■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ808

1 : 名無しさん :2024/10/05(土) 09:43:38 HOST:14-133-26-13.dz.commufa.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ807
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1727699020/
雑談スレ806
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1727413922/


2 : 名無しさん :2024/10/05(土) 10:34:10 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
立て乙ー


3 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 10:35:05 HOST:201.70.239.49.rev.vmobile.jp
乙です


4 : ひゅうが :2024/10/05(土) 10:37:32 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
乙です


5 : earth :2024/10/05(土) 10:41:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
お疲れ様です。

今年も後3ヶ月・・・・・・本当、どうなることやら。
来年はもっとカオスな年になりそうですけど。
私の人生も折り返しをすぎて、黄昏を迎えつつあるし、せめて穏やか最期であってほしいですね。


6 : 名無しさん :2024/10/05(土) 10:46:40 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
立て乙です
日本が平和なら余所がどうなろうとどうでもいいんですけれどねぇ
如何せんグローバル化し過ぎて嫌でも影響が出る


7 : 名無しさん :2024/10/05(土) 10:49:42 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
立て乙です。
何はとにかくお米の値段がもう少し安定してほしいです…後は野菜。


8 : 名無しさん :2024/10/05(土) 10:51:20 HOST:sp1-73-33-123.nnk01.spmode.ne.jp
>>7
令和の徳川吉宗呼ぶ?


9 : ハニワ一号 :2024/10/05(土) 10:56:00 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
立て乙です。
英国がインド洋の戦略的要衝であるチャゴス諸島をモーリシャスに返還するらしいですがチャゴス諸島にあるディエゴガルシア基地は合意で今後99年間は使用継続されるみたいですね。
英国がチャゴス諸島の返還を認めたのってチャゴス諸島全体を維持する負担や国際的批判から解放される狙いがあるのかな?


10 : 名無しさん :2024/10/05(土) 11:04:10 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
お米の値段多少下がりましたがここからどうなるかなぁ
元々採算取れないよって言われている状況でようやくちょっと生産者が黒字に出来るってなりましたし
安定供給考えたらこれ以上は下がらない可能性もあるかもしれない


11 : 名無しさん :2024/10/05(土) 11:13:50 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
乙です。
そういえばUbisoft、ちゃんと日本向けローカライズのテスターは募集しているらしいだとか…
だけど中国の成都で募集してどうすんだか…


12 : 名無しさん :2024/10/05(土) 11:15:35 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>8
幸い今年はお米は豊作、野菜も凶作というほどではないらしいので、
段階的に落ち着くと願ってますが…昨年からの異常気象が祟ってますね。


13 : 名無しさん :2024/10/05(土) 11:47:05 HOST:KD106132105108.au-net.ne.jp
>>10
燃料費や肥料代といった輸入品のコストを考えると値上がりは仕方ない
耕作放棄地を考えると企業の本格参入で農家も休める様にしないと後継者も居なくなるし


14 : 名無しさん :2024/10/05(土) 11:52:15 HOST:om126158219066.30.openmobile.ne.jp
>>10
本気で農家が黒字を出すのなら、kgあたりの米の価格を倍にしないと行けませんものね
農協の取り分を考えなければ、現状価格並か数割増しで済むけれども


15 : 名無しさん :2024/10/05(土) 11:59:04 HOST:KD106132105108.au-net.ne.jp
農協が無いと農作物の管理保管や流通などが農家個人の負担となりどこまで安く出来るかばらつきが出そうだ


16 : 名無しさん :2024/10/05(土) 12:00:43 HOST:14-133-26-13.dz.commufa.jp
農業の企業化すると過渡期に儲けすぎる企業と困窮する個人農家が出てくるから難しい


17 : ひゅうが :2024/10/05(土) 12:04:44 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
農協、異世界ものにおける冒険者ギルドですからね
こういえばその機能の偉大さがよくわかります
中身は〇〇だけどね!


18 : 名無しさん :2024/10/05(土) 12:15:46 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
>>11
真の馬鹿ですな


19 : 名無しさん :2024/10/05(土) 12:20:33 HOST:KD106133122132.au-net.ne.jp
ガイアの夜明けなんかでたまにスマート農業始めた企業取り上げたりしてたけど、その後どうなったのかは聞かないな


20 : ひゅうが :2024/10/05(土) 12:21:39 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>19
地道に拡大中ですぞ
農業は特に大きな変化が起こるまでに時間がかかりますので


21 : 名無しさん :2024/10/05(土) 12:22:31 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
テレビに出た事もある農家さんが椎茸栽培失敗して家族全員殺害した事があるんだっけ?


22 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 12:25:07 HOST:201.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>17
大阪の南の方の農協の倉庫が鳩が入り込んでいて、そきで保管してた米を食べた児童がアレルギー発症して発覚したとか


23 : 名無しさん :2024/10/05(土) 13:23:22 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>22
サクナヒメ?「害鳥じゃ」


24 : 名無しさん :2024/10/05(土) 13:28:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
雑魚キャラとして数え切れない程鬼化した雀をブチ転がしてたな姫様w

穀物の倉庫内に害鳥害獣はぜったい入れてはならないのは。
食うだけでは飽き足らずその場で放りだしていった糞尿によって穀物が汚染。
食中毒は勿論果てには伝染病の媒体にすらなってしまうとか。
事実、中東や中央アジアから欧州にやって来たネズミ共が小麦倉庫に忍び込んで小麦に接触。
ペスト菌が付着した小麦を商人や運び手は勿論、買い物に来た客や業者も触れて爆発的に感染していったという。


25 : 名無しさん :2024/10/05(土) 13:45:02 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
望月さん、いつの間にかニコニコ漫画に来てたのか…


26 : 名無しさん :2024/10/05(土) 13:51:57 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
食中毒空母、毎回なりかけては辛うじて回避されたハルマゲドンがついにか
独ソは滅亡、とばっちりで米英に何発かっていう感じかな?


27 : 名無しさん :2024/10/05(土) 13:54:37 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>24
実況プレイでも、スズメは害鳥として殺しまくろう。俺頭いいーと発言して
毛沢東とかコメントでて、実況者知らんかったぽいですなあ


28 : 名無しさん :2024/10/05(土) 14:05:17 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
マスゴミいつもラーメン店倒産続出!って記事出しますね
別に不景気でなくても比較的開業しやすい分立地や味次第で3ヶ月で閉店するような業種なんだが
ただ値段上がり過ぎて食事の選択肢としては外れやすくなったのは事実ではある
他に店が無いならともかくあるなら同じ値段でガッツリ食えるし
昔と違って千円で餃子と炒飯セットとかでなく麺オンリーだと味気ない


29 : 名無しさん :2024/10/05(土) 14:06:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>27
田右衛門達に歴史の教科書の有名なイラストのポーズやってるのありましたなw

ゲームの範疇ではどんだけ狩りまくってもわいてくるのでモーマンタイですが
実際にやって生態系狂わせて全国規模の大凶作をやるのは問題しかありません。


30 : モントゴメリー :2024/10/05(土) 14:08:01 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ニコニコでオルクセン王国史の連載やってる!!
単行本は買ったけど、コメントを見ながら読むのはまた格別よ…。


31 : 7 :2024/10/05(土) 14:44:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
テコンダー朴と美味しんぼの山岡士郎!? 東洋水産マルちゃん公式がツイートしたシルエット画像にさまざまな憶測
2024/10/04 17:15
ttps://getnews.jp/archives/3562335
ttps://getnews.jp/img/archives/2024/10/maruchan241003.jpg

二人で日本は謝罪しる!って言い出しそう


32 : 名無しさん :2024/10/05(土) 14:48:18 HOST:pdf86b48e.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp
とあるVチューバーの呟きが流れてきたけど、生理=非処女って奴やら生理=人によっては出血するって知識のやつがいるらしい。
そこに今までネットで散見された生理の誤知識がまとめられてたけどやばい奴がゴロゴロいるんやな。
語知識例抜粋
・生理の血は青い
・1日〜2日で終わる
・排卵日に卵を産む
・尿道から経血が出る
・ピルを飲むのはヤリマン
・生理痛は全て自己管理不足
・ピルを飲めば生理は来ない
・処女膜が破れると初潮が来る
・災害時に生理になるのは不謹慎
・ナプキンは直接肌に貼り付ける
・経血の量は針で指を指したくらい
・好きなタイミングで生理になれる
・全ての女性が同じ日に生理になる
・自己管理できてないと生理になる
・妊娠したいと思ったら初潮が来る
・生理中は避妊しなくても妊娠しない
・生理中のSEXはいつもより気持ちいい
・タンポンとビデは使うとき性的に感じる
・生理痛は怠ける為の言い訳で本当は存在しない
・女性が香水をつけるのは経血の匂いをごまかす為
・絆創膏で済むのにナプキンやタンポンを使うのは贅沢
・生理痛があるのは痛みを乗り越えてない証拠だから母親になれない
・経血は止められる(まとめて出せて当たり前、できない女性は緩い)
・SEXすると経血が掻き出されて生理が早く終わるし女性も楽ができる
・生理のときは室内が鉄臭くなる
・生理は月末に来る
・生理が毎月あるとは思ってない
・ピルを飲むと子宮が死ぬ
・満月だと生理になる
・セックスしたら生理止まる

義務教育ーーーーー


33 : 名無しさん :2024/10/05(土) 14:53:06 HOST:sp49-98-155-233.msd.spmode.ne.jp
>>29
昔話で舌切り雀がありますが、雀を過剰に狩ったら逆効果だった経験が発端だったりするんですかねぇ。


34 : 名無しさん :2024/10/05(土) 14:53:30 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
その手の誤情報で「コイツ身内の女や商売女以外に縁無いな?」っていうのがバレる輩も多いですね
生理が管理出来る!とか抜かす奴は「コイツが言っている女性多分閉経している母親か祖母だ」とか言われていましたし


35 : 名無しさん :2024/10/05(土) 14:55:30 HOST:sp49-97-105-26.msc.spmode.ne.jp
>>32
生理をきちんとやるのって中学生以降かつそこら辺はセンシンティブなので、平成以降なら男女に分かれてやる。
センシンティブなので、教科書を隅から隅まで読めばともかく、そうでなければ男子にはぼかして話しておしまい。
なので、正しい知識が身に付かない。

女性でそういった知識がない人は知的障害か授業をサボっていたかになるので、義務教育は悪くない。


36 : 名無しさん :2024/10/05(土) 14:57:14 HOST:pdf86b48e.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp
>>35
不登校だと学ぶ機会がないって意見見たわ。


37 : 名無しさん :2024/10/05(土) 15:01:19 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
まあ経験する事無いなら別に正しい知識が必須とは限らない
ただそれならそれで知ったかぶりせず体調不良の相手を気遣えってだけで
上の誤情報の中に体調不良の相手に行為を無理強いする言い訳っぽいのもあるし


38 : 名無しさん :2024/10/05(土) 15:07:31 HOST:pdf86b48e.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp
>>34
生理は月末くるってのは情報源はホスト狂いだろうって言われてた。
月末締めww


39 : 635スマホ :2024/10/05(土) 15:09:13 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
そういえばたいげい型潜水艦5番艦ちょうげいが昨日進水しました。
VLS搭載は10番艦以降との話らしき。
ttps://x.com/JMSDF_PAO/status/1842114991547416723?t=xQQaer2nT6jHiObCdDjUcA&s=19


40 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 15:19:40 HOST:201.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>25
IS子か
>>35
うちらにはそういった教育なかったな
先生もしづらいだろうな
昭和だとそんなもん


41 : 名無しさん :2024/10/05(土) 15:44:46 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>40
is子で思い出したが、10年前に11歳でISISに拉致されたイラク人女性が、ガサのパレスチナ人に人身売買されて奴隷になってたが、買取主がガサの戦闘で死んだので逃げ出してイスラエル軍に保護され、ようやくイラクの家族の元に帰ったという話が出て来た。


42 : 20 :2024/10/05(土) 15:49:16 HOST:KD059132015096.au-net.ne.jp
まぁ日本の性教育ってキリスト教原理主義的な世界やからな。
女さんも男性が異性のそういう事を理解したり勉強するやつはキモイ奴って扱われるから知らんやつは知らんのも不思議じゃ無い。(まぁ常識無いやつではあるが)


43 : 名無しさん :2024/10/05(土) 15:54:13 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
日本の性教育はどうか知らんが、三年の間に妊娠しなかったら石女として離婚とかも酷いよな


44 : 名無しさん :2024/10/05(土) 15:54:47 HOST:sp49-98-155-233.msd.spmode.ne.jp
>>39
ソ連の有翼ミサイル潜水艦が一周回って世界標準になるとはな。
アレは対艦打撃力だけど。

一方で魚雷発射菅運用のハープーンは潜水艦の索敵力だと射程を生かせないから、魚雷に負けて廃止の方向だと聞いたことがあるような。

排水量増加とコスト上昇を加味しても、瞬間に全火力を一斉投射出来る点で魚雷発射管のミサイルより有利?


45 : SARUスマホ :2024/10/05(土) 15:55:31 HOST:KD106132025014.au-net.ne.jp
女家族の知人(男)に拠ると血の付いた下着を見ても自然現象の一種としか思わなくなるそうな

>>38
体育会系の人が低用量ピルで調節&頭太陰暦なんですかね(鼻ホジ


46 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:07:48 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
>>41
言う程可哀想な存在じゃないよなパレスチナ人


47 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:08:29 HOST:KD106133121119.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b7b79008d6b3c0124c41b0d03eff67f831d8c338
「日ごろから仕事でうっぷんが溜まっていた」採石場の大型ダンプで同僚男性をひいて殺害した疑い 61歳の男を現行犯逮捕

採石場でダンプを使い同僚を轢き殺した男が逮捕されたけど、動画や写真見るとタイヤの大きさだけで人の背丈の2倍近い大きさがあるんですけど・・・


48 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:11:31 HOST:pl10488.ag1001.nttpc.ne.jp
生理といえば、娘が生まれて始めて知ったのですが、新生児が母親の女性ホルモンの影響で稀に月経が発生することがあるらしいですね


49 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:12:02 HOST:pdf86b48e.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp
>>43
不妊の原因は男女半々くらいらしいもんな。
最近は高齢男性側の精子劣化による障害児がやっと知られる様になってきたレベル。


50 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:13:38 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>43
豊臣秀吉もあんだけたくさん女をめとって
子供ができたのほんの数人だしなあ


51 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:21:20 HOST:KD106133121119.au-net.ne.jp
>>50
だからこそ秀吉種無し、秀頼托卵説が出てくるわけで
まぁ逆に手を出した女全員が妊娠出産してたら別の意味で豊臣家存亡問題が出てきそうだけど


52 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:24:18 HOST:pdf86b48e.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp
若い頃に出来なかったんだから普通に種無しやろうな。


53 : 20 :2024/10/05(土) 16:25:22 HOST:KD059132014218.au-net.ne.jp
>>46
パレスチナ人が可哀想な存在じゃないのとイスラエルの残虐な支配は並立できるからねぇ。


54 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:25:57 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
秀次「だから、必死に親戚増やそうと子供と読め増やしたのに!切腹はいやでござる!!」


55 : アイサガP :2024/10/05(土) 16:29:28 HOST:119-230-224-130f1.osk2.eonet.ne.jp
パレスチナがアレな連中だから、残虐な支配になるのか
イスラエルが残虐な支配してるから、アレな連中になってるのか
どっちなんだろうなぁ…


56 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:32:47 HOST:pdf86b48e.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp
どっちもでは?


57 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:38:44 HOST:KD121111070122.ppp-bb.dion.ne.jp
イスラエルが残虐な支配してるから、アレな連中になってるに一票。
外来ユダヤ人が移住する前は在地ユダヤ人とパレスチナ人は共存出来てたそうなんで。
と言うか、先住民の生活空間を奪われてゲットーよろしくパレスチナに押し込められれば反発するのは当然だと思う。


58 : 20 :2024/10/05(土) 16:39:35 HOST:KD059132014218.au-net.ne.jp
>>55
イスラエルは復讐されるのわかっているから、全力でパレスチナの自立と発展は妨害するし、なんならハマス支援して全力でコントロールしてたし、インフラ構築も妨害するら、
パレスチナ側も自立と発展を妨害して来てさらに平時にすらナチュラルに人狩りしてくるイスラエルに憎悪MAX、穏健的な人間は現状打破に何もできないから排除される。
そして双方に現状で利益を得てるやつも相応にいる感じやからな。


59 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:40:55 HOST:sp49-98-155-233.msd.spmode.ne.jp
>>50
淀殿以外誰だっけ?


60 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:43:23 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>59
もう一人いたような気がするが


61 : 7 :2024/10/05(土) 16:49:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>60
母不明な石松丸?


62 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:50:02 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 長浜時代に、南殿と称される側室との間に男女を授かっていますが、何れも夭折したとされます。

 この男子(石松丸、秀勝)の名は、後の秀吉の養子が次々と相続しているので、第一子であったのは確かと。


63 : yukikaze :2024/10/05(土) 16:55:13 HOST:p715240-ipxg00a01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>59
石松丸を産んだとされる南殿。
ただ石松丸については実子か養子かで説が分かれている。
あとは伝承ではあるが、名称不詳で1女いたとも言われている。


64 : 名無しさん :2024/10/05(土) 16:56:36 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>43様。

さる関白「そんな酷い奴は、目を刳り鼻を削いで、じわじわと殺せ」


65 : 7 :2024/10/05(土) 16:58:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>43
武士限定で言えば当主夫妻の1番重要な仕事は跡継ぎ作る事だったから


66 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:00:01 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
>>44
潜水艦って可能な限り敵からの補足を避けなきゃいけないし、射程活かす為にデータリンクで照準しようにも浮上して通信ブイなりを浮かさないといけないからそこがネックかぁ…


67 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:05:10 HOST:sp49-106-119-202.ksi01.spmode.ne.jp
そういや、レバノンのゴーン生きてる?


68 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:05:34 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
時代的に乳幼児が亡くなるのはおかしくないとはいえそもそも嫁の数に対してかなり少ないよなぁ
托卵じゃなきゃ辛うじて0じゃないだけの無精子症でしょうな
奇跡的にヒットしたのも成人するのが難しい程度には遺伝子に問題あったんじゃないかと


69 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 17:07:08 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>44
フライングサブを造ろう
マイティ号でもいい
>>54
最上「絶対に許さない 絶対にだ」


70 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:07:45 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 正室の役割は奥向(時代が古い程、財務だけじゃなく事務や外交も取り仕切り権利と責任が重大)を掌る事でしたからね。

 実子がなくても、自らの「配下」である側室に産ませて、それを自らの子という形式で養育する事で武家の正室(無論、これは所領持ちの話ですが)は務まります。

 例外は嫡女が婿養子を取っている場合で、その辺の難しさが立花宗茂。彼は正室の存命中は側室なし。小早川隆景や直江兼続も正室のみでした。


71 : 7 :2024/10/05(土) 17:07:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>69
つ TDD-1


72 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 17:09:00 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>66
ソ連海軍「そのケーブルで相手国の潜水艦のスクリュー絡ませたろ」


73 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:09:05 HOST:sp49-98-155-233.msd.spmode.ne.jp
>>62
悪久が権現様の偏諱受けたために善久の名前と被ってしまったのは有名だが、同世代でも割と意図的に被らせることもあるのか。
>>66
あの伝説のレゲンダ・システムも浮上しないとどうにもならんしな。
(対艦ミサイル飽和攻撃「だけ」のための衛星監視・照準・通信システムである。)


74 : 7 :2024/10/05(土) 17:09:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
修羅の刻では種無しにされてた立花宗成


75 : earth :2024/10/05(土) 17:18:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし日本の人口の半分が50歳以上になる・・・・・・
方や公的教育はボロボロだし、子供の不登校は増えるし、疾患持ちも増えるし・・・・・・

元気な老人が踏ん張って若者を支える時代とか来て欲しくないんですけどね(汗)。


76 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 17:20:36 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>75
引退したい
もう引きこもりたい


77 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:22:23 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 嫡女と結婚(兄の妻と再婚)したのに、相手が死ぬまで冷遇して側室に子を産ませまくった悪久。

 さすが、普通の人には出来ない事を成し遂げた鬼畜。

ttps://x.com/shigeno_naoki/status/1710998166156496986/photo/2

 個人的には、重野先生が「軍師黒田官兵衛伝」七巻で

「警戒厳重な奥で不義密通など出来るか」
「(センゴクみたいに子が欲しくて男を宛てがうなら、信長の娘の三の丸殿等も含めて)既に他にも生まれておるわ」

との反論が尤もだな、と。


78 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:23:17 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>75earth様。

 自由惑星同盟の末期は、御容赦ねがいたいものですね。


79 : earth :2024/10/05(土) 17:23:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>76
ただでさえ子供の数が少ないのに、碌に勉強していない人間&疾患持ちが増えてますます先細り。
・・・・・・うん、冗談半分でしたが、アンチエイジング処置されて強引に働かされる未来もありそうなのが(溜息)。

人材不足は奴隷不足の間違いだろという指摘もありますが、ガチで人材として採用したくない人間も増えている気が
してならないのですよね・・・・・・。


80 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:29:17 HOST:sp49-98-155-233.msd.spmode.ne.jp
>>77
たしか、不義密通間違いない例として、
後白河院は白河院が入内した養女と入内後も密通続けて出来た子供だから、鳥羽院は何が何でも皇位継承させたくなかったとか。

これは知らない人はいないけど、誰も阻止できなかったということですかね?


81 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:29:45 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ヘヴィーオブジェクトの日本みたくなるのも勘弁だが、まあ確実に若返り前提での社会運用がされるのは確実だろうな


82 : earth :2024/10/05(土) 17:30:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>78
今の日本、社会制度の硬直化と疲弊、人材の消耗、技術(ノウハウ)の喪失などで、すでに自由惑星同盟末期も
斯くやの時代を今から迎えそうな気もしますね。

まぁ同盟国であったアメリカはあの有り様だけど、まだ味方はいるだけマシなんでしょうが。


83 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:33:16 HOST:pdf86b48e.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp
>疾患持ち

若いうちに子供持てる様にしないから…。


84 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:35:04 HOST:sp49-97-105-26.msc.spmode.ne.jp
>>79
何処もそうなんでしょうけど、非常勤なら「無資格未経験でも全然構いません、今日から貴方も即戦力です!」ってなるんですけど、
そこから常勤や管理職へってなると、「〇〇資格と〇×資格と〇△資格を持っていない方は額面18万円からスタートです」ってなっていて、
異業種への転職が非常に困難。

雇用の流動性を上げたいなら、せめてそういった各種資格の受験資格をもっと大幅に緩和する必要があると思うんですよね。


85 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 17:41:51 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>77
過去に転生しても冷遇しまくった悪久
>>78
うちの会社がそうです。
>>79
働きたくないでござる
素直に老化させて死なせて


86 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:44:23 HOST:om126254230123.33.openmobile.ne.jp
>>85
生きろ そなたは美しい


87 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 17:46:43 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>86
いやじゃw
老いを楽しみながら死にたい


88 : 名無しさん :2024/10/05(土) 17:49:42 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 10代後半のように3日ぐらい寝なくても

「キツイねw」

と笑えた頃は良かったですね。

 これが徐々に、一日でも寝ていないと「キツイね」になり、「キツイ」「……キツイ」に変化。

 外目には、少しも辛そうに見えないそうですが。


89 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 17:52:21 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>88
5日間寝ずにいたことはありますね
4日目からもうボロボロでした。


90 : 635スマホ :2024/10/05(土) 17:53:58 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
>>87
ヘルニア氏含めここの住人の理想はティ連な気がする…。

病気は基本的に治療不可能はない

基本労働の必要なし

働くことはステータス働きたいやつだけ働けば良い

サイボーグなりたいや機動兵器乗りに憧れるやつはでるんてしょうが。

みんなでティ連転生が最適解…?(ピンポイントで行けるなら)


91 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 18:03:50 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>90
同調圧力がなければ素晴らしいですね。


92 : 名無しさん :2024/10/05(土) 18:05:44 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 サイボーグとか若返りとか、自分の意思でやるならロマンや実用でも、強制されたら悪夢ですね。


93 : 名無しさん :2024/10/05(土) 18:15:42 HOST:KD106133121132.au-net.ne.jp
人生100年時代て、100歳まで働け!て意味なのかなぁ(白目


94 : 名無しさん :2024/10/05(土) 18:24:16 HOST:KD106133113115.au-net.ne.jp
>>82
映画シビルウォーの日本はロシア連邦と中共に分割されてそう


95 : 名無しさん :2024/10/05(土) 18:25:22 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>90
コッチでおっちんだら意識がアッチで覚醒するんだな
…したいわ


96 : earth :2024/10/05(土) 18:25:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>83
若者「こんな体になったのは、社会(老人)が悪い。働いて俺たちを養うのは当然だ」ぐらい言いそう。


97 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 18:28:18 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>サイボーグ
神の目だけでいい


98 : 7 :2024/10/05(土) 18:34:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
まあまサイボーグになっても日本の単身赴任のサラリーマンには勝てない訳で


99 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:01:57 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>96earth様。

 もしも、そんな生まれを呪う呪詛を吐かれたら

「念波妙法力刀尋段段壊」

と十字の秘法を修して頭破七部(ずはしちぶ)にしてくれましょう。

 調伏木剣は在家の身には無縁なので、稽古に用いている木太刀で代用。


100 : 20 :2024/10/05(土) 19:03:37 HOST:KD059132012242.au-net.ne.jp
>>94
安心するんだ、アメリカ内戦起きてる時点で日中仲良く経済危機+食料危機で発狂してるからw
ロシアくんは暴れてそうだが。


101 : earth :2024/10/05(土) 19:07:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>99
まぁさすがに面向かって言う人間は・・・・・・うん、今のご時世見ていると現れないとは言い切れないのが悲しいところ。

>>100
或いは種の東アジア共和国が出来るか・・・・・・。
出来ればロシア君は欧州になだれ込んで欲しい。


102 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:08:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>68
そう言えば秀吉の指の数が6本とか言う説が有ったな
>遺伝子異常

>>44
結局ミサイルだと発射後すぐに発射地点が特定されやすから発射管からでもVLSでも対艦攻撃には不利だから
ハープーンも実質対地攻撃が主任務になっているし、対空ミサイルも一時の流行で終わってしまった

>>75
尾道ママに代表される子供に理解ある評論家が増えて、ストレスフリーの強制登校無しで全てを疾病扱いと多様性で逆に子供の教育を放棄しているからな
むしろ将来を考えると虐待だろとあの男の顔を見ると思って不快になる


103 : 20 :2024/10/05(土) 19:10:20 HOST:KD059132013117.au-net.ne.jp
>>102
わかるわ、俺もあいつ嫌いだな。
理解ある親のフリしてる、結局のところ見捨てるのを優しくオブラートに包んでるだけやんって感じる。


104 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:11:07 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>102様。

 ルイス・フロイスだけなら悪魔化の疑惑もありますが、前田利家も物語っているので、ほぼ史実でしょうね。


105 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:20:30 HOST:sp49-105-72-245.tck01.spmode.ne.jp
>>102
発射すれば騒音・噴射炎でモロにバレるが水上艦艇・航空機と違い事前察知が困難、当たらなくても敵の注意が反れるから水中展開可能なミサイルプラットフォームはそりゃ諦めれん訳だ。


106 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:24:10 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>103
善意の虐待かぁ……


107 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:30:57 HOST:sp49-105-72-245.tck01.spmode.ne.jp
>>106
良かれと思ってやった事がロクでもない結末になったと知った時、自分の行いを省みるか自棄になるかといった事がありがちだがどうなる?


108 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:31:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 自分の満足の為に、甘いモノを欲しがる幼児に際限なく甘い物を身体に悪い事を承知の上で与え続けるような行為は、果たして善意と言えるのでしょうかね?

