■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ793
-
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ
雑談スレ792
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1722917535/
-
立て乙です。
最大震度5でも一時間もすれば、鉄道や空路が再開できるあたり、日本はたくましいですねえ。
-
乙です
まじでやばいな
そういえばラジオ壊れてたから、明日ヨドバシに買いに行こう
-
乙ありです、皆様…
ちょっとショックが大きくて落ち着かない…
-
>>4
お察しいたします…
私の親戚は奥様の実家がある北関東へ、妻子を避難させたようです。
あっちならまだマシだという判断で。
-
>>4
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
自分も家の背後がハザードマップでがけ崩れ危険地帯なので地味に不安ちゃあ不安ですぜ!
-
立て乙
既にミネラルウォーターが店頭から消えているのに当分見えなくなるな(東海地震で備蓄の呼びかけはどうなっていた)
-
立て乙です
旅行とか帰省とか控える人が一層増えそうですね
-
>>5
昨日もそうでしたが、落ち着きがないなったのです…
>非難
そういうのができる人は羨ましい…
>>6
引っ越し前にハザードマップとにらめっこして比較的マシなところに引っ越してきたのですが、
災害から逃れるすべはないですねぇ
-
>>7
立て乙です。
ちょうど業者も盆休みになり、発注しても直ぐに入らない状況だとか
-
>前スレ985
さきほどのが逆断層型ということは、南海トラフ側から押されている
つまり、昨日の地震からのあちらの歪の圧力の高まりの一環かもと(汗
-
>>9
家は先祖代々の土地で墓も敷地内なので転居不可なのだ…
-
東西で地震・・・・・・いやはや、次はどこに来るか。
元旦と盆に地震と来ると、年末には富士山噴火かと思える惨状ですね。
-
>>12
おおう…もう…
-
>>9
その点は本当、何と申し上げればよろしいのか。
こう言うときだからこそ何か好きな音楽、動画等で落ち着かれるのも良いかもしれません。
うちは若い頃に直系尊属に先立たれましたから、実家に避難するとか、
そもそも実家がないじゃん…です。ま、一人なんで気楽ではあるんですが。
-
>>13
富士山噴火も起きたらかなりの経済損害もたらしそうで悪夢だ
-
>>15
デマだとか流言飛語に飛びつきたくなるのもわかるかなって感じですわ…
-
文化歴史においても いらんもん擦り付けられそうになってるし
われわれはなにかいけないものでも呼び起こしたんだろうか……
-
富士山噴火…
劇中は御嶽噴火がモデルだと思うが、このままだとライジングサンRの連載中断、自粛が有りそうな状況になって来たな
-
>>17
まあ、その逆に考えますと…
早いうちにドカンと来たということは、厄落としになったと捉えるのも良いかもしれません。
少なくともある程度のエネルギーは放出されたわけですし。
-
>>18
最近は靖国を何度も国内外の人間に汚されているからなぁ
GS美神の新宿新都庁の地下にある魔術結界が本気で欲しい(完成が遅れてバブル崩壊した守護結界)
-
>>20
南海トラフの歪みのエネルギー放出が派手にされて、世界経済も苦しみ出すのだけは勘弁だけどな!
-
>>22
もう十分苦しんでますからねえ(白目
-
立て乙です
-
立て乙です
「恥ずべきだ」セーヌ川の汚染問題で“不都合な数字”が明るみに! 危険性に海外紙は怒り「馬鹿げた秘密文化がある」【パリ五輪】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fba8a48c3e40683d415350dffad6cf3ebd4a8881
いやはや
-
>>6
自分の住んでる富山の実家近くには古い断層帯がgkbr
納骨等で妹が実家に来るので来るなら帰省中にしてくれと思ってます。
帰省中に来たなら親戚支援で大型SUV借りて向かえるし
-
>原発事故で被曝から逃れるために10年以上避難を続けています
山本太郎みたいな人間だなと思うが、ここ最近やたら福島ディスリのポストを目にする男
ttps://x.com/Keloring/status/1821748139910688902
今回の南海トラフ関連のニュースで更に喜んで居そうだな>日本中が原発で汚染ダーと
-
>>25
英独と並んでクリーンディーゼル万歳と言いながらロンドン、パリ、ベルリンの当時の写真が70年代の東京以上、北京並にスモッグだらけなのに疑問に思わない連中ですぞ
秘密以前に無問題と本気で思っているんだろ>だからメダルも帰国前に錆びた
-
htps://news.yahoo.co.jp/articles/01f2257ce4fae48efb0da1a7820c34dbaa4f6240
関東地方で震度5弱 専門家“南海トラフ地震と関連性低い”
改めて日本という国は南海トラフがあろうがなかろうが地震大国だということを思い知らされる
-
>>28
欧米はダブルシンクがデフォルトなんですかねぇ…?
-
まぁ今年の盆に巨大地震は来ない気もしますが・・・・・・。
そして気が抜けた頃に、予想外の一撃からの連鎖爆発がドSなリアル先輩が好みそうな展開だし。
-
>>29
今回の地震は南海トラフと関連性が低い……と言わないと緊張状態がずっと続くからな!って内心では言ってそう
-
なんかもう、人生なんていつ死ぬかわからないから、少しでも自分が生きた証を遺して来世に期待しましょう感が、以前より更に重く・・・
-
>>33
今の時代に来世に期待して死んだら、遠い未来でこの時代に生きてる我々が何故か生き返ってしまうという可能性もある……
-
クルスク原発まで15kmの地点にウクライナ軍の先遣隊が存在しているという情報が出てきた上に
原発に対してウクライナ軍のミサイル攻撃が行われたという速報もありましたね(一応全て迎撃されたみたいですが)
おまけにウクライナ軍が占拠した欧州向けガスパイプライン施設ですが、施設やパイプラインの結節点を
ウクライナ軍が爆破して破壊したとされる映像まで出てきている有様となっていますな
SNSやYouTubeの米欄ではこのままモスクワ進撃だとか今度こそ本当にロシア崩壊だとか
原発とクルスクを占拠して交渉材料に使おうなど景気の良い意見が飛び交っていますが
むしろ今回の件で交渉の道をウクライナが自ら閉ざして自爆してしまった感じなんですよなあと…
-
……ウクライナ戦争が始まった頃、地図を見て「さすがに遠いから、クルスクやハリコフが戦闘焦点になることはないだろw」とか思ってたんですがねえ…
-
>>1乙
今日、直帰の帰り道途中でコストコに寄ったら、使い捨てトイレの山が結構減ってましたね。あそこで発電機買ってく人も初めて見た。
かく云う自分はモバイルバッテリーを10年ぶりに買い替え、Ankerの24000がアマゾンの特売より安いのは内緒。
・・・おやじのがん治療がワンステップ悪い方に進んだので、悪運山盛りのオヤジだから葬式の最中に地震が来ても驚かない。
(小牧の墜落も阪神の震災も、東海豪雨の堤防決壊も、東日本の時すら支援要請の枠から偶然逃れ切ったラッキーマン)
-
>>29
関係…薄いんですかあ。
>>28
ガチで不潔な都市ですね、何だったら先進国基準を外しても。
-
>>34
転生した我々が来世で夢幻会を結成する……?というネタが頭をよぎったよ。疲れているんだな……
-
何とか帰宅出来ました……。
電車が遅れつつも、動いていて良かった。
-
>>40
お帰りなさいませ、無事で何よりです。
嫌なもんですねえ…地震てのは。
-
>>40
お疲れ様です。
公共交通機関で代替手段がないとほんときついですよねえ。
-
>>35
EUが支援も仲介も切るだろ>パイプライン破壊
大日本帝国がソ連向けレンドリースの船を臨検、拿捕をしながらソ連に停戦交渉を頼む様な物だぞ
-
>>35
ロシアの面子潰したし、原発(チェルノブイリの同型)にミサイル攻撃なので戦術核が使用される可能性出てきやがったgkbr
-
ウクライナ応援団(笑)がモスクワまで500キロに迫ってる!!ってTweet見たけど、
それ元々国境から500キロちょいぐらいなんだがww
-
>>39
まあ、復活するとしても最長で56億7千万年後……で最短で西暦42万8899年……なので、我々が考えた夢幻会じゃない本物が存在してそうですが
-
それにしてもマジでなんの意味がある侵攻なんだろうな。
軍事的なメリットは多少のロシア軍の戦力を引くことができる、以上。
ウクライナは前線維持が厳しくなるし、対するロシアは延々と攻勢かけられるの変わらない。
ウクライナの占領地は維持は困難だし航空優勢はロシア側にあるので本格迎撃来たら厳しい、
原発人質にしても包囲して放置で終わり、脅しに使ったらそれこそ核兵器使用が近づく。
外交交渉においても確実にウクライナに対して親露的なEUの国は厳しくなるし、外交面でもあまり効果ないよね。
真偽はわからんけど、ウクライナ軍の民族主義的な強硬派の独断とも軍部が屈したとも言われてるけど、
メリットの無さ的に割とあり得るのが…
-
何時もの大攻勢と違ってテレビでもその意図とかやらないなーと、オリンピックニュースのせいとも思ってましたけど、日本の防衛省や外務省とかも今回の攻勢の意図とかマジ分けワカメ状態?
だからテレビでも放映されないと
-
末期戦になってもはや国家理性とか蒸発して衝動的な行動しか取れないかんじかな・・・・・・。
ウクライナが併合されて消滅するのは拙いですが、ヤラカシ具合が酷い国なので、どんなにボロボロに
なっても同情しませんけど。
-
>>49
開戦当初は悲劇のウクライナ感が避難民たちの声も相まって大きく出てましたけど、実際には違うんですか?
ぶっちゃけロシアとしても国力メッチャ傾いてるでしょうから、勝ったとしてもピュロスの勝利?にしかならん気もします
-
ウクライナ軍がここまで電撃的に侵攻が成功している理由として
情報秘匿やロシア国内に地雷原が無い事などの他に、兵士の殆どが軽装歩兵で
装甲車両やその他車両も対ドローン対策を始め防御を固めていない状態で
身軽にしてスピード特化を徹底しているからとのことでしたな
そのためロシア軍の砲撃や滑空爆弾による空爆、巡航ミサイルや弾道弾の飽和攻撃で
即撤退レベルの甚大な被害があちこちで続出しているものの、各地の戦線や国境防衛から
引き剥がしてきた部隊に虎の子の予備部隊を次々に投入したり、新たに動員されたばかりの兵士たちを
補充兵として損害を受けた部隊に続々と放り込み続けているといった、2022年のへルソン反攻ばりの人海戦術で
損害お構いなしに兵士を肉轢き機に放り込みながら突進し続けている感じみたいですね
-
>>39
辻は誰誰
>>40
お疲れ様でした
>>42
しかも関東は道が込んでるわタクシーも拾えないわ
>>47
ゼレンスキーの天災的な作戦とか
-
【元海上自衛隊幹部が解説】ウクライナの越境攻撃【ロシア】
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gt7X0G1zutA
-
>>48
外交面で有利にするため→むしろ不利じゃね?敵国内に有力な戦力を無意味に貼り付けるだけだし。
軍事的→????なにがしたいの???
原発占拠して脅し→包囲して放置で終わりやんwロシアすら原発を物理的には何もしなかったのにウクライナがやったら終わり。
ウクライナ国内向け→民族主義強硬派のみ満足、以上
だからなぁw
-
ウクライナがイスラエル並に国際法を無視して補給を現地調達(略奪)して分散して山賊戦法すればどこまで行けますかねえ
-
>>54
ウクライナも原発に攻撃受けて立って聞きましたけど、違うんですか?
-
>>55
プーチン「レッツゴー国家総動員!!」
になるだけやな。
-
現代戦じゃ略奪しても銃弾その他の補充がほとんど出来ないので、その後の継戦能力がたかが知れていますからのぉ。
-
>>56
争奪戦時に戦闘は起きてましたが、放射能漏れなどの深刻なリスクを伴う事態は起きてないですからねぇ。
-
あぁ、脅しには使えるとしても脅し以上のことをしたら今度はロシアではなくウクライナが世界の敵となるから、猶更意味がわからんとなりますか
-
>>50
制裁による打撃は当然受けていますが、侵攻を奇貨としてサプライチェーンの再構築や
壊滅状態だった軍需以外の軽工業・重工業の立て直し、西側資本に食い荒らされていた
分野の自国化を達成するなど正直傾ているそぶりはあまり無いんですよね(崩壊などもまず無い状態)
おまけに侵攻を活用して囚人や国内と東部の併合した人民共和国内の不穏分子、ワグナーなどを
合法的に処分したり勢力を削いだため、皮肉にもプーチンの権力基盤は侵攻前よりも盤石になっていますし
少なくとも、ロシアとしてはドニエプル以東を獲得するか衛星国を樹立させた上で
残りのウクライナを中立化によって無力化させるだけで十二分にペイできるんですよね
問題なのは、ウクライナが膨大な戦死者に加えて流出した1400万〜1500万人の避難民の殆どが帰国する意思が無いといった理由から
激減した人口に回復不可能なレベルで歪になった人口構成になっているにも関わらず、開戦初頭に国内に武器をバラ撒いてしまった
事実上の軍閥や民兵組織、過激派の極右や民族集団が国内のあちこちにいるため、終戦からそのまま内戦状態に突入する可能性が高い点なんですよなあ
-
>>50
まぁウクライナがロシアに恨みを抱く理由もわかりますが、露との天然ガスを巡るやりとりとか
ナチも斯くやな連中の所業とか、日本に関連するところといえば北朝鮮、中国への武器、技術提供等々・・・・・・
私からすれば、露も宇も同じ穴の狢ですね。
まぁ露は日本から北方領土を奪ってシベリア抑留したクソ野郎なので、主観的クソ度でいえば
露のほうが高いですが・・・・・・
・・・・・・まぁ西側が露の勢力圏で火遊びしたのも大きいですけど、本当、LGBTの件とあわせて昨今の欧米エリートは
碌なことをしない。
-
>>61
戦後は軍閥どもの紐付きの難民は欧州に多そうだから、本国で殺し合って欧州諸国では暗殺したりされたりする……とかあり得そうだな
-
>>61
まぁロシアも少なくても公表できないぐらい深刻な人口問題にトドメ刺した疑惑あるのよねぇ。
産業分野もベアリングの問題がチラつき始めてるんでいつまでも戦争はやってられないんだよなぁ。
-
結局誰も特をしないんですね、戦争って…
-
>>63
加えてゼレンスキーがどういう対応を取るかですね
このままだと敗戦責任という事で取り巻き共々ウクライナ国民によって命を狙われかねませんから
>>64
一応人口統計はともかく、人口構成的には少し前のベビーブームのおかげで
20代以下の人口は他の年齢層と比較してもかなり多いので
そこまで致命的ではないという意見もありましたね
(まあこれに関してはもう少し時間が経たないと分からないでしょうが)
あとウクライナ軍はクルスク州でにて南部戦線のスロビキン・ラインに似た
要塞化された陣地の建設を開始したとの話も出てきており、恒久的に居座るつもりの可能性も出てきましたね
さらにクルスク州内のロシア空軍基地攻撃のため、ロシア領内にATACMSを運び込んで
攻撃できるようアメリカに許可を求めているという話も海外の親ウクライナ界隈から出てきていますし
-
日本どころか他の国も誰も得しない戦争なんてすんなよバーかって言いたいでしょうなぁ
クリミア紛争時のウクライナの体たらくから、ロシアは今回の戦争も楽勝ボーナスゲームと思ってて得すると思ってたんでしょうけど
そういう意味ではロシアの一人勝ちをさせない意味で今回の戦争は意味はあった?
-
色々国内立て直しているのでは? 不穏分子処分出来てむしろ安定しているでは?
と言われるロシアですが、結局戦争って大規模な消耗でしかないので、長期化すればするほどデメリット方が目立ってきますからね。
-
海外で言われてるのだと、クルスクのあたりにある工業地域及び弾薬集積場狙いではないかという観測があるみたいです
-
>>67
安直に軍事力による現状変更に手を出した場合、
大損をするという教訓を維持できた点では、意味はあったと思いますよ。
最近のウクライナの越境攻撃は…うーん。
本来の国土を奪還するとかなら理解できるんですけどね?
-
>>70
そういう教訓的には中華が軍閥統制をミスらない限り台湾進攻も暫くは無さそうですかねー
-
>>69
特攻ドローンで攻撃ええやん、で終わっちゃうからなぁそれ。
わざわざ有力な数少ない戦力使ってやるにはメリットが微妙すぎる。
完全破壊を目指すにしても投入する戦力の喪失リスクに割に合わないからなぁ。
-
>>71
中南海としては台湾侵攻は国内へのポーズとして主張しても、
実行するのは冗談じゃないって意見も、内部で多いんじゃないですかね。
最終的に軍事力で優越できても、台湾軍の全力応戦を食らったら只じゃ済みません。
そこに米軍が介入するリスクを考えると、せっかく築いた精兵が壊滅してしまい、
今度こそ共産党内部の軍閥統制が効かなくなるリスクが生じます。
…まあ過去の戦争を見るに、利害や常識で考えればやらないよね?
というケースでおっぱじめたことも、枚挙にいとまがないんですが。
-
>>73
まぁ中国も台湾も日本も現状維持が理想やからねぇ、それが嫌なアメリカが煽っている部分(ダメリカ的国内政治都合で外交してガタガタ)もありますからね。
-
>>73
実際ウクライナ戦争自体、仮にも先進国のロシアがこんな強引な開戦なんてまさか…と皆思ってたなかでやらかしましたからねぇ
イスラエルの方は昔からの泥沼の因縁的にいつ起きてもおかしくなかったですが
-
>>50
ロシアと双子の兄弟国と伊達に言われていない位の腐敗と闇経済のウクライナ
ロシア侵攻が無ければむしろ腐敗と軍閥で崩壊も有り得た
そして>>62のearthさんが言う様に日本の安全保障上ロシアと共に害悪しか行ってこなかった
>>64
鉄道やジェットエンジンのメンテがヤバくて流通にダメージが出てきているらしいですね
寿命や制度に目を瞑れば中国製で代替出来るが、日独のベアリングが強すぎた
-
何だかんだ最初は躓いてもその後は転んでもただでは起きない上に
世界中からもう駄目だと言われていたのに不死鳥のように退勢を立て直すという点は
ある意味実にロシアらしいとも思いましたね
-
>>77
開戦から1年も持たずに補給や経済が破綻とか以前なら言われてましたもんねぇ
実際にはもう3年?やっても健在ですが
-
まあロシアが立て直せたのはある意味当たり前なんですよね。
何せ最初から本土決戦状態のウクライナとは逆にロシア本土側はほとんど被害受けていないので。
生産施設にダメージがないので、そりゃ時間あれば立て直せるってもんです。
それにあの国は資源だけなら幾らでもありますしね。
-
>>74
お互いに防衛力や軍事力を高いレベルで構築して、抑止しあった状態での平和が一番マシですからねえ…
ただ現副大統領みたいなのがアメリカのトップになったら、そのバランスが一発で壊れるんですが。
>>75
正直なところ、こんな短絡的な戦争を?とは思いましたね。
クリミア半島侵略から経済制裁を受けていはとは言え、資源輸出ビジネスは好調で、
それで入手した外貨を元手にすれば、産業の再編と成長も夢じゃなかったのに。
-
>>76
Twitterでその道のプロの人が言ってましたけど、ベアリングってめちゃくちゃ重要なんだけど、ちょっとそこらで対応が難しいし、3するにしても第三国経由だと運びにくくやりづらい、なおかつ国産をするにしても、迅速にできるものでもないって言う感じらしいですね。
-
>>79
問題はその豊富な資源をもってしても、軍事や航空宇宙以外で、
工業力の裾野が狭いって弱点ですかね…
エスコンのベルカみたいと思いましたよ、軍事は一級品だけど民需がアレっていうのは。
「見たまえ、この設計なら2機のコストで3機は作れる。彼等は未だにこんな設計を行っているんだね」(CV大塚周夫)
-
>>78
かなり危なっかしいリスクある金融政策とっているんで、限界が来るまでは全然余裕です。
ただ、それがいつになるかは誰もわからないので、ある意味時限爆弾の抱えてる状態なんですよね。
もともとロシアって石油の値段と天然ガスの値段で、経済が傾く程度にはそれしかない状態なんですよ、今ですら、ほぼ捨てる状態の値段で資源なぎ売りして延命してる状態なので。
-
>>82
ソ連崩壊からまだ30年ちょっと程度ですからねぇ。
経済的に立て直してきたのもここ10年くらいですし。
なので民需育っていないのは必然かなと。
-
>>84
実質的にソ連崩壊で発生した失われた20年みたいなもんですからね。ロシアって。
まともに混乱が落ち着いたのが2000年代入ってからですし。
-
>>85
東側諸国って括りの市場も失いましたからなぁ。
そんでもって同時期に中国が成長してしまったもんだから安い購買層はそっち持っていかれましたし。
この状況で自由に民需育てろと言われても中々難しいものがありますわ(汗
-
確かロシアってWW2での2千万戦死傷と言うヤベー被害から80年立っても立て直し出来てないと聞きましたが、それで今回の戦争被害
人口ピラミッド本当に手遅れになってないんでしょうかな
-
>>87
ぶっちゃけ独ソ戦ではロシア人よりもウクライナ人やベラルーシ人の損害の方が酷くて
そちらの方が現在まで尾を引いてる度合いで言えば強い感じですからなあ
-
>>84
ロシアのGDPが人口で半分未満の韓国より劣ると聞いて、
共産主義の負の遺産はでかいんだなあ…と思いました。
いや、韓国が割と頑張ってる先進国というのもあるんですがね?
-
>>86
そもそもロシアの民需は長きにわたる計画経済でほぼゴミのような状態でしたからね、質も最悪のままでしたし。
そっから資本主義の世界へデビューしたら、それはまともに戦える状態じゃないですよね。
-
何とか飲料水は30リットル確保。
カセットコンロとガス缶も1週間は持つ…はず。
明日は保存食を買いに行くか。
(残っていれば……)
-
>>82
大日本帝国も航空機の設計は追い付いても民需などの裾野が狭いから艤装関係で遅れていたり、モータリーゼーションが発達していなくて自動車免許が特殊技能扱いなのに数少ない戦車の自力開発国という歪さがありましたからね
ロシアの裾野は革命前のロシアには農奴ばかりで碌な産業が無かったという江戸時代の日本よりも蓄積が無かった
-
>>89
もしロシアが全人口をウラル以西にまとめたら、ほぼヨーロッパ最強国家爆誕ですよ。
ロシアの場合、ただで貴重な人口が馬鹿みたいに広い国土に広まっている状態なので本来あるパワーを活かせない状態にある感じですね。そこら辺をカバーしてたのが旧ソ連諸国なんでしょうけど、それも失われましたからね。
-
>>89-90
崩壊以降も一部の財閥にロシア資本は良い様に使われてましたしなぁ。
-
>>92
それなんですねえ、日本陸海軍の航空分野はかなり高い視点を持っていました。
しかしながら自動車産業やラジオ、何より規格化という側面で民需産業が欧米より遅れ、
望んだドクトリンを発揮できない結末に終わりましたから…
ロマノフ朝は形式的に議会や憲法を導入しても、最後まで農奴と貴族の格差を解消できませんでした。
何だったらソ連に移行してもそれは残り、政治将校が将校と兵の間を取り持つ羽目に。
-
>>94
もしプーチンが開戦前に財閥と今やってるような産業政策やってたら、マジで国家再建の英雄のまま死ねたでしょうね。
まぁおそらくその前に暗殺されるでしょうけどw
-
零戦の形式番号がその象徴ですな
52型=5番目の機体、2番目のエンジン
-
>>93-94
そう、ロシアのポテンシャル自体は高いんですよ。
ソ連時代の無茶な政策で恨みを買ったり、連邦加盟国が次々独立したり、
自由主義化しても長く新興財閥が富を牛耳って、そのポテンシャルを破壊しなければ。
極端に寒い国って大変だなあ、日本も台風と地震の国ですが。
-
>>82
ロシア製の民需工業製品は日本では殆ど見かけんな大概がアメリカ製か中国製、欧州製しか見ない
-
>>97
そのA6M5ですが一応、規格化や電路のゴム被覆などをきちんと行ってるんですが、
それでも本来の性能を発揮できたのが、生産数の2-3割程度というのが。
マリアナ沖の一航戦みたいな熟練搭乗員と、生産品質の良い機体が合わさると、
「F6Fは別段怖くなかった」というケースも多いんですがね。
-
こんだけ日本の災害怖い災害怖いと思っても、海外は海外で治安面怖い、言語通じない、医療費馬鹿高いとかで海外移住も嫌なんですよなぁ
-
>>92様。
父方の祖父が庄屋で山持ちだったので、当時としては珍しい運転免許と自動車を戦前に保有していたから、戦争中に前線に送られず内地で輜重輸送に従事していたとか。
なお、昭和20年8月6日には廣嶋に居り、本来なら昼に出発の予定を急遽早朝の夜明け前にして福山に向かった事で助かったと。
-
>>89
韓国は2021年は10位だったものの現在は14位に転落しており、ロシアは11位となっていますね
あとロシア経済に関してはロシアの経済の策定に携わってる面々から漏れてきた情報的に
少なくとも5年〜10年以上、場合によっては15年はこのままのペースで戦争を継続できるという話もありましたね
ただ20年となると分からないとしていましたが、そこまでとなるとウクライナはともかく西側もギブアップする可能性が高くなってしまいますし
あと前も言いましたが、世界最大の小麦輸出国となったことを始め新たな世界の食糧庫としてロシアが台頭してきているため
資源にだけでなく食料類でも手綱を握る可能性が高くなってきていますからなあ
-
>>94
そうかなあ?
ロシアの主導権握ってるのはKGB・内務省系の諜報・治安官僚なんだし、そいつらが計画経済の名残を手放したくないからこうなったのでは?
財閥主導なら南米や東南アジアくらいは経済発展の芽があってもいいのでは?
>>95
とはいうものの、航空機産業をけん引してた三菱は幅広く重工業と連携することで発展しましたし、他の企業も同様。
むしろ、軍需一辺倒で「統帥派」協力者に近い中島知久平が異端なんですよね。
-
>>101
日本の場合は激甚災害が生じても、3日もすれば消防と警察、
そして自衛隊が支援に来てくれますからね…後は米軍の中でも士気厳正な在日米軍も。
政府や自治体もケアパッケージを確立させてますし、災害に打たれ強い国家ではあります。
-
>>105
国が徐々に弱りつつも東日本大震災級でも何とかなった(被災地復興は完全ではないけど)実績は大きいですわな
-
アメリカや中国も日本と同じ位の速さで救助に来そう
-
>>105
>三日で支援が来る
ただし、今想定される南海トラフ地震では、その対応力が飽和攻撃を受け崩壊するのがほぼ確実です……。
(地域によっては10日以上持久戦を覚悟しないと)
-
>>103
おや…造船や鉄鋼、家電などでかなり台頭したと思ったのですがね。韓国。
食料生産料が高いのは、ロシアの大きな強みでしょうね。
その点がウクライナとバッティングしており、実質西側との代理戦争になったのかなあ。
コロナとか戦争前のスーパーの安価なお惣菜が恋しいですよ、本当。
>>104
三菱はあれで財閥を築ける体力があったので、裾野産業まで拡大できたんでしょうね。
まあ中島飛行機も富士重工、スバルと名前を変えて、結構規模は大きいですが。
実質日本の経済を支えていた財閥系の解体を、GHQ相手にお手盛りで済ませた当時の政治家は化け物ですね?
-
>>106
実は東日本大震災のときの自衛隊の大量動員とオペレーティング能力を見て、
米軍がやはり信頼できる同盟国軍と、認識を改めたという説もあるそうです。
ルーピーズのデバフの中で、本当によくぞ…
>>108
同時多発で東日本に準ずる大震災が起きたら、ちょっと厳しいですよねえ。
戦後…というか平成以降の日本で、そんな連続災害は流石に。
-
>>104
さぁ。
少なくともソ連崩壊後のロシアがそう動けなかったのは事実ですね。
やらなかったのか、できなかったのかはわからんですけど。
そして動けないうちに中国に購買層持ってかれたって結果です。
まあ資源握っていれば飢えることはないのですし、工業化自体は進んでいたのでがつがつ売りに出すって意欲が薄かったのかもしれませんね。
言っちゃなんですが資源大国で農業大国、それでいて兵器大国なので黙っていてもそれなりに買い手が向こうから来ます。
なので自分ところの利権や会社だけなら、十分儲けが出るっちゃ出るんですよね。 >>財閥
-
>>100
屠龍の開発者の回想で試作機は仕様通りの性能発揮をしても量産機は信頼性が低く性能も出ていないと現場に調査に行くたびに文句を言われてその悔しい思いが戦後の品質管理に繋がったと言っていたな
-
オリンピックネタでセルビア人代表のバスケットボール選手でNBA二年連続チャンピオンとった
ニコラ・ヨキッチ、彼は競馬好きなあまりバスケットボールはただの仕事と割り切っている模様(ただしプロ根性凄いのでめっちゃ強い)
バスケ引退したら競走馬の調教師やるわと公言
-
>>108
家族構成にもよると思いますけど、10日分の物資を備蓄って家のスペース次第ではかなりきついのでは・・・?
