■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

また〜り雑談スレッド

1 : PSYRYU :2014/05/16(金) 23:23:06
ここはまた〜り雑談するスレッドです。常時sage進行ですので上がりません。
自由に愚痴でも、独り言でも何でも書いてください。
特定の人・団体に対する誹謗中傷や苦情が上がった場合は削除することがあります。
また〜りスレなので口論はなしですよ。


2 : わ〜い、お茶 :2014/05/17(土) 00:29:53
何年か前ですが同じ内容の夢を2回見た事があります。まるで現実に起こっている様な感じがしました。カラーの夢で昼間ですが虫が一杯出てくる夢で
それはそれは気持ちの悪い夢でした。薄い茶色の飛蝗みたいな虫で自分の方に向かって来るので追い払おうとしてもこっちに来て恐怖心と気持ち悪さで
起きてからも暫くは気分が悪かったのを覚えています。あと時々殆ど真っ暗な中で夢の内容は言葉では言い表せませんが頭の中では分かっている事です。
科学関係の内容のようですが私自身理系が全く駄目なのでそんな夢を見る事は無いのですが、私は同じ夢を良く見ます。あと昨日の晩御飯を思い出す時は
必ず頭の中で今日の自分が昨日の食事の風景を左の肩越しから見ます、これも昔からです。


3 : クッキー :2014/05/17(土) 00:43:19
PSYRYUさんには内緒ですけど、ここだけの話PSYRYUさんってとても太っ腹な人物ですね!これだけ凄い本物の技術を無料で公開するなんて。ここで紹介されている方法をいくつか試しましたが、あまりの効果に腰抜かしそうです。すぴ歴30年以上ですがこんだけ凄いのは初めてです。


4 : クッキー :2014/05/17(土) 01:04:22
わ〜い、お茶さん!それは多分前世の記憶ですな。晩御飯の記憶については良く解らないですが!私などは昨日の食事を思い出す事は困難です!


5 : わ〜い、お茶 :2014/05/17(土) 01:19:44
クッキー様、お返事有難う御座います、科学関係は若しかしたらYOUTUBEで核攻撃の警報音を聴いたり昔の特撮で改造手術のシーンなどを見るため関係が
あるかも知れません、虫の夢は働くようになってからですが、その虫を夢の中で見ると危険だと思ってしまいます、兎に角そこらじゅうに飛んで地面を
這ったりします、虫の出所は草むらみたいな所です、あと私の家の前はお寺で家のまん前に墓があります、そこから飛んで来る夢も見た事もあります、
飛蝗じゃないんですが受ける印象が蜂や蛾を見た時の印象に近いです、あと私は虫は毒があろうと無かろうと余り好きではありません。


6 : クッキー :2014/05/17(土) 08:09:28
わ〜い、お茶さん。
若しくは幼少時の記憶かも?ですね…こわ〜い体験の記憶がトラウマに? でも夢を見るっていいですね!リアルな映画見るみたいで。私ゃほとんど見れません。覚えてないだけかも。


7 : わ〜い、お茶 :2014/05/17(土) 09:11:13
クッキー様、お返事有難う御座います。虫と言えば昔ものすごく大きな虫を見た事があります、離れた所からでしたが後で知ったのですがヘビトンボ(?)
らしいのですが良く分かりません、羽が大きかったのは覚えています。


8 : わ〜い、お茶 :2014/05/17(土) 17:40:16
CHAGE&ASKAのASKA氏、逮捕のニュースを見ました。最初嘘かと思って居ましたが本当だったなんて、曲が好きだったのに本当に物凄くショックです・・・。


9 : 名無しさん :2014/05/18(日) 12:05:10
《祝》また〜り雑談スレ、スレ立てありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

ハチミツの様に、夏の車内に置き忘れられたチョコレートの様に、ダラっとまた〜り使わせて頂きます゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚


10 : 名無しさん :2014/05/18(日) 12:43:26
さっそく発足記念に、どうでもイイような事を・・

数年前近所のホームセンターで190円で買ったローズマリー、使い方がわからずむちゃくちゃ伸び放題です。
あまりに大株になったため気兼ねなく切り取って部屋に置いたら、とてもいい香り、
香り以上にびっくりだったのは、その消臭作用!どんな消臭剤より効き目あり。
そこで、自作消臭スプレー作ってみました。

ジャムの空き瓶に惜しげなくローズマリーを詰め込み、消毒用アルコールをドボドボ注ぎ、
蓋してシェイク、あんまり振りすぎるとフラボノイド出すぎて緑色になる&青臭みが出るので10秒程がいいかも。
それを漉してスプレーボトルへ入れたら、出来上がりであります。

これものすごい消臭作用です、猫様が部屋のがあちこちの壁に欲望をぶちまけられ、その芳醇な香りに困っておりましたが、
シュシュとすると、あ〜ら不思議、臭わなくなりました。
生ゴミの匂いに効果あるのかも、これから実験予定しております。

以上どうでもいい情報でした。


11 : 名無しさん :2014/05/18(日) 19:23:44
いつもありがとうございます。
あらゆる方法を試していますが、嫌がらせがなかなかなくならなくて…
ずっと泣き寝入りしないと、いけないのかな?
どうにかならないかなぁ〜


12 : waku :2014/05/18(日) 19:30:51
こんにちは^^

 私がけっこうこだわっているのは、土地や住まいの浄化です。

 開運の為にはじめて知った情報は、風水家相です。

 基本的に片付けと掃除みたいな方法ですが、この方法は、以外に大変で
して、私の場合、仕事が済んでから夜中1日3時間から4時間、毎日掃除と片付けを3年間続けました。

 開運効果があったのか?と、なると、正直分らなかったです。最近は、適当に片付けと掃除を行う程度で、
以前ほど必死に行っていません^^;

 タンスを移動したり、アレコレいじったりしていました。


13 : waku :2014/05/18(日) 20:51:31
>>11 こんにちは、wakuです。

 私も、そういった事に合っていますから、気持ち的に分ります。

 なぜ、そのような事を相手が行っているのか?と、なると、基本的には、
ストレスや色々な問題に対する、うさばらしみたいな感じのようです^^;

他にも、いばりちらしたりなど、自己重要感を高める為の行為とも考えられます。

 スピリチュアル的に見ると、エゴが強いとか利己的など精神的に未熟とも言えますね。

 実際の所、年齢と精神性は、あまり関係無い感じのようです。

 劣等感の話など、参考の1つになります^^

 斎藤一人 劣等感の話
  http://www.youtube.com/watch?v=45P_pYe_7xg


14 : waku :2014/05/18(日) 21:22:13
 他には、ブロック解除を行うのも良いかも知れませんね。

無料テキスト『魔法の☆ブロック解除ワーク』
 http://ms.elty.net/liberation/

ブロックがたくさんある場合、中々改善し難いみたいですが、気長に続けて見る事でしょうね^^

他には、精神的ストレスを緩和する事も大切だと思います。

 ストレスに打ち克つ自己暗示
http://homepage2.nifty.com/issintensuke/selfimage1.html


15 : 名無しさん :2014/05/20(火) 11:55:50
祝!スレ立て!ということで、お気に入りの怪談をひとつ。

私は霊感のある人と知り合う頻度が高く
その人達のひとりから聞いたお話しです。

ある夜中、ふと彼女が目覚めると
家には彼女以外は誰もいないのに
部屋の襖が音もなくス〜ッと開き
白い着物を着たおじいさんが入って来た。

おじいさんは彼女の枕元に立ち
恐怖におののく彼女の顔をじっと見つめて一言。

「そんなに怖がることはない…わしも昔は人間だった!」

後に、おじいさんの風貌を彼女の父親に話したところ

おじいさんは彼女が生まれる前に亡くなった
父方のおじいちゃんらしきことが分かったそうです。

彼女の話しを聞いてから
幽霊に対するイメージが変わりました。


16 : 名無しさん :2014/05/20(火) 17:31:45
15様、ちょっと怖いけど「・・・わしも昔人間だった!」クスっと笑えます
そうですよね、幽霊も昔は人間で普通の人生送ってたんですよね。

幽霊じゃない様なんですが、私もちょっとびっくりの体験したんで書きますね。
4〜5年前の夜、寝ようと明かりを消して布団にもぐり込んでたら
誰かがリズミカルに布団の周りを歩く音がするんです
「うそー、ついに幽霊に出会うのー」と恐怖におののいて固まりました。
そしたら不思議な感じの男の人の声で
「人身受けがたし、なんぞその身を寿(ことほ)がん」って鼓打ちながら陽気な感じで歌いだしたんです。
なんじゃこれは?って体験ありましたヨ
後日妹にこの話をしたら「なんでしっかり目をあけて何者か見とかないの!」って言われたんですが
できませんよそんな事、怖くってェ〜
ギュッと目を閉じて、何も気づかないふりするのが精一杯でした。

怖がりなんです私 (;´д`)トホホ…


17 : 15の名無し :2014/05/20(火) 20:50:47
>>16さん

それは、幽霊どころかなにか高貴な存在では〜

「人身受け難し、今已(すでに)受く
仏法聞き難し、今已聞く
この身今生に向かって度せずんば、
さらにいずれの生に向かってか、この身を度せん。」by釈尊


18 : waku :2014/05/20(火) 21:19:40
 私の場合、幽霊らしき体験は、けっこう怖い体験が多いです。

 子供の頃、熱を出して寝込んでいると夜中変な耳鳴りがして
黒いグルグルの渦巻きからおばあさんが近づいてくるのが見えて怖かったことがあります^^;


他では、両親の知り合いのおばさんが突然、家に上がりこんで来て一晩中、意味不明な事を話して
家族に引き取りに着てもらった^^;

自宅では、引っ越して倉庫の片付けをしていて変な亡霊が見えた^^;

 最近のトラブルの原因は、
この亡霊が、嫌がらせをしている方に取り憑いて引き起こしているような気もします^^;

なんだか分らないのですが、ものすごく恨まれていますからね。


19 : waku :2014/05/20(火) 21:33:17
 近所の方は、憑依されているのか?よく分らないのですが急激に痩せて、人相が変った。

 何かが取り憑いているとしか思えない感じです^^;

 繰り返し同じ事で異常にキレる。家族もおかしい事に気付いているようです^^;

 一般的には、精神的におかしくなった?とか、痴呆?みたいな感じでしょうが、何故か私に攻撃して来るのも不可解です。

 スピリチュアル的に思い当る事では、自宅の土地を強力に浄化した事かも知れません^^;


20 : 名無しさん :2014/05/20(火) 22:07:44
15様、 高貴な存在ならいいですが
私どう考えてもろくな人生歩んでないのであります (^-^)
実はその一件の2日ほど前に護摩に参加したので
どなたか《渋々》おいで下さったのかな?とは思うのです
しかし、あの私の対応は失礼この上なかったデス(笑)

wakuさんも色んな体験してるんですね
近所に切れやすい方がいらっしゃると、苦痛ですよね
11さんのお話も身につまされますよ
以前ご近所の口やかましいおばさん達に泣かされました
精神が病みそうになってしまい護摩に参加したのでありますよ

すぐに改善ではなかったんですが、次第に良い方向へ向かい
今ではおばさまがたへ、聞えよがしに悪口言える程に強い子になってしまいました \(^o^)/


21 : 15の名無し :2014/05/20(火) 23:09:04
>>20
いや〜「出張サービス」とは!なんてありがたや!

そんなにご神仏を張り切らせるあなたは
きっと「助けがいがある人」なのですよ〜。ステキ

強い子になってなによりです!ウフウフ


22 : waku :2014/05/21(水) 20:28:24
>>20 こんにちは^^ 

>今ではおばさまがたへ、聞えよがしに悪口言える程に強い子になってしまいました

悪口も、ほどほどなのが良いでしょうね^^;我慢しすぎるのも良くないですが、やりすぎるのも良くないですからね。

お互いにエスカレートしてネガティブな影響やマイナス思考に染まらない用にする事も大切みたいですよ^^

 成功哲学とかマインド系の話で、顕在意識と潜在意識があって、ネガティブに潜在意識が染まってしまうと、
あまりよろしく無いそうです^^

 あるスピリチュアルな方の話でも人生の学びとしてポジティブに生きるのもネガティブに生きるのも、本人の自由だそうですが、
どうせだったらポジティブに生きた方が幸せだそうです。

 例えば潜在意識がネガティブに染まると悲観的になんでも取ってしまうようになったり、他人の悪口や攻撃をしてしまうようになる事もあるそうです。

 実際の所、ネガティブに反応してしまいやすいので振り込め詐欺とか感情の揺さぶりに合うと騙されてしまうのもネガテイブな話に煽られる傾向でしょうね。

 
 斉藤一人さんの話に出て来る天国言葉とかも、マイナス思考に陥らないようにする為の方法の1つでしょうね。

 
 マイナス思考に染まらない事も大切でしょうね。

 心の大部分を占める潜在意識領(心の奥座敷)の効果的かつ強力な洗浄(クレンジング)のコツ
 http://homepage2.nifty.com/issintensuke/jinseikouten2.html


23 : waku :2014/05/21(水) 20:48:08
 マイナス思考に染まってしまうとスピリチュアル的な話では、
ネガティブな存在からの影響を受けやすくなる可能性もあるそうです^^;

 マイナス思考に染まったからと言ってネガティブな存在から強烈に影響を受ける方ばかりでも無い
と思うのですが強烈に受けてしまう方も少なからずいるみたいです^^;

 こういった事を知っていれば、トラブルなど、少しは避けられると思います。

 マイナス思考に染まっている方と見分けられたら避ける事でしょうね。

 相手を何とかしようと考えるより
基本的に影響を受けない用に注意する事が賢明かなと思います^^


24 : 名無しさん :2014/05/21(水) 22:26:25
15サマ  (*^^)v

wakuさん、おしゃってる事正解だと思います
私も試行錯誤したんです (´;ω;`) 
ある時はやりすぎで後悔したり
又ある時は何も抵抗しなかったがために、返って相手の攻撃性を激化させたり
そうやって現在の抵抗の実現に至ったのでありました

長い訓い練が実り、効果的に我が身を守る術を身につけたのでありますが
何事も変化するものでありまして、現在も己に油断無きよう冷静に我が心の内をみつめておりまする ウフフ


25 : 名無しさん :2014/05/23(金) 01:03:43
なんとなく、切ない気分
なぜだ? 理由がわからん???・・
だって、おんなのこなんだもん・・て年齢でもなし・・


26 : 名無しさん :2014/05/26(月) 01:56:01
嫌な思いから離れたいのに、出来ませんよねぇ。
何故できないのだ _| ̄|○ 
と、考え続けてウン十年

最近、なんとなくわかったよん。
何故なら、それが当たり前のことだから!
嫌なものは、嫌なのだ それでいい〜のだ (´▽`)
嫌いなものは好きにゃなれん!

しかし私は大人なので
このくそやろぉ━━━━!! 
と、心に秘めながら、にっこり微笑みを浮かべ生きてゆくのであります。

多分強さとはこの相反した感情を
へっぴり腰で担いで行けることなのでありましょう。


27 : わ〜い、お茶 :2014/05/28(水) 20:48:35
スレチかも知れませんが呪文「どんも・ぬこ・まれまれ」間違えて「どんこ
・ぬこ・まれまれ」だと思っていて思わず頭の中に椎茸のかさを被って丸まっている
猫の絵が思い浮かびました。


28 : 空気は読まない :2014/05/28(水) 22:08:00
私もぬこで猫さんを思ったクチです。

なんか昨日のスレのやり取り見てたら、ふと、あぁ〜私も同意見だ〜書き込みしてないけどまさに私の言いたかった事言ってくれてるわ〜とか思って、

共感できない意見は、私の見たくない一面なんだわ〜とかも思って、なんだか全ての方が愛しいというか、ありがとうございます、と思えて泣けてきた気持ちを忘れないために覚書しました。

空気が読めないので横レスすみませんでした。

お礼の気持ちが伝わるといいなぁ。でも執着しすぎて変な気送ってないといいなぁ。


29 : クッキー :2014/05/28(水) 22:47:47
:27 不覚にも電車で笑ってしまった!しまった。


30 : 名無しさん :2014/05/28(水) 23:42:20
>>27
よくぞカキコしてくださいました!
私も不謹慎かと思ってイメージを打ち消しましたが
ちょっと訛っている猫さんが「どんも〜」と登場する情景が浮かびました。

でも、そのイメージ憶えてる方が、呪文を忘れないですね。ハハハ


31 : 名無しさん :2014/05/29(木) 01:34:39
その呪文使ったことないんですが、
いざ使おうって時、絶対椎茸かぶったネコがでてきちゃいますよwww
どーしてくれるんですか〜。


32 : 乙女 :2014/05/30(金) 20:46:48
キャメルさん、ほんとーに良かったねえ・・・
しみじみヨカッタと、成功おめでとうと、ゲストブック見て思いました。
たった一言でいいから、「自分が悪かった」と旦那が言ってくれたら、
「今までの全てを許すのに」って、私含め何人の奥様達から聞いたことか、
でも言わないんですよ、彼らは。

キャメルさんは強い子でした、アッパレでありました ヽ(;▽;)ノ


33 : クッキー :2014/05/30(金) 23:40:53
はいっそれではここでリクエストをご紹介します!兵庫県川西市にお住まいのクッキーさん…え〜「明日引っ越しするのでばたばたのWKTKです」…?リクエストはスピッツの:ただ春を待つ


34 : 乙女 :2014/05/31(土) 23:10:56
クッキーさんはそのリクエスト住所方面で飼育されておられるんですかな?


35 : 乙女 :2014/06/01(日) 00:44:05
すいません、生育と書き込んだつもりが・・・
どちらにしてもなんか変な感じなので、改めて。

そちら方面にお住まいの方ですか?


36 : クッキー :2014/06/01(日) 04:50:57
乙女さんへ
はい!昨日まで住んでいました。
大阪に引っ越しましたけど…


37 : クッキー :2014/06/01(日) 20:33:01
よおし!こうなったら最後の手段だ。あれを出すぞ!…ま、まさか秘伝の術を公開するのですか?うむ。これだけ超ハイレベルなテクがもたらされているのに未だに残念な人が多い様なので…
鍵は「笑い」です。自分で笑い、ひとを笑わせ、何かしら面白い事を探して!笑いで一気に波動が上がります。そんな気分になれないひと!行だと思ってやってみ♪鏡のまえで作り笑いで良いので『はっはっはっはっ』とやってみて下さい。無料だし。


38 : 乙女 :2014/06/01(日) 21:33:35
引越しですか、疲れたでしょ。
新しい場所で新しい生活ですね、なんだかうらやましいな。


39 : クッキー :2014/06/03(火) 00:03:35
ありがとうございます。引っ越し作業、分身さんの助けでしょうか、楽に出来ました。それよりもこの荷物の量(汗)田舎のわりと広い所から少々手狭な所に来たのでかなり断捨離の必要が…考えてみればいらないものだらけで。多分心の中を反映してると思われ。今までは通勤で3回乗り換えてましたが、今度は大阪駅からひと駅なので超便利です。あ、効果報告スレでしたね。…ついでに書いとく。仕事のスカウトの話が来た。(まだ決めてませんが)財布の中身が10倍以上に増えた。(収入は少し増えただけですが色々な理由により出費が激減)人間関係のしがらみ解消。等です。あんまり書いてると邪眼もらいそうなのでこれくらいで。PSYRYUさん!皆さん!本当にありがとうございます。
Love you all


40 : 名無しさん :2014/06/03(火) 12:42:07
ここは思い思いに何書いてもいいらしいんで
邪視もらう心配しなくていいと思いますよ。
他の人のお話読んでると、なんだかお近づきになれたみたいで
ほっこりしてます(#^.^#)


41 : 名無しさん :2014/06/03(火) 17:16:58
人の一生は、偶然が決定しているのか、それとも必然が決定しているのか?
雑談スレの疑問読んで、そういえばこんな事考えてた日々があったなって、
なんだか懐かしい。
若き人よ、悩み多き人生だけど、駆け抜けていっておくれ、
疑問は、答えを知ってるからこそ生まれてくるのだそうだよ。

体の筋肉が衰え始めると、頭の筋肉も衰え始めるのよ、
考えるのにもエネルギーいるね。
年取って始めて知る事もあるんだねぇ〜(;´д`)トホホ…
しかし年取ったせいで、時間がやたら早くすぎてくのは、結構楽ちんなこともあんのよ、
悩んでる時間も短く感じる、この楽さ♪

昭和世代の諸君、悲しむなかれ!
老化は創造主の与えたもうた救いであるぞよ。


42 : なごやか! :2014/06/03(火) 19:33:12
たぶん、クッキーさんの少し後から書き込み始めたんですが、どうもここのみなさんのことが
町内会や婦人会にいそうな方たちばかりで、からみにくいんですよ(^_^.)
盆踊りや七夕祭りみたいなことをやらないと、若い人が打ち解けにくいんではないだろうか?

と、ぼやいてみる。


43 : 名無しさん :2014/06/03(火) 20:31:08
ww町内会の盆踊り大会の計画でもしてみますか?
こんなとで一人つぶやいてるおばちゃんは、多分普通に若いフリも出来ると思いますよ(笑)
そういえばサイリュウさんも、「どんなマンガかご存知なんでしょうか?」
みたいに言われてらっしゃいましたね (ノ∀`)

平均年齢は推して知るべし!


44 : クッキー :2014/06/03(火) 21:33:48
どうもスミマセン!
m(._.)m と一応あやまってみる。(なんだかよくわからないが)


45 : なごやか! :2014/06/03(火) 22:08:50
一応、私は青年部に在籍できる年齢らしいです。

先輩方に解り易く説明すると。分身にデスラーやシネシネ団とかの名前を付けて不安がってたので
悪いイメージあるなら辞めさせようとしたら、PSYRYUさんが不安をあおるコメントされたもんだから
えぇ〜〜〜って、もうね援護射撃が背中に当たった感じ。
相談されたひとが心底惚れるキャラの名前が見つかればいいなぁ〜。

盆踊りはスレを使ってできるようなゲームがあればいいのか、
待合室でなにかできないのか、そもそも介護がされたいのか?
町内会の役員のみなさんのご協力をお願いいたします m(_ _)m


46 : 乙女 :2014/06/03(火) 22:46:54
盆踊り・・ゆかた持っていないのですが、それでも参加できますか?
青年部所属なんですね、私も同じですよ、精神年齢がですが、
たぶん仕事の関係と、長ーい間一人遊びしてたもので、その影響だろうと思います。
実年齢よりやたら若すぎる精神年齢って、どうなんですかね、びみょー。

介護施設設置計画案ですが、ぼけた分身作れと?そりゃ〜ダメでしょ、勘弁してくださいよ。
現実と同じ分身作ってどーする。


47 : なごやか! :2014/06/03(火) 23:44:40
>>46
盆踊りは例えで、ここに見える町内会の方は孫ぐらいの初心者を可愛がる事と
一緒に遊べることないですか?町内会の企画ないですか?で。
そうでなければ孫が企画した事で遊ぶ気ありますか?(幼稚園児が介護施設に訪問して暴れまくる)
の様なことです。
私は郡上踊り派だけど、阿波踊りやら含めたら収集つかなくなりそう。

>>44
あの、さらし者の状態で、、、強いお方だと思います。ただイメージが
大阪の薬の売人→○○ザ→コンクリで大阪湾を海底散歩
アネゴ、、お、、お許しをm(_ _)m


48 : 乙女 :2014/06/04(水) 01:07:56
ス・すいません意図が汲み取れませんでしたm(_ _)m
コンクリで海底散歩・・もしかしてそれは私の方にぴったりかもしれません。


49 : 乙女 :2014/06/04(水) 01:47:57
↑はもちろん冗談です。
それから、介護施設で幼稚園児が暴れまくったら、お叱りを受けるような気が‥(;^_^A
もう一つ、43はワタクシでございます。
PCの調子がおかしくて、新たに書き込まないと名無しさんになってまいますm(_ _)m


50 : クッキー :2014/06/04(水) 04:00:10
お〜っとお!ますますわからなくなってキター♪はいっリクエスト〜
LOVE PSYCHEDELICO/Standing Bird 行ってみよー


51 : なごやか! :2014/06/04(水) 19:05:28
盆踊りも七夕も、神社でする行事だった事に気づく、神主ピンチ!
お経をやる人が多いから待合室にお寺がありそうなんだけど、なんなんだろ。
とげぬき地蔵や身代わり地蔵を置けばわらわら分身が集まりそうなのに。

乙女さん確か、赤いちゃんちゃんこがどうのこうのの、お歳だったような、、、
心は乙女的な事だった気が、、、

アネゴ、直後から親衛隊が騒いでましたもんね。ず〜と横からニヤニヤ眺めてました。 |д゚)チラッ
私も西のノリなので、気が楽ですわ〜。 |д゚)チラッ


52 : 名無しさん :2014/06/04(水) 19:54:11
赤いちゃんちゃんこ( ノω-、)
さすがにそれは〜 勘弁して下さい、23も若返って7歳かもしれんでしょうが(笑)
最近の赤いちゃんちゃんこファッションの方は、とげぬき地蔵にはいかんでしょ。


53 : 名無しさん :2014/06/04(水) 20:26:59
精神世界ってどこまでが実在するんですかね
心に思った事全てがどこかで形になると、カオスになってしまいそうなんですが。
悩むほどの疑問じゃないんですが、どうなんだろって思う。


54 : なごやか! :2014/06/04(水) 20:45:33
>>52
他の人だったのか〜?ん〜?前に名前の説明されていた気がしたので、、、
とりあえず、漫画とアニメを区別できない方は、少なくともバブル世代ですよ(^_^.)

>>53
その謎が解ければすべての人が宝くじで一等当選することになると思いませんか?
と混乱を誘ってみる。


55 : 名無しさん :2014/06/04(水) 20:59:10
なごやかさんにも解けない謎ですか?
じゃあ行って見てきます
  ( ゚д゚ )
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄


56 : なごやか! :2014/06/04(水) 21:33:00
>>55
53だよね?
たぶん勘違いしてると思ってました、、、
カオスの状態が地獄と天国って事じゃないの?だから生きてる内にいい行いをしろ!
ってみんな言ってるんだよ。いい事しか思い浮かばなければそこは天国だ!みたいな。

もしシルバーバーチ読んでなかったらおすすめしときますね。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/sp_library/sp-guide/index.htm

これ以上難しい事はまた〜りでないスレで賢人に聞いとくれ。


57 : 55 :2014/06/04(水) 21:43:20
行って来きました、そしてやりました\(^o^)/
オークションで希望の香炉1000円で手に入れましたウフ

できればその1000円も不労所得でgetしたいところですが
地獄行になりそうなので、やめておきます。


58 : 55 :2014/06/04(水) 21:53:27
と、こんなふうに神秘のお部屋に来てから
何だかついているので、なんだろこれ?って思うのです。


59 : なごやか! :2014/06/04(水) 22:07:07
なんだろう、人と会話をしていないような、、、
ヒーリング会は最初の一分しか参加しないし、、、


60 : 55 :2014/06/04(水) 22:28:45
申し訳ない、今夜もオークションに行ってましたので(・・;)

シルバーバーチですか・・・・だいぶ前に読んだような気がするんですが
気のせいかもしれず、さだかじゃないです。
最近まともに本よんでない〜、書をなかば捨てております。
読んで、読んで読み倒しましたぁああ・・
結果、余計に馬鹿になってしまったみたい。


61 : なごやか! :2014/06/04(水) 23:11:42
ああ、、ビンゴ過ぎたわけか、、
心とかは読めないから占いとかは無理だけど、分析は得意なんですよ。
なのでストーカーによく間違われます。
お立ち台世代の馬鹿やろ〜〜〜(T_T)

読んだのならカオスに成らない理由は解るはずです。無料だし読み直しましょう。 m9(゚∀゚)


62 : 55 :2014/06/05(木) 01:11:36
読みなおせとは、無理難題をおっしゃらないで下さいませよ。
全部置いてたら床抜けますよ、ゴミ箱行きにきまってるじゃありませんか
3回ほど、ほとんど全て捨てましたのでもはやありませんデス。
本は捨ててこそ身につくのです(^-^)/

分析得意なんですか?お利口さんですね。


63 : 名無しさん :2014/06/05(木) 11:23:25
雨季に入っちゃいましたね、大雨の被害がなければいいな。


64 : なごやか! :2014/06/05(木) 19:28:57
>>62
だから、エスパーでないから55さんが読んだのか身に付けたのはどう言った事かの
情報が少ないんで、ああ言うしかないんですよ。まあ、あの量を知っているなら読んだ
はずですよね?
でも
「精神世界ってどこまでが実在するんですかね
心に思った事全てがどこかで形になると、カオスになってしまいそうなんですが。」
の説明にシルバーバーチはおかしいのでしょ?
たぶん55さんは文字通りに解釈されてて、私は霊界を精神世界、霊を意識と拡大解釈
していると思うのですがどうでしょうか?
もし、あなたがもっとすばらしい解釈をされているのなら、出して見てはどうでしょうか?
案も出さずに否定だけしてるのは卑怯者のする事だと思いますが?


65 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:34:03
梅雨時をさわやかにするスプレーの作り方です。

1、スプレーボトルに水500mlを入れ、ここにクエン酸ティースプーン1杯を入れて溶かす。
2、ハッカ油を2,3滴くわえて混ぜる。

クエン酸もハッカ油も薬局で買えます。
トイレや浴室のお掃除に活用されてはいかがでしょう〜。
http://matome.naver.jp/odai/2133881525318501401


66 : 名無しさん :2014/06/05(木) 20:35:43
どーもすいませんm(_ _)m(誰かじゃないですが、なんだかわからん??)
シルバーバーチって、ホントに呼んだことがあるのか・ないのか
覚えておりませんデス。
似た様な本いっぱい出てるもので、一々どの本だとか覚えておりませんのデス。

解釈ともうされましても‥(´;ω;`)
何度も申しますが、私捨てましたのよ本。
今まで興味を感じる本読みあさって(多分一日一冊?以上?×?年)
とうとう、( `д´) ケッ! ショウもね、みたいになったんです。
そして私は、
        Λ_∧
        (`・ω・´) 進もう、未来へ。
       ◯    つ
        │   │
        し ̄(_)
        三三三
       三三三三
      三三三三三三
     三三三三三三三

と、書を捨て街へと・・・・・終


67 : なごやか! :2014/06/05(木) 21:05:16
>>66
本は捨ててこそ身につくのです(^-^)/

身についてるって意味にとらえても差し支えないと思いますが?
このスレでこれ以上頭使うきにはならないから、適当(でたらめ)に
返すからね。


68 : 名無しさん :2014/06/05(木) 21:14:51
なごやか様

たぶん私をエスパーか何かで、賢者の石でも持ってると?
でしたら、勘違いでございますよ
ここは「マターリスレ」のはずですが・・・
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ショボーン
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


69 : なごやか! :2014/06/05(木) 21:28:33
>>68
にゃんぱす〜〜


70 : 68 :2014/06/05(木) 21:49:50
(。´Д⊂)うぅ・・・。


71 : なごやか! :2014/06/05(木) 22:18:19
>>70
ぬーりぬりー♪ぬーりぬりー♪まーっ黒にぬーりぬりー♪あの日のこともぬーりぬりー♪

いなか、なのんな〜〜

いや〜〜まったりするわ〜〜。


ついでに
クッキーさ〜ん、もうこちらから、いじらないので戻って暴れてくださいね〜。


72 : 名無しさん :2014/06/05(木) 22:32:59
玉露、熱湯で入れてしまいました、
高かったのにもったいない。


73 : クッキー :2014/06/06(金) 00:51:25
⇒72 もたいな〜い!
玉露は60度で2分むらす。茶葉が十分開いたら最後の一滴まで…
それと…和菓子、和菓子!リクエストは南 佳孝/スローなブギにしてくれ …なつかしー


74 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:06:27
( *´∇`)_旦~~玉露ですどうぞ


75 : 名無しさん :2014/06/06(金) 10:26:28
玉露の入れ方教えてくださった方へ、送りたいと思うんです。
Sade,プロミス、お願いします。


76 : クッキー :2014/06/06(金) 12:47:59
これはどうも。ずず…結構なお点前で!


77 : 名無しさん :2014/06/06(金) 13:00:12
( ○^ー^○)/-●●● お団子もどうぞ〜


78 : クッキー :2014/06/06(金) 14:20:17
かたじけない。モグモグ…ウマー!こ、これは分身三兄弟のエネだんご?
パパパパワーアップ!!


79 : 名無しさん :2014/06/06(金) 15:31:02
お団子美味でございました、いたみ入ります。

お送り下さいました品今朝ほど届きました、とても美しい茶道具一式で今も眺めております。
私の様な若輩者がこの様な茶道具を使いこなせるはずもなく、美術品として床の間に永久所蔵になりそうです。
しかし美しい‥、白木の共箱に整然と並んだ日展作家の皆具、淡軸が私の荒んだ心を慰めてくれました。
父上様これは使いようがありません(^。^)y-.。o○

もっと別なのお願い゚(゚´Д`゚)゚


80 : 名無しさん :2014/06/07(土) 01:41:56
いろいろ悩みはあるけど、らっきょうを漬けてみた、唐辛子少しいれすぎかも・・・まあいいか。
町内会的話題で申し訳ありません。
だけど町内会は世界の縮図だ。
神秘のお部屋で聞く悩みは町内会で聞く話そのままで、老いも若きも変わらないなあと、ため息がでる。

私は町内会で世界をまなんでいるだな、きっと、そして老いと死も学ぶんだろうな。
等と漬けたてのらっきょうの味見をしながら、遠くの空を眺めてみました。

ラッキョでしたっけラッキョウでしたっけ?どちらか分からなくなっちゃった、認知症だろうか・・・( ;∀;)


81 : クッキー :2014/06/07(土) 12:16:34
そのらっきーようが食べ頃を迎えましたならば、南宗寺 実相庵へお招き致しましょう。一服なさった後は枯山水にて悟りでも開かれるがよかろう?


82 : 名無しさん :2014/06/07(土) 13:57:27
田んぼで(・∀・)カエル!!の合唱の季節です
悩ましくも切ないゲコゲコの嗚咽が‥

そうだ!田んぼへ行こう!!そして生命の神秘に驚嘆しよう!
受精と言う 「○、」に似た神秘が今日も繰り広げられているに違いない。     ̄ ̄ ̄


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


83 : なごやか! :2014/06/07(土) 14:14:13
町内会でも
婦人会でも
井戸端会議でも ない!

ここは地獄だ、、、 щ(゚д゚щ)カモーン


84 : 名無しさん :2014/06/07(土) 14:33:02
じごくかぁー
命からがら逃げてきたのに(´;ω;`)
やっぱ、藪から出ても藪なのか‥‥‥


85 : なごやか! :2014/06/07(土) 15:26:36
長い箸を使わないといけない、地獄の食事と、天国の食事に照らし合わせると、、、

やっぱり、ここは、、、

最近まで天国だったけど、ちらほら地獄が出てきてるからな〜

食べ物(○○さん)を奪い合うのだけは勘弁して欲しいな〜〜〜〜〜〜

と、ここに書いたら歯止めになるか、試してみる。


86 : 名無しさん :2014/06/07(土) 17:14:24
長い橋を連想してしまった・・・
去年山口に行って綺麗な白い橋渡ってみました、
海がとても綺麗な深い青で、ステキでした。
橋を渡ったその先の島で、美しい赤い夕焼けにウットリ、
夕焼け画像を、「ハワイの夕焼け」等としょうもないコメント付けて友達に送ったっけ。

さあお山開きも近いぞ!今年行けたらなぁ〜。


87 : ライライ :2014/06/07(土) 18:06:22
(*´∀`)〜*

と、しながら潜在意識に落とし込むテクを模索。
が趣味。
結果はさておき(笑)

女性は。
女性性を意識するのがステキなと。
最近は思ったり。

で。
女性性はどちらかと言うと受け身なので。
○○になるとかの表現より。
○○になるようしてもらえる。
と、例の表現にちょっと困ったけれど。
受け身になるように、
アファメーションや、
文字波動すると、
女性はちょっと楽しい。
ような気がする。

とりあえず。
受け身アファメーションは楽しいです。
文字波動も。
人に寄るかもだけど。
受け身文章だと何となく良いような。
簡単にしか検証してないので、
数をこなさないと。
とりあえずアファメーションは良い感じ。

実はものすごいコミュ障なので。
ここになら安心して(笑)

個人的には。
ツンデレ式で文字波動を検証したいけど。
文章が文章なだけに躊躇しちゃう(笑)
自分が嫌いとか現状が嫌いとか、
正攻法をやり尽くした方には、
たぶん楽しいツンデレ式。
佐田式アファメーション文字波動も、
何だか楽しいです。
色々試し過ぎてよくわからなくなったので、
一つ一つ検証しないとですが(;´∀`)


88 : waku :2014/06/07(土) 19:12:14
 精神世界の旅もけっこうお金が掛かる場合もあります^^;

 例えば、土地の浄化とか
何かの高額有料アチューメント、高額エネルギーグッズ、高額セミナーやセッション、鑑定など。

 他にも海外のパワースポットに旅行とかリアルにお金が必要です。


89 : 名無しさん :2014/06/07(土) 19:52:27
wakuさん確かにその通り
みんなよくやってるなって思う。

費用対効果や如何に?まずそれが知りたい。


90 : なごやか! :2014/06/07(土) 22:02:05
久しぶりに本を読んで思った事

病気だから、体が嫌い。
じゃなくて。

体が嫌いだから、病気になるんでないかと。

つまりナルシストみたいに体を愛せば健康になるのではないかと。

今まで許しや、調和とか聞いてもピンとこなかったけど、
やっと答えが見つかったデース。

おわかりいただけたであろうか(カレン)


91 : 名無しさん :2014/06/07(土) 23:01:28
う〜ん?そうとばかりは言えないかも、
ガンをそれで直そうと試みた人は多いけど、直した人を私は知らない。
だけど穏やかに生活してたら、ストレスが少ないことだけは間違いない、
少なくとも神経性胃炎にはならないです。

でもどうやら遺伝的な要因が大きいようです、長生きの家系って存在してますから。


92 : 名無しさん :2014/06/07(土) 23:20:28
91を書き足しときます

失敗の原因は「体を愛する」と考えた時点で、二元対立してしまうからじゃないかと思うんです、
心身一如が完成したら、自分の体をわざわざ愛そうなんて考えつきませんよね。


93 : なごやか! :2014/06/07(土) 23:37:19
にゃんパス〜!

ここはまったりなんでしょ?


94 : 名無しさん :2014/06/07(土) 23:40:41
ちょっとお聞きしますが
あなたは何を守っているんですか?
嫌がらせの様に感じるんですが。


95 : 名無しさん :2014/06/07(土) 23:51:25
94はなごやか!様へです


96 : なごやか! :2014/06/08(日) 00:13:02
私もあなたと同意権ですよ!すごく嫌がらせに感じますよ!
心身一如ができてるなら病気にならないのでしょ?


97 : 名無しさん :2014/06/08(日) 00:21:27
その他のあなたの書き込みを読みまをされた方がいいですよ。


98 : 97 :2014/06/08(日) 00:24:22
訂正

読みまおされた→読み直された方が


99 : なごやか! :2014/06/08(日) 00:31:11
失礼な事や、乱暴な言い回しで不快な思いをさせていた事を申し訳なく思います。
すみませんでした。


100 : 名無しさん :2014/06/08(日) 00:32:47
人は自分の影を踏むものである。
心理だ‥。


101 : わ〜い、お茶 :2014/06/08(日) 00:41:25
心身一如になってもこの世で肉体を持って生きている限りは怪我や病気を
する事はあると思うのですが・・・


102 : なごやか! :2014/06/08(日) 00:45:43
お言葉を、ありがとうございます。
よく考えたいと思います、それでは失礼します。


103 : 名無しさん :2014/06/08(日) 00:54:47
病気をするのは当たり前のことなんじゃないですか?
病気で色々考えるのもありかも、私はそう思ってるんですが、違うんでしょうかね、
どちらにしても、肉体は有限でしょう?


104 : クッキー :2014/06/08(日) 04:33:59
リクエストが届いてます!名古屋の名は鯛を荒鷲さん。人はいつでも自由に生まれ変われます。…はい!そのとうり〜
曲は「弦楽のためのアダージョ」


105 : わ〜い、お茶 :2014/06/08(日) 09:11:21
最近私はここの技術についていって行けていません。私が来た頃は宇宙図形や
形や銀河図形が最盛でした、それから文字波動、今は分身を作ってこの世の
あらゆる所のみならず「神秘のお部屋」の待合室を作って皆さん行っています。
一度行き方や行った事がある人の体験談を聞きたいと思います。それにしても
皆さん凄いですね〜。


106 : クッキー :2014/06/08(日) 13:43:36
わ〜い、お茶さん!
私の場合は皆さんの書き込みを見ながら、自分の記憶の中からよく似た情景を思い浮かべ、色々イメージしながら楽しんでます。瞑想とかもっと上達したら、リアルに体験出来るかな?
頑張りまーす♪


107 : waku :2014/06/08(日) 18:17:41
 なんとなく色々な動画紹介です^^

外国人の視点で捉えた『日本』映像が秀逸すぎる!!
http://www.youtube.com/watch?v=4WuRyTERZ9Q

anurakdhamma
http://www.youtube.com/watch?v=dpDLe7ek5bM

MAHA LAXMI

http://www.youtube.com/watch?v=A9-hk1YlXjI

Hart Soetra
http://www.youtube.com/watch?v=_PsqekVz1eE&mode=related&search=


108 : 名無しさん :2014/06/08(日) 21:49:38
ママ友か・・・難しいね、話のちょっとした受け取り方の違いで違う意味になっちゃうし
伝言ゲームはいつの間にかとんでもないお話に変わってしまうし・・・。


109 : 名無しさん :2014/06/09(月) 10:22:22
何故か昨夜笑いがこみ上げて仕方なかった。
不思議だ・・・。


110 : 名無しさん :2014/06/09(月) 22:38:21
>>105
>一度行き方や行った事がある人の体験談を聞きたいと思います。

これは私の解釈ですが・・・
神秘のお部屋待合室のイメージは当然個々違っているはずです。
けれど、複数の人々がイメージをすることで待合室は「エネルギー体」として実在するんだと思うんです。

ですから、待合室に行く(入室する)というのは
待合室を自分なりにイメージする(意識を向ける)ことで、
「待合室のエネルギー体に繋がる」ってことなんじゃないでしょうか。

なので、私は自由に楽しく待合室にいる分身をイメージしているんですが
最近、おもしろいことに自分のイメージとは異質なイメージが入ってくるようになりました。

だれが知らない人を抱きしめて慰めている夢を見たり
ふいに、自分の分身が赤ちゃんを抱いて世話をしているイメージが頭に浮かんだり…

そういう現象が他の方々の分身(意識)との交流を表しているのかな〜と感じています。


111 : 名無しさん :2014/06/10(火) 03:12:25
関東は雨がひどいみたいですね、何日も降り続いて地盤が心配です。

分身って皆さん作ってるんですね、私自分一人でも扱いかねてるんで、遠慮してます。


112 : 名無しさん :2014/06/10(火) 15:43:15
ミナミさんのツマツマを眺めていると・・・・ナゴム
水草のコケを見ながら風流を感じ

   ∧,,,∧  マターリ
  (´・ω・)
  /っ旦o-_。_-.、
  (´   c(_ア )
  [i=======i]


113 : 名無しさん :2014/06/11(水) 14:07:30
梅の季節です。
青梅を見かけると、梅酒を作らなくては!と思ってしまう
なのに私はお酒が飲めない、奈良漬で酔うのです。
飲めないのに漬けてみた梅酒、もう何年になるんだろう・・・

また〜りと琥珀色に変化しゆく液体をジッと見つめる雨降りの午後。


114 : 名無しさん :2014/06/11(水) 16:48:06

  i  ________    ゚ 孔雀様なのだろうか(クエスチョンマーク)  
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i


115 : クッキー :2014/06/11(水) 16:59:29
その揺れる液体がセピア色に変わる頃、思い出の観覧車は雨にうたれ、もう戻らないあの夏の日… はあ〜


116 : 名無しさん :2014/06/11(水) 17:14:11
私の耳は貝のから遠い昔を懐かしむ・・・・・・・・クエスチョン×咲いてき回数


117 : 名無しさん :2014/06/13(金) 13:06:23
木々の葉をそよ風揺らす昼下がり。


118 : わ〜い、お茶 :2014/06/13(金) 20:02:00
名無しさんは詩人ですね・・・


119 : クッキー :2014/06/13(金) 20:02:14
ハラハリ〜不幸ラーメンうまー幸福暑過ぎる〜不幸涼しいー幸福負けた〜不幸勝ったー幸福ボンビー不幸儲け〜幸福……… 不幸無くして幸福無し


120 : waku :2014/06/13(金) 20:11:58
料理の波動も色々でしょうね^^

天ぷら料理
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89%E6%96%99%E7%90%86&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=wtaaU-f0EsflkAXOjoGoDA&ved=0CAkQ_AUoAg&biw=943&bih=483

うどん
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=QNmaU83wM8mkkgWr14GwBg&ved=0CCMQsAQ&biw=943&bih=483

寿司
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%AF%BF%E5%8F%B8%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=JteaU7mWJsivkAWS7YH4BA&ved=0CCMQsAQ&biw=943&bih=483

ラーメン
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=89eaU63YIcHwkAW-2oCoBw&ved=0CCMQsAQ&biw=943&bih=483

京料理
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%AC%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=rdmaU8_BDMqhkwWBlIFo&ved=0CB0QsAQ&biw=943&bih=483

鍋料理
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%8D%8B%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=5tmaU5jRIY67kQWg-ICwBQ&ved=0CB0QsAQ&biw=943&bih=483


121 : waku :2014/06/13(金) 20:14:19
お好み焼き
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=HtqaU6aKA8mLkQWA0oDIBA&ved=0CCMQsAQ&biw=943&bih=483

すき焼き
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%99%E3%81%8D%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=d9qaU_2fMMfUkwWbhIFQ&ved=0CCEQsAQ&biw=943&bih=483

焼肉
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&biw=943&bih=483&tbm=isch&sa=1&q=%E7%84%BC%E8%82%89%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&oq=%E7%84%BC%E8%82%89%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&gs_l=img.3..0i4i37j0l4j0i4i37j0i5i4i37j0i5l3.38441.42024.0.43068.9.9.0.0.0.0.117.899.4j5.9.0....0...1c.1j4.46.img..3.6.634.X2HUfGcibAA


焼きそば
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&source=lnms&sa=X&ei=B9uaU--AB8KklQXp74CoDQ&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=943&bih=483&dpr=1.2

焼き鳥

https://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&biw=943&bih=483&tbm=isch&sa=1&q=%E7%84%BC%E3%81%8D%E9%B3%A5%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&oq=%E7%84%BC%E3%81%8D%E9%B3%A5%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&gs_l=img.3..0l3j0i4i37j0i5.46834.50985.0.51902.9.9.0.0.0.0.118.895.4j5.9.0....0...1c.1j4.46.img..4.5.522.cU-MDddINi0

おにぎり
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=dNuaU8a3NcqxlAXe0IHgCw&ved=0CCMQsAQ&biw=943&bih=483

お弁当
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=rduaU4ioGYuikwW85YGICA&ved=0CCIQsAQ&biw=943&bih=483

フランス料理
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=_daaU4KLLcWUkgXFwYHYCw&ved=0CCEQsAQ&biw=943&bih=483

中華料理
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=ENeaU7H0AoeikAXwwICoDg&ved=0CB0QsAQ&biw=943&bih=483


インド料理
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=xteaU5v4DI6ekQX3yIDgBg&ved=0CB0QsAQ&biw=943&bih=483



スイーツ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP489JP490&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=T9eaU4-XKYWokQXIsoDwDg&ved=0CCMQsAQ&biw=943&bih=483


122 : クッキー :2014/06/13(金) 20:33:52
↑119 訂正 腹減り〜


123 : 名無しさん :2014/06/13(金) 22:05:38
116はコクトーからの狩りものですが!

.∧∧,..,、、.,、,、、..,_       ../i
   (・ω・) :、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´-‐i
    '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     `"∪∪''`゙ ∪∪´´


124 : 123 :2014/06/13(金) 22:07:19
ずれちゃった・・(´・ω・`)ショボーン


125 : 名無しさん :2014/06/13(金) 22:20:51
沢田知可子・・・誰ですか?


126 : 名無しさん :2014/06/13(金) 22:29:41
ほりーこーるのこーりんぐゆーが希望。


127 : 名無しさん :2014/06/14(土) 01:50:08

.: : : : : : : ,’    ,’: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ’ . ‘!     ‘!        ∧,,∧
.  o  ’、    .’、    (`・ω・)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し’´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `’-、,  `ー−–‐’" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙”ー‐- —‐”’"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。
  。      ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ”""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;)
         (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
     ‐”"´”’"""”"`”""`"""”””"´”’"""”"`”""""”’"”””"`"""””``’‐


128 : クッキー :2014/06/14(土) 09:02:12
BAGDAD CAFE だね♪
すざんぬべがのとむずだいなあもよいぞ


129 : 名無しさん :2014/06/14(土) 13:49:37
とむずだいなあ、聞いてみました。
どこかで聞き覚えがって思ったら、コーヒーのCMだったんですね
働く女性の一日が始まるんだなって、クッキーさんにぴったりなのかな。


130 : 名無しさん :2014/06/14(土) 14:05:55
ロバートBパーカー 「初秋」
神秘のお部屋にはそぐわない小説なので、ここに置いておきます。
とむずだいなあの訳を探すうちに、他の曲にも行きあたったので、
ずっと以前のニュースに心痛めた記憶がよみがえって・・・。

どうか子供たちが自分の生き方を見つけられますように
困難な状況から救い出されますように
お祈りしてます。


131 : クッキー :2014/06/14(土) 15:24:57
スーザンにおまかせしよう。
ホークとスペンサーにはむりだ。


132 : 名無しさん :2014/06/15(日) 16:18:07
本日はおおよそ晴天なり、布団を干してみた。
おおよそ晴天なのだが、ちゃんと干せてるみたい、なんだか嬉しい鴨。


133 : 名無しさん :2014/06/15(日) 18:23:32
最近お年寄りと話す機会が多い、町内会とはそんな所
窓から道行くご近所さんを見かけることもままある
歩く姿が見るたびゆっくりになってゆく、同じ道を毎日歩くご近所さん
見かけなくなってしまった人も多いな
以前はお年寄りと話すと、戦争の話になってたっけ
わ、私にそんな話しされても・・・って思いながら聞いていた
最近は若い時は必死に働いたって話
そうだね彼らが高度成長を成し遂げたんだったね
そうですね、頑張ってこられたんですね、なんて相槌をうつ
窓から見えるセピア色の夕暮れの空。


134 : 名無しさん :2014/06/16(月) 18:39:16
大きくなったエンゼルトランペット、毎年冬が終わると庭に植えてやる。
大きな葉の付け根から、黄色の大きなトランペットが何十もぶら下がり
夜になると濃厚な甘い香りが庭中にひろがる。
エンゼルトランペットを枕元に置いて眠るとリアルな夢を見るんだって・・・。


135 : 名無しさん :2014/06/17(火) 01:52:48
夕顔の種を蒔いてみた、まだ芽がでないよ。
小学校の夏休みのあさがおの観察日記思い出す。
あの頃は知らなかった、小さな種の中に朝顔の全てが含まれてるなんて。

なんだか夕立の後のアスファルトの匂いがする。
もうすぐ雨だね。


136 : 名無しさん :2014/06/17(火) 20:41:52
養生訓はなかなか( - _ - )イイ!


137 : クッキー :2014/06/17(火) 21:16:13
殺風景な部屋にハイビスカスを選んだ。
あの日空港で見たのと同じ、あかい花。


138 : 名無しさん :2014/06/17(火) 22:35:22
おや・・クッキーさんも補習組ですか?
みんな帰ったのに・・・(´;ω;`)


139 : クッキー :2014/06/18(水) 00:56:24
………………、はっ!
夢か…
そしてイベリコ豚は仲間達に別れを告げ、旅に出た。


140 : 名無しさん :2014/06/18(水) 17:36:58
何故かポトラッチって言葉を思い出す
ポトラッチは精神用語に置き換えると、躁状態って事になるんだろうな
とても危険な状態なのかもしれないと、私は危惧する。
人には分相応って事があり、それを超えると苦しいんだよ。

誰にでも可能性は無限にあるだろう、だけどあなたは神ではない
イカロスの翼の意味するものは、なんだろう・・・。

あなたは眠れてますか?ご飯はキチンと食べてますか?
清潔にしてますか?部屋の中はほどほどに片付けられますか?
お子さんや、ペットの世話は愛情を持ってキチンとできていますか?
買い物をしすぎていませんか?
自分の行動をある程度抑えることは出来ますか?

