■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ830

1 : 名無しさん :2024/12/29(日) 12:36:49 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ829
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1735046292/


2 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:10:17 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ハーメルンの日英同盟召喚で作者の「どうあがいても短期間で新造できない」タイフーン持ち上げが酷いな・・・

機体だけでもドイツとイタリアの製造ラインと治具がないからなー


3 : 弥次郎@お外 :2024/12/29(日) 13:10:19 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
立て乙です

そして世に平穏のあらんことを…


4 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 13:12:50 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
立て乙です。

「光る君へ」総集編
この頃はみんな若いなぁ。

あと、ロバート実資=サン。
あの日記を書くシーンはご本人が書いていたらしいですぞ!

書の専門家の方が書くシーンを挿入する予定だったらしいですが
「腕の肌の色が違い過ぎてバレる」
ので本人が書くことになったらしい…w


5 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:14:09 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 スレ立て乙です。

 最終回からの回想という形で、微妙にBGMも変えていますね。


6 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:15:40 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
>>前スレ1000
自分達に都合がいいからと魔法以外違法にした連中ですからなぁ>管理局
都合が悪くなれば投げ捨てるのに躊躇しないでしょ


7 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 13:15:55 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>5
(気付かなかった…)


8 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:17:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

>>2
その点異世界大戦の新造F-1改は良かったですね
連日徹夜でハイになった頭で国産F-1にエンジンを国産F3エンジンを載せると言う大改造を冗談で言ったら実現したという他国の干渉がなく作れる
実際の空力設計などの再計算が面倒だろうけど、出来ると思わせる作者さんの力量が凄かった


9 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 13:18:42 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
今見返すと、後々の伏線になる単語がたくさん出ていたのだなぁ…。


10 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:19:53 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
映像をみましたが
粉々ですな。
やベエ衝突仕方ですわ


11 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:22:52 HOST:180-198-180-243.dz.commufa.jp
管理局、安全保障の為だけに管理世界を増やしてるからこそ追い詰められてる感が

利益出るように管理世界を増やしてるなら最低でも自転車操業程度にはなりますから


12 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:23:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>6
個人的には管理局を立ち上げた世界が魔法技術をメインにしてて。
その後の多時空世界を主導する為に魔法以外の戦闘技術を違法化。
結果として魔法使いを多数保有し技術を有する世界が管理局経由で主導権を握ったと。
まぁ、目的の為の手段なのでそれに限界が来たらポイ、なのは事実かも。


13 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:25:04 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ベルカって古代文明がクソ脳筋のくせにバカ兵器も作りまくる害悪だったんだっけ?


14 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:34:25 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
事故か災害かで中枢世界が吹き飛ぶまではまだ真っ当な帝国主義国家だったそうな>ベルカ
政治中枢消滅で併呑された世界群が後釜狙って蜂起し「聖王統一戦争」という内戦状態へ突入
勝利の為に形振り構わない軍事転用が行われた結果、闇の所やマリアージュといったバカ兵器が乱舞する地獄と化したそうな


15 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 13:35:45 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
久々に兼家パッパの楽しそうな顔を見られてほっこり


16 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:42:14 HOST:p1161017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ユーノだけど、客観的に状況見ると不可抗力としか言いようがないんだよなあ。
・本人は人間の姿をなのはに見せたと思っていた。(本編で明言してる)
・大丈夫となのはが脱衣所まで連れて行ったが、男湯に行くと言っているところをアリサに拉致られた。
・そもそも温泉での男女混浴禁止は9歳以下までOKなのでぶっちゃけ人間体でも法律的に問題ない。


17 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:42:18 HOST:182-165-133-112f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
前輪出ずともどうにか着陸はしたものの全く速度を落とす事が出来ずに何か建物にぶつかって木っ端微塵という感じですな…
脱出誘導しようにも無事な乗務員居るのか


18 : ひゅうが :2024/12/29(日) 13:44:19 HOST:KD106155033144.au-net.ne.jp
韓国の旅客機墜落事故、生存者2名を除いて全員死亡の公算が大だそうだ
既に69人の死亡が確認されてるとのこと

あの国も日本の影響で年の瀬で帰省するそう
かわいそうに
死すればみな仏。ご冥福をお祈りします


19 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:51:56 HOST:182-165-133-112f1.osk3.eonet.ne.jp
映像観ると寧ろよく生存者が居たなってレベルですからね…
死者28人から一気に増えたなぁ


20 : ひゅうが :2024/12/29(日) 13:54:14 HOST:KD106155033194.au-net.ne.jp
>>17
バードストライクで片方のエンジンがいかれてたらしい
つまり、逆噴射による減速ができない
生き残ったもう片方で逆噴射すると機体が回転してしまいそれこそヤバいから

おそらくバードストライクに伴うエンジン火災かことによると爆発で油圧系統の一部が破損しとる
そのため車輪が下ろせず胴体着陸になったとみられますな


21 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:54:27 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
南無阿弥陀仏

航空事故ってこういうもんなんだよな。
羽田の追突事故の犬猫死亡で騒いでた人見てるか?


22 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:54:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アゼルバイジャン機墜落の場合、機体の一部が比較的無事な部分もあって。
乗客の生存者と彼らが撮影してた直前の映像を収めたスマホも回収されてますが、韓国の方はどうなのか。

……やっぱ、制御不能になっていく航空機の中って生きた心地しないようなぁ。


23 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:55:20 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 二人でも生存者がいたのは奇跡ですが、年の瀬に何とも。

 あの状況で生存者とあったので、もっと多くが助かったかと第三者でも希望的観測を抱きましたから、身内であれば尚の事…。

 痛ましい。


24 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 13:55:31 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
ぶつかったのは飛行場の外壁?みたいですね。


25 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 13:56:36 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
着地後ほぼ減速できていない…(汗

こりゃ生存者がいただけでも本当奇跡。

南無南無。


26 : ひゅうが :2024/12/29(日) 13:58:47 HOST:KD106155033123.au-net.ne.jp
>>22
アゼルバイジャン機は、あれパイロットが凄まじく偉い
わかりやすくいえば御巣鷹山の日航123便状態になり、ロシアが証拠隠滅のためカスピ海に墜落させようと誘導電波切りやがったのに推測航法と左右エンジンの出力調整だけで操縦を敢行
乗客の半数を生き残らせたのだから


27 : 名無しさん :2024/12/29(日) 13:59:32 HOST:182-165-133-112f1.osk3.eonet.ne.jp
素人目にも減速出来ていないまま突っ込みましたからね
でもあの状況でやれる事はもう無いしなぁ…
南無阿弥陀仏


28 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 14:01:57 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
事故の映像見るにむしろ胴体着地までは綺麗に出来ているのでパイロットの腕は良かったのでしょうね…


29 : ひゅうが :2024/12/29(日) 14:04:36 HOST:KD106155034058.au-net.ne.jp
せいぜいできるのが、機体を横滑りさせて「斜めの姿勢で滑走路に着陸する」ことくらいですね
これで空気抵抗を最大化させて少しでも減速しようとするわけです(B52爆撃機でよくやっている)

ただこれは一歩間違えれば滑走路を外れるリスクがある
小型機ならまだしも、737クラスでやるなら機体が健全で脚が出てないと厳しいですな


30 : 名無しさん :2024/12/29(日) 14:06:20 HOST:KD106132186181.au-net.ne.jp
バードストライクは不可抗力だからなぁ
羽田も前にテレビで見た時はとんでもない数の鳥が巣を作っていてびびったな


31 : ひゅうが :2024/12/29(日) 14:12:06 HOST:KD106155033021.au-net.ne.jp
>>28
あと737-800はよく見てもらったらわかりますが、胴体着陸に際して大きな問題があります
翼下のエンジンがデカすぎて、接地時に「つんのめる」可能性が比較的高いのですな
できるなら空母への着艦のように失速速度ギリギリで着陸寸前に機首を上げるのがいいのですがそれやると失速墜落の可能性に加えてこの「つんのめる」可能性が出てきます

なので、パイロットは自分もいる操縦室で身を挺して乗客を守ろうと「機首を下げて」胴体着陸を敢行したのでしょう

勇敢な方です


32 : ナイ神父Mk-2 :2024/12/29(日) 14:15:21 HOST:p934072-ipxg03101akita.akita.ocn.ne.jp
>>31
パイロットの腕が良く、義務感もあったから2人も生存者が居たわけですか・・・


33 : ひゅうが :2024/12/29(日) 14:17:27 HOST:KD106155034236.au-net.ne.jp
>>32
あと、運が悪かったとしか
うまくすれば全員生還もできたでしょうが、滑走路の路面か進入角度か、あるいは横風か下降気流が突発的にあったかであんな結果に…


34 : 20 :2024/12/29(日) 14:18:42 HOST:KD059132021057.au-net.ne.jp
着陸後にぶつかって爆発してたからなぁ、生存者いたのが奇跡だわな。
タイヤ出てないあたり電源喪失でもしてたんかな?


35 : ひゅうが :2024/12/29(日) 14:21:42 HOST:KD106155032212.au-net.ne.jp
>>34
おそらく油圧喪失
電源は非常用にラム圧タービン式発電機が標準装備されてるんで胴体全損レベルじゃないと電路は切断できないから


36 : 20 :2024/12/29(日) 14:24:25 HOST:KD059132021229.au-net.ne.jp
>>35
あー油圧の方かなるほど。


37 : 弥次郎@お外 :2024/12/29(日) 14:25:13 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
南無阿弥陀仏…願わくばこの事故から得た教訓によって将来の死者などが減ること…


38 : 名無しさん :2024/12/29(日) 14:25:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>ラム圧タービン式発電機

非常時に、機体の真下から出てきて回転で電力発生させる風力式の非常電源装置だっけ?


39 : ひゅうが :2024/12/29(日) 14:26:29 HOST:KD106155035049.au-net.ne.jp
>>36
ただ、フラップはじめ主翼や尾翼の制御はきいてたみたいなので前方の油圧配管がやられたんでないかなと思いますな


40 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 14:26:44 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>31
機体の片肺やられた状態でこの判断と腕と度胸…


41 : ひゅうが :2024/12/29(日) 14:28:14 HOST:KD106155033053.au-net.ne.jp
>>38
それに加えて、機体後尾にも内蔵されてまして、空気取り入れ口を開いて外気を入れ、タービンを回して発電するやつですね


42 : ひゅうが :2024/12/29(日) 14:31:32 HOST:KD106155033104.au-net.ne.jp
>>40
済州航空はわりと格安路線を敷いているとこなのですが、おそらく軍用機から降りたベテランか真面目な人だったのでしょうな

ご冥福をお祈りします


43 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 14:32:28 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
改めてご冥福をお祈りします。

>>42
惜しい人を亡くしたわけですか…


44 : 名無しさん :2024/12/29(日) 14:43:44 HOST:182-165-133-112f1.osk3.eonet.ne.jp
一応日本人乗客は居無さそうですね
少数とはいえ生存者が居るだけでもパイロットの頑張りは報われたな…


45 : 名無しさん :2024/12/29(日) 14:52:21 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
事故調査が終わってからでないと結論は出ないんだろうけど海上着水してればとか言い出す人間もいそうだけどこの時期に海中に機体ごと沈んでたら生存者2名もいなかったかもしれないしパイロットも最善の判断を検討し懸命の努力をしたのだと思いたいですね。
被害者の方々にはご冥福をお祈りします。


46 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 14:54:47 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
機体の片肺死んでいる状態で着陸位置の細かい変更や海上まで飛ぶことも難しかったでしょうしね…


47 : 弥次郎@お外 :2024/12/29(日) 14:57:42 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
冬の海や川はマジで人を殺せますからね…
ハドソン川の奇跡と呼ばれた着水にしたって、水上タクシーとか近くの公園のヘリとかボートが手助けしてくれたおかげで死傷者0でしたし


48 : 7 :2024/12/29(日) 15:04:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
何かあの機体って二日前にはエンジン止まったことあったとか


49 : 20 :2024/12/29(日) 15:04:26 HOST:KD059132020003.au-net.ne.jp
>>47
ハドソン川の奇跡は本当にあの機長の機転と場所が良かったから出来たやつですからね。


50 : 名無しさん :2024/12/29(日) 15:05:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>47
近年でも山の遭難/事故は多いっすが。
死人、または重症者の過半が低体温症なんすよね。
冬の雨でもずぶ濡れになった場合、迅速な体温の回復と衣服の交換をしないと風邪/肺炎/低体温症のジェットストリームアタックが待ってます。


51 : 弥次郎@お外 :2024/12/29(日) 15:05:56 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>49
後知恵で空港に引き返せば、とかありましたけど、それを判断するのは不可能だという状況でしたからね…
本当に適切かつ迅速な判断と対応だったと思いますよ


52 : earth :2024/12/29(日) 15:06:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし年末にも関わらず死者多数の飛行機事故とは、穏やかではないですね……来年はどうなることか。


53 : 冷石 :2024/12/29(日) 15:08:49 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
飛行機事故というと今年頭の事故で死者がなかった件を思い出す。
いろいろあった年だがもう何もないことを祈りたい。

そういや中東問題考えると日本っていろいろと恵まれてるなぁと。
いろいろとあった民族が日本成立してかなり早いうちに同一化して
明治の時期にはアイヌと琉球とほとんど違いの無い民族しかいないから
民族問題はほぼなく島国だからよそから他民族が流入もあまりない
中東って宗教もだけど民族問題もこんがらがってる理由にある気がするんで

あの辺安定化させるのって正直圧倒的な大国がまとめて支配したほうがいいんじゃないかと思う


54 : ひゅうが :2024/12/29(日) 15:10:49 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
済州航空機、2日前にエンジンが複数回止まる現象が起きていたとのこと
これはいろいろややこしくなってきましたな
同じ機に同じパイロットがいるというのは余裕のあるところの話ですので今回のパイロットとは別ですが…


55 : 弥次郎@お外 :2024/12/29(日) 15:11:17 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>50
寒さはたやすく人を殺しますからね
そりゃあ人類のご先祖も糖尿病という病気を作ってでも対応しますわ…


56 : ひゅうが :2024/12/29(日) 15:12:17 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>53
「羽田の奇跡」と海外では称されているそうで
少なくともあのエンジンが炎上する機体からの緊急脱出で死者が出なかったのは、あれが最初だそうです


57 : 弥次郎@お外 :2024/12/29(日) 15:13:54 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>56
マジですか…

何年か後にはメーデーで取り上げられる案件ですかね?


58 : ひゅうが :2024/12/29(日) 15:16:28 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>57
少なくとも緊急脱出の世界のお手本として教育現場で既に取り上げられているそうですね
メーデーは、まだ結論が出てないそうで…

ああ…死者120人の死亡が確認された


59 : 名無しさん :2024/12/29(日) 15:19:42 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
レームダック中の政権だから対応が遅れたんじゃないかと、また政争のネタになるのかなあ。


60 : 弥次郎@お外 :2024/12/29(日) 15:24:00 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>58
よかったです…
こういう教訓が積み重なって安全が生まれるのですから

>死者120人の死亡が確認された
なんてこった…


61 : 名無しさん :2024/12/29(日) 15:26:25 HOST:182-165-133-112f1.osk3.eonet.ne.jp
早々に救出された生存者2名以外はほぼ絶望的と言われていましたから…
あと約60人位が不明ですね


62 : 名無しさん :2024/12/29(日) 15:26:49 HOST:sp49-98-8-154.msb.spmode.ne.jp
>>53
実際の所、日本って室町時代までは天皇家を頂点にした同君連合にすぎませんでした。
江戸幕府が地方統制の為に色々やった事できちんとした国民国家の下地が出来上がっています。
更にあくまでも江戸時代は下地でしかなかったので明治政府が対応ミスっていたら、雨後の竹の子如く少数民族が復活していましたよ。
で、究極的には敗戦によって外地(樺太り・朝鮮・台湾)を捨てた事で日本民族は完成しています。
仮に日本が引き分けていて、外地のパージに失敗していたら、外地経由で雨後の竹の子如く少数民族が現れたかと。
で、勝利していたら外地はともかく、満州やら東南アジア経由で問題発生していたでしょうけど。


63 : ひゅうが :2024/12/29(日) 15:27:03 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>60
乗員乗客181名
うち、機体後部から乗員2名が救助されたとのことですが、残りは全て死亡と推定されているそうで


64 : 名無しさん :2024/12/29(日) 15:30:14 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
>>54
航空機事故の原因は55%が操縦ミスで機械的故障は17%、整備問題は3%とか言われてますが整備問題が原因が3%って嘘くさいなーと今回の事例を見てると思いますね。
現場の運航計画を乱さないように重整備を遅らせたりって結構ありそうなんだが単に責任を認めてないだけとか結果的に事故が起こってないだけという事例が多そう。


65 : 弥次郎@お外 :2024/12/29(日) 15:31:04 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>63
うぎゃあ、死亡率が高すぎる…
生き残れた2名は本当に運がよかったとしか


66 : ひゅうが :2024/12/29(日) 15:31:42 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>64
安全係数のうちにおさまってる件は整備面でけっこう多そうですからねぇ


67 : ひゅうが :2024/12/29(日) 15:33:23 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>65
乗員とのことなので、極めて不遜な意見なれども乗客の方もたすかっていてほしいものです


68 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 15:34:33 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
前に乗っていた人ほど絶望的でしょうからねぇ…

コックピットにいたであろうパイロット方なんて言わず物がな…


69 : 名無しさん :2024/12/29(日) 15:37:19 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
アゼルバイジャンの事故もそうでしたが航空機事故での生存者はほとんどが機体後部なんですよね……前部から衝突するから当たり前ではあるんですが。


70 : 名無しさん :2024/12/29(日) 15:48:27 HOST:KD106132186181.au-net.ne.jp
>>62
だからよくある信長生存で海外進出だと日本人としての意識が生まれていないから分裂すると言われていますね


71 : 名無しさん :2024/12/29(日) 15:53:59 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
戦国時代だと秀吉自身が「世界全部キリスト教に染まっても日本は違うんだよ」というくらい中央政権には国家意識の萌芽はあるが、
地方だと上級武士でも豊臣政権時代の松前藩が「蝦夷地は日本じゃないから(宣教師居ても)ヘーキヘーキ」と言うレベルだとか。


72 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/29(日) 15:56:46 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
あの時代。日本に限らず現代みたいなまとまった国民意識、国家意識持っていた国はほぼ皆無でしたからね。

各国の上層部以外はなんかふわっとした感覚のまま、ふわっとした海外に進出して、ふわっとした植民地になっていただけですし。


73 : 名無しさん :2024/12/29(日) 16:00:16 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 蝦夷地の場合は「日本じゃない」が別段、その頃であれば強弁じゃありませんでしたからね。渡島という呼称も、津軽海峡を超えた先の異郷ですし。

 当時は陸奥国外が浜が日本の最北端で、梶原景時も流刑を申しつけられたのが奥州外が浜。

 蝦夷地そのものは飛鳥時代から船の交流があり倭人も住んでおりましたが、あくまでも「記紀」にも記載されていない外国扱い。


74 : ひゅうが :2024/12/29(日) 16:03:10 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
神聖ローマ帝国のことを調べたときに中世の国家意識を調べたことがあるのですが、欧州だと貴族も国王も含めて「諸権力」って呼んでいたんですよね
本当の意味で中央集権的だったのって、東ローマ帝国の一時期とカトリック教会くらい

少なくとも藤原仲麻呂の乱の頃までにはふわっとした国家意識はほぼ末端まで共有されていた日本はわりと幸運だったかもしれません


75 : 635スマホ :2024/12/29(日) 16:06:23 HOST:sp49-96-28-222.msd.spmode.ne.jp
地対艦・地対地精密誘導弾(島嶼防衛用対艦誘導弾)、衛星データリンクも可能ということは下手すると情報収集衛星を照準補助として使える…?
それがホントならソ連製重対艦誘導弾(グラニート)の発展型にもなる気が…。


76 : ひゅうが :2024/12/29(日) 16:07:56 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
このあたり、ダ・ヴィンチ・コードで言及されているメロヴィング王家にキリスト教の「血脈」を取り込んだとする物語が創作された動機も推測できて面白いです
王家が神の血脈をひくというのはわりと世界的にみられる話ですが、そうした伝承とキリスト教が広がっていく時期との関わりが、どっちがどっちに影響した?というのを考え甲斐があります


77 : ひゅうが :2024/12/29(日) 16:09:40 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>75
なん…だと?
たぶん精度面からいえば、防衛省が整備予定の衛星コンステレーション(超低軌道の衛星群)ではないかと

すごいなぁ
これ、いわば「鋼鉄のレヴァイアサン」に登場する「魔女の眼」じゃないか


78 : 名無しさん :2024/12/29(日) 16:09:57 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 白村江の敗戦で一度、明治維新よろしく律令制を敷いて諸国の戸籍を調査し租庸調を敷き、国民皆兵の国軍を整えましたからね。

 都城も大内裏も律令制の朝廷も、25万という当時の日本で出し得る限界の戦力を捻出し維持する為の備え。

 地方の豪族は国造としての地位と名誉を保ち、また実際に国軍の中核戦力を出す立場を維持してはいましたが、制度の上でも中央集権制度を(不完全でも名目だけでも)調える必要が。

 ある意味、仏教もその為の方便ですし。中華と違い文官たりうる人材が不足しているので、皇族から藤原氏はもとより古来からの氏族も全て働かせざるを得ず、また皇族や文官も騎射・歩射を中心とする射礼を基礎教養として兵馬こそ国の基としなければ行けなかった時代。


79 : 635スマホ :2024/12/29(日) 16:17:25 HOST:sp49-96-28-222.msd.spmode.ne.jp
>>77
ヤベいですぞこれ…きらめきとデータリンク出来る上に他の誘導弾は勿論他のユニットや中央指揮システムとも連接してる…!


80 : ひゅうが :2024/12/29(日) 16:20:34 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>79
これ…ドローン群数千基を統合制御してキャッキャいってる中国大好きな日本オワタ論者は気付かないでしょうけど…
こっちの方がよっぽどヤバいわ

群制御するだけでなく、高価値目標識別どころか戦術要素にあわせて着弾時間調整もほぼ自動でやりかねん
おまけに戦術AIも開発段階に入っているから、コンピューターが統合指揮の大部分を担う世界が傍まで来ている

わかりやすくいえば、日本製スカイネットに管制されるミサイルや無人機群だ!


81 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 16:22:49 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
つまり一度スイッチ押せば後は自動で目標指定から発射、着弾までやってくれる…ってこと!?


82 : 名無しさん :2024/12/29(日) 16:25:10 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
ポチッとな


83 : 名無しさん :2024/12/29(日) 16:27:27 HOST:KD106146084012.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b888c91a0ed991a2d1dde7aa604a4d4b2a7b05d
務安空港で炎上の旅客機、前日含め日本で何度も発着…LCCのチェジュ航空が日韓路線を積極就航

トラブルが起きるタイミングがズレてたら日本の空港で事故ってたかもしれないな


84 : 名無しさん :2024/12/29(日) 16:27:28 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
対テロ戦争や経済成長にユーラシア妄想で、土台が知らず知らずのうちに腐ってしまった三大国が頓挫しかけてた何かを得たのが日本でした?


85 : 635スマホ :2024/12/29(日) 16:27:36 HOST:sp49-96-28-222.msd.spmode.ne.jp
>>80
随伴電子戦機から観測機まで無人ですからな…
しかも全部ステルスでレーダー上ほぼ同じ機影だから電子戦機による電子的欺瞞と相まって本命の生存率が高い(白目)

それはそれとして衛星照準とレールガンによる制空権なき海域での制海権確保も見たいのは女々か?


86 : 名無しさん :2024/12/29(日) 16:27:44 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
現在のパリ五輪のメダル、ひでえ

ttps://x.com/UpdateNews724/status/1873146508364923266
>フランスで授与されたオリンピックのメダルは4か月以内に錆びてしまったと言われています。


87 : 名無しさん :2024/12/29(日) 16:28:31 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ある意味敗北が日本を統一させたというのか


88 : 635スマホ :2024/12/29(日) 16:29:31 HOST:sp49-96-28-222.msd.spmode.ne.jp
一応話のタネの島嶼防衛対艦誘導弾(現地対艦・地対地精密誘導弾)の資料です。
ttps://i.imgur.com/Ji0jgBR.jpeg


89 : ひゅうが :2024/12/29(日) 16:30:02 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>81
ファジー制御(ふわっとした訓令的な意味で)だ!
>>85
大和型戦艦みたいな役割の、こんごう代替艦だ!


90 : ひゅうが :2024/12/29(日) 16:35:14 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
考えてみれば当然か…あのオーパーツ中SAMこと03式は90年代の技術
欧州諸国だとこの程度のものですら30年後の今頃追いつき始めているのだが、30年を経たわが国はしれっとこういうヤバいもの出してきてもおかしくはないのだ…


91 : earth :2024/12/29(日) 16:35:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
リアル先輩がSFに追いつけ追い越せと足を速めている……
ただリアル先輩、HOI世界に追いつけ追い越せはやめてもらえると助かります。


92 : 名無しさん :2024/12/29(日) 16:39:20 HOST:pl22420.ag1001.nttpc.ne.jp
中東、特に広義のシリア・メソポタミアは支配者の変遷が激しいですからね
しかも、アケメネス朝以降はだいたい被支配の立場ですし


93 : 635スマホ :2024/12/29(日) 16:41:59 HOST:sp49-96-28-222.msd.spmode.ne.jp
>>90
欧州の対抗馬、フランス中心にアップデート続けてるアスター兎も角ドイツのIRIS-T SLMとか赤外線画像誘導でレーダーホーミング出来ないという中距離防空システムとしてどうなの?というシロモノですしねえ…。


94 : ひゅうが :2024/12/29(日) 16:48:55 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>93
この例でいくと、88式地対艦誘導弾当たりの方が適切だったかも…


95 : 名無しさん :2024/12/29(日) 16:56:30 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>93
赤外線誘導艦対空ミサイルとしてはシーラムが高性能化してかつてのシースパロー並みの射程と画像赤外線誘導による同時多数斉射というある種の完成形ですが、それ以外にはあまり聞きませんね。

シーラムより一世代前のサイドワインダー系艦対空ミサイルのシーチャパラルをどういうわけか台湾だけ採用したのと、
ソ連系の個艦防空ミサイルの3K95キンジャールは基本指令誘導ですが、赤外線シーカーを備えたバージョンもあると聞いてますがそれくらいかな。

3K95キンジャールって指令誘導で4目標同時対処ってFCS3前は個艦防空システムとしては最優秀かも。


96 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 16:59:18 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>82
評価する
同じかんがえた
>>91
Ḡガンダムか地球連邦の興亡とか遥かなる星ルートで


97 : 635スマホ :2024/12/29(日) 17:09:27 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>95
赤外線個艦防空ミサイルですと南アのウムコントとかフランスのMICA短AAMを艦載化したVL MICAがありますな。
どちらも個艦防空ミサイルとしていくつかの国で正式採用されてる他、
赤外線空対空ミサイルベースでアクティブレーダーホーミング化した軽量な個艦防空ミサイルも存在するのでドイツのIRIS-T艦載型は市場で受け入れられないでしょうな。
採用されてもドイツ単独の採用になるかと…ドイツ自身兵器輸出がイデオロギーの違いで簡単に止めるのでドイツ兵器の人気は今後落ちるかと。


98 : 名無しさん :2024/12/29(日) 17:16:37 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>97
ウムコントは我が国の81式に似たコンセプトですかな。
VL MICAはWIKI先生によるとARHとIIRどちらを艦載したのかちょっと分からないか?


99 : 635スマホ :2024/12/29(日) 17:19:26 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>98
>VL MICA
答えは…両方あるです。


100 : 名無しさん :2024/12/29(日) 17:20:53 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
しかし、3K95キンジャールもそうですし、81式もウムコントも指令誘導併用で実用性上がっているので、IRIS-T SLMもおそらく指令誘導機能が追加されるんじゃないですかね?


101 : 冷石 :2024/12/29(日) 17:26:59 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
知った時、驚いたこと

サザエさんのアナゴさんの年齢・・・嘘やろ?

銀英伝の漫画道原かつみバージョンが連載されていた雑誌・・・原作者はその雑誌の売りジャンルを蛇蝎の如く嫌ってるのに

退団直後のバースへの阪神ファンのあたり・・・その後暗黒期に入り掌が・・・(阪神ファンの友人調べ)


102 : 635スマホ :2024/12/29(日) 17:27:47 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>100
指令誘導システムはあるんですが…ミサイルシステムそのものの艦載仕様開発されていないのでこれから開発してるところなのですり
原型のIRIS-T SLMは試験的にウクライナに提供されましたが…本来のユーザーであるドイツ空軍での初期作戦能力獲得は今年が初年度なのです。


103 : 名無しさん :2024/12/29(日) 17:32:02 HOST:182-165-133-112f1.osk3.eonet.ne.jp
132人死亡
生存者はもう見付けるの無理ですかねぇ
しかし生存者2人乗員か
座席位置の関係でしょうがマスゴミに追い立てられそうだ…


104 : 名無しさん :2024/12/29(日) 17:35:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
友人知人家族が乗っていた場合、自分だけ生き延びたらサバイバーズギルドに蝕まれるリスクもあるという。
零の第三作で墜落事故により恋人を失ったキャラクターが登場するんだけど。
ソイツの今の際の台詞が「好きで生き残ったんじゃない!」だったな。
裏設定で恋人の家族に「どうして息子が死んだのにあんただけが」と理不尽に責められたのもあったとか。


105 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 17:38:09 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>101
あの頃は仕事>家族の時代でしたしね

1日ほぼ寝てると肩甲骨のハリが取れた
普段ストレスが多いんだろうな


106 : 名無しさん :2024/12/29(日) 17:39:22 HOST:FL1-119-244-10-125.ngn.mesh.ad.jp
>>103
国際線の乗員だから英語出来るだろうから回復しだい亡命するだろう


107 : 名無しさん :2024/12/29(日) 17:42:18 HOST:p1161017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>104
他に有名なのがFATEの衛宮士郎だよなあ。
魔術師の戦争に巻き込まれてその場に住んでただけのガチ一般人で生き残っただけなのに、
誰にも責められた描写ないのにああなっちゃったし。


108 : 名無しさん :2024/12/29(日) 17:43:54 HOST:182-165-133-112f1.osk3.eonet.ne.jp
機体後部が無事なものの引っ繰り返っていますからねぇ
衝撃で弾き出された乗客が大半かな
前目に座っていた人達は…うん


109 : 名無しさん :2024/12/29(日) 17:47:43 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>107
美しいものを何度も見ちゃったからね。
それでも聖杯戦争前は法曹界で正義を成したい一般人だったんだ。

あの性格では法曹界で大成できそうにない?それはそう。


110 : 弥次郎@お外 :2024/12/29(日) 17:47:44 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>104
サバイバーズギルドじゃなくて、サバイバーズギルト(Survivor's Guilt)ですぞー
ギルドの方だと「生存者の集まり」になっちまいます


>>107
そして生き残って拾ったのが元凶の一人っていうか当事者の衛宮切嗣で、
正義の味方になる夢という呪いを食らうというね…


111 : earth :2024/12/29(日) 17:48:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>105
体調が回復して何よりです。

こちらは家の掃除ですね……
手を抜くとはいえ、部屋数が多いし、ベランダ掃除も面倒だった……。
明日は外から窓ふきと玄関掃除で終わりです。
肉体的には疲れたので明日か明後日にはマッサージの出張サービスを頼むか。


112 : 名無しさん :2024/12/29(日) 17:56:04 HOST:pl22420.ag1001.nttpc.ne.jp
客室乗務員の待機部屋は確かだいたい尾部にもありますよね


113 : 7 :2024/12/29(日) 17:58:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシアはフィンランドに対する計画を持っているーNATO情報筋
NATO情報筋はロシアがフィンランドや他のNATO東側諸国への攻撃を練習しているとイルタレティに話した。
ロシアはフィンランドとエストニアへの攻撃演習を始めた。
NATOによれば、ロシアのミサイル攻撃はヘルシンキも標的とし、ロシア軍の主な攻撃方向はバルト三国になるとしている。ウラジーミル・プーチン大統領は12月19日の年次宣伝演説で、「ロシアはすべての歴史的領土を回復するのに十分な兵力と手段を持っている」と述べた。
以前、プーチン大統領は自分の理想は18世紀のロシア帝国であると述べている。
情報筋によると、プーチン大統領の言葉は文字通りに受け取られるべきだという。
エストニア、ラトビア、リトアニアだけでなく、フィンランド南東部も危険にさらされるだろう。
詳細はソース フィンランド紙イルタレティ 2024/12/25
ttps://www.iltalehti.fi/ulkomaat/a/1af86529-c856-43ba-8bb1-319da3f25a28

その前にウクライナ侵攻終わらせろや


114 : 名無しさん :2024/12/29(日) 17:58:28 HOST:p1161017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>109
大成できなくても、紛争に介入し続けて死刑になった後に守護者になるよりはるかにましでしょ。

>>110
セイバーも光を見せたせいで守護者になるまで突っ走る原因になっちゃったし、
あの二人、衛宮士郎に救われてるのに悪意なく地獄への道への道しるべになってるんだよなあ。


115 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 18:08:11 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
速報
韓国の航空機事故、死者174人を確認…。


116 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 18:08:54 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>111
ありがとうございます。
今は腰痛と咳と右手じん帯損傷だけですね
あんまはいいですね
私は来年2日に予約しました。

あっジェイさんが長編あげてる


117 : 弥次郎@お外 :2024/12/29(日) 18:12:37 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>114
それでも止まることなく物語は続く、無情…

>>115
なんてこった…


118 : 名無しさん :2024/12/29(日) 18:12:38 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 残りは機外に抛り出された乗客が未確認なので……生死ではなく回収作業での「人数確認」になるのではないかと。


 エイプリルフールのカプ鯖時空(聖杯戦争で冬木が火の海になっていない)では、弁護士になっていましたね>衛宮士郎。


119 : 名無しさん :2024/12/29(日) 18:23:26 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>115
(絶句)


120 : 名無しさん :2024/12/29(日) 18:28:34 HOST:om126233175104.36.openmobile.ne.jp
>>118
正しさのために身を捧げるとか言って生涯童貞で革命だとか叫び出さないよな?


