■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
筋損傷の治療中
-
こんばんわ。
私はサッカーで太ももを負傷し、病院にて塗り薬、電気治療、レーザーのような赤い光を患部に当てる治療をしばらくしているのですが、過去の危険行為が気になり3ヶ月たったので、エイズ検査を受けようと思いました。
赤いレーザーや電気治療、塗り薬などの治療を受けていても、エイズ検査に影響はないのでしょうか?
-
こんばんは。
赤いレーザーや電気治療、塗り薬などの治療を受けていても、HIV検査
には何の影響もありません。
気にせず受けることです。
-
書き忘れましたが、エイズ検査を受ける時には治療は終わっていると思います。
よろしくお願いします。
-
回答ありがとうございます。
これで安心して検査を受けれます。
-
申し訳ありません。
もう1つお願いします。
私は体が弱く、入院などはありませんが、今回に限らず過去にも太ももや膝の治療を受けたり、風邪薬や胃薬、整腸剤などをよく服用してきたのですが、これらもエイズ検査の影響は大丈夫でしょうか?
しつこくてごめんなさい。
-
過去にも太ももや膝の治療を受けたり、風邪薬や胃薬、整腸剤などをよく
服用していたとしてもHIV検査には何の影響もありません。
-
不安を解消して頂き、本当にありがとうございました。
-
度々申し訳ありません。
検査方法を調べていたら抗原抗体検査と抗体検査がある事を知りました。
これはどちらも3ヶ月以上経過していれば信用出来る結果は出ますか?
また、どちらも危険行為から日数が空きすぎると信頼度が変わるなどはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
-
不安な行為から3ケ月が経過していれば抗原抗体検査も抗体検査でも
両方の検査で正しい結果が得られます。
どちらも危険行為から日数が空きすぎると信頼度が変わることはありません。
-
ありがとうございました。
来週検査に行ってきます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■