■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4743の聖杯
-
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4742の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1637058791/
"
"
-
ショップに伝承が三個もある時代か…
これでも全く足りないんだよなあ
-
一乙
ネタバレ・明日の更新で生えてるのが発覚する
-
>>1乙
せっかくの蘭丸なのにユニバース枠なのは悲しい
森くんやノッブとの絡み楽しみにしてたのに赤の他人じゃん…
-
いちおつ
阿国より伊吹引きにいきてぇなこれ
"
"
-
蘭丸完全に体つきが女だと思ってたけど不明なのか
説明しろ経験値
-
>>4
ユニヴァース要素は混ぜないで欲しかったな
-
蘭丸の宝具、星5の出雲より気合い入ってね?これ確実pu2あんだろ
-
だからどっちにもいける鯖はどっちにも見えるようにしろって言っただろ!?
-
蘭丸が性別不明マ?
ありがとう経験値
-
とりあえず蘭丸カワイイヤッター
-
LiSA今年は明け星で紅白出そうだね
-
>>9
俺は女の子にしか見えない子が男の子なのが好きなの!
-
蘭丸はWキャストリアでシステムできそうな感じか
火力が足りなそうだけど
-
いちおつ
>>4
せっかくの森家兄弟で登場なのにね
もったいない…
信長の稚児ってのもおいしい立場だから登場するの期待してたのになあ
これからの展開に期待
-
普通の蘭丸は座にいない設定はありそうな気がする
-
邪馬台国イベント中に水着カーマに聖杯使って100レベルにして、金フォウも入れた直後だったんじゃが
-
蘭丸って信長と一緒に燃えたイメージしかない
-
阿国のスキル3
なんでNPチャージが他者じゃないんだよ
陳宮は激怒した
-
>>17
おっぱい燃えてるのはカーマちゃんだけやぞ
-
生放送に塩川呼べよw
-
阿国の歌舞伎ロボは終盤でなんかありそうかな
-
俺はサリエリを使い続けるよ...
-
>>13
じゃあ俺は女の子にしか見えない男の子の中の女の子の心を持った男の子が好きなの!
-
蘭丸の性能の良さ見てるとカーマ不憫やな
-
いつもの中華解析班が最終再臨上げてて安心する
普通に解析続けてくれそうや
-
蘭丸の真名って別かな
眼帯と言えば政宗だけど
政宗オッドアイ説も聞いたことある
-
とりあえず10連で出雲来たけどどうなのよ?
欲しい時は全然出ないのになんでとりあえずででるかな
-
>>18
実は黒幕のイメージある
蘭丸「このうつけ者、怯えておるわ…」
-
>>28
取り敢えず回すのが悪いのでは?
-
…あれ?もしかしなくても蘭丸のスキル1ラーマの完全上位互換だったりします?
-
軍服龍馬霊衣はないのけ……?
-
ジェーンもだけど初登場の鯖をユニバースで出すなやって思う
XやSタルみたいに元のキャラ出してからにしろ
-
>>32
CMで槍持ってるから無いんじゃね
多分芹沢さんみたいなエネミーになると思う
-
>>25
カーマは不憫さ含めて美味しい
-
今回、追加BGMやSE多いな
-
>>28
趣味鯖
s3のNP50が他人に付与できたらなんか使い道あったかも
-
>>33
存在がフワフワし過ぎになるのがな…
-
>>33
カラミティジェーン自体はたぶん英霊になれないんだと思う
-
ジェーンはユニヴァース化しなかったら死蔵だったからしゃーない
-
そもそも龍馬って槍のイメージ無いな…
剣と銃ってイメージ
あのシルエットのおかっぱは12月で内容的にそっちが本番だろうな…
-
そもそも飛び抜けた性能ではなかったカーマを性能目的で引くのがミスだから
蘭丸に性能で劣っても致し方なし
-
>>31
ラーマに取り得あります?
古いクリ鯖は不憫
-
>>41
槍は多分天逆鉾じゃない?
エリち抜きにしてその話進めていいのかと思うけど
-
インフレして最近の鯖の標準装備と昔の鯖の標準装備が違うから不憫ではある
-
まったくノッブはどこに頭置いてきたのやら。
最後に頭使ったのはどこだ?生前?
-
蘭丸Xの真の蘭丸云々みたいなあからさまなギャグ設定は実態はクローンの蠱毒だったり笑えないやつの前フリな気がしてならない
-
>>42
えっ?
-
>>33
そもそもぐだぐだ鯖ってきのこに認知されてないみたいな扱いだからな
信長が女なんて認めないとかで
だからぐだぐだ鯖はユニバースとか関係なく元から元なんていないんやで
-
史実のジェーンとか出しても全部信じても従軍して活躍しただけで実際はほぼ全て大嘘だし、そこを盛るならもうユニヴァースでも変わらんしな
-
>>44
天逆鉾よねこれ
http://imgur.com/FMeM5mr.jpg
-
ユニバースがメインキャラなのにシリアスっぽいな
-
カーマの性能みたときに最近の鯖にしてはあまりにも宝具ブッパだけに特化してるから変だなと思ったが蘭丸の性能との兼ね合いだったか
-
>>44
調べたけどそういう話あったのか…
-
>>50
そういう嘘も真実になるのがサーヴァントではあるけど設定でダメと言われたらダメだろうしな
-
結局シルエットのおかっぱ実装されなかったけど
これやっぱ12月のイベントが本編系列の話で晴明の可能性高まってきた気がする
-
https://i.imgur.com/6Y8Ks70.png
-
>>54
そういう話も何もお竜さんなんだと思ってたんじゃ…
-
>>56
年内までに実装するって言ったし
多分そいつとそいつが関わるイベントが本番かつ大本命だろうね
-
森長可は長可星の戦闘民族……
ユニヴァースの中でもノッブ関係者の文明圏はこう……同一人物が増殖するの?
-
>>56
まぁ、ぐだぐだで来なかった以上は12月のイベントで確定だな
誰かは知らんが
-
>>53
????
-
蘭丸Xに黒聖杯装備でWキャストリアバフのみでイベの術クエに宝具撃って89%チャージ(+クラススキル分で92%)
術に対してこれだからシステムするなら凸笑顔か初期NP礼装使わないと心配な局面が多いかな?
https://i.imgur.com/9T59F0x.jpg
-
イベントの効果ついて100%行かないなら微妙だな
所詮配布枠って感じ
それよりも防御無視宝具なのが素晴らしい
-
蘭丸がカーマより強いってのはないな、少なくとも
まあ、イベ特攻とか含めれば状況次第で蘭丸が強いって感じか
-
出雲阿国の対プリテンダー耐性が謎ですわ
-
蘭丸も阿国もコハエースやぐだエースで名前やキャラは語られてたのを見ると、
早いところサルや近藤さん、北政所や帰蝶さんがどんなキャラなのかビジュアルだけでも知りたいわ
-
>>66
歌舞伎役者だから役を羽織る者に強いって事なのでは?
-
6積みは出来ない程度か
-
蘭丸は宝具演出がかっこいいから使ってて苦にならなさそうだ
-
>>66
耐性だっけ?
-
火縄銃に乗って飛ぶノッブ
刀に乗って飛ぶ蘭丸Xくんちゃん
つまり
-
出雲阿国って言われてパッと出てくるのは天外魔境のズベ公じゃよね
-
>>70
使ってて苦になる鯖が居るんですか?!サーヴァントとマスターは仲良しこよしでは?!
-
>>71
対プリテンダー攻撃耐性だね
-
>>72
ノッブはユニヴァース
-
>>64
防御無視宝具はわりと貴重というかたまに欲しくなるのよね
-
経験値鯖、ノッブは非公式で秀吉は公式化
残りの鯖は謎って感じ
まあきのこが決めるんだからいい加減でも仕方ないけどさ
-
取り敢えず蘭丸は森君、Sタル、ヒロインXX宛のボイスは確認
意外にもノッブ宛はないが、イベントクリア条件の可能性もあるか
Sタルの事は知らない、ヒロインXとは顔見知りでXXを母親と勘違い
-
攻撃適性な
-
いうて初の配布讐にしてはええんちゃう?
キャストリアリセマラ勢も安心やろ
-
男の娘実装ってマ?
ログボ勢から久々に復帰してもいい?
-
蘭丸の方が星5の方がよかったのでは?
星5の単体アタッカーとか今更どこで使うんじゃ・・・・
福袋の外れ枠じゃん、阿国
-
そもそも何で飛んでるんだよノッブ
-
>>80
マジ攻撃適正だったわ
眼科行ってくる
-
wiki情報で恐縮だが、蘭丸のN/A0.45×Hit4=1.8
N/A×Hit数の相関だと水着キアラと同じ数値だな
標準的システム鯖って感じ
-
>>79
景虎にはあった?
あったなら政宗説有力になる
-
エミヤ君、君も剣浮かせられるんだから飛べないの?
-
>>83
貴重なメカ枠だゾ!
-
>>73
こっちは無双と戦国大戦のイメージ
-
歌舞伎役者だから役を羽織るものに強いって?
-
>>83
単体星5キャスターは恒常NP80の三蔵ちゃんが高い壁すぎるんだよな
-
うーん龍馬実装ありそうなような良くて霊衣のような
パッコもちょっと今回ばかりは様子が違いそうなんだよな
わざわざコルデー兼役のほっしゃんはともかく
加瀬さん店員だけで呼ぶかな?
でも大魔女も掘り下げも新録もあってなおその辺なかったんだよなあ
-
プリテンダー坂本龍馬来ちゃう?
-
>>87
森家の家紋を頭に乗せてるんですけど…それで政宗とかイミフにも程がある
-
火縄銃にのって戦闘機と空中戦繰り広げるとかやってることはよく分からんよあのノッブ
-
>>79
Sタルは大昔の神だからジェーン(とイベントのシグルド)位しか知らないんだろう
-
>>87
ない
自分のとこは未開放会話2つあったから、多分他に2人くらい特殊会話ありそうだけど
-
家紋が武市半平太
-
和鯖家紋で自己紹介しすぎ問題
-
水着カーマは敗北者じゃけぇ
-
>>83
そもそも術単体アタッカーでQ枠いなかったんだが…(うちではAはジバ、Bは三蔵とイリヤ)
スカディの相方でもいいが肝心のスカディはいないという、うちのカルデア
-
星4PUが水着信長だし引きにくい
魔王信長の時に一緒にPUされてたからたくさん持ってるし
-
>>74
女神ビーム撃つぞ
-
>>97
一応、宇宙を股にかけた賞金稼ぎやってるから……
まあでも銀河救うのが日常茶飯事レベルのXさんに比べると知名度は低いか……
-
今回のピックアップ持ってる鯖ばかりだから引きにくいんだよね
-
以蔵さんに毒入り寿司を振る舞ったのに無事に消化された人ね
竜馬がゆくの序盤では存在感あったな
-
>>95
本気出すと10の刺青が0になるとかいうのと似たようなギミックがあるのでは?
-
マクスウェル出せばよかったのにね・・・・
-
今更水着ノッブピックアップってのも時期外れすぎるのはあるのお
1番使うであろうハニワが終わった後にきても余計にいらんのじゃがじゃが
-
>>110
もしも12月がマザーハーロットのレイドばらワンチャンもう一度活躍するかも
-
探偵クエスト、QPフレポマナプリの3点セットかと思ったら素材ある上に鐘も取れるやんけ…
https://i.imgur.com/4r0lPOS.jpg
-
>>93
ショップだけの登場ならケイネスなんかもあったしねぇ
あの時もケイネス実装くるー?!ってザワザワしてたな
-
蘭丸のスキル1はラーマの武の祝福倍率50版?
それとも完全上位互換?
-
蘭丸ちゃん性別不明だしはえてる可能性ある?
-
ラーマ引き合いに出す意味ねーだろw
しつけえw
-
ランサー龍馬PU2あるんかな
お知らせの着物姿が今回出た立ち絵と角度が一緒だから再臨とか言われてるし
山南さんの例もあるし欲しいかと言われると正直いらんけど
-
>>111
特攻は刺さりやすい方だからまた出番ある可能性は高い方かー
-
今北なんだが…なんか嫌なことがあったのね
-
>>111
マザハって雰囲気神性なさげじゃね?
-
イベント始まったのにぐだぐだな流れw
-
覚悟決めて水カーマ宝具2にしたワイ涙目
いや1厘モーション早くていいけどね
動き自体は左右ペカペカでダサいけど
-
2連続で星5礼装落ちた
-
PU2なかったらイゾーの霊衣つくっとる場合かーって言われそう
-
>>115
「不明」、「ー」ではなく「?」で
同じく「?」の魔王信長のような吉法師モードがある訳でもなく
デオンのような自己暗示、煉獄のような刀形態がある訳でもないのでガチで生えてる可能性はある
-
生えてなかったら意味がない
-
マザハに生えてそうなのは魔性では
-
>>114
集中率が10倍になった代わりにクリ威力は100%→50%って感じかな
まあ上位互換と言って差し支えないかと
-
まあ神性獲得する要素はないなマザハは
黙示録の悪魔だし悪魔系のスキルじゃね
-
まず配布龍馬分のコインがショップには今の所無さそうなので
-
蘭丸、板野サーカスしてるけど弓テラもサーカスしとったよな
-
剣に乗ってるけどユニヴァース特有の謎のハイテク武器なのかこれ?
-
まあXXもダブルロンドミニアゴとアーヴァロンどちらでも空飛んでたし
ユニヴァースじゃメジャーな飛行スタイルなのかもしれない
-
CMで槍龍馬出しといてpu2に回す理由もよくわからんから普通にこなさそうなんだがな
高杉と同時puにしたいから後に回しましたとかならわからなくはないけどそれだと配布+霊衣+ガチャ鯖3体になってしまうていう
-
>>132
ウィッチブレードなら乗れるし飛べる
アレは箒?うん
-
最後のほうに以蔵さんの前に現れた男誰だと思う
ぶっちゃけ歴史とか全然知らないから予想すらできない
-
主人公たちより少し前に到着したとは言うけど、事務所構えられるレベルって相当時間たってない?
