■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
最近幽体離脱にはまった53【避難所】
-
┌──────┐ ┌ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┐
┌┴────┐ │┌┤.ら|日|.カ|.ト.|か|ほ│.ま | .と. | グ .| チ .| ち.│
│まとめよめ .├┐├┤|||替|.ツ |. ン|.ら|.ら│ │ま. |..ラ...| ワ .| .く │
│ 店主││└┘|め|定|丼|.カ|揚|が│ |. と .| タ ..| ワ .|..わ│
└┬────┴┴┐.. | .ん |..食| |.ツ |..げ..| .い |..め│ | ン.| │ │
┌┤あと風呂入れ │┌┴─┴―┴─┴─┴─┴┐│ │ │ │ ├─┴──┐
│└─┬────┴┤..あと数ヶ月で諦めるな... ├┴─┴─┴─┴─┤ / ̄\ │
│ │..あとぐぐれ └┬─────────┬┘あと何か注文しろ │ | ´��`.|...│
│┌─┴──────┘ あと渡辺戻れ ┌┴─────────┤ \_/ ..|
└┤あと新参には ┌───────┤ あと定期的に保守して . |.. WANTED |
│ 優しく注意すること ├┐ sageは任意 . └─┬────────┤ .$19800 .│
└─────────┘└────────┘ └────┘
俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ
■まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10119/
-
10秒で分かる離脱Q&A
Q.幽体離脱って本当に出来るの?釣りじゃね?
A.出来ます。
Q.なんかオカルトくせーんだけど
A.単なる夢の延長、ただの脳内現象です。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第。
Q.何が面白いの?
A.超リアル。空飛べる。好きな子とセックスし放題、しかもすげえ気持ちいい。
Q.おい何か興味湧いてきたんだけどどうすりゃいいの?
A.まとめよく読め。
Q.これだけはやっとけってことある?
A.夢日記。内容や意識状態、離脱のために試したことの記録。
初心者は質問する前にまずQ&Aを見直してみましょう。大抵の初歩的な疑問は解決できるかもしれません
■離脱初心者Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/339.html
■幽体離脱Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/24.html
■幽体離脱Q&A2
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/486.html
-
直線くん! kouheiくん!
(~) (~)
γ´⌒`ヽ /´⌒\
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ⊂∽∽∽⊃
⊂( ´・ω・) (・ω・` )⊃
ヽ::::⊂ ) ( ⊃|l|lr'
(⌒) | ○ | (⌒)
三 `J 彡 し`三
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧ ∧ < kouheiくんと直線くんの >
(゚Д゚) < ゴールデンコンビだ! >
| | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
-
おつ
-
寝たきりのじっちゃんばっちゃんが妙に朗らかで優しかったりするのは
密かにこっそり名倉に遊びに行ってるからなのかなってたまに思うw
-
スレたておつ
相変わらず全然夢みないから、今日は久しぶりにB6飲んで寝てみよう
-
離脱してたのを忘れてることもあるよね
今日は何か入眠時で成功した気がするんだけど
気がするだけで全然覚えていない
-
離脱のために完全防音・遮光の部屋が欲しいけどいくらするんだろう
-
>>8
枕元だけ天蓋みたいなので覆えばいいんじゃないの
っていうかベッド用テントとかあるのね
-
結論は、
・引越しできるなら静かでいいとこに引っ越すのが一番精神的にも総合的にコスパ最高(実家の様子にもちゃんと気を配ってね)
・慣れない本当はやりたくい自作DIY防音施工はやめとけ
荒らしじゃないけどチラ裏だから読まなくていいよ
他のスレに書けとかは機能不全で論外なので無しで
それについては地理的な問題から考えたほうが一番効率いいよ
静かな誰もいないとこに引っ越せばいい
結局外でガイジが跋扈してるようなとこでは人工地震や地上げに珍走とか底辺運送や走り屋()が往復しててきめぇから入植汚染されたら戦略的撤退して後から潰すのがいいがそう簡単にどこかへ一人暮らしに飛ぶとかいう行動は難しいだろう
家全体か自分の部屋をマシにする程度か地震の頻度や隣接する道路や交通量、ガイジ濃度による
俺は今が正解とは思ってないが最初のうちは失敗しまくってみんな色んな高性能グラボやら機材や高級飲食買ってる最中、自分はクソみてえならDIYモドキに金をかけなくちゃいけない最悪な期間があった
エクステリアとか外は効果は高いが、業者がほぼ必須になる2階の部屋とかならベランダみたいな出っ張りの部分を増設するだけでも少しはマシになる
車自体のヨゴレマフラーフカシエンストキチガイ音と突貫悪路との摩擦の音とかガキの発作共鳴音とか池沼の囀り様々あるよな
結局、壁を厚くしたところで窓が一番ガタガタにさせられてんだもんほぼ意味無いよ
あと木造なら長年蓄積で倒壊劣化しない程度の耐えられる重さだけ壁を厚くするのがコツ
ただ厚くするだけで壁が地に抜け落ちたらダメだからな
まあ変なことしないで確実に効果を感じられる方法とるのがいいよ
俺は何だかんだ100万以上は塗装から何まで蓄積で費やしたと思うがあんまり意味が無かった
地震とかで結局ガタになる
その自分の環境の及第点みたいな自分が一応しっくりできる出来までできればそれ以上は求めても無駄だと思ってる
実家だし、かといって衛生的に悪いのは住みよく無いのでやるだけやったらいいと思うよ
どんな地理的要因下で精神の安定をもって、構築された渡辺環境で生きてるのか知らんが、嫌な感じだけど時間が解決云々だよ
俺は未だなんかサグラダファミリアみたいな感じで自室完成したかと思ったらやっぱりまだ未完だったわってので、自室の施工は今も続いているよ
今は無職で毎月バイトぐらいの収入はあるけど、経済的に余裕が出ればまたちょっと買ってくつもり
年内は無理だな
来年中には自室完成すると思う内装軽工事的には。
まぁ付け足す感じだから、一応部屋は落ち着いてはいるんだけども
防音は思ってたより難しくて、数年前よりはいい商品とか工具も出てきてるし情報も質がちょっとよくなってきてるから、壊れた人は精神的な豊かさのクオリアを取り戻すのは難しいので、あらゆる加工はオススメしない
部屋とか防音に労力を割くと俺は障害者デパートの普通に糖質だけど五感も虐げられるから、なるべく何も難しい慣れないことせずゲームとか直接的に快楽を感じやすいものに金使うといいよ
俺は数年かかって特に何も成し遂げていないら穢れたやつになったけど、ようやくなんか突破口が見えてきそうな感じはしてるよ
毎回毎回同じようなことを言ってきたが、全体的な質を上げていくことで俺は少しずつまた最初に離脱した頃に近付いてる気がしている。その理屈とか根拠とか何をどうすればいいかは段々と見えてきた
-
安眠ドームでググったらそれっぽいのが出てきたので参考までに
暗いと不安になるから常夜灯を点けるのだけど
ベッド下のナツメ球に置き換えたら目に光が入らずいい感じ
-
完全な暗闇は潜在的に恐怖を感じるらしくて
逆に眠りにくいとかいうな。
少し明かりがあった方が離脱しやすいって話も聞いたから、
完全な暗闇は求めなくていい気がする。
-
俺は真っ暗じゃないと寝付けないので毎回暗くしてるな
離脱も明晰夢も寝落ち法でやってるから個人的には寝やすい方がいい
-
私も完全真っ暗の方が安心するから、いつも顔にタオルかけて寝てる
防音室を手に入れようとすると何十万かかかっちゃうよね、困りもの
-
僕もタオルかけてます。
-
10年以上離脱出来ないって人は、偶然ちょっと離脱しかかった時に何らかの恐怖体験をして
それが強烈なトラウマになって、離脱現象を無意識的に拒否してしまってるせいで離脱出来てない気がする。
過去ログ読んでてそんな気がしてきた。
-
無意識がとか本心ではとかいうの否定も肯定も改善のしようも無くて詰んでる気がする
-
強迫観念とかもあるような気はする
十年も粘れないし
-
>>17
うん。だから10年20年出来ない人が結構多いんじゃないかなって思う。
誰でも出来る対策としては自己暗示がよさそう。自己暗示は無意識に作用するからね。
夢は怖くない!名倉は怖くない!お化けは怖くない!
毎回寝る前に何回か唱えるといいかも知れない。
-
あるいは、最初に理想的なのに当たりすぎて、それ以降のを離脱だと認識できてない可能性
実は離脱してるけど気づかないってやつ
-
10年もやってるならエネルギー変換ボックスは当然やってそうだが
-
>>21
あれ胡散臭いよ
嫌なものをその箱の中に入れて遠くに飛ばす想像するだけだろ?
さすがに無理だった
-
>>22
自己暗示だから個人差あると思うけど俺には効果あった
多分自分が効果あると信じられる方法を探した方がいいよ
俺は馬鹿みたいに信じやすいから暗示はいい意味でも悪い意味でも影響されやすいんだと思う
-
本文エラー出たから2回わけ
何よりも、離脱先云々の前に、まぁ試行回数も離脱時間も短いからあまり言えることじゃないけど、
俺の場合、離脱しても意識が切り替わらない不具合出るようになった
最初の頃は、イライラしてて精神が荒れてても離脱をしてその肉体から抜け出た瞬間から、その荒れ狂う苛立つ感情から脱皮したように澄んだ状態になれたんだよ
だから離脱すげえ最強だなって思ったんだよその時
復讐心に囚われ精神が疲弊してようとどれだけストレスが溢れ出そうでも離脱すると何事も無かったかのようにリセットされた
しかし、次第に離脱を重ねていくにつれて離脱をしても煮え滾る憤りの精神状態が引き継がれていることに気付いたんだよ
どんどん、醜い精神の流入濃度の割合が上がるのを感じたよ
憤りながら抜けたわけでもない、通常の離脱でも抜けてから圧迫溺死しそうな言わば鈍い痛覚に嫌がらせのように曝され続けたこともあった
精神状態が痛覚や苦痛を伴って名倉に反映されたかのようで忌避感を覚えつつ、もうこんなの巻き返しようもリセットのしようもないし、存在しているだけで息が詰まって苦しめられるから、渡辺に一時的に帰還することしか出来なかった
多分、精神的に正常な人はクオリアがなにかすら感情では理解できないんだよね
少なくとも五感や感性のありがたさが普通だと思ってるし、プライベートな自由時間があれば意識にとめることなく何でもやりたいことやれてそれが"普通"だと思ってるからな
俺にだってにおい味の多少の差異物理的食感視覚聴覚あるよ?でもそれは表向きに備わっているだけでその五感体験の最大化を図る機能や脳味噌の部分は瀕死してるからここ10年以上ガイジに汚染された記憶だけが蓄積される
昔の思い出などどこか別の世界線の話のよう
俺は高価な物体の損壊や四季イベントとか様々な状況に対して感情が動かない
他人がその場に関わっていればそれっぽい中身あるようなフリをするけど、実態は空で何も無い
こういう人は俗にサイコパスとも云われる
コロナは余計だが、自由時間があるなら本当は家から出ない生活しなくていいし、どこか自然のある場所に遊びに行ってもいいし、県外に出てもいい、1人で温泉とか旅行しに行ってもいい。様々な施設なんかに行くのもいい
しかしそういったことを出来ないというかしないのは、人間の心理とかは一先ず置いといて、なにかそうしたくない要因があるんだよね
精神状態にもよるが、ガイジを引き寄せないためにも比較的マシな状態で外出はするのは大前提として、
地方でも都会に行くほど周りの目は気にならなくなるというか、関心を向けられないことが多い
それはその場所が監視カメラ(個人携帯の小型カメラ含む)や相互監視社会や周りの建物とかから監視の目があり過ぎるのもあり、一人に注目する確率も減るし、相対的な問題が特にある
しかしガイジがいるとこに、自分から入っていって汚染されるのはコストもかかるし精神を蝕むことを分かってるし目的がないし、なにより漠然と嫌な想定だけは出来るから、旅館とかで一人になるまで大変とかあるし一人だとそのうち精神的な孤独死をするからな
-
大抵、10年もできない奴は何かしら普通ではないし、人並みではない問題を抱えていそうだわ
10年っていう共通点から言えば、それだけの期間を経て何かしら一致している信憑性が高い
10年出来ない奴をどうにかしようとするのはほぼ無理な話
虚言癖をもつガイジは治らず延々に壊れたラジオやってるのと似てる
他人がどうこう言って出来るやつなら10年も復讐心に囚われてたりしないよ
絶対に譲れない明確な殺戮の意志とか何かしら抱えている事があると思う
現に俺が10年停滞の微ダンツァーの末端にも置けないゴミだからな
多分、10年できない人は、許さない世界を何かしら持っていると思うよ
そんな重症になるには長年の証拠の積み重ねが必要になり、今もそれが解消されていなく毎日24時間晒されている、つまり地理的には変わってないことの証明になる可能性が高い
普通に考えれば、言われてる通り何もなければ10年も執着してねえんだよ
そいつに10年以上の間ずっと脳味噌の中に蟠り記録され続けるガイジ記録が消せないでいるんだよ
寿命は多分、医学的に見ても食睡眠運動や習慣や精神状態を見ても長くは無い
これから何十年先どうなるかは、今の俺ら、いや自分だけには未だ分からない
しかしこのまま続くと仮定すれば老害と化しタバコも吸ってねえのに早死するだろう
以上のことから「10年問題」を解決できる奴はそいつだけだ
俺に蔓延るガイジ問題も俺にしか解けない
大衆と同じように社会生活ごっこをしてサービス利用したり税金()納めたり下級には下級の多くがやっている家事やら食器洗い、買い物や行政周りの手続きもしつつ社会に寄生する部分もあれど、10年以上不変であった思い立ったのは高校ぐらいだが、俺は俺の報復計画を実行することに変わりはない。ただの遊びじゃねえ
それでは名倉で遊んでるのと変わらねえからな
10年勢は、それぞれ時間の解決(有耶無耶や逝去)を待つことなく必ず自分で解決しろよ
他人頼って何でも出来んなら前から出来んだから
おめーら、
殺人すんなよ
離脱しろよ
人間やめんなよ
死ぬなよ
それだけだ、じゃあな
>>23
また書くわ
ちょっと待ってて
-
>>20
そういうパターンもあるだろな。
>>25
10年も20年も恨みを蓄積し
一度恨んだら死ぬまで忘れない。
そういう人は確かに心の柔軟性を失ってしまうから離脱は出来ないな。
恨みという物は、離脱能力に必要なNPを嫌な奴に対する復讐の妄想で常日頃から無駄遣いしてしまうから、これも実にもったない話だ。
仙道やってる人でもそういう人がいたが、精神レベルを高める修行をして
恨みを手放し、スイスイ離脱できるようになった人もいた。
嫌いな奴を無理に許せという訳じゃない。
うまいもん食って好きなだけ遊んで心を満たして、楽しい事だけに時間を使うようにするんだ。
-
>>23
俺も無知でスピ系の記事に自己暗示のように洗脳されて、家族に気が狂った事を本気で話した事がある
中には、陰謀に見えて本当にやってる事もあるからな
よく覚えてないけど、人工地震だ!アセンションが始まって〇〇な人は古い地球に取り残される!塩を!肉はだめ!もう始まってるんだよ!!だめだ…外の煩(うる)ささを受け入れなきゃ…覚えてないけどそんなことんなでライン工場1日20時間労働で睡眠3時間を2,3ヶ月、オールで働いた時もあった ずっとふらふらしまくりで途中でかくんってなったりもう散々、人間関係とかも色々事故もなんだり、10年の中の一部だけど、
ガイジ転職を繰り返して今は無職。多感(笑)なのは中学くらいからか面白がって皆に学級委員にされそうになってそこからイジメもあってなんだかんだイジメは3年最後くらいから段々と消失していって、知り合いのいない高校いってそこでも悲惨な3年間を送り、しかし今になって思えば優しい人もいるにはいた、
社会に出てヴォエ、バイトやら事故やら反社やら破壊に色々あって結果、10年以上経って無職だけど、今もあるのは外の音に過剰反応したり、攻撃されてる感覚は自転車通学の時から出始めた感はあるね
ドカタトラッカスガイジに幅寄せ側溝落ちとか対向車線逆走殺人未遂とか前を向けなくなってそのまま自転車で停車した車に突っ込んだり親にも迷惑かけっぱなし、それがどれも俺の被害妄想ならまだよかったんだが、それは結果的にそういう先入観で車は全部見ちゃうのはあるし、煽り動画とかネットによくあるけど反社ガイジって結構地上げ紛いのグレーなことやりまくってるんだよね田舎のいいところを年々かっ攫う感じで入植されたり埋め立てられた田舎で故意的な事も何度もあった畑は荒らされ、連続放火に投石、不法投棄、様々ある、あげたらキリがない全部は思い出せないが、
ただ今もずっと分かるのは、度々、本当に今まで苦しかったんだな、何であんなことされたのかとか、しちゃったのは精神が壊れてったからだが、反日感情も出て
途轍もなく尋常では並々ならぬもう筆舌に尽くし難い苦痛はずーーっと受けていたから、ただただ忘れないようにしよう、いつかこの世界、自分含む家族も身内も誰しもに潜む癌を的確に排除というか消すというか報復というか復讐というか何か取り除いて昔のような世界にしたいという思いはあったね
まぁ今は少し物質的には発展してるから昔+αみたいな世界か
決していい状態になろうと、一存で赦していいような何か確執というか因縁のような人々の各部位から駆除する必要があると思うんだよね
まああんままだ煮詰めてないし肉付けしてないから詳しく言えることじゃないけど、10年を対処療法的に名目上は一時停滞として、中身は誰しも全く間違ってる事は間違ってるよね、"魔が差した"ってこと自体もおかしいよねって話になってくるので、
いくら言葉を並べ立てようと状態が良くなろうと方向性は違くとも自分の中に変えてはいけない目的だったりがいくつか存在するのはここ10年で変わってないよ
すまん次から>>23本題に入る
-
>>26
ほんとそれなのよな
ただ誰しも当事者じゃなくとも共感できるのは良い
離脱する前後だけでも上手く手放したり、なぜ許せるのかを自分の中に式の回路を叩き込んでないとゼロ秒で発狂してしまうからな
大変なことやと思うよ
-
>>23
自分では気付けない無意識バイアスや現象を理解できないトリック何かであれば、ああそれは認識してなきゃ騙されるよねっていう精神状態にあると思うんだけど、
催眠術とかはほぼヤラセだし、占いも言葉や心理的なトリックを悪用してるだけだし、自身に内心悟られていない状況っていうのを作るのが難しくなっている
受動的集中をしてて寝落ちする瞬間を捉えるのも難しいけど、
意識外から飛び込んでくる事象や、
意識外に飛び出していくその現象を認知できないと人って騙されていると思うんだよね
だって今、気付けなかったよね?って感じで
懐疑心張り巡る人生を生きてれば、逆に自己暗示は恐いし、離脱するまでが恐い。とても恐れの感覚としては似ている
自分の認知外 = 何か被害を受けるかもしれない、未知のことだから当然不安や恐れがある
自分の知り得る範囲から出て、自分が自分で無くなってしまう恐さ(いやもう俺は壊れてるんだが)その恐れはなぜか増している。
普通であればモチベがあるから恐れなんてへっちゃらなのにね
愛上陸のイジラレとか最後のほうの場面で、中出しされると嫌な感情が無くなって好感をもつように云々みたいなそういった催眠の恐さみたいなのを妄想してしまう
勿論、忌避すべきガイジとかで薄い本なんか真顔で思考停止で心拍数正常なまま即拒否思考終了手続き行きで、そんな胸糞で創作のネタにもならんキショいアイデアの中に自分の意識が入ったら全身の細胞から汚物血反吐を吐き出すレベルだが、
感覚としては、その一瞬の勇気が無いことに関しては、前々から言ってるが、寝る前のモチベで上回るしか無いと思ってる。
じゃあ、自分がモチベを上げるためにはというと、
自身の生理的欲求、掃除、寝る前までに全体的なタスクの消化、一日の充実感が自信に繋がる
理屈や過去の一日だけで分かった気になっても、問題なのはいつも今、今日の夜だ。
だからスレはスレで活気があれば、多少は昔のスレみたいに、みんながいるから大丈夫!行ったら報告するだ!みたいなモチベをこれからも共有できたらいいなと思う
自分が一番出来てないけど、皆には先送りにせずにその日やれるだけやる事やるだけとしか俺は言えないなぁ
チラ裏含む長文すまんかった
-
行ったら報告するだ!は誤字
行ったら報告するんだ!報告汁!が正しい😅
-
あと、別に結構声出して独り言いってもいいのに、言ったら少し気持ちいいのに、言わずに無言で抱えがち
まあこれも難しいとこだが
恥ずかしさより、誰かに見られてる聞こえてる可能性が無くはないという思考がある
普通は、見られてたら何なの?とか偽の記憶(フォースメモリー)が定着しにくいとこに居を構えているのだろう
人格が崩れるとかともかく、ほんと視野が狭くなったもんだ
-
朝は日光浴、昼は美味しい食事、夜はセックスすると毎日ハッピーに過ごせる
-
あとは鳩胸姿勢、鼻呼吸、朝風呂、寝る前にも風呂とか
考え方とかいう不確定なもの改善しようとするより、物理的な100%状態が良くなることが好き
-
夢日記つけてる人に聞きたいのだけど、夢の内容に偏りあったりしません?
ここ4日連続で学校で生活してる夢。9月は9個、8月は10個、7月も10個学校の夢
逆に仕事の夢は全く見ない。必然的に夢看破した場所が学校であることも多く、背徳的な行為も多くなる()
-
仕事は夢でも切羽詰まってるから看破する余裕がない、とか?
職場で看破した途端人を襲いだした俺は……
-
>>34
俺も仕事の夢全く見なくて学校にいる夢ばかりだわ
夢日記の活用方法としてはそういう自分の夢によく出てくる状況の傾向を見つけて
リアリティチェックに組み込むのがいいと思ってる
まぁ現実問題もう学校に行く機会がないから場所と関連付けるの難しいんだけど
-
学校の友だちとかのほうが出てきやすいね
学生のほうが身に染みてるのかな
気が進まないけどコロナワクチンの予約するわ
-
人生の体感時間は18歳の時に半分になるようだ。
加齢とともに時間が早くなるのをみんな感じてると思うが、
0〜18歳の体感時間と18〜寿命までの体感時間はほぼ一緒と言う事らしい。
30過ぎた人でも学校通った時期が人生体感時間の半分以上を占めているはずだから
殆どの人がどれだけ歳をとっても学校の夢を見るのは自然だと思う。
かくいう俺も学校の夢が多い。
-
そもそも夢が少ないけど、見たとしても学校でも職場でもない意味不明な場所での夢ばっかりだよ
どちらかに限って言えば職場になる。学校はほぼゼロ
-
転職のたびに一度は必ずと言っていいほど職場の場所内や人に関係する夢を見る
今日は久々に眠るたびに書ける夢を3連続で見れた
夜寝る時間遅かったからまたダメかと思ったけど
-
今日半年振りに離脱できたよ。鏡みたけど
何も写らなくてパートナーを呼んでも何も出てこなかった。いままで離脱するたび鏡の前で
パートナー呼んでもでてこないから俺にはパートナーがいないのかもしれない。
-
もっと話そう👶
-
パートナーって別に鏡じゃなくても
直接召喚したりそこら辺にいる人にパートナーになってもらうとかでもいいんじゃないの?
-
なんかパートナーは他のNPCとは別格の存在感があるらしいよ
魂の質みたいなのがまるで違うらしい
だから一目見て分かるって
ベッドで寝れなかった
息詰まりながら一日を無駄に焦燥感に駆られながら寝落ちして寝た気が全くしない
今日は病院行く用事ある
-
じゃあNPCにパートナーを断られたり
自分ではなく他にパートナーがいるみたいに言われる例があるのは
既にパートナーは決まっているからってことなのかな
-
予めどういうキャラがいいとかは心の中に決めておいて、名倉でパートナー探しの際に一発で出てきてくれたらいいねぐらい?
パートナーという存在は多少、自分の想像力や精神・健康状態に影響を受ける部分もある様な事を、過去にドライが自分のパートナーを見て言っていた事があったと思う
ドライレベルでも、パートナーを含め容姿や整合性などに多少の違和感が出る場合も無くはないんだなと思った
召喚に関しては、約10年でほんの少しだけ最初の頃に経験あるけど、
離脱という"フルマニュアル"でやってるからか、あまり上手くは出来なかった
二次元キャラの召喚自体はできたが、少し厚みや立体感とかが夢の中で会ったキャラに比べると、やはり薄っぺらさは感じた
しかしながら、パートナーの特徴を聞くと期待せざるを得ない俺ガイル(´・ω・`)
なんか冒険の始めに特別一つだけ与えられる強いアイテム要素みたいな認識もある
-
実はパートナーを必要としてない
あるいはパートナーに高望みし過ぎてパートナーから断られてる
-
今日から禁欲本気でやるけど効果効能はなんかありますかね
-
禁欲って夢精するだけじゃないの
欲が湧かなくなる程度に他のことに熱中したほうがいいんじゃないの
-
夢精はデメリットしかない
生産性が低い
汚れるだけ
パンツを棄てるはめになる
>>47
マジかよ
予想外だった?
離脱や名倉は人それぞれとは言うが
-
ここ最近オカルトな話する様になったみたいだけど仙道とか道教からの離脱とか試みてる人はいないのか?
-
よんだかい?
-
やっぱり話が出るだけで自分一人じゃないって気がして、モチベが上がるな
やるのは一人だけど、渡辺で意見交換ができる帰ってくる場所があるのはいい
-
ワクチン打って病院の処方箋(催眠音声ではない)も別で増えたけどこの期間何か影響あるかな
-
フルマニュアルって言葉持ち込んだ立場で言うことでもないのだけど、そんなに市民権を得るようなメジャーな現象なんだろうか
元の意味が違うから適切な言葉があると嬉しいのだけど
ひとり劇場化とか?
-
フルマニュアルって言葉が適しすぎていてもうね
マニュアル車に例えると分かりやすい
全部自分でやらなきゃ動かない
そしてフルについては、自分自身が車みたいなもので全てが世界からすべてオールマニュアルでやるってことだと思うから、まとめの用語に載せてもいいレベル
-
さて寝るか🙂
-
名倉パワー使うようなNPCとかパートナーとかと行動してると
フルマニュアル感は少ない気がするわ
主体性持ってるNPCに振り回されて予期せぬイベントが始まるみたいな
-
それは落ち着ける反面、夢に呑まれるリスクもありそう
-
名倉に現実と遜色ない完全な自意識を持ち込むの難しい
自覚してたはずなんだけど、起きてから思い返してみると思考力落ちてたことに気付く
-
誰かを殺したくて仕方がない
そろそろ本当に人々を殺しそうになってる
殺したい気持ちが抑えられない
いつになく殺意が行動に近く込み上げている
-
などと供述しており動機は不明
-
ぽまいら、成果報告して池🤓
-
以上だ!
-
お前ら話す気もなくなったか^-^
-
誰も話したくない話せないみたいなので風呂上がったら少しパートナーについて自分語りをするとしよう
みんなは名倉でパートナー以外の異性、同性でも別にいいけどエッチしたことある?パートナー以外としたい欲求はある?
浮気なのだろうか、正しくは不倫というべきか
いや、名倉であればまた違うのか
みんなは、不純を許してくれそうなパートナーキャラって誰を思い付く?
-
今期の嫁みたいな感じで離脱してもないのにパートナーを取っかえ引っ変え
ようやくしっくり来たかと思えば、やっぱりやめたと。
何やってんだろうな
終わり
-
寝るかあW
-
寝るううう^^
-
思っていたパートナーをやっぱり違うキャラにするっていうのってなんか全然迷惑とかかけてないのに心苦しいのは何故
-
パートナーが思ってた感じと違うチェンジ!ってしてもガワが違うだけで中身は同じなヤツが来るのでは?
パートナーいないからわからんけど
-
>>71
それを防ぐためにもあらかじめ決めておこうって事じゃないの
パートナーの核みたいなのは変わらないとは思う
俺もまだいないから知らんけど
-
久々に前兆キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
さすがに今年初ではないよな?…
偽りの目覚めっぽくもあった
目を瞑ってるのに部屋が少し見えるようなあれかと思ってたけどそれにして少しばかりいつもより鮮明に映ってた
だから大したことないと思ってて、その空間で本気でパートナーを呼ぶようなことはせず、閉ざされた想像力なりにパートナーのイメージだけを思い浮かべようとしてたけど、特に存在は確認できなかった
さすがに浅すぎるから瞼に映ってるだけかと思ってたんだが…ちょっと違ってたみたい
寝てる体勢で左耳に微かな幻聴のようで女の人が至近距離に顔を近付けてきているみたいな時もあって、イメージ操作して耳を舐めさせたり出来るかと思ったけど、なんかすごい近くに薄れた声でいるなぁ止まりだった
何度か試してると苦しくなって、拘束感を一度解かないとと悪いクセが出てしまった
開眼しても中々解けにくくて感覚が久しぶりなのもありビビってた
-
>>71
あくまで俺個人の場合だけど
パートナーが固定してから見た目が違うパートナーが出てきたこと何度もあるんだけど
元のパートナーが変身してだけだと後から判明することが多いからあり得る話だと思う
-
>目を瞑ってるのに部屋が少し見えるようなあれかと思ってたけどそれにして少しばかりいつもより鮮明に映ってた
あるあるw
-
>>71
そもそもパートナーを一人に限定する必要ないし二人目に来て貰えばいいじゃん
-
複数パートナーは盲点だった
確かにまとめにもリダンツァーのブログにもパートナーが複数人いるのは珍しくなかった
-
>>75
やっぱりみんな経験あるんだね
パートナーが複数人は、まとめにそういう人いたね
あとはパートナーじゃなくても同等の存在の同居人がいるとかいう人もいた
それはパートナーと呼ぶかどうかの違いでしかないと思うけど
自分のキャパシティとは別にクラウド的なところで処理が行われればフルマニュアルでもいけそうな気はするけど、
俺は今のところパートナーは一人で考えていて
拠点については、パートナーと2人きりで考えてる
-
そもそもそれはフルマニュアルではなかったか😅
-
長期離脱するためにヨガとか仙道の道に進んでみようかね
とりあえずちゃんと小周天をしてみるか
-
ぽまえら〜金曜夜からの土曜日コンボだぞーw
離脱に適してる曜日だと言えよう😃www
彡 ⌒ミ
(´・ω・) 彡 ⌒ ミ
f´ ,.} (´・ω・`)
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ 彡 ⌒ ミ
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ( ´・ω・` )
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~ ― !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
ー l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
-
離脱できた、立ったまま前後に揺れてるイメージしてたら、ある拍子にグラっと前によろけて感触を確保してスタート
合計で5分くらいは滞在できた。まだ微ダンツァーだが、最近は1〜2回は目覚めに抵抗できるようになったんだ
今回は机の上にあった物を掴んで持ち上げてみたり、庭に停まっていたワゴン車を透過できないか試してみたりやってみた
離脱しても安定せずフラフラしててすぐに戻されてた頃から比べると、着実に伸びてる実感を感じれて嬉しい
-
最低でも何か1〜2個、名倉で試すことが出来る様になったのはデカい、デカすぎる
長期リダンツァーへと昇華するためにやると良い、オススメの行動ってあったりしますか?
-
ああ、とりあえず今度はパートナーいないか鏡とか色々探してみようと思う
-
>>83
>最低でも何か1〜2個、名倉で試すことが出来る様になったのはデカい、デカすぎる
本当これ
5分だけでも何か試せるようになるとめちゃめちゃ楽しい
-
>>82
おめでとー!いい調子だな!
-
>>84
希望のパートナーとかいる?
-
スレ住民に名倉の祝福があらんことを
>>87
いたれりつくせりの爆乳メイドがいい
-
オリキャラか👧
-
最近睡眠の質が悪すぎて2日に1回くらいの頻度で離脱してる
寝たいけど睡眠浅すぎて意識覚醒したまま体だけ落ちてる感じ
離脱できるのは嬉しいけど離脱の質が悪い
あと、少し睡眠改善しないと脳が持たなさそう
今日の名倉はめちゃくちゃ雪降ってて寒かった
ベタベタの重い雪だった
パートナーとくっついてたら暖かかった
-
俺の名倉はいつも街が氷漬けになってて森林は吹雪いてるし氷海に行けばオーロラが拝めるけど寒さは感じたことはないな
人によってはいつも名倉が燃えてる人とかいるのかな
-
明日明後日と休みなのでバイクでソロキャンプ予定
初体験だけどこういうやったこと無い経験が名倉にどんな影響を与えてくれるか
とはいえ予約なしの所行くつもりだから駄目だったら日帰りになるけども
-
名倉は景色がカラフルなことが多い。星空だったり夜桜だったり
まあ見てしまったらキャパシティオーバーで目覚めるのだけども
-
自分のグラボを換装してメモリやプロセッサとかも交換しないとな
そもそも電源がオワコンだから起動すらしないが😡
-
星空見ながら時間早めると星が流星群みたいな動きして綺麗
-
さっき5分ぐらい寝たら体感30分くらい離脱できた
そろそろ長期いけるかね
あと今日は珍しく名倉に人がいた。一面銀世界になっているせいでほとんど見かけなかったが。一緒にプールで泳いだが、そのうちの一人が外に出た瞬間に凍りついた
-
『名倉』って呼び方は、最近幽体離脱にはまった特有の呼び方だよね……?
このスレ以外や海外とかだと、離脱後の世界を何て呼ぶのが一般的?
フェイズとか夢の世界とか?
-
体だけ寝落ちる感覚が来ると同時に
なぜか三味線の音が聞こえてきた
離脱してもやはり聞こえる三味線の音
今日の名倉は快晴
飛んで音源に近づいてみたら小学校低学年くらいの子供が
必死に三味線かき鳴らしていた
-
>>97
名倉はそう。5chだけの呼び方だけどツイッターあたりにも広がってる。
多分世界的に一番使われる正式名称は「アストラル界」かな。
-
学校の夢をみることが多いから学校=夢って紐づけたら楽に明晰夢いけるな
自己催眠なんかを駆使して効率的に刷り込むと良い。
今日は教室の中で戦ってる夢みて看破できた。床から金属の棒が大量に湧き出てきてチャンバラ。倒した後明晰夢に移行して、階段を降りると襲われたから近くにあった冷蔵庫を投げて倒した。学校の外に出ると戦争が繰り広げられてたから吹雪を起こして中断させた
体感45分くらい。最初の頃に比べるとかなり伸びてはいるな
-
あれこれやってるうちに寝付けないまま朝のパターンだった
そっから昼まで寝落ちで夢も見ない
意識を保とうとすると寝ないし、意識を落とそうとすると寝るし進まん
-
まくらを胸の上において寝るという方法思いついた
これで3日くらい夢に潜ってみよう
-
布団敷かないで床で寝たら夢が2個位増えるな
でもこれから寒くなるからこの手は使えないかね
最近修行をやりすぎたせいか殆ど覚醒状態からの離脱が可能になった。やり方は2つある。
1つは心像入身、2つめは意識を急激に覚醒させるやり方。しかし後者は目覚めやすいのが難点。
-
今日からまた挑戦再開するぞー
昨日はVIPでおみくじ朝までやってて何もできなかった
-
強いNPCって、必ずその時の自分より強く"設定"されてくるのかな
いくらレベリングしててもそのワンランク上の設定で上回ってくる…
ワクワクします
-
強さは人によるだろうけど上級者は上位NPCに勝ってる人がいるから
絶対勝てないわけじゃないみたいだね
俺はまだ一度も勝ててなくてワンランクどころかもっと上に感じてる
-
名倉や変性意識状態を使って、短い睡眠時間で脳や身体を効率良く回復させる方法ってない?
幽体離脱じゃないけど、瞑想とか極めた修行僧とかでできるみたいな話を何かで読んだ。
Gateway Experienceで、息を吸って止めて、回復させたい身体の部位に青紫色?のイメージをしてくださいとかあった
私が未熟なだけで、できる人達はそういうので肉体疲労の回復を早めたりできてたりしますか?
