■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

愛知県の小学生Part109

1 : 名無しの剣士さん :2021/09/18(土) 07:01:06
都道府県大会は中止


2 : 名無しの剣士さん :2021/09/18(土) 09:59:51
みたいですね。
正月の道連全国大会開催も危うそうな雰囲気。


3 : 名無しの剣士さん :2021/09/18(土) 19:00:23
>>2
その頃には第6波かな


4 : 名無しの剣士さん :2021/09/18(土) 20:45:27
もう全部中止にしろよ。


5 : 名無しの剣士さん :2021/09/18(土) 20:52:33
>>4選ばれてないから、人事だよね。


6 : 名無しの剣士さん :2021/09/19(日) 12:24:01
漢字にするときは、ひとごとは他人事のほうがいいよ。


7 : 名無しの剣士さん :2021/09/19(日) 12:33:04
18日の文で愛知県剣道連盟もできるだけ事業も実施していきたいって言ってる。
23日の段別もやるみたい。
子供の試合もやって欲しい。
上の人達が早くwithコロナを理解してほしい。


8 : 名無しの剣士さん :2021/09/20(月) 06:30:45
子供がうつってるから無理なのか。今は。ワクチン打てないし。テレビで今後の予想みたら12月が今まで最高の感染者数に上がる見込みになっていて驚いた。3回ワクチン接種になりそう。


9 : 名無しの剣士さん :2021/10/05(火) 12:31:18
今現在の雰囲気だと、都道府県大会できそうだけどね。
今後、第六波が来るのかな?


10 : 名無しの剣士さん :2021/10/24(日) 22:43:00
兵庫県の印南錬成会に、愛知県選抜チームで出場していたみたいです。
都道府県大会が開催される方向になったということですか。


11 : 名無しの剣士さん :2021/10/25(月) 08:46:48
都道府県は中止になったんじゃないの?


12 : 名無しの剣士さん :2021/10/25(月) 09:59:45
大阪での本大会は中止になったと思いますが、愛知県選抜としては活動しているという事でしょうか?


13 : 名無しの剣士さん :2021/10/25(月) 11:29:30
大会が中止になったなら活動する理由がないでしょ。


14 : 名無しの剣士さん :2021/10/25(月) 11:52:58
年末に印南さんのチャリティー大会が開催されるから
それに愛知県選抜チームが出場するつもりだとか?
他にも、秘密裏に各都道府県代表チームが集まって
非公式の大会が開催されるとか?
色々と詮索できますね。考えすぎかな?(笑)


15 : 名無しの剣士さん :2021/10/26(火) 13:52:41
>>14強いところが参加。勘違いしてる道場は恥かきますな。


16 : 名無しの剣士さん :2021/10/29(金) 14:36:49
秋田杯、小牧山城杯、嘉章旗は全部中止でしょうか??


18 : 名無しの剣士さん :2021/11/29(月) 20:57:55
某道場に某有名選手移籍は本当?


19 : 名無しの剣士さん :2021/11/29(月) 21:11:47
だれ?


20 : 名無しの剣士さん :2021/11/29(月) 21:44:41
>>18
洗心に関澤?


21 : 名無しの剣士さん :2021/11/30(火) 03:52:56
>>20
まぢか


22 : 名無しの剣士さん :2021/11/30(火) 17:58:25
6年生のこの時期に移籍だと、中学を見据えてなのかな。確かな情報?


23 : 名無しの剣士さん :2021/11/30(火) 18:38:07
>>18 確かな情報、よろしく。


24 : 名無しの剣士さん :2021/11/30(火) 20:28:43
誠礼館はきちんとした道場なのに


25 : 名無しの剣士さん :2021/11/30(火) 21:04:12
面子の問題とか?
一人強くても、全国では勝てないからね。


26 : 名無しの剣士さん :2021/12/01(水) 08:07:20
>>24
強くはないけどきちんはしてるな。


27 : 名無しの剣士さん :2021/12/01(水) 09:23:37
>>24きちんとした道場と関澤くんの移籍はどう関係する?


28 : 名無しの剣士さん :2021/12/01(水) 12:27:01
>>27道連の役員同士の道場だからじゃない?メンツの問題もあるよね、そりゃ。


29 : 名無しの剣士さん :2021/12/01(水) 12:40:58
その移籍話はそもそも本当なの?
ガセでしょ?


30 : 名無しの剣士さん :2021/12/01(水) 16:04:08
そもそも、洗心とも関澤とも確定している話じゃないよね。


31 : 名無しの剣士さん :2021/12/01(水) 16:59:44
>>30どういうこと?ほんとのこと


32 : 名無しの剣士さん :2021/12/01(水) 19:16:26
昔から中学生になるのに合わせて、洗心さんに移籍する子はちょこちょこいたような気がする。
どの道場の誰かは知りませんが、洗心さんに移籍する可能性は高いでしょうね。


33 : 名無しの剣士さん :2021/12/01(水) 19:24:27
移籍は辛いよー
子供が上手くいっても親関係が難しかったり。
よーく考えて決めた方が良いと思う。


34 : 名無しの剣士さん :2021/12/01(水) 20:47:48
>>24笑笑
逆にちゃんとしてない道場ってどこだ…


35 : 名無しの剣士さん :2021/12/02(木) 12:17:09
移籍の話が出ているので質問です
移籍を迷ってるとき、いまの所属道場に「移籍を考えてるのでどこか見学行ってもいいですか?」って先生に了解とるのがスジ?
黙ってとりあえず見学行って、移籍を決めてから今の道場に「移籍します」って言うのですか?
剣道界のしきたりとか良くわからないので教えてほしいです。


