■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

HIV 感染不安

1 : くみ :2014/08/18(月) 23:40:48 HOST:s587117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
先生質問お願いします
1 蚊を叩いたら手に血がべったりつきました、子供の手に気になる傷はなかったのですが、小さな傷はあったかもしれませんが感染してしまいますか?
2 子供がお肉を食べさしてもらったり人が食べたカレーをもらったりしましたが、その様な事でHIV や肝炎や梅毒は移りますか??
3 5年前に生でフェラをしてゴムを着けていれました。心配なのは生でフェラした事です
口の中は虫歯があり、歯みがきで口の中に傷はあったと思います。我慢汁はなめてしまったっと思います、精子は飲んでいないのと口に出されてないです。
行為から22日目に子供が熱を出し風邪を引きました
私も風邪をひきました、初期症状の気がしてます
最近、口内炎みたいなのが良くできます。
ほっといても、数日間で治りますが....
あと家族が喉と鼻の風邪をひきました
私も貰い、最初は同じような症状だったのですが、
家族はましになりつつあるのに、私だけ咳が出て胸が苦しいです
カリニ肺炎になっているかもと思います。
熱はないので余計怖いです。痰もたまに黄色いのがでます
先生の意見を聞かせて下さい
お願いします


2 : 血液の鉄人 :2014/08/19(火) 07:19:20 HOST:58-189-69-208f1.hyg2.eonet.ne.jp
1.蚊の体内ではHIVは死滅していますから、今回のようなことからの感染は起こりえません。
2.感染は起こることはありません。気になれはこのような行為をさせない教育を
することです。
3.感染が心配なら検査を受けるべきで5年も放置していることが、非常識で
理解に苦しみます。


3 : くみ :2014/08/19(火) 07:30:33 HOST:s587117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おはようございます
返事ありがとうございます
やはり私のした行為はHIV に感染してしまう
かなり危険な行為ですか?
5年間決定的な症状がない事もありますか?


4 : 血液の鉄人 :2014/08/19(火) 12:52:37 HOST:58-189-69-208f1.hyg2.eonet.ne.jp
こちらの言うことを聞かずに一方的に質問される方へのアドバイスを
いくらしても意味がありませんので、回答は致しません。
過去に何度もおなじ質問を一方的にして、こちらのアドバイスを聞かな
い同一人物とて判断しますので今後の掲示板の利用はお断りします。
以後書き込まれてもアドバイスは致しません。


5 : くみ :2014/08/19(火) 13:17:40 HOST:s877120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
質問は本当にはじめてです
先生が、おっしゃる通り検査を受けないとダメでわからないのは、勿論分かっています
ただ危険な行為か聞きたく書きました。
危険な行為なら....自分で後始末の為にこれから先の事も考えないとと思います
あと咳の症状がありますので、危険な行為ならもう発症してると思います
どうか先生の意見お願いします
しっかりアドバイス頂けたら気分が変わる気がします。


6 : 血液の鉄人 :2014/08/19(火) 15:08:48 HOST:58-189-69-208f1.hyg2.eonet.ne.jp
『しっかりアドバイス頂けたら気分が変わる気がします。』とはどういうことですか?
当掲示板でいい加減な回答アドバイスは一切していません。
大変失礼な言い方ではありませんか!!
以後の利用は禁止いたします。


7 : くみ :2014/08/19(火) 16:35:21 HOST:s661061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
先生の意見を聞けたら少しは気分が変わると思いますって事です。
失礼かもしれませんが、すみません
しっかりアドバイス頂いてる方とそうでない方がいる様に思います
検査を受けないとダメでわからないのは凄く分かっているのですが、先生の意見が聞きたく10個の中で質問したいと考えてます
お願いします
質問の返事を教えて下さい。
あと今日病院に行きました内科医ですが、少し痰の絡んだら胸の音がすると言われましたがやはりカリニ肺炎にかかっていますか??
肺炎とらいわれなかったのですが。。。


8 : 血液の鉄人 :2014/08/19(火) 17:21:40 HOST:58-189-69-208f1.hyg2.eonet.ne.jp
『しっかりアドバイス頂いてる方とそうでない方がいる様に思います』のであれば、質問する必要はありません。
ほかのサイトで質問されることです。
カリニ肺炎かどうかは、内科が診察すれば分かることです。
以後の質問への返信は一切致しません。


9 : くみ :2014/08/19(火) 18:36:54 HOST:s661061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
失礼を承知で書きました
すみません
昔のスレットを見て同じような質問がありましたが、先生の意見を返信されてる時と、
検査を受けないと分からないとしか書かれてないスレットがありましたが、それを不思議に思いました
私の意見で皆さんに迷惑がかかるのは嫌なので
すみませんでした
以後書き込みはしません


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■