■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
愛知県の小学生 Part45
-
【前スレ】愛知県の小学生 Part42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38858/1462508298/
愛知県の小学生 Part43
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38858/1465211383/
愛知県の小学生 Part44
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38858/1467083150/
-
自分の地区から外れて道場通っても良いのでしょうか?
-
こちらの掲示板にも書かれているようですが、通えるなら大丈夫のようです。
-
>>3
流石に親が元気よすぎ怖くて困惑ですが上手にやり過ごします。
有難う御座いました
-
>>2
個人の自由じゃない?
長く剣道するなら地元がいいのでは。
バリバリやりたいなら離れていても強い道場の方が。
途中からの移籍もなかなか難しいからね。
-
質問ですが遠方はどの辺から名古屋市に通って
いる方みえますか?
-
>>6
九学の近本君は岡崎から洗心通ってたんだよね。
-
その方は御立派なの存じてます有難う御座います
-
前のスレに書かれてた尾張南のモンペって、もしかしてうちの剣道場の母親かも?
本当に危険人物がいますよ
-
あちこち出先では熱心な親?自分の剣道場では嘘ばかりついて引っ掻き回す鼻摘まみもの
自分を正当化するの長けているけど、身内は平気で嘘をつくことも全部知ってるから
-
念願叶って息子が強豪私立に行けるといいですね
はやくうちの剣道場、退会して下さい
-
妖怪人間ベラ?
-
本当レベル低い。あなたがたの道場の話はもう書き込まないで、本人に言って下さい。影で言うのではなく、はっきりと本人に間違ってたら上手に言えばいい。言えないから書き込む。かげで人の事言ってたらお互い様だし、同じレベル。ここはモンペの話題のレスではなく、小学生剣道の話題のレスですよ。もうすぐ武道館ですね。
-
>>13気持ちはよくわかるけどたぶん言える人ならとっくに言ってますよ。私は言えちゃいますけど、自分の道場の事をいう人ならまだいいですよーよその道場の子供の悪口とかいう人のがよっぽど許せないし、信じれん。
-
でも、ここに書き込む必要はないと思いますよ。それは、同じレベルです。イジメと同じですよ。そこからはじまるんです。言えない人は、良い人ぶってるだけでずるい人。あと、大人なら言い方もありますからね。言えないなら書き込まない。
-
人のことを言う前にご自分は出来ているのか、モンペの事言う前にあなたがモンペじゃないか。
-
<削除>
-
お前ら全員モンペ
-
言っても通じないからモンペなんだよ
言って通じるなら誰も苦労してないって
言っても通じないって分かってて言うなんて時間と労力の無駄じゃない?
あとモンペに言ったことで子供の剣道環境に悪影響があっても嫌だし
言った結果、自分に迷惑かかるならいいけど他の保護者に迷惑かけてしまうこともある。
モンペに直接言わないのは殆どの人はそこまで考えているからだよ
良くハッキリいうヤツは
「私は皆と違って優しくない」とか「皆はいい人ぶりたい」とかいうけど、正直そこまで考える頭がないだけだと思うわ。みんな子供や道場のこと考えて腹立っても我慢してるんだよ。
-
激しく同意。。
どんなモンペかも分からず、何も知らないのに
「ハッキリ言えばいい」
と、偉そうに言っている時点でオツムの程がしれる。
-
本人に言えないから、言う場所がないから、そういった裏話や文句を書き込むのが掲示板だろ笑?普通の良いことだけ書いてたら、この掲示板続かないよ。一つの話題に対して皆の意見を伺う。良い意見も悪い意見も参考になりますよ。全然レベル低いとかの問題ではないです。
-
悪い意見なんて綺麗なものじゃない。ここに書き込まれるのは悪口、それも低レベルで陰湿な。反論したものなら、小学生レベルに反論してくる。
-
>>22
あなたは何レベルなの?
-
>>20
あなたのオツムはどんなもん?
-
ここは本音で語り、建前とは違う。
学年ちいさかったり、諸々の上下関係も有りながら
本音吐き出すのは自由。楽しいだけではないし
それでも道場行ったら 稽古で戦える。
それで善いではないでしょうか?綺麗事だけ並べれん 水面下では、努力してみんな競争してる。
本音言うのは自由 聞けて少し安堵。
-
>>10
Kwsk
-
>>12
ワロタ。
-
>>13
陰で人の悪口言ってたら同じって、
誰も陰で悪口言ってるとは言ってないのでは?自分が悪口言いまくっていると宣言しているようなもの
-
>>21に賛成! 剣道頑張る仲間として
そう思う よいじゃん! 節度持って本音
だしたって。その方が上手く解決できると
思うよ 暑い中頑張ってるんだ みんなね
-
実名出してない訳だし誰に迷惑かけてる訳でもない。
いいんじゃないの?本音を吐き出して。
なかなか本人には言えないものだし、モンスターペアレンツ相手なら尚更言えない
面倒臭いもん
モンスターペアレンツの話題でわざわざ反論してくる人って、書かれてる本人?って勘ぐってしまうね、逆に
-
>>23常識的な大人相手にそこまで説明しなきゃわからないの?レベルとか(笑)最近の投稿読み返したら?わかるっしょ(笑)もしかして中学生?高校生?それ以下?
-
>>15
あんた、人をレベル分けしようと上から見てるんだろ?あんたこそ最低だな
-
>>31
だからさ、そうやって上から書くなよ
-
>>33だから読み返してみなって、大の大人がそこまで言うかってレベルだから(笑)これを上から目線だってゆーなら中学生レベルの口喧嘩か悪口のいいあいだって(笑)
-
>>31
ムキになってるw
-
6月26日付ランキング
1:洗心
2:修徳館
3:誠礼館
4:東院
5:居敬堂
6:久田
7:武徳館
8:振風会
9:東丘
10:アサヒ
11:鐘念
12:江南
13:千代が丘
14:中川育成会
15:練心館
16:勝剣
17:斉年寺
18:一ツ木
19:岡崎剣心会
20:玄武
-
7月3日付ランキング
岩倉大会の結果を加点した順位
1:洗心
2:修徳館
3:誠礼館
4:居敬堂
5:東院
6:久田
7:武徳館
8:振風会
9:東丘
10:アサヒ
11:鐘念
12:千代が丘
13:江南
14:中川育成会
15:練心館
16:勝剣
17:斉年寺
18:一ツ木
19:岡崎剣心会
20:師勝武道館
-
岩倉大会の結果を点数化して加点し、順位を変動したものです。不参加は、加点しません。東院などBチームは、試合の回数が少なくなってしまうので順位が下がってくるのは仕方ない。この順位は、私が勝手に作った加点方式で順位を出しているので、皆さんの考えている順位とは異なると思います。お許しください。
-
何で修徳館が2番にこだわるのかな?