36 : 名無しの剣士さん :2021/12/02(木) 12:22:02
今回、道連で移籍については、双方の代表者の確認が必要になったかと。
移籍自体は、問題ないから、あとはやめ方だね。


37 : 名無しの剣士さん :2021/12/02(木) 12:25:42
関澤君が洗心へ移籍したとなると、団体戦のメンバーは、森本、木村、青木、猪飼、関澤…県内じゃ敵無しだね。


38 : 名無しの剣士さん :2021/12/02(木) 12:34:19
>>37
全国しか相手にしてないから


39 : 名無しの剣士さん :2021/12/02(木) 15:25:28
毎日レディース剣道大会に、愛知県からも出場しますね。

https://www.zendoren.org/demo/common/pdf/ladys/20/20sumire.pdf


40 : 名無しの剣士さん :2021/12/02(木) 18:48:32
>>39
この中だと一番期待できるのは久田女子か。


41 : 名無しの剣士さん :2021/12/02(木) 19:41:10
小学2人に中学1人の3人制でしょ?
大将になる中学生が肝だね。


42 : 名無しの剣士さん :2021/12/02(木) 23:44:02
最強女子の小林有する洗心に期待。
YouTubeの剣道まっしぐらチームも出るらしいね。
先鋒:諸岡(中央大) 中堅:佐藤(声優) 大将:山本(元大阪府警)
最強の先鋒と大将だから、勝ち上がりそう。


43 : 名無しの剣士さん :2021/12/02(木) 23:57:25
>>42
洗心や久田のメンバーは?


44 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 01:29:24
>>42
声優の佐藤あかりとはちゃうで。


45 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 07:39:46
3人制とはいえ、女子ばかりで凄い大会ですね。大将は中3の剣道進学組が出てくるだろうから、鍵は小学生ですね。
久田は恐らく道連個人実績で行けば、5年優勝江口、6年優勝大嶋、中2準優勝山本。
前2人は愛知県代表だし、結構上位に行けるのでは?


46 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 07:49:29
洗さん、小学生は猪飼しかいないから厳しいか。低学年の森本か。


47 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 08:11:37
>>45行けると思う。


48 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 08:30:59
声優佐藤さんって誰の声?


49 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 09:45:44
洗心、意外と移籍受けるんだ。他の強い子も洗心へ移籍すればいいのに。


50 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 10:50:51
>>46
東院も出るから、人数いるんじゃないのか?
隠し球がいたりしてね。


51 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 11:05:16
今週はスポ少があるね。
愛知県は盛り上がらないけど。


52 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 12:09:28
>>37猪飼さん抜けば、愛知県の代表メンバーですね。


53 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 14:49:12
武徳の女子ってだれ?


54 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 18:20:32
>> 53 そんな話題してる?


55 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 19:55:27
>>54毎日レディース出るからだろ?メンバーいたか?


56 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 21:42:38
>>54洗心の話ししたくてしょうがないんだろ


57 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 22:17:13
今まで毎日レディースの話なんて出たことあったっけ?
県内チーム参加したことある?


58 : 名無しの剣士さん :2021/12/03(金) 23:00:15
トランスジェンダーの男の子も毎日レディースに出場できるよね。


59 : 名無しの剣士さん :2021/12/04(土) 09:57:49
>>42
小林さんもなぁ…
愛知県最強かもだけど全国的には東海地方はレベルが低いからなんとも言えない。
TOP層ではあるけど2年女子は他地区の方がレベルが高いしその上で2年で3年押さえて地方ナンバーワンとか居るしな。


60 : 名無しの剣士さん :2021/12/04(土) 11:23:34
>>58
総合格闘技でも、トランスジェンダーの男?が女子と戦っているご時世だから、出られると思うけどな。
断ったら、色々と面倒が起きそうだし。


61 : 名無しの剣士さん :2021/12/04(土) 13:09:50
>>59へぇー
全国の2年で有力な子は誰ですか?
教えて下さい!


62 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 14:21:14
せきざわ→洗心
ガチでした


63 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 14:33:43
>>62いい判断だと思います


64 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 15:22:03
>>52


65 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 19:03:48
>>62他にも出てきそうな…今、洗心に入るチャンスじゃ…


66 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 20:47:33
スポ少どうなった?


67 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 21:23:01
>>66ほんと、それ


68 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 21:43:53
>>67
修得館


69 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 22:18:30
>>68ショウネンかと思った。

中学は? 畔柳?


70 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 22:37:31
>>69
中学は
男子 久野東丘
女子 関屋 横須賀


71 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 22:39:34
>>69
鍾念は準決勝で修得館に負けました。


72 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 22:40:09
>>71
修徳館の間違え


73 : 名無しの剣士さん :2021/12/05(日) 23:21:45
東丘の久野って一年生?


