■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

お願いします

1 : さんかく :2015/07/30(木) 23:51:00 HOST:s1604103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
強迫神経症を患っています
訳あって、保健所でエイズ検査を受けました
採血後、アルコール綿を見たら、明らかに自分の血液ではないオレンジ色の点がありました
まさか他人の血液ではと心配になりました
オレンジ色が何かは聞けませんでした
エイズ感染の可能性はありますか


2 : さんかく :2015/07/31(金) 00:18:30 HOST:s1604103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
採血する看護師は使い捨てのグローブをしていました
アルコール綿にオレンジ色の点がついていたのは全く謎です
使い回しはないと思います
どう理解したらよいでしょうか
2か月後にまた検査する覚悟7はあります
アドバイスお願いいたします


3 : 血液の鉄人 :2015/07/31(金) 07:42:47 HOST:58-189-61-149f1.hyg2.eonet.ne.jp
血液はオレンジ色にはなりませんので、これは何かの色素と考えるべきです。
従って感染する可能性はありません。
血液であれば赤色で、変質すれば赤褐色になります。
今回のことは気にする必要はありません。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■