違うと思う。
-
2位にこだわるのではなく、4月以降の成績によって決めています。点数制で、過去に上位に入賞を数回していると、その分点数が加算されており、他の道場が上位入賞を繰り返して、点数で修徳館を上回らなければ、順位は変わりません。洗心など、この時点でかなりの点数があり、他の道場が優勝を数回繰り返しても追いつけないところにいます。
-
>>34
ここはそういう掲示板だってこと、あんたもいい加減に理解しなよ!
いちに会のようなネチケットにうるさいルールもないしね。何でもありだから笑
-
>>38
お疲れ様です。いつも楽しませていただいております。
お伺いしますが、県外の大会とかも加点対象となるのでしょうか。
例えば、武道館大会など全国レベルの大会でで上位進出した場合は
特別に加点されるとか?
-
ここの掲示板は全体的にそうですが、その中でも小学生スレの陰湿なやり取りは頭ひとつ抜けた感じしますねw
でもこういうやり取りが一番盛り上がるのも事実w
これはもう人間のサガってところではないでしょうかw
ちなみに私が個人的にもっとも感心するタイプの人間は、
前スレPart44の>>287、288、>>291から294らの内容が書ける人間です。
この人達ほんと陰湿さが凄すぎてワクワクしちゃうわ!www
これからもドンドンよろしくです!(私も負けてられないわね)
-
>>43
お主も悪よのぉwww
-
<削除>
-
>>38
参考までに、加点方法を教えて下さい。
-
>>42
道連全国大会で優勝すればボーナスポイントでしょう。
県内の大会とはレベルも規模も違います。
近藤杯もボーナスポイントレベルの大会だと思います。
-
小耳に挟んだんけど、里脇君大丈夫!
怪我したみたいです。全国大会に間に合うかな?
-
小耳に挟んだけど、岐阜の緑○の館長代わったって本当?
-
和歌山のビッグホエール大会で洗心は小曽根に敗退して三位だったみたいですね。
里脇君の怪我の影響がチームの勝敗をわけたとか?
-
低学年の部では優勝してますね。
近本君の弟さんが先鋒でAチーム入りしているみたい。
相変わらず選手層が分厚いですね。
-
>>43>>44
スルーされちゃったねwww残念www
-
ここの住民は毒も吐くが、スルー技術もあると前から思っていた。
-
>>52
おう!残念だ!次回頼むわ!
-
>>53
サンキュー
-
特定されずに色んな道場の内情や考えが分かるのって面白いね。 こんな酷いのウチだけか、と思ってたら、あ、他も同じなのか、ウチの方がマシなのかな?なんて考えながら読んでます。みんな大小あるけど苦労してるね。頑張りましょう!
-
<削除>
-
>>52
あんたが蒸し返しちゃって、結果的にスルーできてない
-
>>52はスルー技術のない典型例だねwww
-
ベスト16を入賞と考えています。ベスト16から加算して優勝道場が最高点になるようにして、前回点数と合算し、点数の高い順に並べ変えています。同点に場合は、前回の順位の上だった道場をそのまま上にしています。全国大会は、道場連盟の全国大会と近藤杯の二つの大会を加算対象にして、点数も倍にして加算しようと考えています。その他は、愛知県で行われている、県大会クラスの大会を目安に加算していこうと思います。
-
和歌山ビッグホエール大会 愛知県勢の結果はどうでしたか?
-
>>58
あんた、なかなか鋭いね!
-
>>49
指導者間の確執って聞いた
-
指導者間の確執で館長が変わっちゃうのって凄いね?
