■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

液体中のHIVウィルスの感染力について

1 : たいち :2014/08/17(日) 00:51:05 HOST:nptky207.jp-t.ne.jp

こんばんは
液体にHIVウィルスを含む体液を入れると感染力が失われる、と耳にしますが、これは事実なのでしょうか?
もし正しければ、例えば口内で少々の出血があったとしても、液体としての唾液に混じるので感染力は無くなるということなのでしょうか??
回答よろしくお願いいたします。


2 : 血液の鉄人 :2014/08/17(日) 10:38:45 HOST:58-189-69-208f1.hyg2.eonet.ne.jp
おはようございます。
体液や血液が水などの液体に触れると浸透圧の関係で、血液や体液は
壊れますから、これらの中のHIVは死滅します。
唾液は血液と浸透圧が同じですから、唾液で血液は壊れませんので
HIVは唾液では死滅しないので感染力は保持したままです。


3 : たいち :2014/08/17(日) 10:51:35 HOST:nptky203.jp-t.ne.jp
>>2
おはようございます。知りませんでした、ありがとうございます!
では、HIVを含んだ血液が少々混じった状態でディープキスをしても大丈夫なのは、HIVが死滅するからでは無く、血液が少量だから、ということですか??


4 : 血液の鉄人 :2014/08/17(日) 14:33:10 HOST:58-189-69-208f1.hyg2.eonet.ne.jp
その通りです。


5 : たいち :2014/08/17(日) 14:49:44 HOST:nptky105.jp-t.ne.jp
>>4
ありがとうございます!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■