121 : 635スマホ :2024/12/29(日) 18:29:48 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>119
昼の時点で乗員2名以外生存者はいないだろうと消防当局が発表してましたし…


122 : 7 :2024/12/29(日) 18:32:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>121
セウォルん時よりはマシな発表かな


123 : 名無しさん :2024/12/29(日) 18:33:35 HOST:KD106133045210.au-net.ne.jp
>>122
まーあれは恐ろしい位に人災塗れでしたから……


124 : 7 :2024/12/29(日) 18:36:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>123
室谷克美さん曰く、ディスイズコリア


125 : 名無しさん :2024/12/29(日) 18:36:48 HOST:sp160-249-0-169.nnk02.spmode.ne.jp
正月に我々はこんな航空機事故は起こらないって言ってたような


126 : 名無しさん :2024/12/29(日) 18:40:15 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>120様。

 三頭身から八頭身に成長したセイバーと同居しているし、原作同様に桜も通っていて凛も弁護依頼に訪れていた(で、出てけッ!と追い返してから思い直して弁護を決意。尚、業務上横領は真っ黒で情状酌量を乞うぐらいしか…)ので、生涯云々は回避かと。

 ……小学生のお小遣いで引けるガチャでサーヴァントが出てくるとか、エルメロイ二世が観測して驚愕していましたが、確かに法外ですね。神秘の秘匿も何も。


127 : 名無しさん :2024/12/29(日) 18:42:00 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 むしろ、よく乗務員が二名も生存していましたね。

 機内で助かったのか、機外に放り出されて助かったのか。爆発炎上する映像に、どちらでも生存率は変わらない気も。


128 : 名無しさん :2024/12/29(日) 18:43:38 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>117
ただ、5次アーチャーはオルタ鯖みたいなもんで、
FGOみたいな英霊エミヤがフラットな状態だと総体として世界は「良きものである」というきのこ流人間讃歌唄ってるし。

>>125
旅客機は分母が大きいからサターンロケットよりもスペースシャトルよりも確率上危険な乗り物になってしまうし。


129 : ひゅうが :2024/12/29(日) 18:47:22 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>127
どうか生存者がもっとおられますように


130 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 18:47:55 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
ジェイさんいきなり終わった


131 : 7 :2024/12/29(日) 18:50:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
死亡者179人で確定かな?


132 : 名無しさん :2024/12/29(日) 18:53:28 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>121
バードストライクが原因みたいですね…酷い事故だ。


133 : 名無しさん :2024/12/29(日) 18:54:36 HOST:sp160-249-0-169.nnk02.spmode.ne.jp
>>128
交通事故よりも確率は低いとか


134 : ひゅうが :2024/12/29(日) 18:56:17 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
しかし、これからが大変ですよ済州航空は
あそこ、他社より4割引きくらいの運賃で日韓航路はじめ各所に就航させていますから
つまり手持ちの資本が大会社より少なめ
ここで安全対策をきちんとアピールできたらいいのですが、生き残られたのが乗員の方である理由いかんによっては下衆の勘繰りを受けかねません


135 : 7 :2024/12/29(日) 19:06:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
バードストライクでギアが降りないとかあるかな?


136 : 冷石 :2024/12/29(日) 19:07:19 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
なんとなく
漫画において不遇な要素

90年代の音楽漫画における日本バンドの評価・・・洋楽全盛だったので日本のバンドはダメだとディス理がひどかった
                        マーティン・フリードマンなんて無茶苦茶高くそのころから評価していたんだけどね

格闘技漫画における関節技・・・これを決め技にしているのロビンマスクのタワーブリッジとウォーズマンのパロスペシャルくらいしか知らない
               気功とか不思議系の技の作品以外でフィニッシュとして多用されているのはハイキックなことと比べると

日本のプロ野球を扱った漫画における中日の扱い・・・巨人の星以外で中日にライバルがいる漫画って何がある?って聞きたくなるレベルで扱いが悪い
                         パリーグは水島御大が比較的平等に扱ってるんだけど・・・(パリーグは水島御大に足向けて寝られないくらいに取り上げられてたのに・・・)


私の投稿における傾向

ネタを思いつくと脊髄反射で投稿する・・・いろいろ喫いません

話完結してないのに新連載始める・・・本当にすいません

オチにプロ野球ネタを使用することが多い・・・特に80年代半ばから90年代の中日、阪神ネタが多すぎるな


137 : ひゅうが :2024/12/29(日) 19:08:59 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>135
あるよ
航空機は、ごくごく一部の軍用機以外は全部に油圧配管が通っていてそれでフラップや昇降舵、方向舵を動かしている
これは主脚の上げ下ろしも同様

わかりやすくいうと、翼と主脚は油圧配管で繋がっている
そこで、バードストライクに伴う爆発などで翼の油圧配管が破損すれば、脚の上げ下ろしができなることもある


138 : ひゅうが :2024/12/29(日) 19:12:04 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
近年の飛行機は多くがフライバイワイヤといわれるけど、あれ「動力自体は油圧」なんですわ
動力まで電動化したのは「パワーバイワイヤ」といわれるけどF-35あたりにしか搭載されてない


139 : 7 :2024/12/29(日) 19:12:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>137
んで全てのギアが降りなくなった?


140 : 名無しさん :2024/12/29(日) 19:14:08 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>134
格安航空ってのは乗務員や乗客をあの世に送ることじゃないんだぞと、
叫んでいる盟主王が何故か脳裏に…


141 : ひゅうが :2024/12/29(日) 19:14:42 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>139
可能性はある
どうも主翼のエアブレーキも展開されていないっぽいので油圧の中枢部が作動していなかった可能性はかなり高い


142 : 名無しさん :2024/12/29(日) 19:15:05 HOST:182-165-133-112f1.osk3.eonet.ne.jp
真偽定かでないですがそもそも機体に異常があったっぽいのが
バードストライクはタダのトドメなだけかもしれない


143 : 7 :2024/12/29(日) 19:16:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>141
運が悪すぎたか


144 : 名無しさん :2024/12/29(日) 19:16:51 HOST:182-165-133-112f1.osk3.eonet.ne.jp
元旦の日本の事故も格安航空の乗員乗客だと被害出たんじゃないかって言われていましたね
素直に従う乗客と素早く誘導出来る乗員じゃないだろうからって


145 : ひゅうが :2024/12/29(日) 19:17:16 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
当然、日航ジャンボ機墜落の時みたいに油圧のウィークポイントをやられて思うように操縦できなるのは避けたいから油圧配管は相互に離して設置されてはいる
しかし、主翼基部とかエンジン直上などの離していても限界があるウィークポイントはどうしても残り、複数個所が破断すると誰もが恐れる「ハイドロプレッシャーオフ(油圧喪失)」が発生する


146 : 名無しさん :2024/12/29(日) 19:20:57 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>138
空技廠「どうだ二式艦爆の先進性は!」


147 : ひゅうが :2024/12/29(日) 19:21:57 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>146
でも故障しまくりましたよね?


148 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 19:29:37 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>136
>中日
勝利投手というアニメはいかんか
阪神なんてがんばれタブチくんかミスタータイガースぐらい
野球狂の詩ではそこそこ扱いがいいけど、最後広島に持って行かれた
>野球ネタ
大丈夫、いる限り拾います


149 : 名無しさん :2024/12/29(日) 19:31:55 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>147
海軍「ちゃんと教育した芙蓉部隊は使えたでしょ!」
つまり、教育体制整えなかった上層部の責任という。

航空機の動作機構と言えば、零戦は梶のワイヤーが低速格闘戦における繊細なACMに最適化されていたので、高速域だと重くて動かせなくなり、機体強度ではなく梶の限界でアメリカ機の動力降下に追随出来なかったと聞きますが、
零戦の場合には飛行中の各種動作機構は人力だったんですかね?


150 : ひゅうが :2024/12/29(日) 19:34:09 HOST:KD106155034051.au-net.ne.jp
>>149
基本的にあの頃は戦闘機はワイヤー式ですね


151 : 名無しさん :2024/12/29(日) 19:44:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 ファミリーヒストリー、大泉洋さんのご先祖を調べていますね。

 伊達・片倉家の家臣(陪臣)だったのですね。白石城の総構えの角に屋敷が構えられていますが、城構えの角隅は要所なので、割と重要な地位だったのでは?


152 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 19:52:20 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
航空機事故、後部座席の方が生存率高い印象あるけど「メーデー!」だと

『前も後ろも変わらんよ』

と言われてましたね。
実際、着地時に機体が真っ二つなって後方は爆発して生存者なしだったけど前方は複数人が助かった
というケースもあったし。


153 : ひゅうが :2024/12/29(日) 19:54:33 HOST:KD106155032225.au-net.ne.jp
>>151
実家が松山なので伊予鉄道の機関車が出てきてるのを見て、興味がありますね


154 : 名無しさん :2024/12/29(日) 19:57:01 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>151>>153
伊達家で伊予?

ああ分家伊達家がありましたね。そっちに移ったのかな?
幕末になると分家の方が改革に成功して雄藩だったとか。


155 : ひゅうが :2024/12/29(日) 19:58:06 HOST:KD106155033168.au-net.ne.jp
事故映像見てると、爆発があまりに大きい
だから本当に運良く、機体の最後尾があの爆発で破断したというくちですかねぇ
あれじゃ脱出させようにもみんな即死でしょう


156 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:00:07 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>154様。

 父方が伊達の陪臣で北海道、母方が清水家で八幡浜出身で松山で暮らしていたようですね。

 第22聯隊で日露戦争に従軍でしたら、うちの高祖父と戦友ですね。


157 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 20:01:23 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>155
あとさっきのニュースで韓国の「副」首相が現地視察に来てましたが……。

韓国、大統領だけでなく、首相も弾劾されて職務停止状態なんかい……。


158 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:07:53 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>156
大泉洋って下手すると、宮城のサンドウィッチマンのカロリーゼロとかLiellaの伊達ちゃんとかに仕えてた可能性があるのかよ!


159 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 20:08:25 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
今の首相って大統領代行も弾劾されたので首相、大統領、後元々の持ち役の三つを兼任していたような?


160 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:19:23 HOST:KD106132189080.au-net.ne.jp
>>149
人力ですね
紫電はゼロ戦のワイヤーの延びではなくカムのテコで舵の効きを調整して高速にも対応していた


161 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:23:51 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
前スレで有った米海兵隊の新型揚陸艦の炎上理由はこんな感じだったのか…

海兵隊「新戦略に基づいた新型揚陸艦作るぜ(なるべく安く)」
シンクタンク「この調達価格(1.5億ドル以下)なら商業ベースのローエンドになるよ、ハイエンドなら一隻辺り5億ドル超え覚悟でね」
海兵隊「分かった一番安いので頼む」
海軍「こんなボロ船に海兵乗せれるか!拒否権発動!!もっと生存性を強化、性能はハイエンド化でヽ(`Д´)ノ」
海兵隊「」

上院国防予算委員会「海兵の生存性の為なら仕方ないな、満額回答は無理だけど予算通すよ」
下院国防予算委員会「いやダメでしょ。当初の計画通りの予算しか出さないよ」
海兵隊「(白目)」
海軍「(不味い事になった)えー、調達費高騰の為、新型揚陸艦の購入プログラムは停止します」

全ては船の調達権限が海兵隊にない事が悲劇だな


162 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:26:45 HOST:KD106132189080.au-net.ne.jp
>>157
日本人は居なくてもゲルは何か哀悼の意とか隣国だからと表明したのか?


163 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:27:56 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>161
生存性はお前らが頑張って護衛すれば100%なんだよ。


164 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:31:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>162
大事故だったし、一応しておいた方がよくない?
中身はどうということもない、テンプレな内容だったけど。
ただ、失礼な物言いでない事だけは良い事かこの男の場合は?


165 : yukikaze :2024/12/29(日) 20:33:52 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>157 >>159
ちなみにね。韓国で現在職務停止になって『いない』閣僚は15人。
行政が閣議を成立させるために必要となる条件が、フルメンバーである
21人のうち11人が揃っていること。

つまり、このまま弾劾権を使っていけば、閣僚が11人未満となった時点
で閣議を成立させることができなくなり、閣議で出される大統領拒否権
も使えなくなるという、「法律上の規定を徹底的に悪用しまくって、
最終的に行政の決定権が国会の与党が持つ」という、「三権分立は
どこいった」と言う状態に。

まあ「規定上可能とはいえ流石にここまで馬鹿なことはしねえだろ」という
ハードルをやすやすと超えていったのよなあ。共に民主党。
ちなみにこれ「韓国政界の先例」になるというヤバさを、今の党首は完全に
無視している(自分が実刑判決喰らうまでに、大統領選挙やりたいため)
ので、まあ何というか、「後先考えないバカって怖いよなあ」感が。


166 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:34:13 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
こういう時に哀悼できないとそれこそお隣に生息してるどうしようもない奴らの同類に成り下がるってことだからな。


167 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 20:34:57 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>165
無敵の人かな?(白目)


168 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:35:55 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
冬コミ参加してきました
参加サークル数過去最多という事もあってか、夏コミとは比べ物にならないほどの混雑でしたね

取り敢えず目当てのぼざろ関連の諸々を購入できた上に学園アイドルマスターと
ステラソラのショッパーを手に入れられたので満足です


169 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:36:49 HOST:sp160-249-0-169.nnk02.spmode.ne.jp
>>160
だから、油圧や電力などで軽力化しようとしたが
基礎技術が足りなくて、故障しまくりで、人力が一番に。

意外と知られてないが、雷電は結構電力装置着いてるぞ


170 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:38:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>(自分が実刑判決喰らうまでに、大統領選挙やりたいため)

ゲル「こわっ、戸締りしとこっ」


171 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:38:22 HOST:KD106146014217.au-net.ne.jp
>>165
統帥権問題振り回してた鳩山かな?


172 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:39:53 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>169
雷電は延長軸って最初の選択肢から間違えたからもうどうしようもないし。
スポット溶接で量産っていうのもよくできた設計だったらしいですね。


173 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:50:54 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
しかし状況が全く違うから一概に比較できないけど、海保機にぶつかってもほぼ原型とどめて、乗客が全員逃げるまで燃え尽きなかった羽田の衝突事故てホント運に恵まれてたんだろな


174 : ひゅうが :2024/12/29(日) 20:53:32 HOST:KD106155032253.au-net.ne.jp
>>173
あとは、運行してたのが40年近く屈辱に耐えて安全を追求してた日航だったのも大きいですね
世界中の旅客企業も、手放しでこれを賞賛してます


175 : 名無しさん :2024/12/29(日) 20:57:22 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>174
そういえば、思い出しましたが日航機事故の際の最寄りの村の村長は元零戦のベテランパイロットだったらしいですね。
多少なりとも航空機について知っている人が自治体の長だったから出来る限り支援できたと。


176 : 冷石 :2024/12/29(日) 20:59:23 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
なんとなくガンプラ作ろうと思って近所のホビーショップ言ったのだが売ってないので
予約しようとしたが、年単位で時間がかかるとの事、昔は結構あったのだが
ホビーショップのプラモコーナーも縮小されてるし(代わりに入ったのは美少女フィギュア)
田舎はいろいろ趣味の物を買うの大変だ


177 : ホワイトベアー :2024/12/29(日) 20:59:28 HOST:om126204221164.3.openmobile.ne.jp
つまり議会がねじれた瞬間に行政府を機能不全にできるってことですよねこれ………
ヤバいなんてものじゃない案件じゃね?


178 : earth :2024/12/29(日) 20:59:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし京都にはいつ行くか……正月三が日のいずれかが良いか……。


179 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:00:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
少し前に格安航空会社だったらああも全員無事じゃないという意見があったけど。

悲鳴や「早く出してください」「開ければいいじゃないですか」
こんなのが居たのを乗務員たちはいなしたうえで毅然と避難誘導と指示出してパニックを未然に防いだという。
大半の乗客が冷静にしてたのもあるけど、恐慌状態だったり無闇にわめいたり叫ぶ客を抑止できるベテランの乗務員が居たからこそもあるよね。


180 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:00:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>164
一応したのか
ゲルなら前例は破る物とやらかす心配があったから良かった


181 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:02:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
後、恐慌状態になった時に平時と同じようにはいかないとはわかるけど。
緊急時に他者を急かしたり、悲鳴を上げて恐怖を伝播させない様にって習わなかったんだろうかな?
一番性質が悪いのは周りを扇動して自分の要求を乗務員にごり押ししようとする行動派の馬鹿だが。


182 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 21:04:33 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>181
>緊急時に他者を急かしたり、悲鳴を上げて恐怖を伝播させない様に
それが出来るのは事前に訓練を積んだ人だけですぜ。
一般民の9割はムリです。


183 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:06:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>おかし

押さない
騒がない
喋らない

学校の防災訓練でやる事じゃないの?


184 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:07:30 HOST:om126167094153.29.openmobile.ne.jp
>>176
ヤマダ電機とかにもプラモ置いていたりするからそのへん探すと良いかも


185 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 21:08:38 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>183
全ての人間が義務教育で習ったことを全て記憶しているというナイーブな考えは捨てるのです……。

あと、覚えていても、「実行できる」人間はどれほどいるか。


186 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:09:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>182
その為の火事や地震での避難訓練です


187 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:09:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まぁ、実行できん奴はそれだけ死亡率や負傷率が上がるだけだけどねガハハ!


188 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:21:10 HOST:KD106146018197.au-net.ne.jp
韓国、大統領代行についてはただの閣僚として扱う(過半数で罷免)か、大統領に準じる(三分の二で罷免)かは議論中で結果は出てないらしいんですよね。
当然、今の罷免ラッシュは都合のいい理屈でやってるわけですが。
弾劾理由も取り繕いさえしないで、議会で野党側の代表を見つめていたのは国会軽視に当たるとか、もはや意味不明なことを喚いてますし。


189 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:24:09 HOST:sp183-74-192-7.msb.spmode.ne.jp
>>177
野党が議会の2/3以上を占めれば大統領無視してガンガン法案成立させれるし、行政も野党に自然と忖度する。
逆に過半数を切っていたら野党を無視できる。
野党が過半数超えてかつ2/3未満の状況で、今回初めて行政が機能不全を起こしたんです。
逆を言えば今までなんだかんだ言ってもそこまで機能不全に陥ることはなかったんですよ。

なにしろ韓国って与野党問わず、非主流派は党本部に従うメリットが薄いので気軽に独立したり裏切ったりします。
そんな感じなので任期中に与野党問わず簡単に党勢が変化します。
なので過半数以上2/3未満という中途半端な状態は短期間で解消されるのが今までの通例でした。
だけど、最悪の状況で最悪の選択肢を選ぶ事に、定評がある民族なだけあって、
悪い意味での奇跡、創作でのご都合悪い主義が何故か今発揮されているという。


190 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:26:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>165
ワイマール憲法での穴を突いた大統領と首相の兼任を行ったヒトラーですな(比べる程も無い小粒だけど)

>>172
延長軸が原因というよりもプロペラが4翔が原因で振動が出て3翔の時には起こっていなかったらしいですね
F-104のT字尾翼が試作から胴体延長で問題になったみたいに
空力理論が間違っていたから中島みたいにカウリングの後ろから胴体を絞ったらどうなっていたのか興味はある
スポット溶接>ガス溶接もあって学徒動員の女学生が最初は泣きながら生産していたが最後は片手でガスボンベを持ちながら移動して組付けて逞しくなったと監督官が思っていたらしい


191 : yukikaze :2024/12/29(日) 21:26:53 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>167
だって今の「共に民主党」党首、左派でも傍流なんだけど、とにかく権力欲の
権化に近い存在で、「自分の権力以外一切興味なし」だし。
なので台湾危機が起きた場合『中国と台湾両国に謝々だけいっとけ』なんて
暴言吐いたりしている。

>>171
さしもの鳩山も、「自分と合わない」だけを理由に、兄貴を精神病院にぶちこむ
なんてことはしねえぞ・・・

>>177
そのヤベーことを平然とやっているのが「共に民主党」党首。
理由は単純に「疑惑のデパートすぎて、このままだと実刑喰らいかねないから、
それまでに大統領になって免訴されたいから」という個人的理由。

>>183
真面目に避難訓練していた奴が何人いたと思う?


192 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:28:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>中国と台湾両国に謝々だけいっとけ

つまり、本来なら媚びる対象の中国ですら内心では軽んじてるって事ですかねぇ。


193 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:28:55 HOST:om126167094153.29.openmobile.ne.jp
戒厳令の時にやっぱり始末して置いた方が良かったな


194 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:29:08 HOST:sp183-74-192-7.msb.spmode.ne.jp
>>183
訓練はあくまでも訓練だから出来るのであって、いざって時はテンパる人はいます。
更に自分だけなら焦らなくても周りが狂乱状態だと釣られて狂乱起こすのが人間ですので。
だからこそ、客室乗務員はそれを宥めすかせて落ち着かせる事が出来るように訓練しますし。


195 : ひゅうが :2024/12/29(日) 21:29:21 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>191
>兄貴を精神病院にぶちこむ
親父が姉貴にロボトミー手術をさせてブチ込んだのはJFKくらいでしたなぁ


196 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:30:22 HOST:FL1-119-244-10-125.ngn.mesh.ad.jp
2名以外の死亡が確認された様だ

韓国旅客機事故で生存者2人を除く全員死亡(共同通信) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48243721d7bdc21be13534e672d1dc92f571f6cc


197 : ひゅうが :2024/12/29(日) 21:31:56 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>196
ああ…
ご冥福をお祈りいたします
皆さまがどうか浄土へ、楽土へいかれんことをお祈りいたします


198 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 21:32:57 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>176
これに関しては仕方がない
もう通販か名古屋ドーム前のガンダムベースに行くのがいいかと
>>178
3日以降は帰省ラッシュが始まりますし、元旦は初詣で混みますから2日かな


199 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:34:40 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
でも、やっぱり日本の体育や避難訓練やってるのとやってないのでは段違いだろう。
そして災害慣れしてるのもでかい。
パニックになると状態悪化するってのは基本で学んでるから。
あれが他国民ばかりだったら…。


200 : yukikaze :2024/12/29(日) 21:37:43 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>192
北朝鮮にも罵声を飛ばしていたけど、左派票を固めるために北にべったりな
発言連発(なおこの時の北への上納金問題で刑事裁判受けているけど、そこら
辺の実行役が悉く自殺しているというのが・・・)するなど、本質的に『外交』
なんざどうでもいいとおもっているんじゃなかろうかと。

厄介なことに、この手の「中国にもアメリカにもいい顔していて蝙蝠外交やれ
るのが韓国の利口な外交」と言う思考は、韓国の大半の思考なんですよねえ・・・

>>193
と・・・いうより、あれだけ醜態見せてなお、大統領選挙で半数近くがこいつを
支持するという時点で、韓国の左派系列どんだけ浸透しているのよという位、
韓国社会の歪みが酷いとしか・・・。


201 : 635スマホ :2024/12/29(日) 21:38:36 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>199
ただ災害慣れも他国行くと問題でして…
その国だと震度3で建物崩れるのに日本だと安全だから建物から逃げないのだ…


202 : earth :2024/12/29(日) 21:38:39 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>198
やはり2日ですかね……何とか私の心労が減れば良いのですが(溜息)。


203 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:39:16 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>201
外国での地震は気をつけないといけないよね。


204 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:39:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>「中国にもアメリカにもいい顔していて蝙蝠外交やれるのが韓国の利口な外交」と言う思考

本屋の親父が米北に調子のいい事言いまくった後で、双方から平等にガン無視喰らってたの忘れたのかなとは思いますねぇ。


205 : 635スマホ :2024/12/29(日) 21:40:54 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>203
東日本大震災とか日本以外だと本来国が消えるレベルの災害なのだ。
能登半島地震クラスでも国が傾いたり崩壊するケースもあり得ますし。


206 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/29(日) 21:42:41 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>176
ガンプラは今は都会でも人気品、新作は在庫なくての…

これもテンバイヤーって奴らが悪いんじゃ…


207 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 21:43:38 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>202
どの日行っても混んでるとは思いますが、2日が無難でしょうね
この日は京都駅にある百貨店が初売りしそうですが
旅は気晴らしになるので良いかと


208 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:45:40 HOST:KD106146014217.au-net.ne.jp
>>191
濱口は殺したけどw(割と残当)


209 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 21:45:49 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>206
ガンダムベースなら在庫多いんじゃないかな
博多駅とかでガンダムベースの袋持ってる観光客多いですね


210 : ひゅうが :2024/12/29(日) 21:47:34 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>205
17世紀 リスボン大地震(マグニチュード9.0)覇権国家の一角であったポルトガルは、立ち直れなかった
しかし、我々は立ち上がった
これを誇りとしましょう


211 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:48:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
旅行か。自分は一月下旬の、旅行シーズンが過ぎた位を狙ってますねぇ。


212 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/29(日) 21:49:13 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>209
いんや。あそこはむしろ有名どころなんで余程気合張った商品以外は壊滅すること多いですよ。


213 : 635スマホ :2024/12/29(日) 21:50:17 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>210
ヨーロッパってちょくちょく災害で国やら都市やら滅び去ってるいめえじが…(ポンペイ、サンマリーノ島etc)


214 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:51:27 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>210
それどころかカトリック教会の権威がホントに失墜して当時の思考の枠組み自体がぶっ壊れたらしいですな。

神学の影響を科学が振り払って近代が始まる契機の一つ、人理定礎値高そう。


215 : yukikaze :2024/12/29(日) 21:52:16 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>204
韓国左派にとってそれは「トランプが文の面目を潰しやがった」で、韓国左派の
ストーリーでは、文は「外交的天才」のままですぜ。

実際には韓国の外交的孤立と外交的信用性の欠落を成し遂げた無能なんですが。


216 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 21:52:32 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>212
そうなのか
キャナルで買っただろう観光客を博多駅でよく見かけるので在庫豊富かと思った。


217 : 名無しさん :2024/12/29(日) 21:52:52 HOST:sp183-74-192-7.msb.spmode.ne.jp
>>200
結局ねぇ民主主義において政治家は国民に夢を見せれるか、雇用を安定させれないとダメなんですよ。

ムンは盧武鉉が死んで分裂しかけた左派をまとめ上げただけあって、夢をさの演出は上手だった。
更には運も良かった、就任直後は中国が爆買いしてくれたので何とかなった。
中盤は半導体高騰&不動産規制による価格高騰でバブル形成。
終盤はコロナ突入したので不景気でも仕方がない&コロナ対策を流用に金をばらまきまくって何とか保たせた。

さて、そんなムンがボロボロにした状態でかつ与党もまともに支えない状態の大統領で選挙に勝てるか?って言ったら無理ですって。
左派は言います「なんだかんだ言ってムン政権はここまでひどくなかったですよね?」
「尹政権になってからは景気の低迷と雇用の不安定は増すばかり」「もう一度、我々に政権を任せてください!」
これをささやかれたら、やっぱり託してみようって気にもなりますよ。


218 : ひゅうが :2024/12/29(日) 21:55:54 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>215
さすがだ
「我々はムンジェイン保有国」!!


219 : ひゅうが :2024/12/29(日) 21:57:07 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
韓国は、60年安保で岸信介を人民裁判に送って処刑できた日本ですからな


220 : ホワイトベアー :2024/12/29(日) 21:59:51 HOST:om126179149159.19.openmobile.ne.jp
滋賀医大生の事件の詳細がポロポロと出てきましたが、うん、これ弁護士側が有能だった&珍しく地裁がアタオカで高裁がまともだった可能性がデカくなってきましたねぇ。


221 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 22:01:27 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>216
少なくとも東京のベースは人気の物は割とすぐに売り切れていますね。
流石に昨今は一日で全滅とかの例は減ってきてますが。

あと力入れている時は本当に在庫に溢れてますね。


222 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:02:16 HOST:KD106146014217.au-net.ne.jp
>>220
だよなぁ・・・


223 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:04:12 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
今だと信じられんよな一度文民政権が出来て、そこそこうまくやってたのに80年代!にクーデターで軍事政権を作ることをアメリカが認めてたとか。

国民が軍部を打倒して政権奪還したといっても、部分改革の中で親軍派として振舞っていた文民政治家が騙し討ちして文民政権になったんじゃなかったかな?