ふつうはコーチなどの指導者の内の誰かが辞めるもんだと思ってた。
クーデターみたいなもんだったのかな?笑
-
>>38
次の大会は、いよいよ全国大会ですね。結果が楽しみです。その結果で順位が入れ替わるんですよね。ワクワクしてきました。
-
小学生スレはいろんなワクワクのしかたがあるものですね。楽しみが尽きませんw
-
夏休み前に館長が変わるとか武道館とか大きな大会に影響が出そうだな
-
>>61
洗心が3位。居敬堂がベスト8。東丘がベスト16。
低学年は洗心Aが優勝。洗心Bがベスト8。
-
〈高学年〉
優勝 小曽根寺内剣友会
準優勝 野崎少年剣道クラブ
3位 洗心道場
京都久御山真武館
敢闘賞 東レ居敬堂
京都太秦少年剣道部
東広島剣道クラブ
和歌山砂山少年剣友会
-
あんなに強い洗心でも関西では勝てないのか。
低学年は流石だけど。
-
>>64 どこでも指導者間の確執ってありますね。うちの道場なんて、かげで入門を邪魔して他の道場を斡旋する指導者がいます。
あまりにひどいのに、知っていて誰も何も言えない。そこまで違うと思っているなら、そんなことせず、自分が辞めるべき。
入門者が増えず困る。今、この道場で頑張ってる子供たちへの侮辱にあたる。
皆さんはどう思われますか。
-
>>71
珍しいですね? お月謝等金銭が関係する為に
どこも善い子を取り合いですのにね。
剣道稽古は大勢で稽古した方が上達早いし
活気出ますよね? うちは北区ですが優しく強い人格的にも門下生皆んなが尊敬する
先生1人です。 お兄さん先生6段7段の
先生も教えて下さいますし 楽しく正しくが
理念に有る剣友に恵まれた道場です。
余りにも俺が俺がと地を出す 指導者
同士ですと周りも困惑有るかもですね。
指導者がそれに気付き稽古環境善く
していきたいものですよね。
-
>>71 ネットサーフィンしていたら
辿りついて コメントした72の者ですが、
子供の時から稽古していて
正しいか分かりませんけれど
上手く行っているかなと思う私の通う稽古場の印象又周りの強豪は師範カリスマ的な1人 その先生を
好意的にサポートする優しい先生方数名の存在が
有ると思います。皆さま剣道に熱心で有る
事は間違い有りません。善い師範に巡り
合えると善いですね。すみません
出過ぎた事を申しました。一意見です。
-
指導者間でも序列があるのはわかるんですが、
うちの主人はどんなに指導補助や元立ちしても
道場の子供達に感謝すらされず、見てるとなんだか悲しくなります。
-
指導者のもめごとは、卒業生が帰りにくい理由の一つです。OBOGが沢山いる道場に入りたいですね。
-
おまけに館長の先生の指導やアドバイスをもらえる子供がかなり偏っていて
(実力差というわけでなく先生のお仕事に関わる理由で、とでも申しますか)
声すら掛けていただけない我が子を見てさらに悲しくなります
-
すいません、76は74の続きです。
-
<削除>
-
>>74
ご主人が納得されているのであれば、
気にされることはないかと…
序列が下のもの(私のこと)はでしゃばらず、
ただ子供たちのことを思って
邪魔にならないようにメインの先生のサポートすることが
子供たちのため、道場のためだと思っております。
-
父兄で元立ちや指導をしてくれる人は居ますが、本人や家族には言えませんが有り難迷惑です。跳ね飛ばされた子供が怪我したり、強く上から叩きおとす面を力一杯やられたり。指導も指導者に任せるべきだし、元立ちもやるなら普通にして。もし、子供達に感謝もされない、なんて考えでやってるなら即刻やめてもらいたい、と思います。
-
>>79
ありがとうございます。
本人は納得しておりますし、私も頭では理解しているつもりなんですが…
あいさつもしてもらえなかった頃からすれば今はだいぶ居心地も良くなりました。
これからも頑張ってもらいます。
-
>>80
そのようなお考えの方もみえるんですね。
主人は先生のご指示通りにただ元に立ち、受けているだけに見えますが、子供達や父兄には疎ましく思われている可能性もあるんですね…
感謝すらされず、という表現は言葉が過ぎました。申し訳ありません。
-
やはり一人メインの指導者の方にお任せして、他の指導者はサポートにまわらないと対立がおきるのではないでしょうか。子供達にとってもよくないし、それが出来ないならサポート出来ない指導者側が身をひくことが長い目で見て、その道場にとってよいのではないかな。
-
>>82
いや、子どもに物を教えてもらったら剣道に限らず普通は感謝するものですよ?むしろその感覚がない方が人としてどうかと。
私は子供のお世話してもらって、仕事が休みの時に時間も手間もかけて打たせてもらって迷惑と思う方が人としておかしいと思います。
-
子供の指導してもらっといて、感謝されたいなら辞めてもらいたい、って何様?
指導者が嫌なら自分が辞めればいいじゃん。
せっかくモンペの話題からそれたのに蒸し返すなよ、モンペ。
-
>>85
よく文章読めよ。
指導者じゃない、指導者にでもなった気でいる出過ぎる父兄がイヤなんだよ。
-
>>86
俺は両方嫌だね!
-
>>86 そおだな。指導者の先生同士の対立の話と時々、教える保護者の話とごっちゃになってない?
正式な指導者ってかんじではなく、教えてくれてる保護者のことだよな。対立は正式な先生同士の考えの違いって話だろ?
-
>>74 気持ち分かります先ず礼儀として 礼節は必要ですよね。
アドバイスしながら改善測れると善いですね
応援しています
-
私は面着けて教えてくれるなら保護者でもありがたいと思うけどな。
指導者の方針の下、指導してくれる分には良いんじゃない?
指導者の方針にまで口出すのはどうかと思うけど。
なんにしろ子供に悪影響がないようにやって欲しいわな。
主役は子供なんだから。
-
>>90賛成です。中途半端な剣道知識だけで嘘を教える人はいかんですけど指導者の指導方針にしたがって指導してくれるならいいと思う。とくに子供が多い道場なんかは助かる。
-
うちの道場は指導者間や時々指導してくれる父兄間の揉め事はないと思います。
ただ、当然そこにある序列を子供達はきちんと理解していて、序列が下の先生に対する態度があまりにも礼儀に欠けるのでは?と思うことが多々あります。
-
本当、指導者の指導方針にしたがってやってくださるならありがたいんです。ウチのある方は白熱しちゃうと高い位置から勢いよく押し返して子供が頭からひっくり返るように倒されちゃうんです。骨折した子もいました。
そうなると、、、
-
なんだこの掲示板
書くことないなら書くな
愛知県の小学生ってタイトルだろ
全然ちゃうやん
2ちゃんでもいけ
-
>>94
まったく同感だ。うざいったらありゃしないわ。
-
>>95じゃあスルーしろ。小学生の親の話なんだからえーんじゃねーの
-
>>94>>95は心当たりがあって耳が痛いんじゃないの?
-
>>97
出ましたよー。お決まりの切替しw
-
98番
いつも自分がやっとることだからよくわかるようだな!
-
まじめに言いたいこと言うと罠にはまりますよ。それをまってる低レベルがいますから(笑)んでこの低レベルって言葉に反応しますから見てて下さい。(笑)真剣な悩み事はここでしても解決にもならないしスッキリもしませんよー。さー上から目線だ、偉そうだ、ウザいがはじまりますよ(笑)
-
まじめに言いたいこと言うと罠にはまりますよ。それをまってる低レベルがいますから(笑)んでこの低レベルって言葉に反応しますから見てて下さい。(笑)真剣な悩み事はここでしても解決にもならないしスッキリもしませんよー。さー上から目線だ、偉そうだ、ウザいがはじまりますよ(笑)
-
だったら何?アホちゃう?
