■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

また〜り雑談スレッド パート11

1 : &ろいど :2015/06/01(月) 18:23:33
ここはまた〜り雑談するスレッドです。常時sage進行ですので上がりません。
自由に愚痴でも、独り言でも何でも書いてください。
特定の人・団体に対する誹謗中傷や苦情が上がった場合は削除することがあります。
また〜りスレなので口論はなしですよ。

なので管理人さまsage進行をお願いします。


2 : かりん :2015/06/01(月) 19:07:44
ろいどさん、三番目の「神秘の〜 」は発表はまだですか?


3 : PSYRYU :2015/06/01(月) 19:58:47
sage進行にしました。


4 : &ろいど :2015/06/01(月) 19:59:53
>>2
まだ設定追加していくと思うけど、天使の翼型の分身ちゃん。
呼び方はいつも通り、神秘の若羽っていう名前で読みはシンピのワカバ。
機能的には過去ヒーリング、邪気抜き、ブロック解除、プラナを利用した疲労回復、体質改善。

あと実験的に「手当てをする」と三回以上念じると触れるものすべてをヒーリング出来ます。
効果は一時間。マッサージとかしてみてね。たぶん効果あるよ(*'▽')

あと極端に好転反応とかを嫌がる人は呼ばない方がいいかも。


5 : &ろいど :2015/06/01(月) 20:00:23
>>3
ありがとうございます。


6 : お茶 :2015/06/01(月) 21:17:03
ここ最近何か踏切の動画ばかり観てる・・・


7 : きのこ :2015/06/01(月) 22:51:49
&ろいど様、何かとお世話になっております、1乙♡
      _, ,_
   r( ・∀・)   まあ1服、ドゾー
 +  ヽ    つ旦
     (⌒_ノ
      し'ゝ


8 : きのこ :2015/06/01(月) 22:54:03
お茶さん、すちこさんと私もyoutubeにハマってますです (*´∀`*)


9 : お茶 :2015/06/01(月) 23:00:34
核攻撃の警告音は怖いですね、夜中隣の部屋から聞こえて来たらどうしようかと
…(ToT)


10 : きのこ :2015/06/01(月) 23:20:02
ど・どうされましたか (;・∀・)

誰かの詩?に
それでも私はりんごの木を植える・・・
みたいなの読んだことありますよ
来るか来ないか分かんない事心配するより、今を生きてみようではないか〜!(*´∀`*)


11 : お茶 :2015/06/01(月) 23:27:03
以前聞いた事が有ったので久しぶりに聴いてみたら腹に響く様な音なので、
別にどうもしないですが。


12 : きのこ :2015/06/02(火) 00:08:03
なんだ〜(´・ω・`)
本当に核攻撃心配してるのかと思っちゃったわ(笑)


13 : がんたんく :2015/06/02(火) 00:40:05
カッコー カッコー カッコー カッコーカッコー♪

カッコー劇♪

だったら平和なんですがね〜。

どうしてこう争いが絶えないのか。


14 : プラトーン :2015/06/02(火) 01:32:31
米中が開戦したら、核攻撃あるだろうね。
ありとあらゆる最新兵器の実験場になりそう。


15 : &ろいど :2015/06/02(火) 01:35:18
youtubeをAndroid端末で見てるなら
https://www.youtube.com/watch?v=LByJ9Q6Lddo
https://www.youtube.com/watch?v=cJR0ZKgdwt0
こういうのお勧め。
PCで見ても意味ないんだけどスマホとかで見ると動画で360度見渡せちゃう。


16 : クッキー :2015/06/02(火) 04:39:12
ええなーこれ、おもしろーい!
ゆっくり後ろ向いたり上見たりしたら浮遊感が味わえる。


17 : すちこ :2015/06/02(火) 11:10:05
ろいどさん
最初のは音楽だけで 次のは車が走ってて…
わたしには良さがわからない(泣)

お茶さんの もしもシリーズ は少しわかる(笑)

きのこさんは教養を身につけてるのかぁ
偉いなあ

わたしなんて朝からセカオワの
ドラゲナ〜ィ ドラゲナ〜ィ
で盛り上がり
わたし祈ってまっす〜
で祈りを捧げ 甲本ヒロシに励まされ 久石譲で癒されてた…

一貫性の無さに自分でもびっくりだわ(・◇・)


18 : &ろいど :2015/06/02(火) 12:09:42
>>17
パソコンだと駄目だからね(´・ω・)
Android端末なら動画見ながらスマホを左右に動かしたらすごさが分かるよ。
まあこの動画はまだ限られた環境でしか意味ないから、YouTubeアプリで見て動かなかったらスルーして( ´-ω-)


19 : きのこ :2015/06/02(火) 12:11:26
一貫性のなさは、やっぱり姉妹!おんなじだわ (*´∀`*)
本もその時の気分でいろんなもの読みあさってたけど、PCでもおんなじだった(笑)

宇宙関係の見てたと思ったら、音楽へ飛んだり
水槽レイアウトからの都市伝説移行からの中国宮廷ドラマへ・・・
youtube観覧までバラバラ (;・∀・)

&ろいどさん、私は下のが気に入ったよ (∩´∀`)∩ワーイ

プラトーンさん、ありうるんで怖いわ〜
広島に住んでてみっちり原爆について平和教育で教えられたから
知ってる分だけ、他のとこ住んでる人よりリアルに怖い・・・(ヽ'ω`)
だけどそれやったら中国も終わるから、そこまではありえないと希望的楽観主義を貫いてる

近所の国の原発の方が怖いかもよ、どこかとどこかが戦闘になっちゃうと
あれ狙えばアウトだものね
その国々の下へ向かって風は吹いてくるのだ・・・(´・ω・`)

世界よ、平和であれ (-人-) ナムナム


20 : &ろいど :2015/06/02(火) 12:13:44
>>16
関連動画を色々探していくと海の中とか気球で空飛んだり、カメラマンがスキーで雪山滑走とかあって面白いよ。
あんまり一気に見過ぎると3D酔いするけどねw


21 : プラトーン :2015/06/02(火) 12:37:05
きのこさん

中国は絶対に引かないだろうから、どうなるんでしょうね。
米も色んな思惑がありそう。臨界点に近づいてる。東アジア情勢はホンマにヤバイ。

中国を好き放題させてたら、そのうちせんかくにも基地設置するだろうしね。
キュウバに基地設置しようとしたんだから、どんなことでもやると思うな。完全に一線を越えてる。

日本のお隣の半島が主戦場になる可能性も。日本は米の支援しかしないけど。


22 : きのこ :2015/06/02(火) 13:01:45
どこが戦争になっても、とばっちり来そうで怖いね (´;ω;`)
人の欲とはげに恐ろしき・・・

宇宙映像とかyoutubeで見てて、地球の映像見ると
こんなに小さな場所の取り合いしてる人間って
小さすぎるなあ〜って、しみじみ思うよ

人の思いが良い方向へ向かうといいね。


23 : &ろいど :2015/06/02(火) 19:52:02
そうそう、聞き忘れてたんだけど、
>>4これの「手当をする」ってやつ、効果感じますか(´・ω・)?
感想待ってます(*´ω`*)


24 : すちこ :2015/06/02(火) 21:57:52
きのこさんと家が近かったらなぁ

と思うけど たぶん家から出るの面倒だから年に2、3回くらいしか会わないかもね(笑)

ろいどさん
鈍感で申し訳ない

どなたか〜 いらっしゃいませんかぁ〜



25 : &ろいど :2015/06/02(火) 22:13:32
>>24
まあ自分で試した限りは関節の痛み治ったりとか効果あるなーとは思ってるんだけど、何せこういうの相談できる知り合いいないからねー。
これがうまくいってるのならプラナ固めて湿布出来るんじゃ?
とか考えたり( ´ ▽ ` )


26 : お茶 :2015/06/02(火) 23:47:21
てらRさんのシートを燃やす処分の仕方で凄い事になってるみたいだけど、
紙なんか少ない場合は燃やしてもものの数秒程度で灰になる、その間火が消えるまで
見て居ればいいだけ、完全に火が消えて灰になればもう問題ない、なのにどうして
あんなに大騒ぎしてるんでしょう?まるでそっちの方が大炎上してるみたい。


27 : 名無しさん :2015/06/03(水) 00:06:53
紙ってちょっと燃やしただけですっげー臭いよ。
うちなんて窓開かない吹き抜けだから換気扇しててももう大変。
そういうふうにさー
人のそれぞれの事情考えれない人が多いから論争になるんじゃ?


28 : きのこ :2015/06/03(水) 00:59:38
誰か、自分は燃やせないから諦めた・・・って書いてたよね
あんまり色々考えすぎるより潔いかもなんて思っちゃった

私ちぎってゴミ箱派のがさつものです (;・∀・)
たまに燃やすと炎がちと大きかったりして焦る事もあるね
いらなくなった鍋に100円ショップの金属ザルで蓋すると、火事が防げるかなって考えてるとこです
燃えてる灰が舞い上がるの怖いんで、明日やってみることにする〜

においより何より火事が怖い主婦なもんで。


29 : すちこ :2015/06/03(水) 01:29:06
家の中で燃やしたら警報器鳴りそうで出来ない小心者なわたし

そういえば今は野焼きしちゃいけないんだよね
昔はよくおばあちゃんが外で焼きイモ焼いてくれたわ
美味しかったなぁ


30 : 諦めた誰か :2015/06/03(水) 08:21:56
ご紹介に預かりました燃やすの諦めた者です。
実行が無理だと判断したら縁が無かったと
質問して答えが出なかった時点で判断しました。
無理なものは無理ですよ(笑)

友人と同居してましてなかなか厳しかったので。
家具とか洋服に臭いついたらどうするのとか
焦げ臭いのがつくと部屋出るときに敷金返ってこないとか
隣近所に煙入っていったら火事だと思われるとか。
言いたい事はわかるので。
スレ読むにゴミで出していいようなので
晴れてチャレンジしてみます。


31 : すちこ :2015/06/03(水) 10:45:38
誰かさん

燃やしてもゴミ箱に捨てても 効果に変わりはないと思ってるわたしはゴミ箱派(*^^)v


32 : きのこ :2015/06/03(水) 11:47:40
誰かさん、こんにちは〜\(^o^)/

ゴミ箱派の気軽さ経験してみてね(笑)
諦める潔さも素敵だけど
諦めきれない思いが奇跡を生むかも〜ヽ(*´∀`)ノ

なべ焦がして一回警報器の洗礼受けたよ
大音響のピーピー音と、お姉さんの「火事です!」の絶叫が近所中に響き渡った
スイッチすぐ切りたくても、天井だからしばらく手が届かない (´;ω;`)
ものすご〜く焦りまくった(笑)
皆様、一家に一つ脚立は必要であります

うちの警報器は、煙感知式である!事が判明した〜(^o^)/


33 : クッキー :2015/06/03(水) 13:15:42
あのなー紙を燃やす件やけど。

「お炊き上げボックス」というものを作ってな、そこに入れといたら波動的に燃やしたのと同じ効果が出るようにしたらどうや?
文字波動設定でも分身頼みでも出来るやろ。

知らんけど!


34 : Browne :2015/06/03(水) 13:29:44
うひゃー さすが頭の回転が地球の自転並みのクッキーさん!
「お炊き上げボックス」作る!ありがとう。


35 : 諦めた誰か :2015/06/03(水) 14:34:17
お炊き上げボックス面白いですね。

諦めた後にこのサイトでこんだけ解決策どんどん出てくるの見ると
諦めずにねばった方が良かったのかしらと思う昼下がりです。


36 : きのこ :2015/06/03(水) 15:12:04
また〜〜っと、バカ話してると何故か問題が解決してゆく奇跡 (∩´∀`)∩ワーイ

の〜んびり解決してゆこ〜 (*´∀`*)

バカ話こそ心のブロック外す妙薬
|∧_∧
|・ω・✿
| っ 9
|―u’
♡.o゚⋈゚o♡。o゚⋈゚o♡.o゚⋈゚o♡。o゚⋈゚o♡.o゚⋈゚o♡。o゚⋈゚o.♡


37 : すちこ :2015/06/03(水) 15:16:42
ぇ━(*´・д・)━!!!
てことは やっぱり出来れば燃やすほうがいいってこと?
ごみ箱行きより そっちのほうが効果あるってことー?

いや待てよ
ごみ箱に捨ててるけど あれ処理所で親切なおじさん達が燃やしてくれてるわ
ありがとー おじさん達!


38 : きのこ :2015/06/03(水) 15:24:53
私も、親切なゴミ処理場のおじさま信じる派今後も続けるつもり〜 (`・ω・´)

だけどそれじゃあ気分がスッキリしない人のための
お炊きあげBOXっしょ (*´∀`*)

クッキーさん、お「炊」きあげが素晴らしく ('∇^d) ナイス☆!!
お焚き上げじゃないとこがイイ━━━━!!


39 : すちこ :2015/06/03(水) 15:32:38
うちの警報器のおねいさんもすぐ注意してくる

解除する間

はいはい もうわかったから静かにしてください(><)

って喋りかけてるよ(笑)


40 : きのこ :2015/06/03(水) 15:40:48
火災警報器の中のお姉さんはすごく感じやすい・・・(*´д`*)(笑)


41 : すちこ :2015/06/03(水) 15:42:58
お焚き上げじゃなくて ご飯を炊くの炊?

なんにしても気持ちの問題ってことね!


42 : 諦めた誰か :2015/06/03(水) 16:09:59
最後は自分の心の炎ですかね!


43 : プラトーン :2015/06/03(水) 16:17:32
浄化したいもろもろをイメージの炎で浄化出来れば、それで同じ効果が出ると思う。

イメージが苦手な人は、実際に紙に書いて燃やしたり捨てたりすると良いということだろうね。


44 : きのこ :2015/06/03(水) 16:53:05
思い込みこそ、最強!(`・ω・´)・・・なのかな

念って、思いだもんね♡

お炊き上げって、白くてピカピカして湯気出てそう♪ 
お焚き上げは、いかついおっさんのイメージ (*´∀`*)


45 : きのこ :2015/06/03(水) 17:06:45
お炊き上げBOX・・・通称おかまBOX〜 (^o^)/

捨てられなかった峠の釜飯の釜の出番が、ついにやってきた予感(笑)


46 : すちこ :2015/06/03(水) 17:53:59
誰かさん ステキー!
情熱の心の炎にかなうものはないよね(*゚▽゚*)

きのこさん 湯気と共に浄化されそうでいいわぁ


47 : 名無しさん :2015/06/03(水) 23:03:52
スレ建て議論スレッドで、愚痴スレに出入りしてる連中が大暴れしてますよ・・。


48 : クッキー :2015/06/04(木) 07:39:40
すちこ!

抱き締めちゃうぞ、覚悟しろ!

アイラヴユー


49 : クッキー :2015/06/04(木) 07:42:45
ホントはかよちゃんを抱き締めたいんたけどな。


かよちゃん愛してるよ〜


50 : きのこ :2015/06/04(木) 10:22:29
昨夜寒かったよ〜、寒さで目が覚めるんだけど
眠いから布団取りに行けない、でまた目が覚めるの繰り返し (´;ω;`)
ズボラで寝不足だわ

47名無しさん、スレ立てスレがあんなに伸びてんの始めて見た。


51 : すちこ :2015/06/04(木) 13:57:56
ほんとはーー?

クッキーさんがわたしをもて遊んだわ(┯∀┯)

こちらは風がびゅーびゅーだよ
窓開けてるとちと寒い…

スレ立てでなんて珍しいね


52 : きのこ :2015/06/04(木) 15:18:38
男なんて、咲き始めの花しか見てないんだから ( `皿´)キーッ!!
散り際の美学を知らないなんて、クッキーさんもひよっこよね〜(`・ω・´)

   ∧,,,∧
 _(´;ω;)_ぶわっ
 |≡(∪_∪≡|
 `T ̄∪∪ ̄T
""''"""" ""'゛''` '゛ ゛゜'


53 : すちこ :2015/06/04(木) 16:20:46
そうよそうよ!!
きのこさん 涙を拭きあいましょ
( ̄^ ̄゜)


54 : お茶 :2015/06/04(木) 17:53:41
誰かがレイモンド・チャンドラーの名言を言えばこの場は収まるのに・・・


55 : お茶 :2015/06/04(木) 18:26:52
今日は風があって過ごしやすかった。日差しのせいなのか窓から見える
外の様子がまるで写真を見ているようでした、特に空はそうでした、会社の帰り
駐車場で風に飛ばされない様に肢を踏ん張っているジャノメチョウを見ました。
だんだん感覚が人間に向かって言ってるんでしょうか?


56 : プラトーン :2015/06/04(木) 18:27:04
>>54 お茶さん

レイモンド・チャンドラー「女房と畳は新しいほうがいい」


57 : 名無しさん :2015/06/04(木) 18:32:59
お茶さん、こっちでしたっけ?

レイモンド・チャンドラー「女はクリスマスケーキみたいなもんだ。24までは需要があるが、25を過ぎるとみんなそっぽを向いちまう」


58 : お茶 :2015/06/04(木) 18:33:59
そんな事も言ってるとは知りませんでした、私は「男は強くなければ生きていけない、
優しくなければ生きる資格も無い」と思ってました。


59 : きのこ :2015/06/04(木) 18:42:32
昔から女の間で密かに語り続けられている諺

男とタオルは新しい方が気持ちいい (^x^)他言は無用(笑)


60 : お茶 :2015/06/04(木) 18:44:53
含蓄のある諺ですね。


61 : きのこ :2015/06/04(木) 18:48:43
お茶さん、今日はこちらでも心地いい天気だったよ (*´∀`*)
昨日ひどい雨が降ったんだけど、そのせいで気温が下がりチリも流れたみたい
爽やか〜な一日でした。


62 : お茶 :2015/06/04(木) 18:57:13
今日の天気みたいに私の気持ちも境遇も晴れ晴れ、と言う訳にはいかんか
。今愚痴スレに行きたくない・・・


63 : プラトーン :2015/06/04(木) 19:38:49
お茶さん

私の紹介した格言は両方共、レイモンド・チャンドラーのものではありません。
嘘をついてすいませんですm(__)m

きのこさん
熟年男性のほうがあっちのテクが上手いので気持ち良いという話を聞いたことがあります。
テクが職人の域に達しているようです。


64 : 名無しさん :2015/06/04(木) 20:02:24
経験の少ない熟年男性の立場・・・


65 : きのこ :2015/06/04(木) 20:09:37
(;・∀・)・・・・・・・・・・・?
か・考えすぎは間違いの元ですよ
新しい方が見目麗しいって事だけの話デスΣ(゚∀゚ノ)ノ(笑)
と言う事とにしといて下さいませ (>人<;)

もはやおばちゃん灰になろうとしております
若人諸君は狩りに精出してネ (ゝ。∂)


66 : きのこ :2015/06/04(木) 20:12:22
64さん・・・・(´;ω;`)


67 : すちこ :2015/06/04(木) 20:39:17
畳もタオルも愛があればいいのよ
(`・д・´)


68 : 名無しさん :2015/06/04(木) 21:03:54
畳もタオルもプラナ充電しよう


69 : きのこ :2015/06/04(木) 23:13:43
              愛って、見果てぬ夢よね
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    お茶さんのチャンドラーじゃないけど
 |   (○) (O)
. |.   .|| (__人__)  愛がなくては生きて行けない
  |    ノi  !   | }
.  |   し' ` ⌒´ノ   
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ    変わり果てた姿になったけど、相変わらず乙女だわ
   /    く
   |     \          心はいつも充電中  by 千のきのこ    
    |    |ヽ、二⌒)


70 : がんたんく :2015/06/05(金) 07:45:17
次の女と書いて『姿』

乙(おつ〜)な女と書いて『乙女』

奥が深いと思ふ今日この頃


71 : きのこ :2015/06/05(金) 10:11:41
茶道具集め始めて1年
薄々気付いてはいたけれど、同じ様な品物でも雰囲気が違うものがある
なんというか・・・これが品というものなんだろう
はっきりと断定するほど波動は分からないわけだが
どうやら元の持ち主の品格が物に影響を与えているような気がする
ヤフーオークションで深く静かに波動研究中

上品な雰囲気をまとった品物が、我が家でどうなってゆくのか
考えるだに恐ろしき・・・

ごめんね物に宿りし魂よ (;´д`)


72 : きのこ :2015/06/05(金) 10:17:41
がんたんくさん、ホントにドヤ顔な牛さんだった(笑)
かなりイケメン♡


73 : がんたんく :2015/06/05(金) 11:18:22
『フッ、俺に惚れたら火傷するモ〜』
とか言いそうなイケメン顔

ちなみに境内には縁結びの梅とか呼ばれる木があるそうです。


74 : すちこ :2015/06/05(金) 12:11:40
ふうさんと電話で話してる夢見た
昔から知ってるみたいに喋ってたけど 実際ここのみんなと話したらそんな感じになるんだろうな

きのこさん 茶道具集めって品の良いオタクって感じでいいわぁ
ヽ(・∀・)ノ
わたしなんて おばちゃんなのにスヌーピー(笑)
ていうか ピーナッツ村の住人が好き


75 : きのこ :2015/06/05(金) 12:56:02
スヌーピー家族可愛いもん (*´∀`*)
私あの黄色のひよこさんが好きだったりする〜♪

ふうさんこないだなんか落ち込む様な事あったみたいに言ってたし
元気ならいいねえ、ファイトよふうさん (ゝ。∂)

何かにつけてオタクなんだわ私 (;・∀・)
普通に茶道具に興味あって集めてるならいいんだけど元の持ち主の感じに興味あったりして
使ってる金額は少ないんだけど、お金の使い道は他にもあるな〜と時々我に帰って愕然とする

なんかにおい嗅いで情報をキャッチしようとするワンコっぽい (;´д`)

だけど神秘のお部屋のおかげで、オタク趣味で損はしなくて済んでるみたい
おとといも、オークション平均2万程度の花瓶1000円ゲットした〜\(^o^)/
今日届く予定だから、来たら思いっきりクンクンするわ(笑)


76 : すちこ :2015/06/05(金) 14:29:59
きのこさんは 基本人が好きなんだと思うわ
なんとなくだけど(笑)
わたしは好きかもしれない
嫌いな人を作りたくないから あまり深く付き合わないようにしてるのかもねー

ふうさんはまた何かを追っかけてんのか わたしみたいにYouTube地獄にハマってんのかも…


77 : きのこ :2015/06/05(金) 17:52:49
そうだねえ、すきなのかもしれない (*´∀`*)

こないだ彩竜さんが手相について、あたってますか?って聞いてたでしょ
私のは両手が、人を信じすぎる傾向がある・・・だって(笑)
今までの人生は
自分が完全ではないように、人も完璧ではないんだな〜って勉強だったような気がする
誰も完璧ではありえないから、自分も少し許そうって思えたのかもしれない

なんだかねえ〜人生って分かんないもんだわ。


78 : すちこ :2015/06/05(金) 19:28:13
人も物も裏表があって 良いところも悪いところもあるって知りつつも 良いところを信じたいわよね

信じたわたしがバカだったって思う時もあるけど(笑)

確かに完璧な人なんて居ないね
そう思えばたいていのことは許せるし 自分も許せるってもんだわ
ヽ(´∀`)ノ


79 : プラトーン :2015/06/05(金) 20:04:42
大変です。ストロングマシンさんが死にそうになっています。食べ物がないとか・・。
祈りスレなんですが、アドバイスされてもなんやかんや言って聞こうとしません。
難しいものですね・・。


80 : 名梨 :2015/06/05(金) 20:29:50
なんといえばいいのか(ーー;)
もう2〜3年前からあの様な訴えが何度も続いてるんですよね、
大人ですからご自分でお考えになって行動されなければどうにもならないんですよ。
とことん困れば生活保護申請されるでしょうとしか言えないです。


81 : すちこ :2015/06/05(金) 21:15:18
ご自身もそして祈っている方がたくさんいらっしゃるのに 段々酷くなっていくのを見るのは辛い…


82 : 名無しさん :2015/06/05(金) 21:50:48
助かる方法がいっぱいあるのに本人がそれを選択するのを嫌がってる
こうなると祈る意味とか意義がわからない


83 : きのこ :2015/06/05(金) 23:38:22
すっちゃん、そうだね〜信じた私がバカだったわ〜(笑)

この世に完全なものなど有りはしないのに、長い間あると信じて探したよ
それが自分へ完全さを求めている事と同じだと気が付いたのは30前だよ (;´д`)

気が付いても、信じる事と信じられない事の間を行ったり来たり(笑)
これまた丁度いい真ん中が何処かにあるはずだって、夢の中行ったり来たり

疲れ果てて、完全さを蹴り飛ばしてやったら、と〜くへ飛んでってしまったけれど
それでやっと気楽になれた感じよ
誰かを信じようとするのは祈りと同じになっちゃった(笑)

ダメで元々、上手く行けばしめたもの 、それで満足する事にした (∩´∀`)∩ワーイ
それが正しい祈りなら叶うでしょう
叶わないなら、自分がすべき別の事があるんでしょう
それでいーのだ!(*´∀`*)


84 : お茶 :2015/06/06(土) 09:09:37
2〜3年前からこんな状況、書き込みが続いてると言う事らしいですが
その間の生活費はどうしてたんでしょうか?預貯金の類が無いとか言う話ですか?
親に頭を下げろとか自分で行動しろとか言う意見がありますが同感です。
食べ物が無いとか言いながらネットに繋げているお金は一体どこから?
私もお金の融通は考えましたがそうする事がマシンさんを救う事では無いと
言う事なのでしませんが、本当に死にそうならばここに書きこんでいる暇は無いと思うのですが?
本人は聞く耳を持たずまたスピでは腹は膨れないと信じていないようですが・・・?


85 : きのこ :2015/06/06(土) 09:49:16
釣りに行ってきた人からお魚もらった〜大量だったらしい
釣りが上手な人で、毎回たくさん釣っている
だけど家の人はオカンムリヽ(`Д´)ノ
だってさばくの大変なんだもん・・・自分で最後までしろよって言ってたわ

私でもいい加減にしろ!って言うと思う
旦那が釣りに興味なくて良かったと思う今日この頃 (;・∀・)

ついでに昨日は、採れたてじゃがいもと玉ねぎのおすそわけも近所から来た
今日は我が家からビール持ってく予定〜
うちがお酒飲めないの知らない近所の人からもらったものが
また近所を回る〜(笑)

お茶さん、みんな知ってる限りの知識を教えてくれてるんだから
後はあの人がそこへ向かうだけでしょ
したくないってあくまで言われるなら、それまでかなって思うな

親には迷惑これ以上かけられないって事だけど
祈りスレに願いがかなわないって散々書き込んで
彩竜さんに愚痴は愚痴スレへ・・・ってこないだ言われたばかり
もしかすると迷惑かける先が、親から他人へ変わっただけかな?
自分がきちんと出来ないと、人に迷惑がかかることぐらいは分からなければいけない年齢のか方よね
なにせ離婚はしていても一児の親
人に迷惑かからない様に今自覚持たなければ、子供に恥ずかしいね。


86 : 名無しさん :2015/06/06(土) 16:11:15
昔、三年前ぐらいの常連さんまだいるのかな?
月からきた人さんのファンでした。
また来て欲しいな。(^o^)


87 : 名無しさん :2015/06/06(土) 18:35:58
あと一歩歩けば欲しい物が手に入るのに
こんなに祈ってるんだから歩かないでもいいとこまで持ってきて!

空腹で苦しいけどその味付け気に入らないから食べない。
苦しいのはお前のせいだ。

っていう印象。


88 : すちこ :2015/06/06(土) 21:11:13
祈ってダメなら 知恵をしぼってアドバイス
優しいなぁ

わたしが考えることは全部みんなが言ってるから 何も言うことがないけど 祈りが通じた時 きっとみんなも救われる

願いは叶うと 祈りは通じるんだと信じられる
そのみんなのためにも早く良くなってほしいわね


89 : waku :2015/06/06(土) 21:52:40
 スピセッションも辞めて、しばらく静かに暮らします。
なんとなく依存されてしまったりされて心情的に気持も分りますが、
私が一生面倒を見れる訳でも無いです。
 それは家族とか、恋人とか友達とかで私では無いのです。

 最後は自分のパワーを出して貰うしか無いのかも知れません。
きっかけとなるヒーリングは出来ても、ずっとヒーングを行い続けるのも
無理です^^;

 神様の話とか契約でもありませんが、もし私が行ったとして、あなたは何を
この世の為に行いますか?みたいな感じの事にもなりかねませんからね^^


90 : きのこ :2015/06/06(土) 22:47:37
wakuさん、そうだね、人って弱いものよね
スピ系ってそこが落とし穴なのかもしれないって思うの
一度楽の味を知ってしまうと、今まで以上に苦しさに耐えられなくなるかもしれない (´・ω・`)
私は自分自身がいつだって怖いよ、だから出来るだけ自力でいようと思うの

たとえここのテクニック使っても、同時に自分も努力してる
あまりにも弱くて、ひたすら強くなりたいと思って生きて来たんだから
今更あの頃には帰りたくないからね

だけどこんな考え分かってくれる人ばかりじゃないからね
優しいだけじゃ共倒れになりかねないし
人にこうすべきだって言える強さと能力があっても、それはそれで
人の自立心を奪いかねないよね
丁度いい真ん中は何処?って探した理由は
そんな事に悩んでたせいもあるのよね

答えは、人それぞれの限界があるんだな〜だったよ
その限界が見極められないと、悲しいもの見なければならなくなるんだよね

wakuさん、ここが嫌じゃなければお話しましょ♪
しょ〜もない話して笑っていよう〜 (∩´∀`)∩ワーイ


91 : waku :2015/06/07(日) 00:07:43
 心理的実験の1つで
高額品と低価格品の名前を伏せて個々に食べ比べてもらったり、
飲み比べてみて貰った実験の中で、

 低価格品を高額品と偽って実験した結果の話がありますが、
先入観を持ってしまうと、低価格品でも高級品と言われてしまうと、
そのように思ってしまうみたいなのもあるみたいです。

 私がいくら頑張って紹介しても
無料だったりすると価値が分かって貰えない事もあるみたいです。


92 : すちこ :2015/06/07(日) 00:50:32
wakuさんだー(*゚▽゚*)
風邪でも引いてんのかと心配しちゃったよー
元気そうで良かった!

わたしもきのこさんと一緒
弱いなりに努力もしたわ
泣いてスッキリすることならいくらでも涙流すけど 泣いてる場合じゃなかった時なんて必死で生きてたと思うわ(笑)

でも今思えば あれはあれで良かったのかもしれない
いや あれで良かったと断言しちゃう!


93 : waku :2015/06/07(日) 08:47:47
 やっぱり、あまりにも簡単に知ってしまうと、
信じられないのもあるのかも知れませんね^^

 ブロックの話でもありませんが本当は重要なモノでも
先入観からありえない。みたいにスルーしてしまう事も多いみたいです。

 ブロックが解放されて受け入れる体制が整ってこないと、難しいのかも
しれません。その時では無いみたいな感じでしょうね。

 スピの話でも本当に求めて来る相手に対しては、受け入れるけど、
その覚悟が無い相手はスルーみたいな話ですね。


94 : きのこ :2015/06/07(日) 09:18:49
すっちゃん、きっとすっちゃんも苦しんで生きてきたんだな・・・って思ってたよ (*´∀`*)
誰だってもう生きてられないってほど苦しい時はあるんだよね
だけどそれ乗り越えると、乗り越えた自信がそれ以降の強さになってくれるね
苦しんでみる意義はあったね〜\(^o^)/


95 : きのこ :2015/06/07(日) 09:26:04
wakuさん、そうだねえ
その相手がただ甘えだけなのか?
それとも本当にそれを使って次のステップへ上る事を望んでいるのか?
厳しい目で判断しなきゃいけないね

しばらく話していると、相手が見えて来る事が多いよ
甘えてる人は話の端々に、あれ?って思うような事が出てくるもんなんだよね。


96 : きのこ :2015/06/07(日) 09:38:44
87名無しさん、味が気に入らない、自分の好みの味のものを持って来い(笑)
そうかもしれないね、それは大人の言うことじゃないね
もしかしたら、そんなこと言ってるから人生が上手く行かないのかもしれない

ドローンを墜落させちゃった男の子いたね、あの子に資金提供した人がいるんだってね
家族はどうも男の子の事考えて、PCやお金を渡さない様にしてたらしいのに
ただ男の子の話聞いて、かわいそうにってお金援助しちゃうことで
その人は警察のお世話になるように仕向けっちゃった事になるよね

優しさは時に毒になるんだよね、難しいね。


97 : waku :2015/06/07(日) 10:07:41
私がいくら頑張って紹介しても
無料だったりすると価値が分かって貰えない事もあるみたいです^^;

 
 無料と有料の人の習得率の差について、私が聞いた話ですが、
同じ情報でも有料で入手した方の方が圧倒的に高い成果をだしているそうです。

 こちらは、スピで無くてマインド系の方の話ですが、
モチベーションみたいなのもあるみたいです。

 ヒーリングを行って効果を感じられた方は、ヒーリングエネルギーを受け取る
気持ちが強い方の方がエネルギー感覚を体感しやすかったり、エネルギーの効果や
変化が現れやすいみたいな話もあります。


 手を差し伸べて依存者を作ってしまう。みたいなのもあるので、難しいですね。

 震災にあった方の話でも、色々とボランティアとか厚待遇に慣れてしまって、
わがままになったり、して貰えるのが当たり前。みたいになるのもあるみたいです。

 この辺りのバランスは難しいでしょうね。


98 : きのこ :2015/06/07(日) 10:30:17
高いものほど効果がある様に感じるって
昔から利用されてる真理テクニックよ(笑)

一番身近なものだと、化粧品!
高価そうなデザインの容器に入れて、高い値段を付けたモノの方がよく売れる!
中身は同じでも効果感じちゃうんだって(笑)
思い込みの力だね、これこそ (;・∀・)

疑い深い私は、化粧品の中身まで調査してみるもんで
皮膚科で出してくれるもの以外、効果感じない・・・_| ̄|○
プラシーボの効果に預かれない、これはこれで惜しいのかもネ。


99 : waku :2015/06/07(日) 10:54:35
 化粧品もあるランクのモノでは、
スピリチュアル的に波動調整して
販売しているモノもあるみたいな噂もあります。

 成分が同じでも、この辺りで違いもあるかも知れませんね^^
実際に私が受けたアチューンメントの中に、お肌に浸透する水にする
エネルギーもあります^^;
 
他では、若返りとかダイエット効果のヒーリングエネルギーとか。

後、金運エネルギーを高めるとか精神的にヒーリングするとか、

人間関係を改善するとか、

後、チャクラのヒーリングに、

寿命を切るエネルギーもあります(爆)


100 : お茶 :2015/06/07(日) 11:27:55
化粧品ではありませんがアネモネでドイツのリヒトヴェーゼン社から天使等の波動を入れたスプレーが
販売されていて、スプレーするとオーラにほぼ速攻で効果があると言う事です。私も使ってますが
集中している感じがはっきりと分かります。


101 : きのこ :2015/06/07(日) 11:37:14
お茶さん、なんかそのスプレー気になるわ〜(;・∀・)
出来ればお肌に即効で効いてほしい♡


102 : &ろいど :2015/06/07(日) 11:42:09
安心価格( ´ ▽ ` )イェイイェイ


103 : &ろいど :2015/06/07(日) 11:44:34
変なテンションになってしまった( ´-ω-)ふふ


104 : すちこ :2015/06/07(日) 11:52:40
内緒よ わたし薬と化粧品を売ってるお店で働いてるの
シーッ^・x・^)

まだまだ居るよ
『1番高いのちょうだいな』って人…
その人その人で合う合わないがあるのにねぇ

きのこさん そうよ!
乗り越えるたびに自信になるし あの時に比べたら って思えばちょっとやそっとじゃ動じなくなるわよねー
ヽ(´∀`)ノ


105 : すちこ :2015/06/07(日) 11:54:58
ろいどさん
わたしそのテンション好きー


106 : お茶 :2015/06/07(日) 12:02:08
それはもしかして昔のレナウンのCM?


107 : &ろいど :2015/06/07(日) 12:12:14
ちょっとわくわく案件があってテンション上がってたざます( ´ ▽ ` )イェイイェイ


108 : きのこ :2015/06/07(日) 12:12:52
イエイー イエイー ウォーオー♪

&ろいどさんは知らないかもよ〜(*´∀`*)


109 : waku :2015/06/07(日) 12:18:55
 ミストスプレーを使うのも良いかも知れませんね。
試しに、消臭除菌スプレーのお茶成分タイプに、ホワイトライトのソース設定を
して使ってみましたが、場がスッキリする感じでした。

 他では、
天使さんにお願いしてエネルギー水にして見るのも良いかも知れませんね。


110 : &ろいど :2015/06/07(日) 12:33:17
https://youtu.be/B507OBiu6io
これか、さすがに初めて見るわ(´・ω・)

>>98
身の回りに合成物が多すぎるんだよねー。
化粧品も食べ物も。10代でシャンプーにやられ、20代で食べ物にやられてたわ。
カップラーメンとか10年以上食べてないけど、最近は缶コーヒーですら身体に合わないのある( ´-ω-)


111 : きのこ :2015/06/07(日) 12:34:36
ミントもそんな力があるんだね、知らなかったわ
今ミントワサワサな時期だからやってみる〜 (^o^)/
私のお願い天使さんが聞き届けてくれるかどうか自信ないけど
ミントスプレー作ってお願いもしてみる、ダメで元々よね(笑)

なんかね、今月すご〜くイイ品格安で落札出来てる
金運充電した箱を無限ボックスにして、お願い書いて入れてるんだけど
こないだ書き直して入れ替えたんだよね
私が入札したものは、他の人が入札しません・・・なんて書いて入れたの

まるきり入札が無いものばかりじゃないけど
思っていた以上に格安で落札できてて、ちょっと驚き \(^o^)/

書き直すぐらいの努力と、こまめにサイト見てみる努力はは必要だね
あたりまえか〜 (;・∀・)


112 : きのこ :2015/06/07(日) 12:45:05
シャンプー、私もダメだわ (´;ω;`)
お風呂上がりに鏡見たら、顔のあちこち赤く斑点模様
高いのほどダメだったりするんで安上がりな女よ_| ̄|○

特に白髪染めはしない方がいいよ
頭ミミズ腫れでものすごい事になったよ
ヘアマニュキュアにしろってさ、あれなら大丈夫な人が多いんだって
だけど多くなるとどうにもならんのよね
あきらめて白黒生活なの。


113 : &ろいど :2015/06/07(日) 13:42:57
タイミングが良かったんでちょっと言い争いしてきたんだけど、まったくイライラしなかった。
光輪に愚痴吐きページ設定してからイライラしないなあとは思ってたけどここまでとは(´・ω・)


114 : きのこ :2015/06/07(日) 14:22:32
なんかねえ〜、効くときは速攻なんだよね
イライラしないでいられるっていいね
イラついてると何かと問題抱えがちだから
思わぬ方向で広い効果期待できるかもしれない。


115 : waku :2015/06/07(日) 14:48:10
 天使にお願いする為には、繋がる必用もあるかも知れませんね^^

天使とつながる方法
https://www.youtube.com/watch?v=P_kVHrma5M8

 お願いによっては、帰って行くかも知れませんが^^;


116 : 名無しさん :2015/06/07(日) 15:29:03
私は毎年手帳を自作しています。ふと思ったんですが、「この手帳自体を文字波動手帳にしてしまえば良いかもしれない」などと浅はかなことが浮かんできたので、来年用のデザインを考えている最中です。


117 : &ろいど :2015/06/07(日) 18:30:15
とある案件で失敗したと思ってショックを受けてたんだけど、相手のミスだということが分かって大逆転( ´ ▽ ` )イェイイェイ


118 : すちこ :2015/06/07(日) 18:31:06
名無しさん
全然浅はかじゃないわ
いい考え!

わたしメモ帳にお気に入りの呪文書いてみるわ
ヽ(・∀・)ノ


119 : すちこ :2015/06/07(日) 18:35:48
ろいどさんはイェイイェイ続きねー

わたしは今日 さほど良いこともなければ悪いこともない ある意味
イェイイェイな日よね(笑)


120 : すちこ :2015/06/08(月) 03:00:59
お昼寝しすぎた
眠れない…

なんかさぁ なんでだろうって思うんだよね
お財布の中 レシートやらぐちゃぐちゃに入れてる人居るけど お札もいっぱい入ってんだよねぇ
家の中 足の踏み場も無いくらい片付けない人が 親に新築の家建ててもらったりさ
旦那さんが病気でもほっといて 亡くなった後好きな事して楽しんでたりさぁ
嘘つきなのに要領いいからなんだか慕われてる人とか

ロニさんが二分化されるっぽい って言ってたけど そんな人達もいい方になるのかなぁ
優しくて真面目で頑張ってるのに大変な人は そのままなのかなぁ

夜中ってやだわ
余計なこと考えちゃう(`-д-;)
羊数えて寝ましょ寝ましょ


121 : きのこ :2015/06/08(月) 10:12:26
知り合いも、いい人で居るからいい事があるなんて嘘なんじゃないか・・・って言ったことあるよ
私も物事はそれほど簡単じゃないように思う (;・∀・)

知り合いはとても生活が苦しいんで、そう言ってたんだけど
だけどね、彼女働こうとはしなかったの
ある種、他の人に馬鹿にされたくないってプライドがあるみたいだった
何年か前に働く所見つけて行きだしてから
もっと早く働きに出れば良かった・・・そう言ってた

困ってる時彼女にね、うちもお金ないけど少しで良かったら貸すからねって言ったり
実家からお米もらってるから、少しずつおすそわけで持って行ったりしてたの

そんな時愕然とする様な事彼女が言ったわ
こんなものしかクレナイとかね
しまいには、借金の保証人になってくれないかって言ってきた
さすがに保証人にはなれないって言ったら
お金貸してくれるって言ったのに、保証人はダメなのってイヤミ言われた(笑)

困っていても愚痴も言わず清々しい人は、その後周りの人がなんとか引っ張りあげてくれる事が多いみたい

これが人徳ってやつかな?なんて思ってる
人ってね表面だけじゃ分からない、ぐちゃぐちゃした汚いもの抱え込んでるみたいよ
お金持ちが幸せかどうかも疑問だわ
あの人たちも仲間内じゃ上と下の比べっこしてるみたいだからね

私は上も下もあんまり考えすぎなくていい所で生活してるよ
ご近所さんから頂き物して、こちらもお返ししたり
何かあれば少しのお手伝いしたり、してもらったり
お互い様で生きられる様になって、ちょっと楽チン (*´∀`*)


122 : クッキー :2015/06/08(月) 11:50:12
金持ちかどうかと幸せかどうかは関係ない!


123 : きのこ :2015/06/08(月) 13:40:44
そうだねえ〜、お金無いよりはあったほうがいいに決まってるけど
どこまであったら満足出来るのか、自分でも確証がない! (;・∀・)

自分の貪欲さも知ってるから、あればあったで、もっとないと不安ってなりそう(笑)

まあなんとか仕事してそこそこの所で満足してるぐらいが、一番平穏かな〜
切り詰め生活にも慣れてしまったわ (∩´∀`)∩ワーイ

子供の学費が一番苦しい思い出になったよ、その時に比べりゃいい感じの毎日♪

息子が今子供抱えて四苦八苦する順番になってる
まあ、自力で (,,゚Д゚) ガンガレ! って見守ってる
これはイカンって見てて思ったら、親だもん出来る援助はするわけだが
甘やかすと親に似てるからなあ〜どこまでも甘えが出そうで (;´д`)トホホ…

頃合を見計りながら、遠くから見守ってる〜 (*´∀`*)


124 : すちこ :2015/06/08(月) 14:04:18
違うのよ
お金持ちがどうとかじゃなくて ただそういう人達を見てると おまじない…えっ?おまじないって漢字にすると お呪い なのー?

ってそれは置いといて
選ばれし者の基準がわかんないなぁ
ってだけの話よ
朝になったら なんであんなことつぶやいたのかなって(笑)
夜中ってやぁね( ̄▽ ̄;)


125 : きのこ :2015/06/08(月) 14:35:10
ああなるほどわかったよ〜 (^o^)/
それ私も知りたいかも(笑)

景気のいい人を眺めてると、かなり自分で動いてるよね
女性で言うと、結婚前にかなり相手の見定めしてるし
結婚後も、他人との付き合いとは違って(笑)旦那さんに尽くしてたり
(気分いいから旦那さんも仕事カンバルみたい)

仕事で上手くいってる人は、動き回るのは基本だけど
信頼されるいい人である一面と、切り捨てる残酷さ?を持ち合わせてる事が多いみたい
あまりに全方向へ配慮が行き過ぎると、何もかも中途ハンパになってしまうって事らしい

神秘のお部屋的な事は、大抵の会社では毎年お祓いに行ってたりするね
最後はみんな神頼み♡
する事してからの話だけどね

私の周りはパワーグッズ持ってるとしても
神社の御札やお守り、仏壇ぐらいしかないよ(笑)
なにせみんな前期高齢に近いんだもん (;・∀・)

人より沢山のお金を手にしてる人は
先見の明があるって言うか、リスクを考えない、あるいは、リスクをものともしない人
人より先に儲け話に飛びつかないと、大金は手に入れられないものらしい
失敗すれば転落なんだけどネ

ずっと思ってるんだけど、お金持ちが目に付くだけで
実際にはお金持ちじゃない人の方が多いはずなんだわ
お金ってゲームみたいに動いてるから
損する人がいてくれなきゃ、得する人もいないはず〜

まずは安全なチャンスを逃さないように、無限ボックスに頼み書いて入れとく事にするわ (`・ω・´)

結局最後は努力なんだよね_| ̄|○


126 : すちこ :2015/06/08(月) 16:14:10
ハリウッドスターとか超セレブだけど ストレス凄そうだしね

お金はあったほうが便利だから あるに越したことはないけど幸せじゃなきゃ嫌だよね(*´∀`*)


127 : &ろいど :2015/06/08(月) 18:37:24
健康なら幸せ(*´ω`*)


128 : waku :2015/06/08(月) 20:10:15
 スピ依存になってしまうとか
自分の考え方を破棄してしまう感じになる方もおります。

 スピの話では思考を止める事で安らぎを得られる。とか、色々
な話もありますが思考を止めるのは、受け取り方では、危険な発想になると思います。

 自分の考えを破棄するみたいになると、
マインドコントロール的な教えにもしたがってしまうので、危険です。
 特にスピの場合、教祖に逆らってはダメみたいな教えがあるので、
怖い面もあります。
 やっぱり、こういった思考停止的になってしまう方とか
依存的に偏ってしまう方を見ると私の場合、頼まれても無理とか思ってしまいます^^;



 私の場合、神様では無いですし、けっこう悩むタイプなので明確な答えは
ありませんがエネルギーワークとか、ヒーリングは半分おまじないみたいな感じだと思います。
 例えば神様にお参りしたら何もしないで大丈夫。みたいに思わないと思います。
それが、何故かヒーリングとかそっち系になると全面依存してしまう感覚になる方もおり、
この辺りは、神様でもないのに?みたいな感じもあります。

 ですから、スピリチュアル依存もほどほどにでしょうね。


129 : きのこ :2015/06/08(月) 20:24:47
ハリウッドスターって人生もちょっと憧れるけど
あの人達もお金があっても、人気がなくなるとかなり痛手だし
かといって人気があればそれだけ嫌う人もいるし・・・
どう考えても私には無理だって結論しか出ない (;・∀・)

&ろいどさんの言葉いいねえ♡
何が苦しいって、喘息の苦しみは生を諦めることが救いと感じるほど耐え難かったし
ヘルニアの痛みは出産以上だったし
かゆみで精神病みそうだし
やっぱ健康が一番 (*´∀`*)

アレルギーに特化したパワーペイジを渇望してる
この大暴れしてる免疫系が、あるべき状態に落ち着きますように (-人-;) ナムナム


130 : waku :2015/06/08(月) 20:28:52
 私の場合、チャネリングで高次元の存在と接すると
波動の違いからリアルの人と付き合うのが苦手になって来る
みたいなのもあります^^;

 他では波動的に重い感じの方が苦手になるとか、リアル生活では、
メリットがあるのか?無いのか?微妙な面もあります。

 以前、ネットで知り合った方も外に出られない体質で人ごみとかに
出かけると、一週間寝込んで起きれなくなるみたいな方でした。

 当時は人ごみに酔うにしても、寝込むの?みたいに思いました。

 その方は、私の感情などが読めるタイプの方で、
どうしてなのか?不思議でした。

 スイッチオフとか行えない方は、けっこう大変でしょうね^^


131 : きのこ :2015/06/08(月) 20:32:44
wakuさん、溺れる者はワラおも掴むって本当みたいだね
溺れてる人を助けるときは気をつけなきゃいけないんだって、救助訓練の人が言ってた
しがみつかれると助けに行った方も溺れるんだって

一つ勉強したんだね、悲しい現実もいつか乗り越える方法が見つかるかも知れないよ
自分に出来ることと出来ない事、両方知ってなきゃね
どの道へ進むべきか判断を間違えないように (ゝ。∂)


132 : &ろいど :2015/06/08(月) 20:58:07
花粉症も結構調べてページ作ったけど効果があったとかいう感想はなかったから、波動的な改善は難しいのかなって思うけどなんか見つけたいねえ。


133 : waku :2015/06/08(月) 21:11:47
 経済的ゆとりを得ないと他者の為に行えないかな?
とも考えています。また、色々と学ぶ為のお金と時間も必要です。

 新サービスで、申し込みがあったら
『ガンバレ♪』と、一行だけ書いて終わりとかでは、
納得してくれないかも知れませんね^^


134 : きのこ :2015/06/08(月) 23:49:44
私が花粉症なら、検証するんだけどね
今の所花粉症は出てきてナイの、残念 (;´д`)

ダニアレルギー実験なら何時でもこい!(`・ω・´)・・・(笑)

wakuさん、修行者の道を選ぶのはちと苦しいよね
今の所それを仕事にしてないんだから、気楽に行こ〜 
wakuさんのガイドさんの言葉は、いい感じでツボにはまる(笑)
そして、納得出来てしまう〜(∩´∀`)∩ワーイ

残念なのは私がオタク的人間で、一般的な感想ではナイところだね(笑)


135 : きのこ :2015/06/09(火) 01:13:55
今日(正確には昨日)梅干漬けた
買ってきた時いまいち黄色く熟れてなかったんで追熟してみた
熟れた梅の香りが部屋中に、甘酸っぱいい香り〜 (*´∀`*)
プニプニに完熟したので、今日やっと完了✌

さあ!今度はラッキョウつけるぞ〜 (^o^)/
何処かで安いの見つけなきゃ
    ヘ( `・ω)ノ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
主婦の日記・・・終わり。


136 : waku :2015/06/09(火) 09:15:30
 良し悪しは、別にして、
スピリチュアルもビジネス産業の1つになっていますからね。

 危険なスピリチュアル産業
http://mctrl.net/psychology/spiritual.html

効率的に癒やされたい時代に? スピリチュアル市場は1兆円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130914-00000002-wordleaf-bus_all

 私が500円のパワーストーンを300円で
エネルギーグッズ化して売ってもまったく売れなかったですからね(爆)

 タダであげて『ふーん。』とか、
もう一個頂戴とか、そんな感じで忘れられているかもしれません^^;

 パワーストーンブレスレッドを1万円で買ったとか、
そんな感じで、私の石はチープだね。みたいに言われたりとか、中々
難しい所です^^;

 中々、エネルギーグッズ化したパワーストーンは少ないので、
分る方が見れば貴重なんですけどね^^


137 : きのこ :2015/06/09(火) 10:11:41
私が読んだ本ではね(けっこう専門的な本)
パワーストーンにある種の働きかけをしなければ
パワーストーンとしては使えないって書いてあったのよ
でもここで聞くと使えるって話聞くし、実際はどうなんだろう?

一回ある石お店で試しに握って感覚を感じてみたら
体中じんわ〜って感覚が広がって行って
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-本当に効果あるのかもて実感した
実際その石の効果調べてみたんだけど、その時はピンと来なかったんだけど
一年ほどしてから気がつかなかった代謝異常が見つかって、驚いたことあるんだよね

何もしてない石でさえあんな感覚って事は、本格的にきちんと処置した場合
すごいパワーが出るんだろうかと、出るならその方法がちょっと知りたい
単に興味本位に過ぎないけどネ (;・∀・)


138 : すちこ :2015/06/09(火) 11:11:47
ビー玉の少し小ぶりな石ばっかりのブレスレット たしか水晶のとタイガーアイだったかな
2つしてる人たまに居るんだけど
効果あるのかな?って思うより先に

腕 疲れないのかな
って思うわ( ̄▽ ̄;)
でも元気でお金払いもいいから効いてるのかなぁ

きのこさん パパラッチに追われないわたし達は幸せね!


139 : waku :2015/06/09(火) 11:32:10
 方法は色々、あるみたいです。
石と繋がる儀式みたいなのとか、ダウジングで合う石を見つけるとか、
色々過ぎて判断が付き難いかも知れません^^
 そのパワーストーンに、同じパワーストーンの波動を入れる。

 別のエネルギーを入れる。
 
 パワーストーンそのものに働きかけて潜在能力を引き出すとか、
色々あるみたいです。
 
 昔だったら宗教儀式の神官用とか、王様の冠とか、厳選されたパワーストーンを
使っていたかもしれません。

 中には良いのも混ざっているかも知れませんが中々、難しいでしょうね。

 レアなパワーストーンショップもありましが、
閉店してアクセサリーショップみたいなパワーストーンショップの方が賑わっています。

 普通の方は、そこまで求めてない所もあるかも知れません。
普通、そういった説明を書くと怪しさが増しますからね^^;


 ネット情報では、バイトで行っているショップで、
ありえ無い程高価な石がバンバン売れていて驚いたみたいな話もあります。

 他では社長さんに連れられて海外まで出かけて、高額のパワーストーンを買いに
行った。みたいな話もあります^^
 
 この辺りは気持の問題みたいなのもあるので、どこまでが本当でどこまでがウソ
なの?と、尋ねられても、欲しい人は50万でも100万円でも買ってしまうみたいです。
 宝石とか、そういった価値感の世界に通じますからね^^


140 : きのこ :2015/06/09(火) 12:24:24
すっちゃん、(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 
やっぱプライベートぐらいはまったりしてたいわよね(笑)

ビー玉・・・(笑)
分かるわ、いるねえ〜、繊細さが微塵も感じられない宝飾品って感じ (;・∀・)
ロゴ入りブランド品と一緒の使い方かな?
見てるほうが (/ω\*)ハスカシイ〜

wakuさん、やっぱ儀式的なんだね
簡単に公開はしてないかもだよね〜

高いなら、ホントの宝石買うわ
無理だけど_| ̄|○


141 : &ろいど :2015/06/09(火) 12:48:18
今さっき他の書き込みで美容関係のアイデア浮かんだのよね。
女性からするとシミとかシワってマイナスイメージがあると思うんだけど、それを邪気と見なして浄化するのは効果あると思う?


142 : きのこ :2015/06/09(火) 13:02:08
なんでもやってみなきゃ分かんないよ〜
たるみにも効果ある予定なら、実験参加する〜 (´;ω;`)

副腎皮質ホルモン(別名 肥満ホルモン)の副作用でパンパンに膨らんでたの
飲むの終わったら
膨らみすぎた風船は元気なく過去を記憶したまましぼんだ_| ̄|○

アゴ下が悲惨 ヾ(@°▽°@)ノあはは


143 : すちこ :2015/06/09(火) 16:02:19
ろいどさん
是非お願い!