-
まだNPCとバトれるほど滞在できないから、そういう話は羨ましく感じる。いいなー
-
今までは無かったのに、ここ数年は気づいたら寝床に唾を吐いてしまってるクセがある
水分吸収して乾かして除菌スプレーやって手間がかかる
今日は5時くらいに目が覚めてそれ以降の目覚ましは全滅
2,3度すぐ止めてそのまま寝た
全然意識がなってないなぁ…
-
様々な物事が凄すぎて脳関係を過小評価し、脳内現象ではないと思ってる人
そんなことは有り得ないと、脳内現象だと思っている人
何らかの理由で脳内現象ということにしている人
数ある体験談は、複数人の体験談と仮定して、その中から同様の現象が見受けられる事については事実なんだろう
それは自分にも起こり得る話だ
かといって、自分より強い奴が出てきたところで何なのか
微ダンツァーで経験が乏しいなりのクソ浅はかな感想だが、
名倉で好き放題暴れてると、自分より強い何かが現れて、まるで魂を持ってるかのような感じでこちらを制止しようとしてくるのは、何か癪に触る
-
>>108
俺も数分くらいの微ダンツァーだから離脱だとNPCに会う前に戻されることも多いけど
明晰夢だとそれまでのストーリーの展開次第ですぐバトルになることが割とあるよ
-
基本的には、離脱した名倉こそ至高の鮮度とかいう前提(期待)が俺にはあるけど、
夢でその名倉と同等以上の鮮度の良い体験をする事が何回かあったから、
明晰夢は明晰夢でもどれだけ自覚を纏って行動できるかでも、話の次元が違うと個人的には思ってる
夢も明晰夢も離脱もその中に括りを作ると階層的な考えになるけど、本質的には結局楽しめるかどうかになる
しかしそれ抜きにして、自分に心当たりが無いにもかかわらず、今回鮮度が違うなっていう時があるから階層説は否定できない
夢だろうと良い体験は自信をもって良いと言える
俺の中では特にバトルしたなぁという印象深い経験は明晰夢においてはざっと思い出せる限りでは無いかな
夢では穢れた自我を感じないままに、意思も直々挟めつつほぼオートで楽しめた体験が多いから、フルマニュアルではない安心感はどこかにあった
つまりエゴ要素が削ぎ落とされてるから、戦闘で追い詰められてる時でも根底では楽しめていたな
そういう回は今でも記憶に残ってるしね
フルマニュアルであるほど良い意味でも悪い意味でも不安定である
夢でメタ認知(その世界で人権を獲得し観測する世界を変える力)が発生した瞬間に渡辺で覚醒したら勿体ないので、これが世界か自身の脳か誰の仕業か知らないが、微ダンツァー以下の諸君は特にチャンスをものにする為、用事がなければ普通は起床したくないよね
そのフルマニュアルに近づいた瞬間、いかに制御するかを本当に注意しないといけない
フルオートに近い夢では自分が無い、つまり自覚も自我も限りなく薄いから精神がボロボロな奴ほど微温湯に感じるんだよな
俺は微温湯から卒業したい
恐怖や怨念とか煩悩にやりたい事はそりゃある
離脱は最終的に自分一人で立ち向かわなくちゃいけないけど、定刻や強制のないただのスレでは毎日離脱挑戦のモチベを互いに高められたらいいと思うよ
俺もはやく名倉でバトルとかしたい👶
-
フルマニュアル フルオート 安全地帯 鮮度
ここらへんは便利な言葉やね👧
-
短時間だけど現実に似た地獄のような名倉は経験済み
一概に夢や明晰夢だから悪い、離脱だから絶対いいみたいな考えではない
-
目的も純粋ではなくなってきている
10年以上前の知り立ての頃は、〇〇とイチャイチャセックスしたいとかいうありふれた願いだったのに
-
名倉で宴会をしてきた。能を見ながら酒を飲みまくった
名倉の中で酒を飲むと実際に酔うんだな。現実で飲むより良いね
-
渡辺で息巻いて毎日10年以上殺意に駆られてようが離脱してフルマニュアルになった途端に未だに怖気付いてたんじゃ話にならねぇだろうが👮
-
ソロキャン楽しんできたよ
早めに寝て夜中に起きて星を見てた
考え事しながら星をぼーっと見てたら名倉に入ってキャンプ場の上に浮かび上がって上から景色を見てた
俺あんまり景色とか動物見て楽しむタイプじゃないんだけど景色をぼーっと眺めてるのがなんだか楽しくてさ
名倉で何したわけでもないんだけど久々にそんな時間が貴重だったわ
けして寒くて死にそうになって離脱したわけではないぞ
-
>>118
お疲れさま、星空は綺麗でいいよね
ソロキャンとか半グレとか不審者怖くて億劫なんだよね
心配し過ぎかな、そこら辺は全然大丈夫そうだった?
-
>>119
俺が行ったキャンプ場は、
入口1箇所で狭くて乗り入れが交互だから係の人が誘導するような所だった
だから少なくてもキャンプ利用者以外は入ってこないと思う
夜に騒ぐような人もいなかったし川の音だけで静かなもんだったよ
たまにはこうやって場所を変えるのもええもんや
ソロなら行動が自由だしリラックスして離脱やれるんじゃなかろうか
-
ソロキャンは敷居が高いという人は焚き火もいいぞ。
あの音と火を見ているとリラックス出来るし、何より費用が0だ。
-
なんか前兆は来るのに出来なくなったな
-
多分ソニータイマー的なやつが発動したんだろう くわばらくわばらだよほんと
-
これ出来ない時は6時間くらい粘る覚悟ないと出来ないよね
割に合わん
-
ソニータイマーみたいな感じで所々破壊され精神崩壊に繋がる
現実も壊れ始めて何も心からは楽しめなくなる
-
なんてね
今日も出来なかったわー
音ゲーで指が動かないのはバイトで腕壊れて其の前の工場で強迫観念植付けられるようになって神経衰弱直接的な原因でなくとも悪い方へ仄めかし低級未熟霊得体の知れない何かに喚起され傾(かぶ)いて穀潰し疲弊するのはもう疲れた
まともに文章すら打てんよ
-
手術も医療連携ミスも陰謀論も産まれ付きの奇形も全てが極端に悪い良いとどっちともとれない環境に置かれることで人を制御する
様々な矛盾の中で、しかし勝手に対になる事象をイメージ映像は見えなくなっても作り上げられ勝手に苛まれるガイジ
やってないから〇〇だからと他責にし守ろうととか言って知らずのうちに虫歯に神経破壊
-
理論値は取れずともそのパーフェクトは2,3曲ぐらい除いて全譜面で出来たと本気で思ってるわ
障害者じゃねぇくせして障害出たとかパラリンピックだの障害者を些細なネタ要素に収益あげてんのは食い扶持荒らしてるからな
心臓止まってなければ全員生きてるとかいう括りにしてる世界ガイジ共
恵まれてるだの精神と科学障害の狭間で人の心を操るのが資本主義社会よな
自分の内面が世界を作るだのキショいんだわ多世界ガイジ
-
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 (前兆来てる・・・ ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 <⌒/ヽ-、___ .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 /<_/____/∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ♪ ミ ヽ_
俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ
■まとめWiki
http://www13.atwiki.jp/ridatu/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/10119/
-
歯医者に行けば良いんじゃないかな
-
前兆が首筋がゾクッ ゾクッ てなるのに固定されたんだが同じような人いるのかな
-
持病癪物理的閉塞鼻腔圧迫滅茶苦茶憤慨発作起こしてイヤホンつけて寝ると息がしにくい
物理的に口蓋鼻周りの障碍術後改竄により物理的に健常者より息がしにくいのと、
低級霊とかに夜寝る時は特に首を絞められて寝てて
イヤホンして家が襲撃されていきなり殺されたりしないか不安で眠れないとか様々な要因がある
-
結局ずっと寝れなくて今更起きたわ
汚濁した殺害意志を持ち続けると誰かが襲撃してきて殺されるとかキツすぎるわ
-
カウンセリングかなにか受けたほうがいいんじゃないか
-
奴らには何も治せやしない
やってられないから鬱病と適応障害だけ診断もらったよ
他の障害判定は面倒だしタダじゃねぇから、これから自分にどうにかするしかない
-
>>135
わりとガチめのやつだったか
タダじゃなくとも一度だけなんでしょ?
投薬とか言われたら嫌だけど
-
>>136
社会的面して外では生きてるけど、それを見て医者も普通に会話出来てるし特に問題なさそうに見えると言われた
簡単な例でいくと統失だから、思いっ切り主張して統失の薬くれって強く言えば処方しては貰えると思う
少しはマシになるんだろうけど、根本的には薬でどうこうなるものじゃないしなぁと
伊達に10年以上壊れて生きてない
コンスタントに離脱出来るようになればなにか進展するかなぁとは思ってる
渡辺でも少しずつ頑張ってはいる
-
そりゃあそうだろ
見た目で判断できるなら医者の意味がない
ツノでも生えんのかって
-
わかったから目に入った人間がどう感じるか考えてから書き込もうよ?
スレチだし。
-
>>135
うつ病診断もらえたんなら、余裕で生活保護の申請通るじゃん
毎月働かずに10万円くらいもらえる、人生のフリーパスゲットじゃん
日本人の毎月の給料が、中央値30万くらいだから
オール自由時間で10万円使える生活なんて極楽そのものだ、自慢かと思っちゃうね
-
とりあえず公園で日向ぼっこでもしながら、昼寝で離脱狙うとか気持ちいいと思うな
他人の評価を気にする人じゃないなら、生活保護も公園でお昼寝も満喫しちゃえば楽しいよ
-
田舎で強制車社会で実家暮らしの軽自動車持ち
難しいと思うよ
いざとなれば全部捨てて好きな町選んでナマポ生活は出来るだろうけど
-
車が強制されるような田舎って、ネットも普及してないイメージなのだけど
最近の若者、というか私も友人関係も、ほとんど車もってないけど
都会の友達はもちろん、地元(バスが1時間おき)の田舎の友達とかも
自転車とバスやタクシーで何不自由なく生活してるよ
ナマポの申請なんて、ネットで申請用紙に記入終わらせてから、スマホで録音してますと最初に言ってから手続き始めれば通るよ
-
勘違いしたかも
田舎で強制車社会で実家暮らしの軽自動車持ちって、したい生活を言ってくれたのではなくて
自己紹介みたいな意味で言ってくれたのか
でもでも、私たちリダンツァーにとっては、衣食住さえ保証されればあとはどう転んでも名倉のおかげで極楽に感じる
-
たしかに衣食住あれば問題はないけど、名倉の発展のためには渡辺(リアル・現実)も良くしていったほうがやっぱり進展しやすいとは感じている
ネットで全てが賄えるわけではないしなぁ
-
名倉を使って、この掲示板に表示されてるエッチな広告や、可愛い女の子が出てるゲームの世界で遊んできた人いる?
どの世界で遊んだ?
-
入眠時離脱が得意な人っています?
数年ぶりに離脱意欲がわいてきて、離脱トレ再開してるのですが
昔やってた時はニートだったので、二度寝三度寝や昼寝の睡眠浅いとき狙って割とできてたのですが
(二度寝とかの時はレム睡眠から睡眠が始まる感覚があって、夢を見やすい気がします)
今は昼寝できないので、夜の入眠時に絞ってやっていこうかと思います。
入眠時離脱のプロがいたらやり方教えてほしいです。
-
パートナーがオリジナルキャラだと、もしかしてそれは自分にとってただ都合のいい存在でしかないのでは?とふと思った
偏見だけどね
特にオリキャラだと顕著なんじゃないかな
その観点からも、気が合いそうな既存キャラをパートナーにしたほうがまだ辻褄が合いそうだと思った
-
本当に偏見でワロタ
名倉じゃ既存キャラの見た目だけど中身は全然違うから結局オリキャラじゃね
-
>>147
離脱できる意識深度を覚えておく
その深度まで到達したら周囲が見えてくるので抜ける(自分の場合は複数方法があるが、一番簡単なのは起き上がるだけ)
自分は入眠時だと初期の鮮度が悪いことが多いのでワープしたりパートナーの助けを借りて微調整する
意識状態の調整が得意なら、意識を寝る方向に持っていくと夢の端が見えるのでそこからも抜けられる(明晰夢経由)
-
>>149
アイデンティティを失わない程度のオプションが多数備わってるだけで、全然違うってわけではなくね?
基本的な背丈や姿はもちろん口調とか踏襲している面はそりゃあるよね
-
>>151
全然は言い過ぎだったなすまん
ただパートナーとしてはトイレマンがパートナーのリュックと元ネタのff10のリュックを召喚して
違いを比べてた話を思い出すと割と違ってるように思ったからそのイメージがあるんだ
-
今確認したらアルベド語話せるかどうか、雷が苦手かどうか、父親の呼び方くらいしか差は書いてなかったわ
-
仮に自分にとって都合の良い存在でしかないとして、何か問題ある?
-
むしろ都合の良い存在じゃないと困るまである
-
Q:名倉は何次元?
一次元は、簡単に言うと直線しか存在しない空間
二次元の身近な例としては、紙に描かれた図像や図面、パソコンの画面内の画像
三次元の最も身近な例は、私たちが暮らしている現実の空間
四次元というと三次元に時間を加えたもの。もう一つの要素は必ずしも時間であるとは限らない
五次元の説明の仕方で比較的簡単なものが、「五次元=無数の時間軸が存在する世界」
-
幽体離脱している間はその名の通り幽霊や妖怪みたいなものだよな
精神的な存在で、宙に受けて超人的な力を(名倉限定で)発揮できる。長期離脱できるなら尚更。
俺も狙って離脱を起こすことが出来る様になり、実時間より精神時間の方が長くなって来ているからいよいよ本格的に「妖異」を名乗れそうだ。
長期化の為に努力したことよりも、ただただ普通に名倉に滞在する事そのものが何よりの訓練になったと思っている。ひたすら離脱する事で滞在する事に慣れていく感じだった。回数をがんがん重ねるという事でボッキング法やチェーンアラーム法はとても有効だった。長期化を目指す人たちに是非勧めたい。
-
npcに前から聞きたかった事を聞いてみた。
「お前達の存在って意味あるの?」
いつも何を聞いても、じゃあどうすりゃいいんだ?という様な答えしか返って来ない。それじゃあ存在する意味が無い。ずっと聞いてみたかった。
「意味はあるよ」
と言って自分の手を取った、と同時にNPが回復。
こういう事もあるんだなあ。相変わらず知り合いに化けてはいたけど中身は別物ないつものNPCでした。
-
>>158
存在理由とは創造主が決めるもので被創造物が決めるものではない。だから次は自分自身か名倉そのものに聞いてみるといいんじゃない
-
ああそういうことか
おけ把握w
-
>>156
この理屈で考えると名倉って5次元以上だから、科学的観点から見ると私たちは高次元の存在というわけだね
-
大谷すごい
大谷=日本人=俺
俺=日本人
大谷=日本人すごい
日本人すごい=俺
俺=大谷
=俺すごい
みたいな考えやめろ
-
実際リダンツァーが過ごすせる名倉って、『縦・横・奥・時間+a(無数の世界や時間軸)』で高次元空間ですよね
-
✕過ごすせる名倉 ○過ごせる名倉
-
>>161
ちがう、というか断言できない。そもそも156氏の言うことが正しいとは限らないから。
そもそも人間にとっては「みえているのが」3次元なだけで生きている空間は最低4次元以上だ。人間が生きている世界が何次元か判明しないと名倉を「高次元」だと言い切ることが出来ない。
-
昨日始めて離脱した…
寝れなくて一回自律神経訓練してリラックスしたけどやっぱ寝付けずに寝ようとしてたら足の方からズルズルって突然すごい勢いで抜けてった
離脱の練習は不定期にやってたけど、全く意識してないときに突然起こるもんなんだね
-
おめでーおめでとーだお(´・ω・`)www
-
>>153
トイレマンのブログってまだどっかでみれるの?
過去の話もっかい見てモチベ高めたいので是非教えてほしい
-
/ ̄\
| ^o^ | < 先生 トイレ
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | <先生は トイレじゃありません
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| ^o^ | < 先生は トイレです
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < 驚愕の 事実です
\_/
_| |_
| |
-
>>165
現実と名倉、どっちの次元が上か下か同じかっていう、単純な比較の話
現実の『縦・横・奥・時間』が、名倉にもあるから少なくとも現実と同等
名倉はさらに『時空が自由自在』や『現実より鮮明』とかあるから
現実と比較して同等以上の高次元空間だといえるはず
一応予防線として言っておきます。名倉のほうが凄いと思いたいとかで言っているのではなく
単純に「名倉って"一般的"な次元の考え方だと何次元だと思いますか?」という問いかけです
一般的なは、ググって1ページ目に出てくる情報や、適当な人に次元について質問すると縦横奥ゆきと答えるようなこと
-
>>166
おめでとうございますー!
足からズルズル抜けてくという人めずらしい感じがする
-
芋ずる式勃起T-72U
-
>>170
最初あなたが「科学的観点から見ると」書き込んでいたから細かく解説しようと思ったけど「一般的」な話を求めるのであれば簡単に話そうか
次元というのは空間の広がり方そのものを指すもの。つまり「その空間に対して観測、干渉する人間」の事は考えなくていい。だから「時空を自由自在」に出来ようが「現実より鮮明」に感じようがn次元のnの部分には関係ない
予防線の部分に関してだが言いたい事は分かるから心配しなくていい。それに名倉の方が高次元であるとかないとか言うつもりも無い。現時点では「どちらとも言えない」というだけだ
-
そもそも高次元とかラリった人の妄想みたいなもんでしょ
-
>>173
一般的な解釈なら『時空を自由自在』にできるなら>>156で言われる五次元にあたるのでは?
-
長門の人とかいわく名倉は現実を超えた感覚や何かがあるらしい
というか「長期離脱」というのが相当ラリってる事象だと思うね
-
>>175
時空の操作は4次元からなので出来たと仮定しても5次元とは言えない。
もう一つ付け加えるなら名倉で本当に時空操作ができるかどうかも怪しい。例えば名倉の中で映画を再生したとして、時間を逆行させた場合、映像は完全な逆再生になるか?映像以外の名倉の中で起こりうる全ての現象も完全に遡るか?無理だろう。
つまり、「時空を操作している」と思い込んでいるだけの可能性が濃厚なんじゃないかと思う。
ちなみに5次元に色んな時間軸があると言うがこれはスライスされたパン(3次元)が沢山あるのを認識可能なだけでその前のパン(5次元)そのものは認識出来ない。それどころか正八胞体(4次元)の姿もその影(3次元)しか認識出来ない。つまり我々は3次元までしか認識する事は出来ず、従って精神世界においても4次元未満の世界を創造するのがやっとなのでは無いかな考える。
-
この場合の4次元未満とは認識可能な世界の事ね。
それで、2次元の面は1次元の線から成るように三次元も多数の面で出来ている。3次元で構成された正八胞体を創造してその影ではなく真の姿を捉える事が出来れば5次元の存在と言えるかも知れない。
-
いつも思うがみんな時空次元の話をするとき
一次元的にしかとらえてないよね。
過去→現在→未来
なんて点A点B点C的ないわゆる一次元の捉え方
四角形を書いてみて
左上を点A 右上を点B
左下を 点Y 右下を 点Z
と考えた時、時空次元は2次元的な解釈と言える。
よく言うパラレルワールドがこの辺りの考えと相性いいんだが
名倉と絡めて考えると面白いかもね。
-
やっぱりストーリーがある分何かしらのイベントが起こる明晰夢の方が新しく魔法や能力を覚えやすい気がする
困難な状況を打開するための魔法や能力を咄嗟に使うことが多い
後日何もない状況でもそれを再現できるかが問題だけど
-
夢経由の離脱だった。俺は何かの試験を受けに来ているらしく本番まで待機していた。
俺の番が来た。試験の内容は試験官のダンスを模倣する。
体の動きやすさは現実とあまり差がなかった。試験が終わってモニターに結果が出る。
「模倣率86%合格」無事に俺は試験を突破した。
奥の部屋に進むと、同じように合格した生徒たちが並んでいる。
フォールアウトのボルトテックスーツのような服をみんな着ていた。
この辺から更に明晰度が上がり行動の自由度も上がってきたが、しばらくは大人しく流れに従う。
訓練が始まる。内容はさっきみたいなダンスの模倣だったり、壁に沢山ついてるボタンの光った所を押してくやつ。
偶に壁から水が吹き出たりして妨害してくる。不思議と訓練中は何があっても戻される気配がない。
1つの訓練が終わると休憩時間になり、教官は俺が最初にいた部屋に戻り新しい受験生を迎える。
休憩中、女の子の服が簡単にひんむけそうなのですぐイタズラしてしまう。
訓練以外の行動はやはり戻されやすい、しかし今回はリトライも簡単だったのでイタズラを何回か繰り返した。
その後まじめに訓練を何セットか続けて体感30分位たった頃、休憩中にある男子と女子が衝突した。
男子は長い腕を6本ぐらい生やし女子を掴み締め付ける。すると女子は腰から足を2本生やしそれが刃のように変形して男子を切断してしまった。
その場面をちょうど訓練室に戻ってきた教官が目撃して一言「良いフィギュアに仕上がってるな」
俺はショックを受けた。こいつは俺たちを訓練で仕上げてどこかに商品として売る気なんだ!
そしてフィギュアのようにケースに閉じ込められてしまう!と不安になり脱出を考え始める。
もう一度だけ訓練をこなして休憩に入り、教官が部屋を出た後に周りの生徒に呼びかけて脱出を開始した。
これも訓練以外の行動なので俺が脱出のためにNPを消耗するとあっという間に戻されてしまう。
目が覚めた俺「あ、起きちゃったしもういいのでは?」「いや俺が行かなきゃあいつらはどうなる!」と夢の主人公に同情しリトライを繰り返す。
リトライするたびに場面が変わり、徐々に脱出も進んでいた。しかし袋小路のところで俺は戻されてしまい、次に入ると屋外のドーム状の牢屋に閉じ込められていた。
俺を含めて3人の男子が捕まっていた。「仕方ねぇ、悪いけど少しもらうぞ」二人から死なない程度にNPを吸収して牢屋をぶち壊す。
外に出るとなんとなく火星基地のような感じ。当然行ったことはないのだが一般的にSFで表現されるようなアレの雰囲気。
俺(その世界の)の昔の仲間と感じる人達が近くまで来ていて、俺たちの救助に向かっていたらしい。ホッとして目が覚める。「もう大丈夫か」
終わってみて思ったが、やっぱり簡単に戻れちゃうし訓練でどれくらい長く滞在できるか限界まで試すべきだったなぁと感じる。
ついでに「商品」として売られてしまったのならクライアントの面を拝んでぶちのめした方が楽しかったかもと…
-
きたな😎
-
なんか感じ少し分かるわ
全部読んだけど夢でたまにあるリアル長編みたいだな
離脱なのにストーリー性あるのか
夢に呑まれてるのでは?とも思ったが微妙にそうとも言えないな
とにかくモチベは上がったんじゃないか😺
-
>>150
ドライさんありがとうございます!
金土の夜はすぐ寝ちゃったんでできなかったのですが
日曜の夜は抜けれました。
脱力して意識落ちてきて、夢が見えてきた辺りで気づいて夢看破からの離脱
日曜は昼まで寝ちゃったので、眠くはないけど月曜のために強引に寝たので眠りが浅かったのが良かったのかも
ただ、離脱できたのは良かったのですが、回りがやたらと暗い
周囲に何かあるか感じとってはいるのですが
目をつむってよく知っている場所を歩き回っているような感じでまさに暗中模索という感じ
こういった
回りが暗いとか視界が効かない時は何かいい対処方法ありますか?
-
>>171
ありがとうございます!
突然足の方から幽体?をずるずる誰かに引っ張られて行った感じです
そして自分の部屋からスタートでした
興奮して色々確認しながらベランダに出て景色見てスゲーてなりながら飛んでみようとしたらそこから夢に合流してしまいました…orz
-
初々しいちんぽやな👶
ワイもそんな頃があったっけかな
何も悪いことしてないのに、ずっと昔に多感で洗脳媒体適性を晒して生きてたゆえに犯された幾度の過ちを吹聴し引き摺り一方的に危害を加え続けられる者
反省しようがしまいが何をどうしたところで変わらない、脳死で誰でもわかる居住地理を変更(移住)すれば入植汚染からは一時的に逃れられようが地上げ走り屋に珍走はどこに行っても滾り下痢散らしている
妄想一緒くたにされ苛まれる地理から極力居住地を離す事、そして今後既得権益開拓や入植地上げドカタ違法開墾されそうにもない土地に住み、外的要因から昼夜365日24時間セキュリティを発揮できる事が重要だ
こちらはその気がなくとも一方的に10年以上毎日安全であるはずの家の中でもガイジ紐付妄想ちょっかい出され殴り続けられて、実際に投石だの放火だの不法投棄だの住居侵入に詐欺師の家宅侵入に物色、悪徳業者のルーター謎チェック意味も分からず反社反日組織に搾取され続けるNHKサブリミナルCMからの時間奪取に労働力としてしか社会的に生かされない親たち、そんな顕在化を知れば知るほどの悍ましく蝕まれ人々の無意識さえ操り全員が敵と思わせ惑わし法を掻い潜るガイジ共が跋扈するその精神状態の辛さは誰にも分からん
俺がふざけてこんな事を書いてるとでも思ってんのか?
10年以上停滞して未だに長期離脱どころか離脱のリの字すら見えないし出来てた物事も出来なくなり全てから見放されガイジだけが引き寄せられ骸になるまで意識にとまることのない影の仲人的糧として利用され棄てられ罰は蓄積されていく
俺が遊んでると?遊ぶか?殺し合いって遊びを。
俺には復讐や報復や殺害意志や憤りやそういったものだけに縋る事になり嫌でも一方的に危害を与えられ続けそれを認識したまま何とか生きている
不要な雑音や雑念まで全てを認識しながら生きる辛さ
かといって視野が広いわけではなく常人より極度に視野狭窄極まる行動しか取れない痴態人種
まあ俺のようになるなといっても、そこまで転がり堕ちる奴はそういないだろうかといって特別扱いされる物事ではない
結局何も出来なければ前人類今まで関わった人全てに嘘をつくことになるからな
離脱をしなきゃ全ては虚構の嘘の人生になる
引越しや土地が悪かったわけでは決してない
後から跋扈バッコ入植吹聴突貫地震土木グボロ運送癒着ネットワークを敷きアベノスペルマラーメン屋開きアナル散らしたガイジ共が悪いどの学問から観てもな
事の重要さやクオリアを感じられないのも災いが過ぎるわ
俺は離脱出来ていた
今年思い浮かべても離脱したかしてないか全く記憶にないぐらいには、多分一度も離脱という離脱は出来てない
生憎リアルなモチベの上がる夢はごく稀に見るが、ほとんどは地獄や悪夢に苛まれ起きる
何も嘘ついた所で脚色した所で人生や自分に良いこと無いからな
それはここにいる奴らが一番知ってるだろう
前には虚言ガイジがよくいたが、今は収まってるみたいだ。まとめにもあるよないかなる場合も嘘の報告は絶対にするなと
とりあえず、ここらへんで俺も離脱の準備に入れるよう努力するわ
コロナなんか発生する前からブレインスモッグ?ブレインフォグだっけ?離人症?そんなの前からあるわボケ後天碍児ナメんなよ厚労雑魚
昔と今を比べてほんと、金縛り体質の離脱経験が何度かある身からするとやっぱり精神状態や見えるものが見えないってのは極端に離脱から遠ざかってるんだなとひしひしと感じてるわ
-
想像力の暴力で全てを捩じ伏せるなんてそりゃあ今になっては理想論としか思えなくなった
そりゃあ目に見えて想像力が自然とあるそれが普通という意識イコール全てに対するバフが掛かってるようなものだからな
-
俺が離脱したら人を殺すのは確定事項だし誰にも止められん
出来ない理由は延々と述べられる環境にいる
出来る理由は、出来ないわけがないからだ
-
最近は心境の変化で普通の夢を見れるようになってきた
プライベートでも先の先を考え過ぎてて、
脳を酷使してたのを思い知った
少し適当でもいんじゃね?という心境で生活したらすっと力が抜けた感じ?
夢を見てても、夢でも現実でもどっちでもいいじゃないかと考えるようになってからは普通の夢が続くようになった
おかげで最近は夢が楽しいぞ
何をするにも思考が混じってしまった頃よりな
名倉のコントロールとかの面ではかえって劣化してるのかもしれないが
本人が楽しければいいのよ
自分は出来るんだから探究しないとと躍起になってたのがちと馬鹿らしくなったな
考えすぎないようにして無意識に全てを託したら大分楽になった
-
考えない、判断しない
それは一見悟ってるようで
我慢してるようで
自分の頭でいつまでも決断しない
ただの逃げではないのか
-
>>190
逃げではないよ
色々とやっていってわかったことだが、
意識と無意識が普段の活動で混ざり合いながら生活してる
んで無意識の方が全般能力自体は高い
主導権が足して10とすると起きてる時は意識9、無意識1みたいな感じでね
勉強に集中出来てるときとかは意識8、無意識2くらいとか7.3くらいに比率が移動する
寝る時は逆に意識2、無意識8みたいな感じで主導権が移動する
離脱や明晰夢はこの意識2、無意識8の割合から意識5、無意識5みたいな状態にする事だ
これがバランスとれてて無理のない状態
ちなみにタルパ関連だと意識9のまま無意識3みたいな状態で足して10を超えてる状態
離脱や明晰夢の時に意識の主導権が高いとコントロールは高くなる
俺は起きてる時と同じ割合
なのに無意識の力は1ではなく5くらい利用してる感じ
ゾーンとかも7,3くらいの割合のまま無意識の力は5 並に使ってる状態
主導権は基本10だけどその中から無意識の力をどんだけ利用するか?みたいな所があるが、
これはある意味で限界を超えてる状態になる
だから長くやると疲れるしとけてしまう
無意識のレベルに対して意識が主導権握りすぎてるから無理が起こる
多分離脱時間が短いと感じる人もこのバランスからずれて無理な状態が続いてる
んでちょっと前までの俺は無意識の力を引き出しても大丈夫なように外部の接触を断ったり使いどころをコントロールしてる
つまり全部意識で乗り切ってるんだがこれでは何も楽しめない
そこで最近は意識5なら無意識5みたいに無意識に主導権託して無理のない状態にするようになった
それを繰り返すうちに意識2、無意識8で眠れるようになったみたいな感じ
-
起きてる時に意識9って、例えばドアノブをひねるとか箸を使うとか日中の行動を殆ど意識でやってるんですか?
無意識1だと殆ど我に返った状態で一日を過ごすのかな?
意識の状態は人によって違うと思うのでこれも上手く伝わらないかも知れませんが。
-
>>192
主導権の話だからそういうわけではないよ
そもそも意識の1と、無意識の1は同じレベルではないし
普段の生活では意識が前面に出て無意識は隠れてる
その割合を9対1として足して10とするならば、て話
まぁわかりにくいのは認める
-
>>190
そもそも根本的な事だけど、逃げという行為に何か問題があるか?
-
ブルース・リーが良い事を言ってる
考えるな、感じろと
-
>>192
俺はそれに加えて歩く時に使う筋肉まで意識してた事あるけど離脱には確かにプラスな働いた。ただこれを毎日続けるのは無理があるのでどうしても名倉に行きたい時に準備運動的に実践するのが効果的なやり方だと思う。
-
>>196
そこが意識の主導権が高いままを維持する練習になってるんだと考えてる
意識が主導権握ると入眠時離脱、意識のコントロール、等にプラスに働く
その結果、自分の意思で目覚める、目覚めないとか名倉の改変等自由に出来るようになる
とはいえ無意識の力を一時的にでもあげて利用しないとそれらは扱えないし
無理が出るからきちんと扱えないと目が覚める
意識が弱いと改変するイメージがもてないし、
無意識が弱いと改変が起こらないみたいになる
でも昔長期離脱してた頃はこれほど意識のコントロールはしていなかった
昔はどちらかといえば5対5の割合でそれを超える力は使わない安定した状態を維持してたイメージ
旅人氏の言う渡辺と名倉は1か0じゃなくて段階的にってのと同じ話なんだけどな
ただ割合だけじゃ自由自在にはならん
それを超えるにはどこかで10を超えた状態を作り出さないとただその世界を体験出来るくらいにしかならん
だから未熟な頃の俺の長期離脱は不老不死という設定がついただけの自分で改変しない世界ですごしてたんや
だから昔の長期離脱と今やる長期離脱は別物だな
上位NPCとかパートナーに勝てないのは無意識に主導権渡しすぎてる状態なんだと思う
-
>>184
おめでとう
入眠時の明晰夢経由はそこそこ難しいと思うよ!
初期名倉が暗いのは良くある事でワープしちゃうのが一番早い。あとは地面に潜ったりして戻ってみると視界がリセットされることがある
ほかには名倉で目をつぶって集中していると周りが開けるように視野が広がることがある
…のだが、ダメな時は何やってもダメなので他の五感で楽しめること(飛行とかエロとか)に振り切るのもあり
-
>>197
なるほど
興味深い👶
-
意識のコントロールの話が出て来たので話そうと思う
新しく「識神」という概念を提唱したい
これはタルパやパートナー、ガイドとは似て非なる存在で、人工知能の様な働きを行う事ができる。
当然陰陽道における識神とはなんの関係もない、精神的な形を持った存在。
1.タルパやパートナーと異なり感情を持たない
2.主人が寝ている間も動ける
3.知能、及び学習能力を持つ
4.主人の命令を忠実にこなす
5.離脱を助ける
上記の性質を持つもので、暴走の原因なりうる感情や余計な機能を排除した離脱特化型人工精霊。
計算や記憶も可能で実生活の補助まで出来るし名倉での護衛も任せられる
これから離脱の為にタルパを創るつもりなら代わりにこちらを創造してみないか?
-
もともとタルパに「感情を持っている」なんて定義は無かったと思うから、別に変わらないのでは
あくまで機能的なロボット的に作ってる人もいるようだし
-
>>200
すごい興味あるのだが
記事や文書作成の内容を考えさせて、隣で朗読してもらったのを無心でタイピングすれば納品ファイルが完成したりする?
-
絶賛無職中のペリカです。失業により前年の収入の3/10を失うと、健康保険料が減免されるようなのです。
正確にはコロナの影響でそうなると減免されるのですが、証明が難しいからか、フリーパスみたいな雰囲気。
ヘタに働くと3/10の条件をオーバーしてしまうので、今年いっぱい無職を続け、幽体離脱強化月間を続けております…
ここ数日はいい感じ! 二度寝時のインターバルで「看破するんだ」と強く思うと、やはり看破しやすい様子。「起きても動かない」も良いのですが。
そんなで看破すると、地元で、自分は学生らしい。かわいらしいセーラー服の女学生もいます。話せば戻されないかな? と話をする。
その後「付き合おうよ〜、エッチしようよ〜」とかそんなことを言った気がする。相手は、足なんか汗だくでガクガクしている。いい感じだ。しかし、
「でも本当に愛しているなら、21年間も晩ご飯を作ってくれないってことはないよね」
とか言った。いや、俺独身なんだが、何でこんなこと言ってんだ。
名倉なんだから気軽にすればいいし、さすがに相手にも悪いだろ… 何なんだ俺は。
-
>>202
離脱だけでなくその様な使い方も想定しているよ。
この「識神」だけど名倉に永住したいがそのままだと生命が維持出来ない、だから現実世界を任せてしまおうということから発想を得ている。流石にリスキーだから現段階ではそこまでしないが俺はいずれ完成させて名倉への永住、長期滞在による疑似的な不老不死を実現させるつもり。
-
>>203
体験談と近況報告いぃ〜↑ねぇ〜👶🍭🎃
-
>>204
それ乱暴な言い方すると、意図的に夢遊病(もしくは解離性同一性障害とか? 厳密にはどっちもちょい違うが)になりたいって事では……
最低限現実の体の世話は無意識に任せて自分は頭の中に引きこもろうって事でしょ
ここ最近のスレの流れ見てるとワケわかんない方向に向いてきてる気がしておかしいと思うの俺だけ?
なんか、これを思い出したよ
https://nazolog.com/blog-entry-9695.html
-
まぁ色んな人がいるから間に受けなくてええよ
-
>>206
制御できれば技術、制御できなければ統合失調症
進んでいるのは前者の方向なので問題ないと思います
-
労働を無意識に任せられる可能性があるなら開拓したいよ
不労所得で月数十万 or 一生遊んで暮らせる資産があるなら別だけども
-
個人的に今日はなんかモチベ上がってる
まぁおおよそなぜかは感じてるけど
-
>>206
俺も最近のスレの流れについていけてないわ
スランプ気味だし良い機会だから試しにスレ離れて
自分だけで離脱に取り組んでみる
-
その先は地獄だぞ👤
-
>>200
気の基本パワーがない普通の人には無理だ。
「識神」のプログラミングも難しい。
-
そもそも「識神」というのを初めて聞いたよ
まとめに載ってないよね、やり方おしえておくれ
-
>>214
識神と言うのは元々陰陽道の技術だがここで提唱したものは名前だけ同じの別物。意識の識と精神の神で識神としている。
簡潔に言うとタルパの亜流で暴走する要因を成るべく排除して離脱の補助に特化させた存在。
従来のタルパと異なり「視覚化」や「対話」を行わない。
例えば…「明日7時に起きる」と宣言してから寝ると実際に起きれたりするだろ?その強化版だ。自分自身の意識や精神の操作を補助させる事で離脱の成功率を上げる
やり方だが今日はもう寝るから明日書きにこよう。ただ原型はタルパだし目新しさは保証出来ないけどね。
-
>>206
>>211
俺もついていけてねーわ
個人の考え方の違いと能力とか適性の違いが大きすぎて同じスレで語るには無理があるのに
分割して棲み分けるほどの頭数がいないという
中級未満な感じのオカルト無し派で試行錯誤して週イチ離脱を目標とするくらいがちょうどいいスタンスなんだが
都合よくその辺のレベルでワイワイやるとか成立しないからなぁ
-
普通に書き込んでいいぞ
-
Audacityでヘミ作ろうと思ったらバグってるんだが
入れ直しても同じ。おま環か?
