■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ791
-
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ
雑談スレ790
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1722243640/
-
大会開催者「だからなー遺恨を政治とか暴力に持ち込むな」
-
立て乙です
報復の連鎖が始まったら、理屈じゃ止まらなくなりますからな…
恐怖は戦いを抑止するが、憎しみは煽るばかりなのだ…
-
今回の五輪で良かった事。
パン作りが楽しいらしい。
食事はチョコマフィンが人気。
-
>>1
乙です
>>3
映画トータルフィアーズを思い出しますな
この世界にはジャック・ライアンはいませんけど
-
建て乙です
残りおおよそ10日、どうなるんだってばよ…
まだ前半戦の最中やぞ
-
南雲慶一郎はいじめられっ子の憎しみを加害者で発散させて人死が出なくしてましまたね、あと立て乙した
-
立て乙です。
まだこの地獄が10日も続くのですか…
-
あの蹴った柔道選手、さすがに国際柔道連盟が動いたようで、失格&敗者復活戦に出られなくなった模様
フランス選手はおとがめなし
…おいちょっと待て
-
【パリ五輪第8日 柔道 ( 2024年8月2日 シャンドマルス・アリーナ )】
男子100キロ超級で連覇を含む4大会連続メダルの“絶対王者”テディ・リネール(35=フランス)が準々決勝でツシシビリ(ジョージア)と対戦。一本を奪った後に“乱闘寸前”の騒ぎが勃発。相手の反則負けで準決勝に駒を進めた。
前代未聞の光景だった。リネールが鮮やかな一本勝ち。王者の快勝に沸く会場が騒然となった。その後、しばらく覆いかぶさったまま相手の襟から手を離さなかったリネール。すると、重なり合った体を離す際に、相手のツシシビリがリネールを蹴り上げ、寝転んだリネールに顔を近づけ何やら言葉を掛けた後、さらにキックを食らわせた。リネールは両手を挙げ、自身は何もやっていないとアピール。軽くもみ合いながら2人が立ち上がった後、リネールは右腕を突き上げ会場を“あおる”。それを見たツシシビリが再びリネールに詰め寄ると会場から大ブーイング。審判が2人を引き離した。
何とか整列し、審判がコールしたのはリネールの一本勝ちではなく、ツシシビリの「反則負け」による勝利。最後は歩み寄り、軽いタッチを交わしたが、ツシシビリは両腕を挙げ両拳を握り締め握手は拒否。その行為に会場はさらにヒートアップ。引き揚げるラヒモフに再び大ブーイングが浴びせられた。
*記事全文は以下ソースにてご覧ください
24年08月02日 19:45 スポニチANNEX
ttps://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/08/02/kiji/20240802s00006000298000c.html
ttps://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/08/02/jpeg/20240802s10006000338000p_view.webp
ttps://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/08/02/jpeg/20240802s10006000337000p_view.webp
殴られ損?
-
乙です
給湯器壊れた
夏なのが幸いだが、今年大吉だったのにの
スマホ、給湯器とここ1ヶ月壊れ過ぎじゃ
-
立て乙です
誤審疑惑や批判が事あるごとに多発し、ボクシングでは非女性が凹して女性選手母国イタリア大激怒していたり、
トライアスロンでゴールした選手が多数【ナイアガラのマーライオン】していたりと、
【外れ審判】や【外れ競技】に克ち当たった選手にとって最悪の五輪だと言われるでしょうな、被害に遭った人らから
まぁそう言う批判とかは全部無視と封殺して都合良く大成功と脚色や記憶変換されるんでしょうけど
-
立て乙デース
第三次世界大戦は免れたか
-
「戦車は一般車に道を譲らず、その上を走った」 ロシア軍戦車が公道で「走る凶器」と化す、犠牲者はロシアの哀れな一般市民
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c669d28046ec690bf30d8a0b252523e1c3055758
<一般車両を運転していたある男性は、戦車の車輪の下で死んでいた。テレグラムは事故の様子をこう伝えた。 「戦車は一般車に道を譲らず、その上を走った」>
西部警察か?
-
極左のパフォーマンス大会になっているんだよなこれ
-
>>12
まあ実際頑張って結果出してる選手たちが居る以上
必要以上に失敗だなんだと連呼するのも失礼ではあります
悪い部分ってのは下手な成功よりも目立つものですしね
それでも目に余る部分、鼻につく向こうさんの言動があるんですが…
いやマジで南米、中韓以下やろこの現場運営…
-
>>13
欧州大戦で勘弁してくれ
-
>>16
そりゃ、発展途上国卒業をアピールする機会ですからな。
そういう意味で、私は同じ都市二回目は好きじゃないんですよ。
たくさんの国にアピールの機会を割り振るべきなんで、東京二回目招致運動は反対だった。
ここまで巨大化した大会を発展途上国や中小国が支えられるかは別問題。
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9028283b3b29ad2166278cff2e7bfea57380b8f3
角田大河騎手が車で函館競馬場芝コースへ侵入、3日から騎乗停止 聴取に「飲酒はしてません」
写真を見ると芝にくっきりとタイヤ痕が
最近の若手騎手のやらかし酷すぎない?
-
>>15
現状現場運営が上も下も無能って言うアピールにしかなっとらんのですが…
まだ開会式から6日で毎日第三者視点明らかな誤審や運営のしくじり出とるんですが…
ある意味これも成果なのか? これだけ組織ぶっ壊せるぜ的な
-
建て乙だが、建てるならちゃんと前スレ踏襲して端折るなし
>>12
仏紙は既に五輪は大成功、参加者も閲覧者も大満足。不満を漏らしているのは声が大きいだけの差別主義者とごく一部の国だけで自ら不見識と下劣さを晒して世界の嘲笑を買っている、とご満悦やぞ
ついでに米紙や西紙、独紙は男子柔道60kg級の件やアサクリ問題に上記仏紙コメを引用したうえで、日本人の性格の悪さや民度の低さ、差別意識、死刑制度や捕鯨などをあげつらってんぞ
-
立て乙です。
>>12
金メダル数、気が付いたら2位から6位に転落しとる…。
(8個)
一位は中国の12個でフランスは日本・豪州と同数の8個。
おい、ブリカスに負けてるやん(9個)
-
>>21
いや、今大会開催中で成功も失敗もクソも無いと思うんだが…
それ以外は何時もの欧州ポリコレしぐさだからスルーするけど
-
>>23
大会途中でも皆満足するほど素晴らしい大会(自画自賛)ってこったよ、ついでに文句言うやつは差別主義者か日本人なってことだ
-
とりあえず欧州は移民問題でのたうち回ってくれと思えるオリンピックですね。
いやのたうち回っているからこそ、日本を不満のはけ口にしたり、日本に難民押しつけたり、
日本が黒人奴隷貿易始めたとか言って歴史の書き換えを試みているのか。
碌なことしない。
-
ぶっちゃけこの勢いでは数十年立たない内に5輪の名誉失墜して、開催なんてどこも嫌と言いだしたら運営員会とかはどうする気なんでしょうな
-
確かもう五輪開催とか御免被ると、政府に陳情してる大都市が割と存在しているって話も…
-
そういや柔道の日仏戦かなんかで阪神のユニフォーム着た観客いたらしいな
-
>>24
それなら自分は差別主義の日本人で良いわ
>>25
日本にとってガチで知ったこっちゃないですが
押し付け失敗するわ、日銀で全体の株価落とされるわ
まあ相手さんも散々な目にあってはいますね
どうでも良いけどUBI株価18ユーロの底を突破、まあ日銀ショックあったし残当ではありますが
このまま落ちてくれないかなとか思うこの頃
-
実際既に冬季五輪は日本では開催無期延期となりましたし
-
先物は引けからさらに3%近く下がってますが、コロナの前日比-15%を連発していた頃に比べると大したことがない気がしてしまう…
-
しかし為替は147円か・・・・・・一気にいきましたね。
含み益の減少がこの短期間に120万近くとか、なかなか無かったですね。
馬鹿のせいで喰らったダメージ含めると400万を超える資産減。なかなかにキツくて笑うしか無い。
この調子だともう100万位減りそう・・・・・・数ヶ月で500万以上の資産減か。笑うしか無い。
-
前スレ993
ドイツが在韓国連司令部に派遣で何の役に立つのが疑問符抱いていましたけど、名前だけでもあるとないとでは大きく違う。
確かに純軍事的には軍人数名と医官数名増えた所で誤差以下でしかない。
だけど、政治的経済的な効果はデカい。
例えば、ドイツが司令部に入ったので今後ドイツ船籍の船舶が北の瀬取りを見つけたら報告する義務が出来たし、
ドイツ系金融機関は北との繋がりがないことを証明する努力目標が発生するし、万が一繋がりが判明したら即座に損害無視して契約終了する義務が出て来る。
北が使っている穴がまた一つ塞がれたって事なので、締め上げが強化された事になる。
ウクライナ支援の見返りの一つか、はたまたドイツも対中有事を見据え始めたのか。
-
>>32
お察しいたします…
ただ極端な円安の是正により、ある程度の物価高が収まれば良いなあとも思ってしまいますが。
-
ttps://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20240802/8000019053.html
>2日明け方、松山市の由利島近くの海域で爆発物のようなものが見つかりました。海上自衛隊が回収した結果、爆発の危険性はないということです。
>松山海上保安部によりますと、2日午前5時前、底引き網漁をしていた男性から「爆発物のようなものを発見した」と通報がありました。
>見つかったのは松山港の沖合にある由利島から南南東におよそ2キロ離れた海域で、直径20センチ、長さ70センチメートルほどで砲弾のような形状だということです。
>松山海上保安部が一時、松山市の三津内港で水中保管していましたが、2日昼前に海上自衛隊の爆発処理の専門部隊が爆発の危険性はないことを確認し、広島県にある「呉弾薬整備補給所」に運んだということです。
愛媛県の由利島の沖って、つまり…。
-
一ドル147円、これから海外に行く人はラッキーと思うだろけど7月に行ってた人らは不満たらたらだろう
今の円安で海外行ってもホテルに籠もり、食事は日本から持参した物で済まし現地のレストラン利用しない節約旅行するのが多いとか、それ高いチケット代払ってまで海外行く意味ある?
-
旧軍の20.3センチ砲弾ですかね
確かにあそこ亀が首試験場の観測所だったのであっても不思議はないですが
-
>>30
五輪開催に便乗して箱物作りまくる予定だった北海道の某市が発狂してるな
-
>>34
馬鹿な身内のヤラカシが足を引っ張ります。今年は本当についてない。
本当、あの馬鹿に追加で100万貸さなくて良かったです。
300万近く息子から借りて尚も金の無心、更に100万追加で貸して焦げ付いたら、
そのときに警察に相談する(要するに焦げ付くリスクは息子に押しつけ)という始末。
挙げ句に詐欺だと判った後、「俺がそんなに憎いのか!」とか逆ギレ・・・・・・やってられない。
-
>>35
もしとある島に流れ着いてたら予告で「何これ爆弾?」「え?やばくない?」と取り上げられ、海保や海自がかけつけて対応する様子が放送されてたかもしれない
-
万博もオリンピックも負担になるだけになっていっているよな…
-
>>40
ww1の不発弾もまだ危険だというし、今世紀中は不発弾は考古学ではなく施設科と掃海隊の領分かな?
-
>ドイツ空軍「タイフーン」戦闘機が“世界最長飛行記録”達成! パイロットも「ギネスで乾杯!」一体どれだけ飛んだ!?
ttps://trafficnews.jp/post/134067
『日本時間の7月26日9時2分、北海道の航空自衛隊千歳基地を離陸した3機のユーロファイターは、合計7回もの空中給油を受けながら順調に飛行を続け、
日本時間の同日19時33分にアメリカ・ハワイ州のアメリカ軍パールハーバー・ヒッカム統合基地に無事着陸しました。
飛行時間は、なんと驚異の10時間31分でした。ドイツ空軍公式Xによると、この世界記録樹立を祝して、
ハワイに到着したパイロットたちは有名なビールブランドである「ギネス」のビールで乾杯したそうです。』
北海道から真珠湾まで戦闘機で行ける時代か。
…また空母不要論が出て来るかな?
-
>>36
朝食バイキングで満腹に出来る(更には満腹にしとけば、昼と夜はカップ麺でしのげる)
海外旅行なら機内食を楽しめる。
ホテル周辺で海外の空気を吸える
パスポートに判子を押して貰える。
まあ、ぶっちゃけ国内ホテルでも高級な所行けば、海外の料理を出すところなんてあるだろうし、
機内食も往復チケットの1から2割も出せば取り寄せる事が出来るだろうし、
現地の空気を吸うのと、パスポートに判子を押して貰うのが主目的なんでしょう。
私はちょっと理解に苦しむけど、人の趣味はそれぞれですからね。
-
>>43
いくら自動操縦だからって目的地までは眠らせとくわけにもいくまいし、パイロットの限界値は零戦やムスタングのようにあるでしょうな。
-
>>44
「『本物の』フランス料理を食べたいのなら飛行機に乗る必要はない。東京へ行けば良い」
と昔からいいますからね。
-
CME日経平均先物が-6%越え(2000円超え)・・・・・・
貯蓄から投資へとか乗せられて、大損した人間が多数現れるのか・・・・・・。
-
もうフランスを含むEU、ついでに露助も巻き添えにして滅んで良いのでは…?(彼は狂っていた
-
>>48
どうせ滅びるなら、せいぜい華麗に滅びるが良いのだ
(お約束)
-
>>39
弁護士さんなどと相談の上で、早急に事実上の絶縁が妥当かと…
うちの親父も生前、大概だったなあ。
-
>>19
競馬騎手って昔からやらかし多いぞ。
とはいえ大半の騎手はまだまともで、中央で問題起こしている連中、大抵が「前もやらかした」
奴というのがなあ・・・(角田はスマホ事件でやらかしている)
競馬界隈、何というか「親や親戚が競馬関係者」というのが圧倒的に多くて、結果的に不祥事起きても
「○○さんの息子だから」という論理で庇われてしまって、自浄努力が中々発揮できないとこはある。
メイショウドトウの主戦騎手である安田康彦は、親父が調教師であるにもかかわらず、酒癖や素行が極めて悪く
(一応、酒に酔って馬や競馬関係者に対して危害を加える行為はなかったが、調教サボりの常習犯)、最終的に
競馬界から追放されたが、これなんかかなり稀なんだよなあ。
>>25
欧州、何というか「せめて建前位は守れや」と言わんばかりのダブスタ連発しすぎて、欧州出羽守がギャーギャー
叫んでも「うるせえよ、ダブスタ野郎」と、速攻で切り捨てられるくらいしか価値がないという。
-
>>44
追記
でも、やっぱり北海道産の物は東京より北海道で食べた方が美味かったです。
(もっと落ち着いて食べたかった…)
-
>>45
だから有事の際はビタミン剤じゃけ…が解禁されるのだ
近年はモダフィニルに切り替わっている所も多いけど
-
タッケなんか女性問題で結構話題になったし、なんなら某シェケナな田原もお薬やったし
まあ海外なんて騎手とお薬なんてよくある話
-
そういえば、次のロスオリンピックは7月だけで終わるのか……今回のパリと違ってどんな不祥事が出るのだろうな
-
最早不祥事前提な5輪となってるの悲しい
-
>>55
たぶんロボコップのデトロイトよりもいろいろな意味でヤバい感じになってるから、大変なことになる予感しかない
-
前回開催の日数前提でロスの準備をしたので、施設の一部は改装中でのオリンピック競技となります。
とかは普通にあり得そう
-
>>51
それでもフランス競馬とかよりはマシなんですよね
(凱旋門賞勝ったような騎手でさえ20年代以降だけでもレース中に肘打ち食らわせて落馬させて騎乗停止処分食らったスミヨンと強姦して騎手免許剥奪されたブドーがいる)
-
>>55
ポリコレ派「不祥事???なんのことでしょう?レイシストと野蛮人が文句たれてるだけですよ(笑)」
だと思うぞw
-
まぁポリコレ派がダブスタ晒すほど、ロシアが高笑いするのですがね・・・・・・。
-
>>60
カリフォルニア州「ですので、もっとポリコレ推進と野蛮人排除を進めて行くゾー」
ロス五輪「費用の問題で会場改装が進みません、施設は一部汚いままです、選手村の料理人を揃えられなくて泣く、ゥ」
……いいんでしょうね
-
>>61 結局、幸運が重なって金で着飾れただけの辺境の野蛮人の巣窟なんてその程度ですわな
-
ポリコレ推進した連中の五輪での言動、行動を見る限り、今後、あの連中の所為で大惨事が起きても
それを認めないか、或いはすべてを差別主義者と野蛮人のせいにして突き進むでしょうね。
そして先が見える人間はこっそり逃げ出して別の思想に寄生する。
まぁ次があればの話ですが。
-
>>64
寄生先の思想的に近い人間を最初に送り込んでから、元の組織で極端な左寄りになる様にちょっとした教育をしてそこから侵蝕する……って昨今のポリコレに感じとれる様な気がするので、バレないやり方をどうにかしてやる連中は居るでしょう。
なんか想定外に別の方向性に進んでしまって、寄生先と同化した連中も出てきそうですが
-
>>43
すぱくるでいけても実用あるん?
-
>>62
「予算が足りないなどと言い訳は聞きたくない。できませんでは良心がない」
「で、では予定通りに」
「そうしてください。また電話します」
こんな感じで阿鼻叫喚の五輪推進委員会が開催されていそう
>『本物の』フランス料理を食べたいのなら飛行機に乗る必要はない。東京へ行けば良い
これってどういう意味だっけ?
文革で調理師の技術伝達が途絶した中国はともかく、フランスではそんなやばいイベントはなかったはずだけど
-
ダメだこりゃ(フランス悲願の柔道金メダルの顛末とサッカースペイン戦を見つつ)
誰かを勝たせる気がないかどこかを勝たせる気であればこうまで醜く歪めるものなのか
ここまでするか?
-
>>43
空中給油の回数考えると無理
-
>>68
FIA管理のサッカーだけまともだからな
-
【共産主義の変遷】
ttps://x.com/V69O6iL62aMiJjU/status/1819292496339640807
マルクスは知ってるけどバブーフって初めて知った
-
>>62
ロス五輪は警察に特殊装備もりもりのヘリコプターを配備して飛ばせばそれ目的に人が来てくれるよ
序にそのヘリでF-16を撃ち落とせばモアベター
-
>>72
ブルーサンダーか
今年だけで洗濯機、スマホ、給湯器壊れ過ぎじゃ
-
>>1乙
>>43
ユーロファイターでこんな事やってたんか。というか、給油機は流石に米軍機かな?欧州系のエアバス給油機って数限られてるし。
いやまて、このドイツ軍機リムパック参加は良いとしてどうやって帰るんや、丁度地球の反対側やぞ・・・・・・流石に船舶輸送?
-
>>74
ジェット吉柳に乗って帰るんやろ
-
>>72
お疲れ様です。
私もスマホの調子が微妙に悪い感じですが、まぁとりあえず使ってます。
本当は買い換えも検討していたのですがね・・・・・・
-
>>74
北米に飛んでそこから大西洋横断して帰るんじゃね
-
ありがとうございます
給湯器は20年ちょいでお陀仏ですね
スマホはアンドロイドが保証切れになったのでXPERIAに去年買い替えたので、その退役したのをデータ消して家でyoutube専用にしてたので、ぢっちも寿命だったんでしょう
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cdf231caeff44fe050ed2b88e4ad42168fbe4ecb
深海調査、無人機開発を推進 しんかい6500老朽化で
しんかい6500が寿命を迎える前に無人探査機の開発を進めるとの報告書で合意
有人探査機については開発が困難な状況にあるため「多角的な検討が必要」として具体的な方向性は示さなかったとの事だけど、深海の水圧に耐えれるチタン殻の製造が半ばロストテクノロジーと化してるらしいからなぁ、ただ研究者に言わせれば船上でモニター越しに見るのと深海まで潜って実際に見るのとでは全然違うとの事なので研究者サイドから不満も出るだろうな
-
>>46
地元にあった、俺のフレンチが閉店してもうたわ
-
>>79
TOKIOが立ち上がった
-
>>78
自宅もあと数年で築10年。
メンテナンス時期なので出費が嵩みそう(溜息)。
もうそろそろ株は反転して欲しいところですが・・・・・・
知り合いのようにFXするべきだったかな。
-
>>82
私はメンテナンスは最小限ですね
余命まで保てばいいし、あとは嫌いな親戚に押し付けてやる
>FX
素人ですが、急な円高で飛んだ人も多かったのでは
やはりFXは鉄人に限る
-
>>79
もともと、20年以上前から後継は考えられてた
民主党政権の緊縮が終わったんで、2016年には深さ1万2000メートルまで潜れるしんかい12000が計画されていて予算要求の前折衝までされていた
しかし
「無人機でいいでしょ。全然違うというエビデンスは?」
と言われて、財務官僚のムダな予算要求削減実績のひとつにされて終了した
当時は無人UUV関連で色々要求されてたのでそれで予算増えてたのを問題視されたらしい
それで、辛うじて間に合う予定だった技術継承ができなくなり(定年退職的な意味で)今に至る
-
チタン加工はコストとの闘いなので、ロステクというか「んな金あるなら他の事で使うわ」という世知辛い話の末が現状。
最悪、現しんかい6500をバラシて耐圧チタン躯体のみ流用し、他を新造するって言う手も無くはない
ウチもここ数年でエコキュートやらIHヒーターやら、家建てた時のモノがぼつぼつ壊れはじめ
今年GWにスマホ不調で四年ぶりの買い替えをしたと思ったら、今度は宅内のNASが不調に。
・・・先週、郵便受け泥にあったので防犯カメラつける話もあるしで本当に面倒。周囲田んぼで完全に視界開けてるのにようやってくれたなぁと。
-
>>83
確かに・・・・・・私に相場師の才能は無いですからね・・・・・・。
下手な儲け話に乗ったらあの男の二の舞になりそうだし。
・・・・・・目の前の金と女の色香に騙されている人間というのは、ああも愚かで人の言うことを
聞かなくなるというのがよくわかる。宗教に嵌まった人間もあんな感じなんでしょうね。
-
>>86
焦りは禁物ですよ
株は潰れない限り残りますから
>女の色香
やはり多少は遊んでた方がいいのでしょうね
この年でそんな気は起こりませんが
30代に同級生がジャバ嬢にハマって付き合いで行きましたが、5万円あっという間に消えたので、怖くて遊んでませんが
女は怖いな
-
>>87
私が被害被ったおかげで、全体的な被害は抑えられたというのが余計に・・・・・・
あの男、本来手をつけてはいけない金にまで本格的に手をつけようとしてましたからね。
消費者金融から数百万単位で借りていたかも知れないし。
私が弁護士に相談し、情報集めて詐欺の手口ということを突きとめ、急いで返済しないといけない
金は私が用立てすることで何とか警察に、という流れなんですから。
他にも各所への相談、根回し等々・・・・・・これだけ私が主体的に動いて後処理したにも関わらず、
「そんなに儂が憎いのか!」「教育費返せ!」とか・・・・・・うん、腸煮えかえるわ。
-
ああついでに「親子の縁のこれまでよ」とかも言われましたね・・・・・・。
明らかに詐欺だと忠告している人間に更に100万無心し、
「100万振り込んでダメなら、そのときに警察に相談すれば良い」とか
平然と言っているし。
・・・・・・あの男の頭の中、本当にどうなっているのか。
-
>>88
やっぱり女の色香は怖いですね
まあ、縁切られたのですから介護をことを断りやすくなったのはいいことかと
介護は本当に消耗しますから
-
>>89
わりとガチで脳の検査させた方がいい
急な性格の変化とかって、脳の疾患の前触れかもしくは発症してる可能性もあるから
例えばメラノーマの脳転移でも性格一変することがある
特に、感情の起伏のコントロールが失われてたり論理的思考ができなくなってる時は要注意らしい
-
金は1円も減らなかったけど認知症の婆さんが二十年前に死んだ爺さんが病院でヤクザに監禁されてる!とほざいて
病院に電話して大迷惑掛けた時は、魂というか、精神が鉋で削られていくような筆舌に尽くし難い精神的苦痛を味わった
-
>>92
うちはそこまでひどくなかったけふぉ、精神にきますもんね
介護職の方はよく持つなと尊敬します
なので問題があっても安楽死希望するわけで
-
自分の都合のいいことだけ信じて、妄言を常日頃言い始めたら痴呆症とかの疑いがありますね
景気のいい事を周囲にあれこれ言ってると、その手の詐欺師が近寄ってくるんで騙される流れに
明らかに不振な点があって、成年後見人とかを念頭に管理したほうが良いって忠告したのに、無視して借金抱えそうになってから助け求められて苦労したことあります
-
根性ひねくれてる親族ほど面倒な存在ってなかなかいませんよね。
うちのクソ伯父(父方)はうちの親父が死んだときに遺産問題に口挟んできたうえに遺族全員を殺人罪で告訴するというトンデモをやらかしくさったことがあります。
相続の欠格事項狙いで、遺産協議でもそれを盾に全額自分のものだと主張、近所にも触れ回ってえらい迷惑被りました。
無論どっちも警察&裁判所に即却下くらってましたがね。
-
>>94
うちみイケメン詐欺に引っかかって、ポスター貼りましたね 民主の
苦情の電話入れて撤去させてから、vポスティングや手紙がよく来ますね
宛名は間違っているは、死んでるのに送ってくるわ
-
>>95
腐った親族ほど厄介なものはいませんね
お武家様も苦労されてますし、うちも面倒でした。
独り身は楽しいです
-
>>84
民主党政権か自民党政権かどちらか忘れたが同じく緊縮財政で2代目しらせの時に建造にストップがかかって南極観測が1〜2年途絶えた事が無かった?