224 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 22:05:02 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>221
ありがとうございます。
今はそういう状況なのか
名古屋もそういう状況かな


225 : 20 :2024/12/29(日) 22:08:51 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>224
というか、ガンダムベースはどこも基本的には品薄状態、新商品発売日にはある可能性が高い程度。


226 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:12:16 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
ああ、NHKの「笑わない数学」微分積分スペシャル
Baba Yetsuが聞こえる…


227 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:13:33 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
古代エジプトを越え、古代ギリシャのアルキメデスを越え…3300年の時を超え、17世紀のライプニッツとニュートンへ至る
まさに浪漫!


228 : 20 :2024/12/29(日) 22:15:25 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>220
高裁がマトモだったのと、同時に女どもの喚き散らし見てて見ず知らずの女性にはAEDは絶対に使用したらアカンってのが可視化されてましたね・・・


229 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:15:59 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
そう!無限小量
あらゆる曲線は、一次関数の成分を含んだ点が無限に集まった集合である!

数学が苦手で、定期試験で2点しかとったこともない人間も、この日本語の文章を納得できれば、応用数学も国家試験も合格します
ソースは私


230 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:17:25 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
これに、eすなわちネイピア数の性質を理解できれば、テンソル以前の数学はすべて理解できます
ソースは私


231 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 22:17:46 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>225
そうですか
だいたい10人以上見かけるので、豊富かと思いました。
じゃあ通販で早いものガチか転売ヤーですか
後者は嫌ですね


232 : ホワイトベアー :2024/12/29(日) 22:18:01 HOST:om126179149159.19.openmobile.ne.jp
>>222
完全に被害者側の不手際が祟ってますし、そこを上手く容疑者側の弁護士がついてますからねぇ……
感情面では容疑者を叩きたいのは理解できますが、うん、これは確かに無罪って判決が出てもしゃーないですわ。


233 : トゥ!ヘァ! :2024/12/29(日) 22:18:31 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>224
東京以外のベースは流石にわからないですね(汗

暇なときに電話して聞いてみるのが一番かなと。


234 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:19:58 HOST:sp183-74-192-7.msb.spmode.ne.jp
普段は女性を冷笑する意見が多い此処ですら、「無罪はおかしい」「これで無罪なら今後性犯罪は問えなくなる」って意見になりかけました。
結局の所、性犯罪における女性が被害者とされる事件では男が有罪ではないといけないって意識が多いんでしょうな。


235 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:20:48 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
この文章を、宇宙に応用しましょう

「楕円軌道をとる星の軌道、中心の星からある一定の角度をとる場合の積分された面積は一定」なのですぞ
これを応用すれば、人工衛星の軌道が求められますぞ


236 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:21:07 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
>数学が苦手で、定期試験で2点しかとったこともない人間も
んにゃぴ・・・よくわかんなかったです(数学0点人間)


237 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:21:19 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/中国の-次世代戦闘機-が初飛行か-米国や日本に先行する可能性も-中国メディア/ar-AA1wDkFt?ocid=msedgntp&pc=ACTS&cvid=812a658c6dcb4cdd949caa97d53169a6&ei=6
中国の「次世代戦闘機」が初飛行か、米国や日本に先行する可能性も―中国メディア

ミラージュのような全デルタ翼機に近いかな。
F117にも近そうな外見だが。


238 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:22:47 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
さて、中学生の皆さん
二次関数で「二次関数は、無碍円に小さい点の集合(体)だよ!」に何のこっちゃと思ったと思います
線は、無限に小さい点の集合体なんですよ

これを覚えておくだけで、大学でも数学ができますぞ!
ソースは私


239 : 回顧ヘルニア :2024/12/29(日) 22:24:15 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>228
関わるないのがいいですね
女と遊びたいなら梅沢富美男が言うようにプロ相手ですね
中居も松本もこうしとけばよかった
のに
>>230
たまに数学系のYouTubeで解説があるけど理解できなかった。
高校でも確率とか理解できなかったので文系でした。
大学受かったのは社会のおかげ


240 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:25:14 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
線は、距離ゼロの点だけど傾きだけが記録された点(点を羅針盤と考えればある方向を指している羅針盤)の集合体が無限に集まっているんです
これ、ひっじょーに重要
これだけ暗記しとけば何とかなります!


241 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:26:59 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
これを理解できれば、あなたは300年前のニュートンに追いつけます
3300年をジャンプできますぞ
頑張ってください!


242 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:28:55 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
皆さん。300年前とはいえ、世界最先端の思考に追いつきたいと思いませんか?
かのアインシュタインは数学がめっちゃ苦手
彼以上の思考を、我々は座ってポテチ食べながら実感できるのです。人類の知の結晶とはかくあれかしです


243 : yukikaze :2024/12/29(日) 22:29:00 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>217
それなんだよなあ・・・
ついでにいえば文の場合「民衆がロウソクデモで占い師に国政ゆだねたバカを首にした」
という、どでかいトロフィーひっさげているから、左派連中が「民主化闘争の炎は消えて
いなかった」と、ノム以降の左派の凋落を救った救世主扱いだったしなあ。


244 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:29:04 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
数学は全く分からないし今も理解出来ないから完全に諦めたゾ


245 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:31:50 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>244
私も数学ではなく算数レベルの式の変換しかできませんぞ
オイラーの式を導き出せるガイドブックもありますのでぜひお試しあれ


246 : earth :2024/12/29(日) 22:32:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>239
>関わらない
それができればベストですよね。
海外でも男が女性と接触することへのリスクを忌避して、単独での接触は避ける
ようになってますし……。

まぁ今回の件で女性と直接関わらずとも、間接的に多大な被害を被ることをよく
理解できましたが……老いて女と金の妄執に囚われた肉親は厄介だ。


247 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:33:31 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
出たなバークリー!
彼から、対数表のジョン・ネイピアに至る流れ、そして世界を航海しようとする人々の努力が面白いんですよこれが


248 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:35:28 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
そして19世紀、あの男が登場します!


249 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:37:02 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>カフェテリアに居合わせた男性が皿を使ってジャグリングしている場面に遭遇、皿が回転するときは横に揺れている事に気づき、
>その運動を解明するために、皿を構成する質点の運動をすべて計算するなど単なる好奇心から計算を行った。
>そのときは全く意味がなく、ただの「遊び」でニュートンの法則だけを用いてその事象の計算を行い証明した。
>その計算をベーテに披露するも「それが何の役に立つんだ?」と訝られ「だけど面白いだろう?」と答えるとベーテも得心した様子だったという。
>結果としてその時の洞察が基になって、後々ノーベル賞を受賞する布石になる。

という、ほんと数学が好きじゃないとやらないことをやる人もいるからなー。脳みその中身どうなってんですかね…


250 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:40:21 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>237
4発機も2発機も何がしかの新機軸にはならないと人民解放軍が考えて、3発機になったんかねぇ?


251 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:41:50 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
出たなルイ・コーシー!
解析学の父!


252 : 20 :2024/12/29(日) 22:43:43 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>250
複数機種開発してる中の一つじゃなかったかな、これが本命とかではないとか。


253 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:45:05 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
神は、わりと数学しておられる
私は無理ですが、いろいろと疑問を集めて、より素晴らしい数学を構築されたく!


254 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:45:14 HOST:KD106146014217.au-net.ne.jp
>>232
ヤッて無い相手を有罪にしたくて、明確に嘘ついてた時点で、同情の余地ないかなって


255 : ホワイトベアー :2024/12/29(日) 22:46:58 HOST:om126179149159.19.openmobile.ne.jp
>>228
今回の件で大騒ぎしている馬鹿たち、自分たちがどれほど女性の信頼や信用をガタ落ちさせているか理解できてないんでしょうね
本当、ああいう存在こそ最大の女の敵ですわ。

>>234
あれは一部の偏った思想の方が活発に投稿していたってのもデカい気が……


256 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:50:08 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
というわけで、意外と現代に活かされている数学は少なく、少数の理解ポイントをクリアできれば新たな地平がみられますぞ
お試しあれ


257 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:50:34 HOST:KD106146014217.au-net.ne.jp
No means No
以前にそもそも今回無罪になった人は、何もエロい事やってねーし、さっさと帰ってた。
という話だからなぁ・・・

弁護士がその辺ごっちゃにして広めて燃えた感


258 : ホワイトベアー :2024/12/29(日) 22:51:41 HOST:om126179149159.19.openmobile.ne.jp
いや、まさか高裁が「一審の判決は、被害者の証言は絶対に正しく、容疑者は絶対に有罪っていう偏った考えの下、容疑者が無罪である可能性をいっさい考慮せずに下された判決だ」って全否定から入るなんて思いませんでしたわw


259 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:52:22 HOST:KD106146014073.au-net.ne.jp
>>256
むしろ、自分もあんまり頭いい方じゃないけど、授業で習った時、それ分からなかったのか、
と人による感性の違いに驚いた・・・


260 : ひゅうが :2024/12/29(日) 22:55:39 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>259
点というのは、実体か?それとも…?という疑問を抱いた上で、仏教をかじっていればわりとわかりやすいかと

「無限に小さい点は、それは実体ではなく概念ではないか。それは、いわゆるベクトルではないか?」と閃いたら、あとは早いですぞ


261 : 名無しさん :2024/12/29(日) 22:58:00 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>250
使っているエンジンがJ-10で使っていて途中で止まるやら推力が不安定と言われたWS-10系列だから安定させるためじゃあね?


262 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:00:24 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
理解としては、ポリゴンの解像度に近いですな
無限に小さいポリゴンに、色や輪郭がついている
それが無限に集まって、実体ができている、そんなイメージです


263 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:01:57 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
作業用 渡辺謙、いいわぁ…


264 : 20 :2024/12/29(日) 23:04:01 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>255
古今東西で女性が賤しく愚かで愚鈍な存在とされたかよく分かる(皮肉)
って書いている人いたんだが、そりゃ思い込みとお気持ち感情で人民裁判ごっこしたがってたらそりゃそうなるわな。
って意見に思わず同意してしまいましたわ。
>>258
しごくまともでしたからねぇ、被害者証言が信用ならねーだろ嘘ついたんだし、
証拠も対したの無いし少なくとも法律上だと推定無罪にせざる終えないだろ。
っていうまともな中身でしたねぇ。


265 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:04:04 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
父上の写真が…。


266 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:05:49 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
祖国の存亡は、その双肩にかかっていた
御一新の総決算をもって、列強に挑む

挑まなければ、並べないのである


267 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:06:16 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
独身主義だった好古兄さんが

「家族との時間は一番の宝だった」

と。


268 : earth :2024/12/29(日) 23:08:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>264
先人たちが築いてきた女性の地位や信用を自ら貶めるのが皮肉というか……

「民主共和政とは、人民が自由意志によって自分たち自身の制度と精神を
おとしめる政体のことか」とのラインハルトのセリフを見ると、今のフェミは
「フェミニズムとは、女性が自由意志によって自分たちの地位と信用を
おとしめる思想のことか」みたいな感じになるか……。


269 : 名無しさん :2024/12/29(日) 23:10:18 HOST:KD106146015114.au-net.ne.jp
>>260
つまり概念を無限に重ねれば実体化できるって事・・・!?

あっ、これ・・・悪魔・・・(意味不明)


270 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:10:36 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ニコライ二世、作戦案承認しちゃうんだ……。


271 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:12:39 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>269
まさにその通り
それが、最新の宇宙論のひとつ、「ホログラフィック宇宙論」につながります
そもそも4次元の宇宙は、プランク長さ以下はまったく観測不可能
いわば、ドット絵の解像度には下限があるのでございます


272 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:14:04 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
ロシアにとっては、ねんがんのチャイナの入り口を手にする前哨戦

しかして、日本にとっては、存亡をかけた一大決戦
この意識の差が結末をも左右することを、世界はまだ知らない


273 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:14:18 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
旗艦「三笠」

当時世界最強と言っても良い艨艟が我が国にあって本当に良かった…。


274 : ホワイトベアー :2024/12/29(日) 23:16:05 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>264
芸術点高いのが、今回の事件って「疑わしきは被告の有利に」と言う近代民主主義国家の司法の原則を無視した無茶苦茶な判決を出した一審の裁判官は女性で、
「一審の判断はめちゃくちゃ偏り過ぎ。証言は信憑性ないし、大した証拠もないのに有罪になんてできるわけないだろ。」
と、原理原則に基づいて無罪にすることで司法の健全性を示した高裁判決は男性が出しているんですよねw

うん、なんで自分たちから積極的に「私たちは理性ではなく感情で動く幼稚な存在です」って声高に叫んでいるんですかねぇ


275 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:16:26 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
でた、明石元次郎大佐!!
(「げんじろう」じゃなくて「もとじろう」だったのね…)


276 : earth :2024/12/29(日) 23:16:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
日露戦争を知れば知るほど、亡き御大が設定したようにあの戦争の(陸戦での)敗北によって
日本の未来が明るくなるなんてことがありえないのではと思えてしまう……。


277 : 名無しさん :2024/12/29(日) 23:17:33 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
女性だけじゃなくて男性も怒ってたけどな

>>220
詳細どこで見れます?


278 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:19:14 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
パンドラの函、開く


279 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:19:27 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
明石大佐の扇動が結実したのが約20年後なのだ…。


280 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:20:34 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
伊藤=サンの「枢密院議長」ってどれくらいの地位でしたっけ…。


281 : ホワイトベアー :2024/12/29(日) 23:22:06 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>277
弁護士ドットコムの『滋賀医大生・性暴力事件、大阪高裁はなぜ「無罪」と判断? 【判決詳報】』ですね

以下URL
>>ttps://www.bengo4.com/c_1009/n_18282/


282 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:22:30 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
(あ、このセリフ「オルクセン王国史」でもあったわ>十分な戦費を〜)


283 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:22:33 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>280
一応は陛下の諮問にこたえる最高の官ですな
並立し得るのは、陛下の信任により虎にも猫にもなる内大臣くらいなものでしょう


284 : 名無しさん :2024/12/29(日) 23:22:46 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>281
ありがとう。見てくるわ。


285 : 名無しさん :2024/12/29(日) 23:23:16 HOST:KD106146014011.au-net.ne.jp
>>271
その辺、概念を無限回積み重ねれば実体化するって魔術みたいですね・・・


286 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:25:03 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>283
ありがとうございます。

しかし、外務はおろか、財務省まで開戦に積極的とは、現代では想像もできませんな…。


287 : 名無しさん :2024/12/29(日) 23:26:00 HOST:KD106146014011.au-net.ne.jp
>>277
関係ない弁護士がデマ撒き散らしてたからなぁ・・・


288 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:27:52 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
ニコライ2世、暗君のそしりは受けるものの、この点さすが感覚が鋭い
決して暴君ではない


289 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:28:02 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
この童話?は東方征服の話ですか…。


290 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:29:42 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
この少女たちが約20年後には……。


291 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:30:58 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
その時、歴史は動く…
悪しき方向に!


292 : 名無しさん :2024/12/29(日) 23:31:16 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
ニコライ2世、譲歩はしたけど現場が...。


293 : 名無しさん :2024/12/29(日) 23:31:58 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
なんて言うか世間が怒ったのは、この部分だと思う。

・女性「苦しい」「嫌だ」「やめてください」「ダメダメ」「痛い」
・被告人C: 「苦しいのがいいんちゃう」
・被告人B: 「苦しいって言われた方が男興奮するからなぁ」
・被告人C: 「が、いいってなるまでしろよ。お前」
・被告人A: 「いいからいいから。続きやって」
かわるがわる口腔性交が行われていた中での発言であり、いわゆる性行為の際に見られることもある卑猥な発言という範疇のものと評価可能であると指摘。


294 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:32:21 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>291
専制君主って、全然「国家を意のままに」扱いことなんてできなんですね…。


295 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:33:01 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
世論は、一致していた
軍および政界も一致していた

そして、撃鉄は起こされる


296 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:34:36 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
このドラマ、どうしても伊藤=サンが悪役というか、邪魔者扱いになってしまう。


297 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:35:28 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
四方の海 皆同胞と思ふ世に など波風の たち騒ぐらむ (明治大帝 御製)


298 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:37:50 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>297
昭和帝もお詠みになりましたな……。

しかし、伊藤=サン。
日清戦争の時もそうだったけど、一度開戦と決まったら迷いなく最善と思う行動を即座にとりますな。


299 : 名無しさん :2024/12/29(日) 23:38:06 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>295
だがいざ自分に兵役が来るのはイヤなのが国民というものであった。


300 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:39:03 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
伊藤公、山縣候、ともにいざという時には帝都を枕に一兵卒として討ち死にを覚悟の決断であった

かくて――いくさが始まる


301 : ホワイトベアー :2024/12/29(日) 23:39:07 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>293
それもなぁ
前後の経緯も把握すれば裁判所はそう発言するしかないわなと言うものなので、そこだけを見て騒いでいた奴は「私は詳細を知ろうともしないで、切り取られら一部だけで他者の人格攻撃を行う愚かで攻撃的な人間です」って自己紹介しただけなのよ。


302 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:41:20 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
ペリー以来、半世紀
御一新以来、38年

そのとき、日本はもはや無力ではなかった

抗え。世界に
500年の白人優位の歴史を、逆転させる時が来た


303 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:42:35 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
次回予告、ネタバレ過ぎる……(泣)


304 : ひゅうが :2024/12/29(日) 23:42:42 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
目標、仁川港ならびに旅順港

連合艦隊――出撃


305 : 名無しさん :2024/12/29(日) 23:44:56 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>302
>白人優位の歴史
実を言うとせいぜい200年厳しく見ると100年程度ではないかとなるけどな。


306 : 名無しさん :2024/12/29(日) 23:48:22 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>301
人格攻撃はどうかと思うが、前後の経緯を見てもどうかと思う。
この記事の反応見てるとやっぱり男女差がでかいんだよな。
女性や性被害にあった人達の意見や精神科医の話を聞くとなるほどなって思う部分多い。
被害者がとりやすい言動だなと。
まぁ、最高裁でどうなるかだな。


307 : 名無しさん :2024/12/29(日) 23:56:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>255
この件かどうか不明だが前の高裁無罪判決だったら、どっかのフェミが有罪にするように署名運動をすると言ってホントに人民裁判を希望していた

>>305
最近の日本アニメの海外の人種騒動を見るとビザンツ帝国も白人国家と認定していそうだ

作家の人格と作品は別と言うが(ここ10年趣味に合わないが)林譲治も辻元に便乗するアベノセイダーズだったとは残念
ttps://x.com/J_kaliy/status/1873007393984135212
そしてしっかりとコミュノが付いて実際の申請日と登録日の違いを指摘(リツイート元のポストには無いが)


308 : モントゴメリー :2024/12/29(日) 23:58:58 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>302
今の日本も当時と同じくらい追い詰められ始めてますが…勝てますかね?


309 : ひゅうが :2024/12/30(月) 00:04:23 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>308
勝たねば…国が終わります


310 : 名無しさん :2024/12/30(月) 00:05:46 HOST:softbank126227254252.bbtec.net
追い詰めてる国のほうが先に終わりそうな件・・・


311 : 名無しさん :2024/12/30(月) 00:13:28 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
坂の上の雲のクライマックスである日露戦争が今始まる。


312 : ホワイトベアー :2024/12/30(月) 00:14:28 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>306
本当、詳細も出てない段階でポルノ脳だのなんだのと言っていた人間は頭沸いてるのかと思いましたよ。

正味、被害者が取りやすい言動ではあるのですが、それはそれとして証言の信憑性は著しく下がりますし、弁護士の付け入る隙となりますからねぇ。

基本的に現代民主主義国家における刑事裁判って「疑わしきは被告の有利に」と言う原則があるので、少しでも証拠の信憑性が疑われると、その証拠に関しては容疑者に有利な判断が下されなきゃいけないんですよ。

>>まぁ、最高裁でどうなるかだな。
まあ、無罪じゃないかなぁ。
正直、地裁が無理くり有罪にしているだけで、原理原則的には無罪にしなきゃいけない事案ですし。

>>307
アイツラの本質は「自分たちが気に入らない全てを排除したい」っていうわがままな子供のそれですからねぇ。


313 : 名無しさん :2024/12/30(月) 00:15:10 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
追い詰めてる国なんてどこにもないからな。
WW2のアメリカだってルーズベルト恐慌でヤバかったんだ。


314 : 名無しさん :2024/12/30(月) 00:27:35 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
勝手に皆が崖に向かって走っていくチキンレースをしてるのが、今の世界情勢と言えるでしょう。

現在は皆がチキンレースで崖から落ちてしまって手を崖にかけている所です。
一体、誰が崖から手を離して沢山のプレイヤーに分裂するでしょうかね?


315 : 名無しさん :2024/12/30(月) 00:52:45 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
ttps://x.com/traveler33_3/status/1873305675729936727?mx=2

……この人の報告を見る限り、かの国は大丈夫じゃなさそうっすね。来年の年末が不安になるよ……


316 : 名無しさん :2024/12/30(月) 01:05:10 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
せめて大晦日はパァと楽しみたいですね。


317 : 冷石 :2024/12/30(月) 01:16:14 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
女子と小人はやしないがたし
この二つはやさしくすると増長し、冷たくすると恨む、いろいろと人間に対する深い洞察を感じる言葉です


318 : 名無しさん :2024/12/30(月) 01:23:47 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
男性は女性に若さを、女性は男性に金を求めるのは冷然とした事実なのだ
が、金持ち不細工の子などいらないからカッコウが増える
立ちんぼ程度かわいいモノだってわかんだね


319 : 名無しさん :2024/12/30(月) 01:46:24 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ金を渡さぬ男もいるから、どっちもどっちではある


320 : SARUスマホ :2024/12/30(月) 02:22:18 HOST:KD106131175211.au-net.ne.jp
学生生徒が休みに入る年末期にトーナメントをハシゴしてたら知恵熱出して3日程寝てた
加齢で体力低下を自覚して普段使いのデッキを脳筋仕様にしてたから異常に気付くのが遅れる体たらく
コロ助インフルじゃ無かったのは不幸中の幸い

>>303
ブライ(ジュウレンジャー)「」
城之内「」


321 : 回顧ヘルニア :2024/12/30(月) 05:16:25 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>312
最初ここで見たとき、証拠のビデオがあって、複数にやられたと書かれてたからね
貴殿が指摘してから落ち着いたが、高裁でもおかしな判決がでだしてたから半信半疑だった。まあポルノ脳と書かれていたのも胡散臭いかなと思ったが。
一次情報をあたる重要性を改めて思い知ったわ
>>316
ぱっと花火ですか
>>319
それならフェミ弁護士雇って慰謝料と財産分与でがっぽりとって離婚しないと。
子供がかわいそうだ
>>320
旦那も風邪でしたか
インフルやコロ助に隠れて変な風邪が流行ってるみたいで
私もやられました。

アズベス「本編で伏線張ってたから」


322 : 回顧ヘルニア :2024/12/30(月) 05:54:54 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
托卵で思い出したが托卵ドラマ
そこそこ人気あったんだな
ttps://news.infoseek.co.jp/article/cinematoday_N0146649/?l-id=TopMainArticle_all_9


323 : 冷石 :2024/12/30(月) 06:05:19 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
託卵ドラマ人気があるという事になんというか嫌悪を覚えるのってどうなんだろう
そのドラマ見る気はないがあらすじだけ聞くとDV夫から逃れようと女が不倫して子供をつくったが、間男が死んだので
夫に育てさせるって、亭主も亭主だけど女もクズとしか言いようがない。
クズ女の復讐譚みたいにすればいいのに変にきれいにしようとするのが逆にねぇ・・・
私には間男が死んだんで経済的にたかる相手がいないんで亭主に寄生しようとしか思えん、見てない以上決めつけはできんが
なんかドラマって女の不倫に対して甘いというか同情的にする傾向が大きい気が
まあ、TV局が一番狙っている層が女性であることや、演者がイメージ悪い役をやりたがらないってのもありそうだが


324 : 回顧ヘルニア :2024/12/30(月) 06:20:56 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>323
同意
托卵なんかしたら子供がかわいそうだ


325 : 名無しさん :2024/12/30(月) 06:27:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>315
かの国は不景気前から、それこそ日経が進出を薦めていた頃から撤退しようとしたらあらゆる手段で妨害していたからな

>>323
NHKだと不法滞在者が裁判中だが逃亡中に同情したバカ女が結婚して「どうして送還するんですの」という様なドラマを流して炎上していたな>愛した男の国に行けと日本居残り手段を教えるなと


326 : 名無しさん :2024/12/30(月) 07:26:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>撤退しようとしたらあらゆる手段で妨害していたからな

もはや、妨害の意味合いも変わっていそうだけどね。
本気でバブル崩壊であらゆる経済的プラス要因が崩れ切った日本の頃みたいな感じなんだな。


327 : 635 :2024/12/30(月) 07:28:42 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
質問受けたので調べれば調べるほどIRIS-Tが変態じみた仕様なのだが…


・他の赤外線画像認識方式の様に赤外線画像をそのまま認識するのではなく線で認識して内部システムで面に再構成することで画像として認識
・何故か一カ国だけIRIS-Tに対地攻撃出来るプログラムが存在
・地対空型はセンサー保護カバー付けたまま発射、目標近づいた時点でカバーを外し赤外線センサー起動
・地対空型誘導方式はGPS→指令誘導→赤外線画像センサーに飛行中順次切り替え


後、ユニットコストが中SAMのおおよそ1.5倍…。


328 : 名無しさん :2024/12/30(月) 07:44:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>327
元のアスラームの代替(R-73を東ドイツから入手した結果)とは言え随分と凝った誘導方式だな
英国製と言われた方が信用出来る


329 : 名無しさん :2024/12/30(月) 08:00:56 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
ドイツっぽも技術に関しては変態的な凝り性だし、そんなものでは


330 : 名無しさん :2024/12/30(月) 08:16:58 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
ジミー・カーター元大統領死去。享年100歳とのこと


331 : 名無しさん :2024/12/30(月) 08:25:00 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「坂の上の雲」の再放送、直前まで覚えていたのに寸前でど忘れして寝てしまいました。


332 : 635スマホ :2024/12/30(月) 08:28:23 HOST:sp49-96-27-125.msd.spmode.ne.jp
あー…IRIS-T地対空型は1発で中距離空対空ミサイルのAAM-4とほぼ同じ価格なんか…。

>>328
一応、線で認識するので妨害レーザーによるシーカーへの妨害に強いという利点あるんですがシステム内で画像として再構築するというワンステップ多いので捜査速度と反応速度は通常の赤外線誘導ミサイルに劣るらしき


333 : 名無しさん :2024/12/30(月) 08:36:54 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>330
ご冥福をお祈りします。


334 : 回顧ヘルニア :2024/12/30(月) 08:46:53 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>330
お悔やみ申し上げます。

ゴジラー1.0モノクロ版見てきた
これは予想通りパワーいる面白さだった。
中盤から終盤にかけて怒涛のいきおいだ。
邦画にありがちな過剰な演出もなく、良い脚本だ。
こういう怪獣に立ち向かう話は怪獣プロレスより好きだ。
音量が小さかったのはTV版の都合かな


335 : 7 :2024/12/30(月) 08:48:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ボーイング737-800型機…韓国務安空港惨事の前日にもノルウェーでも非常着陸
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2024.12.30 07:53
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/327980

こんなの飛ばすな


336 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:12:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>335
今のボーイングならという感想しか出ない


337 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:13:44 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
今のというか、御巣鷹山事故の原因も圧力隔壁の修理ミスだったし、昔からなのでは<ボーイング


338 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:18:10 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>330
南無阿弥陀仏


339 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:21:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>337
また、陰謀論が囁かれるんですかねぇ。


340 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:23:06 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
>>336
123便もいい加減なボーイングによる修理の結果だったけ?
なぜかミサイル隠謀論が主流になってるけど


341 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:26:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>339
米軍のミサイルではなくバードストライクで油圧全滅ランディングギアが降りないのはおかしい、韓国だから整備不良を誤魔化していると言う陰謀論のチャンネルが早速出ていたw


342 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:27:29 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
蟹さん新作
本土の方の日本は共産党優位だが決定的にはならず、
軍は自由主義派で固まっているのか。

兵器は海軍以外は基本ライセンス生産だと。
まぁ陸戦は問題ないし、航空兵器も防空重視だから悪くはないんだよな。


343 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:29:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>340
毎年夏になると誰も知らない123便の真実と言う自称CAの本が書店に平積みw


344 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:31:55 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>343
ミリタリーコーナーや航空コーナーに置くの辞めてほしいよ。
宇宙人コーナーにでも置いてくれ。


345 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:42:55 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
明日で今年も終わりですね...。


346 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:44:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>344
大丈夫雑知識コーナーに置いてある
池上彰とか日本人の9割が知らない話などが置いてあるコーナー


347 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:45:34 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
しかし、カーター大統領の融和政策は現代から見るとどう評価するべきですかね。
冷戦を勝利に導いたのはレーガン大統領の軍拡競争でしたが、それをやるにはベトナムの傷を癒す時間は必要だったのかな?


348 : 名無しさん :2024/12/30(月) 09:51:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>345
明日明後日も営業のスーパーの店員の皆さまには感謝です

>>347
融和政策の反動でレーガンの軍拡が支持された面があるから反面教師?


