■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ812

1 : 名無しさん :2024/10/22(火) 19:58:11 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ811
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1729252764/l30


2 : モントゴメリー :2024/10/22(火) 21:23:26 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
立て乙です。

…あ、今度の日曜日。
選挙だから大河ドラマやらないじゃん……。


3 : 弥次郎 :2024/10/22(火) 21:28:37 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
立て乙です

世に平穏のあらんことを…


4 : 名無しさん :2024/10/22(火) 21:31:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>2
隠れ(ていない)反日国営放送NHKを始め各テレビ局が大歓喜しながら選挙特番を流すのだろうな
これで世論調査が前々回の米大統領選みたいに裏切ったら楽しいのに
選挙後すぐに米大統領選か当選の祝辞に日本の次の内閣が間に合うかな?


5 : 名無しさん :2024/10/22(火) 21:34:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
立て乙です。


6 : 名無しさん :2024/10/22(火) 22:02:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
謝罪を喜んで流した琉球新報などはこれを無視するんだろうな
ttps://x.com/baby_killer_sh/status/1847926253875323346

そして札幌地裁の闇で常態化した演説妨害
ttps://x.com/TianZhi60092/status/1848315825494892913


7 : ひゅうが :2024/10/22(火) 22:02:39 HOST:KD059132222218.au-net.ne.jp
>>4
だったらいいですなぁ
奴らには死すら生ぬるい


8 : 名無しさん :2024/10/22(火) 22:10:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
当落予想とか世論調査をマスコミも普通にやっているがユーチューブの個人候補者名を挙げてのあれは落選確定とか自公候補を叩いて喜んでいるチャンネルは選挙違反にならないのかね?
野党系はほとんど見ないから誰が作っているかは察しなんだが


9 : 名無しさん :2024/10/22(火) 22:18:14 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
立て乙です
ネット投票なんでしないんだとかTVでいってたけど…
アレ 画面の向こう側で脅されてたりといろいろその他不正の温床になりうり公平な投票にならないからだと聞いたなぁ


10 : 名無しさん :2024/10/22(火) 22:23:04 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
我々の科学は、技術は、物を創るという事は一体どこまで行けるんだろうか?


11 : 名無しさん :2024/10/22(火) 22:27:51 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
でもまあ、一番威勢の良い所でも自民単独過半数は無理レベルまでトーンダウンはして来てますか。


12 : 名無しさん :2024/10/22(火) 22:29:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>9
横で上司などが監督して誰に投票したか秘密選挙の意味も無くなると警戒されているからな
マークシート方式や米国のパンチカードと違って直筆で名称記入も不正防止に役立っていると聞いたな


13 : ひゅうが :2024/10/22(火) 22:51:31 HOST:KD059132221121.au-net.ne.jp
>>10
決まってる
我々は銀河中心ブラックホールのジェットでお湯を沸かしてタービンを回すのです


14 : 名無しさん :2024/10/22(火) 22:55:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>13
えっ?紅茶を淹れるのではないのですか、そんなタービンなどは後回しでしょう


15 : 名無しさん :2024/10/22(火) 22:56:33 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
冷戦期に開発された多くの技術が必要が無くなった為にロストテクノロジーとなる一方で、最先端の技術はまだ先に進み続けて居るんだなあ……


16 : earth :2024/10/22(火) 22:59:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業・・・・・・そして先輩が長期出張で穴が開く・・・・・・(白目)。


17 : 名無しさん :2024/10/22(火) 23:02:02 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>13
取り敢えず、銀河辺境星域の日本領でガンダムや可変戦闘機やオブジェクトにSDF-1とか作るのは確定ですわ


18 : 635 :2024/10/22(火) 23:03:20 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>17
目指せ死にたがりどもの茶番劇ですね。分かります


19 : 名無しさん :2024/10/22(火) 23:17:42 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>18
何れは発達した次元接続とかの技術を使って、異世界から人間を呼び込んで来る時があるはず


20 : モントゴメリー :2024/10/22(火) 23:18:56 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>13
ひゅうが先生…MHD発電がしたいです……。


21 : ひゅうが :2024/10/22(火) 23:39:51 HOST:KD059132222228.au-net.ne.jp
>>20
祖国よ、永遠なれ!(いや本当にね……)


22 : 名無しさん :2024/10/22(火) 23:42:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
NHKは1時間特番をやっていたのか(呆)
池上彰も褒めていそう
ttps://x.com/NANGOKU_SP/status/1848426928421978556


23 : yukikaze :2024/10/22(火) 23:42:29 HOST:p867093-ipxg00b01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>16
こちらもただいま帰宅。
マジでろくでなしは、自分の命運尽きたことを悟ったのか
嫌がらせ全振りになってきやがった・・・


24 : yukikaze :2024/10/22(火) 23:44:19 HOST:p867093-ipxg00b01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
流石に朝7時前に出勤して、11時以降の帰宅が続くのは堪えるんだわ。


25 : モントゴメリー :2024/10/22(火) 23:54:18 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>24
私もここ最近は精神的に来て、胃腸をやられましたわ…。


26 : 名無しさん :2024/10/22(火) 23:55:24 HOST:KD106146007080.au-net.ne.jp
>>8
以前から話題になってるけど、今のところは法整備が追いついて無くてグレーゾーンらしいですね。
ただ、今の法律でもアウトな場合もありますので、実際のところは取り締まる側次第……(やる気がない


27 : earth :2024/10/23(水) 00:00:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>24
お疲れ様です。
対人関係が一番疲れますよね・・・・・・。

>>25
ご自愛ください。


28 : 弥次郎 :2024/10/23(水) 00:02:59 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
皆さまお疲れ様です。

私もあっちこっちに行かされるばかりで…
ストレスとうまく付き合わないとまた体調を崩しそうですね…(白目


29 : 635スマホ :2024/10/23(水) 00:09:56 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
ストレスは飲んで食って寝れば大丈夫なのだが肉体的につらたん(´・ω・`)


30 : 7 :2024/10/23(水) 00:38:02 HOST:sp49-105-102-195.tck01.spmode.ne.jp
ロシアに派兵の北朝鮮軍人18人、食糧がなくて離脱…ロシア軍に捕まる
2024/10/22 09:50
ttps://www.wowkorea.jp/news/read/462932.html

ロシアはメシ食わせてくれないのかな?


31 : 名無しさん :2024/10/23(水) 01:17:03 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>30
戦争初期のウクライナでおきたロシア兵による万引き


32 : 名無しさん :2024/10/23(水) 01:31:29 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ補給も満足も与えられず祖国のためでもなんでもない戦場に放り込まれて士気を維持するのは難しいから特戦隊もいるんだろうけど目が行き届いてない範囲なら脱北したがる兵士もそりゃいるでしょうね
そのうちウクライナに朝鮮義勇兵部隊なんてのが出てきたら笑えんなあ


33 : 名無しさん :2024/10/23(水) 04:02:40 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
というか、ロシア国内から徴兵された兵士が交通費自費で現地集合、その後何の指示もなく放置されて一週間位衣食住全部自費で過ごしてたくらいだからね。
前々から受け入れ準備して用意してなきゃ、数万の外国軍の兵に十分な物資が行き渡らなくても仕方ないし、部隊内で公平に分けられてるとも限らないからなぁ……


34 : 7 :2024/10/23(水) 06:42:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>31
万引きスペツナズにテクノハウスの戦いとかありましたね


35 : 7 :2024/10/23(水) 06:46:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>33
戦闘服の古着市が開催されてたとか


36 : 名無しさん :2024/10/23(水) 07:00:55 HOST:KD106132102254.au-net.ne.jp
>>33
なんだかんだ言ってイギリスのインド兵の受け入れはたいした物だったんだ


37 : 名無しさん :2024/10/23(水) 07:02:35 HOST:KD106132102254.au-net.ne.jp
>>29
体重が10キロ位増えたわ


38 : 7 :2024/10/23(水) 07:25:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
北朝鮮の特殊部隊1500人にロシア軍服と偽造IDカードの指摘…ロシア国連大使「ばかげたデマだ」2024/10/22 17:42
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20241022-OYT1T50120/

偽造したのはウクライナの軍服に、IDカードか?


39 : 名無しさん :2024/10/23(水) 07:33:44 HOST:58.191.147.162
一部の報道では北朝鮮の兵士は前線に近い森林で食料も持たされずに配置というか放置されてたとか
せめて食料は持たせてあげてよ


40 : 名無しさん :2024/10/23(水) 07:48:29 HOST:14-133-26-13.dz.commufa.jp
上官が銀蝿したのでは?


41 : 20 :2024/10/23(水) 08:13:44 HOST:KD059132007026.au-net.ne.jp
>>26
そもそも公職選挙法自体が時代錯誤な厳密に運用できないバカな法やからね。(法律の忠実にやると与野党ほぼ全ての議員が捕まる)
よくなんで違反してるのに警察が動かない?って話あるけど、単に一発アウトな違反以外も取り締まると選挙が崩壊するんです。

>>32
補給管理担当or現場指揮官「え?何も聞いてないんだけど!?」
って可能性の方がw
政治サイドで決まって現場では何も知らないオチありそう。


42 : 名無しさん :2024/10/23(水) 08:16:14 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
軍の補給体制がぐっだぐだなのは、ロシア帝国の頃からの伝統だし…


43 : 名無しさん :2024/10/23(水) 08:55:06 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
食べ物はなくても、ウオッカはあるというが


44 : 名無しさん :2024/10/23(水) 09:12:26 HOST:p248.net133186005.broadline.ne.jp
>>40
銀蠅の使い方が間違ってますよ


45 : 名無しさん :2024/10/23(水) 09:17:04 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>44
ぎんばえじゃなくて、中抜き、横流しが正しいな


46 : 7 :2024/10/23(水) 09:55:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/DDJ41fDVYAADgqS?format=jpg&name=small

皆川亮二のデビュー作、、まんま神崎将臣だな


47 : 7 :2024/10/23(水) 10:09:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/F8Sd7SubUAA_x-v?format=jpg&name=small
将棋バトル漫画ってナニ?


48 : 名無しさん :2024/10/23(水) 10:36:52 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>47
どうせ、ルール無視将棋、俺様ルール、盤外乱闘ルールとかやらかす。

遊○王とかみてみろ。俺様ルール何度もやってるで


49 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 10:38:31 HOST:54.73.239.49.rev.vmobile.jp
風邪でも外せない仕事のため出勤
そしたらスマホに電話がかかり、取ったらNTTファイナンスを名乗る人間がクラウド料金未払いのため金払えと
督促状は出したのかときくも答えず、契約してないぞと言っても去年に契約してると
いやそれなら請求書来るだろと言っても話そらし,裁判沙汰にするぞと言ってきた。
話にならんと切ったが何度もかかってくる。
罵倒してもしつこくかかってくるので着信拒否
最初の電話の時、担当と名前を聞いたが答えず。2度目以降は非通知。
なあ、お前が詐欺だとわかって指摘しても何度もかかってくるし、第一ドコモ契約じゃないなんだが
こんな阿呆に引っかかる奴がいるなんだね
おかげで体調崩して急ぎの仕事をだけして早退 頭痛い


50 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 10:41:39 HOST:54.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>48
中飛車にこだわるのとか、端歩付きにこだわるのとか、チェス風で戦う奴とか


51 : 名無しさん :2024/10/23(水) 11:03:12 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>50
どうせこうなる
ttps://www.pixiv.net/artworks/89659828

ttps://www.pixiv.net/artworks/89664666

ttps://www.pixiv.net/artworks/89739330


52 : 名無しさん :2024/10/23(水) 11:53:02 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>38
タタールやブリヤードといった、ロシア国内のアジア系の住民表を偽造して渡しているらしいですね


53 : 名無しさん :2024/10/23(水) 11:57:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>49
大昔、不動産の電話セールスでガチャ切りしたら「なんで切るんだゴルァ」みたいな営業されたですな。
顧客予定を怒鳴るのが営業なんだろうか。営業とは?(哲学

後、未払いの場合直接払えとか宣うのは間違いなく詐欺ですね。
架空請求のは書類を送って来るのはきちんと対応しないと面倒なケースになる場合も。
ただ、この手の電話だけってのは口先で口座に金振り込ませようとする寸借詐欺もどき。
らくらくホンを導入して「こちらで録音の後、NTTの方に確認の上警察に通報します」というと大概逃げるそうです。


54 : 名無しさん :2024/10/23(水) 12:24:45 HOST:KD106132102254.au-net.ne.jp
>>47
大谷さん程でなくても将棋も藤井颯太でリアル系漫画は難しくなったから


55 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 12:25:28 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>51
最後は世界征服を狙うのか
>>53
うちの母親の携帯解約した時、先に口座を閉鎖したため引き落しされず、郵便で振り込み依頼来ましたね。
当然、電話番号があったのでググって本物と確認しました。
だからNTTが通知なしで電話してくる時点で詐欺とわかってましたが、それ言っても何度もかかってくるんだね
普段なら知らん電話は取らんけど、仕事中テンパっていた&熱ある状態だったので取ってしまった。


56 : 名無しさん :2024/10/23(水) 12:31:13 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
知らない番号だと取らない人増えてるとか、電話も通信手段として黄昏を迎えているんですかね?


57 : 635スマホ :2024/10/23(水) 12:31:51 HOST:sp49-109-150-86.tck02.spmode.ne.jp
納屋整理してたら昔乗ってたバイクの写真出てきてそのバイクが共産党の人間に変な壊されかたしたの思い出してイラッときたわ…


58 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 12:34:40 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>56
それだけ悪質な輩が増えましたからね
とは言え、無くなりはしないでしょう。
>>57
お気の毒ですね
総括されないだけマシよ思うしかないですね


59 : 名無しさん :2024/10/23(水) 12:39:31 HOST:90.29.100.220.dy.bbexcite.jp
>>56
電話はどうしても一定時間確実に拘束されますからね。
知り合いならともかく、勧誘に時間を拘束されたくはないでしょうよ。


60 : 名無しさん :2024/10/23(水) 12:40:43 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>56
電話帳登録されてないのは出ないし
そのまま着信拒否設定してますね
……前の番号持ち主関連か携帯持った当初変なのが多すぎました(留守録に意味不明な罵りとか


61 : 635スマホ :2024/10/23(水) 12:42:37 HOST:sp49-109-150-86.tck02.spmode.ne.jp
>>58
高校の頃、初めて自分のお金で買った原付だったんですがね…。
斜面の近くに止めてたら上から落ちてきた共産党員がバイク直撃という当時訳の分からない事故でしたわ…。
その後、斜面の上の人様の敷地内にポスター掲示しようとして足滑らせたせ落ちてきたのが原因とききましたが…。


62 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 13:04:22 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>61
やっぱり反社団体ですね


63 : ぷよ全消し :2024/10/23(水) 13:28:23 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>61
今回の選挙でも似た事やらかしてますね<人様の敷地内にポスター

紅衛兵の伝統『造反有理』に従ってるんでしょうかw


64 : 名無しさん :2024/10/23(水) 14:22:14 HOST:KD106133116196.au-net.ne.jp
室井慎次敗れざる者見てきたけど、室井さんの無念や苦悩が至る所から伝わってかなり重い・・・
前後編の二部構成なんで、後編の生き続ける者でスカッとする終わりになることを願いたい


65 : 名無しさん :2024/10/23(水) 14:58:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「選挙に………勝てばよかろうなのだぁ〜!」と叫んでそう。

野党が議席伸ばせそうだから、欲の皮が盛大に突っ張ってるだろうね。


66 : 名無しさん :2024/10/23(水) 15:11:41 HOST:KD106146007201.au-net.ne.jp
自民がやらかして、立憲や国民がだめなことを繰り返して、そのお零れで共産がじわじわ議席増やしてましたからねぇ……


67 : 名無しさん :2024/10/23(水) 15:12:42 HOST:om126158184055.30.openmobile.ne.jp
>>65
でも実際のところどれだけ取れるんだろうね
少なくとも自民単独過半数は厳しいらしいが


68 : 635スマホ :2024/10/23(水) 15:15:18 HOST:sp49-109-150-86.tck02.spmode.ne.jp
>>63
>>65
自己満とマウント的な側面もありますぞ。
自分はこれだけ党に貢献した、革命的活動したと…なので他のやつより偉いとか。
老人が少ない年金から身銭切って共産党の活動支えてたりしますしねえ


69 : 20 :2024/10/23(水) 15:19:16 HOST:KD059132005079.au-net.ne.jp
>>67
石破がアホ過ぎて、選挙中に増税チラつかせてるからねぇ。


70 : 名無しさん :2024/10/23(水) 15:25:00 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
まあどう足掻いても自民の議席が減る事自体は事実なので
その分は野党が増えちゃうんだよなぁ
まだ比較的マシな政党に流れてくれればいいんだけれど思考停止&死票にしたくないな人が多いので立憲に流れやすい


71 : 名無しさん :2024/10/23(水) 15:32:05 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>66
なお、自民党本部に突撃したアホのテロリストの所為で前よりも共産の議席が増えるかと言うと……


72 : 名無しさん :2024/10/23(水) 15:38:03 HOST:KD106131184232.au-net.ne.jp
でも比較的マシな野党ってどこだろう?
民主党や共産党はアレなイメージが強いし。


73 : 名無しさん :2024/10/23(水) 15:45:30 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
>>71
そっちはれいわですね
まあ共産も毎度の如くやらかしていますが


74 : 635スマホ :2024/10/23(水) 15:45:44 HOST:sp49-109-150-86.tck02.spmode.ne.jp
ワグネル及びUAEから支援受けていたとされるRSFがスーダンでロシア人の搭乗していたUAEの民間輸送機撃墜かあ。
RSF(国境なき記者団)なにやらかしてんの?と思ったがRSF(即応支援部隊)のことかい


75 : SARUスマホ :2024/10/23(水) 15:58:49 HOST:KD106131175182.au-net.ne.jp
ポイ活でクイズやってたら広告にみんすが
本当、形振り構わないのね


76 : 名無しさん :2024/10/23(水) 15:59:31 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
国連女性差別撤廃委員会から皇室典範で女性が天皇になれないのは女性差別だと主張を受ける。
天皇は祭祀王でありローマ法皇やダライ・ラマに女性がいないのを差別だと言わないのに何故日本だけに言うのか、それぞれの国にはそれぞれの宗教や文化があるのに他国が口出しするのは内政干渉だとNGOとして参加した「皇統を守る国民連合の会」会長の葛城奈海氏突っぱねたそうな。
一応、スペイン王室にも言ってるから日本だけじゃないと言い訳してるらしいがスペイン王室が宗教的権威の対象だったとは寡聞にして知りませんでしたわ(冷たい視線)


77 : 名無しさん :2024/10/23(水) 16:29:31 HOST:FL1-60-239-58-250.tky.mesh.ad.jp
そういえば、あっちこっちの王位請求者もだいたいが男性ですねえ。(ロシアのは女性がいるけど)
このあたり女性請求者も建てるべき、位は言ってるんでしょうかねえ‥

手の出しどころによっては、ベチコンされかねませんが。


78 : ぷよ全消し :2024/10/23(水) 16:31:29 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
売春婦は神聖にして侵すべからずニダ!

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2330705b3cdc9a62910ff19f7168c10bd7c2475

事実陳列罪がまた一つw


79 : 名無しさん :2024/10/23(水) 16:37:40 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>77
事実上の女王に国王とかはルーマニアやアルバニア等々に居ますね
ドイツ君主とかはかなり多すぎますけど、ハプスブルクとホーエンツォレルンがかなりの特別枠感がしますが


80 : 名無しさん :2024/10/23(水) 16:42:39 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
ここでイスラム諸国が女性が重職につけないのは女性差別だとイランやアフガニスタンなどの現地に行ってから通告してみて欲しい


81 : 20 :2024/10/23(水) 16:44:10 HOST:KD059132006122.au-net.ne.jp
>>80
イスラムはOKやからw
サンドバッグに都合の良いのが日本やから殴ってるだけだからね。


82 : 20 :2024/10/23(水) 16:58:24 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
まぁこの手の白人様の価値観で日本に言及してくるのド直球の人種差別やからねぇ。
人間の黒人やアラブ人(イスラム)には配慮してやるが、劣ったアジア人には白人様が躾けてあげるっていうやつだからな。


83 : ハニワ一号 :2024/10/23(水) 16:59:27 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>64
公式サイトの室井慎次 敗れざる者のあらすじを見ると室井さんは警察組織を改革する事は出来なかったみたいだね・・・。


84 : 名無しさん :2024/10/23(水) 17:07:51 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そんなに白人さまがアジア圏へ人種差別がしたいのなら、ソビエト連邦とか第三帝国とかユーゴスラビアとか南ベトナムみたいな独裁国家を作ればいいのに
平等に人種差別してくれるよ?


85 : 名無しさん :2024/10/23(水) 17:14:06 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
そういや、大阪の万博にはガンダムもあって
実物大ガンダムも飾るとか


86 : 名無しさん :2024/10/23(水) 17:18:38 HOST:KD106133116206.au-net.ne.jp
>>85
横浜で動いてたガンダムを動かなくして片膝立ちにしたガンダムだけどね


87 : 名無しさん :2024/10/23(水) 17:36:41 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
中国でまた母娘(小学生)が斬り付けられる事件発生
国籍は定かでないものの無敵の人が増えている事自体は事実ですね…
邦人は単身赴任に切り替えるしかないなコレ
下手に帯同したら被害者になりかねない


88 : 名無しさん :2024/10/23(水) 17:44:09 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
うちの従妹夫婦も海外駐在大好きマンだが、単身赴任に切り替えろって会うたびに忠告しても聞かないんだよなあ。
まあ、向こうで定住してる日本人はクソみてえな成金しかいないし、会社の看板なしだとやってけないから老後は日本に帰るという最低限の理性はあるが。


89 : 20 :2024/10/23(水) 17:47:42 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>87
無敵な人はどこの国も弱者を狙うで共通だろうけど、
中国の場合は反日教育で愛国無罪ワンちゃん狙ってやりかねないのよねぇ。


90 : 20 :2024/10/23(水) 17:49:47 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
愛国無罪ワンチャンを狙うのを抑止するのに中国政府は失敗したし、本気で危ないのよな。


91 : 名無しさん :2024/10/23(水) 17:51:18 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
海外駐在していた人達が日本に戻ってきた後生活レベル落とせず苦労するっていう話は聞いた事あるな


92 : 名無しさん :2024/10/23(水) 17:52:07 HOST:sp49-98-233-176.mse.spmode.ne.jp
自分より弱い相手を狙う癖に無敵の人だぁ、ふざけるな、あんなのは気狂いの屑で良いんだよ


93 : 名無しさん :2024/10/23(水) 18:02:06 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
気狂いに失礼だよ。
相手を選ぶだけの理性はあるんだからただのクズでしかない。


94 : 名無しさん :2024/10/23(水) 18:05:46 HOST:KD106133116206.au-net.ne.jp
>>83
室井さんも改革に尽力したみたいだけど、警察という組織はあまりに大きすぎた


95 : 名無しさん :2024/10/23(水) 18:08:29 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
正真正銘の気狂いは相撲取りに挑んで返り討ちにあっていますからねぇ
女子供老人狙う時点で獲物見定める理性はある
女児や女性に斬り付けていたのに男性が制止しようとしたら逃げた奴とか居たし


96 : 名無しさん :2024/10/23(水) 18:33:22 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
精神障害で大量殺人で無罪になるような奴が警官に銃突きつけられると大人しくなるって話聞いた時
てめえ判断能力ちゃんとあるじゃねえか。心底イカれてんなら銃持った警官にも襲い掛かれよと思った


97 : 名無しさん :2024/10/23(水) 18:36:04 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>96
やべー奴なら銃を持ってる警官相手に撃たれても、ゲラゲラ笑いながら凶器で警官を怪我させるくらいの暴れっぷりがないと……


98 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 18:37:42 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>75
こちぃは運が良いのか民主はないですね
れいわが多いのがムカつく
>>86
こっちのνの方がいいな
>>95
ヤクザや半グレにも行かないですね

YouTubeのvチューバの広告ブロックできなくなった。
バンダイ、そんなものやるならATのバトリングやれ


99 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 18:39:25 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>97
警官はわりと狙われる。
千里山の事件とか


100 : 名無しさん :2024/10/23(水) 18:48:31 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>90
米人とか狙われだしたらたぶんもういろいろ末期だろうな……


101 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 18:54:43 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>100
すでに刺されてる
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c0ddgddx41ko


102 : 名無しさん :2024/10/23(水) 18:57:18 HOST:KD106133116206.au-net.ne.jp
>>99
あれ、心神喪失で無罪になったんだよな
刺された警官は生死の縁を彷徨って重い後遺症が残ったというのに


103 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 18:59:10 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>102
心身喪失が認められて無罪になった。
狂人でも警官は狙う例


104 : 7 :2024/10/23(水) 19:02:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
トランプ氏応援のマスク氏、ハリス氏勝利なら米国はディストピアに
同氏は米国とメキシコの国境の状況を「ゾンビの黙示録」に例えたほか、ディストピア映画を引き合いに出し、ハリス氏が大統領選に勝利したら、米国は「完全に『マッドマックス』」になるだろうと述べ
詳細はソース
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-18/SLIUJHT0G1KW00

全米のカリフォルニア化を狙ってるしな


105 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 19:05:20 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
エスケープフロムLAにすればよかった


106 : 名無しさん :2024/10/23(水) 19:11:26 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>104
マスクの目指す宇宙に行くには、まず白紙政策の副大統領を負けさせないといかんし……


107 : 20 :2024/10/23(水) 19:16:59 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
ハリスが大統領になったら足を引っ張ることはするだろうけど、支援することはないだろうからねぇ。


108 : 名無しさん :2024/10/23(水) 19:18:52 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
もうウォール街の金融アナリストや投資家たちはトランプ勝利を見越して動いていて
大統領選の当選ベットも既にバイデンが不出馬表明する前くらいに勝率の差が開いているとのことでしたね


109 : 20 :2024/10/23(水) 19:22:52 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
そりゃハリスは出馬した瞬間がピークだもん、あとは下るだけだから順当にトランプが選挙やれば負けないよ。
まぁ割とガタガタな選挙選だけどw


110 : 名無しさん :2024/10/23(水) 19:25:28 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
トランプが大統領になったらカリフォルニアやニューヨークで独立宣言すべきだと主張する沖縄かどっかで見たようなデモ隊がアメリカ基準で暴れそう……考えたらもう合衆国議会議事堂で暴れた前例があるんだよなあ


111 : 20 :2024/10/23(水) 19:27:40 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
まぁ前回暴れた当人がいるからなw


112 : 名無しさん :2024/10/23(水) 19:28:33 HOST:219-122-163-175f1.hyg1.eonet.ne.jp
首相「悪夢の民主党政権」と表現 過去に安倍氏批判の経緯も
ttps://nordot.app/1221423550230020300?c=39550187727945729
本当に立場が変わるということ変わるなあ・・・


113 : 名無しさん :2024/10/23(水) 19:29:05 HOST:37.85.149.210.bf.2iij.net
トランプもあれだけどハリスよりはマシ
いつからアメリカ大統領選はババ抜きになったのやら


114 : 名無しさん :2024/10/23(水) 19:31:31 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
前回の次点でババ抜きやったろう


115 : 名無しさん :2024/10/23(水) 19:36:52 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>101
こっちは火消しできたんか…


116 : 名無しさん :2024/10/23(水) 19:38:12 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>92様。

 尾張国妙興寺の竜王池、その畔に妙興寺で参禅中の上泉信綱が砂庭に文字を書いて寛いでいた時、背後から狂人が無言で背中から刺突してきたそうで。

 常人と違い、怒声も殺気も動き出す気配もなく、加害者当人でさえ無意識で繰り出す背後からの刺突を白刃取り(新陰流が術理として柳生石舟斎が確立した、刀の柄や拳、腕を押さえるのではなく、コントのように刀身を挟んで刃が働かないように征する、武術より手品や曲芸の技術)で挟み止める…のではなく、挟むようにしてスッポ抜く(突いてくる向きに引く)と同時に右膝を刺突してきた狂人の鳩尾に当てて気絶させた逸話が。

 この狂人(一説に、上泉信綱の門人となる事を赦された那河弥左衛門)は、本当に狂人だったようで。

 普通、こういうのは一刀流の夢想剣みたいに「流祖のみ可能だった神業」として奥義に祭り上げるのですが、それを「選ばれた者にしか出来ない、当人でも説明できない一代の技」ではなく、術理を理解して真面目に修行すれば(実は、それが下手な才能よりも余程に難しいのですが)習得可能な理論を確立するように柳生宗厳に宿題としたのはすごい事だと。


117 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 19:45:46 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>113
東京都民「せやな」
大統領職なんて名誉以外貧乏くじだし


118 : 名無しさん :2024/10/23(水) 19:47:48 HOST:sp49-98-148-18.msd.spmode.ne.jp
>>116
> 術理を理解して真面目に修行すれば習得可能な理論を確立する
でも御留流だからほぼ広まらないという。


119 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 19:55:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
自民党の先生頑張ってるな
この時間で住宅地を巡ってるなんて


120 : 名無しさん :2024/10/23(水) 19:56:39 HOST:KD106133118207.au-net.ne.jp
>>119
そら、選挙に落ちたらただの人に戻ってしまうし


121 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 19:58:16 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>120
前回は来なかったんよ


122 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:00:43 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
うちの選挙区 自民 立憲 共産 維新
うーん…… 自民しか残らん……


123 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:04:48 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>118
御留流って藩や幕府の命令で他の流派に技を見せてはいけないという流派のことでしたっけ。


124 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 20:04:53 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>122
うちはそれに酸性とオーガニック無所属
自民の先生はまともなんだけど、党首がゲロだからな
選挙区は決まったが、比例区が最期まで迷った。


125 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:07:19 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
島津家久「行いの粗暴な者や善悪の判断もつかない乱心者には示現流を教授してはならない」

東郷重位「……」

 基本、兵法は初見殺しなので、ネタが割れた手品になると強みが消えるので。


126 : 20 :2024/10/23(水) 20:08:46 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
うちの選挙区の自民議員はクソだからなぁ立憲の議員と言ってることがほぼ変わらん、
維新の議員がマシみたいだからそっちにいれるが。


127 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:12:23 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>125
やばい人間が人を殺せる流派を教えたらガチでやばいことなりますから、御留流は必要なんですね...。


128 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:13:11 HOST:KD106133118207.au-net.ne.jp
>>122
選挙区によっては参政党が加わります。
誰があんたらに入れるか!