>>85
完全球体加工というよりもそれを一発溶接の職人芸を自動化出来たらロステクからは解放できるな
旧ソ連のアルファ級がチタン製で1000メートル潜れると信じられていた頃チタンの溶接は困難だからドックそのものを気密にして真空溶接すれば良いという暴論の人が居たな
-
>>91
聞く耳持たず、といったところですね。
まぁ次やらかしたら(向こうが)終わりですが(弁護士に相談済み)。
>>97
マジで腐った親族、しかもそれが遺伝子提供者とか・・・・・・ストレスの基ですね(溜息)。
-
>>99
腐った親戚はどこにでもいますからね
ぽちさんとこですら垢に被れた人が板みたいですし
-
西鉄天神が初音みくとコラボ化
ここではリラックスさんが好きだったね
-
>>52
じゃらんか楽天トラベルでパック旅行ポチりなされ
往復でJAL系かANA系に統一と旅行期間中必ず1泊以上(ノーショーは不可)の縛りは在れど、羽田ー新千歳1人部屋1泊X日35000円〜ですぞ
尚、コロナ前は同条件に朝食ビュッフェ付で26000円〜
-
「ボートが故障し漂流したため泳いで陸地へ」沖合で行方不明だった男性(67)の生存を確認 宮城・石巻市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f8851f34d7e02ca76a134d9386d44b12baa315f
このおっちゃん、トンデモねぇバイタリティだな……
-
>>100
自分の所は絵に描いた様にピンピンコロリしてくれたから他の方々に比べれば遥かにマシでしたわ
-
ピンピンコロリについては、実は精神医療の医師から本当にそれが最善なのかっていう疑念を提示されてるんですよね
あっさりと前触れなく死ぬって事は、遺族達の心の整理がつかず悲しみがより深くなる場合もあると
例えば死病に犯され段階的に患者の死を受け入れれる間があるとすれば同じ死の結果の悲しみでも緩和され遺族も受け入れやすいとかなんとか
それは理想的であればであって
認知症とかだとそうも言ってられないんだよなぁ
20年前に認知症で施設に入れた遠戚が誤嚥性肺炎で亡くなった時
真顔で世話してた人に言われたんだ。悲しみよりも安堵が先に来たって
-
>>105
所詮、精神科医のお気持ち(偏見)
古典的心理学者のの権威はどんな夢も性的欲望につなげていたし(もっと偏見)
泉房穂氏、告発された兵庫県知事の側近3人目離脱に「知っていることを正直に語って…尊い命が失われた」
ttps://yorozoonews.jp/article/15373651
こんなパワハラ野郎をいつまでマスゴミは使っているんだ?
久々に「おまゆう」をリアルで見た
鈴木エイト同様に賞味期限切れで無視すれば良いのに、ジミンガーならまだ一杯いるだろ
-
明るい話題として空が晴れて明るい
明る過ぎて暑い、ちょっと限度があるよ
-
>>106
大阪元市長のあの人と同じでしょ
-
>>104
それは羨ましい
>>105
認知症になると周りも余裕なくなって鬼になりますから、死んだ時はほっとするというのじゃわかります。
>>107
以後控えますかね
でも暑い
36度か佐賀、熊本、鹿児島はもっと暑いらしいが
-
骨折で入院していることを認識せず誘拐された助けて助けてって騒ぎまくり、携帯で警察に電話した患者とかいたわ
結局入院中は身体拘束だよ
認知症入るとね…
-
うちの爺様も病院での治療をとにかく拒否して勝手に点滴とか抜いてたなぁ
-
>>110
>身体拘束
入院中、医療行為に必要とされる時に備えて其の書類に署名させられたなあ……
-
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6509545
NISA初心者に試練 株価急落で広がる動揺
>インターネット証券大手のコールセンターには同日、問い合わせの電話が殺到。株価急落で損失が膨らみ、「運用内容を変えるべきか」などの質問が相次いだ。別のネット証券でも「相場の回復はいつになるのか」と不安を訴える声が多く寄せられた。
証券会社のコールセンターに問い合わせるだけで相場の回復時期がわかるなら誰も苦労しないし損もしない
-
>>112
麻酔なしで手術とか?
-
>>113
そういう冷静でいられない層の人たちをNISAで投資の世界に引きずり込んだから、まあそういうことは起きるさ
-
>>115
お隣さんを笑えんな。
-
>>115
あっさり動揺してしまう人は株や相場張るのは向いてないよね
-
>>112
病院としても下手に動いて院内で怪我されても困りますからね…
(忙しすぎて患者を対応しきれないために拘束してる事もある)
-
>>111
寝ている時に無意識に抜いたりもするからな
とにかく週刊誌の自称医者のこんな病院、治療を受けたら危ないという記事が多過ぎる>治療拒否
後は危ない食品で化学が付く添加剤を適当に批判して無添加無農薬を褒め称える記事
-
逆に底値になったとき買えば儲かるからこれからNISA始めると良いかもな
-
>>117
相場なんていろんな要因で上がったり下がったりするものだしね。
そもそも未来予知なんて誰も出来やしないのだから、そういうことは諦めるしかない。
まあ金が絡むから愚痴が出てくるのはわかるが。
ただその手のことで主語を大きくしだす、無意識的に他罰的になってしまうので面倒くさい存在になるのよな‥
-
>>119
いや。自分で抜いた。
医者がいるときには大人しいんだけど人がいなくなってから自分で抜くのよ。
そんで血がダバダバ出て服が真っ赤になったのよね…
-
>>121
まぁ、周りがやってるから株やって
周りがそうしてるからローンで大物買って
そしてブラマンで同時多発的に破産したのが1929年の一般的なアメリカ人ですな
形や媒体は違えどおんなじ事繰り返すのが人間と
-
>>122
永田カビセンセもそれやって病院脱走したそうですね
もう心療内科通うべきレベルで精神やられてて、病院に居たら殺されると点滴をトイレでぶっこ抜いて血を圧迫で止めて逃げ出してたわw
-
何かインテルが収益低下に伴い1万人解雇って言い出したんですが…
現行CPUの保証延長まで行うのに、これでやっていけるんですかね。
まさかここまでとは…
-
>>125
むしろ身売り前の準備動作では無いでしょうか?
-
>>124
うちのじいさまはそれで治療が半端になって肺炎でお亡くなりになりましたわ(汗)
頭や精神がやられていると治療もままならないもんですねぇ…
-
>>126
ここまでの醜態をさらした後、買い取ってくれる会社。ありますかね…
-
>>125
まあ半導体企業での大規模リストラは珍しくない。
ここまでではないとは言え、去年もやってる。
今回のリストラは、営業・マーケティング・管理職に絞ったものとされている。
実際、本業のCPU事業の経営そのものは好調。
また収益構造の転換を進めており、今はその成果が出ようとしているところ。
これmでCPU事業他とコミコミでやってたので覆い隠されてたファブの収益を可視化できるようにした。
コスト構造が見えなかったので、ファウンドリとして経営指標に難があった。
まあその結果、赤字減として可視化されてしまい、ニュースとしての影響度がでかくなった。
なにせ投資額がでかいからね‥
生成AI半導体回りで負けてるのも事実。先行するNVIDIAへの追いつくための製品を拡充して、
顧客に使って貰うところ。NVIDIAが先行し開拓した市場でもあり、ここではIntelは挑戦者。
容易くはないだろうが、将来を考えると諦めるという選択肢はない。
-
>>105
PTSDの話になるけど、WW2時代より今の方が罹患する可能性が高いそうです。
昔は復員する際は輸送船で1週間はかかっていたので、その間にある程度心を整理することができたのです。
が、今は輸送機で一晩なので、一気に戦場から日常へ回帰してしまい、そのギャップに心がついていけないらしい。
-
>>129
彼等なりに勝算は見込んでいるということですか…
とはいえなあ、エンドユーザーとしてはインテル買うのちと怖いですね。
>>130
環境を急に変化させると、人間の精神が追いつきませんからね。
最近の米軍では段階的に後方に下げ、そのあたりの対策を行ってるとは聞きましたが…
-
>>130
ドローンオペレーターとかの遠隔戦闘業務なら、1日どころか数時間で自宅っすよ?
これじゃあ、PTSDになるのは確実っすな
-
>>127
肉体よりも精神がやられると一気に肉体の症状も悪化するってマジですな……
>>132
「直接手を下さず、フィルターかけておきゃ大丈夫やろ!」
結果、軒並みオペレーターは退職かカウンセラーに通い詰める
-
戦場では死なないが、帰宅までの間に事故って死ぬなんて笑うに笑えない状態ですからな >オペレーター
-
>>133
3199みたいにコマンド機にオペレーター乗せて機上コントロールするようにしたらちょっとは心理も変わるかな。
-
関東大震災の朝鮮人犠牲者追悼式典の主催者が1日、追悼文を送るよう東京都の小池百合子知事宛てに要請した。
小池知事は2017年以降、それまでの都知事が続けていた追悼文の送付をやめている。
小池氏は6月中旬に開かれた都知事選の主要候補者による共同会見で式典への参列や追悼文の送付について問われ、
「亡くなられた方の慰霊を大法要という形で行わせていただいている。その場で慰霊をすることを都知事として進めた8年だ」
と答えるにとどめた。
8/1(木) 19:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e99ebbef5d4a392d77ae219220b4b4ff5d486ea
何が何でも被害者ツラしたくて必死だな
-
>>134
某37歳は今では自宅が戦場になっとります
-
>>133
精神とは脳にも紐づいてますから、自律神経や免疫がやられるんですね。
普段ならなんともない気温、気圧の変化でも体調や精神を崩すとか、よくある話です。
ドローンオペレーターはなあ…極論すると自宅で人の命を奪ってるようなもんですし。
-
>>135 >>138
子供使いが変質し脱皮し覚醒したのが
自分が操ってたタスクが全部少年兵で
画面に映ってた点が全部民間人で
それらを自分が指示したタスクの攻撃でどんどん光点が消えた意味を
全部終わってから知らされるというトラウマイベントを終えてからなので
-
>>139
確かマージナル・オペレーションでしたっけか…
少年兵を使って民間人虐殺を遂行するPMCとか、ろくなもんじゃねえな。
-
あれ、5ちゃんねる落ちてる?
-
>>140
それ言ったら17歳を特殊部隊員として使ってたミスリル西太平洋戦隊も
-
>>142
ギャグテイストで描かれてますが、彼が高校で示した反応って、
典型的な戦闘神経症じゃないかなって説もありますねえ。
-
>>143
オオカミの振りしてる羊だそうだからな。
-
>>143
エンジェルハートの主人公やウサギ柄の日本史教師も似た反応してましたからねぇ
-
>>144-145
本来兵役につけちゃいけない年齢の子供が、あんな高い戦闘力を発揮してるあたり、
そりゃどっかに無理がかかりますよ…
-
>>144
陣代高校潜入後は戦国小町のヴィットマン化していた37歳
-
>>146
ボルシチ曰く人間は平和へより危険に順応しやすいそうな
-
因みに作者の賀東招二は宗介が日本で育ってたら内向的なオタクになっていただろうとサイドアームズだかで書いてました
-
>>148-149
あんまりに酷くて草も生えない…<本来は内向的な少年
-
>136
NHKの朝ドラの虎に翼も朝鮮人虐殺ガーとそうなった経緯も実際の被害も出さずに当時の記憶ではどうでした(あったのでしょ)と聞いて一部で慰安婦や徴用工で稼げなくなった新たなシノギを字幕付き無料配信で全世界に拡散して作っていると批判していたな>受信料返せ、解体しろと
-
>>149
転生後のミカサみたいですねぇ
アイツもアッカーマンの系譜でない場合は、内向的なオカルトオタク少女だし
-
>>150
宗介の場合はJESUSと違って自分の意思で戦場に飛び込んだのでは無いってのがまたね、そりゃ親父も元の世界に返したくなるわ
>>151
あったねぇ
-
イラン、イスラエルの戦争始まりそうだね。
-
イランの最高指導者が報復を表明したんでしたっけか…
ますますスエズ運河再稼働が遠のく(白目
-
>>151
スタッフ曰く、ニュース班と違って腰抜けじゃないと
革新犯やね
-
株価がさらに下がりそう
水太りでもここまで上がれた事は意味があるとは思う
5年10年先に安定してそこまで上がれてるともっといいんだが
-
イスラエルからは市民や外国人が逃げてるね。
-
実際のとこイスvsイラが開戦したら、戦力比どれくらいなんじゃろか。
-
陰謀論者ではないけどイラン前大統領の事故死もやっぱりイスラエルが仕組んだんじゃね?て疑ってしまうな
-
中東戦争再びですか・・・・・・(白目)。
-
一つ確実なのはまた原油価格が壊れるということでしょうかね…
-
イランはイランで4月にイスラエルをドローン、ミサイルで攻撃しているので、
どっちにしろ秒読みだったかもしれませんねえ。
-
開戦したら第何次目の中東戦争になるんだっけ?
-
次で第五次
-
レバノンにはイスラム系テロ組織(派は忘れた)がいるってラジオで流れてたからふと思ったけど、ゴーンってどうしてるんだろう?
-
レバノン内戦を第五次として含めると次は第六次中東戦争になるな
-
>>166
所属しているコミュニティが健在な内は彼も生活していけるだろうけど、
レバノンがかつての様な内戦状態に突入したらどうなるやら。
-
>>166
所属しているコミュニティが健在な内は彼も生活していけるだろうけど、
レバノンがかつての様な内戦状態に突入したらどうなるやら。
-
>>155
スエズとパナマが使えないのでどっかに新しい運河掘ろうぜ
-
>>170
そんなリソースが何処の国にもないんですがそれは…
-
>>171
融合弾のつるべ打ちでパナマ海峡にするとか
-
東南アジアのクラ地峡にスラウェシとか南スーダンのジョングレイとかは可能性としてはあり得そうだけど、今の時点で完成はあり得ないしなぁ……
琵琶湖運河という夢物語は確実にあり得んけど
-
原子力商船復活の方がまだありそうな
-
ロシアの高笑いが聞こえてくる・・・・・・本当に露中が勝利する未来があり得そうで恐ろしい。
それとも今回もドイツが味方だから、日本は負けるのですかね・・・・・・。
アメリカでも疫病神・ドイツの法則には勝てなかったか。
-
>>174
実際、今世界中で開発競争中の超小型原子炉の搭載を前提とした船は多数設計されてます。
「巡航速度30ノットのタンカー」とか夢がありますね!!
(太平洋を3日で横断するらしい)
-
>>176
船底に、動く島に衝突されないといいね
-
>>166
7月のニュースだと、レバノンの大学で高額セミナーを開いたりしてるらしい。ほんとタフだね。
ちなみにレバノン外交筋も、日本との関係悪化を懸念し、ゴーン側が提訴時に出した
裁判書類を日産に送らないサボタージュをしてる。
-
ゴーンは日産名義の屋敷にまだいるん?
レバノン内でも犯罪者やないの?
-
現実的には米国秩序から露中も全く脱皮できてないから
人類総敗北の勝者なしになりそう
水と食糧争奪戦だとどれだけ減るだろう
-
>>173
>東南アジアのクラ地峡
運河じゃないけど、エジプトやオーストラリアには海と低地の間を核で掘削して内地海を作って水蒸気で緑化ってプロジェクトが一応息してたような。
>琵琶湖運河
マブラブは琵琶湖運河作る金でDATの移動メガフロートを作るべきだったな。
-
>>180
中華とかだと川の水をそのまま飲んで死ぬ連中とかが沢山出てくるのだろうな
-
中国公安部「希望した人民にサイバー空間IDを付与する法律の草案を公開した。
これにより企業からプライバシーを保護しつつ利便だけを享受できるようになるぞ」
なお、サイバー空間IDと個人の紐付けが為されるため、運用する政府・共産党にガチ監視される模様。
>>179
レバノンで犯罪したわけじゃないからね。んで、レバノンには日本やフランスへの引渡義務がない。
条約などを結んでいない限り、自国民不引渡しの原則が働く。(彼はブラジル・レバノンの2重国籍)
日本やフランスが交渉中ではあるが、解決するのはなかなか難しい。
さらに当地の文化的に、受け入れた人は保護するものであり、それを反故にしたら政治問題化しかねないのもある。
-
はぁ〜、鳥羽水族館のラッコライブ可愛過ぎる。
-
>>183
>さらに当地の文化的に、受け入れた人は保護するものであり、それを反故にしたら政治問題化
武士かよ。
-
>>183
レバノンの日産の屋敷に不法滞在し続けてるのは現地の犯罪にならんの?
-
>>186
そっちの件は、レバノンの裁判所が日産の訴えを認めて、退去を命じている。
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3488531
-
>>187
退去してんだろうか…。
-
>>161
ならないと思いますよ、イランも全くやる気ないし前回の攻撃で赤っ恥かいたイスラエルもやりたくないですし。
-
ゴーンちゃんは逃亡の過程で周辺大国に喧嘩売ったのでレバノンからもう出られないのだ___
-
>>190
楽器ケース用意したアメリカのPMC()も業界爪弾きかな?
-
Ghone is gone2が製作されたら本格FPSになってそうw
-
>>188
我が身を守るレバノンシールドを失いたくないだろうし、退去してるんじゃないかなあ。
司法に逆らってレバノン国内での心証悪くすれば、引き渡しゲージが上がる上、日産側から追撃の訴訟もくるし。
で、資産がどんどん目減りしているためか、最近は1回数万ドルの高額セミナーで金稼ぎ中。
-
言っちゃ笑いがレバノンは満洲国か、南北ベトナムが無理やり統一されたような魔窟だからなぁ
-
とあるゲームでゴーンちゃんをレバノンまで護衛するクエストがある
レバノン到着寸前で航空自衛隊に襲撃される
時代無視していきなりF15やF2と戦うハメになるので難しい
-
>>195
失敬な
わが国なら米軍かその下請けに介入させるわと
独立独歩を好むフランスよりも、わが国の経済力は大きい上に米国べったりなんだぞナメんなと
-
どうやってレバノンまでF-15JやF-2を展開できるんですかね…
-
>>197
機体はサウジやイスラエルのF15やF16借りて塗り替えてるんじゃね?
-
>>185
アフガンのアルカイダも同じ論理でアメリカからの引き渡し請求を拒否して実際に戦争となった
>>193
そんなセミナーに今のレバノン人には需要があるのだろうか
-
>>197
80年代の商業火葬にもあったタンカー改造秘密空母じゃないか
-
>>200
(そもそもF-15JとF-2は艦上機では)ないです。
-
>>188
>>193
退去してないですよ。不服申し立てを繰り返して居座り継続中。
ただ、去年までは夏の時期はバカンスに行ってたのが今年は残ってるので強制退去は警戒してる模様。
-
>>201
だから商業でも仮想ではなく火葬と言われた
-
ジプチからレバノンまで2543kmだから、ジプチの基地からギリ行ける・・・?
-
>>203
あの頃はそんなのでも売れたんでしょうねえ…
-
>>201
ホーカータイフーン艦上戦闘機を信じてたな
架空戦記から
-
>>202
やっぱりか。
強欲で傲慢だから居続けてるだろうと思ったわ。
-
それくらい面の皮分厚くないとやっていけないんだろうな
-
フランス人だからで説明が付くんじゃないかな…
-
生まれと育ちはブラジルじゃなかったっけ?
-
誰かから奪うに躊躇いないような人格じゃないと首切り一本で世の中渡り歩けんし
-
聞いた事も無い女優さん、見出しだけで日本怖いと言って
賛同意見を見ると久々にバカッター、莫迦発見装置という言葉を思い出した
ttps://x.com/mariyatomoko/status/1818876861319201167
-
>>212
無許可で通行の邪魔になるからって警告を5回もされてるに無視するからだわ。
-
>>202
あー、なるほど‥
>>210
ブラジル生まれ→6才でレバノンへ→18才でフランスへ。ミシュラン入社→30才でブラジルへ。ミシュランの南米事業部を黒字化→
ルノーへ転職。フランスへ→ルノーと日産の資本提携の流れで日本へ→レバノン(四面楚歌)
こんな感じ。育ちはブラジル・レバノンで、高等教育はフランス。
上で2重っていったけど、3重国籍もちでしたわ。
-
ゴーンの三重国籍を見て思うのだが、多重国籍って最大でどこまで行けるんだ?
-
とうとう競技に支障が出そうな被害が出たな
今度はスロバキア選手の“商売道具”が盗難…苦情殺到の選手村で繰り返される被害で運営側の不手際は明らか【パリ五輪】 - ライブドアニュース ttps://news.livedoor.com/article/detail/26917485/
-
>>216
そらロッカーどころか部屋の鍵すらない、警備員も殆どいないとなりゃそうなるわ
人の善意が云々建前に選手村のセキュリティ緩くすりゃこうなるって事前に想像つくだろjk
-
>>216
フランスを勝たす為の妨害行為ならまだ救いがあるが、ガチで治安が悪いのだろうな
なんかフランスの部屋だけ初めからエアコンがあったとか聞くが
-
フランスをヨーロッパの中国って言うのは中国に失礼になって来たなw
-
>>219
極左がでかい顔をして国益毀損している点も考えると・・・・・・韓国?
-
少なくとも中国なら各部屋にエアコンは付けるだろうから…
-
>>220
ヨーロッパの中国?もう既に存在してませんよ?
色々と考えて、ローマ帝国が中華相当?
-
・英国がシェフを呼び寄せる食事
・中国が公平性を求める審判
・韓国が日本に同情するレベルの審判
・インド人が汚い!と叫ぶ川
他にもまあ色々とありますね
-
戦後最悪のオリンピックノミネート待った無し
-
>>220
韓国は左翼も一応国のメンツの為には仕事するからw
-
>>224
空前絶後、模範的なオリンピックと欧米メディアが持ち上げてるからそれはねーな
どうせニ、三年もすりゃ記憶なんて塗り替えれるし日本あたりはまた開催するときにメディアが日本sageの比較に出して持ち上げるだろうから最高の五輪で語り継がれるんじゃね
-
>>225
韓国に失礼だったか(笑)。
・・・・・・あれ、ではフランスは韓国以下? それが核保有国で常任理事国?
・・・・・・うん、世界秩序が乱れるわけだ。
-
昔と違って言論封殺は無理では
今はSNSで拡散されますし
-
>>226
大規模テロや大停電が起きて、パリの都市機能が完全麻痺して、各国が救出部隊を送り込むぐらいの
ことが起き無い限り・・・・・・いや、仮に起きたら起きたらで、これまでの問題をテロリストに擦り付けるか。
-
地獄みたいな世界になろうとヨーロッパはポリコレを推進し続ける事が至上の命題()だから
-
ちなみにパリ五輪には延べ50カ国弱の国が警察や治安維持機関職員、軍関係者派遣。
警備にフランス軍警察が7万人だか投入された厳戒態勢中にこのザマである。
-
>>228
色々と土台違いだが、マリオの映画があれだけ世界で売れてても欧米の映画評論で評価に値しないと扱われてる時点でお察しってやつよ
庶民がどう見ようと公的な記録として残すのはお偉方や知識人な方々だからな
そいつらが黒といえば記録としては白も黒ってね
-
しかし部屋に鍵無しとか9条凶徒を越えたな、リベラルは
-
>>233
言ってることやってること見ると九条の人とかと同類よ…。
-
>>233
9条凶徒も全国無防備都市宣言理論なんてやらかしてますから、やっと同類じゃないですかね
-
閉会式は、過去のバスティーユ襲撃を現代に置き換えたイベント(ガチ)が全世界に生中継されるとか、なろう小説の展開でしか有りえますまい。
-
仏紙
選手村で各国選手団への盗難が相次いでいるが、各国のセキュリティ意識の低さに呆れるしかない。
おまえは何を言っているんだ(AA略)
-
>>1
超遅いけど立て乙です
>>233
貴重なモノ持ってくるほうが悪い
ていわれるんだろうなぁ……
-
え? 選手村の部屋に鍵無いの?(汗
-
>>237
ケツを拭く紙にもなりやしねえぜー!
-
選手村、オリンピック終了後は一般分譲される予定らしい。
なんで普通に考えたら鍵はついてそうなんだが‥
-
>>235
九条凶徒はナイフで武装して自力救済するものだったはず。
-
いや、鍵はあったんじゃなかったっけ?
だから五輪スタッフじゃねーの?って話になってたし。
-
賃貸で下手なところ借りると先住のが不法侵入図るやつ
-
アメリカの選手が言うには建物には鍵あるけど個室とかの鍵はないらしいぞ?
-
>>232
今回のパリ五輪にかぎっては他の欧州各国にキリスト教にも中指立ててるんでたぶんそんな事は出来ないんじゃないかな と思いたい
-
え、個室に鍵ないって危なくね?
特に女性選手。
-
ウクライナ戦争、ロシア側でM-46 130mmカノン砲の砲架に単装のAK-130 130mm艦載砲を組み合わせた新型牽引砲が確認されました。
ttps://x.com/M0nstas/status/1818909670578299070?t=BltE4VbRk8rqoPAHCoqBCA&s=19
-
>>247
食う方だから大丈夫じゃろ。
公然の秘密として夜のオリンピックというネタがあってだな・・・
-
フランスにオリンピックは二十年遅かった
二十年前ならまだマシなオリンピックになった
-
>>249
女子中学生もいるんだが…。
-
>>251
あー・・・アカン
-
>>251
フランスとしては 何か問題でも?