349 : 名無しさん :2024/12/30(月) 10:19:04 HOST:pl22420.ag1001.nttpc.ne.jp
バードストライクは小型機なら一撃で撃墜する可能性のある20mm〜40mm機関砲弾みたいな
カモメでも400gに硬い嘴で、亜音速相対速度がかかるとかなりの運動エネルギーに


350 : 名無しさん :2024/12/30(月) 10:20:47 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>349
冷凍されてなくても飛行機には被害が甚大だよ>バードストライク


351 : yukikaze :2024/12/30(月) 10:26:46 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>347
誰がやっても多かれ少なかれあんな外交政策になるのでは。
ベトナム戦争での敗北でアメリカの威信が地に落ちたので「人権外交」なんて
新たなイデオロギー出さざるを得ない状況になっとったし。

まあだからこそ、キッシンジャーみたいな「覇権国の意味が全然理解できて
いない、目先の利益に注力する小才子」が幅利かせられたんだろうけど。


352 : 名無しさん :2024/12/30(月) 10:47:50 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
>>350
なお、そのバードストライク対策に
空砲を打ち込む地上のがあったが
愛誤がやめろ!ととめて

結果、バードストライクした映画あったな
高校生の修学旅行、新人の機長試験、と役満


353 : 名無しさん :2024/12/30(月) 10:50:46 HOST:sp1-75-225-178.msc.spmode.ne.jp
そんな交渉してたベトナムにも内心馬鹿にされまくってた奴を知の巨人扱いしてた本邦の知識人層とかいう節穴
リベラル保守関係なく持ち上げてたからなあ


354 : yukikaze :2024/12/30(月) 11:07:13 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>353
欧州重視姿勢のためか、他国でも西側では持ち上げられていたから
まあ、自己宣伝は長けていたんだよなあ。


355 : 7 :2024/12/30(月) 11:20:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
キッシンジャーって戦後世界では東條さんにメタクソにディスられてたな


356 : 7 :2024/12/30(月) 11:22:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【ソウル聯合ニュース】韓国の独立捜査機関「高位公職者犯罪捜査処(公捜処)」は30日、内乱容疑で尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の逮捕状を請求した。

 公捜処と警察などからなら合同捜査本部はこの日午前、ソウル西部地裁に尹大統領の逮捕状を請求したと明らかにした。

 公捜処は内乱容疑などを捜査するため3度にわたり出頭を要請したが、尹大統領はこれに応じなかった。

 現職の大統領に対する逮捕状請求は憲政史上初めて。

聯合ニュース 2024.12.30 10:46
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20241230001000882

ついに(・∀・)


357 : 名無しさん :2024/12/30(月) 11:33:17 HOST:p5692045-ipxg00x01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
昨日のチェジュ航空の事故で生存者の一人は客室乗務員の男性らしいけど、事故の衝撃で着陸前後の記憶が抜け落ちてるとか
人って大きな事故に合うと記憶を失うことがあるというがホントなんだな


358 : 名無しさん :2024/12/30(月) 11:48:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>353
米国本土でも持ち上げられて最近までキッシンジャーチルドレンが活躍していたから


359 : ハニワ一号 :2024/12/30(月) 12:17:20 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
大勢の死者を出した韓国の飛行機事故が発生した状況で韓国野党は政権への弾劾を提出し続けるんだろうか・・・。
いくら韓国でもこの状況で弾劾提出をやったら韓国野党への批判が殺到しそうだと思うが。


360 : 名無しさん :2024/12/30(月) 12:22:36 HOST:pl020.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
別に弾劾しなければ事故調が進むってわけじゃないしなぁ…


361 : 7 :2024/12/30(月) 12:31:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
既に代行だらけだし、韓国は


362 : 弥次郎@お外 :2024/12/30(月) 12:33:02 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本の野党の首脳部よりはましだから(震え声


363 : 7 :2024/12/30(月) 12:35:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/a/810mw/img_3a5b48f903a8e65b6e991aa1f952dbc2104489.jpg
29日、務安国際空港の事故現場=オンラインコミュニティ(c)news1

【12月30日 KOREA WAVE】韓国全羅南道・務安国際空港で29日発生した旅客機墜落事故について、
政府が関係部処間で協議し対応に乗り出す一方、前例のない「大統領権限代行の代行」という国政コントロールタワー不在の状況に
懸念が出ている。

2024年12月30日 7:00
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3556273

代行の代行


364 : 名無しさん :2024/12/30(月) 12:39:12 HOST:KD106133046007.au-net.ne.jp
>>359
だからといってここまでで手打ちして与野党協力なんて未来図は到底想像出来ないですけどね。


365 : 7 :2024/12/30(月) 12:44:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
逆に野党が政争のネタにするわな、セウォルん時みたいに


366 : yukikaze :2024/12/30(月) 12:48:40 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>359
普通はそうなんだが、「共に民主党」の党首が「これはやらんだろうという
ハードルを鼻歌交じりで飛び越える自己中」なので、何が起きてもおかしくないのが。
しかも韓国左派「ウリとナム」の精神で、こいつが大統領になったら、今の大統領が
廃止しまくった左派団体への補助金復活できることから、熱烈応援しているし。

よく「日本の植民地時代がなければ韓国は世界的強国に早期になっていた」という
発言、むこうで言われとるけど、正直、日本の植民地がなくても、あの半島の面々
の行動や性癖みると、どこかの植民地になるか、内輪もめでgdgdかどっちかだろう
なあ・・・


367 : 7 :2024/12/30(月) 12:51:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日本に対する強硬的な姿勢で知られる韓国の最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が26日、駐韓日本大使と面会し「私は日本に対する愛情がとても深い」と述べました。

12/26(木) 18:02 FNNプライムオンライン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e9702bcac38c355295053828e9f2807987b72dc
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241226-00907880-fnn-000-1-view.jpg

ネゴトハネティエ


368 : 名無しさん :2024/12/30(月) 12:54:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>どこかの植民地になるか

グルジアのおっさん「私なら、かの半島の諸問題について悉く解決できた。日本人は海外の統治に向いてないな」


369 : 名無しさん :2024/12/30(月) 12:58:09 HOST:sp49-98-172-249.msd.spmode.ne.jp
>>359
何を言います、分かっていませんな。
野党「この大惨事の為に挙国一致で団結するために、事故調査に必要な権限を我々野党に差し出すべき!」
野党「何?差し出さない?ならば弾劾だ!」 こうなります。


370 : yukikaze :2024/12/30(月) 13:01:28 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>367
>私は日本に対する愛情がとても深い

こいつのいう「愛情」って、「日本は黙って俺の言う通りに動け。金を貢げ。
永遠にサンドバックになれ」なので、中指立てて「うるせえ。早く塀の中に入れ」
で終わりなのよなあ。

で・・・韓国民も理解できていないが、外交関係って「政権交代したら今までのこと
丸々リセット」には「ならない」ので、こいつがやらかせばやらかす程「あいつ辞め
たんでじゃあこれからは用日で」とほざいても、右ストレート一発で終わるんだよねえ。

もうすでに日本「日韓二国間関係」とは見ていないで「日米関係において、どう韓国と
対応すべきか」でしかなく(ここらへん、木村幹は徹底的に無視している)、仮にアメ
リカが何言っても「あんたらがきっちりと保証してくれないと嫌どす」カード、文政権
のお陰で大量担保しているからなあ。(しかも当事者がトランプとバイデンなので、両
政党とも文句が言えないのが)


371 : 7 :2024/12/30(月) 13:04:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>370
文の置き土産はデカすぎましたね


372 : モントゴメリー :2024/12/30(月) 13:04:46 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
伊東四朗さん、若いなぁ…
(2018年、孤独のグルメ大晦日スペシャルを見つつ)


373 : yukikaze :2024/12/30(月) 13:10:22 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>371
米朝首脳会談を演出できた偉人(翻ってあの安倍の糞は)みたいに文を持ち
上げたキムカンが、文政権の後半以降は、文の外交にはもう言及せずに、
レーダーや半導体で「アベガー」言っていたレベルなので、まああれを
評価しているの韓国左派位じゃないかと。


374 : 7 :2024/12/30(月) 13:11:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>373
あれって米朝を騙して顔合わせさせた疑惑出てましたね


375 : yukikaze :2024/12/30(月) 13:18:25 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>374
当時のアメリカ高官の回顧録読むと、普通に「アメリカにも北朝鮮にも調子の
良いことだけ言って、あまりにも内容がかけはなたれ過ぎていて、『文は信用
できねえ』ことで、両国とも一致した。だから板門店でしゃしゃり出てきた
文を排除した」で一致しているのよなあ・・・

なお文政権の外交顧問の対日観の根拠が、サンモニの害悪な青木理の著書。
そりゃ対日観滅茶苦茶だわとしか。


376 : 7 :2024/12/30(月) 13:20:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>375
一回目の会談前にカリアゲが米朝にとって期待する結果が出るだろうってコメントしてましたからねぇ…、あり得ないだろっていう


377 : ハニワ一号 :2024/12/30(月) 13:33:27 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>366
「共に民主党」の党首なら確実にやらかすだろうなという負の信頼がありますよね・・・。
マジで最悪の人物が現在の韓国次期大統領の有力候補で左派などから一定の支持や応援を集めているというのが韓国終わってますね・・・。


378 : 20 :2024/12/30(月) 13:34:00 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
ぶっちゃけ、北も韓国のコロコロ方針変わるのにウンザリしてもうお前敵国な!
って方針に変えたみたいだしねぇ。


379 : 名無しさん :2024/12/30(月) 13:35:34 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
うろジョジョ遂に完結ッ!
ttps://x.com/Vanila_Ice_Ice/status/1873582050483245390


380 : earth :2024/12/30(月) 13:36:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
次の反日極左政権が北の態度に逆切れして北進したら(現実逃避もかねて)指さして爆笑しますね……。


381 : 名無しさん :2024/12/30(月) 13:49:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>359
地震や台風洪水と違って国が乗り出して後始末する事は少ないからな
事故調が動くのに実際政府は関係無いし

>>366
日露戦争が無く日韓併合もせずに見捨てていたらロシアに併合されて集団移民で避寒地としてロシア人の名所になってロシア革命でロシア貴族やワンチャン王族も脱出成功でロシア人国家として先進国もあり得るかもね(最低限白人国家として扱われる)

>>370
問題は石破政権内でそれを理解している人材がいるのか疑問

>>375
そして男女分断の原因となった書籍が…


382 : 名無しさん :2024/12/30(月) 13:53:15 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>381
ソウルは冬はクソ寒いらしいが、避寒地になるかね?
プサンは日本海軍の奇襲攻撃で全滅しかねんし。


383 : モントゴメリー :2024/12/30(月) 13:55:12 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>378
今年の2月には国歌の歌詞まで変えちゃいましたからね。>北朝鮮


384 : 名無しさん :2024/12/30(月) 13:56:17 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
某スレのエイラのAAのフィンランド人が100年後の予想って言って、韓国と台湾が人口減で消滅するって話が出てたけど、済州島とかにアメリカや日本に影響を受ける韓国再建自治区という名の独立国が出来るんかねぇ?


385 : 名無しさん :2024/12/30(月) 13:58:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>青木理

あいつ、朝鮮側の日本観における指南役でございな顔してたなぁ。
著作のインタビューだかで、朝鮮と日本の価値観を繋ぐのが自分の願いだとか言ってた気がしたけど。
結果は逆効果じゃねぇか。しかも日本人は嫌悪程度だろうけど、向こう側はブチ切れても仕方ないでしょうに。
出鱈目こきやがって、と。


386 : 20 :2024/12/30(月) 14:09:59 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>384
日本もその頃にはもっと人口減ってるからねぇ、アホな政府が顔真っ青な予想以上の速さで少子化してるし。


387 : SARUスマホ :2024/12/30(月) 14:12:09 HOST:KD106131174098.au-net.ne.jp
>>384
解放奴隷()の厄介払いを兼ねてリベリア丁稚上げた顰に倣い、アメラジアンかき集めて放り込んで補助金漬けにするのでしょう
まあ現地人は公用語(=英語)が解しない上に数的にも圧倒され、目出多くマイノリティへ転落するドドメ色の未来しか見えませんが


388 : yukikaze :2024/12/30(月) 14:14:12 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>377
正直、韓国については、「上か下か」でしか物事を見ることができない国民性と、「ウリとナム」「見栄っ張り」な
性質により、「上になればなるほど腐敗が必須」という社会構造、とどめに「階層の固定化」によって、「誰もかれもが
今がアカンことは理解しているが、社会の改革よりも、自分がどうやって上の層に行くかしか興味がない」という、「あら
やだ。この国詰んでいる」状態だしねえ。

日本も上と下の差が広がっているけど、まだ階層の流動化は担保できているけど(その分、山師も多いが)、韓国は階層の
流動化が完全に機能不全しているからなあ・・・(ソウル大の医学部以外負け組と言う時点で終わっとる)

>>381
普通に理解しているでしょ。親米西側としての姿勢を前面に打ち出していた尹政権だからまだあのレベルだったけど、
極左のアレになった瞬間、何かやらかすたびに、菅や岸田政権時代のクッソ塩対応路線になるの丸わかりだし。
安倍政権時代の韓国への塩対応でも、ゲルは一言もそれに文句つけとらんし。

これが引っ繰り返るとすれば、立民の枝野が政権握った時くらいじゃねえかなあ。まあやらかすのは枝野と言うよりは
左派崩れの近藤 昭一とか西村 智奈美だろうけど。


389 : 名無しさん :2024/12/30(月) 14:27:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>「誰もかれもが今がアカンことは理解しているが、社会の改革よりも、自分がどうやって上の層に行くかしか興味がない」

これは今の経済で大きな矛盾や障害を抱えてる国で共通の内患ではないかと。
既得権益がガッチリし過ぎた所為か、社会全体に活力がなくなったのかの違いはあるかもしれないけど。


390 : 名無しさん :2024/12/30(月) 14:29:33 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>386
まぁ、今後次第では別のやり方を日本政府が考えだして人口が増えるかもしれんけど……

人口保全の為に何故か世界で最も人口が緩やかに減少するという謎現象を起こしてる先進国の日本に合流しよう!って、何処かの国が言い出したら苦笑いしか出ないけど


391 : 名無しさん :2024/12/30(月) 14:36:24 HOST:om126233163180.36.openmobile.ne.jp
>>389
西じゃ合成ドラッグに手を出してゾンビみたいになり真っ昼間からメインストリートを徘徊する若者たち
東じゃ将来に虚無感を抱いて最低限の日雇い だけしてあとは寝そべってるご時世だものな


392 : ひゅうが :2024/12/30(月) 14:57:36 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
どうもこの12時間あまりで複数回のX級太陽フレアが発生、デリンジャー現象も発生しているっぽい
関係各所はデカいのと通信障害にご注意を…


393 : ひゅうが :2024/12/30(月) 15:03:45 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
ウルトラセブンのテーマ曲の作曲者、冬木透氏が亡くなりました。89歳でした
ご冥福をお祈り申し上げます

あのワンダバの作者でもあられました…


394 : 弥次郎@お外 :2024/12/30(月) 15:05:02 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ご冥福をお祈り申し上げます…
昭和平成は遠くになりにけり…


395 : ひゅうが :2024/12/30(月) 15:09:19 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
そして、ソウル新聞が事故機の写真を出してきた
>ttps://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1wEfx8.img?w=768&h=432&m=6
なるほど。これは乗務員2人が生き残る
写真中央にドアがあるけど、着陸態勢に入ったら乗務員はこのドアに隣接する座席に2人が着席する
ここが本当に運よく、機体本体と分離している
自動車の三点支持式シートベルトに近い感じなので、衝撃にはある程度強い

これは本当に運がよかったし、妙な言いがかりをつけられないだろう感じでしたな


396 : 名無しさん :2024/12/30(月) 15:10:23 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>392
え……昨日のアプリが重かったり遅かったのって、年末だから人が多いって言うのだけじゃなかったんだ…


397 : SARUスマホ :2024/12/30(月) 15:11:13 HOST:KD106131174098.au-net.ne.jp
余り知られていませんが『太陽の牙ダグラム』の劇伴も
御冥福を御祈り致します


398 : 名無しさん :2024/12/30(月) 15:11:32 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
南無阿弥陀仏

庵野はウルトラセブンは趣味じゃないから、シン・帰ってきたウルトラマンになるんだっけか。


399 : ひゅうが :2024/12/30(月) 15:16:30 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>396
昨日17時20分頃から各所で発生していますね
本日14時頃から発生中とのこと


400 : 名無しさん :2024/12/30(月) 15:19:27 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
メリダ島襲撃クラスだったらデータリンク落ちた時を狙って攻勢作戦とかあるんだろうか。


401 : 名無しさん :2024/12/30(月) 15:20:11 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>399
太陽フレアがレイドネコアルクの在庫に対してデータ読み込み速度の低下で減らしたりしてたのか……

オノーレ!


402 : ひゅうが :2024/12/30(月) 15:22:59 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
めっちゃデカいのだと19世紀の電信機ですら火を噴きましたからねぇ
ちょうど太陽活動極大期ですし注意するにこしたことはないでしょう


403 : 回顧ヘルニア :2024/12/30(月) 15:44:48 HOST:internet-46364.csf.ne.jp

>>393
お悔やみ申し上げます。
追悼
www.youtube.com/watch?v=nHsGhrHGcB0
www.youtube.com/watch?v=KeSMlJDPRDk
www.youtube.com/watch?v=VzmqmWXORww
www.youtube.com/watch?v=X1Cdm4XHFzA
www.youtube.com/watch?v=Lv1nzJNydB0
かっこいい曲が多かったですね
>>397
ガリアンも
>>398
シン・ヤマトとシン・ガンダム(俗称)のあとですか
本人が演じるのかな

>>396
今朝やたらと重かったのはこれか


404 : 名無しさん :2024/12/30(月) 15:45:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「回線がもたん時が来ているのだ!」
「太陽フレアが人に罰を与えるなど!?」


405 : 名無しさん :2024/12/30(月) 15:50:11 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
あらまあ、何かPCの調子が悪いのかと思ったら…<太陽フレア


406 : 弥次郎@お外 :2024/12/30(月) 16:14:52 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
太陽がちょっとくしゃみをするだけで地球人類は振り回されるというスケールの違いを感じます…


407 : 名無しさん :2024/12/30(月) 16:20:15 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
つーか、SFの見過ぎかもしれんけど、数世紀も後の人類って未熟ながらも恒星制御技術を手に入れるんでしょ?

太陽フレアに左右されなくなったとしたら、どれだけの宇宙規模の自然現象で損失する筈だったお金が手元に残ったりするんでしょうか……


408 : ハニワ一号 :2024/12/30(月) 16:28:32 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>388
そして確か韓国って日本以上に少子化が進んで若者人口が減るの確実でしたっけ。
詰んでますね韓国・・・。


409 : 名無しさん :2024/12/30(月) 16:37:24 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>408
台湾も似たようなもんらしいね
TSMCベビーって単語が出てくる時点で、SKY卒業者とか以外は人権が実質的にない韓国と最後っぺ争いをしてるような感じしかしないし


410 : 名無しさん :2024/12/30(月) 16:38:18 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
韓国2023年の合計特殊出生率は0.72、女性の社会進出と高学歴化が背景に | 地域・分析レポート - 海外ビジネス情報 - ジェトロ
ttps://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2024/3c50c9308a0bfb63.html

23万人も生まれてるからヘーキヘーキ。心配無いって


411 : ハニワ一号 :2024/12/30(月) 16:42:35 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
「魔法少女リリカルなのは」完全新作TVアニメ始動決定!タイトルに“銃×炎×復讐”込める
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ec2d13d9a3b4e704f064c058408e75d472c948c

魔法少女リリカルなのはの完全新作TVアニメが始動とかマジかよ!!完全新作TVアニメのなのはの年齢は13歳みたいですね。
新しいなのはの物語がどんなものになるか今から楽しみ。


412 : 回顧ヘルニア :2024/12/30(月) 16:45:00 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>411
17歳じゃないのか


413 : ハニワ一号 :2024/12/30(月) 16:51:19 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>410
過去最低を更新した日本の2023年の特殊出生率が1.20だったらしいから1.0のラインを下回って0.9どころか0.72になっているとか韓国ヤバすぎだろ・・・。(白目)


414 : 名無しさん :2024/12/30(月) 16:55:39 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>413
台湾の出生率とどっこいどっこいだなマジで……


415 : yukikaze :2024/12/30(月) 16:56:19 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>411
て・・・ことは、瀕死の重傷乗り越えて戦技教導隊入りしたころか。
フェイトは執務官になっているかどうかで、はやては上級キャリア試験一発
合格したころでもあるけど。

そう考えるとこの3人組、どんだけ修羅場をくぐったんだよと言える。
(はやてなんか、凄いドロドロとした裏事情、多感な時期に何回も味わった
んだろうなあと言うのが容易に想像できる)


416 : ひゅうが :2024/12/30(月) 16:57:26 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>413
アジア諸国は21世紀後半にはみんな人口減少するみたいですからね


417 : yukikaze :2024/12/30(月) 17:00:16 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>413
正直「ソウル大の医大に合格しなければ上流にいけずに終わり」「財閥に運よく
合格できても、熾烈な生存競争生き抜けなければ45歳で終了」「それ以外は、
奇跡的に公務員になるor芸能人やプロスポーツ選手として高い才能を出すで
ない限り終了」「なお自分の代は生き残れても子供たちの代はどうなるか不明」
というルナティックモードなので、そりゃあ出生率は減る。(子供の受験に
かかる費用だけで破産する可能性高いしなあ)


418 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:04:01 HOST:sp49-98-152-137.msd.spmode.ne.jp
>>415
劇場版時空の続きになりそうだし、
劇場版時空だとSTSで語られたそのエピソードは剪定事象行きなんじゃね?という観測もありますな。

あと、漫画連載とTVシリーズが同時発表なので情報も議論もぐちゃぐちゃに混乱してるとか。


419 : 7 :2024/12/30(月) 17:05:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>417
そして肩叩きされてからはチキン屋


420 : 7 :2024/12/30(月) 17:08:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
新幹線、秋田で何があった?


421 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:09:21 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>417 >>419
なので中国の一般的な大卒者みたく「日本で働きたいわー」という人がけっこう来ているそうな
そういう人たちはわりと日本に溶け込んで働いているとのこと
…どうしよう。歴史問題とかに苦心していたけど、わりと苦心せずに放っておくのが正解だったっぽい


422 : 20 :2024/12/30(月) 17:09:50 HOST:KD059132022247.au-net.ne.jp
>>413
ある意味で韓国は日本より進んでる(皮肉抜きで)ますからね。
男女対立と過激化したフェミが政権で好き放題やった末路って意味では。


423 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:09:55 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>420
停電で昨日から止まってたはずだけど…


424 : yukikaze :2024/12/30(月) 17:10:25 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
いいたくねえけど、韓国、財閥が強すぎるのと、韓国民が「財閥系にいか
ない限りゴミ」という社会的圧力かけまくっていたせいで、若者の選択肢が
完全に消えているのよなあ・・・

日本だと、そこらの中小企業に就職しても、まあまあ飢えることは少ないし
真面目に働けば、家族を何とか養うことも可能だけど、韓国の場合は、上に
行くための受験用資金(高額な塾の月謝とか)を取得できずに、階層固定に
しかならんしなあ。

何というか、韓国の場合、大学入試がモロに科挙になっているのよなあ。
一見公平性に見えるけど、実際には上流階級の面々しか合格することが
許されないハードルの高さになっとるし。


425 : 7 :2024/12/30(月) 17:11:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>421
朴槿恵ん時に日本で就職しろって呼びかけてましたからね、ただ元韓国人ブロガーのシンシアリーさんによれば韓国人は日本の終身雇用には向いてないとか


426 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:12:05 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>419
欧米に高飛びが出来なかった場合には、昔の世代や1世代前の連中が下に見てた在日朝鮮人の親族を頼って日本とかに流れ着くというのが今の流れか

うーん……これじゃあ、日本と中国が人口減が苦しいよーって喚いてるのが人口減が著しい国に「ふざけるな!」って世界各国からツッコまれるのも分かるな


427 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:13:34 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
韓国は塾への受験失敗などというパワーワードが出てくる時点でやばい。
小学校受験の時点で人生が決まり更に塾(複数回)、中学、高校、大学、就職と足切りされまくるんだからそりゃそんな人生賭けた子供ガチャをしたいなんて思わない。


428 : 7 :2024/12/30(月) 17:14:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>423
あら、そうだったんだ

>>426
無駄飯食いが増える日本からしてもふざけんな!なんですよね


429 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:14:23 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>424
中国の高考(ガオガオ)もかくやですなぁ
みんな高等教育課程には歴史が反映されるものなんでしょうか
>>425
なのでそういう人たちはどうなると思います?アイデンティティを捨てて「在日外国人」になるんですわ
大東亜共栄圏かな?


430 : 20 :2024/12/30(月) 17:15:02 HOST:KD059132022030.au-net.ne.jp
韓国や中国は大学入試は一回きりだったかな?


431 : 7 :2024/12/30(月) 17:15:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>429
連中は捨てないよ、捨てないで被害者ツラするから


432 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:16:53 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>429
まあ、アジア圏外の中東からやって来た人たちは変に平和な日本でアイデンティティを擁立したからか、在日外国人化して日本人よりも日本人化した人たちとぶつかってますね


433 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:16:58 HOST:180-198-180-243.dz.commufa.jp
>>424
外貨を稼げる財閥に人材を集めても尚外貨が足りないのが根本

日本と中国に挟まれて且つ韓国文化の贅沢が外貨を激しく使うので改善の見込みなし


434 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:17:51 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>426
欧米はガラスの天井どころか平気で差別してきますからね。突き抜けて優秀でないと

あと台湾も緊張状態になってるんで、中国本土から脱出した自由主義者や民主主義者の楽園が、東京になってるそうで
…今は、辛亥革命前夜だったっけ?
違うのは、日本人からの視線が100年前と比べて極めて冷淡になってることだそうで


435 : 7 :2024/12/30(月) 17:20:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>433
そしてウォニャスに


436 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:22:21 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>431
それは正しくもあり、また間違っておりますな
どういうことかというと、一族を頼って来日し就職というような奴は、まだ我が強く同化まで数十年から数世代を要する面倒な連中です

対して、そういう本国がいやで日本に来た人は、「個人」として積極的に日本への同化を自ら図っていく傾向があるのでございます
ことに、本国の調子が悪かったり相対的に日本の方が好景気かつ売り手市場である状況からいろいろ干渉され来る今は、積極的に自らの繋がりを否定する傾向が生じております
30年間に比すれば、かなりの異常事態というべきかと


437 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:22:34 HOST:KD106133218094.au-net.ne.jp
>>393
ご冥福を祈ります。
あのワンダバには帰ってきたウルトラマンという作品を盛り上げた歌だと思います!


438 : 7 :2024/12/30(月) 17:23:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>436
当人の立場により変わり方も違うと


439 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:26:56 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>438
そうですね
とりわけ中韓にとってはまるまる1世代は日本より自分たちが優れていると一方的に見下したあとで、その日本へやってきていることからこの現象が生じているようです
バブル期前後は儲かってるところから愛着のある本国へ金を稼ぐという意識が強かったようですが、今は「あれ?見下してたはずのところの方が、住みやすい?」という感覚になっているようで――
一挙に本国や一族など自分のアイデンティティが揺らいでしまうそうです


440 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:27:08 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>436
なんか我々大和民族と合体する新しい日本人が生まれてくる瞬間を見てるみたいだなぁ……

外国人が秋葉原の保全に全力を出したりして、埼玉県の保全にも全力を出す光景が出てるのだな…


441 : 7 :2024/12/30(月) 17:28:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
今の時代ならアウト? コンプライアンス意識が欠如した『美味しんぼ』の登場人物たち
ttps://encount.press/archives/725833/

美味しんぼ自体がアウトだろ


442 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:28:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>424
中小企業その物が財閥によってほとんど無かったのでは?
第一国民性で中小企業や肉体労働を日本の比でない位蔑視して少しでも上に行けば廃業するし

>>425
今の日本企業も終身雇用を破棄しているし期間工になって貰えば良い


443 : 7 :2024/12/30(月) 17:28:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>439
んでファビョると


444 : 7 :2024/12/30(月) 17:29:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>442
アイツ等、肉体労働嫌がるから


445 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:29:54 HOST:pl9333.ag1001.nttpc.ne.jp
>>411
aceからstlikersへの10年飛ばしは、明らかに魔法少女物としてのコンテンツの寿命を縮めましたね
今新作のように間に4年後くらいを挟んだ方がよかったかと
stlikersは群像劇としては好きなのですが(青の軌跡や提督達の憂鬱みたいに


446 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:31:04 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>440
そのうち日本人全体も、日本語話して日本文化に溶け込んでいる人たちを受け入れ始めるかと
なにしろ人口減少で背に腹は代えられませんから
逆に、本国意識マシマシで肩で風切ってるような奴らへの隔意や冷淡な対応はこれからもっともっと増えていくと思いますな

具体的には、お前だよドイツ人やフランス人、あとアメリカ人の底辺


447 : ハニワ一号 :2024/12/30(月) 17:32:04 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>416
北朝鮮ですら実は人口減少してんじゃねと言われてますね。

>>417
よくもまあここまで子供を産むには不向きな社会になってますね(白目)
しかも徴兵制が存在して韓国軍では体罰やいじめが酷いんでしたよね・・・。

>>418
STSで語られたそのエピソードは剪定事象行きなんじゃね?という観測があるって事は制作陣側もSTSのエピや設定は失敗だっただろうと思ってる人もいそうだから完全新作TVアニメが上手くいったら劇場版時空を正史にしてSTSは黒歴史化して仕切り直しになるかな?


448 : 7 :2024/12/30(月) 17:32:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
クルド人は要らねぇがクルダ人なら来て欲しい


449 : 20 :2024/12/30(月) 17:32:38 HOST:KD059132022014.au-net.ne.jp
>>445
ASの後にいきなり世代交代風にして結局何も変わらないまま終わったって感じになりましたからねぇ。


450 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:34:03 HOST:pl9333.ag1001.nttpc.ne.jp
同じ移民でも、古代ローマ帝政後期のような消化できないような大量流入はNGですが、中期までのローマ市民として吸収できる範囲なら活力に繋がりますから


451 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:34:40 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>443
あれ文化的な疾患ですんで、誰にも無視された上に自己のアイデンティティがうつろえば自然と治癒するそうで
>>448
あれは最悪レベルの同化の失敗例ですので今後の対応いかんで日本人側が暴発しかねませんからなぁ


452 : 7 :2024/12/30(月) 17:35:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国陸軍訓練所食糞事件
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%A8%93%E7%B7%B4%E6%89%80%E9%A3%9F%E7%B3%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6

虐待?

ttps://img-cdn.jg.jugem.jp/1ec/3916079/20231010_2855502.jpg
ウルズ7「この訓練に何の意味があるのかが分からない」


453 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:37:24 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>446
よく分からない大日本帝国というモノの残骸から、ようやく嘗ての大日本国かつ日本列島の日本国になりつつありますからな

何がしかの果てに領土拡大なんてあり得ない奇跡が起これば、帰化人比率の高い地域とか生まれそうだ……
(イメージ的には開拓使+奈良・平安期の関東?)


454 : 7 :2024/12/30(月) 17:37:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>451
日本人が鎌倉武士に先祖返りする?


455 : ハニワ一号 :2024/12/30(月) 17:38:20 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>450
いろいろ言われていた在日も世界中の難民移民と比べると上澄みの部類なんですよね。


456 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:38:30 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>447
韓国軍は、特に悪名高いのが「内務班教育」。つまり、旧帝国陸軍の根幹を継承しているのです
つまり、太平洋戦争前後のあの帝国陸軍の悪しき面が…
でも、これがあるから韓国軍は強いというのが共通認識になっているために、やめるにやめられない

なのでイジメ対策やパワハラの内部通報制度を外付けして、これに直属の上官が対応できないようにして対応しているのだそうです


457 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:38:50 HOST:pl9333.ag1001.nttpc.ne.jp
>>449
stsは畳み方も釈然としないと感じる方も多いですよね
管理世界の未来なた希望があんまりなさそうですので


458 : 7 :2024/12/30(月) 17:40:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>456
なお旧日本軍を受け継いだからベトナム戦争でアレやったと言い訳していた時もありました


459 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:40:38 HOST:KD106133039037.au-net.ne.jp
そう考えると、モントゴメリー氏が取った日本語講師の資格の需要が増えそうですね


460 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:41:03 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>454
むしろ平安時代の自力救済の世界ですかね
日本人はもともとが血の気が多いですから

なので、鎌倉武士がまだマトモに見える感じになるんじゃないかなーと


461 : 7 :2024/12/30(月) 17:42:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
平安武士、とりあえず目に付いたら斬り殺す
鎌倉武士、ナメられる前に殺す
南北朝 ワケわかんなくなったから殺す
室町武士、ナメられたら殺す
戦国武士、損得考えてから殺す
江戸武士、名誉を傷つけられたら殺す
明治武士、取り敢えず危険なヤツは殺す
大正軍人、なんか肩身が狭いから殺し(て目立ち)たい
昭和軍人、やられる前に先制攻撃で殺す
平成・令和、相手が泣いても無言で追い込む

おかしい、日本人の血の気は抜かれてるハズ


462 : 20 :2024/12/30(月) 17:43:04 HOST:KD059132023217.au-net.ne.jp
日本人はここ四十年ぐらいが大人しいだけで、それ以外の時期は割と血の気が多いですからねぇ。


463 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:43:42 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>458
ありゃ単なる言い訳です。米軍と同じで野蛮でなければあんなことはできませんわ
旧軍の華北治安戦みたいなものですさんでいったら誰でも陥るともいえますが
>>459
私も勉強し直して、とりましょうかねぇ
まだ脳みそが動いているうちに


464 : 7 :2024/12/30(月) 17:44:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>463
つかベトナム戦争のは今のロシア兵と同じですから


465 : ハニワ一号 :2024/12/30(月) 17:44:31 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>457
何らかの思い切った対策や大改革をしない限り手を広げ過ぎて破綻するの可能性が高いですからね・・・。


466 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:45:00 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>461
韓国系日本人「やっちまったぜ!」
中国系日本人「商売したかっただけなのに」

純日本人「あ、いっけね…ウザ絡みしてくる奴が居るから殴っちった」


467 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:46:36 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>464
ロシアは…正直言って国の平時がアレなんで基本がリアル蛮族と化してるんじゃないですかねアレは


468 : 7 :2024/12/30(月) 17:48:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>467
韓国も同じですから、梨泰院での死体漁りとか


469 : 20 :2024/12/30(月) 17:48:16 HOST:KD059132023217.au-net.ne.jp
>>467
ロシア人はマフィアの世界観というか....