129 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 20:13:41 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>126
そういうリベきちだけ落としてゲロ退陣が望ましい。
そうなったら高村あたりか


130 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:14:08 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>127
訂正、やばい人間が→やばい人間に


131 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:14:24 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
うちの自民候補は確かず〜っと維新に負け続けていて議員になった事あったっけ?な奴なんですよね
しかも候補者一覧みたいなやつで他野党と同じく一般受けしない政治信条を隠している姑息さがなぁ…
まあ維新以外の野党よりはマシなのでもうちょい悩んでから投票行きます


132 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 20:19:06 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
石破首相が「最低賃金を1500円に」と言った時、ここではバカにする声しかなかったけど
蓋を開けたら大多数の党が最低賃金1500円を公約にしているぞ…。


まあ、イギリスの例を挙げて「最低賃金を上げても失業率は上がらない」と言う声もありますが

イギリスは1999年に最低賃金を設定した時は日本円で800円未満。
それからドンドン上げて行って、今年には2200円を突破。
それでも失業率は1999年の6%から4%に下がっています。


133 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:19:12 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
やっと投票用紙が来た…本当、今回は選挙管理の人が大変なんでしょうね。特に。


134 : ハニワ一号 :2024/10/23(水) 20:21:30 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
今回の大統領選でもしトランプが当選して議会も共和党が上院や下院で過半数を取る事態になったら反トランプ陣営は発狂しそうだな。


135 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:25:14 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
国内の議員えらびもなかなかババ抜き化していますな
どれがよりマシかという…
さらにこっちはこの後知事選が待っているのだ


136 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:27:21 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
>>132
実際問題今の物価上昇具合考えたら最低賃金1500円って割と妥当なので…
コレに関してはついでに扶養控除引き揚げるって言っている国民民主が正しいんだよなぁ
実質的に減税みたいな事になるし前例有れば今後もやりやすい


137 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:28:36 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>132
賃金を上げたら扶養控除の枠に引っかかって勤務時間を減らさざるを得ず、パートのおばちゃんが使えなくなって人手不足になった…
なんて笑い話のようなのもあるしねぇ


138 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 20:30:17 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>132
それだけ野盗も現実知らないことですよ。
東京ならいざ知らず、同時期一律最低賃金1500円にするなら、地方企業は倒産の山になりますよ。


139 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:30:27 HOST:sp49-98-148-18.msd.spmode.ne.jp
>>127
そういえば、授業料も厳しく、身分証明も出来ない浪人ってどうやって剣術修行してたのかな。
最低限は習ってないと就職活動も完全に脈なしだろうし。


140 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:32:51 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
そういえば今回の選挙、蓮舫は出てないのな
流石に都知事選で小池に瞬殺されたばかりか2位にすらなれなかったのが堪えたか


141 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:34:24 HOST:sp49-98-156-58.msd.spmode.ne.jp
>>132
東京都の時給を20年代中に1500円、全国平均でも30年代半ばまでにって話しなら、
それくらいは目指さして実行していかないとねってなりますけど、よりにもよって全国平均で29年までに1500円…
地方の産業が死ぬって言いたい。


142 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 20:34:50 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>140
参院なら通ると思って逃げたんでしょ


143 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:34:59 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>139
時代かによって変わると思うけど、想定してるのはいつの話?


144 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:35:26 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>136
控除ならかかる費用も民間への手間も財務省の反発も少ないでしょうし、税負担の軽減として有効でしょうね
ただ、安倍元首相の提唱した一億総活躍社会とは何だったのか?ということに…


145 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:41:59 HOST:om126158165211.30.openmobile.ne.jp
>>142
随分弱気になってるな


146 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:42:33 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
そういや 韓国が賃金無理やり上げて失敗していたような……


147 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:42:47 HOST:sp49-98-233-176.mse.spmode.ne.jp
>>139
つ、辻斬りでは


148 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:46:50 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
韓国といえば……そういえば北朝鮮はウクライナに人員派遣とかしてたが、事実上のロシア領の傀儡国になるのはもう近い話か?


149 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:47:15 HOST:sp49-98-148-18.msd.spmode.ne.jp
>>143
まあ自分もふわっとだけど、
とりあえず戦国現役世代が全滅して、その直弟子もだいたい死んだ綱吉期とか?
>>147
弱いものイジメだけだと履歴書に書けないじゃん。


150 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:47:18 HOST:219-122-163-175f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>137
こちらの働いてる職場のパートのおばちゃんもそれで愚痴ってましたわ…
そんでそれを緩和すると掲げてるのも国民民主党くらいしかないのがねえ


151 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:50:17 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>149
綱吉公の時代ならそろそろ戦国の気風も薄れてきた頃だから、ESに剣術の経験とかいらないんじゃ?


152 : 20 :2024/10/23(水) 20:52:10 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
なんで扶養控除の枠を上げないかって、そりゃ社会保障の金蔓増やすために無視してることやからねぇ。


153 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:52:27 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
生類憐みの令って綱吉公、やってることが実質保健衛生大臣だよね。


154 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 20:55:10 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>146
韓国も少なくとも統計上はそこまで失業率は上昇してないらしい。


155 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:56:38 HOST:sp49-98-156-58.msd.spmode.ne.jp
>>148
そこまで柔なら中露は苦労しないし、ロシアがとっくに飲み込んでいる。
なんなら北朝鮮が長年求めて来た二国間による同盟条約を結ぶ程、国威は増している。


156 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:56:53 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>148
カディロフみたいな藩王国でなければ、ベラルーシやシリアのような従属的な同盟国でもない
体制を維持できて干渉もされない、むしろロシアの足下をみている北朝鮮にとっては理想的な状況ですな…


157 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:56:59 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
賃金の上がり具合からして扶養控除はそろそろ年130万円台を基準にしてもいいのだけどなぁ


158 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:59:11 HOST:sp49-98-148-18.msd.spmode.ne.jp
>>153
綱吉「しかしね、君……わたしたちとしては、浅野内匠頭の凶行と吉良上野介の秘密を調べる立場にいるのだから……」
赤穂浪士「陰茎が苛立つ!」


159 : 名無しさん :2024/10/23(水) 20:59:32 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
私が韓国関係の統計で真顔になったのは出生率でした…
少子高齢社会が深刻な我が国でも1.2-1.3なのに、0.7前後って一体これは。


160 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:00:30 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>158
割とマジでこんなスタンスでしたものね、綱吉公。
お労しいというか、結構な苦労人だったんだなあこの人って。


161 : SARUスマホ :2024/10/23(水) 21:01:33 HOST:KD106131174107.au-net.ne.jp
>>113
婆抜きの原題はold maidenとガチでBBAなので残当(「●抜き」が横領を意味する「猫●」から来たと云うのは間違い)
相手がtrump(「切り札」)なのは皮肉過ぎて乾いた嗤いしか出ませんが

因みにカードを1枚抜くのでは無く、ジョーカーを1枚加える爺抜きは本邦発祥のアレンジ


162 : 635スマホ :2024/10/23(水) 21:02:06 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/HphyKHC.jpeg
ttps://i.imgur.com/BHn4pf1.jpeg
このボクサー装輪装甲車の車両回収モジュールが微妙過ぎるのだが…ドイツは本当にこれを装甲回収車として使うのか…?

・ウィンチが付いてないのでクレーンが使える車両、状況でないと車両の回収はできません
・車輪を一部失い自走不可能な車両の牽引は出来ません
・クレーンは伸縮機能なく作業方向も限定されるのでエンジンや砲など大型部品の交換や修理作業が困難です
・クレーンの位置がすごい後方なのでバランスが悪く重量物引き上げ時にバランス崩しやすいです


163 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:02:20 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
上野千鶴子によるフェミ文化攻撃によって中国と共に女性側が結婚と出産を否定するようになったって聞くけどどこまでが文化攻撃の影響なんだろ


164 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:02:48 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
本来シリア並みのポジションのところを、イラン並みの待遇でグループに加入できているのは、貧しく制裁で陸の孤島の北朝鮮にとっては美味しい


165 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:06:22 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>162
どうもこの手のモジュール交換で何でも出来るは、何でも出来ないってケースが多いですよね。
米軍のLCSも散々でしたし、不採用に終わった装輪装甲車(改)も似たような構造でした。
万能を求めすぎると無能になるってやつですかね、これ。


166 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:06:56 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
大石は浅野の処分はそりゃそうよって理解していたんだがね


167 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:07:06 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>159
女性の社会進出以外にも、人口密度が高過ぎて都市国家的な性質があるところも
都市は有史以来、農村・地方部に比べて出生率が低いですし


168 : 20 :2024/10/23(水) 21:08:16 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>159
日本のツイフェミが可愛く見えるレベルのミサンドリー拗らせたフェミが暴れてる国だしね。
なお、日本に輸入されたのがTwitterなどに生息するツイフェミだがw


169 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:09:27 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>166
苦労知らずの莫迦殿がよ…とか思ってたんじゃないですかね。

>>167
都市国家に近いんですか、あそこは。
よほど地域によって人口密度と経済格差がでかいんですかね。
日本もそういうところは確かにありますが。


170 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 21:09:46 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
速報
ロンドン市場で1ドル153円まで値下がり


171 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:10:11 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ぶっちゃけツイフェミなんて精々日ごろのうっ憤をはけ口にしているだけで
なんちゃってが大半だからな


172 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:10:19 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>168
それはまあ何とも…
仮にもGDP10番代に食い込む程度の豊かさはあるのに、何でそうなったんですかね。


173 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:11:03 HOST:sp49-98-156-58.msd.spmode.ne.jp
>>146
慈悲深く思慮が溢れ出している文在寅様が韓国の下々の為に、2018年に16%、2019年に11%と大幅に上げたのです。

今年最下位の秋田県だと950円ですが、いきなり1102円に上げて、更に翌年1223円。
東京都だと1163円から1349円、翌年に1497円まで上げる感じですね。
そりゃ産業が崩壊するってレベル。


174 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:12:55 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>162
かつてのナチドイツは総力戦の真っ最中でも新型戦車作るのと同時に必ずそのうちの何%かは戦闘力を持たない回収戦車としたというのに。
落ちぶれたものだ(n回目


175 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 21:12:56 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>166
浅野の息子が継げれば何もしなかっただろうね
一説には就職活動の一環で討ち入りした説もあるぐらいだし


176 : 20 :2024/10/23(水) 21:13:21 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>172
ちなみにまじで流血沙汰の衝突をしてるぐらいだから、男女対立エグい、


177 : 635スマホ :2024/10/23(水) 21:17:30 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>165
戦闘向けモジュールだけでも155mm自走砲、105mm自走対戦車砲、歩兵戦闘車、装甲兵員輸送車、自走重迫、自走対空機関砲、装甲工兵車を荷台変えるだけで専用車種並の車両出来る上に必要な時に瞬時に車種変更可能という欲張りな計画ですからね…

なお、実際は専用設計と比べ微妙な上に前線にモジュール持って行って交換出来る訳ないだろというものである。
ドイツでもモジュール基本固定化されているのでモジュール化の恩恵殆どない模様。


178 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:19:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>176
うへえ…日本の比じゃありませんね。

>>177
モジュール交換作業が大掛かりになりますし、それだけ多様な装備に対応させると、
どうしても車両が過剰に大型化するんですよね。
いっそある程度互換性を割り切って、専門車両を作ったほうが安いでしょう。


179 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:23:30 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>177
>105mm自走対戦車砲
ヒャッハー!突撃法が帰ってきたのか!


180 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:25:33 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>169
ソウル特別市と京畿道で全人口の40%で、こうした一極集中具合もありまして


181 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:26:27 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>180
第二首都作ってなかったかな?


182 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:26:40 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
そういえば米軍がハンヴィ改造した105mm自走榴弾砲作ってたな。


183 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:28:14 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>182
調べてみましたが、ガチでありましたわ。


184 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:28:39 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>151様。

 時代により流行り廃りがあり、地域による差もあり。

「剣術など無用」とか有害視する意見は、戦国でも江戸のどこ時期でもそれ以外でも存在しましたし、重要視する家中もあれば無用の長物扱いの家中も。

 ただ、幕末の動乱期の前でも剣術修行は藩士が公然と諸藩を旅行できる口実で、高杉晋作も黒船以前に剣術修行(新陰流)として西国諸藩を旅しています。戦績が良くないので大した腕ではないとされますが、目的は他藩との交流なので相手に花を持たせるのが儀礼で、恥になるような負け方をしても駄目ですが、相手を怪我させたり死なせるようなのも言語道断でした。

 尚、ガチの修行は山中での自活ですが、これは単なる精神修養以前に、水を確保し火を熾し鳥獣を仕留めて糧を得て、山中での移動や睡眠の場を確保する技術の習得で、修験道に便乗するのが先導者や介添えの助けを借りれる堅実な手段でした。

 坂本龍馬が幕末に活動する際、千葉道場の北辰一刀流門下の俊英だった事で諸藩に人脈と知名度を獲得できた事も大きかったと。竜馬の日記などでは、諸藩の剣術道場での知り合いを尋ねて藩の糸口にするのが割りとあるので。


185 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:32:39 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>180
マジだ…調べてみましたら韓国総人口5100万に対し、
その2つの都市で2300万ですわ。これほど過度の人口集中は凄いな。


186 : earth :2024/10/23(水) 21:35:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業・・・・・・
妻帯者は、家に帰るのが遅いと、家では(家事などの面で)色々と言われるそうで大変そう(他人事)。


187 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:35:56 HOST:14-133-26-13.dz.commufa.jp
韓国で驚いたのは見栄の張り方
外貨を盛大に浪費するやり方でそりゃ国が豊かになれないと思ったわ


188 : ひゅうが :2024/10/23(水) 21:36:39 HOST:KD027081212157.au-net.ne.jp
>>185
あと大きなところは釜山大都市圏周辺で900万ですからねぇ


189 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:44:12 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f235320dbc75b2b8643e9c99f9312fc3c146a2bf
在留ベトナム人が見た日本の選挙 選挙権のない彼女たちの衆院選への期待
>Q.選挙に参加できないのは?
 「ちょっとさみしい。外国人だから」(愛知県ベトナム人協会 ユン代表)

え〜と、一体何を言いたいのかな?
帰化してるならともかく在留外国人に選挙権ない?
・・・そんなこと当たり前以前の事だろうが!


190 : ひゅうが :2024/10/23(水) 21:46:38 HOST:KD027081212048.au-net.ne.jp
>>189
こういう人の中には日本が多重国籍を認めてないからあちらの国籍のままである境界層がいるから注意が必要ではある

それはそれとして外国人参政権を認めろそうでなければ差別というやつは○ね
氏ねじゃなくて○ね


191 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:50:43 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>188
もしかしてこの3つの都市で韓国の人口、ほぼ完結してませんか?
準戦時体制なのに冗長性とか良いんですかね…


192 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:50:46 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
在外ベトナム人に国会議員の選挙権を、ベトナム協会連盟
ttps://www.viet-jo.com/news/social/241021171508.html

>在欧州ベトナム協会連合のホアン・ディン・タン議長は、このほど開かれたベトナム祖国戦線全国大会で、
>海外在住のベトナム国民に国会議員を選出する選挙への参加と立候補する権利を認める規定を補充するよう提案した。

あー、ベトナムって外国に行ってたら自国の選挙に参加できないのか


193 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:50:53 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
民主とか共産が票田目当てで外国人参政権狙っているからなあ


194 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:54:02 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>192
そもそも共産党の独裁政権だし、翼賛選挙にそこまでしなくていいってことじゃね。


195 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:55:28 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
もしや我が国。
どの自治体でも最低で県庁所在地には行政、大学機関、総合病院、
商業インフラなどが整ってるあたり、割とバランスの取れた発展を心がけてる…?


196 : 名無しさん :2024/10/23(水) 21:57:39 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
西ウクライナのフリメニツキ―州にて、医療社会専門家委員会(MECK)が「既婚女性が障害者であれば、夫は強制動員の対象から免除」
という制度を悪用し、州の主任医師を務める女性と現地の検察上層部が結託して大金と引き換えに障害者認定をあちこちに売り捌き
動員逃れに加えて西側からの支援で賄われる年金財源を州上層部も診断書購入者も不正受給して事実上懐に入れており、
「フメリニツキー州の検察官のほぼ全員が第2級障害者だった」といった事態が明らかになる大スキャンダルが発覚したとのことでしたね

件の女性医師の旦那と息子はそれぞれ国家監査局と年金基金に努める公務員にも関わらず一家で約22億円の資産を保有しており
他にもハリコフ州、ムィコラーイウ州、リヴネ州、ザカルパッチャ州でもMECKによって同様の行為が行われていたことが発覚していて
ウクライナ全土の税関職員や税務署職員、年金基金関係者や地方行政職員が大規模に関与した、これまで明らかになってきたものより
遥かに酷い汚職が明らかになったとのことで、当然国民や兵士からは怒りの声が殺到しているみたいですな

何しろ地方の公務員一家で20億以上も蓄財できるのなら、他の地方公務員はおろか軍上層部や政治家、官僚がどんな感じなのかは容易に察せますし


197 : 635スマホ :2024/10/23(水) 21:59:57 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>178
ちなみにドイツ海軍次期フリゲートも(対戦能力含め)ミッションモジュールだ(白目)


198 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:01:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>177
モジュール方式ほどではないがかつてここでも人気があったファミリー化も同じく無駄が増えて大型化して微妙になるんですよね
アメリカ議会が好きなジョイントがそれで大抵炎上する

>>182
一方陸自は120RTを高機動車で牽引させた(空挺で落下もさせる)


199 : ひゅうが :2024/10/23(水) 22:01:18 HOST:KD027081212124.au-net.ne.jp
>>195
そのために…わが国の先達は力を尽くしましたから


200 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 22:01:27 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>186
お疲れ様です。
風呂に入って疲れを癒しましょう
>>195
ただ地方では医者が足りない状態なんだよな


201 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:02:33 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>197
ガンダムですらモジュラー機能が量産機で活かされることはないというのに。
ジェット固定のウィンダムはともかく、切込み得意なのにガナー固定のルナマリア・・・


202 : ひゅうが :2024/10/23(水) 22:02:52 HOST:KD027081212124.au-net.ne.jp
70年前、田中角栄は叫びました
「こんなの間違ってる!」と
その、遺産ですな


203 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:04:06 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
三菱重工、防衛省向け航空エンジン事業を本体に集約

ふむ、いよいよか


204 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:05:10 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
しかし自衛隊の155mm装輪式自走砲はなんで操作人員を装甲で守らないんだろう?
キャビンを5人乗りにするとかもできただろうに。


205 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:05:34 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>197
LCS「それは私達(フリーダム・インディペンデンス)が通った道。でも結果は・・・」


206 : 635スマホ :2024/10/23(水) 22:07:06 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>201
どうも設計思想見てとドイツ軍がミッションモジュールに求めるレベルって種のストライカーパックシステムクラス(キラ抜き、モブ運用)の柔軟な運用能力と高性能の両立っぽいのよね…。


207 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 22:07:17 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>201
戻れ ウインダム


208 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:07:39 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>197
いい加減シンプルに対潜・防空にリソースを振った、
ミサイル駆逐艦建造でいいと思うんですがねえ。
というかF125型、オールディーゼルなのに20ノットで4000海里とは短足ですね。

>>199
祖父母や両親の世代に感謝ですわ…本当。

>>200
一応、都道府県全てに自治医大を設立して何とかしようとしてますが、
今や医師も看護師も検査技師も医療事務も、何処の病院でも足りないって悲鳴が。


209 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:08:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>195
色々と悪評のある列島改造論や新幹線やその前の国鉄の誘致などで都市開発、ベッドタウンを作りましたからね


210 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:08:34 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>204
砲兵の作業スペース増大=射撃速度向上=必要火力に対する所要時間減少=機動力向上=生存性向上を取ったのでは?


211 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 22:10:03 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>208
医者は増えてるけど田舎に生きたがらないし、専門も急患のない美容整形外科が増えてるからね


212 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:11:05 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>210
ああ、時間短縮の方が生存率が上がると判断したと。
……でも操作人員からするとw


213 : ひゅうが :2024/10/23(水) 22:11:56 HOST:KD027081214101.au-net.ne.jp
わが国は課題先進国
我々が通った道を世界は続くのです

坂の上は、まだ遠いですな


214 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:12:14 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>209
津々浦々にベッドタウンや交通インフラを整備して、
相応にどこでも暮らせる環境を作ったのは偉大だったんですねえ…

>>211
地元の自治医大を卒業しても、大都市圏に行ってしまう研修医が、
一番扱いかねるって話もありますね…人脈なしに来ちゃうもんで。


215 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:13:10 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>213
北◯重工業「だが坂の上の星、光帯までは届いてみせるさ」


216 : 回顧ヘルニア :2024/10/23(水) 22:14:00 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>214
そういうのも受け入れるのが美容整形


217 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:14:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>204
今の時代はリアクションタイムが短いから1〜2発撃ったら即移動で装輪レベルで防御は期待できないと割り切っているとか


218 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:21:39 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>216
ああ…そう来ましたか。
逆に小児科なんかはモンペ敬遠で減ってるんでしたっけ、内科が代替してるような感じで。


219 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:21:56 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>213
……でもこれから先は、月面とかに日本領が国際的に認定されたりして日本人の植民が始まったらまた角栄みたいな事を月面でしなきゃならなくなるっすよ

しかしまぁ、どっかの与太話が半分くらいはガチになって樺太とか千島列島が帰ってきたら、公共インフラの整備や箱物を作らなきゃならなくなるのか


220 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:26:05 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>219
人類とAIが共存する理想都市になるといいね。(きのこ並感


221 : ひゅうが :2024/10/23(水) 22:26:22 HOST:KD027081215171.au-net.ne.jp
>>219
なぁに

生きてりゃもう一回くらい(ご一新や高度成長を)やれるさ…


222 : ポートラム :2024/10/23(水) 22:28:23 HOST:133.106.192.154
iPhone以外がほぼ今年は発売中止の模様
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-23/SLS8XGT0AFB400
iPhoneしか買えなくなるな


223 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 22:30:16 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>221
それまで人類の文明が存続していればいいですが。
(来月には第二次南北戦争が始まるかもしれん…)


224 : 20 :2024/10/23(水) 22:30:55 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>219
人が居ないからなぁ、もう日本本土ですら公共インフラや箱物は縮小しないと維持できない段階ですし。


225 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:32:30 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>224
しかもこれ、先進国共通の持病なんですよね。
無理やり移民でどうにかしようとした欧米は、地元で不要な人間が大量に押し寄せ、
治安や秩序が崩壊しつつありますし。


226 : 635スマホ :2024/10/23(水) 22:37:29 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>204
19式が実質ネットワークに対応し自走可能なFH-70で同砲の後継だからこれに尽きます。
完全な自走砲化は高価となり大量調達が不可能になり、車体重量も増し戦略機動性にも影響与えますので。

>>225
なお後進国は後進国で強いこと言っても何らかの形で先進国に依存している、というか先進国がある上での国際秩序システム内で勢力伸ばした訳でそれ無くなると彼らも困るという。


227 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:39:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>225
ヘヴィーオブジェクトでの過去の時代に日本が移民の許可をしたら各国に戦略兵器の技術漏洩をしまくっていたが、現実の欧米はそれが実現してしまったカタチなのだな……

おまけに、不法移民や難民を受け入れても欧米には何のリターンもねぇし


228 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:39:13 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>204
で、貴方が必要と感じる装甲防御は何に対応する為の装甲防御なのでしょうか?


229 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:41:51 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>212
なんかキヨタ二みたいな事言ってんなこの人ww


230 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 22:44:17 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
現状の19式でも25トン前後だから、軽快に機動しようとすると今でもギリギリですからね。


231 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:44:42 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>228
移動時の操作員の保護ですね。
まあ色々書かれたように不要と分かりましたが。


232 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:45:11 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>228
冷戦期に開発されてた自走砲は洒落にならない放射性物質が漂う中戦う想定だから、装甲というより密閉戦闘室が必要なのよな。
現代ではいきなりそうはならんという想定だし。


233 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:46:00 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>229
自分が乗るんなら装甲で守ってほしいと思うんじゃないですかね?


234 : ひゅうが :2024/10/23(水) 22:48:06 HOST:KD027081215060.au-net.ne.jp
>>224
なぁに、戦後日本の8000万に戻るだけです
そのくらいの気持ちでいきましょう


235 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:49:55 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
砲を展開する前は装甲版がジャマでクソ狭く、でも対空戦闘する時は装甲がフルオープン状態なのがめっさ不安なメーベルワーゲン的な…


236 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:51:54 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
ウクライナでカエサル自走榴弾砲がフットワークの軽さで評価されてたけど結局はドローンに襲われたら逃走中でも撃破されるので重装甲のPH2000自走榴弾砲の方が生残性は高いという意見もありますね。
まあ数を揃えるという意味では軽装甲は有りなのかもしれんけどせめて操作人員を狙撃や弾片から守るくらいの装甲は必要じゃないかと思わなくもないがそうなるとどうしても重量問題がというよくあるジレンマが……。


237 : 冷石 :2024/10/23(水) 22:53:27 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
今の世界は2000年代の暗黒時代の新日本プロレスと同じにおいが
「明るい未来が見えません」
「お前はもうそれでいいや」
この二つの台詞がこれほど似合う状況はない


238 : トゥ!ヘァ! :2024/10/23(水) 22:54:56 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
装甲最低限にして軽快に動き回れる自走砲ってのはウクライナ戦争以前の世界的な流行だったのじゃ…
砲で撃ち合わず、1〜2発撃ったら陣地転換してその繰り返しって想定。

まあウ戦争以降はドローンの脅威に注目が集まって、逆に装甲面どうしようと試行錯誤しているらしいですが。


239 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:55:19 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>226
今どきサプライチェーンで国際経済に絡んでない国家なんて、存在しませんからね…

>>227
イスラム系のインテリが「あいつらうちの国の産廃だよ?」と断言してますものね。
労働者としての地位ではなく、ただ服しが欲しいだけの乞食だって。

>装輪自走15榴
安価な他国製8輪トラックをシャーシとしているあたり、間違いなく数量を揃えること重視ではないかと。
それにFHに比べれば大幅に射程が長く射撃準備時間が短縮されるので、余程マシではあります。


240 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:55:58 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>238
19式が設計されたのはウクライナ戦争前ですからねぇ。


241 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:56:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>234
まあ、人口が昔に戻る前に世界規模で絶対に起こるであろう何かの影響さえなければちゃんと緩やかに8000万人になると思いますよ?

1億人前後を緩やかに上がったり下がったりしたら、クアッド関係の国家に酷使される日本国という悪夢になりそうですが


242 : 名無しさん :2024/10/23(水) 22:58:14 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、19式はあくまでも一発撃ってから逃げ出す能力が高くなっただけのFH70と考えるべきで、
絶対に装甲化された装軌型自走砲の代替として使ってはいけないという事ですねえ。


243 : トゥ!ヘァ! :2024/10/23(水) 22:59:23 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>240
こればっかりはタイミングがね…


244 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:02:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
寧ろウクライナの情勢を反映してSAMシステムやスタンド・オフ・ミサイルの大量開発、配備を断行し、
陸上装備でもAMVや24式といった重装輪装甲車1000台以上の調達を行えたのは、余程幸甚ではないかと。
正面装備以外でも防爆弾薬庫多数の建造、官舎の更新なども進んでいますし。


245 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:02:59 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>238
そもそも冷戦期の自走砲だろうと戦車だろうと上部装甲は弾片防御程度なんだから、本格的な爆撃ドローンに直接防御で対抗するのは無理筋やん。

ポスト・ユトランド戦艦とは違うんや。


246 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 23:05:59 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
お金があったら99式自走155mmりゅう弾砲を量産しているのだ…(血涙)


247 : トゥ!ヘァ! :2024/10/23(水) 23:06:14 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>245
ちゃうちゃう。改めて次世代コンセプトはどうするのかで世界中で試行錯誤している段階ってこと。

装甲を厚くするのか、逃げ足の方鍛えるのか、迎撃システム積み込むのか色々議論が絶えないそうです。

現状の戦訓を見るにまぁ足でぶっちぎるか、諸兵科連合組んで迎撃するかが手っ取り早そうではありますね。


248 : 635スマホ :2024/10/23(水) 23:06:55 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
完全装甲化された装輪155mm自走榴弾砲は存在しない訳ではないですが15cm級砲弾弾片防御と14.5mm完全防御程度で重量40t弱と重い。
値段もそれ相応で恐らくは19式の2倍以上(1両20億以上)すると予想されます。


249 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:07:25 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>246
もっとお金があれば全師団に10式も配備してますな。(遠い目)


250 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:08:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>246
一応北部方面隊の定数相当は配備が進みましたが…
40トン級の装軌自走砲を扱えるの、あそこと特科教導隊だけなんですよね。


251 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:10:36 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
因みに装輪自走15榴のはしりと思しい超軽量155ミリ砲は、
平成10年代前半の段階で試作は終わっていたんです。
高コストだったので熟成に時間はかかりましたが、あの頃から火力戦闘車の名前で構想はありましたし。


252 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 23:10:51 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>250
あ、戦車の人氏
ニコニコ静画で「オルクセン王国史」コミック版が連載されてますのでこの機会にぜひ!!
ただし、1話平均が50ページとかですんでお覚悟をw


253 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:14:41 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>252
おお、有難うございます…1話50ページ!?
そりゃ大変だあ。


254 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:16:22 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
19式に装甲を付けると車体重量が25tを超えて事前申請の無い高速道路通行に規制が掛かるからな
その気になれば東北から九州までを一日で戦略移動出来るのが19式の強みだしね
そもそも本家カエサルも装甲なしだし


255 : トゥ!ヘァ! :2024/10/23(水) 23:18:02 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
インフラのこと考えると軽い方が色々使い勝って良いのは事実ですからねぇ…
あと安い…


256 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 23:18:10 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>253
絵師があの野上武志先生ですからね。
期待して大丈夫ですよ!!


257 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:18:30 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>256
グワーッ、1話からメシテロ!?
犯罪的だ…!


258 : 635スマホ :2024/10/23(水) 23:20:36 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
後、19式はc-2に乗る。
無論、a400mの様にボクサーを(シャーシだけ)搭載出来ます!の様な詐欺ではない。


259 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:21:59 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
しかしこのオーク王がダークエルフを受け入れる際、
何となく新城直衛大尉を思い出しますね。
あの人も冷酷ではあるけれど、契約や健気には義理堅かったからなあ。


260 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:22:10 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>207
そのネタしっかりとやってくれるのはうれしいわ。
どこぞの作品のせいで防衛軍のロボ扱いになってるぞ。タヒねばいいのに>造った面々
ほんとタヒねばいいのに。


261 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:22:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>258
何せ36トンの貨物を抱えて450ノットで5700キロ飛びますからね、あの輸送機。
やっぱり40機は欲しいなあ…でも運用人員がいないかなあ。


262 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:23:13 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>258
へたなMBT第二世代並みとかチート過ぎて笑う。


263 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 23:23:41 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>257
ご安心めされい。
飯テロ度は話が進むほどに強化されます!!w


264 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:24:38 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ついでに本家カエサルは軽すぎて砲精度が低い上に足回りが貧弱だと評価されてタイヤも6×6から8×8で重量も26〜32t級に改良されるので
ついでに19式はオプション装備として追加装甲が有って、実は有事は装甲化達成しているのですよね


265 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:26:03 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>263
個人的には標準軌の蒸気鉄道、一貫製鉄所と大量のクロモリ鋼、
上下水道の整備(つまり清潔な公衆衛生)、人種差別が解消されているあたりにびっくりですわ…
明治の元勲が理想としたかった姿でしょうね、これ。


266 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:31:06 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
オークですら長命種だからね(人間比)


267 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 23:31:43 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>265
付け加えるならば、魔術刻印による冷却技術も特記すべきですね。
これで食料の保存が劇的に改善されました。


268 : 635スマホ :2024/10/23(水) 23:31:47 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
他に19式の利点として射撃時に鋤下ろすが地面に鋤が触れてれば安定して射撃可能なので路外以外にもコンクリだろうがアスファルトだろうが舗装路で停止しそのまま射撃に移れるのだ。


269 : トゥ!ヘァ! :2024/10/23(水) 23:31:54 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
オルクセンの王様的には将来考えると種族差別なくすのは大前提だったでしょうしね。

魔族は人族に比べて圧倒的に数が少ないのだ…


270 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:34:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>264
RWSも搭載可能なんですよね、19式。
それとこれは別系統かもしれませんが、非装甲車両への防弾材適用研究というのがありまして、
高機動車や3トン半トラックに増設可能だそうです…研究開発も終わってたかな?


