■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ796

1 : 名無しさん :2024/08/18(日) 09:28:24 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
談スレ795
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1723640264/
雑談スレ794
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1723435182/


2 : 名無しさん :2024/08/18(日) 10:45:04 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>1
>>前スレ999
そもそも骨格とか体格自体が小さいから下げる判断したんじゃない?
次の階級が57キロだけど、体格からして52キロから5キロアップってそうとう体がゴツくせなあかん。
生理学的な仕様都合もあって筋肉付けやすい野郎ならフィジカルトレーニング上手くこなせば如何とでもできるけど
女性の場合はどうしても胸部装甲や臀部装甲が先に厚くなりやすいし、
一度付くとそれを絞るのは非常に難しい(けどフィジカルアップには食わなアカン二律背反)
>>前スレ1000
もう気象庁から予報出てるんスわ……


基地外に庭を荒らされ申した。オヤジガチギレで防犯カメラつける事になり、調べていたらびっくりネタがあったのでチョットポロリ。
ネットワーク機器メーカーで安物大陸産の定番だったTP-Link、地味にNDAAの基準準拠取ってて草も生えない。アメリカで防犯カメラ売れるんかお前……


3 : 名無しさん :2024/08/18(日) 10:54:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

>>2
大陸産のネットワーク機器の所の防犯カメラ
絶対に情報が洩れるやつと米国で販売禁止になる物じゃん
最近は港湾クレーンも警戒されているのに


4 : SARUスマホ :2024/08/18(日) 11:54:53 HOST:KD106131170201.au-net.ne.jp
建て乙です

入院した時に点滴とカテーテルでベッド貼り付け生活していたら体重が3割近く減って、立ち上がる以前に起き上がるが難事業と化した自分が通りますよ……
退院後、標準体重のちょい下迄戻すのに半年、体力面では更に半年掛かりました


5 : 名無しさん :2024/08/18(日) 12:07:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
2週間ほど入院で寝ただけで1週間ほどのリハビリが必要だったな


6 : 名無しさん :2024/08/18(日) 12:20:11 HOST:KD106133133032.au-net.ne.jp
立て乙です。
>>4
若い頃入院して、退院してからちょっと走ろうとしたら足の筋肉が激減してて全く走れず直ぐに息切れ起こして愕然としたな
運動得意な方じゃないけど、それでも前は走れた距離を全く走れなかった。


7 : 名無しさん :2024/08/18(日) 12:27:58 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
立て乙
>>前スレ970
ttps://www.city.miki.lg.jp/soshiki/38/70752.html
なんの因果か……


8 : 名無しさん :2024/08/18(日) 12:39:37 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
人にもよりますが基本的に日本人は太る才能が無いので階級上げるのも難しいのだ
太るだけならまだどうにかなるけれど動ける筋肉付けてとなると難易度上がる


9 : 名無しさん :2024/08/18(日) 12:44:49 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>8
>基本的に日本人は太る才能が無い
>太るだけならまだどうにかなるけれど動ける筋肉付けて
力士でそのノウハウ江戸時代から蓄積してない?


10 : 名無しさん :2024/08/18(日) 12:47:07 HOST:sp1-73-24-77.nnk01.spmode.ne.jp
豊臣秀吉の遺体は、豊国神社で修復のために
入った竃を発掘、中を調査したところ
そのまんまのミイラが残ってびっくりされたそうだが
触れたらボロボロになって崩れたとか。

これ、明治か大正の話。
突発的だったもんで、写真も残ってないとか


11 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 12:47:10 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
立て乙です
>>2
確かに以前より日差し和らいでいるが、まだ暑い

近所のイオンに行ったら、やっぱりステーキが閉店予定 
客は多かったがテナント料は払うのがきつくなってきたか
でもドムドムハンバーガーはまだ生き残ってる。
アジフライバーガーってなんやねん


12 : 名無しさん :2024/08/18(日) 12:49:52 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>10
>触れたらボロボロになって崩れた
バカなの?


13 : 名無しさん :2024/08/18(日) 12:50:55 HOST:KD106133133032.au-net.ne.jp
>>10
その時代だと保存処理も無理かな


14 : 名無しさん :2024/08/18(日) 12:51:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
イオンでチェーンやる場合、売り上げがどんだけあればテナント料などとペイ出来るんですかね
スカラカーンならわかるけど、それなりに客数が多くても赤字こくとなるとどの辺が採算ラインなんだろうかと気になる
以前、白いたい焼きのチェーン店をイオンに入れたものの、入れた直後にブームが終了
撤退したいけど契約が年期だったらしく、盛大に赤字を出しながら残りの契約期間をズタボロの売り上げで終わらせたとか


15 : 名無しさん :2024/08/18(日) 12:54:06 HOST:KD106133133032.au-net.ne.jp
最近はイオンに入れても安心できんよね
テナントが大量閉店してるイオンがけっこうあるし


16 : 名無しさん :2024/08/18(日) 12:55:18 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>14
>白いたい焼き
あれ、よく分からんかったな。
焼き目ときつね色が食欲を誘う要素の一つなんだと思うが。


17 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:02:55 HOST:sp1-72-8-74.msc.spmode.ne.jp
>>9
力士ってフルパワーを発揮するのに3秒、継続時間2分、稼働限界4分の短期特化型アスリートです。
他の競技とは相性が悪いんですよ。


18 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:04:21 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>12
時代考えたら 致し方なしかな
というか現代ですら(色褪せた某壁画をみつつ


19 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:07:11 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
相撲編とは何だったのか(刃牙)


20 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:15:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>15
柔道空手も一本が基本でレスリングなんかとは相性が悪いと聞きますね
元は倒したら後は首を斬るだけから発展した競技だから
ボクシングとは拳の使い方も違うし(今の空手は安全対策で素手で無いからボクシングスタイルだけど)


21 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:16:16 HOST:sp1-72-8-74.msc.spmode.ne.jp
>>14
場所にもよるけど、鯛焼き屋とかだとイオンの平均家賃(各種共益費込み)が月30万弱、パート5人で月50万、店長1人で40万、仕入れ価格が月20万位、光熱費が7万、そのほか保険が3万位?
なので、ザックリ150万の売り上げがあればトントンとなる。
1個あたり250円位?として、月に6000個、1日あたり平均200個前後を売り上げて行かないと赤字が積みあがる事になるな。


22 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:16:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>20
間違えた>>17だった


23 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:17:27 HOST:om126236131155.32.openmobile.ne.jp
>>17

相撲も格闘技としてみたら弱くないみたいな話を聞いたりするけど,仮に他の格闘技者と戦うなら短期決戦ならともかく長期戦は不利になるのかな


24 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 13:23:49 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>14
ちなみにミスドもドムドムハンバーガーなみに古株だったりする
地元の蕎麦屋も古株残ってる
>>15
名古屋のレゴランドの地殻だっけ


25 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:24:40 HOST:sp1-72-8-74.msc.spmode.ne.jp
>>23
相撲の強みはフルパワーを発揮出来る早さです。
他のスポーツ選手達が早くて数十秒はかかるのに対して、相撲は横綱や大関ともなれば2秒で全力を発揮出来ます。

なのでレスリングみたいな、最初は必ず組み合う必要があるなら、勝ち目もありますけど、
スペースの範囲内なら避けて良い競技なら、短期決戦でも厳しいですね。


26 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:29:14 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
力士って何かしら持病抱えている事多いですし
正直身体が資本のアスリートとしてはマジで短期決戦型で他競技者は真似出来ない


27 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:30:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>21
たい焼きで単価250円は厳しいな
白いたい焼きとか変わり種で漸くその値段か
地殻の屋台だと店長と店員1人の2人で廻していたが


28 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:31:22 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
某スレの健康体型の肥満体のスレ主はやっぱり、力士並みにイカれてるのだな……


29 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:32:23 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
突発的に食品流行る事はありますが田舎に届いた時点でブームは終焉始まっているんだよなぁ
TVに取り上げられる前に始めているような店舗以外は大体客が入らず直ぐ潰れる


30 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:34:18 HOST:sp1-73-24-77.nnk01.spmode.ne.jp
>>28
やる夫のあれはどうなんだろ?


31 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:38:31 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>28>>30
そんな人間ばかりの集団で注意したのにマジで殺しにかかった撮り鉄エピソードヤバかったな。


32 : 7 :2024/08/18(日) 13:40:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【ソウルからヨボセヨ】光復節、まるで日本と独立戦争をして勝ったような雰囲気…特異な認識、歴史無視が広がっている

マスコミも独立運動の話ばかりで日本と〝独立戦争〟をして勝ったような雰囲気だ。特異な歴史認識の広がりから、今や日本統治時代の国籍を含め歴史の真実が実感できなくなったのだ。(黒田勝弘)

産経新聞 2024/8/17 07:00
ttps://www.sankei.com/article/20240817-GLB7VKUDLVLH5DXXVHGTY2YJQI/

独立門の由来知らない馬鹿が増えてるとか


33 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:42:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>21
ブーム中なら余裕だろうけど、去った後だときついっすね
その店の店長がやり手でないと無りだわ

>ミスド
あれも、本丸が落城して出城が頑張っている状態なんだっけ?
アキバでミスドの前で外人がげらげら笑いながらスマホで撮影してたけど本土じゃ存在しないから珍しがってるんだろうな


34 : 7 :2024/08/18(日) 13:43:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
クレムリンは地方政府に対して新兵へのボーナスを増額するよう求めている。
しかし地方当局は資金調達に苦労しており、当局者はモスクワに補助金を要請していると語った。
プーチン大統領が7月末に出した新法令の一部により、今年末までにロシア軍に入隊する者は、
前払いで40万ルーブル(4651ドル)(約68万4000円)を受け取ることになる。
詳細はソース 米国Yahoo!ニュース 2024/8/15 ソース英語『Russia is doubling pay to recruit more soldiers. But many regions can't afford it.』
ttps://finance.yahoo.com/news/russia-doubling-pay-recruit-more-224312977.html

使う前に戦死して前払い分は軍に回収されると


35 : SARUスマホ :2024/08/18(日) 13:46:44 HOST:aa20230500947193E723.userreverse.dion.ne.jp
>>33
ミスドは元々ダンキンの御家騒動で袂を分かったのたが、双方が別々にフランチャイジーを募った日本でバチバチやっている間に元鞘に収まって本国では実質的に消滅した


36 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:47:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>29
タピオカなんか他所の国に作らせたら収穫前にブーム終了で悲惨な事になったと聞いたな


37 : SARUスマホ :2024/08/18(日) 13:49:17 HOST:aa20230500947193E723.userreverse.dion.ne.jp
>>36
其の前にフィリピンでのナタ・デ・ココ生産が盛大にやらかした


38 : 7 :2024/08/18(日) 13:49:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
メディアが推してたチーズタッカルビとか今じゃ名前聞かないよね


39 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:54:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>32
アメリカ(ヨーロッパ?)黒人も真実の歴史に目覚めてSHOUGUNやアサクリで日本に日本の黒人の歴史を消さないでと、捏造を本気で真実と思っているらしい
まずはノッブみたいに地球儀を手に入れてその距離感を掴めと


40 : 名無しさん :2024/08/18(日) 13:56:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
生食パンとかクロワッサンも聞かない
かぼちゃは無事定着したな(無事とは言わない)


41 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 13:59:22 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>40
博多駅ではミニクロワッサン屋に行列がまだ出来てる


42 : 名無しさん :2024/08/18(日) 14:02:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>35
そして何故かアジア方面をダスキンが統括してる謎

>>40
そういえば、いなり寿司さんもテイクアウト寿司さんも息をしておられん
テリー推薦の天才唐揚げは無駄にしぶといが


43 : 名無しさん :2024/08/18(日) 14:02:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>41
ラーメン屋や矢場とんなどこの糞暑いのに並んで熱中症に良くならんなと思っている
しかしミニクロワッサンなら500円前後で並ぶのか


44 : 7 :2024/08/18(日) 14:05:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>39
アレはロックリーに責任取らせるべきだよな、て言うかアレが史実なら島津豊久は陸奥に殺されて八代将軍は仮面ライダーと共闘した、が史実になるな


45 : 名無しさん :2024/08/18(日) 14:05:56 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>38
ブーム後も一部では定着してたが、殆ど話題にすらならんな
テレビで多少の話が出るだけか


46 : 7 :2024/08/18(日) 14:07:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>45
ファミマのブリトーシリーズにはあったぬ


47 : 名無しさん :2024/08/18(日) 14:07:55 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 どうも、幕末・明治に写真が残されている力士(俵を軽々と複数を抱えて宙返りをして見せた、などの逸話あり)の体形は、千代の富士みたいなのが過半でして。

 宮中の相撲節句にしろ江戸中期までの大名家のお抱え相撲にしろ、対戦相手を蹴り殺したり投げ殺す鮮やかさを競う「死合」だったのを、江戸時代に人死を出さない四十八手が定まって漸く穏やかになりましたが。

 今は、重量での押し合いに特化して、技よりも体重の重さを競うように特化しているような気が…。


48 : 名無しさん :2024/08/18(日) 14:11:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>44
そうなると不破がノッブの首を確保して光秀を敵討ち(伯父だから正当)した事になり連中は認めない


49 : 7 :2024/08/18(日) 14:15:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>48
戦国小町なら納得するかな?


50 : 名無しさん :2024/08/18(日) 14:24:04 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>44 7様。

 一応、兜が吹っ飛び首が出しちゃいけない音がして角度がヤバくなりましたが、討ち取ったのは東軍の兵なので。

 後に、関ヶ原が初陣で兄の忠政と違い父と同行していた忠朝が、父上の子飼いの忍かと思っていたのですが一向に見たことがないと口にしていたの、当主だけが存在を知る極秘の存在で兄が家督と共に譲られたと思っていたのでしょうかね。


51 : 7 :2024/08/18(日) 14:33:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
お豊に骨折られたのは井伊直政だっけ?


52 : 7 :2024/08/18(日) 14:44:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/bRPATjlDIkU?si=2nM6u_6HltXW9Qt7
歩きながらのワンホールショットって鈴木�冒平しかやってなかったな


53 : 名無しさん :2024/08/18(日) 14:50:02 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「ドリフターズ」では、馬上筒で肩を狙撃されていましたね>井伊直政。

 史実では、柏木源蔵が至近距離(七間から八間:15m未満)で狙撃され(当時の薩摩筒は13匁など10匁以上が基準)、左腋の下に命中。
 十六貫目の桶側胴でも特に鉄の分厚い赤具足を貫通できませんでしたが、跳弾が右肘の内側に命中。
 本来は被弾しない角度での命中、且つ弾や刀槍を反らす形状が想定外の角度で命中した事で逆効果になり、右腕そのものの被弾よりも篭手の鉄片や破断した鎖が体内に食い込んだ事、鉛も含めて右腕に食い込んだ破片を回収し切れず(当時の技術では下手をすると神経や血管を損ねるので、余程の外科の心得がある者でないと戦場での金創医では応急処置程度で、且つ直政は治療に非協力的)。

 結果、慶長7年2月1日に、右腕の傷が完治せず敗血症のような症状で死去。死の直前まで伏見・大坂で徳川家を代表して外交処理(主に島津)に働いていたので、関ヶ原以降は幕閣から遠ざけられたというのは誤解です(当時の江戸は、政務よりも江戸そのものの天下普請の大事業の現場でしたから、そちらは秀忠以下の閣僚が都市開発で活躍していましたが、政務の中心は伏見でしたから)。


54 : 名無しさん :2024/08/18(日) 14:54:43 HOST:KD106133134072.au-net.ne.jp
ブームと言えば高級食パンも見なくなったな


55 : 名無しさん :2024/08/18(日) 14:54:46 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>53
当時は伏見幕府と江戸公方府だったと。
公家・寺社・西国の親徳川大名など、伏見在住を固定化させようって政略・陰謀は無かったのかな。


56 : ひゅうが :2024/08/18(日) 15:03:01 HOST:FL1-61-203-101-175.okn.mesh.ad.jp
【朗報】新米、収穫が始まる


57 : SARUスマホ :2024/08/18(日) 15:06:27 HOST:aa20230500947193E723.userreverse.dion.ne.jp
>ダンキン
吉野家が尻を捲った後もかなり長い間(契約上本国扱いの)在日米軍基地内で食えていましたが、近年沖縄の基地からも撤収していよいよ日本国内で買えなくなった
尚、最寄の店舗は韓国

>>42
本家爆散時に日本周辺での商標権を継承した筈


58 : 名無しさん :2024/08/18(日) 15:07:26 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 伏見では、あくまでも京都・大坂の二大都市の中間として便利であって大都市を築き発展できる土地ではないのが。

 秀忠が大坂城を隠居城にする構想もありましたが、これも豊臣家を滅ぼして大坂に幕府を…というのは無理がある気が。

 江戸であればこそ、徳川家は過去にない強力な幕府を築けたかと。東国では、幕府の寺社奉行が寺社の人事を含めた統治を実行できましたが、西国では寺社の統治と人事は明治維新まで朝廷が掌っていました。

 この当時、寺社を統治する事は武士以外の常民を間接的に支配する事でしたから。


59 : クー&ミー :2024/08/18(日) 15:32:46 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
仏俳優アラン・ドロンさん死去 88歳、映画「太陽がいっぱい」
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/entertainment/kyodo_nor-2024081801000452?fm=latestnews

笑点で名前は知っていたけど88歳なら大往生ですね


60 : 名無しさん :2024/08/18(日) 15:42:11 HOST:KD106131193103.au-net.ne.jp
ハーメルンを見ようと思ったら「ブラウザが最新版ではありません」とか表示が出て見れなかったよ。
何かの更新かと思って別のブラウザでTwitterも覗いたがさっぱり分からん。それともトラブルなのだろうか?


61 : 名無しさん :2024/08/18(日) 15:56:03 HOST:p1161017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
3つのブラウザで試してみましたが、普通にハーメルンには入れましたね。
一つのプラウザで今日すでにアクセスしてたせいかもしれないけど、
それなら他のプラウザが駄目になるはずだし違うよね。


62 : ひゅうが :2024/08/18(日) 15:57:33 HOST:FL1-61-203-101-175.okn.mesh.ad.jp
>>60
先月あたりからセキュリティの問題からアップデートがかかってたはずなので、更新かけてみられては?


63 : 名無しさん :2024/08/18(日) 16:34:19 HOST:KD106146102083.au-net.ne.jp
>>47
徳川綱吉「この野蛮な慣習止めさせるのは苦労しました」


64 : 名無しさん :2024/08/18(日) 16:46:47 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>63様。

 各地の藩主が、将軍家より罪人の払い下げを受けて藩主みずから手打ちにする習慣が、ちょうど綱吉の頃で無くなりましたね。

 尤も、高松藩みたいに幕府に罪人の下賜を乞わなくても自前で幾らでもいた藩もありますが。

 水戸藩の場合、黄門様が藩主として御国入りと同時に藩主の斬刑を自ら行ったのは、有罪確実の藩士を自ら処する事で、領民には藩主みずから正義を正す姿勢を示し、藩士には藩主みずから処断する事で最低限の名誉を保つ意味が有ったり、統治の為に必要だったのですが。


65 : 名無しさん :2024/08/18(日) 16:49:31 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>64
>各地の藩主が、将軍家より罪人の払い下げを受けて藩主みずから手打ちにする習慣
江戸前期でもお手打ちの慣例のために領民に無実の罪着せる大名は少数派か。


66 : 7 :2024/08/18(日) 16:56:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>63
それやったの家光と家綱じゃなかった?


67 : 7 :2024/08/18(日) 16:57:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
紀州の徳川頼宣は罪人の首を落とすのを半分くらい趣味にしていたとか


68 : 7 :2024/08/18(日) 17:03:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/E2FJRuSVUAgU2i_.jpg
日曜日

ttps://pics.prcm.jp/taka0627/22100149/jpeg/22100149_462x636.webp

ttps://pics.prcm.jp/yama1999/39982299/jpeg/39982299.jpeg

ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2019/02/18/5/95/59542d55-l.jpg
月曜日「新しい朝が来る、絶縁の朝だ♪」

そういや今って小学生の夏休みの朝のラジオ体操ってやってないんだね


69 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:04:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
徳川頼宣「鉄炮の稽古に、野良仕事をしている紀州の百姓の一人や二人を適当に射殺して何が悪い」

 これを、兄の秀忠に御附家老が報告したら忠輝と同様に改易と流罪は必至でしたから。

 小早川秀秋の死因の雑説に、領民を手打ちにしようとして返り討ち(金的を潰されて悶死した)に遭ったとか、家康の五男である武田信吉が水戸で死亡したのも皮膚病ではなく土寇に襲われて死んだという聘史があるぐらいに、大名と雖も家臣や領民に殺されてもおかしくない時代でした。


70 : 7 :2024/08/18(日) 17:07:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
頼宣って兄貴と仲悪かったとか、家光とも微妙で家綱の時には由井正雪の乱に協力した疑い持たれてましたね


71 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:08:30 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>68
ラジオ体操は集まる場所が少なく無くなった上 子どもすら少なくなったからね…


72 : 7 :2024/08/18(日) 17:11:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>71
隣に家の妹夫婦が住んでるんだが、甥っ子は日曜日には家から出ないからねぇ、近所にクラスメート居なくて


73 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:13:14 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>70
家光の官僚制整備と儒学奨励、それと矛盾するかのような武威への拘りは、
まだ戦国の空気を残している家康の晩年の息子世代の侮りへの対抗策だとか、彼らも戦国当事者世代からは呆れられていたという話もあるが。

一方、島原の乱とポルトガル船のしつこい来航、清朝の華夷変態と鄭氏台湾とまだまだ対外戦争の危機は終わってなかったということもあるらしい。


74 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:15:23 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 最近の公園、

「ボール遊び禁止」「花火禁止」「虫取り禁止」「大声禁止」

で、大声や花火はともかくボール遊びや虫取りまで公園で禁止して、誰も寄りつかない非常時の避難所としての空き地と化していますからね。


75 : 7 :2024/08/18(日) 17:16:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>73
戦を経験したことのない家光のコンプレックスの結果では?自分と大して年の違わなかった頼宣の大阪の陣に出ていたし


76 : 弥次郎 :2024/08/18(日) 17:17:06 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
昨今の公園は遊具も次々と撤去されていて、ガランとしているとも聞きますね


77 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:22:16 HOST:KD106146037145.au-net.ne.jp
昨今は早朝、学校の校庭や公園でラジオ流すとクレーム来て、開催できなくなるような世相ですからねぇ


78 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:24:02 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ただの場所になった公園ってそれもう公園じゃないのでは?


79 : 7 :2024/08/18(日) 17:25:57 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
近くの公園には滑り台とベンチしかなかったな


80 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:26:32 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
公園でのんびりできるような老人も子供も減ってる需要減が根本的な理由な気がしなくもない


81 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:26:51 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
昔より夜勤の方も増えていますからねぇ
朝からガヤガヤやられると寝付けない人も居ますし
少数でも躾されていない超音波発生装置みたいなのが居るとガチ騒音になる
あと単純に子持ち世帯が少数派になって子供関係の問題に世間の目が厳しくなっている傾向もある


82 : 7 :2024/08/18(日) 17:30:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b6f8edbe81ef36cee5f7ecbb8b574e59ca937ed1
 ロシア極東カムチャツカ半島沖でマグニチュード(M)7.0の地震が発生し、続いて同半島のシベルチ火山が噴火した。
国営タス通信が18日朝に伝えた。
タス通信によれば、シベルチ火山から溶岩が流れ出し、噴煙の高さは8000メートルに及んでいる。負傷者の報告はないという。

シランガナ


83 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:30:36 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 島原の乱の時、有馬の国人達だった庄屋らは古強者で松倉藩を圧倒したのは著名ですが。

 同時に戦術が関ヶ原の頃で止まっており、戦場の駆け引きで善戦し攻城や籠城で活躍しましたが、唐津藩や幕府の軍勢が最新の兵学に基づく鉄炮組の布陣を敷くと銃撃戦で圧倒されたり(銃そのものが既に大口径化、一列の横陣に布陣する関ヶ原の頃と違い二列の\/状に布陣して十字砲火を浴びせるようにする等)しています。

 原城を攻めた時の経験則から、従来のカルヴァリン攻城砲では仰角が足りずに狙いにくい山城(特に原城のように細長く砲弾が狙った箇所に当てにくい場合)に有効な臼砲を採用したり、その威力に屋根が耐えれる建築物が当時の城郭には存在しなかった(壁は通常の距離なら土壁でも耐えれた)ので、大坂城の火薬庫は石造に新築したり、ユリアン・スへーゲルから北条氏長(後北条氏、譜代大名で大目付)が砲撃戦の為の測量術や弾道計算などを学んだり、家光・家綱の頃までは西洋の兵器の発展も学び、それに合わせて兵制も整えてはいました。
 ……綱吉の頃までは。


84 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:31:47 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
公園じゃない空き地も 今じゃ住宅orメゾンorマンションor駐車場になり
今まで家があった所が住人がいなくなって空き地になるのだ


85 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:34:52 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
昔は2家族有ればどちらか片方には子供が居るレベルで子持ち家庭が多いので【お互いさま】が成立していたところもある
今は少子化が進んだ影響もあって子持ち家庭は少数派なのでそれが無理になっている


86 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:37:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
情報発信の容易さと距離概念の変質で関係ない第三者に殴られるのが普通になりましたしね


87 : 名無しさん :2024/08/18(日) 17:39:31 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>83
英雄たちの選択で由井正雪のクーデター作戦を検証した際に当時は100名の鉄砲隊が即応可能な状態で警備してたので、城門を偽装で抜けても本丸に放火するのはとても無理と結論されましたね。

しかし、成功の可否とは別に朝廷を抑えて自分たちで革命軍を編成して戦うという発想は近代的にも思えます。
そのころには日本国の幻想が生まれかけていたのかな。


88 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 17:45:15 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>43
矢場とんは松戸にいた頃、銀座の外れにあった店によく行ってた。
博多駅リニューアルの時、矢場とんもできたが潰れてしまった。
どっちも並んだ記憶はないな
ミニクロワッサン屋
ttps://rkb.jp/article/151207/
博多駅の店だけ並んでる不思議
>>54
昔からあったとこは生き残ってるが、ブームに、便乗したとこは潰れたね


89 : 7 :2024/08/18(日) 17:46:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
てか由井正雪の乱を引き起こしたのって柳生十兵衛の親父だったような


90 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:07:42 HOST:KD106133133140.au-net.ne.jp
>>68
しかも明日はただの月曜日ではない、そう盆明けの月曜日
会社によってはお盆で溜まっていた仕事が一気に吹き出す様はブラックマンデー
・・・まあお盆休みナニソレオイシイノ?で盆明けにようやく休みが取れる自分には関係ないことだけど
ええ、お盆で墓参りやレジャーにいく家族連れを尻目に通勤電車に乗ってましたとも


91 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:12:54 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>87 7様。

 既に宗矩も十兵衛も故人ですよ。

 ちなみに、「二天記」異本には小倉城下で万病円と称する丸薬を売り歩いている薬売りを見かけた家老(宮本伊織)が、その歩き方を見て即座に従者に跡をつけさせて宿に入った薬売りに、即刻の城下からの退去を命じたという逸話が。

 この薬売りこそ由比正雪で、城下を歩測している姿(街道の中心を一定の歩幅で直進し、角では正確な角度で曲がる)を、兵学の心得で見咎めたと。


92 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:15:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>81
しかも男女雇用均等法で子持ちの女性も普通に夜勤と言う夏休み不要論を主張したり(食費ガーとマスコミは言っているがそちらよりも昼間に子供だけ又は親は寝ているの方が負担)


93 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:25:11 HOST:KD106133165095.au-net.ne.jp
>>69
いや、仕事しろよ御附家老(汗


94 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 18:26:08 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>90
しかも本数減ったんですよ
JRQ、30分こんのはいかんやろ


95 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 18:29:39 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>59
ボルサリーノの日本語版好きでしたね
野沢那智と山田康雄といういい声同士の共演
お悔やみ申しあげます。


96 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:32:48 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
ttps://x.com/oryoillust/status/1824344039363318013
ラテン系ヒロインの新作ラノベが発売されるらしい。
ちなみに主人公の名前は「伊藤誠」だとか。……nice boatしそう(小並感)


97 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:33:28 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>93
次の職場が今より好待遇とは限らんと見なかったことにしたんじゃね?
チクって功績になるかより、「君どういう教育してたの?こうなる前に腹切って諫言するのが仕事じゃね?」とクビになったり、「一度寄り親チクったヤツとか何されるか分からん」とエンガチョされるとかのリスクが大きそうと考えたとか?


98 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:36:35 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 大河ドラマ。
 自作、知人、生モノ、しかも帝も登場する同人誌を著して、それを当の帝の天覧に供するとか、令和の人間でも尻込みしそう。


99 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:37:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>95
70年代の歌謡曲だと普通にアラン・ドロンの名前も出ていたな〜
それがどうしてパリ五輪になったのだ


100 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:43:04 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>98
当時もう源氏さんはたくさんいたけどどういう反応だったのやら。
本屋に「なぜ紫式部は源氏を主人公にしたのか」って本がありましたが、実際なんで源氏なんですかね?
右大臣=道長は作中敵だとか。

即位しなかった皇族を太上天皇にするとか、養女とやっちゃう白川院とか、フィクションを逆に現実でヤラカすという点で有害書籍では?


101 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:44:21 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
安藤帯刀「蓑を着て田んぼで百姓に化けて、敢えて撃たれてみせましたが何か?」

 銃弾が外れて笠を粉砕。徳川将軍家からの御附家老(家康の側近で駿府老中、江戸幕府の老中と同格)を射殺すれば改易どころか謀反の疑いで切腹物なので、徳川頼宣は震え上がり以降は鉄炮で領民を撃つのを止めました。

 直後、両膝を握りしめて諫言し、その時の黒痣は頼宣の膝から生涯きえぬ痕になったそうです。


102 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:50:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>100様。

平安時代:不謹慎だが、誰もが読んでいる。
鎌倉時代:不謹慎だが、公然の秘密。
室町時代:不謹慎だが、既に雅な宮廷の歴史を伝える文学。
江戸時代:王朝の雅を伝える文学。史実と誤解する者も多数。公家や大名家の嫁入り道具。
明治から戦前:不敬な書物。

 仏教や儒教の倫理から、紫式部が地獄に落ちたとする「源氏供養」が鎌倉時代に成立したり、室町時代には申楽になったりと、悪書(そも創作そのものが空言綺語で嘘は罪とされた)扱いされた時代もありました。


103 : 名無しさん :2024/08/18(日) 18:56:41 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
安藤帯刀「無抵抗な民を戯れに撃つような行為は臆病者の所業なので、殿には爺の薬を服して真の勇気を養って頂きます」

 和歌山城の御殿で、御前に俎板など運ばせ、自らの左腕の力瘤を右手の鎧通しで斬り取り、それを酒で洗い俎板の上で(左手は即座に晒を自分で巻いて止血)刻んで「膾」をこしらえ、酢に浸して献上。

 御殿で流血沙汰青褪める主君を一括して、その場を去る事を赦さず、泣いて赦しを乞うのも構わず無理やり「膾」の「薬」を口に。
 たまらず吐き出すと更に叱りつけて、吐き戻した「膾」を完食させたという、時代劇の地上波では再現できない逸話も。


104 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:02:23 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHはお米づくりか


105 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 19:03:15 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>96
ロシア人の次はラテンか
次はアジア系かな
ヘイトが湧きそうだが
>>99
ぱろーめ ぱろめ ぱろーめ
SARUの旦那でもわからないネタ


106 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:07:53 HOST:om126254192212.33.openmobile.ne.jp
>>104
米作りもうちょっと大規模にやって欲しいな


107 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:11:32 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
102
源氏物語海外では人気ポイけど日本では寧ろ嫌悪されてた書物なのか


まあ儒教の影響強い中華人民共和国やキリスト教プロテスタントの影響強いアメリカ合衆国では嫌われそうな話やが


108 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:11:39 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
桑の木を移動する際に大きい石を埋めたような


109 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:14:00 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>107様。

 道徳的に批判する者はいても、愛されたからこそ千歳の歳月を越えたかと。

 いつの時代でも、自分が本を読まないから書物を敵視して、他者が楽しく読んでいる事が気に食わない、燃やしたり捨てれば相手が自分の奴隷として使役できると思っているような輩はいますからね。

 あと、大っぴらに読めなくても隠れて読むのは、いつの時代でも同じで。


110 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:20:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>105
>アジア系
何かあると歌って踊るヨガ少女か地上最強のムエンタイ少女か?地上最強の弟子の子供の息子の話だな


111 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:23:22 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
大先輩のリーダーを下っ端扱いするなにわ男子やべー


112 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:25:45 HOST:KD106146035108.au-net.ne.jp
>>103
確かに真の勇気だわな・・・


113 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:31:20 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>59
御冥福を…米寿なら大往生でしょうか。


114 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:35:12 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
イナゴを魚とか……


115 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 19:35:42 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>110
インドならララアがいるから
アオザイ少女とか


116 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:38:24 HOST:om126254192212.33.openmobile.ne.jp
結局今年の米はどうなんだ


117 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:39:22 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>116
五枚目のメッシ、滅茶苦茶過酷な環境におるよな


118 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:45:08 HOST:sp49-98-167-157.msd.spmode.ne.jp
福島の固いモモのうまさが全国にバレちゃう


119 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:50:13 HOST:om126254192212.33.openmobile.ne.jp
子供の頃は普通にカブトムシとか触れてたけど今は無理だわ


120 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:54:50 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>115
この作品のラテン系以外もあった気がする……中央アジア系ヒロインとかが別作品に居たような


121 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:56:50 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
来週は流しそうめんか


122 : 名無しさん :2024/08/18(日) 19:59:41 HOST:om126254192212.33.openmobile.ne.jp
米がないならソーメンを食べれば良いじゃない


123 : SARUスマホ :2024/08/18(日) 20:02:33 HOST:KD106131170226.au-net.ne.jp
>>105子、其ぱろーめやないパローレや!