それとも坂本さんの商才がなせる技なのか
-
>>136
武市半平太っしょ
裾辺りに家紋なかったっけ
-
声優の人選に経験値の趣味を感じないな
-
>>128
いや、50になってたら流石に上位互換とは言えんでしょ
-
>>136
武市半平太以外おらんだろ
-
まあそうか
-
和鯖は家紋で何でも分かるな
-
出雲阿国ちゃんの宝具は脚がいい
絶景かな絶景かな
-
https://i.imgur.com/3w7uKj8.jpg
https://i.imgur.com/l6TNcmE.jpg
襟だった
-
坂本龍馬は流石に有名だから分かるが、武市なんとかは聞き覚えゼロだわ
-
以蔵さんの知り合いで色白の長身というと真っ先に出てくる人物ではあるな
-
>>146
高校までの日本史の授業では出てこない名前だからね
坂本龍馬主役の作品を読んでいれば必ず登場する人物
-
福山雅治の龍馬伝にも目立つ役で出とったよ>武市
-
https://i.imgur.com/Fn9UUQa.png
写真も残ってる
以蔵はまっこと泣き味噌であると思う
-
蘭丸、攻略面ではアタッカーだと思ってたけどサポーターかもな
宝具前スター発生100%、スター獲得10個×2と星が飽和しかねないほど出せるけどバフがさほど多く無い
これ下手に自分で殴るよりもバフと星撒いて退場した方が強い鯖な気がする
程良く回避持ちじゃないしS1は味方に配れる神仕様
-
塩川がスクエニに居たからFFコラボという風潮
-
なんとなく土佐の若手ツートップみたいな感じだった気がする
-
高杉はでるのかな
-
この間龍が如く維新遊んだから名前覚えてるわ武市さん
-
竜馬におまかせ(小声)
-
土佐の守護神像が覚醒したメカIZOでも出せば良かったのに
-
新選組ばっか増えてったけど
維新志士側も一気に増えてくれて嬉しい
-
このレベルの配布鯖配るのは数少ないFGOの誉めれる部分
-
もう塩川何やってるのかすら分からんな
-
CMの赤髪メッシュだと思う>高杉
個人的には武市より勝先生が見たかったなぁ
-
これは本物信長の首を付けて真ノッブになる展開では?
-
あのさ…
信勝ヘッドの軸棒はどんな風に刺さってんだ?
考えるの怖いぞw
-
>>154
家紋からあの髪赤いのが高杉と噂されてるな
-
アッくん! ミッチー! 信綱!
推定武市先生にジェットストリームアタックを
-
ニュー坂本探偵事務所の旗どこのだろうと調べたらペルーだった
何か関係あったっけ?
-
「星3銅イベ礼装が全く出ね〜?!」と何周も何周もフレポ召喚してたら謎の上振れが起きて恐(畏)ろしいことになった…
https://i.imgur.com/tgqPmk2.jpg
https://i.imgur.com/QXCG2rb.jpg
https://i.imgur.com/zUQxHn7.jpg
-
以蔵6森くん0とか偏りすぎなんじゃが
-
そもそも首がないのに何で喋れてるの?<ノッブ
-
>>169
上から音を出せないなら下から声を出せば良いのさ
-
>>159
今年の配布
・天狗師匠
・えっさん
・水着ダビンチ
・シンデレラ
・蘭丸
えっさんとはマジで何だったのか
機械特攻て
-
ペリーなら黒船
-
しかし一応は龍馬メインっぽいイベントなのに
関係ない出雲阿国と蘭丸が実装されて高杉(仮)とか武市(仮)とか縁がある鯖が実装されないのはなんだかな
以蔵さんは再臨する上に2着霊衣あって龍馬は特に何もないし
-
そのうち機械族のプリテンダー軍団が攻めてくるイベントがあるさ
-
>>171
所持枠少ないところ埋めていった感じはするな
EXクラス3配布の時点で豪華だけど全体殺も地味に使えるやつ少なかった気がする
-
>>166
海援隊でググれば幸せになれるかもしれない
-
ドルXは何でNPチャージ無かったんや…
-
>>170
なんだただの腹話術(真)か……
-
>>169
鯖は霊基で喋れるんでねえの?
-
>>176
ありがとう、幸せになった
-
失望しました、ノッブが尻から喋ってたなんて…
-
そもそも英霊剣豪とかも首を斬り飛ばされた状態で喋ってたし…
-
カーマ今頃またベッドの上で泣きながら不貞寝してそう
-
霊基とは一体。
-
じゃあなんですかヘシアンの上の人は喋りたくないだけなんですか
-
>>183
かわいい
-
ユニヴァースなのはどうでもいいんだけど
ネーミングに芸がないのはつまらんな
ネタに走る癖に手抜きなのが見えるとつまらん
もっと気合い入れろ
-
謎の蘭丸Xなのですから!が初日時点でクドいんじゃが
-
同伴が茶々&森君…はじめてのおつかい感…
-
アナスタシアの幕間だったかで夢の中でなら喋れてたな首なしライダー
-
以蔵さんの人気は分かるけどすげぇなほんと…
未だかつてこんなにファンが急増した時代があったの?
-
ゆうて蘭丸そんな強いか?イベ特攻なかったら火力足りんでしょ
NPもそこまでではない。配布としては強いけどカーマを食うほどではないわ
-
軍神と女王が獲りに行ったハマグリってさあ… ソワカソワカ
-
イゾーさんは畑が違うからしらんけど。ジャンヌオルタのときとメルトのときは速攻でフレに宝具5が並んですごかったな…
-
>>192
みんなわかっとる
言わせておけ
-
>>195
それもそうか。いつものことと言えばいつものことだな
-
ミッション16ってまだクリアできないの?明日のクエストの解放条件みたいだけど
-
以蔵があちこちで借金という使い回す気満々な設定…
-
武田信玄出てくるはず!
男か女かどっちやろな!
さぁ始まった→武田信玄のたの字もない
予想班の予想が悉く外れているのはなぜ?
-
>>199
当てさせる気がないからさ
ぐだぐだだから蘭丸は不可能でもないけどあのタイトルから出雲阿国は無理過ぎる
-
特攻入ってキャスター相手でギリギリなら普段使いは微妙に感じるしアヴェンジャークラス利用したクリサポ要員かなぁ
-
蘭丸と阿国って戦国無双かよ
-
武田信玄と高杉晋作の家紋が同じというミスリード
-
久し振り過ぎるせいか、オリョーサンの演技(声色)変わってしまっとる…
-
阿国引いた人少なそうな流れw
-
出雲阿国ってキラキラのアーチャーだっけ?なぎこさんチラ見せの時に
結構言われた名前だったよね
-
えっちゃんも昔はシンデレラって呼ばれてたんですよ
-
>>206
これは石川五右衛門!
-
年末に更にでかそうなイベント控えてるって明言されてるからね
ガチャ控えめも仕方ないね
-
どーまん持ってないから全体エゴ欲しかった
-
デコ龍馬がプリテンダーだったりすんのかな
-
高杉とか武市とか蘭丸は関係鯖で予想の範囲だけど阿国だけはマジでどうしてという飛びっぷりだからな
-
SAITAMA… 十万石饅頭がどうなっているんだ?
-
卑弥呼と巫女繋がりで出雲阿国ではある
-
やはり現地から新規鯖を推測or予想する手法は不安定ですね…
-
>>214
ねーよw遠すぎるw
-
>>193
キアラさん「まあ…ハマグリをたくさんの鏡で写して…?そのうえ長い棒状のモノをかわるがわる…?」
-
>>213
イベ金素材の維新まんじゅうがまんまだろう
-
丁度十万石饅頭が家にあったからタイムリーでびっくりしてるのす
しかし味噌ポテトとやらは知らんのすね…
-
フリーライターなのに司会と声優とついでに原作者と絵師の仲介者で参加してる男がいるらしい
いや一応リヨ漫画に補足的な感じで文筆業として携わってはいたが
-
ゲップクソワロタwwwww
-
なんか以蔵て邪ンヌより優遇されてる気がするのは私だけでしょうか?
-
みじんさん、モレー、阿国
次世代Qサポの足音が聞こえてきたな
-
安心して日曜の金時に呼符使えそう
まあPU2がわからないけどさ
-
>>222
霊衣貰って水着貰って主役イベント2個(贋作・水着)貰って、新宿でヒロインもやってた邪ンヌの方が厚遇だろ普通に
-
今回はガチャ禁じゃな
-
直近なら優遇されてるかもな
-
>>211
「坂本龍馬」と言う「役を羽織るもの(プリテンダー)」と言う可能性はあるかもしれん
龍馬さんじゃない龍馬さん
-
株のチャートみたいな比較すなw
-
邪ンヌはチョロかわツンデレのポジションをカーマに取られた感がある
-
>>225
一部一章メインも忘れたら駄目だわ
以蔵はメインシナリオに出たことすらないからな
-
>>228
うわっありそう、プリテンダー特有の正体を暴かせないパターン!?
-
プリテンダーの条件がいまいちわからんけど世界を敵に回すっていう要素がなあ
-
金目の龍馬、お知らせの紋付き袴絵龍馬の差分か
-
バナーの和装龍馬霊衣かと思ったけど新龍馬の差分か
-
>>230
流石にカーマはまだ邪ンヌの域に達してない
バレンタイン次第だわ
-
フォーリナーも最初クトゥルフ憑きが条件と思われてたけど
ざっくり宇宙属性になったし心配しなくてもプリテンダンダーも増えるでしょ
-
なんかFF7っぽいな今回
-
>>235
龍馬立ち絵差分あるのは嬉しいけど霊衣も新規実装もないのは残念だな
タイトルになってるけど再配布もないし
-
>>211
>>228
竜馬暗殺事件で死んだ人がもう一人いたよね……
阿国がプリテンダー特攻なの、「芸能という『誰かの物語』の化身という、オベロンにとっての地雷」って指摘があったな
-
龍馬の霊衣は更新終わるまで諦めるの早いけど
敵で出て来ても水着カーマみたいにあげません!される可能性もあるから油断できない…
-
中岡も大した人物だよね
-
おりょうさんが居ない竜馬っぽいから、モーション的に霊衣は無理なのでは?
-
>>239
高杉晋作っぽいのもいるしPU2ワンチャン無いかね
霊衣も新霊基もないと、なんでメインっぽい龍馬じゃなくて以蔵霊衣作ったんやってなるし
まあ龍馬じゃなくて以蔵の掘り下げメインになりそうな気はするけど
-
>>238
舞台が完全にミッドガルなんだよね…
-
>>243
バナーの方だといるけど
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2021/kikiippatsu_full_worla/top_banner.png
-
>>246
ああ、オルタ臭いのとは別にも居たのか
でも竜馬配布数年前だからな…サプライズで再配布生えてくる可能性は微レ存か
-
再配布は来年にぐだぐだ総集編でもやんじゃね
-
銅イベ素材が凸れないからイベント開始できない)
-
>>219
味噌ポテトは美味いぞ、甘じょっぱい味噌で食べるんだ
-
「失意燃ゆる」、これイベント内容のネタバレでは?
龍馬の持ってるの、おりょうさんのマフラーだよね
-
>>249
50万くらい回して一枚でつれえんだわ
-
今回ガチャ鯖に惹かれないからよかったぜ
かわりに配布キャラの方が好みで万々歳だわ
けどイベント条件がみたせてなかったら
誰でも手に入るガチャ鯖はいらない、配布キャラが手に入らないとかいう地獄みたいな状態になるのか・・・
-
>>245
魔洸炉まであるからな…
爆破しなきゃ
-
22連で阿国来て撤退したから礼装が全然無ぇ
-
>>250
ふむふむ、秩父の名物なのかー
芝桜の時期に行くかな
-
でもガチャ鯖が人権で、引けなかった人が地獄見るよりマシかもだし
-
10連しても礼装すらでねえ!
いつもの光景だな!
-
礼装が一個も出ねぇ……最終的にはいらなくなるんだけどメンドイ……
-
阿国はCT減を他に付与できるついでにNP50も選択付与できてればなぁ
自分にのみじゃなければスカディとQ二枚看板晴れたかもだが
-
>>250
味噌ポテトは群馬の食い物だと思ってたわ
甘い味噌がうまいんだよな〜アレ
-
術アタッカーはなあ
単体宝具なら横バフもまける三蔵ちゃんが優秀だし、何ならキャスニキが単体宝具並の火力で三連射出来るし…
NP50程度では戦えない激戦区になっとる
-
森くん全く出ないんだけどどうして
-
ぽーてーとー
カワイイかどうかが大事だと思います
-
示現流鯖が欲しいと言ってた矢先に武市ですか
どうみても松平伊豆守枠で実装なんて無いんだろうけど
つか何の絵師だっけこれ?
-
術はNP50でちょっと少ないって思われるクラスだから怖いぜよ
-
NP50ですら足切りとか術怖いなあ……
-
作家鯖結構いるけどひょっとして演者は初めてか?
-
すまない
出雲阿国のキャスター要素ってどこ?
-
術の変則クリアタッカーが他にいないから評価に困るわな
横バフ持ちの相方がくれば一気に評価上がると思う
-
>>268
ファントム
-
>>268
一応シェイクスピアは訳者もやってた
-
単体術は三蔵が優秀すぎるんだ
-
イベ特攻クラスに術がいないから星4か5は術だとは思ってたわ
-
術でクリ殴りと宝具両方できるのって誰だっけ
-
シバの女王、ナーサリーあたりか
-
星出し&クリアップはあるけど集中できないシバにゃん
星集中&クリアップはあるけど自前で星出しできないナーサリー
-
蘭丸は星出して集中を他に投げれるからクリ鯖と組ませればいい感じなのかな?