 知識がない人、もしくは判断能力や認識能力が低下している老人であればともかく、仮にも教育の専門家が。


109 : ぷよ全消し :2024/10/05(土) 19:31:26 HOST:softbank060106200078.bbtec.net
>>106
つ「地獄への道は善意で舗装されている」

まあ履き違えた「叱らない育児」の末路なんて鬼女板には幾らでもある訳で。


110 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:32:59 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 ニュースの後で始まった「新プロジェクトX」。

 普段であればチャンネル変えるのですが、今回はカンボジアのネタ。

 ……水道の技術者は虐殺済み…ポル・ポトのヤラカシですね。


111 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:37:24 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ポル・ポト「余計な知識や技術を持つ余計な大人は殺処分して、純粋無垢な子供だけの国にしよう」

 結果、「叱られた事がない」「勉強した事がない」子供達が、医学知識もなく病人の開腹手術を任せられるというフィクションか悪質なデマであって欲しい悪夢に。


112 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:37:54 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
不登校でフリースクール行けるのはまだ再起の芽があるものの引き籠りはどうなりますかね
中途半端が一番厄介でぶっちゃけ怪しげな団体以外無いんですよね
復活出来ないなら病院に入院するかこの世からオサラバするしかなくなる


113 : ハニワ一号 :2024/10/05(土) 19:38:10 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>75
高齢者問題を解決するためにもコナンやお兄ちゃんはおしまい に出てきた若返り系の薬でもいいので実用化されてほしいものですね・・・。
お兄ちゃんはおしまい の方の薬は少女になってしまいますがw


114 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:39:42 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 TSと言えば、今夜は「らんま1/2」令和版の放送日(厳密には明日ですが)でしたね。


115 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:43:43 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
中国の各大学にて外国語専攻の募集を次々に廃止しているとのことですが
どうやら元々外国語を覚えても中国では就職における需要が無かったことに加え
昨今の不景気とAIの急速な発展が外国語学習の重要性急低下という形になって表れているとのことですね

そしてどうやら中国共産党としては、これから海外の記事や論文の翻訳であったり
中国国内の情報や論文の翻訳しての発信に関しても人間ではなく軒並みAIに任せるという方向に
持っていこうと考えているみたいですな


116 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:44:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>111
アメリカの黒人医者「既にリアルでやっているぞ」(事実を言えばレイシスト認定のダメリカ)


117 : 20 :2024/10/05(土) 19:45:54 HOST:KD059132013077.au-net.ne.jp
翻訳AIの進歩は凄いからなぁ、多少の修正で済むぐらいには訳されるし。


118 : ハニワ一号 :2024/10/05(土) 19:46:00 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>110-111
マジで狂ってるよな・・・。ポル・ポトが実現しようとした社会は・・・。


119 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:49:09 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「何故そんな事を、平然と出来る!」

 成人男性の胴体と同等の強度とされる、真夏(旧暦)の青竹(直径五寸)を両断しながら。

 ……実際の人体でやると、臓物がぶち撒けられる酸鼻きわまる光景に。


120 : 弥次郎 :2024/10/05(土) 19:50:07 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
然るべき時にちゃんとした教育を受け、精神涵養をしないと行く末は破滅しかありませんからねぇ
新しい方法だとか宣うのは結構ですが、その言った言葉で将来が潰される子供が出るってことを考慮してほしいもんです


121 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:56:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>117
小学館がローカライズという名のポリコレ改悪にAI翻訳に舵を切ったからな
翻訳集団がAIは許さないと発狂しても普段は生成AIに反対するユーザーも当然だと小学館に賛成していたり


122 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:58:45 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 カンボジア、ホテルが襲撃されて警備員が射殺されたり、水道管を新設したら盗水の為に違法に水道管に穴を空けられたり。

 知識としては知っていましたが、映像で出されるとキツいですね。


123 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:58:56 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
>>118
「原始共産制万歳!」「山岳先住民の自給自足こそ理想!」
「弱者は不要!」「道具も教養も知性も不要!」「無垢な精神‥いい‥」

経歴を見ても、だんだん極まっていく様子が透けて見えて恐い。何故そうなってしまったのか‥
思考の幅が狭い界隈で、仲間内だけでエコーチャンバーやってると碌なことにならない、というのだけは分かるが。


124 : 名無しさん :2024/10/05(土) 19:59:05 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
やらかしは行われて初めてそれがやらかしだと理解できる、しかも理解出来るのは当事者とその周辺のみ『かもしれない』レベルってのが面倒な所


125 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:02:29 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>109
ドラえもんで未来の世界で子供を叱ったら逮捕された話がありましたね。


126 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:02:49 HOST:dw49-106-193-142.m-zone.jp
>>123
けざわひがし「いや、俺は俺なりに経済発展させようとしてだな…原始共産制回帰って何それ怖」
偽物が本物に敵わないなんて道理は無い()


127 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:04:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>122
カンボジアの水道局員の肝も据わっていたな>内戦で銃火器を持っている家庭にも捜査していた
トップの知事があれだからだが沖縄県警も腹をくくって欲しい


128 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:07:01 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
尾道某氏か……テレビ出演時も喋りが嫌だし、なんか教育に詳しいという事を傘にきた最もヤバい人だから嫌だな


129 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:08:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>125
道理の判らない子犬の躾に言葉だけで出来るのか?という理論で鞭打ちが復活した原作宇宙の戦士(実際に軍隊内でそれを見た兵士は気絶などをしていた)


130 : 回顧ヘルニア :2024/10/05(土) 20:13:22 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>129
君知ってるかい〜♪


131 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:14:33 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
トリニティの12使徒最新話、清々しいまでの大破壊で生えた草も枯れる勢い
未遂に終わったとはいえ、先生が止めなければ20トン地中貫通爆弾4発叩き込まれるだった


132 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:16:43 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>117
>>121
正直TOEICや英検、TOEFLやIELTSみたいな検定とかはビジネス的な観点からの
重要性は完全に喪失するかそうでなくとも著しく低下する可能性が極めて高いでしょうし
これらの検定も完全に無くなりはしないものの、あくまで教養の趣味の発露程度の存在になる可能性も高いでしょうね

実際これからの語学に関してはビジネスなどの実用主義的なものではなく、自分の趣味や興味によって行う
教養主義的なものへと完全に変化していき、外国語学習の市場は極めて厳しい立場に置かれるだろうと指摘されてますし


133 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:17:42 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
幕末の日本人「鞭で赤子を殴って泣き止まそうとするとは、やはり異人は野蛮ぞ」

幕末の欧米人「聖書を説いても拝聴しないように、道理を弁えない赤ん坊は悪魔。魂を取られないよう、鞭で躾けるのは当然」


134 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:17:54 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>113
先の話題にあった性知識云々とか
昔TS物見て 自分もなにか書けないかなと多少は調べて知ったっけな……


135 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:20:58 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>90
天孫来航の日本が理想的


136 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:21:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>132
ただ日本語やその影響を受けた漢字文明圏以外だとヨーロッパ語圏の思想、科学技術の概念の新語造語が無いから結局英仏語などを学ぶ必要があるアフリカ諸国
漢字検定は完全に鉄道検定同様に趣味の検定になっているな


137 : モントゴメリー :2024/10/05(土) 20:23:45 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>132
正直AIを過大評価してますな>外国語学習のAI化

前線に立っている者からしたら、今の教室をAIで代替できるとはとても思えません。


138 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:27:36 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
>>137
上の議論だと文章なら何とかなるってことでは?

会話は個人差の変数が多くてまだ頼りないかもだが。


139 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:29:15 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>136
>>137
自分も最初はそう思っていましたが、シリコンバレーのAIエンジニアやAI研究者たちからすれば
「一般人はAIの進化速度を舐めすぎ」なんだそうで、中国共産党も言語関係を軒並みAIに投げる方向に
政策を急転換しているのもこれが大きいみたいですからね

5年後や10年後どころか3年後すらとんでもないことになっている可能性が極めて高いのが
昨今のAIの進化速度なので、個人的には想像以上に言語学習の重要性が低下する未来の到来は早いんじゃないかと思ってます


140 : 20 :2024/10/05(土) 20:30:18 HOST:KD059132015183.au-net.ne.jp
>>138
会話は割と修正必要な感じはありますね。


141 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:32:56 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
最終的にはAIを使いこなす技術が人間に求められる形になるでしょうが、それまではAIを人間が理解できるように調整する技術者が必須と
AIに勝手にやらせると、気が付かないうちに人間が設定した条件の穴をついて、理解不能な進化してゆくんで


142 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:33:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>139
映画字幕を某女史が失業出来る位に進歩をして欲しいでね>安い早い以外価値の無い字幕翻訳の第一人者


143 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:34:33 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
動画のリアルタイム翻訳とかまだまだですよねえ
音声を英語字幕で書き出してもらってあとはテメェで翻訳していくほうがまだいいような……


144 : モントゴメリー :2024/10/05(土) 20:35:21 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>138-140
例えば
「どうしましたか?」

「どうしたんですか?」

の違いと、使う場面の違いを簡単に教えられますかね?


145 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:36:01 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>142
海外ではポリコレ系翻訳屋が猛烈にAI批判してますね、自動翻訳でも精度が上がると元と乖離しすぎてるのがばれるんで


146 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:36:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>141
>AIに勝手にやらせる
絵文字やAAでAI同士で会話をしていそうw


147 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:39:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>143
スタートレックの動画を見ると、ブリッジ艦橋を橋となっていたりクラス名を企業とか憲法になっている日本語字幕


148 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:46:02 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
元OpenAI所属のAIエンジニアであるレオポルド・アッシェンブレナーは
汎用人工知能(AGI)の完成は恐らく2027年であり(ChatGPT登場以前の予測だと2040年代)
AIが自分で優秀なAIを自動作成することになり、2030年代には人類が束になっても構わないASI(人工超知能)が完成するだろうとしていましたね

人類最後の発明がAIなんて指摘もあったりしますが、実際論文の執筆から査読までを高い精度でこなすAIが
現時点で存在しているため、様々な分野の研究もAIが担うようになっていくだろうとされていて
落合陽一とかはスポーツや恋愛が人類に残された最後のフロンティアになると述べていましたな


149 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:46:55 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>148
構わない→×
敵わない→〇


150 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:47:26 HOST:sp1-75-213-138.msb.spmode.ne.jp
>>144
上は少し堅い、下は少し柔らかい…気がする。
それ以上はわからないな。


151 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:50:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>148
グーグルαの囲碁もAI同士で対局して人間には理解出来ないレベルに進化したと数年前には言われていましたからね
恋愛も人間相手からAI相手の方が優しいと奪われそう


152 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:51:15 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>148
ドラえもんのナポギストラー博士みたいにならなきゃいいですけどね


153 : モントゴメリー :2024/10/05(土) 20:52:13 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>150
これを教えるのに1コマ(45分)必要ですね。
(まあ、練習問題を解かせる時間込みですが)


154 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:55:43 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
柔らかい言葉使いもキャラによって合う合わないがありますから翻訳も大変ですしね(チンピラ役がどうしましたかなんて丁寧語使ってたら物語的に凄い違和感だし)。
まあ日本語は特に謙譲語やら丁寧語やら日本人でもちゃんと使いこなせてるかというと微妙なんですが。


155 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:56:39 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
そう遠くない未来でBEATLESSみたいに超高度AIが出てくるかもしれない


156 : 名無しさん :2024/10/05(土) 20:56:53 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>151
早く三目並べを教えなきゃ…


157 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:01:15 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
>>153
自分が知る限りでも現代文は割と生徒が教師に突っかかること多かったな。
こっちでも意味通るから正解でいいじゃんと。

そもそも言語って本当に論理があるのかな。


158 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:01:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>154
日本語は一人称や二人称が多過ぎて最近の英語字幕、アテレコで開き直ってSAMA、KUNとそのまま使ったりもしていますね


159 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:03:23 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>151
>>152
失礼、アッシェンブレナーはAGIの誕生は2027年なもののASIの誕生は
2028年か2029年であると修正していましたね
(どちらにせよASIの完成はシンギュラリティどころの騒ぎではありませんが…)

加えてOpenAIの現役エンジニアであるジェームズ・ベトカーも詳しいことは言えないものの
2027年までにはAGIが完成し、来年や再来年にはそれに向けた顕著な進化が一般人にも目に見えて明らかになると述べていることから
OpenAI内の共通認識として2020年代後半にAGIやASIが出来るというタイムラインが固まっているみたいですね

神戸大学名誉教授の松田卓也先生なんかはこれらを踏まえ、ASIが勝手に科学技術を始め色んな研究を勝手に行ってくれる時代において
果たして2030年代に科学はあるのだろうかと疑問を提示していましたし、落合陽一もAIが数十分から数時間で執筆から査読まで全て行った状態で
論文を執筆し、それが次々と量産されるような時代であなたはそれでも論文を書きますか?と問いかけてましたからな


160 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:04:18 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>158
昔の某アニメは、「兄」に対する呼び方を

可憐 お兄ちゃん(おにいちゃん) Big Brother
花穂 お兄ちゃま(おにいちゃま) Brother
衛 あにぃ Big Bro
咲耶 お兄様(おにいさま) Dear Brother
雛子 おにいたま Bro-bro
鞠絵 兄上様(あにうえさま) Brother Mine
白雪 にいさま Elder Brother
鈴凛 アニキ Bro
千影 兄くん(あにくん) Brother Darling
春歌 兄君さま(あにぎみさま) Beloved Brother
四葉 兄チャマ(あにちゃま) Brother Dearest
亞里亞 兄や(にいや) Mon Frere
眞深 あんちゃん Bud

と、きちんと分けて翻訳していたというのに…


161 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:05:29 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
AIと創作の話題でも中々ムーンドバイは出ない…
FGOのオタク界での知名度も低下傾向かな。


162 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:07:23 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>161
結構ハードSFだったから、プレイヤーがかみ砕いて理解するのに時間がかかってるのもあるかなって


163 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:10:43 HOST:softbank126065162248.bbtec.net
配信禁止になってる影響もありそう。
現在FGOプレイしてる人間の中で最新シナリオまで進んでる人しか知らないし。


164 : モントゴメリー :2024/10/05(土) 21:12:36 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
あと初級日本語で(生徒も先生も)苦しむのは「授受表現」なんですわ。

『あげます』と『もらいます』は万国共通の概念なんで簡単なんですが

『くれます』

は教えるのも理解するのも本当に大変なのだ……。


165 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:15:04 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
fgoの月の暈みたいな超知性が具現化しないでほしいな
(AIと違ってあれは、別世界の我々の残骸のようなものだが)


166 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:15:25 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
>>162
年表も断片的で分からないことも多いですよね。
2600年代の旧人類と新人類の戦争が語られましたが、アンソニーの新人類案は完全な主導権を握れてなかったのか?
その後も地球上に住んでいたのは旧人類だけなのか、新人類と共存していたのかなど。


167 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:24:16 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
FGOのシナリオ配信禁止は導入間口を狭める悪手だと思うけどな。

自分は型月前から知ってたけど、ソシャゲに尻込みしててやってなかったところに時間神殿の配信見て始めたし。


168 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:27:58 HOST:softbank126065162248.bbtec.net
多分、配信でいいやと思う層を取り込む目的だとは思う。
正直、私も一時シナリオは配信で見ればいいから引退してもいいかなとは思ったことあるし。


169 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:34:47 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
☆5チケは明日配布か。誰貰うかなぁ。
持ってない鯖にお越しいただくか、持ってる鯖の宝具を強化するか…

ギル持ってないので、まぁ順当にギルかな…


170 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:37:26 HOST:softbank126065162248.bbtec.net
>>169
交換一覧見返したけど、ギルガメッシュ対象じゃありませんよ?


171 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:37:34 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
テスラ持ってないところであの終盤見せられるとな。
だが、重ね運用したい鯖が…


172 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:39:02 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>170
あ、ほんとだ…

じゃテスラか李先生かな


173 : トゥ!ヘァ! :2024/10/05(土) 21:39:19 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
強化クエストも幾つかあるのでテスラがおすすめ…

ですが個人的にはまだ持ってないジャックちゃんが欲しいのよなぁ。


174 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:42:07 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
てか、そろそろ☆4鯖の交換チケットも配ってくれないだろうか

うち、リップちゃんいないのよね


175 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:43:34 HOST:softbank126065162248.bbtec.net
テスラ人気ですね。
私は太公望にしようと思ってたんだけど、候補にすらいないのは驚いた。


176 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:47:07 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>175
ttps://appmedia.jp/fategrandorder/78205241

スースいますよ


177 : 名無しさん :2024/10/05(土) 21:48:46 HOST:softbank126065162248.bbtec.net
>>176
ごめん、言葉選びを間違えた、選択できる候補ではなく、皆さんが交換しようとする候補のつもりで言ったんですが、
あのいい方なら誤解しますよね。


178 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:21:37 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>173
リヨさんのジャックちゃんかなり可愛かったですね。


179 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:23:53 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
うち、オベロン居ないから来てくれるのならオベロン一択なんだけど。


180 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:25:38 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>159
BB「BーBーチャンネルー!さぁ、始まりました第一回AIと人類の対談配信でーす!!」
ミク「歌を歌うよ♪」
2B「よろしく」
ターミネーター「諸君、よろしく頼む」

……AIが本格的に対談可能になったのなら、日本人向けとはいえ、いきなりこの4人をぶち込んできそう


181 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:29:24 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
時祭イヴとシャロン・アップルがいないやん


182 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:32:58 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
スカイネットは全員ドン引きかな?
あれって人類とAIのハイブリッド作ろうとしてたが、それで人類殲滅して成り代わる気だったんだっけ?

マトリックスのAIもBBとは噛み合うか合わないか?


183 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:42:39 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「くたばれブリキ野郎!」

と啖呵をキレるぐらい高性能な支援啓発システムであれば…。


184 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:45:43 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
というか現実のAIって淫夢界隈がAI拓也とかAI淫夢を覚えさせたりしてるから、色々と人間に逆らえる様になるのかというと……
哀叫不可避ですかね?


185 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:51:37 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
>>184
(淫夢界隈の手が)早スギィ!


186 : モントゴメリー :2024/10/05(土) 22:55:42 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>180
最近の若い子だとミクさんよりゆかりさんやあかねちゃんだと思う…。


187 : トゥ!ヘァ! :2024/10/05(土) 22:57:41 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>177
うちには初出イベントの時にガチャ回して当てた太公望がもういるのじゃ。

>>178
自分そこそこ古いユーザー(1.5部開始あたりから)なのでジャックちゃんが憧れの強鯖って認識が残っていてのぉ。


188 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:58:41 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>186
ああ、確かに
ターミネーターとかも古いしミクもあんまりだし、となるとあかねチャンとゆかりさんがAIが人間と対談する候補になるか


189 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:58:41 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35224592.html
「太平洋の幽霊船」と呼ばれた米軍艦の残骸発見 保存状態は「格別」

 大戦中に旧軍に鹵獲されたこともあるUSSスチュワートの現在地が判明したそうな
 経歴は面白いけど艦これ実装は性能的にも正直微妙?


190 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:59:10 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>186
あかりちゃんやアリアルやミリアルもいいですね。


191 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:59:38 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>187
まあ女性に対しては強いよね。

私は幕間とかが無料開放されてないメイヴちゃん狙いですが


192 : 名無しさん :2024/10/05(土) 22:59:53 HOST:sp1-75-240-185.msb.spmode.ne.jp
>>164
相手に動作を強要するわけですから、遠回しかつ丁寧な命令形?ですかね。
しかし、丁寧な命令形って何だよってなるな。


193 : 名無しさん :2024/10/05(土) 23:01:17 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>187
リヨさんのまんがでわかる!fgoは面白いのでお勧めしますよ!。


194 : トゥ!ヘァ! :2024/10/05(土) 23:02:17 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>191
スター供給性能も雑に高かった記憶。
それによるクリ殴りも雑に強くてのぉ。

取りあえずキャスターとルーラー以外の女性鯖にはフレンドのジャックちゃんぶつけておけばどうにかなった。
懐かしき1章、1.5章攻略の記憶なのだ。


195 : モントゴメリー :2024/10/05(土) 23:03:08 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>192
「くれます」に『強要』の要素はありません。
相手が自発的に行っても「くれます」は「くれます」です。


196 : 名無しさん :2024/10/05(土) 23:03:49 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ロシア、ウクライナ支配地域に最新鋭ステルスUCAVであるS-70を墜としして破片を鹵獲されるとかいう大失態をやらかし模様
このUCAVは第六世代戦闘機に随伴する無人機の先駆けでSu-57の技術も使っている軍機の塊なんだけどな……


197 : トゥ!ヘァ! :2024/10/05(土) 23:05:22 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>193
昔は読んでましたが、そういや今はどうなっているんですかね?


198 : 名無しさん :2024/10/05(土) 23:18:12 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
二部ネタバレ差し止めされたという伝説w


199 : 名無しさん :2024/10/05(土) 23:19:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>186
二足歩行ロボの開発者がアトム世代だったようにAI開発者(日本人)ならこの世代だと思う


沖縄独立の中国垢による扇動で本物の独立論者の紹介(知事選の供託金を払えず辞退=中国からも金を恵んでもらえなかった)への辛辣なお言葉
ttps://x.com/gerogeroR/status/1842423786576183739


200 : 20 :2024/10/06(日) 00:07:49 HOST:KD059132014033.au-net.ne.jp
>>196
まぁ元はイランから流れてきた鹵獲品からのき技術流用だろうからハードには価値ないからな。
プログラム制御系は価値あるけど、流石にそこら辺は処理機能あるやろ(ロシアだと雑そうだが)


201 : 名無しさん :2024/10/06(日) 00:12:35 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>196
随伴してたSu-57によるフレンドリーファイアらしいという話


202 : 名無しさん :2024/10/06(日) 00:21:53 HOST:sp1-75-240-185.msb.spmode.ne.jp
>>195
なんか難しいですな。
日本人ですら、フィーリングでふんわりとしか理解していない事を異文化で前提思考が違う外国人の方に教えるのって大変でしょうな。


203 : 名無しさん :2024/10/06(日) 00:22:27 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>199
あとは、AIとして考えるのならSAOのアリスとATRIのアトリかな?

そうなっても、毎度のごとく酷使させられるのは自称ハイテクAIのBBちゃんだろうけど


204 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 00:25:40 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>202
なので日本語講師になるには大学で単位を取るか、420時間の専門講習を受けねばならないのです。

しかも今年から国家資格に格上げだから試験の受け直しなのだ!!(泣)


205 : 名無しさん :2024/10/06(日) 00:26:13 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
>>144
その辺のフレーズのニュアンスの違いは、多量にデータ食わせて浮かび上がってきたフレーズの持つベクトルに還元されて異言語における似たベクトルのフレーズを生成するからなぁ・・・


206 : 20 :2024/10/06(日) 00:31:40 HOST:KD059132013040.au-net.ne.jp
>>201
何やってるんやら、まぁ可能性としては制御不能になったから処分したとか?


207 : 名無しさん :2024/10/06(日) 00:32:17 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
>>201
ジャミングで制御不能になった為鹵獲対策にやむを得ず破壊したって話もある


208 : 20 :2024/10/06(日) 00:42:49 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>207
オチが自軍のジャミングってのは流石にないよな?


209 : 名無しさん :2024/10/06(日) 00:47:23 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
>>208
むしろどっちのジャミングだか分からない可能性


210 : 名無しさん :2024/10/06(日) 00:51:04 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
まあ失態ではありますが、少なくとも丸ごと鹵獲されるよりは比べ物にならないほどマシではありますからなあ

というかウクライナの戦況ですが、要衝であるウクレダールが陥落したことにより
ウクライナ軍はロシア軍の主要補給路に対する砲撃拠点を全て喪失したことになるため
ロシア本国から南部戦線への輸送がクリミアを経由せず完全フリーハンドになってしまうという
とてつもない戦略的大打撃を受けていて、ぶっちゃけ未だにクルスクで粘っている場合ではないんですよね

しかも守勢に回っているクルスクに撤退どころか虎の子で替えが効かない第1戦車旅団を投入するという意味不明の采配をしている上に
ウクレダールも守備にあたっていた第72機械化旅団が上層部からの指示も待たずに増援としてやってきた領土防衛隊に全てを押し付けて勝手に逃亡し
碌な装備も準備も無い領土防衛隊が散々に打ち破られた挙句1000人近くが捕虜になるという最悪のグダグダっぷりを発揮していますし


211 : 名無しさん :2024/10/06(日) 01:00:47 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
ウクライナはもう長くは保たないと思うけど、開戦当初の保って1月との予想に比べれば良く戦ったと思う(ロシアが勝っても損害をペイできる程の成果と言えるか怪しいし)


212 : 名無しさん :2024/10/06(日) 01:37:51 HOST:KD106133050227.au-net.ne.jp
>>186
今度映画をやるプロセカとかもあるし、知名度だとやっぱりミクには敵わないんじゃないかな


213 : 名無しさん :2024/10/06(日) 03:23:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ナイツマも完全になろうからカクヨムに軸足を移しているな
更新がカクヨムで終わっていてもなろうだとまだ投稿されていない


214 : 名無しさん :2024/10/06(日) 06:33:51 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>184
AI淫夢で凄いと思ったのが怪談射影袋。AIクッキー☆要素も強いが
滑らかなカッチャマボイスたまげたなぁ・・・これで音声作り放題じゃないか
ただ制作に時間掛かってるのか、中々二話目が投稿されない


215 : 名無しさん :2024/10/06(日) 07:13:02 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
欧米産のAIだと行き着く先がマトリクスかターミネーターの二択になりそうだわ


216 : 名無しさん :2024/10/06(日) 07:31:38 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
まあアメリカ合衆国は戦争に絶対AI人型ロボを採用してきそうやからな


217 : ひゅうが :2024/10/06(日) 07:34:54 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
今年度の高卒有効求人倍率が出た

3.7だって

いい時代になったものだ!(しみじみ血涙を流す)


218 : 名無しさん :2024/10/06(日) 07:46:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>215
「市民よ、あなたは幸福ですか?」


219 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 07:56:12 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>217
なんかごめん
 (バブル世代)


220 : 名無しさん :2024/10/06(日) 08:01:39 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>217
ですねえ……(バブル崩壊直撃世代


221 : 名無しさん :2024/10/06(日) 08:02:02 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
人型ロボも出すだろうけど、まずドローンにAI積むかな?(もしくはAIによる遠隔操作)
我らがヒロイン、ED-209まであと一歩感


222 : 20 :2024/10/06(日) 08:06:50 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>216
むしろ人型には拘らん気もする、ドローン的なAI搭載無人兵器は出しそうだが。


223 : 名無しさん :2024/10/06(日) 08:20:06 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まずは航空機搭載自律AIなんでは?つまりゴーストX9


224 : 名無しさん :2024/10/06(日) 08:20:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
現実には装甲車にAIを載せての無人走行のテストをしているが最後の引き金を引く判断をどうするかで問題になっているな


225 : 名無しさん :2024/10/06(日) 08:23:39 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
今更>>1
>>求人倍率
ITバブルからリーマンショックの合間で悲鳴上げた世代、周囲の過半が見事に爆死なのを思い出す
一個上は今に近い売り手市場だったのになぁ(もうチョイ下は311ェ……

ところで、千葉のいすみ鉄道の件があまり話題に上がっていない様ですが、文字通り「頭悪い」事故が起きてた様で・・・
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c8ef148bb832490b97ccbfa9bba7d88a6f803a89

マーフィーの法則とか危機管理やインシデントが云々とかそんなチャチな次元じゃないですわ、コレ


226 : 名無しさん :2024/10/06(日) 08:31:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>225
笑介という漫画でもバブル末期の新入社員求人レクチャーで自分は売り手市場と言う事で舐めていた、もう一年鍛え直して挑戦しますとやって、見事にバブルが弾けてどうすんだと思ったら一年後の話が無かった
リアルでも知り合いが大学留年で中退して就職した次の年が見事にバブル崩壊で高卒資格でも有利に就職出来て運が良かったのか悪かったのか


227 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 08:37:59 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>222
犬型で火炎放射器つけたのがなかったかな
>>223
シャロン「やあ」
>>225
JRもいろいろやらかしてますね


228 : 名無しさん :2024/10/06(日) 09:39:44 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
ある意味人類と対等なAIと言えば戦闘妖精雪風の雪風を始めとするFAFの戦闘知性体群や敵は海賊のラジェンドラやカーリー・ドゥルガーかな


229 : 名無しさん :2024/10/06(日) 09:44:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
SFだと人間の介入がほとんど無くなるからAIやアンドロイドの発達が無い物とされる作品が多いな
それこそ人間が超能力で未来予知や危険察知能力を得なければ勝てなくなる


230 : 名無しさん :2024/10/06(日) 09:52:43 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>217
ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛んん゛ん゛ん゛ん゛!!(血の涙)


231 : 名無しさん :2024/10/06(日) 09:55:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
人間「仕事したいんだけど」
AI「仕事をするのは我々の役割です」
アンドロイド「人間社会を維持するのは我々の役割です」
AI/アンドロイド「「人間様は我々にお世話されてください。それがあなたの義務です」」
人間「ええ……」

ニートに素質がある奴にとっては天国だろうけど。


232 : 名無しさん :2024/10/06(日) 09:56:40 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>231
マクロスFのフロンティア船団みたいに、出来るだけ西暦2000年前後の生活を維持して雇用を保つのがベストなのか?


233 : 名無しさん :2024/10/06(日) 10:01:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>232
かもねぇ。
アンドロイド問題についてはゲーム内のアンドロイド製造の社長曰く、

「文明の利器の発達でその都度、いろんな職業が淘汰されてきたのと何ら変わらない。この状況も何れは人類にとっての普通になる」

とか言ってたな。
ゲーム内ではあらゆる職業にアンドロイドが入り込んで雇用を減らしてて大規模な社会問題になってた。


234 : 名無しさん :2024/10/06(日) 10:12:27 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ウェイランド湯谷というレジェンドブラック企業はアンドロイド重用してるが、それ以外の領土では禁止されていたな。
アンドロイド使えるからこそ人間の待遇はブラック化するというリアリティ。


235 : 名無しさん :2024/10/06(日) 10:17:35 HOST:softbank060096128081.bbtec.net
>>225
このライター、自分の感情と願望を前面に押し出した炬燵記事しか書けないので欠片も信用が置けないことで悪名高く
今回もいすみ鉄道の誹謗中傷を続け訴訟になってるアカウントの投稿引用して批判しているので名前避けしたほうがいいです
ただし、いすみ鉄道が脱線事故起こす前も国交省に保線の不備を指摘されているのは事実
ttps://www.mlit.go.jp/nega-inf/cgi-bin/search.cgi?jigyoubunya=tetudou&EID=search&no=42

富山地鉄とか弘南とかもそうですが地方の鉄道は「保線をするだけの資金も人員もきつい」というのが実情
バス転換は人員不足とか言いますがそういう人は運転士だけを見て
保線なども含めれば人員・金額的なリソースがバスよりも大きいことを見落としているのが大半

感情論とか抜きにして地方のローカル線には存続させるだけのメリットが存在するのか
鉄道を文字通り地域で支えて行くだけの覚悟があるのかということになっていくのではないでしょうか


236 : earth :2024/10/06(日) 10:19:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>234
鉄腕アトムでそのネタありましたよね・・・・・・。
会社ではロボット従業員が主流となり、人間は解雇されてホームレスに。
おかげで反ロボット機運が高まり、ロボットと人間の対立が激化。
ロボットに高性能なコンピュータ(電脳)を載せることを禁止するような主張さえ出てましたし。

まぁ未来の結末(ロボットが人間を剣奴のように扱う)を考えると、ロボットの進化を制限したほうが
マシだったのかも知れませんが。


237 : ホワイトベアー :2024/10/06(日) 10:27:14 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
建て乙です
前スレ>>936
一応、私は社会保障縮小主義者でありますが、公的扶助や公衆衛生、保健医療の必要性は認めているので流石に廃止までは主張してません。

単純にもう日本には人的・予算的リソースがないんだから、分相応に社会保険と社会福祉削れと言っているだけですね。


238 : 名無しさん :2024/10/06(日) 10:28:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>236
「人間は環境の適性に弱く不完全な存在なので、我々の研究で(強制的に)アップグレードします」


239 : earth :2024/10/06(日) 10:32:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>238
ロボット無しで人間が生存不可な状況・・・・・・ドラゴンパーティー(故・中里先生)かな。
まぁあれはラストに人間が完全に黄昏れ時の種族になって滅亡待ちの状態でしたが。


240 : 名無しさん :2024/10/06(日) 10:44:34 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 終末までロボが忠実に黄昏の人類を介護して看取ってくれるのであれば、まだ美しい終わり。

「お茶漬の味」よろしく、愚かになりすぎた人類が泥酔した殺人犯の煽動に応じるような知能水準まで愚民化した結果、遂に奉仕対象の筈のロボット達から決別されて山間部で勝手に野生化しろと都市から放逐されるような状態になったら…。


241 : 名無しさん :2024/10/06(日) 11:24:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>239
ドラゴンパーティーの人類もそうですが、某喫茶店の人類が衰退したのって、種族的に衰弱した結果なんでしょうかね?

>>240
そこから生き延びるために最適化され本当に野生化した挙句、略奪民になって技術文明の吸収とアップグレードを繰り返し。
やがて外部の施設を攻め落とし都市を奪還しに来たらマジ受ける。


242 : ハニワ一号 :2024/10/06(日) 11:29:16 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
らんま1/2のアニメの録画を視聴してました。
まさか令和に時代にらんま1/2の新作アニメを見られる日が来ようとは。
アニメで見ると女らんまって天道あかねよりも背が低いのがわかりやすいな。

しかし呪泉郷が現実にあれば自分の好きなものに変身できるのなら好きなものが溺れた呪いの泉に落ちたいと思っている人はかなりいそうだと思うw


243 : 名無しさん :2024/10/06(日) 11:40:20 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 溺れた個人そっくりの容姿になれる泉とか、新規に掘ったばかりの泉に落ちた者の容姿ソックリになるなら、他の泉も…と考えると。

 掘りたては落ちた者ソックリでも、時間の経過と共に落ちた個人の容姿などの情報は薄れて、性別とか種族など大まかな条件だけになるのかも。

 ものすごく犯罪などで悪用されそう。


244 : 名無しさん :2024/10/06(日) 11:43:16 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>241様。

 原作では、ロボットが放置している山岳地帯で海原雄山が理想とするような農村生活(とは言え、農家は一件だけで山間の小さな田畑で自給自足)している老人と孫娘がいましたね。

 老人、農夫そのものに見えて博識だったので、おそらくは歴史的な知識・教養があったから技術を復興して箱庭レベルでも明治か戦前ぐらいの生活水準を取り戻せたのでしょうが…普通は無理だろうと。


245 : 名無しさん :2024/10/06(日) 11:45:44 HOST:KD106132103131.au-net.ne.jp
昔の黄金バットでも悪役がロボットの導入で優れた人間は残すと言って全員劣っているからと解雇して社会不安を狙った話があったな


246 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 11:55:22 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
イエッサー回路をつけよう


247 : 名無しさん :2024/10/06(日) 12:02:13 HOST:KD106132103131.au-net.ne.jp
>>246
ジェミニ回路も載せて人間に進化させよう(外道)


248 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 12:20:08 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>247
おのれ、プロフェッサーギルめ


249 : 名無しさん :2024/10/06(日) 12:32:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>244
ぢつは、人間への啓もうとしてのロボットたちの試験的な試みだった可能性も。
勿論、二人はその自覚もないという(記憶処理と操作で。
ちゅうか、老人と孫娘だけがぽつんと自給自足してるという点で怪しいですからね。


250 : 名無しさん :2024/10/06(日) 12:33:10 HOST:KD106133114061.au-net.ne.jp
風は涼しいけど日差しが暑い・・・
なんで10月入って30℃に迫る気温になってるの!?