-
>>252
そうなんよ。
皆が皆ウェーイ系じゃないし未成年の選手も結構多いから安全面はちゃんとせんと。
-
>>253
Qへの配慮か
-
オランダなんかビーチバレーボール選手は元12歳女児レイプ犯だったからな。
-
>>254
日本の女子体操とか全員未成年だったな。
最年長が19才でもうヤニカスとかさ。
-
実はロンドン五輪の前時点でだが、オリンピックの選手村では一人あたり3個くらいのコンドー〇が配られていたという話があってな
もちろん追加が必要な人のために、共用スペースに常時備蓄が備え付けられており、補充も頻繁だったとか
やはり生死の境のあたりまで自分を追い込んで競技をされるアスリートは、生存本能を刺激されるらしく用意した分じゃ足りなくなったそうです
-
ごめん、自分だったら使わないけど追加でもらうわ。
良い記念と土産になる。
五輪オリジナルデザインなんだよな。
-
女子スケートボードも全員未成年だったような
1人辛うじて成人か否か程度で
メダル組は中学生
-
>>260
スケボーは競技自体若いからかも。
-
>>258
あれ、アスリートって試合前は自慰も性交渉もご法度だったはずでは?
(『力』が抜けてマジで試合結果に悪影響が出るらしい)
-
選手の被害は出たと言う話は聞かないが、既に会場周辺でのレイプ被害はいくつも報告上がってますからねぇ……
-
>>263
それはいつものフランスだからw
-
あれだけ警官隊と憲兵隊を配置して、その有り様ですか…
-
>>262
後の話でね?
-
>>241
オリンピック後一般分譲・・・ん?エアコン無し、床下の水冷パイプでの冷房(?)のみの住居を分譲して売れるの?
-
>>258
世界トップレベルで綺麗な肉体をした若い男女、それもいろんな人種民族が集まってんだから、そりゃ、ねぇ…
-
てっきり移民収容所に使うかと思った(真顔
-
性被害は被害を訴えるのにもものすごくストレスかかるからなぁ。
というか性被害と認識するまで平均7年以上かかるのだそう。
特に子供が被害者だと更に時間がかかるから時効をなくせって声も当然出てる。
-
>>270
ただまぁそれは言ったもん勝ちになりやすいからねぇ。
証拠なんてほぼ無しに信憑性の低い一方的な主張だけで裁く人民裁判化しちゃうからねぇ。
-
>>265
そら内部犯を捕まえる気や手段はないでしょ
普通に治安維持側が外国人観光客とか相手にヤッたとしても不思議に思わん
-
>>271
性被害はあまりに加害者有利なんだよな。
証拠を残しにくく被害者が泣き寝入りしやすい。
アメリカの警察界隈で俺たちも五輪目指すべきでは?って盛り上がってる模様。
-
>>262
守る奴、いると思う?
-
>>273
今後はスタンダートになりそう>選手、関係者警備も自国調達
現状、開催国任せに信頼、信用下げてるもん
-
>>272
…GIGNって国家憲兵隊、犯罪阻止のプロ中のプロ、ですよね?
-
>>276
警官や憲兵は犯罪を防止するために行動し、監視を行う
ではGIGNが犯罪を起こさない保証は一体どこに?
-
>>276
魔人探偵脳嚙ネウロの笛吹警視のお言葉をお借りしてですが
犯罪に対して進んだ対策を取らざるを得ない事こそ恥って奴で
国家憲兵隊なんて代物投入する程度に犯罪塗れ、抑止力が機能してない証左でしょう
あとマクロン政権ってそもそも軍に軍縮するけど軍事力維持しろって堂々と無茶振りかます奴が
国家憲兵隊っていう目に見えない治安維持機能に対してお金を使いますかね?
上記全部自分個人の独断と偏見による邪推なので本気にしないようお願いします
-
>>277-278
GIGNが罪を犯さない保障は何処にもないというのと同時に、
警察では能力不足と国家憲兵隊を追加投入というのは、確かに…異常事態ですね。
後、職種を問わず予算不足というのは、公務員の汚職を招きますし。
-
>>279
これの解決の手段としては監査組織の編成、あるいは相互監視システムなのですが、
疑心暗鬼や軋轢の原因になりますし、あるいは癒着によって失態が有耶無耶にされる可能性があります
結局のところ、失敗をする人間のやることですゆえに
-
>>277
>GIGNが犯罪を起こさない保証は一体どこに?
サヨク「だからこそ我ら市民()が警察組織を監視・告発するのだ!」
>>278
>犯罪に対して進んだ対策を取らざるを得ない事こそ恥
中華「西戎は何をやってるアル?監視カメラにネットの書き込み履歴記憶AI、この技術があればもっと効率的に犯罪抑止できるはずネ?」
治安組織の進化という点では東側→中華の方が先行してるしなあ。
-
>>280
人間のやることですからねえ…だからといって、やらないわけにもいかないんですが。
しかし失敗をして成長するのが人間と言ってもここまで…零落れてるとは思いませんでした。
五輪の過去最悪を更新したのでは?
-
>>281
流石市民様()だわ
>東側
中華は昔からの伝統ですからね
-
>>282
ミュンヘンオリンピックと違って大々的なテロが起こっていないのがまだ救いってレベルですな
仮にパリオリンピックで実際に起こったら、どうなるかは考えたくないです…
-
奈良県警と北海道警の精鋭送ってあげよう
-
既にテロ自体は起きてますからなぁ…(レール破壊とか、停電も?)
選手村で泥棒が捕まらない程度に警備も雑ですし
何が起きても不思議ではないっていう状況証拠はどんどんできてきて不安過ぎる
何も起きないのが一番ですし、4年間頑張ってきた世界中の選手たちの為にも警備は頑張ってほしいですわ
-
>>284
食事や居住環境でハラスメントを受け、スタッフによる窃盗も多発して、
これでテロなんて起きたら、もう五輪中断と選手団救出作戦やむなしですね…
>>285
多分その2つでも欧州基準なら「真面目で善良な警察官」になるんじゃないですかね。
-
>>287
中断はフランスが意地でも認めないでしょうねぇ…
-
>>285
多分フランスは激怒して、選手や関係者らの現場は真面目に喜ばれるかと>奈良県警と北海道警の精鋭を送る
-
>>287
まあそうでしょうね
>>288
トライアスロンを強行した実績がありますしね
-
GIGNは国家憲兵隊の対テロ部隊だから常駐警備には出て無いよ。
テロ攻撃があったら急行出来る様に拠点で待機よ。
通常の警備はパリの警察と国家憲兵隊がやってる。これは国家レベルの警察組織が憲兵隊しか無いから。
-
>>291
彼等は国家憲兵隊のテロ対策専門部隊でしたか…
>>290
こんなオリンピックがまだ一週間以上残っていて、
とどめに閉会式で何が起きるかしれたものじゃないってのが。
-
>>291
なるほどつまり日本で言えば警視庁の警察官(憲兵隊)とパリ市警ってわけですな
……連携取れんの?日本基準レベルでも良いんで…取れると言って欲しいんですが…
-
>>290
トライアスロンに出場した選手の容体が気になりますが、フランスからは公表はされないでしょうねぇ…
-
>>294
参加選手を本国ないしフランス以外の医療先進国につれていき、
徹底した精密検査を行うしか…それでも連中、自分の責任と思わないでしょうが。
やっぱり漆黒世界のフランスじゃないですか(驚愕
-
>>293
東京五輪に当てはめれば、パリの警察が警視庁、憲兵隊が応援の道府県の警察と考えればわかりやすいかも。
-
>>295
流石は白豚のモチーフになった国だ、他責思考が強い…
漆黒世界のフランスはね…
米合を欧州に入れさせないためというのもあったけど、欧州大戦でやりすぎたからね…
-
>>297
エイティシックスのモチーフでもあるんですか、フランス…
今となっては納得しかありませんがね。
あの世界のヌーベルフランス(人類立入り禁止領域)が現実化したんだなって思ってますよ。
-
>>290
マスゴミもリベラルには優しいから、報道しない自由を行使するでしょうし
ただイギリスのゴシップ誌は喜々として報道するかも
-
>>297
豚さんは綺麗好きだじぇど、フランス人は
-
東京五輪で警備を担った警視庁、そして全国から応援でやってきた警官隊は、
きちんと職務を果たしたんだなあ…と今更思いますよ。
-
>>298
>エイティシックス
フランスの似非革命共和主義とドイツの人種主義の悪魔合体だ。面構えが違う。
-
>>298
色々と共通点がね…
-
>>267
フランスでは未だに家庭用エアコンが珍しい機械扱いなので、水冷パイプがついてるだけでまだマシ扱いで売れるんじゃないですかねえ。
実際、夏に40度越えで死人まで出るのが毎年起こってるのに、エアコン市場の伸びは微増レベルなんですわ‥
まあ、常識を覆すのって割と難しいのでしょうな。
エアコンを付けずに熱中症でお亡くなりになる高齢者は日本でも割といますし。
-
サンマグノリアって漢字を非公式ながらも併記すると聖マグノリア共和国でしたっけ
ノリが第一共和政を維持したままに、色んな腐敗要素をぶっ込んだのがあのフランスモドキの国旗が満州の国家でしたね
-
>>302-303
やはりその作者さん、歴史をしっかり勉強された方なんですねえ…
滅んで良いのでは?(唐突
-
欧州は建物が古いから付けにくいのもあるんじゃなかったっけ?
-
>>301
東京五輪と違うのはずっっと暴動ばっかりなのと、政治的に混乱してるのと、犯罪者だらけだって事かな。
対テロ部隊の単位では世界基準で優秀なんだけど、それ以外はあまり褒められたもんじゃないのがフランスの治安状況。
-
>>306
本当に86全編を通じて、人と人でないモノを描いていますからね…
あるいは、人の愚かしさや醜さも、これでもかと…
-
86は他にもドイツモチーフの国やイギリスモチーフの国、北欧モチーフの国もありますね。
ギアーデがドイツ系の国なのかな?
-
船団国群がヴァイキング?同盟がスイス?連合王国がイギリス?連邦は分かりきってる。
あとは、教皇領モチーフのイタリア?とか
-
日本人モチーフの極東黒種(オリエンタ)は結構な数がいるのに日本枠は出てこないのが不安。
ユダヤ人枠の放浪者なんだろうか?
-
>>308
テロ対策部隊が極めて優秀ってことは、それだけ「実戦」も豊富に経験してるってことですしね。
>>309
余程タフなメンタルをお持ちなんでしょうね、その先生。
きつい描写って割と書いてる側にもダメージ入りますから…
-
>>307
それもあるし、景観に関する規制が厳しいため、室外機の設置が難しいのもある。
ただそれでも本気で欲しいならやりようはあるし、最悪スポットクーラーもある。
「暑い日は締め切って太陽光を遮断する」というフランスの生活様式からの脱却できてない面もある。
ちなみに建物の平均寿命が同程度のドイツのほうが、まだエアコン普及してたりする‥
-
86の世界はメインとして史実で言う北アフリカとかに何故か欧州系の世界が広がってるから、暫定東アフリカ辺りにオリエンタの国家とかが存在してる説
(あそこら辺は、インド洋(仮)に接してて島嶼が一杯なので)
-
>>314
とある仮想戦記で
原爆搭載機クルー「ドイツの物件は30年戦争以後の新築物件だからヘーキヘーキ。ドイツの不動産屋も大喜びだ。」
とかいうセリフがあったなw
ベルリンのようにパリをこんがりオーブンにしとけば規制も緩かっただろうに。
-
>>315
いずれにしろレギオンの支配領域の向こう側にあるのでは>86世界の日系国家
そっちもかなりえらい事になってる予感。
-
無慈悲な女王ことゼレーネとの会話からするに、これまで登場している国家は一つの大陸に存在している模様
多分東の方には史実日本みたいな国があるんではと思っていますね
>>313
本当にすごいお人かと…
-
>>232
あなたが言うとおり、土台が違いすぎるよ、映画マリオが認められ云々
売り上げがあるから芸術的価値があるはずだって言うトンチンカンな言葉になるぞ、評論家が評論しない云々は
>>293
何故フランスの司法制度を日本とそのまま比較できると考えるのか、根本的に全く設計図が違うのに
そして、EUから毎回「おめーのとこの非人道的な司法制度をなんとかしろよ!」(怒)と通告を食らっているのに
「ッチ、うっせーな、反省しまーす」とやってるのがフランスなのにw
少なくとも日本の警察制度の方が『捜査力』と『治安維持』では上回っているぞ。透明性はこのざまフランスにも負けるのが玉に瑕だが
-
>>315
北アフリカに欧州系が存在するのは歴史改変でどうとでもなりそう。ヴァンダルとか。
>>318
クジラのせいで遠洋航路が存在しませんからな。
全盛期ギアーデすら自分で矢面に立ちたくないほど。
-
透明な出来レースのフランス
マジで金と権力があるとどうとでもなるのが見える化されてる
-
>>313
GIGNに限れば、フランス軍が展開する所には大概行ってます。
警察系も出動は頻繁に有るとか。
-
「参政権が欲しければ、金持ちになり給え」ってフランス人政治家の言葉だっけ?
納税額で参政権が変わった時代に。
-
>>316
京都にナチスの原爆が落ちた世界ですねわかります
-
>>319
透明さでは負けてるってそりゃ、警察組織が他方向から干渉されやすいって証左でもあるのでは…
不透明さは機密維持的には重要ですし
(まあ無論職務規定、法に触れない、人道倫理に反しない範疇での話ですけども)
-
フランスと言えば履歴書は紙を要求されるとか言われてますね。
理由はいたってシンプルで移民を合法的に排除する為に筆跡を利用して判断するとか。
-
>>325
フランスの被疑者の取り扱いはEUから「人道的に考えて、ええ加減にせえ」って頻繁に通告が来てる
それはそれとして、地味に日本より弁護士が「その捜査は適切適法か」って言うのをチェックしたり
それこそ、『適正手続きの保障(デュープロセス)』方面では、日本より遙かにしっかりしているのよ
取り調べの可視化とか。まあ日本と『裁判』の意識が違うって言うのもあるけど
日本人にとって、裁判は『法の裁き』の場だけど、フランス人にとっては『検察と被疑者(弁護人)』の決闘の場なのよ
だから、『武器は対等でなければならない』という思考があって、捜査情報は随時弁護団と共有したりしている
-
>>322
そんなに出動件数多いんですねえ…軍も警察もか。
>>324
ああ、あの一巻だけで終わった…
-
>>327
なるほどなぁ>取り調べの可視化
その辺は国が違えば、って感じですね
-
食中毒空母の戦後史もミッドウェー海戦の後や日米蜜月みたいなとはまた違う世界史で面白いけど
天鷹出てこないのが寂しいんだよな…まあ最終章でなんかやらかしそうだけど
-
>>327
日常的に拷問めいた取調してると聞くし(遠廻りな表現)
-
食中毒空母世界のアメリカ、弾道弾を積んだ原子力鉄道列車が国内を周回してそうな気がしてならない‥
アメリカの鉄道には、正面衝突に対する安全基準が強く求められていたりするが、
原子力+原子力という(悪)夢の大衝突が起こるかも知れない。
-
SLは三笠とかとほぼ同じ構造の石炭窯+レシプロ機関だったから、蒸気タービン化や原子力蒸気タービン化が真剣に検討されたんだっけか。
-
>>332
よし。「カサンドラ・クロス」と名付けよう
-
>>329
ちなみにゴーンのあれこれでフランスから批判されまくったけど
アレ、絶妙にアンジャッシュしているのだ
それはそれとして、カラードペナルティ全開なのが目に見えるのが困りごとだけど
フランスには無理して訳せば『準逮捕』みたいな制度があって、日本で一般的な逮捕はこれに分類されることが多い
でもって、準逮捕は令状がいらないが、その代わりどんなに頑張っても1〜2日の拘留期間になる
なので、ゴーンが日本で逮捕されたとき、日本の逮捕がほとんどの場合、フランスの『準逮捕』に相当するから
フランス「(準)逮捕でこの扱い!? この拘留期間!? 監査機関(裁判所、弁護団など)は何をやっているの!?」
日本「いや、(令状がちゃんと出てる)逮捕なんだし、こんな物でしょ。監査機関? なんの話? ちゃんと弁護士はついてるよ」
日本人でフランスの大学で日本法を教えている人は、日本では現行犯以外原則逮捕状が必要なんですって解説を何百回とする羽目になったって証言してるw
ちなみにちゃんと覚えてくれるかは知らない。所詮カラードの法制度だし
-
>>285
神奈川を仲間外れは可哀想でしょう
-
>>336
アレは警察じゃなくて警察の格好しただけの連中だからw
-
神奈川でそれなら奈良はどうなるんだい!
-
>>338
警察の「フリ」さえできない素人劇団。
-
企業の形をした全自動若手破壊装置と、どっちがマシなんだろう…
-
鹿児島県警、後方腕組み中
-
>理由はいたってシンプルで移民を合法的に排除する為に筆跡を利用して判断するとか。
今でもアフリカで経済的に搾取したり植民地時代から全く変わってないよな根っこの部分は
-
おいちょっと待てや
柔道混合団体決勝戦、ゴールデンスコア方式でやるのはいいんだが、なぜそこでルーレットなんだ
いや百歩譲ってそれはいいが、そこでなぜピンポイントで90キロ級を引き当てる
前日、ジョージア選手と蹴りあいしたとはいえフランスのレジェンドとなってる御仁。対する日本側はそれほどのレジェンドじゃない(控えめな表現)
しかも、ルーレット自体がアナログじゃないというね
>ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/311905?utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=bodylink&num=2
これが「ルーレット」
後は、現地ファンによる完全アウェイの中日本側一本負け
ついでにサッカー女子も…
控えめにいって、「ここまで運に見放された五輪は初めて」。
-
ほんとに親がうざい。何かあればギャーギャー怒鳴り散らかして物を投げたり壊したり。もう疲れた。ほんとに手が出そうになるくらい。もう限界。我慢できない。殺したいとまで思う。助けて
-
一時、家から離れた方が宜しいかと。数分でも数時間でも。
-
フェンシングの試合。仕事があるから平日の観戦は出来なかったので女子の三位決定戦をTV観戦しましたが、見事な試合でしたね。
眼福でした。
……本来、五輪はこういう感想だけの筈なのでしょうが、幸いにして今回は、この試合しか観ていないので。
-
やっぱりあれか
札幌に9割方決まっていたところを日本国内のあれこれでひっくり返したからIOC、特にトップが激怒して日本側担当者に相当壮絶な罵倒をしてきたとかいう与太話は本当だったのかもしれない
今後五輪を日本が開催することは金輪際ないだろうだったか
マスコミ各社面白がっていた上に、JOCのご覧の有様に加えて肝心の札幌市がドームのあれこれで判明しているようにスポーツ担当があれだったからなぁ・・・
-
>>347
もうそれでいいんじゃない?
特需とか見込まれないし世界のわけのわからない風潮を押し付けられそうだし
オリンピック開催に名誉や利益はもう なくなってきてるんだよ
潮時ってやつだ
-
>>348
それだけじゃないか、上の人が直接何か手を下したわけじゃない(さすがにそんなに幼稚なことはしないだろうし)だろうが、これも忖度なのかね
オリンピックの中ではわが国はパブリックエネミーになっているから、特に運営側や審判にあいつなら何をしてもいいという風潮が覆ってるのではないかと邪推したくなる
-
そうなると欧米チームと当たると、よほどのことがない限り肝心なところで勝たせないのがこれからも続くぞこれは
IOCを怒らせるっているのはこういうことだったか
-
いやぁ単にポリコレ配慮で明らかに質が怪しい審判投入してる影響とフランスの開催国有利でしか無いと思うでw
忖度とかだとオリンピック委員会そのものの信用度に直接影響するし。
-
もうどうでもいい存在でしかなくなった五輪の話より楽しい妄想がしたい冷石さんは、
メジャーの大谷さんに星野や今中みたいな90キロ台のスローカーブを投げてもらいたい
それなら最大70キロ差の緩急で相手打者を翻弄するところが見れるかも
いや、まじで今中のカーブはえぐかったからああいった球が復活してほしい。
-
>>343
FIFAが頑張っても汚フランスには敵わなかったか
-
>>333
技術的には十分可能だが、万一の事故の時とんでもないことになるのが目に見えているので諦めました___
あと機関車とタンク車で700トン超えるので重すぎて保線が無理じゃんとか
-
>>344
とりあえず、明日行政に相談。
運が良ければ入院させれば少しは状況がマシになる。
>>352
冷石さんが星野というと阪神の根性を叩き直した星野監督かと思ってしまう
yukikazeさん推薦のキン肉マンを視聴
アニマックスで昨日から追っかける放送開始だったんで
正直各頭皮よりメカ好きなんです、キン肉マンはそんなに見てなかったし、リメイク版は声も主題歌も変わってるから気楽に見た、
甘かった、なにこれすごく暑いんですけど
これならボルテスVに対抗できる。
リメイクのお手本の様な良い出来だ。
今期で一番いいんじゃないかな
-
>>351
同意。そもそも疑惑の判定が多くて物議かもしてる柔道はIOCでなく国際柔道連盟の管轄ですしねえ。
んでそっちはイタリアが国として正式に抗議したのに
「パリ五輪の審判は最高峰の審判、パリ五輪で誤審も疑惑も一切ないパーフェクトで公平な審判だと断言する。不満言ってる連中は勉強しろ(意訳)」
と断言してはばからない。
それをうけて日本国内&イタリア国内からも誤審はない、あれは国際ルールなんだからローカルルールをおしつける日本(イタリア)がおこがましいって専門家がでてるレベル。
まあ言ってることが矛盾してるので阿り以外の何物でもないんですけどね。
それ以外の部分については日本以外もあちこち(欧州勢含む)被弾してますしな。
パリ組織委員会の質がとにかく悪いのとフランスの露骨な開催国びいきが現状のほぼ全てで間違いないと自分も思います。
-
日本での五輪開催に期待 デュビIOC統括部長 | 共同通信 ttps://nordot.app/1192578714499810031
こっち見んな
-
>>357
タイトル詐欺じゃないかこれ
遠くない将来に日本で五輪を開催することもあり得るとはいってるけど透明性とガバナンスの改善をとか言っている
逆にいえば今の日本には透明性もガバナンスもないから無理といってるようなもんだぞこれ
日本国内で日本の記者向けに開かれた座談会であのIOCがこの発言とか
-
日本で五輪は懲り懲りなので・・・・・・
しかしフランス大会はあまりの惨状に乾いた笑いしか浮かばない。
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a48f469430f9f2877b452465c01cd8123c8d717
ロシア潜水艦を撃沈と発表 ウクライナ軍、ミサイルも損傷
キロ級のロストフナドヌーを攻撃したとのことだけど、この艦は去年9月にミサイル攻撃受けて損傷してるな。
修理中の艦にさらなる攻撃をくわえたということだろうか
-
>>355
今期のキン肉マン第3話だけしか見てないけど、原作通りではあるが最初に持ってきた試合がテリーマンのってのはよかったと思う
何気にアイドル超人の中で一番熱い試合するのってテリーだと思うので。
7人の悪魔超人編の摩雲天、六騎士編のアシュラマンと名勝負多いし。
0話でダイジェスト流して視聴者をがっちりつかんでからの名勝負製造機のテリーを持ってきたのはよかったと思う
-
韓国女子アーチェリー五輪団体戦10連覇、偉業」という言葉でさえ適切ではなく「神話」と言っても過言ではない
弓矢が登場する世界で最も古い壁画は韓国にある。蔚山市蔚州郡の盤亀台岩刻画だ。韓民族は新石器時代、遅くとも青銅器時代初期にはすでに弓矢を使っていたのだ。世界的に見て弓矢の扱いに優れた国の元祖とされるのが2-3世紀に中東を支配したパルティアだ。馬に乗りながら後方に向かって弓矢を放つのが「パルティア射法」だ。この難しい弓術は東方にも伝わるが、韓国もこの技法を使っていた事実が5世紀の高句麗古墳「舞踊塚」に描かれた狩猟図から明らかになった。
金泰勲(キム・テフン)論説委員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/08/01/2024080180159.html
万能壁画キタコレ
-
>>359
視聴率の為にアレな情報をテレビ各局は流さないが、日韓W杯で一挙に一般層にまで嫌韓が広まった様に嫌仏感情が広まらんか?少なくとも国連から来ましたという様な国連神話同様に五輪神話も失って夏冬で2年に一回の24時間テレビ扱いになりそう(感動ポルノ)
>>362
素直に感動した、誇りに思うと言えば良いのにどうしてこう民明書房を写すんだろうな
-
>>359
昔は開催する価値がありましたが今だと五輪はやるメリットよりもデメリットの方がでかいですからね・・・。
夏の五輪は日本が再び開催国に当選するのが遅すぎたのが・・・。1988年の五輪にソウルではなく名古屋が当選していれば・・・。
あの時期ならまだ開催するメリットが大きい時期だったでしょうし。
-
>>364
バブルはじける前だし どうせはじけるにしても当時よりマシな着地出来ただろうなぁ
-
マケイン4話・・・・・・
うん、あんな娘(青髪)、リアルにいたらUR扱いだよ・・・・・・。
でも、あれだけ食べていたら、将来代謝が落ちたときに酷いことになりそうですが。
-
>>364
メリットというか一都市で開催でいる規模の限界でそれ以降肥大化してマイナーゲームまで入れてパンクしているからな
サッカーやテニスと違って野球やソフトの球場など日米他数か国を除いたら終了後確実に廃墟になるしトライアスロンも今回の様に場所を選ぶしレガッタなどは結局別の所でないと内陸部の都市だと無理だからな
-
>>367
一番世界でウケてるサッカーはオリンピックだと一流選手層は来ないという。
-
>>368
U-23という差別化をやって何とか価値観を出そうとしている
沖縄二紙以外なら毎日、朝日、東京なら納得だが産経だと読者が離れないかこれ
コミュノにも早速指摘されているが、オール沖縄の辺野古ダンプ老婆による警備員殺人事件の抗議のニュース
ttps://x.com/Sankei_news/status/1819298898596581764
-
>>358
今のおフランスがその規範であるなら、もうオリンピックなんぞ日本でやらんでいいわw
-
>>362様 7様。
一応、知識を持ちながら沈黙するのは不公正なので不本意ながら。この件に関しては、歴史的に捏造とは言えない(確証とはでは言えませんが)上で、割りと中東の馬術や射法が半島まで伝わっていたのも、ほぼ間違いないようで。
それに、今回は「ウリナラ起源説」を唱えていないので。
歴史的にも、三韓の時代から李朝の時代まで馬術と弓術は独自に改良発展しておりましたから。
-
パリオリンピックは違う意味で論外だけど、もう夏のオリンピックって主要国でも単独開催は厳しいし、何カ国で協力してとかも絶対にグダるからもうだめな気がするなぁ……
とういか、今みたいなアメリカとかのメジャースポーツの空き期間にって縛りだと、昨今の猛暑が回避できないし。
-
フランスの棒高跳び選手が自分の棒が高跳び棒に引っかかって負けたのは笑えた
-
>>372
だいたいアメリカのせい
-
>>371
それで今でもアーチェリー人口が多くて盛んであるとなれば良いが歴史自慢だからなぁ
今は射法が全然違うからな、そう言えば花の慶次では半島は鉄弓で威力自慢をしていた描写が有ったな(漫画だと面倒になるから琉球編になっていたが)
-
「矛の中華、弓の朝鮮、剣の日本」と、俗に国技の武術として歌われていた時代が。
今でも韓国では弓が盛んですが、歴史的な弓術は廃れてアーチェリーに取って代わられていますが、それでも弓術の競技人口と技術水準は高いそうです。
尤も、半島の弓術は速射と命中率に重きを置くので、日本側は射程外からの剛弓で圧倒し、間合いが詰められて不利になると抜刀突撃で殲滅しましたが。
-
>>371
高句麗は満州が本拠地の半遊牧民族の疑いが濃厚なので、パルティアからの影響はあり得る一方で、それが現在の半島に伝わる弓術に繋がるかは疑問に思う。
遊牧民の弓ってそのままだと、徒歩の弓にアウトレンジされるらしいし。
武士は騎射用と徒歩用両方持って戦場に行ったんだろうか。
-
弓といえば義経=チンギス・ハーン説唱えてる連中の根拠の一つがチンギス・ハーンの使ってる弓は大陸の弓より大型で日本の弓に似ているとかだったか
-
他の国と同様に、弓は断絶しやすいですからね。日本でも、殆どの流派は断絶してしまいましたから。島津家の犬追物みたいに。
李王家は最後まで騎射の術を大事にしていたそうですが、それも大韓帝国時代に廃れたそうなので。
そも、李成桂も家系を遡れば…。
日本の場合、加藤清正のように半弓を重用した例もなくはないですが、基本は長弓を遠近両用で駆使する技量を習得する道を選び、それが出来ない武士は早々に騎射に見切りをつけて馬ごと打物で突貫するか、下馬して弓鉄炮で射すくめるように。
-
>>373
彼に世界中のゲイから応援メッセージが殺到してるの草
-
【ソウル聯合ニュース】ロシアのプーチン大統領が水害被害が発生した北朝鮮に書簡を送り、人道支援を行う意思を表明したのに対し、
金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が謝意を表明した。朝鮮中央通信が4日に報じた。
2024.08.04 10:49
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20240804000100882
北朝鮮は治水出来てないからね、日本には関係ないが
-
【8月2日 AFP】韓国は2日、北朝鮮で死者を伴う大規模な洪水が発生したとの報道を受け、
人道支援を提供するために北朝鮮側に連絡を試みたものの、現時点で返答がないと明かした。
韓国統一省は1日、豪雨の影響を受けた「北朝鮮の被災者」に対して、人道支援を「至急提供」する用意があると発表した。
韓国のTV朝鮮(TV Chosun)によると、数百人が死亡した可能性があるという。
2024年8月2日 20:12 発信地:ソウル/韓国
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3532255
上げた手を降ろせない韓国
-
ローマ教皇庁が怒ってら
しかしパリ五輪開会式単純にフランス出身の有名人がほぼ居なかったような
対してロンドン五輪とかマジでカッコイイというか仏より圧倒的にコンテンツ力あった
-
しかし無課金おじさんことディケッチ選手、若い頃や眼鏡を外してもイケメンだなあ。
-
英紙デーリー・メールは3日、米国のカマラ・ハリス副大統領(59)=民主党=の夫ダグ・エムホフ氏(59)が過去に、自らの不倫が原因で前妻と離婚していたと報じた。不倫相手は子供の通学先の教師で、家庭教師も務めていたという。
エムホフ氏は米CNNへの声明で「最初の婚姻の時、私のせいで妻との関係が難しくなった」と述べ、当時の不倫を事実上認めた。ハリス氏には直接関係はないが、11月の大統領選に向けてイメージダウンにつながる可能性がある。
デーリー・メールによると、2009年に妻が不倫に気づき、16年間に及んだ婚姻関係を解消した。当時、エムホフ氏の長男は15歳、長女は10歳だった。不倫によって家庭教師は妊娠していたというが、出産したかどうかは不明だ。
CNNによると、エムホフ氏はハリス氏に対し、再婚前に過去の不倫について説明していたという。また、バイデン大統領が20年大統領選でハリス氏を副大統領候補に決める際、陣営はこうした情報を把握していた。
エムホフ氏は弁護士で、14年に当時、西部カリフォルニア州の司法長官だったハリス氏と再婚した。2人の子供は継母のハリス氏を「ママラ」と呼んでいると報じられている。【ワシントン秋山信一】
毎日新聞 2024/8/4 08:48(最終更新 8/4 09:12)
ttps://mainichi.jp/articles/20240804/k00/00m/030/066000c
カマラ・ハリスのネガティブが出てきましたね
-
毎日引けるくじ 今すぐ挑戦
「無課金おじさん」は身長180センチの独身!射撃トルコ代表51歳銀メダリスト「驚きました」トルコメディアに世界的な“バズり”語る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d697eb3cc57759172c8f479e1502ff47829dfbe8
確かにスタイルは新宿の種馬だな
-
しかもメダル獲得について、それはトルコ選手団全体の成果。
私達は象徴に過ぎないという謙虚さ。しかも猫好きである。これはバズる。
因みににゃんこは可愛い子猫でした。
-
ただし、唯一の課金装備(現役時代からの相棒である拳銃)はトルコ政府に没収されていた模様。
>“無課金おじさん”実は過去に「課金装備」を取り上げられていた!?「この成功を銃を取上げた者以外にプレゼント」
ttps://trafficnews.jp/post/134154/2
-
そういや無課金おじさんの仕事ってナニ?
