■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
HIV感染の不安
-
行きずりの女性と性行為(コンドーム無し)をして、1か月してから喉の痛みを感じました。
5日で治まったのですが、その間に体温を計ったら34.5℃や35.5℃と、自分の平熱からかなり下がった状態がずっと続いています。また、朝起きたときの寝汗もひどいです。
初期症状を調べたら喉の痛みと寝汗は該当しましたが、他は特に症状がありません。あえて付け加えるなら、顎と首の付け根の右側のリンパ腺の部分を押すと痛みがあります。
このような状態でHIVの感染は考えられますか?
回答よろしくお願いいたします。
-
寝汗はHIVに感染しなくてもかきますから、HIV感染の判断にはなりません。
今の状態からのHIV感染の判断はできません。
HIV感染による初期症状のリンパ腺の腫れは、全身のリンパ腺が左右対称に腫れます。
一部のリンパ腺の腫れや痛みは、HIV感染によるもの師は考えられません。
適切な時期にHIV検査を受けるしか感染の判断はできません。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■