■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ノイローゼです。お願いします。
-
はじめまして。8月初めに風俗にてゴムなし挿入をしてしまいました。その後、8月20日頃から全身の筋肉痛関節痛になり、二日程下痢・腹痛でした。筋肉関節痛は今現在も続いています。一昨日から熱も出だしました。37.8℃出たので病院での薬で今は下がっています。 行為から36日目に抗体検査で陰性でしたが検査には早すぎだと分かってはいました。
そのため8週と2日で保健所での迅速検査に行こうと思うのですがまだ早いでしょうか?
抗体検査の陰性は少しでも安心していいのでしょうか?返信お願いします。
-
行為から36日での抗体検査は受ける時期が早すぎて信頼できません。
抗体検査は不安な行為から12週で受けることです。
早い時期にHIV検査を受けて陰性であっても、HIVの感染はなかったとはいえません。
-
返信ありがとうございます。遅くなりすいません。
8週と2日での迅速検査での結果はどうなのでしょうか?100%否定されるものではないとは思うのですが...
今日の夕方から右足のふくらはぎが尋常じゃない程痛い(張り・ツル)ような感じになっているのですが初期症状でしょうか?
質問ばかりですいません。
-
HIV抗体検査は、行為から12週で受けないと信頼性はありません。
以前8週と少しで抗体検査が陰性で、12週で陽性となった事例を経験しています。
また、医学には100%という言葉は存在しません。
ふくらはぎの痛みはだれでも起こりますから、HIV感染の判断にはなりません。
-
早い返信ありがとうございます。
そうですよね。抗原は8週では減少し抗体が上昇し始めのため抗原抗体検査をしたところで抗原は引っかからず抗体も少ないため偽陰性の可能性があるんですかね?他サイトで...
とりあえず3ヶ月待って抗体検査に行こうと思います。
お忙しいなかありがとうございました。
-
HIV-1のp24抗原は8週では減少し抗体が上昇し始めのため抗原抗体検査
をしたところで抗原は引っかからず抗体も少ないため偽陰性の可能性が
あることは、当サイトでも詳細に解説しています。
特に無料メルマガ「鉄人レター」でも既に解説済です。
-
血液の鉄人さんのサイトでした...すいません。
ありがとうございます。時期を見て確認検査にいきます。ありがとうございました。大変勉強になりました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■