トーンもチャープも1つしか設定出来ない
別々で設定したいのに、
例えば50で設定したら全部50になって、もう一方55にしたら全部55になってるんだが
-
Audacityに関してだけど、昔とは変わったみたいだな
使ったら個人情報をロシアに売られるみたいな事書いてある
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20478825/
-
もし皆も昔のように使えないなら、
まとめのも今あるAudacity記事をデリートして本格的に代替アプリに内容変更したほうがよくね
-
有料版が存在するようなアプリは却下
まともに使えない
Wavepadとかいうのも全盛期のAudacityの足元にも及ばないゴミだった
今は代替アプリになりそうなのを見繕ってるところ
-
それともAudacityって数値が参照できない仕様なんだっけ
そのトラックの周波数の情報ってどこで見れる?
前はなんか確認できたと思うんだけど
一番古いバージョン落としてみたけど変わらず
聴き比べるぐらいしか確かめる方法ないのか
-
すまん、聴き比べて問題ないことが分かった
400と50を聴き比べてちゃんと変わってる事の確認が取れた
何だか勘違いしてしまった
本当にすまん
-
いろんなアプリ試して分かったこと
Free audio editor やFree Video Editorとかいう、DVDvideosoftとかいう会社の奴は、普通にアンスコでは消えない悪質なウイルスだから注意
serviceとcmdから無効化して丸ごと削除した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14140589174
-
あと最新のバージョンはよくフリーズするから少し古めの奴を使うのがいい
以前使ってたやつ消しちゃったわ
-
3.0.0以降ゴミでワロタ
ファイル検索すら出来ないのに更新するなよw
2.4.2が至高かな?
今のところ問題ない
-
いやぁ本当によかった
1曲目完了
以前より上手く出来た気がする
この調子で増やしていく
聴いた感じ離脱できそうな手応えはある😄
-
俺が昔作ってたときはTracktion4っていう無料のやつ使ってた
今はTracktion7とかそのあたりかな
-
双子アイテム繋がりの話題だけど、ドリームリーフの錠剤のにおいが臭すぎる
バカな女とかは妄想してクセになるニオイなのかもしれないが、これガチでチ○ンポのにおいする
しかも3日間以上風呂入ってないようなガチ臭カスマラちんぽのニオイ
3日間以上風呂入ってない鼠径部の股をこすった時のニオイみたいな、手にも臭いニオイが付着するから服用試してみる人は注意してね
紹介してるサイトにも臭いって書いてあった
まさか風呂入ってないシコって放置して蒸れあがったような臭魔羅のにおい
容器の中は薬品臭く、錠剤を手に取ると臭い
鼻についたら最悪
石鹸やアルコールで洗うの推奨
-
参考画像置いとくぞ😎
https://i.imgur.com/FdemrUp.jpg
https://i.imgur.com/7RwmQ1k.jpg
https://i.imgur.com/M5ftTYj.jpg
https://i.imgur.com/n9qvTr6.jpg
https://i.imgur.com/PBbRCSe.jpg
https://i.imgur.com/ze7DFGj.jpg
着色料塗り固めて作られてそうw
これで小瓶1つ日本で5千円近いとかぼったくりすぎる…
効果覿面ならいいけどなぁ
-
ドリームリーフは30日分つかって、夢日記のついでに記録つけたけど
使った日、使ってない日、どちらも成功率20%くらいで変わんなかったよ
ちなみにリナイトリムは3万円分くらい試してたけど効果なし
その時は未ダンツァーだったのもあって成功率0%だった
結局ひたすらに脳内イメージをし続けるのが一番訓練になる気がする
-
ガランタミンを8mm摂取したら明晰夢は簡単にいけたよ
コンデションによっては離脱前の振動も起きるし
毎日飲めないのが欠点、というかサプリに頼らずに離脱したい…
-
ガランタミンはサプリではなく処方箋の必要な医薬品。1回の用量の上限は8mg
処方薬乱用を煽るような投稿はどうかと思うが
-
普通の体験談にしか見えんが過剰反応しすぎ
-
まーた薬関連の論争が始まるのか
-
ガランタミンで明晰夢を見やすくなる仕組みって、アセチルコリンを増やしてレム睡眠を増やす→夢そのものが増える→結果として夢に気づく確率が上がる で合ってる?
サプリメントのDMAEとかもアセチルコリンは増やすはずだけど効果らしい効果は無いんだよね
やっぱサプリメント程度では明晰夢を起こす程の効果は無いのかね
-
>>215
昨日書かなかったな。
書いてもええんやで?
-
>>230
ドリームリーフこうやって作られます
じゃねーよwwww
-
やるか…
(、´・ω・)▄︻┻┳═一
┌ ┐
現+実
└ ┘
現実など撃ち抜いてやる
-
先日話題があった一挙手一投足意識する訓練だけど
未ダンツァー的には一挙手一投足「意識せずに」移動する事だけを意識した方がいい気がしてきた
そういう訓練する人って、例えば長い廊下をイメージして、その端から端までを動き回ることが当たり前のように出来てるんだと思うんだ
俺はできない
-
すまん寝れんわ
乾燥するし痒いし重いしなんも見えん
-
掃除したのに清潔にしてるのにハウスダストとかいうレベルじゃなくキショい
保湿塗っても意味ねえ
風呂上がって寝る直前にも塗らないといけないわ
-
そんなん俺も出来ないぞ
離脱したらもちろん出来るけど狙って歩き回るとか無理 リンゴ1つですら詳細にイメージなんて出来ない まず色が無理
色付きで映像見え始めたら離脱寸前だ
-
アファンタジア気味だと辛いよな
怠慢含め期間にして離脱存在知って10年以上経つけど、
入眠の時点でやっぱりモチベとかワクワク感がない時点で無理だなって感じるわ
無理だと悟れば双子じゃなくASMR聞いてただ寝落ちするだけ
夢を見たところで五十歩百歩のゴミ
入眠の時点で負けが確定してるような気分で寝るのはさぞストレスだわ
-
双子とかなんかしなくちゃとか思うから出来へんのとちゃうんか 目つぶったら何かしら見えるやろ それに意識集中や 別に寝れんでもええやん
-
勝間和代とかどうでもいい人のイメージ映像はわりと意識をむければ見えるんだよな
勝俣州和とか藤原寛とか板尾創路とか
ただ見たいものは見えない
覚えようとしても映像としては構築できない
-
だから見たいもの楽しむの離脱後やで 離脱前は狙ってない映像がやたら鮮明に見えるとかあるあるちゃうん
-
つか顔まで鮮明に見えるとか凄いな
目を瞑った状態で顔みるのほんと難しい 予期せずリアルな女の人の顔見えて怖すぎて目を開けるとかはあるけど
-
まあ昔は自由に何でも手に取るように見えてたからどれも精神崩壊とイメージ力を守るための戦略的想像禁止指令を自分に課していつまでも解けない感じ
俺がやろうとしてる事は、極論例え家を燃やされ親を殺され物を破壊され詐欺られ搾取されオモチャにされようがそれに対し負の感情を露わにすることなく心の中で死ねとか殺すとかガイジとか不快感を抱かず全てを心から意識的にも無意識でも赦し続けて自分をもう一度完全に騙してその最大の嘘を怒りや憎しみや復讐心や凄惨に刻まれた過去という俺という哲学的ゾンビにおけるアイデンティティ化したものを白紙にする事と同義だからな
今までの精神崩壊に踏み入れてからの日常の負のサンクコスト全てがパーになり、その中でも無意識のうちに善良で同情的な情動の崇拝者にならない程度に周りの期待は裏切り嫌われる勇気を最小限に出しスパム踏み台の媒体として悪用されないようにだけ最低限気をつけて、人格を壊して忘れた頃にまた全てをひっくり返さないといけない
そんな嫌だと知ってる過去を一日一日なぞるようなもどかしい生き方選べるわけねぇだろうが👮
-
感情と記憶と結びついてるんかね
ガキ使とか見てると芸人の顔とかは比較的結構どれも細部まで完全ってわけじゃないけど大体は見える
見えるといっても他の人よりはかなり低い水準の見え方・感じ方だけどね
出来ることは低レベルで鮮度は低いが、低いなりにその概念が像としてなんとか成せてる感じ
直視したりフォーカスしてガン見するような事は難しいけど
-
その警察官マークは犯行予告かw
良くわからんが夢の中でなら自由にしてくれ
-
不思議なのは、体調わるく熱あるような時はいつもよりイメージ映像は見やすいな
どれも支離滅裂だけど、ある程度操作は出来る
場面転換とか、細部までこれがいいという設定は弄れないが、カジノならカジノっぽい像が出てくる
アルジュナみたいな奴がディーラーやってたりとかね
-
だろうがの後には決まって👮♀️マークをつけてる
由来はウォッチドッグス2に影響受けてる
-
👮
-
ふむふむ しかし離脱あまり関係ないんじゃないかな
なんかタルパとかそんな話してないか
-
モチベや身体や精神状態や雑念の関所に見つからない場合によって見える像のグレードは変わるよな
運というか上手くいくと二次元の映像が見える
少し熱あって目を瞑ってる時の映像は、その緩急とか三次元的な操作に結構弄れる要素が増えて内容はカオスの域を出ないかもだがクリエイティブになるんだよね
-
うん だけど起き上がって行動しなくちゃ離脱じゃないかなて
-
離脱は、イメージさえできれば離脱できるって理想論がある
一度抜ければこんなもんかと体で覚えるよね。あとは意識の落とし具合とかで離脱の頃合はは測れるだろうけどイメージ力ある人はその効果としてモチベもあるから離脱成功しやすい
寝る前に決めたことを寝る時に実行したり、何かが出来るのが普通の人にとって
出来ない人のことは、なぜ出来ないのかが理解できない
要因は推察できても感情移入は出来ないだろう
同じ問題を解いてるとは限らないからね
-
毎日本気で密に取り組んでるわけでもないなら期間だけが延びる
それでも歳を重ね経験することでやはり時間の流れが解決に近づいている
それ込みで10年以上できないという感じが出来上がっている
最初できても今は出来ないとかは劇的に様々な環境が変わってるんだよ
だからその試練的な悪いような変化の時でも離脱出来るようにするのが皆苦労してる部分だよね
-
自分も自在になんて出来ないから出来ないのが普通と思うで
だからなんで出来るのか興味あるから覗いてるわけや
-
現実逃避するのに離脱できなくて現実逃避、そして現実逃避してたものがサ終したりで、やっぱり出来るようになりたいと離脱にまた向き合ったりする
-
たまに出来るとかじゃなく、最終的にはコンスタントに出来るようになりたいわ
それでこそ本物というかリダンツァーな気がする
-
本物の見分けなんてつくのかね
-
まー現実逃避とかはやめといたほうがいいんちゃうかw
-
まず嘘つくような虚栄者は自分も他人も得をしないし論外
コテを付けてる奴のほとんどの人は能力高いでしょ
その中でも長門の人とかドライとかは頻度が高いしレベルも高い
もし良ければ、まとめにハシビロコウさんとか皆さん、ない人は自分のページ作ったらどう?
リダンツァーのレベル向上にも繋がる
情報提供してくれればページ作ってくれてる人前スレにいたよね
それか自分でまとめるか
-
俺は離脱頻度が年2,3回ぐらいまで落ちていって一旦やめとくかみたいになってFGOずっとやってたりしてた時期があったな
今思えば高校の頃が一番離脱できてたわ
短時間だけど授業中の教室で寝てて何度か抜けれたことある
-
高校から20歳くらいまでが一番離脱できててモチベも高かったピークだったわ
離脱はどれも短時間だったけどな
これからまた色々と上昇させられるだろうか
いやさせるつもりではあるけども…
-
全く眠くなくて困る😡
-
21歳くらいから始めたけど離脱できたことは1回も無い
調子の良いも悪いもわからない
ただずっと同じ、出来ないだけ
-
そして今月で33歳になる
おれはいつ離脱できるんだろう
-
ある程度は見たと思うよ
まとめ見る前から出来て怖くて調べたからね
見たらより現実味おびたけど何年も滞在出来るとかはどうなんだろう
言ってることは間違ってないとわかるけどほんとの時間軸と合わせてみるとうーむ となる
まーそこまで出来ないから現実逃避はしないほうがいいと言っただけだよ
-
壊れ始めぐらいだったから何とか出来てたが、
俺も精神崩壊後の歳ぐらいに始めたら一度も出来なかったかも
見た目からして、ガチのダウン症でガチの半身不随とか脳性麻痺なんかの障害ガチ勢は除いて、俺より酷い精神状態の奴ってあまりいないと思っちゃうんだけども
だからそこまで精神的に穴だらけじゃないなら>>269の離脱できる可能性は十分にあると思うよ
前兆まででもいけばモチベ上がると思う…
-
金縛りとかは年齢関係なく発生したと思うし、モンローやドライが出来てるから歳はあまり関係ない
やはり渡辺と精神の環境をものにするのがポイントだとは思うけど、それぞれの生活があるし的確なアドバイスはしかねる
情報をそれだけいただければ、より的を絞ったことは言えるだろう
出来ない俺が言うのもなんだけど
-
>>270
離脱明晰夢経験ないのにそこまで頑張るのはなんだろうと思うから聞いてみたい 自分は何でも出来る(何でも出来るとは言ってない)体感時間は精々数分 後はリアルな夢とゴッチャになる 一度出来た興奮は凄いけどモチベーションは何だろう
-
数年前スレで、拠点のイメージとかも決めてて10年以上離脱できない人が俺以外にもいたな
前スレでも何人かいた
ドライと少し論争になってた人いたけどまだ居るのかな
-
コンテニューし過ぎたんちゃうか
自分も9連コンテニューした後数ヶ月出来なくなったぞ
-
なんか脳内物質でて出来るんやろ
インターバル必要なんちゃうか
知らんけど
-
>>274
もう日課みたいなもん
食事 歯磨き 風呂 離脱挑戦
失敗が習慣化してるから一度離れた方が良いって言われて少し離れて見たけど変わんなかった
ただ、半ば自動化してるから本当の意味で離脱から離れたかというと怪しい気もする
横になったり、電車で座ったり、頭に暇な時間が出来ると勝手に呼吸を意識してたりするからね
-
寝る時というか横になってる時なんか心臓バクバクして苦しいとか身体が固まるとかの経験ないん?
-
外が少しずつ明るくなってきた
青い感じに雪が積もってるいとこ家の窓からの景色が好きだったなぁ
早起きしてコタツに入りながらポケモンやってあの頃は楽しかった
昔はよかった
今は底辺が外を兵器乗り回しフカシて跋扈する雑音と忌避感しか入らん
-
>>278
幻聴とかめっちゃ寝苦しいとか
一切なく即おやすみできるならやらない方が良いような気がするよ
-
10年妄執を抱く奴は20年だって抱き続けるぞ
-
そんなん個人的感想やん
つか寝なくていいのかね
-
我、家にいながら精神崩壊し続ける無職なり
-
住処を変えるのは根本的な解決にはならない
害は存在するのだから
-
やっぱりこのぐらいの時間のほうが布団が不思議と気持ちよく感じる
-
働いてた頃の名残も少しあるだろうな
寝ていられるという
遺伝子的には昼型か夜型か知らんが
-
まーなんか大変な状態なんだね
人は回復するのを決してあきらめない的なの見た事あるけど それの方を信じて休んだ方がいいんちゃうか
-
さっきまで会話してたやん
そんな意味不明な連投せんでええよ
-
今日はメルカリの荷物送ってAmazonから受け取る任務がある
起きてられるかな
寝たら起きるの昼頃だろうし朝ごはん食べとくかな🐒
-
ちゃんとスレにそった話はしなくちゃ駄目だよな 自分もだけど
-
お前らコテつけてくれどっちがどっちだかわかりにくい
-
僕の読んだ瞑想の本には「呼吸に集中してはダメ」と書いていたから、呼吸に意識は向けないようにしてる。
僕は下手なので、参考までに。
-
無心を維持できなくて、つい何かを考えてしまう
意識を維持できなくて、つい無心になってしまう
想像を維持できなくて、つい想像をやめてしまう
未・微・長期リダンツァーは、それらを維持できる時間の長さ(集中力?)が違うと推測する
-
>>292
なんでや チャンメイト使ってるからか? それか聞きたい事あるんか?
-
別にまとめとかに書いてる事が絶対じゃないと思うけどな 大いに納得する部分はあるけど
-
わからん 呼吸とか無心とか
そもそも起きてるぞ 難しいのは起き上がるタイミングだな自分は 戻されても目が覚めたとかの感覚はないな
横になってる本体に意識が移動した感じだ 皆違うのかな
-
ぼくはチャン・メイトちゃん!!
https://i.imgur.com/D0EjACj.jpg
-
NGしたいをオブラートに包んだだけだぞ
-
>>299
このスレ全体においては、お前みたいな
話題も振らずちゃちゃ入れたり文句言うだけで、百害あって一利もない奴が一番邪魔なんだけどな
以前にもお前みたいな奴が同じ様な事をスレで、長門の人から注意されてただろ
-
あっおい待てい
それを言うなら
後ろ向きなことをレスしたり失敗したという旨のレスをしたりする者にも長門の人は苦言を呈していたことに触れねば平等じゃない
なんにせよ前向きにいこうぜ
楽しんでなんぼだろ
-
夢を見れるようになってからの体験を一つ
まずははっきりしたストーリーのあるような夢を見る
しばらくするとだんだんその夢は薄暗くなってきて音とかも曖昧になりフェードアウトしていく
意識はだんだん重くなっていって落ちていく感じ
んで一旦何もなくなった後今度は断片的な夢を見始める
その間は意識は重く維持がきつい
夢で何かをするというより夢が流れる感じで、それも耐えられなくなるとまたフェードアウトする
んでまたはっきりした夢を見るようになる
これを何度か繰り返してるようなんだ
普通に夢を見るとこんな感じになるんだがこれってレム睡眠とノンレム睡眠が交互に行われてるのが理由だろうか?
維持がきついときの夢はノンレム睡眠なんだと思ってるんだが
-
>>301
🤔…❔
話の方向ズレるから誰も言わないだろうからこの際強く言うけど
その文章どういう意図で書いたんだ?
平等て、、
読解へ努めたけど、理解及ばなかったので長文失礼する
>なんにせよ前向きにいこうぜ
>楽しんでなんぼだろ
それは分かる。結局どんな状況の人でも前向きという
か、今この瞬間から選択可能な現在時間の中で何かしら切替て未来を変える行動をする事でしか、いい進展は望めない。離脱先では第一に楽しむのが優先とは昔からまとめwikiにも書かれてあるね
確かに、バカのひとつ覚えのような嘆きのレスで、何も試行せず思考停止で出来ない出来ないといった流れが続いてた時に、一例だけど
いま何が出来て何が出来ないのか
そしてこれから何がしたいのか
それを見定めずにトレーニングなど、時間の無駄
であって、そこがしっかりと定まっていない奴に
何を言っても何の為にもならん
といった感じのアドバイスを長門の人が投下してくれてた事を何度か見たことある
今それを引き合いに出して、誰と誰を比べて"平等"を説いてるんだ?
「離脱に関係ないただの夢の話は止めろとか言ったりNGアピールしたりの単独自治野郎の邪魔者少数」
と
「スレの未微ダンツァーたち」を比べてるのか?
大体、中傷と嘆きでは意図が違うだろ
多かれ少なかれ中傷混じりで止めようものなら荒らしと化す
嘆きも内容や頻度によるが、実際に死ぬ勇気もないくせして死にたいとか定期的にカキコする類の奴は荒らしと同じ
一見コピペのような怪文に見えてもそれを書くことで本人が前に進める一時の安定剤や起爆剤になるのならそれはいい。そんな怪文にも中傷以外で思うことがあるなら反応するなり、宣言せずスルーすればいい
俺もどちらかと言うとできない部類だけど、出来ない奴は結構色々やった上で出来ないと、呟いてることが多いとスレを見てきた中で感じている
10年も粘れる人とかは、それだけ尋常ではない執念がずっと頭の中にある人なんだよ
現実の生活を成り立たせつつ、何らかの障害や環境下で日々葛藤していて(勿論ずっとそのせいにしてちゃダメだが…)、少しずつであっても離脱に近づきたいと心の奥では思い続けて生きているんだ
そんな人たちを一時の感じで中傷していいわけがない
中傷する人には敵意・迫害の意識・叩いて快くなりたいといった感情がある
未微ダンツァーの嘆きも同等のネガティヴ感を覚える人はいるだろうけど、スレの住人に対して悪意をもってやってるわけでは決してないからね
邪魔者とか表現しちゃってごめんね
前はたまに色んなスレで見掛けたけど、少なくとも詐欺商品や詐欺ブログを紹介したりスレと無関係な荒らしコピペを連投したりするような人ではないと思うし、ここにいるって事は、興味があるんだよね?
VIPに定期スレ立ってた頃の昔のような活気やスレの感じは無くなったとしても、志を持つ者同士やっぱり情報共有したりモチベを高め合っていくのがスレとしては大切だよね
みんなコンスタントに離脱出来るように一緒にがんばろう
実際に離脱挑戦する時は一人だけど、スレに背中を預けて今夜からまたリダンツ挑戦していくぞ🖕🖕
長文失礼しました。
-
「ガ○ジ」とか「○す」とか不穏当な書き込みしてる奴だけは正直消えても困らんわ
-
じゃあお前は消せばいいんじゃね?
消すアピールしないと消せないんか?
-
こういう時だけ素早く噛み付いてくるな…
-
自分だけ消すのが不安とかだろ
構うな
その人なりの表現方法かもしれないけどあまり使わないほうがいいね
SATSUGAIとかはよくあるけど
-
>>306
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
スレ住人殿へ。名倉へ出発ガンバレ編
スレ住人へ。
いよいよやってきた出発の日だ。今日10月23日土よう日は君にとっての大事な日だ。憶えておこう。
とりあえず先に行ってそちらの上京を観察しておいてくれ。俺もすぐに後を追うから。
俺の方の予定を簡単に書いておくと、とりあえず1:24分までは名倉計画に時間を費やして、1時の24分以降、つまり25分からイメージにあけくれるだろう。
もちろん3時はマルマルイメージしているだろう。そしてNPを貯めて4時1分土よう日にそちらに行きたいと思っているのだ。
どうしても4時の初めからそちらでスタートを切りたいと考えています。
ハッキリと断言しておこう。私、渡辺の佐藤裕也さとう ゆうやこと佐藤直樹たくやは4時1分にそちらに向かいます!つっこみよろしく。
とりあえず今、ミタセンツァに気をつけて就寝しようや。
そして脳に漂っているイメージに「一本吸いますか?」と尋ねてみようではないか。(by 現在進行形)
一つだけ思わなあかんなーと思っとってんけど、名倉から帰ってきて、渡辺を発つまでの間の貴重な時間を俺の計画を手伝うのに使ってくれてアリトウ。→元ロッテ 背番号8
いやいやアリストテレス。違うやろ!
ほんまに薩州灘(井筒部屋)
……ゴメン、ほんまにアリガトウ。おかげでかなり助かったわ。絶対離脱してみせるわ。
ーここで一句ー
今日だけは 根こそぎ根こそぎ 〇〇〇〇〇
意味の無い話はこのへんで止めとくけど渡辺で悪いけど暇な時に住む所を見といてくれへん?たのむわー。
こんな事はスレ住人もとっくに解ってると思うけど、いろんな人に心配、迷惑をかけてそれもなお名倉に行って俺達の夢を果たそうとする訳やからほんまに後悔ないよう、持ってる力の全部を名倉にぶつけようや。OKかい!?
俺たち住人なら絶対に間違いなく成功するよ。
もうそろそろ君の好きな温感イメージ層(腕脚)に入ってるころかな?それともまだ重感付近かな?それともまだ寝床に入ってないとか?
双子のユックリシンデイッテネ(マネキン科)に俺が4時にそっちに行くから、マ〇コ洗って待ってろって言うとって。俺がなめたるから!幸せやわ。
そんな訳で肩の力を抜いて待っとってや。あんまり意味のない手記で悪かったけど体に気をつけてやー。
ー以上ー
2021年10月23日土よう日 午前1時08分52秒
from. 渡辺の佐藤直樹(ビダンツ科)
-
不思議と書いたら少しだけモチベ上がったわ
俺なりにモチベは上げられた
みんなも( *˙ω˙*)و グッ!
リダンツ
-
顔文字化けした
自作双子を聞きつつ何ヶ月ぶりかに自律訓練法やれていい深度までいけた
口蓋周りの物理的な息苦しさが気になった
今の段階ではイメージ力はリハビリ開始ってとこかな
カオスなイメージ映像や雑念すら今回はあまり出なかった
見たいものはハッキリとはまだ見れなかった
イメージ映像がない分、思念でどうしたいのかの認知作業をして補っていたなぁ
温感や重感もより暖かく重く感じられるよう工夫して行った
ジャーキングやクリックアウトもほんの僅かにだけ発生していた
ほんと10年以上何やってたんだって感じだが、一からまたこういうの積み重ねていくとするかね
-
ここもヤベェやつが増えたな・・・
いや俺も同じ穴♂の狢か
リダンツァーたちありが㌧クス!楽しかったぜ!
リダンガ!
-
どんな人だろうと増えるのは良いことだ
数日でスレッドが埋まるくらいまで止まるんじゃねえぞ
-
涼しくなると離脱しやすくなるから活発になってるのかもね
俺も久々に五感のはっきりした明晰夢をみられたから、とりあえずかわいい女の子見つけてさわさわぐへへしてたけど、屈強な男を召喚されて逆に掘られた
くやしい
-
悪夢からもはよう(´・ω・`)
何とか鮫に喰われずに済んだ
-
めずらしくかなり長くて、一貫したストーリーのある夢みた
よかった
-
前いたビリビリの人と桜Trickの人まだいるかな
https://i.imgur.com/KIyFJzZ.jpg
https://i.imgur.com/XFfTYl0.jpg
-
双子を自作している(したい)人へ
昔、私が作った双子を素材として勝手に使ってもらっても結構です
ただし、音量には注意な
音量が気になる場合は、最終的に『MP3Gain』で調整すると何かと便利です
また、過去にスレにUPした双子や過去レス集も置いてあるので、以前取り損ねた人は是非どうぞ
それから、倉庫内には注意書きが色々あると思いますが、あれは『アレな人』が来た時の為のものなので、特に気にしなくても結構です
倉庫(仮)
https://drive.google.com/open?id=1bGyr5OtdMSUlV6V2WnGkL5pV45QqYfWA
-
おおー旅人さんだ。
過去のレスでいろいろ勉強させてもらったぜ。
-
>>314
それは比喩か?
登場人物の女が何も無いとこに屈強な男を召喚したのか?
だとしたら怖いな
-
>>317
あれはモチベ上がった
-
過去レス抜粋
この頃は今思うと調子よかったなぁ
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
561 : 幽体かもしれない名無しさん :2013/09/27(金) 14:14:41 fJKDY3/U0
──I believe it.━━━m9( ゚∀゚)━━━!!!!
Flyaway⊂二二二( ^ω^)二⊃ 世界は 終わりが始まる('A`)
不都合な(・ω・`) 明日を 呑み込んでく( ゚д゚ )
Loneliness(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) 孤独の デジャヴに囚われ/(^o^)\
体が浮き、最終的に天井に押し付けられる形で無重力状態になりそのままローリングで離脱した
それでもあまり離脱した感じはしなかったが、自覚してるから(ry
スタート地点は自分の部屋なんだけど、5、6倍の広さはあった。ベッドは8つぐらいあった
床は少し焦げ茶色っぽい落ち着いた感じでオシャレな雰囲気を出していた
視界が不鮮明だったので名倉を安定させようと壁ドンしまくった結果、行動するには十分な程度に鮮明になった
いつもは名倉に魅せられて徘徊していただけだが、離脱後に最優先と思われる事は何かと考えたら自ずと答えは出た
鮮明になったところで次はラムネを生成しようと思ったがさっきの壁ドンで寝ていた人たちが次から次へと体を起こして
こちらを不思議そうに見た。外の様子を窺って見るとそこから見た渡辺の風景が90%くらい再現されていた
壁ドンしたくらいでこっちを不思議そうに見てきたり、NPCの反応がそれぞれ微妙に違ったこともあり渡辺か名倉か困惑してきてた
ここまでのリアルな反応を見せられたらもしかして何かやっちゃったのかなぁとか思えてきて、色々と悩み考えていると夢化していき
目が覚めたら本物の渡辺に戻っていた。そもそも自分の部屋には基本自分一人しかいないし高級マンションみたいな寝室も実際にはあり得ない
もう少し注意深くモノを見ていたら何か発展があったかもしれない。あいつら全員ZQNしとけばよかったと後悔した
562 : <削除> :<削除>
<削除>
563 : 幽体かもしれない名無しさん :2013/09/27(金) 15:22:52 wkyZruDs0
>>561
おめでとう
やっぱり触覚を働かせるのは名倉を鮮明化するな
564 : 幽体かもしれない名無しさん :2013/09/27(金) 15:43:25 eHXhJopo0
体はいくら暴れさせてもいいけど
脳みそは暴れさせられない名倉
565 : 幽体かもしれない名無しさん :2013/09/27(金) 17:19:10 R0L6yuTI0
>>551
予約入れてきた
来月の二日に
終わったら早速レポ書くよ
今からオナ禁しとくか・・・
566 : 幽体かもしれない名無しさん :2013/09/27(金) 17:33:15 kGI0PQGg0
宇宙船の完全無音室にいれば最強
567 : 幽体かもしれない名無しさん :2013/09/27(金) 18:42:44 W.v8/RhQ0
>>561
ラムネわろた
その人たちがインセプションでいう白血球かね
夢の世界に侵入した異物を除去するとかいう
568 : 幽体かもしれない名無しさん :2013/09/27(金) 19:47:47 fJKDY3/U0
ラムネはブドウ糖を手っ取り早く摂取できるから良い
-
擬人化された別々の異種族女2人とこれから致そうってところで
二度寝用のアラームで叩き起こされたわ畜生
どんな子たちだったかの記憶も飛んだし本当悔しい
頑張ってリベンジ狙ってみる
-
アラームって
悪夢から起こしてくれてありがとう!って時もあれば、
今鳴るなよ!!!って時があるよな
見れてもカオスや悪夢率が高いから、俺は目覚ましは一応設定してるけども
-
異種族女じゃなかったがパツキン姉ちゃん召喚して触れるくらいまでいけたが戻されちまった
思い返せば大体いつも不完全燃焼だからこんなもんか
-
毎回5分くらいしか滞在できない微ダンツァーだったのだけど
いま初めて1時間半くらいの幽体離脱に成功した。……かもしれない。
一応始まりからずっと意識はあった。途中でクリックアウト的なこともしたのかもしれないけど。
時計をちょこちょこ確認して1時間経ったの確認してから、しばらく過ごして目覚めた。
いつもの5分くらいの幽体離脱は、成功してから目覚めるまで現実でも数分くらいしか経ってないのだけど
今回の1時間半(仮)の幽体離脱は、入眠時で成功して目覚めるまでに7時間くらい経っていた。熟睡してスッキリしてる
名倉ではひたすら落ち着いて視界を鮮明にして過ごすことに注力した
やったことは開合功の練習、頭部だけのすばしっこいヘビとの戯れ、超能力で物を引き寄せてみるけど少し動く程度で失敗とか
最後の方は自意識の割合が1-3/10とかになってた気もするけど一応自覚してた……つもり。
本当に1時間以上も滞在できたのか微妙に自信がないのだけど、長期離脱とかしてる人もこんな感じなの?
微ダンツァーからリダンツァーに昇格したと思いたい
-
おっ、ええやん😁
落ち着いたら読ませてもらう🙃
-
日付変わる前に火器庫
そもそも時間換算が非常に難しいけどね
俺はそう易々と時間は出せないからすごいと思うわ
大凡すら難しいんだよな
ほんと、大中小で表すぐらいのレベル
多く見積るのはさすがに気が引けるし得しないから大体何に対しても控えめに見てる
自信がある時は良いんだけどね。確信みたいなのもってるから
まあそれが自然に湧き出た自信である確証はないが…
とにかく
>>326はほぼほぼ微ダンツァーという点で超短期離脱を何度か少しやるぐらいってことで、親近感というか自分に置き換えて読めるのが少し嬉しい
たしかに5分前後を繰り返してたやつが、その何十倍もの体験をしたという充実感を得られたなら、非常に心地よかっただろう。内容はともかく
そして入眠時か。いいねぇ😄
渡辺 約7時間で名倉 約1.5時間か
これを段々と逆にしていきたいね
>>326
思いたいなら、思おう!
モチベになるかもね
-
以前、「渡辺と名倉は0か1ではなく段階的なもので、ラジオのチューニングのようなものだ」と言ったことがあるけど、実はもう少し複雑な話だったりする
実のところ、ラジオのチューニングのような一次元的な変化ではなく、グラフ表のように二次元的な変化だと思う
一方の軸は『名倉深度』(名倉にどれだけ入っているかの指標。似たような指標に『フォーカスレベル』がある)
もう一方の軸は『意識深度』(どれくらいその『名倉深度』や『フォーカスレベル』に深く入っているかの指標)
そして、この表上に任意で配置された1点(とは限らない※)が現在の『意識レベル』と言える
離脱にしろ、普通に寝るにしろ、渡辺で少しだけ名倉に入るにしろ、この表上を点が行ったり来たりしている訳だ
その『流れ』を、人間は意識レベルの変化と捉える
※バイロケーションなど。ただ、単純に渡辺と名倉のバイロケーションならば、任意の名倉深度(≒フォーカスレベル)の『意識深度』の深さを調整するだけで出来るので、1点でも可能である。
それともうひとつ、この表で大事なことがある
この表上の全ての地点は、それぞれひとつの『意識レベル』と捉えられるものだと言うことだ
特定の『意識レベル』に行くのに『流れ』に乗って行ったり来たりする方法と直接的に行く方法がある
例えるなら駅まで行くのに、
・「この交差点を右に曲がって、次は……」という行き方
・地図やリストにある「〇〇駅」を選ぶと、直接そこまで自動的に連れて行ってくれるシステムを利用する行き方(ファストトラベルや自動運転とか)
……というように、駅に行く方法は1つではないと言うことだ
直接、特定の『意識レベル』に行くのに大事なことは、
・その『意識レベル』特有の感覚を覚えること
・上記の感覚を出来る限り再現すること
・アンカリングなどを利用して、このプロセスを出来る限り簡略化すること
である
これはここ最近になって、自分は「渡辺と名倉は0か1ではなく……」という例えを複数の意味で使っていたことに気付いて、それを統合してみたもの
実際に文章にしてみると、なんか少し違うものになったような気もするが(特に『深度』の説明)……まあ、いっか
-
2:12にいにリダンツ
-
俺の場合名倉の時計って連続ですぐ確認しても時間変わるから当てにせず体感でなんとなく測ってる
それでもその体感時間と起きてから思い出せる記憶量が合わなくて
30分くらいに感じたのに文章にしてみると5分くらいにしか思えないみたいな現象によくなる
時間を測る何かしらの指標が欲しいよね
-
>>329
俺の体感と重ね合わせるとフォーカスレベルとかの名倉深度が意識と無意識のバランスの部分で、
意識深度が無意識の力をどれくらい使ってるか?って感じなのかな
この辺の感覚はそれぞれでイメージしてもらうしかないけど
名倉にいてもそれだけじゃコントロールは出来ないぞってことだな
-
くそー熟睡でした
-
>>333
バトンタッチだ。いまから挑戦してくる
-
ガン( ゚д゚)ガレ
敗因としては、まぁ自律訓練法もイメージもせずに寝ちゃうとやっぱり今の俺の場合ほぼほぼ何も出来ない
夢は少し見るぐらいで
まぁ休息も必要だよね…
-
イメージをするっていう感覚なんだよなもう
体調不良で熱あって容易に変なイメージが延々と漂ってますみたいな状況じゃない
そこがまず普通じゃない
自分の出来ないという認識から変えないと
-
>>332
たぶん、そうなるんだと思う
『〇〇深度』の部分の説明は、書いた本人でさえ少し混乱しながら書いているから、そうだとはちゃんと言い切れないんだけどね
ニュアンスとしては、かなり広い範囲の意味を含んでいるとは思う
少なくとも、夢だという自覚はあるのに明晰夢化しきれない状態の説明は出来ると思う
それと、催眠術にかかった自覚があるかないかも『意識深度』の深さが関係している
あと、>>329の説明で言いたいことは少なくとも2つあって、
・意識は思っているよりも多様な広がりを持っている(柔軟性とも言えるかな)
・渡辺での日常生活の中において、無自覚に(≒『意識深度』が浅い)名倉に入っている(アクセスしている?)可能性
ここ辺りをよくよく考えてみると、脳内派でもオカルト派でもきっと面白いはずだよ
-
-
>>335
帰還、失敗したぜ。夕方またチャレンジだ
-
ワイは無職やが、仕事はしてるん?