251 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 12:33:41 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>237
>流石に廃止までは主張してません

これは失礼をば。
しかし、過去の発言を見ると皆保険制度などを親の仇の如く憎んでいるように見えますので
やはり『誤解』を受ける可能性が高いですぞ。


252 : 名無しさん :2024/10/06(日) 12:34:40 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
人間の雇用を保護するならAI使う所に人間の脳味噌設置すれば良いよ(ウォーハンマー世界)


253 : ホワイトベアー :2024/10/06(日) 12:41:55 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>251
社会保障の一部が社会保険ですので、社会保険の廃止=社会保障の廃止ではないですぞ


254 : 名無しさん :2024/10/06(日) 13:30:16 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
人間の仕事がなくなったなら文明の維持と継承はアンドロイドに任せて人類は未知を求めてサイボーグ宇宙船になって宇宙に旅立とう
あちこちに1∶2∶3の石板を残して有機素材の作業機械をのプラントを建て、ろくに宇宙技術もないのに複数の星系に蔓延ってる無駄に人類そっくりな種族の住む惑星に核攻撃しつつその情報を回転するブラックホールの集合体に記録して地球に飛ばしながら


255 : 名無しさん :2024/10/06(日) 13:37:30 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
頭ヴェルバーとか頭旅する群れになるのは、NGな!
せめて、頭第二太陽とか頭天霆&軻遇突智で!


256 : 名無しさん :2024/10/06(日) 14:06:40 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
小説だと人間でありながらロボットと同じように死を恐れてたギル
01編読みたいのに続編無い


257 : 名無しさん :2024/10/06(日) 14:19:47 HOST:sp1-75-158-202.msc.spmode.ne.jp
横須賀フレンドシップデーいっているけど、今回はジョン・フィンか、後シーウルフやブルーリッジを乗れないとはいえ外から見れるのはいいな


258 : ハニワ一号 :2024/10/06(日) 14:46:52 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
大谷さん地区シリーズ初戦から一時同点に戻した3ランを含む5打数2安打3打点と活躍。
この調子で活躍してワールドシリーズまで行って優勝して日本人としては松井以来のワールドシリーズMVPを取って欲しいですね。


259 : 名無しさん :2024/10/06(日) 14:47:25 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
シーウルフ級は某漫画と「高性能ゆえの高コストで量産打ち切り」って機動戦士染みた理由で打ち切りのために知名度高いけど、実際のところ廉価型でもヴァージニア級の最新ヴァージョンに比べるともう性能でも逆転されたかな。


260 : 名無しさん :2024/10/06(日) 14:56:24 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
廉価版といっても10年単位で世代が違うと、特にC4Iで性能が桁違いでしょうしね。


261 : 635 :2024/10/06(日) 15:00:05 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
>>259
その後継のバージニア級の一部艦艇と空母ジョージ・ワシントンに建造、改装時の溶接作業時の手抜き作業が発見され強度低下している疑い出ているとか。


262 : 名無しさん :2024/10/06(日) 15:16:04 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>261
軍需とクソ規制に頼った末路。


263 : 名無しさん :2024/10/06(日) 15:28:47 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ラピュタみてるけど
ラピュタのロボット兵器が破壊した要塞ってモデルはある?


264 : 名無しさん :2024/10/06(日) 15:30:03 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>259
タイルとかそのあたりの品質で逆転はしてそうだけどね。


265 : 名無しさん :2024/10/06(日) 15:32:42 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>263
ウェールズのカーナーヴォン城みたいだね


266 : 名無しさん :2024/10/06(日) 15:40:38 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>265
丘の上に要塞化してるんだよなあ

地下電車で連絡し、巨大な要塞砲もいくつも備えている


267 : 名無しさん :2024/10/06(日) 15:46:22 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>原潜と原子力空母で溶接手抜き
(顔から血の気が引く音)


268 : 名無しさん :2024/10/06(日) 15:48:26 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
旧ソ連の事故を令和の現代になって空母とかで世界一の大国であるアメリカがやらないでもらえます?


269 : 名無しさん :2024/10/06(日) 15:49:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あの要塞って地方の軍事行政も兼ねているんだよな。
でもカーナーヴァンと同じく、既に陳腐化してしまってるんだよね。
あの要塞砲じゃ地上目標なら兎も角、上空にいるゴリアテには全く対応できず。
ゴリアテの下部120mm砲で要塞全土を撃ちまくられて無力化されるだろうし。


270 : 名無しさん :2024/10/06(日) 15:54:13 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>267
報道によると流石に船体の強度に関わる重要部分ではないみたいだ

米国の溶接失敗は割と恒例行事で10年周期で問題が出ているのだよね
かれこれ60年ほど同じ失敗を繰り返している米国の造船業界の情けなさよ……


271 : 名無しさん :2024/10/06(日) 15:54:46 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>269
の割に、高射砲とか用意された痕跡がないよな。
あの要塞は


272 : 名無しさん :2024/10/06(日) 15:55:50 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>270
イギリスのプリンス・オブ・ウェールズは
どこかの溶接が不味かったのか体内浸水してるよな


273 : ひゅうが :2024/10/06(日) 15:58:22 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
実はな
アメリカ造船界、「あまりに小さすぎるんで溶接ができる技術者の不足に極めて悩まされてる」んじゃ
アメリカ海軍大将が「溶接の技術者確保のためには適度な移民の受け入れが必要不可欠だ」と公式にコメントしたくらいに

今はやってないながらも、そのうち「神戸製鋼所で日本製潜水艦の溶接作業を担当していました!」とか「JMUで大型護衛艦建造に携わってました!」とかいったら三顧の礼でグリーンカード発行してくれるようになるかもしれません


274 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:00:14 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>270
あの世で平賀が高笑いしながら
だーかーらー、鋲で撃てといっただろ!溶接に頼るから!なんていいそう


275 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:03:05 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
>>270
特殊鋼板の溶接って非常にテクニカルな分野なんだけども、アメリカはお国ならではのバックグラウンドも
あって、定期的に技術水準がリセットされてるのよねえw

アメリカは労働者は非常に切られやすいから、仕事の全てを全身全霊で属人化するのが社会的常識。
自分の雇用は自分で守る。だからコアメンバーが入れ替わる度に、成果物の品質があかんようになるw

米軍もそれは認識していて、毎度品質問題が出る度に「作業のドキュメント化!属人化の排除!」と
大金突っ込んでやってるんだが、『定期的に起こっている』という当たりで成果はお察しなのだ‥


276 : 635 :2024/10/06(日) 16:06:50 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
手抜きの被害受けた艦艇、空母ジョージ・ワシントン以外はバージニア級22番艦と23番艦、昨年就役したハイマン・G・リッコーヴァーと先月就役したばかりのニュージャージーだそうです。


277 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:09:11 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>271
要塞って金がかかる割にアップグレードが大変らしいしね。


278 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:10:24 HOST:KD106146064221.au-net.ne.jp
技術レベル維持のために毎年潜水艦の新造艦を建造して入れ替えしてる海自のやり方って大正解だったんだな


279 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:12:29 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>275
大真面目にそれを改善しようとした時期もあったのだよね
なお議会に撃沈された模様


280 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:15:02 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>270
何ともはや…60年ですか。
60年前ってまだまだアメリカの重工業が、世界トップだった時代ですよね。それでも?


281 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:19:28 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
なお日本では、人員育成と平行して「生産性上げなきゃ」「でも人はすぐ増えないよ」「熟練工の引退とかもあるし」
「簡単なところから溶接の自動化を」と米軍が見たら血涙を流すレベルのKAIZENを少しずつ進めているという噂‥

アメリカでろうとしたら、熟練工が木靴(鉛玉射出可能)を持って関係者を闇討ちしにいきかねんw


282 : ひゅうが :2024/10/06(日) 16:27:55 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
さらに良いことがひとつ

これから数年はFFMの建造ラッシュで3隻同時建造が続くぞー!
並行して補助艦艇も作るし潜水艦増勢の真っ最中じゃ
これで、氷河期終了後に雇った新人が育ってきたので一気に熟練工に仕上げちゃるのだ

米海軍「その熟練工よこせぇぇ!!(血涙)」

実は、ここ数年で大きく進展した米艦艇の日本側ドックでの修繕という流れはこういう理由があったりする
(一部では、韓国ではNATO各国への補助艦艇輸出やってるのに日本はなぜやらんのだ。いやイージス艦のドンガラだけ日本メーカーに作らせれば一気に更新ペースを倍以上に上げられるから早くしろよという贅沢な要求が相次いでいる模様)


283 : アイサガP :2024/10/06(日) 16:36:12 HOST:119-230-224-130f1.osk2.eonet.ne.jp
一応軍事同盟結んでるとはいえ半ば外部委託はええんか…
いや原子力空母とかそういう中核装備は流石に任せんでしょうが


284 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:40:32 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
あのUSスチール問題も絡むが、「アメリカで造船するならアメリカ製の鉄鋼じゃねえと認めねえから」というクソ規制が原因じゃなかったか。


285 : earth :2024/10/06(日) 16:40:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカ人たちは78年前に、我が国を平和憲法で縛り上げたことを滅茶苦茶後悔してそう・・・・・・。

まぁ敵と味方を見誤って、毎回火傷するのはあの国の国技ですが。


286 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:43:39 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>285
まあ、平和憲法と一緒に令和に米の価格が云々という騒動の種を押し付けたから自業自得よ


287 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:47:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>275
民需の自動車生産では熟練溶接作業員の動きをトレースしてロボット化というのを前世紀から行っておるのだ
それを分析して他の溶接でも応用できる研究も今のAI技術なら一挙に進歩していそうだ

>>278
尚米議会からはコストダウンだと言われフリゲートや駆逐艦は一か所の造船所で一括大量生産しか認めないので判っていても出来ないのだ
他にはM1が大量に砂漠で眠っているから新型を認められないから開発生産技術が残っているのかね?


288 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:49:24 HOST:KD106133101029.au-net.ne.jp
>>285
まだ約束破りまくりの日本やドイツよりソ連のがまあまあ信用出来るしbyアメリカ合衆国市民


289 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:53:21 HOST:KD027085001115.ppp-bb.dion.ne.jp
一生懸命敵を育てて難儀するのが性癖だから是非もないネ!


290 : 635 :2024/10/06(日) 16:56:59 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
>>287
開発も生産も出来るだろうが…予算がつくかどうかは別問題なのだ…(恒例のM1改修でいいんじゃね?by議会)


291 : 名無しさん :2024/10/06(日) 16:58:04 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>285
でも日本は一度、アメリカ相手に締結した各種条約は、律儀に守ってますよ?
彼の国にとって割と貴重な友好国、同盟国じゃないですかね。

>>282
>米艦艇の整備とイージス艦船体・機関製造
MHIもKHIもJMUも割と白目剥きながら手一杯なのに、無茶を言ってくれますねえ。


292 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:01:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>288
レンドリース踏み倒しのソ連と敗戦であっても日露戦争の国債をデフォルトしなかった日本のどちらが信用出来るって?

しかし、未だに自民の裏金議員ガーとマスゴミは騒いでいるがれいわや立憲共産党の野党の裏金は綺麗な記載漏れとして全くニュースやワイドショーには出ないな
八代弁護士だけがガス抜きで公認取り消しは重複罰則になるから公認で正しいとか言っているが、それなら壺騒動の時にも同じ様に擁護しろと思った


293 : ひゅうが :2024/10/06(日) 17:04:12 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
一応、できないこともない
あきづき型(初代)で行われた仕組みが存在する

米国域外調達(OPS)がそれだ
あれ、「アメリカ海軍予算から予算が出されて、それを受け取った日本の造船所が建造、完成した艦を対外武器援助として提供する」という形で建造されているんだわ
つまり、この仕組みから武器援助を外してしまえばよい
もっとも、米国は武器輸出の方がメインになっているため、廃止されていないとはいえこの仕組みは完全に埃をかぶっているのだが…


294 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:05:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>291
でも潜水艦の艦齢が30年になるから造船所を増設して余力で輸出したいですね
(艦齢15年で退役と諸外国からぶん殴られる所業を行っていた日本)


295 : 635 :2024/10/06(日) 17:05:57 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
あ、ニュージーランド海軍稼働艦艇の1/6喪失というニュースが(現在なんとか動いてる艦艇6隻でその内1隻を喪失)
失われたのはニュージーランド海軍唯一の潜水支援能力と海洋測量など海洋調査可能な多目的支援船マヌワナイ、サモアで珊瑚礁に乗り上げた上、火災起こして沈没した模様。


296 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:07:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ていうかさ、SNSとかようつべのコメ欄を見ると高市バンザーイ!と石破は終わり!!岸田は影から操ってる!!って連中が目につくんだけど何なんやあの人ら…

ここまで意思統一された様に動いてる集団を見ると、かなり怖いわ…下手なホラーよりもホラーですわ


297 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 17:11:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>293
トランプが知ったら廃止しそう
>>296
高市wマンセーは鬱陶しいがゲロも見たくないな
特に村上
村上という名前はハゲタカといい腹が立つ(投手を除く)


298 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:13:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>295
支援艦は全艦喪失と言う事ではないですか〜
他に補給艦があったら稼働戦闘艦は4隻とフィリピン並でインドネシアや中国と対峙?


299 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:13:52 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>296
同じタイミングで目立つという事はそれを指図する存在が居るんでしょう。


300 : ひゅうが :2024/10/06(日) 17:15:04 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>297
ぬかりはありません
何のためにスタンダードミサイル、SM-3Block2Aを共同開発し生産していると思います?
さらにSPY-7レーダー用素子とSPY-6レーダー部品を輸出するようにしたと思います?

とっくの昔にアメリカ第7艦隊はじめ在日米軍駐留経費と共にそんなことは対策済みなのです


301 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:16:37 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
>>281
戦前戦中の日本の熟練工みたいな事になってるな
まあ、設計図通りに作る分のアメリカの方がましだが


302 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:17:52 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>299
なんかもう、高市は切り捨てる路線になりかけてるのではないかな……ここまで貴方しかいない!という図々しい連中も出てるわけだから自民党の長老たちがどう思ってるかだな…


303 : 635 :2024/10/06(日) 17:17:58 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/BK4BNdm.jpeg
SNS海外軍艦系ニュース垢より、『空母加賀、霧のサンディエゴに入港』。

クソワロタ海外の反応w

>この船を「加賀」と名付けて米国に持ち込むというのは、実に侮辱的です。元々の「加賀」は、1941 年 12 月 7 日の真珠湾攻撃に参加した日本の空母でした。

>Tora, Tora Tora…

日本からは艦影が加賀というよりレキシントン級じゃね?とかタイムスリップしないよなという心配の声が聞こえますた。


304 : ひゅうが :2024/10/06(日) 17:21:04 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
ただアメリカ議会、今回のイスラエルへの弾道ミサイル攻撃でSM-3Block2Aの年間生産数(約24発。虎の子の弾道ミサイル迎撃用なのと日本メーカーが部品生産してるので少数生産なのである。以前のSM-2なら40発前後だった)少なすぎと文句言ってるのよね
日本メーカー噛ませるから調達数増やさんでもいいだろとかふざけたこといってる愛国議員が妨害してたのを棚に上げて

今頃、日本メーカーに大増産の内示が来てるんじゃないでしょうか
SM-6じゃ対処できないところのためにSM-3はありますから


305 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:21:52 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>303
艦影からみても艦橋がステルス仕様になったレキシントンと加賀型が合体したようなナニカでは?


306 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:22:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>300
これ以上在日駐留経費の負担を上げると生殺与奪の権限を日本に握られるから止めてくれと米軍がトランプに請願した位依存しているし
ミッドウェイの改装工事の時には日本からこれ不味くないと聞いたのに大丈夫だと実行して動揺が激しくなって退役が早まったとか(米国流の工事のミスで丁度良くなるはずの設計だったとか)


307 : ひゅうが :2024/10/06(日) 17:27:24 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
さらには極超音速ミサイル迎撃用にかのロッキードマーチン社と共同開発契約が締結されたばかり
これを無視して「日本製品全部撤廃してアメリカ国内で作れや」といっても、各州の国防族上院議員が「なら予算よこせゴラァ!契約を政府都合で勝手に撤回するんだ。それに応じて社が被る不利益を補償できるだけのタネはあるんだろうな!?」とガチギレすることになります
商売人上がりのトランプ御大より、かのハリス氏の方が危険性分かってなさそうな気がしますね


308 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 17:27:43 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>300
それなら良かった
>>302
麻生がゲロを1年保たないといって次は高市だとか言っている報道もあったね
ドトール(SPT出ない方)がまだついているのかな


309 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:28:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>303
レキシントンよりも英国のI級に見えた(装甲甲板では無いけど)


310 : ひゅうが :2024/10/06(日) 17:29:45 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>308
言い方悪いですけど、高市氏本人は平時のチャーチルみたいなものですからね
戦時になら本領発揮しそうですけど、平時になったら選挙に負けるわ大英帝国解体せざるを得ないわで散々でしょう
さらに周囲の人間が、脳みそハッピーセットですから


311 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:31:01 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>308
高市がなったら表現規制が拡大するからならんでほしいわ
ゲルと同じ枠に収まってほしい……下手につくと色々と政治活動がしたい連中が高市を使ってより酷い苛政を間接的にするだろうし


312 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:32:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>307
USスチールの方も特殊鋼が国内で作れなくなるだろとガチ切れしてくれると嬉しいが


313 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:32:34 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
公認取り消しは重複罰則になるから宜しくないんですがマスゴミとそれに倣っちゃうお馬鹿さん多いですからね
まあマトモに育っていない議員も多いですし
公認無しで当選出来る実力あるかどうか篩に掛けたいのもあるんじゃないかな


314 : ハニワ一号 :2024/10/06(日) 17:33:57 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>287
コストダウンだとしてもフリゲートや駆逐艦は一か所の造船所で一括大量生産しか認めないとか馬鹿じゃねとなりますが・・・。
せめて最低でも2か所の造船所で生産することぐらいは認めてやれよと・・・。
一か所に集中した結果その一か所の造船所に何らかの不測の事態が発生してフリゲートや駆逐艦を生産できない事態になったりしたらどうするんだよと。


315 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:36:28 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>314
2カ所でもあかんぞ、空母のローテの様に3カ所の造船所ぐらいがいいと思う


316 : ひゅうが :2024/10/06(日) 17:36:39 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>312
あれ、激戦州の票田だからクリフスはじめ労働組合が好き放題やって暴利を貪ろうとする悪徳ムーヴですからね
規制当局は「買収先として適切」と判定して結果は選挙後にと激怒してますからねー


317 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 17:37:15 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>310-311
高市を支持してないんですよ
表現規制派なんで
ゲロが酷すぎるといいたいだけです。立件並みに嫌いです。
では誰がいいかと言えば岸田再登板ぐらいしか思いつかない
菅さんは体力的にもう無理っぽい


318 : ひゅうが :2024/10/06(日) 17:40:00 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>317
気分はワイマール共和国ですな


319 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:40:32 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>317
ゲルの次であろう、岸田の『人形』の二代目が出てくるのを待つしかないのでは……


320 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:41:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>菅さんは体力的にもう無理っぽい

最近の会派だかの挨拶で見た時はすげぇ老いを感じましたわ。
官房長官時代のマスゴミの追及を切れよく片付けてる頃とね……たった数年なのに。
総理時代での消耗がひど過ぎたのか。


321 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:44:21 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
年齢考えれば菅さんがあなるのはまあ仕方ない
寧ろ麻生さんみたいに高齢なのにシャキッとしているのが怪物レベルなだけで


322 : ひゅうが :2024/10/06(日) 17:44:32 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
麻生の旦那もう80台半ばなのにあの着こなしで手すりも持たずに颯爽と歩いているのをみると、ガースーはやっぱ命を使いつくしちゃったんでしょうな
ダークサイドに落ちると寿命が縮むのはフィクションでも現実でも同じですか


323 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:45:23 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>316
なお、トランプは狙撃を警戒してるのか
防弾ガラスにコンテナで演説


324 : 635 :2024/10/06(日) 17:47:08 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
サンディエゴ沖のかが、このスレだとこちらの方が好みか…?
ttps://i.imgur.com/P0PzEF6.jpeg


325 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 17:47:18 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>318
高市はヒットラーの尻尾の垢ですか
>>319
高村か あれも期待してないんだよな
>>320
政権末期の辞めた方がいいとき以上に老いを感じましたね


326 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:48:57 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
>>320
首相職は普通に激務ですからね。
長期政権やった人って、就任当時と末期で様相がかなり変わってますから。

安倍さんみたいな特殊例とか、もっと別の意味で特殊な民主党時代の各首相はともかくとして。


327 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:56:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
菅さんは東日本の枝野以上にコロナで休めと言われるぐらいの激務だったからね
首相の動向で行動予定を見るとびっしりと休む暇も無かったスケジュール


328 : 名無しさん :2024/10/06(日) 17:56:47 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 政治家、特に総理は激務で命をすり減らすようなものと申しますれば。


329 : ハニワ一号 :2024/10/06(日) 18:04:53 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>315
フリゲートや駆逐艦の建造は少なくともローテで3カ所の造船所での建造を維持したほうが良さそうですか。


330 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:10:40 HOST:KD106146013185.au-net.ne.jp
>>273
中韓に高給で技術者が引き抜かれる話は一昔前あったが、
今度は、高給で溶接技士がアメリカに引き抜かれるようになる可能性・・・?


331 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:15:13 HOST:KD106146064221.au-net.ne.jp
>>320
そりゃあの人の総理在任時てコロナ禍最盛期という前例のない難局の真っ只中だったし


332 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:19:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>314 >>315
日本の財政問題同様にミクロでは正しくてもマクロで見たら間違っているというのがよくある
ボクサーやフリゲートのモジュール化とか米議会大好きなジョイント計画

>>328
誰でしたか、癌になっていたのに病気だと知らせないために前癌状態と言って誤魔化した総理がいましたね


333 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:26:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>330
日本人(ジャップ)なんかセキュリティ意識が緩いんだから中華に機密情報が流れるから論外とか議会で反対しそう


334 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:27:35 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>323
短期間に2回目狙われたら当然。

IRAが英国首相暗殺に失敗した後で送った脅迫状にこういうのがあった

我々は一度幸運が有れば良いが、
諸君らは毎回幸運を祈らなければならない


335 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:32:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>334
アメリカンマッチョを具現化して見せても不死身化無理ですからね
そのうちにトランプ嫌いのゴルゴの脚本家がゴルゴに自作自演依頼の話を書きそうだ(さいとうたかお死去前から読まなくなったな)


336 : 20 :2024/10/06(日) 18:37:19 HOST:KD059132000184.au-net.ne.jp
高市は威勢はいいから強硬的かつ右派ウケする言動するけど無能よりだからそれが結果的に何をもたらすか全く理解してない。
カリスマ(笑)あるように振る舞ってるけど、コントロールも支配もできてないからシンパに振り回される。
って言う、まぁ指導者は無理だわな。


337 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:42:46 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
料理評論家の服部幸應さん、お亡くなりになったのですか...。


338 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:42:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>336
ゲルもアジア版NATOとか思い付きで口にして、根回しを知らない上に明確に中国を共通の敵としない様にASEANなどは動いていて、安倍さんが自由のトライアングルなどと慎重に進めていた安全保障の成果をたった一言で壊して針を10年戻したと、そして周囲からの批判ですぐに撤回と批判を受けていたな
経済政策も完全にアベノミクスを否定して増税路線一直線とかも


339 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 18:47:04 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>336>>338
どっちも選びたくないな
村上というクズがついているゲロは見るのも嫌だが
>>337
お悔やみ申し上げます。
料理の鉄人の解説好きでした。


340 : 20 :2024/10/06(日) 18:47:37 HOST:KD059132002129.au-net.ne.jp
>>338
石破は党内外様で評論家気取りで好き勝手に言ってたら、首相になって情報貰ってレク受けたら見事に朝令暮改になってああなった感じてま要は民主党に政権交代した時と同じ感じやな。


341 : ひゅうが :2024/10/06(日) 18:50:39 HOST:KD027081213174.au-net.ne.jp
>>337
うちの母が大昔にお世話になりました
ご冥福をお祈りします


342 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:50:57 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 Xの総理官邸の広報が、能登を視察した記事の文言が総理ではなく陛下か皇族に対するような文面で、この阿呆な文章を書いた奴は誰だと。

ttps://x.com/kantei/status/1842515876404486596
>石破総理は能登の被災地を訪問し、お一人お一人と話され、困難な環境下にある人々のために力を尽くす決意を新たにされました。


343 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:51:23 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ゲルにアジア版NATOのアイディアを吹き込んだ国際政治学者()、即座にXでフルボッコ状態になったそうですね。


344 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:52:29 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
>>340
首相になる事を目指しても、歴代首相の良い点悪い点を分析し自分にフィードバッグなんてのはやらなかったか…
まぁ、発言はやってもそれ以上が出来ない様動きが止められてるだけでも良しとしよう。


345 : 20 :2024/10/06(日) 18:53:20 HOST:KD059132002129.au-net.ne.jp
>>344
まぁ速攻で現実路線に変更しただけマシな部類やからな。


346 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:54:00 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>342
コピペして固有名詞を変えただけの文章を貼ったに一票。


347 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:56:06 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
石破氏に吹き込んだのとかその他諸々が既に炙り出されてるし、石破氏って生体リトマス紙担当だと思う(使用後どうなるか含めて)


348 : 名無しさん :2024/10/06(日) 18:59:28 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>273
実は日米技術協力で1995年からずっと潜水艦の超高張力鋼材溶接基礎技術と研究、先進鋼技術の技術を渡しているのだけど、米国ずっと品質管理に失敗しているのだよね


349 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:00:09 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
アジア版NATOが物になるのであれば、大韓帝国は大日本帝国の友邦になっとったわ。
国際政治学者()と呼ばれる人種は本当にどうしようもないね。


350 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:03:19 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 おそらくそうでしょうが、陛下の文章を転用したのでしょうね。

 それこそが不敬の極みですが。


351 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:03:47 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>349
さすがに当時とは中華の脅威度も韓国の教育水準も違うからさ・・・

表面的な軍事力格差に惑わされず、東学党のせいでお互い不本意に戦争するまでは中華の張子の虎をあえて維持していたし。


352 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:05:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>342
広報、秘書官が怒っていたのではなく、見ていたリブで指摘されてそのままと
岸田さんの時はもう切り貼りのマスコミはまともな情報発信を期待できないから官邸広報を見てねと言ったのに早速逆効果


353 : ひゅうが :2024/10/06(日) 19:06:33 HOST:KD027081213118.au-net.ne.jp
>>342
のと里山街道が復旧するのを待って行ったのを手柄にしてキッシーよりいい人を装う奴は、信用に値しない

しかし被災地に行くというのはとてもよい
体育館で膝をつくのもとてもよい
上皇陛下にならうのは臣下のよき部分と思うので差し引きゼロと個人的に判定

なお、東側諸国っぽいのはNG


354 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:11:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>348
意外とチタン鋼溶接技術もロステクではなく維持されていたりして(しんかい6500後継10000を期待)


355 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:14:31 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
しんかい6500の後継が無人化とか偶に見かけるけど、無人化については分からんでも無い(タイタンの件とか…)


356 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 19:17:57 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>355
深海は宇宙よりも遠くて、危険ですからね…>無人化


357 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:20:19 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>345
高市だとSNSを含めた周りの馬鹿どもが、煽って煽って台無しにするムーブをかましそうですからねぇ

石破をファンシーな絵柄のフワフワした存在からリアル風な絵柄に叩き落としてるという点では、今の政権でよかったのでしょうかね


358 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:22:07 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
60年代のアメリカの深海調査船の記録は未だに破られてないとか。
ホント、化け物だなあの時代。

小っちゃい観測窓から魚を見たという証言がいつか立証されてほしい。(今のところ、深海1万メートルでは深海魚も生息不能だろうというのが定説)


359 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:23:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>355
往復で一日仕事でトイレも行かない様に水分や食事も制限しての搭乗ですからね
6500からマリアナ海溝の10000メートルとなると1.5倍以上の時間がかかるし救助も困難になる


360 : 20 :2024/10/06(日) 19:24:29 HOST:KD059132002018.au-net.ne.jp
>>357
高市はシンパに煽られたんか人気取りで靖国参拝云々で喚き始めた時点で、コイツ中華のスパイか?ってなったな。
今の情勢で見事に日韓の関係と日米の関係と日中の関係を悪化させて、中華にフリーハンドで殴れる棍棒プレゼントだもの。


361 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:31:21 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>360
高市を戦時挙国一致内閣の首相にして、安倍さん以上の超々長期政権にしたい周辺の連中が焦ってる感がして高市がいつ馬脚を表すかというRTAをやってる感


362 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:37:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
元々高市氏はゲルの次の泡沫候補であってマスコミの次の総理候補以外では全く相手にされていなかった気がするんだが
裏金議員騒動が無ければもっと別人が出て来ていたと思う


363 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:38:08 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
しんかい6500は安全面から数値上では13000潜れる設計なんだったか
タイタンの事故はその辺の安全性を疎かにしてはいけないと再度認識させるという功績はありましたね


364 : 20 :2024/10/06(日) 19:39:25 HOST:KD059132002173.au-net.ne.jp
>>361
高市が完全に側近(笑)が疫病神って気がついてないor自分のシンパ(自称も含む)が貧乏神って気がつかないといろいろ無理やろなぁ。
総裁選でこいつマジかよ?ってなった言動って明らかに側近に言わされた感あったしな。


365 : ひゅうが :2024/10/06(日) 19:40:46 HOST:KD027081212096.au-net.ne.jp
この点、辛酸を舐め尽くしてる萩生田議員に個人的には期待してるんですよね
10年後がこわい人です


366 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:44:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>363
工業的に安全係数は2〜3倍は普通だし、人間の火事場の馬鹿力も同じ安全係数無視の力>鍛えて3倍の力を発揮とか言う奴


367 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:45:09 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
話題のアメリカ内戦をテーマにしたA24制作のシビル・ウォーを観てきましたが
最後の戦闘シーンを除いて基本的に戦場ジャーナリストが内戦下のアメリカを
D.C.まで向かうロードムービーといった感じでしたけど、実に生々しさやリアリティがあって良かったですね

この世界はリベラル派や左派によるカリフォルニアとテキサスが盟主の「西部勢力」と保守派によるフロリダが盟主の「フロリダ同盟」
そして従来の連邦政府の三つ巴となっており、連邦政府打倒のために西部勢力とフロリダ同盟が手を組んで連邦政府は風前の灯火となっており
一方の連邦政府も大統領が規定を破って3期目に就任しているほかFBIを解散していたり、西海岸で特にリベラル派(極左)の勢力が強いポートランドがある
オレゴン州はマオイスト達に支配されていたり、アンティファが虐殺行為を行っているなどかなり滅茶苦茶な情勢みたいですな

