■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【ARV】連想リモートビューイング実験道場

1 : 名無しさん :2015/06/12(金) 22:30:33
『未来予知』を実験・検証してみるスレです。
出題者が用意した絵を、回答者が浮かんだ
イメージで答え、結果を検証していきます。

簡単ですので、皆さんの参加を、お待ちしています。


2 : 名無しさん :2015/06/12(金) 22:31:25
■未来予知の方法

出題者が未来に発表する絵(あらかじめ用意)の
イメージをレスで答えてもらい。絵に関連した
未来の出来事は、どれが選択されるかを分類、
集計して、予知を行うものです。

回答者は、出題者が未来にどんな絵を発表するのか
第一印象で浮かんだイメージをレスしてください。

締切後、結果が出た時点で、結果に関連付けした絵を
発表します。(このイメージをレスします)

レスのイメージを、形や色で分類し、成功、失敗
不明、それぞれの数で未来予知が有効だったか
検証します。


3 : 名無しさん :2015/06/12(金) 22:34:45
■説明 >>2
■実験No.000
締切:6月14日
発表:6月15日夜

人のレスを参照すると、先入観が働きます。
なるべく他のレスは読まないで、ご回答ください。

6月15日夜に発表する下のイメージは何の絵か?
0.3秒以内で浮かんだ第一印象がベスト。
5分程度で浮かんだイメージや形、絵を答えてください。

┏━━━━┓




┗━━━━┛


▼以下をコピペでレスして下さると集計がしやすいです。

■説明 >>2
■出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『(見えたイメージ)』です。

▲ここまで-------


4 : 名無しさん :2015/06/12(金) 22:46:29
夜の海。なんとなく


5 : 名無しさん :2015/06/12(金) 22:52:11
りんご 分厚くて赤い唇


6 : 名無しさん :2015/06/12(金) 22:55:54
傘(日傘)をさす女性
髪がなびく
髪にリボン


7 : かりん :2015/06/12(金) 22:56:35
港の駐車場。車の出し入れが融通が効く。


8 : 名無しさん :2015/06/12(金) 23:04:40
>>3
■説明 >>2
■出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『りんご、ぶどう』です。


9 : 名無しさん :2015/06/12(金) 23:09:31
■説明 >>2
■出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『白い猫 長い毛 赤い首輪』です。


10 : ナーランダ :2015/06/12(金) 23:35:55
■説明 >>2
■出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『太陽』です。


11 : 名無しさん :2015/06/12(金) 23:44:39
出題の再掲載と説明の修正です。
■説明は >>2
■実験No.000
締切:6月14日
発表:6月15日夜

人のレスを参照すると、先入観が働きます。
なるべく他のレスは読まないで、ご回答ください。

■出題
6月15日夜に発表する下のイメージは何の絵か?
0.3秒以内で浮かんだ第一印象がベスト。
考えるのではなく、無意識で浮かんだ形、絵、
色などを答えてください。
┏━━━━┓




┗━━━━┛

以下をコピペでレスして下さると集計がしやすいです。
▼回答フォーム----

■説明は >>2
■出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『(見えたイメージ)』です。

▲ここまで--------


12 : 名無しさん :2015/06/12(金) 23:57:18
▼以下をコピペでレスして下さると集計がしやすいです。

■説明 >>2
■出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『海と青空と富士山』です。


13 : 小虎 :2015/06/12(金) 23:57:49
■説明 >>2
■出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『ドーナツ』です。


14 : 名無しさん :2015/06/13(土) 00:32:06

■説明は >>2
■出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『花』です。


15 : 匿名希望 :2015/06/13(土) 01:52:12
山に太陽


16 : すちこ :2015/06/13(土) 02:20:04
砂時計!


17 : 名無しさん :2015/06/13(土) 03:40:50
三角形と縦線3本


18 : 名無しさん :2015/06/13(土) 09:24:51
■説明 >>2
■出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『尖った山(富士山?)』です。


19 : 道場主 :2015/06/13(土) 10:47:05
出題の再掲載とスケジュールの修正です。
結果が分かる前に、未来予知の集計を発表し、
予知の結果を皆さんでシェアできるようにします。

■説明は >>2
■実験No.000
締切:6月14日 10:00ごろ
予知:6月15日  0:00ごろ 未来予知を発表します。
結果:6月15日 21:00以降

人のレスを参照すると、先入観が働きます。
なるべく他のレスは読まないで、ご回答ください。

■出題
6月15日夜に発表する下のイメージは何の絵か?
0.3秒以内で浮かんだ第一印象がベスト。
考えるのではなく、無意識で浮かんだ形、絵、
色などを答えてください。
┏━━━━┓




┗━━━━┛

以下をコピペでレスして下さると集計がしやすいです。
▼回答フォーム----

○説明 >>2
○出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『(見えたイメージ)』です。

▲ここまで--------

■リモートビューイングについて
基本は第一印象です。0.3秒以内に浮かんだ
無意識のイメージが成功の鍵です。

意識したり考えたりすると、無意識の直感が
意識によって影響を受け、別のイメージに
なってしまうことがあります。

イメージが浮かばなかったら、時間を空けて
閃きを待つか、「第一印象」を思い出してみてください。


20 : かりん :2015/06/13(土) 12:47:09
ああ、意味がわかったw
わたしはこの┏━━━━┓




┗━━━━┛
これが何に見えるかっていってるのかと思ったわw


21 : 道場主 :2015/06/13(土) 13:50:17
>>20
レスは間違いとは解釈しませんでした。
(見えたとしてもおかしくありません)
下記は、画像を表示するフレームだとお考えください。
この間に画像を表示させたいのですが、
実際は画像URLを貼り付けます。
┏━━━━┓




┗━━━━┛


22 : 名無しさん :2015/06/13(土) 14:10:52

■説明 >>2
■出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『三日月(色は黄色、背景は黒)』です。


23 : すちこ :2015/06/13(土) 14:36:24
かりんさんと同じく(笑)


24 : 道場主 :2015/06/13(土) 15:10:08
>>23
ちゃんと解釈できますよ。第一印象が大事で
意味を解釈しないほうが直感です。


25 : 名無しさん :2015/06/13(土) 19:24:17
■説明 >>2
■出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『馬場と猪木と鶴田とブッダ』です。


26 : 名無しさん :2015/06/13(土) 22:51:48
■説明>>2
■出題>>3の回答

実験No.000:絵は『月、駱駝に乗った月の砂漠』

って、締め切り過ぎてるし!Σ( ̄□ ̄;)今日は、地球が、浮かんでる


27 : 道場主 :2015/06/14(日) 00:25:17
>>26
まだ締切は大丈夫です。本当なら明日締切にしたいのですが
シェアできるように、1日早く締め切っているだけですから。


28 : 道場主 :2015/06/14(日) 00:45:43
締切を延長いたします。6月14日 21:00ごろまでとします。

驚くべきことに、分類可能なレスは、ほぼ形が合っています。
しかし、現在のレスは17件で分類すると、ほぼ同数になっているため
有効な予知として2/3以上になっておりません。

皆様からの第一印象によるレスをお待ちしております。
(実用になる情報をシェアするのが目的で、すぐに活用できますので)

出題の再掲載とスケジュールの修正です。
■説明は >>2
■実験No.000
締切:6月14日 21:00ごろ (延長しました)
予知:6月15日  0:00ごろ 未来予知を発表します。
結果:6月15日 21:00以降
人のレスを参照すると、先入観が働きます。
なるべく他のレスは読まないで、ご回答ください。

■出題
6月15日夜に発表する、下のフレームに表示される
イメージは何の画像か? 第一印象でお答えください。
(考えるのではなく、無意識で浮かんだ形、絵、
色などを答えてください)
┏━━━━┓



┗━━━━┛

以下をコピペでレスして下さると集計がしやすいです。
▼回答フォーム----

○説明 >>2
○出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『(見えたイメージ)』です。

▲ここまで--------


29 : SSS :2015/06/14(日) 02:00:08
○説明 >>2
○出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『三角形の角どうしを突き合せてる砂時計のような形』です。

△こんな形


30 : 佑嬉子 :2015/06/14(日) 04:07:45
三角形 次に浮かんだのは大木でした


31 : はるお :2015/06/14(日) 15:25:24
富士山のような形、水色っぽい。かな


32 : はるお :2015/06/14(日) 15:30:57
○説明 >>2
○出題 >>3 の回答
実験No.000:絵は『水色の富士山』です。


33 : 道場主 :2015/06/14(日) 17:15:37
★☆★ 残り、あと約4時間で締め切ります ★☆★

文字波動を設定したり、パワー体験ページで
直観力を高めて、6月15日夜に発表する画像を
透視してみてください。


34 : おかぴ :2015/06/14(日) 17:54:52
青い丸を縦に2つ並べたような絵が思い浮かびました


35 : 名無しさん :2015/06/14(日) 20:23:15
灯台を思いました!


36 : 名無しさん :2015/06/14(日) 20:38:02
うずまき 青い空


37 : 道場主 :2015/06/14(日) 21:12:35
★☆★ 締め切りました ★☆★
現在集計中です。
終わり次第、予知結果を発表!


38 : 道場主 :2015/06/14(日) 21:36:40
■出題のテーマは

「6月15日抽せんのロト6の第一数字は、
"5以下"になるか
"6以上"になるか?」

でした。

<■未来予知■■■■■■■■■■■■■■>

第976回6月15日抽せんのロト6の第一数字は「6以上」
という予知になりました。

<■■■■■■■■■■■■■■■■■■■>

ロト6の第一数字が6以上になる理論出現確率は約46%
1/2より少し下がります。

以下、未来予知の集計です。

■関連付けした選択肢(次回からは公開せず、結果のみにします)

「第一数字が"5"以下」=地球の画像
「第一数字が"6"以上」=富士山の画像
という2択のイメージを関連付けていました。
(画像の発表は、最終的な結果で行います)

■集計結果

投票数 23件

   完全,形,色,特性,合計
地球 0 6 1 3 10 31%
富士 3 8 4 7 22 69% ←富士山の画像の予知に決定

分類方法について
 ・完全(名称など、ほぼ一致)
 ・形 (○、△、一部一致)
 ・色 (青、緑、白、茶色、黒)
 ・特性(シンボル、意味、暗示など)

  両方に一致、一致しないものは、分類にカウントされません。
  完全に一致しているものは、形、色、特性にもカウントされます。

完全に、遠隔透視できる方が、何人もいるんですね。驚きです。

ロト6の抽せんは、6月15日19時頃から、
発表は21時頃を予定しています。
お楽しみに。


39 : 名無しさん :2015/06/14(日) 22:11:48
RVの見実験でしたか?。
先入観なしに富士山や三角形の設定を観れるとは 凄いですね!。
映像が浮かだのか、思考を透視できたのかの方にも興味が湧きます。
後出しですみませが、緑色の山とも森林ともどちらにも取れるぼやけたビジョデしたので 恢控えました。
明日の結果楽しみですね■


40 : 道場主 :2015/06/14(日) 22:55:24
>>39
驚きなのは、○と△という形を的中させている人が14/23もいること。
これだけでも凄いのに、未来の出来事を透視するのは困難でしょう。
そこで、こうした多数の透視で傾向を見極める方式にしてみました。

地球と富士山の画像を用意しただけでも、両方を透視している人が
いましたので、未来は不確実な要素が沢山あるのでしょう。

まだ約1/2の確率ですが、6回連続で的中させれば、1/128の確率で
偶然ではなく、実用の範囲になると思います。


41 : 名無しさん :2015/06/14(日) 23:09:25
なるほど!。
個人の欲やエゴの働かない、瞬時のイスピレーショノ作用には本屠驚きですね!。
高まりつつある自然災害への危機の予測にこそ、役立つ日が来れば幸いに思います。
文字バケして、読みにくくなっていつもすみませ�(_ _)m。


42 : 道場主 :2015/06/15(月) 22:16:53
<■予知結果発表■■■■■■■■■■■■>
■実験No.000:ロト6の第一数字は?と予知結果

第976回  ロト6
抽せん日 2015年6月15日
本数字  【06】,13,22,28,42,43

6月15日抽せんのロト6の第一数字は?「6」でした。

したがって結果は、「富士山」の画像でした。
┏━━━━┓

www.eri.u-tokyo.ac.jp/KOHO/KOHO/36/36-1-2p.jpg

┗━━━━┛
(この画像を遠隔予知していただいた分けです)
<■■■■■■■■■■■■■■■■■■■>

■成績

的中率 1/1 100%

投票数 23件

   完全,形,色,特性,合計
地球  0  6  1  3  10  31%
富士  3  8  4  7  22  69% ←すべての投稿で未来予知の的中!

■完全一致の投稿者様

>>12 名無しさん 様 『海と青空と富士山』
>>18 名無しさん 様 『尖った山(富士山?)』
>>32 はるお 様   『水色の富士山』

おめでとうございます。
素晴らしい未来予知をありがとう御座いました。

■今後の課題

今回は私のミスで、色や特性の分類が難しい
自然の写真であったため、次回は複数の分類に
対応する画像を選択します。

■総括

画像のイメージをドンピシャで的中した人が
いたのには驚きました。

予知が違っていても、用意してある画像の形が
読み取れるのも驚きです。

イメージを分類するのは、難しい作業で、主観や
解釈によって違ってくる可能性もあります。
特に何かの暗示の場合、判断が難しく、集計に反映
されない場合があります。

今回の分類は人によって解釈に違いがあることに
注意してください。


■失敗しても、すごいこと

今回うまく行かなかった人も、繰り返していくと
直観力が養われます。楽しみながら次回も
チャレンジしてみましょう。

また、今回参加されなかった方も、直観力の
トレーニングになります。ぜひ次回は
参加してみてください。

初めてのテストケースで至らない点もありますが、
次回の出題まで、ご意見やご要望など御座いましたら
お願いします。(次回は6月16日出題予定)

ご協力ありがとう御座いました。


43 : 名無しさん :2015/06/16(火) 00:06:08
おもしろかったです、次回も参加してみます。


44 : 名無しさん :2015/06/16(火) 00:30:13
人の設能力の一端を示す 素晴らしい結果だったと率直に思います。
透視なのかピュアなRV検証なのか、方向性が定まれば より楽しみですね■
超能力者の秋山氏は、従来の紛らわしいシボルのESPカードを独自の抽象的図形に改訂されたとか書籍で拝見しました。
くっきり印象の違いが分かる図形だと、受信する側も更にスッキリ明瞭にイメージしやすくなり的中率も向上するのではないかと愚考しております!。
多分また文字バケして読みにくいかと思います。


45 : 名無しさん :2015/06/16(火) 01:00:21
↑について誤解があっては失礼なので訂正します。
人の心象イメージを透視するのか、純粋に不確定要偉旨を直接的にターゲットにするのかの違いです。
分かりにくくてすみませ�(_ _)m


46 : 道場主 :2015/06/16(火) 01:10:17
>>43-45
未来ではなく、私の用意した画像を読み取った人も
いるようです。このあたりは、見たい夢が見られるか
どうか、に似ていると思いますが、無意識の世界では
時間も人の意識も、どこかで繋がっているように
思えます

「千里眼事件」で能力者は、手品・ペテン師である
というレッテルを貼られ、実用ではなく、エンター
テイメントの方向へ向かったためか、今でもその影響を
受けていると思います。

潜在的には、今でも(誰でも)能力を持っているのに、
その使い方や引き出し方を、知らないだけではないか?

イカサマが不可能な状況で、個人ではなく、多数で
取り組んだら、どんな結果になるのか?

当面は「6回連続で的中」させることが目標で、
楽しみながら能力開発ができて、実益も出せる
一石二鳥を狙っています。

ちなみに、本日のロト6は、5等1本当せんでした。


47 : 17 :2015/06/16(火) 02:52:22
完全一致すごいですね、私は白黒ビジョンで三角と縦線しか浮かびませんでした。
方法は『解答を出す同情主さん』からイメージ取得するようにしました。
面白いのでまた参加させていただきますm(_ _)m


48 : 道場主 :2015/06/16(火) 03:22:56
>>47
何も情報が無いのに、形が見えるだけで十分ですよ。

ただ「暗示」の場合は解釈が出来ないと難しいんですが、
「駐車場」ってのも富士スバルラインがニュースに出てくる
イメージであったりします。

結果が出て、発表する時の私のイメージや
発表した画像を見た自分など、情報は至る所に
ありますね。

大勢の人が見た共通のイメージだと、もっと
ハッキリするかもしれませんが・・・


49 : 佑嬉子 :2015/06/16(火) 06:55:08
三角だけでした。木のイメージは出てたので、三角と結びつけば面白かったのかな。
次回もよろしくお願いします。


50 : 名無しさん :2015/06/16(火) 07:37:04
ロトの数字が分かるようになったらすごいです


51 : 名無しさん :2015/06/16(火) 10:23:51
イメージが湧いたら、色、味、音、討、触感…など角度や視点を変えて連想してみるのも、透視精度を高める上でおもしろいかも知れませね。


52 : 道場主 :2015/06/16(火) 10:48:01
>>49
暗示しているケースですね。私は画像を知っているので、
△+木は樹海、すぐに富士山だと分かります。
そのため、形と特性にポイントを入れてあります。

>>50
ナンバーズミニなら、すぐにでも1/50。2桁で行えば
1/25の確率まで上げられるかも知れませんね。

今回の結果だと、2択ではなく、10択でも出来るんじゃ
ないか? と思えるほどでした。
検証を重ね、実績と精度が上がれば、災害や政治経済へも
チャレンジしたいですね。あ、速報で「浅間山」が噴火!

>>51
完全一致なんて滅多に出来ることではなく、多くは夢のように
何かの暗示ですから、解釈が一番難しいです。これによって
精度が変わってくるので責任重大です^^;

次回ロト6は、6月18(木)【4億円のチャンス!】

挑戦する相手に不足はありません。
立ちはだかる確率の壁に挑むチャレンジャーを
お待ちしております。頑張りましょう!