-
してるんよ
-
特に深度浅めで夢を見てる時、確認したい問いがあって
目が覚めてから数秒でさえも何が何でどう確かめたかったのか忘れることがある
5W1Hのどれかが欠けてる状態と似ていると言えよう👶www
-
ワロタ
https://i.imgur.com/P7KDDXL.jpg
-
上記imgur閲覧数今の時点で20人ぐらいとか、結構ROMってる人いるんやね
それはそれでなんか腹立つよね😺
あっ、"書き込まない"んやなって
-
Googleフォームでアンケートとか作ったら回答してくれるかもしれない
-
なんや わいの出番か
-
誰や😸
-
中3日の関西弁のひとや
-
お初ですw😂
-
おはつ
書き込めばいいんやな
良いぐらいに酔いが回ってきた
時間の話なら自分は離脱時時間高速説をとなえるか
-
みんな書き込んでくれ
昔いた人は昔のコテとか名乗ってもらって構わない
-
>>329
意味は狭ばるが、『名倉深度』をラジオのチューニング、『意識深度』を音量調節、と考えると分かりやすいか
意味は限定されてしまうけど
-
そのツマミのねじり方がわかればええんやけどな
-
そもそも確認したい問いてなんだったんだろう
-
>>354
それが自分でも分からないんだ😄
意識に生じた問いはその時によるもので、
どうでもいいようなことばっかだよ
でも気になるんだよね。目が覚めたら関係ないことでも少しモヤモヤする
-
毎回のそれは、あと数ピースで埋まるのに埋まらないジグソーパズルであると表現できよう😃www
-
確認したいて誰に? パートナーとかか? 夢の中では確かにあるが目が冷めて暫くしたらなんだったかもやもやする的なやつか
-
あぁ😰😨まだ僕はその段階にいってない…👶💦
普通に一般的な夢でのことだけども、ちょっと浅めの深度で考えてるような感じ
夢の深度に関しては少しだけ分かる
-
なら寝る時に昔見た夢の事を思い出す様にしたらどうだろう 自分は不思議と完全に忘れてた夢とか思い出す うわっこんな夢見た事あるなとか
目を瞑って思い出そうと集中すると思い出す
-
離脱話題にでてから何年経ってるんだろう 同じ話するなとか無理だからな これだけは言っとくわ
-
その思い出す能力を強化するのも手だな
不思議と見た夢は結構思い出しやすい
印象深いものは
なんかニートはニートでも昔のニート時代はもっと夢見れてたし二次元よりが多かったし楽しかったなぁ
レベリング途中で別に今を否定するわけではないけども
夢日記は最初の1,2年は消えててスレに書いてたりしたけど、それでも10年近いデータは書きとめてある
ありがとう。やっぱりモチベは上がるよな
こんな事出来てたんだっていう自信になる😁
-
>>360
荒らしはほんと相手しないか住人に(触れないでと)分かるように一蹴するのがいい
-
こうやって話す事で離脱のモチベーションが保たれるんやな 新しい話題はコテの人に任せよう
-
孤独に計画を練るのも大事だが、スレは預けられる背中でもあるから交流は基本で大切だと思う
-
オカ板は2000年頃でVIPの1氏登場は2006年だった希ガス(・∀・)
-
深度とか意識レベルとか、言葉だけはスレでもまとめでも見るけど実際の所なんのこっちゃ説明読んでも全然分からんな
眠さのこと?
眠くない→少し眠い→すごい眠い って段階のこと言ってるの?
-
そんな感じやね👧
詳しくはドライとかに任せるけど
-
以前詳しく説明してくれてたけど、もう年経ってるよなぁ
-
>>366
自分は眠気より名倉にどれだけ近づいてるかと思ってる それを判断するのが目を瞑ったときに見える映像の鮮明さとか耳鳴り幻聴とかのいわゆる前兆だと思うよ
-
最短で10秒程で離脱したことあるぞ 自分でもマジかと思ったが前兆来たから立ち上がったらそのまま離脱した
-
>>369
だとすると、映像も幻聴も経験が無いってことは、意識レベルとやらが下がったことが無いって事になる?
-
意識レベルの話なら下がってると思うよ それこそ眠る程に
-
なるほどわからん
意識を落とすということの意味が分からずに離脱できるんだろうか
-
凄い眠い 眠くない とかじゃなく 簡単に言うと寝苦しいかな
あと自分も微の人だぞ
-
>>370
感覚はおおよそ分かる
金縛りになれば一発
そんなふうに考えていた時期が僕にもありますた🚶
実際、金縛り体質だった小中の頃は、日曜の戦隊モノから仮面ライダー→プリキュアの時間は、インターバルで体も呼吸も拘束されてしんどかった
眠いから寝たいのに、寝たら呼吸が苦しくなる
離脱を知らなかったからなぁ
-
>>374
寝苦しくすればするほど意識レベルが下がっていくってこと?
-
映像や幻聴は自律訓練法で一通り落ち着いて最終段階あたりだから遠いよ
俺もここ数年多分ない
-
寝苦しさは、マルチタスクの代替みたいなものじゃないか?
寝ても大丈夫な環境下で、スマホの画面消さないと寝ちゃだめ…でも寝たい…電源消さないと…でもまだ大丈夫…そんな意識を作るための替わりだと思ってる
-
>>376
違う 寝苦しい程意識レベル上がるから何とかしようと皆してる 寝苦しくなる(金縛りとか)と意識レベル(寝る)のバランス? かな
-
>>378
それが意識レベル……?
低いとか高いとかの意味が分からない
寝ちゃいけない要因の数の多さがレベルの高さ?
-
後離脱さえしてしまえば寝苦しさとか意識がどうのとか全く関係ないよ
今まで自分だった肉体はそこにただ横たわってる物体だから
-
そりゃ離脱が出来るならどうでもいいだろうけど、離脱できたこと1回も無いからね……
ありがとう
とりあえず、俺には分からないことだということが分かった
度々同じ質問してて申し訳ないわ
でも何度聞いても全くわかんない
-
>>380
すまんな 自分のせいで混んがらせたな 眠い 眠くないでいいと思うよ
それだけではないと言いたかっただけや
-
>>377は個人的な距離感で、その間までにイメージする映像とは別物の話です
俺は10年以上過ごしてるだけで言えたもんじゃないけど、自律訓練法を参考にして実践するのがまずいいと思う
俺も天才的なやり方はまだ出来ないから諦めて自律訓練法で頑張ってるとこ
貰える経験値は人によるけど平均値は高いと思う
-
当然、知識や思考だけでは分からない
やるだけやるしかないよ
ただ寝て出来る可能性が高いのは常に映像見える健常者か一部の人だけ
-
>>382
そりゃ言葉にするのムズイからな
あと寝苦しさとか金縛りとかも必ずしも必要ないしな
-
そもそもほんじゃ今から離脱するかって 位に10分程で離脱できる簡単な方法があれば聞きたいよな
-
離脱できたところで、おおすごいってだけでその先はどうするの?って問題が出るからな
-
それやな エロいことしようとしたら戻されるしw ただまったくできない訳じゃない まるでパチンコと猿の話だな
-
離脱した先のことは、障碍と戦いながらもイメージすることは多少は出来るけども、いくら思考を巡らせたところでいざその時になってみると変わる事が多い
夢や名倉特有の肯定感が発動しちゃうのは厄介な面もあるけど、名倉での体験を元に考えればどうすればいいかはわかるとは思うんだけど、
そのパートナーとやらに確認したいことも離脱しない事には確認できないから妄想やシュミレーション止まりです
-
確実に出来る時てやる前からわかる時が多いぞ やろうとして体調崩したら意味わからんし
-
>>389
たしかに離脱も名倉も多々似てるところがあるな
確率が低くなる場合は文字通り転落した場合やな
-
まーあれや 出来なくて元々のつもりで怪しいなと思ったら起き上がって歩いてみたらええ 失うものはホントに起きてしまう位なもんや
-
シミュレーション
>>391
それはわかる
入眠時に調子が分かるよな
そこで半分負けるか勝つか決まると思うわ
確率が低くなるか高くなるか
-
そこそこ飲んでもうたな ちなみに飲みすぎると出来ないぞw 今日はここまでやな
-
>>393
大体は離脱しても大事には至らないことが多いと思う
しかし体から抜けた感覚を経て、離脱の工程から降り立ったにも関わらず、
は?これ名倉?みたいな時もあったからな
前書いた事だけども、頭が時限爆弾になったようでどんどん圧迫されていき潜水していってるかの様にどんどん苦しくなってっいった
自覚あるから状況を変えようにも自分の力じゃ何も出来なくて苛立ちながら帰還したことを思い出した
-
/\ /\ / /⌒:::::.`ヽ
rーム/ ⌒Y⌒ヽ_〉ー┐ / /.:::/.:::/∧::::::.
\__У⌒ ⌒ヽ___/ ____ i ≧彡'彡 /⌒j::: i
.'∠/ / イ ト、 \〉ヽ /ニニニニ=\ {::::{乍:T彡乍丁:::|
i jイ/⌒Vjハj⌒V ハ i 'ニニニニニニニ\ 〃ニニニニニニニニニヾ:::〉ゞ゚' ゞム::::l
| 从 代ナ '代ナ从i l/ニニニニニニニニニニ\ rー┐ ゝニニニニニニニニニニノ::::ゝ. 、 , イ.::/
| レ' 代 _ .イ } /ニニニ/___\ニニニ=i r──|ニニ|─‐┐ /ニニ/人从r≧=≦从人
| | jハ|゙≧=≦ jハ!/ニニニ/ニニニニニニ}\ニノ rー┐ iニニi l=ニニニニニニニニi /ニニ/ / |`¨゙| ヽ
| | / ∀ ヽ /ニニニ/ニニニ二二ノ |ニニ|── |ニニ|ー‐┐fニニニニニニヽfニニニニニニヽ──|ニニ|─‐┐ /ニニ/ fニiニi / 1 `| '.
| ゝ / / : ハ ‘. {=ニニ/ _____ ________,|ニニ|ニニニニニニニニニi 'ニニニニニニニ} 'ニニニニニニニ}ニニニニニニニニニi /ニニ/ |ニ|ニ|人 イ |__| ト、_〉
,乂ミ/ / ∧_∨彡゙〃ニニニニニニニニ=iニニニニニニニニニニ|ニニ| _|ニニ|__ (ニニ/ (ニニ/ _|ニニ|,__ lニニ' |ニ|ニ|_/ |__,| |__j \,ゝ
ムフ|____∧____ト、_ゝ ゝニニニニニニニニニ}ニニ{ r-─┐|ニニ|ニニ|〃ニニニニニニニ)‐┐ r‐┐ 〃ニニニニニニニニ)|ニニ| `´`´ 《-‐-‐-‐- 》
/ / l l l ヽ /ニニ/ニニ| |ニロニ| |ニニ|ニニ|ニニロニニ厂 ̄{ニニ{ r‐┐={ r ┤ニロニニ厂 ̄ !ニニ! 《-‐-‐-‐-ー-》
`¨T TT T'¨´ /ニニ/ lニニ|└─ ┘lニニ|ニニ|,ニニニニノ '=ニ\_/ニ/=ニ\_/ニ∧=ニニニノ 'ニニ\___ `¨T TT T¨´
|__| |__| (ニニ/ ∟ニニニニニニニニ」`¨´  ̄ ̄ \ニニニ/ \ニニニ/  ̄ ̄ \ニニニニノ lー| |ーl
‘┛┗’  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ┗┷┛
-
明日は予定が少しあるけどまだ起きてられるよ👦
未微やパートナー未定の人、パートナー誰がいいとか決まってるかい?
-
パートナーについて
https://w.atwiki.jp/wiki13_ridatu/pages/21.html
-
パートナーは至れり尽くせりの爆乳メイドと心に決めてる
寝る前に風呂でゆっくり湯船に使って、しっかり温まってから
スマホとかのブルーライトを見ずにそのままベッドインすると
最高のコンディションで離脱チャレンジできるからオススメだ
-
パートナーは戦闘力が備わっている事がほとんどだからな…
爆乳エロメイド( ‘-^ )bイイネ
-
一応言っとくけど意識レベルは眠い眠くないの差の話じゃないよ
それだと深い瞑想状態の人は凄く眠たい人って話になってしまうのと同じ
とはいえ感覚の話は口でしてもわかりにくいからまとめ読みながら体験するまで頑張れ
色んなサイト見ると雑念を許容しながら訓練するみたいだけど
結局行き着く先は雑念のない意識の集中に到達するとわかると思う
まぁそれはやってくうちにって話だと思うから最初から難しいことをやろうとしないでいいと思う
-
そういえばSleep asってアプリで睡眠解析しばらくしてたんだけど、
最近は深い眠り、浅い眠り、レム睡眠、浅い眠り、深い眠りという順番でやってるっぽい
だけど明晰夢やら離脱ばかりの頃を見ると、浅い眠りと目覚めを交互に繰り返してるんだけどこのアプリ他に使ってる人いる?
レム睡眠すらないんだけど起きてはいないのに、
目覚めてると認識されてるみたいなんだけどそんなもんなのかな?
-
ワクチン2回目やあW(・▽・)
たしかに1回目、腕は筋肉痛になった💉
-
今になってめちゃくちゃ筋肉痛効いてきて草
-
昨夜一昨夜は挑戦すら失敗したなぁ
さっき何度寝から起きたけど、書ける夢は見れた
久々に夢の中でアニメーションを観ることが出来た
少なくとも2~3分くらいは視聴していた
Fateの新規カット詰め合わせみたいな映像だった
-
>>366
自分が「意識レベル」って呼んでるのは まとめの意識深度と同じ
https://w.atwiki.jp/wiki13_ridatu/pages/460.amp
眠気は必要ない
まとめにあるような前兆も、あると分かりやすいんだが必須ではない。自分は前兆くるほど意識落とさなくても離脱できてる
意識深度を確認しやすいのは高速数数え法が良いかなと。数を間違えたり、知らないうちに他の空想に移ってたりしたら意識が落ちている証拠
慣れると何もせずとも意識レベルがどのくらいか分かったり、意図的に狙った意識レベルに到達することができる
-
>>407
前スレの最初で言われてた、勝手に意識レベルが上がる不可解現象への対処法とかありますか?
みんなその勝手に意識レベルがあがる現象のせいで、眠気の補助がないと行けないんだと思う
一瞬イメージが鮮明になった瞬間にすぅぅっと覚醒度が一気に上がっていくとかのやつ
・最近幽体離脱にはまった52【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1626072816/
-
>>353
自律訓練法とかかなぁ
道具を使うなら、双子かヘミシンク辺りが体験的に学びやすい
双子なら>>318の倉庫で手に入る
『f10-L(Vol.Down)』の1か2のどちらか好きな方を使うと良い
1と2の違いは音量の大きさのみ
ヘミシンクなら、経験上Gatewayシリーズが1番学びやすい
まずは1巻を徹底的にやる
それだけでも大分違うし、基本が身に付く
名倉筋を鍛える目的だけなら1巻だけでも充分なくらい
出来れば、1・2・5・6巻を徹底的にやると本格的に身に付くと思う
どのくらいやれば良いのかは、開発者曰く「テープが擦り切れるくらい聞きなさい」とのこと
もし、少々お高いなと思うなら、効果は落ちるがCCで公開されている(つまり無料)やつもある
ただそれは、意識コントロールが主眼のトレーニングプログラムではないので、そこは注意(音声の効果自体はある)
まあ、ヘミシンクの体験版代わりに使えるとは思う↓
Human Plus- Focus
https://archive.org/details/RobertMonroe-Focus
Human Plus- Relax
https://archive.org/details/RobertMonroe-Relax
どうしてもこういう感覚的な話は言葉では伝えるには限界があるから、体験的に学べる道具を使うことも視野に入れた方が良いよ
自分が言葉で説明する以外に双子を作成して公開しているのは、これに関係している
-
つー事は離脱に最適な状態はたっぷり寝て顔洗って飯食って活動し始めた時っことか 寝落ちする心配ないから
-
もうそろそろこれ、忘れているor知らない人が居そうなので
明晰夢を見るテクニック早見表
http://xn--kssp41aoia.com/techniquelist/
THE PHASE 日本語訳
https://ameblo.jp/outofbody/theme4-10077004713.html
-
>>409
なーるほど やっぱりちゃんとお金払わんとあかんか
スレに貼ってたやつじゃ自分は何も起こらなかったな
訓練とか日記とかもやりたくないな
まーそうだよな 楽して簡単に出来たらレア体験でも何でもなくなるか
-
( ^ω^)・・・
-
>>409
追記
目を瞑って、ゆっくりとした呼吸と速い呼吸を数分毎に交互に繰り返す方法もある
人間、リズムがゆっくりになるとリラックスに向かい、リズムが速くなると覚醒または興奮状態へと向かう
例えば音楽なんかはそうでしょ?呼吸もそう
これは気功とかで瞑想する際に行なう呼吸法の一種で、コツは呼吸を深くすること
浅い呼吸だとあまり効果は見込めないかもしれない
これをCCで公開されている無料公式ヘミと併用して瞑想してみるといいよ
まあ、気が向いたら試してごらん
直接的に離脱を狙うなら、タイマーを3時間後(睡眠サイクル2回分)に設定してから寝る
後はまとめに書いてある抜け出し方を試す
-
ワクチン2回目で微熱だお👶
入院中の病院で何度か離脱したことはある
床を叩いたらとても硬く、頭を打ったら絶対に痛覚が出そうで恐ろしかった
-
離脱中は恐怖心極端に薄まるよな
無くなりはしないけど
-
https://i.imgur.com/kBA3Syz.jpg
https://i.imgur.com/RGedzbF.jpg
https://i.imgur.com/b8aGSVI.jpg
普通の夢見てた昨日とかはレム睡眠とか含めて割と綺麗なんだけど、
夏のよく離脱してる時は起きてると認識してる
んでモンローにあった頃のデータはと思ったけどなんでか記録されてなかった
なんかの参考になるだろうか?
-
ふとした拍子に思い出す、あんな悪夢やこんな悪夢も今日見たなと
どれも現実のそれとは少し違う違和感や不快感がある
今日見た気色悪い夢PU(ピックアップ)
・少し大きめの蜂が中々自分のとこから離れていこうとしない。刺される恐怖がずっとあった
・深夜3時ぐらいに自分の部屋で立って携帯をいじる、数分はやっていた。方向転換して出入口を見ると、隙間から取り憑かれたように睨んだ親がこっちをずっと見つめていた
マジで終わりすぎだろ……
-
2番目は水ダウの〇〇〇たら、人がいるドッキリ系の感覚があった
-
今日はやたら離脱日和だった
長い時間離脱したのはそうだけど、
途中で夢に変わってしまってもハッと我に返って離脱中なの思い出してた
こう何度も思い出すのは今まで無かったなあ
最近は睡眠改善されつつあるから離脱の質あがったかもしれない
-
>>417
2つ目のやつは、入眠時レム睡眠が発生しやすそう
データの読み間違いでなければ、3〜4時の間(63という数字の上辺り)でおそらく入眠時レム睡眠が発生している可能性があるね
自分も似たようなパターンの時は、離脱が発生しやすい傾向があるよ(さすがにデータは採ってないけど)
それとそのデータ、睡眠サイクルと合わせて分析してみるのも良いかもね
睡眠サイクルは一般的には90分周期と言われているけど、これはあくまで平均?値らしい
実際のところは、体調や個人差によって60分にも120分にもなるらしいけど
-
前々から思ってたけど似てるなぁ
一人二役…?いやそんなわけないか、ハハ
-
技術レベルや理解レベル?がかなり近いんだと思う
自分の解説をあそこまで正確に(ある意味自分以上に)理解出来ている人はちょっと見たことないかもしれない
そういう意味で、似ていると言われればそうかもしれないね
-
技術や理解か
どうなんだろう?
俺の場合は小さい頃から独自に調べてただけで知識がないから困る部分がある
このスレ見てても周りには当たり前の事が、俺にはわからないことが多々ある
だから知識豊富な旅人さんにはかなり助けられてると思ってるよ
逆に自分の中では当たり前と思ってたことがそうではないと言うことも多く戸惑ってるが
-
でも確かに起きてる時の名倉とか深い所に行った時の話なんかが共有出来るのは有り難い
話が共有出来るという意味でも近いんだと思う
スポーツとかも近しい実力の人とかと切磋琢磨する方が上達もはやいしね
名倉の世界は気付きや理解で激変するから近しい所にいる人とのやりとりはとても参考になるよ
逆に俺がなにかの役に立ってるかはわからんけども
-
意識を集中させると血流を感じたり早くしたりとかできると
筋肉を付けたい部分に栄養がいくように血流を操ったりとか
お腹に脂肪がつかないようにするとかもできるようになる?
-
>>426
ちょっと、それはよく知らないなあ
それは体外離脱じゃなくて、たぶん『気功』や『仙道』の方の話じゃないかなあ
あるいは、西洋のエネルギーワークみたいなやつとか
そういう話って、ヒッピー文化とスピ文化が合わさったような感じだから、『セドナ』とか『波動』辺りで調べた方が求める答えが得られるんじゃないだろうか?(真偽の程は自分で考えてね)
そのものズバリじゃなくても、どこかにそういう『神秘のお部屋』が見つかることを願っているよ
-
名倉こそが神秘のお部屋なので、好きな時に行けるようになりたいのだけど、>>408の現象のせいで安定して行けない
-
はああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー………………できん。
-
出来る人って これから1時間以内に離脱して下さい て言われて当たり前の様に出来るの?
-
>>428
ただの失敗てやつちゃうん
言ってる事はわかるけどそもそも最初から最後まで意識は起きてるからなんとかして落ち着いて機会待つしかないんちゃう
-
そもそもなんで出来るのかが自分でもわからない
たくさんある○○方じゃなく明確な方法教えて下さい
てなるよな
-
スレで学んだこと
・誰かにとって効果のある方法が、別の誰かに同じ効果を発揮するとは限らない
・動画などで動きが確認できる競技と違い、自分が正しく練習できているか確認も出来ない
・前兆や意識レベルの指標は人によって異なり、何ら当てにならない
・挑戦初日で出来る人から十数年出来ない人まで開きが尋常では無く、○年やればこのくらいになる……等の上達目安も無い
・確かなことは何一つとして無く、長らく積み重ねてきた知見は全て「人による」の一言で終わるくらいボロボロに脆い
結論
離脱をする方法について分かっていることなんて、実は何も無い
-
パートナーコロッコロで草ァ!
でも心の中で決まると、モチベ上がるよな😺
-
>>433
ワロタ
ほんと俺も知ってから10年以上経つの笑うわ😄
まるで成長してないどころか能力的には退化してる
何やろなぁ…
-
渡辺の音が反映されたのか知らんが夢にリアルな迫る珍走バイクが出てきた
平日6時に走りにくるのはまれだと思うが
渡辺ほどイライラはしてなかった
知ってる二次元キャラ(多分、御坂と絹旗)が出てきて、絹旗がちょっかい出しまくってるのを隣でただ見てた
6時の目覚ましで12,3分後?ぐらいに気がついて夢書こうとしたら地震がきた
これから二度寝で挑戦する
二次元の夢だから幸先はいいな
-
>>434
おーコッコロがパートナーか!めっちゃいいじゃん!裏山氏ね
と思ったらコロッコロか…見間違えたすまん生きてくれ
-
コッコロはパートナーキャラに似合ってるよね
滞在時間を伸ばす薬草の作り方とか教えてくれそう
-
二度寝で出来たんかのー
音に影響されるのはわかる 電車の音が聞こえたら電車の映像がリアルに見える 30秒位で見えなくなるが見えたから離脱出来るもんでもないしな
-
挑戦といいつつ参考に二次キャラの動画見てから、寝ちゃって自律訓練法もイメージも出来てなかった
課題はあるが収穫も少しあるリアルな長めの夢は見れた(二次元+エロあり。が不完全で三次要素もあり)
今までに比べるとこれでも調子というか(運なのか?)傾向はいいと思う
いつもは怠けがちな、一度起きた時に朝服用する薬を飲めたりうがいもして、毎日のノルマを一つこなせたのは良かったかもしれん
-
夢の中で、相手の外見や気持ちよさや感覚とかどれも高水準の体験を一回目でするのは難しい。
何度でも繰り返しやってみようという思いはあった
夢での性行動に関して、何か欠けていて上手い具合に事が運べないことが今までよくあった
今まで何度も何かしらに邪魔をされたり、視界が不鮮明だったり、感覚がなかったり、なんか性器が三次的で別物感あったり、相手の存在が一貫してなかったり……
起きてから、本当に名倉という場所で性的な行為をしたらどうなってしまうんだろうかとも思った
まず、二次元相手の凛々しい存在をずーっと認識し続けることなんてないし、それだけでも立ち竦みそう
夢や明晰夢要素が強いと、外的要因から自分の内面も変化を受けやすいけど、
離脱って結構高めの確率でフルマニュアルな世界なんだよね
パートナーは存在が安定しやすいと思うから、比較的ちゃんとした外見で居るとは思ってる
-
なんと言えば良いかわからんが
処方された薬はちゃんと飲んだ方がいい
なんと言えばいいのかわからんがいい方に向かってるのかね
-
コンスタントに離脱し良い名倉に行くために、
各リダンツァーには成功の難易度があり、環境的にも精神的にも良い条件の人もいれば、難しい人もいるのはスレや文献からも読み取れる。
だがしかし、そこにハンデやお情けなんか存在しないと思う。
「障害持ってるの?残念だね」で終わる
愚痴を言うのは一向に構わない。しかしそれで満足して何もやらずに出来なければ、それはそのまま終わる。
たまに出来る気がする日や、運良かったりで離脱しても、それが続いていく保証はない
本当に、これやれば出来た!確率高い!というもの(各種習慣やトレーニング、方法論、イメージ続けたら出来た、意識してたら出来たetc)すら本人に実践レベルで理解できない以上は、その言葉も無意味
いつなん時だって離脱できるか出来ないか、
そして離脱した先ですら、成功と不足がある
潜在意識の記憶とかを過信せず、渡辺でも自分にとってプラスになる名倉に向けて必要な作業や習慣は怠らず進めるべきだよね。当たり前だと思うけど
どこか、あ出来ないなという要素が残ったままその日の自分を終えると、離脱できても少し後悔する事も出そうな気がするから、健康を崩さない程度に自分を律していかないと、経験からして改めて成長が遅くなるような気がした
-
>>442
せやな
寝る時間、目覚ましをかける時間に決めた最低限の行動(うがいや薬を飲むとか患部へ塗布する等)は守らねば。。
良いほうには向かってると思う
個人的には、パートナーは決めた。もう絶対変わらない。絶対ニダ👮
今まで数年間、それぞれのキャラに盲目的にも条件付け的にも覚えたり想ってみたりするような期間が短から長まであって、パートナーをコロコロと変える度に複雑な気持ちに、今までのは何だったのかと申し訳なくなることが度々あった
しかしまぁ、問題は特にないと思うから名倉で会うようなことがあっても普通に話すしえっちとか共闘とか戦闘とか様々な事をしていきたいと思う
これから生涯ずっと死ぬまで離脱のことは頭から離れそうにないしね😌
-
さようか しかし君健康を害してるように見えるぞ ちゃんと話は聞くけど大丈夫かね
-
まぁ健康を害してるのは否定できない
昔の健常な頃は、外に出ることも色んな人と関わることも好きだったし楽しかった
今はもう真逆やね
アニメについて自分語り
アニメとか二次元については幼馴染(といっても可愛いとかそういう漫画的なのじゃなくほんと家族の付き合い)の影響で知るようになってハマっていった
次第に深夜アニメを知り、春夏秋冬で放送してることも知った
ひま〇り動画とか(出来ればコメ付きのサイト)で放送まで待てなくて視聴するほどだった
torneも実況サービス亡くなったし、毎週のガキ使や水ダウ、ロンハーアメトークやドッキリ系のバラエティぐらいしか録らなくなった
あと模様替えでnasneの外付HDD抜き差ししたら8割型データ消失したから、1,2クール分生き残ってる奴だけ残してあとは全部消去した。
毎週の何かしらの番組を渋々消すタスクは無くなったのが良い面。
今は録画する気力すらないから、dアニメストアでほんとたまに気が向いたらアニメ観るぐらい。
-
アニメ観たからどうなんだ?
なんか足が疼いて外にも出られない人なのかね
まー絶望話は前も聞いたから楽しい離脱の話してくれよ
-
俺も年々アニメ見るのがしんどくなって
見る前に気合入れてからじゃないと30分保たない
面白いやつはちゃんと見るけどそこまでのやつはゲームの作業中に垂れ流してラジオ感覚になった
でも何かしら名倉に影響あるからなるべく見たい
宇宙兄弟見てた時期は月に行けたし
アクションシーンが多いバトル系も名倉の戦闘に使える
-
しんどいなら映画に鞍替えしてみたらどないなん なんかちゃうんか
-
映画はアニメの30分よりさらに時間が長いから余計億劫だな
インセプションとかマトリックスとか参考になるのはあるから
そういうリダンツァーにおすすめって作品以外は今は見ようと思わない
-
前述の通り、皆それぞれこれからできる延命や予防対策をしていくのが大事でしょう
障害やら毎日の外害に意識を奪われていても進展しない
心の安全地帯を失い、喪失と不感と隣り合わせで生きている
説明がつかないような理解できない現実の一方的な惨状に自分が〇〇〇だからとか関連付けて自分を責めないようにしよう
その凄惨な現実に反応しない、なるべく出来る時は視覚も聴覚も極力、防ぐように。結局我慢しても無駄だから
生きた土地すら奪われ、例えが酷いが誰かが目の前で滅多刺しにされてるような現実でも、無知な頭で判断をしてはいけない。まともな思考も判断もやっぱり出来ない
判断しないのはこのように無抵抗な人を一方的にバットで殴り続けてるのを離れてるとこから見る事しか出来ない様に見える
それが何度も、何度も、繰り返されては沈澱していく
その状況に立たされている時、自分はこれからどうしていくのか、
今後、一時の良い状況に呑まれ、怠惰へと進み洗脳されるのか、それともあの時の決意を愚直に今度こそは守り、自分には離脱するしかこの雑多坩堝な状態は緩解、いや解決できない、現実世界を変えるその判断が出来ないと思うのか、肉を切らせて骨を断つ覚悟が如何なる状況、意識状態でも赤の他人の道徳的期待を一切気にせず生活していくことが出来るのか
目標や抱える事が肥大化するとそれだけ現実も何かも変わってしまう
どんな心理的要因も凄惨的渡辺の一面も、自分が今生きている以上、邪魔な雑音や広告など不要な刺激は感覚や意識に入れずに、やるべき事さえやればそれが一番の近道になる
それを皆、各々知っているはず。早い段階で成果が見えづらいかもしれない。でも結果としてどう過ごそうとも俺は10年間を無駄とは言わないが、離脱すらコンスタントに出来なかった。気持ちも維持できなかった
そんな無駄な消費や労力とかが続くとは思ってもいない。今後にもそれは言えるんじゃないか?
今やらねば次は、クリスマスまでに離脱1回すら出来なくなるぞ!!
クリスマスイブやクリスマスだけ粋がってんじゃねぇ
もう名倉のクリスマスも正月への準備も始まってるんだよ!!!!!!
このままでいいのか?
いいわけねぇだろうが👮
-
思考と夢の関係てやつか
確かに多いに関係ありそうだな
-
インセプションはBD今もあって何度か見たけど、あれは良いよね
-
>>447
離脱自体は多くても約10年で20回前後ぐらいだけど体験談はもう語りつくしちゃった感あるな
主に夢の話も実はnoteの無料記事とかでオナニーしまくっちゃったからなぁ
もうそういったSNSコンテンツはYoutubeも含めて全て削除したけど
-
>>454
わかんないけど離脱は救いじゃないんちゃうか? 現実に影響及ぼすか?。
-
>>448
俺は、昔観れてたアニメの続編といってもPSYCHO-PASSや蛇足SAO、きらら系なんかは今すぐにでも見たい感じはないけど、
原作のネタバレは少し知ってるけど六花の勇者とか、あとはREBORN!の続編、とあるシリーズ、
鬼滅は全然見てないけど、ufotable制作の型月アニメなら観たいかな
毎期集中すればすぐ終わることだけど録画作業すらだるいって相当だよね
-
>>455
この混乱の時代には信仰を持たなくてはいけません。聖書に答えがあります。神の答えが。なぜなら神は、人間が現代で直面する試練までも予期していたからです
テクノロジーは罪を可能にします。 例えば、他者への妬み。ボタン一つで全ての要求が満たされれば、怠惰と暴食に繋がります。勤労も努力も必要なくなります。
そして色欲。インターネットにより色欲と不貞に誘われます。
そして怒り。激怒。憤怒。 人間が匿名性に隠れてあらゆるものへの憎しみを吐き出しています。聖書を読み、神の言葉を思い出すのです。
とウォッチドッグス2の宣教NPCも言ってる
-
>>449
たまーに録画生きてるポケモンの映画とか洋画やアニメ劇場版は見る
-
>>450
なんか子どもの頃とか流行ってたのは知ってるけど実はまともにシリーズ見たことはない
-
アニメの人が言ってたセリフか?
わからんがなんでそれが正しいと思い込むのかね
神様とか言われたら何も言えんぞw
-
ウォッチドッグス2はワイが精神壊れてから久しぶりに面白いと思ったゲームやぞ
ああいうブラックなの好きなんや
-
会話してるしpc使いこなしてるし別に壊れてないやん
さて寝るか
-
この宣教師みたいな奴も面白いんだよ
ネタっぽくてネタっぽくない、言葉選びとか好きだわ
ひろゆきとハッカーと司会が独自の視点で語ってる動画もYoutubeにある
そろそろ起きるか(´・ω・`)
明日は色々また用事あるから億劫やわ
-
>>462
俺もだが、人には人の精神状態の機微とかそう分からないもんよ
東京喰種で喰種が人間社会に溶け込んでるのと似たようなものだ
ちな前に2期途中まで見たことあるけど、最近全話OVA含め一気見した
なぜ観れたか
最近パートナーにしようと思ってたキャラがいて観察する名倉に向けた目的もあった
√A、:reと見ているうちに作品内でパートナー変更する事件が発生したが、そのパートナーも何だかんだやめることになった
それでまた覚束無い妄想のイメージや考えを巡らせた結果、東京喰種のキャラはやめて、
パートナー違うキャラに変えるかと思って、変えた
のが今の>>444で決めたパートナー
-
そんな目的で観てたのもあって、東京喰種でもCCG関連でパートナーって単語が何度か出てくるんだけど、
「今日からきみのパートナーになる篠原だ」みたいな感じの会話で、構図も真正面に来る感じで不覚にも笑ってしまった
さすがに篠原さんがパートナーはないよなぁとか思いつつ
-
俺も最初は好きなアニメの女キャラをパートナーにしようと頑張ってた
色々あって3次元男のパートナーに落ち着いたけど何の不満もない
パートナーの気分で女体化してる時もあるし性別は気にならなくなった
-
へぇ👧
男の娘みたいな人なのかな
-
いや中性的な感じじゃなく男のときは普通のアラサー男で
女体化してる時は割とバラバラでテレビに出てそうな3次元女の時もあれば
アニメ調の2次元のゲームキャラを3次元に上手く落とし込んだみたいな見た目のときもある
気にしたことないけど大体可愛いって思うから俺の好みとか影響してるのかも
-
1氏登場の2006年〜よりは作品が増え、魅力が伝わりやすいキャラが増えたけど、
もし2011年頃に離脱出来ちゃってたら、今パートナーで決めてるのが比較的近年のキャラだった場合、どういう出会いになってたのかな
やっぱり知ることにはなると思うけど、普通にキャラとして登場させるか同居人にするみたいな感じになってたのかなと妄想した
-
>>468
なるほど、性的かどうかに限らず好みか🤔
1氏も裕也で他にも男がパートナーって人まとめに多いな
まぁ夢や特に名倉では自分の内面が懐柔されてることはある
-
二度寝で見た夢もだが、なぜそのキャラが出てきたのかって疑問な時あるよな
寝る前とかに想像してたとかテレビで少し見たとかそういう接点が何かあれば分かるけど、
潜在意識がランダム性のある半ば必然的なガチャを引いてそのキャラが出てきたとか…( `・ω・)
-
>>470
前にも書いたけどこの前のまとめの更新が入る前に
パートナーの集計した時は3次元男が1番多かった
3次元男、3次元女、2次元女、2次元男の順で意外に2次元女のパートナーの割合が低めなんだよな
今の最新版だとどうなってるか分からんけど
-
あぁなんか集計してた人そういやいたかも
二次元の男がパートナーの人レアやな…
-
日の入が早いと一日が早く感じる
もうワイの昼は終わりや
パートナーの変遷は色々あったけど多分どれも二次元女キャラだったな
-
あぶく銭が手に入ったから、高反発マットレスと布団乾燥機を買ってつかってみたら、毎日の睡眠が超快適になった
高反発マットレスは離脱関係なくオススメで、浮遊感も若干感じるから離脱チャレンジしやすかった
布団乾燥機は、干したての洗いたてのあのフカフカで気持ちいい布団の状態で、毎日寝ることができる
-
おっ、ええやん😁
くれぐれも火事とかには気をつけてな
たしかにマットレス硬めだと体が棒になる感覚や浮遊感は掴みやすそう
-
少し夢の体験談
夢の内容や感情とか思い出せるほど長く過ごしたと実感する
>>440の夢で主な場所は、俺の夢に頻出するいとこの家
様々なパートに分かれるストーリー性の夢を経て、そのまま場面はいとこの家。色んな人(敵キャラ女含む)とHするように持っていこうとしてたが記憶が曖昧で、最終的に玄関あたりでVtuber見つけて誘ったら快く付いて来てくれた
なんかDQNとか外野とか知らん人もいたし、比較的人が少ない部屋に行こうと思った
2,30歩くらいその場から手を繋いで歩き、部屋を移した
まぁ、場所は襖なんだけど
それで覚醒しないうちに早速やろうと思って、普通二次元キャラだったら声優に変わってるとかまず無いじゃん
でもVtuberってそこのところ際どいのよね
今回はほぼVtuberの姿だったけど、たまに性器だけいつの間にか三次的な感じになってたりした
動画や画像や同人等で構造はほぼ知ってるのに、少しコレジャナイ感を覚えた。
舐めたら何とも言えない少し苦いようなうーん…という味がした
性欲とか興奮とは別の感じだったんだよね…
快楽的要素があまり無いので微妙だからここの詳細は書かないけど
体感としては長い夢だった
-
リダンツ
-
何とか起きれた
今日はハードやでぇ
-
懐かしいの貼っとくわ
リープスレの歴史
初期
淡々と荒らしも無く皆で情報を出し合う感じが続いていた。
スレ2〜3
コウヘイというコテ(age)が出現し「思ったんだけど」からの的外れなレス
と安価ミス連発(安価ミスを訂正するレスも安価ミスでそのレスもry)
を繰り返して居た為、スレ民から煙たがられ消える(コテ外した?)