おまけに連邦政府打倒のためにD.C.進軍を目指すリベラル派の西部勢力ですが、大統領を始めとする政府首脳部を捕らえるのではなく
見つけ次第皆殺しにするように命令を下しているようで、連邦軍ではない政府関係者は投降する意思を見せても問答無用で虐殺するなど
自分たちが正当な政府であるとアピールするための見せかけの裁判すらしようとしない、文字通りフランス革命政府ばりの醜悪な反政府武装組織として描かれていしたね


368 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:45:17 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>363
優秀な人材を事故で失ったら痛いですからね。


369 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:49:16 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>366
だが脳味噌は俗説と違ってほぼ全力を出しているとか。


370 : 名無しさん :2024/10/06(日) 19:53:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>369
だから特に最近の人間は故障が覆うのか


371 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 20:04:24 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ききょう(清少納言)=サン、怖い……()

史実に残る「紫式部VS清少納言」がここに描かれるか。


372 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:13:08 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>293
初代あきづき型はそういう形で建造されていましたね。
コンステレーション級も、いっそ日本で設計図引いたほうが良かったかなあ。
でも建造開始から仕様変更されたら、誰が図面を引いても駄目ですかね。

>>294
そうしたいのは山々なんですが、潜水艦という特に高度な技術が必要で、
特殊な艦艇を建造できるノウハウを持ってるのが、三菱と川崎の神戸造船所だけでして。
何とかノウハウを持つ人材を増やせれば、あるいはそれも…と思いますが。


373 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 20:16:48 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
宮の宣旨=サン。
急に「理解ある上司」ムーブしてきて困惑…。


374 : 20 :2024/10/06(日) 20:20:10 HOST:KD059132000155.au-net.ne.jp
>>370
日本人は睡眠足りなさすぎるって言われてますね。


375 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 20:20:45 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
「お支えする者がしっかりしていれば、本来帝はどのようなお方でも問題ない」

ブラック道長くんがまた出てきた…


376 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:22:11 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
>>369
元々は心理学者が「人類は知的潜在能力の一部しか使っていない(だろう)」とした言葉を、
自己啓発の本を売るための広告に利用し、さらに小説家やコピーライターがぞれぞれの仕事のさいに
それっぽくこねくり回した文章が、人口に膾炙されて俗説になったものですからねえ。

最初から最後まで脳を専門とする医学者はまったく関わってないw


377 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:25:36 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
そういや、中韓に高額報酬で引き抜かれた日本人
技術やノウハウ搾り取られて、そのままポイされてましたね

まあ、引き抜かれるような人間なんで短期契約で永続雇用じゃ無かった為、契約更新してもらえなかったってオチなんですが


378 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 20:27:20 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
本当に今年の大河は昼ドラ展開が多いなww

道長君「男の行く末は妻で決まる。今の俺がいるのはそなたのおかげだ」

これを言える男性は、素晴らしい人生ですな…。


379 : earth :2024/10/06(日) 20:29:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>378
・・・・・・ぐはっ(吐血)。


380 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:30:19 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>372
初代あきづき型のフレッチャー級と秋月級を足して二で割ったような雰囲気はたまらん。
魚雷発射管があることが最高にCOOL。

ソ連艦艇のようにアスロックとかも魚雷発射管から撃てるようにして残す道はなかったのだろうか・・・


381 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 20:35:03 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>379
位人臣を極め、1000年後も語り継がれる方と比べるのは酷かと……。


382 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 20:36:00 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>378
>昼メロ
グレンダイザーU うう頭が
>妻
ここだとyukikazeさん、ぽちさん、お武家様がいまづね

ジェイさんのアージェントキール仕様大喜利楽しい


383 : earth :2024/10/06(日) 20:39:35 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>381
まぁ比較対象が悪すぎるのは判りますがね・・・・・・

>>382
私には昼メロは書けないですね。
リハビリに書いているネタSSとかニッチなジャンルのSSだし。
(もっと俺TUEEE系の話の方が受けるのかも知れませんが)


384 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:39:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>380
逆にアスロックランチャーから長魚雷を発射できるように魚雷強度を上げたのを開発した方が現実的かも


385 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:40:37 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
>>377
ヘルムート・グレトルップ「そりゃまあそうなるよ」

フォン・ブラウンと関係が悪かったこともあり、ソ連に行ってそのロケット開発を主導しようとしたが
搾り取られて追い返された人。
なお帰らされる際に「今後、ロケットには関わらないように。我々は注視しているよ同志」と『お話し』された。


386 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 20:41:40 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
伊周くん、ついに壊れたか……


387 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:44:37 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>363
設計上の圧潰深度は水深6500mの1.5倍に+300mを足した水深10050mですね
耐圧殻模型の圧力試験では水深6500mと同様の圧力に1500回耐えた上で水深13200mの圧力で圧潰しました

一回だけならマリアナ海最深部に着底しても余裕なんですよね…


388 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:45:13 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>385
ソ連もロケット開発の本場だったからなあ。
ラパッロ条約の共同研究でロケット技術交換してたらどんな化け物が出来ただろうか?


389 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:45:37 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>380
あの世代の護衛艦は、まだ第二次世界大戦の雰囲気が残っている、独特の味がありますよね。
完全な戦後設計となると…たかつき型くらいからかな?


390 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:47:50 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>388
ソ連どころか、ロシア帝国から本場でしたからねえ。
ロケットに関する基本的なアイディアはツィオルコフスキーの発想が大きかったので


391 : ひゅうが :2024/10/06(日) 20:48:25 HOST:KD027081212070.au-net.ne.jp
>>378
あの方になら、1000年の時を超えても馳さ参じたい


392 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:48:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>377
先のアメリカ人労働者みたいに属人化して徹底的にノウハウを隠し通したら契約更新をしてくれたかもしれないのに
日本人は割と親切に全てを教えるからな
金型設計のノウハウを流出させて10年後に慌てていたり


393 : ひゅうが :2024/10/06(日) 20:48:58 HOST:KD027081215132.au-net.ne.jp
そう

男は男に惚れるのだ


394 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:49:21 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>386モントゴメリー様。

 呪符を撒くぐらいなら呪詛の小刀で突けと思いますが、当時の呪詛は国家にとって死罪相当の禁忌。

 皇族や公卿でも流刑。場合によっては賜死。

ttps://dl.ndl.go.jp/pid/12209307/1/335

 円能は還俗の上で絞首刑になり、呪符の呪詛を払うべく仁王般若経を読誦する仁王講が盛大に施行されます。


395 : 名無しさん :2024/10/06(日) 20:52:52 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>394
あれ、死刑判決が復活したのって保元の乱じゃなかったかな?
この当時は死のケガレで死刑判決は無かった記憶。
もっとも「病死」してもらうとかはいくらでもあるでしょうが。


396 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 20:57:08 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>394
現代でいうと「暗殺未遂」くらいの感覚ですかな?>当時の呪詛は国家にとって死罪相当の禁忌


397 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 20:58:11 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>383
需要がわかって書いてますから良いかと
ロボを楽しみにしている層に昼メロ見せる製作者が悪いです。


398 : 名無しさん :2024/10/06(日) 21:00:03 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>397
>ロボを楽しみにしている層に昼メロ見せる製作者が悪い
あとしまつかなw


399 : 635スマホ :2024/10/06(日) 21:04:38 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
>>396
当時の穢に対する扱いや目的地に行くまでのルートを占いで決めていたりしたの考えるとNBCテロ並みの扱いかと。


400 : 名無しさん :2024/10/06(日) 21:06:42 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>393
劇場版999のハーロック登場シーンは惚れましたねえ。
あの「親父、ミルクをくれ」のシーンです。


401 : 名無しさん :2024/10/06(日) 21:08:51 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>395様。

「日本紀略」の二月廿日の綱目で、

「僧円能当絞罪」

と明記されています。

 尚、依頼者である高階光子は従五位下の官位を剥奪されて捕縛で済んでいるので、

「貴人」

は死刑にならない原則は守られたようで。


402 : 名無しさん :2024/10/06(日) 21:12:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>398
ゴジラ、ウルトラマンの後にどんな怪獣かと思ったら滑ったギャグだから
パシフィック・リムに謝れと(怪獣解体業)


403 : 名無しさん :2024/10/06(日) 21:14:23 HOST:softbank126065162248.bbtec.net
後始末は脚本家のファンから見たら納得できる作品だったみたいですね。
間違えてるのは広報のような気がしないでもない。


404 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 21:16:05 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>398
酷かったらしいですね。
ここでも酷評が多かったですし。
夏期はザ ファブルとキン肉マンだけだったな
ロボ冬の時代か
ボルテスVレガシーが最後の希望か


405 : earth :2024/10/06(日) 21:19:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>397
まぁそのニッチSSの【需要】がどれだけあるかという問題ですかね・・・・・・(汗)。


406 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 21:22:04 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>405
ここに来る人であれば需要あるかと
ロボで釣って昼メロ見させるのは反則
最初から昼メロでやればいい


407 : 名無しさん :2024/10/06(日) 21:32:59 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
あとしまつは事前の一部識者たちのコメからてやばいんじゃないかと言われていたけど
蓋開けると…でボロクソに言われて制作陣は的外れなコメントして余計に叩かれていたし


408 : ひゅうが :2024/10/06(日) 21:35:18 HOST:KD027081212176.au-net.ne.jp
>>400
格好いいですよねぇ
私なんぞはよくてハーロックの横で「どうされます?」と述べる船員がせいぜいでしょう

コスモドラグーン!
その横にいたいものです


409 : 名無しさん :2024/10/06(日) 21:40:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「パシフィック・リム」も、二作目が…。

 続編を作る前提のラストで音沙汰なしですし。


410 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 21:41:32 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>408
「まだ人類が無限の明日を信じていた頃の銃」ですからね>コスモドラグーン


411 : 名無しさん :2024/10/06(日) 21:43:39 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>409
まああれは不愉快というほどではなかったから許した。
中華キャラをヘイト役にさせつつ最後挽回させるのはよかった。


412 : 名無しさん :2024/10/06(日) 21:48:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>407
脚本家(監督)のファンからはあれが芸風でシリアスを期待するなという擁護があったがそんなディープなファンだけでなくライトユーザーがメインだと考えろと
理解出来ない客が悪いというコメントだったか>火に油


413 : 名無しさん :2024/10/06(日) 21:53:59 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>408
あたしゃ良いところバーの親父さんですかねw
あのシーン、友永和秀さんが手掛けてるのでハーロックもコスモドラグーンも、滅茶苦茶格好いいんです。
しかもハーロックに釣り上げられる名無し海賊に銀河万丈さんという、無駄に良い声してんなお前ってw


414 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:01:33 HOST:sp1-75-239-146.msb.spmode.ne.jp
あとしまつは、昼メロ4割、コメディ3割、特撮2割、解体アプローチ5%、その他5%って感じで、
昼メロと特撮が見事に喧嘩しているんですよ。
昼メロなら昼メロ、特撮なら特撮で振り切ればいい作品になったはず。 
昼メロと特撮、そのどちらのシーンもいいところで、もう1個が邪魔をしてきて「これいる?」ってなる。


415 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:03:30 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
続編の悪いところは前作のキャラを意味なく呆気なく退場させることなんだよなあ
別の所で頑張ってまーすでいいのにって思ってしまう


ハリウッドとか名俳優とか死に役?やるやるって言う人結構いるらしいな
デップーのブラピやディープブルーのフリーマンとか


416 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:08:05 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
パシフィックリムはあんな無茶してるんだから放射線で死亡は説得力あるし、インデペンデンス・デイも世代交代したんだし、SFメカ普及の理由付けにもなって納得した。

インディジョーンズの息子を殺さなくていいのにベトナムで殺したのは不愉快だった。
ケンカしてるとかでいいでしょ。


417 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:10:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
やはり傑作の続編を作るって大変なんだなあ…


418 : 回顧ヘルニア :2024/10/06(日) 22:16:13 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
成功したのはエイリアン2とターミネーター2ぐらいか


419 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:17:08 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ヤング・インディー・ジョーンズは嫌いじゃなかったなー


420 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:20:01 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>418
エイリアン2はリプリー続投ですし。

ロムルスはいいぞ!
兄さん以外のクルーが状況を悪化させる無能な働き者しかいないけどな。


421 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:20:10 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
効果あるのか!今でも!!

@capri3333
昨日の三浦翔平さんトークショーにて
「やつるぎや〜」は本物の呪詛の文言とは変えてあるとのこと。
三浦さんが呪詛を全部暗記してきたら
陰陽道監修の先生に「返ってくるから」と止められたそう。

@capri3333
それでも撮影の終盤は具合が悪かったそうで
先生に塩でお清めしてもらったり
終わってすぐお祓いに行ったそうです。


422 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:20:39 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ターミネーター2もいい感じで終わったのに、続編のせいでパーになるのはな


423 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:22:54 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>422
てか、ターミネーターは続編が出来る度に後からそれが正史でないと否定されるのを繰り返してるのが・・・


424 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:25:23 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
こないだシン・ウルトラマンを観てからなんかM87のメロディーが耳から離れないねえ。
後、何でメフィラスが高評価なのか良く分かったわww


425 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:27:29 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
庵野さん、宇宙戦艦ヤマトの制作権利を獲得か。
今のリメイクとは違う路線…どうやるんだろうなあ。
後は出渕さんも参加しそう。


426 : 635スマホ :2024/10/06(日) 22:27:30 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
>>421
呪術というものはそうしたらこうなる確率が高いという世代超えて蓄積された経験論という側面あるので呪詛を全部言うと返ってきたという状態になる人間が過去に多かったとも予想差れます。


427 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:29:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
映画だけでなくアメリカテレビドラマも人気があるうちはシーズン○○と続いて最後は不人気で打ち切りとジャンプ漫画みたいなシリーズが多いからな
日本でも相棒とか太陽にほえろと最後失速というのがあるけど


428 : yukikaze :2024/10/06(日) 22:29:57 HOST:p715240-ipxg00a01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
中日、最終戦でホームで3年連続最下位。
もうフロント連中本気で粛清しろよ。アカなんだから大好きだろ内ゲバ。


429 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:31:22 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>424
あの米津玄師のM87は凄いよね
歌詞の中に「ウルトラマン」という単語は出てこないのに、これ以上ないほどウルトラマンを表しているんだから


430 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:32:27 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>421
密教呪術やおそらく中華系の呪術もそうだと思いますが、根本にあるのは己=世界=真理ということ。
呪文や印はあくまでその手段、一番大事なのは己が本来その力を持ってると「思い出す」こと。

気合入りすぎるとそのゾーン入ってしまうこともありえるかと。


431 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:33:58 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>425
実写なら今度はちゃんとオリジナルを見せて練習させないと。


432 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 22:35:31 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>417
一番の原因は

「予算不足で前作の主人公(≒ギャラが高い)を呼べない」

ことらしいです>前作主人公が死ぬ


433 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:35:58 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>431
やるならアニメじゃないですかね、やはり。
それともシンシリーズとして実写を…?


434 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:37:18 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>432
インデペンデンス・デイ続編もその呪いに足を取られ、
監督が「予算をケチってウィル・スミスを呼ばなかった自分の責任だ」と、
大いに後悔したんだそうです…
なお個人的には山ちゃんの軽妙な吹き替えにハマるきっかけの作品でしたw


435 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:37:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>425
2520と復活編のリメイクを

>>428
最下位で年棒安く済む&ファンはバカだからどんな成績でもやって来るから順位は関係ねぇ(王監督時代のホークスみたいに送迎バスを取り囲めや)
暗黒時代の阪神なみのフロントは全員順位に興味なしで阪神と違って主導権争いをするつもりも無し


436 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 22:41:34 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>434
シリーズ物と言えば
『ダイ・ハード』は1から3まで全て名作と言っていい出来ですよね。
(4も悪くない。最後のは観てない)


437 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:42:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>431
実写ならキムタクヤマトみたいにサイズを大型化させないと
つべだと好きなシン・ヤマトという作品があるがあれを商業でやっても良いぞ(ガミラスから見た理不尽な死神)


438 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:43:11 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
>>419
単行本、もう入手困難なんだよなぁ・・・


439 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:43:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>435
復活篇に関してはセミプロレベルのファン複数、
そしてもう一人のリメイク板脚本担当の方が完結編、復活篇のミッシングリンク。
それを明らかにする小説を書かれてますね…あれは良かった。

>>436
ダイ・ハード3のゼウス、いいキャラしてますよねえ。
後は最後のマクレーンが妻に電話をかける際のやり取りも好きです。


440 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:44:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>432
皮肉な事にヒットして新人、マイナー俳優が売れっ子となってギャラが高騰する原因だったという


441 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:46:02 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
4見てないけど結局離婚させるなら、3くらいでさっさと円満離婚させればよかったのにと思ってる。


442 : ハニワ一号 :2024/10/06(日) 22:50:18 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>425
おい、マジで新作アニメのシン・宇宙戦艦ヤマトが実現するのか・・・。
どんな宇宙戦艦ヤマトになるか楽しみですね。
庵野監督はゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーそして今回の宇宙戦艦ヤマトですからヤマトの次に庵野がやりたいであろう作品は何が残っていたかな?


443 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:52:51 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
帰りマンじゃね


444 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:54:14 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
シン・ナディア?


445 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:54:21 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>436
1のラストで今は亡きアラン・リックマンが演じたハンズ・グルーバーがビルから落下するシーン
リアルな表情を撮りたいからと、ある程度高さのある足場から「3、2、1と数えてから落とすからね」と言っといて「3」でいきなり落としてアランが「え?なんで?」と驚愕した表情を撮ったとか
監督は思った通りの映像が撮れて大満足だったけどアランはこのせいでしばらく人間不信になってらしく、後から知った時は酷ぇとドン引きしたなぁ


446 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:54:40 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
セブンだけリメイク数がダントツというね。


447 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:54:40 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>442
2199の企画段階で作画と演出だけ新しくして、シナリオは全部初代のまんまにします。
そう言い切ったほどですから、濃硫酸の海に飛び込んで、容赦なくガミラスのコアに波動砲を撃ち込む。
あるいは七色星団で波動防壁とか間に合わず、ズタボロになるヤマトとかですかね?


448 : 名無しさん :2024/10/06(日) 22:56:32 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>445
スターウォーズの「私がお前の父だ!」「嘘だ!」も役者に黙って驚きの顔を出させたとか。


449 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 22:57:10 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>439
大洗女子学園の秋山殿が”ジョニーが凱旋する時”を鼻歌で歌ったシーンで

「あ、ダイ・ハード3で金庫ぶち破る時に流れてた曲だ」

という感想を持った人がたくさんいましたねww
(昭和世代ならば「博士の異常な愛情」でしょうかね?)


450 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:02:16 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「坂の上の雲」再放送です。


451 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:04:48 HOST:121-84-62-160f1.hyg1.eonet.ne.jp
オリの中嶋監督辞めんのかい
今のNPBの監督の中ではトップの監督だと思うがそれにしても潔すぎるを通り越して無責任まであるレベル


452 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:06:11 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ヤマトといえば、二次創作の定番だった「えいゆう」に艦首固定砲としてショックカノン積めばいいんじゃねを公式でやったのは面白かったw
自分でもそういうの書いてた人が製作にいたのかな。


453 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 23:06:36 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>450
毎週言ってるけど、この時代の知識人たちの教養深さは凄まじいですな…。


454 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:09:09 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>449
「フォート・ノックスは観光用だぜ!」
あのBGMと共にとんでもねえ重駆逐戦車が出てきましたねw

>>452
>えいゆうに軸線ショックカノン
私もそれ書きました(小声


455 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 23:14:34 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ぶどう酒で煮た桃……味の想像がつかん()

「病気になっても食欲だけは衰えん」

前にお武家様が言ってた逸話ですね。


456 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:20:12 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 普通の人は病気になると食欲が低下しますが、正岡子規は病気でも常人より健啖だったと。


457 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 23:22:41 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
あ、父上が「八十九と名乗っていた」というナレーション飛ばしてる。


458 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 23:27:18 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
明治になって20年以上になるのに、地方は全然変わらんのぉ。


459 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:28:26 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
まぁやるとは思った(庵野監督のシン・ヤマト)
ただシン・ヤマトもいいけどその前に小説の黎明篇アニメ化してくんねえかな?
黎明篇を基礎とした上での復活篇続編も見たいし、2520も再始動して欲しい


460 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:29:40 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
お茶と桑の栽培を増産したり、時代の変化を感じて投資があったところは変わったらしいですな。


461 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 23:29:44 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
留学して数年でフランス語完全マスターする好古兄さんパネェ…。
(ウチの生徒は2年勉強してもここまで日本語を書けんぞ)


462 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:31:12 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>449
どうも「ジョニーは戦場へ行った」と混ざる…


463 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:34:13 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 秋山家は御徒頭(足軽)でも父の久敬が学問があった事で、子弟の教養も高く、その学識で御馬廻の正岡家と親しく。

 その家族ぐるみで親しい関係でも、

「淳さんとこは御徒だから」

と縁組では対象外となる時代(大正時代まで、藩主の代参で桑名から伊予に移した地蔵尊(今も健在)に家老が松山から十キロ近く移動していましたからね)。

 しかし、道後温泉本館は明治27年以降の竣工だから、撮影されていた本館は完成前ですw


464 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 23:38:58 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
日本人と清国人が英語で会話する…明治ですなぁ。
(江戸以前なら漢文でしょう)


465 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 23:43:27 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
東郷提督のの北洋艦隊への評価。

これ100年以上経った今でも中国に語り継がれている屈辱らしいですな。


466 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:46:12 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そんな130年前のことを言われても…(困惑


467 : モントゴメリー :2024/10/06(日) 23:51:16 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>466
これは、言い方が変ですが「良性の怨念」であり、中国海軍で綱紀粛正に使われる逸話らしいですぞ。


468 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:51:43 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「ドキュメント20min. 渋谷に、核が落ちたら。」再放送。

「東京地獄変」かな、と思ったら水爆ではなく原爆ですか。


469 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:52:25 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
史実から見ても中国だけ視点がちょっと星間文明寄りだから、100年前は調子が上がらずに寝てた感覚なのだろう

というか北洋艦隊の話って今でもまだやってるのか…


470 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:53:39 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
北洋艦隊というより北洋軍閥が強けりゃ強いでどうせ粛清か反乱の二択しかなかっただろうに。


471 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:54:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>467
あの屈辱を繰り返したいのかと、練度不足やたるみを叱る材料ですか。
中国版のリメンバー・パールハーバーなんですねえ…
ミリタリーマニアが言うのもなんですが、もう戦争とかテロとか懲り懲りなんですがね。


472 : 名無しさん :2024/10/06(日) 23:57:00 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>469
そこは我が国も日本海海戦を喧伝するし誇りに思うことですから同じことなんじゃないでしょうかね?
逸話として残すっていう意味で


473 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:00:06 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
…もしかして日本海海戦も露助、恨んでいたりします?
終戦直後、三笠解体を強行に主張したとは聞きましたが。


474 : モントゴメリー :2024/10/07(月) 00:04:16 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>471
あと、海自が市民との交流会とかではっちゃけているのをバカにする時も使われるとか…。
「お前ら人の事言えるのかw」と。


475 : モントゴメリー :2024/10/07(月) 00:06:18 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>473
東京裁判で日露戦争の責任を追及しようとした連中ですぞ?>露助


476 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:06:32 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>474
うーん、どうなのかなあ…
ここ数年間一般基地公開行ってませんで。
横須賀や大黒ふ頭等で見る限りは、常識の範疇だった気がするんですが。
最後に見に行ったのは2019年でしたね、5年も前だ。


477 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:07:04 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>475
それポーツマス条約を仲介したアメリカの面子も潰しますよね…自覚ないんか(白目


478 : 20 :2024/10/07(月) 00:07:34 HOST:KD059132000013.au-net.ne.jp
>>473
ロシアも普通に恨んでいるぞ、たまに対日感情悪い時期とかにネタにされるし。


479 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:08:58 HOST:softbank060074006190.bbtec.net
>>432
> 「予算不足で前作の主人公(≒ギャラが高い)を呼べない 」
ああ...いつの時代もお金がないのは辛いですね。


480 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:09:11 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
もうじき120年前の海戦、戦争を今更よくまあ…
私が飽きっぽいんですかね?


481 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:10:18 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>475
旧ソ連時代に日露戦争をやり返して今のロシア連邦になってからずっと、プゲラしてますからねぇ

まあ、令和の現代になっても……


482 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:11:28 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
2年前にモスクワが撃沈されたのは日本海海戦と同レベルの屈辱らしいってのはネット上で見覚えがある。


483 : モントゴメリー :2024/10/07(月) 00:12:20 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>479
人類史上最悪の敵、汝の名は『予算』なり!!(泣)

>>480
中東には2000年以上前の屈辱を語り継いで、ついには国家建設しちゃった民族もおりますれば。


484 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:14:41 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そもそも日露戦争の原因ってロシアが条約破りして違法に満州に軍隊駐留させ続けた事が原因だから逆恨みなんだよなぁ


485 : 20 :2024/10/07(月) 00:15:35 HOST:KD059132003224.au-net.ne.jp
>>480
日本人だっていつの日か、アメリカに核撃ち込んで大都市焼き払ってから、ポトマック川に浮かべた日本の艦で無条件降伏にサインさせたくない?


486 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:16:32 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>482
防空レーダーは稼働してないわ見張員は配置についてないわ、
CIWSなどもろくに稼働してないわ、お前は本当にミサイル巡洋艦なのかと疑いましたよ。
ありゃ軍艦の形をした標的です。

>>483
まあ…そういえばそうでしたねえ。あーあ。


487 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:18:22 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>485
いや、そこまでは…まあ原爆投下に関して含むところはありますよ?
でもオバマ大統領が来日したとき、原爆被害者の方がもう良いのですと仰ったそうで。
ご当人がそのように仰るなら、戦後生まれの部外者がどうこう言うべきじゃありません。

後、なんだかんだで戦争をしていたときより、戦後長く友好国の時代のほうが長いですし。
それなり以上の豊かな生活、そのサプライチェーンをぶっ壊してまでとは…


488 : モントゴメリー :2024/10/07(月) 00:18:57 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>485
核兵器までは使いたくありませんが、ゴールデンゲートブリッジの下を旭日旗を掲げた艦隊で通りたいですな。


489 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:19:43 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
>>485
それは否定しないが、どんな物事にも何時かは飽きが来てしまうってのもあると思う。


490 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:20:43 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
まあ、かつての戦後の残りが消えて、今よりも時代が変わればアメリカに核攻撃や!っていうネジがぶっ飛んだ国家も何れは出てくるかもしれないですが……


491 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:20:50 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>477
スターリンは1904年からロシアへの日本の侵略が始まったと言っていたからなぁ
南樺太はもちろん千島列島全ても最初からロシアの物で日本に侵略されて占領されたものという認識だったな


492 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:21:53 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>20様。

 同じ遣り方での勝利は、相手の手段が正当だったと歴史的に承認してしまいそうで。

 願わくば、戦わずして完全に軍事面でも経済面でも文化面でも完全に勝利して、相手の存在そのものを道義的にも反論の余地がないよう過去のものに…。


493 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:22:20 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>488
練習艦隊がゴールデンゲートブリッジを通過して、
サンフランシスコに入港したことはあるみたいですね。

>>491
柄の取れた肥柄杓、あるいは付ける薬がない…ですね。


494 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 00:24:10 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>485
感情的な側面で言えば別に……
自分が体験してない歴史上の出来事にそこまでならないですね。それを実行した利益が実行しなかった利益を上回るのならやりますが


495 : 20 :2024/10/07(月) 00:24:42 HOST:KD059132003016.au-net.ne.jp
>>487 >>492
まぁ例え話だから、要は日本人の手でアメリカに屈辱を与え返せればOKやからw
人類から争いが消えないのがよくわかる発想だけど。


496 : モントゴメリー :2024/10/07(月) 00:25:13 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>493
「高い城の男」のプロモーション映像で、ゴールデンゲートブリッジをくぐる大和が移った時
アマゾンプライムに入ろうか本気で迷いましたよww


497 : 20 :2024/10/07(月) 00:25:52 HOST:KD059132000040.au-net.ne.jp
>>496
あのシーンだけは見る価値あるよ、それ以降微妙だけど。


498 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:26:20 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>491
樺太千島交換条約とは……………


499 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:29:40 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>491
自国の世界と認識してるくせに、人口が少なくて都市も大部分が古びた感じの寒村ばかりで豊原だけが日本で言う中核市程度の人口なのは、皮肉かな?


500 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:47:15 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>486
スラヴァ級がコンセプト通りの対艦ミサイルキャリアだけだったらここまで馬鹿にされなかったかもだが。
対空ミサイル防空艦も兼任していたからなw


501 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:48:17 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>495
戦後の高度経済成長以降、アメリカの重工業を大いにへこませたことが、
日本人の大多数に「落とし前は付けたよね」と納得を生んだなんて意見も、見たことありますねえ。
…だからってここまで造船と製鉄が酷いとはなあ。

>>496
私は通販利用が多いので入ったクチですが、色々と見られるコンテンツが多くてオススメですよ。
こういうサブスクでHD動画を見られる時代になったら、ブルーレイも厳しいですよね。


502 : 名無しさん :2024/10/07(月) 00:49:57 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>500
因みにこれはウクライナ戦争から大分前の話なんですが…
海自の人に聞いたんですけど、舞鶴にロシア艦隊がやってきて親善訓練を実施したところ。
蒸気タービン艦にすら追随できず、ちょっとした速度、進路変更でもまごつく有り様だったそうです。
訓練以前に事故を起こされないかが一番怖かった、と伺いましたね。


503 : 回顧ヘルニア :2024/10/07(月) 05:12:59 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>496
入った

>シン・ヤマト
ジェイさんが熱く語ってるね
>次のシン
シン・サンバルカン
シン・ズバット


504 : 名無しさん :2024/10/07(月) 06:20:59 HOST:KD106146066099.au-net.ne.jp
危なかった・・・
乗り換えに使うターミナル駅のトイレ使ったけど、入った個室のトイレットペーパーのロールが最後、それも残り二、三人分の厚みしか無かった
通勤ラッシュまでに清掃入って補充されればいいけど、もしもされなかったら・・・


505 : 回顧ヘルニア :2024/10/07(月) 06:24:05 HOST:216.73.239.49.rev.vmobile.jp
カバンの紐切れた
今年何度目だ壊れるの


506 : 7 :2024/10/07(月) 06:30:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 石破茂首相(自民党総裁)は派閥裏金事件に関係した「裏金議員」を次期衆院選の比例名簿に登載しない決断を通じ、裏金議員に小選挙区で勝ち上がってくる「みそぎ」を求めた。裏金議員を切り離し自民全体への逆風を和らげる狙いとみられるが、事件の渦中にある安倍派議員らは猛反発している。

「史上最低の決定だ」
 「党を分断する史上最低の決定だ」――。石破首相の決断を受け、安倍派議員らは悲鳴交じりに激しく反発の声を上げた。

 「自民党の一致団結なんてもうない。(石破首相は)作られた世論に迎合して仲間を売るリーダーだ」。今回の決定で比例代表との重複立候補が認められないことになった安倍派議員はこうまくし立てた。

 重複立候補を認めない案を巡っては、森山裕幹事長が4日、「選挙は当選第一主義だと思うし、政治資金の問題については党として処分も下した」と否定的な見解を示したことで、党内では「決着済み」と捉えられていた。

「これで安倍派は死屍累々」
 それだけに首相表明の衝撃は大きかった。比例重複立候補が認められなくなった43人のうち、41人が安倍派議員だ。安倍派の元幹部は「ここまでやるとはね。石破さんからすれば、安倍派を守る理由もないのかもしれない。これで安倍派は死屍累々(ししるいるい)だろう」と…(以下有料版で、残り661文字)

毎日新聞 2024/10/6 21:18(最終更新 10/6 22:19)
ttps://mainichi.jp/articles/20241006/k00/00m/010/144000c

お前等、何で被害者ツラしてんの?