470 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:50:17 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>468
みんな「逃げたい」って思いますわな。真っ当な感性があれば
>>469
ソ連軍はもうちょっとなんというか…妙な理想とか大義名分ありましたがロシア軍はむき出しのロシア的世界観全開ですからね
なお蛮族的行為に走った時にやることは一緒であった


471 : 7 :2024/12/30(月) 17:52:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>470
だからアメリカに逃げとりますな


472 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:52:06 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
しかし、私もなのはは楽しみですわ
劇場版とかは見てませんから、久しぶりだなぁ


473 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:53:36 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>471
その一角がわが国らしいですわ
あっちはあっちで、日本における彼らの団体みたいなとこがまだまだ幅を利かせていてそこに繋がりを持たないと色々キツいそうで
なので、韓国の左派的な価値観と一致していないと極めて精神的にキツいとのこと


474 : 7 :2024/12/30(月) 17:55:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>473
来るなと言いたい


475 : ホワイトベアー :2024/12/30(月) 17:55:49 HOST:om126179255023.19.openmobile.ne.jp

次期戦闘機共同開発 事業本格化へ 日本は機体デザイン担う方向

>>ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241229/k10014682061000.html

防衛省関係者によりますと、日本は、軽量化やステルス性の向上に欠かせない複合材の技術力などを生かして、主に機体のデザインを担う方向で調整が進んでいるということです。

また、ステルス性を保つにはミサイルや爆弾などを機内に格納する必要があるということで、最新鋭のF35戦闘機より多く格納できるようなデザインを検討したいとしています。

一方、イギリスは電子システムを、イタリアは機体制御を、それぞれ主に担う方向です。

……イギリスに電子システム、イタリアに機体制御ぉ?
NHKですし、飛ばしorこの防衛省関係者ってキヨとか彼の同類ってオチでしょうねこれ


476 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:57:00 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>474
望んでくるなら、改造して日本人にしてやろうと思ってます
それ以外のKなんとかで勘違いしたのはお帰りいただきたい
くにへかえるんだな、お前にも家族がいるんだろう?で


477 : ひゅうが :2024/12/30(月) 17:58:12 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>475
重要なのは、こうした飛ばし記事にもいくばくかの真実が含まれているということですな

…機体全体とエンジン、とったど!


478 : 名無しさん :2024/12/30(月) 17:58:32 HOST:FL1-119-244-10-125.ngn.mesh.ad.jp
>>454
「舐められたら殺す」は現代でも当たり前に通用する異文化交流の方法だから、そうなった方が日本人の国際化は進んだと言える


479 : ホワイトベアー :2024/12/30(月) 18:00:42 HOST:om126179255023.19.openmobile.ne.jp
本来なら金だけだして口を出すな。なんなら金も出さなくていいわwな案件なのにこの始末……

本当、今から見るとキッシーは余計なことをしてくれましたよね。


480 : ひゅうが :2024/12/30(月) 18:01:38 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
どうせ「日本はソフトウェアが弱いー」とか「電子システムすら作れない弱体化したエレクトロニクスw」という思いで後半部分を付け加えているんでしょう
これはいいニュースと思いますぞ


481 : ひゅうが :2024/12/30(月) 18:03:59 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>479
防衛関連は、よく知らないような政治家たちがオモチャにしがちですからなぁ
口を開くと悪口雑言になることからこれ以上は言いませんけど


482 : 名無しさん :2024/12/30(月) 18:06:21 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>480
これでイギリスが凄惨たるアビオニクスとかを日本やイタリアに提出したらお前、今に至るレーダーシステムの元祖やんって煽られるんですな


483 : ひゅうが :2024/12/30(月) 18:08:32 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
何よりめでたいのは、エンジンをRRと共同開発wとかいう話がまったく出てきてないことです
おそらくですが、日本側予定日程に間に合うようなものを出せなかったんでしょうな
ついでに機体デザイン、すなわち搭載量とか航続距離についても日本側要望が通ったとみえます
朗報です


484 : 20 :2024/12/30(月) 18:10:16 HOST:KD059132020227.au-net.ne.jp
まぁこっちからしたら、ペーパーレベルすら無いお前らがでしゃばっている事に腹立たしいからな。


485 : モントゴメリー :2024/12/30(月) 18:10:40 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>459
>>463

政府は「国家資格化により、日本語講師の質と量、両面を強化する」とか言ってますが…。

現場で戦ってる者から言わせてもらえば、質は向上する(かもしれない)でしょうが、量はまず確実に減少します。
まず…

①現役講師の年齢
 今の日本語講師って、数的主力が50〜60代以上です。
 「定年後のセカンドキャリアとして」と言って今までPRしていたので当然と言えば当然ですが。
 で、そんな方達の多くは
 「今更試験なんて受けたくない」
 と言ってこれを機に引退しようとしています……。

②受験が面倒
 そもそも受験料が高すぎます。
 今回私は基礎試験免除で少し割引してもらえましたが、それでも「1万8000円」ほど必要でした。
 現役講師ならともかく、これから資格を取ろうとする人でこれだけの受験料を出せる人がどれだけいるというのか?


486 : ひゅうが :2024/12/30(月) 18:12:42 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>485
たっかいですなぁ…


487 : 名無しさん :2024/12/30(月) 18:14:16 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
オーストラリアがマジでもがみ型の従兄弟を買うかもしれませんな……
フィリピンは巡視船の超大型版の有償譲渡とか

あとは、100年後くらいに復興した日本と深淵に至ったロシアによる第三次日露戦争という可能性も生えてきたような?


488 : ひゅうが :2024/12/30(月) 18:14:46 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>484
このあたりを南米でやった会談で譲歩した、と新聞各紙が報じたので怒り狂ったのですが、これみると完全に飛ばしでしたな
記者さんの名前と外務省番であるのをみてもしやとは思いましたが


489 : モントゴメリー :2024/12/30(月) 18:15:14 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>486
しかも支払方法は
「収入印紙を台紙に貼って郵送する『だけ』」なのだ!?()
(流石に「今回は間に合わなかったけど、来年度からはキャッシュレス決済にも対応できるようにします」とアナウンスがありましたが…)


490 : earth :2024/12/30(月) 18:15:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>485
すこし高いですね……
それに見合う分のリターンがあるなら、考えますが。


491 : 名無しさん :2024/12/30(月) 18:16:01 HOST:pl9333.ag1001.nttpc.ne.jp
カオスとローのメーターだと、本邦はローに振り切れていますね
カオスの住人には息苦しいかもしれませんが、秩序さえ守れれば理不尽な目に遇いづらく生きやすい社会です
座れる椅子があることは前提になりますがね


492 : ひゅうが :2024/12/30(月) 18:16:59 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>489
うちの国家試験みたいですなぁ
こちらはもうちょっと高かったですが


493 : 回顧ヘルニア :2024/12/30(月) 18:19:39 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>489
お役所仕事ですね
相続登記の時もいちいち印紙買わないと行けなくて面倒だった。
この点国税局と年金事務所は現金だったな


494 : 名無しさん :2024/12/30(月) 18:19:59 HOST:sp1-75-225-178.msc.spmode.ne.jp
青木理はバブル直撃の慶応ボーイであの思想だから若い時相当コンプレックス拗らせちまったんだろうな感が
あと韓国は日本で言うと開成か灘から東大か京大に進学し有名教授の研究室入れなかったら人生詰みとかだから外国語できりゃそりゃ海外に逃げるよ


495 : ひゅうが :2024/12/30(月) 18:21:14 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
たぶんですけどお上は、師業や士業みたいにしたいんでその処理系列に乗せたんでしょうけど、やるとなると半額か最悪でも6000円引きくらいにしないといかんでしょうな


496 : モントゴメリー :2024/12/30(月) 18:27:28 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>495
で、ひゅうが氏が取得されようとするならアドバイスを

>ttps://www.mext.go.jp/content/20241220-mxt_nihongo02-000039332_1.pdf
前回「合格率60%越え」といいましたが、上をご覧ください。

合格者の約半数が『試験免除者』なのです。
これは、現役講師かつある資格を既に取得されている方です。

私の様に現役だけど、その資格を持っていない者は「基礎試験免除者(B)」となります。
こっちの合格率は61%なんですが、問題は「全試験受験者(A)」です。

これの合格率は『9.3%』となっております。


497 : ひゅうが :2024/12/30(月) 18:37:42 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>496
こりゃ大変だ
ちょっと無理かもしれない


498 : 名無しさん :2024/12/30(月) 18:37:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>483
イタリアの機体制御もどうなるか?
第一日本は対ステルスでスキンレーダーやリンクシステムを要素研究済みなのに英国は何が出来るのか?結局日本技術をタダ乗りしてつなげる仕事になるのではと疑っている


499 : 20 :2024/12/30(月) 18:42:01 HOST:KD059132021251.au-net.ne.jp
>>498
イタリアは目立たないけど、軍事技術力や製造技術が高いからなんとなくわかるんだが、ブリカスは用意できるんかな?BAEを抱えてるとはいえ。


500 : ひゅうが :2024/12/30(月) 18:42:25 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>498
英国の方は、日本側が開発したものを実戦仕様にフィットさせるJAGUERレーダーの開発が始まってるんでそっち系列だと思います
イタリアは…確かにそんな感じですな
油圧廃止してパワーバイライト(光ファイバー使用で全電動化)するんでそっち系ですかね
たしかF-35あたりで作ってたのがイタリアだったはずなのでこっちはP-1で採用した光ファイバーとイタリアのものの合体かもしれません


501 : モントゴメリー :2024/12/30(月) 18:43:29 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>497
あ、間違えました。

「Cルート(現職者”に限らず”必須の 50 項目に対応した課程修了者)」

がありました。これも基礎試験免除で合格率60.8%ですわ。
このルートで一番簡単なのは、養成講座で『420時間』勉強して最終試験に合格したら条件に合致します
(私もこのルートで日本語講師になりました)

…まあ、この養成講座受けるにも金がかかりますがね
(私の場合は50万円ほど。会社が出してくれましたが)


502 : ひゅうが :2024/12/30(月) 18:44:42 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
たしかJAGUERレーダーの方は、電子戦システムも兼ねていることから湾岸やイラク戦争で実際に使われたデータを提供するかわりに日本で先行開発されていた新広角レーダーと合体させようという腹じゃないでしょうかね
もしかするとダイヤモンド半導体でも使うかもしれないですし、高エネルギーマイクロ波兵器としても運用するなら、TWT-AESAにするかもしれませんが


503 : ひゅうが :2024/12/30(月) 18:45:35 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>501
そっちの方がいいかもしれませんなー
自宅で自習というのは私苦手ですし


504 : モントゴメリー :2024/12/30(月) 18:49:18 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>503
完全に独学の人は、合格率10%未満ですからね…。

まあ、現役として言わせてもらえれば、独学でそんな簡単に受かってもらったら
こちらの立つ瀬がないですがね。


505 : 回顧ヘルニア :2024/12/30(月) 18:56:29 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
モントゴメリーさんは無事退路が確保できてよかった。


506 : 名無しさん :2024/12/30(月) 18:56:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>502
なんだろう、F-2の時にベトナムの戦訓を手に入れていない日本は時代遅れと言っていた人間を思い出す
イラク戦争でもう30年前のデータ


507 : 635スマホ :2024/12/30(月) 18:59:57 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
そういえばXF9-1の最大推力は最低でもwikipedia記載(147kn)より6キロニュートン(153kn)高いらしき


508 : ひゅうが :2024/12/30(月) 19:04:38 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>506
ただある程度の規模の国家レベルの防空レーダー網への全面攻勢と破壊はイラク戦争以来英国はやってないですからねぇ
もちろん近年の中東への空爆データは参照するでしょうけど
>>507
ほほう…素晴らしい
今つくってるやつはドライでも13トン以上は欲しいですね


509 : 名無しさん :2024/12/30(月) 19:06:19 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>502
DDXが出来たら設計を売ってくれ!って言い出す国になったら、イギリスがいよいよもって造船技術が散逸したんやなってなりそうですよ


510 : 名無しさん :2024/12/30(月) 19:12:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>508
むしろ中露へのELINTを行っている日本の情報の方が防空網として精度が高そう
陸海空で電子戦機や象のオリで情報収集を今でも行っている日本と予算不足の英国だとなぁという偏見


511 : 635スマホ :2024/12/30(月) 19:24:22 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>508
確かドライで11tでしたか?

開発中のHGV迎撃弾、多数の監視衛星によるデータリンクでのリアルタイム位置情報追跡と海上、地上迎撃弾発射ユニットとの衛星データリンク合わせてHGVを早期に遠距離で迎撃する気らしき…ひゅうが氏の言う通りこいつ魔女の目ができますわ…


512 : ひゅうが :2024/12/30(月) 19:27:48 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>510
このあたりのデータも合法的に英国に流す気なんじゃなかろうか…
ウクライナ戦役はビターピースになりそうですからね
>>511
あとは、レールガンか大口径砲とか極めて強固な防御力を持つ防空・ミサイル迎撃艦が欲しいですな


513 : ひゅうが :2024/12/30(月) 19:28:22 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>511
ドライ10.5トンとされてましたが実質11トンだったんじゃないかといわれてますなー


514 : ひゅうが :2024/12/30(月) 19:30:23 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
200ミリから280ミリ程度の口径で初速がマッハ10前後だったら対艦攻撃力としては十分ですし、高度3万以上で炸裂させれば弾道弾迎撃にも使えるでしょうからな


515 : 635スマホ :2024/12/30(月) 19:31:54 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>512
ちなみにミサイルがどう見ても日本独自開発版SM6にしか見えませぬ…
大型ロケットモーターによる長距離高速飛行でサイドスラスターと操舵翼持つ運動性の高い弾頭をHGVに直撃させ確実に撃墜するつもりかと。


516 : 名無しさん :2024/12/30(月) 19:34:00 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
ttps://asiapacificdefencereporter.com/mogami-frigate-fast-and-stealthy-like-a-ninja/
日本製の新機軸兵器もそうですけど、もがみ型派生艦の情報です。オーストラリアのネットニュースが詳細に取材してますな……


517 : ひゅうが :2024/12/30(月) 19:38:48 HOST:KD106155047224.au-net.ne.jp
>>515
大変結構!
SM-6って確か対艦モードも…なんという殺意マシマシな
まるで冷戦期のソ連軍のようだ
これが海自の理想かぁ
ずいぶん我慢してたんだろうなw


518 : ひゅうが :2024/12/30(月) 19:40:04 HOST:KD106155047126.au-net.ne.jp
>>516
あそこも原潜大丈夫ですかねぇ
うちも欲しいことは欲しいですけど必須じゃないですし


519 : 635スマホ :2024/12/30(月) 19:42:04 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>517
発射母艦がイージスシステム搭載艦想定しているらしい上、大型ロケットモーターと記載されているので既存の海自保有の対空ミサイルより巨大なのは間違いないかと


520 : 名無しさん :2024/12/30(月) 19:43:37 HOST:sp49-98-152-137.msd.spmode.ne.jp
ロードオブザリング ローハンの戦い視聴
よかった点
①ポリコレしてない
②絵が綺麗
③ほとんど全てを筋力で解決するストロングスタイルに清々しさもある

悪かった点
①PVでは敵がいかにも悲しき過去による復讐者みたいにしてたが、最初から最後まで自業自得のクズで情けないやつ
②フィジカルで全てを解決するのは清々しいとは言ったが、敵味方に戦術・戦略・政治のせの字もない脳筋にしろとは言ってない。
なんで騎兵が○○で○○攻撃の超悪条件で頭パーで正面突撃すんのよ。
冬が来るって言ってんのに○○○とか正気か?
王子の○が疲れて動けないのに近衛兵は何やってんのよ。
あの条件で和平しないとかさあ。

指輪物語要素はほんのちょっとだが、また時系列おかしくね?ってなりましたね。

劇場宣伝だと
ウィキッド ついに黒人を超えてゼントラーディかガトランティスに逆に差別だろコレ
近畿地方のある場所について 絵一枚だけだがかなり期待出来そう


521 : 名無しさん :2024/12/30(月) 19:45:22 HOST:sp49-98-152-137.msd.spmode.ne.jp
>>517
スタンダードはSM1から対艦モードありますな。
セミアクティブだから有視界限定だけど。


522 : 635スマホ :2024/12/30(月) 19:46:36 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>521
対艦モードといえば一部のIRIS-Tには対地対艦モードあるとか


523 : ひゅうが :2024/12/30(月) 19:47:23 HOST:KD106155045004.au-net.ne.jp
>>519
いいなぁ
大変よい
>>521
打ち放し式でしかも対艦モードありとか聞いたんですけどどうなんですかねw


524 : 名無しさん :2024/12/30(月) 19:48:24 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>518
オーストラリアの地域覇権の維持の必須要素の一つである原潜の運用には確実に高速艦は必須ですし……

日本じゃなくて、ドイツのを採用したら?南方特有のゆっくりした時間で如何にかなるかもしれない


525 : 名無しさん :2024/12/30(月) 19:51:41 HOST:sp49-98-152-137.msd.spmode.ne.jp
>>523
失礼。そうでしたSM6からアクティブシーカーでしたね。

冷戦期にレイセイオンが自社資金でシーフェニックス作ってたらしいですが、採用無理だったんですかね。
積載量に余裕ある艦隊防空SAMこそアクティブ化するべきなような。


526 : 名無しさん :2024/12/30(月) 19:55:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>521
SM-1の射程距離なら有視界でも充分ですけどね
湾岸の敵という米小説だとタンカー戦争を舞台でイラクに乗艦を沈められた艦長が私怨で今度はイランの潜水艦基地に核搭載スタンダートを発射しようとしたな


527 : 名無しさん :2024/12/30(月) 19:56:08 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>388
社会の流動性があるだけ我が国はマシなのですね...。


528 : ひゅうが :2024/12/30(月) 19:57:21 HOST:KD106155044202.au-net.ne.jp
>>524
あそこオーストラリア領南極(南極条約で凍結済み)までの展開も考慮してるそうなので地味に難しいですよねー


529 : ひゅうが :2024/12/30(月) 20:00:07 HOST:KD106155044186.au-net.ne.jp
>>525
同感ですねー
わが国は汎用製品とそのソフトウェアこそ苦手ですが、単機能とか特化型の製品にはめちゃくちゃ強いので強みを発揮して欲しいものです


530 : ひゅうが :2024/12/30(月) 20:01:13 HOST:KD106155044052.au-net.ne.jp
>>526
ずいぶん古いタイプですなー
イランはあの通りなので気持ちはわかりますが


531 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:01:32 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>528
やっぱり、ローテを組む事前提が出来るもがみ型の採用の方が原潜取得に関してもいいと思うんすよね
上のもがみ型を取材したニュース記事とか見る限り…


532 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:01:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>525
ファルコンよりも大きいからランチャーが大型化するか搭載数が減るからなぁ
フリゲートやコルベットにも載せるとしたらあのサイズが限界でしょう


533 : ひゅうが :2024/12/30(月) 20:10:35 HOST:KD106155044061.au-net.ne.jp
>>531
もがみ型はダメコンを考慮しない男らしい思想の艦ですからねぇ
そのあたりがどう響くか…


534 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:12:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
もがみ型というか対空重視の新FFMでもオーストラリアだとライセンス料だけでなく工業力からはたして安く早くそろえれるんですかね?
日本もそこまで余裕は無いから任せるしか無いが(カナダの潜水艦もそれで入札辞退)


535 : 20 :2024/12/30(月) 20:16:26 HOST:KD059132021157.au-net.ne.jp
>>534
オーストラリアは製造業維持の為に自国生産しますからねぇ。どう頑張っても高コスト体質になる。


536 : 635スマホ :2024/12/30(月) 20:16:43 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>534
もがみ型はあれでいて他国の新世代艦艇に比べ冒険しないで手堅く纏めた艦なんですがね…


537 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:19:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>533
O・H・P級もこのクラスの艦艇だと被弾軸損傷なら一軸も二軸の差が無く動力損失だと割り切ってコストダウンで一軸にしたけれど最低限のダメコンは考慮したからもがみだってしているでしょう


538 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:23:42 HOST:sp49-98-152-137.msd.spmode.ne.jp
>>537
そうは言っても大戦期の松型はその半分くらいだけど、二軸シフト配置の効果あったし、
敵の攻撃力にしても対艦ミサイルもP500の1t弾頭とかは少数派だし、ほとんどは25番程度。
二軸シフト配置の効果あると思うがなあ。


539 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:25:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>536
他国の冒険
議会が大好きミッションモジュールシステム
テストもしないでぶっつけ本番の統合電気推進システム
赤外線ステルス?の艦尾の煙突
どれも大冒険だ


540 : 635スマホ :2024/12/30(月) 20:30:32 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
もがみ型は主機のMT30が一基である。
別途低速用にディーゼルもニ基積んでますが。


541 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:31:38 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
それだけ出すならつぶしが効く危険物取扱者とかの資格取りたい


542 : 635スマホ :2024/12/30(月) 20:31:51 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>539
後、艦首がこれまで建造実績のない新型なのも冒険要素である


543 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:32:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>538
シェフィールドも不発弾の固体燃料の残りの延焼と電源喪失で消火失敗だったな


544 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:35:28 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>344
宇宙人「我々のせいにされても迷惑でス」

>>415
たしか、なのはの事故のショックでフェイトが執務官試験を一回落ちたんだっけw


545 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:44:44 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>544
劇場版世界から繋がると考えると、黒なのはやフェイのマテ子組の大人版が出てくるか……


546 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:48:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>545
劇場版は見ていないがカートロッジシステムの後遺症設定も無くなるのかな?
出来たら日本で高校までは卒業して欲しいが


547 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:48:45 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>542
失敗しそうなガンダムをオーストラリアに押し付けるなと言いたい


548 : 635スマホ :2024/12/30(月) 20:53:51 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>547
なんか諸々の要素考えるとオーストラリアの予算使って実験艦作ろうとしてるんじゃないかと気がしないでもない


549 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:58:55 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
>>545
劇場版時空だとDetonationで瀕死の重傷負うからそれが撃墜の代わりになるんじゃないかな
見た感じ左腕以外の手足と右目焼き切れる全身火傷に加えて、魔法とフォーミュラーのハイブリッド運用で体内もボロボロですし


550 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:59:18 HOST:sp49-98-152-137.msd.spmode.ne.jp
>>548
ブリカスの得意技をブリカスの流刑者が食らっておるわw

まあ、側から見てる分にはIRST-Tの中距離SAMとか、
かつてのソ連のIR中距離AAMみたいな変態感あって面白いけどw


551 : 名無しさん :2024/12/30(月) 20:59:42 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
>>545>>546の間違いです、申し訳ありません


552 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:09:01 HOST:dw49-106-187-101.m-zone.jp
そういえば、過去スレでもう議論されてるかもだが、
なのは=サンってば、恵まれたスペックでゴリ押し解決してきたキャラだが、
教官に必要だろう
万人の共有できる戦技の習得
出来ないヤツの何が悪いのか見抜く目
出来ないヤツにヤル気出させるテクニック

とか身に付いてるのかな?


553 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:10:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>550
それでもブリカスは金剛とか真面目に成功しそうな実験艦を提案していたから
フラカスの三景艦やアタック級よりも良心的


554 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:11:35 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
なのはのカートリッジシステムはいいよなぁ。あれで脳を焼かれてなのはドップリになってしまったミリオタが結構いたがw


555 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:12:44 HOST:sp49-98-152-137.msd.spmode.ne.jp
>>553
三景艦は日本側のリクエストらしいよ。


556 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:14:52 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
フランス艦はカタログスペックはいいんだが、故障が多かったり同型艦でも性能にむらがある、みたいなことを「ホノルル幕府」で書かれとったなー


557 : 635スマホ :2024/12/30(月) 21:14:56 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>550
そのIRIS-Tも変態過ぎて地対空型は1発で本邦のAAM-4と同じ値段なのだ。

それはそれとしてドイツは自国向けも理論上は素晴らしい運用性誇る艦を軍に押し付けるのだ。
そう、理論上は素晴らしいのだ…
ttps://i.imgur.com/hVYDeOE.jpeg


558 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:19:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>555
それでも排水量を倍にして2隻だけに提案とかすれば良かったのにまともな照準が無理と判って建造すんなと


559 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:20:25 HOST:dw49-106-187-223.m-zone.jp
>>556
帝国海軍と同じでどうしてもない戦略的劣性と予算不足で個艦優勢主義に奔るから、
冒険するし、艦ごとの個体差も増えるんだよな。


560 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:24:16 HOST:sp49-98-152-137.msd.spmode.ne.jp
>>558
まぁ、当時はまともな装甲艦でもろくに当たらないから超近接距離で射撃しつつそのまま衝角戦とか、
鉄血のガンダムグシオンみたいなのが主流だったし。

そんな中で火力引き撃ちに挑戦するのも勇気ある決断かと。


561 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:30:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>556
そんなフランスに熱膨張って知っている?と言われたドイツ技術陣


562 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:31:05 HOST:pl9333.ag1001.nttpc.ne.jp
>>548
フランスもそうですが、極東地域の安全保障環境を乱してますね(豪州自体が政治案件化しているのが最大の原因ですが
オーストラリアは太平洋地域の海軍で頭数に数えられる数少ない国なのに…


563 : yukikaze :2024/12/30(月) 21:39:48 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>552
だからストライカーズでは、新人たちに安易なパワーアップではなく、徹底的に基礎と連携を叩きこんだし、
それも割と丁寧に教え込んでいた。(過去のトラウマでティアナが精神的に追い詰められすぎていて、
暴走してしまったけど、あれはもうなのはの指導力不足云々の話じゃないからなあ)

お陰で、ナンバーズとの決戦では、新人の面々がナンバーズの有力メンバーをきっちり抑えたことで、
ゆりかご事件の解決に繋がっている。


564 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:40:34 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>552
そんなん身についていない。
軍人としてなら末期戦を行っている軍隊の前線で戦時昇進繰り返した大尉、または兵隊から叩き上げたベテラン少尉な感じで、
間違ってもキャリアとしての教育を完全には受けていない。

教官としてみたら、取り敢えずボコして上下関係を叩き込む下士官としてなら完璧。
指導計画を作る教官としてなら失格。


565 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:41:55 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>562
欧州が嘗ては辺境だったのが分かるように元の姿に立ち戻りつつあるって事なんでしょうね……
軍艦の設計能力の喪失とかは…


566 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 21:43:38 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
なのはさん。立場と戦歴的にはマスターチーフとかそっちポジですからねぇ。


567 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:46:13 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>566
関連の言葉にアメリカァ!って言いたくなる軍事用語のやつがあったが、リリなのってHALOシリーズと似てるなと思った

コヴナントが管理局だけど


568 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:46:21 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>561
客船の方のシャルンホルストとかあの総力戦の最中に黄金より貴重な工数を割いても役立たずでしたな。

日本の改造空母って
①低速で艦隊決戦には使えない
②基地から対潜哨戒機を飛ばせるので護衛空母の需要は高くない
③でも航空機を分解せずに輸送できる輸送艦として無くてはならない
として結果的には作ってよかったという説が最近強くなってきてると思いますが、皆さんの意見はどうですかね?


569 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:46:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>564
SFによくある催眠急速教育があればワンチャン教育を受けた事になるんだが
銀英伝もだがその辺を無視して幼女戦記みたいに軍大学へ進学描写ありは珍しい


570 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:48:36 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>567
HALOは2199国連宇宙軍みたいに科学力優位の異星人に質量兵器の野蛮な武器で分からせていく話でなかったか?


571 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 21:49:21 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>567
管理局はやっていることだけ抜き出して勘定書きすると悪の組織定期なのだ…w

HALOに例えると元々敵だったフェイトそんはアービターポジの可能性が微レ存?


572 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:50:37 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>570
リリカルなのはは、主人公が時空間跳躍するコヴナントの時空管理局に入隊するヤツだから逆っていうか……


573 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:51:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>568
特に洋上推測航法が苦手な陸軍機を送り込むのには有益でしたね
カタパルトを開発しても彗星とか紫電改辺りまでは機体強度的に使えないからどうにもならないと言う


574 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:51:48 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>571
フォアランナーってベルカなのは間違いないが……黒歴史化するらしいヴィヴィオってどんなポジなんやろな?HALOで例えると……


575 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:52:29 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
ぶっちゃけ四半世紀負け戦続きよ>HALO
艦艇性能が隔絶しているから艦隊戦で敗北>軌道間爆撃で惑星ごと焼き殺されて敗北を繰り返してる
それでも損害を積み重ねてるから、コヴナント側でも人類絶滅を叫ぶ指導者層と講和で手打ちしたい現場側で隔意が広がっていたりする


576 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 21:55:13 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
技術、戦力の差を考えると人類側がとんでもねぇレベルで奮戦しているお話なのよね… >>halo

スバルとティアナのボコボコっぷりは、マスターチーフに教練付けてもらっていたと考えると違和感ないのだ…


577 : 名無しさん :2024/12/30(月) 21:55:36 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>575
>四半世紀負け戦続き
そんな劣勢でも、敵側も一気に地球侵攻できないってことは、大サトー地球連邦とか星界みたいにワープに制約多い設定なんですかね?