これが出来なくなったら、お医者さんへ相談しましょう。
精神科で出されるお薬は、決して怖いものではありません、
自分でコントロールできない状態を補う目的で処方されているだけの事です。

スピリチュアルは精神の病と紙一重だ、とても危険な冒険で、
誰でもが安全に目的地へ行けるわけではない。

第一発見しようとしているものは、もう遥か昔に見つけられていて、
腐るほどあるんですよ。


141 : 名無しさん :2014/06/18(水) 22:56:16
「初秋」ではスーザンでは無くてスペンサーが教えていた様な?
昔読んだきりなのではっきりしないけど。


142 : クッキー :2014/06/18(水) 22:58:54
おいおい、それを言うならパトラッシュだろ〜
どうしたんだ…君らしくないな。
そう。ルーベンスの絵だよ。…あの釈迦かだれかが描かれたやつ。
ちげーよ、ペーターじゃねーよ。ネロだよ!ネ、ロッ!
そうそう…
それで第一発見者は?
裏は取ったのか?
歯は磨いたか?
宿題やった??
ちゃんと目覚ましかけて自分で起きなさいよ!
…じゃあね♪
お、や、す、み、$¥$


143 : クッキー :2014/06/18(水) 23:26:05
スミマセン♪スペンサーシリーズ全体のイメージで適当に書いちゃった!
「初秋」限定ではなく。
(/o\)ノシ


144 : クッキー :2014/06/18(水) 23:38:09
130さん。
Lukaの為です。


145 : クッキー :2014/06/20(金) 00:05:32
イベリコ豚は財布もパスポートもそして淡い恋ごころさえも盗まれ途方に暮れていた。
ふと見ると立て札に何か書いてある。
何故かポトマック川の桜を思い出す。
パパラッチは運動靴に履き替えると、走状態で狙って撮るんだろうな。
とても楽しい気分だろうな…私は地団駄を踏む。
人は多分想像でもの言い、痛みを越えると快感なんだ。

誰にでも可燃性のガスはあぶねえなあー!インド人はナマステ。
イカスミの味はくせになるだろ、ぜんじろう・・・。
………うーむ、飽きてきた。
リクエスト…(;´д`)
カヒミ・カリィ/david hamilton
ん〜ウィスパリング


146 : 名無しさん :2014/06/20(金) 14:03:54

|….,,__
|_::;; ~"’ヽ
| //^”ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
      _,,,……,,__
  /_~ ,,…:::_::;; ~"’ヽ
 (,, ‘"ヾヽ  i|i //^”ヽ,,)
   ^ :’⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
      _,,,……,,__
  /_~ ,,…:::_::;; ~"’ヽ
 (,, ‘"ヾヽ  i|i //^”ヽ,,)
   ^ :’⌒i    i⌒"
     (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
|
| ミ
| ミ  サッ!
| ミ


147 : 名無しさん :2014/06/20(金) 21:18:41
今夜のオカズはイカ天にした。
爆風ースランプでランナー、な、懐かし━━━━!!


148 : クッキー :2014/06/20(金) 23:39:54
ハラショー!
146に「ゴールデンアスキー賞」
おめでとうございます。副賞として500万マタ〜リが送られます!
イカ天で乾杯!


149 : 名無しさん :2014/06/22(日) 00:19:56
最近の神秘のお部屋は、ホログラムの実験場なんだろうな
一体何が浮かび上がってくるんだろうね
怪物じゃない事を祈るよ。

ココロオドルが聞こえてきた。


150 : クッキー :2014/06/22(日) 05:40:01
そして天空にエンゼルトランペットの進軍ラッパが鳴り響いた!
あなたは眠り姫ですか?ご飯チキンで食べてますか?
強迫神経症ですか?何度も手を洗いますか?
買い物ブギで踊りませんか?
自分の行動を常時認識しておりますか?

これが出来なくなったら、弁護士さんへ相談しましょう。期末決算で出される請求書は、決して高いものではありません、
自分をコントロールできない元常連が処刑されているだけの事です。

スピルバーグは天才と紙一重だが危険な冒険で、
誰でもが安心して天国へ召されるわけではない。

第一発券機が壊れていては、もう切符を買う事も出来ず、
腐っても鯛のお頭ですよ。


151 : 名無しさん :2014/06/22(日) 12:55:17
たぶん瞑想には2種類あるんだ
一つは押さえつけて見なかった、あるいは存在存在しなかった事にする方法
もう一つは、全部出し切ってしまう方法、全部出しきってしまうと後にはカタルシスが待っているね
しかしそれは心の中で行われ、適切に処理されなければ、行動化された時に破滅的な問題になりかねない
ずっと前体育の時間に習わなかったかな?、たしか昇華って言ってたような気がする。


152 : クッキー :2014/06/22(日) 13:27:31
しまった〜
迷いながら走ってた♪
こりゃきっとぞうののろいだな(;´д`)


153 : 名無しさん :2014/06/22(日) 17:53:55
クッキーさん、ずっと疑問に思ってるんですが
製薬関係の会社にお勤めで、その中の健康食品部門なのかなって勝手に思ってるんですが・・・
それにしては何故そんなに必死なんだろうって不思議です。
私は神秘のお部屋で何か自分の日常生活の中で役立つヒントはないかな?って来てます(*´∀`*)


154 : クッキー :2014/06/22(日) 23:50:52
そうですね〜自分で言うのもなんですが、かなり壊れてますね。
何でだろ……
まあ毎日14時間労働で当然サービス残業、休みは3か月に一度あるかないかです。
自分ではそれほど疲れとかストレスは感じてないのですが、こちらには一時の安らぎを求めて来ています。
実際ここの色々なメソッド試してみて人生観変わるほどの効果をいただいています。
正直言って[神秘のお部屋にはまってる]と言う感じです。
ご心配お掛けしました。

以後この調子で走っていいですか?
ご覧になられて不快なようでしたらフェイドアウト致します。


155 : 153 :2014/06/23(月) 00:39:37

\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\
 ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\
\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\ ̄\
=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@
::::::::|‖├┼┼┼┤|┼┼┤|         \    |:::::| |   i
::::::::|‖├┼┼┼┤|┼┼┤|           \  |:::::| |  (≒) チリーン
::::::::|‖├┼┼┼┤|┼┼┤|             \|:::::| |\ ノ
::::::::|‖├┼┼┼┤|┼┼┤|________|:::::| |  []
::::::::|‖└┴┴┴┘|┴┴┘|===============\| |   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,ハ,,,ハ  ̄ ,ハ,,,ハ  ̄ ̄ ̄ ̄        \
               (,,・ω・)  (,,・ω・ )   見物しててもいいですか?           \
               (つ旦O  (つ旦O              .\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ__)_)  ̄ ヽ__)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| ̄ ̄ ̄
:::::::::::::\ f----イ::::::::::::::::::::::::::\ f----イ::::::::::::::::::::::::::\ f----イ:::::::::::::..


156 : 名無しさん :2014/06/23(月) 01:59:31
はい〜ここでリクエストご紹介します!
北九州市の真冬のキタキツネさん!
クッキーさんってちょっとアタマおかしいですね♪
いやあ、シナプスが数ヶ所ショートして脳内で火花が飛びちっております。
奥田民生/手紙、悩んで学んで
二曲続けてどうぞ♪♪


157 : クッキー :2014/06/23(月) 02:31:46
156名前書き忘れすめん!ついでにもう一曲
スガシカオ/黄金の月
あいらぶキノコ!おるぼわーる


158 : 153 :2014/06/23(月) 03:01:54
真夏の青い空で月と太陽はであうんだって知ってる?


159 : クッキー :2014/06/23(月) 03:15:05
おう〜愛ガリッ!まあお互いにぶつからないように気をつけ魔性?


160 : クッキー :2014/06/23(月) 22:48:43
なんだこりゃ!
ひどいな。酔っぱらいカキコやめよ…


161 : 名無しさん :2014/06/23(月) 23:40:45
はっきり言って神秘のお部屋のおかげなのかどうかは分からない。
ここへお邪魔する前にもうどうにでもなれと、主人に放り投げた義母の事、
やっと義母が認知気味なのだと理解したらしい。
母親を愛する気持ちは十分わかってたよ、
だけど義父の葬式の時点で客観的に見て欲しかったな、周りがいっぱい傷ついちゃった。
私の心もズタズタ、お父さんの兄弟だってどれほど傷ついたか・・・。
ずっと前からあなたのお母さんは普通じゃないって思ってた。

ただ単に歳をとれば丸くなるなんて、幻想だね、
人はどこで道を間違うんだろう、生きるために身につけた強さが己を苦しめることになるんだろうななんて考えてみる。
私はどこまで強くなるんだろう、そしていつまでそれが己から発せられていると認識できるんだろう?

私は今を生きたいと願う。
去年の私はもういない、来年の私は今より少し衰る、そして失ったものを思い少し悲しい。
だから、今を十二分に味わい尽くそうと思う。
自分がいつか消えてしまう命であると気づいた日から、ずっとそうしているよ。
あの日世界はひどく美しかった、世界は光り輝いて、うっとり見つめていた、
あれは彼岸の風景だよね、真冬の朝の空気みたいに凛として、全てはありのままでこれで良かった。
私はいるべき場所にいた、最初からここにいた。


162 : 名無しさん :2014/06/24(火) 00:40:56
何故だか時事通信社の夢を見てしまった私・・・?


163 : 名無しさん :2014/06/24(火) 00:54:54
代官山から日吉に行く物語━━━━!!
やっぱこれで決めよ━━━━ネ。


164 : クッキー :2014/06/24(火) 01:56:40
お口直しで…
色彩のブルース


165 : 名無しさん :2014/06/24(火) 03:24:16
いいねーいい選曲だ、


166 : 名無しさん :2014/06/24(火) 10:25:06
共時性ってあるんだよ、ずっと昔私が機嫌が悪くなると雷がなり猛烈な雨が降った、
だから私はできるだけ冷静でいようと思った。
タオってなんだろう、なんだろう。


167 : waku :2014/06/24(火) 17:53:17
 金運アップの為に色々実践した結果、宝くじに当りました。

  5000円です。

 努力の割に今1つの結果でした^^;

リクエスト曲「機動戦士ガンダムUC 挿入歌 EGO」


168 : 名無しさん :2014/06/24(火) 23:05:40
登る


169 : 名無しさん :2014/06/24(火) 23:19:53
失礼しました、途中でコーヒーカップ落として送信してしまいました。
登る努力をwakuさん欠かさなかったんですね、
努力されてる間、私ここでクッキーさんと遊んでました。

                     イイイィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ィィィィ☆
      ./     l;;;| l;;;;r ,.                  、ヽ l;;|  l;;;|
     /      .|;;;l |;;;:! '       .l       .,      \ |;;l  |;;;!-.、
     /      zL;| /       ./ ,.!    r 、 \       i;;;;!/  ヽ
    ./      / / .. -     // ',   l  ` ‐ヽ      l       ',
    i      ,'  ' ´  /    | /' z=s、',   | /""<`ヽ.、  |   _    i
   |      i     ,'   ,.i  l/ '゙    ヽ  .l  ,.z.=xヽ  \ レ-< ヽ,ヽ 、|
   .l      |     i  ./ .|   |      \ | ./i:::-イ::゙iヽ\  ヽ r‐.,\ ヽ \
   |      l     | /  .i',  l  z==s、    !;::::::::ノ   ヽ  !. ヽ<´   ` ヽ
  l       |     l /   ',.l  |       ,   r=´‐ ''' "´   ヽ  `丶
  .|       l      !.    ヽ! |    ,._    _ .゙=,ー― !=/´ ̄ " ―― 、
  l       .|           .ヽ. l.   !-`  ´- /  /.| /         l \
 .|.       l        _  .ヽ lヽ 、 `' ー‐ ´  .. '  |/          |
 l       |      , ´   ヽ.、\  ./  ‐ -‐ '/´   ./           l
 |       .l     ./       </-r.' \   /i                 |


170 : クッキー :2014/06/25(水) 00:04:45
脚本、演出、監督、主演、わたし。
カメラ、照明、脇役、通行人、ネ申
観客、ほっとけ。
ストーリー、自分が出したら自分に帰ってくる。どうやら法則のようなものがありそうだ!
愉快な仲間たちが繰り広げる涙と笑いの因果応報劇!
小さな喜びがやがて大きな喜びに!?!


171 : 名無しさん :2014/06/25(水) 00:44:41
法則はあるよ、たぶんだけどね。
風が吹けば桶屋が儲かる法則!かな?
だけど最初の動機が問題、動機が不純だととんでもないものが帰ってくる。
菩薩の請願って知ってるかな?何故請願をする必要が有るのか?
それはだねえ、帰ってこられないからなんだよ。
自分のためだと苦難には勝てねーぞ!
他者のためだから死んでも生き返るって根性が、グググ・・・もっこりってできるんだと思われる。
精子を・・じゃなくて、生死をかけた真剣勝負に似てんじゃないのかなって想像だけどねエヘ。

だけど私に武道系は無理ですからね、体育全然だから、
自慢じゃないけど運動会サボりまくりだから、そっちの方は誰かに聞いてね。
それともう一つ、私最近なんにも欲望無いんですよ、
無欲で突っ走ってます、遊び心が大切なの私にとっては。
だからみんなでやれば?って思ったわけだが、どうやら蒲萄計の方が混じってるみたいで、
結構苦しいのです(´;ω;`)
ただクッキーさんと遊んでただけなのに・・・。


172 : 名無しさん :2014/06/25(水) 01:18:36
東京事変ー女の子は誰でも。。。
まったり聞いてね
LOνЁ ゜・*:.。. ♡loυё♡.。.:*・゜LOνЁ


173 : 名無しさん :2014/06/25(水) 01:41:05
月の雫 RUI 永遠に続く愛


174 : 名無しさん :2014/06/25(水) 01:54:19
中島美嘉『僕が死のうと思ったのは』


175 : 名無しさん :2014/06/25(水) 02:16:38
武道に興味のあるこ向けYouTube
【神業動画】2回目どうやって抜いたwww黒田鉄山による・・・


176 : 名無しさん :2014/06/25(水) 03:49:05
単純に今の自分の気分にピッタリのリクエストすればいいんじゃない?
そしたらだれか、何処かで反応してくれるかも?
自分の思いを上手に書くって難しいでしょ?
その代わりなんですよ音楽で伝えるの・・・
私なりの考え抜いた手抜きです(*´∀`*)


177 : クッキー :2014/06/25(水) 06:41:10



川本真琴 / FRAGILE


178 : クッキー :2014/06/25(水) 07:32:07


………いきかえった!
けんかするなよ。

スーパーサイヤ人とかニュータイプのひともいてたのしいなあ!


179 : 名無しさん :2014/06/25(水) 10:54:12
「東京日和」って映画けっこう良かったよ。


180 : 名無しさん :2014/06/25(水) 13:53:59
大貫妙子「彼と彼女のそネット」
大貫妙子&坂本龍一/3びきのくま


181 : 名無しさん :2014/06/25(水) 21:53:56
ワダツミの木 元ちとせ


182 : クッキー :2014/06/25(水) 23:13:36
音楽っていいね♪
おんなじ波動に心揺さぶられ、みんなおんなじ心持っていたこと思い出す…


183 : 名無しさん :2014/06/26(木) 20:41:33
梅雨が明けたらお祭りだねv(´∀`*v)ピース
リクエストは、夏祭りィ━━━━!!おねがい


184 : waku :2014/06/26(木) 21:01:28
悟りを得る意識レベルは、どこなのだろう?と、思う事もあります^^

地球の意識レベルを超えるまでに意識が高まることが1つの目的みたいな話も
あるのですが覚醒して意識が高くなった後、さらに高い意識へと向って学びの旅
がある場合、どうなるんでしょうね。


185 : waku :2014/06/26(木) 21:03:12
チャネリングアート ひびき
ttp://mizuetenji.web.fc2.com/index.html

真理の探究
ttp://bkshanti.blogspot.jp/2010/10/kriya-yoga.html


186 : waku :2014/06/26(木) 21:10:06
永松茂久 オフィシャルサイト
http://nagamatsushigehisa.com/

霊的な事で人生が大変になった
http://reitekidetaihen.blog.fc2.com/

チャネリング 能力開発 Ver.0.8 お試し
http://www.youtube.com/watch?v=sumcKHf3qxI


187 : waku :2014/06/26(木) 21:15:21
 「より高い意識を目指そう。」と進んでいる方もいると思うのですが本当の所は、どうなんでしょうね^^

 本当は、また〜りでも良いのかも知れませんね^^


188 : 名無しさん :2014/06/26(木) 22:15:26
wakuさんは実践的な事をもとめるかたなんすね、
地球超えて何処に行きたいんですか?
私は地球で星の囁きを聴いてる方が性分に合ってるんですが。

wakuさんは胡蝶の夢ってご存知でしょ、
私は時々思います、私達はどこか遠い世界の羽ばたきに影響されてるんだろうなって、
そしてそれでいいって思うんです。
私達が地球で繰り広げるドラマも、また何処か遠くの世界に影響を与えてる、そう思うので。
よく幾つもの次元で説明される方いますよね、もし宇宙そのものの始まる所へ行ったら、
次元なんて意味なくなると思います。

時間って、A地点からB地点へ向かう事じゃないですか、
でも、まだ広がらない所に時間がありうるんでしょうか?
最初の宇宙をあえて言えば場の歪み?そんな説があるでしょ。
自らの重みで、ぽたりと自らを生み出すみたいに私は捉えてるんですが・・・
私は研究者でも何でもないごく普通の人間ですから、
それを言葉や数式に置き換える必要も無いので、ある意味そんな自分で良かったと思います。
それができるばかりに、悪用もされるでしょ?


189 : waku :2014/06/26(木) 23:43:53
>>188 さんへ

 こんにちは^^

私の場合、スピリチュアルな方の影響で受け売りです^^


 地に足の付いた生き方が正しいと言った方と、より高い意識を目指すのが本来の生き方だ。

 と、どちらも正しい面は、あると思います。
 
 意識的に地のついた生き方を目指しているのですが感情的に高い意識を目指しているみたいです^^


スピリチュアル・レッスン1 〜霊能力の使い方〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=vxqn_Z02728
スピリチュアル・レッスン2 〜霊能力の使い方〜【仕組】
ttp://www.youtube.com/watch?v=jvotO-4pgpc
スピリチュアル・レッスン3 〜霊能力の使い方〜【方法】
ttp://youtu.be/nUEZwoU7i8k
スピリチュアル・レッスン4 〜霊能力の使い方〜【練習】
ttp://youtu.be/XKEsff9nNQ0
スピリチュアル・レッスン5 〜霊能力の使い方〜【注意事項】
ttp://youtu.be/0ttGOKccLKE

 (個人用)自分自身に愛を与える(改訂)【誘導瞑想】
ttp://www.youtube.com/watch?v=vJnNm_Z7efA

過去世退行催眠
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vcnwnwkl8y0


190 : 名無しさん :2014/06/26(木) 23:59:20
wakuさんはホントにそれらがお好きなんですね、
私ほんとに長い間いろんな事やりつくしました。
答えは知っています。

そして選んだのが今の只野人って事です。

「中央フリーウェイ」っていいと思いませんか?
私は山本潤子のが好きかな。


191 : クッキー :2014/06/27(金) 12:31:18
wakuさん!
いつも素敵なネタを提供下さりありがとー♪
このレッスンのインストラクターさんいい感じですね。
参考になります。
LOVE


192 : 名無しさん :2014/06/27(金) 22:04:02
どなたかが素早いお働きをされていたのを見てしまった・・・。


193 : waku :2014/06/27(金) 22:24:50
>>190

曲名の紹介ありがとうございます^^

自由な感じがして素敵な感じですね。

>答えは知っています。

 私も、答えが見つかるといいな^^と、思っています。

 今の所、探究を続けて行くみたいです^^

>>クッキーさんへ 

 どちらかと言えば、直観力を高めるといった方が適切かも知れませんね。

 この手の情報は、たくさんありますから偏らないで色々見る事でしょうね。


194 : 名無しさん :2014/06/28(土) 01:31:40
wakuさんは研究を続けるんですね。
私はこんなふうになるなんて思いもせずに生きてきました、
ある種の人間は何故だかそれを生きる事になるみたいですよ、
まるで最初からそこにあったものが、次第に花開く様に。
私にはそう思えました。
だから私はこれからも同じ様に生きてゆくんだろうなって感じてます。

いつまでも終わらない旅、豪華客船で行きたいですね。
最終の船には乗れるのかな?


195 : 名無しさん :2014/06/28(土) 11:20:32
椎名林檎 『NIPPN』 なんか元気が出るよね。

       o、_,o
       o○o⊇
       /___/|
      γ,-/|  ̄ ̄/耳
       | |(),|_| | |/二)
       ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
  −=≡ ∩∧_∧∩
 −=≡  ヽ( ・ω・)/  盗んだバイクで走りだす
−=≡    (    /_
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'


196 : 名無しさん :2014/06/28(土) 15:13:57
マーラーの曲ってなんか好きかもです。


197 : waku :2014/06/28(土) 21:02:55
>>194さんへ

>私はこんなふうになるなんて思いもせずに生きてきました、

私も普通にのんびりと平穏に生きて行くと思っていました。

でも色々な事が起こり、こんな事になるとは思っていなかったです^^;

今でも特別能力が高いとか霊性が高いとか、そういったのもありません。

 普通の人です^^

 何とかするには探究して学ぶ事くらいしか思いつかなかっただけです。


198 : waku :2014/06/28(土) 21:36:51
リクエスト曲  KOKIA 『夢の途中』 『Faraway』で^^

 観るだけでお金持ちになれる
 http://www.youtube.com/watch?v=1Bq8eAYNKC4
 
ass 能力開発研究所
http://osyou16.jimdo.com/

中村天風の名言 第3集
http://earth-words.org/archives/3250
 
鉄拳パラパラマンガ「名もない毎日」
http://www.youtube.com/watch?v=4_IGZMAZf5k

ぬるま湯に浸かる

http://www.fleapedia.com/%E4%BA%94%E5%8D%81%E9%9F%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/%E3%81%AC/%E3%81%AC%E3%82%8B%E3%81%BE%E6%B9%AF%E3%81%AB%E6%B5%B8%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B/


 ぬるまに浸かって生きるのも幸せかも知れませんが、
追い詰められて生きるのも張りが合っていいかも知れませんね^^


 リクエスト曲 進撃の巨人主題歌 『紅蓮の弓矢 』で^^


199 : 名無しさん :2014/06/28(土) 23:07:51
『蓮華の弓矢』ですか。
そういえば地母神ってありますね、産み育てると共に、奪う女神。
それは目指さなくとも私たち自身なんじゃないんでしょうか・・・
男であれ女であれね。
何も追い求めなくてももうお持ちでしょ。


200 : 名無しさん :2014/06/29(日) 00:32:33
漫画・アニメ悪くないと思う、その昔腐るほど読みました(笑)
読みまくったあげく、次のストーリーが何故だか分かってしまう様になっちゃった。
何故分かったのかは、さっぱり分からなかったし、そんな事はどうで良かった、
だけど次のが分かるようになってから、漫画がつまらなくなっちゃったの。

エバンゲリオンとか、なんか深遠な感じがしたけど、結局ハリボテ感が残るだけ、
まだうるせー奴らの方が、次第にハチャメチャな展開になって行くのが好きだったよ。
本当の深淵に向かうためには、作者がかなりな知力を持っていなくちゃならないんだろうね。

ネットもさどんなに探したって、薄っぺらい情報しか無いの、
相変わらず本や、実際に自分で考える事には追いつかないような気がする今日この頃。


201 : 名無しさん :2014/06/29(日) 02:47:19
森田童子/G線上に一人【AMV】秒速五センチメートル


202 : waku :2014/06/29(日) 21:30:02
>>199さんへ

 リクエスト曲名『紅蓮の弓矢 』については、特別深い意味は無く
アニメ主題歌のタイトルです^^

>そういえば地母神ってありますね、産み育てると共に、奪う女神。

そういった意味もあるんですね^^

>>200さんへ

 色々、読まれたんですね^^

ストーリーも王道パターンとか色々あるみたいで、
そういったパターンがなんとなく分るようになったんですね。

ストーリーの作り方Q&A
 http://www.raitonoveru.jp/howto/01.html

 色々とパターンとか構成ルールみたいなのもある感じです。

 ネットの場合、検索スキルや、ある程度物事に関する専門的なキーワード知識が無いと、
見つけ難い場合もあるようです。
 
 体系化されて情報を得やすいのは書籍化された情報でしょうね。


203 : waku :2014/06/29(日) 23:20:48
 連日投稿は、ちょっとキツクなったので今回でしばらくお休みします^^

人生に不幸事が続く人の共通点
http://www.youtube.com/watch?v=NozH-1BAiFQ

自分を一瞬で好きになる方法とは?
http://www.youtube.com/watch?v=hcNjkkxrEtc

全ての嫌な出来事を一瞬で最大のプラスへ変える方法
http://www.youtube.com/watch?v=4hc_sJT8ur8

より良き学びを得る事を願って♪


204 : 名無しさん :2014/06/29(日) 23:39:29
wakuさんいつもありがとう。


205 : 名無しさん :2014/06/30(月) 01:08:17
蟹は月夜の晩には身がないんだって・・・
ずっと昔からの言い伝え。

Buddhist Chant - Heart Sutra (Mandrin) by Lmee Ooi


206 : 名無しさん :2014/07/03(木) 02:40:57
随分昔、不思議な夢を見た
どこだかわからない場所で、女の人から黒いマッチ箱を渡された。
そのマッチ箱には亀甲紋の金色の絵が書いてあって
あなたにあげると言われた。

ずっとそれが何を意味するのかわからなかったが
ある日出雲大社の紋なのではないのかと思い始めた
が、しかし確証はない!

世阿弥の二人静は、なんとなく良いかも、等と最近思う (*´∀`*)
脈絡のない、どうでもいい話でした。


207 : クッキー :2014/07/03(木) 15:56:22
なになに…
マーラーに世阿弥!うーむ…進撃の巨人、中村天風にホワイトベリーかぁ
このとりとめのなさがいいな〜
それでは CKB/ タイガー&ドラゴン GO!


208 : 名無しさん :2014/07/03(木) 17:08:33
知恵の輪の外し方の検索したら、何故かいきあたった、なんだかイーね!
森藤桜の埋蔵文化発掘団


209 : 名無しさん :2014/07/03(木) 17:19:26
親指p−がなんだか修行をしているらしい・・・


210 : 名無しさん :2014/07/04(金) 22:30:00

⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   ノ   ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/ ☆ *
゜+。 ゚*,⊂ニ⊃、゜+ 。* ゜ ゜+。 *  。 ゚ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *
   ノハメ 从ヾ
   彡メ*´ー`)ゞ < みんな、
   ノ戸ー¬♥     いつもありがとう。
  /=/ヽ二/つつ
  /=// |__|三||
 レ レ|__)___)
.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。*  。 ゚ + 。 *゚ ゜ + 。.。*゜゜+ 。* 。
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   ノ   ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/ ☆ *


211 : 名無しさん :2014/07/05(土) 18:16:54
ヘルマンヘッセをお読みになったことがあるでしょうか?
昔読んだ時はあまり理解できていなかったのだなと、最近になって気がつきました
若い時読んだ本を大人になってからもう一回読むとまた違う発見があったりします
人は無駄に年老いるだけではないな、等と思ってしまうのは自己弁護でしょうか・・・。


212 : 名無しさん :2014/07/05(土) 22:05:40
目を閉じて優しく深呼吸します。
意識をどんどん上昇させます。
気持ちがいいのは高度1万メートルを漂っているから。
全てから解放された自由な心で存分にプラナを吸い込みます。
「私」が、この透明な青の一部だったこと思い出したら。
一気に上昇します。
世界の東の端に竜が見えますよ。
エンヤ/オリノコフロウ


213 : 名無しさん :2014/07/05(土) 22:25:02

(TдT) アリガトウ、
どう言って表現したらいいのか分からないんですが、
とにかくありがとうございます。

 ╋━━━━━━
 ♞ Thank You!(。≖ˇェˇ≖。)


214 : 名無しさん :2014/07/05(土) 22:26:38
青の一部になって、漂ってるみたいです。


215 : waku :2014/07/05(土) 23:04:30
 Shaylee
http://www.shayleemusic.com/music/


ドルフィンスターテンプル
http://dstjapan.com/index.html?1


216 : 名無しさん :2014/07/05(土) 23:40:33
はるか遠い昔、空から光る雫が落ちてきたの
その光は海に落ち、大きな波が陸に押し寄せた・・・
遠い遠い昔のお話。


217 : クッキー :2014/07/06(日) 20:38:26


敷島の大和の国は言霊の幸はふ国ぞ真幸くありこそ
柿本人麿呂
しきしまの やまとのくには ことだまの さきわうくにぞ まさきくありこそ
かきのもとのひとまろ



Kula Shaker/Ophelia


218 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:18:27
そこで、国歌斉唱と相成るので御座います。
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ


219 : 名無しさん :2014/07/06(日) 22:45:55
樹上鯉魚開口笑??意味はいまいち分かりません、
分かったらお教え願いますm(_ _)m

鯉の置物頂きました(*´∀`*)やったー。


220 : クッキー :2014/07/06(日) 23:32:15
頂戴します。
…結構なお点前。


魚と言うものは水の中に居るものとばかり思いこんでいたが、なんと屋根より高く泳いでおる。
しかも風に揺られて大口開けて笑っておる。
世の中何があるかわからんものだ。
何ごとも決め付けてかかってはいかん!


221 : 名無しさん :2014/07/07(月) 00:12:04
そんな意味があったんですね・・・
お教え頂きまことにかたじけのう存じます。

ところでクッキーさん、シソジュースオススメだそうですが
シソは人によってはひどいアレルギーが出ますから、お気おつけなさいませね。
免疫のしくみ調べてみると、けっこうおもしろかったですよ。


222 : クッキー :2014/07/07(月) 07:19:58
試しに赤紫蘇ジュース、ググってみたら花粉症予防は一般論になっているようです。
赤紫蘇アレルギーみたいなレアケースの方が花粉症を併発することは考えにくいですが、万一当てはまる方は、赤紫蘇ジュースは止めておきましょう!


223 : 名無しさん :2014/07/07(月) 09:18:11
波動とかにはまるで関係ないのでここに書いときますね。

ザクロジュースは女性のホルモンバランスの改善に役立つそうですよ、
中東ではよく飲まれていると聞きました。


224 : 名無しさん :2014/07/07(月) 22:47:56
ライトニングバード・・・
「アフリカの白い呪術師」はただのお話じゃなかったんだと、今になって思い出す。
さて、本箱に残ってるのかな?それともいつもの様に誰かに贈呈したんだろうか?
きっと貰った人も困惑したに違いないと思いつつ、それでも本を処分せざるおえない私、
本代にいくら使ったのか・・・考えるのも恐ろしい、これは真実の怪談話である。

(´・ω・)ω・`)ひー
/⌒ つ⊂⌒ヽこわい


225 : 名無しさん :2014/07/08(火) 23:50:02
なんとなく全てのピースが偶然に揃っちゃうことってあるよね
実に不思議なえにしを感じた有意義な一日であった・・・。

6日に神社に行っておみくじを引いてみた。

霜いくたび
   おけど
 かれざる
松が枝の
 ときわの
   色の
うつくしき
   かな

と、書かれてあった
なかなか味わい深いね。


226 : クッキー :2014/07/09(水) 19:01:17
ピピルマピピルマプリリンパ
パパレホパパレホドリミンパ
早くこの世が天国になれ!


227 : 名無しさん :2014/07/09(水) 21:30:48
天国ですか?そうですね私も住みやすくなるといいなって思います。
だけど、今のところ世界は(少なくとも日本は)資本主義で成り立ってますよね、
資本主義は富の奪い合いですから、その大きくなったのが戦争でしょ?

じゃあ共産主義はどうよ、なんて考えてみたこともあるんですが、
昔社会主義や共産主義が目指そうとして、その国々のスローガンがこの世の天国みたいなものだったでしょ?
そして行き着いたのが、我々が知ることになった、そういった国々のどうしようもない現実と、その崩壊でした。

我々は何処へ向かうんでしょうね。
スピリチュアルとは関係のない、政治の話で申し訳ないんですが、
現実がどうなってゆくのかと、今日は真面目に考えてみたので。


228 : waku :2014/07/09(水) 22:55:10
リクエスト曲

忌野清志郎 IMAGINE

忌野清志郎 素晴らしきこの世界


229 : クッキー :2014/07/09(水) 23:10:11
次。
高度千メートルから夜の街を眺めます。
ただなんとなく…
ピンクフロイド/クレイジーダイヤモンド


230 : 名無しさん :2014/07/10(木) 00:53:45
サカナクション 夜の思い出 りくえすいたしまする。

玄松子の記憶  なかなかよいぞ一見の価値がありそう
特に島根の賀茂神社あたりが不思議にいいのウフン
妙に懐かしい感じが・・・?
私の前世はあの辺に住んでたのかも、なんて・・・マ、まさかねΣ(´∀`;)


231 : 名無しさん :2014/07/10(木) 01:50:00
どこに書いて良いのか分からなくて、こちらにお邪魔します。
まだ波動とか全然解らない者の思い付きなのですが、
有機物(木の板等)と金属(鉄板等)で
何層にも重ねて作ったオルゴンボックスというのを
昔、本で読んだ覚えがあるのですが
これで浄化ボックスや宇宙エネルギーボックスを作ると
とんでもないことになってしまうのでしょうか?
単なる思い付きなので、実験スレに書き込むのが躊躇われたもので‥。
スレ違いでしたらご免なさい。


232 : クッキー :2014/07/10(木) 11:37:41
231さん、オルゴンボックスをお持ちなのですか。
浄化ボックスはどんな箱でも大丈夫だそうです。
オルゴンボックスは材質のエネルギーですね。たぶん相乗効果が期待出来るのでは?
直接箱に書いてしまうと、万一、後悔の可能性もなきにしもあらずですね。
プリントもしくは手書きの紙を箱の中に貼ってみたらいかがですか?
どれだけパワーアップするか非常に興味あります。


233 : クッキー :2014/07/10(木) 17:50:12
キヨシロー!
天下御免の傾奇者!
天晴れ。
サムライスピリットforever


234 : 名無しさん :2014/07/11(金) 23:10:35
なんとなくだらーっと、掃除、洗濯、炊事も適当に、ゴミ出しは旦那様。
そんな生活続けておりました、が!何故か、頂き物が色々ありまして、
その貰い物の金額をネットで必死に検索したところ、
なんと!!と驚くものでした・・・・・・・
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  (下品ですいません)

お礼にそれなりの事は致しましたが、それでも驚きの品物でございました。
しばらく寝かせておきます、そのうちムフフ・・・
10年後ぐらいに最終報告をと考えております。
これもひとえに皆様のおかげ、ありがとうございます。  m(_ _)m


235 : 名無しさん :2014/07/12(土) 00:11:26
クッキーさん、祈りスレでお書きになった様な体験があったんですね。
騙されたっていいもん、なんて親鸞が言ってましたね。
どうにも罪の意識から逃れられない人は駄目で元々、
騙されてみましょうと、ケツまくってケセラセラですよ。

それはそうと、
反復横跳びって、精神的健康にも効きそう。


236 : 逆立ち〜キック :2014/07/12(土) 00:17:48

この人これ全部行ってきたの?
蔵書もすごー!
ちょっとびっくり。
話変わって、断崖絶壁、修道院、深い哀しみ。
これ思いあたるひと、
自分が心から楽しまないとひとを元気に出来ないよ。
だそうです。


237 : 名無しさん :2014/07/12(土) 01:05:11
うふふ・・人はね色々な面を持ってるからいいのよ、
べたーとした色の絵より、様々な色彩が光を表現してる絵の方が、私の好みなのよね。
全てが混ざり合うのは、最後でいいのよん (*´∀`*)

元気ない人は、あんまり元気過ぎる人といると、疲れちまうんだぜ。


238 : 名無しさん :2014/07/12(土) 01:09:43
ちなみに小学生の頃、絵の具の全ての色をマゼマゼしてみた事があった、
(なにせその頃からぐだぐだしてたもんで)

全て混ぜると深緑色になったのだ!
黒になっちまうだろうと思ったのに、意外で御座候。


239 : まったく別の名無し :2014/07/13(日) 18:16:31
自分でご飯作って、自分で食べる、
毎日毎日365日、自分で作って、自分で食べる。
クッキーさんのラーメンと似てますね(苦笑)
いいかげん疲れます。

        .__
        ,.._,/ /〉___o ○(…今日も疲れた)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~( *`ω´)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |          .| ./
    |__________|/


240 : 名無しさん :2014/07/13(日) 18:47:19
日暮しが鳴き始めた、もうすぐ梅雨明けかな・・・。
日暮しの音は、夏休みの夕暮れの音
ラジオ体操の音楽は、白み始めた朝の、透明な露をまとった草の香り


241 : くうき :2014/07/13(日) 21:23:01
ラーメン大好きなのは小池さんですね!ちなみにBの弟さんは初めてうまれた赤ちゃんだからハジメちゃん。Bパパの職業は庭師なのだ。
ネーミングのモトネタは「BHAGAVAN」
つまりもっとも神に近い存在?
ところで七瀬はどこへいった?火田七瀬さん。もう一度会いたい!
LOVE


242 : 名無しさん :2014/07/13(日) 23:14:37
「時をかける少女」もいいでしょー!
筒井康隆いい作家ですよね、あのハチャメチャな感じがすきでした。


243 : 名無しさん :2014/07/13(日) 23:24:05
我ら皆バカボンの子供なのだ!
覚醒だとお〜、何を寝言うとられます。
もちろん
これでい━━━━のだ!! ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


244 : 九鬼絵 :2014/07/14(月) 03:51:52
あれから40年!
……記憶ってやつは宝石にもゴミにもなるな。
まあ、趣味の問題だな。
…たしか夢探偵がうろうろしていたような………


245 : クッキー :2014/07/14(月) 13:05:44
心なんて軽くするのは簡単ですよ!
なんせ質量無いんだから。
エニグマ/エイジオブロンリネス


246 : 名無しさん :2014/07/14(月) 22:01:26
死ぬ勇気がない。消えてなくなりたい。慰めなんかいらない。
くるしいくるしいどうしたらいい


247 : クッキー :2014/07/14(月) 23:08:47
なにっ?しぬゆうきがない?…普通だな。
消えてなくなりたい?それはいい考えだな。うまい方法があれば教えてくれ!
まあしかし一度存在したものは波動情報が残るので無理だな。
ところで君は逆上がりが出来るか?
逆上がり出来ない子が出来るようになるにはどうやって教えてあげればいい?
私にとっては重要な問題なのよ。


248 : 名無しさん :2014/07/14(月) 23:43:24
逆上がり できなきゃ練習すればいい
それでも出来ないからって、死なねーし。
逆上がりできない人は死亡。てしてくれたら、こんな長く苦しまなくて済んだのにな


249 : 九鬼絵 :2014/07/15(火) 00:21:29
………そ、そうか…君も逆上がりできないのか。…悪いこときいたな…(しょぼーん)
つらかっただろうなぁ。逆上がりできないなんて。
うっ(涙)か、かわいそう過ぎる!
神様っ!何故あなたはそんなに不公平なんですか?
お金もちの家に生まれて何の苦労もなく人生をエンジョイ♪してる人も入れ歯、私のように貧乏な家に生まれ、いじめにあったり、苦労くろうでつい出来ごころでいろいろここでは言えないあんなこんなでぽりーすのお世話になったりのボトムライン最前線を匍匐前進ではいあがってきたつわものもひいひいはあはあ言いながらの毎日14時間労働なのであります。
おまけに野暮な事情で会社が休みの土日は責任重大で猛烈に危険なアルバイトに従事しているのであります!
休みは2~3か月に一度でさんざん溜め込んだ家の用事におわれ、ほとんど年中無休状態だぞ〜っと!
それでなんだったっけ?
………そうそう、まあつまり悩んだり苦しんだり、かまってちゃんとかしてる暇がないわけよ!
いいね〜暇人は♪♪♪


250 : 名無しさん :2014/07/15(火) 00:25:48
雑談スレの555の賢人さんのご紹介で、飛んでみました
さすが賢人さんのオススメは、いいです。

がしかしそこで見つけた記事が衝撃的!
「いろいろヤバイ、アメリカカナミガイの捌き方」 (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!ーーー!!!


251 : :2014/07/15(火) 02:18:36
おえりやせんの!ぶちきょおてえ。


252 : 名無しさん :2014/07/15(火) 22:57:07
そおじゃろお、えらい記事見てしもうたんじゃあ!
げに、びっくりの画像じゃったろ・・・。


253 : クッキー :2014/07/16(水) 22:32:22
わたしは

あなたを

こころから

あいしている

Minnie Riperton/Lovin'You

………SO QUTE!


254 : 名無しさん :2014/07/16(水) 23:36:35
いいですねえ彼女、その歌好きでしたよ。

ところで、ちょっと暇つぶしに無料中国ドラマみてたんですが、
全てが無料では無かったので、続きをYouTubeで拝見してたわけです。
もちろん中国語なんてさっぱり分かりませんが、漢字の字幕でなんとなく意味を掴んで見ておりました。
その中で、動物の発情をどうやら「春」と言うらしい・・・
等と、しょうもない発見を致しました。

いろは・・と言う大和言葉はもちろん美しいのでございますが、
中国語あたりに使える漢字があるのでしょうね。
だれか、リアルに金運をもたらす方法を教えて下さいませ。(´Д`;)


255 : 九鬼絵 :2014/07/17(木) 07:22:11

おまえだけにおしえる

高麗神社の呪文
ガントクシ ザッパ サムラウン ザッタ バムロクワン

かなり真剣に念を込めて(財布にお金が入ってくるイメージ)
毎日大声で千回以上やった。
最強護符を念を込めて作成。
無限4メメタ3 一心不乱

愛してる!


256 : たぬ :2014/07/17(木) 07:40:37
>>253
死ねばいいのに


257 : 名無しさん :2014/07/17(木) 10:25:10
255様、ご真言ありがたく使わせていただきますm(_ _)m

高麗神社、初めて知りました。
昔お世話になった方が、「密教は色んな所のものを吸収しながら伝わてきたんじゃ」
と仰せになっておられました。
生駒のちょとエキゾチックで胡散臭い(笑)神様の数々もそんな歴史を考えると、
さもありなん!と、思えますね。

私の子供の頃の友達の家は窯元でありました、
かなり古くからやってるみたいでしたよ。
高麗神社の名前を見て何故か、
滑らかな土がこねられ綺麗な菊練りになってゆくのを見つめていた、
穢れなき遠い昔を思い出してしまいました。


258 : 九鬼絵 :2014/07/17(木) 11:19:39
彩竜さんが神様からいただいた呪文でした。
私にはとても効果がありましたよ。
トップページの波動改善法より。


259 : クッキー :2014/07/17(木) 15:14:36
↑256 たぬ さんのカキコ、見て5分程軽い不快感がありましたが暫くして全身がとても気持ち良く 、何とも言えない爽快感があります。
営業系の仕事ですが、今日はトントン拍子で上手くいってます。
午後からは長年気になっていた脛椎のずれが勝手に矯正され、今最高の気分です。
たぬさんありがとうございました!
管理人様、勝手なお願いですが、#256 見た目はあれですが、削除せずに残してもらえますようにお願いします。
クッキー


260 : クッキー :2014/07/19(土) 06:56:03
3000ワールド、プラムフラワーブラッサム!
スキスキスキスキスキッスキ!
あいしてる!
はぁい
キニシナイキニシナイ
ヒトヤスミヒトヤスミ!

大滝詠一/カナリア諸島にて


261 : waku :2014/07/19(土) 17:14:11

霊界動画 (第一章) ~死と旅立ち~
http://www.youtube.com/watch?v=QQaoBn-Ek7U

霊界動画 (第二章) ~精霊界~
http://www.youtube.com/watch?v=K9-i04-i-os

霊界動画 (第三章) ~霊界の様相~
http://www.youtube.com/watch?v=v4A5nWmpUkc

霊界動画 (第四章) ~天国~
http://www.youtube.com/watch?v=WMWp2llV7NY

霊界動画 (第五章) ~中間霊界~
http://www.youtube.com/watch?v=MEuKlVZAiAA

霊界動画 (第六章) ~地獄~
http://www.youtube.com/watch?v=zVRuhLlDWFI

霊界動画 (第七章) ~魂の純化~
http://www.youtube.com/watch?v=pomtDX0YRMs

霊界動画 (第八章) ~地上界と霊界~
http://www.youtube.com/watch?v=9sa7d1h2Pb4


262 : waku :2014/07/19(土) 22:03:24
金運エネルギーを受け取る準備が整っている方に金運エネルギーをシェアします☆

『wakuから金運エネルギーを受け取ります☆』と、唱えてください。

 金運エネルギーを受け取る準備が整っていない方には流れません^^;


263 : 名無しさん :2014/07/20(日) 11:53:42
wakuさん、
wakuさんの周りを金運エネルギーが取り巻いていることを信じて、
やってみました(*´∀`*) ありがとう。

最近活動費用の工面に悩んでいるので、いろいろな皆様のお力、お知恵を借りております、
皆様のご協力に感謝。   m(_ _)m

今回のプラナシートにも金運エネルギーが入っていることを熱望致しております。
ちょっといやらしいか?等と思ったりもするわけですが、
背に腹は代えられず・・・図々しい願いも、これでいいのだ〜と大肯定してみようと思います(笑)


264 : waku :2014/07/20(日) 17:08:32
>>263さんへ

 ある方から伝授して戴いた金運エネルギーです。

 ただ私の場合、プロのライトワーカーでは無いのでヒーリングスキルとか
エネルギーに関しましては、未知な所もあります^^

チャネリングで確認してみましたが、こちらのスキルも未知数です^^;


Q 263さんに金運エネルギーが流れましたか?


A コールインできちんと流れたよ^^


Q 金運アップしているんでしょか?


A  金運アップしているよ(^-^)場合によっては人生が狂うくらいお金が入る可能性もあるかもよ(‐^▽^‐)

 
Q 金運アップで、263さんの人生が狂ってしまうのでしょか^^;


A 場合によってはね(^-^)もちろん現実世界での行動と選択も必要だけど(‐^▽^‐)

A 金運エネルギーの内訳は物質世界的な金運が強く出まーす(^O^)

なので、大金を掴んで人生が狂ってしまう可能性の人や、
お金の使い方が荒くなって他人に迷惑を掛ける人にはリミッターが働いてエネルギーが流れません('-^*)/


 お金を受け取ることで豊かに幸せに学びを得られる人にしか流れません(^-^)

 Q 263さんに何かメッセージは、あるでしょうか?

