■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ776

1 : 名無しさん :2024/05/29(水) 00:19:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

 前スレ
雑談スレ774
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1716097038/
雑談スレ775
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1716466629/


2 : 名無しさん :2024/05/29(水) 00:35:55 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 スレ立て乙です。


3 : ハニワ一号 :2024/05/29(水) 08:37:19 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
立て乙です。
前スレの>>944
ワンピース世界って実は大戦争によって高度文明が崩壊した後の世界というポストアポカリプスものなんですよね。
数百年前に兵器によって大陸が沈んだという衝撃の真実が全世界に暴露されましたからこのままだと少なくとも200メートル以上の高い土地を巡って全世界の人々や国々が殺到したり争ったりする大混乱の時代になりそうなのが・・・。

前スレの>>982
100kW級レーザーおよびレールガンの両方を搭載した新型汎用護衛艦を量産とかSFの世界じゃんか・・・。


4 : 名無しさん :2024/05/29(水) 08:38:59 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙。


5 : 名無しさん :2024/05/29(水) 08:46:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
前スレ>>1000
性犯罪を始めとした犯罪率や個人の借金とかはG7筆頭アメリカに匹敵しているな
テスラみたいなEVも作っているし

>>3
レールガンなどは銃身寿命をどうやって確保したのか?中国もそれで苦労していたんだが
後は発電用ガスタービンが別口で必要になるな>排水量がさらに増える


6 : 名無しさん :2024/05/29(水) 09:20:30 HOST:KD106146052166.au-net.ne.jp
>>5
どーも砲身摩耗が激しいのは根本の部分だから、瞬間的に電圧加えるんじゃなくて、砲身内にある内に徐々に上げる様にしたっぽい。
あと砲身素材を既存の銅じゃ無い何かにしたらしい。(というか柔らかい銅つかってたのか)


7 : 7 :2024/05/29(水) 09:24:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>5
庶民の生活の苦しさはドイツを超えていた


8 : 名無しさん :2024/05/29(水) 09:36:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>6
つまり電気的なムカデ砲にした訳か、他国もレーザーより先に実用化出来そうだな


9 : 635スマホ :2024/05/29(水) 09:37:01 HOST:sp49-96-32-234.msd.spmode.ne.jp
前スレ>>996
一応イランの弾道ミサイルはAIM-120で撃墜されてる。
他にF-35はセンサー類の優秀さで対弾道弾の前方センサーとしても威力発揮したとも聞く。


10 : ぷよ全消し :2024/05/29(水) 09:41:54 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
スレ立て乙です。

>>3
ズムウォルト級が仲間になりたそうにこちらを見ている。


11 : 7 :2024/05/29(水) 09:42:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
それよりTDD-1作りましょう


12 : 名無しさん :2024/05/29(水) 09:44:25 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>11
核融合炉はもう少しでできそうなんですよね?
潜水艦に搭載できるサイズになるまで何年だろう?


13 : 7 :2024/05/29(水) 09:46:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ネタスレの超大陸世界では常温核融合炉のTDD-1が制式化されていたな


14 : 名無しさん :2024/05/29(水) 09:51:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そういえば、海自って「はくげい」作っちゃったな。
アルペジオのモジュール複合艦「はくげい」好きだったが、ネタ潰しで残念でもありリスペクトとして嬉しくもあり。


15 : 名無しさん :2024/05/29(水) 10:00:59 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
海自潜水艦の鯨シリーズは何処から名前を取ってくるんだろう
白鯨が来たけど気象シリーズも組み合わさってるし色シリーズと合わせてくる感じかな


16 : 名無しさん :2024/05/29(水) 10:01:51 HOST:KD106146105248.au-net.ne.jp
>>9
空自の場合、当てて撃墜、だけではなくそれ以上の破壊力を求めてますからその辺りは何とも。


17 : 名無しさん :2024/05/29(水) 10:13:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>14
そういえば、漸く西海岸到達したみたいでおめ

……もっとも、その間に世界が変わり過ぎてもうその偉業すら霞んでる訳だけど


18 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/05/29(水) 10:24:22 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
>>12
現状実用化に手がかけられている核融合炉ですと小型化はできるのですが、出力が余りで高くないそうとは聞きましたね。


19 : 名無しさん :2024/05/29(水) 10:29:16 HOST:sp1-73-11-34.nnk01.spmode.ne.jp
コカ・コーラの自販機を久しぶりに見たら
コカ・コーラの缶のやつが、150円になってやがる!畜生!!


20 : 7 :2024/05/29(水) 10:30:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ミルズ少佐のMk-54にGNドライブ搭載したらどうなるのかな?と、ふと思った


21 : 名無しさん :2024/05/29(水) 10:30:48 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
立て乙です。
もしも戦車、特科火砲の定数が消滅したのであれば、後方支援部隊の許す範囲でだけど、
10式戦車や19式装輪自走砲でいいから、師団戦車隊や特科隊を復活させてほしいなあ。
後は全ての普通科連隊に中多君3-4セットを。


22 : 名無しさん :2024/05/29(水) 10:31:24 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
前スレでワンピースの話題を見ましたが、マジですごいことになってびっくりしました。


23 : 名無しさん :2024/05/29(水) 10:32:20 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>18
よくある作品だと一基だけの融合炉は出てくるけど、現実だと低出力だから安定的な出力確保の為に2つの炉を作って纏めて『一基』という解決法をロシアとかがやるかもしれない


24 : 名無しさん :2024/05/29(水) 10:37:58 HOST:sp1-73-11-34.nnk01.spmode.ne.jp
>>23
ツインターボ!


25 : 名無しさん :2024/05/29(水) 10:48:23 HOST:KD106128125159.au-net.ne.jp
立て乙です
長野の一人暮らし高齢者住宅襲っていたベトナム人集団被災地でもやらかしていて再逮捕だそうです
強制送還早よ


26 : 名無しさん :2024/05/29(水) 10:57:16 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
AAM-4に関しては、地対空ミサイルに転用するぽいし
相当高性能だし。元々がレーダー波誘導使ってないステルスミサイルの側面ありますしね。


27 : 名無しさん :2024/05/29(水) 11:01:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>26
艦対空ミサイルにもファミリー化出来てればなあ。


28 : 名無しさん :2024/05/29(水) 11:09:22 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>10
君、主砲も取っ払われたんだっけ?


29 : 名無しさん :2024/05/29(水) 11:30:05 HOST:KD106146022069.au-net.ne.jp
>>6
銅を使っていたのは、電導率の関係じゃないかと思われ……


30 : 名無しさん :2024/05/29(水) 11:44:50 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>27
転用はじまったのでこれからでは?


31 : 名無しさん :2024/05/29(水) 11:48:48 HOST:KD106146052166.au-net.ne.jp
>>29
その通りにだけど、超音速砲の砲身に銅使ってるなら摩耗激しいの当たり前だろ感が


32 : バーコードハゲ :2024/05/29(水) 11:49:23 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
東南アジア
日本でもまぁ形は変わるけどよくある事故で草。
ttps://youtu.be/Atnl7zjLRco?si=5VA19o9mS73RcJej


33 : 名無しさん :2024/05/29(水) 12:15:57 HOST:KD106130136124.au-net.ne.jp
>>28
ズムウォルト「主砲取り払うけど弱くなったりしてないから、極超音速ミサイル積んで攻撃力上がってるから(震え」


34 : 名無しさん :2024/05/29(水) 12:51:30 HOST:KD059132114109.au-net.ne.jp
>>3
高エネルギーマイクロ波も使う
つまりマイクロ波で「薙ぎ払えー!」で無人機や下手な対艦ミサイルを叩き落とせるのだ…
そのくせ自分はマッハ5級の極超音速ミサイル撃ってくる化け物だ


35 : 名無しさん :2024/05/29(水) 12:54:34 HOST:150-66-93-176m5.mineo.jp
中国等の非同盟国はこれらの技術そのもの、若しくは対抗技術を開発しなければならないのですか

インテリアの雇用率が向上しそうですね


36 : 名無しさん :2024/05/29(水) 12:59:03 HOST:KD106146052166.au-net.ne.jp
>>35
インテリア(肉盾)(ハリボテ)(コネ無能)かな?


37 : 名無しさん :2024/05/29(水) 13:19:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>27
あきづきの時にAAM-4のシーカー流用の中SAMUと共用という話を土壇場で裏切ってESSMになったから陸空から絶許になったと聞いたな


38 : 名無しさん :2024/05/29(水) 13:24:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>35
中国は更に今後10年経てば90年代からの新型艦の更新ラッシュが待っているという
日本が軍縮交渉が失敗していたら日米決戦の前に八八艦隊の大量更新で戦争処で無かったのをリアルで見せてくれると


39 : ぷよ全消し :2024/05/29(水) 13:27:11 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>34
つまりメーサー殺獣光線車が製造される可能性がある?


40 : 名無しさん :2024/05/29(水) 13:43:09 HOST:KD059132114071.au-net.ne.jp
>>39
ある
さすがにメーサーなみの強度はないと思うが似たような用途なのだ
そして、こんなのもあるぞ
ttps://livedoor.blogimg.jp/oy1982/imgs/9/9/99871bed.png


41 : 名無しさん :2024/05/29(水) 14:03:18 HOST:KD106146175160.au-net.ne.jp
>>40
装備庁に余程の東宝特撮ファンが居るんだろうなぁ……


42 : 名無しさん :2024/05/29(水) 14:06:38 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>38
国内の不動産とかの問題もあって、大量更新がさらに地獄になりそうなんですが……


43 : 名無しさん :2024/05/29(水) 14:10:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
拡張しまくって、空母も複数抱え込んでるからな
空母航空隊があると艦載機の更新もせなあかんし、護衛艦艇の更新と維持もしないといけない
こいつらの金食い虫具合はアメリカもきついって感じる位だから耐えれるんかね?


44 : 名無しさん :2024/05/29(水) 14:12:46 HOST:KD106146027161.au-net.ne.jp
>>43
中国「更新せんでも装備のアップデートだけで良くね?」


45 : 名無しさん :2024/05/29(水) 14:20:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>44
その辺で妥協するかね
まだ使えるし機種変更はまた今度で……な感じで
f-16みたく細かいアップデートと改良で済ませそう
2000〜2010年代のイケドンなら米海軍に負けるわけにはいかんからメンツにかけて機種変更一択だったろうけど
予算が巨額になりやばい負担になれば、その辺に落ち着くかも


46 : 名無しさん :2024/05/29(水) 14:30:18 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
原子力空母の維持で地獄になってるアメリカを見ると、中共はここからアメリカ並み(大本営発表)になるのは、かなりキツいのではないか?


47 : 名無しさん :2024/05/29(水) 14:31:52 HOST:KD106146027161.au-net.ne.jp
そも、仮想敵の米海軍の更新が・・・


48 : 名無しさん :2024/05/29(水) 14:35:23 HOST:om126157115098.27.openmobile.ne.jp
>>46
ちょっと昔のいくらでも予算が拡張できた時期ならまあいいんだよ

今現在の どうしてどう見ても これから不景気になるのに膨れ上がった予算と
そこからさらに派生した追加予算がみこまれる状況はよろしくないんだ

大昔の大国ぐらいしか大規模な騎馬隊が持てなかったのと同じ
ただ持っているだけで予算をバカ食いするからね


49 : 名無しさん :2024/05/29(水) 14:37:00 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
日本の氷河期世代を浪費して24時間営業を維持してたコンビニの如く、中国の母数だけは多い氷河期世代を浪費してアメリカ並みの軍勢になれば良いのかな?


50 : 名無しさん :2024/05/29(水) 14:39:29 HOST:pl66352.ag1001.nttpc.ne.jp
インドも空母6隻規模まで拡大するという話がちらほら
大空母時代の到来?


51 : 名無しさん :2024/05/29(水) 14:53:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あ、そいや艦載型の原子炉って、今日日は原潜か原子力空母位しか用途ないよね?
原子炉の製造工場もそうだけど生産する為の技術者なども確保し続けるのか
そりゃ、ロイヤル・ネイビーが原潜専門艦隊になるよね(白目


52 : 名無しさん :2024/05/29(水) 15:15:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
中華は実験的にドローン軽空母を作ってたりするけど、昔で言う旧帝国海軍空母の「鷹」や「龍」の内のどれに相当するんだろうか……


53 : 名無しさん :2024/05/29(水) 15:19:44 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
本当にどこぞの漫画の様に日本初の攻撃型原潜なんか建造しなくて良かったよね(棒


54 : 名無しさん :2024/05/29(水) 15:39:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あの漫画、国連に夢見てるのもそうだけどガンジーに対する日本的夢想感が嫌い
ガチ闘争派なのに何を聖人観してやがんだと


55 : 名無しさん :2024/05/29(水) 15:41:00 HOST:sp49-98-140-81.msd.spmode.ne.jp
なんてったって核撃ってくるもんな


56 : 名無しさん :2024/05/29(水) 15:47:53 HOST:sp1-73-28-227.nnk01.spmode.ne.jp
>>50
世界はまさに 大・空・母 時代!


57 : 名無しさん :2024/05/29(水) 16:01:15 HOST:KD106146174038.au-net.ne.jp
かわぐちかいじは護衛艦の命名規則無視しまくるから嫌いなんだよなぁ…


58 : 名無しさん :2024/05/29(水) 16:20:07 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
なんか、
と、思ってたら、かつて戦艦が航空攻撃で沈められたが如く、空母が沈められての、軍事転換が起きそうなフラグが、(中華の極音速ミサイルを思い出しながら)


59 : 名無しさん :2024/05/29(水) 16:36:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>56
80年代欧州「ハリアー空母流行に乗ってしまったばかりに…」


60 : 名無しさん :2024/05/29(水) 16:44:35 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>45
中華Su-27も割と放置してるしな
>>46
というか米軍は船舶系の更新大失敗してるからね。


61 : 名無しさん :2024/05/29(水) 16:52:06 HOST:KD106133108091.au-net.ne.jp
>>50
だからといって改キエフ級のバクーをスキージャンプ備えた全通甲板の空母に改装するなw
魔改造にも程があるわw


62 : 名無しさん :2024/05/29(水) 17:00:37 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>61
キエフ級は空母だと思うとゲテモノだが、
はるな型の親戚のヘリ搭載対潜巡洋艦だと考えると合理的だからな。

維持張ってVTOLに拘らければな。


63 : 名無しさん :2024/05/29(水) 17:03:34 HOST:sp1-73-28-227.nnk01.spmode.ne.jp
>>62
航空機搭載重巡洋艦だっけかな?ボスポラス海峡を空母は通れないから編み出された苦肉の策


64 : ぷよ全消し :2024/05/29(水) 17:09:17 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>62
一説には対艦ミサイル飽和攻撃の誘導に必要だったとも<フォージャーとフリースタイル
今となっては分からんけど。


65 : 名無しさん :2024/05/29(水) 17:11:01 HOST:58.191.147.162
>>63
まあ世の中にはどんな艦造っても「空母ではありません護衛艦、諸外国で言う駆逐艦です。航空機を搭載できる護衛艦です」と言う国もあるし・・・


66 : 635スマホ :2024/05/29(水) 17:20:47 HOST:sp49-96-32-234.msd.spmode.ne.jp
汎用護衛艦にレールガンとレーザーの搭載、長SAMとESSMの二本立てはリアルに既存艦艇の防空網が先の大戦末期に神風に晒された米艦のごとく飽和に近い状態になった事例発生したてのもあるんじゃないかな。

紅海での欧米艦の防空戦ではミサイル発射失敗した独艦論外として砲はおろかCIWS稼働したり艦載ヘリの機関銃まで使う状況に陥ったし事例もあるし。


67 : ぷよ全消し :2024/05/29(水) 17:22:06 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>65
超大型護衛艦やまと「そーなんです! 6万トン超えて18インチ積んでいても護衛艦です!」


68 : 名無しさん :2024/05/29(水) 17:22:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>65
潜水艦は潜水艦だし…


69 : 名無しさん :2024/05/29(水) 17:25:49 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
弾道弾監視艦(ミサイル追跡艦)という護衛艦の種類を近い未来に海自が保有する事になりそう

けど、弾道弾追跡等々だけに専念させるのはおそらくは海上自衛隊にとっては艦艇不足で不利だろうから別の任務も兼任する事になりそう


70 : 635スマホ :2024/05/29(水) 17:26:18 HOST:sp49-96-32-234.msd.spmode.ne.jp
イージスシステム搭載艦もいずも型も設計辿ると朝潮型に行き着く上、朝潮型辿ると特型、さらに辿ると実質設計思想のベースとなった夕張や古鷹といった日本巡洋艦の系譜に連なるのかねえ


71 : 名無しさん :2024/05/29(水) 17:30:09 HOST:om126208153221.22.openmobile.ne.jp
>>67

波動砲と波動エンジンを積んでいても護衛艦です


72 : 名無しさん :2024/05/29(水) 17:36:20 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>71
航宙護衛艦やまと


73 : 名無しさん :2024/05/29(水) 17:46:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
今度作るらしい哨戒艦は護衛艦とは別枠の艦になるんだろか?