-
バベッジかな
スター獲得、クリ威力アップ、スター集中度アップ持ってるし
-
イベ特攻のスキル名SAITAMAパワーて
-
星出し・スター集中・クリバフ持ちはバベッジかな
後はキャスニキがCT5のクリバフ50持ってて自前でクリバフ100に出来るので、Wコヤンとアニブロor晴れの新年で星出しすれば宝具で落としきれなくてもクリ殴りで何とかなる…とかもできる
-
低レアでステ低いけれどバベッジもクリアタッカー要素を持ってる(強化を重ねたおかげでスキル自体はかなり優秀)
-
あーギリギリ蘭丸の入手日当日に間に合ったわ
やっぱイベントあるのわかってる日は遊びにいっちゃアカンね
まだ放送すら見れてねえや
-
>>280
翔んで埼玉の続編が見れなそうで悲しみ
-
キャスター初のQ宝具って事で初だし
A1というのも中々思い切ったな
-
こう見てみると術の単体宝具でクリと宝具両立できそうなのは貴重だな
……それで自分は今まで困らなかったから使用機会は少ないかもしれないが、出雲阿国かわええな
かわいいは正義だが12月イベもあるからおはガチャを地道にやっておこう
-
>>281
キャスニキはBカード1枚なのに宝具前Bバフ3Tとか星出しもスター集中も持ってないキャスターでクリバフ3Tとかいまいち噛み合ってない性能だったが、ここに来て全部プラス要素になっとる
-
クリ殴りと宝具をどちらもできるっていうなら実質初だと思うぞ阿国
Qでクリ殴り出来ない大きな要因の一つが、即時スター獲得出来なかったからだけどそれとクリバフを補って、宝具ケアまで出来る完成度
ここまでやって微妙な評価な訳が単体だからって理由が悲しい
単体宝具とクリ殴りしなきゃいけないクエ少ねンだわ
-
蘭丸(らんまる)
阿国ボイス「快刀乱麻を断つ(かいとうらんま)」
まさか阿国ちゃん起用理由ってらんm……
-
>>289
お湯かけて男の子にしなきゃ
-
新龍馬が欲しいわけでは無いけどあの槍は気になるな
十中八九天逆鉾なんだろうけど何か掘り下げがあるか、でもぐだぐだだしなあという微妙なライン
-
エリセの宝具とは今んとこ関係の記述あったっけ<アメノヌボコ/アメノサカホコ
型月時空だとおりょうさんが離れてた隙に暗殺されたわけだが、
じゃあ今回の特異点では……?
-
>>292
エリちの宝具は冥神の力と独自の魔術で再現したレプリカ
龍馬が持ってるのはお竜さんが封印されてた事から本物っぽい?
2つとも形は良く似てるな
-
ぐだぐだとユニバースだけは他とは違うってきのこが明言してるからなあ
-
前にネタで出てたきのこと経験値同一人物説
マジな気がしてきたわ
-
ぐだぐだメカクレイベはいいものだ
-
あ、まずい
https://i.imgur.com/5ap378q.jpg
https://i.imgur.com/U9az61V.jpg
https://i.imgur.com/zicY8zT.jpg
https://i.imgur.com/mmykNPK.jpg
-
>>295
ギャグノリが違うからそれはない
-
英霊クラウドあくして
https://i.imgur.com/xECKfLU.jpg
-
維新まんじゅうって昔流行った10万石まんじゅうだな
-
きのこのアルターエゴが経験値とかなら納得しよう
-
FFコラボが叶った
-
骨太のおなご
-
ユニバースって
クラウドとかキティさんとか全く関係ないコラボキャラを出す自由な場として使うべきだよな
なんでこっちに呼ぶんだよ
-
蘭丸ユニバースだったなあ。
しかし刀に乗って飛ぶとか他の漫画とかで結構ある奴&エミやんが
やれよやれよと言われてたことだが遂にやる奴が出てきたなあ.....
ピクアプはなんか2ありそうだしとりま10連1回でやめといたわ
>>294
ユニバースは色々ぶっ飛び過ぎてて基本設定とかその場のノリっぽいからなあ。他と明らかに違うってのは分かる
-
>>304
ハロウィンや水着でも出没しはじめてるからなあ
同じカオス系のこっちで出るのはあんまおかしかない......
-
ぐだぐだと公式が違うって話、鯖もそうなのかね
せっかく新撰組とか沢山作って声も入れたのに勿体ないわね
-
公式版出ないならあんま関係ないんじゃね
-
>>307
元々おでん子筆頭に
コハから本編用に結構カスタマイズしてるから
そこは公式にすると思うけどな。ジェットとかの悪ノリ除いて
-
蘭丸はオリジナルが存在するけど
ノッブや沖田さんや土方さん諸々は沖田(公式)とか出そうにないからFate公式扱いでいいと思うわ
-
蘭丸の星集中率5000%ってなんやこのヤケクソ倍率
邪ンヌの倍率が悲しくなる
-
きのこが認めようが認めまいが史実からアレンジしたようなキャラが見たいからぐだぐだキャラでも良い
謎の蘭丸Xみたいな史実全く関係ないユニバースキャラは嫌い
似たような理由で2部6章も正直乗れんかった
-
今宝具聞いてて気づいたけど阿国っておくにって読むんだな……ずっとあこくって読むんだと思ってたよ
-
>>309
まあ水着キャラは流石にね
-
ノッブとヒロインX組んだキッカケが
武内「そのコンビ飽きた」
経験値「じゃあヒロインXさんとかでいいんじゃないです?」
武内「いいよ」
https://i.imgur.com/1ZAXXda.jpg
という流れらしいからユニバースと本格的に絡むようになったキッカケは武内社長の仕業も同然…!
-
>>312
ユニバースキャラって大抵そうじゃね?
オルタXとかスターウォーズパロだしスペイシュに至ってはな
-
FFコラボするなら14にしてくれ
アルバートっていう声も生き方もエミヤそっくりな奴がいるんで
-
やっぱウルトラマンじゃねーか
-
データ更新来たぞ塩川
-
>>317
だから何?
-
>>297
SAITAMAなので
-
今年クリスマスBOXあるのか?フレポ心許ないから消滅すると困るのだが…
-
今年は妖精さんが良い子にしていなかったからサンタさん来ないってよ
-
ひどくない?
-
ひどいよね
-
サンタさんの代わりにぬんのすが来るのす?
-
>>326
道満サンタがくるで
悪い子にお仕置きする方のサンタかも知れないが
-
そういやカルナサンタなんてもんが来たから誰がサンタになってもおかしくは無いのか
女サンタが全体で男サンタが単体宝具とかにしていくつもりかな
-
ジェーンもそうだがなにゆえ初出鯖をユニヴァースで出すのかコレガワカラナイ
-
そもそも型月のエイプリルフール企画でヒロインXが誕生して
シナリオが経験値だったような
そりゃ相性いいわ
-
今年のサンタはらいこーだよ
サンダー…(小声)
-
来週はアケの方にサンタがくるからな
アケオリジナルになるか楽しみだぜ
-
周回出るまでのシナリオ短くしてくれないかな
忙しい時期に当って数日ロスしたりして後が辛くなる
マテもっと整備してくれたらなあ
マテで初読だと試合をスキップしたプロレスみたいになっちゃう
-
>>297
場所はネオサイタマなんだよな
秩父から食べ物が密輸入されてて笑う…奥多摩扱いじゃん
地元の川越とかどういうポジションなのか気になります
-
埼玉がネオになった程度でどうにかなる気がしないんじゃが?
ネオグンマに改名すればワンチャン
-
エネミーにポテくまくん出そう
-
映画であったよね、埼玉県民ってだけで差別されるやつw
-
>>329
ジェーンは初期に設定だけ作られたけど一向に出す場面が来ずに延び延びになって、きのこがSWⅡ書く時にここで出すしかねぇとなったんだ
-
龍馬暗殺斎藤一説でなんかあるかと思ったけど何もなさそう
というか今回レイシフト出来るメンバーと出来ないメンバーの条件て何なんだろうな
-
>>335
埼玉捨ててグンマーに改名しろとか戦争になるぞ
-
高杉かノッブ関係者主に選抜されてる感じがするな
-
埼玉県民にはその辺の草でも食わせとけ
-
経験値鯖もユニバ鯖も変わらんと思う
-
蘭丸の声が小納言と割と同じに聴こえてやかましい
-
>>339
坂本暗殺が新撰組説を採用してるなら坂本暗殺が行われなかった世界線に新撰組がいると不都合が生じるとか?
-
今年ユニヴァース鯖配布二回目か
ユニヴァースイベントやらないからって侵食しなくていいから
-
出雲阿国がいる茶々がいる
でも秀吉はいない
秀吉欲しい
-
ぐだぐだとユニバースは名指しでこいつらだけリンクしてない別世界の奴ら扱いされてるズッ友だからネ
-
それって同じ別次元扱いのリヨ鯖もいつかユニヴァースやぐだぐだにくるかもしれない…ってコト!?
-
ぐだぐだはそもそもきのこが監修してたらオール没の世界だから…
-
×ぐだぐだ
○リヨ時空
-
今日のシナリオ開けるために必要なミッションは更新まで教えてくれないのかw
探偵ランク上げだと思って埋めてるけどどうかなー
-
きのこと武内社長と経験値の三角関係ですね分かります
経験値は色々と功績あるし武内社長からの評価も高いけど、きのこ本人からの評価あまり聞かないことだけは気になる
少なくとも、きのこワールドから弾かれてる状態が経験値にとっても都合が良いからwin-winな関係ではあるのだろうけど 好き放題やりやすいし?
-
>>346
ぐだぐだイベはなんだかんだでシナリオのクオリティわりと安定してるから楽しみにしてたのに
ユニヴァース混ぜて来た時点で期待が一気に下がった
ユニヴァース要素少な目だといいが
-
そういえば龍馬危機一髪な割に悪龍馬含めても危機一髪なのがノッブしかおらんのだが…
クロヒゲ的な意味だが…
-
経験値鯖もユニヴァースも変わらんやん
-
龍馬霊衣でPU2魔王復刻強化が現実的な理想です
実際最終的に首取り戻したノッブが敦盛ファイヤーしそうだし
-
>>344
俺ははじめ悠木葵に聞こえたわ
-
>>334
どうも川の形を見た感じ北に流れてるのが利根川でハート型の湖が谷中湖、その下からネオサイタマ内の水路になってるのが荒川だから相当デカイぞネオサイタマ
川越は左下ブロックか中央区の一部くらいかな?
-
>>67
帰蝶さんはコハエースの欄外コメをそのまま持ってくるならば
・黒髪ロングストレートの凄い美人
・性格はややキツめだけど恋愛雑魚
・ノッブに対しては、相手(ノッブ)が先に惚れたと主張する
・戦闘力はほぼなしだが覚悟は武将並み
・頭が良く勘が凄く、ノッブに幾つか進言してノッブを驚かせる
・ミッチーは自分の奴隷なので、もう少し自信を持って欲しいと思ってる
-
龍馬はマリーオルタみたいに立ち絵だけか
鯖として実装の二択でしょ
お竜さんがいない時点で霊衣はないわ
スーパーカルナや生前金時みたいに戦い方時代が変わってないなら霊衣でもいけるが
武器すら変わってるからな
-
この街、下に外への門ぽいものはあるみたいだけど隔離してるのか
道は繋がっていないんだよな
物流どうなってんだ?飛行場と川あるからそっち頼みか
ぐだぐだだし真面目に考えたら負けなんだろうけど
-
邪ンヌの急にでてくる旗の話する?
PU2で新キャラとかお財布死んじゃう
-
周年とかリアイベ系イラストのキービジュがいつもマシュがでかでか前にいて小さく他キャラがぽつぽついるデザインだから見分けがつかなくなってきた
同じイラストレーターに頼んだりしてると尚更
-
龍馬は新洋装の方は立ち絵だけで和装の方が霊衣かと思ったけど
霊衣なら龍馬再配布くらいはした方がいいのではないかね
でも霊衣だとしても和装の方は新洋装と立ち絵の角度が一緒で再臨姿っぽいから微妙なんだよな
-
配布鯖が簡易じゃない完全新規霊衣貰えた前例ってまだ無いんだっけ?
-
一応バニヤンが
-
>>366
リヨ鯖でいるね
あの時は復刻で配布貰えたから配布鯖で霊衣あるならそれこそ再配布くるのでは
霊衣ある以蔵はガチャにいるし
-
霊衣あるなら再配布するよなぁ
-
まぁ龍馬はこれまでのを踏まえると何もない可能性が高いな
タイトルにもショップ店員にもいてCM見た感じメインっぽいのに何もないのは悲しいけど
-
>>368
あーバニヤンはそうか
エリちに制服欲しいから配布にも霊衣出る流れはもっと出来てほしいな
-
バニヤン元から再臨で変わるしちょっと違う気もする
というか再臨変わらんキャラこそ霊衣くれ
スパムにあったかい服くれ
-
たぶんないけどもしPU2あるなら星5龍馬4高杉かね
-
>>354
ユニヴァースはSW2みたいにユニヴァースだけでやれば面白いのにいつもぐだぐだ勢のゴリ押しでまともなイベント貰えずに割食ってんだよな
そりゃ面白くなくなるわ
-
新鯖を作れる体力があるとは思えないなあ
-
>>372
気持ちはわかるが着替えないから手間減で配付鯖にしてもいいって言い訳
そろそろ霊衣は有料でいいから持ってない鯖分出して欲しいもんだ
-
ぐだおだのツッコミがまるで追いついてない…
-
霊衣にもざっくり1/3体前後の手間がかかってるようだし鯖を減らして作ることにはなると思うが
-
「先生、あれは?」
「顔色の悪い忠臣イケおじキャラから摂取する栄養素でしか生きられない、わしらには救えぬものたちじゃ」
>>339
アヴェンジャー適性の有無じゃないかって指摘があったな
-
>>354
ユニヴァースは大抵オチがコメディだからな
でもあれとノッブ首来た時点で覚悟はしてるよ
-
ユニヴァース要素があるとすぐ騒ぐ奴はもちろんJ沖田にも憤慨したんだよね?
-
ぐだぐだイベント自体にヒロインX出てるから今更って感じもするけど
ただ蘭丸にはユニヴァース要素混ぜないでほしかったぞ
森くんとの絡みの楽しみがごっそり減った
-
森君相手にせよノッブ相手にせよ、本物で良かったやんけというか
「アルトリウムって何だよ!」「エリザ粒子って何だよ!」的なトンチキ理論繰り返し過ぎてて、流石に飽きてたりする
「ああまたそう言うのねハイハイ…」の領域ちうか
-
蘭丸X可愛いけど森君との兄弟話見れないのはたしかに残念だな
-
ユニバースとぐだぐだでシナリオの質に差とか感じた事無いけどなあ
というか経験値鯖の方は好きだがぐだぐだイベ自体のシナリオがそんなにレベル高いと思った事は正直無い
-
単純にオリジナルじゃなくてユニヴァースの方掘り下げますって嬉しい人いるのか?
-
蘭丸、眼帯とオッドアイはどこから来たんだ?
中二病か?
