■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

肛門に指を、、、

1 : こうき :2015/04/12(日) 01:45:11 HOST:42-150-26-41.rev.home.ne.jp
この前、ゲイマッサージで、肛門に指を入れられました。
ローションがついててら、そんなに痛くは感じなかったのですが、傷がついて、もしあっちがHIVを持っていたら感染したらどうしようととても不安です。
あっちの指は傷などはなかったと思います。
あと、直腸が傷つきやすいということは、分かったのですが、例えば、傷ついた場合って自分でもわかるのでしょうか?
僕はまったく、施術後に痛さなどは感じなかったのですが、傷ついて、菌が入ってきてたらと思うと怖いです。
あと、最近肛門を気にしてからか、ティッシュで強く拭いてるのでたまに血がうっすらつくことがあります。
これは施術後によるえいきょうなのでしょうか?
いろんなところで、この行為では、感染の可能性は無いと言ってもらったのですが、
本当に無いのでしょうか?
あと、この行為を受けてから5日ぐらい経つのですが、最近いっつも微熱です。
エイズノイローゼにかかってるぐらいの不安で、その影響かなと信じてるのですが、その影響が大きいですか?
基本的には平熱は高めです。


2 : 血液の鉄人 :2015/04/12(日) 07:39:14 HOST:58-189-61-149f1.hyg2.eonet.ne.jp
指に出血がない限りHIVの感染は考えられません。
肛門内部に傷がついても小さな傷であれば分かりません。
大きな傷が付く時は痛みで分かりますが。
日常肛門をティッシュで拭いて血液か゜付くのは切れ痔と考えるべきです。
今回のことからのHIV感染は考えにくいです。
微熱は誰しもあります、色々と考えると精神的ストレスから体調も悪くなります。


3 : こうき :2015/04/12(日) 11:23:50 HOST:129015171106.wi-fi.kddi.com
鉄人さん、ご丁寧に説明ありがとうございます!
指から血が、目に見えるぐらい出血しなければ感染しないという認識でいいでしょうか?
相手にささくれ等があったとしても大丈夫でしょうか?
ただ、指を入れて、こっちは直腸に傷がついたかもしれないけど、あっちが出血していなければ、感染の可能性は0という認識でよろしいでしょうか?
毎回すいません!


4 : 血液の鉄人 :2015/04/12(日) 15:03:20 HOST:58-189-61-149f1.hyg2.eonet.ne.jp
指から多くの出血が無い限り感染は考えられません。
今回のことからの感染は考えられません。
にも関わらず感染が心配ならHIV検査を受けて陰性を確認するしか解決策はありません。


5 : こうき :2015/04/12(日) 17:08:04 HOST:42-150-26-41.rev.home.ne.jp
では、私の場合は、
検査をする必要もないくらい大丈夫ということなのでしょうか??
まだ、10代なので検査キットを買うこともむずかしく、
なんとか自分を安心させようとして投稿させてもらいました!


6 : 血液の鉄人 :2015/04/12(日) 17:26:32 HOST:58-189-61-149f1.hyg2.eonet.ne.jp
検査を受ける受けないは自分自身が決めることです。
10代なので検査キットを買うこともむずかしいと言うのは口実にすぎないと思います。
感染が気になれば、保健所でも検査は受けられます。
今回の行為からの感染のリスクはまず無いと申し上げています。


7 : こうき :2015/04/12(日) 19:59:39 HOST:42-150-26-41.rev.home.ne.jp
鉄人さん、ありがとうございました!!
だいぶ安心できました!!
鉄人さんの、医学と切手の極意?みたいなところもしっかり勉強してきました!!
尻に指というシチュエーションが書いてなかったので、やはりそれだけ感染の可能性が無い事なのだろうとわかりました。
ご丁寧に説明ありがとうございました!!
このような場がなければ、質問もできずもっと不安だったと思います。


8 : こうき :2015/04/15(水) 20:22:46 HOST:KD182250253225.au-net.ne.jp
鉄人さん、ほかの行為をされたことも思い出しました。
最近は、ノイローゼの影響?もあり、微熱が続き、37度4分くらいまで出ています。
他にされた行為は、ローションでの手コキと、乳首を軽く噛みながら舐められたことです。
お尻のことに関しては、まだ不安は残ってますが、リスクがないということでしたので。。
あと、アマゾンで1ヶ月後に検査を受けようと思ってるのですが、しなくてもいいくらいリスクは皆無ですか??
長くなり申し訳ございません。。


9 : 血液の鉄人 :2015/04/16(木) 07:50:26 HOST:58-189-61-149f1.hyg2.eonet.ne.jp
今回心配している一連の行為からは、HIVの感染リスクはほ
とんどありません。
検査を受ける必要もないと思いますが、感染不安がなくならず
ノイローゼ気味であれば検査を受けて陰性を確認しておくことです。
そうすれば感染不安からくるストレスが無くなり体調も良くなります。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■