 貰うばっかりで無くて、他の人と分かち合う事も大切だよ(‐^▽^‐)


 と、いう事でした。参考までに^^


265 : 名無しさん :2014/07/20(日) 20:03:13
なんとなく、何かが流れ込んだの?って感じはしましたよ (´∀`*) 
キツイ感じはなくって、でもちゃんと感じました。
不思議に懐かしくて、思いやりみたいな優しい感じだったので、これがwakuさんの心なのかなって思いました。
wakuさんは母性的な人なのかもしれませんね。
(ですが私の感覚はかなりいい加減なものなので、違ってたらごめんね)

人生がおかしくなっちゃう・・・私の場合はそうですねえ、100億ぐらいから用心せねばと思っとります(笑)
分ち与えることも必要ですかあ、今までの人生そればかりだったわけですが、まだ必要だとおっしゃりますか・・もう勘弁して下さいよ (´;ω;`)


266 : waku :2014/07/20(日) 22:07:04
>>265さんへ

感想ありがとうございます^^

>不思議に懐かしくて、思いやりみたいな優しい感じだったので、
これがwakuさんの心なのかなって思いました。

 エネルギーを流したのはハイヤーセルフ(高次元にいる私)です^^

 ハイヤーセルフは高次元に存在しているそうですから
不思議に懐かしさを感じたのかも知れませんね^^


>wakuさんは母性的な人なのかもしれませんね。

私のハイヤーセルフは女性性が強い感じですからね^^

>分ち与えることも必要ですかあ

 チャネリングは私のガイドを通して
265さんのガイドさんか?ハイヤーセルフさんに伺ったアドバイスになります。


豊かになったら『みんなと一緒に楽しもうね。』と、いった感じかなと思います。


100億超えしそうになったら気をつけてくださいね^^


267 : 名無しさん :2014/07/20(日) 22:18:11
おお、私のガイドさんかハイアーセルフさんからのリーデイングでしたか。
それなら納得かもしれません。
ほんとに分かち与える人生歩んでしまった様なんです (;´д`)トホホ…
wakuさんなかなかすごい人なんですね。

無料リーデイングありがたくて、そして申し訳なく思います。
疲れさせてしまったかもしれません、でもしかし!サンキュ━━━━!! v(´∀`*v)


268 : 267 :2014/07/20(日) 23:44:55
wakuさんの事なんとなく考えてたら、浮かんできた風景。

金色の穂を付けた一面の麦畑
麦畑の真ん中にぽつんと立つ白い家(アメリカの穀倉地帯みたいです)
優しい色合いのコーラルピンクで小花のリバティープリントのゆったりしたワンピース

どの国のリーディング法を習われたのか分かりませんが、
私にはこの様なイメージが浮かんできました。
いい加減な私の感性が捉えた、wakuさんのイメージでした(笑)


269 : waku :2014/07/21(月) 19:17:08
>>268 267さんへ

 イメージングありがとうございます^^ 

 今の私は男性なので不思議ですね^^

 金運エネルギーは高次元から来ているので、その影響も考えられます。

 エネルギーに感化されて魂が共鳴し高次元の世界を懐かしむとか
軽〜いアセンション状態になっている?可能性もあります。

 場合によっては、好転反応として色々な現象が起こる可能性もあるので
多めに水を飲むなどしてエネルギー代謝を高めるのも良いみたいです。


 他にもグラウンディングと言った方法もあります。

 
 センタリングをしながら一瞬でグラウンディングする【誘導瞑想】
 http://www.youtube.com/watch?v=StlUeLKWseg

  金運エネルギー+行動と選択ですから、
天使さんのメッセージを聞くのも参考になると思います^^
 
 天使のメッセージ:勇気!
 http://www.youtube.com/watch?v=yVFqCeGo9q4

 書籍では、斉藤一人『天が味方する引き寄せの法則 』を読まれるのも
参考になると思います^^

 おまけです。

【誘導瞑想】ハイヤーセルフとつながる誘導瞑想
 http://www.youtube.com/watch?v=yV_IwtzBzCw


270 : 名無しさん :2014/07/22(火) 15:25:20
金運エネルギーって高次のエネルギーなんですね、
なにせ金運を渇望する私自身、己の思いを、う〜んかなり低次元な望み?・・
なんて考えてしまうもので、多分こんな考えがいけないんでしょうね。

好転反応が出ているのか、昨日からむちゃくちゃ眠いです。
昨夜は夕ご飯食べたあと、11時頃まで爆睡してしまいました(笑)
早い時間に寝ちゃったから、夜眠れないのではと心配もなんのその、お風呂入って又爆睡、
そして朝からまだ眠い・・・。
1〜2ヶ月眠りが浅かったので、良い好転反応なのかもしれませんね。

お水元々すごく飲むんです、子供の頃からやたらとお水飲んでます、
むくみが心配ですが、エネルギー代謝になるんですね。

ちなみに、脂肪の燃焼にもお水を必要とするそうです、
ダイエット中はお水をしっかり飲みましょう(+総合ビタミン剤を飲んでおくと、脂肪の燃焼が加速されます、オススメです)


271 : waku :2014/07/22(火) 20:53:07
>>270さんへ

 金運エネルギーについては、色々あると思います^^

 私の扱っている金運エネルギーは高次元と言う話です。
中にはネガティブな金運エネルギーもあるかも知れませんね。

 お金については色々な話があるのですが、あまりにも無いのも大変です。

 少なくとも精神的にゆとりを持てる程度のお金は、あった方がいいでしょうね^^

例えば、あるお店の常連客でちょっと高価な買い物をする人は『お得意様』です^^

これだけでも、感謝される側になりますよ^^

 
 ですから、お金を欲しがったり物を欲しがるのは悪い事では無いと思います。


  そこそこお水を飲まれているのでしたら無理に飲まなくても良いですよ。

  後、ダイエットに詳しいのでしたらダイエット関連の情報サイトを作ってアフィリエイト等を
行うのも良いかも知れませんね^^

 最初は趣味程度でブログから始めて見るのも、何が得意なのか?棚卸しが出来ると思います。
 
  Affiliate Helper
  http://affiliate315.com/index.html

 参考までに、と、言う事で、アフィリエイトについてのサポートは、スルーさせて頂きますね^^;


272 : 名無しさん :2014/07/22(火) 23:34:07
個人的にアドバイス感謝してます。

アフィリエイトはPC音痴の私にはちょっと無理っぽいです。

わたしが得意なのは、美術品を見る目でしょうか(かなり笑えるかもしれませんが)
お金とはきれいさっぱり縁が無いんですが、目だけ肥えてます (*´∀`*)
それから何故か、これから流行するものにいち早く魅了されてしまう・・・
流行と言っても、ファッションだけじゃなくて、活躍しそうなアーティストなんかお含まれてます。
これも一つの能力だよね等と、誰にも知られずひっそり自惚れております(笑)

が、しかし!あまりにも普通の人である私には、まるで宝の持ち腐れ状態の能力なのでありました (´;ω;`)


273 : waku :2014/07/23(水) 16:42:04

>アフィリエイトはPC音痴の私にはちょっと無理っぽいです。


でもちょっと視点を変えてみると小学生でもブログを作る程度の事は可能だったりします^^

 なので『私はPC音痴』と、思っているだけかも知れません。

 人間の場合、学習能力も備わっていますからチャレンジして行けば、ある程度は覚えられるようになります。


 たとえば、お仕事でパソコンや携帯電話を使う事が必須スキルとなった場合、

  『私、無理です。』と、断れない場合もあり必死に覚えて使える用に学習しています。

 
  他にも、車を運転する必要がある場合『運転免許証』を取得する必要もあります。

 その為には自動車免許を取得する為、教習所に通ったりします。

 交通ルールを学んだり車の運転の仕方を実技で覚えたりテストで合格する必要もあったり。と、
いくつかのハードルがあります。

 
 以上の用に、色々と必要性が生じた場合、好き嫌いは別として学ぶ必要もあったりします。


 覚えるポイントさえ押さえて行けば、それほど難しくなかったりします。

 私も車の運転を行う事はできますが『ある街のどこどこまで行って。』と頼まれると、
無理と答える場合もあるかも知れませんが^^;


 ただ、私の場合、タクシーの運転手やトラック運転手でも無いので直接、お金には繋がりません。


 
>が、しかし!あまりにも普通の人である私には、まるで宝の持ち腐れ状態の能力なのでありました (´;ω;`)

 可能性の1つとしてブログサイト作成で、お金につながる場合もあります^^

 結局、選択と行動ですから『私はPC音痴だから無理。』と諦めるのも選択の1つです。

 ただ、『お金とはきれいさっぱり縁が無い。』と、言ったセルフイメージが今を作っているとも考えられます。

 
 お金が欲しい場合、お金を引き寄せる為の思いも大切でしょうね。

 そしてお金の流れをこっちに向ける事を考えて、お金に対して積極的にアプローチする事です。

 お金に振り向いて貰うためには、熱烈で積極的なラブアタックも必要です^^

 
 
 と、言うことで、最初の一歩は、どうやったらお金を稼ぐ事が出来るのか?目を向ける事でしょうね^^


 稼ぐ方法は色々あります。その中の一部としての紹介です。

  ルポ
  https://www.blogrepo.net/


seesaaブログの使い方とGoogleAdsenseの審査時の注意事項
http://www.youtube.com/watch?v=vZn6b_O5GWo

アフィリエイトで最短最速で月1万円稼ぐ方法
http://www.youtube.com/watch?v=bYBLZRoCbFg

自己アフィリとセルフバックで誰でも簡単にお金を稼ぐ方法
http://www.youtube.com/watch?v=t_RxnZ4hPGs


274 : 名無しさん :2014/07/23(水) 17:44:46
色々丁寧にありがとうございます。

また〜りに書き込むようになってから、少しだけお金に対して積極的になったような気がしてます、
今までは、私の人生こんなものって思ってましたが、wakuさんやクッキーさんの積極性を少し見習ってみようか・・
そんな気分になってます ヽ(*´∀`)ノ

ほんのわずか足を動かしてみようかなと、試行錯誤してます。
オススメのアフィリもちょっと考えてみたいなとは思いますが、
観覧者数を稼げるメドが立たないとね (;´д`)

ここでのwakuさんのワークショップが他のスレでちょっと紹介されたようなので、
他の方も結構ここを見てるはず、
アフィリエイト向きの才能をお持ちの方もいらっしゃるでしょうから、
みんなで頑張ってみようじゃないか!
最小の出資で最高の利益を稼ごう━━━━!! 
みなさんの利益率を、願望叶った暁には教えて下され。


275 : クッキー :2014/07/23(水) 18:29:30
wakuさんありがとう!
実は私も好転反応出た。エネルギー、確かにいただきました。
大感謝、大光明。
274 ものすごく応援する。

中島みゆき/ファイト


276 : waku :2014/07/23(水) 22:40:40
>>274さんへ

ポイントは、プロセスから得られる学びですからね^^

>>275 クッキーさんへ

   
 感謝するのは金運エネルギーをシェアして頂いた高次の存在の方です^^

エネルギーを受けた方のガイドさんやハイヤーセルフさんも多分あっちで色々と
講義を受けていると思います^^

好転反応は、それと関係があるかも知れません^^;


277 : 名無しさん :2014/07/24(木) 12:34:24
クッキーさん、応援ありがとー\(^o^)/
クッキーさんもお仕事大変そうだけど、めげずにファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o

wakuさん、プロセスから学ぶって結構楽しいですよ、
亀の甲より年の功なのです・・・何故こんな言葉が出てしまうのか、不思議だ〜?


278 : クッキー :2014/07/24(木) 13:04:41
高次の存在さまありがとうございます。


あっちの方では議論が白熱してますね。
まあ、活発なのはいいことだ。


279 : きのこの里 :2014/07/24(木) 20:33:51
sage祈りスレで又書き間違えてしまいました・・(泣)
やはり私はパソコン音痴ですwakuさん。


280 : クッキー :2014/07/24(木) 21:38:37
それでもやっぱりこのスレが好きです。

吉田美奈子/夢で逢えたら
フルボリュームで


281 : waku :2014/07/24(木) 22:02:59
今日は暑かった^^;

一般的にミスが起こりやすいのは、やっぱり集中力が低下しているのも原因だったりしますね^^

 集中力を高める方法では、瞑想を行うのも良いみたいです。

 他には、呼吸法とか『ブレインボタン』といったツボを刺激して脳への血流を高めるのも良いかも知れません。

 その他もろもろ。
http://homepage2.nifty.com/issintensuke/jinseikoutenfaq2.html
ストレスに打ち克つ自己暗示
http://homepage2.nifty.com/issintensuke/selfimage1.html

 潜在意識の活用法とか、そっち系に行くと、また色々と深いです。


 加速学習とか、ジーニアスコードとか、成功法則とか、
あまりにも膨大な情報に溺れてしまう事もありますね^^


 久しぶりに本を読み返してみよう^^

  ドラッカー名言集 仕事の哲学

  出会いとつながりの法則

  ちょっとアホ理論

レジ打ちの女性
http://www.youtube.com/watch?v=ThkVfd5CaUw


プロセスから得られる学びであった^^


282 : 九鬼絵 :2014/07/24(木) 22:37:16
あのスレタイ候補も良かったんだがな。確かに欲望丸出しで。

腰痛を治して姿勢をよくする方法
1、ぶら下がり
足が地面に届く高さでぶら下がり、軽く膝をまげて背骨を気持ち良く伸ばす。
2、日常生活で女優or俳優になったつもりで、常にカメラを意識する。
3、出来るだけ固い敷布団を使う。可能であれば畳でねる。
4、軟骨成分と水を適当に。


283 : waku :2014/07/24(木) 22:39:22
フィービー
http://www.febe.jp/

本の内容を音声で聴くのも、けっこう面白いです^^

 私が聴いているのは、この2つですが^^;

『君と会えたから』

『営業の魔法 この魔法を手にした者は必ず成功する』

聴きながらも、良い感じです。

 ココナラ
http://coconala.com/

スピリチュアルな所では、占いとか、ヒーリングなど色々出品されています。


284 : きのこの里 :2014/07/24(木) 22:54:27
また〜りの大人の皆さんへ捧ぐ

井上陽水/リバーサイドホテル


285 : 九鬼絵 :2014/07/24(木) 23:13:31
いいねぇ。
3 さんこれ聞きながら二人であの頃のアルバム見ると良いぞ!


286 : きのこの里 :2014/07/24(木) 23:26:48
3さん・・・?だれでちゅか (^◎^)


287 : :2014/07/24(木) 23:37:01
お願いスレの


288 : クッキー :2014/07/24(木) 23:39:42
wakuさんいつもありがとう!
レジの話泣けた。


289 : きのこの里 :2014/07/24(木) 23:46:49
みんなぶっこわれてまチュね (^◎^)


290 : 名無しさん :2014/07/25(金) 01:24:23
宇宙のエネルギーと同調する時
宇宙は惜しみなくあなたに恵みを与え
あなたは、あなた個人の速度を越えることができるだろう。

時々想像の中で遊ぶ
もし、どこまでも落ちて行くとしたら、それは落ちると言う言葉では表現し得ないだろう
どこにも最後の地点が無いのだから、終わりは無いのだから
だだ、風の音だけが聞こえている。


291 : きのこの里 :2014/07/25(金) 23:44:01
クッキーさんはオーラ見えるんですか?


292 : waku :2014/07/25(金) 23:56:22
中々、難しい^^;

両声類・多声類を目指して!自己満足☆声の変え方講座[第一弾]
http://www.youtube.com/watch?v=i52NEAEHAVI

ニューハーフが女声の出し方解説してみた
http://www.youtube.com/watch?v=1XhdF5zTPyo

萌え声の作り方(可愛い女声を作ろう!) 女声の出し方の説明動画
http://www.youtube.com/watch?v=VPKyqgVmwpg


293 : きのこの里 :2014/07/26(土) 00:14:50
熱心な向学心、まことに尊敬に値いたしますわ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


294 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:37:09
とある所でジャンベを見かけた、アフリカの大地の音がするのだろうか・・。


295 : クッキー :2014/07/26(土) 00:54:50
ワハワハ ジャンべ充電した!そしたら叩いてほしがるものだからこの時間にこっそり練習している。
非常識にも程がある!

しょがないな、オーラ見る練習しよ!

ところでwakuさん、なんか目指して、いる、の、ですか。


296 : クッキー :2014/07/26(土) 01:55:12
きのこさん!
風鎮、浄化しておきました。そんなにわるくもなかったですが…
まだ気になるようでしたら浄化ボックスに3日間入れると良いでしょう


297 : きのこの里 :2014/07/26(土) 02:35:11
まことにお世話にばかりなってしまい、お礼のしようもありません。

          , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  す  す   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          )  い    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  ま     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    せ    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  ん   ノ
    _   /    (___   | ',          ) :  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | ;


298 : waku :2014/07/26(土) 22:12:03
 >>295 クッキーさんへ

>ところでwakuさん、なんか目指して、いる、の、ですか。
 
 面白そうだから^^です。

 スピリチュアルにしても、
なんでも『やっぱり面白そうとか楽しそう。』
と、言ったのが大切だと思いますよ^^

 オーラー視の練習、頑張ってくださいね^^


299 : クッキー :2014/07/26(土) 23:12:06
なるほど!
ワクワクだからwakuさんですね。納得


300 : きのこの里 :2014/07/27(日) 11:12:25
wakuさんは中性化方向へ進路決定?
願わくば若いお兄ちゃんである事を・・・でなきゃ中性化は目にしみる。

母親が豆腐を送ってきた。
なんでも108日間保存できるから、食べろと、
108日??
美味しく頂きました。


301 : waku :2014/07/27(日) 18:38:28
>>300 きのこの里さんへ

>wakuさんは中性化方向へ進路決定?

 それは、無いと思います^^;ボイストレーニングですからね^^

精神的に欲望が薄れてくると雰囲気的に中性的な感じになる場合もあると思います。

女性が(我)とか男性が(我)といった我欲が強い程、個性も強く現れる場合も考えられます。
 
子供の頃、比較的中性的なのもそういった我(個性)が強く無い所もあると思います^^


302 : 名無しさん :2014/07/27(日) 19:46:24
自分の中の超えてはいけない一線越えた時、新たな世界が始まる!
と、長い棒片手に走り出しちゃったんだとと思いましたよ( ^∀^)


303 : きのこの里 :2014/07/27(日) 19:47:21
↑きのこの里でちゅ


304 : 名無しさん :2014/07/27(日) 22:33:18
wakuさん、詳しそうなんでちょっとお聞きします。

次回の開運充電、置物などに充電されたしってお達しが出てますが
開運置物って、やっぱり龍がいいんですか?
我が家に龍はいらっしゃらないんです (´(・)`)クマッタ・・
それっぽくて、もしエネあたりが出たら処分してもそれほど痛手じゃない物って
張子の招き猫か、三つの俵の上に乗ってる白い宝珠型の巳年の干支置物(石田来之助作なんですけど今一うっとりしないワケで)
そんなんしか無いんですが、これだったら紙に願いを書くほうがましなんでしょうか?

ご教授お願い申し上げまする m(_ _)m


305 : クッキー :2014/07/28(月) 07:50:02
子供たちのかけっこのとき、○○ちゃん頑張って〜と声かけると遅くなり、○○ちゃん笑って〜と声かけると速くなるそうです。


306 : 名無しさん :2014/07/28(月) 11:07:41
クッキーさんそれホント。
昔、昔、大昔、子供会のソフトボール大会がありましたとさ、
その中に我が子をとあるチームで頑張らせてる、こわもてのおトーサンとそれに見合ったおカーさんがありました
たかが子供会のソフトボール大会なのに、その父母からはとても鋭い針のような何かが出ておりました
ピッチャーである男の子は、何故かコントロールが定まりません、いつもはこんなじゃないはず・・・・
それをなんとなく漫然と察知したあるおばさんは
〇〇ちゃーん、大丈夫!大丈夫よー!意味もなく叫んでしまいました

するとなんと言うことでしょう、コントロールが決まるではありませんか゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚
おばさんは、コントロールが怪しくなるたび大声で繰り返し続けました
周りに居た勉強は出来るけど人づきあいが苦手な子供も一緒に大声で
大丈夫!大丈夫!と叫んでいました

結果はなんとかなりました、程度でしたが
試合が終わた帰り道、なんだか男の子達は清々しく輝いているように思えました

後日談
勉強は出来るけど人づきあいは苦手な子のお母さんが
あんな息子は初めて見た!とても嬉しかったの・・・とおっしゃっておりました

子供は小うるさい、うんざりさせてくれる名人ですが
時々人間の可能性を垣間見せてくれる生き物だと思うのであります。


307 : waku :2014/07/28(月) 18:27:45
>>304 名無しさんへ

 こんにちは^^


 私も、それほど詳しくないですよ^^

 開運の充電を受けるのは初めてなので色々考えています。
 
>開運置物って、やっぱり龍がいいんですか?
 
 開運の置物とか縁起物は色々あります^^
基本的にどれが良いとか?好みなど、人それぞれだと思いますよ。


 また、同じ龍の置物でもデザインや材質にによってイメージも変わります。

 龍が気になるのでしたら龍の開運置物を探されるのも良いと思います^^
 
 100円ショップ等でかわいい置物を探すのも良いかも知れませんね。


 他にはキーホルダーやストラップ等、色々あると思います。


 PSYRYUさんの書き込みでは、

>2回目の開運編は
>プラナの開運・幸運成分+マグマの幸運成分を集めます。

>開運効果は高いですが、エネ当たりのリスクがありますので
>衣類・布団などはお勧めできないです。

>開運お守りや置物みたいなものに充電するのをお勧めします。
>願い事を書いた紙に充電してもよいです。

>CDに充電して開運パワーアップ音楽としてもよいです


以上の事から、
願い事を書いた紙でもよいですし、CDに充電するのも良いみたいですね^^

 

 私が思いついたのは折り紙に願望を書いて充電後、折るのも良さそうです。

   おりがみ くらぶ
 http://www.origami-club.com/index.html


 折り紙を折ってしまえば書いた内容も隠れるので、飾りとしても使えそうです^^

 ご参考までに。


 ちなみに龍でしたら、
以前、金で作られた龍の置物が販売されていたのを見た事があります。(販売価格は確か1,000万円位でした^^;)


 風水の流派によっては、かさつアイテムとして龍の置物を使う場合もあるそうですよ^^


308 : 名無しさん :2014/07/28(月) 23:01:35
wakuさん、ありがとうございます。

折り紙って可愛いかもしれませんね、以前買った折り紙の本があるの思い出しました
かなり難しい折り紙なんですが、カニ折ったことあります
一枚の紙からカニの全部の手足を折り出すんです
出来上がりもかなり本格的だし、( `皿´)キーッ!!ってなりながら折れば念もこもるかも(笑)
やってみますね。

100円ショップも捨てがたいです、行ってみよう\(^o^)/


309 : 九鬼絵 :2014/07/29(火) 15:11:38
こんなに素敵なサイト、他にはないな。みんなありがとう!


310 : クッキー :2014/07/29(火) 20:05:33
ドルフィンジャンプ!
いいね♪


311 : 名無しさん :2014/07/29(火) 20:38:02

  ご感想ありがとうございました♡                         ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"


312 : きのこの里 :2014/07/29(火) 21:23:28
さー!とうとう全部使い切ってしまいました"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"
後は祈るのみ!!!
クッキーさん、断捨離どうなりました?


313 : クッキー :2014/07/29(火) 21:55:54
断捨離の方ボチボチかな。
トイレ掃除はわりと気合い入れている。
特に仕事が外回りなので、コンビニその他でトイレ借りた時は、確実に自分が入る前より綺麗にして出る!呪文は無限メメタ、ガントクシ。
あと最強護符はかなり良いと思います!財布に入れている。
帰宅したら財布、カギ等は浄化ボックスへ。
それと最近は観音像に向かって観音経エッセンスを数回。
自分なりに効果を感じてますよ。


314 : クッキー :2014/07/29(火) 21:59:01
追伸

現世利益には般若心経は向かない


315 : きのこの里 :2014/07/29(火) 22:40:16
そうですね、般若心経は行きのバス停の時刻表
観音経はどうなんでしょう、帰り方向のだとは思うんですが
あの方も清らかな方の様ですから。

色々苦しんで(いい加減な感じですけどね)もういいかなって思っちゃたんです、
私結構阿彌陀さん好きなのかなって,やどり木っていいなって思うんです。
阿弥陀の請願いいと思いません?
私だって一回ぐらいは言いましたもん、南無阿弥陀仏。

一回でもいいよって言ってくれたから、
それが私のアミリタテイゼイカラウン記念日♡


316 : きのこの里 :2014/07/29(火) 23:13:11
あ、それから水晶風鎮、
今日あらためて出してみたら、胸にグググィ━━━━!!と
何だこりΣ(゚д゚lll) な感じでした。
綺麗に水洗いして、梅干みたいに天日干し10分(笑)
何もかも適当な私、だけどいいぞーお前が好きだヽ(*´з`*)ノ

それから風鎮4個セットなんです
故に新品だと4万超えると思われます、ラッキー。

長時間労働、暑いから体を大事にね(ゝ。∂)


317 : クッキー :2014/07/30(水) 10:39:35
アリガト♪
ひとつはお守りにしてね。

すべての大地に、オンカカカビサンマエイソワカ。


318 : 名無しさん :2014/07/30(水) 12:49:19
全身から邪気と力をぬいて…ゆっくりとした呼吸に意識を集めます。
…深く、ゆっくりとした呼吸と一体化したあなたは、この広い海を漂うプラナです。大きな地球の愛に抱かれたあなたは本当の自由を見つけます。
ほら、イルカたちが遊びにきましたよ。

エンヤ/カリビアンブルー


319 : 名無しさん :2014/07/31(木) 00:21:19
ある日太平洋上一人目が覚めたらどんな気持ちがするか
あなたは経験があるだろうか?

かなりうろたえますよ

そんな可能性のために一冊
「チベットの般若心経」オススメしときます
著者は誰だか忘れました(((o(*゚▽゚*)o)))


320 : クッキー :2014/07/31(木) 05:25:29
そんな可能性の為にって ^_^;


321 : waku :2014/07/31(木) 08:27:14
金運=宝くじ当選みたいな感じもある用ですが、
金運とくじ運は、ちょっと違う面もあるようです。

 確率論では、次の用になります。

宝くじの当選確率 比較一覧
http://www.sonata-fantasy.com/loto/loto.html

 ジャンボ宝くじの当選確率を見ると、かなり低いです^^;

 私の場合、運気アップを色々行ってみましたが、
ロト6で末当狙いでも、中々当らなかったです^^;


322 : waku :2014/07/31(木) 08:39:36
 宝くじ当選祈願では、宝当神社に御参りするのも良いかも知れませんね^^

 分身に頼んで、祈願に行って貰うのも良いかもです^^


323 : 名無しさん :2014/07/31(木) 17:12:11
金運神社、近くにありません、
しかも、分身も作ってない私は何にすがればよろしゅうございましょうか

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   (○) (O)
. |.   .|| (__人__)
  |    ノi  !   | }
.  |   し' ` ⌒´ノ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)


324 : waku :2014/07/31(木) 18:59:59
>>323さんへ

 最後は自分を信じることかも知れませんね^^


325 : きのこの里 :2014/07/31(木) 19:12:43
本日の夕食。
エビカレー!冷蔵庫に冷凍してあったエビ使用、これでもか!と、入れてたった。

海老の殻でダシとると美味しいので、エビの殻は冷凍しとくといいですよ♡

wakuさんへ、

自分を信じるのって結構難しいみたいですね、
でも、疑えばキリがない。
私はこう見えて純粋なんでo(^▽^)o一様信じてみるんです、
実際wakuさんから何かのエネルギー受け取らせてもらいました。
それが有効に働いて、福をもたらしてくれるといいな♡


326 : waku :2014/07/31(木) 21:28:40
>>325 きのこの里さんへ

自分で自分を褒めるのも良いと思います^^

 『ここまで頑張って来て偉い。』とか、
自分にねぎらいの言葉を掛けるのも良いと思います。

 
>それが有効に働いて、福をもたらしてくれるといいな♡

 金運エネルギーを受け取っても
現実的な行動を取らないと、あまり効果が得られないそうです。

現実的な行動をとる事でチャンスやタイミングが合ってくるそうです。

 私には無理と思ってしまえば無理といった現実が訪れます。

 私はデキル。と思えばデキル現実に近づく感じです^^


『愚者は、神を木や石(偶像)の中に求めるが、ヨギは、
神が自分自身の内奥に居られることを知っている。』
  
聖なる科学 スワミ・スリ。ユクテスワ 著』から一部引用
 
と、言った文面があるのですが外部に頼り過ぎるより自分の力を
引き出す事の方が大切と言った感じなのかな?と、思います^^


もちろん選択は自由ですからね^^


 宝くじに関しては奇跡を信じるみたいな当選率ですね^^;

本当は宝くじに当選するより、リアルに成功して
1億円の資産を得る確率の方が遥かに高いそうです。

現実的に見ても日本で億以上の
金融資産を所有している方はたくさんいますからね^^

 
億の夢を見るより掴む方に
行動する事の方が現実的に可能性が高いそうです。


現実的なチャンスや可能性、
事柄などにアンテナを張るのも良いと思います。


色々、迷った場合は
直感やダウジングでの判断方法もありますよ^^


327 : きのこの里 :2014/07/31(木) 22:04:51
wakuさんへ、
いつもアドバイスありがとう(*´∀`*)
ほんのちょっぴりかもしれませんが、成功体験をさせてもらって、
出来るな〜って思えて、勇気もらえた感じ。
現実的なアンテナは、これならなんとか理解できるかもって思えるもの、
例えば私なら、美術品を見分けられるかもって感じなので、
骨董屋さんを巡ってみました(笑)

ほかの方の書き込みにも、なんだか偶然の出来事が続いて・・・
なんて書かれてますよね♡
実際神秘のお部屋に来てすぐから、(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- って事が続いて起きました。
ただ、あんまり何故って考えないようにしてる、
あんまり何故って探そうとすると、クラ〜とおかしな気分になるからね、
まあ、こんなもんだよねと、当たり前みたいに受け流す事にしちゃいました(笑)


328 : クッキキッキッキー :2014/07/31(木) 22:34:06
わんばんこ!

ふと思い出したのですが、昔何かの本で読んだ。
アリストテレスだか誰だかが、少年に質問された。
「どうすればあなたのように賢くなれますか?」
教えて欲しいか?「はいっ!」
少年の頭を水中に押さえつけた!
我慢の限界まで。
曰わく、今何がしたかった?
「はい、ボクハモノスゴク息がしたかったです!」
よろしい!それと同じぐらいモノスゴク何かを願えば必ず叶えられるだろう。
ラーメン♪


329 : waku :2014/07/31(木) 23:43:20
 こちらのサンプル音声も参考になるかも知れませんね^^

無料音声MP3サンプル
http://d-kl.jp/TEAMDCombinator/FreeMP3Content.html


330 : 名無しさん :2014/08/01(金) 16:26:33
トルストイだったと思うんですが、彼が実際に語ったお話。

つまずきの石
自転車の練習をしていると、少し先に石があるのに気づきました。
「ああダメだ、あの石にぶつかってしまう」なんとか石にぶつかるまいとします、
しかしぶつかるまいと必死になればなるほど、その石から目が離せなくなり、
とうとう石にぶつかって転んでしまいました。

たいていの人は自電車の練習をしたことあるでしょ、
こんな感じで力が入りすぎて、うまくコントロールできなかったの覚えてませんか?

ところで、てらRさん最近あまり見かけませんが、お元気であること祈ってます。
彼女の音声速攻で効き目ありです、
聞いてすぐに、超お得な買い物できました、
ブックオフで、輪島塗フタ付きお椀木箱入未使用(有名塗りし作)、
3900円という超破格値段で購入できました、
まともに買ったら10万越えだろうと思われます。
初めて見ましたよ、ウコン布で包まれたお椀なんて(o>ω<o)


331 : waku :2014/08/01(金) 19:55:19
試しに始めて見ました^^

ROOM
https://room.rakuten.co.jp/

 とりあえず趣味の物とか好きな物を検索して色々紹介するだけなので簡単
だと思います^^


332 : きのこの里 :2014/08/01(金) 21:17:57
wakuさんへ
上手く行きますよ、あなたの書き込みは独特の優しさで安心感ありますもん。


333 : waku :2014/08/01(金) 21:43:48
 他には、こちらの話もよい感じでした。検索してくださいね^^

人生に行き詰まった時、天の声を聴く方法【斎藤一人】

野口嘉則 講演「自分という大地に根を張る生き方」
−自分本来の力を発揮する生き方


 ここまで、お疲れ様でした^^

 リクエスト曲
 
アンジェラ・アキ 『夢の終わり 愛の始まり』


334 : きのこの里 :2014/08/01(金) 23:12:21
「メトロポリタン美術館」「哲学するマントヒヒ」りくえすと。
ゆーちゅーぶには無いけど、どっかの動画で聞けるかな?


335 : クッキー :2014/08/02(土) 10:00:23
ハハハ…

バングルス/エジプシャン
            カワイイ


336 : 名無しさん :2014/08/02(土) 11:09:56
旦~・・・良かったらどうぞお飲みくださいね♡


337 : クッキー :2014/08/02(土) 12:56:56
お! 茶柱が立っている!ナイス♪


338 : きのこの里 :2014/08/02(土) 18:03:06
芸術と医学の融合、(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-アカデミック!

第68回日本大腸肛門病学会学術集会    ←さがされたし。

会長・その他の方の顔写真を拝見するに非常に知的なオーラを感じます。


339 : 名無しさん :2014/08/02(土) 23:41:48
宝くじとか当たれば仕事辞めるなんていうのも周りにいるけど
絶対辞めないでしょ。普通は。しかも言っているのが公務員。
まぁ、自分が超堅実主義だからかもしれないけどさ


340 : 名無しさん :2014/08/03(日) 00:13:49
宝くじ当たっても、仕事やめなきゃならない理由はないと思うな、
ありあまる自由って苦痛なものですよ、少なくともそうね、10年は。
峠超えると別世界が待ってんですけど、なかなかその坂がきつくてね、
みんな自由から逃げ出したくなるんです。
だって、自分の存在理由揺らいじゃいますもんね、これは恐怖ですよ。

不思議なものですね、自由を渇望しながらそれを恐るなんて。
自己限定されることで初めて自分でありうるのかな?なんて考えてみたりして・・。

佐世保の女子高生、彼女の心はどんな状態なのかな、
もしかすると、彼女は自己限定に失敗したのかな?
神聖なものに近づきすぎると、善と悪の二元対立消えちゃいますからね、
この世で二元対立を超えた人生歩むと、ああなってしまいかねないと思うんです。

私の本質はそれであっても、私がそれであることは出来ないんですよ。
変かな?こんなこと言うと・・・。


341 : きのこの里 :2014/08/03(日) 00:22:22
と、言いつつ

宝くじぐらいで人生変わるわけが無い!
と、当たったこと無いですが断言します。
何百億あっても、変わらないです私、
それ以上の打撃食らうと、お金ぐらいじゃ、なんくるないさー



     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


342 : きのこの里 :2014/08/03(日) 01:17:20
結構大きな水晶なので、何か変化があるといいななんて思いながら、
ブルートパーズを横に置いてみました。
どんな色の組み合わせがしっくりくるのか、思案中、
単純に綺麗って思える組み合わせに落ち着くと思う。
しかしそれ用の石じゃないんで、金色の部分がネ、ちょっと好みに合わない、
なぜプラチナじゃないんだと・・・

ああお金が欲しい、絶対枠取り替えてやる!
好みのデザインに変えてやる!

それから、こちら西日本
ぼちぼちやばいかもしれない等と思う今日この頃
今日2回目の小地震。
きのこが生えて来なくなったら、涅槃で待ってるかも (*´∀`*)
この家古いんだもん。


343 : waku :2014/08/03(日) 20:01:08
 宝くじに当選した場合、本人が変わる場合もありますが、
回りの人の態度が変わる方が大きいかな?と、思います^^
 
 家族が狂ってしまうとか、、、

 例えば、いきなり旦那さんが、働かなくなる。

 奥さんが、ブランド品を買い漁るとか^^;

 親戚や知り合いから借金の申し入れとか^^;

 近所から犯罪者扱いされるとか。
ほとんど面識の無い方が嫉妬して逆ギレして来るとか^^;

 そっちの方が大きいかも知れませんね。


344 : きのこの里 :2014/08/03(日) 20:15:29
秘密を守るれんしゅうしましょ♪〜(´ε` )
ですが私、特訓に次ぐ特訓で、終了書ももらってます。

亀の甲より年の功!


345 : クッキー :2014/08/04(月) 01:42:41
年の効も六角形なのか?
ならば沢山集めて蜂の巣状態にすると面白いな!

私は最近このサイトに出会ってからとっても幸せな気分アルヨ!
お金とは関係ない次元だが…


346 : 名無しさん :2014/08/04(月) 16:16:00
大変良い買い物が出来、皆様には感謝しております。
物欲ばかりで申し訳なく・・・m(_ _)m

ハニカム構造は大変素晴らしいものです、
多数集まれば強靭さを増します。
蜂の巣等が有名ではありますが、なにも蜂の巣探しに行かれませんでも、
又高額なパワーグッズ等購入されませんでも、
ほら、あなたのおうちにも超巨大なパワーグッズが!

ハリボテ家具のベニアサンドイッチの中身は、これであることが多いのでございます、
知らぬ間にパワーグッズに埋もれて生活されておられる方も、多いと想像致しております。


347 : クッキー :2014/08/04(月) 17:25:26
壁全面に麻模様が描かれた部屋のなかで、鉛筆の束を眺めながら浩三は、ひとりはにかむのであった。


348 : 名無しさん :2014/08/04(月) 19:29:15
うまい!


349 : 名無しさん :2014/08/04(月) 20:10:42
ちょ━━━━う!!パーワースポット見つけたのでご紹介。

山口県長門市、麻羅観音

その凄まじいパワーに圧倒されるΣ(´∀`;)
ここの観音さんお持ちの方も多いと思われ、羨ましい・・・。


350 : クッキー :2014/08/04(月) 22:20:04
好きだね…


351 : きのこの里 :2014/08/04(月) 22:31:54
出雲大社より古い、八重垣神社。

そこも素晴らしい、貴重な絵が・・・思わず(-人-;)
絶対お守りは買って帰らねばなるまい。


352 : きのこの里 :2014/08/04(月) 22:45:10
クッキーさん、
鉛筆仕様のパワーグッズ、発想が斬新、参考になります。


353 : 名無しさん :2014/08/05(火) 16:48:32
開運充電するものなんですが、瓢箪形なんて意味ないんですかね、
小さい瓢箪の形のものがあるんでどうなんだろうってるんですが。

それからwakauさんがおっしゃってた紙に願いを書いて充電のアイデアなんですが、
その発展系で紙に、「ねがいを書くと叶う紙」って書き込んでみるのはどうかなって、思いました。
大量の紙に充電することになるのかな(笑)


354 : クッキー :2014/08/05(火) 18:07:58
瓢箪から駒と言うことわざがあるな。

今思いついた!例の六角形鉛筆を削って尖らせたのを数十本束にしたのを充電したらどうだろ。
しかも鉛筆は一本一本アルミホイルを貼り付けておく。
これでオルゴンエネルギー出来ないかな?
名付けて「はにかむオルゴンくん」
わはははは!


355 : 名無しさん :2014/08/05(火) 18:25:23
何に充電するかいつも悩むんですが、今回は開運効果。
縁起物に充電すればその意味を増すかもって、お話だったので、
共同幻想を使ってみるのもいいのかなって、広く一般が知っているものが良いのかなって思うんですが。

もう一つ今日百円ショップで、プラスチックの足の裏のマッサージ用、
ものすごい金色(笑)で丸くて表面にトゲトゲが無数にあるの見つけました。
トゲトゲが無数に・・・ってとこがクッキーさんの発想と似てますね。
しかしそのトゲトゲがどんな効果を表すかは不明、

まあ、お互いそれほど高価な物じゃないんで、ダメ元でやってみます?


356 : 名無しさん :2014/08/05(火) 18:27:54
金色マッサージボールは、中に磁石が入ってるんで、これも効果がどうなるやら?


357 : 名無しさん :2014/08/05(火) 22:26:31
一つ決定、猿の置物にしてみる。
鬼門の守りを固めたい (´;ω;`)


358 : 名無しさん :2014/08/06(水) 10:26:35
一人暮らしの義母の様子がおかしいと、民生委員さんから電話、
だれか親戚の人にすぐ様子を見に来てくれって。
わかってるよ、
私にはわかってる、義母はもう一人じゃ自分の事を出来ない。
だけど、主人はどうしようともしない。
私を守ってはくれなかった様に、現実から目をそらしてる。

ある日私は夢から覚めて、愛を諦めた、
誰も恨んだわけじゃない、ただ子供である事をやめただけ。
どんなに望んでも、希望は時間の遥か彼方にあって、
今の私はそこへ往くことは叶わない。
そして私は、深く深く罪の中へ。

私はどれほど罪深いことか・・・
だけど自分の限界を超えれば、私は精神を病むだろう。
もう勘弁して、あなたのお母さんに、そしてあなたに苦しめられるのはもういや。
私を巻き込まないで。


359 : クッキー :2014/08/06(水) 12:51:25
人生について考えさせられるな…


360 : 名無しさん :2014/08/06(水) 13:01:10
色彩心理学ってのは使えんのか?
はにかむもいいけど、丸い色鉛筆はどうなんだ。
丸い形は、安定してしまって方向性を持たないが、
先を尖らせれば、方向性をもたせられる・・のではないかと。
しかも色別に作用が違う可能性があるわけで、
一本ずつでも使えるとか?

まあ何事も考えてるうちが楽しいのかな、
実際完成したら、飽きてしまう私の悲しいサガ。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   (○) (O)
. |.   .|| (__人__)
  |    ノi  !   | }
.  |   し' ` ⌒´ノ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)


361 : クッキー :2014/08/06(水) 13:22:16
360 ←今六角形鉛筆36本、鉛筆削り買った。今晩から制作にとりかかる。
カラーセラピーだな。使える。尖らせれば指向性のエネルギー作れるね。右回転でその色のエネルギー注入とか。
まあやり方は適当にでっち上げろ。


362 : 名無しさん :2014/08/06(水) 15:08:37
君の望むものはなんだ!
なんであれ君の望むものがその腕の中で安らぐことを望むよ♡

            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


363 : クッキー :2014/08/06(水) 16:24:16
恒常的変化と多様性


364 : 名無しさん :2014/08/06(水) 16:34:48
難しい事望んでるね。
我々の存在する時間内では達成は難しいんじゃ?

望みは既に叶ってるんだけど、それは遠くにあるという、
なんともね・・・難しい。

全然別の話なんだけど、
どうも今日は私、荒んでる、心が痛い(´;ω;`)


365 : クッキー :2014/08/06(水) 17:03:10
考えるな、感じろ!

LOVE.


366 : 名無しさん :2014/08/06(水) 17:08:58
感じたものは形にせねば・・・?

南方熊楠だって、粘菌ぐらいでしか表現出来ないんですよ。

君がいて、全ては見えてるじゃないか・・・ぐらいしか言えないよ。


367 : クッキー :2014/08/06(水) 18:00:25
ちゃんともらえるか
心配だ。


368 : 名無しさん :2014/08/06(水) 18:14:08
無理だろ_| ̄|○


369 : クッキー :2014/08/06(水) 19:27:13
よしっ!今百均攻めてきた。
ソーラーパワーゆらゆら招きネコ発見。
続いて折り紙とクレパス、そして何故か靴の中敷きでかかとだけのやつ。これで2㌢背が高くなる!
わ〜い♪


370 : 名無しさん :2014/08/06(水) 19:52:33
パキラは考えたもんだと・・・。


371 : クッキー :2014/08/06(水) 22:32:33
パキラって誰だ?


372 : 名無しさん :2014/08/06(水) 23:31:43
お酒飲んで走ってる方です。


373 : 名無しさん :2014/08/07(木) 00:10:56
炭水化物ダイエットについて。

三食とも炭水化物抜くのは、働いてる人には難しいと思われます、
故に、一番カロリーが多くなる夕食で行うのが一番効果的。

朝でも昼でも構わないけど、やっぱり一番長い時間食べずにいられるのは、
夜なのであります、なんせ寝ちゃいますから。
眠っている間にも、炭水化物を抜いたせいで脂肪燃焼が行われるわけなのです。

ご飯を食べないのは無論のこと、根菜、イモ類、その他でんぷん質のあるものはダメよ♡
では何を食べるかと言えば、お肉が良いです。
魚でお腹いっぱいにするのは家計が苦しくなるでしょう?
全然問題ないわ、って方はお魚さんでどうぞ、
その他魚介類ならなんでもいいですよ。
お肉にする方は、ミンチの利用がお財布に優しい。
ついでに、おからパウダー(乾燥おから)はトンカツ等の小麦粉替わりに使えて便利、
しかもお腹でふくらむので、満腹感を感じさせ、繊維質なので消化が遅く満腹感を維持します。
かけれるものにはなんでも振りかけてると、便秘解消にも一役♡

問題なのは味付け。
カロリーゼロの人口甘味料使いましょう、シュガーカット0カロリーが一番オススメ。
焼肉のたれは糖分が非常に多いです、必ず自作すべし。
マヨネーズ使いたいだけどうぞ、赤キャップの方が炭水化物少ないけど好きな方を。
ドレッシングは気を付けよう!砂糖が結構入っている。

注意事項!

腎臓に問題を抱えている人は、タンパク質食はダメです、絶対ダメ。

結構早く細くなるよ一ヶ月やってみよう。
しかし今細い方は、平均体重に近づくからね、ガリガリ希望の人はカロリー制限の方がいいです。
脂肪肝、高脂血症等の数値が改善すると思います。
脂肪は落ちて、筋肉に変わりやすくなるので、基礎代謝も上がると思われます。
危険体重の方にオススメ致します。

神秘のお部屋にまるで関係のないお話でした。


374 : クッキー :2014/08/07(木) 01:15:31
ん〜。
とりあえず36本、鉛筆束ねてみた。
これだけでパワーグッズ出来たぞ。
うーむ、これで完成でもOKな気がする。
まだ、削りもしてないけど!


375 : クッキー :2014/08/07(木) 01:33:39
まあせっかくだから尖らせようか…
でも一本づつアルミホイルはめんどくさいな。
そうだ!
出来上がった六角柱にアルミホイルと和紙をぐるぐる巻きにしてみよー!ムフフ


376 : 名無しさん :2014/08/07(木) 10:13:54
いい感じでパワー出てそうな気がする。
大きなもの一つより、何本か束ねるとよりパワーが出るのかな?
思うに6角と言う形自体が、方向性を持ってるのかも。


377 : 名無しさん :2014/08/07(木) 12:03:07
お金が欲しいと思うと 知らないとこから 振込みがある。→結局 返金。

仕事が欲しいと思うと 身体を壊すような所から戻ってこいと言われる。

イヤだー(:_;)


378 : 名無しさん :2014/08/07(木) 12:42:24
どんまい!
小さなお願いスレで、祈ってみるのもいいかもね。
それと、ある程度自分で努力する方が、
望むものが手に入りやすいように思うのだが。


379 : 名無しさん :2014/08/07(木) 15:02:02
378さん ありがとう。

自分なりに努力はしてましたよ。多い時は3つ掛け持ち。(T-T)

お金に関してのお願い事をすると 自分はちっとも 儲からないのに 勤め先は売上があがります。で 身体へとへとで壊れました。お金・財布を やたら拾った時期がありましたけど 金額が大きいので警察に届けてました。私の手元には 全く入りません。(T^T)

今まで きつい仕事が多かったのでしばし休んでます。

ロトくじだと直感で買った番号が次の抽選で3等だった(←勿論 連続購入してないので・・・儲けなし)

私の場合 お金欲しかったらやっぱり いっぱい働けって事なのかしら。(T-T)

タイミングもズレてるようなのでチャクラと 生体エネルギー その他を調整して がんばります。


380 : 名無しさん :2014/08/07(木) 17:46:37
わかる〜
私も神秘のお部屋に来るまで同じでした、
やはりいい人だけでは何かが違うんでしょうか。
はっきり確信したわけじゃないですが、
波動の力を借りる意味はあるのかな、って近頃思います。


381 : 名無しさん :2014/08/07(木) 18:00:43
真言スレで、
オーム・シャンティ・シャンティ・シャンティ
って紹介されてましたよね、自分にもほかの人にも幸せであります様にって意味だと
あれ、なんとなく語感がいいなって、鈴の音みたいな響きでいいなって思いました。


382 : 名無しさん :2014/08/07(木) 18:05:24
シャンティを探したら、正しくはシャーンティだと書かれてるの見つけました
どちらが正確な発音なのかは、調べてみてくださいね。
あなたに幸せが訪れます様に。


383 : クッキー :2014/08/07(木) 19:40:50
キールタンでは
オーム シャーンティ シャーンティ シャーンティーイー だったように思います。

J.S.バッハ/主よ人の望みの喜びよ


384 : 名無しさん :2014/08/07(木) 20:04:45
380 381 382さん

ありがとうです。(T-T)


385 : 名無しさん :2014/08/07(木) 20:07:44
クッキーさん

教えてくださり ありがとうございます。


386 : waku :2014/08/07(木) 22:25:25
母の貯金
http://29g.net/html/090401.php

年上だった彼女
http://www.geocities.jp/happy_life2006888/tosiuedatakanojyo.html


387 : 茄梨 :2014/08/07(木) 22:50:34
愛はいつか、報われる♡
それでいいのさ。

だけどね、今を生きるお金は必要なのだ!

                             /!
                      イ     / ん
                    / `ひ 、 /   人_
                     人_/      し'     `え_
           /て.._../  _ .._            /
          んイ  _,,. .:''"´       `          /
       (ヽ/   /;..;'               `ヽ      て
     /い    /;..;...:;              \   (
.    / .し'   ,';;;..:;;..;'. .               i   んイ
    |       i;;;;;;.;,::,,.. .              ,'     しイ
    し、   |;;;;;,.;,:.;..,.'.. .            /      ノ
      )    i;;;;;;;;.;;.;;.,. .. .        _,. -<        /
.     (.     l;;;;;;;;;..;;.;.;.;'.. .. ,.'    ,' /     ` ー  、 んイ
        Y   ':;;;;;;;;::.;:.:,:;..;'..,',, .,;' ,';/;;.;..,          ヽ しイ
       `ヽ, 丶;;;;;,,::..,;,;;::..:;.,,'' ,::,'.i;;..;:,:',             }  |
         \ \;;;::.:;;:...:;,.:,;;,'' 人;.;;';'; .,:'        |  (
.           ヽ. \;;;;;;;;;;;;_,. '´  `ヽ:;;,':;:;:;;;:;:::;;:;'.:..:..;, ,'   ,)
              ⌒ヽ  ̄ ̄        丶:;;;;;;;;;;;;;;::. . ., ノ  /
              ´⌒ヽ.  /⌒ヽ ∧ ̄ ̄  ̄   イ
                  \/    V  \,____,ノ


388 : きのこの里 :2014/08/07(木) 23:14:39
セントジョーンズワートは効く(*^^)v
別に原因は無いけど、なんとなく落ち込む感じの時最高に効く!
効きだすと、なんくるないさー気分になった。

飲み方としては、最初の2〜3日、書いてある量の倍ぐらい多めに飲むのだ、
そうすると効き目が速い!
支持容量を飲んでると、効きだすまで一週間ぐらいかかるらしい。

他に飲んでる薬がある場合は、何やら副作用、飲んでる薬が効かなくなるとか、色々問題も有るので気をつけよう!

苗買ってきて植えたら、結構簡単にワサワサになったが、
あの錠剤分の摂取は、結構大量に必要である。
値段が高めなのが難点ではあるが、軽い嫌な気分には効果アリなのだ。


389 : 名無しさん :2014/08/07(木) 23:41:18
青海波はどうだろう、寄せては返す波は永遠に動き続ける。
唐草も捨てがたい、まるで時間が織り成す永遠のダンスの様だ。


390 : クッキー :2014/08/08(金) 07:53:30
はにかむオルゴンくん完成!

          …まじやばい


391 : きのこの里 :2014/08/08(金) 09:57:28
やったね、おめでとう。
しかし、何に使うの?
完成作品の画像が見たいな・・・無理か。


392 : クッキー :2014/08/08(金) 12:08:40
きのこさん!想像されたし。
まず鉛筆を36本、鉛筆削りでせっせと尖らせて。
ガシッと束ねるとまん中に鉛筆一本分穴の開いた六角柱が出来た。
その周りにアルミホイル、和紙の順に10層以上貼り付け。一番外側は和紙。
次がポイント。
アルミホイルを鉛筆より少し長めのストロー状にくるりんと巻いたやつを、六角柱の中心に挿入!!!!!!
するとまん中のストロー部分からうわあああああ@#*&?‥※
何に使おうかね。
これは充電すると強過ぎて使えなくなっちゃうかも。


393 : waku :2014/08/08(金) 12:31:17
ロト6の記入マークシートを充電予定^^


394 : きのこの里 :2014/08/08(金) 13:30:32
そのはにかむ鉛筆束ねたのイメージしただけで、なにやらパワーを感じますよ。
その上アルミ・和紙を何層も?私金属系よくわからんですよ、
アルミから連想するのは、椿の木を燃やすとアルミを含んだ灰が出来て、
染色で使うらしいって事ぐらい。
アルミは触媒?みたいな作用をするのかな・・・
植物でアルミを好んで取り入れるものがあるらしいんですが、
それがどう使われてるかまでは知らんのです。

それと、アルミは電磁波を防ぐとは言いますが、
動物磁気でしたっけ?あれは実際には何の金属使ってたんですか、アルミ?

wakuさん、当たるといいね。
私小さなガーデンクオーツ持ってるんですが、それに充電しても意味ないんですかね、
相変わらず何に充電するのが効果的なのか思案中です。
エネあたりしやすいし、生き物飼ってるんでそれへの影響も考えてやらないと可愛そうだし、
悩みますよ。


395 : クッキー :2014/08/08(金) 14:26:44
波動機械に関するスレッドをご参照下さい。


396 : 名無しさん :2014/08/08(金) 14:56:50
仮に確信と方向生を持たせるものなのかな、って思ってきたわけだが・・・?

