■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

目に血液 検査結果へ反映されるまでの期間

1 : はじめまして :2015/05/12(火) 23:23:14 HOST:KD182250243037.au-net.ne.jp
医療関係の仕事をしています。
先日、吹き出した患者さんの血液がかかってしまいました。
胸や肩に多く付着しており、尚且つ目に血液が入ったような感覚はありませんでした。
しかし、後程改めて鏡を見ると鼻やおでこにも血飛沫のようなものが付着しており、ほんの少量だとは思いますが、目にもはいってしまったのではないかと心配になりました。
患者さんがHIVなどを持っているかは詳しく検査をしていないのでわかりませんが、海外の方だったので、偏見ではありませんが、何かあったら。と心配になりました。
近くに居た医師にはその程度での感染の可能性は低いと言われましたが、やはり心配なので検査を受けようかと思っています。
そこで、もしウイルスが体内に侵入した場合、検査結果に現れるにはどれくらいの期間を要しますか?

長文になってしまい、申し訳ありません。
回答よろしくお願いいたします。


2 : 血液の鉄人 :2015/05/13(水) 08:24:20 HOST:58-189-61-149f1.hyg2.eonet.ne.jp
医療従事者であれば、今回のような場合の対処方法は施設で詳細に決めてある
はずです。
要するに感染対策マニュアルが有るはずですから、それに従って対処する必要が
あります。
今回の状況からのHIv感染はまず考えられません。
検査としては一番早く分かるのは、リアルタイムPCR検査で、事故から11日が経過すれば
正しい結果は得られます。


3 : はじめまして :2015/05/13(水) 09:40:25 HOST:KD182250243041.au-net.ne.jp

ありがとうございます。
従事施設のマニュアルにしたがって検査させていただきます。
お忙しい中ご回答ありがとうございました。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■