-
>>383
テレビで報道されてましたね
こういうのテレビではスルーすると思ってた
-
>>388
結局、お役所仕事は世界共通でしかなかった。
うーんこの
-
>>388
それは官給品を退役時に返納しただけってオチはありませんかねw
-
>>392
いえ、「大会に出発する4日前に」没収しております。
-
>>393
Oh…本当にボッシュートでしたか。
因みにエアピストル、実銃どっちなんでしょう。
ディケッチ選手、現役憲兵だった頃から多くの競技に出場してますし。
-
41歳無職「詐欺の受け子の仕事をしたが報酬が貰えなかった、詐欺被害にあったかもしれない」自ら警察に相談に行きそのまま逮捕
ギャグかな?
-
>>389
ジャンダルマ総司令部(トルコ国家憲兵隊)の上級曹長。
-
下士官の最高階級じゃないですか…
-
実は、かつてディケチュ選手は競技に使用していたピストルを取り上げられたこともあったようです。トルコメディアの「T24」によると、ディケッチ選手は、五輪の出場資格を得るために、国家憲兵隊を退役後も使用していた特別なピストルを憲兵隊総司令部に回収されたとのことです。
今回の銀メダル獲得後のコメントでディケチュ選手は「昨年、前の所属先は、私が五輪資格を得るために大会に赴く4日前に銃を取り上げた」と批判。ピストルに関しては、トルコのスポーツ連盟や競技関係者の尽力により新しい物が手に入ったとのことです。
ディケチュ選手はまだそのことを許していないようで、「この成功を私から銃を取り上げた者と沈黙を守った者以外の(トルコ国民)8500万人にプレゼントします」と会見で発言しています。この発言による影響なのか、現地報道によると元の上司に当たる内務省と国家憲兵総司令部は祝辞を出していないそうです。
ttps://trafficnews.jp/post/134154
何で取り上げられたんだろ?
-
>>396
スナイパーライフルで女湯覗こうとしていた6番目と同じ階級ですか
-
>>395
後天的か先天的かは不明ですがまあ足りない人なんだと思います
というか受け子なんてやる時点で社会経験に乏しいか足りないかのどちらかになる
その程度にハイリスクローリターンなポジションですし
コロナ給付金でもあったな〜
元締め詐欺師達は立件難しいけれど騙されて乗った連中は不正申請で捕まるっていうの
そういう浅はかな人達も詐欺に遭った!って訴えてくるからある意味見付けやすい
-
ハイリスクノータリンなアホが騙されるのだ
-
江戸初期にも、市内の盗賊に対して
「最初に仲間を密告した者は罪を許し、且つ褒美を与える」
と布告したら、次々と仲間を密告すべく奉行所に出頭して一網打尽になった史実がありますからね。
一説に、彼らこそ後北条氏に仕えていた風魔一族だったとも。自称・当代の風魔小太郎もこれで磔に。
-
>>402
忍者一族ならそういう調略への相互監視制度ありそうだけどなあ。
世代交代で戦闘スキルは継承してもプライドは継承できなかったのか。
-
尤も、徳川家は
「軽微な罪であれば三回までは目溢しするので、町内の者は狙わず、町内の者は一目瞭然の格好(なので、田舎からのお登りさんには分からない)でならば黙認する」
と掏摸の元締めと取引して、代わりに掏摸とった内容から放火などの重罪の企みや謀反があったら通報するように裏取引していたと言うのが公然の秘密でしたが。
他にも、盗品の転売最大手だった古着屋にも、目溢しする代わりに謀反や放火や殺人など重罪の場合は盗品売買の罪を黙認する代わりに密告させていたのも公然の秘密。
リアル黄門様が水戸領内では盗賊や他領からの間者を取り締まる代わりに、二人扶持(公式)を与えていた風魔崩れの盗賊の頭は名前が「八兵衛」だったり。
-
>>403様。
他にも、加賀前田家では隠し田を密告した者には密告した田を報酬として与えて一年は年貢を免除すると布告して、領民同士が互いを信じられない(場合によっては、次男以下が長男を密告する)状況を創り出す事で、以前として江戸初期でも一向一揆の余燼が燻り小規模の戦禍が耐えない(関ヶ原以降も、日本各地では小規模な旧国人や村人の蜂起と根切りが継続していて、家康の五男・武田信吉は死因は湿瘡とされるも実は土寇の襲撃で殺害されたとも)地域が割りと多数派でした。
江戸で処刑されたとされる最後の風魔小太郎も、本物だったのか騙りだったのか。嫡流が断絶ないし廃業して、我こそ嫡流と雨後の筍みたいになるのは珍しくもないですし。
-
>>404
英雄たちの選択で江戸時代にも隣国の騒擾時への軍事介入の機会や忍者の需要があったことが触れられていましたね。
最も、ポスト関が原世代の引退時には状況の改善と意識改革でガクっと予算削減され、「今後甲賀で忍者の働きが出来るものは一人も現れないであろう」と。
幕末の甲賀隊も忍者じゃなくて普通に戦ってる義勇兵みたいな説明でしたし。
-
>>373
棒高跳び選手はゲイ達からセクハラ受けてて可哀想だった。
-
競技はしくじるわ股間は痛いわキモイ連中にSNSで粘着されるわでマジ踏んだり蹴ったりだね……
-
>>395
そういうレベルの人達がやるんだよな…。
境界知能や発達障害の人。
-
>>409
ようやく、ひきこもりニーとしてた我が子が外に出て働くようになった!
と泣いて喜んだ母親の気持ちを述べよ
-
多様性とはいうものの一点集中天才型は極一部で寧ろ天井が辛うじて平均他底辺な人間の方が多いんですよねぇ
そういった人達は太い実家や扶養可能な家族が居ない限りどうしようもない
-
【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)のクリストフ・デュビ五輪統括部長は3日、パリ市内で日本メディアの取材に応じた。
開催中のパリ五輪で、2021年東京大会のレガシーが生かされているとし、日本の国際大会の運営能力などを評価。「日本が開催を検討するかは分からないが近い将来、また冬季大会などの開催地になるだろう」と述べた。
東京五輪を巡る汚職・談合事件が表面化し、札幌市が冬季五輪の招致を断念。国内の機運は高くはないが、デュビ氏は配信サービスを通して日本国内でパリ五輪中継の視聴数が多いことを引き合いに「ムーブメントはまだ去っていない」と指摘。「テレビで見る人気だけではなく、日本全国の人たちが『また日本に五輪が戻ってきて』と思ってほしい」と願った。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78b6dc57d9837eb98d04c1e034d5f18da207f72e
ナチュラルに日本人に喧嘩売るの止めてくれませんかね?
-
ttps://pbs.twimg.com/media/E2FJRuSVUAgU2i_.jpg
日曜日
ttps://pics.prcm.jp/taka0627/22100149/jpeg/22100149_462x636.webp
ttps://pics.prcm.jp/yama1999/39982299/jpeg/39982299.jpeg
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2019/02/18/5/95/59542d55-l.jpg
月曜日
新しい朝が来る、絶望の朝だ♪
-
柔道混合団体のあのルーレット、やはりIOCが管理とボタンを押していたらしい
フランス柔道連盟の会長が言明
「日本は本当に不運だった」と強調
-
※8/2(金) 17:46配信
産経新聞
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が死亡した事故を受け、玉城デニー知事の支持母体である「オール沖縄会議」は2日、防衛省沖縄防衛局に対し、事故原因の究明と安全対策が整うまで全工事の中止を求める要請書を提出した。
要請書は事故原因について「防衛局が辺野古『新基地』建設事業の工事を急がせるために、業者に無理を強いたことにあると思われる」と指摘。「現場で抗議運動に参加している市民には、非難されるべき事情は全くない」として、「民意と憲法に従い、安全に配慮した抗議運動を尊重すること」などを求めた。
防衛局の伊藤晋哉局長は「安全を確保する観点から(抗議者が)工事車両の前に飛び出さないよう必要な警告を行うなどの対応を取りつつ工事車両の誘導を行ってきた」と述べ、引き続き安全に留意しながら工事を進めていく考えを示した。
これに対し、「オール沖縄」幹部からは「抗議者が飛び出したかのような言い分は問題だ」「あなたは沖縄県民を1人殺してしまった責任者だ」などといった声が相次ぎ、要請は1時間近くに及んだ。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/459a55bdd42cd6772cebeddb9b2874bfd9dc1c81
いやこれ、死んだのは自業自得では?
-
>>415
それは看過できない物言いになる
「(トラックを身体をはって止めるアタシ格好いい的に飛び出した高齢女性が)轢かれそうになっているのを、警備員の男性が救けようとかばったところ、高齢女性は救かり警備員が死亡した」事態だから
死んだのは飛び出した高齢女性じゃない。警備員だ
これで警備員の自業自得というのはどうかしている
警備員を殺したのは沖縄防衛局だうちなーの人民を殺す内地と言いたいんだろうがこれについて完全には狂っているとしか言いようがないが
-
>>416
ごめん間違えた
-
境界知能や発達障害は男だったら労基法違反を社会福祉という名目で逃れている作業所行きですからね
女だったら水商売
-
明日の株式市場はどうなることやら、アメリカの様子見てたらもう一波乱起きそうだけど
自分も素人の域はまだ出てないけど、コロナショック等下落を何度も経験してるからある程度理性保てたけど、新NISAで今年から投資始めた勢の慌てぶりは流石に引いたわ
-
お祭りとして五輪は楽しむけれど運営側に回りたいか?ってなるともう面倒に思う人が多いんですよね
SDGsの所為で昔と違ってインフラ更新の機会にもなりませんし
-
中華様も北京で夏冬やるとかって評判悪かったけど、今は逆に尊敬するは。
-
>>418
お水は容姿とある程度のコミュ力も必要だからなぁ。
-
知り合いから「お水」の質が下がっていると聞きましたね・・・・・・
見た目は良くてもコミュ力や常識が無かったり、とか。
おかげで「行く価値も無い」とか・・・・・・酷いモノです。
-
>>423
女性でも稼げるマシな働き場も増えたからかも?
-
>>423
>>424
どっちかというと、昔はお水でないと稼げない人がやってた=崖っぷちという意識があったからみんな必死だった
今は手軽にお金を稼ぐ手段として趣味のためとか遊興費目的の人が気軽に入ってくるからどうしても質の低下は否めない
という話はききますね。
-
>>423
だって、副業でやってるパパ活からうつされた、性病がうつるっていうデメリットが今だとかなり高いからね……
童貞でもいいのかなぁ
-
>>425
なるほどなぁ。
>>426
別に好きな人以外としなくても良いんじゃね?
-
お水の質が下がると聞いて水道水の質が悪くなったのかと思ったワイ
-
>>413
……そうか明日 ニコニコ復活か
-
>>426
あ、でも女性に興味あるのなら
ある程度女性と交流持っておかないと、後々ヤバくなるぞ。
拗らせた奴のやばさは年とれば取るほど半端ないから。
-
100m背泳ぎ金メダリスト、イタリアのトマス・チェッコン選手は暑さに耐えられなくなり選手村内の公園で昼寝をした。
イタリアはエアコン付けてもらえんかったんか…。
-
まじか!ニコニコ復活するんか!?
-
例のDSD選手出場の根拠になったパスポートがそもそも偽造出生証明書で発行されているんじゃないかってまた燃えていますね
そもそも相手女子選手の胸触る性的暴行の時点で女じゃねーよと言われていましたが
萌え漫画やアニメはファンタジーで基本的に事故でもない限り女性同士で胸は触らん
-
>>423
現実の女を相手するよりも2次元のヒロインを相手にする方が良いと思う層が増えたのもあるだろうな。
-
>>423
ぶっちゃけ顔がいいのが見たければ二次元にいっぱいいますからね
地雷が埋まってるのを覚悟で遊べる勝負師なんていつも数は限られますし、分かっててそれもまた粋だと言えるようなこの国のお大尽様は随分少なくなりましたから
まぁそれだけ、男たちが身綺麗で誠実になったということでもあり悪いことばかりじゃないです
-
そういや、パリの次のオリンピックって、カリフォルニアか。
ポリコレで期待できなさそう
-
ただいま、BS日テレにて、コマンドー放送中
とんでもねぇ。待ってたんだ
-
>>434
子供を諦めるなら、リアル女性に近づく意味は激減しますからね・・・・・・。
ただ非婚化によって貧困女性が増えると、社会保障を圧迫しかねないのがネックか。
独身高齢男性の資産を収奪して貧困女性に当てるみたいなクソ政策しかねないという負の信頼性が
今の政府にはあるのが更に辛い。
-
>>436
それ以前に治安面でパリ以上に危険で警察も動けるのか?
全国各地からの応援も州単位で別組織(法も違う)だと過去はどうやっていたのだろう?
-
問題はフィクションを現実に持ち込む奴がかなりいる事だよ。
しかも、女性相手に女性の事分かった様に説教したりする奴がネットにはわんさかいる。
酷いのはその感覚で犯罪までする。
-
>>429
あれ、6日火曜日だったような>ニコニコ復活
何か復旧ついでにリニューアルしたらしいです。
(YouTubeに寄せたらしい)
-
テレ東にてJR特集やってるが、イーストアイというドクターイエローの東日本版があったのか
-
>>432
>ttps://blog.nicov ideo.jp/nicon ews/2255 55.html
あした15時だって
-
>>440
ストーカーとか正に現実にギャルゲー感覚持ち込みますからねぇ
接触して会話したら勝手に好感度上がっていると思い込むし何なら結婚予定まであるとか抜かす
-
女性と言っても千差万別ですからね・・・・・・
ついでに会話しただけで女性からの好感度があがるなら、ホストはもっと簡単な商売だよ・・・・・・。
-
>>443
投稿できた
なんだか urlにNGワードがあるみたいであちこちスペースあけてみましたが なにがアウトなのか……
-
>>423
今時水商売でも能力のある人間は東京や大阪に行きますしな
少子高齢化で人が減れば、飲み屋街の質もそれ相応になりますよ
-
>>438
それとは別に独身男性の医療費も増えると思いますよ。
既婚と未婚で平均寿命が10歳以上も違うって事はセルフケアが出来てないって事ですから。
>>444
認知の歪みって恐ろしいですからね。
なので、異性愛者なら若いうちから女性と普通の交流(性的じゃなく)をした方が良い。
出来れば人並みの青春もしてた方が良いけど…。
暇空界隈とアンフェ見てみ、ツイフェミと大して変わらんキチがいっぱいおる。
女性嫌いの女体好きって奴らは女叩きばっかやってる。
-
>>446
ニコニコ系列のURLは規制されてますからね。
-
ニコニコ復活いいゾ〜!
ttps://x.com/omu_VI0/status/1819757416940269692
-
>>448
セルフケアは重要なのに気づけない人間は多いですよね・・・・・・。
(特に歯の健康は軽視している人間が多い気がする)
私の場合、「クソ共よりも絶対に健康に長生きしてやる」という決意があるので
健康には注意してますが、そういう決意がないと難しいか。
-
>>439
前回は特別警備予算が付いたのでロス市警の諸々の装備が更新できたり、SWATの装備が一新出来たり、(それまでは押収武器を再整備して使ってたのをここで初めてMP5やPSG1が調達出来た)
FBIが新たにHRTを編成したりしてますね。
(警備参加が検討されてた陸軍のデルタフォースがテロ容疑者を逮捕しないと知って慌てて編成した)
-
田舎の方が古い価値観残っている所為か女性は生き辛いというか家事育児介護で無駄な労力要求されますからねぇ
能力と根性ある女性は都会に脱出する
そうなるとまあ洗脳完了されている人でもない限りは田舎には質が低い人が残る
-
>>446
過去にニコニコ系URLを張りまくる荒しがあったので規制しています。
どうしても必要なら解除しますが?
-
>>454、
え、あれearthさまが手動で設定してたんですか!?
-
>>453
洗脳されてる人は多いなぁ…。
搾取されてても本人が幸せなら良いんですが、問題は男尊女卑を次世代にまで繋げてしまう事やわ。
中絶率さえも地方差が出てるの知った時はびっくりしましたわ。
-
>>451 糸ようじとドルツジェットウォッシャーはいいですよ。単に歯磨きだけの朝より爽快感が違いますよ
-
>>454
いえいえ そのような理由であるならそのままで大丈夫ですよ
-
>>455
一応、手動で規制しています。
>>458
判りました。
-
>>459
正直、不便に感じる場面もありますが、嵐のリスクがあるならば致し方ないですな
-
>>456
九州凄いですよね…
そこ出身の男性が東京に上京してきた時に「何で女が道の真ん中歩いている」とか言い放ったそうで
-
>>444
ああいうタイプはギャルゲー以下だからギャルゲーに失礼w
-
>>462
それなw
-
>>461
首都圏(埼玉・千葉・栃木・茨城・群馬・東京)住みの時点で上澄みなのか
こわいなぁ……
-
鹿児島の人に聞いたことがあるんですが、男尊女卑と言っても、
それはきちんと家庭を守れる男に限られており、そうでなければ尊敬もされない。
何より所詮かかあ天下に男が勝てるわけもなくと笑ってましたんで、人によるかもしれませんね?
-
>>464
なんかナチュラルに女性を下働きというか雑用係として扱う人が多い
謎に赤の他人を自分のケア要員と思い込んでいる
ちなみにそういう九州男児の一部は理想と現実の差に発狂して退職していくそうな
-
>>438
だから自分は社会保障の自己責任派とも解体派になりましたね。
なんで結婚して子を持つ世代が子も作らず自由に遊んでた人的資源として無価値な女に税金与えなきゃいけないんだ?ってなったんで。
男はどうせ早死にするって統計あるからいいし。
-
>>466
悪久から武勇と教養と知恵と誇りを抜いて、女性蔑視だけ残ったのかな。
-
>>457
歯は大事
おいしいもの食べれなくなるのストレスたまるからね
忙しくても寝る前と起きた時には歯磨きしてる
それでも銀歯率が上がっていく
-
ニコ動はケツのsm*******さえ分かれば一発で追えますし、
タイトル検索の文字列一致優先度が高いから対象の情報が整っていれば探すのはあまり苦にならないかと。
他所だと新型コロナ絡みの荒らしが出て、その規制を始めたら呼称と文字列が被ってるせいでURLが貼れなくなった、なんて話もありました。
「COVID」、の文字列ドンピシャだと知った時は草も生えなかった
>>男尊女卑
僻地の自治体がUターンIターンの若年移住者呼び込んでも定着率激低なんて話を見かけて、ちょっと調べてみるとお察し案件だったなんて話もあるから、
そういう集落はさっさと限界ライン超えて滅べば、としか思えないのを薄情と呼ぶのだろうか。
-
>>467
自殺率もそこそこ高いですね
会社定年退職から間を置かず自殺するのか
50後半から60代くらいの自殺率が高め
-
大体そういうの企画するのって爺ばかりでまあ若い女性にとって魅力皆無な事していますからねぇ
酷い田舎だと長期出張やら出向やら諸事情で若い女性が暮らし始めたら勝手に誰それの嫁として算段していたとかあるし
普通に暮らすにも貞操の危険ある場所に移住出来る訳がない
-
>>471
男は社会保障受ける前に社会から切り捨てられるからねぇ、行政も基本的に容赦なく冷たいし。
-
>>467
その思想の先には伍長閣下が立ってそうで嫌ですがね。
-
>>465
尊敬されない様な人間が普通に威張るんだぞ。
あと洗脳されてない被差別側に聞かないと意味ない。
>>464
女性はケア要因だからなかなか都会に出してもらえないですからね。
九州の場合は福岡までって家庭は多い。
-
>>473
生活保護の男女差はほぼないはずだけど?