507 : 名無しさん :2024/10/07(月) 07:29:55 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>488
昨日サンディエゴに日本の空母(仮)が行きましたよ


508 : 名無しさん :2024/10/07(月) 07:35:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>502
ソ連末期から太平洋艦隊は資金不足で碌に航海も出来なかったからね

>>506
小選挙区で公認だけでも有情だがキッシー同様に簡単に世論に迎合して方針転換と後ろ弾のゲルと恨んで当然(総裁選で誰に投票したのか知らんが)


509 : 名無しさん :2024/10/07(月) 07:38:42 HOST:58.191.147.162
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f065ef9bc353e68636599702bbc6627f0835df88
「高すぎる!」非難殺到のアメリカ将来戦闘機、シラけムード拭えず 対案で浮上の“廉価版”とは?
アメリカ議会「F-22の後継機となる次世代航空支配(Next Generation Air Dominance:NGAD)1機あたりのコストは、約2億5000万ドル(約360億円)は高すぎる!」

F-35より前に登場したとはいえF-22はまだ新しい部類に入るんじゃないんですか(白目


510 : 名無しさん :2024/10/07(月) 07:41:07 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
元々清和会の金の管理が杜撰だったせいで他の自民党員はそのとばっちり喰らってる状況だろうに
そこまで言えるのはある意味凄い。


511 : 名無しさん :2024/10/07(月) 07:49:06 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
F-22はランニングコストがねえ
ステルスに必要な表面の塗装は定期的に塗り直さないといけないし、塗り直すにも専門の施設がいるとかで…
あれでも、一回の出撃ごとに再塗装が必要だったB-1よりましになってるって話だけど


512 : 名無しさん :2024/10/07(月) 07:51:24 HOST:KD106131179153.au-net.ne.jp
結局岸田さんが追い込まれたのは安倍派の裏金問題ですしね
しかも安倍さん亡くなった後に復活させたという最低な裏切り行為
岸田さんが石破を止める訳がない
自力で当選すれば禊が済んだと見做されるでしょうが


513 : 名無しさん :2024/10/07(月) 07:51:39 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
む、B-1じゃないな。B-2か


514 : 名無しさん :2024/10/07(月) 07:58:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>511
日本がF-22採用して150機以上だったら原潜核装備の英軍みたいに他の装備が悲惨になっていただろうな


515 : 635スマホ :2024/10/07(月) 09:00:11 HOST:sp49-109-7-187.smd01.spmode.ne.jp
>>504
携帯しとくといいものに流せるティッシュがあります。
私は出かける時はウェットティッシュと並びいつも携帯しておりまする


516 : 名無しさん :2024/10/07(月) 09:18:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>512
比例候補外しで比例は自民で安倍派の名前は不要ですと自民票を獲得する可能性が上がるからね


517 : 名無しさん :2024/10/07(月) 09:29:38 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
>>514
あとF-22ってプログラム面で拡張性が余り無いんだっけ?


518 : 7 :2024/10/07(月) 09:41:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「0人、これはあまりにひどい」日本・中国はどちらも受けたのに…候補もいない韓国

[ヘラルド経済=ク・ボンヒョク記者] 「日本、さらには中国も受け取っているのに韓国は一体なぜ?」
ク・ボンヒョク
ヘラルド経済(韓国語)
ttps://n.news.naver.com/article/016/0002370538

近い内にウリナラ差別ニダ!って言い出すな


519 : 名無しさん :2024/10/07(月) 10:42:54 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>514
まあF-22に関しては空自のファイターマフィアが、優れた機動性にばかり目が行き、
ステルス航空機の有用性の理解がまるで足りなかったので、米国が売却を断ったとも言われてますが。
F-35という実用的な機体が出るまで間が空いたのは、結果として幸いでしたね。


520 : 名無しさん :2024/10/07(月) 10:53:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>517
F-22だって70年代の機体ですからF-35に比べると中央コンピューターの速度やリンクの能力が世代単位で古い上に機体が少なくてF-15/16と比較してもバージョンアップが遅れていますからね
F-16なんかは今でも新規生産しているしF-15も最近まで輸出向けで生産していたから部品も多い
一部で過剰評価しているF-15EXは議会でよくキャンセルされなかったと思っている


521 : ぷよ全消し :2024/10/07(月) 10:54:36 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>518
むしろポリコレやLGBTが騒ぐかもw


522 : 名無しさん :2024/10/07(月) 11:02:58 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
F-22のAN/APG-77シリーズ、ベースが80〜90年代の技術で開発されたアナログ信号処理設計の終局で、
性能向上・改良の先が見えない、といったことも聞いたことがあるなあ。
デジタル化処理の比率が高まった21世紀世代のとは別世界だとか。


523 : 名無しさん :2024/10/07(月) 11:05:39 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>511
というかほしがったのは、F-22とF--35のキメラだしな


524 : 名無しさん :2024/10/07(月) 11:07:25 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>520
セントラルコンピューターとかは調達当時の最新鋭詰んでるよ。
だいたいペンティアムPro相当を(当時最新鋭)


525 : 名無しさん :2024/10/07(月) 11:08:40 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>506
誰からしても安倍派を守る理由なんかどこにも無いのに、何寝言言ってるんだ?としか言いようが無いよねww


526 : 名無しさん :2024/10/07(月) 11:13:44 HOST:pl10488.ag1001.nttpc.ne.jp
刺客までは送られないでしょうからねえ(ゲルにそこまでやれるほどの権力はない
禊の機会といえば無難でしょうか
減るだろうとはいえ、かつてのゲルどころじゃない規模と背後に刃を突き立てる執着を持った党内野党に酷く苦しめられるでしょうけども


527 : 名無しさん :2024/10/07(月) 11:16:41 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
恩知らずの安倍派議員は全員地獄を見ろとも思いますが、ゲルも地獄を見ることになるんだなあ……任期がどれぐらいになるか分からんけど。


528 : 名無しさん :2024/10/07(月) 11:41:28 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
そもそも岸田さんのまんまでも議席減るのは確実でしたし
ある意味石破さんになった事で安倍派への配慮全くしないでOKになった
単独過半数は無理として公明と併せて与党の議席を何処まで確保出来るか


529 : 7 :2024/10/07(月) 11:42:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
てかこれで非公認組が勝ったらどうすんだ?


530 : 名無しさん :2024/10/07(月) 11:45:21 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
>>529
禊は済んだって事で自民党復帰では
少なくとも地元有権者は問題と思っていない訳ですし
そもそも元々石破の味方ではない議員の方が多い


531 : 7 :2024/10/07(月) 11:48:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>530
石破に造反しそうですね


532 : 回顧ヘルニア :2024/10/07(月) 11:49:49 HOST:216.73.239.49.rev.vmobile.jp
世耕も無所属出でるみたいだね
二階息子対世耕 一種の見ものだね


533 : 名無しさん :2024/10/07(月) 11:50:00 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
造反したところで自民離党はまずしませんしねぇ
仮に離党しても過去の例見りゃ大体泡沫政党で最終的に消えますし


534 : 名無しさん :2024/10/07(月) 11:50:12 HOST:KD106146030101.au-net.ne.jp
ロシアのステルス無人機が何らかの不具合起こして、ウクライナ軍に確保されたそうな。
ミサイル発射後に落ちてきたとかいう話なので、ミサイル発射プラットホーム的な大型ドローンなのか?


535 : 名無しさん :2024/10/07(月) 11:58:17 HOST:pl019.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
数日前のドローンの話とは別件?
>>534


536 : 7 :2024/10/07(月) 11:59:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日本航空、外国人乗客に国内線の航空チケット無料提供…韓国は除外
2024/10/07 11:05
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/10/07/2024100780025.html

残当、てか来日すんなよ


537 : ひゅうが :2024/10/07(月) 12:01:42 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>536
韓国路線は安売りしているので、安価に来日してチケットを入手し転売で利益を提供するようなものになるからね…


538 : 7 :2024/10/07(月) 12:02:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>537
そもそも連中って日本に金落とさないで盗みするし


539 : 名無しさん :2024/10/07(月) 12:16:03 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
何だったら神社仏閣に毀損行為さえやらかすからなあ…
あくまで感情論ですが、アメちゃんよりはどっちかといえば連中を、
石器時代に戻してやりたいと思うことはありますよ。


540 : 7 :2024/10/07(月) 12:20:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国が石器時代に戻ったのならネタスレにあったな、新たなる夜明け作戦ってのが


541 : 名無しさん :2024/10/07(月) 12:51:08 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
図で説明されると分かり易いな

一帯一路構想。ルートの1つが崩壊、少なくとも 大幅弱体化されたと思うので考察兼ねて書いてみる。
ttps://x.com/HanamiObento/status/1842942746321101025


542 : 名無しさん :2024/10/07(月) 12:54:32 HOST:186.198.214.202.rev.vmobile.jp
>>533
そもそも安倍首相の威光で当選したような面子が多いんでしたっけ?
離党しても安倍さんの威光も自民党の看板も失うので、精々これまでのゲルみたいに後ろ弾するだけですかね?


543 : 名無しさん :2024/10/07(月) 13:10:44 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>541
終点のイタリアが一帯一路から離脱してしまったしなあ


544 : 名無しさん :2024/10/07(月) 13:17:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>541
これを見るとイスラエルのイランへの過剰反撃の意図が別物に見えてくる


545 : 名無しさん :2024/10/07(月) 13:25:44 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
何かこの数年の戦争、紛争、コロナ、異常気象などの結果、
誰も勝ち組国家ではない世界が来たんですかね…不景気だなあ。


546 : 名無しさん :2024/10/07(月) 13:28:32 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>543
全ての道がローマに通じなくなったね。


547 : 名無しさん :2024/10/07(月) 13:40:36 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
みんな、無敵の国になればええねんっていうやけっぱちをイスラエルが発揮してるからヤバいよね

一帯一路はひび割れてるし、ロシアは『帝国』になりはじめてるし……アメリカは割れてるし、我が国は蜃気楼になってる?


548 : 名無しさん :2024/10/07(月) 13:42:30 HOST:sp49-105-72-144.tck01.spmode.ne.jp
22世紀迄に滅んだ国よりも生き残った国を数えた方がカウント早いかもしれない…


549 : 名無しさん :2024/10/07(月) 13:45:31 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
22世紀になったらきっと、放射能に汚染されていない飲食物を、貨幣代わりのビールの王冠で売り買いしているんだろうさ


550 : 20 :2024/10/07(月) 13:47:07 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>544
イスラエルからしたら一路一体は歓迎やからなぁ、割と中国とマブダチだしなぁ。
ぶっちゃけイスラエルからしたら被害者意識の国だから過剰反応してダメリカが機能してないうちに好き放題暴れてるだけだしな。


551 : 名無しさん :2024/10/07(月) 13:51:21 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>549
◯カ・コーラ「誰か忘れてませんか?」


552 : 名無しさん :2024/10/07(月) 13:53:51 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>551
だって、もう日本のコーラって王冠ないじゃんw


553 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:04:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
一路一帯とアフリカ支援による借金で植民地支配を計画
中国は何だかんだと世界の上澄みの半島や日本と長く付き合って条約?何それ美味しいの?という国やデフォルト上等の中央アジアやアフリカ相手だからAIIBでの借金縛りが机上の空論となりましたと
その上に失敗前提の支援だったから成功しての借金返済も無理でそっくり中国の赤字になっている


554 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:07:22 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>552
Fallout世界、核融合炉とか戦闘用ロボットは平然と作れるのに、
ペットボトルを最後まで実用化出来ませんでしたからねw


555 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:10:24 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
借金踏み倒し当たり前寧ろ更に集って来る恥知らず国家が世界標準なんて思わないよなぁ
何があっても返済頑張っていた日本となんだかんだ上澄みの韓国が基準なら勘違いするか
米国の戦後占領といい大国を錯覚させる天才なのか日本


556 : トゥ!ヘァ! :2024/10/07(月) 14:11:30 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
fo世界ってペットボトルなかったのか…
プラスチック使った玩具か何かあった記憶はありますが(汗


557 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:11:39 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>553
ご自慢の空母機動部隊で砲艦外交でもするかと思ったがしなかったな。


558 : 20 :2024/10/07(月) 14:16:55 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>557
意外と中国くんは台湾以外には砲艦外交しないからな、どちらかと言うとグレーゾーンな海警やらを使いたがる。


559 : 回顧ヘルニア :2024/10/07(月) 14:18:00 HOST:216.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>545
白ロシア「せやろうか」
>>552
まだ売ってるぞ


560 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:21:41 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
>>559
銭湯とかで(他の炭酸系含め)偶に瓶コーラを見かける


561 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:22:09 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
あるの!?<瓶コーラ


562 : 20 :2024/10/07(月) 14:25:00 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>561
普通にあるで、一般に売られてるかは知らんけど飲食店とかでよく見るよ。


563 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:26:49 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
地方の道の駅じゃ瓶コーラも売ってる昔懐かしい自販機もある


564 : 回顧ヘルニア :2024/10/07(月) 14:29:53 HOST:216.73.239.49.rev.vmobile.jp
>>561
やまやという酒屋チェーンで見かける


565 : トゥ!ヘァ! :2024/10/07(月) 14:35:36 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
>>561
瓶コーラ専用自販機とかもありますね。

有名どころのだと秋葉原のラジオ会館最上階に置いてあるやつでしょうか。


566 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:39:42 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
バーとか一部喫茶店などでも雰囲気込みで瓶コーラが出されたりする。
その関係か、大手酒類とかも取り扱ってる。ちなみに瓶はリターナブル。

あと、例によってamazonとかの大手通販サイトにもある。


567 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:44:39 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
瓶コーラなんて最後に見たのが何年前か思い出せない


568 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:46:19 HOST:FL1-125-197-49-117.aki.mesh.ad.jp
ブラック企業つ止めでも肉体系と事務系は大変さについて仲悪そう


569 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:48:25 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
普通のスーパーには滅多にないのは、瓶の重さによる輸送コスト増と内容量のバランスがあかんからだと思われる。
瓶も回収をあるていど想定したリターナブル瓶だけども、普通のスーパーだと対応できない。

そりゃ普通の小売りからは姿を消すわけだ。
というか、ペットボトルの利便性がヤバすぎる。


570 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:51:39 HOST:KD106133096171.au-net.ne.jp
>>563
舞鶴にあるレトロドライブインで瓶コーラ売ってるな
そこは他にもうどんやラーメンの自販機あってレトロ自販機の聖地の一つ


571 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:53:05 HOST:KD106146004153.au-net.ne.jp
>>535
記事見る限り5日付のソースなので、同じものではないかと。


572 : 名無しさん :2024/10/07(月) 14:59:27 HOST:KD106146004153.au-net.ne.jp
瓶コーラと瓶オレンジジュースは、冠婚葬祭の時に見ますね。
葬儀場近くの飲食店とかなら、ほぼ確実にありますし。


573 : ぷよ全消し :2024/10/07(月) 15:05:13 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>572
瓶のウーロン茶ってのもありますしね。
(ホテルの宴会で見かけた)


574 : 名無しさん :2024/10/07(月) 15:17:56 HOST:KD106133096171.au-net.ne.jp
そういえばペットボトルが登場したらジュース類は瓶からペットボトルに移り変わったのに、ビールやワイン等の酒類は移り変わらなかったな。
ペットボトルて酒類には向かないんだろか


575 : 名無しさん :2024/10/07(月) 15:20:23 HOST:KD027085001115.ppp-bb.dion.ne.jp
ペットボトル 気密性で検索するとそうらしいな


576 : 名無しさん :2024/10/07(月) 15:21:19 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>574
酒は缶以外だと金かかってる感出して高く売りたいんじゃね。
(飲めないものの偏見


577 : ナイ神父Mk-2 :2024/10/07(月) 15:23:15 HOST:p826096-ipxg03001akita.akita.ocn.ne.jp
>>574
酸素による内容物の劣化が瓶や缶より早くなるらしいです。
一ヶ月以内に飲み切るのならペットボトルでも良いみたいでドイツやロシアでは売られてるみたいですね、
日本でもクラフトビールをペットボトル販売はあるんだとか・・・


578 : 名無しさん :2024/10/07(月) 15:25:42 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
瓶はぶっちゃけ割れやすいからなぁ
従業員がやらかす事もあるでしょうが小売店だと客もやらかすでしょう
特に怪獣みたいな子連れ客


579 : 名無しさん :2024/10/07(月) 15:42:19 HOST:pl019.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp
>>577
gあたりが安いお酒がデカい持ち手付きボトルで売ってたりするよね


580 : ぷよ全消し :2024/10/07(月) 15:46:36 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>577
調べたらウィスキーのペットボトル販売もありますね。
(4リットル入りですから業務用ですかね?)


581 : 名無しさん :2024/10/07(月) 15:49:57 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
>>577
日本でペットボトル容器で販売される酒類は、安いワインとか、でかい焼酎・ウィスキーボトルなど、
早い消費を前提としたものが多いですね。

長期保管が想定される製品では、現状のペット素材は難しいようです。
コーティングの改良で解決しようにも、現行のリサイクルの仕組みへの影響を考えると難しい。


582 : ナイ神父Mk-2 :2024/10/07(月) 15:51:56 HOST:p826096-ipxg03001akita.akita.ocn.ne.jp
>>579
>>580
業務用ウイスキーやそふと新光等の蒸留酒はペットボトル販売もありますね・・・


583 : 名無しさん :2024/10/07(月) 15:55:57 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
瓶コーラの自販機なら地元の温泉で現役だな


584 : 回顧ヘルニア :2024/10/07(月) 16:19:49 HOST:216.73.239.49.rev.vmobile.jp
大五郎とかの焼酎も


585 : 名無しさん :2024/10/07(月) 16:27:35 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>556
素材としてプラスチックは普通にあるんですが、ヌカ・コーラに限らず飲料は全部瓶詰めなんです。
あるいは石油資源が枯渇しかかった世界なので、技術的に可能でもリソースが足りないとか…

というかあるんですか、瓶詰めコーラ。


586 : ぷよ全消し :2024/10/07(月) 16:30:32 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>585
何かでコーラ瓶の劣化速度は他の瓶よりも遥かに遅いと聞いたことがあるんで、
どっかから発掘して来たコーラ瓶に詰めて売ってるんじゃないですかね<ヌカ・コーラ


587 : 名無しさん :2024/10/07(月) 16:57:28 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>586
最終戦争後も稼働していた工場、あったらしいですからねえ。


588 : 635スマホ :2024/10/07(月) 17:00:06 HOST:sp49-109-6-167.smd01.spmode.ne.jp
>>585
それこそAmazonで販売してますぞ。
バヤリースオレンジも瓶売りありますし。


589 : 635スマホ :2024/10/07(月) 17:04:39 HOST:sp49-109-6-167.smd01.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/MxlX8ZT.jpeg
>>584
昔の友は今も友とは限らない…。
それはそれとしてこいつ復活したらしいです。


590 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:04:59 HOST:KD106146014117.au-net.ne.jp
>>554
あの世界、石油枯渇で原料の石油が高騰してたんじゃなかったっけ、


591 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:13:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>581
そう言えば昔イオンの営業のドキュメントをテレビでやっていてコストダウンだとメーカーにペットボトル肉厚を減らせと言って、ゴッドアイデアの様に流していたがそれこそ耐久性や気密性に新規製造のコストアップを全く無視していたな


592 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:14:35 HOST:KD106146024100.au-net.ne.jp
ペットボトル販売で一番身近なのは、業務用とかでかい4リットルの容器に入ったウィスキーとか焼酎ですね。
あとは季節物で、クリスマスシーズンのスパークリングワインや、ボジョレーとかが小さいペットボトルに入って売ってるのとか。


593 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:20:38 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>588
おお、それは…ちょっと探してみます。あるんですねえ。
考えてみればベセスダのやり過ぎでコカ・コーラからお叱りが飛んで、
ヌカ・コーラの瓶デザインが変更されたので、当然ありますよね。そりゃ。

>>590
最後に残った油田がアラスカで、それを巡って米中戦争が起きてますね。
あるいは採掘技術が未発達であり、深層部まで採掘できてない可能性もありますが…
あの倫理観を窓から投げ捨てた世界観なら、普通に使い尽くしたんでしょうね。


594 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:22:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ミネラルウォーターの賞味期限も劣化ではなく水の蒸発による内容量保証期間とか聞いたな


595 : 635スマホ :2024/10/07(月) 17:25:19 HOST:sp49-109-6-167.smd01.spmode.ne.jp
>>593
飲めるヌカ・コーラが飲料メーカーとのコラボでアメリカでは普通に販売されてました。
無論、放射性物質は入ってませんが。


596 : 635スマホ :2024/10/07(月) 17:26:27 HOST:sp49-109-6-167.smd01.spmode.ne.jp
日本もポーション(FF)や回復薬(モンハン)は一時期コラボで売ってた記憶。


597 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:29:02 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>595
ありましたね、確かクアンタムだったかな?
合成着色飲料は普通にありますし、再現は割と容易ですよね。


598 : 635スマホ :2024/10/07(月) 17:35:36 HOST:sp49-109-6-167.smd01.spmode.ne.jp
>>597
多分知ってるでしょうがヌカ・コーラのモデルになっただろう被炭酸リアルヌカ・コーラ(放射性物質混入エナドリ)がアメリカに存在したという事実…。


599 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:38:28 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
ひえーそんなものがあったなんて・・・
でも、放射性物質を時計の針に使って放射能被害が起きた労働災害あったくらいだから不思議じゃないのかもしれないと思ってしまいますなぁ


600 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:39:18 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>598
ラジソールでございますね…これを飲むと調子がいいと飲み続けた人は、
亡くなった後に遺体を、鉛製の棺桶に入れないと駄目なレベルでやられたそうで。
あの頃の核物質、放射線への認識って割と怖いですよね。


601 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:40:20 HOST:KD106146024100.au-net.ne.jp
購入したポーションを調合してハイポーション作ろうとしたり、ポーションでご飯炊いてみたりとか、当時は色々はっちゃけた事をしている配信者がいましたねぇ……
初代は高級品で、二代目は廉価版だった覚え(FFポーション)


602 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:44:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本と違って土葬なのが良かったのか悪かったのか>鉛製


603 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:45:59 HOST:KD106146024100.au-net.ne.jp
廃病院から流失した暗闇で光る青い粉が、何も知らない人に拾われた挙句に子供が玩具にして……
嫌な事件でした。


604 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:51:54 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そんな危険性をはらむ放射性物質を、あえて不完全爆発でばらまく兵器まで開発された、
冷戦時代の恐ろしさですわ…


605 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:52:09 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
アレ持ちだした本人は手足切断したものの生き残ったのがな
子供は触った手でサンドイッチ食べたのがアウトだった


606 : 陣龍 :2024/10/07(月) 17:53:03 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
現在でも学費の為とかで自宅ガレージ・ハンドメイド原子炉の事例が稀に良く出て来るとの事ですしな、アメリカ


607 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:54:20 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
チャレンジングスピリットが旺盛すぎませんかね…(白目


608 : 635スマホ :2024/10/07(月) 17:55:40 HOST:sp49-109-6-167.smd01.spmode.ne.jp
>>599
20世紀初期には飲料以外にも歯磨き粉、美容クリーム、パン、チョコレート、座薬、ウォーターサーバー…これら全部被爆レベルの放射性物質入れたものが販売されてたという事実…。
戦後は70年代までウラン鉱石入った実験用おもちゃも販売されてましたね。


609 : 20 :2024/10/07(月) 17:57:18 HOST:KD059132002227.au-net.ne.jp
>>607
中高生が夏休みで爆弾作りが伝統の国やから()

放射性物質の放棄だとソ連圏内に放棄された原子力電池を拾った人が大惨事ってのはよくあるな。


610 : 635スマホ :2024/10/07(月) 17:57:26 HOST:sp49-109-6-167.smd01.spmode.ne.jp
>>607
アメリカで実験用核融合炉売って学費稼ごうとする学生いるとか。
北欧では自宅の台所に原子炉作ろうとして逮捕された人がいましたな。何に使うのか…


611 : 名無しさん :2024/10/07(月) 17:59:48 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>609
真紅のジハードよろしくばぁくだん攻勢でも開始するんですかねえ?
放置された工業製品というのは、基本危険な代物ですからね…まして原子力電池は。

>>610
ニュークリアキッチンというやつですかね(白目
しかし学費、学費かあ。


612 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:00:24 HOST:KD106146072128.au-net.ne.jp
>>603
呼ばれた放射線技師「ガイガカウンターの針が突然振り切れた、故障かな?別のカウンター持ってこなきゃ。
え?別のカウンターも振り切れてる・・・てことはちょっと待て!!!」

そりゃ最初は理解できんよね


613 : ひゅうが :2024/10/07(月) 18:08:05 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
実はあの「ラジウム・ガール事件」、工場自体はまっとうだし普通にしていれば被ばく量も大したことないはずだったんですよ
実際事件後も1970年代まで航空用腕時計や特殊部隊向けとして放射性物質による夜間発光する針を持った時計は作られ続けてました
そこでの健康被害はほとんど起きていません

で、ラジウム・ガールがマズかったのは、現場判断で作業方法として「筆先を舐めて整えた方が作業がしやすい」とされてそれがマニュアルに書かれてしまったためです
おかげで、顎の骨が…


614 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:08:45 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
日本は原爆の影響で放射能はヤバイ!って知っている人多いけれど世界標準だと何だそれ?なんですよねぇ…


615 : 陣龍 :2024/10/07(月) 18:10:31 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
衝撃だかバカ映像だかで、庭のアリの巣穴にガソリン流し込んで点火して庭が全面浮き上がった程の大爆発を起こした、見たいな事とかを
良い年した大人がやらかす事に定評の有る海外民


616 : 635スマホ :2024/10/07(月) 18:11:41 HOST:sp49-109-6-167.smd01.spmode.ne.jp
そういや昔聞いた話ですがヨーロッパにもアフリカから日本で言う黄砂みたいのが飛来するんですが、
その黄砂、人体に影響ないレベルですがフランスの核実験の名残で放射線帯びていてスペイン、フランス、イギリス、ドイツなどに飛来してる上に雨が降ると放射線帯びた泥の雨になるとか。


617 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:11:45 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
>>613
ラジウム・ガール以外の人達はキッチリ対策していたらしいですしね
ボランティアの弁護士達と当事者達が死ぬまで頑張ったから勝訴したけれどそうじゃなきゃ闇に葬られていた案件
そりゃ米国の一般人が大企業やら何やらの言う事信用しねーわ


618 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:13:11 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ハリウッド映画だと「デカい爆弾」程度だからなー
「トータル・フィアーズ」で、核起爆後の死の灰が降り注ぐ中で活動するジャック・ライアン見た時は唖然としたが


619 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:15:11 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
割と直後は元気ですからね…
失神するレベルだと最早手遅れですが


620 : ひゅうが :2024/10/07(月) 18:16:12 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>617
あっちの暗黒メガコーポはガチですからね…
ゲームのFalloutシリーズのやらかしぶりの大半に元ネタがあるとかどういうことなの…


621 : ひゅうが :2024/10/07(月) 18:17:48 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>619
中枢神経死は回復不可能ですからなぁ
数百シーベルトも一気に浴びたらどのみち終わりですけど


622 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:21:12 HOST:KD106146072128.au-net.ne.jp
そういえば一時期放射線に過敏になった保護者とかがネットでガイガーカウンター買って子供が遊ぶ公園や通学路調べまくって、公園に捨てられたら放射性物質やら空き家に放置されたラジウム塗料なんかが相次いで見つかった時期があったけど、あれなんでそんな過敏になってたんだっけ?東日本大震災から時期も離れてたと思うけど


623 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:25:06 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
処理水かな?


624 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:35:21 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ぼんじゃーさんの大乱行パシフィックウォーズ!が更新されてますねえ・・・・・・真面目で誠実な中国兵の若者に幸あれ(棒


625 : モントゴメリー :2024/10/07(月) 18:35:38 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
いやー…親父の退院手続きから帰宅。
それから保険屋と市役所と次に入院する病院の予約、やっと終わりましたわ()


626 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:36:29 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>622
福島から流れてきた放射能を含んだ雨が降ったことであちこちにホットスポットが出来たことがきっかけだったかな
それでみんなしてガイガーカウンターを振り回してて発見された


627 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:37:22 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>613
>ラジウム・ガールがマズかったのは、現場判断で作業方法として「筆先を舐めて整えた方が作業がしやすい」とされてそれがマニュアルに書かれてしまった
残酷な言い方だけどそれ悪いのは企業じゃなくて労働者の方じゃ・・・・


628 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:40:31 HOST:14-133-26-13.dz.commufa.jp
マニュアルの責任者に放射線に対する知識が有るかどうか、有っても無くても有罪だと思う


629 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:47:17 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
ヒロシマ・ナガサキにきてショック受けるアメリカ人多いと聞いたなぁ…


630 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:53:42 HOST:KD106132104083.au-net.ne.jp
ハルクにスパイダーマン、ファタチックフォーと放射線で超人がデフォの国ですから


631 : 回顧ヘルニア :2024/10/07(月) 18:53:57 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>625
お疲れ様です。
今は長期入院させたがらない病院が多いので大変ですね。
うちの母親の時も大変でした。


632 : 名無しさん :2024/10/07(月) 18:55:19 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
海外だと、ちょっとでかい爆発する爆弾みたいなノリで、空爆受けで吹き飛んだ程度に思ってる人が多いですからね
原爆写真展とか、当時の写真や遺品などをネットで調べてみてしまって、ショック受ける人もいるとか


633 : 7 :2024/10/07(月) 18:59:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日本の3倍以上…フィリピンで韓国人が命を落とす殺人事件が急増中、現地警察の元幹部が主犯の事件まで
2024年10月07日
ttps://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=31780
フィリピンの治安悪いなというべきか韓国人嫌われてるなというべきか


634 : モントゴメリー :2024/10/07(月) 19:00:16 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>631
入院した病院に脳神経外科が無いので
「ウチじゃ手術できません」
と言われましてね…。


635 : 回顧ヘルニア :2024/10/07(月) 19:04:42 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>634
うちの母が脳出血で倒れた時は手術なしで、転院しましたね。
高年齢だと体力的に手術が無理なこともありますからね


636 : 名無しさん :2024/10/07(月) 19:05:33 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>633
フィリピンは全体的に見たらお世辞でも治安が良いとは言えませんが、それでも都市部とかは比較的マシなはずなんですよね
どっちかというと、韓国人が露骨に格下の存在として蔑視して、態度と言動でそれを隠さないことが多いのが問題なのでは?
言葉がわからにと思って侮辱してることって、外国人だとよくありますし


637 : 7 :2024/10/07(月) 19:07:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>636
連中、東南アジア人を露骨に見下してますからね


638 : 20 :2024/10/07(月) 19:10:04 HOST:KD059132000225.au-net.ne.jp
まぁ普通に日本人も東南アジアを割と見下してるけど、韓国人や中国人みたいに言葉にしないし、態度もおとなしいから目立たないのもあるからな。


639 : 7 :2024/10/07(月) 19:13:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中韓の場合は典型的な成金仕草するから


640 : 20 :2024/10/07(月) 19:16:56 HOST:KD059132002057.au-net.ne.jp
>>639
日本人もバブルを満喫した世代前後が東南アジアで好き放題やったから悪名がいまだに....