74 : 名無しさん :2024/05/29(水) 18:01:42 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>73
海自の小型艦艇はだいたい
 駆潜艇→魚雷艇→哨戒艇→ミサイル艇
と役割・性能と名称の変遷があったので、新しい呼称に抵抗なさそう。

ただまあどこぞの某海軍は、攻撃力の有無だけで相手の軽重を判断してくるところがあるので、
機関砲だけでいいのか不安ではあるが。


75 : 冷石 :2024/05/29(水) 18:06:25 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
軍事に詳しくないんで間違ってると思うが
日本って、原潜やら空母やらの金食い虫的な最新鋭の装備じゃなく
比較的予算にやさしいののハイエンド化で済ませてる印象、もっとも予算足りなくてそこら中にしわ寄せ言ってるけど


76 : 名無しさん :2024/05/29(水) 18:27:40 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
原潜よりも通常型、大型空母よりも軽型又は中型空母、巡洋艦よりも大型駆逐艦…の運用が日本海軍って感じがする

アメリカは……世界の航路防衛がメインの海軍じゃね?


77 : 名無しさん :2024/05/29(水) 18:31:09 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>75
もともとアメリカ・ソ連(ロシア)という2超大国に挟まれるという立地が悪いからね。
最大の仮想敵国が超大国の片割れで、その矢面に立つとかひどすぎる。
相手が相手だけに、それなりの戦闘力がないと揃えてもカカシ以下になって、抑止として役に立たない。

欧州側よりはマシかもだが、あっちはドイツという縦深(いざというとき核をぽんぽん投げられる場所)があったので‥(どっちも地獄)

冷戦終了後も中国も勃興してきたし北朝鮮は北朝鮮で特化型でクソ面倒。

欧州諸国みたいに「冷戦はもう終わった!もはや脅威はない!」みたいにぐーすか昼寝できたらと思うわ。
まあ欧州は長すぎる昼寝のツケを払う羽目になってきてるのだが‥


78 : 名無しさん :2024/05/29(水) 18:34:58 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
優生保護法確かに碌でもない法律なんだが現代ですら女性障碍者が性犯罪者の獲物になりやすいの考えるとある程度身を守る為に必要な代物でもあったんだよな…
今でも保護者が気付いた時には身重になっていた案件がゴロゴロしている


79 : 名無しさん :2024/05/29(水) 18:35:32 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
正直言って、弾道弾打ち上げ特化型の国軍とか前代未聞だよなぁ……


80 : 名無しさん :2024/05/29(水) 18:39:14 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>79
でも理屈の上では十分分かるからなぁ・・・
むしろ以前のオール特殊部隊国軍のが意味不明w


81 : 名無しさん :2024/05/29(水) 18:43:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>51
フラカス「だから燃料棒の交換の手間が有っても基本商用炉の流用で済ませています(輸出も楽だし)」

>>54
他の作品でもあの作者は国連に夢見過ぎているし、見ていないのは富士噴火だけで日本の総理が勝手に米中に日本を売り渡した漫画位では?

>>62
失敗作と言われたモスクワ級の改良と思えばうん、妥当だね

>>63 >>64
アドミラル・クズネツォフの方ですね>航空機搭載重巡洋艦
フォージャーは飽和攻撃というか長距離ミサイルの中継とも言われているがその手の誘導装置が確認されていないんだよなぁ
アドミラル・クズネツォフは搭載機は対空ミサイルの補助で攻撃力はVLSのミサイル頼りという重巡に相応しい能力


82 : 名無しさん :2024/05/29(水) 18:45:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
アメリカのテコ入れアリとはいえ、原潜や原子力空母を保有できる島嶼国家と、ミニアーセナルシップを造れる海軍と巨大な陸軍を持つ分断国家と、アメリカを目指してる劣化ロシアな大陸国家と、イギリスより強いかもしれない島国だとねぇ

北朝鮮は頑張ってる方よな……最近だとキロ級設計の流用潜水艦を作ってたけど


83 : 名無しさん :2024/05/29(水) 18:50:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>80
さいきんは国軍すら飢えで問題を抱えてるので、直属の部隊と弾道弾部隊だけ押さえておけば国内外を統制出来る
その意味合いでいけばあの国の偏執的な弾道弾開発はあの王朝を「維持する」事については最適解かもしれません

……というか、あの国土と貿易体制で2600万人も維持できてるか疑問なんすが


84 : 名無しさん :2024/05/29(水) 18:54:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>76
領海もだがEEZを含めると世界トップの面積になるし、警戒するチョークポイントも多いから数隻の原潜ではカバーできないからな欲しくても通常型で我慢するしかない
いずも、かがもだから20年前に行ったら妄想乙と言われた船だし、F-35Bが無ければ実現しなかったかも


85 : 635スマホ :2024/05/29(水) 18:55:14 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
ステルス護衛艦ゆきかぜ超えそうなリアルの衝撃に隠れてたが無人機連携とVLS積んだ新型潜水艦て実質オーストラリアが本来欲しがってた真・アタック級よな。
身の丈に合わぬ原子力潜水艦にシフトしたが。


86 : 名無しさん :2024/05/29(水) 18:58:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>75>>77
>比較的予算にやさしいののハイエンド化で済ませてる
イージス以前だとむしろ軽武装ORローテク武装艦でも我慢して数を揃えてるのでは?
ドイツやお隣さんのようなフリゲートに武装てんこ盛りにはせず。

>>79>>83
>弾道弾打ち上げ特化型の国軍とか前代未聞
>直属の部隊と弾道弾部隊だけ押さえておけば国内外を統制出来る
元はフルシチョフの経済戦でアメリカに勝つという戦略に沿った軍備計画だしね。


87 : 7 :2024/05/29(水) 18:59:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「週刊文春」編集部 2024/05/29

 2018年10月、駐屯地の寮で、先輩は「辞めてしまえ」と�拙みかかってきた。その後私は医師から「うつ状態」と診断され……。

「あの事件が原因で心を病み、自衛官という職を諦めることになりました。今でもテレビに彼女が映ると動悸がします。そんな彼女が“元自衛官”を売りにしているなんて許せません」

 小誌記者に悲痛な心境を吐露したのは、20代の元自衛官X子さんだ。彼女が名指しするのは、大ブレイク中の人気芸人・やす子(本名・安井かのん、25)である。

※以下有料記事
ttps://bunshun.jp/denshiban/articles/b8770

ほんまかいな?


88 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:02:51 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>85
国家予算にアタック級なのはライセンス生産に拘る限り大同小異な気もする。

台湾が作ってる高速ミサイル艇くらいが身の丈に合ってるんじゃないかな。
インドネシアやニューギニアと紛争するくらいならそれぐらいで十分だし、南極からナチやJAMが出たなら米帝の出番だ。


89 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:05:19 HOST:KD106130197205.au-net.ne.jp
マジレスするとセキュリティダイヤモンドに組み込まれた以上は
インドネシアを踏み石にして進出してくる対中想定やろ>予算にアタック級


90 : モントゴメリー :2024/05/29(水) 19:07:07 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>83
ロシアに弾薬売った見返りに大量の食糧援助をもらったらしく、今の北朝鮮軍はここ10年で一番栄養状態が良好らしいです。


91 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:08:44 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>67
あんた艦種記号BBだから紛う事無き戦艦だよ!


92 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:11:46 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>87
元自衛官を売りにする女性がセンテンススプリングでデビューしようとしてるんかな?
と思った自分の性格は多分悪いと思う。


93 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:13:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>89
それこそインドネシアの多島海でなら原潜よりミサイル艇の本領発揮できそうだが。

>>91
護衛艦だって駆逐艦のDDだし、本来ならDestroyer Escort


94 : モントゴメリー :2024/05/29(水) 19:14:29 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>50
>大空母時代の到来?
『「独自建造するの!?」トルコが大型空母プロジェクトを始動 イメージCGも公開!』
ttps://trafficnews.jp/post/132534
『トルコ海軍は2024年4月下旬、国産空母の導入計画を発表するとともに、イメージCGを公開しました。
 船体サイズは、全長285m、全幅72m、喫水10.1mで、排水量は6万トン。
主機関はガスタービン・エンジン4基で、速力は25ノット(約46.3km/h)、艦載機の発艦はスキージャンプを用いる、いわゆるSTOBAR方式にする模様です。』

トルコも、「アドミラル・クズネツォフ」クラスの空母を計画しております。


95 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:17:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>元はフルシチョフの経済戦でアメリカに勝つという戦略に沿った軍備計画だしね

今は恫喝と割に合わない喧嘩で譲歩させて自分達が生き延びる方針やね

>>90
核心階層(平壌や主要都市、軍上層部)の三割を優先的にですねわかります
王朝の「支持者」には優遇せんと独裁体制は続けれませんから


96 : トゥ!ヘァ! :2024/05/29(水) 19:19:47 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
トルコ君。この前ドローン用の空母作ってなかったけ…
また今度は別のやつ作るのかな?


97 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:23:09 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、海自の艦種名なんて必要に応じて案出しとけば良いと思いますけどねえ。
後、わが国で空母や巡洋艦という艦種名を復活させたいのであれば、頑張って政治の方を動かすしかないやろ・・・・・・昔KYTNのブログでヤツがやたらと艦種名に拘るんで散々弄って遊んだなあ。


98 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:30:18 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>87
やす子は何故売れたか分からない人だな
女性自衛隊芸人ならちっぴぃちゃんずの方が見ていて不快感が無い


99 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:32:13 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>94
艦級は『ケマル・アタテュルク』級大型空母かね?
けど、これを"轟沈"させる目標が中東世界に出来てしまうな


100 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:34:19 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>98
安いギャラで買い叩けるんじゃね?
俳優とかでも新人はギャラが安いのと事務所のゴリ押しで露出増えますし
その後ギャラが高くなった後生き残るかどうかは実力とコネ次第


101 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:39:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>86
海自「自分もそう思っていた時期がありました。でも、「いしかり」「ゆうばり」の失敗で日本海ではDEでも排水量がそれなりに必要とわかって、DDの型落ちの成りました」

>>87
最近は「はい文春の匿名告発記事ね解散」と文春砲と持て囃された栄華は今どこに?


102 : 名無しさん :2024/05/29(水) 19:46:06 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
安く扱えて便利なのは分かるんですがゴリ押しされると鬱陶しくなるという
その辺ヘイト溜めずに好かれるかアンチ増やすかは芸能人の力量次第かな


103 : モントゴメリー :2024/05/29(水) 20:04:08 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>96
>>99
このまま行くと、海上自衛隊の「世界第4~5位の海軍(米海軍調べ)」と言う地位も危ういかもしれません…。
トルコが再び”列強”になるかもしれません。


104 : アイサガP :2024/05/29(水) 20:04:40 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
芸人さん自身の売り込み能力も要るからねぇ…
面白くて売り込みも出来る奴なんて早々居ないから大手事務所パワーがすごくなる


105 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:07:42 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>103
その分だけ、トルコもきつくなるだろうし五分五分じゃないかな


106 : アイサガP :2024/05/29(水) 20:09:55 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>103
空母ってぶっちゃけりゃ洋上基地みたいなもんだから
トルコの軍事的環境で空母がどれだけの効果があるか未知数過ぎない?
在れば便利なのは間違いないでしょうけども


107 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:15:55 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
トルコはボスポラス海峡の両岸に対艦ミサイル展開させとけば十分だろうしな。
ロシアがアナトリア半島に海上侵攻できるわけでもないし、ギリシャは万年破産だし。

陸軍はいくらあっても足りんだろうが。


108 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:18:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>104
今は売れる(儲ける)芸人はテレビより地方営業で名前も知らないのが多いから
一発屋と莫迦にされるお笑い芸人も結構テレビで知名度が出たら後は地方巡りで稼いでいたりとテレビを敬遠していたりする


109 : モントゴメリー :2024/05/29(水) 20:23:38 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>51
>そりゃ、ロイヤル・ネイビーが原潜専門艦隊になるよね(白目

>イギリス 栄光の海軍復活!? 建造中の22隻に新たに6隻追加 シャップス国防相「黄金時代の始まり」
ttps://trafficnews.jp/post/132687

『イギリスのグラント・シャップス国防相は2024年5月14日、将来的にイギリス海軍が新たな艦を最大28隻調達すると明かしました。
同国ではすでにフリゲートや原子力潜水艦など22隻の艦艇が建造中ですが、イギリス国内メディアの報道によると、これに加え、海兵隊のために新しい多目的支援艦を6隻発注するとのことです。』

頑張ってはいますね。


110 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:24:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>106
イラン、イラク迄トルコが手を伸ばすつもりが無いなら実際不要だろうしな
日本も尖閣で中国が色気を出しているから島嶼防衛と一緒に必要になった訳でそうでなければDDHのままだった


111 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:27:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
次世代DDはA-SAMとESSMの複合防空、12式性能向上型SSM搭載、
CECへの最適化と多機能AESA搭載、複合電気推進の6000トン程度と思ってた…
世界の艦船でも昔は、むらさめ型の後継が必要な時は5500トン程度は必要では。
そんな風に記事で書かれていたんだよなあ。


112 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:29:02 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
トルコの野望ってイラクやシリアの一部地域の併合なん?
だから強襲揚陸艦から発達して大型空母を欲してる?


113 : SARUスマホ :2024/05/29(水) 20:33:00 HOST:KD106128188253.au-net.ne.jp
>>108
テツandトモとか巡業で十二分に食って行けるカチグミ芸人に取って、地上波出演は視聴者に生存確認を促す為だけらしい


114 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:35:37 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
統幕の殺意が高すぎる…
海自もしれっと定数54隻体制になったうえに哨戒艦は定数に含まずだからなぁ
しかも最初はFFM量産から始めてる
今だからわかることだが旧軍の補充計画みたいなデカい主力艦優先ではなくワークホース量産から入るあたり、ガチの戦争準備で殺意が高い
小型艦量産にシフトして海自は規模縮小かと思わせといていよいよ本格的な建艦計画に移行した感がある


115 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:37:04 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ttps://jm2040.blogspot.com/2024/03/type93-105mm.html
そういえば機動戦闘車でも使われる93式105ミリAPFSDSですが…
威力向上の調査役務その2の金額、どう見ても開発とか調達に入ってませんかね。
原型で2000メートルから414ミリRHA貫通って言われますが、どれくらい伸びるのか。


116 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:38:38 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>114
そしてFFMも機雷戦やASW主眼のもがみ型を12隻で打ち切り、
13番艦からはA-SAM・ESSM能力も付与した4800トン型です。
因みに建造単価が870億円とあきづき、あさひより何気に高価です。
これを5年間で12隻調達するんだそうで…MHIが白目剥いてそう。


117 : アイサガP :2024/05/29(水) 20:40:26 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
そしてその計画を通したあの財務省よ…
想像以上に世界情勢はひっ迫してるのかもしれんですね…


118 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:41:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>112
今のエルドアン政権はそれまで推進していたEU加盟路線が欧州の嫌がらせで暗礁に乗り上げたために、新オスマン主義と全方位外交を標榜している
要するにオスマン帝国のようにイスラム世界の調停者という役割を担いたいらしい
簡単に言えば、エジプトやサウジはクソ!と言いたいわけだ
このため、悪くすれば全周囲が敵になる危険もあればそうでなくとも周囲の勢力圏認定したとこへの軍事介入する手駒を整備してるらしい


119 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:43:31 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>117
古い話だが、例はないこともない

これ日露戦争前の六六艦隊計画だ
イージスシステム搭載艦は、いわば日清戦争前に発注された富士型戦艦2隻の役回りだったらしい


120 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:45:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>109
果たして原潜以外で建造後戦力化出来るのは何隻?
QE級やフリゲートなどは就役後呼称ばかりでドックに入るのが長いとか全力を出せないとかお隣の軍艦の方がましなニュースばかりだけど

>>111
レーザーにレールガン、UAV、UGVとか無人機の発達と技術進歩が速すぎて火葬を越えてSFに入っているから


121 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:52:02 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>119
じゃあ、旧軍の大和型相当が出てくるようになるのはあと数十年後に出てくる超大型艦(仮称)なのか

というか、海自って明治期日本海軍リフレイン+アメリカ海軍風をとり入れてるのか……?
(今の大陸中華が旧大日本みたいな感じなので)


122 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:54:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>121
昭和の「艦隊決戦軍」の反省の上に建軍されたし。


123 : 名無しさん :2024/05/29(水) 20:56:00 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>117
政府が防衛にこれだけ必要と判断し、財務省も国民の代表がそう判断したのであれば、
あれこれ余計なことを言いつつも満額認めましたからね…相当やばいのかなあ。

>>120
UAVは現在既に運用されてますし、UGVも陸上無人機という形で開発は進んでましたが、
護衛艦へレーザーとレールガン、HGV全部を搭載するとか殺意しかないんですよねえ。


124 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:05:06 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
それにしても主要艦艇や補助艦艇だけでなく潜水艦を全て自国生産で賄うて当然のことと思ってたけど、世界から見たら稀有な事だったんだな。
あのアメリカですらイタリアのフリゲート原型にした艦作り出すとは一昔前は思いもしなかった


125 : 635スマホ :2024/05/29(水) 21:08:55 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
>>115
2000年ぐらいで2000mで500mm、
2005年で同条件で560mm、中国の15式も同じくらいとの話。


126 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:09:41 HOST:KD106133039208.au-net.ne.jp
と言うか、トルコって以前の震災被害の復興が進まず、それが原因で大統領選挙で対立候補にかなりの票が流れたとか言ってたのに、必要性の微妙な空母戦力確保とか余裕あるのかなぁ?