578 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 21:57:54 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>577
いんや。地球側が徹底して地球本国の位置をもらさなかった。
太陽系の位置情報を最優先保護、削除対象として努力し続けていた結果なんよ。


579 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:01:02 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
2で偶然フォアランナーの遺跡発掘しに来たコヴに見付かるまで地球の位置は完全秘匿されていましたからな
それまではHALO:Reachの舞台になった惑星リーチが母星と思われていたそうな


580 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:05:07 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
『(リンゴーン)ワープアウトします』
「いかん、ワープアウトするな!奴らに地球の位置を知られる!」
「ダメです、間に合いません!」
「なんてこった!」


581 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:12:22 HOST:185.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
百以上の移民惑星を失い、百億単位の人的損失を出し続け、それでも最終的に勝利した人類は間違いなくバーサーカー。
でも、コヴナントとの戦争に勝利しても、もっとたちの悪い寄生生命体の脅威が待ち構えていたという……


582 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:15:05 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
今スチームで調べたら過去作いくつか詰め込んだパックで1400円とか安いなHALO


583 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 22:17:08 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
初代が発売されたのは既に20年以上前ですからのぉ。

今は年末セールも来てますし。


584 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:23:12 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
>>581
コヴ残党に加えてフォアランナーだのコヴ離反した反乱軍だのが敵として生えて来る修羅の巷ですからなぁ・・・


585 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:29:04 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>581
小説版「サイバーナイト」だと、銀河中央星域に発生した機械生命体「バーサーカー」を倒すため、
超生命体メンターナが「宇宙でも例を見ないほど戦いがうまい」地球人の傭兵たちを、ワープ事故に細工して呼び寄せるという…
いや、そこまで戦いうまくないでしょ。相手を殺すための熱意とか創意工夫は例を見ないとは思うけど


586 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:32:11 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>585
戦争に特化してるというより生き残るための柔軟性がウリですよなホモサピエンス。


587 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:32:21 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
確かそいつらが求めているのが銀河そのものをレンチンするやつなんだっけ?


588 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:32:23 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
HALOシリーズは日本と海外で人気や知名度の差が顕著に出ている作品の典型ですよなあ
日本で驚くほど人気も知名度も低いのも、ただでさえXboxの人気が低かった中での箱独占というのも大きかったんでしょうが


589 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 22:34:00 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
せやでー
コヴナント…というよりはそれを率いていたプロフェットって種族が求めていたものですね。

詳しく言うとプロフェット含めてコヴナントは彼らが捜しているヘイロー(HALO。こいつがタイトル元)がまさか銀河レンチン装置だなんて思っていなかったというオチ。


590 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:34:27 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>588
私が買ったゲームパソコンでもXボックス遊び放題月額パック付けられますってお勧めされたけど、
スチームの方がいいからパスってなりましたね。


591 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:36:42 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>480
ミサイル関連任せたらクソ高いだけのゴミ押しつけられそうですけどね。
ミーティアとかミーティアとかミーティアとかミーティアとか
>>484
ブリカスについては、正直異世界転移してほしいLVでうざいです。
サウジの売り込みがテメーのところの戦闘機組み立てライン維持のためとかだし

タイフーンのT1の初期型でもばらして近代化してろよ。
>>546
正直大検うけて適当な大卒してほしい。


592 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:38:26 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>591
>ミーティアとかミーティアとか
コズミックイラに帰れ!


593 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:40:51 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
やっぱり、リリなの初代シリーズとかってHALOシリーズが原作者のモチーフの一つになってませんかね?

新しいリリなのが出てきても、時空管理世界とか諸々の設定は多少なりとも弄ってると仮定すると……やっぱりアカンのでは?


594 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:41:43 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
>>587
題名にもなっている、知的生命体だけレンチンして寄生生命体フラッドを餓死させる銀河規模大量殺戮兵器ですな
フォアランナーは使用後に生命再生する為のサンプルと共に安全圏まで逃げてから使おうとしたんですが、反対派との内紛で避難計画が頓挫
サンプル乗せた方舟を逃がす囮として母星へ攻め込んで来たフラッドと心中したそうな


595 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:43:52 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>594
銀河系全部に届く重核子爆弾みたいなものか。


596 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 22:44:58 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
んまぁ…初代とASは作風的に流石に違う。
他作品を参考にしたってのなら世界観の設定を一気に広げたストライカーズあたりからだと思われ。


597 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:49:58 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
そうなると次やるアニメの敵勢力は地球軍モデルの科学系ですかね
あの世界魔法の使えない人間は被支配階層なんで復讐する理由は幾らでも出て来ますし


598 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:52:57 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b931b818443f52705f15d33a29852bc78519e86
<チェジュ航空旅客機事故>英国航空専門家「滑走路のコンクリート外壁、見たことない」
>リアマウント氏は「状況を考慮すると、操縦士はとても立派に飛行機を着陸させた」とし「飛行機がかなり速い速度で移動していたが、地面を滑るように降りてきた」と説明した。ランディングギア(飛行機の車輪)が下りないまま速い速度で前進した事故機は結局、滑走路の外壁と衝突して炎に包まれた。
>リアマウント氏は「そのような種類の構造物はそこに置いてはいけない」とし「滑走路から200メートル離れたところに強固な物体があるというのは今までどこにも見たことがない」と話した。務安空港の滑走路の端から外壁までの距離は323メートルだ。
>飛行機が壁と衝突していなければ、そのまま突き抜けて道路を通過しながら周囲の野原で止まったはずと予測した。

ホントですかね?


599 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 22:53:09 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
わからん。
今までのなのはシリーズと同じ時系列に属しているのならスカさんガジェットにアゾットされて、
その後リハビリ復帰した直後の時系列でしょうし。


600 : 名無しさん :2024/12/30(月) 22:54:54 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>597
それやるとARMSとかとある目録とか対魔道学園みたいな日本人の性癖からすると、なのはにヘイト溜まる一方だしそれはないでしょ。


601 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:00:19 HOST:185.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
因みに作中で神の如く信仰されてたりする古代先進文明だったフォアランナーが、手に負えずに銀河ごと焼き払うしかないとさじを投げたフラッドも、もとはと言えばフォアランナーより前に銀河に覇権を誇っていた種族の成れの果てとか。
やることなすこと、最終的に全部裏目に出る定めなのかというくらいにどの種族もやらかしまくってるんですよね、あの世界。

でも、洋ゲや洋画世界の危機の中では、わりと穏当な方とかいう。


602 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:00:55 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
だといいんですけどねぇ・・・
>>595
肉体も根こそぎ塵に還す原子分解兵器っぽいですな>ヘイロー
ちなみにフォアランナーは自分達の後継を地球人にやって貰うつもりだったらしいのですが、ヘイローの攻撃でそれを伝える為の銀河規模ネットワークが損傷
届かなかったメッセージを見付けたのがコヴナントの指導者層で、自分達の地位を脅かされると発狂して絶滅命令出したのが開戦の真実という・・・


603 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:02:32 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>600
でも前に誰かが言ってませんでした?原作者はディストピア的なモノが書きたいって欲が出てるって


604 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:06:58 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>601
haloシリーズが穏健って他の洋ゲーはやばいのか...。


605 : 635スマホ :2024/12/30(月) 23:09:18 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>602
そのフォアランナもフォアランナで先達となるプリカーサーが自身の後継者に人類の祖先選んだのを妬んでプリカーサーを絶滅に追い込んだくせにプリカーサーが後継者に自分達を選んだと詐称してるからなあ…。
そして生き残ったプリカーサーがフラッド生み出してフォアランナ絶滅と…


606 : 635スマホ :2024/12/30(月) 23:11:55 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>604
ヌカ漬けfallout、どうあがいても絶望(物理)Deadspace、碌な奴がいないディストピアbioshock…この辺がこのスレ界隈だと洋ゲーですし


607 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:14:33 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
大陸・半島のソシャゲは絶望の中でもアツい心持ってたり人もいたりするけどそれともまた違う感じ?


608 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 23:16:30 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
現状は打破するが将来には続かない感じのが多い印象です。 >>洋ゲー

ウォーハンマーシリーズとか一番未来の4万がオールウェイズ万年単位で闘争ばっかな世界ですからねえ。


609 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:16:34 HOST:zaq77182952.rev.zaq.ne.jp
そもそもフォアランナーは先代の創世主からのマントル(銀河の守護者)の継承権を人類に引き継ぐ決定に反発して
先主を裏切って皆殺しにして玉座を簒奪した原罪背負ってるから
本来の正統な継承権は人類のものだし


610 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:17:46 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>609
というかなぜそんなに地球人類に期待するんだ。
頭ゲッターなの?


611 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:18:38 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
「先代の創世王」に見えたw


612 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:18:43 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
フラッドの何がヤバいって、プリカーサーの遺伝子入ってるからフォアランナーが奪った技術や兵器系遺物を管理者権限で奪い返せるんですわ
上で挙げた銀河規模ネットワークもプリカーサーから奪った物を呼び名だけ変えて使っていたから、情報筒抜けで内部工作し放題という


613 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 23:21:38 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
だからフォアランナーやその技術発掘して流用していたコヴナント相手に暴れまくれていたのかぁ。


614 : earth :2024/12/30(月) 23:23:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
色々と頭の痛い問題が続いているためか、体のあちこちが凝り固まって、あまりの酷さに
マッサージ師の人に驚かれた……本当、原因の多くが血縁が起こすトラブルとか、酷いものです。

会社で仕事している方がまだ気が紛れそう……。


615 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:23:54 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
未熟でも自力で技術体系作ってきた地球だけが対抗できると?


616 : モントゴメリー :2024/12/30(月) 23:24:37 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
マスター・チーフたちスパルタンの来歴も
「民間人の子供を誘拐して、訓練して、最後に成功率が50%に届かないサイボーグ手術を施す」
という倫理観を大気圏外に投げ捨てたものですからね……>洋ゲー


617 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:29:36 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
そもそもスパルタンはコヴナントと遭遇する前に、同じ人類の反体制派をジェノる為に作られた超兵士ですからな
時系列見ると植民地との内戦で核戦争やって人口半減とかやらかしていますし
>>615
フラッドへの対抗手段を独力で開発していたそうですからな>旧地球人
フラッドと戦いながらフォアランナーの勢力圏まで逃げて来たのを侵略と見做されて攻め滅ぼされて、懲罰として原始時代に戻される際に抹消されたそうですが


618 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 23:30:14 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>615
フラッドの時は致命的に汚染が拡大する前に何とかなって、その後のフォアランナー戦の際には
弱すぎ扱いされて目端に入れられもしなかったみたいな感じだったかな…?

作業用スーツレベルで何しにきてんの?ってフォアランナーのボスキャラに言われていたはずだし。


619 : 635スマホ :2024/12/30(月) 23:33:40 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>589
ちなみにプロフェット族はフォアランナーと人類の祖先が戦争していた頃から存在し人類と同盟結んでたのだ。
人類が負けてるの見て降伏したけどフォアランナーにHALO起動の実験に使われて虐殺されてたりするのだ。


620 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:35:02 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>617>>618
評価されたのは現行文明の地球人ではなく、その前の旧文明の地球人だったと?
地球が発祥の種族でもないってことですかね?


621 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:38:10 HOST:zaq77182952.rev.zaq.ne.jp
プリカーサーは無から有を生み出し生命を創造する術を編み出し
その遺産から構成された遺物は原則破壊不可能な物質で構築されてたとか
特にスターロードと称されたアーティファクトはその巨大さと耐久力で文字通り星を叩き切る破壊力を発揮したとか


622 : 635スマホ :2024/12/30(月) 23:41:35 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
人類はフォアランナーと開戦した理由は確かフラッドとの戦争でリソース足りなくなったからじゃなかったかな。
人類は自身にフラッドにとって毒となる因子埋め込んで自身を喰わせるこでどうにか抑え込んでた記憶。
そんなの知らんフォアランナーは人類を野蛮な種族と決めつけ、人類もフラッドと戦争しながらフォアランナーに勝てる筈もなく敗戦、
人類は罰として多数処刑さらた上に文明を原始時代まで戻され、母星である地球に押し込められ保有する全ての技術、記録も忌むべきものとして処分されたかと。

ついでにフォアランナーはフラッドについての情報と対処法も根こそぎ処分したのだ。
フォアランナーの一部はフラッドの存在と人類の開戦理由、対処法あったの知っても後の祭りで後悔したフォアランナーの一部が人類を後継者にしたとかなんとか。


623 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 23:41:42 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
halo本編中の人類は再び文明築いた二度目の状態ですので。

それはそれとして作中の人類が銀河ぶっちぎりの戦闘民族ってのはそれはそう…


624 : 635スマホ :2024/12/30(月) 23:42:46 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>623
自分達に毒植え付けてそれ喰わせて殲滅しようとする奴らはそうは居ないんゴ…


625 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 23:43:45 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>624
過去の地球人も現在の地球人も覚悟ガンギマリ民族すぎなのだ…


626 : 635スマホ :2024/12/30(月) 23:45:06 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>625
相当短期間でフォアランナーに追いついて戦闘技術では上回ってたぽいあの世界の古代人類…


627 : トゥ!ヘァ! :2024/12/30(月) 23:46:38 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>626
プリカーサーが後継者として目をつけていたのはその戦闘力と闘争心故なんて説が出ていて笑っちゃいますよ。


628 : 635スマホ :2024/12/30(月) 23:50:56 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>627
リアルで身体が闘争求めた果てに燃え残った全てに火がついちゃったリンクスやレイブンの皆さんのヤバさ見ると否定出来ないのつらたん


629 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:51:36 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>627
結局頭ゲッターかよ・・・
地球人類の取り柄がそこってSF考察するとたどり着く収斂進化なのか・・・


630 : 名無しさん :2024/12/30(月) 23:58:06 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
宗教的縛りを加味しても数千年掛けて技術習得したコヴに20年ちょいで追い付きつつありますからなぁ

ちなみに>>618でマスターチーフをpgrしたフォアランナーのボスキャラがフォアランナー滅亡の元凶だったり
こいつ旧地球人との戦争で子供全部亡くしていて、フラッドの離間工作で地球人が後継者指定された機密情報を吹き込まれて発狂
知的生命体のデジタルコピーAIで稼働する無人兵器プロメシアンを対フラッド主力兵器にして、その材料として地球人を消費し尽くす事で合法的に絶滅させようとしたんですわ
加えて地球人使い切ったら自分達以外の知的生命体を根こそぎ材料にしようと計画していて、それを止める為の内乱でヘイロー発動までの非難計画が頓挫したという・・・


631 : 名無しさん :2024/12/31(火) 00:00:35 HOST:softbank126227254252.bbtec.net
>>485
受験だけで?
それは高い・・・


632 : 名無しさん :2024/12/31(火) 00:00:39 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>630
>知的生命体のデジタルコピーAIで稼働する無人兵器
根幹のフォーマットが敵と共通の技術体系で無人兵器極振り・・・
嫌な予感しかしない・・・


633 : トゥ!ヘァ! :2024/12/31(火) 00:01:22 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
実際劇中の人類はモブ含めて大体ガンギマリしているので戦闘民族呼ばわりされても仕方ないネ

というより地上戦限定とはいえコヴナント相手に縋りつけるくらいには善戦出来ているのがヤバい…


634 : 635スマホ :2024/12/31(火) 00:02:59 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>632
ちなみに人類との戦争後のフォアランナーは軍事力なくなれば戦争なくなるという憲法9条精神に基づき軍事力削減しまくった結果、フラッド相手にするには?元から戦力が足りてなかったという


635 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 00:03:35 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>631
なお、全試験免除の方も「登録料」として1万2000円くらい国に納めるぞ!?()


636 : 名無しさん :2024/12/31(火) 00:04:52 HOST:softbank126227254252.bbtec.net
>>520
神代だから戦略とか戦術とか育ってなかった説


637 : トゥ!ヘァ! :2024/12/31(火) 00:06:30 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>634
フォア君たちちょくちょく行動がアホというか極端というか…

まあこいつらをプリカーサーの後継者扱いはないな(確信)ってのがところどころ出てますよねぇw


638 : 名無しさん :2024/12/31(火) 00:09:32 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>636
ホビットの200年前、アトランティスっぽい人類文明の名残も薄れてゴンドールも普通の人類国家になってるころです。
せめてあそこまでアホと欲望と残虐性と小物感全開ならサウロンのささやきでああなったとかでよかったと思う。


639 : 635スマホ :2024/12/31(火) 00:19:43 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>637
どうやったらあれだけ現場猫できるのか…

フォア猫「プリカーサー絶滅させたからヨシ!」
フォア猫「人類の知識、技術全て捨てたからヨシ!」
フォア「今後戦争ないから軍事力は捨ててヨシ!」


640 : 名無しさん :2024/12/31(火) 00:20:11 HOST:softbank126227254252.bbtec.net
>>635
うわぁ・・・

>>638
指輪時代にはだいぶ人類衰退してたみたいだからまぁ・・・


641 : 名無しさん :2024/12/31(火) 00:22:42 HOST:121-87-219-104f1.osk3.eonet.ne.jp
ついでに反乱鎮圧後もボスキャラを殺さず封印に留めて「目覚める頃には正気に戻ってるからヨシ!」したゾ>フォアランナー
封印解けたら元気に人類絶滅アゲインしやがったぞどうしてくれるんだオイ


642 : トゥ!ヘァ! :2024/12/31(火) 00:31:11 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
とんでもねぇガバ種族なのだ… 一


643 : 名無しさん :2024/12/31(火) 00:43:59 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
biim兄貴のRTA並のガバガバ。年末年始はガバまとめを見て初笑いしよう!(宣伝)


644 : 名無しさん :2024/12/31(火) 05:01:56 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
何も大晦日まで悪夢障害で叩き起こされるとはなあ…


645 : ポートラム :2024/12/31(火) 05:58:20 HOST:133.106.176.149
>>598
盛り土で覆う予定が予算尽きたか、もしくは覆った盛り土が剥がれたか


646 : 名無しさん :2024/12/31(火) 07:26:46 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
資格取る受験って結構お高いのが普通かと思ってました

ttps://www.tmt.or.jp/safety/index5.html

私が15年くらいまえに取ったのはこれですが、自転車技師と自転車安全整備士、実技・学科・面接試験合わせて39160円。
実技試験の際に使用する自転車(MTB様の指定)も自前で用意しなきゃいけないし、会場まで運ぶのも自前という。


647 : 635 :2024/12/31(火) 07:28:29 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>616
一応彼らなりに配慮はしてはおりますぞ。
子ども攫った後の親達が心配して探さない様に本人のコピーと置き換えて攫ってくという彼らなりの配慮が。


648 : 635 :2024/12/31(火) 07:30:44 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
それはそれとしてスパルタンも高性能正式版作ったけど高コスト過ぎるからダウングレード量産型作るという何処ぞの白い機動兵器みたいなことしてる件。
まあリアルべいてーも冷戦時代の高スペック原潜数揃えられないから量産型作るんゴとかやってますが。


649 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 07:51:14 HOST:229.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>644
お疲れ様です
フレアのせいかな
>>646
値段はともかく印紙というのがな
>>648
連邦もガンダムだけじゃ破綻するからGM、ボールを量産したし


650 : 7 :2024/12/31(火) 08:17:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国の国際空港で179人が死亡した旅客機事故で、遺族の代表が、政府などにこの事故が人災なのか自然災害なのか明確にして
補償を求める考えを示しました。

12月29日、韓国の務安(ムアン)国際空港でチェジュ航空の旅客機が着陸に失敗して炎上し、乗客乗員181人のうち179人が死亡しました。

遺族の代表は30日午後、空港で会見を開き、「この事故が人災なのか自然災害なのか明確にして、ふさわしい補償を行わなければいけない」
として、政府やチェジュ航空に補償を求める考えを示しました。

また、葬儀費用や遺族の滞在費などについては、チェジュ航空側が負担する見通しだとしています。

一方、韓国の国土交通省は、事故を起こした旅客機と同型の機種について、国内にある全101機を点検し、安全性を確認すると
明らかにしました。

2024年12月31日 火曜 午前0:29
ttps://www.fnn.jp/articles/-/809192

連中らしい


651 : 名無しさん :2024/12/31(火) 08:30:21 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>遺族の滞在費

おっ、体育館でカラオケ大会だな


652 : 7 :2024/12/31(火) 08:32:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
体育館じゃなく機能停止してる空港内でカラオケ大会だな


653 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 08:41:09 HOST:229.73.239.49.rev.vmobile.jp
ゲロが呑気にバラエティに出てやがる
待合なのでチャンネル変えれない
ヤンの気持ちがわかるぞ


654 : 名無しさん :2024/12/31(火) 08:41:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>650
滑走路端のコンクリート壁の存在が人災認定となるかどうかですな
そりゃあチェジュ航空も支援するな


655 : 7 :2024/12/31(火) 08:43:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>654
だからって何故に政府に?となる訳で


656 : 名無しさん :2024/12/31(火) 08:44:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>653
テレ東系か(テレビ欄で確認)フジか日テレかと思った(空気の読めないテレビ局)


657 : 名無しさん :2024/12/31(火) 08:45:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>655
空港建設の許認可で壁を見逃した責任?


658 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 08:46:35 HOST:229.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>656
床屋でテレQが映ってるとは思わなかった
どういえば昨日は今問題の中居だしてたな


659 : 7 :2024/12/31(火) 08:48:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>657
空港の所有者が国だったからとか


660 : 名無しさん :2024/12/31(火) 08:56:05 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
そういや、言われてみれば空港の周りってだいたいフェンスで、壁ってのは見たことないかな…


661 : 名無しさん :2024/12/31(火) 09:55:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ギリシャの空港にフェンスすらないのがあったな。
側道のガードレールはあるけど、空港と外の仕切りが無い。
発着の位置がぎりぎり過ぎて、フェンスに離着時のタイヤがひっかかりかねないから存在しないんだけどね。
ちゅうか、側道で十数メートル上を通過する飛行機を観覧、撮影する人達居るんだけどマジで命知らずだわ。
爆風とエンジンの気流で子供なら吹っ飛ばされかねない場所なんて立ち入り禁止にしろよと。


662 : 名無しさん :2024/12/31(火) 10:05:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
YouTubeだと幾つものチャンネルでバードストライクで胴体着陸はあり得ないとか、第一報からバードストライクに誘導とか陰謀論が一杯だった
方向陀などが作動して着陸脚が動作しないのもおかしい、韓国人パイロットだからパニ食って降ろし忘れとか酷い物だった
コメントも韓国だからとヤフコメと似た様な物ばかり


663 : 名無しさん :2024/12/31(火) 10:08:31 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
海上で着水して生存するケースは超稀なんでしたっけ?


664 : ぷよ全消し :2024/12/31(火) 10:18:48 HOST:C253H179.personal27.cable.mecha.ne.jp
韓国・尹錫悦大統領逮捕へ 逮捕状発付、現職で初 内乱首謀疑い

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f16763ded4708ceb8588838f528f15f9572185d7

さあ盛り上がってまいりましたw


665 : earth :2024/12/31(火) 10:33:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今年2024年もいよいよ終わり……本当に今年は大変だった(クソデカ溜息)。


666 : 名無しさん :2024/12/31(火) 10:37:13 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 ご油断召されるな、未だ今年は終わっておりませぬ。


667 : 陣龍 :2024/12/31(火) 10:41:14 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
去年に引き続き正月から日勤なワレ(今日は夜勤明けの休み)

今年は正月元旦から地震と航空機事故開幕でしたが、来年はどうなる事か


668 : 名無しさん :2024/12/31(火) 10:43:05 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
今年の振り返り
ttps://x.com/daromeon/status/1873746019911184748


669 : earth :2024/12/31(火) 10:51:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>666
これ以上、何かあっては欲しくないですね。

>>667
来年は更に波乱の年になりそうで戦々恐々です(公私ともに)……昭和100年か。


670 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 10:56:00 HOST:229.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>669
日本にとって世紀末ですからね
予言も色々出てますがそんなネタは抜きにしても中狂情勢、アメリカの動向、ロスケ、下朝鮮など問題山積みですからね。
私は燃料切れのブースターですからどうでもいいんですが、若い人が不憫で


671 : earth :2024/12/31(火) 11:02:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>670
昭和100年であると同時に80年周期ですからね。

1868年(明治元年)→1926年(昭和元年)→1945年(帝国解体)→2019年(令和元年)→2025年(???)

本当、どうなることか。


672 : ポートラム :2024/12/31(火) 11:12:00 HOST:133.106.130.88
皇紀での世紀末は16年後か


673 : 名無しさん :2024/12/31(火) 11:16:06 HOST:om126166188030.28.openmobile.ne.jp
白い悪魔こと餅がそろそろアップを始めるな三が日で何人がまた連れて行かれるのか


674 : 名無しさん :2024/12/31(火) 11:17:17 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
リアル「令和版【世界大戦争】現実化決定」

 だけはご容赦を。

 ……うちは田舎なので、反応弾のパイ投げ合戦が始まっても直ぐに蒸発はしなくて済みそうですが、その分、惨いでしょうね。


675 : 名無しさん :2024/12/31(火) 11:18:18 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
餅「実はパンや御飯の方が多いのに…」


676 : 名無しさん :2024/12/31(火) 11:24:05 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
新年明けましておめでとー!
と叫んで階段から転げ落ちて死ぬ人多いとか

年始で


677 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 11:26:02 HOST:165.76.190.21
>>671
そういう情勢化でゲロ
セクシーなら、周りが盛り立て、
ファシストなら、徹底抗戦
第二次大戦前のブリカスが羨ましい


678 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 11:28:10 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>674
ロシアの流出した核戦争計画だと、東京は狙わず敢えて地方に撃ってましたね。
「交渉相手がいなくなるのはまずい」と

冷戦期よりは理性的?ですが、目標の一つに「広島」が入っているのが……。


679 : 名無しさん :2024/12/31(火) 11:38:45 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
横須賀も入ってるんですよねえ…
第7艦隊を吹っ飛ばされたら、米帝も交渉の余地ないなったになるんじゃ。


680 : 名無しさん :2024/12/31(火) 11:48:00 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>663
どれくらいまえだったか、羽田空港で滑走路のちょい前に着水する大事故があったような…

>>676
テム・レイかよw


681 : 名無しさん :2024/12/31(火) 11:57:53 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
自己解決。「全日空羽田沖墜落事故」でした。ちょい手前と記憶していたが3キロ手前だった。
ちなみに逆噴射した事故とは別件。1966年(昭和41年)の五連続航空事故のうちの一件。


682 : 名無しさん :2024/12/31(火) 12:11:00 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>680
逆噴射のやつか


683 : ひゅうが :2024/12/31(火) 12:13:19 HOST:KD059132195236.au-net.ne.jp
>>678
一度米帝が燃やしているから何度燃やしてもへーきへーき
という革命的な精神なのだ

あの連中そういうとこがあるから嫌いだわ


684 : earth :2024/12/31(火) 12:16:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
先の大戦でスラブとゲルマンは両方とも共倒れになってくれていればよかったのにと
心底思ってしまいますね。

……先祖が早まらずに先の大戦で中立維持して、米帝の参戦が遅れていればスラブ人が
いまよりも減っていたかもしれないと思うと、残念でしたね。


685 : 7 :2024/12/31(火) 12:19:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>676
あけおめメールしたら砲弾撃ち込まれてたのもいました


686 : 名無しさん :2024/12/31(火) 12:21:49 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そういえば、旅客機に逆噴射がよく搭載されるけど、
戦闘機・攻撃機には欧州機にしか搭載されないのは第三次世界大戦の航空撃滅戦での生存性向上なんだろうけど、
米軍だって同じように欧州に展開して戦闘するんだから状況は大して変わらないだろうけど、米軍はどう考えてたんですかね?


687 : 名無しさん :2024/12/31(火) 12:24:03 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
>>686
パラシュートや着陸ワイヤーで対応じゃなかったけ?


688 : 名無しさん :2024/12/31(火) 12:35:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>686
WW2と同じくバッタの欧州機と違って足が長いから安全な後方(ブリテン)まで後退すれば良いと考えていたのでは?
どうせドイツは東西共にパイの投げ合いで消滅しているし(エスカレーション理論無視)


689 : earth :2024/12/31(火) 12:37:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
困った身内、今月分の返済は黙って踏み倒す気満々のようですね……。
連絡相談もなしに黙ってやり過ごそうとするとか、大の大人がやることかとあきれ果ててますが。

まぁ「今やっている取引がうまくいけば、すぐに返せる!」と鼻息を荒くしているでしょうから
何を言っても無駄か、逆切れで喚き散らすだけでしょうが……。

色と女に目がくらみ、視野が狭まると礼儀、常識、節度、親としての信頼や信用も何もかも
汚泥にぶち込む所業を平然とするんだなと改めて思いますね……反面教師としないと。


690 : 名無しさん :2024/12/31(火) 12:41:14 HOST:om126233169006.36.openmobile.ne.jp
>>689
>今やっている取引がうまくいけば、すぐに返せる

何と言うか 申し訳ないけど
牛島くんに出てきそうな気がした


691 : 名無しさん :2024/12/31(火) 12:43:05 HOST:om126166181046.28.openmobile.ne.jp
京都金杯で投資ですねわかります


692 : 名無しさん :2024/12/31(火) 12:43:07 HOST:p1161017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>689
失礼な言い方かもしれないが、パチンコや競馬で当たれば返せると言ってる人と同類としか思えない。
実際に当たる可能性がある分そっちの方がましな気がするのはさすがに気のせいだと思いたい。


693 : earth :2024/12/31(火) 12:47:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>690
出てきそうですね……。

>>692
むしろそっち(パチンコ・競馬)のほうがまだマシかと。
うまい話がLINE転がっているわけがないのに、女にあっさり騙され、
恐らく撒餌さ(小金)をもらってすっかりその気になっているのでしょう(前回と同じ手口)。


694 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 12:47:42 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
しかし、テレビ東京
朝の5時半から「孤独のグルメ」一挙放送って。

こんなに再放送されるドラマって、21世紀では他にないんじゃないかなww


695 : 名無しさん :2024/12/31(火) 12:51:13 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>684
チュートンが増長したらモスクワとかまで併合した美大落ちのドイツが死去後に内戦してただろうから、ホンマにアメカスはさぁ……って思いますよね


696 : 名無しさん :2024/12/31(火) 12:51:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
女→女(吊り餌、最悪合成音声と画像で誤魔化したおっさん)かも。


697 : earth :2024/12/31(火) 12:53:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
……来年も節約と仕事に励むしかないですね。

1回は助けて「二度と同じ真似はするな」と釘さしたのに、また同じことされるのだから
あきれ果てるしかないですね。私が知っている父親はもう死んだのでしょう……。


698 : 名無しさん :2024/12/31(火) 12:53:47 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>696
こないだVtuberの中身が明石家さんまだったってのを見たばかりだから、説得力ある


699 : earth :2024/12/31(火) 12:55:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>696
否定できいないですね。
酒の飲みすぎと老化で自制も、学習能力も失っている可能性を考えると、身を亡ぼすまで止まらないかもしれませんね。

私はもう助ける義理はないので逃げますが。


700 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 12:56:24 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>697
>【定年後の歩き方】「妻選びを間違えて、出世コースから外れた…」暗黒の30代を乗り越え見えた、会社員という生き方〜その2〜
ttps://serai.jp/living/1211770/2
『…学生時代に戻ったような気持ちです。年齢を重ねるほど幼くなっていく感覚はあります。若返るのではなく、幼くなる。
わがまま放題で、自分のことしか考えられなくなるんですよ。』

「老いると”幼くなる”」
きっとここにいる皆もそうなるのでしょう。
私も心の片隅で、老人になったら我慢なんて止めて好き勝手生きたいという願望がありますね。

ピカソも、晩年になって「この歳になってようやく”子供らしい”絵を描けるようになった」と言っていましたね。


701 : yukikaze :2024/12/31(火) 12:57:43 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>692
競馬で稼ぐなんてまず不可能だからなあ。
リターンが望める確率が高いのは「本命の複勝」だけど、それでも確実ではないし
返ってくる金額は御察しレベルだしなあ。逆に3連単なら大勝できるけど、当たるか
というとねえ・・・

なのでまあ「複勝である程度の金額をぶち込む」位しかそれなりの金額を稼ぐこと
できないし、まああぶく銭稼ぎたい人って、事前情報とか碌に調べないしなあ。


702 : earth :2024/12/31(火) 12:59:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>700
己の破滅を1回回避するために子供に負担を押し付けるような所業はさすがに
どうかと思いますがね……自由に生きるにしても、他人に迷惑はかけないでほしいものです。

あと好き勝手に生きるのはよいですが、他人に迷惑をかけた場合、相応に報復される覚悟位は
してほしいですよね。


703 : 名無しさん :2024/12/31(火) 13:00:13 HOST:p1161017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>701
その意見は全面的に同意するけど、競馬とかなら何かの間違えで当たる可能性あるじゃないですか。
でも今回の場合は儲かる可能性すらないんで流石に競馬とかのほうが上かなあと。


704 : 名無しさん :2024/12/31(火) 13:00:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>693
本気で精密検査をさせた方が良くないですかね
前に言っていた方がいたが脳腫瘍などで性格が変わるとか痴呆とかそちらを疑うレベル

>>694
中村鬼平?