53 : 名無しさん :2015/06/16(火) 11:48:28
申し訳ないんですが、なんだか選んでおられる言葉がロトとかのクジを連想してしまい
ギャンブルに使おうってことなのかと邪推してしまっています。
地震その他自然災害に役立つなら参加してもいいなと思うのですが
今の所上記の邪推を持ってしまい参加に躊躇しています。


54 : 名無しさん :2015/06/16(火) 11:53:54
今日はミニロトの日


55 : 名無しさん :2015/06/16(火) 12:18:11
使われてしまう可能性が捨てきれないです、
何を意図した質問なのか、質問作った人にしかわからない。
あらかじめこの目的に使ってみようと思うと書かれてればいいのですが、
それもないですしね。


56 : 名無しさん :2015/06/16(火) 12:35:13
純粋に透視の訓練をするスレにすべきだと思いますけどね。

透視能力をもった人の力を、ロトの当選番号当てに利用していると思われても仕方がないですよ。


57 : 名無しさん :2015/06/16(火) 12:51:52
別にロトは悪い事ではないしいいんじゃないんですかね。
それにロトはギャンブルではないし。


58 : 名無しさん :2015/06/16(火) 13:03:51
たまたま今回はロトの話をされているだけでは?
それに一部を寄付に回すことを考えれば純粋に助けになるのかなぁ?とは思います。
それと、あくまで的中率を上げるとか訓練を兼ねたゲーム的なことなので色々考え過ぎなくていいかなと個人的に思います。
実際、本当に金銭的に困っている方もいらっしゃいますのでその助けになると嬉しいし。
でも、色々な拘り考え方ありますよね?難しいものです。

スレ立ち上げから、かなり興味深く読ませていただいています。スレ立て議論スレの501です。
日ごろ掲示板を読んでいて、多分ピタリ透視される方がいるだろうとは推測していました。
私はまったくこういった面では能力が無いため結果はやはりものの見事に違っていましたが(苦笑)

リモートビューイングといえば私は科学超能力捜査官マクモミールが大好きで特別番組の際は必ず観ていました。
結果が伴わなかった為か或いは能力の真偽が問われた為か放送はなくなり残念です。
結果はアレですけど私は偽者とは思わなかったな、少なくとも途中まではかなり繊細な部分まで当たっていた。
何より、あの画が緻密で絶妙に上手かったのが印象的。

今回の実験でロト6高額当選も夢ではないし他の多くの助けにも貢献出来そうな有意義なものと思われます。
私は透視とかは出来ないし瞑想やイメージング・ダウジング等いくら頑張っても出来ないのがとても残念です。
以前は夢見術を頼りにしていました。現在はたくさん悩みやら願いがあり過ぎて出来ていない状態ですけど。
ナンバーズ4の当選番号を教えて貰うべく夢の中で教えて貰いました(ロトは覚える数字が多すぎるので)
その並びも数字も表示されたのですが
ただ1つの数字がぼやけていて、再度挑戦してもやはりそこだけ見えない状態でした。
結局、失敗に終わったワケですけど。
今考えるに自分の心の汚れを取り除いて挑戦したら見えてくるのかな?と。

余談が多くなりましたが、このスレはうまく活用出来たら未知数かと。
興隆と成功を期待したいです。


59 : 名無しさん :2015/06/16(火) 13:06:48
もし今回の結果を利用しようと思われたなら
外れると思いますね。
出しておられた映像が、普通人が連想しがちな単純なものですから
誰もがどれかに行き着くでしょう
そらが予知に使えるとは思えません。

もう一つ、映像は出題者が選んでいる、そして解釈も出題者である点、
自分のために人を使って当てようとしている点、
これは当たってお金を手にしたい、そのためには人を騙すような方法で使おう、との気持ちが推測されます。

残念ながら、正確な予知の場合欲望は邪魔にしかならないんですよ
結局自分でサイコロ振ったのと同じ結果が出そうな気がします。


60 : 名無しさん :2015/06/16(火) 13:12:12
ロトでもギャンブルでも本人が望めば他の人の思いはどうでもいいかもしれませんよ。
しかし、あらかじめこれで実験してみたいから協力お願いしますぐらいは書かないとね
礼儀違反ですよ。


61 : 名無しさん :2015/06/16(火) 13:16:25
失礼も何も、書くと余計な思念が結果に影響を及ぼす可能性あるから敢えて書かないだけと思われますが。


62 : 名無しさん :2015/06/16(火) 13:19:46
知らない人は他人に利用されても、
それはロトを当てると言う崇高な思いへの協力なのだから、
幸せに思わなきゃいけないんですかね。


63 : 名無しさん :2015/06/16(火) 13:28:34
そんなイヤミ言わなくても、ね。


64 : 名無しさん :2015/06/16(火) 13:33:59
イヤミではないですよ、
こういう力ってあまりにも人が良すぎると欲の突っ張った他人から利用されがちですから。
あくまでも「そうだったら嫌だ」って仮定の話ですよ。

最初なんだか嫌な予感がしたので、私は参加しませんでした。


65 : 名無しさん :2015/06/16(火) 13:38:22
お金のことだと突然脊髄反射する人いるんだね。霞食ってんのか?お金やギャンブル株FXに投資するのは悪いことではない。悪いのは身を持ち崩すこと、判断力の問題。


66 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:09:16
ただの実験って思わされ使われるのはるのは、嫌だなってだけの話ですよ。


67 : 58 :2015/06/16(火) 14:09:23
>お金やギャンブル株FXに投資するのは悪いことではない。悪いのは身を持ち崩すこと、判断力の問題

痛く胸に響くご意見に心したく思います。


68 : 道場主 :2015/06/16(火) 14:15:52
ロト6は、確実に結果が分かるので、実験に向いていると
選択したテーマです。

しかも、実益が期待できるなら、普通に宝くじを購入する
楽しみもあります。

出題のテーマを出さなかったのは、一切の先入観無しに
実験をするためです。

他に最適なテーマ、未来予知の検証に最適な方法があれば、
ご提案ください。

「未来予知は実用になるのか?」に重点を置いて
いますので、予知した結果を利用する方法もお願いします。

宝くじが嫌いな方は、テーマが発表されてから知るので
不快に感じた人には申し訳なく思いますが、次回は
テーマを知っていて予知すると結果はどうなるのか?
を実験したいと思います。

※元はアメリカ、ノースウェスタン大学心理学部の
ジュリア・モスブリッジ博士と、コロラド大学の
ガレッド・モッデル教授が立ち上げたプロジェクトを
参考にしています。
tocana.jp/2015/06/post_6587_entry_2.html


69 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:20:07
これってただのお遊びですよね。
そんなに言わなくても…


70 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:45:29
物理学なんかでも、観察者の意思が実験結果を左右するみたいな理論もありますからね、
分からなくもないですが、この場合結局道場主さんの意思で結果を導き出している点で、
客観的実験とはならないのではないのではないかと思いますが、いかかでしょうか。


71 : 道場主 :2015/06/16(火) 15:24:15
>>70
これは今回の集計です。

   完全,形,色,特性,合計
地球 0 6 1 3 10 31%
富士 3 8 4 7 22 69% ←富士山の画像の予知に決定

この中で、私の主観が影響するのは、特性(暗示)の部分です。
特性の部分を除外しても、結果は同じでした。

テストケースとして行ってみましたが、影響が無いなら
特性(暗示)は除外します。

イメージの分類を、投票で決めるのが本来あるべき姿ですが
掲示板での運用は難しく、締切の関係で独断で行っています。
(どんな予知が出てくるのかすら、分かりませんでしたから)

名称、形、色については、次回から異なる画像にしますので、
客観的にも同じ結果が期待できると思います。

無意識の情報は、夢に近い暗示の場合もあり、判断は難しいです。

なお、結果発表の画像は1つしか公開しません。これは公開してしまうと、
それを予知してしまう可能性があるからです。

言い訳になってしまいますが、おおまかな運用と流れは決めて
立ち上げましたが、実際にどんな事が起こるのか未知数で
毎回修正を加えながら、検証していきたいと思います。
ありがとうございました。


72 : 名無しさん :2015/06/16(火) 15:59:30
ギャンブルや株、宝くじそのものを批判している訳ではないだろ。よく読め。
他人の透視能力をそういったものに利用することを批判しているんだ。


73 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:05:54
利用されたらやだやだ〜
っていう人は書き込まなければ良いと思う。
私は単純に、当たったらスゴイな〜楽しみ〜🎶
って思うけどね。


74 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:07:26
利用と考えるのがなんともね。単なる実験と検証でしょ?
そんなに目くじら立てることでもない。


75 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:08:39
73に同意


76 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:21:29
おいおい、また「自分だけ良ければいい。嫌な人は見なければいいじゃん」か?
そういう理論なら、どんなろくでもないスレが立ち上げられても、「嫌なら見なければいい」と言うことになるぞ。それは違うだろ。
掲示板の他の利用者の気持ちに配慮出来ないような人間は、そもそもこの掲示板を利用する資格なんて無い。
スレ主は、頼むから自分のブログでやってくれよ。


77 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:51:37
結果発表しようがしまいが、予知はわかるはずのないものを当てる行為ですから
全て出さない意味が理解しかねます。

申し訳ないけどこれはダメだなと、最初から予知?してしまいました、
私に中では予知当たりました。

最初から「ギャンブルその他で当てるため、皆さんで協力し当ててみませんか」
このやり方の方が、真剣にやれたかもしれませんね。
お金が絡むと確かに必死になれますよ(笑)。


78 : 名無しさん :2015/06/16(火) 16:58:40
歪んだ考えが多いのな。
自分の意見が正論と思ってる者に限って攻撃する。
第三者として黙ってみている者こそ真偽を知ってそうだ。


79 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:09:20
なんだか正しいように思える上手い言い方ですね。
結局何が言いたいかといえば、「黙ってろ」ですが。


80 : KTERKT :2015/06/16(火) 17:27:14
しばらく続けてみましょうよ、おもしろかったですよ。
こういう実験みたいな事に協力出来た事にも興味があります。


81 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:42:07
自分に都合の悪い意見は歪んだ考えか。

冗談にもなっていないな。


82 : 名無しさん :2015/06/16(火) 17:57:40
負のエネルギーゆんゆんと。


83 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:02:14
エネルギー分かるんですか、すごい!


84 : 17 :2015/06/16(火) 18:16:31
エネルギーわかる人はこの掲示板にはたくさんいると思いますよ。
私も他人の欲望に使われたら嫌ですね。
純粋に楽しめるようにお願いしたいです。


85 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:46:42
17さんそうですよね、何故最初からその目的で使うと言わないのか、
余計に不信感を持っていしまいました。
先入観を持たせないようにって後付けで説明されても、納得出来ないですね。

なんだかここの人を実験動物的に考えて、本人達の感情はまるで無視だなと思いました。


86 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:53:14
なぜそうなるのかw


87 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:55:27
何故そう思わないと思えるのか聞きたいですね。


88 : 名無しさん :2015/06/16(火) 18:59:34
スレ主は、権威付けや理屈で利用者を煙に巻いているような印象を受けます。


89 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:35:11
口うるさいPTA役員のように感じてしまう。


90 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:39:53
>『未来予知』を実験・検証してみるスレです。

私は素直にそう読んで、面白そうだから参加しました。

欲望に使う人がいたとしも、それは集合無意識にすべて記録され、自分のしたことがそのまま帰ってくるのだと思います。自分が発した想い(エネルギー、波動)は、自分に帰ってくるのです。

他者を利用して得をしたぶんは、何かの形で損をするのかもしれません。
どんな立場をとり、どう使うかはその人の自由だと思います。
そもそも、、、神秘のお部屋のテクニックを自分の欲望のために使っている人もいるのではないでしょうか。(こっそり商売に使っている人もいるかもしれません。以前文字波動を使って願いを叶えようというような内容の本が出ていました。その方は神秘のお部屋を知っているかもしれませんね)その結果、叶ったか叶わなかったかは神のみぞ知る、ですが。


91 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:42:59
他の人がどう使うかは、個々の判断と自己責任と結果を受け止める覚悟であり、私は純粋に楽しむことを選んでいます。


92 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:55:24
因果応報を絶対的に信じてはいないので90さんの言われることで納得はしかねます。

こっそりされるならまだ良かったのかもしれません、
実際に自分がロトを買って、5等当選されたと書き込み魅せられては、
使われたと思っても仕方ないでしょう。


93 : 名無しさん :2015/06/16(火) 19:55:26
炎上なのか?ロトはそんなに簡単には当たんない。今やってる心霊とUFOのテレビのが面白い。


94 : 名無しさん :2015/06/16(火) 20:16:09
ロトが当たる訳ないでしょう。そう簡単に。
当選したらそれでいいんじゃないですか。喜ばしい結果だし。


95 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:14:39
そうだよ、だから道場主さんはロトを例にしたんだと思う。
なのに、やっきになって道徳だか、倫理観だか振りかざしている。
個人の責任で嫌なら関わらないし、単に面白い、試してみたいと思う
人は参加すればいい。それだけのこと。
もし、それでもおかしい、理にかなわないというなら
このHPの主催者さんがモノを申すでしょ。


96 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:31:24
今回参加されていない方の発言に反対とありましたが
今回透視が成功された方はどうなんでしょう?
例題にあるようなロト当選目的とした場合では嫌だと感じているのでしょうか?
ちょっと知りたいと思いました。


97 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:31:42
>>95

同意です。


98 : 名無しさん :2015/06/16(火) 21:58:54
>>96
95に同意です。


99 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:01:05
ロトの当選確率が低いからこそ、透視能力者の力を利用しようとしているのであり、それが問題なのだが・・。

道徳や倫理観がなかったら、この世はすぐに地獄のようになってしまう。

自分のブログで仲間と勝手にやるのなら大いに結構だが、この掲示板の中でやるのは問題だろうということ。


100 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:03:08
ロト当てをやりたい人達は、自分たちの仲間内だけでやってくれ。

能力者を釣って利用するような真似は止めてくれ。


101 : 道場主 :2015/06/16(火) 22:05:41
さて、次回の出題を、と思ったら削除依頼まで出てるんですね。
ちょっと様子を見て、結論が出なければ次回は延期します。

ロト6に誤解があるようですね。
今回のように5個の数字を削除しても、当せん確率は約1/304万。
609万件の組合せがありますから、2枚買うくじが、1枚で済む
という程度で、そう簡単に当たるものではありません。

しかも、何の実績も無い予知を採用する人はいません。
だからできるかどうか、実験して確かめてみよう。
ということです。(その前のテストなんですが)

ロト6は研究していて得意な分野。実験の題材として都合が
良かったから採用しただけで、他に最適な題材で、実用になれば、
何でもいいんです。

次回の題材を、提案していただければ採用します。
ただし、以下の条件があります。

1.決まった日時に誰でも結果を確認できること。
2.実用的で、現実的な効果が出ること。
3.誰でも手軽に利用できること。

午前0時までに題材の提案が出なければ、次回の出題を出します。


102 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:15:03
>>101
スレ主の人間性に対して疑いが生じているのに、新しいテーマを示してくれはないでしょう。
自分のブログでやってもらえますか。


103 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:16:48
>>99
99はこの掲示板でやるのが問題かどうか、
判断するのか誰だと思う?

>>100
100はこのサイトに何を期待する?
自分の幸せか、家族の幸せか?仕事か?

このスレを参考にロトを当てる確率、更にご丁寧に「当たりました」
と報告する確率はかなり低い。従って射幸心を煽るものでもないし、
当選者がいるのか、いないのかさえわかんないと思ったほうがいいのでは。


104 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:18:50
>>103
言っていることが、全くの意味不明だ。
どうにかしてくれ。


105 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:24:22
スレ主はそんなに実験したいなら、どこかの研究機関で被験者にちゃんとバイト代支払ってやりなよ。


106 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:24:49
ロト当てたいね。他の宝くじも。


107 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:25:29
結局このスレロト当てに使うって事ですか?
もしそうなら、ロトを予知で当てるスレにしてしまったら。
その方が参加する人もわかり易いでしょ。


108 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:27:39
博打好きの人間性に疑いが生じるスレとなってしまった・・。
一人でリモートビューイングして為替でもやってればいいのに。


109 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:32:44
透視で絵が当たるかどうかだけやってれば平和なのに、そこに博打を絡めてくるからややこしくなる。


110 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:37:56
なんだか仲間が欲しいさみしがり屋さんな一面が垣間見える。

賭博に夢中になる人ってこんなに可愛いものなんだなと、新たな一面見させて頂いた感あり。

スレチですいません。


111 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:41:14
素直に競馬とかの予想をしたほうが、てっとり早い気がするな。

競馬とかボートで儲けてるエスパーっているのかな?いるんだろうなー。

そういうギャンブルの結果もアカシックレコードに書いてあるのかな?


112 : 名無しさん :2015/06/16(火) 22:51:18
競馬なら一目瞭然!賭けなくても結果が共有出来るね。

だけど問題は未成年が見てる事だ、議論の余地が濃厚。

よくわからないんだけれど、ロトは何歳でも買えるものなの?


113 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:26:22
競馬、競艇、競輪。
このあたりで儲けてる人もいるみたいよ。
自分もそういう能力を存分に駆使して儲けたいね。本気で。

まぁ、パチは論外だけど。


114 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:35:51
富士で正解だったんですね。

当たって自分がいちばんビックリなのですが、
道場主さんの設定した未来を感知して富士が見えたのか、
それとも、多数決的に「富士に決定」した事実が見えたのか
それは自分でも分かりません。

まだ1回なので偶然かもしれませんが、
繰り返して何度か当たる様なら自分でも気づいていなかった能力かも
しれないので次回が楽しみです。


115 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:36:23
>>112
ちょっとグレーな感じ。子供に売るところもあれば、18歳以上しか売らないところもある。
高額の換金は子供だけじゃ出来ないみたい。

>>113
パチも情報があったら勝てるという話を聞いたよ。
北や反社会勢力の資金源になってるから、そういう意味ではやっぱり論外だね。


116 : 17 :2015/06/16(火) 23:37:07
題材にする絵を裏向けて写真とってアップしたものを透視するのではダメなんですか?
そこにロトを絡める必要はないとおもいますが。


117 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:42:45
>>116
その方法なら何の問題もないと思います。皆さん、そういうスレを期待していたでしょうし。


118 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:47:34
結局ロトその他のギャンブル用に使いたいって事みたいですね。
ギャンブルって神秘のお部屋的には問題はないんでしょうか?
未成年への影響が心配です。

神秘のお部屋に集まる方のイメージとしては、ギャンブル推奨とは思えないのですが、
単に私の思い違いだったのでしょうか。


119 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:58:27
>>114さんご正解おめでとうございます^^
気づいてなかった能力だとすると今回の機会でわかったってことでしょうか?
もし、こちらのスレがずっと存続していたら114さんのこれからの能力を見られるんですね。


120 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:59:20
>>116
でも、それじゃただの遠隔透視になってしまいますね。
それはそれで面白いですが、画像そのものを透視するのではなく、
画像に関連付けされた未来予知という手法にワクワクしてました。


121 : 名無しさん :2015/06/16(火) 23:59:53
パチは駄目。はっきり言えないのがもどかしいけど、北や朝みたいなね、そういう所の資金源にさせるだけだし。
競馬のような「公営ギャンブル」とは全く違うし。

ギャンブルも潜在意識活用法としては十分神秘のお部屋にマッチングしている
と思う。
むしろ潜在意識はクジやギャンブルでこそ力を発揮する物だと思っているし。
人々の幸せももちろん同時に願うけどね。


122 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:06:14
>>121
パチはダメなんですか?時々やりますが考え直すべきですね。

よくわかりませんがなんとなく説得力あります。


123 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:08:30
>>122
ヤ◯ザや、北挑戦の資金源になってますからね。要は、反日勢力の資金源になってるんです。
ぱちで使った金が、自分たちに向けられる各弾頭の開発資金になってるんです。


124 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:16:10
>>123
北朝鮮の資金源とは初耳です。
それがまるっと本当だとしたらパチは即刻やめなけらばいけない感じです。


125 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:24:36
>>124
伏せ字にして(笑)
そもそも、パチンコ屋の波動が悪いと思います。あんなとこにいたら、波動悪化しますよ。


126 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:29:08
あ、失礼しました^^;;
波動も空気も最悪かと思われます。
いちおーバリアお願いしてますけどダメですよね、止めるようにします。


127 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:32:06
>>126
パチで1万円使うなら、それを神社で使ったほうが、はるかに開運すると思います(笑)
家族の為に使うのがやっぱりいいかも。


128 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:37:55
なるほどっ!
家族の為......忘れてました。


129 : 名無しさん :2015/06/17(水) 00:45:19
いっそのこと、透視能力の高い人に勝ち馬を予想してもらうスレにしたら良くないですか?


130 : 道場主 :2015/06/17(水) 01:41:55
賛否両論ですので、継続の方向で考えたいと思いますが、
荒れているため、1日の猶予をいただきます。

対案は、
1.ロト6利用に限定する
2.ギャンブルを扱う
3.遠隔透視のみを行う
の3点が見つかりました。

(1)なら予定通り実験継続。
(2)は、知識がありませんので、他の方に運用をお任せします。
(3)は、出題者本人も結果は知らない。という方法が使えませんので
   新しい方法を考案して運用してください。

誰でも出題して実験を運用することが出来ますので、次のレスに
資料を掲載します。


131 : 道場主 :2015/06/17(水) 01:43:45
運用するための叩き台ですので、用途によって改変してください。

■実験道場の流れ

【1】リモートビューイングをしてみる

出題者が未来に発表する画像を、リモートビューイング
(遠隔透視)で答えていただきます。

【2】第一印象を投稿する

回答者は、どんな画像が発表されるのか、第一印象で
浮かんだイメージをレスしてください。

【3】未来予知の結果を発表

締切後、出題者は、あらかじめ画像に関連させておいた
意味の、どれが選択されているかを分類、集計して
未来予知の結果をシェアします。

【4】予知が的中したか検証

結果が出た時点で、結果に関連付けした画像のみを
発表します。(※この画像が何なのかを予知している)

選択されなかった画像は公開しません。(重要)

レスのイメージは、形や色で分類し、成功、失敗
不明、それぞれの数で未来予知が有効だったか
検証します。

※ご注意
・テーマの公開は不確定で、予知の段階では公開しない場合があります。
・掲示板に書き込んだ内容は、広く一般に公開され、利用されます。


■リモートビューイングの方法

基本は第一印象です。0.3秒以内に浮かんだ
「無意識」のイメージが成功の鍵です。

第一印象は、何だったのか? 夢を「思い出す」
ようにするのがコツかもしれません。

意識したり「考えたり」すると、無意識の
直感が意識によって影響され、別のイメージに
なってしまうことがあります。

イメージがまとまらない時は、一旦忘れて
次に見た瞬間に期待しましょう。

ポイントは、ひらめき、気付きなど、アハ体験で
脳が活性化し、直観力が冴え渡っていくこと。

『間違いを恐れず』この体験を繰り返すことが、
一番のポイントだと思います。

直観力を開発することで、人生の選択が成功に
結びつく可能性が高まるかもしれません。


132 : 道場主 :2015/06/17(水) 01:44:20
>>131 続き
■第一印象について

0.3秒以内とは、人が意識で感じることが出来ない
領域で、無意識で感じた情報を処理する時間です。

この無意識の領域では、過去から未来まで、あらゆる
情報をまとめ、「直感」という形で現れます。

意味を考えたり、解釈したものは直感では無く
顕在意識で論理的に「考えた」ものになります。


参考資料:
元はアメリカ、ノースウェスタン大学心理学部の
ジュリア・モスブリッジ博士と、コロラド大学の
ガレッド・モッデル教授が立ち上げたプロジェクトを
参考にしています。
http://tocana.jp/2015/06/post_6587_entry_2.html


■データフォーマット

掲示板の非構造化データから、投稿フォームを
プログラムで抽出するため、回答のヘッダーは
以下のものを使います。

”実験No.999:画像は『”

ナンバーリングは必ず行い、他の出題と混同
しないようにしてください。

■集計方法

画像は2点用意し、形が○△□などハッキリした、
別の形を選択し、かつ色が異なる画像を選択します
(なるべく単一の色が望ましい)

画像の属性で採点し、出題ごとの表を作ります。

 表のヘッダー
 名称、形、色、合計、%、レスNo、投稿者名、予知内容

名称が一致している場合、形、色にもポイントを入れます。
両方に該当する、または該当しない予知はポイントを
入れません。

この採点方法で、約20件の投稿があれば、70%前後の
偏りが実験No000で確認されました。


133 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:44:41
>>132
で、次のお題はいつ頃ですか?