誰に見せるわけでもないんだけど 見た目も心も乙女でいたいのよ
(≧.≦)


144 : &ろいど :2015/06/09(火) 18:24:05
今日の収穫。
「顔パック」で画像検索するとちょっと怖い。


145 : 名無しさん :2015/06/09(火) 19:31:33
シミはあれですけど
しわは人によっては肯定的じゃないですか?
「たしかに私の顔にしわも増えました。
ただ、それは私が多くの愛を知ったということなのです。
だから、私は今の私の顔のほうが好きです」
ってオードリーヘップバーンも言ってますし
元が違うとかやめてくださいね。
みなさんきっと美しい。


146 : 名無しさん :2015/06/09(火) 19:39:51
いやあ・・・(;・∀・)

名無しさんは未だ知らないかもしれな〜い
悲惨よ〜、ある時期からおばさん飛ばしておばあちゃんになってくの〜

   / ̄ ̄\   シミなんて可愛いもんよ〜
 /   _ノ  \
 |   (○) (O)    ダーツが出現すると思って下さいませ(笑)
. |.   .|| (__人__)
  |    ノi  !   | }  チミもいつか我々の言葉を理解する日が来る!
.  |   し' ` ⌒´ノ
.  ヽ        }       時間からの逃避願望。
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)


147 : きのこ :2015/06/09(火) 19:40:49
↑きのこです・・・(∩´∀`)∩ワーイ


148 : &ろいど :2015/06/09(火) 20:07:17
なんか試してみたら顔の表面がムキュンとした(´・ω・)


149 : waku :2015/06/09(火) 20:24:21
 私がセッションを辞めたのは、中々、連絡が来ないとか
途中でフェイドアウトして連絡がないまま、引っ張られてしまうのもあります。
 途中で途切れてしまって、放置されてしまうと、完了しないので他の方に手が回らない。

 個別対応では、なるべく迅速に対応して行かないと回らなくなるので、
中途半端にされてしまうのが、1番困ります。

 そういった診断シートの作成も行っていますので、
プチセッションを行った方のやりとりの情報は、保存しています。

 問題についてガイドさんに尋ねて、
相手のガイドさんに聞いた話なども色々チェックしています。

 ガイドさんも、この子は、まだ変わりたくないみたいだから、
断った方がいいよ。とか言われる場合、やっぱりね。みたいな感じで
受けても、ズルズルと引っ張られるケースもあります。


150 : 145 :2015/06/09(火) 20:30:29
>>きのこさんへ
しわうんぬんは確かにまだわかりませんが
【時間からの逃避願望】これはわかります(笑)
追ってくる追ってくる・・・

>>&ろいどさんへ
ムキュンをムネキュンと見間違えました


151 : waku :2015/06/09(火) 20:37:05
 スピと言っても、この世界にいるのは物質的肉体なので、
そっちの法則とか価値感を無視してしまわない事も重要です。

 歳も取りますし、病気にもなりますし、物理的に色々な制約や
時間的な事、肉体的に食事をしたりとかお風呂に入ったり、トイレ
に入ったり、散髪もしますし、税金も払わないと行けないので、お金を
無視して生きるのは難しい^^;

 もし、生活保護者のヒーラーにヒーリングしてあげる。
と、申し込まれたら、その前に自分の事を何とかしてからの方が
大切だと思ってしまいます^^;


152 : waku :2015/06/09(火) 20:39:36
 アンチエイジング系のヒーリングもありますから、
エステでヒーリングを行っている所とかあれば、そういったのもあるかも知れませんね。


153 : きのこ :2015/06/09(火) 20:53:27
名無しさん、いつでも歓迎♡
乙女心ダーツの会は新しい仲間を待っている〜

急げ!我らのもとへ\(^o^)/ダッシュ!

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /   150番名無しさ〜ん
    |   (⌒)      早くきて〜(笑)
    し⌒


154 : きのこ :2015/06/09(火) 20:56:54
wakuさん、そうだよね〜(´;ω;`)
普通に生活出来る程度のお金は必要だよ
やっぱまるきりお金ないのは荒む。


155 : クッキー :2015/06/10(水) 09:07:05
地震?
………まじか


156 : きのこ :2015/06/10(水) 11:40:08
クッキーさんやwakuさんはそれについて何か感じる?


157 : クッキー :2015/06/10(水) 13:00:24
体感は全くないが焦りに似た感覚…


158 : きのこ :2015/06/10(水) 13:55:11
ああ・・・(;´д`)
小さな自分に囚われないクッキーさんも私と同じ感じするのか
なんか落ち着いてじっとしてられない感じがするんだよね
何年か前に広島で大きな地震が来たとき、その日はこんなもんじゃなくて
明らかに朝からそわそわしたわ
きっと動物の異常行動も同じ感覚で起きるんだろうなって思う

大きな自己と小さな自己の間で、大きな振れ幅でしか動けないんで
はっきり感じ取るのがムズカシイ・・・出来ない_| ̄|○
大地の情報をぼんやりとしか受け取れないんで、ただそわそわとしか言えないんだよね

地殻のばんやり情報なんで (´;ω;`)
東北の時は、今までの人生色々あったけど、今考えれば濃厚な時間過ごしたいい人生だったな・・・
等とほぼ片足向こう側で考えちゃったよ

何事も起きませんように(-人-;) ナムナム
出来れば何もわかりませんように。


159 : すちこ :2015/06/10(水) 14:40:59
だ だ 大丈夫だよ〜!

と自分に言い聞かせる(T▽T)


160 : きのこ :2015/06/10(水) 15:28:30
ごめんねすっちゃん、いらんこと書いたわ m(_ _)m


161 : すちこ :2015/06/10(水) 16:18:46
いーのよー
そういう話は広まったほうがいいんじゃなかった?
サイリュウが言ってたと思うけど この前の地震は威力が分散されたっぽいね

揺れないほうがいいに越したことはないけど 万が一 億が一の時は誰も怪我もなく被害が無いことを信じるわ!


162 : waku :2015/06/10(水) 17:14:12
 地震前に、身体的に出る方もいるみたいですね^^
私の場合、あまり分からないですが、体調が著しく
悪化したみたいな方の話もあります。

 私の場合、自宅に地震対策のエネルギーグッズを設置しています。
みんな被害に合っても自分だけは助かろみたいな感じですね^^;

 多分、周囲に薦めても、怪しくて信じて貰えないですからね。
またお金が貯まったら、地域に少しずつ設置していく計画です^^

 何かの嫌がらせ?なのか、
色々なトラブルに巻き込まれて、設置作業が大幅に遅れていますからね。


163 : &ろいど :2015/06/10(水) 18:49:28
地球ヒーリング会は急かされてる感じがして作ったけど、地震とかなんにも感じないなー。
分かったところでなんも出来ないしなー。
それはそうとして美容のアレだけど、神秘の若羽を呼んだ状態で「プラナパックをする」と3回以上念じてみて。
周囲のプラナを集めて顔パックします。8時間で自然分解するので寝るときにでも試してね( ´ ▽ ` )
まあ効果的だったとしても短時間では分からないと思うけど(´・ω・)
とりあえず顔になんか張り付いた感はあったので試して感想よろちくね。


164 : きのこ :2015/06/10(水) 19:21:19
ごめん&ろいどさん、神秘の若羽って使った事ない
何処見たらいのか誰か教えて下さいませ

来た当初は片っ端から使ってたんだけど
いつの間にか気楽生活になって基本ツールしか使ってないので
浦島太郎になってます。


165 : お茶 :2015/06/10(水) 19:34:42
結局ストロングマシンさんって何だったんでしょう・・・


166 : &ろいど :2015/06/10(水) 19:37:55
>>164
そっか分身とかは使わないんだっけか、一応詳細のリンクはっとくけど分身に抵抗があったら無理しないでね。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11491/1415431177/551


167 : きのこ :2015/06/10(水) 20:27:35
&ろいどさんありがとう(^o^)/
いつでも外せるのがいいね、私向きかも知れない
やってみるからね。

お茶さん、人ってわからんものよ
その時の精神状態で態度が変わることなんていくらでもあることだし
ネット上で、しかもほとんど話もした事ない人を分かんなくて当たり前の事じゃないかな
ハンネ付けて長く話してみる利点は、相手を深く理解出来やすくなるって事なんだろうね

じっと人の語ること聞いてると、なんとなくその人の人柄がわかってくるよ
言葉って沢山の中から切り取った一部分しか表現出来ないけど
長く付き合ってると、その不完全な言葉だけで話を理解せずに済むんだよね

知らない人の事は、必要以上に考える事ないよ
情報量が少なすぎて分かるはずないんだもの。


168 : きのこ :2015/06/10(水) 22:00:15
wakuさんが家の周りにグッズ設置してるのは、そういう事も含めてなんだね
妨害が早く止めばいいね

やっぱりオークションで幸運続いてると思う
誰も落札しようとしない急須と湯呑セット、これはもしや?と思ってじっくり観察の後ポチった
そして今日届いた商品を裏っ返して・・・やった━━━━!!
そこには美しい青色の染付で『和善』!
北村和善の茶器だった (∩´∀`)∩ワーイ

きっと興味ない人は、なんのこっちゃただの湯呑で・・・と思われるでしょう
和善様の茶器はやたら高級品なのです
急須が新品だと20万超えちゃいますです Σ(゚д゚lll)
とても私に買える品物ではありません

それを使った形跡がナイ新品状態で、送料込み1600円で手に入れたよ〜 (∩´∀`)∩ワーイ

あまりにバカバカしくて、結果報告スレには書けませんので
こちらに書いておきますデス
彩竜様、本当にお世話になっております
今後共宜しくお願い致します m(_ _)m


169 : waku :2015/06/10(水) 22:07:59
 ヒーリングでも、中々、難しいですからね^^;
エネルギーヒーリングを受けて変っている。と、言っても本人さんが
分らないとか言われると^^;
 
 気付けない所もありますからね。私も自分の事は気付けないですからね。
Q&Aの無料掲示板でも一方的に叩かれたり茶化されて、そのまま話が中断して
いいの?知らないよ。みたいになりますね。

 スピに答えても、そのまま無視とかスルーとか、途中でいいの?
みたいなのもありますね。

 だいたい、答えの3割くらいでしょうね。まともに聞いていただけるのが。
聞くだけ聞いてスルーみたいなのとか、文章の説明をきちんと読んで無い
のでは?読解力もありますからね。


170 : きのこ :2015/06/10(水) 23:01:23
ホントは気がつかない程度にゆっくり変化した方が楽なんだよね
敏感で変化にきがつきやすいと、めまいがしてきそう(笑)
自分はおかしくなってしまったんじゃないだろうかと怖くなる時あるもん
そんな経験した事無い人は、それを経験出来る期待を持ってるんだろうって思う

去年お姑さんの事で困った時、wakuさんやクッキーさん、そして神秘のお部屋の不思議な力
それでびっくりする様な展開でお姑さんの孤独死が防げた
実はみんなにもそんな展開が起こってるのかもしれないんだけど
経験がないから気が付かないだけなのかもしれないって思う

分かってもらえない悲しさはあるよね。


171 : waku :2015/06/11(木) 08:58:11
 私の場合、未だにチャネリングとか、ただの妄想では?
みたいな所もありますからね^^;

 リアル問題も色々山積みなので、一旦、ネットよりそちらに
目を向ける必用性もあります。
 ネットの場合、色々と活動されている方もおりますが、
リアルでは皆無の状態です。

 拝み屋さんとか宗教関連の方はいても
場の浄化とかそういったのは、手付かずのままだと思います。
 こういった事も、人生の点(問題)みたいな事柄ですから
一時的に点(問題)を解決しても色々な問題(点)が次々とありますから、
点(問題)を気にして生きるのが良いのか?悪いのか分かりません。

 気にしないで生きろ。みたいな考え方もありますから、どちらで
対処するか?は、それぞれでしょうね^^

 私の住んでいる地域で見ると大小色々な問題も多発していますし、
また最近、死亡事故が起こりましたからね^^;
 波動改善とか色々言われていますが、あまり効果が無いのかな?とか謎です。

 説明で謳われいる効果を得られてない感じもあるので、別の対策も検討しています。

 アチューンメントで得たエネルギーを込めて回るとかそっち方面での改善を試みて
みます。


172 : はるさん :2015/06/11(木) 10:29:05
wakuさま
以前ブロック開放、リーディングをありがとうございました。アノ後嫌でも自分に
向き合わざらなくなり、愚痴吐きページに吐きまくりました。燃やす系も。自分の黒部分が浮き
あがり、現状もやむなし、、です。思うに開放とリーディング、頂いたエネルギー
がやっとじぶんを見る勇気を与えてくれたと思います。
今は自分の毒を抜いてください。まいてしまった毒を中和してくださいと祈っています
私の毒に飲み込まれないで。ごめんなさい。
苦しいですけど、過去に納得ができました。
初めて自分の気持ちが解った気がします。
ありがとうございました。
まだ真っ黒クロスケなので人様のことを祈る資格はない気もしますが、
ここの皆がしあわせをいつも感じられますように

身勝手なお願いに答えていただき報告遅くてすみませんでした。


173 : きのこ :2015/06/11(木) 10:58:02
私もね、普通の知り合いと世間話してると、なんとなくそんな話が出てくるんで
自分の体験話しても分かってくれるかもなんて、話した時期があったよ

だけど結果オカシイ人的扱いされたり、やたら色んな不思議なこと出来ると思われて
何故やってくれないんだとか、やってくれて当たり前みたいないけだかな言い方されたりした

なんかね、そんな事出来る人は人に施して当たり前だ!みたいな変な思い込みがある人居るんだよね
そんな事私にはできないよ、って言うとやたら馬鹿にして来たりもするし
そんな出来事が何回も続くうち、人間って汚い部分を隠し持ってるんだなって勉強したよ

何か出来る力があっても、一つ解決するとその下に解決した問題の元になってる問題が顔出すんで
またそれを解決しなきゃいけない状況になるんだよね
自分の問題を解決しようとした時も同じだった
それで死ぬような苦悶を味わって来たわけで、人の問題解決するなんてとても手に負えない仕事だよ

超越的な力があればなんでも出来るなんて、嘘だと思う
それをしようとした人達が長い歴史の中に何人も居るでしょ
だけど世界はこんなふうに同じ状況、あの人達が成し得なかった偉業を私が出来るわけがない\(^o^)/

誰かが少し変わるきっかけを作る事は、かなりの力持ってる人なら出来ると思う
だけどそれはきっかけ程度の変化で
それを受け取ってどう使うかは受け取った人が決めることなんじゃないかな?

何故我々は個々の人として分たれているのか・・・しょうもないそんな事も考えてみたことあるよ
結論にまでは行き着いていないけれど
世界は多様に広がってい行く方向性を持っているように思える
だから誰かが自分の力で変えようとしても、もっと大きな力がそれを許さないじゃないだろうか?
誰か一人の考え方で全てを染めてしまうと、多様性は失われるからね

てらRさんが最近書き込んでた、陽も行き過ぎれば陰に変わる・・・深いね
成長は螺旋を描いて上昇するのかもしれないって考え方がある
その螺旋を真上か真下から見たら、同じ所を周り続けてる様に見えるはずだね

おばちゃんの中途半端な哲学のお話でした (*´∀`*)


174 : waku :2015/06/11(木) 13:05:27
>>172 はるさんへ

 私も、けっこうネガティブな面を持っていますから、
ある意味、普通かな?とか思っています^^;

 あまり無理しても苦しくなるとか、物理世界に生きている
以上、これは仕方ないと思います。
 宗教家の方とか、普通の世界では暮らせないから隔離された
所に集まるとかグループ化してしまうのもあるみたいにも考えています。

 ブロックにしても、ほとんどの方は
ブロック開放とか気にもしてないかも知れませんからね^^;
 
今の自分を認めるとか、それも1つの選択肢だとも考えています。

 実際にネガティブな面が無いと、生きていけないと思っています^^;
周囲がネガティブな方だらけでしたら無理にポジティブとか良い子ぶって
生きるのも苦しいですからね^^;

 スピの話はなかなか出来ないことを教えにしているのもあるので、
適度に受け入れられる所だけでも良いと考えています。

 100点満点を目ざさなくても良いと思います^^

 ブロックは、日々増えていくみたいな話もありますから、適度に
付き合う感じだと思います^^


175 : すちこ :2015/06/11(木) 16:32:25
実をいうとね
ある種の力を持ってる人は 持って生まれたんだと思うの
何かのきっかけで開花する人も居るんだろうけど…
このサイトとかね

でもさ 全員がそうなるのはまだまだ先なんじゃないかな って思う

例えが変だけど 介護の仕事する人が増えたじゃない?
何割の人が本当にお年寄りを大事に思ってるのかなって疑問に思う

給料がいいから資格を取る人が多いけど 大変だから辞めちゃったり口だけで済むケアマネージャーを目指したり…

なんて言うか きのこさん wakuさんは何か持ってるんだけど 人が人の人生をなんとか出来るとは思ってないだろうし 中途半端に関わることが苦手なんだろうな

きのこさんに関しては あえて真ん中辺りをうろうろしてるのかもね
わたしも真ん中辺りを道草しながらほっつき歩いてるてるほうが気楽でいいわ(笑)

あら 長い感想文だこと
( ̄▽ ̄)


176 : きのこ :2015/06/11(木) 17:56:33
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ、すっちゃん真ん中で道草いいよね〜
急いだって行く先はおんなじだもん (*´∀`*)

すちこちゃんは人が好きだって言ってたね
私も好きかもしれないって言った、なのに嫌な面が人にはあるよ〜って話してる
なんだよソレ・・・矛盾してるだろヽ(`Д´)ノ、って思われてるだろうね(笑)

自分の問題解いてみてさ、問題がある場所にはそれが起きる原因があったよ
その原因ってやたらしょうもない小さな事だったりしてさ
それとっぱらうと、自分の思いが嘘みたいに軽くなったりしたの
きっと他の人も同じだろうなって思った

悪い人や、嫌な人、その人の根本が悪いとか嫌な性格ではないんだろうって
そんな風に思って見てる
じゃあ誰とでも仲良く出来るはずだろうヽ(`Д´)ノ、って思う人いるだろうけど
そうも言ってられない 

前にも言ったけど、打たれれば痛いに決まってる
痛いことはしないでstop!って言わなきゃ生きていけない
それが普通の人間だよねって、あきらめがついたわ(笑)
人として肉体持って生きてくって、そんなもんだよね♡
の〜んびりいこう♪ (∩´∀`)∩ワーイ


177 : クッキー :2015/06/11(木) 18:57:55
こ、これは!
http://terratopi.roflclub.asia/sp/article/259579/


178 : &ろいど :2015/06/11(木) 19:30:16
誰かがシェンロンを・・・。

この前驚いたことがあったんでさっき試してみたら再現性あった。
玉ねぎ切ってて涙でそうだなって時にプラナを活用してみたらぴたっと緩和された(´・ω・)ゴイスー


179 : waku :2015/06/11(木) 20:03:10
 私の場合、特別、能力があるみたいには思わないです。
もともと、みんなあってたまたま、気づかないだけだと思います。

 そういったのも能力開発とか色々な方法がオープンになって来ている
ので、普通になってくるかも知れません。

 ただ、今の所、きちんと実証されてないので色々で、ピン、キリでしょうね。

 高いから良いとも思わないですが、ある程度適正価格みたいな基準が
できてくる必要もあると思います。
 昔からこういった能力みたいなのは、あったと思いますが
宗教的になってしまったり神格化されたのももあるかな?とか思います。

 プレミアム性を高めるみたいな感じかも知れませんね。
私の場合、それほどのスゴイとかあまり意義を感じてない所もあります。

 科学の進歩とか100年前と比べてどっちが凄いみたいになると
科学力でしょうね。

 スピ能力を使える場もあると思いますが、
それほど重要度が高いのか?は、難しいです。


180 : きのこ :2015/06/11(木) 20:42:59
クッキーさん、こ、これは・・・♡
実際に出現したのか、作りものか分かんないけど
上半身熱くなるわ、気のせいかもしれないけどね(笑)

そんな感じの見た事あるよ、ある場所で柴燈護摩やってる時にね 
何処でだかは言えないけど (ゝ。∂)
出来る人には出来るんだな・・・と思った (;・∀・)

&ろいどさん、再現性あったんだ良かったね〜
苦海を渡る我らに、これからも色々分かち与え続け給え

帰命 &ろいど 大菩薩 (-人-)

wakuさん、昔からむしの知らせって普通にある事だからね
別に現代だからどうって事ない気もする
返って原始人とか動物とかの方が普通に使ってたりするかも・・・なんてね(笑)


181 : waku :2015/06/11(木) 21:26:54
 スピ探求スレもなぜか、勉強法のスレになっています^^:
勉強方法の差で試験に響いてくるのですから、
今ではスピより重要かも知れませんね^^
 
 どこの神様にお参り行ってどのお守りを買うか?
スレでは、ありませんからね。

 ただ、段々、紹介する方法が怪しくなっている気もします^^;


182 : きのこ :2015/06/12(金) 00:55:08
雨だわ、いつもの年より涼しいけど、やっぱりなんだかジメジメしてきた
ぼちぼちエアコンのお世話になろうかな

すちこちゃんが今日書いてた、皆がそうなるのはもっと先じゃないかって話
そうだねもっとず〜っと先だよね
だけど今もうすでにそれは達成してる
何のこっちゃ?って話だけど、達成してるよね

クッキーさんなら、分かってくれるかなあ

時間に縛られ形ある世界では、それは遠い未来に達成される事だけど
その形ある世界の小さな小さな場所では、もうすでに達成されてるんだよ

だけど私達には見えないね、事実はこれだよって言っても誰にも理解出来ない

すでに完成してるものが、花開いて行くように少しずつ姿を現してゆく状態を時間って言うんだよね
その全体が見えた時、最初から完成してたの思い出すよ

いつか当たり前にそれが理解し合えたら、いいなあ〜♡

いつまでたっても心は子供のままだわ(笑)
きのこさんの戯言でした。

ヾ(@°▽°@)ノあはは


183 : すちこ :2015/06/12(金) 12:32:47
ずっとあるし 知ってる人は知ってるんだよね
わからないもどかしさもあるけど 人として生まれたからには良いことも悪いことも経験しといで!
ってことなんだろうね

一番欲しいものは 安心
難しいけど本当は簡単なのかもしれないわねヽ(・∀・)ノ


184 : waku :2015/06/12(金) 14:25:55
 フリーセッションの見直しとして、ガイドさんから受けた、
フリーアチューンメントを検証して見る必要もあります。

 ガイドさんから受けた、ブロック開放アチューンメントで

 『何々についてブロック開放』と意図すると
関連したブロックが10個外れる技です^^;


 他にもガイドさんのいる次元にチャネリングして、ガイドさんから
直接ヒーリングエネルギーのアチューンメントを受けました。
 エネルギー名を意図して使うと、エネルギーが流れる感じです。

 ただし、怪しいので、どうでしょうね。

 
 新セッションで、メールを見て、
自動アチューンメントして、後は、自分で行ってね^^
 とかにすると、手軽に滞りなく出来るかも知れませんが実際の効果とか
不明です。


185 : waku :2015/06/12(金) 14:31:36
高次元領域のヒーリングエネルギーとして見た場合、
ガイドさんのいる次元ですから、比較的高い波動領域の
エネルギーになると考えています。

 私の体感では、エネルギーが全体に広がって、
触れた周辺に広く浸透していく感覚です。

 エネルギーが繊細な感じなので
多分、体の奥まで浸透しやすいみたいです。

 体感的に暖かくなる。ぽかぽかする感じです。


186 : 名無しさん :2015/06/12(金) 21:08:11
<font color="000000">
TEST
です。</font>


187 : 名無しさん :2015/06/12(金) 21:12:25
<font color="111111">
もう一回TESTです。</font>


188 : きのこ :2015/06/12(金) 22:47:32
(´;ω;`)・・・テストの前の夜を思い出す
ど〜でもよくなって寝てしまった次の朝のやるせなさ・・・

未だに夢にみるわ━━━━!! ( `皿´)キーッ!!

夢の中で焦りまくる_| ̄|○

心の傷は深い・・・。


189 : きのこ :2015/06/12(金) 22:52:53
寝るわ

    ≡   ⊂ ⊂ヽ、   /)/)
     ≡   c、   `っ (  ヽ     ミ
    ≡   ( _ )  c、  `っ  ミ      
    ≡     V  V    ( _ )  / ̄`⊃
                 V V   |  ⊃
                      ( _ )   ミ
                        V V   ミ
                                    ZZZ
                             <⌒/ヽ-、___
                           /<_/____/

                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


190 : waku :2015/06/12(金) 23:17:45
テストから逃げる行為をセルフ・ハンディキャッピングとも言うそうです。
 自ら出来なかった理由づけとか、自ら窮地に追い込む状況を作り出す
行為です。諦めの境地とも言う^^

 7つのチャクラ覚醒の次は、他にも15個のチャクラを覚醒させるとか、
ライトボデイ化するとか怪しい情報があります^^
  基本的に覚醒関連は、好転反応とか意識変容とかもあるかも
知れないので慎重になった方が良さそうです。
  そっちまで行くと、どうなるんでしょうね。体験した方がいたら分るのですが^^


191 : がんたんく :2015/06/13(土) 06:21:28
覚醒のさらに先の覚醒、スーパー覚醒人ゴッド〜


192 : がんたんく :2015/06/13(土) 06:24:43
逃避といえば、客先からとんでもな縁談みたいな話を振られて逃避したい。

ここしばらく良いこと悪いことがドカドカきて目まぐるしいでござる。


193 : waku :2015/06/13(土) 08:21:44
他にも108のチャクラを覚醒するとか
色々な情報もありますが、このあたりの恩恵とか必要性については不明です。

 ライトボディの目覚めの情報を見ると中には、逆に大変な感じもありますね^^;

 注意書きに何があっても一切責任を負いかねます。とか、書かれている所もあるので、
よく検討した方が良い場合もあります。


 ライトボディーの目覚め
http://ameblo.jp/teajass/entry-11430065829.html


<ライトボディとは>
http://d-loveconnection.com/light-body.html#gnav
全身ゴーマイウェイ
http://ameblo.jp/hea-healing

ライトボディーまでの12段階(補足MEMO)
http://makaula.blogspot.jp/2013/05/blog-post_7127.html


ラディアンスの催眠療法・瞑想法メニュー
http://radiance4u.jp/



 瞑想方法で目を閉じて腹式呼吸をしながら聞くと、
けっこう良い感じでした^^


現代人のための瞑想法 
音・気・言葉のエネルギーを使って苦行なしに深い瞑想状態になる
https://www.youtube.com/watch?v=Ef73ZmHf2fc


194 : きのこ :2015/06/13(土) 09:20:59
がんたんくさん、私のはwakuさん的にみると逃避行動なんだってヽ(*´∀`)ノ
そんな興味のない事なんてやってられっか!(`・ω・´)
って、あえて険しい道を選ぶ選択を自己に課しているんだと、自負してたのに〜(笑)

逃避行動って名前を付けられちゃうと、ダメダメ人間みたいじゃんね ヾ(@°▽°@)ノあはは
がんたんくさんも逃避行動するダメダメ人間選ぶの〜?
だけど自分の欲求に従えないのも不甲斐ないよねえ(笑)

さあ、君はどっちの道を往く事になるのか?
読者は続きの連載を心待ちにしている (`・ω・´)

wakuさん、今書いた話と同じ事なんだけど
付けられている名前が違うから違うものって思うのはちょっと・・・(;・∀・)
宗教なんかでも、よく調べれば
違う名前付けられてる同じ事を指す言葉って分かってくるよ

沢山の事を学ぶのもいいけど
どれか一つ完璧に理解できてるものがないと、比較に困るって事があるみたいよ
ただ表面を撫でるだけになっちゃう。


195 : はるさん :2015/06/13(土) 09:49:49
避難行動


196 : はるさん :2015/06/13(土) 09:53:55
途中で送信しちゃいました。
私いつも現実が見えてないの。それで行き詰まってスピでどうにかしようと逃げる
全部中途半端、、冷静に今を見る目が欲しいわ。


197 : waku :2015/06/13(土) 10:04:24
 テストの場合、勉強前に掃除をするとか敢えて遊ぶとか、
なんだか分らないけど、自分を窮地に追い込むみたいな事柄を言うそうです。

  
 
 セルフハンディキャッピングですから、
自ら不利な状況化に追い込むみたいな感じですね。理由については、
私も分らないです。逃げているよりも、面倒とかもういいやみたいな感じ
かも知れません。

 テスト前に敢えて、私、なーんもしないで遊んでたみたいに事前に
周囲に告知するとか、悟りを得た感覚かも知れません。

 セルフ・ハンディキャッピング - Naverまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138239293720076901


198 : きのこ :2015/06/13(土) 10:37:01
ヾ(@°▽°@)ノあはは
私の基礎になってるのは心理学だから、よく知ってるよ〜(∩´∀`)∩ワーイ
深い心の中に行けば行くほど、日常的な言葉で表す事ができなくなってしまうんで
しっかりその状態を覚えて日常の中の言葉に変換する事にしてる

だけど日常の言葉の共同観念では、それを完全に自分にも人にも伝えることは出来ない
だから、仏教用語の基礎知識付けて仏教用語で記憶の中に固定化することをやってみてる
もすご〜く複雑怪奇な過程を経て、言語記憶されてるんで
自分にしかわかんな〜い (´▽`*)アハハ


199 : きのこ :2015/06/13(土) 10:48:41
あのねえ、人の事だと客観的に見れてるような気がするけどさ
実際には正確に見れてるんじゃなくて
その人の行動のうち目立って惹きつけられる部分を、過大に解釈してしまってるんだよ
だから外れてはいないけど、一部分をその人だと思ってしまうんだよね

本当に誰かを救いたいなら、自分を実験台にして知ることだよ
自分が実験台なら、その時は分からなくても、事実は自ずから浮き上がって来るからね
自分を完全に知ることなく、人を知ろうとすると
自分の問題を相手に投影してしまい、自分の問題を相手の事だと間違えるよ。


200 : waku :2015/06/13(土) 11:08:49
 目の前の事体から目を背けたいとか、
現実逃避みたいな所かも知れませんね。私もけっこうあるので^^;

 面白くないとか、嫌だったら目先でも逃れたい感覚でしょうね。
スピではブロックとも言われています。

 ただ、ブロックが無くなっても面倒な事は面倒だと思います。
以前より嫌々感が薄れたとかそれくらいかも知れません。
 
 他では、カルマ、トラウマ、過去世の影響とか家系の因縁とか、
ここまで来ると、スピリチュアル産業の思惑みたいなのあるかも知れ
ないです。問題の転化をスピに求めて行くと、キリが無い感じです。

 カルマが無くなっても、色々と悩みは消えません。
みたいに書かれていた本もありますから、どっちにしても色々な学び
とか体験は続くでしょうね。 

 私の体験では、以前より、気にしない感じになりました。
人生が変わるみたいな劇的な変化は感じないです。

 また、スピに偏ると、欲望的なエネルギーが薄れるので、なんとなく
モチベーションが薄れるとか、物事に対する意欲が減退した感覚もあるので、
やる気が無くなる感もあるかも知れません。

 一見、ネガティブエネルギーを浄化してしまえば、良いみたいな所もありますが、
適度に無いと競争社会では、やって行けないでしょうね。

 スピの場合、消極的化してしまう傾向が強い感じですから我欲の強い方でしたら
バランとしては良いかも知れませんが、元々、消極的な方でしたら、余計に消極的に
なってしまう可能性もあるので、活力が低下してしまうかも知れません。


201 : きのこ :2015/06/13(土) 11:29:54
ネガティブエネルギーを浄化できたとして
浄化ってなくなる事じゃないよ〜
もし無くなってしまって元気が出ないって気分がするなら
それは浄化ってのが出来てないだけだよ
次の形態が未だ定まっていないから、方向性を失ってる状態だよ

エネルギー保存の法則って、心でも起きてる
エネルギーがある形を持ってしまって、その形が現在にそぐわないから
エネルギーの形態を利用しやすい形に変換するのが、本当の浄化って事みたいよ

浄化って言葉だから勘違いするんだけど
昇華って保健体育で習った言葉の方が実際に近いと思う。


202 : きのこ :2015/06/13(土) 11:46:35
スピ系でやる気が無くなったような人ってよく見かけるね
あれは、単に元からあったその人の問題点があらわになってるだけかもしれない
はるさんの話とも関係するね

スピに惹きつけられる人の中にかなりの確率で、自分の問題から逃避したくて
スピに入って来る人がいるんだって
そんな人は何かが上手くいったから、ぼんやりになってるんじゃなくて
自分の意思を放棄してしまっただけなんだって

アメリカなんかの瞑想団体でもそんな人達が多く集まってしまい
結果そんな団体が目指すとこへ行き着けるのは、1・2%になってるらしい
各自の問題は、それぞれのレベルに応じた対処をしていかないと
目指すところへは行けないんだよね。


203 : waku :2015/06/13(土) 12:00:44
 浄化も表現とかで色々ですが、
人蕩し術 (ひとたらしじゅつ) 無能 唱元

 に出て来る、中道を目指すみたいな話と
通じて考えると理解し易いかも知れませんね。

 例えば大企業で社長を目指すみたいな感じで、必死に頑張るより、
諦めれば、ラクに生きられるよ。みたいな感じかも知れません。

 ただ、あまり、ラクを目指していくと、リストラされてしまうかも知れませんね^^;
テストで良い点を諦めるにしても、赤点まで諦めてしまうと行き過ぎ感もありますからね。

 浄化もあまり強力になると無になる感じですからね。
欲望で成り立っている事を浄化すると、そうなる面もあるみたいです。

 タスカロスさんの本にもその人の生きるエネルギーがそこに依存している
場合、必ずしも浄化する事が正解になるとも限らないみたいな感じの話もありました。


204 : &ろいど :2015/06/13(土) 12:02:14
ネットで便利にはなったけど他人からの情報を鵜呑みにしちゃいけないって事も増えたよね。
結局自分の体験が一番大事だもの。


205 : waku :2015/06/13(土) 12:14:24
 欲望の話になると、成功の実現 中村天風 さん本に
書かれていますが、宗教的に欲望を消そうとする程、逆に
精神的におかしくなるみたいな事も書かれていて、欲望の定義では、
良い欲望と悪い欲望があり、欲望を消そうとする事も欲望の1つだみたいな
話にもなるそうです。

 スピ依存になる方でしたら、
幸福なる人生 中村天風「心身統一法」講演録

 とかも読んで見ると、多少変ってくるかも知れません。
バランスとか人によってそれぞれですから、合う合わないもありますからね。

 スピの場合、抽象度がドカンと上がるので受け止め方によって格差が
広がり過ぎて、バランスを崩し易い所もあるかも知れませんね。

 ライトボディの話も、現実的に、飛躍した話にもなりますからね^^;

 そっちに偏って生きている方でしたら、それでも良いのかも知れませんが、
スピと現実のバランスが崩れてしまう方は、スピから離れて現実的な方面
に退避するのも、良いかも知れません。

 スピは理解するよりも体感の世界ですから自己申告制みたいなのもあって、
証拠とか分らないですからね。


206 : きのこ :2015/06/13(土) 12:33:16
&ろいどさん、ホントだよね〜

wakuさん、何も無くなってしまう様な無なんか嘘だよ(笑)
その人本当の無とか空を知らないんだと思うわ
だから自分の体験って必要なんだし、きちんとした師も必要なんだよ

変な人に引っかかると、全然違う場所で生きる事になるから厳重注意だね。


207 : はるさん :2015/06/13(土) 13:44:41
うーん。えっとバランスが大事、、、てことですよね。とりあえず、対処できることから
始めようかな
いろいろなごめんなさいを悔やんでも進展はないし、私の判断はいつも悪い結果
を招くし

とりあえず掃除しようっと  体動かして考えるのはやめる   でいいのか?
現実におっこているのは何なんだ。あー高い視点というかいい頭欲しい


208 : きのこ :2015/06/13(土) 14:06:02
そうだねえ、掃除すると気分いいよね
あるべきものがきちんと置かれてるって、落ち着くね〜
環境もも心へ働きかけられるんだね

落ち着けばいい考えが浮かぶかも知れない

しかし私はあくまでも険しい道に留まろうと思う (`・ω・´)
そうじい〜?どうにもならんようになったら、仕方なくするわ(笑)

毎日神経質におんなじこと繰り返せるかヽ(`Д´)ノ
それぞれ安心する状態は違うぞ〜
そ・そうに違いない!・・・そうであってと願う (´;ω;`)

                あれ???
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚  なんで私走ってるんだっけ?
            (っノ
              `J       逃避?・・そんな馬鹿な!


209 : &ろいど :2015/06/13(土) 15:22:47
そしてジャンクなものほど美味しく感じちゃう罠もある、気をつけなはれ( ´ ▽ ` )

掃除も毎日より埃が溜まってからの方が気持ちいい・・・( ´-ω-)


210 : お茶 :2015/06/13(土) 15:46:14
ジャンクと言えばマクドナルド・・・もうあんなの食べられないΣ(゚Д゚)


211 : waku :2015/06/13(土) 17:28:46
>>207 はるさんへ

 私も正解とか分からないです^^
どちらにしても、生きている今現在をどう進むかでしょうね。

 スピ解釈になると漠然とした感じで、明確な答えとか難しくなります。
例えば、スピ以外にも、色々な事に対して知識を広げて行く事でしょうね。

 比較的簡単な方法では、古本なども含めて色々なジャンルを読むのも良い
かも知れません。

 千田琢哉さんの書評本みたいなのを参考にして探すのも面白いと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%83%E7%94%B0-%E7%90%A2%E5%93%89/e/B004LVMS0O


 情報力とか知識力みたいなのも大切かも知れませんね。

 読書のすすめ
http://dokusume.com/modules/store/


 以前、ある書評サイトの方に問い合わせた事があるのですが、
読書は底力とか、そういったベースになると言われていました。

 桁違いに読まれている方が言われている事ですから、疑うとか検証するよりは、
素直に参考にするのも良いかもです。

 
 確か、千田琢哉さんも大学に入って読書に目覚めて
4年間で1万冊読んだみたいなプロフィールでした。
年間に20冊でも、4年で80冊は読めますから、それなりに色々と知識を増やす手段としては手ごろでしょうね。

 ヤフオクとか、ネットオフとか、色々セットで買うとか色々ありますから、参考までに。

 スピで怪しい情報だけに偏るより、健全な面とか、
書店で探すとリアルに、ニッチなジャンルと分かりやすいかも知れませんね。

 こんなに本があるのに何故かスピ本コーナーだけに偏るのもバランス感覚が偏っていると
わかりやすいですからね^^


212 : waku :2015/06/13(土) 18:32:21
 私の片付けと掃除哲学では、毎日でも10分です。

 一週間に一度でしたら70分の片付けと掃除を行う必要になるので、
頑張った感は、ありますが、実は作業時間だけでみると同じですからね。

 一日20分だったら一週間で1日辺り140分の作業が必要になります。

 勉強も一日30分おこなった方が、一週間にまとめて行うよりラクかもしれませんよ^^


213 : お茶 :2015/06/13(土) 18:39:53
本って読んでもその知識を自らの血肉にしなければ何にもならないんでしょうね(-ω-)/


214 : waku :2015/06/13(土) 19:11:25
全部覚えようとする、そうかも知れませんが、便利な情報とか簡単な所
でも取り入れるとか、知らないより知っている方が、色々な判断をする時の
指針になると思います。

 どういった目的で、どのような本を読むのか?もあるので、多読が良いか?
一冊読み込む方が良いかは?それぞれの判断になると思います。

 同じ内容の本でも受け止め方によって色々な解釈にもなりますから、
好き嫌いもあると思います。別にそれほど読まなければとか、こうしなければ、
みたいに思い込まないで手軽に読むのも良いと思います。

 悩む暇があったら本を読むのも1つの手段ですからね。

人に悩みについて話せない場合は、本を読むのもありだと思います。

 また、漢字が読めないとか人に聞くよりこっそりネットで調べてみるのも良いと思います。

知らない事も一夜漬けでも本を読み込んで、話せばいちお知っている感じですからね^^


215 : はるさん :2015/06/13(土) 20:16:32

 悩む暇があったら本を読むのも1つの手段ですからね
人に悩みについて話せない場合は、本を読むのもありだと思います

神の声だ( ;∀;)

本棚偏っています
スピ本はもう、、、そんなに立派にならなくていいし、成功しなくていいし、成長しなくていいし
ただ心穏やか偏っていますに暮らしたいのよ。で読書?フフでした

清掃片付けは失敗でした。おもいでが痛くて挫折。1日10分でもやらねば。。。
ゴミ屋敷もとい自然に優しすぎる家になってる(;_;)
1日20分は清掃に専念したい。
冷静な脳が欲しい。


216 : はるさん :2015/06/13(土) 20:25:48
へんな書き込みになってる
ただ心穏やか偏っていますに暮らしたいのよ。で読書?フフでした

ただ心穏やかに暮らしたいのよ
読書偏っています
読書?ふふふ、とりあえず夢の世界にいこうでした。

私、パソコンのお勉強が先みたいね


217 : きのこ :2015/06/13(土) 22:16:21
マクドナルドあんま食べてないから実感欠如だわ〜
引きこもり長いけど、引きこもっててもだ〜れもご飯持って来てくれないから
自炊だもんね (;´д`)
マクド食べたかったら、街へいかにゃならんでしょうが
そんなの引きこもりとは言えんわ (`・ω・´)

刑務所で健康になるとか聞いたけど
主婦の徹底した引きこもりも健康的な食生活よ〜v(´∀`*v)(笑)


218 : waku :2015/06/13(土) 23:59:10
>>216 はるさんへ

  色々な方法もありますが場合によっては、
探求の旅に出る事にもなりますからね。

【ツボ】気分の落ち込み、うつ病などに【完骨】
https://www.youtube.com/watch?v=Famp6srStzE


 天使からのメッセージ:感情を解き放つ
https://www.youtube.com/watch?v=gmNI9rsE5Zg
 ひがしちわ
https://www.youtube.com/channel/UC9h2EuKI6GWU_gbbUIzV2yg

 天使からのメッセージ:感情を解き放つ
https://www.youtube.com/watch?v=gmNI9rsE5Zg

 他にもEFTタッピングとか色々あります。


219 : きのこ :2015/06/14(日) 10:16:12
もう充電するものが無くなって、同じお願いボックスに2重に充電の予定
どれに何充電したんだか分からなくなってきた (´(・)`)クマッタ・・


220 : &ろいど :2015/06/14(日) 12:18:25
初期から参加してるとそうなっちゃうねえ。
うちはミネラルウォーターくらいだわ。


221 : きのこ :2015/06/14(日) 12:21:58
&ろいどさん、プラナパックの効果かな?と思うので報告

プラナパック最初にしてみた次の朝、いつもは寝起き顔がむくんでいるんだけれど
なんだかスッキリむくみが無い感じがしてました
だけど体調って事もあるんで、一回休んでみて、きのうもう一回やって比べてみました

休んだ昨日の朝は、やっぱりむくみ復活
そして今朝は、むくみが軽い〜\(^o^)/
どうも私は起きがけのむくみに効果出てる感じです

それとはっきりはしないんですが、手の皮膚観察すると
する前より、して寝た次の朝の方がなんだかきめ細かい肌になってる感じがしてますです
未だ日数が少ないので、はっきりとはしないですけど
観察の途中報告しときます♪


222 : &ろいど :2015/06/14(日) 12:59:43
>>221
感想ありがとー( ´ ▽ ` )
チャットで数人に聞いてみたところ、かなりいい感じよー。
もちろん自分でも試してるわけだけど顔洗ってるときとか肌触りが日に日に良くなってる。
あとパックの範囲をこっそり顔全体から、首と頭部に広げました(*´ω`*)むふー

「手当て」も関節の痛みとか20秒くらいで5時間くらい治まるから結構お勧め。ただし完治しない!w


223 : きのこ :2015/06/14(日) 14:17:49
www(*´∀`*)
そのせい?顔の皮膚の続きだぜ!って首と頭皮に自分の手で
化粧水つけるかんじでハリよ今一度♡って、抑えてみました(笑)

実は化粧品も合わない事多いので、真冬の乾燥してる時期だけしか使ってないの
だから他の化粧品の効果は考慮に入れなくて済むおばさんの実験中で〜す (^o^)/

効果が上がって、たるみも消えてほしい〜✌


224 : &ろいど :2015/06/14(日) 17:30:02
家の周りのドクダミ引っこ抜いてたらドサッて音がして顔上げたら目の前に黄色い蛇がっ。久し振りにびびった。
2、3歩進んでたら頭の上だったわ。
まあ今日が開運充電ってことで金運(σ・∀・)σゲッツ!!


225 : waku :2015/06/14(日) 19:40:57
 プラナを吸収すると、あまり食べなくても良くなる
みたいな噂もありますが、プラナのアチューンメントを受けてプラナを
集めやすい体質になった場合、これまで通りに食べていたら、太る可能性も
あるかも知れませんね^^

 私も、アチューンメントを受けて、あまり食べなくなったとか、
睡眠時間が5時間くらいになったとかあるので、何か影響もあるかも知れませんね。

 疲れないとかそういったのは分りませんが、身体的に軽くなった感じがあったので、
エネルギーの活性化などもあるかも知れません。

 後、花粉症みたいになったのが続いていて、邪気のせいとか?色々、検証していますが、
好転反応みたいな感じかも知れません。

 元々、喉がエネルギー的に弱いとか言われていましたから、どうなのかな?
みたいにも思っていました。


226 : waku :2015/06/14(日) 20:42:50
 ライトボディ化で似たような症状がある方の
話が掲載されていたので、私の場合、高次元へのチャネリングで
エネルギー体のパワーアップも行うので、その影響もあるかも知れません^^;
 
 ハイヤーセルフ体のとの融合とか、エネルギー体の強化も行っています。
実際にハイヤーセルフとの完全融合は、無理みたいな話があります。

 ハイヤーセルフが降りて来られないから、今の自分がいるみたいな感じです。


227 : waku :2015/06/14(日) 21:13:44
 プラーナ呼吸の方法が掲載されています^^

ゼロタキオン宇宙呼吸瞑想法
http://www.amen.me/jp/breathing/index.html


228 : きのこ :2015/06/14(日) 21:23:59
ハイヤーセルフとの融合って、一歩間違えると乗っ取られそうだよね(笑)
もし融合目指すなら
こっちがあちらへ近づく様に綺麗にならないといけないのかも (;´д`)

黄色い蛇って珍しいね、ご利益ありそう (*´∀`*)

我が家充電グッズのうみだしなのか?受電終わりそうそう旦那が機嫌悪くなった (;・∀・)
なんも起きてはいないわけだが、とにかくご機嫌斜め
それほど我が家に今回の充電は負担だったのか・・・困ったもんだわ(笑)

なんか不機嫌な旦那の相手して疲れた、早めに寝ようっと。


229 : クッキー :2015/06/15(月) 02:06:20
ちなみに私はABでーす!
http://spotlight-media.jp/article/149263434026145745?flow=recent
知るかっ!


230 : waku :2015/06/15(月) 08:39:33
 ハイヤーセルフは自分だか、乗っ取りも何も無いと思います。
子供の頃の自分と今の自分は同じみたいな感覚で見ると、
乗っ取られても何でも無いと思います。

 子供の頃に今の知識力と意識でしたら、嫌な子供でしょうね。


  この辺りになると自己探求への道なので特別何とも言えないです。
本当に?みたいな世界ですからね。

 自転車に乗れても車の運転が出来ても慣れてしまうと、別に凄いとも
何とも感じなくなる感覚かも知れませんね^^


231 : きのこ :2015/06/15(月) 10:05:52
クッキーさん、血液型で人格理解しょうとする人増えて
企業なんかで使うというおバカな事が増えて、問題になってるみたいよ(笑)
人はたった4つの区別で語れるものでは無いぞよ
血液型で性格を知ろうとする試みは、大正時代に出てきたわけだが
統計学的にまったくダメダメな理論で、その時否定されてしまっておるがな

まさかクッキーさんが信じてるとは思わないけど
みんなとんでも理論に惑わされないようにね(ゝ。∂)
本気で信じたら恥ずかしいぞよ。


232 : はるさん :2015/06/15(月) 11:14:52
ひがしちわさん気持ちよかった。ありがとうございます。昨日はちょっとだけ片付けて
図書館行って、何故か料理の本借りてきて、くろずんだおひつ磨いてご飯入れました。
充電もしてもらっちゃたし。
半歩すすんだぞ。
全ては必然ですと微笑んでる私と合体したら楽だろうなあ。


233 : きのこ :2015/06/15(月) 11:29:09
ハイヤーセルフと今の自分の違いはなんだろうね
同じ言葉を違う意味で使ってる事がかなり多いんでちょっと判断に困るかな

私子供の頃の記憶がかなり鮮明に残ってるんだけど
何かを見ている時の感覚は今とまったく変わらないんだよね
鮮明に記憶が残っているせいで
その時と今の違いは
受ける感覚を言葉に出来なかっただけなのが良くわかる
言葉に変換しないと、出来事はそこで終わって記憶に残らないんだよね

子供って一瞬一瞬を生きてるのかもしれないなって思うわ

こういう子供の状態って、悟りの状態と一緒にされがちなんだけど
それこそ良く使われるレベルって言葉が当てはまるみたい
同じ様な状況なのだけれど、子供は無自覚にその中で生きているに過ぎなくて
高次のレベルの覚醒に行き着いてる人は、それを自覚している
そんな差らしい・・・イマイチ良く分かんない説明だけどね(笑)


234 : ロニ :2015/06/15(月) 11:50:52
ハイヤーセルフに、自我やそこから発生する思考やら、過去生の記憶とのつながり
との制限やら言葉の制限やら肉体の制限やらをくっつけたものが今の自分だと思うよ。

ちなみに血液は体を構成している要素なので、個人の気質部分に影響しても
不思議はないと思う。


235 : きのこ :2015/06/15(月) 12:17:29
やっぱハイヤーセルフはかなり高い場所から見渡してる存在って事だよね

血液型のA・B・О・ABってものすごく種類のあるうちの一種類に過ぎないんで
比較になりえないんだって
移植手術の時適合する人見つけるの大変じゃない?
あそこまで細分化して調べるともしかしたら性格の一致がみられるかもしれないとは思うけど
今流行ってるのは上でも書いたように、大正時代に詐欺まがいの人が出した理論をそのまま使ってるんだよね

心理学的に言うと、人の性格は色んな部分が混ざり合って一個人が出来上がってるんで
この血液型の人はこんな性格って言われると
自分の中のその性格の部分を見つけて、当たってる!って思うだけなんだって
他人が人を見て判断した場合も同じ事が起きて、まずい事には
なんとか人を理解したいと思うんで
よけい強くその面だけを感じてしまう様になるんだよ

人を単純に理解出来るなんて思わないほうがいいし
詐欺まがいの理論に頼って出来てる、商業主義のお金儲けに騙されないほうがいいよ

ちなみに統計学的に信じられるとされる対象の数は最低1000件だそうですが
血液型占いの元になってる理論は、まるでそれに足りてなかったらしいです。


236 : きのこ :2015/06/15(月) 12:23:14
なんでこんなにそれは違うよって私が言うのか書いとく

知り合いが何人も血液型で勝手に性格決めつけられてうんざりしてるからなんだわ
あの人はこの血液型だからこんな人なのよ・・・とかやられちゃうのです
自分の都合のいいように使われるツールに成り下がってるのよ
かなりの人が嫌がってる事態が現実にあるの見聞きしてるから

もうそんな馬鹿な事止めようよって思ってる。


237 : がんたんく :2015/06/15(月) 14:47:36
逃避というか、回避したでござる〜。

紹介するっていう人自身が一度も会ったことも写真さえみたこともない相手なんて無理〜。


238 : きのこ :2015/06/15(月) 16:49:38
会ってみなきゃホントのとこは分かんないだけど
会って、この人じゃない!ヽ(´Д`;)ノって事になるとねえ〜

断るのにかなり勇気が・・・(;・∀・)

らっきょ安いの見つけたから、3Kg漬けるぞ━━━━!!\(^o^)/


239 : すちこ :2015/06/15(月) 17:24:34
わたしびー型ー
世の人達 嫌うよね(笑)

ところがどうでしょう
自由にしてても文句言われない
まぁね 空気読めるし迷惑はかけないからね
マイペースでも「仕方ないね B型だからね」って言われて許される
ヽ(・∀・)ノ
なんだそれ?
って思うけど気楽でいいわ(笑)


240 : すちこ :2015/06/15(月) 17:37:42
クッキーさんの貼ってくれたの見て思った
わたし 全部の血液型に適合する
( ̄▽ ̄)


241 : お茶 :2015/06/15(月) 17:50:25
私はAでした、大体合ってるんですが後半は全部違います、それより5秒で分かる
性格判断の方が合ってました、私は3番を選びましたがこっちの方が合ってました。


242 : &ろいど :2015/06/15(月) 18:22:28
貸していたお金が返ってきた( ´ ▽ ` )
昨日の蛇ちゃんが運んできたのかしら。


243 : きのこ :2015/06/15(月) 18:40:35
(;・∀・)・・・私も嫌われるBだわ(笑)

ちなみに正確にはB・Оらしい・・・
親がBとОなもんで両方受け継いでいたと、子供産んで判明〜(^o^)/
BとAの間にОが生まれたんで、わけもなく焦った

旦那はAなのに、全然ちがうぞ〜(゚Д゚)ノ
几帳面だなんて金輪際思った事はない!
相手かまわず言いたいこと言ってるんで、私の胃が痛む_| ̄|○


244 : waku :2015/06/15(月) 19:15:53
>>237 がんたんくさんへ

 神様のご縁でスーパー美女だったかも^^
神様も、せっかく、スーパー美女をご縁つなぎだったのに、残念だ。
とか思っているかも知れませんよ。

 私も、会ったこともない方の紹介を何回か受けたことがあります。
相手も最初から付き合う気ないのにみたいな感じで、ボサボサう頭とか、
わざとハズして来るとか時間を大幅に遅れてみたいな方もいました^^;

 基本的に最初の約束を守らなかった時点で、
こちらからもご遠慮させて頂きます。みたいな感じですね^^;

 後から、みたいなのもありましたが、それって最初から断られたかったから、
そんな態度で来たのだから、否定的な態度が良いとも限りませんね。


245 : waku :2015/06/15(月) 19:48:59
 他では、断り続けていると、
あの人は付き合う気が無いからとスルー対象者にされる。

 恋愛トラブルなど、あまり知れ渡ると個人的見解では、
避けられるみたいなのもあると思います。

 騒ぎを起こした相手と付き合いたい?みたいな感じで
リスク回避に動くのが普通あると思います。
 信用力を失うと、信じられないでしょ?みたいにもなりますし、
振った事を公にしている時点で自慢みたいにも見えますが、この人に
振られたらこんな仕打ちを受けるから近寄らない方が良いみたいにもなります。

 人間性で見られたりするので、このあたりは慎重にでしょうね。

 非常識な相手とは付き合いたくないと思うのは、普通ですからね。


246 : がんたんく :2015/06/15(月) 20:00:17
いや〜、実際のところは生け贄にされかけたんです。
お客さんが自分の客先からアラフィフ女性の相手を探せと言われ、アラフォーの私を紹介してポイント稼ぎしようとした感じです。
会ってから断るのも傷つけちゃうでしょうし、会わずに済ませました。


247 : waku :2015/06/15(月) 20:10:29
 よくネガティブ思考はダメみたいなのもありますが、
基本的にはネガティブになる原因を探り当てる事も大切です。

 ネガティブになっている気持ちを無視しろ。みたいなポジティブ
思考論もありますが原因を無視して進むと、ネガティブな出来事に
ぶつかり易くなる可能性もあります。

 たとえば、交通ルールを守らないで、車を運転して自分は、絶対に
安全だとか、たろう運転など、一般的に注意する用に言われると思います。

 一時停止しなくても、誰も来ないだろう。とか、交通ルールの無視は、
事故率のリスクを飛躍的に高めます。
 それでも事故は、しないけれど、限りなく事故率が高まった運転をして、
ポジティブ思考みたいな感じすがリスクが増え続けた結果、起こるべく
事故になったみたいな事もあると思います。

 私の場合、けっこうネガティブ思考的ですが
ネガティブ思考を否定されて従った事柄で裏目に出た事がかなり多く、
ポジティブ思考論に対して、信じられない感じです。
 度を過ぎて危険察知能力を無視するのも危ないかも知れませんね。

 どちらを選ぶかは、自己判断でしょうね^^

 ただ、命の危険性が起こるみたいな事でない場合は、許容リスク範囲では
良いかも知れません。
 
 スピでもリアルで合う場合、気をつけた方が良い場合もあると思います。

 人の場合、急変する方も居ますからね。子供の頃、宗教関連の方で精神
異常になって家に上がり込まれたこともありますから、リアルスピは怖いです。


248 : waku :2015/06/15(月) 20:18:21
>>246 がんたんくさんへ
 
 生贄になるのも選択肢だったかも知れませんね。人柱とも言う^^


249 : きのこ :2015/06/15(月) 20:18:41
(´▽`*)アハハwakuさんはとことんツイテない経験してるのね
スピっていいことばかりじゃナイみたいよね
だからスピにも頼るけど、現実にも対処するのが重要って事だよね

でもwakuさんそう言いながら結構はまりこんでる気が・・・(;・∀・)(笑)


250 : waku :2015/06/15(月) 20:55:44
>>249 きのこさんへ

 スピの人の言いなりとかも、あまり良くないですからね。
根拠とか無いですし、両親がそういった方の紹介を受けて
指示を受けた事もありましたが、まったく突拍子の無い事を言われて、
その通りに動いてヒドイ目に会いましたからね。

 突然、バイトに行くようにと言われたりとか^^;
何もしなくて良いですとか、何々をしましょうとか、結婚相手を紹介します。
とか言われたりとか、唐突な事に振り回された感じです。

 霊感でなくて、それは、ただの思いつきと言う^^;


 その前にスピ系のパワーストーンとか波動グッズみたいなのを買わされて、
まったく効果なしとか^^;

 当時は無知だったので、よく分からないままそうしていました^^;

 事体は最悪なのに。それで良かったのです。
とか、無理やりポジティブシンキング論になったりとかでした。

 そこのショップは、詐欺とか悪い評判が立ち閉店しました^^;

 多少は霊感的な事もあったのかも知れませんが、
事柄に対する知識がない方の意見はアテになりません。

 高次元の存在は金銭感覚に、うとい存在も居るそうなので
あまりアテにしない事も大切でしょうね。


251 : waku :2015/06/15(月) 21:35:41
 私がスピ探求を行っているのは
本物と呼べるモノがあるのか?探しでしょうね。

 誇大宣伝みたいなのも多く、期待ハズレとか^^;
主婦の方のスピ起業ブログなどもけっこうありますが、金運アップ効果を
謳いながら、日記の文面から金銭的に困窮している感じが見えたりするの
もあります^^;

 自分が稼ぎたい感が漂っていたりとか、
ワークを受けると波動が上がります。とか、書いている割に、
文章的に、あまり高尚な方とは思えないとか^^;

 私の読んでいる本の文章と比べても明らかに、劣化した文面だったりすると、
効果があるとも思えなくなることもあります。

 アチューンメントも他者アチューンメントできる方の中には
営利目的に偏っている場合もあると、思います。

 1回のヒーリングで3万円とか
アチューンメントで10万円とかなるとラクに稼げる。みたいな誘惑になっても
仕方ない可能性もあると思います。

 私も1回で3万円貰えたら、嬉しいですからね。
物理的に3万円となると、本もけっこう買えてしまいますし、10万円あったら、
パソコンも買えてしまいますから、お金の誘惑ゼロは難しいと思います。


252 : きのこ :2015/06/15(月) 23:57:29
お金の誘惑ってあるよねえ〜♪
わかるわ〜 (´Д`;)

だけどねえ、仕事としてそれやってる時点でもうお金に取り込まれてるから
どう考えたらいいもんやらねえ

劣化した文章(笑)
どういう意味か読んだものが分からないけど、あんな感じかな?(笑)ってのは思い浮かべてる
彩竜さんも書いてたけど、いいとこ取りが素晴らしいな(笑)って思う事はいっぱいあるわ
ものすごく深遠な事書いてる様な雰囲気で、まったく辻褄が合って無いものが多すぎで
あまりにアホらしくて読む気が失せるものが多いのは確かよね。


253 : すちこ :2015/06/16(火) 02:16:25
きのこさん わたしの親もBとOよ!
しかも 人の良い父に似てるって言われてたもんだから てっきりO型かと思ってたら 妊娠しB型と判明
( ´ ▽ ` )

がんたんくさんは独身貴族を楽しんでるようだものね
生贄はちょっとごめんなさい って言いたくなるわよねぇ


254 : すちこ :2015/06/16(火) 02:35:34
最近 スピ関係の本もブログも読まなくなったわ
ここしか見ない(笑)

なんか どれも同じようなこと書いてあるしどれも本当のようだったりウソのようだったりで 振り回されるのに疲れちゃった(笑)

自分の信じたいことだけ かいつまんで信じてればいいかな って思う今日この頃(*´∀`*)


255 : きのこ :2015/06/16(火) 09:33:00
すちこさん、とことん似てるわね (*´∀`*)

お互いさっぱりしたイイ人よ(笑)\(^o^)/
すちこさんも人を信じたいと思って傷ついちゃう事あるだろうけど
まあそれでも徹底的に人間不信にはなりようがないと思うわ
別にいい育ちしてきたわけでもないけど、根本で人を信頼してるんだよね

お互い何故だか高貴な生まれよ〜ヾ(@°▽°@)ノあはは


256 : きのこ :2015/06/16(火) 10:49:31
wakuさん、すちこさん的生き方でいいんじゃないかしらね

自分がこの世の成り立ちをどうしようもなく知りたいなら
何が真実なのか探し求めるのも意味のある事だと思うけど
人の言ってる事のうち何が真実で何が嘘なのか見極めるって
出来ないと思う・・・
上でも書いた様に何か自分の中に基準がないと
判定が出来ないんだもん

この世の深みでは我々の意識上で対立した物の様に思われてる事が
融合して愛し合ってるんだわ
どちらか片方が正しいって状態じゃなくて、お互いがお互いを存在させてる
こちらが真実だと片方だけを残し片方を排除しようとしても
残したはずの物も消えてしまうか
正しいはずで残したのに、残したものがまた正しい物と正しくないものに2分されてしまう

世界は悪くなって行ってるって言う人と、良くなって行ってるって言う人が居るでしょ
その人達は同じもの見てるのに、真反対の現実を見ているようね

過去から現在へ向かう時間軸で見た場合
確実に世の中は過去より良くなって来てる、それは事実よね
でも現在を眺めると、実際善と悪は存在してる、それも事実

人は物事を理解するために、ある一定の所で区切る必要があるのよ
理解って、言葉なのよね
言葉でそれを説明して始めて理解が出来るんだけど
言葉の本質は、混じり合って方向性を持たないものを、仮に他から切り離す事なのよ
(かなり小難しい概念なんで理解しにくいとは思うけどね)

その区切りを何処で付けるか決めるのが、意思なのよ

wakuさんは、どうも何処かに完全に正しいもので出来上がってる世界があるはず
そう思っているんだと私は見ているよ
それは誰かに頼りたいって思いと同じ事ね
信じられないと、信じられる物が欲しい、その相反する思いが解決されないまま心の中にある

だけどこれ読んだ人、馬鹿にしないでね
みんな同じ所で右往左往してるおばかさんだから
こんな事も分からないのかって思う人は、もっとバカだから(笑)


257 : &ろいど :2015/06/16(火) 12:45:10
何かが起きるとこれは良いことか悪いことか、と色んな角度から考える時期があったけど、脳が理解できることに真実はないなって思ったら楽になったよ。
突き詰めると全部正しい。
うまくいえないけども( ´-ω-)


258 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:23:37
&ろいどさん、そうだねえ・・・区別出できんよ〜\(^o^)/
自分の事だけなら自分の判断で線引きすればいい話だけど
自分以外も含めた話になると、判断放棄したいな (´Д`;)

いつか神上がりしたらその時挑戦してみる予定にしとく
輪廻があるかないか不明なままなわけだけどね(笑)

だけど共通の認識として、最低限の決まり事は必要だよね
でないと世界の安全めちゃくちゃになるだろうなって、思う (`・ω・´)

決まっていても罪悪感を超えて悪しき欲望は渦巻くみたいだから
ご用心、ご用心・・・。


259 : 名無しさん :2015/06/16(火) 14:48:33
ありゃ/(-_-)\名無しになってる

議論スレでもやってしまった(笑) もちろんきのこです〜(^o^)/


260 : きのこ :2015/06/16(火) 14:51:26
まただ・・・_| ̄|○

やっぱりPC買い替えの時期だな・・・開運充電に期待してる

今度こそ(`・ω・´)  ポチッ!


