■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ニューハーフの方と
-
ストレスが溜まり、興味本位でプレイをしてしまいました。ニューハーフの方の性器を生で自分が口でしました(逆フェラ)
また逆アナルもしてしまいコンドームは着用をしました。
そこから二週間ぐらい経って38.5℃程度の発熱と筋肉痛や関節痛や全身の痒みに襲われました。
これはHIVに感染してしまった初期症状なのでしょうか?
今は後悔をしています。どなたかアドバイスをいただければ幸いです。
-
当掲示板は、不築堤多数の意見を求めるために開設していません。
『どなたかアドバイスをいただければ幸いです』←の行為は厳禁しています。
不特定多数のアドバイスを求めるのであれば、ほかのサイトを利用されることです。
-
血液の鉄人様
申し訳ございません。気をつけます。
改めさせていただきまして先生からのアドバイスをいただけませんでしょうか?
何卒お願い致します、申し訳ございません
-
肛門性交の際に最初からコンドームを使用しては破損脱落がなければ、
肛門性交からのHIV感染はありません。
また、フェラチオで口内射精をされない限り、カウパー液からのHIV
感染は考えられません。
二週間ぐらい経過後38.5℃程度の発熱と筋肉痛や関節痛や全身の痒み
が起きたとのことですが、38.5℃程度の発熱と筋肉痛や関節痛はHIV
感染以外でも起こることからHIVの初期症状とは言えません。
また、全身のかゆみがあったということからしても、HIVの初期症状
とは言えないと思います。
今回の行為そのものを総合的に判断して、HIVに感染している可能性は
極めて低いと判断します。
感染不安があれば、適切な時期にHIV検査を受けて陰性を確認されるこ
とです。
-
>>4
先生へ
ありがとうございました。カウパーからの感染は無いのを聞いて安心しました。極めて感染は少ないと聞いて気分が楽になりました。
実は今月の9月5日にニューハーフの方とキッカケがあり、自分で独自でNAT検査と言うキッカケから二週間で陰性か陽性かの結果がわかる検査方法を聞いて昨日血液採取をしてきました。結果は一週間後になるとのことです。
これで陰性を貰えればほぼ感染は無いと言う事で宜しいでしょうか?
何度も朝からの質問大変申し訳ございません。
-
NAT検査は行為から11日以降に受けて陰性であれば、HIV-1の感染はありません。
HIV-2は行為から3ケ月後のHIV抗体検査を受けないと分かりませんが、
今回の行為からはHIV-1とHIV-2の感染は考えにくいです。
-
>>6
先生へ
たびたびありがとうございます。気持ち的にも凄く救われました。
今回のことで自分の行動を改めるように致します。
来週の結果を待ち、3ヶ月後にも念の為に検査に行きたいと思います。
-
鉄人先生へ
先日にHIVのご相談をさせていただきましたかみやです。
本日に以前お伝えをしたNAT検査の結果が陰性と診断されました。色々とありがとうございました。
このあとは3ヶ月後のHIV2の検査を受けるのを待つのが次のステップになりますでしょうか?
-
行為から11日以降のNAT検査が陰性であれば、HIV-1の感染はありません。
後は3ヶ月後にHIVの抗体検査を受けて陰性を確認されることです。
今回の行為そのものからのHIV-2の感染も考えにくいですので、
心配せずに受けられることてす。
-
>>9
先生へ
ありがとうございました。3ヶ月後に受けてきます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■