-
>>102 102102102102102102102102102102102
-
初めて東京の武道館にこの週末錬成会行って参ります。毎日 げんどうざんまい 幸せ 勉強してないけど笑、
-
>>102だったらなに?ですかー。あなたみたいに回答してくれる人がいますよってゆー証明で利用させてもらっただけです。アホちゃう?はアホですよ。誰でも大なり小なりアホな部分はあると思うので。ただ大人なのでそんな簡単に使わないだけで(笑)以上です。
-
居敬窮理 意味
心を専一にして日ごろの振る舞いを慎み、広く物事の道理をきわめて、正確な知識を得ること。南宋なんそう、朱熹しゅきの修養法の二つの大綱。▽「居敬」は心を引き締めて怠ることなく、慎み深い態度で日ごろの立ち居振る舞いに注意すること。内的な修養法。「窮理」は物事の道理をきわめて、正しい知識を得ること。外的な修養法。
-
慎み深い態度で・・・・ぷぷぷっどこがっ❗️ちゃんと立ち振る舞いに注意してください
-
でた〜。 モンペ❗
-
みんな今日から夏休みだからってはっちゃけ過ぎ
40日間がんばろー
-
居敬堂かよ!とりあえずこのコピペ野郎削除してくれよ
-
>>109学生?
-
>>111
親どす
-
皆さん週何回稽古でしょうか?
うちは 皆勤して週4 暑いー。頑張るぞお!
-
レギュラーになりたいのですが、稽古休んでいませんほぼいつも行きます。
他に何かどうすれば レギュラー入りできますか?
真面目にお願いします。小5男子
-
>>114
うまいやつのマネをすること
同じ負け方をしないようにすること
これが一番大事かも…
レギュラー争いのライバルに部内戦で負けないこと
-
小学生スレって他のスレより意味不明というか、無意味なやりとりが圧倒的に多い気が・・・
-
>>115
有難うございます 打ちの強さや声や
圧や動きの速さを気をつけていますが
なかなか一本になりません
応じ技が 技がでてくると 勝てる強くなる
きがしますが当たっていますか?、
-
あなたたちが削除すれば〜
-
>>106 居敬堂 とは何ですか?
善い言葉ですね 善いと思うとは 聞いてみたい
です
-
道連のHPに今年度の大会結果がアップされましたね!
-
近藤杯、今年は道連加盟道場限定になったんだ。
江南さんとか鍾念さんは出られないですね。
-
運営的に色々な考えあってのことだと思いますが、連盟の枠を外した
オープン参加の大会であって欲しかったね。
参加費に差が出るのはしょうがないと思いますが。
-
元々道連勧誘の為に、ここ二年くらいオープン参加にしてただけで、その旨もアナウンスしてたので、元に戻っただけだよね。
-
<削除>
-
近藤杯、お弁当に期待!!(笑)
-
>>123
知ったか!ってやつ?「ここ2年くらいオープン参加」って・・・wいい加減な情報やめましょうwww
-
以前から道連非加盟団体も参加できたと思うが。
道連加盟団体限定となると、県外の強豪も非参加になりそうですね。
昨年、交流試合でお世話になった兵庫の印南道場も非加盟だろうし。
-
道連理事先生達の友好団体は出させて貰えるのではないかなと勝手に思っているが。
県内の道連非加盟団体であれば、直接勧誘しやすいだろうけど、県外団体に関しては愛知県の道連として勧誘しづらいだろうし。
道連への加盟に関しては、団体によって様々な考え方の違いもあるだろうし、強要するものでもないしね。
-
>>122
小牧アリーナでは会場のキャパ的に限界がきてるのでは?
豊田スカイホールくらいでやれば別だけど。
-
あ
-
>>129
たしかに豊田スカイホールは小牧アリーナよりもフロア面積も観客席も段違いに広いのですが、
他県から電車で来られることも配慮すると交通の便が悪すぎると思います。
個人的には日本ガイシホールがベストだと思うのですが、剣道では使えないのでしょうかね??
-
日本ガイシホールは床がコンクリートじゃなかったかな。
アリーナに板を張り巡らせるだけで、相当な費用が掛かりそうです。
-
>>131その昔ガイシホールがレイボーホールだった頃メインアリーナで春季県大会など剣道行事やってた記憶があります。使用料がたかくなったのかなー?今は使わないですね
-
全国規模の大会を開催できそうなキャパ会場の情報を参考までに調べてみました。
いずれもメインアリーナとサブアリーナの合計で書いています。(観客席数は固定席のみ)
県外参加チームのことを考えると、駅から近いか、高速道路I.Cから近いかのどちらかが必須条件でしょうね。
小牧も悪くはないと思いますが、観客席数が少ないのが難点ですね。(試合をするのは親じゃないので観客席はどうでもいいと怒られそうですが…)
競技場面積 観客席数
豊田スカイホール 5345平方メートル 4020席
ガイシホール 5284平方メートル 5480席
岡崎中央総合体育館 4368平方メートル 4130席
パークアリーナ小牧 4000平方メートル 2168席
愛知県武道館 2493平方メートル 1814席
稲永スポーツセンター 2420平方メートル 2376席
-
>>134
ありがとうございます。
因みに高校選抜が行われている春日井の体育館はどの程度なのでしょうか?
-
岡崎中総は駐車場が無限にあります
-
ガイシホールは体育館というよりはイベントホールです。
メジャーな歌手のコンサートなどにも使われており、使用料も高かったはず。
もう少し参加チームを制限すれば小牧アリーナのままでも十分継続できると思います。
-
>>135 春日市総合体育館 フロア面積(メイン+サブ):3489mm2 観客席数(メイン+サブ):2144席
-
>>138
度々ありがとうございます。
そんな狭いキャパで選抜は行われているんですね。
立地の良さなのかな?