271 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 23:34:54 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>269
そのために新しい言語まで作っちゃいましたからね>種族差別なくす
(古オーク語ベースとはいえ)


272 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:35:12 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>267
冷凍庫や冷凍貨物船が普及し始めた、20世紀はじめ相当の技術は十分ありますよね。これ。
人間の国家も写真機が普通に普及してますし。


273 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:37:17 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
19式がいる限りT-72以上の戦車がいると


274 : トゥ!ヘァ! :2024/10/23(水) 23:39:02 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
魔法が便利ですからねぇ。
エリクシル剤なんて副作用ありますが、現代科学だって再現できないレベルの薬ですし。


>>271
言語の統一は民族統一のための大前提ですからな。

ただでさえ魔族は数少ないのに種族の違いで争っていては人類国家の相手はできないのじゃ…


275 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:39:19 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
155ミリ榴弾の曳火射撃に耐えるのは、第2世代以降のMBT。
あるいはそれに随伴可能な重装甲車だけと言われてますしね。
クラスター禁止条約で03式がおじゃんにならなかったら…


276 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 23:39:26 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>272
あの朝市で度肝を抜かれていた人間=サンたちは各国大使館の職員だから注意だぞ!!
(一般人までカメラを持てるかはわからない)


277 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:42:29 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>248
チェコのダナ系と南アフリカのG6かな?
あれも装軌式よりはコスパ良好という話だったはず。


278 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:43:00 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>274
白エルフ「しらんなー」


279 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:43:27 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういやUBIファンの人が日本を馬鹿にする動画作っていたけど
やたらキャベツに拘っていて草(弥助やないかいのAI歌作ったのがキャベツ)

まあこれってきいてるきいてるWになるだけ


280 : トゥ!ヘァ! :2024/10/23(水) 23:44:05 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>276
史実通りですと19世紀末までに大衆にも普及していくらしいので、オルクセンの時代では
普及し始める黎明期あたりでしょうかね。


>>278
だから白エルフの国は滅びた。


281 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:45:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>276
みたいですね。
しかしなんか…あちこちに皇国の守護者オマージュを感じてしまいます。
あの旅団戦闘団とか新城直衛が率いた、近衛衆兵501や嚮導連隊をどうしても。


282 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 23:50:22 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>280
まで士官のたしなみに「風景画」が含まれた時代ですからね。
(偵察した情報を描き残す)


283 : 635スマホ :2024/10/23(水) 23:50:28 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>277
ボクサー装甲車ベースのRCH155です。
ダナは7.62mm弾防御程度、G6に至っては対20mm防御の重量46.5tという化け物ですぜ。


284 : モントゴメリー :2024/10/23(水) 23:51:20 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>281
やはりわかる人にはわかるんですな…。


285 : トゥ!ヘァ! :2024/10/23(水) 23:51:33 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>282
19世紀末に近しい時期の時代みたいですしね。


286 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:53:31 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>282
当時流行の「写実主義」ってそういう需要の隠れ蓑だった?


287 : 名無しさん :2024/10/23(水) 23:54:32 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>284
一応コミック版も文庫描き下ろし版も読んでますからねえ…
いや描き下ろし外伝、本当面白かったですよ。もう20年はお元気でいてほしかった。


288 : トゥ!ヘァ! :2024/10/23(水) 23:55:55 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
せめて皇国の漫画版…甦れ…甦れ…


289 : 名無しさん :2024/10/24(木) 00:00:45 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
帝国宇宙軍…(血涙


290 : 名無しさん :2024/10/24(木) 00:19:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
いやあオルクセンコミック版面白かったですわ、さて原作小説を読まなきゃ。


291 : モントゴメリー :2024/10/24(木) 00:21:21 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>290
え、もう最新話までよんだんですか!?


292 : 名無しさん :2024/10/24(木) 00:26:02 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
懐古ネタなのでペタリ
まさかの「みずいろ」リメイク、24年前とかうせうやろ?(愕然
ttps://twitter.com/nekoneko_soft/status/1849029021180604501

それはそれとして、中のお方の体調ガガガ……


293 : 名無しさん :2024/10/24(木) 00:29:09 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>291
え?あ、はい。コミック版最新話は5話ですよね?


294 : 名無しさん :2024/10/24(木) 00:31:27 HOST:119-229-116-226f1.osk3.eonet.ne.jp
ネット公開の最新話はコミックノヴァの7話ですな>オルクセン


295 : 名無しさん :2024/10/24(木) 00:36:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
あ、本当だ。有難うございます。
しかしダークエルフがオークを打ち破った120年前の戦争。
これ全員が導術兵にして銃兵だったんですね、エルフ軍。


296 : ひゅうが :2024/10/24(木) 00:39:02 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>292
同志よ!「顔のない月」もリメイクされますぞ!


297 : 名無しさん :2024/10/24(木) 00:43:36 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
月姫もアニメ作らないかなあ。
(自分は真月譚肯定派だけどそれはそれ。


298 : 7 :2024/10/24(木) 00:45:24 HOST:sp49-105-102-141.tck01.spmode.ne.jp
北朝鮮兵には食事が与えられない?ロシア軍へ派遣の北朝鮮軍兵士18人が脱走し発見か?
2024/10/21
ttps://www.fnn.jp/articles/-/775625

ベトナム戦争ん時の関連軍よりヒドいな


299 : ひゅうが :2024/10/24(木) 00:45:40 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
月陽炎も…


300 : 名無しさん :2024/10/24(木) 00:52:39 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そういえば大ちゃんも何気にメシテロが上手かったなあ、皇国の守護者とか。
地球連邦の興亡で宇宙船の中で、蕎麦を啜る場面も


301 : 名無しさん :2024/10/24(木) 00:57:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
北斗の拳もリメイクされるが原作に忠実と言う事で原作者が怒った南斗人間砲弾や列車砲は削除されるか
でもいちご味と違った意味でぶっ飛んでいるドラマ伝説の方をアニメ化して欲しかった


302 : 名無しさん :2024/10/24(木) 01:05:08 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
オルクセン原作小説を読み始めましたが、白エルフが86の例のアレに見えてきたんですが…


303 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 01:10:46 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
白エルフは自ら抵抗する意思があるので、逃げ惑うことしかしない白豚と比べるのは流石に失礼だゾ。

まあやっていること的にはナチスかソ連でしょうけども…


304 : ハニワ一号 :2024/10/24(木) 01:19:47 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>303
比較対象が白豚だとどんな糞な存在でも自ら抵抗する意思が存在するだけ偉いと評価されるレベルになってしまう白豚の酷さよ・・・。


305 : 名無しさん :2024/10/24(木) 01:20:49 HOST:om126158186235.30.openmobile.ne.jp
>>302
白エルフも白豚も勘違いと傲慢の結果滅びた

しかし後者はわからないな
あの帝国を名乗る化け物の群れが攻め込んできて自国の軍が壊滅的な損害を受けるまでは
普通にまとまっていたんだろう。
複数の民族国家であればこその差別や偏見 人種問題は確かにあっただろうが、 聞いた感じ色々段階を吹っ飛ばしていきなり最終解決会議が終わった後の強制収容所扱いが始まったような感じがするんだけど
というか少数民族を使い潰すにしてもあんな感じではなく国家の団結と愛国心を存分に 煽った後でそれとなく危険な任務を押し付ける感じじゃないかな
あの 隔離地区という名の最前線といい彼らを背中を撃つための外敵的に対しては役立たずな要塞線といい
国家滅亡に瀕してる時にやることがそれかよというむちゃくちゃやで


306 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 01:21:38 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>304
あいつら抵抗できないではなく、抵抗しない…ですからね…
常時イキっている癖に詰められると途端に泣き喚きながら逃げ始める…


307 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 01:29:14 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>305
元々まともな人たちが大多数だったんや。
しかしレギオンの襲来でまともな人たちが先に死んで、結果残った白系種が多数派になったんや。

元々白系種の国なので同種には上流階級や権力者が多く、壁内に優先的に逃げ込める人種が多かったぽいってのもある。


前に試算したことあったんじゃが、モデル元の仏国の現在人口が6800万人ほどで、劇中壁の中暮らしている白系種は1000万人と少しくらい。
なので人口の大多数が壁内に逃げ込めずにレギオンに殺されたか、逃げ込んだ先で改めて追い出されて壁造る時間稼ぎに使われていたっぽくて…


差別については最初は時間稼ぎのための大義名分、次に精神安定のために、壁完成後は惰性っぽいんですよねえ…

上層部は戦争初期に傍受した情報からレギオンの稼働年数逆算してあの態度だったみたい。


308 : 名無しさん :2024/10/24(木) 01:31:51 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>303
自分達以外は全部民族浄化と略奪という、何処の野蛮人やお前らは…と思いました。

>>305
一見するとそう簡単に滅びそうにない大国が、容易に崩壊したというのは、
WW2のフランスあたりをオマージュしてるんじゃないですかね。


309 : ひゅうが :2024/10/24(木) 01:32:53 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
あと、これは大事なことなんですが

「差別するのも虐殺するのも、とてもとても、楽しい」のですよ


310 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 01:35:24 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>308
ネタバレになるので詳しくは言えませんが作中の白エルフ。
神に選ばれた種族ってのは一応間違いないんですわ…

なので昔から色々優遇されてきた結果の価値観みたいですね。 >>オルクセンエルフ

またエルフ含めた魔族って長寿なので古い価値観が現在進行形で残り続けているってのもあるみたいです。

逆に戦後になると割とクレバーな考えのエルフもちょこちょこ出てきてますね。


311 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 01:38:15 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
差別、無関心ってのは続くと惰性になりますからねぇ。

アウシュヴィッツの隣で過ごすルドルフ・ヘス(副総統ではなくアウシュヴィッツ運営していた方)の家族を描いた関心領域という映画はそこら辺の惰性による差別と無関心を良く描いてましたね。


312 : ひゅうが :2024/10/24(木) 01:40:49 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>311
いえいえ。逆です

自分と同じ言葉をしゃべるものを踏みにじるのがとても「いい」のです
逆に、無関心無表情になると、「家畜を屠る感覚になって面白くない」のだそうです


313 : 名無しさん :2024/10/24(木) 01:42:07 HOST:om126158186235.30.openmobile.ne.jp
>>307
劇中壁の中暮らしている白系種は1000万人と少しくらい。

実質滅亡した感じですな種族としても
壁内にいた連中はほとんど帝国の手によって兵器として改造されてる感じだし
他の国に逃れた暫定政府の連中は壁の中と同じノリで周囲から白い目で見られながら現実 逃避してるようなもんだから

>>308
第二次世界対戦のフランスをモデルにしているそうで
政治情勢がグダグダになってるところや国防を要塞線 頼みにしているところとか


314 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 01:42:48 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>312
私はどっちもあると思ってますね。

積極的に関わって嬲るのも、左程興味なく惰性で日常生活の中に差別と無関心が溶け込むのも両方。

ここら辺は職業や環境で差別対象と関わりやすい人々と、直接は余り関わらない人々で分かれるんじゃないかなと。


315 : ひゅうが :2024/10/24(木) 01:45:58 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>314
占領下の東欧やロシアで暴虐の限りを尽くした人たちの話によると、いちばん心地いいのは「映像」と「悲鳴」だそうで
それに必要となる実力行使で自分の衣類が汚れるのと、しまいには引き金を引く手間が億劫だったそうで

つまり、テレビでどんどん虐殺されるのを見ることほど、人間が簡単に自分の尊厳を再確認する手段はない、ということだそうです


316 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 01:46:27 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>313
劇中で壁の中に暮らしていた1000万人が連れ去られていますからねぇ。

生き残った人々も連邦に逃げ込む前に大多数は再度襲われていますし、最新刊だと白系種への差別と襲撃が発生しているので。
なんでマジで現在生き残っている共和国民って精々数百人か多くて千数百人くらい…
下手すると元86に子たちの方が既に数で逆転している可能性もありそうなくらいでして。


317 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 01:47:21 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>315
娯楽化ですねぇ。
かつて公開処刑が娯楽とされていたのがよくわかりますわ。


318 : ひゅうが :2024/10/24(木) 01:50:09 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>317
だからたぶん、白豚も、私も、そう変わりはないのですな
ただ、白豚は「ただ自分は楽しんでいた、あるいは楽しむ奴がいるのをよしとしただけなのに何故!?」というのが文字通り総意なのだと思います


319 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 01:51:27 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>318
実際原作86も最新話で連邦の人々が同様の状態になってきてますからね。

誰しもがなりえる…


320 : 名無しさん :2024/10/24(木) 01:52:03 HOST:om126158186235.30.openmobile.ne.jp
>>316
うわぁ
ゼントラ大艦隊の一斉攻撃を受けて灼熱化した地球の生存者並みの殲滅具合
しかもその壁の中の民族浄化をした軍勢の 指揮官ユニットの中身って86なんすよね
本当にこれが因果応報だよな


321 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 01:55:02 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>320
そうそう。一々火炎放射ユニットなんて非効率なもの持ち出してまで殲滅しに来ていた一派… >>レギオン

死人の逆襲が起こりえる情勢とは恐ろしいもんです(汗


322 : 名無しさん :2024/10/24(木) 01:55:11 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>310
不老長寿は誰しも考える理想ですが、世代交代や技術と思想の転換。
それを阻害する大きな一例とも言えますね。これは…

>>313
史実フランスの場合、相手がワイマールドイツならマジノ線を抑止力とする。
それは間違っていませんし、それなりに高性能な兵器開発も行ってましたが…
86の例のアレはそれすら。

批判されがちな2202の無人波動砲艦隊ですが、国民をこれ以上最前線に出さず、
何とか侵略者を食い止めようって気概はあったなって。


323 : 名無しさん :2024/10/24(木) 01:55:24 HOST:119-229-116-226f1.osk3.eonet.ne.jp
ちなみに総司令官代理に至っては迫害反対派だった白系種の佐官という>レギオン
共和国で長年考えられて来たギアーデの崩し方が丸ごと渡った結果が13巻の全方位総崩れよ


324 : 名無しさん :2024/10/24(木) 01:56:09 HOST:om126158186235.30.openmobile.ne.jp
>>317
サンソンさん曰く、受刑者たちが高潔だったり正々堂々としてると処刑がまるで感動的な 劇になってしまってのめり込んでしまうそうな
次はどんな潔い振る舞いができるかどうかと

逆に 公爵夫人のような泣き叫びながら命乞いするのを見るとみんな正気に戻ってドン引きしちゃうそうで
彼は処刑人としてこう言っている
みんなもっと人が死ぬという事実に向き直っていればあんな革命なんてすぐに終わっただろうにと


325 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 01:58:43 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>324
やはr死が身近になりすぎると感覚が麻痺してしまうんでしょうかねえ…


>>322
そういう意味では主人公によって変わることができたオーク種またオルクセンとの対比とも言えますね。


326 : 名無しさん :2024/10/24(木) 02:00:23 HOST:om126158186235.30.openmobile.ne.jp
>火炎放射ユニット

汚物(白豚)は消毒だー!

とか、

絶対に許さんぞ 虫ケラども! じわじわとなぶり殺しにしてくれる!

みたいなAI思考を超えた怨念を感じる


327 : ひゅうが :2024/10/24(木) 02:02:47 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
そして、社会が平時に戻ったときに、人間は必ず己の感情を「恥じる」のですな


328 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 02:07:40 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
実際白豚1000万人の人体実験前は戦死者の脳回収してレギオン化させても、死んだ瞬間の思考がこびりつくので亡霊と言っても左程変わりないのが…


>>327
恥と思って反省できるだけマシと言うべきか、もっと早くに恥ろというべきか…
人は経験しないと中々変われない生き物なんやなって…


329 : 名無しさん :2024/10/24(木) 02:22:48 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>324
自分達が同じフランス人を処刑しているという現実を、
もっと真摯に受け止めるべきだったかもしれません…

>>325
本当に僥倖だったと思います。
後、読み終わったのはコミック版だけですが…陛下の中の人。まさか日本人ですかね。


330 : トゥ!ヘァ! :2024/10/24(木) 02:23:44 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>329
そこら辺は原作小説読んでいけばネタバレされていくので…
お楽しみに!


331 : 名無しさん :2024/10/24(木) 02:24:27 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>330
有難うございます。さて読むか…


332 : 名無しさん :2024/10/24(木) 02:32:33 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>324
オーストリアに宣戦布告してるんだよな>仏蘭西革命政府


333 : ひゅうが :2024/10/24(木) 02:42:00 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>328
そしてそれができない人は、たぶん知恵が足りていない人か単なる人でなしかのどちらかなのですな…


334 : 名無しさん :2024/10/24(木) 04:13:18 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「ソードアート・オンライン」の作中時間で、昨日はキリトとアスナの結婚記念日でした。

 川原先生、厳密には昨日の夜から今朝の未明にかけてなので、どちらでお祝いしても可との事でしたが。

 ……公式では省かれた16・5話の事かな?


335 : 名無しさん :2024/10/24(木) 05:10:20 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
16.5自体にはないぞ
というか結婚式に関しては正直茅場らしからぬ手抜き


336 : 名無しさん :2024/10/24(木) 05:16:44 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 式じゃなくて登録でしたかね?

 単に食事して一緒にいるだけだと思ったら…。


337 : 635スマホ :2024/10/24(木) 05:39:56 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
もうじき立冬ですのでそろそろですか…日本が朝鮮半島に義体化歩兵などPKF派遣するのは…。


338 : ひゅうが :2024/10/24(木) 05:50:58 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
なんか多くの創作だと2020年代ってわりとディストピアになってますよね…何故だ
あと現実がそうではないかという問いは全力で見なかったことにする


339 : 635スマホ :2024/10/24(木) 06:33:33 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>338
様々なディストピアアニメや映画、ゲームが発表され、ディストピア作品が大衆化した80年代から90年代からすると30年から40年後の2020年代というのは想像し難い程度に遠いが当時の大人たちが生きてる内に訪れる未来だからではないですかね。
1984も発表されたのは劇中の年月から30年前ですし。


340 : 635スマホ :2024/10/24(木) 06:38:51 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
後、歴史に造詣の深いひゅうが氏に言うのは釈迦に説法ですが厳格な法に縛られた統制社会で逸脱者は社会から排除、都市の外では統制外れたヒャッハーがいるとか昔から何度も訪れた歴史ですからその時代がまた来ただけとも言えますぞ。
結局はガンダムwのセリフ通り歴史って終わらないワルツな訳で。


341 : 名無しさん :2024/10/24(木) 06:58:17 HOST:KD106132077185.au-net.ne.jp
>>338
暗黒メガコーポのTRPGが21世紀初めに起きるというのが90年代に流行りましたからねぇ


342 : 名無しさん :2024/10/24(木) 07:11:31 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>336
ものすげー味気なく単にシステム登録だけだった記憶
おまえ世界観にこだわるくせにこういうのドライなんだよなと


343 : 名無しさん :2024/10/24(木) 07:12:08 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
宮崎で土砂崩れと行方不明二人か


344 : 名無しさん :2024/10/24(木) 07:28:34 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>340
>終わらないワルツ
それ言っておいて、劇場版後も武装全廃路線を継続するのは狂気でしかないな。
プリテンダーも所詮生身の工作員っぽいし。


345 : ひゅうが :2024/10/24(木) 07:35:15 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>340
こんな時代にいられるか
俺は竹林で清談するぞJ○J○ーッ!(なお末路)


346 : 名無しさん :2024/10/24(木) 07:49:25 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
徐庶「やれやれだぜ」


347 : 名無しさん :2024/10/24(木) 08:09:11 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>344
あの世界も問題は色々あるだろうけどヒイロとリリーナはあの後未来で結婚するんだったな…


348 : アイサガP :2024/10/24(木) 08:57:02 HOST:119-230-224-130f1.osk2.eonet.ne.jp
そういやSBIが関わったゲーム尽く爆死という言葉さえ生温い惨状なんですが
何であそこ迄売れない感じなんすかね…?
なんかアメリカの某小売り系列全店舗で50本しかソフトが売れなかった(DL版は別)とかありましたが…
自分は別に興味惹かれる要素が無いんで無視してますが逆に此処まで売れない理由が分からない


349 : 名無しさん :2024/10/24(木) 08:58:03 HOST:KD106133116236.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6517414
実写版『はたらく細胞』新キャスト発表!塚本高史、一ノ瀬ワタル、DJ KOO参戦シネマトゥデイ
『一ノ瀬ワタル「外肛門括約筋」役』

字面だけ見るとなんのこっちゃ?て思ってしまうな


350 : 635 :2024/10/24(木) 08:58:54 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/1XptRbk.jpeg
かがの艦橋背景のF-35はいいものだ


351 : 635 :2024/10/24(木) 09:01:16 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/Qx0OaoB.jpeg
これ(海兵隊F-35Bの尾翼に描かれたかがのマーク)はいいものだ…


352 : 20 :2024/10/24(木) 09:01:27 HOST:KD059132016054.au-net.ne.jp
>>348
そりゃ単純な話で、純粋に劣化〇〇ってゲーム性に加えてろくに宣伝しないorゲーマーに喧嘩売ってるから不買されてるってのもある。


353 : 名無しさん :2024/10/24(木) 09:12:19 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
欧米のゲーマーや漫画オタクはポリコレにウンザリしているから現実逃避の手段の一つとして嵌っている側面もある
なのに汚染されればそりゃ離れる
ポリコレ万歳層はそもそもゲームしないし


354 : ハニワ一号 :2024/10/24(木) 09:20:43 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
この銀翼は後退れないの最新話が更新されてましたが連邦は3バンチコロニーをコロニーレーザーにしている事実を知りましたがコロニーレーザーの威力や性能の詳細が不明な事もあってジ・アースとガンダムが最後の希望に・・・。
主人公がコロニーレーザー破壊に成功すれば主人公は戦後において完全にアムロ以上の有名な英雄となるだろうな。


355 : 7 :2024/10/24(木) 09:35:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ウクライナ「北朝鮮兵士、投降すれば一日3食肉のおかず」…韓国語の動画公開
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2024.10.24 07:53
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/325327
韓国軍の兵士が義勇兵になりそうな


356 : アイサガP :2024/10/24(木) 09:51:09 HOST:119-230-224-130f1.osk2.eonet.ne.jp
>>352
経済的に真面目に切り捨てられそう…>ポリコレ
多少の赤字は世間迎合の為の経費と覚悟してたでしょうが
数十億〜数百億の露骨な赤字は許容範囲外でしょうし
偶々力を入れていたソフトが爆死したでは無く、完全に傾向としてハズレであると実証されて行っている以上
経営的に受け入れる余地が無くなって行ってるだろうな…


357 : 名無しさん :2024/10/24(木) 09:54:15 HOST:sp49-105-75-213.tck01.spmode.ne.jp
社内で上を蹴落とすツールとしてポリコレとかが積極的に使われているという話も聞きますね。隙あらば政治的に正しい寝技ですっころばせる。
そうして上を蹴落とした輩にクリエイターとしての能力が機体できるはずもなく。


358 : ぷよ全消し :2024/10/24(木) 09:59:16 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>357
まんまソ連w<ポリコレでの蹴落とし

民主主義の筆頭格()が共産主義の暗黒面に染まるとは何という皮肉w
(やっぱ偉大なるコンピュータ様に支配されるんだろうかw)


359 : 名無しさん :2024/10/24(木) 10:00:03 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
ポリコレの同類のLGBT関連の協賛から金融系は既に離脱しているんですよね
金にならないって証明されている
今更入って大炎上しているワコールは本当にアホだな…
他に競合他社ある状態でメイン顧客層に喧嘩売ったら普通に見限られるだけなのに


360 : 名無しさん :2024/10/24(木) 10:15:33 HOST:KD106132077185.au-net.ne.jp
>>359
トヨタもオリンピックが目立つがEVだけでなくLGBTからも撤退しているし


361 : 名無しさん :2024/10/24(木) 10:19:23 HOST:KD106133126169.au-net.ne.jp
>>354
3秒でフラグを回収したギレン…


362 : ぷよ全消し :2024/10/24(木) 10:30:49 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>359
ポリコレ狩りやLGBT排除なんてのに向かうんですかね?

イエズス会(ザビエルさんの影響で日本じゃ評価高いんですけど、
ヨーロッパじゃボロクソなんですよね)みたく反動組織出来ちゃったりしてw


363 : 名無しさん :2024/10/24(木) 10:31:53 HOST:112-69-237-225f1.nar1.eonet.ne.jp
自民197議席予想かぁ


364 : 名無しさん :2024/10/24(木) 10:54:38 HOST:softbank060096128081.bbtec.net
戦争の前の貴重な数年を揚げ足取りと内部抗争にしか興味の無いバカのどんちゃん騒ぎで空費するって本当に正気かと心底驚いている
本当に政権交代から何も、欠片も学んでいなかったのかという
自民下野なんか起きたらもう目も当てられないわ


365 : 名無しさん :2024/10/24(木) 10:57:35 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
流石に自民下野まではないと思いたいが思った以上に馬鹿が多いみたいでSNSでも危機感抱いている人が増えている
前回を知らない若い世代は仕方ないとして当時既に成人していた世代よ…
まあ議席一杯あるからって緩んで適当な事した自民議員が多いのも事実なのがなぁ


366 : 20 :2024/10/24(木) 11:03:29 HOST:KD059132017053.au-net.ne.jp
>>365
言っちゃなんだが、完全に有権者を舐め腐った行動してるからなぁ自民は、安倍さんの時の安部さんが盾になって議員はゆとりある選挙ってのに慣れすぎやな。


367 : 名無しさん :2024/10/24(木) 11:12:09 HOST:om126158165110.30.openmobile.ne.jp
安倍氏の功罪の罪か

総理 引退後に派閥と自民党内の引き締めと教育をしようとしたのかもしれないけどその矢先にあれだからな


368 : 20 :2024/10/24(木) 11:14:48 HOST:KD059132017053.au-net.ne.jp
流石に選挙中にただでさえ生活苦で世論が厳しい中でドヤ顔で防衛増税チラつかせたあたり、あのさぁ君たち勝つ気ある?ちょっと舐めプし過ぎやろ(呆れ)としか言えないのよな。


369 : 名無しさん :2024/10/24(木) 11:25:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あの人、30議席位減らされたら腹切らされそうなんだけど緊張感ないよなぁ。
ひょっとして燃え尽き症候群? 総裁の椅子に座った瞬間に目的がなくなっちゃった感じ?


370 : 名無しさん :2024/10/24(木) 11:34:07 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
どうなんでしょう
元々議席減る事自体は想定内の戦況でしたし
落選するのが重鎮の許容範囲内な奴ばかりだったら普通に続投しそう


371 : 名無しさん :2024/10/24(木) 11:34:16 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>342
なんか、WEB版だとキリトとアスナはヤる事はやってた気がするが……現実時間だと、あのイカれマッドに翻弄されて劣等感拗らせたテラコヤスな妖精王()をペインアブソーバーを切って、まだ倒してないんだよな


372 : 名無しさん :2024/10/24(木) 11:39:09 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>372
というか時系列上無理だしね。


373 : 20 :2024/10/24(木) 11:43:03 HOST:KD059132019228.au-net.ne.jp
>>370
負けるにしても許容範囲なら続投で惨敗で重鎮やベテランクラスまで落選ならだめでしょうね。


374 : 名無しさん :2024/10/24(木) 11:54:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
200〜210位なら続投か。
それでも減らした責任はちくちく追及されるだろうし。
相殺として初めて挑んだ選挙が敗北ってのは、党内での運営に大いにマイナスになりそう。
敢えてマイナス扱いにしてゲルの首に縄を掛けたい連中もいるだろうし
どの道勝てない時点で嫌われ者のゲルにとっては運営的に大きな痛手になりそう。


375 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:04:44 HOST:om126158169216.30.openmobile.ne.jp
>>374
安倍元総理があんだけ党内で権力を振るうことができたのは選挙に勝ち続けたからだからね
たとえ時期が悪いという前提があっても勝てない総理なんて長続きしないよ


376 : 20 :2024/10/24(木) 12:09:33 HOST:KD059132019230.au-net.ne.jp
安部さんは野党が自滅してたが、選挙の争点になるような出来事だと批判される矢面に立ってたからね。
だから安倍さんに批判が向かっても選挙には勝つって出来てたし。


377 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:11:08 HOST:119-229-12-151f1.osk2.eonet.ne.jp
内閣の椅子は行政のための椅子なんで
選挙対策に使ってるのをあまり露骨に透けさせないでくれないかねぇ石破を選んだ自民党の方々


378 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:14:18 HOST:om126158169216.30.openmobile.ne.jp
ゲルは散々安倍元総理をライバル扱いしてたけど
敵として学ばなかったのか


379 : 20 :2024/10/24(木) 12:18:19 HOST:KD059132018172.au-net.ne.jp
石破は外野で好き勝手に喋るのと批判するのに慣れすぎたな、だからいざ首相になるってなったら出てくる政策も頓珍漢なのばっかりだし。


380 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:18:49 HOST:KD106133117123.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d218b114038f516559432455f521b2cf397a4b79
海自の巨艦「かが」から米F-35戦闘機が飛び立った! 史上初の発艦試験を米海軍が公開

祝!着艦試験に続き発艦試験も成功!!!


381 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:25:15 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
空母機動部隊復活!空母機動部隊復活!

空自の方はどうなってんだろ。戦間期の英空母に派遣された空軍みたいに継子扱いされなきゃいいが。


382 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:30:32 HOST:KD106133125043.au-net.ne.jp
ロシア国内に北朝鮮兵3000人、アメリカ政府が初確認か
ttps://x.com/ReutersJapan/status/1849291083538411523?t=oWRRb861xT2UVEA6H_WbLw&s=19


383 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:30:55 HOST:KD106132077185.au-net.ne.jp
>>379
小沢と一緒で腹心がどんどん逃げてまともなブレーンが居ないからな


384 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:32:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>379
それって立憲や共産党と同じっすねぇ。
でも、与党内でそうなるのって政治家として大概じゃないですかねぇ……。
あんたあんだけ総裁の座に座りたがってたのに、実際に座ったあとのビジョンとかありませーん状態じゃないか


385 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:36:14 HOST:sp49-106-115-137.ksi01.spmode.ne.jp
>>380
そういや、いずもはどうしてるん?


