■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
HTLV-1
-
情報が少なく混乱しておりますので、ご指導お願いします。
当方、男性ですが過去に女性との性交渉があった場合はHTLV-1の検査も受けたほうがよろしいのでしょうか?
以前、ノイローゼになり性病を扱っているクリニックでのHIV、肝炎、STDの検査は受検しすべて異常なしでしたが、HTLV-1については検査行っているクリニックが見当たらなかったので。
また、性交渉での感染の場合、発症はまずないとの記述も目にしました。
心配しすぎでしょうか?
先生の見解をお聞かせいただきたいです。
-
女性から男性へのHTLV-1の感染は殆ど無いことからして、検査を受ける
必要はないと思います。
-
早々の回答感謝申し上げます。
感染の可能性は0ではないが実例はないと理解してよろしいでしょうか?
度々の質問申し訳ありませんがよろしくお願いします。
-
一般的にHTLV-1は男性から女性へ感染しますが、ペニスに性行為感染症が有り、
ペニス粘膜に潰瘍が存在する場合には、女性から男性への感染が起こることが
報告されています。
成人になってからHTLV-1に感染しても、成人T細胞白血病を発症を発病する
人はいないことから、仮に性行為でHTLV-1に感染しても、成人T細胞白血病
を発症することはないと言われています。
-
ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
安心しましたが、若干のモヤモヤが残るため検査を受けたいと考えます。
不安行為から何日経過していれば検査は可能でしょうか?
連休明けには保健所にも問い合わせてみようと考えますが病院でも検査可能でしょうか?
色々調べても情報が少なく先生が頼りです。
何度もお手数おかけしますがよろしくお願いします。
-
男性が性行為で感染する確率は、0.5%以下と言われています。
従って検査を受ける必要はありませんし、受けるテイミングはハッキリ
言ってわかりません。
医療機関で受けることは可能ですが、まず検査をしても意味が無いと言
われる可能性が高いです。
-
先生ありがとうございます。
感染の可能性がまずないことを理解しているのですが、0.5%以下でも可能性は0ではないので検査して感染不安を取り払いたいと思います。
行為から5ケ月経過していますが早すぎると考えられるのでしょうか?
-
先生ありがとうございます。
感染の可能性がまずないことを理解しているのですが、0.5%以下でも可能性は0ではないので検査して感染不安を取り払いたいと思います。
行為から5ケ月経過していますが早すぎると考えられるのでしょうか?
-
正直受ける時期に関しては、行為から5ケ月経過後に受けて
信頼できるがどうかはわかりません。
-
再三の回答ありがとうございます。
医療機関での抗体検査は陰性でした。
医療機関には不安行為から90日経過していれば検査可能とのことでした。
掲示板の過去ログで不安行為から3ヶ月後の検査で確認できる旨の先生のコメントを拝見しましたが、5ヶ月経過後の検査でも安心できないのでしょうか?
10スレ超過してしまいましたが7、8スレで重複投稿してしまいましたので、ご回答いただきたくお願いします。
先生にはお忙しいところ何度も回答いただき感謝申し上げます。
-
5ヶ月経過後の検査でも信頼できる結果は得られます。
-
初めまして。こんにちは。
お聞きしたいことがありまして、お尋ね致します。
20代前半の男です。
今から42日前に女性と旅行に行く機会がありました。その際に一晩に三回ほど性行為を行いました。
内容は普通のキス・膣への二本の指挿入・ゴムありの膣への挿入
そして、一瞬だけコンドームなしで膣に性器が完全に入ってしまったときが一回だけありました。
そして、指挿入の際に相手女性の血液が少し指についておりました。その時に指に傷はなかったと思いますが、傷があったかもしれない。あったら感染してるかもしれないと不安です。
指挿入もコンドームありの挿入も時間にしては20分くらいのものだったとおもいます。
行為から13日後にHIV・NAT検査
行為から36日目に抗原抗体検査とHTLV抗体検査(母子感染の可能性も心配して)を受け、どれも陰性でした。
行為の内容、そして検査結果からHIVとHTLVに感染してる恐れはありますでしょうか。
HTLVに関しては情報が多くなく、白血病になる恐れがあるとしてとても不安です。
教えていただければと思います。
-
こちらの不手際でスレッドに書き込み投稿をしてしまいました。もうしわけありませんでした。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■