■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

神社・パワスポへ行こう

1 : 名無しさん :2017/01/23(月) 18:54:48
月に2回程度、日本国内の神社、海外の神社、日本国内のパワースポット、海外のパワースポットを分身たちで旅行するスレッドです。テーマは、全国の神社・仏閣、海外の神社・仏閣、全国のパワースポット、海外のパワースポットを長期間かけて、のんびりと、ゆっくりと、お遍路さんのように廻って行こう、というものです。
地球の聖域廻りの旅ですね。


2 : 名無しさん :2017/01/24(火) 00:00:09
わ〜‼ステキ立つので?た


3 : 名無しさん :2017/01/24(火) 00:01:30
>>2
↑なんかへんになってしまいました。

1さん、とってもステキですね!ありがとうございます!


4 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:55:36
2月はPSYRYUさんの分身オフ会に同行したいと思います。


6 : 名無しさん :2017/02/26(日) 02:15:10
ここに書いて良いでしょうか?

1,神社、お寺に1ヶ所ずつ参拝祈願した。
優しい声が聞こえた気がした。
「近くのお地蔵様にも行って下さい。」
本当に近くのお地蔵様があった。
「素通りして、ごめんなさい。」と
参拝祈願した。
その3ヶ所に行ってから
その地域で念願通り掛け持ちの仕事が
決まった。
条件、人間関係、何もかも良かった。
あの時の神仏様、ありがとうございました。
お礼にもお詣りしました。

2,別の掛け持ちの仕事の面接を終えた帰り、
スマホの地図の検索で、知っていたが
参拝祈願したことのない神社に立ち寄った。
「よう来たな〜。」と陽気な声が
聞こえた気がした。
通知の予定より早く、採用された。
初出勤して、感じの良い職場に安心した。
帰りに参拝したら、明るい雰囲気だった。
あの神社の神様、ありがとうございます。


8 : 肉豆腐 :2017/03/07(火) 09:56:26
3月の分身お遍路ツアーやります。
幣立神宮、草部吉見神社、神色見熊野座神社を巡ります。

3月11日(土)
幣立神宮前、午前11時に集合です。そこから順次巡ります。

幣立神宮(〒861-3905 熊本県上益城郡山都町大野698)
http://www.geocities.jp/sizen_junnosuke/jinjyamonogatari3.html

草部吉見神社
http://www.flow-stock.com/jisya-kyuusyuu/kusakabeyoshimi.html

神色見熊野座神社
http://s.webry.info/sp/flower-k.at.webry.info/201206/article_24.html


9 : 肉豆腐 :2017/03/09(木) 23:32:21
3月、お遍路ツアー
日程を追加します。

3月12日(日)
高千穂神社、くしふる神社、二上神社、天岩戸神社、天安河原
を回ります。

高千穂神社前に午前10時に集合です。


高千穂神社
http://japan-web-magazine.com/japanese/miyazaki/japan-miyazaki-takachiho-jinjya-shrine1-japanese.html

槵觸神社(くしふる神社)
http://blog.goo.ne.jp/nimojero/e/ceba11d8a10ae878d8d6a834642c8391

二上神社
http://www.town-takachiho.jp/culture/post_138.html

天岩戸神社
http://www.pmiyazaki.com/takachiho/amenoiwato.htm

天安河原
http://www.pmiyazaki.com/takachiho/amanoyasugawara.htm


10 : 神秘の名無しさん :2017/03/18(土) 00:51:26
テレビ「オイコノミア」によると
神社、お寺、お地蔵様がある地域の人は
郷土愛、幸せ、健康、モラル向上に
恵まれるそうです。
神社、お寺、お地蔵様があると
地域活性化、モラル向上に良いそうです。


11 : 神秘の名無しさん :2017/03/18(土) 06:38:39
私が住んでるところはお地蔵様神社お寺が多いです。
確かにみんなモラルがあり、品性がありますね。
そして善良な人が多いです。


12 : 神秘の名無しさん :2017/03/18(土) 12:45:16
>>9 肉豆腐さん
お遍路ツアー見過ごしていました。
自分が行きたいのですが無理なので分身に托したいです。
もし、また開催ご予定がありましたら是非よろしくお願いします。


13 : 肉豆腐 :2017/03/19(日) 00:16:33
>>12さん
月に1〜2度やる予定日ですので、よろしくお願いいたします。
&ロイドさんのページにも書き込んでくださっているみたいですので、時々確認してみてください。


14 : 12 :2017/03/19(日) 22:43:20
肉豆腐さんお返事ありがとうございます。
&ろいどさんのページ時々確認してみますね^^


15 : 神秘の名無しさん :2017/03/22(水) 22:06:22
巷では車折神社が有名ですね。
宇宙エネルギーが降りてるんでしょうか?


17 : 神秘の名無しさん :2017/05/22(月) 21:40:35
本日、行ってきました。
とある山の中にある人工的に作られた存在に会いに行きました。生まれて初めてのこの感動は筆舌に尽くしがたいです。

とある神社の雰囲気に感動し、私はこの地で家族を作り畑を耕し生涯を終えたいと願いました。

その神社の御神体は奥の社にあると知り、画像を見ると神社で感じた雰囲気が滝のように迸っていました。
早速長年のツレに画像を見せるも素晴らしい歓喜の波動は感じない様子で私からすると不思議でした。


18 : cadiz :2017/05/23(火) 21:10:31
今日は奈良県にある龍田大社と朝護孫子寺に参拝してまいりました
龍田大社に関しては昨日まで存在すら知らなかったのですが、昨日たまたま奈良駅に行く途中に何年も利用している路線の車窓から「龍田大社」という看板が見えて
行きたくなり本日参拝してきました
何年も通ってきた所なのに今更気づくのも何かのご縁なのかなと思いました
その後朝護孫子寺(松永久秀が信長に追い詰められて爆死した所にあります)に参拝しました
山内至る所毘沙門天様やお稲荷様、弁財天様、大黒様、銭亀善神様など祀られていて金運とかもううなぎのぼりに成りそうなぐらい現世利益がすごそうなところです


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■