261 : きのこ :2015/06/16(火) 14:52:02
\(^^@)/


262 : すちこ :2015/06/16(火) 15:19:02
何が正しくて何が間違いかなんてわかんないわよね
最初に地球はまるい って言った人は叩かれたし
誰かをとか何かを信じるって それを信じてる自分を信じてんだから結局
[自分を信じる]
しかないんじゃないかなぁ

きのこさんの言葉は難しいけど なんとなく そうだな って思うわ
わたしもろいどさんみたいに考えてた時があるけど ちょっと思考を変えてみたら やっぱり気が楽になったわ

上手く言えないけどー
(o ̄∀ ̄)ノ


263 : きのこ :2015/06/16(火) 16:31:57
真剣に悩んで、みんな同じとこへ行き着くんだよね (*´∀`*)
でもこんな気持ちになったのも、何回も泣いて泣いて、その結果だからね

経験が少ないと不安に想う気持ちよ〜くわかる

ある種あきらめだよね〜、良い事・悪い事両方があって人生だわ!
その中で生きてゆくんだ (`・ω・´) って決心よね。


264 : waku :2015/06/16(火) 17:38:04
>>252 きのこさんへ

>だけどねえ、仕事としてそれやってる時点でもうお金に取り込まれてるから
>どう考えたらいいもんやらねえ

 一般的にだいたい通り相場みたいなのもあると思います^^
この辺りが曖昧なので、価格差が大きいですね。

 仕事の場合、生活を成り立たせる事柄になるので、それなりの取り組み方
も大切になるでしょうね^^

 無料の良い所は、やりたく無ければ何時でも辞められますからね^^
責任とか無いですが、有料でしたら、ある程度の責任もあると思います。

 スピ探求の場合、完全なるものについて分かりませんが、それでも、
より有効な手段となるスキルを探す事も必要と考えています。

 他にも出会いもありますから、情報交換を行いながら幅を広げて行く
事も可能だと思います。

 この辺りはそれぞれの考え方でしょうね。
私の知り合った方は、少なくともこれで良い。とは考えて無いので^^


265 : きのこ :2015/06/16(火) 17:51:36
そうだねえ、人それぞれよ
無料だから、有料だから・・・ってのも一概には判断出来ないね
wakuさんが買ってたお店も閉店したんでしょ?
結局判断は自分だね・・・(´Д`;)

遠く探して結局帰って来た場所は元の所ってよく聞く話
ユングもそう言ってたっけね
だけど探しに行く前と、帰ってきた時とでは
同じ様でいて、なんだか違うって事もあるんで、(,,゚Д゚) ガンバレ〜。


266 : きのこ :2015/06/16(火) 20:51:13
らきょう漬けた〜(∩´∀`)∩ワーイ
天気悪いんでらっきょうに熱湯かけて乾燥させずにそのまま甘酢入れちゃった
傷まない事を熱望 (-人-;) ナムナム

なんかね、色々周りが大変だわ
父親も母親も、おじさん達も、おばさん達も、その他の人達も・・・
お婆ちゃんの納骨終わってやれやれって感じかなって思ってたのに (;^_^A
幾つになっても、それなりに問題山積(笑)

まったく〜 (`・ω・´)

平安なのは、おばあちゃんと先に逝ったおじさんだけみたい
こうやって人生最後まで楽しむんだろうな〜最後のあがきか・・・
なんてネ (*´∀`*)


267 : waku :2015/06/16(火) 21:37:51
>>265 きのこさんへ 

 特別、アッチの世界に飛んで行くより、より現実的な方向に
目を向けていく感じかな?と思っています。
 飛躍しすぎて、実践できないとか活用できなくなるより地味でも
効果が得られる方法を求めて行く感じでしょうね^^


268 : waku :2015/06/16(火) 22:06:55
 スピリチュアルをあまり飛躍した事と捉えたり、
超高次元意識とか宇宙意識とかの話まで持っていくと
あまり意味が分からなくなる場合もあります。


 宇宙まとめ
http://matome.naver.jp/topic/1Himr

 どう理解するの?と言われても、宇宙は広いくらいですからね^^


269 : きのこ :2015/06/16(火) 22:15:46
私的には、そっちの方向気味で今は生活してる (*´∀`*)
心理学から迷い込んだあっち系統は、お腹いっぱいで今は微かに触れてるだけ

好きなものも思いっきり食べまくると、さすがにね
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)  ← こんな感じになるんだね
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃    
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
とは言っても迷う事もあるんで
そんな時は多少あっち側で頭冷やしてることもある(笑)

所で、wakuさんぐらいになると
結構願いって叶いやすいんじゃないかと思うんだけど
そんなにあまくない?


270 : すちこ :2015/06/16(火) 22:36:36
なんだかもー(笑)
きのこさん わたし今日実家の母がらっきょう漬けたから って電話があって貰ってきたわ
( ̄▽ ̄;)

今の時期 漬けてる人は多いだろうけどちょっと驚いちゃった

宇宙のことを考えてたのは中学生の頃
わからないから考えるのやめちゃったけど 続けてたらわたし今頃きっとNASAで働いてるわ!


271 : waku :2015/06/16(火) 22:40:50
 私の場合、ドップリはまっている用でも、
やっぱり信じきれない所があるので、

 依然、「やっぱり信じられないです。」と、答えたら、
『だから、そうなんですよ(苦笑)』と答えられました。

 信じている事が引き寄せられて今があるみたいな話でした。

 私の引き寄せ論では、思っていても行動しないと無理だと思います。

 宝くじに当選したいと思っていても、宝くじを買わないと当らないです。
ただ、買っただけでも当らないですが^^;

 学校の宿題などの勉強でも、いくらやろう。と、思っていても、
思っていてるだけでは無理^^;行動していかないと終わらないでしょ?みたいな事です。

 恋愛問題でも、いくら想っていた。
と、言っても、付き合う気が無いとか言って
横を向いていて本当は付き合いたいと思っていても、
多分無理だと思います。

 相手に伝わらないと変らないみたいな所でしょうね。
宝くじも宝くじに伝わらないと1等にならないのかも知れません^^

 伝わっても、ダメと言われたらダメかも知れませんが^^;


272 : waku :2015/06/16(火) 22:52:44
  最近、私が考える事の中では、
スピリチュアル情報が何か特別な事みたいに思いすぎてしまうとか、
 
 色々な情報の弊害から、別物みたいに隔離して考えてしまう傾向が
強いのかな?みたいなのもあります。

 一般社会では、オカシナ人と思われるかも知れないとか、より崇高な
事とか神秘主義的で無いと行けないみたいな感覚もあるので、実生活と
かけ離れた事柄と区別してしまう傾向もあると考えています。

 元々、自分自身がスピリチュアルな存在で普通なのに、その辺りが
別世界と分けてしまい、神秘思想になっているのだと思います。

 ヒーリングも普通の事で、もっと客観的に見るとか、チャネリングも
ちょっとした事のヒントを得る方法の1つと考えて自然に溶け込んだ普通の
事になれば、特別スピリチュアルな事でも無い感覚とか価値観になるかも
知れませんね。


273 : すちこ :2015/06/17(水) 00:20:15
全く精神的な事を信じてない人のほうが少ないと思うな
神社にも行くし お墓参りにも行くし ダメ元でも神頼みするじゃない?

ハマってしまうと 何か特別なことのように思いがちだけど魔法とは違うのよ
スピリチュアルな技法を追求するんじゃなくて そこからいかに幸せに生きて行くかってヒントを与えてもらうんじゃないかな
生きてるいじょう神様にはなれないもの


274 : waku :2015/06/17(水) 10:14:06
 スピに偏って行くとバランスが崩れて行く可能性もあります。
どちらかと言えば崩されていくのもあるかも知れませんね。


 実際に本物の人と噂されている方もおり、
けっこう遠くから来られている方も多いみたいです^^;

 難病の方が治ったとか色々な話も聞くので
絶対でも無いですが、そういった能力の方も居るみたいです。

 2歳で普通にお経を唱えていたとか、そういった感じで
覚醒して生まれてくる方もいるみたいです^^


 他の知り合いの方の話でも
知人に霊媒体質の方が居て、
その方がおかしくなったら連れて行く所があるそうです^^

 突然、その知り合いの知人の方が別人格になるそうです。
本人はその時の意識が飛ぶので覚えて無いそうですが
突然泣き出したので聞くと別人の声色と口調で話すそうです。

 そうなったら、浄霊の為に連れて行くと元に戻るそうです。

 そこの方に、幽霊が見える用にしてあげるよ。と、言われるので、
そんな気持ち悪いのが見えたら困るから断っているそうです^^;

 私も子供の頃、あなたは人が良いのでいっぱい頼られて、
くっ憑かれていますね。と、言われた事があります^^;

 私みたいなスピ体質の方でそっち関連のお仕事をするのは、
控えた方が良いみたいな話も聞いた事があるので、私の場合、
やっぱり控えた方が良いかも知れません。

 色々なトラブルが起こるのも、あえて、そうする事で浄化とか浄霊
して欲しいからする。みたいな話もあるので、どうなんでしょうね^^;


275 : きのこ :2015/06/17(水) 10:45:34
世の中そんな人が、そっと人目に付かない感じで居るんだよね
なんで隠れるように居るかっていうと、大抵自慢したりいい気になると
力が失われてしまうから・・・って聞く

つまり個人的な欲望が邪魔になるんだろうなって思って聞いてる

個人の思いを捨てないとアクセス出来ない場所ってあると思う
個人的な欲望で人って出来上がって固定されるんだろうね

行って古いって思われるだろうけど
どうも、個人の欲望を整理して囚われないための行為みたいだね
今風に言えば、体使ったテクニックかなって思うな

ところでwakuさんのスレでオームって何の意味って質問が出てたけど
私の持ってる本に説明の詳しいの出てたけど
書こうかどうしようか迷ってる
知ったところで普通の人には意味のない説明でしかないんで
結局分かんないままかなって思う。


276 : きのこ :2015/06/17(水) 11:33:01
すちこさん、やたらとお互いシンクロしてるね (∩´∀`)∩ワーイ
いつもなら何かしようって気にならなくて、すぐ漬たりしないのに
昨日はなんだかスムーズにテキパキ漬ける気になったの(笑)

お互い良い事あるといいね
何かあったら風の便りくるかもしれない
すちこさんが幸せである便りを感じていたいよ。


277 : waku :2015/06/17(水) 13:49:53
>>275 きのこさんへ

 狙われやすくなるのもあるかも知れません。
有名になって来るとそうなりやすいみたいなのもあるみたいです。


 他では、繋がっている存在と波動が合わなくなるとか途中で、
手を貸さなくなるとか、契約内容もあるかも知れませんね。

 ヒーリングエネルギーでも源泉が消失すると使えなくなるとか、色々
みたいです^^


 神様との契約も色々あるので契約確認する必要もあるかも知れません。
 荒神さまとか、キツネさんとか、きちんと御祭りして無いと
みたいな話もありますからね^^

 それも1つの話で正解を1つに固定したり決めようとすると、矛盾が起こる
所もあります。

 アチューンメントでも、この段階で無いと資格がありません。
みたいなのもありますが、創始者さんの所では、そういった記述が無かったとか、
1つの事でも、色々な見解があります。

 この辺りは、自分で体験して確かめるみたいな感じでしょうね^^

 レイキのシンボルでも海外では、漢字みたいなマークになっていますからね^^;
スピの場合、そう思ったらそうなるみたいなのもあるので、あまり正確に考えなくても
良いかも知れません。

 お互いに、こっちが正しいみたいな権益争いみたいな所もあるかも知れません。


 オームの説明は、どうでしょうね。
ある意味、アレで正解だったりする面もあるので中々、鋭いと思います^^


278 : きのこ :2015/06/17(水) 14:12:33
そうねえ、あれで正解よ (*´∀`*)

でも分かったような気がするだけの話で、ケムに巻いて逃げる時有効ネ(笑)
あのまま濃霧でいいならやめとくわ

ちなみに私の持ってる本では
A U M(空点付き) で説明されてたよ。


279 : waku :2015/06/17(水) 18:48:56
 霧が晴れるのでしたら、知りたいですね^^
 
 ただ、そこから、また深い世界が待っているみたいかも知れませんね^^


280 : きのこ :2015/06/17(水) 20:04:32
霧の向こうは・・・・・・・また霧 ヾ(@°▽°@)ノあはは

後で簡単に書いとく
まったく役に立たない、なぜならチベット仏教関係の分厚い本だから(笑)
実践あるのみ!(`・ω・´)

世間はそう甘くないようだね、ドコでも。


281 : すちこ :2015/06/17(水) 20:19:24
たぶん今の世できのこさんに会うことは無いのにねー

うちにあるらっきょうは半分きのこさんの味がするのかもしれないわね(笑)

いろんな辛いことがあったけど それがあったからこそ小さな事も幸せに思えるわよね
ヾ(*´∀`*)ノ
わたし達 こんなに謙虚なんだもの
良いことあるにきまってるわ!


282 : きのこ :2015/06/18(木) 00:04:55
そうよ〜(^o^)/
わたしが半分漬けた・・・気分よ(笑)

少し鷹の爪入れすぎたかも〜、ピリピリしたらごめんね〜(*´∀`*)

まったく辛いこと多かったわねえ、でもなんとか生きてこれたじゃない♪
残りの人生は、道草しながらの〜んびり行くわよ〜(∩´∀`)∩ワーイ

しかし一回も会った事ないのに、やたら昔から知ってた様な気がするわ 
幼稚園へおててつないで行ったよねえ〜・・・みたいな記憶がある気がする (;・∀・)


283 : きのこ :2015/06/18(木) 16:06:08
オームについて、私の持っている本
「チベット密教の真理」その象徴体系の研究 (著)ラマ・アナガリカ・ゴヴィンダ
からの抜粋

Оは、AとUの結合音である
従って音節全体はA-UーM(空点・をMの上につけた物が書かれてますが、同じものを示せません、きのこ)
の三要素から成り立っていいることになる。
オームが、意識の最高能力の表現であることから、この三要素は意識の三っつの面として説明される。
すなわち、Aは目覚めた意識、Uは夢の意識、Mは深い眠りの意識である。
さらに、オーム全体としては言葉や概念を超えた第四の面、一切を包括する宇宙意識、
つまり第四次元の意識を表している。

ここにいう「目覚めた意識」、「夢の意識」、「熟睡の意識」という表現は、
文字通りにではなく、次のように理解されるべきである

1・外界の主観的意識、つまり我々の日常的意識
2・内的世界の意識、すなわち我々の思考、感覚、欲望、志向の世界であり、精神的な意識とも呼ぶこともできる
3・もはや主観と客観に分裂させられることなく、それ自身の内に完全に安らいでいる未分化な統一の意識
  仏教では、それは完全な空(空性)と呼ばれている

しかし、第四の状態は、様々な思想流派が最高の目標または理想とみなすものの概念に従って
それぞれの仕方で述べられている。・・・・・・・(このあと、各流派別の説明・きのこ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このようにしてオームは、そこに至る手段か、またはその到達の象徴のいずれかにおいて、解説と関係づけられる。
解説は様々な仕方で中級され定義されているが、オームは決して特定の思想流派の専用物となることはなかった。
その象徴的性格、すなわち言葉や形態、限定や分類、定義や説明を超越するものを、
あらわすという正確においては終始忠実であった。
ー それは《我々の内なる無限の体験》であり、はるかな目的、単なる予感、憧れとして感じられるか
それとも成長する実在として感じられるか、または限定や束縛を打破することにおいて覚られるかである

次元と同じ数の無限があり、気質の数と同じだけの携帯がある
しかし全てが同一の印(しるし)をおびている・・・・・(以下それそれの感じ方の説明・きのこ)
・・・・・・・・・・・・
これらの言葉はいずれも、それぞれの特性を失うことなく、「無限」という同一の印を帯びている
このことは、最高の達成でさえ何らかの個別的味わいーそれが成長しきった味わいーを
普遍的な価値を減ずることなく保持しうる事を示している点で重要である
この様な意識の最終段階においてすら、絶対的な意味での同一性も非同一性もない
それらの間に深い関係性はある。しかし、生命や成長の結果ではありえず
生命のない機械主義の産物に過ぎない、曖昧な平等はありえないのである。

抜粋終わり。


ちかれた (;´д`) 年代別メガネ必要な私にはきつい・・・_| ̄|○
どんだけ時間かかって書き込んだか、察してネ(´;ω;`)


284 : きのこ :2015/06/18(木) 16:11:06
ああ(´・ω・`)ガッカリ…
やっぱ誤変換やってるわ、形態が携帯になってるし
句読点の。はぶくつもりが付けちゃってるとこあるし・・・(´;ω;`)

まあそのへんは笑ってゆるされたし。


285 : きのこ :2015/06/18(木) 17:10:30
なんかTV見てたら、九州ずっと雨続いてるんだね
川があふれてる映像出てた
こっちは前にも書いたけど、いつもならエアコン5月から使いっぱなしなのに
今年は家の中だと涼しい、なんかいつもの年と違う

気象の変化が激しいね、温暖化の影響って事だけど
歴史見てると世界的におかしな気候が多い時ってあるから
そのせいもあるのかななんて思ったりしてる。


286 : waku :2015/06/18(木) 17:18:06
 その説明では、オームの意味がよく分からないです^^;
もっとシンプルに、宇宙の根源的波動の音と言った方が
わかりやすいと思います^^
 オームの音を聞いた方が早いかも知れませんね^^


287 : きのこ :2015/06/18(木) 17:30:47
そうだね、その方が根本的意味を知ろうとしない人は納得しやすいかもね
オーム音については、実はその本には
オームを聴いたり、発声したりする事に魔術的意味はないと書かれてる(笑)

どうもそれを発声しつつ、その意味に従ってヨガを深める目的のものらしいよ

その本は、オン マニ ぺメ フン の解説する事で、密教の象徴を理解出来るように書かれてるの
でもどの本も、結局自分が体験しなきゃ何もホントには分からない
それが唯一共通する感想だわ (;´д`)


288 : きのこ :2015/06/18(木) 17:34:45
なんかクッキーさん見かけた様な気がする(笑)
いつも全速力で走ってるね〜
風のように過ぎ去ってったわ\(^o^)/〜

最近前みたいにしょうもない事ここへ書き込んでくれないんで
さみしぃ・゜・(ノД`)・゜・


289 : waku :2015/06/18(木) 20:01:45
 この辺りも流派によって色々みたいなので難しいですね^^;
宇宙意識と繋がる初期段階みたいな話もありますからね。
 深めると、サマディとか、至福の時みたいにワンネス体験に
なるみたいです。

 多分、書籍に掲載される事は、秘儀みたいな感じで
ぼやかされている可能性もあると思います。

 本来はもっとシンプルで簡単な可能性もあります。


290 : きのこ :2015/06/18(木) 20:36:09
そうなんだよね、ぼやかして書いてあるし
秘技とかじゃなくて、簡単にこれだよって指し示せるものでもないんで
回りくどい言い方になってるみたい

このてのまともな本でよくある手法なんだけど
本全体で一つのことが浮き上がる手法なんだよね
返って簡単に説明されて分かりやすく書いてあるみたいな本の方が
内容が結局スカスカで、なんも得るものがないことが多いみたいな気がする

結局言葉は限界あるんだと思うわ


291 : クッキー :2015/06/18(木) 20:40:24
極めればこーなるか?

http://fundo.jp/4745


292 : きのこ :2015/06/18(木) 20:56:06
Σ(´∀`;)内容の凄さなのか
コマ撮りで撮り続けた粘り強さなのか

クッキーさんはどっちがすごいと思う?

私的にはコマ撮りで撮り続けた粘りがすごいと思う♪ヾ(@°▽°@)ノあはは

ところでクッキーさん的境地だと、上手く行ってるって書いてたと思うけど
それって意思があって、満足がいく結果がやって来てるのか
単に何も意図せず自然にそうなってるのか、ちょっとおせえ〜て♡


293 : クッキー :2015/06/18(木) 21:33:31
最近思ってんけどな、時間を空間に置き変えたら分かりやすい。
例えば家から駅に向かって歩いてるわな。
現在は今歩いてる場所で未来は駅や。もちろん家からここまで歩いて来たわけや。
ということは家も駅も今現在有るわなぁ。
こうありたい未来がはっきりしていればそれは今現在すでに有るっちゅうことやわな。
よく過去も未来も無い、有るのは現在だけや!とか言うけども。
過去も未来も今の中に含まれてると考えたほうが辻褄が合う。

と今現在はそう考えている。


294 : きのこ :2015/06/18(木) 22:05:25
なるほどね、なんとなく言いたいことはわかった〜♪(^-^)/
やっぱくっきーさん♡

最近あんま見かけないんで(笑)ちょっとさみしいわ (´;ω;`)

まだビールには寒い天候だね、それでも浴びてるんだろうな (;・∀・)


295 : waku :2015/06/18(木) 22:49:51
世界一わかりやすい気功の授業
http://yururin-blog.com/

五臓を整える5つのツボ
http://sv2.kikou.info/page/cat2/cat5/index_27.php


驚き!?ぽっこりお腹を一瞬で解消する方法「骨盤ゆがみを治す」
http://woman.mynavi.jp/article/130523-042/


296 : waku :2015/06/18(木) 22:50:53
<クンダリーニ・ヨーガの実践>
http://phenix2772.exblog.jp/10046743

気脈の詰まり取りについて
http://cli-max.net/web/remove/

クンダリーニの危険性(肉体編)
http://ameblo.jp/psychic-programming/entry-10637554559.html


297 : waku :2015/06/18(木) 22:52:10
アゼツ「光の言霊(ひかりのことだま)」〜アセンションへ
http://www.with-azez.com/

ライトボディ アカデミー
http://lightbody-academy.com/

 魔法デザイン研究所
http://lab.magic-design.jp/satsukilight/

 プラーナ療法
http://www.jiiya.com/index.html


298 : waku :2015/06/18(木) 22:52:52
チャクラ呼吸
http://www13.plala.or.jp/meishin-jyuku/seikou/chakla-breath.html

ハートチャクラのロック解除。心のための医学
https://www.youtube.com/watch?v=A-Nw-tyQGxQ

 Despertando me
http://japonese.despertando.me/


299 : waku :2015/06/18(木) 22:53:31
プレアディス、目覚め、光のファミリー、12のDNAの解除
https://www.youtube.com/watch?v=m2zoXL0bwbg

アセンション・悟り 〜チャクラの秘密〜 【基礎・基本】
https://www.youtube.com/watch?v=VKdrzFrmrTc

DREAME CATCHER
http://popokana14.jugem.jp/


300 : waku :2015/06/18(木) 22:59:55
特集]あなたは何枚派?オラクルカードの引き方4種類
http://ameblo.jp/pool-oracle/entry-10794317040.html


301 : waku :2015/06/18(木) 23:12:09
なぜ気功でやせられる?
http://kikou-c.com/karada/karada-sousin.html

THEOSIS 
http://theosis.jimdo.com/


Ole Gabrielsen
http://olegabrielsen.com/index.html


 Eir Goddess Healing
と、女神様のヒーリングエネルギーになっているのが、謎です。


302 : waku :2015/06/18(木) 23:40:44
 エジプト イシス信仰=シリウス文明の話について
http://golden-tamatama.com/blog-entry-1412.html


303 : クッキー :2015/06/19(金) 02:11:51
ゴメンねー君の事苦しめて。

でも大好きなんだー

愛してるよ!



ほんとに…


304 : waku :2015/06/19(金) 09:15:55
霊感を鍛える方法
http://ameblo.jp/kima20010/entry-11939633556.html

霊感の鍛え方 霊感は鍛える事によって開花する事ができる
http://ataru-reikan-reisi-uranai-soudan-jyouhoukyoku.dreamlog.jp/reikannokitaekata2.html
霊感を付ける方法
http://malaikat5and5daemones.jimdo.com/2013/09/06/%E9%9C%8A%E6%84%9F%E3%82%92%E9%8D%9B%E3%81%88%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/

島田秀平 怪談奇談 「絶対にしてはいけない霊感があるふり」

島田秀平 覚えておいてほしい怖い話「ヤバい物件は階段が○○○」


305 : waku :2015/06/19(金) 09:32:46
 私の場合、スピ探求も、
こっち方面から見た方が良いかもしれませんね。


十三階段アパート201号室 島田秀平の怖い話 
http://urban-legend.tsuvasa.com/13kaidan

【厳選】 怪談・都市伝説・怖い話まとめ
http://urban-legend.tsuvasa.com/


306 : きのこ :2015/06/19(金) 10:20:07
Σ(´∀`;)・・・な・なんかヒモが彼女に言いそうな優しい言葉・・・
彼らの共通点は、言葉だけ優しくて、心は別のとこ_| ̄|○

目が笑ってない笑顔?デパート行くとそんな笑顔で迎えてもらえる・・・

クッキーさん、いいのよ〜あなたも仕事で忙しいんだもの〜♪
クッキーさんの優しさに救われるわ〜(´・ω・`)


307 : waku :2015/06/19(金) 11:35:21
スピリチュアル太り
http://naominouta.jugem.jp/?eid=222


身体を高度化する筋トレ&ダイエットと情動について
http://ameblo.jp/air-i-creative/


308 : すちこ :2015/06/19(金) 13:38:38
きのこさん!
気をつけましょ(`・д・´)

きのこさんとわたしですでに三角関係よ!
クッキーさんのことだから 何角関係のもつれになることやら
その中にはきっとwakuさんやお茶さんも入ってるわよ
(`・д・´)


309 : きのこ :2015/06/19(金) 14:11:48
(ヽ'ω`)・・・そんなことだろうと思ってたわ (´;ω;`)

広い海のような愛もらうよりより、ダイヤモンドの輝きが欲しい〜!


310 : waku :2015/06/19(金) 14:47:11
 体にダイヤモンドの輝きの
ヒーリングエネルギーを受けられるそうです。
 
ダイヤモンド・ライトボディの活性化
http://annasat.blog60.fc2.com/blog-entry-35.html


311 : きのこ :2015/06/19(金) 15:04:24
wakuさん (*´∀`*)

ダイヤモンドは光の結晶゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
プラチナの美しい台の上にセッティングしてこそ堪能できるのよ
誰に見せびらかしたいわけじゃない、ただ自分のために輝いていてほしい〜
そんな控えめな欲求なの、ヒーリングまで期待するほど強欲じゃないって、ワ・カ・ッ・テ♡


     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫  すちこちゃんも控えめな子だから
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|      私と同じ気持ちだと思うわ(笑)
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |    控えめな我らの願いを聞き届け給え〜(-人-;)
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |          
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


312 : きのこ :2015/06/19(金) 15:51:34
ちょっと笑ってしまう出来事

夕べオークションで何回もお世話になってる業者さんから落札したら
入金前に今日品物送ったって、連絡入った(笑)
まあ同じ市内の人だし、しょっちゅうだし
いつの間にか知り合いになってしまった (∩´∀`)∩ワーイ

私なんかそんなに簡単に信用してもいいんだろうかと?・・・
逃げはしないけど
商品来たら払い込んだつもりになって忘れる可能性が・・・(;・∀・)


313 : waku :2015/06/19(金) 16:25:23
 私の場合、天命とか、よく分らないです^^;
天命を知らないまま終わるかも知れませんね。


314 : すちこ :2015/06/19(金) 16:41:47
私を信用して!
って言う人ほど信用されないわよね(笑)
やっぱり日頃の行いが良いからよ
ヽ(´∀`)ノ

そうよー
謙虚でおしとやかな大和なでしこジャパンなの
ただ 穴掘ったら10カラットくらいのダイヤモンド出てこないかなぁ
って控え目な願いをしてるだけよ
(o ̄∀ ̄)ノ”


315 : きのこ :2015/06/19(金) 18:03:10
すちこさん、やっぱ大和撫子〜♪\(^o^)/

wakuさん、天命って知らない間に走らされてるもんじゃないかと・・・
きっとwakuさん天命に従って生きてると思うわ (*´∀`*)
命令遂行後に分かると思うよ(笑)

302のイシス文明のブログ
書いてる人が陰陽の統合なんすさんと同じ喋り方ね
同じ人って事もあるのかな?
ブログ名がイカしてたわ♡

クッキーさん、不思議な形の煙upしてたね
なんかあれ
極薄のラテックス製の、ぽんぽんが上に付いた帽子?に見えた・・・(;´∀`)


316 : waku :2015/06/19(金) 22:26:59

黄金時代へ
http://deeksha777.blog88.fc2.com/

ワンネスディクシャ
http://homepage2.nifty.com/jyotish-gem/onenessdeeksha%20top.htm

クンダリーニの覚醒は悟りを速める
http://deeksha777.blog88.fc2.com/blog-entry-149.html


317 : waku :2015/06/20(土) 08:51:43
健康生活応援団
http://genkiryokup.com/mainhp/


318 : きのこ :2015/06/20(土) 09:56:45
クッキーさん、おめでとう〜\(^o^)/

前に書いてたの覚えてる?
クッキーさんは自分でお店持つタイプな気がするって書いたんだけど
やっぱそうなるようになってるんだね (*´∀`*)

社長就任の話受けるんでしょ♪
健康関連の仕事って、これから平均年齢上がるわけだし
景気も一時期より上がってくみたいだし
なにかといい時期に話来たのかもしれないね

幸運掴んだのね (∩´∀`)∩ワーイ

我らまた〜りの住人それぞれにも、幸運が巡って来ますように (-人-)


319 : クッキー :2015/06/20(土) 10:00:36
ん〜どうなることやら…


320 : Browne :2015/06/20(土) 10:03:05
「ん〜どうなることやら…」って わくわくしてるんでしょ♪
良いじゃないの。クッキーさんなら凄い事出来るよ。おめでとう


321 : &ろいど :2015/06/20(土) 12:11:55
社長( ´ ▽ ` )イエイイエイ


322 : すちこ :2015/06/20(土) 14:06:35
クッキーさん しゃちょさんになるのー?
すっごいね(*゚◇゚)

その際はどうか運の良さのおすそ分けをm(__)m


323 : 名無しさん :2015/06/20(土) 14:18:02
しゃちょさんヘネシー飲むか


324 : waku :2015/06/20(土) 16:46:35
 久しぶりに他者ヒーリングを受けましたが、
気脈や体の内部までエネルギーが通る感じのヒーリングは、始めて
だったので気持ちよかったです^^

 これまで、包まれるエネルギー体験はありましたが
内部を通るヒーリングについて気になりました。

 
 遠隔でここまでエネルギーに包まれるヒーリングが
出来る方は、少ないと思います。


325 : waku :2015/06/20(土) 17:03:22
>>319 クッキーさんへ

社長をされるんですね。おめでとうございます。

 中々、社長はなりたくてもなれないですから
体験としては貴重かもしれませんよ^^


326 : きのこ :2015/06/20(土) 17:13:05
wakuさん、初体験おめでとう〜 (*´∀`*)

我が家ちょっとこまってる (´Д`;)
町内会関係のことやってるもんで、朝早くから電話が・・・
うち寝るのが普通の家と違って、3時ぐらいなんだよね
だもんで早い時間の仕事以外は、10時ぐらいまでは寝てる
だけどおじいちゃん達、7時に電話かけてくるんだわ (´;ω;`)

普通の家だって7時に電話かけてこんだろう!
じいちゃん達常識なさすぎ!(##゚Д゚)イライラ

3時に寝て7時に起こされる身にもなってみてよ〜
昼間眠くてかなわん (´・ω・`)
一回起こされると眠れないよ〜
うちの猫だって電話の音で起こされて布団からヨロヨロ出てきて
その辺でドタっと倒れ込んで朦朧としてる
じいちゃん、せめて9時まで待って電話しようよ

6時間は眠らせて〜(>人<;)


327 : waku :2015/06/20(土) 18:47:48
【避けろ!!過剰な女性ホルモンを含む5つの食べ物】
https://www.youtube.com/watch?v=26LSx_jUtLs

知らないと損してる!?「女性ホルモン」をドバドバ分泌させる5つの食材とは?
http://matome.naver.jp/odai/2136557459177534801?&amp;page=1


衝撃!筋肉男が2年間女性ホルモンを投与し続けた結果がヤバすぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=wgJ8gcMBhZ8

苦悩!"胸が膨らんできた…"病気?体が女性化する男性
https://www.youtube.com/watch?v=vOxdPuFm0r8


328 : waku :2015/06/20(土) 19:05:25
 別の方ですが、ヒーリングを受けた後、
頂いたメッセージで女性です。女性性が強いです。
女性的な愛を広める感じです^^;

 と、言われてしまい、ちょっと戸惑ってしまいました^^;

 男性なのに、女性、女性と連呼されてしまうと、
別に、女性性に目覚めたとか無いですからね^^;

 確か、ネットの知り合いで女性と間違えられると言われていましたが、
魂レベルで女性的なエネルギーが強いそうです。

 私のハイヤーセルフも女性的な面が強いので、あまりシンクロ率が
高まると、危ないかも知れませんね^^


329 : きのこ :2015/06/20(土) 19:40:18
wakuさん、女性的って思ったのは私だけじゃなかったのね (*´∀`*)
だけど、女性と男性ってそれほどはっきり分けられるものじゃないみたいよ
男性的な女性っていっぱいいるし、反対に女性みたいな優しい男性もいっぱい(笑)

人工的にホルモン投与すれば見た目が変わって当然よ〜(^o^)/
それと性格は別物よ
♀・・・・・・・♂の間には無数の状態があると思うんで
人それぞれでいいんじゃないの?

サッカーの女の子達って、見た目が男の子っぽかったりするじゃない
あの感じの女の子は実際考え方も男っぽかったりするんだけど
でも少数の例外的な子を除けば、恋愛対象は反対の性だから
本当の男性化とは違うもんね

wakuさんが女装する程度なら、女性化は心配なし(笑)
心ときめく相手が女性でなくなり、男性だけになったら女性化成功よ〜\(^^@)/
そんな生き方も私は認めてるから、私には問題ないわ(笑)


330 : waku :2015/06/20(土) 20:34:43
 他では、今世に影響している前世鑑定もお願いしてみました。

 現世に関係する前世鑑定では
女性の宗教家で無実の罪で捕まって処刑されたそうです(笑)

 今世の課題も信念を貫いて生きて行く事だそうです。
自分を信じて自信を持って生きるのが課題らしいです。


331 : waku :2015/06/20(土) 20:38:14
 他では直観力が鋭いので
直感に従ったほうが、物事が上手く行きやすいそうです。

 宝くじは当らないですけどね^^;

 他人の意見より自分の直観力の方を信じましょう。
みたいな意見だったので、これもある意味ファジーな感じですね^^


332 : きのこ :2015/06/21(日) 00:20:29
お金払って、ご意見をお伺いしたら
自分の直感を信じましょう〜・・・?

ある意味wakuさんのガイドさん的発言ネ"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"

この返答で収入得られてるんだから
wakuさんの新規事業開拓の未来は明るいかも (*´∀`*)


333 : きのこ :2015/06/21(日) 00:57:07
302のブログの人が、今日は嘆いていたよ
愛があれば世界は変わるのにって
人の霊性が失われて行くって

そうだねえ、悲しい話って切ないねえ
だけど今までもずっとおんなじ事はおき続けてたんだよ
知らなかっただけだよ

もしかしたら悲しいことに気が付く、それが霊性の深まりなんじゃないのかなって思う
知らないでいることは天国
美しくて幸せな表面のすぐ下には、昔から切ない話がいっぱい

嘆いていても何も変わらないから、普通に生きて行こうっと (*´∀`*)
それしか出来ないから、明日が来たらまた一日を生きるさね
毎日を生きてたらそのうちゴールへ着くだろう〜♪


334 : きのこ :2015/06/21(日) 01:21:23
なんで333みたいな事書いたかっていうと
あのブログの人の理想って、共産主義で失敗してしまったから

共有財産で皆が平等のはずが、結局ヒルエラキーはなくならないし
働いたって同じなら、人より働こうって気にはならないのが人間で
ソ連は崩壊、中国はあの状態
きっと高い理想は、もっとずっとずっと後に叶うんだろう

だけど、ちょっと世界がきな臭い
今度のゲームは誰が勝つんだろうね。


335 : &ろいど :2015/06/21(日) 01:48:09
うーんやっぱりあの手のブログは苦手だなあ。

関節の痛みが治ってしまったので実験が出来なくなったぞ(・з・)
こうなったら分身による浄化シート実験をせざるを得ない(*'ω'*)


336 : きのこ :2015/06/21(日) 02:21:34
かゆみがなくなる方法がほしい

なんか今年最悪、湿疹再発 
広範囲に出てきた、苦悩の夏が思いやられる (´;ω;`)

冷蔵庫の中で生活したい。


337 : &ろいど :2015/06/21(日) 03:27:47
若羽にアレルギー対策するように指示してみた。
すこしでも良くなると良いけど(´・ω・)


338 : waku :2015/06/21(日) 09:24:08
 今の世界人口増加率を考えると、スピリチュアルな愛とか平和で病気も
無くなり平和にみんなリッチに楽しく暮らす具体的で現実的な対策とか何でしょうね?
 
世界人口70億人のもつ意味と「キャリング・キャパシティ」
http://blog.goo.ne.jp/mailtotaro/e/27289ed754fcdd829823e0b22584231a


339 : きのこ :2015/06/21(日) 11:49:19
&ろいどさん、感謝 (-人-;) ナムナム

wakuさん、人のできる事はたかが知れてる気がする
現在人口爆発してる地域って、貧困な場所が多い
そんな場所では、子供は労働力として歓迎される
だから人口抑制しろという方が無理、生き残りの最終手段として子供を産むのだから

そしてそんな極限に近い状態では、生き残るという本能的な事が優先されるから
人と戦ってでも生き残りに必要な物を確保しなきゃいけない
思いやりや愛って、本能が満足した後でなきゃ生まれて来ない概念

世界の大きな宗教とか始めた人は大抵裕福な人達よ

このまま人口が増え続ければ、本能に忠実な人が世界を動かす事になるかもね
恵まれた人はある意味弱い部分で生きてるから、1対1だと負けるよ

大きな戦争が長い間起きてないね
ガイアが方向性を持ってるとしたら、そろそろ次に進むんだろうね
陰謀説なんて可愛いものよ、あれ言ってる人達って
自分は生き残れるってタカをくくってる
本当の現実はそんな例外許さないかもね(笑)

長い目で見れば、進んでるのよ
人の一生長くて100年ほんの一瞬、深く考えたってしょうがない気がする
神の目で見よう〜
ありの様に一歩ずつ進もう〜✌


340 : &ろいど :2015/06/21(日) 12:13:43
言い方向に進んでると思うなあ。
ただ何かが足りてないなーとぼんやり感じる。
ムリクリ考えると霊性とかになるんだろうけどε- (´ー`*)フッ
圧倒的に改善が必要なのは教育だね。


341 : &ろいど :2015/06/21(日) 12:20:15
そいや待合室エネルギーは分身と相性いいだろうと神秘シリーズに取り込もうと思ってたら一気に増えちゃって考え直さないと駄目だなー。


342 : waku :2015/06/21(日) 16:09:25
 レーザー兵器とか無人兵器も
実用化されつつあるみたいなので戦争になったら、
一般市民は逃げられないかも知れませんね^^;


343 : お茶 :2015/06/21(日) 16:27:24
小林氏の「新・戦争論1」ではスマホのアプリのゲームでゲーム内の敵兵や民間人を
殺すと実際に戦場の兵器が遠隔で操作されているので敵兵と民間人の区別なく
殺戮が行われているそうです(;´Д`)


344 : waku :2015/06/21(日) 17:19:52
  
自律型ロボット兵器の規制問題
http://bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/20131030-00029376/


345 : きのこ :2015/06/21(日) 18:06:01
Σ(゚д゚lll)・・・お茶さんそれホントなの? (ヽ'ω`)
なんだかありえない話じゃなくなって来てるよね

以前アメリカの兵士が
アメリカ本土から遠隔で武器を使ってる様子を特集してた
実際の殺戮映像見ながら、ゲームだよ
兵士達はゲームの世界と現実の混同でかなり精神的に参っているようだった

うんざりだね、だけど何もしなきゃやられる
妄想の世界よりリアルは進んでしまってる気がする
人口地震の噂してるなんて可愛い部類かもね
今ある核兵器全部発射してごらんよ、高等な生物は終わるよ

そして狂った指導者達はそれをやりかねない

(´・ω・)ω・`)ひー   核兵器じゃなくても、どこかの国が滅んだら
/⌒ つ⊂⌒ヽこわい   あちこちにある原発はどうなるんだろうって思うよ。


346 : waku :2015/06/21(日) 21:20:51
邪気を身体から抜く方法!
https://www.youtube.com/watch?v=_kSwjDv7YT4


氣(エネルギー)を感じ使える秘密
https://www.youtube.com/watch?v=JCvyuYdRRWM


あなたの氣(エネルギー)を強くする音源
https://www.youtube.com/watch?v=EzVC5UYK6Xs

スピリチュアル能力を開花したいなら前世の封印を解け!
https://www.youtube.com/watch?v=VMGDguVCq9Q

霊能者が伝授!霊感の高め方
http://uranai-keishin.com/colum/


347 : waku :2015/06/21(日) 21:24:28
 天使と言えば西洋人的な感じですね。

 
♥Healing Guardian Angels 2♥ - (Enya / Vangelis) Spiritual Guids
- love - New Age 2014 2015
https://www.youtube.com/watch?v=ikvntRzl7iw

Healing Guardian Angels♥ - Spiritual Guids - Heaven
(Vangelis / Enya) - New Age 2014 2015
https://www.youtube.com/watch?v=IeCiRhalN1E
 
 12チャクラとか、どこなのかあまり分らないです^^;

12 Chakra Meditation for Oneness Unity and Truth with Calista
https://www.youtube.com/watch?v=TlEDmOQa14k


348 : きのこ :2015/06/22(月) 10:04:07
なんか朝からやる気が出ないわ
曇り空の影響かな

最近いつもの停滞期にはいちゃったみたい
なんにも面白いって思える物が見つからなくて、だら〜ってしてる
人生が長くなってくると、大抵の事やり尽くしちゃって
始めて感が無くなって来るんだよね

おんなじ事やり続ける根気がねえ〜 (´Д`;)
ない女なんだわ

家事なんてやる気が出るはずがない!(`・ω・´)


349 : がんたんく :2015/06/22(月) 10:10:16
曇り空、つまり曇天
なんか気だるい感じ

カタカナにするとドンテン

ドンテン ドンテン ドンドンテン

ドンテン ドンテン ドドドンテン♪

なぜかちょっとだけテンションがあがる不思議


350 : きのこ :2015/06/22(月) 12:31:38
ドンテン  ドドットテン ドドッド ドンテン♪ 

  ♪  ∧_∧     ♪
     (´・ω・∧_∧
   ∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ ♪
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

ホントだわ〜\(^o^)/ ・・・・・・・・・・・(;・∀・)


351 : &ろいど :2015/06/22(月) 12:39:54
天才か(´・ω・)


352 : すちこ :2015/06/22(月) 12:53:22
村の祭りだー
わたしも参加する!

なんせやる気が出ない
( ̄▽ ̄;)

欽ちゃんは偉いね
マラソンしたかと思えば今は大学生なんだってね

はぁ〜 そんな元気と現金が欲しい

ふふっ 元気と現金 かけてみました(笑)


353 : waku :2015/06/22(月) 12:56:55
 小学生?の女の子でヒーラーさんも居る見たいですね。
何故か分ってしまう感みたいなのもあるのかなと思います。

 オーラアップセッションとか、エネルギー覚醒セッションとか試してみました。

 この辺りは、怪しいので、なんとも分らないのですが、
ヒーリングの時のエネルギーの感じ方が強くなったので、いちお効果があったかも知れないかな?
程度です。

 オーラが4メートルになりましたと、言われても、あまり実感が無いです。

 変った事では、手が地面にべったりくっつくようになりました^^;

 半分くらいまでだったので柔軟性がアップしたみたいです^^


354 : きのこ :2015/06/22(月) 15:02:19
私も「げんき・ん」が何よりほしいわ〜(^o^)/

wakuさんは季節に関係なく、毎日コツコツ系ね
尊敬に値する!


355 : きのこ :2015/06/22(月) 15:56:51
また〜り版リモートビューイング〜

今夜の我が家のおかずは、たらのフライだと何故か確信している (`・ω・´)

おかず余地に関してはかなり自信を持っている
まあたまに外れる事もあるわけだが、私以外の人も今夜のご飯への思いが強いので
その意識的影響はかなり未来に干渉を与えているように思う

できればこの予知の精度を1週間先ぐらいまで見通せる程度には上げたい (∩´∀`)∩ワーイ


356 : すちこ :2015/06/22(月) 17:58:33
あのスレねー
何に見えるか?
だと思ったから威張って
『砂時計!』
って答えちゃった(笑)

予知よりまず
ワタシニホンゴベンキョウスルダカラ(;▽;)


357 : お茶 :2015/06/22(月) 18:54:09
今日新しく会社に派遣の人が2人入りました、私が仕事で作業をしようとしていたら会社に
来ていた派遣先の社長から「朝早く来て仕事の用意をしたりして一生懸命している、
会社の人からの評判も良いので頑張って」と言われました。(^O^)


358 : 名無しさん :2015/06/22(月) 19:34:27
おちゃさん
良かったね

応援してます(^。^)


359 : お茶 :2015/06/22(月) 19:38:42
有難う御座います(^O^)


360 : きのこ :2015/06/22(月) 21:10:27
すちこさん、読んでたよ(笑)
あれって、□の中に何が見えますかでよかったのかもね
どっちにしても私はなんも浮かんで来ない〜ヾ(@°▽°@)ノあはは
なんか意味が分かりにくい文かもよ(人のことは言えんわけだが(笑))

お茶さん、良かったね (*´∀`*)
真面目にやってれば人はちゃんと見てくれてるんだと思う。


361 : waku :2015/06/22(月) 21:28:04
 エネルギーワークなどのヒーリングについて
段々と、あまり得られる情報が見つかり難くなっています。

 けっこう深い用で、案外浅いのかも知れません^^;

 イメージ力をアップしましょう。とか瞑想しましょう。
とか、意識をクリアにしましょうとか、出来ていると自信を持って
行いましょう。みたいな感じです。 

 ヒーリング以外に、体操とかツボ押し、呼吸方法と合わせて行う形にした
方が良いかな?とも考えています。

 他者の意識を変えるヒーリングでは言霊だ。と、言われている方も
いましたので、話を聞けみたいな感じかも知れません。

 肉体と魂と意識で人は構成されているみたいな話から、
色々な方面からアプローチするのも良いのかも知れません。


 
 最近、リアルでスピの方を見かけましたが先祖の霊を慰める事だとか、
神さまの導きだとか、これを使うと治るとか押しが強い方がおりました^^;
 
 本人さんがある意味信じきっているだけあって強いかも知れません。
個人的な見解では、ちょっと怖い感じでした^^;
 霊能者さん系の方になると、こういった感じの方もいるみたいです。

 ヒーラーさんの場合、もっとふんわりした感じの方が多いので、同じスピでも
温度差があります。

 テレビに出てくるスピ関連の方とか辛口系とか押しが強いみたいな方も多いので、
そっち系のイメージを持っている方も多いと思います。


362 : waku :2015/06/22(月) 21:46:24
宗教関連の方もたまに回ってくる事もありますが、
今回は年代的に30代半ばくらいの方が、パンフレットを
もって来られました。

 女性の方からパンフレットを手渡されましたが
ちょっと影がある感じでした。
この辺りは、何も尋ねたりできない所ですが、どうでしょうね。


363 : きのこ :2015/06/22(月) 23:20:14
深い様で浅い・・・
沢山ある様で、実は同じ事・・・だと思われる (*´∀`*)


364 : きのこ :2015/06/23(火) 12:39:04
なんか中国の株価がものすごい勢いで下がってるね
そこからの資金で他の国の株価が上がってる
中国いよいよダメなのかもしれない
経済ダメになったら暴発しちゃったりするんだろうか
ちょっと怖いな

魔術って大きなもの動かせるのかな
それとも力の及ばない危険から、個人的に安全でいるためにしか使えないのか?
風の方向を自由に変えられたり、雨を思い通り降らせたり出来るのは見たけれど
それ以外の多くの人を動かす事は果たして可能なんだろうか。


365 : &ろいど :2015/06/23(火) 12:42:04
プラナパックの全身用作ってみたよ。
湿疹とか緩和すると良いけど(´・ω・)
「全身プラナパックをする」と念じてみてねん。

それにしても浄化シート実験のせいか熱っぽいし鈍い頭痛があって面白いぜ。
分身だと火も使わないし最高か(´ー`*)フフッ


366 : &ろいど :2015/06/23(火) 12:44:42
標識を立てることは出来るんじゃない。
標識通りに動くかはその人次第。


367 : waku :2015/06/23(火) 13:40:49
 魔術的な事では第2次世界大戦中、そっち方面からも
けっこうアプローチしていたみたいです。
 大昔の戦争は占いとかもっと色々、活用していたみたいですね。

サイキックなども軍事利用として色々研究されている面もあるみたいです。
 心理学的テクニックはビジネスでも使用されていますから、どこまでを魔術と
見るかは?難しいです。アイドルも勝手にアイドルと宣伝されてアイドルになって
しまいますからね。

 特別誰が決めたわけでもないのに何故か
アイドルとして見られるみたいな感じですね。
 個人で自称アイドルを名乗るのは難しいかも知れませんが^^;


368 : きのこ :2015/06/23(火) 14:17:29
全身プラナパックありがとう m(_ _)m
たすかるわ〜、なんか今年涼しいのにひどい湿疹できちゃって (´Д`;)
早速ためしてみたよ、効果上がって欲しい

昔から戦争の時って、呪術を使ってるよね
まるで効果なければずっと使うことはしないだろうから、何かしら効果はあるのかな
一番望むのは平和であることだけど
そうはいっても色々な思惑で世界は動いてるからね (´・ω・`)

金縛りの法がすごかったよ、まさかホントに出来ることだとは思わなかった
世の中には思いもしない不思議な力ってあるんだな〜って思った。


369 : waku :2015/06/23(火) 19:37:10
 ただ、昔からスピに頼るなみたいな事を
書き残されている書物もあるので、この辺りは昔の人も
良く知っていたのかも知れませんね。

 逆に動けなくなってしまう所もありますからね。

 方位が悪いとか日が悪いとかで決めてしまうと、
チャンスを逃してしまう事もありますからね。

 今日限りの限定販売のモノとか日が悪いから
買わないとかで決めてしまうとチャンスを逃してしまいますからね^^

 占いに頼って負けた国もありますからね^^


370 : きのこ :2015/06/23(火) 20:41:12
そうなんだよね〜
必ずしも思い通りいかないってとこがね (´Д`;)


371 : きのこ :2015/06/23(火) 22:50:37
&ろいどさん、全身のプラナ書き込んでくれたの見つけてすぐやってみた
今日はやたら暑くて汗出る気温だったんだけど
やって今まで何時間か、涼しかった昨日よりかゆみが落ち着いてるみたい (∩´∀`)∩ワーイ
何日かやってみないとはっきりはしないけど、少なくとも今日は楽な状態で過ごせたよ

それから、顔のプラナパック、どうやら効果ありな感じよ
やっぱりむくみが出にくくて、顎のあたりがスッキリしてきてる

ネットで顎の所にサロンパス貼って寝ると、小顔になるとかって出てるの見た
思うに、首のリンパの流れが良くなるんだろうなって思って読んだけど
サロンパスなんかそんな皮膚の弱いトコに貼ったら、かぶれ必定だからしたことは無いけど

もしかしたら&ろいどさんのプラナパックも、リンパの流れに影響与えてるのかもしれないね (*´∀`*)


372 : &ろいど :2015/06/24(水) 00:45:13
いいねいいね(*´ω`*)
そのまま楽になっていくといいねー。

浄化シートも扱えてるっぽいし分身ちゃん万能だわー。
改めてPSYRYUさん凄いわー( ´ ▽ ` )


373 : waku :2015/06/24(水) 09:20:58
 ヒーリングなどバランス調整の場合、複合的に行わないと中々、改善し難いかも
知れません。

 ここしばらくレイキヒーリング関連だけで集中して見ていましたが、
浄化、浄霊、チャクラバランスの修正など、色々行った方が良いかも知れません。

 オーレさんのアチューンメント関連もクンダリーニレイキにフォーカス
されている感もあるみたいですが、チャクラバランスとか、光系の浄化エネルギー、
フラワーエッセンスのエネルギーなど総合的にヒーリングして行く形かな?
とも考えています。
 
 
 アースライトワーカー
http://blog.livedoor.jp/inlakech-manannan/


374 : すちこ :2015/06/24(水) 11:02:36
さいりゅうさん ろいどさんに感謝はもちろんだけど 感心する
会ったこともないわたし達のためにいろいろ考えてくれてるんだもの
なかなか出来ることじゃないわよね

きのこさん 白い陶器のようなお肌も夢じゃないわね
(*´∀`*)
お茶さんも良かったねー
やっぱり日頃の行いが良いせいだわ!

