■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
フェラチオをする側の感染
-
血液の鉄人さまへ
はじめまして、このような掲示板を開いて頂きまして
ありがとうございます。
感謝いたします。
先生に質問したく掲示板を利用させて下さい
フェラチオをする側の感染でお聞きしたいです
フェラチオをする側はやはり高い確率で
感染しますか??
フェラチオをする側で口内射精はなく口の中の小さな傷や口内炎でガマン液が原因で感染した人はいるのでしょうか??
お忙しいとは思いますが返信頂けたらありがたいです
宜しくお願いいたします
感染源に
-
こんにちは。
フェラチオをする側は、口内射精されない限りまず感染はありません。
口の中の傷やカウパー液からだけの感染の事例を血液の鉄人は知りません。
-
血液の鉄人さまへ
返信頂きありがとうございます
感謝いたします
フェラチオをする側の感染は口内射精があるかないかで決まるのですか??
口の中の傷や口内炎や虫歯は関係ないですか?
あとカウパ汁の中には精子も入ってると聞きましたが、カウパ汁を口に含んだり飲んだりしても大丈夫なものでしょうか??
あともう少し質問お願い致します
感染してから発症するまで10年とみたのですが
10年も何の症状もないのでしょうか??
お忙しいとは思いますが返信頂けたら
ありがたいです
宜しくお願い致します
-
フェラチオをする側の感染は口内射精があるかないかでまず決まる
と言って過言ではありません。
口の中の傷や口内炎や虫歯はほとんど関係ありません。
カウパー液の中には精子は入っていません。
時折精液が混ざることがあります。
カウパー液の出る量は少なくこれを含んでも感染力の非常に弱い
HIVの感染はまず起こりません。
後から感染を心配するのであれば、フェラチオの際にもコンドームを使用することです。
今は、HIVに感染して4〜5年、早い場合は3年でAIDS発症します。
発症前には喉の中全体にカンジダができる、肺炎になる、激しい下痢をするなど
体調が悪くなり病院受診をするようになります。
-
血液の鉄人さまへ
こんばんは
返信ありがとうございます
感謝いたします
今は発症までの期間は短くなっているのですか??
コンドームを着けないフェラチオは
口内射精をしなければ心配しなくて大丈夫だと
解釈して大丈夫ですか??
私は25歳位まで人並みの経験がありました
挿入は必ずコンドームを着けていましたが
キスやフェラチオやクンニは何も予防しないで行為をしてしまってました。
口内射精はしたことはないです。
でもカウパ汁は飲んでいましたし、口に傷や口内炎や虫歯があってもしていました。
そんな遊んでいたときから最後の行為から
はっきりは覚えてないですが6年から7年たっています。今元気なら感染の心配はいらないですか?
あと外国でフェラチオの感染例かありますが
それは何故でしょうか?
-
こんばんは。
最後の行為から6年から7年経過して、今元気なら感染の可能セスは
まずないと考えられます。
外国でフェラチオの感染例は口内射精があった場合です。
-
血液の鉄人さん
こんばんは
返信遅くなってしまいごめんなさい
期間はうる覚えなんで定かではないです
もしかしたら5年位かも知れないですが、
5年位でしたら、感染してたらいまから
発症する前の体調不良がくるのでしょうか?
口の中の状態とガマン汁が不安要素です
海外の感染例は口内射精で感染したと
言うことですが、国内の感染例はないのですか??
-
おはようございます。
まずHIVに感染していれば、5年経過していればいろいろの体調不良が
出続けるはずです。
HIVの感染は体調不良からは分かりませんので、感染不安があれば検査を受けることです。
当方からのアドバイスを無視して、質問を続ける方への今後の利用は
お断りします。
海外や国内でのフェラチオからの感染の有無を聞いても何んの意味もありません。
心配なら検査を受けるの一言につきます。
-
血液の鉄人さま
こんにちは
返信ありがとうございます
検査が一番大切で重要なのですね
わかりました。
なかなか不安で行くのに躊躇しますよね
怖いですし
今のところの体調不良は膣カンジタが治らないです
それもやはり感染して発症する前の体調不良ですよね
ますます不安になってます。
あと国内や海外の感染例はどうなのか知りたいのは生のフェラチオは感染してしまう身近な行為なのか知りたいからです。
スレットも残りこれだけになりましたし、
心残りがない質問にしたいです。
しつこい質問ですが、教えて頂けたらと思っています
お願いいたします
-
感染しているか否かは検査を受けないと分からかいとアドバイスしても、
聞かずに質問ばかりしているのではありませんか。
当方のアドバイスを聞かず一方的に質問しても何の解決もできません。
膣カンジダはHIVに感染していなくても感染しますし、治らないのは
適切な治療をしていないからです。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■