暑くなって批判するヤシがいる中、道場主さんは冷静だと
思います。というか、突き放しているというか


134 : 名無しさん :2015/06/17(水) 08:56:26
>>133
誰もが気持ちよく利用出来る掲示板作りの為に意見を出している人達に対して、その言い方はないでしょう。


135 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:03:52
上がるか下がるかの、株や為替のほうがわかりやすいと思う。
ある期間で上がったか下がったかの二択なんだから、知識も何も必要ないだろうし。


136 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:07:41
サイト主様によって
削除されなかったのが答えなのでは?
道場主さんの対応が冷静なおかげで、
必要以上(?)に荒れることがなくて良かったです。


137 : 名無しさん :2015/06/17(水) 09:47:49
単純に、写真の裏側をアップして透視するスレを作りましょうか?

それなら、抵抗感を感じる人もいないでしょうし、誰でも写真さえあればお題を出せますし。


138 : 137 :2015/06/17(水) 09:53:49
画像のアップローダーを探すのが大変な人もいるでしょうし、ゲストブックの画像投稿機能を利用させて貰う
ことが出来れば、とても簡単に画像をアップすることも出来ますし。

透視能力訓練の為なら、サイリュウさんもゲストブックの利用を許してくれると思います。サイリュウさんは
そういう人です(笑)


139 : 名無しさん :2015/06/17(水) 10:03:44
>>120のような意見もあります。
実際参加した上での意見は貴重。


140 : 137 :2015/06/17(水) 10:12:47
>>139
うーん、そういうことじゃないんです。
このスレはそのまま存続して貰って、他に透視スレをたてるということです。
このスレは未来予知スレだし、透視スレをたてたとしても重複にはならないでしょ?


141 : 名無しさん :2015/06/17(水) 10:20:46
掲示板の運営について意見を出し合うことを、「荒れている」と捉えてしまうこと自体が問題だな。非常に幼稚だ。
それなら、建設的な話し合いも何も出来なくなってしまう。自分に都合の悪い意見を言う人間に「黙っていろ」というのは、ただの言論弾圧だからな。


142 : 名無しさん :2015/06/17(水) 11:08:30
ちょっと嫌な意見かも知れないですが、
このままギャンブルスレ的にこのスレを利用した場合、
その様な思いの人が集まった、このスレを利用する人達にどの様な影響が現れるのか、
ちょっと興味が有ります。

しかしその様な人が集まるスレを容認した場合、この知恵袋全体に与える影響はどうなるのでしょうかね?
私の個人的な感覚では、ギャンブル好きな人はあまりいい感じを受けないので、それが心配ではありますね。


143 : 名無しさん :2015/06/17(水) 11:31:59
このサイト自体が護られていると思われるのでそのような危惧はいらない気がする。
何より当管理の方がこのスレを特に問題視してない。
それを無視していつまでも議論するべきかな?


144 : 名無しさん :2015/06/17(水) 11:32:31
自分には知恵袋全体は大丈夫だと思います。
各々のスレッドの中で同じ思いや考え方の人達が集まってグループになるので、
ある意味隔離された感じもします。
ギャンブル的な空気が苦手な人は見ないし訪れないので、
自分で閲覧しない限り影響を受ける事はないと思います。
自分でも苦手な空気のスレッドは見ないし、閲覧スレッドを選ぶのも自由意志ですよね。


145 : 名無しさん :2015/06/17(水) 11:41:57
本当のところスレ主さんがギャンブルに使いたい思いがあるか、
集まって来た人達がギャンブルに使いたいなら、
sageで使えば問題が少なくなりませんか?

興味ある人同士も、遠慮なく話が出来ると思えますが、
嫌ですか?

そしてその様な目的じゃないこの様なスレもう一つ作れば住み分けできて、
お互い気分良くいられると思いますが、いかがでしょうか?


146 : 名無しさん :2015/06/17(水) 11:49:00
sage進行良いですね。
何が何でも反対って人が若干いるようだけど、目に留まらなければ少しは気が休まるかも。


147 : 145 :2015/06/17(水) 11:57:42
何がなんでも賛成って人がいるんで、代替え案なんですけどね(笑)
サイリュウさんも違法なギャンブルの話ではないので、反対する理由が無いのでしょう。
しかし上がったままだと来た未成年が目にしたり、ギャンブルとは相容れない考え方の方もいらっしゃいますし、
sage進行が妥当ではないかなと思いました。

現実の世界では合法なギャンブルでも、やはり子供が出来るだけ近づかない様な配慮はされていますから、
それと同じ配慮は必要でしょう。


148 : 名無しさん :2015/06/17(水) 12:02:17
何が何でも賛成って人の意見はそうないと思われる。
あったらあったで面白いから楽しむってだけ。


149 : 名無しさん :2015/06/17(水) 12:10:03
このスレはsage進行にしてひっそり運営する。しかし、変な方向に進まないようにみんなで監視はする。

透視訓練スレとして、>>137>>138で意見の上がったスレを新規に作成する(こちらはsageない)ということでいかが?


150 : 名無しさん :2015/06/17(水) 12:14:28
>>142
こんな記事があったよ。ギャンブル好きには関わらないほうがいいね。

「結婚相手として不評!? 「ギャンブル好き」が陥る心理的ワナとは」
http://www.excite.co.jp/News/laurier/mariage/E1369891722694.html


151 : 名無しさん :2015/06/17(水) 12:17:06
賛成に1票投じる。


152 : 名無しさん :2015/06/17(水) 12:22:24
このスレのネーミングも誤解がないように、
【ロト(勇者じゃないほう)】連想リモートビューイング実験道場【大好き】
などにするのも良いと思います。


153 : 名無しさん :2015/06/17(水) 12:27:14
ギャンブル嫌いはわかったからさーこのスレに沿った話に戻そうね。
スレ主さんもギャンブルに凸起せず三択をみんなにきいてるでそ?
スレ主さんが1番冷静でしょうよw


154 : 名無しさん :2015/06/17(水) 12:45:45
153は150に宛てた


155 : 名無しさん :2015/06/17(水) 13:11:37
>>153
ギャンブル好きはわかったからさー、都合の悪い話題を潰そうとするのやめようね。
反対派の人が一番冷静に対案出してるでそw
冷静かどうかの判断基準が単なる口調からの印象でしょw


156 : 名無しさん :2015/06/17(水) 13:22:49
重箱の隅 あげあしとり


157 : 153 :2015/06/17(水) 13:29:57
だから150に宛ててるんだって。アンタも酷いイヤミな言い方だなw
対案出してる人は反対派なのか?別に対案についてはいい案だと思うぞ。


158 : 145 :2015/06/17(水) 13:40:28
スレ名は間違えられる事のないように分かりやすくしといた方が、
賛成反対どちらの方の思いも落ち着くかなと思いますね。

あまり下品な名前はスレ主さん的には論外だと思いますよ。
きっと合法ギャンブルは悪ではないとの主張もお持ちでしょうし、
名前によって影響されて変な状態が生まれないとも限りませんから、
上にも上一つ案が上がっていますが、他にはありませんか?

私は思い浮かばないですが、なんかツキが上がりそうな名前とかいいんじゃないでしょうかね。


159 : 名無しさん :2015/06/17(水) 14:30:32
ツキが上がりそうな名前はいいですね。
スレ主さんは善処するとおもいますよ。


160 : 名無しさん :2015/06/17(水) 16:52:15
自分は面白い実験だと思います。
神秘のお部屋の住人の幸福度は平均以下という発表がありましたが、
いろんなテクニックを駆使しても平均にも満たずというのは個人的には衝撃的でした。
金運を上げる遠隔充電や文字波動などを活用してもなかなか成果はあがらないのが現実ですよね。
そんな中で能力を持った精鋭が力を合わせて何らかの結果を残せれば能力のない人にも
幸せを届けること(受けとること)ができるかもしれないと思いました。
能力のない私から見た意見ですw


161 : 名無しさん :2015/06/17(水) 17:00:41
上にもあるが、ロトはそんなに簡単には当たらない。
よって実害も実益もないのではないか。
感覚を磨くには、餌(この場合は配当金)が
ぶら下がっていると本気になる、
スイッチ入る人もいるから実践さながらに
挑むのは訓練にはなると思う、賛同者にはね。
勿論、本気でやっても簡単に6個の数字がわかるわけではないことを
承知の上でやるんだから。
嫌な人は覗かなければいいだけ。


162 : 145 :2015/06/17(水) 17:25:15
sage 進行で、
ギャンブルに予知を利用する、
的なスレで反論はありませんか?

もし反対意見がなければ、新スレの名前をどなたか考えて下さい
もうすでに上がっているものがあります。

ギャンブル以外で、純粋に予知その他を実験するスレも必要だと思いますが
いかがでしょうか?

これは未成年者の問題を考える必要はないので
上げ進行としていいと思いますがいかがでしょうか?
宜しければどなたかスレを立ち上げて頂きたいです。


163 : 名無しさん :2015/06/17(水) 17:26:08
次のお題は 何が良いでしょうね。
未来予知、天気は曖昧過ぎるし。


164 : 145 :2015/06/17(水) 17:33:09
163はsage進行新スレに反対ですか?
未成年者と、ギャンブルについてのスレを見たくない人と、
このまま予知実験をしたい人、両方の折衷案なんですが
意見をお聞かせください。


165 : 名無しさん :2015/06/17(水) 18:19:41
ギャンブル嫌です。波動に敏感な方ならわかると思うのですが、儲けたいって欲が出た瞬間に波動が落ちる。
そんな人ばっかり集まってくるなんて。


166 : 名無しさん :2015/06/17(水) 18:21:12
私は対案を出した者です。ちなみに、スレ反対派です。
最近、ニュースで話題になった競馬予想ソフトで本当に儲かるのかどうかは気になります(笑)
宝くじやギャンブル好きな人は、日本人には多いようですね。

ギャンブルに嫌悪感をもっている利用者の方も多いと思われますので、こちらのスレはやはりsage進行が
望ましいと思います。
スレの名称も、ロト(富くじ)を扱っているということが明確にわかるものにするべきでしょう。
スレ主さんや賛成派の方々で案を出して、いい感じにネーミングして下さい。

新スレのほうなんですが、スレ立て議論スレッドで、スレタイや内容など案を出してみます。
ゲストブックの画像投稿機能を利用したいので、その了解をサイリュウさんにお願いしてみます。
では、皆さんよろしくお願いします。145さん、勝手にすすめてしまいすいません・・。


167 : 166 :2015/06/17(水) 18:22:37
すいません、>>166の新スレというのは、単純な透視訓練スレッドのほうです。


168 : 名無しさん :2015/06/17(水) 19:17:52
>>165 ギャンブル好きの低い波動が気になって嫌だって人
このスレ自体に波動を高める設定を加えたらどうだろ?更にsage進行だし。
自分的にはロトや宝クジがそれほど波動低いとは思わないけどね。
馬や競輪 パチンコなんかは欲望の渦巻いてるけど。


169 : 名無しさん :2015/06/17(水) 19:23:52
それにお遊び的要素大だよ?
勘を磨きながら一回一回当たったら喜んで能力磨くお遊び。
かわいいもんだと思うよw


170 : 145 :2015/06/17(水) 20:22:24
166さん、スレ立て議論スレへ、新スレ提案ありがとうございます
作って頂けて喜んでおります。

私もギャンブルとごっちゃになった状態は好みませんです(笑)


171 : 145 :2015/06/17(水) 20:32:03
168、169さん、大人のお遊びはsage進行で新スレでやるのは嫌ですか?
一般的に合法ギャンブルも子供からは遠ざける配慮をしていますので、
神秘のお部屋でも配慮をした方が安心で来るとおもい、
sage進行新スレへ移行はどうですかとの提案をさせて頂いております。

お好きな方達で心置きなく語り合える状況になるのではないかと思います。

新スレへのご意見を伺わせて下さい。


172 : 168 :2015/06/17(水) 21:20:09
いや、特に異存はないよ。


173 : 名無しさん :2015/06/17(水) 22:02:20
宝くじやロトって夢を買うものだと思ってた。
ギャンブルなのか?


174 : 名無しさん :2015/06/17(水) 22:45:15
まあ働かないで得るお金は全てギャンブル(汚い)って凝り固まった考えなんでしょうかね?


175 : 名無しさん :2015/06/18(木) 00:04:00
不労収入は悪いことじゃないと思うけど。
パチ屋競馬は好きじゃないけど
宝くじは確率が低すぎてギャンブル感がない。
私は買って、
まあ人それぞれなんでしょうかねー。


176 : 名無しさん :2015/06/18(木) 10:56:44
主さん、今日のロトはどうします?


177 : 道場主 :2015/06/18(木) 12:21:28
>>176
今後の運用方法、スケジュールを見直ししております。
宝くじ以外も扱いますので、お楽しみに。

なお、まだ的中実績が実用段階ではありませんので、
宝くじは、次のクールに持ち越す考えでいます。
(1クールごとに検討会を行いますので、そういった運用と
スケジュールを構築中です)


178 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:43:26
結局このスレは上げたまま運用なさるんですか?


179 : 名無しさん :2015/06/18(木) 12:57:44
>>178
>>176に返事をしてるだけでしょうよ。
管理人サイドによるsage決定がまだされてないんだからスレ主に抗議しても仕方ない。


180 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:28:17
抗議しているわけではないですよ、そう否定的にばかり思わないで下さい。
スレ主さんは否定意見がなければ続けると書かれてましたが、
否定意見も上がっているわけで、どうされるのかが聞きたかっただけですから。


181 : 名無しさん :2015/06/18(木) 13:46:42
ここの道場主さんは細かいことには動じない冷静でどっしり構えるタイプのようですね?
それでいて賢い。
私は気にし過ぎる性質なのでそういった面を見習いたいものです。
言い方を変えればわが道をゆくタイプなのでしょうか。


182 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:19:24
それは単にあなたの願望な気がしますね
最初の実験がびっくりする様な検証に使われたので
人間性に疑問符ついてしまった感じです。

他の人も書いてましたが、ロトと絡めるから問題が発生しちゃったんですよ
何故他の物ではなくロトだったのか
何故最初からロトに使って検証したいと言わないのか
最初に言ってれば勘違いして参加してくる人もなかったのに
人間性に疑いを持たれる結果を自分で招かれた様子ですね。

仕切りなおして新たに出発した方が、ツキを呼び込むためにもいいような気がしますね。

私は個人的にツキがある人とない人、その差はどんな事から起きるのか知りたいもので
ギャンブル好きな人が身銭を切って挑戦される結果がどうなるのか
興味もって見物するつもりでいます、出来ればハンネ付けて頂けると識別しやすいです。

故に、スレどうするのか早く決定を出して欲しい。


183 : 道場主 :2015/06/18(木) 14:31:02
>>178-180
夕方には、発表できると思いますので、もうしばらくお待ちください。

>>181
楽しんでやっているだけですよ。反対されたら、それを超えるか、
合意で妥協するか、政治でも同じですが、人間関係も似たような
ものだと思います。
その結果、知恵を身に付け、文化を生み、人類の歴史が積み上がって
きたのだと思います。そう考えると、楽しくありませんか?

実際に、別スレの提案が出ているのが、まさにそれですよ。
何もやらなければ、何も生まれなかったはずです。
新しい文化を生み出した人達に敬意を表しますよ。


184 : 名無しさん :2015/06/18(木) 14:41:19
なるほど、上手い言い方ですね。

ですが反対意見がないなら、このまま続けると書いてらっしゃるわけで
ギャンブルじみたモノは嫌だとの明確な意見に対する、あなたの返答はなされてないですね。


185 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:01:38
人様の人間性とかとやかく言う方がどうかと思う。


186 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:01:46
いやはや、どっちの人間性が疑われるのか?って疑問を持っちゃうのはこちとらだけか?


187 : 名無しさん :2015/06/18(木) 15:03:19
いたようだね


188 : 名無しさん :2015/06/18(木) 16:18:03
類は類を呼ぶってことば信頼できそう
これが因果応報か
お互い様の中にも礼儀は必要なのだろうか?
ならば反対意見に対してお互い考えよう。


189 : 名無しさん :2015/06/18(木) 17:20:29
続きは議論スレでやってくれんかのう。
読みにくい、、、


190 : 道場主 :2015/06/18(木) 17:47:19
結局、別スレが立ち上がるようなので、実験を継続します。

本文は、今後の運用方法とスケジュール、宝くじの解説に
よって構成されております。

■基本方針について
PSYRYUさんのPROFILEのモットーより「引用」させていただきました。
members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/mystery_room/intro.html
・予知を「使って現実的な効果を出すことを重視しています。」
・予知で「人生に変化をもたらそうと頑張ってる人を歓迎・応援します。」
・「各自が自分に合った世界を見つけることを推奨します。」
・「争い、論争を好まず、去る者は追いません。」

■取り扱うテーマと参加する注意
ここでは、射幸心をあおり、依存を引き起こすような
(ギャンブルなど)予知は扱いません。

ただし、宝くじは、扱う可能性があります。どうせ予知するなら、
庶民の楽しみ、夢ぐらいは持ちましょうよ。というスタンスです。
(別途、金運神社などは文末に記載しています)

また、掲示板という性質上、公開された情報は、誰でも閲覧でき、
利用できますので、ご理解の上ご参加ください。

■今後の目標とスケジュールなど

・1/2の確率の出題で、何回連続して予知が的中するのか計測します。
・出題期間は、おおむね20件以上の投稿が集まる程度で調整します。
・7回を1クールとして、100%の成功実績を目指します。
・1クール終了後、結果について参加者による検討会を行います。
・検討によって、継続するか終了するかを決定し、継続する場合は
 合意の上、次回のテーマを選定します。

■第1クールの出題(案)

・資源エネルギー庁「給油所小売価格調査」より出題。
 www.enecho.meti.go.jp/statistics/petroleum_and_lpgas/pl007/results.html#headline1
 価格の上下が予知できれば、いつ購入すれば得か
 活用できるでしょう。

・東京電力「最大電力実績カレンダー」より出題。
 www.tepco.co.jp/forecast/html/calendar-j.html
 個人では効果の期待できないものの、節電意識の
 向上に役立てば幸いです。

・水管理情報システム「ダム諸量」より出題。
 220.97.206.144/numata-p/GamenDam.htm
 これも個人では活用できませんが、節水意識の向上に
 役立つでしょう。

・みずほ銀行当せん番号案内より出題。
 www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/index.html
 当せん口数など、当せん番号以外を扱います。
 今後、当せん番号を扱うかどうかは、合意の上決定します。

なお、参照先のHPが閲覧できなかった場合、閲覧可能に
なった時点の情報を使います。

上記の出題に反対意見のある方は、お申し出ください。

また、他に有効に活用できるテーマがあれば、ご提案ください。
その場合も、上記案に加え、どこから出題するか、分からない
状態にします。


191 : 道場主 :2015/06/18(木) 17:47:49
>>190 続き

■出題方法
出題は、どの情報から出題するか知らせずに未来予知を行います。
なるべく先入観を持たずに行うためですので、ご了承ください。

(「ガソリン」と告知すると、無意識で目に入るガソリンの価格を
記憶してしまいます)


■宝くじについて
日本において当せん金付証票法に基づき発行される富くじです。

金運神社として、宝くじのご利益が期待される神社も多数ありますし
パワースポットとしても有名な場所もあります。
熊本県南阿蘇村にある「宝来宝来神社」という変った逸話もあります
ので、お近くの方は、予知のご利益があるかもしれません。

・有名どころ(WIKIより抜粋)
 ・瀧安寺 - 天正年間に日本で初めて富くじ(宝くじの原型)を始めた寺院とされる。
  www.nanokaichi.com/ryuanji/tomikuji/tomikuji.html
 ・目黒不動、天王寺、湯島天神 - 江戸時代、富くじを行い「三富」と称された。
 ・宝当神社 - 宝くじが当たるという評判の神社。
  houtoujinja.jp/

また、江戸時代、神社仏閣が修理・改築費用を捻出するため、
奉行の許可を得て興行していた「富くじ」は、落語にもなっています。
youtu.be/cJFpWMPbjKE

■収益金について「宝くじ公式サイト」より
www.takarakuji-official.jp/educate/about/proceeds/

宝くじの収益金は、賞金や経費などを除いた約40%が収益金として、
発売元の全国都道府県及び全指定都市へ納められ、高齢化少子化対策、
防災対策、公園整備、教育及び社会福祉施設の建設改修などに使われて
います。