-
>>139
場所も結構不便ですよ。
駅からもバス乗らないと行けないし。
駐車場も結構狭い
-
>>136
岡崎中総は駐車場は県内トップ。(剣道では実質使えないガイシを除くと観客席もトップ)
ただし田舎にあるので、電車での移動は無理なのが致命的(笑)
結局愛知県には日本武道館や福岡マリンメッセのような全てが揃った会場はないのだから、
何を妥協するかだよね。
-
電車の移動 貧乏ポイ(笑い)
-
何でも車で移動 田舎ポイ(笑)
-
都会だけど車のが便利
だって電車で防具 臭いから・・・
-
豊田スカイホールは電車移動も不便。かといって図体のわりに駐車場も少ない。意外と使えないですよ。
-
でも電車で遠征行くかー?
新幹線は別だけど🎵
-
>>144
でも近藤杯は九州とかからも来られるでしょ。
車というわけにもいかないチームだってあるわな。
-
飛行機・タクシーなど お金があれば❗どうにでも。
-
今週は夏の祭典、日本武道館。愛知県勢がどこまでやれるか。みんな、頑張れ!
-
一日 2500人土日で全国から5000人の
選手でした😄✨初めて日本武道館で試合
してきました✨ スムーズに入れてくれ
流石日本武道館 設営も手際よく ストレスフリーでした。 沢山の御土産買ったり
防具屋さんの限定品見たり、
一回戦勝ち 又来年も行く予定で頑張ります。
愛知県からも沢山みえていました。
バスチャーターして、観光遊び 本当に
思い出に残る 錬成大会でした✨🍀
-
明日の本番 愛知県勢どうなるかな〜。
-
コート決勝戦へ勧める可能性が考えられるのは洗心道場ぐらいじゃないか。
-
愛知県勢、頑張れ!!明日は、速報宜しくお願いします。
-
>>150子供達が試合出来るのですね!
善いですね! 日本武道館!
-
全国道場少年剣道大会開催ですね。
一試合でも上に上がれるように頑張ってください。
-
洗心さんはどうですか。
-
ランキング2位の修徳館が1回戦敗退。
洗心は順当に勝ち上がっている模様。
-
がんばれ!愛知!
-
安城篠目、居敬堂、アサヒは勝ち上がっている。
-
東丘、誠礼館は初戦敗退。斉年寺は二回戦敗退。
-
武徳、東院は初戦突破して二回戦待ち。
-
一ツ木は3回戦突破で次は福岡如水館と対戦。東院は3回戦突破。
-
武徳館も3回戦突破。
-
一ツ木 0-4 如水館 やはり如水館は強い。
洗心道場はブロック準決勝へ進出。
-
気品礼節は3回戦敗退。
-
アサヒ、安城篠目共に3回戦敗退
-
居敬堂は和光剣心塾に敗退。
残るは洗心・東院・武徳館
-
武徳館もブロック準決勝へ進出。
-
東院、低学年主体で勝ち上がっているのは凄いな。
-
このまま愛知の道場の名を広めてきて下さい!!がんばれ!
-
東院は敗退。洗心と武徳頑張れ!!
-
現状のまとめ
2回戦から出場
2回戦
修徳館日比野道場、瑞穂少年剣友会、岡崎少年剣心会、東丘少年剣友会、誠礼館、龍輝館、千代ヶ丘剣道教室、勝川剣友会
3回戦
アサヒ剣道教室、愛知錬心館、中川少年剣道育成会、斉年寺道場剣志会、気品礼節剣道教室、
4回戦(ブロック準々決勝)
東レ居敬堂、一ツ木剣道クラブ、安城篠目振風会、東院剣友会
ブロック準決勝中
洗心道場、武徳館剣道教室
-
洗心はブロック決勝戦へ進出。
-
武徳館は敗退。洗心道場頑張れ!!
-
さすが洗心。決勝トーナメント進出!
-
決勝トーナメント1回戦を勝つと、2回戦は東松舘なんだ。
-
洗心道場 2-2 武蔵館(埼玉)
洗心の本数勝ちで2回戦進出。次は東松舘道場(東京)と対戦。
-
アンチだけど、今日は応援するわ!
-
洗心は東松館との代表戦で敗退。ベスト8。
代表戦は大町君、良く頑張ってました。
-
洗心、東松舘に代表戦まで縺れるも敗退。
-
ベスト4が出揃いました。
昭島中央、福岡如水館、東松館、いばらき少年
-
よく頑張った!!
-
最終まとめ
2回戦から出場
2回戦
修徳館日比野道場、瑞穂少年剣友会、岡崎少年剣心会、東丘少年剣友会、誠礼館、龍輝館、千代ヶ丘剣道教室、勝川剣友会
3回戦
アサヒ剣道教室、愛知錬心館、中川少年剣道育成会、斉年寺道場剣志会、気品礼節剣道教室、
4回戦(ブロック準々決勝)
東レ居敬堂、一ツ木剣道クラブ、安城篠目振風会、東院剣友会
5回戦(ブロック準決勝)
武徳館剣道教室
決勝トーナメント
2回戦(ベスト8)
洗心道場
今日出場した選手、監督、保護者のみなさん、お疲れ様です。
-
優勝 昭島、準優勝 いばらき
-
二連覇なのね
-
速報有難う御座います✨
励みに頑張ります 🙋🙋🙏🏻
-
愛知県代表道場の皆さん、お疲れ様でした。
速報なども、ありがとうございました。
仕事中、気になってましたから。
-
>>183
もっと散々かと思いましたが、思ってた以上に各道場頑張っていますね。
-
ランキング上位に変動がありそうですね。
冼心道場さんは圧倒的なポイント差が付いてしまった感じ?
-
一ツ木ってどこと対戦したの?準々決勝まで勝ち上がるって驚いた。如水館にはどこでも負けるだろうし。対戦相手、教えて。ランキングの参考に。
-
>>190
全日本剣道道場連盟のサイトを見れば詳細が分かります。
一ツ木さんは、初戦で北海道のチームに2-2の本数勝ち、3回戦では茨城のチームに3-2で勝利しているようです。結果を見るとチームワーク良く戦ったみたいです。
-
結果を見る限りだと「東高西低」というふうに見られますね。
やはり関東のレベルは高いんですね。
-
地の利もあうように率直に感じました。
昭島対如水館の試合なんかも、仮に近藤杯で同じ試合内容だったら結果が逆になってたんじゃないかな。
-
お見事です、
-
10会場と13会場 メンツが凄すぎ!