わたし少し気が滅入ることがあるんだけど 考えても仕方ないのよね
ここのテクと天の御加護で乗り切ってハッピーな結果に間違いなしよ
(`・д・´)


375 : きのこ :2015/06/24(水) 12:14:35
そうだよ〜(∩´∀`)∩ワーイ

考えても仕方ない事は考えない!(`・ω・´)
自分が受け入れられるとこまでしか私も考えないもんね〜ヾ(@°▽°@)ノあはは
自分のキャパシティ超えることやろうとするからしんどくなるんだと
達観出来る程度は大人になったわ〜 (*´∀`*)

私はこの程度の人間である!
それが嫌でも今は越えられない!
君、今はそれでいいじゃないか!
と・・・もうひとりのわたしが慰めた
私は私の良き理解者で友人である(笑)\(^o^)人(^o^)/ トモダーチ

何事もなるようになるから心配すんな!

↑私の中の友達が、私へ送ってくれた語録より。


376 : &ろいど :2015/06/24(水) 12:34:28
俺は公開されてるテクを応用して楽しんでるだけだyo(*´ω`*)

好きな言葉
安心して苦しめ


377 : きのこ :2015/06/24(水) 13:28:09
自己の内側のサディズムとマソシズムが交互に感じられる

倒錯した傑作標語だね〜ヽ(*´∀`)ノ


378 : すちこ :2015/06/24(水) 15:15:33
優しいなぁ(┯_┯)

だよねぇ わたしの頭じゃ答えがわかんないんだからクヨクヨしても仕方ないわよね!

ろいどさん とりあえず安心だけど嫌なこともちょっとは経験したほうがいいってことなのかな

軽くなる深い言葉ねー
(*゚◇゚)


379 : きのこ :2015/06/24(水) 15:28:27
うんだあ〜
きのこさんもwakuさん的に「なんだこりゃあ?!」って調べまくってたわ
結局自分のわかるとこまでしかわかんねえ〜(;´Д`)
ってあきらめて、しゃ〜ないか・こんなもんだ!・・・(`・ω・´)

分かんない事はそのまま宙ぶらりんだわ(笑)
誰でもそなんだろうって思うよ
多数の中に埋没してぬくぬくしてるのもまた風流・・・ってもんでえ〜(*´∀`*)


380 : &ろいど :2015/06/24(水) 15:48:13
他人からもらう答えに答えはないyo
自分の中でゴニョゴニョ消化して答えを出さないとね(´ー`*)

あとあれ、求めるな!
欲しがるより今あるものを全部受け止めちゃいなyo

なんだねyoyo日和だね。


381 : すちこ :2015/06/24(水) 16:13:04
ろいどさん 今日はラップ日和だね(笑)
ここにお饅頭がある
食べたいのはケーキなんだけど お饅頭があることに感謝するわ!

宙ぶらりんかー
悩みながら大人になるのね
(´-`)


382 : きのこ :2015/06/24(水) 17:46:52
なんかね、わかんないしさ
もう自分が生きてる時間の中で
すべてを理解しなきゃってのはあきらめたわヾ(@°▽°@)ノあはは

だからって生まれ変わり信じてるわけでもなくて
他の人が私の変わりに何か見つけるんだろうな〜
それでいいよ、それで幸せ (*´∀`*)

そんな感じで今は少しペースダウンしてるよ
問題の核心にはタッチできたんだから、それ以上は・・・
まあいっか〜♪

逆説的だなと思いながら
手に出来るもの求めてる人の方が、欲が少ないのかもしれないね。


383 : &ろいど :2015/06/24(水) 18:05:13
まあ、求めるな、っていうのは消化できてないんだけどねー。
理想は満たされていて求める必要はないんだから。って言われてもねー。

拒絶しないで好きなものを選んでいくって言う感じかねー。


384 : waku :2015/06/24(水) 21:49:51
 けっこう知り過ぎて行くのも
夢が無くなって来る感じもあるでしょうね^^
 求めている時が一番楽しいかも知れませんよ。

 全てを悟ったとかの心境になると
何もやる気がなくなってしまうかもしれません。
 満たされてしまうみたいになると飽きてしまうとか、
目的が無くなるみたいになるかも知れません。

 足りないみたいに求めている心が満たされて行くと、
お金が無くても、満たされてしまうとか、欲望的な事柄が
薄れていくみたいになるかも知れません。

 
http://d.hatena.ne.jp/h6takahashi/20150312/1426207556


385 : きのこ :2015/06/24(水) 22:52:46
なんかねえ、なんでも突き詰めると同じになっちゃうじゃんって
思っちゃったかもしれない (;・∀・)
疑問と同時に答えが出ちゃうみたいな

しょうもない事また考えてるな〜って
一歩離れて自分を見て、白けてるかもしれない 
そんな事より今を生きたほうがイイよきっと・・・とかね

みんなに当てはまる話じゃないからね、私の今の状態だから
昔あまりにも何やら必死で探してたんで、脱力しちゃったんだと思う

人の話は、その人にしか当てはまらないから
私がこんな事言ってても、そうしなければ正解ではないなんてまったく思ってないからねえ
っていうか、多分これは失敗なのかもね、等と思う時もあるよ (*´∀`*)

それと、私が完璧に人生の秋を生きてるから
もっと若い人とは考え方が違ってると思う
若い時どんだけ走ったか (;´Д`)


386 : waku :2015/06/24(水) 23:24:47
 生きている以上、現実的な事柄を無視した生活は難しいでしょうね。
スピの生き方を目指す場合、実生活にゆとりが出来て暇にならないと
難しいかな?とか思います。
 スピ系を本業にされている方は、それが仕事ですが、普通の方は、
そこまで突っ込んだ世界では、やっぱり生きて行けないと思います。

 スピに生きたい場合、リアルの環境を整えていく事も大切でしょうね。

 悩みとカルマ1
http://reitore10.blog.fc2.com/blog-category-32.html


387 : きのこ :2015/06/24(水) 23:39:26
385読み返したら、なんか勘違いされそうなんで
老後にはいりつつある私の状態書いとくわ(笑)

年老いた自分ってどうやって受け入れるんだろうって疑問だったんだけど
実際そうなりつつある状態で、一つわかった〜(^o^)/

なんと外見とは裏腹に、中身は同じだった(笑)感覚的には、20代ぐらいから何の変化も無し!
いろんな経験して出す結論は若い時と違うけど
何かに夢中になるとかの感覚は昔のまんまなんだよね
もっと違う状態になるもんだとばっかり思ってたんだけど、意外と同じなのね ( ̄▽ ̄;)

人の成長って肉体の成長の頂点で終わるんだなと、長期観察して思った

ただし、385で書いた様な、少し自分から距離を置いて自分を観察してるのは
中年以降に出現した、ちょっと離人気味感覚
でも、そのちょっと離人気味な私が一番昔から変わってない私である不思議・・・

もしかすると肉体から離れる準備なのかもしれん Σ(´∀`;)


388 : きのこ :2015/06/24(水) 23:59:46
wakuさん、そうだねえ、環境が整ってないとできない事もあるよね

だけどさ、何かを夢中になってやってると
どうも同じ様な所へ行き着くみたいだなって思う
それが仕事でも趣味であってもね (ゝ。∂)

走り出したら止めれれない、そんな思いが連れて行ってくれる所ってあるんだと思うな
度を超えたおばかさんだから行ける場所なのかもね
クッキーさんもそんな一人だと思うし
すちこさんも一生懸命走ってるし
&ろいどさんも、がんたんくさんも走ってるぽいし
wakuさんだって、何故だか駆け足でしょ(笑)

何かが我々を呼んでるのだ〜(笑)
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ
              `J


389 : すちこ :2015/06/25(木) 00:16:52
そう!
鏡を見ないと 自分は小学生かもしれない って思う時あるわ

きのこさんとちょっと違うのは 二十歳の頃のほうが大人ぶってたかもしれない(笑)

あ だからロニさんに体操服着てるっぽいって言われたのか!

そう言えばロニさん 忙しくしてるのかな
あの人もあの人も最近来ないなー

でもあれだ ここに来て誰か居るとホッとする
きのこさん まだ幽体離脱しないでよっ!


390 : クッキー :2015/06/25(木) 10:00:57
おーやっぱりなーhttp://ja.what-character-are-you.com/m/ja/2723/result/16879.html


391 : きのこ :2015/06/25(木) 10:34:27
良い魔女グリンダになっちゃった (*´∀`*)
やっぱだよねえ〜♪

すちこさん、たしかに若い時は背伸びして大人ぶってたかも〜(笑)

もはや大人ぶる必要なんてないもんねえ〜大人そのもの!_| ̄|○
昔は恥ずかしくて出せなかったすのままの自分で
ど〜やあ!とツラの皮厚く生きてまっせ〜ヽ(*´∀`)ノ


392 : &ろいど :2015/06/25(木) 12:09:10
ヴォルデモート卿(´・ω・)
誰だろうと調べたらハリーポッターの敵だったわε- (´ー`*)フッ


393 : きのこ :2015/06/25(木) 12:31:34
つ・ついに、名前を呼んではいけないあの人になってしまわれたか・・・

(´・ω・)ω・`)ひー    単語の成り立ち調べたら、死と飛翔だって
/⌒ つ⊂⌒ヽこわい       意味深・・・・(笑)


394 : すちこ :2015/06/25(木) 12:43:56
ダンブルドア先生が良かったけど アーサー王だってー
強いよ(`・д・´)

きのこさんは ぴったりな気がする(笑)
やっぱりな ってクッキーさんは誰だったのー?
ハリー・ポッター?
まさか 名前を言ってはならなり例の人(◎-◎;)!!!


395 : &ろいど :2015/06/25(木) 12:53:15
クッキーさんはポッターみたいだよ。


396 : きのこ :2015/06/25(木) 13:18:03
すちこさん、もしかして武器は剣を選んだでしょ?
私も剣選んだわ(笑)


397 : &ろいど :2015/06/25(木) 19:12:13
何だかんだで収穫したてのシソの香りが一番癒されるな(*´ω`*)


398 : きのこ :2015/06/25(木) 21:59:46
シソの香りっていいよねえ〜
去年までは植えた覚えないのにどっかからひょっこり出てきてた
今年はみないわ、さすがになくなったみたい
代わりにレモンバームが茂り放題なんだけど
使い道がない (;´д`)
&ろいどさんも庭仕事するのね

しそを薄切りの豚肉の上に敷いて巻き巻き
塩コショウしてフライパンで焼くと
(゚д゚)ウマー


399 : きのこ :2015/06/25(木) 22:00:42
↑青じそでネ


400 : &ろいど :2015/06/25(木) 22:53:54
鶏肉に挟む奴好きだわー。

家庭菜園レベルなのに親戚から肥料80キロもらって途方に暮れるぼく。


401 : きのこ :2015/06/25(木) 23:49:09
鶏肉に挟むのやったことないわ
なんか美味しそう、明日やってみようかな
チーズとか合わせて、トマトソースかけてみたい感じ♡

肥料80キロは置き場所にも困りそうな量ね(笑)
まさか化成肥料だったりして・・・(;・∀・)


402 : &ろいど :2015/06/26(金) 00:03:28
鶏肉にシソと梅干し挟むの(*´ω`*)

鶏糞と堆肥かな、確か。
取りあえず隅っこに積んでるわ(´・ω・)


403 : きのこ :2015/06/26(金) 11:41:11
鶏糞はかなり臭うよね、効果的な肥料なんで使いたいけど
庭に撒くのは近所から苦情が出かねないんで、使ってないわ (;´д`)

梅干とシソ、レシピもらった〜(∩´∀`)∩ワーイ

夕べ愚息に頭来て怒ったんだけど
その後怒りが自分の方へ回っちゃって、ちょっと鬱々としてたもんで
どんもぬこ実験にちょうどいいじゃんΣ(´∀`;)
やってみたわ〜(笑)
愚痴ページどんも唱えたら
即効で心のわだかまりが吸い込まれて消えるの実感した

最近あんま自己嫌悪に陥るほどの事が無いんで
愚痴ページの効果実感したことなかったけど、効くんだね
体感としては、何故か心(心臓あたり)に吸い込まれて消えていったの

考えたって仕方がなくて、消えてもらうより他使い用がないマイナスな気分は
愚痴ページどんもでその都度消すと、精神的に健康でいられるかもしれないって思った (*´∀`*)
嫌な気分が薄れると、前向きに考えられるようになれるかもね。


404 : きのこ :2015/06/26(金) 12:01:52
28日のフラワー充電は、抹茶入れとく棗に充電する予定
抹茶そのものに充電する方がいいのかもしれないけど
すぐ無くなっちゃうんで(高すぎて大量購入が無理)

抹茶入れたままにしてる時間が長いんだから
2時充電もしっかり出来るのではないかと期待((o(´∀`)o))ワクワク

フラワー充電が始まった時充電した自作ミニ蓮の花
いつもなら作ってしばらくすると、見飽きて感動もなくなりショボく感じるんだけど
充電の効果なのか、あいかわらずイキイキきれいに見える
フラワー充電は体感が無い自然なもので、分かりづらかったけれど
今更見た目で実感〜(*´∀`*)


405 : はるさん :2015/06/26(金) 13:31:48
うだうだながらも、家具を動かして寝る部屋変えて、、私に優しい家になってきた。
これで瞑想できそうだ。どうなりたいとかは特にないけれど、衣食住の保証とかは
安心したい
でもやる気なくても30分でも毎日やるとすすむんだなあ、と実感した6月でした。
私、ポッターでした


406 : &ろいど :2015/06/26(金) 17:57:29
継続は力だからねえ。


407 : &ろいど :2015/06/26(金) 21:22:59
似たようなエネルギーが量産されていくとどっちのエネルギーが効果的ですか、っていう流れになりそうだのう(´・ω・)
なかなか難しいものだなあ。
かくいう私もムダ毛抑制エネルギー作ってもらったけど被るというry
被りそうもない植物活性化エネルギーでも依頼してこよう(´ω`)


408 : waku :2015/06/26(金) 21:33:00
 
 フリーエネルギーとトーラス論
http://www.tunami-shelter.jp/%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%AD%A6/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%B9%E8%AB%96/


409 : &ろいど :2015/06/27(土) 01:18:27
Browneさん、先日の羽衣の話、色々考えてたんだけど、どうにも若羽とかぶるんで悩んだ結果、エステティシャンな分身作ればいいんじゃなかろうか。
焔の彼方みたいに短時間召喚タイプがよさそう。アロマページの応用もきくし、プラナでローション作ってマッサージしてもらうと効果ありそう。

言い忘れたけど焔の彼方は30分で帰っちゃうので実験するときは注意してねん。


410 : Browne :2015/06/27(土) 01:24:27
羽衣検討してくれてありがとう。
エステティシャンな分身いいねー

こんな時間まで起きていたら美容に悪いね(-"-;)


411 : waku :2015/06/27(土) 09:04:29
 スピネタでツインソウルとか言われますが、この辺りはどうなのか?けっこう
謎の部分です。

ツインソウルってほんとうにいるの?
https://twinsouls999.wordpress.com/2015/05/18/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%80%80%E5%88%A5%E3%82%8C%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%EF%BC%884%EF%BC%89/

ツインソウルのまとめ
http://occultlob.hatenablog.com/entry/2015/03/20/203224


412 : &ろいど :2015/06/27(土) 09:26:19
冷静に考えたら羽衣の話からはだいぶ離れたな、まあいっか(´ー`*)


413 : waku :2015/06/27(土) 09:37:07
 ソウルメイトとツインソウルは、また、別みたいな感じです。

ソウルメイトって本当にいるの?特徴と見つけ方
 http://matome.naver.jp/odai/2139911773696252601


414 : waku :2015/06/27(土) 10:04:17
他にも偽ツインソウルもいるみたいです^^;

 偽ツインソウルの特徴・見抜く方法1
http://ascensiontokyo.blogspot.jp/2015/02/blog-post_11.html

偽ツインソウルの特徴・見抜く方法2
http://ascensiontokyo.blogspot.jp/2015/02/blog-post_24.html

偽ツインソウルの特徴・見抜く方法3
http://ascensiontokyo.blogspot.jp/2015/02/blog-post_26.html


415 : きのこ :2015/06/27(土) 13:52:26
ツインソウル自体がない可能性ってのもあるっしょ (´ε`;)
あんまりその事にとらわれないで、いい人と知り合ったら魂の同伴者って思う

結婚や恋愛が上手くいかなくなる場合
知り合ったときは同じ成長過程で気が合うんだけれど
時間の経過と共に、心理的成長が違って来るんだよね
そうなると違和感や反発や、分かり合えない孤独を感じて
さようなら( ´・ω・`)ノ~バイバイ

嫌いになるって事よりも、話が通じ合わない感じになるんだよね

だけど、こんな心理的な説明じゃ納得出来ない事も起きることがあるよ
まるっきり面識のなかった、同じ体の特徴を持った人と何故だか偶然知り合った事がある
そんな見た目が好きとかじゃまるきりなくて、気がついたら同じだった

その時思ったのは、その人達が私とツインソウルなんじゃなくて
その2人がツインソウルって考えられるなって事
まるきり面識がない2人が何故だか同じ人を通して、間接的に関係を持ってるのかもしれない
そんな不思議な感じがした

ツインソウルって言葉で限定される事より
もっと不思議な関係が見えない世界では広がってると思うな。


416 : waku :2015/06/27(土) 18:21:57
 私もこの辺りは、何とも判断が付き難いのですがある程度、
統計学的にそういった現象の特徴として見るのかな?みたいな感じです。

 後付論になるのか?その辺りは不明ですが、多分、そういった感じの事が
あると思います。
 私の場合、ツインソウルのまとめ に書かれている感じで、大変な目に
合いましたからね^^;

 魂の成長の為になるより、人間不信になるとか、誰を信じていいのか?
本当に好きな相手は誰?とか、どうして良いのか?分らなくなった感じです。


417 : きのこ :2015/06/27(土) 18:45:24
そうだよね、何故だか同じ様な出来事って、固まってやって来るみたいに思えるよね
主に嫌な出来事を覚えてるんだけど、何故こんな事が続けて起きるんだろうって
そんな時は絶望しそうになったわ (;´д`)

多分だけどツインソウルみたいな対人関係は、心理学で十分説明出来る事を
スピ関係の人がスピ用語で説明してるだけかなって思う (;・∀・)

だけど同じ出来事が固まってやって来るのは、心理学だけでは説明しにくいんだよね
もしかするとその辺からがホントのスピ領域の話かなって考えてる。


418 : waku :2015/06/27(土) 22:57:38
やっぱり彼女さんの場合、
ツインソウル(ツインフレイム)的かも知れませんね。

 私の場合、心理学より統計学的だと思うのは、状況設定から何故か
共通して来るパターンみたいなのがあるからだと思います。

 心理学的でしたら、精神的な癒しとかになるかも知れませんが、
完全に生き方とか環境変化まで起こるのですから、やっぱり心理学
的だけでは説明が付き難いかも知れません。

 ソウルメイト的な感じでは、彼女さんの前の彼女さんの方が、
性格的にとか一致しているみたいに思っていましたから、彼女さんの
場合、ツインソウル的なのは性格的に見ると私とは正反対な感じでしたからね。


419 : きのこ :2015/06/27(土) 23:28:14
共通して起きるパターンか・・・
そうだねえ、同じ様な事が何度も続くのは、共通するパターンって言えるかもしれないね
それをどうやって自分に納得させるか、各自で違うかもしれないね

私の場合はそのパターンを認識したら、それを心理学的に考えるかな
多分wakuさんは、何かの数学的パターンが物事を起こさせてるって考えたいのよね
宗教的に考える人からみたら、両方ともそんなんじゃダメだって思われるだろうね (*´∀`*)

wakuさんは物理学の専門的な本読んだことあるの?
私は興味あるものにどんどん移り変わってく読書してたから、多少読んだ
面白いよ彼らの数学は、画家の絵の具みたいだ
自分のひらめきを数字で表現してる、私達の知ってる算数じゃないみたい
天才だから誰も知らないひらめきを捉えて、数字でそれを美的に表現してるらしい
きっと彼らには、上手く証明された方程式はとても美しく見えるんだろうね
私には数学的な才能がまるで欠けてるんで、その美しさを感じることができないのが
とても残念だわ (;´д`)

なんの脈絡もない話になっちゃった(笑)


420 : 名無しさん :2015/06/28(日) 00:09:06
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1,まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2,1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3,3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5,8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6,最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


421 : きのこ :2015/06/28(日) 00:22:02
なんでこんなとこにチェーンメールまがい?
ここ平均年齢高いんで、やる人いないと思うよ (;・∀・)


422 : &ろいど :2015/06/28(日) 01:27:23
まったりは平均年齢高いけど他のスレは結構フレッシュよねえ(´・ω・)


423 : クッキー :2015/06/28(日) 04:02:24
私のハートはいつもフレッシュ!

FREE&ETERNAL♬


424 : waku :2015/06/28(日) 10:41:31
 統計的に見るのは、風水も色々な状況から
こうなるみたいな組み合わせが色々あるからです。
 貧乏な人の住む家とお金持ちの住む家では、お金持ちの家の方が
片付いていてキレイだ。とか、色々と共通するパターンから見る感じですね。

 ツインソウルと思われる相手に合うと、色々と人生に変化が現れる説も、
知り合いでも共通する所がありましたからね。

 その方は失恋のショックでヤケになり多額の借金を作り、
そのまま落ちて行き、追い詰められて、あるキッカケから、
一気に成功して社長さんになりましたからね^^


425 : きのこ :2015/06/28(日) 10:43:46
上がってるとこにも書いてあったね (´・ω・`)

私は中身はこんなもんなんで、見た目のフレッシュさ熱望・・・♡

&ろいどさんはここの平均年齢下げてくれてるって思っているわけだが
まさか下がらないってこともありうるの?Σ(´∀`;)


426 : きのこ :2015/06/28(日) 10:53:17
wakuさん、ツインソウルに会えたから人生が変わる・・・そうかもしれないとは思う
だけどツインソウルに会うように仕組んだ、もっと深いところでの動きが知りたいって思う
そんな私がいるのだわ (;・∀・)

そんな気持ちに追い立てられて、思いっきり走ってしまった (;´д`)
組み合わせだけでは同じことは起こせない不思議。


427 : &ろいど :2015/06/28(日) 12:39:13
>>425
大丈夫下げてますよ(´ー`*)フッ

ツインソウルっていう概念はあるんだろうけど肉体があるうちは分からんでしょ。
気にしないで楽しむのが一番(*´ω`*)


428 : きのこ :2015/06/28(日) 13:02:10
下げてくれてて安心したわ (*´∀`*)

そうだねえ、今を楽しむのが一番大事かもしれない
色々悩んでしまうと、リアルな今を取り逃がして永遠に帰っては来ないね
考える事の大半は、今を生きる事からの逃避じゃないのか等と思う。


429 : waku :2015/06/28(日) 13:03:19
 ハイヤーセルフレベルでしょうね^^
ガイドさんもそういった方向に向わせる
みたいなのもあるのだと思います。

 ただ、選ぶか?選ばないか?は、本人しだいでしょうね。

 一気に変りたいとか人生を変えたいとか思ったら、ガイドさんに
『私の人生をもっと劇的に変化する用にお願いします^^』とか、ハイヤーセルフ
にお願いするのもよいかもしれません。

 きのこさんも最加速をお願いします。もっと劇的な変化を望みます。
とか、お願いしてみるのも良いかもしれませんね^^

 どうなるのかは?不明です^^


430 : きのこ :2015/06/28(日) 13:18:19
(*´∀`*) 頼まなくても加速してしまうという問題が・・・ (;´д`)

たぶんねえ、もう気が済んだと思うわ、普通でエエわって感じ
&ろいどさんじゃないけど、肉体もってると出来る事の限界って認めざる負えないかもね

悠久の時間で漂うことにしたわ〜(∩´∀`)∩ワーイ
リンネ信じてなくて悠久の時間ってのもわかりにくいけど(笑)


431 : きのこ :2015/06/28(日) 13:25:41
それとねえ、変わらないでいられる人なんていないかな (*´∀`*)
刻一刻人は変わり続ける
時間の中の私達ってそれが普通よ

その変わり続ける自分を認識できなくしてるのが、考えてしまう自分かな
本当は瞬間を生きて瞬間で終わってるのに
まるで変わらない自分がいるように思えるのは、マーヤに取り込まれてるからかもよ(笑)


432 : &ろいど :2015/06/28(日) 13:56:18
マッサージで調べ物してたらセルライト、セルライトで思い出すのはむきだしの光子(・з・)そう自由よ。
https://youtu.be/q4Oe3fvmZDI


433 : きのこ :2015/06/28(日) 15:29:40
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-、何本もの光を束ねた織物の、なんと甘美な美しさよ

触ろうと手を伸ばしても

その布は重さを持たず手触りを確かめることなど不可能なのだ

故に、何びともこの布を所有することは出来ぬ

宇宙の全存在を己の内に織り上げる、美しき光の布

我はただ愛でるのみ。


434 : waku :2015/06/28(日) 16:45:09
 ヒーリングについての検証は、しばらくお休みして、今度は、
スピ的に怪しい場所の浄化について検証して見ます^^

 個人的に見ると
おかしな場所みたいなのが影響しているのでは?と考えています。

 心霊スポットに存在する奇妙な共通点!霊現象は科学的に解明できるのか?
http://soyokazesokuhou.com/shinreispot/


435 : waku :2015/06/28(日) 17:15:41
霊感を上げる動画
https://www.youtube.com/watch?v=k4ikvyyfcxg

聴くと幽霊が出現する動画 / 19Hzの音を聴くと幽霊が見える
https://www.youtube.com/watch?v=6BXHKXToVQ4


やりすぎ都市伝説㉗!島田秀平が紹介するその年の運勢が数字でわかる占い方法!
http://俺の都市伝説.jp/shimada-340

オンライン・ノーシス講座
http://gnosticlight.info/ogc/a0index.htm

直感力を開花させる852Hz It is blooming intuition
https://www.youtube.com/watch?v=DgCqL9C8Us4

ハイヤーセルフとつながる体質になるために
https://www.youtube.com/watch?v=-Aj5cfVmJhs

ハイヤーセルフとつながる練習
https://www.youtube.com/watch?v=b2fjyvTTXDg

霊感が高まるCD〜鑑定士・霊能力者・ヒーラーの為のセッションCD
http://www.dlmarket.jp/products/detail/242958

ライト・ボディヒーリング 人間の体における5層の区別とそこに関与するコード
ttp://ameblo.jp/takeshi-hikari/entry-12043220177.html


436 : すちこ :2015/06/28(日) 21:41:27
も〜!風邪ひいちゃってテンションガタ落ちだったし(泣)
だいぶ良くなったけど やっぱりみんなが健康でいることが1番ありがたいわねぇ
(`・д・´)


437 : きのこ :2015/06/29(月) 00:04:23
すちこさん、風邪ひいちゃったのね (´・ω・`)
なんか見かけないからどうしたのかなって思ってた
暑かったり寒かったりするからね、体調崩しやすいね

お薬飲んで、ゆっくり眠って、早く元気になってね (*´∀`*)


438 : クッキー :2015/06/29(月) 00:41:44
クスリなんか飲まんでもええ。
各種ウイルスが感染した時の免疫反応が風邪の諸症状。
飲むのは水だけ。暖かくしてしっかり汗をかく。
代謝促進することで勝手に治る!


439 : waku :2015/06/29(月) 08:27:12
薬以外となれば、後はヒーングとかでしょうね^^お大事に。


440 : waku :2015/06/29(月) 08:33:38
 この時期はアジサイの花が咲く頃です。
アジサイも魔除けとして言われているので
昔から魔除けみたいなのは色々行っていたのでしょうね。

 現代の場合、魔除けみたいなことに関して、
無頓着になったりしている所もあるのかも知れません。


441 : waku :2015/06/29(月) 08:38:34
 私の場合、ウインドチャイムを玄関に付けています。
高音の金属音も魔除け効果になると言われています。
 
 夏になると金属の風鈴とか色々ありますが
波動的な観点で見ると、高音の波動には魔除け効果があるのかも知れません。

 クリスタルチューナーもそんな感じで高音の波動効果みたいな感じでしょうね。

 最近は音楽などもありますから、それも良いのかもしれません。


442 : waku :2015/06/29(月) 08:47:47
 魔除けの石としては赤玉石も有名です。高額なモノになると、手が出無い
感じですが、庭石とかもあります。
 ヒスイも中国ではパワーストーンとして重宝されていた時期もあるみたいです。
 
 ペリドットも魔除け効果があるとか言われています。
香港などの風水では、アメジストドームを玄関に置くとか、縁起担ぎみたいな感じ
でどこでも行っていると思います。


443 : waku :2015/06/29(月) 09:00:53
 他では家相とか風水もけっこう気にする人は気にするみたいですが、
地道に色々調べて見ると、スピ業界に限らずどの業種も同じだと思いますが、
類似情報が多くなったり簡略したものとか安いモノとか色々出回るので本当の
意味での本物を探り当てるのは難しいかも知れません。


444 : きのこ :2015/06/29(月) 10:38:53
風水関係で本物らしきのは
一般人が気軽に買える値段じゃなさそう(;・∀・)

クッキーちゃん、あくまで薬無し?
頑張るのね (*´∀`*)
ヒーリング効くかどうか賭けなんだもん
それに人にしてもらうと高杉
薬は薬師如来の現代的具現化だと楽観して飲んでるわ〜♪(-人-)

昔さ、新興宗教の人が薬は飲むな、医者にもかかるな
信仰心があれば必ず治る!って言って、それ信じた人がかなりひどい事になったよ
そんなの見たり聞いたりしてきたから
ヒーリング受けたとしても、薬併用だなって思う
痛みや熱を我慢すると、そのストレスや消耗で治りも遅いんじゃないかと思う
両方のいいとこ合わせた方が効果は大きいんじゃないかと・・・

ところで香港で新しいインフルエンザ出来ちゃって、流行中らしい
喘息あるんで、罹患したくないよ〜(´;ω;`)


445 : すちこ :2015/06/29(月) 10:58:05
きのこさん クッキーさん wakuさん
ありがとう

結局 病院行って薬飲んだんだけど やっぱり薬って嫌なのよ
そこで思ったんだけど 治癒回復のシートやページ
あれ 治りますように ってお願いしてたんだけど自然治癒力が増えるようにとか 免疫力が上がるようにしたらいいかなって

ちなみに申し訳ないとは思いつつ 祈りスレでも祈らせてもらったんだけど うちの旦那腰の手術したのよね
なんとなく
[わたしのことは気に入らなくても旦那さんのことは嫌いにならないで!]と前田敦ちゃん的な感じよ
( ̄▽ ̄;)
それにここで書き込むと個人的に誰かさんたちも少し気が滅入ってしまうかもしれないって思ったから(笑)
てな訳で気が重かったのは そのせいでもあったんだけど

でね これも思ったの
まわりが脅すのよ 手術しても同じだとか多少歩けるならしないほうがいいんじゃない? とか
そんなことくらい本人もわたしも考えた末のことなのにな ってふんふんとは聞いてたんだけどね
まぁなんやかんやで順調に今日からリハビリなんだけど わたしひどい風邪ひいたの何年かぶりだったのよ
しかもなんでこんな時に(泣)って思ったんだけど もしかして痛み分けじゃなかろうか と!
勝手な想像だけど( ̄∀ ̄)

なにはともあれ このサイトやさいりゅうさん皆さんに足向けて寝られないわ!
あー でも四方八方に居るものね
向けてたらごめんなさい
(><)


446 : きのこ :2015/06/29(月) 11:33:42
(*´∀`*) 気が滅入るのはもっと他の事
すちこちゃん気を使いすぎよ〜

腰はね痛みがひどいもんね、私も手術しろって言われた
手術怖いから、ボルタレンでひたすら我慢よ(笑)
神経圧迫して歩けなくなる事もあるから、手術の決心が出来たならそれでOKよ
実は私足がまともに動かなくなってて、神経症状バッチリだったの
だけど手術の怖さが上回ってどうしよう〜って悩んだわ (;´Д`)

そんな時いつもの事なんだけど、なんだかこのまま痛みに耐えてればなんとかなる!
そんな確信が閃いたんで、失敗しても自分の体だからまあいっかあ〜ってなっただけの事よ
ダメな時の事考えて、杖はあれにしようとか、おむつ生活になるかもねとか考えた上での決行だったわ(笑)
手術するべきだ!って閃いたら、手術してたよ♪

手術決意したって事は、よほどの痛みがあったんでしょう
今後は痛みが取れて生活しやすくなると思うよ (∩´∀`)∩ワーイ


447 : すちこ :2015/06/29(月) 13:06:38
足つるし痺れてたしちょっと歩くのも辛そうだったよ
それでも仕事行ってたんだけどね
こりゃもう限界 って勇気を振り絞ったらしい

ヘルニアは自然に治ることもあるみたいだね
旦那は なんとか狭窄症?って言われたよ
わたしは針とかお灸で治んないかな
って思ってたんだけど 本人の閃きに任せた(笑)
普通にてくてく歩けるようになったら幸せだなぁ(´-`)
って言ってるわ


448 : waku :2015/06/29(月) 13:49:33
 腰痛の方で針とか整体とか
色々行かれている方がいます。他では温泉とか色々です。
 
 一回で治るよりも、定期的に通うみたいな感じでしょうね。
喘息持ちの方で針をうたれたら呼吸がラクになると、言われていました。

 その方にも尋ねてみましたが完治までは行かないみたいなので
定期的に行かれているそうです。この辺りは色々みたいです。


449 : すちこ :2015/06/29(月) 14:07:06
そうか そう言えば
わたしはぎっくり腰で2日ほど針をやってもらったら楽になって それから行ってないけど 常連さんみたいな人達が結構居たわ!

なんかさ なんでも一瞬で治る何か奇跡的なもの欲しいわねぇ


450 : クッキー :2015/06/29(月) 14:15:32
原因を…タバコ、肉食、砂糖、怒り、冷たい飲食物、悪い姿勢
etc.


451 : クッキー :2015/06/29(月) 14:23:02
あーそれと熱い風呂、シャワーのみの入浴も腰を傷める。


452 : きのこ :2015/06/29(月) 14:49:26
脊柱管狭窄症だったんだね
あれ歩行途中で歩けなくなったりすんで
しょっちゅう休まなきゃいけなくなるって聞いたわ

仕事しなきゃいけないわけだから、かなり辛かっただろうね

針効くんだけど、元にある原因が無くならないと又出ちゃうんだよね
ぎっくり腰とかには効果的かも

私はヘルニアなんだけど、半年ほど強烈な痛み薬でごまかして
(あまりに痛みが強烈で多少我慢出来やすくなる程度だったけど(;´Д`))
4年後又違う場所ヘルニア出てMRI撮ったら、元の場所はまるきり消えてたよ

なんか軟骨が弱くてヘルニアになりやすい人っているって話だった

腰痛対策で一番大切な事は、腹筋と背筋を付ける事かな
姿勢悪くなると脊椎に絶対良くないわ
姿勢を良くするには毎日5分でいいから、意識して姿勢良くするといいよ
私はその頃毎日買い物いってたから
買い物の間お腹と背中意識してまっすぐな姿勢を保たせてた
毎日5分でもそうやってると、お腹が凹んで来るんだよね
筋肉ついて自前のコルセットが出来るんだわ

キツイ運動は続かないんだけど、これは成功だったよ

多少筋肉ついてくると、姿勢よくしてるのが当たり前になるから
苦痛じゃなく自然に腹筋と背筋鍛えてることになるみたいよ。


453 : waku :2015/06/29(月) 16:45:00
 風水では、香港とかけっこうこだわっている感じです。
後、沖縄とかも風水の影響がある感じです。

 香港ライフと風水
http://www.hongkongnavi.com/special/5049965


 日本本土は陰陽師と家相みたいなイメージが強いかも知れません。

 神社で家相を見てもらえる所もあります、代々伝わる家相の書物から
見るみたいな感じらしいです。


454 : すちこ :2015/06/29(月) 17:50:45
うーん クッキーさんの原因の中で当てはまると言えば うちの旦那ちょっと甘い物好きなとこかなぁ

姿勢は大事だね
わたしも気をつける!
頭の上に辞書乗せてる感じで練習するわ

最近ヨガも行ってないのよね
生徒さん増えたら料金上がったの!
1回行ったら一時間そこそこで1500円よ
晩ご飯の買い物出来るわ
( ̄▽ ̄;)


455 : きのこ :2015/06/29(月) 19:34:01
一回1500円は痛いわ〜(;´Д`)

独身の人には実感ないかもしれないけど
子供いるとものすご〜くお金いるんだわ〜
千円2千円が出しにくいの (;・∀・)
きっとなんてケチな事言ってるんだろう、自己投資じゃないとか思われるだろうけど
それが出来にくい状況で子育てするのよ〜

お母さん達のしてる事、言ってる事ケチくさいなんて言ってくれんな〜
我々は自分の身を削って子供にご飯食べさせたり
着せたり、教育受けさせてるの (´;ω;`)

だからここで無料で色々使わせてもらえるのって、救いなの。


456 : waku :2015/06/29(月) 19:53:14
 営業の場合、ボランティアでは、無いですからね^^;
一回の食事3000円、安いわ。
みたいな方もいますし子供さんも英語のレッスンとか、
スポーツジムに通わせている方もいますからね^^;

 子供さんの塾とかレッスン料もけっこう高額ですからね^^


457 : waku :2015/06/29(月) 20:18:26
 例えば、私の子供の教育費に毎月30万支払って塾とかスポーツジム
とか通わせていて、大変で、お金が無いから無料にしてとか言われたら、
私の場合、断りますけどね^^
 それは自分勝手な考え方にもなりますからね。
結婚しない方は、子育てとか家事とか大変な思いをしたくないから、
結婚しないみたいな考えの方もいます。
 私がお見合いした方とか、そんな感じでしたからね^^

 有名大学卒業後、銀行員でマンションを所有していて毎シーズン、
海外旅行されているそうです^^;

 合理的な考えとも言えますが、私の場合、苦手な感じですね。
セレブな生活=勝ち組みたいな感じで、私の感覚とは違いますからね。

 お金があって自由に自分らしく生きるといった考え方では、現実的な
考え方でもありますからね。老後も施設にはいれるだけのお金が
あって、特別困らないでしょ?みたいな感覚かも知れませんね^^

 地味な生活=負け組み的な感じもありますからね^^


458 : きのこ :2015/06/29(月) 23:10:12
ピンからキリまでいろんな生活の人いるけどね
大抵はごく普通〜の生活してんのよ
それで家買って、子どもの学費出すって相当な苦労よ〜(;´Д`)

子どもの学費に30万出せる人は、スピにも相当なお金かけられる人だと思うわ
そういう人はそういう世界で生きてるから、普通の人と同じ所にはいないね(笑)

wakuさんは少し経済観念が異質かもよ (;・∀・)
まあまだ独身だし、子育て経済はわからんで当然だけどね
多分ここでは子どものお稽古代に30万かけて、お金ないのって人の心配はいらないと
長年の人生経験からおばちゃんは断言できる (`・ω・´)


459 : きのこ :2015/06/29(月) 23:12:51
ちなみに子供2人大学いかせたら、家一軒立ちますですよ_| ̄|○


460 : きのこ :2015/06/30(火) 02:04:29
なんだろうね、若い時には欲しいものいっぱいあったのに
今はどうしても欲しいものって、ないんだわ

お金なきゃ、心配も増えるんでそこそこあったほうが困らないけど
お金がいっぱいあってもそれほど幸せとは感じなかった
うちの仕事がヒルエラキーの外だからかもしれないし
単に年取って、大抵の事に飽きたのかも

贅沢を知らないわけじゃなくて、充分知ってる
何見ても一番上質なものに目がいっちゃう(笑)
とても買える値段じゃないから、買うこともないけど
だからって、残念とも思わなくなちゃった
所詮ものだもの、その程度のものだもの

なんかいろんな欲望から開放されつつあるわ
そんな今が心地いいかも
幽体離脱まじかなのかも〜(*´∀`*)

なんか今ならスルッと向こう側へいけそう♪


461 : きのこ :2015/06/30(火) 12:16:36
何を手に入れたら満足できるんだろう
あれを買えばいい気分になれるに違いないって、手に入れても
その興奮はすぐ冷めちゃうのよね
そして又別のものが私を身近に置いておくとし幸せな気分になれるよ〜って誘う
その繰り返しだったわ(笑)

何が私を一番安心させてくれるんだろう
ここでも他の人が言ってるけど、この世では家内安全なのかな
でもそれだって永遠には続かない

なんだかねえ、今までの自分の求めて来たもの振り返ると
結局、変わらない永遠を求めてたんじゃないかって思う
変わらない何かが物であり手に入れられると勘違いしてたんじゃないかと

テレビ見てたら、老人の意識変化についてやってた
80ぐらいになると、それまでの得られない焦燥感が無くなって
自分の今までの人生を悔やむことが少なくなって行くんだって
これでよし、何もかもはこれで良かった、そんな気分になるらしい

旅立ちの準備なんだろうなって思う
すこしずつあちら側へ移行してるんだろうな

人生には季節があって、ある季節を十分に味わうと、次の季節が巡って来るみたい
大人になろうと背伸びする季節
愛し合いたいと求める季節
お金で自分を確かめたいと思う季節
全てを手に入れたいと思いながら、それは叶えられないと、ほのかに感じる季節

なんだかね、ちょっと急ぎすぎたのかな?なんて思う
もう少しこの世にいなきゃならないんだろうけど
この世に引き止める欲望が、涸れて来つつあるわ

なんとなく生きるってのがこれからの勉強だったりするのかな

クッキーさんから指導が入りそうな現状だなと、自分でも思う (;・∀・)
クッキーさんは相変わらす走ってるもんね
自分が走ってるなんて意識なく、風みたいに早く進んでるように思う
多少羨ましくもあり、自分が同じ事やったら疲れそうでもあり

私はこんなもんで、まあいっかあ〜(*´∀`*)
人それぞれ、人それぞれ。


462 : きのこ :2015/06/30(火) 12:21:03
リモートビューイング

海が浮かんだわ、神秘のお部屋の最初のページみたいな
白い光の中の、水色の海
多分私の願望(笑)


463 : &ろいど :2015/06/30(火) 12:48:20
老人は95くらいでもう一段階進化するね。
祖母の問題がどうしょうもないからダークサイド&ロイドが顔を出しちゃうぜ(・з・)ぷー


464 : waku :2015/06/30(火) 12:51:01
 経済観念は、人それぞれですからね。
お金持ちの方とか、そういった感じでなんとなく
生まれ持ったエネルギー的な器の違いがそれぞれあるのかも知れませんね^^

 それぞれの金銭的感覚とか制限の上限が上みたいな感じです。

 説明が難しいので、生まれ持った星みたいなのもあるのかも知れません。


465 : きのこ :2015/06/30(火) 13:23:53
それはしょうがないかもよ
もはや体がまとまりを欠きつつあるんで、しだいに精神も統制できなくなるんだよね
自分の周りの終わりつつある人見てると
どうも後付けの倫理感が最初に機能しなくなるみたいだよ

老人が怒りっぽくなるのは、人と仲良くやってくのが後付けで獲得されたものだからだと思う
きちんと躾されなかった子供は、自分のやりたいことを止める事が出来なくて、わがままよ
自己を最優先にするのが本能なんだろうね

でも大人しくなっていくお年寄りもいるんで、もって生まれた性格があらわになって行くとも言えるね
生まれたての赤ちゃんでも性格みたいのがあるもんね

うちも母親がとにかく被害妄想じみて、こないだも私に一方的な電話掛けて来たよ (ヽ'ω`)
私には無関係な事なのに、私のせいみたいにものすごい言い方
そして興奮した最後に、私がいつもボケたって言うって憤慨してる
言うわけないっしょ(笑)
ボケた人にボケたって言って何になるんだ (`・ω・´)
本当のところ、おかしくなってゆく自分自身を自分自身が恐怖してるんだけど
元々賢い人でもないし記憶もかけ始めてるから、不安な原因は一番当たりやすい私へ向かうんだね(笑)

老人が意固地になってゆくのは
まとまりがつかなくなってゆく自分を、なんとかまとめようとする最後の挑戦だと思う
新しい記憶をきちんと保持出来ないから
変わってゆく思考はとんでもなく危険なんだと思う

年寄りはほどけて行く思考を必死で自分に巻き付けようとしてるんだよね
解体して行く人間をそばで見てるって、物悲しいし
しまいには腹立たしいんだよね _| ̄|○

その嵐も何年かでおちつくと思う、崩壊は始まると早いから
心だけ崩壊はしないんだよ、心は体の一部分だから
そう思って、今残っている部分で心安らげるものがあったら
その部分でいい思い出作っとこうね
失われてしまったら後悔しても、もう帰って来ることはないから。


466 : &ろいど :2015/06/30(火) 15:03:35
うんうん、理解した上でどうしょうもないんで(`・ε・´)ムームー
といっても感情の揺らぎは極端に減ったけど。


467 : waku :2015/06/30(火) 20:27:50
2015年7月の月光浴とガンクドラム ソルフェジオ
http://xsvx1027952.xsrv.jp/wp/%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%b3/637.html


468 : waku :2015/06/30(火) 20:38:06
ガンクドラムの音が試せるサイトがありましたが、NGでダメでした^^

 クリスタルチューナートは、また違いますが、1つで色々な音が出せるので便利な感じですね^^


469 : waku :2015/06/30(火) 21:03:04
 こちらのスレのNGワード設定の基準がわからないので、何でしょうね^^

 最近、風水とスピと霊現象を色々、複合的に調べていますが
原因の1つとしては、電磁波、磁場の影響が色々とクローズアップされている
感じですね^^
 
 風水で悪い場としては、高圧線がある所とか、
3方向電線に囲まれてある所とか、電磁波の影響が懸念されてもいます。

 体のトラース形状の磁場を歪めてしまう可能性とか?
色々仮説として考えています。

 電線に近い場合は、電磁波対策のグッズなどが良いかも知れません。
便長炭などについては、1個程度では、バソコンなどから発せられる電磁波を
吸収しきれてないみたいな説もあります。

 他では電磁波を吸収するサポテンもありますが、自宅回りがサボテンだらけに
なるのも不気味かも知れませんね^^


470 : waku :2015/06/30(火) 21:52:59
日本の場合、癌が死因としては高いとも言われていますが、
仮説の1つとしては、ジオパシック・ストレスの影響も考えられます。

ジオパシック・ストレス
http://minouche.jp/?tid=22&amp;mode=f13

テスラ オイスター・プレート がジオパシックストレスの
改善に良いみたいに書かれています。

テスラのテクノロジー
http://minouche.jp/?mode=f16

 日本人の魂はセントラルサンから
http://ameblo.jp/speakingfromku/entry-12006540558.html


471 : きのこ :2015/06/30(火) 22:57:06
高圧電線しっかりあるわ、すぐ近く高圧電線の鉄塔があるもんね (;´Д`)
それに電線なんて家の周りぐるりだし
最近はそこらへん中携帯用のアンテナ?立ってるよね (´;ω;`)

でもねえ、私が一番どうにかなりそうだったのは、低周波みたいな低いうなりだったわ
昔簡易浄化槽だったもんだから、夜布団で横になると低い振動音が耳についてウンザリした
新しく普通の下水にしてくれたから、自分の家のは聞こえなくなったんだけど
その代わり、隣の浄化槽も振動してるの気がついてガックリした
いまではその家も新しく建て変わって、やっと安眠できる様になった (*´∀`*)

気がつかないまま、重低音の被害に遭ってる人もいるんじゃないかなって思ったわ。


472 : お茶 :2015/06/30(火) 23:52:44
そう言えば昔からあの高圧電線の鉄塔って物凄く気になる。特に空が
真っ黒な時に雷がもし落ちたら大爆発するんじゃないだろうかと思って
怖いし、あの周囲は何か近づけない雰囲気に満ちているように感じます
。そのせいかどうかは知りませんがあの周囲に生えている植物は育ちが悪いそうです。
鉄塔の真下も同じだとか。


473 : きのこ :2015/07/01(水) 00:52:34
雷は落ちても大丈夫に作ってあるんだけど
高圧電線の下に住んでる人には健康被害があるって以前から言われてる

白血病になりやすいとか、精神に異常をきたしやすいとかの話があるよ
公式には、そんな事はないって発表してたと思うんだけど
なにしろ電力会社が絡んでる事だから、信じきれない・・・(;´д`)

みんなが使ってる携帯もやたらと電磁波だすわけで、その被害も前から言われてるよね
これも電磁波による被害はないって事にはなってるけど・・・
頭に直接くっつけて使うものだから、真実が知りたいとこだよね。


474 : waku :2015/07/01(水) 08:37:32
 以前、私も浄化を頼まれて出かけましたが、そう言った感じの所は
霊的な存在が集まり易いとか、成仏でき難くなってそこに留まるから
みたいな話でした。携帯電話の電波塔が密集してある場が山にあり、
人の居無い山奥に無機質な建造物が複数建てられており、気持ち悪いところでした。


475 : waku :2015/07/01(水) 08:45:23
 最近イライラしている方とか、
 ネガティブなエネルギーに染まっている方とか、病気になる方とかも、
こういった場からの影響もいくらか関連している可能性も見ています。

 一日中、電磁波を浴びている状況にいるとか低周波にさらされていると、
同調する所もあるので、体の細胞などにも影響がありそうです。
 ただ、これも統計的なデーターが少ないので風水的に見て
確証できるだけの結果とか難しいです。噂レベルでしょうね。


476 : waku :2015/07/01(水) 09:03:23
 風水的に、悪い事象が起こると言われている場とか形勢が
限りなく一致する所があり、やっぱりそこのお店はすぐに閉店
してしまう所もあります。風水は統計学と視ていますから、いくつか
細かい所のマイナスポイントがいくつも重なり合うほど、精度が高まる
のかな?みたいな感じです。
 
 ただそれだけで見なくても、改善策をいくつか行う方法もあるので、
気になれば、修正して行くのも良いかなと考えています。


477 : きのこ :2015/07/01(水) 13:24:13
風水も科学的に証明出来ない分野だとすると
統計学といってももどきになっちゃうよね (;・∀・)

そうじゃなくて、長い年月の間に精査されたんだと信じる人は言うだろうけど
じゃあ、占星術も統計学に基づいた科学だって言いそうだし
その他占いも全部その中に入ってしまう

統計学って言葉が、科学的に裏付けされているものって方向で使われてるわけだけど
科学的に裏付けするためには、きっちりサンプルを示さなければならないわけで
今まで誰もそれやってないでしょう?

スピ系で良く見受けられる事なんだけど、科学の理論を切り貼りして
自分の都合のいいように使ってるんだよね
実際その理論を知ってる人にとっては、なんでこれがその証明になるんだΣ(゚д゚lll)
って小っ恥ずかしい事になるわけで、知らぬがほとけ状態

もう科学的に証明しようなんて考えなくていいんじゃないかと思う今日このごろ (;・∀・)

なんだかはっきりしないけど、何故かそうなる事があるんだよね
試しにやってみたら・・・程度でやるほうがいいんじゃないかと思う

実際どんなお店やっても潰れてく場所ってあるって、不動産屋から聞いたことあるし
お店が次々はやらなくて変わってく場所もある
だけどそんな場所でも違う職種の店だと続いたりするんで
単にその場所に合わない職種があるだけなのかもしれない

その場所に適したモノが何なのか、リサーチすることのほうが大切かなと思う

風水の成り立ちから考えると
新しい王朝都市建設のための立地条件を示したものではないかと・・・
水が豊富に必要とはされるけれど、洪水で被害受けない場所
燃料の確保が十分に出来る森林が近くにあること
敵が容易に近づけず、ぞれでいて敵の動きを観察できる場所

これらが枯渇するとその都市はもう多人数を養うことが出来なくなるわけで
他へ移動せざる負えないんだよね
(今の中国の環境問題は、この様な自然を使い尽くす文明のあり方がもたらしたと考えてる)

この様なモノが、現代で通用するんだろうか?