124 : 名無しさん :2024/08/18(日) 20:07:18 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
しかしアラン・ドロン氏の生年月日を見ていますと、富山敬氏が今お元気でも、
別に全然不思議じゃなかったんだなあって…


125 : 名無しさん :2024/08/18(日) 20:24:29 HOST:KD106131188215.au-net.ne.jp
>>62
亀レスですが、他のブラウザなら見れました。
しかし、携帯のデフォルトのブラウザでは閲覧不能。しかも、このブラウザは更新もできません。
機種変更しようにも新しい機種にガラホは無し。(ガラホ派)
いい加減新しいガラホは出ないものか?


126 : 7 :2024/08/18(日) 20:33:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/WeCDZ3F8A0w?si=5kJaJgzTtDkmS2MS
ゴッドの悟空と戦いながら街を壊さない優しいビリス様


127 : 名無しさん :2024/08/18(日) 20:44:33 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
フレイザードがコンプライアンスを教えてくれるように
破壊神も配慮がいる時代なのだ


128 : モントゴメリー :2024/08/18(日) 20:48:32 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
今日の大河
・ハーレムに憧れる男子諸君、実際はこんなものだぞ…(女性陣に挟まれて疲弊する道長君)
・税として納められた越前の紙をドカッとプレゼントしてしまう道長君。そう言えば貴族社会のトップだったね彼
・まひろ=サン「帝もまた『人』なのですね」
 明治から敗戦まで源氏物語が否定された原因はこれだと思う。


129 : 名無しさん :2024/08/18(日) 20:50:19 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>128
>税として納められた越前の紙
調の横領?自前の荘園?


130 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 20:50:30 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>120
エマの人の作品かな
>>123
知っていたちh >>123おそろしい子
>>125
データ通信専用SIMでスマホ買うかタブレット使うか


131 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 20:52:51 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>128
多分、この掲示板で憧れている人はいないかと


132 : モントゴメリー :2024/08/18(日) 20:56:22 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>129
道長君「中宮さまへ献上する(嘘)物語を書いてほしい」
まひろさん「…わかりました。ではそれに相応しい紙を下さいませ」

道長君「以前、『このような素晴らしき紙に詩や物語を書いてみたい』と言っていたね」
(越前の紙が山ほど)

こんな感じでしたね。


133 : 名無しさん :2024/08/18(日) 20:57:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>131
ハーレムって異世界のレベルアップする冒険者ぐらいしか難しそうじゃね?

主に夜の面とか体力面でさ


134 : 名無しさん :2024/08/18(日) 20:57:33 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>「帝もまた『人』なのですね」
明治から敗戦まで源氏物語が否定された原因はこれだと思う。


あーそっかなるほど。確かにそうだ。


135 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 20:58:08 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>133
つ セブンス


136 : 名無しさん :2024/08/18(日) 20:58:50 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>132
献上用って名目なら国有資産でも持ち出せるのか?

詳しい方教えてください。


137 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:04:12 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ハーレムよりも現金が欲しい


138 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:08:45 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ミスターサトー、ドルがいい


139 : SARUスマホ :2024/08/18(日) 21:09:08 HOST:KD106131171198.au-net.ne.jp
何か『源氏物語』が世界最古の同人作品(しかも肉筆回覧誌)である現実を突き付けて来るよなあ
写本する時のアレンジや二次創作が混ざったりしている凱旋性も


140 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:09:58 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そういや所有者不明土地を減らすために登記が義務化されて半年経ったけどマシになってるんだろうか


141 : モントゴメリー :2024/08/18(日) 21:12:17 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>139
>『源氏物語』が世界最古の同人作品
「枕草子」はどういう立ち位置になるのだろうか?


142 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:13:13 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>139
連載中のものを手書きで広めたらしいし、公式・限りなく公式に近い権威ある編集と単行本化作業ってされたことあるのかな?


143 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:14:45 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>141
随筆だしブログ?

日記文学とは違うのかな?
土佐日記はああ言ってるけど、女の日記ってホントにないんだろうか?


144 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:15:12 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
なぎこさん「でも『光の君』はないわ(笑)」


145 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:15:25 HOST:sp1-72-8-74.msc.spmode.ne.jp
>>136
そもそも何で、紙が税金として納められるか?って言うと宮中で使うから。
なので、道長が「俺が新規国家政策の※素案を考えるから、紙何枚を何時までによこせ」って担当部署に言えば紙が届く。
※普通は素案レベルで紙なんて配分されないけど、道長なら可能。
そして、道長が「素案はやっぱり素案で、出せる物じゃなかった」って言えば、返却しなくても合法となる。
※1度配分された紙は返却の義務がないので、道長以外でも配分されればポッケナイナイが可。
まあ、道長クラスだから一声で配分されるけど、普通はそれが適当な量なのか?って審査がある。


146 : 弥次郎 :2024/08/18(日) 21:15:28 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>142
現代で我々が呼んでいる源氏物語って、色々と差異があってごちゃごちゃしていたのを江戸時代に編纂したものですからな
手書きで転写するしかない時代、表現を途中で変えたりストーリーを変えたと思われる編集が結構起こったとされていますし


147 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 21:21:54 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>130
ほらよ
PAM PAM PAM


148 : SARUスマホ :2024/08/18(日) 21:22:54 HOST:KD106131171198.au-net.ne.jp
>>141
ああ、そうか時期的にはそっちが先か
短編集と長編の違いですな

>>142
作者存命中は作品の同一性を或程度コントロール出来ていたとして、其の後はアレンジや二次(時には三次以降も)創作も混じった物を当代のオタキング()みたいなのが精査取捨選択の上で権威付けした版が伝わった物かと
だが与謝野晶子、てめーは駄目だ


149 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:24:09 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
自決してはるw


150 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:27:30 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>ガラホ
仕組み的にも未来は無いです。ハードウェアに起因するOSカスタム量が多いのに売れる数が日本国内限定されて精々数万台とか、メーカーへの嫌がらせ枠ですぜ。
世界的には10万台でも論外で、100万台からが最低ラインって所ですかね?むしろ日本メーカーはゴミみたいなモデル作ってどんだけ赤字出してるんだって話。

セキュリティ維持の為にも定期的にアップデートが走る汎的仕様のAndroidやiOSモデルにせざるを得ないのが昨今の情勢かと。
ガラホはセキュリティパッチ全部メーカーが作らなあかんし、さらにアップデート不具合の補償とかが絡むから
ほとんどパッチが出てこないので、間違ってブラクラ広告引き当てた時は本当に怖いんです。どんなクラック受けるか全く読めない。


151 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:29:32 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>125
ガラホでしたらMode1 RETROⅡが良いですよ
安いし機能は十分です


152 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:36:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>133
なろうの中華転生物で夜の勤めも占星術か卜占で吉兆を占って順番が決められているという文字通りの義務で自由意思の無い業務だったとか
千夜一夜物語の王様なら文字通り一夜限りの使い捨てだったから面倒は無かったな(ド外道)


153 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 21:38:58 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>152
もったいないおばけが出るぞ


154 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:46:48 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
よくなろう系ハーレムの主人公に絶対イエスマンじゃないとやっていけねーわ感はあるハーレム


155 : 回顧ヘルニア :2024/08/18(日) 21:52:30 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
昔、ジェームス三木が浮気日記を書いてLUNOがバレて叩かれたが、これぐらいしないと維持できない


156 : 名無しさん :2024/08/18(日) 21:55:07 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
オスマンの皇族が母親がヨーロッパ人奴隷ばかりとか天竜人みたいなことしてんのも、めんどくさくなったら処分できるようにして気軽なハーレムにしたいってことなのかね。


157 : 名無しさん :2024/08/18(日) 22:04:38 HOST:KD106133034232.au-net.ne.jp
女絡みでは始祖ハーレムのロリ枠でトラブってたから・・・


158 : 名無しさん :2024/08/18(日) 22:08:59 HOST:pl63058.ag1001.nttpc.ne.jp
>>156
外戚の排除と兄弟○しの慣習に都合がよい部分が
ヨーロッパ系に片寄よっているのは、単純に見目の部分…


159 : 名無しさん :2024/08/18(日) 22:10:26 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
桂正和先生がXを始めたそうです。

ttps://x.com/MasakazuKatsura


160 : 名無しさん :2024/08/18(日) 22:12:03 HOST:pl63058.ag1001.nttpc.ne.jp
元が中央アジアの遊牧民だったこともあり、チンギス統原理の成立前の母親の身分への無頓着さと、イスラームの奴隷身分の母親への当たりの弱さがあわさった影響もあるかと


161 : 名無しさん :2024/08/18(日) 22:22:16 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.youtube.com/watch?v=OCDzqg53txU
【女性だけの街】フェミさん『女性だけの街』のクラウドファンディングにブチギレ!「これは完全にイタズラ!男はどこまで陰湿なんだよ」【ゆっくり 時事ネタ ニュース】
例の街出来る前から内ゲバというw


162 : 名無しさん :2024/08/18(日) 22:22:20 HOST:sp1-72-8-74.msc.spmode.ne.jp
>>156
オスマン帝国って兄弟殺し・黄金の鳥籠とかやるので、皇帝の力が弱い。
そうなると王朝制度の伝統として外戚の力と発言権が物凄い強くなる。
下手に有力者の紐付きが妻になり、皇太后になったら、その一族が帝国を牛耳ってしまう。
それを防ぐための国家の知恵ですね。


163 : 名無しさん :2024/08/18(日) 22:26:55 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>162
清朝も外戚排除の為に上級貴族は出禁・中級満州貴族限定で皇后試験してたそうですね。
儒学教養のペーパーテストだそうな。
後、絶世の美女も出禁。


164 : 名無しさん :2024/08/18(日) 22:33:04 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 女性だけの街、仮に日本で実現するとしたら資金も建設も転居もすべて男が賄う事でしか実現しないと思う。

 で、暫くしたら

「私達は強制収容された」

と称して

「日本はナチス・ドイツ以上の最低最悪の人権侵害国家」

とか主張し出す。


165 : 名無しさん :2024/08/18(日) 22:35:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>164
そしてクラファンも男たちの陰謀でゲットーを作る為だったと


166 : 名無しさん :2024/08/18(日) 22:52:26 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
社会的実験としては面白いし
成功すれば分断は進むが不幸な摩擦も減るかもしれんし、攻撃性が上がらないなら成功して欲しい


167 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:02:49 HOST:KD106128060003.au-net.ne.jp
アンフェミのやらかしだからそもそも女性は警戒して全く近寄っていないぞそれ


168 : yukikaze :2024/08/18(日) 23:04:36 HOST:p479239-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>163
中国の王朝あるあるで「前の王朝の失敗を徹底的に学んで、その
失敗を回避する」なんですよねえ。
清王朝の場合は、ホンタイジから、順治帝、康熙帝、雍正帝、乾隆帝と
名君が続いた(乾隆帝は晩年はあれだが)のも大きいのですが。

まあ一方で、これまた中国あるあるで「前の王朝の失敗を防ぐことに
全力を尽くしすぎて、却って別の問題を引き起こした」なんてことも
ある訳ですが・・・


169 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:04:42 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>161
集まった金を持ち逃げするのは確定的に明らか


170 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:06:25 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
残念だな、馬鹿にするんじゃなくマジで動く女性がいるなら応援するんだが


171 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:11:49 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>168
後漢は前漢の失敗の軍事費負担減らすことを図り
魏は漢の失敗から軍を実力者登用で増強し
晋は反動で王族重用し
唐は隋の同じく軍事費と仏教信仰を弾圧し
宋は唐の貴族政より科挙官僚を重視し
元はそれまでの王朝の科挙と農業課税中心をモンゴル貴族と商業課税に切り替え
明は元の反動で科挙制と保守主義に転向し・・・


172 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:13:20 HOST:KD106128060003.au-net.ne.jp
どう考えても詐欺な上に女性限定空間に対して攻撃的な馬鹿が一定数居る事考えたら近づく女性はほぼ存在しない


173 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:19:30 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自衛コストだけでもすっごい事になるわな
金があったとしても労働力面で半分だし
それでもやろうという強い意志がある人もそのうちに出てくるんだろうか


174 : 20 :2024/08/18(日) 23:21:31 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>170
女はそういう働く女性がインフラ維持とか根本的に肉体労働で働く女性を蔑むしね。


175 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:24:26 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ普通に考えたら外部からの情報も得られるんだし
それなりに維持できるんじゃないですかね


176 : ホワイトベアー :2024/08/18(日) 23:26:21 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
まともに考えたら女性だけでインフラ維持とか不可能とまでは言わないけどかなり困難だし、日本の普通の地域と同じ水準の暮らしをするのはほぼ不可能だからねぇ。

そもそも発端が自称フェミニスト(笑)の荒唐無稽な戯言を真に受ける人間がいるかというと……


177 : ひゅうが :2024/08/18(日) 23:29:54 HOST:FL1-61-203-101-175.okn.mesh.ad.jp
批判を覚悟でいうと、子供が生まれたら自分たちが貴族階級になるためにちやほやする女の子と、奴隷扱いの男の子に分けられてそのまま階級を固定して存続しそう
女だけの街って、そういうこと前提に彼女たち考えてるだろうし


178 : 20 :2024/08/18(日) 23:33:23 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>177
女の思考あるあるな、え?それ(肉体労働や嫌なこと全部)私(私達)がするの!?
だと思うぞw
要は自分たちが好きに生きるのを男がすべて用意するんだよ!()って話だし。


179 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:37:15 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>178
因みにこの女性だけの街は、田舎の消滅集落の建物を利用して街を作るので、『雛見沢』が再現出来る事になるのだ!

クソいな!……というか、因習村の成立過程を見られる可能性がある


180 : yukikaze :2024/08/18(日) 23:39:51 HOST:p479239-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>140
うちは死んだ祖母の弟の土地の所有権を、死んだ母含む親族3人の共有相続になっていて、
ついこの前行政書士に書類持って行ったなあ。

個人的には相続土地国庫帰属制度をもうちょい緩めて、使用する予定のない土地は
さっさと国に返還させる方がいいと思うんだけどねえ。
正直、土地所有名義人が明治や大正の人間のままで、その土地に誰も住んでいない土地とか
使われる可能性なんてゼロでしょうし。


181 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:41:07 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
とは言え肉体労働が下に見られるのは社会的にはよくある事ですし
階級が生まれること自体は世の常、楽園じゃないだけで社会としては回るでしょう
男を奴隷階級としておくならそれは女性だけの社会ではないですが


182 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:44:23 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
元祖ユートピアも奴隷がいる設定だとか。
カトリックで法学者のはずのトマス・モアが作ったディストピア。


183 : 20 :2024/08/18(日) 23:44:33 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>181
フェミさんの思考には社会をどう回すとかどう動いてるとか思考の範囲外のことだからw


184 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:53:18 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
でもこの女性だけの街は消滅集落に移住して作るらしいから、出来たとしてもディストピア未満の残念な因習村になるだけだぞ


185 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:55:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
労働力の半分を選別するコストと予測される不定の輩への対処コストの問題点が一番大きいですし
省人省力化が進めばそのコストを払っても男を排除したいコミュニティも生まれるかと


186 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:57:53 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
100年先まで人類文明がそれなりに発展しながら存続していたら
嫌なコミュニティとは関わらないがスタンダードになった結果として女性だけの町が生まれるは不思議じゃないかな


187 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:58:15 HOST:KD106131199175.au-net.ne.jp
>>151
少し調べましたが、なかなか良さげな携帯ですね。

今、ハーメルンにアクセスしたら見れるようになっていた。なんだったんだろう?


188 : 名無しさん :2024/08/18(日) 23:59:59 HOST:FL1-202-247-43-224.tky.mesh.ad.jp
>>182
まあ16世紀初期イギリスの社会常識を前提に書かれた小説ですからねえ。
当時の知識人社会では、「(超大幅に理想化された)古代ギリシャ万歳!」だったそうで。
求めるものが多様化した現代人から見ると、そりゃアレになりますわ。

いちおう作中の奴隷は、いわゆる犯罪奴隷と、(他国でのブラック労働からの)逃亡奴隷で。
自由民とそれほど差のない扱いだとは書かれてます。


189 : 名無しさん :2024/08/19(月) 00:01:24 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 女性だけの街では、どうやっても子供は生まれないので、生まれた男子が奴隷に落とされる「ふしぎ遊戯」の女誠国みたいな悲劇は無縁かと。

 ……あの女誠国、真実が紅南国に露見してしまいましたが、近隣諸国に攻め滅ぼされるのでは?

 地上波アニメでは無かった事にされ、OVAでは予告オマケのネタとして少しだけ登場(種男の事実を、どのような境遇かは伏せてネタに)しましたが。

 他の少女漫画でも、似たようなデストピア(男子だと捨て子か奴隷)があった記憶。


190 : 20 :2024/08/19(月) 00:03:23 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>186
いくら技術が進んでも女性だけで町レベルのものを維持運営は不可能。
逆に男性だけの町は簡単なんですが、今この瞬間に女性が肉体労働や社会インフラの業種に目覚めて働き始めない限りは無いでしょうねぇ。


191 : 635スマホ :2024/08/19(月) 00:08:58 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
>>190
忌避なく肉体労働出来る女性やインフラ行く女性もいるにはいますがそれら例外的な少数ですしねえ…。


192 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/08/19(月) 00:12:15 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
やはりブラックホール派強い(確信)

そして次回は遂にあのアトランティス戦か。


193 : 20 :2024/08/19(月) 00:17:50 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>191
そして男性以上に女性は女性の肉体労働を露骨に侮蔑するからねぇ、
肉体労働する女性が奴隷階級になるだろうなとは思うw


194 : 名無しさん :2024/08/19(月) 00:20:12 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今すぐはそりゃ無理ですね
ただ男女間の分断と科学の進歩で労働力の価値の低下が進めば
女性が我慢できる労力で社会維持できるようになって生まれるかなと


195 : 名無しさん :2024/08/19(月) 00:24:46 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>192
なんの話題ですか?


196 : トゥ!ヘァ! :2024/08/19(月) 00:27:57 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>195
キン肉マンのアニメですね。
首都圏付近だと日曜のこの時間帯に放送してまして。


197 : 20 :2024/08/19(月) 00:28:07 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>194
今この瞬間に上記の事に目覚めて、100年後にその手の人材が一定数生まれないと我慢できる労力で社会維持
すら無理ってことです。
そしてその手の人材は普通に男性社会に適応できると思うので益々レアな人材集めするしかないのでw


198 : yukikaze :2024/08/19(月) 00:34:12 HOST:p479239-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>196
CV:桧山のダルメシマンが完璧に盟主王ムーヴでしたねw
完璧超人無量大数軍、弱くはないんですけど、あまりにも慢心具合が酷すぎるか
あるいはギミック頼りな面々が多すぎて、そりゃああなるよねえと。

あれで完璧超人の精鋭部隊ですので、完璧超人の首領が「弟子が自身を超えてく
れることでの神の過ちを証明する」という理想から「世界の管理をするための手
駒」としてしか弟子たちを見ることができなくなっていた証明なんですよねえ。


199 : トゥ!ヘァ! :2024/08/19(月) 00:40:33 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>198
檜山さんのノリノリな悪役久々に見ましたわw

なんやかんや言って五人の悪魔超人の戦績は1勝1引き分け3敗なので無量大数軍も普通に強いのですが、
どうにも事前に調べたデータ内での対策で勝てると考えている動きが目立ちますよね。


200 : 名無しさん :2024/08/19(月) 00:50:01 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>197
参考例としてミサカクローンみたく、そういう使役される女を作るという街になるかな

でも男児が生まれたらそこら辺で捨てるという確実にやるだろう、愚かな行為で行政の介入の元に男女共同の街に成ると


201 : yukikaze :2024/08/19(月) 01:04:46 HOST:p479239-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>199
まあ無量大数軍の第二陣もそうなんですが、想定外の事態に直面すると
一気に押し込まれるとこはありますよねえ。(ここら辺は始祖も似たような
ものなので、「完璧」という二文字に自信と誇りを持つが故に、結果的に
自分のコントロール外と言うのを想定できないのかもしれませんが)

逆に悪魔超人は「生き汚さ」、正義超人は筆頭格のキン肉マンが「奇跡の
逆転ファイター」なお陰で、想定外が起きても「それはあって当然」と、
最後まで食らいつく姿勢が見える訳ですけど。


202 : ひゅうが :2024/08/19(月) 01:04:55 HOST:FL1-61-203-101-175.okn.mesh.ad.jp
ふむ…地震が続きますな


203 : トゥ!ヘァ! :2024/08/19(月) 01:07:33 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>201
完璧超人軍は最初または中盤から有利な試合運びしていたのが、終盤で逆転されるって流れが多いですしね。

こういう戦いの中の想定外への対応ってのは身内ばかりで訓練を回している完璧超人軍ではどうしても身に着けにくいのかもしれませんなぁ。


204 : 名無しさん :2024/08/19(月) 01:16:09 HOST:om126179033027.19.openmobile.ne.jp
>>109
便利なテンプレート
「貴様ら●●も本を焼かずに読めば少しは利口になれるぞ」


205 : 名無しさん :2024/08/19(月) 02:15:40 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
男性だけのグループと女性だけのグルーブに分けて、別々の無人島でサバイバルを行わせた実験がやはり現実ですよねぇ
男性グループは生活基盤を作ってサバイバルに備えたのに対して、女性グルーブは時間と物資を浪費して準備が整わないとか


206 : 名無しさん :2024/08/19(月) 02:22:53 HOST:om126179047083.19.openmobile.ne.jp
>>205
できる女はさっさと群れから離れる
どうせみんな何もしないし立場の弱い奴に押し付けて自分は楽しようとする


207 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 05:16:34 HOST:227.69.239.49.rev.vmobile.jp
茨城北部で震動5弱か


208 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 05:58:18 HOST:227.69.239.49.rev.vmobile.jp
前をみないやつ多いんだろう
先週は自転車に当て逃げ、今週はマラソンマンに当て逃げ
せまいひどうにバス停付近で走るな


209 : 名無しさん :2024/08/19(月) 06:39:59 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
毛利小五郎が今まで刺された麻酔針の数を数えた人いるみたいだぞ

ttps://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/5/d/5dc43e1a.jpg


210 : 635スマホ :2024/08/19(月) 07:18:43 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
>>209
小五郎のおっちゃん、アニメ含めると1年毎日二回以上意識失うレベルの麻酔打ち込まれてるんじゃ…


211 : 名無しさん :2024/08/19(月) 07:23:05 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>209
あの針は毎回回収してたっけ?


212 : 名無しさん :2024/08/19(月) 07:35:08 HOST:KD106133122099.au-net.ne.jp
>>209>>210
その結果麻酔に対して耐性ができてしまい、劇場版ハロウィンの花嫁ではトラックにぶつかり痛み止め打たれてもそれが効かず悶絶し続ける羽目に
看護師が「なんでこの人痛み止めが効かないのかしら?」と頭捻ってたけどそりゃねぇ・・・


213 : 名無しさん :2024/08/19(月) 07:53:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>207
やはり警報外地域で地震か


214 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 08:23:08 HOST:227.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>213
東日本の余震かな


215 : 名無しさん :2024/08/19(月) 08:38:29 HOST:KD106133097230.au-net.ne.jp
台風7号日本を離れてカムチャツカの南の海上進んでるけどまだ台風のままなんだな
これ本州に上陸してたらかなりヤバかったのでは?


216 : 名無しさん :2024/08/19(月) 08:42:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本近海の海温が高いから勢力が昔の様に下がらないな>カムチャッカ迄台風のまま


217 : 名無しさん :2024/08/19(月) 08:45:39 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
何日か前にカムチャッカは地震あったばかりというのに、今度は台風か


218 : 名無しさん :2024/08/19(月) 08:59:20 HOST:om126254239018.33.openmobile.ne.jp
>>203


話を聞くかぎり、ザ・マンや完璧超人軍のなかでザ・マン直系の弟子は失敗した前作主人公枠かなあ?


219 : 名無しさん :2024/08/19(月) 09:38:50 HOST:p371236-ipbf407imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
隙や慢心を無くすとジャスティスマンのような塩試合製造機になる完璧超人。
まあある意味完璧な正解なんですが。


220 : 名無しさん :2024/08/19(月) 09:54:38 HOST:FL1-202-247-43-224.tky.mesh.ad.jp
>>219
おかげで、サタン様がかわいそうすぎた。
途中までの黒幕たる悪の権化なのに。


221 : 名無しさん :2024/08/19(月) 10:06:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「うぉー、サーターン!サーターン!サーターン!」


222 : 名無しさん :2024/08/19(月) 10:35:42 HOST:sp1-73-12-56.nnk01.spmode.ne.jp
>>220
なにを言う。
人類滅亡の危機に立ち上がった勇者の功績を二回も横取りした
悪人だぞ。なろうなら絶対ざまぁ喰らってる


223 : 名無しさん :2024/08/19(月) 11:10:40 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
これはなろうに入るのかどうか
ttps://x.com/highland_sh/status/1824969206510887216


224 : 名無しさん :2024/08/19(月) 11:31:02 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
東京都知事選程じゃないけれど今回自民党総裁選出馬しそうな人多くないか?
お陰で立憲の方も総裁選あるのに影薄いな


225 : 名無しさん :2024/08/19(月) 11:35:17 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>223
そもそも、物語としてそんなに面白く感じなかったな
女の子だと感じ方違ったりするのかね


226 : 名無しさん :2024/08/19(月) 11:44:41 HOST:KD106133034095.au-net.ne.jp
>>223
なろう主はあんまり血筋良くない感


227 : 名無しさん :2024/08/19(月) 11:45:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>223
ピグマリオの相棒のトカゲも同じ様な立場だし今更なろうでもないな


228 : 名無しさん :2024/08/19(月) 12:00:20 HOST:om126033112064.35.openmobile.ne.jp
>>221

サタンはサタンでもコールされているのはミスターサタンだった


229 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 12:06:17 HOST:227.69.239.49.rev.vmobile.jp
サタンといえば12月24日にあrswsて機械獣やろ


230 : 名無しさん :2024/08/19(月) 12:28:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あれれぇ?
お縄さん、自分が出るとか言ってなかったか?
全然前に出てきてないんだけど>立憲の代表選


231 : 7 :2024/08/19(月) 13:06:03 HOST:om126254149195.33.openmobile.ne.jp
【産経】川口クルド100人超、資材置き場で大音量騒ぎ警察出動「日本人の理解足りない」
ttps://www.sankei.com/article/20240818-Q7DJ43L7IVGBVIXACY4JX5FRBY/
ナニ言ってんだ?


232 : 名無しさん :2024/08/19(月) 13:09:03 HOST:sp49-98-169-47.msd.spmode.ne.jp
>>231
こんなんだから国を失ってるのだ


233 : 名無しさん :2024/08/19(月) 13:11:18 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
何処の国も2世以降がやらかしますね
アイデンティティが中途半端とか知らんがな


234 : 名無しさん :2024/08/19(月) 13:21:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>231
ニートの飯要求のジャンプみたいやな
騒げば出すもの出すだろうと

後、日本の自称知識人が80年代位の無政府主義拗らせてた頃
国なんて国民の為にあるんだから無くなっても困らんし困るならまた作ればいい、
みたいにきンちゃんヌードルみたいな事言ってたけど
国と言う規範を無くした民がどんな有様になるかって彼らがああも示してるんだろうな


235 : 名無しさん :2024/08/19(月) 13:23:01 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
昔イランにやったみたいに出来ないんですかね
繁殖力だけは凄いからマジで治安悪化している


236 : ぷよ全消し :2024/08/19(月) 13:26:55 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>231
(口だけ)『市民』団体に押し付けられればいいんだけどw
あ奴ら責任回避と夜逃げ『だけ』は超一流だからなぁw


237 : 名無しさん :2024/08/19(月) 13:38:59 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>233
我々日本人は執念深いから、クルド人()がいくら可哀想なワタシタチヲタスケテクダサイヨ!ってこんだけアピッル(あえて誤字)しても、迷惑な印象が根付いて「さっさと帰れよ」と言われるだけだしな


238 : 名無しさん :2024/08/19(月) 13:48:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国「日本のホタテは危険だからやっぱり輸入は禁止!」

中国の漁船「三陸沖で操業するで〜」

中国「漁船が収穫してきたのはヨシ!」

ホワイ?


239 : 20 :2024/08/19(月) 13:58:38 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>235
いや日本政府がやる気出したら一瞬で消えるよ連中は、単に政治案件だから放置されてるだけや。


240 : 名無しさん :2024/08/19(月) 14:28:51 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
マジでやる気出してくれ日本政府
世界情勢きな臭い中で置いておきたくない案件だぞ


241 : 名無しさん :2024/08/19(月) 15:01:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>240
たかだか数百人でこれですよ
なお、クルド人を弾圧してるトルコは世界でも有数の難民受け入れ国であり
360万人もの難民を収容している……こーいう問題見てると正気の沙汰じゃねぇよな

世も知らぬ学生時代でトルコの難民受け入れをニュースで知れば「寛容と美徳」で済む事だけど
実情を知ればドン引きになるという


242 : 名無しさん :2024/08/19(月) 15:04:42 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
外国は繁殖した時点で強制送還するしなぁ
なんで子供出来たら残留認めるとかアホな事するのか


243 : 名無しさん :2024/08/19(月) 16:06:30 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そういえば、中途半端に日本語を覚えたままの中身が日本人の外国人達って場合によれば返却されるのかな?

解体業で暴れ回ってる連中は確定でギルティーだが


244 : 名無しさん :2024/08/19(月) 16:36:44 HOST:KD106133033009.au-net.ne.jp
不法入国者から税金とって不法入国者を強制送還しよう
これこそふるさと納税


245 : 名無しさん :2024/08/19(月) 16:36:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>230
石丸伸二氏、次期衆院選は「立民代表の選挙区から」「勝てば党首、乗っ取る」活性化策で
ttps://www.sankei.com/article/20240819-MY63IZ4TMJCHTMEMWSJBA5U3T4/
同じ元市長でも図々しくワイドショーで知識人ぶっているパワハラセクハラ泉と違ってお前はマスゴミから飽きられて用済みなんだよ


246 : 名無しさん :2024/08/19(月) 16:40:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>226
転生、憑依先は高位貴族の令息令嬢と血筋は良いぞ
ざまぁされる転生ヒロインは平民出身だが
どちらも中身は良くてJKとか高校生のゲームオタクか引きこもり、社会人だとブラック企業の社畜と血筋は悪いが


247 : 名無しさん :2024/08/19(月) 17:08:30 HOST:pl63058.ag1001.nttpc.ne.jp
>>246
現代日本は帝の存在以外こそ特別ですが、並みの共和国よりも階級意識がないですし
貴種としての意識があるのは旧華族くらいでは?
武家も旧乗馬身分であっても、家柄意識はもはやなくしていますね
旧華族も農地改革や相続税・分割相続で、多くが没落しているようですし


248 : 名無しさん :2024/08/19(月) 17:17:35 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>238
魚ですら自国民にそっぽむかれてたから たぶん売れないのでは…


249 : 名無しさん :2024/08/19(月) 17:52:41 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
映画レビューYouTuberのホッカイロレンがTwitterで炎上というか叩かれていましたが
少し前のデッドプール&ウルヴァリンのレビュー動画にてポリコレにも配慮していないし
LGBTも出てこないと語っていた部分が切り取られ、それに対しリベラルと言うか
ポリコレや多様性を重視して反自民や反保守の傾向が強い左翼オタク達の標的になって
攻撃を受けているという感じでしたな

あとホッカイロレンはかなり辛口というか面白くない映画だけでなく良い映画でも駄目な部分は
辛辣に批判するため、その辺りを碌に知識の無いにわかの悪辣な炎上系YouTuberと
叩いている意見もかなり多かったですね


250 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:02:52 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
何がキッカケか知らないが戸塚ヨットスクールの注意喚起見掛けるようになったな
身も蓋も無いが行政からすると割と悪くないんだよなアレ
宙ぶらりん引き籠り状態よりもこの世からドロップアウトか入院(国の管轄になる)してもらった方が助かるらしい


251 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:11:12 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
≫247
平安時代〜江戸時代までは超階級社会封建社会でしたからそれらを否定して生まれたのが明治政府やからその階級格差を無くすのに尽力した結果かな共和制のフランス、アメリカ合衆国、ソ連より階級意識薄い大日本帝国


252 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:13:24 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>251
欧米の連中が二世紀から四世紀ぐらいも言ってきた自由主義を最も多く持った国家が現代の日本ッスよね


253 : ひゅうが :2024/08/19(月) 18:16:44 HOST:KD059132222243.au-net.ne.jp
>>250
YouTuberになったのよ元校長が
支持者も複数ついた


254 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:21:05 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
伊藤博文も山縣有朋も自由主義者だったからなまあ前者は議会制民主主義派で後者は議会嫌い元老合議制派だが


255 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:23:26 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
252
最も成功した自由主義型議会制社会主義国でも有るのかも


256 : 20 :2024/08/19(月) 18:23:57 HOST:KD106154143249.au-net.ne.jp
>>249
ホッカイロレンはなぁ、プラカブ時代に色々やらかしてるお人やけど、だいたいあの人がつまらん言うてるの本当につまらんからなぁw


257 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:31:07 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>251
江戸時代の頃から、階級意識低いぞ
ガチの階級社会というのは2代かけても上下しない社会の事を言うんだ

上の人間が底辺まで落ちてこない、下の人間も上がれないが、その代わり全員が職業という既得権益を
得るのが階級社会という物だ。時代の変化で『特定職業』の経済的地位は波瀾万丈だけどな
江戸時代は言うほど上下出来ない社会じゃ無い。それでも不満が高まるくらい経済的には色々あった

>>249
あの人、映画紹介界隈ですと、辛口と言えば多少悪い方に盛ってもええやろ系で嫌われ気味なんですよ
が、Youtubeは悪名でも知名度正義なので、そりゃターゲットにされるでしょうねとしか

なお、今映画紹介界隈で熱いのは、新作エイリアン。ポリコレ? 女主人公でパートナーが黒人だから配慮してるぞ!
基本化け物に逃げ回る役どころだけどな!