どうも私、アルミ箔に抵抗を感じてしまうのよ、
アルミとアルツハイマーの関係説で刷り込まれちまったんだろうと思うのだが。
そう思いながら使ってるんだよねアルミ箔、さすがにアルミ鍋はとうの昔にやめたけど。

やっぱ考えすぎると渡れない橋が出てきてしまう ヽ(;▽;)ノ


397 : きのこの里 :2014/08/08(金) 15:01:44

  ,.-”"¨ ̄¨`’ ‐ 、
  (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (
    ( *゚ー゚)
.     ̄ ̄


398 : 名無しさん :2014/08/08(金) 16:46:45
お願いスレ見てて、
どんな事でも合うとか合わないみたいな事はあるだろうと思う。
人それぞれ感受性の働き方が違うんじゃないのかと・・・

感受性が受け取って、初めて何らかの変化が起きて来るのかな
それとも、なにも感じないけど受け取って、の方が効果的なのかな
どちらにしても、なんの変化も感じなくてイラつくくらいなら、
別の方向行ったほうがおだやかに暮らせるんじゃないのか。


399 : &ろいど :2014/08/08(金) 17:16:36
期待しすぎなんだと思うねえ。
いくらサポートの力が働いていたとしても自身の行動が伴わないとね。
後アレよねあきらめた時点でキャンセルしたようなものだものね。
と、知ったかぶってみたり。

感受性、うんいいね。感受性。俺のアンテナは折れているのかな。


400 : クッキー :2014/08/08(金) 17:30:45
まあそもそもオマジナイなわけだし、コレで上手く行けばラッキーぐらいが健全ですねー。
自分の人生を人のせいにしちゃいけない。


401 : 名無しさん :2014/08/08(金) 19:53:20
あきらめた時点でキャンセルか、意味深。
だけど、不思議に変わった事が起きるんだよね、こういったものやってるとさ。

夕べ オーム・シャーンティ 繰り返して眠りました。
今日病院の帰り、バスが無かったからタクシー使ったの。
そしたらおじいちゃん運転手さんだったんだけどね、
急に、「この間の豪雨の中、うちの息子が車の運転中に土砂崩れに遭遇したんですよ」
なんて話してくれましたよ、「目の前で土砂が崩れてきたんですけど、巻き込まれずに済んだんです」って。
「良かったですねぇ、子供に何かあったら自分の事より痛いですから、本当に良かった」なんてお話ししました。

私引きこもり気味の主婦なので、病院行く時ぐらいしか他の方と会う機会が無いんですが、
そんな数少ない機会に、他の方の幸運話聞かされて、一緒に喜べたの(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-な出来事だと思いますよ。
信じない人には馬鹿にされそうですけどね。

駄目で元々、ですよね。
ほんとに苦しい時は駄目で元々、叶えばチョーラッキー。


402 : waku :2014/08/08(金) 20:54:34
>>394 きのこの里さんへ

 エネルギーグッズも色々な物があります。

 例えばピラミッドの場合、
形状からエネルギーが集まるみたいに考えられている用です。

 形により何かの気を発生するといった考え方の物は、色々あります。

 風水でも何々の場合は何々をして改善する。みたいに形勢から
判断する方法もあり形状から来るエネルギーに対処する方法とも考えられます。

 実際には、現場を見て総合的に判断する事が必要みたいです^^;


 水晶など鉱物資源の場合、
物質そのものから発する固有の波動が何か?影響するのでは?
と、いった感じかな?と考えています。


 他にも科学的な成分や何かの影響もあるかも知れません。

 私もあまり詳しく無いので、判断が難しいです。


 スピリチュアル的な方法では、エネルギーを呼び出し
物質にエネルギー転写を行う事でエネルギーグッズ化する方法も
あるのですが、この場合、媒体になる物質によって色々でしょうね。


 オーソドックスな媒体では、砂、塩、水、水晶等が考えられます。


 エネルギーグッズも色々な組み合わせから作られる物もあり、
複数の物質特性や形状など総合的なポテンシャルから引き出される物もあるようです。

複雑化する分、製造コストが高くなったり、作成技術が必要になって来るとも考えられます。


 最終的には、色々、試して見て自分に合う物を探す事でしょうね^^

 私の場合、最近、格安で購入したレムリアン水晶は、かなり曇っていたので
エネルギーカードの上に置いて浄化1分程度で曇りが消えクリアになりました。


 その後、エネルギーシールを貼ってエネルギーグッズ化しました^^

 今では、レインポーが出てきてキラキラしています^^

 人目のある所で行うのは避けた方が良いでしょうね^^;


403 : きのこの里 :2014/08/08(金) 21:51:17
本当に使えるのかどうか、確信が無いので、どんな感じ?みたいに小さいの買ってます。
例の風鎮はクッキーさんのおかげのせいか、ものすごく強く感じます。
それと、大きさもあるのかな? 卵っぽい雫の形で一番大きいところが4センチ近くありそれが4個ですから、
丸くなる前はかなり大きな塊だったんだろうとも想像してます。

ガーデンクオーツはほんとにちっちゃい、ビーズの一種。
長い雫で縦3センチ横1センチぐらい、雫の中に多少ルチルと緑色のコケがあるぐらい、
今の時点では何も感じないです、意味ないかも(笑)

曇りって取れるんですね、すごい。
実は前から持ってる、チベット産のピンク水晶を洗って天日干ししたら、
明らかに綺麗に輝いてるように思えたんですが、気のせいだろうなって思ったりもしてたんです。
やっぱり石は変化するものなんでしょうかね。


404 : waku :2014/08/08(金) 22:17:53
>>403 きのこの里さんへ

 石の種類によって、差が分りやすいモノと分かり難いのもあると思います。
 
 私の中では、水晶が一番見た感じ分りやすいかな?と、思います。

 浄化前と浄化後の差を見比べておくと分りやすいと思います。

 他ではダイヤの指輪とか小さな宝石もエネルギーが入ると輝きが増す場合もあります。

 ツヤが良くなるとか、パワーストーンによって色々です。

 浄化はパワーストーンに溜まったネガティブなエネルギーを除去する
方法でエネルギー転写は、パワーストーンにエネルギーを込める方法です。

 エネルギー転写は、エネルギーが抜けてしまう場合もある用です。

 例えば金運アップのエネルギーを込めてもエネルギーが抜けてしまう場合もあるそうです。

 金運エネルギーが抜けてしまうと浄化しても、金運エネルギーは無いそうです。

 この辺りはエネルギーを込める方の技量で決まるそうです。
 
 エネルギーを込めても抜けない方法で自動に浄化する設定を施している物もあるようです。

 ただ、パワーストーン本来の持つ固有エネルギーで無くなっている
場合もあるのでパワーストーンのエネルギーを楽しむ場合は、ちょっと違う感じでしょうね^^


405 : クッキー :2014/08/08(金) 22:27:17
wakuさん、レインボー発生って。これまたすごい話ですね。しかもシールで?
きのこさん、水晶、浄化だけじゃのーがないと思い、勝手にエネルギー封入しちゃった!
「キノコの里さんが幸せになるエネルギー」となっております。
万一不快な場合はキャンセル致しますのでお申し付け下さい。
まあ良いものになっている自信ありますが。


406 : きのこの里 :2014/08/08(金) 22:46:29
クッキーさん、
嫌な感じじゃないですよ、うまく説明が出来ませんが、
ホコリをかぶらないよう、小さめの茶箪笥の中、綺麗な虹色が出た白い貝の皿の上にいます♡
茶箪笥の中には戦利品(笑)が並べてあり、
その中に、動物の置物がいくつかあるんですが、何故か生き生きして楽しそう。
クッキーさんはこんな感じの人なの?って思って眺めてます (*´∀`*)


407 : waku :2014/08/08(金) 23:10:52
>>405 クッキーさんへ
 
 シールなので、直接エネルギーグッズ化するより劣るみたいです^^


408 : きのこの里 :2014/08/09(土) 00:56:46
私は何かしらのエネルギーを感じ取ることはできますが、
それがどういったものであるのかはわかりません。
嫌だなって感じたりは多少するんで、その様な感じがするものは避けるようにはしてます。

その程度なんですが、これが何故か美術品の善し悪しの判断に役立つみたいに思うんです。
やはり評価の高い方の作品は、違うんです。
パワーグッズから感じるものと同じ様な感じではあるんですが、もう少し複雑で、繊細かな。
とにかく迫って来るものがある、そういった感覚がありまして、
そんな感じを抱かせてくれる物を探す様にしてます。

また、いいものではあるんでしょうが、何故かくすんだ汚い感じが漂うものもありまして、
もしかするとこれは、元の持ち主の何かがそう思わせてしまってる?等と思う様になってきてます。
そんなことがあるんですね、最近まであまり関心が無かったので、なるほど〜と勉強になります。

土地や建物にもあるんでしょうね、こういった事。


409 : クッキー :2014/08/09(土) 08:26:10
wakuさん!


「比較」は不要です。
レインボー発生!この時点で最上級。

ああこの世界から(比較)さえなくなれば!!!!!!!!


410 : きのこの里 :2014/08/09(土) 18:39:49
雑談で挑戦者が現れたようですが、
著作権法はこわいぞ〜。
どこまでも、どこまでも、例えそれが未成年者でも、追いかけてきますよ。
知的財産権でご飯食べてらっしゃる、お金持ち集団ですから、
調査にお金かけまくって、追跡されます。
ごく普通に紹介しただけのつもりでも、何百万・何千万単位で請求されちゃうよ。
だって、みせしめだから・・・。
子供だからねエへ・・は通用しません、肝に銘じよ!
(こんなとこに注意喚起書いたって、彼らは見てないんだろうな、残念ではある)

(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ ヽ


411 : waku :2014/08/09(土) 19:54:00
 エネルギーについて、私もあまり分らないです^^

 高次元のエネルギー程、強力とも限らないそうです。

 どちらかと言えば、自分に合ったエネルギーが良いみたいです。

 エネルギー当りする場合、いくら強力でも合わないですからね。


412 : 名無しさん :2014/08/09(土) 20:34:15
そうかもしれないですね。
高次?あるは、より深いところから来ていると思われる働きかけは、
ほとんど感じなかったり、柔らかでソフトだったりしますね。


413 : きのこの里 :2014/08/09(土) 23:36:08
玄関に置いてみようかなと、おさるさんの置物考えてるんですが、
けっこう可愛いです、一人置いとくのかわいそうな気がしてきた。
箱から出すとやけに可愛くて、ちょっぴり抱きしめてやったりして・・・。
充電するのかわいそうな気がしてきちゃいました、どうかしたのか私。

それから、昨夜言ってたガーデンクオーツなんですが、クッキーさん水晶と並べて置いてたんですが、
なんにも感じないから、充電したら変化がわかるのかなって思って、
充電前の様子確かめておこうと、取り出したら、
あれ?なんだか大きい気がする・・・。
一緒に置いてたから?エネルギーは相変わらずわかんないけど、変化してるような、
ほんとに石って変化するの?、?がイッパイになりそうな予感が。


414 : 名無しさん :2014/08/10(日) 02:31:44
クッキーさん、いつもありがとう。
クッキーさんから愛をいっぱいもらったよ。
だけどね、私が本当に望むのは、
クッキーさんが幸せで、くつろいでることだよ。

あなたが幸せなら、私も幸せ。


415 : クッキー :2014/08/10(日) 04:17:48
ドリカム/何度でも


416 : 名無しさん :2014/08/10(日) 09:38:45
ずっと昔、何故他の人は気づこうとしないのって思ったことがありました。
分かろうとすれば分かるのに、何故努力しないのって思った。

それから何年も何故と思い続けて、
だってそれが分かるためには、苦しみを通り抜けなきゃならないものねって、
思いは変化しました。

きっと人はあやまたず、その道を歩んでいるんでしょう、
その行き方が、その人の最善の道なんでしょう。

そうだね、そうだね、それでいいのだ!
失敗も成功も全ては一時の夢、苦しみも喜びもまた然り。
多様性の海で溺れないように、今日も泳ぎの練習をしています、
いつかうまく泳げるようになったら、あなたが溺れそうになった時助けに行くよ。


417 : 九鬼絵 :2014/08/10(日) 11:07:56
ありがとう。

待ってます。


418 : 名無しさん :2014/08/10(日) 12:38:40
水晶の書き込み見て、えΣ(´∀`;)って思って確かめたわけですが、
どうもガラスじゃないみたいでホット一息。
黒い紙の上に置くと、なにやらモワンと、ガラスなら無色透明なわけですが、
水晶を再結晶させたものも、こんな感じ?と多少心配ではありますが、

ま〜いいさ (´∀`*) 自分で気に入ってれば全て丸く収まるアハハハ
だから、何も感じない方のに充電してみっか♡
ついでに、ビーズで遊んでた頃の色んなのがあるから、それに充電してみよ━━━━!!


419 : 名無しさん :2014/08/10(日) 12:53:02
それから、ちょっと教えて欲しいのですが。
この水晶、中に薄い小さな割れ?が最初からありまして、
それが光の加減で虹色に微かに光ります、レインボーってまさかこれじゃないよね。
さすがにそこまで望んで買ったわけじゃなくて、たまたま入手できたものだから、
石は持ち主の危機を救うため、割ることがあるってどこかで読んでたんで、
頑張ってきたんだねって、優しい眼差しで愛でております (*´∀`*)


420 : クッキー :2014/08/10(日) 14:42:46
それ、レインボー。
インクルージョン(内包物)やクラック(ひび)があるならそれは天然水晶でしょう。
まあ最近は溶練水晶に圧力かけて人工クラック作ったり、採掘の時の発破でクラック出来たりもあるので、それだけで確証出来ませんが、本人が気に入ってれば無問題!


421 : 名無しさん :2014/08/10(日) 16:01:49
クッキーさん、ありがとー。
ええ━━━━!!これがレインボウ?
ほんとにラッキーな買い物できたんだね、無欲の勝利(多少欲はありますが)
てっきりただの傷かなって思ってました。
全体に不思議なかんじで曇りが入ってて、カラスじゃないことだけは確かです。
最初はただの薄いヒビって認識しかなかったんで、もしかするとクッキーさんパワーかもしれないです。
とにかく、m(_ _)m←これしかないです、ありがとね、見ず知らずの私に良くしてくれて。


422 : きのこの里 :2014/08/10(日) 16:32:01
↑もちろん
      (二二ニニつ
      ヽ   / /
       | (,,゚Д゚) < エリン〜ギ♪
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U

      ミ彡ミ彡ミ
      ヾミ彡ミゞ
       | (,,゚Д゚) < マイタケ♪
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U

         γ'⌒"ヽ
      (___)
       | (,,゚Д゚) < ブナシメジ♪
       |(ノ  |)
       ヽ_ノ
       U"U


423 : クッキー :2014/08/10(日) 23:00:04
ん〜、水晶にレインボー発生させる?そんなの私には出来ないですよ。しかも遠隔で!
…それは無理。おそらく始めからのものでしょう。
私も小さなレムリアンシード持ってますが前回充電しました。今回再度充電で、よりパワフルなツールにしてみよーと欲ばっています。
強力なワンドになりますね。
あと、ペットボトルも充電してみよ。


424 : 名無しさん :2014/08/11(月) 00:39:40
そうかあ、クッキーさんじゃないんだね。
やっぱ偶然来ちゃったんだ、最近偶然にってのが多いんです、
昔からあれ?って事は多かったんですが、最近特にね。
まあそんなもんだよね、ってさらっと納得してます。


425 : 名無しさん :2014/08/11(月) 02:28:02
ホントかどうかさっぱり分かんないけど、ひょうたんの風水的意味探してたら、
ひょうたんに花をさしとくと、恋愛運が上向くって書いてあったよ。
ひょうたん型の花瓶でいいんだと思う。
病気の時枕元にひょうたんの口を開けて置いておくと病気を吸い込んでくれるとか、
ホントか?と思うが、まあ次の充電が縁起物の効果を上げるかもって事だから、
縁起物って、多少は効果ものなのかな。


426 : 名無しさん :2014/08/11(月) 16:22:07
積極的に死にたいとは思えないけど、生きたいとも思えない、
ゲストブックにかかれてた。

そうだねえ、積極的に生きたいなんて思えなくても、きっといいんだよ
たいていの人は、積極的に生きようなんて思ってないから、心配すんな♡
私も何するでもなく、だら〜と一日が過ぎてきます
昔はそんな自分に焦りを覚えて、心がヒリヒリしてたっけ
今はただ、蝉の音の中夕焼けに染まってく窓の外を眺めています

たぶんこれでいいんだよ
そんなふうになんとなく生きてる人がここにいるからね
独りじゃないからね

生活だけは出来る様に、援助の手があなたに届きますように。


427 : クッキー :2014/08/11(月) 17:28:56
♪レシーブ トス スパイク!
ワンツーワンツー アタック…

テンちゃんファイト〜

関係ないか。


428 : きのこの里 :2014/08/11(月) 17:43:23
クッキーさん、お風呂上がりに一杯ですか?
飲める人はいいな〜


429 : クッキー :2014/08/11(月) 18:16:44
はぁ〜(´ヘ`;)もういないのか…


430 : きのこの里 :2014/08/11(月) 19:55:27
クッキーさん、だれか探してるの?

wakuさん、ビーズに直接充電して比較してみたんですが、
ほんとに変化してて、びっくりです!
変わるんだ石って・・・。


431 : waku :2014/08/11(月) 22:06:43
>>430 きのこの里さんへ

 不思議ですね^^

 人も意識が高まったり魂のエネルギーが高くなると、
どんどん変わって来ると思いますよ。

 潜在意識領の消極的な思考原料を浄化して、
幸せな思わせ方をインストールしよう!心の感度を正常にしよう!
http://homepage2.nifty.com/issintensuke/jinseikouten2.html

 無料メールセミナー『魔法使い養成講座』
http://ms.elty.net/mailseminar/index.cgi?pg=0010&amp;pline=0&amp;lline=0


432 : クッキー :2014/08/11(月) 22:09:02
お疲れ様登場!

今日は台風の影響やらドタキャンやらで売上(´・ω・`)しょぼ〜
もう回線のショートがあたましてしもた。あわわ大変だ。

ん〜。
竹下選手ね、バリボー日本女子代表の。去年引退した。
なんかずば抜けてひとりモ〜レツなパワー出してて好きだー
ったのよ。
佐野選手と二人小柄ながら大活躍!
まあみんな大活躍だけど。

ニッポン 茶茶茶


433 : きのこの里 :2014/08/12(火) 00:06:33
クッキーさん、なんかわからんが、仕事でまいってるのかい?
仕事って波があるね、
入るときは続いて入って来る、月によっても違う。
8月はお盆で休みのせいか、うちでも仕事ダメな月だよ。
何年も繰り返してると、だんだん分かってきてあせっても仕方ないなって思う、
あらかじめわかってると、少し気楽さ。

バレー好きなんだね、もしかして自分もやってたの?

wakuさん
魂のエネルギーってなんだろうね、高まりってなんだろう。
どうも私の勉強の場は、高いところじゃなくて現実の中にあるみたい。
この世でそれを見つけたいんだ♡
潜在意識かい?
もしかしたら私に無意識はないかもしれないよ、(´∀`*)
そんな事ありえないんだけどね(笑)
誰かを思いどうりに動かそうなんて、若い時考える事かもね、
今はもうそんなめんどくさいこと、考えないよ。
さあ、私はいくつでしょう?

ところで、
□の中に〇 と 〇の中に□ 
この二つで違いは感じる?それとも何も感じない?
〇は全体をあらわして、□は部分方向を表してるんじゃないかと勝手に思ってるんだけど、
六角形みたいにえエネルギーは、この単純な形からは出ていないんだろうか、
長年の素朴な疑問なのだ。


434 : 名無しさん :2014/08/12(火) 01:35:37
幸せな思わせ方云々しかみてないけど、読みにくいです。
私にはわかってるって思ってしまった人独特のオーラが出てるような・・・。

潜在意識、集合的無意識、はたしてそんな簡単な問題なのか?
集合的無意識とよく使われるが、ユング派の中ではもう過去かもしれないよ。
時間は一時も止まらない。


435 : クッキー :2014/08/12(火) 06:25:52
□ 今ここ 安定 存在
◯ 完全 原因と結果 調和
私達は□◯の中で生きています。
魚にとっての水みたいなもので違和感が無いので何も感じない。
他人の事はよくわかるのに自分の事はわからないのと似てますね。


436 : クッキー :2014/08/12(火) 07:30:17



   サティ / グノシエンヌ


437 : 名無しさん :2014/08/12(火) 09:04:21
□の中の〇はそう、そんな感じ。
だけど、〇の中の□が問題なの、こっちが今一すっきりしない。

まあどちらもスッキリわかるなんて考えたら、間違いだろうとも思う。
どっかのスレの疑問と大差ない疑問、
永遠は楽しい!創っては創り直す永遠の遊び(結構苦痛だが)


438 : クッキー :2014/08/12(火) 12:03:02
精一杯瞳孔開いて映画観てる感じ?!
本当はただ観てるだけで手も足も出せないのだが…だーが。

ベートーベン/クロイツェル


439 : 名無しさん :2014/08/12(火) 13:13:54
いいや、普通に生きてる感じ。
クッキーさんと話しながら、そうだね君は傷つきやすくて、だけど一生懸命だ、
とてもきれいだね、これが虹色の光だねきっと・・・
なんて密かに愛でる感じ。


440 : クッキー :2014/08/12(火) 13:28:04
なんだかよくわからないが、ちょっとエロいな…


441 : 名無しさん :2014/08/12(火) 15:00:17
エロイ方へ持っていくのか、
若いね。


442 : KU :2014/08/12(火) 16:01:15
ミンナワカモノー
(気持ちだけは)


443 : 名無しさん :2014/08/12(火) 16:41:11
気持ちはそうなんだが、
現実は私からエロさを奪っていった(´;ω;`)
涼しい自称若者を目指すことにした。


444 : 名無しさん :2014/08/12(火) 16:53:01
8←よ〜く見ろ!これが私だったこともかってあったのだ!!
じ、ジカンはきびし━━━━しい、冷酷なものだ_| ̄|○


445 : くう :2014/08/12(火) 17:22:49
それが何であれ、脳内で作り出すのはタダだし、自由に自分の好きに出来るところがありがたい。
誰にも迷惑かけないし。
さあ出掛けよう!
秘密の楽園「脳内ランド」へ!


446 : 名無しさん :2014/08/12(火) 17:58:00
しかしそれはリスクを伴うことがある!
隔離施設が待っていることさえあるんだ
コ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━ッ !!!
まずは常識を鍛えろ!
悪いことは言わん、日常で心と体の筋肉つけとけよ。


447 : くう :2014/08/12(火) 18:09:24
かまうもんか!行ったもん勝ちだ。
楽しいよ、脳内ランド………
(^_^)ノ


448 : 名無しさん :2014/08/12(火) 18:30:31
あ〜あ、だれか地図渡しちゃった。
渡した人が、親代わりだよねきっと、ご苦労さん。


     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


449 : waku :2014/08/12(火) 20:12:48
>>433 きのこの里さんへ

 質問の内容がけっこう深い話になるので、私も分る範囲で答えます^^

意識レベルについては『パワーか、フォースか』と、
言った書籍に、意識レベルの度合いについて解釈が書かれています。

人間の意識のレベル
http://plaza.rakuten.co.jp/jifuku/18003/


 実際の所、1つの参考程度なので、これが全てとは思っていません。


 魂のエネルギーについては、
色々な経験や知識情報も関係あるのかも知れませんね。

人間の魂とは 
http://tensei.nanaki.biz/httoha.html



 スピリチュアル的な話では、
この世界に生まれて来るのも体験や学びを得る為とも考えられています^^


 極度のマイナス思考に陥る原因の1つに潜在意識への刷り込みもあるかも知れません。
 
 サイトに書かれている内容について、どう感じるか?だと思います。


 人をコントロールする手法については、書かれて無いです。

 どちらかと言えばコントロールされない為の知識になる面もあります。


 例えば、エモーションマーケティングとか、
オレオレ詐欺、ビジョン系マルチ商法、霊感商法、コールドリーディング
など、感情的に揺さぶられると少なくとも冷静に判断できなくなる事もあります。


 冷静さを失い感情に支配されている時の判断が正しかったのか?
後で考えて見ると、色々と失敗した^^;みたいなのもあると思います。

 どうでも良い事で感情的になった。とか、そんな感じの事ですね^^

 
 スピリチュアル的に見ると年齢より
意識や魂のエネルギー値の方が重要みたいな所もあると思います。

 
 ○と□の組み合わせについて私の場合、気にして無いです^^


 エネルギーについて
敏感すぎると人ゴミの中とか、歩けなくなりますからね^^

>>434 名無しさんへ

 読みにくいのも狙いみたいなのがあるようです^^

 ポイントは実践するか?しないか?だと思っています^^


PS

 ロト6、200円1口の購入で1000円当たりました♪


450 : きのこの里 :2014/08/12(火) 20:28:15
おお、当たりましたか、おめでとう!

実践するかしないか、たぶん別方向でしてるんですね私(笑)


451 : waku :2014/08/12(火) 21:29:24
検索サイトの紹介です^^

 Ritlweb
http://kensaku.ritlweb.com/

ネットの世界は近くて遠い感じですから検索で新しい発見があるかも知れませんね^^


452 : きのこの里 :2014/08/12(火) 21:49:35

   ∧∧
   /⌒ヽ) ここは無法者の集まりだって・・・・ショボーン。
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三


453 : 九鬼絵 :2014/08/12(火) 22:22:12
はいはい無法者はわたしです。
それではさようなら!

再見(ツァイチェン)


454 : くう :2014/08/12(火) 22:26:12
それでは私も
さーよ オ・ナ・ラ〜


455 : きのこの里 :2014/08/12(火) 22:27:27
九鬼絵さん、まあお茶飲んでって旦~


456 : きのこの里 :2014/08/12(火) 22:28:35
空さんもどーぞ旦~


457 : 名無し :2014/08/12(火) 22:32:14
それでは私も…

しゅ〜


458 : 名無しさん :2014/08/12(火) 22:39:04
そうか、みんなご浄土へ帰られたんだなあ〜

    ∧∧ *
   。 ( ゚Д )  ☆
    / UU
* 〜(_ニ三三三=_
   _ニ三三三ニ= ̄
  _ニ三三三ニ ̄   *
゚-ニ三三三ニ-  ★
-ニ三三三ニ- +   +
ニ三三三三
三三三三ニ   * ☆
ニ三三三三 ☆
-ニ三三三ニ-   ∧∧ だが、お盆真っ最中なのだが・・・?
。-ニ三三三ニ-  ( *゚)     まあいいか♡
  -ニ三三三ニ_ /  |
★  -ニ三三三(__ノ
  *  ̄=三三ニ=-


459 : 九鬼絵 :2014/08/12(火) 22:44:17
お!これは 泉園銘茶本舗の「不老門」だな…

まさに特上玉露。 …久しぶりに呑むな。
は〜旨い。

それで何だったっけ?
まあいいか。


460 : 名無しさん :2014/08/12(火) 23:32:40
もしもし、もしかして迷われた方ですか?
ほら、あちらに白い光が見えますでしょ、あれがあなたの逝かれる所ですよ。
それはそれは美しい光景が広がっておりましてよ。

それとも、あなた様も私と同じ様に、こちらの世界を愛してしまった方ですかしら。
月明かりに優しく抱かれた夏の夜も、本当に美しいものですわねえ。


461 : クッキー :2014/08/13(水) 00:06:50
合い言葉は「まあいいか」だな。

浜の真砂は尽きるとも
世にクッキーの食べかす尽きまじ…


462 : :2014/08/13(水) 00:51:48
ううむ、傷つけてしまったか…
ごめんなさい。
でも、ここは特別なところだから。
神秘のお部屋の中でもなんだか異質だし、あんまり人集めするのもどうかと思います。
あなたがいて私がいる。そして私はあなたを愛している!
さて…


463 : 名無しさん :2014/08/13(水) 00:57:03
馬鹿者め!
それぐらいで傷つくほどやわにゃできとらんぞ!
長年の鍛錬なめんなよヽ(*´з`*)ノ


464 : :2014/08/13(水) 01:01:59
そうか、じゃ次〜


チャラ/やさしい気持ち


465 : きのこの里 :2014/08/13(水) 11:13:35
無法者の集まりに集われた諸君へ捧ぐ♡

Roxanne 97


466 : 名無しさん :2014/08/13(水) 12:26:49
では次〜♪


ジャマイカインニューヨーク/シャインヘッド


467 : きのこの里 :2014/08/13(水) 13:30:44
Stinng  Desert Rose   すてぃんぐお気に入りなんでもう一曲


468 : きのこの里 :2014/08/13(水) 14:31:09
お知らせ。

水晶がやっぱり変化している、
虹色がだんだん濃くなって、はっきり色が分かる様になってきてます。
スーパームーンの夜外に吊るしていた、取り入れたのは昼過ぎ、そのせいなのか? 
wakuさんの高次のなんちゃらのおかげなのか?
クッキーさんの浄化のおかげなのか?
彩竜さんの充電グッズを、そばに置いてるおかげなのか?
はたまた、神秘のお部屋の心優しい無法者のおかげなのか?
さっぱり分かりませんが、
何故か虹色がはっきりしてきたのだ。

いつもお世話になっております m( _ _ )m


もしかしたら、私の心の清らかさのせいかもしれない・・・(((o(*゚▽゚*)o)))  (ありえないか)


469 : waku :2014/08/13(水) 19:48:06
日本の街並みを見るとそれぞれに雰囲気がありますね^^

東京・多摩地区と日本国内外の市街地、商店街を画像
http://tamagazou.machinami.net/index.shtml


470 : waku :2014/08/13(水) 20:33:40
 ちなみに、私の開運法は、
以外にも普通に掃除と片付けだったりします^^

 地味な所では草取りとか、トイレ掃除、窓拭きとか、
掃除好きな人に思われているかも知れませんね^^

 本も色々読んで見ましたが、
あまり手を広げすぎると、結局、迷ってしまいます^^;

 情報が増えすぎると、どれが良いのかわからなくなる事もあるので、
ある程度、絞って集中した方が良い場合もあります^^

 必用と感じたら読めば良いですし、不要と思えば読まなくて良いと思います。


 ただ、何かの質問で
『何々の本を読むと参考になるよ。』と答えて
「読んでいません。」と答えられたりすると、微妙な感じだったりする時もあります^^;


 そういった方に対して本一冊分の内容を集約して的確に伝えて答えるのは、ちょっと難しいです。

 本に書かれている内容は結論も書かれておりますが、
結論に対する理由を色々書かれているので、読み手側も納得する面もあると思います。


471 : waku :2014/08/13(水) 20:56:31
 私が以前、
スピリチュアルアドバイスを戴いて、「・・・・。」(^^;)になった事。

 1.「直感を信じて行きましょう。」と言われた。

 2.アドバイスが無かった。

 3.思いっきりネガティブな事件が起き、
凹んでいた時、『これで良かったんです。学びです。』と言われた。

 4.同じ方からアドバイスを受ける度に、言っている事がコロコロ変る。

 5.全然、良くなって無いのに、『人生が好転しています。』と、断言された。


 と、言った感じで、
最後に自分の事に責任を持てるのは自分自身だったりします^^


472 : 名無しさん :2014/08/13(水) 22:16:12
自分の事に責任を持てるのは自分、多分それが正解なんでしょうね。
ただその最終決断にたどり着くまでに、いろんな方のアドバイスや、助けが効果あったりするんですよ。
私はひどく頑固な部分があって、すぐにアドバイスは受け入れられないんですが、
最後の決断をする時点では、そのアドバイスが「なるほどなあ・・」って理解できてたりするんですよね。

そんな自分の行動を踏まえて、他の人へのアドバイス(アドバイスになってるかどうかは不明ですが)は、
すぐ受け入れてはもらえない、だから何時かやくにたてばいいな、なんて思ってしています。

絶対こうしろなんて自信のあるアドバイス私には出来ませんし、
簡単にそのとおりする人は、依頼心が強すぎる人だったりする場合があるんで、
かえってアドバイスすることが、その人のためにならない気もするんです。

難しいですね、ヒーラーさん達も真面目な方だと悩みそうな気がしますよ。


473 : 名無しさん :2014/08/13(水) 22:38:54
あ、それから、
自称ヒーラーって方多いです、気をつけましょう\(^o^)/
私ここが一番好き、後はひたすら本読んで悩んで、自分で答え見つけるタイプですぅ〜。


474 : ッキー :2014/08/13(水) 23:06:10
はいっ!自称ヒーラー登場。
本物です!本物のヒーラーですっ!

皆さん、信用してはいけません。
うっかり信じて近づいたりしたら癒やされちゃうかもよ…

なんちゃって〜
実際はヒーラー社員=平社員ですね〜
残念(^_^;

世間様に背いて今日も明日も仕事だ!
まあいいか。結構幸せかも。


475 : きのこの里 :2014/08/13(水) 23:13:06
ヒ〜ラ社員、めげずに行けよ!
だけど、ほんとに浄化出来てるみたいよ、趣味?


476 : waku :2014/08/14(木) 00:01:33
>>472 名無しさんへ

返信、ありがとうございます。参考になります^^

 真面目な方や能力値の高い方もおりますからね。


 ただ、見極めるのが難しいかも知れません^^


 実際に私が申し込んで受けた方の中には、
リーディング能力が高い方もいらっしゃいますよ。


 これは、これで、
『どうして、その事を知っているんだ?』と、驚きました^^;。


 あまり見透かされてしまうのも、ちょっと恥ずかしい感じでした。


 その方の話では、
ハイヤーセルフさんとコンタクトを取って色々なアドバイスを受け取ったそうです。

 その時のアドバイスの1つでは私が失恋したり
色々と不運を招き寄せている原因は、子供の頃にあった事件が原因と言う事でした^^


『もう十分だから、その気持ちを手放しなさい。』と、言ったのがアドバイスでした。


 その時、感情の問題が何か?分からなかったのですが、開放ワークを続けていて、
出てきたのが同級生の女の子が亡くなった事です。

 
 多分、その時に罪の意識を持っていたのが大きいかも知れません。

 『自分は無能だ。弱い。情けない。』とか、
そういった気持ちが心の奥底に強く沈んでおり無意識に不幸を招き寄せていたのかも知れません。


 子供の頃でも『結婚の約束をした相手だった^^;』
だけに、そういった気持ちが強かったのかも知れません。


 他の相手と付き合うのは裏切り行為とか、幸せになるのは悪いとか。


 そういった気持ちがあったみたいですね^^


 この辺りになると、スピリチュアル能力のある方で無いと、
解決も難しいかも知れませんね。


 自分でも、まったく分らなかったですからね^^


477 : バター砂糖卵薄力粉 :2014/08/14(木) 00:07:29
生まれつきちょっと変なのですが、何十年も行を行って行くとこうなったわけでべつにわるぎわない。
善意も思いやりも差別も敵意も何もない。
略してGO!GO!GO!

まあ一言で言うとあほだ。


478 : waku :2014/08/14(木) 00:10:12
 私が行っている掃除開運法は、
なるべく簡単に短時間に終わらせる事がポイントです^^

 よく完璧にチリ1つ無いくらいに、キレイにしないとダメだ。
みたいな話もありますが、そんな事をしていたら掃除だけで
何時間も掛かってしまいますから、スピーディーに適切に行うのがポイントです。

 その分、なるへぐ継続的に続ける事が大切です。


479 : 名無しさん :2014/08/14(木) 00:37:54
wakuさん、独身の理由心の傷にあったのか、
ちっちゃい時の心の傷って結構長引くらしいですもんね。
分かってはいるけど止められない物みんな持ってますよ。

掃除毎日するのがダメなんですよ私・゜・(ノД`)・゜・
wakuさんちは綺麗でしょうね、尊敬しますよ。

お菓子の材料さん
そうか、生まれつきか、何十年も行って何してたんですか?
感情無くなっちゃたんだ、ご住所は水晶宮殿ですね。
その状態って、自分自身がちょっとイラっとしません?
なんと言うか、その・・・ぼうようとした感じ、シャープさが欠けた感じとかないですか?
無いとしたら、行き着くとこまで行って安らいでる?


480 : 名無しさん :2014/08/14(木) 00:54:02
wakuさん、
私まるで掃除しないんじゃなくて、しぶしぶやってますから誤解の無いように。
ですが掃除しなくていいなら、いいのにな〜って思います。
ですがその反動か、時々ものすごい大掃除になっちゃって、クタクタになります、
なにせ春先にやり始めたら止められなくなって、天井までピカピカにしてみました O(≧▽≦)O

多分私も普通じゃないと思います・・・(;´Д`A


481 : お菓子なひと :2014/08/14(木) 01:53:34
まあなんと言うか、イラッ とか ムカッ とか カチン とか来ている場合はまだ本物のあほとは言えない。
行くとこまで逝っちゃうと…
まあそうだな、例えば乱暴なランボルギーニがGO,inな割り込みとかしてきても思わずガハハハとなる訳で、たぶんはたから見てたらこいつあほちゃうかってなりまんがな!
そして小声であぶないやんけ〜わ〜れ〜とかニヤリと安全運転に勤しむわけであります。
わかる?
つまり感情無いのではなく、怒り悲しみがミニマムとなりjoyと笑いがフルボリュームで、あんまり素のままでいると社会生活においてヒンシュクをかうのです。
だから人前ではなるべく普通の人に見えるように振る舞っております。
ん〜。
この部分も誤解を招きそうだな。
日常生活が映画に出演している感じ?
言葉で表現するのには限界があるな。
たぶん健全な青少年がこの文章読むと何故だか反感を覚えるな。
さて、何故だかわかる?

でも親の葬式の時は眼から塩水出た!


482 : 名無しさん :2014/08/14(木) 10:30:31
まー自分の事さえよ〜く考えねば取り違えるワケで、
ハッキリお菓子な人の感覚は分かりかねるが・・・・・。
それ普通に、自己制御出来ない関西人ではないのか?
だが、関西人にも、ひんしゅく買うようじゃかなり重症の関西人って事だな。
吉本の芸人にありがちな感じ。

ちなみに私吉本より、もう一つの団体の方が好きかな。
子供の頃から、土曜日になるとうんざりした、だってTVつけると吉本劇場やってんだもん。

多分大阪は二つの人種が住んでんだなって思ってる。
片方はやたら声張り上げて、グイグイ前に出て、それが芸だ人生だと。
もう一つは、グイっと前に出るけど、スッと引引いて扇子を結構優雅に使える、
ちょっと深さを感じさせてくれる。
私は扇子を上手く使えるような年寄りになりたい!(多分無理だが、可能性は無限だ、ガハハ)


483 : 名無しさん :2014/08/14(木) 10:33:58
何故だか分かるわけないだろう!説明責任があるぞ、分かりやすく説明せよ。


484 : お菓子なひと :2014/08/14(木) 13:21:59

ああ〜充実し過ぎだ。
休みくれ。

482、483
ニアミスか?
おまいら前にもスクランブルせんかったか?

まあいい。
483はちゃんと宿題やっとるけどこのこは逃げてるな。
てか見なかったことにしてる。
…まあ普通だな。
ほとんどの人は子供の頃、怖〜い闇を垣間見るのだが、極めて少数の人がそこにたちむかう。
Wさんとか。勇敢だ。
これ宿題。
大半はもう目をふさぐ。見なかったことにする。
世間はいろいろガラクタ提供してくれるし。自分を騙しだましガラクタに安らぎ求める。
ふと気が着くとみ〜んなスリーピングで安心安心。
そこであほ登場!
ガキの安眠妨害しまくり。ほとんど変態。
安眠妨害されて激怒!でもこれ無意識。自分が怒っていることすら知らない。安眠妨害わるもの。わるものやっつける!


きゃー。


485 : きのこの里 :2014/08/14(木) 13:38:28
精神か・・・
そんなこたあ、現実の重さに比べりゃなってこたあねえぞ!(荒れているのだ、今日は特に)
一々考えてないで、妥協して結婚してみ。
私と同じになる可能性はあわけだが、な〜に、高々50パーセントのリスクだ!

ズルズル過去がどうだの言ってると、結婚できない確率が100%に限りなく近づく!
これが非常にわかりやすい現実じゃよ。

ああ━━━━重い!、これが生きる重みだ、生きてるって実感だ!
家庭崩壊が確実に迫っているぜ (´;ω;`)


486 : きのこの里 :2014/08/14(木) 13:41:20
相変わらずまともにキーボード操作ができてません m(_ _)m
脱字は補って読んでね♡


487 : クッキー :2014/08/14(木) 14:36:47
これが自由への道なのね♪
…いずれわかる。

あわてるな。


488 : きのこの里 :2014/08/14(木) 14:55:29

         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (:::>ノ  ▼ ヽ<:::) l
     |::ヽ` 、   U   (_人_)    /
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"


489 : waku :2014/08/14(木) 17:42:36
>>479 名無しさんへ

 
 たまに大掃除を行うのも、
サッパリ感とか気持ち良さもあるので良いと思います。


 掃除が面倒な場合、便利な掃除道具を揃えるのもポイントだったりします。


 雑巾1枚で床掃除とか窓拭きは、かなり効率が悪いです。

 柄付きの窓拭きモップとか床拭きモップを使うと労力もかなり減ります。

 天井掃除では柄の長い専用のホウキを使うと、楽だったりしますよ。

 私が使っている掃除機も普通の紙パック方式でホームセンターで販売されていたお手頃品です。


 掃除機に延長コードを取り付けると掃除を行う時のコンセントの抜き差しの手間が減り、
より広範囲まで掃除機を掛ける事ができます。


 
 ロボット掃除機とかあれば、楽そうな感じもありますね^^
  

  1日30分掃除を行うのと一週間に1度、3時間30分、掃除を行った場合では、
一週間に換算すると時間的には同じです^^


490 : 名無しさん :2014/08/14(木) 18:13:42
天井は、ガラスクルーでほんとに綺麗にヤッちゃいました(笑)
ただし脚立に乗って上向いて手を上げっぱなし、
さすがに何日も掛かり、体感としては半年は掃除したくない気分でした(笑)

モップも使ってるんですが、あれは便利ですね、
でも畳は掃除機かけないとどうしようもないのが難点かな。
家が無駄に広いのが問題かもしれないです(大豪邸ではありませんよ)
綺麗さを維持するのは、毎日少しずつではちょっと足りないみたいで、大抵埃かぶってます。
もう掃除に疲れました(;´д`)トホホ…


491 : 名無しさん :2014/08/14(木) 21:11:34
wakuさん、

たぶん誰かと結婚して幸せになりたいと思ってらっしゃると思います。
宮島の神様は、努力する方を応援すると、宮島弁天のご利益調べてたら書かれてました。
それが本当かどうかは分かりません、
だけど宮島の女神さんをお祭りされてる方にお世話になったあと、
それまでは上手く文章を書けなかったのに、ある日気がつくとなんとか書ける様になっていました。

宮島の弁天さんの御真言です

宮島弁天 うん けん そわか

その方の所属するお寺の経本には書かれておらず、その方の所で書き込ませて頂きました。
ネットを探してもこの真言は見当たらないので、ご自身が監督されたものかもしれません、
神様に失礼にならない様に使っていただけたらと思います。


492 : 名無しさん :2014/08/14(木) 21:14:35
監督じゃなくて、感得ですよねたぶん(//∇//)


493 : きのこの里 :2014/08/14(木) 21:59:30
クッキーさん、ありがとう。

。・゚・( ノ Д `)・゚・。
  Σ⊂彡_,,..i'""':  シュッ
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


494 : waku :2014/08/14(木) 22:35:01
>>491 名無しさんへ

 ありがとうございます。参考にさせて頂きます^^

 私の場合、恋愛問題に関しては、けっこう複雑な状態になっています。

 以前、付き合っていた彼女さんがおりました。

きちんとお付き合いする話をしたのですが、彼女さんの御両親に猛反対
され、そのまま逢う事も出来なくなりました。

 そういった噂も広がりまして心無い誹謗中傷や嫌がらせ等から、
彼女さんも精神的におかしくなってしまったようです。

 その後は、分らないです。


495 : 名無しさん :2014/08/14(木) 22:50:24
新しい出会いもありますよ。
時は流れ流れて、止まってはくれません、
なんだか切ないけれど、だからこそ美しいのだと思います。

世界はこんなにも美しい、ある日そう思いました。


496 : 名無しさん :2014/08/15(金) 11:18:09
トルコ軍隊行進曲  なんだか大地的で好きな曲

我が心の戦いが終わりますように。


497 : 名無しさん :2014/08/15(金) 15:56:28
業者さんの書き込み、言ってることはこういうことだろうか?
などと想像はできるような気がするが、じゃあどうするのかなって思っちゃった。
ただ見つ目続ける?たかみから、
彼の目には、夢の中に生きほのかな明かりを求める者達はどう見えてるんだろう。

私にはこの人生と、人生が繰り広げられるこの世界が大事に思えてるんだが・・・
人それぞれで、まあいいか♡

「レオン」って映画はいいね。


498 : 名無しさん :2014/08/15(金) 16:04:42
「レオン」は良寛の「月のうさぎ」のお話みたいだなってなんとなく思う・・・。


499 : クッキー :2014/08/15(金) 16:28:30
辻井伸行による ラ・カンパネラ


500 : 名無しさん :2014/08/15(金) 16:43:20
フジコ・へミングのもいいよ、
フジコのは少し丸みを帯びた感じ、だけどぶっ壊れてるね ヾ(*´∀`*)ノ


501 : クッキー :2014/08/15(金) 16:56:35
ついに500超えだ。この過疎スレで!
私はこの世界が天国になることを夢見ておりますよ♪


502 : 名無しさん :2014/08/15(金) 18:29:50
そうだね、何時かいつかね、
やっぱ過疎ってるとこの方が気楽でいいね♡


503 : 名無しさん :2014/08/15(金) 18:46:42
ありがとう一万回キャンペーンキャラバンやってるね。
悪いことじゃないし、普通に言ってるわけだが、数が多けりゃなんとかなるの?
数こなして何とかなった事が無いわけだが、それが合う人もいるのか・・・
やっぱ人それぞれあるんだね。


504 : クッキー :2014/08/15(金) 20:30:54
故 小林正観さん、よくよんだ。私は好きだったなぁ。最期近くはお金パワーにやられちゃってたみたいだけど。
娘さんについてのお話は心洗われた。
「運動会のかけっこ」の話
障害を持って生まれた娘さん、かけっこで、いつもビリだった。
あるとき一緒に走るお友達怪我で速く走れない。お母さんはビリにならずにすむと期待した。
運動会当日、ゴール前でお友達転んじゃった。ゴール寸前だった娘さん、お友達を助けに戻って、手をつないで一緒にゴール。

お金たくさんあるから、いろんな事知っているから、有名だから、ルックスが良いから、えらいから、悟りを開いたから、凄い人と知り合いだから…
自分のほうが!自分のほうが!
尊敬してくれ!大切にしてくれ!



狂っている。


505 : きのこの里 :2014/08/15(金) 21:00:32
クッキーさんの叫びだね、共感する (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私は神だが、あなたは神ではない。
↑これってやばい人の典型的な言い方らしいよ。

ですが世間的な区別はあるんですよ、そこも取り違えちゃダメですけどね、
会社の上司にタメ口きくのはやっぱりダメよ。

でも偉い地位にいる、又はいた人が、
家の近所でも何勘違いしてんのか「偉そうにしてやがる」事はよく見る現象、
見てて非常にこちらが恥ずかしくなると言う、特異な状態をを引き起こしますね。


506 : waku :2014/08/15(金) 21:54:57
マズローの欲求5段階説

隴を得て蜀を望む

十牛図
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E7%89%9B%E5%9B%B3

人間ってそんなものね KOKIA

大事なものは目蓋の裏 KOKIA

罪滅ぼしの歌 KOKIA

愛はこだまする KOKIA


507 : クッキー :2014/08/15(金) 22:48:08
川井郁子/死ぬほど愛して


508 : きのこの里 :2014/08/15(金) 23:18:02
おいしい水  アントニオ カルロスジョビン


509 : waku :2014/08/15(金) 23:29:56
スピリチュアル的に生きていく場合、墜ちる事があるそうです^^

 光の存在と思っていた相手が、ダークな存在になっていたとか、

エゴが強くなってしまったり批判的になったり正義を振りかざしたりと、

 『相手が悪で自分が正義で正しい。』みたいなエゴに墜ちてしまう事もあるそうです。

 『幸せ』ってどういうこと?
http://ameblo.jp/bonten0358/entry-11850054792.html


 天命、使命について
http://ameblo.jp/bonten0358/theme-10058244361.html


510 : きのこの里 :2014/08/15(金) 23:30:23
きっとこのスレの住人は、バカに違いない!


       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ 彡⌒ミ /
  \/__( ;。・_・。)
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)


511 : きのこの里 :2014/08/15(金) 23:33:07
疑ってりゃきりねーんだ!
ごちゃごちゃ考えんな。


512 : 名無しさん :2014/08/15(金) 23:51:45
wakuさん、私思うに
もう少し現実的じゃないお話された方が、出会いが広がるかもしれません。
また〜りだからわざとなら、それでいいんですが・・・


513 : 名無しさん :2014/08/16(土) 01:55:32
マズローか、昔読んだ
十牛図も読んだ
精神論は嫌というほど読んだ
そうじは日常
そして現在があるわけです











それを


514 : クッキー :2014/08/16(土) 13:35:07



…なんだこの間は。


         天然理心流か?
出来るな…


515 : 名無しさん :2014/08/16(土) 13:54:52
単純に消し忘れだ"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"


516 : きのこの里 :2014/08/16(土) 15:25:45
                 
             ,__
               /.:o'/
           /.  ./  人生は戦いなのかもしれない
           /   /      
  イ       /   /       相手は自分であったり、他者であったり
  |<ヽ<8>フ    /
  ||_,>─<ヽ ̄ ̄            現実であったり
 <.||((*・ 。.・)))}>
  G=T7ホTb ̄       でも最後までなんとかやってゆこうね♡
  ” <_エエ_ゝ        
              また〜りゆくぞ━━━━!!


517 : waku :2014/08/16(土) 23:05:41
>>512 名無しさんへ

>もう少し現実的じゃないお話

 具体的なテーマがあれば助かります^^

>>513 名無しさんへ

 マズロー=心理学的

 十牛図=抽象的

 と、いった感じですね^^

 どちらも最後に到達意識は、共通する所があるように感じます。
 
 >精神論は嫌というほど読んだ

 
  精神論は、ある意味では理想論かも知れませんね^^

  
  本当の所、理想と現実に
 隔たりがあったりして、色々な葛藤を感じるときもあります。

 それを感じるのは、やっぱり現実世界の情勢だったり、
人だったり、或いは自分自身の言動だったりします^^


 
 私にとっての掃除の位置づけは、掃除を行いながらより効率的な方法を考える。

 どこまで丁寧に行えるのか?

 地味な作業の繰り返しをどこまでも飽きないで行えるのか?

 精神集中。

 一人になる時間

 掃除を行いながら、場のヒーリングや浄化。

 場の気を感じる練習。
 
 小さな奉仕活動。

 など、日常の中から見出す為でもあります。


 ある方の話では、掃除1つでその人の人間性や精神性が分かる。

 とも言われており、どこまで気配りできるのか?とも考えられますね。


 >>514 クッキーさんへ

 天然理心流
http://www.tennenrishinryu.com/index.html


 気を感じる訓練に良いかも知れませんね^^


 狂っている理由を探るのも、
1つの探究だったり、意味を見出せるかも知れませんよ。


 劣等感の現れだったり。

 自己重要感を満たすためだったり。

 
 

 嫉妬心から、、、

 とか、勝手な思い込みからとか、、、、


 

 みたいなのもあるようです。

 他人様と比較するより、
自己を見つめる事の方が大切なのかも知れませんね^^

 松下幸之助の名言
 http://earth-words.org/archives/1221


518 : waku :2014/08/16(土) 23:19:24
>>516 きのこの里さんへ

 どの道100パーセントの確率で亡くなりますからね^^

 スピの人になると、亡くなった後の事まで考えてしまったり
するので、その辺りは、やや現実論とズレて来るかも知れません。


 生まれて来た目的は、
それぞれのミッションがあるといった説もあります。

 意識やステージの違い。

 学びを得る目的の違い。


 とか、それぞれ色々な主義主張があります。

 これも、自分で選択する自由はあるようです^^


519 : きのこの里 :2014/08/16(土) 23:38:12
主婦は掃除を何十年もやってるよ
いやおうなく、せねばばらん義務なのだ
何故義務なのか
それはね、家族のためだから
ほこりまみれの乱雑な家の中で、子供を育てるわけにはいかない
それになんの疑いも持たず、疲れていようが、熱があろうが
泣きながらでもやるんです。

もし家族が命の危険にあったら、
主婦は迷わず自分が代わりに死ぬでしょう
だってそれは私自身だから

こうやって生きてきたの

ばかでしょう ヾ(*´∀`*)ノ
ほんとにバカな事をして大事な若さを捨てちゃった。

だけどね、終わってみればバカな事でも
人生の前半でしておかなければならない大切な事なの
何故なら、自分を捨ててまで誰かを愛する事を学ぶから
自分ができない事を、ほかの人から受け取ることは難しい

もっと馬鹿だと、人を愛する事がわからなくてね
それを学びに遠い世界に行かなきゃならない

そこまで行かなくてもいいんだよ
もういいの
代わりにやってくれた人がいる

クッキーさんもそう言いたいような気がしてる。


520 : クッキー :2014/08/17(日) 00:48:39
何事にも一生懸命なwakuさん!
リクエストだ。
龍安寺、石庭についてあなたの言葉で述べよ。


521 : 名無しさん :2014/08/17(日) 13:26:56
う〜ん難しいね。

クッキーさんの言葉でも聞いてみたい気もするわけだが。


522 : waku :2014/08/17(日) 15:24:45
>>520 クッキーさんへ

 龍安寺、石庭については、あまり詳しくないですよ^^

 禅寺の庭だけに、どうなんでしょうね^^

 私の考えでは、
石ころと砂利が、そこにずっと、ただ、そこにあるだけです(笑)

 ただ、その石ころと砂利から作られた
風情から色々想像して、何かを見いだす。と、いった感じだと思います。

 うんちくを求めたりすると、


心の不完全さを表しているとか、
また、ある場所からでは全ての石が見える場所もあると言われていますね。

 見えなくても、そこにある。

 とか、視点をズラせば、いくらでも見えるとか^^


 結局の所、ずっと同じ風景の中でも、今の思いや
心によってそれぞれに見える情景が変わるといった感じだと思います。

 同じ物を見ていても、人によってはそれぞれ見えるものが違う。

 こんな所でしょうね。

 禅寺については、あまり詳しく無いのですが、
同じ問いでもその時その時によって答えが違ってくる。と、いった話ですね^^


 私も地味にガーデニングを行っているのですが、テーマとしては、
癒しと浄化と季節の変化です^^

 大まかなレイアウトと制約内の中で私が作っている庭は未完成で変化し続けています。

 時間の流れによって変化して行く庭です。

 私の作っている庭は将来的に花や木も無くなり更地になってしまうと思っています。




 龍安寺の石庭は、これからもずっと同じ形であり続けるのでしょうね。


523 : きのこの里 :2014/08/17(日) 16:25:04
難しい (;´д`)

禅寺に行って思うこと。
他のお寺にはけばけばしいぐらいに色んな物置いてあるのに
禅寺はがらんどうである。
しかしそのなんにもなさが気持ちイイ!