個人的には、木々が少ないコンクリートやアスファルトで覆われた場所は息苦しい
交通量が多い幹線道路の両脇は、排ガス規制が厳しくなった今でも薄汚くなるのが早い
流行っているお店は小奇麗にしてある
幸せな家庭は庭がきちんと整えられて清々しい

お店に関して思うのは、店長が変わるとお店の雰囲気ががらっと変わる
内装は元のままなのに、何故か小汚くなってゆく(笑)
そしたらそのお店は近々閉店、もしくは新しく店長交代でお店の雰囲気改善

なんといっても、人間が一番その場を変えてるんじゃないかな・・・
等と思って、街の変遷を眺めてる

そして我が家・・・(;・∀・)
いいんだ、もう先はそれほど長くない!
掃除に追いまくられる人生から離脱するんだ(笑)_| ̄|○


478 : waku :2015/07/01(水) 17:10:18
 風水も色々な流派があるので、
どこまでの風水鑑定で見るか?もあります。
 私が習った方の鑑定実績と経験から、何々の事象の所では、
やっぱりかなりの確率でそうなっている。と、いう話です。
  
 車の話でも、所有者の性格が現れるとか、教習所でも習いましたから、
風水もそういった性格的な面が建物に現れるみたいな所もあるかも知れません。

 車を見ただけで、運転者の性格みたいなのが現れるといった話もあるので、
そういったのもあるでしょうね。高級車に乗っている方とか、それも自己表現の現われ
の1つですからね^^


479 : waku :2015/07/01(水) 17:11:53
サイエンスポータル
http://scienceportal.jst.go.jp/

「気」あれこれ
http://homepage1.nifty.com/kikou/kiarekore.htm


480 : waku :2015/07/01(水) 18:12:53
 基本的に考えているだけより
実践できる事の場合、試した方が早いでしょうね。

 エジソンの話でもありませんが、
実験を繰り返した結果、本物を見つけられるみたいなことだと思います。


481 : きのこ :2015/07/01(水) 18:14:12
どうなんだろうね、絶対これは正解だと断言出来た事ないんで
いつも仮定でしか話せないもので

ただ、家なんかを立て替えたり、引っ越して別の所で生活し始めると
その人の雰囲気が随分かわるんだよね
だからここでもよく言われる、掃除しましょう!は効果があるんだろうと・・・
そんな事も風水って言うなら、効果はあるって言えるし
単なる環境的要因だとも言えるし

結局相変わらず不明すぎて、お手上げ∩( ・ω・)∩

ある範囲内の人々が好むものってあると思う
車は単に見せびらかしの場合があるんで、どうかな〜とは思う
女の人がわかり易く持ってるブランドバックや財布と同じかな
それ持ってるからってお金持ちとは言えないし
持ってればお金持ちになれるとも言えないんじゃないかと・・・

車とかロゴではっきり分かるブランド持ってる人って
成金さんか背伸びさん、と私は見てるかも(笑)
ちょっと見た目が(/ω\)ハズカシーィ

本当の上のクラスの人は、それほど見た目ではっきりしないけど
えらく上質のもの身につけてる
身につけてるものが全部上質だと、穏やかなオーラ?なんだよね
でも明らかにほかの人とは違って、その人の周りだけほんのり明るい感じがする
生まれの良さが際立つんだよね

どうせ目指すなら、そんな人になりたかったわ〜(ヽ'ω`)
過去形で書いてる今の私がどんな状況か察してね(笑)


482 : お茶 :2015/07/01(水) 19:13:59
私は政治に目覚めた「自称」市民みたいな訳の分からないのよりも庶民で良いと
思います。背伸びしないでそのままありのまま。


483 : waku :2015/07/01(水) 19:14:04
 車の性格診断みたいなのでは、
例えば改造したり色々ペタペタ何かつけている車とか目立ちたいみたいな感じでしょうね。

 他では高級車も、ある意味威圧するみたいなのもあると思います。
他ではパトカーが真後ろに付いて走られると、威圧的に感じますけどね^^
  
 他では、スポーツカーの場合、一般的に事故率が高いので保険料金が
割高とか、お年寄りマークの車も近年、事故率が上昇して保険料が上がって
いるとか判断の目安にもなる感じです。

  後、汚れている車も事故率が高いとか聞いた事があります。


484 : waku :2015/07/01(水) 19:21:23
 風水は流派が色々なので最初に決めた
1つの流派から入っていく感じでしょうね^^
 
 他の流派を学ぶと体系が乱れるので最初はそこからみたいです。

 ただ、書店とかの本は、けっこう抽象度が高いので、
あまり理解できないのもあると思います^^

 風水は掃除でなくて、基本です^^
と、私の習った風水師さんもおっしゃっていました。

 どうしてそうなったの?
と、なるとテレビとんかの宣伝の影響もあるでしょうね。


485 : waku :2015/07/01(水) 20:07:39
 電磁波の影響については、今の所、あまり分らない感じです。

 
家庭に潜む電磁波の危険性(字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=zfwtokQcZWc

ケータイ放射線でDNAの二本鎖切断が証明されていた(米 上院公聴会)
https://www.youtube.com/watch?v=8Yr6glIFL9o

タブレットの電磁波はスマホよりも強い 〜WiFiを切っても電波が!〜
https://www.youtube.com/watch?v=z7JZWIlxMFA

ケータイの放射線が危険! 〜モバイル機器の真実〜
https://www.youtube.com/watch?v=evyoe1krbFU

5台のスマートメーターの電磁波は ケータイ基地局よりも強力
https://www.youtube.com/watch?v=e2stmGo35SA

IHクッキングヒーターと電磁波(磁場)
https://www.youtube.com/watch?v=1JMJ9XaTKew

ノートパソコンの電磁波(電場)対策
https://www.youtube.com/watch?v=2k0uAMx8p-Y


486 : きのこ :2015/07/01(水) 20:16:51
(*´∀`*) 結局わかんないよね〜
もう分かんない事はそのまま置いとこうかと

それと今の所緊急でどうにかしなきゃいけない状況があんまりないもんで
探究心もしぼんだままよ (;・∀・)
なんか起きると必死であらゆる事するから、何に効果あったか分かんなくなるし
情け無い生き方だとつくづく思う(笑)

最近読経してないわ、読経すると何故か心がスッキリする不思議
なんか読みたいって思えるんで、何か効果はあるんだろうね・・・分かんないけどヾ(@°▽°@)ノあはは
お茶さんじゃないけど、こんな一般市民的生き方が一番しっくりきてしまう
そ〜です!私は凡人です ドヤ〜(`・ω・´)

探求は苦痛とお友達になることであ〜る、しかし友達を持たない生き方もあると思う〜♡

by 千のきのこ


487 : waku :2015/07/01(水) 20:55:36
 電波の人体に対する影響
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/denpa/jintai/


488 : waku :2015/07/01(水) 23:30:04
科学的に実証された!世界一リラックスできる音楽とは?(動画あり)
http://tabi-labo.com/57534/best-healing-music/

【宇宙の真理】斎藤一人さんが語るもうすぐ訪れるという魂の革命について
https://www.youtube.com/watch?v=F_cORhVnOMA


489 : waku :2015/07/01(水) 23:40:29
和魂プロデュース
http://www.yamato556.jp/


490 : クッキー :2015/07/02(木) 05:50:44
ね〜えムーミンこっち向いて!http://temita.jp/wd/picture-t/img/3927


491 : きのこ :2015/07/02(木) 09:57:17
ヽ(*´∀`)ノわーいムーミンだ〜、スナフキンが好き♡

wakuさん、いっぱいブログ紹介してもらったから
今度はwakuさんの事知りた〜い (*´∀`*)

ブログはwakuさんがいなくてもたどり着けるけど
wakuさんに辿り着くには、君が必要
記事に隠れて君が見えないよ〜。


492 : きのこ :2015/07/02(木) 13:04:30
今日は明るい曇り空
なんか気だるくて・・・(。-_-。)ネムイ


493 : きのこ :2015/07/02(木) 13:17:48
リモートビューイングで出題してる人は
思考する人なんだろうね、感覚的な直感があまり得意ではない人
画像を見たそのママでしか分類出来ないみたいだから

スイカとバケツに共通するものがあるって分からないみたい
もう少し情緒的な自分を伸ばすと、得るものがありそうな気がする

しかしなんで、この画像はなんですか?だけ聞かないんだろうね
わざわざ数字に置き換えるなんてしょうもない手間かけなくても
数字聞けば簡単なのにってちょっと実験の検証の複雑さに引く (;・∀・)

客観的であろうとしてるんだろうけど
やり方の複雑さが結果を左右してるかもしれないまでは考えてないんだね
それに色とか形態とかに分類してるけど
そのどれに入るか決まりはないわけで、結果分類した人の意思が入り込むんだけど
それに気がついているんだろうか?

客観性って何? (´・ω・`)


494 : waku :2015/07/02(木) 20:30:45
オバケなんていない』ことを科学的に解明する
http://matome.naver.jp/odai/2140699813378978601

人は19Hzの音を聴くと幽霊が見える?低周波音と幽霊目撃の奇妙な関係
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52173063.html

超常現象・心霊
http://karapaia.livedoor.biz/archives/cat_50034586.html


495 : waku :2015/07/02(木) 22:31:31
最近、スピ的な事では特別、新たに必要性のある物も
無さそうなので、しばらく、現状で進む感じでしょうね^^

 だいたい似たり寄ったりの情報が多く、
あまり代わり映えしない感じかも知れません。

 見直しとか復習みたいな感じでしょうね。


496 : きのこ :2015/07/03(金) 00:28:10
近所のおじさんが風になったよ
奥さんも、わんちゃんもそよ風になったから、おじさんも風になったんだね

風になりたい♪


497 : waku :2015/07/03(金) 08:20:09
心霊スポット的な所の磁場などになると、方位磁石を地面に置いて
ブレたり、方位が狂ってしまうとも言われています。

 金属など影響がある場では難しいですが
自宅回りに方位磁石を置いて見て回ると、ブレ具合とか均等で無い場などは、
何らかの影響がある可能性もあります。

 また、磁力や電磁波みたいなのに弱いグッズとか
ヒーリングになると、その場では効果が著しく減退してしまう可能性も考えられます。

 心霊スポットのフィールド内では機能が減退する可能性も考えられます。


498 : waku :2015/07/03(金) 13:28:43
磁場の測定
http://members3.jcom.home.ne.jp/kota_autumn/0302frame.html

電磁波被害の見抜き方
http://members3.jcom.home.ne.jp/kota_autumn/index.html


499 : waku :2015/07/03(金) 13:29:22

電磁波の影響と対処法
http://hado-tech.com/04/0027.html

事故やケガの症例
http://hado-tech.com/03/0019.html

大地からの刺激波対処法
http://hado-tech.com/04/0024.html


500 : waku :2015/07/04(土) 19:45:21

 磁場とか電磁波については
その方の体質もあると考えているので、これでけでは分からないです。
 
 磁場や電磁波に関係ない体になればOKかも知れませんね^^

 (○○○は電磁波の悪影響を受けない)×最適回数
 (○○○はジオパシック・ストレスの悪影響を受けない)×最適回数


http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/kaiun2.html#116
(このパソコンの電磁波のマイナス成分→プラス成分に変換)×最適回数
(このパソコンのマイナス波動がゆるやかに消去していく)×最適回数


501 : waku :2015/07/04(土) 21:29:32
あまりスピ情報に染まると、バランスが崩れてしまう所
もありますから、ほどほどのバランスも大切でしょうね。
 
母(56)がスピリチュアルな世界にはまっててヤバい
http://ikeike2ch.jp/archives/37852781.html


502 : お茶 :2015/07/04(土) 21:34:46
木村拓哉の母親が何かのスピ系の人物に心酔して大変な事になっていると
聞いた事が有ります。


503 : 名無しさん :2015/07/04(土) 21:41:00
お嫁さんの静香さんは学会員ですし


504 : お茶 :2015/07/04(土) 21:50:03
ではその人物とは学会員?


505 : きのこ :2015/07/04(土) 21:58:40
なんで電磁波ダメなんかね・・・それが分からん、誰も説明してくれん
電波自体はそのへん飛びまくりなんだけど、誰もそれが影響するとは言わんのです

電磁波だしまくりの電子レンジは、登場して何十年たったっけ?
蛍光灯も体に悪いってむか〜し言っとったんだわ(放射線が微量出てるとかなんとか・・)
最近はLEDは網膜破壊するとか見た(なんか笑ってしまった)

本当か嘘かは分かんない、だけど一つ不思議だわ
それらを無くして生活出来るかどうか、その事について誰も言わない
電磁波が心配なら、使うなかれ〜(*´∀`*)
携帯などなくても生活出来る〜♪
そんなに四六時中携帯眺めてることのほうが、精神衛生によくないよ〜

使わなきゃならないなら、慣れるより仕方がないっしょ
でもなれる事が出来ないなら、文明離脱するりよしょ〜がない
この世はやっぱ弱肉強食なのよ、弱きものは消えゆく宿命 (´;ω;`)
進化の過程でどれほどの生物が淘汰され消えて来た事か・・・
どれほどの生物が己を変えることで生き延びて来た事か・・

結局それしかない、自分が変わるしか生き延びる事が出来ない、この冷酷な現実!

ちなみに、毎日宇宙から多量の宇宙線が降り注いでおります
それが体を突き抜け地球を突き抜けております
体を突き抜ける度、われわれのDNAは破壊されておりまする
その壊されたDNAの修復の過程で、新たな配列が出来上がっちゃって
それらが新たな進化をもたらしているのかもしれないのです

毒にも薬にもなるそんなものがあるんですね (´・ω・`)

などと言う、なんだかわけが分かんない話でした 「完」

ところで、なんか疲れた、年を感じる
もうじき七夕・・・_| ̄|○

小さな笹舟に乗り、私の時間が流れゆく・・・。


506 : きのこ :2015/07/04(土) 22:00:33
話ぶった切って、ごめんm(_ _)m
書いてるうちに、次の話題に進んでた

彼女そうなんだΣ(゚д゚lll)


507 : waku :2015/07/05(日) 08:39:47
 スピ系サイトでも、たまに、物凄い高額の所もありますからね^^;
実際の効果とか差については、私も分りません。

 他では、同じアチューンメントで条件が同じでも価格差に開きがあるので、
この辺りはどれがどうなのか?不明です^^


508 : waku :2015/07/05(日) 08:52:19
 ジオパシック・ストレスについては、あるスーパーの
駐車場のアスファルトの劣化率の差から、なんらかの影響も否定出来ないと思います。

隣のショップの駐車場のアスファルトは、ずっと前から、ほとんどヒビ割れとか
起こって無いのに、もう一方のスーパーは、2年程度で劣化しています。

 また等間隔にキレイに線が通っているのでジオパシック・ストレスの可能性も考えられます。


509 : 名無しさん :2015/07/05(日) 08:54:43
キムタク母は世界平和道場。
お嫁さん学会、お母さん新興。
なんというか…


510 : きのこ :2015/07/05(日) 13:54:32
なんかそうそうたるメンバーが揃ってるのね
お互いもめたりはしないもんなんだろうか。


511 : waku :2015/07/05(日) 21:39:44
これは、お前の物語だ!ブログ
http://storyore.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

最近、スピリチュアルとビジネスの話とか色々、見ていますが、
価値観は色々です。

 私も、ヒーリングエネルギーによって価格が違うとか
基準値とか、分からないのが本音です^^;

 
 ただ、ビジネスとしてみた場合、
やっぱりきちんと成果を成し遂げられないと
対価交換としては成り立ち難い気もします。

 ビジネスっぽくなるのは?みたいな感じも色々ですが、
良し悪しあるので、良い面を受け入れて悪い面は避けるみたいな
感じでしょうね。

 実際に否定してもスピ関連の本は書店で大量に販売されています。
なので、どこまでを持ってスピなのか?もあいまいですね^^;

無料と言えば、ガイドさんからのヒーリングエネルギーは無料です。
『wakuのガイドさんのヒーリングを必要なだけ受け取ります。』と、
心の中で唱えるか声に出すと受け取れます^^


512 : お茶 :2015/07/05(日) 22:57:19
昨日私用で地下鉄で乗り換えて次の電車を待っていたら階段の横が線路に
なって居ました。以前私が言って居た自分の印象は確かこんな感じで暗かったな、
今は大分明るくなった、とその線路を見ながら思ってました。


513 : クッキー :2015/07/05(日) 23:24:52
http://feely.jp/24027/

あ〜たまにはのんびりしたいもんだ。


514 : きのこ :2015/07/05(日) 23:42:22
料金については、一般の物品なんかでも、同じものが違う値段なのはよく見る風景
だけどスピも成果主義だろうから、結果が出なきゃ消えてくよ

全く能力ない人に騙されたり、値段ほど効果ないもの買わされる人は
もはやしょうがないね、どんな世界にも騙される人はいるんで
下手にそれ止めたほうがいいよ・・・なんて言うと
怪しい新興宗教に入信した人と同じ反応で
逆ギレされる事が多いんで、もう見て見ぬふり
素知らぬ素振りがいいかなって思うわ

忠告して責められたらかなわん (;・∀・)
好きなようにしてくれ!
冷たい様だが、だって大人だ、所詮他人だ、私と関係ない人だ (`・ω・´)

スピ本に関しては、なんだかしょぼいなって思うのが大半
だけど始めてこういった世界に触れる人には、それで十分なのかもしれないし
それも人それぞれね。


515 : すちこ :2015/07/05(日) 23:44:34
おかげさまでうちの旦那ちゃん 結構歩けるようになったよー
ありがとうね
ヽ(´∀`)ノ

でもね 叔母が風になった
あまり関わりが無かったんだけど 昔の事とか思い出したり 従兄弟が泣くからちょっともらい泣き

叔母は学会に入ってたらしくて そちらの方々が来てたんだけど なんだろうなぁ
一つのものを信じられるって真面目だなぁ って思うわ
わたし信じるものも疑うものもたくさんあるから一つに絞れない
( ̄▽ ̄;)


516 : きのこ :2015/07/05(日) 23:45:58
くっきーさん、

なんかと〜くを眺めるっていいねえ
心も一緒に広がる気がする。


517 : きのこ :2015/07/05(日) 23:55:22
すちこさん、良かった〜ヽ(*´∀`)ノ
きっと心配でいたたまれないでいるんだろうなあ、って思ってた

おばさんも風になったんだねえ
きっと自由を謳歌してるよ〜(*´∀`*)

私もたまに風になった人のこと思い出してちょっとさみしいよ

しばらくさみしいけど、いつかまた一緒になれるからね♡


518 : きのこ :2015/07/06(月) 00:20:05
ああ・・今日になっちゃった、今日はめでたい七夕イブ (∩´∀`)∩ワーイ

(´;ω;`)

ユニコーン 私はおじさんになった ♪


519 : きのこ :2015/07/06(月) 00:29:46
ついでにこれも、なかなか良かったわ・・・・・・・・・・・情けなくって、イケル

ユニコーン ロック!クロック!オクロック!♪


520 : きのこ :2015/07/06(月) 00:49:15
すちこさんへ

RCサクセション スローバラード ♪


521 : すちこ :2015/07/06(月) 16:24:45
きのこさん ありがとう
わたし心配症なもんだから 正直もうぐったりしてたよ
(T▽T)
いろいろ重なるしさ

しかしあれだね
毎日病院に行くんだけど 病棟って特に別世界な気がするねぇ

そうそう
若くて可愛い わたしのイチ押しの看護師さんが居るんだけど 担当じゃない日見に来てくれて うちの旦那を見かけるたびに
『わたしの元気のパワーを送るわね!えいっ!』
ってやってくれるのよ
冗談ぽく言ってるし 本人は気付いてないかもしれないけど 本当に元気のパワー送ってくれてるんじゃないかな って思うわ
白衣の天使って呼んでるよ
(*´∀`*)


522 : waku :2015/07/06(月) 20:30:43
 ネット活動もなんとなく疲れたのでリアルでまったり暮らしてみます^^


523 : きのこ :2015/07/06(月) 23:44:20
なんか感じの良さそうな看護婦さんだね
弱ってる時って、強くて優しい人が元気くれてるのが分かるよね
ただ一緒にいるだけで、安心出来て元気になれる

きっといつでもそんなやり取りしてるんだろうけど
普段はまるで意識に上らない
病気になるって嬉しい事じゃないけど
こんな発見できるのは怪我の功名だよね (*´∀`*)

wakuさん、なんか私もお疲れ気味よ
天気のせいかもね
時々は書き込みして、元気だよって知らせてね (ゝ。∂)


524 : すちこ :2015/07/07(火) 11:54:54
今日も雨だよ

わたし自分の事で精一杯だったからよく読んてなかったけど お茶さんいい感じに変わってきてんだねー
良かった良かった(´-`)

クッキーさんの貼ってくれたサイトも まだまだ地球は大丈夫!ってホッとするわ

きのこさんもわたしも 天気のせいもあるのか ちょっとおセンチ(古っ!今使わないか笑)になってない?
思い出したよ
わたし達 心は乙女よね
(`・д・´)
wakuさんは少しスピから離れるみたいだけど
[今日 散歩していたら見知らぬ犬に妙に懐かれました]的なコメント期待してるよー

さてと!淋しがり屋さんのために今日も病院に行ってまいる!
もう少しだ 退院したらこき使うつもりだから今はわがまま聞いとくよ
( ̄▽ ̄)


525 : きのこ :2015/07/07(火) 16:53:49
すちこさん、鏡見てごらんよ
いつでも美しき乙女が微笑んでいるじゃない♪ヽ(*´∀`)ノ
忙しすぎて鏡見る暇もなかったのね(笑)

男の人って怖がりだよね〜、うちのは入院したときビビりまくってて
慰めるのもアホらしい状態だったわ(笑)

やっぱ男も出産経験すべきだ!(笑)
イニシエーションが出来てないから、ビビるんだと思った (`・ω・´)

こっちもどよ〜んな天気よ
なのに明日からは熱くなるんだって、ジメジメになるんだろうな_| ̄|○

お茶さんはホントに変わったよね
2・3枚一気に皮むけて初々しいおっさんになったと思う(笑)
サナギからやっと卒業〜(∩´∀`)∩ワーイ

次はお嫁さん探さなきゃ〜♪


526 : お茶 :2015/07/07(火) 19:23:44
でも、変わったきっかけって何だろう?ワークやセッションよりもバレンタインデーが
一番効いたのかな?とも思います、義理ですが。


527 : すちこ :2015/07/07(火) 22:01:03
あらほんと 鏡の中に乙女いたわ!

その向こうで花壇のお世話をしてるのがきのこさんね
頭のまわりで花の妖精が飛んでるわよ
あ ロニさんは陸上部かしら
後輩に何やらアドバイスしてるわ
Burowneさんは生徒会の役員みたいね
もうすぐ文化祭があるから忙しそう

クッキーさんはサッカー部のキャプテンかな
新入部員のお茶さんに手取り足取り教えてるみたいよ

wakuさんは校舎やグランドに不審な事はないか と見回りしてる
ろいどさんは理科室で何やら調合してるっぽい
がんたんくさんは 神社仏閣部ね
部室には写真がいっぱい貼ってあるから部員はもちろん先生達も見に来てるわ

ふうさんのところに長蛇の列
あ 良きアドバイザーらしい!
弱ってる人には特に優しいからね

ふふっ 妄想広がるわー
(*´∇`*)

ちなみにさいりゅうさんは 誰も姿を見たことがない校長先生
(・∀・)


528 : きのこ :2015/07/07(火) 23:19:34
なんかイイ感じで当たってる妄想〜\(^o^)/

彩竜校長センセイは足音しか聞いたことないね(笑)

お茶さん、新しい環境で始めて人との関わりを体験したのかもしれないね

忘れちゃいけないのが、オフ会よ〜(*´∀`*)
たしかBrowneさんとクッキーさんと3人で、エネルギーの交換したでしょ?
2人とも優しくて行動力ある人だもん、いい人と会えたんだと思うな♪


529 : クッキー :2015/07/08(水) 23:50:35




………さあね〜


なんなんやろね〜?




まあ、




こういう時期なんやろ。


530 : ロニ :2015/07/09(木) 00:37:37
福岡にライブしに行って来た〜!
かよちゃんが来てくれたよ!

かよちゃん元気です。いまネット生活から離れてるんだって。
すごく可愛い子だったじょ〜


531 : クッキー :2015/07/09(木) 09:09:11
遠征お疲れ様でした。

ライブかー…えーなー

悩みとか不安とかなんとか言うてる人は誰かのライブに行ったらええねん。
「生きてる」って味わえるわ。

バスの揺れかたでもわかるけどな。

Feel unity !


532 : &ろいど :2015/07/09(木) 12:19:52
身体が振動する重低音は気持ちいいしな( ´ ▽ ` )


533 : すちこ :2015/07/10(金) 02:54:33
やだわぁ
お風呂入ってご飯食べたらうたた寝ちゃってこんな時間に目が覚めちゃった
(T▽T)

またふうさんの夢見た…
どうしてるのかなー
便りがないのは元気な証拠かなー

重低音と言えば花火!
近くで見るとあの音と星が降ってくるような感じがたまらい
(≧∇≦)


534 : すちこ :2015/07/10(金) 13:26:29
今日退院なのに寝坊するとこだったわ( ̄▽ ̄;)

こき使おうと思ってたら まだ無理しちゃダメって先生に言われたから もう少し待つわ(笑)


535 : きのこ :2015/07/10(金) 19:09:10
退院おめでとう〜\(^o^)/
もうちょっと待ってから、今までのぶんこきつかおう〜(*´∀`*)

ロニさんライブだったのね、一回聞いてみたいな♡


536 : すちこ :2015/07/10(金) 19:42:55
きのこさん ありがとー

ロニさんはあっちこっちと羽ばたいてんだね〜
きっと美味しい明太子たべたんだろな

ロニさんの歌も聴きたいし ライブとやらにも行きたいのに
行ける勇気か欲しいわぁ
(´△`)


537 : きのこ :2015/07/10(金) 23:03:00
やっぱ一人で電車旅は乙女には難関よね〜(;・∀・)
一回乗ったらなんとかなりそうにも思うんだけど・・・

その一回がねえ〜_| ̄|○

洗濯機かなり前に壊れて大音響脱水になっちゃったんだけど
やっと買えたわ、明日持って来るって
だもんで今日は、洗濯機どけて玄関前に運んで、どけた後拭き掃除してたんだけど
なんだか掃除が止まらなくなってしまって・・・
洗面所の床・壁、お風呂のタイル・窓・風呂のフタ、廊下・廊下の壁・玄関・玄関タイル・・・
ついに玄関から外出ちゃって(笑)
庭木の剪定・草抜きまでしてしまった (´;ω;`)

今日の気温31°
汗ダラダラ、グチョグチョになりながらやったよ 
疲れまくって、ついでに頭痛くなっちゃった (´・ω・`)

なんかね、めったに掃除しないんだけど
子どもの頃からやりだすと止まらない

どっかがおかしいんだろうと思う ヾ(@°▽°@)ノあはは

こんな状態でこまめに掃除したらえらいことですよ 
身がもちません (`・ω・´)


538 : お茶 :2015/07/10(金) 23:18:20
私もオフ会は一念発起して行ったものです、大阪に着いて地下鉄に乗ろうと
思いましたが余りの人の多さに断念して結局会場まではタクシーで行きました。
最初建物に入ったらコスプレした若い女性たちのグループを見て一瞬間違えたと
思いました。会場を探す事40分、やっと見つかったと思ったら今度は
クッキーさんたちが居ません、電話が掛かって来てやっと見つけて後で
ブラウンさんと合流しました、行った事の無い所は確かに不安で怖いですが
一度行ってみると吹っ切れます。


539 : waku :2015/07/10(金) 23:38:34
 仕事ではじめて行く場所とか、けっこう緊張します。
ずっと以前、遠縁の方にお誘いを受けていった事があります^^

 マンションの一室で、ビジョン系マルチ商法の勧誘でした。その方の知り合いとか
宗教関連の方で物凄く良い感じの方でしたが、後からインターネットで調べると、色々
な被害とか書き込まれていました^^;
 
 自分だけで済めば良いのですが、この手の話は、善意から勧められてしまう事も
あるので、難しいですね^^;


540 : きのこ :2015/07/11(土) 00:19:45
ああ・・なんだかホットした〜(*´∀`*)
すちこさんと私だけじゃなかったのね、けっこうみんな怖かったりするんだね (∩´∀`)∩ワーイ

wakuさん、(;・∀・)・・・
確かにね、その気になっちゃう事も怖いけど、被害が自分だけじゃ済まない心配もあるね
昔、とある洗剤系にハマリ込んだ人が、周りに勧誘してたわ
本人は悪気がない人で、儲かるからって勧めてた
疑いがなさすぎる優しいいい人は、一歩間違えると加害者になってしまう人なんだよね

その同じとこと関係してしまった近所の息子さんは、借金抱えて帰らぬ人となった
息子さんのそんな事があって、お母さんは精神を病んでしまったのよ
息子さんも、お母さんも本当にいい人だったのに (´;ω;`)

みんな用心してね。


541 : すちこ :2015/07/11(土) 10:46:47
お茶さんは今年チャレンジャーだったよね
それも変わった理由の一つなんだろうね

昔は何処でも行けたんどけどなぁ
何年か前に どうしても電車に乗らなきゃいけない時があって 腹くくって
20分くらい乗ったのよ
たった20分よ(笑)
達成感と言うより 着いたらもう汗だくでグッタリしてしばらく駅で座ってたわ( ̄▽ ̄;)

きのこさんみたいに掃除でいい汗かくのはいいことよね
1年分やったでしょ?
当分しなくて大丈夫ね!


542 : &ろいど :2015/07/11(土) 19:02:34
やっぱり予想外のトラブルは良いもんだな。
解決に向けて色々調べるから勉強になるし、思い込みも外れるし( ´ ▽ ` )


543 : waku :2015/07/11(土) 21:57:29
 少し時間的にゆとりがあったので
久しぶりにプチセッションを行ってみました^^

 何と言うか感想が大げさ過ぎてあり得ない感じでした。

 魂の震えなのか?突然涙が溢れ出して止まらなくなりましたとか^^

 ブロック解放中の時間帯に次々と意識の中からネガティブな気持ちが
外れていくのに驚きましたとか、、、、

 どうなんでしょうね^^;


544 : クッキー :2015/07/11(土) 23:56:26
ずいぶん無責任なコメントだな。それじゃあ何も任せられないなー

なんだか自慢したいのか、アドバイスが欲しいのか、成長したいのか…

自信てのは自分を信じるってことだ。
人は自信のない人の事を信じるこたできねーぜー


545 : waku :2015/07/12(日) 15:10:58
 実験でブロック解放したい方が
居れば、何々についてのブロック解放してくださいで書き込んでください^^

 まだまだ検証不足なので、効果検証が出来てないです。
好転反応については、それほど重いブロックが解放される手法でも無いので、
反動も少ないと思います。


546 : &ろいど :2015/07/12(日) 15:40:40
さすがにスピスレに書き込んだ方が見る人多いんじゃないの。


547 : お茶 :2015/07/12(日) 15:41:13
会社での人間関係についてのブロック解放して下さい。まだまだ人とうまく
打ち解ける事が出来ず緊張します。


548 : waku :2015/07/12(日) 16:56:15
>> 547 お茶さんへ

16:35分にブロック解放しました^^

後、ブロック解放のペンで紙に書きこみ、火をつけて燃やしました^^
炎の浄化ワークで紙を燃やすことで周辺の不要ブロックも解放されます。
少し水分を控えていただいた方がブロック解放量が増えると思います。

1時間程度でもけっこう解放されます。

 ブロックは光になってお茶さんに戻って来るとイメージしてくださいね^^


 
お茶さんの運命の糸の修復、良縁、仕事関係のヒーリング設定を行ないました。

 『wakuから運命の糸修復ヒーリングを受け取ります。』と声に出すか意図してください。

 『wakuから金運エネルギーを受け取ります。』と、声に出すか?意図してください。

  ガイドさんなどからのサポートが受けられると思います。


549 : お茶 :2015/07/12(日) 17:16:14
waku様、ブロック解放していただき有難う御座いました。


550 : waku :2015/07/12(日) 17:43:18
>>546 &ろいどさんへ
 
 けっこう、手間が掛かるので、
それほど多くの方にまで手が回りませんからね^^

 自動化されていれば簡単ですが^^;

 他の所で、数人ほどオファーがあったので
けっこう忙しかったです^^
 
 自動化より特定した方が多分、
エネルギーとか効果が大きいかな?とも考えています。

 手抜きで適当に行えばラクかも知れませんが
この辺りはその方しだいでしょうね。

 平日でしたら、やっぱり1人くらいが限度かも知れません^^;

 文章の作成とか色々、行うと、やっぱり30分から1時間くらいは掛かります。


551 : waku :2015/07/12(日) 17:49:11
>>549 お茶さんへ

 私のはピンポイントの解放よりも無意識にある関連ブロック群を
多数解放する方法です。
 色々な方法がある中、ダミーなど色々なブロックを開放して、より本質な
ブロックをセルフで解放しやすくしましょう。みたいな感じです^^
 
 無料テキスト『魔法の☆ブロック解除ワーク』
   http://ms.elty.net/liberation/


552 : きのこ :2015/07/12(日) 18:11:20
wakuさんのヒーリング効果あるみたいよ、成功を祈る (-人-)

ああ・・・(ヽ'ω`) 今日は充電日だったんだねえ
忘れてた、園芸用の古い土に充電しようと思ってたわけだが_| ̄|○

なんか集中掃除で疲れまくって、やる気ゼロになったわ
疲れのせいか、なんか秋っぽい気分
もう一年が終わるんだな・・・ってのに似た気分で、終わった感いっぱい (´・ω・`)


553 : &ろいど :2015/07/12(日) 18:28:54
>>552
充電日は昨日よ昨日(´・ω・)


554 : &ろいど :2015/07/12(日) 19:40:15
トマトいっぱいもらったから2、3日はトマト祭りだわー( ´ ▽ ` )
好きなのはトマトを荒く刻んで塩とお酢とゴマ油で味付けして、薬味はシソかミョウガかバジル。
ご飯にぶっかけてかき込む(゚д゚)ウマー


555 : きのこ :2015/07/12(日) 19:47:36
Σ(゚д゚lll)・・・きのう?
いま今日が日曜日だって分かった (´;ω;`)

やっぱ、(_´Д`)ノ~~オツカレーだわ

やたら眠いし、あちこち痛いし
お肉切ってたら自分のお肉も一緒くたに切ったし・・・(>_<)
きのこさん熱中症で重症過労

真夏に400献血して以来のグダグダ

だから掃除はキライ・゜・(ノД`)・゜・


556 : きのこ :2015/07/12(日) 19:52:56
トマトレシピが美味しそう〜、バジルの風味がいいかも♪

今日は(_´Д`)ノ~~オツカレーで手抜き、ドライカレー食べた。


557 : waku :2015/07/12(日) 21:55:30
>>549 お茶さんへ

 セッションのおまけで
次もコールイン設定したので、良かったらどうぞ^^



1日目 wakuからクリスタリンレイキを15分間受け取ります。

2日目 wakuからバーストラウマレイキを必要なだけ受け取ります。
 
3日目 wakuからロケーションレイキを必要なだけ受け取ります。

4日目 wakuからパストライフレイキを必要なだけ受け取ります

5日目 wakuからパストライフレイキを必要なだけ受け取ります。
 
6日目 wakuからパストライフレイキを必要なだけ受け取ります。
 
7日目 wakuからDNAレイキを必要なだけ受け取ります。

8日目 wakuからクリスタリンレイキを15分間受け取ります。

9日目 wakuからダイヤモンドレイキを受け取ります。

 ハイヤーセルフ経由で再自己アチューンメントしたので、
多分ヒーリング可能だと思います。


558 : waku :2015/07/12(日) 22:07:41
 クンダリーニレイキのヒーリング設定ですが、トラウマの癒し、
出世時のトラウマの癒し、環境などから来るカルマの癒し、
前世から来る問題の癒し、ブループリントDNAの癒し、
あらゆる問題の浄化と癒しです。

  セッションに疲れたので、また回復したら行います^^
結局2日で7名の方に行いました^^ 
 
  今回も色々と盛りだくさんな
ヒーリングエネルギー設定になってしまいました^^;


559 : お茶 :2015/07/12(日) 22:52:02
何か今月号のムー、彩龍氏が言うには巻頭ページの心霊写真はよく
此処まで悪い波動の写真を集めたな、と言われていました。運気が悪くなるので
破り棄ててくれなんて・・・編集に文句言ってやろうかな。


560 : きのこ :2015/07/13(月) 03:21:21
ゆ・揺れたΣ(゚д゚lll)
うちは震度3のはずなのに、もっと揺れた〜

かよさんやふうさん大丈夫かなあ

伊予灘近辺はこのところしょっちゅう揺れまくってる
震度5クラスの地震があちこちで起きてるね
今日の体調の悪さはこれだったのかもしれん

いよいよやばいのだろうか・・・(ヽ'ω`)

大地よ静まっておくれ (-人-;) ナムナム


561 : waku :2015/07/13(月) 08:55:16
 恋愛運についてリーディングして戴きました。

10月に神秘的で聡明で知的な感じでとても真面目で
恋愛に対してちょっと奥手のタイプの人と出逢いがあるそうです。

 この説明では容姿とか分らないので、難しい感じもします。
神秘的な方と言えば、占い師とか霊能者さんみたいな感じの方を
イメージするとよいのかも知れませんね。
 
 怪しい雰囲気の人とも言えますね^^

 前の彼女さんは、何故か?深キョンに似ているとか騒がれて、
ヒドイ目に合ったのでトラウマみたいになっています。
 
万人の男が選ぶ理想の女性、深田恭子とは
http://matome.naver.jp/odai/2137735089353656201

 当時の彼女さんのイメージでは、こんな感じで明るい感じの方
でした^^

『DOA ディメンションズ』でTeam NINJAから挑戦状が届く!
http://dengekionline.com/elem/000/000/367/367573/img.html

 性格的に見ると、真面目だけど天然でお笑い芸人みたいに
ボケが入るので、容姿とのギャップがありました^^;


562 : はるさん :2015/07/13(月) 11:45:34
お片付け最終段階、、でずっとストップ。
写真とか絶対見ないであろうビデオとか
ちょっとだけ捨てたら嘘みたいに体が軽くなったんだけど、、
こんなおやだけど愛してたの♡の証拠としてもっときたい気もするし。
が、、」見てると胸が痛くなるからもう見ないことにしたし。
ウー決められない
今回の充電日曜日と勘違いして逃しちゃったし


563 : がんたんく :2015/07/13(月) 15:15:03
そういえば満月に不要なものを捨て、新月に必要なものを祈るとよいという内容の話を聞いたことがありマウス。
呼吸と同じでまず吐く=捨てる
捨てた分だけ新たに入ってくる余裕がうまれるとかなんとか


564 : お茶 :2015/07/13(月) 18:24:34
待合室のエネルギー、充実してますね。あれだけエネルギーがあるとそのうちに
1つの意識体が誕生しそうですね。


565 : waku :2015/07/13(月) 22:00:49
 セッションを行っていると私と同じ体験を
されている方と会う場合もあります。
 
 気持ち的にどうしも引きずってしまいます。とか
相手が信じられないとか怖いとか、色々です。

 個人的な意見では、これは、仕方無いとしか表現できないです。
少なくても当時、最善を尽くした結果なのですからね^^;


566 : 名無しさん :2015/07/13(月) 23:25:53
わくさん、ちょっとメールさせていただきました^_^
よろしくおねがいします。


567 : waku :2015/07/15(水) 20:21:35
 今日、海外から封筒が届き、中を開けると、1cmくらいの
パワーストーンが入っていました。オーレさんからのギフト
といった事でした。
 パワーストーンブームとかあるのか?
その辺りは、私にも分らないですが、最近パワーストーンショップに
もなっています。 
 
 石そのものは小さいですが、手の中、
全体がジンジンする感じなので、エネルギーが入っている感じです。

 白い紙に包まれていましたが、
紙は甘い香水のような香りがありました。


568 : waku :2015/07/15(水) 21:43:11
 ペンデュラムが紛失して1個だけになっているので、1つ新たに購入する
ことにしました。私の場合、あまり高価なモノは買わないです。

 理由は紛失率が高いからです^^

 ショッキングなシリーズではポケットに入れたまま
洗濯機のに入って、バラバラになっていた^^;

 ポケットに入れていたら、軸がブレていた^^;

 など、以外に良いペンデュラムは少ないです。
今所有している水晶のタイプは、けっこうしっかり
した感じで掘り出し物でしたが、ショップの品揃えが、
一般受けしない感じから、閉店してしまいました。

 かわいいアクセサリーショップな感じの方が売れるのでしょうね。


569 : waku :2015/07/15(水) 21:53:19
 結局、今回は、ネット販売のパワーストーンショップで
ヒマラヤ水晶のペンデュラムを見つけたので購入する事にしました。

 浄化済みで店頭販売をしてないとの事で、選びました。

 私の場合、パワーストーンの方が使いやすいのは
エネルギー設定で精度を高められるとか、色々できるからです。


570 : すちこ :2015/07/16(木) 13:11:26
外がゴーゴー言ってる

日本ってすごいわよね
小さな島国なのにいろんな事あっても強いもの
(`・д・´)
さすがたくさんの神様が居てくれる国だけあるわよねぇ
ありがとうございまーす(^O^)


571 : きのこ :2015/07/16(木) 15:54:37
もうすでにすごい風 (;・∀・)
木々がものすごい勢いで揺れてる、しかし雨降らず、明るい曇り空
まだ高知にいるらしいけど
今から強風だわ四国山地超えてから本番なんだろうな (´;ω;`)


572 : すちこ :2015/07/16(木) 16:09:25
きのこさん地域 雨降ってないの?
不思議ねー
まだ遠いのに風は強いし雨は降ったり止んだり

とりあえず万全の態勢で静かに通り過ぎるのを待つしかないわね
(・・;)
どこにも被害がでませんように


573 : きのこ :2015/07/16(木) 17:21:29
なんか東の方は雨みたいね
今朝は梅雨明けたのかと思うほどいい天気で、抜けるような青空だったのよ
その代わり乾いた風が強いの、木がものすごく揺れてる
遠いのにこんな風って、近くなったら怖い (´;ω;`)


574 : &ろいど :2015/07/16(木) 17:59:15
こっちは雨だねー。
俺もある時期から風が苦手でねえ( ´-ω-)


575 : waku :2015/07/16(木) 19:01:31
久しぶりにパワーストーンが気になり、購入しました。
2キロ以下でも思っていた以上に大きく感じました^^;

 10キロ以上になると、かなり大きい感じになるかも知れませんね。

エンライトメント クリスタル
http://stone1.shop-pro.jp/

 あまり大きすぎると、持って歩けないので、この辺りは色々用途に
合わせて考えた方が良いでしょうね。

 もし100キロくらいになると、浄化する時、
どうやって浄化するのか?謎です^^


576 : 名無しさん :2015/07/16(木) 19:05:34
浄化って、充電じゃダメなんですか?
100キロのっていくらくらいするんだろう…


577 : waku :2015/07/16(木) 20:08:31
 パワーストーンの価格も、実際の所、かなりバラバラですからね。
透明度とか加工など色々で決められるので、ただ重ければ良いみたいなの
とも違うでしょうね。
 
 エネルギー入りとかになると、何となくツヤツヤ感も違ったりします。
http://www.ekmpowershop18.com/ekmps/shops/gabrielsenole/index.asp
  
 ただ、パワーストーンの場合、それぞれ個性も違いますし、チャージに
何日も掛かるタイプもあるそうです^^;


578 : waku :2015/07/16(木) 20:31:40
 私の場合、パワーストーンに関しては以外に探すのが難しいので、
ネットで探すか?パワーグッズを探す感じです。

マスタークリスタル
http://www.moonmadness.jp/mastercrystal.html


579 : きのこ :2015/07/16(木) 22:45:03
ひえ━━━━!!
本格的に風が強いー、ゴーゴーいってるし、家が揺れるし━━━━!!
いやあ〜

(´・ω・)ω・`)ひー
/⌒ つ⊂⌒ヽこわい


580 : &ろいど :2015/07/17(金) 01:05:53
早く収まるといいね(´・ω・)


581 : すちこ :2015/07/17(金) 10:01:34
朝起きたらスッキリさっぱり台風一過と思いきや ひどくは無いけどあんまり状況変わらず…

のんびりさんな台風ねぇ


582 : 名無しさん :2015/07/17(金) 11:46:12
100キロの水晶って結局いくらくらいなんですか笑


583 : きのこ :2015/07/17(金) 12:03:24
夕べ3時頃から少しずつ風が収まって
今朝は微風で曇りになった〜(∩´∀`)∩ワーイ
風がものすごかったんで、ホントに怖かった (´;ω;`)

しかし雨が一滴も降らず終わった
こんなに雨が降らない台風はじめてだよ
東側では雨がひどい事になってたのね
地域差がすごいんだね。


584 : waku :2015/07/17(金) 14:22:25
 【超特大原石88kg!】 ブラジル産 最高品質 水晶原石クラスター超特大サイズ
http://item.rakuten.co.jp/crystalfactory/8020/

 さざれ水晶を100キロ買えば安いでしょうね。
ただ、100キロのさざれ水晶とか、どのように使うのか?微妙かも知れません。

 後、普通に考えて邪魔になりそうですからね^^;重くて一人では動かせない^^;
けっこう庭石で大きな岩とかある家もありますが、普通邪魔な感じですね。

 一時、アメジストドームを買おうと考えていましたが、
どう考えても、邪魔になりそうなので、辞めました^^;


585 : 名無しさん :2015/07/17(金) 14:32:13
wakuさん、見れません(T . T)

アメジストドーム昔親戚のうちにあったけどあんまり幸福な家庭ではなかった。


586 : waku :2015/07/17(金) 14:56:08
価格は、2,498,000円です^^

 アメジスドームだけで見ると、形とか色々でしょうね。どちらかと言えば、
縁起物とか美術品の世界に入るので価格も色々な意味で高くなるみたいです。

 お金持ちになると、そっち方面にもこだわるのかも知れません。

 安心感を求めるみたいな感じかも知れません^^;

 風水のある流派では、アメジストドームを玄関に
置くとか金運の高いラインに置くとか色々です。

 美術品みたいな世界になると、趣味やこだわりみたいな感じでしょうね。
 
 高額品になると金を買うとか、色々な投資として買うみたいなのもあるのかも知れません。


587 : waku :2015/07/17(金) 15:11:21
開運情報も色々な説があります^^


玄関風水で金運効果!!玄関に良い動物 クリスタル置物など
http://matome.naver.jp/odai/2138021381341136901

 パワーストーンになると波動の良し悪しがあるとか、
色々すぎて逆に難しいです。

 最後は、信じる?信じない?の世界でしょうね^^


588 : 名無しさん :2015/07/17(金) 16:39:34
わあお。

お高いですねぇー。


589 : きのこ :2015/07/17(金) 18:08:41
子どもの頃からどうもアメジストを好きになれないんだけど
合わないとかの理由があるんだろうかと、自分でも不思議

おばさん達は紫が好きだったりするんで、いつか好きになるのかなって思ってたけど
おばさんさえ通り過ぎそうな年齢になったのに、やっぱり好きになれなかった
アメジストは高次元をあらわすそうだけど、紫をなんか下品な色って思ってしまう

大きなアメジストドームは成金の象徴で、私の中では小っ恥ずかしいものなんだよね
ワニ革のベルトとか、大きなチェーンの金ネックレスと同等の土建屋のおっさんイメージ
本当のお金持ちの家には存在しないものって思ってしまう

単に私が低次元なのか・・・(;・∀・)


590 : きのこ :2015/07/17(金) 18:13:35
なんか書き込んだ後で
私の欲は大きくて深いのかもしれないと思ったわ
アメジストごときで満足なんかできねえ━━━━!!
って思ってるかもしれない

悲惨な状態かもネ ヾ(@°▽°@)ノあはは


591 : waku :2015/07/17(金) 20:24:15
 アメジストドームもピンキリですから、どうなんでしょうね^^
私の場合、風水から入ったので、家の気を高められる効果があれば、
欲しいな。程度でした。ただ、依然販売していた所では高すぎたのと
定期的にそこのショップのアメジストドームで浄化しないとダメですよ。
みたいに言われていました^^;
 
 実際には、エネルギーグッズて浄化すると、1分掛からなかったりするので、
あまりパワーストーンにこだわらなくても良いかも知れませんね^^

 さっき、水晶が倒れて一部破損しました^^;
やっぱりあまり大きくなると、危ないですね^^
 寝かせて置く事にしました。
私の場合、パワーストーンで1番高価なモノでも1万円しないですからね^^


592 : waku :2015/07/17(金) 23:23:07
 ヒーリングなど色々試した結果、
ある程度体感を得た方の意見も多く得られました。

 10人中6、7人くらいと言う感じに思います。

 効果が無いのも考えますが逆に効果があると、
これも、また依存されてしまいやすい所もあるので
バランス的に難しい感じです。

 あまり目立ちすぎない所でフェイドアウトした方が良さそうですね^^


593 : きのこ :2015/07/18(土) 00:24:34
(;・∀・)・・・アメジストドームのこと書き込みしたら
欲しくもない翡翠の香炉落札してしまった_| ̄|○

この値段じゃ落札は無理だわ〜等とポチったら、その後誰も入札しなかった
パワーストーン的使い方以外に使いようがない
しかしこれを部屋に飾っとくのもなんだかなあ、気が進まない
ど〜んとしてるんだもの、繊細さが感じられないの 

なんか綺麗に見えてしまったのよね、気の迷いって恐ろしい (´;ω;`)

しかしなんでこんなに安いのよ、偽物じゃないかと勘ぐってしまうわ〜

wakuさん、あんまり心配せんでもいいんじゃないの?
相手も無料でやってもらってるわけだし、それほどしつこくできないでしょ
依存されてると思えばさらっとかわせばいいだけかもよ

分かんない事は分かんないって、できない事は出来ないって、疲れてたら疲れてるって
そう言えば済むなって、お気楽に考えた方がいいと思うよ

wakuさんは生真面目に相手しすぎて、依存的な人を呼んじゃう感じがするわ
依存的な人からすると
なんで急に裏切るのって感じて、返って不安になって引きとめようとするかも
最初から6分目ぐらいで相手すれば、依存しようとは思われないかもよ。


594 : waku :2015/07/18(土) 08:52:17
 パワーストーンとか宝石など、
あまり中古品は良くないみたいに嫌う方もいますからね^^
 前の持ち主のエネルギーが入っているとか、色々な説もあります。

 と、心霊動画で語られていた^^;

 翡翠(ヒスイ)は、昔、中国ではダイヤモンドや
金より高価なモノだったみたいな話もあります^^

 パワーストーンショップでも、
霊能者に頼んで弾いている所もあるそうです。

 私の場合、クリスタルの場合、
水で洗うとか浄化ヒーリングを行うとか、ホワイトセージで浄化する
など、色々です^^

 除障香を使うのもけっこう効果があるみたいな情報もあるので、
気になる場合は色々行って見る事でしょうね。

 他では捨てるのも良いかも知れません^^


595 : waku :2015/07/18(土) 09:13:10
霊障に関する真実を知り自分で霊的問題に立ち向かう為の対策
http://spi-lab.com/tatari-1789


596 : きのこ :2015/07/18(土) 13:04:50
元の持ち主のエネルギー・・・さすがに翡翠だと気になるよね (´Д`;)
オークションで落札したものは水洗いしてピカピカにしてからしまうことにしてる
だけど今回は水洗いプラスセイジで燻蒸してみるね

しかしなんでこんなのポチったんだろう・・・(´・ω・`)ガッカリ

除障香ってかなり値段が高いね〜
どんな香りなのか興味はあるんだけど、値段に躊躇してる
普段は白檀とかの普通の香木使ってるんだけど
こんなんとは又別格の香なんだろうね。


597 : 名無しさん :2015/07/18(土) 13:19:21
wakuさんは本当に良い人です^ ^

アメジストドームは見た目もなんか痛い感じがして私も好きになれない。


598 : きのこ :2015/07/18(土) 14:45:53
名無しさんに同意!(;・∀・)
たしかに痛い雰囲気漂わせてるよね(笑)
ワニ革ベルト以外に
玄関入るとどでかい一枚板の衝立とか、ウミガメの剥製とか,鷲の置物
金無垢ギラギラ腕時計も痛いものの象徴(笑)

翡翠の香炉も痛い範疇に入ってるんだわ〜(´;ω;`)


599 : 名無しさん :2015/07/18(土) 14:51:55
私の場合、あくまで物理的にですが笑
私は中世の拷問の道具(人型で中がトゲトゲのやつ)
に見えてしょうがないです。
中に入ったら…と1人で考えてゾワゾワしてしまうw


600 : お茶 :2015/07/18(土) 15:24:11
鉄の処女ですね、確かエリザベート女王が若さを保つ為にその血を浴びるんですよね
(+o+)


601 : きのこ :2015/07/18(土) 15:52:55
そっちの痛覚方面の事か (*´∀`*)
私のは心理的痛覚なんだわ

確かに鉄の処女的ね
     :ハ_ハ:ハ_ハ:.
     :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ ──!!
     :(´`つ⊂´):..
     :と_ ))(_ つ


602 : waku :2015/07/18(土) 19:36:05
 大型アメジストドームのある場は癒しスポットにもなるみたいな話もあるので、
リビングに置いてヒーリングミュージックを流して、アロマポットでイヤシロチ
体験もできるかも知れませんね^^


603 : お茶 :2015/07/18(土) 20:07:49
さっきまでYチャットに居たけど皆帰っちゃった。主婦が多いから家事をしないといけないから
長くは居られない。きょうから夏休みか・・・風呂上がりの冷房の効いた暗い部屋は
最高だった。


604 : きのこ :2015/07/18(土) 20:17:05
ああ・・(´Д`;) 夏休み始まっちゃうんだ

風呂上がりの冷房の効いた薄暗い部屋で、主婦とチャットしてたのね
な・なんか石鹸と相まって危険ないい香り〜〜♡


605 : お茶 :2015/07/18(土) 20:26:38
子供の頃夏になると風呂上がりに冷房の効いた暗い部屋に寝に行くのが
最高だったと言う話です。夏休みの宿題でいつも手こずるのが絵と工作と
読書感想文、全部終わるのが大体夏休みが終わる10日前位だったな。


606 : &ろいど :2015/07/18(土) 20:26:46
ぼくも居ましたよ(*´ω`*)
チャットしてると頭の回転が悪くなったなあと感じちゃうわー。


607 : お茶 :2015/07/18(土) 20:29:12
ろいどさん居ましたね、あまりチャットに来ないから貴重ですね。


608 : waku :2015/07/18(土) 22:30:05
 今回の短期ヒーリング活動の成果も私の中では、
まずまずの成果だったので、しばらく休止して、
また自己レベルを高める感じです。


609 : waku :2015/07/19(日) 09:50:40
神秘のお部屋ゲストブックにパワーストーンの画像を公開しました^^
 赤いのは赤玉石です。ほかは天然の石笛とアメジストです^^


610 : きのこ :2015/07/19(日) 11:48:52
なんか赤い石が大きさのせいか気になるわ
どんな作用のある石なの?