386 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:36:17 HOST:219-122-163-175f1.hyg1.eonet.ne.jp
にしてもあんだけマスコミの次の総理~の1位だったのにいざ総理に就任したら速攻で支持率急落してる辺り本当にあてにならん調査だなあとは思いますね


387 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:36:59 HOST:KD106146064252.au-net.ne.jp
空自? F-15Jの近代化改修とかもう駄目なんじゃないかな(ボーイングの方を見ながら


388 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:38:58 HOST:sp49-98-148-18.msd.spmode.ne.jp
>>387
言葉足りなかった。
いずも級に派遣されるF35B航空隊が外様にならないかということ


389 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:39:05 HOST:om126158169216.30.openmobile.ne.jp
>>386
あれってワイドショー屋がネタ的にこいつが総理になってくれたら視聴率になってくれるなという指数ですから


390 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:40:10 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>366
増税は確かにムカつくが、だからといって防衛費の調達に国債発行する訳にもいかんしな……


391 : 名無しさん :2024/10/24(木) 12:47:21 HOST:KD106133118028.au-net.ne.jp
>>385
先日各国海軍の演習後に石垣島に寄港してたよ
寄港したら週刊金曜日が「いずも来島で高まる緊張」て記事書いてたけど


392 : 20 :2024/10/24(木) 13:04:33 HOST:KD059132016208.au-net.ne.jp
>>384
下手すると党内の勉強会に参加してなかったんか?って感じやからなぁ。
>>390
税収が過去最高の中で痛税感を現役世代が感じてる中でやるもんじゃないからなぁ。
増税に批判殺到したらあっさり財源が兆単位で工面できちゃうぐらいには金余りしてるし。


393 : 名無しさん :2024/10/24(木) 13:06:37 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>389
そういえばさ、視聴率って「テレビが点いてるうちで、何を見てるかの比率」だよね?
そもそもテレビを点けてる時間が減る傾向の現在だと昔よりあてにならない数字じゃないの?


394 : 名無しさん :2024/10/24(木) 13:17:19 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
なんなら若い世代はTVを買いません
一応最初買うものの壊れたら次は別にいいかなって人が多いです


395 : 名無しさん :2024/10/24(木) 13:18:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ゲルって総理になりたくても総理になって何をしたいのか、は無かったんだな。
政策の勉強会よりも扇動と人気取りの方が大事って感じか。
でも、それって博士になりたいです、と言ってる若者になんで博士になりたいの?と聞いて「ですから、博士になりたいんです」と返事された感じが。
東大に入学したというブランドは欲しいけど、何をしたくて入ったのか?がすっぽ抜けて留年する勉強はできるアホっぽい感じが。

>>393
そいや、あれって何を基準に計測してるんだろ……。


396 : 名無しさん :2024/10/24(木) 13:51:21 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
公式ニコニコMADで草

本日ご紹介するのは、冬限定の濃厚ミルクシーフー道ヌードル!
ttps://x.com/cupnoodle_jp/status/1848907192210178515

嬉しくなると、つい踊っちゃうんだ!
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1848975140475809894


397 : 名無しさん :2024/10/24(木) 14:12:03 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>395
今は違うかもしれませんが、ビデオリサーチという会社が一部の世帯のテレビに機械を取り付けて測っていたかと


398 : 名無しさん :2024/10/24(木) 14:26:09 HOST:219-122-163-175f1.hyg1.eonet.ne.jp
“頂き女子りりちゃん”題材の映画制作決定 獄中の本人とも対話・当事者達の視点で描く
ttps://mdpr.jp/cinema/4408143
まあなんというか…うん


399 : 名無しさん :2024/10/24(木) 14:39:02 HOST:KD106133101105.au-net.ne.jp
イスラエル、今度は国連マーク入った車両を空爆した模様


400 : 名無しさん :2024/10/24(木) 14:41:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>397
サンクス。


401 : 名無しさん :2024/10/24(木) 14:49:12 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
とりあえず、今のヒャッハー状態のイスラエルを日本国召喚世界に異世界転移させたらヤバい事になりそう……


402 : 20 :2024/10/24(木) 14:53:51 HOST:KD059132016146.au-net.ne.jp
>>401
リアルでそれをやってるからなw
あとはイスラエルくん我が代表堂々と退場す、をやれば大日本帝国リスペクト完璧やな。


403 : 名無しさん :2024/10/24(木) 14:59:44 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
マジでどうしたもんですかねイスラエル


404 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:04:12 HOST:KD106133127072.au-net.ne.jp
ヒグマ駆除訴訟上告か
ttps://x.com/Sankei_news/status/1849328552350752958?t=e9os6xbnkn_0bm9QsQGOKw&s=19


405 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:06:05 HOST:sp49-98-234-235.mse.spmode.ne.jp
国連機関発行のIDを持って国連の車両に乗ったハマスやヒズボラ構成員が居たら攻撃するだろ。
もう人間の盾も国連の盾もイスラエルには通用しない。


406 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:11:40 HOST:KD106146071118.au-net.ne.jp
人道的云々で最終的解決先延ばしにし続けて
なんだかんだの合意案だったオスロ合意無視を公式宣言されるわ
音楽祭襲撃やイスラエル管理の集落襲撃されるわ
他国のメンツもある停戦合意を一時間で破るわ
イスラエルがキレて暴走するだけの案件があるのは認めるが
こうも無策に暴走してるようにしか見えない所業を繰り返されるのは本当にやめてほしいな…


407 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:17:16 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
当事者達の視点で描く(被害者抜き)


408 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:22:16 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>402
あぁ、下手に異世界転移するとBC兵器とかシリアの"たる爆弾"とかをジャンジャン使用する主役国家(イスラエル)の方が敵国家よりやべえ事をしまくるのか

最終決戦とかだと、純粋水爆を投下する軍事衛星とか核動力爆撃機とか殺傷ドローンで文字通りのパレスチナのアレの巨大化した焼き直し……になると


409 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:22:41 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
あかん、今回の選挙行けないかもしれない…
サブのノート端末がイカれて修理手続き、しかも天候不順でうつが悪化しちまいました。
嫌だなあ、本当にこのビョーキ。


410 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:25:34 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
お行儀の良い戦争をしていると治安戦に負けますからね
中途半端はなく、住民を巻き込んで殲滅するか懐柔しきるかの二択なのですから
しかし、秩序がまだ息をしている今において、殲滅などおおよそが許容するわけがないのだ
可愛そうだから・汚いからやめろ、迷惑だからやめろと、完全に傍観を決め込むほどの情勢ではなし


411 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:35:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>410
第六天魔王様って慧眼やね。
支配地の住民への対処は、きれいさっぱり滅ぼすか、姫をあやす様に全てを与えるか。今も昔も変わらないと。


412 : ぷよ全消し :2024/10/24(木) 15:36:15 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>410
ゼロサムゲームと化しているから中途半塲には出来んのだよな……
現状ではどちら側も抑える事が出来んから族滅を傍観するしかないのが何とも……


413 : SARUスマホ :2024/10/24(木) 15:37:10 HOST:KD106131174126.au-net.ne.jp
>>409
つ 期日前投票
当日は選挙区外へカード回しに行くのと、正規の投票所が雨が降ったら行きたくない位遠いから
因みに今回は投票済


414 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:40:08 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
投票所変更になってから遠くなった為期日前投票一択になりました
以前までは方向逆なだけで距離は同じ位なのでその時都合の良い方に行っていたのですが


415 : 20 :2024/10/24(木) 15:40:13 HOST:KD059132016205.au-net.ne.jp
>>406
正直言ってイスラエルはキレる資格無いのよ、平和にルール守っているのに攻撃された!じゃなくて、あーあそりゃやり返されたのね。って程度に自業自得案件なんよ。
入植地拡大という名のパレスチナ側への侵略をずっとやってたし(アメリカすらキレてる案件)、極右がマンハント気取りでパレスチナ人狩りして満喫してるのを何故かイスラエル軍やイスラエル治安当局側は見て見ぬふりするとか、テロ容疑(笑)で児童から老人まで拷問を繰り返して憎悪を撒き散らしてたし。

だからEUすら、攻撃されたのには同情するし許してはいけないけど、イスラエルも大概だからな?お前が合意を無視して好き放題にやって人権守ってねーのが原因やからな。(意訳)って言うぐらいだし。

あと無策というか、懐かしの大日本帝国ムーブしてるだけやからな、好き放題やるなら今しかない!って連中と、極右の暴走を止める気無いネタニヤフと、無様な醜態さらした軍や諜報機関がメンツの為に好き勝手に動くとか、なんか見覚えのあるムーブしてるだけですw


416 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:44:32 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
マスゴミがトランプ当選ならガザは見捨てられるとか言っていたな


417 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:45:25 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
治安戦の手段としては、エジプトやバビロニアの頃から存在する強制移住も手ですね
現代でしかも国外において大量に住民を移動させるとバレバレで明らかに言い訳できないのと、そんな土地は狭いイスラエル&パレスチナにはない…
しいていえば、住民が死に絶えるであろうネゲブ砂漠か(汗
バビロン捕囚…

>>411
>>412
中途半端=負けですからねえ
始めたらどちらかに振り切れるしか、治安戦での勝利はないのです…


418 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:46:08 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
旧領土奪還(という名目で現金強盗)で党・軍・産業・国民がまとまってたナチドイツって上澄みだったんだな。


419 : 名無しさん :2024/10/24(木) 15:59:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>415
小さい大日本帝国をやってる理性の無い中東の人工国家と大きい大日本帝国+αをやってるギリギリで理性のある某国家か

イスラエルの残骸と某国家の残骸から生まれ出ずるモノは宜しくないのしか出てこなさそう……


420 : 名無しさん :2024/10/24(木) 16:25:27 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>418
意外と纏まってなかったんですよね。
産業界は世界大戦を自国がおっぱじめても、総力戦体制への協力に、
あまり乗り気じゃなかったですし、ナチスと国防軍も方針がバラバラですし。

ソ連軍がドイツ本土で働いた蛮行はどうあっても弁護できませんが、
ドイツ軍や武装親衛隊もソ連本土でご同様なので、救いがないとも。
そら戦後の東西ドイツ両方とも、軍隊の統帥権を米ソに持っていかれるよねって。


421 : 名無しさん :2024/10/24(木) 16:31:15 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>420
いや、産業界はナチの軍備拡大で一息ついた後は、ユダヤ人や外国人労働者の奴隷労働の恩恵受けてたし、立派に共犯者で拡大賛成派だったかと。


422 : 635スマホ :2024/10/24(木) 16:34:15 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
ttps://tocana.jp/2024/02/post_261987_entry.html
>動物と自認し四つん這いで生活するイギリスの十代の若者「シアリアン」が急増

>“獣人”を意味する「シアリアン(Therian)」を自認する若者たちは、四つん這いでの生活を「TikTok」などのSNSで共有し、そのコミュニティが一躍人気となっている。

> シアリアンと自称する彼らは自分を深いレベルで動物と同一視しており、決してミッキーマウスやキティちゃんなどの動物キャラクターファンとは違うのだと主張している。

>またある動画では、若者たちが学校での授業を終えて帰宅し“本当の自分”をさらけ出した姿を自画撮りしている。それはもちろんシアリアンとしてリラックスして過ごすひと時だ。ちなみにシアリアンの多くは同一視する動物のマスクを着用している。

> ほとんどのシアリアンは自分を特定の動物であると認識しているが、複数の動物種の合体であると認識している者もいるという。さらに一歩進んで、今はいない絶滅した動物種であると認識しているシアリアンもいるということだ。

なんで多神教やら原始キリスト教やらなんやらスッ飛ばして自身の起源を動物に求めるという原始宗教に回帰してるんですか…


423 : 名無しさん :2024/10/24(木) 16:42:33 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>422
因みにロシアでも似た様な事が起きてて発祥元は日本の四足歩行ギネス記録者が云々らしい……

なんでこんな所から文化汚染が始まってるんすか


424 : 20 :2024/10/24(木) 16:44:11 HOST:KD059132016019.au-net.ne.jp
>>423
ロシアじゃガチに問題になって取り締まりしてるとか。


425 : 名無しさん :2024/10/24(木) 16:48:11 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
日本文化を理解できる欧州の文化先進国からイギリスに汚染が広がってしまったかぁ


426 : 名無しさん :2024/10/24(木) 16:49:00 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>380
艦載練習機いるよなあ
>>387
一応下敷きになった技術は、F-15SAやF-15EXで実用化されてるから・・・。
正直ボーイング信用出来ねぇーからXF9とF-2のレーダーとかの組み合わせで新規で作った方がいい気はしてる。


427 : 名無しさん :2024/10/24(木) 16:52:20 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロシアは転生禁止した次は原始回帰の禁止か
そもそも禁止事項にわざわざ入れないといけないのが文化差を感じる


428 : 635スマホ :2024/10/24(木) 16:55:00 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>423
>>424
これっすね。
ロシア含む欧米は最早ゲンシカイキ(ガチ)するのでせうか…。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/077f2af513220ee093a29a94a45995d95b1c147f
>「悲劇的な結果につながる」ロシアで続出“四足歩行の若者”が大問題になっているワケ、ロシア正教も問題視

> 今、「クアドロビクス」というサブカルチャーがロシアで話題を呼んでいる。あまり日本ではなじみのない用語だが、ネコやキツネなどの動物のマスクやミミ、しっぽなどをつけて、四足歩行をするという「遊び」だ。TikTokなどのSNSでも話題を呼び、流行しているようだ。

>ある女性議員によると、クアドロビクスは心に傷を与えるだけでなく、悲劇的な結果につながるという。悲劇的な結果というのは、クアドロバーたちが道行く人にいきなり噛みついたり、ひっかいたりするという事件が発生したことを指している。

>一部のクアドロバーは完全にネコや犬などの動物になりきり、これらの動物のように口だけで食事をしたり、四足歩行で街中を散歩したりしているようなのだ。

>ロシアの一般的な信仰であるロシア正教会である。正教会はキリスト教の一派であり、キリスト教は動物と人間との間に画然と境界線を引き、人間を万物の霊長(最も優れている者)と規定している。

> そのため、正教会の聖職者や厳格な信徒からすれば、動物を自身のアイデンティティとしたり、動物になりきって行動するといった行為は、聖書の教えに反する堕落した行為ということになるのである。


429 : 635スマホ :2024/10/24(木) 17:00:43 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
ちなみにイギリスでは学校で動物として行動する子供もいるが教師は止められないとか。


430 : 名無しさん :2024/10/24(木) 17:00:54 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
獣にカイキするのが欧米の流行りとしても、我らの座すアジア圏は電子的な進化をしようとしてるから実に対象的ですなぁ


431 : 名無しさん :2024/10/24(木) 17:05:16 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
まあアホみたいな性別や年齢のトランス政策進めるなら動物回帰もある意味その範疇だしな


432 : 635スマホ :2024/10/24(木) 17:13:03 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
なんというかディストピアで原始宗教スピリチアルなシャーマンとか鉄板ちゃあ鉄板ですが幼い層から出るとは…。
あ、ドイツやアメリカでも同様の行為問題化しているそうな。


433 : 回顧ヘルニア :2024/10/24(木) 17:23:09 HOST:151.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>397
昔はニールセンがあって、業界では当てにならないと言われ撤退
なお、西部警察など電通と絡んでなかったとこがニールセンでは高く、ビデオリサーチでは低かった
なんでかなー


434 : 回顧ヘルニア :2024/10/24(木) 17:24:39 HOST:151.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>397
昔はニールセンがあって、業界では当てにならないと言われ撤退
なお、西部警察など電通と絡んでなかったとこがニールセンでは高く、ビデオリサーチでは低かった
なんでかなー
>>422
コブラの薬中えお思い出した


435 : 名無しさん :2024/10/24(木) 17:42:03 HOST:KD106146021005.au-net.ne.jp
>>423
あれ、トーマス・トウェイツのヤギ男実験じゃないんだ


436 : 名無しさん :2024/10/24(木) 17:47:04 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
元ネタは日本というより、インドの動物をメタファーにしたヨガではないですかね?
あれは、万物はブラフマーから流出したものであるから心口意の三業を一致させれば擬似的に同化できるという「密教」理論がちゃんとあるのですが。
それが健康志向で表層的にパクられたあげく、欧州の人狼と結びついたとか?

もしそうなると師の指導無しで外道にハマった最悪のケースかも。

なお、ヨガ派においても基本中の基本は坐禅です。


437 : 名無しさん :2024/10/24(木) 17:48:23 HOST:KD106146078175.au-net.ne.jp
イスラエルが異世界召喚されてもエルサレムは地球に残ってくれないかなー


438 : 635スマホ :2024/10/24(木) 17:48:49 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>436
>坐禅
ヨガは火を吹くばかりか坐禅でテレポートしたり宙に浮きますからなあ(違)


439 : 名無しさん :2024/10/24(木) 17:49:52 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>437
転移した土地がNEWエルサレムになるだけだな


440 : 635スマホ :2024/10/24(木) 17:51:35 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>439
残った土地がロスト・エルサレムになってしまう…。
恒星間戦略統合兵器が来ちゃいますぞ!


441 : 635スマホ :2024/10/24(木) 17:53:25 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
このスレの人間ならばソイレントシステムは鬼畜眼鏡と共に知っているだろう


442 : 名無しさん :2024/10/24(木) 17:58:52 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
動物の呼吸を真似ると動物の能力が使えるってぬ〜べ〜でやってた


443 : 名無しさん :2024/10/24(木) 18:06:36 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>413
買い物に出向いたら、そこの近所の市立図書館が期日前投票やってくれてました。
いや助かりました…市役所に何時も言ってたので、他の会場を忘れてました。

>>421
ただ拡大したかったのは基本赤字の軍需ではなく、民需主体ってのが本音じゃないですかね。
ヒトラーも1945年までは戦争しないよと行っていたので、そこも当て込んでたのかなって。
WW2の段階で軍需ってもう赤字だったんですよね、米国も破産寸前だったとかで。


444 : 名無しさん :2024/10/24(木) 18:16:16 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>441
ソイレントグリーンは○○だ!


445 : 名無しさん :2024/10/24(木) 18:20:40 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ちょっとアニメ関連のニュース記事を見たら、ちょうど昨日今日がキリトとアスナの結婚日だったらしいってマジなんすね……


446 : 名無しさん :2024/10/24(木) 18:28:49 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
あの二人は本当に酷い経験をしてるので、
正直、VR関係はもう近づかないほうがよくない?と思ったことはあります。
親御さんも普通なら気が気じゃないのでは…


447 : 名無しさん :2024/10/24(木) 18:39:54 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
とりあえずあのSAOのメインの夫婦?の2人が一旦は落ち着くSAOクリアの11月7日に、何かしらの発表がありそうですなぁ


448 : 名無しさん :2024/10/24(木) 18:44:01 HOST:sp1-75-245-148.msb.spmode.ne.jp
>>436
流出経路がTikTokかつ10代〜一桁(20越えては殆どいない)なので、四足歩行の人が元ネタですね。
仮にそっち経路で刺さったなら、インスタなりユーチューブなりでしょうし。


449 : SARUスマホ :2024/10/24(木) 18:44:18 HOST:fs76eee990.tkyc304.ap.nuro.jp
>>438
水魚のポーズ!
アーケード・ゲームもだ!


450 : 名無しさん :2024/10/24(木) 18:48:17 HOST:sp49-98-234-235.mse.spmode.ne.jp
ヨガのポーズでタクシーを止めるまでもう少し!


451 : 名無しさん :2024/10/24(木) 18:48:53 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>448
なるほど、動画SNSに世代間格差があるとそれなら納得です。
人狼と悪魔憑きどっちが相応しいんでしょうかね。
今はふざけてるだけでも暴力性も狂犬レベルになっていくものも出るでしょうし、狼と違って群れのボスの抑止力も無いから狂犬にしかなれんよな。


452 : 名無しさん :2024/10/24(木) 18:50:31 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>449>>450
インド首相「私は誰にキレればいいのだ?日本人かアメリカ人か・・・・」


453 : 635スマホ :2024/10/24(木) 18:52:10 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>451
いや既に己を獣と称する輩による人に噛み付いたり引っ掻いたりする事件が発生してます


454 : 陣龍 :2024/10/24(木) 18:54:20 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
【狂人の恰好をし往来を走れば即ち狂人】をリアルに観測するとは世も末と言うか何と言うか>己を獣と称する輩


455 : 名無しさん :2024/10/24(木) 18:56:38 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「WORLD WAR Z」のクイズリング(寝返り)ですかね?


456 : 名無しさん :2024/10/24(木) 19:01:51 HOST:KD106133117142.au-net.ne.jp
>>426
問題はボーイングの製造能力供給能力がまるで信用出来ないって事でねえ……J/APG-2を上手いことサイズアップしてF-15Jの機体とマッチングしている代物を早期にでっち上げるという都合の良い幻想が現実になる訳も無し。


457 : 名無しさん :2024/10/24(木) 19:06:04 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
余程酷いんですね、今のボーイングって…


458 : 名無しさん :2024/10/24(木) 19:19:45 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>441
トラウマものやめてください


459 : 名無しさん :2024/10/24(木) 19:29:50 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ボーイングのストライキは4年で35%の賃上げと一時金の支給案を拒否したから更に長引く事が決定したしね


460 : 名無しさん :2024/10/24(木) 19:32:20 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
そうか、もうレイテの時期か。


461 : 名無しさん :2024/10/24(木) 19:44:23 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
4年で35%とは…今までが安かったんですかね。


462 : 名無しさん :2024/10/24(木) 19:44:49 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>458
なんか強い口調になってるな
たあのゲームのシナリオは何周かしないと理解しにくいが理解できると面白いのだ


463 : 名無しさん :2024/10/24(木) 19:51:55 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
>>453
野生動物よりマシってだけで人間の口内も相当汚いんだよなぁ
普通に破傷風の危険性ある
というかその手の行動する奴でアウトまでいくのは基本的に下層の人間だから口の中汚い可能性高いんでは


464 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:01:22 HOST:90.29.100.220.dy.bbexcite.jp
>>461
今までもまあまあ高かったんだけど、問題は経営陣がダブスタやらかしてたのがバレたので組合が切れた

ボーイングは18年19年と黒字だったのに昇給を殆どしなかった。
で、20年、21年、22年と3年連続で【赤字を理由に従業員の給料は据え置き。】
対して【経営陣の実質給料はその間もごく僅かだったけど上がっていた。】
そしてそれを従業員に伝えて来なかった。

23年にバレて、その時は福利厚生の充実で一端は退いたけど、高まるインフレで再度不満が爆発。
そこにアカが入り込んだ結果、最早収集がつかなくなった。


465 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:05:26 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>461
このインフレの時代に賃上げがほぼ無かったみたいですね
向こうの話だと、熟練工がウーバー以下の給与で働いているのに年金やら保険も削られているとの事で…

ちなみにインフレが激しかった米国の21〜24年度インフレ率は28%超えで、ここから年3%の緩やかなインフレでも27年度の初めにはインフレ率約36%になるので、
仮に賃上げ35%を飲んでも実質給与は減っているのじゃないかという推測が……


466 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:05:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>464
経営陣が不義理を働いて、そこをアカにつけ込まれましたか…
終わってません?


467 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:06:14 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
れいわと共産が電気鼠を選挙戦に使ってやがる…
いつぞやの似非アンパンマンよりも完全に公式と似通っているの使っている


468 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:07:25 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>465
そこまでアメリカの物価上昇、酷いんですか…
日本も相当なものとは思っていましたが。
手に職を持つ人間を安くこき使ってりゃ、それは逃げますよね。残念でもなく当然。


469 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:11:15 HOST:37.85.149.210.bf.2iij.net
>>468
今はアメリカでモーニング食べたら日本円にして5000円以上というし
そして食費以上に上がってるのが家賃、日本では6〜8万円で借りられる部屋がアメリカでは安くても4〜5倍以上だとか


470 : 回顧ヘルニア :2024/10/24(木) 20:12:03 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
今日は日本一稼ぐねこ もちまるの誕生日やな


471 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:15:19 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>469
食料も家賃も凄いことになってるんですね…
仮にも自前の肥沃な穀倉地帯を持つ国が。
ホームレスが増えるはずですわ。


472 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:21:23 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>463
飼い犬の柴に噛まれたら、手がパンパンに腫れましたねw
噛まれてすぐ、抗生物質入りの軟膏塗ったんだけどダメだった…


473 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:21:44 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
日本は物価上昇まだ抑えられている方なんですよねぇ
マスゴミは自民党叩きまくっていますが
正直立憲とかがやっていたら他国に負けない位ヤベー事になっていたと思う


474 : ひゅうが :2024/10/24(木) 20:21:55 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>464
しかもその経営陣がボーイング生え抜きではなく、吸収合併したダグラスの出身ばかりで社内政治闘争で勝ち残っただけ、ボーイング本流は放逐されたというね
恩を仇で返すとはまさにこのこと
熟練工やベテラン社員をクビにして外注化を押し進めてもいました


そりゃ…怒ります。社員たちも


475 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:22:26 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>471
その肥沃な大地も地下水汲み上げで無茶しすぎてヤバいとかここで言われてたな…


476 : earth :2024/10/24(木) 20:23:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
金額にして基本給の1/3も税金、社会保障費で引かれていて乾いた笑みが出る・・・・・・
残業代なくても生活はできるけど・・・・・・貯金と投資に回す資金が大幅減になってしまう。


477 : 635スマホ :2024/10/24(木) 20:23:42 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>474
>外注化
米産業の空洞化による失敗のお手本ですな…


478 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:23:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>474
合併すべきではなかった阿呆共だったんですねえ…
忘八とはよく言ったもので。

>>475
後は土壌流出も地味にまずいとか。


479 : 635スマホ :2024/10/24(木) 20:28:12 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
そういや中国は戦争か災害対策だかで沿岸工業地帯や企業の内陸部移転を党として進めてるとの話ですが工業移転して軍の近代化の高コスト化や主力の輸出業への打撃などマイナス面しかないと思うのですが。


480 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:28:41 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そういえばメーデーの常連のDC-10もMD製でしたね…


481 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:31:09 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>479
内陸部に移転してすぐあたりに、土砂災害とか大雨で地獄になりそうやねぇ……
中共の地元の人が死んだ顔になりそう


482 : ひゅうが :2024/10/24(木) 20:32:13 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>477
しかし短期的には利益は上がるのですよ
コンサルタントとかは、確かGMのジャック・ウェルチの下にいたそうで(あっ)
それで幹部たちは出世し、737の連続事故を引き起こす品質管理の杜撰さを産んだわけです
あと本社を五大湖沿岸、のちに東海岸に移しましたがこれで生産現場との一体感も消失

いってみればこれ、「トヨタが豊田市を捨てて丸の内に本社を移す」ようなもんでしょう
経営陣や幹部たちが都会で楽しく遊びたいだけじゃないかこれと言われています


483 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:33:29 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
481
シビルウォーならぬ中華内戦が始まるかも


484 : ひゅうが :2024/10/24(木) 20:34:23 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
失礼。GEですな


485 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:34:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>426
この辺は契約にもよるがボーイングに技術情報が流れるので米製レーダーにしていたんです
産廃タイフーンもブラックボックス無しフリー素材と言っても同じく改造情報を寄越せともしも採用したら大損になっていた


486 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:35:55 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
今のアメリカで家を持つことができないの低所得層は車に生活用品一式を積み込んでアメリカ中を放浪して、Amazonなどのピッキングや日雇いの仕事を転々としながら生活してるとか
西部開拓時代かな?


487 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:37:43 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>486
ロマじゃね…


488 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:38:06 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>485
新規エアフレーム前提やぞ


489 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:39:51 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ボーイングは一体これからどうなってしまうのやら(汗


490 : ひゅうが :2024/10/24(木) 20:40:22 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>486
まんま1920年代の「怒りの葡萄」ですな


491 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:42:06 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ルーズベルトがアカのシンパになるだけの土壌はあったのかもなあ。


492 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:42:54 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
今さえよければ 自分さえよければの結末がどんなものか……


493 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:43:06 HOST:sp49-105-91-47.tck01.spmode.ne.jp
>>457
本業にして稼ぎ頭の旅客機がアレだからねえ。
軍需なんて大型案件ほど赤字製造システムになってる。

「KC-767(現47)はリースにすれば安いで」「ほうほう」→汚職で白紙
「じゃあBとNGで入札な」→NGに負けて受注とられる
「異議あり!異議あり!」→なぜか差し戻され再選定。NG辞退。なにが起きたんだー(棒

開発は遅れるわ不具合はでるわ修正にやたら時間とられるわ受領は拒否されるわのループで赤字の泉になってた。

一応受領された今でも機能制限ががが


494 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:43:29 HOST:KD027085001115.ppp-bb.dion.ne.jp
猫どころかネズミの頭ほどもないおうちですなあと煽り返される米国か……


495 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:46:46 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
とりあえず自分は日本がまだ平和な内に行きたい所に観光旅行に行っておくわ。
とりあえず来月は鹿児島行って西地区


496 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:47:00 HOST:219-122-163-175f1.hyg1.eonet.ne.jp
ドラフト会議終了
贔屓はクジ引き外しましたがその後しっかりリカバリーできたんじゃないでしょうか
少なくとも意図は理解できるので満足です


497 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:47:01 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>493
経営陣と株主の短期利益だけを突き詰めた結果、
ご覧の有様だよって感じですかね…
仮にも旅客機トップシェアメーカーなのに、今後どうなるんでしょうね。


498 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:47:54 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ああ、途中で投稿しちゃった。
来月は鹿児島行って二式大艇と四式戦を見てくるわ。


499 : モントゴメリー :2024/10/24(木) 20:49:04 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>497
エアバスの天下になるだけですよ>旅客機市場


500 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:53:01 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>499
エアバスかあ…EUも不安っちゃ不安なんですよね。


501 : ひゅうが :2024/10/24(木) 20:54:56 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
なんか、中国メーカーが狙ってるらしいですよ後釜


502 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:55:52 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
来年の8月にはボーイングのスターライナー1で日本人の油井亀美也氏が搭乗予定だから確りして欲しいのですがね…


503 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:56:17 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
技術はあるでしょうね、軍事からのスピンオフも大きいですし。
しかしボーイングは本当にとんでもない連中を、買収してしまったんですねえ。


504 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:57:48 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ダグラスも旅客機分野で傑作出してたはずなんだがなあ。
DC3・・・


505 : 名無しさん :2024/10/24(木) 20:59:05 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>496
清原息子は指名されなかったか
まぁ、プロで通用するレベルではないと言われてたから当然か


506 : モントゴメリー :2024/10/24(木) 21:00:30 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>501-503
米国の型式証明が取れないからほぼ国内線オンリーですが、
国内需要だけでも開発ができるくらいの市場なのが中国なのだ…>旅客機

カタログスペックはB767程度はあるそうですし。


507 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:02:37 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>503
ないぞ。
軍事系はD社からの引き継ぎだから


508 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:02:46 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ボーイングが焦土と化してしまって、相応の機体を相応の値段、相応のアフターケアで送り込めれば中国メーカーも目があるかもなあ……
ほら、現在韓国が西側の兵器廠やってる位だし。


509 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:03:21 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
>>505
一番成長する中高6年間野球から離れて大学から再開その後レギュラー4番は十分ポテンシャルは凄いんですけれどね
ただプロに通用するかというとやはり始めたのも遅い上に途中離脱が痛い
なんなら近親者に薬物経験者居るのもやはり興行的に痛い


510 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:03:48 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>508
さすがに無理じゃあないかなー
東側のシェア取るのが限界あたりで


511 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:04:54 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>510
まあ、西側の場合はアメリカの型式証明取得が前提になりますからねえ。


512 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:05:13 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>506
見た感じ悪い飛行機ではなさそうです、というか設計能力は高いでしょうね。
ただ品質管理大丈夫かなっていうのは、若干気がかりですが。

>>507
ああ、いえ。中国の旅客機開発に関して技術はあるって意味でして…
書き方がまずかったですね。


513 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:05:13 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>507
ボーイングは爆撃機メーカーでしたからね。
B52まではその伝統でしょうが・・・


514 : earth :2024/10/24(木) 21:06:39 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今世紀中にアメリカはソ連の後を追うのか・・・・・・マジで勘弁して欲しいところですが。


515 : 635スマホ :2024/10/24(木) 21:14:34 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
中国は国内メーカーの競争も熾烈という…。
生き残る為には国からの補助金がないと苦しいとかで党に伝があるか、他の企業蹴落として掴むしか手がないみたいです。
その蹴落とし方も問題で価格破壊レベルの多売しながら更に原価割れの製造して多売するという営利団体じゃねえなというレベルのことして補助金貰えるとかで技術や採算性ある企業の方が却って潰れてきくらしき。
お陰で中国産業界の未来の見通しが…


516 : 回顧ヘルニア :2024/10/24(木) 21:15:03 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>496
詳しくは見てないけど、中日が地元のヒーローじゃない選手を引き当てたのは驚いた
もっと早くしてやれよ


517 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:15:25 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>512
MSJはある意味需要の関係で中国で経験積んだほうがってのは割とあったしね。
中国が信用出来るかはさておき


518 : 回顧ヘルニア :2024/10/24(木) 21:18:32 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>514
今世紀の終盤まで保ってくれればいいです。


519 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:30:05 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
アメリカ崩壊したら中国の靴舐めることに成るが良いんか?