何にもない気持ち良さで庭を眺めてると・・・
やっぱりようわからんね。

城下町の細長い家の中の小さな庭見たことある?
ビロードみたいな緑の苔がきれいだよ。
それ見ながらひたすらお茶飲む生活してた、
それが当たり前の生活で、だけど今思えば貴重な経験。

もっとしっかり見とけば良かった、もう行けないのかなちょっと悲しい。

こうやって私の連想は流れゆく、流れ流れて・・・
どこへ行くんだ私は _| ̄|○


524 : きのこの里 :2014/08/17(日) 16:30:17
ちなみに、もしかすると充電中に触っちまったかも Σ(´∀`;)

いつもみたいに夕方するんだろう、なんて思って位置を置き換えたら
やった━━━━!!手がジンジンする━━━━!!

開運ハンドになっちゃたかも、誰か触ってやろうヾ(@°▽°@)ノあはは


525 : 名無しさん :2014/08/17(日) 22:14:38
また〜りの皆様も明日からお仕事でしょうか・・・
お仕事からお帰りになりましたら、どうぞまた〜り庵へお寄り下さい。

神秘のお部屋宗 瑠璃光浄土派 また〜り庵のあります緑深き森は、
夕暮れの中、全山日暮しがはかない調べを奏で、
次第に昇りゆく白き月は、あなた様の足元を照らしまた〜り庵へとお連れ致します。

何もございませんが、ただこれこれと、まん丸お月さん見ながらかか大笑いたしませう。


526 : クッキー :2014/08/17(日) 23:12:50
鯖、こもんたれぶー!

あー今日もよく働いた。しあわせだ。むかーしだったら働かなくてもよい身分とか希望しておりましたけどね。

wakuさんシュールだね。
石ころと砂利があるだけって!
へえーガーデニングかー。良い趣味ですな。花も木もない更地!まさに枯山水。

きのこさん、そのパワーハンドにあやかりたいですが、まあ、私の書き込みにでも触って下さいね〜

龍安寺、実は私もまだ行ったことないのでそのうち行ってみたいです。

まあ、作庭に関して謎だらけですが、


この庭が造られた理由はね〜
戦に勝つ為だろな。多分。というより不動心を養うことが狙いだ。
現代人が見てもわけわからんはずだ。
後の世に、水戸光圀公が手水鉢を寄進したそうだけどそこに記されたメッセージは戦国武将達へのものかなと。
吾、唯、足、知。

ほんとはどうだか知りませんが!


527 : 名無しさん :2014/08/18(月) 00:21:18
いや〜、あの手水Wikiで見ました。
う〜ん、わかった様な、わからん様な・・・
まあそれぞれの暗号があるわけで、
暗号解読に人生捧げるわけにもゆかず・・・
分かってみたら、な〜んだ、って事になりそうで、
頑張ってみることもしなくなった、怠惰な私。

  /⌒ヽ
 く/・〝 ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]   Good night
 く、・〟 (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


528 : waku :2014/08/18(月) 08:44:06
 武士になると覚悟が出来て居たかもしれませんね。


 私の場合、まだまだかも知れませんが^^;

 例えば、両親が難病でいつ亡くなっても平常心を失ったりしないか?

 とか^^;

 以前、祖父母が倒れて介護に毎日通っていましたが、
いつか居なくなる事を知り寂しかった覚えがあります。

 亡くなって何年も経ちますが^^;

 その時、なんだか分からないまま、
あるお店の店員さんに告白した事があります^^

 見事にフラれましたけどね^^

 フラれた理由は、年下過ぎて付き合えないでした^^


529 : 名無しさん :2014/08/18(月) 09:40:13
ギャハハ!よくあることさ (((o(*゚▽゚*)o)))
アタックする相手はいくらでもいるのだ

また〜リ庵で、結婚詐欺の腕を磨かれよ!
百戦錬磨の我らがご指南いたそう

       /⌒ヽ
  \ ⊂[(_ ^ω^) 決闘を申し込むっ!!
    \/ (⌒マ´
    (⌒ヽrヘJつ        _,,..,,,,_
      > _)、          /    ヽ
      し' \_) ヽヾ\     l ・ω・  l
            丶_n.__  `'ー---‐´
             [I_ 三ヲ (
                ̄   (⌒
              ⌒Y⌒


       /⌒ヽ
      (;^ω^) 食うなお・・・
      /   \
     / i   .iノ
     |_|  , ノヾ.      _,,..,,,,_
      じ | | |   モシャ ./ω・ ヽ
      /| | |     _n//|c   l モシャ
      ∠ノ\)    [I_  /--‐´
                 ̄


530 : クッキー :2014/08/18(月) 11:46:06
幸せを定義せよ。


531 : 名無しさん :2014/08/18(月) 16:04:31
失って久しいもの(笑)


532 : 名無しさん :2014/08/18(月) 18:34:47
ちなみに、がーでにんぐの最後が何も無い更地にカエルなど妄想も甚だしい!
ちみは知らんな、雑草の生命力の凄さを
更地にしようなどむり鯛(゚◞⊖◟゚ )))Э彡(゚◞⊖◟゚ )))Э彡(゚◞⊖◟゚ )))Э彡(゚◞⊖◟゚ )))Э彡(゚◞⊖◟゚ )))Э彡

ぬいてもwぬいてもwぬいてもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)・ω・`) キャー  wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/  つ⊂  \    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よみがえるのじゃ!


533 : クッキー :2014/08/18(月) 18:58:20
なるほど。

深いな…草むしりに幸せを見いだしたか。


流石だな。


534 : 名無しさん :2014/08/18(月) 19:27:22
幸せ?・・・・苦悩だ!


535 : クッキー :2014/08/18(月) 21:39:55
そうかな。じゃああれを幸せと感じる私はやっぱり異常だな。

昔、仕事で草むしりやったけどわりと楽しんだ。
草むしりだけではなく、
植木の剪定、花の植え替え、植木の植え替え、庭掃除。まあ、造園業というやつですね。

仕事だから毎日毎日、お客様の家を回って完璧な仕事を求められる。

あんな事、もしも嫌々やったら相当疲れるだろな。

だから精神的、肉体的修行として取り組んだ。
庭仕事は大変効果的な瞑想になる。何も考えずに無心でやれば。


536 : きのこの里 :2014/08/18(月) 21:55:32
クッキーさん
姑、介護施設に空きができるまで病院でお世話になることになりました。
病状は快方に向かってますが、認知がかなり進んでいるとお医者さんは判断されたようです。
点滴を抜こうとしたり、ベッドの上で動き回ったりで、抑制の許可を求められ、
旦那はあっさりOK出したと・・・危険ですからね、こうなるだろうなと。

もう人格が持たないでしょう。

人間って結局なんだと思います?
脳がその役目を終え出すと、はっきりと変わってゆきますね、
霊が見える人や、別の世界について語る人・・・
私にはこれだと、言える強さはありません。

ただ今だけが確かな事、見て、感じて、考えて、喜んで、苦しんで、
それだけが確かな事。

唯物論的な魂の擁護について考えるのも、なかなか切なくて風流です。


537 : waku :2014/08/18(月) 22:01:54
>>529 名無しさんへ

 その後、可愛い年下の彼女と出会いましたよ^^
ただ、可愛過ぎたので物凄い嫉妬やら嫌がらせが続いて彼女も失踪しました。

 愛は素晴らしいとか、
色々言われますが愛は、すべてに耐える事かも知れませんね。

 これがまた、めちゃくちゃ苦しい^^;

>>532 名無しさんへ

 最後は私が更地にする。と、いった事です^^

 除草シートを敷いて砂利を敷きます^^

>>530 クッキーさんへ

 幸せについては、神を見つける事とも言われています^^

 私の場合、愛は、全てにおいて幸せとも言えないと考えていますからね。
 

 kokia 安心の中


538 : 名無しさん :2014/08/18(月) 22:28:22
愛と言う名の詐欺は、宗教の中で頻繁に発生するという特色を持つ。
人の愛は、とんちんかんな幻想の一種として、生み出されることが甚だ多い。
神との合一を愛の成就、完成として定義した場合、もはや愛すると言う感情は存在しないとも言える。
何故なら、神は全てであり、対象足り得るものは存在し得ないからである。

すなわち、現在の進化状況で、完全なる愛を他者及び自己に求めるのは不可能である。
故に求道者は苦行に赴くわけであるが、運良く「ただこれこれ」に到達しても、
帰って助けねばならない迷える子羊は、この不完全な世界に生きており・・・・
ああΣ(´∀`;)だから、結局渡すことができないんだあ━━━━!!
納得。


539 : 名無しさん :2014/08/18(月) 22:39:05
なんかやっぱりめちゃくちゃだな、また〜りは

 ____
[[[[|||]]]]
.〆 ̄ ̄ ̄ \
| ●●●●|
|●i~ ̄正~| ホイッ
|●|.  露 ヘ ∧
|●!__丸_(・ω・。)
|●●●●゙⊂と|
` ̄ ̄ ̄ ̄´しー・J

//

●  〃  ノノ

●  ●


540 : クッキー :2014/08/18(月) 22:44:00
きのこさん。
身内が介護施設で働いています。
やつもかなり逝っちゃってるので入居者であるところの、とてもかわいいくそじじいくそばばあからモテモテです。

認知症が進んだ方のシモのお世話などのことを喜々として語ってました。変態ですねぇ。

幽霊の存在などは信じるとかのレベルではなく。あたりまえの事実だとか。

霊の話とか悟りとか本気で求めているバカにはぴったりの職場かも。
結構ハイレベルな修行だな。

お姑さんのこと、きのこさんがいちばん心安まる結果を望む!


541 : きのこの里 :2014/08/18(月) 23:08:41
ありがとクッキーさん、
もしかすると分身さんや、神秘のお部屋の神様のおかげ?って思うほど
全てがスムーズに、私たちの状況に都合よく動きました。
たまたま運ばれた総合病院の副医院長が、家のすぐ近くに住む旦那の幼馴染、
しかも膀胱炎が悪化してたのですが、副医院長の専門がひつ尿器。
総合病院では長期の入院は出来ないのですが、先生達が老人病院を探してくれてます。

上がってるスレに書いたって、嘘書いてんだろうと思われかねないので、ここに結果報告しました。
色んなこと今までも書いてきたんですが、ホントの事しか書いてませんよ、
こんな所で嘘書いて自己満足する様な年じゃ無いんで(苦笑)

姑は80とっくに過ぎてます、適当に私の年齢察してくださいませ♡
旦那とは割と年離れてますからね、それも勘定に入れて計算すべし!


542 : クッキー :2014/08/18(月) 23:45:14
ようやく効果報告に戻ってくれた。

ところできのこさん、この間の地震の予言当たりましたね〜
お隣さんにそれたけど。


543 : 九鬼絵 :2014/08/19(火) 00:10:17
538 * 落ち着け。…愛している!





詐欺だけど。


544 : 名無しさん :2014/08/19(火) 00:26:35
地震予知?どれですか

九鬼絵ちゃん、私も愛してる!

詐欺かもしれないけど。


545 : 名無しさん :2014/08/19(火) 00:52:38
↑342


546 : 名無しさん :2014/08/19(火) 01:19:35
それ、体感ですよ。
ひどく重苦しくなって不安な感じがしちゃうんです、
ネットの中にもそんな体感感じてる方多いでしょ。

京都で地震あってからはスッキリ何も感じないんで、落ち着いてるのかなって思ってるんですが。
さっきからなんか気?っぽいもの感じて嫌な気分。
荒い波動嫌いなんです、ここの住人さんの中にかなり荒っぽい感じの方がいるみたいで、
ほかの方と話していたいんですが、きつすぎる波動出してる方がいると遠慮したくなります。


547 : 名無しさん :2014/08/19(火) 01:36:24
荒い波動の人は新興宗教の工作員が多いですよ。S学会とか。
腐ったような腐敗臭みたいな。


548 : クッキー :2014/08/19(火) 07:24:00
うーむ、ストーカーみたいなのもいるしな…
へたに感じるのもなんだかなぁ。
まあ、多様性のスープ、ごった煮になるわな。

さあ!今日も1日ファイトファイト。


549 : 名無しさん :2014/08/19(火) 09:24:06
自分を抑制できない人は、人に嫌われる、
当たり前のことだね。
こればかりは、己を見つめて反省するよりしょうがない。

御しがたきは己なり。

十牛図・・・・・・・だろ?


550 : 名無しさん :2014/08/19(火) 11:00:03
波動が荒いねえ・・・。本人の性格だろうなぁ。ネットの匿名性で 遠慮なしって感じ? ネットでも大勢の人に見られてるっていう意識にかけると思われ。 また文章の読解力も低く 空気も読めず 相手の気持ちを察する能力も劣るってかねぇ。 宗教団体→本人の自由でしょ。それこそ差別。ここで 問題起こしてなきゃいいのでは?


551 : 名無しさん :2014/08/19(火) 13:21:38
なんでそんな波動感じるんだろうって不思議に思うときある。

自分に注目して欲しいのか、自分の願望叶えるために利用しようとしてるのか。
どちらにしてもなんか物悲しさと、怒りと同時に感じてしまう。

普通に話せばいいのに、自分はこんな事で困ってる、こんな出来事があってちょっと嬉しい。

そう言ってみればいいのにって思うけど、何故だか荒い波動出してる人は言わない。
たとえ何かうったえて、それに返事してもらっても、
願いが叶わないのは、教え方が下手だ、もっと自分のために説明しろと、やっぱり荒っぽくなっちゃう。
それほど人は冷たくないと思うんだ。

あんたに分かる様に説明したいよ、だけどできないんだよ、
あんた自身がそんな自分を変えたくても、思うように行かないのと同じさ。


552 : 名無しさん :2014/08/19(火) 13:42:58
某 オカルトコミュにいる人が 癖者でね。自分は多少 能力があるらしいが 「あいつは 霊的に低い 獣臭い」だの ミニメで 言い触らしては 自分の気に入らない人間をターゲットにしては 排除してた。ブーメランで 今はその本人が 周りからシカトされてる。くだらない。


553 : &ろいど :2014/08/19(火) 14:39:07
勢いでサイト作ったけど変なもんまき散らしてないか気になって仕方ない(´ω`)


554 : クッキー :2014/08/19(火) 15:09:31
スゴく役だっているし、あなたは必要だ。
キープゴーイン!

Love


555 : 名無しさん :2014/08/19(火) 15:13:00
&ロイド様

お世話になってます。私は この間の 結果報告のスレの &ロイド様のコメントについては 謝る必要はないと 思いますけどね。 別ん所のコミュの 塩呪いスレで 効果ないって噛み付いてたのがいたし。何処にでもいるさ。叶うといいね。頑張ってとしか言いようないわ。


556 : 名無しさん :2014/08/19(火) 16:13:16
&ろいどさんは別に批判されるとこないですよ、
あの方わざとあんな言い方して、人を傷つけようとしてると思いました。
このところ目立つ変な感じは、夏休みのせいなのか、もしくは暑さのせいか、
どちらにしても、いやだな。


557 : ドクターナナーシ :2014/08/19(火) 19:00:26





 かまやつひろし/やつらの足音のバラード


558 : 名無しさん :2014/08/19(火) 19:54:24
 雷がすごいです、雨も、今年の天気はやっぱおかしい・・・。

                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;”      ゙:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    ゴロゴロ
    ,;:”⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;”⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,””  ;;;;””  ;;;)    (;;;;;;;;;  ””,,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、  ピカッ !
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜”"
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   ! ズドーン !!
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
       //   !   !  / / !    !


559 : M川 :2014/08/19(火) 20:52:22
秋が近いためか、今年も家にコオロギが入ってきて鳴いています。
声が大きく甲高いので少し頭が痛くなるほどです(^^;)
外に出してやりたいけど近くまで行くと鳴くのをやめるし見つけられず‥‥
害虫という訳ではないので殺虫剤をシューッとやる訳にもいかず‥‥

飼っている猫達に見つかって獲物にされないうちに外へ出てくれる事を祈るばかりです。


560 : &ろいど :2014/08/19(火) 22:01:43
皆さんありがとうございます。
あっちの方はうまく伝わらないんだなあと悲しくなりましたが、書き方も悪かったなあと反省です。

関東は暑すぎてしんどいですね。


561 : 名無しさん :2014/08/19(火) 22:02:32
&ロイドさん
まとめサイト作ってくださり感謝しています〜。
&ロイドさんに向けられているエネルギーは感謝の方が多いはず・・・
元気出してくださいね〜!

書き込みっていう文字だけのコミュニケーションは誤解を生みやすいです。
それに、辛かったり苦しかったりすると傷つきやすくなっちゃうんですよね。


562 : 561 :2014/08/19(火) 22:06:08
&ろいどさん HNまちがえちゃってごめんなさ〜い。


563 : パプリカ :2014/08/19(火) 22:23:14
&ろいどさんに感謝している一人です。

いつもありがとうございます。


564 : 名無しさん :2014/08/19(火) 23:25:52
雷をおそれぬ者はおろかなり

               良寛


565 : waku :2014/08/19(火) 23:56:20
 生きとし生ける物へ   森山直太朗

 緋色の空        川田まみ

 レプリカ          坂本真綾

 permanent gift featuring   KOKIA


566 : waku :2014/08/20(水) 00:03:02
 いつまでも自責の念に囚われていても仕方ない事。

 過ぎてしまった事を悔やむより、これからどうするのか?

 どうしたいのか?考えて見ることも大切。


『私は私の自責の念を手放します。

 私は、私を許します。

 私に学びと愛をありがとうございます。』

 何度か唱えていると、自己浄化される。


私(あなた)を過小評価しすぎている。


 私(ハイヤーセルフ)としては

 私(あなた)を過小評価する事もされる事も不愉快でしかない事を忘れないでね。


567 : 名無しさん :2014/08/20(水) 00:32:16
これからどうしたいか、そうね、それ考えてる方が建設的。
だけどね、それが全くできない人がいるの、
考えすぎて、過去に遡っちゃう人もいる。

そうやって長い間生きてきちゃったから、
どうやれば建設的に考えられるのかわからないんだよ、きっと。
それをなんとかわかって欲しくて、何度もいろんなふうに表現するけど、
やっぱり、通じない。

もう止めようかと思う。
来世に賭けようかなって思う。
次の人生は、今より少しは上手に話せるかな、
そうだといいな。

夢のない眠りはずっと先になりそう。


568 : クッキー :2014/08/20(水) 01:34:13
願はくは花の下にて春死なむ その如月の望月のころ   西行                                      大阪府南河内郡の弘川寺、桜の季節、生きてる間に一回行ってみろ。…教えてくれた私に感謝するぞ。絶対に。


569 : 名無しさん :2014/08/20(水) 01:36:34
行ったことがないと思ってんのか、甘いな。


570 : 名無しさん :2014/08/20(水) 01:46:53
ゆきゆきて共にながめん花の山


571 : クッキー :2014/08/20(水) 01:56:49
いつの間に 長き眠りの夢さめて 驚くことの あらんとすらむ


572 : 名無しさん :2014/08/20(水) 02:03:17
梯子の使い方説明。

梯子はすべからく、登ったら降りねばならん! 
らしい。


573 : 名無しさん :2014/08/20(水) 02:05:07
また〜りを舐めてはいかん。


574 : 名無しさん :2014/08/20(水) 02:14:34
ならばまた割りで


575 : 名無しさん :2014/08/20(水) 02:22:34
ちなみに私は自然派、修行やったわけじゃ無いので、
専門用語、その他力に関する事はまるでダメ。
あしからず。


576 : 名無しさん :2014/08/20(水) 02:43:25
なんの修行やったのかな、山方面?
それともシャクティ系?


577 : 名無しさん :2014/08/20(水) 06:04:10
因果応報と般若心経の実践的理解。意識と現象の徹底的検証。


578 : クッキー :2014/08/20(水) 06:19:34
山籠もり?なんとか道場?

わるいがそこで得られるのは自己満足だ。

本当の答は毎日の暮らしの中にある!


579 : 名無しさん :2014/08/20(水) 07:20:22
だから、言っとるでしょ、
はしご上がったら、降りろと。

なんにもやっとりませんよ、
当たり前の生活を日々続けてたら普通にこうなる人もいるんだなあ〜と、
自分が仰天ですよ(笑)

チミ、何年前にそうなった?こちらは20数年じゃわい。
大変ありがたい説法長々と拝聴致しまして、ありがたすぎて涙あふるる、
何故か片腹まて痛くなってwwww( ;∀;)


580 : 名無しさん :2014/08/20(水) 07:36:34









       サティ/おまえが欲しい


581 : 名無しさん :2014/08/20(水) 07:52:48
スチールドラムの演奏  適当に、どれだって適当〜に聞きなされ

のーてんきでええじゃないか。


582 : クッキー :2014/08/20(水) 09:10:29
566 に激しく同意


583 : きのこの里 :2014/08/20(水) 11:02:31
職場や親からのパワハラが嫌だったりその他もろもろ、それに対処するために神秘のお部屋に来てるんだと思う、
でなきゃここに居ないだろうから。
人にさとしながら、ふと思う。
逃げたいものに自分がなってしまってる可能性って・・・


     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
考えてみる余地がとても大きい、可能性はやはり無限だ。
素晴らしきかかな、迷いの浄土。


584 : クッキー :2014/08/20(水) 12:18:36
焼き捨てて 日記の灰の これだけか
             種田山頭火


585 : きのこの里 :2014/08/20(水) 12:37:49
その灰とってもいい肥料になるよ。
だって、あれだけの木や草を燃やした灰だもの、
同じだけの木や草が芽吹くだろうな、なんて夢見て庭にまいてる。


586 : 夜のお菓子 :2014/08/20(水) 17:54:09
可能性 なきにしもあらずんば いわんやおや わははいとお菓子
              うなぎパイ


587 : 九鬼絵 :2014/08/20(水) 17:59:12
壊れてるな。


588 : 名無しさん :2014/08/20(水) 18:36:39
うなぎパイ、脆いからね、それとも踏んづけっちゃたのかな。


589 : クッキー :2014/08/20(水) 20:00:36
んー。マズいな…

独占禁止法違反容疑で怒られないか心配だ。
また〜りだからまあいいか…

それに変なことばかり書いてバカだと思われてないかなぁ。
実際バカだからしょうがないな…

なんかスッキリしないと思ったらまだ答書いてなかった!
センセ〜すみませ〜ん
形而上学の問題の問579ですが、
何年前にそうなった?のそうなったが意味するところが解りません。


590 : 名無しさん :2014/08/20(水) 20:11:39
ヴ〜ん、重箱の隅つつくの?それって思春期臭いかも知れない。
何か言いたきゃ自分の言葉で言いなさい。

実は子供の相手ってしんどいなあって思ってる。


591 : 名無しさん :2014/08/20(水) 20:21:33
誤解するとやだから、いちよう書いとく。

疲れたんだ、人生そんなに単純じゃないから、
ここでだけでも気楽でいたい。


592 : ネロ :2014/08/20(水) 22:13:50
 


            …パトラッシュ……


593 : 名無しさん :2014/08/20(水) 22:25:05
アニメね、アニメ


594 : 名無しさん :2014/08/20(水) 22:26:34
(´・ω・`)ガッカリ…


595 : クッキー :2014/08/20(水) 22:44:53
589単純にホントにわからないだけなんですが…
(T_T)ゴメンナサイ


596 : waku :2014/08/20(水) 22:50:46
 色々な悩みとか
色々な想いにそれぞれエネルギーを取られてしまうと


 本来の力が引き出せられない事もあるそうです。

 チャクラの詰まりも、
エネルギー不足に陥る原因とも考えられています。


 エネルギーで見たポジティブエネルギーと
ネガティブエネルギーの内、どちらのエネルギーを
多く受けているのか?によって心身にも影響が出て来るとも考えられます。



 簡単に言ってしまえば、ストレス^^

 ストレスを溜めやすいのは、やっぱり真面目な方のほうが多いと考えられます。

 
 深刻に受け止めすぎてしまうと、どうしても重くなってしまいます^^;


 一方、不真面目に生きている方のほうが、あまり深く
考えないで生きているので案外幸せだったりするのかも知れませんね。


 表現に語弊があるかも知れませんが^^;







 他には、ストレスを感じない人とか^^



 一般的に見て全体的に受けるエネルギーではネガティブな
エネルギーの方が敏感に感じてしまう方のほうが多いのかな?とも思います。


 体感的な言い方では『不快感を覚える。』とも言えますから、
なるべく不快感を減らす環境にした方がストレスを軽減する1つの対策にもなると思います。


 不快感を軽減する為には、掃除でスッキリとかお風呂でサッパリとかもです^^





 

 大関れいか


597 : 名無しさん :2014/08/20(水) 23:24:23
あれはですね、

たとえば、私の知り合いにいたのですが、「頭が痛い」って事がわからない人いたんです。
え?って思いました、
自分は頭が痛くなった事が無いのだと言ってました。
つまり自分の経験した事のないことは、想像仕様がないんですよ。

私も一時期あなたの様に、まるで感情が無い様に感じた時期がありましたが、
私としては、その様な状態を良しとしなかったので、元のダメダメ人間に帰ったんです。

ですが、私が正しいわけではありませんよ、
自分が一番居心地の良い所ですごせばいい、それで現実世界で困らなければ何の問題もない。

なんとなくあなたが、少し傷ついて自信を失っているのかもしれないな、って心配しただけです。
それと、皆自分となんとか折り合いがつく所で、ぎりぎり自分を守っているので、
あなたの状態が一番いい、最高の状態だと確信するのはちょっと早合点かも知れない、そう思っただけです。


598 : 名無しさん :2014/08/20(水) 23:42:23
掃除はですね、ストレスにならない程度に適当にやってます。
お風呂で綺麗にするのは、精神に問題を抱えた人でない限り、入るでしょ?
当たり前に、普通に生きてますよ。

ポジティブ、ネガティブ、いい方だけ取りたくても無理じゃないかな
その二つは同じものではありませんか?
そんな気がするんですが。


599 : 名無しさん :2014/08/21(木) 00:06:14
今思いついたんですが

wakuさん恋愛小説読んでみたらどうでしょうか
どうもwakuさんは、箇条書きになってる本を好まれてるようですが
恋愛に箇条書き、説明的なお話は向かないです。

雰囲気学ぶのにいいと思います。


600 : クッキー :2014/08/21(木) 00:22:22
…そうか、わかった!
もうちょっとでありきたりなレス送信するところだった。
これはたぶん開運充電の効果が出始めていますね。
この一日二日、板全体を漂う妙な空気。↑ここの流れ。

これ反応だな。膿だし。
出始めてますよ〜開運効果。間違いないね。

願いが叶いだした人もいるし。ね。

実は昨日今日、これ反応だろなーと思うことが続いてて、今回の開運充電すげーなーとか密かに感動してたけど、今確信した。

んーなんかワクワクしてきた。

みんなありがとう!


601 : きのこの里 :2014/08/21(木) 00:38:33
まあなんでもいいさ、勝手に考えろ。


602 : waku :2014/08/21(木) 08:46:02
>>597 名無しさんへ

 感情的に麻痺しているとか、あるのかも知れませんね^^

 麻痺とか分からないとかあるかも知れません。


 私にもこの辺りの気持は、今の所、よく分からないです。

>>598 名無しさんへ


 掃除とお風呂は、普通ですよね^^

 ただ快を求めて行こうと
思ってしまった所から、ちょっと違った方向に
進んで行く事もあったかな?と、思い返して見るとありました。

例えば、風水とか何々開運法とかがくっつくと、普通でなくなって来たりします。



 続きの話がまとまらなかったので、中途半端に切れています^^;


>>599 名無しさんへ

 恋愛小説も良いかもしれませんね。ありがとうございます。


 最近、読んだ使用説では、ビブリア古書堂の事件手帖です。

 他には、夢をかなえるゾウ 2

 恋愛小説とも違うかもしれませが^^;


603 : waku :2014/08/21(木) 09:03:45
 不快感を快にする為に 
全般的に快になる物を求めてしまいやすくなってしまう感じもありました。


 ですが、単純に快を求めても問題解決になるとも限らない場合もあります。


 快を求め過ぎて依存症に陥ったり現実逃避とかになると、

 現実に戻った時の不快感もより強く感じてしまう事もあります。


 この辺りの心のフリ幅が大きくなるので快から不快の
体感を大きく感じたり、より不快を感じてしまう場合もあります。



 私も痛みから逃れたつもりが、
より大きな痛みになってしまった事もあります^^;

 

 また、問題を解決する為にはポジティブエネルギーを
使った方法とネガティブエネルギーを使った方法が存在します。


 ポジティブな方法では講和とか相互理解。赦し。

 ネガティブな方法では、争いや決裂。復讐。


 スピリチュアルな方法でも、ポジティブとネガティブな方法がありますね。

  
 やっぱり完全にポジティブになれない所もあり、ネガティブな方法に傾く方もおります。


  
 どちらが正しいとかこちらが絶対とか、私にも分からないです。


 
 ただ、ネガティブな方法に傾いた人は目的を達成しても、
道理に反したり嫌われてしまう。と、言ったリスクも強くなると思います。


 中々、表現が難しいですね^^;

 ストレスになった現象に対する解決方法を
求めているうちに、抽象的な物事に進んいったり
快となる方向に進みすぎて、何かに溺れてしまう可能性もあるのかな?

 みたいなのもあると思います。

 本人は、必死に逃れようとしていても、
他者から見ると滑稽だったりする事もあるのだと思います。

 人によって当てはまるポジテイブな気持、ネガティブな気持。

 快や不快になる対象も、それぞれですから、
その辺りは各自であてはまる事柄を見つめて見るのも良いかも知れません。

 つっこみとか、色々あると思いますが、
感覚的に意味合いが伝われば良いのですが^^;


604 : きのこの里 :2014/08/21(木) 09:47:07
ある程度の年齢の人にとっては、普通の心の動きかな?
また〜りに来る人は、ある程度の年齢の人がほとんどなんで、
説明する必要無いかも。

上がってる所で、お子様と思われる悩める子羊に伝道してみれば?


605 : きのこの里 :2014/08/21(木) 09:57:36
ちょっと書き方まずかったんで、続き。

たぶんwakuさんは、自分をわかってほしいなって思ってるのかな?
だから説明的になっちゃうのかも。
だけど普通の感覚の大人は、そこまで説明しなくてもわかってると思う。
自分の事じゃないとさ意外と簡単にわかっちゃう事あるでしょ、日本人ってそんな感じ。

なんの恋愛小説が今受けてるのかな、だれかスピリチュアル関係なしのオススメ教えて。


606 : waku :2014/08/21(木) 20:32:01
 自分自身を分って欲しい。

 これですね^^

 私の事で無くて、私の文章を読んだ方が

『自分の心や気持ちを分って欲しい。』です。



 冷静になって我に返って見ると、
それってやっぱり本来の自分と違うのでは?の方向に進んでいた事に気付く必要もあります。


 第3者から見ると、
とてもお菓子な人にしか見えなくなっていても。。。。


 お菓子な所に迷い込んでしまい自分が正義とか正しいとか普通と思い込んでしまい・・・・

 
 お菓子な言動に気づけない^^;


 その為には、自分を知る事や本当の気持ちに気付く事も大切なんだよ。

 と、いった事です。


 そのための1つの手段として自己のブロック解除も必要なのかも知れませんね。


 ブロックの影響がある場合、まったく気づかない。

 違う方向に進んでしまう。

 まるで他人事。

 指摘した相手に対し強烈に非難する。


 みたいな事も起こるそうです。



 無料テキスト『魔法の☆ブロック解除ワーク』
 http://ms.elty.net/liberation/


607 : クッキー :2014/08/21(木) 20:46:21
恋愛小説か。んー読まないなぁ。ここでアンサーでんのかね?

サガンはどうだ?昔はまった。映画も良いぞ。フランスは。

ああ、小池真理子が良いな。文章が美しい。この人ほとんど恋愛小説だけどホラーが凄い。
「墓地を見おろす家」今まで読んだ中で一番怖かった!

結局そっちかよ。


608 : クッキー :2014/08/21(木) 22:01:13
評論家さま!もしもROMっておられましてもジャッジは無用。


609 : 名無しさん :2014/08/21(木) 23:02:47
607の事じゃないよ〜


610 : 名無しさん :2014/08/21(木) 23:51:39
サガンか、なつかしー私もはまった、
フランス映画もなかいいねえー
他の国の映画にはない男と女のお話見せてくれる、
言葉で説明できない、男と女のお話・・・・ステキ。


611 : 名無しさん :2014/08/22(金) 00:03:53
松風の 音あはれなる山里に
さびしく添ふる
ひぐらしの声     西行


612 : クッキー :2014/08/22(金) 00:18:02
そういうことでwakuさん、フランソワーズ サガン
「悲しみよこんにちは」オススメです。

ググっちゃ嫌よ。


613 : waku :2014/08/22(金) 08:36:00
 いじられ役になってしまった^^; 
 
 映画だったら、ローマの休日が名作と言われていますね^^

 ホラーでしたら、劇場版 零〜ゼロ〜も気になる

 日本人だから外国人の恋愛観とも違う気がする^^

 映画とかのシーンの場合、
道端とか駅の構内で見つめ合って突然、チューするとか^^

 日本人だったら、多分ありえないシチュエーションでしょうね。

 恋愛小説の場合、非現実的な世界観があるから、物語になる。
と、言ったのもありますね^^

 恋愛ゲームをチェックして見るのも良いかもです。

 はまり過ぎて帰って来れなくなる人もいるみたいです^^;

 メタルギアソリッド 3とか動画で見ると、カッコイイ^^


614 : 名無しさん :2014/08/22(金) 08:58:51
むふふ、いじられ役ご苦労。
ゲーム悪くないと思うよ、そこから何か得るものもあね。
だけど、ゲームの世界は、いくら複雑そうでも、やっぱり単純なんだと思う、
そしてその世界でどんな事があっても、現実の世界のゲーマー?はホントのところ傷つかない。

転ぶとリアルに痛くて泣けちゃう、そんな深いゲームの世界が、現実の中で日夜繰り広げられてる。
そこでの死は一回限りで、もう一度なんてないのです。
前世だ、来世だって言うし、別次元がどうだのも言う。
だがね、それホント?・・・
ぼんとなのか、嘘なのか、考えるより、
リアルで確かなこの人生生きてみることのほうが、よほど簡単。
転ぶと泣けるほどい痛いですが・・・。


615 : 614 :2014/08/22(金) 09:06:51
日本人と外国人の恋愛観は違う(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
高い次元がどうたらこうたら言っておられたでしょう。
ならば、高次元の「私」のめで確かめた後、この現実世界の日本人の「私」的感性に変換されませ。
高次元の「私」がこの私の中でたしかに捉えられてるんなら、チョー簡単(笑)


616 : クッキー :2014/08/22(金) 09:36:13
613 キミの事が好きなんだ。


617 : 名無しさん :2014/08/22(金) 12:04:30
ギャハハハ(≧▽≦)
色々、色々言ってはいるが、みんな右往左往してるのよ。
願いは遥か彼方、ずっと遠く。
ささやきに似た微かで不確かなものを頼りに進んでみるよりしょうがない。

いざ進まん、騙されてるかもしれないけど、全部まるっと愛しちゃったから。


618 : クッキー :2014/08/22(金) 12:52:18
617 ついでにキミも好きだ。


619 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:52:54
祈りスレで業者との話し合いうんぬんでお願いした。
来たよ業者2人セットで、一人は突っ込み、一人はボケ役
あるがちな苦情処理のやり方ね。

町内からは私の他2人(私よりおばさん)
だめだわおばさん、完璧に丸め込まれる、しかも自分から。
草抜きの話し始めちゃう・・・_| ̄|○

神様に力貸してって頼んだから、自力行動も必要と、
思う存分感情的に交渉致しました (´;ω;`)
市と掛け合うのはお前らの義務であると、
会社の金の問題なんかどうだっていいんじゃい、お前らで交渉して来いと・・・叫んでみました。

そして私は、落ち込むのであります。
だから感情的になりたくないのに、まったくね・・・
思うようには生きられぬ。

時々思う、世の中はバカばっかりで出来ているのではないかと
だがすぐにバカは私だなって思う。
ほっときゃいいのに、ついやってしまう・゜・(ノД`)・゜・

迷子は広島で叫んでみました。

結果報告、祈りスレでは感情的なおばさんの惨事はかけないもので
こちらで失礼いたします。

業者は市と掛け合わねばならなくなりました\(^o^)/


620 : 810 :2014/08/22(金) 19:00:42
あー心が痛い、ひりひりする。
だってはかなげな少女が、おっさん2人と一人で戦ったんだもん
はかなげな少女なのに・・・

神様心のひりひり何とかしてください (T_T)


621 : 619 :2014/08/22(金) 19:06:32
↑は619の完璧なるまちがいであったようです。_(;3 _/∠)ゞ


622 : クッキー :2014/08/22(金) 20:16:35
621 はかなげな少女がおっさん2人ぶちのめすの図が思いうかぶ。良かったですね!
おまけにキミも好きだ。


623 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:45:11
末期ガンか、気の毒に
諦めきれない気持ちもよくわかる
しかし、本人の苦しみを長引かせるだけの治療が多いので
しっかり考えてあげて欲しいなと、思う。

あまりにも息苦しくなった時、死は救いなんだなって思ったこと有るので
月の女神はたぶん憐れみ深いのだと思う。


624 : waku :2014/08/22(金) 22:26:28
>>614 名無しさんへ

 ゲームだから楽しめる面もあるのでしょうね。

 本当の痛みがあったらゲームなんてしたくなると思います^^

 リアルで飛行機飛ばしたいとか

 ビル建てたいとか思ったら、けっこう大変ですからね^^




 恋愛観をハイヤーセルフに尋ねると言う事ですか?


 私のハイヤーセルフに尋ねた所、
『私より可愛くない子とは付き合いたくない。』そうです(爆)


625 : 九鬼絵 :2014/08/22(金) 22:27:58
たとえ治る確率が1%だとしても。
可能性があるのなら、宝くじよりもはるかに高確率だ。
0%ならば治療の必要はない。


626 : waku :2014/08/22(金) 22:50:24
 スピリチュアルな方法も色々あるのですが、

 神様、○○してください。お願いします。

 神様、○○されますように。

 と、お願いする方法と、

 神様、○○になりました。ありがとうございます。

 と、先に感謝する方法もあります。

 アファメーションでは、断定した方が効果が高まるとも言われています。


 治りますように。

 よりも

 治った。

 と、行った方が効果が高いそうです。


627 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:18:28
九鬼絵さん、私もそう思います。

なんだかんだ言ってるけど、結婚しなきゃいけないのか?
せんでもええだろ、したってロクでもないことが起きる確率はかなり高確率だ、
しみじみ実感している。

しかも望みが高杉、「私より可愛くない相手とはイヤ」
waku氏はハイヤーセルフとご結婚だそうだ。
皆の者、氏のご結婚を祝おうではないか!


                  ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、


628 : あなたの心の虹の輝き :2014/08/22(金) 23:42:28
その人の病気は治った。


629 : うなぎパイ :2014/08/23(土) 07:24:34
うろたえて 愚かな私は 唯祈る


630 : うなぎパイ :2014/08/23(土) 07:40:26
スミマセン 祈るほかには できません


631 : うなぎパイ :2014/08/23(土) 07:56:11
力なき この心でも 神に通ずる


632 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:14:47
最後は祈るしかないと思う
力なき我らの思いを神にあずけよう
その時神がこの力なき身にに寄り添い給う


633 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:26:48
広島は今日はとてもいい天気
まだ見つかっていない方々が家族のもとへ帰れるといいな
それが叶わないなら、せめて最後はさよならさせてあげて。


634 : waku :2014/08/23(土) 09:32:39
>>627 名無しさんへ

 付き合う相手に
ついているハイヤーセルフの事を言っているのかも知れませんね^^


 多分、ガイドさんや守護霊さん、神様に守られて来たと思います。

 彼女さんのご両親は、お菓子な人みたいでしたから^^


635 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:38:36
いいえ、wakuさんのに決まってるでしょ(笑)

私なら、連れて逃げます
そして後で泣きます(大爆笑)


636 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:38:34
本当の私は、いつもあなたと一緒だ
あなたは時々私を見失うかもしれない
そして私に見捨てられたと悲しむだろう
しかし私はあなたを見捨てはしない
見捨てようなどと思ったことは一度もない
私はあなたを見捨てることなどできない
何故なら私はあなた自身
あなたと私は分かちがたく結びついている
あなたが私を探しても私を見ることは出来ないだろう
私はあなたの視線
私はあなたの感覚
私はあなたの思いだから

私はあなたの悲しみ
私はあなたの喜び

私が遠くにいると思うのかい
かわいそうに
私はいつでもあなたと共に歩んでいる

私はあなたであり、同時に他の人でもある
私を失ってしまったと悲しいいなら
となりにいる人を見てごらん
それが私だ

だけれど、となりにいる人が私を知っているとは思ってはいけない
彼もまた私を見つけようとしているのだから


わたしのハイアーセルフ(この名前が陳腐で気に入らないわけだが)の言葉


637 : ベニテングダケ :2014/08/23(土) 16:41:59
何も這いつくばらなくても良いではないか。
若いコがなにがしかの体験をして気分を良くしてるんだからほっといてやれ。


638 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:34:29
は?・・・・・・そのままの意味なのだが
ベニちゃん、他意はないですよ。


639 : 名無しさん :2014/08/23(土) 18:11:08
うむ。だが、あれ読むとあのこしょぼ〜んとならないか。


640 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:00:16
(´・ω・`)ショボーンってなるのか、言ってるのほどの体験した奴が
してなくて、したって言う奴はなおさらショボーンとはせんだろうー

もうすでにいやらしい問いかけして、
いやらしい賛辞を送った、
いやらしいどなたかがおられますが・・(笑)
この方のほうがよほどでございましょう。


641 : waku :2014/08/23(土) 20:01:15
>>635 名無しさんへ

 実際の所、
スピリチュアル的な存在については私もよく分らないです^^


 ハイヤーセルフの視点になると、
見えないものが見えてくるのかも知れません。



>私なら、連れて逃げます
>そして後で泣きます(大爆笑)

人同士でしたら、
最終的には後で泣くことになるかも知れませんね。


 当然、私も泣くと思いますよ。

 
 お葬式でもみんな泣いていますからね^^


 どの道、これは、避けて通れない所かも知れません。


 愛する人を失った後、どうするかでしょうね^^


 ハイヤーセルフさんの言葉
から色々な意味を考えて見たのですが、

 最終的には神様に愛されたい。と、いった事なのかも知れません。


 ハイヤーセルフの可愛い子=神様なのかも知れません^^


 最近、まったり読み直している本は、

『人間の永遠の探求―パラマハンサ・ヨガナンダ講話集』です。


642 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:09:46
永遠の別れの話じゃ無いですよ、裏切られる話です(笑)
人間の愛に永遠とか完全は求めすぎない方がいいかと。


643 : waku :2014/08/23(土) 22:29:45
 そうですね。恋愛関係での裏切りは多いですね^^

 私の彼女さんも裏切ったと言えばそうかも知れませんし、


 私が裏切ったと思い込んでしまった所もあるかも知れません。

 ただ、あの状況でしたらサッパリと諦めて貰った方が良かったです。

 愛とは耐える事も必用と感じましたが、
自己犠牲に回って苦しみ続ける事も無いのだと思います。


644 : waku :2014/08/23(土) 22:38:26
 買い物に出かけて
たまに彼女の声が近くで聞こえてくる事もあります^^

 幻聴かわかりませんが?


 『私の事、知らんぷりした。気づいて無い。。。。。』
と、彼女特有のアニメボイスの幻聴が真後ろから聞こえてくる^^;


645 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:35:13
幻聴か、それはかなり困りますね。
幻聴だとすればお医者さんへ、になっちゃいます。

ところでwakuさん、ハイアーセルフと頻繁にお話しされるんですか、
もしそうなら、幻聴消えるまでハイアーセルフとのお話はやめたほうが賢明ですよ。
ハイアーセルフは、自分の中の一部である可能性が高いので、
統合失調症発症しかねない危険を伴います。

私のハイアーセルフとして書いたものは、リーディングで他者の声として聞いたものではありません。
私が実体験で知った心の深みの状態です。

精神的にもともと弱い方はスピリチュアル向かないです、
自分がヒーラーになろうとするのはなおさら向きません。
ヒーラー養成講座がたくさんありますが、危険だなと思って見ています。

一番大切なのは、帰るべき自分自身をしっかり確立することです。
西洋から来たこういったものは、西洋人的自我の強さを基盤にしています、
しかし日本人は自我が西洋人に比べ弱いので、帰るべき確たる自分を失ってしまいやすいのです。
グラウディングとは、普段の自分に帰ることだと思われます、
それが出来なくなれば、精神の病となります。

いらぬお節介かもしれません、申し訳ありません。


646 : クッキー :2014/08/23(土) 23:52:24
wakuさん、ホラーもので小説家デビューですか?
結構コワイ。
私も昔はなりたかったな〜小説家。書いたことないけど。
いやー文章を仕事にするだけの知能に至ってないか。バカ丸出しだし。だし出し丸バカ。ん、まてよ、バカの方がちょっと面白いかも知れないなー。
でもろくな経験してないし、なーんも知らないんだもん。
それに気が弱いから嘘つけないしなぁ…
うーん修行が足りんののーたりん?
わはははは!


647 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:34:27
自分の知ってること書くべきかどうかずっと悩んで見てたんです。
あまり危険について書けば、成功できるかもしれない人のやる気をなくしてしまうかも知れないし、
ここはそれをある意味進めている所だし。

ですが、この様な力を思うままに使えることを目指すには、危険を伴うんですよ。
彩竜さんも子供の頃から苦しんで今があるとおっしゃってるでしょう?
一体今おいくつか私は知りませんが、彩竜さんは生まれた時から修行されてきたと言えるのです。
それを簡単に我々が真似できる等と考えるのは、甘すぎます。

次元で心を説明する方が非常に多いですが、それはある種の力を持っている方が、
自分の言葉で表現することができず、物理学の言葉を拝借しているに過ぎません。
能力者が、最先端の物理学者と同じ世界を垣間見ていると思うのは、持ち上げすぎです。

物理学や、数学といった最先端の研究をしている方々は、一般の方より精神の病に冒されることが多いです、
それは彼らが世界の深みに入って、そこから見つけ出した新しいリアリティを、数式に置き換え、
それがが幻想ではなく事実であると証明証しようとしているからです。

そこへ入って行くのはそれほどの危険が伴うのに、ネットではさも簡単にそれが出来る様に宣伝してます。
そして、自分達は安全にその状態に持っていけると言っています。
大嘘です。
キリスト、釈迦、マホメッド、かれらができなかったことを、出来る。
そんなバカなことは信じないほうがいいです。

実際ずっと続いて来た古い宗教は、そんなに簡単に一般人を受け入れません。
何故なら危険を伴うから、その危険を受け入れそれでも自分はそれを掴み取りたい、
そんな方しか教えませんよ。


648 : クッキー :2014/08/24(日) 11:15:06
ご意見ありがとーございます!駄菓子歌詞、意味がわからないので誠に申し訳ないのですが、もう少し噛み砕いてバカにも解るようにお願いします。

古い宗教が何かを教えてくれるということでしょうか?


649 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:21:34
もう教えようのないほど、ありますでしょ、
経典の現代語訳その他解説。

ただそれを信じてゆく人、それじゃすまない人、それぞれの指針になりますよ。


650 : waku :2014/08/24(日) 11:30:20
 単純に彼女さんと居合わせて
気付かないフリをしていて悪口を言われていただけだったりします^^;

 鬱ぽくなっているのかも知れませんね。


 雰囲気的に、だいぶ正常に戻って来た感じです。

   
>>645 名無しさんへ

 ありがとうございます^^

 精神的に弱い人には向いてない場合もあるんですね^^

 精神力を強くする訓練を行っていないから、壊れるとか、あるのかも知れません^^

  
 どちらにしても、気を付けたほうが良いです。

 参考になります^^

>>646 クッキーさんへ

 私の体験では、
生きている人の嫉妬とかエゴの方が怖いです^^;

 ホラー小説はホラ話ですから、
いかにリアリティーを持たせるかが?ポイントなんでしょうね^^


 実際の所、私も精神的に強いとは、思っていませんよ。

 見ず知らずの人に逆切れされて
突然、大声で叫んで来たりすると、怖いですよ^^


 やっぱり、平常心を保てと言われても中々、簡単には出来ないです^^;

 お菓子な人に対して、スルーするか、
基本的に関り合いを持たない用にしたり、避ける用にする事でしょうね。


651 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:34:05
追記

特に仏教はこれ以上進み様がないほど、事細かに書かれてます。
新しい宗教はこれを現代語にし(しかも自分達に都合良く)枝葉をつけたものです。

西洋からの輸入品は、神と我といった2元対立に落ちがちなキリスト教の欠点を補うために仏教哲学利用してます、
元々はその欠点をわかっている人たちが西洋神秘学を密かに伝えていたのですが、
キリスト教会的考えでは、それらは異端の判定を下されて今に至っているので、
新しく別物の偽装?のため仏教的哲学体系を取り入れつつあると思われます。

だから難しく考えずとも、なんだこれか、といった感じで仏典を探して読んでみませんか?活動推進協議会よりの広報でした。


652 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:44:22
wakuさま、そんなこったろう (´∀`*) 的には感じておったのですが
分かりにくいですよ説明が。

彼女さんもwakuさんも、それぞれにほのぼのした幸せ掴めるといいですね。

攻撃性があるおかしい感じの方は、避けましょう
対処は無理です一般人には、危険。


653 : クッキー :2014/08/24(日) 15:25:46
651名無しさん!色々教えてくださってありがとうございます。
キリスト教では隣人を愛せよとか、ムスリムでは目には目をとかわかりやすいのですが仏教の色即是空、とくに空の事、わかりやすく教えて頂けませんか?