641 : 7 :2024/10/07(月) 19:18:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>640
アホはどこにでも居るからな


642 : 名無しさん :2024/10/07(月) 19:20:27 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
フィリピン人「フィリピン語話せねえなら死ねよお!」


643 : 名無しさん :2024/10/07(月) 19:25:53 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
うわあああああああ
上皇后様が右大腿骨を骨折、明日手術とのこと……


644 : 名無しさん :2024/10/07(月) 19:30:54 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>642
ボルテスVの主題歌が歌えれば助かりそうw


645 : 名無しさん :2024/10/07(月) 19:33:15 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
>>627
当時の米国労働者階級に知識ある訳ないのでマニュアル作った奴とそのマニュアルを許可した上層部の責任だと思う


646 : 名無しさん :2024/10/07(月) 19:38:36 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>630
でもこうした設定の元祖て日本のゴジラじゃない?


647 : 弥次郎 :2024/10/07(月) 19:38:56 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>643
なんてこった…


648 : 名無しさん :2024/10/07(月) 19:39:51 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>643
転倒して骨折したとのこと
齢をとられるとどうしても骨が脆くなるから心配だ


649 : 回顧ヘルニア :2024/10/07(月) 19:46:50 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>643
おいたわしや


650 : 名無しさん :2024/10/07(月) 19:50:48 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
家の祖母もベッドから落ちて1ヶ月以上入院してたな


651 : 名無しさん :2024/10/07(月) 19:53:46 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>594
ペットボトル飲料水の賞味期限は気にするなと聞いた。飲めなくなってても用途はあるから安易に捨てるなと。


652 : 名無しさん :2024/10/07(月) 19:56:38 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>643様。

 畏れ多くも、おいたわしい。


653 : New :2024/10/07(月) 20:10:26 HOST:112-70-132-48f1.osk1.eonet.ne.jp
>>643 うわあ高齢での脚折りはかなりキツい・・・


654 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:14:45 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>642
タガログ語では…


655 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:16:02 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
エリザベス女王もぎっくり腰されてから弱られた感じだし、心配ですね


656 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:18:21 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
高齢で足を痛め歩かなくなるとそれまで何ともなかったのに認知症が急に進む場合もあるというから心配だ


657 : 20 :2024/10/07(月) 20:20:29 HOST:KD059132002057.au-net.ne.jp
>>656
足に限らず、骨折すると一気に痴呆になって悪化しやすいんだよな。


658 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:22:51 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>657
ルーズベルト「そうやな」


659 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:23:02 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
歩いたり手作業したりとか、日常の動作って大事みたいですね


660 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:25:32 HOST:KD059132239241.au-net.ne.jp
>>654
普通はタガログ語としか呼ばんけど、フィリピン語でも一応合ってる。山の手言葉と国語(標準日本語)みたいな関係やね。
大体みんなタングリッシュ(英タ混成語)を話してるけど。


661 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:26:55 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>660
勉強になり申した


662 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:35:38 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
南米はスペイン語根付いたのに、フィリピンには何で根付かなかったんだろうな。
ポトシ銀のアカプルコ貿易に必須の重要拠点だったのに。


663 : New :2024/10/07(月) 20:38:47 HOST:112-70-132-48f1.osk1.eonet.ne.jp
甲殻類氏が久々に投下してた。次は88艦隊か


664 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:39:23 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>643
うちの父方の祖父母も上皇后陛下と同い年なんでわかりすけど80代後半から90代になると今まで元気でも急にガタが来たかのように衰えますからね


665 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:41:01 HOST:pl10488.ag1001.nttpc.ne.jp
>>662
南米の場合はユーラシアからの疫病により、人口ごと文化が破壊されたからですね…
フィリピンは島の隅々までは統治が及んでいなかった部分もあるかと


666 : earth :2024/10/07(月) 20:41:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業・・・・・・色々とメンタルに来ることも多い(溜息)。
でもこれから更に人手不足になるだろうから、引退できるかどうか・・・・・・。
下手したら現場復帰みたいなこと言われそうだし(現場経験あり)。

老いも考えると、不安が募りますね・・・・・・


667 : トゥ!ヘァ! :2024/10/07(月) 20:42:28 HOST:FL1-119-244-196-215.kng.mesh.ad.jp
お疲れ様です(汗


668 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:42:42 HOST:pl10488.ag1001.nttpc.ne.jp
>>616
砂をもたらすアフリカからの風はシロッコ(木星帰りの男ではない)と呼ばれますが、砂の方に黄砂みたいな名称はあるんでしょうかね?


669 : 名無しさん :2024/10/07(月) 20:48:20 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>665
たださっき書き込み前にポトシ銀山のこと調べなおしたら、ある程度のインディオ部族制度が機能してるから労役を課すことが出来ていたとか、出てきたけどな。


670 : 回顧ヘルニア :2024/10/07(月) 20:48:42 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>666
お疲れ様でした。
まだお若いのに、これからですよ


671 : earth :2024/10/07(月) 20:55:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>667
まぁ家でそこそこ回復できるのは救いですかね・・・・・・。

>>670
もう40代。最近は白髪も増えているので・・・・・・
まぁまだ染めるほどではないようですが(床屋曰く)。


672 : earth :2024/10/07(月) 20:57:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
先輩社員の脱落が濃厚に・・・・・・最近は会社に殆ど来てないし。
これでまた仕事が増えるのか(白目)。


673 : 回顧ヘルニア :2024/10/07(月) 20:59:25 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>671
50を超えてからが老いの始まりですよ


674 : earth :2024/10/07(月) 21:03:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>673
50半ばで内蔵、腰、足、メンタルもやられてボロボロな方知っていると身構えてしまう・・・・・・。


675 : 名無しさん :2024/10/07(月) 21:06:18 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>634
ああ…お疲れ様です。
人間一人が入院するって手続きが多いんですよねえ、本当に。

>>643
無事のご回復を祈るしかありません…


676 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 21:10:10 HOST:om126194115235.10.openmobile.ne.jp
いただき女子とか言ってた詐欺師……
高裁で減刑受けた途端、電子書籍の販売を念頭にnoteに有料記事上げるとか検察と被害者を煽り散らかしてんなw


677 : 20 :2024/10/07(月) 21:20:58 HOST:KD059132002014.au-net.ne.jp
>>676
チ◯騎士裁判官が滅茶苦茶な判決するからな、そりゃ舐めた行動するわ。


678 : 名無しさん :2024/10/07(月) 21:29:46 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
あんな超舐め腐った反省の気持ちがマイナスしか感じられない謝罪文で減刑されるんだから、楽なもんだ


679 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 21:35:04 HOST:om126194115235.10.openmobile.ne.jp
>>678
何なら、支援者の手紙にはちゃんと返信しているのに、被害者に直接謝罪の言葉を記した手紙を送ったことは一度もないというねw

なんでこれで被害者に謝罪の意思を示しているって言えるのか、裁判官の実直な意見を是非聞きたいですわ


680 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 21:39:13 HOST:om126194115235.10.openmobile.ne.jp
>>677
地裁はもちろん高裁も馬鹿丸出しな判決する裁判官がおおいですからねぇ
とくに女性が加害者の事件だととくに


681 : 名無しさん :2024/10/07(月) 21:40:24 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 50を越えてからが本番ですか…恐ろしいですね。

 一応、健康診断では肉体年齢は実年齢より七年(総合)から十年(内臓)ほど若いそうで、在宅介護で三年ほどは床に端坐して五分程で起こされて満足に寝ていないような日々が続いた事で、二十歳の頃の服やズボンで問題なかった体形が人並みに肉付きした事で、肉体も加齢したようですが…。

 人力飛行機と同じで、四年程で体調が回復しても、もはや下降した体力や体調は以前の水準には戻らないようですね。あくまでも下降が停止して緩降下になっただけ。
 それでも、見た目が然程に加齢していない(白髪なし)ので、苦労知らずとか言ってくるのが。

 人の苦労は人それぞれで他者と比べる事に意味はないのに、愚かな事を申すものです。


682 : 名無しさん :2024/10/07(月) 21:47:25 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
これで人生だいぶ棒に降った被害者が量刑に納得いかずに刺しに行ったらどうなるんだろうな


683 : 陣龍 :2024/10/07(月) 21:49:51 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>677
>>680
擁護要素皆無な複数名の現行犯逮捕な殺人犯でも、謎の論理()以下で徹底して死刑判決は出さずに無期か下手すれば有期刑に止める判決出して来て、
遺族が激怒して『アレで死刑にされないなら出所したら殺す』と本気発言したら遺族を脅迫罪で逮捕し執行猶予無し判決させるとか、
最悪そんな異常な流れが起きるやも知れませぬな。ドラ〇もん裁判での衝撃再びでも


684 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:02:16 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 昔、海外の衝撃映像で女子を暴行して殺害した外道が

「少女が私を誘惑して逆レした」
「少女は悪魔の化身だった。私を逆レした上で、私を破滅させてやると威したので、私は家族を守る為に悪魔を殺すしか無かったのだ」

みたいな証言をして無罪を勝ち取り(尚、少女の遺体の状況は明らかに抵抗できない少女の身体に深刻な損傷を与える凌辱そのもので、殺害の手段も無抵抗な相手を惨たらしく殺している検死結果は歴然で、且つ男は過去にも複数の性犯罪を財力と弁護士で揉み消していた)、弁護士と一緒に被害者遺族にガッツポーズをしたら。

 傍聴席の被害者の母親が、拳銃で全弾を犯人にぶち込んで射殺する場面がありましたね。

 昭和らしい放送でしたが、

「殺すのはやりすぎ」

という母や姉に対して

「よくやった」

が父と私でした。

 ……弁護士と裁判官と陪審員は撃たなかったのね。


685 : earth :2024/10/07(月) 22:05:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>681
見た目若いと苦労してないとか言われますよね・・・・・・

>>683
裁判所も硬直化&腐敗している感じですからね・・・・・・


686 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:06:08 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
ハリウッド映画でも家族を殺された被害者の復讐物ってそこそこ数がありますし題材になるくらいにはアメリカでは発生してるんだろうか。
日本と違って銃火器の入手が容易だから居場所さえ判明すれば復讐へのハードル低いだろうしなあ。


687 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:07:09 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
警察官への復讐もあるんだよなぁ・・・


688 : 陣龍byスマホ :2024/10/07(月) 22:09:23 HOST:softbank001115038175.bbtec.net
>>684
拳銃弾の一、二発では案外死亡まで至らない事も有るそうなので、
確殺するには全弾撃ち込むのがセオリーなのかと

アサルトライフルなら別ですが、裁判所に隠して持ち込みは無理ですし


689 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:09:35 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>685earth様。

 私自身、母の在宅介護や姪の面倒は、大変ではありましたが「嫌」ではありませんでしたからね。
 朝夕の稽古も読書と同じで、自分が好きだから寸暇を惜しんで時間をつくり出しているので、誰かに強いられた訳でなし。

 私自身の主観で、明治から昭和の祖父や曾祖父や父の苦労ほどではないと思っているので、苦労とは思っていませんが。

 それを邪魔しかしていない兄姉や第三者に「何の苦労もしていない」等と言われる謂れはないので。


690 : 635スマホ :2024/10/07(月) 22:11:11 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
ヒーローやアニメにも復讐物はありますからなあ。
v3も最初は復讐目的ですし、痛快娯楽復讐劇をキャッチコピーにしたアニメもありますし。
やはり復讐というものにはある種のカタルシス感じるのでしょうな。


691 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:12:21 HOST:14-133-26-13.dz.commufa.jp
6カ月の減刑ですから上訴した割に合うかは微妙ですがね
反省したと物証付きで示されたら減刑しない訳にはいかず
弁護士の実績造りに利用されたっぽいですね


692 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:12:39 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
色ごとに金が絡んで憎さ100倍
刑務所から出た後襲撃されても驚きはしない流れではありますね


693 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:12:45 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>688陣龍さま。

 確か、早打ちではなく一発づつ確実に(至近距離の発砲で無言で犯人が床に倒れてからも)銃弾を打ち込んでいるのに、その場にいた警官が母親が全弾を打ち終えて銃を投げ捨てるまで、傍らに棒立ちだったような記憶(曖昧)。

父「普通は、向こうの警察なら即座に発砲して射殺するのに、これは態と看過したな」


694 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:14:58 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://x.com/livedoornews/status/1843124338519953537

「おじゃる丸」と「光る君へ」が、19日にコラボした回を放送するそうです。

 ガチに陰陽師として活躍する安倍晴明も登場しそうな予告。


695 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 22:15:20 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
新宿タワマン殺人事件とかのように、無敵の人化した上に司法に絶望して自力救済に走るバカが出てくることを防ぐためにも裁判所にはしっかりしてもらいたいのですがねぇ……

あと、今回の件で改めて我が国のフェミの正体が、フェミニズムとか欠片も求めてないし興味もない、ただただその美名に寄生するミサンドリー極めたアタオカ達の集まりでしかないと証明されて頭が痛いですよ。


696 : earth :2024/10/07(月) 22:15:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>692
>色ごとに金が絡んで
本当、男というのは・・・・・・と溜息が出ますね(実例が身近に居ると余計に)。


697 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 22:17:28 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>696
今回の件は男性が詐欺の被害者にあった側ということをお忘れなきように……


698 : earth :2024/10/07(月) 22:22:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>697
私の身内に女の色香に騙されて、金を取られて、更に私からも金を借りた挙げ句に
逆ギレした人間がいるので・・・・・・男というのは色香に惑わされると、こうも金を
あっさりとられるのかと思うと、ね。


699 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:22:24 HOST:sp1-79-87-164.msb.spmode.ne.jp
>>684
対犯人は報復の大義名分があるから【銃殺OK】だけど、弁護士や陪審員は大義名分がないからきちんと自分の手で【刺殺】か【撲殺】しないと、
神様から「衝動的な殺人とか…それでも私が作った人の末裔の自覚あります?」って怒られちゃうから。

一神教系に置いて、「むしゃくしゃしてやった」と「殺したくて殺した」を比較したさいに、
「むしゃくしゃしてやった」の方が罪を重く見ます。
そして、銃殺だとかなりの関係性がないと【殺意は弱い=衝動的に人を殺すやばい奴=情状酌量の余地は少ない】とみなされますが、
刺殺や撲殺だと、【殺意は強い=殺意があるのでヤベえけど、狙った奴だけを殺す冷静さは持っている=情状酌量の余地はある】となる。

なので、判決後に犯人だけを全弾を使って射殺する。
判決を下されるまで待つ冷静さと、犯人のみを射殺する腕の良さ、弁護士や陪審員を銃で狙わない礼儀正しさを視聴者にアピールしているんですよ。


700 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 22:31:14 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>698
安心してください。
ホストに巨額の金を貢ぐために身体を売り、それでも足りないからと巨額詐欺事件をおこした上に詐欺マニュアルを世に流通させた女性もいるので、男女関係なくバカはいるものなんですよ。

その上で、今回の事件は善良な被害者から凶悪な犯罪者が資産を騙し取った巨額詐欺事件だと言うことを改めて認識していただけると幸いですね。


701 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:34:01 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 ……なるほど、【刺殺】と【撲殺】が駄目なのですね。

ttps://x.com/take10syo/status/1842069498926661702


702 : earth :2024/10/07(月) 22:34:28 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>700
人類が悟りの境地に至るのは、太陽の寿命よりも長い年月が必要でしょうね(遠い目)。


703 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:34:36 HOST:KD106131179017.au-net.ne.jp
善良か…?
娘、下手すれば孫で通じるような年齢差の相手に金出さずに相手してもらえる訳ないでしょうに


704 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:35:57 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
>>691
一応反省だけじゃなくて、被害者への賠償としてアレ付きのホストが幾らか積んだみたいだからなぁ・・・


705 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:37:18 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>702
56億7千万年くらいかかるんじゃないですかね。

ああ、飛鳥に日が昇る…


706 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:38:46 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>699
銃殺=銃を持ち出すという計画性があるという日本人とは180度違うな。
向こうでも自宅以外に銃を持ち出すのは結構なヤバい案件では?


707 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:39:36 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
映像の世紀をやってるけど、人を分断する壁はいかん!って感じのなんかフワフワした論調だな……

ドイツが壁の崩壊後はどうなった?パレスチナはどうだ?
感じしかしないのは自分だけですかね?


708 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:41:11 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
>>703
いや、その前に散々、私は、金出さずに相手するよアピールしておいて、

借金が出てきてこのままじゃソープ落ちする、
という様な嘘ついて金を奪う詐欺やぞ。


709 : 弥次郎 :2024/10/07(月) 22:42:11 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
一度生まれた分断はそう簡単には消えてくれませんからね…


710 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 22:48:12 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>702
そもそも各種本能を備えた生物である以上、悟りを開くなど未来永劫不可能なのだ!

>>703
苦境に立たされた他者のために自分の資産を施せる人間が善良でないと?

自称フェミは今回の事件をパパ活の延長線上で起きた男女間のトラブルだと事実を捻じ曲げ、事件を矮小化しようとしておりますが、
今回の事件は、犯人が自身の性的な特性を十分に活かし、さらに明確にターゲットを見定めた上で、入念な準備を行い、中長期間に渡って被害者の善意につけ込み利用した上で億単位の資産を騙し取った極めて卑劣な詐欺事件なんですよ。


711 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:49:15 HOST:pl10488.ag1001.nttpc.ne.jp
>>669
人口の80%〜90%が死滅しているので、東南アジアやインド・アフリカ等と違って入植者や混血が多数派になってしまうくらいには深刻だったかと
現在も南米で先住民が数の上で優勢なのはペルーくらいですし


712 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:49:39 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>707
遠回しにトランプを叩いてるんじゃね


713 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:51:27 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
東ドイツという短期的な感覚で壁を壊した連中よりも、北朝鮮は賢いよ
あとは、ロシアの残存傀儡国家群とか北キプロスとかソマリアとかも西側が望むように統一がされてもひでえ内戦になるしかなさそうですしねぇ……


714 : earth :2024/10/07(月) 22:52:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>710
うん、AEDの問題でもありましたが、「女は(直接)助けない」が正解になる状況ですな。


715 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:53:14 HOST:KD106131179017.au-net.ne.jp
年月的に同じ民族でももう別物になってませんかね朝鮮半島
分断前知っている年代は大分減ったのでは


716 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:53:58 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>712
まあ、日本の放送局のくせにtemuの宣伝をダイマする連中ですから

あとは、壁の建設はあの本格的にボケ老人となり始めた人がOKだしたのに


717 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:54:03 HOST:pl10488.ag1001.nttpc.ne.jp
>>707
万里の長城やハドリアヌスの長城に、もちろん都市の城壁も
ミクロでは砦未満の館もさらにいえば現代の家屋の壁も
生命・財産を守るために壁以上に有効な物があるでしょうか
壁が嫌いなら、テントで野宿しよう!


718 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 22:54:10 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>706
それは州によるとしか………
真面目に州によっては普通にアサルトライフルや拳銃携帯して出歩く人もいるので
(有名どころだとテキサス州では正規の手段で銃を所持している住民であれば、許可証や訓練なしに銃を携帯することができる)


719 : 名無しさん :2024/10/07(月) 22:55:10 HOST:KD106131179017.au-net.ne.jp
earth氏それそもそもデマですぞ
寧ろ不必要な衣服剥ぎ取りする男性を制する要員が必要なのが現実です


720 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 22:56:03 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>714
触らぬ神に祟りなしですからねぇ。
自己救済は論外ですが、真面目に司法が機能不全を起こしている以上、ある程度の自己防衛は必要でしょう。


721 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:02:14 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
日本も飛行中の旅客機でドクターコールが出てもまともな医療設備も無い状況で死んだら医療責任を追及される恐れがあるから名乗り出ない方が利口なんて話もありますしね。
良きサマリア人の法がどんな時も絶対に正しいとは言わんけどやっぱ法的な守りってのは重要なんですよね。


722 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:02:47 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>717
墨子「せやで」


723 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:02:52 HOST:KD106131179122.au-net.ne.jp
そもそも一般人は対応出来る人間に救援出す所まででAED使用はするなら施設職員か偶々居合わせた医療者が基本的に行います
一般人があと出来るのは周囲からの壁役程度
訴えられる事自体が有り得ない


724 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:04:53 HOST:sp1-79-88-211.msb.spmode.ne.jp
>>701
刺殺や撲殺は簡単に殺意を立証しやすいので、報復の為の暗殺するにはおすすめです。
ですけど、同時に相手に正当防衛(刃物や鈍器を構える=殺意があるのでやむを得ず防いだ)の口実を与えやすいので、
やるなら闇夜の夜に背後からがおすすめですよ!。

>>706
やばい奴ではありますけど、そんなやばい奴から身を守る手段が必要なので、銃を持つだけなら少し過激なだけ。

日本は法解釈の前提条件として「隣人=同じ日本人=文明人である」ってのが根底にあります。
なので、「殺意を持つ=何故?=やばい奴だから」って等号式が成り立ちますし、それを元に法を組み立てています。
ですけど、アメリカだと「隣人=他人=推定蛮族の可能性あり」って等号式が成り立ち、それを元に法を組み立てています。
ですから、隣人とはやばい奴なんですよ、いつ、ラリパッパーになってこちらを撃って来るかもしれない。
その護身の為には銃を持っているって主張されると、司法で銃の所持を禁止にしない限り、行政は止められない。


725 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 23:05:14 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>719
この場合はリスクの話ですよ。
訴訟されたというツイートはデマでしたが、昨今の自称フェミのあれさ加減と司法の機能不全を見て自己防衛に走るのは当然のことでしょう。

少なくとも私は善きサマリア人の法が立法化されない限り、見ず知らずの異性にそういった応急措置は取らないでしょう。


726 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:07:41 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>723
うちの業界関係の防災担当者、AED講習はもっと広めて全員出来るようにしないととか言ってるけどなあ。


727 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 23:08:01 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>723
ならばなおさら一般男性は見ず知らず異性にAEDを使用しなくてもいいじゃないですかw


728 : 20 :2024/10/07(月) 23:09:30 HOST:KD059132000219.au-net.ne.jp
これって女性不信とかじゃなくて司法不信なんよね。
仮に完璧な模範的な救護を男性がしました、救護された女性が身体を触られたと訴えましたor見てるだけの外野の女が嘘出鱈目な内容をSNSにあげました、ってなった場合に司法はどう判断するか、って司法に対する信用がもう無いのよね。


729 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 23:12:06 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>728
ぶっちゃけこれなんですよねぇ

なので私は善きサマリア人の法が立法化されない限りやらないです。
だって今までの華麗な実績を見ると、とてもではないですが司法がまともな判断をくだしてくれるなんて期待できないですし。


730 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:12:26 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>688
対IRA戦たけなわの頃のSASでは使っているブローニングハイパワーやSIG P226用の特製20連マガジンを支給して使っていて、大抵全弾使ったそうですよ。
つまり1人に21発撃ち込んでたという。


731 : 20 :2024/10/07(月) 23:12:36 HOST:KD059132001063.au-net.ne.jp
せいぜい雀の涙の賠償金得る代わりに社会的地位を全て失います。
そりゃ使わない以外を選ぶのは変人だよ。


732 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:14:51 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
気持ちはわかるけどAEDで一定度衣服を脱がされるのに抵抗あるの意見が女性の過半数超えてますしね
聞き方が悪い部分も大いにあるでしょうが、助けない以前に関わらないが概ねベターな賢い選択になる
実際に訴えてくるようなのがごく稀でも訴えられた時点で無職で家庭崩壊コース
医者でさえ地獄見た人が前例にあるんだし


733 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:16:10 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>730
こんなのがいる状態でよく列強やれてんなイギリス。

英国の国力消耗にIRA紛争ってどのくらい影響してんだろ。


734 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:16:47 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>724様。

 闇夜の追掛け斬りは難易度が高く、人違いも怖いので、白昼に真正面から確実に唐竹割りにします。


735 : earth :2024/10/07(月) 23:17:08 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今後も続く日本の衰退、クソみたいな司法を考えると、自分の身は自分で守らないと首を吊るか無敵のヒトになって
暴れる未来しかなくなりますよね・・・・・・。


736 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 23:17:51 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
見ず知らずの誰かのために自分の人生を捧げられる人間がいたらそいつは聖人で狂人ですよ。


737 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:18:33 HOST:sp1-79-89-66.msb.spmode.ne.jp
一般人なら万が一訴えられても、最悪でも不起訴処分で済むでしょうけど、医療従事者の場合中途半端に関わると後から被害妄想で訴えられる可能性があります。

ttps://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1016654
この案件とか、弁護士と検察双方が「もうちょっと詳しく検査したい」って言ったのに、「検査は不要、女性の証言と簡易検査を疑うな」って言って医者に有罪判決を高裁が下しています。


738 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:20:11 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>728
女性不信もありますけどね初期はそんなことはないといっていても
フェミナチや囃し立てる馬鹿に晒されたら意見変えるのは少なくない人数いますし


739 : モントゴメリー :2024/10/07(月) 23:20:32 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
「寛容といたわりの精神は、もはや美徳ではない」

もはやこの世はゾンビハザード世界と同等か。


740 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:20:48 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
女が倒れててもAEDは使わなくていい。以上、結論。終わり、閉廷!


741 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:23:20 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
>>730
銃弾で血管を破壊し血圧を下げて爆弾のスイッチを入れさせないためだそうですね
それで死ぬのは副産物だとか


742 : 20 :2024/10/07(月) 23:23:28 HOST:KD059132001011.au-net.ne.jp
>>737
不起訴処分になる前に社会的地位から家族まで失う可能性があるしぞ一般人も。


743 : 20 :2024/10/07(月) 23:24:42 HOST:KD059132003086.au-net.ne.jp
>>740
正確に言うなら、女が女にAEDやりなさい。以上やな。


744 : 635スマホ :2024/10/07(月) 23:24:56 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
>>739
人間、衣食住足りて礼節を知る。
美徳は美徳ですが余裕がなければそれを出来る程に人は優しくはなれませんぞ…。


745 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 23:24:57 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>739
寛容といたわりの精神は依然として美徳ですよ。
自己犠牲を覚悟して他者を救う行為が美徳でないはずがないじゃないですか。
ただ、自己犠牲を強いることは美徳ではないですが。


746 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:25:05 HOST:sp49-105-102-117.tck01.spmode.ne.jp
>>684
スペインに仮釈放されたレイプ犯が、被害者の母親に煽った結果怒り狂った母親に人間バーベキューにされて殺されたな、尚地元住民は母親の行動を称賛されていた模様


747 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 23:29:23 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>740
異性にAED使われるは嫌なんだろ。なら同性同士でAEDを使えよ ですぞ


748 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:30:18 HOST:KD106131179243.au-net.ne.jp
>>746
性犯罪って情状酌量の余地有りませんしね
強盗や殺人みたいに命に関わる何かがあったなんてケースが有りませんから
そもそも人間の三大欲求は性欲じゃなく排泄欲です


749 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 23:33:52 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>748
おや?人間の三大欲求は食欲・性欲・集団欲でしょw


750 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:37:50 HOST:KD106131179243.au-net.ne.jp
無いというかしないと命に関わるものが三大欲求ですよ
なので別に死なない性欲でなく排泄欲が正しい方です


751 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:43:50 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ性犯罪はもっと厳罰にしていいとは思う
冤罪の問題の解決もセットでいるけど


752 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:45:34 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
虚偽告訴厳罰化もセットで


753 : 冷石 :2024/10/07(月) 23:45:52 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
男女差別とかそんなんじゃないですけど、女性って基本自分では動かないですよね・・・
女性の権利向上とかで、フェミさんたちが自分たちのおかげで女性の権利は向上したとか言ってるけど
その手の人たちって、外野でわーわー騒いだだけで、実際のところは、きちんと活動をしてきた男女を問わない法整備と化した人たちのおかげなのに
フェミの人たちみるとどう考えても普通のノンポリ層の嫌悪買うだけで女性権利の向上に何にも寄与していないというかなんというか


人権意識が世界を衰退に導いている


754 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:47:10 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自分でもミソジニー拗らせてる自覚はあるが
それ抜きでも男性は女性と関わるだけ損である
一部の男性がいっその事一夫多妻して欲しい


755 : 20 :2024/10/07(月) 23:47:16 HOST:KD059132000171.au-net.ne.jp
>>752
実際、韓国なんかは厳罰化したら後で虚偽告訴だったってのが多くて政府がキレて虚偽告訴を厳罰化したらかなりの数の虚偽告訴が発覚してるらしいな。


756 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:52:46 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
>一部の男性がいっその事一夫多妻して欲しい
少子化がそんなに問題なら強者男性が好き勝手にハーレムやってて、どうぞという気持ち
自分がハーレム欲しいとか全く思わないし、嫉妬も無い。むしろ一切関わりたくない


757 : ホワイトベアー :2024/10/07(月) 23:53:06 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
さてここで茶化しは終わらせて真面目な解説をしましょう。
まずいわゆる三大欲求と呼ばれるもの原点はAHマズローの人間の動機づけの理論、その生理的欲求であるという説が有力です。
そしてマズローはその著書で生理的欲求を具体的にリストアップはしておらず、さらに『愛はセックスは同義ではなく、セックスは純粋に生理的欲求として研究されることがある』と述べているので、生理的欲求に性欲が含まれるのは間違いではないんですよ。

まあ、つまり三大欲求ってのは日本人大好き三大◯◯シリーズの1つでしかないわけで、ぶっちゃけマズローの生理的欲求から何を入れるかは個人の主観に重きが置かれているというテキトウなものなのだ。


758 : 20 :2024/10/07(月) 23:53:10 HOST:KD059132001065.au-net.ne.jp
>>753
根本的に今のフェミニスト(自称)やツイフェミとかは、要はお姫様やりたい幼児なんよ、全部男が用意して準備してその上で好きにやりたいって言う幼児なんよ。
かつてのフェミニズムにあったような、女性は男性に劣ってるわけじゃ無い!私たちも働けるし戦場にも行く!だから対等な権利を!!じゃなくて今のフェミは女は劣った存在で価値がないから男の手で輝けるように環境を用意しなさい!っていうように変化しましたからね。

フェミ(笑)はスルーしたけど日本の司法での女性の扱いって幼児と同じなんよw


759 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:56:15 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
司法の健全化を促進するには強力な自白剤と脳内思考まで読み取れるウソ発見器を開発して全ての犯罪に対して使用を義務付けるしかないのではないだろうか


760 : 名無しさん :2024/10/07(月) 23:56:40 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>756
下品な物言いになるけどやりたい男と女で勝手にして欲しい
女は金のない日本人はゴメンだそうですが