74 : 名無しの剣士さん :2021/12/06(月) 08:06:58
中学男子はスポーツ少年団加盟道場、本当に強い子いないんだな。


75 : 名無しの剣士さん :2021/12/06(月) 08:08:43
>>61
新潟とか北信越チャンピオンで全中3位がいる
今年全国2位の団体の加古川とか久御山などの強豪中学校のある近畿のチャンピオンは全中ベスト8
九州に目を向けても長崎とか熊本、鹿児島に強い子が居る。
小林さんが強いとは言え最強ではないし、東海でさえチャンピオンになってないので最強と書くのはやめた方が良い。
本人に羞恥心があるなら迷惑だと思う筈だから。


76 : 名無しの剣士さん :2021/12/06(月) 09:05:33
>>74それなw


77 : 名無しの剣士さん :2021/12/06(月) 09:18:56
>>74
まあ名前知ってる子は
鍾念の畔柳、秀島
修徳館の東、上山
勝川の坂東
くらいで決勝の組み合わせなんて予想外だったからね。
久野は道場連盟個人戦でも入学していたから知ってはいたけど。


78 : 名無しの剣士さん :2021/12/06(月) 09:20:09
入学❌→入賞


79 : 名無しの剣士さん :2021/12/06(月) 10:15:51
一年生に負けてるようじゃ情けないな


80 : 名無しの剣士さん :2021/12/06(月) 12:47:31
県代表ショボすぎw


81 : 名無しの剣士さん :2021/12/06(月) 13:50:27
久野はかなりのクセ剣だからね。

ハマったんじゃないの?

2位、3位はだれ?


82 : 名無しの剣士さん :2021/12/06(月) 14:41:55
中学のスレッドでやってください。


83 : 名無しの剣士さん :2021/12/06(月) 14:55:24
>>81
続きは中学生に書きました。


84 : 名無しの剣士さん :2021/12/10(金) 08:32:48
静かだねぇ。


85 : 名無しの剣士さん :2021/12/10(金) 10:30:08
>>84
話題出しても上みたいな書き込みばかりだと見てて不愉快になりそう。
情報交換じゃなくてストレスのぶつけ合い。
そりゃ誰も書かなくなるよ。


86 : 名無しの剣士さん :2021/12/12(日) 18:32:13
毎日レディース愛知県勢どうでしたか?


87 : 名無しの剣士さん :2021/12/13(月) 19:13:30
>>62コレ、衝撃だな…
そんな移籍、成立するんだ。
たぶん、キャプテンだよね?そしてあの実力…
洗心はいいクリスマスプレゼントもらったね。


88 : 名無しの剣士さん :2021/12/13(月) 21:25:39
>>87
今週の武徳錬成会ではっきりするよ。
キャプテンは木村に決まっております。生え抜きだから仕方ない。
しかし、誰だか知らんが、その子を持ち上げるなんて愛知県も相当レベル落ちたな。


89 : 名無しの剣士さん :2021/12/13(月) 21:45:49
>>88
デカイ釣り針だな
ツッコミどころしかない見事な文章だ


90 : 名無しの剣士さん :2021/12/13(月) 22:40:07
>>89
じゃあ、ツッコんでみせろよ


91 : 名無しの剣士さん :2021/12/13(月) 22:44:29
>>90
そんなデカイ針には誰も掛からないって


92 : 名無しの剣士さん :2021/12/14(火) 08:33:12
誠礼館のキャプテンだったってハナシでしょ
洗心のキャプテンになるなんて言ってないし。
読解力なさすぎ
関澤くんを知らないってモグリもいいとこ。
釣られてみました。


93 : 名無しの剣士さん :2021/12/14(火) 08:56:57
>>88
釣れて良かったね


94 : 名無しの剣士さん :2021/12/14(火) 15:02:11
他の道場の大将も移籍させてもらえるのかな⁈


95 : 名無しの剣士さん :2021/12/14(火) 15:36:04
>>94
道場連盟は指導者同士で了解が必要って決まりがあるからルールに沿えば誰でも移籍できるけど。


96 : 名無しの剣士さん :2021/12/14(火) 16:21:05
残された方は可哀想だけども


97 : 名無しの剣士さん :2021/12/14(火) 16:24:01
全国大会前のこの時期に?
と思ったが、誠礼館は予選落ちだったんだね。
中学以降の全国目指しての移籍なんだろうけど。


98 : 名無しの剣士さん :2021/12/14(火) 19:15:46
>>92
口をパクパク
釣られてみますが、
せきざ◯くんは強くないよね。
メンタル弱すぎかと。
代表戦になると負ける印象しかないね!


99 : 名無しの剣士さん :2021/12/14(火) 19:25:52
いや、釣られるなら武徳館錬成会、呼ばれてないけど。
こっちじゃないの?武徳錬成会???


100 : 名無しの剣士さん :2021/12/14(火) 21:34:09
>>98
あんたは釣られて無いよ。
どっちかというと釣ってる方だから。
って釣られてみました。


101 : 名無しの剣士さん :2021/12/14(火) 23:33:17
どうであれ、結局愛知県選抜が3人入っている…だいたい毎年洗心には最低3人以上代表メンバーがいるね。アホらし。


102 : 名無しの剣士さん :2021/12/15(水) 12:07:19
>>96来られた方もかわいそう…


103 : 名無しの剣士さん :2021/12/15(水) 14:07:49
皆さん頑張っているね。
小学生、中学生の強い弱いはどうでもいいや。
正しい所作、基本、剣道の面白さを教えてさえ、くれれば。


104 : 名無しの剣士さん :2021/12/15(水) 15:19:42
良いなぁ、うちにもどっかの大将来てくれないかなぁ…


105 : 名無しの剣士さん :2021/12/15(水) 17:05:36
>>104
例えば、どこの誰がほしい??