654 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:32:28
空でございますか、分かりやすく言えるもんなら、
得意になって書きまくっておりますよ。
書けるもんなら、とっくに彩竜さんがお書きでしょう。

がしかし、ずっと以前のwakuさんの書き込みに、
深い次元になるともはや言葉では表現出来ないから、図のような形で表現するとおっしゃってましたね。

神秘のお部屋の扉そのものも、それを説明しょうとする試みに取ろうとすればできるかな?って深読みしたりしてます(笑)
それに最近分身ってのが加わりましたね、あれってどこからその発想を持ってこられたのかな?って深読みしたりも・・・。
無限記号∞ってメビウスの輪に似てませんか、あの帯をずっとたどって線を引くと、出発点に戻っちゃうでしょ。
等とわけのわからん事になりゆくこの身ゆえ、
本買って読まれませ、本気で分かるまで右往左往できましたら、わかる・・かもしれません。

この世界まだまだ自分でおぼえろ!の世界みたいです、
私も相変わらず一人で発掘中ですので、あしからず。
クッキーさんは、今まで何やってこられたんですか?やってこられた中に説明書がありませんでしたか。


655 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:52:35
お金って大切ね、無くなったらどうにもできない、
なんとか景気が良くならないものかと思う。
全体の景気が良くならないと、セーフティーネットも利用できにくい。

中東で爆撃始めちゃったね、
アメリカやヨーロッパ等の思惑や、宗教も、色々絡んでるから戦争はなくなりそうにない。
ロシアも最近少し焦ってるみたい。
中国はこれからどうするんだろう、大きすぎる国って何かと大変な事が起きそうで怖かったりする。

世界は平和でいてほしい、だけど戦争でお金が動いたりする、
物事は思うようにはならないのかな。

なんとか生き抜いてゆかなくちゃ。


656 : クッキー :2014/08/24(日) 22:27:48
いやあ今日も屋外での仕事。あの大雨にはまいった。ここ最近の雨は浄化力が強いように思う。叩きつけるような雨が3時間以上!私自身がかなり浄化されたような気がする。

スピ世界に踏み込んだのは小学5年の頃ですねぇ。祖父が他界して人生の意味の探求!みたいな。
たしか四文字熟語の勉強で、ある言葉を辞書から拾ってきて…

因果応報。辞書で意味調べて、
ああそういうことなら、仮説と実証。私はあくまで科学的な姿勢を貫いたのであーる。

自分のやったこと言ったこと思ったことが全て自分に帰ってくる!
まじか?ならば確かめよう。
結論、そのとうりですねぇ。これを確信に導くにはコツがあります。

寝ている時以外、自分の思考感情想念つまり精神の領域と肉体の領域の全てを見逃すことなく認識し続ける。常に自分の気持ちをわかっているということ。
10年ぐらいでぼちぼち、20年以上
やっていると頻繁に面白い現象が起こる。
私が怒らないのではなく。腹立たしい出来事がやって来なくなります。

即体験、即答につながる荒行は絶対教えてあげなーい!危険過ぎる。

因果応報の行には危険がなさそうに見えますが、私にはキツーイ膿だしがありましたよ。

やりたい人は勝手にどうぞ。  ♪


657 : 名無しさん :2014/08/24(日) 23:04:54
あらま、言ちゃった(笑)
言っても大丈夫ですけどね、
同じことやったって、出来る人はできるし、できない人はできないし。
人からはしょうもないそんな事考えて何になるの?って事をとことん追求してしまう、
そんなアホが「バカバカし、何を探しててたんじゃい」って事に気が付くそんな感じですかね。

私はね、子供の頃から変な事考えて怖くなってました。
たとえば、一歩体重を乗せたその地面には、数え切れない程の生き物がいる、歩けばそれを殺してしまうじゃないとか。
授業中、授業なんてそっちのけで、今この教室でみんなが命の危険にさらされたら、
私はみんなを逃がして最後に逃げよう、最後では助からないなら死ぬ覚悟で助けよう、とか(大笑)

後になって釈迦の前世のお話しに、同じ事が書いてあってびっくりしました。
私の家はまるで宗教に縁のない家なので、そんなお話聞いたことがなかったんですが、
何なんですかねえ、自分の前世が釈迦だったわけはなく(笑)

現在はその頃考えてたことは、遠い彼方からの呼びかけだったのかなって思っています。
数え切れない方たちが人を助けたいと言う止み難い思いで、あそこへと行かれたのでしょう、
その思いは今も微かに響き続けているのかも、そんなふうに思えています。

その後はご想像にお任せしますが、私、自慢じゃありませんがいい加減な人間なので、
まあそんな人間がどの様な境遇をたどったか思いを馳せてみて下さいませ (´;ω;`)

わたくし妙齢のマダムでございます、オホホホ・・


658 : 九鬼絵 :2014/08/25(月) 00:11:28
おまえ、かなり壊れてるな。

I Love You !


659 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:41:45
楽しい番組みつけて見てたのに
もう終わちゃった。
続きに期待しょうっと。


660 : 名無しさん :2014/08/25(月) 21:27:33
悩み、まあ次から次へと出てくるもんだ、自分でも呆れる
相変わらず困った出来事を目の前にするとうろたえております
ですが若い時と比べると、ほんのわずか違う

何が違うんだろうと、またバカバカしくも感じ、そして考えてみました
そうね、「あれ?また悩んでるよな」「今ひどく嫌な気分だ、しかし、まあ一週間もすれば痛みも消えるんだろうな」
などと、バカバカしい自分の葛藤の行く末を知っている・・・・・・かな?

結局そうなら、最初からそうう思えばどうよ?って事になるわけだが
最初からそう思ってる状態だと、はっきり・スッキリ生きてる感!が失われる事に気がついちゃった
どうやら、幸福とかその周辺の似たようなプラス感情は、かなしみ、怒り、等とセットで始めて手に入るものらしい

さあどうする私、どっちがいいのかな?(笑)
無理して消すより、こっちの方が楽なのかなヽ(*´∀`)ノ

と言うワケで、今日も転んで擦りむいて涙ぐんで生きております。


661 : waku :2014/08/25(月) 22:08:36
リアル世界からの呼び出しが^^;

 忙しくなって来たので後は分身さんにお任せします。

 天使さんにもお願いしておきます^^

 優先順位は一番にリアル世界、そして二番にスピリチュアル世界です。

 生きているからね^^

 転んで痛みを和らげる為には受身でカバーできるよ♪


 さようなら ありがとう  夏川りみ


662 : 九鬼絵 :2014/08/25(月) 22:50:45
おいおい。…わかれの歌かよ。

リアルはスピリチュアルに含まれている。


663 : クッキー :2014/08/25(月) 22:57:47
660 そうだね!空腹は最高の調味料って誰か言ってた。


664 : 名無しさん :2014/08/25(月) 23:50:23
何が一番辛いと思う? わかってる事を延々さとされて
ああそうですね、そうなんですかと、素知らぬ素振りで聞いてやることだ。

子供相手にゲームやって負けてやることの辛さに非常に似ていたりなんかしたりして・・・
お前らにもわかるだろう?
付き合いとはそういうことらしい
疲れた。


665 : 名無しさん :2014/08/26(火) 00:27:58
ここ鬼女板かとオモタWW


666 : 名無しさん :2014/08/26(火) 00:45:46
そうとも言う


667 : 九鬼絵 :2014/08/26(火) 01:27:32
子供相手のゲームで負けてやったのか…
それは辛すぎだな。いくら賭けてたんだ?


668 : クッキー :2014/08/26(火) 01:37:56
ん?一番辛いこと?そりゃあれだ。

ひとを変えようと努力することだ。


669 : 名無しさん :2014/08/26(火) 01:51:02
いやハバネロだろ。


670 : 名無しさん :2014/08/26(火) 01:55:13
人って変えなきゃいけないのか、そうか。


671 : クッキー :2014/08/26(火) 02:03:09
努力しても無駄でしょう。

辛い。


672 : 名無しさん :2014/08/26(火) 02:05:43
かわいそうに、おまえも辛いか。


673 : クッキー :2014/08/26(火) 02:24:33




井上陽水/傘がない


674 : 名無しさん :2014/08/26(火) 02:37:34
なぜ辛いと辛いは同じ漢字なんだ、辛いと辛いのかそういう事なのか?


675 : 名無しさん :2014/08/26(火) 02:49:30
ここも 痛さ満載だな。


676 : 名無しさん :2014/08/26(火) 08:57:26
そうだ!辛さとは痛みだ、痛いから辛いんだ?


677 : クッキー :2014/08/26(火) 09:08:13
舌が痛いのかな。


678 : 名無しさん :2014/08/26(火) 10:20:21
うどんには七味屋の唐辛子が一番いいような気がする。

ところで、議論スレで50%の確率とかいった話があった、
ギャンブラーの話でもここのテクニック使うと50%に近づくとか言っておられた。

冷静な知り合いの趣味がパチンコで、
その方は就職してから定年までのパチンコの勝ち負けを記入しておられた。
その結果がやはり50%だったと聞いた。

冷静に対処して深みにはまらなきゃ、何やっても丁半揃いましてどっちもどっちなのでは?
あまり賭け事が好きではないのではあるが、生まれてからこれまで何度かパチンコいったことがある。
結果は必ず勝っている、何故なら負け始めたら止めるから、これが無欲の勝利?よくわからん。

ただのビギナーズラックだったのだろうか、一回きりならそう言えば全て丸く収まるが、一回では無い。

やはり何か力が働いており、それを阻害するのは欲なのではないだろうかなんて、思ってみたこともあったな。


679 : カプサイシン :2014/08/26(火) 11:34:36
辛味というのは「味覚」ではなく「痛覚」らしいですよ。
脳が痛みと認識して、それを緩和するために「脳内麻薬」と言われるβエンドルフィンを分泌するので
激辛依存になる人があるとか…MですねM…。


680 : 名無しさん :2014/08/26(火) 11:41:33
痛さ+腐敗臭


681 : 名無しさん :2014/08/26(火) 12:17:24
流石 底板 ワロタWW

波動下がるから 二度と見ねぇ


682 : 名無しさん :2014/08/26(火) 12:31:29
波動上がるかもなんてここ選択したのか、お前の波動感覚がどの程度かわかるな。


683 : 名無しさん :2014/08/26(火) 12:37:25
読んで見ただけ テヘ。
さよーならーっっ (爆笑)


684 : 名無しさん :2014/08/26(火) 12:44:59
痛覚か、たいていのやつは多少のピリピリを好む様に思う
本当に人間はおのれの思っているほど辛いのを嫌なのか?

大いなる疑問にぶつかってしまったじゃないか、誰か説明しろ!


685 : クッキー :2014/08/26(火) 12:49:20
おい名無しさん!
一人でたくさんカキコし過ぎだぞ!


686 : 名無しさん :2014/08/26(火) 12:53:34
辛いのか辛いのかどっちだ?


687 : 名無しさん :2014/08/26(火) 13:44:04
もちろん「辛い」方に決まってるだろう


688 : 名無しさん :2014/08/26(火) 21:09:05
やはり50%超えるのは至難の業か、みんな真面目だな


689 : 九鬼絵 :2014/08/27(水) 01:48:44
次から次へ新しい今日がやって来る。
ほら、また新しい波がやって来た。
全身全霊でパドリングだ。波と一体化したらテイクオフ!!!

大丈夫だ。そのまま、ありのままで良い。

その航海には後悔もあるだろう。

かまうもんか!乗り越えて進め。

愛している。


690 : 名無しさん :2014/08/27(水) 09:05:14
乗り越えて進まんでも、今日が来てしまうこの不思議
頑張りすぎると自分が障害になったりする
自然体で生きてる
人それぞれ


691 : 名無しさん :2014/08/27(水) 09:33:06
落ち込んでいる人(うつ状態になっている人)にしてはいけない事

絶対ガンバレは言うな、言われんでも頑張りすぎた結果がこの状態だ!

励まそうとパーティー開こうとした馬鹿がいる、過剰な元気エネルギーは死をももたらす劇薬だと心得ろ!

自分がその状態になった事がない人間は、何かできるなど思うな。お前が重いんじゃ!となってしまう可能性が大きすぎる。

以上基本中の基本編抜粋。


692 : 名無しさん :2014/08/27(水) 21:11:54
3日ほど前から秋だなって感じる
季節って急に変わる
ある日をさかいに空気が変わる
秋の香りのする風に変わった
秋の深い青色の空が懐かしい
今年の稲は金色の穂をつけてくれるのかな
もう少しの辛抱だからね。


693 : クッキー :2014/08/27(水) 22:04:42
今日お客さんの家に行ったらその家の奥さんが、窓から庭に向かって
「クッキー!クッキーちゃん!」とか叫んでおり、まじビビった。

猫の名前だった。


694 : きのこの里 :2014/08/27(水) 22:36:24
ヽ(*´∀`)ノ いいね猫の名前か、 猫ちゃん好き♡

おお我が愛しの恋人よ

おまえが私の全てだ

そのふわふわに

顔をうずめて眠る幸せを

何にたとえん

願わくば

産めよ、増えよ、地に満てよ

されど時代はお前に冷たい

だから今はおうちで、母さんとあそぼ♡


695 : 名無しさん :2014/08/28(木) 01:31:03
議論スレ天国行ったのかな。


696 : 名無しさん :2014/08/28(木) 02:20:11
いや、「次へ」行った。


697 : 名無しさん :2014/08/28(木) 02:28:03
やっぱりそうか、もううんざりだな(笑)


698 : 名無しさん :2014/08/28(木) 09:55:28
祈りスレにて、ついに神は覚醒されたのか、

光あれ!なんて古臭い事言うのかな?なんて心配したが、

なんと降臨された神は、供養の方法について語られた。

古臭い言い回し、耳タコである。

がっくりではあるが、こんなものなのだろうか、

ネタは尽きたのかもしれない。

永遠は長くそしてあっΣ(´∀`;)という間だ。

一瞬、一瞬、生まれては消えてっちゃたりするわけで、

ネタが尽きてゆくのも仕方のないことなのだろう。

こうやって我々は救われて逝っちゃうの?

なんだか美しくない・・・。


699 : 九鬼絵 :2014/08/28(木) 12:04:13
猫か…

あいつらなんであんなに愛くるしいんだ?
元々は虎だろ。
子連れの母猫は狂暴だがな。

人間社会にまぎれて生き抜いて行く為に可愛く振る舞っているのか。
私も昔飼っていた。

愛情を持って同居してんのに。

毒って…


そんな奴が


700 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:22:05
今、黒ヒョウの分身が家にいる
ふわふわでカワエエ。

だがカワエエのは仮の姿、やつは猫族そのもの、野生の黒ヒョウなのだ。

ある夜、ドラえもんの目覚まし時計をセットして眠った
次の朝、機械の律儀さで時間どうりにドラえもんが雄叫びを上げた
ドラえもんに朝の挨拶しようと手を伸ばした瞬間・・・
私の手に得体の知れない衝撃が走った
とっさに衝撃から逃れようと、手を振り払う
なにやら裂けるような感覚を覚えたが、そんな事気にしちゃいられない
ドラえもんは、「ぼくドラえもん」と大声で叫び続け
その声で黒ヒョウが興奮し、その興奮を鎮めるためにドラえもんに手を伸ばし
黒ヒョウに噛み付かれ、それを振りほどき、手を伸ばし・・・・・・

その戦いは、一分ほども続いただろうか、永遠とも言える長い、長〜い一分であった

しかし不意にドラえもんは黙り込む
きっと持ち主の窮地を察して、叫ぶのを止めたに違いない、機械はやはり賢い
先ほどまでの喧騒が嘘のように、静寂があたりを包んだ・・・

真っ赤に染まった布団の上で私は途方にくれた
まだ7時だ、病院は9時からだ
9-7は一体いくつだ? それとも7-9? 
混乱する私の横で、フサフサの黒ヒョウは何故だか申し訳なさそうにくつろいでいた。

黒ヒョウ分身物語 ある日の朝突然に      完


701 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:46:04
真面目になんて語ってられない、それほど現実は単純では無い。
ある人は、複雑に考えんなって教えてくれる、
単純に考えるために、そんなに複雑に自分の思考を制御するのか_| ̄|○

いっそ思考の波にのって行こう!その方が簡単
いい加減な私は今日も懲りずに生きています。


702 : 九鬼絵 :2014/08/28(木) 16:58:59
無意味でもないだろ


703 : きのこの里 :2014/08/28(木) 21:13:58
懺悔スレで優しい人が慰めてくれた、ありがと♡
だけどね実はもういいんだよ、もういいの、
猫ちゃんがうちに来るずっと前から、もういいの。
恨みなんか実はないんだよ、猫ちゃんが今どうしてるかも知ってんの。
ただ悲しさだけが記憶だ、今私の手の届く所にいない、それだけが真実、あの子がいた記憶。

忘れろってさ、考えんなって。
忘れないよ、忘れかけたら何回だって思い出してやる、
だって記憶は、もう2度と同じ事をさせるもんかって、力を与えてくれるから。

私の心を知らない人は、恨みを持ってるように思うんだろうな、
違うんだよ、そんなものは夢になってしまった。
だけど夢の様なこの世で、現実を生きている、だから忘れないよ、
私の可愛い子を誰かが奪ってしまった、それを許さないために忘れないんだ。


704 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:10:57
広島は又雨ですよ、
行方不明者はほぼ見つかりましたが、早く晴れてくれないと土砂の撤去が進みません。
広島市よ、後手後手に回ってないでササッとやれよ、次の選挙が待ってるぞ!

しかし土砂の撤去だけでも500億円だそうです、その上下水も逝っちゃったみたいで、
ライフライン復旧いつになるやら。

少し落ち着きましたが、我が家の上空ヘリのルートになっておりまして、
毎日すごい数のヘリが飛ぶ音きこえてました。
東北の震災の時も、自衛隊やら米軍の輸送機の音や飛行機雲を見て、
東北の方たちに思いを馳せていたことが思い出されます。

西も東も大変ですが、なんとかしなくちゃね。


705 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:15:41
どげんかせんといけんたい!



ほんなごつ


706 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:16:34
はよしんさいや!よね、毎日思うんよ。


707 : きのこの里 :2014/08/29(金) 18:57:32
義母の転院先決まりました。
正確には転院ではなくて介護施設が見つかり、そちらへ入所できると今日決定しました。
皆様の祈りや、パワー、彩竜さんの充電、それらの複合効果であると思います。

介護施設はどこも一杯で、待ってる間に・・・と言う話をどれほど聞いていたことか、
ほぼ絶望だなって思っていたので、こんなに早く決まるなんて普通だったらありえません。
皆様本当にありがとうございました m(_ _)m

これからも宜しくお願い致します。


708 : 名無しさん :2014/08/30(土) 02:09:42
とても静かな夜、今夜は月も無い。
みんな眠ったのかな、窓の明かりも消えて、秋の虫の音だけが聞こえてる。
夜が好き、煩わしさも闇に消えてくから、なんだか落ち着く。


709 : クッキー :2014/08/30(土) 06:47:00
入居待ち、待機老人は数十万人と聞いております。
きのこの里さん!   プチ奇跡ですね。


710 : きのこの里 :2014/08/30(土) 11:26:46
私にとっては、どエライ奇跡ですよ\(^^@)/

現在病院では動き回れないように抑制されちゃってます(仕方ないですよね危険が伴いますから)
介護施設なら動き回っても大丈夫な作りになってると思うので、本人にもかなり自由度が増すと思います。
それにね、やはり金銭的な負担がかなり低いんです、私立の所だと25万ぐらいはしますから、
雲泥の差があるんです、その差額をなんとか工面することになったら、どエライことでした。

神秘のお部屋バンザイ!住人さんありがとうヾ(*´∀`*)ノ


711 : 名無しさん :2014/08/31(日) 08:31:48
チャラ/ミルク


712 : 名無しさん :2014/08/31(日) 11:47:14
雑談で、広島の毘沙門さん土砂まみれって書きましたが、
ものすごい土砂だったので奥に安置してあるご本尊ダメだろうなって思ってたら、
あの状況で無事だったと、管理してるあの地区の町内会の方から聞きました。
これもプチ奇跡?
プチっていったら毘沙門さに怒られるか(笑)

以前火事になった時はダメだったんですけど、
もしかすると煩悩には気をつけんさいよ、と言う自分の身を犠牲にしての戒めだったんかもしれん。


713 : &ろいど :2014/08/31(日) 13:46:47
>>712
いいニュースはなかなか報道されないのでありがたいです。
712さんと、縁のある方々に幸がありますように。


714 : 名無しさん :2014/08/31(日) 23:25:19
&ロイドさんありがとうございます。

今回の集中豪雨で人命被害がひどかったのは、ほとんどが八木地区です、
友達の親戚さん夫婦で亡くなってしまいました。
亡くなった奥様が従兄弟で、生まれてすぐ家庭の事情で里子へ出されたそうで、
友達は「苦労した上にこんなことになって・・・」と悲しそうにしています。

被害はTVで放送されている線路から上の地域で、線路から下は何事もありません。
被害に遭われた方は、線路で別れてしまった運命を目の当たりにされて、余計辛いのではないかと思います。

土砂の片付けを手伝おうと、大勢のボランティアさんが一生懸命やってらっしゃいますし、
精神的なケアもお医者さん保健婦さんが回ってらっしゃいますし、
県内大学の心理学部も無料カウンセリングをはじめました。
また近くの大きな病院の建て替えが終わったばかりで、そこを被災者の方に提供されるそうです、
今は小学校で不自由ですし、子供達も新学期が始められない状態でしたので、
エアコン完備別途トイレ付き小室その上病院付き(笑)、お年寄りにも最高の仮住居になると思います。

東北での悲しい出来事で色々学ばせて頂いたおかげで、
皆さんボランティア等自分達の出来る事を見つけて、協力しようとされてます。

あの震災で、特に福島での事故について、広島の方は心を痛めていました。
ですがあまりに遠くで、行きたいと思っても行けなかった方が多いです。
その時行けなっかった心残りが、みんなをボランティアに駆り立てているのかもしれないです。


715 : 名無しさん :2014/09/01(月) 19:50:01
イッキに秋が来ちゃった感じ、なにやら物悲しさを感じる季節。


716 : 名無しさん :2014/09/03(水) 00:48:07
岬めぐり 山本コータロー&ウイークエンド


717 : 九鬼絵 :2014/09/03(水) 02:46:22
お互いを

受け入れ許し

認めあい

ただ待つばかり

地上天国





サヨナラ


718 : 名無しさん :2014/09/03(水) 12:49:33
さよならって・・・・
行っちゃうの九鬼絵さん (´;ェ;`)
まだ遊んでぇ━━━━!!

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒


719 : 名無しさん :2014/09/03(水) 14:01:49
南太平洋 バリハイ


720 : 名無しさん :2014/09/04(木) 01:38:15
お互いを許す、多分無理ななんだなって、そう思う
子供の頃はそれが出来ると信じてた
だけど次第にそれは無理なんだなって、分かり始めた
戦争は無くならない、身近でも同じ
富は有限で、それを奪い合う
誰かが豊かになるためには、誰かが失う
今のところ解決方法は見つからない
共産主義なんて実現はありえない
資本主義も行き詰まりだね、お金のために戦争始めちゃう
子供の理想は捨てて、世に迎合して搾取して生きてくのかな
なんか嫌だな、どうしようもないって分かってても、なんか嫌だな
だからせめて夢を見てるんだけど・・・・・

明日はどっちだ!先が見えないよー


721 : 名無しさん :2014/09/05(金) 12:50:58
世にも奇妙でやってたけど
許すって互いによーいどん、はい許したってやらないと解決にはならないからねえ…。
片方だけ許しました受け入れますって言っても
もう片方が恨みつづけてたら解決にはならないし。
むずかしいねえこの世界。


722 : 720 :2014/09/06(土) 11:54:37

   ∧,,,∧
 _(´;ω;)_ですよねぇ〜
 |≡(∪_∪≡|   特にこの頃ちょっと落ち込んでまして
 `T ̄∪∪ ̄T      なおさら優つ感が増してるんですよ。
""''"""" ""'゛''` '゛ ゛゜'


723 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:54:56
なんだかな〜、えらく攻撃的な人がいらっしゃると
いやだな〜って
おまえさんに関心なんてこれっぽちも無いよなどと思い
こっちが優つになっちゃう
そんなに自分に関心集まってると思うのかな、理解しがたい。

完全なる愚痴でした。


724 : waku :2014/09/06(土) 21:07:23
 久しぶりに立ち寄ります^^

 感情コントロールが出来なかったり、

 劣等感やストレス、自己重要感の欠如、

 哲学やスピリチュアル的な学び、道徳観などが薄い方

 価値観、エゴなど、色々な問題から
葛藤したり誰かにぶつけたりしてしまうのだと思います。

 
 一般庶民の場合、巻き込まれたりターゲットにされやすい所もありますね^^;


 精神性の未熟さとか、

 色々感じるところもありますが、


 だって人間ですからね^^

 http://www.shiawasehp.net/diary/200810/01.html


 私も超越した感覚までは到達していません。

 ある意味、哀れと言えば哀れな生き方かも知れませんね^^;


 年を重ねるごとに、意識が高まるとか思っていましたが、
逆に長年のマイナス意識が刷り込まれてしまう所もあるかも知れません^^;

 亡くなるまでに意識を高めて波動を上げる事がミッションの1つとして考えて見ると、
場合によっては、意識が落ちてしまい波動も大きく落ちてしまう可能性も感じられます。


 輪廻転生といった考え方で大きなミッションで見れば、
意識を落とし波動を落とした世界を体験しに行く為の行為なのかも知れませんね。


 私の場合、そっち方面行きは勘弁願いたいです^^;


 争いの場合、意識が共鳴してしまい意識や波動が落ちるとも考えられます。


 バリアを張ったりマイナス意識の浄化も大切でしょうね^^


725 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:57:31
波動読める方がいてあまり自分と絡みないと
自分の波動汚いなのかなとかちょっと思っちゃう時がある。
まあいちいち全名無しの波動なんて読まないだろうから
気のせいだろうけど
落ちてる時は変なことでも気になるなあうん。


726 : 名無しさん :2014/09/07(日) 00:05:42
名無しの波動だから読まないとかじゃないと思うよ
一々波動感じてたら身が持たないから、読もうなんて思わないじゃないかな。
波動を感じるってもしかしたら動物的な感性に近いかも
身の危険が一番最初に感じられやすいみたい、善良で優しいものを警戒する必要無いもんね。
だけどだれだって瞬間むっとするじゃないですか、それ一々感じてたらどうにかなっちゃう (´;ェ;`)
知らなくてもいいことは知らずに済ます、その方が幸せ。

それからね、どうも波動を正確に知るには、知るべき状態を経験してそれを許せてると、正確に掴めるみたい
ほんとに心が読める人は、相手がかなりひどいこと思ってても、それほど気にならないみたいよ
だから心読まれても心配の必要ないですよ。
正確に読めないのに自分は読めてると勘違いしてる人は要注意だけどね
そんな人は、自分の心を相手に投影してるだけなのに、それが分からずカッカ来てる人多し
気をつけないといけないのはそんな人。


727 : 名無しさん :2014/09/07(日) 00:22:28
wakuさん、年を取るごと自分が結構嫌な感じになってるなって実感しちゃてます。
若い時に何にでも傷ついてて、それへの対処で強くならねばと反論練習した結果がこの有様
何事も思うようには行きませんな。
輪廻の場所もう決まってるんでしょうかね、私も重たい方は勘弁願いたいんですが

バリアや、浄化の必要性感じます、しみじみと感じてます。


728 : ツキヨタケ :2014/09/07(日) 19:58:49
誤解だ。モンプチ
とても悲しいことですが、どうやら神秘のお部屋の神様に嫌われちゃった!
同じ夜空見上げれば、ほら…優しくも冷たい愛の化身が。



アデュ


729 : 名無しさん :2014/09/07(日) 22:02:31
        ____
       /     \     ん?わかんない
     /   /    \\     誤解ってなに?
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|_


730 : 名無しさん :2014/09/07(日) 22:29:58
モンプチより、焼き魚定食の方がウマイ!
カリカリは、やっぱりロイヤルカナンだ!
水は新鮮なの切らすではない!
おやつはカニカマ以上に旨いものはない!
仕上げは猫草、必ず置いとけ!

うちの神様ご推薦の供物一覧。


みんなヒーリングに参加してんのね。
参加して二回目に首に鋭い痛み感じてから参加してないのだ、
他にも同じ様なこと言ってた人がいたと思う。
おまけに何故か、整体のやり方みたいな図まで見えてしまって(妄想かな?)
トホホ…。

月は涼やかな光を放ち、夜空をゆっくりすべりゆく
コオロギがうるさいほどにチィーリ ジィーリ コォーロロ
秋ですな・・・・。


731 : waku :2014/09/07(日) 22:44:39
>>727 名無しさんへ


 輪廻転生がある前提で考えると、
これまで何回も転生を繰り返している筈ですから急に、
最悪の環境の元に生まれるのは無いと思いたいですね^^


 亡くなるまでは、
まだ学びが完了していないので未定だと思います^^

 
 あまり、意識とか波動とか気にしずきても仕方ないかも知れません^^


 人生は人それぞれ違った経験や学びがあって身に付いた事ですから、
急に意識を高めないといけない。とか波動を高めなくては、みたいな話
になるとバランスが崩れてしまうと思います。



 日々、内省してバランス感覚を養う事も大切でしょうね^^


 実体験から得られた経験も大切ですし気づきを
得る事で考え方や生き方が少しずつ変わって行くのだと思います。


 自分を大切にして自分をほめる事も大切です。

 鏡に向かって、
『ここまで頑張って来た自分は偉い。ありがとう。』

と、話掛けるのも良いと思います^^


732 : 727 :2014/09/08(月) 00:21:51
いいですね自分をほめるって、
あんまり絶望しちゃってどうにもならない時たまにやるんですが、
何でもない時やってないです、やってみよう。


733 : 名無しさん :2014/09/08(月) 10:59:37
14テンプレをクリックしてからリンクして読ませてもらいました190同じタイトルの曲を松任谷由実が歌ってましたね


734 : 190 :2014/09/08(月) 12:51:20
「中央フリーウェイ」はユーミンの曲だったと思います。
彼女の昔の曲は結構良かった、最近のはちょっと残念。


735 : 名無しさん :2014/09/09(火) 12:49:32
死を受け入れるのは難しい事ですね。
どうにもならない状況で、引き止めようとするのは酷なことだと思う。
何度も書くけれど、
必死で生きてきた命にとって、死は救いでもある事を考えてみて欲しい。

生きて、と願うのは、逝く人のため?
それとも、自分のため?


736 : 名無しさん :2014/09/09(火) 18:51:35
死もだけど善悪も難しいよね。
法律違反とか現世(というか日本)で悪でも
他では違うその逆も然りというか・・・。

あいつお金騙して取ったから悪だよで
宇宙図形とかいれようとしてる人ゲスブにいたけど
どんな判断が下されるんだろう。


737 : 名無しさん :2014/09/09(火) 20:32:52
ある意味リンチだよね、一般人が仇討しなくていいように法律がある
キリストが言ってたよね、自分が罪を犯した事のない者だけが石を投げろって
罪を犯した事のない人間っているの?


738 : 名無しさん :2014/09/09(火) 23:02:09
こんな所で 嫌みったらしく書き込みしてるなら 本トピに書きすればと思うけど。


739 : 名無しさん :2014/09/09(火) 23:13:19
ネット上の触るな危険を学んだ方がいいよね
738もゆうさんも


740 : 名無しさん :2014/09/10(水) 00:00:19
どんなに考えてみても正しい答えが出ない事ってあるんだと思う。
736の言ってるみたいに善悪は必ずしも確定してないんだ、
だから安易に返事をしてしまうのは考えものじゃないかな。
その話が本当かどうかさえ分からないんだから。

それに何故あんな事聞く必要があるのかな、
もし何か起きた時の自己弁護なのかな、
誰かがそれでいいって言った、
だから自分の責任では無いって言い訳のためのね。
しかもあれをOKしてしまったら、なし崩しに呪い合戦になると思うよ。
人の話聞いてて思うことない?何逆恨みしてんだろうって。
ある種の人間って、他罰傾向が行き過ぎてる、
そんな人に苦しめられた人が大勢ここで助けを求めてるよ。


741 : 名無しさん :2014/09/10(水) 03:16:06
だからさ こんな所で陰口みたく 書き込むなら 本人にわかる所で さとしてさしあげたらいかがですかって 事ですよ。


742 : 名無しさん :2014/09/10(水) 08:13:47
だからさ、向こうは向こうが正しいと思ってやろうとしてる
こっちはそれを正しくないかもしれないと思ってる
これもはっきり白黒ついてない問題というか白黒つけなくてもいい問題
ネットというか現実にそんなの山ほどあって
わざわざ議論、注意、喧嘩しないでもいいでしょ?って話


743 : 名無しさん :2014/09/10(水) 09:55:46
ああやって書き込んじゃう人は、自分は正しいと信念持ってる人が多いの。
信念持つって上品な言い方で、実のとこ自分は正しい証明を人にしてもらいたいの、
だからそれはダメじゃないのかな?なんて言ったら火に油、やってみればって言ったら飛びつくね。
みんな正常に考える事が出来ると思うのは、甘い考えかもしれないよ、
話せばわかるって幻想なんだなって、大人になるとわかってしまう悲しさ(T_T)


744 : 名無しさん :2014/09/10(水) 10:19:47
でもさー 姉さん。こういう所にこんな風に書きして 相手に逆恨みされて呪詛されちゃう危険だってあるわけじゃん。そっちの方が嫌ぢゃん。オイラ大丈夫だけど。


745 : 名無しさん :2014/09/10(水) 10:39:20
あの部長なんだよって言う居酒屋での隣の会話に
そんなら直接その部長に文句言えよってのが>>741さんの話。

居酒屋で文句言って万が一部長が店内にいたらどうすんの?
てのが>>744さんの話。


746 : 名無しさん :2014/09/10(水) 11:22:08
呪詛ね、やったら怖いかも。


747 : 名無しさん :2014/09/10(水) 11:27:52
746は、呪詛かけるって安易にやると、かける相手に何付いてんのかわかんない訳で、
どんなものが帰ってくるかわかんないのによくやる気になるな、って事です。
やるひとってよっぽど自分に自信あるんだなって思う。


748 : 名無しさん :2014/09/10(水) 11:56:17
744って波動わかる人なのかな、ちょっと関心持っちゃった。
波動読める人ってどれぐらいまで読めちゃうのか教えてもらえませんか、
興味本位で申し訳ないですが。


749 : 748 :2014/09/10(水) 15:16:55
このところなんとなくスッキリしなくて、
ペットボトルの水に封じ込めるの効果あったって見てたから試しにやってみた。
そしたら次の日の朝、なんだか水が夕べより綺麗で透きとおってるみたいに思えるの、
水の色が変わるぐらいになることもある、って書かれてたからこわごわやってみたんだけど、
なにこれって感じで綺麗、どうなってんのか分かんないのです。
気分的に前日よりも少し良くなってるんですよね、だから水は有効だったんだろうって思うんだけど。
可能性があるとしたら彩竜さんの分身が作った御札印刷して置いてた事ぐらい。
今までペットボトルやったことないので、比較できないんです。

誰かこれじゃないのってことありましたら教えて下さいませ。


750 : ウナギイヌ :2014/09/11(木) 00:26:29
⇒745
その居酒屋にはきっと社長秘書のくの一がまぎれ込んで聞き耳立ててるぞ!
亀に耳あり少女に目あり♪
⇒749
汚れは沈殿したのでは?
もしくはあなたの心の美しさにシンクロしたのだ。

⇒747
自信?バカなだけだ。


751 : 名無しさん :2014/09/11(木) 01:34:15
沈殿かな、心にシンクロしたら相当ばっちいはずなんで(´;ェ;`)
今晩もう一回やってみる(怖いかも)
ありがと。


752 : 名無しさん :2014/09/11(木) 11:33:06
現代がひどくなってる、そうだねTV見てると悲惨な事しかやって無いように思える。
でもそれってマスコミに踊らされてるよ。

なんで平和なほのぼのした話題が少ないと思う?

そんなものじゃ視聴率取れないからに決まってるだろう?

何故視聴率取れないかわかる?

人って自分は安全な所に居て、人の不幸をみて安心したいんじゃないんだろうか?

(これってかなり嫌な見方なんだけどね、だけど自分の心内をじっと見続けた結果、
少なくとも私の中には存在してた、そして他の人の中にもそれを感じる事が少なからずある)

そんな人間の指向性を上手く利用して番組って作られてるの、
大金が絡んでるからね、甘い世界じゃないよ。
何かを買わされないようにしようとか、政治的に使われないようにとか言ってるけど
実はそんな分かりやすい事で人は騙されないって彼らは知ってるかもね。
なにげなく刷り込まれてゆく事が本当は一番怖い。

人は楽園を求めているね、何処かに不幸のない世界があると信じて、
昔ポルポトがやってくれた、もっと昔も平和のために敵対者を殺し尽くした。
人は自分と違う異質なものを排除して安心しようとする。

でもね、一つ排除すると、それ以外の別の何かが目障りになるの。
ゲストブックで本が紹介されてた、現実はそんなもの、
「女工哀史」も調べてみてね、悲しい働く女の人の現実が垣間見えるから。

私も悲しいよ、世界はちっとも変わらないみたいに思える、
戦争は嫌いだ、痛くて苦しくて、悲しい世界は嫌いだ。
だけど過去にその解決方法を見出すのは間違ってる。
多分解決方法は、過去に求めるんじゃなくて、
未来の方向を向いたとき見出されるんだろうと思う。

おばかな鬱傾向ある人の独り言でした。


753 : 名無しさん :2014/09/11(木) 18:09:16
夕べ、ペットボトル置いてもう一度やってみました、
最初ほどはピカピカの水には感じなかったけど、やっぱり透明。
最近のなんだかスッキリしない感じは、うみ出しなのかもしれないと思います。
他から来た嫌なものじゃなくて、自分の中の何かが変わり始めてるのかも、
だから水は変化しないのかもしれない。


754 : waku :2014/09/11(木) 19:49:19
スピリチュアルな感じでヒトラーの予言を見ると、また違った側面もありますね^^;


何かにとり憑かれている用な感じだったみたいな証言もあります^^;

何かにとり憑かれた方が指導者になるのも、怖いです。

  ヒトラーの予言
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html


 チャネリングで宇宙人と交信した情報を元に新兵器開発を行ったとか、
オカルトな感じの話もありますね^^


755 : 名無しさん :2014/09/11(木) 20:50:17
今の時代が悪いっていうより
今の自分の人生が悪いから
今の時代がいいってのが許せないんじゃなかろうか。


756 : 名無しさん :2014/09/11(木) 21:35:13
まあ理由は色々だと思うな。
有名な話で、ローマの遺跡に「今の若いものは・・」って書いてあったそうな、
ローマ時代の年寄りをそう嘆かせてしまった若者の、
その子供の子供の・・・何代後の子供が私なんだろう?
言ってやれ、お前のカーチャンもお前のこと、
このバカタレが何度怒られたらわかるんじゃい!と言っておったと。

実際聞いてしまったのだ、じーちゃんが、かーさんのこと言うの。
「あれは子供の頃から人の悪口ばっかり言って、喧嘩させるようなことしとったが、今でも治らん」と、の賜った。
バカな子は幾つになっても馬鹿な子なんだな〜って、繊細な子供だった私は胸に刻みつけた。


757 : 756 :2014/09/11(木) 23:31:03
まともな話で返しまする。
今より過去の方が良かったってのは、子供の頃良い環境で育って、
もっと過去の事はよく知らないだけだと思う。
私は親が団体職員だったんで、差別について知ることが多かったから、
自分の知らない所で、まだこんなひどい現実があるんだって思いながら育ったから、
同年代の人より多く知ってるだけのこと。
そんな環境じゃ無かったら、私も過去は良かったって言ってるかもしれない。
ひどいことは隠れて行われるから、知らない人を責められないよ。

それに実際、犯罪はもちろん悪いに決まってる、
だけど、それは犯罪なんだから警察に通報すればいいと思う。
それを図形使ってなんとかしようって、姑息じゃない?

いじめも犯罪、私なら自分が止める。
だけど人には積極的にしろとも言えない、だって止めたら次は止めた人がやられるでしょ。
そんな時は、信頼できる大人に言いなさいね、これは姑息なやり方じゃないから、
いじめられてる人も、自分も守る賢いやり方。

戦争は、賢い政治家を選ぶ以外に方法が見つからないね、
政治家を選ぶために、自分も国際政治少しは勉強しよう。

政治て言えば、選挙権を下げる計画があるね、
若い人も政治をまじめに考えるべきだよ。
下手したら日本も徴兵になるかもしれない、
そのために低年齢を大人として扱おうとしてるかもしれない。
今、他人事ではやしてる人、
何年後かには痛い思いする可能性大きいのほんとに理解できてるのかな?
ゲームじゃなくて現実だから、とっても痛い目に遭うんだよ。
私戦争絶対反対だけど、戦争になって身内が殺されるしかないなら、
私が行くかもしれないとも思う、究極の選択だね。

でもそうならない様に、お祈りしてる、
そしてちゃんと選挙に行って、外交が上手そうな議員に小さな一票入れるよ。


758 : 名無しさん :2014/09/11(木) 23:59:24
底板の住人って上の人が言ってたね、相手にすんな!
話せば分かるは、同じレベルの人に期待することだってば。
分かる人にわかれば、後はなんとかなるさ
傷つく前に帰っておいで
低波動で涅槃で待ってる。

LOVE♡


        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)


759 : クッキー :2014/09/12(金) 01:10:46
ん?ここが噂のボトムボードか。なんだか懐かしいな。
スマホで書き込みしてたのだが何故かホスト規制とやらで入れないになっちゃって。おーまいごっ!と迷子になってたらげすの扉が開いてたので駆け込み寺か〜と飛び込みアウトー!
…とハイテンションで登場。
でPHSからでしゅ。ぷしゅ〜

あいつか。かなり病んでるな。私は好きだけどな。あーゆうストーカーぽいの。

お〜い!おまえもどうせバカなんだからこっちに来てバカの集まりに参加しろ。
愛してるよ!

川本真琴/やきそばぱん


760 : 名無しさん :2014/09/12(金) 02:07:30
あんまいい人でいると、傷ついちゃうぞ♡
入りにくいんだと思うよ、ここほんとに低波動でやってるんだけど
警戒してるかな?


761 : クッキー :2014/09/12(金) 07:01:41
大丈夫。

ダイヤモンドは傷つかない


762 : RONI :2014/09/12(金) 10:15:41
え〜、ここそんなに波動が低いようには思わないけどなー。


763 : 名無しさん :2014/09/12(金) 11:23:15
RONIさんはいい人だ♡、低波動だと単純なんで(笑)

∧_┏━☆☆━┓_∧
(*・ω┃す┃┃き┃ω・*)
〜(_ 〇━┛┗━〇 _)〜


764 : RONI :2014/09/12(金) 11:34:43
あ!その絵文字で私の波動が一気にあがりましたよ!笑
ありがとう〜!

「わー、嬉しい〜〜っ」とか「涙ぐんじゃうほど感謝」とか「美しさに感動」とかの
時って一番波動が高くなってるんだよ。


765 : waku :2014/09/12(金) 21:16:02
 文章だけでは、中々真意が伝わり難い事もありますね。

 掲示板の書き込み数行で理解して貰おうとするのは、難しいです。

 また、リアルに普通に話をしていても、
受け取り側に寄ってはネガティブに感じる時もありますからね^^;


 同じ話を何十人にして大抵の方は特別、
どうでも無い感じでしたが1人だけ、ものすごい反論や攻撃を受けた事もあります。

 ちょっとビックリしましたが、その方は日頃からネガティブ思考に偏っており、
ネガティブ思考に偏っている方は批判的になったり攻撃的になりやすいのかも知れません。


 この用に思考より感情に左右されやすい時もあります。


 と、言う事で、日頃からブロック解除を行ったりして心のお掃除をすることも大切です。


 負の感情がちり積もって、ネガティブ思考化して行きやすくなる場合もあると思います。


 なので、なるべく悪い人や負の感情を持った
人に近寄らない事も自分の為にもなると思います。


 他にもテレビニュースも負の情報が多く
寝る間際や起きたばかりでぼ〜っと、している時は、控えた方が良いです。

 
 潜在意識に刷り込まれやすいですからね。

 広告なども繰り返し宣伝する事で親しみを感じやすくなるザイオン効果もあります。

 潜在意識的に覚えやすい音楽やインパクトに残る映像を使うと、印象に残りやすくなるようです。


766 : 名無しさん :2014/09/12(金) 22:41:42
おんなじ言葉でも、その時の感情によって受け取る感覚違いますよね、
特にこうして文字だけの会話となると、なお更なんですよね。
難しいね。

広告はもう売るためだけに作られてるからね、色・形・音・全て刺激してなんぼの世界だから。
それで生活成り立ってるんで、あんまり考えすぎてもね、
買い物依存でもない限りは、警戒しすぎるとストレス。

ただこういった事を参考にすると、プレゼンテーション上手にできるかもね。
主婦にプレゼンテーション必要ないんだけど(笑)


767 : waku :2014/09/12(金) 23:25:55
 片付けを行い、色々な波動グッズを思いきって撤去しました^^;


 バリアを高くしようとか
浄化力を高めようとかして行くうちにキツくなりすぎている感じでした。

 こちらに書かれている用な状況に近づいていました^^;

波動グッズに効果はあるのか?
http://ameblo.jp/psychic-programming/entry-11486760389.html



 他にもアチューメントを受けたりしているので、
そっちのエネルギーと身に着けている波動グッズ
のエネルギー干渉もあるかも知れません。



 エネルギー干渉しないと言われている
物を身に付けていましたが、外して見るとよりクリアな感じになりました。


 この辺りは、エネルギー的に制御されていたり
リミッターみたいになっている所もあるみたいです。

久しぶりにアチューメントを受けてみました^^

今回のアチューメントは、エネ当りぎみで、ちょっとのぼせた感じです。


 無料系でも、役立つアチューメントがあれば活用されるのも良いでしょうね。


 無料アチューンメント
 http://bluemoonlit.jp/jp/attunement_free.html


 気に入らない場合は、
エーテルコードのカットで繋がりをカットしても良いでしょうね。

 あまり映画を見ないので、
たまに、こういったサイトでチェックするのも参考になります。

おすすめの洋画が一目でわかる名作視聴レビュー
http://www.iowanazkids.org/


768 : 名無しさん :2014/09/13(土) 00:47:53
波動グッズについて読みました。
同じ事感じてる人がいたって少し嬉しい
なにせ自分の感覚に自信が無いので、安心しました。
よく次元で説明されるんですが、私はこの方の言ってらっしゃる感じで受け止めてます
物質に近づくほどはっきり体感します
力のある方になにがしか受けた方の場合は、電話でお話するだけでそれを感じてしまう事ありますよ

繊細になるほどどうやら高い所から来てるものなんだろうって思っています。
繊細なと表現してるものは、体感的にはほぼ感じなくなって
精神的な気づきの方へ変わってゆきます(あくまでも私の場合はなんですけど)

感じなくてもやっぱりエネルギーは影響してるので、混乱状態になるでしょうね。
ゲストブックで、陰陽の統合さんが今日仰ってる事がぴったりの表現って私は思います。


769 : クッキー :2014/09/13(土) 10:55:35
あー今日はいい天気だ。気持ちE。
休憩時間だベンチでごろーん。
あ、蚊が…
まあええか。

しかしでかい雲だなぁ。ちっぽけなわたし。

空は雲よりはるかにでかいな。


…ん? この空はわたしのなかにあるなあ!


どうなってんだ!


770 : 名無しさん :2014/09/13(土) 14:59:35
中でも外でもどっちでもエエ、
中にだけあるって思いすぎると、外がどうなってても関係ないって事になりかねないもん。
と、私は自戒の念を持ったことあるよ
多分両方大事かな♡
等とどちつかずのいい加減で生きてみてる。

 " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ   ⊂⊃
"ゞ ; ; ; ;;ヾ;;ヾ;ゞ..。      ゙ /~~\   ⊂⊃
ヾ ; ;";;/" ;;ヾ…;ヾ||〜’i  "  /    /~~\
; "i "; ;ヾ;.;ヾ;;メヾ.|| . |    _________
ii;, メソ ヾ; ;ゞ." ..||峠.|  /丶丶丶丶丶丶丶丶.\
|i;, |ソ       .||の.|//\丶丶丶丶丶丶丶 ..\
Il;: |       ..||茶.|/ 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶\
!i;: |        ||屋.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.‖
|!;; |        ||〜’i | ̄ ̄ ̄|!|       ∧ .∧  . ‖
II;; |        ||  .|!|___|!|       .(,,・ω・)<だんじりやってるんだね
II;; |        ||  .|     …| ̄ ̄ ̄| ..(つ(;;゚;;)). ..‖  にぎやかなんだろうな。
从 ゝ.,…,  .  l ̄i….|__.   .  |_ |i ̄i|| ̄∪∪ ̄l| |
""""”""" ""”"""”  ”""""""”  ”""" """"”


771 : 名無しさん :2014/09/13(土) 15:30:27
「わたしは間違っているが、世間はもっと間違っている」
「民衆がものを考えないということは、支配者にとっては実に幸運なことだ」
「大衆は小さな嘘より、大きな嘘の犠牲になりやすい」
「嘘を大声で、充分に時間を費やして語れば、人はそれを信じるようになる」
「熱狂した大衆だけが、操縦可能である」
「政策実現の道具とするため、私は大衆を熱狂させるのだ」
「女は弱い男を支配するよりも、強い男に支配されたがる」
「天才の一瞬の閃きは、凡人の一生に勝る」
「平和は剣によってのみ守られる」
「退路を自ら断つとき、人はより容易に、より果敢に戦う」
「人種堕落の時代において、自国の最善の人種的要素の保護に専心した国家は、いつか地上の支配者となるに違いない」
「賢い勝利者は、可能な限り、自分の要求を幾度も分割して敗北者に課するだろう」

ヒトラーの名言集だそうな。


772 : 名無しさん :2014/09/13(土) 16:50:22
他の国はどうだかよくは知らない、
だけど今の日本人はそれほど馬鹿ではないんじゃないかな?
政治家の思いのままにはなりにくいと、私は思いたい、
個々の国民のレベルが上がると、そう簡単には動かせないと思う。
何も語らないから知らないと思う支配者は、しっぺ返しを食らうであろう。

戦争は反対だと言っているからといって、
攻め込まれても知らん顔するだろうと思っている国があれば、甘いねとも思う。

神秘主義的に成長するというう事が、それまでのものを捨てることであると思ってる人に、
もう一回修行し直して来なさい、なんて行ってみたい誘惑に駆られる。

どうやら進歩するということは、
以前のものを捨てて、別のものになるのではなく、
以前を含み込んだもっと大きな視点から物事を眺める様になることらしい。
つまり以前のものは捨てられるのではなく、自在に使用できる地点に格下げとなっただけ・・らしい。

らしいばかりで申し訳ありません、こ賢そうに取り繕って書いてみました。
実は賢くないので「〜だ!」と断定せず、「らしい」と言ってしまう私は小心者です、
しかしこれこそがまた〜りのいいところ、自信なんて糞くらえ、気軽に誰でも書けちゃう
民主主義版なのだ!ヾ(@°▽°@)ノあはは


773 : 名無しさん :2014/09/13(土) 16:53:02
↑版ではなく→板の方でちゅ。


774 : 名無しさん :2014/09/13(土) 17:26:38
ネット見てると
「嘘を大声で、充分に時間を費やして語れば、人はそれを信じるようになる」
これ凄く怖いなあって思うよね。

ネットが発達してから権力者の嘘がばれやすくーなーんて言ってると
ネット側で暴いたぜって言ってたのが嘘だったりとか
陰謀だとか洗脳だとかの用語が出始めたのも
誰かの陰謀で洗脳の可能性があるっていう終わりのない旅路。


775 : 名無しさん :2014/09/13(土) 17:47:42
そうなんだよね、どれが嘘で、本当はどれか分かんなくなるでしょ。
そこで、意志が問われるんですよ、
人から与えられるものを待つ人生ではなく、自分が望むものは何?
それが決定したら、誰の言葉がそれに相反するか分かりやすくなるみたい。

だけどその意志は自分のものなの?なんて事に考えすぎるとなるんだよね、
そうなるとやっぱり使われる側に落ちちゃうから、適当な所で妥協するか、
もしくは何処までも自分のもので無いものを否定し続けるかになっちゃう。

後者は悟りへの道なんだけどね、よっぽど高度のバカじゃないと行けない道(笑)
一緒にバカになってみる?
らっきょの皮ムキ続ける不毛な道だけど。


776 : 名無しさん :2014/09/13(土) 18:33:03
ずっと疑問なんですが、神って善悪の判断できないんでしょうか。
それとも人知を超えてるが故に私達の善悪の判断ではうかがい知れないのか、
どう思われますか。
神の定義が難しかもしれませんが、何らかの信仰みたいなのしてらっしゃる方の意見がちょっと知りたいんです。


777 : 名無しさん :2014/09/13(土) 18:47:28
スピ系のとある方が
「現世と霊界の間にある幽界では、欲しい物は念じればでてくる。
そこでは自分の物と他人の物の区別がない。
なので現世では犯罪とされる万引や窃盗はあの世では罪に問われない」
という理論を展開されてた時に
あ、神は死んだと思いました(笑)

正直、わたしらの善悪の判断が正しいのかも死なないとわからないですしね。
悪人こそ成功してるって話を776さんはされたいのかもしれないけど
24時間365日その人見てるわけじゃないから
自分や世間が悪だと思ってるから悪だと思いこんでるだけかもしれないし
偉い方々の話なら、現世で悪い事で成功してても人生なんて100年前後
死んだ後の方が長いってことですな。


778 : 名無しさん :2014/09/13(土) 19:49:32
悪人こそ成功、とは思ってないんです。
明らかにダメでしょって事された方は、世間的にはお咎めなしであっても、
人を信じられなくなっちゃってる方多いなって思うことが多いです、
信じられないと生きてる間心休まらないですよね。

そういった問題ではなくて、人を変えるためにこの様な力を使う方多いですよね。
そんな望みって、望んだ方の見方で変えようとされるわけですが、
はたから見てると、その人あなたが思ってる様な人じゃないよ、って思うことも多いので、
もし、この様な力を使うべきじゃない事に使ったら、ひどいことだなって思ったんです、
主に自分が間違いをしでかす不安があるので、お聞きしてみました。


779 : 名無しさん :2014/09/13(土) 20:24:27
文字波動に限って言えば
他人をどうこうしよう系は効果がないように文字波動の心でストッパーは
かかる的な話じゃなかったでしたっけ。

神様の存在とか守護霊とかそこらへんを信じてるから
そういう力や呪術、まじないをやろうとしてる前提なら
使うべきじゃない力を使おうとしたらそこらへんが止めるか

間違いをおかす事も経験、修行よねちゃんと過ちに気付いた時に
悔いてねかわいい子羊ちゃんとそのまま使わせるかは
神のみぞ知る・・・。


780 : 名無しさん :2014/09/13(土) 20:40:57
間違いを止めてくれるなら安心して使えるかな。

今まで信仰とか守護霊とかまるで縁が無いので、返って困ってるかもしれません。
何かそういった明確な対象があれば、それにおあずけできるんでしょうが、
なんとなく自分とは異質なものは感じるんですが、はっきり分けきれない状況なので、
不安を吹っ切れないのかもしれないです(^_^;)

アストラル系にあんまり興味がなかったもので、知識不足なんですよね。
777 779さん、教えてくれてありがとう。


781 : waku :2014/09/13(土) 23:28:58
 神様も色々居ますからね^^

 戦闘タイプや癒しタイプ、風、雷、火、金、土などです。

 天使さんでも、たくさんいらっしゃいますからね^^

善悪は、どこを主観にして見ているかもあると思います。

 例えば、経済発展の為に山を切り崩したり森林破壊するのは善か悪か?