761 : 名無しさん :2024/10/08(火) 00:00:34 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
身も蓋もないが結局のところ女は男の金目当て、男は女の若さ目当てなのだ
なので金のある男から毟ってイケメンと子づくりしたいが本能の部分の本音
男も無責任に種ばら撒きたいだが


762 : 名無しさん :2024/10/08(火) 00:01:23 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>758
前にここで紹介された初期の海外フェミは、第一次世界大戦を奇禍として男をみんな戦場に送り込んでその間に女が社会を牛耳ろうとした邪悪を越えたナニカだったな。


763 : ホワイトベアー :2024/10/08(火) 00:08:51 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>757
ちなみに生理的欲求には衣服やシェルター(住処)、熱、生殖、食料、水、睡眠などが含まれているというのが一般的な解釈ですね。


764 : 名無しさん :2024/10/08(火) 00:24:29 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>762様。

 タイタニック号が沈む時に、男性陣が「女子供が優先だ」と救命ボートを譲るのを当然とした時に、イギリスのセシール・チャプマン夫人は、そこでタイタニック号の女性達は特別扱いを拒むべきだったと主張しましたが…。

 過半は、米国のジョン・マーチン夫人の「我々は男達が我々の代わりに死ぬ事は認めるが、我々の代わりに投票する事は認めない」に賛同。

 選挙権の獲得と、代わりに死ぬ事を「認める」というのは全く別物だと思いますが…と言うか、男は「自ら代わりに死ぬ事」を選ぶのであって、誰かに命じられたり許可される必要はない訳で。

 これを恩寵の如く「我々の代わりに死ぬ事を認める」と言うのは、主君が家臣に命じても(家臣が主君の身代わりを志願して、それを認める、あるいは追認する形で【命じる(責任を負う)】事は出来ますが、ほしいままに命じたりしたら)謀反必至でしょうに。


765 : 20 :2024/10/08(火) 00:25:17 HOST:KD059132000239.au-net.ne.jp
>>762
ここ最近の面白いフェミだと、女こそ銃を持ち軍隊にいく事で真の対等な関係になる!的な事言っていてフェミさんどうしで盛大に争ってたなw


766 : 名無しさん :2024/10/08(火) 00:42:33 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>765
いいじゃないですか
向き不向きはあると思いますが、そのくらいの気概がある方が好感が持てます
これから先性差を無くす新兵器が生まれるかもしれませんし


767 : 7 :2024/10/08(火) 00:43:25 HOST:sp49-109-7-149.smd01.spmode.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27765b63334cb285c9550857d20cfcc3c236ed0e

大谷翔平フィーバーに那須川天心が本音ポロリ「テレビつけたら大谷選手ばっかで飽きないですか?」

飽きないけど


768 : 名無しさん :2024/10/08(火) 00:49:59 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 戦後、我が国最初の女性議員達は党派・派閥の壁を越えて真っ先に声を挙げたのが

「我々の父を、夫を、息子を、兄弟を、不名誉な戦犯の汚名を着せたままにしてはなりませぬ」

と、勝者が押しつけた戦犯という不名誉を解除せよだったのですが(一部では沖縄で強制労働させるぞ、と勝者の代理人面して威してくる輩も少なからずいたそうですが、「今すぐ沖縄に送れ!」と逆に脅しつけたそうで)。


769 : 名無しさん :2024/10/08(火) 01:53:38 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
>>768
なお最初に議員立法したのが優生保護法だった模様


770 : 冷石 :2024/10/08(火) 02:37:55 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
欧州の黄昏、EUが必至こいて推進してきたEV車が全く売れずその結果フォルクスワーゲンがドイツ国内の工場を閉鎖
数千人規模のリストラがおこなれるとの事。
EV推進した結果日本メーカーは思ったほどシェア減らさず、EV車は欧州メーカーより
安い中国車がシェアを奪う結果になる。欧州の優位を担保していた工業、軍事は衰退傾向にあり
ウクライナ戦争、中東問題で威信も低下どうなることやら


771 : 名無しさん :2024/10/08(火) 03:39:36 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>770
冷戦期からこうなる事は分かりきっていた。
ならば、次は"統一"国家が増えたりするのかもしれん

でもその後に、露米日等々に見捨てられた後の大規模な荒廃が続いた末にヒトラーを越える怪物が人の姿で生まれたりするかもな
まあ、現状の欧州を見る限りでは逆転は難しそうだが


772 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 06:00:28 HOST:111.72.239.49.rev.vmobile.jp
EVで思い出したが臨港バスがパンタグラフ付けるとのこと
トロリーバス時代に戻るのか


773 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 06:02:48 HOST:111.72.239.49.rev.vmobile.jp
EVで思い出したが臨港バスがパンタグラフ付けるとのこと
トロリーバス時代に戻るのか


774 : ホワイトベアー :2024/10/08(火) 07:01:04 HOST:om126253176034.31.openmobile.ne.jp
>>765
だって今大手を振っているフェミニスト(笑)は男女平等とかどうでもよくて、ただただ苦労は全て他者に負わせて、自分は何もせずに周囲から花よ蝶よと扱われたいって甘ったれどもですからねぇ

自身の理想とは真逆の世界であるガチの男女平等な世界を求める女性の存在は、男性の存在以上に目障りなのでそりゃ全力で否定するでしょうw


775 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 07:25:06 HOST:111.72.239.49.rev.vmobile.jp
>>774
昔のウーマン・リブ運動は男女平等だったのに
女性は墜落したな


776 : 635スマホ :2024/10/08(火) 07:27:37 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
これが功績あるアメリカ空軍軍人に与えられる名誉の剣…
変身ヒーローが持っていそうな…
ttps://i.imgur.com/b7ZB4Bd.jpeg
ttps://i.imgur.com/JiNmhy0.jpeg


777 : 冷石 :2024/10/08(火) 07:37:25 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
体調崩したんで貯まってた有給消化かねて一週間ほど休み貰ったのだが
ついでなのでアニメ視聴サイト登録したのだが、何を見ようか迷っている
真っ先に見ようとしたブレイバーンは今の体力じゃアのテンションについていけなさそうなので
体力回復したらにしようと思うのだが、帆か何かお勧め無いですかね。
体力堕ちてるんでのんびりまったり見れる奴があればお願いします


778 : 名無しさん :2024/10/08(火) 07:38:54 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
メキシコのゲレロ州の州都チルパンシンゴで先月30日に就任したばかりの市長が殺害された上に首を切断されて発見されたとか
同市は日本の外務省がメキシコで唯一渡航中止勧告を出してる都市らしいが、その措置も納得できるわ


779 : 名無しさん :2024/10/08(火) 07:42:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 大河ドラマ、

>呪詛のセリフを正確に読むと完成してしまうので、意図的に一部を変えている
>字幕で呪詛の文章は(呪詛)と表記して、敢えて文言を出さない

そうで。

 広く世間に知られて出版された時点で、真言も呪詛も選ばれた者にのみ伝法される事が破れてしまい開封済みのサイダーやコーラみたいなものですが、それでも拘っているのですねNHK。


780 : 名無しさん :2024/10/08(火) 07:47:26 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>777
「葬送のフリーレン」は面白かったですよ。丁寧に作ってあるのでオヌヌメ
今度二期やるっていうし、復習の意味でも


781 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 07:51:47 HOST:111.72.239.49.rev.vmobile.jp
>>777
最近のだとザ・ファブルかな
間違ってもグレンダイザーUは駄目
私は合わなかったが逃げ若とかマケインが人気あったようね
あとロシア人ぐらいか


782 : 名無しさん :2024/10/08(火) 08:08:42 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
逃げ若は面白いですが原作からして独特な表現ですからね
アニメはもっと色々な技術試しているみたいですし
結構合う合わないが分かれる


783 : 名無しさん :2024/10/08(火) 08:13:42 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「杖と剣のウィストリア」も、最終回直後に第二期発表。

 最終回は、原作の試験回との間にオリジナル一話を入れて間を挟んだのは正解かと。

 ……あの試験回を入れて、続き未定かもと視聴者に思わせる、及び続きは後日とか、鬼畜の所業ゆえ。


784 : ひゅうが :2024/10/08(火) 08:29:30 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>777
夏目友人帳(1期)とかどうでしょう?
今度7期目もやる名作の1期ですからなかなか良いですぞ


785 : 名無しさん :2024/10/08(火) 08:31:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>758
AEDも男が使ったら訴えるとは言っても、自分たちで使うから後ろ向きで壁になれとは決して言わない

>>777
古くて良ければARIAがのんびりまったりと出来る
頭を空っぽで見れるのなら黒井津さんがお勧め
30周年で新企画が出ているGガンも良い


786 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 08:33:31 HOST:111.72.239.49.rev.vmobile.jp
のんびり見るならぼのぼのもお勧め
しまっちゃうおじさんがいい


787 : ひゅうが :2024/10/08(火) 08:34:06 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>777
あとは、ひだまりスケッチ
あれはいいものです。まどマギでイメージ上書きされちゃってますが私はこちらの方が好きです


788 : 名無しさん :2024/10/08(火) 08:36:04 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
まどマギは名作
とはいえ体力無い時に観るには向いてないか


789 : ひゅうが :2024/10/08(火) 08:43:04 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
スキップとローファーも、宇宙のりも遠い場所もいいけどちょっと重いですからなぁ…


790 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 09:11:26 HOST:111.72.239.49.rev.vmobile.jp
t短いのなら波打ち際のむろみさん、天体戦士サンレッドも


791 : ひゅうが :2024/10/08(火) 09:15:07 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
めちゃくちゃ短い5分アニメの集合体ですが、バーナード嬢曰く。も読書あるあるで面白かったですな


792 : 名無しさん :2024/10/08(火) 09:23:09 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
ttps://x.com/onoderasan001/status/1841619327935762598


793 : ひゅうが :2024/10/08(火) 09:29:18 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
イスラエルめ。またやりやがったな(決めつけはよくない)
イランの複数の核施設で爆発が発生、炎上中との情報あり


794 : 名無しさん :2024/10/08(火) 09:31:41 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
昨日骨折された美智子様は今日手術との事だったけど、もう始まってるのだろうか


795 : ぷよ全消し :2024/10/08(火) 09:48:31 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>794
終わった様ですね。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a07a927f5eb296fe2988f77ab7d9a35a8e53408#:~:text=%E4%BB%99%E6%B4%9E%E5%BE%A1%E6%89%80%E3%81%A7%E8%BB%A2%E5%80%92%E3%81%977%E6%97%A5

あとは無事回復されると良いのですが。


796 : ハニワ一号 :2024/10/08(火) 09:51:08 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>793
イランの複数の核施設で爆発が発生、炎上中とかマジで・・・。(白目)
仮にイスラエルの攻撃なら確実に重要施設である核施設を攻撃されたイランの再びの報復攻撃は確実でしょうね・・・。
イランが標的を軍事施設に限定するなど理性的に報復してくれるのを祈るしかありませんな・・・。
しかしこの複数の核施設での爆発・炎上でどんだけイランの核開発を遅らせることができたのやら。


797 : 名無しさん :2024/10/08(火) 09:53:49 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
架空戦記みたいな事現実でやってる・・・


798 : 名無しさん :2024/10/08(火) 09:59:32 HOST:om126205232093.34.openmobile.ne.jp
リアルパイセンの筆が乗ってきたな


799 : 名無しさん :2024/10/08(火) 10:01:06 HOST:KD106146068002.au-net.ne.jp
>>797
リアル先輩「架空戦記にできることがリアルでできないといつから錯覚してた?」


800 : ひゅうが :2024/10/08(火) 10:01:59 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
今のところ周辺の情報しか入ってこないが、一部イランメディアは「核施設周辺で演習が行われている」と主張しているみたいですな
だいぶ混乱しているようです


801 : 名無しさん :2024/10/08(火) 10:16:26 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
トランプ「攻撃すべきっていったけどありゃ大統領選でのポジショントーク込みなんやが(白目)」


802 : 名無しさん :2024/10/08(火) 10:27:33 HOST:KD106146013083.au-net.ne.jp
推しの子は良かった。


803 : 7 :2024/10/08(火) 10:34:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
駐日韓国大使 歴史問題に対する日本の「真摯な姿勢重要」
yugiri@yna.co.kr
2024.10.07 21:58
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20241007004000882

しつこい


804 : 名無しさん :2024/10/08(火) 10:36:57 HOST:37.85.149.210.bf.2iij.net
イランといえばイラン革命防衛隊の精鋭「コッズ部隊」の司令官がレバノンを訪問時ベイルート空爆後に消息不明になってるとか


805 : 7 :2024/10/08(火) 10:41:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
イスラエルのネタニヤフ首相は、イスラム組織ハマスによる奇襲攻撃から1年となった7日、「人質がガザにいる限り戦い続ける」と述べ、改めて戦闘を続ける姿勢を強調しました。

ネタニヤフ首相は7日、ハマスによる奇襲攻撃の追悼イベントにビデオメッセージを寄せ、「人質がガザにいる限り戦い続ける。1人も見捨てることはしない」と強調しました。

「戦争の目的を達成しつつある」とも主張しています。

全文はソースで 最終更新:10/8(火) 8:23
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f7da668c8ad38dd147163a0abe6340de28dda083

リアルにソレスタルビーイング居たらマイスター達は今頃は過労でダウンしてそうだな


806 : ぷよ全消し :2024/10/08(火) 10:49:36 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>803
よほどゲル長官が「韓国が納得するまで謝罪しなければならない」が忘れられないんだなw
そのうち「後頭部を殴られたニダ!」と火病るだろうけどw


807 : 7 :2024/10/08(火) 10:52:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>806
つか石破ってユンと会談出来るのかね?総選挙終わったら退陣させられそうな


808 : 名無しさん :2024/10/08(火) 10:59:24 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
石破って結局は岸田の『人形』だからなぁ
非公認のアレで自分がやってきた党内野党を増やすとかやってるし…


809 : 名無しさん :2024/10/08(火) 11:11:55 HOST:sp110-163-13-20.msb.spmode.ne.jp
>>808
岸田って言うより、かつての小渕内閣の頃までの自民党政治ですね。
旧安部派を徹底的に冷や飯位させるのが第一、党内野党達を遠ざけるのが第二。
この2つの為だけに有力者が呉越同舟した選挙管理内閣。
今度の選挙で議席を維持できれば、自分のカラーを全面に出せるし、減少すれば減少度合いに応じて出来る事が少なくなる。


810 : 名無しさん :2024/10/08(火) 11:11:55 HOST:KD106146068131.au-net.ne.jp
>>805
リアルだと
ヴェーダ「戦争根絶のためにマイスター1人当たり一日100ミッション遂行せよ」
マイスター「鬼!悪魔!」
アメリカ「紛争のドンパチはあいつらに任せとけばいいんじゃね?表向きこちらも対抗してるよう見せかければ世論も納得するし(ハナホジ」


811 : 名無しさん :2024/10/08(火) 11:12:16 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
まあでも非公認に関しては一般人の反応は割と残当って扱いなんですよね
なんなら自民党内でも裏金問題無い議員からは容認されている
公認したら同類扱いされますから
安倍派は被害者面していますがぶっちゃけまだまだ処罰軽いって認識している人が多いのだ
ハンデ有りでなお選挙に勝ったらようやく少なくとも地元有権者には許された扱い


812 : 20 :2024/10/08(火) 11:12:59 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>793
まぁイランは理性的だからイスラエルが犯人ではない(99%犯人だが)として、
事故であると終わらせそうな気もする。
被害規模によっては報復するしかなくなるかな?


813 : 7 :2024/10/08(火) 11:17:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>810
そしてミスリルに依頼を出すソレスタルビーイング


814 : 20 :2024/10/08(火) 11:25:35 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>813
ほらミスリルって西側の手先やからあれw


815 : 7 :2024/10/08(火) 11:27:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>814
東側の兵器も運用しとるぞw、TDD-1やら6番目のVSSとかw


816 : 20 :2024/10/08(火) 11:33:31 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>815
やってることが東側の利権潰しやからw


817 : 7 :2024/10/08(火) 11:34:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>816
たまにアマルガムの利権も潰してたw、てかアマルガムって何で西側兵器使わなかったんだか


818 : 名無しさん :2024/10/08(火) 11:40:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>817
「俺は7.62mm弾が好きなの」


819 : 名無しさん :2024/10/08(火) 11:41:57 HOST:sp49-106-80-14.ksi01.spmode.ne.jp
>>779
いや、その呪詛やる役だった俳優さんは丸暗記して役に臨んだら体調悪くなってお浄めしてもらったそうなので、ゲノムが揃ったら強弱はあれど発動するのでは?


820 : 7 :2024/10/08(火) 11:45:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>818
クルツウェーバー「狙い撃つぜ!」


821 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/10/08(火) 11:47:14 HOST:sp49-105-93-222.tck01.spmode.ne.jp
>>817
ミスリルが実質アマルガムの欧米派閥だったからでは?


822 : 名無しさん :2024/10/08(火) 11:48:11 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
>>817
ヴェノムのヴェトロニクスは西側製じゃなかったか。


823 : 7 :2024/10/08(火) 11:48:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そういや00のセカンド前にフルメタが完結してクルツが台無しにした結果、ロックオンストラトス生存説が出てたたっけな


824 : 7 :2024/10/08(火) 11:50:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>821
そういやジオトロン社にはアマルガムの息が掛かってる疑いがあったような

>>822
そこら辺は不明なんよ


825 : 名無しさん :2024/10/08(火) 11:51:03 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
>>821
ミスターゴールドが日本の右派だったし、ミスリルはミスターマーキュリーのより個人的な私兵かと。


826 : 名無しさん :2024/10/08(火) 11:52:46 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
>>823
双子代役というミステリーの禁じ手だったけどなw
死んだことにしつつ、絵コンテ使い回したいからかな。


827 : 7 :2024/10/08(火) 11:53:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>825
というかアマルガムの力を弱らせる為にミスタマーキュリーが創設したのがミスリル、ただしミスタマーキュリー自身も効果には懐疑的だったしアマルガムを壊滅出来るとは思ってなかった


828 : 7 :2024/10/08(火) 11:54:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>826
ファーストの時点で双子は示唆されていたとかw


829 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/10/08(火) 11:55:18 HOST:sp49-105-93-222.tck01.spmode.ne.jp
流石に水銀卿以外の賛同者や支援者もいたのでは?
彼個人だけで用意するにしてもミスリルは巨大な組織でしたし。

>>824
少なくとも東側ほど露骨に兵器を流さなかったのは確かですので何ともですね。


830 : 20 :2024/10/08(火) 11:55:38 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>827
アマルガムの足を引っ張るための組織みたいなもんやからなミスリルって。


831 : 7 :2024/10/08(火) 11:58:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>829
アナザーではテロ企業化していたジオトロン社

>>830
アマルガムへの嫌がらせな組織がミスリルやな


832 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/10/08(火) 11:59:47 HOST:sp49-105-93-222.tck01.spmode.ne.jp
>>831
アマルガムが混乱して枷が外れたのでしょうかなぁ。


833 : 7 :2024/10/08(火) 12:02:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>832
というより冷戦崩壊で売り上げ落ちたから、だから自社のガッカリM9のライセンス認めない販売するために日本のAS-1計画潰そうとした


834 : 名無しさん :2024/10/08(火) 12:04:07 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
個人的な事になるのですが、自分の家で飼っていた猫が永眠しましたのでどうかお祈りしていただけますとお願いします。


835 : 7 :2024/10/08(火) 12:04:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ミスリル創設に当たってのミスタマーキュリー以外の主な協力者は息子のサーマロリーだった、彼は軍人時代のコネとか使って優秀な人材を集めていた、だからこそ父親がミスタマーキュリーだと知った時にキレた


836 : 7 :2024/10/08(火) 12:06:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>834
愛猫殿のご冥福をお祈りいたします、自分も15年間飼ってたワンコが亡くなった時は悲しかったです


837 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/10/08(火) 12:06:58 HOST:sp49-105-93-222.tck01.spmode.ne.jp
>>833
いやそれは知ってる。
あんなにわかりやすく暴れるところだったかなと思いまして。


838 : 7 :2024/10/08(火) 12:08:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>837
ボーイングやGM並みに売り上げ落ちてたからw


839 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/10/08(火) 12:14:01 HOST:sp49-105-93-222.tck01.spmode.ne.jp
>>838
多分民生品への転換が上手くいかなかったのでしょうかねぇ。

元から民生品の需要掴んでいるのならそんなアホなことしなかったでしょうし。


840 : 7 :2024/10/08(火) 12:15:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
てかアナザー世界だと冷戦崩壊で第3世代機を必要としてる国って先進国に限定されてたからなぁ、そして先進国なら第3世代機作れるわ!という


841 : 7 :2024/10/08(火) 12:17:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>839
グリフォン作った某課長並みに馬鹿だった可能性


842 : 名無しさん :2024/10/08(火) 12:18:17 HOST:KD106146068131.au-net.ne.jp
>>828
ファーストシーズンの墓参りシーンにロックオンが2人いる描写がされていたから


843 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 12:22:04 HOST:111.72.239.49.rev.vmobile.jp
>>864
御冥福をお祈りします。
おいたわしいことで


844 : ひゅうが :2024/10/08(火) 12:22:17 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
今のところイラン核施設関連での続報はなし
事故だったのか何なのか、まだ確認はとれてませんな


845 : ひゅうが :2024/10/08(火) 12:23:19 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>834
ご冥福をお祈りします
猫アレルギーなので飼ったことないのですが、あの気ままさはいいものですよね


846 : 名無しさん :2024/10/08(火) 12:24:41 HOST:pl3955.ag1001.nttpc.ne.jp
>>834
お悔やみ申し上げます。
うちは3年前に実家の飼い猫が亡くなりましたね


847 : 7 :2024/10/08(火) 12:26:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>842
ちゃんと伏線あったんだよねぇ、台無しな6番目と違って


848 : ひゅうが :2024/10/08(火) 12:27:43 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
現在、地磁気嵐が発生している模様


849 : 名無しさん :2024/10/08(火) 12:30:26 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
>>834
南無観世音菩薩


850 : 名無しさん :2024/10/08(火) 12:31:41 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
>>840
あの世界欧州もマトモな兵器開発出来てますからね。


851 : 名無しさん :2024/10/08(火) 12:31:47 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>836 >>843 >>845 >>846
お祈りしてくださって、ありがとうございます。
いきなりすぎて自分の心が追い付いていませんが、皆さんの言葉で永眠した事を受け止めれそうです。


852 : 名無しさん :2024/10/08(火) 12:36:03 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>842
墓参りもだし、生前の家族の誕生日パーティーの描写からも
ロックオン双子兄弟説は出てたんだっけ。
正直良く気が付くなと感心した。


853 : 名無しさん :2024/10/08(火) 12:39:13 HOST:KD106146068131.au-net.ne.jp
>>834
お悔やみ申し上げます。
自分は今ジャンガリアンハムスターを飼ってますが、先日平均寿命の二年を超えたものの、お腹にしこりがあり食欲と体重が減ってきたので覚悟をしています。
生後数ヶ月の時にも腫瘍ができて、その時はまだ若かったので動物病院で摘出手術をしてもらい、幸いにも転移もなくこれまですごしてくれたんですが、この年齢ではもう手術を受けることもできないので


854 : 7 :2024/10/08(火) 12:40:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>850
除くブリカス、アイツ等、ユニオンフラッグみたいな可変式なAS作ってなかった?

>>851
家のワンコは亡くなる数日前から立てなくなっていたからショックはあまりなかったな、それでも涙流れたが、ショックだったのは同居してた爺さんの死かな、コンビニでマガジン立ち読みしていたら家から速く帰ってこいと、帰ったら庭にパトカー居て何事!?と

団子を喉に詰まらせて死んどりました、ボケ入ってたからなぁ


855 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/10/08(火) 12:44:22 HOST:sp49-105-93-222.tck01.spmode.ne.jp
>>834
遅ればせながら御冥福をお祈りします


856 : 名無しさん :2024/10/08(火) 12:46:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ボケや認知症の死因って結構な割合で呼吸器官を詰まらせた結果が多いみたいですね。
ちょっとした団子や小さなモチで口の中で詰まらせた時、落ち着いて取り出せば何とでもないのでも正しい対応が全く取れずパニクって逆に自分で致命的にしちゃうみたいで。

だから、刑務所での高齢用の御雑煮って、女性の小指の第一関節から先っちょ程度の「小餅」だそうです。
でも、「小さいべこれ」と文句が出るそうな。お前らに普通サイズ出したら詰まらせて死ぬし……


857 : 名無しさん :2024/10/08(火) 12:49:48 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>834様。

 如是畜生、発菩提心、地獄餓鬼畜生、生老病死苦、以漸悉令滅。


858 : 名無しさん :2024/10/08(火) 12:57:47 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 始皇帝の生母、死因は不明とされますが俗説では月見か何かの時に団子が喉に詰り、周囲の侍医が鼻から薬湯を注いで吐き出させようとしても無理だったとか。

 結果、激怒した始皇帝(皇帝になる前ですが)に侍医も侍女達も悉く殉死を命じられて、生きたまま生母の棺と一緒に「数日かけて」埋められ、哀号という叫びが数日の間に渡り鳴り響いたと。


859 : 名無しさん :2024/10/08(火) 13:07:54 HOST:sp49-98-136-179.msd.spmode.ne.jp
>>858
始皇帝の生母って外国の商人出身の宰相と愛人関係で、治世前半はやりたい放題してた毒親にして政敵じゃなかったかな。


860 : 名無しさん :2024/10/08(火) 13:09:04 HOST:KD106146068131.au-net.ne.jp
>>856
物を詰まらせての窒息死でこんにゃくゼリーがよくやり玉に挙げられるけど、こんにゃくゼリーより餅の方が毎年多くの人の死因になってるんだよな


861 : 名無しさん :2024/10/08(火) 13:17:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>853
自分の家の永眠した猫ちゃんは、アレルギーがあっても長生きした方でしたね……


862 : 名無しさん :2024/10/08(火) 13:17:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>860
粘度は間違いなくあっちが高いし、祝い事や季節ごとで食う機会が多いから間違いなくキルカウントはお餅の方が上でしょ。
こんにゃくゼリーは子供が丸ごと呑み込んで……というケースが多いみたいし。
モチは全年齢で詰まらせるリスクがある。自分も咀嚼するサイズを間違えて詰まらせかけた事があった。


863 : ハニワ一号 :2024/10/08(火) 13:18:56 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>834
ご冥福をお祈りします。
長年一緒に過ごしてきた愛猫が亡くなるのはとても悲しいですよね・・・。


864 : 名無しさん :2024/10/08(火) 13:22:08 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
ヒロシと怪談を合わせたヒロシの心霊キャンプが10日木曜日からスタートか


865 : 名無しさん :2024/10/08(火) 13:22:38 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>863
いきなりポックリと行ってしまって心はものすごく悲しくて涙が出てるけど、目から涙は出ません。

かなり、ペットロスが来るのでしょうね……


866 : ハニワ一号 :2024/10/08(火) 13:26:37 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
「人生100年」時代は来ない 米研究、寿命延長鈍化
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0361b56842785eecdd603f9e40e01d88c3407b3

米イリノイ大などのチームなどの研究によれば日本を含む長寿の国でこの30年、平均寿命の延びは鈍化しており、今世紀中に100歳まで生きる人の割合が女性で15%、男性で5%を超えることはないとの予測を米科学誌ネイチャーエイジングに発表したそうです。
そして今後は老化を遅らせる画期的な技術が登場しない限り、急速な寿命延長は望めないとも。

人類の平均寿命が100歳以上になる時代が来るのは老化を遅らせる画期的な技術待ちか・・・。果たして自分たちが生きているうちに老化を遅らせる画期的な技術が開発成功して一般人にも行きわたるレベルで実用化されるんだろうか・・・。


867 : 名無しさん :2024/10/08(火) 13:27:20 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 でも、普通に炊いたご飯(白米)や食パンの誤飲で亡くなる方の方が多いようで。

 分母の多さもありますが、これらが喉に詰まると咄嗟に飲み物で押し流そうとするので、それが上手く行けば宜しいが、実はお餅や団子よりも押し流され難く、却って水分を吸って膨張してしまう事が…。


868 : 名無しさん :2024/10/08(火) 13:29:35 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>814
正直カウンターでミスリルがいただけマシよな。あの世界
>>817
基本拠点をソ連に置いていたからと
サベージとかばらまいていたから足がつきにくいから&ソ連兵が売り飛ばしたりして管理がずさん何で言い逃れしやすい。
>>824
アマルガムの理念考えたら東西にいないとだめなやつだしね。
>>829
なにも知らないアマルガムのスポンサーの家がミスリルに出資しているという悲劇がたくさん起きてそう。
>>833
テロ組織としてそのままつぶれた方が良いと思うよ。
>>840
曲論言うと核融合炉の小型化さえ出来ればどうとでもなる。


869 : 名無しさん :2024/10/08(火) 13:47:02 HOST:sp1-73-35-223.nnk01.spmode.ne.jp
>>858
哀号という叫びがと
かくと一気に胡散臭くなるのは
おとなりのせいだろうか?


870 : 名無しさん :2024/10/08(火) 13:49:05 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
>>834
ご冥福をお祈りいたします。猫ちゃん‥


871 : 名無しさん :2024/10/08(火) 13:50:30 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 元は哭礼の叫びで、同様の葬礼は日本でも。


872 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:03:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>867
水がやばいとなると、やっぱり掃除機?
たんぽぽで隠居したご隠居が力うどん食ってたら見事に詰まらせ。
それを部屋の掃除機で吸い出してましたなw

でも、老人でもそうだが普通の人間の喉にやったらやばくね?