-
>>476
コロナでかなりゆるくなったけど、それ以前は男性は窓口の段階ですげぇ厳しいぞ。
-
>>477
いやコロナの前からの話だが。
中年とかだと男性の方が保護者数多かったはず。
てか、厳しいのはどっちにもだと思う。
女性も風俗を勧められたとかも聞くからな。
-
>>477
>>478
おそらくこれはどちらも正しいのだ
多分
-
生活保護・・・・・・まぁ最後の砦ですが、これも今後も維持できるのやら(溜息)。
二人で支え合って、というのが理想なんでしょうけど、二人でいることで余計にストレス溜って健康を損ない・・・・・・という
こともありえるのが怖いところですね。
昔の大学の同期で集まったときには私を含めて半分が未婚か離婚という状態でしたし、他にも離婚したという話はかなり多い。
本当に難しいモノです。
-
>>478
というか生活保護は地方自治体によって厳しさにかなり差がありすぎるからね。
-
>>479
日本人に厳しく外国人に甘いんだったら許せないなぁ。
>>480
離婚後はかなり男女差が……。
皆が皆じゃないけど男性は寂しそうにしてて、女性はすっきりしてる人が多い。
-
生活保護じゃなく福祉の差がある感じかな
貰えるのが同じでも補助が違う
-
>>448
でえじょうぶだ。女性と交流の多いホストも仕事のストレスを裏でやってるアンフェ垢でぶつけてたりするからw
-
>>482
寂しいんじゃなくて世帯増えて出費が鰻登りで死ねるのだ
ある程度でも責任取ろうとしたら福祉受けれる女性側より
自助努力するしかない男性側が地獄じみた生活苦になりやすい
-
>>482
私はすっきりした方ですかね。
一方的に悪者扱いで、趣味まで貶されて・・・・・・うん、いなくなってスッキリ。
再婚話でも(ごく一部を除いて)散々な目に遭ったし。
クソのヤラカシにも女性が絡んでいるので、リアル女が絡むと碌なことが起きないというのが
人生の教訓になってしまっている状態(9割のリアル女=キングボンビー)。
-
ワイ地元、地域丸ごと地区では新参扱い。
5年前くらいまで最低三世代は地域に住んでないと新参と地区会で言われてた。
去年くらいから四世代は地域に住んでないと新参と言われている。
五世代は住んでないとといつ言い出すか、うちの自治会で賭けの対象になってる。
-
>>484
アンフェ垢ってオタクが多いけどホストもいるんかw
オタク&ホストvsキャバ、風俗嬢って感じやん。
-
まあ劣等種の自分は女性と生涯関わることはないでしょうし
北欧みたく独身男性の財産は奪っていいみたいな法が出なきゃどうでもいいです
-
>>488
というか、付き合いが多くて女性の嫌な部分をたくさん見る羽目になる仕事だからなぁ・・・
男性の嫌な部分をたくさん見る羽目になる風俗嬢がエロゲと現実が区別できない男が来る!男はクソ!
とフェミ垢やるのと同じという。
-
>>488
ホスト曰く、女のセクハラのエグさは凄いらしいからね。
-
>>485
世帯が増えるって養育費の事?
払ってる割合は低いし金額も少ないですよ?
シングルファザーより楽だと思いますが…。
>>486
前世でなにかやらかしたのか?ってレベルで女性運ないですよね…。
-
しかし、東京で一人暮らし仕事してた弟が夏のお盆と言うことで久しぶりに帰ってきたんだが
おまえ、俺よりも腹がでけえぞ。ぽよんぽよんじゃん。
俺も出てるけど、でけえぞ
-
>>491
なんていうか、ホストに限らず男性へのセクハラって軽く見られてますよね。
セクハラどころか、男性の性被害のニュースとかでもコメント見ると「ウホ」「アー」「淫夢」みたいな同性からのからかいが多くて地獄。
-
>>492
相場だと月額五万円だけどわりとキツくね?
-
バチカンの聖職者たちが何を裏でやっていたかを忘れてはならぬ…
いや、マジであんなエロゲーみたいのがリアルであるとは(白目
-
たった1年で400人近い聖職者(自称)が、とんでもねえことをしでかして解任されたこともありましたね…
-
>>495
でも、月5万で子供育たんし、育児もしなくて良いやろ?
子供が成人するまで払い続ける人少ないし。
生活レベルが下がるのは自分の世話を嫁に任せてた人が多いからでは?
未婚男性の寿命が短いってのと同じ要因だけど。
-
情とか全部ぶっちしたら最低限で済むけど
実際は子供の成長に伴い塾代やらなんやらと、本当に最低限いると納得できる範囲でも膨れ上がるから
何処までやるかの線引きがね
我が子をドロップアウト組にしたくなければドンどこ出費が増える
-
>>498
養育費の意味って親子で子供育てる代金のはずだから、それ×2で育てる前提ではなかったっけ?
ソースも思い出せないレベルの記憶なんで自信はないけどさあ。
-
まあ奥さんは母親じゃないはある
自分もコンビニやスーパーの惣菜ばっかだから早死にするだろうな
-
>>492
或いは前世で「女運は捨てて良い。でも金運と健康運はくれ」と願ったのかも。
-
自分も早死したくはないですが…世界情勢的に「生者が死者を羨む」世が来るかもしれないのがつらい所。
-
現代日本に転生するだけでも転生に必要なポイントだいぶ使いそう
徳で転生先決まるなら自分は地獄経由した後に暫くミジンコやゾウリムシになるだろうな
-
取り敢えず歳取ったら不平不満ばっかり言って
日本を立て直す最後の機会を不意にした無能世代と言われるんだろうな
-
>>498
ぶっちゃけ、子供を勝手に育ててくれるサブスクと見るなら安い。
ただ、これに加えて慰謝料で結構ガッツリ取られる上、生活レベルが下がる以前に自殺率がかなり上がるんだよな・・・
その率なんと独身者の3倍
-
>>506
・・・・・・う〜ん、子供出来る前に(短期間で)離婚した私は、結構運が良かった?
-
生活保護を筆頭に多くの支援システムの何がアレって、財源・審査・運用に至る凡そ全部を市町村単位で回してるってのがアカンのではないかと。
審査ルールや調査システム、或いは状況打開の為の各種支援インフラ等々、自治体毎でその能力が全く違ってしまっていますからね。
地域性の問題があるから自治体が監督するってのも分からんでは無いですが、審査適用のライン位は全国統一しないと
それこそ公平でも平等でも無くなってしまうんですが、現実は現住所ガチャとか云われてしまうと本当に笑えないです・・・
-
>>507
割と良かったと思います・・・
-
>>501
産んだ覚えのない長男ってやつですね…。
これでも育児する父親増えたってんですから、昔はどれだけやばかったのやら(うちの父親を思い出しながら)
食事もですが、なによりストレス発散重要。
あとはすぐに医者にかかることっすね。
>>506
うん、安いと思う。
>自殺率
家に帰ると一人で寂しい辛いってのはよく聞きます。
-
>>494
なぜか男性に対しては男なんだから以下略や男なのに以下略、って言う旧態依然とした価値観がまかり通りますからね。
しかも女性め男性も同じく上記価値観なんで軽く扱われるんじゃなくて被害そのものが無い扱いですからね。
-
>>510
一人でさみしい・・・・・・まぁふと寂しさを覚える時はありますが・・・・・・
合わない人間と狭い空間でいがみ合うよりはマシじゃないかな・・・・・・。
-
昨今では男性が結婚相手を探すのも一苦労なようですしね…
結婚相談所など、男性が足りなくて泣きを見ているとかなんとか
-
今日の大河
・今日は日照り。今までに疫病や洪水もあって、平安時代の庶民は本当に生きづらいと思いました…。
・安倍晴明がここまで存在感を発揮したドラマがこれまでにあっただろうか?
(映画はあったけど)
・枕草子がどういう物語か、この大河で初めて知った人は多いと思う。
・和泉式部さん初登場。
・まひろさんの教育ママに賢子ちゃんが早すぎる反抗期に…。
-
寂しいより、ふとそうだ死のうって時にノンストップに計画的自殺が実行されるのが一番大きい気はする
-
>>509
ある意味、健康運と金運がなせる技なのか・・・・・・。
時期がずれていたら、コロナ流行に突入してますからね・・・・・・。
しかし元妻にとっては、離婚して数ヶ月でコロナ大流行で身動き取れなかった
だろうから、苦労はしてそうですが(同情はしませんが)。
私と年齢はほぼ同じだから、コロナ流行期に相手を見つけられなかったら
再婚できる確率はほぼゼロに近い状態になっているでしょうね。
-
ぶっちゃけよい娘さんはさっさといい男見つけるから
残り物に福がある事など余程のレアケースでもなければないし
結婚相談所に鴨られにくるようなのはだいたい夫じゃなくATMを探してるでしょ
-
>>510
なお、慰謝料のせいで貯金が消えて場合によっては借金負う模様、
さすがにコレを寂しいだけで終わらせるのはヤバいかなって、
女性は未婚者と比較して2倍程度で男性は3倍程度、男女の差だと男の方が4倍も死んでる・・・
ttps://assets.st-note.com/img/1717156665629-M1u1Qodpyd.png?width=1200
-
>>514
これでも減税政策で奈良時代より優しいという。
あと、意外と文書での地元からの不正告発って中央に通ることあるらしいですな。
-
>>507
そりゃ子供を作るって事は人一人の人生を背負うって事ですから責任は重いです。
子供が障害児だったりしたら…。
悲しいことに逃げる父親は多いんですが。
>>511
セクハラはともかく、男性の性被害のニュースで怒ってる女性は多いですよ。
やじってる男性達を批判してるのもよく見ます。
セクハラはなんだろう…、女性に触られて嬉しいだろっていう社会の空気が…。
-
>>517
それが結婚相談所の人達の話を聞くと男性の方がやばいのが多いらしいんだよ。
男性:金出せば結婚できるだろう(家政婦、性処理相手探し)
女性:結婚を真面目に考えてる男性がいるだろう
どっちも残り物と言えばそうなんだけど、相談所に来る層が男女で違うと。
あくまで傾向であって、対等な相手を探してる男性もいるし、ATMを探してる女性もいる。
-
>>520
元妻はメンタル系の薬を飲んでいたので、下手したら・・・・・・
結婚前は妊娠には影響ないとか言っていましたが・・・・・・場合によっては(汗)。
付き合っている最中や、結婚式の相談で相次いで色々な事故が起きていたのも、この結婚が
祝福されていないことを示すものだったのかな。
身内が怪我をする、車にデカい傷がつく、結婚式前の試食会では汚れた食器が出たり、
式場のホテルのトイレが壊れたり、結婚式本番では指輪がうまく嵌まらなかったり・・・・・・。
うん、あれはやっぱり前兆だったか。
新婚旅行に行った沖縄だと離婚してすぐ後に首里城が火事で焼けましたね・・・・・・
-
>>521
そのへん、金を出す気がなく相手の気持ちに一方的に依存してるのもおかしくね感があったり・・・
-
>>521
知り合い(金持ちで大手勤務)が婚活してた時にネットやテレビでしか見ないようなテンプレ女に連続してあたって一瞬女性蔑視方向に傾いた人いるw
幸い知人の紹介でいい嫁さん捕まえて夫婦揃って幸せそうだが。
-
>>522
メンタル病んでる人は子供作らない方が良いです。
子供への影響もですが、出産育児で悪化する可能性が高いです。
というか、病気のレベルによりますが男女共にメンヘラの相手は大変です。
これもフィクションに限るですな。
-
>>523
あ、金出せばっていうのは相談所に払う金の事です。
>>524
相談所より紹介の方がまともな可能性高いですよね。
-
>>526
あーそっちか
-
メンヘラ夫婦が子供欲しがって止められたら叩かれている!って喚いているの見かけたな
真面目に妊娠出産育児で母親は確実に悪化
父親は逃げるか責任に耐えられず現世からドロップアウトになるから批判されているのに
-
>>525
やはり、子作り前に早期に離婚は結果的には大正解だったと。
(尚、夫婦の営みも、実際にする前に向こうが実家に帰るムーブを連発したため、
その手の行為は結局しなかった・・・・・・まぁ後腐れはないのでまだマシだったか)
-
男も女も歳重ねると良いも悪いも打算が入る
でもって男の打算は極論だと若い子と結婚したいになるが
実際に計算ができると時代にそぐわない&現実的ではないと生涯独り身に舵を切る
昔はここで結婚圧力が入ったんだろうね
-
>>519
作中でも地元住民の訴えで国司が辞めさせられてましたね。
-
『ミシュランの星持ちシェフの料理を約束したパリ五輪、実際は全メニューのわずか1%』
『パリ五輪組織委員会、1か月以上前からフランスのNPO法人 International Meat Secretariat (国際食肉事務局) に "選手村の食事の60%をビーガン食にすることは選手のパフォーマンスに悪影響を与える" と警告されていたにもかかわらずそれを無視していたことが発覚』
次から次へと…。
-
私がお会いした女性というのは、概ね職場の人間か。
あるいは医療福祉でお世話になっている人ですが…
特に後者で人格者と呼んで差し支えない人ばかりなのは、運に恵まれたんですかね。
-
>>531
そういえば、平安期の国司って逃げ若の時期の国司(戦車作ってた技術屋の麻呂)とはちょっと違うのですかね
-
>>534
平安前期は地方に派遣された行政長官だけど、平安後期から武闘派(都武士の他に地方武士も可)を派遣して懐柔と脅しの両用で年貢を取り立てに来る徴税官になり、鎌倉時代も基本平安後期を踏襲していたはず。
-
フランスってもはや国力すっからかんなのか?我が国もシヨシヨに萎んではいるけど
-
そのフランス、アルプス地域が2030年の冬季オリンピック・パラリンピック開催地に決定したと先月末にニュースでやってたな
・・・今からでも遅くないから返上したほうがいいのでは?
-
冬季スポーツは特にルール変更とかサポート側の対応ひとつで順位が入れ替わるからなぁ
正直、何されるかわからん
日本代表は派遣するにしても数絞った方がいいのではないか
-
>>533
羨ましい限りです。
私の場合、女と直接間接問わず関わると悲惨な経験することが多いので(溜息)。
-
>>539
その…何と申し上げてよろしいかわかりませんが、どうか今後の御多幸を祈ります。
私の場合、若い頃に相次いで世を去った直系尊属が、守ってくれてるのかなと思うことも。
-
うぉおぉ!ステカセキング!ステカセキング!
…今の子にカセットテープの意味通じるのだろうか……
-
スマホだって十年二十年後には昔の物と思われる日が来るから(現実逃避)
-
「ゆず」がもう紅白歌合戦出場14回を数える大御所になる時代なのだ…。
-
>>541
シン・エヴァでゲンドウのポータブル・カセットプレーヤー見たのが初めてとかいそう。
-
>ブルームバーグによると、米国とイスラエルの当局者はイランが早ければ月曜日にもイスラエルを攻撃すると予想している。
イランはアラブ諸国の外交官に対して「イスラエルへの報復攻撃が戦争の引き金になったとしても気にしない」と発言。
米、英、カナダ、EU諸国、ヨルダン等が自国民にレバノンから退避勧告。
むむむ…。
-
意外と本当に重要な情報記録は、今でも磁気テープが使われている。そんな話もありますがね。
Falloutのホロテープとか、あれはどんなシステムなんでしょうねえ。
-
>>546
イギリスがほんの10数年前まで
「法律を羊皮紙に書いて保管していた」
のと同じである。
(羊皮紙は1000年以上残った事例もある)
-
レトロガジェットなのは確かですが…
時の流れは速い…
そして30分間の時が流れるのも早い…
-
>>545
>米、英、カナダ、EU諸国、ヨルダン等が自国民にレバノンから退避勧告
レバノンから退避勧告ってことはヒズボラを矢面に立たせて全面戦争はないってことじゃない?
>>546
あれは機密が絡む上に予算厳しいから遅れてるのであって、合理性無いらしい。
核バックとかは外国製半導体にバックドアがないか怖いっていう噂も聞いたが。
-
>>542
そういえば、ちょっと関係ない話になるんですが、艦これとかで飛躍したすみぺとか東山さんとかだってもう二十代を過ぎたのですし……
-
>>547
ローテクほど長持ちするってのは、割とよくありますからねえ…
>>549
あの世界のホロテープ、レーザー技術を用いたハイテクと思ってましたが、
意外に夢もないんですねえ。
-
>>547
違うぞ
『今でも羊皮紙で保存している』
単に新しい議会制定法はさすがにええやろと言うだけなのだ。それもリベラル(笑)勢力の努力の決勝なのだ
基本的に、イギリスの上級裁判所って、中世時代のガウンとカツラをかぶって審議しなきゃいけない世界だし
-
>>551
あっごめん。>>549は>>546上のリアルのことへの返信
-
>>552
中世の云々って、そこら辺の製造技術が廃れたら、レプリカでやるのそれ?
-
『アーマード・コア6』期間限定ショップ、スクエニやバンナムの30MMシリーズなどの試作品並ぶ中、ルビコニアンふつうワームのぬいぐるみ化発表さるる。
ショップ訪れた親子連れで訪れた家族の中にはルビコニアンふつうワームを可愛いと評する子供の姿もあり周囲をざわつかせたとか。
ttps://i.imgur.com/wEEmRb7.jpeg
-
>>549
レバノンだけですめば良いけど(いや、良くない)
-
>>554
ちゃんと職人が作ってるし、意地でも技術維持に精を出す貴族がいる
イギリス階級社会の数少ないメリットやね
それはそれとして貴族ほど義務が多すぎて困窮しているのが実情だけど
ちなみにEUの改憲要求で21世紀にやっと実現した連合王国最高裁(それ以前は実は三権分立さえ政治学的には成立しているとは言いがたく……)
の場合は全員現代的なスーツでやってる。が、これも100年後『21世紀様式のスーツ』で審議すると言う伝統とルールとマナーになる(確信)
-
>>557
今の時代の国家もそうだが、将来の独立国家が出来るであろう火星とか金星の連中が、イギリスをdisるネタの筆頭になるのではこれ?
ブリカスはレトロフューチャーな貴族国家wwって確実に言われそう
-
>>553
ああ、そういうことでしたか…お気にされないでください。
しかしニュークのWW2以降の使用なんて、フィクションで留まってほしいですね。
頭コズミック・イラですら地球上の核兵器使用は、冗談じゃないって扱いですし。
-
>>558
>イギリスをdisるネタ
きっとそれは劣等感の裏返しだろうな。
ジオニズム様式とかロナ家をイメージすれば。
-
>>560
アメリカよりも歴史がない!
……よく考えたら、そうなるだろうな
-
>>559
ロシアがウクライナに核を使うより先に中東で使われるリスクが出てくるとか・・・・・・リアル先輩、加減してください。
最悪、万が一、核が使用されてもイランとイスラエルの二カ国間だけに留まるかどうか。
-
>>562
肥沃な三日月地帯運河の打通作戦(核爆発式)ですか……たいしたものですね
-
大丈夫です
ここの掲示板でヤバいと危惧していると不思議となんとかなるものです
人理の守護者が覗き見でもしているんですかね?
イェーイ!見てる?
とりあえず金くれ
-
>>564
エミヤ「ヘイ金たらい投影一丁お待ち」
-
例のアルジェリアボクシング選手、男用の股間ガードしてるんだが…。
-
>>565
純金のたらいか・・・
-
>>565
あの…首曲がっちゃったんですけど(白目)
※説明しよう!金の比重はアルミニウムの6倍以上、標準的なツッコミ用タライの重量1.8キロに対して金のタライは12キロに達するのだ!
-
昔、何の術式をやっても結果はタライが落ちてくることに収束するという魔女のラノベがあったな。
-
>>556
元日産社長「俺はどこに逃げればいいんだ?」
-
ボーボボが再評価というか評価がまた上がってきてるけど
昭和に描かれた少女漫画版ボーボボ的なギャグ漫画岡田あーみんのお父さんは心配性がまた見たい
けど集英社が作者と連絡取れないらしくて電子書籍にならないのは残念だ
-
やっぱり…。
>ベルギーのトライアスリート、クレア・ミシェルは大腸菌に感染し入院
水曜日にセーヌ川を通過する個人トライアスロンに参加したことが原因である可能性がある
このためベルギーチームはトライアスロン混合リレー競技から棄権した
-
フェンシング男子フルーレ団体、日本勢、悲願の金メダル獲得
ロンドン五輪の銀以来の悲願達成!
-
昨日帰ってきたらグタッテしていてゼリーと水のんで寝てた
>九州
少なくとも福岡じゃそんなことしている奴はおらん
>冷石さん
3話がいいのか
楽しみです
>7氏
ttps://youtu.be/XNGnjJImkz4?si=ojHJsTwQiPMsjjXF
-
>>569
現代魔法か・・・
-
>>569
それってタライを召喚するもしくは無からタライを生み出す魔法てことでは?
-
>>566
試合の写真で股間のアップで指摘されていたな>どうみてもモッコリしているとこれで女は無理だろと
-
>>576
3分で消えるから召喚もしくは投影の類い?
-
身体はきっと、タライで出来ていた___
-
>>579
わりとそんな感じのアホキャラだった気が・・・
-
8/4(日) 21:23配信 デイリースポーツ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9ea4255e28cc57e4491a31c84dbe74f214671a9
社会学者で東大名誉教授の上野千鶴子氏が4日、自身のX(旧ツイッター)を更新。パリ五輪期間中の報道に対して苦言を呈し、アスリートに対して「国家など背負ってほしくない」と訴えた。
上野氏はXで「マスメディアの報道はオリンピックばかり。うんざりする」と、昨今の報道のあり方に苦言。さらに「アスリートに国家など背負ってほしくない。彼らがだんだんエゴイストに見えてくる」とつづった。
この投稿には「今回は、ほんとうにそうゆう感じがしますね」「まやかしの平和の祭典。商業主義」「東京五輪から続く、オリンピックに対して批判的な意見を言いにくい空気感は、本当に嫌な感じがします…」などの賛同意見や、「何で日本だけスポーツ選手を讃えると悪いんですか?」「何故そんな事を言うのか…。努力して道を極めたものは美しいじゃないか…」「嫌なら見なければ良いだけ」などの反対意見が寄せられた。
上野氏は日本における女性学のパイオニアとして知られ、今年4月に米タイム誌が発表した毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」にも選出された。
良い影響とは言ってなかった
-
>>581
>国家など背負って欲しくない
じゃあ、クーラーや食事の提供も無しになるぞ
-
>>582
Theガマンinパリ五輪?
-
>>581
Xで良く出てくる「凄いのは選手であって日本でない、日本凄いと報道に違和感、すべきでない」と文句を言う人間の亜種だろ
ついでに自分より目立つ女は許せないと
-
>>581
上野氏の主張はちょっと誤解を生じる言い方になるけど「イケメンは私だけをチヤホヤするべき」なので、
「理解は出来る」「言っている事の意味は分かる」レベルなんですね、
更には「男性は無条件で全員女性の奴隷として生きるのが最低条件」とかの極まったキチガイへの抑止力として、
暗黒面に落ちてキチガイになった存在を人間に戻す思想の灯台でもあるので、
良い影響を与えていると言えなくもない。
…まあ、真人間を堕落させ腐敗させるので悪い影響も大量にあるんですけど。
-
>上野氏の主張はちょっと誤解を生じる言い方になるけど「イケメンは私だけをチヤホヤするべき」なので、
なろう小説のチーレムものって、実は鏡の裏表なのか…?
-
>>586
そりゃ人間なんてのは一皮むけば似たような感じになりますし…
なろう物の骨子だって、結局は神話の頃から変わっていませんので、そりゃ鏡の裏表にもなるかと。
-
疲れた。
さっき、店内駐車場で一方通行のところでジジイが逆走しやがった
ジジイに下がれと行っても御前が下がれでさらに降りてきて
何しとんじや!道防ぐな!どけ!と騒ぎ、俺も負けずにここは一方通行だぞ!御前が逆走してんじゃい!と負けずに言い
結局、警備員がジジイをドナドナした。
-
>>588
歳とると感情の制御きなくなるらしい
自分もそうなるんだろうと思うと恐怖やな
まぁそれを差し引いても、今のお年寄りわりと好き勝手やってるからそうなるだろうなと
こうなると世代の印象も悪くなるし、何より家族から産業廃棄物扱いされてろくな死に方選べんだろうなぁ
-
子供笑うな、来た道だ。年寄り笑うな、行く道だ。
まぁそれはそれとして、言う事聞かない子供と年寄りは叱りますが。
-
株価下落やべえなw持ち株全部-10%アラートなって含み益が300万以上吹っ飛んだぞwww
さすがに震えるわwww
-
ブラックマンデーですねえ
中央線の鉄路は投資家の死屍にて舗装されたり!