ねずみ小僧は善か悪か?

 など、色々立場に寄って違いますからね。

 人間社会には人間社会の法や秩序があり、
自然には自然の秩序や法則があるので法則を無視したり
法や秩序を犯した時、色々な災いや反動もあるのだと思います。

 色々な神様が居て、色々な法則や秩序に寄って保たれているのだと思います。

 再生や破壊、色々な事で進化の道を辿っているのだと思います。

 霊性進化の道 スピリチュアリズム
http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/index.htm


782 : 洋風せんべい :2014/09/14(日) 00:00:43
こんばんは!イカレタ労働者です。

突然ですが私の(神様論)
ちょっとイカレてますので適当に流してちょ。

神様は存在する。この宇宙の全てにくまなく行き渡っている。
てゆかこの世の全ては神様で出来てる。
我々の肉体も精神も!

物理的に言えば、原子核の周りを電子が廻っており月が地球の周りを地球他の惑星が太陽の周りを!
そしてこの太陽系も銀河のなかで!!!
自転公転大逆転?
そうそれ自身ぐるぐる回りながらあれの周りをぐーるぐる廻りながらほれ、みんなまわっているんだ。
だからエネルギーが発生しますねぇ。
何かが動いたり生まれたり喋ったり何か作ったり、色々アルヨ。

いったいどうなるんだ?

人体は60兆の神様でできてる。地球に70億の神様が生きており…


どこみてんだ


783 : 名無しさん :2014/09/14(日) 00:27:08
物理の学説?みたいなのでそんなのあったよ、
華厳に似てるなって思った。
この宇宙に浮かんでる星は、一個の原子かもしれないって思わせるような話、
そしてクッキーさんのお話みたいに、同時に宇宙は私たちの内側に存在してる、そんな話だったと思う。
神様って言うより、仏さんの世界感だね。
アミニズム的だけど、もう少し先の仏教的世界、垣間見たの?


784 : クッキー :2014/09/14(日) 04:50:07
うん。かなり頭おかしな感じですが。
瞑想妄想無限大!


愛だろ愛!

私はあなたで全ての全て、巻き込んで飲み込んでどんどん大きくなって逝く、宇宙へ、外の世界へ、太陽系から銀河系、この宇宙から全宇宙。


もっと


存在








どかーん、とその外に飛び出したらここだった。

揺れながらまわってるだけだ。

無駄な抵抗はやめろ!

BIG LOVE


785 : 名無しさん :2014/09/14(日) 12:00:50
分かってるよ♡、ずっとクッキーさんが何について語ってるか知ってる。
それは私達の基礎の話、誰もが最初からそれなんだけど、忘れちゃってるものについてのお話し。
それになったら、違う存在になれると私も勘違いしてた、
ところがだ、それは気づいても、気づかなくても、最初からそれである故になんの変化ももたらさない。
ただそれを持っていないと言う、心の渇きが終了しただけ。

そこからが大問題、どうするこれ?
あまりの自由って身動き取れないものだね。
って事で、今度は反対に縮小して上手く使えないかやってみてるんだけど、
そんな事やってるうちに、普通に生きてることって大事だなって、しょうもない結論に行き着きそう(´∀`*)


786 : waku :2014/09/14(日) 13:21:23
 瞑想とかで、そっちの意識に高める方法もある用ですが普通に生きていて、
創造の神を求めるとかアセンションを目指す意味は何なのか?よく分からないです^^;

 ttp://www.srf-tokyo.org/news1.php


リアルでワンネスを目指す思想も歪められると富や権力の集中。

世界征服とか言論の統一化、
文化や思想の統一化とかに向いてしまう可能性もあるかも知れません。

 自由経済の発展も市場開拓を目指すのですから、これまでの後進国や発展途上国を
自由経済型へのテラフォーミング化を行い、市場を開拓して行く事だとも考えられます。


 日本も戦後、自由経済型へのテラフォーミング化を行われたのかも?とも考えられますね^^;


  悟りを究めた人間
http://ameblo.jp/psychic-programming/entry-11917548361.html

と、いった感じもあるのですが、スピリチュアル視点と
普通の一般社会視点では、価値観に開きがあると思います。


 普通の一般社会では市場経済にとって
好ましくない態度でもスピリチュアル的には深い意義があるのでしょう。


 日本の場合、多神教で海外では一神教ですから、
ワンネスといった考え方の受け止め方とか感覚も違う事が考えられます。


 すべて同じといったのも科学的分子が同じでも、それぞれ違った進化の過程を
辿っているので、それぞれ同じの用でも個性を発揮しているのが、この世界の特色とも考えられます。

 スピリチュアル的には同じでも、普通の一般社会で生きている場合は、
すべて同じといった共感性は部分的に限られた一面でしか見出せないのかも知れませんね。


787 : 名無しさん :2014/09/14(日) 13:54:16
wakuさん、深く思考してますね。
ワンネスって言っても、それを行動に移そうとすると問題山積。
ワンネスに行き着いたら、エゴから自由になれるなんて、それも迷いの内側、
それらしき人が、道徳を気にしなくなってしまい犯罪者になってしまうなんて、よくある話。

何故哲学は大事、きちんとした体系が無いと一部を取り出して自分に都合よく使っちゃうから、
それほど簡単に溜まりまくった汚れは消えてはくれない、頓悟の修行はそれ故に大事なことなのだ。
死ぬまで皮むきは止められない、山の向こうはまた山だったのだ (´;ω;`)


788 : クッキー :2014/09/14(日) 16:57:16
うんうん。普通がいいみたいですね。

でもおせっかいな私は誰かが悩んだり苦しんだりしてんのみるとなぁ…

つい


789 : 名無しさん :2014/09/14(日) 17:43:44
分かる♡ (´;ω;`)

してきたことは止めらんねえ。


790 : クッキー :2014/09/15(月) 04:52:36
ハーィ上から目線の権化登場!
何なりとどうぞ。


791 : 名無しさん :2014/09/15(月) 11:06:09
クッキーさんは別に上から目線じゃないよ♡
そんな言い方したことないっしょ。
それより、私もついでにwakuさんも含めちゃうけど(笑)
こんな事話してる人、普通の人が見たらやばい人の集まりだって思うだろうね(大爆笑)
生活の中でこんな話したら、絶対人は近寄らなくなるよ、ここは怪しい人の秘密の集会だねヽ(*´∀`)ノ


792 : クッキー :2014/09/15(月) 14:25:34
ふー。下で変なのにからまれちゃった!ものすごーく上から目線の人に糾弾されてました。
他のスレにも他人の書き込みがイヤミだとかってイヤミなことかいてんのいたし。
自分のこと棚上げ〜
まあいいけど。

人の書き込み見て不快になるときたいていそれは自分のこと。

リアルでも!


793 : 名無しさん :2014/09/15(月) 15:08:14
自分身長低いのでリアルで会う方
みんな上から目線(笑)


794 : &ろいど :2014/09/15(月) 15:22:56
真面目なのか余裕がないのか、そんな人が多いね。
理解できないことは排除、じゃなくてネジの一本でも外してみればいいのに。


795 : 名無しさん :2014/09/15(月) 15:39:19
世知辛い世の中、心も身体もカチコチなので
揉みほぐして欲しい


796 : 名無しさん :2014/09/15(月) 16:09:33
これって、文字での会話の宿命。
リアル会話は、声のトーンとか表情とか仕草で補えるけど
文字会話は、それがないから、自分の気分で補っちゃう
落ち込んでる時は悪い方に取っちゃって、ますます落ち込むんだよね。
以前メールでケンカになりました(´;ェ;`)


797 : 名無しさん :2014/09/15(月) 18:16:11
秋だな、太鼓や笛の練習やってるるみたいで、神社から聞こえてくる。

これは当てつけの嫌味だろうな、ってこと沢山経験して泣かされました。
余程のことが無いとこっちからは仕掛けないので、多分逆恨み。

対処法は、
1 言われたことそのまんまの意味にしか取らない。
2 はっきり言われたら、思いっきり反論する。
3 反論しても変化なしなら、バッサリ意識の中から居なくなってもらう。

嫌味なのか、自分の思いすごしなのか分からない事が多いので、1を多用してます。
1を使ってると相手は余計馬鹿にしてきますが、こんな事しようと思った時点で、かなり困りきった上での決断なので、
馬鹿に馬鹿って思われてもなんともない精神状態なので、気にならないです。

なを、上から目線は、上から目線で返すというやり方があります。
これは神経戦の一種で、エキサイティング、躍動感を楽しめるかもしれません(笑)
思春期の子が大人によく使いますね。

自己責任で使用して下さい(きっとここの方はこんな事しようと思わないでしょうが)


798 : 名無しさん :2014/09/15(月) 19:05:37
社内メールだけでやりとりしてた時は
凄く冷たい印象だった他部署の方が会ったら全然そんな事なかったとか
あったなあしみじみ。

電話で凄いアニメ声だった人が50代のパートのおばさんだった時は
数人の独身社員が涙で枕を濡らしてたなあしみじみ。


799 : waku :2014/09/15(月) 20:26:43
>>798 名無しさんへ

>電話で凄いアニメ声だった人が50代のパートのおばさんだった時は
>数人の独身社員が涙で枕を濡らしてたなあしみじみ。
 
声で騙される事もありますからね^^

  ネット上では男性が女性の声を出す人もいますからね^^

女声講座
http://www.youtube.com/watch?v=7RkToYQMtY4


800 : RONI :2014/09/15(月) 20:54:25
かなりの男前が喋った時、甲高い声だったら
萎えます。


801 : 名無しさん :2014/09/15(月) 21:09:44
RONIさんに一票。


802 : 名無しさん :2014/09/15(月) 21:09:46
自分の声が好きじゃないっていう
声コンプレックスの人とかもいらっしゃいますよねー
悩んでる本人達には悪いんですが
第一印象で外見と声が違う(RONIさんの例みたいな)状況だと
慣れるまでは違和感がバリバリですね・・・。
あとはカラオケが鬼門の人もいますよね。


803 : 名無しさん :2014/09/15(月) 21:15:01
カラオケ鬼門・・・私です
歌えないって言ってるのに、歌えって・・拷問です
聞き役に徹したい。


804 : waku :2014/09/15(月) 22:05:30
>>791 名無しさんへ

怪しい人の集まり^^;

スピリチュアル探求者の集まりと呼んだ方が良いと思います^^


スピリチュアルな方の中には多分、肉体的に見て人ですが、
意識的レベルでは人と呼んで良いのか?分からない方もおります^^;


 私のガイドさんのメッセージを書き込みしておきます。

ではでは、私のメッセージをお伝えしま〜す♪


 こんにちは、ごきげんよう♪

みんな、元気に人間さんをやっていますか?


 私は元気に幽霊さんをやっています(笑)


 正確にはガイドさんと呼ばれる存在をやっております。


 私の簡単な自己紹介です。

 私は、超スーパー美女なので、この世の存在ではありません^^

 私の好きな歌は『あわの歌』です。

 
 ここの掲示板を見ているあなた方にもガイドさんがサポートに付かれております。


 色々、迷ったり悩んだりしている子もいるかも知れないけど、
それぞれに学びやプロセスの体験もあるので、うんざりしないで下さいね♪


 ウフフフ・・・・うんざりな顔をしている子も浮かんでくるわね^^


 中々、物事が上手く行かなかったりつまずいている時は、
あなたに付いているガイドさんだったら、どういったアドバイスをするのかな?


 と、想像して見ると良いひらめきやメッセージ、ヒントを受けやすくなりますよ♪


 みんなこの世界に来たがってた割には、もう疲れた。こんな筈じゃなかったわ〜〜〜。
 
 もうヘトヘト・・・・と、感じている子いますわね。


ここに生まれて来たのも選ばれて来たんだから、自信を持って最後まで生きましょう^^


 こちらの掲示板にも色々なヒントや情報もありますし、
そういった面では、他の子達よりも優遇されている所もあるのですからね。

 
 また、あなた方達で協力し合って力を合わせれば、乗り越えられる事もあるのですから、
『私だけ助けて』とかで無くて、お互いに協力しあって乗り越えていきましょう。


 以上、超スーパー美女なガイドのメッセージでした♪


805 : RONI :2014/09/15(月) 22:11:09
ガイドのメッセージってどうしたら受け取れるのかなぁ


806 : 名無しさん :2014/09/15(月) 22:31:10
RONIさん、多分深い深い谷を渡ると聞こえてきます(あくまでも多分)

探求者ですか、いい響き〜
今までは「変わった趣味のオタクです」と返事してきたんですが今度から探求者にしときます。

私のガイドさんは、私について
「まだそんなちっぽけなことにこだわるってんの〜ばっかじゃない〜〜」
って言ってっます(#^.^#)


807 : 806 :2014/09/15(月) 23:04:39
RONIさん、↑は冗談ですからね
私もガイドさんとしての声は聞こえません。
いつも自分を冷静に見つめてる自分がいませんか?
私にとってはそれが対話の相手みたいな感じ。
瞑想ある程度こなしてると、汚れも少なくなってくるんで、
自分自身をガイド的に使っても、それほどひどい間違いはしないみたいに思います。


808 : 名無しさん :2014/09/15(月) 23:29:38
オカマの人格を一人置いとくと楽だわよ。


809 : RONI :2014/09/16(火) 00:13:45
なるほど〜
客観視は良くして、脳内ひとり会話も良くやります。笑
直観がメッセージだと思うんですが、直観が来ると速攻で思考がやってきて
あら、どれがホント?状態に。。。

オカマの人格、イメージできない〜〜


810 : クッキー :2014/09/16(火) 00:34:10
wakuさんありがとう!

ちょっと感動した。
その方、名前とかあるんですか?

wakuさんにはガイドさんの声が聞こえるの?
視えるの?

なんか猛烈に興味ある。


811 : waku :2014/09/16(火) 08:51:50
>>810  クッキーさんへ

 私の場合、どれでもOKといった事でした^^

 霊視、霊聴、インスピレーション、体感どれでも基礎能力値が高いそうです。

 ただ、私の場合、見たくない。聴きたくない。といった気持ちもありまして、
実際には、直感的なインスピレーションとイメージで書き込みして行く感じです。


 たまに知らない人のささやき声が聞こえたり、イメージ的に一瞬見えた気がする時もあります。

 ただし、めったに無い事ですからね^^;

 そういった時は無反応を心がけています。

 訓練と練習をすると活性化されるみたいです。

 掲載したメッセージのガイドさんには名前もありますが、公表は控えさせて戴きます。

 それぞれ個々に付いているガイドさんは専属なのでその方にとって繋がりが強いと思います。

 他の方のガイドさんと交流する場合、
意識的に合わせにくい場合もあったり拒否される事もあるそうです。

 また、ガイドさんから他の方のガイドさんの話を聞いた場合、正しく伝わっているのか?

みたいなのもあるようなので私の場合、今のスキルレベルでは信憑性が著しく薄れる可能性が
あったり、繋がらないと思っています。

 能力値的に、メッセージの質問などは、スルーさせて戴きます^^;

有料メールセミナー『チャネリングコース』
http://ms.elty.net/mailseminar/index.cgi?pg=0005&amp;pline=0&amp;lline=0

 1年くらい行っていたら、コツみたいなのが掴めた感じです。

 2ヶ月目まで受講して、復習したり
自己ペースで練習して行けば行える可能性もあると思います。

 他にも色々なチャネリングスクールもあるみたいですから、
検索で相性のあいそうなのを探すのも良いと思います。

 ご参考までに^^



 

 私の場合、あまりメッセージを鵜呑みにしない用にしています。


812 : クッキー :2014/09/16(火) 09:20:19
wakuさん、貴重な情報をありがとう。
とても慎重な姿勢が見えて安心しました。
流石ですね。


813 : 名無しさん :2014/09/16(火) 10:14:25
RONIさん、直感の後に思考がやってくる・・・
みんな同じですね、思考がやってくるのは人間として当たり前だと思っています。
生きてるうちに完全に囚われから自由になるのは無理みたいなんで
思考は直感が事実かどうか検証するツールに使ってます。

直感にだけ頼っていると、かなり間違える確率が高まっちゃうみたい(笑)
wakuさんも、同じ事思ってるんだろうな、って初めて納得いきました。

ホントの直感がやってくるのは、かなり深い場所みたい
そこでは全ての意識が繋がってて、自分のものと、別のものを区別するのが難しい
だから取り違えが起きやすくなる上に、自分の心の囚われまでが絡んでくるので
不正確になってしまうんだろうなって思ってるんですが

wakuさんはどう思われますか?


814 : きのこの里 :2014/09/16(火) 10:49:21
RONIさんとお話させてもらってるのは、私です、
わかりにくくなりそうなんで、名前もとに戻しますね。
おカマキャラの話は他の方です、でも面白いアイデアですね
おカマキャラの方は、やんわりと上手く誘導してくれるような気がします。。


815 : クッキー :2014/09/16(火) 14:16:03
オン マカキャラヤ ソワカ ?

南無恵比寿太神 ?


816 : きのこの里 :2014/09/16(火) 14:23:45
(´∀`*) そう見えるね、関係あるのかな?
恵比寿についてはさっぱりわかんないけど、大黒天は
この物質世界もそれそのもので出来てるよ、って事じゃないかな等と思っております
勘違いかもしれないけどね。


817 : 名無しさん :2014/09/16(火) 17:01:48
今日もお日様ギラギラね


818 : きのこの里 :2014/09/16(火) 20:51:16
ほんと天気良かった。

関東地震あったみたいだね、この頃大きめが結構続いてる

(´・ω・)ω・`)  イヤ〜ん、ちょっと怖いかも。
/⌒ つ⊂⌒ヽ


819 : waku :2014/09/16(火) 21:14:43
>>813 名無しさんへ

 これについては、繋がる先によって違う場合もあります。

 チャネリングにつきましては
体系的に学ばないと一部だけでは難しい面もあるでしょうね^^;


 断片だけ答えても
総合的に伝え来れないのと平日は、ちょっと忙しいので回答できない時もあります^^


 ご理解の程宜しくお願いします。


820 : きのこの里 :2014/09/16(火) 22:17:53
819は私です。
繋がる先によって違う・・・危なっかしいですが理解できると思います、
私はそのへんが全くうといです、途中すっとばしました(笑)
誰にも教わった事がないので、君子危うきに近寄らずと何かあっても無視しちゃいました。
私愛って何?に悩んでたもので、そっちの方優先だったので (;^_^A
説明難しいのは良く分かってます、私はすっとばしてたどり着いた部分さえ、上手く説明出来ません (´;ェ;`)

しかし、無視するだけじゃダメみたいで、今になって困ることもあるので、
その意味でここに来てるって言ってもいいかもしれません。
最初に書いたような理由で、私なんだか普通の人とは逆方向に向かってます、説明悪いのも関係して、
何言ってんだか分からない事が多々あるかもしれません、申し訳ないです。

願いの成就はオマケみたい、ダメ元で願ったら皆さんに助けてもらえました。
一人で願ってた時より、思いの方向を確実な所へ向けて頂けたみたいですし、
他の方が助けて下さってるって信じられたので、気分的にも楽でした。
wakuさんや、クッキーさんの力添えに感謝してます。


821 : きのこの里 :2014/09/16(火) 22:34:55
それから、ずっと欲しいなって思ってた観音さん家に来ました、
とても綺麗で柔和なお顔の白衣観音さんお迎えできました。
仏教的にはどの方とご縁があるんだろうって思ってたんですが、
白衣観音さんなのかもしれません(全く確信はないですが(笑))


822 : クッキー :2014/09/17(水) 00:03:52
きのこさん、白衣観音さまとのご縁ですか。

素敵ですね。

私もどちらかの仏さまとご縁があったらいいな。

RONIさん。

クンダリーニに関するワークのこと、教えてもらえませんか?
私もショボい波動感覚をもう少しなんとかしたいでーす。
よろしくお願いします。


823 : RONI :2014/09/17(水) 09:58:15
クッキーさんへ
藤本明伸さんというサイキックヒーラーがいらっしゃるのですが
その先生の「クンダリーニ活性セミナー」に参加しました。
レイキなど以前からやっていたので、エネルギーを通したりパワーを
出せているようなんですが、自分では感じないというコンプレックスがあったのですが
セミナーの翌日、紫陽花の花に手をかざした途端に、ブワーッと紫陽花から
なんか出てるのを感じてびっくりしました。
それから、セミナーで教えてもらったワークを毎日やっていると
だんだんと感覚が開いてきたようです。
といってもまだ、クンダリーニの昇華というか覚醒は経験していません。
生体エネルギーが活性化して熱感が自分の体の中をあがってくるのがわかる段階です。
クンダリーニは、気感が充分開いてない時にいきなり覚醒すると
危険なことがあるようなので、本物の力のある先生のもとでワークするべきと
聞いていたのですが、どうもセミナー時に先生が気感を開いてくれたようです。
家でやっていることは、「ちゃんと感じている」という前提で(感じてなくても
皮膚感覚に意識を持って感じようとすることと
食事のときに何かを見ながらしゃべりながらではなく、一口入れたものを
しっかり味わうなど、五感をしっかり感じる習慣です。
それと、「自分の中のプラーナが高速で振動する」→「それが尾骨に集合」→
「背骨にそってあがっていく」という瞑想です。


824 : クッキー :2014/09/17(水) 12:39:38
RONIさん、お返事ありがとうございます。
すごく参考になります。
クンダリーニについてはちょっとこわい話を聞くこともありますが、良い指導者さんがいらして良かったですね。

この手の話を上のほうでしているとなんか妙な念とか来るので(嫉妬?)ここで良かったと思います。

私を含め感覚コンプレックスの人、結構いるのでありがたいです。

LOVE


825 : 名無しさん :2014/09/17(水) 16:00:55
クンダリーニを閉じる方法などはないでしょうか?


826 : きのこの里 :2014/09/17(水) 19:47:06
私もそれが知りたい。
色々探したんですが、始まったものは最後までやりとうすしか方法がないみたいです、
もしくはクンダリーニに詳しい方探すかみたいです(詳しい方非常に少ないようです)
精神的に出てきちゃった場合は、薬物治療も視野にいれるってぐらいひどくなります、
安易に近づかないようにしてますが、いざという時のため止め方知りたい。


827 : きのこの里 :2014/09/17(水) 20:07:38
クッキーさん、アレルギーについて書いてましたね、
長年痒さと、喘息に悩んでます。
たしかに精神的な事関係してますよ、てきめんに出てきちゃいます、
ストレスで自前の副腎皮質ホルモン使い切っちゃうのが原因だとか。

私30過ぎて喘息出ちゃったんですが、原因はヘルニアの激痛によるストレスだったみたい。
副作用バンバンに出ましたよ、ムーンフェイスになっちゃって、バッファロー首も、おおこれか!って感じでした(笑)
でも止められなかったんですよ、死んじゃうんで_| ̄|○
重積発作酷くて一ヶ月近く入院生活経験しましたから。
できれば肺の病気以外で死にたいです、あまりに苦しすぎる。

申し訳ないけど、あまり安易に副作用を言わない方がいいかもしれません。
免疫については、持病なのでかなり専門的に調べましたが、
他に薬が存在しない、精神的なことも関係するようではあるけれど、ストレス軽減方法が無い、
精神的なものだ、副腎皮質ホルモンは危険だと、人から言われ続けて患者は参っているのが実情です。

ごめんね反論して、せっかくのアドバイスなんだけど。


828 : RONI :2014/09/17(水) 21:12:09
きのこの里さん
喘息もアレルギーも辛いんでしょうね。
私は金属アレルギーだけなんですが、あの痒さといったら発狂しそうでした。

あくまで一つの考え方ですが、アトピー、喘息になる人は
気の優しい人が多いようです。
そして、たいてい「早くしなさい!とかせかす人」や「大きな声で怒る人」が
傍にいる子供時代を過ごした。
気が優しく本来おっとり型なので、周りを怒らせないように合わせようと
オロオロしてしまう、など。
「うるせーババア」とか言って反抗できる子や、マイペースを貫ける子に
アトピーは、少ないそうです。
また、免疫系の病気は自分に厳しい人が多いとか。
自己嫌悪になりやすいタイプの人ですね。

なので、薬で症状を抑えながら、自己解放できるようにしていくと症状が軽くなっていく例が多いそうです。
家族の前でぶちキレてみるとか。笑


それと、クンダリーニ閉じるのはわかりません。
一回活性化すると、もう閉じないと聞きましたが。。。
先天的な生命力のエネルギーなので、活性した状態で何かの練習や
勉強をするとかなり効率がいいそうですが、活性状態でネガティブになると
それも加速するから注意と言われました。


829 : 名無しさん :2014/09/17(水) 21:52:34
そうなのね
覚醒してから閉じれるものなのか実験してみたかったんだけど閉じれないものなのね
教えてくれてどうもありがとう


830 : waku :2014/09/17(水) 22:46:30
>>813

>直感にだけ頼っていると、かなり間違える確率が高まっちゃうみたい(笑)

これは、ケースバイケースなので、どちらとも断言できません。

 例えば、色々な情報を集めて色々検証して
絶対と思って決断した事でも失敗してしまう事も多々あります。


 買い物でも直感的に気に入って選んだ物と
色々迷って選び抜いた物では、どちらが良いものだったか?


 以外にも直感的にコレだ!!。と、感じた物の方が良い場合もあります。


 直感だけに頼らないほうが望ましい事では、
 
 車の運転を行う場合、徹底的に安全確認と有視界運転を推奨されます。

 他にも交通ルールや実技による運転操作や安全運転の練習と訓練です。

 飲酒運転はダメとか、シートベル着用義務とか、メンテナンス義務とか、
安全基準をクリアした上で運転を行っています。


 そういった中で運転経験の長いドライバーは経験値が高く、
それぞれの状況を即時に判断して、もっとも安全性の高い運転操作を行います。


 これは、経験値や知識から直感的に判断できる用になっている状態です。


 体調や、精神状況も重要です^^ボーとしていたり集中力が散漫になっていると、
熟練度の高いドライバーでも、危険な時あると考えられます^^;


>思考は直感が事実かどうか検証するツールに使ってます。


一見正しい用ですが、ちょっと違う場合もあります。


 その時の感情や偏った見方、知識が無い場合、
限られた枠で思考する事になり検証して正しいと思っても間違ってしまう事もあります。


 別の例えでは、病気になって診断して貰う場合、先生は何を元に診断されているのか?

 と、なると、基本は医学の勉強で得た知識や情報を元に症状を確認して適切な処置方法を
選択していると考えられます。


 その時に直感として現れるのは、これまでの経験や知識、記憶があるからだと思います。


 突然、これまでに無い治療法が閃いて行う事は、少ないでしょうね^^;


 

ですから、治療方法が確立していない病気では、
普通に考えても知識が乏しかったり間違った知識を元に検証しても間違ってしまう可能性もあります。


 『治療できない。』と、言う事です。

 
 『いくら考えても分からない事は分からない事もある。』と言う事ですね。


 スピリチュアル関連の話になると多分、情報や知識だけで判断するのは難しい面もあるのですが、それでも、
色々な一般常識とか文化的な事柄など、幅広い知識を持っていた方が、より正しい判断材料を得る事になると考えています。


 その為には、色々な情報を得る事でしょうね^^


だから探求して行く事になるのだと思います^^


   Mind-Craft (マインド・クラフト)
   http://www.mind-craft.net/


831 : waku :2014/09/17(水) 22:47:22
それぞれ主張や考え方があるので、1つだけの知識に頼ると、判断も偏りすぎやすいですからね。

 初心者の頃でしたら、身近の情報(テレビ、雑誌、友人、家族、知り合い等)

 インターネット情報もありますが信頼度になると主観的な判断に頼る事になります^^;

 個々の主観的な検索と主観的に公開されている情報です。


 以上の知識でも、けっこう微妙です。私の意見も、正しいのか間違っているのかさえ客観視できない所があります。


 もしAの思想集団に入り、そこでは絶賛されてもBの思想集団では異端者扱いされて、弾圧されてしまう可能性もありますからね^^;


 思想集団は『これが正しいと思っている方の集まり。』と、考えると納得できるかなと?思います。

 
 結局の所、どれが正解なの?と考えると、個々の思想集団が成立している以上、正しいといった考え方もできます。

 無いものは判断さえ出来ないのですから。


 頭が痛くなるような話でしたが、こういった見解を踏まえて、直感的な出来事を検証してより正しい方向へ進む事でしょうね。

 バランスが偏りながらも、見出して行く事だと思います。

 
 探求への道でした(爆)


 書いている私も、よく分からないですし理解できて無いのですから^^;


>RONIさん、直感の後に思考がやってくる・・・


 直感的に来た物は、メモしたりすぐに記録して情報を保存しないと、思考の中にかき消されてしまいやすいです。

 アイデアや閃きと言った表現をした方が理解しやすいと思います。

 その後の思考にかき消されてしまい。検証できなくなったり記憶に残りにくい場合が多々あるそうです。


 私が行っているのは直感(閃き)を記録して知っている知識から自己検証したり、分かり難いスピリチュアルの話を理解しやすい
言葉に翻訳している作業を行い、また自己検証といった感じです。


>ホントの直感がやってくるのは、かなり深い場所みたい
>そこでは全ての意識が繋がってて、自分のものと、別のものを区別するのが難しい


 ホントの直感を別の言葉で現すと、霊感とか第6感(シックスセンス)とも呼ばれています。


 霊感はサードアイ第6チャクラ、直感は頭頂 第7チャクラと関係しているといった話もあります。


 チャクラについて説明
 http://homepage3.nifty.com/kouno-tiryouin/cakratoha.htm

 この辺りのチャクラが正常に働いているのか?と言ったのもあります。


 自分のモノは、自己の潜在意識から得られた経験や知識から得られるモノと考えると、区別しやすいと思います。


 まったく、突拍子の無い閃きとか思い付かない用なアイデアは、外部的な要因とも考えられます。

 こちらでは霊感についての話で進めます。

 チャネリングの場合、クリアリングを行い意識や感情を冷静に保ち思考ノイズを減らす事で繋がりやすくして、
受信しやすい形も大切です。


 エネルギー回線を太くしラインが断線して無い事や繋がる存在を選定する事。

 どういった形でメッセージを受けているのか注意深く検証する事。

 質問する内容とかも明確にした方が、回答も明確になりやすいと思います。


 この辺りは文章では、どうしても抽象的な感じになってしまいやすいと思います^^



 またまた秘密おしえます::チャネリング技法の詳解
  http://www.youtube.com/watch?v=nWKkI8tiMjA


832 : waku :2014/09/17(水) 23:15:13
 私の場合、クンダリーニは、 それほど重要でもなさそうと思ってスルーしました^^;

 クンダリーニ
http://www.mind-craft.net/?p=42

http://ameblo.jp/psychic-programming/theme-10069116952.html

色々、情報を拾って行けば、何かのポイントを得る事も可能かも知れませんね。

 チャネリングで
クンダリーニを知っている高次元の存在に合って尋ねたりすれば良さそうですが、
私は、そこまでのスキルでは無いのであしからず^^;


 今日は早朝からの仕事でしたので、休みます。


833 : きのこの里 :2014/09/17(水) 23:43:14
RONIさん、
やっぱりないですか、実は何年も前にえらいことになったんです、
自分の意思でなったんじゃ無いんでかなり困りました。
体中静電気帯びたようになって、スパークしてる状態、冬場のパチパチが全身に来た感じが一番近いかな。
意図せず何にでもつながってしまう、目を閉じればどこから来たかさっぱりわからないイメージ旅行(笑)
とうとう精神異常かと思いました。
かなり精神の旅はこなして来たので、なんとか持ちこたえましたが、次は帰ってこられないかも (´;ェ;`)
対処方法があればと思いましたが、やっぱりダメなんですね。

ネガティブになるのはダメって、そのとうり。
精神と現実世界が繋がった状態だったので、心に思ったことがそのまま起きたりしましたから、
意図せずそうなったら、この様な世界観のない方は確実に危ないと思いました。

wakuさん、
上に書いた様な理由で、多少wakuさんがおっしゃてること分かります。
今日彩竜さんが色々な世界があるみたいにおっしゃっていたのですが、
きっと、あの時垣間見た世界観だなって思いました、私のは世界の果って感じでしたが(笑)

時間がある時に、wakuさんの経験少しずつでも教えてもらえたらうれしいです。


834 : きのこの里 :2014/09/18(木) 00:05:03
833を書き込んでる間にwakuさんのコメント来てました。

紹介されてるの読みましたが、本格的にやっちゃうとそんなものでは無いです、
少々知ってる知識だけではどうしようもありません、実際に肉体的は感覚で体験しました。
あれは肉体を鍛えることもしないと体が持たないと思いました。
それほど凄まじいです。


835 : 名無しさん :2014/09/18(木) 01:14:41
その彩竜さんていつもどこのスレにいらっしゃいます?
あちこちにいらっしゃって専用スレとかはないですか?


836 : 名無しさん :2014/09/18(木) 02:06:51
知恵袋には専用スレはないです
何かどうしてもって疑問はゲストブックへ書かれてみたらどうでしょうか
ですがいろんな方がお返事欲しいみたいですから、全ての方への対応は無理かもしれません
知恵袋での他の方からのアドバイスがもし違うなら、それはこうですみたいにお返事下さいます
他の方々もくわしい方が多いですよ。


837 : クッキー :2014/09/18(木) 04:06:48
wakuさん、怒濤の書き込みでしたね。お疲れ様でした。ありがとうございます。

RONIさん、バランスの良いご意見ありがとうございます。同感です。

きのこさん、アレルギー大変ですね。

んー、普段吸い込んでいる空気への拒否感?
つまり一緒にいる方に対する精神的葛藤。

…きつくなってたらゴメン。
でも原因は…

私は薬を否定するつもりはありませんよ。
…てか、薬屋が薬否定してどうする。
それだけに頼るのでなく、病状の原因を無くして行き、治癒力を高め、体質改善してなるべく薬を使わなくても良くなれば、と思いました。



愛か…




クンダリーニに関しても凄い体験されていたんですね。

そのエネルギーを調和の方向へ!


常に目の前のモノは自分の一部。


LOVE


838 : 名無しさん :2014/09/18(木) 07:39:36
>>836
そうなんですね。どうもありがとう


839 : waku :2014/09/18(木) 08:36:17
◎クンダリニーの調整
http://www.jiiya.com/purana16-2-2.htm

『クンダリーニ症候群 治療』で色々、検索して見ると何か得られるかも知れません。

 文字波動で『○○○(名前)の○○チャクラを改善する×最適回数』とか、
1つ1つ改善策のキーワードを入れて調整して行くのも良いかも知れません。
 
 キーワードでは

 『エネルギーコントロールする。』

 『適切なエネルギーに抑える』とか、
文字波動でコントロールしたり療法して行くのも可能性の1つとして考えられます。

 他には専門家などに尋ねてみるのも良いかもしれませんね。 
カウセリング・com
http://kaunse-navi.com/

教えてgooとか、
色々な掲示板で質問して見るのも何か手がかりを得るヒントになると思います。

 直感情報(潜在意識)で処理できると、速いのですが^^;


840 : waku :2014/09/18(木) 08:47:30
ブッディーランク
http://www.jiiya.com/purana15-5.html


アストラルボディー
http://www.e-bless.com/taidatsu/astral.htm

自律神経失調症とピンガラ/イダー
http://kizuki.rainbow-school.info/?eid=252


841 : 名無しさん :2014/09/18(木) 12:54:57
クッキーさん、批判的に書いてごめんね。
副腎皮質ホルモン危ないってもう周知の事実なんですよ、
いろんな方から危ないって言われ続けてるんです、同病の方からも同じ話たくさん聞きます。
そしていつも、精神的なことが原因だとか、漢方薬やその療法勧めまくられてます(´;ェ;`)
同病の方大抵全部全部試してるんです、だって副作用怖いですもん、なんとか他にってあらゆること試してきました。
喘息の原因はヘルニアの痛みと強い鎮痛剤(座薬)、ヘルニアの痛みが消えてると、喘息もほぼでなくなって来ました、
現在は寛解状態、天気悪くなると少し咳き込む程度です (*^^)v

湿疹の方は、もう生まれた時からなんで一生ものって諦めてます。
さすがに生まれたばかりでストレスに原因付けることも無理っぽいみたい。
もともとの体質がアレルギー源に敏感らしいです、
ホコリとダニはかなり徹底して排除、布団も丸洗いしょっちゅうするんですが、
買い物に行ってさえ、痒くなるんでどこにでもいるみたいです。
最近はシャンプーに反応し始めて、次々変えてなんとかやり過ごしてます(涙)
つでに金属アレルギー出始めました、汗かくとてきめん。

それと、精神的葛藤はなきにしもあらずなんですが、
私ここでも好き勝手にしてるように、かなり壊れてます(笑)
これ以上追い詰めたら、主人が病気になりかねない、
主人は自由業なんで普通の方より壊れてますが、それでも私が強いみたいですよ。
ニャンコさんが時々今の自分の生活のお話しされてますが、
あのお話そのままの実生活送ってます、シンパシー感じてます(笑)

それから愛に関して悩んだってのは、子育てに関してなんです。
時々クソ真面目に考え抜く傾向があるんですが、子育てに一生懸命になりすぎたんだって思います。
こんな性格もアレルギーに関係してるだろうって分かってるんですが、
悪いことばかりじゃ無いんで、許容範囲と割り切ってます。

クンダリーニの覚醒は、ヘルニアが原因かもしれないって少し思っています。
腰を強く打ったりするとなる事があると書かれてました。
なんのストレスもない状態で、一番充実してる時になっちゃいました、人生何が起きるかわからんもんだと・・。


842 : きのこの里 :2014/09/18(木) 14:34:57
wakuさん、いい所紹介して下さってありがとう。

経験したことで、自分が勝手にそう考えているのか、
それで正しいのか分からない事が多いので、読んで納得できました。
ブッディーランクは特に良かった、私が怖がりすぎなのかもと思ったりしてましたが、
あれで良かったのだと、かなり安心できました。

そう簡単に仏にはなれないですね(笑)、ほんとに慢心は禁物だと体験から身にしみています。
宗教関係のある方から、自分の所に来てはどうかと言って頂いたんですが、
サイキックな力を使って他の方を助けるのは私には荷が重いと感じて、ご遠慮しました。
自分自身が迷いの道から出来っていないのに無理ですね。

知人に精神を病んだ方がいて、その方も色々な経験をされてました。
しかしそのサイキックな力を自分自身に上手く説明することができず、
結果的に統合失調症です。
調子のいい時には、様々な信じられないような幸運に囲まれてます、
ですがそれが彼女にとっては精神を病む元になっているのです。

そんなこともあって、自分は本当に正しいのか自分に問うていることが多いです。


843 : クッキー :2014/09/18(木) 15:53:05
生まれつきか…

んー。


痒いのもつらいですね…
私も子供のころからアレルギーがあり、汗やらセーターのチクチクやらいろんなことでいちいち痒い思いしたです。

あと頻繁に頭痛いお腹痛い眠れないめまいする吐き気するだりぃ〜暴れたろか!…くっそしんでやる〜的なおつな青春十代を過ごしまして。
ベジタリアンのまねでほとんどなくなった!

それと物心ついた時から他の人たちと違う感が強く、小学生のころから巨大な孤独を楽しんだです。
ここの住人そんな人多いと思いますが!

一度、伊豆大島のイカレタお兄さんに言われた言葉「あなたも僕と同じプレアデスの出身ですね」


…あほか!




いや、わかんね。


844 : きのこの里 :2014/09/18(木) 16:22:00
ああ、クッキーさんもおんなじですか、
セーターは鬼門でしたね、チクチクの苦しみわかるう。

やっぱりクッキーさんも色んな体験して、行始めちゃったんですね、
なんにも問題なければこんな事やろうなんて思いつかないだろうな。

プレアデス、よく耳にしますね、
私宇宙ごえの方向だったもので、そのへんが全くうといです。


845 : 名無しさん :2014/09/18(木) 19:02:32
アレルギーの人が増えた原因て
結局学者先生様達でも意見わかれてますよねー。
衛生環境の良くない国の人にはアレルギーが少ないなんでだ
→寄生虫が体内にいるからか→よし自分にもいれよう
→アレルギー治った→でも寄生虫の影響で・・・っていう
身削った学者先生の話見て
何かを追求する人はみんな突き抜けてるなあと思いましたね。
その勇気と探究心に敬礼。


846 : 名無しさん :2014/09/18(木) 19:58:04
寄生虫の権威の方が一時期それ言ってましたね
国外で捕まえた寄生虫を自分に寄生させて持ち帰ることまでするとか
凄まじい執念。


847 : waku :2014/09/18(木) 22:24:40
>>842 きのこの里さんへ

 私はまったり探究者として真理を追い求める旅を続けている普通の人です^^

なので、聖者とか神を知る者ではありません^^


普通の人ですから、間違う事もあれば失敗する事も多々あります。


 探求の旅で得た情報の一部をここで紹介しただけです。


 特別、大きな地位や名誉を得よう。と、いった事も無く普通の人と
して生涯を全うする事が理想です。



 静かに平穏に生きるのが目的ですから、それ以上、私に求められても
何も分からないです。


 また、依存させてしまうのも私の趣旨で無く信者を作る必要もありません。


 自力で解決できるだけの力を身につける事が本当に大切な事だと思います。

 
 これからも長い魂の旅が続くと思えば、一人で歩く力を養い蓄える一時の力ぞえになる事は
できましてもあなたの目や足にはなれません。



 と、大天使さんが言ってます^^ ←聖者さんとか神さまを思いっきり知っていると思うのですが^^;

 (と、バラして見たり。)


 普通の人で無くなるので、この辺りで退散します♪


848 : きのこの里 :2014/09/18(木) 23:22:34
wakuさんありかとう、大天使さんにも感謝♡
高い次元?(私的には微細なエネルギー)になればなるほど、信者集める意味がなくなってゆくと思います。
だってそれ自分だものね。

書いた以外にも色々病気したり、悩んだり這いずり回ってるんだけど、
悩んだ分は取り返せてるんで、人が思うほど悲惨じゃなかったりしてますヽ(*´з`*)ノ
ただのどかな人生だったらどれほど良かっただろう・・・なんて思ったのも遠い思い出(笑)
今思えば結構充実した人生だった様な・・・。

後半は時間が加速してるんで、ものすご〜く早く一年が過ぎて行く
味わえる時間が残り少ない、故に人生楽しんでますv(´∀`*v)ピース

何より思いもしなかった人生からのプレゼントは、あんまり死ぬの怖くなった事、
死ぬときはあれに同調すれば全て丸く収まる、それでいいさ\(^^@)/


849 : クッキー :2014/09/19(金) 01:51:56
「怖くなくなった」だね♪
同感



ジョルジュ ドンによるボレロ


850 : きのこの里 :2014/09/19(金) 10:47:57
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

霊界通信?たやすいことじゃ、そちらはわらわの一部なのじゃオホホホ・・・
あちらでは、わらわは次元を含み込んでたゆたっておるぞよ

な〜んて言ってたら、果てない世界をぐるぐる螺旋状に回ってたりしてね (ゝ。∂)


851 : クッキー :2014/09/20(土) 01:34:21
健康マニア登場!
まぁいろんなアレルギーがあって大変だ。
ここだけの話、交通量の多い環境では、排気ガスだけじゃなくタイヤの磨耗したゴムの微粒子。鉄道や金属加工工場付近で金属の微粒子。学校の先生はチョークの粉、木材加工、外構工事、印刷所エトセトラ…
知らない間に金属やゴムやセメントなど目には見えないけど吸いこまされているのですねぇ!コワイデスネェ…
肺がちゃがまってしまうぜよ。
食べ物の各種科学物質は周知の事実。大腸が〜。

でもアレルギー出ない人もいるし克服した人もいる。
んーなんとかならないかなぁ。

そうだ!
体温は低くなってませんか?
深部体温が37℃ないと酵素活性が損なわれる。

あ。

体内酵素は充分か?
そもそも酵素が不足すると消化吸収、解毒、排泄、代謝などがうまくいかなくなっちゃって。


体液のPhも気になる。
健康な血液でPh7.37+-0.02です。微妙なのね。
美味しいものって大抵酸性なのだ。
疲れがたまると乳酸、ピルビン酸。
怒るとアドレナリン。

賛成の反対なのだ!



深部体温は計りにくいので脇の下で36.5℃を目指しましょう。
シャワーだけで済ませず湯船につかる。
下半身の筋肉を鍛える。
自律神経の調整…

発酵食品、生野菜、果物、刺身。

んー。めんどくさいけど瞑想も必要かな。
プラナ呼吸とかも。





でも一番大切なのは「許し」なんだけどなー。


不特定多数の皆さん、ガンバロー


LOVE


852 : 名無しさん :2014/09/20(土) 12:20:32
ウフ、クッキーさんそれ全部やってみたんですか?
私、やってみましたよ。
瞑想は深くなると、ひどかったのが、何処へ消えた!みたいに消滅しますね。
私10年ほど開放されてたんですが、例のヘルニア以来又出てきちゃいました。

深部体温に関しては、上がると免疫反応も上がっちゃうので、長風呂厳禁です、
好中球的な免疫作用は上げた方が、抵抗力ついていいんですが、かゆかゆには向かないでつ。
お医者さんでは、一分以上湯船に浸かるなと言われます(基本的な指導です)

それから、油は腸に良くないってのも一概には言えないみたい。
アトピーの方はカサカサになる傾向が多いので、油抜きはそれを促進してしまって、
カサカサでお肌が傷つき、その傷からアレルゲンが入り込み悪化することになっちゃう(´;ェ;`)
油分は普通にとらねばならなかったりしちゃいます。

免疫オタク的感性で調べまくった挙句、これは薬とうまく付き合って、後は時間に任せるよりしょうがないんだなって思いました。
最近の副腎皮質ホルモンの使い方は、ダラダラ使って好酸球を増やさないように、
短期決戦、一時期に多めの薬を投与して落ち着かせ、早めに減薬して行くみたいです。
少し出始めた時に、躊躇しないで薬を使う方が早く落ち着きますよ、
現在私はそのやり方で押さえ込んでます(ですがやっぱりひどくなる時もあるんですがね)

それと、精神安定剤や睡眠薬がかゆみに効いたりします。
RONIさんが気が狂いそうなほど痒かったって言われてましたが、ほんとにそんな感じ、
夜中が一番ひどい、熟睡出来ません、そんな時精神安定剤と睡眠薬が効きます。
熟睡出来ると次の日のかゆみが違う、それに気がついて、ひどい時は処方してもらってます。
皮膚の補修作用は寝てる間にされると聞いてはいましたが、ホントだったみたい。

しかしこの薬は、ホルモン剤より抵抗が有るかな(笑)

もう一つ、ビタミン剤は肌をなめらかにしてくれるから、飲んでるといいですよ。

軽い肌全体のかゆみには漢方がとても効いちゃう、薬局に売ってあるツムラのが手に入りやすいです。
あれがひどい湿疹にも効果があったらなあ、残念。

以上うん十年間の人体実験報告でしたヽ(*´∀`)ノ


853 : クッキー :2014/09/20(土) 14:28:28
職業?
あれは例えばの話で私の場合は某企業をドロップアウトしていらい色々やりましたよ。
意識の覚醒には危険な仕事がいいですねぇ。バイク便のライダー面白かった。

アレルギーは比較的軽症だったのできつい薬は使わずにすみました。
何年かまえの暑い夏に仕事で灼熱地獄を楽しみまして、毎日10リットル以上汗かいた。
で毎日10リットル波動水飲む。

んーそれと自衛隊並みのガテンワーク一年間やりました。いいトシで。

あとは歯の金属が残ってますが、今のところかなりましです。


最近A.スマナサーラよく読みます。


854 : 名無しさん :2014/09/20(土) 15:37:35
職業じゃなくて、何か湿疹をなくす方法の実践を試してみたのかなって事です。
ひどくなると朝起きるとシーツに血が点々と付いちゃってる悲惨さなもんで、
実際色んな事試してきたんですが、どれもあまり効果無いんで諦めちゃった (´;ェ;`)

スマナサーラさん、まだ読んだことないんですがいい感じですね、
ちゃんと実践してきたんですね、その真面目さ尊敬するかも。

私あんまり宗教的じゃない環境で生活してきたんで、
日々の生活の中で気づきを繰り返してるうちに深まっちゃったみたいです。
なので、これに帰依するとか、帰結すべき宗教は無いです。

この不思議な事態を仏教関係の方に話したら、前世でやってたんだとか、
ご先祖さんがやってたんだとかの説明して下さいます(笑)
そんな説明を信じないんじゃなくて、あれを宗教的に説明すると、そういう言い方になるんだなって納得してます。
ある方は「あなたは仏縁がものすごいんです・・・」って言い方でした。

あまり宗教とは関連付けないで、自分の現在の状況を把握できそうな書籍でオススメなのは、
ケン・ウイルバーが私は好きかな。
「万物の歴史」なんかは、心理・哲学・神秘思想・等、幅広い視野から説明しようとしてますよ、
唯識はいいんですが、なにしろ昔の説明なんで、単語が何意味してるのかとてつもなくわかりづらいんです。

インドの方の著作も、まずはその文化圏の事から調べないと全く意味不明ですよね。

ところで、クッキーさんは女性?  どっちでもいいことなんですけどね。
何故か男性の様な気がしちゃうんですが(笑)

私、おじさん化しつつあるおばさんです。


855 : きのこの里 :2014/09/20(土) 15:38:25
↑私です


856 : クッキー :2014/09/20(土) 17:54:37
デトックスかな、毎日10リットル汗かき作戦。
むちゃくちゃ痒かったです。


性別?んー


857 : 名無しさん :2014/09/20(土) 19:14:50
中性という事でいいんじゃないでしょうか。


858 : きのこの里 :2014/09/20(土) 20:10:57
みんな中性化するね (*´∀`*)

あせも出来ちゃうんじゃない、着替え持ってくとかしないと
10リットルすごいね (゚д゚lll)


859 : waku :2014/09/20(土) 21:23:16
ムー10月号を買って、色々見て気になったのは、
 
 『サマディ 永遠の存在と出会い』 ヨガマタ 相川圭子 

 書籍の公告です。 

 以前、ヨガマタの他の著書を立ち読みした時は、あまりピンと来てなかったです。

 ヒマラヤ聖者の教えを伝授された方で日本人の方と言う事で、改めて、気になりました。

  公式サイトがありました。
 ttp://www.science.ne.jp/

 探究者としては、気になります^^

ビデオメッセージ
 ttp://www.science.ne.jp/message/gallery/


860 : waku :2014/09/20(土) 21:26:18
 訂正、ヨガマタ→ヨグマタでした^^;

『サマディ 永遠の存在と出会い』 ヨグマタ 相川圭子


861 : クッキー :2014/09/20(土) 21:48:20
見た目ふつうの気のいいオバサンですけど、なんか凄いパワーありそうですね。

857まぁ、そだね。お肌や髪は弱酸性、胃は酸性、骨はアルカリ性、血液は弱アルカリ性。私は中性。でも洗い物は苦手です。

インドと言えば,OSHO(ラジニーシ)二十数年前かなりハマりました。この人のせいでこの道から抜けられなくなったなぁ。今でももっとも愛する神秘家の一人です。インドと言うよりインターナショナルなお方です。
宗教家では高橋信次。

強く影響を受けたのは日月神示(ひつくしんじ)。ひふみとも言う。
その他人名書名挙げて行けばきりがないですよ。

本棚 5台分ぐらいかなぁ。結構読んだほうだと思います。

でもやっぱ「体験」による理解が最高最強ですね!
以前、仕事の関係でたくさんの人に無料でヒーリングしたりしてましたが、今はほとんどしなくなりました。
せっかくの苦しみ、取っちゃったらだめなんだって!