-
さりげなくA鯖がみんな欲しがりそうな内容のランマニウムとかいうクラススキルちゃっかり貰ってるしやけど無効の魔王の寵愛まで貰ってるしどことなく紅閻魔みを感じる
-
質がどうのユニヴァースがどうのの問題じゃなくて
オリジナル蘭丸を期待してたのに変な要素つけて別人にされたのが悲しいのだよ
オリジナル出すなら今回出してるだろうからこれでオリジナルの蘭丸が出てくる可能性なくなったし
-
そんなに蘭丸を期待してたのか
-
ユニヴァース混ぜるのは良いんだけど、何でSタルとかに特攻ないの
-
>>390
森君気に入ってるしマテリアルで触れてたからな
-
折角この手の創作では珍しく森兄弟が出揃ってるのに絡めないってのが勿体無いのはまあかなり分かる
-
それはまあ俺だって遂に来た実装がスペースローランになったら落ち込むし…
6章のガレスパーシヴァルみたいなもん
-
カラミティジェーンは普通に出しちゃダメだったのかと思ったり
-
>>388
ランマニウム最初見た時はやべぇと思ったが
数値調べたらAバフたった3だし毎ターンNPもアヴェの自己回復(魔力)分だと考えるとそこまでじゃないなって
-
>>381
同じく変な兵器もらった水着ナゴンさんとかもだよな
>>383
まあぐだぐだ粒子とかもどっこいどっこいだしな.....
-
森くんの「弟会って無さすぎて忘れたわ」発言は確かに残念だった
汎人類史の蘭丸が忠義のために行ってきます!じゃ駄目だったのか
-
まあただでさえ正史の鯖とは真面目な話や生前の話で絡めないんだし唯一絡めるぐだぐだの身内くらいは真面目に増やしてくれってのは分からんでもない
>>348で言われてるようにユニヴァースとセットでそういう扱いなんだからしょうがないだろって話でもあるけど
-
おま環だろうけど今回明らかにフレがガチャ回してねぇ…
いや自分も回さんけども!
-
身内大好きなのに蘭丸の顔忘れてたわ!といい、折角の掘り下げの機会なのに実装された弟は赤の他人といい
森くんの扱いが少し雑に感じるのは気になる
-
蘭丸がユニバース化した理由はなんとなく逸話も少ないし単独で英霊として出すのは難しかったのかな
けどふと思ったが汎人類史の英霊の人格+ユニバースの同一人物の能力みたいな強引な力業とかは出来ないのかね
ジェット沖田さんとはまた違うけどあんな感じで
-
一つ言えるのはユニバ混ざった時点でイロモノってこったな
まぁ経験値ときのこ以外には扱えまい
-
イベントだけに出てくるなら、別にええかな
-
>>402
逸話も少なくて話も広がらないなら無理して蘭丸実装しなくても他キャラで良かったな
-
現在の中ボス候補の地球国家元首もユニヴァース案件だったりして…
-
今回明治維新ぶりにガチャ一騎だけなんだよな
まあ2+霊衣がリソースの限界だったというのは自然だが寂しい
仮に星5槍としてメリ子の壁が分厚いとはいえ欲しいんじゃが!
-
この際ユニヴァース鯖になってもいいからシータくれ
ユニヴァース鯖ということにすれば汎シータとは別人認定で呪い回避できるやろ
-
すべての蘭丸とか言ってるし汎人類史のオリジナルも取り込んで人格はオリジナル寄りだったら良かったかもしれん
-
今回特異点ってより異聞帯って感じの舞台だな
-
>>407
別に以蔵が悪いわけではないけど
龍馬メインの話なら以蔵ではなくて龍馬に霊衣のリソースかけてやれとは思う
-
>>408
シータ星から来た全てのシータを代表する謎のシータX
が来るけどラーマくん的には大丈夫?
精神崩壊しない?
-
しかも地球の呪いシータとは別人だから
ラーマくんに特に執着するでもなく、ぐだを主と呼び、ぐだとイチャイチャする様をラーマくんは間近で見ることになるけど
…本当に大丈夫?
-
多分口振り的に本来なら蘭丸はユニバースでも幻霊レベルなんでしょ
英霊ならわざわざ蠱毒みたいなことしなくていいわけだし
-
森くんとの絡みは別の惑星の戦闘民族だってさ、マイルーム台詞あって良かったじゃん
-
以蔵霊衣デザインは3年前に既にあったし、依頼して一から書き起こすより
「前に○○さんが描いてたアレ作りましょうよ」って感じでハードルが低くなってるんだろうなとは思う
-
>>414
あれギャグに見えて重いやつくさいよね
-
まあ今の蘭丸も良いとは思うが元々既存鯖から言及があって絡む相手にも困らなさそうだから別に普通の蘭丸でも話はある程度膨らみそうだった気がしなくもない
個人的にユニバ関連は既存鯖のユニバ版がもっと知りたい
-
探偵ミッションが次から次へと溢れて終わらん…
これオマケ程度にやるべき奴なのか
-
わざわざ経験値にとって貴重なこの機会にユニバースってことは本来の蘭丸ってのはいないんだろうな
-
20個までストックできるんだからある程度ためときゃいいじゃん
後半同じクエストをずっと回ってると消化できないのが出てくるのが面倒だけだ
-
……ん?
ということは、いるか要らないかは別としてミケランジェロもユニバースならチャンスあるのか
-
どうせ上級だけを回り続けろってまとめサイトの指示に従ってて埋まらないんだろ
本当に溢れるなら埋まりにくい石モニュピを捨てればいい
-
蘭丸実装しなくても〜とか言われてもなぁ
書きたいもののために出したキャラクターなんだからいい加減慣れたら?FGOはライターの遊び場やぞ
-
>>422
他の霊基借りてカッツが英霊化出来たように
誰かと合体して来るならミケもユニバース頼らずとも可能性あるぞ
とりまダビデと合体でもしとく?
-
もう混ぜ混ぜ英霊はしばらくいいです
-
まぁもうビックネームは使い果たしたと言う認識らしいし
-
メリジューヌから4体分のリソースを抽出して4体作れ
-
アイオニオンヘタイロイ誰も来てないのにビックネーム無いは流石に泣くんだが
-
円卓系だって文化系だって神霊系だって日本系だってまだまだビッグネームいっぱいあるのにな
まだ登場鯖が少ない地域だってあるし
-
(FGOで出せる範囲では)使い果たしたって意味でなくて?
他シリーズで出す時用に温存してるのはあるでしょ
-
英霊マサカドがまだだからな
神も天使も悪魔も結局、マサカドには敵わないから
-
南アフリカ枠でスプラッシュマウンテンのうさぎどんが来てくれるって信じてるから
ディズニーランドのアトラクションで知名度ないとは言わせないぞ
-
将門公を出すにはお祓いしなきゃいかんし
実装コストが通常より高くつく
-
>>431
開発側でも株主側でもないただの一般ユーザーが
「FGOで出せる範囲」を勝手に判断できるのは驚き
-
今更だが魔性特攻礼装TUEEやん、と思ったらバランス型でずっこけた
-
>>435
?
-
サル「あの……日の本最初の天下人たる某はいつ実装されるので……?」
-
調子に乗って朝鮮出兵とかするから…
-
サルは、(各ユーザーの)召喚日から
14日周期で勝手に能力や宝具が変化する特殊鯖なら実装ワンチャン
-
真面目に好きな偉人をユニバース化して誰が喜ぶんだと思ってるわ
元のキャラが見れない分アケ限よりよっぽど絶望的だわ
-
>>437
触るな触るな
-
ID:s1590dMw0
今日のガイジか
-
本物蘭丸も実装されないだけでこの後出てくるかもしれないので一縷の望みだけ持っておくことにする
-
まぁユニバースで実装された以上
裏設定で本物蘭丸が出てくるかもしれんが、ゲーム実装キャラとしては(本物蘭丸は)来ない可能性の方が大きい罠
-
田中美海ってチルタリスに似てるよな
-
まぁ本物の蘭丸が出てもそんな大きく違うキャラではないだろうなと思う
-
>>444
よくわかんないけど本物信長みたいなかんじで出て来て嬉しいの?
-
蘭丸はユニヴァース設定にしなかったら実装すら無かった可能性も高いというのがジェーンの例からも分かる
少なくとも蘭丸X可愛いと喜んでる人がいる分にはユニヴァース蘭丸は実装した甲斐があると思うよ
-
>>447
コハエースで前に出てきた設定では
短髪、基本的に元気な子、長槍と脇差を扱える、サルが嫌い、時々変装をする、自分が醜いと思っている
みたいなキャラ設定だったな
-
蘭丸Xは何故性別が「?」なのか
-
なんでちんちん確定じゃないんだ!(怒りの台パン)
-
>>452
両方付いてると考えればお得では
-
蘭丸の設定は残念だが今回の舞台設定自体は好き
倒幕が流血に変わって歴史が分岐したって軽い異聞帯みたいでワクワクするわ
ユニバース要素は控えめに倒幕組中心に話進めてくれると嬉しい、出雲阿国は現状何とも言えん
-
今回は坂本さんとたくさん一緒に活動出来るかなあ
帝都の時は配布は坂本さんだったけどずっと一緒だったのはまじんさんであんまり一緒にいなかったから悪くなかったけど少し寂しかった
-
ノッブが悪いよノッブが
-
性別は最後までボカされたままだろうな
ふたなりも含めてお好きな解釈でどうぞという奴
-
>>454
竜馬高杉武市が生きている
高杉以外の薩長が壊滅状態
首都 埼玉
今のところ違うのはこれくらいかな
-
「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ」って言ったら打ち首にされそう
-
>>457
ただしおっぱいは盛る
-
>>431
カルキノスくんはキングスオーダーの可能性もあるもんな
あるよね?
-
つまり蘭丸Xの胸部は発達した胸筋かもしれないのか
-
>>456
首取られてるんじゃが!?
…魔王化でよりやばくなったから雑に危機一髪させられるようになったな
-
タイトルで凄い重要なのに今のところ要素どうまとめてもノッブヘッドが関係してきそうにない件よ
-
>>462
エリちゃんみたいなない乳にしてくれればもう少し夢が広がりングだったんだけどな
顔と声と性格はドンピシャです
-
今回はノッブヘッドが聖杯なんやろ
-
ワシの頭戻ってこないの?
-
何故かここから二つ首が見つかり二つ首ノッブが爆誕し後半戦スタート
-
他の「性別:?」を見てると精神的に男性と女性を両立してるイメージあるから(魔王ノッブ、デオン、煉獄)
蘭丸もそうなんだろうか
-
蘭丸というか蘭丸X
-
ノッブの頭蓋骨が何らかの魔術儀式に使われてるんやろか
-
まぁ頭蓋骨でお酒飲むような偉人ですから(実際は誇張)
-
クリスタルスカルになって帰ってくるよ
-
もう遺跡の冒険は夏にやったから…
-
スカルで思い出すのは髑髏烏帽子だな。
-
昔は大阪の土産物屋で豊臣秀吉5歳の時の頭蓋骨とか売ってた笑い話あるしいけるいける(意味不明)
-
髑髏杯の逸話は結構あちこちにある
-
ノッブの首はヤスケが持って逃げたのだ説
-
ふえぇ...
-
交換所に新規の星5鯖が居ないの珍しくない?
他のイベントでもあったっけ…
-
>>468
クビが沢山増えて、マザーハーロット(仮)が乗る獣の首になる
-
>>438
サルはぐだぐだ勢の中では唯一のきのこ監修鯖だから実装勿体ぶられてるのかなって気がしてきた
-
ノッブヘッドならサロメの部屋に飾られてるよ
-
ぐだぐだで後期新キャラガチャってあったっけ?
ヒッジとかそんなんだったような記憶もなくもないんだが
-
可愛いノッブの頭が!………って思ったけど身体だけでもまぁ、それはそれで………
-
なぜぐだぐだの男鯖は高確率で高い人気を博すのか
やはり王道か
王道が強いのか
-
ぐだぐだは1つの独自な世界観が繋がってるのが強いと思う
大抵のイベ鯖はイベント内で完結できるようギュッと設定やら性格やら詰め込むから、そのイベント終わったらもうお役御免だもんね
-
ぐだぐだは毎回後半PU期待されてる気がするが今回も多分無いじゃろ
勝先生(?)か高杉さんが例のシルエットに該当するなら話は別だが
-
経験値って少年漫画風味のキャラ付けなんだよね
女性にぶっ刺さるやつ
-
PU2をやけに警戒してるけど
そもそも君らは阿国さん召喚できたのかい?
-
来月もイベントあるからPU2鯖実装する気力無いと思う
つーかストーリーに絡む来月の方が本番では
-
前回は芹沢さんも山南さんもPU2になってないのに今回PU2を警戒する理由がちょっとわからん
-
久々にゲーム機能解説してる!
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic222/comic.png
-
ブレードランナーネタ定番だな
-
高杉はビジュアルだけで女人気出そうだなってすぐ分かる
というか高杉ってだけで勝ち確感すらある
-
>>492
そいつらと高杉晋作じゃ格が違うのがあるかな
-
そろそろ緋村剣心を出してもいいんですよ?
-
>>485
首無しノッブに一体ナニするつもりなんですか?!言えっ
吐血フェラ・チビノブ監禁調教と言い、ぐだぐだは闇が深いなあ…
-
警戒というか龍馬何もないから何かはあって欲しい
-
タイトルにもバナーにもいるのに何もなしは悲しいわな
-
幕末鯖で明確に格が違うって言えるの維新三傑とかハクブンとかぐらいでは
逆に出せないけどね!逆に!
-
PU2そのものよりもPU2以降にハベにゃんみたいなフレポ鯖が追加されないか不安で仕方ない
フレポ尽きました!!