520 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:31:13 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
アメリカの後を襲う事でも考えてるんかな中共は。
でも中共ってアメリカの経済覇権に寄生する事によって繁栄()を謳歌して来たんだけどねえ。


521 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:33:02 HOST:KD106146024073.au-net.ne.jp
中国は発展した沿岸部と内陸との経済格差を長いこと問題として抱えていて、内陸部の経済振興策に頭を悩ませていたからその一環でしょう。
共産党内部の政治力関係で、ライバルであった上海閥などの沿岸部の利権や何やらを奪って、力を削ぐという現政権の方針にも沿ってますし。

あと、内陸部に作ったのはいいけど住む人間がいない都市とか、そう言う不動産関連のテコ入れもあるかと。


522 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:34:25 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
食料供給に関しては日本は中共と同盟を結んでるけど、最近は中共が自爆政治を何年もしてるからTPPを結んだと考えると……

戦争で国境線の引き直しとかして、人口が変わったら日用品や食料の値段が上がりかねんから、どうにか野心とか捨ててくれねぇかなぁ


523 : 弥次郎 :2024/10/24(木) 21:34:28 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
アメリカが崩壊されちゃ困るのは中国も同じなんですよねぇ…
逆もまた然りでアメリカにとっても中国が倒れられては困る
日本だって立場は同じ
けれどまあ、そういう損得とか打算とかを抜きに世界は動くから怖いんですが


524 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:35:44 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
アメリカも中国も両方滅んでくれたら言うことないよねby日本人書き文字


525 : 20 :2024/10/24(木) 21:37:50 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>524
まぁそうなると日本もほぼ確実に滅びる点を除けば・・・


526 : earth :2024/10/24(木) 21:38:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
日本は崩れかけの米中という2つの柱が支える建物の中に居るようなものなので
米中のどちらかが倒れたら、連鎖的に巻き込まれるのが確定なんですよね。

まぁ日本が崩れても建物は崩れるのである意味で一蓮托生なんですが。
・・・・・・ここまで日本が弱体化していなければ、弱気にならなくて済んだのですが。
バブル崩壊とその後のゴタゴタでも国が緩やかな衰退路線で踏みとどまっただけでも日本の
底力というべきか。


527 : 635スマホ :2024/10/24(木) 21:39:29 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
そもそも大国どっか一つでもコケれば総崩れになるのが現代世界である


528 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:39:54 HOST:KD106146024073.au-net.ne.jp
つい先程、ロシアと中国がインドやブラジルなどを巻き込んで、西側のドルを基軸とした経済システムに頼らない、独自の経済圏システムの研究開発を打ち出してましたからね。
主にウクライナ侵攻で経済制裁されてハブられてるロシアと、同じく近年アメリカから制裁うけて人民元基軸の経済圏を作ろうとしてる中国が中心で、経済的主導権を人民元が握ることを望まないインドとかは乗り気じゃなさそうですが。


529 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:40:12 HOST:KD027085001115.ppp-bb.dion.ne.jp
来るか、日本以外全部沈没(比喩)……!


530 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:41:12 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
まあ中共が崩壊したら、中から何が出てくんですかねぇ
どっかの誰かさんの主張である、諸夏主義の中華はあり得ないので、モンゴルとロシアとインドに北中華地域が侵攻されて南中華地域に農業国(GHQ案の焼き直し)の国連委任領が出来るくらい?


531 : 弥次郎 :2024/10/24(木) 21:41:59 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>529
日本も助かろうとして縋ってくる諸国によって沈没させられますんで…
施しをしてみんな地獄に落ちるか、日本を優先して全てを切り捨てるか、二つに一つでしょうね
使える人間くらいは受け入れてもいいかもですが


532 : 20 :2024/10/24(木) 21:44:52 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>530
国連がだとか欧米の勢力圏がってのは無理やろ、一方的に支配できるほどもう欧米は強くない。
普通に新中華なんちゃら出来ておしまいでしょうねぇ、インドもロシアも内情はお寒いですし。


533 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:50:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>532
実情を考えるとASEANの中国国境沿いの国家とかがどさくさに紛れて雲南・広西侵攻とか中華国とか、ロシアが奴隷欲しさに侵攻するだけとか……

欧州が訳のわからない見苦しいレベルの負け犬の遠吠えをしそうっすね
アメリカは南部中華を国家認定するだけにとどめて、あとは遺憾の意だけを表明とか


534 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:51:28 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>531
海の民「ここをキャンプ地とする!」
ヒッタイト・ミケーネ「(死亡確認)」

海の民「ファラオ様〜お助け下され〜(武装化)」
エジプト新王国「カナン切り取り自由だ!ソッチ行け!」
古代ヘブライ人「ザッケンナコラー!(なお、まだ山地に逼塞してるので平野はあんま関係ない)」

ゲルマン人「アウグストゥス〜お慈悲を〜」
西ローマ「国境警備隊に任命・・・」
東ローマ「断固拒否、西に追いやれ!」

歴史は繰り返す・・・


535 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:52:25 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
食中毒空母が更新されましたが、第三次世界大戦があかん展開になってしまいましたわ、二代目の天鷹が所属する艦隊が南雲提督のお孫さんですか。


536 : 弥次郎 :2024/10/24(木) 21:55:42 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>534
歴史なんて永遠に繰り返すワルツだって自称エレガントな人の娘も言っていましたしね…

それに、亡命を希望してくる難民やら軍艦やらなにやらを全部捌き切る能力は日本にはありませんからな
絶対勝手に乗り込んで亡命政権をおったてて、日本にカネとモノを無心するのが目に見えていますわ


537 : 名無しさん :2024/10/24(木) 21:58:26 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>536
亡命政府が仮に建てられるとすると、日本政府の目が抜け穴になる場所といったら、日本の中の事実上のオセアニアである小笠原諸島とかかなぁ?


538 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:00:49 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/27426515/
西岩部屋所属の力士が3ヶ月近くSNSの2つのアカウントからの誹謗中傷が続き、開示請求したら正体はなんと実の母と祖母と判明したとか
力士は正体だけでなく非を認めず開示後も誹謗中傷を続ける母親の姿に絶望して分籍手続きをしたらしい
毒親にもほどがあるだろ


539 : 弥次郎 :2024/10/24(木) 22:03:10 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>537
日本には山ほど無人島がありますからね
そこにまとまった集団がたどり着けば、文明レベルはともかくとして定住することは可能になるでしょう
船で逃げてきたならば船が国土となり、寝床にもなるので、なおのこと行けるかと

そして次にやることといえば飯やらなにやらの確保
海賊が日本各地で跋扈することになりますな
下手をせずとも漁船やら何やらが襲撃を受けます


540 : 弥次郎 :2024/10/24(木) 22:10:04 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
以前、日本に北朝鮮の漁船が来てあれこれと盗みを働いたという事件がありましたが、
あれが日本中で発生するようなものでしょうな…

>>538
母親に祖母に父親までとか地獄か…


541 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:11:18 HOST:sp1-75-246-248.msb.spmode.ne.jp
>>528
これは当面二国間の物物交換をやりやすくする程度ですね。
もしかしたら、これから中露以外が乗り気になる可能性はありますけど、少なくとも今までは全然乗り気じゃないです。
何しろここ数年は決裁ツールとしてのはドル・ユーロ、そして(謎に)円の価値が高まっています。

なので、万が一、億が一の可能性でしかありませんけど、ドル・ユーロ以外の通貨を使った取引決裁圏を作る事にインドやブラジルが【今】乗り気になっていたら、
それは【日本は関わらないけど日本円を使った経済圏構築に乗り気になっている】って事になります。
那由他の果ての可能性ですけど、もしそんな謎経済圏構築が誕生したら、財務省や日銀はめっちゃ困惑するでしょうな。


542 : 回顧ヘルニア :2024/10/24(木) 22:12:31 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>534
ミケーネ「戦闘獣を造ろう」
>>539
犯罪者も無人島に潜伏してましたね


543 : 弥次郎 :2024/10/24(木) 22:14:58 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>542
くそったれなことに島嶼国家である日本においては隠れる場所なんていくらでもありますからな…


544 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:19:33 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>541
国際貿易の決済くらいならお互い様だけど、他国内の決済にまで使われると発行額と流通額がズレるから困るんだっけ?

ギリシャのドラクマ銀貨やビザンツのソリドゥス金貨、明の永楽通宝など金属貨幣の時代からある問題ではあるけど。


545 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:20:34 HOST:FL1-60-239-58-250.tky.mesh.ad.jp
>>535
ぎりぎりのラインで「理性的な原水爆戦争」で踏みとどまれていたのが米ソの合わせ技で破滅に一直線ですからねえ‥
まあ米英も、報復戦力自体に攻撃をかけるなど地雷原でタップダンスしてるんで、いずれ引き金が引かれたでしょうけど。

「はい、ここで最適の迎撃位置に出現することが出来ます」
「だから回避時に出力設定をミスる必要があったんですね」

仮に『赤城』だったらこの因果律操作はなかった。二代目襲名を決めた人は隠れた英雄やで‥


546 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:21:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
逃げてきた連中が海賊行為を好き勝手やってたら、日本がロシアみたいに迷惑な連中への無警告射撃をぶっ放す事に躊躇なくなって、イギリスとかが戦慄するという未来になったらそれはそれで愉快でしょうな

我が国の友邦の豪州・新西蘭とか伯剌・亜爾然・智利とかは困惑しながらも受け入れたりするでしょうが


547 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:23:32 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>535
訂正、所属する艦隊が→所属する艦隊の指揮官が


548 : earth :2024/10/24(木) 22:24:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>538
酷い親だ・・・・・・思わず同情してしまう。


こちらも身内の愚行に巻き込まれて300万もの損害を喰らって半年・・・・・・
様々な努力と忍耐の果てに何とか数値の上では、資産の回復に成功・・・・・・本当、複利の力凄いなと思いました(あとgold)。

新卒の頃からコツコツ積み立てていればもっと資産を築けていたのかと思うと後悔・・・・・・。


549 : 弥次郎 :2024/10/24(木) 22:25:34 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>546
少なくともサーチアンドデストロイ必須にしないと根絶は難しいでしょうね
警告くらいは慈悲でやって、その後は後腐れを無くすためにもロシア式に対処しないとならないかと

川口市のクルド人問題をさらにひどくした有様になるでしょうから…
何せ相手は生き残るためならばなんだってやる必要があり、実際やってくるのですからね


550 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:30:00 HOST:sp1-75-242-111.msb.spmode.ne.jp
>>544
今現在FRBが苦しんでいる原因の1つでもありますけど、そこは国際通貨を維持するのに必要な代償ですし。

財務省・金融庁・日銀は円の更なる国際通貨化を目指して頑張っていますので、何かしら考えてはいると思います。


551 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:32:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>538
ただ、そういう手段に訴える事が出来たというのは周りに力になってくれる人達が居るという事なのでしょうねえ。
しかしまあ、本当に酷い毒親共だ。


552 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:32:49 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>549
あと日本政府がサーチアンドデストロイを徹底して完璧にすると仮定すると、後世に回収が不可能な水深の海上での自爆ドローンを使ったサーチアンドデストロイでしょうね

台風近くにドロップゾンデを投下する技術とかでの精密海賊船攻撃か……なんか日本がやるとする事を羅列してみるとロシアよりもエグい気がする


553 : ひゅうが :2024/10/24(木) 22:40:10 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>548
どうも本人にではなく、部屋に対しての誹謗中傷らしいですよ
弟が無断で部屋を辞めたことでこじれたようで

つまり…本人がどうなってもよく、また弟の方を家族総出で擁護しているという構図に当たるみたいです
こっちの方がひどいですね


554 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:40:16 HOST:119-229-12-151f1.osk2.eonet.ne.jp
おそらくその状況下だと日本も致命傷おってるんじゃないかね>中国崩壊

東アジア向け海運の過半の目的地って中国であり
そして日中タッグで世界のコンテナ輸送の取合いに対抗しているのの片輪無くなるわけだから

あと東シナ海と日本海などが危険海域になって保険料爆上げによる海運コストの増大もある


555 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:40:20 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしまあ、推しの子も後3話か。
主人公は間違い無く死んだと思われるが、シン・エヴァ以来カプ厨達を爆破蹂躙するのが流行りなのかねえ。


556 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:48:47 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
とはいえ、アクかな派が完全に阿鼻叫喚と化すにはまだ猶予があるか。


557 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:52:14 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ここである意味ではやってはいけない、ウルトラCのアクア再び転生からの三人兄妹(1人はアイの転生)として……?


558 : 名無しさん :2024/10/24(木) 22:57:16 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、アクアが死んで間違い無くドス黒く曇るであろうルビーが希望を抱けるとしたら転生という要素しか無いんだよねえ。


559 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:04:12 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>539
見つけ次第BC攻撃ですな


560 : ひゅうが :2024/10/24(木) 23:05:24 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
マクドナルドの「いまだけダブチ食べ美」の中の人…「チルノのパーフェクトさんすう教室」の人かよ!


561 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:06:48 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>557
無間地獄かな?


562 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:10:34 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>561
ルビーとアイがアクアを追い求めてくるんやぞ!
嬉しいダルルォ!?(迫真)

なお、絵面はお姉さん()と妹?が顔を赤くして迫ってくる様子だとする


563 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:10:41 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ただまあ、ツクヨミによるとアイの転生は無いという話だからねえ。


564 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:12:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
アクかなの人のブログとか読むと最後の最後までアクアの生存に希望を託したい様ですが……


565 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:19:48 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
食中毒空母…ただの商船改造空母1隻からあそこまでぶっとんだ世界になるとは
これフォールアウトみたいな世界になりそう


566 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:20:20 HOST:219-122-163-175f1.hyg1.eonet.ne.jp
コロナ死者、年間3万2千人 5類移行後、インフルの15倍
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27430373/
ある程度は増えるとはおもってましたがインフルの15倍か…
死者は高齢者が中心とはいえ後遺症リスクも考えるとなあ


567 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:22:22 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
やっぱ人の多いとこへ出かける時はマスク手放せないな


568 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:25:50 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
というか、最近の世界情勢とか見てると増えすぎて地球を殺しそうな余剰人口を減らしたいの?ってぐらいガンガン異常気象や大災害や新種の病気とかで人が死にまくったりしてますし……


569 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:26:14 HOST:KD027085001115.ppp-bb.dion.ne.jp
喉元過ぎればでマスクしない手を洗わないのが多すぎる


570 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:29:29 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>569
マック「そういえば、ウチの本社アメリカのハンバーガーで死者が出てしまったんゴ!許し亭許し亭…」
CDC「手を洗わなかったんですか?」


571 : 20 :2024/10/24(木) 23:36:38 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
死人が多いとは言え高齢者が中心だからなぁこれ、高齢者なんて風邪で肺炎起こして死ぬなんてありふれすぎるよくある事ですし。


572 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:36:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マスゴミが飽きた時が収束する時に過ぎないのだ
ちょっとコンビニ行くくらいにマスクつけるの面倒なのは分かる


573 : 名無しさん :2024/10/24(木) 23:45:15 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
最近異世界スーサイド・スクワッドのEDも担当したホロライブEN所属で
日本在住のテキサス出身のアメリカ人Vtuberの森カリオペも、近頃具合が悪く風邪かと思ったら
咳が全く止まらない上に咳をするたびに胸が痛いため病院に行ったところ
コロナだった上にレントゲンを撮ったら肺に一生治らない傷ができる後遺症も負ってしまったと語っていたので
まあ最低限手洗いうがいはしっかりやるに越したことはないでしょうね


574 : 7 :2024/10/25(金) 00:39:13 HOST:sp49-105-101-142.tck01.spmode.ne.jp
(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区中部で23日、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のマークが入った支援団体のトラックがイスラエル軍に空爆され、運転していた職員と兄弟の2人が死亡した。

家族によると、ガザで5年前からUNRWAに勤務していたモハンマド・アブ・エテウィさんとビラルさんの兄弟は、ガザ中部デイルアルバラに避難した住民のために食糧支援を取りに行く途中、運転していたトラックが空爆された。

全文はソースで 最終更新:10/24(木) 12:44
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a8d95cebecbfb0c4ce5a024461a3cacb7c2a117

またヤラかしたか


575 : 名無しさん :2024/10/25(金) 00:40:51 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
幾ら何でも難民支援物資を運ぶ、国連の車両まで爆撃は駄目でしょ…
識別可能なように白く塗装して、UNのマークも入っているのに。
もう見境なしですかい(白目


576 : 7 :2024/10/25(金) 00:45:11 HOST:sp49-105-101-142.tck01.spmode.ne.jp
へずまりゅう、両親へのプレゼント返送される 「家族には近付かないで下さいと書かれていて...」: J-CAST ニュース【全文表示】:
ttps://www.j-cast.com/2024/10/24496272.html

2024.10.24 12:01 エンタメ班

 元迷惑系YouTuberのへずまりゅうさんが2024年10月23日にXで、両親にプレゼントした高級肉が送り返されてしまったことを明かした。

へずまさんは8月2日、Xで両親と縁を切ることになったと報告していた。

「再び俺は無敵の人間に戻ったぞ」

笑うしかない


577 : 名無しさん :2024/10/25(金) 01:08:56 HOST:om126158162169.30.openmobile.ne.jp
>>576
でもこの人両親からの勘当は悲しんでも、どうして勘当されたかについては全くかえり見てないよ


578 : 名無しさん :2024/10/25(金) 06:37:59 HOST:KD106132102206.au-net.ne.jp
マスゴミはLGBTの風向きが悪いと見てか今度は夫婦別姓に政府攻撃の手段を切り替えているな


579 : 名無しさん :2024/10/25(金) 07:14:11 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>578
暇人だねえ


580 : 名無しさん :2024/10/25(金) 07:18:26 HOST:KD106133103146.au-net.ne.jp
>>577
息子が騒ぎ起こすたびに針の筵になってたことに気づくのはいつになるやら


581 : 名無しさん :2024/10/25(金) 07:36:25 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
時系列がよくわからないんで記事を読んでみたら、

8月2日に両親と縁を切ることになった

「先週お父さんの誕生日だったから高級なお肉を実家に送ったんだけどそのまま送り返されてしまった」
「誕生日だから許してもらえると思っていたけどそんなに甘くはなかったです。悲しいけど今を強く生きていつか認めてもらえる日が来れば嬉しいです」と希望をつづりつつ

いや、「縁を切る」ってどういうことだと思ってんだ?


582 : 名無しさん :2024/10/25(金) 08:34:48 HOST:sp49-98-235-61.mse.spmode.ne.jp
>>574
ハマスの司令官クラスのメンバーだとさw


583 : 名無しさん :2024/10/25(金) 08:39:15 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
LGBTに関しては日本式のなあなあのままパートナー制度導入推進が一番だったのにそうじゃなく変態の免罪符状態になったからなぁ
セキュリティーホールになるから一律NGにするしかなくなる
そういえば原口提訴されるみたいですね
ワクチン会社頑張れ


584 : 名無しさん :2024/10/25(金) 09:27:07 HOST:om126158160214.30.openmobile.ne.jp
>>581
二度とツラを見せるなと言ってたんで文字通り絶縁だよね
もう 認めてもらうもクソもないと思う


585 : ぷよ全消し :2024/10/25(金) 09:46:03 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>583
反ワク信者の正気度はクトゥルフが裸足で逃げ出すレベルだからなw

タバコ汁飲んでワクチン防ぐなんて発想ニャルラトホテプでも思いつかんわw


586 : 7 :2024/10/25(金) 09:49:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「前代未聞の恥さらしだ!」対戦相手を“衝撃ハイキック”で失神KOしたロシア人ボクサーに世界中から非難の嵐!「永久追放になった」と英報道 2024/10/24 05:03
ttps://news.goo.ne.jp/article/thedigestweb/sports/thedigestweb-87634.html

土方護なら食らった相手を甘いって言いそう


587 : 名無しさん :2024/10/25(金) 09:52:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>そういえば原口提訴されるみたいですね

ワクチン会社「謝罪してください」
原口「あなたは私を殺すつもりですか!!」
ワクチン会社「はい?」
原口「私は病気なんです、病名は【謝ったら死んでしまう】」


588 : 7 :2024/10/25(金) 09:55:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
原口ってグーグル原口か、何ヤラかしたんだ?あの馬鹿は


589 : 名無しさん :2024/10/25(金) 10:02:52 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>586
一方中国人ボクサーは投げを使った。

>>588
「コロナワクチンを接種した人が死んだのは製薬会社にも責任がある」というのを証明される前に言っちゃったんですよ。


590 : 名無しさん :2024/10/25(金) 10:06:30 HOST:KD106133121105.au-net.ne.jp
反ワク派、小林製薬の紅麹問題を利用して小林製薬の社長が「皆様目を覚まされよ!コロナで騙され、ワクチンで騙されそして紅麹で騙されるのか!紅麹が無害なのは証明されているのに対してワクチン接種で数百人が死亡してることは何故報じないのか!我が社の紅麹はワクチン被害のスケープゴートにされてるにすぎない!」と発言したというフェイク作って広めようとしてたな


591 : 名無しさん :2024/10/25(金) 10:11:37 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
>>588
散々警告喰らっていたのに選挙ビラで特定のワクチンに対して絶賛反ワクした
そして選挙2日前に提訴に踏み切られた


592 : 名無しさん :2024/10/25(金) 10:13:50 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
原因究明まだされていない状態で便乗で慰謝料求める馬鹿も出ているもののカビ発生させる程度には衛生管理面で問題あったのは事実だからなぁ紅麹
カビって甘く見ると痛い目に遭いますし


593 : 7 :2024/10/25(金) 10:15:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>591
ただのアホから極めたアホに進化したか、原口


594 : 名無しさん :2024/10/25(金) 10:19:04 HOST:sp1-75-247-178.msb.spmode.ne.jp
あれって、確か紅麹そのものには問題なし。
小林製薬が扱っている紅麹に関しても、疑惑の部分はあれども多分問題なし。
1番の問題は衛生管理が出来ていなかった所っていう救いようのない報告書を出されていたような気がする。


595 : 7 :2024/10/25(金) 10:19:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>589
陸奥九十九は最後までボクシングしていた


596 : 名無しさん :2024/10/25(金) 10:27:38 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>595
し、獅子吼は反則だから……


597 : 7 :2024/10/25(金) 10:29:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>596
あ、アレはクロスカウンターだし(目逸らし)


598 : 20 :2024/10/25(金) 10:38:41 HOST:KD059132019080.au-net.ne.jp
>>594
あそこって昔から製薬を名乗るなよって界隈では言われる程度にガバガバ衛生管理と言ってる人もいましたね。


599 : 名無しさん :2024/10/25(金) 12:06:30 HOST:FL1-60-239-58-250.tky.mesh.ad.jp
>>589
「ワクチンは社会規模の公衆衛生、つまり公益のため」であり、リスクを鑑みながらあたう限りの注意を払ってシステムが運用されてるのだがなあ‥
ワクチンのみならずゼロリスクと100%責任論を強制し始めたら、人類社会のあらゆることが動かなくなるのだが。


600 : 名無しさん :2024/10/25(金) 12:29:55 HOST:KD106132102206.au-net.ne.jp
>>590
CBCという地方局も公式チャンネルで新型ワクチンは日本しか承認されていなくて安全性に疑問があるとか副反応があると聞いたと断定しないで逃げ道を残した番組を公開していたな
HVPワクチンみたいに潰して楽しいか、取材に応じつ怪しいと言っても切り貼りを警戒して拒否は当然とコメントしたら速攻削除されたw


601 : 名無しさん :2024/10/25(金) 12:37:06 HOST:KD106131209046.au-net.ne.jp
出口調査も割と結果偏るよなぁ
次の予定あると普通に断るし


602 : 名無しさん :2024/10/25(金) 12:50:08 HOST:KD106133108154.au-net.ne.jp
さて、選挙結果はどうなるでしょうねえ。


603 : 名無しさん :2024/10/25(金) 13:17:12 HOST:KD106133097213.au-net.ne.jp
【速報】ワタミが「サブウェイ」の日本事業を完全子会社化 コロナ後の居酒屋需要戻らず「ファストフード」進出(TBS NEWS DIG Powered by JNN) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/35f800fd2989b17c72c799cce57b708d91e10fe8

また一つブラック企業が誕生した


604 : 名無しさん :2024/10/25(金) 13:38:31 HOST:sp49-97-107-38.msc.spmode.ne.jp
>>603
サブウェイ好きだったけどドンドン店舗減ってたな。
みんな好きな組み合わせ言いまくるから時間かかるし、生野菜大量に置いてあるし、ファーストフードでやるの無理だろアレ。


605 : 名無しさん :2024/10/25(金) 13:45:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>604
多分、日本人向けじゃないと思う。
タコスといい、アメリカのチェーン店ってマクドみたく根付くのとあっさり弾かれて撤退の二択ですよな。
ミスドみたく変な生存の仕方する場合があるけど(なぜダスキンが…


606 : 20 :2024/10/25(金) 14:21:22 HOST:KD106154142209.au-net.ne.jp
>>605
ぶっちゃけアメリカのファストフードは食に無関心なアメリカだから成り立つからねぇ。
日本だと競争相手が多すぎるし、美味さにこだわるとコスト的に割に合わないので高い価格帯になるしで難しいですからね。


607 : 名無しさん :2024/10/25(金) 14:29:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
YouTubeの北米最大の肥満タウンではペプシかコカ・コーラ系が水代わり。
壱日のカロリー量は6000calから10000cal。※日本人は平均1500〜2000cal(成人労働者
もはや歩くのが億劫というか足腰にやばくて小型のランドカーみたいなのでないと出歩くことさえできない。

人口の半数がメタボかメタボ予備軍の北米でもトップクラスのエリートデブ達だ。面構えが違う(顔が弛みとむくみで凄く、顎と首の区別が付かない。


608 : 名無しさん :2024/10/25(金) 14:32:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
食に無関心=健康にも無関心=見事成人病の高血圧と糖尿病のコンボ。
と言うか透析が必要になるまで無関心なのは流石にやばいだろうに。
末期の糖尿病で足が動かないからランドカーに乗ってマックに行くのを見て心底怖気を感じた。


609 : 20 :2024/10/25(金) 14:56:04 HOST:KD106154142209.au-net.ne.jp
>>608
健康には関心あるけど、野菜とか身体にいい物は高いからね。
庶民は安い高カロリーな物に偏るから見事に偏る。


610 : 名無しさん :2024/10/25(金) 15:05:23 HOST:KD106128101046.au-net.ne.jp
>>607
もちづきさん食がヘルシーになる世界か・・・


611 : ぷよ全消し :2024/10/25(金) 15:11:08 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>607
オクタブルバイパスバーガー(20000kcal!!)を無料で食べられるのか……
(体重350ポンド(160kg)以上は無料w)


612 : 名無しさん :2024/10/25(金) 15:12:31 HOST:KD106133096143.au-net.ne.jp
最近1日で消費出来るカロリーには上限があり、運動すればするほど痩せるというのは間違いという事が分かったらしい


613 : 名無しさん :2024/10/25(金) 15:15:54 HOST:KD106133096143.au-net.ne.jp
>>605
最初に来た時はパンが日本人向けではなかったので苦戦したそうですね
欧米人に比べて日本人は唾液の分泌量が少ないので


614 : 名無しさん :2024/10/25(金) 15:45:13 HOST:om126158189246.30.openmobile.ne.jp
>>613
だからしっとり系のパンが好まれるのかな
外国人からすると日本のパンは柔らかすぎるのが良くないそうだけど
向こうは ハードタイプのみっしり系が好きらしい


615 : 名無しさん :2024/10/25(金) 15:45:57 HOST:KD106133127211.au-net.ne.jp
ttps://x.com/JMSDF_PAO/status/1849651433252978718

左上、空母からの発艦定番シーン海自バージョン


616 : 20 :2024/10/25(金) 15:48:08 HOST:KD106154142209.au-net.ne.jp
日本人向けになるとなんでもやたらと甘くなりがちだからな、野菜や果物もやたらと甘くしたがるって言われてますね。


617 : 名無しさん :2024/10/25(金) 16:05:31 HOST:sp49-97-107-38.msc.spmode.ne.jp
>>613
当時は冷蔵庫や添加物もありませんから硬く日持ち最優先だったのでは?
特にアジアで手に入るものならば余計に。


618 : 名無しさん :2024/10/25(金) 17:39:18 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 幕末、日本にもたらされたパンが、それこそ乾パンと同様に日持ちの為に固く焼かれたもので、欧米では食する時にスープに漬けたり、肉を乗せたり挟む食器のようにして熱と肉汁で柔らかくなるのを前提だったそうで。

 これを、日本では幕末から明治にかけて、酵母に甘酒や酒粕の酵母を使用したりして、日本人の好みと需要(保存性より即座に単品でも食して消化吸収できる)に応じた改良をしてきましたから。


619 : 名無しさん :2024/10/25(金) 17:42:52 HOST:sp49-106-115-170.ksi01.spmode.ne.jp
>>615
これの、零戦、99式、97式のはあるが
天山や彗星のはあったけな?

天山は映画で映像に残してはいるが


620 : 名無しさん :2024/10/25(金) 17:55:42 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
そもそも日本人は欧米人と比較して顎というか噛む力が弱いので硬い物食べるのに向かないのだ
昔の硬い物噛んで顎の力鍛えるというのは科学的根拠が無い
というか寧ろ歯が傷むので止めた方が良いというデータが出ている


621 : 名無しさん :2024/10/25(金) 17:59:21 HOST:KD106133127211.au-net.ne.jp
>>618
>欧米では食する時にスープに漬けたり

昔は当然だった食べ方が今では行儀が悪い、マナー違反と言われるのは食文化の変化によるものだろうか?