パワーストーンのブレスレット作ったり。なかなか評判良かったですよ。

駄菓子歌詞、パワーというかエネルギーというか、ひとの為には良い感じで扱えるのに、自分の為じゃなんか駄目なんだな。何でかわかんないけど。同じこと言ってる人いますねぇ。

だからここのサイトがホント有難い!

PSYRYUさん、皆さん。
ありがとうございます。


862 : きのこの里 :2014/09/20(土) 22:03:24
人のためじゃないと使えないってよく言いますよね、何故?
いろいろ考えて集中できなくなるのかなあ。

その点お祈りはいいかも、
神様にお預という、姑息な迂回が可能になるみたい、私は大抵これで何とかしてる。

駄菓子菓子、神という概念欠如のため何に祈ってるか自分でも定かじゃ無い ヾ(@°▽°@)ノあはは


863 : きのこの里 :2014/09/20(土) 22:33:26
高橋信次さんの事はよく知らないけど、人に進められて娘さんの本は一回読んだことあるよ。
その当時私もまだ若いおねえちゃんで、ふ〜んって思った程度、あんまりこんな事に深入りする気なかったのよね、
勧めてくれた人は、あそこのメンバーだったんだろうと思われます。

高橋信次さんって有名な人みたいね、あの人に影響された宗教家って多いって後になって知りました。


864 : 名無しさん :2014/09/21(日) 08:50:54
数年以内に大きな世界の変革が起きるっていうスピ系の人の話に
やっと世界が変わる的に喜ぶ人がちょくちょくいるけど
自分が望んだ世界に変革するとは限らないのになあとか思う。

恐怖の大王とかマヤ暦とか
人間って終末好き?
それよりお休み取れた週末が一番だね。


865 : クッキー :2014/09/21(日) 09:58:20
ラブラドライト、ムーンストーン、オパールなどは色が変わって楽しい。

世界はどうか知らんが。


866 : 名無しさん :2014/09/21(日) 10:32:50
864へ
自分だけは特別って思ってるんだろうな、なんかうらやましいぐらいの選民思想
だけどそうはならないんですよ、いつだって。
変わろうとするの邪魔してるのが自分だって気がつかない幸せな人たち、
これじゃ戦争なくなるはず無い。
なぜ平和にならないかの、とても簡単な答え。


867 : クッキー :2014/09/21(日) 11:17:40
…お。

今日も空は青いじゃないか。

あの星のことは忘れろ。




何言ってんだ?




[マトリックス]は衝撃だったなー。

私の世界観そのままだったもので。

それと[グランブルー]
感動しきり。

[小さな恋のメロディー]

[ある愛の詩]




あ、一番好きなのはねー





[ブルースブラザース]


オーマイガッ!


868 : クッキー :2014/09/21(日) 14:40:35
なんだか人の悩みに首突っ込んで抜けなくなったひとが悩んでるな。

悩みは味わうものなのに。
住人も首突っ込んでるな。


他スレでマトリックスの話が出ている。ビックリ。シンクロだな。


869 : 名無しさん :2014/09/21(日) 19:04:08
マトリックスは私もちょっと惹かれた、グランブルーも良かったね
星って・・・記憶あるなら教えて。

最初の質問者さんは、話聴き続けるのが辛くなったんじゃないかな
愚痴ページ利用が最高の選択かもしれない。
この話だと思うんだが・・・?


870 : RONI :2014/09/21(日) 20:40:49
きのうLUCY観てきました。
ネタバレになるから書かないけど、すごく考えちゃったよ〜


871 : クッキー :2014/09/21(日) 20:51:36
ひとの悩みを自分がなんとかしてあげよう。

こんなひとが悩んでます。どうすればいいですか?

あなたの優しさは認める。でもその問題をあなたが解決することは出来ません。

もし万一魔法の力で解決しちゃったら、誰の学びになるんだ?

せっかくの学びの場を奪ってはいけない。

友達から恋愛問題の愚痴を聞かされる?
そりゃ苦しんでんじゃなくて楽しんでんだ。

賃貸契約の補償問題?役所の相談室に行ったほうが良いのでは?

神秘の力でなんとか…

気持ちはわかる。ものすごく。

ただ祈らせていただく。


自分の為に。





星の話はやめよう。




…観て来たの?いいな〜
ちょうどリュック ベッソンの話が出たところ。

シンクロだな!


872 : RONI :2014/09/21(日) 21:00:05
クッキーさん観てきて〜
あの終わり方どう思うかきかせてー


873 : わ〜い、お茶 :2014/09/21(日) 21:31:19
掲示板に書き込みがあるとメールで知らせる様にしてあり内容を見ると
質問に対して嫌味を言って返信する人が居るようですが最近。荒れているのですか?


874 : 名無しさん :2014/09/21(日) 21:58:35
いえ全然。


875 : &ろいど :2014/09/21(日) 22:22:58
ぶっちゃけイヤミを言ってる人なんて一人もいないよ。
問題はそこじゃないよ。


876 : クッキー :2014/09/21(日) 22:30:59
観に行きたいけど時間がな〜

ん? 時間は作るものか。
よし、作ってみるか。



材料どこだ!




荒れてる?嫌み?
願いスレか…


意味がわかりましぇん!

また私が誰か怒らせたのか?



わははは。

知るか!


877 : 名無しさん :2014/09/21(日) 22:58:20
うーん自分が想定してる以外の回答=嫌味みたいな感じなのかなあ


878 : RONI :2014/09/22(月) 11:55:59
ちょっと変な話なんですが、数か月前から
夜布団に入り、うとうとしてきて、今まさに眠りに落ちる〜という瞬間に
頭の中から「ビィーン」という弦を弾くような音がして、ハッと目が覚めます。
また眠りにはいる瞬間にビーンと何度も繰り返しながら、そのうち寝てしまいます。
ただそれだけで、怖いとか眠れないとか何もないのですが
一体なんなんだろうと、ずっと謎です。
誰に聞いてもわからないし。
どなたか似たような経験りますか?

若い人に多い睡眠時の爆発音というのはあるみたいですが、全然違う感じです。


879 : 名無しさん :2014/09/22(月) 12:27:12
質問者の望んでない回答だろうなってのが書き込まれるのは、以前にはほぼなかったからね。
教えてって人も、やりすぎない程度の質問が多かったし。

なんか最近、テクニックで人をマインドコントロールするんですか?って読み方しだいで取れなくもない質問が多くなってきた気はする、
今まではそのへんの微妙な所はある程度自分で考えてからの質問だったんだけど、
なんだかなあ〜、変わってきちゃったよ。

勝手にやればいいじゃないとも思うけど、質問してる人はそれも怖いのかもしれない。
なら、諦めてほっとけばいいんだけど、それもしたくない(笑)

ばかばかしいけど、そうやって人は心理的に深まってゆくもの・・・っだったなあって自分の過去を思い出してます(苦笑)

ジェネレーションギャップに似てる、意識の深まりのギャップじゃないかな。


880 : 名無しさん :2014/09/22(月) 12:42:30
RONIさんへ、

クンダリーニの覚醒後から聞こえるなら、その影響かもしれないです
臨死体験等でも騒音が聞こえたって方が多いそうです
眠りに入る時って、変性意識状態に近いですから。

覚醒前からなら、耳鳴りとか、体内音じゃないかな。


881 : クッキー :2014/09/22(月) 13:01:14
頭の中からですか。鉄筋の入った家なら温度変化等で鉄筋が歪んでビィーン音がありますが、内科的な異常でも聞いたことないですねー。
上の方だったら病院を勧められそうな話ですが…

寝入りばなと言えば潜在意識タイムですね。
ハイアーセルフ?真我?からのメッセージとか。

前世で琵琶法師だったとか…


ゴメンネー想像でもの言って!

退行催眠とかやったことありますか?

いきなり前世にとばずに、まずは幼児期、胎内記憶と順を追って前世に進むことが奨励されてますね。


私はめんどくさいのでわりとメジャーなサイキックさんに視てもらいました。


ポルトガルの宣教師だと。

セルフヒプノもやってみたいとは思ってます。


882 : RONI :2014/09/22(月) 13:09:26
>880さん
クンダリーニやる前からです。
体内音か〜、なんだろなー。
ありがとう!

>クッキーさん
家は木造平屋でーす。
あ、そう。琵琶の音が一番近いです。
脳の異常とか耳の異常とかいろいろ調べましたがヒットしなくて。
健康診断はやってませんが。。。
メッセージだとしたら、なんなのー、わかるようにおしえてくれー!
って毎晩心の中で叫んでます。笑
退行催眠は一度だけしたことあるけど、なーーーんにも浮かんできませんでした。



883 : 名無しさん :2014/09/22(月) 17:19:28


反応したら迷惑かもしれないけれど、871、879を読んで
胸のつかえがすーーーと下りた気がする。

苦しい時に神頼みになる気持ちもわかるけど、変な質問者が増えたなあと思ってました。

またーり雑談スレなのでこれぐらいで。さらば。


884 : 名無しさん :2014/09/22(月) 21:13:22
ビィーン音が聞こえたら
教師ビンビン物語見なさいっていう
守護霊からのメッセージかもしれないですね。
たぁらとしぃこです


885 : RONI :2014/09/22(月) 22:39:16
(;^ω^)


886 : 884 :2014/09/22(月) 22:51:41
>>885
その沈黙の笑顔が心にささります


887 : 名無しさん :2014/09/23(火) 00:06:49
884〜886
濃密な会話拝見し、久しぶりにお腹抱えて笑わせていただきました o(^▽^)o


888 : クッキー :2014/09/23(火) 01:05:04
初心者スレ←うーむ襲ってきた暴漢が逃げた?

さすが夢探偵。

カッコいいな。

何か武術でもやってんのかな。



なになに…


おっ! 時間、空間は存在しない?

それこそ共通認識の幻想かな…っと。


夢の世界で


幸せになりたい!



「なる」ものか?


食欲や性欲を存分に満たし優越感あふれる毎日を送りたい。

と言っているように感じてしまう。


欲しいのは優越感。

めんどくさ


いつか目覚める。


889 : RONI :2014/09/23(火) 10:05:58
「足りないっ」って気持ちがなくなったら幸せでいられるんだよね。
断捨離して物を減らしたほうが、充分持ってる感があったなあ〜。


890 : クッキー :2014/09/23(火) 10:49:48
うん。

美しい、または清々しい自然、気の会う仲間、素晴らしい芸術作品との一体感。

なみだが溢れるような感動。

確かに美味しいもの、気持ちいいことも好きです。


でもそれらがずーっと続くと…


891 : RONI :2014/09/23(火) 11:06:29
好き好んで苦しんでる。
なんて言うと、今苦しみの中にいる人は怒るだろうけど。

ドラクエにはまってる時に
レベルあげてあげて、出てくるモンスターあっさり倒せるし
攻略本を先に読み込んで、宝箱がどこにあるか全部知ってる状態で
やると、すごくつまんないんだよね〜。
もっと難しいゲームを探す。


892 : クッキー :2014/09/23(火) 11:59:14
好き好んで…

誤解を招く表現だな。私は好きですが。


世界は愛と喜びに溢れている。


そして毎日着実に死に近づいている。


誰でも知っている当たり前のこと。






さて………


893 : 名無しさん :2014/09/23(火) 12:24:54
足りないって思えるのは、元気な証拠かもよ
最近どうしてもアレが欲しい、ってことなくなって少し寂しいんだもん
あの焼け付くような欲望が懐かしい━━━━!!

欲望に突き動かされるのは青春の特権だったんだな
欲望は生命の輝きの一形態であったのか (;´д`)トホホ…
衝動が消えてゆくの眺めてるのって悲しいもんですよ

   / ̄ ̄\     秋だ〜
 /   _ノ  \      人生の秋だ〜
 |   (○) (O)
. |.   .|| (__人__)       
  |    ノi  !   | }
.  |   し' ` ⌒´ノ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)


894 : RONI :2014/09/23(火) 13:09:02
誤解、されるね〜 笑

欲望がなくなって寂しいってことは、やっぱりそれも
「足りない」なのかもですよ

情熱や若さや刺激が足りないって。

今あるもので充分満足、満ち足りている。そのすべてがありがたい。幸せだー!
この心境にいつもなれれば良いなあ〜

そしたらもう生まれ変わって来なくても良くなるんかな〜?


895 : 名無しさん :2014/09/23(火) 14:45:36
生まれ変わり?
そうねえ、もういいかなあ・・なんて思うわけですが
いや、まだ遊び足りねえ! なんて生まれてきちゃいそうなんです
そんな自分を持て余し気味かも

ところで、生まれ変わるって意味あるんですか?
な〜んて聞いてみちゃったりして♡  (´∀`*)ウフフ


896 : RONI :2014/09/23(火) 14:56:36
どうでしょうねえ〜。
少なくとも、宇宙も神様も意味のない事するとは思えませんねえ〜

(*´ω`*)おほほ


897 : きのこの里 :2014/09/23(火) 14:57:18
↑私(笑)
                ,ィミ,        ,ィミ,
                彡 ミ        彡 ミ,
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ ・・・。
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (         ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,        ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄
      :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、
                 ::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;:     ミ


898 : きのこの里 :2014/09/23(火) 14:59:36
お!素早い動き(笑)

かみさまかあ〜、誰だろ?


899 : waku :2014/09/23(火) 21:25:05
生まれ変わりについては、

 インドではカルマ(業)の影響とも言われています。

 解脱する為には、カルマを浄化して
より高い意識になる事だと考えられている用です^^


 物欲とか名誉欲とか満たされて、何も無く幸せ感いっぱいで、成仏できたら良いですが、
大抵の場合、心配事とか遣り残したこと、公開、罪の意識、失敗した事への反省、
許せない気持ちとか、色々な執着心がカルマとして来世に影響するのかも知れませんね。


 あるアンケートの話で高齢者の方の大半は、今の人生に後悔している。
と、言った話もあるくらいですから簡単に、すべての執着を手放す事ができる方が稀有かも知れません。



 もちろん私も、その中の1人になる可能性は否定できません^^;



 その前に、あまりにも意識の波動が重くて成仏できるの?みたいな所もあるかも知れませんね。


 最近は宗教離れが加速しているといった話もあり、救いを見出せなくなっている所もあるみたいです。

 色々な意味で合理的な発想とも言えます^^;
 

 また、科学的にスピリチュアルは無いといった見解もありますし、
ある意味正解の部分もあり詐欺的な事柄や事件も多く大半の方は、見極める事さえ難しいのですから^^;


 輪廻転生と解脱
http://www.geocities.jp/chandi1813/ess4rinnetenshou.html

リクエスト曲は、
Kokia  『Karma』です^^


 書籍でしたら
パラマハンサ・ヨガナンダの喜びの源泉も参考になるかも知れませんね^^


900 : waku :2014/09/23(火) 21:43:23
私の気づきでは、
熱意をもってチャレンジする事とか勇気を持って進む事、決意を持つこと。

など、熱い思い。信念を持つ事も大切な事だと思います。


適当にとか、生ぬるい気持ちでは到底、到達できなかったり達成できないと思います。


本当に執着心が消えるのも、やり抜いて、出し切って後悔しない所まで到達した時でしょうね。

カルマからの解脱とか瞑想でサマディにまで到達するのも、そういった熱い気持ちが無ければ無理だと思います。


適当に簡単に出来たら聖者と呼ばれませんからね^^;


そういった欲望が無ければ、出来ない事だと思います


901 : waku :2014/09/23(火) 23:22:52
>>899 

>大抵の場合、心配事とか遣り残したこと、公開、罪の意識、失敗した事への反省、

訂正 公開→後悔です^^;


 普通に生きている場合、カルマの解脱とかそこまで意識する方の方が少ないかも知れませんね^^;


高齢の方になると、お墓について気にしたり、
神社巡りとか四国八十八ヶ所巡りとか高野山に行かれたりする話はお聞きしますが、
カルマの解脱とか言っている方はお目に掛かった事は、ありません^^;


 例えば、
『カルマの解脱を目指しています。』とか、
知り合いに真顔で話されたりしたら、リアクションに困ってしまいますよね^^;


 カルマの解脱をされた方とか知り合いにおりません^^

四国八十八ヶ所霊場会
http://www.88shikokuhenro.jp/index.html

 死後、天国に行く事は考えても、カルマの解脱までは考えていないかも知れません。

 身の回りでは、そういった事まで意識したお話は、少ないですからね^^


902 : 名無しさん :2014/09/23(火) 23:23:57
もうあんまり深く考えなくなっちゃいました
半分過ぎて、人並みに色んな事あって、色々考え抜いて、(;´ρ`)チカレタヨ・・・
なんだかこんな自分でもそれでよかったんだなあって思えて(なにしろ考え抜きましたから)
あの日から、自分を許しちゃった(笑)

相変わらす事が起きるとうろたえてるんだけど
昔みたいに何故強くなれないんだと思うことも無くなって
生きてりゃ辛いこともあるわい・・・なんて、なんか力入ってない感じ

行き着いた精神性がこれだった

多分これで成功したのだから、哀れに思わないでネ

私なんて実態は、どこを探しても見つけられなかったし
一粒の雫の中に世界を見ちゃった

知ってても、知らなくても、なんの違いもなかった
最初からそれそのもの。


903 : クッキー :2014/09/23(火) 23:41:01
RONIちゃん♪


LUCY観てきたよ。



ラスト




止めどなく涙流れ大爆笑!



他の観客から白い目で見られちゃったじゃないか!





アイラブユー


904 : RONI :2014/09/23(火) 23:50:28
クッキーさん
おおおおおおおおおおお〜〜!!!

私はねえ、私はねえ、
そりゃ究極そうなるわなー、だけどそれじゃあヤなんだよー


905 : クッキー :2014/09/24(水) 00:00:42
あれは「映画」では無い!
強制覚醒装置だ。



映画館出たら別人になっちゃってたじゃないか!


梅田を歩いてる人間がキラキラ光ってるし。


何でも全部わかっちゃうし。






ついにクッキーちゃん狂ってしもたか?


906 : RONI :2014/09/24(水) 00:36:33
まじ、まじでー、まーーじーーでーー?


907 : 名無しさん :2014/09/24(水) 00:40:57
クッキーさんとRONIさんはエネルギーの交換でもされましたか、
まるで同一人物の様だ。


908 : クッキー :2014/09/24(水) 04:37:09
ううう〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ヤバい!ヤバ過ぎる!!!



リュック ベッソン バカヤロー




ありがとうございます。









観て来て!




LUCY



LUCY IN THE SKY WITH DIAMOND





るっしーいんざすかぁいうぃずでーもん!


909 : RONI :2014/09/24(水) 10:13:43
ん?
同一人物???
なぜに?

クッキーさん、いま何%覚醒くらいですかー?


910 : RONI :2014/09/24(水) 10:25:51
ところで、脳の覚醒と魂の覚醒は別物なのか?
わざわざ肉体を持ってる意味は?

ってなことをずっと考えております


911 : 名無しさん :2014/09/24(水) 10:38:03
乗り物がパワーアップするか
操縦者がパワーアップするかじゃないすかね。


912 : 名無しさん :2014/09/24(水) 10:49:43
実際のリアリティー(なんか変な言い方ですが)は我々の認識してるものとは違う可能性もあるわけです。
脳はその真のリアリティーからの情報を処理して、我々の馴染んできた世界を共通認識させている、かもしれない、
などというお話もあります。
ですがどんな考え方にしても、脳が考え出すことですからねえ、肉体を超える事は無理ですね。
↑これを還元主義(この場合は、脳に全てを還元するって事ですね)って言います。

肉体を超える魂ってのも、脳が考え出したものなんですよ。
肉体を超えるものがあると仮定すると、肉体に縛られた状況でそれを想像する事も出来ないでしょう。
などと言うなんともなあ〜ってことになっちゃいます。

ただ、日常では脳の一部しか使っていないのかも、って考え方もあるわけで、
そうした考え方をすれば、また別の可能性も出てきますね。

どう考えようとも、我々は脳無しには何もわからないって現実に突き当たるんです。
死んで体を失った方が、帰って来た事は一度もないですから。
事故や病気で脳を損傷すると、大変なダメージを受けてしまう、それが今のところの真実みたいです。

故に、肉体をもって生まれてくる意味を問うても、所詮脳が考え出した意味になるという、
かゆいところに手が届かない問答になってしまう可能性が大きいですね。


913 : クッキー :2014/09/24(水) 12:31:20
同一人物、テンションのあがりかた?


ふー。
一時はどうなるかと思ったけど今朝起きたらふつうになってた。

何パーセントとかはわかりませんが、初めて眼鏡かけたらいきなり視力が上がってちょっと感動しますが、意識に眼鏡かけた感じ?

実際、視覚、聴覚、触覚がかなり鋭敏になった。


意味もなく嬉しくて何だかわからないがとてもハッピーなきもち。


そこらじゅうの人がみんな恋人になったような変な気分。
おー!覚醒?って感じ。

考えてる内容まではわかりませんが、近くにいる人の気分が伝わってきた。

妙に親切になって駅で酔っぱらいの介抱してるし。

相当変な人になってた。




普段から変ですけどね♪


914 : 名無しさん :2014/09/24(水) 14:56:38
意識の関門が開いたままになっちゃたんだろうね
関門があるらしいって話があって、
もしそれが本当なら、外界と自己とを分けるための防衛機構でしょ。
常時開け放たれてたらかなり混乱すると思う
自分の考えか、他人の考えかわからなくなっちゃうもんね。

精神異常と診断された中に、機能的な異常ではなくて
こうした関門が自分の意志とは無関係に空きっぱなしの人がかなり混じっているだろうって話もあるよ。
この話が事実だとすると、興味深いと思う
意識は脳(肉体)を超えてる可能性も見えてくるわけだから
当分実証はされないだろうけどね。

マトリックス的世界観でこじつけて
肉体は有機型のロボットかもしれないってお話も作れるね
ウイルスの形状なんてそう見えてしまわない?
遠い過去の生命体が作った有機ロボット
それを制御するマザーコンピュータもどこかに存在してるとか、そんなお話(笑)


915 : クッキー :2014/09/24(水) 15:57:44
あー、そんな感じかも。
私の場合は開いたというよりちょっとスキマがって具合であんなものフルオープンしてしもたらかなりめんどくさいだろな。

それより視覚聴覚の変化がかなりはっきり現れた。
目に映っている、いわゆる視界のほぼ全体がピントが合っている状態。
それと周りの人たちがなぜかいつもより少し小さく見えた。
周りの音もぜんぶはっきり聞こえてんの。
視力聴力というより脳の認識の異常みたいな……

えー!これからずっとこんなんだったらどうしよと思った。


まあそれでも良いが。


916 : 名無しさん :2014/09/24(水) 16:13:26
「あるある」だね(笑)

全部にピント合ってるから、やたらクリアで泣きたくなるほど綺麗でしょ
真冬の雪の朝に例えることもあるぐらい
とてつもなくさえざえとして静謐で光り輝いて見えるんだ。

行っちゃってる状態だね(笑)


917 : 916 :2014/09/24(水) 16:23:02
フルオープンになっちゃうと吹き飛ばされて
異次元の人的になっちゃう危険があるから気をつけて。

よほど映画が気に入って物語の中に没入しちゃったんでしょ
クッキーさんはそうなりやすいタイプの人なんだろうと思う
関門にかんぬき掛かってないかも(笑)


918 : waku :2014/09/24(水) 20:47:17
>>910 RONIさんへ

>ところで、脳の覚醒と魂の覚醒は別物なのか?

覚醒がどの用な意味なのか?良くわからないのですが、
サイキック的な能力と魂の覚醒は、また違うと思います。

サイキックな能力は超意識が覚醒するといったほうが分かりやすいかも知れません。

 魂については、マインドよりもっと深い奥底にあり
他の次元に存在するエネルギー体と言った考えもあります。


 色々な体験や経験を通して魂に蓄積されているのかな?と、思います。


 魂の覚醒は、これまでの輪廻転生を通した経験や記憶などの
封印が解かれて超意識に流れ込むのかも知れません^^


 魂の覚醒から脳の覚醒も起こるのかも知れませんし、
脳の覚醒から魂の覚醒も起こるのかも知れませんね^^


別物でなくて繋がっていると思います。



>わざわざ肉体を持ってる意味は?

 これは、色々な説があるので、どうなのか分かりませんが、
肉体があるから色々な体験や学び修行を行う事が可能なのかも知れません。

 霊的存在になると波動の影響が強くなり違う波動の存在と交流する事が
難しいので肉体的存在になり、あまり波動の影響を受けないで色々な情報を
入手したり体験する事が可能なのでは?とも考えられます^^


 実際の所、それぞれ目的が違うと思うので、
みんながみんなカルマからの解脱を目的にして無いと思います。


 また、高い波動の方の学びがある反面、低い波動の影響を受ける可能性も、あるかも知れません。

 ポジティブな学びもある一方、ネガティブな学びもある。

 こういった感じかも知れません^^


 また、ステージといった考え方を考慮に入れた視点で見ると、
今置かれている環境が、今の学びと深く関わりあっているのかも知れません。

 ですから、突然、自分探しの旅に出るとか放浪の旅に出る必要も無いのでは?と考えています。


 今の価値観や意識から、発展させていく事が人生の繋がりになるのかも知れません。


919 : RONI :2014/09/24(水) 21:21:39
wakuさんへ
ありがとうございます!
どんな膨大な知識も1回の体感にはかなわないんですよね〜。
私も、経験するためにわざわざ肉体を持って(しばりを持って)地球生活を
してるんだろうと思うのですが
なにしろ現実がしんどいので、現実逃避から始まって
真理の探究なんてことに興味を持ち。。。

LUCYという映画を観て、
意識が全てだと、体感としてわかればもはや肉体は必要ない
しかし、この現実の生活で人生を謳歌しないと意味ないんだよね〜
なんて思ったんです。

って、いつもそんな感じで回ってます。笑

結局、それも予定した遊びなのか?

いつも思ってたけど、wakuさんの知識深いですよね。
またいろいろ教えてください。

私の心の師匠はダスカロス(ギリシャのヒーラー)とエックハルトトールなんですが
頭でなく感覚で理解したい!というのが今の願いかな〜


920 : クッキー :2014/09/25(木) 07:31:37
氷山の一角というものをイメージしてみる。
顕在と潜在。
水面上に出てきてるのはその10%で残り90%は水面下にあり認識出来ない。

何らかの作用を受けて水面下の一部が一時的に現れることもある。
しかし大きく出過ぎると安定を失うのでホメオスタシスが働いて元のバランスに戻される。

イルカが20%?多分人間のそれとは比重が違うのだろう。

求められるのは変容の科学だな。浮力と揚力。
氷が変わるか水が変わるかだ。



何言ってんだ?


921 : RONI :2014/09/25(木) 10:18:28
ここのスレがとても好きです。


922 : 名無しさん :2014/09/25(木) 10:45:00
クッキーさんの体験はアスペの日常ですよ。
覚醒したんじゃなくて、フィルターが一時的に壊れただけ。

アスペでも、壊れかたが少ない人は正常な人が見向きもしないモノを写真に撮ったりする。

自分は異常な奴なんで、5月の桜並木を新緑が美しいとか思って撮っちゃう。

もっとも、アスペやってると異常者扱いされるから人間が嫌いになりますけどね。


923 : クッキー :2014/09/25(木) 11:10:01








スワロウテイルバタフライ あいのうた


924 : 名無しさん :2014/09/25(木) 11:20:12
922って、アスペルガー症候群って診断受けてるの?
最近アスペって言ってるの見かけるけど
実際にその診断される人は多くないよ。
単に対人関係が苦手な事をそう表現してる人が多すぎ。

軽度ではあってもその障害あったらここで他の人と文章会話は難しいしい。
それにクッキーさんの書いてる事は的確なトコ突いてるんだよ。

一般向けのアスペルガー関係の本はクソだと思ったほうがいい。


925 : 924 :2014/09/25(木) 11:31:14
5月の新緑の並木は誰にとっても美しいよ、心惹かれて当たり前だと思う。
922は普通の人、どこもおかしくないんだけど
自分が変な人でありたいの?
それを美しいと思って写真撮っちゃうのがアスペなら
うちの相棒は完璧にアスペなんだ・・・_| ̄|○
それが職業だもん(笑)


926 : クッキー :2014/09/25(木) 13:13:05
キツネうどん食べたければ、材料買って来て自分で作るなり好きな店に食べに行くなりしたほうが良いな。どこで何食べるかコントロール出来る。
潜在意識に丸投げだとかなうかも知れないけど多分誰かが赤いきつね持って来るぞ。


パラレルワールドというのはいろんなキツネうどん食べてる自分の存在ということか?

くだらん。


927 : &ろいど :2014/09/25(木) 13:45:31
行動いかんで分岐するって考え自体がややこしいよなあ。
既に無数に、というか無限に存在するってのがしっくりくるかなあ。預言のたぐいもぴったりはまるし。
肉体がなければどこにでもフォーカス出来るんだろうなあ。

つぶやくならここが一番だなあ。


928 : RONI :2014/09/25(木) 13:53:03
あれだ、線は存在しないってやつ
どんな線も拡大すると点の集まりって。

無数の点があって、どれ繋いでいくかでできる絵が変わると。
選んだ点も選ばなかった点もずっと最初からある。


929 : RONI :2014/09/25(木) 13:54:54
&ろいどさん、どんもぬこまれまれって
二種類のエネルギーを続けて呼んだら、同時に来る?


930 : 名無しさん :2014/09/25(木) 14:06:59
人の思いは人の数だけあるんだね
頭の中は自由この上ない\(^o^)/

少し前にカオス理論ってのがあったのよ
パラレルってそれに限りなく近いんだよね。
カオスから何事か生まれてくるかもって期待が一世を風靡したんだけど
なんと、カオスはどこまで行ってもカオス(混乱)しか生み出さないって分かって
みんな何処かへ行っちゃった(笑)
もっと考え抜いて、それは理論の破綻を起こさないか考えないとダメだよ。


931 : &ろいど :2014/09/25(木) 14:30:16
>>929
厳密に同時かどうかは分からないですけど呼ばれて飛び出ると思いますよ。
呼び出すものにもよるとは思いますけど、二つのエネルギーが仲良く集まると思います。
どちらかのエネルギーが強くて片方の影響が感じづらいとかはあるかもしれないですけどね。
どんも〜×3回で30分くらいなので、同時に呼び出すか別々に呼び出すかの判断はおまかせします。


932 : RONI :2014/09/25(木) 14:42:56
&ろいどさん、ありがとうございます!!(*´ω`*)


933 : 名無しさん :2014/09/25(木) 15:51:24
何故パラレルで説明しようとするのかわからないんで、少し悩んでみました。
もしかすると人間の思考の形態と
実際に存在する可能性のある、空間及び次元を
混同してしまっている可能性が大きいのではないだろうか
聞きかじりじゃなくて、
小難しい厚めの本悩みながらでも読んでみると違いがはっきりするんだと思う。

単なるつぶやきです。


934 : waku :2014/09/25(木) 19:30:45


あなたは何のために生きていますか?
http://meaning.main.jp/

ダスカロスの講演会
http://teruterulog.jugem.jp/?eid=742#sequel

The Researchers of Truth
http://www.daskalos.jp/


935 : 名無しさん :2014/09/25(木) 20:10:09
オカルト好きだからってスピ好きじゃない
潜在意識活用学ぼうとしてるからってパラレルワールドに興味ない
ほんと人それぞれやねー
個人的には覚醒とかの方がうさんくさく感じる派なので
逆にそっちに乗っかれない・・・


936 : 名無しさん :2014/09/25(木) 20:29:22
う・胡散臭いですか・・・やっぱり
そう言われる事がわかってるんで、実生活の中では無言の行です。

時々これについてくっちゃべりたくなるんで、ご迷惑をお掛けしておりますm(_ _)m
ここより他では覚醒については無言の行に徹しておりますのでお許し下さいませ。

        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |              |
        |              |
    __|_______|__
       .|   _ノ' 'ヽ、_   .::|
       | ノ ^    ^ゝ 、.:::|
       .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::|
        \  ,rニ=、   .:::/
         /`ー`⌒´-一'\
        /, ー―.ー⌒´ ...  \::::.
         (__ノ  ̄´ ̄`     |:::
        .|            |::
      __.ゝ、        . /
     .(  __ \_,、_i⌒ヽン
      \ ヽ ̄ ̄   `\ \
      _,ゝ \       ,>-.ヽ


937 : RONI :2014/09/25(木) 20:45:56
体験した人にとってはそれが真実だもんね。


938 : 名無しさん :2014/09/25(木) 21:16:44
好転反応ってすごく便利な方便だ。

願いが上手く叶ったらスピ系テクニックのおかげ。
上手くいかなかったら好転反応です。膿みだしです。しばらく我慢しましょう。
じっと我慢して結局上手くいかなかったら、悪い結果にも意味があるのです。
宇宙の目から見ればあなたの人生にプラスになります。

結局、上手く叶えばテクニックのおかげ。
叶わなくても、好転反応、気の持ちよう。
どっちに転んでもスピの手柄。

効果あった!という報告も、別にテクニックは関係ないんじゃないかと思うこのごろ。


939 : 名無しさん :2014/09/25(木) 21:20:17
一々、好転反応、好転反応、と狼狽えてんじゃねーよ!!!!


940 : 名無しさん :2014/09/25(木) 21:29:07
愚痴 独り言 オケ板と いう事なので・・・・。




やかましいわぃ ボゲェ!!!!!!!!!!!


行って来いや
大霊界!!!!!!!



戻って来なくて いいから!!!!!


失礼しました。ペコリ


941 : 名無しさん :2014/09/25(木) 22:03:41
き・きっとここは深山・・・

誰かの叫びがこだまするうーーーーー〜


942 : 綾波 クッキー :2014/09/25(木) 22:17:06







あなたは死なないわ





私が守るもの
















残酷な天使のテーゼ


943 : RONI :2014/09/25(木) 22:31:09
クッキーさん苗字ついたんですね


944 : 940 :2014/09/25(木) 22:34:24
クッキーさんの書き込みに 爆笑。


945 : 名無しさん :2014/09/25(木) 22:36:59
938、ォオー!!(゚д゚屮)屮同士かも

私それも心理テクニックと割り切って、自分に使っております
なんでも、どうなるかわからん時が一番心ザワザワなんで
な〜に海だしだから心配ねえからと、自分に言い聞かせております

意味なんてどーでも良くなると、ただ自分にそう言うと落ち着いたりするもので'`,、('∀`) '`,、
普通のテクニックの使い方からすると大幅に違う方向ですが
文字波動も、一回書いてみるだけ、だったり
パワーページもたまに見て、しっかり感覚を覚えこませるだけ、っだったり

それでもなんもしなかった時よりは成功率上がってます(*^^)v
自己マインドコントロールの成果だと思うております
ばかばかしいので話にならん!、とお思いでしょうが・・・。


946 : 田中&ろいど :2014/09/25(木) 22:40:04
ロボットじゃないよ、って古いか。


947 : クッキー :2014/09/25(木) 22:43:49
いや…


そ、それは…………


948 : 名無しさん :2014/09/25(木) 23:10:45
うさんくさいなとは思うけど
嫌悪感とか疑ってるとかは別にないよー
なんで別に無言の行とかしないでも覚醒スレとか
逆に作ってもいいんじゃない?
自分で体験してないから完全に信じれないけど
覚醒も潜在意識活用もパラレルワールドも
本人が体験した!って言ってるなら
それを尊重したい村長。


949 : クッキー :2014/09/25(木) 23:19:33

あーあー、おほん。


続きまして私の好転反応


例の開運充電、ベルト、ブレスレットその他色々しましたが、充電の次の日、十数年ぶりにぎくーりごしであたたたた。
これわとすぐにベルトはずし、う〜、まあ軽い症状でしたが幸福中のさいわいの私はセルフヒーリングで事なき、おぇ〜〜。

で14ミリ水晶珠ブレスのせいだろなー眠くて眠くて、にさんにち、いいねむい運転で仕事しました。好転反応だろ!で次のひ驚異の売上が、売上が通常の三倍です!思わず乗り物が赤くないか確かめたわ!
いや当たり前だがウチの社用車は白いのである。
な、なんだ白いやつでもでるんだ、通常の三倍。

古いか。


950 : 名無しさん :2014/09/25(木) 23:23:49
こてこての好転反応でんな


951 : 名無しさん :2014/09/25(木) 23:42:35
時空研知ってる人いるかな〜


952 : 名無しさん :2014/09/25(木) 23:57:06
948さんへ、
936と945はどちらも私なんです(*´∀`*)
A〜Zまでどれでも良くなってるんですよね、だからそれほど主義主張があるわけでもないんで
単に時々覚醒について話したいと、それだけなんでスレ作る意味無いんです。

それに作ったらなんかギスギスしそうだし
論争の激化って、傍目から見ると喧嘩っぽいでしょ(笑)


953 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:02:15
ミリアスピンなら知ってる人いると思う


954 : RONI :2014/09/26(金) 00:04:57
久鬼絵さんが最近現れませんねえ。
ファンなんですけど。
クッキーさんと似てますよねえ。


955 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:06:43
時空研てなに?教えてえ。

それともうすぐ1000、誰かまた〜り2制作お願いしまーす。


956 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:13:08
>>952
んーネットってギスギスしてるものだと思ってるのでw
自分も別に特にどれでもいいです。
面白そうなら。
パラレル懐疑派がいらっしゃったので
覚醒も充分懐疑的なとこあるから別にわざわざ言わんでもーと
思っただけなんです。
各自の独り言なのにほっとけなかった時点で
自分の方がガキンチョやったなあと言う話で片付いてます。
さーせん。


957 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:14:21
以前、神秘のお部屋で紹介されていたグッズの一つが
ミリアスピン
それを売っていたのが時空研だよ


958 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:27:40
958そうだねえ〜十分うさんくさいよー(笑)
自分にも懐疑的なんで、人の話聞きながら自分の経験とどう違うのかなんて考えてる。
多分死ぬまで考えてる、趣味なんで(((o(*゚▽゚*)o)))

957、ありがとー、時空研で調べたら設計事務所や、体験型ゲームが出てきちゃった(笑)


959 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:34:43
昔の
時空研
http://www.jikuu.co.jp/secondindex.htm
ちょっと前まで新しいとこがあったんだけど無くなってるね


960 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:49:45
霊波センサー―見えない世界の羅針盤  在藤泰秀 (著)
新しいとこあったよ
時空研
http://www.jikuu.co.jp/
参加する必要は無いけど
自分もあるのしってるだけ田よ

在藤泰秀 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E8%97%A4%E6%B3%B0%E7%A7%80

故 在藤泰秀 氏の弟子だった?
古村豊治 氏

高次元研究会
http://www.jikuu.co.jp/index01.htm
高次元研究会アドバイザー:古村豊治
ここも昔の名残だね

わくわく意識力―意識力を駆使し、充実し人生を生きる 古村豊治 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E6%84%8F%E8%AD%98%E5%8A%9B%E2%80%95%E6%84%8F%E8%AD%98%E5%8A%9B%E3%82%92%E9%A7%86%E4%BD%BF%E3%81%97%E3%80%81%E5%85%85%E5%AE%9F%E3%81%97%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B-%E5%8F%A4%E6%9D%91-%E8%B1%8A%E6%B2%BB/dp/4813601421
この本がミリアスピンの様に使える波動グッズになってるよ


961 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:51:25
ちょっと書き込む順番間違った


962 : 名無しさん :2014/09/26(金) 00:52:18
誤字も失敬


963 : 名無しさん :2014/09/26(金) 01:45:11
おー、いっぱいありがとう。
みんな色んな事やってるんだねえ、私ひたすら自己解明やってたんで
ここに来てびっくりしてる(笑)

自己解明のとっかかりが心理学だったんで、心理学的に説明する方がしやすい
それと徐々に深層に向かっていったから、いろんな考え方するの。
だけどほかの人のパワーとかにはまるで縁がなかったから
こういう世界ってちょっと物珍しいo(^▽^)o


964 : クッキー :2014/09/26(金) 01:52:15
RONIさん!
クッキー、九鬼絵。確かに似てますね。

風の噂では九鬼絵さんはオートバイで北海道をぶっ飛ばしてるとか、高知県東洋町で波乗り三昧だとか八ヶ岳で見かけたとか、どこにでもいるみたいですね〜
ふと気がつくとあなたと一緒に液晶画面見つめてたりして!
コワイデスネ コワイデスネ
それではまた来週!


サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!


965 : 名無しさん :2014/09/26(金) 13:35:48
職場のセクハラジジィに ムカつくから ジジィの分魂呼んで 罵倒して 口の中にハッカ油大量投入。

「ほがぁぁぁぁぁばぁぁぁぁぐばぼあぁぁ〜〜〜〜〜〜〜。」

涙目で悶絶するジジィ。

ささやかな 妄想でスッキリ。


966 : 名無しさん :2014/09/26(金) 14:19:00
深山幽谷 鳥のさえずり・・・
風流ですう〜

         (⌒⌒)
          ii!i!i     ←これですねえ
         /~~~\       負けずにガンバレえーーー〜
  ⊂⊃  / ゚ヮ^* \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...........


967 : waku :2014/09/26(金) 19:30:18
 パラレルワールドは、わからない世界ですね^^

 より良い選択肢だけチョイスできたらハッピーなれる可能性がある。
と、いった考え方もある一方、この場合、YESともNOとも言えないでしょうね。


 例えば、堕落した生活を送っている人が理想の生活を送る為には?

 知識、意識、性格、行動が変わる必要もあります。


 他にも、より良い選択の為に自分を導いてくれる存在が必要でしょうね。

 リアル世界では『メンター』と、なる方とか、そういった感じでしょう。


 仮想人物のA君を例にすると、
仕事も適当でやる気も無く休日は、温泉や旅行、ショッピングモールで買い物^^


 どこどこで食べた、飲んだ。どこどこに出かけた。何々買った。車買った。
映画見た。等、自己欲望の実現を続けて、ダラダラした生活を送っていました。


 多分、一般的にゆとりある生活者の理想的生活であり普通かも知れません^^;


 しばらく経ち、A君は、リストラに合いローンもあり貯金も無いフリーター^^;

 この場合、パラレルワールドに行っても
自分の行動や考え方が変わらないので結局同じ結果になる可能性もあります。


 多分、A君の価値観の中では、より良い選択を行ったのですから。


 仮にパラレルワールドでA君に高額の宝くじが当選した場合、性格的な所から想定して、
より堕落した生活に陥り10年後には資金も底を尽き、社会生活での試練を体験していない結果、
精神力や意識、スキルの不足からより耐乏生活を送ってしまう人生もあるかも知れません。


 別次元に、優秀で真面目なA君が居たとしても、それは多分、自分であって自分で無い存在になるでしょうね^^


 もし、より良い自分の実現に成る為、
エネルギー的に引き起こした場合、強制的に働かないと行けない状況に追い詰められたりけっこう厳しいトレーニング
が待ち受けている可能性もあります。


 普通で地味な生活で良い場合、無理に高望みしなく今を精一杯生きる事が幸せなのかも知れませんね^^


968 : 965 :2014/09/26(金) 19:45:56
(T^T)コンド マタ セクハラシタラ ・・・ピ-WWW(18禁)ニ






ハバネロ ブッカケタルモーン!!!!!

妄想ダケド・・・シクシク



おまーなんかぁ〜
アラスカの海に沈め〜!!!!!!






・・・・愚痴&独り言でした。m(__)m


969 : 名無しさん :2014/09/26(金) 19:48:20
多分本気で堕落してる人は
中途半端に宝くじあたった世界とかそんなんじゃなく
堕落したままでも理想の生活を送れる世界を望む


970 : クッキー :2014/09/26(金) 20:44:18

「すべてがあなたにちょうどいい」
という釈迦の言葉がありますねぇ。

配偶者も職業も生活レベルも友人付き合いも。
今のあなたには今の状態が合っている。

洗剤だかパラソルだか知らんが無理な方法で外側を変えたとしよう。

いずれすぐに内側と調和させられますよ!

その場合、おそらく落胆のショックで「今」以下までおちる。


だから…ね!




内側から変えて行こうよ。

愛と喜びそして感謝の気持ちで…




超、上から目線のアドバイス!



LOVE


971 : 名無しさん :2014/09/26(金) 20:55:20
えー!
ゲスブで自分と反対意見の人を
工作員だとか言ってた人が
愛を説くの!?


972 : 名無しさん :2014/09/26(金) 20:55:32
パラレルがあると仮定すると
微妙に違った自分が無限増殖するんですよね
その無限増殖した自分がやはり何かしらの願望を持ってて
それが集合的無意識?にそれぞれの願望を打ち上げる(笑)
一体どの程度の時間で一つ別の宇宙ができるんだか
しかも意識ある全ての生物分だ・・・クラクラしてくる
いくらなんでも都合良すぎるような気がしてしまう、やっぱカオスでしょこの説って。


973 : 名無しさん :2014/09/26(金) 20:59:42
971よ、まあいいじゃないの、言葉のあやってもんだよ


974 : waku :2014/09/26(金) 21:05:43
理想と現実のギャップは、多分そこにあるのかも知れませんね^^


堕落した生活を送りながら、理想の世界を望んでいるパラレル住人^^;


 A君は、理想の世界を夢見ながら堕落した生活を送っていたのかも知れません。


 他にDさん。

 Dさんは、転職して入社したサラリーマンで、
前の会社と比べ給料も低く、今の待遇に不満を持っている用でした。


『俺はスゴイ。』が口癖で、他の社員や上司の仕事まで口出しを行っていました。


 ですが自分の仕事に対しては、今の仕事の不満から、やる気も無く成果を挙げず、
他者への欠点やミスを強く指摘し自分のミスに対しては『年だから。』が言い訳でした。


 しばらく経ち、Dさんは、健康上の問題から退職する事になりました。


 『俺はスゴイ。』のに、なぜか回りの評価は低かったみたいでした。


パラレルワールドの選択で「俺はスゴイ」世界に行けなかったのが残念だったかも知れません。


975 : クッキー :2014/09/26(金) 21:24:49
そうそう!そのコメントこそあなたにちょうどいい。



いつもの書き込みよりも♪


976 : RONI :2014/09/26(金) 21:38:56
頭で何を望もうが、自分が出してる波動に見合った現実しか来ないんよね。


977 : 名無しさん :2014/09/26(金) 22:16:37
だけどねえ、あんまり良くない人が成功してることいっぱい見てきたよん
だから道徳的に生きてると成功するなんて、ウ・ソ・ダとも思ってる(お子様の教育には最悪の意見ですm(_ _)m)

来世でどうとかはあんまり気にしてないんで、この現実はどう考えればいいやら・・・(-.-;)


978 : 名無しさん :2014/09/26(金) 22:21:03
道徳的に生きてもらえるとコスパがいいからね!
みんなが交通ルールを誰も見てなくても必ず守るなら違反取り締まりにかける労力を他にまわせるし。


979 : 名無しさん :2014/09/26(金) 22:22:38
>>975
あんたも無理せずに
ガンガン他者否定しろよな!応援してる!


980 : 名無しさん :2014/09/26(金) 22:35:14
交通違反に使う労力をほかへ回せるですか
その回した労力分の利益は、たいして良い人ではない方の懐へ・・と頭の中で妄想が(笑)
まあ労働の対価はお金で支払われてる世界なんで
心がどうとかじゃなくて、無機質な冷たい感じで当たり前なのかなと、諦めムード。


981 : 名無しさん :2014/09/26(金) 23:17:34
偉いさんの懐には入るだろうね(笑)
仮面ライダー鎧武の「悪い子になっちゃダメって言われる理由がわかるか?
悪い子はもっと悪い大人の餌食になるからだよ!」
悪く生きようが道徳的に生きようが
変わらない?


982 : クッキー :2014/09/26(金) 23:21:05
ゴメンねー!




波動下げちゃって。



私のせいだ。




別に反省してないけど♪


983 : 名無しさん :2014/09/26(金) 23:23:20
ヒーリングしてたら昔の事 思い出して ムカついたから 書きしただけなんだけど 人って 勝手に解釈するわね。(笑)


984 : RONI :2014/09/26(金) 23:26:28
>977さん
そうです!
だって、ものすごいエネルギー使いにも邪念まみれの人いるし
愛や癒しの波動が弱くても、金運成功運の波動がある人もいっぱいいる。
善悪の観念とは別物のように思います。
ま、でもやっぱり成功しても邪念だしてる限りは同種類の人や物しかよってこないから、
何が幸せかは全くその人次第ですよね〜。
なので、自分が「どうなりたいか」ではなく「どういう状態でありたいか」決めて
その状態の波動でいられるようにするってことだけでしょうか。
そこで、ここのテクのお世話になるわけです。


985 : waku :2014/09/26(金) 23:33:14
 多分、A君は仕事の配属されて部署が間違っていて、
そのフラストレーションを消費で晴らそうとしていたのかも知れません。

 無意識にそういった行動を行いバランスを保とうとしていたのでしょうね。


 Dさんも配属された部署が間違っており本来の『スゴイ人』としての指導力とか、
管理能力が発揮されず、フラストレーションが溜まっていたのかも知れません。

 パラレル的には、適材適所に配属されていたら、また違った世界が開けていたのだと思います。


 多分、本人も気付かないまま、無意識な言動となって現れていたのでしょうね^^;

 表面的な事だけで分らない所に問題があるのでしょうね。


986 : 九鬼絵 :2014/09/26(金) 23:55:46
≫964*そんなにあちこち行ける訳ないだろ。

それは多分私の分身だ。

私は幽霊かっ!


987 : 名無しさん :2014/09/26(金) 23:57:17
その人間の出した波動で 類友やら 環境が決まるというなら 幸せに暮らしていた家族がいきなり事故死したり 殺されたりは どうして?と 思う。

何処の会社に行っても 嫌な奴は一人や二人いるし あきらかに良い人なのに 虐められてたりするしね。


988 : 名無しさん :2014/09/27(土) 00:03:13
PH会の会員か元会員の人が居そうだね (・∀・)


989 : 名無しさん :2014/09/27(土) 00:12:59
981 悪い子は、もっと悪い子の犠牲になる、そうだねえそれもあるんだけど
悪い子は「おとなしい子を餌食にする方がより簡単」って考えると思うよ

R0NIさんの言ってるような話もよく聞くことだからお互い気を付けようね、子羊諸君 @{・ェ・}@

983、なんのこと?


990 : 名無し :2014/09/27(土) 00:21:38
PHがいると なんかあるの?


991 : 名無しさん :2014/09/27(土) 00:24:56
げΣ(´∀`;) もうすぐ1000
誰かスレ立てお願いしますm(_ _)m


992 : 名無しさん :2014/09/27(土) 00:28:17
話が聞けるかもしれない (・∀・)


993 : 名無しさん :2014/09/27(土) 00:31:06
嫌。


994 : 名無しさん :2014/09/27(土) 00:34:31
ヴィトン買ってくれたらいいよ


995 : 名無し :2014/09/27(土) 00:38:15
ますます 嫌


996 : 名無しさん :2014/09/27(土) 00:42:41
もう終わりか (・∀・)


997 : 名無しさん :2014/09/27(土) 00:43:22
ほれ立った
また〜り雑談スレッド パート2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11491/1411746048/


998 : 名無しさん :2014/09/27(土) 00:44:14
埋めろー


999 : クッキー :2014/09/27(土) 00:44:33
wakuさん!

あんまり真理をふりかざすと渋谷のチーマーみたいな子羊ちゃんたちを


く・る・し・め・て・しまいますよ………


1000 : 名無しさん :2014/09/27(土) 00:49:03
1000なら
世界はラブアンドピース


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■