というか、物資備蓄ってブームになってた?ミニマリストらは特に大変ですよな
彼らは物資備蓄も何もないですし(テレビで出てた時は旅行鞄一つ分の荷物が全財産とか誇らしげだった)
-
>>100
米軍が高品質の燃料や潤滑油で万全に整備した四式戦だと689㎞/h出たとか有りますものね
-
>>109
確り重工業施設は東南アジアに移設させてるけどなGHQ
-
>>112
それなんですよね、戦前戦中の基礎工業力の薄さは。
関東軍や近衛文麿が大陸事変を収集がつかなくしたり、陸軍皇道派の莫迦どもが、
よりによって明治から帝国日本の財政を支えた高橋翁を殺害したり、自業自得ですが。
実戦部隊とテストパイロットを交互にこなした小福田元少佐も、
烈風は素晴らしい戦闘機だが、量産されれば発動機で確実に品質低下を起こすであろうと、
はっきり述べていましたし。
-
>>87
言い出したらフランスはナポレオン→第一次世界大戦→第二次世界大戦でずっと狂ったバランスですぜ
-
>>118
確か、20世紀に入る頃には既に男性より女性の方が多かった…はず>フランスの人口
-
異空のサムライ更新
これからどういう戦闘になるのか楽しみっす
-
>>ミニマリスト
学生時代の縁者で一人やってるヤツがいましたが
「何かあったら逃げる。シガラミすら捨てる覚悟を持つのが本物(要約」何て言うガンギマリ勢でしたね。
不動産無し、動産が片手で運べる量ってなら、仕事や血縁の柵さえなければ逃げた方が楽なのも事実ではありますし。
-
第二次世界大戦のフランスの 及び腰は
もうかなりやばい領域で人口ピラミッドが崩れたので
塹壕戦 みたいな消耗戦はしたくなくてマジノドクトリンに頼った結果 という
-
単純な経済的損失と人的損失で比べたら
日本はかなりいい歩合でWW2を終えたから人口比の狂いとかは今一ピンと来ませんよね
-
ウクライナが逆侵攻した理由づけで、セコンドの西側諸国と敵のロシアが口を揃えて「停戦して、停戦時点での前線を暫定国境に」とほざいてるので
一旦ロシア領内に占領地を確保しておいて「今停戦したら、今の前線が暫定国境になるんですよね?そう言ってましたよね?」と言うのが目的なんじゃないかって言ってる人がいた
-
>>122
昭和の少女漫画は結構戦争物もあって単純な反戦思想の物以外にもフランスレジスタンスとかで人口構成比の問題からの女レジスタンスというのが有ったり、マジノ線に頼るしか無くて負けたとかWW1の影響を描くとか下手な仮想よりしっかりしていたのも読んだな(当時は男性も読めるのが多かった)
-
>>123
戦後日本でもまだ人口過剰で南米への移民事業があった位ですからね
>>124
そう言う理由なら軍も本気になるかな?
ノモンハンでも撤退時に連隊旗か何かを隠して置いて交渉時に日本が居た証拠で国境線を維持した話みたいだな
-
なんか流れてくる話だとクルスクに侵攻したウ軍はフランス語やポーランド語を話す人達で溢れているらしい、まさかのNATO軍がウクライナ軍に貸出されているのかgkbr
単なる噂であってほしい
-
>>112
ガンダム辺りの試作機最強論って戦時中のそういった経験が影響してるんですかね?
-
ウクライナ軍
スジャのデポから弾薬鹵獲して進撃を続ける
-
>>127
流石に二桁以上の人的被害はNATOだと誤魔化せないから都市伝説でしょう
ウクライナに負けを認められなくてNATOならという願望とか
なろうの「じゃない孔明」
赤壁の戦いで孫呉の屋台骨がへし折られたけどどうすんのこれ?
本人は深い考え抜きの思い付きと護身からの発言のバタフライエフェクトが酷い
無駄な死者を出したくないという現代日本人の感覚で手を出したりもしていたけれど
諸葛亭さんの方はもう差別化で孔明先生と呼ばれなくなるな>実質初陣で大敗だし
-
チェスト・モスクワ!する気なのか、単につついてみたら思いのほかうまくいっちゃったんで行けるところまで行こうという甲子園初出場校のノリなのか…
-
>>128
そして戦後コストダウンという名目で試作からダウングレードさせられセルフモンキーモデルを配備した陸自装備がガンダムから量産GMになってしまったのかも
-
>>124
ロシア「じゃあ戦争継続しますわ(笑)」ってなるだけやからなぁ。
-
ウクライナ軍
EUへのガスパイプライン中継施設ぶっ壊してるんですがいいんですかね___
-
ま、多少はね?
-
勝利のためには犠牲はつきものなのだ…
-
あとはロシアが自国領限定で総動員かけるかだろうな、かけなかったらプーチンがヘタレ過ぎて駄目だになる。
-
そもそもEU向けのガスパイプラインってほとんどがウクラナイナ領内を通ってるから破壊してもあまり意味が無いんじゃありませんでしたっけ。
まあすでに止まってるようなもんだろうから嫌がらせでEUと和解した自分たちで直せってことだろうか?
-
ドラグーン「あ、ガンダムさんGMさんチース」
ガンダム&GM「ぐぬぬ」
-
★南海トラフ地震臨時情報 スーパーで品薄も「安心して」
気象庁が「南海トラフ地震臨時情報」を発表したあと、静岡県内のスーパーでは水やパックごはんが品薄になっているところが出ています。
店側は在庫は十分にあるとして、冷静な対応を呼びかけています。
このうち、静岡市駿河区のスーパーでは、8日午後5時に「南海トラフ地震臨時情報」の発表が伝えられたあと、水や食料を買い求める多くの人が訪れたということです。
店では店頭の水が品切れになったほか、カップめんや電子レンジで温めて食べるパックごはんが品薄になったということです。
閉店間際には、ペットボトルのお茶や缶詰などを買い求める人の姿がみられました。
買い物に訪れた50代の男性は「何店舗か回りましたが買い占めが起きているようで水が全然ありません。ふだんから備蓄しようと思いました」と話していました。
この店の店長は「夕方以降、水やカップめんの売れ行きがとてもよかった。一時的に在庫は切れているが、店頭にはすぐに展開できる状態なので、お客様どうし奪い合いにならないよう冷静な対応をお願いしたい」と話していました。
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20240809/3030024882.html
静岡県東部でこんな店あったかな?
-
>>139
GN「親方出番です」
GM神「どおれ」
-
>>140
関西のホームセンターいるけど棚の突っ張り棒等防災品がいつもより多めに入荷されていて皆買ってるな、併設のスーパーでは飲料もカップ麺も普通に並んでた
関西でも買い占めて報道もあるけど地域差か?
-
>>142
こちらでは東日本大震災の時のような極端な品薄にはなってませんね
-
住民の民度もあるから(普段備蓄しているかどうか)、地域差はあるんじゃないかな
-
おそらく追いかけていないか意識していない人たちにとってはあの警戒通達範囲は衝撃的だったでしょうからね
特に瀬戸内海とか内陸の県とかは寝耳に水だったでしょう
なお参考までにいっておくと「あれは高知だけの話だからw」で南海トラフ地震の話を笑っていたのが佐多岬半島より北のわが愛媛の一般的反応です
-
まぁ四国は仮面ライダーBLACKRXさんが守ってるし
-
崇徳院「ワイもワイも」
-
東日本大震災の時、新支社の立ち上げ応援要員として東京にいたけど店から食料品が一瞬で消えてあの時はホントに参った。
土地勘ない土地なのでスマホのナビ片手にスーパーやコンビニ何軒回っても食品という食品が殆ど空、店員に聞いても「配送が止まってていつ入るか全く分かりません」との返事に「ですよね〜」と返すしかできんかったし
たまたま目についた米店で備蓄米(青い袋に入った安い米)見つけて、天の助け!これしかない!と二袋買ってなんとか食いつないだよ
-
>>145
瀬戸内海があるから大丈夫と思ってるんでしょうね
それが津波の恐れになるとは知らずに
>>146
V3「じゃあ俺は用済みだな」
-
>>148
あのときは東京の同僚から食料送ってくれと言われ、缶詰やらウェットティッシュ送ったな
その同僚ももういないが
-
>>149
断っておくと、きちんと放送局などは瀬戸内側奥深くにも3時間後には津波到達と述べている
だが気にする奴はあまりいない、のだ
がっつり津波をかぶる豊後水道の南側は「あああれは宇和島だし」で考慮の外
この県民にはそういうところがある
-
>>151
どこでも自分は関係ないと思いますよ
東日本大震災のときはこっちはは被害なくても物流が混乱して色々手に入りにくくなってますたが
その時までは他人事でしたからね
-
>>152
あとは橋があるのも安心感を醸成していますね
なお予算不足のため、橋から降りてからは一時一般道を走らなければ高速に再び乗れないのは内緒である
-
>>149
>V3
あなたに頼んだら海岸線の地形が変わるほど爆破するじゃないですかやだー
-
>>152
最悪な場合、広島も津波の恐れがあるんですけどね
その時しまなみ海道どうなるんでしょうね
-
>>155
本体はまったく問題なし
伊達に、土建屋絶頂期の90年代前後から作られてはいないから明石海峡大橋よろしく地震本体には余裕で耐えられる
さらにしまなみ海道は入り口が標高かなり高いところにあるため津波をかぶるとしたら20メートル級(遡上高は40メートル程度)の巨大なものが必要になる
問題は、橋から松山自動車道までの連絡だが、今治道は対面1車線とはいえ腐っても高架なので波かぶる心配なし
今治道までの連絡がちょっと心配だがこちらも10メートル級の津波がない限りは大丈夫
そして瀬戸内側で想定されているのはどんなに高くとも3メートルは超えない
-
>>154
映画でガチにやって現地の漁業組合からクレームされたとか
-
問題は、たまたま通行中だったタンカーが制御を失って来島海峡大橋の橋げたに激突し爆発炎上という想定だが、これもあまり考慮しなくてよい
津波第一波の来襲までの時間的余裕は数時間単位である
さらに難所であることから海上管制センターが24時間体制で来島海峡を見張っている
もしもやらかすとすれば外国船が管制を無視して暴走したときぐらいだろう
-
現在、山陽沿岸に住んでいる人間としても、津波は警戒ですね・・・・・・。
ハザードマップだと津波は1m以下。
家建てたときに1mは盛ったから、何とかなると思いたいですが・・・・・・どうなることか。
(耐震設備も金かけたので、震度7に二回耐えられるらしいですけど、試したくは無いですね)
-
さらにもうひとつ
「瀬戸内側は高速も通ってるし、橋は3ルートもある」
片方が片方のバイパスになるので冗長性が極めて高いのだ
東海道新幹線だけでなくリニア中央新幹線と北陸新幹線がすべて大阪まで通っているような状況と考えていただきたい
-
既に今回の五輪での日本の金メダルが16個と好調で嬉しいですね。現在金メダルの数の順位だと日本は4位になってますね。金銀銅のメダルの合計数でも日本は6位と頑張ってますね。
>>131
どこかの世界から転生したウクライナ軍作戦参謀「今回のわが軍のロシア本土進攻作戦はロシア本土に進行してロシア人の心胆を寒からしめる事にあります。なのでロシア本土に進行した後の作戦目標は今作戦での最大の効果を得るべく高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処して現場の判断で決めてください。」とかだったりして。
-
>>156
なるほど
それなら安心しますね
>>160
南海フェリーもありますね
九州は全部北九州がにぎってますし
フェリーの大分ルート、鹿児島ルートくらいか
>>157
宮内さんが火薬よこせと上層部を説得するし
>>159
昨日貼ったシミュレーション動画では津波もですが震度も結構ありますのでお気をつけください
福岡でも震動5強ですし
-
>>130
曹操軍を押し返したとはいえ、江陵は曹操軍に保持されたまま、おまけに孫呉の
主力の水軍大打撃、総司令官負傷と言う、実質的な大敗だからねえ。
おまけに劉備軍は劉備軍で本隊が伏兵の波状攻撃喰らっている状態。
史実と異なり、北部荊州の安全が確保されちゃっているから、孫呉の防衛ラインは
赤壁以前のまま。これ和平派がそれみたことかと孫権を突き上げるだろうし、史実
では江夏と有力な陸軍を有していたから発言権あった劉備も、今回の敗戦で下手す
りゃ軍閥解体の上、孫権の配下武将として使い潰される可能性も。
孔明先生、曹操のために本気でアシストしまくってるし、司馬懿もガチにお師匠と
慕っているから、『在野の大賢人』として名が残りそうなんだよなあ。
-
昨日の地震が引き金になって、地震前まで在庫あった水やバックご飯とかの商品が軒並み売り切れか品薄
追加の入荷は未定で、早くてもお盆過ぎとかいう状況になってますね
-
何年も前から東海地震と言われて防災備蓄や転倒防止対策を言われていたのにペットボトルの水が軒並み売り切れで、購入時には本数制限の張り紙まであって笑った
オイルショックの時のトイレットペーパーやコロナ時のマスクみたいに10年後まで処理に苦労しそうと他人事で見ていたわ
-
昨日の神奈川県西部震源の地震までは、割と在庫に余裕あったんですけど
警戒情報とか出ても自分たちには関係ないって思ってた人とかが、「あ…もしかしてヤバイ?」とか慌てて買いに走った気配
-
yahooのコメやアンケート見ても「地震の備えを全くしていない」「どうすれば
いいんですか」と、パニくったり、八つ当たりしているのが散逸しているから
なあ。
地震防災マニュアル示しても「めんどくさい」「こんなの大変。できるわけない」
と、単に怠け癖でいやいやしているという状態。
つくづく「社会には体だけデカくなった3歳児」が多いんだなあと思ったよ。
-
>>167
だらしのねぇ奴らだ
今回の件が無事に1週間過ぎたら、基本的には本番に備えた周到な大演習になるのだが彼らには効果は薄そうだなと
幸運と同様に不幸もまた3度その兆候をあらわすという。見たくないから見ない、気がついても言わない、言っても聞かない。まぁ処置無しですな
-
無責任で何も考えない方が楽ですからね…
因みに考えて頑張った私は1か月の食事制限で、血中の脂質(LDL)の値が標準まで下がりました
176㎎/dLから75㎎/dLと半分以下にまで
食べ過ぎは控えましょうというありがたいお言葉もいただきました
-
>>167
東京の場合、住空間が狭いですからね
水とか常備するのは難しいでしょうね
ただ避難所の確認と避難持ちだし袋ぐらいは用意しとかないと
-
自分ところの備えを昨日改めて点検したんですが…
なんか思ったより非常食の数が少なく、可笑しいと悩んだのですが、多分これ爺様がまだ家にいたときに勝手に食べてたっぽいのが…
-
>>171
うちも確認したら乾パンの缶詰がなくなってました。
家族に聞いたらおやつ代わりに食べたとのこと。
食べるのはいいけど補充しておいてクレメンス……他の缶詰とかも食べつくしてたから備えが意味なしという悲しみ
-
>>172
うちのは缶詰のパンが軒並み消えてましたね(汗)
今思えば爺様が家にいるときにそれっぽいパン食ってた覚えありましたわ…
パン好きなのでまたコンビニでも行って買ってきたパンを食べていたかとばかり…
爺様が老人ホーム行った時に改めて確認しておくべきだったぁ…
まだどこかで買えるかねぇ…
-
>>168
うちのカミさんが呆れ返っていたもん。
「防災時に持って行くリュックと、病院で利用する手帳やらを、玄関側に
置いていくだけのこともできんのか?」と。
防災リュックの食料もローリングストックしとるし、防災ハザードマップも
すんでいる地域のダウンロードしているし、家具も賃貸なので100均の安定板か
ジェルを利用して転倒しにくいように防止しているから、余計にそう思う
ところはある。(自業自得で宿題忘れて逆ギレしているノリだから、本気で
白けるのよなあ。ヤフコメの八つ当たりコメ。政府や自治体はお前の母ちゃん
じゃねえ)
-
>>158
💡 🚩 \(^-^)/
-
>>173
騒動が一段落したらまた店頭に並ぶようになるかと。
どうせ今のパニックも一時ですから。
当面は空のペットボトルに水道水つめて密封したり、パスタや乾麺大目に買って凌げるようにしますわ。
-
>>176
私の家も水、乾麺、カップ麺の類は日頃から備えていたのは幸いでしたね。
騒動が一段落して商品が補充されるまで地震がないことを祈るばかりですわ(汗)
-
>>174
私は非常用バッテリー2kWhと400W太陽電池も備蓄済みなので例外枠ですが、せめて持ち出し袋は備えておいて損はないと思うのですがね…
テスト前に慌てて勉強するよりも授業はそれなりに聞いてノートとっとこうとは思わないものだろうか
-
一応の準備、避難所の確認などはしてるんですが…一番怖いのは体力ですかね。
精神障害になってからガックリ体力が落ち込んで、保つかな?というのが。
-
一応、自宅には乾麺やら食料類は日持ちするものいつもそれなり在庫ニングなので問題なく水道も山頂の共同タンクからの落下圧での配水なので管に被害でなければ数日から1週間は持つ計算。
寧ろ山間部なので峠道や切り通し交通網の寸断が怖い。
もしもの時は背負子背負って山越えるという手段もあるが。
ちなみに近所の避難所は最寄りも3kmは先な上、土砂災害ハザードマップの被害圏内なのよね…(寧ろ自宅の方が安全)
-
とりあえず ペットボトル水をダンボールで買った
食料もビスケットとかカップ麺を5日分ぐらい
電気が落ちても3日は行けるし電気が復旧すれば倍は行ける
-
お盆休みがあるから備蓄購入を急にされても入荷に時間かかるのじゃ
-
本当時期が悪いもんですわ(汗)
-
スマホが古くてバッテリーが寿命の様で満タンにしても1日持つのが怪しくなっているんだよなぁ
-
>>178
うう耳痛い
一夜漬けで過ごして来たから
備蓄食料なんかは消費税上がったりした経験から必要の倍は最低買うようにしてるけど
マスクは1年分、これはコロナの時助かった
洗剤、トイレットペーパーは2年分ぐらいはあるね
水は2リットル36本ぐらい
-
あと困るのがガソリン
車やバイクをこまめに満タンにしてなるべく使用を控えるぐらいしか備え方がない
ホームセンターで携行缶買ってフルサービスのスタンドで入れてもらう手もあるけど、それを家の内外に置いとくのはちょっと怖いし
-
放置しても保たないなら即買い替え
八時間以上触りっぱなしなら機械は正常なのでむしろ病院案件
-
神戸新聞は防災の日に南海トラフ全破壊想定のハザードマップのせてた
阪神大震災食らったからなぁ……
-
これは深い!
震源の深さは490キロか
-
>>188
阪神大震災の前は関西で大きな地震は起きないという謎神話が民間はおろか専門家の間でも信じられてたな
今からしたら、ありえんだろ!で一蹴されるけど
-
これ下手しなくても同時多発の場合、自治体や自衛隊の救援が追いつかないレベルですかね…
-
マグニチュード6.8で深さ490キロ、震源地は樺太、豊原から東へ200キロ程度のオホーツク海南部ですか
しかも深さが確かなら上部マントルの遷移層
これは千島海溝から沈み込んだ海洋プレートの残骸、スラブで発生したスラブ内地震ですな
下部マントルへ沈降をはじめたのか
大規模なものだったらキンバーライト式噴火とか起こるのですけどそんな規模でもなさそうですなー
-
※ ユジノサハリンスクなんて呼んでやるものか
-
70年代なら南海トラフではなく当時ブームの日本沈没でいっそう酷いパニックになっていたかも
-
>>190
こちら兵庫 今住んでいるとこはとある断層から近い
ただし周期は数千から万年単位だけども
というか戦国時代に関西襲った地震あったのになぁ
-
>>194
当時は東海地震の話題の方が強かったから「東海・東南海・南海地震が連動して起こる」なんていったらSFの話扱いでしょうね
安政の大地震も数日の間をあけて起こっていたから特に
白鳳地震ももちろん宝永地震も研究が進んでいなかったし
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2e3a271113f158650e490a2c3d77a6a640711fc
不祥事を起こした角田騎手が死亡
詳細は遺族の希望で公表せず…?
Huh....?
-
>>197
不確定情報だけど、走ってる車の前に飛び出して跳ね飛ばされたって話も
まあ、現役の騎手でありながら競馬場に車で入り込んで芝にタイヤ痕つけたなんて前代未聞の不祥事やらかしてたからなぁ
-
>>197
基本的に個人特定って頭蓋骨さえ残っていれば半日(書類のやりとり含む。実時間だと数時間もあれば余裕)もあれば顔貌まできれいに復元できるんですわ
時間がたっていて真っ黒い色になっていても顔面そのものがのこっていればCTスキャンにかければ数十秒で顔面のきれいなCGが作れる
それだけでなくCTでも実物使っても歯形がとれれば歯科医のカルテと記録見て特定余裕
それがこれだけかかったということは、察して下さい
-
>>198
不祥事が過ぎましたからねぇ…
>>199
やたら時間がかかった…好評を差し控える…?
あっ…(察し
-
>>200
公平を期するためにいっておくと、警察が公表を差し控えるような場合は「事件か事故か判断がつかなかった場合」が多い
仕事しないと批判されることが多い警察だが、これは何かあるとみたらとことん調べる
状況が明らかだとしても、それに至る経緯が怪しいとなったら特にね
それが仕事というだけでなく、そこにかける想念も、まだまだ世界標準のはるかに上なんですわ
-
電車等に飛び込んで所謂全身を強く打ち付けてと報道されるような事にでも成りましたかねぇ・・・
-
北海道だと解剖の鬼みたいな人とその勤務先があってきちんと中も開いて調査してるんですが、日にちはどれくらいだったかなぁ
1週間待ちとかではなかったと記憶していますけど
-
ココまで太陽の黙示録なし
いやまぁ作者の技術知識が古臭いレベルだったからネタにもならないってのは分かりますが
それはそれとして、濃尾地震や三河地震の震源断層もぼちぼち活動期に入るはずで
更に養老山地の断層も時期に入ってる筈なので、中部圏は冗談抜きに何が起きてもおかしくない時期だから困る
>>死亡
通過の特急、それも高重量なJR北海道の気動車に向かってピョンの様なので、北斗の拳の「タワバッ」とか「ヒデブッ」とかのアレに近かったのでは・・・
ちなみに、CTスキャン自体は30秒程度で終わりますが、そのあとの3DCG構築は
画像に含まれるノイズ除去やスライスの誤差補正に関しては放射線技師の職人芸になるので意外と手間がかかります。
-
>>201
なるほど…
世界水準ではマシなのですね…
-
F-3戦闘機のモックアップが公開されたね。
-
最近の競馬界不祥事多過ぎやろ池添騎手が暴行事件起こしたり的場が窃盗事件起こしたり
-
>>204
あれは中央構造線ごと動いてますからもう数百万年からもしかしたら一千万年に一度レベルの大惨事ですわな
ただメタンハイドレートはあれ生物由来なので別に大変動のエネルギー源にはなりません
ところがどっこい、最近はいい機材とソフトがありましてね
Ai(死亡時画像診断)は生身の人間に加減する必要がないので、ともかく大量の放射線をバンバンあびせてデータをとってからワークステーションにブチ込むのが大正義になっています
SD値の調整とか金属アーチファクトの除去とか難しいところがありますが、これもわりとすぐに終わるくらいにはなっています
確かに15年前くらいの機材で、それもCT本体でノイズ除去やるなら2時間くらいはかかってましたな
今も同じので3D作るならノイズが大きすぎて、特急でやっても1時間はかかってたでしょう
だから外付けしてワークステーションを間に噛ませた方が早いですな
-
>>195
秀吉が天下を取ってた時の大地震だっけ?
-
メタンハイドレートが暴れたら、地震じゃなくて気候変動だな。
連鎖反応したら恐竜時代並みの温暖な気候になるかも。
-
じゃあ何で生身にはその機材使わないのかというと、被ばく量が増えるんですわ
当社比3倍から多いときは5倍くらいに
しかも全身に
怖くて生身相手にはとてもできたもんじゃありません
-
>>208
ああそうか、死亡診断なら線量管理もクソも無いですもんね。
最近は低線量化とデジタル補正が進んで、その画に目が慣れつつあってか、
大昔にテレシネで撮ってた頃の大線量画像を見ると解像度の差が顕著過ぎて慣れない医者だと読影がマトモに出来ないなんて話も。
(ガンマ値弄ると今度はヒストグラムが狂ってやっぱり意図した画にならないので
AIに学習させても機種ごとに条件分岐させて学習させないと役に立たない等、この辺は場数がモノをいう世界
-
>>212
そうなんですよね
基本的に死体って鮮度の差がありすぎるので、ともかく大線量浴びせるのが第一です
なので昔の機材とかだと、たとえば骨条件のthinスライスで再構成したものを3Dにしようとしたら骨の周囲に大量のノイズがまとわりついてそれを手作業で除去しなければならない苦労がありました
(そういうときは、案外標準条件のthinスライスから再構成かけた方が全体の把握とか骨片確認のためにはいいし早い。ただし微細骨折が出せないのでその旨Drに断っておく必要がある)
まぁ、大艦巨砲主義よろしく大線量は正義ですね
-
>>212
おそらくご同業でしょうからいってみると、
Aiで顔面復元レベルの条件で全身スキャン+頭部スキャンかけると、標準体型の人でもHU値(陽極熱容量)が限界に達するからリミッターかかるのでしばらく時間置いてます
たぶん「ヒエッ」と思ってくれると思います
-
>>209
天正地震かな。あの地震って歴史を大きく変えた地震なんだよな。
天正地震が起きなかったら豊臣秀吉による家康征伐が起きていた可能性が高いというね。
国力差から徳川家康の敗北による降伏で終わるだろうけど降伏を許す代わりに領土は大きく削減されるだろうし史実のように北条征伐後の国替えで広大な関東の領土を与えられるかも怪しいから秀吉の死後の家康が天下をとれる可能性は低いだろうしな。
-
ウチは医療系システムなので微妙にズレてそうですかね?
えぶひりゃー県、庭の温度計が41度になってました。
風通しの良い、照り返しも当たらない軒に下げたヤツがこれなので外は地獄です……
-
>>216
おおなるほど
私は実務担当の方ですね
SEさんにはいつもお世話になっています
近年だと大病院とかでさらっと上がってくる見やすい画像や3DCGに慣れきっているDrが多すぎるのに辟易しながら色々やってます
(3Dばっか見ていて展開図が読めなくなってるのをみて大丈夫かと思うこともしばしば)
データ量がどんどん増えているのに転送設備の更新もせずに各社バラバラの規格をまとめている方々にいつも感謝しています
-
取り合えずお馬さん系は議論スレで話しますかねえ。
-
墓参り終了
昼飯で食ったチキン南蛮は唐揚げにタルタルソースをかけてるだけであった。解せぬ。
-
それだと単にオプションでタルタルを付けた唐揚げでは?
後ね、レモンと同じで唐揚げにタルタルを付ける時は別皿で任意に適量をかけるのが筋
取り合えずかけときますねーはギルティ
と言うか、唐揚げとは別の揚げ方だろ
肉に塩胡椒してから薄力粉叩いて解きタマに潜らせたのを揚げて、それに甘酢タレを絡めて仕上げにタルタルを乗せたのが南蛮でしょ
偶に合理的か手抜きか知らないけど唐揚げに甘酢タレかけてそれで南蛮とする場合もあるな
大概は衣の味が強すぎるからしょっぱいけど
-
>>220
そう思う
甘酸っぱくなかったし。
延岡出張のとき食べた元祖の店はタルタルソースも付いてなった。
-
地震の影響で3連休出かける計画がパーだよ…まあのんびり家の掃除とかやればいいけどさ
-
今度は熊本で震度3・・・・・・この短期間に西(宮城)東(神奈川)北(樺太)西(熊本)・・・・・・
さて本当にこの一週間のうちにデカいのが起きるのやら。
-
>>223
ただもう一つの震源域が、あともうひとつ注目されはじめた震源域が沈黙しているのが不気味なんですよね
神様はゲイのサディストだからここらで別のところで大きなのを食らわせるかもという想像が捨てきれないです
-
多分自宅非難になりそうなのでトイレになる踏み台とトイレキットを用意してあります
トイレが悪いと心が荒みますからね
-
>>223
トラフ海溝さんに分割支払いでお願いします、って出来ませんかねぇ……
-
>>226
マグニチュード5級のだと100万回くらい必要になりますんでちょっとキツいですね…
-
じゃ、100万年ローンで
-
>>223
宮城ではなく宮崎だった・・・・・・恥ずかしか!