258 : 635スマホ :2024/08/19(月) 18:36:56 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
アホな意見だとキャラクターとしてのアイコンであるマッカーサーのコーンパイプやチャーチルの葉巻を削除すべしとかいうのもある。
吸ってる画像見ると速攻吸いたくなるとかいう謎な理由である。


259 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:40:25 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
アメリカだと銀魂の土方十四朗や奇面組の天野邪子の煙草とかも消されてるらしいからな


260 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:40:45 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>258
あれは戦前よりのアメリカとかイギリスを日本で象徴する感じの御仁たちだし、それが無ければ……マッカーサーやチャーチルじゃないような


261 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 18:44:23 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
本日また一つ年をとりました

良き大人、良き老人になれるだろうか、と昨今の人々を眺めながら思うばかりです


262 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:46:49 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
どこかの国だと肺がん患者の真っ黒な肺の写真をタバコパッケージにするのを義務付けたとか。
そこまでやっても吸う人は吸うんだし、誰も幸せにならないバカなことやってんな。


263 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:48:19 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>261
おめでとうございます。
そう思ってること自体が良き人だということですよ。
初発心即菩提


264 : yukikaze :2024/08/19(月) 18:49:02 HOST:p479239-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>219
いうてジャスティスマンも、割かし想定外の案件には心乱すことも多いし、
感情的な試合運びしたりする。(アシュラマン戦とか)
それでも勝ってのけているのはまあ実力差なんだよなあ・・・

>>234
80年代というか、戦後日本の知識人層、革命思想にかぶれすぎていて
「国家の運用」についてまともに研鑽することなかったからなあ。
それが如実に表れたのが民主党政権だし。

>>257
ここら辺、日本の場合は「残すのは家であって、直系血族がバカなら、
優秀な奴を養子として受け入れて家存続させっぞ」というコンセンサスが
出来ていたというのが大きいかなあ。

だからまあ「家」単位で言うと流動性は低いんだけど、個人という単位でみると
意外と流動性はあるってとこだなあ。


265 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:51:00 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>264
御家人株とかも名目だけは養子制だったかな。
勝海舟の家とか。


266 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 18:52:04 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>263
ありがとうございます

問題や欠点がないというのは無理でしょうが、
それを帳尻合わせできるというか、落とし前をつけられるようにはなりたいところです


267 : 名無しさん :2024/08/19(月) 18:53:00 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>259
ワンピースのサンジが咥えてるのがチュッパチャップスになってたっけ


268 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 18:56:40 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>257
こういうのでいいんだよ
ポリコレで閉塞したのがゴジラ‐1.0のヒットで本来のハリウッドに回帰してきたかな
>>258
タバコ苦手だが、違うだろ
当然、次元やスパイクもタバコ吸うのがかっこいい
でも某電子タバコ、てめえはダメだ
人に吹きかけるなんて挑発以外何にものでもない
>>261
おめでとうございます。
普通にしとけばパヨクみたいな老醜はさらさばいかち


269 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 19:00:22 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>268
ありがとうございます

せめて世間様について行けるよう常識の更新はしたいところですな…


270 : 20 :2024/08/19(月) 19:04:59 HOST:KD106154143249.au-net.ne.jp
セブンが買収提案か、アリマンタシォンからって前もあったけどセブンは割安な株価じゃないしアメリカ雇用統計がマイナス修正でさらに円高になるだろうし無理ゲー過ぎるな。


271 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 19:09:10 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>270
一方、北海道からヨーカドー撤退のニュースでお涙頂戴を今日していた


272 : ひゅうが :2024/08/19(月) 19:11:19 HOST:KD059132222188.au-net.ne.jp
>>264
我が家も、母方は血は繋がってませんからね
信濃源氏傍系ですが
父方は伊予橘氏傍系の一応直系ですが家伝もなにもなしです


273 : 20 :2024/08/19(月) 19:12:03 HOST:KD106154143249.au-net.ne.jp
>>271
外資「お荷物潰せよ」
日本の株主「いい加減に祖業だからって言ってねーで潰せよ」
って状態やっからなぁイトーヨーカドーw
外資に正論ビンタされまくってやっとお荷物企業捨て始まったから企業価値上がるのに。


274 : 名無しさん :2024/08/19(月) 19:12:05 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>269
おめでとうございます。
また一年、健康な日々を送られることを祈っております。


275 : ひゅうが :2024/08/19(月) 19:13:40 HOST:KD059132223034.au-net.ne.jp
>>264
そして、来るべき日中直接対決にはわが国はあの2012年初当選組みたいのを神輿に、3億人が死傷したから日本人は皆殺しにしてもまだ慈悲ある処置といっている中国一般国民と対決せざるを得ないと

いいですね
ゾクゾクする

武者震いがするのぅ!


276 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 19:13:58 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>274
ありがとうございます

今年もまたハードでエンジョイアンドエキサイティングになりそうですね…


277 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 19:15:45 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>273
なんでマスゴミが撤退をお涙頂戴で報道して足引っ張ってるw


278 : 名無しさん :2024/08/19(月) 19:25:59 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>261
おめでとうございます
ある程度年取ると 自分が先か親が先かを考えるようになってきてしまいます
お互い健康には常に気を配りましょう


279 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 19:26:53 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>278
ありがとうございます

両親はもう高齢ですからね、ひしひしと感じております…


280 : earth :2024/08/19(月) 19:31:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>269
おめでとうございます。
歳をとると色々とガタが来るので、健康にはお気をつけください。
(なお、知人は歯が割れた模様)

私は本日健康診断でしたが・・・・・・結果はどうなることやら。
とりあえず血圧は最高100、最低60のラインなので問題無さそうですが。


281 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 19:33:55 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>280
ありがとうございます

本当に若い時には無茶が効いたのだとつくづく思います
全盛期はとっくに過ぎ去っていた…それを認識するまでに時間がかかりましたな…(白目


282 : 名無しさん :2024/08/19(月) 19:34:12 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>276
何と申しますか、もうちょっと穏やかで平和な世の中はないのかい?と言いたくなりますね…


283 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 19:38:44 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>282
今年は開幕から地震、飛行機事故、そして最近ではオリンピックやら南海トラフに連なる地震とイベント盛りだくさんでしたからな(白目

世に平穏のあらんことを…


284 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 19:40:42 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>269
変な思想に被れなければ大丈夫かと
>>280
今年、2本割れました。


285 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 19:43:01 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
ヒェッ…
夢の中で似たようなことがありましたが、そんなことが本当に起こるんですなぁ…怖い


286 : 名無しさん :2024/08/19(月) 19:45:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>264
>国家の運用
銀英伝のヤンの台詞で結構ファンが支持していたが民主党政権の時どう思っていたのかな
流石にアルスラーンでは新しい国王によって国家再建させていたが

>>257
徳川将軍家が血筋よりも家を表しているからな
嫁さんも結構養子縁組で家系ロンダリングして上流階級に入っていますな
なろうのナーロッパのざまぁ系の方が正規ヒロインが貴族ルールを知らないと転生悪役令嬢などによって貴族社会から排除される


287 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 19:47:17 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>286
魔道具師ダリヤで、婚約破棄とか引っ越しとかに伴うごたごたを描いていましたが…
あれはドロドロでしたね、本当に…


288 : 名無しさん :2024/08/19(月) 19:48:55 HOST:sp1-75-255-11.msb.spmode.ne.jp
>>265
幾ら養子でも良いからって行っても、幕府からして全くの赤の他人は困るし、そこら辺の平民からは論外。
なので、きちんと?家系図を捏造して、「実は数代前の党首には認知しなかった隠し子がおりまして…」って申請して
「一族の血が流れているし、分家として認知しました」って事にして、「我が子は不出来な為、このままお家を次がせてもお役目を全う出来ません」
「ですが、上様から賜った神聖なお役目を絶やすわけにはいけません、そこで遠縁の親族から優秀と評判の子を養子を貰いました。」
「どうか、この子にお役目を次がせる許可を頂きたく」
こんな感じの茶番劇をして、実質的に身分を売り買いしていたそうな。


289 : モントゴメリー :2024/08/19(月) 19:52:52 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>224
>今回自民党総裁選出馬しそうな人多くないか?
キッシーが派閥を粉砕しましたから。
昔は各派閥から1名ずつでしたが、今回からやる気があって20人の推薦票をゲット出来る人はみんな出馬できるのだ。


290 : 名無しさん :2024/08/19(月) 19:56:05 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>286
国家滅亡してもまた一から作ろうっていうハイネセンのバイタリティーは嫌いじゃないけど、
今現在公務員やってるヤンが言うセリフではないな。


291 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 20:00:11 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>290
FGOで知名度の上がった麗人デオン・ド・ボーモンも職を失った後の生活は悲惨そのものでしたしな…


292 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:01:09 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ゲルがたった20人の推薦票もゲット出来ずに総裁選不出馬という姿を見て爆笑したい物だけど、
さすがにそれは無いよなあ・・・・・・


293 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:03:24 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
テレビのコバホーク推しがすごいなと
年齢若いけどさ


294 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:05:28 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
若いといえば、タイの新首相37歳か。
議員首相でも軍服みたいの着てたな。


295 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:05:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>290
同盟派のファンは当時結構賛同していたんですよ
その反動かここ住民は人民の海作戦も含め結構ヘイト高めのSSを掲載していた


296 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:06:56 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>291
しかもヤンは初っ端から税金にタカって大学行く気だったからな。


297 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 20:08:36 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>296
歴史が学びたいから軍に直行の大学に入ったんでしたっけか…


298 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 20:10:11 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>285
多分私かな
神経抜いていた歯でストレスで割れたみたいです。
今年、壊れたもの
シャワーホース、洗濯機、給湯器、スマホ、歯2本、左目(白内障)、右手(不全骨折、チャリに当て逃げ)


299 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:11:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>293
元々キッシー否定派は同じ宏池会系統で信用していない、どうせそっちの支持者を横滑りで推薦人にするだろうと言っていたな(派閥解消で民主党みたいな派閥ロンダリングとも)


300 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 20:15:03 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>298
おおう、なんとも…
色々と壊れまくっておりますな…


301 : ひゅうが :2024/08/19(月) 20:15:43 HOST:KD059132223246.au-net.ne.jp
祖国を背負う
その重みを理解している男に、それも広島の男を侮辱できるような人間には二種類しかいない

命知らずと、恥知らずと


302 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:16:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>297
作者が軍でも重要な戦史研究を今の日本の文系歴史学と一緒にして士官学校で戦史研究科という物を作って途中で廃止という事をやらかした>士官学校よりも軍大学での戦略課程での研究項目だろうと


303 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:16:29 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
マスゴミが推す時点で信用出来ない人材ってなるなぁ >コバホーク


304 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:17:21 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>295
正直、同盟を見捨てて第二次長征やるならそれはそれでいいけど、今まで批判してた物質主義の極致イゼルローン要塞に籠城はどうなのよ、同盟国民も見捨ててるし。
>>297
史学部のROTCじゃなくて士官学校のはず。


305 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 20:18:24 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>302
>作者が軍でも重要な戦史研究を今の日本の文系歴史学と一緒にして士官学校で戦史研究科という物を作って途中で廃止
えぇ…?(困惑

戦史研究と文系歴史が違うものを一緒くたにして、そんで途中で廃止?
何がしたいんじゃ…


306 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:19:10 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>302
あれは同盟の人的資源払底と近視眼化の表れとすれば分からなくもない。


307 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:20:10 HOST:sp1-75-252-186.msb.spmode.ne.jp
>>270
現状4.5兆円でpbr1.5倍、per19倍
そこにまあ2-3割追加して、ザックリ6兆円。
更に円高に振れると収益の4割占める海外からの上がりが目減りするので、PBRもperも上振れする。

更には、アメリカでのガソスタの占有率が高まるので、ガソスタ事業を他所に売れって言われる可能性が高いので、肝心要の収益性も更に悪化する。

…軽く考えましたけど、確かに向こうの株主や銀行団を納得させられるだけの未来図を描けるとは思えないな。


308 : モントゴメリー :2024/08/19(月) 20:20:38 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>292
推薦って気軽にできるものじゃないそうですね。
「推薦した人が落ちたら一緒に干される」から。

そうでなくても別の人を推薦した党幹部は選挙応援に来てくれなくなるらしいので結構死活問題。


309 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:22:00 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>303
そう 軽そうな神輿に見えるんですよ


310 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 20:22:08 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>299
もともと村上派から来たから宏池会ちは違うのに
宏池会はお供花集団、村上はタカ派だがな


311 : モントゴメリー :2024/08/19(月) 20:22:49 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>305
高校生の時、「『戦史研究科』って日本の大学にもないかなぁ?」と思い検索したら

”フィンランド国防大学”しかヒットしなくて諦めた経験がありますww


312 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:24:30 HOST:softbank060074014082.bbtec.net
>>295
惑星でゲリラ戦って帝国軍からしてみればわざわざ地上に降りて戦う必要はないですからね、軌道上から爆撃すればいいし。


313 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:24:51 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>308
昔いたタレーランみたいな「正しい情勢判断としてある意味みんなに信用されている風見鶏」は自民党内だと生き残れないか。


314 : 20 :2024/08/19(月) 20:24:52 HOST:KD106154143249.au-net.ne.jp
>>307
間違いなくファンドや金融機関も株買って利益追求するし情勢やアメリカ経済悪化で円高加速していくからまぁ10兆円ぐらい用意できれば買収できんじゃね?的無理ゲーっすからねw
元々がお荷物背負ってマイナス査定になってたけども株価良かったんだから余計に買収メリット無いしな。


315 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:25:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>301
それでも暗殺事件の後でマスゴミにヘタレて旧統一弾圧、参政権否定と暴対法真っ青な事を法的根拠無しでやったので
就任時の新しい資本主義以来のアベノミクス否定行動での忌避感の後押しになっているんですよ


316 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 20:25:22 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>311
やっぱセンシティブなんですかねぇ…


317 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:26:19 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>268
若い頃、チャラい後輩にタバコの煙吹きかけられたからその場でぶん殴った事がある。
後で聞いたら手は出さない人だと思ってたからめちゃびっくりしたとの事。
周囲はそいつが来る前から知ってるから、いつかやるだろうと思ってたらしい。解せぬ。


318 : 20 :2024/08/19(月) 20:26:25 HOST:KD106154143249.au-net.ne.jp
>>316
日本って軍事研究やその手の研究は地位が低いからねぇ。


319 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:31:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>312
同盟の有人惑星&各種ドッグ補給基地を拠点に艦隊規模(万隻単位)のゲリラ戦
銀英伝も過去の作品となったか


320 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 20:32:04 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>300
右手以外は老化ですね
50過ぎてから色々壊れてます。
>>304
それにつけても金の欲しきよ
>>308
三原じゅん子が野田聖子の推薦人に回って岸田が乾した 
それで、岸田が辞めるときにボロクソ言ってたな。
それにしても小林のバック誰だろうな


321 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:32:44 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>303
出身がねえ、財務官僚だし。


322 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:35:26 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>319
帝国と違って同盟の一般戦闘艦艇は大気圏降下できないから、有人惑星は拠点にならないし。
小惑星基地と後背地の有人惑星と惑星と基地を行き来する兵站部隊が必要だ。


323 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:44:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>320
それで三原じゅん子は退任宣言の時に慰労の言葉が無い冷たい人間だと批判してもいたな

>>322
>同盟の大気圏降下能力
原作でも明確な描写は無いがガス状惑星のガス圏に入ってその爆発に巻き込まれているからあれはアニメのオリ設定だから
イゼルローンの液状金属といいアニメのオリ設定が原作描写より優先される二次界隈(帝国に流れたアルテミスの首飾りやそれの固定式ゼッフル粒子による破壊等)


324 : ひゅうが :2024/08/19(月) 20:46:27 HOST:KD059132223246.au-net.ne.jp
>>315
自らを誇らずやるべきことをやったことには、黄金の精神を感じます
大人としては、かくありたいものです


325 : 名無しさん :2024/08/19(月) 20:53:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>324
だから外務大臣のままでいて欲しかったとも言われていた(内政がなぁ〜)
せめて菅さんを副総理は無理でも相談役に置いていたらと


326 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:02:34 HOST:pl63058.ag1001.nttpc.ne.jp
3Dプリンターで艦艇を作れて、中世の刀剣や弓矢並みに調達が用意なのでは(白目


327 : 弥次郎 :2024/08/19(月) 21:04:21 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>318
そのくせ海外へは軍事転用できる技術をホイホイと…

>>320
老化と付き合うのは大変ですね…


328 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:06:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>326
それ2520のヤマト
当時3Dプリンターという概念も無かったのに凄い先進性だったな


329 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:10:24 HOST:pl63058.ag1001.nttpc.ne.jp
>>328
ヤマトの方でしたか
銀英伝の艦艇の建造方法の描写ってありましたっけ?
150億人の人口で20万だかの兵員の単位の如く建造できるので、それなりの生産性の高い設備はあるのでょうけども


330 : モントゴメリー :2024/08/19(月) 21:10:28 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
「同盟領内でのゲリラ戦」って、多分ヤンの独創じゃないと思うのですよ。
それどころか同盟軍の基本ドクトリンレベルで整備されていたと思います。

コルネリアス一世の「大親征」で首都星ハイネセンまであと一歩のところまで攻め込まれた歴史があるのが自由惑星同盟ですので。
再びそうなった場合に備えて整備された作戦案が母体になったと思います。
(そうでなかったら、同盟領内に60以上もゲリラ戦対応の補給基地を整備していない。)


331 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:10:30 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>328
2520ヤマトとシン宇宙戦艦ヤマトって違う世界線だっけ?


332 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:11:36 HOST:FL1-122-133-217-193.ngn.mesh.ad.jp
>>322
航空宇宙軍史だと生産力がないと小惑星や衛星は拠点にならず、物資の集積なら特定の宇宙空間にコンテナをまとめて置いておけばよいだけとされてたなあ


333 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:12:58 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>330
それにしてはリンチがエルファシルから逃げたくだりがよく分からない。
イゼルローン側なら、脅威は身近だし計画や防衛設備も準備してるはずだが。


334 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:13:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>328
そう言えばあの技術を2202ラストで真田さんが開発したら時間断層不要になったな


335 : yukikaze :2024/08/19(月) 21:14:03 HOST:p479239-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>325
無理。流石に菅前首相があれだけ岸田首相に不義理かましまくれば
岸田でなくても怒る。

無役で放り出すだけじゃなくて、2019年の参院選で岸田の顔に泥を塗り、
とどめに無理押しした河井がやらかしたことで発生した負け戦を
岸田に押し付けるなんてことすりゃあどうにもならん。

あの不義理案件と、横浜市長選でのやらかしで完全に自爆したような
もんだもんなあ。コロナは同情案件だけど<菅前首相


336 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:17:02 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>332
でも、第二次外惑星動乱前だと、超光速で艦隊が機動戦する恒星間戦争だと、完全に独立して長期間籠城できる要塞軍港や必要だと、エリヌス基地化のために謀略してたな。


337 : 20 :2024/08/19(月) 21:17:49 HOST:KD106154143249.au-net.ne.jp
菅さんは実務家としては個人的に評価高いけど、上に立つ人としての人を見る目の無さがなぁ。


338 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:23:47 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
仕事はできるけど、人事などは余り得意じゃないって感じですかね…
冷酷という印象まではいきませんが、人間関係が下手なのかな?


339 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:24:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
後は政局を見る目が悪くて何故このタイミングでという行動が多かったし


340 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:25:15 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
つくづくあの二人を外務大臣、官房長官として能力を最大限発揮させられた、
安倍元首相ってすごい人だったんですねえ…


341 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:32:40 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>311
そういうのは我が国では大学や学部では無く教授で選ぶ物ですよ
その手の事を研究している教授の研究室があるところを狙うのです

なお、国公立だと難易度が跳ね上がる模様
国立大学って良い意味でも悪い意味でも全国一定のレベルを確保しようという意図がありますし
なんならその地域優先の性質もわずかなりともありますから、その土地で左派が強かったら研究自体が難題


342 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:33:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>340
河野太郎だって見違えるように有能になったと勘違いするほどだったし


343 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:33:45 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
2520も復活して欲しいんだけどなぁ。旧ヤマトシリーズの黎明篇みたいに小説で続編やるとか


344 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:35:50 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>342
あの人は多分、「こう言うタスクをこなしてほしい」と仕事を明確化すれば、
非常に仕事の早い人なんじゃないかな…と思ってます。それなりにユーモアもあるようですし。
ただ、上司にするには大変な人らしいですねえ。


345 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 21:37:39 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>329
巡洋艦以下は小惑星基地で量産してや描写があったが、バーラントの和約で戦艦作らなくなった基地だったかは不明
>>330
そこまでは考えてなかったですね
言われてみると確かにと思います。
>>337
本当にそこは弱かったですね
だから何でも自分でやって潰れた。
>>339
付かれもあったんだと思う。
>>340
あのクズと奈良県警の罪は重い。
死すら生ぬるい


346 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:39:27 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>345
あの犯人は今のところ、司法が裁くことができるだけまだマシですが、
奈良県警は本当にどうしようもありません…
何でも噂ですがあの事件以前から、地元でも評判が悪かったそうで。


347 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:41:28 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
神奈川県警より下がいるとは思わなかったなぁ…


348 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 21:42:45 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>343
あれだけの大恋愛やっても冷めきったふたりはプリキュア見たくないな
そんなの現実世界だけで十分や
>>344
ビッテンフェルトさんや


349 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:45:34 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>347
神奈川県警、多少弁護するとしましたら…
規模が大きいので変なやつもいますが、優秀な警官も多数いるってことで。
あれでもSATを自前で維持できてる少ない自治警察ですし。

>>348
その河野さんをしてコロナ対策・ワクチン確保のときに「そんな無茶な!」と、
流石に青ざめさせたのが菅さんだそうで…
全部揃うのを待つのではなく、到着した先から接種を前倒ししようって。
そのおかげで助かったようなもんですが、現場は大変だったでしょうね。


350 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:46:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>346
あの元本部長は天下りで逃げ切って更に社長としてCMに出たと嫌悪されていた


351 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 21:46:49 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>346
なにせ人が足りなかったのは、
弾が見つからずに部下に紛失うぃ擦りつけて、見つかってドタバタしてたためですし。
>>347
刑事ドラマの舞台になれるぐらいまともな部署もあるから


352 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:47:10 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>350
らしいですねえ、というかよく受け入れてもらえたね?としか。


353 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:47:47 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>349
鹿児島県警、北海道警、奈良県警がワースト1の座を争ってるとか


354 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:49:47 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>351
優秀なのは港署と県警本部の遊撃捜査班だけでしょw


355 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:50:01 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
こう言っては悪いですが、ぶっちゃけ何処の都道府県だろうと『護衛ミッション』的な物は
奈良とあまりレベル変わらない……だって、日本の政治家って基本いやがるんだもん。絶対支持者と握手するんだ的な感じで

民間の場合、特定の民間人を優先するって叩かれるし。
本部長職事態、地域によっては最後の花道としての役職ですからそんなもんでしょうとしか


356 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 21:53:14 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>350
しかもセキュリティの専門家ちして
お前、ギャグ言ってるのか
>>352
天下りはメンツが絡むから
>>353
奈良県警がぶっちぎるでしょう。次が北海道(ていうか旭川)


357 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:53:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>351
ああ…絶対に失くしちゃいけない、執行実包まで紛失しかかっていたんですか?
いや本当に酷いなあ。

>>353
北海道警察、地検と地裁が命じた猟銃返却を、頑なに拒んだとかありましたね。


358 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:54:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>351
そう言えば現場検証も遅れて射撃した弾丸も見つからないから公判も出来ないという噂も聞いたが、本当はどうなんだろう


359 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:56:36 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>358
公判は元々こんなもんです。何故なら捜査して得た証拠を裁判所が全部精査して初めて裁判を開く手続きに移行します
この『精査作業』にクソ時間がかかります

何故かって? 裁判所に人も予算も無いからだよ。だからでかい事件ほど公判が開くまで1年以上待たされるとかあるで


360 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 21:57:02 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>357
そっちは結局見つかったが、安倍元首相を撃った弾丸は事件後1週間後探す無能さ
北海道は半ざう者と合コンだけでなく、少女買春にも


361 : 名無しさん :2024/08/19(月) 21:57:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 山手中央署(はぐれ刑事純情派)は優秀では?


362 : 7 :2024/08/19(月) 21:58:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【韓国】大統領室「日本政府、数十回の公式謝罪…疲労感がかなり溜まっている」 [8/19]
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/032/0003315608?sid=100

レッツロウソク


363 : 回顧ヘルニア :2024/08/19(月) 22:02:33 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>361
検挙率が上がらないとハイ視される遊撃捜査班のほうが上
藤田まことは京都府警が似合う


364 : 7 :2024/08/19(月) 22:03:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>361
湾岸署安積班も優秀です


365 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:08:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
(配属1年以内の)異常な殉職率だがそれなりに優秀な七曲署


366 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:08:31 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 日本の警察、刃物による襲撃を想定しているという割りには、本物の「刺客」ではなく、素人の蛮行しか想定していない気が。

 大声で心の枷を外さないと行動できない、リミッターを外せない等というのは初心者。

 猿叫が著名な示現流ですが、これも段位が上になると荒々しさが消えて無声無言で演武するように、江戸で薩摩藩の辻斬りが出る時には無声で足を留めずに抜き・即・斬で返り血を浴びず顔色も変わっていないので、斬られた者が自分が致命傷を受けた事に気づかず数歩あるいてから斃れると記録されていますに。
 今なら即座に証拠となりますが、懐剣や短刀を「釘刺し」に急所に突き刺して抜かずに立ち去る手法も著名でした。


367 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:08:42 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>360
15年くらい前のニュースでヒットしましたが、当時未成年の女子を相手に、
警察官が淫行に及び、それでも不起訴って…こりゃ酷いですね。


368 : モントゴメリー :2024/08/19(月) 22:10:07 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
葛飾区のとある派出所には、検挙率100%の警察官がいるらしいぞ。


369 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:11:07 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>366
江戸時代にはもう刀剣市場は狭いのでだいたい誰のものか追跡可能なのでは?


370 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:14:28 HOST:pl63058.ag1001.nttpc.ne.jp
>>345
なるほど、補助艦なら人目を避けてこそこそ建造できそうですね


371 : 回顧 :2024/08/19(月) 22:15:14 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>364
それ警視庁

警視庁には城西署、西部署といった強行派、準食率トップの七曲署、正統派な八坂署、大門署
本庁には特別機動捜査隊、特命課
特別なのにḠメン、レスキューポリスもあるからな


372 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:17:23 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 自分用の注文打ちや父祖累代の家宝とかでない限り、余程の名刀でないと滅多に露見はしなかったと。

 何代も前から自宅に蔵されたままの小脇差とか、家紋でも入れていない限りは。


373 : 陣龍 :2024/08/19(月) 22:20:10 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>366
実際、全く訓練等受けていない一般人でも、復讐心等で一心に殺意しか無い犯人だったら一々叫ぶ暇有るなら刃物構えて
体当たりする様に黙って全力突貫しそうなもんですしねぇ>行動できない

後は秋葉原無差別殺傷事件の様に、自動車で突撃して刃物で追撃する様な、アメリカなら確定で蜂の巣になるまで撃ち込まれる位の


374 : 7 :2024/08/19(月) 22:23:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>371
なら龍崎伸也刑事部長がいる神奈川県警捜査一課で


375 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:23:59 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
警視庁警備部特科車両二課「埋立地での職務は我々に」
こうですか、わかりません


376 : 7 :2024/08/19(月) 22:25:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>375
そういや特車二課って今野敏の安積班長シリーズに出ていたな


377 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:27:04 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
「特車第二小隊の後藤くん」なら、「征途」にも出てましたw


378 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:29:14 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
安倍元総理襲撃事件で共産党が「ガードレールの中で演説するなんてないわ〜。あそこで演説するなら道路使用許可取って大型の選挙カー置いてその上でやるもんだろ」て言ってたっけ
共産党以下の危機管理意識しかなかった自民党と奈良県警


379 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:39:35 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 源実朝暗殺が、おそらくは公暁の突発的単独犯によるものでありながら時代小説では陰謀が鉄板であるように。

 安部元総理暗殺も、後世には山上の単独犯ではなく陰謀の類みたいに創作されるのでしょうかね?


380 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:43:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>377
あの実戦慣れした下士官特有のふてぶてしさという一節といい、
どう見ても戦車に乗った後藤隊長でしたねw
後々のベトナム戦争で、あの人もゴジラコマンドとして参加したのかなあ。


381 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:46:12 HOST:sp49-98-12-53.msb.spmode.ne.jp
>>369
刀ならともかく、包丁程度の短刀なんてそこら中にありましたよ。
その程度で追跡なんかして、それがばれたら、「我が藩を疑うと?、よかろう万が一本当に藩士が犯人なら※差しだそう」
※なお、本当に犯人として判明されそうになったら、親がなくなったとかで国元に返すけど。
「だけど、犯人じゃなければ疑った代償として、※そなたの家を潰すぞ!」
他藩の面子を虚偽で傷付けたのだから、お家断絶は当然、何なら捜査を許した上役本人も切腹、上役家族は永蟄居処分。

99.99%の確率で自分と自分の家族、上司が死刑になる捜査が出来ますか?ってなる。


382 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:51:23 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ウクライナ軍、今度はクルスク州の西端から州内に侵攻を開始して
第二戦線を形成し始めているとのことでしたね

どうやら線路を確保してキエフから直接クルスク戦線へ鉄道で補給を行えるようにしたいという狙いみたいですが
進軍を続けているとはいえロシア軍の防衛網が構築されつつあるため初期のような電撃戦は既に望めなくなっているのに
乏しい兵力でさらに戦線を拡大するとかウクライナは本当にこれでロシアとの講和で有利に立てると思っているんでしょうかな…

おまけに次から次へと出てくるクルスク州内でのウクライナ軍による略奪映像ですが
今度は押し入った酒屋の店内でウクライナ兵が銃を乱射して破壊行為を繰り広げる映像も投稿されていましたし
SNS運用含め軍紀も統制できないレベルでズタボロなんだなあと


383 : 名無しさん :2024/08/19(月) 22:54:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>378
その共産党は普段使用許可を得ずに道路(有料駐車場)を不法占拠しているのを画像付きでSNSで上げられて公選法仕事しろと言われるのもお約束

>>379
既に義挙とした映画もあるし今更だね

パリが日本メーカーにフランス観光としてパリを描いたアニメの反応
そこでパリ症候群という言葉を知ったが外国の反応もシビアで草
ttps://www.youtube.com/watch?v=LdV0m8zD0SI


384 : yukikaze :2024/08/19(月) 23:18:11 HOST:p479239-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>378
そもそも奈良の演説が急遽決まったのが、前日だったのよなあ。
本来、安倍元首相は長野県の演説に行く予定だったんだけど、その公認候補
に女性スキャンダルと金銭トラブルが暴露され(これやったのが週刊文春と
週刊新潮で、杉尾が劣勢だったことからの援護射撃だったとも)、急遽
長野の応援演説が中止。

で・・・奈良も激戦だったので安倍元首相に応援演説頼んでいたんだけど
当初予定していたところが狭くて、小林茂樹衆議院議員に相談して決まっ
たのがあの場所に。ぶっちゃけまともな打ち合わせ時間なかったんじゃな
いかねえ。あれ。

まあ奈良県警が醜態をさらしたのは、安倍首相暗殺を防げなかったことも
だけど、自らの失態を隠すために。あの暗殺犯の主張を垂れ流しにしやが
ったことなんですよねえ・・・


385 : 名無しさん :2024/08/19(月) 23:23:17 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
奈良県警最大の罪は責任逃れであって、警護体制だけ語るのであれば、ぶっちゃけ奈良の地方議員、あとは
自民党奈良県連あたりの罪が大きいんですよねぇ

自分が奈良県警巨悪論に賛同できないのは、日本の警察が政治家を護衛する能力を持つなんて
肝心の政治家達が拒絶しているところなんですよ
いわゆるどぶ坂って言うのは日本の政治家の王道でアリ、これが出来る人こそが良い国会議員になるんですが
要人警護の視点で考えるとこれほどやめて欲しい物は無いのが実情で……欧州が何故階級社会なのかなんとなく垣間見えるわけで
(どぶ坂をせず守られている家柄くらいしか政治は出来ないと言う意味で)

この日本の政治家の姿勢は海外からも「日本政治の『長所短所』そのもの」といった風に分析されているので……

>>378
ぶっちゃけ、あの場所で要人守れってかなりの無理ゲー
どうじに日本の地方議員当りの目線だと『演説場所として最良』になるという困りごと


386 : 名無しさん :2024/08/19(月) 23:35:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>384
垂れ流した後に岸田さんが「それが何?」と受け流してニュージーランドの様にテロリストには何も与えないとやれば男が上がったのにと今でも思う

>>385
それでも背後だけでもカバーするのと最初の銃声を聞いた後の対応がなぁ
最後は小学生のサッカーのごとく全員が一か所に集中と複数犯だったらどうなっていたという雑さ


387 : 7 :2024/08/19(月) 23:37:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ぶっちゃけ奈良県警のガードって相良宗介17歳が全力で呆れるお粗末さだったと思う


388 : 20 :2024/08/19(月) 23:38:25 HOST:KD106154143249.au-net.ne.jp
まぁ日本警察はどこでもそうだが、根本的に犯罪に銃が使われる可能性をかなり低く見ているからねぇ。


389 : 7 :2024/08/19(月) 23:42:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そもそも警官の発砲数が個人でハワイで撃ってる民間人以下だからなぁ、日本の場合は、因みに自衛隊でも同じらしくSの初代群長は1年の給料のほとんどを使ってアメリカのブラックウォーターで訓練受けて来たとか


