■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

抗原抗体検査の見間違え

1 : らら :2014/04/11(金) 23:39:49 HOST:60-56-172-178f1.osk3.eonet.ne.jp
先生はじめまして。

私は行為から67日後に抗原抗体検査をして陰性でした。検査方法はエスプラインでした。
行為は1分から2分程度のゴムなしでの膣挿入で
受け身の立場は特にリスクが高いことを分かっての
行為だった為物凄く後悔しています。

検査後は陰性ということで安心していたのですが少し前から口角炎とものもらいを何度も発症しており
脂漏性皮膚炎も治りません。
脂漏性皮膚炎と口角炎はHIVの症状の一つであることは知っております。ものもらいを繰り返すのも免疫力が低下しているということも分かりました。
ただ酷い花粉症で目を擦ったり
爪で粘膜を掻いたりするのが原因かもと思います。
そして先生の記事を読んだ中で
「簡易検査は見る人によって見間違えがある。」
「初期の場合は極めて薄いラインが
出る」と書いており実は薄っすらラインがあり陽性だったのでは?また抗原はどんどん減っていく為
60日を過ぎての抗原抗体検査は意味がなかったのではないか?と再び不安になってきました。
というか感染しててもおかしくない症状が出ているので今すぐ抗体検査をすればいいのですが怖くていけません…。やはり私は陽性だったのでしょうか?


2 : 血液の鉄人 :2014/04/12(土) 09:01:42 HOST:58-189-50-136f1.hyg2.eonet.ne.jp
感染が心配なら、行為から12週経過後に再度抗体検査を受け直すことです。
体調不良からHIV感染の判断はできません。


3 : らら :2014/04/12(土) 09:48:54 HOST:p2115-ipbf705osakakita.osaka.ocn.ne.jp
早速のご回答ありがとうございました。やはり今回行った抗原抗体検査は信頼出来る結果ではなかったのですね。検査の説明や判定ラインをきっちり見なかった医者に苛立ちを覚えます。ありがとうございました。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■