■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
検査について
-
先生こんにちは。
今日、HIV抗体抗原検査を受けてきました。結果は2日から4日後ということなので、いま待っている状態です。
危険行為は
-
6週間前にしました。
これで陰性だった場合は、HIV1については否定できるのでしょうか?
ご回答お願い致します。
途中で文章が切れて申し訳ないです。
-
不安な行為から6週後の抗原抗体検査が陰性であれば、HIV-1の感染は
否定できています。
-
先生ご回答ありがとうございました。
陰性だと願ってます。。
-
先生すいません。もう一つ質問させてください!
先生前に、気休め程度で抗体検査を1ヶ月ちょっとで受けたのですが、これは陰性でした。1ヶ月目の陰性から2ヶ月目で陽転するケースはたくさんあるのでしょうか?
もう、結果は明後日には出ると思いますが、今がなかなかしんどくて。。。
-
どのような検査でも受ける時価ば大切です。
HIV抗体検査を不安な行為から1ケ月で受けて陰性であっても本当に
陰性とはいえません。
HIV抗体検査を不安な行為から、1ケ月から2ケ月で受けて陰性でその後
陽性となった事例はあります。
ですから抗体検査は、不安な行為から3ケ月で受ける必要があるのです。
-
先生、本日結果が出ました。
第四次抗体抗原検査、陰性でした。
HIV1に関しての不安は完全に消え、もし不安であれば3ヶ月後に抗体検査を受けようと思います。
気持ちも晴れ晴れとしてます!
お世話になりました!ありがとうございました!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■