106 : 名無しの剣士さん :2021/12/15(水) 17:09:32
>>103基本は大事


107 : 名無しの剣士さん :2021/12/15(水) 18:06:05
>>105 悩むなぁ…


108 : 名無しの剣士さん :2021/12/15(水) 18:31:25
>>101
4人だね。こりゃ勝てんわ。


110 : 名無しの剣士さん :2021/12/19(日) 17:20:25
今日の武徳錬成会トーナメントはやっぱりいいですね。丸1日でもやってほしかったな。最後は洗心ばかりだったけど。


111 : 名無しの剣士さん :2021/12/19(日) 17:31:50
田村先生ありがとうございました!!


112 : 名無しの剣士さん :2021/12/19(日) 17:51:19
ところで、話題の移籍選手はどうでした?


113 : 名無しの剣士さん :2021/12/19(日) 17:59:31
年末最後はお祭り的な大会がいいな!
合同チームとか女子チームとか年代別とか…通常できない組み合わせ大会をやってほしい!


114 : 名無しの剣士さん :2021/12/19(日) 19:11:15
>>110
どんな道場が参加されてたんですか?


115 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 09:51:18
>>112 まあまあ、存在感出してましたよ。 まだ、馴染めきれて無い感あったけど。


116 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 09:55:35
武徳さん、お世話になりました。 久しぶりに、盛り上がったイベントで楽しかったです。 武徳さんは、剣道強くなりたいだけなら、物足りないかもしれませんが、外から見てると、色々な意味でバランスが取れてて、羨ましいです。


117 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 15:57:25
低学年の規定を4年生以下だけではなくて、せめて2年生以上にしたらどうでしょう。常識的にそこまで小さい子は出さないという前提なのでしょうけども。いましたよね。通じないところがあるものです。


118 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 16:06:53
>>117
2年生以下でも4年生と張り合うぐらいの子もいるよ。


119 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 16:16:48
>>117
その下のクラスを作れば良い。
県外には幼稚園の試合もあるのでそこから試合に出せるようにして欲しい。


120 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 16:51:18
>>118そんな子みなかったですけど。例えば誰ですか?1年生もいて騒いでたので。


121 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 18:54:21
>>120
今回の錬成大会に出場している子の事ではなく
そういう強い子も出てきたりするってことです。


122 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 19:22:09
さすがに1年の子と4年の子じゃ無理がある


123 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 22:01:48
一月の強化稽古会、何人ぐらい集まるんですかね?


124 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 22:08:31
>>123
来年度の強化選手だよね?
気になるね


125 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 22:10:25
武徳館は内紛あってもこれだけできる。すごい道場です。


126 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 22:25:43
>>124
うちも案内きたけど選出基準ってなんだろう?


127 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 23:22:15
>>126
個人戦ですベスト8までとか?


128 : 名無しの剣士さん :2021/12/20(月) 23:22:52
>>127
個人戦での間違い


129 : 名無しの剣士さん :2021/12/21(火) 16:58:46
強化選手は例年何人くらいいるの?


130 : 名無しの剣士さん :2021/12/21(火) 21:21:42
>>125
内紛と言うより、過激なキチガイ父兄がいただけ。ほんと迷惑だよね。武徳さん以外にも沢山の周りの人に迷惑がかかってる。


131 : 名無しの剣士さん :2021/12/21(火) 21:28:20
>>130
誰?
ゴリさんのこと?


132 : 名無しの剣士さん :2021/12/21(火) 23:30:16
>>131
そうゴリのこと。


133 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 07:08:02
結局ゴリさん関係なかったよね?
適当な事書くと訴えられるよ


134 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 07:48:45
>>133
てか誰よ。身内しかわからんやろ笑


135 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 09:09:56
ゴリさんって誰?


136 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 09:15:35
竜雷太?


137 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 10:21:41
>>133
じゃあ本当はなんだったのか教えてよ


138 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 14:02:55
>>133
出た出た。
都合が悪い話題はすぐ訴えられるよ(笑)


139 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 17:56:22
訴えられた人教えて欲しいわ。 そんな人いないのに、訴えられると直ぐ脅す手法効果無いよね。


140 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 18:20:09
>>133
あんたゴリさん?


141 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 19:10:59
>>130もし、そうだったら、田村先生は理事長辞めたり、道場が謹慎とかならないよね…


142 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 19:38:46
>>141 処罰的にそうなったわけでなく、あくまで自主的に混乱の責任取っての行動です。


143 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 19:41:35
おぅ、俺、ゴリさん。 何か、文句?


144 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 20:35:39
で、ゴリさんって誰?


145 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 21:18:09
>>142なるほど…でも、何も無ければ混乱自体起こらないと思うんだけど…


146 : 名無しの剣士さん :2021/12/22(水) 21:19:56
>>145
何でもないのに騒ぐやつは居るよ。
キチみたいな父兄がね。


147 : 名無しの剣士さん :2021/12/23(木) 08:50:12
混乱と言われると、戸惑うのが大方の関係者。 一方的に騒がれて、反論もせず、自主的に自粛したのを過失を認めたのだと言われるとつらいものがある。


148 : 名無しの剣士さん :2021/12/23(木) 11:12:41
ゴリさん、気になるぅ。 ゴリさん、まだいるの⁈


149 : 名無しの剣士さん :2021/12/23(木) 17:45:26
いないでしょ⁈ いたら、それこそ、びっくりじゃん。


150 : <削除> :<削除>
<削除>


151 : 名無しの剣士さん :2021/12/26(日) 18:20:27
で、どうなった?