-
>>229
日向送りにごつ
-
>>230
あかん
-
いよいよ以て吾作ダイザーグレート抜き感が(アカン)
アサクリコラボパックが早くも値崩れ
普通は供給過多で下がっても余程の塩セットで無ければ絶版後に上がりそうな物だが、此の調子では第2のテンバイヤー殺しか
まあ観てくれだけは良いから騙される奴が続出するかと
-
そんな中東北地方に台風5号が接近中
しかも雨台風のようで1〜2日で8月一ヶ月分の雨量が降る恐れもあるとか
-
>>230
合唱ばい!
-
しかし甲子園、愛媛県代表がよりにもよってあの高校か愛媛の野球も堕ちたものだとか思ってたら、めちゃくちゃ善戦してて目が点になりました
誰が応援にいくんだあんなとこと。足りない埋め合わせにシスターがいったら死者が出るとかいわれてたらきちんとスタンドも埋まってたのでびっくり
なるほど学校のイメージも数年でだいぶ変わるものだなと反省しきりです
お疲れさまでした
-
>>235
格子園出場のほうが合ってるとか
-
場所が大分離れたのとあまり強くないので、台風の気圧による海水の海底(プレート境界)への過重減少は気にしなくても大丈夫そうですね
-
>>236
今はどうかは直近のところはわからないながらも、地元民からはすこぶる評判が悪かったのです
運動部でも不祥事続きでして
某高校が出てきたときも「嘘だろあそこ進学校だぞ本当に野球は大丈夫か」といわれたり、そこの監督がクビになって没落し帝京第五が出てきたときも「え?あそこ?」扱いでした
今回は極めつけだなといわれておりました
-
>>230
クソバード「日向の頑固な国人として転生し、妖怪首置いて家と神の国建設委員会相手に三つ巴で戦うのです。」
-
ほかにも強豪はいるだろうって?
田舎らしく、昭和の昔に甲子園行ったようなOBが勝手に練習に介入し監督なんかにも罵詈雑言をぶつけまくり
学校もそうしたOBを無視できず、結果として指導も作戦も昭和の遺物のさらに劣化版に成り下がる
そして敗れると、相対的に過去に栄光をつかんだOBの威光がさらに増すという循環が続きます
おかげで没落していく学校が非常に多かったのです
最近はその頚木から解き放たれる学校もけっこう増えているので人口減少による弱体化とあわせてそこそこレベルですが希望はあるのです
え?どうしてそうなったって?
物理的にそういうOBがいなくなったのです
-
>>239
戦った後は「なにわともあれ人殺しは罪なので未来永劫本人と子孫は罪を償ってもらいます」くらいやりかねない
-
>>238
やはり格子園に行くべき学校でしたか
個人的偏見だと大体そんなとこがおおいと思いますよ
-
>>242
ただし学生の傾向として昔みたいに明らかに不良な人たちは全体的にほぼ見ないですからね
陰に隠れたともいえますし、全体が平均化されたともいえて、あまり差がなくなっている傾向があります
頭の出来の方は、下から数えた方が早い学校なのは確かですね
(人口減少中かつ地元のしがらみが強すぎるんで、頭のいい子供たちは進学校から大阪や東京へ出て帰ってこない)
ただ、今回の試合と就任からほとんどたっていない監督がいることを見ると、新進気鋭といっていいのかもしれません
少なくとも、名門ゆえのわけのわからない色々なことはなさそうです
-
>>243
高校野球で手っ取り早く強くする方法は有名監督を連れて来るというのがありまづね
有名監督だとリトルリーグとつながりがあって良い選手を集めやすいですからね
-
>>244
とかく田舎は学生時代のヒエラルキーが温存されがちになりますから運動部出身者が威張っている上に社会的ステータスも高いことが多く、そのために運動部への恨みつらみも強いんですよね
だから外部から人を呼んでこないと何事も変えようがなくなる
-
ほんとね、狭いコミュニティでの、特に運動部でのカースト的なのはね…(ハイライトオフ
-
>>245
うちはそこまで古い高校じゃなかったからヒエラルキーはなかったですね
-
スーパーから帰宅。
パニックは発生しておらず、秩序は維持されている模様。
カップ麺もトイレットペーパーも普段通り陳列されてますね。
さらに!新米入荷で白米が棚に戻ってきました!!(まだ半分くらいだけど)
ありがとう宮崎県!?
…値段は去年の3割から5割増しだけど。
-
地元の他校からは蛮族と恐れられていた在学中の我が母校の中学校ェ…
-
甲子園出た様な学校でも公立よりカーストが低い田舎者が通りますよ……
尚、越えられ無い偏差値の壁
-
うちの地元は水やトイレットペーパーが完売はしていないものの普段よりも大分売れていましたね
皆いつもよりはストック多目にしておこうという感じなのかも
-
ユニットバスの浴槽に水を溜めて置くのは女々か?
-
>>252
よかばい(非調理用途ならば)
-
>>252
名案にごつ
冗談抜きに、トイレ用の水は大切
-
>水道水、意外と保存が可能です
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/yakudachi/food/drink/1240038460385157120.html
警視庁がホームページで公開中。
-
あと、ウチは徒歩圏内に市役所があり、そこに井戸(となりのトトロに出てきそうなやつ)があって使用可能なのです。
「この水は飲めません」と書いてあって普段は誰も気にしませんが、トイレや選択には使えますね。
-
最悪、トイレは川の水使うという手段もある自宅(川上に工場なくホタルが生息する程度には綺麗)
-
ちなみに、今だから言えるがサランラップは2巻きくらい備蓄しておいてよい
食器をくるんでその上に食べ物を盛ると、洗い物が不要になるのでたいへん便利なのだ
何より、賞味期限がない
-
さらに汗拭き用ボディシートは意外と使える
これで体を拭けばあとは頭だけなので1日あたり500ミリリットルも飲料ではなくとも水があれば何とか清潔になる
風呂水150リットルもあれば4人家族で10日は持たせられるだろう
雑菌の繁殖が心配ならミルトンでもボトルを備蓄しておけば許容範囲におさえられよう
あとは洗濯板と洗面器があれば、余裕をもって10日間は健康な暮らしができる
家族連れなら、ボードゲームかトランプカードとルールブックを持っておくとよい
暇はイライラを生むし緊張を継続する限界は概ね3日だ
遊びは人類にとって必須と思っておいた方がよい
-
あと、意外かもしれないが「聖書」とか「ブッダの言葉」あたりを持っておくとよい
あれは2000年以上のベストセラーなので何度も読み返すのに適した最良の本のひとつだ
天変地異で揺らいだ心を落ち着けるのにも、これまでの人生を見つめ直すのにも大いに役立つ
Kindleみたいなものに大量の本を詰め込んでるなら別によい
単にかさばる本の中で何度も飽きずに読み返せる本としては上記がベストなだけである
-
ボードゲーム……多人数プレイ……ディプロmうっ頭が
『カタン』にせよ『モノポリー』にせよ交渉ゲームを謳っていても真剣度が増すに連れ会話が少なくなる(ガチレベルの大会に出場した経験則)
尚、『UNO』や大富豪/大貧民はローカルルール適用でリアルバトルへ発展する確率大
-
モンダミン等洗口液も良いぞ…。
歯磨きの後に水ですすぐ代わりになるので…ちなみにリステリンなど液体ハミガキは用途が歯磨き粉なので水ですすぐ代わりにはならないので注意。
>>259
>ボディシート
出来れば顔も拭けるタイプか洗顔シートを別途用意した方が良いかと。
非アルコール系ならばウェットティッシュでもある程度代用できますな。
>頭髪
ドライシャンプーシート「俺の出番か!」
-
>>261
そういうときは皆が知らないような、しかし歴史のあるものがよい
例えば、バックギャモンあたりだろう
トランプはババ抜きあたりでもよいだろう
ともかく暇は不和を沸き起こす
欧米はもとより旧ソ連の核シェルターマニュアルにはボードゲームやカードゲームを備え付けておくように記されているほどだ
-
人類は「ホモ・ルーデンス(遊ぶ人)」なのだ。
-
>>262
確かに
口腔ケアは本当に大切ですからな
ただフェイスシートは使う量が増えていくので備蓄は余裕がある人がやるといい
顔の不快感は意外に人間敏感なのだ
-
我が家にCivのボードーゲームがある
暇つぶしに完璧だ!
-
ともかく、花札でも百人一首でも潜水艦ゲームでも何でもいい
人生ゲームもいいがこれからが不安になる子供さんもいるからお好みで
なんなら遊戯王でもいい
-
ハサミ、カッター、缶切り辺りも欲しいですな。
保存食などで袋開けにくいケースやプルトップ式でない缶詰があるケースもあるので
-
(MCあくしずの付録であるボードゲームしかないな…)
-
非動力式のゲームならば…(ボタン押すと液体中のリング飛ばせるアレ)
-
避難所に行くと、囲碁や将棋は年寄りどもがあることないこと言って取り上げて自分のものにするので注意
これはほぼ確実
仕切りたがりが年寄りや中高年以上の中から出て、食料や水を取り上げた上で続いてこれらを召し上がる
これは東日本大震災での教訓だ
それよりは彼らが理解できないものの方が良い
-
>仕切りたがりが年寄りや中高年以上の中から出て、
>食料や水を取り上げた上で続いてこれらを召し上がる
ただのレイダーじゃないですか(唖然
-
先週の言っても委員会は東大の何時もの教授が地震予知は不可能という持論の内容だったが
今週か来週は今回の注意報の反論への緊急特集かな?
-
>>272
いや、「みんなのため」を大義名分にして取り上げる
皆が食料召し上げられた中で一組だけ何かを供出しないとなると、必ず白い目でみられる
一組だけ損をしてないのはズルいという集団心理がはたらくのだ
だから彼らが理解できないようなもののほうがよい
-
その手の爺は着替えの為に女性が確保した個別空間を水臭いと抜かして取っ払うセクハラジジイ共と層が被っていそうですね
-
ヴァイタリティがあると言えば聞こえはいいが
俺が俺がの欲どおしいだけとも言える
-
囲碁や将棋は、彼らにとり「自分の方が長くやってるからうまくできる。なので有効活用してやる」という心理が働き、取り上げて恥じることはない
対して彼らが知らないものなら「年下に教わる」というワンクッションが挟まるのでわりと平和に済むのだ
-
あと、新聞紙はわりと万能
とってる人はとりあえず1週間分くらいは貯めておいて可である
-
でもヒカルの碁ではないが、実際60代と言っても囲碁や将棋を出来るのは少数派なのだ
五目並べや廻り将棋の方が馴染んでいてもそれ以上の駒や石の動かし方は知らないのだ
-
最も効果があるものとして、「そこに架空の人物がいるという設定にしてその人物の前では礼儀正しくしよう」というなりきりゲームをすることがある
ただし此れは効果覿面ながら上級者向け
かつてナチスドイツの捕虜になった連合軍将兵がやったことで、これをして五年以上も収容所の中で規律正しく紳士的に過ごせるようになるのだが、脳を焼かれる
次々に追加される設定から彼女のことが忘れられなくなるのだ
-
東日本大震災の時に私物の防災ラジオを会社に取り上げられたっていうのは聞いた事あるな
持って帰ろうとしたら酷い奴扱いされたとか
普段持ち歩いている事馬鹿にしていた癖に
-
わが故郷。数年前までであれば、父祖の代からの付き合いで鍵かけずに自宅に上がってくるのが珍しくない組内でしたから、避難生活で体育館に行っても組内で葬式や神事や祭りを取り仕切る頃と変わらず運営できたでしょうけれども。
既に過半は鬼籍に入り、子供や孫は私と違い都会に職を求めて離れているので不在。周囲は新興住宅地の
「祭り/学校/神事/仏事の音が煩い」
とか言ってくる胡乱なる奴輩ばかり。
加えて、同じ町内でも今の住まいは実家ではなく妻の家なので、周囲は新興住宅地ばかりでご近所付き合いも挨拶程度。
……最悪、水も食料も豊富で家は要塞のようなので、籠城戦した方がマシかも。
-
(缶詰やカロリーメイトの賞味期限を確認しつつ)保存食のローテーションは大事
麦茶やスポーツドリンクの希釈缶は普段使いとして、保存用に別途PETボトルを備蓄しましょう
-
>>281
そのように、一度手放した物品は返ってこないとみた方がいい
非常時の隣組を思い出せば良い
-
非常食の味確認は重要ですよね
なんなら長期保存可能な普段の食料品の方が良い
平時でまあ食えるかな?レベルは非常時にはストレスレベルの代物になるのだ
-
賞味期限3年前のみかんの缶詰とかあるけど食えるんかな
-
3歳児の為と言って乳児の粉ミルク強奪しようとしたジジババの話聞いた事あるな
仕切っているジジババ自身の食糧分ければいいだけなのに
ちなみに奪われそうになった乳児は母親がストレスで母乳止まったのでマジで生命線状態だった
-
非常食、乾パンばかりだと毎日だと苦痛になるので、甘いものも用意しておかれたほうが宜しいかと。
個人的には、一食分を真空にしてあるミニ羊羹の詰め合わせとか。チョコと違い熱で溶けませんし、日持ちして水なしでも食べれるので。
-
年齢的に物が足りない時代で歳重ねて理性的な我慢が難しくなると
子供より我慢できないとなる
-
>>282
その場合は、間違いなく長期化すると物資供出を求められる
そのときに、彼らが求める倍以上を一度に出して嘘でももはやこれが限界として以後は一切の供出には応じない方がいい
小出しにしたらいつしかそれが当然となりこちらまで食い尽くされる
それよりは一時恨まれても次は無理としといた方がいい
被害期間は恨まれてもこれなら後で落ち着いたら相手は自分を恥じる
-
嫌だな、それこそ乾パンや水まで奪われそうだ。
-
金出して買い取りはまだ分かるんだけど
何でそういう奴らはタダで持って行こうとするんだろうね
-
とりあえず井村屋のえいようかん5本入りを幾つか買っておこうかなあ。
-
戦前戦中世代は我慢強いですよ
戦後世代のジジババがねぇ…
-
戦後世代は一人当たりの教育コストが酷く限られてて…
-
金平糖とか飴玉おすすめ
ゆっくり味わってる間に血糖値が上昇するから満足感が格段に違う
-
>>290ひゅうが様。
実家の頃なら、有事には率先してそういう風に振る舞う事が当然の家でしたが、今は別家して単なる新興住宅地、それも妻が自力で建てた家に住んでいる南郷さんな状態ですからね。
供出などする義理はないので、刀にかけて追い返します。
311の時に、母は絶対に避難しないと言って聞きませんでしたね。私には姪だけつれて真っ先に逃げろと。
で、落ち着いたら仮に家屋敷が灰になっても体育館まで指呼の間だから、配給は私が取りに行けば良いと。
……平時でも雨だと食事も水も台無しになるのに、災害時に行ける訳ないでしょうと説得しても、他所に移るぐらいなら死ぬと。本気で自害する気などなく、そういえば私が尽力するのを前提にした無茶ぶりでしたね。
「無理なものは無理」と断言したら、仮定なのに容赦がないと。非常時の想定を大甘にしたら、それこそ父祖に申し訳が立ちますまいに。
-
カンパンとかとあわせて金平糖やキャンディは味わうとよい
満足感が数段違うから
-
>>287様。
避難所で見かけたら、叩っ斬ってしまいそうですね(ガチ)。
経験則上、道理や情理を説いて穏便に解決しようとすると付けあがり、もはやこれまでと実力行使するしかないと決めたら、途端に必要以上に従順になるのは、人としてどうかと思いますが。
-
「どのような英傑であろうと、人間の精神は接種した糖分に左右されるのである」
至言ですな。
-
>>299
赤ちゃんの両親が必死に抵抗して強奪は防いだもののその後の避難所生活は最悪だったとか
早々に余所に移ったそうです
-
>>297
「ようしわかった。ギリギリまで出そう。だが次は無理だ」といっておけば、後からの恨まれ先が変わると言うだけなのでお気になさらず
小出しにしてれば数回どころではなく訪問されて最悪襲撃されて全部奪われますし、一切出さねば後からしこたま恨まれます
しかしこれなら、2回追い返せば後は恨まれ先は「これだけ出させたのに配給配分を誤ったアホ」にできるというだけです
-
二十年前までの、まだ町内に酒屋とか様々な雑貨店が健在な頃であれば、体育館に避難しても各家庭が缶ジュースなり米なり缶詰なり野菜なり持ち出せた物を持ち出して助け合って何とか出来ましたが、今は無理でしょうね。
「こんな事もあろうかと、うちには水と食料は(妻が)揃えてある」
等とリアルで余計な事は言っていないので、地震で倒壊さえしなければ、籠城戦で落ち着くまで沈黙していますね。
-
助け合いしたいけど、しようとしたら無法者のが多く来る時代
寒い時代ですねえ
-
嫁が準備していた物資をええかっこしいで台無しにした夫やジジババあるある〜
マジで殺意が湧くそうな
-
>>防災ラジオ
昨今AMのバンド空けるためにFMへ移管を進めている都合もあってか、AMでは聴けたのにFMだと聴けない、なんて場所が増えてます。
それもあって自分はあまり期待してないです。
・・・そういえば、スマホやタブレットでワンセグフルセグの類が見れなくなって随分経ちますね。
んで、コレが怖くてXperiaのZ4tabletが手放せない。もう10年選手どころじゃないんだけど機能的に後継たる機体が存在しないから困る
-
これある程度自宅が健在で、電気やガスが生きてるなら、
そこで外出自粛したほうが安全までありますかね…
とりあえずカロリーメイト、乾パンなどは入れ替え終わり。後はお水か。
フェイスシートも準備しないと…
-
避難する時には、唯一の持ち運びできる財産も革ケースに収めて法律の規則に基づいた運搬方法で持っていきますね。
あくまでも美術品で家宝ですから。
-
>>307
・飲料水は30リットル確保
・車のガソリンは満タンに
・カセットコンロとガス缶も1週間は持つ
我が家ではこれが限界ですね…。
-
今日は風呂使ってトイレの水にするわ
とは言え割と立地的に安定しているところだから、うちのインフラが死ぬレベルだと
個人備蓄で耐えれるレベルじゃないような気もする
-
今回の出来事は、有事に備える良い訓練になったねと回想したいものです。
-
割と現時点では皆落ち着いて備えてますね
盆休みで生産が落ちている以外はいい感じですかね
-
有事の際には「ちょっとくらいはいいじゃないか」と言うアホが掃いて捨てるほど出ます
そのくせ、出させたものは集団でわけるとほんのちょっと
だから何度も出させようとするものなのです
それを知っておくのが大事です
それでも無理強いしようとされたら激怒して備蓄しなかった相手の人格否定レベルまで非難しましょう
相手は、言えば出すだろうという本当に軽い気持ちで要求してきていますから事態の深刻さを思い知らせるには過剰なまでの口撃が必要です
もちろん、いくらか出した前提でですが
-
あらかじめ断っておくと、こういうときの集団相手には物を渡しても絶対に感謝しません
当然のこととスルーするだけです
-
むしろ、「何故全ての物資を出さないんだ」と逆恨みする上に「何故もっと多く備蓄していないんだ」と逆恨みされます
されました
-
今浴槽に目一杯水を貯めて寝るようにしてる
風呂に入った後の水でもトイレには使えるし、トイレ流せるかどうかで衛生環境全然違うし
-
SAOで言うところのキバオウみたいのが湧くんですか…泣けるぜ
-
不謹慎極まりないかもしれませんが、「来る」なら三連休のうちに来て欲しい。
家にいれば家族と連携してできることも増えますが、職場で食らったら孤立します。
-
>>309
保存水とカセットコンロの準備はあるんですが、携帯ラジオがポンコツなのに気づきました…
駄目だ、地元のFMラジオさえ雑音だらけで聞こえやしない(白目
-
「WORLD WAR Z」でニューヨークのロングアイランドから避難せずに豪邸に籠城していた富豪どもみたいに、全世界に配信でもしない限りは、一軒家にめざとく調達には来ないと思いたいですが。
もしも来たら、恐喝と窃盗と不法侵入で全員を片っ端から……うん、私が国家から三食昼寝付きの鉄筋コンクリ鉄格子付きの無料ホテルに送られてしまいますな。
-
安易に他者から貰おうとする奴の人格なんてお察しくださいですぞ
大体の人はじっと耐えて限界まで待つから、初手で奪ってでもの覚悟で来ます
-
それにしても相次いで地震が起きて南海トラフ地震臨時情報とある意味非常事態宣言が出ても、買いだめだけで略奪や暴動も起きないて日本人て理性的なんだなと改めて感じた
-
>>322
日本の場合、それやったら即座にお巡りさんが来ますからね。
-
>>317
有事の後で恥じますから、それまでは「襲ってでも奪い取る」にさせない程度に飴を与えておくべきです
それだけの必要経費に過ぎません
自宅に太陽光発電設備を備えてる家にはスマホ充電させろと押しかけて公共の設備扱いした後で当然のものとした後で記憶にも残しません
あとで指摘すると、恩を着せてきてると嫌な顔します
この国の老人や家族連れなんて、そんなもんです
-
>>324
……人間とは、それほどまでに堕ちることができるんですな。
-
>>325
もっと言いましょうか?
全物資を渡して地獄を見ても、「ケチな奴らだった」という記憶しか残しませんぞ奴らは
相手は地獄の餓鬼の群れと思った方がいいです
大して用意もしていなかった奴らがそれを言いますからね
-
>>310
一応「風呂の水をトイレに使う」場合、お住まいがマンションの高層階だと
災害時に配管の破損や逆流などが生じている可能性があるため、気を付け
ないと下層の部屋が汚物塗れになったりするのでご注意を。
一軒家とかならまだその危険性は少ないんですけど、ここら辺が問題に
なったのも最近だからなあ・・・(なお大雨での災害時である)
-
>>326
地獄の餓鬼だってもうちょっと慎みあると思うんですけども…
-
絶縁した兄姉みたいに、他者の献身や奉仕を当然視して、且つ減点主義で
「この程度の不届きなことしか出来ん奴には罰を下さなくては」
みたいな発想で、恩を仇で返す人の皮を着ただけの生き物は、ほかの地域にも棲息しているのですね。
-
もちろん、平時に戻った後で恨みつらみを言ったら解釈し直して反省はしますが、一定数はそういうことだけ記憶に残して後は忘れます
そういうのが人類には一定数いて、災害時には生存率を上げるためにかそれに乗っかるのが多数派になるだけです
少なくとも災害時の集団には期待するべきではありません
-
ちなみにこれ、日本民族固有の性質などではなく人類共通の性質です
たぶん災害慣れしていないところの住人とかだともっと制御がきかない行動に移っているでしょうから、これでも人類としては上等な部類であることをお忘れなく
-
集団で暴力的に物質奪おうとするのに期待しちゃいけませんよね
-
亡父は、そういう時に(不意の事故とか不慮の出来事)で、身勝手な有象無象を鶴の一声で一括しながら秩序を維持して空気が悪くならないよう陽気に取り仕切る人でしたが…。
次男は父親に似るそうですが、あの真似事は私には無理ですね。
まず、いるだけで周囲を圧倒する気迫というか凄味というような雰囲気が、私には欠片もないので。
人間、情理や道理を尽くすと付けあがる莫迦はどうしてもいるので。
-
>>318
モントゴメリーさんとこは盆休みないのかな
うちは日付通りなんで3連休で終わりだけど、課長と課長補佐が揃って盆に休みとるから、管理職層紛いのことせなあかん
>>319
なんで今日、防災ラジオ買いにヨドバシに行ってきました。
開店前だったので、ドトールで時間つぶして
ヨドバシの優れ近くで空いてるのが役に立つ
-
ttps://youtube.com/shorts/0umWbIbPm-E?si=Ybu9AUBk4nPQ1zUQ
無課金おじさんinゲットワイルド
-
まぁ知っておけば対処のしようがある、というものなので頭の片隅に置いておいてください
そしてそういう人たちは、脳の中の感情的な、生存本能的な部分がバリバリに刺激されていますので、同じく自分も感情的になってみせるのがわりと効果的だとか
動物の本能には動物の本能を、です
怒りではなく、悲嘆してみせる方がより効果的だと聞きますがエビデンスにまではあたってないので話半分で聞いていて下さいね
-
>>334
>盆休み
「そんなものはない」()
夏季休暇は3日もらえますがね。
-
彼らを擁護するなら、レ〇プされてしまった女性などが強要されても無反応になってしまうことと似た反応と考えると分かりやすいかと
個体の生存本能と理性がバッティングして何もできなくなってしまい、極端な行動に付和雷同していると
住食足りて礼節を知るとはよくいったものです
-
>>337
うちと同じだ
-
人間の思考はわりとこうした脳の中の化学物質に影響されてしまいますので、後から理性優位の状況で思考したらなぜそうしたのかわからない行動に至ることがあります
これは生物として非常事態に遭遇した時の野生の行動を促すためのものなのですが、これが複雑化した人類の社会と見事にバッティングする形ですね
繰り返しますが「そういうものだ」と知っておくだけで、対処できることの幅が大きく広がります
-
>>330
正常性バイアスでしたっけ?常にそういうわけでなく非常時だけの場合をさすやつ。
ちなみに常に都合の悪いこと忘却するのは発達障害の形態にありましたね。
-
こちらは盆休み・・・・・・
まぁ祝日がない分、まとまった休みになっているのですが・・・・・・
地震のせいで遠出は控えることに。
-
>>342
外出した先で避難所を把握しておく程度で良いと思いますよ
その方が精神衛生的にはいいですから
-
>>334
東日本の時に近所のホムセンで購入して、当時はちゃんと動いてくれたんですが…
このタイミングで避難用リュックの固定具が劣化して飛んだァ!?(悲鳴
-
>>344
>東日本の時に近所のホムセンで購入
不良品とかではなく、普通に耐用年数切れですな。
-
避難用の靴や鞄が加水分解で使えなくなったとか聞きますね
-
>>345
最近は寿命早いですからね
ましてやラジオの需要もあんまりありまでんし
-
外側のリュック自体は何でもいいんですよ
ぶっちゃけ燃えにくいものであれば、そこに反射材でも巻いておけば十分です
中身は、最悪の場合乾燥ごはんなどはそのままに、ペットボトルの飲料水だけ入れ替えるイメージでいいと思います
保存水の寿命って5年ですが、消毒済みなら内部の水の容量が減るだけであまり気にしなくてもいいことになりますからね
-
加水分解は重曹ウェットティッシュで拭いてつや消しクリアで塗装するのです
-
>>345
寿命なら仕方ありませんね…
-
そして、「5年ごとに中身を、遅くとも10年ごとに中身を確認しておきましょう」
今になって慌てるのは、そのひと手間を惜しんだからです
-
あるいはもとより備えることを怠った人か…
-
ここ10年ほどビョーキで防災関係にガチで気が回ってませんでした…(白目
-
>>352
今回だけは代用品で我慢し、次はしまっている防災バックにタグか何かで次の交換日を書いておくような対策をしておく方がいいですね
過失にせよ慢心にせよ、間に合わなかったのですからその理由を考えて改められるのが大人の特権です
-
>>353
そういう事情があるなら仕方がないのです
問題なのは健常だったのに怠った人たちですな
-
安いポリエチレン・ポリプロピレン系は本当に始末が悪いですよね。この辺考えると対候性ナイロン繊維の強度は本当にバカに出来んとです。
・・・いやまぁ冗談抜きに仕事カバンで使ってるTUMIとか、或いは米軍のアウターウェアで見かけるタイプの
ナイロン系ファブリックは本当に耐久度が高くて10年使いこんでも苦にならないので、普段使いも防災用も高耐久な物でそろえるってのも乙な物です。
一軒家さんは庭に浅井戸一つ空けておくだけでもかなり変わるのかな?