-
>>592
洒落にならんからやめいwww
アメリカの株安と円高に引っ張られてる感じだな
まあ日本株の好調が米株高&円安由来だから当たり前っちゃ当たり前だが、ほんとバブルが弾けたって感じで初心者には値動きが辛いわwww
-
円安のままだと儲けが薄く物価高ってこないだまで愚痴ってたのにな
というか、春から始めた株初心者にはきつすぎる洗礼ではないかなこれ
-
>>593
無能な岸田のせいだとマスゴミ主張に従ったのに批判して支持率が更に下がるな
円安が日本を滅ぼすと言っていたのに
-
個人的にはむしろ資金用意できるなら株を買い増すチャンスではあると思うんですけどね。
ただどこまで下がるかが問題。底値で買おうとするのは論外ですが、あまり早いと高値掴みになる可能性もある。
-
いやあ、日本人の祖先は縄文人だったという本は面白いな
色々と解説もあったが、朝鮮半島って、原因は不明ながら
1万年から五千年前まで遺跡の痕跡がみつからず
人属が絶滅、無人地帯だったとは。で、日本人の祖先が五千年前から入植したとも
また、アイヌ人も北海道に古くからいる先住民ではなく
元を辿れば、鎌倉時代にオホーツク地帯にいて、元に服属してた民族を攻撃し
そして、元が彼らを北海道に追い出した侵略者だったらしい
北海道には、日本人がアイヌよりも古くから日本人が定住してたとか
で、数百年世代交代してエセアイヌになったと記されている。
-
韓国のオ・セフン(呉世勲)ソウル市長は「ソウル・北京・東京間の3者都市外交の回復が必要だ」と語った。
オ市長は先月31日(現地時間)、中国の北京で開かれた記者団懇談会で「膠着した韓中日外交政治関係は、市民たちの考えとはかなりかけ離れている」として先のように語った。
ttps://www.wowkorea.jp/news/read/450163.html
ノージャパンはどうした?
-
ソウル市長「そうでしたっけ? ウフフ」
-
ノージャパンやりつつレクサス乗ってたのがソウル市長だったかな?
-
レクサスはウリナリ起源ニダ
-
はいはい用日用日
国内の政治争いのために日本を口実に使ってるだけだからなあ。
国内優先は国としてまあ当たり前なんだが。取り繕い方がアレであからさますぎるだけで。
なお昨今の欧州に比べたらマシに見えてくる不思議。
-
朴正煕の頃なら用日も通用したんだがね
-
もちづきさん最新話、アスリートでもないのにとんでもないカロリー摂取してて草も枯れるわ
-
>>591
JTの暴落がかなり痛い、まあ今持ってるJT株は3000円以下の時に買ったからまだ大丈夫だけど
しかし今頃証券会社のコールセンターには「どうすればいいんですか?」とか「どの株買えば良いんですか?」とか「株価はいつ戻るんですか?」みたいなアホな電話が殺到してるんだろな
-
南雲慶一郎もとんでもない大食いだったな
-
>>605
どっかで実際に聞かれていると愚痴っていた
-
トライアスロンに出場したベルギー選手が大腸菌感染で入院 「この大会から教訓が得られることを期待します」 スイス選手の体調不良も発覚
THE DIGEST編集部
2024.08.05
ttps://thedigestweb.com/topics_detail13/id=84262
セーヌ川の水質汚染が懸念されるなか現地7月31日にトライアスロン競技が行なわれたが、その後、出場した選手がレース後に入院していたことが明らかになった。
ついにか…
-
>>608
まだ道頓堀を泳いだ方が健康被害少なかったのではなかろうか?
-
ロック・リーを擁護してた准教授、垢消しで逃亡したそうな
-
>>609
道頓堀が4倍界王拳したのがセーヌ川だからなぁ
-
>>610
東大准教授?と本物か疑われるレベルの擁護に過去の発言が発掘されてこいつが元凶とまで言われていたからな
-
一週間もよく隠蔽し続けれたな、って感じ
-
>>608
この後のトライアスロンリレーを棄権したり欠場したりするとこも出て来てるのに……
大会関係者「セーヌ河は遊泳可能な位綺麗ですよ」
選手一同「じゃあ貴様が泳げ!(ドボン)」(関係者を投げ込む)
某人形の様に投げ込みたい選手何人いるんだろ……
-
>>614
トレーナーとかの関係者は放り込みたくて仕方がないだろうな…
下手すりゃトラウマになるわ
-
まぁねぇ、どれだけトライアスロン参加者に大腸菌感染や体調不良者が続出した所で、
フランスや大会の関係者は『そんな些事如き』は全く顧みずに歴代至上最高の大成功と大々的プロパガンダを連呼するだけやろなって
抗議やら何やらが矢雨の如く殺到しても欠片も意に介さず『嫌なら出場しなければいい』とドヤ顔で公言する位は
序の口でしょう
-
>>616
しかしここまで木端微塵に粉砕されると次のロスのハードルがかなり低くなるなw
何やらかしても「パリよりマシ」になるだろうしw
-
ロス(カリフォルニア州)はポリコレの聖地ですぞ、ぷよ全消し氏……
今から正直選手の安全が心配になるレベル
-
>>614
別に大会関係者を泳がせなくていいよ
関係者の目の前でセーヌ川の水をコップに汲んで「そんなにキレイならあんたら飲めるよな?」と飲ませればいい
-
>>588
偉い!
時間かかるだけなのにボケジジイをフィールドから除去するとは。
>>597
専門は建築学の人がノリで書いてる本だからネタ半分として楽しみましょう。
-
>>618
選手村が強盗団の襲撃を受ける
選手村のバスがハイジャックされ、男女問わず性的暴行を受ける
-
>>621
強盗だけで済むかな、アサルトライフル持った連中が選手村占拠してSWATとの銃撃戦になっても不思議ではなさそう
-
>>622
出撃するSWATが残っているのだろうか?
-
>>618
そっちがあったか……<ポリコレの聖地
選手村と競技会場を要塞化して周囲100mを進入禁止(当然巡回自爆ドローンと高圧電流柵も追加で)にしないと不味いか……
-
>>622
50キャリバーだったら州兵出動やなw
-
万引き自由法(正確には950ドル以下の万引きを重罪に問わない)見ると
冗談抜きで周辺の小売りが死んでそうなんだよなぁ…
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/svalley-914/
2000ドルまでOKのとこもあるとか正気かな?正気なんか…?
(20万以上の物品の万引きってなんだよって思う)
-
>>624
そんなプランを出したら、州知事とか市長とかが計画段階で選手村を別方向に『訂正』するぞ
パリ五輪よりもクーラーとか鍵が掛かってる率は多少高くなる程度だろうし
-
>>624
経費削減を建前に各種装備、食料品、警備担当の人間とか全部選手の自国で自前で準備させた方が良いんじゃないかなぁ…
食料品かき集めたら強盗や小売りで盗まれましたでがらんどうになってもおかしくないですし
-
>>628
ライフル協会「やはり我々は正しかった!」
-
>>614
セーヌ川上放擲事件か(プラハ並感)
-
>>626
既に被害に耐えかねた小規模小売店の廃業が相次いで、中規模のチェーンですら撤退するしかないとかいう状況。
武装強盗対策で鉄格子や鎖で封鎖してもだめになって来てるから、武装警備員を常駐させてるところしか残らないかも。(
-
因みに武装警備員を配備してたアップルの正規取引店舗でさえ、ヒャッハーしに押し入る連中入る模様。(流石に鎮圧されて逮捕はされたらしいが
-
嘘かホントか知らんけど、原潜から出るニュートリノを探知して位置を特定とかいう話が出てるな
-
>>633
ニュートリノの観測に現在使われている機材を考えると、何か途方もないブレイクスルーが起きてない限りありえないですよね
-
特攻野郎Aチーム オリンピック危機一髪!が出来ますな…
いやここは沈黙のオリンピックの方がいいのかな?
-
樹脂管型検出器の話は前に出てて、それを探知用船舶や航空機の中に満たすように束ねる並べることで……って話は見たことある。精度は不明
-
>>628
各国の軍隊が警備する選手村とかになるのか?
-
>>634
まだ最小のニュートリノ検知機でも10立方m位あるらしいので簡単に移動出来ないみたい
-
>>631
そして全米カリフォルニア化すると……
-
>>639
サバイバリストvsポリコレのマッドマックス化か「ポリコレだけを○す機械かよ!」が導入されての
「カルフォルニア州……まこと広うなり申した……」になるのか……どっちだろ。
-
Falloutルートかもしれないぞ
列車強盗とかレイダーと変わらんし
-
ハリスが接戦してるとかニュースが言ってたが、マスゴミの作為的な報道だからあまり信用しない方がいいな
-
>>637
UNマーク付きの多国籍軍に警護される選手村とかワロタ
まぁ、選手村の周りを包囲してるバイクと改造車の群れ
そして先頭に立つロックンローラーのアヤトラなヒューマンガス様、みたいな構図でもいいゾ
「オリンピックには失望した。予算とエネルギーを独占するなんて勝手すぎる」
-
誰も銃なしでは安心できない、武装しても安心できない社会の到来か…
-
原子炉の低エネルギーニュートリノを検出するとなればカムランドの範囲だけど、あれ外径20mある。
艦載には流石にキツい。電磁気的なノイズも問題になるだろうし。
たまに検出するニュートリノを分析、統計的に蓄積するみたいな使い方になるだろうから、
SOSUSのような固定設備、ないし半固定になるんじゃなかろうか。
-
>>641-644
キャリバー50とバレットM82が法律になるのか……
(それすら法律にならん社会かも知れんが……)
-
>>646
ポリコレという名前の合衆国解体ですよ、これは…
-
>>647
カリフォルニア州化が目標のハリスが勝ったら本気でそうなっちゃいそうなんだが
-
マスコミ報道といえば、昨日の柔道団体戦、スロットなどは随分奥歯に物が挟まった言葉だったな
フランスの途上国かよというやらかしで不正が無いという言葉がこれ程信用出来ない組織委員会は最近無いからな
-
>>647
解体ではない、反対派を血祭りに挙げて純ポリコレの国家を作るのがハリスの目的かも
-
>>650
偉大なるハリス大統領「市民、あなたはポリコレですか?」
「市民、ポリコレは義務です」
こうですか! わかります!
-
>>648>>650
下手をするとポリコレにあらずば人にあらずを、本当にやりかねないってのが…
それぞれ自治権を持っている他の州に、一つの州のやり方の強要って段階でNGなわけで。
何故大統領候補が率先して合衆国憲法を無視するんです?
-
令和君もう6年目だよ
ttps://x.com/inknoshimi/status/1820283777383604453
-
>>652
かと言って合衆国離脱は禁止になってるしな。
南北戦争の結果とはいえ、ちょっと道理にあってない気がする。
-
>>652
本人的には「ポリコレで光り輝く素晴らしいカルフォルニア」を見れれば、
他の州も全てなびくと思ってるんじゃない?
……まあ実際はソドムとゴモラが裸足で逃げ出す大淫婦バビロンが具現化した様になってるんだがw
-
>>653
最近では平成レトロなんて言葉すら出回る始末
あの、平成終わってまだ6年しか経ってないんですけど・・・
レトロとは昭和のアイテムなどに使う言葉ではないでしょうか?(震え
-
>>654-655
因みに外交面でもかなりアレなことを言ってまして、
軍事力プレゼンスを軽減し、外交を通じて強いアメリカを演出すると…
この情勢で同盟国を切り捨てるん?と。
-
>>651
まぁ、今でもパラノイア(TRPG)みたいになりつつあるしw
>>652
ハリス「私が合衆国憲章だ!」
-
外交がド下手なアメリカが外交に力入れてる…
短期間で効果が上がるわけでもなし、軍事増強した方がましでは
-
>>657
……自分が生きてる間に日中安保条約とか結ばれそうだなぁ(白目
オバマ氏でさえ、そこまで露骨にはやってないし、喧嘩売られたらちゃんと買ったんだぞ…
-
日経平均2884円も下がってる・・・
-
>>608
とうとうセーヌ川の汚染で入院した選手が出ましたか。
混合リレーなどに出場するために本当は体調が悪いのを隠している選手たちもかなりいたりするかもしれんね・・・。
>>645
現在のアメリカ軍や自衛隊の原潜探知能力ってどれくらいの精度で中国やロシアの原潜の位置を探れるんだろうか?
-
>>658
海兵隊に反乱されてしまえ(真顔
>>660
ここまでポリコレ汚染が悪化するとか、当時のオバマ氏だって予想外でしょう。
-
>>657
何処ぞの予言って、アメリカが撤退とかいうトンデモがあったけど……現状の情勢とかを見ると、あり得る可能性が膨れ上がってるのは困るわ
-
>>657
「外交で分からせる」は外交(物理)か外交(核弾頭)でないと出来ない訳で……
>>658
それが言えるのはマイケルウィルソンだけだw
-
>>657
外交力とかいうけどさ、今のバイデン政権の外交結果ってズタボロでは?
強いアメリカと言うけど、中東にも南米にも中国にもロシアにも舐められてる時点で強いどころか弱いだろおいw
-
>>664-665
なお仮に在日米軍撤退を行った場合、中国海軍が太平洋にフリーパスで進出可能で、
グアムやハワイ、西海岸が普通にSSBNの脅威にさらされます。
後は横須賀という貴重な米空母整備インフラも使えなくなります。
-
>>663
オバマ「私はね多少のポリコレと言ったんだ ありゃパーフェクトじゃないか!」
-
>>668
仰るとおりで…
ポリコレと言えばパリ五輪、イタリアの水泳代表選手が欠場したそうです。
選手村の劣悪な環境により満足に睡眠も取れず、これはアカンと判断したそうで。
食事も空調も睡眠も治安も壊滅してる選手村…これじゃ難民キャンプです。
-
他のインシデントもそうですが、今回の五輪で私達は何を目にしているんでしょうね…
セーヌ川トライアスロンで入院患者まで出してますし。
-
公平で安全な競技環境を整備出来ない国でオリンピックなどやるべきでは無かったんだ
-
>>669
そしてそれを尻目にエアコン付きの部屋で生活しちゃんとした食事をとって万全のフランス選手
-
近代のオリンピックの立ち上げを主導したのがフランスなら、
終わらせるのもフランスだという矜持があるのではないか(棒
まあ天国のクーベルタンが途方に暮れてるかもだが。
-
>>662
中国海軍の場合は、まだ原子力潜水艦の静粛性が宜しくないので、
水上艦や哨戒機、海底固定式ソーナーによる探知は比較的容易です。
寧ろ最新の039C型というディーゼル潜水艦がヤバいです、西側水準で静かな艦だそうで。
>>672
他国選手にメダルを取らせないハラスメント攻撃としか思えません、ここまで来ると。
そして次の五輪会場が不法移民で治安が壊滅してるニューヨークとか、
下手したら選手村で銃乱射事件が起きても不思議じゃないのでは。
-
マリーオルタ「民主主義もポリコレも大嫌い!うふふっ!」
-
3万円切ったらNISAやろうかなと思ったが25000円切りそうだな
-
劣悪な環境の選手村とヴィーガン食で選手を弱らせ金で解決出来る国相手には誤審でトドメを刺すとは卑怯極まりないな
-
>>672
なおそこまで下駄をはいて、現在3位
-
フランス「勝てばよかろうなのだ〜!!」
?「でも、三位だよね?」
-
日経の下げ幅一時4600円超えとる
流石にここまで下がるとは思わなかった
-
EU表記で纏めて無理くりランキング一位に仕立て上げてたのを『じゃあ大東亜共栄圏で行けばええな』と茶化されたそうな…
日中韓の三国合計とするなら極東連合にでもなるんやろか
-
インスタでも暴落でもう駄目だから全部手放せという奴がいっぱい出てきてるけど
本音は「素人が安値で株を手放したおかげで養分美味しいです(*^^)v」
な感じだろうねぇ
-
大東亜共栄圏といかずとも日中韓で足せばアメリカ越えるなw
-
>>683
盟主を名乗っていいかなとチラチラ見ているキンペー
-
あと、5分でニコニコ動画復活か
-
円相場1ドル=142円台後半に
円高進行止まらず 約7か月ぶりの円高水準
こっちもどこまで進むか
しかし、これも凄いよね
いままで梃でも動かなくて延々と円安が進んでくかと思ってたらこれだよ
-
>>684
日韓「どうぞどうぞ(ただし対価払えばな(笑)」
-
>>687
モンゴル「じゃあ、場をとって俺が名乗っていい?」
ベトナム「文化圏的に俺もそうらしいぞ」
-
>>680
そりゃスカスカな理由の株価上昇やったからねぇ、円安マジックで実態以上に伸びているんだから予想通りっちゃ予想通りな流れだし。
-
今回の大暴落、一部では日銀ショックと言ってるけど流石に利上げ発言だけでここまでは荒れんし、1日木曜から始まってるからブラックサーズデイと呼ぶべきか?
-
まあ今年の初めより少し低いくらいで落ち着くでしょう
良くも悪くもその時期から大きく変わってない
中東戦争が起きたら原油価格上がって業績悪化確実だが
原発動かさない利権とか事故死したらいいのに
-
結局、実態サイズまで下がって落ち着く感じかな
以前もどうしてここまでサクサク株価上がるんだろうかってここでも言われてたけどさ
どいつもこいつも金の話か中華を差し置いて王を名乗るとかキンペー怒りそう
-
まあドラゴンボールのムキンクスみたいな状態とは言え
ここまで株価上げれると分かったのは悪いことじゃないと思う
-
しかし新旧NISAで買ってパニック売してどうすんのよ
NISA枠は損益通算もできんのに、まさかそれすら知らないか頭から抜け落ちてる?
-
ニーサで大量の資金が流れ込んだのは事実だから、その分くらいは上がるかも?
-
>>677
どうしよう、何一つ否定できない上にちゃんと繋がってる…
なおスロバキアのサイクリング代表選手は、自分の自転車を盗まれました。
-
>>654
エイブラハムリンカーン「連邦は不可分良いね」
-
しかし思ってたより円の上昇早いな、140円ラインで一度は止まると思うけど130円まですぐいくのかな
色々と思惑あれど米国としては120円くらいが望ましいと思われてるんだっけ?
-
>>694
「なんとなく」「無難に稼げる」「周りがやってるんで」で始めた新規さんはそんな感じなんでは?
だから猫騙し一発でパニックになってTwitterやインスタの煽りに乗ってしまうと
-
言うて今回ので首括るようなのはそんなにいないとは思う
まさか初手で信用取引までやってるのは少ないだろう
-
そいや、紫ババアが今頃背景で核爆発が起きた時の(ファークライ5の)ファーザーみたいな顔してそうですね
-
そのまさかをやっている層も少数ながら居る可能性が
大体安易に何も考えずに始めた層は値上がりしている間楽し過ぎてやらかしている可能性がそこそこある
-
>>653
初期のやらかしっぷりは昭和のがずっとひどいだろw
-
他国が低金利で金が集まってたのと、輸出企業の為替差益の先高期待のプチバブルだったんでしょうな…
ただ世界的金融危機やパンデミックでなく、225が前日比-10%を優に超えてくるのはビックリですね(汗
-
一説には、投資家や企業が金利の低い日本円で資金調達し、ドルに換えて運用していたとか
なので円が利上げするって話を受けて一斉に手を引いて、ご覧のありさまとか
-
ちょっと上で挙げた岡田あーみんの漫画であった台詞で
オトナは夢を見るのをやめたと歌ったら、主人公が「てめーらみたいなクソガキ育てるのに忙しくてそんな暇ねーんだよ」
と、歌ったキャラを蹴とばしたシーンがあったが最初に読んだころと違った受け取り方ができるようになった
銀英伝のヤンあたりに言ってもらいたい。
後好きなセリフに「この漫画で一番の狂人は周囲が全員狂っている中理性を保っている広いんです」がある
-
タンス預金や主婦のへそくりが消えてたら
全国のお父さんの小遣いが減りそうw
-
>>705
円キャリートレードもたぶん要因の一つですよね
-
大体やらかす人って配偶者に黙って始めて取り返しのつかない事態になってようやく白状するんだよなぁ
-
ヒロアカいつの間にか完結してたのか
爆業はどうなりましたかな?
-
SNS見てるとちょっと自信付いた層が信用取引に手を出して阿鼻叫喚になってるな
今日は「追証払え!」「払えません!」のやりとりがどれだけあったのやら
-
しかしニコニコ動画、再建途中なんでしょうが…インターフェースが変わってちょっと困惑するな。
-
実態経済が好調な日本でこれだったら、ドイツ当たりの株価はどうなるのだろう?
-
ニコニコ「ユーザーよ!私は帰ってきた!」
ttps://nico.ms/sm43887707?ref=other_cap_off
とりあえず上の動画見て、話はそれからだ
-
>>713
お隣韓国の株式市場ではサーキットブレーカーが4年ぶりに発動したとか
-
>>715
連鎖のラインは整ってますか…
-
これもしかしてちょっとしたバブル崩壊では…
-
ttps://www.youtube.com/shorts/4h8OiOWDP9M
イタチと蛇の闘い (カワウソと思い込んでしまいごめんなさい)
日本カワウソは絶滅したが、そのニッチはイタチが水陸両用に進化して埋めてるのかな。
-
>>713
ドイツは意外にも健闘している。
もともと実態経済が悪いので、そこまで株式市場が上がっていなかった、何なら過小評価されている銘柄もそこそこあった。
そこから、アメリカの景気停滞の波が来ても、「知ってた」で済む。
とはいえ、昨日までは「織り込み済み」ですむけど、今日は東・東南アジアが大幅に下落しているのでどうなるか不明。
-
今回の大暴落をみると、世界恐慌ってこんな感じで始まったんだろうな
あの時は靴磨きの少年まで株やってたし
-
アメリカとのコンボで一気に下がったけど
期間も半年ちょっとだし大連鎖まではいかないっしょ
-
海外から流入した投機マネーがしぼみつつあるが、実体経済を遙かに超えるほどでもないし、
国内に不良債権とか悪材料が山と積み上がってるわけでもないしなあ。
まあ中国はあれだし、アメリカの景気後退は不安材料ではあるが。
-
世界恐慌直前のダウ(アメリカの株価指数)はPER40倍(株価/1年間の利益)PBR10倍(株価/資産価値)ですが、
現状の市場はそこまで膨らんでないので萎む余地も全然少ないですね
極度の暴落時は株価はPBR1倍を目指しますが、日経だとBPSは加重平均で27,000台で世界恐慌のように下がるとかはさすがにないでしょう
-
それならいいが、なんかいやな予感がするんですよ
外れてくれればいいが
-
決算発表見てても増益・配当増で悪くないしな
-
>>725
だから実態以上に膨らんでた部分が消えるだけなんすよね。
-
日本株の場合は特別悪い材料はないですから、ここから大きく下げるとすれば海外の材料でしょうね。
主にアメリカ株と連動してるので、あちらで不味い材料なり、何か事件があれば危険ですけど。
-
>>727
アメリカじゃないけど中東戦争開戦て特大の爆弾あるよね・・・
-
>>700
そんなバカがうちの親戚と元友人に複数おるんじゃが
なんでもっと強く止めてくれなかった、お前のせいだなんとかしろと異口同音でチベスナさん召喚状態の1日じゃったわ
-
馬鹿は過ちを繰り返す。(FO風なキノコ雲をバックに)
成功したときのことしか考えられない脳は、投資にこの上なく不向き。
-
>>720
最初はちょっとした暴落が、楽観視してた所になんか変な要因も合わさって世界規模の恐慌に……?