622 : 名無しさん :2024/10/25(金) 18:00:08 HOST:sp49-106-115-170.ksi01.spmode.ne.jp
>>620
イギリス海軍の黒パンって、イギリス水兵でも
歯が折れまくる代物じゃなかったけ?


623 : 名無しさん :2024/10/25(金) 18:16:19 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 炊いたご飯、中華では本来は箸は取り分け用で、口にする時には素手で掴んで口にするものでした。

 後に、そのまま箸で口にするようになったのを、その時代の知識人(儒者)が非常識な若者の横着な行動が増えたと批評しています。

 日本でも、室町時代ぐらいまでは饗宴で出されるご飯(姫飯)を食する時には、最初の一口は箸で掬い掌に一口分を乗せ、それを頭上に推し頂くようにしてから口にする(以降は、普通に箸で食する)という形式に古代の典礼の名残りが。


624 : ひゅうが :2024/10/25(金) 18:40:00 HOST:KD027081208117.au-net.ne.jp
>>615
南雲長官
小沢長官、見ておられますか?

蘇りましたぞ

機動部隊が、日本に蘇りましたぞ!!


625 : 名無しさん :2024/10/25(金) 18:45:38 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ttps://trafficnews.jp/post/135743
日本生まれの「変形する無人機」が登場 どこでも飛行場にできちゃう&めっちゃ飛べる“いいとこどり”な性能とは

「無人機」といえば、ローターをたくさんつけた「マルチコプター型」と、長い主翼を持つ「固定翼型」の2種類に大別されます。しかし、これらの特徴を組み合わせた新たな機体が、日本企業によって生み出されようとしています。

ひゅうがさんとかが歓喜しそうなドローンを、日本企業が作っているらしい


626 : 名無しさん :2024/10/25(金) 18:59:41 HOST:sp49-97-107-38.msc.spmode.ne.jp
>>620
昨日、豚肉のハニーマスタードソースというのを作ってみたんだが、
レシピのヒレ肉ブロックがないのでモモ肉ブロック使用、
塊肉なのでレシピより長く煮込み、
でメッチャ固くなってしまった。

油が全然無い肉なのに、固いので噛む回数が多くなったせいだと思うが、満腹感はすごい出たので、
ローカロリーで満腹感出してダイエットにはなるかもしれん。


627 : 名無しさん :2024/10/25(金) 19:11:29 HOST:sp49-98-235-61.mse.spmode.ne.jp
>>624
慌てるでない、まだF-35Bには日の丸が付いてないではないか!


628 : 名無しさん :2024/10/25(金) 19:12:35 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
>>617
いや、サブウェイのパンの事
現地の好みとか嗜好とか調査しなかったのかな


629 : 名無しさん :2024/10/25(金) 19:26:14 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>624
秋沢……見てるか?
帰ってきたぞ。俺たちの母艦だ


630 : 弥次郎 :2024/10/25(金) 19:27:10 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>624
多門提督、次は勝ちますよ…


631 : 635スマホ :2024/10/25(金) 19:32:33 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>624
ひゅうが氏的にロービジのかがの艦載機識別マーク?は如何に?(実際にテスト運用中の機体です)
ttps://i.imgur.com/Qx0OaoB.jpeg


632 : 名無しさん :2024/10/25(金) 19:37:08 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>628
欧米の性質的にこっちの好みとか調べると思う?


633 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:00:05 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
実際これで早期警戒と艦隊防空、大分改善されるらしいですね。
1隻何機乗るのかなあ。


634 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:01:27 HOST:sp1-75-247-133.msb.spmode.ne.jp
>>621
基本的に文化ってのは上から下に降りて行って、下にって定着すると下民の文化になり、上が新しく変える。

なので、食文化って言うよりも経済と技術の発展で、庶民はおろか貧困層でも食器を持てるようになった。
更には富裕層のマウント材料が単に食器を持っているだけでなく、どれだけ高い食器、
どれだけ由来がある食器を持てるか?にシフトしたので、直食いが下品扱いになった的な感じかもしれません。


635 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:05:05 HOST:dw49-106-174-207.m-zone.jp
>>633
対潜へりも積むなら6機くらいと聞いたな。
ひゅうが型と組んでヘリは全部そっちに回すならもう少し載るかも。

あと、日本海軍以来の格納庫に仕舞いきれる数が搭載定数というのを撤廃して露天搭載標準化するとか。
日本近海だと台風は怖いと思うけどね。


636 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:07:29 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>635
現行の航空母艦。米軍の正規空母ですら甲板駐機を含めた搭載数ですからね。
空自が調達するF-35Bが42機なので、ローテを考えたら1隻6機くらいでしょうか。


637 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:09:04 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>635
ヘリ・汎用ドローンはひゅうが型、専門ドローン・艦載機はいずも型か


638 : 回顧ヘルニア :2024/10/25(金) 20:15:57 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
選挙公報が今日届いた。
際立ったオーガニックと強酸が1面
頭痛い
最高裁判所裁判官もるいでに来てた。
1番 死亡したえい児の死体をタオルに包んだら死体遺棄にならない
2番 弁護士出身
3番 生物学的な男で性同一性障害の公務員が職場の女性トイレを認めない裁定は違法
4から6経歴なし
ここで話題になった判例を出したのが二人
全部☓で正解だった。


639 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:16:31 HOST:dw49-106-174-207.m-zone.jp
>>637
ドローン母艦を宣伝してるのはトルコとイランだったか。


640 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:17:04 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
しかしまさか、15年前にイージス艦が小さく見えるレベルのサイズだったひゅうが、いせが、
今や艦の規模が足りないと言われるとは、考えもしなかったなあ…
そういえばここ5年ほど、とんと自衛艦の一般公開行ってないや。


641 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:22:42 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>639
上のレスで自分が言ってますが、愛知県の企業が軍用ドローンを開発してるので【おおすみ】だか新型揚陸艦が、ドローン母艦化するでしょうね


642 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:24:25 HOST:dw49-106-174-207.m-zone.jp
>>640
そうかな?
いずもと同規模のイラストリアス級が小さすぎてF35B運用無理とQE級に移行してたから、
いずも級はヘリ空母としても小型でF35軽空母は無理だろうなって思ってたわ。


643 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:43:20 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>638
そこら辺歩いてる国民連れてきて裁判させた方がマシなレベルですね


644 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:43:31 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>642
ということは…大分先でしょうけどひゅうが、いせ後継艦は、
3万から4万トンの統合電気推進艦になりますかね。人足りるかなあ?


645 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:47:04 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>639
ドローン母艦って、艦載機を用意できない国の妥協的な部分が…
海軍の艦艇の電子戦能力やドローンの速度・航続距離を考えると、まともな艦隊に通用するとはあまり…


646 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:48:55 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>644
IEPが前提とすると、艦内の余剰電力の活用にAIとか無人化とかを多用して艦載機自体も低コスト化はされるだろうさ


647 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:53:20 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
独島がドローン母艦兼軽空母(F35B搭載)になるニダ!とホルホルしてそう


648 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:53:38 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>646
F-35は非常に良い戦闘機なんですが、バージョンアップで電子装備を更新したり、
将来エンジンを換装する予定もあるんで、有人固定翼機はお高いですかね。
低コスト化はUCAVとかそっちで何とか行けるかもしれません。


649 : 名無しさん :2024/10/25(金) 20:53:57 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>636
正直常時運用機増やすんならもっと大型がほしい


650 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:00:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>649
確かに。
しかし海自艦隊用の固定翼戦闘機を、常駐させられる基地がちょっと…
当面は空自のパイロットや整備員に頼らないといけませんし、新田原で足りますかね。


651 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:04:11 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
沿岸防衛用の哨戒ドローンとか水中ドローン部隊なんてのが海自の人手不足的に検討されてそう……削れるところ削っていかないとどうしようもないレベルになってるし。


652 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:06:41 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
現代日本の防衛には、戦艦レ級が必要なんだ!


653 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:09:06 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>651
既にUSVという名前で、半潜没型の戦闘支援ドローンの開発に入っております。
後、UUVとUSVをセットで動かし、UUVが捉えた水中目標をレーザー、音波でUSVに通信。
それを哨戒機や艦艇に洋上無線ルータ等で共有化するとかも、
KDDIなどの技術を用いて開発試験中だそうでして。


654 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:10:31 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>651
その辺りだとAI搭載自律ドローンを望むのでは?


655 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:12:06 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>648
UCAVとかのドローンに関してだって、国産機率を最低でも6割ぐらいに高めなきゃ無理そうでもあるからなぁ……

空母だって海上警備の地方配備を考えるとカタパルト艦とかアラパホシステムをモデルにしての低価格化に挑戦したドローン母艦とかも作った方がいいかも


656 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:15:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>655
カタパルトで思い出したのですが、いずも建造の時にF-35「C」のオファーがあったそうです。
川崎重工業が得意とする潜水艦用の蓄電池とコンデンサ。
あれを使えば十分射出できるとアメちゃんが算出したそうでして…実際どうかはわかりませんが。


657 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:25:22 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>656
F35事業部内でさらに別れてるのか。

まぁ、C型はアメリカ海軍以外には売れんからな。

ホーネットは多用途性と発展性で艦載機要素が死にスキルでも売れたけど、F35は素直にA型を買えばいい。


658 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:33:45 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そういえば、QE級はB型運用のVTOL空母かC型運用のCTOL空母かは中々決まらなかったな。
海自以上にB型部門とC型部門がロイヤルネイビーの派閥と組んで骨肉の争いしてたのかな?


659 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:40:03 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>650
1飛行隊は載せられるのがほしい


660 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:41:10 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>657
F-35Cを運用できる空母なんてアメリカ海軍しかいませんし、
逆にF-35Aを運用できるカスタマーは、中堅国でもそれなりにありますからね。
しかし共同開発の当事者なのに、英軍のF-35調達は随分低調ですねえ。


661 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:41:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
我が国のF-35A/Bも着実に数を増やしていっているんだなあ。


662 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:43:12 HOST:i114-191-38-98.s41.a038.ap.plala.or.jp
元々英海軍はC型の導入を考えてたけどアメリカから提示されたリニアカタパルトの
販売価格と運用経費の見積もりを見た結果、白目剥いてB型に切り替えたっぽい


663 : earth :2024/10/25(金) 21:45:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業。
色々ありすぎてメンタル削れる・・・・・・早く引退したい。


664 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:49:09 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>662
日本は川崎がリニアカタパルト開発して
そこからC型と空母をというのをYouTubeでみたな


665 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:50:46 HOST:KD106131198053.au-net.ne.jp
earth様、お疲れ様です。
宝くじでも当たればなあ……


666 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:53:18 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ロト7で10億当てたら日本国債につぎ込むんだー


667 : 名無しさん :2024/10/25(金) 21:58:05 HOST:om126158168181.30.openmobile.ne.jp
>>665
宝くじを当てて幸せになれるかは、本人の今までの生き方と価値観によると思う
銀行でもらう例のしおりを熟読するやつがあんまりいないというのが結構悲しい結論だと思う

3億円当てても多少旅行の回数とちょっとした贅沢をする回数が増えた程度で他は何も変わらないって人が一番幸せだと思った


668 : モントゴメリー :2024/10/25(金) 21:58:45 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>666
10年国債で利率0.98%
10億で……980万円ですね。


669 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:03:39 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>668
贅沢せずに生活するだけならへたすると余るよね


670 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:05:10 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自分なら米国債とかも混ぜ混ぜしますね


671 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:08:36 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>659
やはり3万から4万ですかねえ…JMUやMHIなら作れるかな。

>>661
何気に調達数では米空軍以外でトップクラスの数ではあるんで。


672 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:20:12 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
話変わって

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b0863bdf45a300349efa33d459099066b339568
タコ焼き屋ピンチ “高騰”タコ ついに「マグロ超え」なぜ?

高騰の要因の一つが今までタコを食べる習慣が無かった国でも食べ始めて乱獲になり漁獲資源が減ったことだとか
なんで欧州の人間がタコ食べるんや!あんたら見向きもせんかったやろ!タコ食べるのは日本人の特権や!


673 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:20:57 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>672
スウェーデンとか養殖しろよってはなしよね。


674 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:21:57 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
欧州人は豚でも食ってりゃいいのだ
我らは豚も蛸も烏賊も食うが


675 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:33:13 HOST:KD106146072081.au-net.ne.jp
ちょっと昔に出たF-35A/Bの食玩では空自の制空迷彩、洋上迷彩、本来のステルス塗装といった仮想空自機があったりしましたねえ……


676 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/10/25(金) 22:40:09 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
欧州でも地中海側の人たちは昔からタコ食べてたらか(震え声)

しかしタコも高騰する時代かぁ。


677 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:45:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>644
素人考えだと電子装備にレールガンだレーザーだと大電力消費の機材ばかりになると推進力は従来通り別動力のガスタービンの方が良い気がする
英国みたく電力を取られてまともには知らなかったり電力不足になったりしてレーダーも動かない悲劇が

>>671
F-Xの選定で欧州各国がキャンセルをした所為もあるが、共同開発(金だけ出した)国よりも好条件かつ優先調達に軍事を知っている人間ほど何故?となっていたな
KYTNやら半田滋などは欠陥期の爆買い、米国のポチと莫迦にしていたが
今でもYouTubeのチャンネルだとF-35よりもF-15EXが良い、その証拠に米空軍もそちらに切り替えているのに米国は売ってくれないと言うのがコピー&ペーストでチラホラ上がっている


678 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:55:41 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
F-15JJSIがほぼEXなんだけどね。
フレームがC/D系でSA以降に搭載したデジタルFBWでない以外は


679 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:56:56 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>674
そのうち食用鯨を捕りそう


680 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:59:26 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>677
つまり主機はシンプルにCOGAG(この場合はMT30系列を4基2軸?)として、
主発電機は国産のM7船舶用(まや型に搭載)とかで行きますかね。


681 : 名無しさん :2024/10/25(金) 22:59:34 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
ちなみにカリフォルニアでは先月タコの養殖禁止とかいうワケの分からん法律が出来ているのだ
理由は「タコは知的で問題解決能力に優れ、痛みやストレス、恐怖などを感じる生き物だから」だそうで。バカかお前ら


682 : 霧の咆哮 :2024/10/25(金) 23:03:09 HOST:KD059132253158.au-net.ne.jp
カリフォルニアってそもそも蛸養殖してたんですか?


683 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/10/25(金) 23:04:56 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>682
今のところスペインと日本だけが養殖に成功してますね。


684 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:06:50 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>681
その条件なら小麦も食えんじゃないかお前ら。

問題解決能力→植物は日照や水に素早く対応可能
痛みやストレス→これもあるんじゃないかとも言われてる


685 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:07:21 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>677
F-15EXのほとんどは州空軍向けですけど、そいつらは何寝惚けた事言ってるんでしょうね?(呆れ


686 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:08:20 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
州軍があんなでかい高性能戦闘機を買うんですか…凄えな。


687 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:09:18 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
F-22の一部は一応州軍所属よ。
あとF-15Aの最終ロットは州軍だったし


688 : モントゴメリー :2024/10/25(金) 23:10:13 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>686
米空軍は、「本土防空」をほぼ州軍に委託しているのである。


689 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:10:58 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>686
元々は州空軍は予備役部隊だったが、冷戦期に本土防空部隊はほとんど州軍になり、現役部隊化。
もう事実上の連邦軍と化しているそうな。


690 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:13:03 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>688-689
本土防空軍ですか…それなら納得ですね。
あれは航続距離もペイロードもでかいですから、広大な米本土防空には最適でしょうし。
しかしボーイングは州空軍の需要を満たせるんですかね、最近の有り様ですと。


691 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:13:34 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
北海道立陸軍とか群馬県立空軍という謎のワードが浮かんでしまった……


692 : 635スマホ :2024/10/25(金) 23:21:17 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>681
州によっては牡蠣の虐待が違法だったり、金銭目的の獣姦違法だったり、サボテン切ると禁錮25年だったり、そもそも自動車の運転が違法だったりする不思議な国でおすし。


693 : モントゴメリー :2024/10/25(金) 23:23:21 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>692
辛うじて理解できるのが「サボテン切ると禁錮25年」ですな…。
御神木?なんでしょう。


694 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:24:19 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
F-15Jの近代化改修に関してはライセンス契約の都合上どうしてもどうしてもボーイングを通さざるを得ないと思われるので、
レイセオンからレーダーとミッションコンピューターを直接売ってもらって後は自前でやるという訳にもいかないだろうし。


695 : モントゴメリー :2024/10/25(金) 23:25:20 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>694
やっぱり食品や兵器は国産が一番ですな!!
(過激派並感)


696 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:27:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>681
何を今更、連中はエビが痛みを感じるからと生きたまま茹でたりするのを禁止とか調理方法にまで文句を付けるんだぜ
フォアグラだって無理矢理餌を食わせて虐待とか言い出すし


697 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:30:26 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
輸入や欧州産兵器で調達費用を安く上げよう!というのが幻想に過ぎないのはキヨタ二の数々の妄言で良く分かりましたからねえ。
常に現実に裏切られ続けた人間の何が信用出来ると云うのか。


698 : モントゴメリー :2024/10/25(金) 23:32:27 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>696
ま、確かにフォアグラに関しては多少罪悪感を感じますがね。
(食べたことないけど)


699 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:32:46 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
>>691
地方公共軍か・・・


700 : 635スマホ :2024/10/25(金) 23:33:09 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
>>693
伸びるのが遅い貴重なサボテンが対象で自宅敷地内であっても切り倒すと罰せられるそうな。

フランスだとブドウ園にUFOを止めたり着陸させるの禁止とかカナダでは詐欺目的の魔術行使禁止とか飛行中の飛行機へ乗り込むことが違法あったり


701 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:34:04 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>695
頭に銃を突きつけられて他国産の兵器を買え。と、言われるよりも国産兵器を作る方が沢山の制約はありませんからね。


702 : モントゴメリー :2024/10/25(金) 23:34:44 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>700
エリート興行の社長さんかな?()>飛行中の飛行機へ乗り込むことが違法


703 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:34:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>685
AIM-120の搭載量ばかり目が行っている(スパローサイズのAAM-4は無理)
中にはアクティブステルスでF-35に匹敵とか言ってEF-18の電子妨害でレーダー無効化とか解説をするのなら言葉の定義から勉強しろと、こういった定義に煩いJFS氏に見つかると絡まれるぞ


704 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:35:27 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>695
ただあれですねえ。
兵器を動かす燃料や食品を作る肥料に関しては、完全輸入依存ってのがどうも。
こう言う国情だからこそ、自動車用エンジンから発電所まで、徹底して効率化が進んだのでしょうが。


705 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:36:34 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
ドローンといえば、ソフバンがドローンを移動基地局として使う研究やってて、色々軍用に使えそう・・・


706 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:36:45 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
まあAIM-120もD型はAAM-4B以上の性能を有しておりますし、
F-15J近代化型やF-35A/B向けに大量調達の予算は通ってますんで、
ありといえばありな選択肢なんですけどね。コンバットプルーフも行われてますし。

しかしAAM-4で培った技術資産を投げ捨てるのも勿体ないなあ。


707 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:38:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>700
最近豪華復刻本のファントム無頼でありましたな>飛行中のジャンボにファントムで乗り込む


708 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:38:30 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>704
他国の機械を搭載してほぼ国産兵器作ったったww
ってやってるのを見るとなんか悲しくなってくるから、重要な部分を国産で出来るだけでもマシと思いたい。


709 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:40:33 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>708
戦闘車両や警備艦艇、誘導武器でコアテクノロジーを国産化出来てるのはでかいですからね。
後は火砲も戦車砲や野戦重砲を、高性能なレベルで国産化してますし。
航空機も特にP-1やC-2に関しては、川崎重工に頭上がりませんわ。対戦車誘導弾もですが。


710 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:41:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>706
結局筐体が大きいから同じ技術を使えば射程や炸薬量の強化や誘導装置の性能向上がAAM-4には期待できますからね


711 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:42:23 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>694
アメリカとのライセンス見直しできればね。
>>697
兵器バイヤー経由で89式より高くついたAK-47
>>703
某アニメ放送からグリペンバカが増えたな


712 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:43:34 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>710
後は英国と共同開発でラムジェット推進システムも完成してますから、
将来性という意味では国産AAMも十分期待できます。
後、多分これらの技術は中SAMやA-SAM改善型にも使われるんだろうなって。

今年から早速HGVやMRBM迎撃能力付与研究、始まったそうです。
所定の性能を達成した場合、ペトリオットGEM+と同等以上とも言われてます。


713 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:45:52 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>712
日本「微妙」


714 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:47:15 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>713
英国のラムジェット推進技術が…でしょうか?


715 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:49:30 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>714
うん。
だからJNAAM採用されなかったわけで


716 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:52:39 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>715
確かにFMRAAMとAAM-4B、飛翔速度と射程で大差ないですしね。
これラムジェットエンジン、やはり国産化開発でしょうか。
戦闘機用エンジンもアウトですし、何だったら出来るんだブリカスは…


717 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:52:41 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>700
>フランスだとブドウ園にUFOを止めたり着陸させるの禁止とかカナダでは詐欺目的の魔術行使禁止
おかしいなカナダはアフリカ大陸ではなかったはずなのだが・・・
>飛行中の飛行機へ乗り込むことが違法
カボチャヘッド「軍資金を調達!」


718 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:54:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>712
英国「日本に屈辱的な事を言われたからこの技術をどうしても発展させ続けてやるやで!!!」
豪州&新西蘭「……未来の宇宙軍に採用される為に発展させてやるって意味合いで、皮算用してんじゃねぇよ三枚舌」

なんか、今のイギリスって未来への皮算用として日本とかに微妙と言われた技術を恨みがましく保持してそうなんすよねぇ……
(主力戦車の主砲の独自性しかり…対空レーダーの変なデザインしかり…)


719 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/10/25(金) 23:54:50 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
保健衛生大臣「しかしねぇ。度々飛行中の飛行機に乗り込んでくる輩など今時存在しないのだから」


720 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:56:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>716
グリペンみたいに諸外国への笑うセールスマン?
販売実績だけは高い


721 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:57:26 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>718
戦闘艦設計技術に関しても、45型以降の水上艦で相当に駄目になってますしね。
MBTの主砲は流石にラインメタルの120ミリに換装するそうですが、
それさえチャレンジャー2全数の3-4割程度に留まる程度しか、実行できないそうです。

>>719
メーデー民「しかしねえ、インシデントは常に人間の常識を超えた莫迦がやらかすのだから…」


722 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:57:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ヨシフは選挙違反の当たり屋だな
衆院選出馬の有田芳生氏 討論会開催めぐるX投稿に主催者から削除要求 萩生田氏陣営からも「迷惑です」と批判 削除はせず「これが事実です」と説明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3441afa56faa9db03d0909c4e69994262c723151
>「八王子青年会議所と申します。本日、討論会と記載がございますが、そのような予定はございません。SNSの投稿を早急に削除して下さい」と要求した。
>「萩生田事務所です。選挙期間中に誤った情報に基づく投稿をされると迷惑です。


723 : 名無しさん :2024/10/25(金) 23:58:59 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>704
まあ、実際戦争になったら勝ち目ないと分かっていても、鎧袖一触にならない軍備を持ってないとどうしようもなかったのは80年前も今も同じですし。


724 : 名無しさん :2024/10/26(土) 00:01:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>718
>対空レーダーの変な形
アクティブレーダーのパネルを一枚で全周確認できるローコストなデザインなのだ
かつての貧乏日本軍みたいな悲しみに溢れている


725 : 名無しさん :2024/10/26(土) 00:01:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>723
軍需が赤字確定なのに維持されているのは、結局それが「必要だから」ですしね。


726 : 名無しさん :2024/10/26(土) 00:01:56 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
細かいことだけど、UC地球連邦は民主共和政なんでアメリカ式に保健衛生長官が正しいのでは?とも思う。
公僕は国民の臣下だから大臣でもいいけどさ。

アメリカ以外の共和制国家も大臣訳でしたっけ?


727 : 名無しさん :2024/10/26(土) 00:16:06 HOST:sp1-75-212-41.msb.spmode.ne.jp
>>717
【魔術】って直訳するからおかしくなる。
正しく日本語訳するなら、「霊感商法は禁止」「国から許可受けた大手以外は家庭への布教を禁止」「何故ならそれは一律で詐欺だから」
大麻関連でラリっているけど、霊感商法に関しては日本よりにも先進的だし、きちんと整備されている。


728 : 7 :2024/10/26(土) 00:20:45 HOST:sp49-105-103-47.tck01.spmode.ne.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/GDklEssagAA8B8l?format=jpg&name=900x900
お前なに持ってんだよ?


729 : 名無しさん :2024/10/26(土) 00:30:14 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>718
チャレ3は一応120mmラインメタル砲だし


730 : 名無しさん :2024/10/26(土) 01:09:38 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
>>691
県立地球防衛軍…
>>695
>>697
欧州各国特にドイツ「スイス製兵器はもううんざりだ…(AAリヨぐだ子)」(エリコン35mm弾に関わるあれこれで)
>>725
軍備はインフラ同様赤字前提でやる物だから…


731 : 名無しさん :2024/10/26(土) 01:34:38 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
スイスが極端にあれなだけだしね。


732 : 名無しさん :2024/10/26(土) 02:40:44 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
防衛産業の云々で揉めてるスイスって今のスタンスを維持したままだと、50年か100年後の辺りに消滅国家になりそうだね


733 : 名無しさん :2024/10/26(土) 03:31:00 HOST:om126158189191.30.openmobile.ne.jp
>>732
どのタイミングで中立やめんのかね
どの道あの国を制圧するのは割に合わないが


734 : 名無しさん :2024/10/26(土) 03:41:47 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
自衛隊もスイスのイーグルではなくオーストラリアのホークアイに……


735 : 名無しさん :2024/10/26(土) 06:43:50 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>729
ウクライナで露呈したように
その戦車砲も、アメリカ、日本、ドイツに互換性があるか怪しそうだな

仮にアメリカから弾薬貰っても発射できないとかが最悪だし


736 : 名無しさん :2024/10/26(土) 06:49:03 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>735
90式は、ライセンス生産した当時のドイツ製の型番なら出来る
後に造った強装弾とか後に出来た非対応の弾は発射出来ても命中率や砲身の寿命とかに無理させることになる。


737 : 名無しさん :2024/10/26(土) 07:50:00 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
ウクライナ侵攻でスイス製兵器は有事の際の調達では弾薬一つとっても凄まじく面倒臭い事が判明して、スイス製兵器離れが笑い話では済まなくなってるとか


738 : 7 :2024/10/26(土) 07:55:49 HOST:sp49-105-103-47.tck01.spmode.ne.jp
代わりに韓国が弾の供給源になりつつあるとか


739 : 名無しさん :2024/10/26(土) 08:14:43 HOST:KD106133122077.au-net.ne.jp
あそこは兵器の現地仕様へのカスタマイズとかへの制限が緩いから買う側としてはやりやすいんでしょうね


740 : 名無しさん :2024/10/26(土) 08:16:05 HOST:37.85.149.210.bf.2iij.net
韓国兵器も昔はポンコツとここでも笑われてたのに、いつの間にか西側スタンダードになりつつあるのが驚き


741 : 20 :2024/10/26(土) 08:20:50 HOST:KD059132011081.au-net.ne.jp
ただまぁ、スイスからしたら意訳すると転売禁止で契約してるのに都合よく製品を生産or譲渡して契約外の転売したいです!って言われたら、はぁ?案件ではあるんよね。
外交的配慮しろって要求されているわけだけど、スイスからしたら別に西側の都合に配慮してやる義理は無いので苦しい所だわな。
兵器輸出下がるのは苦しいだろうから、今後は契約書レベルで緩和して変えていくんじゃね?


742 : 名無しさん :2024/10/26(土) 08:21:58 HOST:KD106132076066.au-net.ne.jp
かつての日本メーカーお得意の現地のローカロイズと手厚い対応で経験を積んだからね
日本も70年代に経験を積んだら早くに改造が楽になっていたかも


743 : 20 :2024/10/26(土) 08:23:27 HOST:KD059132011081.au-net.ne.jp
>>740


744 : 20 :2024/10/26(土) 08:24:42 HOST:KD059132011081.au-net.ne.jp
>>740
なんやかんや金投資して開発して改良を繰り返してますからね韓国兵器って、K2戦車にしろ問題があったエンジンやら改良され続けてますし。


745 : 名無しさん :2024/10/26(土) 08:34:19 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
韓国陸軍が散々要らん事をしまくっただけでK2戦車の開発コンセプトと設計自体は極めて堅実でしたからねえ。


746 : 回顧ヘルニア :2024/10/26(土) 08:38:40 HOST:76.125.214.202.rev.vmobile.jp
兵器のアップデートはできても人間性はアップデート出来ないな


747 : ひゅうが :2024/10/26(土) 08:44:59 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
イスラエルめ。またやりやがったか


748 : 名無しさん :2024/10/26(土) 08:53:53 HOST:KD106133126177.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/544aaf0e2753d11ac0cbf75abad7476c9628da24
年間赤字6.5億円!いま、札幌ドームに迫る「2つの危機」…「ライブ開催激減」「コンサドーレ降格ピンチ」
『年間2.94億円赤字予想→「6.5億赤字」』

金の卵産む鶏絞め殺せばそりゃそうなる


749 : 20 :2024/10/26(土) 08:59:19 HOST:KD059132011081.au-net.ne.jp
>>747
ダメリカ...マジでイスラエルの飼い主として役立たず過ぎて駄目だなぁ、イランがお優しい事にプロレスで住む範囲(イスラエルのメンツはボロボロだが)で終わらしてくれたのに。


750 : 7 :2024/10/26(土) 09:00:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>745
パワーパックを国産に拘り要求性能を引き下げてなかった?