-
>>193
昭島対如水館が、昭島対如水族館に見えて、
水族館に道場があるのだと、感心してしまった😅
疲れてるぁ
皆様、全国大会お疲れ様でした。
-
今回の道場連盟全国大会の結果から、ベスト16以内に入賞したのは、洗心道場だけでしたので、順位は、変わりませんでした。洗心道場は、ベスト8でしたので、通常のベスト8に加算される点数の倍の点数を加算しました。
-
>>197
各試合場でベスト16に入った道場については、通常の点数を加算させてもイイと思います。
予選トーナメントとはいえ、間違いなく県大会レベルよりも上の大会なのですから。
-
>>198
一回勝てばコートベスト16だしwww
-
全国は、一回勝つのも難しいぞ。
-
まあ、一回戦(二回戦)から強豪に当たったりする場合もあるし、県内の試合とは旗の上がりも違うしね。
一ツ木は相手に恵まれたかもしれないが、それでも頑張ったと思うよ。東レはまあ順当でしょう。振風会は、奈良1位の広陵太子会に勝ってるだね。武徳は流石に全国慣れている感じ。洗心、東院は言わずもがな。
とにかく、全体のレペルを上げて愛知県内を盛り上げてください。
-
次はどんな大会がありますか?
-
ほたる杯
-
警察大会はいつでしたっけ?
-
>>204
10日
-
あ
-
全国大会の結果を踏まえ、現在の道場別ランキングを教えてください。
-
武道館大会でベスト16以上は洗心しかなかったから、ランキングは変わらずじゃないか。
1位の洗心と2位の修徳館との差が広がっただけ。
洗心は、今後の大会全てで1回戦敗退でもトップに居続けるぐらい差が付いたんじゃないか。
-
ランキングに関しては、今年は洗心が圧倒的だろう。
2位争いは熾烈を極める可能性が出てきた。
-
>>208
あなたの言われる通りです。加点は、洗心道場だけです。よって、順位に変動無し。洗心道場だけが、遥か彼方に行ってしまいました。
-
>>210
ランキさんですか?
-
やっぱり修徳館関係・・・
-
少年玉竜旗 東海勢
居敬堂 コート2位 ベスト16
緑苑 2回戦負け
-
緑苑って強いチームともいい勝負するけど、弱いチームに勝てないね。
-
>>214
そうだな。
-
>>212
ほら、余計なこと書くから誰も書き込まなくなっちゃたじゃん。終いには、愛知県の話題を出すと、どこどこ道場でしょうみたいなこと書かれるから、岐阜県の話題になっちゃたじゃん。あんたのせいだからね。何とかしてよ。
-
書き込むようなネタも無いし大会もないからね。
-
明日は警察大会が愛知県体育館で有りますよ。
暑いね 今週土曜は2級まての審査会か(=^ェ^=)
-
警察大会速報お願いします!
-
警察大会 結果
優勝 洗心道場
準優勝 斉年寺
3位 修徳館、鍾念剣友会
敢闘賞 東院剣友会、久田道場、鍾念道場、豊道会
-
さすが洗心。やっぱり優勝ですか。
東院もベスト8。洗心はベスト8に2チーム入っていますね。
斉年寺も準優勝凄いですね。
鍾念もベスト8に2チーム入ってるんですね。
ところでベスト8の豊道会はどこの道場ですか?
-
>>221
豊田警察、のようです
-
冼心を一番苦しめたのが東院。
リードされてから代表戦までもつれていた。
-
ランキさん、警察大会はランキングに含まれないのでしょうか?中学生混合なので、難しいかな?
もし含まれるなら、ランキングお願いしたいです。
-
警察大会のランキングに反映させるとなると、またまた洗心が遙か彼方へ行ってしまう。
-
>>225
既に他道場にとっては手の届かない位置だから。
二位以下の変動に興味がある。
-
やっぱり、あらいしんは、らべるがちがうよ!
別次元だよ
警察は、入れても入れなくてもおなじ
-
ランキです。
警察大会は、中学生が入っての結果ですので、ランキングには入れません。
また、洗心道場ですが、
⑴洗心のレギュラー5人中、4人が愛知県選抜選手である事
⑵全国大会で唯一、上位入賞をしている事
⑶現段階でランキングの点数が2位と大差をつけており、他の道場が追いつけない状況にある事
⑷今後も優勝を重ねてランキングの点数を独占してしまう可能性が高い事
以上の事から、今後の大会から、洗心道場に勝ったら、勝ち点5点を加算する事にしたいと思います。もちろん、ベスト16位以内に入賞すると、その分の勝ち点も加算されます。また、大会は、小学生のみの大会である事、団体戦である事、市民大会等で地域限定の大会は、認めない。例として、杜若高校の大会は、地域を限定していないので大会として認めるが、私が大会を観戦に行けない為、このスレでベスト16までの順位を教えていただければ加算します。
-
近くの試合は、杜若カップ、ほたる杯、弥富剣道大会位ですかね?
-
弥富大会は低学年の部があるので、東院剣友会の主力メンバーは低学年で出場するだろうから
順位が大きく変動する可能性がありますね。
-
うちは子供達が低学年ですので、低学年のランキングも見てみたいです。
-
>>231
低学年は大会が少ないし、ランキングを作っても
冼心道場が圧倒的だろうからね。
そもそも、高学年でも上位にいるぐらいなんだから。
-
ところでランキさんって何様?