611 : waku :2015/07/19(日) 13:14:55
佐渡赤玉石の日本3大名石の1つです。

 日本では水石とか庭石に使うみたいです。
ジャスパーの1つみたいにも言われています。

 日本では魔除け、厄除けなどの意味もあるみたいです。

 私のは500円で買った物なので、ツヤツヤ感とか無いです^^

 庭石でしたら大きいモノで300万とかけっこう高いみたいです^^

 天然の石笛は神様のご神体にしている所もあるそうです。
私使ってないですが、神主さんが儀式に使う時に吹くみたいです。


612 : &ろいど :2015/07/19(日) 14:19:45
今日はミョウガ採ってたんだけど蚊が少ない気がするわ。
そして植えて5年以上たったブルーベリーがやっと成長してきた感じ( ´ ▽ ` )粒がでかいわー


613 : きのこ :2015/07/19(日) 18:17:22
佐渡の石なのかな、魔除けとかに効果あるのね
普段あんまり赤色に興味無いんだけど、なんか見ててもい感じがしたよ
石笛で神様呼び寄せるのかな、たまに吹いてみるといいのかもね

&ろいどさん、うちもいつもより蚊が少ないみたい、気温が上がらなかったせいもあるのかな
母親が植えてるトマトが赤くならないって電話して来た〜
日照時間も少なかったのよねこっち、涼しくてよかったんだけど
農作物はどうなのかな

うちもブルーベリー色付き始めたよ〜ヽ(*´∀`)ノ

みょうがは広がりすぎて、シャクヤクが風前の灯火_| ̄|○
やっぱ食べんと増えすぎるわ、取って梅酢に漬けとこうかな。


614 : waku :2015/07/19(日) 19:23:25
赤玉石については、私がエネルギーを入れていますからね^^
 
 アメジストも浄化していますからキラキラ感が違います^^


615 : &ろいど :2015/07/19(日) 19:24:45
雨が続いたせいでトマトは割れちゃったな。
すでに虫がたかってたから放置( ´-ω-)
ミョウガは刻んでキュウリと塩もみ中。
残りは明日の味噌汁にインしちゃう。


616 : きのこ :2015/07/19(日) 20:32:26
wkakuさんのパワー入りなのね、納得!
ほんと普段赤色に興味ないんで、なんか不思議だなって思ってた

青いトマトは塩コショウでソテーすると、意外にいけるよ〜
急に雨が多くなると割れるよねえ
きゅうりはものすご〜い長さに成長しちゃうしさ
初めて家庭菜園やった時
育ちすぎるときゅうりってこんなになるんだって、びっくりしたΣ(´∀`;)


617 : &ろいど :2015/07/19(日) 21:37:20
きゅうりはほっとくと40cmくらいになるねw
売ってるきゅうりのなんと上品なことか。


618 : きのこ :2015/07/19(日) 23:25:58
スーパーのきゅうりさん達は上品よねえww
まだ大丈夫〜とか思って、2・3日して見たときの驚き・・・(°д°)

先っちょに花がまだ付いてるような、指ぐらい細いのに
金山寺味噌付けて食べるの最高よ♡


619 : すちこ :2015/07/20(月) 14:23:28
でっかいきゅうり 実家の母からもらってどうやってこの量を食べようか考えてたところよ
ヽ(´▽`)/
あと 塩昆布と和える
煮たり焼いたりしなくていいから きゅうりって便利ねー


620 : &ろいど :2015/07/20(月) 15:06:54
最初はめんどくさいけどキュウリのきゅーちゃん漬け作ると一週間くらいおかずが一品増えるよ( ´ ▽ ` )


621 : waku :2015/07/20(月) 15:13:03
 小型携帯のMP3プレイヤーが気になって購入する事にしました。

 エネルギー入り音源とか音声ガイダンスなど、
携帯して色々聞く事ができて便利そうで使いやすそうな感じです。

 1000円程度のもありましたが、再生時間が短すぎても困るので、
色々調べて見ると8ギガで12時間再生可能タイプで3300円送料込み
であったので注文する事にしました。

 ハイレゾ対応で高音質みたいなのもあるみたいですが
値段は2万円以上と今回の用途目的では、高額すぎたのでスルーしました。


622 : きのこ :2015/07/20(月) 16:12:36
ヽ(*´∀`)ノすちこさんだ〜
塩昆布利用価値ありよねえ(笑)

&ろいどさんは本格的お漬物漬けるのね、すごーい (*´∀`*)

きゅうりとベーコン炒めると美味しかったりする〜♡

真面目なwakuさんはお勉強に余念がないね (´∀`*)


623 : けっこー :2015/07/20(月) 19:06:21
きのこさん
いつも、こちらをガス抜きの感じで読んでます。
文字設定、呪文、シートとかマジにいろいろ必死なので。
塩昆布なつかしい。うちのパパさんが好きだったので、なんかいい感じで思い出しました。
塩昆布ときゅうりってうまそう。
きゅうりのキュウちゃんもすっきーよ。


624 : きのこ :2015/07/20(月) 21:06:59
あ〜けっこうさんだ♡
ここの内容あまりにも波動と関係無さ過ぎるんで
ちょっとコソコソ書き込んでます(笑) (*´∀`*)

wakuさんが見かねて頑張ってくれてます〜ヾ(@°▽°@)ノあはは


625 : waku :2015/07/20(月) 23:12:00
 こっちの情報も色々検証中ですが、中々分かり難いです。
   
 ジオパシックストレス・テクノパシックストレスと西洋の風水
 http://blog.livedoor.jp/inlakech/


626 : お茶 :2015/07/20(月) 23:27:14
水は確か生き物には必要で全て含まれていて手を一日数十回洗わなければ気が
済まない人がいて原因を調べてみたら地下に水脈が有って水が流れていたのが
原因だそうですがそれは水の波動が原因と言う事でしょうか?


627 : きのこ :2015/07/20(月) 23:56:55
昔流行った時にL字型に針金曲げてやってみたら、ホントに反応したよ
その人の持ってる器具ってなんか反応出やすそう
自作でそれっぽいの作ってみたくなっちゃう

手を洗うの止められなくなっちゃうって、心理的な問題だけだと思ってた。


628 : waku :2015/07/21(火) 08:19:42
 電車に乗るとほとんどの方がスマホをしていますから、電磁波
から逃れる方法は難しいと思います^^;

 気休めがどうか分りませんが、
波動グッズを身につける程度かも知れません。

Eプロテクター家電機器用【お試し正規商品】【パソコン等家電機器の電磁波対策に】
【遠赤外線放射セラミックス使用/THz量子作用/効果半永久】
http://item.rakuten.co.jp/scknp/wavera-809/?s-id=sblog_rv#wavera-809

 最初から電磁波対策を施したモデルを
リリースすれば良いだけですけどね^^


629 : すちこ :2015/07/21(火) 12:10:10
あー お久しぶりのけっこーさんだー

わたし 塩昆布ととろろ昆布と共に生きてるの(笑)

ベーコンと炒める?
キューちゃん?
いただきーーヽ(・∀・)ノ


630 : きのこ :2015/07/21(火) 14:04:58
きゅうりとベーコン塩コショウはイケルと思うよ
簡単だし、一様炒めてるから料理だし(笑)

なんかこないだNHKだったと思うんだけど、ちゃんとした番組の再放送見てたら
地球の成り立ちから考えて、水がこんなに大量に地球上に存在するはずなくて
宇宙のほかの場所から来たものであるってやってたわ

出来たての地球は熱すぎて、
元からあった水素は蒸発して宇宙空間へ揮発してるはずなんだって

水を大量に含む石が地上にも存在してるんだけど
そんな岩に含まれた状態で宇宙から地球に来たらしい
ちょっとロマンをかきたてられた (*´∀`*)


631 : すちこ :2015/07/21(火) 14:34:15
今日のクッキングは
ベーコンと炒める に決定さしむした!
ありがとー きのこさん

地球って運がいいのね
その手の話 大好き
ハッブル望遠鏡の写真集とDVDを買って見たんだけど 現実とは思えない現実にワクワクしちゃうわ
(*´∇`*)
ハッブル


632 : すちこ :2015/07/21(火) 14:37:40
決定さしむした?

どうやったらこんな間違いするのか
宇宙の神秘くらい摩訶不思議(笑)


633 : waku :2015/07/21(火) 20:09:13
MP3プレーヤーが届いたので早速、充電して色々音声を入れて聞いています。
 音声ガイダンスのワークを聞く速度を早くできるので、ワークセッションを行う
スピードが短くなって便利です^^

 オーディオブックも速く聴けるので便利です^^
 
 フィービー
http://www.febe.jp/


634 : すちこ :2015/07/21(火) 20:49:45
ファービー人形なら持ってたけど どこか行っちゃったなぁ
( ´Α`)


635 : 名無しさん :2015/07/21(火) 21:15:00
ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-


636 : お茶 :2015/07/21(火) 21:52:39
それは一体なんですか?


637 : すちこ :2015/07/21(火) 21:59:20
言葉を話して進化するぬいぐるみ

たまに635の名無しさんのようにしゃべるからちょっと怖い(笑)


638 : きのこ :2015/07/22(水) 00:14:52
梅雨明けしたのにすぐ雨降りよ
蒸し暑っ (;´Д`)

夏休みの宿題なんて、終わってからする派だったなと
唐突に思い出した・・・(∩´∀`)∩ワーイ
日記なんて休み終わってから書くもんで(笑)天気なんか適当で、出すときさすがに罪悪感でドキドキした
今思えば、先生がまともにそんなの読んでるはずないわな〜っと
思い至って、損した気分

自慢じゃないが、ラジオ体操だって出なかった"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"

きっとここのみんなは私より真面目。


639 : すちこ :2015/07/22(水) 19:25:37
わたしときのこさんくらいじゃない?
宿題を慌てないの(笑)

ラジオ体操?
毎年 今年こそは!
って張り切って行くんだけど3日も続かなかったわ
( ̄▽ ̄;)


640 : お茶 :2015/07/22(水) 19:29:06
宿題で大体夏休みの後半まで残るのが読書感想文、習字(絵)、工作。


641 : waku :2015/07/22(水) 19:56:32
 私の購入したMP3プレーヤーは、
使い方に寄っては便利な感じです。

 そこそこ小型ですが、USBメモリ8Gあるので文字波動ファイルとか音声
をデーター保存する事で、多様途のエネルギーグッズとしても使えそうです。

 ヒーリング音源とか浄化音源、マントラの音源を入れて置けば
そっちにも対応できます。

 他ではマイク録音機能、
ヘッドホン端子のLIN入力、アウト出力もあるので、良い感じです。

 CDなどオーディオプレーヤーからMP3録音できるタイプでは、
直接端子から録音もできます。

 ちわさんの録音セッションを聞くのも便利な感じです^^


642 : クッキー :2015/07/22(水) 22:48:46
ゴメンよゴメンよー
麻はこの病んだ星を救う、たぐい稀な

神の草であーる!
http://s.ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12019183050.html

しかもガン細胞を叩きのめしくれるのであーる!
http://s.ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11997513423.html

布やロープどころかプラスチックやガソリンも建材や食料にまでなるんだ。



まあでもその前に人生の意味だな…



頑張れ!あきらめるな!


643 : きのこ :2015/07/22(水) 23:34:51
すちこさんはやっぱ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!

ついでにお茶さんも(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ♡

wakuさんは、毎日コツコツ宿題してそ〜

クッキーさんは、ラジオ体操するとき一番前で
みんなの方向いてやってそう〜(笑)

麻かあ〜、未だに誘惑に抗しきれないのね・・・(;・∀・)
リネンのさらっとヒンヤリ感はすきでR
それ以外の使用推進は、国会ででも話し合って下され

ガソリンが代わりに麻栽培すると、たぶん食料難になるっしょ
アルコール燃料にするためにブラジルでなにか作物作り始めたら
食料供給の穀物が減って、穀物高騰・・・なんての見た記憶が・・
なんせ石油は地下資源なもんで

がん対策に本当に効果あるなら、製薬会社が有効成分合成して売ると思われ・・

(^o^)/ハーイは、お酒で我慢しとくんじゃねえ〜(*´∀`*)


644 : お茶 :2015/07/22(水) 23:40:32
一番安全なのは待合室の幸福感を感じるエネルギーのページを見て
幸福感に酔うのが一番\(^o^)/


645 : きのこ :2015/07/23(木) 01:39:02
読書感想文は・・・嫌だったよねえ〜(´;ω;`)

今ならてきと〜にいくらでも書けるのにヾ(@°▽°@)ノあはは
あの頃キミもワタシも若かった〜♪

お茶さんも健全な(^o^)/ハーイ推進派ね(笑)


646 : &ろいど :2015/07/23(木) 01:43:15
酒たばこやらんのでそっち系の利用はしないだろうけど、植物ラブな俺は育てたいなあ。
まあいつか解禁されるでしょ。


647 : クッキー :2015/07/23(木) 03:18:17
ろいど君!まともな知性の持ち主が居て嬉しく思います。
ありがとう。


648 : 名無しさん :2015/07/23(木) 09:11:40
麻って確か霊的な意味があるんですかね…
よく知らないけど
その辺の解説ぶりーず


649 : waku :2015/07/23(木) 09:16:34
電磁波対策にオルゴナイトも良いみたいな話もあります。
最近は楽天ショップで販売している所もあったりと、インテリア的な感じにも
注目されているかも知れません。

 自作するのも面白そうですが
1個作る程度でしたら買った方が安いかも知れません。


PANDORAX  〜パンドラックス〜
http://fai1.blog.fc2.com/blog-category-32.html


650 : &ろいど :2015/07/23(木) 12:06:14
今日は起きた瞬間からエネあたりらしき症状が( ´-ω-)
思い当たるのは分身だけど、分身でもエネあたりとかあるんかなあ。

>>648
グーグル先生に教わった方がフラットな知識が手にはいるよ( ´ ▽ ` )


651 : 名無しさん :2015/07/23(木) 13:34:28
情報がいろいろありすぎてよくわかんなーい


652 : 名無しさん :2015/07/23(木) 13:55:18
ハンドメイド好きだからオルゴナイト作りたいなって思ってたり。


653 : きのこ :2015/07/23(木) 14:47:31
オルゴナイトきれいだねえ、ちょっと作ってみたいね

&ろいどさん、私はケシが栽培してみたい(笑)
大型種は栽培禁止なんだもん、抗し難い欲求♪

麻は今でも中四国の山の中に自然に生えちゃってるらしい
ただの涼しげな植物だからなあ〜、あんま育てる気には・・・(;・∀・)
従兄弟の話では、なんも起きなかったと言う話・・・何がかはあえて言わない (`・ω・´)

同じリスクなら、見栄えのいい方を取りたい!
大型種の危険な誘惑
|∧_∧
|・ω・✿
| っ 9
|―u’


654 : 651 :2015/07/23(木) 14:58:35
個人的な経験上
大◯やってる人にはロクな人間がいなかったから、
どーなのかなぁー
と思っちゃったのです。

でもあんまし突っ込まないほうがよいみたいですねぇー


655 : きのこ :2015/07/23(木) 15:27:24
突っ込んでもいいと思うよ〜
だって麻薬だもん、純然たる違法だからね (*´∀`*)

麻薬やっていいことある分けないって
効能は色々言われてるけど、グダグダになって働かなくなるって最悪でしょ
そんな可能性のあるもの使わなくっていいよ
それほどいい効果ばかりあるんなら、そのへんに生えてるんだから
古代からお茶飲む様に使ってたはずよ
それが儀式的にしか使われてないって事から、考えればねえ〜(ゝ。∂)

キツイ言い方すると、麻薬合法化したい人の言い訳よん (∩´∀`)∩ワーイ


656 : お茶 :2015/07/23(木) 18:39:01
山に生えてる極彩色のキノコもおススメ。


657 : &ろいど :2015/07/23(木) 19:07:17
細かいこと言うと色々あるけど、今は違法だからしゃーないねー(*´ω`*)
そいやアメリカで合法になった州で、大麻入りのパイとか食べちゃったわんちゃんが病院に運び込まれたりしてるみたいね。
合法にするのは良いけど管理はしっかりして欲しいわね(´・ω・)


658 : きのこ :2015/07/24(金) 00:22:06
テングベニタケ一回見たことあるんだけど
えらく綺麗な色でびっくりしたよ〜
杉苔が一面にフサフサしてる中にニョッキり出てきてた
まるで童話の世界 (*´∀`*)
あれ食べるなんて勇気あるわ〜

ペヨーテだっけ、普通に多肉植物で流通してるんだよね
ダツラも昔大木に育ててたし、ペヨーテもついでに育ててみようかな♪
な〜んて思った事があったっけ・・・(;・∀・)

大麻ってワンコにも影響あるんだね、あぶねえ〜 (°д°)

マンゴー大量に食べると(^o^)/〜になるらしい(笑)
アンパンに乗っけるけしの実も、大量に食べると・・・
たぶん七味に入ってる麻の実も大量だと・・・"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"

合法の食品ですから〜(笑)


659 : &ろいど :2015/07/24(金) 01:32:06
あー懐かしいこと思い出したわ。
昔はペット用品に熱処理してない麻の実が出回ってて、水に漬けると根が出たんだってさー。
ゆるーい時代だったのねー。


660 : 名無しさん :2015/07/24(金) 01:42:15
栽培したらお縄でしょう?


661 : &ろいど :2015/07/24(金) 02:35:28
麻紐でお縄とはオサレだなっ。


662 : 名無しさん :2015/07/24(金) 10:02:41
だれうまっ


663 : すちこ :2015/07/24(金) 11:11:07
さてと 今日はうなぎ屋さんの戦略に乗る日だよー
わたしは食べられないんだけど 気にしないで家族3人で一匹のうなぎを仲良く分けたまえ
(*´∀`)ノ


664 : &ろいど :2015/07/24(金) 11:57:12
これが有名な一杯のうな丼か( ´ ▽ ` )


665 : すちこ :2015/07/24(金) 14:45:30
本 出そうかしら
印税で暮らせるわ
ヽ(・∀・)ノ


666 : きのこ :2015/07/24(金) 14:48:29
一杯のうな丼〜\(^o^)/
うちもスーパー戦略に乗たあ〜い

ちなみに私はうなぎが食べられない (;・∀・)
よって豪華一匹一うな丼(笑)

今は加熱処理してあるんだけど
たま〜に発芽したりするという、都市伝説?がある・・・(´∀`*)

Σ(゚д゚lll)もしや、アンパン上のつぶつぶもや?ヽ(*´∀`)ノなどと思うこの頃(笑)
料理用に購入して袋破れて庭にぶちまけてしまう・・・
などという事故が起きる確率は高いと思う (`・ω・´)

鳥餌用も同じ危険が潜んでいる・・・等と思い悩むワタシ

何故だか天窓とか、廊下に囲まれた中庭に憧れる・・・
不思議だ・・・

これをご覧になっている方々、あくまでも大人の冗談です!
まに受けて驚かれませんぬように、かしこ ヾ(@°▽°@)ノあはは


667 : すちこ :2015/07/24(金) 16:20:39
大人のじょうだんの〜ぼる♪

あ 階段だった…

うなぎダメ また一緒ねー
(≧∇≦)
アンパンのつぶつぶはイヤじゃないけど 乗せてる意図がわからない(笑)

危険と言えばパン粉もよ!
わたしこんな怪力だったのかと驚き ぶちまけたパン粉をしばし見つめてたわ(・・)


668 : waku :2015/07/24(金) 17:21:27
麻は魔除けとかに使う感じで衣類とかも防御になるみたいな説もあります。
心霊スポットとかに出かけて行く時に使えるのかは?不明です。

 心霊スポットの対策とか、けっこう微妙な感じなのが多いですからね。
例えばホワイトセージとかお酒とか塩が対魔用の武器とか倒せるみたい
に思っている方も多い用です^^;

 どういった対象か?
分らないので場合によっては、気休め程度かも知れません。

 他では、お経とか九字きりも、使う側のエネルギーとかレベルもあるかも知れませんね。


669 : waku :2015/07/24(金) 17:24:31
 バリアとかプロテクションも防御できる時間とか決まっているので20分毎に、バリアを張りなおしましょう。
とか、相手によっては、突破されるみたいな説もあるので、あまり過信しすぎない事も大切なようです。


670 : waku :2015/07/24(金) 17:30:04
線香も浄化用としては良いのかもしれませんね。一般的には供養の為とか
言われますけどね^^

お彼岸とお線香のエネルギー
http://www.funaiyukio.com/spilitual/index_1003_02.asp


671 : きのこ :2015/07/24(金) 21:04:55
\(^o^)/すちこさんときのこさんは、やたら似ている(笑)
きっとすちこさんも、とっても美人!(*´∀`*)

家庭内の危険は多いよね (`・ω・´)
残り少ないケチャップとかマヨネーズを下に向けて振った時の破壊力
凄まじい・・・(;´д`)

線香の香り好きなんだわ、子どもの頃からI ♥ 線香
お寺ぐらい香り染み込ませるのが夢
なのに何故か香りが残らない (´;ω;`)

唯一残るのは、松栄堂?(どんな字だったか思い出せない)堀川
強烈な香りよ (;・∀・) さすが化学香料
2センチぐらい焚いたら、もうOK
それ以上続けて焚くと吐き気しそう

最近香木が高い!しかも質が悪すぎる!
昔の香りが懐かしい。


672 : waku :2015/07/24(金) 21:20:29
 蚊取り線香でも浄化力があるのか?気になりますね^^
 
 ホワイトセージもけっこう香りがキツイので、香りがキツイのが良い場合はいいかも知れませんね。

 バラの香り線香とかラベンダーの香り線香、インセンス系でインドの
スパイシーなのを焚いた事もありますが、香り的に苦手で気分が悪くなりました^^;
 
 石鹸のキツイ様なのとか香水のキツイのはちょっと苦手な感じです。


673 : お茶 :2015/07/24(金) 21:20:56
私の家の前はお寺で墓地なんですが、良く昔線香と落ち葉の燃やす匂いが
していてその匂いを嗅ぐと今日は日曜日だと感じます、今はもうしてませんが
昔はそうしていました。


674 : きのこ :2015/07/24(金) 22:10:01
香取線香の浄化力・・・考えてみたことなかった (;・∀・)
香りがそれっぽくて煙が出たらいいだけって可能性?

インド線香はいかんね、強すぎるわ

ホワイトセージって普通のセイジと別物って思ってたんだけど
同じだった、ソーセージを思い出す香り(笑)

ローズマリー花瓶に挿しとくといい香り
何本か不織布の袋(100均三角コーナー用愛用)に入れて
エアコンの上に乗せとくのも香りが部屋中に広がるよ

お茶さん、なんか季節感のある暮らしね
もうじき煙でモクモクのシーズン到来
   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  うらやましい〜
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)


675 : waku :2015/07/25(土) 08:22:36
蚊取り線香も魔除け効果があるみたいな話もあります。
線香も昔からある線香の方が煙と香りが強いので浄化力が
高いみたいな説もあります。

 麻の暖簾とか麻のカヤとかも良いみたいです。

 他では風鈴、クリスタルチューナー4096Hz、マントラなども良いかも知れませんね。

 バルサンタイプでホワイトセージの煙が出るとか
除障香の煙が出るタイプがあれば、浄化グッズとして売れるかも知れませんね^^
 
 けっこう心霊現象のある部屋とか相談もあるみたいなので、ニーズとしてはありそうです。


676 : waku :2015/07/25(土) 14:29:43
 スピ的な事を色々行った後、最後にたどり着くのは
多分掃除と片付けになるかな?と、考えています。


677 : waku :2015/07/25(土) 20:24:47
香り系で探すと、アロマオイルとかエッセンシャルオイル、
香水など、幅広くあります。
 
 この辺りを揃えていくと、凄い数になりそうですね^^


678 : きのこ :2015/07/25(土) 20:44:29
たぶん昔の蚊取り線香は、天然成分除虫菊100%+香木だったはずよ
いまのとは違うね
除虫菊はマガーレットに似た繊細な花よ♡

今日は宇品港で花火大会やってる、ここまで花火の音が聞こえて来てるよ
ちなみにうちは宇品から車で30分以上は離れてるんだけどね
音は聞こえても、山があるんで見えない (´・ω・`)


679 : きのこ :2015/07/25(土) 22:57:39
今日は一日中水草のレイアウト変えてた
なのにまだ出来上がてない (;´д`)
余った水草処分できなくて又過密になりそう・・・

こんな感じで部屋ももスッキリしないんだよね

実はなんもない旅館の大広間的部屋が好きなのに
次第に色々手の届く範囲に色々置いてしまう
いくら片付けても同じだなと、達観しつつある
∧_∧
(´・ω・,)  どうせおんなじ事なら
( つ旦O   片付ける必要はありや、なしや
(___)    それが問題だ〜


680 : &ろいど :2015/07/26(日) 13:16:37
ここ一年エビ一匹、貝一匹な水槽だけどウィローモスがもっすもすになってるわ(´・ω・)
それはそうと今月の31日はブルームーンというそうだね。
探偵社か、って思っちゃったわ( ´-ω-)


681 : きのこ :2015/07/26(日) 21:00:15
&ろいどさんもアクアカタリスト派なのね
ウイローモス増え出すとものすごい\(◎o◎)/!

だけど最初全く増えんかった過去が邪魔して、捨てられませ〜ん
余分なのは梅干漬けるビンにアナカリスとシェア中
わしずかみ出来るもんね
南米ウイローモス山ほど増やした〜(^o^)/

ついにベタさんが風になったので
もうひとつの水槽のアカヒレ2匹引越しさせた
60センチスリム水槽で捨てられなかった水草にうもれてます

エビさんは、ヤマトさん4匹とチェリーさんうじゃうじゃ
気持ち悪いほどいる・・・(;´Д`)
アカヒレさんが数調整してくれるのに期待

ブルームーン・・・なんかムーディー
浮気調査してくれそうww。


682 : &ろいど :2015/07/26(日) 22:03:26
エビちゃん順調に増えてたのに夏場に掃除さぼってあれやこれやと( ´-ω-)すまんことしたわ。
うちの水槽は結構変則的、テーブルヤシとか水耕栽培できる観葉植物とかぶち込んでるし(´・ω・)
ポトスとか水槽からはみ出てるよ。


683 : きのこ :2015/07/26(日) 23:03:30
水の浄化目的で入れてるの?
2週間前から、もうひとつの水槽にミント入れて根がすごく出てる
そのせいだと思うけど、水がものすごくきれい (∩´∀`)∩ワーイ
なんせみなみちゃんとヤマトさん用のザリえさで水汚れるもんね

いつまでミントが持つかが問題だわ
ミントに照明当たってないもん
猫同居なもんで、観葉植物危険なのが多くて躊躇してるとこ
去年みそはぎ水没させたらコケだらけになっただけで成長せんかった
水没は種類によるね
どくだみはどうだろうかと、庭に広がり続けるどくだみ眺めてるとこww

こっちの水槽は分けたのとで5匹アカヒレが入ってたもんで
みなみさん一時期よりかなり減少した (;´Д`)
本物のみなみさんだったんで貴重なのに
半透明なみなみさんの方が綺麗な気がする

水草メインのはずが
アカヒレとエビ飼ってる (*´∀`*)


684 : &ろいど :2015/07/27(月) 01:56:06
植え換えの時とかに余分な奴とかを水槽にぶち込んでたらそのまま増え続けてる(´・ω・)
ドクダミとかは完全に水没させても水中化するよ。ちっさいハート型の葉っぱが生えてくる。ただすぐに溶けちゃうけどね( ´-ω-)
エビが一杯いる頃に試したから、かじられなければうまくいくかも?
アカヒレって一匹だけメタボに育つよね(・з・)


685 : きのこ :2015/07/27(月) 20:36:53
どくだみ大丈夫なんだ〜 \(^o^)/
さっそく庭から取ってきて入れるわ(笑)

アカヒレ最初の頃早く大きくなるのはいたよ、縄張り争いがあるみたいで
強いのがつついて広い場所確保してたりするから
餌も食べにくいかも
うちのアカヒレはご馳走が自分の横でツマツマしてるのに気がついちゃって
それぐらいから、ミンナお腹パンパン (*´∀`*)
同じ様な大きさになって、ミニししゃもよw

アカヒレが嫌いだとは言わないけど
もうちょっと考えてパイロットフィッシュ選べば良かった (;´д`)

石巻さんがしょっちゅう干物になって転がってる
居づらい環境なんだろうか・・・悩む。


686 : waku :2015/07/27(月) 20:41:43
 最近は今使えるアチューンメントのエネルギーについて色々検証しています。

 オーレさんのプラナソースは、携帯電話など電磁波にも有効みたいな
情報もありました。衣類や色々な物をプラナ化する事で場のエネルギーを
高められるみたいな話です。

 ホワイトライトのエネルギーは、浄霊効果があるみたいな感じです。
ホワイトライトソースになると、自縛霊の居る場などにグッズ化した物を
置いて置くと浄霊できるみたいな情報もありました。

 バイオレットフレイム(ヴァイオレットフレイム)はネガティブなエネルギーを
浄化するといった形で、場を清めるとかネガティブな影響を受けた時に使用
するのが良いみたいです。
Holisticcare PUAMANA
http://holisticpuamana.shop-pro.jp/


687 : きのこ :2015/07/28(火) 20:26:20
wakuさん、研究課題に取り組んでんのね
エネルギーの違いって強弱くらいしかはっきりわかんないわ
やってみて結果が出て初めて、ちょっと納得がいくぐらい
ひたすらワケの分かんないものから遠ざかる事にしている (;・∀・)

でないと妄想状態に陥りそうで、コ・ワ・イ♡

庭の豊富な水草(ドクダミ)引っこ抜いて水槽に入れてみた
長細い水槽の中央で異彩を放っているw
レイアウト変えて真ん中になんにも休めるとこが無くなったミナミさんに大好評

考えてみれば庭に無尽蔵にある資源・・・
溶けったっていいじゃないか〜(^o^)/
また次の引っこ抜いて入れればイイ━━━━!!
って事に、やっと気づいた(*´∀`*)

次は使い方がさっぱり分かんない、レモンバームを見つめている
使えないんで、山ほど茂っている・・・

でも、ブリクサが欲しいな
何回やっても溶けて跡形なくなるけど (´;ω;`)


688 : &ろいど :2015/07/28(火) 20:47:56
水草ってほんと難しいよね。
各地域の水道水でも大分違うんだろうしー。
ちゃんと育てようとするとビックリするほどお金掛かっちゃうんだよなあ( ´-ω-)


689 : きのこ :2015/07/28(火) 21:41:39
そうだねえ、難しいわ
ブリクサ何回入れても溶ける、水上葉は一回溶けて水中葉出すらしいけど
茎まで溶けちゃうもん、失敗だわよね (´Д`;)
しかも海老さんブリクサ大好きだからホントにバラバラにされる
パールグラスもダメだった、初期に入れたから酸性強すぎたのかな

ヘアーグラスの草原に憧れたのに、コケまみれで成長止まるし
やっぱ光源がLEDじゃダメなのかな
スリム水槽ならなんとかとやってみたんだけどね (´;ω;`)
でも蛍光灯は熱すぎてね
ヘアーグラスっぽい雑草水没させてみようかな(笑)

CO2ボンベが欲しい〜
ってそれあってもまともに草原作る自信はないけどね (;・∀・)
気分だけでも味わいたい・・・w


690 : すちこ :2015/07/29(水) 00:59:41
昔 熱帯魚屋さんでバイトしてたの思い出した!
魚の名前とか水草とかほとんど忘れたけど なんせお世話が大変だったことは覚えてる(笑)

たくさんのグッピーの中から お客さんが
『あれよ!あのしっぽがひらひらした赤と紫が混ざった色のちょうだい!あ、今あっち行ったやつ』
ってよく言われるがまますくってたわ( ̄▽ ̄;)

水槽の水換えも大変だったから 自分ちで飼おうとは思わなかったけど
魚達やゆらゆら揺れる水草や珊瑚とか 眺めてると癒されることはたしかだねー


691 : waku :2015/07/29(水) 08:36:39
プラナグッズの媒体について、CD-Rを使う方法もあります。

 オーレさんの方法でも空のCD-Rをエネルギーグッズ
化して使う媒体とし紹介されていました。


692 : waku :2015/07/29(水) 09:02:37
 プラナ化したCD-Rの上に飲み物を置くとか、車や部屋、押入れに置くなど、
風水グッズみたいに使用するのも良いかも知れませんね^^

 他ではバッグに入れたり用途も幅広く使えます。


693 : きのこ :2015/07/29(水) 22:21:32
すちこさんの経験談に笑ってしまう (*´∀`*)
うじゃうじゃいる中のあれがいい〜って一回言ってみたい〜
だけどさすがに言えんわ (;・∀・)

な・なんでよりによってこれ?Σ(゚д゚lll)・・・って心に秘めて
ニッコリ微笑んで酸素充填でパンパンに膨らんだ袋もらいますです
なあに、連れて帰って立派なお魚にしてくれるぜ〜(^o^)/

だけど水草ぐらいは選ばせてね♡
あっちのフサフサしてる方にして〜(>人<;)


694 : お茶 :2015/07/29(水) 23:38:20
ブラウンさんが作ったページ、凄く良いですね。ページは大体3秒くらい見れば
良いと言う事なので5秒で次のページに自動で行くのはとても有り難いです。
本当に良いものを作っていただいて有難う御座います。今日は遅いので
見る事は少ししか出来ませんが時間がある時に一度じっくりと見てみようと
思います。


695 : すちこ :2015/07/29(水) 23:59:32
きのこさんみたいに謙虚な人は言わないのよねー
でもお気に入りさんを飼いたい気持ちはわかるから頑張ってすくったのよ(笑)

『時間かかりますよー』ってね
( ̄▽ ̄)

しかしきのこさんもろいどさんも いろんなお世話してるのね
尊敬しちゃうわ(*゚◇゚)


696 : すちこ :2015/07/30(木) 00:04:45
Burowneさん そんな快挙を成し遂げてるの?
いつの間に(◎-◎;)!!

行ってきまーす!


697 : きのこ :2015/07/30(木) 14:28:01
Browneさんの見てきた
本格的なレイアウトだった〜( ゚Д゚)ヒョエー

ミンナできるのね (´;ω;`)

ところで、wakuさんCDRの活用見て思ったんだけど
秘仏ってあるじゃない、絶対誰にも見せないってやつ
空箱厳重に密閉してエネルギー込めるって可能なんだろうか
箱自体はいつもやってるけど
空間の可能性の模索ってありなんだろうか?

なんか願いがあるときはその箱に向かって願うとか
意味ないかな

たま〜にちまちま色々作ってるから
箱の中に天国風なミニ立体造形(笑)作って、たまに開けて楽しもうかな・・・
なんぞと考えてたんで、発展系でど〜だ!なんて思ったんだけど

箱の中にミニ楽園作ってみようかな。


698 : きのこ :2015/07/30(木) 15:43:25
9月が確実に近づいて来る・・・(;・∀・)

9月ってまだアツイよ〜
保育園に送り迎えなんてむりだ_| ̄|○
きっと行ってすぐに掃除だよん、汗まみれだよ〜
長いこと子供相手にしたことないから、絶対疲れるう〜(´;ω;`)

な・何故、春と秋に生まれてこないんだ━━━━!!
なんで、夏ばっかりに生まれてくる・゜・(ノД`)・゜・
せめて10月後半ならいいのに・・・。


699 : waku :2015/07/30(木) 18:06:30

 箱に何らかの結界を施すとかするとエネルギーをためられるかも知れません。
茶箱などオルゴンボックスの代用になるみたいな話もあります。

 ただ、箱を開けるとエネルギーが逃げてしまうかも知れません。

 実際の所、願望が必ずしも叶えば幸せになれるのか?は、不明です。
願望が叶うことで不幸になるケースもあるそうですからね^^;

 黒魔術的な方法で行うとエゴが強い願いは叶いやすいのかも知れませんが、
何らかの代償となる事がある可能性もあります。

 呪い系(まじない系)は、エゴが強くなりやすいかも知れません。
どうしても願い事1つでも、ポジティブとネガティブな所があるので、
ある程度バランスを見て行うのが良いでしょうね。


 例えば、もの凄く欲しいものがあって、その為にお金を使ってしまうと、
一時的に満足できても、また欲しい物があれば、またお金が欲しいとかエゴが続くと思います。


 スピでも、より優れた方法を求めるとかキリが無いかも知れません。
悩みが無くなっても、また次の悩みとか続きますからね。


 
 ウォリーボックス


レイキで願望を達成する方法 [西洋式レイキ]
http://reiki-navi.blog.so-net.ne.jp/2012-08-18


700 : waku :2015/07/30(木) 19:50:33
願望や引き寄せの法則を行う場合の注意点としては
ネガティブな気持ちが潜在意識的にあったりエゴの面も反映されるので、
願いが叶っても、不幸になる場合もあるそうです。

 この場合は、ネガティブな気持ちやエゴが無いフィルターを通して行うと良いそうです。

 この辺りは機密情報なので、公開出来ません^^;

 他にも願望をかなりの確率で実現できる方法もあるのですが、
こちらも有料ノウハウとなり、一般公開などは禁止されています。
 
 私の場合、逆にそこまで強力すぎると使うのが怖いみたいな感じもあります^^

 私の所持しているアチューンメントも結局の所、
時代の流れと共に後継者も無く消えてしまうかも知れませんね。

 私が受けたアチューンメントの中では
創始者でしか行う事ができないのも含まれています。

 他者アチューンメントが出来ない能力伝授になると難しいでしょうね。


701 : waku :2015/07/30(木) 20:18:04
Q ガイドさん的に見て願いとが願望などは、どんな感じですか?

 こんにちは♪

 そうだね。色々みたいだけど、どうしてそこまで固執してしまうの?
みたいな願望も中にはあるよ。例えば、wakuくんが子供の頃、欲しかった
おもちゃとか、今では記憶にも残ってないでしょ?または、手に入れても
今は捨てたり誰かにあげたりして無くなった物もあるし、すぐに飽きてしまった
物とか手に入れて後悔した物とかいっぱいあるでしょ?

 願望は叶わないほうが良い事もあるし、色々だね。
もしwakuくんが宝くじに当たってお金を手に入れても、
また妬まれるとか色々なトラブルを背負ってしまうかもしれないね。

 本当は土地とか家、財産、物とか地位がある程、縛られてしまったり、
失ってしまう恐怖心とか、もっと大きな欲望に囚われてしまう危険性もあるんだよ。

 この世界では一時的のツールとしては、無いよりはあった方が良いけど、
特別無くても、スピリチュアル的にはあまり関係ないかもね。

 こういった物に執着したり固執しすぎて中々亡くなっても還れない場合もあるよね。

 他では、恋愛問題もそうだけど、色々なトラブルや学びの為にもなるけど、
別れの悲しみも付いて来るから、必ずしも幸せだけでは無いよね。

 全部合わせて、総合的にどう学び感じる?もあるよ^^

 結局、過ぎ去った幸せだった時期に囚われたりとか、色々だよね。
基本的に今をどう感じて?どう生きて行くか?だよ^^


702 : きのこ :2015/07/30(木) 22:24:09
願望って言っても大した願い無いからね (*´∀`*)
知ってる人がいい感じに生きていけたらいいなあ〜とか
日々の生活が支障なく行くといいなあ〜
赤ん坊が元気に生まれて行きますように〜
猫が病気しませんように〜
その程度しか無いんだもん

欲望って生命力だねきっと
もう夏の盛りは超えちゃってね(笑)


703 : waku :2015/07/31(金) 08:38:31
 平穏に過ごせると幸せでしょうね。
私の場合、トラブル続きで来ているので、平穏に普通に暮らせる
願望はけっこう贅沢な願望に感じる面もあります。

 これは、体験してみないと良さが分らないかも知れませんが、

普通に暮らせる幸せとか実感を得難いかも知れませんね。


704 : waku :2015/07/31(金) 09:49:20
 基本的に何が起こっても平常心を保って生きて行く事が大切だ。
みたいな話もありますが中々、難しい面もありますね^^;

 基本的に人生で何も無く平穏に暮らせる方は幸せでしょうね。
人生ではどこかで色々な事が多発する時期もあるそうです。

 人生の前半で訪れる場合と後半から訪れる場合など色々な説もあります。

 どちらが?みたいになると、難しいですが前半で起きた場合、色々な対処
方法を学べるので、後が楽になるかも知れませんね^^


705 : きのこ :2015/07/31(金) 14:37:13
平常心保つなんて無理だよ (*´∀`*)
出来る事と言えば、できるだけ「うろたえまい」と意識する事ぐらい
意識的にそっちの方向を目指すだけで、実際にはうろたえまくってる(笑)
多少落ち着いて行動するためには
一回経験しとく以外ないかもね

wakuさんもきつい状況経験してるわけだけど
同じ状況がもしもう一回起きたら、以前とは違って意外と落ち着いて
自分に起きてる出来事見れると思う
同じように心はざわめいて痛いんだけど、なんだか客観的な自分もいる、そんな感じよ

起きてくる出来事になんにも感じなくなるなんて悲劇的な事よ
それじゃあせっかく生きてる意味を失ってしまうでしょ
心の痛みと、幸福感は一体なんだと思うよ
どちらが欠けても両方失われてしまうんだよ

この世は、対比によってしか存在出来ないものだらけだね
存在って、意識する私って、そうやって出来上がってるみたいだ
そうやってしか存在出来ない自分を受け入れて生きてく
私が私であろうとするなら、それ以外の道は無いだろう

存在は苦だ、仏教で言われる事は事実だったよ
でも、だから存在しなければいいんだって思うのも間違いだ
それは存在から消滅へと極端な状況へシフトしただけで
逃げにしかならないみたいよ、逃げたところで影はいつも一緒だもんね(笑)

さあ、ど〜する?

こんなもんなんだなあ〜って私は遊ぶもんね〜(∩´∀`)∩ワーイ
夢の様なこの世で、夢だってほのかに感じながら
転べば痛くて泣くし、出来もしないのに他人をなんとか助けたいと思ってしまうし
叩かれれば我慢できなくて引っ叩き返すし(笑)
時々イライラして意地悪にもなるし(;・∀・)

夢の様なこの世で生きるって、そんなもんじゃないのかな?
所詮100年程度の時間よその程度のことなんだよね
いい事も、悪い事も、そんな短い時間の出来事なんだね〜
半分以上すぎてみて、えらく短!って思うわ (*´∀`*)

いい加減なきのこさんも、昔は真面目に思索していたのよw


706 : きのこ :2015/07/31(金) 15:42:06
深夜高速 フラワーカンパーニーズ ♪

高速思いっきり飛ばしたら、夜明けの海にでたよ〜 (*´∀`*)


707 : 名無しさん :2015/07/31(金) 18:12:29
本当の君ってなんだろう
喜び?悲しみ?苦しみ?・・・
違う違う
喜びや悲しみ苦しみや快感そのどれでもないよ
それらを感じ取ってるもの、見つめているもの、それが本当の君だよ
勘違いしちゃいけないよ
痛かったり、苦しかったり、幸せで飛び上がったりするけど
それは始まり終わって行くものだ
痛かった時の君と、痛みが消えた時の君は別人じゃないだろう?
なら痛みは君じゃないよね
どっかで勘違いしたんだね、痛みが自分だって
勘違いしたままだと、痛くもないのに痛くて当然だって思うようになるよ
痛みがあるのが自分だって思ってしまうよ

本当の意味でのブロックはそんな勘違いの事
無意味なしがみつきは自分を限定して、動きにくくしてしまう
本当は痛くないのに、探してでも痛い自分でいようとする状態のこと。


708 : waku :2015/07/31(金) 19:45:22
 これもけっこう気になる感じです^^ 

Perfect CHAKRA
http://psychic-vibration.zero-mothers.com/fs/zero/ZM0015


709 : &ろいど :2015/07/31(金) 21:25:43
いい満月だ(*´ω`*)
お腹の具合が良くないけど、良い満月だ(*´ω`*)


710 : きのこ :2015/07/31(金) 21:53:34
&ろいどさんの書き込みみて思わず振り向くと

淡いオレンジ色のまん丸おっ月さんが出ていた (*´∀`*)
お盆のような月だ〜、月光浴だ〜。


711 : きのこ :2015/07/31(金) 22:48:46
偉大なるクッキーさんに捧ぐ

youtube タイマーズのテーマ FM東京 ディドリーム・ビバー ♪

ついでに懐かしの ブルーハーツ 人に優しく ♪


712 : 名無しさん :2015/07/31(金) 23:43:28
満月の夜にはお金に関する、例えば通帳とかを月光に当てるといいらしいよ(*^_^*)


713 : &ろいど :2015/08/01(土) 01:23:26
それ母親がやってたなあ。


714 : 名無しさん :2015/08/01(土) 08:56:25
満月お財布フリフリパーティーみたいなのが
主催されてたね。
OLに人気の触れ込みで。


715 : waku :2015/08/01(土) 09:21:21
 けっこう色々と複雑化して見てしまう事もありますが
基本的にシンプルな事が大半で、シンプルな基本フレームに乗っかれば、
見た目よりけっこう簡単だったりします。


716 : すちこ :2015/08/01(土) 10:23:31
石を買ってきて娘にブレスレットを作ってもらったの
月光浴したら なんだかピカピカになった気がするわ

ペリドットと翡翠が入れたくて買ってきたけど ペリドットはともかく翡翠ってお高いのねー
お会計で 今更 やめます とも言えず買っちゃったけど すごくいい出来栄えになったから正解だわ
(*^-^*)

甲本ヒロトさん だーい好き
人にやさしく でいつも
[頑張ーれ!]言ってもらってる(笑)
今 1番のお気に入りはクロマニオンズの[ハル]
よかったら聴いてみてー
ヽ(*´∀`)ノ


717 : きのこ :2015/08/01(土) 13:11:52
名無しさん、ありがとうね〜やってみた (*´∀`*)

すちこさん、いいなあ〜本翡翠は高いよね
ペリドットもいい値段ついてたでしょ
綺麗なブレスレットに仕上がるんだろうね

うちもつい気の迷いで落札した砡香炉来てるよ〜(;´Д`)
これは本翡翠ではありえないね、千数百円で本翡翠買えるわけないもん(笑)
ニュージェイド、その中のボーウェナイトだと思う
ナイフでこすったら簡単に傷がつくよ、軟砡って思っていようかなとか・・・
マスカット色だわ、かなり透明感があるからまあこれはこれで良し!と
しかし、いらなかったものの様な気がする(笑)
ゆらゆら揺れる輪っかが10個ついているけど、彫りはイマイチ雑だ (;´Д`)

ボーウェナイトだとしたらどんな石の意味かなって調べたら
そのうちの一つが、クンダリー二の上昇整列だってさ
ついでに旅のお守りだって
なんとなく自分に必要なものの気もするよ

いつもはまるっきり関心のないものなのに、何故ポチってしまったんだって思ったけど
意味あったのかな、こじつけてるだけかw。


718 : きのこ :2015/08/01(土) 13:14:40
「ぎょく」石に玉の方の漢字が□・になってる、なぜだ?


719 : きのこ :2015/08/01(土) 16:26:18
ハル、聞いてきた

彼の曲は歌詞が深いよね。とても簡単な言葉で
とっても深い場所を案内してくれてるみたいだ。


720 : すちこ :2015/08/01(土) 20:22:40
マスカット色の石が付いた香炉 ってだけでステキたわ
(*゚◇゚)

翡翠もペリドットもそんなに大きな石じゃないし あとは家にあった水晶とキラキラしたのを使ったから おみせで買うより安上がりよ
(*´∀`)ノ

ヒロトさんの詩 ちょっとスピリチュアル要素あると思うわ


721 : きのこ :2015/08/01(土) 20:48:28
石が付いてるんじゃなくて、輪っかも石(笑)
繋げた状態でくり抜いてあるやつよ
なんちゃって翡翠だから出来る超豪華仕様よww(∩´∀`)∩ワーイ
なんとダサいものポチったやら (;・∀・)
眺めてると何故か笑ってしまう珍しい香炉よw

ヒロト君は確かにスピリチュアル
もしかしたら、ちょ〜哲学的なのか
深いわ〜深読みできるわ

若い時の顔が好きだ \(^o^)/


722 : すちこ :2015/08/02(日) 10:52:39
よけいいいじゃない
(*゚▽゚*)
豪華っぽいものや ダイヤモンドじゃなくてもキラキラしてる物を眺めてるの好きだわ

そう言えばね
うちのおっちょこちょいの息子 半年前に財布なくして また一昨日無くしたのよ!
自業自得なんだけど 免許証とかカードとか手続きが面倒でしょ?
だからね あの子のためにならないとは思ったんだけど 探し物ページで
[明日お財布がそっくりそのまま返ってきますように]
って祈ったの
そしたらなんと 今朝見つかった
(;・・)
コンビニで買った物を両手に持ってお財布をカウンターに置いて来たんだって
呆れるでしょ( ̄▽ ̄)

そんな息子のために見つけてくれるなんて 感謝の気持ちでいっぱいよ

息子には
もう首からがま口ぶら下げとけ
ヽ(`Д´)ノ
って言っておいたわ!


723 : すちこ :2015/08/02(日) 12:10:28
そうそう!
姪に二人目の子が産まれてくるの
9月よ(笑)

上の子が すっちゃん大好きだから あの天使の顔をした暴れる君が

きっと来る〜


724 : &ろいど :2015/08/02(日) 15:26:08
めでたい(*´ω`*)


725 : きのこ :2015/08/02(日) 16:45:02
おめでたい!、だけどwwwうける〜
あらゆることがシンクロするね (*´∀`*)
残暑の中、すちこさんの苦悩に自分を重ね合わせる日々は・・・近い!?

新しく彩竜さんがPTSD用のとか、数字で開運その他とか作ってくれてるね
ありがたく拝借するわ〜(∩´∀`)∩ワーイ


726 : &ろいど :2015/08/02(日) 17:27:53
数字の奴は可能性を感じるなあ。
図形とかと違って不審がられないし。


727 : きのこ :2015/08/02(日) 18:20:17
そうだよね、図形とかは理解のない人が見たら
怪しい宗教に入ってるって思われるだろうね (;・∀・)
世界最強シリーズもそのままじゃ何言われるか分からないから
長細くたたんだ上に紙で見えないように封印して置いてあるよ(笑)

あの数字のは、あの書式じゃなきゃダメなのかな
数字だけ書いておくのは効果ないんだろうか

それと、図形は他の模様を書き込むとどうなるんだろう
効果に影響はあるんだろうか
書き込んでも問題が無いなら、自分好みの絵にしちゃうんだけどな
それとか、立体造形に挑戦も楽しめそう

&ろいどさんは、波動を分かる人なの?
長く相手してもらってるけど、それすら知らなかったわヽ(*´∀`)ノ
PC自由に使いこなせる驚異の能力で魔法使い認定しちゃったもんで〜w


728 : &ろいど :2015/08/02(日) 18:57:03
うーん波動ね、自分が感じるものと他の人が感じてるものを比べられないし何とも言い難い。
例えばパワーページとか初めての奴は何となく違和感とか圧迫感とか顔の表情の変化とか感じるけど、二回目は全く何も感じない。
パワースポットの写真とかを見るとたまに透明な揺らぎが見えるけど、それがいいのか悪いのかさっぱりわからんちん。
文章とか見てああこいつ信用できないな、とか思うけどただの偏見かもしれず。
まあ何というか鈍感なのかな。

あと俗に言う気感と波動感覚はまったく違うものなんだろうか、手の平のビリビリ感とか感じたりするけど、エネルギーを感じてるのか? と考えると疑問(・з・)


729 : &ろいど :2015/08/02(日) 19:05:33
数字だけでいいと思うよ。
連続して書く場合はスペースいるだろうけど。
図形関係も元の絵柄を邪魔しない程度ならアレンジしても平気じゃないかな。


730 : きのこ :2015/08/02(日) 20:35:25
数字だけでもいいのか、数字の羅列だけなら見えてもかまわないね\(^o^)/
私はいつも一個だけでやってるからスペースもあんまり関係ないよ
なんせPC使えねえ━━━━!!ヾ(@°▽°@)ノあはは

だけどもし使えるなら
大きめの用紙にデザイン風に印刷して額に飾っても違和感ないと思う
なにせ数字の羅列、クール!w

人がどうやって波動感じてるのかわかんないよね
だけどどうも&ろいどさんの書いたのと私の感覚って同じなのかな?って思った
圧迫感・とか手のピリピリ感は私も感じる
いつも分かるわけじゃないし、積極的に開発する気もさらさら無いけど、そんな感じよ

前に試しに、目をつむって人の体の上手の平移動させた事があるんだけど
どうも何か感じるんだよね、他の部分とは違う何か
ここ悪いの?って聞いたら、具合悪いんだって
へえ〜感じるものなんだな〜って終わったんだけどね
治療者になる気ないし、出来ないし(笑)
どこまでも怠惰な自分を貫く覚悟だw (`・ω・´)


731 : &ろいど :2015/08/02(日) 21:03:37
○○○●●●◎◎◎
みたいに同じ数字を連続しても色違いにすれば波動発生しそうだな。分からんけど。

暇なときにでも「神秘の光輪」装着して「ブレスレットをする」って三回念じてみて。俺の場合、手の平ビリビリ感がある(・з・)
実験的に数字の魔術を分身で応用してみたんだけど、もっと面白いことできないかなあ(´・ω・)面倒なら試さなくて良いからね。


732 : お茶 :2015/08/03(月) 18:18:39
高校野球、去年は良い所迄行ったけど今年はどうも無理みたいだな・・・
智辯和歌山って相手が悪過ぎる、あそこは毎年甲子園にでてベスト8や
ベスト4に入る。津商業って全然知り合いの居ない所だ。


733 : きのこ :2015/08/03(月) 20:14:33
ブレスレットやってみたんだけど
ただいま腱鞘炎っぽくなってて手が常時ピリピリ痺れてるもので
わかんなかった〜 m(_ _)m
痺れが治ったら再度挑戦するね
プラナパックの時は&ろいどさんが言ってたみたいに
なんとなく張り付いた?っぽい感じがしたよ

お茶さんも男の子だったのね、高校野球見てたんだ (*´∀`*)


734 : お茶 :2015/08/03(月) 20:20:38
去年三重県の高校が良い所まで行ったので今年は如何かなと思ってましたが
うーん・・・


735 : waku :2015/08/04(火) 20:31:00
 私の今の状況についてアドバイスを頂きましたが
余計な情報に手を出して、ネガティブエネルギーを
大量に取り込んでしまったのがトラブルの原因との事でした^^;
 
 特別、スピだけでなく色々な面でネガティブな
情報を受けてしまうのは良くないとの事でした^^;

 アレコレ学びすぎて、裏目にでてしまう事もあるみたいです。
スピ以外にも色々なニュースや情報が幅広くありますが、
よくよく気をつけた方がいみたいです。

 結論では、スピも含めてネットから離れてリアルでポジティブな
本を読んだりしている方が、幸せになれるよ。みたいな感じです^^


736 : きのこ :2015/08/04(火) 22:00:31
ヾ(@°▽°@)ノあはは・・
やっと分かった?色々目移りしすぎ!
どれもそれなりに理解できたら
ここまで数多く手を出す事はなかったと思うな

前に言ったんだけど、呼び名が違ってるだけで一緒なの
同じ事言ってるんだけど、言葉の選び方が違うんで
違うものの様に見えちゃうんだよね
私はひたすら本を読み続けて来たんだけど
同じなのかどうか結論出すのにどんだけ時間かかったか
本代に大枚使ってしまった (;・∀・)

クッキーさんも同じ様な事言ってたと思うよ
だけどwakuさん結構気が強いんで
我々が言ってる事信じてくれなかったのよ (*´∀`*)
信じられない思いと、どこかに分からせてくれる人が居るはずだって思い
相反する思いがwakuさんを走らせ、結局疑いが芽生え、何も信じられないままだと思う

だけど一回走り出した人は、止まれないんだよ〜(∩´∀`)∩ワーイ
たぶんやめられないよ←きのこさんの予言(無料)
まあこのままスピ話でもいいけど
できればしょ〜もない普通の話してみない?
ふつ〜うの日常の生活の中で生きてく事が、一番エキサイティングだわ

  ∧_∧   スピで学んだことが一体何なのかは
  ( ・ω・)
  ( つ旦O   ごく普通の生活が答えをくれるよ
  と_)_)
          もしそれが出来ないような学びなら、ヤメテしまえ!ww。


737 : 名無しさん :2015/08/04(火) 22:05:45
ネガティブな情報ってなあに?
wakuさん


738 : お茶 :2015/08/04(火) 22:58:32
私も色んなワークやセッションをして一巡した感が有るので今はここに居ます。
結局名前や呼び方は違えど多少の違いはあってもやってる事は一緒。
私の場合は「スターピープル」等のもろにスピリチュアルな物には以前から
抵抗が有りました。古臭いのでしょう、ああ言う自動的な感じにどうしても馴染めず
結局今まで通りのやり方になってしまうのです。宇宙とのチャネリングなんて
言う柄でもない洒落たやり方よりも寺院で拝んだ方が神仏と向かい合って
いる感じがしてしっくり来ます。


739 : 名無しさん :2015/08/05(水) 04:05:58
あんまり難しく考えず
楽しんでやればいいんじゃないかと
私は思いますよ。


740 : waku :2015/08/05(水) 12:40:05
 エネルギー的観点から見ると
表向き良い情報や役に立つ情報でも、
その本質はネガティブな情報もある。

 ネット情報の大半はロクでも無い情報が
溢れかえっているけど、大半の子は、それを有りたがって
鵜呑みにしてネガティブな蓄積によっておかしくなって来るみたい。

 当の本人は、気付かなかったり、そんな筈は無いと思って溺れて行く
みたいだけどね。茹カエルの話で無いけれど、目の前の事や身近の事に
気づきたく無いみたい。

 さっさと気づいて立ち去るのも自由だし、そのまま茹カエルになるのも貴方達
しだいって事。

 普通、気づいたらさっさと鍋から出て行くのが正解ね。

 分かる子は分かるし分からない子は、分からない事だけどね。


 と、いった感じのメッセージでした^^

 まとめると、スピ以外のネット情報でもネガティブなスピリチュアル的悪影響を
強く受けるから安心しない事との事です。

 たとえれば、自分の中では良いものを選んで買っているつもりでも、
回りからはセンスが最悪だったり、ネガティブなエネルギーにまみれているモノが
良いものにうつって見える事もあるという感じでしょうね^^


 スピだけを指して言っているので無いので、一旦、ネットから離れたり、これまでのモノを
整理して見るのもアリという感じです。

 ポジティブと思っていたものが、ネガティブなエネルギーに染まってしまう事もありえますからね。
実際に所有していたグッズをいくつかチェックして見ると、ネガテイブ反応に変わっていたモノもあったので、
ちょっと驚いているみたいな感じです。

 たまには、離れて見るのも良いでしょうね^^

 気になる場合は、色々な事から離れて様子を見るのもアリだと思います。

以外にも、ありえないと思っているモノとか信じているモノが原因の本質
になる可能性もありますからね^^


741 : きのこ :2015/08/05(水) 14:54:31
う〜ん、wakuさんが言ってるのは非常に常識的な当たり前の事だよ
大抵の人はそうやって生きてる
たまにゆでガエルになる人もいるわけだけど
茹でられてる最中に何言っても
ここはいい湯だ、自分でお湯沸かさなくても親切にお風呂に入れてくれる
それなのに反対するなんて、きっと霊的に低い人が邪魔してるんだ!
などど思われるのがおちなんで、少し注意めいた事言うだけでほっとくの (*´∀`*)

この世のものは、どんなものも変化してゆくのが定めよ
そんな事はわかってる!なんて言いながら
分からないんだよねえ〜ヾ(@°▽°@)ノあはは

wakuさんはずっと同じ事言ってるの気がついてる?
ずっと・・・から離れる、って言い続けてる
本当に離れなきゃいけないのは、なんでしょう〜?
あんまりスピに傾倒しすぎて、簡単なことを複雑に考えようとしてるだけかもね
たぶん現実の中でしなきやいけない事から逃げてるよ〜(^o^)/

真相真理読んでみました
完全無料で、後で誰かに返せなどと貧乏臭いこたあ言わないからねえ(笑)
お金が絡まないんで、多少いい加減なお告げかもしれませ〜ん
当たるも八卦、当たらぬも八卦 (´∀`*)ウフフ


742 : きのこ :2015/08/05(水) 14:57:58
深層真理でした (;・∀・)


743 : 名無しさん :2015/08/05(水) 17:24:11
実験・体験スレッドにちょっと書き込みました。
&ろいど様、良ろしければ見ていただいて、ご意見ちょうだい出来たらありがたいです。

広く意見は聞きたいけど、あまり上げたくない、複雑なところです。


744 : &ろいど :2015/08/05(水) 18:40:03
不意に名前呼ばれてビクッとしたけど返事書いてきたよ。
ちゃんと汲み取れてなかったらごめんね( ´-ω-)


745 : お茶 :2015/08/05(水) 23:09:45
今日最近入った男性の派遣社員の人が熱中症か何かで途中退社して行った
、もう一人の人は来て居なくて今日タイムカード、その人のはもう有りませんでした。
一体何が起こってるんでしょう?次は我が身か、ひー(゚Д゚;)


746 : きのこ :2015/08/05(水) 23:20:00
心配ないよお茶さん (*´∀`*)
たぶん自主退社したんだよ、仕事が合わなかったんだろうね

連日暑くて熟睡出来にくい状態だし、余計熱中症にもなりやすいよね
クーラーつけて寝るの嫌がる人もいるんだけど
熱帯夜状態で消耗するから、クーラーつけっぱなしで寝たほうがいいよ。


747 : お茶 :2015/08/05(水) 23:25:29
私は暑がりなので冬は良いですが夏はダメなのでクーラーは寝る時は
いつも付けっぱなしです、夏の電気代はいつも3万超えです。派遣の人
1人は若い人、もう一人は私よりも年上の人で途中退社した人は若い人、もう
辞めたと思われる人は年上の人です。


748 : きのこ :2015/08/05(水) 23:47:56
3万超えたの、電気代掛かるよね
うちも新しいエアコンに変える前はそんな感じだった
やっぱ最近のはホントに省エネ仕様になってるんだなと思ったよ
なにせ私夏場湿疹がひどいもんで、24時間フル稼働なの
室外機がよく持つなと関心する(笑)

派遣だと不安定な状態だから色々心配することになるよね
だけど、正確に仕事こなせてるなら、心配ないよ
一番心配なのは、会社が順調に行かないことぐらいよ
会社が順調なら、仕事こなしてくれる人は居てほしい人材
サービス業じゃないんだから、少々人付き合いが苦手でも関係ない〜(^o^)/

どう考えてもお茶さんは黙々と仕事こなしてそう。


749 : 743 :2015/08/06(木) 00:48:01
>744&ろいど様
 波動理論にとても精通なさっておられいつもリスペクトしていましたので、
 ご意見をお伺いしたくご指名させていただきました。
 ビクッとさせてしまってすみません。


750 : &ろいど :2015/08/06(木) 01:49:28
うーん、うまく文章にならないな(´・ω・)
あとあれ、率直に答えるとある程度はできるけどエネルギーを持続させるのは難しいと思う。
エネルギーを集めて放出っていうのがどうやってるのか分からないからね。
それこそそのコアな部分を分身に任せちゃえば出来そうではあるけど、エネルギーグッズとしてどうなのってなるし、スマートじゃないね( ´-ω-)
まとめていうと買いかぶり過ぎ(・з・)


751 : すちこ :2015/08/06(木) 21:28:21
ろいどさん人気は相変わらずねー(´▽`)
たしかに淡々としてるところが惹かれるわ

わたしもそうありたいと思うのよねぇ
ところがどっこい それがまた難しい(笑)


752 : すちこ :2015/08/06(木) 22:13:10
お茶さんもwakuさんも真面目よね
きのこさんちのお坊っちゃんも真面目なの?