-
格が違うとかだからPU2があるとかそういう訳ではないけど
出雲阿国よりも高杉晋作の方がキャッチーじゃない?とは思う
-
単にいつもよりPU鯖少ないから一騎分のリソースはありそう
-
>>490
今のタイミングだとよほどシナリオ刺さらない限りは伊吹回すか6章イベ待ちかのぅ
もし万が一新Q人権とやらが来ると仮定しても単体の阿国使う盤面あるのかよくわからなすぎて…
-
以蔵さん「一騎分のリソースもらってすまんのう」
-
Q単ならうちにはメルトおるし…
周回運用ならキュケオーンか三蔵でええやっていう
-
エリザベスを連れた狂乱の貴公子は来ないのか
-
>>501
西郷どん(♀)
とか
大久保卿(♀)
とか
前に経験値がネタで言ってたなw
-
>>506
霊衣って0.5とか言ってなかったっけ
じゃああと0.5騎分あるぜ
-
去年と一昨年のぐだぐだは配布合わせて3騎+霊衣の実装があったよ
だからといって今年あるとも限らんけど
-
沖田霊衣は1・3臨のパーツ流用で、普通の霊衣よか省エネだったろうけどもな
-
どっちも簡易霊衣…
-
未実装立ち絵鯖が積み上がっていく中実装された信勝
-
水着鯖が一体減って霊衣が3つ増えたのを見るに単純に1/3くらいじゃなかろうか
-
ここで予想外
卑弥呼霊衣で壱与くるにゃ
-
えっ!?今年水着鯖減ってたんか
-
ダーオカは人気もあって霊衣が2つめくるのもわかるんだが龍馬が配布で一張羅だから零衣なり別霊基で再臨なり来てやってほしいものだ
-
>>517
数年前の話だぞ?
-
ぬ?そうなんかすまん
-
まあ言ってしまえば再臨が一つ増える程度の手間だろうしね
新鯖の3分の1くらいじゃないのかな
-
>>509
西郷どん(♀)の場合股間に何ぶら下げてる事になるんだろう…
-
>>522
大陰唇?
-
>>523
バケモンか
-
開幕ミッチー!
本能寺のノッブって大きい方やったんやな、当たり前だけどw
-
ミッチーがキングハサンみたいなこと言ってる・・・
-
昭和維新からの唐突なミッチー
これはPU2があるね(妄想)
-
チェストォー
-
チェストの人モブなおか鯖候補なのか微妙なラインのバトグラで来たな
-
本当に本能寺が燃えてるのに何故か笑いが出るんだよどうしてくれるんだノッブ
-
もしかして薩摩は北斗の拳みたいな世界なのか
-
どうせ立ち絵だけだし実装したとしても1000日くらい先の話ってギリシャ村の人が言ってた
-
チェストの人、ボイスほぼ雄たけびで草
殺鯖なのに喋れいない系バーサーカーかよw
-
https://i.imgur.com/fNtMkHt.jpg
バトグラはあるんだな
勝家パターンか
-
島津の退き口だッ!
-
メカエリチャン!
https://ameblo.jp/gscrobo/entry-12710323795.html
https://i.imgur.com/YT9efvf.jpg
-
ノッブの大人姿は生前から魔王モードだったんか
あれはただの可能性の一つって言われてたんじゃなかったのか
-
>>537
復讐者クラスの魔王モードはそうだけど姿は魔王と関係あるかは明言無くない?
-
生前で軍服姿出すわけにもいかないしな
とか言いつつ出てたこともあったか
-
ノッブの和服差分出してよ
-
>>538
でもあれ見てると生前から人格が復讐者の魔王やってないか
-
邪馬台国の回想で母親と喋ってたときはふつーの配布ノッブの姿だったな
-
なんか腕長くね?伸ばしたら膝に届きそう
https://i.imgur.com/pS5n0Jj.jpg
-
>>543
昔の少年漫画に出てきそう
-
登場人物がどんどん増える
-
ぐだのロボフェチは異常
-
数少ない共通したぐだのパーソナル、ロボ好き
-
あの過去回想見た感じ
蘭丸ユニヴァース鯖じゃないっぽい?
(プロフィール見てない)
ああいう掘り下げっぽいのあるのなら安心
-
>>534
既存の敵モーション弄ってるように見えるし実装は無理臭いな
-
>>548
ユニバースのようでユニバースじゃないオチかな?
-
高杉いい意味で古くさい絵柄だな
-
顔見世だけだけど立ち絵組、1人はバトグラありだけど3人も新規出てはいるな
-
ジェット沖田みたいにユニバース鯖に人体改造されたパターン?
-
>>548
そういうのがあるなら俺も満足だわ
今回久々に続きが気になるイベントだわ
-
光秀がなにかのそそのかされたかもという魔王の推理も当たってそうだし掘り下げてくれるならかなり楽しみだな
-
もう完全にFF7だな
-
あいもかわらずぐだぐだイベは新しい欲しくなるNPC鯖が増えていく
ミッチー、柴田勝家、芹沢鴨におそらく島津の誰か
いや、島津のやつはまだ欲しくなるかはシナリオ次第だけど
-
>>555
サルに好かれてる自覚はあるのに殺しに来るならサルだと思ってたも気になる話だな
-
>>556
当てはめるなら高杉のビジュアルはレノっぽい
社長じゃないけど
-
高杉ちょっと古い少年漫画みたいな絵だな
サポート系宝具っぽいけど実装あるか?
-
ってか人斬り新兵衛にも声付いてたよね
誰か分からんけど
-
チェストの人なら田中新兵衛って名前出てる
-
>>557
その後の3話で人斬り新兵衛って言ってくれるぞ、まぁどう見ても実装されそうにないが
-
>>557
まだシナリオ続きあったは
島津じゃなくて人斬り新兵衛
-
ウワーッ絶対四大人斬りだと思ったら
新兵衛だったか 半次郎かと思った
-
もしかして高杉がQサポの可能性あるか
-
>>560
出したら絶対ガチャ回るだろうに勿体無いなあ
-
ぐだぐだイベは毎回いい感じの立ち絵のみ鯖が出るな
-
高杉Qサポなら新龍馬がQだったりするのかな
いや実装されるわけないだろってのはさておき
-
SINの韓信っぽい能力
-
チェストォォォォ!!!
-
新兵衛殿地味にモーションが特殊だったり声ついてたりする
-
高杉の宝具はFakeのオーランドみたいな部下がいないと役に立たないタイプだな
-
また石もらえるんですかヤッター!
https://twitter.com/fgoproject/status/1461269196961107972?s=19
-
立ち絵のみキャラが運営やとしてもプレイヤーとしても許容されれば登場キャラの幅が広がりそうだと思ったけど
それやると実装鯖の掘り下げが進まないか……
大型イベの特権だな
-
高杉ってデザインもキャラもかなりルーファウス・神羅だよな
-
>>574
なんでこんな初歩的なミスやっとるんだ
担当変わったんか
-
立ち絵だけのキャラのほうが実装するための調整いらず好き放題出来るから魅力的説はある
-
巨大ゴーストも今回は休めるかな?
-
>>574
おかわりだ!
-
坂本龍馬は(いい人なのわかってるけどそれでも)胡散臭い見た目してるけど
高杉晋作はさらに胡散臭い
信じて大丈夫なのこいつ
-
>>581
武市先生倒したら物陰から拍手しながら出てきて最終決戦だぞ
-
維新志士は全員テロリストだし胡散臭くて当然では?
-
シナリオもFF7ACのジェノバの首がキーアイテムのオマージュか
最後は武市がノッブの首を取り込んで武市ロスになるんだな
-
元ネタのFF7ACだと敵が探してた首はルーファウスがずっと手元に持ってました
高杉さんも袖の下にノッブの首隠し持ってそう
-
リンボとアーサーがビルの瓦礫ぶった切りながらチャンバラするの?
-
>>578
知らんキャラがいるとワクワクするし群雄割拠感あるよね
色んな氏族長がいた妖精國も楽しかったし
-
>>581
まあ龍馬は向こうの龍馬が黒幕なのは分かってるし大丈夫
高杉はどうなんだろうな裏切りそうでもあるけど
-
>>581
裏切られたらその時倒してやればいいのだ
-
あー、はいはい武市ね武市
(某ギャグ漫画の武市変態ぐらいしか知らない)
-
誰が裏切っても最終的に全員倒せば問題ないからね
-
いかにも黒幕ですよって出てきた奴は裏の裏で黒幕なのだ
fateあるある
-
森くん判断早いし耐久力あるしいいメインタンクだな
-
以蔵さんはあれだよね
スパイ的な感じであっちにいるだけだよね
当然こっちの味方だよね
なんかすごい武市にビビってる感じだったけど
-
まあ今回は確実に槍龍馬が黒幕だろうし高杉も裏切らんじゃろきっと
-
高杉「トラストミー」
-
特設ページの幕末衣装龍馬って霊衣くれるんかね
(槍龍馬と騎龍馬が事前に入れ替わっていても驚かんぐらいには胡散臭いぞ)
-
アラフィフが信用してって言ってるぐらい信用出来るよ
-
>>598
ぐだが最も信頼するアーチャーぐらいなら相当だな
-
今更だけど優しそうで柔らかなのに胡散臭い加瀬さんの声はハマり役だよなーと描写が増えてきて実感する
-
坂本プリテンダー説と高杉プリテンダー説両方出てるな
-
どっちにしろプリテンダーが胡散臭い男がなるクラスになるな…
-
昔の少年ガンガン風味を感じる高杉
あるいはGファンタジー
-
>>594
よくネタにされてる以蔵さんが拷問であっさりゲロってそのせいで壊滅して死んだのが武市だから今回はマジでメンタルヤバそうだがな
-
高杉聖杯持ってるのにあれが宝具って弱い気が
なんかまだ隠してそう
-
>>605
聖杯戦争に勝ち残ったっていうより横から掻っ攫った感じっぽいしそんなもんじゃない?
強いならそもそも勤王連中自力で倒し終えてそうなもんだろうし
-
>>605
別に腕試ししただけだから聖杯でブースト掛ける必要が無かっただけでは
都市部の維持にリソース割いてるのもあるだろうし
-
こんな感じだったんかね
剣 高杉?
弓
槍 龍馬
術 阿国
騎 武市?
殺
狂 新兵衛
-
依頼報酬って上行くと何貰えんだ?
あんま美味そうじゃなくて走る気しないんじゃけども
-
殺なのに何故か狂と勘違いされてる鯖トップを狙える田中新兵衛
-
>>608
新兵衛アサシンじゃぞ
-
実装する予定のない、やたらいい男を3人、しかも一人は声付きときた
経験値さぁ・・・いくら積んだ?(大変失礼な発言)
-
>>612
人気キャラ作った実績かな、積んだのは
-
あの胸でアサシンは無理でしょってことだろ
-
他はキャラはまだしもとにかく以蔵の人気が異常すぎるんだよなFGO
-
https://i.imgur.com/MNqU1Jn.jpg
最終再臨すると一目でMika Pikazoと分かるな
-
>>608
現状、凄いしょっぺー聖杯戦争だな……
-
前よりショボかったと言われた帝都の聖杯戦争よりスケールダウン感凄いな
-
>>611
なんでアサシンが猿叫あげてんの?
-
おー、今日はちゃんと明日の開放条件を即日満たさせてくれるんだ
No.58もうクリアしたぞ!あとは待つだけだな
-
まぁ筋肉質強面人斬りアサシンがいてもええじゃろ
ボクサーでサンタのセイバー(インドの英雄)とかいるんだからさ
-
修正そして妄想
剣 高杉?
弓 ノッブ(頭のみ)
槍 龍馬
術 阿国
騎 武市?
殺 新兵衛
狂
-
どうでもいいけど新兵衛の立ち絵乳輪描いてない?
-
乳首ってか雄っぱいになっとるがな
-
書いたらエロ過ぎだろ!
-
高杉は銀魂の方が圧倒的にイメージ強すぎて今回出てきたこいつを見ても違和感を感じてしまう
-
>>622
イメージとしては武市は小野派一刀流の免許皆伝だからセイバーのほうで高杉がライダーじゃないか
-
今更だが
森 長可(もり ながよし)と言うんだな
「ながべき」とか「ながか」とか訳わからん読みしてた
-
しばらく読み方わからなくて鬼武蔵って呼び続けてた
-
俺も長かって読んでたw
-
経験値がライターとして飛び抜けてるとは思わないけど
ちょくちょくFGO内で聖杯戦争システムをアレンジして使ってくれるのは好き
7騎7クラスはいいよな
-
まだ読んでないけど経験値十八番の野郎たちのくそでか感情劇場なの?
-
>>619
暗殺者は別に忍者ではないから忍ばなくてもよくね?
-
>>632
面子的に後々そうなりそうなのは目に見えてるな
-
田中君は実装無理そうですかね…
モーションが明らかににショボい
-
おまんじゅうでプロパガンダを起こすシナリオだよ
-
ぐだぐだ色んなキャラが出てきて面白いんだけど
立ち絵だけのキャラばかり増えていくのはやっぱ辛いですわ
今回の話の流れだと普通に鯖として出てる高杉とか武市とか実装しても良かったんじゃないかと思う
-
田中君は勝家枠な気がするね
-
>>637
リソースの問題だからしゃーないすよ
あと1騎は出そうかなとは思うっすよ
-
>>636
また謎のキュケオーン屋が出張してくる未来が見える
-
>>637
リソースが水着イベぐらいあれば出来るだろうがね
-
>>637
高杉とか出せば絶対ぶん回っただろうけど今年は6章に全力でもうガス欠っぽいしな
-
出雲阿国より高杉の方が絶対に回っただろうに…
-
以蔵さんと坂本さんは土佐藩関連で来れたのはわかるんだけど
森くんと茶々様が来れた理由がまだわからないなやっぱ豊臣関連なのかな
-
リソースなぁ仕方ないんだよなぁ
聖杯持ってたら無限のリソースお願いするのに
つか新キャラもいいけどこれまで出た立ち絵鯖の実装の方にも取り組んでもらいたいという願望
-
>>644
ノッブ関連じゃないか? 首あるらしいし
-
ぐだぐだは優秀な立ち絵のみのキャラバンバン出すのが魅力の一つではあるけど
待機列の解消してくれないと唐突な新鯖が言われもなくお呼びでないよ感でて可哀想
出雲阿国とか正月に出てたら凄い持て囃されてそうなのに
-
出雲阿国の宝具演出が思った以上に刺さったが今のままでは絶対賑やかし要員にしかならなさそうなので血涙流しながらスルー……! ここはスルー……! ぐぎぎ
年末のクリスマスも6.5も控えてる今、好みだけじゃとても回せないのつらみ
-
>>637
何でもかんでも実装すりゃ良いってものでもないのでまぁ・・・
アンジョ=サンの負担もそうだがモーション作り辛そうな奴(=戦闘スタイルが想像しにくい・地味になり過ぎる)いるし
-
>>647
出雲阿国が正月感はすげー分かる
正月CMに出てそうなお目出度い雰囲気
-
>>647
ネームバリューの差もあるかな
新撰組もそうだが高杉晋作も元ネタの時点でかなり人気の人物だし
出雲阿国はよく知らんしなあ
-
>>637
星2キャラでいいから欲しいよね
-
ただの人斬りが英霊になったとして戦力になるかどうか、月姫世界へ飛ばされても序盤でやられそう
-
出雲阿国にはエロダンサーのスターなイメージあります
グラディウスに例えるとちちびんたリカ
-
創作におけるフリー素材の歴史が違うよね新選組
日本題材の創作では織田ノッブに次ぐと言えるかもしれない
-
探偵事務所の依頼の報酬に赦免の小鐘があるんだがうますぎだろ
-
まぁ、ぐだぐだと言えど星5男鯖って土方さんだけだし商売的にまず星5は女鯖にして人目引いてんじゃね?