スレ3以降
直線君と言う荒らし(age)が粘着し始める自分の理論や推薦する書籍に反応
が無いとファビョりだし
上記のようなレスを連投し「もうこない」を連呼するが実際にはずっと張り付いて居た模様。
300年が注目される事に嫉妬を覚え粘着開始。スレ民から本格的に鬱陶しがられる
現在はhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10119/1382714528/l50
に隔離され落ち着いた模様。
スレ〜7、8
上記の事で荒らしに敏感になった所に300年を論破したい者が現れる。最初は対応していたが、
「オレは医学部だからこんなスレ来る必要ない。」「高学歴なオレの言う事は聞くべきだ。」
「トイレマンに日記をつけさせろ」「ニコ生で放送してみろ」
などと意味不明な発言を繰り返し長期リダンツァーAとコテを付け出したので、
現在のスレを立てて隔離。
-
ブツ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ブツ (____人 ) .| 言っておくけど比較社会学はすばらしい本だよ
(-◎-◎一 ヽミ| | 多分、君らは読んでも理解出来ないだろう
( (_ _) 9) | けどね。ニーチェの永劫回帰を理解する事で
( ε (∴ |_ < 僕は超人になったんだ。神話的時間を生きる
Ω ___ヽ______/ヽ___) | ニーチェでニートと言う聖人にね。
(ヨ_|__(( ((__) ヽ. .| 言い忘れていたけど僕はタイムリーパーなんだ
/ 直線時間 | |_[] .| タイムリープをコンフォートゾーンにする事で頭で
(_ __________| |[] .| 思うだけでリープが可能になるのさ。
(三□三三三(___)_/ | まあ、幽体離脱なんて言って周りに流されてる
ヽ::::::::::::::::::::/(_)\ .| 馬鹿どもには理解出来ないだろうけどね。
ヽ::::ヽ:::::::|. 社会学 | | そんな事言うから相手にされないって?違うよ
ヽ;;;;ヽ;;;;|________| | 僕が愚民どもを相手にしてないだけさ僕は
(|_(|___) .| 影響力が強すぎるから。だから僕を怒らせると
| 第三次大戦を引き寄せてしまうから気を付けてね。
.\___________
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_
/ (●) (●) \|l(^) もしもし
| (__人__) l(_ ) 風邪引いたみたいなので今日は休みます・・・
\ ` ⌒´ /⊂)
/ ヽ ノ
`――――――○――――――’
O
/ ̄ ̄ ̄ \ o
/ ― ―\
__ / ( ー) (ー) \ ____
( | (__人__) | || 7: 00 || |
\ヽ\__ `ー ´__/ \  ̄ ̄ ̄ ̄
\( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
\ \
ガバッ ! ! ______
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ ____
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ ||13: 00 || |
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\  ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
/ ̄ ̄ ̄./ _ノ ̄,/ /''''7 /'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
./ ./二/ ./ / ̄ ,/ / / /__/ / / ____  ̄ ̄./ / 'ー"
/__,--, ./  ̄/ / ノ /__,l ̄i. ___ノ / /____/ ___ノ /
/___..ノ /__/ /___,、__i/____,./ /____,./
-
振動来てからの離脱でとりあえずエロ禁止で滞在時間を伸ばそうと思ったが
やっぱり引っ張られるというか謎の重力?みたいなのに邪魔をされてしまう
-
あの引力の対処法知りたいよな
一応近くにいたタルパやパートナーに引っ張ってもらうかしがみつくかした時は回避できたが
そのあとも1分くらいしか保たなかった
-
初心に返ってみてはどうか?
いつでも出来るレベルになると環境はあんまり気にならなくなるけど、
環境を整えるのはなんでかを考えてみよう
トイレに行っておくとか光が邪魔だからアイマスクするとか、
音がしてるとやりにくいから静かな環境にするとか、やりやすい環境を整えるのはよくある話だ
つまりこういう雑念とか負荷、ストレスなんかは離脱しにくい環境になるわけだ
てことは離脱中も負荷がかかったりすると目覚めやすくなるのはわかると思う
負荷のかからない環境作り、そして感情等の負荷がかかる行為もなくしていく
慌てないとは言うが、落ち着いていても自分をコントロールするのは難しい
凄く興奮していても心は落ち着ける
凄く悲しくても頭の中は平静
こういう相反する状態に持っていければいいんだけどまぁ難しいだろう
ならせめて湧き上がった感情をすぐ落ち着ける術がいるんじゃないか?
例えば聞くけど離脱して目の前に凄く好みの異性が出現してやりたいと思う
そう思った感情をどれくらいで落ち着けられる?
いきなり後ろから驚かされて落ち着くまでにどれくらいかかる?
負荷の頂点を減らして、負荷の時間も減らしていく
意外に大事なんじゃないか?
-
>>485
なるほどな
確かに離脱して感情を抑えていても、離脱が成功した興奮が絶対そこに
存在しそうだし、落ち着くまでの時間で目が覚めそうだな
日常生活の中でここは名倉だと意識して生活したら、離脱時に少しは
落ち着いて滞在時間を延ばす訓練になるかもしれんな
-
常にここは名倉だと思って日常生活をする。
スーパーサイヤ人の修行みたいでいいな。
-
はて、最初は初心にかえって離脱するのにマイナスになりそうな事は全部排除してからチャレンジしてみては?
と言いたかっただけなんだが書いてるうちにどんどん難しいことを言い始めてるぞ俺
-
無事帰宅🖕🖕
-
謎の引力に逆らって強制送還されるなら逆らわずに飲み込まれると違う名倉にワープ出来るよ。
飲まれて起床の場合はわからん。
-
飲み込まれたら意識が落ちるせいか、夢に近づいてる気がするんだよな
謎の引力は自分の意識レベルによって変化するならローリングの時に意識を調整して
離脱すれば回避できる可能性もありそうだな。
まぁ、ローリングのタイミングを逃してしまえば元も子もないしな。
-
離脱して引っ張られるような経験はあまり無かったなぁ
-
直線くん! kouheiくん!
(~) (~)
γ´⌒`ヽ /´⌒\
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ⊂∽∽∽⊃
⊂( ´・ω・) (・ω・` )⊃
ヽ::::⊂ ) ( ⊃|l|lr'
(⌒) | ○ | (⌒)
三 `J 彡 し`三
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧ ∧ < kouheiくんと直線くんの >
(゚Д゚) < ゴールデンコンビだ! >
| | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
-
寝床に入ってとりあえず休む時に、
まず何も考えずだら〜っとしたくて、
そのまま眠っちゃう時もあるんだけど、
これすなわち死にたいってことじゃね?
意識を持った状態だけど、何も考えたくない何も感じず無になりたいという休息の欲求は、睡眠という仮死状態に早くなりたいという表れではないのか
-
どれだけ長くても総合的に全部合わせて体感時間1日
二度寝で渡辺では3時間ぐらい
マニュアルな部分が少なくその時間判断が出来ない以上、確実に〇日間や〇週間、〇ヶ月とは言えない
夢だけど、何だかもう酷い夢だった(いい意味で)
リアルないい感じの夢でも中身がありすぎると逆に何書けばいいか分からなくなるな
ただ、こういう感じの体験だったということの概要はいつものiCloudに記しておこうと思う
-
まぁあり過ぎて下敷きになってった夢まで全部思い出せない(全部は書けない)って意味だけど
話は変わらず場面だけ変わって日照的なのが変わってたり、そういうのもあるけど、渡辺で覚醒した際の体感はそれなりのあぁ長かったなって感じだから、
〇〇日間を過ごしたと感じさせられているだけの感覚もなく、相応の覚醒感しかなかったな
覚醒して時間が経つほどそんなに夢の中いたか?って感じになるけど、覚醒してから約30秒までの感覚を信じることにしよう
-
> 〇〇日間を過ごしたと感じさせられているだけの感覚
これの時間単位抜きに、渡辺…?元は現実という世界で生きてたのか…と本当に忘れている(その認識の規模で自分を騙せている)パターンもあった
現実の要素がよぎる瞬間が少ないと、夢のリアリティや没入度によってはこういう事もあり得るんだな
あの体験から既に4年も経っていた事に驚いた
一部抜粋
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
夢特有の壮大な音響でSAOのメインテーマをBGMに、
アインクラッドのような浮遊城に向かって雲を潜り風を切って、
速度や体勢は自在にコントロールしつつwktkしながら進んでたら、
目が覚め状況把握するまでに頭が追いつかず
体を動かそうと思えなかったあの恍惚にも似た
ボッーとした取り残されたような感覚がクセになる
意思をもって戻ったわけではないから尚更のことだ
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
浮遊城が見えてきてあと少しで着くってとこで目が覚めた
いつも頭にイライラが蔓延る外の音も、家の中の音すら聞こえなくてまるで自分にだけ用意された、渡辺の風景そのままで静寂の世界に居るような不思議な感覚だった
何かしら物の動きとか自然の流れを感じるものだけど、自分が知覚する全ての物体が息を殺して空気化してるような錯覚すら覚えた
夢の鮮度や様々な質感に身体感覚、本当にヤバかった
名倉と見紛うほどのリアリティで実質名倉のような体験だった
俺が初離脱を経て間もない当初に感じた名倉の印象は、一昔前の楽しかった子どもの頃へ、時代だけ遡った世界のような神秘性を覚えた
自室の壁に実際は存在しない、少し横長で白い窓枠に雨に濡れて全体が水色がかってるとてもキレイな窓が上部にあって、確かその時あった2段ベッドに上って外を覗いたらその景色で童心に帰れた
そこから外へ飛び出したら空の境界の世界が始まったかもしれない
でも壁抜けたところで地と離れていたので、おそらく落下するだけだったかもね
それが俺の名倉の基本的な印象になったんだよね
次第に離脱しても自然だった自我に戻らなくなっていった
以後、壊れた渡辺の自我そのままに名倉に降り立つことになった
ここに精神医学の謎があると思うわ
離脱することで汚染された自我が自動的に脱皮され、精神が浄化されるのを感じた
次第に、離脱しても渡辺の自我は変わらず、浄化されなくなった
以降の名倉は、地獄だったりコレジャナイ感のある名倉だったりを経験した
渡辺でやれる事は勿論していくけど、これから離脱してもフルマニュアルの中で、これだよこれこういうのでいいんだよこういうのでといった名倉に行くことが出来るか、ちょっと不安はある
-
離脱したいのはいいんだけど何の為にするかの部分がガチに危ない人はやめとけ。
ホラーは数多くあるが1番怖いのは人間よ。
-
宝くじでも当たれば潔く引っ越して敷地買い占めて周りに誰も建てられないようにしようかな
何年続けられるか分からないけど、浪費はしないつもり
-
プログラマーみたいな悩んでる時間の方が多い仕事とかしてる人
ハシビロコウさんレベルまで文字化けしないレベルの名倉に行けるようにして
コードを考えてから&エラー吐いてるのがどこなのかを確認できてから
起きて現実でコードをパパッと書いて仕事終わり!みたいなことしたい
-
渡辺だとボーッとしてても、曲流してたら今この辺だから実はまだ4分ぐらいしか経ってないよねって分かって時間を把握できる
-
当てずっぽう♂で脳内に電流流して病気治ったりしないかな
-
アイコス吸うようになってから名倉のレベルが下がった気がする
やめてみるかなぁ
-
こういうふうに横になって
https://i.imgur.com/h46eclv.jpg
体の力を抜いてイメージをする
https://i.imgur.com/GmJUR9H.jpg
そうしてると、いつの間にか離脱できる
https://i.imgur.com/Hhzl8ux.jpg
ね?
https://i.imgur.com/TphjuDj.jpg
-
😡
https://i.imgur.com/FghtsTP.jpg
https://i.imgur.com/YrjJ1lA.jpg
-
離脱したい🐧👶👦👶
-
一応、4日連続で夢は書けてる
そこだけが唯一の再成長を感じてる点
最近自律訓練法せず入眠時が何も出来てないからそこは、寝ると決めた日以外は全て入眠時は必ず自律訓練法を行うことにするわ
二度寝時は呑まれて疎かにならないように気を付けたい
-
10年で変わった点と言えば、夢日記を書く時にどんどん書く内容が増えたことだ
昔は淡々と少量を書いて終わりだった
中身がないとかじゃなく、多くを書こうと思わなかった
それでどんな夢か大体は思い出せるから
良いとも悪いともとれる変化だ
-
あと、体験の内容だけ見ると昔のほうが未来的な印象があり質も良かった
ごくまれに自分の中で上位にくるスゴい体験もあるけど、大体の体験は組み合わせが違うだけの夢を繰り返し見てるだけ
-
10年以上前から長期離脱できた平行世界
または、離脱の存在すら知らずこのスレにも来ることがなかった平行世界
今この時間に意識がある以上、今しか変えられないんだよなぁ
-
全身全霊かけて努力した報いは必ずあるよ
まあ、思った通りになるとは限らないのだけれども
-
そう言ってくれる人がいると嬉しい😨
うわぁ、頑張ろう…ビッグになろう
-
みんな枕はどんなの使ってる?
-
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな〜
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
-
普通に寝る時は硬さ普通のあんまり高さのない枕で寝てるけど、
離脱しようと思った時は枕なしでやるかな
別にあってもなくてもいいんだけど寝る時にやろうとする時は仰向けでやるから枕邪魔なんだよね
逆に寝る時は横向きになりたいから枕なしだと辛い
-
昔座ったまま離脱した時に、
どの体勢でも出来るんだろうか?と色々試したのを思い出したよ
結果は横でも仰向けでもうつ伏せでも座ってても立ってても可能だと言うことはわかった
でもうつ伏せでやった時に腕をお腹の下に置いてたら起きた時に完全に手が動かなくなってて超焦ったよ
手が痺れてるの酷いヤツキターみたいな感じで2度と動かせなくなるんじゃないかと取り乱してたわかかりし高校生の頃
-
>>512
横からだけど、この手の分野って、本当に突然臨界点を超えることあるからね
こういう時ってね、一気に能力が開花することがあるよ
例えるなら、モンハンでHR開放に手間取ったせいで、クリア後にHRが異様に上がってビビる感じに似てる
ただ、こういう場面に遭遇した時、長年何をどうやっても何も起きなかったのに……?…何故?という気にもなる
>>516
ハネムーン症候群ってやつか
下手したら神経痛める可能性のあるやつ
-
ハネムーンにならぬよう注意して寝ることにしてる
少しの間ならいいが、一度やってしまうとしばらくそのまま元に戻そうとじっとしてるしかないからな…
別に痛いわけじゃないけど骨折した時の磁力が反発してるような感覚に包まれる
>>517
wktk(´・ω・`)
まぁ、おそらく出来るようになったら理由がわかる場合と分からない場合がありそう
-
うつ伏せで圧迫され続けた腕のしびれとか
正座のあとのしびれとかは
部分的に体が離脱してるって聞いた事ある。
-
でもそこに名倉の誰かに触られたりすることはない
渡辺で思考するとあっちに何かしらが顕在化するとも聞く
嫌な話だが
-
やっぱりケルト音楽はモチベ上がるなぁ👶
-
そういう解釈も面白いね
-
ぽまいら!!!!離脱汁!!!!
-
夢は見た
自律訓練法も一応やったが途中から記憶ない
二度寝は意識朦朧で、気付けば口内に溜まってた唾をちょっと吐いていた
最悪だ
あとはもうイメージ力とかモチベの問題としか思えん
名倉でやるべき事にやりたい事は沢山あるけど、
離脱したらとりあえずあれやこれと決めずに拠点でゆっくり休むぐらいしか考えは無かった
もっといい準備していかないとなぁ⚽️🏃
-
正念場や👧
-
意味なんてなくていいモチベさえ上がれば
俺はまた大事なものを思い出せたかもしれない
-
昔の自分ありがとう
お前が役に立つと思って遺したせめてもの.txtデータに俺は救われた
どうしようもなかったが、やるしかないか
よくもまぁこれだけ膨大な量を書き込んだものだ
それは数年間地道に記し続けた記録である
ずっとそこにあった
メモにそれがあると知ってるだけでは当然ダメだった
どうしようもない時に読んでみた
何とか立て直せた
-
手ぶらで10年間を過ごしたわけでは無い
「知っている」と「出来る」は当然違う
やり方自体はどうすれば出来るのかを知っていても、
それに自分が適応しないと出来ない
じゃあ今の自分はどうすれば出来るようになるのか
それはある枠組みに対しても言える
すみません、お先に離脱失礼します✌️👶
いや遅すぎた
これはいくかもわからんね😂😹
-
今まで昔に比べて精神的に異常としか分からなかった
躁か鬱なんて知らねえただ慢性的に異常の範疇で停滞していた
今が躁かなんて知らねえ。精神が治ってるとも思えない
ただただ悩んでるのが馬鹿らしいとしか思えない
-
良いか悪いかで言えば、俺に変えられる範囲の中では良い
万人に共通するかは知らんけど、攻略法を見つけたかもわからんね🙌😸😸🙌
-
\ \\ \ \\ , ェェェェェェ、\ \\ \
\\ \\ \ \,ィ三三三三三三ヽ. \\ \
\\\ \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ \\
\\\ / ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\ \\
\ \\\ l !三リ ヾ三ヲ' ヽ、 \ \ \
\ \ f三ミ /三三 `ヽ.、 \ \
\ \ ` ヾ三 ヾ三三 ,ィ全、 \ \ \
\\ \ \.゛l f≧ ノ三三 ./三三、 ヽ. \
\\ \ 、 fn, ~ /三三". ,'三三三、. l \
\ \\ \ .i≧ュ __,、 /三三" ,'三三三三、 ノ
\ \\ \ |三ミ≧≠三彡" l三三三三三「\\
\ \\ `!三三三リー - 、._ !三三三三三 \\
\ \ \\ }三三彡 \\\ ヾ三三三彡"≧, \
\ \ \.ノ三三リ\ \\\ ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
 ̄ ̄
ケ ケ /\ ー―≠― ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\ / /
│└┘ [ 二 ] ー 、 | ー― 、
└── レ`く_ _) \_ くZ_ノ
|二二| /\ | | | _| ||
┼└─┘/__ \ .| | | |/⌒ヽ ||
┴ 7二二 ┌─┐ | ー十十ヽ /| _ノ 二 ||
/ / / / |__| ヽ_ノ .| ノ | (_ノヽ /乙 。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
-
他の人は無意識に使ってる能力かもしれないけどね
だとしても自分にもそれがまた宿るとしたら素敵なことじゃないか?
無能力者(レベル0)よりは少しでも能力あったほうが伸びる可能性はある
-
自分が一番欲しかった形の無いものを、例えそれが部品だけでも、その部品自体は物凄いポテンシャルを持つものだったんだ
一般人皆の平均はもうゲーミングPC並だとしても、これは嬉しいことだよ
化けるからね😋
-
やあ (´・ω・`)
うん、「また」なんだ。済まない。
もちろん、仕事なんてしてたらまた遠ざかってただろう
無職なことも功を奏した
完璧である必要はない。どのような苦しい経済状況だろうと生きる環境的にも、引き金を引けない人は多かったんだ(´・ω・`)
タイミング、これは運としか言えない(´・ω・`)
早かったら落ちてたかもしれない
遅かったら見つけられなくてもっと落ち込んでたかもしれない
今しか離脱に結びつくそのあらゆる状態は有り得ないんだ👼
別に焦ってはいないさ、的確に今を表現する言葉は見つからないからね
-
後で恥ずかしくなるようなことを続けざまに言って自分にも少し悪いと思う
しかしこれは自分自身を人体実験から復活させられた可能性に脳が喜んでいる証なんだ(´ ・ ω ・ `)
-
馬鹿にしていては始まらなかった
そこに入り込むしかもうなかった
そしたら少し変容を感じた
-
道幅を広くするのは10年後ワイ(昔からみた未来の自分)の仕事や
未来編始まります👶👧👦
-
夥しい残骸の上に今俺は立っていることを自覚しないといけない
そこには様々な共に時間を生きた人々の感情が埋もれている
無駄にしていいわけねぇだろうが👮
-
モチベーションがないのはそもそもそれは疾患である
-
少し落ち着け
光が見えたなら次の書き込みが体験談になるといいな
-
最近はあまりに出来なすぎて何も思うことが無くなってきたな
最初期
まあ初心者だしこんなもんか
↓
いろいろ試して見るも前兆すら起こらない
はあ……中々出来ないな
↓
時が流れ、スレで後発が出来はじめるのを見かける
なんで?? 俺より後から始めた奴らは出来てんのに……
↓
主要な方法を大体試し尽くす
おすすめされた方法なんてことごとく役に立たないじゃねーか! もうこれ才能が全てだろ!!
(しばらくイライラしながら挑戦する日々が数年続く)
↓
ミダンツァー10年を超えた辺り
もはや何も思う事が無くなり、かなり心境がフラットになる
出来ないことを嘆きもしなくなったが、モチベも常にゼロ。何を見ても読んでもモチベが上下に変動すること自体が無くなった
息をするように、飯を食うように、風呂に入るように、日課として毎日離脱に挑戦して失敗する
(今ここ)
-
毎日挑戦できるだけすげぇよ👮
>>540
餅ついた
-
初期の自分が、まるで夢でも見てきたかのような体験談(妄想)を書いててすごいなと思う
説明下手だから繰り返したり文章が長くなるのは少しあるけど、伝えようとする感じは伝わる
>>541
もしかして前に、拠点の間取りとかも決めてた人か?
その時の話は聞いたけども
-
10年できない人、俺含め2人は今もいて、3人ぐらいいたと思う
そして最近のスレで全部で5人ぐらいはいた感じがした
IDは違ってたと思うし
>>541
俺もそんなことも10年もありゃあったなぁ
離脱はなくとも明晰夢や夢は見たことあるんやろ?
良い夢見たこともあるやろ😺
-
コンテンツの良さを再び享受できるようになってきたとも言う
ただ曲が聞こえる、アニメが見える、ゲームを淡々と進める
つい昼までそれは形だけのものだった
一般化し、意識することもない能力を再び取り戻すのに苦労する苦しみは大抵の人にはわかるまい
魔術的な力量を要した
-
金に余裕のある人は8KのVR機器でも勝手疑似体験とかしてみてはどうだろう。20万ぐらいするけど
-
>>546
4Kのは持ってるけど、内容がコンテンツに縛られるからもどかしい。単純に「飛ぶ」とかも出来なかったりする。
あと専用スレある。
地味だがGoogleEarthが飛行の訓練に優れていて良い。
-
訓練てひたすらGoogle Earth眺め続ければいいのかね
-
壁走りや空中に浮いたまま座禅は出来たけど飛んだことはないな
離脱してすぐはバク宙すらできる気がしない 夢が混じり始めるとできる気がするがなんかコツがあるのかね
-
俺はほとんどGoogle Earthを楽しんだ事はないけどようはイメージだと思うよ
空を飛ぶときは縮小してって上に上がってくイメージを感覚的に養う
落下する時はどんどんアップしていくイメージ
移動する時はスライドするイメージ
知らない場合はその人が想像出来る範囲で補完されるけど、
視覚的に知っていれば無駄な負荷かからずにスムーズにやれるって事だと思う
ただいつも思うんだがやり方や方法を聞いて試してみるのもいいけど、なんでこういうやり方をするのか?
まで考えて納得出来る理由が見つけられないなら、その方法の意味もわからないまま試すだけになるし成長出来る気がしない
例えばローリングとか当たり前に言うけどなんでローリングすると抜けられるのよ?とか目を瞑ってそのうち見えるもやって何よ?
とかそれが起こってる時の自分がどんな状態なんだ?まで考えて自分なりに理解出来ないなら
効果は薄いと思う
だからこそ自分で体験して理解していくのが大事なんだが
-
視覚的に知ってればスムーズ
要するに一度見れば良いて事だよな
記憶に残らなくても
脳みそすげーなてやつだよな
-
君は何が起こってるのか理解してる人だったね たぶん
聞いちゃだめ的なやつやったか
-
なんかなっとくいかないな だからその理解する修行方法はGoogle Earthを眺め続ければいいのか聞いたんだが
-
フルマニュアルになった途端、バク宙すら怖くて出来ないよね
そもそも離脱できないが
-
せやな
-
そもそもバク宙は難しいし、バク宙をやった事もなく他人でしか知らないのに一回でやれたら才能あるわ
確かに夢でならある程度やった事ないことでも出来るけどな
壁蹴って着地とか
-
壁蹴って着地
リアルで出来るんじゃねw
-
低レベルの感じなら出来そう
でもこれ言ってるのガイルのサマーソルトみたいな奴でしょ
-
サマーソルト
うーむ ゲーム空間の何もない左端を足場にしてさらにジャンプするというやつかね
-
夢では重力すらイメージに内蔵されてるからな
でも離脱だと全部自分で補わないといけない
夢が既製品のPCなら、離脱は超難易度の自作PC
その分、スペックには実質上限がない
どこの部位を強化しカスタマイズするかは君次第だ
-
いやわからんw
そもそも自分さっき離脱出来ない言うてたやん
-
昨日は二度寝から離脱したがかなり不鮮明だから壁バンバン叩いてたけど改善せず外に出ようとした時点で戻された
-
ほなまたしばらくおやすみなさい
-
ウォッチドッグス2の前後とサイパンの動画見た
インセプションについても大佐から話題が出てる
大佐やひろゆきみたいな的確な言葉選びに上手い喋り方憧れるわ
凄い自信を持ってるのが伝わってくる
何か強さを感じる
長門の人とかも尋常じゃない経験を長く濃くしてきていると思うから、リアルでも何か強そうな印象がある
https://youtu.be/OKFU23EEj9s
-
>>549
名倉がリアルすぎて飛べる気がしないことは良くあるね
自分の名倉ではそう言うときは高いところから飛び降りると浮く。いったん浮くとあとは重力をキャンセルできる
あと空中に透明な引っ掛かりを作ってそれをつかんだり足で蹴って移動することもある
GoogleEarth VRはイメトレの補助に便利ってことね。リアリティの補完になる。言語化は難しいから実際にはHMDかぶってみてほしい
-
おお
飛び降りるのか
恐怖心が極端に薄まる名倉でも自分は出来なかったやつだ
なるほどこれが原因かもしれん
-
大して高さないけど今日の夢で飛び降りたの思い出した
最終的に目を瞑って飛んだから少し恐怖は和らいだ
-
凛「雛鳥じゃあるまいし目を開けた時にしか主(あるじ)を決められない、なんて冗談はやめてよね?まぁ、いいわ。私が尋ねているのはあなたがほかの誰でもない、この私のサーヴァントかってことだけよ。主従関係は一番はじめにはっきりさせておくべきものだもの」
ここのシーンはパートナーの事に重ねて考えたことがある
名倉で初めて話しかけたり最初に目視したNPCがパートナーとかだったら何だか嫌よね
それが理想のパートナーだというのならいいけども
あと主従関係についても、まとめの記載を思い出したなぁ
どちらかが上にいるわけではないってね
-
同じ夢を何度でも見れるようになればいいと思う
そのうち気づくだろ 夢だということを
夢の筋書きを予め文字に書いておいてそれを寝る前に毎日記憶するまで読み続ける
寝るときに目を瞑りながら見たい夢を頭の中で想像する
それを目の前で勝手に自動で動いている感覚にする
そのまま睡眠に入る
そして気づいたら離脱
-
二度寝したかったのに家に誰も居ず客が来るとかで待たされ拘束されイライラ中
ただでさえ虫穴みたいな地理下で生きながらえてんのに
それにしても今までやってたソシャゲ引退すると清々しいな
早く垢やら端末やら金に変わってくれねぇかな
-
なんなんだか ホントにダイジョブか
-
自分悲惨だー 世の中がーとか なんか政治板とか そういう所に行ってほしいな
-
>>568
名倉には喚び出されなきゃ行けないわけでなし、第一名倉人をパートナーにする意味もなくない
-
一人暮らしで名倉もその家スタートなら問題ないが
スタートが実家だったり実家暮らしの人だと第一名倉人は家族になりそうだしな
-
なんだこの自作自演感は
-
>>575
スレ荒らさないでもらえる?
-
>>564
リアルGTA系
https://youtu.be/zY093VVVm6s
こういうの見るとモチベ上がるwww
今も逃げ回ってるのかな
すげえやり手だわ
-
>>577
くっそwwwwww
BSまわしたらマトリックスやってたわ。3週連続で放送するらしい
ちゃんと見たことないから近いうちに全シリーズ見る予定
さっき少し見たけども、少し見ただけなのにモチベ上がって、めちゃくちゃ有用な事も聞けたわ
あれが昔に放送されてたってすごいよな
アクションやCGとかは洋画とはいえそれなりに時代を感じるけど全然不快とかではない
-
何かめちゃくちゃ腹立ったんだけど
親が起きてなんかしたのか泥棒でも入ったのか外から壁ドンでもしてんのか、
仰向けで双子聞いてて意識浅かったのに左後頭部あたりにドンッドン!!っていう誰かが床を勢いよく踏み込んで来たかのような圧を感じたわ
さすがにこの意識で前兆は考えにくい
イヤホンして双子流してるから余計判別しにくい
-
最高の目覚めで、最高に心地良い朝がやってきた
睡眠環境を良くするために色々買い揃えた甲斐があった
マッサージガン。寝る前に全身ほぐせて何より気持ちいい。これはコスパ最高すぎた
加湿機能付き空気清浄機。これのお陰で朝起きたとき喉が全くイガイガしないし鼻内部も綺麗
アイウォーマー。いままでタオルとかで目隠ししてたのだけど、温め機能ついているこれ使うと目の疲労の取れ方が段違い。デスクワーク途中の仮眠でも使うけどとても良い
あとは前に言った高反発マットレス。私は8cmのやつ使ってる
それから布団カバーを肌触りのいいやつに替えた。単に気持ちいい
ふとん乾燥機使ったときの排気は空気清浄機のおかげで解決した。相変わらずポカポカ気持ちいい
あと枕をハニカム構造のジェル枕に替えたのだけどこれも良さげだ
低反発まくら→高反発まくらと使ってきて、新たな枕を見つけれた
-
起きたくないけど双子入ってる端末の充電ないから起きたわ
-
やっぱ良い寝具は買うべきなのか
賃貸だと面倒くささが邪魔をしてどうしても踏み切れない
高いベッド もういい加減買っちゃうか
-
敷布団でも厚みのあるものはある、なんならトッパーとかで寝心地を良くすることもできる
-
自分は離脱は睡眠のバグ派だから寝具とか寝る姿勢とか興味あるな 眠気必要ない的なやり方も極めたいものやね
-
右横 右手は左肩にそえる なんかこれが成功率高いな
-
左手は添えるだけ定期
-
名倉先生、離脱がしたいです
-
さてと、そろそろ準備を始めますかね (強キャラ感)
-
一呼吸したところでこれだよ
地震とかマジでふざけんなよ
また人工地震か?
-
意識の広がりを意識する訓練
急に頭がボーッとしてその感覚がしばらく戻らないときがある
無理やり感覚を集中させようとしてもなんだかボーっとする方の力が強くて戻れない
あえてそのボーっとする感覚がどこまで広げられるか挑戦してみる
そして集中してるときの感覚もどこまで鋭敏にできるか挑戦
これって離脱するときの振動を起こす方法と一緒だよな
感覚が鋭敏すぎず頭がボーッとしすぎないちょうど中間の状態に自分の意識を常にとどめておく訓練をこれから毎日してみる
そうするとどうなるか
-
どれくらいの頻度で離脱してるのかわからんからなんとも言えんぞ
-
立った状態でも離脱出来るて本体どうなってるんだろう
めちゃくちゃ酔っ払っても知らん間に自宅で寝てた感覚に近いのかな
-
>>590
ゴムの人が雷の人と戦った時みたいなやつか
-
>>590
両方合わせてやれば、偶然F12に入れそうだねえ
>>592
>立った状態でも離脱出来るて本体どうなってるんだろう
それをやったら、結果的にバイロケーションになるね
意識深度が浅い内は立っていられるんだけど、一定以上意識深度が深まると、全身の力が急激に抜け始めて、バランスを崩して倒れそうになるんだよ
屋外で何度かやったことあるけど、色々危ないから真似しちゃダメだぞ?
-
読書の秋だから、基本に立ち返って、離脱という現象そのものへの理解を深める本をオススメ順にリストアップしてみるか
「体外離脱体験」 坂本政道 たま出版
「体外への旅」(完訳版) ロバート・A・モンロー ハート出版
「体外離脱を試みる」 ロバート・ピーターソン ヴォイス出版
あとはサム・パーニアの本あたりも良いんだけど、もう手に入りにくいだろうし、後述のURLで彼の本の内容とだいたい同じことが書かれてある(と言うより引用されている)ので、そっちを見てもらった方が早いかもしれない↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E6%AD%BB%E4%BD%93%E9%A8%93
-
なんかたくさん説があるね
こうやって話して意識すると頻度が上がる説を主張しよう
-
自分じゃ自在に出来ないから色々質問したい欲があふれるな
-
寝る時に一瞬だけ、イメージの名倉体に体感覚が移りそうなときはあるけど、すぐに現実の感覚が強くなってしまう
この勝手に急に現実感覚が強くなるのさえ無ければ、コンスタントにイメージに集中して名倉入りできそうなのに
-
ベッドに横になってはや2時間、ぜんぜん眠れない
イメージから直接行けるようになると、こういった不眠の悩みからもおさらばできるのかな
-
もう寝ることを諦めて起きておくことにした。今から寝たら午前中の通販の受け取りに寝過ごしそう
いつでも離脱できるのも羨ましいのだけど、いつでも眠れるという人も羨ましいな
-
解答が聞こえてこねーな やっぱ自在に出来る人なんていないんじゃね?