127 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:11:52 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
(トルコが海軍整備して、クリミア半島争奪戦に参加したりして…)


128 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:13:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>121
最強の沿岸海軍目指してるっぽい雰囲気があるから大和型よりさらにタチの悪いものがくるだろう
嫌がらせ用海軍であることを隠そうともしなくなったし


129 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:14:46 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>125
もしかしてあの徹甲弾、ロットを追うごとに貫通力を確実に伸ばしてます…?


130 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:15:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>115
APFSDSは弾頭重量と弾芯の長さである程度物理法則に縛られるからそこまで威力が向上しないがどうなんだろう?
浸透時の抵抗を減らす形状などを開発かな?

>>116
そのもがみ型も従来は将来(出来たら良いな)装備だったのがVLSなどの実際に装備が決まる様になってASW主体と言っても汎用性がそれなりに担保されているし
多少高くても省力化で人件費は安いから(震え声)
ライセンスを認めない限りFFMなどの輸出も建造能力的に無理ですね
計画完了後にも欲しい国なら多少待てば手に入るか(欧米各国みたいに遅延は無いだろうから)


131 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:18:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
これまでちまちまやってた研究や計画が組み合わさってどんどん斜め上の規模になってるの、パズルゲームの連鎖がどんどん炸裂してる感覚みたいで震える


132 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:21:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>128
最凶の沿岸海軍
シーレーン200海里防衛からインド洋まで視界を入れた沿岸海軍…


133 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:21:22 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ばよえーん


134 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:24:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>133
まさにその感覚
ナウなヤングはツムツ◯とやらをやっておられると聞いた!


135 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:25:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>131
中国「悪夢のピタゴラスイッチ」
日本「お前らが野望を隠さない所為だろ(怒)」
中国「日本の民主政権が悪い」
日本「反論できねぇ」


136 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:26:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>132
今度は米帝が味方だしわざわざハワイだのサモアやフィジーあたりまで出張って艦隊決戦しなくてもいいからね(棒)


137 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:26:51 HOST:KD106133039208.au-net.ne.jp
テトリスvsぷよぷよとか、対戦スポーツなんだなーと奥深さを知った


138 : 635スマホ :2024/05/29(水) 21:30:57 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
>>129
ああごめんね出したの他国のデータ出てる105mmのデータね。
ただ砲弾の改良はなされているので同じくらいの性能は出ると思うし、16式の砲は長口径化などの改良なされた新型砲なので貫徹力は確実に向上しているかと。


139 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:31:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>136
尚、空自は九七式、一式陸攻の現代版F-1やF-2を整備していました
海自もP-3Cを連山にしようとして諦めました(フェニックスやASMガン積みの空中巡洋艦構想)


140 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:34:49 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
人生で一番やった落ちゲーは、「ときメモ対戦ぱずるだま」か「マジカルドロップ」のどちらか。
まぁマジドロは下から上に投げるゲームなんで、落ちゲーだけど落ちゲーじゃないんだが…


141 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:36:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>138
自衛隊は装甲厚や射程やこの手の数値は絶対出ないからな
74式も車体の溶接跡で装甲厚がバレても決して公表しなかった


142 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:38:30 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>130
何せ5番艦、6番艦の段階で(米国からの装備遅延とは言え)手一杯みたいですしねえ…
ESSMもBlock2を1000億円程度導入するらしいので、これならもがみ型でもいけそうですかね。

>>138
ああ、そういうことでしたか。
割と自衛隊の装備は(B)とかそんな名前で、地道に改良されてますしね。
16式の105ミリ砲は薬室も大きいんでしたっけ。

>>139
ゲルがF-2予備機を特典稼ぎに削減しなかったら、
もう少し近代化のペースを速めることも出来たでしょうねえ…


143 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:41:28 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>141
74式も一昔前のミリタリー系だと装甲厚100㎜程度の軽装甲高機動の第二世代戦車扱いされてたな。


144 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:43:04 HOST:KD106133039208.au-net.ne.jp
しかし、ここまで急激なSFじみた装備調達だと、どれだけ危機迫っているんだよって怖くなりますねぇ……


145 : 635スマホ :2024/05/29(水) 21:48:23 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
>>142
日本の兵器っていつの間にか改良もあるし…。
10式もロット毎に違いがあり、
無線機器、データリンクシステムの換装、UAVとの連接、履帯及びスカートの改良、車体開口部の閉鎖による防御力向上などの変更など改良があってこれまでにそこそこな回数の改良がなされていたかと。
ついでにこれら整備毎に依存車両に反映されとります()


146 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:58:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>143
正面装甲がT-62相当、側面がレオ1相当という考察もありましたね
尚米帝及びイスラエル基準だとT-62でも軽装甲という評価(白目)

>>145
外側から目立たない上にロットナンバーもほとんど公表されませんからね
16式のエアコン装備やハッチ形状変更の方が珍しいとか、F-15に至っては整備経歴を確認しないと同じ部隊でも装備が違っているとかで、軍オタのMJPとかいうサブタイプは知ったかのデマとも言われていた(大雑把な括りで纏められない)


147 : 名無しさん :2024/05/29(水) 21:58:26 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>145
あれは高度な電子装備と共同交戦能力から、戦車の形をした戦闘機って言われてますしね。
中が狭く窮屈なのも含めて…なんて話もありますがw


148 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:05:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>147
砲手が先に乗ってからでないと車長が先に乗ると乗り込めないと聞いたが被弾時の脱出を考えると他国だと受け入れられないと思った(小並感)


149 : 635スマホ :2024/05/29(水) 22:07:24 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
>>146
>>147
10式の砲塔ってほぼモジュール装甲と砲システムで埋まってるのねん。
嘘か真かすっぴん(装甲モジュール非装着)で自身の主砲に耐えたとか。
後、さらにこのモジュール装甲の上から増加装甲(ERA含む)着込むというから恐ろしい…。
ttps://i.imgur.com/aKRLuIv.jpeg


150 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:10:15 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>148-149
朝霞広報センターで試作車を見たことがあるんですが、
寸法が74式と大差ない小ささなんです。
そこに44トンですから戦闘艤装でギッチギチだろうなあ…とは。


151 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:11:29 HOST:sp49-98-140-81.msd.spmode.ne.jp
48トンの重装甲バージョンもあるんだっけ?


152 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:12:01 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
74式戦車G型、と聞いてちょっとわくわくした私はWWⅡドイツ軍ファン


153 : 635スマホ :2024/05/29(水) 22:15:29 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
そんなSFじみた時代に逆行するようなニュース。
2年前まで南ア空軍で現役輸送機だったC-47スカイトレイン(御年81歳)が整備不能ということで今年引退するとか。


154 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:16:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>149
90式もだが外装式だからあんこ(セラミック素材)の交換も簡単に出来るからヴァージョンアップも密かに出来ると言われていた


155 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:17:46 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f2f1727535dcd1c398f040d1ba79d2b098cbc70

林芳正官房長官「定額減税を給与に給与に反映しない企業は労働基準法に違反し得るものと考えられる」

経理関係者からの悲鳴が聞こえてきそうだ


156 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:18:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>153
北朝鮮空軍では満州国空軍の機体が稼働状態とか、実際に半島南下に参加した事のあるT34-85がやはり稼働状態……とかいうジョークがありますな
実際、冷戦初期の陸海空の装備が実同博物館状態みたいだけど


157 : 635スマホ :2024/05/29(水) 22:20:50 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
>>154
90式は内部だった記憶。

>>156
台湾では第二次大戦時のテンチ級潜水艦が現役ですぞ!
数年前に改装完了してまだまだ頑張ってるとか。


158 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:23:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>157
跡継ぎの国産潜水艦は大丈夫だろうか?
冷蔵庫の動作音で丸見えだったりしないかな?


159 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:27:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>157
>90式
実質外装式という話
>WW2の潜水艦
もう40年前になるがフォークランドの時にはアルゼンチンは実戦参加していましたね


160 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:27:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
小沢一郎氏、パーティー禁止法案を提出してパーティーを計画する立民について「頭がおかしいのでは」

お前が作った党が元だろうお前が何とかしろ


161 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:28:16 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>156
T-34/85は、そのうちウクライナ戦争に出てくるんじゃないかなーという期待が…
T-10Mも動かしてるような話だったし、そのうちカチューシャの砲撃に支援されたJS-3とT-34/85の突撃なんかが見られるかも


162 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:34:06 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>159
>フォークランド
大サトー没した直後は一時的にミリタリー同人誌が急増したが、その中にアルゼンチン海軍空母が稼働状態だったらっていうIF戦記物あったな。
攻撃機が英空母に爆弾一発当てて見せたので、サッチャーイモ引いて撤退、アメリカが「現時点での」即時停戦を求めて介入してアルゼンチンの戦略的勝利。

なお、アルゼンチン空母は怒り狂った英海軍によって原潜で沈められたが、「阻止線」の外側だったのでアルゼンチン側の外交的得点にオウンゴールした模様w


163 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:37:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>160
政治資金規正法も小沢が作ったから、ちゃんと抜け道を作っていたんだが、今の野党連中はそれも考えずに言い出している(言い出しているだけで成立は考えていない)


164 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:45:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>161
今の戦線が崩壊してドニエプル川をロシアが掌握し中部まで迫ったら普通に博物館のをレストアして出してきそう

>>163
結局提灯持ちかワイドショー向けしか育てんかったお前の所為だろうと
無自覚に自分の後頭部に弾当ててドヤってくるような連中ばかり
そうでない奴にとっては小沢は既に財布目当てなだけで内心ではおいぼれ扱いか過去の栄光に縋ってるだけの情けない奴扱いでしょうよ


165 : モントゴメリー :2024/05/29(水) 22:53:13 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>155
大丈夫!そもそも労働基準法を遵守している企業の方が少数派だ!!
(高射砲塔の中より)


166 : モントゴメリー :2024/05/29(水) 22:55:08 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>156
実際、稼働状態であるよ>北朝鮮軍のT-34-85

履帯の転輪をT-55系列と互換性のある奴に改造しているはず。


167 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:56:38 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>労働基準法
あるCS部門にいた時に「経験豊富そうだから他の派遣の給与計算もして」と言われ、
それは派遣元の貴方がたの職権に、ひいては法に抵触するんですが…と言ったら黙られたことが。
その月の間に逃げ出しましたけど。


168 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:58:14 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
(なお他のSV連中もどんどん逃げ出したのは内緒です)


169 : 20 :2024/05/29(水) 23:05:42 HOST:KD059132002178.au-net.ne.jp
>>161
あれ博物館とかパレード用のを親ウ派が貶しネタにしてただけやからな。


170 : 名無しさん :2024/05/29(水) 23:14:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>T-34
ユーゴ内戦の時はマジで使っていた動画もあったんだがな


171 : 冷石 :2024/05/29(水) 23:16:16 HOST:M014011193161.v4.enabler.ne.jp
>>140
「準備はいい?」
「脳改造?」
「人体実験?」
「めんどくさいわ」
「ロボ行きなさい!」
「邪魔者は消すのみね・・・」
というフレーズが浮かんだ


172 : 名無しさん :2024/05/29(水) 23:24:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中東の戦争では、パンテルvsT-34なんていう夢の対決があったそうで

>(なお他のSV連中もどんどん逃げ出したのは内緒です)

どんだけ負荷をかけてたんだよ上は……
誰もが逃げ出すタイミング計ってたとか会社崩壊フラグじゃないか


173 : モントゴメリー :2024/05/29(水) 23:27:23 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>173
やはりこの世はブラック企業ばかり…。


174 : 20 :2024/05/29(水) 23:48:39 HOST:KD059132003095.au-net.ne.jp
日本人がブラック企業でも黙って働くからね、そりゃなくならんよ。


175 : yukikaze :2024/05/30(木) 00:10:36 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>160
まあ小沢は「政局しか興味のない」三流政治家なので、まともに聞くだけ無駄なのよなあ。
あれを未だに持ち上げるマスゴミ関係者は節穴どころか、脳に重大な欠陥がある訳だけど。

>>173
うちも、パートのボス猿相手に聞き取り調査やったけど、いやあ白を切る白を切る。
矛盾点突っ込まれて、逆ギレやらどっちもどっちやら連発したので、少なくとも来年度の更新は
完全に消えたわ。


176 : 名無しさん :2024/05/30(木) 00:21:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>「政局しか興味のない」
目的を果たす政治の為の政局なのに、老いた末ですら目的と手段が真逆になってるんすねあの爺

わお、バイト切られるんですか
八つ当たりで頭撫でてた課長の手にも噛みついて食いちぎってくれたらおもろいのに


177 : ホワイトベアー :2024/05/30(木) 00:24:35 HOST:om126158246220.30.openmobile.ne.jp
場末の居酒屋やインターネット上ではあーだこーだと不平を鳴らすももの、転職活動を含めて改善のための行動は一切しないのが大多数の日本人労働者ですからねぇ
そりゃブラック企業がなくなるわけがないのだ……


178 : 7 :2024/05/30(木) 00:39:09 HOST:om126204219175.3.openmobile.ne.jp
蓮舫氏の「反自民」「非小池」発言に…「都民バカにしすぎ」 小池都知事に出馬要請相次ぐ 自民党支援の形は?
5/29(水) 13:02配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/160bf88383b929267cbbbb23ba89e8ce05665761

投票前に勝負決まるかな?


179 : 20 :2024/05/30(木) 00:43:31 HOST:KD059132003029.au-net.ne.jp
>>178
そもそももう始まる前から終わってるよ都知事選w


180 : 名無しさん :2024/05/30(木) 01:58:29 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そういえば言い忘れてましたが、沖縄に職場が変わります
長いこといる予定かつ、本島ではなく文字通り最前線の島に行きますので、有事の際には通信途絶するそのときまで本土に状況をお伝えする所存
万が一にも占領下で趣味と政治的立場がバレたときは命なきものと思いますので、そのときは日本国と皆様の弥栄をお祈りします


敬具


181 : 名無しさん :2024/05/30(木) 03:18:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>176
一応は政局によって己の権力が振るえるのと金儲けのチャンスになるとして乱れるのを期待しているという目的はあるぞ
ただし権力を振るって何をしたいかは全く考えていないけどね!
民主党政権時に逃げ続けていた責任者のポストの幹事長に漸くなったら、重大な時に責任放棄をして雲隠れをしたのにマスゴミがさも密かに陰謀を巡らせている知将扱いに呆れた覚えがある


182 : 名無しさん :2024/05/30(木) 03:32:07 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>139
空中巡洋艦構想が実現していたらE-2Cのお皿を載せたP-3Cが大量に空を飛ぶという恐ろしい物が見られたかもしれませんね
最も空中巡洋艦としてではなくAEW&Cとして使わせろと海自護衛群と空自で壮絶な抗議が来そうではあるけど


183 : 回顧ヘルニア :2024/05/30(木) 06:11:42 HOST:130.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>180
ご武運を
>>182
万能戦艦にしよう


184 : 7 :2024/05/30(木) 07:02:11 HOST:om126204218074.3.openmobile.ne.jp
埼玉・川口でタクシー運転手が撃たれ腹から出血…逃走の男は拳銃のようなもの所持か 2024/05/30 03:49
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240530-OYT1T50026/#google_vignette

川口か


185 : ハニワ一号 :2024/05/30(木) 07:12:37 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>178
他の候補者が酷すぎて問題あっても今の小池都知事が一番マシというのが・・・。


186 : 名無しさん :2024/05/30(木) 07:27:31 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>171
「あっごっめーん!」
「わざとじゃないんだよ」
「なーんてね!」
「すっげー!」
「超ラッキー!」

基本使うのは紐尾閣下でしたが、接待用で朝比奈さんも使ってたのでいまだにすらすら出てくるw


187 : 7 :2024/05/30(木) 07:52:16 HOST:om126204217023.3.openmobile.ne.jp
>>185
まぁ選挙って一番マシな馬鹿を選ぶ行事ですから


188 : 名無しさん :2024/05/30(木) 08:00:28 HOST:167.150.159.133.rev.vmobile.jp
自治体の首長選挙って、国政と地方をごっちゃにした様な主張する人が定期的に出てきますね。


189 : 635スマホ :2024/05/30(木) 08:01:02 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024052900784&g=int
北朝鮮から「汚物風船」 韓国で260個確認

北が風船うんこ爆弾使った模様。北は誠意の贈り物で表現の自由との談話を発表。


190 : 名無しさん :2024/05/30(木) 08:04:23 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>189
貴重な食糧やからな。


191 : 名無しさん :2024/05/30(木) 08:07:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>185
前回、前々回も候補者名簿を見て猪瀬さんカンバーックという声が溢れたからな


192 : ホワイトベアー :2024/05/30(木) 08:13:13 HOST:om126158252178.30.openmobile.ne.jp
>>178
都民の一人としては頭が痛いですが、比較的まともなのは小池しかいないって言う惨状ですからね……


193 : 名無しさん :2024/05/30(木) 08:19:25 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
これで小池が、「国政に打って出るので今回の都知事選には出馬しません」とか言い出したら、本当の地獄の開幕やで


194 : 名無しさん :2024/05/30(木) 08:45:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立民が立憲共産党になって、国民や維新とも仲が悪いから無所属以外に立候補は無理だから都知事選に出るしかないと思いたい>都民で無くてもあそこがgdgdすると悪影響がデカすぎる
自民でさえ立候補を懇願しているから借りと判断すれば出馬するはず、出なかったら陰謀論の田母神にワンチャン出て来るから怖い
それか、何十年ぶりの革新都政の蓮舫という悪夢


195 : 名無しさん :2024/05/30(木) 08:55:50 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
何が怖いって蓮舫って完全にお祭り浮動票次第な候補者って事ですね
マスゴミが昔の政権交代の時みたいに全力応援したら騙される馬鹿が相応に出そうなところ
既にもう騙されているのがチラホラ見掛けるし…
小池都政は無駄が多い!で仕分けに期待するのが居るんですよ
確かに無駄は多いものの都民にも一応還元されているんですがね
仕分けしたところで公金チューチューで都民には還元しそうにない候補者っていうのが分かっていないの多い


196 : 20 :2024/05/30(木) 08:58:01 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
東京都知事選なんて基本的に、東京の金をバラまくぜ!な負け組と無難に東京に使う側の勝ち組の戦いだからなw
余程の体たらくじゃない限り後者が勝つからな、で小池の場合はちゃんと後者だから余程の失態連発しない限りは小池が勝つだろうな。


197 : 7 :2024/05/30(木) 09:01:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>192
静岡県知事よりはマシやろ…


198 : 7 :2024/05/30(木) 09:03:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>189
これ金正恩は富士山血統って書かれてたビラへの仕返しかな?