経験値が得意なフィールドは少年漫画的な男鯖の方なんだろうけどやりたいことの前にまず商売だし
-
>>651
教科書に載ってるから出雲阿国も有名だよ
ただ偉人として小説だの漫画だの目に付くものに取り上げられやすいのは高杉
龍馬との関係とか鬼兵隊とかネタ多いし
-
出雲阿国は以前やってたソシャゲ(既にサ終)でプレイヤーに付きそうキャラとして出てきたからその時知ったな
-
>>657
商売的なこと言うと別に男鯖が女鯖より売れてないとかないしそこは関係ないと思うわ
単に経験値の趣味やろ
-
>>660
いや、経験値つーか全体的なイベ産鯖の傾向というか...
-
>>657
商売ってならそれこそ元ネタの人気的に高杉の方が良くね
女キャラの方が売れやすいというのも一因でしかないし
出雲阿国と高杉晋作でどっちが目をひくかと言われれば高杉晋作だろう
-
高杉さん実装あってくれ
-
ぐだぐだにPU2は前例が……
-
絵は違うのにでち公みを感じるのは確か
-
"法則"を生み出したな、ならば覆されるだけだ
-
>>664
前例がないことをやることに執念を燃やす運営を信じろ
-
>>666
──だこ例
-
てか出雲阿国いまのところあまり目立たなさそうだが大丈夫かな
-
>>669
プロフィールがロックだらけだから色々隠し要素はあるみたい
-
前例を破壊すると言う前例を破壊する
-
>>644
反徳川幕府だと思うぞ
森長可は小牧長久手で徳川軍と戦って戦死
茶々は大阪夏の陣で徳川軍と戦って戦死
逆に新撰組NGは徳川方だから
-
配布鯖を軸にストーリーを回すと星5が空気になりやすいの法則
-
>>660
つっても男女比率は割かし壊滅的じゃぞ、FGO。今年の男女比率は例年にもまして極端
-
>>673
かといって星5を主役にすると何でこっちはガチャでなきゃ入手出来ないんだ・・・今回の戦いの相棒なのに・・・ってなる
メルトとか魔神さんとか
-
マシュNGはなんでだろ、
-
>>673
サマキャンはパイセンもアビ、キアラもキャラ立ってたぞ
-
>>674
今年の売上去年よりだいぶ低いからまぁ逆に男鯖増やした方がいいと思うぞ
いつも9人くらいはいたのに流石に3人は少ない
-
メガテン5が割とクソゲーだから帰ってきたわ
やっぱ悪魔より英雄だわ
-
蘭丸がメインってのも少し違うような、消えたノッブヘッドには関わってるみたいだが
本筋は攘夷志士組だろう
-
>>678
蘭丸は男にカウントしてあげて、
-
一つ聞いていいか?何で高杉、胸元パカーンしてるの
-
パーシヴァルは兎に角村正とオベロンは割とシナリオで濃くて良い出番貰ったので、少ないなりに質は良いと思う
-
>>681
胸があると女の子にしたくなるよね
-
蘭丸に胸あるのなんなのよ
-
>>678
例年の男鯖はメインシナリオとぐだぐだが供給してたからいつも通りではあるんだよ
どっちも男が少ないので今年は少ない。12月のイベで増えればワンチャン
-
性癖に従うと蘭丸は見た目男の娘だったら良かった
可愛い女の子ではなんかこう物足りない
-
>>685
何時もの女体化と済ませればいいのだが性別:?だしよく解らん
プロフも〆にツッコまれる程度にはよく解らん説明がなされてるしシナリオ読み進めないと解らんね
-
>>684
カイニス、キレた
-
見た目男の娘という謎のワード
-
蘭丸ちゃん女装男子だったらいいなー
-
>>678
別に女鯖が供給過多だから売上減った訳ではないと思うんだが
-
>>687
見た目異様に女の子してると「この娘実は男の娘なのでは?」って期待するよね
一見ショタっぽいと「なんだただのボーイッシュ少女か……」ってなる
-
胸のある男の娘なんて解釈違いにもほどがある
-
ユニヴァースの蘭丸とぐだぐだ蘭丸が融合してるとかなのかねぇ
目的を忘れたという割にはユニヴァースでの記憶ははっきりしてるし
-
とりあえずサポリストの冷え込みに梃入れしてくれよ
スレで何言っても一部のプレイヤーが喜んでる感ある
-
蘭丸は無駄に気合入ってるのは分かる
-
>>694
分かる
パッドでもちょっと許しがたい
-
>>696
冷え込んでるフレ斬ってやる気あるフレと入れ替えたら?
-
謎の蘭丸の正体は自立型ノッブヘッド
性別不明は魔王ノッブ的ななにか
見た目はノッブの好み
どうだろう明智くん
-
男の娘が胸パッド入れるのはありだろ?
-
蘭丸でシステム周回できんの楽しい
やっぱ新鯖で遊ぶと新鮮でいいな
-
>>699
フレ以外のサポも冷えてんだけど?
そうじゃなきゃヤベエ感出ないだろ
-
高杉実装すりゃ速攻で盛り上がると思うよ
別に出雲阿国が悪いわけじゃないけどインパクトに欠ける
-
>>703
ウチのフレはやる気に満ち満ちてるので分からん
-
蘭丸ちゃんは声がね
もっと中性的なら男の子とも思い込めたのに
-
男の娘の始祖だって公式で女体化してんだから胸くらい受け入れろよ
-
>>705
フレじゃなくてサポの話な
-
高杉もだけど龍馬をなんとかしてやれ
このままじゃマジで強化も復刻も霊衣も何も無しで終わってしまう
-
男の娘の始祖って誰になるんだ?
ヤマトタケルか?
-
>>708
フレとサポって大体同じようなもんじゃないのか?
-
>>709
何かはあると思うよ一応今回の主役だし
槍龍馬…は高望みでも霊衣くらいは
-
>>711
おまえのフレ界隈からのランダム抽出と全プレイヤーからのランダム抽出くらい違うんじゃないのか?
実際どういう風に抽出してるのか知らんけど
妙に同じ非フレの人出るよね
-
英雄は敵を欺く為に結構女装してるからな
捧げ物の女の子に化けて近づくのとか定番じゃん?
これを男の娘にいれていいものか
-
ぶっちゃけ過去最大に参加が難しいし
参加できるユーザーは全体の3割いるかも分からんぞ
-
>>710
女装の逸話ならトール、アキレウス、ヘラクレスあたりもある
-
逆にそんな高杉に魅力感じないが
他のキャラ押し除けてまで実装して欲しい人もいるんだな
-
ギリシャ神話の掘られてそうな面子はだいたい男の娘なイメージ
-
>>712
霊衣もなんか微妙じゃね
敵の龍馬はお竜さんいないから無理だし、バナーの方は敵の龍馬と同じ立ち絵使ってるし
-
あー、そうか。参加条件厳しいから野良フレも参加できない人が多くなってるのか
-
何だかんだで去年はちょくちょくイベントで野郎追加されてたなと…
今年の野郎バレンタインは豊作だったが、来年は現状2人しか居ねえっていう
【2020】
(イベント系)
○楊貴妃 ○なぎ子 ○紅葉 ○エリち
○*キアラ ○*イリヤ ○*ブリュン ○*ぐっさん
○*アビー ○*巴 ○*式部 ○卑弥呼
○ゴッホ ○ヴリトラ
●オデュッセウス ●ボイボイ ●斎藤
●カッツ ●ネモ ●カルナ
(メインシナリオ系)
○キャストリア ○伊吹
●クィリヌス ●拙僧 ●綱
□双子 □カイニス
【2021】
(イベント系)
○鬼一 ○カレン ○ガラテア ○鶴
○えっさん ○*オル田 ○*皇女 ○*コルデー
○*ロリンチ ○*カーマ ○*カイニス ○*なぎ子
○モレー ○シンデレラ ○阿国
□蘭丸
(メインシナリオ系)
○モルガン ○バゲ子 ○トリ子 ○メリュ子
○はべにゃん
●村正 ●パーシヴァル ●オベロン
□景清
-
>>715
昨日今日の話ちゃうし…
-
バナーの方は可能じゃね
-
>>719
バナーの方にお竜さんがいるならそっちで霊衣作りゃいいじゃろ…
CMの最後に堂々とその服来た龍馬&お竜さん居るし
-
維新が舞台なのに阿国いる?って状態だしなぁ
高杉晋作出した方がよかったわな、中村半次郎なんて立ち絵も敵キャラとして
グラフィックもあるし
-
まぁ今んとこサンバのときのやらかしまたやってる感はあるけど
いやサンバ程酷くはないな
あれはレジェンドだし
-
蘭丸は両方ついてるだけじゃろ
-
竜馬とお竜さんのコス入れ替え霊衣ちょっと欲しい
-
>>725
プロフィールの伏せ具合は蘭丸より阿国のが多いんだよなぁ
キ神計画のキの字もまだ出てないがなんなんだろうな
-
あんな男性アイドルゲームみたいな高杉でいいのか
-
クエから見て明日か明後日には頁集めできそうで楽しみだ
まあこの間の宝箱かなんかでゴリっと増えたけど
-
一番まずいのは阿国の性能なんだよな・・・・
キャスターQ単体宝具どこで使えと星4ぐらいの性能じゃろ
配布の蘭丸のほうが使えるという
-
つーか阿国がどうとか高杉がどうこうってほどシナリオ解放されてねえからな...
-
>>730
CMで見たときはええやんと思ったが、立ち絵見たら謎の胸元ご開帳で「お、おう…?」ってなった
-
>>732
実質配布の三蔵ちゃんの壁が高すぎる
立ち絵鯖は実装しないならしないでどこかで実装しないと発言してくれないものだろうか
望み持って待ち続けてる人が可哀想で
-
そもそも今回ガチャ回してない人はサポいじる意味ないし冷えてる言われてもどうしようもないんよ
ダメ特攻礼装なんてつけても誰も借りないでしょ
-
今回メインストクリア
高杉はNPCっぽいなあ
となるとピクアプ竜馬と人斬りさんになりそうだが
-
>>734
君、CMと違くない? が割とあるよな、FGO
-
>>735
実質…
いないんじゃが????
-
>>739
星5配布が2回あったじゃろうて
-
Q主体で戦うキャスターがいなかったのであれはあれでいいと思うけどね。同じような性能のばかり並べても仕方ないし
実際に使えるかどうかは実運用の回数が少なすぎて何とも言えないけど
クラススキルのしつこいクリティカル推しにちょっと笑う
-
>>730
確かになんというか高杉っぽく無いとは思った。
みっちーとかにも言えるけど
-
>>730
今までにないビジュアルで好きだよ
女キャラは増えすぎて似たりよったりになっちゃってるし、高杉に限らず新兵衛や武市の方が今回は興味惹かれるわ
-
阿国ちゃん一応プリヤよりは強いでしょ?
三蔵ちゃんは相手が悪いわ
完成度高杉晋作よ…
-
高杉来てもサポ宝具っぽいのがな
サポ宝具はスキルが盛られてるか宝具効果がよっぽどじゃないと使い道がない
-
他鯖じゃなくて色んなバトルに対して十分かどうかで評価すればいいんじゃねえの?
-
星5の三蔵
星4の大魔女
星3の若奥様
ハードルが高杉
-
>>741
クリティカル関係のスキルが1TなのとS1のCTが非常に長いのが気になる
旧来のイリヤやXオルタみたいに長所を用意しても長所と食い合うタイプの短所でプラマイゼロしてる感がある
-
>>744
プリヤも今はNP50があるから強くなってるけどね
単発火力なら三蔵ちゃんより上じゃ無かったっけ
-
実装してすぐの性能評価はイマイチアテにならないからなぁ
見れば分かるぶっ壊れですらネガられがちだし
-
>>749
バフの種類の関係でバッファー込みだと黒聖杯と関係なく三蔵に負ける
三蔵が強いんであってぶっぱなら十分にはなったのは確か
-
高杉はやってること韓信と同じだなって
-
女キャラで今回の武市や高杉みたいな対抗キャラが見てみたい
最近女キャラのポジションとかバリエーションにマンネリ感じるんだよな
-
アタッカーなんて飽和しとるからなあ
まあ強いの使いたいなら三蔵使い倒せばいいでしょ
-
6章鯖の性能評価は解り易かったですね
-
武市さんのデザイン好き
ふつうにかっこいい
-
>>756
素直に渋いよな
-
星5術単体Aより先に単体Qが来ると読めてた人いないんじゃなかろうか
-
>>749
自前バフのみ宝具1、対殺・狂
三蔵 90,679 (自前バフ攻20・宝20)
イリヤ 100,139 (自前バフB70)
自前バフとBサポとの乗算事情考えると、黒聖杯抜きでも三蔵のがダメ上げやすいんだよなあ
-
>>759
ここに阿国入れるとどうなるの?
-
メインに関わるか否かで性能にはかなり差が出る気はする
特に星5だと
-
>>616
色使い好き
-
「出雲のオークニーです、通しなさい」
「何やってるんですかモルガン陛下」
-
>>760
宝具未強化で自前バフQ50のみだから、計算するまでもない
スカスカして魔性特攻相手なら強いだろうが
-
ネクタイにグローブしたクールな女鯖来てもええんやで
-
>>753
女キャラだとデレとか可愛さがキャラの中心になっちゃうのがな
メインシナリオだとそうでもないんだが、魅せ方がマンネリになっちゃってるよなあ
-
>>764
成る程。ありがとう
さすがに比較すると厳しいか
-
宝具強化きてないキャラが強化きてるキャラに勝っちゃったらそれはそれでインフレの波にのまれるので嫌なかんじはする
-
>>765
そして牛丼好きかな?