東日本大震災復興への支援も行っており、ポケットにある小銭で
夢を買い、復興や福祉にも役立てられてると思います。


192 : 145 :2015/06/18(木) 18:02:34
今回の趣旨説明で私は納得出来ました。
このままsageずにスレタイそのまま使用される方針ですね、
どの様な結果が出るのか興味をもって拝見しています。


193 : 名無しさん :2015/06/18(木) 18:46:01
なんでそんなお金にからむとこを題材にしたがるのか。


194 : 名無しさん :2015/06/18(木) 19:30:18
日々、ロトや競馬、競艇なとで未来予知を必死に頑張っているおじさん達の未来予知能力が高まらないのは何でなんだろう・・。


195 : 名無しさん :2015/06/18(木) 19:50:50
オカルトコミュなんかで この手のスレは あがってるけど しばらくすると ポシャってるのが 多い気がする。

当たる人は 当たる人同士で リアで集まって趣味?の研究会なんかをやってるみたい。

私も ナンバーズを直感で当てる方法を教わった事があったけど やっぱり訓練で しかもきちんとデータとるべき。結構地道。

過去の抽選結果を別紙で用意して当てるとか。


ほんと メンドイ。

途中で ヤメたけど。


196 : 名無しさん :2015/06/18(木) 20:01:46
宝くじやロトの社会にとっての存在意義はどうでもいいです。それを論じているのではないんですよ。
スレ主さんの説明では、神社やお寺を持ち出してそれらの権威を利用しているように感じますし。

また、ロトなどの富くじの払戻率は50%を下回っており、競馬などの公営ギャンブルに比べても極めて
低いです。収益金の使用用途を述べるなら、この点についても述べておくべきではないでしょうか。
当選確率が非常に低いかわりに、当選金額を大きくすることで、人々の射幸心を煽っていることも明白で
すよね。

スレ主さんの説明は、自分に都合の良いものばかりを提示し、都合の悪いものについては隠しているとい
う印象を受けます。このスレの利用者に効果的と思われる権威付けも利用している。

ロトの番号当ては、訓練の結果として予知能力の高まった利用者がそれぞれで行えば良いのではないでし
ょうか。ここでは、賭博性のないもののみを題材として扱ったほうが平和だと考えるのですが。


197 : 名無しさん :2015/06/18(木) 20:17:09
145 スレ立て議論スレに書いたら?
で、 自分の計画したスレを立て実現するのが先決。


198 : 195 :2015/06/18(木) 20:25:06
トピ主さんが 神秘のお部屋の住人を利用して 金稼ごうとしているように思える?ってのが 払拭出来ないんすかね。なんとなくそう思えたんですが。(違ってたらごめんなさい。)


私は 賛成でも 反対でもないんですが。

私の弟は パチ好きで。昔は 派手にやってました。 今は 家にきちんと 生活費を入れ 趣味でやる範囲でコントロールしてます。 ギャンブラーって ゲン担ぎするんです。勝負前には 出銭を嫌うとか。
神社さんなんかを 絡めるのも 勝負事だから 勝ちますようにって事なんでしょうね。


弟は 欲で行くと負けます。でも 家族の危機で お金が必要 車検のお金が足りないとか 正当な理由の時は 馬鹿勝ちしましたね。


いいカタチで 解決する事をお祈りします。


199 : 145 :2015/06/18(木) 20:38:43
スレ主さんの最終書き込みの後192しか書いてないですが、
197の意味がわかりません?


200 : 名無しさん :2015/06/18(木) 22:33:58
道場主さん、継続ありがとうございます。
楽しみにしています。


201 : 197 :2015/06/18(木) 23:04:19
>>199
まちがいは申し訳なかった。


202 : 名無しさん :2015/06/19(金) 09:59:55
主さん、今日はロト7の日ですが。


203 : 今さら何ですが :2015/06/19(金) 13:19:03
これって
数字が1だったら丸
2だったら三角
みたいに準備しといて
さあ何が見えますか?って聞いて
当日の数字に該当する画像と
みんなの答えがどうか?ってことですか?
LOTO以外で何かしら数字が発表されればいいなら
スポーツの得点数とか
投手の投球数とかって題材ではダメなんですかね?


204 : 名無しさん :2015/06/19(金) 13:54:09
さがわあつしさんの書籍に やり方が 書いてありますよ。

自分で コツコツやって 身内に協力してやってもらえば出来ます。


205 : 名無しさん :2015/06/19(金) 13:57:17
失礼。 身内や 友人等に協力してもらって


206 : 道場主 :2015/06/19(金) 15:03:00
ロト予想するなら、別スレでナンバーズから
始めたほうがいいでしょう。

実験道場と違い、収支でプラスにするのが
目標になるので、参加する層が異なります。

実際にどれくらいの需要があるか不明ですし、
今の段階では、実用になるかも不明。

最大の難関は、先入観の影響が大きすぎて、
当てようと意識すると、無意識で希望的な
番号を選ぶため、予知は失敗します。

希望者が多ければ、何か方法を考えて見ますが。


207 : 今さら何ですが :2015/06/19(金) 15:54:32
いや別に私がやりたいとかでなく
そういうやり方ならLOTO以外でもこんなんどうですか?
って感じだったのです。
本読まないとダメってことは
違うって事なんですかね。
すいませんでした。


208 : 道場主 :2015/06/19(金) 16:56:12
>>207
こちらを参照すれば、利用する数字の候補を挙げています>>190

ESPカードのような方法ですよね?
画像にしたのは、図形だと種類が決まっていて、
意味からイメージを読み取ることが出来ないからです。

画像なら、数に制限は無く、意味を読み取った後、
その形を思い出すことが出来るんです。
プロセスがちょっと違うようですね。

でも、それも有効な方法だと思いますよ。
私は色と形の組合せで、と考えましたが
これも意味は無い。

あ、ちょっと閃きました。意味と数字を直接
関連付ければ、できるかも?


209 : 今さら何ですが :2015/06/19(金) 19:01:25
あ…もうすでにやる事決まってたんですね。
そしてお話見てやり方がさっぱりわからなかったので
私の解釈が違うようです(笑)
ESPカードみたいなことじゃなく
一番最初に道場主さんが
ここにある画像は何でしょうって段階では
道場主さんも結果がわかってないけど
Aの結果が出た場合はこの画像
Bの結果が出た場合はこの画像
とだけ決めといて
みんなの見えた画像が実際どっちになったかで予知出来たかどうかって
実験だと思ったのですね。
なのでサッカーとかで何点差以上ならA
何点差以下ならB
で設定すればと思ったわけです。


210 : 道場主 :2015/06/19(金) 21:08:41
>>209
普通は、そういった方法だと思います。
しかし、先に画像を見せてしまうと、
もう未来を見てしまうので、未来を
読み取る必要がありません。

この実験は、一切何も情報が無い状態で
行うことが重要で、その時、唯一の手がかりが
「未来」の日付だけなのです。

読み取る扉を開くには、そこから入るしか
方法がありません。分かりにくいやり方ですが、
今のところ、最も効果があると考えています。

「見える人」が結構いるように「予知する人」も
結構いることが分かりました。

「感」が働く人は、その可能性が高いと思います。
今回の実験で、未知の能力に気付いた人もいたようです。


211 : 名無しさん :2015/06/19(金) 22:39:16
>>210 ここで道場主さんが見える、というのは、初対面の人の
色々なことがわかる能力(例えば夫婦仲が悪いとか)や他人の
過去世がわかる能力とは違う者ですか?


212 : 名無しさん :2015/06/19(金) 22:56:45
当てようと意識すると予知は失敗するということなら、自分でロトの番号当てに予知能力を活かすことは出来ませんね・・。

やっぱり、実際に予知する人には知らせずにスレ主さんしか知らない状態でしか、ロト当てには活かせないんじゃないかな・・。


213 : 名無しさん :2015/06/19(金) 23:05:21
競馬や競輪とか、あとは株や為替とかも、当てようとする意識が強いから予知が出来ないってことですよね・・。

預言者とか予知する人の言うことも外れまくってるし・・。「虫の知らせ」を強化するみたいなものでしょうかね?


214 : 道場主 :2015/06/20(土) 03:42:02
>>211
そこまでの能力ではないです。
「感が鋭い」という現象は、第一印象を、自覚して
コントロールすれば、人生に活用できるのではないか?
と言う程度ですよ。

第一印象の影響力は、このスレの書き込みを読み返すと、
固定概念が生まれ、文字で明示しても知覚出来ない
ということが観察できます。一瞬で決まる、すごい力ですよ。

>>212-213
予知や占いで、安定的に実績を残しているのは見たことが
ありません。もし、当たっても、次から意識が働いて
当てられないかも知れませんね。

実際、占い師は自分の占いは出来ませんので、
他の占い師に見てもらうしかないようです。

予想は今のところ統計学を使って確率を計算するのが
最も当たります。このあたりを両方使って、うまく
チューニングするといい結果が残せるかも知れませんね。

何かを意識してやろうとすると、うまくいかない。
ここに何かヒントがあると思います。


215 : 名無しさん :2015/06/20(土) 10:56:34
ゴチャゴチャ回りくどい綺麗ごと言ってないで、
ギャンブルに能力を活用するならば、もっと直接的に、

次の競馬のこのレースにくる数字をズバリ未来予想しよう。
競馬新聞のデータとか関係なしに。

ってことでいいんじゃない?

その方がわかりやすいし、参加者だって後から騙されて利用されたみたいな感じを抱かないだろうし。


216 : 名無しさん :2015/06/20(土) 11:07:34
>>215さん
スレ主さんは、「当てたい」と思うと当たらなくなるとおっしゃってますよ。
確かに、ダウジングやタロットで自分を占っても、願望が入ってしまって当たりませんからね・・。


217 : 名無しさん :2015/06/20(土) 11:36:16
賭け事では使ったことがないのではっきりはしないんですが、
私の場合はあらる手に入る情報を、自分の許容量いっぱいまで収集してる物に関しては
予想、予知が当たることが多いですよ。
あまりにも情報量が多くなると、ある種どうでも良くなってしまう癖が自分にあるので、
それが功を奏して、当てたいとかいう欲から少し離れる結果になっているのではないかなと思います。

なんの情報も無いと、当てたいという欲求も起きないと思いますよ。

どなたか、身内の方が家族のため賭け事をすると当たる確率が上がる・・
と書いてらっしゃいました、私はなんだか納得してしまいましたね。


218 : 217 :2015/06/20(土) 11:56:44
それから、予知とかの普通の感覚とは違う物に
平均とか、確率とか使って考えても意味がないように思えるんですが?
それより215さんのおっしゃている方がより近づける様な気がします。

外れる一番の原因は、恐怖ではないだろうかと思います
恐怖はかなり厚い壁ではないでしょうか。
企業等でも新商品開発する様な方たちは、自由に遊ばせることによって
新しいアイデアを出させようとしていますよね
子供の遊びに似た、物事にこだわらない自由な意識がポイントかなと思います。

私は145ですが
sageないというスレ主さんの決定が、自由な発想を制限してしまったかもしれないですね。


219 : 217 :2015/06/20(土) 12:37:17
提案なんですが
賭けに使うかどうかは、この際抜きにして
競馬その他皆がはっきり結果を確認できる物を使って
この日のこのレースの優勝する番号の予知って事ぐらいから始めてみてはどうですか?
(競馬にしても他のクジもやった事がないので、どの様な書き方をすればいいのかわかりません)

思いついた数字を書いてもらって
予知が当たっていた場合、それを当てた方はどんな感覚の時
その数字が思い浮かんだのか、教えてもらう
そんな簡単なやり方から始めて、様子を見ながら変えて行かれたらどうです。

変に客観性を持たそうと等考え、人を利用する方向になるよりマシだと思います。
第一客観性がそのやり方で保てるとは思えません
すでに客観性を持とうとするスレ主さんの意思が入り込んでしまっているので
完璧な客観性は失われています。

人間は機械ではないので、ある一部分だけ取り出そうとしても無理ですよ
予知という行為が可能だとして、その能力だけを使うおうとしても
その他の科学的には証明されていいない能力を総合して予知として出てくると思った方が
正確な様な言い方だと思われます。

もしその考え方が正しいなら、スレ主さんの意図も読み取ってしまうことになりますね。


220 : 名無しさん :2015/06/20(土) 13:21:09


競馬やら パチは やはり経験値が勝率を 左右すると思われ。

競馬をやってる人は 馬の血統 やら 過去のレース結果等 データ収集して 勝馬予想します。 競馬新聞とか 見るとわかります。

パチなんかも どの台が来るかは 機種や 回転数なんかを見て台を選んで打つわけです。

ビギナーズ ラックもある訳ですが やはり 数を熟した経験上のカンだと思われます。←(この辺は男性のが詳しいかと。)


欲で 負けるのは 引き際を自分で見極められないから。

リモートなら 余計な雑念を入れない事だと。

自分でも やろうと思えば出来るかと思いますよ。

例えば 明日の 〇〇新聞の 〇面の写真を 透視するとか。


221 : 名無しさん :2015/06/20(土) 13:28:58
来たな 
ハハハハハハハハハハハハ トウ!

イネよ イネよ イネよ イネよ イネよ
イネよ イネよ イネよ イネよ イネよ

とどめ トウ!


222 : 名無しさん :2015/06/20(土) 13:32:01
射ねよ! トウ!


223 : 道場主 :2015/06/20(土) 13:33:36
まず、こちらをお読みください。
その後で、ご要望を承ります。

>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法

■次回開催について
1クール内でも、効果の実験や、予知能力開発に
有効な文字波動など模索する予定です。

1クール分の資料作成までに、もう少し時間が
かかりますが、1回目はまもなく開催できると
思います。


224 : 名無しさん :2015/06/20(土) 13:36:51
>>214
いや占い師は自分のこともちゃんと占えますよ。
占えないって人は見るときに願望とか入っちゃうから外すだけです。


225 : 名無しさん :2015/06/20(土) 14:10:27
>>221グレン


226 : 名無しさん :2015/06/20(土) 15:29:43
ごめんごめんごめん
なんどもなにやってんねん
なもんでだってン

グレン


227 : 名無しさん :2015/06/20(土) 16:33:48
221、226、わかりやすく自己主張してね
何が言いたいんだかさっぱり分からない。


228 : 名無しさん :2015/06/20(土) 23:16:03
209さんの言うように試合の結果使えばいいんじゃないんですか?
なんで金銭的な利益がからむ題材ばかり扱おうとするんですか?


229 : 名無しさん :2015/06/20(土) 23:32:58
なんか夢がないなぁ
個人的に。


230 : 名無しさん :2015/06/20(土) 23:40:56
別に金銭ばかりに重点を置いてないと思う。
そこばかり反応し過ぎ。


231 : 名無しさん :2015/06/20(土) 23:46:27
スレ主さんの出題しかやっちゃいけないスレなの?
他の人の別のやり方で始めちゃってもいいんじゃないだろうか。


232 : 名無しさん :2015/06/21(日) 00:00:01
もう口を出さない雰囲気だった145
結局黙っておられずまたアレコレ自分の思い通りに仕切りたい様子。


233 : 名無しさん :2015/06/21(日) 00:04:36
っていううか、待たされすぎ。


234 : 道場主 :2015/06/21(日) 01:13:47
皆様、大変お待たせしました、
本日より、未来予知実験を再開いたします。

必ず、回答フォーム内の基本方針等を、お読みになってから
ご参加ください。

第1クール1回目の出題( >>190 )は「みずほ銀行当せん番号案内」は
使用しません。

画像は2種類用意してあり、上記以外の、どれかの数字と
関連付けしてあります。

なお、2回目から専用の文字波動を公開しますので、設定したら
どうなるか?も実験します。効果を比較することが出来るでしょう。

▼実験No.001〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|締切:6月24日(水) 21:00ごろ
|予知:6月24日(水) 23:00ごろ 出題内容と予知集計を発表します。
|結果:6月25日(木) 21:00以降
|   なお、上記は予定で予告無しに変更になる場合があります。
▼出題
|6月25日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓



|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

集計のため、以下をコピペして、投稿をお願いします。
     ▼回答フォーム------------▼
>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法
>>234   今回の出題元

実験No.001:画像は『(見えたイメージ)』です。
ご要望:(取り上げたいテーマなど)
     ▲ここまで----------------▲


235 : 道場主 :2015/06/21(日) 01:26:22
>>231
元々そのつもりですが、同時に複数のテーマが開始された場合、
回答者が混乱します。ツリー形式で階層化しないと難しいでしょう。

そのため、期間を決めて1クールごとに、次の運用をどうするか
検討を行います。

テスト段階で様々な意見がありましたので、取り扱うテーマに
よっては、別スレのほうがいいでしょう。


236 : ナーランダ :2015/06/21(日) 05:22:40
     ▼回答フォーム------------▼
>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法
>>234   今回の出題元

実験No.001:画像は『木 上部に緑の葉っぱがついている』です。
ご要望:(取り上げたいテーマなど)
     ▲ここまで----------------▲


237 : 名無しさん :2015/06/21(日) 09:08:10
     ▼回答フォーム------------▼

実験No.001:画像は『下側に広がった扇型 色は黄色(イチョウの葉?)』です。

     ▲ここまで----------------▲


238 : 名無しさん :2015/06/21(日) 10:26:10
道場主さんは統計に造詣が深いか、院や企業などで研究されるなど
学術的専門知識がバックグランドにあるよう思いますね。
もし独学だとするとそちら方面がお得意のようにみえます。
サイト主さんは、分身さんにこのトビを見回りしてもらっている
かもしれませんね。


239 : 名無しさん :2015/06/21(日) 10:44:05
実験No.001:画像は『黄色い星』です。


240 : 名無しさん :2015/06/21(日) 10:59:27
実験No.001:魚。頭が右方向→


241 : 名無しさん :2015/06/21(日) 13:34:48
実験No.001:ギザギザ もしくは山の頂上がギザギザ


242 : 名無しさん :2015/06/21(日) 23:28:10
のため、以下をコピペして、投稿をお願いします。
     ▼回答フォーム------------▼
>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法
>>234   今回の出題元

実験No.001:画像は『バナナ』です。

  リンゴかなあとも思ったけど、
  黄色ぽい感じと山型に感じたので。

ご要望:(取り上げたいテーマなど)
     ▲ここまで----------------▲


243 : 名無しさん :2015/06/21(日) 23:29:32
実験NO1黒ぶち眼鏡


244 : 道場主 :2015/06/22(月) 00:56:16
★☆★ 実験開催中です! ★☆★
>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法
>>234  ←今回の出題

ご回答ありがとうございます。色々な意味で
トリハダが立つ思いです。何も情報は提供
できませんが、皆さんすごいです。

■コラム
予知なんて出来るわけが無い。というのは
先入観が生んだ固定概念で、実際は、
「すべての人は100%予知している。」のが
現実です。

認知科学では何かの刺激を認知するのに、
約0.3秒かかる。と言われています。つまり
今、認識している世界は0.3秒前の世界で、
絶対的に時間の差が発生しています。

その差を埋める、つまり0.3秒のずれを無意識で
予知しながら行動しているのが、人間の予知能力
だと考え、ここに注目しました。次回へ続く・・・


245 : 名無しさん :2015/06/22(月) 01:02:21
道場主さん、量子論にも精通されてますか?


246 : 名無しさん :2015/06/22(月) 01:18:43
実験No1 あたしゃ画像が動いて見えるんだよ。黒の太線で書かれた魚が泳いでる。だから魚の向きが左に向いたり、サークル描いて泳いでる。とにかく、図形が変化してるような気ガス。


247 : 道場主 :2015/06/22(月) 01:35:14
>>245
ラプラスの悪魔〜シュレーディンガーの猫ですね。
youtu.be/Q8savTZOzY0

確か最近、日本で情報をエネルギー化できる技術が
発表されたと記憶しています。(螺旋階段のような仕組み)

でも「ルートnの法則」があるので、自然乱数は予測不能。
ということぐらいですね。でも現在は、この法則を
逆手にとって、物流や在庫管理に生かされてますね。

量子レーザーは実用化しましたし、量子スイッチが
実用になれば・・・。この程度であまり詳しくないですよ。


248 : 名無しさん :2015/06/22(月) 01:38:40
↑ウケる


249 : 道場主 :2015/06/22(月) 01:57:33
>>246
静止画ですので動きませんが、画像ではなく、
何かに関連した暗示と解釈できます。すごいなぁ。

6月25日(木)21:00以降に発表される画像ですが、
その先の意味や環境、あるいは俯瞰で見渡している
ケースもありますね。(画像に写っていない周りまで見えてる?)
別な意味で、すごい能力かもしれません。


250 : 名無しさん :2015/06/22(月) 09:33:14
複数の画像が重なってるのでは?