なんていうか、怖いな
-
株クラが今回の暴落受けて「キシダガー」と叫び、マスゴミ連中がはしゃいで「これで政権交代もいけるか」と
煽り散らしているのを見ると、つくづく日本の政治経済の足引っ張っているのはこの手の山師と煽り屋だよなあと。
そんでこの手のアホどもが「基礎研究にもっと予算を〜」といっても、実際にはコオロギの食用(飼料転用化)の
研究を煽り散らして潰すとか、「自分の好きなこと以外の予算使用は不可」ということやっているんだから、
つくづくバカは度し難いとしか(溜息)
新NISAがらみでパニック売りしている連中見ていると「こいつら手数料ケチってネット証券会社に金つぎ込んで
『何も勉強しなくても短期で金稼げる』と勘違いしているアホしかいねえ・・・」としか。
-
>>732
頭の良い連中は世界中で有限だけど、頭は多少程度の連中はほぼ無限に存在するから仕方ないね
-
株価は必ず上下する、高騰すれば何時か暴落も起きる。と言う一般常識レベルの事も分かっても居ないのでしょうな
分かる気も勉強する気も無いのでしょうが>アホしかいねえ
世界一だかの株で儲けている何処かの海外の人は、短絡的な投機売りとかせずに儲かりそうな株を買ったら
基本塩漬けのままと言うスタイルだそうですし、そう言う事を真似ればよかろうなのに(´・ω・`)
-
>>732
残念ながらその阿呆が多いのが現実なわけで
バブル時代も株や土地は下がらないと言って手出して火傷負った人間の多いこと
今回は普通に考えれば調整曲面なんですが、パニックになった連中はわからんでしょうね
その連中が何かしでかさないかが怖いですね
-
>>734
自分も余程のネガティブな情報出ない限りは株は塩漬けだねぇ。
-
>>733
楽して金稼ぎたいと思う時点でダメだと思うんだよ。
投資だって、瞬時の判断力や各会社の研究や業績等の情報の蓄積とか、
それこそ「椅子に座ってボタンをポチるだけの簡単なお仕事」じゃなくて
「誰よりも嗅覚を鋭くして、かつその分野についての勉強をしていないとダメ」
なのに、自分の想像力だけで判断するのが多いこと。(で・・・その手の連中は
高確率で足るを知らない)
インターネットやSNSは確かに知を広げたんだけど、同時に馬鹿の拡大再生産も
拡げたんだよなあ。
-
携帯がauなんだけど そこの証券サービスでnisa始めませんかとよく来るんだよなぁ
種銭ないし運用出来る頭もないからスルーしてた
-
>>736
倒産とか巨大な粉飾決算とかでも無い限りは配当とかが出て来る筈ですしねぇ
某番組に出演している、株主優待制度をフル活用する為自転車疾走させてる例の人見たいな事までは行かずとも
-
待ちの一手が打てないなら株はするもんじゃないね
短期間に信用取引で儲けだす勝負師なんぞごく一部
-
>>737
その再生産があってこその、頭の良い人間の母数が増えやすくなる下地は出来たので……
というかまあ、こういう問題はインターネットが開発された時点で起こりえたというか確実な路線だった気がする
-
>>734
目先の小金に拘り過ぎて大損する典型なんだよなあ。あの面々。
安倍さんのころの基本、平和な世界情勢じゃねえんだぞ今という前提条件すら
理解できていない。
>>735
マスゴミが自分達の売り上げのためにとにかく煽りまくるからなあ。
あいつらをいまだに信じる連中(特にワイドショー脳)は、流石にもう
情報リテラシーないと判断してもいいと思う。
>>736
パニック売りは大怪我の元なんだけど、マスゴミやアカな大学教授が
バブル崩壊をことさらに煽り散らしているので、日本人の一定数は
「株式投資=胡散臭い」という負の印象持っていて、少しでも損失
出ると、目先の損失に目を奪われてバカしでかすんだよねえ。
これ、安倍政権の時に何度となく見たわ。
-
ゼロ金利解除→市場崩壊はバブル崩壊以降何度も繰り返されてきましたからねえ
-
ニコニコのアカウントに使ったメールアドレスを古いアドレスにしたままなので
無事、爆死
-
>>743
利上げをしたことで「天罰だ」と煽り散らしている面々が、
つい1月前までは「日米の金利差で円安が続いて日本は貧しく
なっている」と煽り散らしているんだから、あの手の面々は
煽れればそれでいいんだろうという程度には無責任なんだよねえ。
今回の急激な円高も、日銀利上げもだけど、アメリカ経済の先行き
不透明感の方がデカいし、株価の大幅下げも、「いつ株価が上がるんだ」
とコールセンターに尋ねるような連中のパニック売りが原因でしょあれ。
-
20年のコロナショックの時も含み益全部吹き飛んで100万以上の含み損になったけど「今更ジタバタして売っても損が確定するだけだし、数年待てば戻るだろ」と塩漬けにしてたら1、2年で戻ったな
-
君らが売ればそりゃ下がるよねって
だからホワイトナイトや買い支えって言葉が生まれたんだし
-
ようは狼狽売りする人って自分なりの売買する基準が無いのよね。
-
>>746
内部留保のドヤ顔が強化されたから痛し痒しですなあ
-
資本主義なのに学生の内で基本すら学ぶこともなくそのへん疎いままなの そういう人たちが土台形成を阻害してるんだろうねぇ……
-
>>745
思っている以上に世の中には享楽的近視眼的な人々が多すぎますね…
-
銘柄を分散して信用で高いレバをかけずにいれば、狼狽売りする必要はないですからね
指数が余程の割高な所で掴むと、時間を無駄にすることになりますが
-
>>750
生きていく上で大事な事を結構習ってないですよね。
-
>>745
損に対する怒りの持って行き場が分からなくてとりあえずキシダガー言ってるだけの阿呆共だからなwww
-
つっても政経教育するための時間をどう捻出するってのもありますしねえ
-
FX市場の話を聞くと10回連続で日銀は金利を上げなかったから今回もそうだと思ったという連中ばかりなんですよね
アメリカがドル円120円が良いという話を聞かくなくて150円台でドルを勝って、日銀が米国の要望に最低限従ったという考えなしに円高騰で大損こいて日銀総裁と岸田首相の批判しかしていない
-
>>753
そこは家庭がやるべき範囲やからねぇ、うちは早い段階で絶対に借金して投資やるな!やるなら余剰資金でやれ!FXはお前の性格的に無理だなぜなら俺の子だから(笑)って親父に言われてたわw
-
>>756
今回はあんなに利上げやる雰囲気出してたやんって言う。
-
FXを投資に分類してるのもおかしいよなっていつも思う
-
>>757
問題は教えられるだけの知識や知能がない家庭こそ教えないといけない事が多い点。
-
>>758
金利上げるなら前々回なので、今回は絶対無いという根拠の無い噂を信じていた人ばかりだったのだよねw
正直、まあ、うん……
-
一応、新NISAとかも【投資は自己責任で損をする事もある】等と第一に注意喚起や警告をしてるハズなんですがねぇ
今半狂乱になっているのはきっと説明書を一切ヨ先ずに電子レンジで卵をチンして爆裂させてコールセンターにクレーム居れる類だ(適当)
-
>>759
投機ですからね
-
結局は有望な成長枠にちょっと入れる方が懐へのダメージは少ないって事ね
-
>>761
自分は利上げするだろうけど、自分には影響ないからどうでもいいわwってノリでしたわw
日本株で唯一持ってるJTは底値で買ったからまぁ一年前の水準になるかな?って判断して、米国株はメインの株はむしろ好調だからほぼ無傷っすね。
投資信託はかなり下がったけどまぁ10年塩漬けするつもりやったから見て見ぬふり。って感じですね。
-
好きなものや、そこ崩れるときは先に自分死んでるとかが自分の基準かなあ
-
>>757
いいお父上ですね
借金して投資なんて自殺の一本道にしか思えない。
こういう下がった時は売るしかなく
さらに借金を増やすだけですかrsね
>>762
冷静になれない人はち投資するべきでないですね。
なんで私は個人年金と預金ですね
-
バングラデシュ首相、インドに亡命。
あの国ってどうなってんの?
-
うちはそも 株式市場どころかクレカすらもつなといわれてたなぁ
まぁ原因は取引銀行のヤラカシでそれが危険なものになったからですが……
-
20年後に年金なしで最低限食っていける資産を作るが本旨
餓死も自殺も嫌や
-
>>768
デモで100人近く死んだんじゃないかな
だからイスラ厶の国には逃れず、インドに脱げたか
-
新NISA始めようと思ってたけど、暴落しだしたので、少し様子見することにした。
損してもいいけど、可能性が予期できる暴落に巻き込まれたらダメージでかいから、
安定してから開始したいし。
-
クレジットカードは楽天とDmmと言う生まれと趣味がわかるカードしか持ってないな
-
そもそも何でそんなに荒れてんだ…。
-
>>768
独立戦争に参加した兵士の家族の優遇特権が腐敗しまくって、批判からデモへ、政府が折れたけど死人出しまくったのでキレた民衆が怒りってながれやな。
-
本日の株価、マイナス4451円。
「ブラックマンデー」を越えて日本史上最悪を更新なり!!
-
スリランカの次はバングラねぇ……
ハイチのギャング戦争もウクライナもガザも続いてるから、どれだけの不満が噴出中なのだろうか……
-
日本のマスゴミはキャホキャホしてるけど
海外は比較的静かなのは自分たちも忙しいからだろうな
-
>>778
マスゴミは早くほろべばいいのに
-
>>775
また腐敗かぁ。
>>777
イギリスも酷い事なってきてますよ。
極右とムスリムが暴れてる。
-
おっす、オラ極右、いっちょやってみっか
日本だと右も左も先端は外人ばっかであります
-
しっかし面白いのはパリオリンピックのアレ具合がトランプに利用されて、ハリスが大統領になったらアレよりもっと酷くなるぞ!ってなってるのが草w
-
>>782
草wせやなw
全く間違ってないのがw
-
>>781
極右極左どっちに振れても行き着く先は同じ
破壊と混乱と死だ。
-
>>782
トランプ氏なら、歯止めがかかるかもしれないって程度はあれ思えるけど
ハリス氏だと加速する未来しか見えんですものなぁ…
-
>>784
「秩序なき右翼はただの破落戸」という言葉は忘れ去られたか…。
-
世界カリフォルニア計画を発動するんだ
ドルの代わりにリベラルを輸出するんだ
-
過ぎたるは及ばざるがごとし……
-
>>786
秩序ある右翼は普通に既存政党に投票するだけだからな。
もう左右問わず翼って言葉がテロリスト予備軍と同意語になってしまった。
-
まあ日本の場合「右翼→幕末の維新志士」「左翼→ロシア革命」に憧れすぎて
「暴力革命こそが正しい政権奪取」と、手っ取り早く暴れることを正統化する
きらいがあるからなあ。
そんな雑な思考だから政権とれないんだろうという正論は目を逸らして、
ただ暴れたいだけなことに理論武装しようとするし。
-
>>782
あの開会式、やっぱりフランス人には大人気らしいですよ。
「誰かがショックを受けるような事も、堂々とやるのがフランス人である!!」
と……。
-
現代の最高存在の祭典…
-
>>792
あと、あまりのショックに忘れていたけど
「ロシアは参加できないのに、何でイスラエルは参加できるのよ?」
という声が世界中で上がっているそうです。
(ヒント:IOCの予算の9割以上はアメリカの各放送局が払ってる放映権料である)
-
フランス革命のグダグダっぷりには触れず革命賛美とナポレオンの凄い所だけで済ませればそうなりもしましょう
-
>>774
全てとは言わないけど、アメリカの雇用統計や日銀の利上げ発言で機関投資家が売って株価が下がったのを見て新NISAで投資始めた層が「株価下がって資産が減ってる!?何とかしなきゃ!」と慌てて売るのが一気に増えて売りが売りを呼ぶ悪循環になってるんでしょ
市場関係者の見方も「パニック売による暴落」でだいたい一致してるし
新NISA始まってから今まで下落はあっても暴落はなかったから暴落に対する耐性がなかったんだろな
-
そういや、あんまり仏西米が東京五輪くさしたり日本sageやったりしたもんだから、欧米の掲示板でもパリ五輪はAJO(アンチジャパンオリンピック)とか言われだしてるそうですね。
中国とかではAKO(アンチコリアオリンピック)とも呼ばれてるとか。
-
>>791
限度というものがあるでしょう
次にどこかの国に蹂躙されてもどこも手差し伸べなさそう
-
>>791
>ttp://netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/06/BqQ-IzUCEAAIJNu.png
-
円高と株、金価格の下落で円換算だと含み益の40%が消し飛んだ・・・・・・中々に笑えますね。
まぁまだ黒字が残っているからマシなんでしょうけど。
-
>>791
カソリック教徒はいなくなったのか
-
おフランスってユグノー戦争で新教徒追い出したカトリックの国だったはずなんですがね…
-
>>801
いや、正確には「ナントの勅令」でプロテスタントにも制限付きだけど信仰の自由を認めて休戦ですぞ>ユグノー戦争
リシュリュー「それはそれとして、30年戦争ではプロテスタント側に肩入れしたけどね」
-
>>785
日本のマスゴミがハリスが勝つ、勝つ、勝つ、勝つ……って永遠に言い続けてるからトランプが勝って欲しいですねぇ……
アメリカ全土のスラム化計画とか中華もロシアも死ぬ事になるから、ハリスが人殺しそうな顔をしてトランプに勝利を譲る感じでトランプに勝ってほしい
-
>>803
普通に考えればトランプだが、何が起こるか分からんからな
アメリカ版蓮舫なんて碌でもないのに
-
>>791
そんなだからクラウツに2度もパリを占領されるんですよ…
-
>>800
どんどん減ってるのと、政教分離が徹底されてる。
-
>>804
世界は予測ができないから面白いのです()
-
何だかんだでグローバル化が進んだ現代だとパーフェクトは敵対者にさえ望まれないか
-
>>805
おいおい、セニョール。間違えて廃艦。
第一次世界大戦はパリに近づいただけで、占領してない
仮にあすこで占領したとしてアメリカとイギリスに逆襲されたやろなあ
-
>>803
ほら日本のマスゴミはアメリカのリベラルメディアのコピペしかできないからw
ちゃんとした専門家は細かいところまで見て推測してるし。
-
>>802
リシュリューも国内のプロテスタント都市に因縁付けて分からせていって、信仰は認めても海外と連携取れるような軍事力なんかは没収していったらしいです。
そして、ルイ14世は「フォンテーヌブローの勅令」でプロテスタントをほとんど国外追放してます。
スイスがド田舎ド貧困国家から、金融と精密工業で一端の国家になれたのはこのおかげ。
-
>>809
ナポレオン戦争と普仏戦争の時で二回じゃね
-
yukikaze氏が言っていたコオロギは飼料用としてはともかく人の食用としてはまあ日本人にはちょっと難しいとは思う
虫への嫌悪感が成長するにつれて何故か増大する民族ですし
子供の頃は玩具扱いですし大人でも観賞して楽しむ方は居るのですが
それに技術革新でもない限りコスパがなぁ
どう足掻いても鶏肉と鶏卵に軍配が上がるので鶏に食わせた方が早い
-
>>809
いえ、普仏戦争がですね?
当時はドイツではなくプロイセンでしたが。
-
WW1だと、仮にパリが落ちても、フランス政府は抵抗続けたでしょうが・・・・・・
パリが戦禍で荒廃して、WW2に影響した可能性はないとは言えないでしょうね。
-
「旅立ち、旅立ち。市民のみなさん、これは政府による緊急事態放送であります」
これがリアルで全米に放送される日が楽しみですな。
「ほう。ロシア人は大陸中国も攻撃していますな。うまい手だ」
その時には、開き直って妻と正月準備のような宴でも開きますか。
-
コオロギは飼料にして魚を養殖する方が、コスト面でも栄養面でも正解な気が。
-
>>816
もしかすると、日本国尊厳維持局とか合衆国尊厳維持局とかがテレビ放送でヤバい事言い出しそう
-
>>809
普仏戦争のことじゃね?
パリコミューンを鎮圧したのは第三共和政政府軍だからドイツ軍の占領かは微妙だけど。
-
>>814
(戦車の人氏、普仏戦争ではプロイセンはパリを包囲しただけで占領はしていません。
占領される前に講和が結ばれました。)
-
>>820
ああ、そういうことでしたか。これは失礼。
-
>>813 >>817
勿論、その辺も研究しとったりしているんですよ、あれ。
で・・・コオロギ活用の一環として「食用研究」を見た連中がPV欲しさに
「食用研究だけ」と煽り散らかして、業務妨害やら何やらいろいろとしでかして
結果的に企業は撤退。煽った連中は自己満足だけしただけで、色々と芽を潰した
ことについては知らんぷりと言う状態。
youtubuやXとかでもそうですけど、承認欲求や収益のために、針小棒大に
煽り散らかしては迷惑以外かけない連中って、彼らが嫌うマスゴミそのもの
なんですけど、バカに文明の利器を与えるとほんとろくなことしないというか・・・
-
開き直ってXでもチャットでも掲示板でも顔出し実名で互いが最期のお別れした後で、奇跡的に日本だけ「遥かなる星」な僥倖に(沖縄も含めて)恵まれた場合。
翌日から、違う意味で日本中で2,500名ぐらいの死者が出るかも。
-
>>813
無視を食べるのって、Y県とかN県(名誉のために伏せています)
などのように山の県じゃない限り食べじゃないんかな
-
イナゴと違ってコオロギは雑食で共食いするから絶食が難しい
絶食して糞出しができないからコオロギの内臓にあるウンコごと食うことになる
ちなみに中国は周辺都市で発生した生ゴミを食わせてるから、
最悪コオロギの腹の中でウンコになった中国の生ゴミを人間が食う羽目になる
まあ人間に食わすなら生ゴミで堆肥でも作って
畑の肉である大豆とか豆類栽培して食った方がコスパいい
-
先人だって阿保じゃないんだから
技術的なブレイクスルーでもなければ基本的に現状の延長のがコスパいいのだ
類似に日本だと電気の周波数や電車の狭軌問題がある、そりゃ直したほうがいいのは事実だけどどんだけコストかかるだろう
-
蜂の子の甘露煮とかは、それぞれが長い郷土の歴史でエグミや臭みを克服する料理としての工夫と積み重ねがありますからね。
鯉でも泥鰌でも鰻でも、ちゃんと下処理しないと食えたものではないですし。
-
今日も残業・・・・・・ついでに業者と衝突してメンタルガタガタ・・・・・・疲れ果てた。
-
>>806
カソリックって現実とのすり合わせというか、実社会とは柔軟に付き合ってる方なので、変に真面目な宗派やガチガチの無神論よりむしろ安全なんだけどな
そりゃ歴史的には色々あったし、現代でもショタ関係とか洒落にならない問題もあるけどさ
-
今でも農村部とか地方ではフランスもキリスト教は多数派だそうですが…。
同時に、昔からフランスを動かすのは都市(パリ)の少数のエリートだとも。
-
>>829
文明度が進めば宗教ってあんまり必要なくなるんだよね。
コミュニティに属さなくなってるのもあって、無宗教、無信仰みたいな人が増えてる。
-
欧州の株式市場も軒並み下落で始まりか、明日も大荒れだな
-
>>514モントゴメリー様。
流石に、史実通りの和泉式部の装束(生絹(すずし)の単衣)を放送する事は出来ませんでしたね。
昔は、太平記の初回で高氏誕生の場面で「歴史的に忠実に」諸肌を脱いでトランス状態の巫女が土器(かわらけ)を割る安産の祈禱や、「鎌倉炎上」で歩き巫女達が諸肌ぬいだ(以下略)姿で戦場と化した鎌倉の街路に座り込んで合掌し命乞いしている場面を放送したりしましたが。
-
>>830
その少数のエリートは今回の五輪、どの程度関わっていたんですかね…
この不快で不愉快で不謹慎ですらある五輪に。
-
>>831
だじゃらバビルに塔が壊されたのか
-
>>833
「太平記」観た事ないんですよね(一応平成生まれ)。
…アマゾンプライム、やってみるか。
-
>>836
アマプラは動画を見るのにも便利ですし、通販サイトとしてもまあ、割といい感じではないかと。
買うものをちゃんと選べば、ですが。
-
>>836モントゴメリー様。
小学生の時、最初に観た大河ドラマ(同期の男子は過半が同じ)でした。
まさに傑作です。大河らしく、あえて原作や史実と変えている部分(出家しない佐々木道誉など)もドラマとして楽しめます。
あと、現代よりもモブの数が多いので、宮中や柳営のみならず地方の御家人や豪族の館でも主要人物以外の従者や通行人が豊富です。
スタント無しで見事な馬術や殺陣や騎射を演じる主役も。
-
>>816
アメリカ人はレジスタンスが好きというか憧れるから
北朝鮮に占領されて高校生が抵抗したり、宇宙人に世界がほぼ全て占領されても抵抗運動をして最後に開放とか
ターミネーターも似た様な話か
リアルでハリス大統領になればレジスタンスが出来ると投票するかもしれないw
-
開き直って顔出しチャット状態で世界の終末を実況していたら、東京とか大阪みたいに大都市にお住まいの方から次々と通信が途絶して行って、最終的には田舎の者が最期の見届け人になるのでしょうかね?
さながら「鎌倉炎上」の長崎円喜みたいに。
……ミカン県よりも田舎で、反応弾で蒸発するのが最後になりそうな県はどこでしょうね?
-
映画「若き勇者たち」とかすごいですよね
コロラド州に侵攻して来たソ連・キューバ・ニカラグアの連合軍に、地元の若者がレジスタンスやって抵抗するという…
-
>>841
実際のソ連なら抵抗運動が発生しまくったら、後始末にNKVDとかによる地上軍所有のロケット弾でビル群破壊とかして雨後の筍が生えない様にするだろう
-
>>838
最初に見た大河はおんな太閤記かな
うちはもっぱら大河以外を見ていたし
>>840
高知か宮崎あたりかな
-
命が安いから更地にするんじゃね?
ソ連ロシアも人より土地派で現地民とかいらないし志向だし
-
そう言えば、ロシアでは遂に歩兵に空軍兵(運行管理者、整備士など技術職)や通信兵まで前線に送り出すようになったとか。
……これが本当なら、ロシア軍は更に戦後の人材不足に悩まされるのでは?
-
>>845
某スレのロシアの人が国家規模でハーレムの推進をする事が云々とかって言ってたからそれが真実になるんじゃないか……?
-
人材が揃うまでは、攻め込んで来たらベルカ式国防術逝けるから…
-
バングラデシュ人の日本語通訳の人のX
かなり大変な事になってる。
ttps://x.com/arvisnoskario01
電気を消して部屋の隅に避難してます。安全のため投稿を一時的にやめます。落ち着いたらかならずポストします。
-
>>840
県ではなく東京じぁね?
小笠原諸島とか父島とか忘れられていそう
-
準備不足の戦争は長引くが常だけど、現代だと更にか
中国が攻め込む時は内応完璧か初手核弾頭になるかな
米国が機能不全したら後者になるだろうなあ、東京は意思決定的に無理だから大阪と京都が消し飛ぶ?
-
>>849
青ヶ島かも
-
>>845
野砲の方も消耗に生産が追いつかなくなってる疑惑が…。
海軍の艦載砲であるAK-130 130mm両用砲を砲身が消耗したM-46 130mmカノン砲の砲架と組み合わせて投入してます。
なお、混用している部隊もあるらしく砲弾が間違って届く場合もよくあるとか(AK-130は艦載砲なので薬莢使い装薬と弾頭が一体化、M-46は装薬と砲弾が別)
-
・・・・・・自分の存在意義とは何なのでしょうね。
-
>>850
とはいえ、新東側の中国も結局は新西側と同じく準備不足が確実にあり得るからなぁ……
なんていうか、デメリットしかない貧乏神付きの貧乏くじを引く事が今や戦争のメインの準備段階というか……
-
>>850
内応者は事欠かないからな
米領事館があるのは札幌、名古屋、大阪、福岡、那覇だからこぉには先手で襲わないだろうし、京都は大阪に近すぎる
政令市ばら仙台、静岡、岡山、広島あたりかな
-
>>853
哲学的意義になるとこはぉたエラてないですが、私の個人的考えだと、earthさまの存在意義は面白い小説を書くことじゃないかな
その作品えお読むため色々な人が集まってますし
-
>>855
今より悪化した米国が動きますかね?一発だけなら誤射かもしれないで日和見しそうです
-
>>853earth様。
自分の存在意義は、自分こそが世界の観測者であり、自分がいなければ世界は無いも同然である事でしょうか?
-
おおっ、卓球男子日本代表、3セット目を取れましたね!
-
>>857
日本人が死んでも動かないでしょうが、米国人が死んだら動くでしょう
なんで領事館のあるところは先制攻撃に向かない
ただし内戦中ならこの限りじゃない
-
>>859
鉄棒の岡が金メダル
岡、エースを狙え
-
>>856
最近は文才が枯渇している気がしている感じもするんですよね・・・・・・
>>858
まぁ「当人」からすれば、自分が死ねばそれで「世界の終わり」ですからね。
死後の世界が本当にあるかは判りませんが。
-
>>860
だから東京黙示禄など中国から密約をばらすと脅されたら屈するしかないのによくぞ決断したと思った
米軍基地も仕事や観光客も米国人多数に他国人まで巻き込まれているから物理的に首が飛ぶだけで済まないからな
そして世界経済も死ぬ
-
>>852
野砲や砲の不足はかなり前から言われてるよ。
改善したとも言われてないからずっとそのままやったんじゃないかな。
-
152㎜砲弾は必要数(450万発/年)の1/3も生産できないそうですな>ロシア
戦車の方は、まだ1万両ほどモスボール状態の在庫があるそうですが。
-
ウクライナを支援している諸国は、このままロシアが航空整備兵や通信兵どころか、最終的には育成に最低でも数年は必要な熟練技術者や技能者を次々と戦場で歩兵として溶かしてしまう事をこそ期待しているのだろうなという根拠不在の偏見。
-
>>865
両陣営とも弾薬不足に悩まされるか…
-
ただロシア『軍』は人材補給のあてがあるそうです。
…アフリカとか中東から「義勇兵」が報酬目当てでドンドンロシアに入国しているそうで。
これぞアメリカの世界戦略の成果(難民量産)ですぞ!!
-
バングラディッシュで通訳の仕事をされている方のXが…。
ttps://x.com/arvisnoskario01
当初は威嚇射撃の動画など上げられていましたが、マンションが暴徒に襲撃される辺りから動画や画像の余裕がなくなり、現在はゲートが破壊されたかもしれず部屋の明かりを消して避難すると。
ご無事であれと祈るしか出来ませんが、今は昔と違い、一般人でも事件を実況中継して全世界に配信できる時代となりましたな。
これも、通信が維持されている限りですが。
-
アメリカが介入する以前からな紛争頻発地域じゃん中東、アフリカは
アメリカ人「やはり旧大陸人はどうしょうもない奴等だな」
-
>>868
中東はともかくアフリカは欧州(特にフランスとイギリス)の管轄定期
-
ニコニコ使えるようになったけど画面変えたから違和感あるな、まあ時期になれそうだけど
-
>>871
ガンダム00世界みたいに欧州とアフリカが合併すりゃあ良いんじゃね?
-
>>873
今やってるやん移民や難民輸入でw
-
サウナ淫夢最新話見れて嬉しい・・・嬉しい・・・
-
621万歳エディションがまた見られる…素敵だ…
-
VIX(恐怖指数)が50超えたんやな、経済危機のスタートラインに立ちましたねぇ、こっからどうなるやら。
-
Civ7だと……!? えっ、マジで作ってたの?
CIV6で人口が増えたのは良いけど、正直6微妙だったんだよな……いつもなら2つめの拡張で完成されてるハズなのに
正直完成されてる感じが無かった
>>869
正直、バングラデシュって元々そういう国なので、これからどうなろうが大国の一般人ほど
そういうのも見ないで終わると思う
元々インド版満州事変で誕生した国だし
-
>>785
コンクリートの壁に向かって アクセルしかないスポーツカーでチキンレースだ
-
ウクライナに関しては特に東部戦線で膠着状態どころかハリコフ反攻以来のハイペースで
ロシア軍が進軍しウクライナ軍の敗走が止まらない状況に陥っていますからな
防衛線もあまりにあっけなく簡単に突破されるためもはや何の意味も為していないと苦言を呈されていますし
ただ前線の塹壕陣地や防衛ラインに新たに動員した50〜60代の中高年や街中で強制拉致してきた
戦意の低い兵士を碌に訓練せずに放り込んで肉壁にすることで何とか体裁を整えている状態であるためむべなるかなといった感じですが
おまけに最近だとウクライナ軍が本格的に使用し始めた囚人兵や戦意の低い拉致徴兵された兵士が
捕虜になった際に部隊の内情や位置を一切の躊躇なくロシア軍にペラペラ喋ったり、もはやウクライナの敗北は不可避と見た
ウクライナ人たちが次々とロシアに内通してウクライナ軍司令部や部隊、陣地の位置をロシア軍に通報し
そこに滑空爆弾や巡航ミサイル、弾道弾を撃ち込まれるといったケースが後を絶たなくなっているとのことでしたな
-
>>877
ヤベー時代にならないことを祈りたいですね。
-
ttps://x.com/sabatech_pr/status/1820452084451561701
レバノンの空港、イスラエルとの戦争の危機に国外脱出しようとする人の群れで混雑している模様。
ゴーンはまた、ケースに隠れているのでしょうかね?