うちのボクちゃんは もう自由気ままに生きてるの
来年 成人式なのに(;´д`)

言い合いになった時
クソばばァ〜!
って言われたから
なーんですってーーー!?もっかい言ってみなさいよ!蹴りとばすからね!

って言ったら
母さん クソばばァ って言われて言い返せるっことは子育て大成功 ってことだってテレビで言ってたよ
大成功だねヽ(・∀・)ノ

ですって…
どこがよ(┯_┯)


753 : &ろいど :2015/08/06(木) 22:21:10
んー、実生活でもそうなんだけど考えが自分の中で完結しちゃっててあんまり話さないのよね。
文章でもそんな感じ(・з・)cool
いや伝える努力しろよってね( ´ ▽ ` )hahaha


754 : きのこ :2015/08/06(木) 22:35:11
うちのおぼっちゃまは我が道行ってる
いい意味で我が道ならいいんだけど、なんと言うかねえ〜
さっぱり先を読んだ行動が出来ないんだわ_| ̄|○
その都度、あんたねえ〜そんな事やってるとこう思われて、先々こうなるんだよ・・・
等と進言すると、Σ(゚д゚lll)そ〜なん?

30すぎて、そ〜なん?じゃなかろうヽ(`Д´)ノ

アホウ者!(`・ω・´)
その一言に尽きるねww

だけどもうお嫁ちゃんに譲り渡したもんね♪
もう私があれこれイラつく必要ない
イライラしようがどうなろうが返品不可!で送り出した (*´∀`*)

せいせいした〜・・・はずなのに
9月になんでいかなきゃならんの (´;ω;`)
自分達でなんとかしようという気はないのだろうか・・・?

上品に育てたから、クソばばァ〜は・・・言わせんかった〜\(^o^)/
だけど、母の苦労はさっぱり分からんオッサンになりやがったわw
クソ野郎〜 (T▽T)


755 : きのこ :2015/08/06(木) 22:51:39
&ろいどさんは、私の妄想の中では
細身でcoolなイケメンヽ(*´∀`)ノ

男の子は思春期ぐらいからまるっきり話さなくなるよね
下手に気持ちの中に入り込まないで、そっとしとく時期みたい
モラトリアム中なんだと思う
それ過ぎたら、家の外へ旅立って行くんだ〜

長い様で短い母と子の関係ね。


756 : すちこ :2015/08/06(木) 23:43:53
え?
ろいどさんって男子なのー?
いつから?

そっかー
きのこさんちのお上品なボクも我が道を行く かぁ

9月 子守りは大変だけど 可愛いベイビーが確実に2人はこの世に産まれてくるね
わたし 赤子のスルスルのほっぺと 小さな小さな手で 指をギュッと握ってもらうのが大好き
(*´∇`*)


757 : きのこ :2015/08/07(金) 00:27:19
ギュッは可愛いね (*´∀`*)

ところがだ!
もう息子が家から出て十数年
母親モードリセットしちゃったんだわ (;・∀・)
元々母性が希薄なんで、赤ちゃん可愛い〜なんでもしちゃう〜♪
って事にならない私 (´(・)`)クマッタ・・

孫と遊んでても、なんだか発達状況を観察してる状態 (;´д`)
女としての欠損があるんだねきっと。


758 : すちこ :2015/08/07(金) 11:02:34
ふふっ
息子くんの 我が道を行く はきのこさんゆずりかもしれないわね(笑)

わたし母性なんちゃらがあると言うより 同じレベルで遊べるのよ
でもやっぱり大人ね

同じ遊びはすぐ飽きる
( ̄▽ ̄)


759 : きのこ :2015/08/07(金) 21:01:58
飽きるし、体力続かないし困ったもんよ (;´д`)

しかし暑いね、なのにきのうなんか秋のにおい感じたの
季節が変わるのかもしれない
早く涼しくなって欲しい、エアコン効いた部屋から一歩出ると
焚き火にあたってるような熱気なんだもん (;・∀・)


760 : すちこ :2015/08/07(金) 23:55:16
冬はすごく焚き火が恋しいのにね
(;´д`)

今日 可愛い暴れる君に会ったんだけど 走って回って飛んで走って泣いて
また走って
お風呂入ってコテンって寝た

過ぎた事も明日の事も考えず 子供って今を生きてる代表だわ


761 : きのこ :2015/08/08(土) 02:29:30
そう、今を生きてるよね

我々も今を生きてた頃があったんだけど
一体何で、過去と未来に生きることになったんだっけ?・・・ 

さっぱり思い出せん、忘却の彼方だわ (´・_・`)


762 : すちこ :2015/08/08(土) 11:43:17
きのこさんも 前は周りに翻弄されてなかった?
わたし とにかく良かれと思って面倒なことも引き受けて言いたい事も我慢もしてたのよ

外面… 外づらがいいって言うお手本のようだったわ(笑)

ここ何年かな
出来る範囲のことはするけど 無理してまでやるのはやめた
案外 上手くいものねぇ

わたし無理!
って言うと わたし出来ます!
って人が居るのよねぇ
早く気づけば良かったわ
(o ̄∀ ̄)ノ


763 : きのこ :2015/08/08(土) 13:51:46
(*´∀`*) 翻弄されまくってた \(^o^)/

性格が強いから波動使いたいぐらいだとか嫌味っぽく言われたわけだが
今に至る全ての経験が強さになってるんだよね〜
人並み以上に泣いたわ!
同じ事でも人より痛かったから、死ぬかそれとも克服して生きてくか選択の連続
生きてくためには慣れるよりしょうがないし
慣れるためには自分の中の罪の恐れをぶった切って来たよね
私の波動の中身はそんなものの総体
汗と涙でできてるよ〜
欲しいか?こんな半世紀の苦悩の塊でできてる強さ
いつでもやるぞ〜同じように苦しめ"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"

おばちゃんは一日にしてならず (`・ω・´)


764 : すちこ :2015/08/08(土) 17:43:59
そうよねー
涙の数だけ強くなる ってほんとよね!


765 : きのこ :2015/08/08(土) 23:34:35
なんか部屋の雰囲気変えたくて
このところ掛け軸とかリトグラフポチってる (*´∀`*)

何点かいつもの様に格安で落札したわけだが
とある作家の掛け軸・・・長すぎ、2m40cmもあった
切って丈つめしてもらわなきゃ掛けられない
たぶん2万は取られるだろうな・・・(;・∀・)
千円以下で落札したものにそんなお金かけられるか!(`・ω・´)

だけどものすご〜く状態がいいの軸先は鹿のつのなんだってさ
どうにもならん
サイズはきっちり確認すべきだと勉強した

リトグラフもポチった\(^o^)/
これイイ━━━━!!って4000円で落札出来た
落札してからまじまじ画像を眺めてるうちに・・・なんかどっかで見た事ある絵だなあ〜?
そして気がついたわ
うちにあるリトグラフとおんなじ画家だった〜
だからなんか好みだったんだね、そこまでは納得できる

しか〜し!
うちのリトグラフを買った時の値段と比べる4000円Σ(゚д゚lll)
ひょええ━━━━!!なんちゅう値下がり・゜・(ノД`)・゜・

格安で落札はしたものの、なんだか物悲しさを禁じえない・・・

人生いろいろ、悲喜こもごも (´;ω;`)


766 : お茶 :2015/08/08(土) 23:40:33
多分だけどやっぱり一人派遣の人確実に辞めたな、でも誰も一言もその事に
ついて触れないのも逆に怖い、モノの代わりなんて幾らでも居るから、と言う事なのか
(ノД`)・゜・。ひいいいい。


767 : お茶 :2015/08/09(日) 16:13:56
母校じゃないけど津商、勝ったみたいだ。信じられない・・・


768 : きのこ :2015/08/09(日) 17:20:37
色々あるからね、人生は (*´∀`*)
お茶さんの同僚さんは単に自主退社だと思う(もっと給料もらえる会社に移動という可能性だってあるしw)

突き詰めるとさ、みんな置き換え可能な役割しか持っていないね
結婚してから、私の役割って何?・・・なんて考えこんだ時期があったわ
主婦の代わりなんていくらでもいるでしょう?
どんなに探しても私でなくてはならない理由が見つけられなかった

今なら言えるんだけどね
人に自分の存在理由を委ねるなって
だけどあの頃は怖かった、何者でもない自分が恐ろしかったよ

津商業応援してたのかな。


769 : お茶 :2015/08/09(日) 17:47:56
三重県勢、去年良い所まで行ったので今年はどうかな?と思ってました。
特に応援はしてません。


770 : お茶 :2015/08/10(月) 23:19:59
最近入った派遣の人、今日また午前中で帰って行った、大丈夫かな、
もし辞めたら男性の派遣が私一人になる・・・


771 : きのこ :2015/08/11(火) 19:33:50
暑かった、暑くて何もする気がなくなる (;・∀・)


772 : お茶 :2015/08/11(火) 19:43:13
2人入った派遣の内、1人は仕事が合わないと言ってやっぱり一か月で
辞めてる、途中で帰る人は暑い所が体質的に合わないのでは、と社員の
訳アリの事をよく知っている女性パート社員の人から聞きました。


773 : きのこ :2015/08/11(火) 20:19:14
お茶さんは真面目な人だから
そんな理由でやめてくの想像できないかもね
体調も含めて、やっぱ向き不向きがあるんだと思う

派遣がお茶さんだけになったら、また派遣の人雇うと思う
だって必要人数がいなきゃ困るもんね
誰でも置き換え可能だとも言えるけど
どうしても社員は必要だとも言えるんだよね
社員が働いてくれるから、会社が成り立つんだもの

どちらで考えるかは、あなた次第 (*´∀`*)

普通に誰かと話出来てるんだね
人づきあい苦手って言ってたけど、上手く関係持ててるじゃない
なんの心配もないよ、順調に日々暮らしてるんだよ。


774 : お茶 :2015/08/11(火) 20:21:52
例によってその人はまた年上の人、多分会社の中では最高齢の人。だから
話せるのかもしれません。


775 : きのこ :2015/08/11(火) 20:30:32
高齢だろうが、男だろうがなんだろうが、いいんだよ〜
まるっきり人と話せないって人も珍しく無いんだもん
誰だって苦手はあるよ、気楽に考えよう

私は一時期PTSDみたいになって、人と話そうとすると震えがでて、鳥肌立ってた
だけど今までどおり話せる人が2人だけいて
その人達と話すうちに次第に他の人とも話せるようになったの
話さないでいると、話し方さえ忘れてしまうから
おばちゃんと気兼ねなく話して、会話に慣れてくのいいと思うよ (∩´∀`)∩


776 : きのこ :2015/08/11(火) 20:43:05
今日ジル・ゴリチのリトグラフ届いた〜
定価で買った値段を思い出すと心痛むけど・・・(;´д`)

梱包開いて絵を見たら、嫌な思い吹き飛んだわ〜\(^o^)/
大きい号数のリトで、オークション画像よりふんわりした色だった
2つを足して2で割り算して、その値段で一枚ずつ買ったと思い込む事にしたw

悲愴な思いはもうゴメンだもんね
同じ事ならいい方に考える方が楽"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"


777 : すちこ :2015/08/11(火) 21:42:41
あったまいー! きのこさん
最初のものと今回の物は きっと2つで1つなのよ!
引き合わせてあげたのね
(*´∇`*)

ところでPTSDのページってどこ?
探し方が足りないのか 見つけられない(;´д`)


778 : すちこ :2015/08/11(火) 22:05:08
申し訳ない

見つけましたー!
ヽ(・∀・)ノ


779 : きのこ :2015/08/11(火) 23:22:23
そうよねえ〜きのこさんとすちこさんはあったまいいー(笑)

そして2人は転んで泣いても、気合で起き上がるもんね〜♡
強い子だ〜ヾ(@°▽°@)ノあはは


780 : すちこ :2015/08/11(火) 23:48:36
七千転八千起 くらいの勢いよね
( ̄▽ ̄)

たとえばさ 嫌なことあっても
(あの時よりマシ)
って思うと気にならなくなるから いろんな経験も無駄どころか ありがたいわよね

まだまだビビりだけど 図々しいおばちゃんじゃなく 肝の据わったおばちゃんに

わたしはなる!


781 : &ろいど :2015/08/12(水) 00:13:37
40秒でしたくさせるくらい強くなってください。


782 : きのこ :2015/08/12(水) 01:52:21
ほんと経験は力なり・・・よ!(*´∀`*)
初めての経験は・・・→こたえるよねえ〜
だけど10回目、30回目になってくると・・・さすがに快感にはならないけどww
( ノ゚Д゚) よし!どんな事が起きるか知ってるぞ!(`・ω・´)
ぐらいにはなれるね(笑)

最低経験すると、強くなってる自分がいるね

&ろいどさん、本当に強いお母ちゃんはね

なにい言うこと聞かんつもりか( `皿´)キーッ!!
そ〜かそれならどうなるか自分で経験しろや!とほっとくわ〜\(^o^)/
一番効果的で省エネな方法を知っていたりする(笑)


783 : すちこ :2015/08/12(水) 10:14:39
ろいどさん!
わたしの理想はあのママよ
(*゚◇゚)
容姿はともかく(笑)

きのこさん ほんとよねー
おばちゃんはローマのようだわ
ヽ(´▽`)/


784 : &ろいど :2015/08/12(水) 11:59:31
強いというか知識も経験も豊富な人はあれこれ指図しないでほっといてくれるよねえ。
ミスしても怒鳴らないでアドバイスを軽くするくらいが一番よねえ。
まあバカボンのママが最強って事ですよ。容姿もw


785 : きのこ :2015/08/12(水) 13:59:00
世界の道はおばちゃんへ通ず!よね (*´∀`*)

ここでも今苦しんでる人がいるわけだけど
新しい苦しみを経験できる強さを持てたから、苦しんでるんだと思うの
今までもおんなじ所に住んでたんだけど
自分を小さな所で経験してたから、気が付かなかっただけなんだな・・・
そんなふうに過去を今は自覚できてる

自分って肉体を超えた広がりを持ってるんだね
スピの事じゃなくて、他者や環境との関係事なんだけどね
簡単な例では
たいして美人やハンサムでもないのに、なんだか素敵に見える人がいる
そんな人って着てるものや持ち物がセンスいいだよね
ただの物のはずなのに、その人自体が綺麗にみえる
それって、その物がその人と一体だからなんじゃないかな
意外と肉体を超えた広がりって、当たり前の事なんだなって思った

本当に苦しいなら、自分の限界を超えようとしてるんだよね
今までの小さな自分を超えるんだもん、そりゃあ苦しいわ

誰かにこうありなさいと教えられた通りに生きてきたけど
もう自分で考えて成長させる時が来たんだよね
自分で自分を生み出す出産だもん
なんでこんな目に遭うんだって苦々しいし、苦しいし、痛いはずだわ(笑)

ちなみに私は出産時陣痛の最中に、なんでこんな原始的な事未だにしてるんだ!ヽ(`Д´)ノ
等と考えていた(笑)


786 : すちこ :2015/08/12(水) 15:24:15
バカボンのママも最強だけど のび太くんのママも出来た人よね
わたしだったら のび太くん以上に

『ドラえも〜〜ん(泣)』

って泣きつくわ

なんだか素敵に見える人居る居る!
努力してキレイにしてる風でもないのに キレイを漂わせてるような人や 知識をひけらかさないのに 賢そうだったり…

あれは内から何かしら良いものが普通の人より広がってんのかー
ヽ(・∀・)ノ


787 : きのこ :2015/08/12(水) 23:49:11
やっぱそのへんも、すちこさんと同じだわ (*´∀`*)
なんかあるとうろたえまくるもんね
使えるものは使うさ〜(∩´∀`)∩ワーイ

今日は久しぶりに雨で、ものすごく涼しかった
10度ぐらい低かった感じ
でもきっと明日から又35度に逆戻りだわ (´;ω;`)
東京が夏日続いて新記録とかTVでさわいでたけど
その程度の日数で騒いでんのか・・・(;・∀・)
等と逆にビックリした

瀬戸内海気候はひたすら蒸し暑い(;´Д`)


788 : お茶 :2015/08/12(水) 23:56:38
明日はこちらは雨が降ったり止んだり、でも夏だから涼しくならない、蒸し暑いだけ
。派遣の人、遂に来なかった、今日大掃除で明日から休みですが早く終わったので
プレ盆休み、明日から日曜までまた時間を持て余すな・・・


789 : きのこ :2015/08/13(木) 15:51:12
こっちはかなりまとまって降ったから、涼しかったよ
今日も曇で、涼しい〜よかった (*´∀`*)

急に時間ができると、何していいか分かんなくなるよね

涼しいから窓開けて掃除機かけようかな
それぐらいしかすることないわ(笑)
防虫香も買いに行かなくちゃならんわけだが
街に出るほど気力がないんだよね

なんか一週間ほど寝るのが5時すぎぐらいになってしまって
起きるのが10時前、さすがにちとしんどい。


790 : すちこ :2015/08/14(金) 10:00:15
うちの旦那さん休業中だから お盆休みどころか夏休みだ

毎日 何してるかってリハビリ代わりに 断腸の想いでお洗濯や買い物やらわたしの送迎をやらせてあげてる(笑)

おかげで日に日に良くなってるわ
( ̄▽ ̄)
そしてわたしはのほほんと楽ちんな生活をおくっている
ヽ(*´∀`)ノ


791 : きのこ :2015/08/14(金) 13:41:54
すちこさんの断腸の思い・・・わかるわ〜
本来なら出来た奥さんだもの、そんな事旦那さんにさせるなんて
考えられないもんねえ(笑)

うちも断腸の思いで旦那に洗濯物干させてるわ〜(;´Д`)
老化防止には多少は動かせないとね(笑)

ああ・・また母親が電話してきた
いつもどおり、自分はいいことしたのに誰も分かってくれないどころか
ひどい扱い受けた ヽ(`Д´)ノ あんまりだ!
と一方的に機関銃のようにまくし立てて来る (;・∀・)

もう何もするな!と言った
良い扱いを受けて当然と思って行動するのは甘い、完璧に甘い(`・ω・´)
何故なら、あなたがもはやお荷物なんだわ
言わなくていい、する必要がない、そういえば言うほど
やるんだよね_| ̄|○

聞かされてうんざりさせられる私
昔から母親は自分の感情を自分だけで処理することの出来ない人だった
ひたすら気に食わないことを自分の都合がいいように、言いまくって聞かせてくれた
それが歳と共に最高潮になってきた〜\(^o^)/

しゃべりまくる人の言ってる事、聞かないで済ます方法を模索している
できないんだ〜、つい聞いてしまうんだ〜
聞いてやれればよかったよね、一緒になって人の悪口言ってやれる娘なら
あなたは幸せだったんだろうな
でも違うんだよ〜人それぞれ性格が違うんだお母さん
私も辛いんだ、何もしてくれなくていいからのんびりのほほんとした家庭が欲しかったよ

参った。


792 : すちこ :2015/08/14(金) 15:47:36
旦那さんに家事をさせるなんて辛いわよねぇ
でも本人のためだもの 涙をこらえて眺めてるのよね わたし達
( ;∀;)

わたしも着信が母だと しばらく携帯を見つめてる…
今日はなに?怒ってるの?泣いてるの?
いや お米をくれる電話かもしれない!
とでてみる

そんな甘くはないわよね
やっぱりご機嫌ななめ( ̄∀ ̄)

きのこさん ほっときたいけど出来ないのよね


793 : きのこ :2015/08/14(金) 16:44:25
そうだよね、辛いわ〜(´;ω;`)
辛さにめげずかんばろうね(笑)

親ってどこも似たような状況なんだろうね
もう勘弁してください・・・m(_ _)m って感じよ
元々の性格があらわになって、どうしようもない状態だわ

たまに私が愚痴るとさ、あんたがそんな事してるんだからそうなって当たり前よ!
だって ヾ(@°▽°@)ノあはは

嫌い続けて来た母の性格なんだけどね最近憧れが出てきたわ
自分の言ったことなんてまるで無視して人に言えるってイイ〜
一瞬を生きていらっしゃる・・・泣けるよ ( ;∀;) イイハナシダナー


794 : すちこ :2015/08/14(金) 17:15:15
その昔 あの戦いの中 子供だったのに生き延びてきたんだもの
そりや強いはずだわ
(*´∀`)ノ

それに苦労してきたのは知ってるから まぁ聞くだけで済むなら って馬耳東風で聞いてる(笑)


795 : きのこ :2015/08/14(金) 18:02:15
馬耳東風・・・欲しいよ〜(゚∀゚ )

戦いを生き抜いてきた・・そうなんだろうね
人の事よりまず我が身、なんだw
動物的無思考って身を守る鎧よ、私のはまだ完成してないわ

いつか必ず、馬耳東風とあの鎧を装着して戦いに挑むんだ!(`・ω・´)

「その時かの偉大なる者は言われた
見よ!我は強大なる力を手にし者、何びとも我に勝てず
すなわち、我こそは神なり・・・」ww


796 : すちこ :2015/08/14(金) 22:56:32
無敵の力を得ねば母君にはかなわぬからのう
(`・д・´)


797 : きのこ :2015/08/14(金) 23:42:06
すちこ賢人
深きお心の内から湧きいづるそのお言葉、しかと受け止めました

    (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
    ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、
     `u-u’                  ヽ  と)
                           `u-u’
我も誓わん(`・ω・´)
いかに険しき道とて、決してあきらめはせぬと!


798 : すちこ :2015/08/15(土) 00:09:25
そなたのその強き意志を持ってすれば 必ずや道は開けるであろう!

拙者もきのこ殿を見習うべく精進いたすのみ!


799 : きのこ :2015/08/15(土) 00:49:16
(*´∀`*)www

真面目にばっか考えてられっか
やぶれかぶれのおばちゃんの嘆きだ\(^o^)/


800 : すちこ :2015/08/15(土) 11:21:06
ふふっ
真面目に考えたところで ろくな答えは出てこないわ(笑)

もう800よ 過疎ってるこのスレが伸びてるのもまた面白い(´∀`)
みんな来ないから秘密教えちゃうけど ここに書き込むようになってから だんだんいろんな事がよくなってるの
もちろんさいりゅうさんのテクのおかげもあるわけだけど きのこさんやみんなの想いや言葉に救われたわ

みんなー ありがとうねー

さてと朝から汗をかいたので 庭にあるプールでひと泳ぎしてきますわ
(*´▽`)ノ


801 : お茶 :2015/08/15(土) 12:27:55
2時間ほど前にお盆の法事が終った、ポストを見に外へ出たら線香の
匂いが漂っていた、盆真っ盛り。


802 : &ろいど :2015/08/15(土) 12:28:21
書き込む度にお部屋ポイントが貯まって一定数に達すると幸福金庫からプレゼントが届くんだよ嘘だけど( ´ ▽ ` )haha


803 : すちこ :2015/08/15(土) 12:51:34
お墓参りに行ったらショッピングモール並に混んでた
なにげみんなご先祖様想いよね

ろいどさん それありかも!
また〜りカードは持っておくものねー♪
祈りカードはもっと貯まりそうだけどヽ(・∀・)ノ


804 : きのこ :2015/08/15(土) 15:14:24
香りが届ける季節感、お茶さん風流 (*´∀`*)

たしかにうまくいく
きのうの電話式波動砲、モロに受けちゃってダメージがひどかったけど
すちこさんに相手してもらったら、気楽になった〜ヽ(*´∀`)ノ
神秘のお部屋また〜り特製カード、プレゼントは結構豪華(笑)


805 : &ろいど :2015/08/15(土) 17:01:19
なんか意外なところから改善点とか気づかせてもらえて面白いなー。


806 : お茶 :2015/08/15(土) 18:22:33
先日からよく車のナンバーで8888と言うのを良く見掛けます、調べてみたら
今迄の事に区切りが付いて終わりになると言う事ですが仕事関係ならいよいよ
正社員への採用が決まるのか、それとも解雇になるのか・・・数字の意味としては
豊かさを表すそうなので悪い意味では無いですが・・・そのゾロ目、7月辺りから
見る様になって8月に入ってからは頻繁に見るようになりました。二週間程前には
一日で4回も見る事が有りました。今日も一回見ました、何かが起ころうとしているのでしょうか・・・?


807 : &ろいど :2015/08/15(土) 19:00:43
解雇されてもいないのに心配する必要なんてないでしょ。
ぞろ目の数字が気になるなら見かける度に(゚∀゚人)ラッキーって思えば立派な開運テクニックになるよ。


808 : きのこ :2015/08/15(土) 20:56:02
そうだねえ、解雇理由が見つからないよ

&ろいどさん方式は簡単テクの開運に効果あリそうだね
いろんなテクニックの混合みたいだわ\(^o^)/

何か人生で意味のありそうな出来事に遭遇してて
でもまだ結果が何なのか分からないわけだもん
いつも以上に宙ぶらりんな状態、情動の中にいるから
少し押すだけで結果を左右できそうな気がするね (*´∀`*)


809 : きのこ :2015/08/15(土) 20:58:20
なんも考えず書き込んだら、808だったわ〜(゚∀゚ )


810 : すちこ :2015/08/16(日) 01:07:44
何年かまえから888 8888とかよく見るよ
あれさ 今はナンバー自分で選べるから単に縁起の良さそうな数字ってことで 選んぶ人が多いんだな って思ってたけど…

去年だったか 出かけた先で666の車が駐車場3台並んでたの
興味津々で ちょっと様子見てたら なんか家族だか身内みたいで3台揃って帰って行ったよ
きっと お揃いにしたんだね(笑)

少しドキドキしたけど これといって何もおこらなかったよ(´▽`)


811 : すちこ :2015/08/16(日) 01:17:24
そう言えば 誕生日に違う車種で誕生日の数字を二台みたわ

あれはテンションあがったわね!
何かあったわけじゃないけど 見えない何かに おめでとう って言われた気がして嬉しかった
\(^o^)/


812 : すちこ :2015/08/16(日) 11:43:58
ゾロ目と言えば 昔からうちの子
どこで聞いたのか 時計が 1111 になると
『母さん 近くに天使をが居るよ』
って言うの(笑)
だから1分息をひそめてる

なんも感じないけど 気づいた時はいつもやっちゃうわ(*´▽`)


813 : きのこ :2015/08/16(日) 15:23:15
すちこさんのお子さんは、いい子だ〜♡
今度生まれてくるときは、すちこさんの子供になる! (`・ω・´)
きっといいお母さんだと思う

やっぱ親の影響は大きいなって、子育て終わったのに未だに思うわ
盲目的な愛で子供を育てる事が、私にはできなかったんだよね
だからいつも自分と子供を客観的に見据えて
私の行動がこの子の未来に及ぼすであろう事をひたすら考え、育てたわ

当り散らすような親ではなかったけど、かなり張り詰めた状態の親だったと思う
私もクタクタになったけど、それしかできなかったんだよね
ごめんよ息子 (´;ω;`)

だけど暗闇は怖くないでしょ(笑)、一回も幽霊で怖がらせた事ないんだもん
なんかしてやれたと思えるのは、それだけだわ\(^o^)/ww

まともな親じゃなかったのは仕方ないと諦めてクレ
私も自分の親を諦めたんだから
きっとお前の子供も諦めてくれるさ〜♪


814 : すちこ :2015/08/16(日) 18:03:53
いいお母さんですってー?
うちの子が聞いたら おなかかかえて笑うわよ!
わたし面倒くさい親よ(笑)

きのこさんの息子くんはきのこさんがお母さんで良かったんじゃないかな
それになんとなくいいお嫁さんをもらった気がするわ(´-`)
それにいいお嫁さんを


815 : すちこ :2015/08/16(日) 18:06:04
なんかたぶった

ほらね おっちょこちょいなのよ(笑)


816 : きのこ :2015/08/16(日) 20:02:52
馴染みのあるフレーズ〜 (゚∀゚ )
親は子供から見たら漏れなくメンドくさいよね"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"
親だって子供がめんどくさいわけで、お互い様で済ますことにしてるよw

人に面と向かってウザイとかメンドくさいとか言えるうちが花だなって、子供の言うこと聞きながら思う
自分がウザイしメンドクサイ存在なんだなって気がついたらオトナよ〜 (*´∀`*)
母はすべからくメンドクサイ存在である!(`・ω・´)

メンドクサイ=母 だわww
それが嫌ならサッサと出て行け〜ヽ(`Д´)ノって言った記憶が何故かあるの
何故かしら・・・(@_@;)?


817 : きのこ :2015/08/16(日) 20:15:42
お嫁ちゃんはフツーの人、あたりの柔らかい人
なんせ私が基準なんで、大抵の人はかなりまともな人にしか思えないわ
息子もお嫁ちゃんも人のお世話する仕事だから
家族の中だけでも、心が穏やかで過ごせればいいなって思ってる

でないと仕事が続けられない
仕事が続けられないと、私の心配がふえる・・・Σ(゚д゚lll)
もうそんなお荷物背負えないもんね(笑)

私はどこまでも利己的に生きる決心よ〜ヽ(*´∀`)ノ


818 : すちこ :2015/08/16(日) 21:24:30
と言いつつ頼まれたら断れないきのこさん(笑)

9月は間近よ!
ツクツクボーシ も鳴いてたし
(*^-^*)


819 : きのこ :2015/08/16(日) 22:02:17
いや、実は断れるもんなら断りたいのよ
お嫁ちゃんもきっと自分のお母さんの方が気楽だと思うし
私もあんまり体調が良くないんで (;・∀・)
だけどお嫁ちゃんちそれぞれ事情があって、だれもお手伝いに来られないのよ
それで断るとかって無理なだけなんだよね

早いね、もうすぐ9月だもん

すちこさんのご主人、腰の状態は良くなって来てるんだろうね
大きな手術だったから心配したね。


820 : すちこ :2015/08/16(日) 23:17:43
ほら 困ってる人をほっとけない人なのよ
どんな事情があろうと 断る人ってキッパリ断るもの
でも無理せず出来る事だけにしておいてね
疲れ果ててここに来るヒマが無くなるのは困るから(・о・)

痛くて5mもまともに歩けなかったのに お陰様ですごく歩けるようになったよ

思いのほか大変だったし ほんとに良くなるんだろうか って手術が終わっても眠れなくて枕を濡らしてたわ…

涙じゃなくて 暑かったかったから汗だけど(笑)
いつも気にかけてくれてありがとうね(≧∇≦)


821 : きのこ :2015/08/17(月) 00:13:12
腰の手術って大手術だもんね、傷跡も痛かったろうし
心配しただろうと思ったよ
腰の神経圧迫されるとものすごい痛みだからね
痛みが取れてほんとよかったヽ(*´∀`)ノ

出産手伝い、なんかすチコさんに褒めてもらった気がして嬉しいわ(笑)
黙ってられないとか綺麗な現実ではないんだけどね (;・∀・)
車の運転出来たらだいぶ楽なんだけど、それがダメだから、ひたすら人力よ
普段まるっきり動かないんだから、何年か分まとめて働けって
神様の思し召しよ_| ̄|○

なんかありがたいことよね (´;ω;`)


822 : すちこ :2015/08/17(月) 00:47:53
のんびり気兼ねなく暮らすのも幸せだけど 誰かに必要とされてるってのも すごく幸せなことよー

あら どっちにしても幸せね(笑)

やっぱりまた〜りポイント高いわ
ヽ(・∀・)ノ


823 : きのこ :2015/08/17(月) 01:35:40
無理矢理にでも、ポイント高い方を利用するベシ!
主婦の基本よね (*´∀`*)

なんか近所の家賑やかだった
お盆でみんな集合して、ワイワイやってたみたい
仲良すぎて喧嘩だったのかも(笑)
微笑ましい一日だった
休みが終わったら、また静かな一日が始まる

もう秋虫が鳴いてる、本当に一年が早くすぎてく
何もかも早く過ぎて行くから、なんだか気楽でいられる
少しこの世から遊離しつつあるみたいだ
ほんの少しだけど生きている事が苦痛ではなくなってるのに気がついた
老化もそれほど嫌なもんじゃないのかな
あきらめるって、頑張らなくてもいいって、楽チン
適当に自分をあしらって、適当に生きていこうっと。


824 : けっこー :2015/08/17(月) 08:20:51
またーりのみなさん、おはようございます。
書くタイミングがずれて、
今更ながら、
やはり、またーりに書き込みすると、どんどん、なぜか良くなるっという
のは、都市伝説ではなかった。ほんとだった。というのを実感。
あ、これ、読んでて感じたまでです。


825 : きのこ :2015/08/17(月) 14:21:49
けっこーさん、こんにちわ (*´∀`*)
さすがに過疎ってるのよまた〜りも(笑)

よかったら日常の出来事、こんな事あった、こんなふうに思った
しょ〜もないこと書き込んでみてね
どうも大人っぽい人が多いみたいだから、のんびり話せると思うよ
色々あるけど、なんとか毎日生きてるじゃんヽ(*´∀`)ノ
それが一番気楽だわ

波動一辺倒でも排除でもなく、適当においしいとこどりしてます。


826 : すちこ :2015/08/17(月) 15:00:46
あー!けっこーさんだー
\(^o^)/

嫌なこともふざけ半分で書き込んでみると なんだか気が楽になるのよ(笑)

リラックスすると 解決策が閃いたり悩みも悩みじゃなくなったり
って感じかなぁ

波動やテクは さいりゅうさんや他のスレやページにに頼って ここではまったりお話ししましょ
(*´▽`)ノノ


827 : きのこ :2015/08/17(月) 16:21:11
そうよね、真面目に考え出すと沼にハマるよね (;・∀・)
自分の悩みと、そんなのにいつまでもくっついてる自分を笑い飛ばすんだよね
高度なテクニックよ(笑)

夕べからかなり雨が降ってた
去年の豪雨で被害受けた所しょっちゅう避難勧告出てるの
住んでる人大変だわ
TVで小さなお子さん連れた人が、子供が怖がるから避難所に来たって言ってた
心の傷が癒えて欲しいけど、原因が雨だもんね・・・降るたびに思い出すね
早く安心して家にいられる様に、砂防ダム完成するといいな。


828 : すちこ :2015/08/17(月) 17:32:27
雨も降らなきゃ困るし
勝手なお願いだけど 適度な感じで降ってほしいわ
( ´・_・`)

ダムが出来たら安心して暮らせるのか
だったら無駄な道路作ってないで そっち優先してほしいわね
(´△`)


829 : きのこ :2015/08/17(月) 17:59:36
そうなんだよね、降らなきゃ困る
でも去年なんの警報も出さなくてさ、国から怒られて以来
普通の雨量でも避難勧告出すんだよね
実際土石流のあったとこ、そのままむき出しだから危険なんだよ

他の県の人は、なんでそんな危険なとこに住むのって思うだろうけど
広島って山削って家建てるか、山の間の谷に住むよりないんだよ
中心地は砂州で平地なんだけど、雨で川溢る心配しなきゃいけないんだよね
サバイバルのスリル満点 (;・∀・)


830 : お茶 :2015/08/17(月) 18:58:14
盆休み前から休んでいた人、とうとう辞めた。また新しい人が来た。さて、
どの位持つか・・・


831 : きのこ :2015/08/17(月) 20:45:29
辞めちゃったんだね、暑さに弱そうって人だよね
私も暑いと痒くなるから、なんとなく続けられなかったの分かる気がする
冷凍倉庫で働きたい、寒いのは着ればなんとかなる (`・ω・´)


832 : お茶 :2015/08/17(月) 20:54:35
夏場は涼しくて良いですが冬場は堪えませんか?


833 : きのこ :2015/08/17(月) 21:03:00
着れば耐えられる (`・ω・´)

女の皮下脂肪って高性能!(*´∀`*)
この高性能な素材を維持するために、どれほどの気を使って食べてることか
その様な日頃の節制が創りだす素晴らしい素材だよww。


834 : すちこ :2015/08/18(火) 11:51:44
暑いのも寒いのも文句を言いたくなるわたしを
神よ お許しください(┯_┯)

うちの旦那 明日から仕事復帰するんだって
ありがとう このお部屋!
そして きのこさん(*^o^*)

まるまる1ヶ月旦那の給料無かったからどうしたものかと思ってたけど なんとかなるものねー
そんでもって我が国には 傷病手当て
というステキなシステムがあった
(≧∇≦)

わたしマイペースで仕事してるのに 時間増やさなきゃいけないのかとドキドキしちゃったわ(笑)


835 : きのこ :2015/08/18(火) 11:54:24
気のせいかななんて思ってたけど
やっぱり涼しくなってるみたい
水槽の温度が25度まで下がってきた
一時期毎日30度超えるもんで、冷やすのが大変だったんだけど
やっぱ夏も終わりに近いんだね

出産までに過ごしやすい気温になってほしい (-人-;) ナムナム


836 : きのこ :2015/08/18(火) 12:55:52
水槽の温度書き込んでほかの事やってたら
先にすちこさんが書き込んでた (∩´∀`)∩ワーイ

わかる〜その不安
我が家自営業だから、明日はどっちだ状態だもん
ずっと生きた心地しない生活で、とうとう考えるのやめたわ (*´∀`*)
考えれば考えるほど、落ち込むんだもん
意外と想像より現実の方が楽に対処出来たりする事に気がついた〜(^o^)/

想像力ってすごいよね、一回沼に落ちたわ
沼に落ちたらあがいちゃいけないんだって
余計はまってくって聞いたんだけど
実生活の不安もオンナジなんだね

長い間いろんなことで苦しんだね
でももう心配は終わって、いつもの生活に戻れる (*´∀`*)

職場復帰おめでとう〜゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚


837 : すちこ :2015/08/18(火) 16:25:24
ありがとう( ´ ▽ ` )

うちの姪の予定日は中頃だって
今 人の倍暑い気がする って言ってる(笑)
涼しい9月になるといいわね

そう言えば 明日からのお洗濯はわたしだわ
洗濯機の回し方 干し方 思い出さなくちゃ!


838 : &ろいど :2015/08/18(火) 17:43:01
良い日だったのでお裾分け( ´ ▽ ` )ノ【ハッピー】


839 : きのこ :2015/08/18(火) 17:46:10
お嫁ちゃんも暑いんだろうな
もう自分の妊娠出産どんなだったか忘れたけど
お嫁ちゃん最初の出産のあとも、ものすごく暑いってこぼしてた

洗濯機回すのは高度な作業よね〜、思い出すには時間が掛かりそうだわ 
無理せず頑張るんだよ (*´∀`*)


840 : きのこ :2015/08/18(火) 17:53:17
&ろいどさんのお裾分けだ (∩´∀`)∩ワーイ
【ハッピー】頂きま〜す
いつも色々提供してくれてありがとう (*´∀`*)

なにか奴だつ事あればいいのに、なんにも持ってないの
不甲斐ない住人で、ごめんね。


841 : きのこ :2015/08/18(火) 17:57:06
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-もらったハッピーが美しく輝きはじめた (@_@;)


842 : きのこ :2015/08/18(火) 18:03:26
また、間違えて変換してた
役立つよね (;・∀・)

こりゃあスレ立てなんか無理だと分かってもらえると思うわけです
どなたか終了間際にスレ立てお願い致しまする m(_ _)m


843 : &ろいど :2015/08/18(火) 18:31:13
うまくいってると良いけど分身に集めてもらってる開運・金運・幸運エネルギーを転写してみたよ( ´ ▽ ` )エンジョイ


844 : きのこ :2015/08/18(火) 20:21:13
そうなんだね (*´∀`*)
だから綺麗に輝いてるみたいな気がしたんだ

いい加減な波動感覚しか無いけど、それでもなんだか綺麗に感じた
分身さん達がもし見えたら、こんなふうに綺麗なんだろうね

&ろいどさんも、いっぱい幸せになってね。


845 : すちこ :2015/08/18(火) 20:26:58
【ハッピー】頂いちゃった♪
いつもありがとう ろいどさん

わたしも波動とかわかるといいんだけど( ´・_・`)

でも何故か心踊るわ


846 : きのこ :2015/08/18(火) 21:45:06
よかったね【ハッピー】もらえた (*´∀`*)
これって&ろいどさんから直接もらった人だけ効果あるの?
こことは関係のない困ってる人に使ってもらうことは出来ないかな

少ないながら知り合いはいるの、それぞれ困難を抱えてるから
何か持ってれば、あなたに上げるわって渡したいなって思う時があるんだよね
特に窮地に陥って連絡取れなくなった古い知り合いに、渡せる何かを探してるの。


847 : きのこ :2015/08/18(火) 21:58:10
ああ・・(ヽ'ω`)
リアルに思い出したわ、友達の話聞いてどうしようもしてあげられなくて
一緒になって落ち込んだ思い出が出てきてしまった

高校の時からの友達で、とってもさっぱりした綺麗ないい子だった
それが結婚してから、見る間にやつれてくの見るより方法がなかったんだよね
泣けてきたわ。


848 : &ろいど :2015/08/18(火) 22:06:29
【ハッピー】はうちの分身が集めてるエネルギーを試しに転写してみただけなんだけど、誰かに贈りたいんだったらまとめサイトの神秘シリーズの解説のとこの一番下に恩の彼方っていう分身の説明があるから見てみて。
「プレゼント〜」だとPSYRYUさんの分身が集めてる幸福金庫から適切な分を贈れるよ。
うちの分身が集めてるエネルギーも地道に幸福金庫に運んでる。ミニ龍なのに蜜蜂ライフをおくってるよ( ´ ▽ ` )


849 : きのこ :2015/08/18(火) 22:14:00
さっそくありがとう (*´∀`*)
読んで来るね
私がすることだから間違えないようにしっかり読んでみる

&ろいどさんの分身さんは、きっと善龍になれる気がする

本当にありがとう。


850 : &ろいど :2015/08/18(火) 22:29:26
あ、読み直したら分かりづらいかも。
メッセージなしでプレゼントだけの方は、
「○○にプレゼント〜」を3回以上で行動するよ。

あとで書き直そう( ;´Д`)


851 : すちこ :2015/08/18(火) 22:35:06
わたしにもいる
幼馴染みなんだけど 数年前から歩けなくなったって
まだ50歳前よ
原因がわからない って言ってた

時々 電話で話すんだけどこの前
「とうとう車椅子になっちゃった 目もよく見えなくて…もうダメかもね」って
出来れば 回復してほしい

昔よく暗くなるまで縄跳びしたり 自転車で遠くまで行ったあげくパンクしちゃって交代でパンクした自転車引いて帰って来たこととか思い出すわ

でもね それでも幸せなことは家族が居ること 痛みは無いってこと
なにより 何故かちょっとしたことで笑えるらしいの
だから わたしのくだらない話もケラケラ笑ってくれるのよ

何もしてあげられないから せめて想いだけでも届けたいきのこさんの気持ちわかるわ


852 : きのこ :2015/08/18(火) 22:38:37
お願いしてきたよ、願いが届けばいいな

わかりづらい事はなかったよ、見ながら願ってきた (*´∀`*)

それから、ハッピーもらって少ししたら、やたらと気持ちよくて眠くなったの
他の人が、効果が感じられる時に眠くなるって書いてるの見たことあるから
この感じがそれなんだろうなって思った、初体験しちゃった。


853 : すちこ :2015/08/18(火) 22:41:10
あら 書き込んでる間に

さすがろいどさん やることが早い!


854 : きのこ :2015/08/18(火) 22:42:14
すちこさん、あなたの好きな友達なんだから
とってもいい人なんだろうなって、疑いなく思える

なんにも手立てをもたないって、辛いんだよね。


855 : &ろいど :2015/08/18(火) 22:56:28
他人への願いとかはエゴとか欲が入りにくいから効果は高いと思うよ。
「応援」してみるといい。


856 : きのこ :2015/08/19(水) 11:06:49
分身さんの力借りたからなのか
普段ほとんど夢覚えて無いのに、今朝はやたらはっきり夢見てた

誰かの出来事が自分の痛みや、喜びみたいに思える時があるんだけど
私はそれも波動だって思ってる
実際は他の人の感覚が体験出来ないんでわかんないんだけどね (*´∀`*)

きのう歯医者さんに行ったの
歯の詰めものが取れちゃったんだよね
受付の人に
なんか取れそうな予感がしてたら、ホントになっちゃったわって言ったら
そんな人患者さんに多いんですよ、予感があるみたいです
って聞かせてくれた

あまりに普通すぎるし、偶然としか思わないから深く考えることもないだけで
そんな力ってみんなが持ってるんだろうなって、あらためて思った。


857 : はるさん :2015/08/19(水) 17:36:53
行方のわからない息子に会いたいよ。生きてるんだろうか。事故に巻き込まれて
ひどいことになってるんじゃないだろうか。あんな別れ方するとはおもわなかった。
奇跡がおこって帰ってきて欲しい。


858 : ついちゃん :2015/08/19(水) 18:12:55
はるさんの息子さんが無事に戻られますように。
すぐにはるさんの不安が消えますように。


859 : お茶 :2015/08/19(水) 18:25:00
今年は盆過ぎでも暑いだろうなと思って居たらもう少し涼しくなって来た、
日差しの中に秋の雰囲気が感じられる、電気代が遂に4万の大台に乗った、こっちは
まだ夏真っ盛り(ノД`)・゜・。


860 : すちこ :2015/08/19(水) 18:33:12
はるさんの息子さん 一日も早く戻って来てほしい

どこかで元気に暮らしてるって確認だけでも出来ると嬉しい

はるさんの願いが叶いますように


861 : きのこ :2015/08/19(水) 18:49:19
はるさん
子供の事は親としては自分の事以上に心配よね
早く連絡がつきますように

さすがに問題が重大なので、彩竜さんに直接メールして
効果的なテクニックを教えてもらってみたらどうかな。


862 : けっこー :2015/08/19(水) 19:03:02
私もはるさんの息子さんが御無事でおられて、戻ってこられることをお祈りいたします。
こちらのまた〜りのスレッドにまず、書き込まれたのは良かったと思います。
なぜだかはわからないけど、なんか良かったと思うんです。
すぐには、解決しないかもしれないけど、ゆるーりと、良い方向にいくような感じが私はします。
それから、お気持ちに余裕ができたら、他のスレッドにも書き込まれたらいかがでしょうか。
いろんな方向から、神秘のお部屋の神様のいろいろな方法を、アドバイスしてくれる方々が、いらっしゃると思います。
大変にお辛い状況。早く、解決されることをお祈りいたします。


863 : きのこ :2015/08/19(水) 20:04:45
お茶さん、日差しが秋めいて来ましたね
次第に長くなりゆく影が季節を感じ
夏の名残の電気代に孟夏を思い出す
お茶さんらしい風流を感じつつ

残暑お見舞申し上げます。


864 : きのこ :2015/08/19(水) 20:16:49
影に初秋を・・・に訂正(;・∀・)

また〜りは大人っぽい人は多いんだけど
ホントに役に立たない話ばっかりしてるの
知っているとは思うけど、家族関係スレとかもあるからね
問題を書いて、解決方法を探してみてね

もちろん、ここで気分が落ち着くならここにいてね (*´∀`*)


865 : きのこ :2015/08/19(水) 20:23:52
そういえば、けっこーさんも重い問題を乗り越えて来たんだよね
そんなけっこーさんも来てくれてるし、何か心の晴れるきっかけになるかも
やっぱりまた〜りで良かったのかもしれないね

はるさん、ここでよかったらお話しましょ (*´∀`*)


866 : はるさん :2015/08/19(水) 20:39:12
ありがとう。今、初めて涙がでてきました。、皆様の理性的な優しさに
触れさせていただいて、このスレに少し前から居させていただいています。
私が彼を一番傷つけて追い詰めてしまったんです。彼のために祈ってくださる人たちが
いる。よかった。彼に優しい思いを向けてくれる人たちがいる。嬉しいです。
彩龍さんにメール、考えてもみませんでした。 個人のお願いをするのはいいのだろうか
(ワク様にはしちゃったけど、)自分の宿題は自分でするしかないと思ってきました。


867 : はるさん :2015/08/19(水) 20:57:29
突然感情の嵐になったけれど、今日は過ごしやすかった。根菜の煮たのが食べたくて
スーパーに行ったけどタカ(゚o゚;;突然ひじきの煮物に変更♡
大丈夫、きちんと生活してる。ここが好きなんです。ここに書き込んでよかったです。


868 : きのこ :2015/08/19(水) 21:10:31
漠然とした問題だと、数があまりにも多くなるだろうから、遠慮も必要だけど
お子さんの行方が分からないとかの問題なら、してもいいのかなって思いますよ

もしメールがしにくいと思うなら、上がっている所に今の状態を書いて
どのテクニックが一番有効なのか、聞いてみるのが一番だと思う
波動がわかる人もいるし、もしかしたら似たような経験をテクニックで乗り越えた人が
この方法がいいんじゃないとか、これで効果あったよって、教えてくれると思うよ

wakuさんとやり取りしてそれで効果がありそうなら、そのままでいいと思う
wakuさんも、色々詳しい人みたいだからね

自分でするっていっても、神秘のお部屋のテクニックはいっぱいあるし
もしかしたら、組み合わせで効果出る場合もあるかもしれない
そんな事も分かる人がいるかもよ

以前お子さんの問題で悩んでた方が、知恵袋とゲストブックへかきこまれてて
彩竜さんや、ほかの方にアドバイスもらってたの
なかなか効果が出なくて、悩んで書き込まれてたけど
最終的に問題が解決してたって報告があったの
私も親だしね、その報告読んで良かったなって思ってた

自分ではどのポイントに絞り込めばいいのか分からない事多いじゃない?
そんな時は、他の人のアドバイスが助けになる事ことが多いよ

どんな年齢のお子さんか分からないけど
親は子供がいくつだろうか心配よね、きっと願いは叶うからね。


869 : &ろいど :2015/08/19(水) 21:40:26
さすがに無理かなーとは思うけど分身に頼んでみた。
連絡が取れるといいねー。


870 : すちこ :2015/08/19(水) 21:45:14
わたしも人の親 心から逢えることを願ってる

野菜 高いわねー
で 思い付いた!