ジョージ.A.ロメロみたいな名前の人くらいか
-
名倉で仮想現実を体験するみたいな展開になったんだけど
そこで大地震が起きてよく見るニュースキャスターの人がテレビで叫んでるのがリアルで怖くなった
外出たら周りの人たちがこの世の終わりみたいに錯乱してるのか好き勝手やってて
花火職人が使うでかい花火の玉をばら撒いて引火させたりして無茶苦茶だった
やたらリアルに感じて最初空飛ぼうと思ったのにそんな気にならなくなったわ
-
ロバート・モンローのことならローしか合ってないぞ
>>602
そういった風味の名倉もあるんやね
俺も双子聞いても眠れない時はあった、聞き出した初めの頃>>227とか昼夜逆転してたり、午後までずっと寝てたりするとな
最近は、寝落ちポイントが把握できるようになった
今日ので双子の効果なのかちょっと手応えを確信したわ
とりあえず自律訓練法やって、この双子が流れてる時に高確率でクリックアウトが起きて、気付いたら寝ちゃってるよねっていう状況が連日で起きてる
クリックアウト = 二度寝や出眠時と同等の意識状態
だからな
これはすごい事よ
双子自体はθ波なら何でもいいかもしれんが、自作の双子で効果を感じると嬉しいよね
-
>>595
そのWikipediaにもあったけど子供の方が内容がシンプルになるってのは俺の経験とかぶるね
てことはやはり名倉を充実させたければ渡辺での経験は沢山しておいたほうがよさそうだね
逆に言うと渡辺からの逃げ目的で名倉に行っても結局渡辺の経験は名倉に影響されるという事でもある
-
リア充でない奴の名倉はつまらんって誰かがいってたな
-
経験も含めた知識が想像力の豊かさに影響する、と言うことなんだろうね
ただ、リア充である必要はなくて、本や映画やネットとかで色々みるのもそういう種を増やせる
渡辺での経験のみならず、名倉での経験も種に出来ると思う
そして、思考パターンも確かに名倉に影響ある
何かの本に「思考は現実化する」と言う言葉があるけど、名倉ではよりその傾向は強いと思う
結局は想像力がどれだけたくましいかになるだろうけど
-
だろうな〜
非リア充でも想像力の力が強ければ・・・
ネットとかでもいいからいろんなものを見聞きしていれば・・・
面白い名倉になっていきそうだ。
-
>>606
読みやすい
-
思考と言うか、潜在意識や常識が、名倉に根深く影響を与えることを頭の片隅にでも置いとくと良いかも
この手の話はマトリックスの1作目を見た方か感覚的に分かりやすいよ
知識として詳しいのは、ブルース・モーエンの『死後探索マニュアル』の「信念」の項目あたりかな
-
Youtubeで聞けるヘミシンクでオススメあれば教えてください
OBEかシータ波と書いてあるの聞けばいいのかな
-
>>610
YouTubeでオススメなものは……ないかな
少なくとも、日本人でYouTubeに公開されてるもので良かったのって、自分が試してみた範囲では今のところないかな
単純に自分に合わなかっただけかも知れないけど
海外の人が作ったものだったら……まあ、たまに良いものに出会ったりするけど、特定のものを挙げるのは難しいかなあ
傾向としては……
YouTubeのみで公開 → まあまあ
YouTube+自身のサイトでも音声ファイル自体を配布している → たまに良いやつがある…かも
ただ、全体的に日本のものよりかは、質は上かと
まあ、YouTubeで公開されてある物は基本、サンプルだと思った方が良い
ところで、一応YouTubeに限定して答えたけど、それで良いのかい?
-
それは流石に自分で試してみたらいいんじゃないか
-
お お金は払わないぞ
-
旅人さんの作った奴使ったら?
無料で質がいいんだ。
-
だよな ここに貼ってくれてたはずだし つか書き込み被ってビビった
-
ん? 質の違いまで聞き分けれるの
自分はわからんし出来る人は効果を実感できるてことか ハシビロさんはうっかり聞いてやばかったみたいな話してたし 集中力が足りないのかな
-
>>611
丁寧にありがとうございます
前スレにあったリンクから旅人さんの双子をダウンロードしてきました
有り難く使わせていただきます!
他の方もレスありがとうございました
-
普段から意識レベルの操作に慣れてたら操作のしやすさの変化は分かるんじゃないかな
-
>>616
質というとおかしいかな。
つべとかに落ちてるのより効果が高いと思ってる。
てかなにかしらの音楽を加工して
右耳用と左耳用の音の周波数をずらすだけ?だから
そこさえ押さえてれば誰が作っても同じ説はあったなw
-
あんまりヘミシンクとかを聴き比べた事はないけど、
旅人さんも本家の方が効果は高いと思うって言ってたから何かしらあるんだろう
俺はそういうの知る前から名倉であっちこっち行ってたせいか、
音源聞いたら意識をどういう風に持っていきたいか?と言うのが伝わってきた
ヘミシンクを使うのが名倉を旅した後の人なら同じような感覚になるかもしれない
本家を聞いたことがないから何処まで通用するのかわからないけど、
双子音源の欠点はよくも悪くも一定だと言う事だと思う
そっちに運んではくれるけど、周波数って言う言葉でいうならそこから先の微妙な周波数の調整はやりにくく感じる
ある程度運んでくれたら音源が終了してくれるか、あるいは俺の場合音の意識を消して残りの調整は自分でやるようにしたら上手く行ったよ
-
オールして6時過ぎに寝た
疲れてるから余計に思考が散って4回ぐらいは違う違うと離脱への意識に戻そうとしたけど、結局呑まれてしまった
-
>>594
体に意識残したままバイロケみたいな感じでやって完全に名倉入っちゃうと体の制御きかなくなる
前の運転中の双子音源がそれに近付いてた印象で危ない
入眠時離脱の時の呼吸オートモードと同じで体の制御を無意識に上手く移行させると立ったままは維持出来るよ
>>592
戻った時は記憶ないまま家帰ったのと似た感覚になると思う
離脱の基本にある体のどこにも力を入れてない状態でリラックスというのがある
これも俺は
力が入ってる=体に意識がいっている
という状態だと考えてる
仮に力が入っていたとしても自分の意思で意識を消せれば姿勢に関わらず離脱は可能になると考えてるよ
例えば横になって目を瞑ってリラックスして体の意識を消す
すると俺は今上を向いてるのか、下を向いてるのか、横になってるのかすらわからなくなる
そういう状態に自分でもってけるなら場所は問わなくなる
-
ちなみに体の意識を残したままバイロケみたいに少し名倉に入ってる状態は、
体の意識を消しきってないとか一部分の意識を消してその分名倉に足を踏み入れてる状態
完全離脱すると体の制御は一切なくなって無意識が呼吸したり寝返りしたりと制御するようになる
この無意識の移行が上手く行かずに意識を残し続けると呼吸が上手く出来ないで苦しいとかになる
入眠時の離脱のコツは意識を保ち続けると言うけど、それは意識を思考だけにして他の一切は外に追い出す事
意識を保ち続けないなら思考も意識の外に追いやる=寝落ちからの離脱
-
>>622
>>入眠時離脱の時の呼吸オートモードと同じで体の制御を無意識に上手く移行させると立ったままは維持出来るよ
>力が入ってる=体に意識がいっている
という状態だと考えてる
おお、確かにそうだね
言われるまで気付かなかったけど、知らず知らずにそうやって姿勢制御をやってた気がする
でも、そのコツを知った上でやるのとでは違うからね
>>623も含めて、基本に立ち返ることは大事だなあと思う
-
>>616
ヘミシンク(バイノーラルビート)の良し悪しは実際に試してみないと分からないけど、上で言ったような日本の自作ヘミと海外の自作ヘミの違いなら答えられるよ
日本で公開されている自作ヘミは、だいたい単一のバイノーラルビートで構成されているものが多いのよ
それに比べて、海外のやつは、複数のバイノーラルビートをブレンドして構成しているものが多い
だから、海外製は日本製に比べ、効果が高い傾向がある
そりゃ、日本より30年以上歴史が違うんだから当たり前ではあるけど
一応、自分の作ったやつは後者のタイプのやり方
また、本当に上手い人や本家あたりになると、バイノーラルビート自体の音量調整したり、ピンクノイズやBGMを被せたりして、バイノーラルビート特有の不快感を軽減していたりする
本家だったら、聞く限り「バイノーラルビートはどこにあるんだろう?」という代物も多い
当然、周波数の構成も上手いのだろう
そして、Gateway Experience などのトレーニングプログラムの場合、その内容に応じて刻々とバイノーラルビートを変化させつつ、ナレーションでやるべきことを指示したりする
ちなみに、アメリカだとこの手の製品を出しているのは3ブランドくらいあって、ヘミシンク・ホロシンク・あと1つの何か、だったと思う
日本だったら、昔の雑誌の巻末あたりの広告で政木博士の『アルファ・シータ』なんてのも有ったね
当時は何のことか分からなかったけど
-
今日10年ぶりくらいに成功した
金縛りじゃないけどベットの上の布団がずれ落ちて床に落ちそうになるような感覚になって
これは久々に行けると思って実際は落ちてないのだけど布団がずれて床に落ちるような感覚でずるっと言った
ただし久々過ぎたせいでまるで誰も人間がいない世界をさまよう感じになり
何か作ろうとしても妄想力が足りず出来損ないのマネキンみたいなものしかできずにガッカリ・・・
-
何やねん10年振りって
ちょっと意味がわからない
-
>>627
狙ってやっても全く成功しなくて最後に成功したのが10年前で
過去に2回しか成功した事ないんよ・・・
-
>>626
パッと見じゃなく今全部読んだけど、その感じわかる
横にずれ落ちていく感覚で抜けることあるよな
あのスローモーションの重力感は面白い
ずれていく流れに身を任せる感じで自分ではそこの速さどうしようもないように思うけど抜けたばかりは特に慎重にしたほうがいいと思うからこの遅さに関してはしょうがないと思ってる
俺がほぼスローでしか抜けた記憶ないからだけど、普通に抜けれる人もいるだろうね
あとは電磁頭痛みたいな電気を纏った砂嵐に頭から体全体にいたるまでビリビリとした鈍痛を覚えることもあった
多分あれは精神壊れる系の電気だと思う
トキソプラズマ的なそれを体内に入れたら精神が変わってしまうとかあるかな
-
ぅーんこの感じはもう一人の10年の人かな
-
You Tubeにニルヴァーナとアビス上がってなかった?mp3の方が絶対音質良いけど
-
今日は早く寝たい
そして荷物受取に間に合うように起きたい
-
「おや?珍しい。僕に会いにくるとはね。」
こちらの世界に飽き飽きしてたんだ。当然だろう?
「行き詰まっているようだね。確かに君が旅をする場所はもうないかもしれない。
それは君の好奇心を刺激するものがないからだよ。」
好奇心を刺激するものは何かないかい?
「ここにはないかな。でも君はここではない世界で色々新しい事に挑戦してるじゃないか。
それはとても良いことだと思うよ。」
まぁそれなりに楽しくやってはいるよ
「本質はわかってるだろ?君は自由なんだ。ここが退屈なら違う場所に行く。
とても普通の事だ。それがどこの世界だとしても変わらない。
ここである必要もないだろう。」
ここに来ないほうがいいと?
「そうじゃない。ただ長く生きると感動は薄くなる。新しい発見が起こりにくいし刺激にも慣れる。
皆色々と刺激を受けて次へと進む。
刺激がない事は停滞だ。何も前に進むことはない。
本質は何も変わらない。」
というやりとりをする夢を見た
会話のやり取りだけよく覚えていて相手の姿形はなにも覚えてないし場所も覚えてない
どのタイミングで見た夢なのかもわからん
-
(/◎\)ゴクゴクッ・・・稀にある
-
なんかそんな漫画見たんちゃうんか
つか前もそんな見た記憶があるが
なんか悟りみたいなの開こうとしとるのか
-
なんだこれ 夢の話か
夢なら意味不明が基本だしわかるが
-
>>634
お前も見た事あるのか
世界共通?の夢に出てくるオッサンみたいな話か?
-
今回は夢と言ってるからね
離脱ではない
そこが名倉の世界と理解していたはずだけど夢と気付いたわけでもない
矛盾してるように思うがそんな感じ
起きたらああ夢かと理解した
-
同じ様な経験してる人探そうとして書き込んでみたみたいなやつかな
-
離脱の先に神?みたいな存在がいると思ったが残念ながら夢だったみたいなやつかな
-
たくさん質問するぞ自分は
-
自分も夢を見てるのに明確に起きてるから離脱出来ないて最近なるけどなんか近い感じ?
-
>>641
ん?これは煽りじゃなくて質問なのかな?
質問だと言うなら答えないでもない
これはただの体験談
誰かと共有するつもりでもない
このスレは体験談ウエルカムでモチベをあげたりする人も多いし、
俺は異質だがたまに興味のある体験は書き込むようにしてる
神にはあったことはない
それどころかパートナーやガイドに会ったことも基本ない
どちらかといえばそういうのは自分の中に存在する
夢、明晰夢、離脱、名倉と言う言葉は俺の体験の場合使い分けていて、
明確に体から抜けた場合離脱、途中から夢と気付いた場合は明晰夢、離脱ではなくて途中からでなく最初から名倉にきたとわかってる時は名倉という表現を使っている
それとは別にこちらの世界を指す言葉として名倉と言う使い方もする
これでいいか?
-
煽ったつもりなんてさらさらないよ
純粋に質問したい欲があふれる
前も言ったけど
-
( ^ω^)・・・
-
>>642
その説明だけじゃ判断できない
起きて活動中に夢を見るのか、寝てるのに体の感覚があるのか
-
眠る状態でだ
あとなんかすまんな
-
>>647
気にするな
バイロケに近い状態だけど感じるニュアンスとしては眠れてないんじゃないか?
覚醒度によるけど夢が頭の中でテレビみたいに流れてるだけで垂れ流しになってる状態なら、タルパに近いと思うし離脱には遠い
逆に夢の登場人物として自分の意思で活動してるならバイロケに近い状態で離脱には近い
上なら色々と眠れてないから健康が気になる所でもある
下も眠れてないんだがそっちは体がまだ寝てない状態
-
でも何度もID変える必要はないよね
-
😄
-
ああ俺移動が多いから端末がWi-Fiに切り替わったりなんだりするのよね
コテでわかるし問題はないと思ってるけど
乗っ取られたら報告して変えるわ
-
その後もいろいろ夢を見たのでボヤけてしまったがやらかした気がする。
おそらく明晰夢中で目の前にいる人物がガイドかパートナーかその類の存在だと認識していた。
そいつの手を握っていると安定していたのでそう感じていた。
会話の中で俺が「長期離脱してぇ〜」みたいなことを言ったんだと思う。
するとそいつは「じゃあ3年ぐらい行っとくか?」
俺は一瞬思考が止まって「え、いや、3年はちょっと…いきなりすぎない?」
俺は滞在時間は徐々に伸ばしていくもんだと思っていた。
今の俺の限界が30分、次は1時間、3時間、9時間、1日…と進めていくものだと。
30分と3年では差がありすぎてまるで想像できなかった。
3年間渡辺の記憶はどうなるのか、帰ってきたとき3年間の記憶はどうなるのか、全く想像できないのでためらってしまった。
みんなは今から3年間別の世界に飛ばすと言われてすぐに決断できるだろうか?
俺には覚悟が足りてなかった。
もちろん承諾したところで本当に3年間離脱するという保証はないが、普段とは違う何かが見れたかもしれない。
やらかした!
-
>>648
どちらかと言われれば上の方だな
下は自分の中では既に離脱していると思ってたがなんか違ったのか
夢の方が高次元とかの書き込みも見たから色々聞きたかっただけや
健康は普通のつもりだがまあお酒飲んで異常かもしれんw
-
あらかじめ今日は冷蔵庫に入れておいたお酒を飲んでみようと思いながら離脱したら自分の意思で飲めるな
しかし容器の形が違うとか微妙に違うんだなこれが
ある程度行動したら邪魔なものは端折って夢と混ざる感じになる
出来てもこの程度だよ自分は
-
離脱した時の記憶って最初から最後まで明確じゃないのか? あまりに長すぎるとあやふやになるて事か
-
横からだけど、名倉での体験の記憶の明確さ(記憶の残りやすさ)に関係するのは↓
1.その時の意識の明晰さ
2.名倉の深い領域での体験
おそらく、探せば他にも関係する要素はあると思うけど……
早い話、普段の渡辺での意識から離れるほど記憶を持ち帰りにくくなる傾向があるね
-
>>653
下も離脱の1つだよ
下は半抜けみたいな状態で名倉に少し入り込んでる
でも上の方だと多分自分自身は渡辺にいて夢のオート化状態の方が近いと思う
タルパでパートナーを作るんじゃなくて夢を作ったに近い状態と言えばわかるか?
変性意識状態になってない可能性があるから離脱には遠い
実際は変性意識状態の可能性もあるけど話を聞く限りはね
離脱や明晰夢の記憶に関しては俺は毎回覚えてるから俺の意見は参考にはならんな
夢だと覚えてない事もあるけど
とはいえ離脱の記憶覚えてると言っても渡辺と同じで長いと細かい所は覚えてない
昨日何時に起きて何分にテレビ付けてトイレに何分に行ってみたいに詳細には覚えてない
渡辺でもそんな細かく覚えてないわ
-
>>652
著者 ぬるぽ侍
日本語訳
-
うーーむ 変性意識状態ね ウィキにオウムがどうとか出てきたが
流石に人に見せれるもんじゃないだろ ただ寝てるだけだし
-
変性意識状態って言葉があるから使ってるけど実際はそれも何種類かあるよ
ボーッとして現実と夢の中間にいるみたいな状態
他にもなんでも出来るような全能感がある状態
高揚感につつまれて軽い興奮状態もある
共通するのは脳内派視点で言うと意識と無意識が相互作用してる状態
離脱とかもそれらを利用してやってるから本当は離脱自体にそこまでこだわらなくていいとは俺は思う
意識を自在にコントロールして無意識を上手く使いこなす
俺が重視するのは実際そこで離脱法やらなんやらのやり方なんて気にする必要はないと思ってる
どこか一箇所に集中してそれ以外の感覚や思考を挟まない
感情が揺さぶられた時にすぐ落ち着ける
考え事をしてそれ以外の雑念が一切起こらない
多分難しいことだと思うけどそういうあらゆる面で自分の内面が自在になれば
離脱だのタルパだの体のリミッターだのも好きなようにやれるようになる
練習としては1から100まで頭の中で数を数える時に数以外の思考を挟まないとか、
体の一部分に焦点をあててそれ以外の感覚が頭に入ってこない状態にする
1つの事を考えて自分の姿勢とか感覚とか余計な思考を挟まずに考え事に集中する
心拍数を意識して心拍数を変えないまま興奮したりする
逆に頭の中をリラックスさせたまま心拍数だけあげる
これらは段階としてはかなり上だと思うけどこういう事が当たり前に出来るなら、
離脱なんてそれらに比べれば簡単なことだと思う
-
>>652
いいね
モチベ上がる
-
言ってる事はある程度はわかるよ
というかいちいち解りやすい
自分は出来なきゃ出来ないでたいして問題ないから興味本位で発言してる 散々聞かれ疲れたかもしれんが聞きたくなる
-
昔からスレにいる人じゃないぞ
興味がある人だ
-
まとめWikiは隅から隅まで読んだか?
-
読んだぞ 全部覚えてるとか言われたら無理だが
-
リンク先の体験談とかもある程度は読んだと思うぞ
-
なんだ? 会話はしたらだめなのか
-
最近ワイはサグラダファミリアのほうで忙しいから休憩時以外あまりレスできないで👶
-
家族以外の定期的に名倉に現れるレギュラーNPCみたいなの欲しいんだが
みんなの名倉にそういう存在いる?
-
>>669
(俺も話に)混ざりてぇ…🤓
https://i.imgur.com/SpTsKXF.jpg
-
俺の場合は。。。。って言いたいぜっクソ!
-
>>669
みんな、名倉に家族がよく出て来るの?
-
名倉のスタートの場所に寄ると思うが珍しいのかな?
俺はこどおじだから殆ど実家スタートで大抵家族が出てくるけど
-
自分の場合、夢ですらほとんど家族は出て来ないからなあ
出て来るにしても、(家族も含めて)親戚関係は名倉では既に鬼籍に入った人達しか出て来ないな
友人・知人も同様
だから、むしろ名倉では家族以外の人しか出て来ないなあ
そもそも、人というか生物なのか?という奴も居るが……
-
>>674
オカルト派が関心示しそうなことだが興味深いな
俺は幸運なことに身近な人に不幸があったことがほぼないせいか
名倉で出てくる人は渡辺と変わらんな
もちろん記憶にない人や有名人やアニメやゲームのキャラも出てくることもあるが
-
>>674
俺はその場で抜けるスタートの離脱の時は家にいる家族を見る事はあるかな
死んだばあちゃんとかに会うこともあるけど最近は殆どないかな
でも一番多いのは名倉にいる別の家族に会うのが1番多いかな?渡辺とは似てるけど違う家族
-
確かにウチのオヤジが死んでから2〜3か月は
しょっちゅうオヤジの夢見たな。
生きてた時は普段そんなに見ないのにな。
-
>>675
>オカルト派が関心示しそうなことだが興味深いな
そういう可能性は否定はしないけど、単に無意識に出て来る人を線引きしている可能性もあるからなあ
自分はオカルト派・脳内派のどちらか一方で考えてしないように気を付けているよ
もしかすると、切り分けて考えること自体がナンセンスじゃないか?と思ったりもする
だって、どちら派であっても最終的には脳を介して解釈するんだろうしね
>>676
初期の頃のスタート地点は離脱した場所からの時もあったけど、今では何もない黒の空間か全く別の場所から始まった後、名倉の拠点か直接目的地に行ったりする
意外にこういうところが影響しているのかもしれない
-
>>678
オカルト派解釈で言うなら
最終的な解釈地点は脳じゃなく霊体の方の脳って感じ。
脳は単なる霊体の方の脳と現実の身体をつなぐ「だけ」の機関。
という解釈だから現実世界の脳を最終地点に据えている科学とは根本的に別かも。
-
情報以外の何かしら持って帰れたら一番良いんだろうけど
寝る前に体重測って名倉で焼き肉なり何なり食いまくる 戻って来たら即体重を測る
少しでも体重増えてたりしないものかね
-
妄想妊娠的な
-
俺の胃袋が覚えてる的な
-
オカルトでも脳内でも結局自分にとって考えるのは変わらないから考えるだけ無駄なのは確かにそう
唯一変わるのは自分が死んだら死後の世界があるのか?
脳内派なら死んだら終わりだけどオカルトなら希望がある
もし世界が仮想現実だとしたら、世の中に感じる違和感にも説明がつくんだろうか
確かに自分が活動していなくても世の中は動いている
流行に近いのかな?どのタイミングからかわからないけど世の中の常識というか考え方が
まるである日突然変わったかのように浸透していたりする
徐々にではなく突然に
肉体の衰えも毎日少しずつというよりある日突然衰えたと理解する
昨日までと明らかに違うような
何かをした時に出来なくなってて気付いたから?
そう考えるのが普通だろうけど時々パラメータをいじったかのような変化を感じる
それで思い出したけど長期離脱も少しずつ伸ばしていくものだと思ってたというコメントみたけどそんな事はないよ
突然出来るようになる
唐突に体感時間が長くなる
だから5分が10分になったとか気にしないで楽しめ
気付いたら長くいるくらいでいい
時間に囚われてもしゃあない
-
コロナのお陰で在宅の仕事がたくさん増えたから、
月々の収入がUPしてショッピングとかホテルやマッサージとか楽しめるようになった
……で、リアルでの新体験や楽しさが増えた結果
週に数回はできていた幽体離脱体験が「0」になった件
先月(10月)はたったの2回、今月なんてまだ1回もできてない
聞いてた話と違うぞ。どういうことだ
-
>>403
今更だけど、Twitterで似たようなことを言っている人が居た
以下引用
"★瞑想中にエネルギーが切れたので、祈りと慈悲の瞑想で終了した。
その間、睡眠計の記録は「レム睡眠(急速眼球運動)」だった。
ヘミシンクを使った特殊な瞑想をしている人が、私と同じ睡眠計で30分計測してみた。
最初から最後まで「覚醒」だったという。
解明するには、脳波計も必要か・・。"
https://mobile.twitter.com/greenhill_meiso/status/1443410449249173512
>>684
>聞いてた話と違うぞ。どういうことだ
節子や、それは離脱の回数とは違う
名倉での体験の豊かさの話じゃ
-
>>685
情報有難う
やっぱり覚醒のままとかになるのかな
ウェアラブルウォッチの計測方法じゃ駄目っぽいね
寝ているとみなされないと計測すら始まらないし
一度自分の寝ている所を動画でもとってみようかなぁ
-
>> 683
> 世の中の常識というか考え方が
> まるである日突然変わったかのように浸透していたりする
あるよな。
あるとき突然奇妙な変化をして、しかもそれが「昔からこうでしたよ?」
とでも言わんばかりの反応して誰も気づかないってのが・・・。
現実世界がまるで一つのオンラインゲームで
突然勝手に修正パッチ的な物があてがわれたかのようだ。
「お前がいままでたまたま知らなかっただけだろ」
と言われたら反論しようがないくらい自然な形で世界が切り替わってる。
みんなは変化に気付いていない。
俺は統失になったのか?とも思ってしまう。
滅多に起こらないからいいけどね
-
三行で
-
絵を描く夢を見たけど渡辺より夢の中の方が画力高くてワロタ
-
>>689
楽器の演奏だってはるかに上手いよな
やろうと思えばそこいらのプロが叶わないくらいの演奏が出来るw
-
>>683
なるほど
長いけど何となく分かった
鏡を見てある日、ハゲてるのに気付いたりそういうことね
-
今日は暇すぎて瞑想アプリをダウンロードして指示通りに意識を動かしてみてたよ
腕の感覚消してしまって動かそうとしたらそこだけ部分抜けした
これってあんまりやった事なかったけど特に物持てたりとかはしないし、
現実の物に触れると触感を感じる程度の事しか出来なかった
>>691
大丈夫、俺はそこには気付いてやらないよ元気だせ
-
瞑想アプリってどんなの?
-
>>693
暇だったから瞑想 アプリで検索して最初の方に出た奴を試しただけなんだよね
瞑トレってアプリの中で何種類かあったけどとりあえずやったのはボディスキャンてやつ
音声が流れてお腹に意識を集中させてから指示された場所に意識を移動するみたいな感じだったよ
-
サンクス探してみる
-
これが拡張現実というやつか
-
最後に体重計測ったときが9月で61キロ
久々に測ったら55キロ
身長176cmあるんだが健康面が不安になってきた
-
ホロライブ終わったな
まあ顕在化しただけだが
だからVtuberなんかに傾倒するなとあれほど😸
-
>>692
>現実の物に触れると触感を感じる程度の事しか出来なかった
深い瞑想の時に意識で名倉体の手を伸ばしたりすると、たまにそういうことがあるね
これは名倉体に慣らす為の訓練なんだそうな
-
<削除>
-
長門さん、この>>700ガイジの削除をお願いします😤
-
>>700
お前がやれ定期
一々進めんなよスレチカス^-^;
-
>>700
お前のIP見えてるからな
海外ホストは規制されてるしどこの回線使おうとバレるよ
Searching for your net address. Please wait as it is👀
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
やっぱり睡眠環境大事
エアコンつけて加湿器と空気清浄機もつけて寝だしてから、見る夢が幸せな夢ばかり
久しぶりに初恋の甘酸っぱい幸せな気持ちを味わった。そのウキウキとした幸福感がいまでも続いてる
>>700
スレチだけど、そういった情報は好きですよ
一回だけポツンとコメントする分には迷惑には感じない
-
>>699
なるほどね
普段寝る前に横になって体の状態チェックするために瞑想と同じ事やる癖があるんだ
でも今回みたいに座ってリラックスして普通に瞑想って形でやった事はあんまりない
部分抜けも経験ないわけじゃないけどあんまりやったこと無いから貴重な体験だったのかな
-
やっぱり名倉のバトルは楽しいな
強い相手だと大体決着着く前に戻されて不完全燃焼に終わるんだが
それでも起きた時充実感あるわ
-
スレチだけどから始まる接続詞で何でも肯定したら全てが許されるな
>>704
個人で迷惑という他人が関わる物事まで判断するなよ
昔とは違う。1mmも関係ない宣伝に反応して何が目的だ
負債者や被害者が出ても誰も責任とらねえんだろ?
投資関連の怪しい詐欺広告も排除できないとか、管理人は全滅したのか
リアルで一区画の管理人が亡くなったら誰もこのしたらばのスレは守れなくなる
試しに誰かスレ荒らしてみろよ
死んでるかどうかなんてこっちには知りようが無いんだから
-
俺に関わらずここの住民は離脱に興味があると思ってるんだ
そしてその為の瞑想にしろ何にしろ基本はリラックスして落ち着く
それらの為のトレーニングも精神面に関連した内容なんだぜ?
スレが荒れたり揉めたりストレスためたりはここのスレとはそもそも真逆の行為だと思わないか?
悟りを開けとは言わんが寛容な心を持ってリラックスしようぜ
ここでストレスをためるのは本末転倒だしそんな時は少し離れて落ち着いたらまたくればいい
-
そういう俺も質問攻めにあったり煽られると消耗はする
質問されるのはいいんだけど誰かわからない上に答えるには情報が少なすぎて
そこの聞き込みからはじめないと質問に答えられないのも多々あるしね
そんな時はしばらく書き込みを控えて様子見したりもするよ
-
伸びてると思ったら自作自演だった
-
>>710
コラ!w
-
やーめw
-
上3つが一番自作自演に見えるw
-
このスレにはあんまりストレス溜めてる人は居ないと思うよ
今回のやつとか、薬の話題が出てきた時とかもそうだったけど
たった1コメとかしか書かれてないのに、過剰反応しちゃう人が一部いるだけ
-
>>700もだが戦犯は>>704とかだろ
とか
-
コメントにレス返しただけで戦犯とか言われるの生きづらい世の中だことだ
気にせずスルーしとけばいいでしょうに
-
>>708
たしかに最近は幸せいっぱいのいい夢ばかり見るからリラックスはいいですよね
前に書いたけど現実での幸せや新体験が増えたのに反して、離脱回数が減ったのが悲しいところ
-
>>717
俺はもう長いこと悪夢というものを見てないな
現実で良いことあったり新体験をしても出来なくなる、という事はないよ
むしろ体験には変化が起こる
ただタバコはやめたほうがいいかもしれない
もう少し試してどのくらい影響してるか調べてみたら吸うのやめてみるつもり
今の所はレベルが落ちてるのは間違いないと思ってる
-
少し荒れて来てるから報告しといたよ
後は判断待ち
【したらば】管理・要望・削除依頼スレッド【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1271081419/
-
マトリックスって3D映画制作してないんだな
意外
レザレクションが来月上映だっけ?
-
>>717
>離脱回数が減ったのが悲しいところ
横からだけど、そういう時は視点を変えて名倉筋の別の使い方を模索するも良いと思うよ
自分は最近体調を崩しがちで一旦離脱から離れているけど、その代わりに意識のレベルのコントロールのトレーニングをやったりしてる
例えば、浅く名倉に入ったりとか
-
避難所終わったな
いや俺が終わってるのか
モチベ作るまでが怠い
イメージするのが苦痛
今年離脱した記憶ない(日記見ればあるかもしれんが)
10年以上停滞してる精神崩壊神経障害衰弱微ダンツァー
-
これが選んだ道なんだろうなぁ
ネットが発達しようがリアルもネットも誰一人特定の友達一人すらいない発達障害、匿名掲示板で無作為な誰かと会話の流れのようなものをする程度
-
/⌒ヽ ) ̄\
/ ´_ゝ`) /\┌┐ ジョーカー化不可避
| ヽ / ─/ O >─>
( \ニつ //ス ┘ ┘
三 | /| | /呈\\/ ̄>
// | |≡| 呻重 || _ヽ/ ヽヽ
三 U 刀/ ⌒ ○川| へ> ) 〉
三 //|/ ||( )//// ヽ__ノ
/ ̄/====/ノノ
三/ / []言_ / //
三 ◇┘Ⅱ(__(=イ
三 ||ヒ ) )
三 ヽ___ノ
-
結局全部自分から壊すようになってるんだよ
-
まあここ1週間ぐらいは離脱挑戦すらしてないから出来なくても当然か
ASMR聞いてそのまんま思考停止で眠ってるだけだからな
今できる施工は終わって9割方自室はもう完成したと言っていい
また安定の期間には入ったけど、良いVtuber見つけたし、とりあえず双子はまだ聞けそうにないや
双子聞いたらもう離脱挑戦するモードには入るからね
ちょっと休むかな
-
>>721
毎朝コーヒー飲んだ後にカフェインが効いてくるまで少し日光浴しながらボーッとしてるとか、そんなもんでも良い?
ちなみにさっき(21時半)くらいに寝落ちしてしまって6時間くらいの間に、夢看破はできた。約1ヶ月ぶり嬉しい
起きないように無心になったら夢に飲まれてしまったけども
悪質な睡眠環境の方が離脱自体は増えるみたいだけど、快適な環境でコンスタントに離脱できるようになりたい
-
こんなこと言ってるとバカみたいだと自分でも思うけど
たぶん一生涯挑戦しても俺には離脱は出来ないと思う。そのくらい難しい技術だと思う
でもほとんど毎日挑戦してんの。ワケわかんないよね
-
毎日寝てるんだから毎日挑戦できるわな
-
わざわざ言うことでもないと思ったけど、勘違いされてるのかな?
ただ普通に寝たことを挑戦してると言ってるワケじゃなくて、今日は数数え法でやって見ようとか簡単でも何らかの離脱を目的とした行動をとるって意味だよ
-
能動的に離脱法を行う意思はあるのに、離脱は成功しないだろうという確信も抱いてて、
離脱をすることに対するモチベーションという物も完全にゼロになってる自覚もあって、
そういう状態でやってるから成功しないんだよという理屈や指摘も理解してて、
それでも尚、その状態に変化を付けることなく失敗するという結果に向けて挑戦し続けてる。
自分でも何言ってるんだか説明不能だし、論理が破綻してるし、本当に不合理だなって思う
この状態になるまでに、かなりいろんな心境を経験してきた覚えはあるけど、これが最終地点なのかは分からない
さらに数十年同じ事を続けると、また違った見え方が待っているのかも知れない
-
十数年ミダンツァーしてきた人たちでなら同じ心境を共有できるかも知れない
たとえミダンツァーでも、成功に向けて試行錯誤するモチベーションが残ってる段階の人からすると、何言ってんだこいつって状態だと思う
-
ただ寝て離脱できるのは環境が整ってる奴だけ
いくら家の中を整えてもその周りにガイジが蔓延ってるようでは、一方的に攻撃されるようなものだからな
昔住んでた家は鉄筋3階建てで、あの頃は精神が健常だったのもあるが、全ての瞬間にクオリアの感動があったな
友だちもいっぱい呼んだし、しょっちゅう遊びに行ったし外は外、中は中の境界があった
外への抵抗は全く無かった
やはりあるとすれば、自転車で友達の家に行く時に車が怖かったことだな
しかも敵意や殺意ではなく、単純に危険だとかスレスレで我先にと交通戦争するような車に映っていた
もう10年も経てば、いやそんなに経たなくても初めから、そりゃあ理論的にはどうすれば離脱出来て、今がなぜ出来ないのか知ってるんだよ
-
地理的条件はちょっと語弊がある
その立地は別に悪くはない
地震などの天災もまぁ、人工的なのもまだ分かる
しかし放火とか窃盗とか盗撮盗聴その他諸々周りを気にしなくちゃいけない疑心暗鬼になるほど精神を濁らせた
高校の駅までの自転車通学は前に車いないのに突然レーン変えて逆走して轢き殺し未遂してきた奴いたし、中型ドカタとかが幅寄せして側溝に落ちそうになるから停止したり前が向けなくて車に衝突して弁償したり何だかんだそれが3年間は続いた、車に乗ったら事故に遭い煽り煽られガイジ交通跋扈周回地上げ戦争に巻き込まれ、昔の景色は段々と入植され田畑は埋められ、故郷を捨てるぐらいしか選択肢無いんよね
メタルギアの俺たちは国を棄てただけだじゃないが、そうするしか無いと思う
マジでもう家族や身内を置いて自分だけ、県外もしくはあわよくば海外の安全なところに移住した方がしがらみからは解放される
-
10年以上の一つ一つの出来事に変遷、嫌なこと全てを思い出すのは難しい
しかしそれらが積み重なって今があるから、判断基準や意識状態や脳心神経が自分の中に凝り固まって、「昔は良かった」「今は嘔吐物」という漠然とした絶対的な2つの価値観しか無い
-
精神が壊れるということは、延々と人間のフリをする道化になるということだ
-
せめて精神が昔のままならずっと楽しめていただろう
そこからジワジワと右も左も分からない感じで社会や現実の成り立ちを彷徨い、医療ミス手術とかも経て心も体も分解されていき、
今は、底から見上げるだけの停滞気味な一時的な着地点に居る
わけも分からず働いてるような奴よりはマシなのかもしれんがね
それでもそいつには多分、感情に紐づいたクオリアが備わっているんだろう
紐が切れた俺みたいな奴は知らん。自分でどうにかするしかない
俺が早い段階でこの離脱やスレを見つけられた事は人生における僥倖と言える。
これを知らなければ多分、殺人や強姦やテロとかそういった方向に走ってただろうな
-
といっても人は何かしら犯罪にならないバレない感じで致し方なくやってしまう事もある
そんなのは今生きてんならそれでいい、どうだっていい過去なのだ
-
治せそうで簡単に治せないから今困った感じになっているわけで
-
>>739
とりあえず病気うんぬんはわからんからともかくとして、
感情のコントロールが自分でもままならない状態だと思われる
感情や思考が定期的にコントロール出来なくなる印象を受ける
離脱、もっと言うなら夢等の名倉の世界は精神面との繋がりが深いから、
意識のコントロール以前に自分をコントロール出来ない状態で内面に関わるのはよくないかと思う
今の状態なら自分の内面に自ら入ろうとはしないで、
まずは現実の健康的な生活を目指す方が結局近道だと思う
瞑想とかも心をリラックスさせる効果があるけど自分をコントロール出来ない時はやらなくていいと思う
3食栄養考えながら食べて決まった時間に寝て決まった時間に起きる
どこかで運動も取り入れる
何かをはじめるならやっただけ効果を感じられるようなものの方がいい
まずは自分がよりよい方向に向かっている実感を得る方が先だと思う
-
運動ってタブレットの音ゲーでも可?