390 : 名無しさん :2024/08/19(月) 23:43:12 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>386
使われたのが自作重火器だったから、そういう評価に落ち着いただけで
ぶっちゃけ、車で突撃するのが一番確実簡単、銃犯罪よりあり得る想定なんですよ

なので対応が雑とか云々以前に「おまえ地図が読めないのか?」レベルの場所に陣取ってるんですよ
同時に日本の政治家にとって、あれほど「使いやすい演説場所」も少ないだろうなぁと
だから、県警無能論で片付けるのは逆に危険なんですよね

一番の問題である地方政治家達の安全意識が全然変わらないって事なんで


391 : 名無しさん :2024/08/19(月) 23:48:13 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
暴対法とか調べると議会でもろ手を挙げて賛成していたのに
噛みついた弁護士いたの知ってびっくりしたわ…



そういやつべ見るとやたら893賛美系やネタ多いんだな


392 : 7 :2024/08/19(月) 23:50:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
暴対法はあれ、人権を侵害してるって指摘はあったな、小説家の今野敏は作中で他人の人権を侵害してる連中の人権守る必然あるか?って書いてたが


393 : 名無しさん :2024/08/19(月) 23:53:38 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>自作重火器

12.7ミリで制圧射撃して来る犯罪者、か…


394 : 20 :2024/08/19(月) 23:55:36 HOST:KD106154143249.au-net.ne.jp
>>389
自衛隊よりアメリカ軍の軍楽隊の方が射撃してるって皮肉られてるからなぁ。


395 : 名無しさん :2024/08/19(月) 23:56:02 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
いるいらないだといるけど
やくざに人権はないって言う意味の法ですか?って言われたら
まあ事実である


396 : 名無しさん :2024/08/20(火) 00:09:07 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
暴対法は、実際対象をきわめて狭くしているのと国民世論が賛同しているから成立しているだけで
諸外国だと間違いなく問題になる法律ではあるから

そういう意味で言えば間違いなく人権侵害の危険な法律ではあるのよな。ただし、国民生活の安全を守ると言う視点では
正しく運用されている限り、治安維持に間違いなく貢献する


397 : 名無しさん :2024/08/20(火) 00:11:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>391
あれ基本的人権の侵害で病院にも行けないし、葬儀も出来ない、893の足を洗ったと証明するのに5年以上かかるのにその間銀行口座も開けないという干乾し法案だから憲法違反ではと結構議論になって諸手を上げての賛成では無いぞ


398 : 20 :2024/08/20(火) 00:16:22 HOST:KD106154143249.au-net.ne.jp
まぁ人権侵害あるし、社会復帰を困難にしてる部分強いからねぇ。
自動車保険にも入れないからヤクザが乗る車に事故られたら泣き寝入りしかないし。


399 : 名無しさん :2024/08/20(火) 00:23:55 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
堀江ひとみ氏のエピソードとか凄かったからな、娘の仇討ちの為に法を独学で学んで893に復讐って


400 : 名無しさん :2024/08/20(火) 00:26:38 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
やくざも今日日外人ばっかだし
正業つけるのは正業に就くから、残りの質はお察し


401 : 20 :2024/08/20(火) 00:26:46 HOST:KD106154143249.au-net.ne.jp
ヤクザも暴対法以前はかなり暴れてたからねぇ。


402 : 名無しさん :2024/08/20(火) 00:33:01 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
暴対法と迷惑防止条例のタッグはヤクザをかなり追い詰める法律でしたからね

実際に効果があってヤクザはものすごく減った。けど今度は半グレが出てきたと言ういたちごっこ
実のところ、メディアが半グレ問題を叫びだした頃には半グレもだんだん弱体化してたんですけね
何しろ、半グレは悪い意味でも中途半端で地下経済の主催者となってる今日のヤクザ相手に全面対立出来るほど
経済基盤が強いわけでは無かったと言う部分があるので、必然的に裏側はヤクザの下っ端状態という側面がありましたから


403 : 名無しさん :2024/08/20(火) 00:50:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
表に看板を掲げて道場みたいに構成員の名札を壁に掛けていましたからね
マルボウの刑事がこの法案で地下に潜って構成員を把握できないと文句を言ったり、それ以前は繁華街には普通にみかじめ料を払うのは止めましょうという看板が乱立していた


404 : 名無しさん :2024/08/20(火) 07:19:36 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
フィクションではあるけど、龍が如くの桐生一馬が8の最後で入院してたのって
一応あの時点ではカタギになって5年以上経過してたからなのか。

育ての親の背中に憧れてヤクザの世界へ入ったけど、
その憧れは1どころか0の時点で雲散霧消してそうな感じの経験しかしてないからな…


405 : 名無しさん :2024/08/20(火) 07:26:16 HOST:sp1-73-3-171.nnk01.spmode.ne.jp
NHKが海外に翻訳原稿する際に
スタッフが本文にない尖閣諸島は中国領土と
入れたらしいな


406 : 名無しさん :2024/08/20(火) 07:30:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>405
酷使様系ユーチューバーはこれは良いネタが出来たと喜びそうだな
甲子園の京都の学校でも話題にしていたし
しかし毎日、朝日もだがまだ日本人は英語が読めないと思って海外版ではいい加減な記事を垂れ流すな


407 : 名無しさん :2024/08/20(火) 07:32:39 HOST:KD106146009069.au-net.ne.jp
>>349
なお葬儀屋


408 : 名無しさん :2024/08/20(火) 08:02:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ノビーさんの新作 MO作戦失敗でMI作戦中止とは珍しい展開
大和の27ノットは中速戦艦で機動部隊に追随できないと言われるが運動性は別に過負荷で28ノット出て加賀も28ノットなら問題無いと
実際はGF旗艦をそっちに回すのは戦艦閥の面子の問題だろうけどね
ノースカやダコタなどは対空火器を増やし過ぎて27ノットも怪しいのに護衛したからな
日本の場合は輪形陣での直接護衛よりも前方に展開しての阻止線で突破されたら一緒になるが旗艦なら横に居ても良いと


409 : 名無しさん :2024/08/20(火) 08:21:42 HOST:sp1-73-15-43.nnk01.spmode.ne.jp
そういや、大和も最終型では対空火器に照準器を
どかどか載せてたが、それにともなう
運動性悪化とかはあんまり聞かんな


410 : 名無しさん :2024/08/20(火) 08:45:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ダコタ級の倍、アイオワ級の5割増しの排水量に副砲降ろしての火力強化ですからね影響は少ないのでしょう
米艦は3インチ砲並みの重量の40ミリがメインだけど日本は25ミリ単装が多いし


411 : 名無しさん :2024/08/20(火) 08:48:40 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
大和型自体、のちの改装見込んで重量に多少余裕もたせて設計したって話もありますしね。
余裕をもたせて重量決定してそのために血反吐はくようなぎりぎりの軽量化をしたという訳のわからない苦労設計話を本で読みました。


412 : 名無しさん :2024/08/20(火) 08:54:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
燃費が良すぎて航続距離が過剰(米艦基準で標準)になったからと燃料タンクを減らしたりしてもいましたからね>軽量化


413 : 名無しさん :2024/08/20(火) 09:01:28 HOST:sp1-73-15-43.nnk01.spmode.ne.jp
>>411
バルスバウ効果で縮めるよりは
そのまんまの長さにした方が27ノットよりも
さらに速くなれたんじゃないか?って説もあるな

数百トン節約したことを喜ぶか、数百トン許容してまで速度を取るかですな


414 : 回顧 :2024/08/20(火) 09:02:42 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>385
その警備体制もな
自分とこの不祥事でてんやわんやすてる中だし、その後の対応が無様過ぎる
>>390
無能より醜悪ですね
旭川以下の腐ったみにうぃ感じる
>>406
あそこは確信犯だから早く負けろとおもう。
ましてや新庄が応援に来た西短付も負けてしまったし


415 : 名無しさん :2024/08/20(火) 09:09:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>413
去年位のYouTubeの考察動画で計算すると胴体を伸ばしても中央部の太さの所為でむしろ必要馬力が増えて20万馬力オーバーの原子力空母間にの馬力が必要と、16万馬力前後で30ノットにするのには船首部分(細長い部分)を30メートルほど必要と言う計算結果が出ていた
46センチ砲採用の時点で27ノット前後が限界であったと


416 : 名無しさん :2024/08/20(火) 09:38:58 HOST:softbank060074014082.bbtec.net
>>415
まぁ重い大砲を取り付けたらそりゃそうなりますわな。


417 : 名無しさん :2024/08/20(火) 09:49:49 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
日本海軍としては27ノットは読み勝ちでいいのかな?
ノースカロナイナ級が従来の20ノット級と予想したなら長門級と合わせた25ノットにしてるはずだし、ほぼ同格を狙ったかな?

アイオワ級は戦前はアラスカ級とどっちになるか読めてなかったはずだし。


418 : 名無しさん :2024/08/20(火) 09:59:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
最大戦速の25ノットに余裕を見込んでの27ノットかもしれない
30ノットは巡洋艦や駆逐艦の仕事だし


419 : 名無しさん :2024/08/20(火) 10:01:56 HOST:FL1-202-247-43-224.tky.mesh.ad.jp
船体を延長した場合、船体L/D比の変化で操艦性能に悪影響も出ますからねえ。
30メートル延長してもヴァンガードと同程度ですが、排水量を考えると、舵性能を大幅に高めないと‥

あと延長版は、当時の長崎三菱での建造が無理になるかと。
史実バージョンですら、船台建造の限界に挑戦してましたからね。


420 : 名無しさん :2024/08/20(火) 10:04:12 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
駆逐艦も実は突撃時は25〜27ノットらしい。
30ノットだと砲撃も魚雷もブレるとか。

30ノットは極短距離の移動に使うらしい。

だから松型は27ノット妥協が可能だとか。


421 : 名無しさん :2024/08/20(火) 10:16:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
戦間期の研究していた双発艦攻の為の300メートル空母が実用化して造船所を複数建造しないと延長大和は難しいでしょうね


422 : ハニワ一号 :2024/08/20(火) 11:04:34 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>109
内容は不謹慎な所もあるが物語は面白かったから源氏物語を読んだ当時の公家や女房達たちが源氏物語を写本して広めちゃって後世に残したのが答えだよなあ。


423 : 名無しさん :2024/08/20(火) 11:25:40 HOST:FL1-202-247-43-224.tky.mesh.ad.jp
軍縮条約脱退後、軍令部は初っぱな「排水量6.5万トン、速力34ノット」を要求していたりします。
作戦側の要望としても無茶なので、流石に30ノットに落とされましたが。

造船官側は戦間期に3.5万トン級〜6万トン級の範囲でいろいろ基本案を考えていますが、基本は26〜28ノット。
一部30ノット級が出てくる感じ。全長300m超で、6.7万トン、31ノット以上の案もあります。


なお、計画化されてからのA-140無印が294m、約7万トン、31ノット。蒸気タービンのみ20万馬力、主砲前部集中。
流石にこれは建造困難とみたか、続くA-140Aが277m、6.8万トン、30ノット。蒸気タービン・ディーゼル併用の20万馬力、主砲前部集中。

艦政本部の設計検討が加速するわけですが、様々な案でも26〜29ノットの範囲に収束していってますね。
5万トン超の排水量で、持ちうる技術、用途、実用性や運用など、総合的に考えると、30ノットクラスはちょっと無理なんやろねえ‥


424 : 名無しさん :2024/08/20(火) 11:39:18 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
奈良県警の警備態勢は「他県での演説の時は警備が厳しくて諦めた」と犯人が言っている時点でショボい事確定ではある


425 : アイサガP :2024/08/20(火) 11:50:11 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
アサクリの新PVヤベーって言うんで見てみた

………発売が平成なら受けたかもね………(自身の拙い語彙力で必死に絞り出した穏当な表現)


426 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:04:25 HOST:KD027092160193.ppp-bb.dion.ne.jp
私はアサクリシリーズをやったことがありませんが、アサクリシリーズのファンの話がネットで出ていましたが、前作・前々作が共にゲームとして評判が悪かったそうです。
したがって、今作もそもそも純粋にゲームとして面白いかを危ぶんでいました。
もしかしたらゲームとしてだけで見ても普通にクソゲーかもしれませんね。


427 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:07:16 HOST:KD106132103203.au-net.ne.jp
>>423
ネルソンの影響か前部集中配備が結構多いですね
30ノットクラスで実用的なのはフランス位か


428 : アイサガP :2024/08/20(火) 12:15:31 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
時代の考証がアレな事除いても
魅せプレイすべきPVで一撃必殺とかステルスプレイとかそういう特色が薄い
(日中堂々奇襲()するナオエ、歩きながら狙撃する弥助とか)
今2024年やぞ?って言いたくなるアクションのダサさ(ナオエの9連撃(初めと最後しか当たらないブンブンモーション)
なんかタックルダッシュしてる弥助

……いや、本当になんて言うかアサシンクリードってタイトルで出さなきゃ、まだ売れてたんじゃね?


429 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:18:09 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>423
日本は船舶用ディーゼルでも先進国でしたが、高速戦闘艦艇としてはやはり蒸気タービンがベストな時代だったと。

島風型の高温高圧缶を10年早く完成させて熟成出来ればワンチャン?


430 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:20:01 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>428
かと言って、からすまニキが扱うゲームほど吹っ切れてもないと?


431 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:20:43 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>428
そもそも、主人公が「侍」で、アサシンじゃないクリードだからなぁ…
戦い方がお侍様じゃないツシマのほうが、よっぽどアサシンじみてるという


432 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:23:48 HOST:p1161017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
実写化した漫画やアニメで言われることの多い、ラーメン屋に行ってカレー南蛮とかが出てきたという話だしなあ。
(出てきたものは適当に決めました)
どんなにカレー南蛮として優れててもラーメン欲しい人の要望は満たせないという。


433 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:24:43 HOST:sp1-73-12-106.nnk01.spmode.ne.jp
>>429
どっちかというと、朝潮型の機関でつまづいたのがなあ。
だから古い初春型の蒸気で我慢しないといけなかった。


434 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:25:00 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>431
侍も「アイツ斬ってきて」って命令出たら、よっぽど厳しい敵地じゃない限り、外注忍者じゃなくて自分でやるよね。


435 : アイサガP :2024/08/20(火) 12:26:07 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>430
アクションのつまらないアクションゲームって十分からすまニキ案件だとは思うw

後書き忘れ、ナオエのフリーランやパルクールアクションもこう、テンポが悪い、そこで宙返り?とかこう、
現代のパルクールとかさえ見た事ねーだろって言いたくなる


436 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:28:06 HOST:ai233080.d.west.v6connect.net
潜入ゲーなのに正面切って戦う前提っぽいステージがあるって…(しかもボス戦とかではない)
「セーヌ川のように美しい作品」とかいう皮肉に座布団1枚


437 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:28:21 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>433
そこら辺で全体的にレベルアップしたら、
松型も小型化・性能・量産性全部上がった専用機関に出来たかな。


438 : アイサガP :2024/08/20(火) 12:38:27 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
全身甲冑付けて弥助が投身自殺染みたモーションもあるからな…
(屋根をよたよたバランスとりながら歩く→目標地点に向かってジャンプ→何故か腹ばいな感じに着地?ゴロゴロ受け身 しかも何故かスピーディー)
いやダサい、ダサくない以前に、なんでそんな動きにしたん…?って困惑しか無かった


439 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:39:33 HOST:sp1-73-12-106.nnk01.spmode.ne.jp
架空戦記でオールディーゼル戦艦大和とかあったけ?


440 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:45:10 HOST:sp1-75-1-201.msc.spmode.ne.jp
>>428
私の中でアサクリはオリジンズで死にました。オデッセイはまだしもヴァルハラがつまらなかった


441 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:47:17 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
ゲームとしても終わってるのとかもうどうしようもないな…
これ売れなくて レイシストの妨害のせいだでヤツら◯狂するんか


442 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:49:52 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
レンチンご飯すら品薄になってきたなぁ
そろそろ古米放出されるし少しはマシになるといいんだが


443 : 20 :2024/08/20(火) 12:54:30 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>440
弥助云々置いといてもここ数作品がクソで気が悪い上に今回もできが悪そうですからねぇ。
まぁ元開発メンバーがいないのになぜやれると思った案件なんだがw


444 : 名無しさん :2024/08/20(火) 12:58:27 HOST:FL1-202-247-43-224.tky.mesh.ad.jp
>>427
主砲前部集中の案は過半を占めており、できるだけ小さくしようといろいろ検討しています。
まあ結局、十分な攻防性能を求めたら、前部集中でもあんま小さくならなかったのですが。

(5万トン級に抑えたKシリーズもあるが、41cm砲対応防御で主砲46cm×8と、攻防性能を妥協したため)

ちなみに前部集中案ですが、速力も要求されるため、全体的なバランスはリシュリュー似ですね。


445 : 20 :2024/08/20(火) 12:59:36 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
弥助のパルクールがガチのただの事故にしか見えなくて草ww


446 : アイサガPスマホ :2024/08/20(火) 13:04:48 HOST:KD106133107050.au-net.ne.jp
>>445
アレはパルクールなんですかね…?w


447 : 名無しさん :2024/08/20(火) 13:07:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
実用的な当世具足の重さは15Kgから20Kg
それを着たままパルクールして、下に藁があるとは言え数十メートルの高さからダイレクトに着地

普通、死なね?
後、西洋人的に言えばフルプレートアーマー着てステルスゲームしようずと言ったら「正気?」と言われないかな
金属の擦れ合う音を複数立てながら潜入戦とかありえんだろw


448 : 名無しさん :2024/08/20(火) 13:07:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ひるおび
まだ出馬表明は一人だけからかコバホーク推しが酷いな>一応厳しめの評価もあるが


449 : ぷよ全消し :2024/08/20(火) 13:14:04 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>445
確かアサクリの売りの一つじゃなかったっけ?<パルクールアクション

それがダメダメって事はスタッフか開発ツール(大抵こう言うのは標準化したツールを使うんだけど)に致命的な問題が発生したのか?
もうベーパーウェア化しても可笑しくないわなw(その方が被害が少ないだろw)


450 : 名無しさん :2024/08/20(火) 13:19:16 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>447
>金属の擦れ合う音を複数立てながら潜入戦とかありえんだろw

ゲームだし、気づかれてもダンボール被れば「ん?気のせいか」で済むと思う


451 : 20 :2024/08/20(火) 13:22:08 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>449
コレが問題だと思う人材すらいないんじゃないかなw


452 : 名無しさん :2024/08/20(火) 13:24:06 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>447
一応、畿内の当世具足は攻城戦でアクロバットするために10kgほどに軽量化されたのも多いとか。

ランスロットのモデルのウィリアム・マーシャルの逸話として、プレートメイルフル装備で宙返り出来たっていうのもあったな。


453 : アイサガPスマホ :2024/08/20(火) 13:26:09 HOST:KD106133107050.au-net.ne.jp
>>451
つい最近もレイオフで45人首切りしたってありましたものなぁ…
出来る自信のある社員は株価下がり続けてレイオフする会社から逃げますでしょうし


454 : 名無しさん :2024/08/20(火) 13:33:01 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
脱出先をすぐ確保出来る優秀な人間から居なくなりますもんね


455 : 名無しさん :2024/08/20(火) 13:36:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>450
段ボールなんて……ありそうw

>>452
マジか
でも、屋内戦で具足はいていたら重くて鈍重だろうしアサルトタイプのもあったんでしょうね

>>453
上が無茶苦茶な事言いだしたら出来る社員はすぐに逃げ出すでしょうね
チーフや古参メンバーがどんどん会社から流出してるってそういう事かも


456 : 名無しさん :2024/08/20(火) 13:41:52 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>455
そら軽トラとガードレールがある戦国時代よ。段ボールなんて余裕余裕w


457 : 名無しさん :2024/08/20(火) 13:44:49 HOST:KD106146035047.au-net.ne.jp
アサクリはICO世界だった・・・?


458 : 名無しさん :2024/08/20(火) 13:46:23 HOST:sp1-73-12-106.nnk01.spmode.ne.jp
>>444
なお、アルキメデスの戦艦大和は超論外とする
(段々畑状態で51センチ三連装三基を前にガン積み
妙高や最上のように砲塔工夫なし)


459 : 名無しさん :2024/08/20(火) 14:00:54 HOST:KD059132186239.au-net.ne.jp
戦艦まほろば「前部3連装3基は重量バランスが悪い? なら後ろにも2基増やせばええやろ」(本末転倒)


460 : 名無しさん :2024/08/20(火) 14:12:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>458
あれで史実の設計を「はい論破」してたそうですねぇ……


461 : 名無しさん :2024/08/20(火) 14:19:25 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>460
そもそも最初は「戦艦とか時代遅れ(笑)」って話だったような。


462 : 名無しさん :2024/08/20(火) 14:21:45 HOST:KD106133162178.au-net.ne.jp
>>442
ニュース等では猛暑による育成不良で一等米が減り二等米が増加してるとか見たけど、一等米と二等米て味はそんなにかわるのかな?
いつものコメと何か違う?程度の味の差だったら気にせず食べるけどな


463 : 名無しさん :2024/08/20(火) 14:26:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>461
あの作者さんって、仮装戦記とかから引っ張って来た大和に対する考証や批判をそのまんま梶に言わせてる気がする
そこまでならいいんだけど、奴が言う事がそこらの仮装戦記よりもトンデモなんだがw


464 : 名無しさん :2024/08/20(火) 14:31:01 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
まほろばやグレートヤマトのてんこ盛り正直大好き。尚実用性は無視するものとする


465 : 名無しさん :2024/08/20(火) 14:35:11 HOST:FL1-202-247-43-224.tky.mesh.ad.jp
>>462
等級は、十分に成長した米粒の割合とか、死米とか色つき米とか籾殻といった不純物の混入割合とかできまる。

消費者向けに袋詰めにされたお米は、きちんと選別したあとのものだから、味への影響はまずない。
ただ、良好な米粒の割合が減るといえるので、価格が上がるんじゃないかね。


466 : 名無しさん :2024/08/20(火) 14:43:24 HOST:FL1-202-247-43-224.tky.mesh.ad.jp
>>464
わかる。
鋼鉄の咆哮で、ロマン溢れる兵装てんこ盛り艦をつくったことがある人は多いはず。

いやまあ、兵装や装甲の重量とかバランスとかゲームバランス優先でむっちゃドンブリされてるし、
人間のことをいっさい考えてないからこそ出来る代物だけども。


467 : 名無しさん :2024/08/20(火) 14:45:15 HOST:sp1-73-12-106.nnk01.spmode.ne.jp
>>461
櫂という、天才(笑)だから
あちこちフラフラとして
結局なにがしたかったの?となるんだよな

レシプロエンジンは駄目だ!ジェットだ!と
いいつつ開発もなにもしてませーん。

ようやく初飛行した零戦に防弾入れろと
開発者じゃない部外者が口出しするとか

何してんねんとなる


468 : 名無しさん :2024/08/20(火) 14:55:20 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>447
海外からも普通にそれ突っ込まれてます。
まあそれ以前に、「欧州でいえば騎士が平時でもフルプレート着込んで日常を過ごすと考えればありえねーし」とも突っ込まれてます。
んでPVの結果「アサシンとはいえないし、侍としてもツシマその他最近の和風アクションの出来の悪い模倣としかいえない」とゲーム雑誌にも酷評食らってますね。


469 : 名無しさん :2024/08/20(火) 15:00:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
櫂が結局歴史を殆ど変えれなかったのは

責任を取らなかった
全て中途半端だった
対人スキルが壊滅的だった

これですねぇ


470 : 名無しさん :2024/08/20(火) 15:13:31 HOST:sp49-98-169-57.msd.spmode.ne.jp
>>469
ひたすら計算だけやろせとけ


471 : 名無しさん :2024/08/20(火) 15:16:33 HOST:KD106133162178.au-net.ne.jp
イージス艦を構想した技術士官とかロケット砲搭載の大和型とか架空戦記要素いくらでもあったのになんであんなことになった?


472 : アイサガP :2024/08/20(火) 15:17:25 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>469
所謂口先だけの男なんですよね
自己評価だけは高いから、他人を見下してるしそれが態度にも出てるしで
分かりやすく他人に伝えたり、共感してもらう努力をしないから
本当に何がやりたかったのか?ってなる


473 : ぷよ全消し :2024/08/20(火) 15:18:28 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>469
戦略(最終目標とも)がなかったも追加で

戦略がないので全てが中途半塲になる上に相手を説得させる事も出来ずに、
更にいい加減な作業に終始すると言う悪循環になってる気が。


474 : 635スマホ :2024/08/20(火) 15:34:52 HOST:sp49-96-32-119.msd.spmode.ne.jp
かつての水上戦闘艦の時代オワタという主張に対して技術発展で既存の航空攻撃は封殺され、そのための防空システム組み込む為に世界的に水上戦闘艦は大型化傾向っていうね…。
日本の計画してる艦艇が米軍が欲してた本来のCG(X)みたいな性能で先の大戦の重巡洋艦並のサイズである。


475 : 名無しさん :2024/08/20(火) 15:35:24 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>472
大日本帝国版アンドリュー・フォークですな


476 : 名無しさん :2024/08/20(火) 15:50:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>458
16インチ前部集中配備のネルソンより更に爆風が酷いでしょうね

>>472
というか戦後に関係者が居なくなってから大和の真実はこれだと妄想を叫んでいる狂人でしょ
あの発言が真実ならルの字が病死していても絶対に戦犯指定で死刑判決喰らっているぞ>日米関係破局の一因

>>473
映画だと、そのまま(おそらく敗戦を予測の責任取りの為)主計士官として同僚ともそれなりの関係を作っているみたいですけどね
映画だと最初は空母重視で大和並の予算が空母に行っていたら翔鶴が史実大鳳位に強化とか、平賀モデルの人と激論して船体設計だけでなく信濃計画案みたいに長10センチ砲大量装備ともう少し火葬大和っぽいデザインで出て欲しかった


477 : 名無しさん :2024/08/20(火) 16:20:30 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
弥助その他黒人奴隷関連もそうですがなんかSNSでヤベー内容が拡散されているそうです
・原爆で日本人男性は子供を作れない
・なので日本人女性を孕ませるのに黒人の種を求めている
・高額の報酬が貰えるので日本に行こう!
みたいな感じなの
一応否定している人も居るそうですがエロ&高額報酬に釣られて黒人間で拡散されまくっているそうです
下手に日本まで来られると性犯罪大増加しそう


478 : 名無しさん :2024/08/20(火) 16:24:28 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>477
ファフナー世界に帰れ


479 : 名無しさん :2024/08/20(火) 16:25:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>477
反論が来てその発信元の黒人女が発狂していたな
日本人はレイシストで黒人に酷い事をしていたのに更に差別するのかとか
XやYouTubeのも垢BANしろと

オリンピック、開催希望国が無くなるwww
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hd85-1_Dv1M
5chお得意の中抜きガーばっかりだな他のパリ、東京批判でも同じ様な事を言っているし


480 : 名無しさん :2024/08/20(火) 16:26:37 HOST:sp1-73-15-234.nnk01.spmode.ne.jp
>>473
というか、最悪
数個師団陸軍を輸送するために戦艦に押し込んで
大発ではなく手漕ぎボートでハワイ上陸作戦をやらかしたぞ。

陸軍がアホクサと非協力で作戦にならなかったが


481 : 名無しさん :2024/08/20(火) 16:30:47 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>480
それよりは遥かにマシだけど、覇者の戦塵の開戦当初のミッドウェー攻略作戦は訳が分からなかった。
空母3隻じゃ真珠湾の艦隊潰しきれないだろうし、ミッドウェー攻略部隊が待ち伏せで壊滅寸前だったのに真珠湾の奇襲は成功もご都合主義という印象


482 : 名無しさん :2024/08/20(火) 16:32:12 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
どんどん過激化して一線超え始めたみたいでそれこそ外務省が抗議しろよと言われ始めていますよ


483 : 回顧 :2024/08/20(火) 16:35:58 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
アルキメデスでなく、歩きメンですじゃないの


484 : 名無しさん :2024/08/20(火) 16:44:01 HOST:sp1-73-15-234.nnk01.spmode.ne.jp
>>458の内容に誤りがあったので訂正いたします。

51センチ砲三連装三基ではなく、51センチ砲四連装三基でした

ttps://twicomi.com/manga/yildirimbey7931/1357667447675912195


余計、悪化してるという


485 : 635スマホ :2024/08/20(火) 16:46:14 HOST:sp49-96-32-119.msd.spmode.ne.jp
正直、故郷守る為に兵器開発したりした偉人と自他国にとって出しゃばりで全てが中途半端極まりない害悪一緒にするのスゴクシツレイな気がするのワイだけやろか?


486 : ぷよ全消し :2024/08/20(火) 16:56:55 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>483
「歩き目で〜す」
「プロ(長谷川裕一)の使うギャグか〜!!」
こやつだったりしてw


487 : 回顧 :2024/08/20(火) 17:05:37 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>485
ここの住人はみんなそう思ってるかと


488 : 回顧 :2024/08/20(火) 17:07:40 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>486
そういやそんなのもいたね
アルキメデス名乗るならもっとマシなことしろと


489 : 陣龍 :2024/08/20(火) 17:13:50 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
実写版にすると大体原作の漫画等から劣化や粗製化すると言う基本原則が、大本の原作で減り込んで行った事から
映画版が本編等と評価が逆転現象を起こしたと言うのは相当レアケースであるのかも知れない>アルキメデス


490 : 名無しさん :2024/08/20(火) 17:26:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>481
米国側からの宣戦布告(もう少し遅れていたら日本が行っていた)と暗号解読でミッドウェイ攻撃は見抜いていた
同時攻撃までは見抜いていないからハワイは無防備だったのミッドウェイ側が米空母の奇襲を受けていた
ハワイも一応警戒をしていて空襲時に避難をしようとして水道で甲標的の攻撃で塞ぐ形で沈没とか史実よりもヤバい形で損害を受けていたりする


491 : 635スマホ :2024/08/20(火) 17:27:21 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
しかしアルキメデスならば最期は自宅に特高か憲兵きた所に計算邪魔されたと腹立てて暴れたところやむなく射殺されるとかで死ぬのが筋でないのか?(元ネタ、リアルアルキメデスの死因の伝説)


492 : 名無しさん :2024/08/20(火) 17:33:32 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
カマラ・ハリスが経済政策を発表した途端それまで優勢だった大統領選挙の賭けオッズが一気に急落したとのことでしたね

食料品価格の統制を始め、オバマケア向けの補助金増額やチップ課税の廃止、初めての住宅購入者向けの現金支給や税額控除、
手頃な価格の住宅の大量建築などを公約として掲げ、これに関してウォールストリートジャーナルはベネズエラ式左派的ポピュリズムであると断じていて
他の有権者からも現在のインフレやアメリカ経済がより一層悪化すると判断されたみたいですな

ただ社会主義に親和性を感じていて北欧型の高福祉を支持しているアメリカの10代〜30代前半辺りの層は
支持するかこれでも足りないからもっと色々やれといった感じになりそうですが


493 : 名無しさん :2024/08/20(火) 17:41:19 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>492
マジでハリスはベネズエラのあの人気すらないおっさん独裁者のやり方を女版にした感じなのか

サンダースとかの方がもっとマトモな政策考えられるだろうなこりゃ


494 : 名無しさん :2024/08/20(火) 17:41:38 HOST:sp1-73-15-234.nnk01.spmode.ne.jp
>>491
老人になって、妄言吐けるくらい長生きしましたからなあ


495 : 635スマホ :2024/08/20(火) 17:42:45 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
数年前の記事ですがあのオリンピックで見たあの国なら平気で人権侵害レベルの改造やりそうだなと感じます(粉蜜柑)

ttps://www.cnn.co.jp/world/35163657.html
人体改造受けた「超人兵士」、フランス軍倫理委が容認


以下要約


フランス軍は、軍の倫理委員会の報告を受けて、兵士の身体能力を強化する「拡張兵士」の開発を許可する方針を打ち出した。

この報告書では、医療技術や義肢、体内に埋め込む装置などを使って、兵士の体力、認知力、知覚力、精神力を向上させる手段が検討。
これにより、兵士は兵器システムとの通信や、自分の位置の特定、仲間との連絡が容易になるとされている。

さらに、苦痛やストレス、疲労を軽減する医療措置や、捕虜になった際に精神力を高める薬物の使用も考慮されている。

ただし、フランス軍は、人道法や社会の基本的価値観を尊重し、兵士が武力の行使を抑制できる能力を失うような改造や、人道的な感覚に影響を与える改造は禁止する方針。
また、兵士の自由意志に影響を及ぼすような認知装置の埋め込みや、市民生活への復帰に支障をきたすような改造も禁じた。

フランスの軍事相フロランス・パルリは、現時点では身体的負担の大きい増強計画は考えていないとしつつ、未来に備える必要があると述べ、これらの計画が今後再検討される可能性があると示唆した。


496 : 名無しさん :2024/08/20(火) 17:46:11 HOST:pl63511.ag1001.nttpc.ne.jp
オリンピックはいわば通行する中世の軍隊の如く蝗のようなもので、特にさしたる利益もなく否応なしに饗応を要求されるので、もはや賄賂を払っでも多少に行ってもらいたくなる災厄なのだ…
名誉?そんなものあるんですかね?なにそれ食えるの(迫真


497 : 名無しさん :2024/08/20(火) 17:47:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>492
これですね
ハリスは「不当の家賃の値上げ」を阻止するために家賃統制を公約しています。 一方、アルゼンチンのミレイ大統領は家賃統制制度を廃止した結果、住宅供給は激増し、価格は下落しました。自由経済は現実的じゃないと思う方はぜひご参考にしてください!
ttps://x.com/matt_noyes_/status/1825377865954902179

先日の靖国悪戯中国人もだが連中を擁護するサンモニへの皮肉
サンモニで青木理が大臣の靖国参拝について「A級戦犯も合祀されている。隣国だけではなく欧米ですら非常に懸念をもってる!」とかいってたが、お前ら国際的なテロリストの日本赤軍・重信房子の出所のとき青春のアイドルみたいに出待ちしてたじゃないか、
ttps://x.com/NIWA_KAORU/status/1825372190138937474
ツリーの下の方で卓球選手の知覧訪問で中国発狂でA級戦犯無関係だろとも言っている


498 : 名無しさん :2024/08/20(火) 17:47:57 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
五輪を言い訳にインフラ更新をする絶好の機会ではあったんですよ
SDGsが流行った所為でそれが出来なくなってデメリットだけ残った状態が今


499 : 名無しさん :2024/08/20(火) 17:48:41 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>495
フラカス「ジュブナイル小説読んでるな。健康で文化的ヨシ!
ゲームしてるな。健康で文化的ヨシ!
音楽聴いてるな。健康で文化的ヨシ!
何も問題無し。ヨシ!」


500 : 名無しさん :2024/08/20(火) 17:51:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>498
ミュンヘンの時はまだインフラ整備などはナチス的と否定されていなかったのかな?