152 : 名無しの剣士さん :2021/12/27(月) 21:17:23
例の○澤くん、洗心のホームページに堂々とレギュラーで写ってますね〜。ほぼ愛知県代表じゃん。代表にしては苦しい戦いでしたね。


153 : 名無しの剣士さん :2021/12/29(水) 20:28:39
>>152苦しい戦い、いいじゃん。


154 : <削除> :<削除>
<削除>


155 : 名無しの剣士さん :2022/01/05(水) 18:54:17
大嶋、全国個人3位


156 : 名無しの剣士さん :2022/01/05(水) 19:03:46
>>155御目出度う


157 : 名無しの剣士さん :2022/01/06(木) 08:58:17
こういう話題で盛り上がれると良いよね。 おめでとう。


158 : 名無しの剣士さん :2022/01/06(木) 09:26:47
大嶋姉妹はみんな強いね。


159 : 名無しの剣士さん :2022/01/06(木) 09:30:19
青学メゾットならぬ、大嶋メゾット教えていただきたいですな。
おめでとうございます!


160 : 名無しの剣士さん :2022/01/06(木) 14:09:11
>>159
強くなりたい女子は久田道場に移籍だね。


161 : 名無しの剣士さん :2022/01/06(木) 19:01:40
>>158
強いですね。
お姉さん達と同じく高校は中村学園でしょう。
どうせなら中学から中村行ってくれると他の子にもチャンスが出るんだけど。


162 : 名無しの剣士さん :2022/01/15(土) 15:33:29
春季大会の西三河予選、西尾市の小学校の名前なくなりましたね。部活動廃止は哀しい限りです。


163 : 名無しの剣士さん :2022/01/15(土) 17:23:57
>>162
完全に剣道部自体が廃部になったという事ですか?


164 : 名無しの剣士さん :2022/01/15(土) 20:06:33
>>162
どこかに組合せとか出ていますか?
連盟のホームページでは見つけられなかったです…


165 : 名無しの剣士さん :2022/01/16(日) 13:03:13
第37回 西三河少年剣道大会
出場辞退したチーム多かったですネ
コロナの影響でしょうか?

会場の運営等、良かったです
(少なくとも私の回りは...)

安心して出場出来ました


166 : 名無しの剣士さん :2022/01/16(日) 15:57:24
このオミクロンの中で安心してなんて思えん


167 : 名無しの剣士さん :2022/01/16(日) 16:12:16
>>166
じゃあ会社も学校も行かないの?


168 : 名無しの剣士さん :2022/01/16(日) 17:08:04
優先順位は各家庭で決めたらいいけど、質問おかしくない?仕事と学校と剣道(習い事)が同じとは思えないけど。
こんなの堂々巡りで、オミクロン株は小学生の感染率高いし、剣道の試合は出たくないと思う家庭はやめればいい。それだけ。
いちいち反応しなくていい。


169 : 名無しの剣士さん :2022/01/16(日) 20:03:11
あなたも反応しなくていいよ
、、、あっ私もだ


170 : 名無しの剣士さん :2022/01/20(木) 19:18:30
尾南は中止になりましたな


171 : 名無しの剣士さん :2022/01/28(金) 09:59:08
日曜日の愛知県の強化稽古中止になっちゃいました


172 : 名無しの剣士さん :2022/01/29(土) 23:21:04
普通に今はムリだろ
特練の二の舞だ


173 : 名無しの剣士さん :2022/01/30(日) 13:34:43
洗さんの新春錬成会は開催ですか?


174 : 名無しの剣士さん :2022/01/31(月) 19:20:46
>>173
開催らしいけど今からでもやめてほしい。
うちの道場参加予定ですが、ほぼ強制参加なので行きたくないのに行かされます。


175 : 名無しの剣士さん :2022/01/31(月) 19:39:32
うちは蔓延防止措置出てから稽古すらしてません。
稽古してる道場が羨ましいです。
でも今はクラスター発生のリスクがかなり高い気がします。


176 : 名無しの剣士さん :2022/01/31(月) 20:48:15
実際愛知で稽古している道場もクラスター寸前のとこあるみたい


177 : 名無しの剣士さん :2022/02/01(火) 16:16:26
コロナが大変。。。

愛知県重症化数 15人も


178 : 名無しの剣士さん :2022/02/02(水) 17:31:09
春季も無し⁈


179 : 名無しの剣士さん :2022/02/02(水) 17:31:52
本年度、終了か⁈


180 : 名無しの剣士さん :2022/02/02(水) 18:38:11
確かな情報なの?


181 : 名無しの剣士さん :2022/02/02(水) 18:48:46
>>180
尾南、名古屋、尾張は予選中止
県大会はまだ中止じゃない。
尾張は推薦で県大会に8チーム行く。
西三河は予選終わっている。
東三河は情報が無い。


182 : 名無しの剣士さん :2022/02/02(水) 20:31:23
>>181
推薦って、何が基準なんだろ。
他の地区もそうなるのかな。


183 : 名無しの剣士さん :2022/02/03(木) 07:53:10
県大会は中止です。
HPに載ってますよ。


184 : 名無しの剣士さん :2022/02/03(木) 08:37:45
>>183
どこのホームページでしょうか?