高難易度やると体も暑くなるんだけど
まぁ神経障害系治ればもっと上手く叩けるんだけどなぁ
-
深い繋がりがあってコントロールが必要なのは、そうだよな
呑まれてもいけない、雑念とか意識内のことも制御できないと難しい
一定の距離を置けるようになると、その念に対して脊髄反射しなくなったりするけども
-
>>741
そういう運動ではない
健康的な生活を送って自分が前に進んでると実感するのが目的なんだから
そういうゲームも内面が大きいだろ?
出来なきゃイライラするし
ジョギングとか散歩でもいいんだよ
いきなり頑張って疲れてやる気なくすのもあれだからほどよい程度で続ける
そのうち距離やスピードが上がっても疲れを感じなくなるのを実感すると
成長を感じるしね
その辺はその人次第だから別にジョギングでなくてもいい
自分に良いことしてるなって実感出来るようなのを探してみるといい
-
なるほど
深夜徘徊とかか
たまに外走ってる人見かけるけど、途中片側しか舗装されてないから走るならそっち側か
人通りや目がある時間帯は避けたいなぁ
少し坂上って帰り下る往復でもよさそうだな
最近ずっと走る機会なかったから、やるとしたらそれぐらいか
Googleマップで計算したけど
750m×行き帰りだから、一往復で約1.5kmか
あまり実際にここまで考えた事は無かったな
ありがとう。ほぼ一本道だからやるとしたらここ走るか
二往復すれば約3km
-
>>744
後はアドバイスだけど深夜徘徊とかの言葉は一般的にいいイメージではないのはわかると思う
そういう言葉は自分で使ってても結局後ろめたい部分に繋がるからプラスに働く言葉を常に探すといい
人混みでジョギングは迷惑になるかもしれないから深夜にやろうとか、
このセリフちょっといいイメージないなと思ったら別の言い方に変えることで自分にとってもプラスに精神面は働く
-
言葉って不思議なもので、一度前向きな表現に変えると少しいい気分になるな
まぁ今窓から空を見てたのもあると思うが
-
ほぼイヤホンするかスピーカーから音出して生活してる
-
>>747
ただやりとりしてて1つ懸念点を感じる
多分人を見かけたら襲われるんじゃないか?
とかいきなり車がとびだしてくるんじゃないか?という強迫観念を感じながら生活してるように見受けられる
夜ジョギングするなら不安はないか?
特に夜は自分だけじゃなく周りも人がいたら怖いと感じるもんだ
そんな時はいっちに、いっちにと常に頭の中で数を数えるといいぞ
それと目的地のこと考えてれば意外になんとかなるもんだ
-
実際にそういう現実が顕現してきたからなぁ
最近は日本各地でジョーカーが出てるしね
スーパーにプリウスミサイルした奴がまた出たし、いつ何が起こるか分からない
思考が現実化するとか臭すぎるにも程がある
特にネガティヴな事は顕在化しやすいな
-
超スピードなんかじゃねぇ、まるでタイミングを計ってるかのように
シンクロニシティ(笑)も悪い意味でもあるから困る
-
下手に突いてしまったから言うけど
連投してしまってる時点でだいぶ平静を保ててないと思う
落ち着いてと無責任な事を言うつもりは無いし攻撃する意図は無かったんだ、申し訳ない
-
俺とそいつは別人
-
同じ人だとは思ってないけど、同じように精神を病んできてるようには見受けられる
目に付くところで軽々しい発言をした事は申し訳なく思うよ
-
タルパとかいると凄い精神安定に役立ちそう
私は現実で満たそうとすると問題がありまくる支配欲満たすために何体か欲しい
幽体離脱とタルパってどっちが難易度高いんだろうね
-
俺も一度karoryのカレンダーのキャラでタルパ作ろうとした事あるけど、やめたわ
-
タルパオート化がんばろーと每日1時間会話に当てたけど6日しか続かなかった
典型的な三日坊主。今でもたまに10分や30分程度は会話や視覚化練習することもあるが
集中して何時間も練習するのを、每日続けてないのだからできるわけもないのだけど
-
>>727
良いと思うよ
そういうところを取っかかりにして、瞑想や少しずつ難しいことを試していくといいよ
名倉での意識の感覚とか状態は覚えている?
その感覚を思い出しながら瞑想すると良い訓練になるよ
>>754
名倉でガイドやパートナーとかは居る?
もし居るなら、渡辺で名倉に少し入ることで、渡辺でもガイドやパートナーの存在をそばに感じることくらいなら出来るよ
タルパではないけどね
感覚的には、ガイドやパートナーの存在感と『気』を渡辺でも知覚出来るようになる感じ
ガイドらの『気』に意識を向けると脳に情報が伝わって来る
求めているような形ではないかもしれないけど、こういうのもあるよ、って話
-
中にはわざとやってる奴らもいるからね
-
話は変わるけど
坂本政道の体外離脱体験とモンローの魂の体外旅行の2つを注文した
究極の旅は安かったのにこれと体外への旅はやたら高くて躊躇してたけど諦めて買うことにした
まぁ読んでみないとなんとも言えないけど
-
体外への旅は都合上、抄訳版(学研、絶版)と完訳版(ハート出版)があるので、Amazonで注文する時は注意
参考として完訳版の表紙はこれ
http://www.810.co.jp/image/bookimg/b576.jpg
-
このスレもいよいよ潮時だな
-
風呂入ってくる
マジでイライラしかしてねえわ
-
まあ離脱できるのも時間の問題だろうな
今年中には挑戦するから離脱自体は出来るよ
全くしたことないわけじゃないし、双子で手応えは掴んできたから
-
離脱がこんなにも難しくて出来ないなら、知らない方が幸せだったかもしれない
インターネットで他国と比較するようになってからブータンの幸福度が下がったとかいう話を聞いたことあるけど
それと似たような感じかもしれん
-
ゲームが上手いのとゲームを楽しめるのとは別
ネットにはゲームを楽しめて且つ上手い人が沢山いる
俺はゲームが下手でゲームを楽しめない人になった
-
好きこそものの上手なれという
才能あってそれが好きならもちろん、才能なくたってわりとうまくなったりもする
だからこそ努力で埋められない才能の無さに打ち拉がれたりもするのだけど
-
窓からの光を完全に遮断し暗い部屋の中で
まだベッドの中にいる
外が煩い
耳を塞ごうが地震の影響で道路の即傍に隣接する木造住宅はトラックとか通るだけで地響きと揺れと戸がバタバタ音を立てて脅してくる
ただの拷問
時間があるのに何も出来ない
アニメも結局、今の自分が見たところで得られるものは無いし見ようと思えんな
何かやったところで、スピーカーで音を出してようが極端に煩い車に震動がくれば外の害を認知する
昨日も何も出来ずにずっと2chとかだったな
-
この時間になると窓は閉めたままでいいな
無駄だわ
こうやって復讐に常に囚われ衰弱して未熟な低級霊として成仏も出来ない呪いしか吐かない悪霊になるんだろうな
-
この状況で何をやったところで理論値は取れんし諦めと復讐の神経だけが太くなる
-
誰か相談できる人はおらんのか
悩みを吐き出せる相手は
本音をぶつけられる相手は
-
離脱ってやっぱり危険なんだな
一概に言えないが、こうやって悪い現実を引き寄せる人もいるし、
水槽の脳とか哲学的ゾンビとか世界の解釈で悩んで行動出来ない元も子もない思考になる人間もいる
簡単に甘い蜜が吸えると思ったら大間違い
勿論、吸える奴も沢山いる
ただただ10年以上何も出来ない奴もいる
俺は違う俺は違うと思いつつ気付いたら時すでに遅し
どこまで壊れるかはその人に現れた現実次第なんだよね
-
俺はワクチンの副反応で寝込んでてネット漬けになってるけど自分が腐ってる実感がある
そうでなくても休日はいつもこんな感じだけども
時間は有限で、時間を潰す方法は無限にある
生きるために働くにも時間を使うからどうしたって時間が足りなくなる
なんかしようぜ
-
離脱さえ好きなときにできるようになれば、現実がどれだけクソ展開になろうが関係なく、幸せな世界で好きなだけ長期離脱してストレス発散できるのにね
-
時間が無いって人は、さっさと実家暮らしするか、時間単価の高いスキル(プログラムとか英語とか)身につけるまで生活保護とかオススメ
実家暮らし始めて年間の可処分所得が100万円以上増えたから、できる人は始めてみてはどうだろうか?
できないなら生活保護で本当にいいと思う。よく分からんプライド優先してハードモードを選ぶのもいいけどさ
-
https://youtu.be/0oHvvi1TK14
こういうの見て時間がないとかで悩んでるのアホらしいと思ってほしい
幽体離脱で遊ぶにしても、とりあえず時間の確保が先だと思ったり(小並感)
あと申請が通らないとか言うひといるけど通るからという動画
https://twitter.com/ni_cha218/status/1449633896337788940?s=20
-
何度も言うが現実の逃げで名倉に関わろうとしてるならやめとけ
心のケアをするなら体のケアも必要
俺は本気で離脱するなら精神面も含めてアドバイスしてるつもりだ
それでもイライラしかしないとかマイナスイメージばかりの話になるなら
自分の内面に向き合うべき段階にないしそもそもアドバイスしてる人に失礼
名倉が自分の欲望をぶちまける所だと考えてそれを求めるなら精神の安定どころか悪化しかしないからな
-
心のケアと体のケアを一気に満たせるのが生活保護や実家暮らしだからオススメよ
毎月インフラや家賃に消えてた10万円弱を、毎月遊びに使えるようになって楽しいし
それでも満たされないエロいことやグロい欲望をぶちまけるために離脱、というか明晰夢を知った
実際エロの原動力は凄まじくて、夢日記何年も継続して微ダンツァーにはなれたし
-
イライラとかストレス溜まってる人は、まずは安定した衣食住と時間の確保が先決
そのための国の制度だし。その生活続けて潰れる前に、ゆっくり休んで社会復帰してほしい
-
衣食住と時間があるニートだけど、都会の高級カーの応酬の煩さじゃなく、下品な煩さが目立つ田舎と化してるわ
今日学んだのは、
・食うなら変に加工せず食う、食わないなら端から食わない
・何もやる気が起きなくても目的のない睡眠はしない(惰眠をしない。指定時間までに必ず起きる)
寝てたの関係なく特に今日は脊髄あたりが寝違えように痛い
整形外科でもらった薬逆効果かもしれんな
-
ID:GJ6gfBtE0
他人のように連投し始めたけどまず誰なんだ
連投してる時点で余裕のない人等の一員なのだと認識してるけど、そろそろコテ付けてほしい
-
>>780
ただの一般人よ。前に高反発マットレスだとかマッサージガンとか、やたらと買い物して睡眠環境快適とか言ってた
-
わろた
-
ただの一般人がワロタ言うために連投したりはせんのよ
-
バラエティは本当に何も考えずに観れるから良い
-
>>783
すまん
何を言ってるのか分からん
-
まあ、なんというかジェネレーションギャップを感じたよね
小難しく考えずにグータラ幸せに每日過ごせば良いんじゃない?
-
やっぱり直ぐに攻撃的に反応しゃう沸点低い人が一部いるな
楽しくやろうぜ!
-
昔に遡るほど幸せだったな
まぁ体は弱くなるけど
-
Sexやドライオーガズムに拘る必要はないな
射精の快感を最優先させるべきなのを思い知った
自慰は何よりも興奮度を抑えられるので安全に大量射精が出来る
ただ、勃起状態を起こせるかが課題だな
流石にぽこちん擦る儀式をしないと射精できん
-
ああ、別の連投さんのレスだったのね
見間違えたよ、これは間違えたわ
-
って言いつつ連投すまない
一時期脳波デバイスってあったと思うんだ、θ波がどうこうってパソコンとかで見れるようにするデバイス
意識のチャンネルだかを調整できるレベルの人がそういうデバイスを使うと普通に操作できたりするのかな
眉唾だって意見もあるけども
-
やれるだけのことやったら身内と故郷と国を棄てるしかないな
-
さすがにそろそろ寝るか
風呂入りたかった
-
ttps://holographic-universe.jp/2020/10/09/musefitbit-wish-realization-meditation-method/
離脱で使ってる人いた、一定の成果は見込めるのかもわからんね
しかし二、三万とは……本気でやるなら設備投資としても悪くはないのか……
-
久々に忠告系の夢見た
オッサンの人間味や存在感、姿や動作に流暢な喋りが夢に出てくる並大抵の存在のものじゃなかったな
-
時空のおっさん?
-
少しそれも思った
この世界には来ちゃダメだ!早く帰れとかは無かったけど、どちらとも言えない
-
Oculus Quest2 (VR機器)を買ったのだけど、離脱にどうにかして行かせないものかね
半名倉状態だったら感触や味まで楽しめるだろうか? 触覚化できる人うらやま〜です
-
>>798
離脱できるようになる、という話は今のところなさそうだけど、離脱中にしたいことの練習には使えてる
-
興味ないだろうけど😅内容としては
大きなスーパーの商品陳列も兼ねた広い風除室的な場所に場面が変わってて、
下の方にUAGと書かれた出来の良いアンクル系の靴下を見つけた
3色ぐらい種類あって、いいなと思って値段みて1足分で?\380の表記があった
買おうと思ったけど、お金を持ってきてなかったと感じて、また後で買いに来ようと思った
(ちなみにこのUAGとは、iPhoneやiPadとかの耐衝撃ケースの上質ブランド)
そこで気が付くとおじさんが靴下の前に座って商品を見ていて「おっちゃんには買えないなぁ」と一言
380円が?ふざけて言ってるんだろうなと思ってハハハと笑う自分
「ちょっとメモ取らせてもらっていい?」とか言って、その靴下について聞かれたから答えていった
色んな呼び方があって詰まったりもしたが、隣にいた学生時代の知り合い2人ぐらいと変なタグを見ながらこれのこと?とかやりながら言っていく
精神なんとかA、品質なんとか表示これか、とか最後に粋名(メーカーのことらしい)、これはUAGと答えたそしておじさんが「はい分かりました」と言ってきた
おっさんは黒縁の眼鏡を掛けてたような…。
右胸ポケット付近からアイボリー&シルバー色ぽいボイレコを出し、左の胸ポケにしまう仕草をした
「今のことをメモに書いて話してる内容全て録音させていただきました」とか言ってきた
「料理とか献立とかの時も口に出してるとバレるからね」的なことを言って、買い物の時はメモを見たり喋るの厳禁とかそんな感じの2箇条?を気をつけるように言われた
「この世の中は監視されていていい人たちばかりじゃない」的なことを言われた
はっきりとした一人の人間に見えて、リアリティは現実寄りだった
-
なんか、専ブラから読み書き出来ないね
おま環だろうか
-
まあ、ついでに書くか
まとめWikiの方はリンクが切れてたので
体外離脱の世界
https://www.aqu-aca.com/page/taidatsu/
-
zzz
_,,..,,,,_
/ ,' 3/⌒ヽ-、_
l. /____/
-
今日は特に何もしてないけど自信ついたわ👤
やっぱりどうすればいける気がするかは分かっているつもり
朝鮮斎戒するわ
-
何もしてないはさすがに嘘だけど👼
-
👶👧👦
https://i.imgur.com/iIdsOmZ.jpg
-
始まってから終わるまで1ヶ月の夢を見た超楽しかった長期離脱ってこういう感じなのかな眠い
-
いいなあ
気づいたら一ヶ月経ってたみたいな設定の夢ならあるけど
記憶として一ヶ月分あることなんて一度もないから羨ましい
-
>>807
それもある意味長期離脱と変わらないよ
名倉の世界を旅してると時間という概念にとらわれない世界というのがわかるようになると思う
でも夢の世界のように一箇所に長くとどまるとその世界で体感長く感じる
現実で長くいるようにね
最初は明晰夢や離脱で始まっていたとしても長くいるとその世界の生活にどっぷり浸かるようになる
そうなると現実で夢を思い出すように名倉の中でたまに現実を思い出すみたいに逆転する
だから離脱か夢かなんてのは問題じゃなくなってくる
現実を思い出すことがあるかどうか程度の差だよ
-
日記の日付がタイムリープしててワロタ
-
🤔
https://i.imgur.com/cG2FoWI.jpg
-
坂本政道の体外離脱体験の方をとりあえず読み終わった
というのも魂の体外旅行の方は最初の方しばらく読んでみたけど研究内容の側面が強く、
それのやり方から内容までちょっと共感しにくい面が強くて中々読み進める事が出来なかった
研究自体は興味あるけど端折ってたり条件揃えてやるいかにも研究者がやりそうな事がちょっとね
多数でやるなら揃えないといけないんだろうけど名倉は思い込みも左右されるから
あんまり被験者に情報を与えて欲しくないんだよなぁと思ったり
まぁ元々は違う意味でのプログラムだったみたいだし仕方ないのか
体外離脱体験の方はなんとなく名倉に関わりはじめた人が体験しながら自分の考えを述べてる印象
冒頭にも自分の出発点みたいな本だって言ってたから今はどう考えてるかはわかんないけど
内容によくモンローの話が出て来るけど坂本さんに受ける印象はモンローとはまた違う
体験をしていないとかではなくて自分の持っている知識の影響が強く出てるなと
とりあえずはこの人の考えはとばして体験した夢や離脱をピックアップして読んでいけば
この人が何を見てきたかが読み解ける
でも少なくてもまだこの本ではそこまで深い体験はしてないと思う
-
三村氏が初代>>1の過去ログ見つけてたの思い出して見てみたけど初代>>1の方法は光体法だったのか
その頃のvipでも幽体離脱はすでに既出だったのが以外だった
-
ゲ、大澤氏のサイトいつのまにか公開終了してる。。
-
まだ、専ブラでエラーが出てスレッド一覧すら読み込めない…
>>812
>研究自体は興味あるけど端折ってたり条件揃えてやる
まあ、元々教育プログラムとして仕上げようとしていたみたいだから、自分はそういうもんだと割り切っているかな
『魂の体外旅行』に書かれてある実験の体験レポートの多くは指摘の通り、端折られていて分かりくいところあるのが少し残念なところかな
自分も初めて読んだ時、「体験レポートをもっと出してくれよ、と言うよりそれをまとめた本を出してくれ」とも思ったり
ちなみに、この実験の被験者の1人であるROMCことロザリンド・A・マクナイト女史が、のちにこの時の体験を『宇宙への体外離脱(太陽出版)』という本にまとめている
こちらの本は『魂の体外旅行』における実験の体験レポートと違って端折ったりせず、出来る限り体験レポートそのままに一冊にまとめられているので、当該部分に限って言えば『宇宙への体外離脱』の方が正直分かりやすいし内容も豊富(特化しているんだから当たり前だが)
ただ、あくまでも『魂の体外旅行』の副読本として捉えるべき本であるけども
>冒頭にも自分の出発点みたいな本だって言ってたから今はどう考えてるかはわかんないけど
>>802のリンク先を読んだら色々分かる、……と思う
以下の話は、以前自分が話した体験によく似たものを見ていると思う
ただ、自分の場合はあまり視覚がはっきりしなかったし、自力(と名倉人の助け)で行った訳だけど
https://www.aqu-aca.com/masblog/2017/08/post-333.html
また、長門さんも似たようなことを書いていたりする↓
http://nagatom4a1.blog85.fc2.com/blog-entry-268.html
しかし、名倉の端?を目指して突き進むと何故こういう風景を見るんだろう?(脳内派、オカルト派、両方派に関係なく)
内側に行こうが外側に行こうが似たようなもの見たり、名倉は円環なんだろうか?
まあ今の自分は、名倉の世界はネットの世界と同じような性質を持っていると考えているので(シミュレーション仮説を肯定してる訳ではない)、こういう内側だの外側だのとかは、ものの例えみたいなもんだけども
-
>>808
現実の1ヶ月だってそんなもんじゃないか
同じような生活してると過去1ヶ月振り返ってみても全然覚えてないわ
-
朝チュン回避の良い方法なんかないかな
大澤氏のサイトの足を立てるっていうのはとりあえず寝ない事が分かった
なんか離脱の練習してると深度を落とすために寝そうにするのがアクセルで意識保つのがブレーキみたいだなと思った
相変わらず出眠時しかYボタンを押すタイミングが分からない
-
>>815
前にもその画像見たけど俺が情報をすくいとるための場所に似てる気はする
あらゆる世界の外見たいな所だからな
ただ視覚?というか感じるものは球とは限らず自分の認識でもやだったり球だったりするから違うかも
拠点って皆作ってるんだなぁ俺は拠点なんてないぞ
確かに道の基準となる場所みたいなものはあるがそこからスタートするわけでもないし
あくまで自分の位置を知る為でそこに何かあるわけでもない
でも不思議と居場所を作ろうと思ったことはない
もしかしてこの気質がいつもゲートの類を作らないで移動するんだろうかね
拠点もなくパートナーもいない
放浪者と呼ばれるのもなんかわかるな
-
>>817
やっぱ眠気が重要だよな それこそ仕事とか行きたくない時の二度寝のなんの不快感もなく眠れそうな感じ
この時に色々考えたりしたら成功率高い気がする
-
( ^ω^)・・・
-
>>815
この画像面白いな
俺も夢経由ではない離脱はいつもこういう場所通るけど
3枚目は色と形状が完全に一致してる場所を通ったことあるわ
-
とりあえず名倉の旅で見つけた場所をあげてみる
0地点
深く深く入り込んで行くと到達する地点
何も存在出来ない無の地点という感覚
近付く程に自分自身も無に近づいて行く
記憶とか思考とかもどんどん消えて最後には何もなくなる
そこに確かに存在だけはするという事すら消えて完全な無になる
自分の記憶の領域
上の0地点に向かう途中で通るような場所
記憶と言っても覚えてる記憶とは限らないし自分の忘れている記憶等もここにある
記憶の中に感情とかの精神も見る事が出来る
よく考えるとメモリみたいに出し入れ可能なのとかハードディスクみたいに保存されるように記憶の場所が違う
内容によっても保管されている場所は変わる
この辺はイメージとして中に入っていくと辿り着く領域
集合体
外に向かって旅立つと色んなものが集まって出来た集合体に辿り着く
この辺からは特に人によって見え方が変わってくると思ってる
自分ではない何かが色々いるし、ある
これも大元は集合体だけど色々な世界に繋がっている
多分死後の世界とか知的生物とかの話が出てくるようなのはこの辺の派生だと思っている
俺の場合、体にある意識というのは1つだと考えていない
分離脳にあるように自分を邪魔する体とか、
認識してるけど意識は認識してない状態
これらをひっくるめて自分が成り立っているといえる
つまり自分は知覚していない無数の意識が集まって形成されていて自分の意識もその一部でしかないと考えている
それらの集合体と名倉で出会うのがここなんじゃないか?と考えている
だから自分以外のものに出会っても別の世界と捉えて死後の世界があるんだから死を恐れる必要はないという結論に達する事は生涯ないだろう
情報の渦
上の集合体とわりかし近い領域にある気がする
でも中に入っていっても外に出ていっても辿り着ける
ただの情報の集まりで善悪なんてものはない
ここで情報をすくいとると色々な世界に移動出来たり情報を知ったりする事が出来る
全てを内包した基点と言えるかも
とはいえ自分にはわからない認識出来ない情報も多々ある
集合体と割りかし近いというけどある意味で同じ場所かもしれない
表と裏というか同じ場所なんだけど同じ次元にはないみたいな感覚
-
>>820
こいつはなんなん?
-
このスレに居ると離脱に対していろんな考えの人が居て本当に刺激や勉強になるなあ、と思う今日この頃
-
記憶すら簡単に書き変わるんだとすればそもそも渡辺の世界が名倉から目覚めた時に同じ場所だという証明もないしね
名倉で体験した後それに都合がいいような渡辺の世界に切り替わってる可能性も否定出来ない
だからどんな体験や感覚を手にしたとしても死後の世界はあるから死んでも平気だと楽観視する事はないよ
ましてや自分が超越した存在だと思ったり上位の存在だと考える事もない
とはいえ死後の世界がないとも言ってないけどな
俺の他に喋れるかどうかくらいの年齢の頃から離脱経験をしてる人や書籍でもいいからないだろうか?
-
( ^ω^)・・・
-
その上位世界やらなんやらがある空間の方で本読むなり聞くなりすればいいのに
と思うのはちょっとちがうのかな
-
体験談を読みたけりゃブルースモーエンの本を読めばいい
4冊出てる
-
今いるとこと別に名倉という別世界があってそこを行き来してるって事か
そりゃ夢ですら大概皆見るから当たり前に感じるが あくまで脳内の夢としか自覚できんのー
-
>>827
ようは神のような存在に会って全てを教えてもらったとしても、
例えそれに確信の感覚があったとしてもそれが本当かはわからない
それは知っているのではなくて信じているのレベルを超えることはない
とはいえそれじゃ名倉の世界は全てがそうなってしまう
それを知っているのレベルに近付けようとするなら他人の体験談は大事だが鵜呑みにしてはいけない
あくまで自分で見つけなければいけない
これが俺がよく言う自分で知らなければ意味がないという部分
その確信を思い込みでない確かなものにする為に旅をする
だから他人の体験談は自分と照らし合わせての確認が絶対必須になる
自分になければそれはわからないまま
その中で幼少の頃の離脱体験の話はとても貴重だと思ってる
まだ知識も教養もない現実での体験が限りなく少ない状態での体験
知識に引っ張られない純粋な体験の話を知りたいわけだ
遺伝子レベルで親の知識がまじるのか?
自分の知識以上の事は認識出来ないのか?
色々とね
これも信憑性があるのかは自分の体験と照らし合わせて確認していくんだけど
幼少の離脱体験の話はさらに少ない
どちらかといえば小さい頃の心霊体験とかから探す方が可能性はあるかも
逆に言うと幼少の体験を聞いても自分に幼少の体験がなければ鵜呑みにするしかないわけだけども
-
>>802
後ここのサイトから坂本さんの通ってきた道を見てきたよ
ヘミシンクを利用してそういう世界を知っていった課程がよくわかった
やはりここで見た内容からモンローと坂本さんで俺が感じる印象が違うのを改めてわかったかな
俺が独学で見てきた世界と同じ所に行ってる印象はある
モンローも坂本さんも言っていたが先入観だの恐れだのフィルターをかけてると出来ない部分がある、
というのは俺の他に関わらない部分に大きく影響した話なのがわかる
それは自分にフィルターをかけないというフィルターをかけているのと同じ
意味がわからんだろうけど探究ならばそれが必要と考えてる
第三者視点という感じか?
ヘミシンクから深い所に入った人は前情報が豊富なんだろうとも思った
だからモンローに感じた印象の方が俺に近いと感じるんだろうね
その辺もあってやたら幼少の離脱体験の話を知りたいと感じているんだと思う
そういえばここには知りたい事はないという夢を見たっけ
少しわかった気がする
-
幼少期の離脱体験?
聞いたことあるのは、むかし美輪さんとコンビを組んでいた某スピリチュアルカウンセラーが、幼少期に守護霊の手によって離脱して遊んでいたという話くらいしか聞いたことがないな
その体験談自体も「不思議な楽しい体験をした」くらいしか語ってないし
あとは科学的に離脱を研究をしている人が集めた体験談の中にごく稀に有るかどうかくらい
そのくらい、幼少期の離脱体験談やそういう人を見つけるのは難しいし、見つかったとしても大人になってからの解釈で体験談が汚染されていたりもするからなあ
正直、前世の記憶を持つと主張する子供を探す方がまだ見つかるんじゃないか?と思うくらい見つからないね
それと、知識が遺伝するかは分からないけど、以下のようなケースはあるらしいよ
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201312_post_65/
-
( ^ω^)・・・
-
幼少体験は少ないか
そりゃそうか
そういや坂本さんの体験談はヘミシンクの体験プログラムだけどこれってほぼバイロケ状態だよね?
旅人さんが言ってた、ヘミシンクは通常聞いてる最中に完全離脱はしないって言うのはこの事かなと思った
と、同時に俺がある程度行くと音源が邪魔になるってのは完全離脱しようとしてるからだと気付いた
見据えてる目的地が違うなら差はでるよね
となるとあんまり眠い時にやるよりは眠気がない方がやりやすいかも
-
知識の遺伝か・・・。
臓器移植受けた人が臓器提供者の好みや性格、知識が写る事もある
ようだけど、親子では臓器も似るだろうからそのあたりなのかも?
特に恐怖は生きるために必要だから消えにくい記憶だし
子供を生かすため恐怖の記憶を受け継がせる機能が
生物に元々備わってるとかもあっても不思議じゃないかもね。
マウスの実験も恐怖じゃなく快楽の記憶なら
結果が変わってくるのだろうか?
まぁ俺の親父は重度の高所恐怖症なのに
俺は全然そういう事ないから恐怖の遺伝が絶対って事はないだろな。
-
3〜6歳くらいの子供に
「お母さんから生まれる前に君はどこにいたの?」みたいな質問をすると
たまにそこそこはっきりした記憶があって生まれる前だと思われる記憶を語りだす事もあるそうだね。
テレビやネット動画の奴はちょっと胡散臭いが
本物が混じってる事もあるかも?
0地点やフォーカス27など体験したリダンツァーが聞けば
得られるものが多いかもね。
-
幼少期から瞑想とかやってるような、例えば寺の子とかなら意識操作の延長で名倉に行けててもおかしくないような気も
オカルト方面に行きそうだけどね
-
人によって難易度が桁違いになるはガチ
それを解くのに時間をいくら要するか分からない
ただ言えるのは、毎晩やってりゃどうにかなる
でもどうにもならないって人がいるみたいなので、そこは俺には分からない
俺は挑戦すらせず寝てた期間が正味数年あったけど、まさか10年も経つとは思わなかったな
-
>>834
>坂本さんの体験談はヘミシンクの体験プログラムだけどこれってほぼバイロケ状態だよね?
そうだよ
基本的にヘミシンクでの離脱はほとんどがバイロケだね
ただ、たまに典型的離脱をすることもあるし、それを目的とするプログラム一応もある
それと上手くは言えないけど、典型的離脱とバイロケでは体験の仕方や感覚が違うかな
>音源が邪魔
バイロケでも色々な理由で最終的には音源無し(ノンヘミ)でやるようになるな
-
夢でかなへびみやびという変な人物と遭遇したんだけど誰か知らないかね
妙に現実的なので起きてから検索してしまった
なにも出てこなかったけど
-
女か男かそれが問題だ
そして凡その年齢を教えてくれたまえ👤
-
女性で30代後半〜40代っていう感じだった
第一印象は言い方悪いけどAV女優でもやってるのかなだった
場面が変わって自分の口の中に爬虫類みたいなねとっとした舌みたいなのが入ってきたかと思うと、頭の中で息を吸うような声で「かなへびみやびさん、かなへびみやびさん」と響いて気味が悪いなと思ってたら目が覚めて夜中だった
-
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
かなへびみやびさん 女性 30代後半〜40代か
情報提供 感謝する
これより、かなへびみやびさんに関する情報を皆に洗ってもらう👮いいか〜👷
必ず、ホシを挙げる!👊👶ンォラァ!!
-
推定、30代後半から40代
カナヘビを買っている
みやびという名前
これの特徴に合致した人がいた
どんな確率だよ😅
この垢やツイートを見た覚えはないか?
https://i.imgur.com/LC7JDjF.jpg
https://i.imgur.com/2KfQtp4.jpg
-
まあ検索して見たとは思うけど、ちなみにご存命です😇
-
そのツイートは見たけど当たり前だけど全然違う人だよ笑
まあ夢だと言い切ったらそれで終わってしまうけど妙にリアルすぎてね
-
夢は夢でも、なにか可能性や新しい視点を見せてくれるリアルな夢ってあるよね
-
こぼれ話
何故、名倉の連中は私の質問に対しまともに答えてくれないのか?!
私は椅子に座って少しだけF12に入り、誰に訊くでもなく自問自答した
すると、こんな答え(声)が聞こえてきた
「答える必要ある?」
「自分から訊いておきながら、自分で答えるよね?」
「他人に訊くよりも前に、自分で調べちゃうタイプよね?こっちが答える必要あんの?」
ええ、その通りですとも
-
>>847
やたらリアルな明晰夢で出会った子が、のちにヘミシンクで再会してメインガイドになってくれたことがあるな
いろいろ複雑な話なので説明はかなり難しいが
-
>>849
色んな経験してるんやね
ヘミシンクで再開?フォーカスとかでなく
-
>>849
あなたはガイドやハイヤーセルフなどの高次元の存在にカー/プラーナ体の強化方法、セケム、ワンネスなどについて聞くとヘミシンクにおいてより上達されると思います(無論幽体離脱においても)
自分は他人より優れているなどのエゴに気をつけて周囲と平等に見るように心がけてください
カー/プラーナ体は思考の明晰さ、感情の質までも決定するのでとても重要です
-
テラ寝レナス(´・ω・`)
-
>>850
F21だったかな
再会してすぐにガイドになってくれた訳ではないけどね
-
フォーカスも旅してるんやね
すごいな
嫌な夢を経て何か痛いと思ったら口元にダンゴムシ、足にもついてたわ😡
という最悪の悪夢
目が覚めた時も体の全体的な感覚がキショくて寒いけど起きたわ
-
ゼロ地点に向かってひたすら頑張ってみてきた
結果としては前よりも全然近付けないうちに終わった
最近感じていた名倉の弱体化みたいなのをすごい感じたね
自分がなくなっていくのをとどめることが出来なかったよ
そしてとても疲れた
寝落ちしないように頑張るってのも似たような感じなのかもね
ヤバいねここまで仕事に影響するとは思わんかった
そういえば記憶の先とゼロ地点までの途中になんかあったんだよな
基本真っ暗なんだけどそこに光る何かがあった
全く余裕がなかったから何かまではわかんないけど
-
なんだよ 俺たちの名倉は終わったのか
-
なんでこうネガティブな人が多いんだろ かなわんわほんま
-
わたしですのAA誰か貼っといてくれ
-
中3日関西弁のひと荒ぶってるな
-
855
弱体化ってなにかあったの?
-
>>860
正確にはわからんけど前と最近の違いは名倉のなかで無意識に託すようになってから自分で頑張る事が前より減った
後アイコス吸うようになってどうも頭の回転がにぶいというかもやかかったような感じが増えた
この2点が心当たりといえる
上の方は筋トレやめて筋肉落ちたみたいなことか?と思ったけど、
実際はこっちはあんまり影響してる気はしない
どちらかといえばアイコスの本数増やしてから極端にやりにくくなったと思う
あえて本数増やしてみたら悪くなる一方だったからそろそろ感覚のデータとれたし一度吸うのをやめてみようかとは思ってる
-
( ^ω^)・・・
-
そりゃ荒ぶるわ 離脱と神様やら宗教やら関係なくねってなるわ
それはそれで面白いんだけどな
俺も女神転生とかゾンビ映画とか好きだぞ
-
なんか取ってつけたように光が見えたやら言うから気にかかっただけや
あかん言うてるんちゃうで
気にかかったんや
-
自分が初めて存在しらんで離脱もどきした時の事書いとこか
小学高年位かな まだ寝る気もなくベッドで横になってた時に疲れたときにたまになる心臓がバクバクしだしてこのまま身体動かして抵抗しないと大変な事になってまうて感覚に襲われたんや 子供の頃何回か経験あったからまたか 何とか腕とか無理やり動かしたら大丈夫やなとか思ってたら冷蔵庫の前を自分の意思で歩いてるんだよ 自分は今ベッドで横になってる 間違いないのになんで歩いてんねんてなったよ
-
そん時の視界はほぼ無し
冷蔵庫と自分の足は見えていた
ちなみにこのバクバク発作は完全に起きて身体起こしてもまた横になったら復活するな 何回かループで来てたな
もう一切来なくなったけど
-
本題はここからやろ
ほなその離脱出来る条件はなんや
具体的になにしたらええんや
あれこれ同じ様な状態にしてみても出来ないんだなこれが
しかしたまに出来るんだよな
こんな現状や中3日の関西弁の人は
-
なるほど🤔
-
本題まで長いわ三行とは言わんがもうちょっとまとめて
-
オレサマ
オマエ
マルカジリ
-
体験談そんなコンパクトに話せるのか? ちょっと手本見せてくれ言い出しっぺ
そして誰も書き込まないな
-
細かく分けてるけどワイの1レス分も無いぞ
>>451とか>>497見てみろよ
それにこうする事で、皆が長文を投稿しやすくなっている
>>869
>>303←見た?