751 : 20 :2024/10/26(土) 09:01:26 HOST:KD059132011081.au-net.ne.jp
>>750
それもちまちま改良して問題らしい問題はなくなったとか。


752 : 名無しさん :2024/10/26(土) 09:04:04 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>750
ええ、本当にそういう要らんことを散々しまくったのですよねえ。
パワーパックだって輸入で賄う予定だったのに。


753 : ポートラム :2024/10/26(土) 09:04:14 HOST:133.106.60.227
>>737
87式の後継はエリコンじゃなくてボフォースの57mm積むんじゃね


754 : ひゅうが :2024/10/26(土) 09:04:18 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
あの国、武威をもって成り立ってるところがあるから何よりも首都に降り注ぐ大量の弾道ミサイルという「絵になる」光景は政治的にマズかったんだろうなぁと
たぶんこれ以上となると、キノコ雲をおったてるくらいしか「勝った」といえる手段ないだろうなぁと
何より同じ攻撃ができるほど、イスラエルは弾道弾の備蓄ないし


755 : 20 :2024/10/26(土) 09:17:34 HOST:KD059132008113.au-net.ne.jp
>>754
イスラエルは先制攻撃と国際法ガン無視が強さの実体やからなぁ。
先制攻撃で封殺できないイラン相手だと長期戦になると負けますからねぇ。


756 : 名無しさん :2024/10/26(土) 09:21:44 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
イランにはファンネルがあるけどイスラエルにはないしなあ。


757 : ひゅうが :2024/10/26(土) 09:27:44 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
上限90発の核をブチ込んでも普通の威力ならイランは消滅させられませんからなぁ
冷戦の狂気の産物なら話は別ですが、あれ弾道弾に積めるような重量じゃありませんし


758 : 名無しさん :2024/10/26(土) 09:30:41 HOST:sp1-73-22-94.nnk01.spmode.ne.jp
>>745
開発チームは解散して、k3に移行してると聞いたが?
そして、問題も改良も放置してると


759 : 20 :2024/10/26(土) 09:30:55 HOST:KD059132010246.au-net.ne.jp
>>757
その前に降り注ぐイランのBC兵器で報復くらいますからねイスラエルは。
共倒れに出来ない時点で不利ですし。


760 : 名無しさん :2024/10/26(土) 09:31:11 HOST:KD106133123114.au-net.ne.jp
>>748
リアルなろう追放物とは良く行ったものよ


761 : ひゅうが :2024/10/26(土) 09:32:30 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
国土が狭すぎるのがいけない
あの国にも大イスラエル主義者がいるんで相当アレですけど


762 : 20 :2024/10/26(土) 09:34:59 HOST:KD059132009213.au-net.ne.jp
イスラエルはだいぶ頭のおかしい歴史教育してるらしいからなぁ。
そしてそれに染まったのが今の主流という、韓国もびっくりなヤバい歴史観だとか。


763 : 名無しさん :2024/10/26(土) 09:39:20 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
で、ネタニヤフ政権はどんなスローガンの下、イランに喧嘩売ってるんだろうな?(汗
腰抜けネタニヤフ 勝てる戦を何故やらぬ、みたいなとても頭の悪い考えが支持層に巣食ってたりするのだろうか


764 : 20 :2024/10/26(土) 09:42:08 HOST:KD059132009152.au-net.ne.jp
>>763
上記の頭おかしい歴史観に染まっている極右に媚びないと政権維持できないからなぁネタニヤフは。


765 : 名無しさん :2024/10/26(土) 09:46:01 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
イスラエル五分の一が超正統派という連中で、男は働かないし徴兵にも応じないと知って唖然とした。
働き者のイメージだったんだが。


766 : 名無しさん :2024/10/26(土) 09:47:36 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
イスラエルがアレすぎるせいで反動になってるのかは知らんが、昔聖書考古学って言われてた分野でも「旧約聖書はあてになんねえ」派=ミニマリストが台頭してるらしいんだと。
最近日本語訳が出たのはドイツ人考古学者だったが。


767 : 名無しさん :2024/10/26(土) 09:52:07 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>753
高射機関砲システムで40mmテレスコープ弾機関砲の開発が終了しているのでそっちの可能性も

>>757
イスラエルの核は実はもっと保有している疑惑が有りまして…
核の小型化技術を実用化していた場合は、イスラエルが公表しているウランとプルトニウムだけで160〜240発は作れる計算になります


768 : 名無しさん :2024/10/26(土) 09:56:00 HOST:KD106133126177.au-net.ne.jp
>>767
テレスコープ弾て開発終了以降音沙汰なく、一部では採用されないとの声も上がってたけど現状はどうなってるんだろ?


769 : earth :2024/10/26(土) 10:03:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
イスラエルがイランに核攻撃・・・・・・昔なら【火葬戦記乙】で済ませられたのですがね。
(外国の仮想戦記にはそういう展開もある)

イスラエルの暴走ぶりを見ていると、太古にユダヤ人国家が滅んだのも残当だったのではと思えてくる。


770 : 名無しさん :2024/10/26(土) 10:07:10 HOST:KD106132076066.au-net.ne.jp
>>768
ミサイルで良くないとなって中止になったがドローン対策で見直されているから復活もあるかも


771 : 名無しさん :2024/10/26(土) 10:12:16 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
テレスコープ弾もかなり昔にソ連が作ってるし今の技術でそんな難しいもんなんかね。
そういや支那のは反動が小さいいうけど、もしやAPIブローバックで使える?


772 : ポートラム :2024/10/26(土) 10:19:01 HOST:133.106.60.227
>>757
UR−700と言うISSのコアを打ち上げた化け物あるので、あれ弾道弾で撃ち込めますよ


773 : 名無しさん :2024/10/26(土) 10:20:11 HOST:om126158182092.30.openmobile.ne.jp
>>762
韓国「あそこと一緒にするのはちょっと」


774 : ポートラム :2024/10/26(土) 10:23:33 HOST:133.106.60.227
>>772
UR−500だったorz
月ロケットの方出してしまった


775 : yukikaze :2024/10/26(土) 10:34:03 HOST:p867093-ipxg00b01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>751
一応問題はなくなったけど、当初要求よりもスペックダウンせざるを得なくなっているのよなあ。
結果、ポーランドへの輸出分については、トランスミッションはライセンスもとのMTU、アリソン・
トランスミッションから供給となっているし。

むしろK2の設計上の問題である「軽量化のために砲塔正面の防御範囲を限定&間接照準射撃のために
開口部が大きくなっている」により、「T-72クラスなら十分だが3.5世代戦車相手だとヤバくね?」
が明らかになっているというか・・・
そりゃポーランドも車体装甲配置と砲塔形状・センサ配置を変える条件付けさせるわけだわ・・・

一応K2の擁護をすると、北朝鮮相手&国土防衛という観点で言えばK2は必要十分な能力持っています。
問題は「あくまで性能が最適解なのは朝鮮半島であって、欧州の平原だとやや落ちる」とこがあり、
更に売れた理由が「オフセット契約の一環で知財の大盤振る舞い」「ポーランドへの多額の資金提供」
と、UAEの原発売り込み時と同じような「契約勝ち取るために無茶な条件つけた営業」が大きいよなあと。


776 : 20 :2024/10/26(土) 10:43:39 HOST:KD059132011161.au-net.ne.jp
>>775
確かノルウェーでの採用される寸前まで行った時の評価も韓国の地形とノルウェーの地形と被っている部分の山がちな地形での高い性能を発揮して評価されたらしいですからね。
普通に標準的な性能ではあるんですよねぇ。


777 : 名無しさん :2024/10/26(土) 11:17:32 HOST:KD106146070066.au-net.ne.jp
元々の基本コンセプトが既存の技術、既存の機材のみで手堅く纏めるという物でしたからねK2戦車


778 : 名無しさん :2024/10/26(土) 11:20:11 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
まあ、欧州の地形に一番適応しているのは欧州兵器なのは当然の事と言えば当然ですしね
価格は最新鋭欧州兵器の半額で性能は70%程度なのが韓国製兵器が売れる要因の一つですので


779 : 名無しさん :2024/10/26(土) 11:47:57 HOST:sp1-73-22-94.nnk01.spmode.ne.jp
>>777
90式に周回遅れした上で、90式よりも強いとか意味分からんよな


780 : 名無しさん :2024/10/26(土) 11:51:36 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>778
スウェーデン「欧州の一言では纏められんくらいには多彩なんだけどな。でも金が足りないんだ。」
イタリアとスウェーデンはレオ2やパンターよりK2の方が向いてと思う。


781 : 名無しさん :2024/10/26(土) 11:53:19 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>779
> 周回遅れ
それば61式や74式という前環境の最強戦車作ってた昭和日本もそうだったし…


782 : 名無しさん :2024/10/26(土) 12:11:52 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
M1エイブラムスの次の戦車の前に10式が登場するとは思わなんだ。


783 : 名無しさん :2024/10/26(土) 12:16:33 HOST:KD106146071040.au-net.ne.jp
>>779
で、何故か隣の同盟国()の戦車に張り合う為に無駄な金と労力を散々に費やしましたよねえ。


784 : 回顧ヘルニア :2024/10/26(土) 12:17:21 HOST:174.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>782
米議会
「エイブラムスは最強なんだろう 新型いらないじゃないか」


785 : 名無しさん :2024/10/26(土) 12:19:00 HOST:KD106146071040.au-net.ne.jp
>>782
M1A3がオバマの時に葬り去られたから仕方無いね。


786 : 名無しさん :2024/10/26(土) 12:31:48 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
某世界のアフリカでは主砲がミサイルランチャーなエイブラムス3が活躍していたのに…


787 : 名無しさん :2024/10/26(土) 12:33:36 HOST:KD106132076066.au-net.ne.jp
>>775
装甲範囲
セラミックスの一体成形の技術の問題でもある
90式も初期試作は似たような砲塔だったが大規模成形が出来てあの形状になった


788 : 名無しさん :2024/10/26(土) 12:39:32 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ワールドシリーズ第一戦……漫画かな?


789 : 名無しさん :2024/10/26(土) 12:46:25 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>786
MBT70に先祖帰りかなw


790 : 名無しさん :2024/10/26(土) 12:46:57 HOST:KD106133126177.au-net.ne.jp
イスラエル君、イランだけでなくシリアやイラクにまで攻撃してると報道されてるな
もう滅茶苦茶や


791 : 名無しさん :2024/10/26(土) 12:48:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ワールドシリーズのチケット代
ポール間際の一番安い外野席で日本円で12万円。
バックネットなどホームラン球を狙える場所は100万以上。
一番いいプレミアムな席は500万円以上とか……たっかぁ(汗

あ、そいや大谷選手の50-50記念球。
オークションで五億六千万円でハンマープライスしたそうです。


792 : 名無しさん :2024/10/26(土) 12:51:08 HOST:KD059132175054.au-net.ne.jp
>>790
対ヒズボラ、対イランだけで考えるとシリアはイランの次にヒズボラ支援してるし
イラクは最近親イラン勢力が暴れて米軍基地すら攻撃するレベルだからしゃーない


793 : 名無しさん :2024/10/26(土) 12:52:40 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>790
ついでにトルコもこないだのテロの報復にシリアとイラクのPKK拠点を空爆しているな


794 : 名無しさん :2024/10/26(土) 13:00:11 HOST:sp49-98-233-246.mse.spmode.ne.jp
イラクのクルド自治区は実質イラク政府の統制下じゃないからね


795 : 名無しさん :2024/10/26(土) 13:01:55 HOST:om126158163125.30.openmobile.ne.jp
>>788
第一戦はドジャースが勝ったね


796 : 名無しさん :2024/10/26(土) 13:08:15 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>795
サヨナラ満塁ホームランで決着とかこの先の試合も期待してしまう……


797 : 名無しさん :2024/10/26(土) 13:13:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
お、勝ったかぁ。


798 : 名無しさん :2024/10/26(土) 13:40:22 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>781
本邦の技術がおおよその分野で世界一線級になったのは、1980年代に入ってからですからねえ
それより前の兵器は、少し前の中華や韓国みたいにどうしても後追い的に


799 : 名無しさん :2024/10/26(土) 14:02:00 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>794
なお


800 : 名無しさん :2024/10/26(土) 14:04:59 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
失礼、途中送信してしまった
なお、イラクにあるPKK拠点はイラク大統領の出身政党であるクルディスタン愛国同盟(通称PUK)の勢力圏だ
このPUKのケツ持ちはイランと米国


801 : 名無しさん :2024/10/26(土) 14:06:24 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
トルコ側のPKKとクルド自治区って基本的に仲悪いぞ。ケースバイケースもあるが


802 : 名無しさん :2024/10/26(土) 14:07:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ドロドロ過ぎませんかね中東情勢。
まさにクルーゼの言うところの「憎しみの目と心と、引き金を引く指しか持たぬ者達の世界」やね……。


803 : 名無しさん :2024/10/26(土) 14:11:13 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
比較的穏健な分離独立を目指すクルド自治区からすれば、
ガチモンのテロ団体であるPKKが色々やらかしてるせいでとばっちり食らってる感覚が強いのかもね


804 : 名無しさん :2024/10/26(土) 14:14:24 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>801
トルコ側(イラン東部)はクルディスタン民主党(KDP)の勢力圏だよ
KDPのケツ持ちはトルコでPUKとPKKとは仲が悪いというか戦争すらやっている
KDPは偶にトルコがイラクのPKK拠点にに越境攻撃する場合の支援組織でもある


805 : 名無しさん :2024/10/26(土) 14:25:52 HOST:KD106146071040.au-net.ne.jp
そういやトルコのアルタイ戦車はK2戦車がベースでしたねえ。


806 : 名無しさん :2024/10/26(土) 14:52:26 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>805
なんか、アルタイ戦車ってエンジンの開発の云々関係で10式の親戚の親戚って何処かの誰かが言ってたな
k2はアルタイの兄弟車輌ではあるけども……


807 : 名無しさん :2024/10/26(土) 15:16:00 HOST:KD106146069242.au-net.ne.jp
>>806
三菱とのエンジン共同開発の話だったら早々にポシャったけどねえ。
何せトルコ側の技術開示要求が余りにも虫が良すぎたんで。


808 : 名無しさん :2024/10/26(土) 15:19:14 HOST:KD106133126177.au-net.ne.jp
イスラエルにも技術を提供するとか言い出したんで手を引いたんだっけ?


809 : 名無しさん :2024/10/26(土) 16:38:34 HOST:FL1-60-239-58-250.tky.mesh.ad.jp
日本「第三国への輸出・提供には事前同意を求める」
トルコ「こちらの自由自儘に輸出出来ることが前提」

日本は、兵器輸出は政治外交マターでもあると考える秩序サイドの構えだからなあ。
輸出禁止からの一歩を踏み出そうとする初心者の交渉相手としてはまあアレだった。


810 : 名無しさん :2024/10/26(土) 16:52:45 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://x.com/kamipapa2/status/1850062198938403150

 なぜか「進撃の巨人」のザックレー総統の著名なセリフを連想してしまいました。

 うん、疲れているのでしょうね私も。


811 : 名無しさん :2024/10/26(土) 17:08:42 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、トルコとしてはアルタイ戦車に関心を示している国には是非売りたいだろうしなあ。


812 : 名無しさん :2024/10/26(土) 17:21:00 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>810
現役憲兵に戻った無課金おじさん?と一瞬思いましたわ。


813 : 名無しさん :2024/10/26(土) 17:22:44 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
あの人の射撃姿勢、本当に実戦的なスタイルだったんですね。この動画を見てると…


814 : 回顧ヘルニア :2024/10/26(土) 17:23:50 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>810
鋼鉄ジーグのOPを思い出した


815 : 名無しさん :2024/10/26(土) 17:25:42 HOST:KD059132185180.au-net.ne.jp
二酸化炭素削減成功


816 : 名無しさん :2024/10/26(土) 17:28:41 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>750
一応あれカタログ値的には実用は問題なさそうではあった
>>758
そもそも画期的な発展とかC4関連しかないからね。
>>767
南アフリカ「イスラエルと共同開発した核は廃棄したぞ。」
>>807
トルコ「おまえの物はオレの物」
こうですな


817 : 名無しさん :2024/10/26(土) 17:46:16 HOST:90.29.100.220.dy.bbexcite.jp
>>802
外から見てるからドロドロして不鮮明だし、中から見るとわかりやすいだけで、どの地域もドロドロしているんだ。
東アジア情勢を見てみよう。

日本を起点にしてみても、対韓国では中国と手を組んで自力での食料調達を妨害しているし、
対北朝鮮では、一応韓国の右派と手を組んで拉致問題解決を訴えているし、各種安全保障に関する情報も(米軍経由)貰っている。
対中国では、北朝鮮やモンゴル煽って緊張度を高めようとしつつ自国への食料調達を共に協力している。

でも、安全保障の面では、対中をめっちゃ意識しているし、韓国とは(米軍経由で)情報共有を欠かさない。

日本の視点を簡略化しただけでこれですからね?、
北朝鮮、韓国、中国、台湾、モンゴルの視点を加えたら、めっちゃドロドロしている相関図が出来上がりますよ。


818 : 回顧ヘルニア :2024/10/26(土) 17:56:19 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
極東情勢は複雑怪奇だ


819 : 名無しさん :2024/10/26(土) 18:07:44 HOST:KD106133116058.au-net.ne.jp
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20241025-OYT1T50062/
北朝鮮兵の部隊、ウクライナとの戦闘地域に到着…支給品にトイレットペーパーや石けん
北朝鮮兵への支給品は弾薬や寝具、冬服の他に月にトイレットペーパー50メートル、せっけん300グラムが支給されるとのこと。
あの・・・弾薬とかはともかくトイレットペーパー50mと石鹸300gて五百円玉片手に100円ショップにいけばお釣りが来る量なんですが・・・


820 : 20 :2024/10/26(土) 18:11:40 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>819
武器弾薬と装備以外の報酬は1人あたり30万払うって記事見ましたね、


821 : モントゴメリー :2024/10/26(土) 18:24:19 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
これさ、北朝鮮軍が東部戦線じゃなくてクルスク州方面に投入されたら
ウクライナ側もそこまで非難できないような気がする。


822 : 名無しさん :2024/10/26(土) 18:25:00 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>820
そして発生する公式の税金と党への献金と将軍様への寸志と上司への心づけと親族へのお裾分け・・・


823 : 20 :2024/10/26(土) 18:35:11 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>821
親ウ界隈じゃ、NATO軍がウクライナに入ってもいいんじゃんとキャッキャしてたなぁ。
どうみてもクルスクでの投入だろうし自国領で自国軍()が動くだけになってるのに。


824 : 名無しさん :2024/10/26(土) 18:43:49 HOST:om126158168246.30.openmobile.ne.jp
>>822
中抜き地獄過ぎるな。


825 : 20 :2024/10/26(土) 18:48:04 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>824
10分の1残っても大金やからな・・・


826 : 名無しさん :2024/10/26(土) 18:48:43 HOST:119-229-12-151f1.osk2.eonet.ne.jp
NATOは日本じゃないのでいくら血を流してくれてもいいし
それで気に入らない国の戦力削ってくれると嬉しいからね

野球のTV放送家でビール片手にヤジるくらいの外様意識よ

実際にそうなったら直接血を流さなくても日本にも影響あるだろうにね


827 : 20 :2024/10/26(土) 18:59:06 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>826
核戦争へレッツゴーだからなぁNATO参戦だと・・・


828 : 名無しさん :2024/10/26(土) 19:00:39 HOST:FL1-60-239-58-250.tky.mesh.ad.jp
「集団安全保障であるNATOがウクライナに出張る」ってのは明らかにエスカレーションを招くからなあ。
たとえ義勇軍とか有志連合とかの看板にして建前と制限を付けたとしても、いまのロシアがどう考えるかは未知数‥


829 : 名無しさん :2024/10/26(土) 19:16:26 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
「ひゃあ、もう我慢できねえ」からの核戦争は勘弁……


830 : 名無しさん :2024/10/26(土) 19:18:53 HOST:14-133-26-13.dz.commufa.jp
そもそもNATOが参戦しようにもイスラエルが盛大に弾を溶かしてるので、大軍は展開出来ないのでは?


831 : 名無しさん :2024/10/26(土) 19:25:30 HOST:sp49-106-115-240.ksi01.spmode.ne.jp
広島の人に聞きたいんだが
広島の居酒屋でカキの蒸しを頼んだら
完全に熱が通ったのではなく、半生が出るの?


832 : 名無しさん :2024/10/26(土) 19:30:45 HOST:om126158187119.30.openmobile.ne.jp
>>831
店次第では?
加熱用なら熱を完全に通す。


833 : 名無しさん :2024/10/26(土) 19:38:09 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 BS日テレで、GMKが放送中。

 故人も含めて、登場人物が若いのに歳月を感じます。


834 : 名無しさん :2024/10/26(土) 20:07:09 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
Black Ops 6が発売されたばかりなのに来年発売予定のCoDについてのリークが出てきましたが
どうやら2035年を舞台に2の主人公であるデイビッド・メイソンを主役として続投させる
2と3の間の時代を描いたBlack Ops 7になるとのことでしたね

ただInfinity WardがModern Warfare 4の開発を進めていることから担当スタジオはSledgehammer Gamesではないかとされてますが
Advanced Warfare 2の開発を進めていたところを無理やりModern Warfare 3の開発に変更させられた挙句2年で無理矢理リリースさせられ
酷い有様となった上に、仮にBlack Ops 7を担当するとなるとまた2年でリリースさせられることになるので不安しか無いんですよなあ


835 : 弥次郎 :2024/10/26(土) 20:28:23 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>834
CoDは開発元であるアクティビジョンが「今後すべての作品でDEI実装するから」と明言していますから、
まあ、死ぬんじゃないです?(真顔


836 : 名無しさん :2024/10/26(土) 20:52:56 HOST:KD106128107115.au-net.ne.jp
>>823
代わりに韓国軍が本格参戦したら笑うw
非核保有国でNATOでないんでエスカレーションの危険無し、
腐敗もあんまり無いので西側諸国も支援しやすいw


837 : 名無しさん :2024/10/26(土) 21:01:21 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>836
NATO「勝手に戦え!!」
ロシア「じゃあ、人民軍呼び出すんゴ」
ウクライナ「じゃあ、韓国軍呼ぶんゴ」

北朝鮮「南の連中とか知らんわ」
韓国「なんでウクライナで朝鮮戦争してんすか」


838 : 635スマホ :2024/10/26(土) 21:08:10 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
明日は投票日、開始と同時に行くか…(投票所が家から見える)


839 : 名無しさん :2024/10/26(土) 21:55:08 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
投票日に最初に行くと投票所のスタッフと一緒に投票箱に何も入ってないことを確認する特典があるんだっけ
この特典目当てに選挙の度に一番乗りを目指す人もいるとか


840 : 名無しさん :2024/10/26(土) 21:57:38 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
自民に入れたくねえけど自民以外に入れる政党がいねえ。仕方なく自民に入れるけど


841 : 名無しさん :2024/10/26(土) 22:02:52 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
内の地域民主は論外として自民の候補は既にケチついてる上に維新の候補も新人な上に議席のクォーター制、同性婚賛成とかなりお花畑なせいで残るのは参政党の候補位とかいう地獄


842 : ひゅうが :2024/10/26(土) 22:28:47 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>839
意外とペラペラでしたねぇ
>>840
2008年も、「いや待て。こんなのに政権とらせたらいろいろ終わるぞ!」と警告したのに無視して鼻息荒かったのが多数いましたからねぇ
以来、投票は欠かさずに行っています
恐ろしすぎて欠かすことなんてできませんからな


843 : 弥次郎 :2024/10/26(土) 22:31:28 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
駅前で盛大にPRしていましたね
威勢のいいことを言っていましたが、2008年よもう一度と夢見ているのが窺える内容でした…


844 : 名無しさん :2024/10/26(土) 22:34:43 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
まあ、野田が嫌いだから自民に投票してるって声を某所で聞いたんだがなぁ……

野党の連中の党首代替えで何処も予想が付かないって話もあるし、何よりも国民民主に加えて日本のポピュリズムの新規政党である、参政とれ新と日保守党が伸びるって話があるし


845 : 名無しさん :2024/10/26(土) 22:35:12 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
駅改札前広場
数分単位で自民・立件・維新・保守が入れ替わり立ち代わりがなっててウゼェことこの上ない空間だったな。
あそこ以外に思いつかんのか。


846 : モントゴメリー :2024/10/26(土) 22:43:36 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>844
野田さんに恨みはないが、今回も自民に入れます。
政権交代だけは絶対にやらせちゃいかん…!!


847 : 名無しさん :2024/10/26(土) 22:46:17 HOST:KD106131209073.au-net.ne.jp
リベラル層が危機感持って初めて自民に票入れたとか言っていたな


848 : モントゴメリー :2024/10/26(土) 22:50:55 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>847
まだ第二次安倍内閣成立から10年ちょっとしか経ってないのに、「悪夢の民主党政権」再びを危惧しなきゃならんのか……。


849 : 名無しさん :2024/10/26(土) 22:51:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>846
野田が嫌いだから、立民に投票してたけど今回は自民に入れました!って声が出る時点でね……

野党ですら分裂してるんすよ
与党は高市が特にアレだし、右翼寄りの新興政党の連中は不気味な集団だし


850 : 名無しさん :2024/10/26(土) 22:54:31 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>848
村山政権が倒れたのが1996年、ポッポが政権を取った2009年なので、10年ちょっと経つと人間熱さを忘れるってことなんでしょうな


851 : 20 :2024/10/26(土) 22:56:44 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>850
というよりもどんな政権与党でも10年経つと大衆から見るといい感じに腐敗臭漂ってくるって感じでしょうねぇ。


852 : 名無しさん :2024/10/26(土) 23:01:46 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
でも今の時代の日本の政権交代を嫌う、諸外国の国家もあったりするんじゃないかなぁ……

野党が与党になり変わったら、世界情勢を引っ掻き回して日本どころか世界に戦火を齎しそうって


853 : 弥次郎 :2024/10/26(土) 23:04:05 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
少なくとも中国は民主党政権時の阿保どもやその後継は勘弁願いたいでしょうね…
本当の馬鹿は売国さえまともにできぬということを我々に教えてくれました(白目


854 : 名無しさん :2024/10/26(土) 23:06:54 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
安倍さん撃たれたとき割とじょ、冗談じゃってなっていたかもなキンペー


855 : 名無しさん :2024/10/26(土) 23:17:30 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>853
トリックスターを気取ったりしてるだけのボブルヘッド人形の群れが、空中浮遊してたりする首相にうわ言以下のナニカを言っていただけの状態ですからな

もはや、一部の国は内心でハラハラ状態でしょう


856 : 弥次郎 :2024/10/26(土) 23:21:54 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>855
味方のふりをした悪意MAXの敵でしたからね…

あれの二の舞、三の舞は勘弁してほしいでしょうね


857 : 20 :2024/10/26(土) 23:28:07 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>853
中国からしたら石破政権で困らないですからねぇ、勝手にアジア版NATO言い出してアジア外交自滅してくれたし、
対中包囲網もねーわでアジア圏でキレイに分かれたし、日本の内政面では自滅が進むんで社会不安増すので楽ですし。


858 : 名無しさん :2024/10/26(土) 23:28:26 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
しかしそうか、ネトウヨと嘗てから今に至るまで馬鹿にされ続けた我々が中年とかになる頃には、新左翼という名の老人の群れよりは影響力のある右翼寄りの団体を作ってたりするの可能性があるのか


859 : 20 :2024/10/26(土) 23:33:36 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>858
既にいわゆるネトウヨと左翼から揶揄されている層の行き着いた末路が参政党やら日本保守党やらですので…
弱った左翼にすら勝てないのがよく分かるぐらい、政治音痴かつ行動力の使い方間違えたあんぽんたんですし。

どうも保守や右派系はビジネス右翼になってる傾向が強いからなぁ。


860 : 名無しさん :2024/10/26(土) 23:42:47 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
>>859
良くも悪くも保守や右派は思想として弱いんだよなぁ・・・
本人の意志とかじゃなくて思想の論理や体系として、一人一派どころか派すら無く、思想体系を作り上げようとする意識も見えない。

目的が特定の改革への反発と現状維持だから思想の必要性を認識していないんで、
簡単にビジネスに行ったり、思想で人を引き付ける左翼に勝てなかったりする。


861 : earth :2024/10/26(土) 23:43:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
保守や右派に期待していた時期もあったのですが・・・・・・今だと(溜息)。


862 : 名無しさん :2024/10/26(土) 23:46:04 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
第三次安倍政権があれば多少は違ったのかもね。


863 : 名無しさん :2024/10/26(土) 23:47:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>850
でも村山政権は自民のコントロールがしっかりしていたのと本人の人柄で生粋の社会党支持者以外からは好評価だった(高評価とは言えなかったが)

>>856
尖閣諸島の石原都知事の灯台建設計画を中国の為に妨害します>国有化しますだからな

>>859
元総理を狙う男が市長になって同僚の県知事と対立したと思ったら流行の減税党から保守党に鞍替えして今回立候補とネトウヨすらない機会主義者まで参戦だからな


864 : 20 :2024/10/26(土) 23:53:01 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>860
他国の保守や右派と違って日本の右派系の場合は根底にある価値観ってバラバラですからねぇ。
あっちは宗教と自由主義で目的意識あるけど、日本の場合は宗教的意識も薄いし思想もバラバラ傾向なんで特定の話題でしか動かないんだよねぇ。


865 : 名無しさん :2024/10/26(土) 23:54:35 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
共産も社民もいずれは、れ新に至るという可能性があり……かつ、民主党とかの様に政権を獲るというのがあり得そうだし

右翼寄りだと国民民主は自公連立に参加するとしても、参政党は……今後次第で政権取れるかな?


866 : 名無しさん :2024/10/26(土) 23:56:39 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
>>864
つーか、戦後左翼思想の別解釈に過ぎないだろコレ
と思う事が多々ある・・・


867 : 名無しさん :2024/10/27(日) 00:03:39 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>866
統領「社会主義はイマイチかもしれんなあ。せやファッシとして右派と左派を統合するんや。これはイケるで〜」


868 : 名無しさん :2024/10/27(日) 00:04:01 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本人の保守はその場の空気でしかないから、理論化すると海外ナイズされて
何か違うなと嫌厭されるようになる


869 : 20 :2024/10/27(日) 00:07:45 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>866
あーわかる。
なんか右派色ある表現を左翼風に看板変えたらそのまんま左翼デビュー出来んじゃね?って感じのありがちですね。


870 : 名無しさん :2024/10/27(日) 00:13:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>867
一般人「そんな小難しくてよく分からん話よりもさ、空気読めてる?というか、政治よりも暮らしの話をしない?」

こういう事を言われてファシズムの話から別の話に切り替わりそう


871 : 冷石 :2024/10/27(日) 00:15:56 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
明日の選挙、私の地元候補者が自民と共産しかない・・・
しかし自民の候補は野田聖子・・・
まあ、共産よりはましだが


872 : モントゴメリー :2024/10/27(日) 00:17:13 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>870
ドゥーチェは伍長閣下と違って、今でもイタリア国民から一定の支持を受ける人ですからね。
孫は政治家やってるし、イタリア人的には
「ネロみたいな悪評あるローマ皇帝みたいなものやろ?」
という歴史的偉人の一人である。


873 : 名無しさん :2024/10/27(日) 00:24:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>872
マフィアを壊滅一歩手前に追い込んだのに米帝の所為で復活して戦後治安維持で多大な苦労をしたり、あのイタリアの鉄道で唯一定時運行させた政権と言われていますからね、そりゃあ人気が出る筈だ


874 : 名無しさん :2024/10/27(日) 00:28:10 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
というか、ドゥーチェは日本だったら都道府県知事ぐらいなら出来そう。

人気すぎて知事から首相になった辺りでちょっとアカン感じの余計なことをして、野党に過剰にフルボッコとかされたり、マスゴミが煽りカスしてカルトと癒着してる!ってなりそうな雰囲気がある


875 : 20 :2024/10/27(日) 00:31:13 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>874
国の最高権力者にならないなら上手くやってそうだよな。


876 : 名無しさん :2024/10/27(日) 04:53:33 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ttps://x.com/hiyorimi14hiyo/status/1850184675492561280

眠れる森の美女の13人目の魔女か何かか?