185 : 名無しの剣士さん :2022/02/03(木) 13:51:48
HPではなく、道場に連絡があったみたいです。


186 : 名無しの剣士さん :2022/02/03(木) 14:26:33
またか


187 : 名無しの剣士さん :2022/02/03(木) 14:58:37
予選中止は来たけど県大会は来てないね。


188 : 名無しの剣士さん :2022/02/03(木) 15:11:06
>>183
デマ流して楽しいか


189 : 名無しの剣士さん :2022/02/03(木) 15:25:53
予選が中止ということならば、県大会も中止になるのでは?
推薦なんて不透明なことしたら、選抜高校野球の聖隷クリストファーみたいなことになりそうだけど。


190 : 名無しの剣士さん :2022/02/03(木) 15:25:54
県武の大会は中止です。
それの間違いですかね。
でも、このままだと県大会もなくなるでしょうね。


191 : 名無しの剣士さん :2022/02/03(木) 15:28:12
うちの学校からは、県大会はないと聞いてます。
もしかしたら、学校が辞退したのかもしれないですが。


192 : 名無しの剣士さん :2022/02/03(木) 20:58:50
春季大会が延期にでなく
中止と聞きました。
またか、


193 : 名無しの剣士さん :2022/02/03(木) 21:19:22
尾張では、2月1日に参加道場が決まったばかりだよ。
ほんとに中止?
明日くらいに、ホームページに載るのかな?

こんなのの繰り返しで嫌になる


194 : 名無しの剣士さん :2022/02/04(金) 00:19:16
>>193尾張地区県予選
済んでる?


195 : 名無しの剣士さん :2022/02/04(金) 07:42:21
>>194
よく分からない抽選とやらで


196 : 保護者 :2022/02/04(金) 21:26:36
明日…あるんですね…


197 : 名無しの剣士さん :2022/02/04(金) 21:52:58
>>196
何が??


198 : 保護者 :2022/02/04(金) 22:39:34
>>197錬成会…


199 : 名無しの剣士さん :2022/02/04(金) 23:11:50
>>198何の錬成会あるのですか?


200 : 名無しの剣士さん :2022/02/04(金) 23:16:01
>>199
洗心道場新春錬成会


201 : 名無しの剣士さん :2022/02/04(金) 23:40:06
>>200
うわーこんな最中やっちゃうんだ、、、


202 : 名無しの剣士さん :2022/02/05(土) 18:51:57
>>200楽しかった?


203 : 名無しの剣士さん :2022/02/08(火) 08:18:20
さすがに中止になったみたいですよ。やってもこないでしょ。


204 : 名無しの剣士さん :2022/02/09(水) 23:35:03
いややりましたよw


205 : 名無しの剣士さん :2022/02/10(木) 21:27:09
>>204
参加したのですか?


206 : 名無しの剣士さん :2022/02/10(木) 21:50:29
聞いた話だと愛知県は南警察と緑警察と洗心だけの参加であとは県外道場で12〜13道場の参加だって。
前日に聞いたので実際はわからないけど。


207 : 名無しの剣士さん :2022/02/11(金) 07:32:52
出た警察


208 : 名無しの剣士さん :2022/02/11(金) 07:46:35
>>206
いい加減な話しない方がいいよ。間違ってるから。


209 : 名無しの剣士さん :2022/02/11(金) 14:33:06
このタイミングの警察は、やばくねぇ


210 : 名無しの剣士さん :2022/02/13(日) 13:34:27
剣聖旗の代わりの大会、組み合わせどこで見れるのでしょう⁇ホームページにって書いてあったのですが見つけられないです


211 : 名無しの剣士さん :2022/02/15(火) 18:05:22
おいでんとよた


212 : 名無しの剣士さん :2022/02/18(金) 14:31:50
>>211
でちゃった、、、


213 : 名無しの剣士さん :2022/02/18(金) 18:01:14
>>212
何が?


214 : 名無しの剣士さん :2022/02/18(金) 23:04:24
>>213
ドピュ


215 : 名無しの剣士さん :2022/02/19(土) 01:52:49
県内で出たところというと、、
竜神剣道クラブ?
高浜翼?
南警察?
東院?
光雲
蒼錬館?
上野剣友会?
師勝?
洗心?
のどこかかな?


216 : 名無しの剣士さん :2022/02/19(土) 17:34:29
>>215
県内洗心以外出ていないと聞きましたが?


217 : 名無しの剣士さん :2022/02/19(土) 18:45:29
なんでこのメンツなんだろ。

道連は?


219 : 名無しの剣士さん :2022/02/19(土) 22:45:21
>>217同感
凄いセレクション上げてるね


220 : 名無しの剣士さん :2022/02/20(日) 11:45:41
>>219
>>217
剣聖旗が申込み制。
それが中止決定された後、有志で代わりの大会を開くことにし、剣聖旗申込み済みチームがそのまま参加資格あり。ただ、情勢を鑑みて辞退するところは辞退したということですよ


221 : 名無しの剣士さん :2022/03/01(火) 18:08:29
春季、どこが出場?


222 : 名無しの剣士さん :2022/03/01(火) 21:00:15
春季、予選やれたとこってどのくらいあるの?


223 : 名無しの剣士さん :2022/03/01(火) 21:12:42
マンボウ延長されそうだけど、春季大会やるのかな?