251 : 名無しさん :2015/06/22(月) 11:26:49
実験No.001:『白とグレー、又は白と青系の横縞』 マリンな感じ。


252 : 名無しさん :2015/06/22(月) 12:03:37
実験No.001:(獅子舞の獅子のような)歯の上下。
歯の部分がクローズアップされてる。歯を食いしばったように
上下閉じている。説明難しいけど。


253 : 道場主 :2015/06/22(月) 12:11:32
★☆★ 実験開催中です! ★☆★
>>234 今回の出題 6月25日(木)夜に発表する画像

ご回答ありがとうございます。
私の意識からだと、両方の画像や出題を読み取って
しまうかも知れませんね。

■コラム2 無意識は同期する
0.3秒のずれを無意識で予知しながら行動
しているはずが無い。これも固定概念です。

特に分かりやすいのが音楽。音が聞こえてから
手拍子をしたら、まったく曲のテンポと
合いません。

曲のリズムを予測し、先に体を動かす命令を
出して、ジャストのタイミングになるように
無意識で、手拍子→リズムを確認→無意識で調整
という作業を繰り返しています。

これがコンサートでは、何万人という人が同時に
行っているのですが、ここに人間の社会的な
シンクロ能力が働いています。次回へ続く・・・


254 : 名無しさん :2015/06/22(月) 20:25:07
     ▼解答フォーム------------▼
>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法
>>234   今回の出題元

実験No.001:画像は『とがった「へ」の字がふたつ並んだような図(∧∧ こんな感じ)で、色は白(背景は黒)』です。
ご要望:(取り上げたいテーマなど)
     ▲ここまで----------------▲


255 : 名無しさん :2015/06/22(月) 22:14:36
道場主さん、みなさんの回答はいかがですか?


256 : 名無しさん :2015/06/22(月) 23:44:11
254ですが、コピペできないので、回答フォームをちまちまと手打ちで入力したら
「回答」が「解答」になってしまいました。
ごめんなさい。
なさけないやら、恥ずかしいやら・・・


257 : 名無しさん :2015/06/22(月) 23:51:13
>>256
言われなければ間違い気づきませんでしたよw
コピペ出来ないのにそっくり打つのはたいへんですね。


258 : 道場主 :2015/06/23(火) 00:37:02
>>256
■コピー&ペーストのやり方
1.コピーしたい文字の先頭にマウスを動かしカーソルが「I」の
 形になることを確かめます。
2.「左クリックしながら」、文字の最後までドラッグします。
3.「選択範囲の上で」「右クリック」すると、メニューに
 コピーがあります。
4.ペースト(貼り付け)したいテキストボックスで「右クリック」
5.「貼り付け」で完了です。

>>255
現在の投稿数:10 件
個別にはまだ答えられませんが、確実に偏ってます。
選挙速報なら当確が出ちゃうほどですよ。

失敗を恐れず、やってみることが大事ですね。
正解かどうかは誰にも分かりませんが、
1/2の確率以前に、画像を公開していないので、
偏るほうが不思議です。


259 : 名無しさん :2015/06/23(火) 01:02:31
実験001 正三角形と黒の横棒


260 : 681 :2015/06/23(火) 10:53:45
実験No.001  トマトと傘


261 : 名無しさん :2015/06/23(火) 15:19:08
実験No.001 NHKのキャラクターどーも君の顔 色は茶色


262 : 256です :2015/06/23(火) 19:35:52
>>257さん
私も「だれもそこは気にしないだろうから、放っておいても平気だろう」と思ったのですが、
なんだか妙に気になってしまって(^_^;)
入力は、ほんのちょっぴりだけ頑張りました(笑)

>>258
道場主さん、わざわざありがとうございます。
ただ、私はパソコンを持っていなくて、携帯から閲覧や書き込みをしているので、コピペができないのです。
せっかく教えてくださったのに、すみません。


263 : 名無しさん :2015/06/23(火) 23:25:48
実験No.001
第一印象・・・・赤いリンゴ背景の色は、黄色
次に見えたのが・・・・エジプトのピラミッド、手前に駱駝をひいた白い民族衣装の男性


264 : 名無しさん :2015/06/23(火) 23:30:00
私もコピペ出来ないので(^-^;
前回は、そっくりにチマチマ手打ちしてましたよ‼
今回は、面倒くさなので回答のみにしました。あしからず・・


265 : 道場主 :2015/06/24(水) 00:19:46
★☆★ 実験開催中です! ★☆★
>>234 今回の出題 6月25日(木)夜に発表する画像

>>264
まだ数が少ないので、手作業でなんとかなります。
「実験No.001:画像は」
この部分だけでもOKですよ。

■コラム3 無意識で高度なシンクロ
コンサートの手拍子は、演奏に合わせて行っている
はずですが、何かのきっかけで狂うことがありますね。

これ、演奏だけでなく、周りの手拍子も一緒に
聴きながら、周りにも合わせて手拍子を行って
いるからで、予測したタイミングを見失うと、
元のリズムを「意識」して合わせようとするため
「0.3秒」のズレが発生し、バラバラになっていきます。

ふたつのリズムを聴きながら手拍子をシンクロさせる
のは、かなり複雑な処理のため、意識すると逆に
出来ないんですね。無意識でシンクロさせています。

このシンクロ、人間が生まれながらに持っている
本能から来ていると思われます。次回へ続く・・・


266 : 名無しさん :2015/06/24(水) 15:15:37
実験No.001:画像は 木の葉っぱ。
先端が右の横向き
色は枯れているような茶色と緑色を混ぜた
ような色。


267 : 名無しさん :2015/06/24(水) 16:03:54
実験No.001:画像は 緑の葉っぱ、木の枝のような。
先がギザギザした感じです。


268 : 道場主 :2015/06/24(水) 19:29:57
★☆★ 本日 6月24日(水)22:00ごろ締切 ★☆★
いよいよ、回答の締切が迫ってきました。

■コラム4 数秒先の未来を予測している
では、予知の時間をもっと先へ伸ばしていきます。
その前に、科学的なデータに基づいた専門的な知識に
よる予測も、未来予知と同じ結果なら、予測=予知
と言うことになります。

チャイムや電話が鳴ったとき誰からか? 何かを
落としたとき、壊れるか? など、無意識で予測
していますが、この予測は、間違っている可能性も
あることまで、ある程度予測できています。

特に、車の運転や自転車など、危険が伴う「もし」には、
無意識で準備をしています。

運転中の見通しの悪い交差点。「何か飛び出してくるかも?」
と予測していますが、「たぶん出てこない」と予測が
当たらないことまで予知している。と言うことです。

これを常に意識していたら、運転が危なくなるため、
普段は無意識で。予測と違う急な飛び出しでも、
あらかじめ予知しているため、考えるよりも先に
ブレーキをかけるなど、体が動いています。続く・・・


269 : 名無しさん :2015/06/24(水) 21:47:17
締め切ったら、みなさんの回答に対する
主さんのコメントを聞きたい。


270 : 道場主 :2015/06/24(水) 22:34:06
★☆★ 締め切りました ★☆★
  現在集計中です
終わり次第、予知結果を発表!


271 : 道場主 :2015/06/24(水) 23:29:24
★☆★ 予知結果 発表 ★☆★

多くのご回答、ありがとうございました。

■実験No.001 出題のテーマ
・水管理情報システム「ダム諸量」より出題。
 220.97.206.144/numata-p/GamenDam.htm

6月25日(木) 19:00現在の
「八木沢ダム 貯水率 小数点第一位は奇数か偶数か」
でした。

<〜未来予知〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜>

「バナナの画像」が選択されました。
よって、未来予知は「奇数」となります。

<〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜>

以下、未来予知の集計資料です。

■関連付けした選択肢

「小数点第一位が奇数」=バナナの画像(黄色)
「小数点第一位が偶数」=だるまの画像(赤色)

という2択のイメージを関連付けていました。

■集計結果

投票数 16件

    完全,形,色,特性,合計
バナナ   1, 4, 2, 4,  7, 70% ←予知結果
だるま   0, 1, 2, 2,  3, 30%

分類方法について
 ・完全(名称など、ほぼ一致)
 ・形 (○、△、部分一致)
 ・色 (赤、黄、黒、色の解釈など)
 ・特性(シンボル、意味、暗示など)※参考値で結果に反映されません。

  両方に一致、一致しないものは、分類にカウントされません。
  完全に一致しているものは、形、色、特性にもカウントされます。


272 : 道場主 :2015/06/24(水) 23:30:04
■実験No.001考察

テスト時と比較して回答数は少ないものの、
同様に、70%の偏りがありました。

やはり一番改善が必要なのが、画像の判断で
名称と色は判断可能なのですが、問題は形です。

今回の場合、次のように形を分類しています。
バナナ:魚、扇、ギザギザ、へへ
だるま:めがね、トマト、リンゴ

木や葉っぱなど、植物に関するものは、「バナナ」と
解釈できるのですが、今回は特性でカウント

歯を食いしばっている、どーも君の顔など、
顔に関するものは、「だるま」と解釈できますが
今回は特性にカウント。

特殊なものに、正三角形がありましたが、これは
おそらく「だるま」です。画像をアイコンサイズに
縮小すると、鼻の部分が正三角形に見えるのです。

どちらの画像の特徴を含んでいるか?という方向で、
判断していますが、画像の情報が無いにもかかわらず、
どちらかに分類できること自体が驚異的です。

■個別の予知一覧(敬称略)
>>236 ナーランダ:木 上部に緑の葉っぱがついている
>>237 名無しさん:下側に広がった扇型 色は黄色(イチョウの葉?)
>>239 名無しさん:黄色い星
>>240 名無しさん:魚。頭が右方向→
>>241 名無しさん:ギザギザ もしくは山の頂上がギザギザ
>>243 名無しさん:黒ぶち眼鏡
>>246 名無しさん:魚が泳いでる
>>251 名無しさん:白とグレー、又は白と青系の横縞
>>252 名無しさん:(獅子舞の獅子のような)歯の上下。歯の部分がクローズアップされてる。歯を食いしばったように上下閉じている。
>>254 名無しさん:画像は『とがった「へ」の字がふたつ並んだような図(∧∧ こんな感じ)で、色は白(背景は黒)
>>259 名無しさん:正三角形と黒の横棒
>>260 681:トマトと傘
>>261 名無しさん:NHKのキャラクターどーも君の顔 色は茶色
>>263 名無しさん:赤いリンゴ背景の色は、黄色
>>266 名無しさん:木の葉っぱ。先端が右の横向き色は枯れているような茶色と緑色を混ぜたような色。
>>267 名無しさん:緑の葉っぱ、木の枝のような。先がギザギザした感じです。

ご協力ありがとうございました。


273 : 名無しさん :2015/06/24(水) 23:57:42
次はいつ出題ですか?


274 : 道場主 :2015/06/25(木) 00:35:11
>>273
おおまかなスケジュールです。
1.6月25(木) 結果発表
2.6月26(金) 予知に特化した文字波動の公開
3.6月27〜28 このあたりに次回の出題を予定しています。

予知をするための文字波動をシェアできるといいですね。


275 : 名無しさん :2015/06/25(木) 08:57:48
予知には参加していませが、出題を見て 画像を想像したらひとつめは緑色の三つ卜葉っぱ。
督目は、赤く丸い画像だったので桃やスイカをイメージしてました。
バナナ(果物)+ダルマ(赤い丸い)がミックスされたのでしょうか?。
透視練習に活用させて頂いてます。


276 : 道場主 :2015/06/25(木) 10:56:22
>>275
この画像を知っているのは、私だけなので、私の意識を
読み取ると、両方の画像が見えてしまうかもしれません。

実際に発表されるのは、正解の画像URLひとつだけで、
違う画像は公開しません。

つまり画像を見るのは、回答した方が確認のために
正解を見ることが、未来に見る画像になるはずです。

私の意識より、自分の未来の意識のほうが、簡単な
はずなんですが、ある意味で、もっと高度なことに
なっているのかも知れませんね。

失敗しても、何かの暗示になっている場合があります。
(ダムの出題のせいか、魚という回答あるなど)
次回は是非ご参加してみてください。

なお、正解発表は、本日6月25日(木)21時頃を予定しています。


277 : 名無しさん :2015/06/25(木) 12:21:31
>>242
ひょっとして両方見えてた?


278 : 名無しさん :2015/06/25(木) 16:25:38
>>276
八木沢ダムは釣りができるようです。
入漁券を買って釣るみたいです。
魚が泳いでいる、と回答した人は
ダイレクトで八木沢ダムの一景が見えたのでは
ないでしょうか?
主さんが八木沢ダムに魚がいることを
知っていたのか、知らなかったのかわかりませんが。


279 : 名無しさん :2015/06/25(木) 16:40:42
ギザギザ、木の葉はダム周辺の景色を見ちゃったとかW。
ロトの次にダムくるとは連想できない。
水位なら気象関係で数字はあるだろうけど、
次はダムから連想できない物をお題とするんだろうね。
テレビの視聴率とか?w。


280 : 道場主 :2015/06/25(木) 17:24:24
>>278
八木沢ダムは単に聞き覚えがあるので選択しました。
私の意識経由は何か対策しないといけませんね。

現在は、出題のときに画像を決めており、必ず
未来がどちらかに確定する状況にしています。

私自身にも分からなくして、締め切り後に
決める方法もありますが、何か後出しのような
気がするので、何か方法を考えます。

>>279
基本方針に記載しています。>>190-191
特に意見が無かったので、案のまま進んでます。


281 : 名無しさん :2015/06/25(木) 19:15:44
何種類かの画像候補を袋に入れて番号をラダムにふっておく。
候補を督選ぶ時に、あみだくじ形式にしておき 下の答は見ずに上廟けに大か小かのチェックを入れておく。
鶴切りまで、出題者も解答は見ない。
ではどうでしょうか?。
ムーに載ってた方式ですがね。


282 : 道場主 :2015/06/25(木) 21:31:21
★☆★ 正解発表 ★☆★

▼実験No.001〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|結果:19:00現在の八木沢ダム 貯水率 小数点第一位は
|   67.7%で「奇数」でした。
|   したがって正解は、【バナナの画像(黄色)】です。
▼出題
|6月25日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓

|www.coop-takuhai.jp/_cms4_/file/1310/10b5baccd1.jpg

|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■実験No.001成績

的中率 1/1 100%

投票数 17件
 バナナ 85%
 だるま 15%
※1件抜けておりましたのでここで追加しました。

■完全一致の投稿者様

>>242 名無しさん様

素晴らしい未来予知を、ありがとうございました。


283 : ナーランダ :2015/06/25(木) 21:39:57
バナナの上部には緑色が入っていますね。ちょっと予想が当たって嬉しい。


284 : 道場主 :2015/06/25(木) 22:05:03
>>281
次回は10種の画像を用意してあり、その中から2種選びます。
これでもダメなら、自動で選択させて、締切まで分からないように
しておきます。

>>283
バナナの木だと思いましたが、形と色で分けると分類できなかったんですよ。
暗示としては正解で、参考値にカウントしています。


285 : 名無しさん :2015/06/26(金) 00:40:25
281でカキコしたものです。
道場主さま 透視のハードルが一気に上がりましたね!。
今のところ ジワジワした感じと、桃色、ヒヤリ、シーア硬い、サラサラ、辛味(刺激)しか思い浮かびませぃ
何に結び付くのやら?。
予知になると、兎ようとする力みや自我が強くなってフィルターが掛かってしまいがちなのですが、遊び心の透視だと気軽で課題の練習は楽しいです■クリアな情箆まだ来ませが、またチャレジさせて頂きます!。
楽しますませて頂き、ありがとうございます。


286 : 道場主 :2015/06/26(金) 09:20:55
>>285
出題前に予知することも可能で、出題後と比較する
ことができますが、先入観が生まれてしまうかも?

意識するとダメなんですが、最初は出題が出たとき、
目を閉じて、未来の正解の掲示板をイメージし、
自分で画像のURLを見たときの姿を思い出すような
手順になると思います。(時間をかけずに一瞬で)

このあたりは、無意識=習慣とすると、日常的に
予測する習慣があるか、どうか、によるのでは
ないかと思います。

まだ遊びの段階ですが、習慣になると日常生活にも
予知を生かせるようになります。

「予知をする」と意識しないで、常に予知しながら生活
するため、危険の予知、良い選択など、幸運と言われる
現象を体験できればいいですね。

習慣化には、およそ30〜40日かかりますので、この
クールが終わる頃には、変化があるかもしれません。


287 : 名無しさん :2015/06/26(金) 10:42:14
281、285です。
〈未来の正解の掲示板をイメージし、
自分で画像のURLを見たときの姿を思い出すような
手順になると思います。(時間をかけずに一瞬で)〉
習慣化すれば、日常に生かせそうで いい感じですね。
未来に韻て過去を思い出すみたいな感じが良いですね。


288 : 道場主 :2015/06/27(土) 08:20:05
未来予知に特化した文字波動ファイルです。

文字波動を設定した場合、次回の回答にどのように
影響するのか、実験してみます。

1)メモ帳などを起動してください。
2)下記の文字波動をメモ帳へコピー&ペーストしてください。
3)「○○○○」を自分の名前に「置換」で置き換えてください。
4)ファイルを保存して、ご利用ください。

※編集、追加は自由です。新しい文字波動を考案して
 シェアすることも推奨します。
(必ず名前は○○○○に修正してから公開してください)

---ファイル浄化-----------------------------------

(設定した人に最も適した開運波動→このファイル)×最適回数
(このファイルのマイナス波動が消えていく)×最適回数
(無限力源大光源→このファイルを浄化)×最適回数
(勝利・成功・富・幸福のパワー→このファイル)×最適回数

---準備-------------------------------------------

(○○○○は、必要に応じて先入観を持たなくなっていく)×最適回数
(○○○○は、必要に応じて固定概念が消えていく)×最適回数
(○○○○は、リラックスしていく)×最適回数
(○○○○は、常に平常心を保つ)×最適回数
(○○○○は、執着心をなくす)×最適回数

(○○○○は、五感以外の感覚が鋭くなる)×最適回数
(○○○○は、自分の行動を客観的に認識する)×最適回数
(○○○○は、自分にとって最適な予知方法に気付く)×最適回数

---気付き-----------------------------------------

(○○○○は、第一印象に気が付く)×最適回数
(○○○○は、第一印象をイメージ化する)×最適回数
(○○○○は、第一印象のイメージを思い出す)×最適回数
(○○○○は、予感に気が付く)×最適回数
(○○○○は、予感をイメージ化する)×最適回数
(○○○○は、予感のイメージを思い出す)×最適回数
(○○○○は、未来に気が付く)×最適回数
(○○○○は、未来をイメージ化する)×最適回数
(○○○○は、未来のイメージを思い出す)×最適回数
(○○○○は、無意識のイメージを思い出す)×最適回数

---予知能力強化-----------------------------------

(○○○○の、直観力が向上する)×最適回数
(○○○○の、透視力が向上する)×最適回数
(○○○○の、イメージ力が向上する)×最適回数
(○○○○の、予測能力が向上する)×最適回数
(○○○○の、予知能力が向上する)×最適回数
(○○○○は、未来を見る能力が向上する)×最適回数
(○○○○は、未来を思い出す能力が向上する)×最適回数
(全宇宙過去未来すべての次元で、最高の予知能力×最適回数)→○○○○

---予知情報送受信-----------------------------------

(○○○○は、未来の自分からイメージを受け取る)×最適回数
(○○○○は、未来の自分から言葉を受け取る)×最適回数
(○○○○は、未来の自分から情報を受け取る)×最適回数
(○○○○は、過去の自分へイメージを送る)×最適回数
(○○○○は、過去の自分へ言葉を送る)×最適回数
(○○○○は、過去の自分へ情報を送る)×最適回数

---予知習慣化(習慣にしたくない人は以下を削除)-----

(○○○○は、予知することが習慣になる)×最適回数
(○○○○は、予知で事故を回避する)×最適回数
(○○○○は、予知で災害を回避する)×最適回数
(○○○○は、予知で危険を回避する)×最適回数
(○○○○は、予知で緊急事態を回避する)×最適回数

(○○○○は、予知で常に最善を選択する)×最適回数
(○○○○は、予知で幸福につながる選択をする)×最適回数
(○○○○は、予知で意味ある偶然の一致を体験する)×最適回数


289 : PSYRYU :2015/06/27(土) 09:11:11
待合室エネルギーの

神秘のお部屋待合室の超能力エネルギー
神秘のお部屋待合室の潜在能力エネルギー
神秘のお部屋待合室の投機開運エネルギー

も活用ください。


290 : 名無しさん :2015/06/27(土) 09:58:15
道場主さんの作ったファイルにサイリュウ様の待合室のエネルギーを同じページに入れてもよい、という意味でしょうか?上手く起動したら、凄いサイキッカーになりそうですねw


291 : PSYRYU :2015/06/27(土) 10:08:57
>>290
設定を加えてみるとよいと思います。


292 : 道場主 :2015/06/27(土) 11:42:31
>>289 PSYRYU様
ご提案ありがとうございます。

全部同時ではなく、文字波動から始めて、
第3回:超能力エネルギー
第4回:潜在能力エネルギー
第5回:投機開運エネルギー
と、順次追加して、効果を確認すると
実験らしくなるのですが、いかかでしょうか?