873 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:07:01 HOST:sp110-163-12-115.msb.spmode.ne.jp
>>866
ぶっちゃけ寿命が伸びても健康寿命が伸びてくれないと意味がないわけで。
100歳まで生きる代わりに80歳から20年寝たきりよりも、85歳までしか生きられないが84歳11ヶ月まで元気で動き回れる人生の方が価値はあると考える人が多数だろうし。


874 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:10:27 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
掃除機割と最終手段とか聞いた事あるな
普通に怪我するし衛生的にも宜しくないから
窒息死するよりはマシって事で採用されるらしいが
こんにゃくゼリーは推奨されていない食べ方しているのでぶっちゃけ保護者の自業自得で食品に罪は無いんだよなぁ


875 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:13:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まぁ、死ぬまでの寝たきりや病院入りは一泊二日の方がいいですわな。

>セブンイレブンが略奪される
ここ数カ月で、ロサンゼルス全域で10店舗以上のセブンが強盗の標的に

複数の武装した黒人強盗達が店員を脅しながら店内に入り込み手に一杯の飲食品を掻っ攫って逃亡。

あー……ついにセブイレも撤退を視野に入れるかなぁ?
本気でこのまま略奪が続いたら市街地から店がなくなるぞ。
果たして市民生活は出来るのか。連中、イナゴだから店がなくなったら次は物がありそうな民家や集合住宅を襲いかねないんだが。

「はい、警察です。どうしましたか?」
「ウチに強盗が押し入って物品を物色してるんです、早く来てください!」
「面倒くさそうに)それで、奪われた家財などは合計いくらです? 950ドル未満でしたら微罪ですので訴え損ですよ?」
「はぁ? 本気ですかっ!?」

本気みたいです(白目


876 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:15:26 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
差別するなとは言いますがこの手の強盗する人種の割合がなぁ…


877 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:21:03 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>834
遅ればせながらお悔やみ申し上げます。

>>868
確かミスリルの残党が集まってキャバリア・ダイナミクス社を立ち上げたんでしたっけ。


878 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:44:12 HOST:KD106146015016.au-net.ne.jp
喉のつまりの最終手段は喉切開でね


879 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:46:43 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
>>878
一般人が出来る範囲の最終手段ですよ
下手な事する前に救急車呼んだ方がいいですが


880 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:48:56 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 学校給食で、当時は珍しかったナタデココが出た時。

 食事中の雑談(当時)で笑い転げて、ナタデココが喉に詰まり掛けた級友が「ころす気かww」と騒いでいたので、横から

「その時には、鉈でここ(喉を指で水平に指し示すながら)切ってやらい」

と返したら、何故かクラス中が笑った思い出。


881 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:51:03 HOST:KD106146069103.au-net.ne.jp
仮に100歳まで生きられるようになったとしても、70歳あたりで認知症になったら周りにとっては地獄よな


882 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:51:18 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
それを甘受しなければならないとなったら、その分は小売価格なりに転嫁される。
物価高とは生産や流通と言った一般的なコストだけでなく、社会コストも乗っかったものなので。

こんな準ヒャッハー世界は普通の消費者が一番不幸になる。
まあ民主政体では、全体がそれを選んだ結果なので、ある種のインガオホーなのである‥


883 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:52:31 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://www.med.or.jp/99/kido.html

病院に貼ってあるポスターで、腹部突き上げ法ってのは見たがまだ試したことはないな


884 : 名無しさん :2024/10/08(火) 14:58:49 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
>>833
結局11式として量産型レイヴンは完成するし、なんなら公的なデータに出来ないとはいえM9系のパーツやラム(ピー音)組み合わせた事で不可視ECSや攻撃ヘリ並みの空中機動能力等を持つアズール・レイヴンが作られてるという。


885 : 名無しさん :2024/10/08(火) 15:32:39 HOST:KD027085001115.ppp-bb.dion.ne.jp
確か背後に回って腹に手を回して心持ち斜めに思い切り持ち上げるとかでしたっけか

試みる側が若くないと腰をやりそうですな……


886 : 名無しさん :2024/10/08(火) 15:58:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>875
一方日本のセヴンイレヴンは上げ底容器を始め客に舐めた商売をして逃げられている模様(ここ何年もコンビニで弁当類を買っていないなぁ)


887 : 名無しさん :2024/10/08(火) 16:00:30 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>875
これセブンイレブンに限らず米国企業、外資企業がどんどん消えていきますよね。
カリフォルニア州が第二のデトロイトみたいになりそうで…


888 : 名無しさん :2024/10/08(火) 16:01:26 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
>>872
掃除機はリスクが大きいので、本来は最後の手段やね。

喉に入れるのにちょうど良いノズルを使う必要があるし、そもそも不潔。
吸引力も強すぎるし、粘膜やら舌を吸引する恐れもある。
あと場合によっては、食道が破れる恐れもあるとか。


889 : ぷよ全消し :2024/10/08(火) 16:15:54 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>887
デトロイト通り越してセントラリア化しかねんなw


890 : 名無しさん :2024/10/08(火) 17:05:21 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>889
火災によってゴーストタウンとなった街ですか…
災害が原因ならまだいいですが、犯罪者という人災が原因となりますと、
同時に貧困層でもある彼らが居座り続けるので、ますます地獄では?


891 : 名無しさん :2024/10/08(火) 17:08:15 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
衆院選もしかしたら石破降ろしにならない可能性もあるのか?
一番画策しそうな旧安倍派と高市陣営が軒並み落選危機とか言われているんだが


892 : ぷよ全消し :2024/10/08(火) 17:17:38 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>890
小売業だけでなくトラックや列車等でもハイジャック(本来の意味)が
恒常化してますから、そのうちカルフォルニア州に対する輸送が打ち切られる
可能性があるんじゃないかと<セントラリア化


893 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 17:24:12 HOST:111.72.239.49.rev.vmobile.jp
燃えろ 燃えろよ 炎よ燃えろ♪


894 : 名無しさん :2024/10/08(火) 17:25:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>892
大丈夫だ、ハリス大統領になれば全州が加州と同じ法律になって全国強盗祭で輸送リスク、小売りリスクはどこも変わらなくなるから撤退不可能になる


895 : 635スマホ :2024/10/08(火) 17:40:48 HOST:sp49-105-93-232.tck01.spmode.ne.jp
ハリスでしたか、州の独立性を無視してカリフォルニアの政策をアメリカ全土に広げようと企んでるの。


896 : 20 :2024/10/08(火) 17:40:49 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>894
ハリスが大統領になっても大丈夫だぞ、バイデンのレームダックも速攻で一緒に引き継ぐのがほぼ決定してるからww
何もできないのはほぼ確定してるw


897 : 名無しさん :2024/10/08(火) 17:46:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>896
ゲルが総理になるリアルだぞ
リアルティーが無いと油断すると逆襲を喰らうぞw


898 : ひゅうが :2024/10/08(火) 17:49:22 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
意外にゲルもおとなしいが、要所要所でやらかしてくれそうだからなぁ
わが国には対中朝戦備のために政治ごっこで遊んでいる暇はないのだがこれも必要経費か


899 : 名無しさん :2024/10/08(火) 17:52:01 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
我が国には、民間人がOKを出した軍政を敷きつつ政治ごっこしながら戦争していた前科がありますからね……

今回のゲルはそういうモノを振り切る準備と理解するべきかもしれません


900 : 20 :2024/10/08(火) 17:57:04 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>898
割と速攻で現実主義的な方向に修正された感じだしな、今のところは喚き散らしてるのが安倍派と高市シンパだけになってるしね。


901 : 名無しさん :2024/10/08(火) 18:20:06 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
>>900
見事に公認貰えなかったり干されたり落選危機の面子ですな
落選したらマジで鳴こうが喚こうが政権運営に関係無くなるし


902 : 名無しさん :2024/10/08(火) 18:20:41 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
道後プリンスホテルで、よくコロナとニュースにでた
オーナーが引退するのかあ。寂しくなるな


903 : ひゅうが :2024/10/08(火) 18:29:51 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
道後も再開発で洒落た温泉街になったよね
裏通りは相変わらずアダルト(マイルドな表現)だけど隔世の感が
神社の階段の麓のうどん屋、オーナーが変わる前のあの肉うどんおいしかったんだがなぁ…


904 : 名無しさん :2024/10/08(火) 18:30:45 HOST:KD106132104028.au-net.ne.jp
>>900
法相が統一とズブズブダーとマスゴミがまた騒いでいるがな
裏金はれいわなどでブーメランが刺さったから別口で攻撃中


905 : 弥次郎 :2024/10/08(火) 18:36:36 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
脛に傷がない政治家なんぞいないのに白河の清き流れを要求するとは魂消たなぁ…
無論、そういう問題がないことが望ましいのは事実ですけど


906 : 名無しさん :2024/10/08(火) 18:49:38 HOST:KD106132104028.au-net.ne.jp
安倍チルドレン「なっ!だからどぶ板選挙は駄目なんだ」
怠け者の言い訳


907 : ひゅうが :2024/10/08(火) 18:59:22 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
歴史に学ぶ者は知っている
田沼意次の死後に残された財産はこれっぽちもなく、汚職政治家として田沼を指弾していた松平定信の死後は金蔵に大量のお金(賄賂)がうなっていたことを


908 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:04:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>892
あの…カリフォルニア州ってシリコンバレー抱えてますよね?インテルがあの有り様とは言え。
これ、半導体製品の供給にも大打撃だったりしませんかね…


909 : ひゅうが :2024/10/08(火) 19:05:35 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
おっと、松山空港でも不発弾があるかどうかの検査を実施か
あそこ343空の本拠だったし確かにありそうなことはあるわなぁ
掩体壕とかの周囲は宅地化してるんでそのうち何か出てきてもおかしくはないけど
そういえば松山バイパスの空港直結はまだ着手してもいない(直前で高架を降りる)からその工事で何か見つかったりして


910 : 弥次郎 :2024/10/08(火) 19:06:16 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>907
マジですかよ…


911 : ひゅうが :2024/10/08(火) 19:09:58 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>910
マジです
どうも田沼、原敬型のお金を全部故郷やら資本投下対象に注ぎ込むタイプの政治家だったようで、いわばインフラ投資を資本家に促していたのが賄賂扱いだったような感じですね
それで松平定信公はあれよりマシだからと自分の懐を肥やしたのでこんな結果になってしまったという感じです

そりゃ、民衆も「田沼恋しき」なんて掌返しますわ


912 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:10:07 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>907
まあ、親藩なんだから先祖代々の付き合いは切れないし()

意外なところは他にもあり、松平定信はロシアとの開国に前向きだったという事実。
日ロ両国に不運が続き忘れられる前に話がまとまれば違う未来があったかもしれない・・・


913 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:10:19 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
あの人って唐太宗李世民の様に自分のイメージ戦略に大層尽力していたそうですからねえ。


914 : ひゅうが :2024/10/08(火) 19:14:45 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>912
しれっと田沼時代の政策継承したりもしてますからねぇ
ただ、対ロ開港してたらたぶんロシア側の皇帝代替わりやら当時のアラスカ毛皮貿易の不振から目をつけられて、幕末までに樺太は確実に失ってたでしょうなぁ
そこへきて大英帝国が介入して早期全面開国し近代を迎える日本(ただし対ロで覚悟ガンギマリなまま初期から歴史が推移する)なんてのも面白いでしょう


915 : 弥次郎 :2024/10/08(火) 19:15:32 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>911
賄賂をなくそうと動いたら、金持ちだけが金をため込んで好き勝手するだけの政治になったんだから笑えませんね


916 : ひゅうが :2024/10/08(火) 19:20:25 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>915
なので歴史に学べば、「清廉潔白であれと主張する奴の方が実はえげつないことやってるしそれに罪の意識なぞ感じていない」というとこでしょう

わが国の現代でいえばひとつ
「2011年3月11日、国会ではどんなこと議論していた?その後継政党は誰だ?」

たぶんまたやらかしてるんじゃないですかねぇ(負の信頼感)


917 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:21:15 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>914
そこまで出来ますかねえ。
ロシアのシベリア開発は飢餓スレスレの流刑植民ですし、米輸出で米価格安定化すれば幕府も史実より立て直せるかもしれません。

あとイメージと違う一面を持つ人物といえば、生前は温厚篤実扱いされてたが、軍産複合体と政府系金融ファンドを同時にやってた豊臣秀長。


918 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:22:05 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
れいわの議員は「他人に任せず自分でキチンと経理は見ている」と豪語していたので部下がミスしましたって言い訳も出来ない状態なんですよねぇ


919 : ひゅうが :2024/10/08(火) 19:24:04 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
>>917
彼らアラスカ諦めたかわりに中央アジアからペルシャ湾狙ってますし、腐っても有力な貿易相手国かつ漁業資源が極めて豊富な不凍港として日本の北辺狙わないわけがないと思うんですよね
史実の鎖国時期でも何度も北海道東部にちょっかい出してますし

あと大和貸しは…いかん。ガチの暗黒歴史じゃ


920 : 弥次郎 :2024/10/08(火) 19:26:22 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>916
(思い当たるところが多すぎて天を仰ぐ)


921 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:27:22 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
なお、北海道植民地化に王手をかける直前だったのがプロイセン。
それに加担した会津と榎本武揚は口でなんと言おうとも売国奴のそしりは免れぬというのが持論。


922 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:30:10 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>919
ただこの板の後藤伯や豊臣夢幻会でもそうでしたが、幕府は清やオスマンほど腐っておらず、列強も辺境軍事力ではやすやすと侵食できないんですよね。


923 : ひゅうが :2024/10/08(火) 19:30:18 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
地味ーにフランスも一時熱い視線を注いでましたからねぇ
ラペルーズの時代とか

あと国のトップが本気だった奴らもいる
ベルギーとか


924 : 635スマホ :2024/10/08(火) 19:33:00 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
>>916
確かその後継政党の議員がここ30年は自民政権だったとか言ってた記憶。
彼らの中では野田さんやハトぽっぽは総理経験者でないらしい…。


925 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:33:09 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ロシアが日本を狙うとしても、シベ鉄開通後じゃないかなー
時期的にクリミア戦争の後くらいだと、極東まで侵略のための船を持ってこられないだろうし


926 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:34:19 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>923
強硬派で親仏派の小栗も売国するくらいなら幕府畳むという判断が出来たのが幸い。


927 : ひゅうが :2024/10/08(火) 19:34:40 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
連中、カリフォルニアにまでロシア人居住地と砦作ってますのでいけそうだと思うんですけどねー


928 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:51:34 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>916
自分が正しいと確信した人間は、クレーマーでも政治家でも、
何処までも周りに残酷になれるって一例ですよね。


929 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:54:30 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>909
垣生山を調査したら、未知の洞窟陣地が発見されて
343空の指揮所か?なんて騒いでるな。

あと、数年前に三津港で信管を付けたままの
大型爆弾と野砲弾を見つけて、そのまま海中爆破処分した経験あり


930 : 名無しさん :2024/10/08(火) 19:59:26 HOST:FL1-60-239-42-234.tky.mesh.ad.jp
>>908
シリコンバレーではサービスや技術は作っても、モノは作ってないので大丈夫。(大丈夫じゃない)

製造業としては条件が微妙(昔から規制が厳しい)ので、先端工場はちょっとね。

まあ某林檎社は、住宅地のど真ん前のオフィス(工場ではない)に半導体試作ラインを作って、どう考えても
規制対象となる様々な化学物質を無許可で使用してて、あとお漏らしもしてたという‥


931 : 名無しさん :2024/10/08(火) 20:10:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>930
生産というより研究主体でしたか。
アップルくん、意外とヤバいメーカーだったんですね…


932 : 名無しさん :2024/10/08(火) 20:12:51 HOST:softbank126094080058.bbtec.net
ベンチャーっぽくはある


933 : モントゴメリー :2024/10/08(火) 20:15:06 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
イスラエルがヒャッハーしている理由に

「米民主党を困らせるため(=トランプ氏を応援するため)」

というのが提唱され始めている件…。
(イスラエル的にはトランプ氏が当選した方がいいらしい)


934 : 名無しさん :2024/10/08(火) 20:18:13 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そういえば、ゲル首相のお楽しみ券ってSNSでちょっと話題になってたらしいですね……


935 : 20 :2024/10/08(火) 20:28:14 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>933
そりゃ娘婿がユダヤ人だしイスラエルとズブズブな人だしな、
まぁハリスであってもイスラエルに対する態度は変えられない(変えたら弾劾行き)から誤差な範囲だと思うが。


936 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 20:39:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>896
副大統領候補もアレやぞ


937 : ひゅうが :2024/10/08(火) 20:52:52 HOST:KD059132227061.au-net.ne.jp
>>936
あの副大統領候補の人の周囲、高市氏の周囲よりマシな人たちというレベルだからねー
前トランプ政権の周囲よりは遥かにマシだけど


938 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 20:57:56 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>933
逆にトランプを落としたい勢力はトランプがエプスタインスキャンダルを暴くのを防ぐためという話も広まってる


939 : 名無しさん :2024/10/08(火) 20:58:41 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>898
P-8Aとか地味にアメリカ調達が終わっていまから調達に走ると大金かかるってのもあるかと
>>925
シベ鉄前の船のメンテは日本だしね>ロシア


940 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 20:59:09 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>937
パンダハンガーと聞いたが


941 : ひゅうが :2024/10/08(火) 21:00:31 HOST:KD059132227061.au-net.ne.jp
>>938
おまけにアメリカ議会襲撃関連もアメリカ陸軍が色々やらかしてることが発覚してますからねぇ


942 : ひゅうが :2024/10/08(火) 21:01:58 HOST:KD059132227061.au-net.ne.jp
>>940
ハガーにすらスレイヤーにすらなれない阿呆未満よりはマシでしょう(諦め)


943 : earth :2024/10/08(火) 21:03:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業。色々とネチネチ言われるし、気分は凹みまくりですね・・・・・・。
ついでに先輩社員の体調が芳しくないし・・・・・・また仕事が増えた(白目)。


944 : ハニワ一号 :2024/10/08(火) 21:15:16 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
この銀翼は後退れないの新作が更新されていたがガトーがさらに武人(笑)な行為でただ下がりな模様。
主人公の部隊はガトーの攻撃によって司令部が壊滅したためソロモン攻略戦には参加せず。

代わりにジオン軍の第3次地球降下作戦が原作と違って実施されなかったことで浮いた諜報活動の人的・物的リソースを宇宙方面に向けた事で判明したマハルにおける住民強制疎開の情報から3バンチコロニーによるコロニー落としの可能性を警戒して3バンチコロニー自体を破壊、あるいは兵器化を阻止する作戦を実施、最悪の場合の最終手段として50メガトン級核弾頭が投入される作戦に参加する模様。
なお南極条約についてはジオンの方が先に阻止されたとはいえ核弾頭の使用を宣言して発射しているから先に南極条約を破ったのはジオンの方だしな。


945 : ハニワ一号 :2024/10/08(火) 21:17:04 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>943
earth様お疲れ様です・・・。


946 : ひゅうが :2024/10/08(火) 21:20:44 HOST:KD059132227213.au-net.ne.jp
>>943
お疲れ様です
中堅層がごっそり抜けてる組織の辛いところですな

これも自分のポスト守るために採用絞らせた世代が悪いよー(まだ言うかこいつ)


947 : 名無しさん :2024/10/08(火) 21:21:11 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、今の所は兵器のスペックを諳んじるのが取り柄の兵器オタクの戯言なんぞ遠慮なく叱り倒せる面々がしっかりゲルを叱り倒してコントロールしている様にも思えますが。


948 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 21:25:12 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>942
高市のまわりはな
でも世界のアメリカがパンダハンガーじゃ困るんよ
>>943
お疲れ様です。
どこもかしこもブラックばかり嫌ですね
>>946
うちもそうです。
やめた奴らは楽しやがって


949 : earth :2024/10/08(火) 21:25:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>946
私は(所属部署の)事務方ですが、その中で私が最年少なんですよね・・・・・・(遠い目)。


950 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 21:29:23 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
モントゴメリーさん、今月のオルクセンの新刊、メロンブックスでリーフレット付きますよ


951 : モントゴメリー :2024/10/08(火) 21:40:22 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>950
今予約しました!!


952 : 名無しさん :2024/10/08(火) 21:41:53 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
>>943
earth様お疲れ様です……ここで会社の愚痴を吐くことで少しでも楽になって欲しいと思う方々がなんと多いことか(遠い目)


953 : モントゴメリー :2024/10/08(火) 21:47:26 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>943
お疲れ様です(敬礼)


954 : 名無しさん :2024/10/08(火) 21:49:34 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
総理変わる度に前総理の方が良かった〜〜ってツイでトレンドになるけど
なんかお前ら散々叩いておいてこれって…ってなる


955 : 回顧ヘルニア :2024/10/08(火) 21:52:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>951
それは良かった


956 : yukikaze :2024/10/08(火) 22:08:49 HOST:p817233-ipxg00b01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>949
お疲れさんです。うちは期待の新人が事なかれが余計なことしやがったせいで
配置転換希望して抜ける羽目になりましたし。

>>954
リセマラ感覚でやらかしているから、そりゃ政治家もネット世論なんざ
欠片も信用していないだろうなあと。


957 : 名無しさん :2024/10/08(火) 22:18:06 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
状況や能力じゃなく、あのねっとりと言うかにちゃにちゃしてそうな雰囲気が苦手だから岸田さんのが良かった
内政は誰も彼も増税族だから誤差でしょう


958 : 20 :2024/10/08(火) 22:25:07 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
外交以外はたいした差がないからねぇ、岸田ですら内政は安倍政権の遺産食いつぶしただけだったし。


959 : 名無しさん :2024/10/08(火) 22:28:31 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://x.com/sakanoue2758/status/1843617746921369727

 上司をこうしてやりたい人は少なくないようで。

 私は、その前にイザとなったら辞めますが。


960 : 名無しさん :2024/10/08(火) 22:41:36 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ、殺して刑務所行くよりかは全部ぶちまけて再スタートしたい
再スタートに上司ぶっころがいる人もいるかもしれないけど


961 : 名無しさん :2024/10/08(火) 22:41:37 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
お、あのコディーズウィッシュがマジで映画化するのか、まあリアルどこの創作だよと言われるぐらい
凄いネタあるからなあ


962 : モントゴメリー :2024/10/08(火) 22:48:07 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>944
エンタープライズ艦橋にいた面々がほぼ全滅する中
自ら操縦桿を握って陣頭指揮を取っていたシルヴィア=サン(准将)が生き残るという運命のいたずら……。

あの作者さま、ネームドキャラでも予備動作もなく問答無用で退場させますから油断できない。
(「鉄屑戦記」でもそうでした)


963 : 7 :2024/10/09(水) 00:39:48 HOST:sp49-109-5-114.smd01.spmode.ne.jp
ことしのノーベル生理学・医学賞に、ヒトの遺伝子の働きを制御することができる「マイクロRNA」分子を発見したアメリカ・マサチューセッツ大学のビクター・アンブロス教授ら2人が選ばれましたが、「マイクロRNA」発見のきっかけとなった論文に韓国人研究者が関わっていたことがわかりました。

スウェーデンのストックホルムにあるノーベル賞の選考委員会は8日、ことしのノーベル生理学・医学賞に、マサチューセッツ大学のビクター・アンブロス教授と、ハーバード大学のゲイリー・ラブカン教授の2人を選んだと発表しました。

選考委員会によりますと、2人の教授が「マイクロRNA」の存在を説明するため、1993年に国際学術誌「セル」に発表した2本の論文のうち、ラブカン教授の論文に韓国のハ・イルホ博士が共著者として名を連ねています。

韓国人が、ノーベル賞受賞に貢献した重要な研究に参加したのは、極めて異例です。

この研究は当時、大きな反響はありませんでしたが、その後、研究が進み、遺伝子の研究が発展するにつれ、注目を浴びる分野となりました。

ただ、ハ博士はその後の研究には参加しておらず、学界を離れ、バイオ分野の企業を中心に勤務し、現在は、肺動脈性高血圧症の新薬を開発するスタートアップ企業で諮問委員を務めています。

ハ博士は、アンブロス教授らのノーベル賞受賞について、「過去とは違って、韓国のレベルもかなり高まったと思う。韓国からノーベル賞が出ることを期待したい」と語っています。
2024-10-08 14:09:35
ttps://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=88657

虚しくならんのかな?


964 : 7 :2024/10/09(水) 00:42:41 HOST:sp49-109-5-114.smd01.spmode.ne.jp
>>884
あのアズールレイヴンには純正のM9のパーツも組み込まれてるとか、37歳がコネで手に入れたらしい


965 : ぷよ全消し :2024/10/09(水) 04:38:06 HOST:softbank060106202066.bbtec.net
>>963
ノーベル症は不治の病ですから、『虚しい』とか『諦める』とか思ったら○んでしまいますw


966 : 回顧ヘルニア :2024/10/09(水) 05:59:07 HOST:94.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>957
まず生き様 後ろ撃ちばかりの人生
次にリベラル 
能力 F2廃止しやがって
そして人心掌握能力
その後に容姿
存在自体民主並みに嫌い


967 : 名無しさん :2024/10/09(水) 07:03:44 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>884
不可視ECSって普通のオプションじゃあ?


968 : 名無しさん :2024/10/09(水) 07:07:22 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
特殊作戦群とかなら陸自でも不可視ECS搭載11式使ってそう。


969 : 名無しさん :2024/10/09(水) 07:14:00 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
EECSに弱かったり。水分が多いと構造上スパークが生じたりと逆に使いづらそうではある。
それを戦闘機に流用とか正直正気か?


970 : 名無しさん :2024/10/09(水) 07:16:04 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
オオタニさん
54HR59盗塁か

そして、経済効果が1168億円、三年前の五倍


971 : 635 :2024/10/09(水) 07:20:27 HOST:119-171-252-158.rev.home.ne.jp
>>969
こと空中に限れば地上よりは環境が安定し、航空機同士の距離は基本離れているから赤外線や光学ステルスとして有用かと。
無論、好天時のみで砂漠や曇天、雨天では運用出来ないし武装しようすればバレるのでしょうが。


972 : 名無しさん :2024/10/09(水) 07:23:31 HOST:KD106146070189.au-net.ne.jp
>>970
お笑いコンビ大仰天の田口優斗は大谷さんがホームラン打つごとに1万円貯金する大谷本塁打貯金をやってたけど、今シーズン限りで止めるとか
ホームラン打つのは嬉しいけど一日三本打たれた時はさすがに辛かったらしいw


973 : 名無しさん :2024/10/09(水) 07:33:53 HOST:FL1-220-144-141-45.ngn.mesh.ad.jp
>>963
Vanitas vanitatum, et omnia vanitas
全ては虚しい


974 : 名無しさん :2024/10/09(水) 07:51:53 HOST:17.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>972
財布があっという間にスッカラカンになりそうですね。


975 : 名無しさん :2024/10/09(水) 08:00:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>956
でも朝日の世論調査は信用していると
選挙に負けると菅&岸田降ろし裏金議員と言って手の平クルーで重複処分
その前の壺発言でオウムにすらしなかった解散請求


976 : 7 :2024/10/09(水) 08:08:05 HOST:sp49-109-5-217.smd01.spmode.ne.jp
>>967
AS-1はアジャイルスラスタの関係上、不可視型付けても無意味な機体


977 : 名無しさん :2024/10/09(水) 08:18:42 HOST:KD106146070189.au-net.ne.jp
あっ、今日衆院解散か
ほんと新内閣発足してから即解散て何のための組閣よ
迎える官僚にしたって一ヶ月に満たない大臣迎えるってなぁと内心呆れてるだろ


978 : 20 :2024/10/09(水) 08:27:49 HOST:KD106155022201.au-net.ne.jp
>>977
新しい内閣に対する国民の信をってのは普通じゃね?


979 : 名無しさん :2024/10/09(水) 08:30:39 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
でも組閣しないわけにはいかないしなあ…
新総理の信を問う、って意味では選挙は当然かなと(騒ぐ野党の事は知らん)


980 : 回顧ヘルニア :2024/10/09(水) 08:36:36 HOST:94.152.159.133.rev.vmobile.jp
せめて村上を追放してくれ


981 : 名無しさん :2024/10/09(水) 08:46:38 HOST:121-83-34-213f1.shg1.eonet.ne.jp
結局ずーっと国民の信を問えって言われていたんだから選挙するってだけですからね
1ヶ月大臣はそれこそ能力も人気も無いけれど議員年数や柵でそろそろ役職与えておかないといけない人間の在庫一掃セールでは
流石に解散決まっている1ヶ月未満大臣ならそこまでやらかさないでしょうし


982 : 名無しさん :2024/10/09(水) 09:21:28 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
というか、さすがに一か月近くの間、大臣(決済責任者)抜きでは官僚や職員も仕事にならんし、ただのカカシでも大臣に据えとかないと…


983 : 7 :2024/10/09(水) 10:09:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
受賞者どころか候補者すらゼロ…“ノーベル賞コンプレックス”を韓国が克服できるのはいつなのか

10月といえば、ノーベル賞の季節だ。

日本時間の10月7日から14日にかけて、2024年のノーベル賞受賞者が発表される。10月7日が生理学・医学賞、8日が物理学賞、9日が化学賞、10日が文学賞、11日が平和賞、14日が経済学賞だ。

日本では様々なメディアで各賞の「注目の研究者」などが紹介されている。その姿をうらやましそうに眺めているのが、お隣・韓国だ。

候補者すらいない韓国の憂鬱

これまで韓国では、平和賞を受賞したキム・デジュン(金大中)元大統領以外、ノーベル賞の受賞者は一人もいない。科学技術や医学、文学などのアカデミックな分野における受賞者がゼロなのだ。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27326132/

ノーベル賞が季語になっとるな


984 : 名無しさん :2024/10/09(水) 10:21:21 HOST:ai237229.d.west.v6connect.net
>>976
アズールの場合、とあるAIの補助+不可視ECS搭載機運用経験者の組み合わせだから成り立ってる面もあると思う。


985 : 7 :2024/10/09(水) 10:23:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>984
技術の進歩で発射炎をECS出来るようになったのかも?


986 : 7 :2024/10/09(水) 11:00:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
次スレ建てましょうか?


987 : 7 :2024/10/09(水) 11:05:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
雑談スレ809
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1728439443/

建てました

あとフルメタの不可視型ECSってアナザー世界では一般機には搭載されてなかったような


988 : 名無しさん :2024/10/09(水) 11:07:40 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
立て乙です。
しかし今となってはそんなにノーベル賞、価値あるかなあ…
設立された当時は、それは崇高な理念に基づいていたのは理解できますが。


989 : 7 :2024/10/09(水) 11:09:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>988
韓国はノーベル賞とG7を先進国の証と捉えてますから、自称○○強国のプライドが傷付くんですよ


990 : 7 :2024/10/09(水) 11:15:57 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「私たちを怪物呼ばわり」イスラエル大使が国連を批判 ハマスによる奇襲1年で声明 - 産経ニュース
ttps://www.sankei.com/article/20241008-M4FVWT52TRKOVPRRU5S4SLOYRI/

2024/10/8 08:20

グラハルトミルズって呼べばえぇんか?


991 : ぷよ全消し :2024/10/09(水) 11:24:47 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>990
いやここは『まさかの時のスペイン宗教裁判!』でしょw


992 : 名無しさん :2024/10/09(水) 11:29:47 HOST:KD106131209004.au-net.ne.jp
立て乙です
流石にガザが爆撃されているのを高台から眺めるのを観光資源にしているのはドン引きなんだ


993 : 7 :2024/10/09(水) 11:30:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>991
モンティパイソンかいw


994 : 7 :2024/10/09(水) 11:34:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
証拠捏造認定には「強い不満」と検事総長
2024/10/8 17:53
ttps://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1541513

寝言と戯言と言い訳は死んでから閻魔の前でほざけ


995 : 名無しさん :2024/10/09(水) 11:40:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>989
科学などの進歩を成し遂げるのではなく、ただトロフィーが欲しい…ですか。
寂しいもんですね。


996 : 名無しさん :2024/10/09(水) 11:41:48 HOST:sp49-106-128-92.ksi01.spmode.ne.jp
>>994
そりゃ、当事者じゃないから
言えるんだろうなあと


997 : 名無しさん :2024/10/09(水) 11:43:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

>>992
フリー素材ノッブを召喚して見学者を撫で切りしよう

>>994
そりゃぁ、10年前でも監視カメラのコマ数の間に痴漢が出来るとか車両を越えて触れるという主張を今までの裁判官は認めてくれたからな
ドライブレコーダーが無い時代はバスと白バイの衝突事件でも状況証拠も乗客の証言も無視してバスが悪いという警察の主張を自動追認していたのに捏造発言など絶対に認められんわな


998 : 名無しさん :2024/10/09(水) 11:51:02 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>994 7様。

「何がいけなかったか、あの世で閻魔に聴いてこい」が出来ないのが残念です。


999 : 名無しさん :2024/10/09(水) 12:20:42 HOST:KD106146061061.au-net.ne.jp
>>994
取り調べの担当刑事、現在は2人しか生きてないらしいが、一人は「コメントできない」もう一人は「認知症があるので正確な事はもう分からない」と逃げてたな


1000 : 名無しさん :2024/10/09(水) 12:23:26 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>1000なら善因善果、悪因悪果


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■