224 : 名無しの剣士さん :2022/03/02(水) 10:57:37
出場チーム決まりました。
何処か、教えてもらってないけど。


225 : 名無しの剣士さん :2022/03/03(木) 19:33:12
>>223
県大会の確認表がアップされたので、やるつもりだと思います。


226 : 名無しの剣士さん :2022/03/07(月) 23:25:40
春季の組み合わせって事前に発表されるんだっけ??


227 : 名無しの剣士さん :2022/03/18(金) 10:55:57
春季だねぇ。


228 : 名無しの剣士さん :2022/03/20(日) 13:58:45
優勝 洗心 
準優勝 愛心館
3位 久田・祥学館

東レ・武徳・しょう念・千代・誠礼館等は1,2回戦敗退。。


229 : 名無しの剣士さん :2022/03/20(日) 19:53:16
8は?


230 : 名無しの剣士さん :2022/03/20(日) 21:19:15
>>228
勢力図が随分と変わってきそうですね。


231 : 名無しの剣士さん :2022/03/20(日) 21:58:37
愛心館のメンバーってだれ?


232 : 名無しの剣士さん :2022/03/20(日) 22:18:43
愛心館の大将は体格も良く、決勝でもいい面を決めてました。


233 : 名無しの剣士さん :2022/03/22(火) 00:22:12
>>229
ベスト8
各道場のHP見ると、
若園、豊橋南部、江南。あとは東レ?かな


234 : 名無しの剣士さん :2022/03/22(火) 08:27:34
なんてこった⁉︎


235 : 名無しの剣士さん :2022/03/23(水) 23:55:17
>>233
東レはベスト8前で負けてますよ。


236 : 名無しの剣士さん :2022/04/06(水) 21:59:35
くじ引きが近いけど、全然盛り上がってないね


237 : 名無しの剣士さん :2022/04/07(木) 11:38:49
昨年も大会が殆どなかったですし、新チームの動向が全くわかりませんからね。


238 : 名無しの剣士さん :2022/04/08(金) 10:51:03
>>236
ネタも無いのに盛り上がれないよ。
くじ引きぎなら少しは動きそう。


240 : 名無しの剣士さん :2022/04/10(日) 11:47:14
組み合わせアップされましたね。
千代が丘Aと愛心館Aがいきなり激突。


241 : 名無しの剣士さん :2022/04/10(日) 22:01:21
QとTも面白そう。
他人事だからだけど。


242 : 名無しの剣士さん :2022/04/10(日) 23:02:20
クジとはいえQブロックは固まりましたね。
江南A 久田A 錬心館Aのうち1チームしか武道館に行けないとは。


243 : 名無しの剣士さん :2022/04/11(月) 12:58:55
>>242
どこが最有力?


244 : 名無しの剣士さん :2022/04/11(月) 19:55:29
やってみないとわからない


245 : 名無しの剣士さん :2022/04/11(月) 21:20:04
>>244
そうだね。
主力は江南加藤、久田江口、練心館宮本かな?
総合力で久田と予想。


246 : 名無しの剣士さん :2022/04/12(火) 12:53:13
>>245
3人での試合なので3番目の選手が弱いチームから脱落しそう。メンバーがわからんけどどこが勝ち残るかな、、、。


247 : 名無しの剣士さん :2022/04/13(水) 08:28:18
三人制は、怖い。 ひとつのミスが命取り。


248 : 名無しの剣士さん :2022/04/14(木) 15:05:07
暇だから勝手に予想
あくまでも個人的な予想で異論反論どうぞ。
A洗心
B鬼崎
C剣和会
D混戦 一ツ木か岡崎
E愛心館
F修徳館
G武徳B
H混戦斉年寺か小牧
I白壁A
J東レA
K矢田A
L東丘A
M誠礼館
N混戦小牧B以外の3チーム
Oさっぱりわからないが東院A
P白帝と緑警察の勝者
Q久田A
Rさっぱりわからない
S難解
T武徳A


250 : 名無しの剣士さん :2022/04/20(水) 21:48:00
大会が近くなって力が入るのはわかるんだけどさ、
小学生を平日22時近くまで練習させるとか、
指導にするにしても怒鳴る貶すとかされたら、
子供やる気なくすよなぁ。
既にストレスになってるから行きたくないって言い始めてるわ…


251 : 名無しの剣士さん :2022/04/20(水) 23:48:51
まさしく、室伏広治が言っているような感じやね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3df23e973b57d56727f811529ca6dc43b1d38416


252 : 名無しの剣士さん :2022/04/21(木) 07:29:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af11c307d0f893f08c812321f3a725f4f7bbe89


253 : 名無しの剣士さん :2022/04/21(木) 13:16:57
それが、従来の剣道業であります。


254 : 名無しの剣士さん :2022/04/21(木) 19:44:55
剣道「業」じゃ不味いんじゃない?
怒鳴るだけ貶すだけで技術を教えない指導者なんて辞めて欲しいわ。


255 : 名無しの剣士さん :2022/04/25(月) 08:35:38
それはひどい


256 : 名無しの剣士さん :2022/04/25(月) 09:40:37
>>254どこの道場の指導者?


257 : 名無しの剣士さん :2022/04/25(月) 10:02:47
だいたい10時まで稽古できる体育館なんて皆無。
自前の道場持ってるところしか可能性無いんじゃない?


258 : 名無しの剣士さん :2022/04/25(月) 14:54:59
自前の道場だとしたら、かなり絞られるね。


259 : 名無しの剣士さん :2022/04/25(月) 20:17:17
うん、うん


260 : 名無しの剣士さん :2022/04/29(金) 18:17:31
>>250
じゃ、辞めさせたら?わざわざ書くことじゃない。洗心でも小学生は10時までやらせない。


261 : 名無しの剣士さん :2022/04/30(土) 17:00:28
結局今日の県予選どうなったんでしょう?