-
>>756
これは血塗れ差分あるやつ
あとなんだかんだ良い人な予感がする
-
逆に未強化でも強化済みを圧倒してるようなのは宝具強化貰える気がしないわ
特に全体宝具
神とかSタルが強化貰ってる姿を想像できない
-
>>770
良い人ではないだろう
志があるけど以蔵や新兵衛使って天誅してたり割と過激派な事もやってたし
一概に悪い人という訳でもないだろうが
-
>>536
販売待ってたけど明日予約開始なんか、知らせてくれてありがとう
はじめてフィギュア買うから楽しみ
-
>>768
HAHAHA まああまりアタッカーにはしないだろうけどもさ
セミラミス 50599
クレオパトラ(特権成功) 54773
クレオパトラ(特権失敗) 39159
コヤンスカヤ 50767
コヤンスカヤ(人属性) 71921
-
武市さんは悪かったな、以蔵なんて消えていくキャラじゃなくて
あの役立たずがーとか言って消えていくキャラであってほしいw
-
阿国描いた人ソフィーの人?
-
>>774
ウワァ、コヤン、ツヨイ
-
そういや珍しく銅リンゴでなく銀リンゴから始まるクエな気がする
-
>>775
残念以蔵を守って高杉に倒される役です
-
>>775
どっちかというと高杉のほうが言いそう
-
>>774
お……お前サポ鯖だし………
まあ周年鯖だし年1(か2)ぐらいはね……
-
>>777
アサシンだが気配遮断とかいうゴミは置いてきたっ
https://i.imgur.com/ASx3iGl.jpg
クラススキルで常時クリバフ18%・宝具バフ20%とかHAHAHA
-
武市先生は愛妻家で音痴なんやぞ!
-
これだけ強いコヤンはほとんどサポでしか使われずに埋もれてる
-
武市は半平太の方が馴染みすぎてるんだよな
-
卑弥呼がくるまでぐだぐだキャラは性能控えめとか言われてたしなぁ
阿国好きな感じなので二枚目欲しいけど、とりあえず水曜までは見
-
イベントが12月1日までだからPU2はないでしょ
-
変化とか女神変生とか本来クラススキルじゃないのをクラススキルに持ち込むのズルすぎひん?
-
最近のクラススキルは無法地帯で笑う
蘭丸も阿国も妙なスキルがいっぱい
-
コヤンあいつ��化をクラススキルに持ってきて永続バフにしてるからな
その代わり自重したのかA一枚だが
-
今ならハイサーヴァントに効果つけても怒られないやろ
-
クラススキルって何だよ(哲学)
セイバーでクラススキルが腹話術とかマジで何だよ()
-
イベント終了後もPU2やってるの割とあるような
-
オールバック軍服龍馬欲しいぃ〜〜
でも龍馬は鶴さんにそういうおねだりしなさそう〜〜〜
-
蘭丸は女体化とSW時空というデバフを除けば服装も髪型も割と好き
-
蘭丸のプロフ忍殺だらけで草
-
>>795
取り敢えず史実の方の蘭丸の掘り下げをしてくれそうなのは良かった
最初から普通の蘭丸で良いのにとは思ったが
-
>>796
まぁ舞台がネオサイタマだからな
-
>>787
新規とかじゃなくてもいいんでPU2の可能性が落ち着くまでは見してたいだけなんだ
ワンチャン書文先生とかでも引きに行くかもしれんし
-
以蔵さんと森君のコイン取得のために回そうかと思ったが
よく考えたらそこまで使わないし育てない罠w
-
どんだけ女体化嫌いなんだよw
-
トウカイテイオー可愛すぎ
-
史実の蘭丸なんて雑魚を出せなかったんやろ
-
今のところユニヴァース要素が殆ど関わってこないけどどう関わってくんだろ
-
経験値をdisるわけではないがきのことおなじで
割と自由に書けて立ち絵やらバトグラまで工面できたりできるし
何より日本人の馴染み深い和鯖しか書かないというところは考慮するべきところ
それはそれとしてやっぱり経験値シナリオは安心するわ
-
>>804
わざわざノウム・カルデアまで来てレイシフトに介入したんだから何か目的あるんだろうが現状さっぱりだな
レイシフト前とレイシフト後で態度がガラッと変わってるし
-
蘭丸Xの領域外の生命でゴッホ宝具相乗りしつつ
ゴッホのNPチャージ終えて即蘭丸Xskill1かけて呪い剥がしてAを始動に置きゴッホのNP稼ぐデッキを遊んでみたいマスター
三枠め緊急回避系持ってる奴のがいいかな
-
安易な女体化は嫌いとか言ってもFateでそれを言うか?と思ってしまうわw
-
おーよく読んでるなw 口調変わってるとこは気づかなかったわ
-
蘭丸、何か混ざっているのか?
眼帯要素はどっから来たという話だからな
-
高杉腕なげぇ…
-
https://i.imgur.com/5YRaiUq.jpg
Ranmaru Xなんだろうけど略称のせいで不思議なことが起きそう
-
>>810
眼帯はヘテロクロミア隠すためで見られた相手を殺さなきゃいけないらしいが
なんで7日って意味ではまだ不明っぽい?
-
俺は太陽の子!
-
PU2自体は来ると思うよ
他の2週間イベでも普通にくる
ただそれが新鯖か既存鯖PUかは別の話ほしいくれ
-
つーか坂本これ敵方のやつと入れ換わってる流れか?
-
>>812
もうあいつ1人でいいんじゃないかな
-
魔王は普通にPU来るとは思うサーヴァントコインの流れ的に
-
>>816
お竜さんは節穴だと?
-
お竜さんは二人いたッ
-
仕事遅かったんで今頃シナリオ読み終わったが
まあ確かに大坂城が墜ちたのは守り手の問題だわな。
真田くんは秀吉の言ってた弱点箇所をちゃんと補強したと言うのに
-
>>811
腕が長いのはFate的にはむしろ原点回帰ではなかろうか
-
いやーフリクエ剣は黒聖杯姉なるものWキャスで周るのが最適解だぜぇ
-
皆別の時間にこっちにきたって言ってるしすり替えがあってもおかしくはない
まあそれを言ってるのが龍馬なんだが
-
正直な話サルもそのままじゃいろんな意味で難しい部分多い気がするし
ユニバース案件の「謎のスーパーモンキーX?」みたいに魔改造されてお出しされるのでは?
-
ノッブヘッドとか茶化してる裏でクッソ重い話お出ししてきやがって
-
>>819
もしくは龍馬を食ってしまったお竜さんが彼に成り代わったか
抜いた矛でそのままお竜さんを殺害した龍馬とか
-
高杉cv石田彰でGファンタジーっぽいとか言われてたけど確かにそんな感じあるな
-
俺だけだと思うけどこの武市みてると何故か京極堂がデジャヴする
-
格好と色あいのせいで中華鯖といわれた方が納得出来る
-
高杉どうせ実装しないだろうにトレンド入ってCV予想までしてるのなんかこう…
ぐだぐだは実装待ちキャラばかり増やして罪深いな
-
高杉君アンジェリークにいそう
-
高杉は子安でいいだろ
-
敵方の龍馬思ってたより口調がまんま龍馬なんだな
-
高杉はガチで女人気取れるタイプだから勿体無いな
-
高杉さんはまあ人気出る造形だよね…
-
今のところ韓信と同じだろうなっていうのがなー
-
山南も人気があるけど実装されていないし高杉はどうだろう
これで新規実装田中さんだったら泣けるが
-
>>827
後者っぽい
ルーラーホームズみたく龍馬の本性って敵方の方な気もする
-
人気出てから言えよ憶測で言ってないで
-
高杉は立ち絵の印象で言ったらポッと出じゃなくてプレイアブルになりそうな凝ったデザインなんだけど同じ印象持ったミッチーと徐福が来なかったからもうわからんな
高杉の絵師が徐福と同じかもしれないからまた立ち絵なのは可哀想な気もするが
-
人気って?
-
実装もないキャラに人気とか言ってもね
-
ツイッターのトレンド見る限り高杉はめちゃくちゃ人気出てるなとしか
-
実装されてないのにトレンド入る程度には話題にされてるね高杉
-
龍馬が二人いるとか龍が如く維新を思い出すが斎藤一はレイシフト外
-
キャラや設定は出来てても実装できるかは結局はアンジョサンたち製作班次第だろうし
ぐだぐだ終わればクリスマスや6.5章?と余裕はないですわよ
-
開発リソースも無限にあるわけではないしね
いくらガチャで採算があったところで、現場の人間にありのまま還元されるわけでもなく、還元されたとしても負担がゼロになるわけでもない
-
>>847
このイベ終わればもう12月だからな
12月のイベが終われば正月実装もあるだろうし真面目に余裕は無さそう
-
虚無とか言っていた時代が懐かしい、ほんの数ヶ月前だけど
水着が9月にずれたのが大きいな
-
高杉はもしかしたら...って可能性あるけどPU1に同時でもいい訳だしまぁどうだろうな
-
蘭丸の宝具凝ってるのはまた経験値がリテイク出しまくったのかな
-
NPCのイラストレーターがまだ仕事紹介出さないからまだわからんくはあるかなぁ
実装ありのキャラは実装時に名前公開の事多いので。CHOCOお父様とか
-
まあ高杉は実装されないんじゃね
邪馬台国で3人実装されたから、もう1人くらいはいるかもしれんけど
-
FGOで立ち絵の名ありサーヴァント出たら簡単にトレンド入るのにTwitterのトレンド基準て……
-
>>852
前科があるからって毎回そんなにリテイク出してはないだろ……無いよね?
-
リソースは有限だが実装の可否はリソースの都合じゃない理由がいいなぁ
ハロウィン総集編や復刻で時間稼ぎしても補えないリソースってなんだよとかその割に以蔵に2着目の霊衣作ってるじゃねーかって話にもなりかねん
-
>>856
アンジョーサン「土方さんの宝具は50回リテイクした」
「坂本さんの宝具見るだけで吐きそう」
今はしてないよとは正直思えない
-
立ち絵で「あ、力はいってないわモブだ」とかならない良い文明
しかし逆に欲しいのに実装されないの!?問題が発生する
ミッチー元気そうだったな…
-
新キャラ既存キャラに限らず人気投票もしないFGOで人気の指標を図るのは無意味なことですぞ
-
>>859
もういっその事、実装しない鯖の背後に巨大ゴースト置いといて欲しい
-
以蔵の霊衣にリソース吸われて新鯖作れませんでしただったらさすがに笑う
-
>>861
それいいな
勝手に期待してしまうと残念度合いが大きい
-
>>861
エレちゃんという巨大ゴーストから実装された存在がいるからだめだぞ
-
>>852
数十回リテイクできるって時点で
経験値、謎の権力だな・・・・・
-
>>864
今回はしないって分かるだけでも気持ちが楽になるんじゃ
-
蘭丸のプロフスゲえな。とにかくカオスということ以外何もわからん......
というかあの刀何気に星間飛行出来るって宇宙船いらずで
スペイシュ辺り欲しがりそうだな...
-
蘭丸Xのプロフはアケチソウルに対して天誅していくアヴェンジャーだからノッブヘッド探してるのも二話の流れでなんとなく掴めてて
現状地に足ついてるキャラなのくやしい
-
>>865
付き合うスタッフもすげえよな
-
そもそもアンジョサンの話だとひとつきに1体用意するのも本当にギリギリなんじゃなかったっけ?
アンジョサンたちのライフを代償にして複数実装やモーション回収もしないといけない
-
いや人員増やせないのか?
-
>>868
これだけ聞くとやっぱカオスだな
中二病患ったラノベ作家が書いたような設定.....
-
作業状態の話はいつの時期の発言か明かさないとたぶん話通らんぞ
DWは人員減ってる人員減ってるって春頃叫ばれてたけどキャラ作成のラインは6章配信の為に増やしてたんだし、話にならん
-
以蔵は女さんにとっての邪ンヌだから…
邪ンヌでも霊衣1着なんだが?
-
>>865
そもそも、はっきり言って50回リテイクは注文出した奴が無能だと思うんですけどね…
50回リテイクは流石に注文の仕方が悪いだろ
土方宝具とだけ言われていたから、注文が経験値本人かどうかは知らんけども
-
>>874
水着と主役イベント2個貰って本編メイン格に2回も出てるだろ邪ンヌは
-
戦闘アニメに関しては人員増やしてもセンスによりすぎるとスパロボで思い知った
-
>>875
別にビジュアライズが下手な訳でも言語化が下手な訳でもなさそうなのに
何でそんなに回数増えたんだろうな
-
スキルもあって有能な人員が募集しただけで集まるなら皆やるよ
-
宝具の話は苦労した話も凄いが雷帝の何も苦労してませんのが覚えてるわ
「雷帝の宝具で苦労した所は?」「ないです」「え」「ないです」
打ち合わせとしかするもんじゃないのか、ああいうの
-
ヒッジ、案外再臨で印象変わるのもあるしひらみの微調整とか声と合わせたタイミングの取り方とかだったんかね
一から全部作り直しのリテイク50回ならさすがに納期に間に合わんやろし
-
>>880
初めからコンセプト・やりたいことがはっきり決まってたら、別に苦労しないことだってあるだろそら
安産だと手抜き・難産だと凝ってて良くなる、とは限らない
打ち合わせって言うか、モーションとか演出の作る過程に関しては色々インタビューで触れてるじゃろ
コンテ案からパラパラ漫画状動画作って詰めて行くとか
-
>>882
いや、スタッフトークの企画としての話
苦労してない宝具持ってきてはい次―って流すの違和感しかなくて
-
>>874
ダーオカカッコいいからなあ
技もセリフも
-
>>879
金次第だろとしか
-
>>885
有能集めれば有能なチームができると思ってる人?
-
>>885
月姫の方の話だがスキルある人材は金でどうにかなる問題じゃないときのこが言ってたな
-
邪んぬの出番無いとは口が裂けても言えんが最近ご無沙汰ではあるかな?