また、自力と他力の違いによる結果も
確認できると思います。

実験方法自体の問題点も、洗い出しを
行いたいため、徐々に向上できたらと思います。


293 : 道場主 :2015/06/28(日) 08:52:13
★ 第2回 未来予知 実験開催!
━━━━━━━━━━━━━━━
>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法

今回から、予知に特化した文字波動を使用して
実験を行います。
文字波動はこちら→ >>288

なお、第3回以降は、PSYRYU様のご意向により
「神秘のお部屋待合室の超能力エネルギー」を
追加し、順次エネルギーを追加しながら実験を
行います。

▼実験No.002〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|締切:7月1日(水) 21:00ごろ
|予知:7月1日(水) 23:00ごろ 出題内容と予知集計を発表します。
|結果:7月2日(木) 21:00以降
|   なお、上記は予定で予告無しに変更になる場合があります。
▼出題
|7月2日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓



|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

集計のため、以下をコピペして、投稿をお願いします。
     ▼回答フォーム------------▼

>>293    今回の出題元
実験No.002:画像は『(見えたイメージ)』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


294 : 名無しさん :2015/06/28(日) 09:36:07
青い湖と、そのほとりに緑の葉が生い茂った木


295 : ナーランダ :2015/06/28(日) 10:13:54
     ▼回答フォーム------------▼

>>293    今回の出題元
実験No.002:画像は『黄色いメロン』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


296 : 名無しさん :2015/06/28(日) 10:30:47
     ▼回答フォーム------------▼

>>293    今回の出題元
実験No.002:画像は『大きな丸の中に小さな丸が横並びに3個、色はオレンジ色(アンパンマン?)』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


297 : 名無しさん :2015/06/28(日) 10:40:27
  ▼回答フォーム------------▼

>>293    今回の出題元
実験No.002:画像は『夕日または朝日』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


298 : 名無しさん :2015/06/28(日) 11:07:13
実験No.002:画像は『いちご 色は赤』です。


299 : 名無し :2015/06/28(日) 11:15:06
海に満月 濃いブルー


300 : 名無し :2015/06/28(日) 11:17:22
 299です。フォーマット使わずすみません、
もう一度書き込みます

 ▼回答フォーム------------▼

   今回の出題元
実験No.002:画像は「海に満月」 です。
色は濃いブルー系です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


301 : 名無しさん :2015/06/28(日) 12:32:20
実験No.002:画像は『緑のピーマン』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


302 : 道場主 :2015/06/29(月) 00:08:58
★ 未来予知 実験開催中です!
━━━━━━━━━━━━━━━
>>293 今回の出題 7月2日(木)夜に発表する画像

ご回答ありがとうございます。

今回から、予知に特化した文字波動を使用して実験を行います。
文字波動を設定してから予知すると、ひらめくかも?
文字波動はこちら→ >>288

前回と同様の出だしで、早くも偏りが出ています。

今回は、画像を10個、参照するデータも非公開を含め5種に
増やしているんですが、ハッキリと傾向が出ている点と、
ふたつの画像が合わさった回答はありません。

前回より大きく違うのは、合致している点が多く
ポイントが約2倍になっています。

文字波動の効果と仮定すると、30%ほどUP
したような結果です。時間の経過で効果が出てくる
かもしれませんね。
皆様からのご回答をお待ちしております。


303 : 名無しさん :2015/06/29(月) 04:48:01
実験ナンバー002 画像はウサギの後ろ姿、色はこげ茶


304 : 名無しさん :2015/06/29(月) 06:28:30
主さんは画像を知っているんですよね?それとも封筒に入れ、主さんも中身のわからない物を透視させているのですか?


305 : 道場主 :2015/06/29(月) 08:50:10
>>304
先週指摘があったので、今回は対策しています。>>281 >>284

出題に使用した画像は完全削除しており、
手元に残っているのは、画像のURLと
使用しなかった画像です。

画像を見るには、正解発表のURLを
公開しないと誰にも分かりません。


306 : 名無しさん :2015/06/29(月) 12:59:29

>>293    今回の出題元
実験:画像は『ハイヒール』です。


307 : 名無しさん :2015/06/29(月) 15:31:25
実験No.002:画像は『メロン 半月状に切ったもの、
黄緑のふちで中心はオレンジ色』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


308 : 名無しさん :2015/06/29(月) 17:09:23
 ▼回答フォーム------------▼

>>293    今回の出題元
実験No.002:画像は「茶色の画面の真ん中に大きな目」です
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


309 : 名無しさん :2015/06/29(月) 23:47:47
実験NO.002:画像は、紫色の茄子で。


310 : 名無しさん :2015/06/30(火) 08:03:12
実験No.002:画像は『虹』です。

アーチ型、紫色ぽい感じがして、綺麗な感じもしたから虹かな?と。


311 : 道場主 :2015/06/30(火) 12:11:19
★ 未来予知 実験開催中です!
━━━━━━━━━━━━━━━
>>293 今回の出題 7月2日(木)夜に発表する画像

【RV指南】具体的なRVの方法例を紹介します。

1)画像をイメージしようと意識しない。
2)出題ページを表示させておき、一度忘れる。
3)目を閉じて未来の日付を意識する。
4)一瞬だけ出題ページの画像部分を見て目を閉じる。
5)そのまま、感じたイメージを思い出す。
6)1秒以上見てしまったり、イメージが浮かばないときは
 しばらくしてから、やり直す。

意識して1秒以上眺めて浮かんだイメージは、直感や
第一印象ではなく、意識して作ったイメージです。

0.3秒以内の意識できない状態から受け取った
イメージは、予知の可能性が高いです。


312 : 道場主 :2015/07/01(水) 19:29:32
★ 本日 7月1日(水) 21:00ごろ締切
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>293 今回の出題 7月2日(木)夜に発表する画像

>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法
>>288   未来予知に特化した文字波動

皆さんの参加を、お待ちしています。


313 : 名無しさん :2015/07/01(水) 21:00:04
実験No.002:画像は『茶色の栗』です。


314 : 道場主 :2015/07/01(水) 21:57:52
★☆★ 締め切りました ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  現在集計中です
終わり次第、予知結果を発表!


315 : 道場主 :2015/07/02(木) 00:35:25
★ 第2回未来予知 結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━
ご投稿ありがとうございました。

■実験No.002 出題のテーマ
・東京電力「最大電力実績カレンダー」より出題。
 www.tepco.co.jp/forecast/html/calendar-j.html

7月2日(木) 19:00現在の
最大電力実績カレンダーの実績値下一桁は「4以下か」
でした。

はい =すいか 79% ←予知結果
いいえ=バケツ 21%


■集計
    完全,色,形,特性,合計(特性は参考値)
すいか,  0, 4, 7, 5, 11,79% ←予知結果
バケツ,  0, 2, 1, 0,  3,21%

完全一致はありませんでしたが、メロンが数件あり
かなり惜しい結果となりました。

また、今回は、両方の特徴を持った回答はなく、
画像を削除していて、出題者もどんな画像か
忘れている状態が影響したのかもしれません。

グラフのほうが分かりやすいのですが、
回答順の累積ポイント数です。
すいか 0,2,5,7,10,10,12,12,12,15,15,15,16,16
バケツ 1,1,1,1, 1, 3, 3, 3, 3, 3, 3, 3, 3, 3

初期に回答した人ほど、スイカが多く、後半になると
どちらでもない回答が増えてきます。

このことから、第一印象に近いほど、スイカに近い
回答になっていると思われます。

なお、今回バケツは「青」という色で分類しましたが、
形の回答はありませんでした。

結果は、7月2日(木) 21:00以降に発表します。


316 : 道場主 :2015/07/02(木) 22:43:46
★ 第2回未来予知 正解発表
━━━━━━━━━━━━━━━

▼実験No.002〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|結果:7月2日(木) 19:00現在の実績値は『3,321万kw』で
|実績値下一桁は「4以下」でした。

|はい =すいか 79% ←予知結果●正解
|いいえ=バケツ 21%

▼出題
|7月2日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓

|www.osakahonjou.com/images/saijiki/201207/01.jpg

|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■実験No.002成績

的中率
 2/2 100%(偶然に起こる確率 1/4  25%)

投票数 14件
 すいか 79% ←予知結果●正解
 バケツ 21%

■完全一致の投稿者様

今回は残念ながら無し

■考察

色と形で、ポイントを判断しますが、スイカは
赤系の色と、半月の形で分類。バケツは、青系の
色と、四角い形で分類しましたが、色のみで
バケツと判断できる内容はありませんでした。

1/2の確率が2回連続で的中するのは、1/4
3回連続なら、1/8で、偶然に起こる確率は
12.5%にまで下がります。

7回連続だと、1/128=0.78%となり、滅多に
起こることではなくなり、ほぼ実用の範囲に
なると思います。

■個別の予知一覧(敬称略)
>>294 名無し:青い湖と、そのほとりに緑の葉が生い茂った木
>>295 ナーランダ:黄色いメロン
>>296 名無しさん:大きな丸の中に小さな丸が横並びに3個、色はオレンジ色(アンパンマン?)
>>297 名無しさん:夕日または朝日
>>298 名無しさん:いちご 色は赤
>>299 名無しさん:海に満月 濃いブルー
>>301 名無しさん:緑のピーマン
>>303 名無しさん:ウサギの後ろ姿、色はこげ茶
>>306 名無しさん:ハイヒール
>>307 名無しさん:メロン 半月状に切ったもの、黄緑のふちで中心はオレンジ色
>>308 名無しさん:茶色の画面の真ん中に大きな目
>>309 名無しさん:紫色の茄子
>>310 名無しさん:アーチ型、紫色ぽい感じがして、綺麗な感じもしたから虹かな
>>313 名無しさん:茶色の栗

素晴らしい未来予知を、ありがとう御座いました。


317 : 名無しさん :2015/07/03(金) 01:16:24
果物や野菜の回答が多かったね、
次はいつですか?


318 : 道場主 :2015/07/03(金) 09:10:34
>>317
次回は、7月4日(土)からの開催を予定しています。
締め切りは7月8日(水)で、概ねこのようなサイクルが
私の限度です^^;

今回は、スイカを実や種を作る生物の暗示と捉えると、
かなり方向性が一致しています。
逆にバケツは色と水を暗示していると思います。
次回からは個別に、どちらに分類したか記載します。

「正解と違う」と、思わずに、どちらかに分類できる
だけでも、凄いことです。

能力の向上にかかせないのが「アハ体験」で、うまく
行かなくても、繰り返し行って体験を増やすことで
コツが身についていくと思います。


319 : 名無しさん :2015/07/03(金) 10:25:49
何故か 一蝦のダルマの時にスイカが出て来たのは、恭でしょう(笑)


320 : 道場主 :2015/07/04(土) 22:54:25
★ 第3回未来予知 実験開催!
━━━━━━━━━━━━━━━
>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法
>>288   予知に特化した文字波動

なお、今回は文字波動(>>288)に、以下の1行を追加して
実験を行います。(○○○○は自分緒名前に書き換え)

(神秘のお部屋待合室の超能力エネルギー×最適回数)→○○○○

今回のテーマは放射線量を扱います。意外と知られていない
現実を見ることができるでしょう。

▼実験No.003〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|締切:7月8日(水) 21:00ごろ
|予知:7月8日(水) 23:00ごろ 出題内容と予知集計を発表します。
|結果:7月9日(木) 21:00以降
|   なお、上記は予定で予告無しに変更になる場合があります。
▼出題
|7月9日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓



|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

集計のため、以下をコピペして、投稿をお願いします。
     ▼回答フォーム------------▼

>>    今回の出題元
実験No.003:画像は『(見えたイメージ)』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


321 : 名無しさん :2015/07/04(土) 23:00:52
 ▼回答フォーム------------▼

>>    今回の出題元
実験No.003:画像は『(青い魚)』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


322 : 名無しさん :2015/07/05(日) 00:00:26
▼回答フォーム------------▼

>>    今回の出題元
実験No.003:画像は『ドーナツか浮き輪』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲
放射線区域を表すマークが見えたから、この画像が浮かんだのかも


323 : 名無しさん :2015/07/05(日) 00:16:23
     ▼回答フォーム------------▼

>>    今回の出題元
実験No.003:画像は『下側を向いた扇型、明るいオレンジ色(大あさり?)』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


324 : 名無しさん :2015/07/05(日) 00:38:29
 今回の出題元
実験No.003:画像は『樅ノ木』です。
      クリスマスツリーみたいな形だが、
      飾り(オーナメント)はついてない。
      木だけ
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


325 : ナーランダ :2015/07/05(日) 10:36:49
実験No.003:画像は『大海原に椰子の木のある孤島』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


326 : 名無しさん :2015/07/05(日) 16:03:21
サイリュウさんが見たら、何が見えるのだろう。
カキコしないけど、何かをみているかもしれませんね


327 : 道場主 :2015/07/05(日) 17:01:48
>>326
基本的に「同じ画像」ですよ。第一印象で得たイメージを
どのように表現するかは違ってきますが、絵や音楽、工作や手芸など
頭の中のイメージを具現化できる人は、より画像に近い
表現になると思います。右脳の使い方でしょうかね。

また、夢を思い出して表現できる人も向いていると
思います。第一印象なので、誰でも感じているんですが
表現できないだけなんですよ。

今回はちょっと画像のレベルを上げたので、今までの
単純な画像より、難しいかもしれません。

テーマを公開しましたが、やっぱり先入観を生んで
しまいますね。次回からはまたシークレットにします。


328 : :2015/07/06(月) 00:05:50
▼回答フォーム------------▼

>>    今回の出題元
実験No.003:画像は『(緑 三角っぽい形 生き物 小さなアマガエル )』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


329 : 名無しさん :2015/07/06(月) 00:07:42
実験No.003:画像は『ビーチで泳ぐ少女』です。


330 : 名無しさん :2015/07/06(月) 00:08:43
>>326同じような事を思っていました。
ありえないですが、名無しで参加されてたら面白いのにとか(笑)


331 : 名無しさん :2015/07/06(月) 01:35:24
>>    今回の出題元
実験No.003:画像は『赤い蝶々』です。


332 : 名無しさん :2015/07/06(月) 09:12:27
実験No3、
こうし状に編だ、まるいたけかごが夢に出ました。寂と一緒に(笑)。
丸い
柔らかい
小さな三角形
白から金色
流れる、転がる、静か。


333 : 名無しさん :2015/07/06(月) 09:17:08
↑夢の内容では、
たけかごの中に願い賜書いた紙を入れて紙で包で丑まで転がす。
いつか戻った時に紙をはがすと、中に必要なものが入っているみたいな感じでした。


334 : 名無しさん :2015/07/06(月) 20:02:28
実験No.003:画像は『唐傘と駒』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


335 : 道場主 :2015/07/08(水) 10:12:33
★ 未来予知 実験開催中です!
━━━━━━━━━━━━━━━
>>320 今回の出題 7月9日(木)夜に発表する画像

今回は、現在のところ不調で、投稿数は
 分類A:3件
 分類B:3件
 未分類:4件
で、判定が出来ない状態です。

これまでとの違いは、テーマを公開したこと、
神秘のお部屋待合室のエネルギーを追加したことで
影響があるとすれば、テーマの公開で先入観を
持ってしまったことでしょうか?

皆様のご回答をお待ちしております。


336 : 名無しさん :2015/07/08(水) 10:30:14
もう飽きてん・・・


337 : 名無しさん :2015/07/08(水) 13:48:38
いつまで続くの。
まだロトなら ワクワクして面白かったけど、
電力量や水位の末尾を予想しても何の役にも立たない。


338 : 名無しさん :2015/07/08(水) 14:00:10
面白いけど。


339 : 名無しさん :2015/07/08(水) 14:04:59
面白いと思う人もいるだろうけど、それ程大人数じゃない。
それは現段階の参加者数をみてもわかる。
いずれフェードアウトすることがわかっていたから
祭になりそうになったとき、サイリュウさんは放置していた
のかもしれない。今のやり方で盛り上がればそれでもよかったんだろうけど。


340 : 名無しさん :2015/07/08(水) 14:35:33
テーマは公開しないほうが的中率上がるんじゃ?
と思います^ ^


341 : 道場主 :2015/07/08(水) 21:19:16
★☆★ 締め切りました ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  現在集計中です
終わり次第、予知結果を発表!


342 : ナーランダ :2015/07/08(水) 21:33:15
僕はゲームとしては面白いなと思っています。


343 : 名無しさん :2015/07/08(水) 22:47:53
透視、予知、読心、RV、夢見、様々な要素を各々の素養で試されますね。
見知らぬ第三者からの不確定な出題は、ある意味希少な機会とも思います。


344 : 道場主 :2015/07/08(水) 22:54:42
★ 第3回未来予知 結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━
■実験No.003 出題のテーマ
・原子力規制委員会 放射線モニタリング情報
 福島県 福島:相双 浪江町 小丸多目的集会所
 radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/index.html

7月9日(木) 19:00現在の放射線量は「前回(10分前)未満か」
でした。

はい =プリン 33%
いいえ=鳥居  67% ←予知結果

■分類結果
今回は、プリンの判定が微妙で、三角や扇型を入れるか迷いました。
過去2回の例から、正解の場合は必ず色か形が一致しているため
総合的にも「いいえ=鳥居」という判定です。

プリン:黄〜クリーム色、茶色、台形(三角、扇型も含めました)
鳥居 :赤、木、井型

【 】は分類のキーワード
>>321 名無し:青い魚
>>322 名無しさん:ドーナツか浮き輪
>>323 名無しさん:【下側を向いた扇型】、明るいオレンジ色(大あさり?)
>>324 名無しさん:樅ノ木クリスマスツリーみたいな形だが、飾り(オーナメント)はついてない。【木】だけ
>>325 ナーランダ:大海原に椰子の【木】のある孤島
>>328 r:緑 【三角っぽい形】 生き物 小さなアマガエル
>>329 名無しさん:ビーチで泳ぐ少女
>>331 名無しさん:【赤】い蝶々
>>332 名無しさん:【こうし状に編だ】、まるいたけかごが夢に出ました。寂と一緒に(笑)。
>>334 名無しさん:唐傘と駒

今回は、文字波動を設定し、神秘のお部屋待合室の
エネルギーも追加したため、ちょっと複雑な形状の
画像を選択し、その代わりテーマを公開しましたが
結果として、分類しにくい回答となりました。

文字波動と、神秘のお部屋待合室のエネルギーの影響
よりも、先入観の影響が大きい可能性がありますね。


345 : 名無しさん :2015/07/08(水) 22:55:29
続きです。
結果がでなければ ただの遊びと言うだけの話しで、
せっかくの文字波動を活用できなければ やはり同じ伺しょう。興味が無ければ、かかわらなければ良いだけなのかとも思います。


346 : 名無しさん :2015/07/08(水) 23:01:50
私が見えたこうし状の三角形は、鳥居の変形です。多分♪


347 : 名無しさん :2015/07/08(水) 23:04:17
と言うふうに、今霞楽しめました♪


348 : 名無しさん :2015/07/08(水) 23:12:44
00回目と01回目は出題を見たとたんに映像がパッと浮かぶ感じで見えました。
しかし、02回目そして今回とあまりよく見えませんでした。
どうやら私は未来予知というより、道場主さんの記憶を見ていたようですね。
興味深いです。


349 : 道場主 :2015/07/09(木) 00:23:24
>>346-348
参加した人しか分からない、一種のアハ体験ですよね。
セルフフィードバックすることで、感覚に磨きが
かかると思います。

元々、一切のヒントが無いのでハードルは高く、
適正によって未来では無い、別のモノを感じ取る
のが得意な人もいるかと思います。

このあたり、個人によって、無意識で未来を
見ているか、個人の意識を読んでいるか、
といった普段の習慣の違いかも知れません。


350 : 名無しさん :2015/07/09(木) 12:28:32
こうし状のたけかごの夢の中に、叱を書いた符がいっぱい出てきてました。
これは文字波動の影響ではないでしょうか!。


351 : 名無しさん :2015/07/09(木) 12:32:53
↑じゅもを書いた符です。
ひらがななら、文字ばけしないでしょう(笑)


352 : 道場主 :2015/07/09(木) 13:37:22
>>350-351
鳥居に千社札が貼られている事はありますので
千社札の暗示かもしれませんね。
夢に影響する文字波動は用意してありませんので、
寝る前に気になっていたら、夢の中の暗示で出てくる
ことはあるかもしれません。

予知夢は、別の実験方法で研究されていて、これも
固有名詞まで夢に出てくるなど、実績を上げている
グループがアメリカにあったと思います。

しかし、実際に予知夢だったかどうかは、結果が
分からないと判断できないですね。私は自分が死ぬ夢を
何度か見ていますが、まだ生きてますし・・・


353 : 道場主 :2015/07/09(木) 23:42:48
★ 第3回未来予知 正解発表
━━━━━━━━━━━━━━━
▼実験No.003〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|原子力規制委員会 放射線モニタリング情報
|結果:7月9日(木) 19:00現在の放射線量は「前回(10分前)未満か」

|測定時 放射線量(μSv/h)
|18:50 12.916
|19:00 13.022 +0.106

|はい =プリン 33%
|いいえ=鳥居  67% ←予知結果●正解

▼出題
|7月9日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓

|www.kamidanaya.jp/sotomiya/images/torii.jpg

|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■実験No.003成績

的中率
 3/3 100%(偶然に起こる確率 1/8  12.5%)

投票数 12件
 プリン 33%
 鳥居  67% ←予知結果●正解

■完全一致の投稿者様

 今回は残念ながら無し

■考察

今回はテーマを公開しての実験で、画像の形や色の
レベルを少し上げた結果、回答は判断の難しいものが
増えました。

また、テーマによって感情が左右され、意識してしまう
何かがあったことは否めないと思います。
そして、特に文字波動の影響は確認できませんでした。

現在のような方式を「自由応答方式」といい、色と形の
多重属性+特性を使うことで、1試行しかできない少数の
試行で確実に当てる方法にしています。

ESPカードを使った方法は、50〜100回の試行が適当と
されているので、ちょっと難しいですね。

画像の種類を増やせば、試行回数は少なくなりますが、
たとえば、「十二支の動物」から選択した場合、覚えて
いない動物は回答できない場合があります。

画像を削除することで、テレパシーと透視は分離できた
と思われます。

次回は、いよいよ1/16=6.25%の確率になります。
画像のレベルを下げ、感情に喚起するような画像を
チョイスしたいと思います。


354 : 名無しさん :2015/07/11(土) 14:36:02
次の出題はいつですか?