501 : 名無しさん :2024/08/20(火) 17:51:28 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>495
兵隊さんの人権は何処…ここ…?


502 : 名無しさん :2024/08/20(火) 17:54:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>501
大正の日本軍の方がまだ優遇されている状況だからお察しです


503 : 名無しさん :2024/08/20(火) 18:06:00 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>502
え…制服出勤すると叩かれ、騎兵将校が職人に絡まれ殴られても仕方ないっていう、あの時代より?
huh…?


504 : 635スマホ :2024/08/20(火) 18:06:41 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
なおAIさんに聞いてみた予想される人道的医療措置

人道的な医療措置

・鎮痛剤の投与: 即時の痛みを軽減するための強力な鎮痛剤や麻酔薬の使用。

・ストレス軽減薬: 兵士が戦闘中に感じるストレスや不安を軽減するための薬物(例:ベンゾジアゼピン系薬物)。

・神経刺激デバイス: 体内に埋め込んだデバイスが神経を刺激し、痛みやストレスを軽減する。

・ホルモン調整: コルチゾールなどのストレスホルモンの分泌を抑える薬物や治療法。

遠隔や自動で投与されたり、デバイス使われるんじゃないかとのこと。
人道的ってなんだろ…?


505 : 陣龍 :2024/08/20(火) 18:13:20 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
人道的と言う対応がされるのは市民であって兵士は兵士と言う市民とは別の存在に別括りされているから何も問題はないと言うすり替え思考の可能性


506 : 回顧ヘルニア :2024/08/20(火) 18:13:48 HOST:245.71.239.49.rev.vmobile.jp
>>495.
五輪では昔から改良人間がいるから米帝では軍人をモルモットにしてるし


507 : 名無しさん :2024/08/20(火) 18:20:51 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>495
だいたい強化人間は頭おかしくなって早死するもんだし…。


508 : 名無しさん :2024/08/20(火) 18:24:23 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>505
いち早くナポレオンが構築した国民軍の概念は何処に吹き飛んだんです?(白目


509 : 635スマホ :2024/08/20(火) 18:27:38 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
aiさんに考えてもらった人道的超人兵士がゲノム兵どころかほぼプラスかリンクスなんだが…(人道無視だと某第六世代クローンと化す)

・身体能力の強化筋力・耐久力の強化: ナノテクノロジーや遺伝子治療による筋力や耐久力の強化。
・感覚の強化視覚の増強: 赤外線や夜間視力を持つ義眼の埋め込み、または視覚を強化する技術。
・聴覚の増強: 聴覚を鋭敏にする埋め込み型デバイスで、遠距離の音を聞き取れるようにする。
・認知能力の強化記憶力・学習能力の増強: 脳にインプラントを埋め込み、記憶力や学習能力を向上させる。高速反応・判断力強化: 神経系を強化するための薬物や電気的な刺激装置で、迅速な反応と判断を可能にする。
・体内デバイス体内通信装置の埋め込み: 他の兵士や指揮官と直接通信できるインプラントの埋め込み。
・身体の耐久性強化免疫系の強化: 生物兵器や化学兵器への耐性を高めるための免疫系強化。代謝の調整: 代謝を調整することで、食料や水の摂取量を減らしても長期間活動できるようにする技術。
・サイボーグ技術義肢の高度化: 失った四肢を機能的に補う高度な義肢の埋め込み。


510 : モントゴメリー(タブレット) :2024/08/20(火) 18:32:31 HOST:sp49-109-99-254.smd02.spmode.ne.jp
大丈夫ですぞ同志635!
すでにアメリカでもロシアでもサイボーグ兵士の研究は進んでますから!!()


511 : 名無しさん :2024/08/20(火) 18:33:45 HOST:FL1-202-247-43-224.tky.mesh.ad.jp
>>508
フランスもまあ大概な国ですからねえ。

権力を集中すると事実上の王が生まれてしまう!それだけは許せん!分散だ分散!
    ↓      ↑
権力を分散すると政局スキーの綱引きで重大事案に限って政府が空転する!集中だ集中!

運用を重視してちょうど良いあんばいを探るよりも、満面の笑みを浮かべてこの反復横跳びを繰り返しているので。


512 : 635スマホ :2024/08/20(火) 18:49:18 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
>>510
モントゴメリー氏の夢枕に立つ人達の強化技術の方が人道的やもしれぬリアル…


513 : 名無しさん :2024/08/20(火) 18:56:20 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>510
そんなもの進めなくていいから…(良心

>>511
彼等に中庸という言葉はないんですかねえ?


514 : 635スマホ :2024/08/20(火) 18:59:01 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
ちなみにリアルでは自分の身体を材料にDIY精神で自己改造強化し続けることで人類の進化が出来ると信じてる人らもいる件。
ここまで行くと宗教ですが誰にも迷惑かけていないという。


515 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:11:41 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>513
最近の彼らをみてると 中庸とかホドホドとか弱者とか敗者の思考なのかもしれない


516 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:23:07 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>515
人間、極端に突き詰めるところまで突き詰めたら、獣性しか残らないんですがね…


517 : アイサガP :2024/08/20(火) 19:27:42 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
人類悪が獣ってそういう…


518 : バーコードハゲ :2024/08/20(火) 19:33:00 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
悲しいお知らせが舞い込んで来ました…。

攻殻機動隊の少佐で知られる田中敦子さんが亡くなりました


519 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:33:04 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
ttps://x.com/HikaruTanaka_va/status/1825839477857947649
声優の田中敦子さんが亡くなられました
とても悲しい


520 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:33:54 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
田中敦子さん亡くなったって…


521 : トゥ!ヘァ! :2024/08/20(火) 19:34:39 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
そんな馬鹿な…


522 : アイサガP :2024/08/20(火) 19:35:52 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
マジか…マジだったわ…
ご冥福をお祈り申し上げます

61歳か…色々崩れ出す歳とはいえもう少し時間あったんじゃないかって思いますね…


523 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:36:23 HOST:sp49-98-169-57.msd.spmode.ne.jp
田中敦子さん 死去


524 : 弥次郎 :2024/08/20(火) 19:37:17 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
嘘だろ少佐…


525 : トゥ!ヘァ! :2024/08/20(火) 19:38:42 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
改めてご冥福をお祈り申し上げます

最近は割と早くに亡くなる声優さんが多くて悲しい…


526 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:38:53 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ご冥福をお祈りいたします…


527 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:40:42 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
南無阿弥陀仏


528 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:41:20 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
なんか今年訃報が多いような
年齢や持病的にお迎えが変ではない方以外にも多い
猛暑がやっぱり身体に堪えているんだろうか…


529 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:43:27 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
61才 まだまだこれからなのに……
出演作品みてたら今年のもあるのに
ご冥福をお祈りします


530 : トゥ!ヘァ! :2024/08/20(火) 19:43:40 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
他ですとコロナから持病や肺炎のコンボで亡くなる人も増えているという話は聞きましたね。


531 : バーコードハゲ :2024/08/20(火) 19:44:05 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
せめてもの供養としてACfaやります。(レイテルパラッシュの声が田中敦子さん)


532 : 弥次郎 :2024/08/20(火) 19:44:11 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
改めてご冥福をお祈り申し上げます

まだお若いというのに…残念でなりません…


533 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:44:30 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
攻殻機動隊見るか…


534 : 635スマホ :2024/08/20(火) 19:44:38 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
ご冥福をお祈りします。
FGOのメディアやスパロボのヴィレッタもこの方でしたな。


535 : 弥次郎 :2024/08/20(火) 19:45:32 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>531
田中女史が声優を務めたのはウィン・D・ファンションですぞ
レイテルパラッシュは機体名ですな


536 : バーコードハゲ :2024/08/20(火) 19:46:27 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>535
随分やってないからなぁ。


537 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:47:09 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そんな…少佐が…どうか御冥福を。
早い、早すぎる。


538 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:48:51 HOST:sp49-98-163-15.msd.spmode.ne.jp
>>497
アメリカの場合は法的に許可された住宅供給が少なすぎたのが問題なので、ある意味ハリスの家賃統制方針は間違っていない。

アメリカって既存のマンションの立て直しですら、申請してから3年から4年は平気で待たされる。
※立て直し以外だと更に2年位は伸びる。

なので、大規模再開発とかだとデベロッパー達も申請してから5年後に材料や職人が集まるように手配を整える。

なんだけど、リーマンショックが2008年に起きて、2009年から8年間申請件数が右肩下がり&2017年は底に到達して、
2018年から2019年の第三四半期まで常に前年度比を上回り希望が見える状態で回復に向かいつつあった。 
だけどコロナの大流行で2019年から2022年の3年間はまともに動けない状態が続いた。
当然デベロッパー達も新規案件の凍結や縮小に舵をきる。

さて、2023年からは経済活動が活発化して住宅需要は激増したけど、2028年までは、まともな供給が来ない事が確定している。
何ならコロナがなかったら21年から既に足りない状態だった。
そりゃあ住宅バブルは起きるし、それに釣られて家賃も高騰するよねって話しで。


539 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:51:04 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
>>530
あ〜確かにコロナの場合見える以上に中身ボロボロになるしトドメやキッカケになっちゃうのか


540 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:53:17 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3aa3cd5454d664daa130fc0c5bf6b0f7a05ce53
インテルに続いてAMD製CPUが、マルウェアに対して著しく脆弱ってレポートが…
じゃあ何処のメーカーの製品を使えっていうんですか(白目


541 : バーコードハゲ :2024/08/20(火) 19:54:21 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
忘れないで。貴方がネットにアクセスするとき、私は必ず貴方の傍にいる


542 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:55:44 HOST:KD106146033065.au-net.ne.jp
>>538
その辺は規制緩和だけでいい気もする。


543 : バーコードハゲ :2024/08/20(火) 19:57:23 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>540
え…NVIDIA…。

※ゲームハードだとNintendoSwitchが搭載(他のPS5や箱はAMD)


544 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:57:26 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>510
日本でも強化骨格の研究がされてる。(=サイボーグ兵士の研究も同時進行中……)
って訳か……

高齢者がAI搭載型高性能義足を付けるのはもうすぐじゃないかな


545 : 名無しさん :2024/08/20(火) 19:59:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>543
パソコン用なんですよねえ…インテルは株価が底値状態で集団訴訟まで起こされてますし。


546 : 20 :2024/08/20(火) 19:59:41 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>542
え?そんなの資産価値さがるやないか!byほぼすべての関係者


547 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:00:16 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
つい最近山の湧き水で食中毒事件あったが飲食すらせずに水遊びだけで体力ある高校生集団が下痢や嘔吐に追い込まれているのか
山の獣が増えすぎて水が汚染状態になっているんだろうか


548 : ナイ神父Mk-2 :2024/08/20(火) 20:00:47 HOST:p826096-ipxg03001akita.akita.ocn.ne.jp
御冥福をお祈りします。
有名な声優の方の訃報が多くて寂しい限りですわ・・・


549 : バーコードハゲ :2024/08/20(火) 20:05:00 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>545
インテルは長年の殿様商売のツケが今更来た感じかな。

無駄にCPUとか高いんよ


550 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:06:12 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>534
FGOでいうなら、あと荊軻とカーミラもですね


551 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:07:12 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>549
よもや電圧制御というソフトウェアと、CPUコーティングというハードウェア。
双方で不具合を認識しつつ販売し続けたとは…13及び14世代が全滅だそうです。


552 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:11:57 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
やはり独占や寡占状態になるのが一番危険なのだな


553 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:13:09 HOST:sp49-106-125-177.ksi01.spmode.ne.jp
ネットの向こうに行くのは早すぎるよ少佐 (´Д⊂


554 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:14:20 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
まだ20年はお元気でいてほしかったですよ…


555 : バーコードハゲ :2024/08/20(火) 20:15:50 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>551
4大CPUの大家がこれじゃあな

インテル、モトローラ、モステクノロジー、テキサスなんたら


556 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:17:08 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>552>>555
2年前のインテル12世代は本当に良かったんですがねえ…
次のPC、あえてこの世代のCPU選ぼうと思うくらいには。


557 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:21:56 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
うそやろ…
ご冥福をお祈りします……


558 : バーコードハゲ :2024/08/20(火) 20:22:42 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
ちなみに初代ファミコンがモステクノロジー、オデッセイ2がインテル、インテリビジョンがテキサスなんたらだったかな。そこに食い込むザイロクZ80くん


559 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:23:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そろそろPCの買い替え時期なのにあと数年は様子見か
WIN11も使いたくないし困ったもんだ


560 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:26:37 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
なおインテルとAMDの本社は、両方ともポリコレの聖地に成り果てたカリフォルニア州です。
いや、ポリコレ関係あるか分かりませんが。


561 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:28:10 HOST:KD106130121103.au-net.ne.jp
マジか
御冥福をお祈りします

最近もいろんな役やってたし、代役立てないといけない作品も多いよな
コナンのメアリー世良とかもこの人よなあ、重要な役どころだしどうするんだろ


562 : 20 :2024/08/20(火) 20:32:58 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>560
単に無理にスペック盛りすぎたツケだからなw


563 : SARUスマホ :2024/08/20(火) 20:34:48 HOST:KD106131171110.au-net.ne.jp
少佐(メスゴリラ)の訃報……
確かフリーレンやプレイバーンにも出ていましたよね
新作も在るのに後をニコパチ(だと思う)へ託さねばならない無念が

謹んで哀悼の意を表します


564 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:36:26 HOST:pl63511.ag1001.nttpc.ne.jp
>>562
技術的な停滞期であるのに、新製品というやった感を出すために無理に必要ない新機軸を組み込んで失敗する…
今の米軍と同じですね
米国の製造業の衰亡が先端産業にまで影響が出たというのもあるかもしれませんが


565 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:37:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>562
>スペック盛り過ぎ
なんだ、欧米兵器恒例のカタログ詐欺か


566 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:38:54 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>562
13世代でEコアを実装しますとか言ってる割に、実効性能上がってないな…とは思ってました。
まさかここまでお粗末とは思いませんでしたが、CPUのフォード・ピントですよ。


567 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:40:07 HOST:KD106146033065.au-net.ne.jp
>>564
どーだろ?
コンピューターの要求スペックは鰻登りだし、必要無い新機軸という訳でも無い気もする


568 : バーコードハゲ :2024/08/20(火) 20:40:53 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
殿様商売してたし…。もうほとんど64bitCPUだしさ


569 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:43:49 HOST:pl63511.ag1001.nttpc.ne.jp
>>567
2010年代に入るまではうなぎのぼりにPCUの処理能力もハードの容量も上がっていきましたが、現状の半導体の形式ではおそらく頭打ちになっているような気はします


570 : 名無しさん :2024/08/20(火) 20:49:54 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>569
なお需要は止まらない模様


571 : 名無しさん :2024/08/20(火) 21:08:04 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
軍需産業なんぞよりこうしたPCU半導体の製造のがよっぽど金と需要を生む産業何やろうな作る人間も高等教育受けた連中ばかりだろうし


572 : 名無しさん :2024/08/20(火) 21:09:41 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>571
なお雇用はあんまり生まない模様


573 : earth :2024/08/20(火) 21:15:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日残業・・・・・・ついでに更なる無茶ぶりが襲う・・・・・・。
VBAで最小二乗法か・・・・・・何の仕事をしているのだろうか。


574 : 名無しさん :2024/08/20(火) 21:15:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>571
昔グラム単位の利益で鉄鋼業や自動車産業と比較して遥かに高いとやっていたな

>>572
製造過程は究極の無人化に設計もAI部分が多くなっているというホワイトもブルーカラーも激減だかし


575 : 弥次郎 :2024/08/20(火) 21:17:09 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>573
お疲れ様です…どうかご自愛を…


576 : 回顧ヘルニア :2024/08/20(火) 21:19:30 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>518
お悔やみ申し上げます。
まだお若いのに
攻殻機動隊の少佐以外だと、ドルアーガの塔にアミナも思い出します。
追悼
ttps://youtu.be/ynP7V1tVQEQ?si=jpOL0k4pFmVU82df


577 : 回顧ヘルニア :2024/08/20(火) 21:22:35 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>573
お疲れ様です。
文系だとなんの仕事かわかりませんが、大変な仕事だろうことは想像できます。


578 : 名無しさん :2024/08/20(火) 21:23:25 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
はれときどきぶたの作者もお亡くなりになったようで、ご冥福をお祈りいたします


579 : トゥ!ヘァ! :2024/08/20(火) 21:26:22 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>573
お疲れ様です(汗


580 : 名無しさん :2024/08/20(火) 21:29:32 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>518様。

 今月号の荒川版「アルスラーン戦記」の、あの場面はアニメ版の田中さんの声で脳内再生できていて、もしもアニメ版で続きが出たら…と思っていましたが、残念です。

「七つの魔剣が支配する」の校長役も、アニメの続編を楽しみにしておりましたのに。

 ご冥福をお祈りします。


581 : ホワイトベアー :2024/08/20(火) 21:29:39 HOST:om126254220146.33.openmobile.ne.jp
やじで排除“表現の自由を侵害” 道への賠償命令確定 最高裁
>>ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240820/7000069204.html

最高裁ぇ……

総理暗殺事件1件、総理暗殺未遂事件1件受けてこれとかいい加減女割……というか女性軽視やめろよ…


582 : 635スマホ :2024/08/20(火) 21:30:26 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
>>573
お疲れさまです。
自分は6時間日差しの下で肉体労働なので別なベクトルで体がヤバかったです(熱中症一歩手前感)


583 : 回顧ヘルニア :2024/08/20(火) 21:33:24 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>578
あのアニメ面白かったですね
お悔やみ申し上げます。
>>581
なんとかの党というごろつきがまた増長するな


584 : SARUスマホ :2024/08/20(火) 21:37:22 HOST:KD106131171110.au-net.ne.jp
>>582
昔ガス本管付け替え立会で炎天下8時間+最寄の駅から産業道路沿いを徒歩で往復1時間を週6で1ヶ月強続けましたが、ボドゲ宿泊研修イベントで2徹ヒャッハー出来た頃でもキツかった記憶が……


585 : 635スマホ :2024/08/20(火) 21:40:44 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
>>584
暑さ以外の最近の悩みのタネはいくつかの仕事先は熊が度々出没することですねえ…


586 : SARUスマホ :2024/08/20(火) 21:41:13 HOST:KD106131171110.au-net.ne.jp
>>583
アニメ版はナベシンと浦沢が魔改造したので……


587 : モントゴメリー :2024/08/20(火) 21:42:44 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>585
今日は最高気温30度前後で「涼しいな」と思ってしまう感覚マヒ……。

なお、当方ついに近所のスーパー群で米が全滅。
本日職場の隣で米をゲットし、5㎏を担いで帰宅した模様……。


588 : 名無しさん :2024/08/20(火) 21:44:37 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>518
マジか。草薙素子の声優さんが……お悔やみ申し上げます。


589 : 名無しさん :2024/08/20(火) 21:45:16 HOST:sp49-98-163-15.msd.spmode.ne.jp
>>542
規制緩和したらばポコシャカ勝手にマンションが建つ事になるじゃないですか。
それじゃあマンションオーナー達(与党支持者)は困るし、許認可が降りる順番をこっそり教えて小遣い稼ぐ与党の若手議員が困る。
許認可の順番を変える事で議員に恩を売れなくなる官僚達も困るし、デベロッパー達からの献金が減る中堅議員と困る。
許認可の数を臨時で増やす事でボーナスを得れる大物議員達も困る。

不動産規制ってのは民主党とか共和党とかではなく、与党の既得権なので、半世紀位政権交代が起きていないとかじゃない限り、
民主党共和党共に小手先か、又は既得権を強化する政策しかうてない。


590 : SARUスマホ :2024/08/20(火) 21:47:10 HOST:KD106131171110.au-net.ne.jp
>>587
先月から無洗米を餅麦と1:1ブレンドして炊いている自分は隙だらけだった
再来月辺りはビタバァレー単独飯かな(震え声)


591 : 635スマホ :2024/08/20(火) 21:47:18 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
>>587
当方室温現在28℃前後だったわ…(冷房不使用窓全開)
網戸にカブトムシとクワガタが張り付いてシカが窓から見える次第(´・ω・`)


592 : 名無しさん :2024/08/20(火) 21:52:24 HOST:om126205235028.34.openmobile.ne.jp
>>590
セブンイレブンで複数原料米が普通に5キロ二千五百円位で売ってたりするけど


593 : 名無しさん :2024/08/20(火) 21:56:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
山寺さんの「もう少佐とは呼べないんだね」という追悼が辛い…


594 : 名無しさん :2024/08/20(火) 21:58:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>581
というかいい加減、与党に対する選挙の権利をいい加減認めろ
野党へのヤジだったら絶対に賠償を認めなかっただろ

コバホークも一転してゲンダイや毎日が統一ガーと攻撃を始めたという事は実は有能なのか?


595 : 名無しさん :2024/08/20(火) 21:59:08 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
二階級特進すると3倍で赤い男にミーム汚染されてるからなあ。


596 : SARUスマホ :2024/08/20(火) 22:07:15 HOST:KD106131171110.au-net.ne.jp
>>592
手首が辛いので此処数年は無洗米しか買って無い

>>595
(キレる17歳声で)諸君、私は戦争が好きだ


597 : 名無しさん :2024/08/20(火) 22:12:47 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
コンビニでは普通におにぎり並んでるけど、これ米の仕入れルートが違うのかな?


598 : 名無しさん :2024/08/20(火) 22:12:53 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>596
不可能を可能にする男「戦闘では強かったじゃんオレ」
スカル大隊大隊長「もっとスパロボで出れていれば・・・」


599 : 回顧ヘルニア :2024/08/20(火) 22:13:00 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>586
原作は読んでないので
>>587
近所のスーパーは地元産と新潟さんの古米、宮崎産の新米がありましたね
>>590
右手ギブスの私には参戦できない
>>594
最初はわからんが若手だからいいと思ったらタカ派だったので叩くというマスゴミが無能をさらしただけかと


600 : 名無しさん :2024/08/20(火) 22:13:05 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>581
女性軽視と言うより、構成要件を満たさなかったって判決やな。元の判決はこれ
ttps://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=91107

まぁ、女性だから一団低く見積もられた部分は間違いなくあるが、これは活動家の戦術に北海道警が引っかかった案件ってのが近いかもしれん
少なくとも日本の警察がボディカムとかを導入しないと活動家の側が動画を撮って証拠としてあげている以上、かなり面倒な判決

つまりどういうことか 
警察の主張「危ない事してたから、強制的に止めた」
馬鹿どもの主張「動画見てみろよ! 言うほど危ない行為だったと断言出来るのか!!」
こういうこと。警察側が『危ない事してた』って言った以上、馬鹿どもは『言うほど危ない事では無い』と立証する責任があって、その立証に成功した
と言う判決。と言っても裁判所側も「でも、やべー事になりそうな気配だけはあったよね」だから、男性側は敗訴という物や

ぶっちゃけ、最高裁めんどくさかったから高裁判決で良いだろってなった奴だなこれ


601 : モントゴメリー :2024/08/20(火) 22:16:52 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>597
外食産業は、スーパーなどの小売業者から古くなった米を買い取るのが多いらしい。


602 : 名無しさん :2024/08/20(火) 22:22:45 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
押麦は売り場から消える様子もないし値段すら変わらない(なので米より安い)
やっぱり偏見は無くならないんだなあ


603 : 名無しさん :2024/08/20(火) 22:25:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>590
食事量が減少して米から小麦(パン)に変わった自分は隙が無かった
昔はパンだと物足りなかったのに


604 : SARUスマホ :2024/08/20(火) 22:31:38 HOST:KD106131171110.au-net.ne.jp
押麦だけで炊くと臭いがキツイので、其に負けないブツ(カレー等)をBUKKAKEるか、ペッパーライスやガーリックライスに仕立て無いと食べるのが厳しい


605 : 回顧ヘルニア :2024/08/20(火) 22:36:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>604
ペッパーライス 難波 シャッター
おや、ダレカ来たようだ


606 : 名無しさん :2024/08/20(火) 22:37:07 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
タカキベーカリーのくるみブレッドが軽く焼くだけで美味しく食べれて食物繊維が20g近く摂取出来てオススメ
3種の穀物ブレッドもいいけどこっちはパンに付いてるごまがボロボロ落ちるのが難点


607 : 7 :2024/08/20(火) 22:44:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【産経新聞】永住者の税金滞納、一部自治体で日本人の3倍に 政府内部資料で判明、資格剥奪も [8/20]
ttps://www.sankei.com/article/20240819-OLBEMQTY2RIAFEYLD2LMV6SHGU/

何故か在日キムチとそのシンパだけが騒ぐ


608 : 名無しさん :2024/08/20(火) 22:51:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>607
滞納なら中東や中南米の方が多いだろ
あの法案成立時の漫画を描いたのもそっち系統みたいだったし
在日は在住が長く自営業も多いから滞納より脱税だな


609 : 名無しさん :2024/08/20(火) 22:57:42 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんかサンフランシスコでは賃貸物件の家賃設定に使われるAIソフトウエアが
大企業や家主による価格操作が可能になるため危険であるとして禁止される条例が可決される見込みとのことでしたね

不動産高騰の負の影響をもろに受けているアメリカの若年層がここ数年大規模な規制緩和と
政府による家賃や不動産価格の統制を主張するようになってきていますが、だいぶ前からアメリカの
不動産高騰は問題になっていましたし、不動産で既得権益を貪っている大家や議員連中を
叩き潰してやろうみたいな大規模な動きって起こらなかったんでしょうかなあ


610 : 7 :2024/08/20(火) 22:59:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>608
「永住資格取り消し」規定、韓国人や中国人団体が見直し要望「選ばれない国」になれば「日本にも不利益」
2024年7月22日 20時08分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/341840


「二級市民と言われた気が」 芥川賞作家ら、永住権取り消し反対集会
2024/ 6/10 22:25
ttps://mainichi.jp/articles/20240610/k00/00m/040/273000c

おま鰓は日本人ではない、と言われたのがショックだったみたい


611 : 名無しさん :2024/08/20(火) 23:04:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>610
>芥川賞作家
そう言えば元から芥川龍之介は下種だから受賞作家が騒ぐのも残当とも言われていたな


612 : 7 :2024/08/20(火) 23:08:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>611
自殺未遂で名前売った太宰治程では?


613 : ひゅうが :2024/08/20(火) 23:09:07 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
地中海シチリア島沖で、モルガン・スタンレー会長含む実業家6名が乗った豪華ヨットが遭難、12名のうち1名が死亡、残りは行方不明らしい
竜巻に巻き込まれたんだぞうな


614 : 7 :2024/08/20(火) 23:12:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「週刊文春」編集部

 女優の佐々木希(36)とお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(51)夫妻が、ピアスなどの制作を依頼したジュエリー職人との間で金銭トラブルが起きていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

 
ttps://bunshun.jp/articles/-/72920
ttps://bunshun.jp/mwimgs/d/4/1200wm/img_d47cbfbca0adc39737da0fc6972ea79821609.jpg
ttps://bunshun.jp/mwimgs/b/3/1200wm/img_b3289332397666fe3ddef0c9165edf0121024.jpg

《ジュエリー職人が告発》佐々木希・渡部建夫妻の誕生石ピアス“40万円未払い騒動”
htps://bunshun.jp/denshiban/articles/b9368

誰?


615 : 名無しさん :2024/08/20(火) 23:15:31 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>614
カリオストロ伯とマリーアントワネットに比べれば随分ショボい金額で騒いでるな。


616 : ホワイトベアー :2024/08/20(火) 23:21:30 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>600
構成要項を満たしていないとするなら地裁判決が妥当では?
いやまあ、高裁の判決文等をまだ見れてないので男性のみ適法、女性は違法と判断した合理的な理由があるのかもしれませんが……


617 : 20 :2024/08/20(火) 23:24:32 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>608
なんやかんや在日朝鮮人や在日中国人は自立してますからね、指摘の通り脱税やら違法行為は引っかかりそうだけどw


618 : 名無しさん :2024/08/20(火) 23:25:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>614
何時もの文春だが「告発」であって「提訴」でないのがミソ、誰に対して言っているのかな?


619 : 名無しさん :2024/08/20(火) 23:42:21 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ日本語しか話せず一度も海外に出たことのない外人が
自身のアイデンティティに悩むのは分かる、恨むのはお門違いだと思うが


620 : 名無しさん :2024/08/20(火) 23:48:30 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>616
ちょっと違うな

警察の立場
ヤジってた男女馬鹿2人組が危ない事しているから、強制的に遠ざけた。その際暴れたから、ちょっと荒っぽい対応になったけど
十分これまでの法律、判例の許容範囲内だぞ
ココで言う危ない事って言うのはうるさくして周りを殺気立たせている事だぞ。割とガチで周囲の連中が苛立ってたぞ

馬鹿男女の主張「動画みろや! 言うほど危ない事はしてないし、無理矢理連れ出されたぞ!! 表現の自由に反する!」

裁判所の判断「いや、少し暴れてるじゃん。男の主張は認めません。女さんは……ちょっと微妙だな。警察の対応が過剰って言われると
ちょっと否定できんわ」

ぶっちゃけ、あんまり言いたくないけど、国によっては警察寄りの判決と見なされるのでこれ一つであれこれ言ってたら活動家の罠に
はまると思われる


621 : 名無しさん :2024/08/20(火) 23:48:37 HOST:sp49-98-163-15.msd.spmode.ne.jp
>>609
去年の中頃から一般人も家を追い出される羽目になりましたけど、それまでは高い高い言っても暮らして行ける範囲だったからですね。

1部のITや金融に勤める人達は会社から実質30分(上司から電話を受けたら24時間365日何時であろうと、60分以内にパソコンを叩き始める必要がある為)で探すからホームレスになるわけで。
大多数の人達はそこまでは流石にキツくはなかった。

なので、そんな大規模な動きにならなかったんですよ。


622 : 名無しさん :2024/08/20(火) 23:53:00 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アメリカのエリートさんの何が楽しくてその生活してるのか聞きたくなるエリートホームレス生活


623 : ホワイトベアー :2024/08/21(水) 00:02:06 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>620
男性側は選挙カーに走って行ったから警察の行為は適法、女性は品位にかけるとは言え喚いていいただけだから警察の行為は違法ということですか……


624 : 名無しさん :2024/08/21(水) 00:06:35 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>623
まぁ、裁判所はそういう解釈をしたし、それを裏付ける証拠動画が提出されたって感じやね
動画の信頼性に関してはなんとも言えないけど、少なくとも嘘では無いから認められた動画って事でもあるし

だから、自分は警察がボディカムとか持ってないから、これ以上はなんとも言えない判決って言った
国によっては割とガチで警察よりって見なされる判決だから、これで取り締まりを強化しようって話になったら
活動家の格好の宣伝材料になると思われる。『日本は言論弾圧国家です』って言うクソみたいな宣伝材料に


625 : 名無しさん :2024/08/21(水) 00:06:53 HOST:KD106133216018.au-net.ne.jp
遅れましたがご冥福を祈ります。
少佐の中の方が亡くなられた事に、ショックを受けました。
まだまだこれからだったので残念です。


626 : 名無しさん :2024/08/21(水) 00:11:39 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そういえば、今回の件や前回の件を含むとコナンの原作者も意気消沈になった気がするな……

しかし、領域外の妹の中の人の後任って誰から探すんやろうか……ちびまる子ちゃんの新しい中の人みたく新人を連れて来るのも難しそうやし……


627 : ハニワ一号 :2024/08/21(水) 00:34:21 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
小泉進次郎が総裁選出馬か。人気が高くても総裁選当選で首相に就任なんて展開は流石にないでしょうけどどこまで票を取れるか注目ですね。


628 : 7 :2024/08/21(水) 00:36:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そういや賢者の孫のシュトロームって長距離からのARX-7からの狙撃は防げないのかな?


629 : 名無しさん :2024/08/21(水) 01:12:18 HOST:om126179032041.19.openmobile.ne.jp
>>627
本人の神輿としての価値次第ですね


630 : ひゅうが :2024/08/21(水) 01:13:26 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
今回の総裁選は保守票割れるでしょうからなぁ
というか保守候補を並立立候補させて票を割れさせるなんて一歩間違えれば仕掛けた側も自滅する手段とられるなんて高市氏、どれだけ嫌われてるんだよ…という感じですね
いや、一番嫌われてるのは石破氏か
こういうとこは河野氏が結構えげつない手を使って実利をかっさらいがちなんでどうなのかなぁと…
ただ、麻生氏の考えがわからない。あの河野氏の人と人とも思わない性格を熟知しているでしょうに本当に支援するのか


631 : 名無しさん :2024/08/21(水) 01:14:48 HOST:112-68-118-54f1.hyg2.eonet.ne.jp
苦月
ttps://x.com/inknoshimi/status/1825872389462470770


632 : 名無しさん :2024/08/21(水) 01:27:00 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>629
でも、何もかもがナイナイ尽くしのコバホーク()とかよりは、小泉構文を喋るけど実績があってちゃんとやってくれる人が良くない?