ウチは今の家建てた時に掘りましたけど、元が田んぼの土地だったのもあって鉄分というかナニというか、
空気に触れると赤茶色になる成分が混じっててそのままでは飲用不適合でした。唯一の救いは相応に冷たい事かなぁ……
-
>>354
ですねぇ…
次への教訓としなくてはなりませぬ
-
>>357
その点でも今回の一件は、将来の事態に備えた周到なる大演習になりますね
-
>>355
お気遣い恐縮です…障害2級になってから、本当に日常生活を、
ヘルパーさんや訪問看護師さんの補助を受けてやっとでして。
遅まきながらラジオ、ポータブル電源、リュックなどを発注しました。
水は消毒済みの保存水が2リットル12本ほど、
携帯食料はカロリーメイトや乾パンの類が結構残ってました。
後はひゅうが様お勧めのフェイスシートとかマウスウォッシュ、乾電池ですかね。
-
>>359
立派なものじゃないですか
保存水は1パックあけてみて飲めたなら普通の水ペットボトルを一時追加してそのままに、飲めなかったら保存水じゃなくても普通の水を追加しておく程度のイメージでいいと思います
乾電池のほかは、日常的に使う予定があればチャッカマンでも追加しておいたらいかがでしょう
すぐ廃棄する予定ならマッチでもいいですけどね
-
なんか今回の南海トラフの警戒情報で思ったけど、避難の為の道具もSDGSにしろ!って文句言ってる連中って居ますかねぇ?
-
おすすめなのが、段ボールみたいなものに備蓄品はまとめておいて、封入した日時と交換日を大きくマジックで全面に記入しておくことですね
物置に入るか押入れをあける機会はどう考えても5年に1回以上ありますから交換する日時が把握できます
-
正直、水に関して言うならば新しい水道管はかなりの震度まで耐えることができますけえ。
ですが家の自治体はその更新自体がほぼ間に合ってなく…場所によってはその土地の人による無秩序な配管の結果水道管埋まってる場所が分からないので老朽化して漏水するまで更新出来ねえ!という悲惨な状況。
そもそもコンクリートから人へで水道管の更新全ストップした上に担ってた業者さんが御飯食い上げで倒産やら廃業やらしたせいで出来る業者の数が少なくて一斉更新とか無理なんや…
-
>>358
教訓は積み重ね、忘れぬようにしなくてはなりませぬな…
>>359
立派なものかと思います
用意しようとか確認しようという意思があるだけ立派ですし、行動に移せていますからね
-
>>360
有難うございます。
マッチは準備してありますが、湿気ているかもしれませんので、
チャッカマンは確かに仰るとおりで。
後、浴槽に下水用の貯水はしてますが、あっちも入れ替えないとなあ。
-
火を起こす手段…忘れていた(呆然
-
>>364
本当に恐縮です。
保存水を確認しましたが濁りなし、起源はやや過ぎてますが多分大丈夫かなと。
ちょっと横になって落ち着いてから、ローソン100円で揃いそうなものを購入してまいります…
今、半分パニックでしょうから。恐らく。
-
>>366
ないならアルミホイルを
これと乾電池があれば火は熾せます
-
>>366
つttps://www.youtube.com/watch?v=ZEl-Y1NvBVI
-
>>367
ですね、落ち着きが大事です
>>368
アルミホイルもないですね…
これはチャッカマンを明日にでも買いに行きますか
-
>>369
予想通りの動画でしたw
最悪はこれですかね…
-
>>366弥次郎様。
祖父の従弟は、それのお陰で大戦中に部隊が潰滅して山中で逃げまどって原隊に合流するまでの間、下痢にならず生き残れたそうですが。
……私はライターかマッチがないと無理ですね。虫眼鏡が割れていなければ何とか…。
-
>>370
つダイソーのバーナー(燃料は使い捨てライター)
-
>>369
子供の頃公園に落ちてる枝木使って火を起こそうと必死にやった人、挙手
-
>>371
この人レベルのプロ(?)になると、火熾し棒一本あれば30秒で火種が作れるって言ってたからなあ……ちょっと憧れる
-
>>チャッカマン
普通のライターは強風時には役に立たないので、防災目的でガスライターの類を調達するのであれば
ターボライターと呼ばれるタイプのモノがおススメ(コレも百均で買える)
値は張るけど、新富士のマイクロトーチみたいな充填式も便利です。
カセットコンロのガス缶で充填可能なので保存期間中にガスが抜けても簡単に充填できるし、火口に蓋があるので汚れにも強いのでおススメ
-
>>376
マイクロトーチはダイソーにもあるみたいですな(その店で取り扱ってるかは知らぬ)
-
>>372
煮沸消毒は大体の菌を殺してくれますからな
産業革命期の英国でも通用するレベルというね…
私もライターかマッチ、できればチャッカマンが欲しいところです
>>373
わぁお、すごいものがこの世にはあるんですな…
>>374
やりました
で、徒労感で泣いちゃいました
-
>>374
俺もやったw
後は、山とかで手ごろな大きさの木の枝使って弓矢作りとか。
勿論、小学生レベルの工作なので、全く飛ばない。
-
クルスクに侵攻したウクライナ軍ですが、国境から2方向で30km地点まで到達していた部隊が
ロシア軍によって撃退され10km以上も押し戻された上に、ウクライナ軍が完全制圧したとされていた
要衝のスジャの半分をロシア軍が1日足らずで奪還したとの分析が出ており、各地から投入された部隊が
州内で配備完了しつつあることからウクライナ軍の進撃も停止してきているとのことで、ますますバルジの戦いや
春の目覚め作戦感が強くなっていますね
またクルスク侵攻と同時にオデッサの向かいにあるキンバーン半島やクリミア半島へ特殊部隊による上陸作戦が行われたとのことですが
公開されたドローン映像を見る限り案の定と言いますかこちらも無残な失敗に終わったみたいですな
ただ新たにウクライナ軍がベルゴロド州に侵入して集落を占拠したと
国旗を掲げた兵士たちの写真をアップしており、流石に陽動か嫌がらせだと思いますが
仮にこの期に及んでベルゴロド州にも侵攻をかけたとなったらいよいよ救いようが無いという…
-
>>379
近所の爺さんに見つかって怒鳴られ学校にチクられて全校集会で謝罪させられるまでワンセットのやつですね。
-
>>378弥次郎様。
煙が目立たないように、朝霧が出ている時間帯に火光が見えないように火を熾したそうですが、そういう配慮をせずに火を焚くと、米軍が雨のように(直喩)銃撃してきて、用心を怠った面々は靖国に突撃されたそうです。
-
私の子供の頃の隣家は、塀を超えて庭まで矢が飛び込んでも𠮟りつけるだけ(他所の子でも叱る)で後は笑って許してくれましたが。
今の家で、隣家の庭や屋内に矢を打ち込んだら、通報されますね。無論、実家のように庭で本身で稽古していても。
世知辛いです。
-
台風の一時避難でも結構ギスるのに長期間となる地震とかだともっとひでえことになるのは分かる
-
スペインの修復レベルはどうなってんだ?
最近のスペイン修復失敗はこれで4度目。
スペインの教会で天使像の修復失敗 文化遺産保護団体「修復とは言えない」と激怒
ttps://news.livedoor.com/article/detail/26924524/
>もともと繊細に作られた天使像は、全身が粗雑に白く塗り直され、真っ赤な唇と太い眉毛、シンプルな顔立ちとなった。
近くに飾られている、修復されていない像と比較すると、修復の悲惨さが際立つ。
-
以前の村のお婆さんが善意で(予算もろくにないので)修復した宗教画は、心無いぐらいに批判されましたが。
結果的に村と教会は観光客が聖地巡礼よろしく後を絶たず潤い、お婆さんも想定外の報酬を得られたそうですが。
……ろくに実績もない企業に修復を任せた日光東照宮。本来の胡粉や岩絵の具や膠の修復でも、あんなに早く劣化したりはしないのですが。
ひょっとしたら近年の猛暑や酷寒など気候の差や大勢の観光客が訪れる事の影響かも知れませんが。
-
地震の後、日本では非常時の備えで武器をXに投稿している人はいませんでしたね。
せいぜい、模造刀やコスプレ用品のFateな聖剣を、地震で食器棚などが開くのを抑える閂にしている画像ぐらいで。
……非常食とかの備蓄を乗せると、特定されて襲撃されそうで怖いと思うのですが。
-
>>382
火の光は目立ちますし、煙はなおさらですからなぁ…
-
>>388
あと、「米を炊く匂い」ってパン食文化の人たちには数百メートル先でも感じられるそうな。
(それで居場所がバレた例アリ)
-
火光を隠す、煙を散らす等、竈のように囲いしたり上に布を広げたり扇いだりする術はありますが、予め準備している訳でもなく、軍服の上着ぐらいしか上に張る幕も扇ぐものもない状態でやれば、少しの明かりや煙でも目ざとく米軍に掃射されるので、紛れて見えない時にしたそうで。
ただ、そういう時は湿気って火も付きにくかったとも。色々と語ってくれたのですが、当時は興味が無かった(剣だけ)ので大事な事を思い出せず。
-
>>389
ああ、なるほど…
あちらには嗅ぎなれぬ匂いでしょうからね
-
大軍の炊煙は遠方まで臭いが漂い、特に出陣前の大量に米を炊く甘い匂いは察知されるとも古い兵書では記していますね。
そういう微細な変化で敵情を探るのも心得だと。
一説に、兵法書で敵陣や敵城の上で気が滞る形で敵の出方や指揮を説いているの、占術的な隠喩ではなく、出陣前もしくは陣中での炊煙や土煙(兵の移動や行動)の意味を口伝隠喩で著しているとも。
-
>>386
ちなみにその東照宮陽明門修復を手掛けた企業の会長兼社長が、デービッド・アトキンソン。
ロックリー擁護して「日本の主要大名は織田家しかなくその織田家で黒人奴隷流行していたから日本の大名家で黒人奴隷は流行していた」と意味不明な主張を鍵垢でしてる御仁です。
最近の言動や行動をみれば東照宮陽明門修復への彼の考えも透けて見えませんかね
-
真偽不明だけど、旧陸軍で突撃の前に「これから激戦だから美味いものを兵士に食わせたい」とカレーを作ったらその匂いが敵陣にまでいって「この匂い、日本軍が突撃してくる!」と警戒されて大損害を出したって話を聞いた覚えがある
それ以後食事は匂いが少ないものになっていったとか
-
>>392
戦国時代はしょうがないけど、昭和陸軍はキッチンカー配備して無煙炊飯を基本にするべきだったかなと。
-
パリ五輪スポーツクライミング複合女子ぇ…
世界ランキング2位(リードに至っては世界1位)の日本選手が154センチの低身長なのを知っていてか、最初の石を届かない高さに設定されてスタートさえできず
これが響いて複合では4位
スタートさえできていれば断トツの金メダルだったものを…
なおフランスはボルダーで3位と4位につけていた模様なれど、7位に沈んでいる
-
寝室のみに使っていたLED天井照明、台所と居間用にも発注しました。
まだ蛍光灯の寿命は十分残ってますが、勿体ないで地震のときに落下して、
怪我をしたり破片を撒き散らすよりは…金はかかりますが、あの世に財布は持っていけませんし。
-
つまり、複数の種目をやった合計得点を競う競技で、最初から一定以下の身長なら1種目0点にするように設定されたコースが用意されていた
それに、世界的にも有名なメダル候補の選手が巻き込まれた
これには観戦していた世界中のファンがドン引き中
-
>>395
日本陸軍も九七式炊事自動車って炊飯車を開発してたんだけど
前線部隊の全てに配備するだけの金が無かったんよなぁ
-
>>398
足を引っ張るにしても、もう少し体裁を整えるのが列強というものだと思うのですがね。
ああ、もうフランスは列強ではなかったか(嘲笑)。
-
ほんと、ここ最近欧米の襤褸がどんどん出てきますね
襤褸というよりは本性というべき形容しがたい何かですが
-
取り繕う豊かさが無くなったんでしょうね欧州
-
>>400
さらに追加競技のブレイキンで金メダルを日本にかっさらわれたことからフランス国内では「ブレイキンは追加すべきではなかった」との怒りの声が上がっている模様
-
元より欧州なぞローマから見れば蛮族の土地よ
一皮むけば中世が顔を出す
本邦も他国のことを笑えませぬがね、せめて取り繕うくらいはしておりますから…
-
>>401
外面も取り繕えないほど知能も知性も低下してるんでしょ
反知性を謳ってる連中だからさもありなん
-
>>398
ボクシングじゃ染色体XYの選手がXXの選手の後頭部をラビットパンチ(危険行為なので反則)
しかも、首がリングの縄に乗っかっている時にそれをやっているので下手をすると首の骨が折れていた可能性が有る
なお、試合は反則もとられず満点で勝利XYの選手が勝利した模様
ドン引きだよ……
-
>>403
金メダルの数では中米豪日仏の順番ですからね・・・・・・。
ついでに日仏の数は1個差・・・・・・。
そうだとしてもフランス人は品に欠けるやり方が目立ちますが。
やはり>>404のように、所詮は元・蛮族の土地といったところでしょうか。
-
ローソン100円が近所にあって助かりました。
乾電池、LED懐中電灯、非常食、水、USB充電ケーブル、着火装置、
マウスウォッシュ、外出歯磨きセット、アルコールティッシュと何でも揃ってました…
ひゅうが様、弥次郎様、ご助言有難うございました。
本当に助かりました、これでラジオやリュック。モバイルバッテリーが届けば一通り何とか。
-
>>405
それはもう獣なんよ…
>>407
乱暴に言えば、ローマの土地に蛮族が流れ込んで玉突き事故を起こしたのが欧州の始まりみたいなもんですからね
-
>>407
り、理由それかよ!
うわぁ…
>>408
お疲れ様です
モバイルバッテリーはなるべく国産買っといた方がいいですね
あれは品質が一定以上じゃないと大変なことになります
具体的には爆発炎上します
-
とはいえ品質が保証されていれば中国製でも問題ありません
Ankerとか
-
爆発…(白目)
HATUNEってブランドなんですが。
あ、でも日本の中小企業って出てますね。
-
疑惑の女子()ボクシング選手、男に肩車されたりしてんだよね。
ムスリム女性だったらやらない事やってる!
やっぱり男じゃねーかって言われてる。
-
>>396
なおスペイン紙「責められるべきは身長が低い選手を競技に出して嘲笑った日本であり、彼らがいかに差別的であるかを示す好例」
「日本の国民は彼女が届かずバッタのように跳ね回るさまをみて悦に浸っていたと日本にいる記者は怒っていた」
仏紙と米紙、独紙はもうちょいマイルドで背の低い選手出した日本の自業自得扱い
-
オリンピックでこの有り様では、パラリンピックとか大丈夫なんでしょうか…
-
>>414
ならばなぜそんな選手が世界ランク2位なのか?というところまで想像力が達しないというか、嘲笑するのが面白くて仕方ないようだ
-
アジア人は白人様より格下じゃないとダメだからね
これが、エスタブリッシュメントならもうちょっと取り繕えるし、利益があればもう少しそういう振る舞いが出来るけど
ヨーロッパみたいな階級社会むき出しの世界で多数派は基本的に取り繕えない奴らだよね……ってお話
>>411
アンカーって有名だよねぇ
エレコムしか持ってないからたまに気になる
-
>小柄な選手を出すのが悪い
…何か人間に対する価値観が19世紀まで後退してません、彼等?
-
>>417
中共がある程度、力を持ってくれたほうが良いというのが判りますね・・・・・・。
本当、清王朝が欧米相手に中華の仕事していてくれれば・・・・・・。
-
マリナーズファン同士が喧嘩して片方倒れ後頭部強打、その後も暴行され心肺停止だって。
-
今気付いたが、ニコニコ動画で内国安全保障局長ラング=サンが復活をお祝いしてくれてる
久々にワロタ
-
夢幻会の皆さんが
「日本人が生きられるのは日本だけ」
と言ってましたが、100年経ってもそれは変わらない…。
-
>>421
リニューアルして、何か違和感あり>ニコ動
コメント一覧が無いのが特に
-
>>423
コメント一覧は右上にありますぞ。一度開けばずーと開きます
その辺はYoutubeのUIに近づけてますね
-
なんだかんだと欧米の認識で強国に入るの日中がギリギリラインですからねえ
実際は韓国にも負けてるのが多数なんですが
おまけに日本は実態は別に斜陽でオワコンのイメージが広がっているから、取り繕う利益より感情を優先しだしてるんでしょうね
陰に日向にネガキャンするマスゴミ死なんかな
-
>>425
実際は斜陽イメージ云々以前からこんなんです
単に日本が気にしてなかった(と言うより、距離があるから見えなかった)だけなんで
ヨーロッパに留学に行くような日本人も基本的には上流階級としか交流しないんで余計に見えにくいんですよ
外国に行こうが、よほどのことが無い限り、人は自分と似た属性・階級を持つ人間としか交流しませんよ
ぶっちゃけ、日本も欧州もビジネスでも無い限り相手のこと興味ないから、お互い今まで見えなかっただけですし……
-
ニコニコ復活して茶豆兄貴のゼルダRTAが投稿されてる
ようつべでも見てたけどやっぱコメント出来るニコニコが最高や
-
そのうち卓球や飛び込みも欧米有利にルール変更されかねないので中国にはそれなりに強くあってもらわないと困る
欧米勝てないアジア人が勝つ競技どんどん改悪されていく
-
比率的にはアフリカからやって来る黒人が文字通り欧州を変化させちゃいそうで、白人の本場が中東や新大陸とかに移りそうだけど欧州はそこら辺を理解してなさそうだよな
-
>>412
商品を見てPSEマークがついてるか確認してください
それがついてれば とりあえずは安全なはず
あとは 買う前に商品の評判や 何やらを確認した方がいいかも
変な中古品とか買うとマークがないかもしれないので要注意です
-
取り敢えずフランスは国旗の精神に反するでFA
-
しかしこの欧州の惨状(醜態)見ていると、拓銀令嬢みたいな欧州貴族と血統で
繋がっている日系大富豪(グレートゲームに参加可能な天才)とか存在したら、
どんな扱いになることやら。
-
それとも身勝手な自由・悪平等・偏った友愛の精神かな
-
>>430
そのあたりを確認しまして、やはり国産メーカーが安心かなと思い、
エレコムのPSEマーク付きのものに変更しました…
前のものもマークは付いていましたが、よく調べたら中国メーカーでして、
バッテリーが万が一避難所でKABOOOOMしたらと…
-
というか検索したら、夏場のモバイルバッテリーのトラブルって多いんですね…
はじめて購入するんで驚きました。うちはガラホなんでそんな電池容量大きくないでしょうが。
-
モバイルバッテリーって結局リチウムイオン電池だからね
熱にも寒さにも弱く、最悪燃え出す
結局この辺は全個体リチウムイオン電池が実現しない限りはどうしてもね……
-
熱籠ると機械はどうしても壊れやすくなりますからねえ
-
そのあたりは…他と変わらないんですね。
-
>>435
充電が終わったらコンセントやUSBから外す
使わない時は電源を落とす
連続の稼働時間と通電してる時間を減らせば 結構安全だそうです
あと使う時はクーラーを効かせる
モバイルバッテリーの大概の使用範囲温度は35度までですので熱は低いに越したことはない
爆発したり行かれてしまう 例は夏場の工事現場とかで連続使用 とかしたら プッツンしちゃったんじゃないかな?
-
>>396,>>398
糞過ぎる・・・。五輪が始まって以来現在進行で大絶賛下落中のフランスの評価と好感度が0どころかさらにマイナスにまでなりますわ・・・。
>>419
中共に徳があり韓国がまともなら東アジア連合を結成したくなりますね・・・。
-
>>432
令嬢ではなく子息だけど史実の青山栄次郎って日本華族と欧州貴族の青い血の生まれだけど、かなり苦労してたらしいっすね
-
>>440
アメリカ内戦の転がり方と習近平の後継ぎの方針次第で
30年後くらいに日中同盟はあるかもしれませんねえ
-
>>442
人民解放軍内の馬鹿連中(多分殆どいないぜ!)や南海トラフ地震とかで色んな情勢が爆走してヒャッハーさえなければ、日中同盟はあり得ると思う
-
まるまる1世代くらい反日教育やめた後の世代を作らないと同盟をやる気はないわなぁ
やっても呉越同舟でしょうし、何よりこの35年あまり教えている内容があまりにもひどすぎて信用がまったくできないから
とはいえ腐れ縁のままなんだかんだ続いてしまう説もありますので何ともいえませんが
-
>>306
それについては外付けチューナーつけろだとおもうな
>>414
やはり選手と監督と主催者の射殺いるよなぁ
-
>>387
武器なんか晒したら通報されるじゃないか。
-
女子槍投げで史上初の金メダル
凄まじいな…
-
また宮崎で地震か
-
メスガキアズニャエルの東アジア共和国かな?___
-
>>441
EUの元になった欧州統合論は日本人女性が母親であるオーストリア貴族のコンプレックスから生まれたらしい。
-
>>450
クーデンホーフ=カレルギー
-
なお、現在のEUの実情。
-
>>428
中国が弱いとアジアが差別されて迷惑するし、強いとアジアが中国から迷惑を被るからねぇ。
>>444
日中はお互いに他の敵を倒した後に最後に殺す程度の友好がいいからなw
-
>>447
日本の選手たちにはこの勢いで最後まで頑張ってフランスに金メダル数で日本以下の屈辱を味わせて欲しい。
-
リベラルは「機会の平等」と言っているが「結果の平等」を求めているんだよな(黒人医学生への下駄とか)
リチャード氏も北欧の難民爆弾の現実を知らないようだが(自国民よりも優遇される難民様)
民主党が支援漬け=その方が票になるからね、アフリカも無料食糧支援によって農業流通機構が壊滅して内戦ばかりとなって自立できなくなっている
-
>>455
誤爆失礼
>>414
川口市の某所でも見ていたのかね、スペインの自称記者は
というかこういったスポーツなら始めから設置位置や大きさで難易度を設定しないのか?
身長145センチで手を伸ばしても届かないと言う事は2メートル以上の所にセットとか他選手にだって危険だろ?
>>415
YouTubeの日本sugeee動画だと出羽守と違って欧米身障者が観光に行くとバリアフリーに感動というのが多数あるから実際どんな工作がされているか判らんな
>>428
スキー競技もスキー板の長さを身長比にしたりノルディック複合の採点配分変更とか露骨だったからな
今の惨状の原因となった柔道も視聴率優先のJUDOとなって礼儀なんか関係無いとばかりにやったもん勝ちとなった
-
>>444
一世代位だと反日教育を受けた連中が丁度多数派の支配階層に残っていそうだから3世代は必要
韓国もなぁ、台湾みたいに李承晩より日本統治が良かったという世論になっていれば修復の可能性があったんだが
-
>>456
JUDOは明日のことも考えないと
JUDO ・明日
ジュドー・アーシタってね
-
>>458
JUDOなら今は昭和ライダーと戦ってます
-
154㎝じゃなかったかな
小柄といっても日本人女性なら標準よりやや小さいってだけて極端に低い訳じゃない
というかたかがその程度の低さで馬鹿にされるとかマジでパラリンピックの存在意義が無いぞパリ五輪
-
>>442
100年は先じゃないの?
-
ウーマン村本「バカ日本人 いまはフワちゃんよりエマちゃんだろ」と私見投稿
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3df2ebe3c4a9b7ca901a80c42f4209d8894f081
他人を罵倒してからでないと意見言えないのか?
-
まず否定しないと会話出来ない人っているからねぇ
-
>>460
154センチなら最近のダイエットの悪影響で平均身長が下がっている日本人なら珍しくも無いな
少し前までなら女性でも160センチオーバーだったのに
>>462
エマちゃんって誰よ?と思ったら公人のエマニュエル大使の事をこんな表現の方がよっぽど失礼だろ
-
ルール変更始め卑怯な事しまくってなおメダル上位がアジア系ばかりって笑えますね
-
>>465
それ昔から欧州のお家芸じゃん
車でも日本車が売れまくるので規制厳しくして締め出そうとしたら日本メーカーが直ぐに対応して販売継続、逆に欧州メーカーがその規制に対応できずさらに苦境に追い込まれるとか
-
現時点ではメダルランキング5位以内のEU勢は開催国のフランスだけ
ttps://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/medals/
アメリカはメダル数で30個以上上回っても2位って事は、金メダル以外は本当に無価値と見られてるんだな
-
>>459
さすがに長すぎだと思う
>>462
ていうかフワちゃんって誰?
-
>>465
そこまでやって勝てなくなったら、いよいよ国際スポーツを持ち上げることすらしなくなりそうだなw
テニスをする大使を見て、そんなことは下々にさせればいいのにとか宣った朝鮮の王様みたいな
-
フワちゃんは絶賛炎上中のタレント
-
>>456
ならば電気自動車だ→やすかろう悪かろうの中国車が売れるというのも芸術点が高い
-
>>466
日本はそこら辺の政治的な暗闘苦手やからねぇ、いまいちルールを自分達に都合良くしようってやる気ないし。
-
ラーメンハゲ「良い物なら売れるなどという以下略」
-
>>469
それは英国商人と清の官僚のエピソードじゃなかったっけ?
李朝の王族は外人と会わないだろう。
-
>>455
「結果の平等」・・・・・・まさに共産主義ですね。
共産主義の結末はどうなるのかは、すでに実証済みだというのに。
墓の中から這い出てくるとか、本当、アカはしつこい。
-
>>470
芸能活動休止するって。
芸能人が裏アカで他の芸能人の悪口を上げたら駄目だし、裏アカと表を間違ったら更にあかん。
やす子はあれでも陸士長だからガチで怖いタイプ。
-
>>468
グーグルCMやら冠番組打ち切りに永久追放の噂もある売れっ子だった?タレント
テレビなんか見ていなかったから自分も最初誰?だった、写真を見て全然知らんになった
元自のタレントのSNSで引用ツイで死ねとやって炎上に事務所と本人の言い訳(謝罪に非ず)が酷くて更に炎上
>>471
更にBEVは実は環境に悪いから全面禁止にして内燃機関とHEVにしますという自殺点も大きい
-
結果の平等って悪平等なんですけど…
正当に努力や工夫が評価されないとやる気をそぎ落とすどころじゃなくなるんだよなぁ…
-
>>476
挙がっていたが、戦車で轢けば黙るとか返していたとか
-
自分が勝てる様にルールを作るから、結果平等ではなく出来レースでは?
相手が乗ってきた段階で出来レースは崩壊してる事に気付いて無いのはお笑い草ですが
勝てないレースに乗る訳無いだろ、常識的に考えて
-
>>479
流石元自芸人(即応予備だったか)
-
何故かアチコチの番組出ていたけれど人気あったんですかね? >フワちゃん
うちの母親とか端から嫌っていたから何か滲み出ていたかな
あったか微妙な人気も陰ってきたタイミングだったから周囲も一気に切り始めたんじゃないかと思う
-
>>470
ありがとうございます。
炎上タレントって次から次と出ますね
>>477
あの鬱陶しい女か
GoogleのCMはYouTubeで流れるから、消えてくれてありがたい。
-
オリンピックもアマチュアリズムを完全に捨てて、W杯の裏社会を表に出して完全公営賭博にすれば直前ルール変更や誤審(八百長)をした競技委員や審判は国に帰る時は袋に入って帰る事になるからもっと公平になるぞ
今回の競輪の周回数間違いなどは日本でやったら暴動になるし
ドーピングで失格なら選手やチームドクターが袋入りで選手も綺麗になるw
-
>>484
おまんま食い上げのトトカルチョ関係者に企画段階で37564では?