199 : 20 :2024/05/30(木) 09:03:26 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
ボンクラ市長→東京の金を地方にばら撒くぜ!(市長すらこなせない無能)
蓮舫→自民倒すぜ!(お前は何を言ってるんだ?)
小池→都民の金は都民のもんやろ(少なくとも東京都の知事らしいことは言ってる)

すごく一番マシなのが小池というねw


200 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:04:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
浮動票=若年層=ネットに明るいというイメージだったけど
今はネットで見たい情報しか見ないでオールドメディアを莫迦に出来ない連中が多いからどう転ぶか


201 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:08:55 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
なんというかネットで情報は拾っているんだけれど「小池(自民)が嫌だから他!」な層が一定数居るんですよね
お前が推している奴もっと酷いぞ?と思うんですがその辺の情報はスルー


202 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:09:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>199
蓮舫→共産党とコラボに金をばら撒いて公金チューチューするぜ(暇空は引退した小池とバトルってろ)


203 : 20 :2024/05/30(木) 09:13:47 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>201
本当のバカってまともに情報を理解できる能力無いからw
まぁ前回の得票数から見ても、小池が出るなら負けんだろうな。
これで小池が出なかったら色々な意味でずっこけるわw


204 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:14:16 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
とりあえず候補者が出揃ってから論評したいなあ…
一都民としては、エキセントリックじゃないちゃんとした政治家から選びたい


205 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:15:52 HOST:KD106146032164.au-net.ne.jp
税金の中抜きガーとか裏金ガーとか言ってるのに暇空のやってる事に反対してる連中が意味分からない
普段の言動と正反対で笑う


206 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:17:43 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
マスゴミが報道しない自由行使しているだけでぶっちゃけ裏金も中抜きも自民より酷いでしょう野党


207 : 20 :2024/05/30(木) 09:19:04 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>205
そりゃあの手の連中は暇空は理不尽に本当に必要(笑)な支出を叩いてると思ってるからw


208 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:20:32 HOST:KD106146032164.au-net.ne.jp
ネットDE真実に目覚めた人達はマスゴミと言う癖に自分にとって都合の良いマスコミの報道無邪気に信じるの何だろう


209 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:23:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>201
自民にお灸を据えると言って、細川政権でやらかした小沢に親父からも政治家は無理と既に言われていた事を知っていた鳩ポッポにカイワレ大根の空き缶の三莫迦に投票したんだよな
周囲に警告したのに無理だった


210 : 20 :2024/05/30(木) 09:23:28 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
ネットDE真実(ソースはマスゴミ)だからねぇw
しかもマスゴミと似たように切り抜きして都合よくみるからな。


211 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:26:54 HOST:KD106146032164.au-net.ne.jp
MGS2で言ってた事が現実になったよ恐ろしいね


212 : 20 :2024/05/30(木) 09:30:18 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>209
野党が勝つときって自民も相応にそりゃ負けるわってなるぐらいにはグダグダな時だからね。


213 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:31:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>208
共同通信だろうが文春砲だろうが自民が叩ければ信じるという野党仕草
クルド人問題でも容疑者即釈放という情報で叩いていたら珍しく反省修正のチャンネルを上げた人もいるが
あれも犯人が助けに入った人間(共にクルド人)を逆恨みで告発して即解放というニュースを共同がやらかしたのをほとんどが信じてそのまま流したままだったな>クルド人無罪放免で何故強制送還させないと


214 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:31:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
小池がもったいぶってるのは、支持出しの順番とかみてるんじゃないかなと
あ、コイツ出すの遅かったから後であーしようこーしようとか
憎らしい古巣の自民にも恩を着せて自民都連の頭に足をのっけて高笑いしたいとかもありそうw

>お前が推している奴もっと酷いぞ?と思うんですがその辺の情報はスルー
本気で推してる訳じゃないぞ
自分が石投げたい、引きずり下ろしたい奴の敵だから推してるだけ
当選後に推しが何やるかなんて興味ないし、推しがやらかしたら支持した事なんて忘れて元推しに石を投げるよ
政権交代がしたい? なぜしたいのか? 嫌いな岸田を貶めたいだけ。テレビのチャンネル回してて嫌いな奴が出たら舌打ちしてチャンネルを回す。それを国政でやってるだけ


215 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:35:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>212
あの時はそれよりも何故かオバマ大統領当選で民主党政権だから日本も民主党政権でチェンジだと意味不明なブームをマスコミが作っていたんだよな


216 : 20 :2024/05/30(木) 09:48:13 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>215
あとなんやかんやあの時の民主党はちゃんと全国レベルで選挙やれてたからな、
空手形をばら撒きすぎて政権取ったら自滅したけど(笑)
え?今の野党??自民が内ゲバしてないと地方すら勝負にならんでw


217 : 名無しさん :2024/05/30(木) 09:53:41 HOST:om126157112018.27.openmobile.ne.jp
>>214
嫌いなやつには石を投げてもいい
人間って紀元前に神の子が嘆いたことを今でもやってるんだな


218 : 20 :2024/05/30(木) 09:58:45 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>217
文明や技術が進歩しても人間が進歩したわけじゃないからな。


219 : 名無しさん :2024/05/30(木) 10:11:23 HOST:sp1-73-15-115.nnk01.spmode.ne.jp
>>217
こいつは罪人なので石を投げていいのですよを

髪の子は素晴らしいドンドン投げなさい。ただし、罪を犯したこと無い人だけ投げなさいと説き

一人、一人、投げるのを辞めるなか、髪の子だけ投げ続けたそうです


220 : 名無しさん :2024/05/30(木) 10:14:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>216
当時自民のネガティブキャンペーンのCMでルーピー製作のトンでもラーメンがあったが
ジミンガーは笑っていたが、皮肉な事にそれが正解であっても認めていなくて悪夢の民主党政権も無かった事にしていた


221 : 名無しさん :2024/05/30(木) 10:23:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>220
「最初はみんな笑っていた」
「だが、途中からみんな笑えなくなった」

ドイツみたく、国すら滅ぼされなかっただけよかった探ししよう(白目


222 : 名無しさん :2024/05/30(木) 10:51:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>219
お前が当時の髪の教えに一番背いていたじゃねえか、ついでに独自解釈で教会を襲っていたし(不敬


223 : 名無しさん :2024/05/30(木) 11:07:35 HOST:sp1-75-1-190.msc.spmode.ne.jp
>>222
イエスキリスト【は】独自解釈していないんだな、これが。

世俗に溺れて最低限の理想すら忘れた保守派、理想の世界に逃げて空想に酔いしれていた革新派双方に正論パンチを食らわしていただけで。
更には弟子達はともかく、本人はきっちりと建前を守って実行していたのでカウンターパンチも出来ないというね。
まあ、全ての責任取らさせれて磔刑に処されたけど。


224 : 名無しさん :2024/05/30(木) 11:10:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>223
少なくとも民族主義シカトしたのって独自解釈じゃないのかね。


225 : モントゴメリー :2024/05/30(木) 11:14:28 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
フランスもパレスチナを国家承認する意向か。
G7では初かな?
(なお、いつ承認するかは明言してない模様)


226 : 7 :2024/05/30(木) 11:25:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/0Req_UGQiK4?si=50MZg-sTdqLkb6g_
トヨタ社長とエコハチ


227 : 名無しさん :2024/05/30(木) 11:28:51 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
国家承認して何か変わるんですかね?


228 : 名無しさん :2024/05/30(木) 11:35:25 HOST:sp1-75-1-190.msc.spmode.ne.jp
>>224
ユダヤ教保守派「勝手に教徒を増やすな!」
キリスト「聖書の何処にそんな事を書いてある?」
保守派「いや、教導するなら誰でもならうだろ!」
キリスト「聖書には神の言葉を届けろと書いてあるけど、神の言葉より人間風情の言葉が重いと?聖書より教導書が大切と?正気か?」
当時のユダヤ教は建前上は誰でもウエルカムなので、明文化された規則にはそんな民族主義に限るとは書いていませんでした。

ユダヤ教徒革新派「あ〜チミチミ、増やすのはいいんだけど、我々に話しを通してくれないと困るな、順番ってのがね?」
キリスト「神の愛は無限、故に順番等無意味、むしろ何故順番を設ける必要がある?」
革新派「何故って、後から神の愛を知った物が先に知った物より神の愛を受けたら困るだろう」
キリスト「神の愛とは生まれた瞬間に授かる物であり、そこに序列等はありはしない、第一序列を作る事こそが神の愛を疑い冒涜する事ぞ?」


229 : 名無しさん :2024/05/30(木) 11:47:20 HOST:sp1-75-232-184.msb.spmode.ne.jp
満足感は得られます___


230 : 名無しさん :2024/05/30(木) 11:47:21 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>227
(フランスの立場から)事態をもっと大事にできるようになる。
国と自治区の問題()ではなく、明確な国家間の問題として扱うことが出来る。

まあそうなったらイスラエル側は内政干渉とかで反発するだろけど。


231 : 名無しさん :2024/05/30(木) 12:07:30 HOST:sp1-75-1-190.msc.spmode.ne.jp
>>230
イスラエル「じゃあ我が国もフランス領バスクを国家承認するし、それ以外の小規模独立運動全てを応援するわ」

こっちになる気もする。


232 : 名無しさん :2024/05/30(木) 12:11:46 HOST:KD106146176225.au-net.ne.jp
>>228
正論パンチの嵐だな……


233 : 名無しさん :2024/05/30(木) 12:15:36 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>231
フランスのことだから仮にそうなっても常任理事国とかそういう立場で無視か制裁か何かするんじゃないでしょうか?
核も持ってるわけですし、無理やり押し切りそうな気がしなくもないです


234 : 名無しさん :2024/05/30(木) 12:24:16 HOST:pl66352.ag1001.nttpc.ne.jp
属州総督「処刑する程には法を犯してはいないが、統治を乱されて面倒くさいので処刑」


235 : 名無しさん :2024/05/30(木) 12:24:21 HOST:61-205-101-151m5.grp5.mineo.jp
>>228
宗教改革を草の根からやってたのに内部告発喰らうまで五体満足だったの納得です


236 : 名無しさん :2024/05/30(木) 12:33:12 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>233
まあ立場と手札と影響力の合算で明らかに強いからねえ。大国が恐いのはここよ。


237 : 名無しさん :2024/05/30(木) 12:36:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そういや、ヘロデ王って「王」だったのか?
もうローマの属州で保護国ではなかったような。


238 : 名無しさん :2024/05/30(木) 12:39:49 HOST:sp1-75-1-190.msc.spmode.ne.jp
>>233
フランス一国が制裁した所でって話ではある。

元々イスラエルは中東における西側諸国の利権保護者&監視責任者でもあるので、東側とのツテや第三世界とのツテも豊富。
効果は多少あるだろうけど、本当に多少ってレベルになるかと。


239 : 名無しさん :2024/05/30(木) 12:45:51 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>237
元老院に「ユダヤの王である」と公認貰ってた。
属州内に民族の自治国があるようなそんな感じらしいね。
その後も直轄になったり自治権を取り戻したり行き来していた。


240 : 名無しさん :2024/05/30(木) 13:11:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ひるおび
小池知事選立候補について分析していたが、緑の党設立時に余計な事しか言わない政治家として無能と切り捨てられていた若狭が解説で草
元検事として事件解説ならギリギリOKだがこれに政治解説だと末期だな


241 : 名無しさん :2024/05/30(木) 13:20:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
もしかして他の候補があんまりにも酷くて、引退したくても出来ないのでは?<現都知事
褒められた人材ではないけど、他がもうどうしようもない。


242 : 名無しさん :2024/05/30(木) 13:34:28 HOST:sp1-75-1-190.msc.spmode.ne.jp
>>241
もしそうならあの人は喜んで引退する。
そのうえで適当な誰かに恩を着せて禅譲したあと、顧問として事実上君臨する事を選ぶ。

というか、正式表明はしていないけど、それ出馬を仄めかしているので、順当に行けば立候補する。


243 : 名無しさん :2024/05/30(木) 13:38:27 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>239
色んな意味でローマって諸王国の連合共和国って感じだったのかな?
民主主義強要の現代のローマ帝国モドキが盟主である西側よりも自由な感じがするな


244 : 名無しさん :2024/05/30(木) 13:46:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>243
奴隷を使いつぶさなきゃ回らんけどな。

あと、エジプト属州はコンゴと同じく皇帝の私物だという。


245 : ぷよ全消し :2024/05/30(木) 13:50:43 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>243
余程の事がない限り、諸王国の調整役って立場を大義名分としてますからね。
(まあ時々余程の事やらかすのが出るんですがw)
下手に直轄領広げてもメリットよりもデメリットの方が多いですし。


246 : 名無しさん :2024/05/30(木) 13:55:44 HOST:KD106146154221.au-net.ne.jp
>>244
ハドリアヌス帝が拡張限界と判断して国境整理してから奴隷供給がぱったり途絶えたからなぁ
五賢帝のあとは内乱祭りだし


247 : 名無しさん :2024/05/30(木) 13:56:32 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>242
まあ出世欲が強くなきゃ代議士なんかそもそもやりませんか…
アメリカの大統領ですら、年収は円換算で4000万円程度ですものね。


248 : 名無しさん :2024/05/30(木) 14:23:38 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>245
共和制期は地方総督や軍司令官が勝手に奴隷狩りや征服戦争やってたのを戦争仕掛けていいのは皇帝だけって締め直したからな。


249 : ぷよ全消し :2024/05/30(木) 14:27:29 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>244
奴隷が世襲制でない(奴隷の子孫はローマ市民になれる)ので人口(戦力)増加と言う
メリットはあるけど、新規の奴隷供給がないと頭打ちになるというデメリットもあるんで。

後、エジプトは民衆が「オラファラオが神の子でねーと仕える気起きんべ」となっちゃったもんで
ローマ皇帝が神の子として統治しないとあかんかったからw


250 : 名無しさん :2024/05/30(木) 14:28:33 HOST:KD106133105217.au-net.ne.jp
自衛隊の演習で手榴弾が爆発して隊員が死亡とのこと


251 : 名無しさん :2024/05/30(木) 14:40:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>247
責任の重さを考えると薄給もいいとこですな

>>250
ヒトラーユーゲントの訓練で、ピンを抜いたまま茫然自失で安全装置外して教官と仲間が一斉に逃げ出すシーンがあったなぁ……


252 : 名無しさん :2024/05/30(木) 14:50:16 HOST:sp1-73-15-115.nnk01.spmode.ne.jp
事故はどうしても起きてしまうからなあ
大事なのは、手榴弾投擲訓練を禁止するのではなく
どうして、事故が起きたのか、二度と過ちを繰り返さないことなんだけどな。


253 : 名無しさん :2024/05/30(木) 14:56:34 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>251
実際OBM元大統領とか任期末の頃、本当にげっそり老け込んでましたし…
職を退いて趣味のスキューバを再開してからは、物凄く元気になってましたけど。


254 : 名無しさん :2024/05/30(木) 15:21:34 HOST:KD106133105217.au-net.ne.jp
>>252
中国かどこかだったかな、訓練兵が手榴弾投げそこねて足元に転がった瞬間に隣にいた教官が訓練兵掴んで一緒に退避壕に転げ落ちて九死に一生を得る映像があったな


255 : 名無しさん :2024/05/30(木) 16:08:48 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
???「じこはおこるさ」


256 : 名無しさん :2024/05/30(木) 16:32:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
賛同意見も多いが、これは台湾ルーツよりも北京大学留学などの思想汚染、三重国籍疑惑といった大陸の方に親和性がある過去発言での警戒を無視している、リベラル有識者仕草なんだよな
ttps://x.com/ken_sugar/status/1795658068069584904
それ以前にまともに公約も考えずに立候補という舐めた態度の方を怒るべきだが
ttps://x.com/CTsa5hjdk8HscUC/status/1795784070506725473


257 : 名無しさん :2024/05/30(木) 16:39:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>251
今の米大統領は退官後の講演会と自伝の印税で元を取るから