877 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 06:16:04 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>871
うわあ究極の選択だ
安倍政権時なら白票ですね
>>875
石原みたいなもんか


878 : 名無しさん :2024/10/27(日) 06:20:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>875
ラテン系のノリなら最高権力者でも充分務まるでしょ
日本のかつての政治家もだがおフランスの大統領でも愛人がいても「それが何か?」と返してマスゴミの煽りをスルーして受け入れられていたし>ポリコレ汚染前の良き時代
日本だと逆に指摘する人数が足りない今更見捨てろと言うのかと返して「そりゃそうだ」と選挙民も納得と鷹揚だった時代もあったけど
それが「私はこれで辞めました」と三本指の総理の日本(白目)


879 : 名無しさん :2024/10/27(日) 07:29:23 HOST:KD106131208067.au-net.ne.jp
成人同士なら愛人関係は自己責任なんだが権力者の場合パワハラの可能性大なのが問題なんですよね
逃げられる人間ばかりじゃないですし


880 : 635スマホ :2024/10/27(日) 07:31:01 HOST:sp49-105-83-243.tck01.spmode.ne.jp
投票終了。
まあ今回は誰がいいではなく実に消去法な選挙ですな…


881 : 名無しさん :2024/10/27(日) 07:47:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>879
権力者はリスク管理で基本プロ相手ですからね

今日の選挙特番は政権交代ダ〜、今一度椿事件再来だとばかりに見出しは裏金で審判だと並んでいるな
野党は悪意の無い単純な記載漏れで裏金は無いいいね(脅迫)が基本のテレビらしい

大河は1時間早く放送で中断は無いようですね


882 : 635スマホ :2024/10/27(日) 07:49:24 HOST:27-143-183-66.rev.home.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/efb4ebc0ba86cd6007e409e97b6123fcdb3670b6
神奈川で参政権のない外国籍の住民に誤って投票用紙交付した上に有効票になるとかさあ…数日前には二重投票も有効票になるとかいうニュースもあったろ…


883 : ひゅうが :2024/10/27(日) 07:59:52 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
さぁて、始まりますか


884 : ひゅうが :2024/10/27(日) 08:01:04 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
「山が動く」ことで2008年が再現されなければよいのですが…


885 : 名無しさん :2024/10/27(日) 08:18:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
山が動くことはない。
一部で土砂災害や鉄砲水が発生し、これから世界的に不安定になる時期に何やってんだよ……な状態にはなると思う。
立憲やら他の野党の立候補者数と優勢候補者の数が足らんし、足りても合同できるわけもなし。
ただ、選挙前に体勢を立て直せずトンチキな事を言っては減点を加えるゲルという何とも言えない指導者の自民党もグダグダ具合が酷いから、公明と合わせて過半数支えられても今後は不安しかないという。


886 : 名無しさん :2024/10/27(日) 08:23:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
急にニュースに取り上げられて、YouTubeでも盛んにアップされている中国人の東横住所の国際免許で公明党叩きもあるから意外と公明党も苦戦しそう
トヨタ潰しの公明党から国交相の椅子を取り上げという声は前からあったが


887 : 名無しさん :2024/10/27(日) 08:27:12 HOST:sp49-106-115-240.ksi01.spmode.ne.jp
>>884
沖縄戦の15榴弾がなければいいんだがな


888 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:01:52 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
免許関係に関してはまあ対外国人関係でいい加減対処しろやって声がデカくなってきている影響もあると思う
公明党が関わっているから丁度良いと選挙で利用されたのもあるでしょうが


889 : 20 :2024/10/27(日) 09:06:19 HOST:KD059132015203.au-net.ne.jp
>>888
ここ最近で一気に中国人の無謀運転が話題になってましたからねぇ。


890 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:11:59 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
>>889
ひき逃げ死亡事故起きていますからねぇ
相手が外国人だと賠償関係もややこしいですし
それなら最初から運転させない方が簡単


891 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 09:16:27 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>881
モントゴメリーさんには朗報ですね
しかし岸田、よくゲロ担いだな。
こんなので怒涛の2025年を乗り切れるのかよ


892 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:20:16 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
最高裁審査に関して、対象6人の記事がいくつかネットに上がるようになったから脳死白紙出しじゃなくて、✖️つけられるようになってよかったな。


893 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:20:58 HOST:sp49-106-115-240.ksi01.spmode.ne.jp
>>889
ウルトラセブン「無謀な運転はしてません!本当なんです!信じてください!!」


894 : ひゅうが :2024/10/27(日) 09:20:59 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
AERAは自公惨敗で自民党の古い連中が一掃され石破カラーを出してくれるとウキウキモードですなぁ
こいつら、仮に人民解放軍が進駐してくるときもこれで日本が正しい方向に行くと書くんだろうなというのが確信できる


895 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:21:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
所詮神輿だと思ってたからじゃないかなぁ。

岸田「私はね、多少のバカと言ったんだよ。 ありゃパーフェクトじゃないか」

こうでない事を祈る(アジアンNatoとか叫んでるゲルからは目を逸らしつつ


896 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:21:19 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
高市との二択だと石破の方が確かにマシではあるので…
少なくともヤベー支持者は居ない


897 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:23:45 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
最高裁のそろそろ一人位首になれよとは思っている
今回経産省のトイレのやつ居るしそいつ落ちないかな
いい加減暴走状態のLGBTに歯止めかけたいし


898 : 20 :2024/10/27(日) 09:23:58 HOST:KD059132012153.au-net.ne.jp
ペスト(高市)とコレラ(石破)の差やからな...


899 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:27:03 HOST:om126158175137.30.openmobile.ne.jp
「旗を振るアル!」
AERA「人民解放軍の進駐を住民は熱烈に関係しております中華人民共和国万歳!」


900 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:27:13 HOST:sp49-106-115-240.ksi01.spmode.ne.jp
>>897
最高裁の誰がへまをやったかは
誰も知らんやろ。罷免権はあっても


901 : ひゅうが :2024/10/27(日) 09:27:50 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
悪性腫瘍よかマシでしょう(蒋介石風)


902 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 09:35:15 HOST:179.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>895
多分シンジローが本命だったんだろうが、あそこまで阿呆とhs思わず高市あれれでげろwに行った
でもゲロもパーフェクト馬鹿だった
気づけよ
>>900
選挙公報と一緒に配られるんですけどね
普通はみないし
一応ピックアップしたなかでは、オカマのトイレ、タオルかければ死体遺棄じゃないという最高裁判例したのがいますが
1と3です。


903 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:37:11 HOST:pdcd3c32d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>897
トランスジェンダーのトイレ使用制限は違憲→まあ手術してれば…
性別変更に手術必須は違憲→まあ手術必須明文化が問題なのはそうなんだけどさ

単体では分からなくもないが、コンボになると害悪な判決出してるのがいたな。


904 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:39:03 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
コレラは脱水症状対策と栄養補給頑張れば体力次第で持ち堪えられるんだったか


905 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:42:53 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
岸田前首相の最大の功績の外交・安全保障にゲロぶっかけているんですがね
それが残らなかったら、内政がいまいちだった分、なにも残らないんですが


906 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:43:04 HOST:sp49-106-115-240.ksi01.spmode.ne.jp
>>904
フグ毒とどっちがマシなんだろうか?
(治療方法は埋めるだったか?)


907 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:43:07 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
>>903
あの判決以降見事に女装性犯罪者が増えているんだよなぁ
多分一番迷惑しているの性同一障害の人達だと思う
黙っていたら許容した判定されるってなって場合によっては黙認していた女性達が一斉に一律拒否し始めたから


908 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 09:47:37 HOST:179.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>907
ちなみに経産省は無視している模様


909 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 09:49:03 HOST:179.69.239.49.rev.vmobile.jp
少なくとも外交で岸田にドロを塗らないのはシンジローかな


910 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:51:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>905
だから岸田支持者はズレているとも言われていたな
一般有権者は外交よりも身近な生活が優先でだから安倍さんを支持したのに契機に冷や水をぶっ掛ける発言ばかりの岸田を支持する訳が無いと>最大の功績というか内政がアレという


911 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:53:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>906
八兵衛が絶望した爺さんの自殺(フグ鍋)に意地汚さから知らず付き合ってしまい。
麻痺が始まり出したのを見てご老公たちに爺様共々砂浜に埋められたのを思い出したw


912 : 名無しさん :2024/10/27(日) 09:59:25 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
岸田支持でも「優先順位は分かるから外交優先は仕方ないにしても内政ももうちょっと手心加えてくれ」って人大半だったしなぁ


913 : 名無しさん :2024/10/27(日) 10:01:25 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>910
外交に関しては有権者よりもマスメディアも頓珍漢な事を言うから。
安倍元総理の外交履歴も日本のマスメディアからすれば外遊してただけで評価に値しないらしい。
もっともそのマスメディアの認識が外遊=海外旅行な時点で評価も糞もない節穴なんだろうけど。
外交音痴が外交に関してしたり顔で宣わってるのが今のマスメディアな訳だからなぁ……。
んで、日本人も列島の外に関しては旅行や食材を除けば大して興味はないだろうからそんな連中の風評を許してしまうと。


914 : 名無しさん :2024/10/27(日) 10:10:41 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>910
岸田前首相が脇が固かろうとも、外部要因で時期が悪いというのはあったでしょうけども、経済がいまいちだったのが支持率低迷の大きな要因だったでしょうね
スキャンダル()があれだけ発生した安倍前首相が揺らがなかったのは、経済の強さこそですし
岸田前首相は結果的になんだかんだ経済に独自色はあまり出さず横這い気味でしたが、ゲルの場合は余計なことをして景気循環も重なって目に見えて悪化しそうで
その前に今日の選挙の結果次第で下ろされるかもしれませんが


915 : 20 :2024/10/27(日) 10:16:21 HOST:KD059132012155.au-net.ne.jp
岸田さんは経済には言わんでいい余計なことを言って株式市場を何回か冷え込ませたりしたし、政策自体も微妙なのばっかりやったからな。
大きな失点は無かったけど加点も無かった感じ?ですね、個人的になんちゃって減税は評価してる(もうちょっと減税期間長かったらかなり加点)


916 : 名無しさん :2024/10/27(日) 10:28:25 HOST:sp1-75-158-228.msc.spmode.ne.jp
岸田が自分降りる元凶の安倍派バックかつ自分の聖域の外交ぶっ壊しかねない高市嫌うってのはまあわかる
ただ岸田が勘違いしてたっぽいのが岸田最初の大勝が自身の外交能力じゃなくて経済への期待だったのと降板原因が経済の不透明感でスキャンダルより大きいってわかってなさそうなのが
高市があれだけ人気になったのって思想とかじゃなくて安倍時代の経済に戻るかもって期待感だろうし
村上にすらアベノミクス評価発言させてる時点でやっと気づいたっぽいがもう遅いだろ


917 : 名無しさん :2024/10/27(日) 10:33:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>916
安倍アンチでゲルノミクスやりたそうなゲルだと経済政策で逆張しそうなのが。
独自色やろうとしたら総出で引きずりおろされそうでもあるんですがあの人空気読めなさそう。

>大きな失点は無かったけど加点も無かった感じ?
時代次第では凡庸と呼ばれそうだけど、今はそんな人材も貴重になってそうです(白目


918 : 20 :2024/10/27(日) 10:41:28 HOST:KD059132015100.au-net.ne.jp
>>917
外交は今は加点だけど、情勢次第では大金を無駄にしただけの外交となる可能性もあるからねぇ。
アメリカがダメリカっぷり発揮しすぎて、日本が欧米側に傾斜し過ぎているって欧米以外から見られてる部分あるし。
なお、石破は就任前からアジア情勢ぶっ壊してくれた模様()


919 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 10:48:45 HOST:179.69.239.49.rev.vmobile.jp
高市は安倍氏が生きていたら、ストッパーになっただろうけどな
麻生さんがどこまで止めれるか不確定だったからな。
ただあれがなってたら法政の阿呆学長やらが発狂してて愉快ではあったが。
ゲロはそれすらない。


920 : 名無しさん :2024/10/27(日) 10:49:33 HOST:KD059132187015.au-net.ne.jp
そもそも自我の塊である石破を操縦できる、御せると判断した時点で岸田派も大分見通し甘い気がする
それ以上に旧安倍派(と高市)が嫌だからなんだろうが
石破は一番嫌なところで一番アレな選択取りそうだから本当に不安でしかない


921 : 名無しさん :2024/10/27(日) 10:55:12 HOST:sp1-75-158-228.msc.spmode.ne.jp
外交一流:但し欧米がやらかし続けたら反転して最悪になる可能性あり
経済二流:余計なことやりたがるが反応見て引っ込める理性はある
キングメーカー三流:両極端対決って党内分断にしかならんことやらかしてる時点で…
って感じかな安倍さんが政権禅譲せずに外相に留め置いてたのもまあ納得


922 : 名無しさん :2024/10/27(日) 10:56:48 HOST:KD106132102008.au-net.ne.jp
安定の宏池会と言ったところですな
公家集団と言われて時局が読めない


923 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 10:59:28 HOST:179.69.239.49.rev.vmobile.jp
産経の記事だとゲロ入れたくないから、棄権するという保守層が多いらしい。
これが本当なら岸田は担ぐ相手間違えたな


924 : 名無しさん :2024/10/27(日) 11:12:58 HOST:sp1-72-9-220.msc.spmode.ne.jp
>>923
大前提として、今回の選挙は誰がやっても、それこそ岸田続投状態でも議席減は確定していた。
その中で、多分本来の本命は小泉だったんだろうけど、自爆したので石破か高市かを選ぶ必要がある。

今回、石破を選んだ事で自民党右派や保守層は離れていったけど、代わりに立憲から票を取り込めている。
※立憲が野田を選んだので結構な数が離反している。
対して、高市を選んでいたら自民党左派や革新層は確実に離れて行ったけど、
代わりに奪える維新の票は保守党や参政党と分け合うので、大きな票には繋ながらない。

こんな感じで、高市を担いだ方がよりダメージが大きいと判断をしたんだと思う。


925 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 11:21:58 HOST:179.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>924
ゲロも自滅しまくりじゃないのか
今回維新や国民と大連立しないとあかん状態になってる。


926 : 名無しさん :2024/10/27(日) 11:23:43 HOST:KD106132102008.au-net.ne.jp
>>923
ライト層やマスゴミは別に自民支持層はゲルの裏切りの数々を忘れていないからな


927 : 名無しさん :2024/10/27(日) 11:25:37 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>924
立憲投票してた層なんて所詮無定見な連中で固定支持層にならないのに対して離れた保守層はずっと自民支持層だった固定支持層だったんで明らかに大打撃なんだよなぁ


928 : 名無しさん :2024/10/27(日) 11:26:40 HOST:KD059132187015.au-net.ne.jp
まあ理想だけ言うなら、ここで石破が頭ではやはり駄目って判断される結果になって
辞任と次の総裁選始まってくれんかなとは思う

ただそうなると次は高市vs小泉とかになって
土壇場で小泉になりそうな悪寒があるのは認める


929 : 名無しさん :2024/10/27(日) 11:36:09 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
>>921
反応見て引っ込めるにしても言った時点でやる可能性大と見做されてヘイト溜まるんだよなぁ


930 : 名無しさん :2024/10/27(日) 11:38:39 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
脇固めればいけるかなと思った小泉が予想以上にアカンかったからなぁ…
実務も考えたら上川さんだったんだが結局梯子外されたっぽいしな


931 : 名無しさん :2024/10/27(日) 11:42:03 HOST:112-69-237-225f1.nar1.eonet.ne.jp
あちゃあ、大谷さんケガったみたいだ…


932 : 名無しさん :2024/10/27(日) 11:46:43 HOST:om126166168253.28.openmobile.ne.jp
お客様の中に白魔導士か回復職の方はいらっしゃいませんか


933 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 11:51:09 HOST:179.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>928
国民を取り込むなら高市はないだろうな
ゲロと村上早く消えてほしい
>>930
上川さんは地味だけど、保守層の離反は少ないし、女性最初の総理とゲロより選挙に勝てるカードだったんだがな
>>931
嫌だよ
無事でいてくれ


934 : 名無しさん :2024/10/27(日) 11:52:20 HOST:sp183-74-192-84.msb.spmode.ne.jp
>>925
それは岸田に取って見れば、「やっぱり石破は駄目だ」って事になるし、怨敵旧安部派の粛清出来れば帳尻があうのかと。

>>927
それは高市氏がなっても同じ事なので。
仮に高市氏が就任していたら、自民党左派系の固定層は逃げ出していましたよ。
なので、つくづく小泉が彼処までバカボンだったのが…残念だったんですよ。


935 : 名無しさん :2024/10/27(日) 11:59:35 HOST:KD106132102008.au-net.ne.jp
>>929
半分は官僚や財界の観測気球だったけど全部岸田発言にされた
初手、新しい資本主義と言って共産主義かとマイナス評価が痛かった


936 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:01:39 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>932
石化や死の宣告がかかってそう…


937 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:01:43 HOST:sp183-74-192-84.msb.spmode.ne.jp
なんか、石破擁護をしているみたいでストレス感じるんですけど、個人としては高市氏の方がよかったんですよ?
私は高市応援団の振る舞いに関しても、不愉快に思っても目を潰れる範囲ではあったので。
ただ、自民党の大御所達や左派系固定層の人達は目を潰れなかったんだろうなって意見です。


938 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 12:05:00 HOST:179.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>937
大丈夫
岸田の立場解説にしか感じないから
ゲロがシンジロー以下と想定しない岸田が甘かっただけ


939 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:16:29 HOST:KD106133119010.au-net.ne.jp
ワールドシリーズ第二戦で、大谷が盗塁の際に肩を負傷して一時起き上がれなかったとニュース入ってるけど大丈夫なのか?


940 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:18:25 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
音声を拾ったところ、左肩脱臼っぽいですね。

いてー、とか呻いていたり
トレーナーが、左? と聞いてて左っす。と答えてる


941 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:18:28 HOST:112-69-237-225f1.nar1.eonet.ne.jp
左肩脱臼みたいですね…


942 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:18:58 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
左肩脱臼?
投手としてはちょっとヤバくないか


943 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:19:27 HOST:sp49-98-247-145.mse.spmode.ne.jp
>>932
最近だと名乗りでないらしいですね
高額裁判とか、追放とか、冤罪処刑があるからって


944 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:22:52 HOST:KD106129039156.au-net.ne.jp
自民党の総裁選は誰がなっても敗戦処理だったから、取り敢えず野心ある連中を並べてボロが出た所で、敗戦の責任取らせるって流れになる予定調和になりそう


945 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:26:33 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
大谷さん左肩負傷か


946 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:30:23 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
岸田前首相、かつてあの時点で小石河連合を担いでしまう政局感の菅元首相に総理の椅子を浚われたので、あー改めて考えるとあまり政局センスないんだなあと


947 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:34:33 HOST:sp1-75-158-228.msc.spmode.ne.jp
自民と立民どっちも岩盤支持層は岩盤なんだから逃げないんで今回は事情あるから逆の層にアピールしてもいいよね?
で岩盤層に飴やるの怠って逃げられるって前回のトランプ当選の時の民主党ムーブしてんのよなあ


948 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:37:39 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>933
ゲロだと勝手にアメリカで防衛産業と交渉してT-7aの採用とか言い出しそうでな
あとP-8A
>>938
スーパーマシマシ対戦でどっちも同じぐらい悪手なカードな印象


949 : ひゅうが :2024/10/27(日) 12:42:50 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>948
既に「戦車全廃」とお抱えのキヨタケ類が言い出しているし、なんなら練習機疑獄を起こす気満々で「どこからか」スバルはじめ各社のスキャンダル()が新聞にリークされた
おそらく、防衛相時代いいように使えたのを覚えている某省の差し金だろう(キヨタケ類のいういわゆる永田町の噂の出元は某省なのは有名な話)


950 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:52:18 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>949
財務省(元含む)特別ウクライナ義勇軍の設立法の制定(ガチ)やられて盛大に仕返しされたら吹くわ。


951 : ひゅうが :2024/10/27(日) 12:55:54 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>950
それやったら政治家のスキャンダル()リークして潰せばいいからね
ただ最近はこの手であまりにやりすぎてるんで、おそらく麻生さんサイドみたいなダーク大人的なやり方でナニカサレルと私はみています


952 : 名無しさん :2024/10/27(日) 12:55:58 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>947
餌どころか死刑に近い鞭入れで、旧安倍を消滅させる勢いで虐待したら、岩盤支持層も自民党に入れる理由がなくなりますわな


953 : ひゅうが :2024/10/27(日) 12:59:56 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
極言してしまえば、「俺たちは安倍路線を支持したのであって、90年代の自民党なんぞ大嫌いなんだ」ってところですね
「民主党?元も現も〇ね(即断)」なだけで


954 : 名無しさん :2024/10/27(日) 13:02:01 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
近年のアメリカ製機材とか選択肢がないやつ以外は出来るだけ回避したい
唯一マシなのが実は売ってくれるんならF/A-18とグロウラーユニットだけでは?(これも選択肢がないけいで後継開発のNGJの実用化されたらいらなくなる枠)


955 : 名無しさん :2024/10/27(日) 13:03:34 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>951
かつてのノーパンしゃぶしゃぶみたいなのがでてこないものか…
助平のようにやってそうなのいそうですよね
集団レベルじゃないと大スキャンダルにはならなそうですが


956 : 名無しさん :2024/10/27(日) 13:05:08 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
ただ旧安倍派自体は安倍さんじゃないのでどこまで支持されるかというと
亡くなってから結局誰も纏め役になれない時点で無能しかいないっていう印象になっていましたし
それどころか安倍さん亡くなった途端に廃止の筈のもの復活させて裏金騒動起こす原因になった
自分達で纏められる程度にまで小さくなれ(落選OR分裂しろ)となるのは仕方ない


957 : ひゅうが :2024/10/27(日) 13:08:13 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>955
普通なら、リークして政局を操ろうとする時点で非難されるべき事態なのですが、よりにもよって東京地検特捜部とかがそれを頻繁に用いた上に90年代以降はセイギノミカタ扱いされて国民の喝采を浴びてましたからねぇ
おまけにオールドメディアの支配力低下に伴う取材能力の低下もあって、こういった「おいしいネタ」のルートを閉ざすに閉ざせない異常な状況になっています

ただ、なんかだいぶ調子に乗ってる(安倍首相を退陣に追い込み、旧安倍派含むリフレ派の粛清に成功した)から何か…とてつもないことやらかすんじゃないかという予感はありますね
明らかに正常じゃなくなってる国交省内部ともどもどんな災厄が詰まってるのやら


958 : 名無しさん :2024/10/27(日) 13:30:00 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
あちこちに伏魔殿だらけかぁ


959 : ひゅうが :2024/10/27(日) 13:34:35 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
なお、さすがに本省中枢が主導して運動したというわけではないと考えておりますが、着火材料提供や延焼などに助力する官僚ムーヴをしたと思っています
念のため
戦車廃止に執念を燃やして「戦車よりも対戦車ミサイルの方が効果的」という頭のおかしいペーパーを公表しているように、彼らは自分の考えていたことを省外から否定されたらその「恥」をそそぐために数十年単位で粘着し続けますから


960 : 名無しさん :2024/10/27(日) 13:37:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>956
元総理がお隠れになった時点で解体するべき存在だったと思う。
と言うか、もう安倍派とか名乗らんで欲しいですね不愉快だから。

>数十年単位で粘着
そこまでやるか。やるんだよな人間だもの(DVされた幼児が大人になって、老年になって弱くなった両親を虐待する


961 : 名無しさん :2024/10/27(日) 13:41:21 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
>>951
平打ちしてたのに相手がイカサマを使って来たならこっちもイカサマを使って良いって事だよな(アカギ並感)


962 : 名無しさん :2024/10/27(日) 13:46:31 HOST:219-122-163-175f1.hyg1.eonet.ne.jp
自民党が多少自滅する分ことそのものはともかくその行き先の大部分が立憲というのがなあ


963 : 名無しさん :2024/10/27(日) 13:50:11 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>962
まあ、右派が地獄になってるけど左派の連中の立民に共産や社民の行き着く先は確実にれ新だから
どっちも地獄や


964 : 名無しさん :2024/10/27(日) 13:55:54 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
一般人は割と政策よりも知名度で投票先決める人も居ますから…
選挙時期は普段のキチガイ信条隠す奴も多いですし


965 : ひゅうが :2024/10/27(日) 13:57:34 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
おまけに今や有権者の35%が65歳以上で中央値54歳、20代以下の有権者は13%ですぞ
あと10年でこの様相がひっくり返る(団塊世代が物理的に動けなくなっていくため目まぐるしく票の比率が変化していく)ため、どんなことになるやら非常に恐ろしい

少なくとも、左派は――歴史的な報いを受けるでしょうな


966 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 13:58:58 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>950
奈良県警、旭川警察、文部省の連中も
私は優しいからジャベリンは持たせて上げる
元々のジャベリンを
トリカブト塗るのも許す


967 : 名無しさん :2024/10/27(日) 14:00:55 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>966
C兵器解禁されたら困るから竹槍でいいやろ


968 : 名無しさん :2024/10/27(日) 14:12:43 HOST:pl43458.ag1001.nttpc.ne.jp
>>966
ザイム族投槍兵
ザイム族投石兵
古代〜中世盛期くらいに中東にいそうな語感


969 : 7 :2024/10/27(日) 14:12:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
露軍が使った北朝鮮製ミサイルを解析 “とんでもない部品”多数発見される ウ政府「経済制裁が効いてない」
乗りものニュース
2024年10月25日(金)18:12
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Trafficnews_135666/

在日が北朝鮮に送ってるのかね?


970 : earth :2024/10/27(日) 14:13:28 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
母校(大学)の文化祭が開かれたので見に行きましたが・・・・・・
ああ、うん、屋台の飯が不味かった(遠い目)。

しかし最近の若者(大学生)を観察すると、首の皺があるヒトが多い・・・・・・
あれがスマホ首という奴ですかね。


971 : 名無しさん :2024/10/27(日) 14:15:24 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
文化祭の食べ物は味よりも雰囲気を楽しむものなのです
あのノリに乗れないとそりゃまあねなレベルしかないと思うの
ぶっちゃけ衛生面でもヤバイの多いと思う


972 : 名無しさん :2024/10/27(日) 14:15:25 HOST:219-122-163-175f1.hyg1.eonet.ne.jp
大谷選手の左肩の怪我は精密検査は明日やるとのことですが、今のところは筋力や可動域は良好だったようで脱臼の中でも軽傷な亜脱臼ではないかとみてるそうで
ただ次戦以降が不透明なのは変わらずですが


973 : 名無しさん :2024/10/27(日) 14:19:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
出店もので美味いのは、フェスとかでプロが出してる屋台ぐらいでしょう。

>>972
大谷氏が軽症である事を祈るばかりで(学生時代でも外した事があってそっちはあっさり直したみたいだけど
しかし、これで今シーズンは仕事納めかなぁ。ドジャースには優勝して欲しいが彼の活躍が無いと思うと少し寂しく思う。


974 : モントゴメリー :2024/10/27(日) 14:19:21 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>966
せめて刺突爆雷くらいは持たせてあげましょう。


975 : earth :2024/10/27(日) 14:20:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まさかあそこまで不味いとは思わなかったのですよ・・・・・・。


976 : 7 :2024/10/27(日) 14:21:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>974
エルハチゴー「呼んだ?」


977 : 名無しさん :2024/10/27(日) 14:22:37 HOST:121-85-130-236f1.osk3.eonet.ne.jp
所詮学生の出し物なので下手すれば味見無しとかありますし
一応味見済みでもプロと違って一定の実力は発揮出来ないのだ
学生同士の力量差もある


978 : 名無しさん :2024/10/27(日) 14:22:55 HOST:sp49-106-217-206.msf.spmode.ne.jp
>>969
日本から直に北朝鮮へだと、ミサイル飛ばせる程の量を送れる程はザルではないので、第三国経由でしょう。
日本→第三国→中国→北朝鮮って感じで流れて行ったと考えられる。


979 : 7 :2024/10/27(日) 14:25:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>978
イラン経由かな?


980 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 14:26:54 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>967
そうやな 財務省だから予算も削ってあげよう
>>971
一応保健所の指導か検査があったはず
>>972
亜脱臼でもキツイな
早く治ることを祈ります
>>974
そんな高価なものをもったいない
財務省なんだから安く済ませよう


981 : 名無しさん :2024/10/27(日) 14:29:58 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
>せめて刺突爆雷くらいは持たせてあげましょう。
人雷にしよう(劇光仮面)


982 : ひゅうが :2024/10/27(日) 14:30:43 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>980
財務省いわく、洋上撃破が至高との由
しかし護衛艦や戦闘攻撃機は高価なのでこいつを支給することを提案します

つ「五式撃雷」


983 : 7 :2024/10/27(日) 14:34:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
せめてリボルケイン持たせてあげて😭


984 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 14:34:17 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>982
潜水具がもったいないから、それ抜きで


985 : ポートラム :2024/10/27(日) 14:36:14 HOST:133.106.49.49
テスト


986 : ひゅうが :2024/10/27(日) 14:38:48 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>984
ご安心を。陸自トイレットペーパーとコピー用紙の精神でいきます!


987 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 14:39:11 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
踏んでたんlでスレ立ててきます


988 : 名無しさん :2024/10/27(日) 14:41:25 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>あそこまで不味い
業務用スーパーと呼ばれる系統の店で激安で材料買いそろえて、レシピ通りに作れば
普通に食べられる味に仕上がる程度には整ってるインフラを用いずに雑な事をやっていたとかですかね?
パスタ・クレープ・各種揚げ物・鉄板調理系、パンケーキ辺りは早々ミスるものでも無いんだけどなぁ

クックパッドのレシピの過半は独善的ネタなのに無条件に信じるバカが絶えない不思議
NHKの「グレーテルのかまど」や「きょうの料理ビギナーズ」辺りの方がよっぽど丁寧でわかりやすいけど、意外と知名度低い印象……

>>洋上撃破
せんせい、その「洋上」とはどの海域を指すのでありますか?(船釣り民並感
領海・EEZ、隣接公海、国際水道、本邦の関わる海も非常にメンドイです・・・漁礁って潮流の無い所に置いても機能しないから難しい。


989 : 雑談スレ813 :2024/10/27(日) 14:41:27 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ812
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1729594691/


990 : ひゅうが :2024/10/27(日) 14:42:47 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>988
よくわからないが戦車が使えないところだ!
>>989
建て乙です


991 : 7 :2024/10/27(日) 14:43:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
立たってないよ?


992 : 雑談スレ813 :2024/10/27(日) 14:47:18 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
建てました
雑談スレ813
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1730007934/
xenonではだめだったのでブラウザから


993 : ひゅうが :2024/10/27(日) 14:48:42 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>992
あらためて乙です
そういえば今日は天皇賞(秋)でしたか


994 : 弥次郎 :2024/10/27(日) 14:48:49 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
立て乙です
コテハンが…


995 : 7 :2024/10/27(日) 14:50:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
立て乙

redeyes2巻読んでるがロビンさんヤベ〜な


996 : 20 :2024/10/27(日) 15:09:22 HOST:KD059132013087.au-net.ne.jp
乙です。


997 : 回顧ヘルニア :2024/10/27(日) 15:12:18 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>994
なんかXENONだとコピペが上手く行かないみたいで


998 : 名無しさん :2024/10/27(日) 15:18:18 HOST:om126166161093.28.openmobile.ne.jp
秋の天皇賞もどうせルメールが勝つんや


999 : 名無しさん :2024/10/27(日) 15:19:47 HOST:KD059132187015.au-net.ne.jp
>>982
洋上じゃなくて水際になっちゃうから震洋でええんとちゃう?


1000 : 名無しさん :2024/10/27(日) 15:37:00 HOST:14-133-26-13.dz.commufa.jp
1000なら好景気


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■