-
>>484
不謹慎だが東ドイツの改良人間見るのが五輪の醍醐味と思ってた
-
謝罪文の中で「下書きで書いたやつを間違って送信してしまっただけなんです」とか言ってたな
人、それを火に油を注ぐと言う
-
>>475
日本でもゆとり教育の時期に一瞬流行りましたからねぇ結果の平等にって教育は。
まぁ流石にどの世代にもドン引きされて消えていったのは運がよかったんでしょうねぇ。
-
>>488
なお、その推進者官僚は詰め込む教育推進の学校に天下りすた。
助平といい文部省は碌な人材を生み出さない
-
>>489
防衛省に並ぶ5流省庁やからねぇ文科省って。
あまりに役に立たないアメリカの公教育政策を10年遅れでパクリに行く悪癖あるし。
-
ドヤコンガは元気なのに
-
>>488
その少し前の詰め込み教育批判全盛時の80年代には全員手をつないでゴールインとか通信簿が全員オール3や5だけでなく白紙で渡す教師とか都市伝説で会ったな
-
>>491
愛されてないからさw
-
>>486
東側の女子体操選手の年齢を見ると目を疑ったな
そしてほとんど公表されない現役後の悲惨な姿
>>487
事務所「裏垢はありません」
SNS「なら、普段からこんな投稿しているのか」とドン引き
-
上で話題になってた炎上芸人もオリンピックも結果平等みたいなつぶやきに死ねと投稿したことが原因だったか。
-
>>492
日本はあの手の教育が普及しなかったのが本当に運がよかったからな。
すこしでも普及してたら今頃は悲惨な状態やろな。
-
今回のパリ五輪で欧州というか白人の本性が出てきた感じがありますが・・・・・・
件のゲームとあわせると自国内の移民、難民を抑えられなくなったら、黒人奴隷貿易とか
負の歴史を全て日本に擦り付けて内戦を少しでも先延ばしにしそうですね。
下手したらコードギアスみたいに何かしらの理由をつけて日本資産や日本人に手を出す事態も
「ない」とは言い切れないのが・・・・・・うん、何で中国や韓国相手に危惧していたことが欧州でも
心配しなければならないのか(汗)。
-
子供達自身がブッチしたけれど全員手を繋いでゴールインさせようとした教員の話は聞いた事がありますね
内一名が障碍児で脳内お花畑教師がやらせようとした
-
>>497
ロシアや中央アジアすらも日本の壁としての利用も考えなきゃなぁ……
内戦まではまだ時間かかりそうだが
-
>>499
中国もそうだけど、周りの大国どこか一つが弱ると隙になって日本への干渉増えるから本当に困るんよな。
-
>>497
マジにイエズス会が反対したのに日本大名に強制されて黒人奴隷貿易に白人が手を染めたという、プライドを捨ててまでも日本に擦りつけているからな
しかし黒人も仮に坂上田村麻呂やアイヌ人が黒人で優秀な侍の血には黒人の血が入っていると言ってもお前らアフリカ系黒人ではなく、アジア系黒人?でお前らとは無関係だぞ
-
>>492
前者は実際に高槻市でありました。
-
>>490
信長様に更地にしてもらったほうが良いですね
>>494
あそこまでやってしまう垢は怖いですね
>>495
そりゃあかんわ
一般人なら通報案件で警察の点数稼ぎになるのに
-
坂上田村麻呂黒人説はわりと闇が深いのよ
なにせ、起源は戦前だ
戦前のアメリカ、特に西海岸では日本脅威論が主流だった
そして、当時の黒人たちは人種差別への隔意から黒人団体を結成していたのだけど、日露戦争以後列強に駆け上がった日本に対して複雑な感情を抱いていたのよ
そこから出てきたのが「坂上田村麻呂黒人説」
当時の黒人団体のトップたちに受け入れられて、急速に一般化した
構図としては韓国起源説の生成過程みたいなもの
いってみればあれは、嫉妬と白人社会である自国への隔意という鬱屈した感情が作り出してしまった化け物なんですわ
-
>>500
でも今の情勢的に考えて、確実に時期が進むと干渉をしてくる力そのモノが弱り始めたりするからな
何処ぞの予言?で誰かが欧州の事は気にするな!って言ってたのはポリコレ推進しすぎて頭の可笑しくなった連中が中枢を席巻して零落したのだろうと思うよ。
さて、現実的に欧州がこうなってしまったら……内戦どころじゃなくなるな
-
>>504
発祥元が玄洋社所属だかの極右のやべー日本人スパイが黒人有力者に広めた所為でねぇ
今更になって、かつての帝国と東条のハゲがゲラゲラ笑ってる姿を幻視した
-
>>497
なんというか、直近の出来事のせいなんでしょうが
欧州と中韓を一緒にするのは失礼なんじゃないかなぁって思う日が増えましたわ
主に中韓に対して
-
>>505
辺境の蛮族の土地が元の立ち位置に戻る感じですかね・・・・・・。
昔、火葬戦記ネタで白人と黒人の立場が逆で、日本人が黒人の大国(露相当)と戦って
勝ったことで肌が黒くない人種の希望の星扱いされたのには笑いましたが・・・・・・
数百年後、黒人が欧州やアメリカで多数派となった世界で日本がそれなりの地位と国力を
保持し続けていたのなら、似たような評価になるのかな。
-
>>504
まとめで見て泡吹いたなあ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E3%80%8C%E5%8B%87%E6%95%A2%E3%81%AA%E4%BE%8D%E3%81%AB%E3%81%AF%E9%BB%92%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%A1%80%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A0%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%AB%BA%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%82%E3%82%8B%EF%BC%81%E3%80%8D%E7%B1%B3%E9%BB%92%E4%BA%BA%E3%82%89%E3%81%AB%E8%94%93%E5%BB%B6%E3%81%99%E3%82%8B%E5%81%BD%E5%8F%B2%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84
-
>>507
大丈夫だテッコンダー朴で既に侍の起源はアフリカで韓国に謝罪しろとやっている
尚朴がニガ笑いと全方位に喧嘩を売っている
-
>>508
フランス革命にて貴族らが革命側に手を貸して、その後にギロチンされた歴史考えると
例え黒人の方々が権力、財力を握って白人の方々が追いやられたとしても、反省も後悔も出来ないかと
自分は大丈夫、生きてる間持つなら良いやって考えは古今東西、肌の無色有色問わず共通の事のようですし
-
>>510
相変わらず良い空気吸ってんな…テコンダ―の作者さん…
-
>>505
逆やぞむしろ生き残りをかけて圧力が強くなる。
欧米だってむしろ反発が強くなってから余計にポリコレリベラルは強くなったし。
-
>>507
中国はともかく下は歴史ないからな
その点中国は歴史、文化があるからな
中狂の愚民化政策で徳がないのは困ったもんだが
-
>>506
帝国は外に対しては日本以上に過保護だし、東条さんも日本の苦境を是とする人ではないですね
-
>>513
もしかしたら将来の戦争で欧州の諸国の軍が死にまくったら、ポリコレがさらに強くアピールしまくって先祖が必死に貯めてた金すらに手を付けて国力も落ちていくのだろうな
富裕層流入ランキングに入ってる、イタリアやポルトガルに富裕層以外も流入しまくってここらも強いポリコレに沈むのだろう
-
結果の平等を求めて、皆が等しく敗者になる・・・・・・変な笑いしか出ないですね。
ポリコレを推進する余裕が完全に失われたら、酷い反動が起きそうですけど。
-
>>517
この場合の敗者は今もアジアやアフリカに負け続けてる欧州だけでしょう
アメリカは欧州からの流入民たちで、なんだかんだで持ち直せそうですが
-
>>517
女性の方々や障碍者の方々、そして老人への揺り戻しも凄まじいでしょうね
私も間違いなくガス室に送られるでしょう
-
>>519
私も
もう老人に足踏み込んでるし
-
ただもう先進国に分類できる国は出て来ないんじゃないかとも言われ始めている
人口ボーナスや工業化が完了する前に諸々の事情で足踏みしてそのまま少子化開始する国ばかりになっているそうな
子供自体は産まれる国はあるけれどそこはぶっちゃけ貧しいし
-
>>518
カリフォルニアからテキサスに流れ込んだ連中のせいで、テキサスもポリコレ化しているので
アメリカでポリコレが長引く可能性も・・・・・・
>>519-520
さすがに日本でそれはないと思いますが・・・・・・ただ老境の独身男性から色々口実をつけて
資産没収とかはありあそうですね。某漫画のような定年退食みたいなのもあるか。
ああ、でも無敵の人対策に何かしらはあるかも知れないですね。
-
>>520
私は疾患持ちなので優生保護法じみて断種というのが最良で、肉体が脆弱ですので労働力として不適格扱いになり「処理」されるのがまぁ普通の想像ですな
だから左派とか今好き放題している人たちは嫌いだけど完全排斥できないというジレンマが
-
>>521
発展できるとしても、地域連合体での先進国化とか"地球以外も"あっての発展じゃないとこれから先は無理じゃないかなぁ……
今の段階だと新興途上国が地球だけの資源での可能な範囲かな
-
弥助は依りに依ってテコ朴の題材となった事でオリ展モルトラークされたフリー素材の実在人物である事が証明されてしまった感が
>>522
く、『黒いチャンチャンコ』……
-
>>523
ひゅうがさんは頭脳労働ができるので、そこまで悲惨にはならないとおもいたいですね
頭脳労働者を排斥する国は先がないですし
-
優生保護法はクソなのですが不妊手術が必要なタイプも居るのが難しい問題
障害持ちの女性が保護者の目が無い所で強姦妊娠に追い込まれるケースが多いからなぁ
あと障碍者同士の婚姻で本人同士が妊娠出産育児を簡単に考えているケース
周囲が結婚までは了承しても子供を持つ事は大反対しているのに強行突破しようとする事がある
親族やボランティアの手助けを当然あるものとして考えている人がそうなる事が多い
偶にそれでやらかした後周囲が一斉に手を引いて全滅とかあるが
-
>>526
おフランス帰りのインドネシア在住元ブルジョア「えっ」
-
>>525
・・・・・・火だるまはさすがに勘弁して貰いたいですね(汗)。
次の五輪は「ロサンゼルス」・・・・・・開けるのか不安ですね。
そして開けたとしてもどんな惨状になるのやら。
-
>>510
あの人は時事ネタ入れるの速いしなんなら煽りもすげえ上手なんだよな
コラボの擁護も遠回しに見るとボロクソに言っているし
-
>>428
それ以前に卓球廃止とか
【参照】卓球女子団体で中国が優勝、五連覇の事態にIOCが緊急声明か!次回五輪から卓球を削除する全貌に一同驚愕!日本は銀メダルのまま終了してしまうのか…【早田ひな】【張本美和】【パリ五輪】
ttps://www.youtube.com/watch?v=khjAQbyPan8
-
ロサンゼルス…
警備用に配備したヘリが何故か空軍と交戦したので中止、というのが最小の損失で済む方法だったりして
-
>>527
その程度で本人の意に沿わない不妊手術を許容するのは、優生保護法と変わらなくね・・・
-
>>529
あそこはもうリベラル&ポリコレの魔境ですからねぇ……
同じリベラリストでも引くレベルで「ぼくちんのりそうきょう」をやりまくったらああなったとか
-
>>534
異世界みたいなもんやからなw
-
>>529
今回エアピストルの無課金おじさんという射撃に注目が集まったが
ロスなら廃課金黒人として全自動ライフルで選手村に強盗(但し2000ドル以下で無罪)の生中継でバズるんじゃない?
-
>>531
日本も反対するだろうけどそれ以上に中国が反対するんじゃない?
日本以上に国が力入れていて国民の人気も高い競技だし、そのせいで卓球ラケット踏みつけた犯人探しがえらいことになってるとか
-
ハリス「州のGDPや自由性及び多様性はデータにある通り理想的です」
ハリス「私が当選した暁には、全ての州にとって加州が模範であり」
ハリス「加州の様にあるように政策を推進、導入する事に全力を尽くします」
北米異世界転移!?
-
>>533
そもそも日常生活自体手助け無いと不可能なレベルの人同士なので…
育児というけれど周囲に丸投げ前提なのだ
ぶっちゃけ親居なくなった後施設入所出来たら幸運状態で子供は難しい
欧米が勝てないとルール変更どころか競技廃止してきたか
-
>>538
北米世紀末伝説___
-
>>540
まあ、そもそも元ネタが北米だったし
-
>>539
それ認めると大怪我して介護が必要な障害持ちになったら不妊手術されるという特大の地雷案件に
-
大和ミュージアムが大改装に合わせて
零式観測機の実物大模型が展示だって
どこの映画で撮影されたのかな?
-
>>537
卓球と言えば中国だしなあ
-
ひょっとして、次のゴジラで登場するのかなw
……後で、本当になったりして。
-
明日は振り替え休日で7氏が貼らないだろうから代わりにこれを進呈
ttps://www.youtube.com/watch?v=-s8GQHQC-Wg
-
>>531
廃止したところでなんだかんだで残りの競技で勝ち上がってくると思う
……インチキ審判が横行しなければ
-
ttps://x.com/kamenosaburou/status/1822131718750711866
アンパンマンってそういう背景があったのか
-
>>547
数少なくなった国家ぐるみでスポーツ振興を行っている国だからね
幼少期から才能を探し出して英才教育を行い篩にかけて落ちて言った者には容赦が無い国というイメージ
-
それだけ力入れているだけあってトップ争いしている中国人選手はマジで凄い
素人が見ても周囲と段違いレベルだと分かる位ですからね
-
>>549
とはいえ、現代でも肉体派に厳しい儒家風味が濃厚なので、スポーツ界もあまり地位は高くないし、積極的にスポーツ立身目指すような人間は少ないと聞くが。
-
ttps://x.com/ChrisO_wiki/status/1821425212056850642
これが本当なら、遂にロシアは戦車兵や無人機操縦士だけでなく麻酔科の医師まで歩兵として突撃させているそうで。
局地的に戦車も無人機も尽きて進退きわまった戦線での例外的な事例なのでしょうかね、多分? 流石に、戦車も無人機も軍医も不要だ突撃しろみたいな事態ではないでしょうが…。
欧米諸国は、嗤いが止まらないのでは?
-
医療ミスを繰り返したから前線送りにされた説
-
確かに合法的に竹田くんみたいな医師を葬る機会ではあるのか
-
>>552
今までこの手の話は山ほどあったけどねぇ、ほぼデタラメだったし誇張されてたからな。
-
普通に考えたら人材の枯渇とか人口比率の崩壊を危惧しますが……欧州とロシアは、今更ですしね。
……このままズルズル衰退して、気がついたら蛮族に庇を貸して母屋を盗られる歴史の再現(ローマとは逆向きですが)になるのでしょうかね?
-
>>551
まあ超高速少子高齢化しているけど
少ない(当社比)になりえるくらい元の人口が違いすぎるから……
-
>>554
人に不利益を被らせる闇医者はその最後を祖国の為に役立てました!
みんなハッピー!みんな幸せ!みんな笑顔だ!
ロシアなら確かに有効利用して英雄に祭り上げてそうで実にあり得そうな線だ
-
>>556
ロシアはユーラシア主義を進めて行けばちょっとなんか人種が変わっちゃいそうだけど、ロシアという国は残るから……
-
そういえばクルスクに対する攻撃は複数の旅団規模で9千人近く
更に減耗した分は追加投入されて、何故か破壊行為に勤しんだり、野戦築城を始めたりと
よく解析してる狼さんもウクライナが何をしたいのかいまいち理解できん、という結論でしたね
複数の師団規模の戦力でもなければ維持できず、突出部はロシアが反撃に出れば容易く根元を寸断される
そうなれば突出部の宇軍はなすすべもなく全滅か降伏かを選ばされるしかないと
-
でも反露連中はキャッキャと喜んでいるんだよなぁ
というかウクライナが勝つぞ!となっているそうで
-
勝者不在の皆が不幸になる暗い予感しか見えないのですが…。
-
>>561
そりゃ、勝ってはいますね
薄い国境警備部隊と、内部の警邏部隊相手は
でも、だからどうしたってレベルのちっちゃい戦術的勝利に過ぎないという
ここで、パイプラインの破壊について言及されてるけど
そも、ウクライナの国内にロシアから東欧へのパイプラインがど真ん中に通っているんだから
そこ停止すりゃいいだけの話。やったら終わるけどw
-
>>558
ロシアでは、連続殺人鬼と食人鬼が囚人部隊として前線で出会って意気投合して戦ってるゾ___
-
>>562
ルカシェンコ「そうか?俺は笑いが止まらんぞ」
-
ウクライナ軍がロシア領内に「陣地」 11集落を占拠した可能性 「予想外」の攻撃に対応できず
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ee7154bdb8f1ed48ec98cb4f69a97ad132eb070d
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e0c13f3c762facb04cfedc3606c9fa839a50796
ウクライナによるロシア西部のクルスク州への越境攻撃が続く中、プーチン政権への批判が高まっています。
【映像】地元住民の訴え
ttps://abema.tv/video/episode/89-45_s0_p365274
SNS上には、地元住民がプーチン大統領に助けを求める映像が拡散されています。
「プーチン大統領、責任者たちに情報を隠さないように言ってください!
(情勢が安定しているというのは)嘘です!助けてください!」(地元のニュースチャンネル「スジャ・ラドナーヤ」)
住民たちは家を失い、銃撃の中を逃げてきたと訴えます。
プーチン大統領は「重大な挑発行為だ」とウクライナを非難。避難住民への支援を打ち出しました。
「住民に1万ルーブル=1万6000円の一時金を支払う」(プーチン大統領)
プーチンお前ウクライナ非難できるのか?
-
川口ゆりとの契約解消のご報告
当社は、2024年8月10日(土)をもって、川口ゆりとのアナウンス事務所VOICE所属契約を解消いたしましたのでご報告申し上げます。
川口氏はX(旧Twitter)のSNSに於いて、異性の名誉を毀損する不適切な投稿行為が認められたことから、当社はアナウンス事務所として、所属契約の維持は困難と判断し、やむなく契約解除通知をするに至りました。
尚、当社では、言葉は誰かを傷つけるためにあるものではなく、勇気づけたり愛を語るためにあるものと考えており、言葉を扱う仕事に携わる者としてはあってはならず、大変心苦しく考えております。
皆さまに於かれましては、多大なご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
ttps://voice-japan.jp/
こんな事あったんだ
-
>>567
バカッターの炎上って、どれだけバカなの
2chで匿名でやってろよ
-
>>565
マジでルカちゃんはプロ独裁者の仕事ぶりやからなぁw
-
>>568
しかもアナウンサーがとかさぁ
-
>>569
ウクライナ戦争で有能さが際立ってましたからね
刈り上げも勝者側かな
>>570
アナウンサーは暴言多いけどバカッターで炎上は情けないな
どうせアナウンサーといっても、テレビやラジオにすら喚ばれてないんやろうな
-
>>571
刈り上げは技術力↑、臨時ボーナスによる財政↑だけど、対中の盾が減少して中国からの圧力↑なので、トントンですかね。
ルカシェンコ程の一方的なボーナスタイムってわけではない。
-
クルスクは要衝の高地抑えて思ったよりガッツリ陣地化するみたいだから
停戦見据えてる、かつこのまま維持できるならば
領土交渉時の手札に使う気かもしれないという話も出てたな
最悪ベルカ式でクルスク陣地に核ぶち込まれるかもしれないが
ロシア領内だからウクライナに直接ぶち込まれるよりはマシだろうし
-
思ったより粘りそうですね、ただ投入してると発表してる戦力が
今のウクライナにとって最後の正規戦力っぽいのがもう本気で後先考えて無さそうなのが…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c2dd164851089635f992153f72e9cd922c180f56
(発表ソース記事)
-
>>572
こうも負け組が多いとまだましかと
-
>>573
たとえ要衝を陣地化したとしても、そこと本国との連絡線を遮断されたらそれでお仕舞なんですがね。
-
>>574
例えクルスクで正規軍が、みそっかすな戦力にまで機甲戦力が低下しても、次は第二次ウクライナ内戦での自民族同士での同士討ちの時に充分な活躍があるから……
-
>>574
今年中に決着つくかな・・・・・・。
まぁ体力差があるにしてはもった方だし、そこそこ露に出血強いたから満足すべき?
後は露が今回の戦争の後遺症でどれだけのたうち回ることになるか。
出来れば暫くは軍事的に身動き取れないレベルでいて欲しい。
ウクライナは・・・・・・まぁもう迷惑掛けない程度に借金返済と内ゲバ頑張ってね、ですかね。
-
当初は一ヶ月もたないだろうと思われていたので、フラグにならねば宜しいのですが。
-
逆張りするなら、クルスク侵攻部隊がロシア内部事情でまともな迎撃がされず
プーさんのメンツ潰され切って、ロシアで反プーのクーデター勃発
ロシア内戦化で世界情勢がさらに悪化するかもしれんですね
(こんだけ荒唐無稽なこと書いとけば起きんだろ、多分)
-
>>578
韓国ぐらいの経済規模で実質全面戦争2年やった事
戦車の師団、戦艦まで失い、ロシア経済の根幹な重要資源貿易で迂回貿易で買い叩かれる経済ダメージ
推定10万人以上の戦傷者に、国際国威の低下(ウクライナ如きに2年半以上手こずる始末)
欧米でさえ通常予算内のレベルでですが武装弾薬輸送でひーひー言ってるのに
ロシアが今まで浪費した予算、装備、経済ダメージ、想像できない…
-
>>573
陣地化しても無理ゲーだからなぁ、空軍が本格攻撃し始めたら防空ミサイル持ち込めないウクライナ軍は不利だし。
>>580
クーデター起きてもプーチンよりヤバいやつしか登場しないから、もっとやばくなるw
-
>>580
何処ぞのhoi4の某MODとかの様に沢山の軍閥に分かれる……事は無さそうだけど、何かしらの天運に恵まれたやべー奴らが連邦軍と協力して政権を取ってロシアが可笑しくなるのは確実にあり得ますし
-
>>578
どうせならフランス、スペインまで攻めてほしい
-
>>567
このアナウンサーに当てつけなのか大王製紙の元会長でカジノで会社の金流用した井川が生理の匂いでミラーリングして炎上してる。
-
>>581
皮肉なことに富裕層が粛清されたり戦争協力でロシア経済が比較的正常化してるのが唯一のメリットですかね。
-
>>585
「ゴミ拾い褒められて喜ぶ奴隷根性」 W杯日本代表&サポの清掃、大王製紙元会長がブチギレ批判「気持ち悪い」
2022年11月25日12時15分
ttps://www.j-cast.com/2022/11/25451100.html
コイツですか
-
※8/10(土) 11:21配信
ハフポスト日本版
イスラエルの招待見送りを理由に、駐日アメリカ大使が長崎原爆の日の平和祈念式典を欠席した問題に関して、アメリカの国務省が原爆投下国としての責任を問われる場面があった。
やりとりがあったのは、式典前日の8月8日に開かれたアメリカ国務省の定例会見。この時点で、ラーム・エマニュエル駐日大使が式典欠席を表明していたことについて、記者が問いただした。
記者がまず「なぜイスラエル大使が出席することがそこまで重要なのか」などと尋ねると、マシュー・ミラー報道官は次のように答えた。
「他の国々の大使・代表が招待されているので、イスラエル大使が招待されるのは重要だと考えます。この式典に、特定の国が招待されないということはあるべきではない。それがエマニュエル駐日米大使が不参加という決断をし、他の国の大使が出席しないと決めた理由だと考えます」
これに対して記者が「歴史的な責任という観点からは、言うまでもなく、アメリカは長崎に原爆を落としている」と追及。
8月6日にあった広島の式典にはエマニュエル大使が出席していたことに触れながら「アメリカが式典の場にいることは特に重要ではないか」と問いただした。
ミラー報道官はこの点、「エマニュエル大使は広島の式典に出席しました。そして複数のアメリカ大統領もこれまでにコメントを述べたり、祈念式典に出席したりしています」と返答。
「これに対する私たちアメリカの立場、そしてこの祈念式典に関する私たちの日本への敬意は十分に示されています。エマニュル大使が今回のいち式典に出席しなかったということに勝るほどです」という立場を示した。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0d349975b9232e048686d4b790f76ff3d9fdef9
ヤンキーの見解
-
>>586
今回の戦争はロシアのアジア地域にも多大なメリットをもたらしました。
モスクワに100の富を持つ富豪が粛清されて、プーチンに10、モスクワに50、欧州地域に30、
アジア地域に10って感じで分配されているので、地域間格差も多少縮まっています。
お零れを上手に貰えた戦争成金ならぬ、戦争中間層がアジア地域各地に誕生しているので、中間層は厚くなり続けています。
※なので、【戦時経済から平時経済にソフトランディングする事が出来たら】、ロシア経済は更なる発展が待っていますよ!
※なお、有史以来人類は戦時経済からのソフトランディングに成功した事は今まで1度もない事には目を瞑る事とする。
-
つまり墜落炎上するって事じゃないデスカ、ヤダ〜
-
>>587
そいつそいつ。
で、ある女性が夫に聞いたけど生理の匂いはしないらしい、それはお前と旦那の鼻が悪いだけ。
俺はナプキン作ってた元プロだぞ。ってポストしたから、更に炎上。
バカな女叩き達が生理の匂いする、臭い、月末は地獄だって相乗りしてる。
普通に女性の生理の匂いなんて漏れてるとか失敗してなければ気づかないよ。
-
ttps://pbs.twimg.com/media/E2FJRuSVUAgU2i_.jpg
日曜日
ttps://pics.prcm.jp/taka0627/22100149/jpeg/22100149_462x636.webp
ttps://pics.prcm.jp/yama1999/39982299/jpeg/39982299.jpeg
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2019/02/18/5/95/59542d55-l.jpg
月曜日「新しい朝が来る、希望の朝だ♪(お盆連休)」
-
>>589
まぁロシアの足を引っ張る勢力はいくらでもいるでしょうからね・・・・・・。
-
>>591
あれ製造現場に出れるようなやつじゃないてしょ
-
>>589
自分も前からこんなに戦争経済が長期化して平常時の経済になんて正直無理じゃないかなとは思ってました
-
>>594
だと思う。
しかも、匂いは外に漏れてるって言ってるも同然だから同社の製品(匂いは外に漏れないと謳ってる)を貶してる事になる。
-
>>596
会社追い出された逆恨みも入ってるのでは?
-
匂いするレベルなら流血大惨事だから周囲が慌ててフォローしているでしょうに
あの手の馬鹿男は何故か女性の生理を馬鹿にしますよね
-
>>589
……えーとアジア以外の他のロシアの地方都市らは?(大体お察し)
-
ロシアが戦時経済から平時経済への移行に失敗した場合、かなりの混乱にはなりそうですね。
・・・・・・ここでクーデターが起きるとも思えませんが、経済の低迷で失われた30年位になって
21世紀後半まで北の大地で蹲ったままでいて欲しい。
-
井川意高さん、「やるじゃないか!」水原一平・容疑者に感心 62億円損失報道に「オレの半分超えたな!」
2024年4月12日 16時16分
ttps://www.chunichi.co.jp/article/883341
コイツってマジキチなんでは?
-
>>597
そこまで考えてなくて、女が俺に口答えするっていうミソジニーじゃないかな?
>>598
そういう奴らって、精神レベルが小学生か中坊レベルなんだよな。
すごくダサい。
-
>>602
亭主関白みたいな感じ?
-
ロシア側有利なの間違いないし、そのうちのウクライナが負けるだろうが、
ロシア側の発表は無敵神軍は既に宇軍全て撃退せり!という大本営発表なのは如何なることか…
-
>>602
古い人間なんだろうね。
甘やかされた坊々で成長できない人間なんだろう。
-
>>594
本人もボンボンで甘やかされて現場に出た経験無いんでは?
トヨタ系だと自分の会社や子会社以外に無関係な会社の新社員として勤めて現場にも何度も回されるが
>>600
部品や弾薬を中国に依頼して国内製造を民生に回せたらワンチャンですかね?>ソフトランディング
-
ロシアは徴兵を嫌って、外国に出て食べて行けるレベルの若手、20〜30代の知識人や技術者が少なくない人数逃げ出してしまったのが今後に響くでしょうね。
戦争終わったからって戻ったら、以前のように何事もなくとは本人たちも考えないでしょうし。
-
既に追放されたのにデカイ顔して元会社の顧客を馬鹿にするって従業員からしたらマジで碌でもないな
-
>>606
てか井川って韓国の財閥関係者みたいなやつだな
-
>>599
欧州地域の都市はお零れとかではなく普通に軍事予算で発展していますし、エリート層(日本風に言えば年収1千万円代な感じ)もポコシャカ出てきています。
欧州地域はきちんとした基盤があるので、戦時経済になればお零れに頼らなくても経済発展が出来るんですよ。
…まあ、結局戦時経済頼りなのは一緒ですけど。
なあに、プーチン又は経済担当が、たった是清やシャハトを足して2乗するレベルの覚醒を遂げるだけで、
簡単にロシア経済はソフトランディングして、アメリカを上回る経済大国になれますよ!。
-
国民が戦争すれば景気良くなると学習したのか・・・
-
>>610
通貨発行量と回収量を経験則と勘で完璧にやってのけた超人より上が必要かw
-
>>611
まるでわが大日本帝国のようだ
-
購入して消費する市場もいるね、比較的に資源はあるけど
-
戦争二年目なので丁度まだメリットの方が大きい時期ですしね。
-
>>613
それも昭和初期ぐらいな感じ?