詳しいのかもしれないけど、なんか調子乗ってない?解説者でも評論家でもあるまいし。
他の人もそのランキング見て何が楽しいの?試合なんてランキング通りに行かない事ばかりだよね。
自分の道場がどの位置にいようが関係ないじゃん。勝てば強いし、負ければ弱いだけ。ランキさんて人は一保護者か一指導者か知らないが、そんなやつの勝手に作ったランキングみて一喜一憂しても仕方がない。
ちなみにうちはランキさんのランキングによると上位の道場ですが、別になんとも思ってないよ。くだらない。こうやって書くと「自分の道場がランキングに入ってないから僻みだ。」とか書かれるからあえて上位だという事を書きましたが。上位の道場の方がそんな事気にしてないのかもね。
-
>>233
真面に受けても馬鹿をみるよ。
実はかくいう私は、これまでは多少は楽しみながら見てましたけど、
228の「今後の大会から、洗心道場に勝ったら、勝ち点5点を加算する事にしたいと思います」
の発言で一気に興醒めしましたわw
ここまでいくと、もはやただの「ランキング付けごっこ」というゲームと考えた方がいいと思いますw
-
ランキと呼ばれていたものです。
わかりました。ランキングやめます。申し訳ございませんでした。
-
>>233
では、あなたは何様?少なくとも私は、ランキさんのランキング楽しみにしてました。試合が終わった後みんなで「順位上がったかな」って話して楽しんでました。一喜一憂しちゃだめですか?あなたは、ランキング上位チームの指導者か父兄の方か知りませんが、人の楽しみを奪う書き込み、それこそ何様ですか?しょうもない誹謗中傷な書き込みより、よっぽどいいと思いませんか?
-
>>233
勝てば強いし、負ければ弱い。当たり前だろ。何が言いたいのかよく分からない。今、オリンピックやっているけど、世界ランク何位とか言ってるじゃない。いろんな大会を集計して、いろいろ考えてランクつけてくれて、それを楽しみにしている人もいるんだって。何様とか、偉そうとか言うな。ランク付けが終わりになったら、責任とってお前が集計とってランク付けしろよ。俺もランキング楽しみにしていた一人です。
-
ランキさんの洗心道場に勝ったら、勝ち点5点を加算する事にしますってのは面白いですね。
オリンピック競技でも世界ランクがあるけど、テニスの世界ランク1位のジョコビッチがランク100位外の選手に1回戦負けしましたが、
ジョコビッチに勝ったらポイント5倍あげちゃうとか、マリーに勝ったらポイント3倍デーとかだったら面白いのにね(笑)
-
>>234
真面に受け取っても馬鹿をみる?何それ。私はランキさんにいろいろ注文を付けていた者です。私以外にも、この大会も点数に入れて欲しいとか、ランク付けの点数のつけ方を教えて欲しいとか、みんなランキさんにいろいろ注文してたじゃない。それにランキさんは、いろいろ工夫して応えてやろうとしていただけのような気がする。それに対して馬鹿をみる?誰が?どういう意味で馬鹿をみるの?ランキングを楽しみにしていた者としては、非常に残念です。これでランキングが終わらなければいいのですが。
-
ランキさんが洗心に勝ったら何ポイントとか、なんだかちょっと調子に乗り始めちゃったからこういった意見が出たんじゃないの?
テニスだってランキングがあるとか言うのは大きく的が外れてるよ。あれはちゃんとした専門家達がちゃんとした規則にそってランキングを付けてる訳で、ランキさんのランキングはランキさんの勝手な考えでのランキングでしょ?そんなただ一人の個人の意見で一喜一憂してるのがバカらしいってことしゃないかな?
ランキさんだって全ての試合を見てる訳じゃないし。強い道場が1回戦で洗心に当たって負けてランキングが下がり、ただくじ運の良かったチームが勝ち上がってランキングを上げるなんてのはどうみてもおかしいよね。ランキングつけるならもっと総合的に見てランキングつけて欲しいよ。
-
>>240さんの言う通りで、オリンピック競技のランキングを持ち出すのは全くの的外れだし、
洗心に勝ったら特別ポイント進呈とか、明らかに調子に乗り過ぎだって!笑
そんなランキングは(保護者らの外野は別として)、一所懸命戦っている当人達(選手や指導者)には失礼な行為では?
-
洗心に勝ったからって特別ポイントの贈呈って・・・
スーパーの特売日じゃあるまいし・・・苦笑
-
もうランキさんは、「やめます」って言ってるんだからいいんじゃないの?それに、調子に乗っただの、洗心がどうだの、本人がやらないと言っているのに・周りがグダグダうるさいように思う。オリンピックがどうのこうの、そんなたいした話でもないでしょう。ランキさんもそんなたいした事思ってないと思うよ。周り、騒ぎ過ぎ。こんなしょうもない口論というか、屁理屈というか、意味無い会話を見ているより、同じ意味の無い事であれば、私はランキさんのランキングを見ていた方が楽しいけどね。
-
結局は誰のための何のためのランク付けなのかってことでしょう。
楽しんでる人もいれば、冷めた目で見てる人もいれば、不快な思いをする人までいるようですね。
この話題は以上です。
-
>>244
同意見です。
-
お盆期間は、みなさんの道場は稽古どんなかんじですか。
-
お盆期間は里帰りとかあるから、うちの道場は1週間近く休みになりますけど、みなさんの道場はどうなんでしょうか?
-
お盆休みだからといって長く休んでるようでは、なかなか強くなれませんよね。
里帰りをしても、出稽古先とかに恵まれているといいんですけどね。
-
出稽古先がないんじゃね?
-
里帰り中に、実家には近いけど何のつてもない道場に練習に混ぜていただくことをお願いした場合、
一般的に受け入れ先の道場はどう思うものでしょうか?
熱心な子だと快く受け入れてもらえる?それとも迷惑なものでしょうか?
-
手土産でも持ってよろしくお願いしまーすって行けば大概は稽古つけてくれるでしょう。
交剣知愛
-
それよりも、お盆休みに稽古してる道場があるの?
