■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
初期症状でしょうか?
-
鉄人先生
初めて相談します。
ここ5日ほど、喉の痛み、咳、倦怠感、ほぼ全身の筋肉痛のような痛み(じっとしていても軽くズキズキ感じる)が続いており、一昨日からは微熱(37.1から5℃近辺)が始まりました。
耳鼻科で処方してもらった咳止めを昨日から服用していますが、良くなる気配がなく、今も悪寒がし、頭もツーンとする感じで少し痛いです。
薬が効かないのが心配なうえ、HIVの初期症状にすごく似ている気がして怖いです。
なお、いわゆる危険行為は一切なく、唯一可能性があるとすれば、2月下旬に2週間ほどフィリピンに出張に行ったことぐらいですが、その時も危険行為は一切していません。
ただ、歯ブラシや石鹸やタオルから感性したのかも?と不安です。(普通はあり得ないとは思いますが)ベッドメイキングの時に、部屋に置いておいた歯ブラシや石鹸やタオルに感染者の精液を付けられていたのでは?!
バカバカしいと思いたいのですが、薬が効かないのと、ちょうど4週間ほど経つことから、もしかしてと考えてしまいます。
先生、私の考えは可能性としてありえますか?単なる考えすぎなら良いのですが。
-
HIVはコンドームなしの膣性交や肛門性交をしない限り感染すること
はありません。
まして今回心配していることからのHIV感染は考えられません。
咽頭炎や咳などはなかなか治らないものもありますから、気長に治療
することです。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■