262 : 名無しの剣士さん :2022/04/30(土) 19:26:55
>>261
道連のサイトに結果出てますよ。
https://www.aidoren.com/result/2022-04-30/


263 : 名無しの剣士さん :2022/04/30(土) 22:35:24
まあ愛知県の少年剣道って洗心の洗心による洗心の為の大会みたいなとこあるもんな。


264 : 名無しの剣士さん :2022/05/01(日) 11:05:18
>>263
それだけ指導陣や保護者、子供達が頑張っている証ですよ。毎年強いというか他が弱くなっているだけ。洗心、東レは絶え間なく努力していると思う。


265 : 名無しの剣士さん :2022/05/02(月) 10:38:31
武徳さんAチームが予選敗退とは・・・


266 : 名無しの剣士さん :2022/05/02(月) 10:55:22
武徳、壊滅状態らしい


267 : 名無しの剣士さん :2022/05/02(月) 10:58:40
>>266
そうなんだ。
今年はずば抜けて強い子居なくても穴の無いチームで強いと思っていたけど。


268 : 名無しの剣士さん :2022/05/02(月) 12:11:46
>>267
どんな目しとるの笑


269 : 名無しの剣士さん :2022/05/02(月) 12:15:37
明日からの内田杯、参加しますか?
噂によると1000人位集まるらしいよ。
ちょっとした全国大会だな。


270 : 名無しの剣士さん :2022/05/02(月) 12:41:18
洗さん主催の大会は強豪集まるからね。


271 : 名無しの剣士さん :2022/05/02(月) 16:24:37
明日から?
明日、強いところだけで錬成会やるんですか?


272 : 名無しの剣士さん :2022/05/02(月) 17:38:47
明後日(4日)だと思うけど、懇意にしているところが集まって稽古する可能性はあるよね。


273 : 名無しの剣士さん :2022/05/19(木) 07:35:32
今週末、いよいよ道練個人戦ですね!


274 : 名無しの剣士さん :2022/05/22(日) 16:27:57
個人戦終わったのかな?
目立つ人はいたんでしょうか。


275 : 名無しの剣士さん :2022/05/23(月) 16:52:55
第39回愛知県少年剣道個人選手権大会
https://www.aidoren.com/result/r04/2022-05-22/

第40回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会
https://www.aidoren.com/result/r04/2022-05-22-2/


276 : <削除> :<削除>
<削除>


277 : 名無しの剣士さん :2022/06/05(日) 10:48:59
今日は尾南が個人戦の大会なんですね


278 : 名無しの剣士さん :2022/06/12(日) 13:02:32
名古屋市選手権、久しぶりに開催したんですね。結果教えて下さい。


279 : 名無しの剣士さん :2022/06/12(日) 14:14:15
高学年は抜けてるだろうから、低学年の結果お願いします


280 : 名無しの剣士さん :2022/06/12(日) 23:56:10
>>279何故抜けてるのです?


281 : 名無しの剣士さん :2022/06/13(月) 16:17:07
中区剣道大会で中学生も抜けてたよ


282 : 名無しの剣士さん :2022/06/13(月) 16:51:07
名古屋市と中区が同日開催だったんですね。


283 : 名無しの剣士さん :2022/06/13(月) 19:32:04
>>282
違うよ。
都道府県代表選考会の1回目だよ。


284 : 名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 00:12:48
>>283一回目ですでに落とされるんですか?とりあえず全員二回目にすすみますか?


285 : 名無しの剣士さん :2022/06/15(水) 06:27:42
確か39名来てて、2次に進めたのは15名。


286 : 名無しの剣士さん :2022/06/15(水) 20:30:13
誰が残ってますか?


287 : 名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 08:30:17
何か今年は全然盛り上がって
ないな、ここ。


288 : 名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 09:31:39
目立った子がいない。書き込みしてた親は中学にあがったんじゃない?中1世代が強いしな。


289 : 名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 13:53:56
今年の6年生は、低学年からコロナ禍世代だもん。
情報も少ないよね。
ところで、道連個人戦県代表になった、深町君って洗心にずっと居た子?


290 : 名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 18:27:15
>>285名前教えてください


291 : 名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 20:26:04
>>289
移籍でしょう。剣道が、洗心さんではない。


292 : 名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 21:26:22
たしか、久田の江口さんと同じとこ
日進だったかな。


293 : 名無しの剣士さん :2022/06/27(月) 08:19:42
都道府県選考会誰が残ってますか?


294 : 名無しの剣士さん :2022/06/27(月) 21:32:45
鷲見 森本 深町 江口


295 : 名無しの剣士さん :2022/07/14(木) 14:46:00
東京では感染警戒度が最高レベルに引き上げられたらしいけど、道連大会は普通に開催するのか?


296 : 名無しの剣士さん :2022/07/14(木) 20:03:03
まあまずいよね。


297 : 名無しの剣士さん :2022/07/15(金) 01:07:43
コロナ脳


298 : 名無しの剣士さん :2022/07/15(金) 06:04:19
298


299 : 名無しの剣士さん :2022/07/15(金) 06:05:44
299


300 : 名無しの剣士さん :2022/07/15(金) 06:06:22
300!!!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■