355 : 道場主 :2015/07/11(土) 16:50:34
>>354
現在、画像を探していまので、夜には開催できると思います。

実は、出題するときの時点で、正解発表までの原稿を用意して
出題するときは、完全に未来が確定する状態にしてから
出題しています。「後出し」では予知できないですからね。
そのための時間をちょっと頂いています。

■コラム5 予測も予感も予知のひとつ
予知というと、占いと結びついたり、能力者のイメージが
あります。しかし、未来を予知するのに、専門知識で
科学的なデータを分析して、予測するのも、結果が
同じなら、それも予知だと言えます。

自然を相手にする漁師などは、独自の「感」で天気を
予測したり、獲物を追う「感」もあります。この「感」は
漠然としたものではなく、様々な情報を分析して、
無意識で感じ取った未来を予知しています。

ここでは、特別な能力ではなく、子供が遊びに行く時の「親の感」、
「女の感」など、日常生活で無意識で働いている「感」を
利用します。

「感が冴える」という経験が増えれば、いい未来を選択する
感も働くものだと思います。


356 : 道場主 :2015/07/11(土) 21:15:18
★ 第4回未来予知 実験開催!
━━━━━━━━━━━━━━━
>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法
>>288   予知に特化した文字波動

いよいよ中盤、6.25%の確率に挑戦します。

なお、今回は文字波動(>>288)に、以下の行を追加して
実験を行います。強化版です。
(○○○○は自分の名前に書き換えてください)

(神秘のお部屋待合室の潜在能力エネルギー×最適回数)→○○○○
(神秘のお部屋待合室の最強頭脳エネルギー×最適回数)→○○○○
(神秘のお部屋待合室の未来予知エネルギー×最適回数)→○○○○
(神秘のお部屋待合室の直感力アップエネルギー×最適回数)→○○○○

▼実験No.004〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|締切:7月15日(水) 21:00ごろ
|予知:7月15日(水) 23:00ごろ 出題内容と予知集計を発表します。
|結果:7月16日(木) 21:00以降
|   なお、上記は予定で予告無しに変更になる場合があります。
▼出題
|7月16日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓



|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

集計のため、以下をコピペして、投稿をお願いします。
     ▼回答フォーム------------▼

>>    今回の出題元
実験No.004:画像は『(見えたイメージ)』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


357 : 名無しさん :2015/07/11(土) 21:34:57
実験No.004:画像は『モアイ』です
ゴツゴツした感じがしました。


358 : 名無しさん :2015/07/11(土) 21:59:30
猫のような動物、色は黒


359 : 名無しさん :2015/07/11(土) 22:16:03
実験004
丸太 外側は茶色


360 : 名無しさん :2015/07/11(土) 22:19:12
ビル
長方形硝子窓が並んでフレームはメタリックシルバー
てか、サイコロ?


361 : 名無しさん :2015/07/11(土) 22:43:54
視覚:真っ赤なバラです。
いろ:赤。
かたち:花、花びら型、円、つぼみ、水滴型、星型…。
大きさ:小〜中。
感触:しなり、冷たい。
味、討:無臭、甘い。
感覚:華やか、穏やか、安らぎ、癒し。


362 : ナーランダ :2015/07/11(土) 23:06:11
の出題元
実験No.004:画像は『さくらんぼ』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)


363 : 名無しさん :2015/07/11(土) 23:22:34
ハート型
宝珠。


364 : 名無しさん :2015/07/12(日) 00:10:35
キューピー


365 : 名無しさん :2015/07/12(日) 11:54:14
実験No.004:画像は『シイタケかきのこ』です。
シイタケなら茶色、きのこなら、赤に白の水玉


366 : 道場主 :2015/07/13(月) 00:50:24
★ 未来予知 実験開催中です!
━━━━━━━━━━━━━━━
今回は1〜2回と同様の動きで好調ですね。
テーマを非公開にすると、意識は未来の画像に
のみ集中するためでしょうか。

また、文字波動の効果でしょうか、イメージの
色や形が、かなり定まっていて、コツを掴んだ
人もいるようです。

テストから参加している人は、そろそろ1ヶ月経過しました。
予知をすることが習慣化し始める頃で、生活の中で無意識で
予知を活用している人がいるかもしれませんね。

集計のため、以下をコピペして、投稿をお願いします。
     ▼回答フォーム------------▼

>>356    今回の出題元
実験No.004:画像は『(見えたイメージ)』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


367 : 名無しさん :2015/07/15(水) 12:52:02
実験No.004
オレンジの切り口断面。オレンジ色


368 : 名無しさん :2015/07/15(水) 19:51:45

  今回の出題元
実験No.004:画像は『(青い空と白い雲)』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)


369 : 名無しさん :2015/07/15(水) 21:55:49
★☆★ 締め切りました ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  現在集計中です
終わり次第、予知結果を発表!


370 : 名無しさん :2015/07/16(木) 00:06:35
★ 第4回未来予知 結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━
■実験No.003 出題のテーマ
・7月15日(木)19:00現在の福岡市 市役所の大気環境 微小粒子状物質(PM2.5) は
 「前日同時刻未満か?」でした。
 www.fukuokakanshi.com/

はい =ビール   27%
いいえ=ちょうちん 73% ←予知結果

■分類結果(敬称略)
ビール  :青(空)、白(雲)、黄色、ジョッキ、筒状
ちょうちん:赤、白、丸、円形

【 】は分類のキーワード

>>357 名無し:モアイ。ゴツゴツしや感じがしました。
>>358 名無しさん:猫のような動物、色は黒
>>359 名無しさん:【丸太】 外側は茶色
>>360 名無しさん:ビル 長方形【硝子】窓が並んでフレームはメタリックシルバー てか、サイコロ?
>>361 名無しさん:真っ赤なバラです。いろ:【赤】。かたち:花、花びら型、【円】、つぼみ、
         水滴型、星型…。大きさ:小〜中。感触:しなり、冷たい。味、討:無臭、甘い。感覚:華やか、穏やか、安らぎ、癒し。
>>362 ナーランダ:【さくらんぼ】
>>363 名無しさん:ハート型 【宝珠】。
>>364 名無しさん:キューピー
>>365 名無しさん:シイタケかきのこです。シイタケなら茶色、きのこなら、【赤に白】の水玉
>>367 名無しさん:【オレンジの切り口断面】。オレンジ色
>>368 名無しさん:【青い空と白い雲】

惜しくも完全一致はありませんが、色と形は
ほとんど同じ回答がありました。

ご参加ありがとうございました。


371 : 道場主 :2015/07/17(金) 00:33:16
★ 第4回未来予知 正解発表
━━━━━━━━━━━━━━━
▼実験No.004〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|7月16日(木)19:00現在の福岡市 市役所の大気環境 微小粒子状物質(PM2.5) は
|「前日同時刻未満か?」。www.fukuokakanshi.com/
|結果:
|7月15日19時 14μg/m3
|7月16日19時 12μg/m3 -2μg/m3

|はい =ビール   27% ←正解
|いいえ=ちょうちん 73% ←予知結果×失敗

▼出題
|7月16日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓

|dj150.jp/images/durst.jpg

|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■実験No.004成績

的中率
 3/4 75%(偶然に起こる確率 1/16  6.25%)

投票数 11件
ビール   27% ←●正解
ちょうちん 73% ←予知結果

■完全一致の投稿者様

 今回は残念ながら無し

■考察
おめでとうございます。初の失敗となりました。
「失敗から学ぶこと」は成功よりも多く、
次のステップへ進むにのには絶対必要に
なります。

なぜ、失敗したのか? 見えたものを思い出して
解釈を再考してみるといいでしょう。

ここでは、過去の画像を検証してみます。
001回
バナナ 85%(黄)
だるま 15%(赤)

002回
すいか 79%(赤)
バケツ 21%(青)

003回
プリン 33%(クリーム、茶)
鳥居  67%(赤)

004回
ビール   27%(黄、青、白)
ちょうちん 73%(赤)

■001〜003回との違い

1.背景の有無
2.単色で分かりやすい色
3.対象の形状が単純

ふたつの画像が、これらの条件に当てはまらないと
見えた画像の表現が難しい。

次回は、このあたりを考慮して出題したいと思います。

ただ、文字波動を設定した割には、特に数値に
現れていないように思えます。これも、何か
対策が必要かもしれませんね。


372 : 道場主 :2015/07/19(日) 01:13:59
★ 第5回未来予知 実験開催!
━━━━━━━━━━━━━━━
>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法
>>288   予知に特化した文字波動

前回の失敗から、文字波動を見直します。

今回は文字波動(>>288)に、追加した
『(神秘のお部屋待合室の□□□エネルギー×最適回数)→○○○○』
を<<削除>>して、初期の文字波動のみにして実験を行います。

これは、基本コンセプトである、誰でも持っている
第一印象を応用していくものですので、他力の影響が
無い状態に戻したとき、どのような結果になるか確認します。

▼実験No.005〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|締切:7月22日(水) 21:00ごろ
|予知:7月22日(水) 23:00ごろ 出題内容と予知集計を発表します。
|結果:7月23日(木) 21:00以降
|   なお、上記は予定で予告無しに変更になる場合があります。
▼出題
|7月23日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓



|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

集計のため、以下をコピペして、投稿をお願いします。
     ▼回答フォーム------------▼

>>372    今回の出題元
実験No.005:画像は『(見えたイメージ)』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


373 : ナーランダ :2015/07/19(日) 04:55:44

>>372    今回の出題元
実験No.005:画像は『白い豆腐』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)


374 : 名無しさん :2015/07/19(日) 09:10:18
実験No.005:画像は『扇子を開いた状態』です。


375 : 名無しさん :2015/07/19(日) 11:05:57
実験No.005:画像は『逆三角形のような形。ハートマークでしょうか』です。


376 : 名無しさん :2015/07/19(日) 22:59:55
三角形


377 : 名無しさん :2015/07/20(月) 05:14:47
徳利に見える


378 : 名無しさん :2015/07/22(水) 01:11:28
実験No.005:画像は『青・砂時計』です。


379 : 道場主 :2015/07/22(水) 23:12:24
★☆★ 締め切りました ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  現在集計中です
終わり次第、予知結果を発表!


380 : 道場主 :2015/07/23(木) 00:42:52
★ 第5回未来予知 結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━
■実験No.005 出題のテーマ
・7月23日(木)19:00現在の福岡市 市役所の大気環境 微小粒子状物質(PM2.5) は
 「前日同時刻未満か?」でした。
 www.fukuokakanshi.com/

はい =めがね  0%
いいえ=金塊  100% ←予知結果

■分類結果(敬称略)
めがね 1件:黒、丸
金塊  3件:金、黄色、四角、台形(刻印は三角)

【 】は分類のキーワード
>>373 ナーランダ:【白い】【豆腐】
>>374 名無しさん:扇子を【開いた状態】
>>375 名無しさん:【逆三角形】のような形。ハートマークでしょうか
>>376 名無しさん:【三角形】
>>377 名無しさん:徳利に見える
>>378 名無しさん:青・砂時計

■考察
リベンジのため、同じテーマで比較してみました。

三角形やハートマークは、以外にも金塊の刻印が
似ている形です。「金塊」よりも「めがね」のほうが
日常的なんですが、扇子を開くという暗示でしか
投稿がありませんでした。

投稿数が減少傾向にありますが、「続けること」が
いかに難しいか。という一面です。

ナーランダさんは、毎回精度が上がり、前回同様
ほぼ一致していますね。失敗したとき、そこで
諦めるか、失敗の原因を振り返り続けるか。
これが、願望実現の基礎だと思います。

未来予知のハードルは高く、不確定要素が沢山
あります。画像が合致するだけでも、透視能力は
育っている。ということでしょうか。


381 : ナーランダ :2015/07/23(木) 21:14:13
>>380
コメントありがとうございます。
画像予想に関しては当たっても当たらなくてもどっちでもいいやという
感じで参加してます(笑)
でもそうやって淡々と参加することが願望実現の鍵なのかもしれませんね。


382 : 道場主 :2015/07/23(木) 22:28:28
>>381
データをExcelで集計していますので、HN別の集計も
取れるんですよ。

これ、貴重なコメントです。当てようと意識すると当たらない。
落ちるかも?と意識すると、落ちる。潜在的に、悪い結果が
実現することはよくあります。

重要なのは、どちらでもないニュートラルな状態で「無意識」が
集めた情報に、正解の道があるのかも知れませんね。


383 : 道場主 :2015/07/23(木) 23:20:56
★ 第5回未来予知 正解発表
━━━━━━━━━━━━━━━
■実験No.005 出題のテーマ
・7月23日(木)19:00現在の福岡市 市役所の大気環境 微小粒子状物質(PM2.5) は
 「前日同時刻未満か?」
 22日19時 11μg/m3
 23日19時 17μg/m3 +6μg/m3

はい =めがね  0%
いいえ=金塊  100% ←予知結果●正解

▼出題
|7月23日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓

|www.socialmedia-japan.com/blog/wp-content/uploads/2014/09/20photo02.jpg

|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■実験No.005成績

的中率
 4/5 80%(偶然に起こる確率 1/32  3.12%)

投票数 6件
めがね  0%
金塊  100% ←予知結果●正解

■完全一致の投稿者様

 今回は残念ながら無し、
 しかし豆腐に見えてもまったくおかしくありません。

■考察
前回の失敗からか、これまでの約70%の比率ではなく、
100%の予知が正解となりました。

私からは把握できませんが、皆さんもしかすると、
基本に戻って、第一印象を意識したのではないでしょうか?
失敗したときに、最初に行う行動です。

そして、1ヶ月が経過して習慣化したとき、一番忘れて
しまうのが、この基本です。

人の行動マニュアルとして、スポーツを始め、
あらゆる行動に共通した結果と対策のようで、
それが予知にも当てはまるのは興味深いです。

さて、今回は「神秘のお部屋待合室エネルギー」を
使用していない場合でしたが、なぜ失敗したかは
なかなか特定することは難しいです。

しかし、分身の術の最後に書かれているように、
「心の力」ですから、何の影響も受けない無心の
状態とは相反するものがあるのかも知れません。

第一印象0.3秒の無意識の世界への興味は
尽きないですね。


384 : 名無しさん :2015/07/23(木) 23:56:27
>>382道場主さん
>当てようと意識すると当たらない。
 これはあるかもしれません。
 スレが立ったころはルールもいまいちよく分からないまま
 やってましたが、その頃の方がまだ分かる(見える)感じがしました。
 よし、分かるようになったぞと意識しだしたころから、あんまり分からなくなってしまいました。
 文字波動や待合室エネルギーを設定するなら、そのあたりのことに焦点をあてたものを盛り込んだ方がいいのかもしれません。
 (いわゆるビギナーズラックが起こりうる心理状態にするような)


385 : 道場主 :2015/07/24(金) 01:05:49
>>384
待合室のリストを見れば分かりますが「意識すること」
ばかりで、意識をしない「無」の状態はありません。
また、分身はそれぞれの個性があるので、これも「無」
では無いですね。

いつでも無意識の情報を得られる能力者なら別ですが、
ここでは、能力者ではなく、誰でも経験している
第一印象0.3秒の無意識を取り出すことに重点を置いて
いますので、なるべく何も無いほうがいいのかも知れませんね。

この0.3秒、最近ではテニスの錦織選手などでも、認知科学では
説明できない予測をしていないと、ボールに追いつきません。

スポーツの場合だと、集中力によって「無」の状態を生み出して
いるのか、余計な雑念があると、負けてしまいますね。

一度ミスをすると、意識していまい、集中が途切れて
「試合の流れが変る」と表現する場合もあります。
プロでも、「無」の状態を維持するのは難しいようです。


386 : 道場主 :2015/07/26(日) 08:34:42
★ 第6回未来予知 実験開催!
━━━━━━━━━━━━━━━
>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法
>>288   予知に特化した文字波動

残り2回となりました。一度基本に戻って、
「何も意識しない状態」と他力も利用しないで
実験に挑みたいと思います。

1)画像をイメージしようと意識しない。
2)出題ページを表示させておき、一度忘れる。
3)目を閉じて未来の日付を意識する。
4)一瞬だけ出題ページの画像部分を見て目を閉じる。
5)そのまま、感じたイメージを思い出す。
6)1秒以上見てしまったり、イメージが浮かばないときは
 しばらくしてから、やり直す。

▼実験No.006〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|締切:7月29日(水) 21:00ごろ
|予知:7月29日(水) 23:00ごろ 出題内容と予知集計を発表します。
|結果:7月30日(木) 21:00以降
|   なお、上記は予定で予告無しに変更になる場合があります。
▼出題
|7月30日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓



|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

集計のため、以下をコピペして、投稿をお願いします。
     ▼回答フォーム------------▼

>>386    今回の出題元
実験No.006:画像は『(見えたイメージ)』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


387 : 名無しさん :2015/07/26(日) 09:19:56
実験No.006 クリームパン


388 : 名無しさん :2015/07/26(日) 11:07:33
>>386    今回の出題元
実験No.006:画像は『楕円だけど上が少し尖っている?色は茶色。栗?』です。


389 : 名無しさん :2015/07/26(日) 11:49:19

実験No.006:画像は『きゅうり』です。


390 : ナーランダ :2015/07/26(日) 12:47:37
>>386    今回の出題元
実験No.006:画像は『サンマ』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)


391 : 名無しさん :2015/07/29(水) 20:06:04
かぶるけど、
きゅうり!


392 : 道場主 :2015/07/29(水) 23:08:20
★☆★ 締め切りました ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  現在集計中です
終わり次第、予知結果を発表!


393 : 道場主 :2015/07/29(水) 23:45:53
★ 第6回未来予知 結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━
■実験No.006 出題のテーマ
・7月30日(木)19:00現在、松代地震観測所 世界の震源 で
 最後に起こった地震のマグニチュード下一桁は
 「5未満か?」でした。
 www.jma-net.go.jp/matsushiro/cgi-bin/eq_msas.php

はい =オムライス 100%←予知結果
いいえ=大文字焼き  0%

■分類結果(敬称略)
オムライス 2件:黄色、赤、楕円、トマト、ケチャップ、卵
大文字焼き 0件:黒、赤、炎、大、山

【 】は分類のキーワード
>>387 名無し:【クリームパン】
>>388 名無しさん:【楕円】だけど上が少し尖っている?色は茶色。栗?
>>389 名無しさん:きゅうり
>>390 ナーランダ:サンマ
>>391 名無しさん:きゅうり

■考察
投稿数は少ないですが、傾向はありますので、なんとか
判断はできました。きゅうりは、トマトに近い野菜ですが
オムライス自体は卵でくるむ料理なので、分類には
入れませんでした。

画像は複合的な内容だと判断が難しく、なるべく
素材のほうがいいようですね。


394 : 名無しさん :2015/07/30(木) 00:05:25
きゅうりの者だけど

最近調子悪い〜


395 : 名無しさん :2015/07/30(木) 00:38:47
私もきゅうり(笑)
横長に見えたからきゅうりって書いたんだけど残念。

私の場合、色は全体に黄色っぽくて形だけがぼんやり見える感じ。
シルエットというか。


396 : 道場主 :2015/07/30(木) 00:45:35
>>394
日常の第一印象も調子悪いのでしょうか?
たとえば広告。印象を良くするための、様々なテクニックを
使って心理的操作をしています。

特に、ダイエットやカツラのCMだと、使用後の映像は
必ず「笑顔」で、「歯」を見せて、「口角」を上げています。

分かってても、意外と簡単に第一印象は操作できるものです。
未来予知の場合だと、何か他の意識や情報が入ってきて
第一印象ではない画像か、意識した画像になっているのかも
知れません。

失敗から何か学べるといいですね。


397 : 名無しさん :2015/07/30(木) 20:19:15

何も浮かばないので私は答えてないんですが、最近少し参加の方が減ったみたいですね。
でも、皆さん遠からず...で、かなり精鋭揃いの方ばかりですね!
私も視えるようになったら参加したいのですが、いつになるかわかりません(;^_^A


398 : 名無しさん :2015/07/30(木) 22:07:32
オムライス2件に分類されたのは、クリームパンと栗ですか?