ぐだぐだ鯖は毎年必ず出番あるからよく見るような感覚がある
-
水着の方なら今年だけでも鎌倉にもアキバにもガッツリ出てたし夏もちょっと映るくらいの出番はあったぞ
-
いくら金を積まれても、やらない自由が保障されてるっていうアレ
-
中身リリィな水着邪ンヌはかなりおいしい立ち位置だった
-
>>881
ここのテンポ早くなりませんかね?とか次の一撃までにちょっと間が欲しいですとかも立派なリテイクだからな
ロリンチの宝具使った解説でも霧?靄?の量とか水滴の量のリテイクしてた
-
宝具といえば蘭丸の宝具は最期にチラっと本人映りこむのがええな
デカデカ中央にドーンも顔面UPもキライじゃあないがたまにはこういうのがないとな
-
朕の水銀も苦労したって言ってたっけね
-
今回凸イベントガチャ礼装出してる人少ないな
-
>>895
ハロウィンの時よりかは多いと思う
-
>>894
朕の水着に見えた
疲れてるんだな寝よう
-
どこかの記事の人気投票見かけた時は1位2位がオベロン道満だったな
流石にシナリオも随分とご無沙汰なキャラは下がる
そういう意味じゃ年1でイベントがあるぐだ鯖は恵まれてるな
-
非公式の人気投票はサイレントマジョリティよりノイジーマイノリティが確実に目立つから信じない事にしてる
-
お前無類の尻フェチか?
-
今同じ所で星3人気投票やってるけど下位のメンツがむさいオッサン共で納得しかない
-
公式の人気投票はもう二度とやれんだろうなぁ
雑音が多すぎる
-
レア度別人気投票、星4の時思ったけど他レアリティのver違いで星4が出てるのは除いてやってほしい
-
非公式のは女の票に偏りやすいのがなあ
なんでかは知らんけど
-
ああいうの熱心なのは女コミュニティだからなぁ
どこでもホストクラブ状態
-
zeroアニメ後の人気投票ですら若麻婆・老麻婆で票が割れていたが
今は派生がパな過ぎるせいで、純粋な人気投票にするの難し過ぎでは?って言う
-
>>902
最新章まで進めてる人限定で
ゲーム内で予告なしに人気投票したら割とまともな結果出ると思う
-
高杉の絵がCLAMPっぽいからってCLAMPがトレンド入りしてて笑う
言うほどCLAMPっぽいか?
-
>>906
よしじゃあアルトリア人気投票だ
-
高杉は20年くらい前の絵柄に見えるわ
-
CLAMPかどうかは知らんが少年漫画よりはそっち系の方が近いとは思った
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
>>900も誰も立てに行かないし、これ付けて立てに行くぞおら
-
CLAMPっぽいとかぽくないとか判断するほど詳しくないが
まあ往時の女性向け少年誌(謎)っぽい絵柄ではあるよな
そういう意味のCLAMPという概念なんじゃね
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4744の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1637253462/
-
>>914
スレ立て乙です
-
>>914
乙杉
ツイッター見たら既にイラスト量産されてるし経験値ってもしかして女受けするキャラ作る天才?
-
幕末自体が女受けするからなぁ
-
>>914乙
高杉は元々題材が人気の人物だしビジュアルがシンプルにカッコイイしそら女受けするよ
-
>>901
最下位が呂布ダレイオスフェルグスカエサル…
この投票サイト割りと信ぴょう性高いかもしれん
-
会話できないバサカと同列はひどいなフェルグスとカエサル
フェルグスリリィと痩せカエサル実装してやれ
-
高杉晋作自体が人気
悪党系社長系が人気
狐目が人気
胸オープンが人気
人気出る要素しかない
-
一応痩せカエサルは昔エイプリルフールで妄想絵はあったな
https://i.imgur.com/vUMQNGF.jpg
-
>>919
男にも女にも人気なさそうだな
-
>>922
いやこのカエサルはおかしいだろ
主に頭部の辺りが
-
呂布はエクストラ時代は最強の一角だった、最初に負けるのは大体、呂布の所だった、でもちゃんと備えてれば勝てるし、バランスが取れてた、ラニちゃんとのコンビのお陰でホムンクルスとバーサーカーは最高だと再認識させてくれた、人気も高かった……今はニンジン馬のバーター扱いだけどね、また出番あるさ!
-
倍率見て自分でダメ計入れてみたが
宝具5蘭丸でも宝具1のSタルカーマより火力低いな
リチャも二人より厳しいからお話にならんレベルだわ
-
蘭丸の脳内再生気を抜くと秋山殿に持ってかれる
-
>>926
まじ?
星5宝具2>配布4宝具5>星5宝具1みたいな感じだよないつも
スペック落としてきたか
-
呂布はextra系列だと皆が一目置く強キャラで好きだわ
武の権化みたいな奴
-
蘭丸くんちゃん思ってたよりも数段セリフで物騒なこと言っていて森生える
星全体がこれとかやばいでしょ
-
天の逆鉾龍馬、高杉晋作、田中新兵衛、武市半平太
これ実装しないの逆に凄いな
-
茶々様…ユッキーは充分頑張ってたと思うの
-
昨日のシナリオの本能寺回想と理由を忘れても怨み忘れぬ仇アケチへの執念・・・
チラッと見かけたけど首持って逃げた蘭丸が何故かユニヴァースに行っちゃった説がトンチキ過ぎるが
可能性は0じゃないな
それはそれとしてプロフで説明文に対しちょくちょく定期的に辛辣なツッコミ入ってるの草生える
-
鎌倉幕府と室町幕府と江戸幕府が鎬を削ってる日本特異点とかやらねえかなあ
-
昨日不意に黒猫パンケーキの唄が頭から離れなくなり、ログインついでに今聞いてるがなんかもう今日は仕事したくないです〜
-
>>926
真偽は兎に角超A級小姓とインドの女神と原初の女神じゃそりゃ差は歴然だろうし
後蘭丸 Xってド田舎モン疑惑あるからぶっ飛んでるユニヴァース勢の中じゃ数段劣ってるかもしれん
別衣装を故郷の星から普通に何百年も掛けて調達しようとする(=アマゾネス.comを知らない)からな・・・
-
>>931
逆鉾龍馬は望み薄だろうが特設ページのバナーにいる和装龍馬霊衣は多分あるだろう、CMの最後にもいるし
-
蘭丸自前バフA30(+3)だけで、Sタルは色20×宝具40×攻20の3種乗算自前特盛りだし
-
開発側に最初から無理だと諦められていたえっちゃん霊衣の話をしよう
-
出雲ちゃん昨日だけじゃ魅力伝わらなかったからもっと出番くれ
今のところ蘭丸イベントなんじゃが
-
プロフのロックぷり見るにこれから出番増えてくでしょ
-
阿国を出雲呼びされるのは何かもにょる
足柄山の金太郎を足柄山と呼ぶようなものでは
-
じゃあオークニーで…
-
オークニーの雲?
-
モルガン「いつものオークニーです」
-
このイベント内なら蘭丸もSタルと同程度に強いと思う
蘭丸(宝具2)
https://i.imgur.com/QpxjH8S.jpg
Sタル(宝具2)
https://i.imgur.com/YUHoYqO.jpg
-
ほんとキャスニキ周回に便利だなぁ・・・
いまレベル80で運用してるけどレベル100にしようかな
今後もずっとお世話になりそう
-
キャスニキのオーディンスキルちょっと卑怯すぎない?(バグ技か
-
>>945
トネリコさんの心が擦り切れておられる…
-
JKアドバイザーが風俗用語にしか見えねえ
-
>>948
神話のオーディン自体がバグみたいな存在だから仕方ない
・ルーン知識を得るために自分を自分に捧げる(つまり首吊り自殺)
・知恵の蜜酒を飲むために代償で片目を捧げる
・自軍に勝利をもたらすグングニル(なお両陣営ほぼ壊滅の辛勝も勝利に含む模様)
変装したり知識や兵力集めに貪欲な辺り好感持てるけど何だかんだ無鉄砲な所あるよねオーディン…自損を躊躇わない所とか特に 首吊り自殺して死んでないけど
-
カーマも蘭丸もSタルラインを意識した調整がされている気なする
いやSタルが規格外なだけか
-
宝具カードをQABから選択可能且つそれが3ターン持続なんて到底同じの出せ無さそうなレベルで唯一無二の特徴だからな
エミヤ?アイツは1ターンでQには出来ないからノーカン
-
蘭丸は☆4だしこんなもんじゃね
-
>>952
きのこの嫁だからな
同じく桜系でも凛みたいな性格のメルトはノーマルも槍も汎用性の高すぎる規格外の性能だし
-
いやまぁSタルは別宇宙という括りを取っ払ってしまうと型月世界間違いなく最強の存在だし
-
Sタルと劣化と欠落してるとはいえ似たような事できるエミヤも中々の寵愛
それくらいしないと使われないけど
-
エミヤは元々の士郎こと村正が異次元過ぎる性能なのがなぁ
-
メルトはノーマルも槍も今はそんなにかな……どっちかと言えば強いけど
-
単体はヴラドがあまりにも強くて最近こいつしか使ってないや
-
>>942
おっちゃん
で、いいのでは?(始皇帝死)
-
基本ほとんどの鯖はサポが強いだけで終わる中、サポを自分で選べるSタルはやっぱり頭抜けてる
-
阿国にしかない特徴…
マフィア?
-
>>963
Q宝具キャスター
-
ダヴィンチもレオナルドとはほとんど呼ばれないしそういう宿命なのだ
-
出雲阿国に一家言ある人間じゃないからどっちで呼ばれても意味が通じる限り特に気にしない
-
武市と高杉が絵柄違いすぎて何か笑ってしまう
-
出雲阿国って名前は知ってたけどゲームキャラで出会ったのが戦国無双だから阿国さんって感じが強い
-
戦国無双とかで見た時アコクって読んでたわ
-
>>923
そもそもぐっとくる出番も無い鯖達だしなぁ
-
阿国さん、大分若い姿に見えるが
アレが全盛期……やはり日本人は皆んなロリコン(誇張表現)
-
阿国は158cmあるからロリって程小さくないぞ
-
なんとなくじゃが今回のイベントにぐだぐだ式キャメロットオマージュという雰囲気を感じている
-
昨日の分までシナリオ読み返してプリテンダー高杉の正体がサルっていう妄想しとく
高杉晋作の自己紹介に『』ついてたし、こいつたぶんプリテンだと思うんだわ
サルは完全博打予想だけどノッブの首はサルにとっての聖杯ってことで
-
三度ノッブの首を捨てられず1500年彷徨った蘭丸?
-
なあ?現実直視しないようにしてたんだが
やっぱり以蔵とか鬼武蔵のコイン欲しければ既に宝具10なのにまたガチャ引かないと駄目って事なのか?
古今東西のソシャゲガチャ仕様でもこんな引き直しシステム中々無くない?
恒常ならまだしも期間限定だから好きな星5PUじゃなく今引かざるを得ないし…
-
>>972
他の158
メアリー、マシュ、清姫沖田、ビリー、アイリ、小太郎、CEO、おっきー、アナ、エリセ
まぁロリではないな
-
逆鉾龍馬が使った黒い靄とエリちに付いてる悪霊
因果関係はあるのか無いのか気になる
-
今回の光秀の動きってなんだろう
回想のみかな
-
>>976
礼装出たらイベ進行楽になるし割り切って礼装目的で回すのもいいんやない
物欲センサーも弱まって星3もよく来るかもよ
あとはPU2来そうな時期まで回さないで様子見するとか
-
育成のためにコイン欲しければガチャ引けば良いしガチャ引きたくないなら「ないもの」として扱えば良くね?エンドコンテンツなんだから無理して手を出す必要なんかない
-
>>976
ガチャは縁なので
-
そういや阿国がマイルームでエリザJAPANについて言うんだがまさかあいつカルデアのどこかにいるのだろうか
鬼ランドの記録見ただけだよな?
-
見た目がロリだからロリでいいんだ
-
>>980
フレポガチャならそうなんだが
12月にメイン関連の更新が来るから無駄に使いたくなくてな…
>>981
素直にそうやって割りきれる人は凄いと思うわ
俺は何でこんな仕様なのか疑問しかない
正直低レアコインはフリクエでドロップさせたり
色々と入手手段増やしてよくないかなって思う
-
ぶっちゃけ低レアだろうと相応に金と時間がかかる作りだから、そう安売りできるようなものでもあるまい
少しでも利益を出したいだろう
-
>>986
それはわかるけど既に宝具5以上引いてる人から更に絞りとる必要ある?
引き直しだからね
鯖をただでくれって意見は違うと俺も思うよ
-
低レア限定まで補填コイン0にしたのは擁護できない部分だ
-
>>985
石が惜しいと言うなら諦めるしかないなぁ…
言われてるようにエンドコンテンツで自己満足の域だから余計な金かけたくないという人には無理するなとしか言えん
コイン周りで不満少ないのは星5くらいだろうね
星4ですら10体以上集めなきゃならんし
-
>>989
エンドコンテンツってのはわかるよ
でもスト限や期間限定星3のコインを配らない事がエンドコンテンツなのかな?
星4や星5のように高レアはこれまで引いた分のコインを配ってるのはエンドコンテンツとして見れるし俺は不満はないかな
星4星5をパーフェクトにしたいならガチャを引けって言われたら運営はやることやってるから文句は言えない
-
需要無理やり作っといて陛下復刻でキャスニキ渋ったのは許されざるよ
-
普通の☆3はともかく限定☆3はこれまで引いた数カウントすべきだったんじゃないかなと思うわ
-
☆5☆4は配って☆3以下を配らないのは納得いかないな
-
多分単にカウントしてないだけじゃないかね
-
俺も★3スト限・限定のコイン無しとレア度低い方が困難なバランスの部分はどうかと思うけど
余分に引けというところは、これまで宝具レベルに疑問持たなかった勢が言ってもなあ
宝具重ねなきゃならん文明滅ぶべしと言ってきたリヨテラさんなら言う権利はあるが
-
引いた数をカウントしてなかったから配布出来なかったなら
やっぱり低レアコインは何かしらの救済はして欲しいな
全て1から集め直しだからね
これまでどれだけ引いててもウン十万課金してても関係なく0からコイン集めってのは
やっぱり仕様としては変だと思う
フレポから出る鯖は引き直してってのは完全無料だからまあ仕方ないなと思えるけどね
-
アイテム交換で手に入るとも何とも言わないんだからガチャ回せってのが公式の回答だからな
萎えるってのもよく分かるし良い対応とは微塵も思ってないけど
-
まぁ、そういう路線ならそれでいいけど天井とか付けたらどう?
-
そっちはもっと運営側に利益がないのでまずあり得ないと思う
-
かーっ見んねマスター
卑しか運営じゃき
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■