-
全国の強豪と言われている老舗道場は、お盆も正月も関係無いよね。九州なんて、お盆最中に大会あるし、愛媛では、正月2日から大会やってるし。賛否両論あるが、否定する人は来なくて良いし。強豪は必ず来てるけどね。
-
普通に稽古ありましたよ。
まあ、親の帰省で参加できない子もいますけど。
-
>>252
お盆休みに稽古してるどころか、帰省で稽古休ませたいというと、あまりいい顔されないです・・・
なんだか納得がいかない・・・
-
お盆バリバリ稽古したよーー。
審査露橋で有りましたが、お盆期間で空いていて
直ぐに終わりました。
-
剣道連盟もわざわざお盆に審査の日をもってこなくてもいいのに
-
>>257
夏の審査は少な目
秋は多いよ、午後にまたがなくて
良かった。お盆といっても 時間は有りますゆえに良かったわ
-
何だか、つまらない掲示板になったね。あれもダメ、これもダメって言うから書く事無くなっちゃったね。確かに、大会が無いのもあるけど、そんな時は、ランク付けしたり、番付書いたりして、それなりに楽しみがあったけど、それも無くなったから誰も書き込まなくなったよね。何だか寂しいよね。
-
審査って受ける会場(地域)によって受かりやすさに差があるって聞いたことありますが、
専門家(審査をやったことのある人もしくは高段者)の目から見て、真偽のほどはどうでしょうかね?
-
武徳館剣道大会って年明けなの?
間違い?
年末?
-
毎年は年末にありますよ。
-
子供の武徳館大会は、ガイシの工事で年明けらしいよ。年末に締める大会イメージだから残念です。
-
なんだか年明けのようだな。
休み明けの試合だと年末年始の稽古に影響が出そうだ。
正月から稽古だろうか?
つらいな
-
>>260
少なくとも級審査では違いなんかないです。
5段6段審査くらいになってくると地域差は存在するようですがね。
-
>>264げっ!年明けの大会だと正月休みも稽古があるかも?
毎年、正月休みは帰省でのどかに過ごすのに(笑)
-
>>263
会場を変えるという発想はないんですね。
-
会場を確保するって大変なことだと思いますよ。
-
名古屋の試合はどうだった?
-
ガイシは、駐車場の心配ないから最高の会場だと思いますけど。
-
今日の試合、洗心道場優勝?
-
名古屋の試合はどうだった?
-
優勝 武徳
準優勝 久田
3位 東丘 、 鍾念
-
洗心道場はどこ行ってるの?
-
>>270
ガイシは駐車場は大きくても会場のキャパが狭すぎるのが難点ですね。
(特に観客席出入り口への渋滞が毎年凄くて、地震や火事など災害が起きたら大変そう…)
駐車場と会場のキャパが両立できる点では、『個人的には』小牧市のパークアリーナか岡崎市の中央総合体育館が、県大会レベルの会場としてはお勧めです。
でも武徳さん主催の大会ですから、武徳さんから近いという点が何よりも最優先なのは当然のこととは思います。
-
>>274
洗心さん、低学年の子達が出てましたよ。Cチームかな?それでもリーグは突破してました。
-
洗心さんは佐賀の大麻旗に行ってるんじゃない?中学生の部では優勝してるみたいだけど。
-
千代は?
-
千代は武徳に負けてベスト8
-
洗心に勝った鐘念5ポイントゲット!
-
久居に負けちゃったけどね
-
久田ね
-
久田とも代表戦だったよね。
-
久田の親御さん お母さん 凄い 怒鳴ってた
そこは見習えんませんな、
-
鍾念さんが洗心さんに勝ったとは・・・
-
>>285
洗心さんはCでしょ、ちびっこでしょ
-
洗心はちびっこでも強いね。ウチの子も指導してほしいわ。
-
>>284 僕も怒鳴ってるとこみました。子供達が強いのはいいけど、親があんなヤンキーみたいな品がない感じだと道場のイメージは悪くなりますよね。子供達頑張ってるのにかわいそう。
-
見ました。怒鳴場面は試合前でした。子供達よく頑張ってたな
、 カンフル剤みたいになるのかな?
目立ちましたけど。 あんなによく怒鳴る事あるな
-
久田の先生方はとても人間が出来た人達です(*´ω`*)
なので野放しになってるのこな(´;ω;`)
-
久田に品が良かった事なんてないもんなー
あの怒鳴ってるのがいつもの姿
下品な剣道する子も多いで
-
せっかく頑張って子供達が入賞してるのに、あの親はない。そう思って見てた人が何人いるのか。
-
本当に 邪魔。
-
久田の親御さん皆んな居るのに 子供に向って 試合前に
剣道やる‥じゃない💢とか 色々云々細かくは書くないけど 酷い事を 云々とでも、皆んな 耳ダンボで 聞いているので本人気付かずその後一生懸命 ビデオ撮っていて、目立ちますよ
-
会場であの姿が久田なら残念でした。
人目を気にして礼儀正しくしてもらいたいものです
-
過去にもここで言われて少しなくなったな、、と思ってたから、またしばらく見なくなると思いますよ。
熱が入ったのですかね。自分も気をつけないと。
-
久田さんって、常に上位に進出していますが、優勝ってあまり聞いたことがないですよね。
だから、応援につい熱が入ってしまったとかではないでしょうか?
-
来年は愛知県代表5人に入る可能性が大な選手がいるから愛知県の品位の為にも直してもらいたいね。
-
関係者でもどちらの味方でもありませんが久田が上位進出するとすぐこの話題になりうんざりです。確かに今のメンバーの父兄、あまり上品ではありませんが目立たないけど品のない父兄は他にもいますよ。ただ書かれいる父兄は少し抑えて欲しいですよね。反対に291みたいな人は完全に負け犬の遠吠えで見苦しいと思います。久田は剣道は下品ではないと思いますよ。だから子供たちがかわいそう、の書き込みが多いんじゃないですか?
いずれにしても久田をたたきたい人は昨日参加していた名古屋市のチーム、ですね。
-
>>299
291だけど、うち小学生居てないから
昨日行ってないよ
憶測やめて。知ったか振りたいの?
今まで散々見てきてるから
書いてるの。
昨日どんなのだったか知らないけど
どうせあのおばさんが吠えてたんでしょ?
今まで見てきただけで想像できるの。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■