明治から大正は大体当時の価値観とか見るにベターな選択し取り続けれてきましたし
(まあ密約ぶっぱとかやらかしても居るけど)
-
>>613
漁夫の利を戦争で弱体化した共産中華にやる可能性があるな
-
>>610
シャハトって有能枠かな?
アイツ、ワイマール共和国の大恐慌直撃時にも政府内にいたんだし、大恐慌の被害拡大させたのと、
メフォ手形で世界大戦にゴーサイン出した戦犯な気がする?
-
統計的に見て、戦時の経済活性化って利子付きで前借りしるようなものだから……
-
イモリって成長したら呼吸法が変わるのですね。
-
>>618
それら全ての責任を逃れ尚且つヒトラーの協力者と言う戦犯容疑からも逃げきった点は有能(経済官僚的には知らん)
-
>>620
両生類だからね。
世界にはウーパールーパーの一部のように一生エラが残ってたり、オタマジャクシにならないで卵から直接カエルになるカエルとか、両生類?っていう両生類もいるらしいが。
-
放送事故?
ttps://x.com/21dengeki/status/1822554822718935059?t=FrNcsF9xmskv2998xaMHDg&s=19
-
>>601
マジキチです
こいつの背任の損害補填に一族の株吹っ飛んだ
-
>>624
疫病神か
-
>>618
ヒトラーの機嫌を取りつつ、ヒトラーの無茶ぶりのいなしつつ、ナチ党高官達の「税金払いたくない」って寝言をシカトしつつ、
寝言を言った馬鹿についてヒトラーに相談して、月ごとに、何なら半日ごとに変わる取り立てて良い奴と駄目な人を把握し続けたんですよ?
財務全体で見たら平均かも知れませんが、国税長官としては同時代の誰よりも優れていたかと。
-
あ、男子レスリングで金メダル取った
-
>>625
こいつのせいで創業一族が会社を追われた
-
>>628
受肉した疫病神だったか
-
コミケに参加してその帰りに豊洲でぼざろ総集編後編の舞台挨拶観てきました
4人揃っての舞台挨拶は初めてで、話も面白く場内の雰囲気も非常によくて本当に最高でしたね
コミケは入場が有料になったのもあってか人は多いものの昔に比べたら抑えられてるのかなと思いましたね
ただ西棟エリアの60〜70%くらいがホロライブを始めVtuberの同人誌やグッズのサークルで埋め尽くされていたのは驚きましたな
正直西棟の場合ですが他のジャンルが脇に追いやられている感は否めませんでしたね
しかし同人やグッズも完売してるのが多かったですし、何だかんだVtuber勢いあるんだなあと
-
>>627
めでたい
アメリカぇ…
バスケ男子決勝
フランスが相手のため、徹底してフランス有利の笛が吹かれている上に観客席のフランス人が国歌歌って威嚇しブーイング浴びせる中、NBAの皆さんが無双
見事金メダルを獲得したものの、観客は大ブーイングをするわ物を投げ込むわしている
そんな中で観客を煽りまくり「ざまぁw」のポーズをしまくった上に、手につける石灰を持っていってフランスの肩をもつ審判団に「白い粉を撒いてみせた」
お前がナンバーワンだ!
(そうか。こうすればよかったのか)
-
日本海側だから勢力は来るまでに衰えていると思うけど、一応
台風5号は住んでいる地域を通過か
より被害の大きい被害に比べればおそらく外出できない程度だから大したことないか
-
普通にヒラマサ五輪とかリオとかの方が観客のマナーも良いな
-
>>
従業員達に井川の両親から謝罪の文が届いたらしい。
親の心子知らずだよな。
60にもなってこれって、もう親の教育だけの問題じゃないのかもしれない。
-
>>631
益々東京大会や日本での試合を各国チームが思い出補正込みで称賛するな
スポーツマンシップやフェアプレーという言葉を忘れたパリ大会
韓国に続いてフランスチームの海外遠征の拒否されるスポーツが幾つも出て来るのでは?(フランス、スペインの柔道チームとか)
だが今後日本での五輪開催は断る!
-
>>633
卓球団体決勝では観客席を中国応援団が占拠して圧力かけまくるなどしていたが、普通に中国選手団のマナーもよかったからね
しかも何か学習したらしく日本代表やら知り合いの選手とフェアプレーであったり応援であったりを交わすと気持ちいことを知って積極的に実践しはじめていた
(韓国はまぁいつもの通りの連中と、マナーのいい層に二極化していた)
-
>>631
審判最悪 マナー最悪な中
実力で黙らせれるの強いな
最後のオチは日本なら塩だな
-
サッカーの伊東純也選手が不起訴処分で確定ですか。
>>ttps://www.fnn.jp/articles/-/741688
ちょっと前には示談金目的で美人局した馬鹿が虚偽告訴で有罪判決受けてますし……
本格的になんとかしないと、遠くない未来で本当に性被害を受けた被害者が割を喰らうことになりそうですな。
-
>>638
これ不起訴理由が分からんから示談かもしれんのでなんとも…。
-
>>637
意味合いはおそらく同じだろう
…が、ブローニュの森の夜の実情を知っているとより味わい深い
(おクスリ天国と化しており、普通にベンチつきテーブルでナニカを炙ってる奴がいっぱいいる)
-
>>631
アメリカチームに拍手喝采ですね。
>>638
これまでの女性有利の判決への反動が次第に出てきている感じも・・・・・・。
-
>>639
そこら辺は今後次第でしょうね。
幸いなことに伊東選手側は女性2人に対して、賠償を求めて民事訴訟を起こしてるので、その裁判を追えば色々とわかるでしょうし
-
>>641
残念ですが、裁判員裁判にならない限りヒラメな上に世間知らずの裁判官が判決を下すので、まだまだ女性が有利な状況に変わりはないでしょう……
-
直近でプロも高校生もサッカー選手がやらかしていて「コイツもやっぱりやってるんじゃね?」とかなっていたからなぁ
-
あ、検察発表では嫌疑不十分で伊東選手を不起訴処分にしたってなってますね。
示談だと起訴猶予で不起訴処分となることが多いので、示談してない可能性の方が高いですね。
-
女性有利と言いますが性犯罪は立件まで持ち込むまで相当ハードル高いので裁判沙汰になる時点でほぼ黒なような
-
>>643
自分は性犯罪については女性有利と感じた事はなく、どちらかというと刑罰が軽いというイメージだわ。
最近法改正されるまで性被害者に対してはかなり不利だったし。
女性有利と思われるのは子供に対しての犯罪だな。
でも、それって父親の場合でも軽いから親有利って感じだわ。
-
まぁ示談する必要性無いから、実質的にほぼデタラメかほぼ嘘って判断されたんでしょうかね?
-
>>644
京都橘サッカー部は以前はチン凸した奴がいて、今回は二人が強姦ってどうなんってるんや…。
-
子供への性犯罪とか終身刑にしろとは思う
高々数年とか軽過ぎる
逆恨みして出所した後殺人事件起こしたケースもあるし
刑罰軽過ぎる所為ですすきのとかユーチューバーのみたいに最近私刑に走る事増えている感じがある
-
>>647
子供に関しては男のみ超厳罰でっせ、女の場合はチン騎士裁判官がお涙頂戴劇場でほぼ男の半分くらいの罪ですし。
-
都合良く忘れられる痴漢冤罪・・・
-
勝手に痴漢がセーフ判定しているだけで普通にアウトな事もありますから…
-
認知件数の半分が女性から男性に向けたものだというのはわりと知られてもいいことだと思うの
-
個人的には性犯罪もそうだが、親権について何とかしたほうがいいと思う。
子供を虐待や放置して不倫した女性が普通に親権取れる現状を何とかするべきだと。
最悪、自分が担当した案件で親権譲った側が虐待したり、ひいては子供殺したりしたら、
関係者に通知するようにする位したほうがいいと思うんだ。
-
>>651
それって情状酌量の余地があるのが女親に多いからでは?
妊娠出産は女性のみだし、育児も女性がやってる場合はほとんどだし。
-
>>646 >>647
司法全体で女性有利と言うだけの話で、別に性犯罪に限定してないで
そもそも性犯罪で男を陥れるのに裁判は必要ないのだ。
だって被害届受理された上にまかり間違って逮捕されようものなら社会的に死ぬもんw
>>648
それ+警察が早まりやがったってのがデカいでしょうね。
今回の事件、通報を受けた警察が何時ものように「任意聴取(任意ではないし、徹底的に詰める)」を泥酔状態の伊東選手に午前4時から午後9時までやって、伊東選手が『自白』したために逮捕起訴しているんですよ。
これもデカいかと
-
>>653
そもそも、十分な証拠が無い上、まず無理という状態でも、やった可能性を捨てきれないで有罪出るのが痴漢事件裁判だからなぁ・・・・
-
あまりに父親が育児してこなかった所為でもあるので…
特に娘の場合母親代わりに家事させるならまだマシで鬱憤晴らしに性的虐待するケースがある
-
水の一つも貰えずにそれされたら、目の前の水と睡眠に飛びつくな
-
>>659
家庭を支えるだけ仕事もしろ育児もしろとかさぁ・・・
ここのブラック労働面々見て育児できる余裕あるように見えるのか・・・
-
>>655
それは真剣に考えるべきですな。親権なだけに
-
>>651
自分の子供を殺し、殺人罪で有罪判決を受けてもなおお涙頂戴で懲役3年、保護観察付き執行猶予5年とか言う馬鹿軽い量刑になった事件もありましたな。
-
>>656
ほぼ同じような理由でも男のみ超厳罰ですよ、そもそも情状酌量の余地(笑)とやらも
クズとしか思えん子殺し理由ですら同様のお涙頂戴可哀想劇場やってるから、もうあれは司法の体質。
まぁこれは日本政府の女性政策みればわかるけど、幼児と同じ扱いなんよ女性ってw
ある意味で超露骨な女性蔑視なのよ、だって責任取れないでしょ?女ってって真顔でやってる。
-
この板に居る方々やマトモに育児している父親は想像出来ないような底辺家庭の親父は実の娘相手に性行為出来るんだよなぁ…
そこまでいかなくても子育てにマトモに関わってこなかったようなのの中には育った娘を若い女として見てはしゃぐのが居る
しかも無駄に親族な所為である程度まではセクハラでなくスキンシップと言い張れるという
-
>>657 下
だから酷使様やパヨクが不平等条約と地位協定を攻撃するが米兵相手にも同じ事を弁護士無しでやるから日本に引き渡す事を拒否される
ビデオ撮影の透明化をしたら取り調べが出来ないという頭の悪い理由で反対だからな
-
>>665
なんでその底辺と、一般層を男性だからと一緒にして判断してるんだ・・・?
-
西洋化で日本的価値観における女性の権利などが消えましたからねえ
-
>>657
その女性有利っていうソースありますか?
-
私は数回母親から〇されかけてるせいか、身内の女性には恐怖感と忌避感の方が先行してそういう考えに至るのが理解できないのですが、そういうこともあるんでしょうな
地獄の悪鬼同士の所業にしか見えないのですが
-
ちなみに示談金目的で、不同意性交等罪で男性を虚偽告訴した女性(成人済み)に裁判所が下した判決は懲役1年6月、保護観察付執行猶予3年となっております。
この事件、裁判官が自己判断で保護観察付けたという何気にレアな事件なので調べて見てください。
不同意性交等罪の欠陥がありありと見えてきますぜ
>>66
女子供って昔から言うじゃないですかw
-
>>667
【見分けが付かないから】ですね
分かり易く犯罪者の見た目している人間ばかりじゃないですし
-
>>664
秋葉原無差別殺傷事件や京都アニメーション放火殺人事件レベルの大量殺人事件であったとしても
ゴリ押しで無理矢理に死刑では無く無期懲役に捩じ込んで死刑判決は出させずに終わらせかねないですよね>お涙頂戴可哀想劇場
-
>>666
もうここまで科学が発達したんだし、被告の尋問無しで物的証拠集めてなんとかなんないのかね。
-
まあ基本的に女性とは男性は関わるだけ損よ
女性の大半も不細工男性なんて視界にも入れたくないが本音なんだし住み分け大事
-
>>672
だ、男性差別・・・
-
柔道で勝てなくなった代わりにレスリングでメダル獲りまくっていますねぇ
その内レスリングも日本人に不利なルールになるに一票
-
>>664
男でもいるのだろうけど母親が心中しようとして子供たちに手を掛けたが怖くなって警察に電話して情状酌量というのが多い
残された父親がフォローしていなかったと責められて針の筵
-
>>675
つまり、有史以来の人間への進化の以前から続くワンナイトラブは男の道理に合っていたのか……
-
>>661
今は育児に関われん状態で子供作るのが悪いという風潮やで。
>>675
棲み分け大事、分かるわ。
ただ、ここの住人はそういないだろうが、どうしても女性に関わりたい奴が多いんよ。
女性専用なんたらが出来るとセクハラ、性犯罪、いやがらせしにいく奴の絶えない事…。
女子校周辺は変態のメッカだぞ。
-
>>676
必要以上に近付かなきゃいいだけですよ
女性の方だって基本的に見内や信頼出来る相手以外は薄らと警戒しているんですし
そこに無理矢理近付こうとすればそりゃ警戒対象にされる
-
>>679
女性の道理にもあってる
イケメンと子作りだけして不細工搾取して楽したいが飾らない本能の部分
人間も毛のない猿に過ぎないから、愛なんて妄想描くのは不毛
-
>>655
母親が虐待や放置していた時に父親は何していたの?ってなるんですよ。
毎夜の如く子供を放置していたのに知らなかったなら、父親は家に帰って来ないって事になります。
それならば、まだ、家にいる時間がある母親の方が育児をしているし、周囲の介入が入りやすい。
基本的に不倫はともかく、虐待しているのに母親が親権取る場合は、父親の方がやばいって判断されるケースですね。
父親完全放置で母親が虐待していたなら、施設送りが良いんですけど、施設も空きが常にあるわけでもない、
何なら今ですら、定員オーバーが常態化しているので、簡単には施設送りにも出来ない。
-
>>678
そういう心中未遂って育児ノイローゼに追いやられてる母親がほとんどだから、仕方ない事ではある。
-
>>681
その必要以上の定義が条件や状況次第でいくらでも変わって、女性側が必要以上と主張したら、男が悪いになるのは差別だろ・・・
-
基本的に男女ともに、周囲にいる人間であなたに好意的な人間はせいぜい2割、悪意をもっているか嫌悪している人間は同じく2割、残る6割はなんの関心も持っていないということを頭に入れて対応すると楽ですよ
そのうえで下心は気の迷いと切り捨てて誠実に対応しておけば、少なくともこの比率を固定できますし、悪意から罠を仕掛けられても2割が味方になるので敵が8割に見えても、すぐに飽きてイーブンに持ち込めますから
嫌われる理由なんてもともと理不尽なものの方が多いです
-
>>683
言っちゃ悪いですが、家族に無関心なのも一種の虐待ですからな
妻を信頼してると言えば聞こえは良いけど、子供の事を見てない事に変わりないですし
-
>>674
マスコミが自白偏重で物的証拠ガーと批判してそれならば黙秘状態の容疑者に物的証拠で裁判に持ち込むと今度は状況証拠だけで冤罪ダーと攻撃するんですよ
和歌山カレー事件とかその他
-
以前と違って今は父親がマトモに育児していたら親権取れるようになってきていますしね
取れないって事は無理だと判断されるレベルで育児していない
手伝ってもらう程度はともかく祖父母や弟妹に丸投げは養子に出すのでもない限りは裁判所も許可出しません
仕事していて無理だって言うなら母親に親権渡して十分な養育費を払えっって判決になる
-
>>683
ああ、なるほど。
そういう見方なのか。
それで父親の親権獲得率13%達成してる現実がなければ納得できたんだがなあ。
-
>>686
古い諺?でよく言われていたのは女房が思う程亭主はモテないと嫉妬する女房を諫めても居たんだが
-
女性の大半は不細工の甲斐性なしなんて及びじゃないんだから
素直に諦めて老後の貯蓄を増やした方がが建設的
-
直接的に虐待してる親の方が、気付かなかったあるいは放置してた親よりも育児適正高いので育児任せるべき・・・?
-
結論としては男性は自己の保全という点では結婚子作りはしない方がいいに行きつく
-
よく父親はATM扱いされるって言いますがね、家族として見られてない=家族と関わってないって事なんですよ。
仕事が忙しくても子供と関わる事、子供に意識を向ける事は出来るんですよ。
今までそれすらやってない父親が多かったから、ATM扱いされてきたんです。
正直、ATM扱いされてる人は自業自得な事がほとんどです。
家族に関われないなら結婚しない方が良い。
-
気付かない&放置はイコールで子供の危険にも気付けないって事なので…
消防署にも「幼児が大怪我する時は大体父親が面倒見ている時」とか言われちゃっていますし
面倒見るが世話をするじゃなくマジで【見る】な父親が多いのだ
今だとスマホの所為でマトモに見てすらいませんし
虐待の場合はノイローゼ発端の場合はフォロー入れば改善出来る可能性がある
-
結婚する気は起きませんねぇ
何が悲しくて家買うのに追加してギャンブルせにゃならんのだ
-
やられたからやり返していいその理屈もすごいですね
家族とかかわり薄いという非はあれど、労働して金稼いでいるのは無視してATM扱いは当然なんだ
-
>>695
でもなぁ、R4の家族紹介番組の時の父親(旦那)の扱いを見ていると係わっていてもATM扱いだったのでは?と思えるんだよな
-
>>696
残念ながら、命の危険だらけの乳幼児の育児は男は大の不得意なんですよね。
危機管理能力の性差はでかいですよ。
女性の勘や危機管理能力は本当にすごい。
-
性犯罪に限らず、刑法とはそれすなわち国家権力による個人の自由への干渉なんですから、その行使は極めて厳格かつ慎重に行われなければならない。
明確かつ具体的な証拠がない限り有罪判決は決して許容されないという、いわゆる『疑わしきは罰せず』は自由主義国家の原則の筈なのですが、
如何せんこの原則を容易に無視するヒラメと検察、そしてそれを何とも思わない大衆の多いこと多いこと。
>>669
一般的に言われている養育権ですが、これはぶっちゃけ裁判所が官僚的に子供に接している時間が多い方に親権渡してるだけなので女性有利とは言えないでしょう。
一番女性が有利なのがDVやモラハラでしょうねぇ。
女性が加害者の場合、まず警察当局がまともに被害届を受けてくれないですし、たとえ裁判になっても男性が加害者の時より慰謝料が低くなることがおおいんですよ。
-
パリ五輪では10日、陸上の女子やり投げ決勝を行い、日本の北口榛花が65メートル80を投げ金メダルを獲得した。これで日本は今大会の金メダルが18個となり、海外で行われた大会での最多記録を更新。これを韓国紙が「歴史に残る金メダルの宴が繰り広げられている」と報じている。
THE ANSWER 8/11(日) 16:02
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e26dbbafd8dfb9a6922c33a2e49dd6bbf8ca91cc
■関連ソース
【速報】歴代最多を更新!レスリング男子フリースタイル65キロ級・清岡幸大郎の金で日本勢の金メダル19個に
ttps://www.fnn.jp/articles/-/742258
■国別メダルランキング
ttps://www.jiji.com/jc/paris2024?jfpage_1=og2024_slh_medals_slh_index.html&s=data
悔しいらしい
-
家族のために金稼ぐのは当然で、家族との関わりでしか家族としての価値を評価しないってのはアンフェア極まりないだろ・・・
その理屈だと、無職で子育て専念が家族としての価値を最大化できるんで、両親どっちも無職が最適解になるぞ・・・
-
単純に相手の権利を認めるのは難しいってだけだと思いませがね
男女ともに全く非がないなどもあるまいに、お互いに許しあえる好意も寛容もないのに結婚しない方がいいんだろう
どちらかに非が傾いてることも大きく差はないくらいあるだろうけど
-
>>698
やられたらやりかえすんじゃなくて、もう言っても無駄だと諦められてるんですよ。
言われてるうちが花、言われなくなったらやばいんです。
>>700
こらこら、蓮舫は普通じゃないだろ。
>>701
ああ、DVやモラハラはそうかも。
肉体的に男の方が圧倒的に強いので不利ですよね。
-
やり投げ金メダル選手関係で和田アキ子が炎上していたな
-
まぁ日本女性って子供を私物化しがちだからねぇ、良く言えば育児への責任感がある、悪く言えば子供を人質にする。
夫が家庭での問題に対処しないってのも、家庭内は妻の領域って認識が当の女性にある傾向あるし、
夫側が何言っても自分の感情優先で否定するのでもう言わなくなるってのもあるのよね。
-
今夜台風5号東北直撃ですが前回の線上降水帯の被害も回復しきっていないような
しかも同じコースを辿りそうな台風6号が既に発生している
米がまた高騰するんだろうか…
-
ATM扱いするのは男性が悪いから当然の権利なのか
-
>>705
DVに厳しい国ほど、ガタイの良い旦那が嫁さんに暴力とモラハラ食らってる絵面が見れるとか。
旦那が殴ってくるのを阻止するとDVで通報されて旦那が捕まるってなるそうで。
-
よし、古くなった缶詰も処分して、コンビーフや魚介類の缶詰も更新。これで3年は大丈夫かな。
古いやつも食べられそうだったんですが、震災で上下水道が止まったときに下痢でもしたら…(白目
-
寛容と愛が夫婦に求められるんだろうが
マジで自分にゃ無理だなとしかならないな
不細工搾取法が生まれないこと祈って貯蓄しよう
-
>>702
なぁに、フランスみたいに国を捨ててEUで数えるより潔いさ
そして皆が炎上に期待と不安を感じて待っている閉会式が控えている
本当に東京オリンピックなどのドキュメンタリー映画をフランスは今大会作るのだろうか?
イギリスに頼んだら無修正ノーカットの開会式やIBOのXY染色体の診断書や台湾の準決勝の試合とか見どころ一杯の映画になりそうだが
-
フルーツグラノーラが非常食としてお薦めされていましたね
常温で長期間保存可能でそのまま食べられる
ドライフルーツが入っているのも甘味代わりに出来て良いそうな
-
>>710
間違えた
>>旦那が殴ってくるのを阻止するとDVで通報されて旦那が捕まるってなるそうで。
正しくは、嫁が殴ってくるのを止めようとすると旦那からのDV通報されるです。
-
レスリング女子 最重量級金メダル獲得
-
金メダル20個目か審判がまともなら後2つは多かった
-
女子レスリング金メダルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
凄いよね今大会の日本レスリング勢の躍進…
やっぱ日本はちゃんと飯食って気力万全なんだろうか?
-
>>713
少なくとも鳩が丸焼けになることはないかと
-
柔道の代わりと言わんばかりにレスリングがメダルラッシュですね
柔道は別物になっちゃったからなぁ
というか観客の質悪いな
サッカーは割とそういう事多かったけれどバスケ決勝とんでもない事になっていたのか
-
>>700
近年は研究が進んだ結果、脳科学的には育児適性において性差はないという考え方が主流化しておりますぞ。
-
>>709
当然の権利とかいう問題ではなく、そういう家庭はもうある意味家庭崩壊、家庭分断してるんだよ。
忙しくても子供に関わるなんてメールでもメモ書きでも出来るんだよ。
それすらやってないなら父親扱いされなくても仕方ないと、自分が子供の立場だったら思うわ。
そういう家庭って母親が金以外の事、全部やってるからな。
-
これで日本選手団は目標とされた金メダル20個達成
これもめでたいことですね
最後のメダルが、いまだ日本がとったことがない階級でのものといのが特に感慨深い
-
>>714
あ、そういうのもあるんですねえ。
明日到着する新しいリュックサックに、余裕があったら探してみます。有難うございます。
モバイルバッテリーはエレコムのが到着しました、PSEマークも付属してます。
ちょっと容量は控えめですが、こう言うときに国産品は安心ですね。
-
女子格闘技の体重別試合、そのうちにポリコレが体重表記は差別とかダイエット(減量)は不自然な行動とか言い出してIOCは無差別級しか認めなくなりそうだな
-
>>723
なお、関わって、妻に不本意な内容だったら、妻から関わるなとどやされる模様。
-
>>724
まだ自転車競技終わってないので最後でない可能性あるで
-
イッテQ見てたらTOUGHのガルシアのボーンコントロールやってた
-
>>723
稼いだ分くらいは家族扱いしてもいいと思うけど
稼ぐ労働の価値はペットのポチ以下なんですね分かります
この場合は金を生み出す家畜?お互いに家族として扱はないなら奥さん側も非を問えないと思うんですが
-
>>727
そこら辺は、同棲時代みたいにお互いに意見をすり合わせてから動けば不要な衝突は避けてる場合も多いですよ。
-
日本人選手の胃袋は味の素(の設営レストラン)に支えられている
それとは別に験担ぎで美味しいもの食べている選手も居ますね
やり投げ金メダルの選手が両親が持ってきてくれたコンビニのカステラ食べて自己新記録出しました
-
>>731
子を守る本能が働くようになるので、独身時代の感覚が通用するかは・・・
-
そういえばそろそろ閉会式か……
どんなことやらかすんだろうか…
-
遥人、1025日ぶり勝利おめでとう
怪我に泣いたが、復活できて良かった。
>父親の性犯罪
これについては弁護士と研二がスクラム組んで尊属殺人から逃れさせようとした事件があるからな
クズな親というのはどうしても出てくるので、児相の権限を増やして保護の方へ進めればいいな
まず人員を増やすことから
>自白
これは静岡県警伝説の紅林という碌でもないのがいたからな
痴漢冤罪でもちょっと前までは証拠より自白優先だったし
米軍が引き渡さないのも仕方ないかな
マスゴミはチェストぢたい
>レスリング
JUDOと違って審判や運営がマトモだったんだろうな
-
>>734
逆にここまで来たら、最後まで踊り狂って欲しいですな。
-
>>734
1.ポリコレ満載の閉会式
2.これが偉大なるフランスだ!!とポリコレ満載な閉会式
3.人種差別満載かつキリスト教徒に喧嘩うる閉会式
どれだろw
-
踊り狂うにしても選手団などにこれ以上、直接的な被害が出ない範囲にしてほしいですね…
しかもこの後にこの有り様でパラリンピックろ開催するんですか、本気で。
選手の安全を考慮した場合、ボイコットしたとしても責められませんよ。これは。
-
>>737
全部同じようなもんじゃないですかヤダーw
…やるかやらんかでいえばやるだろうなぁ……
-
>>730
大抵の場合、奥さんはお金の代わりに家の家事と育児をしてると思うが…。
だから、ATM扱いされてる家庭はすでに破綻してるんです。
片方のみが悪い場合は少ないでしょうが、子供にまで家族として見られてない場合は父親失格ですよ。
あと残りの競技はいくつだっけ?
-
全部乗せの欲張りセットを出してくれますよ
-
>>741
斑鳩悟のゴージャス立ち食いそばかな?
-
幾つか揚げたネタですが。
閉会式に乱入する移民によりバスティーユ襲撃を再現した映像を現代版で再現される。
怒れる選手一同により、セーヌ川にカーネルサンダーされる運営陣。
流石に、ギロチン(リアル)に掛けられる事は無いかとw
-
>>737
世界中の王家や王族、貴族と言った存在を無価値無意味とディスり抜くパターンはどれに入りますかねぇ…
(ギロチン演出を見つつ)
-
>732
尚選手村のシェフ(星クラスの一流は1%以下という噂も)はお前らは食い過ぎで必要量は供給していると告げている模様
-
>>733
ごめん、なぜか家事の話だと勘違いしてた……
フルタイムで働く父親が育児に関わるのが難しいのは当然といえば当然なんですよね。
まあ、その時は妻になんと言われても休日にしっかりと子供と関わっていけば、息子からは親として見てもらえると思う。
娘?知らん。しっかりと親として関わってたら反抗期入る前と抜けた後は親と思ってくれるでしょう。
反抗期の時?諦めてどうぞ……
-
>>741
ポリコレ&極左全部混ぜのどぶ色スペシャルか
真っ当な演出とか音楽を担当されてる方には本当に同情しますが、
まあ時代が悪かったという事で…
-
関わる機会の多い母親がATMとして扱えば子もそれに習うでしょう
家庭を顧みない父親はろくでなしかもしれないけど
だからと言って旦那をATMとして扱う母親もろくでもないかと
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=dlaQFqisO2o
くっ……羨ましい!
稼働するハーフトラック各種だけでも羨ましいのに、それを泥道でガンガン動かすとか…
羨ましすぎる!