705 : 陣龍 :2024/12/31(火) 13:06:23 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
稀に飛んでも無い万馬券が出現する事も有るとは言え、大半は勝っても小銭か幾らかが増える程度で、
勝つ以上に負ける事の方が多いですからね>競馬

それに安パイや本命馬券で高確率だったとしても相手が馬と言う生き物である以上、
何処ぞの名優と不沈艦的にレースと馬券が爆散する事も稀に良くあると言うのも


706 : earth :2024/12/31(火) 13:08:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>704
あれは人の言うことを全く聞かないのですよ。無駄なプライドばかり肥大している状態だし。
アレが求めているのは賛美の声と奉仕であって、耳に痛い忠告をする人間は身内であっても敵ですから。
借金盾にしてもウダウダ言って逆切れでしょう。

権力がある第三者を介さない限り、何言っても無駄なので匙を投げてます。


707 : 名無しさん :2024/12/31(火) 13:10:44 HOST:om126166168023.28.openmobile.ne.jp
>>705
有馬記念でアーバンシック単勝に20分で3000万突っ込んだ奴がいたな


708 : 名無しさん :2024/12/31(火) 13:11:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>705
ゴルシ「倒れる時はスタンディングモードで(スッ」


709 : 名無しさん :2024/12/31(火) 13:14:47 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
ヒシミラクルおじさんみたいな人は宝くじが運良く当たったようなもんだしな


710 : 名無しさん :2024/12/31(火) 13:20:15 HOST:om126166168023.28.openmobile.ne.jp
ルガル単勝に800万突っ込んだのもいてそっちは見事成功してたな


711 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 13:29:11 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>705
競馬の期待値は「0.75」
すなわち、数学的には100円かけたら75円帰ってきます(25円の赤字)

なお、宝くじの期待値は「0.50未満」だ!!
(「愚者の税金」と呼ばれる所以…)


712 : 名無しさん :2024/12/31(火) 13:29:51 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>708
発走ゲートの中でスタンディングすんなw


713 : 7 :2024/12/31(火) 13:37:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
チェジュ航空本社前に遺族用テントの設置が始まりまったな。(・ω・)

炊き出し部隊や韓流スターやK-POPアイドルも集まっているみたい。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

カラオケ大会来るか?


714 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 13:40:08 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>691
金杯で完敗
>>706
もう切る捨てるしかないかと
>>711
一発逆転を夢見るもんやで
だから2セットしか買わない


715 : 名無しさん :2024/12/31(火) 13:40:13 HOST:om126166168023.28.openmobile.ne.jp
家族が死んだっていうのにバイタリティあるね


716 : 名無しさん :2024/12/31(火) 13:46:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
外交の岸田()の出番だぞ
ホントに民主党政権時の日米関係並みに悪化しないか?
石破首相は来年1月中旬に検討していたトランプ次期米大統領との会談を見送る方向で調整に入った
ttps://x.com/kikumaco/status/1873749716233818609


717 : ナイ神父Mk-2 :2024/12/31(火) 13:47:04 HOST:p934072-ipxg03101akita.akita.ocn.ne.jp
>>711
宝くじなんて実際当たると思って買う人は少いのでは?


718 : 冷石 :2024/12/31(火) 13:50:14 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
年末実家の大掃除の手伝いしてて押し入れの中を片付けようという事になったのですが
そこに中高生時代良く購入していた歴史群像シリーズがあったので懐かしくなって読み返してたら叱られた
その時に関ケ原で秀忠軍が遅れた理由は真田の上田攻めより、途中で軍資金が足りなくなって金策のため本多正信が江戸に行ったときのロスの方が大きかったとあった
そんな説があったのかと思い出してクスリとした、そして秀吉の軍ならそんなことはなかったとも・・・書かれてたな
そういや、実は秀吉の配下で子飼いの連中はほとんどがそっちの名人だったりするんですよね
武断派と言われる加藤福島もじつは長くそっち担当してて、前線で戦うのは外様ばかりだったとも

実は戦国時代に独立して軍を動かせる人間ってそれほどいないような・・・
昔ナポレオンの配下の元帥で独立して軍を動かせるのはマッセナ、スルト、ダヴ―の三人だけだったとあるけど
前近代だと意外と少ないなぁと思いましたね。その辺詳しい方いませんか?


719 : 名無しさん :2024/12/31(火) 13:50:20 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
今年は億単位のWINS5出てきて当てた人もいるけどそういった人たちは相対的に負けている人だろうなだからな
まあテンハッピーローズやペプチドナイル当てた人は黒字になったと思うけど

まあ賭けても1000円単位な俺、どっちかというと競馬場グルメに散財している


720 : 名無しさん :2024/12/31(火) 13:53:38 HOST:om126166168023.28.openmobile.ne.jp
宝くじは300円1枚買って抽選発表までのわくわくや当たったら何買うかなと妄想して楽しむもんや


721 : yukikaze :2024/12/31(火) 13:55:43 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>698
あれはさんまの凄みを感じたが、好きな馬で「ギャロップダイナ」出した時は
「そりゃわかるわけねーだろ」と、腹抱えて笑った。

>>703
だからビギナーズラックでやらかして破滅する奴一定数いるのよなあ・・・

>>705 >>708
おう。白饅頭。こっちは宝塚での恨みまだ忘れてねえぞ。
「ゴルシを買う奴は馬鹿、ゴルシを買わない奴は馬鹿」が本当に矛盾しない馬だったなあ。

>>707
騎手で買ったかあ・・・。まあ枠もよかったし、買う気持ちはわかる。

>>709
あのおじさん、その前にネオユニにも賭けていた疑惑があってマジわからん。
そもそも、ヒシミラクルのあの戦績で賭ける度胸はねえよ。

>>711
まあ宝くじは税金の控除率が大きいから。(競馬は50万円超えたら税金ががっつりかかる)

>>715
自称家族や親戚がわらわらと来るんよ。
ついでに言えば、こうした事故に乗じて寄ってくる左派団体とか。


722 : 7 :2024/12/31(火) 13:59:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
セウォルん時には左派の党代表がマイク握って政権批判していたとか


723 : 名無しさん :2024/12/31(火) 14:03:37 HOST:p8362205-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
>>675
持ち寄りご飯やパンが多いのは意外でしたわ。


724 : 名無しさん :2024/12/31(火) 14:05:01 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>689
親というのは無給で働かせて人生路頭に迷わす存在では?(真顔)
>>697
単位1円の株に金つぎ込んで売り時期間違う方がまだましに見えるな。


725 : yukikaze :2024/12/31(火) 14:05:33 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>716
他国も似たようなもんやぞ。
ぶっちゃけ日本は「まだ」話が出来ている方や。
少なくとも「トラストミー」のように日米首脳合意を速攻で反故にしない分
民主党時代の劇的な悪化にまではいかない。

>>719
競馬場の飯も、昔と比べると、質が全体的に上がっているからねえ。

>>722
あれで向こうの左派、味を占めたからなあ・・・


726 : 名無しさん :2024/12/31(火) 14:06:31 HOST:p8362205-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
>>723
訂正
持ち寄り→餅より


727 : 7 :2024/12/31(火) 14:06:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>725
まさかの大統領弾劾まで逝きましたからねぇ


728 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 14:21:30 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>726
餅は1年に1週間くらいしか食べないけど、ご飯やパンはほぼ毎日たべますので。
分母がちがうんや。


729 : earth :2024/12/31(火) 14:21:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>724
本当、懲りないですからね……
そんなうまい話がそうそう転がっているわけがないことを、あれだけ痛い目にあっても
学習しないのだから、愚かとしか言いようがない……。


730 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 14:27:07 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>729
こう言っては失礼かもしれませんが年寄りになびく若い女性は居ません。
居るとしたら金か宗教です。
これがわからないとは耄碌されてますね


731 : 名無しさん :2024/12/31(火) 14:35:46 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>730
間接的に持っている金が出す落ち着いた感じとかで人柄を気に入る可能性はあるけどね。


732 : 名無しさん :2024/12/31(火) 14:40:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
でも、やっぱり若い男に引っ張られてしまう場合が多しだとか。

道場六三郎の師匠の一人が女好きで老年に達しても二十代の女の子連れまわしてた。
が、イケメンの若旦那と駆け落ちしてしまい、袖にされたショックで数年後あっさり他界したらしい。


733 : 名無しさん :2024/12/31(火) 14:43:06 HOST:pl9333.ag1001.nttpc.ne.jp
>>730
後は圧倒的知名度・名声(金との相関度が高いですが)ですね
10も離れれば、それらなしにねんごろにはなる可能性は0に近いでしょう
でも、人間は愚かなので下心で動いてしまう
逆にそうした下心で大小の恩恵を受けて、その神通力が切れると発狂するのもさもありなん


734 : earth :2024/12/31(火) 14:48:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>730
耄碌してますね……自分の親でも、あれだけのことをしたら、擁護する気にもなれない。


735 : 名無しさん :2024/12/31(火) 14:48:14 HOST:pl9333.ag1001.nttpc.ne.jp
あ、職場や学校のような閉鎖空間ならありえますね
権威で部下や生徒を引っかけているのが
取引先にも、上司の権威で10は離れた部下を嫁にした人いましたね


736 : 冷石 :2024/12/31(火) 15:37:04 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
男も女には若さか金を求めますからね
金は生活の安定を、若さは遺伝子の残しやすさを意味するから当然ではあるのですが
なんか女はそれを認めたがらない傾向にある気が、最近の婚活女子の求める男性像みてると
男は、ある意味世の中わかってるけど女はわかっとらんのがおおいような、男女差別だと言われそうですが


737 : 名無しさん :2024/12/31(火) 15:54:03 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
どっちも無い自分には生涯無関係な話だ


738 : 20 :2024/12/31(火) 16:00:21 HOST:KD059132013020.au-net.ne.jp
>>736
フェミとか自分の価値を過大評価する幼稚な女にありがちだけど、要は優しい男(父親)に甘える反抗期の娘の立場なんよ自分の価値観がw
だから自分が加齢しても扱いが軽くなったり庇護から外されたり冷たくされる事はないと絶対の信じてるんよw
だけど現実は違うので毎回若さに憎悪むけるw


739 : 名無しさん :2024/12/31(火) 16:02:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>736
最低でも年収は800万円の20代とかいう人は相応の企業務めか実業家か実家が大金持ちですよね?と言いたくなる。
それこそ、上流階級の両親が持ってくる縁談か自分との取引先の幹部の引き合いでの結婚話、ぐらいでないとないでしょう?
と言うか20代でその額はベンチャー企業を立ち上げた若手実業家か、外資でバリバリ稼いでる若手の稼ぎ頭じゃないですかね。


740 : 名無しさん :2024/12/31(火) 16:03:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
BSで七人の侍放映中
当時はそうだと思って見ていたが農民が戦い方も知らないとか下出に出ているのを見ると今だと違和感
傑作映画なのは認めるけどね


741 : 冷石 :2024/12/31(火) 16:06:28 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
若さから、最近読んで面白いと思った漫画を布教
あくまでクジャクの話ですという作品なんですが、全ての問題を生物学で解決するという
美味しんぼのような漫画なんですが、妙に面白い、巻を重ねてアニメ化されたらフェミさん激怒するぞ、これな印象を受けました
ヒロインが生物学の演説をぶって問題解決に導くのですが、恋愛下手で可愛い。


742 : 名無しさん :2024/12/31(火) 16:10:44 HOST:135.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
まあ、男性側は身の程を知らない願望は戯言と切って捨てられますが、女性側は何でその条件を満たす男性が貴女を選ぶ可能性があると?と、そういう現実を見ずに女性グループで互いにマウント取り合ってるのが今時ですからねぇ……
未婚の方はともかく、既婚のグループとか引くほど理性や常識が通用してない集団が珍しくないとか。


743 : 冷石 :2024/12/31(火) 16:12:07 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
七人の侍って発表された当時、自衛隊を認めさせるための国策映画みたいなこと言われてたと
井沢元彦が逆説の日本史で書いてたけど本当なの?当時の左翼ならありそうだけど、井沢だからなぁ

黒沢映画というと蜘蛛の巣城で本当に三船に向かって矢を射かけさせたというエピソードが伝説で残ってますよね
あの表情見せられると確かにと思う


744 : ポートラム :2024/12/31(火) 16:13:58 HOST:133.106.130.29
韓国の事故はどうも空港自体の設計ミスらしいので認可した国の責任追求になりそう。


745 : 7 :2024/12/31(火) 16:14:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
緊急着陸のスイス機、客室乗務員が死亡
2024年12月31日05時28分
ttps://www.mapion.co.jp/smp/news/local/traicy-20241231324735/

スイスでも航空機事故か


746 : 7 :2024/12/31(火) 16:15:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>744
既に遺族が国に賠償求めてる


747 : ひゅうが :2024/12/31(火) 16:18:41 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
ヒエエエ…宇宙天気予報が見たことない状況になっとる

Xクラス太陽フレアが発生する確率がレベル4(最大レベル)に達しているのは珍しいがたまにある
しかし地磁気擾乱がレベル4(上から2番目)とデリンジャー現象がレベル3(最大)、スポラディックE層までもレベル3(最大)になってるのなんて滅多にないぞ

これ…レベルは低いかもしれんが10月のあれなみの太陽フレアと同時に、コロナ質量放出が起こるんじゃないか?


748 : 20 :2024/12/31(火) 16:20:56 HOST:KD059132015080.au-net.ne.jp
>>742
あなたの要求はわかりました。
で、あなたの価値はそれに見合う価値はありますか?って話に過ぎないですからねぇ。
若くて美しい女性なら有利になれるけど、若さという最強の資産がないただの美人だとガクッと価値が減るんよな。


749 : 名無しさん :2024/12/31(火) 16:21:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>743
9条(非武装中立)否定で傭兵(米軍)を雇って村(日本)を守るとも捉えられるが、そんな事を誰も考えていなかっただろ
黒澤明自身は知らないが日本の芸能界は左傾化しているからそんな国策映画など絶対に廻りが妨害するだろ
ヤマトの軍艦マーチ問題みたいに


750 : 名無しさん :2024/12/31(火) 16:25:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>745
事故そのものは23日で機体はエアバスか
ボーイング以外でも信用できなくなっているな


751 : 名無しさん :2024/12/31(火) 16:25:18 HOST:pl9333.ag1001.nttpc.ne.jp
>七人の侍
歴史書は考証の正確さが求められますが、歴史物語はエンタメ性もあり幅が広いですからね
司馬小説なんかも歴史物語として書いているつもりだとは思いますが


752 : 7 :2024/12/31(火) 16:26:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
何か韓国の空港内に遺族用のテントが立ち始めたとか、セウォルAgainハヨッ!


753 : 陣龍 :2024/12/31(火) 16:29:29 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>748
極論、若い美人の女性と交流するだけなら結婚せずともキャバクラとか風俗店とかその辺の適当な場所に行けば良いだけですしね
最近キャバクラもパチンコ店張りに倒産廃業が多発してるとか何か動画で流れてましたが


754 : 名無しさん :2024/12/31(火) 16:30:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>751
司馬小説も歴史物語ではなく時代小説で鬼平や山田風太郎と同じと思えば良かったんだが、変に権威が付いて坂本龍馬の作品はほとんど三次小説になって史実とはかけ離れてしまっている


755 : 名無しさん :2024/12/31(火) 16:30:31 HOST:om126166168023.28.openmobile.ne.jp
>>747
マジかよ頭にアルミホイル巻いとかないと
真面目な話通信機器とか大丈夫かな


756 : ひゅうが :2024/12/31(火) 16:38:23 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>755
今日発生したMクラス太陽フレアのせいか地磁気の擾乱のせいか一時期繋がりにくかったですからな
よほどのことがないと電磁パルスでダメージ受けるのはないと思うけど、年末なんで通信が繋がりにくいのは困りますなぁ


757 : 20 :2024/12/31(火) 16:59:34 HOST:KD059132012123.au-net.ne.jp
>>753
夜の店は最近では信用度が下がりまくっているんよ、バカ女が平気でネットに逆の悪口書いたり、週刊誌に著名人の情報垂れ流したりしまくりすぎて、そういった世界に出入りしてた客層が完全に離れてきてるんよね。


758 : earth :2024/12/31(火) 17:06:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>757
女が自分で自分たちの飯のタネを破壊している姿は失笑ものですよね……
自爆しておいて男に責任を被せようとする姿が目に浮かぶ。


759 : 名無しさん :2024/12/31(火) 17:16:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>757
むしろなろう系で姐さんの転生物でその辺の信頼関係や一流と二流の違いを描いていると言うフェミ逆上が商業で無いからか幾つかあるな


760 : 20 :2024/12/31(火) 17:19:39 HOST:KD059132015251.au-net.ne.jp
>>758
私たちは〇〇された!って被害者ムーブしてますからね、すでにw


761 : 635 :2024/12/31(火) 17:25:32 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
ttps://news.northwestern.edu/stories/2024/12/first-demonstration-of-quantum-teleportation-over-busy-internet-cables/?fj=1
既存の光ファイバーインターネット網使った量子テレポート通信キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

>ノースウェスタン大学のエンジニアが、すでにインターネット トラフィックを伝送している光ファイバー ケーブルを介した量子テレポーテーションの実証に初めて成功しました。
>この発見は、量子通信と既存のインターネット ケーブルを組み合わせるという新しい可能性をもたらし、分散量子センシングまたはコンピューティング アプリケーションに必要なインフラストラクチャを大幅に簡素化します。

特殊なフィルター介することで既存光ファイバー網使った量子テレポート通信が可能になり既に30kmの既存の光ファイバー網使った実験は成功しているとのこと。


762 : earth :2024/12/31(火) 17:30:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>760
ますます首を絞めているというのに(溜息)。

この調子だと大規模な揺り戻しも近いか……


763 : 名無しさん :2024/12/31(火) 17:34:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>760
納得の上での枕営業でも売れなければ特に被害者ムーヴをやっていますね


764 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 17:36:07 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>753
キャバクラは高校の同級生に連れられていったことがあるけど、深夜のタクシーの料金みたいに上がっていくからな
小市民も俺は行く気はなくなった。
女性と話すことを特別視しないからね
>>757
SNS中毒か


765 : 名無しさん :2024/12/31(火) 17:42:54 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>761
やっぱり、現実世界の宇宙進出は1世代後くらいには、量子テレポート的な何かを利用した太陽系進出及び太陽系外進出になりそうですなぁ


766 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:03:51 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
しかしあと6時間で2025年ですか
2015年が10年前、2005年が20年前と言うのが信じられないですなあ


767 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:11:51 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>766
自分の印象に残ってるモノとしては、ディアパル映画の2年前のルカリオの映画が2005年だったかな?


768 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:16:40 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
765
その前に月と火星にアメリカ合衆国主導の植民宇宙工業都市が築かれるのが先に成りそう


769 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:17:58 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>766
もうあと6時間ですが、時間が経つの早いですね。


770 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:19:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>765
今の米ロやEUの工業力…
2次産業が壊滅じゃないですか〜


771 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:20:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>770
>>768の間違いでした


772 : 635スマホ :2024/12/31(火) 18:25:09 HOST:119-171-248-67.rev.home.ne.jp
>>770
>EUの工業力
来年はドイツ企業が世界初の二足歩行人型作業機械を作り出すという近未来SFゲームの設定が一笑に付されるレベルですからなあ…


773 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:27:00 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
現実は女性が結婚で戦う娯楽の多様化で大変らしいね
男の独り身は惨めという風潮はだいぶ減ったけど
女性の方はある意味で苛烈になっている感


774 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:32:28 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
クロワッサン症候群はアレだけど
上昇婚と日本の女性の幸福観と欧米化と男女同権という名の男下げがコンフリクト全開であります


775 : yukikaze :2024/12/31(火) 18:37:39 HOST:p979210-ipxg00d01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>774
カミさんが普通に鼻で笑っていたなあ。
そんなに女であることが偉いのなら、そこらの男以上に金稼いで、気に入った男を買って
「あたしが稼ぐからあんたは家の事だけしてな」と、啖呵の一つくらい切れよと。
オタサーの姫としてチヤホヤされたいの丸わかりだっつーのと、辛辣に評価しとりましたわ<和フェミ

なおカミさん曰く、あの手の女どもに一番不足しているの「足るを知る」と看破しとったわ。


776 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:46:24 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
エウレカセブンとアクエリオンが2005年なのでもう20年前ですか…


777 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:47:20 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
あとシャナのアニメも2005年でしたね…


778 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:48:21 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
うげぇ大晦日に発熱だ
解熱剤飲んで早く寝るか


779 : 20 :2024/12/31(火) 18:48:28 HOST:KD059132015248.au-net.ne.jp
欧米のフェミニズム(母と女)との違いで、日本のフェミは「娘」の立場のフェミニズムって皮肉られてますからね。
権利拡大や是正では無く、反抗期の娘の立場でパパ(男に庇護された状態でお気持ち(気分)を武器に一方的に殴りたいだけなんよね。
だから男に僅かでも反撃されるとパニックになり、加害性を強めて相手を従わせ、相手を恫喝・威圧・侮辱しなければならないってなる。


780 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:48:35 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
…一家離散から20年、か。


781 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:51:18 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
足るを知るより下と見た男を見下すの辞めたらすぐ釣れるかと
世の中肯定される事なんて殆ど無いから
だからひたすら肯定する詐欺が減らないんですし


782 : 名無しさん :2024/12/31(火) 18:54:37 HOST:118.27.243.109
>>779
そして男としてはそんなのと積極的にコミュニケーションしたくないから、
ノーサンキューされるのがデフォになると。


783 : ひゅうが :2024/12/31(火) 18:54:40 HOST:KD059132193156.au-net.ne.jp
>>775
そうしてバリバリ稼ぐ女性は…いずれ老いてオヤジやジジイと化した男を捨てるのが今の風潮だそうですから嫌な話ですね
キリストが「伴侶を自分と同じように愛しなさい」と述べてることはまさに箴言です


784 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:01:06 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
770
まだアメリカは宇宙産業が残ってるから火星への有人探査と入植計画も


785 : 20 :2024/12/31(火) 19:06:24 HOST:KD059132015123.au-net.ne.jp
>>782
当人達は本気で女性の女体の価値を超過大評価してるんよ、つまるところ男は性欲の対象として女の身体を絶対に欲しいし無くてはならないって神話を本気で信じているんよ。
だけど現実ではあっさり覆って女性の身体の性的な価値が供給過剰で暴落していて、今度は妊娠出産を武器にし始めてますからね。


786 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:14:21 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ子供を産む事は男が逆立ちしてもできやしませんからね


787 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:18:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>785
>妊娠出産
それこそ母子ともに健康を狙うのなら20代でないとアカンだろ
それなりに苦労はあっても幸せに暮らしていた養子縁組を身近で見ていたから30〜40代で不妊治療で大金を使うのを見たら里子を取ればと思ってしまう独身の無責任な感想


788 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 19:20:05 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>775
いい奥さんですね
本当に尊敬できる奥方ですね
ここの妻帯者はいい奥さん見つけてるのを見ると若い人達に希望が持てますね
>>780
重い
気を落とさずに

そういえば今日紅白だが、全然盛り上がってないな
か犯流もてるんだろうけど話題になってない
去年はyoasobiがいてそこそこ盛り上がったのに今年はヒットした曲あるのか


789 : ひゅうが :2024/12/31(火) 19:20:17 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
そういえばそのものズバリのエ〇ゲが出てましたな

フェミニスト大勝利の世界で、男は対外戦争に動員されて女性だけが内地で暮らしているユートピアの話
ただし「女だけの町」のインターネットミームのように、廃墟に住むような状態になっている――というやつでしたが


790 : earth :2024/12/31(火) 19:20:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>775
再婚に向けての見合いで、その手の方と一回会いましたね。男に家庭に入れという方。
実際、当時の私の年収の倍(8ケタ)稼ぐ方らしいですが。
なお、本人のプロフィールの年収は私と同程度でしたが、本当のことを書くと男性から
避けられてしまい、仕方なく年収を低く申告していたとのこと(後、家も結構複雑そうだった)。

>>785
昔の2chで予言されていたことが現実になりつつあることに戦慄しますね。
政府の少子化対策が頓珍漢なものになったのも女の言い分(男は結局は女を求める)を
信じたからこうなったという分析もありましたが……さてどうなることか。

かの分析だともうそろそろ、甘やかされて育った女(非正規や家事手伝い)が呆けた親を
抱えて途方に暮れるターンになりそうですが……こちらも税金で穴埋めせよみたいな声が
でそうで嫌ですね。


791 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:24:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
最前線で農業して後方に送ってそう


792 : ひゅうが :2024/12/31(火) 19:24:48 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>790
…植民地補償論ってご存知ですか?
翻って今、女性の自分がこうなっているのは歴史的な男性による搾取のせいだととらえる方がすごい勢いで増加していまして
だから男性に「賠償」させるのは生まれながらの女性固有の権利という思想に至るんですな

本当に、恐るべき思想です。上〇千鶴子氏…!


793 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:26:05 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
男性も自分より年収上は敬して遠ざけるが多いですからねえ


794 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 19:27:40 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>790
バブル期が甘やかせたのが悪いですね
その悪いとこを一番引き摺っているのがフジで女性献上で問題になってる。
皮肉なもんです。


795 : earth :2024/12/31(火) 19:27:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>792
他責志向の権化ですね。文明が滅びそう。

……種のアル・ダ・フラガではないですが、女に関わらず子孫を残すのであれば、
自分のクローン(出来ればコーディネイトしたい)が欲しくなりますよね。


796 : 20 :2024/12/31(火) 19:29:19 HOST:KD059132013239.au-net.ne.jp
>>792
上野千寿子すら娘の立場のフェミニズムですからね。
ある意味で家父長制の信奉者っていえるw


797 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:29:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
福祉は転んだ人、頑張ったけどどうにもならない人が立ち上がるための補助であって
遊び惚けてた阿呆を甘やかす為のモノじゃないんだが


798 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 19:30:13 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>796
だから蟲姦で流行るw


799 : 20 :2024/12/31(火) 19:33:20 HOST:KD059132013239.au-net.ne.jp
女の街論もキッザニア理論って馬鹿にされてたけど、つい最近の裁判での暴れっぷりからコイツらキッザニアすら無理やろに落ちたあたり笑えるんよねw


800 : ひゅうが :2024/12/31(火) 19:33:46 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
世界中の民族やいわゆる未開部族の形態を調査したレヴィ=ストロースによると、全世界の人類に共通しているのが「イノセントタブー」だったそうで
それは極論すれば「自分たちの遺伝子が確実に継承されるのを保証する」ために「家族同士が最大の財産である子を産む能力を有する女性を交換する」という極めて資本主義的なやりとりをしていたからだとのこと――
いじわるなこと言えば、「自分の遺伝子を残さないで他人と密通するような女性が家政を牛耳るのを排除する」のがこのイノセントタブーの目的だったとのこと

これは社会が大型化するにしたがって顕著となっていくもので、それ以前の兄妹婚がのこされていた形跡が各所に見えるのはそのためだとか(エジプト文明や日本神話にも名残がある)

つまり何を言いたいかというと、「(一部)女性が望むような女性主導の社会で男性が意のままになる状態になると、人類の作り上げてきた家族的な価値観は激変を余儀なくされるだろう」ってことですね
それが悪いことかはわかりませんが「現生人類が文明を発展させられた、おばぁちゃん仮説や大規模な群れの形成などの利点が丸ごと消えた社会」が生まれるのは間違いないかと思います


801 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:33:55 HOST:om126166185007.28.openmobile.ne.jp
今のテレビって大晦日にガキ使やボクシング世界戦とか無いんだな


802 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:40:41 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「七人の侍」をBSで観ましたが、昔は日テレで「忠臣蔵」や「白虎隊」や「五稜郭」と言った、2日に渡り三時間ずつ六時間の大型時代劇を年末に流していた時期も。

「五稜郭」のアボルダージュ作戦の場面とか、Xのある令和だったらツッコミでトレンドになったかと。


803 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 19:43:15 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>802
日テレですね
もう時代劇はつくれないでしょうね


804 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:45:00 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
善悪は別として30超えた独り身おっさんが女性に近づくのはリスキーに過ぎる
普通にしてりゃ大丈夫って言っても普通の基準がバラバラなことくらい自分でもわかる


805 : ひゅうが :2024/12/31(火) 19:48:47 HOST:KD059132193045.au-net.ne.jp
つまり、原始共産主義なんてものはまやかしで、人類はその種族的開闢から資本主義的だった、ってことでもありますな


806 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:49:30 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
護身(電波男)を極めているので女性に近付くどころかリスクに触れる事さえ出来ない


807 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:50:14 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 紅白の審査員に青山剛昌先生。

 ……これは、紅白の生放送中に……。


808 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:51:05 HOST:FL1-119-244-10-125.ngn.mesh.ad.jp
人口子宮装備の1/1結月ゆかりさん早よ


809 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:51:26 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
万引きで捕まっても多分クビにならんけど
セクハラ認定されるとクビ飛ぶし


810 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:52:43 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>808
そういえばボイロといえば、初音ミクの映画が大炎上らしいな。


811 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 19:54:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>810
劇場で予告見た限りあかんやろって感じだった。
実写版推しの子のほうがマシに見えた。


812 : 20 :2024/12/31(火) 19:56:25 HOST:KD059132013239.au-net.ne.jp
滋賀の事件の裁判での馬鹿騒ぎから、女性に対するAED論争が決着した事よな。
性犯罪を女性が訴えてるのに無罪なんて許せない!判決を変えるよう署名だ!裁判官をやめさせろ!被告の個人情報を晒せ!って馬鹿騒ぎしてたせいで、訴えられたら裁判で無罪になるから大丈夫とはならないと証明されたという。


813 : ひゅうが :2024/12/31(火) 19:57:09 HOST:KD059132192072.au-net.ne.jp
>>807
やめろォ!先日見たプロフェッショナル仕事の流儀だとあの人こういうとこからもネタを持ってきかねんのだ!


