■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
血液の二次感染について
-
初めまして、血液の達人さま、お聞きしたい事があります、手についてしまった血液の二次感染について、ですが、爪先まではいってしまった血液が乾燥するまで、10分あれば乾燥するでしょうか?また、そうであれば大丈夫と割りきるべきでしょうか?宜しくお願いします。
-
爪の間に入る血液の量は少ないことと10分も経過すれば血液は乾燥変質しますから
HIVの感染は起こらないと考えられます。
-
回答ありがとうございます。もうひとつ教えてください、血液は乾燥で感染力失う事は理解できました。あと、精液でも感染する力があると聞きましたが、これもやはり乾燥しなければ乾燥はおこるのでしょうか?また、指先に僅か着いてる量では感染は起こらないと思ってもよろしのでしょうか?宜しくお願いします。
-
血液でも精液でもそのものが乾燥すれば変質して、これらの中にいるHIVは
感染力を失いやがて死滅してしまうので感染することはありません。
指先に僅か着いてる量では、感染力の非常に弱いHIVは感染することはありません。
-
何度もすみません、僅かな精液では二次感染は起こらない事は理解できました、しかし、ラブホテル等で不意に触れてしまい、乾燥しきらなかった爪の中の僅かな精液が残っていたとして、女性の膣をその指を入れて粘膜に傷を付けてしまった、またはアナルの粘膜を傷付けてしまった場合は二次感染は起こってしまうのでしょうか?また、このような状況下で不幸にも二次感染が起きたという報告はあるのでしょうか?正直気にしすぎなのでしょうか?お忙しいところ何度も申し訳ないです。宜しくお願いします。
-
今回のような状況下でのHIV感染の報告を血液の鉄人は知りません。
このようなことでの感染はないと考えられます。
どうしても心配ならHIV検査を受けて陰性を確認するしか解決策はありません。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■