633 : ポートラム :2024/08/21(水) 03:47:51 HOST:133.106.192.179
>>538
これがあるから、じゃあ車に家をぶち込もうというモーターホームが出来る。


634 : 名無しさん :2024/08/21(水) 04:41:35 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
米関連だけれど、高騰してるのは都市部だけで地方に行くと大手スーパーとかじゃない所に結構在庫があったり。
そもそも、不足してるのは等級の高い高品質のお米だけなんで、ちょっと質が落ちたお米は在庫として十分にあるはずなんですよ。
外食産業とか加工食品ではそういう等級落ちのを主に使ってるんで、そちらで在庫不足になることは無いはず。

政府関係者が古米とかの話しない辺り、市場調整で失敗してるだけで本格的にコメがないってわけでもないんですよね。


635 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 05:56:40 HOST:39.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>630
後ろに安倍さんが入ればともかく、単独じゃね
女性票なら上川でいいし
ただ最近、高市応援団がようつべに広告うっているが、党員相手に意味あるのかと
女ゲル化してる。
>麻生
派閥優先で弾が河野しかないしね
派閥解体に反対してる麻生ならそんなとこかと


636 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 06:03:53 HOST:39.148.159.133.rev.vmobile.jp
バスの中からみたら、吉野家が造っている。
40年以上前以来だ


637 : 名無しさん :2024/08/21(水) 06:26:29 HOST:pl63511.ag1001.nttpc.ne.jp
背後関係しだいになりますが、まだ早いもののシンジローは注目株ですよね
若くて実直で毒気がなく分かりやすく伝えられ、現状でも広報塔として優れていますし
どの色に染まるかで、化けるかゲルにもなりえるジョーカー


638 : 名無しさん :2024/08/21(水) 06:35:33 HOST:KD106132106209.au-net.ne.jp
辺野古工事本格的で地元住民ガー
記事に出てくるのは60〜70代で他には学生が抗議と架空学生を出す新聞


639 : 名無しさん :2024/08/21(水) 06:58:39 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>638
京大とかに生息していると言われる在籍何十年の学生かな


640 : 名無しさん :2024/08/21(水) 07:02:40 HOST:KD106133163104.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/47cd457cb9cd2b3227006790c983dc2f8e67c1d1
レア艦2隻!? ドイツ海軍「最新鋭」と「最大級」の軍艦が一挙に東京港へ

確かにドイツ海軍の「バーデン=ヴュルテンベルク」は最新鋭だけど・・・


641 : 名無しさん :2024/08/21(水) 07:02:44 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
シンジロー若いからそれこそ安倍さんみたいに第一次の後第二次もやれるんですよね
ドブ板ガチでやれるし素材は悪くない
マジで安倍さん存命で後ろ盾だったら化けただろうになぁ


642 : 名無しさん :2024/08/21(水) 07:15:56 HOST:KD106132106209.au-net.ne.jp
>>640
レアなのは嘘ではない
ドイツの稼働艦全てとは言ってはいけない


643 : 名無しさん :2024/08/21(水) 07:28:17 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
>>639
留年を繰り返して御年38歳にして未だ在学中の『東淀川大学のヌエ』田辺先輩と
その田辺先輩から見てさらに大先輩にあたる『東淀川大学のタイムカプセル』小林先輩かな


644 : ポートラム :2024/08/21(水) 07:30:22 HOST:133.106.57.42
>>630
派閥を譲ってもらったので父親の河野洋平氏への恩返しらしい、派閥拘束してないからな


645 : 名無しさん :2024/08/21(水) 07:37:05 HOST:58.191.147.162
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/79cc87d20c9aa451cf4a21234987459e63ddf2ac
「父親が誰かって、そんなに重要?」SNSで【托卵】を肯定するオンナたち…本気で「何が悪いの?」と発言か

>「男性にとって托卵はそんなに嫌なことなんでしょうか?」
「その気持ちがいまだに理解できない」
「自分が愛している妻の子どもなら、父親が誰かということはそんなに重要ではないのではないでしょうか」
「誰の子であっても父親にしてもらえたのだから喜ぶべきことでは?」
「『誰の子でも俺たちの子だ』と受け入れる器が欲しい」
「自分の子どもでも他人の子どもでも守るべき存在なのは変わらないのはずなのに」

チョットナニイッテルカワカラナイ・・・
流石にネタだとは思うけど、こうした思考回路の女に「ゴメン不倫相手との間に子どもできたわ。不倫相手が育てられないって言うんで引き取るけど、お前とは血が繋がってなくても夫である俺の子だから一緒に育ててくれるよな?」て言ったらどんな反応するやら


646 : 名無しさん :2024/08/21(水) 07:48:15 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
男側で言っている奴も居るので男女で一定数変なのは存在する
エリート一家でも偶にエラー吐き出したようなの産まれるじゃないですか


647 : 名無しさん :2024/08/21(水) 07:52:20 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
「自分の血を引いている」ってのが尊いと思わないのか……てかそれ、やらかしちゃって後に引けないから言い訳作ってるだけなんじゃね


648 : 名無しさん :2024/08/21(水) 07:58:49 HOST:KD106146034035.au-net.ne.jp
>>645
妊娠能力は女の専有物であり、それを自由に行使する権利を持ち、であるから、托卵に文句を言われる筋合いは無いという理屈だろう。

権利があるなら、義務も果たせ


649 : 名無しさん :2024/08/21(水) 08:01:37 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
虎に翼評判良かったのにトランス入ってきた途端にグダった模様
なんかアチコチ変なの入り込むな


650 : 名無しさん :2024/08/21(水) 08:05:01 HOST:KD106146034035.au-net.ne.jp
>>649
あの時代だと優生保護法の対象になりそうな・・・


651 : 名無しさん :2024/08/21(水) 08:06:55 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
>>650
一応1950年に日本初の性転換手術はあったそうな
ただぶっちゃけその辺ドラマで出す必要あるか?とは思う


652 : 20 :2024/08/21(水) 08:13:52 HOST:KD059132028188.au-net.ne.jp
托卵の問題は発覚してから男側が自分の財産権を守る機会を邪悪な司法のせいで子供の権利ガーで潰されている事やからな。


653 : 名無しさん :2024/08/21(水) 08:32:08 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
骨髄バンク炎上していたけれど人の善意に頼るにはまあ限界があるよな
売血と同じような問題出てくるから仕組み変え辛いのは分かるんだが
自治体の助成にしろ医療保険にしろ差が有り過ぎて全員には当てはまらないし
大企業の人間でないと通院の為の休暇も厳しい
ライフステージや健康状態の変化でどんどん跳ねていくから母数増やしたいというのは分かるんだが
身内相手ならともかく顔も知らない他人の為に何処まで出来るかだよなぁ


654 : 名無しさん :2024/08/21(水) 08:36:08 HOST:150-66-68-83m5.mineo.jp
そもそも骨髄移植が必要な患者の関係者が平均二人登録すれば済む話

何故そうなっていないのか、どうすれば改善するのかを議論するべき


655 : 名無しさん :2024/08/21(水) 08:45:15 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
健康条件も割と厳しいんだけれど都合つけるのがかなり厳しい
やる事が案外多い上に患者の治療具合と病院の担当医の都合に合わせる必要がある
なので大体の人は働いている時間帯だよね?な平日にそこそこ休まないといけなくなる
提供日に至ってはピンポイントな期日を要求されるので冠婚葬祭始め大きなイベント被ったらそちらより優先出来るか?になる
あとぶっちゃけ後遺症とまでは言わないが提供後腰痛になるのは結構しんどいと思う


656 : 20 :2024/08/21(水) 08:57:37 HOST:KD059132029193.au-net.ne.jp
>>655
全てのリスクを提供側に丸投げする感じですからねぇ現状だと、ほぼほぼ余程のお人好し以外は踏み出さないぐらいにはリスクだらけって言う。


657 : 名無しさん :2024/08/21(水) 09:02:38 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
本人同意していても家族はNOとかも多いですしね
デメリット考えると天涯孤独か家族揃ってお人好しでないと無理
通院も下手すれば県跨ぎする程度には大変ですし
コレに関しては交通費は一応出るそうですが
後払いで先に自腹だと返ってくるとはいえそれも結構な負担だよなぁ


658 : 名無しさん :2024/08/21(水) 09:14:09 HOST:KD106146039058.au-net.ne.jp
後遺症が残った場合の十分な補償と痛みの無い手術で日帰りならやるよ


659 : 20 :2024/08/21(水) 09:19:46 HOST:KD059132031039.au-net.ne.jp
>>657
仕事によっては地位を失うリスクすらありますからね、後遺症次第では失職のリスクまであるし。


660 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 09:22:29 HOST:126.65.239.49.rev.vmobile.jp
>朝ドラ
前作は大阪制作でオーソドックスな女性が頑張る作品で良かったのに、今作は東京制作でリベラル全開だもんな
それでテコ入れで全作のアカデミー女優まで呼んでる
もう大阪移転でよくね
国際放送のやらかしも人ごとだし


661 : ハニワ一号 :2024/08/21(水) 09:42:11 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>641
小泉は仮に安倍さんみたいに一次が短期に終わっても成長して覚醒して二次では長期政権になる可能性もあるしな。


662 : 名無しさん :2024/08/21(水) 10:10:40 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
シンジロー支援表明議員が40人は既に居るそうな
まあ石破よりは応援しやすいよな
成長の余地はまだある上に筋は通すし
他面子の応援するよりは言い訳もしやすい


663 : 20 :2024/08/21(水) 10:29:09 HOST:KD059132031010.au-net.ne.jp
>>662
選挙に勝つなら進次郎だろうからなぁ、他の面子は悪評か影が薄いしな。
最近の進次郎は割と上手く政治やってる機転の良さあるし。


664 : ぷよ全消し :2024/08/21(水) 10:29:29 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
そう言えば韓国でコメ豊作で価格破壊起こしかけてるらしいですわ。

ttps://japanese.joins.com/JArticle/322637

マスゴミが『令和の米騒動ガー!』と騒ぐ理由がコレかw


665 : 名無しさん :2024/08/21(水) 10:36:11 HOST:KD106133135134.au-net.ne.jp
>>662
内閣総理大臣小泉進次郎は不安を感じるだけで済むけど、内閣総理大臣石破茂なんて絶望しか感じない


666 : 名無しさん :2024/08/21(水) 10:41:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
コバホークは実績がない鷹。ゲルは全ての外交実績をドロドロに溶かすゲル状の生物。河野鬼は中身を詰めて完成する茶壺。
シンジローは……なんだろ


667 : 20 :2024/08/21(水) 10:52:46 HOST:KD059132031141.au-net.ne.jp
>>666
側近次第かなぁ進次郎は、良くも悪くも側近次第でどちらにも傾く感じ?
上川さんなら酷士様は発狂するかもしれんが無難に総理やれる、高市はあの全体主義者っぷりから最速でコケるだろうし。


668 : 名無しさん :2024/08/21(水) 10:53:05 HOST:pl63511.ag1001.nttpc.ne.jp
シンジロー、某都知事候補みたいに腐ったインテリみたいな印象がしないところも受けが良いんでしょうね
石〇構文の中身がないのに鼻につく高慢さよ…


669 : 名無しさん :2024/08/21(水) 10:53:59 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
手堅いのは上川さんなんですが安倍チルドレン()が欲しい選挙に強い総裁かというと微妙なんですよね
実績はあるのですが女性票集められる程知名度は高くないですし
ただ安倍チルドレン()シンジロー推したら大嫌いなドブ板選挙させられるって分かっているんですかね?
本人全く嫌がらずにガチドブ板する上に票集めの強い手段なんだから普通にやれって言われるぞ


670 : 名無しさん :2024/08/21(水) 10:57:11 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
シンジローマジでどんな小さな町内会のお祭りでも顔出してくれるそうです
間に合わなければお手紙くれる
なので顔を知っているどころか言葉を交わした事があるあの人状態
しかも実際接すると自民党嫌いを転向させる程度には人たらし
良い側近さえ用意出来たら若さも相俟ってマジで長期政権狙える


671 : 20 :2024/08/21(水) 11:00:12 HOST:KD059132030107.au-net.ne.jp
>>670
進次郎って2世議員にしてはガチ地盤の選挙区でも舐め腐った態度せずにきっちりドブ板選挙やれてるんだよな。
ドブ板選挙できてると評判だった辻本も同じくらいやれてるから自民の重鎮議員から評価されてたし。


672 : 名無しさん :2024/08/21(水) 11:12:42 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
フィギュアヘッドっていう、日本語直訳で言うと名目上の長ってものがあるんですが、現状のシンジローはそれと似た様な感じだが、いずれは安倍さんとかのような自分で権力を行使する強い政治家に成長出来るタイプなんですかね……


673 : 名無しさん :2024/08/21(水) 11:19:12 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>672
宮将軍のままか、足利義満になれるか、もしくは剣豪将軍に堕ちるかと。


674 : 名無しさん :2024/08/21(水) 11:24:11 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>669
愉しみですね安倍チルドレン()がしっかりドブ板選挙出来るかどうかww


675 : 名無しさん :2024/08/21(水) 11:24:13 HOST:softbank060074014082.bbtec.net
>>518
遅レスですが、ご冥福をお祈りします。


676 : 名無しさん :2024/08/21(水) 11:47:42 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
TBSひるおびの佐世保基地の水陸機動団の取材 珍しく好意的だったな。

岸壁が足りず、水陸機動団の駐屯地から輸送艦まで行くのが一苦労だとか。
日本の予算だと、海兵隊式の訓練用と輸送艦積みっぱなしの2セット買いは出来ないし、今やってる佐世保の新埠頭建設が総合的に安いということかな。


677 : ぷよ全消し :2024/08/21(水) 11:52:31 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
「市民、あなたは反日ですか」
「市民、反日は義務です」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d55fc8393135948221eac5af303441a1b1e1e71

まあ勝手にやってくれとしか言いようがないが、幾らやってもコッチは一銭一厘出さんからな。


678 : 名無しさん :2024/08/21(水) 11:52:46 HOST:KD106146015192.au-net.ne.jp
>>664
米騒動はなぜか知らないけど、テレビのマスコミの報道が一月から半月くらい遅く流れてるんですよね。
流通の方で危機感的な話があって、ネット上で情報流れたのって先月末辺りなんですが、今頃マスコミで騒ぎになってから扇動された視聴者が群がって便乗値上げもと。
既に今年の新米とか早いのは出始めたので、小売的には昨年の米をまとまった数を今から確保しておくのも……って、そういう時期で仕入れは微妙な時ですが。


679 : 名無しさん :2024/08/21(水) 11:58:42 HOST:KD106146015192.au-net.ne.jp
シンジローは経験が致命的に足らなくて、今その経験の下積みしてるのをトップに持っていっても失敗する未来しかないんじゃないかなぁ?
国内の政党内政治ならお飾りの党代表でもいいかもしれないが、首相としてちゃんと仕事ができるかって話は全く別問題ですからね。
しかも、現状は平時とは言っても準戦時みたいなきな臭い国際情勢ですし……


680 : 名無しさん :2024/08/21(水) 12:05:11 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>679
でも、コバホーク()やゲルとかいう目に見える地雷とかよりは側近が固めて首相をやるしかないような情勢になりつつあるし


681 : 20 :2024/08/21(水) 12:34:24 HOST:KD059132030148.au-net.ne.jp
>>678
今年も米の出来はよろしくないとか。


682 : 20 :2024/08/21(水) 12:40:32 HOST:KD059132030148.au-net.ne.jp
>>679
情勢的に対応できる人だと上川さん一択なんだよねぇ。


683 : 名無しさん :2024/08/21(水) 12:40:54 HOST:softbank060074014082.bbtec.net
>>681
そりゃ少なくなれば値段が高くなりますからね。


684 : 20 :2024/08/21(水) 12:43:52 HOST:KD059132030148.au-net.ne.jp
>>683
猛暑で米自体の品質管理難しいんだろうな、米農家もコロナでかなり廃業したし。


685 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 12:52:19 HOST:126.65.239.49.rev.vmobile.jp
論外が多すぎてしんじろーがマシに思える。
都知事選挙と違ってもっと無難な上川がいるが


686 : 名無しさん :2024/08/21(水) 12:53:41 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>685
まだ若いので周りを固めて経験を積ませれば、成長する可能性もありますし、
ゲルほど悪意にまみれた人材でもないんで…


687 : 名無しさん :2024/08/21(水) 12:58:06 HOST:softbank060074014082.bbtec.net
>>684
米って品質管理が難しいのですね。


688 : 20 :2024/08/21(水) 12:58:47 HOST:KD059132030148.au-net.ne.jp
>>687
昨今の猛暑で他の農作物も大変みたいだしねぇ。


689 : 名無しさん :2024/08/21(水) 12:59:35 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
傍に居る人間ある程度掃除したとかいう話あったような >シンジロー
それ以降偶のやらかしも無くなった


690 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 13:01:50 HOST:126.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>686
後ろに菅さんが来るが、外交は誰が来るかな
>>687
農作物は大概難しいぞ


691 : 20 :2024/08/21(水) 13:03:37 HOST:KD059132030148.au-net.ne.jp
>>690
外交は上川さんかな?一番まとも。


692 : 名無しさん :2024/08/21(水) 13:04:44 HOST:om126254129141.33.openmobile.ne.jp
農業人口どうやったら増やせるかな


693 : 名無しさん :2024/08/21(水) 13:07:33 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
無難なのは上川さん
経験は足りないけれど育てるつもりで支えて頑張るならシンジロー一択になるんですよね
その場合他候補者達もゲルみたいなのは除いて側近にしてもらえる可能性ありますし


694 : 名無しさん :2024/08/21(水) 13:13:23 HOST:sp1-73-11-218.nnk01.spmode.ne.jp
>>678
安くてウマイ米が無いってのが正解かも

高くてウマイ米と安くて不味い米は余っている


695 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 13:16:50 HOST:126.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>691 >>693
ですね
しんじろーは生シダに筋書き通してるから、岸田派の支援も見込めそうだし


696 : 20 :2024/08/21(水) 13:21:40 HOST:KD059132031226.au-net.ne.jp
>>695
選挙に勝つだけなら進次郎、政権運営と外交なら上川さんって感じやな。
まぁ他のメンツが空気と速攻で内閣崩壊と選挙苦戦か敗北待ったなしだからなぁ。
高市とかは華はあるけど、隙がありすぎる上に敵も多い言動してるしどこに爆弾抱えてるかわからんしな。


697 : 名無しさん :2024/08/21(水) 13:25:49 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>696
進次郎と上川で新政権か……
……これって戦時内閣か?


698 : 名無しさん :2024/08/21(水) 13:31:15 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>697
単純に否定し難い>戦時内閣
裏方の外交特使として岸田や麻生が世界中駆けずり回るのを前提にしてるのかも知れん。


699 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 13:33:54 HOST:126.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>695
高市は安倍さんがいないと暴走機関車になってとんでもない
>>696
預言者だっけ小泉内閣の2025年にどえらいことが起きるとか言ってたね


700 : 名無しさん :2024/08/21(水) 13:40:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
神輿に進次郎担いで、後は各派閥で調整着けて……ですかねぇ

岸田さんも外交でもう一仕事すれば悪評は飛びそうなものですが


701 : 20 :2024/08/21(水) 13:41:23 HOST:KD059132029106.au-net.ne.jp
>>699
まぁ次の衆院選を一回乗り切るための総理だから選挙に勝てるやつなら誰でもいいってのが自民のお歴々の本音だろうしなぁ。
政策面の議論したら弱い立憲にすら選挙敗北する可能性爆上げだし。


702 : 名無しさん :2024/08/21(水) 13:42:01 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
初の女性総理上川さんと広告塔シンジロー
若き総理シンジローと安定感のある実務担当者上川さん
この二人組めたら大分良いんですよね
上川さんがガッチリ手綱握って実務自体は有能な菅さんも居れば岸田さんや麻生さんは議員外交に専念できる


703 : 名無しさん :2024/08/21(水) 13:46:45 HOST:sp1-72-6-189.msc.spmode.ne.jp
>>698
進次郎内閣で岸田総理が裏方に回るには幾つか問題がある。

1 進次郎が首相となったときに、管前総理の影響を排除出来れば、岸田も動くだろうけど、管前総理が大きな顔をしていたら無理。
散々自分に喧嘩を売って、妨害してきた管前総理が大きな顔をしている内閣で、身を粉にして働けるか?って言うと無理。

2 じゃあ管前総理を進次郎内閣から排除するのか?って言うと、それも難しい。
前々から押してくれていた管前総理を排除したら党内を抑え込む人がいなくなるし、
何なら岸田現総理に主導権を奪われて、名前だけの総理大臣になってしまう。


704 : 名無しさん :2024/08/21(水) 13:52:05 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
米は気温が38℃を超えると急に品質が劣化する
本来は平均気温25℃で育てるのが最適な植物だからな


705 : 名無しさん :2024/08/21(水) 13:58:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
南方でコメ作りが進まなかったのもそりゃそうだわですね
昔の四国だと慶事の料理でも「本来はコメを使う料理をどう見た目を下げずにコメを使わず完成させるか」という感じのがありましたね
愛媛だと鯛そうめんやふくめんなど、米が貴重だった地域らしい創意工夫が見受けられる

今だと、温暖化に対応した高温耐性に優れた「にこまる」みたいな新世代が出てきてるそうだけどね


706 : 635スマホ :2024/08/21(水) 14:21:00 HOST:sp49-109-140-106.tck02.spmode.ne.jp
AMD製CPUの脆弱性はOS内のCPU制御用カーネルまで侵入されると悪用されるらしいです。
つまりはファイアウォールもセキュリティソフトも全て突破されたらヤバいということですか…その時点で脆弱性もクソもない気が…


707 : 名無しさん :2024/08/21(水) 14:27:42 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>704
インディカ米の耐熱性だけジャポニカ米に取り込めないもんか。


708 : 635スマホ :2024/08/21(水) 14:33:31 HOST:sp49-109-140-106.tck02.spmode.ne.jp
有名品種で比較的耐暑性高いのはひとめぼれかな。
石垣島でも栽培されてるし


709 : 名無しさん :2024/08/21(水) 14:42:43 HOST:KD106133135134.au-net.ne.jp
平成の冷害や北海道の気候でも耐えれる様品種改良し続けた日本人ならこの猛暑にも耐える品種を作りそうな気もする


710 : 名無しさん :2024/08/21(水) 14:58:28 HOST:FL1-122-133-217-193.ngn.mesh.ad.jp
>>706
実際はともかく、一度ウィルスに汚染されると理論上除去不能というのは怖く感じるかな


711 : 名無しさん :2024/08/21(水) 15:14:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>709
忍殺世界の日本人も酸の雨に強い米を食ってたし、耐酷暑米が出来ると思うな……

その前に北方領土返還がされたら北方領土でも育つ、耐極寒米も出来そうだが


712 : 名無しさん :2024/08/21(水) 15:30:06 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
今でも北海道品種なら育つんでない?


713 : 名無しさん :2024/08/21(水) 15:43:46 HOST:om126179042038.19.openmobile.ne.jp
>>711
あの世界だと酸より食べるごとに体内に残る重金属類の方が怖いと思う


714 : 名無しさん :2024/08/21(水) 16:01:02 HOST:om126179096064.19.openmobile.ne.jp
マグロも金属汚染の被害にあっていたな忍殺世界

それ以前に環境悪化で遺伝子作物やってるのがダメか


715 : トゥ!ヘァ! :2024/08/21(水) 16:15:30 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
なーに。食い物も栄養ドリンクもヤバい添加物盛りだくさんだから重金属汚染なんて今更よ!

健康寿命で死ぬよか、事故と事件とニンジャで死ぬこと方が多い世界だし。


716 : 名無しさん :2024/08/21(水) 16:19:23 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>ネオサイタマ
ガミラス「何だこの環境汚染惑星は、たまげたなあ…」


717 : 名無しさん :2024/08/21(水) 16:26:22 HOST:om126179042038.19.openmobile.ne.jp
>>715
あのまま順調に環境汚染が継続されたら
100年後ぐらいにはオバロの未来世界になってそうだよねあの世界
もうアーコロジー以外は安全ではない


718 : ひゅうが :2024/08/21(水) 16:30:31 HOST:flh2-133-204-83-129.osk.mesh.ad.jp
むかしむかし、東京鬼攻兵団TOGSというマンガがありましてのー
環境汚染がひどすぎて各地の大都市を閉鎖コロニー化したあとで人体を変異させるウィルスを使った「細菌戦争」があったという世界観でして面白かったですのー


719 : トゥ!ヘァ! :2024/08/21(水) 16:31:25 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>717
原作中でも既に半分くらいはオバロみたいな感じですからのぉ。

因みに最新ストーリーでは古のニンジャが復活して世界中がニンジャ戦国時代に突入している。

なのでオバロよりもシャドウランに近い世界観になってきてますの。
企業の代わりにニンジャ国家が力持っていますが(企業も企業で独立勢化しているとこが多い)


なおニンジャスレイヤー=サンは二人は忍殺!ぶっ殺しハート!をしている模様。


720 : 名無しさん :2024/08/21(水) 16:38:56 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>716
リメイクだとむしろ繊細でしょ君らは。


721 : 名無しさん :2024/08/21(水) 16:41:04 HOST:om126179042038.19.openmobile.ne.jp
>>719
彼はまだ救われてないのか

最愛の妻子が殺されるシーンを延々と見せられ
師匠が死んだのも妻子が死んだのも全部 お前のせいだと幻覚とはいえ それぞれの口から責め立てられるという鬼畜すぎる 精神的拷問はやばいよな


722 : ぷよ全消し :2024/08/21(水) 16:42:25 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>715
メタルマックスばりに取れたての汚染奇形魚がごく普通に売られてるか
金魚草(鬼灯の冷徹)モドキが養殖?(栽培?)されてるかw<ネオサイタマ

……どっちもありそうだなw


723 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/08/21(水) 16:47:26 HOST:sp49-109-152-56.tck02.spmode.ne.jp
>>721
忍殺=サンことフジキドさんは一応の決着を見ましたね。

今は普通に悪逆なニンジャぶっ殺し回ってます。
古ニンジャ共は放って置くと世界規模でヤバい級の出来事やらかす連中が多くてのぉ…


724 : 名無しさん :2024/08/21(水) 16:50:54 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>722
忍殺世界の野生の何処かにはファンタジー系にありがちなドリアードとか居たりするんじゃない?
(ただし、重金属や放射能を含有する?)


725 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:02:01 HOST:om126179042038.19.openmobile.ne.jp
昆虫エサに魚養殖 コスト削減に期待 課題は「消費者の理解」

正直何が問題かと聞きたくなる
天然物の魚だって海の虫や海面に着水した虫とかを食べるだろうに
それに コスト削減は 養殖 ものの重大な課題だから理解を示してあげなさいと


726 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:14:42 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>720
まあ追加設定のガミラス本星以外では長生きできないっての、
じゃあどうやってあんな大帝国築いたのってことになるんですけどね。


727 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:16:22 HOST:sp1-72-6-189.msc.spmode.ne.jp
>>725
天然物が何を食っているか興味を抱かないけど、養殖魚が虫食っていると拒否感を示す層は一定層いる。
まあ、所詮は一定層でしかないのでそこまで問題視する必要はないけど、そういった層もいるって事は念頭においとかないと、販売戦略を誤りかねないからね。


728 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:16:35 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>726
デスラー一代の急拡大ってことになった。


729 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/08/21(水) 17:17:32 HOST:sp49-109-153-245.tck02.spmode.ne.jp
>>722
天然マグロ粉末は貴重貴金属並の値段で取引されている世界なのだ…

劇中の人物が食べているマグロスシは基本的に合成マグロなのだ。


730 : ぷよ全消し :2024/08/21(水) 17:20:42 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>724
なんかニンジャソウル宿してリーフスリケンとかガスフラワーとかキラービーボンバーとか使って来そうだなw<ドリアード


731 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:22:14 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>729
>天然マグロ粉末は貴重貴金属並の値段で取引されている
忍殺世界はお猫様の味覚に支配されているのか。

お猫様は元々砂漠にいて、外洋のマグロなんか見たことないはずなのに、何故かマグロ味に抜群に反応するおかしな生き物である。


732 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/08/21(水) 17:23:02 HOST:sp49-109-153-245.tck02.spmode.ne.jp
ドリアードった名前のサンシタニンジャなら確かいたはずですね


733 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:23:06 HOST:om126179042038.19.openmobile.ne.jp
>>729
もうチャゲアスの地下世界みたいなもんか
居酒屋のメニューにバイオだの合成だの

イワシやめざしの「本物」
じゃあそれ以外は 何なんだよ


734 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/08/21(水) 17:26:31 HOST:sp49-109-153-245.tck02.spmode.ne.jp
>>731
あの世界では日本人の根源的DNAにマグロの旨さが刻みつけられているらしいですからね…

忍殺世界の住人は猫の系譜だった?

因みに忍殺世界のマグロは海の生態系の頂点らしいゾ。


735 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/08/21(水) 17:31:23 HOST:sp49-109-153-245.tck02.spmode.ne.jp
>>733
基本的に天然物は汚染されていてアブナイ世界なので合成品の方が実際安全なのだ。

まあ合成品は合成品で何が混入されているかわからないですけど…

作中の合成マグロはブリ、ハマチ、果てはバイオマンボウなどで合成されているとか。

因みに合成マグロ派七色に光り輝いているものまであるし、お店のマグロ丼として出されている。


736 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 17:31:51 HOST:126.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>726
第10惑星にいたガミラスの少女などの移住者も短命化なのだろうか


737 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:32:39 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
黒人女性コメディアンのTasha Kという人物が、日本や韓国が黒人男性限定で
移民として来日させ女性を妊娠させ人口を回復させる法律を2025年から施行する、または
日本人女性を孕ませた黒人男性に日本政府が謝礼金として1000万円支払われるといったデマを拡散し
それが冗談抜きで世界中で信じられないほどの勢いで拡散し、そこから尾ひれが付いて
現在では日本が全人種の男性を対象に「繁殖ビザ」を発行し、日本人女性を自由に孕ませることができるようになるという話に変化した上で
事実として世界中で取り返しのつかないレベルで拡散され大きな話題になっているとのことでしたね

アメリカやアフリカの黒人たちからは是非参加させてほしいといった意見がネットに溢れ
しかも早速来日したアフリカ系アメリカ人もいるそうですが、風俗で性病を貰って日本を批判して逆切れしているとのことで

おまけに発端の黒人女性は何故黒人が日本を助けなければならないの?日本は黒人を差別してきたくせに!と言ったり
批判が殺到したらジョークで言っただけなのに、私は日本の宗教である日蓮宗を信じている!など頓珍漢な逆切れをしているという


738 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:37:16 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
マジで外務省が抗議なりなんなりした方が良いと思うんですがね
日本に来るのが難しい人間が多いとはいえ不可能ではないんですし
それ以上に向うに仕事か何かで赴任する女性がヤバイ目に遭うぞ


739 : 20 :2024/08/21(水) 17:47:53 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>737
>>風俗で性病を貰って日本を批判して逆切れ
たちんぼかな?アイツラが役に立って草w

日本政府が動かんだろうなぁ、脳みそ90年代で止まってるのが日本の省庁だし。


740 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 17:49:10 HOST:126.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>739
鎧武なら1890年やろうな


741 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:49:54 HOST:pl63511.ag1001.nttpc.ne.jp
女性部門で非モテ属性1位のアフリカ系のアジア系に対する嫌がらせですかね…
男性部門ではアジア系が1位ですがそちらは金次第で逆転できる分、女性部門よりは悲惨度は低いですが


742 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:49:56 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>739
つまり バブル弾けたと同時に頭も弾けたんか


743 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:51:47 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
ビザに関しては6年後を目途に逆に規制強化するそうなんですがね


744 : 20 :2024/08/21(水) 17:54:02 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>738
>>仕事か何かで赴任する女性がヤバイ目に遭うぞ
外務省「それ私達の仕事なの?」
だと思うぞ、海外で日本人が被害受けても外務省の役立たずっぷりは凄いしやる気ゼロだからな。

>>742
安全保障だけは時代が進んだけど、それ以外は割と90年代のノリで脳みそスカスカやからなぁ。

>>743
不法滞在を政治案件で放置するのでプラマイゼロかもねぇ。


745 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:57:41 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>マジで外務省が抗議なりなんなりした方が良いと思うんですがね

できません。基本的に自由主義国家政府機関は個人の妄言について一々抗議なんかしないしできません。
だってどんな言論も検閲や統制しないのが言論の自由なので、「そんな意見をいうな」は憲法そのものに違反してしまうのでできないことになってます。
虚偽の風説の流布で逮捕できないか?あれって対象が個人なので国家は対象外なんですよ。
政府ができるのはせいぜい風説の否定くらいで、それも会見などで質問があった場合に政府の立場として否定する、という形になります。
じゃあ国家はこういった個人の悪意に対処できないのか、といえば、海外だと政府系シンクタンクや学術機関、学者などが政府に代わって対応することになります。
日本だと学術会議とかですね。はい、この時点で対応絶望的ですね。
なので日本は都合のいいサンドバックなわけです。


746 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:58:55 HOST:254.142.5.103.w.vpn.wi2.ne.jp
外国における邦人保護って、それやらなくてなににやる仕事あるの?ってレベルの外務省本来の仕事なんだけどな。


747 : 名無しさん :2024/08/21(水) 17:59:02 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>728>>736
佐渡先生という専門家がメルダの健康診断を行い、
地球人とほぼ変わらないDNAや血液組成の持ち主と、
データまで出していたんですがねえ…

リメイク版の佐渡先生は人間の手術もできる獣医ではなく、
二佐相当の階級を持つ中央大病院の、暦とした軍医ですし。


748 : 20 :2024/08/21(水) 18:00:12 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>745
日本だと政府系や官僚系のシンクタンクはやれって言われたやるだろうけど、
そもそもそういう反論するような能力無いしな。
学術機関、学者はほぼやらんのだけは自信を持って言えるというのがw


749 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:01:29 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
繁殖ビザとか普通に考えたらそんなのあり得ないしデマだと分かりそうなものですが
インフルエンサーもネット民もガチで信じて討論したり拡散してる感じですからなあ


750 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:02:40 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>745
今回の場合ちょうどいい学会があるじゃないか。「私は日本の宗教である日蓮宗を信じている!」だゾ!
破邪顕正の好機だぞ、功徳積んで来いw


751 : 20 :2024/08/21(水) 18:03:06 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>749
だって「アメリカ人(黒人)」だぞ、日本人のバカを基準にしても頭の悪さで圧勝できるのがアメリカ人だぞww


752 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:04:01 HOST:FL1-122-133-217-193.ngn.mesh.ad.jp
所詮奴隷としてなるべくなった種族だったのだ


753 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:04:51 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>649
虎に翼のトラスン考証がトランス女性でも有名なやばい奴だよ。


754 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:07:43 HOST:254.142.5.103.w.vpn.wi2.ne.jp
入管で来日目的聞かれたときに、本気で言ってたら別室送りだろう。
そもそも、ビザ取得時にそんなビザないのは分かるはずなんだか、そんなビザないんだし。

なのに騙されて云々は、分かっててやって来た馬鹿が騒いでるだけでしょう。


755 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:07:49 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>748
>>750
そもそも日本の学者のスタンス
「専門家が素人に指摘するのはやりすぎ。どんな間違った説だろうと彼らの言論の自由を尊重し受け入れる」
だそうですよ?