影膳 てのはどうかしら
遠くで暮らしてても [一緒にご飯をたべましょうね そしていつか本当に一緒にたべましょうね]
って感じで

凡人の閃きだから 何とも言えないんだけど( ´・_・`)

うーん やっぱりさいりゅうさんかな


871 : すちこ :2015/08/19(水) 21:51:42
おー!凡人には出来ない事をやってのけるロイドさまが居た
(*゚▽゚*)

連絡とれますように


872 : きのこ :2015/08/19(水) 22:31:15
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-善龍を操る魔法使いさんが力を貸してくれるって〜(∩´∀`)∩ワーイ

陰膳、お母さんの思いだよね
だけどはるさんもしっかり食べて元気でいなくちゃ
母は頑丈な肉体が資本!(笑)

泣きたい時は泣くのがいいよ
そしたら冷たくなった心が少し溶けるんもん
経験者だから知ってる・・・(;・∀・)
ここのみんなも知ってるよ、一人じゃないからね。


873 : はるさん :2015/08/19(水) 23:49:57
皆様ありがとうございます。
まずは書き込みできるぐらい頭のなか整理します。
考えようとするとなんかボーとしてしまって。でも、きっと良くなる、いつかきっと
そんな気持ちになってきてます。こんなに優しい人たちも世の中にはいるんだよ
と彼にも伝えたいなあ。
あっ、あと
wakuさんには以前公開リーディングここでお願いしちゃったのです。もしこれご覧になられて
驚かれたらごめんなさい。


874 : きのこ :2015/08/20(木) 00:35:41
多分ね、簡単に書けばいいんだと思う
ここに書き込んだ様に
それで十分、何かと色々あるけど
基本神秘のお部屋にいる人は優しいんだよ 
優しい心を持ってると傷つく事も多くて
時々あんまり痛いから、いたいよって叫びたくなるだけだと思う

何がいけなかったとかそんな事より
お子さんが無事で帰って来るその事が一番大事 
だってもう十分はるさん心が痛かったでしょ
それ以上自分の責任とか考える必要ないからね (*´∀`*)


875 : きのこ :2015/08/20(木) 14:30:00
またオークションでチャレンジしてみた
誰も買い手が付かない日本画、偽物も多いって聞いてるから
しばし画像を眺めてたけど、時間が迫って焦って
結局ポチって、今日届いたの

結果・・・(∩´∀`)∩だった
見てると心がスッキリしてくる、私にとってそれがいいものの証(笑)
こないだ彩竜さんが教えてくれた数字、効果あるかもしれない

何かがそれほど欲しいわけでもないし
何やってんのかなって自分でも思ってる(;・∀・)
だけど何か実際にやってみないと、効果がはっきりしないんで
効果の確認と実益を兼ねて、相変わらず挑戦しております(笑)

こないだのリトグラフ部屋に飾ったら、部屋の雰囲気が明るくなった
暖色系の明るい色合いが、部屋を明るく感じさせてくれてる
4000円でこの効果は、かなりお買い得だったって満足 (*´∀`*)

最近これにばっかりおこずかい使ってるから、本が買えてない (;´Д`)


876 : はるさん :2015/08/20(木) 18:33:49
昨日は寄り添ってくださってありがとうございました。
ゲストブックに書き込みました。出来る事をやってるぞ自分。
今日はなんか寒い。今日こそおでんだ。
シッカロールを買いました。これにお香を立てて神秘を装着してシートを書いて、
音声聞いて、、いい感じです。
照明はソルトキャンドルのみでやろうと思ったけどちょっと暗いわ。


877 : きのこ :2015/08/20(木) 19:05:38
書く勇気が出てよかった (*´∀`*)
たぶんここもいろんな人が見てるんだろうし
神秘のお部屋の神様はちゃんと守って下さってるとは思うけど
やっぱり誰かに、分かるように教えてもらうのが一番安心できるものね

シッカロールを灰代わりに使うなんて、思いつきがすごい (@_@;)
言われてみれば使えるんだよね、香りもいいし真っ白でステキ。


878 : 名無しさん :2015/08/21(金) 00:52:38
Browneさんのお店のサイトみたら波動数字が埋め込まれているのを発見して、ひとりでにやりとしてしまいました。
埋め込む前後でやはり効果を感じられますか?


879 : けっこー :2015/08/21(金) 06:02:31
はるさん
いろいろ、果敢に試されていてすごいなあと思いました。
私も、神秘のお部屋の神様のおかげで、乗り越えられたこともいくつかありますが、
まだ、状況は、八方ふさがりですが、なんでも試してみよう!という精神で、毎日やっています。

待合室のエネルギーはためされましたか?
もし、まだでらしたら、待合室のスレッドにも来られたらどうでしょうか?
いろいろな方法が書かれていますし、効果、ありそうですよ。


880 : Browne :2015/08/21(金) 06:52:43
>>878さん ふふふ。見ましたか。見ましたね('-'*)

HPだけではなく、色々駆使してますから。
彩竜さんのテクも含めてどれが効いているのかは不明です。
波動数字のおかげでかは分かりませんが
15年間ずっとかわらず順調ですよ。

878さんが購入して下さったら益々嬉しいです。


881 : すちこ :2015/08/21(金) 11:31:52
待合室のエネルギー いいわよね

一昨日だったか
だっるーい!って思ってたら久々にあの嫌な症状が襲ってきたの
怖かったわー
で 慌てて待合室のページ開いたら
なんとなく
[はーい落ち着いてー 呼吸浅いよー
ゆっくり深呼吸ねー]
って(・о・)

自分で思ったのか どなたかの分身さんが言ってくれたのかわかんないけど 言う通りにしたら嵐は通り過ぎて何処かへ行ってくれた(笑)

台風の影響かしらねぇ
気圧の変化で体調崩す人多いみたいだから

きのこさん またラブリーなものと出逢ったのね
♪お値段以上〜 それ以上〜♪
だったわね(*^o^*)


882 : きのこ :2015/08/21(金) 13:23:42
そうだよ〜(^o^)/
完璧にお値段以上の、ちょ〜お買い得品
ラブリー・・・そう気分はラブリー♡
現物は明治時代の古色蒼然(笑)
印と名前が入ってるんだけど、まるっきり読めないわw
崩し文字はさっぱり解読不能 (;´Д`)
書道やってるすちこさんが近所なら見て解読してもらえると思うのに
何故遠くに住んでるの (´;ω;`)

天候って気分も含めて心身に影響するよね
待合室の分身さんにやり方教われたなんて、すごいよ

Browneさん、さっそく数字使ってるのね (*´∀`*)
長くお店してるのね、もう扱ってる商品の専門家なんだろうって思う

いろんな事知ってる人が集まってるから、どんなことも相談できる
やっぱ、神秘のお部屋に流れ着いて、よかった〜ヽ(*´∀`)ノ


883 : きのこ :2015/08/21(金) 13:39:41
たしか&ろいどさんが、今年は蚊が少ないみたいって書いてたけど
うちも少なくて、気のせいかなってしばらく観察してたんだけど
やっぱり少ないの

環境にはなんの変化も無いんだけど
一つだけ心あたりが・・・
フラワーと風水の充電した土敷地全体に撒いてた

撒いて微かに感じたのは、なんだか雰囲気が清々しいって事だけだったんだけど
もしかして、その影響で蚊が少ないのかな?
こればっかりははっきり分かんないけど、とにかく蚊に刺される回数が減ってよかった\(^o^)/


884 : すちこ :2015/08/21(金) 14:13:20
ほんとねぇ
わたしも漂流してたら 神秘のお部屋号が偶然通りかかってくれて船長さんや船員さん達が救助してくれた思いよヽ(*´∀`)ノ

いわゆる草書ってやつ?
あれは解読不能よ!
試験で掛け軸にするような 長ーい紙に
[これをお手本にお書きなさい]
ってのがあるんだけど さっぱりわかんない(笑)
先生に聞いたり 辞書で調べたり
書き始めるまでどんだけ時間かかるんだ?って話よ(┯_┯)

そんな程度だからきのこさんちが近いのは嬉しいけど その用事だったらわたしは居留守を使うわよ(笑)


885 : きのこ :2015/08/21(金) 14:49:50
そうか、書道する人でも難しいんだね
ちなみに私は、草書かなんなのかさえ分かんないよ (;´Д`)

あんな文字で昔の人はやり取りできたんだね。


886 : きのこ :2015/08/21(金) 16:45:56
今日は朝からものすごい勢いで電話がかかってくるよ (;´Д`)
ど〜なってるんだ(@_@;)

みんな同時に電話かけなきゃいけない用事が出来たらしい
仕事もこの勢いで来てくれるとありがたい (-人-)


887 : きのこ :2015/08/21(金) 17:03:03
いや〜ん(´;ω;`) 揺れたわ
最近ありえないぐらい伊予灘が揺れる

こわいよ〜・゜・(ノД`)・゜・


888 : すちこ :2015/08/21(金) 17:10:44
あるある!
やけに電話やラインやメールが多い日
たいした用事でもない ただ「元気ー?ヒマだからかけてみた」
って何人か連絡してくるわ

暇つぶしの相手にはちょうどいいわたしなのかもしれないけど 家の電話も携帯も うんともすんとも言わない日もまたあるのよねぇ

あまりにも家の電話が鳴らないから壊れたのかと思って確かめたことがあったわ(笑)


889 : きのこ :2015/08/21(金) 18:14:18
何なんだろうね、同じ様な事は固まってやって来るよね
まるで関係ない人達なのに、おんなじ日におんなじ行動をするんだよね
いったい何が駆り立ててるのか、それが分かったら絶対役立つとは思うんだけど
手がかりさえないよ (;・∀・)

ちなみに今日は、警察と区役所の各部署からがメインだった
町内会のことやってるから、わからんでも無いけど
みんなバラバラな用事の連絡だった

是非仕事依頼の電話が束になって来てほしい〜(笑)


890 : お茶 :2015/08/21(金) 20:16:45
今日でやっと一年目、一年経ったと言うべきか堕ちて一年と言うべきか・・・(;´Д`)


891 : きのこ :2015/08/21(金) 20:24:33
職探し大変だったみたいだもん、その時に比べたら・・・

祝一周年゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚ (*´∀`*)


892 : お茶 :2015/08/21(金) 20:32:29
有難う御座います、そうだった・・・


893 : はるさん :2015/08/21(金) 20:58:53
職探しかあ。今職業訓練に通ってるんですよ。舐めてかかってたらもう盛り沢山で
必死ですl。


894 : きのこ :2015/08/22(土) 18:05:34
職業訓練、覚えること沢山あるだろうから大変だろうね、ガンバ!(*´∀`*)

今日本屋さんへ相当久しぶりに行って来た
中東に関する本と、十牛図に関する本があったんで買ってみた

買ったのはいいけど、最近全然読んでないんで
読めるんだろうか・・・(;・∀・)
やっぱメガネは邪魔だし、読むモードに頭の中がなってない気がする

継続は力だったみたい_| ̄|○

論語もあったけど、開いたら漢字がいっぱい並んでて
クラクラしてきたから、そっと閉じた (;´Д`)


895 : すちこ :2015/08/23(日) 13:13:13
はるさん 頑張って
\(^o^)/

わたしも旦那が入院した時に 伊坂幸太郎さんと東野圭吾さんの本を買ったんだけど なんか読む気分が起きなくてそのまんま(´△`)

老子さまが好きだから 論語も好きだよ
詳しくはないけど 孔子さまの言葉は
なるほどー って思いながら読んだ覚えがあるわ
儒教をあーだこーだと論議する組織があるらしいよ
難しい言葉が飛び交ってそうよね
( ̄▽ ̄)


896 : 名無しさん :2015/08/23(日) 13:16:22
今日本屋を今日、本屋じゃなくて
今、日本屋と勘違いしていました。
お詫びします。


897 : すちこ :2015/08/23(日) 14:12:39
名無しさん センスあるわー
ヽ(・∀・)ノ

ひょっとしたら 日本屋かもしれないって思えてきた(笑)


898 : きのこ :2015/08/23(日) 14:42:30
名無しさん、笑ったわ、確かに続けて書くと一瞬違う意味か??ってなるときあるよね
まあ私しょっちゅう打ち間違えしてるから、適当に読んでみてね (*´∀`*)

論語は深いみたいね、色んな状況で役立つみたいで
サラリーマンの人なんかも読んでるって見た事ある
私は漢字が不自由なもんで、直接は読んだことない (;´Д`)
時々他の本読んでる時に出てくるのぐらい
論語読みこなせるぐらいの落ち着いた人になりたいよ

本がまともに読める時は、落ち着いてる時だよね
なんか問題抱えてる時は、さっぱり理解できなくなるもん
書道なんかも心の内が現れるって聞く
今自分がどんな状況か客観的に知る手立てになるのかもしれないね。


899 : すちこ :2015/08/23(日) 16:14:54
ほんとそう!
心が落ち着いてないと 他のこと考えてページだけめくってる時があるわ(笑)

今 ほんとそう!
って打ち込もうとして間違えそうになった

本塗装って(≧∇≦)

日本語って面白いね


900 : お茶 :2015/08/23(日) 16:17:41
誤変換万歳ですね(∩´∀`)∩ワーイ


901 : きのこ :2015/08/23(日) 17:01:46
漫才・漫才・万万才〜(∩´∀`)∩ワーイ

メール送るときなんか
きちんとどんな変換になってるか見てないし、いい加減な入力だし
しょっちゅう間違えてそのまま送ってるよワタシ (*´∀`*)
もはや誰も指摘しないレベルに達したw


902 : はるさん :2015/08/23(日) 19:46:45
息子生きてるよ!ある方に見ていただいたの。嬉しいよー。
最悪の心配がなくなった。
あとは焦らずじっくり、、、です。
分身さんやここの皆様ご心配くださった方たち本当にありがとうございました。
何よりも助けてと言える勇気をいただけて、ヘルプ!に手を差し伸べてもらええた
という事にすくわれました。
まだまだこれからだけど、すごく嬉しい
これからもどうぞよろしくお願いします。♥


903 : すちこ :2015/08/23(日) 22:55:14
良かったわぁ
あとは連絡待つのみね
もしかしたら バッタリどこかで会っちゃうかもね
ヽ(*´∀`)ノ

長い付き合いの洗濯機が壊れてしまって…
でもわたし達は諦めなかったわ!
家族総出でオペを施しました
(`・д・´)

先程おわり 結果は大成功!

多分 もう一人居たと思うわ
電化製品担当の分身さん´-`)

ありがとーねー☆


904 : きのこ :2015/08/24(月) 00:30:04
はるさん、そのうち連絡があるよ
友達の方がいいやって思う時期が誰でもあるんだけど
本当に信頼できるのは親だもんね (ゝ。∂)

すちこドクター、オペご苦労様でした
ドクター集団のチームワークの勝利ですネ \(^o^)/

しかし、すごいね (@_@;)
洗濯機って自分で治せるんだ・・・
分身さん来てくれたとしても、うちの家族じゃ絶対無理だわ(笑)


905 : すちこ :2015/08/24(月) 00:58:17
直せるもんなんだねぇ

でもあれだよ
1人はiPod片手に指示 1人は移動係 1人は工具で作業 わたしはというと1番重要な 懐中電灯を当てる係
てな感じよ(笑)

いま壊れたら タライと洗濯板を持って川に行かなきゃいけなくなるわ

それを阻止したい気持ちがつたわったのね( ´ ▽ ` )


906 : きのこ :2015/08/24(月) 22:07:20
洗濯板(笑)、あれはたしか・・・幼稚園に行く前に見たのが最後 (´・_・`)
たらいに木の洗濯板、そしてでっかい固形石鹸が定番ネ
桃がどんぶらこっこって流れてきそうw
洗濯機のスイッチ押すのも苦痛なのに、か弱い乙女には無理よね(笑)

うちも洗濯機の悲鳴聞きながら、なんとか集金日までは持たせたわ\(^o^)/
今壊れちゃ絶対ダメよ!って時あるもんね

今現在PCが召されそうよ ( ;∀;)
なんか分けわかんない状態になるのよw、オーバーワークで限界みたい
懐が暖まるまでは頑張れって応援してんの (`・ω・´)


907 : すちこ :2015/08/24(月) 23:32:10
桃が流れてきても拾えないだろうね(笑)
どうか川下で良い人達に拾われてください って祈るくらいだわ

さすがにPCは素人じゃわかんないわよね
まだ仲良く出来ることを願うけど わたし達の懐が暖まることも祈りましょう(´∀`)


908 : きのこ :2015/08/25(火) 00:06:00
桃の話・・・全くそうだわ Σ(゚д゚lll)
拾ったらまずい!
扶養家族ができちゃうなんて冗談じゃないわww

自虐ネタに思わず笑った (´▽`)


909 : きのこ :2015/08/25(火) 13:55:48
台風が日本海へ抜けた後でものすごい風
早く収まってほしい、家がゆれるんだもん (´;ω;`)

(´・ω・)ω・`)ひー
/⌒ つ⊂⌒ヽこわい


910 : すちこ :2015/08/25(火) 23:06:46
きのこさん地域大丈夫だった?
うちの方はまだすっごい風
(◎o◎)
何ヶ月ぶりだろ
さぶっ!って思ったの

ゴーゴーとかビュウビュウとか風がぶつかってんのかね
吠えてるみたいで苦手だわ


911 : お茶 :2015/08/25(火) 23:20:26
八月まだ一週間もあるのにもう完全に季節が秋になった、5月に台風来るし何か
変。


912 : すちこ :2015/08/25(火) 23:36:04
いろいろ変だけど こればっかりはねぇ(;´д`)
神のみぞ知る だわ


913 : きのこ :2015/08/25(火) 23:40:41
風がやっとおさまった (;・∀・)
離れてんのに強風だったの〜
すちこさんちも影響あったのね

ほんと今日はやたら涼しかったよね
秋だわ
台風来たからって、こんなに涼しいって・・・なんで?
8月にこんな涼しいの生まれて初めてかもしれん。


914 : きのこ :2015/08/26(水) 00:24:39
スレ終わりそうなんでドキドキしてるんだけど
誰か新スレお願いね (-人-;) ナムナム

ところで、いつもオークションで運だめしやってるんだけど
実は、神秘のお部屋の書き込み見て、ピンと来た言葉を頼りに探してるの
毎回これで成功してる\(^o^)/

出口和邇三郎が、大本の中の出来事は、世界の出来事の雛形・・・
みたいな事言ってたって話を、昔むかあ〜し読んだことがあって
どうも神秘のお部屋にもそれが当てはまりそうな気がしてたもんで
試しにやってみてるの (*´∀`*)

今回は彩竜さんの書き込みから連想したものでいいのが出てる
&ろいどさんの「ハッピー」もあるし、上手くいくといいな。


915 : &ろいど :2015/08/26(水) 00:47:23
スレ立ては任せとけ(・з・)ぽー
追加【ハッピー】置いておきますね。


916 : すちこ :2015/08/26(水) 02:57:54
良かったー
ほんとに過疎ってるから次があるのか心配してたの
これで安心して床につけるわ
(o ̄∀ ̄)ノ
ありがと ろいどさん

出口なんとかさん(漢字が読めない汗)て知らないけど バタフライ効果的なことかな
んー ちょっと違うか(笑)
きのこさん自身もカンが良さそうだものね
プラスさいりゅうさんの言葉だったら無敵だわ(`・д・´)

それにしても わたしはなんであんな時間に寝てしまったんでしょ
あの時 睡魔に勝っていれば…

今頃みんなは夢の中ね
いい夢見てるといいな

あかん!なんの予定もないけどとりあえず寝よう
寝たふりしとけばそのうちほんとに寝られるはず!
頑張れ わたし( 」´0`)」


917 : きのこ :2015/08/26(水) 10:25:14
&ろいどさん、その言葉待ってた〜(∩´∀`)∩ワーイ
お任せします

確かに過疎ってるよね、さすがにpart11だもん (;・∀・)
奇跡の12ももうすぐ
他のスレの人たち勉強熱心だよなあ、なんて思ってみてる
ダラダラまた〜りは、脱力感てんこ盛りだわ(笑)

祈った後願った対象に全てお任せして
もうそれ以上考えない方がいいらしいけど
それに似てるかなって思う

運を天に任せて、後は洗濯したりゴミ出ししたりの日常へ帰環よね (*^^)v


918 : きのこ :2015/08/26(水) 11:45:22
大本の話はね、たぶん華厳なんだと思う
磨き上げられた宝石がいくつも吊り下げられていて
それがお互い同士を写し合ってるって書いてあるお経

自分って自分以外の総体に照らされて初めて存在しうるのであるぞよ・・・
なんて事が書いてあるわけだけど、難解な哲学なんだよね

分身さんが何故効果を及ぼせるのかとかも
もしかしたらこれで考えるといいのかなって思う。


919 : &ろいど :2015/08/26(水) 12:18:38
きのこさんの家って大きな木とかある? 大きくなくてもいいんだけど、実験してみても良いかしら。
出来ればいいなー程度の事なんだけど(´・ω・)


920 : きのこ :2015/08/26(水) 14:42:35
前は分かりやすい松があったんだけど
手入れ出来なくなって切っちゃった (;・∀・)

今あるのは、針葉樹の生垣が家の周りにあるのと
山茶花、椿、ブルーベリー、つるバラがかなり大きい(どれも放任で悲惨w)
こんなのでよければ、実験いいよ (*´∀`*)


921 : きのこ :2015/08/26(水) 15:00:05
ちなみに、一番大きいのが家の西側にある山椿、3mは超えてると思う
山茶花は1・5m、ブルーベリーは2m

生垣は2・5mぐらい、これはいい加減手入れしてバッサリ切りそろえる予定だから
実験に向かないかも


922 : &ろいど :2015/08/26(水) 15:45:46
樹木に宇宙最高のヒーリングエネルギーが降り注ぐようにテストしてみたんだけど雰囲気変わったりしてないかなー。
下から見上げるとわかりやすいみたいだけどさすがに分からないかな(´・ω・)
分身を使ってるから成功すると超面白いんだけど。


923 : きのこ :2015/08/26(水) 16:05:21
あのね、今&ろいどさんが何したか分かったんだけど
ここ2階なので、生垣の先っちょがさっき書いた時は
目の高さより下だな〜とか思って書き込んでたの
そしたらね、なんだか伸びてる〜?って思うのヾ(@°▽°@)ノあはは

まさか(@_@;)・・・とは思うんだけど
やっぱりさっきよりは長いんだわ先っちょが・・・???

ちょっと、下に行って見てくる
いい加減な感覚だからなんも変わって思えないかもだけど
後で感想書くね。


924 : きのこ :2015/08/26(水) 16:43:27
見てきた〜(^o^)/

結果、はっきりとした違いはよくわからん (`・ω・´)
だけどね、なんか木の雰囲気がピンとしてるかもしれない
いつもならもう少し枝が重力感じてるな、って感じなんだけど
シャッキリ上目指して伸びてるよ

モデルさんの姿勢で、上から糸で吊るされてる感じで真っ直ぐにしなさい
ってのがあるんだけどそんな感じ、背筋がまっすぐ!で姿勢がいいんだわ

何か感じる時は、なんも考えてない時が多いんで
そのうち他の違いも感じるかもしれない、分かったらまた知らせるネ

もし成功なら、我が家パワースポットになってるのかしらん。


925 : &ろいど :2015/08/26(水) 17:33:25
やり方というか、PSYRYUさんの分身さんに待合室エネルギーを作ってもらって分身に活用してもらうっていう感じなんだけど、うまくいってれば超簡単にイヤシロチ量産できちゃうね(*´ω`*)

でも台風の後だから木の変化は分かりづらいかもね(´・ω・)


926 : &ろいど :2015/08/26(水) 17:37:39
うちの周りも雨に濡れてて雰囲気が違うけどそうじゃない(´・ω・)ぬーん


927 : きのこ :2015/08/26(水) 17:55:57
それももちろん考慮に入れて見てるよ (*´∀`*)
だから余計はっきり、効果が出てるって断言しにくいの
なんにも感じようとしない時、急に変化がわかる事が多いんで
ちょっと様子見するね

風水充電した土蒔いた時も最初は、何のこっちゃ?ってさっぱり分かんなかったもん(笑)

ところでね上の方に書いた、彩竜さんの書き込んだ事をヒントに・・・って
木が好きだって話だったの〜\(^o^)/
そしたら&ろいどさんから、木を使った実験の話があったんで
やっぱなんだか繋がってるな〜なんて、一人しみじみしてたのよw


928 : &ろいど :2015/08/26(水) 18:30:56
あーそんな話してたねえ。
当然っちゃ当然だけど木は重要なんだなって改めて思う情報があってね。
最近ハマってる分身でゴニョゴニョ出来ないかなーって。

それとわざわざ外に見に行ってもらってありがとう(*´ω`*)


929 : きのこ :2015/08/26(水) 22:23:16
競争相手無いままでなんとか全部落札成功〜\(^o^)/
まくり買う人もあんまいないんで、こんなもんかもだけどネ
画題は季節の花木に鳥だったのだ (`・ω・´)
明治時代の屏風から切り取った7枚でした

彩竜さんが木が好きで、分身は木の上に居ると思う・・・
との話が妙に記憶に残ってたんだけど
前回の出品者さんとこなんとなく眺めてたら、出てきたんだよね
写実的な明治時代の日本画が何枚も
繊細な鳥さんがイイ━━━━!!
ラッキーな出会いでした〜\(^^@)/

今回はかなり痛い、1枚1000円で合計7000円 
商品届いてみないとよくわかんないスリル (;・∀・)

何してんのかな〜って冷静になると考えちゃうから
なんも考えないおばちゃんでいようっと(笑)

今月分終了!


930 : すちこ :2015/08/27(木) 00:18:35
ときめきは大事よ!

好きなものに囲まれるっていいじゃない?
わたしスヌーピーのぬいぐるみ10コくらいあるんだけど 夏はしまいなさい って言われて押し入れの奥に居るの

もうすぐ解禁されると思うからまた囲まれて寝る予定(*´∀`)


931 : きのこ :2015/08/27(木) 00:55:58
ときめき失ったら、生きてる意味がないわよね〜(*´∀`*)


932 : きのこ :2015/08/27(木) 13:12:26
どうもホントに木が伸びるの早いよΣ(゚д゚lll)
台風で確かに雨は降ったけど、最近定期的に雨が降ってるから
急に伸びる理由にはならないと思うの

こりゃ大汗かきながら剪定必死だわ (;・∀・)

波動とかの認識じゃないんだけど
もしかして木に降り注ぐ宇宙エネルギーって
木を通って地中に入って行くのかな・・・等と急に思った。


933 : きのこ :2015/08/27(木) 15:36:13
申し訳ない、また漢字間違えたわ m(_ _)m

必至←こっちが正解  

剪定でハシゴから何度も落ちてるから訂正しとく・・・(;´Д`)
地面がフカフカでハシゴが安定しないもんで怖いんだもん。


934 : &ろいど :2015/08/27(木) 17:46:35
宇宙エネルギーってアバウトに言って他世界からの祈りだと思うんだけど、物理的に地球が見えてるとも思えないし、そうなると波動だとか精神エネルギーだとか、言い方はなんでもいいんだけどそういった精神と精神を繋ぐきっかけが必要で、ラジオとかみたいに同じ周波数、近しい精神レベルでしか繋がらないから、地球でもっとも安定した精神レベルを保ってるのって何かって考えると大木じゃない? と。
そうして大木を目印として宇宙エネルギーを注ぎ込んで地球をヒーリングしてるんだと思う。
PSYRYUさんも樹木ヒーリングで書いてたと思うけど、意図的に樹木に宇宙エネルギーを繋げるテクニック、あれをもっと簡単に分身でやっちゃおうというのが今回の実験。
木を通してエネルギーが地面、地球に注入されるから充電砂より深いところから効くだろうね。

うぎゃーっと一気に書いたから何となく伝わればいいやって感じで書き直さない(・з・)


935 : はるさん :2015/08/27(木) 18:47:26
・・・昔地球へ…ていう漫画があって、選ばれし物が歌うと植物が成長して、禁じられてた絶望のうた
を歌うと全てが無に帰るみたいな話だったよ。当時夢中になったけどもうわすれた。
「ナナ」書いてた人の作品。思い出した。ブックオフ行ってみよ。
あのときはなーまさかなーこうなるとはよそうもしなかったよなー


936 : お茶 :2015/08/27(木) 19:01:52
私は以前深夜に放送していてタイトル等全て不明なのですが最終回で
小さな男の子2人が家らしき所で小さな女の子に「僕たちの前世は地球にあったんだ」と言う
事を言うアニメでした。「僕の地球を守って」では無いようです、私はタイトルは聞いた事はありますが
内容は全く知りません。


937 : きのこ :2015/08/27(木) 20:28:16
昔ね、男性なんだけど宇宙意識?につながった人
つまり悟りの世界を垣間見た人と話したことあるの

その人世界は木なんだって言ってたよ
木で何を示したいのかははっきり分からなかったけど
この人は自分の体験を樹木として言い表そうとしてるんだなって思った
なにも説明しなくても、なんとなく伝えたい事は分かった 

とても遠くて、とても近い事の話なんだなって聞いてた (*´∀`*)

秋になったら草木灰庭にまくから、それにフラワー充電しとこうって思いついたわ。


938 : &ろいど :2015/08/27(木) 20:40:25
そう言えばうちの月桂樹、でかくなってきたから上の方をばっさり切ってもらったら、横やら地面やらめっちゃ枝が生えてきてすげえなと思いながら剪定してるんだけど、こればまたいい匂いなのよねー。
ドクダミちゃんも月桂樹を見習って良い匂いだして欲しいぜ(・з・)


939 : きのこ :2015/08/27(木) 23:20:56
月桂樹ホントにいい香りだよね
料理に使うから、苗近所で探してるんだけど見つからないわ (;´Д`)
ワサワサのひと枝欲しいよ〜、わりと簡単に挿し木できるって聞いた
生命力の強い木なのかもしれないね

清楚などくだみちゃんなんだけど、あちこちからコンニチワ〜(^o^)/
困ったもんだよね (´;ω;`)
ミントも同じなんだけど、香りがいいから許せてるw

&ロイドさんも植物や自然に親和性があるタイプなんだね (*´∀`*)


940 : きのこ :2015/08/28(金) 19:21:26
ああ、今日もなんも起きない一日が終わった
しかも夕御飯も作らんでイイという、幸せ

用事ができて道歩いてたら、赤とんぼがいっぱい飛んでた
山里は秋でございます・・・。


941 : きのこ :2015/08/28(金) 19:57:31
なんかねえちょっとした知り合い程度の人が (*´∀`*)
どういったらいいのか難しいんだけど
しょ〜もない事なんだけど、まるっきりの勘違いしてるんだよね
別に忠告するほどの重大問題でもないし、どうしたもんだか・・・(;・∀・)

それ違いますよって言ったら、なんか恥かかせちゃうかなって
言うに言えないし
勘違いしたままの言動見てるのも痛々しい気もするし
聞くたび、なんかつい笑っちゃうし
ちょっと困ったわ (´・_・`)
困ってはいるんだけど、なんかおかしいし
やっぱ困ったわ(笑)


942 : &ろいど :2015/08/29(土) 08:41:23
親しければ笑い話に出来るのにってことは多いねえ(´・ω・)
こっちが悩んでると敏感な人はくみ取って微妙な空気になったり( ´-ω-)


943 : きのこ :2015/08/29(土) 18:02:55
&ろいどさんにも同じ様な経験あるのね
相手の自尊心ぶち壊すってちょっと出来ない (;・∀・)
っていうか、言っても信用しないだろうなって思うしね、困ったもんだわ(笑)

彩竜さんも中東関係の本読んでたんだね
私は宗教とはちょっと違う、中東の政治適な事に関する本だったんだけど
あんまり中東の事知らないから、勉強してみようって思った
でも中東は政治も宗教もあんまり代わりないだけどね(笑)

彩竜さんはひたすら魔法の研究第一みたい
私はそれより、どの様な事柄がそれを起こさせるのか、の方により興味がある
分かったところで、それ使って何かしようって事じゃなくて
単にそれに興味があるだけ (*´∀`*)

こっち方面でも、何してんのかな〜?って事続けてる
まるっきり生産性のナイ生き方だと、我ながらあきれるw。


944 : きのこ :2015/08/29(土) 20:03:05
まくり買ったから、額縁必要なんだけど・・・高い!高すぎる!(;´Д`)

あんなものに2万も3万も出せるか (`・ω・´)

で、ここはいつもの手作りでなんとかって思って、作り方調べたんだけど
こ・これは難しいかも・・・(;・∀・)
見ただけでギブアップしそうなんだけど、それでも作ってみたいヽ(*´∀`)ノ

なんで無駄に長いんだろう、長すぎよ・・・巻物みたいだわ (´;ω;`)


945 : きのこ :2015/08/30(日) 00:55:48
なんかね、今年に入ってからいろんなエネルギーが作り出されてるでしょ
いったいどれだけ増えて行くんだろうって思いながら見てる
きっと人の思いのぶんだけ増えるんだろうね
もうどんなエネルギーがあるのか分かんないほどになってる

ほとんど無限BOXしか使ってなくて
たまに彩竜さんのとか、&ろいどさんのとかしか使ってなくて
ただ増えていく書き込みを眺めてる

極限まで増えた時、それって祈りと何の違いがあるんだろうね
ただその時々で祈る事と、エネルギーを作り出す事の違いってなんだろう
よく分からなくなっちゃったわ (*´∀`*)

作りましたって書き込みそのものが形を持たせるのかな
私は自分の悩みや、深く考えていることをあんまり人に言えないんだよね
言ってしまうと、それが固定されて決定になってしまう気がするんで
言わないんだよね
別に人に知られるのが恥ずかしいとかは考えないんだけど
自分の中で決定されてしまうのが嫌なんだよね

言葉って固定なんだろうね
それを文字にして残すってもっと強固に固定する事
単に音の響きとか、線の連なりに過ぎないものに固定される人間って
不可思議な生き物だな〜と考えてしまった

固定されないと消えてしまうのかもしれないね
ずっとどうもそうなんだろうな〜って思ってるんだけど
人は自分をいちいち固定し続けなきゃ存在し得ないんだろうな

存在の不安から、自分を記憶によって固定したのに
その記憶に苦しめられるなんて、なにやってんのかな〜なんて

またしょうもない事考えてみましたヾ(@°▽°@)ノあはは

雨が降ってる、今夜は月が見えない夜です。


946 : &ろいど :2015/08/30(日) 02:05:49
そろそろ落ち着いてくるだろうけど、悩みは尽きないしね( ´-ω-)

なんかこう、エネルギー、分身、プラナとブレイクスルーしないかなー( ´ ▽ ` )ふふふ


947 : きのこ :2015/08/30(日) 03:10:09
突破か〜壁突き破ったらまた最初から始まったりしてネ
終わらない物語を永遠に語ってたりして (*´∀`*)

なんかどうでもいいことばっかり書いた一日だったわ

心に世界を抱きしめて、明日も生きていこうっとヽ(*´∀`)ノ

明日は、発泡スチロールパネルで額縁の試作品作る予定
未定だけど、いちよう予定(笑)


948 : すちこ :2015/08/30(日) 11:41:25
ちょっとちょっとー
きのこさんちはパワースポット化してんじゃないの?
お庭でのお茶会呼んでね(>0<)

私も悩んでる最中は言葉にしない
悩みだと認めるのは嫌よね
相談したりされたりって ある程度自分の中で決めてて それを後押しすり言葉を待ってるんじゃないかな って思うわ

現実的に本当に困って なんとかする術もなくて 誰に言っても解決するとは思えない時 人ってスピリチュアルな事や神さまに頼るんだろうな

さいりゅうさんが みんなに惚れられてるのは きっと普通より神様に近い人間だからよね

はるさんやお茶さんが 昔のアニメを思い出したように わたしも思い出した
ぼのぼのに出てくるスナドリネコさんが
楽しいこともそのうち終わってしまうけど辛いこともそのうち終わる
人生は簡単なんだ それを眺めていればいいんだから
みたいな事言ってた

これ子供が見るアニメかな?
って見てたわ(笑)

簡単だって思いつつも ここに頼るわたしなんですけどね
(≧∇≦*)


949 : すちこ :2015/08/30(日) 11:44:57
また打ち間違えてるわ

もー 知らないっ!
( ´0`)


950 : きのこ :2015/08/30(日) 12:05:59
そうだね、さすがすちこさん
物事は流れて行くままに見つめてればいいだけなんだろうね
じっと見つめ続けられる強さがほしい(笑)

子供向けの物語は深い話だなって、思わせられるものが多いね
とっても深い話なのに、子供はすんなりそれを受け入れて納得してる
いつか大人になった日
こうやって思い出しては、その物語の深い部分に思いを馳せるんだね。


951 : &ろいど :2015/08/30(日) 13:37:00
そうそうパワースポットで思い出した。
樹木の宇宙アンテナ化だけどあれ雲の彼方を呼び出すとやってくれるんで、すちこさんも気になったらやってみると良いよー。
あと、きのこさん家のも定期的に呼び出すとエネルギーが固定化されるよ。
まあこの定期的に、がどれくらいの間隔で何回やれば固定化されるのかがさっぱり分からんのだがね(・з・)気が向いたらやる、それが俺のやり方。


952 : お茶〜 :2015/08/30(日) 14:24:10
テスト


953 : &ろいど〜 :2015/08/30(日) 14:42:07
化けてるね(´・ω・)


954 : &ろいど :2015/08/30(日) 14:43:11
名前の所に〜使えないだけじゃないのかね。


955 : きのこ :2015/08/30(日) 16:01:17
うん?・・・お茶〜ってちゃんと出てるよ
携帯とかは出てないの?

違う話なのかな・・・?


956 : &ろいど :2015/08/30(日) 16:29:55
あらほんとだ。
PCで見ると「〜」表示されてるわ。
Android端末でもPC表示だと平気なのね。
2chブラウザで文字化けするからしたらばの表示バグかと思ってたわ(´・ω・)


957 : すちこ :2015/08/30(日) 23:53:46
携帯も 〜 になってるよ

遅いか(笑)

雲の彼方 大きな木じゃないとだめよね?
ろいどさんの書き込み見て 観葉植物に呟いてみたの
その時に気づかなかっただけかもしれないけど 今見たら新しい葉っぱが生まれてる…

なんか嬉しい


958 : きのこ :2015/08/31(月) 00:55:31
きっとどんな木でもいいと思う
なんせうちのなんかよその人の持ち物よ、だって借家だもん (*´∀`*)
きっと樹木は心の目印
何処にでも降り注げる気がしてる

なんか成長が早いよね
宇宙エネルギーについて調べたら
木の成長を促進するって書いてあって納得

その木のそばにいるすちこさん家族にもいい影響があるよきっと
みんな幸せで健康でいようね。


959 : すちこ :2015/08/31(月) 01:34:13
最近ね 自律神経が乱れてるっぽいの

今日も変な時間に寝ちゃうし

今更だけど きのこさんは優しい
ちょっと うるっ(T^T)っときてる

ろいどさんもいろんな発明してくれるしみんな大好きだ!


960 : &ろいど :2015/08/31(月) 01:52:09
観葉植物には植物が健康になるエネルギーが作用するよ。
宇宙アンテナ化は地面に根ざしてるのが条件だけど、実際は関係ないかもしれない。
そのうち観葉植物にも精霊が宿るかもしれないね( ´ ▽ ` )夢があるわー


961 : きのこ :2015/08/31(月) 02:00:06
ちょっと気圧が低いんだよね
天気悪いと眠くなったり、だるかったりがあるから、そのせいかもね

それとしばらく気を張り詰めてかんばったから
安心してドッと疲れがでてるかも

女の子はデリケートな生き物なのだ (*´∀`*)


962 : きのこ :2015/08/31(月) 02:04:21
&ろいどさん、ロマンチック〜ヽ(*´∀`)ノ


963 : すちこ :2015/08/31(月) 02:13:26
ろいどさん 夢をありがとう

うるうるだったのに 真珠の涙が落ちたわ。゚(゚^o^゚)゚。

うちでいちばん大きな観葉植物だから[親方]って呼んでんだけど 親方に精霊宿ったら無敵になりそう
(´∀`)

やっぱりみんな大好きだ!
大事なことなので2回言っとく(笑)


964 : すちこ :2015/08/31(月) 02:29:12
きのこさんが起きてたー
ヾ(´∇`)ノ

妖怪コーネンキ とやらも世の中なは居るらしいからね

先生も言ってた
ストレスから開放されてホッとしたはずなのに 調子悪くなるのはよくあるって

そろそろはデリケートは卒業したいわ
あ なんとなく落ち着いてきたわ
また寝たふりしてみる
(`・д・´)


965 : きのこ :2015/08/31(月) 11:31:57
うち寝るのが2時とか3時が普通なのよ (;・∀・)

寝室から職場へテレポテーションできる特殊能力アリだから
遅くまでゆっくりしてられるの、テレポテーション訓練のおかげよ\(^o^)/
何故だか職場へかかって来た電話の呼び出し音も聞こえちゃうから
時空をヒョイと抜けて(まるで隣の部屋に行くみたいよね)すぐ仕事始められるわw

問題は、今まで寝てましたって感じの声で電話出なきゃいけないことよね (´・_・`)
それと、誰か来たときは時空飛び越えてもパジャマのままってのも困ったもんよ(笑)

その妖怪に憑依されたときは私もまいったわ〜(ヽ'ω`)
なんか寝た気がしなくて、朝起きると、ああ疲れた〜って思いながら目が覚めるの
やたら夜中に起こされるのにも参ったわね、ほとんど一時間おきに起こされるんだもん

なんかね、最近は妹の家に妖怪が住み着いてるらしいのよw
毎晩起こされてるみたいよ
大した事はしない妖怪なんだけど、しばらく悩まされるわ(笑)
漢方薬が妖怪退散アイテムになるって知り合い達は言ってるよ

私は一西洋ものの眠りの薬を、近所の魔法使いに出してもらって
無理やり解決させたわヽ(*´∀`)ノ


966 : すちこ :2015/08/31(月) 18:25:43
そう言えば妹がいるのも一緒だたね
(゚∀゚)

わたしも時々 西洋の魔法使いに会いに行く(笑)
前は朝昼版んでて 周りによく
そういうのあまり良くないよ
とか言われたわ
そんな事自分でもわかってるのにさ!
でもある時から そんな考えは吹っ飛んだわ
飲まないで済む人に言われたかない
(o ̄∀ ̄)ノ
別に違法のものじゃないし 飲まなくても大丈夫になるまで あたしゃ飲んじゃうもんねー

ってなったら段々減っていったと言うか 飲み忘れるのよ(笑)
どーでもダメな時は お世話になるけど ほとんどお守りみたいに持ってる

眠らないじゃなくて 眠れないのは辛いものね


967 : きのこ :2015/08/31(月) 19:01:22
うんだ〜、合法ジャンキーのナニガ悪い (`・ω・´)

私も朝昼晩と西洋魔法使いの呪術のお世話になってたことあるもん(笑)
気分はからっと晴天には程遠いけど
寝られる様にはしてくれるすぐれものよ\(^o^)/

皆隠してはいるんだけど、実際は西洋魔術師の力借りてる人は多いのよ
実はあの時もらってたの・・・とかって、おしゃってるの何回も聞いたわw
落ち込むがまま自然に任せてたら、浮き上がるのに一苦労しなきゃならないから
一時期合法ジャンキーになって朦朧としてやり過ごす方が賢い!(笑)

合法ジャンキーにならなくてもやってける人は、苦しみを知らない別世界の人
住む世界が違うんだから、アドバイスにならんわ

本気で具合悪くて飲んでる人は、体調が良くなると自然に飲まなっても大丈夫になるみたいよ
とことんどうしようもなくって飲むんだもん、薬も本来の役割に没頭してるんだろうね(笑)。


968 : お茶〜 :2015/08/31(月) 19:56:25
てすと


969 : すちこ :2015/08/31(月) 20:20:21
そうよねー
逆に発明して作ってくれた人達に感謝するわ(´∀`)

このサイトと併用しながらもここまで来られたし
欲を言ったらキリがないけど 今幸せか?って聞かれたら 幸せだって答えられるのは嬉しいことよね
(´∀`)


970 : きのこ :2015/09/01(火) 01:22:06
そうだよ〜、感謝よ (*´∀`*)
薬師如来より流れいづる慈悲の今日的現れよ
観音さんの千の手の一つは、もしかして薬のシートつまんでんのかもw

そして神秘のお部屋にも大感謝よ m(_ _)m


971 : すちこ :2015/09/01(火) 15:31:27
ちょっと前ラジオでね 寛平さんの話をしてたの
世界一周した人

ホントかギャグなのかわからないけど不思議な話

八方塞がりの時に 地方の仕事で泊まった宿の畳の目が
[東京へ行け東京行け]って言う字に見えたんだって
で東京で仕事しよう!って翌日行ったって
そしてある時 夢でマラソンの瀬古選手と同等に走ってる夢を2回続けて見たから なんとなく走ってみたらしいの
そしたら5キロ10キロ20キロ走っても疲れなくて面白くて走るようになったら24時間マラソンの仕事が来たんだって

それで冗談で 走って世界一周したらおもろいやろな でも海あるからなぁ無理やな
って話してたら たまたまマネージャーが船舶の免許持ってて じゃ僕も一緒にヨットで渡りましょう
って
そう言えば小さい船が転覆するのは 波もだけど 鯨が餌と間違えて突進してくるのもあるからって 鯨の苦手なシャチの絵を船底の裏に描いんだって(笑)

長くなったけど 話はここから
それで最近なんだけど 歩いてたり走ってたりすると いろんな木が
[疲れてるんだ 疲れてるんだ]って言うらしいの
だから今度は木をなんとか元気にすることをしようって考えてるって
そこで思ったの
ろいどさんの【雲の彼方】
あれで疲れてる木が元気になればいいな って

まぁ芸人さんの言ったことだから 信じるか信じないかは皆さん次第です
ヾ(´▽`)


972 : &ろいど :2015/09/01(火) 17:12:20
すちこさんの話を読んでふと思いついたけど、雨雲にヒーリングエネルギーを転写したら広範囲に癒しの雨が降るんじゃなかろうか。
人にも樹木にも良さそうだし、それで虹でもでた日にゃあ(*´ω`*)

あとで分身に設定追加してみよう( ´ ▽ ` )今週は雨多そうだし。
あとなんか名前がシンクロってるわね。


973 : お茶 :2015/09/01(火) 19:21:25
今日会社に朝行ったら窓に蛙がいて飛んでいた、作業する所へ行って窓を開けたら
トンボが居て知らなかったからビクってなった(;´Д`)もう秋。


974 : 名無しさん :2015/09/01(火) 19:41:22
キノコの季節がやってきた。なんか誘ってるけど
食べちゃいけない毒キノコの妖精に注意なのだ。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52199745.html

コップのふち子さんみたいなガチャガチャの玩具で
きのこさん出てますよやりましたね。


975 : お茶 :2015/09/01(火) 20:07:16
ドクササコは石田純一に食べさせると効果◎


976 : すちこ :2015/09/01(火) 20:19:50
ろいどさんは天才じゃなかろうか
(*゚◇゚)
是非ともお願いしたいっ!

お茶さんとこにも秋が来たのね
わたしも赤とんぼが飛んでるのをちらほら見かける

秋なのねー(´-`)


977 : きのこ :2015/09/01(火) 20:54:08
あれ、名無しさんは料理あんまりしない人かな (*´∀`*)

年中スーパーできのこさん出てるよ〜\(^o^)/

毒きのこも園芸やってるとお馴染みさんw
堆肥や腐葉土使うとコンニチワ
地球上で一番多くでっかく広がるのは、菌類なのだよ (`・ω・´)
菌類が有機物分解して土に変え、栄養分の吸収が出来る状態にするんだよ

ここに書き込んだら、一つ賢くなったでしょ(*´∀`*)


978 : きのこ :2015/09/01(火) 21:13:06
疲れてるんだ・・街路樹は言ってそうよね
植物ってある種の成分を空気中に発散して、情報交換やってるんだって
だから、寛平さんが受け取った木の悩みは、ずっと遠い国の木の囁きかもしれない
砂漠化が進んでたりするもんね

ずっと雨が降り続いてて、やたら涼しいわ
9月はまだ夏じゃん (;´Д`) って悩ましかったけど
この調子で涼しくなって行って欲しい

今月はめでたくも、悩ましい月 (´;ω;`)

額縁づくりは諦めた方が良さそう、150×55の大きさになると
歪まないように補強が必要だわ、道具がないからギブアップ_| ̄|○
オーダーのポスターフレームの安いとこ探す努力にモード変更・・・。


979 : &ろいど :2015/09/01(火) 21:45:04
「神秘のお部屋待合室の雨の癒しエネルギー」
として作ってもらったよ。
分身にも設定したから雨の日に雲の彼方を呼ぶだけでもokさー( ´ ▽ ` )


980 : きのこ :2015/09/01(火) 23:43:40
癒しの雨が潤してくれるなんて、いい考え (*´∀`*)
雨の日が少し楽しくなるかも。


981 : 名無しさん :2015/09/01(火) 23:56:52
いや玩具化したのでお祝いを述べた感じです。


982 : きのこ :2015/09/02(水) 00:10:42
ww、書き込んでくれたおかげで
リアルなきのことかぼちゃの焼き物の置物があったの思い出したわ
明日にでもさっそく出して床の間に置こうっと♡
忘れるとこだった
|….,,__
|_::;; ~"’ヽ
| //^”ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 何が幸いするかわかんないものよねw
|⊂
|


983 : きのこ :2015/09/02(水) 01:17:12
友達が夫婦関係で悲惨な状態
ずっといつかはわかってくれるだろう、いつかはまともになってくれるはずだ
そう思い続けてなんとかやってきたわけだけど
それは甘い幻想に過ぎなかったと、本気でなんとかする気になった

故に、手っ取り早く知ってるお坊さん(霊能あり)を紹介する事にした
でなきゃあの旦那さん、まだまだ終わらない
最近彼女と話してると、なんだか涼しい
何故だか涼しすぎて鳥肌が立ってしまう、風の無い室内で涼しい風を感じるなんて (;・∀・)
これはおかしい!

故に行ってなんとかしてもらう事になった
たぶん旦那さんに何か障りがあるはず
どうか上手く今の状態から抜け出られますように (-人-;) ナムナム


984 : &ろいど :2015/09/02(水) 12:07:07
雨やんで外でたら台風一過のような気持ちよさがある。
が、久し振りの晴天のせいかもしれん。
というか暑い(;´・ω・`)


985 : きのこ :2015/09/02(水) 12:20:45
そっちは青空になってるのね
こっちは一時的に曇り空、涼しいのはいいんだけど
洗濯物が乾くかどうか
明日からまた雨だって (´・ω・`)

ところで、祝詞読む時ってやっぱり最初手を打った方がいいのかな
お経読む時は香や、お水なんかを用意するんだけど
祝詞の時はなんもナシでいいのかどうか分からない

誰か知ってたら教えてくださいませ。


986 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:51:44
>>984
熱帯低気圧だからぬ
海(太平洋)行くと分かりやすいけど、ずっと陸から吹いてた北風が海からの南風に変わったのだ(´・ω・)ノ


987 : すちこ :2015/09/02(水) 14:23:23
うーーー
きのこさんの質問に答えられる知識が無いヽ(;▽;)ノ

暑いけど涼しい…
これが秋の始まりだっけ?

木の話だけど きのこさんが言ってた情報交換してるって わたしも聞いたか読んだかしたことある!
だからずっと同じ場所に居ても 世界中の事がわかるからヒマじゃないらしいヽ(・∀・)ノ

名無しさんがお天気予報士に思える
やっぱり気圧のせいかもね
だるだるダルビッシュですわ
(´O`)


988 : きのこ :2015/09/02(水) 15:31:07
神道って身近なんだけど、実際にやったこないんで知らないよね
いつもはお経上げた後ついでみたいに読んでるだけだからね
本式のやり方がさっぱりわかんないわ (;´Д`)

お茶さんが詳しいかもって期待してる

友達が言葉と肉体的暴力で悲惨な状態なの
いつもは他の人のことまでは何か影響あっちゃいけないから
祈ったりはしないんだけど
今回は後押しにでもなればいいなって、正式にお願いしてみる気になったの

木はなんにもしてないように見えるけど
実際は私たち以上に動き回って働いてくれてるのかもね
やっぱ自然は大事にせんといかんね

なんかダルダルな天気だよね
うちの猫さんもずっと寝てる
天候が目まぐるしく変わるときが一番しんどい
私は雨降り出す前後咳が出て夜中目が覚めてる
同じ持病のあるお隣からも咳が聞こえるよ
持病があると天候に左右されてるのがはっきりわかるわ (ヽ'ω`)

秋晴れの青空が広がって、気分よく過ごせる日が待ちどうしい。


989 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:22:28
天気予報士ですが‥w
木金は雨がパラつきますが土曜の朝は北風が吹いて爽やかなようですよ?
うちの猫はまったりしながらも食欲旺盛です(´・ω・)


990 : きのこ :2015/09/02(水) 16:48:51
天気予報士さんも毛玉愛好家なんだね
うちのは天気いいとずっと後追いして歩くのも大変なんだけど
雨の日はやたら眠いらしくて、押し入れにこもって寝てるの(笑)

すちこさん、土曜日が天気いいって
やっとぼ〜っとした状態から、シャッキリできるかも ヾ(*´∀`*)ノ


991 : お茶 :2015/09/02(水) 17:58:24
祝詞を読む(奏上)する時は二拝します、柏手は打たない様です。


992 : きのこ :2015/09/02(水) 18:13:46
お茶さんありがとう m(_ _)m

読み終わったらそれでおしまいにしていいの?
供物とかは置く必要はないの?
まるっきり知らない事に我ながら唖然とする (;´Д`)


993 : お茶 :2015/09/02(水) 18:45:30
神棚にはいつも供物をあげて出来るだけ家族と一緒に拝礼するのが良いそうです。
朝起きたら食事の前に一家の主人、家族の代表者が顔を洗って口を漱いでから
神饌として洗ったお米か炊いたご飯、塩、水を祭器具に供えて榊の水を新しくして、
灯明(蝋燭)を燈します。お供えは並べ方が有ってお米が中央、塩が向かって右、水が向かって左に
なります。他に御神酒や旬の魚介類や野菜、果物等をお供えしても良いそうです。この後神棚を拝みますが、作法は
神社で参拝する時と同じです、終わったらお供えをいただきます。これを日供祭と言います。


994 : きのこ :2015/09/02(水) 19:31:30
やっぱ本式に知ってるんだね、お茶さんが居てくれてよかった
ありがとう。


995 : すちこ :2015/09/02(水) 20:00:51
やっぱりお茶さんはいろんなこと知ってるー!

お天気予報士さん!
[北風が吹く爽やかな土曜の朝]
ステキな響き(´-`)
でもってその前に 癒しの雨がぱらぱら…
想像しただけで少し元気になるわ
ありがとー(´▽`)

きのこさん お友達なんとか丸く収まるといいわね
でもなんで自分がされたり言われたりしたら嫌なことを 人にするのかな

前に居た会社に 人を馬鹿にしたことばかり言う上司がいたの
この前 その時一緒に働いてた人に聞いたら その上司 今 上の人からすごいパワハラ受けて顔面麻痺になってるって
違う嫌な上司は遠い所に飛ばされたらしいわ
後 本人じゃなくて 大事な人に何かしらあったり…
気の毒だけど誰も同情しないわよね

そういうの見てると わざと人を傷つけちゃいけないな って思うわ
その旦那さんも そういう事に気づいてくれるといいんだけど


996 : きのこ :2015/09/02(水) 21:40:11
ほんとよね、女ってついいつかはわかってくれる、自分さえ我慢すれば・・・
って思うのよね (´;ω;`)

ところがどっこい、甘くすれば付け上がる人は多いわ

長く我慢しすぎて、愛情が憎しみに変わって行ってるの
それじゃあんまり彼女が可哀想だから、旦那さんに変わってもらわなきゃね (`・ω・´)

同じ女として許せないヽ(`Д´)ノ


997 : &ろいど :2015/09/02(水) 22:19:11
このスレも終わりに近づいておる(・з・)な


998 : &ろいど :2015/09/02(水) 22:23:30
よし立てたぜー。


999 : &ろいど :2015/09/02(水) 22:24:07
1000の人に幸アレ( ´ ▽ ` )いえい


1000 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:37:15
わーい*\(^o^)/*


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■