気持ちは分かる
でも言い方がもう少しだった。イヤならスルーすればいい
待ち遠しいほどの体験談だったならいいじゃないか
決して荒らしてるわけではないんだし、やりたいのは皆同じだよね😷
-
そうだぞ 10年君こそ落ち着けて事は俺にもわかるぞ
-
まー冗談だ
話し相手がいないとただのあらしのように錯覚してまう
言いたい事は言うがね
-
大体本格的に出来るようになったの話してからだからな
-
やはりスランプ脱出には挑戦前の筋トレが1番だな
毎回のようにこれに助けられてる
-
双極性障害なら陽のときにキメとけ( ^-^)/~💉
-
ちょっと前に離脱した時にパートナーに
「ずっとここで暮らせたらいいのに」
って言ったらだめだって言われた
人格が入れ替わるだとか壊れる?だとか言われた気がする
細かいことは忘れてしまった
そんなことないだろー、とは思ったけど心配してくれるのは嬉しかったから「そっか」とだけ言った
-
いいね
こういうのでいいんだよこういうので👏👶
モチベ上がる
じゃあASMR聞いて寝るわ
おやすみ
-
単純な好奇心で聞きたいんだけど
離脱したあと自分の抜け殻(?)って布団やベッドにある?
1度もあった試しがない
-
あるぞ
意識して見ないとないぞ
-
極端な話、一日中ず〜〜っと瞑想しとけば離脱能力が上がる?
-
>>881
それって名倉で怖いものをイメージしたせいで化け物が出るのと同じで
意識したことで自分で召喚しちゃってるだけじゃね?
ちなみに俺も一度も抜け殻があったことはない
-
>>883
なんのこっちゃ?別に怖い想像しても化物なんて出てこないがな
-
途中送信してもた
見ようと思わない 要するにどうでもいいもんは見えないというか
例えば外に出る時意識しなきゃ靴履かなきゃとか関係なく出るし 意識したらちゃんと靴はある まーめんどくさいから靴とか履かずに出かけるんだが
-
>>882
これだな 俺が引っかかってたの
まるで関係ないような気がしてるけど 修行の意味は てやつかな ほんとわからんな
-
体外離脱より明晰夢に近いんじゃね
自分もなんとなくしかわからんが
-
ローリングとか光体方とかじゃなく普通に起き上がる方だろ?
したらば起き上がったあとに振り返って意識して見てみ
アホみたいに転がった動かない自分がいるから
そして自分自身の寝てる姿なんて本当に見たくもないからどうでも良くなって意識から外れる
ちなみによく表現される糸みたいやつで繋がれてるってやつは自分は繋がれてなかったな
-
なんか話したくても誰もおらんのー
-
>>880
ある時とない時がある
抜け殻があると戻されやすいような気がして以前は見かけたら食べていた
ここ数年はずっと見かけてない
-
食べるて凄いな
自分は変なものなら床に落ちてたレシートなら食べたぞ なんと言うかまさしく紙の味がした
-
もちろん知ってるぞ ゾキュンてやつだろ しかし自分を食うかね
-
味はしたんかのー 興味深いな
-
うろ覚えだけどドライの抜け殻って卵光体法で出来た卵の殻じゃなかったっけ?
人型もあったの?
-
虫とかでも自分の抜け殻食ってカルシウムとかを補強するから
理にかなってるかもね
-
マジで難しいわ
-
昔の自分なら難なく出来てた
-
僕は抜け殻ないな。抜けるとすぐ部屋を出てしまう。
-
俺も自分の部屋スタートの離脱の時は何度か自分を見たことがあるよ
バイロケでの感覚や嫁の報告から離脱中に見た自分と現実の自分の寝相は全く一致してなかったけどね
見た目は寝息を立てながら普通に寝てた
-
>>894
卵の殻は食ってたか覚えてないな。あの頃はブログ書いてたから探したら分かるかもだけど
人型の殻もあって、セミの抜け殻みたいにパリパリで青く光ってることが多かったな。味は覚えてない
食ったから滞在時間が伸びたかと言うと、まあ、おまじない程度?
異食でいうとNPCはいちご大福味、土はチョコアイス味、砂はドンパッチ(昭和のお菓子)、ガラスはミントキャンディーの味がした。なぜか全部甘い
-
ドンパッチみたいに口の中ではじけまくるのかいいな!
久々に食いたくなって来た。
-
>>900
ドンパッチ懐かしいね
流石に人とかは食ったことないけど俺も川の水とか砂とかはお菓子やジュースの味で食してた時期があったな
たまに本当の砂でがりっときたこともあったけども
-
>>880
初期の頃はあった
-
いいなぁ
俺は異食は美味しかった試しがないや
普通の料理は割と美味いんだけど
-
https://i.imgur.com/OSLSvRW.jpg
https://i.imgur.com/CD3Gi15.jpg
-
>>905
都市伝説言うけどこんなもん鼻に詰め込んだら鼻血だしてもおかしくはないやな
それはドンパッチに限らんけど
-
マンモスの肉とかティラノサウルスステーキとか食べてみた挑戦者はいないのかのー
-
草なら食べたことあるよ!
本当に草の味がして苦かった
-
誰も食べた事のない情報0のもんだ
まずはマンモス狩りしてから料理
俺では無理だ
-
すぐエロいことしようとする俺には無理なんだ
-
マンモスと?
-
なぜそういう発想になるんだ
マンモス見すぎてゲシュタルト崩壊してきた
-
暇つぶしだよ
笑ってもらおうと思ってね
-
さすがにこのまま寝るのはヤバいから少しパソコン弄っとくか🤓
-
今年の日記を見返すとあれが年初めとかもう1年も経ったのかという焦燥感がすごい
-
ありがとう、抜け殻みたことある人の方が多いのか
一度でいいから見てみたい
寝てる自分を写真や動画以外で見られることって普通に生活してたらないし
-
たまにここ見ています。皆さん離脱できるといいですね
-
できれば酉にしてくれたほうがこちらとしてもなりすまし汁かどうか分かりやすいんだが
-
しかしあなたにもトリがついてないように見えるが
-
まーええやん
ここはお酒のつまみにちょうどいい
-
味覚の話が出たから痛覚の話もしてみよう
名倉で痛みは感じるか何度か実験した
とりあえず駅に行って電車に飛び込んだ
めちゃくちゃ吹っ飛ばされた
すごい衝撃感、とでもいうのか
衝撃はとにかく凄かったが痛みはゼロだった
NPCとの戦闘も痛みは感じた記憶はない
でも現実でも組手やってたり試合してる時って
集中してっから痛みとか感じないからこれは何とも言えない結果
何となくでリストカットした
めちゃくちゃ痛かった
普通にリストカットの痛みだった、と思う
車に轢かれるのも何度もやろうと思ってるのに
毎回楽しくなって壁抜けの要領で車すり抜けで
遊んでしまっている
でもパートナーできてからはパートナーと過ごすだけで楽しいから実験のモチベーション下がってる
昔は本当に色々やって2段ジャンプとか習得したな
まだできるかな
-
なんかやばいな
痛いの嫌だから痛みは味わった事ないな 基本無敵だし
夢と現実が区別出来なくなるとかじゃなくて死ぬ事に少しでもなれてしまう恐怖感みたいなのはないのかね
-
そんだけ色々出来るなら俺なら誰も見たこと無いティラノサウルス召喚とかしてみるがね
果たして出てくるのは羽毛生えてるタイプかゴジラタイプか
-
俺も基本痛みはないけど刺し傷と擦り傷の時は痛み感じやすい気がする
あとは指を噛み千切られた時は涙出るほど痛かった
-
真顔でざっと1年の記録を振り返って、今年は夢すらろくなの見てなかった事に気づいた
…………&?。?。、。、!♟ │ │α₥ ₥ ︳ │ │ │ │
-
意識レベルが落ちて左足が一瞬痙攣するくらいまでは行ったけども、どうも寝落ちする。
意識の深度調整みたいなのはひたすら挑戦して慣れるしかない?
コツとかあれば教えて欲しい
-
明日から本気出して皆で離脱しないか?😃
-
名倉で死に向かってみても名倉だしなあ、ってくらいにしか思ってないよ
死ぬのに慣れる恐怖かあ、考えたことなかった
でも、ちゃんと怖いものは怖いって認識する力はあるから大丈夫じゃないかな
今日は夢で頭をショットガンで吹き飛ばされた
吹き飛ばされる直前すごく怖かった……
-
恐竜やらの肉食ったことあるよ
俺の時はドラえもんの恐竜に出てきたのがまんま出て来て食べた
硬くて筋張っててあんまり上手いとは思わなかったな
途中から漫画肉作り出して食って喜んでた覚えがある
最近なんかおかしくなってきたわ
ふとした時に急に風景と出来事を思い出すんだけど過去じゃなくて少し先の未来の光景なんだよな‥
その少し先は数秒後だったり数日後だったりするから法則はない気がするが
祝日の日に嫁がばっさり髪を切った姿がいきなり頭によぎったんだけど一昨日の日曜日に
実際切りにいってて全く同じ髪型でやんの
それと似たようなことが週に3回はある
今日給与明細もらったのに一週間くらい前にもらってる記憶があって内容も同じ
なんか怖くなってきたわ
-
>>926
求めている答えじゃないかもしれないけども……
自分は二度寝三度寝で限界まで寝るという力技で離脱することが多い
三度寝あたりから眠りがいい塩梅に浅くなるんだ
勝手に金縛りになったり前兆きたりするよ
可能であれば前日にめっちゃ体動かして体ヘトヘトにしておくと更に抜けやすい
-
日本語不自由だったな
二度寝三度寝とたくさん眠るという方向で
意識の深度を調節してる
まあこの方法は深度を意図的に調節しているというより
睡眠をたくさんとると段々と眠りが浅くなってくるという性質を利用してるだけだね
-
>>931
二度寝とかは忙しくて休日しか出来ないから、入眠の方で練習した方がいいかと思ってるんだ
でもまずは、もっと深度を落とした状態がどんなもんか体感した方がいいかもなぁ
ありがとう、休みの日試してみるよ
-
>>926
寝落ちするのはその意識深度に慣れていないということだから、寝落ちする少し前の段階の状態に慣らすのが大事
>>929
『エピタフ』でも発動した?
まあ、冗談はともかく、似たような既視感なら自分もちょくちょくあるね
>>917
おひさしぶりです
-
いつになく脅されているな
布団に入って怖くないはずなのに健康面の恐怖がある
起きたら必ずレスするわ
レス無かったら死んだと思ってくれ
ガチのマジで離脱したい
何も出来ねえまま死んでいいわけねぇだろうが👮
何のために産まれてきたんだ
-
痒いから右手熱湯にぶっ込んで強制的に自律神経調整完了
準備よし、時間よし、波長良好。
俺は出来る!俺は出来る!俺は出来る!離脱するぞお前ら👊👶ンォラァ!!!止まるんじゃねぇぞ…💃
-
>>933
なんなんだろうね
別にオカルト肯定してるとかでもないんだけど現象として起こるから困る
過去を思い出した気になってるからその時まで未来の出来事だと思ってないのがたち悪い
離脱や明晰夢減ったらかわりに違う副作用出てきたみたいな気分
-
夜1:30入眠時 → 自律訓練法 → 双子完走してしまい、何かのうちに寝落ち (夢を見たかも忘れた) 2時過ぎ
[これ以前の⏰の記憶なし]
朝10:00二度寝 → 自律訓練法 → 双子完走してしまい、いつの間にか寝落ち (夢は見て書いた)
覚醒11:50頃 → 寝落ち (夢は先程の続きっぽい、書いた)
覚醒13:40頃 → 起床14:00
どれも想像力が壊滅的だったな
寝る前に参考資料見たりはしてるけど、俺の視覚と記憶って全く繋がってないなと思う今日この頃
数秒で像が欠けたり、別の雑念像が出てきたりする
熱あって体調悪い時は、カオスなイメージ映像などが比較的ちゃんと見えるんだけども。流動的で次々に映像が変わる。ある程度手も加えられる。でもあまり見たいものは見えない傾向がある。
思い出したけど、老けに老けた夢も見た。
このまま死んでいくのかと。妙にリアルだった。
鏡を見ているようで、ここまで疲れた顔をしていたっけ…と不思議に思った
-
起きてから1分くらいたって目を開けてないことに気づいたので起きたら目を開けない法+αで離脱。
下に落ちていく、肉体の目が開かないようにそっと目を開けると周りが見えてくる。
この前の画像の白い版、白っぽい透明感のある大きなシャボン玉のようなものが無数に並んでる所を通っている。
ハシビロ氏が掬い取る場所に似てると言っていたので、自分も真似してみるがその場でもがくだけで身体はただ流されていく。
以前似たようなことをして一度だけ手応えがあった時がある。あの時はすごく狭い場所を通っていて手の届く場所にあったから上手くいったのだろうか?
今通ってる場所では完全に背景だ、とても手が届きそうにない。そうこうしているうちにある場所にたどり着く。
叔父の家だ、離脱で来るのは初めてだと思う。叔父がよくスーファミで遊ばせてくれた部屋。スーファミ部屋を出て居間に向かう。
いつも居間に入ると古いテレビが目に入るのだが、それはなくなっていて最新のオイルヒーターのようなものに変わっていた。
居間の襖の奥に更に部屋がある。半年前に祖母の葬儀があって一時的に遺体が置かれていた部屋だ。
『いたらどうしよう』と祖母のことが脳裏をよぎるが思い切って開けてみる。特に何もない、昔のままの部屋だ。
2階の叔父の部屋あたりから物音がして誰かが階段を降りてくる。もし敵対されたら戦うしかないし、それが叔父だと気持ち的に気まずいのですぐ玄関に向かい逃げ出す。
叔父の家は地方だが、一応街の中心部なので祭り事があると目の前の路面一帯に屋台が並ぶ。
しかし今目の前に並んでいるのは夏祭りとかで出てくる屋台ではなく、果物や野菜、スパイスなどをそのまま売ってる八百屋的露店。
露店の店主はみんな同じ格好をしている。僧兵と言うのだろうか、RPGとかだとモンクと呼ばれてそうな見た目だ。全員スキンヘッド。
残念ながら全員敵対しているようで視界の右上にミニマップが表示されていて、僧兵たちは全員赤い点で示されている。ついでに戦闘状態になるとBGMが流れる。
向かってくるので対処する。最近はもっぱらZQNの派生で相手の精気を吸うことに徹している。
遠距離から相手に手をかざしてエネルギーを吸うイメージをするのだが、正直まるで手応えがない。手応えはないが相手は倒れるし自分の持続時間が伸びてるようなのでやっている。
大勢に囲まれた時は地面に手を当て、そこから全員の精気を吸う。効くには効くがやはり手応えがない。数が減ってきたところで大柄の僧兵に掴まれた!
こちらも相手の首を掴み吸う。やはり直接触れた方が手応えがある。ここで経験上のZQN系の手応え度を書いておく。
生きてる名倉人を口から吸う>>>名倉人の死体をかじる>>名倉人を手で掴み吸う>離れた位置からイメージだけで吸う
大柄の僧兵を倒した後、辺りには誰もいないのに戦闘BGMが鳴り止まない。ミニマップに映ってる赤い点の位置に何やら白くて小さい物体が!
それを何と呼べばいいのかわからないが、ソフトクリームのコーンを取り除いたクリームの部分だけのような形をしている。
全長は10cmくらいで目のような黒い点が2つついている。それを倒そうと手に取ってみるがめちゃくちゃ硬い!
精気を吸おうとするが全く効いていない模様、潰すこともできないので俺が動揺していたら、そいつは火を吹いてきた!
こうして謎の敵になすすべなく打ち負かされて目が覚めてしまった。
いつもは刺客を2、3人倒せば戦闘はなくなるのに今回は最後まで戦ってばかりだった。別に戦いたいわけじゃないのに。
自分で召喚したものが敵対したことはないので、今度は召喚に専念しようと思う。
-
体験談いいね
久々にモチベ上がったありがとう
-
>>936
たぶん、日常生活に自然と名倉を取り込んでしまっているんだろうね
その結果、直感や第六感?とかが過剰になっているんだろうと自分は踏んでいる
実際、ここ最近体調を崩して離脱からしばらく離れているけど、既視感の回数は減ったからね(と言っても、元々数えるほどしかないけど)
おそらく、このモードに慣れていない、つまりバランスを取る塩梅が取れていないのかもなあ
例えるなら、セルゲーム直前までの悟空の超サイヤ人日常生活みたいな感じ
対処方法としては、一旦離脱から離れるか、『グラウンディング』をするか(身体を動かしたり、裸足で歩いてみたり、など体感覚を刺激する)、慣れるのを待つくらいかな
ようは角を取れば良い話
せっかく、直感や閃きとか感覚が鋭くなっているんだから、そこを失くすのはもったいないしね
一言でまとめると、「気にしせず、日常生活に勤しむこと」だね
むしろ、名倉筋の新たな部分を鍛えていると前向きにとらえる方が良いと思うよ
-
>>938
自分の言う情報の渦の場所と同じかはわからないけど、
旅をする時に辿り着くそういった場所は、日常にあるような場所ではなく、
なんていうかトンネルだったり何もない空間だったりする
他にも光の道だったり色々あるけど通常見る夢の世界みたいな場所ではないかな
そこをさらに深く行ったりその中を移動したりすると記憶の層とか情報の渦に辿り着く
そういった場所としか言えないけど、イメージとしては夢を見る前の段階のまま落とし込んでるような感覚
夢は言うならその中から1つの世界に入り込んだようなもんって感じかな?
もちろん夢の中からまたそこに入り込む事は出来るけど
その領域を知らないまま明晰夢とかからそこに行くのは難しいと思う
そこの意識状態を知るならやっぱり現実と夢の中間の感覚を知ってそのままそれを深くするとしか助言出来ないな
この説明でなんとなくわかるなら名倉の基本に近付いてると思う
-
>>940
なんか凄くわかるよ
直感や六感が凄い鋭くなってる感じ
元々自分の意思で日常生活でもゾーンに入ったり先の展開を読むというか理解する事はしている
日常生活に支障が出てるわけでもなくどちらかといえばプラスの方が大きいから問題なわけじゃないけど
あれ?自分の意思でやらずに無意識にやらせるようになったら増えたってそういうこと?
今までは自分の意思でそういうのコントロールしてたから気にしてなかっただけで、
それが日常生活でも半自動で行われるようになったって事か?
自分が思ってる以上に俺は名倉にどっぷり浸かってるのかもしれない
まさか自分の意識通さないだけでこんだけ関わってるとか
逆にいうと普段どんだけ自分の意識通して名倉と関わっていたのか
-
荒ぶってるな
-
ハシさんくらい無意識に上手く近づけるようになれたらな。名倉もそうだけど、人の動き操作したり未来予知してみたいよ。
-
長文書くのは自由だけど読むとは言ってないからね
-
>>941
確かにそういう場所にたどり着いた事は何度かあると思う。
真っ白で眩しいだけの空間だったり、暗闇の中に光る球体だけあったり。
ただそこで何かする前に覚醒してしまう問題と、そういった場所に対する知識がないので不気味で避けていた所がある。
自ら望んでそういう場所に行けるか分からないけど、勇気を出して行ってみます。
>>945
別に読んでくれとも言ってないぞw
毎日夢日記書くのがめんどくなったから、今日のは書こうかなと思ったときにここに書いてるだけ
-
昼寝で入眠時チャレンジしてみた。普段は目をつぶっていると眠気は感じないが、今日はすごく眠かった。
一度軽く寝て戻ってきたのかも知れん。ともかくそんな状態だったのでいけそうだった。心は落ち着いている。目に、次に耳に集中する。
金縛りきた。頭の向こうでチャカチャカ音がする。もう間違いない。
金縛り解けて、むっくり起き上がる(僕はいつもこんな)。目の前は真っ暗、そこで目をあけると現実の目を開けてしまった。ちと早まった…
-
>>942
>それが日常生活でも半自動で行われるようになったって事か?
たぶん、そうだと思う
もうちょっと補足するとね、名倉筋や名倉の扱いに長けてくるほど、(無意識も含めて)日常生活で取り得る意識状態・レベルの範囲が拡がっていくんだよ
つまり、日常生活で少しだけF10やF12に入ることもある訳だ
もしかすると、世に居る霊能者の一部はこの域に達している人なのかもしれない、と自分は仮説を立てている
本当に霊能力と言うものがあるのかは知らないけど、知らずにこの域に達してしまったらそう思ってしまう人が居てもおかしくはないだろうしね
-
離脱できる気配しなくてワロタ🤔
-
>>945
連投でスレ流されるよりはよっぽどいいと思うぞ
-
>>950
2年ROMってろ
-
ハツカキコドモ
正確な書き込みは初めて
格ゲー対ありはありますが
へくさー?_か@アプリコットっている?愛知か北海道だか愛媛?だかのまあ性別はいいけどさ
多分2chが落ちてるだろうから一応足跡だけ
1月くらいまでなら過去ログも漁るが連投で飛んだりしたり気づかなかったらメンゴ
メランは多分色々さばくのが時間的に無理ゲーなんですまんがパスで後は名前で察してくれwww
(ここ的に芝いいんけ?使ったら悪い感じなら教えてくださいすみません)
体験?から
どうやら夢と名倉がごっちゃになってるぽい数段階起きたり寝たりよくわからん状態と言うか芋を襲おうとして覚めたりして
その時は何故か芋が今より幼くて穴がなかった出たのでスッキリしてもう一回起きてるのか寝てるのかみたいな状態があって
それから開き直って家の(団地住みなんだが)手すりから飛んだんだ手を伸ばして
⊂( ・ω・)⊃ブーン
て感じで鳥みたいにでなんか風景が狭い箱庭みたいになってて(物理的に紙みたいな壁が上横にある家の回りに)で回って
歪な形なんだが大きな隙間とか古市のビル?なんか建築家の建物同士の見本みたいなのに四角で覆ってやるみたいな
上との隙間がある感じ大きさおくに行くほど狭く歪になる。回ってまあ突破は無理かとか思って上空回ってるとぐーんって感じで引き寄せられる
ほんとぐーんて感じ紙みたいな壁も糞分厚いコンクリもすり抜けて更に電柱とそれにかかった電線が絡まりまくってるのも無視して飛ぶと
何故か地面に立ってた(よくわからない事を言ってると思うが自分も(ry)
ショッピングモールみたいなとこで○ッターの杖みたいな感じでこの杖はいいものだとかって小人のおっさんに言われる気づいたら何故か少し汚いふわふわの羽ペンみたいな感じのを持ってた
で
なんか唐突にマリオサンシャインのマーレみたいなとこのあれほど煌びやかではない開けた壁みたいなとこにいて人だかなんだか魔法使いみたいなのがいる
で
ふわっと浮いて浮き上がって浮いてどっかに行く人がいる自分はまだ夢では鳥みたいに風を捉えて飛ぶしか出来ないから
いいなあ
とか思ってると
試してみたくなり試しに杖をびゅーんひょいってなかんじでふって杖の羽の方を自分に向ける
するとなんと言うことでしょう体が浮かび上がります。wwwwww
なぜか浮いて近くのマーレみたいな出っ張った足場に無理やり腰かけられる手をついたりした途端に半端に自重を手で支えなきゃ行けなかったから
いいと思った魔法使い?に察してやって貰ったのかも知れんね自分はデブじゃないけど重かったのかも
あと飛んでるときに人影は見えなかったけど
で座って前みて歩くとパラソルとジジイとババア(ジブリのハウルのカラスババアみたいな魔女?魔女っ子かwwwwww)
それとおくでカウントダウンとロケット飛ばしてる数人の人がいる←楽しそう
(なんか前後してるかもメンゴ)
でジジイがタバコ吸ってて旨そうだなあとか思ってると実ににこやかに1本吸うかとか言われる
自分はいいんすかとか言って貰って吸う
一吸いしたらセッターみたいで旨かった
もう一度ちひちび深く吸おうとしたら指の部分が燃えてあちって話すと落ちて燃え尽きて一吸いしかできなかったジジイが言うには空気を混ぜるからだとか言われた
で次
これが本命
ハウルのババアから話しかけられた
ここ初めてか?
あとここどこかわかってるか?と
自分は
まあ(どういう場所か)分かってますが(初めての)実感無いです的に(夢の延長線みたいに)話した(ような気がする)
自分が起きる時になったからだろうね
ババアから
どっから来た自分はと言って
北海道の文字のリスト?となんか
愛知とか言ってたような(この辺はあやふや)
自分は
と言いかけて
そういやなんでババアなんすかとか言う
こいつ面倒臭いなとか言われた感覚で思われた?
正直どっちかわからない
で私が女だからだよとババア
うわめんどくさみたいに今度はこっちが反応して
なんか言って
でさしてそのさきに私はへくさー(hexrかhxurとかheurかhuxrだったかも)_か@アプリコットだ
とか言う←アプリコットは確実
でなんか自分はチキって
大分(もう言っちゃうわwww身バレは勘弁なwwwwww)って一瞬言おうと思ってためらってすまんが九州だ的な事言って視界がその辺でアウト
無事渡辺に戻ってきましたとさ
色々思うとこあるけどいつもどうり素直に夢精です…Oh…
後処理が面倒なので困るよドライは憧れるね卍で
wwwwww
色々書いて悪いが何度もになるが1月位までは見るつもりそれまでにはいたら出来たら反応して欲しい
現実だったらモチベ上がるしね
どこに書き込めばいいか分からないからここに書き込んだけど
これでよかったかな?一応まとめトップにも足跡残すわスマホの反応ラグ杉
長文失礼
おやすみみんな
渡辺の職場に行ってくる
-
長文嫌がったり3行で・・・
とかいう人もいるが
有益な物が多いので大歓迎。
気にせずどんどん長文書いてくれ。
-
こういうのでいいんだよこういうので👏😺
新コテに昔風の長文は親近感を与えて非常に読みやすいです👏
-
未来が見えるとかはその現象を見てから あっ 前に見たことある てなるやつちゃうんか 文章じゃ時系列解りにくいが
-
デジャヴと似たような感じやが全く同じ人生2回目でこの先何が起こるか解る が 起きてからじゃないと思い出せない
こんな感じのやつとは違うんか
-
>>956
デジャヴュとはまた違う
現実では起こってないことを思い出したらその後に現実で起こるから
まぁ確かめようもないしそこは詳しく探究する気もないから戯言として受け取ってくれていい
-
確かめようはあるような気がするが研究する気ないならそりゃ外野がとやかく言う事やないね 同じような事言ってる人いたから気になっただけだ
-
こういうのなんちゃらの法則だったけ? 自分が気にしだした事が急に周りで頻繁に見かける事 そこに偶然が重なってたまたま同じになる
これもまたちゃうか
その思い出した事が確実に現実になるなら面白いんだけどね
-
>>959
確実かどうかはわからないな
何しろ自分は過去の出来事を思い出したと思ってるから気にしたことはない
でもよく考えたら結婚前からの20年嫁のショートカットの髪型とか見たことないから記憶にあるわけはなかったんだ
でも感覚は未来予知とかではなく過去の出来事を思い出してるから不思議だとも思ってない
夢で何があってもおかしいと気付いてない状態に似てるな
だから近い将来これが起こるんだろうなとは考えないわけよ
だから確かめるには自分の記憶全てを疑って本当に過去にあったか調べないといかんから確かめようがないし、
それをやろうとしたら頭おかしくなるわ
-
>>959
シンクロニシティ?
-
だから人生2周目なんちゃうの?
過去の出来事思い出してる
今までショートカット見たこと無い
1周目の嫁も2周目の君が思い出した後に髪切った
ループを離脱を通してとかなんかそんな感じで見たとか
こんなんはどうや
-
>>961
そんなんやったかな
-
>>950
連投も長文も情報に変わりはないだろ。
-
まー素人意見として聞くのに付き合ってくれても悪くないやろな
自分は楽しいぞ
-
素人玄人関わらず長文の体験談も、推測の短文もどっちも読んでて面白いよ。自分が気に入らないなら無視してればいい。
-
今日は本気で行く
待ってろ名倉
-
おっ、ええやん😁
-
ふと思ったんだけど、日常生活(渡辺)での名倉の活用って、どこまでがこの板やスレの取り扱う範囲なんだろう?
内容によっては名倉能力開発スレの方が良いのだろうか
さすがにオカルトじみてくると、あっちの方が良いか
-
名倉能力開発スレが活発化してほしいなとはおもう。
ここは人口も多いじゃら、したらばの利点である
いろんなスレの同時進行が十分出来るとおもう。
未来予知の話も有益だし
こういう話はあっちで書くのがいいかも知れんね。
-
まー自分の感覚ではそんなホイホイ毎日できるもんでない から何かしら気になったら書き込みーや派じゃ
まー次のスレも誰か作ってくれてたなら書き込みー派じゃ
-
>>952
お前は何なん 普段からそんなんか?
-
地震や!
-
せやから予期しとけとなんども言うたーやろ
て言いたいな
南海トラフだけはまだ勘弁してくれ
-
小学生の頃の体験談を語ってみる
当時はドラえもんが大好きだった
親がドラえもんを誕生日プレゼントで買ってくれた
思ったよりでかい
そして重くて持ち上げられない
触った感触は電気のついたブラウン管のテレビの画面を触った時の感触といえばわかるだろうか?
のび太君は?と聞いたら知らないらしい
ドラえもんは量産されてるようでのび太君の所とは別のドラえもんらしい
ポケットがあるなら道具を出してくれと頼む
ひみつ道具は買わないとないから買ったばかりのドラえもんにひみつ道具はないらしい
タイムマシンもないらしく、どうやってここにきたんだ?と訪ねたら君の親に買われたんだよと
そこで興味がなくなり親にいらないと言って返してもらった
小さい頃は興味のあることの体験談が多い
親は出るけどNPCの類はほとんどいない
そして夢なのか現実なのかの区別が少なく、
現実の出来事だと認識してることが多い
セワシ君はお金がないのにひみつ道具一杯買ったのかなと思ってた
-
みんなが離脱できる方法があるとしたら、ロボトミー手術的なのを副作用が一切無いレベルまで研究進めるとかかな
中国がクローンとか色々やってるから、最初にそこらへんの技術が出るとしたら中国から出てきそう
微ダンツァーから一向に伸びないと言うか、イメージが鮮明になった瞬間に勝手に覚醒度が上がるから
やっぱり長期リダンツァーとかと比べると、脳の神経回路の作りが何か違うんじゃないかと思うわけですよ
-
それあなたの感想ですよね?
-
今どき脳波を測るデバイスが家庭でも手に入る時代なんだしそのうちデータも集まるでしょ
-
小学生あるあるやな
昔テレビでアイドルが 手をパタパタさせたら電柱の上位まで飛べてた
なんか怖くなってもうしないと思ったら出来なくなったって言ってたな
もちろん夢の話じゃなく現実で
-
イメージとかに集中して、そのまま覚醒度が勝手に上がらずに離脱まで行ける人って、車酔いとか船酔いとかVR酔いとかしなかったりします?
私はするのだけど、そのせいでイメージが鮮明になって現実の肉体感覚とズレると危険と脳が判断して、勝手に覚醒度が上がるとかそういう理屈だったりするのかな
-
>>976
そもそも離脱者の方が圧倒的に少ないんだから一般的に見れば離脱する方がおかしいと考えるだろう
となると世間は離脱できないように治療しようとする方向に動くのが普通じゃないか?
>>980
小さい頃は車酔いした
免許とってからしなくなった
船は殆ど乗ったことないから船酔いするかわからないVR酔いはほぼ経験ない
-
今朝は予期せず久々に長めの離脱できた
>>980
酔わない、というよりは酔わないようにしている。特に船は酔うので眠くなくても寝るようにしてる。…のと、酔いと離脱はあんま関係ないと思う
毎回そうなるなら再現性の高い失敗を繰り返してるだけとも言えるので、やり方を変えたり他の方法を試すと良いんじゃないかな
幻覚までいけてるなら、次は呼吸オートを意識するといいと思う。自分は軽い幻覚と呼吸オートまでいけたら離脱できるので
何度も書くようだが取り敢えず離脱したいならお勧めは出眠時。自分の場合は入眠時は継続してないと鮮度が保てないし時間もかかるからほとんど試さなくなってる
-
出眠時だと滞在時間短くなりがちなんだけどどうやって長くいられるの?
-
>>983
確かに出眠時は短くなりやすい。おすすめは起きる2〜3時間くらい前に起きて、そっからやる。
俺は目が覚めたと思ったら時計見るくらいですぐ寝る方法を取るけど、何人かの上級者は一回しっかり目を覚ましてから二度寝した方がいいと言っていた
あるいは、ある程度抜け癖がついたら、寝付いたと思ったら知らない場所にいた、という抜け方が定期的に起こるようになる。
今朝のはそれで、目が覚めたと思ったら知らない世界にいた。渡辺に戻ったらまた目を閉じて抜け直すというのを繰り返してだいたい2週間くらい滞在した。夢寄りの離脱にはあんま出てこないんだけどパートナーもいた。
-
それ気になるよな
確かに前兆はくるが立ち上がった瞬間戻される そこそこ上手く行く事もあるが
-
2週間とか凄いな
離脱中もやっぱりちゃんと風呂入ってトイレとかも行って数時間眠るの?
-
起きる2~3時間前に起きてやる
これは教科書に乗せるべきな程解るな
自分は無理やり起こされるの嫌いだからやらんが予期せぬ電話とかで起こされたら出来るよな
-
>>952
>>953
ありがとう
それからこんなの読んでくれて。
起きたときのテンションであんまり最近はROMしてないのにまとめのノリで書いてしまった。
明晰からのリダンツかもしれないし一応ベットから起き上がってリダンツ突入なんだけど出眠時だからなあ。
1日で反応あるよな普通
やっぱ幻想か夢か名倉NPCか
にしてはなんか質がちがったんだけどな。
コテについてはその時のテンションと
後述から前科とかはないフツーの毒男のおっさんです。柔らかいネームだとか考えた自分を殴りたいorz
>>960
横から失礼
なんか自分もここ5年くらいかな?
例えば家族にドライブ先のコンビニでミルクティーを買って貰ったりして家族は午後ティーストレートとレモンを買ってて飲むのはミルクティーなんだけど飲んでからストレートを飲んだ異なる反応のパターンなんかの記憶がある。こんな感じのがよくある。
若干糖質とか言われればそれまでだけど何となく繰り返してるような感とかでなんか日常が怖くまた無力感を感じる。
こんな感じなんですかね。
-
ある朝いきなり2週間の旅行が始まるのか、すげーな
俺も早くその領域にたどり着きたい
-
正直、九囚人というネーミングってセンスあると思う😄
-
クオリアが死ぬってことは、
それはもう呪われた海賊状態なのよね👶🏴☠️☠⚔💣💰🏴☠️🚣
-
初心者におすすめの離脱法はあるかね?
-
はい
マルチポスト確認
擁護してた奴も全員死ね
殺すぞ
IDにrdntが出たら離脱できるスレ。10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1395586740/
今見たら>>700消えてたんだな
長門の人は、まだ生きてたことが判明した
-
長門の人の影に隠れた管理人かもしれんがな
-
体験談投下&成功者テンプレ投下スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1234792414/
チラシの裏 in 離脱避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1450404461/
いまコピーしているものをペーストするスレ 2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1231421613/
コイツIPで規制しないとまた繰り返すぞ
-
管理人ってツラい面もあるよな
全部見えてるからどいつが何してるか全部筒抜け
-
なんや 事件発生しとったんか
何書いてるのか意味不明やったからなんやおもたらなんやか
-
新しいの作ってくれてるな
これには感謝の正拳突きだ
-
新橋にいるような奴は全員NPCだと思ってる
-
次スレ作られてたのでリンクだけ貼っとく
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1638557900/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■