WW2の映画で鬼軍曹が新兵を訓練する時に塹壕で安全ピンを抜いて固まったと思ったら目の前に置いて、慌てて引き摺り倒したシーンもあったな

>>252
例の銃乱射事件で射撃訓練その物を中止にしようとか言い出すのも居るからな
そんな事より監督官が即射殺できる権限と覚悟(法的責任を取らせない)を持たせろという身も蓋も無い意見があったが


258 : 名無しさん :2024/05/30(木) 17:23:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>253
トランプはあんまし変わらんかったような気が
>>257
トルーマンも晩年はそれで食ってたとか(酒代に突っ込んでそれで余命を縮めたが

公約? そも、守る気も配る気もない飴なんぞ並べんでも石並べて「一緒に投げようw」と言えば勝てると舐め腐ってるだけでしょw


259 : 20 :2024/05/30(木) 18:05:37 HOST:KD059132001211.au-net.ne.jp
>>231
それやってもフランスは揺らがないけど、やったらイスラエルは本気で潰されるからね。
アメリカ以外の欧州を完全に敵に回すし(飼い主に噛み付く犬だし)、アメリカすら揺らぐし。


260 : 名無しさん :2024/05/30(木) 18:06:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>258
国政と違って地方自治体はダイレクトに自分の生活に影響があるから公約は大事なんだがな
沖縄はそれを理解せずに外交ガー、岸田ガーをやり過ぎてオール沖縄が敗北w


261 : 名無しさん :2024/05/30(木) 18:11:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>259
イスラエルは伝家の宝刀が有って北朝鮮同様に安全だと舐めているから
第四次中東戦争でもこれ以上負けたら核を使うと言って米ソが停戦に持って行ったという成功体験があるから好き放題をしそう


262 : 20 :2024/05/30(木) 18:21:13 HOST:KD059132003148.au-net.ne.jp
>>261
あの頃と違うのはアメリカすらイスラエル擁護するしないで分裂してるので庇いきれないのと、ロシアはむしろもっとやれwwスエズ吹き飛ばせ!な側だからな。
欧州もイスラエルのキチっぷりにドン引きして肉壁失格扱い寸前だしね。


263 : 名無しさん :2024/05/30(木) 18:35:40 HOST:om126157119088.27.openmobile.ne.jp
フランスが他の西側の空気を敢えて無視して塩爺ムーヴしたのかも

これは●●のかおですわ


264 : 名無しさん :2024/05/30(木) 19:11:12 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
静岡県知事が早速公約の一つだった東部への医学部誘致を事実上撤回したそうな


265 : 20 :2024/05/30(木) 19:14:02 HOST:KD059132002090.au-net.ne.jp
>>264
見事なクソ政治家ムーブで草w


266 : 名無しさん :2024/05/30(木) 19:20:45 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
(就任早々に公約を反故にするのは)イカンでしょ…


267 : 名無しさん :2024/05/30(木) 19:22:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
次は

「リニア開発やりまーっす。前任者と野党の皆さんさーせんwww」

になるのかねぇ


268 : 635スマホ :2024/05/30(木) 19:23:41 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
ttps://funeco.jp/news/news-24051/
日中国際フェリー新造船「鑑真号」が海上公試 営業運航での大阪初入港は6月10日に

同じ名前三代目らしいが5/6の確率で目的地に色んな理由で到着しなさそうな…


269 : 名無しさん :2024/05/30(木) 19:25:15 HOST:pl66352.ag1001.nttpc.ne.jp
遠江が地盤であり、駿河・伊豆の集票率が悪かったので懲罰では(白目


270 : 名無しさん :2024/05/30(木) 19:25:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>268
阿倍仲麻呂号じゃないから最後は着くでしょう。


271 : 7 :2024/05/30(木) 19:26:02 HOST:om126204219150.3.openmobile.ne.jp
【日本の解き方】許されない中国大使の暴言〝力による現状変更〟を示唆 日本の国益損ねる鳩山由紀夫元首相の同調、まさに「悪夢の民主党政権」
2024/5/28 15:30
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240528-ZRLZKSW4SVIYZAALVHBJ5KBRCM/
鳩山だから仕方ない


272 : 7 :2024/05/30(木) 19:29:50 HOST:om126204219150.3.openmobile.ne.jp
蓮舫「私ほどふさわしい人はいない」 国際都市・東京のトップを目指す理由
2024/05/30 7:32
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e1aa4aabc979c7420081b9adc3573bf8beb06ef?page=2
根拠なき自信


273 : 弥次郎 :2024/05/30(木) 19:31:22 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>272
副知事じゃだめなんですか?とか言ってやりてぇ…
選挙2位じゃだめなんですか?とも


274 : 名無しさん :2024/05/30(木) 19:50:52 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
既に思いっきりSNSで言われていますねぇ >「2位じゃ駄目なんですか?」


275 : 名無しさん :2024/05/30(木) 19:54:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>268
沈まないからヨシ!


276 : 名無しさん :2024/05/30(木) 20:13:50 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
ところで今モニタリングを見ているけど世界一辛い唐辛子を入れた担々麺って麺の一本だけでもとても辛いのがびっくりしました。


277 : 名無しさん :2024/05/30(木) 20:27:43 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
クソが。家の外がガサガサ煩いから猫でも居るのかと思ったらアナグマが畑を荒らしよった。
しかもこっちの顔を見るなり豚みたいな鳴き声で威嚇しやがって……ああ胸糞悪い!


278 : 名無しさん :2024/05/30(木) 20:31:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>277
グマ系って、威嚇声が「シューッ!!」って感じだっけ?
あれはハクビシンかもしれんが


279 : 名無しさん :2024/05/30(木) 20:32:23 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>278
なんというか、「ブギィーッ!」って感じです。


280 : 635スマホ :2024/05/30(木) 20:41:50 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
>>277
家の畑は対策してますがイノシシ、シカ、カモシカがちょくちょく出ますな。
稀にツキノワグマ。


281 : 名無しさん :2024/05/30(木) 20:42:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
豚科とアライグマ科と全然違うのにね


282 : 名無しさん :2024/05/30(木) 20:46:18 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
電気柵付けたいけど来月から電気代上がるしなぁ……


283 : 名無しさん :2024/05/30(木) 20:51:39 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>277様。

ttps://x.com/take10syo/status/1767133752441139286
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/1716960/1/133

一説に、タヌキ汁のムジナ(狢)とは、狸ではなく穴熊だったとも。


284 : 名無しさん :2024/05/30(木) 21:02:09 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>283
食いたくはなりませんがこの手で皮を剥いでやりたくはありますね
上手い事鍬で撲殺出来ないかなぁ……


285 : 名無しさん :2024/05/30(木) 21:06:14 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 実家で住まいしていた頃、太腿の高さまで衣類やブランド品が溢れて高級品のゴミ屋敷と化していた血縁だけの姉の部屋で湧いたネズミが茶の間まで襲来した時に、咄嗟に弁当を食べるのに使っていたコンビニの箸を手裏剣打ちしたら、刺さっていないのに死んでしまった事が。

 可愛そうな事をしたと、今でも……。

 本当は、兄姉にこそ打ち込むべきでしたね。あの箸。


286 : 名無しさん :2024/05/30(木) 21:14:34 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>285
>刺さっていないのに死んでしまった
投擲武器に武装色を纏わせて内部破壊って・・・・

>可愛そうな事をしたと、今でも
病原体の感染源ですからあまり気に病まなくてもよろしいかと。


287 : 回顧ヘルニア :2024/05/30(木) 21:24:38 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
アナグマくんはでんぐり返しをするから


288 : 名無しさん :2024/05/30(木) 21:28:21 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
テキサスではヘリやジープから機関銃で猪を駆除するツアーあるらしいな
尚討った猪の死骸は放置だとか…ええんか


289 : 名無しさん :2024/05/30(木) 21:31:11 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>277
豚の様な悲鳴を上げろ!と言いながら狗に喰わせるんですね


290 : 名無しさん :2024/05/30(木) 21:34:46 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>288
M2重機関銃やM134ミニガンを使う野豚退治ですわ
ttps://youtube.com/shorts/7ZJmpw44lr8?si=gBWuM2hhGXrr64rf


291 : 名無しさん :2024/05/30(木) 21:50:28 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>260
あれは国政云々以上に地元財閥達を見なきゃ敗北の理由がわからなくなるぞ

そもそも沖縄の基地移設問題って、『国場組』って言う沖縄最大の財閥が基地利権で内ゲバ(相続争い?)を起こしたことが
事実上の発端(と言うか問題の半分)
ちなみに国場幸之助って言う自民党議員のお膝元な

でもって、オールなにがしって最初は色々な地元財閥達の支援を取り付ける形で鳴り物入りで沖縄地方政財界に現れた
理由はたぶん、基地移設工事への参入目的で条件闘争しようとした
けれどオールの中身が共産党過ぎて、当てが外れて、次々と財閥達が手を引いてぼろ負けw
選挙結果とそれ前後でオールへの献金だの支援を約束した企業どもを見ると明らかに負けるたびに財閥どもが手のひら返して
オールから撤退しているw

だから、自分は毎回、基地問題とやらは田舎の内政問題に過ぎない。よりにもよって外国軍基地だから外交騒ぎになってるだけ
って言ってるわけだ


292 : 名無しさん :2024/05/30(木) 21:53:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
YouTubeでは幾つか韓国潜水艦が爆沈と流れているが全くニュースになっていないし出典が無いのにホルホルしているのが多いな
ttps://www.youtube.com/watch?v=oxsU9q4AF0U


293 : 名無しさん :2024/05/30(木) 21:56:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>292
マジだったら笑いごとじゃすまんわ。
一応同じ陣営なんだから、攻撃や東側がからんだ事故で沈んだ可能性を考慮して警戒しなきゃならん。


294 : earth :2024/05/30(木) 21:58:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業・・・・・・
同僚が心身の問題でまた一人脱落しそうな雰囲気に。

・・・・・・いや、本当に勘弁して貰えませんかね?
今日は半日近く、その同僚が抜けたために生じた仕事に掛かりきりだった(遠い目)。


295 : 名無しさん :2024/05/30(木) 22:07:39 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>277
うちのベランダに最近猫が出没するようになったけど、扉開けて目が合っても呑気に毛繕いを続ける始末
この野郎人を全然恐れてねぇと思いながらも近づくと流石に逃げるがぷっくりと太り気味で毛並みもサラサラ、どっかの飼い猫だろうか?


296 : 名無しさん :2024/05/30(木) 22:18:18 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>294
多分管理人は自分より給料多く貰ってるんだろうけど、
絶対その職場には行きたくない…

製造業では無い感じなのかな。


297 : 名無しさん :2024/05/30(木) 22:23:47 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>295
ねこですよろしくおねがいします
そういや前スレだったかでアナグマが猫を食い散らかすという話を見ましたね……獰猛過ぎだろあの獣畜生


298 : 名無しさん :2024/05/30(木) 22:24:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>297
それはアライグマだったような?


299 : 名無しさん :2024/05/30(木) 22:25:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>291
条件闘争の為にオール(w)に期待をかけたのであれば見る目ないなとしか
条件じゃなくて闘争の為の闘争、総括の為の総括やってる手段の為に何かやってる連中なのにな
恐らく現実的な着地点とか話して全然聞く耳持たんから愛想尽かしたんだろうけど0か100しか考えられない相手に今更としか

給料と役職をどこまで目指すかだよな
1000万円稼いで同級生から羨ましがられても不幸な奴は居るだろうし、400万円でも個人としては幸せにストレスなく生きてる人も居るだろうから
その辺天秤にかけるのは難しいですよねぇ


300 : 名無しさん :2024/05/30(木) 22:27:17 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>298
ゴッチャになってましたw


301 : 名無しさん :2024/05/30(木) 22:28:51 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
害獣といえばハシビロコウ、屋根裏にすみつくわそこdえする糞がトキソプラズマ発症させるわ


302 : 名無しさん :2024/05/30(木) 22:33:34 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>301
それも間違ってね?ハクビシンじゃないか?

ハシビロコウは獲物が前に来るまで微動だにしないデカい鳥で個人写真集が出来る人気者だぞ。


303 : 名無しさん :2024/05/30(木) 22:45:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>294
earthさんの会社の規模や職域は不明ですが、他の部署から応援を課長が求めないと人員不足による過労の悪循環で職場崩壊しませんか?
自分の会社は不完全でも年一で心理テストを実施して精神鑑定を労基通りに実施するだけホワイトなんだな


304 : 名無しさん :2024/05/30(木) 22:52:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>299
時期の問題よ。沖縄に限らず地方財閥なんて9割土建業。
でもって財閥を名乗っていても東京大阪あたりの大手ゼネコンと比べると技術が無い。所詮地方企業

なので、大型公共事業になるとほぼ間違いなく大手ゼネコンの下請け程度がせいぜい、地方バラマキの半分はこうやって東京に回収される構図になってる
結果としてここ数十年、地方VS中央って地域にもよるがほぼ間違いなく次の構図になる
地方政治家・財閥「王手ゼネコンどもただで技術を差し出して帰ってくれんかな」 VS 大手ゼネコン「下請けだけやってろ田舎者www」

でもって、沖縄の財閥どもはちょうど、那覇空港拡張事業で大忙ししている時に普天間移設のスケジュールが決まってしまって
下請けどころか孫請けも怪しい状態になってた。つまり大手ゼネコンがわざわざ向こうから下請け業者を連れてくる事態になってた
もう何が何でもスケジュールをひっくり返すしか無い訳よ。細かい調整なんてやってられんから行動力だけはある共産党どもと手を組んだ
地域にもよるけど、共産党が強い地域って言うのは共産党の行動力が無ければもっとやばい事態になってたなんてこともある土地が多い
沖縄も共産党が強い地域だから、連中の行動力を見込んで財閥どもが大急ぎで手をくんでできあがったのがオール

今の共産党が無能すぎたのは想定してなかったみたいだなw


305 : 名無しさん :2024/05/30(木) 23:08:34 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240530/k10014465651000.html

今日自衛隊の演習場で起きた手榴弾の事故
てっきり投げた本人が何かしらのミスをしたのかと思ってたら、投げたのは別の隊員でその手榴弾の破片が死亡した隊員に当たったとのこと
それも亡くなった隊員は射撃係、所謂手順などをチェックする教官役とのことなのでまさかまた?と一瞬疑ったけど、今回は故意によるものではない不測の事態による事故らしい
もしこの事故も隊員の故意によるものだったらまたマスコミがさらに騒いでたな


306 : 名無しさん :2024/05/30(木) 23:08:51 HOST:i114-191-65-85.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>304
20年くらい前の共産党ならまだ理想と現実の折り合いが付けられる実務家も多かったけど
今や上から下まで脳内世界に引き篭もって帰ってこない妄想狂の集団でしかないからな


307 : 名無しさん :2024/05/30(木) 23:11:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>306
思ったよりもあかんかったw


308 : earth :2024/05/30(木) 23:14:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>303
現場はヤベー状況です。
下手したら経験者の私が現場に呼び戻される可能性すらありますね。
(尚、今日と先週土曜日の仕事は現場仕事)


309 : earth :2024/05/30(木) 23:21:35 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ちなみに私の部署以上にヤベーのは開発関連の部署・・・・・・
あそこは出世は早いですよ・・・・・・生き残れば。

尚、知人はほぼ同年齢にも関わらず、頭髪は真っ白の模様。


310 : 名無しさん :2024/05/30(木) 23:27:55 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>302
間違えたよハクビシンだったよ言われた通り


311 : 名無しさん :2024/05/30(木) 23:47:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大企業の幹部とかの特集で、年齢の割には容姿にも肌も若いって感じの人いるけど
美容とかでないナチュラルだとしたら、精神構造からして違うんだろうか
幹部になって精神的に潰れたり疲弊する人はよくいるけど、その逆で全く堪えてない人って居るんだろうな


312 : 名無しさん :2024/05/31(金) 00:10:25 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
これの間違ってる点はただひとつ、アメリカだけじゃなく世界的傾向だってこと
ttps://youtube.com/shorts/Uk8CSoo4KeI?si=bLIplr69HE4doy8N


313 : 7 :2024/05/31(金) 00:40:10 HOST:om126204216238.3.openmobile.ne.jp
立民 泉代表「常に首相になるシミュレーションしている」2024年5月30日 5時18分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240530/k10014465381000.html#:~:text=%E7%AB%8B%E6%86%B2%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%B3%89%E4%BB%A3%E8%A1%A8,%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%BF%B0%E3%81%B9%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

立件には馬鹿しか居ないらしい


314 : 名無しさん :2024/05/31(金) 00:45:07 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
世の中善悪二元論でシンプルに考えれる人って楽そうだよね
自分にとって嫌な事は全て悪と断罪して似た価値観の連中とぬるま湯の中で馴れ合う


315 : 名無しさん :2024/05/31(金) 00:50:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>313
問題はそのバカしか居ない党が、飛沫野党なら笑い話だけど
仮にも野党第一党で、性懲りもなく政権交代とかワンイシュー叫んでる我が日本国の政治家集団だって事です……(白目


316 : 20 :2024/05/31(金) 01:23:10 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>313
まぁシュミレーションはするだろうよ、問題はガバガバシュミレーションで意味がないだけだw