756 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:08:13 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>751
最初は黒人女性の発言で注目していたのはアフリカ系アメリカ人やアフリカ黒人がメインでしたけど
全人種対象の繁殖ビザにデマが変化して現在はメインストリームになってしまった結果
白人やヒスパニックにもすっかり事実として浸透してしまった感じですからなあ

アメリカ人の知識不足や常識の無さも当然大いにあるでしょうが、まあデマだと分かった上で
飯の種や注目を浴びるために敢えて拡散している連中も多いでしょうね


757 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:09:35 HOST:om126179042038.19.openmobile.ne.jp
>>756
なんjのニート並みの知性やなw


758 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:09:36 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>737
金もらいに来てんのに金払って性病もらってんの草。
まぁ、嘘だと思うけどな。
いくらなんでも性病発覚するの早過ぎる。


759 : 20 :2024/08/21(水) 18:11:03 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>757
なんj民のニートは上等な知性だぞw
足し算引き算が出来なく時計の針を読めないのがアメリカ人の圧倒的多数派何だぞ(笑)


760 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:11:24 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>751
黒人平均IQが日本の境界知能だもんな。


761 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:11:48 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>755
原因はアカい連中を野放しした所からかなぁ


762 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:12:12 HOST:254.142.5.103.w.vpn.wi2.ne.jp
しかしまあ、最近は海外で売春すれば日本でするより稼げるとかで、個人でも組織でも海外買春遠征し過ぎて、日本人女性ってだけで売春婦の疑いかけられるくらいに印象落ちてるのも事実なんですよねぇ……


763 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:13:10 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>なんJのニート
なおワイ、10年前に主治医に勧奨され障害者年金申請へ年金事務所に。
こちらをお願いしますと(10年分の)病歴書と(2枚に渡る)診断書、その他を提出。
「何でもっと早く相談してくれなかったんですか?」と真顔で言われました。


764 : ひゅうが :2024/08/21(水) 18:13:42 HOST:KD027081215088.au-net.ne.jp
ハリス、こいつ頭おかしい
未実現利益に課税とか…
それに価格統制とキャピタルゲイン44.6%(現行22%)課税だと?
共産革命でもする気か


765 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:15:27 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>762
買う側から売る側へ。
日本の経済力落ちてるよな


766 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:16:05 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>759
というか、地図も読めなくて自国の位置や地球が球形すら分からないのが向こうの平均以下だもんな


767 : 20 :2024/08/21(水) 18:16:06 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>760
白人は飛び抜けた天才も多いけど、残りの99%ははっきり言って日本人を含むアジア人から見たらマジで劣等人種扱い妥当だからな。
黒人は言うまでもないけど。
>>764
アメリカ社会主義共和国誕生かぁ、誰だよHOI4MOD入れたやつ。


768 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:17:02 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>764>>767
あのルーズベルト大統領でもそんな無体は言いませんでしたよ!?(白目


769 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/08/21(水) 18:17:58 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>764
共産主義は今のアメリカの若者の流行の一つですゾ。


770 : ひゅうが :2024/08/21(水) 18:19:19 HOST:KD027081215088.au-net.ne.jp
>>768
飛ばし…だといいんですが…
こんなことしたら、リーマンショックどころじゃない大恐慌が世界を覆うぞ

いやまぁそれ以前に、イーロン・マスクみたいに経済界が雪崩を打ってトランプ支持になるだろうけど


771 : 20 :2024/08/21(水) 18:19:20 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>769
日本も含めて世界で大流行してるからw


772 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:19:57 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アメリカは若年層が北欧型社会民主主義に憧れを持って熱烈に支持してる感じなので
まあさもありなんといった感じですからね

あと日本在住の黒人たちも繁殖ビザや黒人男性に謝礼金支給云々はデマだという動画を
アップしたりしていますが、そうした黒人たちも全員では無いもののどこか日本人を馬鹿にして
差別的な感じで下に見ている感じが動画内の発言から滲み出ており、そうした態度を批判している人もいましたな


773 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:20:11 HOST:om126179042038.19.openmobile.ne.jp
>>764
サンダース「ユニバース!」


774 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:20:42 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>764
あの 製造業どころか金融すら いやあらゆる産業消し飛ばすつもりなんですか?


775 : ひゅうが :2024/08/21(水) 18:20:53 HOST:KD027081215088.au-net.ne.jp
>>771
そのうち中国で共産革命が起こるな(確信)


776 : 20 :2024/08/21(水) 18:21:50 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
まぁリベラル(社会主義化)は日本ですらここ20年で深刻化したからなぁ。


777 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:22:49 HOST:254.142.5.103.w.vpn.wi2.ne.jp
一昔前はアメリカ国籍持ってるのに、読み書きできないってのがかなりいて、更に英語での会話すら出来ない人間がそれなりの割合いて問題になってた気がするが、改善されたのだろうか?
教育する前に言葉が通じないとかで、結構困った話になってたはずなんだが。


778 : トゥ!ヘァ! :2024/08/21(水) 18:23:07 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
ラベル張替えや乗っ取りは左巻きの十八番ですからのぉ。


779 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:23:37 HOST:om126179042038.19.openmobile.ne.jp
>>776
10年前なんて疑うことすら許されなかった


780 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:24:36 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>769-770
そう言えば世界大恐慌からそろそろ一世紀ですね…(遠い目
何でしょうね、統制経済大好きな戦前革新官僚ですら、
真っ青になって止めるレベルなんですが。


781 : 20 :2024/08/21(水) 18:24:44 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>775
面白いのは中国はハリス政権誕生の可能性にドン引きしてるっぽいのがw
ハリスの次の揺り戻しで爆誕するであろう共和党政権が怖いって話になってるっぽい


782 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:25:01 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>771
ファッションじゃないんだから定期的に流行するのやめて欲しい。


783 : トゥ!ヘァ! :2024/08/21(水) 18:25:24 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>777
何なら不法難民が増えたから言葉が通じない事例は更に増えているそうだゾ。


784 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:25:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>781
というかハリスの滅茶苦茶な経済政策単独でも、
中国のバブル崩壊にとどめを刺しそうな…
無論、我が国だって巻き込まれますが(白目


785 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:26:33 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>771
hoi4のカイザーライヒだと共産主義者が内戦でヒャッハーした後にアメリカはアカくなってたな

まあ、ドイツが今さらレーテ共和国!とか言い出さないからマシと言いたい。


786 : トゥ!ヘァ! :2024/08/21(水) 18:27:45 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>782
ありゃやっている連中にとってはファッションなんじゃよ。


787 : 20 :2024/08/21(水) 18:27:47 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>784
悪い知らせだが、アメリカは雇用統計をマイナス修正したし、日本も住宅着工戸数がマイナスになったし、個人消費もマイナス寸前....
今年は無事に終わりたいね!(マジで)来年は……って状態だからねぇ。


788 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:27:52 HOST:om126179042038.19.openmobile.ne.jp
>>781
「やべえよ あいつら 共産主義なんて信じてる」


789 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:28:10 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>785
このネタ考えたの、メイドスキーのクリムゾンバーニングとどっちが先だろう?


790 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:29:14 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
最近のアメリカは、底無しの不景気に苦しむ中国人たちが中南米から陸路でヒスパニックたちと一緒に
メキシコ国境から不法入国する事例がかつてない程爆増しているとのことですからなあ

それにアフリカ系アメリカ人に関しては、父親がやるだけやってトンズラし
母親は連邦政府からの手厚いシングルマザー向け支援で働かずに遊んで暮らし
さらに他の男とヤッて増々片親の子供が増えて貧困に苦しんだりギャングに加入するという
負のスパイラルが出来上がってしまっているそうですね


791 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:29:14 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>787
「そいつはまずい、バッドニュースだ。イワンの増援到着よりバッドニュースだ(白目」


792 : トゥ!ヘァ! :2024/08/21(水) 18:30:29 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
まあ共産主義って大抵熱狂しているのは非共産主義国家の人間って印象ありますからねえ。


793 : 20 :2024/08/21(水) 18:30:57 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>788
ソ連「アイツら共産主義信じてるとかドン引きだわぁ(日本共産党を見ながら)」
がリターンしてくるとは以下略


794 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:34:04 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>793
なおその日本共産党をして絶縁で逃げ出した、日本赤軍と全学連という悪夢。


795 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:35:04 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>793
日本「ソ連崩壊した後のロシアに生まれた、国家ボリシェヴィズムってなんだよ(素)」


796 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:35:05 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>790
ギャングがカッコいいという文化が最悪なんよな。
勉強しようとしても周囲から引き摺り落とされる。


797 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:36:03 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>725
だって、実際過去に批判で事実上潰された案件だし
「食おうと思えば人も食える昆虫食を研究します! 目的は飼料です! その気になれば人間だっておいしく食べられる虫です!」

『食用昆虫だって!? 気色悪い、そんな研究に金出すな!! 無駄遣いだ!』
って最近の事例やで


798 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:36:11 HOST:254.142.5.103.w.vpn.wi2.ne.jp
価格統制といえば、ミャンマーでイオンの日本人社員が米価格の違反で捕まって、つい最近になって禁錮一年とかの判決受けてたなぁ……
今時、価格統制してる国って珍しいとか思ったものだが。


799 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:40:03 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
社会主義なら現行の体制で如何にか実現できる筈?
社会的な役目が、確実に割り振られるスペースコロニーとか限定のモノだけど


800 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:40:32 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>796
勉強する黒人(特に貧困地帯)は周囲から「あいつは『シロい』(白人みたい)」と馬鹿にされるみたいですからね

小中を日本で暮らしていたアフリカ系アメリカ人の女性は帰国後に日本の学校で習った通りの語句や言い回しで会話したところ
「なんで白人みたいな英語を使うの?」と周囲の黒人からツッコまれまくり、その他にも色々黒人らしさを強制されて
嫌になって日本に戻ってきたという例もありますし


801 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:41:15 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
世界のアカ化とか…
石平さんとかどんな顔するやら


802 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 18:43:21 HOST:126.65.239.49.rev.vmobile.jp
ベルリンの壁が崩れたとき、こんな未来になるとは思わなかった。


803 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:43:22 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>796
かっこいいと言うより、あこがれの『職業』よ
ギャングって言うのは言ってみれば戦国時代の武士みたいな立ち位置なのだ

だから、ギャングをどうにかしたかったら、ちゃんと国土全体に首都の権力が通じるように
しなくちゃいけないけど、肝心の首都の権力が腐敗の極みだから、地方を裏側では統制できないのだ。だからギャングが
流行るし、ちょっとした領主貴族と言える存在がギャングの幹部、ボスとして君臨してる

>>800
言葉使いは階級なんですよ。イギリスで階級ごとにしゃべる英語が違うと言うことは面白ネタとして使われていますが
アレは、もうそういう文化であって、大なり小なりみんな相手の言葉がわかる前提になってる

アメリカとかの国だと階級が違うともう、同じ英語でもなんの話をしているのかわからないと言うのが基本です
アレですよ、知らない方言で会話されて何処まで話についていけるかってところです
日本の義務教育英語って、良くも悪くも『論文を読む英語』なので、知的階級の英語で、そうじゃない階級層からしたら
「なんだこいつ、方言ひっでぇな(善意)」になります。本当はあっちがひどいのに


804 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/08/21(水) 18:43:31 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
現在流行っている共産主義やリベラルって国家運営を考えないタイプのやつですしなぁ。

現実より思想を優先するので半分くらい無政府主義みたいなもん。


805 : 20 :2024/08/21(水) 18:43:43 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
ほらどこの国でもみんな他人の金で綺麗事やるのは大好きだからw


806 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:45:33 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>802
湾岸戦争で多国籍軍を編成できた時は、人間捨てたもんじゃないなと思ったんですが…


807 : 20 :2024/08/21(水) 18:45:53 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
言葉遣いと文字は階級別ですからねぇ、フランスやドイツは筆跡で差別を合法化してますし。


808 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:47:15 HOST:KD106133163220.au-net.ne.jp
繁殖ビザについちゃ、日本の学者や弁護士が国連人権委員会に、黒人を種馬扱いする時代錯誤の人権侵害として訴えてるから、そのうち日本批判の報告書でるんでねーの
湯坂や山口あたりは第二の慰安婦みたいに言って日本の責任云々ほざいてるから韓国もそのうち尻馬のるだろうな


809 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:48:25 HOST:om126179042038.19.openmobile.ne.jp
財布も心も傷まない
まさに偽善の極み


810 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:48:34 HOST:254.142.5.103.w.vpn.wi2.ne.jp
アメリカに限った話じゃないけど、貧困層とか違法移民とか立場の弱い人間が頼れるのがギャングとか、地元の犯罪組織ってのはポピュラー何ですよね。
公的機関は身元がしっかりして、収入が確かな相手にはちゃんと対応するけど、それ以外には門前払いが多くて。
むしろ、公的機関に対応して貰うためにギャングに口利きして貰うのが普通とか、社会システムに組み込まれてるところまでありますし。


811 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:51:25 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>806
アレはね、現代国際法上『唯一』、ほぼ瑕疵なく『正義の戦争』を名乗れる戦争なの

つまり、正義を口実に気に入らねえ奴を適当こいてぶん殴れる最高のイベントなの
だから、多国籍軍が編成されたし、当時のパパブッシュはクウェート解放の時点で戦争をやめた
幾人かの戦史家から、戦争をやめた事で湾岸戦争は事実上失敗した戦争って見なされるようになったけど
華々しい大戦後アメリカ唯一の大勝利として神話になれた


812 : 20 :2024/08/21(水) 18:54:05 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
そういえば、パパブッシュは増税したせいで保守派にキレられて、
数少ない戦争に勝ったのに1期目で選挙負けて大統領辞めるというくっそ惨めな末路になったんだよな。


813 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:54:10 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>811
まあイラクが完全無欠のヒールを演じてくれたので、冷戦終結後の西側団結のために、
最高のイベントだったのは間違いないですねえ。

しかし学校で勉強すると「白人みたいだ」って周りからいじめを受けるって…
ダイ・ハード3のゼウスも「莫迦なことはやめて学校に行くんだ」と、
ストリートキッズをCV大塚芳忠で窘めていたのに。


814 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:54:48 HOST:softbank060074014082.bbtec.net
>>728
デスラー総統ガチで頑張ったんですね。


815 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:56:42 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>803
確かに日本人の英語は論文や昔の文豪の小説の文章みたいだという英語圏の人間の感想がありましたからなあ

太陽帝国の扶桑かつみ氏とか島戦争の作者は作品内で湾岸戦争の際にそのままバグダッドへ侵攻して
フセイン政権を打倒していれば良かった的な事を書いたりしていますが、流石にそれは
国際法的にも宜しくない感じなんでしょうかね


816 : 名無しさん :2024/08/21(水) 18:59:24 HOST:121-85-46-157f1.osk3.eonet.ne.jp
底辺程勉学始め努力する人間を馬鹿にする風潮は世界共通なのか
日本以上に貧困脱出の数少ない手段だろうに


817 : ひゅうが :2024/08/21(水) 19:00:03 HOST:KD027081215088.au-net.ne.jp
>>815
何かの事故で、BC兵器が使用されていたらやれたでしょうね
イランイラク戦争ではやりましたし


818 : 20 :2024/08/21(水) 19:00:35 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>816
そんな事するより乞食したほうが楽だからねぇ。


819 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:01:06 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしサダム・フセインもクウェートがクソオブクソのは確かだったにしても、
もうちょっと弁える事が出来なかったのかねえ・・・・・・


820 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:01:58 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>811
朝鮮戦争もあるやろ。
正真正銘の国連軍でっせ旦那!


821 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:02:53 HOST:254.142.5.103.w.vpn.wi2.ne.jp
湾岸戦争の時は、イラクによるクェートへの武力侵攻と占領に対する対応で、クェート解放が目的なのでバグダッド侵攻はやりすぎなんですよね。
それを行って前例作ると、後々大変なことになるのは分かりきってますし。


822 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:06:07 HOST:softbank060074014082.bbtec.net
>>821
あくまでクウェート解放が目的だったのですね。


823 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:06:25 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
≫812
アメリカ市民的には旧大陸(欧州、アジア、中東アラブ)や南の蛮族(南米ラテン)の揉め事の実績より自国内の生活水準の向上のが重要だからね


824 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:07:36 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>818
ソイツが貧困から抜け出したら自分がソイツにサンドバッグにされるからてのもあるだろう


825 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:08:43 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>816
最近だとあらゆることに遺伝が関連することが分かってきていて
行動遺伝学的には知能や才能だけでなく「努力できるかどうかも遺伝」であり
遺伝的に努力を継続させることが極めて難しいため、どれだけ環境を用意してお膳立てしても
貧困や苦境から抜け出せない人間が想像以上に大量に存在しているのが現実であるとのことでしたね

>>817
裏を返せばそうした事態か或いはテルアビブにミサイル攻撃とかでも起こらない限り
バグダッド侵攻は難しかったという事なんでしょうかね


826 : 弥次郎 :2024/08/21(水) 19:08:51 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
でもアメリカって、その市民様の声を受けて旧大陸の事情に首を突っ込みまくっていたと思いますが?
というか、首を突っ込んでいない時がなかったと思うんですけども


827 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:11:18 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>815
ちょうどさっき、ようつべで「日本語廃止論者」の森有礼の解説見てましたが、日本も明治中頃までは漢文もあるので階級の言語分断はもっと酷い有様、

近代化のためにローマ字表記統一と第二公用語的存在として簡易英語(FAF英語みたいなの)導入を提言して、アメリカ人学者からもフルボッコ食らった公使で後の文部大臣もいるらしいですな。

その後、国文学者に反論食らって、漢文流用の近代用語翻訳が始まったので、本人ももう黒歴史の「日本語廃止」するつもりはなかったらしいが、デマで国粋主義者に暗殺されたという。


828 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:14:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>湾岸戦争
クウェートの主権を回復し、イラク侵攻軍を撃滅する目的に限定したからこそ、
正義の戦争として綺麗に終わったところがあるんで…
逆に諸外国の同意を余り得られず、戦後統治を甘く見たイラク戦争はご覧の有様に。


829 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:15:58 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>825
ガイエはルドルフ大帝を暴君として描写する為に劣悪遺伝子排除法という舞台小道具を設定した訳ですが、
そういう話を聞くともう洒落にならないなあ。
あるいはファイブスター物語の様に人類その物の改造に至るか。


830 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:16:09 HOST:sp1-72-6-189.msc.spmode.ne.jp
>>816
自分が出来ないから。
出来ないからこそ、それを認めたくないし、出来る奴が羨ましいし憎いから、馬鹿にして引き釣り落とす。


831 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:17:42 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
逆じゃないかなーアメリカ市民は基本他国(欧州、アジア、南米ラテン、中東アラブ)に興味が無い正しホワイトハウスや国務省は違う


832 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:20:13 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
829
時々思うIFもしsw銀河共和国にルドルフ大帝が産まれていたらどうなってんやろうな取り合えずモンモスマとは犬猿の仲と言うのは想像できる


833 : アイサガP :2024/08/21(水) 19:22:13 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
サボりは遺伝子ねぇ…
頑張ると死にやすい土地や自然な東南アジアや南米だと
頑張らない方が生き延びやすいってのはあるのかもしれない?


834 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:25:52 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>833
ヒャッハー世界でもそう言って、南米系全部フリーライダーでもいいから、強盗・恐喝に走る蛮族ライクは根絶することにしてましたな。


835 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:26:40 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>833
確かに日本人みたいに頑張っちゃうと暑さで死にそうではある。


836 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:30:54 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>833
努力遺伝子の存在が明らかになったほか、それには3種類あって
努力できる、少しだけ努力できる、努力できないに分類されるとのことでしたね

その他にも努力遺伝子だけでなく努力出来るかどうかの性格に関しても遺伝であり
また依存症や精神疾患に関してもほぼ遺伝で決まるとのことでしたな

なので才能があっても保持しているのが全く努力できない努力遺伝子であったり、努力する性格の遺伝子が無いがために
その才能が発揮できなかったり見つかっても延ばすことが出来ない人間が世の中には溢れていると


837 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:35:56 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>836
その話を聞いて思い出したが……なろうやカクヨムの努力しても伸びなかった主人公達(ダンジョン系や異世界召喚系)って、ずっと何もない世界だと半分は社会不適合者の集団だなそういえば


838 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:36:08 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>836
ダーオカは努力出来ない遺伝子と最強剣豪の才能遺伝子の組み合わせか。


839 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:37:27 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
知能もそうだけど遺伝の差は大きいよな。
知能指数も幼い頃に環境や努力であげても年取ると親の知能指数に近づいていくそうだ。


840 : モントゴメリー :2024/08/21(水) 19:39:16 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
山手線止まっちゃったみたいね…。
(早めに帰宅して良かった)


841 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:39:17 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
一応「氏より育ち」が正しかったという最新研究もありますな
ただし、ココで言う「育ち」は氏を生かせる育ちって意味ではありますが

たとえるなら、世界で一番足が速くなる遺伝子の持ち主がいたとして、さすがにトレーニングせず遺伝子は
稼働しないと。つまりは、トレーニングできる環境があって初めて遺伝子が役に立つといった感じに

逆説的に言えば、今の社会であまり使えない遺伝子の持ち主が、これまた遺伝子的によろしくない育ちをすれば……
服を着たサルそのまんまの生き物という感じになると


842 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:43:55 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>841
つまり下手すると、ダンジョンや人類の敵とかが存在する世界だと活躍できる"お嬢さま"とか"ニュータイプ"や"リンクス"に"魔術師"は現実ではただの会社員とかバイトがせいぜいなのか

うーん……これ下手するとなんか人間を改造して新種族を作り出したら、大変な事が起こりそうだな


843 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:53:33 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 どういう環境で教育をしても、その人間の為人は予め定まっていると英国で発表した学者がいると、十数年は前にニュースで聞き齧った記憶が。

 遺伝子が要因でも、どの因子がどのように発現するかは不明ですからね。

 卑近な私事が例で申し訳ないですが、同じ血を受け、同じ環境で、同じ教育を受けたのに、私と兄姉は価値観も行動も真逆となりましたし。
 尤も、うちの同族は過半が兄姉みたいな輩となり果てて父祖累代の財を何もかも食い潰しているので、家の教育よりも時代の教育や空気が勝っただけかも知れませぬが。


844 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:53:36 HOST:i114-187-101-86.s41.a028.ap.plala.or.jp
神様のいたずらでダンジョンができた現代社会ものは彼らにとっては福音なのか…


845 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:54:23 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>841
サルは群れの空気読む学習しないと叩き出されるからそれ以下かな。


846 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:54:49 HOST:pl63511.ag1001.nttpc.ne.jp
>>842
自由惑星同盟の魔術師は現代だったら学芸員で貧乏暮らしをしてそうですね…
本人はそちらの方が幸せかもしれませんが


847 : 名無しさん :2024/08/21(水) 19:58:05 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>845
いえ、サルも政治をすることがわかっていますが、サルの言う政治は
『賄賂』と『暴力』、つまりはヤクザのメンツとみかじめ料から成り立つ物だと言われています

逆なんです。彼らが人間の本能的な部分では多数派なんです。我々人類は自らを『文明の家畜』として
自分から種族を家畜化しましたが、それに対する外れ値であり、本来の多数派が彼らなんです


848 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:01:07 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>834
ヒャッハー世界リスペクトのワイらがこの先生き残るためにはでも、
盛大にやらかしたパラグアイをチェスとするために、大艦隊を送り込んでましたね…
なお派遣軍司令官に元帥へ六階級昇進した、紅茶入りブランデーを好む元中佐殿w

>>846
あの人は徹底したリバタリアンで保守もポリコレも嫌悪感を隠しそうにないので、
正直、学者としても世渡りできるか分からないところがw


849 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:04:25 HOST:KD027085001115.ppp-bb.dion.ne.jp
紅茶は貴族向きなんて与太も聞きましたね
自堕落だが根っこの自我が強固なので流されないし道楽で教育や産業を保護すると


850 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:07:38 HOST:sp1-72-6-189.msc.spmode.ne.jp
>>848
学力があれば、学芸員の資格は取れるし、非常勤としてなら資格さえあれば大抵の場所に潜り込めるので、
貧乏通り越して生活保護で暮らす極貧学芸員にはなれるかと。
え?そこから常勤や大学講師で勤務出来るかって?それは多分、無理ですね…


851 : モントゴメリー :2024/08/21(水) 20:08:15 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
「タイタニア」でも
『戦乱の世なら英雄になれた人物も、平和な世では街角でホットドッグを売っている』
て言ってましたね。


852 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:09:03 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>847
しかし、その賄賂と暴力も無制限に使ってたら品切れですし、使い方を見極める「空気」の読み方や知恵というのはやはりサルの群れでの学習あってこそでは?
あと、おホモだちとの団ケツ力も重要だとか。

>>848
奨学金の探し方も下手くそだから、フリーターで一生終わるんじゃない。


853 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:09:28 HOST:pl63511.ag1001.nttpc.ne.jp
>>848
教授の椅子をつかめそうにない気がしますね…

>>846
椅子に縛り付けられて逃がしてくれないなら、嫌々でも働きますからね
苦手な分野も家臣が手足になりますし
そういう意味では貴族向きですね


854 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:11:23 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>768
トランプ以外だと世界が無くなるわ


855 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:13:21 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>853
元ネタは中華の竹林の七賢+国士無双だろうし。


856 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:21:19 HOST:KD106133135025.au-net.ne.jp
今日スマホ拾って交番に届けた
拾った場所とこちらの名前住所電話番号書いて謝礼等は不要と言ってそれで終わり
対応した警官も規則で保管期限まで持ち主現れなかったら所有権云々聞いてきたけど「けっこうです」と断ったら向こうも「ですよね〜」みたいな表情
白ロム化されてないロックかかった個人情報満載のスマホなんて貰っても逆に困る


857 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:22:36 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
教授とか上に可愛がられる才能が無いと学問の世界でも出世は難しいですからね。
評価されてたら修士論文の時点で出版してみないかなんて教授に言われる世界だし


858 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:25:13 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>857
才能ありすぎて親からそこから遠ざけられた某スレ主。


859 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:26:03 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>850-853
やはり資格は取れても常勤は難しくなりますよね、彼の性格ですと。
CVで温和な印象を受けますが、あれでかなり偏屈な御仁なので…
やっぱりユリアンの介護とヒルダの収入がないと駄目では?(凡推理


860 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:26:07 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 Xで、クズが異世界に転移したぐらいで活躍できるか、との提言が。

ttps://x.com/yohsuken/status/1825872346026271159

 個人的には、平和な時代なら破落戸だった劉邦みたいに、状況に寄っては活躍するかも。

 例えば、平和な時代に産まれて駄目教師のヤン・ウェンリーとか。

 あと、ヤン提督は敵に高く評価されたり不敗だったり、なろう小説以上の描写が山盛りなのに、それでも作品が成立しているのは、それら軍事的才能がヤン個人の幸福には寄与していないからとの意見も。

htps://x.com/sakaetakashi051/status/1825694419972141056


861 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:28:44 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 フジリュー版だと、フレデリカさんストーカーもとえファンサイトの発起人になって多数の追掛けがネット上に存在していましたが。

 ……ファンサイトの発起人で会長が、追掛け対象と結婚とかして、あのファンサイトは存続しているのだろうか?


862 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:29:08 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>860
軍人としての才能は同盟軍宇宙艦隊すべてを与えても、それを手足のように扱える天才ですが、
その才能を本人の性格が望んでいないってのが…何とも。

ただあれできちんと士官学校を一部及第点スレスレとは言え、ちゃんと卒業できる能力。
もし軍が駄目ならハイネセンの大学に行こうと思える学力は持ってるので、
当人が生活のために仕方がないと割り切れたら、結構幅は広がるかもしれません。


863 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:30:08 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>860
国士無双は平和だとダメなニートだったから一番相応しいか。
ションベン皇帝は警察署長やれる能力は平時からあったから違うし、アフリカ征服は経験は浅くてもエリート貴族で陽キャだし。


864 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:30:40 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>851
戦乱の世で一時期は英雄になったけど、平和な世でなんか馴染めない戦キチ?の実例が居ましたね……ルーデルって言うんですけど……

……ダンジョンとかが出現した世界だと、このルーデルの様なタイプが多く現れやすくなるのかもしれませんね。


865 : モントゴメリー :2024/08/21(水) 20:31:00 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>平和な世のヤン・ウェンリー

本人曰く「一生分の勤勉さはエル・ファシルで使い切った」
すなわちそれ以前は勤勉さもありました。
実際、エル・ファシルでは300万人分の避難計画の立案と準備をほぼ一人で指揮している訳で。
さらに言うなら、士官学校の4年間も、ラップやジェシカの助けも借りながらですが退学せずに卒業しているので
集団生活への適応力も皆無ではありません。
その上で、「戦場の心理学者」と言われた人の心を読む能力はビジネスの世界でも有用です。

ウォール街で相場師するか、民間企業で辣腕を振るうキャゼルヌ先輩にこき使われる光景が見えますw


866 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/08/21(水) 20:32:43 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>864
閣下は戦後は戦後で山登ったりスポーツしたり戦友の墓建てたりして割と楽しんで行きていたような…


867 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:33:09 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>864
あの人は登山で発散して破落戸落ちはしなかったし。


868 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:34:20 HOST:pl63511.ag1001.nttpc.ne.jp
頭以外はいらないといわれたように、それ以外を補う奇特な献身的な人物が近くにいるか、椅子(他が大量に戦死する等)があかないと、出世できる性格じゃないですからねえ
教師も長時間労働で避けてしまいそうですし


869 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:35:53 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 しかし、ヤンの個人的な幸福(フレデリカとの出会い、養子として国から押し付けられた形でもユリアンとの出会い、その他の先輩後輩や幕僚との交友関係)は、全て戦時で彼に軍才があればこそなのが何とも。


870 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:36:59 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>852
サルの群れの規模は基本的に十数体、どんなに大きくても50を超えることは基本的にありません
その状況で政治資源を使い切るときは、事実上群れが滅びる瞬間ですし、なんなら性的なあれこれも立派な賄賂です

人間は100人規模を超える群れが普通ですし、なんなら一度に複数の群れに参加します

A町B中学校3年野球部のなんとか家太郎君
A町:地縁の群れ B中学校:地縁の群れ2 3年:世代の群れ 野球部:趣向の群れ なんとか家:血縁の群れ
こんな風に。空気を読むって言うのは本来サルの群れではボスザルに求められる能力だったりします


871 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:38:45 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>865
民間の流通会社で役員になったキャゼルヌ先輩に、
お前も管理職として苦労するんだよとか連れてこられて、
すっげえ嫌な顔をしながらテキパキ仕事をこなす姿が…w

>ルーデル氏の戦後
あの人は徹底して人生を楽しみましたからねえ。
因みにハルトマンなんかはソ連の収容所の拷問生活で、
帰国してもしばらくハイライトが消えていたとか…


872 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:39:33 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 アニメ版タイラーの最終回で、ミフネ中将が猿の群れでも異端者がいて、ソイツは群れから追い出されて他の群れに馴染もうとしても追い出されて、最終的には行き場がないけれど、その異端者が群れの血をかき混ぜる事で異なる集団の血が交わる事で群れの破綻を阻止していると語っている場面がありましたね。


873 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:39:43 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>866
自分的にはあの人は、なんか死に場所を求めて山登りしてた様な気がするんですがねぇ……


874 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:40:32 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
平和な平成日本のヤン教師「カビと埃だけが友達さ」


875 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/08/21(水) 20:41:25 HOST:FL1-119-240-148-104.kng.mesh.ad.jp
>>873 
普通に生きて帰ってきている!!

言うて年取ってもスノースポーツしまくっているし、再婚もしているので多分どっかで吹っ切れていたんじゃないかなって。


876 : モントゴメリー :2024/08/21(水) 20:41:58 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>868
>頭以外は役に立たない
その評価も「戦時の職業軍人としては」という条件なので、今の日本で言えばガチで頑健な体力持ちですぞ、ヤンは。

アムリッツァ星域会戦の時は
「12時間飲まず食わずで机の上に座って指揮をし続ける」
なんてことしてますし。

また、同盟軍士官学校では宇宙軍志望でもしっかり陸戦教練は受けます。
(外伝で「雪中行軍訓練で死にかけた」とヤン本人が言ってる)


877 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:44:50 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
戦争というか……人間同士の殺し合いをずっとやり続けた結果として、英雄とかは戦後に頭や精神の何処かでブレーキが壊れてしまうんでしょうかね?

