■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
日常生活について
-
宜しくお願いします。日常においてついさきほどまでhiv感染者の体液や血液がついていた場所や物などに知らずに遭遇することがあるかと思います。見た目に何も付いていなそうだったり、既に乾いていれば、そこに大きな傷口や粘膜が触れても感染することはないと認識して大丈夫でしょうか?ラブホテルや風俗店の備品やそういう関連の店でのお金や床、公共の道路など触っても間接的感染はないでしょうか?見た目大量に濡れているとかでなければ心配いりませんか?宜しくお願いします
-
確かに日常生活で遭遇することはあり得ますが、本来感染力の非常に弱い
HIVは日常生活での感染は起こりませんし、感染したという報告はありません。
ラブホテルや風俗店の備品やそういう関連の店でのお金や床、公共の道路などでの
間接的接触からの感染は起こりませんし、感染したという報告もありません。
見た目に多くの量が付着していれば触ることもないはずですし、仮に触れば
洗い流すはずでしょう。
兎に角HIVは生活での感染は起こりません。
HIVはコンドームなしの膣性交と肛門性交で感染するのが大部分です。
-
回答ありがとうございます。乾いていても何かが大量についていれば洗えばいいですよね?もう一つ質問です。異性との出会いの中で相手が感染者かどうかはわからないこともあるかと思います。コンドームを着けるのは当然としても、相手の体液が指やシーツにそれなりについたり、唾液には感染力はないと先生のサイトで勉強しましたがキスなどをしたりコンドームを外す際になど体液に触れないことは不可能かと思っています。体液がそこらじゅうに存在するかと思いますがその対処法はどうしたらよいでしょうか?生挿入がない限り、大丈夫と割り切るべきでしょうか?体液がついたからといってあからさまにうがいをしたり手を洗うわけにもいかないですしどう認識していればよいでしょうか?
-
性行為やオーラルセックスの際にコンドームを使用しても体液は、
性器以外の場所やシーツなどに付着するのは防ぎきれません。
これらのことからの感染を心配しても防ぎきれません。
HIVの感染は体液や血液との直接的接触で感染し、間接的な接触か
らの感染はまずありません。
感染はないと割り切るしか解決策はありません。
-
ありがとうございます。自分なりにまとめてみました。
1. とにかく乾燥していれば感染力はない
2. まだ濡れていたとしてもよほど大量じゃない限り体外からでて30分もたてば感染力はない
3.体液と体液を交換するような直接的濃厚接触でないと(生挿入など)感染せず、いくら新鮮な体液や血でも多少手についたのが自分の粘膜に付いたり舐めたり、間接的接触しても故意に異常に粘膜になどに刷り込んだりしなければ感染しない。
4.唾液には感染力はないが血の味がするキス、血の見える唾液、体液には注意を払う(ただし会話の飛沫などは気にするべきではない)
5.インフルエンザなどとは違い血や体液が目に見えない量であればその程度触ったり舐めても感染することはない
普段生活する上でこの5つの認識で大丈夫でしょうか?宜しくお願いします
-
普段生活する上で1〜5の考え方で間違いはありません。
-
勉強になりましたありがとうございます!今日、日中思いついた些細な質問あと3つだけよいでしょうか?
1.少し非現実ではありますが感染者がトイレで自分の性器や体液などを触り直後に握手などしてきた場合やはり何も付いてないようであれば感染はありませんか?
2.日常で色々なものを触れば手は汚れていくと思いますが雑菌などは付くとしてもhivウィルスはそこらにはいないと割り切っていいでしょうか?
3.仮にhivウィルスが付いた場合大量の水道水で洗い流すのが一番かとは思いますがそれが確保できない場合、ペットボトルの水など少しの水しか確保できない場合荒い流すことは出来なくとも、少し手を濡らすだけでも感染力を無くす効果は望めますでしょうか?
または手が乾けば感染力がないので放置でもよいのでしょうか?
今疑問に思う質問はこれで全部です。宜しくお願いいたします!
-
1.握手でHIVが感染することはありません。
2.外界にはいろいろの病原体や雑菌はいますが、HIVが空気中に漂っているこ
とはありません
3.HIVが単独で手につくことはあり得ません。
日常生活で血液や体液が手などに付けば、拭き取ったり、少しの水でも洗うこ
とにより、感染力の非常に弱いHIVは感染することはありません。
手が乾けば感染力が無くなるのではなく血液や体液が乾燥すれば、これらの中の
HIVが死滅するので感染しないのです。
傷のない皮膚にいくら血液や体液が付いても感染することはありません。
-
よくわかりました!やはり日常生活ではそこらじゅう触っても問題ないのですね?体液や血液がついたとしても乾けば安心だと認識します!少しの水で手を濡らすことも濡れた体液の中に潜むhivウイルスを強制的に破壊する効果があるということなのでしょうか??
-
体液や血液は水に触れると浸透圧の関係で壊れることから、これらの中に存在す
るHIVも壊れて死滅します。
従って水で洗ったりすることは感染防止に役立ちます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■