317 : 名無しさん :2024/05/31(金) 06:57:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>308
就職サイトにモントゴメリーさんの所並みにブラックリスト入りしていそうな惨状ですね
自分の所は労基は守っていても残業夜勤で給料を使う暇がないらしい(金は貯まる)

>>314
馴れ合うだけなら良いが今は無駄に発信力があるからキャンセルカルチャーと化してドタキャンを強制させて迷惑をかける

>>316
彼らの大好きな旧軍のミッドウェイやインパール作戦の図上演習並みのガバという事でグンクツの音がすると


318 : 名無しさん :2024/05/31(金) 07:41:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
東国原英夫氏 蓮舫氏と“バトル”の田崎史郎氏に「平素より、野党系とかを平等に取材してないんだな」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60a74e5d7c88cdeac7500d5030552b4f4c4d1190
田崎氏を権力の狗扱いで蓮舫、東国原に喝采を送る地獄のヤフコメ
こちらのリブ欄の方がよっぽど正常だわなぁ
ttps://x.com/sui72381132/status/1795780435387293774


319 : 7 :2024/05/31(金) 07:57:41 HOST:om126204217130.3.openmobile.ne.jp
<独自>中国大使「火の中」発言への抗議は外務省課長レベル 「腰が引けている」と指摘も 2024/5/30 21:30
ttps://www.sankei.com/article/20240530-356ZK5PGRRKKBNE73SBH2ZF42E/
高級ワインの空き瓶作るのを仕事と勘違いしてる連中に何を期待してるんだか


320 : 名無しさん :2024/05/31(金) 08:06:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>高級ワインの空き瓶作るのを仕事と勘違いしてる
そう言って海外とのコネクション作りを妨害した結果が今の惨状だが?
コネ作りと取り込まれるは紙一重で取り込まれるのが多いのも確かだが(自称ロシア通の佐藤優とか)


321 : 7 :2024/05/31(金) 08:09:22 HOST:om126204217130.3.openmobile.ne.jp
コネクション作る前に相手に取り込まれてないかな?チャイナスクールの連中って


322 : 名無しさん :2024/05/31(金) 08:14:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
チャイナスクールはもう過去の人だから


323 : 名無しさん :2024/05/31(金) 08:14:53 HOST:sp49-98-156-240.msd.spmode.ne.jp
>319
在外公館は必要に応じて事後承諾が許されているけど、外務省本省に自分から他国に抗議する権限も、抗議する内容や相手を選ぶ権限はない。

確かに外務省は他国に抗議する事を嫌がるけど、それを押し切って抗議させるのは政府の仕事。
なので、今回の抗議は政府の意志による物なので、批判するなら政府又は外務大臣ですね。


324 : 7 :2024/05/31(金) 08:16:59 HOST:om126204217130.3.openmobile.ne.jp
>>322
ジュンイチロー時代に社民党みたいに凋落したとか

>>323
岸田さん、腰が引けてたのかな?


325 : 名無しさん :2024/05/31(金) 08:29:51 HOST:sp49-98-156-240.msd.spmode.ne.jp
>>324
アメリカがダブスタしているから腰が引けている可能性もある。
大使館内(法的には中国)で半公開(中を見せてあげている)の場で身内(内向きの言葉)に対して言った言葉なので、
慎重に切り分けて抗議しないと言葉尻を捉えられて、逆ネジ食らう可能性もある。

ただでさえ、アメリカのダブスタで西側諸国の言葉が軽くなっているので、これ以上軽くするわけにはいかない。
外務省も中国への抗議ってなると、途端に非協力的になるだろうから、尚更慎重になる。

まあ、また別の思惑があるかも知れませんけど。


326 : 名無しさん :2024/05/31(金) 08:36:08 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
岸田さん外交に関しては腰が引けてるって表現似合わない人だからなぁ
単純にカウンターかますタイミング見計らっているだけにも思える
あの人勝てると確信した時に一気に動くし


327 : 名無しさん :2024/05/31(金) 08:38:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>325
本来なら売国扱いのルーピーや瑞穂の方に抗議をしたいのだろうけどね


328 : 7 :2024/05/31(金) 08:59:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>325
そういう事情があるのね


329 : 7 :2024/05/31(金) 09:08:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
金子恵美氏 米山隆一氏の皮肉投稿へ反撃宣言「これ以上攻撃を続けるなら全力で反撃します」
2024年05月30日 16:35芸能
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/30/kiji/20240530s00041000441000c.html

金子氏は28日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」に出演した際、蓮舫氏が「小池都政のリセットする先頭に立つのが私の使命」などと発言したことに言及。子育て支援、教育支援など、小池都政の実績を挙げた上で「それを分からないでリセットという言葉を使ったのなら、すごく不見識なことだったのではないか思いました」と批判した。

これに対し、蓮舫氏と同じ立憲の米山氏が29日、X(旧ツイッター)で「『リセット』は勿論良いものはそのまま悪い所だけ直すに決まっています」と反論。また「金子恵美氏は元自民なので当然なのかもしれませんが、余りに自民党寄りのご発言ばかりで辟易としますし、まあ何でしょう、現役時代ご自身がそれ程御見識が高かった訳でもなく、1回負けただけで地元と大喧嘩してさっさと政界を去られた方が、余り大上段で色々おっしゃるのも片腹痛いと思いますけどね」と、皮肉たっぷりに指摘していた。

皮肉ってもっとウィットなもんじゃないか?


330 : 名無しさん :2024/05/31(金) 09:13:55 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
蓮舫のリセットに期待している層居るけれど正直悪いのよりも良い方リセットの可能性大だよなぁ
だって無駄なやつって蓮舫やその同類が大好きな団体への公金が中心だし


331 : 名無しさん :2024/05/31(金) 09:15:50 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
coraboとかね…
あのへんとすっぱり縁を切ってリセットします!っていうなら考えないでもないけど


332 : 名無しさん :2024/05/31(金) 09:23:04 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>331
逆ですね「もっと出せ!」って言っていた筈
元市長は言及していないものの同類の団体に金出すの好きなのは同じです
ぶっちゃけ現状維持の小池都知事が最小限の被害なんですよね…


333 : 名無しさん :2024/05/31(金) 09:25:01 HOST:flh2-133-200-185-64.tky.mesh.ad.jp
あのアホ、colaboとズブズブだからな
マジで東京都民にマトモな人を都知事に選ぶという権利をくれよ


334 : 名無しさん :2024/05/31(金) 09:39:05 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
今、ラヴィットを見ているけどいり豚定食めちゃくちゃうまそうでしたわ!。


335 : 名無しさん :2024/05/31(金) 09:56:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>329
本人は貧困調査と一緒に立件に移ってジミンガーをやっているから許されているが明石元市長と一緒に本来ならパワハラ、セクハラで引退するまで叩かれるのに偉そうだな
落選請負人として蓮舫を応援しているのだけは評価するが

>>331
その辺のバックと言われる貧困ビジネスの共産が最大の支援組織になっているから無理だね


336 : 7 :2024/05/31(金) 09:58:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>335
米村っパヨな女性作家となんかしてなかった?


337 : 名無しさん :2024/05/31(金) 10:13:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
蓮舫のリセットは、ファミコンウォーズのガチャリセットと同じだね(セーブデータすっ飛ぶ


338 : 7 :2024/05/31(金) 10:16:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
マジコンだしな


339 : ポートラム :2024/05/31(金) 10:29:40 HOST:133.106.164.88
>>305
ファンブル引いた結果か・・・


340 : 20 :2024/05/31(金) 10:35:58 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>326
キッシーは割と外交はタカ派(日本的には)で勝負してるけど、
ことごとくダメリカに足引っ張られて台無しにされてる感あるからな。
西側価値観での対中対露牽制を引っ張ったのはいいけど、
アメリカのイスラエルマンセーでもう顔真っ赤レベルでメンツ丸つぶれだし


341 : 名無しさん :2024/05/31(金) 10:51:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
派閥のトップが派閥の総意をダメにするってホントどうなんだろうな


342 : ぷよ全消し :2024/05/31(金) 10:55:19 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>337
サーバ動作中の電源OFFだからなぁw<蓮舫リセット
(HDぶっ壊れてサーバ全滅)


343 : 名無しさん :2024/05/31(金) 11:18:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>342
そういうのは大学生までにしておけよと

そういえば、昨日小池が出馬要請しなかった首長に「どうして出馬要請しなかったんですか、ん?」と質問したそうです

……希望の党の頃から変わらんなこのおばはん


344 : ぷよ全消し :2024/05/31(金) 11:39:13 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>343
そーいや山本太郎が出るという噂が<都知事選

……カミツキガメとSAN値直葬とビリーバー見たら小池氏がマトモに見えて来るw


345 : ポートラム :2024/05/31(金) 11:41:08 HOST:133.106.183.13
アメリカ内戦確定かよ・・・
有罪評決ってこれからどうすんだろ、無投票で続投なのかな。
あるいは無所属のケネディ候補の可能性あるのかな


346 : 名無しさん :2024/05/31(金) 11:42:22 HOST:KD106133107129.au-net.ne.jp
>>344
前回の大阪府知事選はここまでカオスではなかったのに、なぜ都知事選はカオスになるのか・・・


347 : 名無しさん :2024/05/31(金) 11:47:39 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
横山ノックを知事にした大阪と、いじわる婆さんを知事にした東京。どこでこの差が付いたのか…


348 : 名無しさん :2024/05/31(金) 11:57:00 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
「金がある」という点で他地方の首長と違って結構な権力握れますからね東京都知事


349 : 名無しさん :2024/05/31(金) 12:09:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>344
くみやすしとみれば、極左同士で椅子の取り合いと潰し合いとか
らしいっちゃ言えばらしいけど


350 : 名無しさん :2024/05/31(金) 12:10:21 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
徳洲会のゴタゴタがここまで尾を引くとはなぁ


351 : 名無しさん :2024/05/31(金) 12:23:00 HOST:150-66-94-188m5.mineo.jp
>>345
起訴34件、全件で有罪
理解不能です


352 : 名無しさん :2024/05/31(金) 12:49:17 HOST:sp49-106-130-9.ksi01.spmode.ne.jp
ラーメン次郎で火事が起きたらしいが
お客は逃げずに食べ続けてたそうな


353 : 名無しさん :2024/05/31(金) 13:10:17 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
ハッキリとした指示をしない限りわりと客あるあるだそうです
火は流石に避けるものの火傷が案外死に直結する事も煙の方が逃げられなくなってヤバイ事も一般人は知らない
その辺の情報って専門以外は雑学好き以外は取得していないので


354 : 名無しさん :2024/05/31(金) 13:45:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
サイレン鳴ってて店内が既に結構火が回ってるのに
なんでジロリアン共はスマホ覗きつつ順番待ちしてるんだろう、って思った(小並

厨房があんな有様になってて消防来るのに営業継続するわけねーだろw


355 : ぷよ全消し :2024/05/31(金) 14:22:34 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>354
「ジロリアンは死ぬまでラーメン鉢を離しませんでした」って修身の教科書に載るんですねw
(俗に言う正常性バイアスって現象らしいけど)


356 : 名無しさん :2024/05/31(金) 14:26:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>353
学校の火災訓練で常識だと思ったが今は教えないのか?


357 : 名無しさん :2024/05/31(金) 14:29:32 HOST:KD106146032220.au-net.ne.jp
>>356
煙に巻かれると呼吸できなくなってヤバいとは習ったが、煙で肺が火傷とかは習わなかったな


358 : 名無しさん :2024/05/31(金) 14:37:00 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>356
何故煙に巻かれるとヤバイかは習った憶えがないですね
視界不良になるからとか呼吸し辛いって思っている人が大半では
気道熱傷とか酸素以外が濃くなる事で意識混濁してそもそも逃げられなくなるとか知らない人のが多い


359 : 名無しさん :2024/05/31(金) 15:43:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>355
日テレで「煙マシマシ!」とか言われてた


360 : 名無しさん :2024/05/31(金) 15:51:35 HOST:sp49-97-105-166.msc.spmode.ne.jp
>>356
濡らした布で口を塞げ、中腰で逃げろとは教わりましたね。
防災資料館で体験するとまるで不可能なんだが。


361 : 名無しさん :2024/05/31(金) 16:05:07 HOST:KD106133114170.au-net.ne.jp
しかしこれ、不謹慎だけどもしも客に犠牲者出てたら通夜や葬儀の場で「○◯さん例の火事で亡くなったんだろ」「火事が起きてるのにラーメン食べ続けて逃げ遅れるなんてねぇ」「命より大事なラーメンだったのかしら」と囁かれるんだろな


362 : 名無しさん :2024/05/31(金) 16:16:36 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
やったー、ゴーストオブツシマに続いてゴッドオブウォーラグナロクもPC版発売決定!9月20日が楽しみだなぁ


363 : 名無しさん :2024/05/31(金) 16:35:17 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ゲームといえば、恋姫シリーズが今度は春秋戦国時代(主に項羽と劉邦がメイン)をやるらしいとの事

日本の戦国時代のやつは客層が振るわなかったし、なんかキングダムとかを意識してたりするんかね。


364 : 名無しさん :2024/05/31(金) 16:43:50 HOST:om126157113003.27.openmobile.ne.jp
>>363
つ田中


365 : 名無しさん :2024/05/31(金) 16:46:20 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
やはりそういう流行りものを追うのは基本みたいなところが見えますね
ただまぁ、上手くやって差別化とかしないと二匹目のどじょう狙いで上手くいかないこともありますが・・・

ゴーストオブツシマは対馬の下半分を解放しました。色々冒険するのが楽しいです。狐と熊は本来はいないのに普通にいて違和感ないのが笑いますが
こういうところがアサクリとの違いなのかなって。うまいこと嘘を混ぜてるというかなんというか


366 : 名無しさん :2024/05/31(金) 16:50:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>363
アサクリスタッフ「日本だって実在人物を使っているじゃないか」
弥助炎上で司馬史観真っ青な向こうの主張が明らかになっているな
英語版Wiki編集合戦で鍵が付いたとか


367 : 名無しさん :2024/05/31(金) 16:58:12 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
今回の恋姫の主人公は名前が一緒とはいえ、史実だと宦官になった司馬遷だからなぁ……ちょっと笑うわ……

あと、虞美人も出てきてたけどなんかいつもカルデアで爆死する眼鏡先輩が過ってしまうし、国士無双が予想よりも可愛い系の金髪なんだけどモンティナマックス風味の軍師が過ってしまう……


368 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:01:15 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
トランプ元大統領のポルノ女優への口止め裁判の有罪が確定したことで日米のマスメディアや
政治学者なんかは大喜びしていますが、アメリカの世論調査だと国民の多くが
バイデンと民主党による茶番だとしてぶった切っている形とのことでしたな(特に保守派と無党派層)

実際問題本来なら時効どころか事案自体が裁判にすらならない代物にも関わらず「他の犯罪を隠すための改竄」という
無茶苦茶な理由の容疑へと変更することで事件化して時効を引き延ばし無理やり裁判化した上に
「他の犯罪」が具体的に何なのか誰も理解していないという杜撰にも程がある状態ですし


369 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:16:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>368
暴力などの口止めでは無いからな
それならバイデン親子の(児童)買春疑惑やヒラリーの側近事故死もそれだけで裁判に持ち込めそうだし


370 : ポートラム :2024/05/31(金) 17:17:50 HOST:133.106.150.209
>>368
噂話レベルだけど陪審員全員民主党の現役議員だったと言う話もある


371 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:22:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>370
アメリカなら有り得そうと思う位闇が深い


372 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:28:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>バイデンと民主党による茶番だとしてぶった切っている形とのことでしたな

どんだけ嫌われてるんだよあの政権
日本の与野党の劣化と腐敗が危ぶまれてるけど、アメリカも大概だなぁ


373 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:28:57 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>367
てか、そろそろ韓信も実装されないですかねえ
されたら黒髭とセットの行動になりそうだけど。


374 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:29:02 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
相手がポルノ女優な辺りトランプさんの性癖割と真っ当だよなと思う程度にはヤバイの多いからなぁ


375 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:30:39 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>373
中華系実装するのまだ孔明関係者の方が楽って言う


376 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:30:40 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
どこぞの島に招待されたけど、金髪ボインちゃんがいなかったのでゴルフだけして帰ってきた、とか言われる人だからなあ


377 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:33:07 HOST:KD106146032220.au-net.ne.jp
>>376
あれ関係のノンフィクション読んでて、残念な事にトランプは・・・的な風に書かれてて、党派性強すぎだろ、被害が無かった事を喜ぶべきなのに被害者どうでもいいのかとなったな・・・


378 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:35:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>374
巨乳の成年女性だから安心なはずったのに騒ぐのは計算外なだからね
年齢詐称で未成年女性が出演したら永久追放にする位健全な業界


379 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:40:18 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
まああの手のに捕まった時点で子供の人権存在しませんからねぇ
昔のカンボジアで防弾チョッキ着た子供を的にした観光客向け射的ゲームがあったレベルで金持ちは自分達より下の階層を同種の人間と思っていない


380 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:49:53 HOST:sp49-106-130-9.ksi01.spmode.ne.jp
>>378
松本もどうなることか


381 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:50:59 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>379
やってることがワンピの天竜人と大差ないんですが…(愕然)


382 : 名無しさん :2024/05/31(金) 17:51:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>379
児童売買で消費者がいわゆる上流階級ってのは大昔からあるある
ローマ皇帝の偏った性癖で、集められた美少年が妖精の恰好で変態趣味に突き合わされたり
オスマン支配時代の東欧だと、優れて見栄えも美しい少年はトルコに徴発され、故郷を人質にされてオスマンに忠実な兵士&愛妾にされたんだよな(アッー!