-
奥方を納得させられるようなコミュ力が必要ということでしょう。
(なお、何かあった際の司法は女性有利なので、かなりのハンデ付き状態の模様)
うん、会社で限界まで脳みそ酷使して、更に家でもある意味で会社経営に参画するレベルで
脳みそ絞って気を遣って・・・・・・現代において未婚率が上がるのも納得か。
私も結婚には向いて無さそうなので、ひたすらに貯蓄かな(女運もないし)。
まぁ男女平等の時代、結婚しなかった女性も自分で何とかやりくりするのでしょうし。
こちらに迷惑をかけてこないのであればお好きなように、という感じかな。
-
>>745
超一流アスリートに食い過ぎは基本無いんだよなぁ…
管理監督するトレーナーや自分で調整や節制出来て当然ですし
-
>>747
資金かけて派手にスプラッタ演出してくれますね
斬首された生首飛び交う革命的フィナーレです
-
>>751
なお陸自のSの皆さん食堂の飯だけでは足りなくて自費でプロテインを買ってるとか
-
差別というわけではないがオリンピックの運営に問題があって食事の供給にトラブルや選手村内での窃盗なども起きたり,後審判が試合中問題のあるジャッジを下してるとかきくかぎり、また問題のある運営されたら障害のある形はきついんじゃなかろうか?パラリンピック
ポリコレで障害者は救済対象になるから大丈夫ということも、思想ガンギマリで実情無視するんじゃないか
-
>>751
某マックちゃんや葦毛の怪物さんはウマ娘だから許されるのだ。>太り気味
ホモ・サピエンスがマネしてはいけない。
-
>>751
アスリートの運動量で太れるくらい食えるのは、大きな強みになる才能ですね
-
>>739
3はポリコレでなくても喧嘩売れるから
>>750
仕事と家庭を両立される方は尊敬できますね
私には無理だと思ってるし、面倒くさがりなんで女性にはビジネス以外、近寄りたくないですね
-
ウマ娘みたいな善性の強い人類が現実にいたら、ウマソウルみたいなオカルト話が関与していなければさぞかし人類史は血なまぐさい方向か、もしくは滅茶苦茶平和な方向になるかしていたことだろうなぁ
-
>>746
最近の娘は父親嫌いがかなり減ってるらしいよ。
ちゃんと子供に関わる父親が増えてるからだろう。
異性児として無神経な事を言わない、からかって遊ばない。
これ重要。
-
>>758
(ウマ娘朝)モンゴル帝国に欧州が支配された方が、世界は平和になったと思います。
-
>>757
というか今回の開会式、バチカンすら怒らせてましたよね。
流石にIOCとパリ市運営スタッフは謝罪表明を出したんですが、
市長が「保守と極右のF◯CK(誤字に非ず)ども」と暴言で返したそうです。
-
>>748
そしてそんな親に育てられた子供もろくでもないパターン多いこと多いこと
そんな家庭環境で育った人間とは、ぶっちゃけ性別問わずあんまり関係を持ちたくないですねぇ
-
>>753
そもそも自衛隊の飯は中学校の給食とたいして変わらん量やからねぇ。
-
>>674様。
江戸時代までの法律は、証拠が現在ほど確かな物ではなく、証言も周囲が口裏を合わせる事が可能だったので、衆人監視の現行犯でも
「当人の自白」
がないと有罪には出来ない制度(江戸での事件は、死罪の場合は老中や大老が最終的に決済する)でしたからね。
結果、拷問で自白を引き出すという本末転倒な事が行われていましたが、これも法的には拷問には老中の裁可が必要で要件が厳しいので、衆人監視の確実な犯人で当人が完全黙秘している時にしか実行できませんでしたが(尚、公的に実行すると手柄にならなくなる。また、この場合は当人が黙秘していれば責め殺すまで止めない)。
実際には、拷問ではなく牢問いである等の詭弁が罷り通っていたようですが。
-
>>737
バチカンにも怒られたし、イスラムは演出脚本を特定されてオサラバーされるから今度はブッダをディスろ、どうせほとんどアジア人しか騒がないから無問題
-
>>757
妻子持ちの同僚の老化振りや肥満を見ると、ストレスのヤバさが垣間見れます・・・・・・。
-
今の介護の尻拭きの代金、精神的苦痛の割には激安だから
自分たちが老いた頃にはAIアンドロイドが発展してなければ、すっごい費用がかかるのが予想されるなあ
-
中国選手「まずい。本当にまずい。味気ない。唯一の調味料が塩なんです。それでいて、できあがった肉料理は木をかじっているみたいな感じ。いざ、味を足したいと思っても調味料がないんです。まぁ非常に地元らしい風味はあって、独特で、独特さがある境地にまで達している
-
>>762
理由があれば相手の人権は無視していいと学習しちゃってますからねえ
-
>>766
ただ独身男性の方が短命なんですよね……
-
>>767
あと20年くらい順調に技術発展すれば、平均寿命が150歳になるまでアンチエイジング技術が進化しますから
120歳くらいまでは現役で働けます(働かされる)ので大丈夫ですよ()
-
>>770
割と好きに生きるからだと思ってるw
-
>>770
自分のケア出来てないですからね…。
寿命短いのもポックリ逝ければ良いけど、そううまくいかない。
-
ディスカバリーチャンネルで以前、米国のアスリートの一日を特集していましたが。
朝から走り込みや筋力の鍛錬をしてからシャワーと朝食、小休止してから水泳のような全身運動で体力や持久力を鍛えて、シャワーと昼食を済ませて午睡してから、本格的な競技の練習をして、夕食も豪勢でした。
で、三食の他に小休止の度に軽食。どれも常人の食べる量としては多いぐらいでしたが、あれだけ鍛えていれば当然だろうと思いました。
「力に頼らない技は、力を使い果たすぐらいの鍛錬の果てに可能になる」というのは真理であるなと思いました。
同時に、これで引退して運動量が減って食事量が変わらなければ、すごい事になるなとも。急に運動量が減ると人間、体調がかえっておかしくなりますが。
-
>>763
後方職の食事で無ければカロリーは3000カロリーを日本でも超えているし演習時や航空過料として特別食も出たりするよ
-
良くも悪くも独身男性の身軽さだと我が身を顧みなくなりますからねえ
退職で糸が切れてぽっくり逝くのが定番といわれるくらい
-
>>762
ハートマン軍曹最後の言葉にもあるんですが、ご両親の愛情が足りないってのは、
子供にとって大変に残酷な影響をもたらします…下手をすると一生尾を引くレベルで。
あと、そういう環境で育った人は、自分の配偶者や子供にも同じ振る舞いをすることも。
本当に不幸です、誰も幸せにならないんですよ。
-
>>770
単に健康に気を遣っていないから、ポックリ逝くのでしょう。
ストレスを少なめに、かつ健康に気をつければ長生きすると思いますがね。
-
760
その世界カトリックの権威が完全に地に落ちてイスラム教徒やロシア正教が完全にヨーロッパ支配してそう
-
>>764
火盗改は許可なしで拷問できたんでしたね
>>770
一人暮らしだと食事に手抜きますし
私がそう
昔は自炊してたけど、もうしきらん
-
>>775
空自パイロットの特別食には羊羹があるとか
-
>>770
自由に使える金が多いから食生活が・・・
逆に結婚すると自由に使える金が減って食生活が質素になるからなぁ
-
責任ないからいざという時に踏ん張れないのも大きいですね
-
>>780
火盗の何代目かの長官の中には拷問器具開発が趣味化していたのが居たとか
-
>>782
一般的に結婚してからの方が食生活が豊かになると思う。
-
>>774
力士も太る為に朝練の後に朝食をしてそのまま仮眠、昼飯を食べてから稽古をして夕食とひたすら食べていましたね
そして引退後の食事制限は女将さんの腕次第と
竜虎は糖尿は免れたが白血病になってインターフェロンをインスリンと周囲に誤魔化していて最後まで悟られなかったとか
-
後は一人暮らしの場合、体調不良などに気づくのが遅れてしまうのがね。
やはり第三者の目があるかどうかで、大分違うそうです。
勿論健康診断などに通っていればかなり防げますが、人間、不測の事態というのはありますから…
-
>>785
外食でストレス解消等で好きなもの食べれなくなる的なイメージ
-
ぶっちゃけ一人暮らしだと健康診断とか受けに行かないのが多いとか
-
>>785
一概には言えませんが旨い飯だけ食ってると健康からは遠のく
家庭があれば家族に合わせる必要も健康に気を使う必要もありますが
-
>>788
昼飯時じゃいかんのか?
-
そういやコミケにブルアカの制作会社の社長やってきたいみたいだな
そういやコミケも結構漫画家とかゲーム会社関連の人がやってくるとか
ジュビロが自分の同人誌買ってくれておったまげたなんて話もあるし
-
>>791
そこにお小遣い制があるじゃろ?
-
私は会社の健康診断受けてますね・・・・・・。
しかし長く続く不幸な結婚生活よりも、短命な独身生活のほうがまだマシに思えてくる。
-
脳卒中や熱中症で意識失うと一人暮らしだと気が付く人いないからなあ。
私の場合仕事がある日になるまで気が付かれない自信あるし。
-
>>780
>自炊
高くつくし一人前は難しくて今みたいに春秋も暑いと食中毒が怖くて冷凍保存したら解党したら不味いから自分も早くに止めましたね
特に米を1合だけ炊くとか非効率過ぎる
-
ぶっちゃけ今って結婚するメリット少ないですからね、その結果が異常な少子化ですが、今って小学生の朝のラジオ体操出来なくなってるみたいですし
-
実態は不明ですが、制度の上では火盗改と雖も無許可の拷問は赦されません。
海老責めを考案した鬼勘解由も、あれは「拷問」ではなく「牢問い」の一種であるという詭弁(実際には当時の合法的な殺さないよう工夫された拷問よりも過酷な、命に関わる拷問なのですが)で行われました。
火盗改で著名な長谷川平蔵も、史実では拷問をしない人物でした(鬼平は、時と場合によってはやりますが、これは創作)。
火盗改に赦されていたのは、本来は幕府御先手組の番方である事から、戦時の治安維持と同様に疑わしきは直参であれ藩士であれ出家神官であれ俗人であれ、疑わしき賊とみなせば、容赦なく捕縛し、手に余ると見れば切り捨てる事でした。
史実および鬼平でも有名な「葵小僧」みたいに、下手に喋られると沈黙している被害者まで被害を被るので、鬼平が独断で捕縛した(抵抗しなかった)上で独断で処刑したように。
-
>>794
QOLという考え方がありましてな
生活の質と呼ばれるのですが、短命とはいっても命の末期には身体が間違いなく思うままにならなくなるのでQOLが格段に低下するのですよ
なので、普通の結婚生活よりもお金を貯蓄しておくのがよろしいかと
結婚生活と最期の日々にどう扱われるかははっきり言ってギャンブルですが、少なくとも金持っとけば人間扱いはしてくれます
-
尚今は朝の6時半でも気温が35度くらい普通に有って熱中症注意報が出るレベル
-
ぶっちゃけ結婚する人は子供作るのよね、問題は収入面やその他の理由で婚姻率低下が問題なんですよねぇ。
まぁ今の少子化対策が現役世代から搾取して既に子持ちの人に配る政策なのでそりゃ悪化するわって妥当なオチなのですが。
-
>>793
じゃあ家族と行くとか…。
まぁ好き勝手生きたいなら結婚、特に子供を作らない事ですよ。
あと若い頃は好き勝手生きたいからと言っといて、40過ぎてから子供望むのはやめとくように。
子供が発達障害なる可能性高いから。
-
寧ろあれですよね、仮に裕福とは言えない独居老人の通報であっても、
救急車が差別せずに病院へ搬送して、治療してくれるってことが、本当に稀有なんでしょうね。
因みに訪問看護師さんから聞いたのですが、昨今熱中症による搬送が多発していて、
救急車の稼働率が100%を超えているそうです…本当に酷暑ですよね。
-
>>798
新選組の拷問は切り捨てていい傭兵集団としての脱法行為なのか、戦時状態突入で戦時権限が付与されているのか。
-
>>794
会社補助で人間ドック行ってますね
>>796
若い時は米6合艇炊いて冷凍して、仕事帰ってから肉と野菜よ一緒に煮てましたね
>>797
無歌詞は世間体とかありましたが、バブル後は消えて行きましたし。
話は変わるがまた貼ったなw
-
自分は底辺より少しマシ程度に属してるから、同階級と婚姻しても不幸にしかならないな
社会性生物としてはそれでも子孫作成を目指すべきなんでしょうが
生憎と欠陥品なのでそんな気力は湧かない
-
コミケにもヴィーガンいたっぽいな、あの胸糞パネル並べていたみたい
-
>>805
リボルケインでも勝てない月曜日ちゃん
-
>>808
会社に撃てば勝てるぞ
-
>>807
胸糞って…どんなパネルを一体。
あ、それと今コミケの時期でしたか?
-
>>802
私は欲しかったのですがね、子供・・・・・・
まぁ最初の結婚で躓き、その直後にコロナ禍だったので時機を逸した感じか。
或いはそれが天の采配だったか・・・・・・
-
>>809
それはテロリストや
-
>>798
これは勘違いでしたか
ご指摘ありがとうございます。
-
>>800
連日炎天下の下仕事してるんで、気温30℃が涼しいと感じる今日このごろ
周りに言ったら変な顔された…
-
ヴィーガンパネルの側で唐揚げ食べたり焼肉行くぜ宣言したりと逆効果になっていますな
-
>>813回顧ヘルニア様。
いえ、実際には本音と建前で拷問されていた可能性も。
火盗改も、鬼平が例外で他は満足な捜査も出来ず片っ端から(無関係な相手を)切り捨てたり捕縛するので、江戸庶民のみならず町方にも嫌悪されていたという史料も。
-
欲望に誠実なのが多いコミュニティの真ん中ですればねえ
-
>>810
トサツされた家畜の写真を並べる奴
肉フェス ヴィーガンでググるとよろし(尚グロ画像なので注意)
-
>>811
私は仮に子供作ると、私の疾患引き継がせる可能性があるのと、まず間違いなく母同様に虐待するので諦めた口ですね
子供の中に自分や父母の悪しき側面を見つけたら最悪です
おそらく感情の制御がきかずに…
そんなことはしたくないし、何より新しいあてがないので
-
>>818
あれですかあ…寧ろそれ、動物虐待に近い行為じゃないですかね。
私はヴィーガンを他者に強要するような人に、犬猫などを飼育してほしくないですね。
間違いなくろくでもないことになります。
-
ああ、パリ五輪ももう終わり深夜4時から閉会式になるのか
開会式でアレなら閉会式はどんなカオスになることやら
-
「ジャパンに追い出された」 祭典の陰にあった排除 パリ五輪
ttps://mainichi.jp/articles/20240805/k00/00m/040/023000c
見だしに悪意がありすぎる
-
>>822
パリの移民を追い出したのはフランス全土からかき集められた警官隊であって、
各国からやってきた代表選手団ではないのだ!?
-
>>822
それ見出しに悪意があるんじゃなくフランスの言い分そのまんま載せてるだけだぞ
有料部分には裁判所もパリ市も仏政府も責任は日本だから日本に補償してもらえってなったことが書いてあるんだぞ
んで日本に行くための旅券などを発給するフランス優しい!で締め
-
豊臣秀吉は8月(旧暦なので今なら9月)に亡くなりましたが、炎暑で衰弱し、6月16日に伏見の普請現場視察を中断した翌日の手紙(女性宛)で
「十五日の間めしを食い申さず候て、めいわくいたし候。昨日、気なぐさみに普請場に出て候てから、なおなおやまい重り候て、いよいよ次第によわり候」
と。
水や重湯しか口にしていない二週間以上の後に、気晴らしで外出すれば(輿に乗ってでも)具合も悪くなるでしょうが、この後で秀吉は大坂城の総構え普請を命じたりしていましたが、8月10日からは遂に湯茶さえ受け付けなくなり、8月18日に死去。
骨と皮だけに痩せ細っていたと記録されていますが、一週間も水さえ飲めなくなっても生きていたのですね。
鳥取城や三木城の将兵が、「センゴク」とは違う意味で歓迎してくれた事でしょう。
-
深夜4時か、ラッコライブとアザラシライブでも見て起きていようかな。
-
フランスが日本の保護国なら、まあフランスの責任は日本に帰結しますね
フランスは日本の保護国だった?
-
なんか、一周回って閉会式が楽しみになってきたぞ
開会式が理性の祭典だったから、きっと閉会式は最高存在の祭典だな…
-
>>825
>秀吉は大坂城の総構え普請を命じたり
それって戦争準備では?衰弱で精神も病んでいたのかな。
-
>>828
最低存在の式典になりそう
-
>>824
責任と仕事を押し付けるなと…
-
>>808
マーベラー、チェンジ レオパルドン
ソードビッカー
>>816
ありがとうございます。
確かあまりに酷すぎて廃止されたとい記憶もありますが
>>824
ロスケに攻め滅ぼされちまえ
-
>>827
すまんが、いつから我が国はダンジョン戦争世界の太平洋圏の準覇権国家の日本になったんだ?
(一部の方はご存知だろうが、日仏連合を組んだ主人公陣営である。)
-
>>824
…主権国家としての権利と責務さえ放棄するつもりなんですか、フランス?
日本の裁判を委ねるということは、そういうことですよ?
-
>>829様。
当時のカルヴァリン攻城砲で貫通できない厚みの土塁と、上町台地繋がりで比較的に平坦な南側からの砲撃では本丸中枢を狙えない広さを確保する為の処置です。
大坂城の縄張りが、既に大砲の時代には旧式化していたと近年で指摘され、それは確かなのですが。実際には城は外構えの総構えが攻防の最前線で、ここで勝敗が決するのが過半でしたから。
尚、城北からの砲撃に対しては…。
-
>>828
最高存在って
何なんだろうね…
説明されても、そうはならんやろとしか思えない
-
>>836
ガンギマリのインド人ならブラフマンとか言うやつ
-
>>837
つまり大日如来みたいなものか
-
>>836
フランス国教会でも作って司祭はパートタイムにでもすればよかったのに。
ちなみにアンシャンレジーム時代でもフランス国内の聖職叙任権は国王に帰属して、ヴァチカンから半独立だったとか。
-
>>837>>838
実際、「キリスト教を知らない野蛮人の宗教である仏教やヒンドゥー教にも道徳の概念はある」ってことがキリスト教神学から独立した理性や道徳の根拠の一つになったらしい。
-
>>838
今のフランス人が崇めるっていうと、「孔雀王」の闇の大日如来的なナニカとしか思えない…
-
>>839
それをやったら、カトリックと全面戦争や
ライシテはフランスなりのカトリック排斥運動とカトリックとの融和を両立させるアイデアやったんやで
なお、政治的正統性が消滅してからの最高存在
フランスの王権はカトリックに帰属しながらも独立した特別な王権なんよ。それをフランス国教会にしたら
カトリックからの完全独立という話になって、全方位に喧嘩を売る
-
>>836
空飛ぶスパゲッティモンスターの事だぞw
-
閉会式、ゴロザウルスが凱旋門を破壊するイベントだったら大絶賛する。
-
>>843
ラーメン
-
>>842
ライシテって第二共和制期の概念で第一革命の時はマジでヴァチカンに従属する教会勢力を根絶する気だったんじゃなかったっけ?
-
>>845
ラーメン
インテリジェントデザイン説って最高存在の焼き直しだろ感
-
>>847
そんなもんがいるなら、魚がいるのにイルカ作ったり、鳥がいるのに蝙蝠を作る意味が分からんという気持ちと、
ゾンビ化寄生虫とか共生してる生物とか見るとチョット信じたくなる気持ちも感じる。
-
>>845
松本先生の天然素材のラーメンライスですって?
-
>>846
制度自体は第2共和制やね
ただ、元々フランスそのものは熱心なカトリックの国なので、カトリックを力で排除しようと思ったら
ヴァンデ虐殺でも物足りない事になる。だから、政治から宗教を切り離すと言う建前が必要になった
いくら活動家でも革命中枢に関わってる奴はそれだけはわかる。わかんない奴はギロチンや
まぁ、フランス革命をなんだかんだで着陸させる奴らって恐怖政治全盛期はほぼ海外亡命してるけど
-
>>850
不可能を可能にするコルシカ人がローマ教皇を戴冠式に呼ぶけど、王冠は自分で被るのはそういうバランス感覚だと。
なお、復古王政。
-
ラーメンと言えばガスバーナーでチャーシューを炙るという、
珍しいお店の食レポがありました…大変美味しいそうです。
ttps://www.youtube.com/watch?v=8j8iRqmj_i8
-
>>852
うちの近くの油そば屋でもやってる。
美味いけど、カロリー制限が・・・
-
>>849
空飛ぶスパゲッティモンスター教の祈りの言葉なのだ
-
ミスターカーメンが1話も掛からず…
-
>>853
油そばも美味しいのですが、一定年齢を超えると胃腸に堪えますよね…
>>854
本当だ、祈るときにアーメンではなくラーメンってww
-
>>851
アンシャンレジームからしたら、王政復古は正統への回帰ですし
元々フランス『王権』はカトリックの守護者という立場があって、カトリック内部で特別な存在感があったんよ
だから、フランスはカトリック信仰が熱心だったし、それはそれとしてバチカンの言うことに従う義理も無かった
バチカンを守る騎士だからね。バチカンの信徒とは立ち位置が違う
が、革命派からしたら、まずカトリックが王権の政治力、正統性を担保としているから、カトリックの政治的影響力を排除したい
けれど、それを力尽くで成し遂げようと思ったらヴァンデ虐殺でも血が足りない事になるし、なんなら全方位に喧嘩を売る
だから、クソ坊主(悪い個人)を粛正して、それはそれとして、政治と宗教がつながったら腐敗する理論で政教分離を訴える訳で
なお、行き詰まって最高存在。ナポにとって、革命そのものは自分の出世の原典だから否定出来ないしかといって君主になる以上
フランス『王権』のうまみは欲しい訳で
-
世界が・・・壊れていく・・・
しかし本当にコロ助からこっち世界は録でもない方向へ向かっている
いま日本の漫画やアニメが世界で人気なのは現実逃避先として優秀だからかもしれない
ちょっと前に映画化されて話題になったナルニア国物語が作者が子供たちに現実逃避先を与えるために書いたとあったが
そのノリで・・・
-
>>858
(寝る前に)
どうせ滅びるなら、せいぜい華麗に滅びるが良いのだ…
-
カルタゴやトロイ、豊臣家のように哀惜と栄光と共に燃え尽きる国家は少数派であろう。
-
日本の金メダルの数はあの逆境の中、中米に続く三位。
フランス人は苦虫かみつぶしたような顔してそう・・・・・・なおフランスはあれだけやって五位。
・・・・・・絵に描いたような卑劣な貴族のやり口して他者の足を引っ張って五位。
指さして嘲笑できる醜態ですね。
-
昼の遅飯食ってた頃にちょうど女子マラソンのライブでゴールする辺りやってましたけど
ゴールライン割った後の選手への誘導介助が全くされてなくてチョット唖然(後続との接触も発生していた様子
普通はドリンクボトルなりタオルなり渡しながらコースの縁まで寄せるモノだって認識だったけど、まだか日本だけとかでは無いですよね?
解説やってた明美ちゃんはあまり口にしなかったですが、沿道から選手に対して手を伸ばすバカも多数写ってましたが
警備が注意している気配がなく……ツールドフランス宜しくコレもどうなる事やら(ツールドフランスだと高額訴訟の事例が多数あるので
-
最高存在とは人に発明された神、主や救い主と同等の機能持つ代替え品…というか看板付け替えただけのシロモノでしょう。
キリスト教を否定したことで死後に人は救われないとなったので革命後の死は救いのない、死ぬ人間にとって意味のないことに堕ちた。
故に神と同等の機能持ち死を意味ある存在が不可欠となった故に看板付け替えた最高存在という主を置いたのでしょうな。
-
フランスの自転車レースで大惨事になったことあったはずだな。
-
>油そばも美味しいのですが、一定年齢を超えると胃腸に堪えますよね…
今はまだ背油大量のラーメンでも食えるけど、後数年ぐらいしたら食えないようになるのかなぁ?
-
>>863
うーん、政治学的に言うとさ、最高存在の祭典って、『人権の由来』が説明できなくなったから
急遽でっち上げた的な説明の方が実は筋が通るのだ
人権って現代日本ではどこぞの活動家連中だのがよく使うせいで胡散臭いけど
歴史的には凄い発明品でな、人間にとって赤の他人は下手すりゃしゃべる害獣でしか無いのよ歴史的に
だから、「理由無く人を殺しちゃいけない」「なんで?」という問いに形だけでも納得させる答えに
『すべての人間は人間らしく生きる権利、扱われる権利がある』って言う『人権思想』は本当に大発明なのだ
ただし、「『すべての人間』が人権を持っているって何で?」って言われると弱いと言う弱点がある
キリスト教を初めとする聖書の世界観を革命で拒否った性で、『神様が決めた』という言い訳が使えなくなったのよ
ちょうどフランス革命の時期ってその辺のあれこれが揺れてた頃で『神様』という万能ツールでなんとかしようとしてた時期に
ヒャッハー大暴れで恐怖政治GO! のフランス革命が勃発したのだ
こうなると、『人は人らしく扱われるべきだ!』『いや、おまえら何一つそれっぽい事してないじゃん』になる
神様を否定したせいで、革命の正統性が揺らぐ事態になっているのだ
-
>>865
恐らく健常者の人なら、不惑を過ぎても大丈夫…だと思いますw
-
デンマークのバトミントン選手「東京とパリの金メダル比較。東京は輝いていてる」
-
>>油
こればっかりはヒトそれぞれですから、その時にならないと分からんですよ。
食う人は70過ぎでも次郎系ガッツリやっても平気ですし、シニアアスリート勢はポンドサイズのステーキもバッチこいです。
一方アカン人は40どころか30のライン超えたところですき焼きの脂すら嫌がってシャブシャブ好む人がいたりする位には差があります。
-
最近重いもの食べるとすぐ胃もたれを起こす
ちょっと前までは朝から豚骨ラーメン食っても平気だったのに。
もう40代半ばになって消化器系も衰えたのかな
他にもどんなに寝ても睡眠が足りない気がする
>ウクライナ戦争
正直両陣営ともにどう決着着ければいいのか頭を悩ませているような・・・
どちらももう引くに引けないから辞め時を失っている気がするんですが
実際のところどうなんですかね、正直最近ニュースはネットだよりで正確にはどうなのかわからないので
-
>>784
-
>>870
冷石さんと同じですね。
油物が本当にだめになって、最近はカップラーメン類もだめになった。
まだ炒め物なんかは行けるので弁当屋は大丈夫ですが、揚げ物は本当にだめになった。
-
自分はラーメンや丼物が駄目になった、かつやの松なども平気だったのに今では梅でも残してしまう
ココイチも150グラムでも多く感じる
ステーキや焼肉は脂身が少ないからまだ食べれるけど
-
>>870
ウクライナ戦争に関してはウクライナがいつ折れるか次第ですねえ。
ロシア側は既に十分すぎる兵力動員が完了(ただし動員しすぎて国内の人的資源は割とヤバいレベル)して前線に張り付いており、なんだかんだ言われながらも旧式や急造込みとはいえ性能的にも量的にも必要なだけの兵器も配備済。
ウクライナ側は兵器を西側頼りで先細りぎみ。前線も少しずつ押されだしている。
ロシアも思ったように押し込めてない焦りや苛立ちはあるでしょうが、既に総力戦体制移行も動員も終えた以上は時間さえあればウクライナを押し切ること自体は可能ですからね。
まああとは今回のクルスク侵攻でウクライナがどこまで戦力を残して敗走できるか次第でしょう。
状況的には銀英の帝国領侵攻の同盟軍ですからね。
アムリッツァのような状況になれば、イゼルローン要塞もヤン提督もないウクライナは早期にラグナロクを決められて終了することでしょうね。
-
>>873
油物でも卵でとじる丼ものはまだ大丈夫かな
たまたま調子いい時は揚げ物食べますが、この前はチキン南蛮が唐揚げのタルタルソース掛けだったのは泣いた。
-
>>874
アメリカのトランプ氏が大統領になったら介入宣言してるから
ある意味時間制限が出来たとウクライナは認識したっぽいですね
終わらせにかかる以上不利な状態維持してたらそれで我慢せいと妥協を強いられるから
クルスク奪取して、交換条件にしようとするのは分かる話ではある
それまで現地軍が持てば、ですが…
-
>>876
カマラ・ハリスがなったらその目論見も潰れるな
世界も潰れるが
-
>>874
フェザーンが逆に帝国、同盟を足して2倍の国力と言う世界
次の指導者が>>876-877の様にどちらになるかで地球教(リベラルSS)の望む世界になるかどうかが変わる
-
ここはモントゴメリーさんを呼んでいつものセリフを書いてもらわないと
-
トランプ氏の逆張り好きだからってウロ戦争いつまでも放置は
民主党だってしないでしょう……しないよね…?
