■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
刺青での感染
-
こんばんわ。
五年程前、友人と盛り上がり、若気の至りで安全ピンを墨汁に付け、手に点を3つ入れてしまいました。
安全ピンは別々の物を使っていたのですが、安全ピンに付ける墨汁の部分は一緒でした。
パッと見、血液は付いてなかったように思いますが、今回の行為はエイズに感染する確率は高いのでしょうか?
良ければ回答よろしくお願いします。
-
おはようございます。
今回のようなことからのHIVの感染は起こりません。
-
ありがとうございます!
あと2つ質問失礼します。
今まで何回か生での性行為をしてしまっているので、一度HIV検査をしようと思います。
①墨汁で刺青を入れた事はHIV検査に影響しますでしょうか?
②冗談だとは思いますが、友人に、HIV検査で陽性でも、陰性と言われ監視されると聞いたのですが、ガセですよね?
良ければ回答よろしくお願いします。
-
①HIV検査には何の影響もありません。
②そのようなことはありません。
友人の言うことを信用するかしないかはご自身が判断することです。
-
回答ありがとうございます。
申し訳ありません、もう少し質問失礼します。
僕の友人の家には犬がいるのですが、人懐っこく、軽く噛まれたり舐められたりします。
膝の上に乗せていたらオシッコをされた事もありました。
①仮に友人や友人の家族がHIVに感染していたとして、友人家族の体液を舐めた後、僕の傷の部分や性病だった場合、犬に舐められたり噛んだりされる事からのHIV感染はありますか?
②オシッコをされた際に僕の陰部に多少染みてしまったのですが、もし僕の陰部に傷があったり性病持ちの場合、犬からHIVの感染はありますか?
質問ばかりすみません。
良ければ回答よろしくお願いします。
-
①HIVに感染することはありません。
②犬にはHIVは存在しませんので犬からHIVに感染することはあり得ません。
-
ありがとうございました。
お世話になりました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■