そっちの趣味じゃなくても、中東では使い捨てや自爆テロには当然のように貧困層の子供が親から安値で売り払われて使われるとか


383 : ハニワ一号 :2024/05/31(金) 17:59:25 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
鉄腕DASHで無人島でも作れる電話という事で専門家の指導の下で身近な道具でデルビル磁石式電話機を作っていましたがあんな簡単な仕組みで電話機ができるとはびっくりしましたね。
夢幻会がいたら戦国時代でもデルビル磁石式電話機のような仕組みの電話は再現できそうかな?


384 : 名無しさん :2024/05/31(金) 18:07:10 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>381
オ〇ストラ〇アじゃ、アボリジニをハンティングするスポーツを民間人がやっとったそうよ?


385 : 名無しさん :2024/05/31(金) 18:07:25 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
子供が労働力とかまだ比較的マシで売り飛ばす財産扱い多いですからねぇ
先進国の金持ちの玩具か内臓供給源扱いも多いです
代理出産もその辺ヤベー実情なの漏れ出してきていますし
誤魔化す為にLGBT引っ張ってきたんだろうなぁっていう感じがある


386 : 名無しさん :2024/05/31(金) 18:26:29 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>383
電気も木炭と海の塩とでバッテリー貯まりますね
ソーラーはないから、磁石とコイルを手回しでやって、貯蓄かな?


387 : 名無しさん :2024/05/31(金) 18:27:09 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
今NHKでやってる代理出産の奴も生々しい描写多いな…


388 : 名無しさん :2024/05/31(金) 18:27:12 HOST:KD106132145161.au-net.ne.jp
>>384
最近はそれはソース不詳のデマ扱いですね


389 : 名無しさん :2024/05/31(金) 18:28:49 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>384
島戦争のローリダと良い勝負しとるわ


390 : 名無しさん :2024/05/31(金) 18:53:47 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>385
金持ちどもが金でテコ入れしてる世界的な"LGBT運動"がいきなりぷっつりと話題から出てこなくなったら、次はもう身近になったクローンによる臓器供給を隠す為のアレなのが出てくるんやろ?


391 : 名無しさん :2024/05/31(金) 18:54:42 HOST:KD106133136173.au-net.ne.jp
北九州市の川岸で拳銃、手榴弾、ロケランが複数見つかったらしい


392 : 名無しさん :2024/05/31(金) 18:57:52 HOST:KD106146032220.au-net.ne.jp
>>391
九州の日常


393 : 名無しさん :2024/05/31(金) 19:07:57 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>391
海外でたまに地下から金庫とかでてくるけど
あれマフィアが隠し金庫としてあちこちに隠してたものだから
数日後にはYouTuberの死体がでてくるとか、


394 : 名無しさん :2024/05/31(金) 19:08:40 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
>>392
十年前に頂上作戦やってからはあんまり発砲事件起きてないから(震え声)


395 : 名無しさん :2024/05/31(金) 19:11:06 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
LGBTは揺り戻し起こり始めているから終わりの始まりかな?
正直暴れ過ぎた所為で過去よりも迫害されそうな気がする


396 : 名無しさん :2024/05/31(金) 19:11:22 HOST:M106178113004.v4.enabler.ne.jp
>>381
今じゃフランスのネット上だと、イスラエルが行っているパレスチナでの所業からユダヤ人を天竜人と隠語で呼ぶようになってるなんて話もありますからね


397 : 名無しさん :2024/05/31(金) 19:15:52 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>395
今度はLGBTのとは別のアレな運動を盛り上げて、クローンによる臓器供給やらクローンによる特別な上客がメイン層の闇の性産業やらが出てこない様にするだろうし……

地球規模のイタチごっこだなこりゃ……


398 : 名無しさん :2024/05/31(金) 19:22:39 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
???「地球でやるから、民間団体に察知されるんだし……もう、月とかスペースステーションで『専門』をやろうか」

なんか、こういう感じの事を思いついてる連中は居るだろうな……


399 : 20 :2024/05/31(金) 19:30:45 HOST:KD059132028096.au-net.ne.jp
>>379
内戦後の国だと外貨稼ぐ為には似たようなハンティング系は出てくるとか。


400 : 名無しさん :2024/05/31(金) 19:32:53 HOST:c180.92.47.027.c3-net.ne.jp
食中毒空母更新。
もう一周回って高谷元提督がまともに見えてくるな(白目)


401 : 20 :2024/05/31(金) 19:34:53 HOST:KD059132030118.au-net.ne.jp
>>374
そもそもトランプは大抵のスキャンダラスな事(犯罪以外)はむしろ支持者喜ばすだけだからなw
女を買った→あートランプの趣味なタイプだわ(納得)で許されちゃうという。


402 : 名無しさん :2024/05/31(金) 19:48:27 HOST:KD106146088099.au-net.ne.jp
しかし児童買春、児童売買の界隈は何でこうも闇が深くなってしまってるんだ?(困惑
古今東西問わず、幼児性愛者、異常性愛者というのは社会の上層にそんなにもいるのか?


403 : 名無しさん :2024/05/31(金) 19:53:53 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
先月行われたCNNの世論調査ですらトランプさんがバイデンを10ポイント以上リードしていましたし
先週は鉄壁の民主党支持地域であるニューハンプシャーですら双方の支持率が見事に同率で拮抗するなど
ぶっちゃけ裁判をやったりメディアが叩くごとにバイデンや民主党が自爆している状態ですからなあ

アメリカのマスメディアもすっかり「日本化」が進行してきているため、裁判の件を取り上げるたびに
米国民のメディアへの不信感がかつてないほど高まっている有様ですし


404 : 名無しさん :2024/05/31(金) 19:56:56 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
純粋にSEX目的だとトランプさんみたいに本職の女性選ぶんでしょうが
支配欲とか征服欲とか単純に暴力振るいたいとかだと子供相手の方が甚振り易いという…
大人と違って反撃手段は余程じゃないと思い付かない


405 : 20 :2024/05/31(金) 20:05:04 HOST:KD059132028031.au-net.ne.jp
>>402
昔っからこんなもんやぞ、ただそれが噂レベルでもネットやSNSで広がりやすくなっただけですし。


406 : 20 :2024/05/31(金) 20:10:06 HOST:KD059132030035.au-net.ne.jp
>>403
いや不信感高くなるほどメディアに信用無いからアメリカはwそもそも自分達の信じてる価値観メディアしか見ないし。
つーより、次の選挙は余程ヘマをしなきゃ共和党が勝てますからね。
バイデンはイスラエル絡みで民主党が内部対立してる影響で求心力落ちっぱなしでグダグダやからな。


407 : 名無しさん :2024/05/31(金) 20:13:13 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>405
でもこのままだと下手すると、月面に行って児童売春イェー!とか絶対アメリカの成金の富豪がやりそうですけどねぇ

地球見しながら、秘匿SNSに写真をアップ…?


408 : 20 :2024/05/31(金) 20:19:27 HOST:KD059132031062.au-net.ne.jp
>>407
そんな事せんでも普通に家に地下室あるじゃろ?
ガチロリペドは難しいが、JC.JKぐらいから家出して行方不明になる数見れば割とよくある話よ。で飽きたり病気したら射殺して広い庭に埋める。
別に珍しい話じゃないんや、だからアメリカって人身売買や児童誘拐やらはヒステリックにガチに対応するんや、よくある事だから。


409 : 名無しさん :2024/05/31(金) 20:24:48 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
家出しなくても簡単に人身売買系の人間に誘拐されますからねぇ米国
そんな国で自ら家出は割と自殺行為だよなぁ


410 : 名無しさん :2024/05/31(金) 20:30:09 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
日本ですら毎年万単位の行方不明者が出てるわけでアメリカだと子供だけで数十万人が行方不明になってますからなあ


411 : 20 :2024/05/31(金) 20:37:12 HOST:KD059132028117.au-net.ne.jp
日本だって1000人単位で児童が行方不明になってますからね、まぁアメリカは桁違いの36万人の未成年が行方不明だが。


412 : 名無しさん :2024/05/31(金) 20:37:15 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>406
保守派もリベラルも無党派層も自分が観ているメディアへの不信が
かつてない程になっているという感じだそうですからね
(仰る通り元々低かったと言ってしまえば身も蓋も無いですがw)

ただバイデンに関しては結局右往左往した末に若年層を切り捨てて
ユダヤロビーの足を舐めてご機嫌を取ることに決めましたが
恐らくこれでバイデンと民主党の敗北は確定したと評する意見もありましたからな


413 : 名無しさん :2024/05/31(金) 20:38:49 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
未就学児とか特に存在把握している人間が少ないから居なくなっても誰も気付かない
定期健診等あるとはいえ行政介入も限界ある上に当たり外れデカイ


414 : 20 :2024/05/31(金) 20:44:12 HOST:KD059132029074.au-net.ne.jp
>>413
実際のところは全員犯罪被害にってわけじゃなく、川や海に流されたとか森に入ってとかそういったのも多いだろうからな。


415 : モントゴメリー :2024/05/31(金) 20:44:42 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
今回の裁判は大統領選挙にどのくらい影響を与えるのでしょうかね?

世論調査では共和党員の25%くらいは
「トランプが有罪になったら投票しない」
と言ってましたが。


416 : 名無しさん :2024/05/31(金) 20:47:27 HOST:61-205-11-189m5.grp2.mineo.jp
トランプの人気云々より無党派層のバイデンへの不信感が広がったのが致命的な気も


417 : 名無しさん :2024/05/31(金) 20:48:22 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>414
育てにくい()子は勝手に自滅しちゃいますからね…
偶に盛大に恨まれて誘導されて…とかもありますが
大体そういうのは親も目を離しまくりだから事故っただけと思われるし


418 : 名無しさん :2024/05/31(金) 20:51:00 HOST:om126157115219.27.openmobile.ne.jp
雨月「アメリカって変な家が多すぎませんかね?」


419 : 名無しさん :2024/05/31(金) 21:01:36 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
まあウィンチェスター館みたいな変な家がいっぱいなイメージがあるのは否定できない
パニックルームみたいな隠し部屋が珍しくない国ですしね


420 : 名無しさん :2024/05/31(金) 21:04:52 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>414
アパラチアとかに入った大学生がUMAに拉致られたとか言われたりしてるが、まあ母数が日本よりも多いアメリカだとマジで意味不明な失踪もあったりするんだろうな


421 : 名無しさん :2024/05/31(金) 21:08:18 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
日本でも痴呆老人が徘徊して行方不明は良く有る


422 : 635スマホ :2024/05/31(金) 21:17:21 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
ttps://milirepo.sabatech.jp/u-s-marines-field-new-m72-ffe-rocket-launcher-with-reduced-backblast/
M72君はホント優秀やね。新型が海兵隊に配備されるようです。 
M72A3で後方60度、最大40mまで達し、
後方30度、15mのエリアが危険領域があるバックブラストがM9拳銃以下。
加え弾頭は対装甲用、多目的用が用意され多目的弾の信管は対建物、対バンカー、対歩兵などで用途に応じて高速、遅発の切り替えを自動で行う自己判断信管なのだとか。


423 : 20 :2024/05/31(金) 21:23:13 HOST:KD106154143140.au-net.ne.jp
>>415
極端な影響は無いんじゃないかな、その人達がバイデンに入れるか?って言うと無いからね。また緑の党かリバタリアン党に票が流れる感じじゃないかな。
どちらかと言うと、バイデンがイスラエル問題で自滅してる方が影響あるし。


424 : 名無しさん :2024/05/31(金) 21:35:08 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
>>422
バックブラストが拳銃以下ということは当然ながらドローンに搭載しての運用も楽になりますな。
迫撃砲弾やC4爆弾を抱えて体当たりするより難易度は高くなるかもしれないけど歩兵以上に小型で飛行できる射撃手がいるって考えると……開発した側のアメリカでも対処法は難しそう


425 : 名無しさん :2024/05/31(金) 21:45:15 HOST:ai235128.d.west.v6connect.net
2.5kgある重量も市販ベースにエンジンを多少強化すればいけそう


426 : 名無しさん :2024/05/31(金) 21:49:49 HOST:KD106146032220.au-net.ne.jp
>>424
バックブラストがあろうが無かろうが、ドローンだと射手への反動の有無が重要だから関係無くね感も


427 : 635 :2024/05/31(金) 21:50:19 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
拳銃並の反動しかないとすると地球防衛軍シリーズの様なゲームの如きロケットランチャー、無反動砲の連射も可能ということでは?(重量等考えないものとする)


428 : earth :2024/05/31(金) 22:01:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業・・・・・・さすがに明日は休みなので、何とか体力を回復させたいところ・・・・・・。


429 : 名無しさん :2024/05/31(金) 22:02:19 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
ベスパの武装にもってこいですよ!


430 : 名無しさん :2024/05/31(金) 22:03:11 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>379
ガンダムの金持ち道楽のマンハンティングの元ネタだろうしね。
比較的まっとうな感性した連邦正規市民とか偉いひと巻きこむ事件とかたまにありそうだが。
>>398
民間系というかジオン系の小規模コロニーでやってるね。


431 : 弥次郎 :2024/05/31(金) 22:04:35 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>428
お疲れ様です。
どうかご養生を…


432 : earth :2024/05/31(金) 22:09:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>431
本当、疲れているのですが、ぱっと見で老化していないように見える所為で
「苦労がない」みたいな扱いなのが・・・・・・10歳前後若く見られるのも考え物かな。


433 : 名無しさん :2024/05/31(金) 22:12:41 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c856af0553aac35f31e352e7b7632fec14fb01be
宮迫博之「千葉テレビさんで5年以上ぶりに地上波に復帰します!」
千葉テレビ「外部の制作会社が出演者や内容の事前告知なく作ったものなので放送しません」   

コントかな?


434 : 弥次郎 :2024/05/31(金) 22:13:39 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>432
なんという暴論…


435 : 名無しさん :2024/05/31(金) 22:14:19 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
弾頭が複数種有るのは便利だけどとっさの時に間違えないかな
使い捨てだから装填の時に確認は出来ないし


436 : 名無しさん :2024/05/31(金) 22:18:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>435
RPG7のような外装式なら一目瞭然なんだけどな。


437 : 名無しさん :2024/05/31(金) 22:25:58 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>430
カイメモでウォン・リーが「タイガーバウムの中華料理屋がうまかった」みたいなことを言ってたので、
コロニーごとに特色が出てるってのはあるんでしょうね。

>>434
私も母親に言われた事がありますよ。
「白髪が少ないし老けて見えないのは苦労してないからよ」って。


438 : 名無しさん :2024/05/31(金) 22:33:25 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ルーカスがスターウォーズは白人ばかりでLGBTに配慮されてないの声にブちぎれていたっぽいからな
そもそもエイリアンも受けれてこその多様性でスターウォーズだって

そういやルーカス作品だとエイリアンの比率結構高いけど、別監督になるとエイリアンの比率下がるわ
おまけに人気あったアクバーを呆気なく殺したからな


439 : earth :2024/05/31(金) 22:34:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>437
色んなところで言われますよね・・・・・・。
少し前には「何か(若さの)秘訣でもあるのか?」とか聞かれたし。


440 : 名無しさん :2024/05/31(金) 22:37:37 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>437
小規模民間系コロニーとか廃棄コロニーにジオン残党が巣食っているやつ。
デラフリの茨の園がわかりやすい廃棄コロニー転用で
UCのパラオとかが民間所属(建前)のコロニーね。


441 : 名無しさん :2024/05/31(金) 22:47:15 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>422
現在配備されてるAT-4はバックブラストが結構ヤバいし、射手も下手すると肺や肋骨を痛めるそうだから…。


442 : 弥次郎 :2024/05/31(金) 22:49:18 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>437
老けて見えるのは結果かもしれませんが、過程がどういうものかを定義するんじゃないですがねぇ

>>438
人間しか出てこないスターウォーズなんて、それこそ多様性否定ですからな…
エンタープライズ号を見習えと思います


443 : 名無しさん :2024/05/31(金) 22:55:04 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>439
私はそれ聞かれたら、「ワンピース」のDr.くれはネタで
「ヒッヒッヒ、若さの秘訣かい!?」
って言ってますね。ネタの分かる人限定ですがw


444 : モントゴメリー :2024/05/31(金) 22:55:05 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
私は逆に、もう白髪が無視できない規模になりつつありまして
「苦労してるんだね」
と親族や友人に……。
(高射砲塔の中で立て籠もってるだけなんですが)


445 : 635スマホ :2024/05/31(金) 23:02:25 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
どんな人にもその人なりの苦労があるのじゃ…


446 : 名無しさん :2024/05/31(金) 23:06:47 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c143a5d33a031af902d5e25b749095fa13b7749e
DMM Bitcoinから482億円分のビットコインが流出したとのこと
仮想通貨はこれがあるからなぁ・・・
以前NEMが大量流出したときは関連団体が「流出したNEMは我々が監視を続けている(キリッ」と言っときながら何も出来なかったし


447 : 名無しさん :2024/05/31(金) 23:22:04 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
私は直系尊属を立て続けに全員失った後、目元が明らかに変わったと言われたことが何度か…


448 : earth :2024/05/31(金) 23:40:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>444
お疲れ様です・・・・・・早めに転職した方が・・・・・・。
なお、こちらの会社ではまた一人ベテランが逃亡した模様・・・・・・
将来不安ですね。本当、直近で300万消し飛んだのは痛かった。


>>447
精神的なショックが来ると、色々と来ますからね・・・・・・。


449 : 名無しさん :2024/06/01(土) 00:01:44 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
あのような相次ぐ死別と相続処理は…二度と経験したくありません。
当時の職場の繁忙期とバッティングしたこともあり、心身双方にガタが来て、
手帳持ちになっちまいましたよ。ま、一人というのは気楽でもありますが。


450 : 名無しさん :2024/06/01(土) 00:11:37 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
・・・今日は妙に仕事が遅くなってツライ、冷蔵庫空っぽでスーパー寄って帰りたかったのに。
>>白髪
モミアゲとアホ毛ポジションだけ白髪が生えて、しかも眼鏡ユーザーなので眼鏡の蔓から白髪が垂れ下がる絵図になり申した。
なおアホ毛は後退性禿のせいで一本松状態の模様(泣
社員証の顔写真が12年前ですが、当時は未だガッチガチに角の立ったネイビーカットで、額も全く下がっていないし目つきも違っていて全くの別人・・・


451 : 7 :2024/06/01(土) 00:39:46 HOST:om126179130121.19.openmobile.ne.jp
田母神俊雄氏 都知事選公約の目玉に〝大麻栽培〟承認「衣類などで需要…戦前はずっと使っていた」
2024年5月31日 18:18
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/304334

今は西暦何年ですか?


