■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

感染不安です、hiv初期症状

1 : ひでき :2015/10/16(金) 12:37:55 HOST:s1149151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
お初です、20だいの男です。
7月の16日にゴムつきの本番行為、ゴムの破損はわかりません。8月21にフェラしてもらいました、自分のチンチンにはブツブツがあります。去年一度除去してもらいましたがまたできてしまいました。9月4にちに手マンしました、その後寝てしまったので何をされたかわかりません。
8月の29日から2週間程、薬を飲んでも治らない風邪になりました。9月17日頃から左の腿のつけ根と左のキトウにズキズキする痛みが現れ病院にも行ったが原因もわからず1週間程で治りました。
その頃から顔の火照りがずっと続いています。両腿の内側の火照りもありました。
3時頃から顔が火照ったり、具合が悪くなります。
最近でわ目にも違和感があり、しょぼしょぼしたり、充血したりします。先週から左の首の顎の唾液腺のところにシコリのようなものができました。薬を飲んでも治らないです。
ネットでhivの初期症状なんでわないかと不安でたまりません。
教えて下さい。
一応9月23日に抗体検査というものをしましたがまだ期間が早すぎますよね?


2 : 血液の鉄人 :2015/10/16(金) 15:59:50 HOST:58-189-44-110f1.hyg2.eonet.ne.jp
抗体検査は不安な行為から12週経過して受けないと信頼できる結果は得られません。
性行為の際には最初からコンドームを使用して、破損脱落がなければ
HIVの感染は考えられません。
オーラルセックスに関しては、まずHIVの感染は考えられません。
体調不良などからのHIVの感染の判断はできません。
HIVに感染していなくても体調不良は起こります。
感染の判断は適切な時期にHIV検査を受けないと分かりません。


3 : ひでき :2015/10/16(金) 16:35:55 HOST:s1149151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信ありがとうございます。
今回の症状で、初期症状らしきものはありますでしょうか?


4 : 血液の鉄人 :2015/10/16(金) 17:27:44 HOST:58-189-44-110f1.hyg2.eonet.ne.jp
今回の症状は初期症状らしくはありません。
症状からHIVの感染は分かりません。
適切な時期にHIV検査を受けるしか感染の判断はできません。


5 : ひでき :2015/10/16(金) 18:47:52 HOST:p7044-ipngn2601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
時期が来たら行ってみます!
初期症状のリンパにシコリが出来るというやつは両側に出来るのでしょうか?
因みになんですけど、今最後の日から7週間たったんですがこれから初期症状が出る事は有りますか?
お忙しいのにすいません、、、


6 : 血液の鉄人 :2015/10/16(金) 19:20:23 HOST:58-189-44-110f1.hyg2.eonet.ne.jp
初期症状のリンパ腺のはれは、39度以上の発熱とともに全身のリンパ腺が
左右対称に腫れます。
検査を受けないと感染の判断はできません。
初期症状は不安な行為から2〜8週以内に出ます。


7 : ひでき :2015/10/16(金) 20:24:42 HOST:s1149151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信ありがとうございます。
では、首の片側だけにしこりが出来たのは初期症状ではないと判断してもよろしいのでしょうか?


8 : 血液の鉄人 :2015/10/16(金) 20:28:06 HOST:58-189-44-110f1.hyg2.eonet.ne.jp
返信を読まれていないのですか?
初期症状のリンパ腺の腫れは、39度以上の発熱とともに全身のリンパ腺が
左右対称に腫れます。


9 : ひでき :2015/10/16(金) 21:36:59 HOST:s1149151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ごめんなさい、ありがとうございます。
抗原抗体検査ならば60日過ぎての検査で大丈夫なのでしょうか?


10 : 血液の鉄人 :2015/10/17(土) 08:22:13 HOST:58-189-44-110f1.hyg2.eonet.ne.jp
抗原抗体検査の受け方は2つあります。
1.HIV-1のみの感染の判断を早くした時は、不安な行為から30〜50日で受ける
必要があります。
50日を超えるとHIV-1の抗原が血液中より少なくなり見つけることできなくな
る可能性が高くなります。
2.HIV-1とHIV-2の抗体を見つける場合は、不安な行為から12週経過して受ける
必要があります。
今回60日経過しての抗原抗体検査は、1及び2に当てはまりませんので、
信頼性は低いことになります。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■