こういうのって、PTSDすら乗り越えてしまって『向こう側』に辿り着いた感がある


878 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:47:30 HOST:FL1-122-133-217-193.ngn.mesh.ad.jp
シモ・ヘイヘも冬戦争以外は猟師や農民や犬のブリーダーやりながら平穏に21世紀まで生きたのだ


879 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:51:08 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「12時間飲まず食わずで机の上に座って指揮をし続ける」

 二十代の時は、接客業の繁忙期でガチにカウンターから離れられずに夏休みとかこういう状況(カウンターの一畳半を常に歩き回りながら個別に接客対応して会話と商品処理を続ける。椅子なし、トイレ行けず)でしたが、相当にキツかった記憶。

 立ち切り稽古に比べればマシですが、出来たらやりたくないですね。


880 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:52:12 HOST:om126179040241.19.openmobile.ne.jp
>>871
あの人東側に行き渡される前に嫁さんに会ってこうアドバイスしてるんだよ
もうどうしようもなく生活できなくなったら進駐軍の高級軍人の愛人になるしかない
今のドイツはこんなアドバイスを送るしかないぐらいに どうしようもない状態だ
自分は十中八九kgbに責め殺されるだろうから自分のことは忘れてくれてもいい


881 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:52:27 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
>>877
ラインハルトは向こう側で生きているが、ヤンは最後の一歩を踏めなかったと思う。
良くも悪くも。


882 : モントゴメリー :2024/08/21(水) 20:52:48 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>879
仮にここの住民でヤンとタイマンで戦えとなったら、お武家様しか勝てませんって、多分……。


883 : バーコードハゲ :2024/08/21(水) 20:57:58 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
山寺宏一の「もう少佐って呼べませんね」が哀愁を誘う


884 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:58:26 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>880
よくぞ生きて帰ってご家族と再開できたもんです…
何せドイツ空軍のトップエースですから、拷問がどんなものだったのか。
考えるだけでもね。

>>876
装甲擲弾兵・陸戦隊のマッチョに比べりゃそりゃ弱いよ?くらいに見てました。


885 : 名無しさん :2024/08/21(水) 20:59:12 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そういえば、素子は生まれる事が出来ないよな……世界的な技術が低いし


886 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:00:05 HOST:sp49-97-107-36.msc.spmode.ne.jp
そういえば,最新作の少佐書いてるのってロシア人絵師さんだそうな。
色々大変だろうが、日本に来て仕事続けられるんだろうか。


887 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:01:34 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
士官学校に限らず若者が一定年数軍隊生活を送らせられたらチンピラくらいならあっさり制圧できるそうですしね。
陸自の第一狂ってる団こと第一空挺団では昔、ヤクザ狩りをする伝統があったそうだがあそこまでいくと積極的に闘争を楽しめるレベルになっちゃってるんでしょうな。


888 : モントゴメリー :2024/08/21(水) 21:02:07 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>871
>すっげえ嫌な顔をしながらテキパキ仕事をこなす姿が…w
実際、実務能力も高いとおもうんですよねぇw
ヤン艦隊ではムライ&キャゼルヌという逸材がいたので、彼らに丸投げしましたが。

>>884
本来はその通りなんですが、「首から下は役立たず」という言葉だけが独り歩きしているようなので


889 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:03:52 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>862
ヤンをアーチャーとして召喚するSSで言ってたが、
宇宙船暮らしの通信教育のみで、人口数百億いる国の最高学府を受験してるとか、滑り込みとはいえやっぱり相当学力いるはずの士官学校に一発合格してるとか、
言われてみるとかなりおかしいんだよな、ヤンってw


890 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:05:54 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
「全艦出撃!」の三巻ぐらいで、美作亮氏が

「腐っても鯛、呆けてても軍人」とヤン提督を評していましたね。

 仮にも士官学校を出ているのですから、一般人よりは身体頑強だろうと。


891 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:08:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>737
商業誌は知らんが薄い本だとその手のネタのが結構あるが今後自粛で無くなるな>孕ませNTR


>>803
だから勝手に日本アニメの黒人認定キャラの声優をなぜ白人がするんだと炎上している話をたびたび聞く
尚黒人認定キャラはスレッダとか明確に日本人と言っている日焼けキャラなどである

>>815
それ以前にポストフセインを考えていないから打倒したら後継者が居ない、流石に米国が軍政は無理とまだ理性的だったんですよ
それが数万人で支配できるとお花畑な発想でイラク戦争をやらかして恒例の泥沼となった

ヤンはスタトレ世界で基本貨幣経済がなくななってボランティアという進化した共産世界で論文というレベル前の同人誌を発行するのが一番幸せかな?


892 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:08:29 HOST:119-228-154-126f1.osk1.eonet.ne.jp
一応士官学校のマラソンでも最初は付いていけてたからなヤンウェンリー


893 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:13:23 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>888
逆に言えば適材適所で参謀や幕僚を割り振る、人事能力もあったんでしょうね。
後、OVA板のヤン提督って普通に体格が良いな…と。

>>889
実際頭脳は恐ろしく優秀でしょうし、身体能力も一般青年男性としては十分強健でしょう。
あのSSで「簡単だよ、公務員に仕事をしてもらうだけさ」とコトミーを変質者として、
全国指名手配させるあたりが実にヤンだなってw

指名手配犯ともなれば口座凍結も食らうので、お金の面でも詰むんですね。


894 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:16:25 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
>ヤンの戦闘力
士官学校を卒業して間もない20代の若かりし頃ならともかくエルファシル以降くらいからは尻で椅子を磨く仕事が多くなってたろうから晩年は相当鈍っていそうではある。
アーチャー召喚されてたSSでもたしか士官学校卒業間もない体力的な意味での全盛期の姿だったし。
まあ軍隊でも佐官クラスになると食欲は大して変わらないのに運動量が少なくなって自主トレしないと太ってくるそうですから当然なのですが……ヤンが積極的に自主トレしてる姿もいまいち想像し難いしw


895 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:18:55 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
しかしヤンてユリアンが来たときは既に官舎がゴミ屋敷と化しててユリアンの最初の仕事はそのゴミを捨てて部屋を掃除することだったらしいが、ユリアンが来ない世界線があるとしたらゴミ屋敷が一向に改善されず官舎を追い出されてたのではなかろうか


896 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:19:44 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 高校時代までは野球部で細身だった同級生が、成人式の時には樽のような体形になっておりましたな。

 運動量は減っても、食事量は据え置きだったので。


897 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:20:04 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
あのSSは教会・協会の裏工作能力丸っ切り無視してるから嫌う人がいるのも残当。
(その一人より


898 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:20:53 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>896
ロボス化ですか。


899 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:22:26 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 一応、ゴミ邸はネタで官舎に引っ越しの荷造りを

「どうせ、直ぐ引っ越すから」

と梱包を解かないで放置、食器を納めた段ボール箱を探すのを諦めて紙皿や紙コップを買ってきて済ませているような状態だっただけですから。

「見くびるなよユリアン、お前が来るまでは立派に一人暮らししていたのだから」と豪語している通りにw


900 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:24:20 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>898様。

 まるで別人でした。

 私は在宅介護で満足に稽古が出来なくなるまで、三十代半ばでも二十歳の頃の服が着れましたが。

 今は骨皮筋右衛門から人並みの体形ですが。


901 : 弥次郎 :2024/08/21(水) 21:26:47 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
運動部の人は生活習慣というか食事習慣を直すのが大変ですからね…
肉体の全盛期且つ運動をガンガンしているなら食事は多いくらいでちょうどいい
けれど、運動をやめ、肉体が全盛期を通り過ぎると…(遠い目


902 : earth :2024/08/21(水) 21:32:35 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>901
ああ、確かに・・・・・・いますね、そういう方・・・・・・。


903 : 635スマホ :2024/08/21(水) 21:34:29 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
大変やね…(未だ二十代の時の服着れる三十路末期)


904 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:35:40 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
三十代の頃、二十代の服は普通に着用できたんですが…
コロナでデイケアリハビリやスポーツジムなどが全て使えなくなり、
十数年分の抗精神病薬のリバウンドで(さめざめと泣く


905 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:36:43 HOST:p1161017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ああ確かに聞きますね。(元々インドアだったので食生活の変化がないアラフォー)


906 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:37:00 HOST:70.184.151.153.ap.dti.ne.jp
その極端な実例が小錦関ですよね……150kgのダイエットをして胃を切除して今はラーメン一杯食べるのも辛いそうだけどそこまでいくと気の毒と思ってしまう。


907 : earth :2024/08/21(水) 21:38:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>903
私もまだ20代の服着れます(40代)。

むしろ20代より痩せている・・・・・・先輩から社会人になったら太るとか言われていたのに。


908 : 弥次郎 :2024/08/21(水) 21:38:55 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
>>902
スポーツを仕事にしていた方々はおおよそ引っかかる問題かと思いますね

食生活を改めるのはマジで苦痛を伴います
満足感や満腹感を得られない
好きなものを食べられない
ずっと続けないとならない
お金もかかる

そりゃあ、リバウンドとかダイエット中断とかしちゃいますわ


909 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 21:41:08 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>882
お武家様ならローゼンリッターとも戦えるかと
名無しさんを含めれば2,3人はヤン並の戦闘力の方がいるかと

>現代のヤン
非常勤講師と予備校講師を掛け持ちで食っていけるが、生活感無くて、生徒に押しかけ女房されそう


910 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:43:58 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 二十年前に比べれば炎暑が酷くなっていますが、まだ山奥の私有地(親戚)で立ち切り稽古しても昔より疲労困憊しないのは、体力が低下していないからなのか、稽古の運動に体が最適化しているだけなのか。

 ちなみに、山奥ですが平野より暑い土地です。


911 : 名無しさん :2024/08/21(水) 21:49:00 HOST:FL1-122-133-217-193.ngn.mesh.ad.jp
ヤンは好きな科目以外は落第ギリ上程度になる様に手を抜いていたそうな


912 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:08:59 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>882モントゴメリー様。
>>909回顧ヘルニア様。

 世紀単位で全面戦争している星間国家の軍人対手とか、天下泰平の世代には無理ゲーすぎますよw


913 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:12:35 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>912
長期消耗戦してると軍「人」の練度は低下するらしいので・・・
軍そのもののシステムは向上するが。


914 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:14:33 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
戦前の日本陸軍でも、大陸事変で軍事教練が縮小される前の世代。
中学校で一通りの訓練を受けた世代の兵隊さん、重宝されたそうです。
長く戦争が続くと再訓練、再編の時間も不十分となり、練度は確実に低下しますから。


915 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:15:20 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ヤンは社会人でも営業以外でも活躍してくれる安定感はある
ラインハルトは…なんだろう社長やると給料とか福利厚生はしっかりしているけどブラック企業感が


916 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 22:15:55 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>911
死の気持ち分るな
高校時代から、そういったことしてたから。
>>912
さすがに戦争末期ですので、オフレッサー、シェーンコップ、リューネブルク、双璧、赤毛、金髪相手はできなくても、それ以外はいい勝負できると思います。


917 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:16:03 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>ラインハルト
バブル期のワンマン社長とか?


918 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:18:07 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 ラインハルトは、史実だと徳川吉宗と同類でしょうかね?

 部下が出来ない事は当たり前、それを前提で計画立案するし福利厚生とかも「義務」として考えて手配に抜かりはないけれども。

 自分と同様に仕事が出来ると見なしたら(大岡越前とか加納五郎左衛門など)、隠居願いだしても却下(湯治や鍼灸、城内での杖など最大限の配慮はするけれども)して死ぬまで現役。


919 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:18:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>913
ソマリア派遣程度でも海自も練度の低下が問題になって日本に帰還途中が訓練期間になっていると言われていましたね
後は米軍も四六時中戦場に派遣されているから練度が下がっているとか


920 : 回顧ヘルニア :2024/08/21(水) 22:19:35 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>915
旧佐川ですね
店を持ちたければ佐川で3年働ければ開業資金が貯まったと
今ならキーエンスかな


921 : 635スマホ :2024/08/21(水) 22:20:01 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
実戦経験もしないとだけど実戦投入されてると訓練出来ないという…


922 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:20:48 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>918
ラグナロクで若手がやらかしたら一発アウトだったかと。
しかもただ失敗するだけなら左遷で済むが、大言壮語したやつはワイン。


923 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:22:31 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 フジリュー版の同盟軍、整備班が自分の命も懸っている事すら失念して倫理崩壊して、まさに国家の末期状態。

 ノイエ版は、石黒版やフジリュー版より軍として健全な描写でしたが、整備員は満足に「水も」呑んでいないとか違う意味でヤバすぎる補給が途絶した末期状態な描写に。


924 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:22:41 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>921
サマール沖海戦だと20ノットしかでない紙装甲の護衛空母相手にほとんど逃げ切られているという体たらく。


925 : 20 :2024/08/21(水) 22:22:53 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>919
陸自も災害派遣乱発されすぎてかなり練度下がってるらしいですね。


926 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:24:50 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>922様。

「もう老人達の時代ではないのだ」ぐらいならまだしも、補給の大任を自ら買って出ておいて、その重要さを理解していながら緊張感を維持できなかったと言うのが弁明の余地なく…。

 まだ自裁を赦す温情があったのだな、と。


927 : 635スマホ :2024/08/21(水) 22:26:17 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
紅海の欧州艦艇の練度や装備の惨状見てると実戦で安全に露呈したのでまだ良いですが下手すると撃沈されてたという…
(味方ドローンへ誤発射したミサイル外れて海に落ちたドイツ艦、最終防衛ラインがヘリからの機銃掃射だったフランス艦)


928 : yukikaze :2024/08/21(水) 22:27:04 HOST:p479239-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>765
ちゃう。日本女性の売春出稼ぎは「食えないからやっている」じゃなくて
「楽して大金が稼げると勘違いした馬鹿が増えた」につきるのよ。

90年代以降、マスゴミ連中が散々やらかしてくれたせいで、この時代以降、女子学生連中の
売春に対する心理的ハードルが無茶苦茶下がってしまった。
で・・・そうした風潮が30年近く続いているのよ。非常に残念なことに。

そんでまあ、女子高生とか女子中学生とか「若さ」という唯一無二のアドバンテージで
馬鹿な親父連中なんかから、毎月のお小遣いを超える金を貰って、他の同級生が持って
いないようなブランド品やら何やらを買ってマウント取る連中が、各世代ごとに一定数
出ちゃった訳だ。(「先輩もやっていた」「同級生もやっていた」「若いころの火遊び」
とか自分をごまかす理由込みで)。

で・・・こうした援助交際とか「若さ」「学生」というのがブランドになっている訳だから
20代後半とかになっていくと、そう言ったものが失われていくのでブランド価値は激減。
当然、真面目に働かないといけないんだけど、この手の面々「昔の栄光が忘れられない」
「抱かれれば簡単に金がもらえるし。性病? 私今まで大丈夫だったから問題ない」とか
リスク管理がクッソ甘いから、真面目に働くよりも、簡単に金が稼げる手段として売春を
選んでしまう。(これ実は借金返した風俗嬢が、また風俗嬢に戻るパターンでもある)

そんで、いま海外遠征が盛んなのは、「日本だと、流石に親父たちが自分達のリスクを
学習して、こういう売春に二の足踏むのが多くなった」「そしてその少ないパイを女子
中学生や高校生に占有されて、20代後半以降はお呼びではない」「為替の差額により、
海外で売春した方が為替差額で日本でやるより、もっと金が稼げると宣伝された」
が大きい。日本経済が衰えたというより、ある意味もっとあほらしい理由でもある。


929 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:29:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>649
前には関東大震災での朝鮮人虐殺を事実として一方的な被害者扱いにして、トランスだけでなく当時一部の変わり者扱いの同性婚に夫婦別姓まで入れているらしい
モデルの人はそんな事にまで口を出していたのか?
後は弥助の捏造番組に、中国人スタッフによる尖閣は中国領発言という乗っ取り?騒動ともう解体して受信料返せと炎上しているらしい


930 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:33:02 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>927
ソマリア沖の警備くらいの気持ちで引き受けたら、イライラ戦争くらいの対艦打撃力持ちだったという、リアルなろう貴族ムーブ。

陸軍の上陸支援は揚陸艦でいいし、平時に近い警備任務は巡視船や漁業監視船の方がいいと誰か気づかなかったのか、気づいてもそうしないと予算が下りなかったのか。


931 : 弥次郎 :2024/08/21(水) 22:33:19 HOST:softbank126116160198.bbtec.net
NHKって採用に外国人枠があると聞いたことがあるような…
随分前の事なので話半分でお願いします


932 : 20 :2024/08/21(水) 22:36:26 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
NHKはここ30年で一気に朝日や毎日以上にたちの悪い売国放送局に変わってるからねぇ。
ステルスしてるけど質の悪さでは他メディア以上に害悪ですし。


933 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:36:32 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
オリエント工業廃業するって。
理由は社長の病気。


934 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:36:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>928
80年代の愛人クラブはまだふしだらと世間でも叩かれていたが窃盗を万引きと言い換えた様に援助交際という言葉を発明してハードルを下げた上に買う親父が悪くて、売った学生は可哀そうな被害者扱いで軽い言葉と共に罪悪感をマスゴミが消したからねぇ


935 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:36:43 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>929
ところで、関東大震災の際の朝鮮人問題について、
中立的で史料ちゃんと読んでる参考文献とか知ってる方います?

ウチの地元はあそこの地域の人多いんで、まさにその舞台。おかげで虐殺だの庇った警察署長だのがすっかり伝説化してちゃんとした資料無いんですよね。


936 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:40:14 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 大河ドラマ「北条時宗」でも、原作と違い「台風が来るから人道的見地で戦闘を中止、元軍を博多に上陸させて欲しい」と無茶苦茶な申し出を謝国明に(原作では、元の脅威を北条時頼に伝え、親子二代に渡り国防の為に経済面で全面協力した人物)言わせていましたね。

 問答無用で成敗されても当然の発言を「元軍が降伏して武装解除に応じるなら」と答える博多の幕府軍は、充分に理性的で人道的だと思うのですが、

「今はそんな事を言っている場合ではない」

と主張して

「今まで石築地で上陸を阻止しているのに、飢えた大軍を博多に揚げたら全ての準備と犠牲が台無しになる」

と反論されたら

「鎌倉武士とは、そんな情けのない奴らか」

みたいな根拠不在の誹謗中傷していた記憶(うろ覚え)。

 ……つまみ出せ、ではなく叩っ斬れと言われてもおかしくないと感じました。


937 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:43:05 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>934
売った学生が悪くないとは思わないが、買った親父の方が悪いのは正しい。


938 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:43:12 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>936
以外と降伏は出来るらしいですからね全員近代。
この場合には奴隷市場直行で慈悲深い部類。


939 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:46:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>936
>「鎌倉武士とは、そんな情けのない奴らか」
止めを刺す事も出来ない軟弱物かという意味の情けないなら良かったのに
そう言えば最近の新著でも似た様な残った日本も貴重な船を渡して帰国させて実家の先祖がそんな事をしないと怒っていましたね


940 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:48:58 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>930
沿海域戦闘艦「そのせいで生まれたときから役立たずの烙印押されました」


941 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:51:41 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 田中芳樹先生、当時の鎌倉幕府の処置(南宋の人間は奴隷として助命、元・高麗は全て斬首)を、同時代の国際情勢を良く理解した最適解であると称賛されていましたね。

>>939様。

 原作では地上波では放送できない最期のヒロインがドラマ版では助かる為の舞台装置として、けっこう良い役どころを頂戴していた祖が、売れ行き一位という触れ込みの時代小説で利敵行為をする売国奴にされていました。


942 : アイサガP :2024/08/21(水) 22:52:49 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
アーマードコアがアマプラでドラマ化、主演はキアヌ・リーヴス氏
(15タイトルあるうちの一つなんで短編では?と言われてるが)
……エイプリルフールは4か月以上前だぞ(混乱)


943 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:53:29 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>940
でも「掃海艇に戦闘力皆無なのはマズくねぇか?」とFFMのキッカケになったのもLCSじゃなかった?

日本海軍の重武装掃海艇や初期の海防艦の反省が行き過ぎて掃海専用艦艇ばかりになって、また汎用戦闘掃海間になるとすると回り道も長かった。


944 : 635スマホ :2024/08/21(水) 22:55:05 HOST:119-171-255-165.rev.home.ne.jp
>>942
同じシリーズでパックマンもドラマ化ですぞ…


945 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:55:38 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>942
難しいかもしれないが、初代ネオの演技を期待されての人選かな?
システムからの脱出?


946 : 名無しさん :2024/08/21(水) 22:57:13 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
米軍のフリゲートクラスの迷走を見ていると、
海自の護衛艦研究って堅実だったんだなあって…


947 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:02:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>943
非磁性船体の木製にスクリュー音や圧力検知の機雷から避ける為にもそれほど大型化出来なかったのが、最近の無人化、UAVによる遠隔走査、処分の実用化でようやく実現出来たも言えますからね


948 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:02:12 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
旧軍が兵器開発で迷走してた理由って今のアメリカよりは単純だけど、対テロを考えての云々だったのですなぁ……

米帝?世界規模で目立ってるから旧軍以上に迷走中?


949 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:05:28 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
後は造船や鉄鋼などの重工業が壊滅状態なのも、割と戦闘艦開発の足枷かもしれません。
まさか、世界最強の海軍を抱えてる国家の造船業が、あそこまで。


950 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:06:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>948
貧乏だから万能兵器を狙ったのもあるぞ
歩兵砲で直射と曲射(迫撃砲)を兼用させようとしたり山岳部隊でもあるが機械化できないから分解人力移動が基本の為に高威力砲が難しいとか


951 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:08:40 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>貧乏だから万能兵器を狙った
中多「今、私のことを笑った?」


952 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:15:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>949
米帝が日本を焼き野原にして全てを戦後の最新設備で再建したからね>米帝の鉄鋼造船業の壊滅

>>951
>中多
あんたは野党、マスゴミの圧力で巡航ミサイルを配備できないのと、総務省に負けて電波資源を譲ってもらえずにドローンも難しいのに、使える変態技術があったからで貧乏じゃない


953 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:18:51 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>952
実際川崎重工、本当に良く頑張ってくれましたよね。
あの乏しい防衛予算の中から、発射機4台+統制車1台をセットで5億円とか、
破格のコストパフォーマンスです…防衛産業には頭上がりませんね。


954 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:26:29 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>928
わざと贅沢を覚えさせて破滅させるなんて遊びもやっていたらいしな親父たちも


955 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:27:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>953
でもコマツと住友テメェは許さない


956 : 7 :2024/08/21(水) 23:29:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
あれ?ダイの大冒険のヴェルザーの声ってフリーザ様?


957 : 7 :2024/08/21(水) 23:31:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>928
若さは武器の間違った使い方ですね


958 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:32:21 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>955
小松製作所はちゃんと開発費を全額国庫に返納し、弾薬に関してはまともだからまだ良いんですが…
住友重機械工業はあれだけのNGを出して、なおも自社製機関銃を売り込もうとして、
特許資料を関連企業から海外に流出させるとか「組織の住友」はどうなってるの、としか。


959 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:38:10 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>947
後知恵で掃海艇作るとしたら、どうしますかね?
400t(史実で大量生産予定の駆潜艇サイズ)
木製(磁気軽減)
蒸気タービン電気推進(静粛化)
通常掃海具・磁気掃海具・音響掃海具を選択可能
できればヘッジホッグ的な前方投射爆雷

といった感じですかね。

水圧式機雷の欺瞞方法は当時存在しないようなのですが、ヘッジホッグで揺らせば誘爆するかな?


960 : 7 :2024/08/21(水) 23:50:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
住友の機関銃って62式?あれ話聞く限りでは自衛隊もよくあれ採用したなって代物だとか


961 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:53:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>959
アメリカさんは完全にオーパーツでWW2の時でランダムカウンターで圧力や音響を複数回検知で爆発だからソナーで検知してからダイバーが爆破しか方法が無かった


962 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:56:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>960
他に候補がなかったんです。
当時の大蔵省は自動小銃はM14、機関銃はM60導入を押していました。
しかしどっちもかなりの問題を抱えており、なら国産出来る方がマシである…と。

旧軍機関銃生産のノウハウを持つ日立工機が財閥解体により、
その技術を失ったことが何よりも痛かったですけどね。


963 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:56:49 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>961
そうかガトー級が日本海軍の機雷網を突破したアクティブソナーがありましたね。
あれで掃討したのか。


964 : 名無しさん :2024/08/21(水) 23:57:43 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
というか銃器大国なのに何でアメ公はM2以外、まともな機関銃が作れねえんだ?(暴言


965 : 20 :2024/08/21(水) 23:58:45 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>964
M2が傑作すぎて新開発してもM2で良くね?になるからなぁw


966 : 名無しさん :2024/08/22(木) 00:00:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>960
あれの開発元を買収した後に機関銃に詳しい人が部品寿命や交換頻度などのマニュアルを作る前に追い出したのが原因と聞きましたね
実際に使っての耐久性チェックの時に追い出したとか
92式重機より動くだろうと舐めていたかも


967 : 7 :2024/08/22(木) 00:00:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>962
その結果が64式と62式言う事機関銃ですか…


968 : 名無しさん :2024/08/22(木) 00:00:51 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>962
21世紀に入ってM60E6を新規採用したデンマークがありますが、どういう判断なんでしょうなあ。

元が空挺部隊にバトルライフルとアサルトライフルと分隊支援火器を兼ねる銃を持たせろって無茶苦茶なFG42ですし。

大サトーのフッケバインには出てこなかったなあ。


969 : 名無しさん :2024/08/22(木) 00:01:04 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>965
遠未来の月面アメリカ自治州老人州兵「まだまだM2は現役じゃよ!」
こうなるぞ


970 : 名無しさん :2024/08/22(木) 00:01:38 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>965
いや重機関銃はM2改良型で良いと思うんですが…
GPMGやSAWでパッとしないよなあって。
後、コルトが破産したことでM4カービンはFNに生産委託だそうです。


971 : 7 :2024/08/22(木) 00:02:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>966
住友の自業自得に付き合わされる自衛隊員はたまったもんじゃないですね、ゲートでも酷評されてたし


972 : 7 :2024/08/22(木) 00:03:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>970
コルト社はチェコのCz社に買い取られたとか


973 : 名無しさん :2024/08/22(木) 00:03:41 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>967
そのようです、いやMAG58とか購入できたら良かったのかもしれませんが。
後々にM2やミニミというマスターピースのライセンス生産さえ、失敗しているあたり、
旧軍からの機関銃生産ノウハウの断絶は、本当に大きかったんじゃないかと。

>>968
仮に308NATOでそれが欲しいならMk48で良いよねって。
懐かしいですね、鏖殺のフッケバイン…


974 : 名無しさん :2024/08/22(木) 00:04:13 HOST:KD121106086068.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
住友はMINIMIやM2でもやらかしているから……


975 : 名無しさん :2024/08/22(木) 00:04:33 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>972
らしいですねえ、まあ元二重帝国の銃器メーカーではありますから。


976 : 7 :2024/08/22(木) 00:06:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>973
まあま技術の伝承は難しいですからね、つまり憂鬱で言われてる海自は奇跡ですかね


977 : 7 :2024/08/22(木) 00:08:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>975
Cz社と言えばソノケンが推してた75ですかね、あれジェフ・クーパーはCz75そのものを評価した訳ではなかったとか


978 : 名無しさん :2024/08/22(木) 00:10:52 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>976
マイゴジ前半がほぼリアル、あれで組織がかろうじて存続したと。
しかし、いざ再軍備となると戦後復興を一丸となってやってきた掃海部隊は当時主流派の海保と海自の原型の海上警備隊に分かれて骨肉の争いをはじめ、50年怨嗟の連鎖は続いたという・・・


979 : 7 :2024/08/22(木) 00:14:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>978
まぁ合衆国海軍の敵は空軍だ!(セイラー艦長)な位には三軍ね仲は悪かったですから、なお警察との仲も悪かった


980 : 7 :2024/08/22(木) 00:15:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR19BOT0Z10C24A8000000/
 ロシア軍が国土防衛に必要な兵員不足に直面している。
侵略中のウクライナ東部に多くの兵員を割いている事情もあり、西部クルスク州でウクライナ軍が越境攻撃を続ける中、掃討するための十分な兵員を確保できていない。
越境攻撃は長期化の様相を呈しており、国民の不安も高まる。

南北朝鮮から在日買えば?


981 : 7 :2024/08/22(木) 00:16:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
雑談スレ797
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1724253379/
踏んだので立てました


982 : 7 :2024/08/22(木) 00:19:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45e6e4aab1401d453f80f260dfc0bda93701c7be

 ロシア国防省は21日、ロシア国内の5地域にウクライナ軍のドローン(無人機)攻撃があり、45機を撃墜したと発表した。
モスクワ市郊外のモスクワ州には11機が飛来。
同市のソビャニン市長は「モスクワへの過去最大級のドローン攻撃」とSNSに投稿した。

同省によると、ほかにウクライナの越境攻撃を受けるロシア南西部クルスク州で2機、隣接するブリャンスク州で23機、ベルゴロド州で6機、モスクワ市の隣のカルーガ州でも3機が撃墜された。

一方、ロシア国営タス通信は21日、医療機関の情報として、6日からのクルスク州でのウクライナ軍の越境攻撃で31人が死亡し、143人が負傷したと伝えた。
ロシア軍は連日、「ウクライナ軍を撃退した」と発表しているが、死傷者が増え続けている。


この内の何件がロシアの自作自演なのやら


983 : 名無しさん :2024/08/22(木) 00:21:10 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
立て乙


984 : 名無しさん :2024/08/22(木) 00:25:46 HOST:sp49-106-126-27.ksi01.spmode.ne.jp
コルト製とFN製の差は僅かとは聞きますね>M16/M4
現在は民生分野でAR15系を製造する企業か多すぎて訳わからん状態ですけど、軍用、公的機関向けならコルト製のAR15系は強いですよ。


985 : 名無しさん :2024/08/22(木) 00:34:54 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>976-977
本当に技術の継承は難しく、法律上は軍隊を持たないはずの日本で、
これだけ防衛技術がちゃんと発展しているのは…官民双方の尽力あってこそかと。
CzはP910やEVO3など、今なお高品質な自動火器を作ってますねえ。

>>981
立て乙です。


986 : 名無しさん :2024/08/22(木) 01:04:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>984
一方、小松製と三菱製
60式装甲車など性能、信頼性の違いで露骨に現場では三菱製を使っていて帳面だけを見ている大蔵監査室からなぜこれだけ三菱製ばかり修理が多いんだと?逆の評価をされたとか


987 : 名無しさん :2024/08/22(木) 02:16:21 HOST:FL1-122-133-217-193.ngn.mesh.ad.jp
>>933
アウトレットセールしとるで


988 : 名無しさん :2024/08/22(木) 03:13:26 HOST:sp49-106-131-192.ksi01.spmode.ne.jp
なおコルトやFNより出来の良いなコルトカナダとKAC。
どっちも英軍が一部(SAS、空挺)採用、KACは新設されたレンジャー連隊用に採用。
特にKACの社長はあのユージン・ストーナーの一番弟子。


989 : 回顧ヘルニア :2024/08/22(木) 05:49:08 HOST:205.149.159.133.rev.vmobile.jp
男は黙ってS&Wリボルバー


990 : 名無しさん :2024/08/22(木) 06:10:19 HOST:sp49-106-129-48.ksi01.spmode.ne.jp
コルトカナダは以前はディマコという名前の会社でその頃からM16A2をライセンス生産していた。現在はコルトに買収されて完全子会社に。
そのコルトを買収したのがCZで、買収されてからのコルトは非常に調子が良い。
なおコルトが潰れなかったのはひとえにM16/M4の莫大な官需があったから。民需はズタボロでした。

>>977
但し45口径なら、と続くそうです>ジェフ・クーパーのCZ75評
という事で米市場向けにCZ75の45口径版といえるCZ97というのを数年前まで製造してました。そこそこ人気はあった様子。


991 : 名無しさん :2024/08/22(木) 06:16:43 HOST:p1166085-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>980
すでに北からかってる


992 : 名無しさん :2024/08/22(木) 06:20:39 HOST:sp49-106-129-48.ksi01.spmode.ne.jp
>>989
ではひとつ脳がバグるものをお見せしましょう、某国の軍隊じゃない軍の特殊部隊向けに作られたS&W製1911の戦闘用カスタムです
ttps://pbs.twimg.com/media/EoHX_zLUUAEAwD0.jpg


993 : 名無しさん :2024/08/22(木) 06:57:07 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
台風がまた来たワニ


994 : 名無しさん :2024/08/22(木) 07:01:58 HOST:133.106.54.11
拳銃か。エイリアンピストルを゙フルオート化とか新たな可能性が欲しい


995 : 回顧ヘルニア :2024/08/22(木) 07:30:41 HOST:205.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>992
普通のリボルバーに見えるが
こういったやつを出してくるかと思った
ttps://youtube.com/shorts/E92HT-wc4Oo?si=R8X6sXAKIkqfb4kx
>>993
早明浦ダムに水が溜まりそうです


996 : 名無しさん :2024/08/22(木) 08:06:03 HOST:sp49-106-131-18.ksi01.spmode.ne.jp
>>995
さっきのは部隊が納入を謝絶した曰く付きのやつでして。
恐れ多くて使い潰せないと。
作らせた米の人は好意で付けたんだそうですが。
よーく見ればわかります。


997 : 名無しさん :2024/08/22(木) 08:21:49 HOST:KD106133135096.au-net.ne.jp
>>965
後継銃作ろうとしてもジョン・ブローニングから「それは(100年前に)私が通った道だ」をされて潰される
あの人ガチの未来人ではなかろうか?


998 : 名無しさん :2024/08/22(木) 08:24:43 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
つまり、タイムマシンが発明される未来でもM2が使われている可能性…?


999 : 名無しさん :2024/08/22(木) 08:29:37 HOST:sp49-106-131-18.ksi01.spmode.ne.jp
>>997
父親も兄弟もおかしいチート持ちらしいよ


1000 : 名無しさん :2024/08/22(木) 08:31:41 HOST:pdcd3e5cf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>1000なら台風は温帯低気圧に


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■