814 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:57:17 HOST:118.27.243.109
まー中には水商売の女性にしんじつのあいを求める様な男性も居ますけどねえ・・・・・・自分のお金で推し活するなら自己責任で遠慮無くどうぞ。


815 : 名無しさん :2024/12/31(火) 19:59:14 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
真実の哀戦士


816 : 名無しさん :2024/12/31(火) 20:01:18 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>800
素人意見で恐縮ですが、「イノセント」ではなく「インセスト」ではないでしょうか。


817 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 20:04:05 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>813
フットワークが軽い御仁ですなww
(笑い事ではない)


818 : earth :2024/12/31(火) 20:05:28 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>812
ですね……
あんなことになったら「女性は女性が助ければいい」としか言えません。


819 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 20:05:40 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>815
哀〜震える哀〜

商売女性と遊ぶのは一夢を楽しむものなのに


820 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 20:06:37 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
今夜は年越しそばを食べるため、夕食は控え目に。

…白米ではなく、豆腐で満腹になるのは罪悪感が軽減されていいですな。
(ご飯を減らしつつ、湯豆腐で2丁食べた)


821 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 20:08:58 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>820
10時にゴローさん見ながら食べるとか


822 : earth :2024/12/31(火) 20:11:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今年もあと4時間を切りましたね……
本当、今年は散々だった……来年は何とかマシな年になると思いたいですが、どうなるか。


823 : ひゅうが :2024/12/31(火) 20:12:08 HOST:KD059132195158.au-net.ne.jp
>>816
そうだったー!すいません。誤変換というのもアレですが間違えていれば世話はないですな
ご指摘感謝です


824 : 弥次郎@お外 :2024/12/31(火) 20:12:29 HOST:p1697200-ipxg06601niigatani.niigata.ocn.ne.jp
今年も布団の中で年越しの予定と相成ります…
年明けのあいさつは旅先から帰ってからになりそうですな


825 : 名無しさん :2024/12/31(火) 20:12:37 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>784
イーロン「火星独立の父とか言われてぇなぁ!」
日本人入植者たち「余計なお世話だX星人。」


826 : 名無しさん :2024/12/31(火) 20:13:43 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
夜の街ねえ、実際のところ相場ってどんなもんなんですかね?


827 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 20:14:02 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>822
本当に辛い1年でしたね
まあ、次はいいことあると思いましょう。
そのほうが気が楽だし


828 : ひゅうが :2024/12/31(火) 20:14:51 HOST:KD059132192224.au-net.ne.jp
しかし何故間違えたのやら

…あ。数時間前にイノセンス見てました(白目)


829 : SARUスマホ :2024/12/31(火) 20:15:55 HOST:KD106131175042.au-net.ne.jp
買い出し完了!蕎麦の準備ヨシ!

>>800
『暁星記』を思い出した


830 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 20:17:13 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>826
20年前の中洲のキャバクラなら、8万だった。
あれほど金をドブに捨てと思ったことがない。
次が今年の当て逃げの治療費


831 : ひゅうが :2024/12/31(火) 20:21:26 HOST:KD059132194092.au-net.ne.jp
>>829
もちろん現代的価値観とそぐわないといえばそれまでですが、少子化って案外こういうとこから始まってるのかもしれませんな
根が深い

無理に子を作らせるというのは、国家社会主義的ですし、家族解体はかのソ連ですら鼻白んだ結果を生んでますから


832 : 名無しさん :2024/12/31(火) 20:23:45 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
、え、マジ?8万?
性病リスクに凸する肝試しみたいなもんなのに


833 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 20:27:22 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>832
キャバクラだから性行為なし
ただ女の子と2時間飲むだけ
同級生は置いて帰った。


834 : 名無しさん :2024/12/31(火) 20:27:55 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 今年の一番の苦労は金銭面、特に税金と年金でしたね。

 来年は面倒臭がらずに、真剣に転職を検討しましょうかね?


835 : 名無しさん :2024/12/31(火) 20:29:16 HOST:om126166185007.28.openmobile.ne.jp
キャバクラ行くぐらいなら保護ネコ喫茶行ったほうが癒される


836 : earth :2024/12/31(火) 20:34:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今のキャバクラは質が下がったという話も聞きますね。
昔は社長さんの話(経済)などにある程度ついてこられる教養があったのに、
今ではいちいち教えないといけないし、教えたとしても反応が鈍いとか……。


837 : ひゅうが :2024/12/31(火) 20:36:15 HOST:KD059132193184.au-net.ne.jp
あそこはいっぺん行って懲りましたな
金がいくらあっても足らん
そんなとこ行くより県庁所在地の鉄板焼きでアワビでも食えたらその方が満足するし、その方が半額以下で楽しめます


838 : 20 :2024/12/31(火) 20:36:44 HOST:KD059132013112.au-net.ne.jp
>>836
それに加えて、平然と客の悪口やら話した内容を漏らす様になったからホステスも含めて一気に客離れしてるみたいです。


839 : ひゅうが :2024/12/31(火) 20:39:06 HOST:KD059132194200.au-net.ne.jp
>>838
料亭がなぜ政治家たちに重宝されるかを理解してませんからなぁ
銀座のクラブ(鳩山由紀夫元首相が通い詰めてるとこ)とかはその点まだもってる方ですね


840 : ナイ神父Mk-2 :2024/12/31(火) 20:42:01 HOST:sp49-109-156-249.tck02.spmode.ne.jp
所謂政治家の先生やら時代劇の偉い人があの手の料亭を利用するのって極論、
料亭側が口を固く客の情報を護るからですからね・・・


841 : earth :2024/12/31(火) 20:42:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>838
会話もダメ、教養もない、お客の悪口を言うだけでなく、情報を外部に流す……
サービス業としては最悪ですね。それでいて性欲も満たせないとか行く価値がない。


842 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 20:43:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>835
付き合いじゃないと行かないですよ
本当に無駄金でした。
>>837
私はステーキバルでステーキとウィスキーを飲んだほうがよかったです。
1/4の値段でまんぞく
この体験で改めて思ったのは女はコスパ悪い


843 : 名無しさん :2024/12/31(火) 20:43:45 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 来年の大河ドラマの頃の吉原は、既に「太夫」はいなくなり、かつては公卿や大大名とも教養を競えた「花魁」は過去の存在となり、吉原と岡場所の区別が実質的に消滅した頃の吉原が舞台。

 これは京都の祇園と違い、江戸の客層が従来のような「高嶺の花」の太夫に見合い形式で大金を貢いで自己を喧伝して「選んでもらう」という形式で「高貴なお姫様を射止める」という「遊び」よりも、即席に金さえ出せば寝れるお手軽な相手で良いとなった為ですが。

 尤も、この頃は遊女・遊君の知識や教養が落ちたのではなく、武家や商人の知識・教養が彼女たちが遊郭で伝授されていた教養に伍するか優るようになった文化の爛熟もあったでしょうけれど。


844 : 名無しさん :2024/12/31(火) 20:43:56 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
むしろおっさんじゃなくても若い人はキャバクレいく金なんかね〜で離れ起きているからな
あってもめんどくさいで行く人いないし


845 : 名無しさん :2024/12/31(火) 20:44:44 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
しかし、戦前の特高は料亭で話し合われた陸軍や民間右翼のクーデター計画をいくつも掴んで事前に潰してたということもあったとか。


846 : ひゅうが :2024/12/31(火) 20:44:58 HOST:KD059132194115.au-net.ne.jp
>>840
なぜ鬼平の密偵が「船宿」を営んでるのかとか「屋形船」が現代に残ってるのかということですよねぇ


847 : 名無しさん :2024/12/31(火) 20:45:30 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
8万なら貯蓄か投資が主な使い道かな、それか食費


848 : 名無しさん :2024/12/31(火) 20:48:20 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
初対面の相手と飲む気にもあまりならないし
初対面じゃなくなるほど飲む気にもならない


849 : ナイ神父Mk-2 :2024/12/31(火) 20:49:07 HOST:sp49-109-156-249.tck02.spmode.ne.jp
>>846
信用と機密の維持ってそれだけ重要だからですもんね・・・
悪いところも有りますがああ言う場ってやっぱり必要なのかなと思いますわ・・・


850 : ひゅうが :2024/12/31(火) 20:51:43 HOST:KD059132194154.au-net.ne.jp
>>849
だいたい、麻生さんにも見限られてホテルオークラのバー ハイランダー通いになってましたからねぇ

あそこ、私の稼ぎ程度でも楽しめるとこですよ
子供の時分に樽を預けて20年仕込みのウィスキーを飲めるサービスとかありましたし


851 : ひゅうが :2024/12/31(火) 20:59:07 HOST:KD059132194081.au-net.ne.jp
だいたい、ああいう銀座のクラブの場でどうやって取材すると思います?
自分も客になるしかないんですよ
それも年功序列で会社の交際費を使ってネタを集めたり、ことによると政治家個人と付き合いをつけて、遊ぶんです
麻生のバー通いの悪評、このルートが閉じられたことへの恨み節でしょうね
あそこは、絶対にネタを漏らしませんから
なぜなら隣がアメリカ大使館なので漏らすと洒落にならないから


852 : 加賀 :2024/12/31(火) 21:00:33 HOST:p4198001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
頼むから年末年始は平穏になってくれ……


853 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 21:00:45 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
年末の時代劇
ケーブルテレビで結構再放送されてますので、それで観ましたね。
去年の今頃は、高熱で水も飲めない中「白虎隊」の観ながら目から余計に水分を……。


854 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:04:33 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
淫夢の割合がどれぐらいか気になる所さん
ttps://x.com/mymymyooon/status/1874001969578471657


855 : ひゅうが :2024/12/31(火) 21:05:45 HOST:KD059132195222.au-net.ne.jp
どうして客になるしかないかって?

それは、同じ店内で漏れ聞こえたという体裁を取るためです
それすらも許せないなら個室をとって密談ですが、それも漏れたとしても酒の席という話がききますのでクラブとの信頼関係ですな
そういうことを差配できたのでクラブは天下に君臨できたのです


856 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 21:09:34 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>843
今年の大河は「大河史上初の時代(藤原道長の時代)を扱った」と話題になりましたが
来年も同じらしいですね(江戸時代のあの辺りは初)


857 : ひゅうが :2024/12/31(火) 21:10:48 HOST:KD059132193166.au-net.ne.jp
>>856
田沼時代を肯定的に評価できるのも初らしいですな


858 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 21:13:19 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>857
歴史的評価そのものも、歴史と共に変化するのですな…。
(しみじみ)


859 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 21:13:50 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>856
田沼意次に渡辺謙か
力入ってますね


860 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:14:21 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>857
後知恵だと、田沼も定信も両方日本に必要だったんですかねえ。


861 : ひゅうが :2024/12/31(火) 21:14:28 HOST:KD059132193166.au-net.ne.jp
>>858
予告映像で松平定信が明らかに小物&悪役でしたからなぁ…


862 : 弥次郎@お外 :2024/12/31(火) 21:15:44 HOST:p1697200-ipxg06601niigatani.niigata.ocn.ne.jp
結局今年も女の気配もない一年に…
まあ、近寄ろうとも親しくなろうともしていないので無理もないですね
そもそもの時点で3Kの仕事をしていて、精神関連病持ちで、趣味に多くを費やしている男と結婚してくれる人はそもそもいるかどうか…

とはいえ、父に孫の顔が見たいとか、私の結婚相手と家族そろって旅行したいといわれると叶えてあげたくもなります…
年齢のことを考えるとさっさと結婚した方がいいのはわかっていますが、はてさて


863 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:16:28 HOST:KD027085001115.ppp-bb.dion.ne.jp
田沼が主人公のゲームも増えそうね(あるのは知ってる)


864 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 21:18:23 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>862
「30過ぎたら結婚しないと不味いぞ」と親父が言ってくるのですが

『明治時代の秋山好古や真之=サンが結婚したのは36歳やぞ』

と言ったら黙りましたね。
(あと5年は使える言い訳ww)


865 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 21:18:57 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>862
結婚はいいひとがいたらするぐらい楽に構えていたほうがいいでしょうね


866 : 弥次郎@お外 :2024/12/31(火) 21:22:17 HOST:p1697200-ipxg06601niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>864
それは割と強力ですなw

>>865
いい人、ですか…
出会い、探してみますかねえ
始めないとそもそも始まりませんしね


867 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:23:16 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
東京オリンピック扱った大河は…悪くはなかったけど散々な評価だったなあ


868 : earth :2024/12/31(火) 21:24:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>862
結婚する相手は、同居して相手との価値観のすり合わせするだけでなく、
相手の家族との相性も見たほうが良いですよ……。


869 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:25:24 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>856モントゴメリー様。

 時代劇ではお馴染みの時代なのですけれどね、「鬼平」とか「遠山の金さん」とか。

 必殺シリーズは…幕末の手前から幕末と言いつつ、特定の時代ではなく、元禄であれ幕末であれ昭和や平成であれ、「中村主水」のような仕事人は偏在するという世界(昭和や平成のは子孫ですが)ですから。


870 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 21:26:09 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>867
個人的歴代トップ3に入るんだけどなぁ…>「いだてん」

>>866
なお、36歳を過ぎても私には二の矢があります
『親父がお袋と結婚したの、40過ぎやん』
ですww


871 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 21:27:59 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>867
いだてんは評価高いですがコロ助で五輪が延期したり地味でしたからね


872 : earth :2024/12/31(火) 21:28:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>870
40過ぎ……それでいてお子さん(モントゴメリーさん)も……
パワフルなご両親ですね。


873 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:29:21 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
何か中盤か終盤辺りにアダムラックスマンの来航が描かれそう泰平の時代の揺らぎみたいな感じで


874 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:29:48 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
最終的に、山本五十六の親父が子供作ったのは56歳だぞ、ですね


875 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:30:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
物書きと言ってもプロフの著書の題名を見るだけでアーッとなるから、この様な知事批判を行うんだろとまでセットで分かった
ttps://x.com/mas__yamazaki/status/1873381575846690893

佐高信も昔はテレビで見ていたなだったがまだ生きていたんだな
>電力総連を抱える連合の芳野と玉木は原発推進犯罪人だ。
ttps://x.com/gerogeroR/status/1873223799656858019


876 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 21:32:16 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>869
金さんは天保のころじゃなかったかな


877 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:32:59 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>874
山本五十六の名前の由来はそういう理由だったのですね。


878 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 21:33:28 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>872
実家のローンもまだ残ってますので、問答無用で働いてもらってます>パワフルな父親
(完済する時、わが父は80歳手前……)


879 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:33:40 HOST:om126166185007.28.openmobile.ne.jp
従兄弟の奥さん国内だか県でのトップ10に入る高齢出産したらしい50代後半


880 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 21:34:56 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>877
せやで
ギャグで56人目の息子というネタがあるけど56才の子供


881 : ひゅうが :2024/12/31(火) 21:36:05 HOST:KD059132193166.au-net.ne.jp
>>880
アメリカ海軍情報部「Oh…ストロング!」


882 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:36:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>870
凄いですね
生まれてくる子供の教育(大卒)と自分の定年を考えると自分では無理
実際30過ぎると結婚願望が無くなって面倒となった


883 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:36:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>876回顧ヘルニア様。

 鬼平の屋敷が死後に屋敷替えで遠山の金さんが拝領しますね。

 金さんは黒船が来る頃まで存命していましたから。


884 : 20 :2024/12/31(火) 21:39:14 HOST:KD059132013048.au-net.ne.jp
自分の場合は子供は欲しいし実際に育児もしてみたいけど、まぁ言うまでもなく金銭的問題やら仕事の兼ね合いもあるし現実には不可能だし、そもそも結婚はしたくないなぁ。って感じですねぇ。


885 : earth :2024/12/31(火) 21:39:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>878
ローン完済が80手前……なかなかにハードモード(汗)。
会社の同僚も70手前だというのに(それでもキツソウですが)。

……まぁ私はもう子供は諦めて、老後の資金確保に全力投入ですかね。
ローンもないし、車で散財することもないし、アニメや漫画関連も殆ど買わなくなったし。
可能な限りムダ金使わずに、お金(資産)を貯めておく。


886 : 弥次郎@お外 :2024/12/31(火) 21:45:31 HOST:p1697200-ipxg06601niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>868
相手の家族という問題もありましたね…
怖いなぁ…

>>870
やめて差し上げてw


887 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 21:45:32 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>882
ありがとうございます。
腕に覚えありだったかな水野失脚に金さんが支持してたと書かれている記憶があります。


888 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:46:54 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
結婚や子育ては出来る人にしか出来ないから、出来る人達だけで頑張ってね
自分には生涯無縁だし、2025年でどれだけ出生率下がろうが知ったこっちゃない


889 : ホワイトベアー :2024/12/31(火) 21:50:27 HOST:om126033077140.35.openmobile.ne.jp
>>862
一緒にいて楽しい人と付き合えると、充実感は味わえますが、今は焦って下手な女性とくっつくより独り身の方が幸せな時代ですからねぇ。

もし仮に結婚を悩んでいるようでしたら、結婚相談所などの他に社会人クラブなどに属してみるのも良いかと


890 : ひゅうが :2024/12/31(火) 21:52:49 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
皆さん、蕎麦の準備はお済みでしょうか?
私はH前駅前のセブンで買ったものです


891 : earth :2024/12/31(火) 21:56:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>889
>今は焦って下手な女性とくっつくより独り身の方が幸せな時代

本当、それですよね……。


892 : 名無しさん :2024/12/31(火) 21:56:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
既に食べました
最近は寝落ちするので起きている自信が無い


893 : 弥次郎@お外 :2024/12/31(火) 21:57:14 HOST:p1697200-ipxg06601niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>889
まず出会いを見つけるところから、でしょうかね…

まあ、焦らずやります


894 : ポートラム :2024/12/31(火) 21:57:38 HOST:133.106.130.88
>>870
良いこと教えよう、五十六長官の名前の由来は父親が56の時に生まれたので五十六だそうです。


895 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 21:59:00 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>890
スーパーで買った湯布院そばを湯がいてます
孤独のグルメ見ながら食べます


896 : ひゅうが :2024/12/31(火) 21:59:24 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
ウルトラソウル!
SAN値ピンチ!が聞こえてくる…


897 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:00:02 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
こちら、元香川県民としてうどんも用意してございます!


898 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:00:07 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
さあ、始まります!!


899 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:01:15 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>898
行くでガンス


900 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:02:14 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ゴローちゃん、今年の年末も無茶ぶりw


901 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:02:28 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
ニューヨークと八王子なら八王子だよな
それが罠としても


902 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:02:44 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
(津軽は…大雪のため、宿のBSアンテナが機能してない(泣))


903 : 弥次郎@お外 :2024/12/31(火) 22:04:36 HOST:p1697200-ipxg06601niigatani.niigata.ocn.ne.jp
さて、寝ますかねぇ…

一足早いですが、本年は掲示板の皆様にはお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
それでは皆様、よいお年を。


904 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:04:38 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>902
地上波だけど青森はエリア外
tverで追っかけ配信を


905 : SARUスマホ :2024/12/31(火) 22:05:08 HOST:KD106131175063.au-net.ne.jp
>>890
年越し蕎麦位は何時も自分で茹でるドンキや業スーのじゃなく本職の物を食べたいので店屋物にしました
まあコロ助とか在るので寒空の下で長蛇の列に加わって迄食べるのでは無く、店頭で既に茹でられた物をテイクアウトしましたが


906 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:05:08 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
相変わらず、miniとゴローちゃんのサイズが合って無いw


907 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:06:54 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>903
良いお年を


908 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:07:41 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>903
よいお年を


909 : 名無しさん :2024/12/31(火) 22:08:57 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>869
シリーズに一回出てきたな>金さん


910 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:10:07 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>903
おやすみなさい

ピザとスパゲッティの組み合わせ、正攻法ですな。


911 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:10:58 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
うまそうだな


912 : ホワイトベアー :2024/12/31(火) 22:13:43 HOST:om126033077140.35.openmobile.ne.jp
>>903
おやすみなさい。

今、連れとホテルにいるのですが完全に麺類の準備を忘れてたw


913 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:15:02 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>912
つ コンビニでどん兵衛


914 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:15:03 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>912
宿にはたいていが電気ケトルをおいてますので、どん兵衛でもどうでしょう?


915 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:15:37 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
赤い人が来たー


916 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:16:25 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
フラグくた


917 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:18:15 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
あ、来年映画やるからか>映画関係の話


918 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:19:00 HOST:99.64.239.49.rev.vmobile.jp
ああ巻き込まれたw


919 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:19:12 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
来た、突然の無茶ぶりww


920 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:19:55 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
この演技いいな


921 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:20:02 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>荷台があってよかった
でも、この構造、雨が降ったら終わりだよな…


922 : 名無しさん :2024/12/31(火) 22:20:18 HOST:opt-133-123-174-231.client.pikara.ne.jp
トゥ!ヘァ!がんばれ。


923 : 名無しさん :2024/12/31(火) 22:21:57 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
良いお年を


924 : ホワイトベアー :2024/12/31(火) 22:22:07 HOST:om126033077140.35.openmobile.ne.jp
>>913 >>914
うーんそれも良いのですが……
今から外に出るのは億劫なので、今年は諦めます。


925 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:22:24 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
マジかw


926 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:24:15 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>924
ビジネスホテルなら自販機あるとこあるんですけどね
高いホテルならルームサービスやってないかな


927 : 名無しさん :2024/12/31(火) 22:25:01 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>924
噺家なら扇子一本あれば蕎麦を食べられますな。
ようつべでも見て挑戦してみては?


928 : 名無しさん :2024/12/31(火) 22:26:43 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
アルドノアのCMやってるな(Fate中)


929 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:27:15 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
映画のCM音楽がな


930 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:29:28 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
ラム食いたい


931 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:32:25 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>930
うまそう
やっすいスライスをその辺のタレで、鍋はアルミのペラペラので食べたい


932 : 名無しさん :2024/12/31(火) 22:32:51 HOST:g63.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
だっちゃ…


933 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:34:14 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
焼肉の飯テロは効くな


934 : 名無しさん :2024/12/31(火) 22:36:01 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
洋食系だとラムはチョップがやっぱり最高かなあ。

中華の羊料理だとまた違うけど。


935 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:37:36 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
西野カナのトリセツを聴くたびに、女性の思い上がりっぷりを実感しますなぁ(紅白を見ながら)


936 : 名無しさん :2024/12/31(火) 22:38:14 HOST:FL1-49-129-224-205.kng.mesh.ad.jp
周りが年越し蕎麦を楽しむ中、年越しうどんを食べる人間がいてもいい。自由とはそういうことだ。
……まあ、蕎麦が売り切れていて買いそびれただけなんですけどね。


937 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:38:45 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>934
マスタード焼きが食べたいです…


938 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:39:03 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>934
ジンギスカンや子羊の黄金焼もいい
>>935
今年の紅白の目玉なんですかね


939 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 22:39:05 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
なんで肉焼いて食べているだけなのにこんな美味しそうなのか


940 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:41:18 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>938
さすがに別の曲ですな
私トリセツ反吐が出るほど嫌いなのでいいのですが


941 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:41:53 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>936
孤独のグルメではラーメンも何回かありますね
>>939
トゥ!ヘァ!さんおられましたか
この実況にモントゴメリーさんとトゥ!ヘァ!さんがいないと寂しい


942 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:42:25 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ただいま(年越しそば食べてた)

ゴローちゃんって、焼肉遭遇率が高いよね……。
(逆に寿司は2回くらいしかないはず)


943 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 22:43:21 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
美味しい飯があれば笑っていられる。
つくづくそう思いますわ。


944 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:43:54 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
にしんそばがたべたい


945 : 名無しさん :2024/12/31(火) 22:44:03 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
年越しそばを食べました、とっても美味かったですわ!。


946 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 22:45:02 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>941
ゆっくり飯食いながらゴローちゃん見てました。
スマホは充電中でして(汗)

来年には劇場版も見に行きたいところですのぉ。


947 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:45:39 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>943
じゃりん子チエの箴言が身に沁みますなぁ


948 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:45:47 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>940
聞いたことないですが、噂はかねがね
そういうこと言っていると羊水腐るんじゃないかなと思っていまいます


949 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:48:06 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>948
歌詞を見ていただければ気持ちもわかるかと…

ま、精子も腐りますからお互いさまで


950 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 22:48:14 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
まだ後40分くらいも見れる幸せ。

>>947
ほんと年始くらいは美味しいもの食べながら迎えたいものですわ。


951 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:48:31 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>946
そば食いながら見てます。
劇場版は見たいですね


952 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:48:32 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ニッカの弘前シードル、美味い…!!

さらに言うと、期間限定商品の今年収穫のリンゴを使ったやつ、最高!?


953 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:49:41 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>952
アップルワインもいいですぞー
2000円以下で22度のめっちゃ甘いブランデーが飲めるような感じです


954 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 22:50:54 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>951
うちはそばと餅食べながら見てましたわ。

YouTuberで劇場版販促の短動画もやってましたね。
とんこつラーメン味ポップコーン食べてましたわw


955 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:51:00 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
あ、七尾市


956 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:51:50 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
おおアルフィーだ!


957 : ハニワ一号 :2024/12/31(火) 22:52:30 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
今年もあとわずかですが来年こそは今年と比べて平穏な年になるといいですね・・・。


958 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 22:52:49 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
来年の年始は平和だといいですのぉ


959 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:53:05 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
アルフィーということはレンズマンの主題歌


960 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:53:29 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
miniで京都から東京まで行くのと、東京から石川県まで行くの
どっちがつらいのだろうか?w


961 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:53:35 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
占星術によると、来年は

「激 動 の 年 、 既 存 の 秩 序 が ひ っ く り 返 り ま す 」 

今年よりもエンジョイ&エキサイティング!ですぞ
ご期待ください


962 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 22:54:15 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
牡蠣…牡蠣かぁ。
久々に牡蠣食いてえなぁ。

>>961 
今年よりも!?


963 : 名無しさん :2024/12/31(火) 22:54:44 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ユーラシア大陸が異世界転移しないかねぇー>平穏


964 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:55:05 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>961
昭和100年ですしね


965 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:55:20 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ああ、そう言えばゴローちゃん。
東北にも言ったなぁ…>被災地


966 : ひゅうが :2024/12/31(火) 22:55:36 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>962
今年が学生課程なら、来年は博士課程らしいです
やったぜ!


967 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 22:56:15 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>966
そこは修士課程でどうにか…


968 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:57:22 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>966
今年散々だったのにな


969 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 22:57:28 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
映画館…確かに減ったなぁ…

>>966
ぐぇぇ…


970 : earth :2024/12/31(火) 22:58:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>961
うん、半ば予想はしてましたが……(白目)。


971 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 22:58:57 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>969
こっちも最後の映画館潰れましたね
シネコンだけになりました


972 : 名無しさん :2024/12/31(火) 22:59:24 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
元号が割とマジでまずいと思うんだ>令和


973 : 名無しさん :2024/12/31(火) 23:00:05 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>969
そりゃ配信を理屈上家で見れば良いとなればねぇー


974 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 23:00:14 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
正月早々終活かよ
一休さんかよ


975 : 名無しさん :2024/12/31(火) 23:00:32 HOST:madb68878c.ap.nuro.jp
>>961
巳年の蛇「なんだこれはたまげたなぁ……」
ヨルムンガンド「こっちのセリフじゃ」
ナーガラージャ「インドの勝利やねん!」

そうか、世界で蛇たちが元気になる年か……


976 : ひゅうが :2024/12/31(火) 23:01:07 HOST:okicd-03p2-108.ppp11.odn.ad.jp
>>972
陛下の御徳に関しましては、即位礼で虹が出たこともあり申し分ないと思うのですよ…


977 : 名無しさん :2024/12/31(火) 23:01:35 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
その同じ分類のレンタルDVDがつぶれてるし。新作はいらんし


978 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 23:02:05 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ゴローちゃん、そこ(宣伝)までやるのか…


979 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 23:02:27 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
映画観るための値段も上がったもんだわさ…

YouTubeのゴローちゃんの映画pvコメント欄で映画見るの金でそこそこ豪華なご飯食べられると書かれていて確かにと思ってしまった…


980 : 名無しさん :2024/12/31(火) 23:02:45 HOST:p1614157-ipxg06501niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>976
語呂で零和=和がないなのがね。


981 : 名無しさん :2024/12/31(火) 23:03:07 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>975
世界の金運が上がるといいね。


982 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 23:03:24 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
営業中の旗発見!


983 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 23:04:24 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>982
ここでは、食べることも復興支援……!!


984 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 23:04:29 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
あれまた真っ暗になった


985 : ハニワ一号 :2024/12/31(火) 23:04:31 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>961
その占星術が大外れして欲しいものですね・・・。


986 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 23:05:43 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
鍋と牡蠣を食べたくなってきた…


987 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 23:05:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>985
首相が徳ないからな


988 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 23:06:17 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
>>983 
お金と感想を地元に落とさねば(使命感)


989 : モントゴメリー :2024/12/31(火) 23:06:49 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>986
(ゴローちゃん、4000円分くらい食べてますな…w)


990 : ホワイトベアー :2024/12/31(火) 23:07:09 HOST:om126033077140.35.openmobile.ne.jp
>>976
ただ虹は古来より「不吉」「脅威」「恐れ」「不安」などの不吉の象徴とされてきましたからねぇ……


991 : ひゅうが :2024/12/31(火) 23:07:31 HOST:KD059132193228.au-net.ne.jp
>>987
あれは徳どころか、恥がない


992 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 23:07:35 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
いつもよりしみじみ食ってるね


993 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 23:08:34 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
よもぎの生麩!そういうのもあるのか。

鍋の具材はでかければデカいほど幸せになる。

>>989 
遠出した時はがっつりそれくらい食べたくなるもんですわな。


994 : 回顧ヘルニア :2024/12/31(火) 23:09:06 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>991
まるで半島人のようだ


995 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 23:10:16 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
牡蠣の天ぷら…

そういや前に寄ったとんかつ屋で牡蠣フライおすすめしていた…
まだあるなら今度食べいくか。


996 : ホワイトベアー :2024/12/31(火) 23:11:56 HOST:om126033077140.35.openmobile.ne.jp
>>989
(サイゼリアで3000円叩き出すので安いと思います)


997 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 23:12:08 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
瀬戸内海の牡蠣は食べたことありますが、日本海の牡蠣と食べ比べたいところ。

育つ海が違う場合味も違うのかな?


998 : ナイ神父Mk-2 :2024/12/31(火) 23:12:31 HOST:sp49-109-156-249.tck02.spmode.ne.jp
現在どん兵衛準備中・・・


999 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/12/31(火) 23:12:55 HOST:FL1-218-227-41-219.kng.mesh.ad.jp
次スレたてますねー


1000 : ぷよ全消し :2024/12/31(火) 23:13:02 HOST:C253H179.personal27.cable.mecha.ne.jp
牡蠣うまそうなんだけど、タイで生牡蠣大当たりしてから抵抗がまだ……


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■