399 : 道場主 :2015/07/31(金) 00:31:09
>>397
浮かぶのではなく、感じたものを思い出すほうに近いです。
参加者は減少傾向にあり、5件だと判断できない可能性が
出てきますね。

>>328
きゅうりとサンマは、どちらにも分類できないと判断しました。

クリームパンは、色、形、特性(食品、包む)で、
栗は、楕円で判断しましたが、山とも解釈できますね。
もしかすると、分類を誤ったかもしれません。


400 : 道場主 :2015/07/31(金) 00:48:55
★ 第6回未来予知 正解発表
━━━━━━━━━━━━━━━
■実験No.006 出題のテーマ
・7月30日(木)19:00現在、松代地震観測所 世界の震源 で
 最後に起こった地震のマグニチュード下一桁は
 「5未満か?」

最後の震源 2015/07/29 23:41:43 Mw 5.7 VANUATU REGION

はい =オムライス 100%←予知結果×失敗
いいえ=大文字焼き  0%←正解

▼出題
|7月30日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓

|www.kyokanko.or.jp/okuribi/image/photo/photo_d_01.jpg

|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■実験No.006成績

的中率
 4/6 67%(偶然に起こる確率 1/64  1.56%)

投票数 5件
オムライス 100%←予知結果×失敗
大文字焼き  0%←正解

■完全一致の投稿者様

今回は残念ながら無し、
大文字焼きの山を栗に見えた可能性もありますが、画像に
山は見えませんので、楕円を優先しました。。

■考察
今回の失敗で、70%を割り込み、占いレベルに
落ちました。

今回は、地震を扱ったので、大文字焼きの「山と炎」
という画像をチョイスしましたが、誰もその関連は
見えなかったようですね。そっちのほうが興味深いです。

ちなみに、ひとつ前の地震だと正解だったんですがね^^;
2015/07/29 17:56:38 mb 5.2 SANTA CRUZ ISLANDS

地震の予知が難しいのか、原因の判断は難しいですが、
チョイスする画像はまだ、研究が必要のようです。

画像は公開できませんが、横長に見えたものを
「きゅうり」と答えた人がいたようですね。
マンゴーやレモンなら、オムライスに近いと
判断できますが、もう一歩ですね。

さて、次回はこのクールの最終回。1%の壁を
超えることは出来なくなりましたが、それでも
1/2の確率より高い結果を得られています。

最終回の後は、色々な要望、反省、アイデアなど
ディスカッションできればと思います。


401 : 道場主 :2015/08/02(日) 09:34:34
★ 第7回未来予知 実験開催!
━━━━━━━━━━━━━━━
>>190-191 基本方針・運用方法・資料など
>>131   実験道場の流れについて
>>132   リモートビューイングの方法
>>288   予知に特化した文字波動

第1クール最終回です。先入観無しでチャレンジ
してみましょう。

▼実験No.007〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|締切:8月5日(水) 21:00ごろ
|予知:8月5日(水) 23:00ごろ 出題内容と予知集計を発表します。
|結果:8月6日(木) 21:00以降
|   なお、上記は予定で予告無しに変更になる場合があります。
▼出題
|8月6日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓



|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

集計のため、以下をコピペして、投稿をお願いします。
     ▼回答フォーム------------▼

>>401    今回の出題元
実験No.008:画像は『(見えたイメージ)』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)

     ▲ここまで----------------▲


402 : ナーランダ :2015/08/02(日) 12:56:56
>>401    今回の出題元
実験No.008:画像は『洋梨』です。
ご要望  :(取り上げたいテーマなど)数字、記号


403 : 名無しさん :2015/08/02(日) 15:45:34
実験No.008:画像は『みかん』や。


404 : 名無しさん :2015/08/02(日) 17:41:26
実験No.008:画像は『眼鏡』です。
横に繋がるような膨らみを感じました。
ハートかなとも思ったけど、眼鏡で。


405 : 名無しさん :2015/08/02(日) 21:18:24
実験No.008:画像は『栗』に見える。


406 : 名無しさん :2015/08/02(日) 21:33:05
>>401    今回の出題元
実験No.008:画像は『富士山』です。
ご要望  :台形のような山型、上下で色が違う、上が白、また富士山にみえてしまった


407 : 道場主 :2015/08/05(水) 23:49:31
★ 第7回未来予知 結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━
■実験No.007 出題のテーマ
・8月6日(木)19:00現在、大気汚染 そらまめ君の千代田区 千代田区神田司町の
 NOX下ひと桁は「5未満か?」でした。
 soramame.taiki.go.jp/DataMap.php?BlockID=03

はい =サボテン  83%←予知結果
いいえ=郵便ポスト 17%

■分類結果(敬称略)

サボテン :緑、白、球形、トゲ、
郵便ポスト:赤、四角(四角x2)

【 】は分類のキーワード
>>402 ナーランダ:【洋梨】
>>403 名無しさん:【みかん】
>>404 名無しさん:【眼鏡】 【横に繋がる】膨らみ、ハート
>>405 名無しさん:【栗】
>>406 名無しさん:富士山 【台形】、【上が白】

■考察
今回は、成立しないかと思いましたが、実際に
どちらかに分類してみると、傾向が出ていました。
明確に名称を透視できなくても、形や色が含まれて
いれば、どちらかに分類しています。

実際は、これを「絵」で書いてもらって、それが
何なのか、本人が分からなくても、イメージであれば
かまわないのです。

さて、明日の結果をお楽しみに。


408 : 名無しさん :2015/08/06(木) 00:19:43
道場主さん、いつもお疲れ様です。
参加者がだんだん減ってきましたが楽しんでみてます。


409 : 道場主 :2015/08/06(木) 00:35:24
>>408
暑い日が続いてますので、あまり向いていない時期
でもありますね。

どんな事でも、向き不向きはありますから、
減っていくのですが、「第一印象」を持たないという人は
いないはずです。

ただ、それを伸ばそうとすると、トレーニングによって
習慣化しないと伸びません。この習慣を身に付けるってのが
難しいのです。


410 : 名無しさん :2015/08/06(木) 12:15:08
私はサザエさんとか目覚ましテレビのじゃんけんの時
必ず向こうの出すものがパッと頭に浮かんで
ほとんど負けたことがありません。
これはこのサイトに出会ってからなのですが・・・
(対人では日常でじゃんけんすることがないのでわからないです)
これもリモートビューイングなんでしょうかね?
ちなみにこちらのスレでは連敗中^^;


411 : 道場主 :2015/08/06(木) 23:23:45
★ 第7回未来予知 正解発表
━━━━━━━━━━━━━━━
■実験No.007 出題のテーマ
・8月6日(木)19:00現在、大気汚染 そらまめ君の千代田区 千代田区神田司町の
 NOX下ひと桁は「5未満か?」でした。
 soramame.taiki.go.jp/DataMap.php?BlockID=03

2015年8月6非19時
NOX 0.050 ppm=「0」で、5未満でした


はい =サボテン  83%←予知結果●正解
いいえ=郵便ポスト 17%

▼出題
|8月6日(木)夜に発表する、下のフレームに表示される
|イメージ(URL)は何の画像か? 名前、色、形など
|第一印象でお答えください。
|┏━━━━┓

|www.kabutokyou.com/2010/11/03/saitama10-12-1.jpg

|┗━━━━┛
▲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■実験No.007成績

的中率
 5/7 71.4%
 偶然に起こる確率 1/128  0.78%のうち 1/32 3.1%

投票数 5件
サボテン  83%←予知結果●正解
郵便ポスト 17%

■完全一致の投稿者様

今回も残念ながら無し、しかし形は概ね合っています。

■考察
いや〜、前日のデータは0.038ppmだったので、
失敗するか? と冷や汗ものでしたが、過去のデータ
だけでは未来を予想することが出来ない例ですね。

さて、最終的な結果は、もう一度集計を見直して
発表しますので、しばらくお待ちください。


412 : 名無しさん :2015/08/07(金) 20:46:00
>>410さん
サイト主さんではありませんが、それも一種のリモートビューイングなんじゃないでしょうか?
こちらのサイトを利用されてからとは、能力が開花したのですね^^
実際、じゃんけんしたりとか他色々チャレンジしてみるとおもしろいかも。
もしかすると、何かに活かせる能力かもしれませんよ (*^^*)v


413 : 道場主 :2015/08/09(日) 02:07:46
>>402
>ご要望  :(取り上げたいテーマなど)数字、記号

画像ではなく、といういことですよね。
過去に実験した例があって、ESPカードのような記号だと、
5種類なので偶然に一致する場合があります。
そのため、試行回数を多くしないとデータとしての正確性に
欠ける欠点があります。

では、トランプならどうか?というと、あまりいい結果は
出なかったようで、意味の無い記号より、動物など人間の
感情が動く画像のほうが、的中率が高かったそうです。


414 : 道場主 :2015/08/09(日) 02:08:29
>>410
128人でジャンケンをして、7連勝すれば優勝ですね。
この実験も同じ確率です。

RVの基本である第一印象を読み取っているのだと思います。
スポーツ選手でも、これが出来ないと勝てませんが、
トレーニングで特化した能力なので、ジャンケンが強いかは
別ですけど。

日常に応用していくと、ラッキーな選択を続けられるかも
しれませんね。


415 : 410 :2015/08/09(日) 09:35:16
そうなんですね。

第一印象と言えば、これもすごく当たるんです。
初対面の時にイイ感じの人だなー好き。
と思えば大体ずっと良い人、尊敬すべき人。
何この人ー、と妙な違和感を感じれば
あとで何か嫌な事をされたり言われたりとか。

自分の直感を信じて磨いて行きます^ ^


416 : 道場主 :2015/08/09(日) 11:45:19
>>410
よくお気付きですね。第一印象は「人」に対して最も強く働き、
その印象は90%以上当たっています。そして、それを覆すのは
多大な時間を要します。

そのため、接客業では必ず第一印象を良くするトレーニングを
行っています。飛行機の客室乗務員、ホテル、TDRなど、
専門のトレーナーや業者もあります。

また、それを逆手に取って、第一印象の操作をしているのが
広告です。写真のモデルは、必ず「歯」が見えています。
騙されない様にしましょう^^;


417 : 道場主 :2015/08/10(月) 22:25:22
★ 第1クール 1〜7回未来予知 総括
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■的中率(不明を除いた正解率))
No. 正解率  確率  特記事項
001 ○ 85% 50.00% 
002 ○ 79% 25.00% 文字波動設定
003 ○ 67% 12.50% 神秘のお部屋待合室の超能力エネルギー追加
004 × 27%  6.25%  〃 潜在能力、最強頭脳、未来予知、直観力アップ追加
005 ○100%  3.12% 神秘のお部屋待合室の○○エネルギー削除
006 × 0%  1.56% 
007 ○ 83%  0.78% 

正解合計 5/7 71.4%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■予知分類比率

No. 正解 不正解 不明(%)特記事項
001 69  13   19
002 58  16   26 文字波動設定
003 40  20   40 神秘のお部屋待合室の超能力エネルギー追加
004 21  57   21× 〃 潜在能力、最強頭脳、未来予知、直観力アップ追加
005 67   0   33 神秘のお部屋待合室の○○エネルギー削除
006  0  50   50×
007 83  17    0

■参加人数
No. 人数 特記事項
001 19  完全一致2名
002 16  
003 10  
004 13  ※始めて失敗
005  6  
006  5  ※二度目の失敗
007  5  

■予知検証
・分類結果の再考証
画像が分からない状態で、どちらの画像の特徴を
持っているか? という実験です。

結果には「正解、不正解、不明」という3つの状態が
ありますので、今回は各回の全回答数で比率を出しました。
(比率は変りますが正解は変りません)

当然、分類できない「不明」が最も多いはずですが、
50%以下という結果です。

つまり、最低でも50%以上の人は、出題に選定した画像を
リモートビューイング出来ている事になります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

未来は確定していませんので、どちらかの画像に分類できれば
タイミングによって変るものなのかも知れません。

・未来予知の実用性
今回の正解率71.4%は、50%の確率の中ではなく
もっと確率が高い可能性がありますので、日常生活なら
参考にすることは十分可能なレベルだと思います。

ジャンケンなら5連勝まで出来る可能性があり、
1/32の確率なら、勝てる可能性があります。


418 : 道場主 :2015/08/10(月) 22:26:11
■効果検証
・文字波動
今回の実験では、効果の有無は判断できませんでした。
少なくとも即効性は無く、長期的な観測が必要だと
思われます。

・神秘のお部屋待合室のエネルギー
今回の実験では、設定後、「不明」と「不正解」が増加し
設定しないほうがいい結果となりました。

理由を検証することは出来ませんが、「第一印象」は
どこから得られているのか? がポイントだと思います。

■参加人数
最終的に、初回の約1/4の人数に減りましたが、5名程度でも
予知は可能であることが分かりました。
(当然ですが、サンプル数は多いほど正確に近くなります)

特に、予知に失敗した後の参加人数は1/2ほど減りました。
ここが一番重要なのです。

どんな事でも、多くの人は、一度の失敗で辞めてしまいます。
辞めなかった人は、どんな事でも成功するまで諦めない、
成功を掴み取ることができる可能性を信じていますので、
二度目の失敗でも、参加人数は減りませんでした。

その結果、最終回では、「不明」が唯一0%という成績です。

元々262の法則がありますので、20人の20%は4名ですから
残った人数は法則のとおりです。

■その他
予知の有効性そのものを判断するのに、いくつかの基準が
見つかりました。

・選択肢に70%程度の偏りがある場合、予知は有効
・不明が50%以上の場合、予知は無効

■まとめ
これまで、未来予知を不特定多数で取り組み、
数値化したデータで検証した実験は無かったと思います。

誰でも持っている「第一印象」の無意識の世界を読み取る
ことに気付き、応用していくと、日常でも直感が冴えるもの
と思います。

次回以降は未定ですが、しばらくは色々な意見を取り入れて
再開できればと思いますので、ご意見、ご感想などを
お待ちしております。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。


419 : 名無しさん :2015/08/10(月) 23:12:20
道場主さんおつかれさまです、おもしろかったです。
何回か仕事が忙しくて参加出来なかったのが残念です。

効果検証にも書いてありますが
文字波動を設定したら外れるようになっちゃいましたね
設定解除したらまた一致までいかなくとも当たるようになりました。
なんでですかね?

また機会があったら参加します。


420 : 道場主 :2015/08/11(火) 00:17:27
>>419
想像の範囲ですが、始めて会う同じ人に対する第一印象は、それぞれ違います。
ところが、あらかじめその人の噂を聞いていた場合、先入観が生まれ
第一印象は別なものになってしまいます。

文字波動やお部屋のエネルギーで、他からの影響があると、
それと同じような現象があるのかも知れません。

第一印象のトレーニングは簡単です。街中で見かける人が
自分に「合う人か、合わない人か、どちらでもない人か」
一瞬で判断できるはずです。これの応用です。


421 : 小虎 :2015/08/12(水) 20:17:00
ドーナツと的外れな答えを胸張って答えた私の気持ちはどーしてくれる(笑)
そんな真面目に論議することですか?
基本、遊びなのに。
こんな実験してくれて、何か解れば楽しいでしょう。
道場主さんの良いアイデアだと思うけどなー。
難しく考えず楽しみましょうよ。


422 : 小虎 :2015/08/12(水) 20:20:59
あ。すみません、スレ最初頃の否定的な意見だけ見てレスしてしまいました(笑)
道場主さん頑張って下さい。


423 : 道場主 :2015/08/12(水) 21:47:56
>>422
No.003 プリンと鳥居の回ですね。
実は、画像の候補として、両方とも用意してありましたが、
目を閉じて選択したのがプリンでした。

個人々は正解であったか気になるところでしょうが、
分類できない回答でも、予知の有効性を判断する貴重な回答です。
また、文字波動の効果などの判断にもなります。なので、
トータルで正解していれば、間違っていてもかまわないと思います。
暗中模索状態ですから、色々なケースから学ぶことのほうが多いです。

画像が見えない、という人は、まず雑念を捨て、何も考えない
受身の状態にします。

・目を閉じて、目の前にスクリーンをイメージし、そのスクリーンに
映る画像を眺めます。
・受身の状態ですから、画像が見えても喜んではいけません。ただ
なんとなく眺めます。
・見えない場合、出題をイメージします。

こんなやり方もあるようです。


424 : 名無しさん :2015/09/10(木) 12:46:41
>>421 小虎さん 
最初の頃の意見とはなっていますが私も全く同じ意見です。

多くの可能性を秘めたスレと実験に思えましたので
色々な意味でそれが絶たれたようで残念に思います。

最近は、こちらのスレが上がらなくなり少しさみしく感じます。
私は自分に能力が無い分、皆さんの能力を拝見して楽しんでいます。
道場主さん、頑張ってください。


425 : 名無しさん :2015/09/10(木) 16:17:32
私も次回を楽しみにしています^^
道場主さん頑張ってください。


426 : 道場主 :2015/09/11(金) 00:42:40
第2クールのテーマについて、ご意見を募集します。

参加人数が減っていった理由のひとつに、
「扱っているテーマが面白くない」というのは
否めません。

やはり、予知するなら何かメリットが無いと
モチベーションの維持は難しいようです。
(純粋に楽しんでいる方もおられますが)

手っ取り早いのはナンバーズミニですが、直接
数字を予知するのではなく、前回より上下するか?
合計の値など、変化球で実験する方法もありますが・・・

皆様からのご意見をお待ちしております。


427 : 名無しさん :2015/09/11(金) 00:55:18
正解ポイント貯めたら
道場主さんから何かプレゼントをあげる


428 : 名無しさん :2015/09/11(金) 01:25:42
Nミニ合計値や上下くらい、いいんじゃない?


429 : 名無しさん :2015/09/11(金) 11:28:30
何日後の何月何日の円の対外国通貨の値とか、株価指数の値とか、
ズバリいくらか!?という分かりやすい数値を、
経済的なことは完全無視で、未来予想、未来予知できるのか?

っていうのでやってください。<m(__)m>


430 : 名無しさん :2015/09/11(金) 13:18:42
参加者一人でもスレ建てたなら
続ければいいじゃない


431 : 名無しさん :2015/09/13(日) 11:04:43
>>430
ここは、サイリュウさんのサイトだよ。自分のサイトを作り誘導したら


432 : 名無しさん :2015/09/13(日) 11:54:20
>>431
意味不明に思いますが、こういったスレ自体がダメという意味だったら
それはPSYRYUさんが判断されることでしょう。


433 : 名無しさん :2015/09/13(日) 12:17:52
>>431
管理人がサイリュウさんなのであり
サイリュウさんのサイトではありません。
「神秘のお部屋」とここは一応違います。


434 : 道場主 :2015/09/13(日) 12:56:35
>>430-431
まずはこちらをお読みください >>190-191 基本方針・運用方法・資料など

>>429
実際にアメリカでは資金を集めて行われているようです。
ただ、為替や株価は常に変動しているため、デイトレーダーの
ような運用には向いていません。

比較的安定している銘柄だと、利益が少ないため資金が
必要になります。どちらにしても、個人投資家レベルだと
「投資」のリスクは大きく、実用段階では無いでしょう。


435 : 道場主 :2015/09/13(日) 12:58:24
■NBミニについて
確率は1/100。これをピンポイントで予知する場合、
1回に6種の画像を予知しないと。2口まで減らせません。

同時に複数の画像を予知する場合、先入観が生まれるため
うまくいきません。つまり、1種の画像あたり10人。
それを6グループで60人いないと、予想は難しいです。

現実的なところだと、画像は2種類、20人の参加者で
25口=5000円の購入。当せん金は約9000円で、予知の
確率から7回継続して71%なら1回あたり6300円の見込み。

購入金額は1000円以下にしないと、ちょっとキツイですね。
ここから先は、個々が統計を使って出現数字を絞る方法が
現実的でしょう。

すべて予知まかせでは無く、うまく利用すれば、不可能が
可能になる道筋が生まれてきます。

前回の実験結果から、現実的な運用を考えると
こんなところでしょう。

実験をやったからこそ予測できる数字ですので、
皆さんには感謝です。


436 : 名無しさん :2015/09/13(日) 20:56:37
>>434
431にだけ言ってくれ


438 : 名無しさん :2016/01/01(金) 12:04:00
今年もよろしくです。
催眠誘導シリーズ最終章です。
リモートヴュイング フォーカス41
https://youtu.be/5_h3pRKFl30


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■