-
>>872
ようやくニコニコが復活しましたね...。
-
>>882
フランスに戻っても臭い飯だからな
ワンちゃんブラジル行きかね?
-
不謹慎だが、イスラエルとイランが戦争になったら、イスラエルの何処かでハバ・ナギラ歌ってる奴が出そう
-
もうこれ以上の紛争とか戦争とかテロは、お腹いっぱいにございます…(白目
-
飯食えない人間が増えるから冬ごろにもう一戦はどこかであるでしょ
日本も余裕がゴリゴリ削られてるけど
-
日本も飯を3食食えない人間増えてるから色々危ないのよねぇ、国ぐるみで見捨てた氷河期世代っていう失う物がない世代もいるし。
-
近代農業が確立する前は人口が過剰になる前に大規模戦争が起き
結果的に当時の農業で維持できる人口まで調整されてたようなそんなデータがあったよな
オバロのリザードマンたちの部族間戦争も、地域の食糧問題を解決するための間引きみたいな感じだったね
あれも結局現実の過去の出来事なんだろうな
-
養えない人口を育てたらどうなるかはアフリカとかが教えてくれる
支援で育った子供が大人という犯罪者になる定番のコース
-
何だったら特定の地域に支援を行うと、連中だけずるいと壊しに来る始末…
-
何だったら大人になった連中がここなら食料や物資があるといるので襲撃を仕掛けてくる件
あと迷信深いんで医療支援をやるとあれは悪魔の仕業だと怒って診療所を襲撃してくる件
ダメだこれ
-
バングラデシュ、軍が暫定政権発足を宣言
街はお祭り騒ぎの明るいムード…なのですが、官庁はじめ各所で略奪暴行が横行し公務員や官僚たちなど政権を支えていたとされる人たちはヤヴァイことになってるそうです
日本人通訳の方が投稿されている動画でも怯えてる現地の人の姿が克明に
歴史の見方だと口を酸っぱくして言われる正と負の側面をリアルタイムで世界に発信されるようになったのは、さすがは情報化社会ですな
…なんか学生運動世代の生き残りの目が妙にギラギラしていたり、わが国左派が妙に生き生きとしていますが、たぶん人間としての質はそう変わらないので似たことやりたいんでしょうね
-
>>893
あと10年も経てばほとんど彼岸に渡るのにほんと性懲りもねえなあいつらは
そんなに革命したかったら60年代に革命に殉じてちってれば良かったのに
-
あーだめだこりゃ
警察署が各所で襲撃されて陥落していってる
こんなのわが国左派が大好きなやつじゃん…
報道各社の中で興奮している連中が何か妙な企画始めるぞ
美味い具合に、日本政府をボコボコに叩ける終戦期間中だし株価暴落とからめて立てよ国民!的な何か作るだろう
製作期間的には自民党総裁選前にぶつけるかな
-
>>895
軍が暫定政権建てて無期限の戒厳令出してるからそのうち暴動は鎮圧されて行くでしょう。
-
>>894
だから年金生活という日本に寄生しながら辺野古で革命ごっこの反米運動をやって、妨害した警備員は反革命的と哀悼の意も表わさずに防衛省叩きに平気で利用している
8月だと新たな発見と当時の祖父なり曽祖父の日記を発見と開戦や真珠湾成功に歓喜や提灯行列で興奮ではなく、対米戦で絶望と少年Hみたいな事を言ったり爆撃で苦労した様な話を新聞が記事にしたり、コンビニでははだしのゲンの戦後編になる前までのコンビニブックを出す定期
後は遺族や関係者が激怒するであろう元CAなどが書いて森卓辺りが推薦文を付ける日航123便の陰謀論の本の重版も出る
-
ttps://x.com/Fuyo1945
ttps://x.com/Fuyo1945/status/1820501268277723213
センターボード作戦開始
芙蓉録
@Fuyo1945
1945年8月6日06:30 V-82「エノラ・ゲイ」機内で「リトルボーイ」に赤プラグ(点火プラグ)が装填される。兵器担当のパーソンズ海軍大佐が「兵器のアクティブ化完了」と報告。ティベッツ機長は「諸君、我々の運んでいる兵器は世界最初の原子爆弾だ」と機内放送を通じて乗組員へ伝える
時系列では
あと2時間足らず。
-
株で損をしない方法!
株をやらない___
-
あれから今年で79年か…
あれがまだ歴史になり切らない最後の時代に我々は生きているのですな
-
>>899
いっぺん買ったら最低10年は塩漬けしておくのも追加で
超長期的には人類が生き残っている限り上がり続けるものなので、待つのが大正義になる
ただし金は、宇宙時代に突入したあたりで一度利確しとく方がいい
-
>>901
最近株価が上がり続けてたから短期売買で資産が増えると思ってたのが多かったみたい
短期売買で儲けられる人間なんて一握り中のひとにぎりだけや
-
>>902
あと、漫画や小説の金融系の見ると大抵短期トレードメインの話が多くてイメージがそれって人もいるみたいですね。
-
>>902
FXもだが一日中チャートを見て瞬時に売買を判断出来るスキルと環境が無いと無理でしょ
副業として片手間で短期売買なんて無謀じゃ(バブル時代会社で休憩時間のたびに携帯で指示していた人は居たが)
-
核廃絶は確かに可能だとは思う、廃絶された頃には核以上の何かが闊歩してそうだが…
-
あのアルジェリア人、金とったのか
-
(核より安価で維持整備が楽で運搬もしやすく威力も同等またはより大威力の兵器があれば)核廃絶は容易
-
反物質(反陽子)爆弾なら危険な中性子や放射線も少ないから使いやすいねっ!(純粋核融合弾も可)
-
>>907
純粋水爆が実用化したら、現行の核はあっさり廃棄されるんじゃないかな…
-
>>907
星界世界だと使いやすさ、保存のしやすさで核融合弾が電磁投射砲の弾頭として現役だったり
-
ふむ。なでしこジャパン、これまでの欧州遠征やフランス滞在では発生していなかった体調不良者が、「なぜか」選手村に入ってからバタバタ発生していたのか
中には38度台になった選手も発生
ナニカサレタわけじゃなさそうだが、選手村の環境非常に悪そうですな
-
8時15分です
黙祷
-
1945年8月6日08:16:00 ガンバレル型ウラニウム活性実弾L11「リトルボーイ」が、島病院(広島市細工町29-2)上空580mで炸裂する
黙祷
-
黙祷
ポチさんが復活されていたら広島の現状を実況してくれただろうに、きっとまた会場外で騒いでいるんだろうな
-
黙祷
-
南無阿弥陀仏
-
夏休み中に駆り出される広島の小中学生は、まぁ場所柄いたしかたないとしても夏休み1日増やしてほしいですなぁ
難しいでしょうけど
-
黙祷
-
黙祷をささげます
>>914
Yahooの式典Live中継みると、声は遠いですがそれでも騒いでるのがわかる程度には聞こえてきますね。
-
>>919
奴らの真後ろに 音もなく降り立つ
「眠れ安らかに」
-
>>919
岸田帰れコールかな?
株価急落で八つ当たりで恨んでいる人間も多いだろうし(円安批判でGDPがドイツに抜かれた日本ヲワリとか言っていた事棚上げ)
-
反戦反核団体、広島市の過料命令に「ふざけんな」 原爆の日・式典開催中も抗議活動を継続
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5f3510d5c1fae67d05fd78720d76e9f2f2c8852
反核の連中が朝の5時から拡声器やらなんやらで大騒ぎし続けてるらしいです。普通に近所迷惑ですな。
-
決まりを破るのが常態化した人間は、いずれ最大の禁忌も犯すことだろう
相手の言葉を焼くものは本を焼く、そして本を焼くものは人間も焼く
人間を焼くものは人類の歴史も焼くだろう
-
>>922
過去一で必死な抗議活動じゃね
-
バングラデシュ略奪暴力に怯えている市民とヒャッハー革命にはしゃいでいるの両方SNSで流れてくるな
日本語通訳のバングラデシュ人女性が日本に帰りたいと嘆いている
というか南アジア安定しないなぁ
一番マシなインドですら火種燻っている上に他は全部天災や経済が壊滅的な被害喰らっている
-
どっかの国が火種煽ってたりしませんかね
-
>>924
記事によると、今年から入場規制が会場→公園全体に拡大、さらに朝の5時にいったん利用者を全員外にだして6時30分から身分確認での入場にしたことに反発したそうで。
で、何度も退去命令だしたのを無視したため広島市が条例違反で過料申し渡しでさらに反発しまくってるそうです。
-
>>925
おかしい
「戻りたい」ならまだしも「帰りたい」になるくらいアイデンティティへし折ってるぞ
何故うちの国が文化勝利を達成してるのだ
>>926
バングラディシュはインドの強い影響下にある
立ち位置としては、大日本帝国と満州国に近い
そして旧称東パキスタン
パキスタンの一部扱いだった
これらの敵は?
まぁ突発事態でしょうけど、関東軍が生易しいレベルで政府の統制がきかないイスラマバードのあいつらと中南海の仕込みはあったでしょうね
-
>>922
朝の5時…
まぁ、今は酷暑で日中は命の危険な温度になるが、絶滅危惧種として増やす努力よりも害虫として駆除される事をお望みか
-
>>927
大坂の路上チェロ演奏者みたいに応援の機動隊も使って逮捕すべきだったな(あいつは口頭注意だけでなく5回も演奏をしないという誓約書を書いていた)
-
>>928
今後暮らしていくのに不安だらけというか自信が無いそうです
日本語力や襲撃を恐れて息を潜めていた辺り多分裕福な層なんじゃないかと
実際同じマンションの住民に死者が出たそうですし
金が有って言葉にも困らないならまあ日本の方が暮らしやすいとは思う
正規の移住であるなら日本も拒みませんし
-
パニック売収まったな
-
>>931
あそこの国はまだ繊維産業で大人口の雇用を創出している国ですからな
つまり、まだ1950年代初頭の日本です
なかなかいいもの作ってくれるんですけど
>>932
養分になった人が大量に出たんでしょうな
そろそろ金買っておこうか
-
パニック売りした面子は見事に養分になったんだろうな
-
※8/6(火) 9:15読売新聞
6日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、前日終値(3万1458円42銭)に比べて2600円超上昇した。3万4000円台で推移している。
続きは↓
日経平均株価、一時2600円超上昇…3万4000円台で推移 ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20240806-567-OYT1T50073
ハゲタカさんをおびき出しての日銀砲?
-
【速報】日経平均株価 一時3000円超上昇 取引時間中で過去最大の上げ幅(テレ東BIZ) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a3cdda466e0ca7a9a00925c29c0257b5208f07b
がつんと上がったな
-
明日にはまた急落したりしそうで怖いですがね
-
何か仕込んでたんでしょうね
近年の投資ってだいたいコンピューターによる超高速取引やってますから
何個か指数というかトリガー仕込んどいてそれに合致するなら売りだとか買いだとかやってるわけです
逆を言うと、盤面ひっくり返すような罠にはすこぶる弱く、売りなら暴落に、買いなら暴騰になりやすい状況なわけです
そういうところで人間の読みというか勘働きはけっこう有効に働くわけで
こないだの暴落だとどこの巨大ファンドも売り一色だったでしょうから、うちの国が何か仕込んでてもおかしくはないのではないかなと
-
ただ、バフェット級の超大物だとそれすらも読み切って、ワロス曲線化させて仕込んでる国の方からあぶく銭をかすめ取る方向で動きそうなので、明日はやっぱ下がるんじゃないかなぁ
-
今日の証券会社のコールセンターには「下がってるから昨日売ったのに今日は上がってる、どうして!?」なんて電話が殺到してたりして
最近のにわか勢のコールセンターへの電話内容馬鹿丸出しのものばかりだったし
-
>>940
クーリングオフはないニカ!?って聞いた隣よりはマシかな?
-
日銀「ハゲタカの焼き鳥美味しいれす」
-
草
なんというか多数の国民を政策として株式に巻き込むと色々面倒な事になるんだなって
-
円ドルもやや円安に戻し気味と……うーん難しい。
-
>>942
狙いは各国の政府系ファンドでしょうねー
特に、中国とロシアあたりか
どこが仕込んだかわかりませんがえげつないことやりますわ
-
しばらく鉄火場でしょうから手を出さない方がいいですね
よく訓練されたベトコン(勝負師)でない限りこれは危ないです
-
キムロジャーズ辺りが手を出してそうな
-
>>947
あの人暴落の数日前に「これから日本株は上がり続ける」とインタビューに答えていたからもう売り切ってると思うよ
そういう人だから
-
>>947
あ奴はこーゆーのには手を出さんw<キムロジャーズ
代わりに煽動されたキム達が手を出しで大爆死するまでがお約束w
(相場師の御託宣なんて「情報より少ない、楽勝です」か「だまして悪いが、仕事なんでな」だろうに……)
-
>>948·949
前にコンガリ焼かれて学習したかな?w
-
ついでにあのじーさん、典型的なエリート意識と人種差別意識こじらせた古い時代の欧米人なので、自分の言葉に踊って爆死する奴が大好きなのよ
だから非エリートのしかもアジア人相手のインタビューとかだと、露骨に自分の利益と優越感を満たす方向に答えがちになる
この場合、暴落前に高値で買って泣いてる奴みて指さして笑うのが最大の愉悦になるんで、界隈は「やべぇ!誤神託が下った!落ちるぞ!」と慌てて売り払っている
-
>>951
そういやアレ、韓国持ち上げてたクセに大韓航空の株を売っぱらってたな
-
アメリカ株の指数見る限りでは日本株は一人負けかな?これ。
-
褒めたり持ち上げたりして上がってく過程の裏でさっさと売り逃げは
ロジャースに限らずああいう手合いの基本では?(偏見)
-
>>950
大手のヘッジファンド達は突破的な超大規模イベント(911テロや311大地震)が起きない限り、株で大損被ることはない。
基本的に個人投資家や零細ファンドに損を押しつけて逃げれるので。
彼等が大損出すときは株ではなく、為替の予期せぬ大変動ですよ。
株で数億の利益出しても為替レートの変動が起きたら、それを上回る損が発生するので。
で、今回の利上げは7:3位で利上げ優勢な雰囲気だったので、事前に保険をきちんと仕込んでいる。
仕込めていなければ大手にはなれないので。
これが、利上げ見送りどころか、利下げってなっていたら、大損出しただろうけど。
-
>>952
日経新聞の紙面のトレンドと同じく、逆のことやっとけばそこそこおこぼれにあずかれるか、やばいことの時報きたなと思っとけばいい人です
わりと欲望に素直なんで、言ってる内容に事態の深刻さとか変化の規模が出てますから扱いやすいですし
-
短期の売り買いとか普通に焼き払われる気配あったような
10年単位で塩漬けするならともかく
-
>>955
結局大損か
>>956
鳩山みたいですね
-
>>953
貴方もともかく日本(政府)disりたいのはよくわかるけど少しは欲望抑えたら?
ここがだいたい日本語話者のいるとこだって忘れないようにね
-
>>959
??別に政府はdisって無いでw
単にアホな狼狽売り勢が焼かれているだけだし(笑)、むしろアメリカ株の下がり方みると日本が利上げできなかったのはアメリカの圧力あったんかなぁって感じ。
-
春に社会人になって、株を始めてみっかーとやってて記録的な下げに遭遇したら大概はパニくりそうだけど
アメリカの大恐慌開始直後も、黄金の時代末期に周りが大儲けしてるから株を始めた人たちが急激な下げに恐慌して売りまくった結果もあるそうですしね
歴史は繰り返すんやなぁって
-
>>958
あれは直前に聞いた話によって愛国者にも売国奴にもなる人ですので、無自覚な邪悪の類でしょうね
>>960
それにしちゃ日本とつくものが何か悪化するという話だととたんに元気になるなと
まぁそういうイメージ持たれやすいですよというだけです
-
>>960
過去の書き込みを思い出しましょうね
-
何がとは言わないが、NG機能便利やで?
お互い見なくて済むようになるから
-
>>962
鳩山は自分ってもんが無いだけでは
-
今回の下落で政府が悪い言ってるの狼狽売り勢と株クラ界隈ぐらいでしょ。
あんだけ利上げする雰囲気出して円高ドル安容認になってるのに。
-
>>965
鏡の割には、醜悪な存在ばかり映し出すのはどうしてだろうねアイツは
-
>>967
鏡の前に立つのが醜態なのばっかだから
-
>>967
多分ポッポにとっては醜悪な存在じゃなくてすごくキレイなモノに見えるんでしょうねw<鏡に映る物
-
昨日の今日の値動きで親戚や元友人から政府の犬扱いされております
知らんし止めたっつーの!
警察と弁護士のとこ行ったらしいがもう勝手にしてくれ
-
>>967
現状周りにいる人々が、類は友を呼んでいるからでは。
そういう環境が出来上がってしまえば、信条を異にする人はなかなか近寄れないかと。
彼の学生時代の行動を見る限り、悪い意味で鷹揚で動じなかったので、
「周囲の人間を選ぶ」ってのが出来てなかったっぽい。
-
コミケいこうかなと思いまして、(初)入場料いくらだ?
-
>>970
なぜに政府の犬扱い?NISA進めたりしたとか?
-
……警察と弁護士?
-
>>973
金融系に勤めてるからだそーな
NISAとかは相談には載ったが短期とか信用取引は軽い気持ちでやるなと止めた
全く言う事きかんと手を出した挙げ句、損をしたのはおまえが強く止めなかったとか言われても知らんがな
-
そういや証券会社からNISAやろうぜの営業がしつこくかかってきてたな
取引店変えたついでにこちらはあと10年は保持するつもりだし今のところ追加で出す気は無いと言ってるのにしつこいから、これ以上仕事の昼休みに電話かけてくるなら取引打ち切るぞと言ったのが10日ばかり前だったか
あの様子じゃ方々に営業かけて吸い上げてるなと思ったもんだったわ
-
>>975
本当に知らんがな案件ですね、なんでアホほど信用取引やりたがるやら。
-
※8/4(日) 16:15配信
NEWSポストセブン
2024年から運用が始まった「熱中症特別警戒アラート」。従来の熱中症警戒アラートを上回るこのアラートが発表された際に、住民に対して無料開放されることが求められる冷房が効いた施設、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定が全国ですすみ、庁舎など公共施設だけでなく、商業施設なども多く含まれている。朝の天気予報をテレビが知らせるときも、熱中症への警戒とともに、クーラーを積極的に使うこと、冷房が効いた場所で過ごすことをすすめる呼びかけが行われている。そのすすめに従って暑さから”避難”している人たちを中心としたトラブルが起きている。ライターの宮添優氏が、ショッピングモールなどにやってくる熱中症避難民との摩擦についてレポートする。
* * *
夏休み真っ只中、神奈川県内の大型ショッピングモール内にあるフードコートは、誘い合ってやってきたらしい子供たちや家族連れで大変な賑わいを見せていた。スイーツや食べ物を店舗で購入しても、イートスペースはほぼ満席で座れないという状態で、立ったまま、購入した焼きそばやたこ焼きを食べる人も相次いだが、突如、そんな喧騒を引き裂くような怒声が響いた。
「なんだバカ女が、暑さで死んだら責任取れんのか?」
声の主は、70代くらいの高齢男性。高齢者男女数名で、イートスペースのテーブル席を陣取っていたが、テーブル上には食事は見当たらず、紙コップがいくつも置かれている。当時の様子を目撃していた、フードコート内にあるうどん店の男性店員(20代)が振り返る。
「怒鳴ったお客様たちは、10時のオープン直後に入店し、何も頼まず4時間以上席を陣取ってお喋りされていたんです。いや、イートスペースに置かれた無料の水やお茶を1人何杯も飲んでおられました。昼食どきになって混雑しても席を立つ気配はなく、食事を購入したものの席に座れず立ち尽くしていた若い女の子3人組が”席を変わってほしい”とお願いしたようなんです。それに対して、男性は激昂されました。正直、あまりに理不尽だと思いますよ。女の子たちは泣いていました。男性たちはその後も談笑を続け、午後になってやっと席を立たれました」(うどん店店員)
実は、この怒鳴った男性のグループだけでなく、一部の高齢者の行動が、ショッピングモール内では問題視されていた。モール運営担当の女性(50代)によれば、似たようなことは去年の夏頃から起きはじめたという。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd182c69473710dfdd5d7bedcae64e2519e5b6da
図書館行けよ
-
>>978
2ページ目を読むのだポッター!
-
>>972
ttps://www.comiket.co.jp/info-a/C104/C104EntryTicket4.html
昔はほぼ無料だったんですが(一応、カタログ買ってねとは言われてた。入場前にチェックしてたこともあり、してないこともあり)、
今は事前にリストバンド型入場券を買うことになってますね(事前に店舗でも買えるし入場前にも買える。売り切れの可能性もあり)
お値段1210円。
晴海の頃に比べれば楽ちんですがも、それでもコミケの一般参加はかなりキツいのでお気をつけて。
-
ついでに、踏んだんでスレ立てました。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1722917535/
久々だったんでやり方忘れてたw
-
>>975
その連中次は「上がる銘柄分かるんだよな?それ教えろ」て言い出さない?
-
日経平均は今日は回復してるけど、
これ文字通りで狼狽売りしてたNISA勢が焼かれただけになったかなこれw
円高ドル安の影響よりマジで狼狽売りだけの影響やったんかな?
-
株価も災害も対応は同じなんですかね
(売りを)押さない(チャートを見て)慌てない(SNSで)叫ばない
結局暴落という結果と周囲の扇動と焦りで売り損こいただけですか
しかし、悲鳴と怒号を上げる奴ってホント迷惑ですな
要らん緊張と混乱しか招かない
-
>>959
1人負けってのは単純な事実なんですよ。
基本的に日本経済が順調なのもあって、株価は若干水ぶくれをしていた。
対して欧州や中韓は先行き不安からもともと実力よりも過小評価をされていたので、下落余地が少なかった。
その結果、日本株だけが大暴落をしたので、単純な事実として1人負けをしていた。
-
例えばトヨタの決算は通常通りなのに将来性が悲観されていて一株1000円、配当利回り7%とかの状態だったら、
多少円高になったとしても、暴落したとしても、下落余地はせいぜいが20円から50円程度。(下落率は2%から5%)
対して、トヨタの将来性がめっちゃ評価されていて1株5000円配当利回り1%位だと、暴落時には千円から二千円はストンと落ちる。
(下落率は20%から40%)
欧州と中韓は前者、日本は後者なので、そりゃ1人負けにもなる。
そして、その1人負けって事にイライラしていたら、目が曇りますよ。
-
立て乙です
ちょっとやそっとで狼狽える人間は株向いてないよなぁ
でも騒ぐ人間程夢を見る
-
>>987
株でサクッと儲けたい、と考える事自体が向いてないって証明化もしれないっすねぇ
大人しく個人年金の加入と預金に励めよとしか
-
株でサクッと儲かるならそれこそ市場の情報と政府やアメリカの金融政策やら延々と調べて理解したうえでじゃないと、
割とコケやすいですからねぇ。
-
>>988
サクッと儲けたいならFXですな
ハイレバレッジでやれば資金少なくても高額の利益が得られるよ(悪魔の囁き
-
>>982
その前に今回の損失に慰謝料上乗せして払え(親戚)とか、刑務所に自首しろ(元友人)て言われてる
仮に教えろと言われてもシランの一点張りだけどな
俺のほうが教えてほしいわ
-
>>990
レバレッジ限界まで上げてやるんやなw
一瞬で生死が決まるけど(笑)
-
パリ五輪発熱選手続出とは言っていましたがやっぱりコロナ大流行中か
-
>>990
FX戦死くるみちゃんは止めるのだ!!
あれ、実母もぶっ飛んでるけど娘も親を越えそうでコワイ(白目
>>991
裁判所でも奉行所でもどこでも好きに訴えろとお伝えすべきかと
そいつらはあれだ、場外売り場の前に居る予想師のおっさんにお前の予想が外れたぞ賠償しろと胸倉掴んでる競馬か競輪狂いのおっさん達の同類だからw
後、刑務所に自首ってなんだよ。日本の刑務所は裁判なしで行けるのか?
-
立て乙です。
自分は伯父がうるさいですね。
今がチャンスだからX万円貸してくれ、絶対もうかるし倍にして返す、貸してくれなきゃ闇金行くしかない血縁見捨てるのかと留守電に鳴いてました。
勝手に地獄に落ちててくれればよいのに。
-
>>995
絶対に儲からないし返してもくれない
そしてまた倍の額を貸してくれと言い出す
今度こそ本当にチャンスだからと
バガモン 俺のケツを舐めろ 以上!
返事はこれで完璧
-
確実に儲かる株を知ってて、間接的であれ漏らしたら、
関係者纏めてインサイダーで後ろに手が回るやろ‥
-
>>997
確実に儲かる株知ってたら誰にも言わないだろうしなw
-
立て乙です。
え、パリでコロナ?
-
1000なら第2.9次世界大戦
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■