-
>>877
バイデン以上に同盟国無視、ポリコレ押し付け、リップサービスのみという
無茶苦茶な外交やってのける危険性高いからなあ。
現地総督気取りだった駐日大使が政権中枢に入る気満々だったし。
ほんとあの駐日大使は、前任、前々任と比べて悪目立ちしかしなかった。
-
パリ五輪閉会式でトム・クルーズがワイヤーダイブを披露、オリンピック旗を受け取って移動。バイクに旗を差し、そのままスタジアムを走り去るとムービーに切り替わり、パリの街を疾走して空港でジェット機にバイクのまま乗り込んで上空からスカイダイビングでハリウッドに降り立つ
この人もう62歳なのにようやるわ
-
>>881
ケネディの方がマシとは
この海のリハクの目をもってしても(ry
エマニエルは女性には限るな いろっぽかったし
-
>>881
悪目立ちだけでなく実害もあったし
オランダの水族館のアザラシ幼稚園が日本でバズっていきなり日本の同接が増えてF5アタックかと思ったとか微笑ましかったが、食事風景でFightと励ましたら日本人はコロシアムみたいにで戦わせるのかと慄いたと聞いたら苦笑い
-
>>883
一方初代エマニエルの中の人はロシア人並みの劣化で本当に女優なのか?と思ってしまいました
-
>>882
何だろう、カッコイイ映像なんだろうけどその演出やるならアメリカのオリンピックじゃね?感が・・・
-
>>886
リオから東京へのバトンタッチのリメイクかね(ポケモンからトム・クルーズ)
-
>>886
次がアメリカのオリンピックだからじゃないですかね?
リオ五輪の閉会式で次の東京に向けたパフォーマンスをやったみたいな
-
>>885
まあ綺麗だった時期があるだけ良いかと
>>886
東京五輪も前の大会の演出が良かったから
コロナさえなければ、おのれ中狂
-
>>881
Yukikaze氏の言う通りに推移したら、中国とガチで距離近づけなきゃならんから、勘弁してほしいんですが…
中国と喧嘩したら、露が候補に上がりかねんですし…
ポリコレのせいで、マジで民間は欧米と距離出来つつあるし、政治で喧嘩売られたら買うしかなくなる…
-
>>883
フォーグラー博士「エマニュエル……エマニュエル……」
幻夜「こんな女っぽい名前つけて!僕にどうしろっていうんですか!」
-
そう言えばYouTubeのメカ部で昭和を舐めるなというグレンダイザーUの辛口評価のコメントで「もしかして仏五輪の審判があれなのはこれが原因かも」に笑った
フランスも旧グレンダイザーの人気がアラブと共に凄かったからなぁ
トンデモない風評被害だと判ってはいるが納得してしまった
-
ニュースのアナウンスで「パリ五輪から次のロスへバトンは渡された」みたいなこと言ってたけど、果たして4年後ロスアンゼルスというかアメリカは存在してるのだろうか?
アメリカ内戦の真っ最中だったりして
-
バスケで米国相手にあの酷さならアジアに対してはお察しだよなぁ
ただ卓球5連覇どうこう言うなら8連覇のバスケの方先に言えよと思いますが
-
最後の最後で競輪でも誤審失格云々で入念に爆弾投げてますしな、今回。アジアと言うか日本ですが
-
>>893
2030年の冬季オリンピックがまたフランスだそうだが、そっちもなぁ
-
卑怯者相手に実力で捩じ伏せる米国は正直カッコイイと思う
-
>>893
O石「ほら、天才のオレの言った通りだろ」
一体幾つ現代戦記でアメリカを滅ぼした事やら
-
閉会式に参加してる選手少ないけどあまりに酷いからさっさと帰っちゃったのかな
-
>>897
タイガーマスクのOPかよと
虎の穴がフランスでその支援で独立したアメリカは伊達直人?
-
・滞在するのにもお金掛かる
・コロナ始め感染症が蔓延していてスポーツ選手には致命傷になりかねない
・ご飯がショボい
競技が最終日付近でないならサッサと帰国したいよなぁとは思う
-
なおフランスでは五輪問題の次にアサクリ問題取り上げて、日本人は非常に差別的で日本人以外が主人公になるのも活躍するのも認めない、歴史すらねじ曲げると主張する学者たちが引っ張りだこ。
アンケートでもパリ五輪でもちょもダーティな国にロシアなどを抑えてぶっちぎりのトップ(トクヒョウリツ6割)を飾りましたとさ
-
>>899
さっさと帰って自国の美味しい料理をたらふく食べてたりして
-
IOC「全選手参加せよと言ったはずだ」
各国委員会「これが歩ける人間全員です(怒)残りはコロナ、熱中症、寄生虫etcで入院です」
-
国旗を持って入場する旗手が選手が先に帰国してボランティアが旗を持ってる国が割といたな
-
>>902
フランスも墜ちたモノですね・・・・・・いや欧州全体の凋落を示しているのか。
-
>>902
後ろ暗い事が多い国は自国民にも歴史をクリエートするから少し齧っていたら嘘八百と判る話も信じるのはどこも一緒だな
-
しかしこの調子だとパリ五輪で各国選手の調子が悪かったのは、日本が影で妨害工作をしかけていたからとか
全ての責任を日本に擦り付けようとする展開があり得そうなのが・・・・・・
リアル先輩、フィクションに負けないように10年前だとリアリティがないと言われた展開は止めて貰いたいですが。
-
日本の選手団だけ美味しい物を食べてて狡いと言うことか食べ物の恨みは恐ろしい
-
妨害工作をその場で明らかにできないパリ五輪の警備チームは木偶の坊か何か?
-
最近バッターで伝説級の活躍する外人がプロ野球からいなくなったなぁ
ピッチャーは優秀レベルならまだいるけど
全盛期のバースの数字や近鉄優勝した年のブライアントとか
王の本塁打記録を抜いたローズとカブレラとか、60クリアしたバレンティノとか
いろんな分野で日本人の競技者レベルが高くなったからだろうか
-
ろくなのがないから自分達で用意しただけなんですけどね…
ああ、なるほど
「パンがないならお菓子を食べればいいじゃない」が大嫌いでしたね
-
日本人は元々外国の食べ物合わないというか
食べられる物があるだけ当たりレベルで外国遠征時の食事は微妙な事が多い
なので余程チャレンジャーじゃない限り自国開設の食堂利用する
-
このパリ五輪を通じて「マジで中華にTOKUのある王朝があったらな〜」と思ってしまった。
まぁ仮に中華にTOKUのある王朝が出来て、アメリカに張り合える程度の実力があり、世界を魅了できるだけのソフトパワーとか
持っていたら白人たちの発狂不可避ですけど。
全力で日中の離間工作しかけてきそう。
-
>>910
パリオリンピックの警備を担当しているのも所詮はフランスで、構成員もまたフランス人よ
-
【南海トラフ地震】「日本に行くか行くまいか」 夏休み控えた韓国の人々は不安で落ち着かず [8/12]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/be80f246f1d4987e3856e173b4211f6d4b7ec0ec
来るな
-
さて、地震などにおびえつつも実家に帰省するため出発です…
無事につけるといいなぁって…
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f36dc2beaeb80e19ccdb2040b3ba2a5159a5606
ウクライナ軍が開始したロシア西部クルスク州への越境攻撃は10日で5日目に入った。
ロシア軍は侵入したウクライナ兵の掃討作戦を展開し、州内では緊張状態が続くが、ロシア国内から一掃する目標は達成できずにいる。
千人程度とされるウクライナ部隊が防衛網を突破した「想定外の奇襲」にプーチン大統領が衝撃を受けているとの情報もある。
6日未明に始まったクルスク州スジャ方面などへのウクライナ軍の越境攻撃では、ロシア国防省軍事政治総局のアラウジノフ副局長が
国境から少なくとも10キロまで侵入されたと認めた。
ウクライナ軍は最大で20集落を制圧したとみられる。
ネット上では9日からウクライナ兵が「スジャはわれわれの支配下にある」と主張する動画が拡散した一方、スジャ市長は同日、タス通信の取材に制圧を否定した。
プーチン政権に批判的なメディア「モスクワ・タイムズ」は9日、ロシア政府当局者の話を引用し、
今回の越境攻撃がプーチン氏への「強烈な平手打ちになった」と報じた。
ロシアホントに何やってんの?
-
イタリア人は帰国を検討し、フランス仁は残った
この差は火山の有無であり、火山が多くて地震も結構経験してるイタリア人は地震に対する怖さを実感してる
逆にフランス人は地震を知らないので実感がなく脅威に対して動きが鈍い
-
>>917
お気をつけて
-
>>914
中華に徳があれば欧米が列強にならず東南アジアが蚕食されずアフリカやアメリカがその分割りを食ってたでしょうな…
ロシアも王朝によっては東進どころか滅ぼされてる恐れも。
日本は海洋国家としてアメリカに進出。
インド・中東と南北アメリカが最前線ですかね。
-
日本がある程度好き勝手しても傘下に置きつつ放置してくれる唐みたいな中華ならな〜
米国でもマシレベル英国もまだ繕えるレベルでフランスが碌でもなった
というかフランスがアレならEU参加国ほぼ凋落していくのか
パンがないならお菓子を食べればいいじゃないが嫌いな割には唯一人気だったのがチョコマフィンだったな
-
>>918
ウクライナ寄りに考えるなら、突発的な奇襲に対して一部による一時的なものと甘く見たプーチンか軍上層部が前線部隊を動かさずに後方部隊のみで対処を命令。
結果的に初期鎮圧に失敗したという流れ。
ロシア寄りに考えるなら、あえて後方部隊対応で後手にまわってみせてウクライナ軍戦力をさらに誘引し、十分に集めたところで攻勢起点を前線部隊で封鎖。
孤立したウクライナ軍を包囲殲滅という流れ。
どちらにしてもウクライナ軍の優勢は一時的なものかと。
-
あれは「パン用の小麦が高いなら、お菓子(ブリオッシュ)用の安い小麦を使えばいいじゃない」的な意味なんだっけ?
-
>>908
大丈夫だ、仏料理長が「俺たちは悪くない、悪いのは文句を言うお前ら選手団だ」ヘイト真っ先に稼ぐタンクになってくれている
-
>>922
日本憎しで内燃機関全廃にしようとしたら安価な中国製にEV市場が乗っ取られ、家電製品も似た様な物だしブリカスはEUから逃げてTPPに参加しようとしている上に後10年もしたらムスリム国家になって発展の芽が完璧に潰れるからな
-
>>833
日本を並行世界の地球で日本人しかいない世界に転移させたい
>>896
もうフランスに関しては、世界でボイコットすべきでは?
-
>>926
民生航空エンジンですらタービンブレード゛かIHIだよりな情けないメーカー>RR
-
王妃がパリの市民生活を視察した時に、パンが売り切れても市民が飢えないように
パンが売り切れたときにはお菓子をパンと同じ値段で売らないといけないという法律があると説明されて
「市民のことをよく考えているのですね、素晴らしい」と感心したことがあり、例の台詞はその法律に基づいた発言である
という説を聞いたことがある(たぶん真相は924だから間違っている)
-
RRは高バイパス比ターボファンエンジンならまだまだ市場競争力は圧倒的
ことに、トレントシリーズなんて、コアエンジンが三軸式な上にギアードターボファンという今の日本じゃ作れない水準に達している
しかし…コアエンジンの元設計が、古い!
あれ70年代の代物だ
いってみれば、F-35が空飛んでる時代に、F-4ファントム改六が飛んでるようなものなのだ
軍艦的には、1960年代の海上に対空ミサイル発射機を搭載し動力を原子力化した長門型戦艦(おそらくフェイズドアレイレーダー搭載したせいで艦橋はロングビーチみたいになってる)が現役張ってるようなものか
そんな中で、エンジンの素性的に「部品の耐熱性を上げ」て「燃焼の不均一性を修正し全体的な温度分布最適化、全体の出力を増大させる」という王道も王道で来られたら、そりゃ注目もするし使いたがる
-
>>911
最近はどこそこ打てる打者も少なくなってしまった。
阪神で言えばマートン、ゴメス以降いないな
投手はあたりが多いけど、メジャーに引っこ抜かれてしまう
日本に残ってくれたメッセンジャーはほんとにありがたかった。
今回の台風、いきなり上陸っていなまでの記憶にないな
大概鹿児島、宮崎、高知のイメージが強い
-
南海トラフ、日向灘沖に「割れ残り」があるとのこと
巨大地震の本体ではないものの、前回の日向灘南部の震源域の数十キロ北でマグニチュード7級の地震が起こる可能性があるそうな
>ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240812-OYT1T50049/
-
そもそもの話、今回のパリオリンピックじゃなくても、滞在費の関係で競技が終わったらさっさと帰国するってのはよくある事なんですよね。
まあ、それと同じくらいに競技に出るはずの選手が、いつの間にかいなくなってその国で不法労働してることも多いんですが……
-
>>929
そもそも「パンがなければおかしを食べればいいじゃない」はマリー・アントワネットじゃないです。
あの言葉が人類史で確認できるのはャン・ジャック・ルソーの自伝『告白』。
若いころのルソーがパン屋に入ろうとした際に、とある王女が上記発言をしたという話を思い出し、パン屋でなく高級菓子店に行くというエピソードで登場します。
で、後世に『告白』を読んだフランスの政治家が上記フレーズをマリー・アントワネットの発言として引用し、そこから広まりました。
……でも、この『告白』が出版された当時、マリー・アントワネットって御年9歳なんですよね。
ちなみに史実のマリー・アントワネットはむしろ民が飢えていると聞いたときに自分の歳費を削って寄付してたりします。
-
そういえば先日、ブックオフに立ち寄った際に数名の女子高生がなろう系コーナーで
「なんでこんなにタイトル長いんだろ」「もっと短く出来るよね」とか疑問を
比較的大きな声で言い合っていたのが聞こえて、「やはり、そう思う人はいるよね」と
少し安堵・・・・・・なろう系を否定するつもりはないですが、あれ一辺倒なのもちょっと、という
思いがしているので。
-
正直処刑された王&王妃って在位のタイミングが最悪だっただけで寧ろ賢王だし民想いの王妃で当たりな筈だった
-
>>936
王妃と王子に関してはオーストリア送りにして食糧支援してもらった方がましよな>当時
-
>>934
オーストリアのお妃じゃなくて、別の奴が喋ってたのをマリーの言葉に変えられた?
誰が一体、こんな変な事を言ったんやろ?
-
>>935
必要になったタイミングとかもありますからな・・・
流行りとしてはそろそろ終わっても良さそうなものですけどどうなんでしょうね?
この辺って雑誌側と作者で調整したりしないんでしょうかな?
-
>>935
その内、一息で読み上げきれずに息継ぎが必須なタイトルになりそうですねw
でも、うじゃうじゃ存在するなろう系で「まず読んでもらう為に」必要な措置ではあるそうで
短すぎるとタイトルが目に滑って流されるそうで
-
未だにオーストリア女扱いなのが五輪で周知されて女性差別と外国人差別が酷い国なのだと改めて認識されましたね
-
本も高くなりましたからね
ある程度内容予想付かないとそもそも購入してもらえない
ハズレであってもそれはそれとして買える余裕のある人間は減っているのだ
-
ようやくパリ五輪も閉会か・・・。閉会式はまだ見ていませんがどんな閉会式になった事やら・・・。
トム・クルーズが閉会式に登場したみたいですが。
日本は金メダル20個で第3位おめでとうございます。対するフランスは5位と屈辱感に塗れているだろうなw
これがリアルざまぁ展開か。
-
>>941
今回のパリ五輪はフランスの実態を日本人に広く知らしめる大会となって日本人のフランスに対する好感度と評判を大きく落とす結果になりましたね。
-
はっきり言って、マリー・アントワネットが財政破綻の原因ではないにしても浪費癖事態は事実であり、母であるマリア・テレジアに注意されてもやめなかったことですから。
あのパンがなければお菓子がの話も、そもそも彼女にそれくらい言いそうなイメージがそもそもあったから広まったというのも事実ではありますから。
ルイ16世も頭は良くとも優柔不断で決断力にかけていた人物です。
確かに彼らに全ての責任を押し付けるのは不当でしょうが、彼らに決して少なくない責任があるのも事実です。
あの五輪のパフォーマンスはさすがに不謹慎にしろ、悲劇の賢王だの賢妃など持ち上げるのも歴史的に正当な評価とは言えないでしょう。
-
>>935
そのあたり、ネット通販では、商品の特徴列挙を商品名とする事で販売数が上がるというデータがあるらしいので、
ネット小説でもそれをやってる感が
-
>>944
日本人はそろそろパリシンドロームを克服してもいい頃だと思うんだ。
-
時間が12時前という事もあってキン肉マンのアニメ見てるけど、昭和リスペクトを感じる良い作品ですね
特にエンディング、1巻から37巻までをつなげる手腕はさすがの一言、宮野さんも神谷さんテイストを感じる良い演技です。
作画が劇的に良くなってるんで迫力もあるし今期覇権とってもおかしくない。思い出補正込みですが
個人的には北斗の拳をリメイクしてほしい、と言うよりあの千葉繁のハイテンション次回予告を股聞きたい
あれはアニメの次回予告史上最高傑作だと思う。千葉さんの命削ってますって狂気を感じる怪演をやれる声優はもう現れないだろうな
-
>>940
ちなみにタイトルが1番長いのは小説だとロビンソンクルーソーらしい
-
北斗の拳はドラマ撮影伝のアニメ化やって欲しい
-
>>935
辺境の老騎士
狼は眠らない
セブンス
幻想と現実のパンドラ
みんな短いな
>>948
キン肉マンや格闘技にさほど興味なくても面白いといレベルですからね
スミペはロシア人よるミート君の方がいい
-
小説のタイトルについては、なろう系発の読めばどんな小説家わかるってのが、出版社側で初見の人が手に取るかどうかって段階でかなり割合が違うとかで、ネット上ではありきたりなタイトルだったのが出版社側でなろう風に変更させるってのがありますからね。
まあ、似たようなタイトルだらけな現在、どこまで変わるのかは疑問ですが……
-
>>951
精霊幻想記とか
-
さっきスーパーにいったがモントゴメリーさんがおっしゃってtように米全滅だったな。
サトウのごはんは残ってるから防災対策では無く、コメ不足なんだなと改めておもった。
-
短いタイトルのって、初投稿がかなり古い作品が多い気が……
-
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240812/k10014546911000.html
露占領下のザポリージャ原発で火災し宇露双方が互いが原因と主張。
複数の爆発音や冷却塔からの黒煙が上がってるとか。
-
>>952
中身をわかりやすくするためだとしてもなろう系やラノベ以外の小説を普段読んでて、なろう系やラノベが隆盛する前の世代だと違和感感じたりしないかな? それらは対象じゃないとしても
-
これでロシアの原発が攻撃されたら終わりの始まり
-
>>954
地震の騒動の前から既に米不足とかで、一部の銘柄が売り場から消えてたりしたんですよね。
お弁当とかでも大盛りが出来なくなったり、米の代わりに豆腐でヘルシーとか代用品で回す流れがあったり。
そこそこ話題になってたはずなのに、何故か認知度は低かったんですが……
-
>>957
主なのはラノベや漫画なんで、新書とかはそこまで露骨な物は少ないので影響は少ないのかも?
まあ、言ってしまえば程度は違っても仮想戦記とかでも、タイトルでぱっと見どんなのかわかる名前にして、副題に詳細つけるっていうのは定番だったりしますし、宣伝っ言うのではあまり変わってないのかも。
-
作品のタイトルは大事って荒木先生の漫画術で書いてた
-
米不足かー、昔長雨のせいで米が不作でタイから米輸入したけど
アッチの米って日本の短粒種と違って長粒種だったから一緒に炊くとまずかったらしい
うちは自分のところで食う米は自分の家の田んぼで作ってたから国産米食えたけど
いろいろ問題になってたな、一応タイ米はチャーハンとかにすると美味いらしいけど
今回の米不足も海外米輸入するのかな。
ちなみに私の地元の濃尾平野は不作知らずと江戸時代から有名な場所だったとそのころ地元の新聞で書かれてた
-
『超絶加速バーストリンカー』「せやで」
『チーム・バチスタの崩壊』「せやな」
『クリトリスにバターを』「せやせや」
-
>>956
-
>>956
間違いなくロシアの自作自演なんで無視してよい
-
大枚をはたいて輸入したタイ米
-
>>924
安い小麦の美味しいレシピは王室が教えます!ってキャンペーンやってた
-
>>956
冷却塔は下記のような構造になってる
>ttps://steamcommunity.com/games/970660/announcements/detail/1715207569453752048?l=japanese
あのような黒煙が出るようなものなどどこにもない
小型炉なら送風ファンがついてるかもしれないが、発電炉にそんなものはついてないのだ
そのため、冷却塔内部にあるのはせいぜい散水バルブの油圧系統くらいなものだろう
しかし図のような吹き抜けなので、内部で何か黒煙が出るものを燃やせばアピール度抜群
-
台風5号とほぼ同じコースの6号どころか関東直撃の可能性ある7号まで出てきましたね
-
なろうから書籍化された作者てちゃんと生活できてるのか?とたまに思う
何部も出版されアニメ化までされるのはごく一部で、たいてい一部か二部本が出たらその後名前を聞かなくなる人も多いが、そうした人に限って編集部が「本業辞めないでくださいよ」と忠告しても「書籍化された俺才能あるwこれからは小説家として食っていくw」と本業辞めて地獄を見ると言うし
-
百万部位を3年以内に売り上げれれば仕事辞めても良いと思うけどそこまで売れるの書籍化した1%位じゃね
-
おおかた、福島第一原発事故の爆発映像を見たアホなロシア軍人がやったんだろう
どう見ても油脂を燃やした火災なので、冷却塔内部の油圧系統か変圧器のオイルくらいしか火の手になるものがない上に、あんな黒煙が出るような量はない
参考として、実際の原子炉の変圧器火災(日本)をぺたり
>ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/assets/img/post/2019/04/19042616390111.jpg
さらに、火災の映像を見ると、冷却塔基部にまんべんなく火の手が上がっているのが確認できる
この部分は、冷却水プールなのだ
つまり、稼働していない冷却水プールに重油か何かを撒いて、着火しなければあの形にはならない
まさに浅知恵の産物でしかない
-
>>952
ラノベは文庫も新書サイズもほとんどの所で講談社文庫同様にシュリングパックされて題名でしか内容が確認出来ないからなぁ
長い題名が当分続くのではないかと思っている
-
>>970
逆説的に編集からの忠告について深く考えない人間だからこそ、出版が続かないのかも知れませんね。
-
ロックリーやら岡やらのやらかしで黒人奴隷日本起源説爆誕
→国人の歴史学者が坂上田村麻呂黒人説と結びつけて日本列島こそ黒人発祥の地で日本人は侵略者説提唱
→黒人が日本に一人もいない=日本人に皆殺しにされた!世界初のホロコーストは日本で行われ数億の黒人が殺された!←イマココ
なんつーか…日本はどこに突っ走らされるんだろうな?
-
>>970
昔なろうから、アルファポリスで1巻を出したら会社の方から馘になって再就職するまで更新待ってねと言っていた人が居たが
何か出版したから失業保険が降りるか判らないから弁護士と相談するという活動報告の後音信不通になったな
-
>>972
>稼働していない冷却水プールに重油か何かを撒いて、着火しなければあの形にはならない
それって低レベル処理水が蒸発して放射性物質が空中散布されない?
>>973
紙書籍の場合、帯紙に概要書くパターンが増えてきてるような。
電子書籍の場合、どうやって人呼び込みたいんだろ、よっぽどイラストが気合い入ってるか、書き下ろしが魅力的かにならないとなろうで読むのと変わらない。
-
>>970
天スラの原作者も土建やっているしな
-
>>975
呆れて物も言えませんね・・・・・・
或いはLGBT云々で黒人達を優遇してきたのが、その余裕がなくなってきたので
日本に責任擦り付けて日本に負担を負わせる気かな?
あまりにも非現実的ですけど。
-
>>977
ないない
あれ二次冷却系というか、日本の原発だったらそのまま海に捨ててる温水だから
河に流すときに温度が高すぎるとよくないからあれで冷やしてるだけ
冷えた後の水は普通に河に捨てられてる
-
次スレです
>ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1723435182/
-
立て乙です
>>979
そのうちキリストを殺したのも日本が黒幕とか言い出しそうな勢いですな。
-
>>978
ナイツマの作者さんも忙しくて更新が年1だからなぁ
>>979
黒人が願望で信じ込むだけでなく白人も碌に歴史を知らずに信じ込むという地獄
嘘か誠かヘルシングなどの日本漫画の教会の扱いの悪さで調べたとか、SHOUGUNで初めて宣教師の悪行を知ったという位過去を知らないようだし、ポリコレによって「風と共に去りぬ」だけでなく差別的と「ルーツ」も今は視聴不可でしたか
-
魔王学院なんて2年ぶりの更新していたからなぁ
-
>ヘルシングなどの日本漫画の教会の扱いの悪さで調べた
「ヴァチカンって、まだ十字軍の夢捨ててなかったのかよ!」
流石にこんな意見が出れば、ヒラコーに本家からお手紙来ますよね(白目
-
立て乙です
-
ヒラコーで思い出したんだがお豊って史実でも関ヶ原で捨てがまりやったんかな?島津家当主の甥っ子が
-
>>987
やったらしいですね。で、その島津投手が
関ヶ原の戦いの後に、坊主姿になって、豊久の墓を探したらしいですな
-
豊久は捨てがまりでなく普通に逃亡中に深手を負って死亡だったような。
-
薩摩の退き口でやりましたよ
当主を逃がす為に重臣や親族が捨て身の時間稼ぎやってほとんどが戦死してますね
んで、圧倒的に優勢の筈の追って側も大損害を受けている
追手側:本多忠勝を落馬。松平忠吉、井伊直政が銃で撃たれ重症(数年後に傷がもとで死去
捨てがまり側:島津豊久、家老の長寿院盛淳が戦死
-
つまり関ヶ原で捨てがまりやって井伊直政の寿命縮めたのは事実と、なんちゅー戦闘民族だ
-
>>985
現代の十字軍国家というなら今も戦争中の某国とかのあれって建国の経緯からして……(欧州の思惑云々等々)
-
>>985
《十字軍》※MtGのカード「既に上位互換が存在するとは言え、ポリコレで公式から永久追放されてしまいまった」
カードのアーカイヴ検索しても画像が削除されている徹底ぶり
-
建て乙です
尚、漂泊民(ジプシー)や聖戦(ジハード)もガッツリポリコレ追放されています
《プラデッシュの漂泊民》、性能は兎も角イラストええやん……
-
>>991
逃走中で隘路に差し掛かると、そこに槍と銃を装備した武士と兵を数人配置
胡坐をかいて座って銃を構えてるので追手側からは視認しずらく初撃を不意打ちで貰いやすい
そして一斉射撃の後、火縄銃を捨てて長槍に持ち替えて銃で撃った相手に特攻
これを何回も繰り返すと、追手側はその度に狙撃とその後の特攻に対処しなければならず
しかも射撃は騎馬武者=指揮官に集中したので追撃スピードは落ちる落ちる
結果、関が原から離脱して落ち武者狩りの農民たちを返り討ちにし
しかも大阪から海路で離脱する前に大阪城に居た人質の妻子を回収して逃げるという徹底ぶり
-
>>995
権現様とも別に対立しておらず、たまたま大阪城にいたから無理矢理西軍に組み込まれてしまった小勢でそれまで全く戦闘参加してなかったんだから、土下座すれば許してもらえただろうに。
こんなどうでもいいところでお互い幹部に大損害だからメンドクサイ終戦交渉と幕末につながる怨念が生まれてしまった。
-
日本の中世の農民って光秀を倒したし、技量が高くて強い西洋の騎士を殺せるよな……
-
>>997
そらあの時代に専業農民なんてほぼ居ませんぞ
大体徴兵されるか、自衛でブッコロ経験ある半士半農ですぞ
そして、京都周辺はそれこそ100年単位で内乱続きで修羅の巷ですぞ
そら本願寺や比叡山とかが権力持つよ、武士も貴族も当てにならん
-
>>995
そりゃタヌキもビビるよなぁ
-
>>998
つうか鎌倉時代には対馬の漁師が戦力差125対1で元と高麗の連合軍を打ち破ってるらしいし
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■