452 : 名無しさん :2024/06/01(土) 00:43:46 HOST:KD106146032220.au-net.ne.jp
>>451
東スポか・・・


453 : 7 :2024/06/01(土) 00:46:54 HOST:om126179130121.19.openmobile.ne.jp
>>452
朝日や每日よりは信用出来るかと


454 : 名無しさん :2024/06/01(土) 00:58:50 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
色んな意味でヒャッハー系な候補者が出てくるのが最近の選挙だしなぁ……
とはいえ、田母神は思想はともかく、候補者の中では比較的大人しいほうだと思う……はず


455 : 名無しさん :2024/06/01(土) 01:04:15 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
普通のカレーが食べたいだけなのに、うんこ味のカレーか、カレー味のうんこしかない状態かな?(都知事選)


456 : 名無しさん :2024/06/01(土) 01:11:50 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>455
もしくは、やばいクレーマーのSUSURUTVのコピペに出てくるラーメン店かもしれない(異物混入とかヤバさを感じるやつ……声真似の方が目立ってるけど)


457 : ぷよ全消し :2024/06/01(土) 01:30:57 HOST:softbank060109219101.bbtec.net
>>455
作戦部長特製カレーと高速戦艦のアレンジカレーと八十神高校生徒のオリジナルカレー
が選択肢に追加されましたw<都知事選


458 : SARUスマホ :2024/06/01(土) 01:46:10 HOST:KD106128190039.au-net.ne.jp
わしゃあPOT&POTやバルチックカレーが食べたいんじゃ(無茶振り)

若さねえ……親がタヒんでも変わらなかった若作りの顔が入院したら年齢相応になって愕然とした記憶が
退院して2ヶ月も経つと元通りになりましたが


459 : 名無しさん :2024/06/01(土) 02:43:14 HOST:om126254218167.33.openmobile.ne.jp
>>457

政治話とは変わりますが,葛城ミサトのカレーも不味かったかな?


460 : ぷよ全消し :2024/06/01(土) 04:52:06 HOST:softbank060109219101.bbtec.net
>>459
赤木リツコが「レトルトを原料によくここまで」(不味く出来る)とか、
ペンペンが食べたら気絶している事からお察しw


461 : 7 :2024/06/01(土) 06:08:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d6243e32b540c4e401e8619a788d1da9b27fda2d
5/31(金) 22:38 篠原修司

ドラマ『セクシー田中さん』の原作者が亡くなったことを受けて、制作過程の問題を検証していた日本テレビの社内特別調査チームの報告書の発表をきっかけに、SNSで脚本家の方への攻撃が再び始まっています。

脚本家の方がSNSで「9、10話の脚本に携わらなかった説明」を書いたことをきっかけに、原作者の方が亡くなる事態になってしまっているためヘイトが溜まっているのだと思われますが、報告書を読むかぎりでは脚本家の方も被害者です。

報告書は97ページもあるため、そのすべてを読む人はいないと思いますので重要なところだけ抜き出しますが、原作者の方が訴えていた「必ず漫画に忠実に」という約束は脚本家には伝えられていませんでした。

一番悪いの日テレだろ、これは


462 : 名無しさん :2024/06/01(土) 06:34:20 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>461
でも、あのクソ脚本家に関してはクソみたいなプライドによるクソみたいなお気持ち表明の言い訳にはならないけどなあ。
後、テレビ局はクソというのは良く分かったかな。
周知の事実で今更だけどさw


463 : 7 :2024/06/01(土) 06:37:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>462
日本版ドラゴンボールエヴォリューションかな?


464 : 名無しさん :2024/06/01(土) 06:47:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>461
でもあの原作クラッシャーの脚本をチェックして原作者が内容が違うと指摘しても毎回意固地にオリ展開を入れて抗議が来ているのに「漫画に忠実に」を知らないとは思えんけどな
その上で最後にブログで原作者を攻撃だから被害者とは言えんだろ
昭和のアニメなら原作無視のオリ展開は当たり前だがそんなノリは今時パヤオ位しか通用せんから
押井だって売れると言ってもアンチが湧くし「いいひと」という原作の連載を終わらせたという改悪など脚本家なら知っているべき事例


465 : 7 :2024/06/01(土) 06:54:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>464
てか原作者以外の関係者は全員が加害者なんでは?


466 : 名無しさん :2024/06/01(土) 07:00:32 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
篠原修司って名前で検索掛けたら、炎上解説やデマ訂正のITジャーナリストだそうな。
フリーの。


467 : 7 :2024/06/01(土) 07:04:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
田中さん問題で原作者以外を批判していた森川ジョージのはじめの一歩は実に原作に忠実だったな


468 : 名無しさん :2024/06/01(土) 07:13:28 HOST:softbank126065162248.bbtec.net
日テレは自分たちの連絡や対応ミスの結果人を自殺させてしまった無能です。
報告書からはこうとしか読み取れん。


469 : 名無しさん :2024/06/01(土) 08:20:02 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>460
世の中にはカップ麺すら旦那に食中毒を起こさせるメシマズ嫁がいるからね


470 : 20 :2024/06/01(土) 08:29:52 HOST:KD106154143140.au-net.ne.jp
>>468
小学館「地味に最大戦犯だけど黙っとこ。」


471 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 08:56:40 HOST:19.151.159.133.rev.vmobile.jp
直接死に追いやったのは脚本家のインスタ


472 : 名無しさん :2024/06/01(土) 09:23:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>467
パイロットフィルムを見て原作に忠実に作らないと連載を止めると講談社に圧力をかけたらしい(当時はまだまともに連載を描いていた)
制作会社も結果泣く泣く作り直したと言っていた


473 : 名無しさん :2024/06/01(土) 09:27:47 HOST:180-199-183-110.dz.commufa.jp
契約書が無く、源作者の権限が不透明だったらしいぞ

法律に則ったマトモな契約書を作ったら不利になるから作らなかった、ってのは邪推ですかね?


474 : 名無しさん :2024/06/01(土) 09:36:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
蓮舫(自民辞任時のボーナス問題)だけでなく日テレもブーメラン使い検定1級位ありそうだ
ttps://x.com/CBJimandB/status/1796492276279222578


475 : 名無しさん :2024/06/01(土) 09:40:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>473
契約金の流れがはっきりするインボイス制を反対する界隈ですぞ
書類が面倒ではなく払っていなかった税金を取られる、消費税分を払われていなかったことを堂々と語って廃業になると違法行為を管理職やトップが平気で言っているからな


476 : 名無しさん :2024/06/01(土) 09:43:35 HOST:sp1-72-8-111.msc.spmode.ne.jp
>>473
そんな難しい事は考えていないと思いますよ?
単純に「ドラマ化は栄誉をなのだから、無条件で従うのが当然」って考えで、契約書を作らなかっただけかと。


477 : 名無しさん :2024/06/01(土) 09:46:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>476
ローマ人が主演のお風呂映画も映画会社も出版社も漫画の宣伝になるから喜べと原作料が二桁万円だと怒っていたな


478 : 名無しさん :2024/06/01(土) 09:53:07 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
《市民病院医療事故多発》脳外科医2人を書類送検 業務上過失傷害容疑 病院は過失否定(赤穂民報)
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/ed241613ef7de60505093f666a460f72858110d4

竹田くんの件、地方紙だけど表面化し始めた。
まだ捜査中との事なので容疑事実が重なってきたら逮捕も有り得るかな。


479 : ハニワ一号 :2024/06/01(土) 09:55:14 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>386
磁石とコイルを手回しで貯蓄する作業を仕事にすれば当時の女子供でもできそうな仕事を新しく生み出して雇用を確保できますね。
戦国時代に電話や無線が再現できれば革命的な事になるでしょうな。

>>472
制作会社も泣く泣く作り直したって原作に忠実に作るのは当たり前だろうに・・・。


480 : 名無しさん :2024/06/01(土) 10:00:50 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>383
電話線を引くのに、いや電話線を作るのに大変苦労しそうだ


481 : 名無しさん :2024/06/01(土) 10:03:20 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
現在ほぼ各家庭に普及している光ファイバー回線も、
NTTが70年代末から営々と研究を継続した成果とも言いますしねえ…
因みに日本、「プロパイダーを自由に選べる」という条件がついた上で、
高速回線がどこでも使えるの、割と上澄みなんだそうです。


482 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 10:11:58 HOST:19.151.159.133.rev.vmobile.jp
白内障進んでるな
ぽちさんと同じ両目改造人間になるな
ああスコープ鶴崎みたいなゴーグルは嫌だ


483 : 名無しさん :2024/06/01(土) 10:15:02 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>482
バスクになるかバトーになるかw

だが手帳持ちの視力弱ってる人によるとバトーさんみたいになっても視える方が良いと力説してた。


484 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 10:19:11 HOST:19.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>483
バスクは嫌だ
どうせなら神の瞳が欲しい

ちなみにゴーグルはネタです、念の為


485 : 名無しさん :2024/06/01(土) 10:20:26 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ああ…それは、どうかお大事に。


486 : 名無しさん :2024/06/01(土) 10:39:01 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>478様。

 逮捕どころか、あの漫画の内容が本当に事実で、もしも身内が犠牲者だったら、確実に屠りに行こうとする者が出ますぞ。

 邪魔立てする病院の奴輩は、片っ端から撫で斬りにしてでも。


487 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 10:42:15 HOST:19.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>485
ありがとうございます。
前のときも4月に目が白くなったんで今回は左目と
ぽちさんはその後一気に両目だったな


488 : 名無しさん :2024/06/01(土) 10:43:03 HOST:sp1-73-1-155.nnk01.spmode.ne.jp
>>480
だから、第二次世界大戦で電話線を背中に引く通信兵がいたが
それを無線通話で解決したアメリカが変態である(それでも壊れやすくて兵士には嫌われたとか)


489 : 名無しさん :2024/06/01(土) 10:53:13 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>487
うちも身内に一気に緑内障を両目に患った人間がおりましたが、
最近は随分と医療も進んだようで、無事に回復しておりまして…
そちらも治療が順調に進まれることを祈っています。


490 : 名無しさん :2024/06/01(土) 10:55:57 HOST:sp49-98-241-246.mse.spmode.ne.jp
>>488
まず戦国時代に電話線を作るのがね


491 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 11:08:31 HOST:19.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>489
緑内障はもっと重症ですね
白内障は右目のレンズを人工のものに変えるだけですからね
ただ、遠視か近視のどちらか選ぶので、遠視にしたら本やコミックを見るのが面倒になりましたね
電子書籍に切り替え中です
風都探偵と辺境の老騎士のコミカライズなんかは電子書籍にしましたね


492 : 名無しさん :2024/06/01(土) 11:12:36 HOST:sp1-73-1-155.nnk01.spmode.ne.jp
>>490
銅とか足りるかな?
絶縁体は和紙とかで代用可能かな?


493 : 名無しさん :2024/06/01(土) 11:16:47 HOST:KD106146032014.au-net.ne.jp
>>492
植物油と硫黄でファクチスで良くね?


494 : 名無しさん :2024/06/01(土) 11:17:25 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>491
そういう症状の重さの違いがありましたか…
私も段々と老眼が入ってきまして、距離を開けないと細かい文字が辛くなりました。
文字のサイズを自由に変更できる電子書籍は、こう言うときに便利ですね。


495 : 名無しさん :2024/06/01(土) 11:18:07 HOST:sp49-98-241-246.mse.spmode.ne.jp
>>492
電話線作れずに無線に行ったりして


496 : 名無しさん :2024/06/01(土) 11:22:34 HOST:sp1-73-1-155.nnk01.spmode.ne.jp
今はロステクだが、米相場振り旗は早かったらしいな。通信速度は


497 : 名無しさん :2024/06/01(土) 11:27:55 HOST:KD106146032014.au-net.ne.jp
むしろ電気の実用化で、塩水と灰から硝石代わりになる塩素酸カリウムが無限に製造される様になって火力戦が過激化する可能性


498 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 11:31:53 HOST:19.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>494
失明原因の一番の理由が緑内障ですからね
白内障は人工水晶体に変えるだけでいいですし
>>496
8時間ぐらいで大阪から江戸まで届いたとか


499 : 名無しさん :2024/06/01(土) 11:43:22 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>498
失明ですか…うちの親戚、本当に運が良かったのか。
あるいは良い病院を見つけたのか、両方ですかね。
かなり高齢だったので覚悟はしていたと、後に聞いたことは。


500 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 11:49:30 HOST:19.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>499
早期発見だと大丈夫ですが、眼科にいかないとわからないことが多く、失明に至ると


501 : 名無しさん :2024/06/01(土) 11:54:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
職場の健康診断で眼底検査がオプションであれば追加しませう

そいや、5年以上前に扁桃炎の治療に行ったのに何故か眼底検査させられて君緑内障だから次から点眼治療ね
と言われてなんでそうなんだよとクリニックに疑念を抱いて次回診察を取り消しにしそのままエスケープ
それから五年経つけど眼底検査でもほぼ異常なし。単なる藪かな?


502 : 名無しさん :2024/06/01(土) 11:55:05 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>500
ああ…どんな病気も自覚症状が出るまで、結構病院行かないってありますからねえ。
私もそろそろ怪しいなあ。


503 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 12:06:53 HOST:19.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>501
人間ドックなら基本で検査しますからね
>>502
一度眼科に行ってみるほうがよいかも


504 : earth :2024/06/01(土) 12:21:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
会社の健康診断で眼底検査があるのは、幸いだったか・・・・・・。

この土曜日の休みで気力と体力を回復させたいところです。
新作ネタSSも書けたら良いな・・・・・・。


505 : ハニワ一号 :2024/06/01(土) 12:29:53 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>480,>>490
戦国時代に電話を作るのに一番ネックになりそうなのは電話線の製造なのか。
電話線をどうやって製造・量産できるか解決できれば戦国時代に電話は可能になりそうかな。


506 : 名無しさん :2024/06/01(土) 12:31:30 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 その時代の銅は文字通りの「お金」で高級品でしたからね。

 徳川の東照宮や城で、銅板を屋根や柱に用いたのが最高級の不燃対策兼贅沢であったぐらいに。


507 : 名無しさん :2024/06/01(土) 12:33:39 HOST:180-199-183-110.dz.commufa.jp
相手が電話線を敷いたら忍びを雇って破壊しないと


508 : モントゴメリー :2024/06/01(土) 12:34:46 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
今だって銅線の盗難とか多いですからね


509 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 12:50:24 HOST:19.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>508
鉄道の廃線跡からパクるのも聞きますね


510 : モントゴメリー :2024/06/01(土) 13:00:10 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>509
「はだしのゲン」でも、終戦直後の混乱期に溶け墜ちた電線を広島中から集めて
それを売り払って豪商になった人がいましたね。


511 : 名無しさん :2024/06/01(土) 13:03:18 HOST:180-199-183-110.dz.commufa.jp
忍びを雇わずとも、銅線の高価買取キャンペーンをやれば良いのか

農民全員が銅線泥棒に見える(ほぼ正解)中で戦争するのは辛いな


512 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 13:05:20 HOST:19.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>510
はだしのゲンじゃないけどアカといって胴は高く売れたんですよね
そういえば征途でも進は銅を拾いに行くのを断り書道教室に行ってましたね


513 : モントゴメリー :2024/06/01(土) 13:06:31 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>511
近代化には国民の意識改革が必須なのである…。


514 : 名無しさん :2024/06/01(土) 13:06:53 HOST:106154193234.wi-fi.kddi.com
>>508
こないだ山口県では現役の線路から大量に盗難
栃木県では神社の屋根から根こそぎ剥ぎ取ったやつが出ましたな
間違いなく感性が日本人じゃないですわ(日本国籍もった日本生まれであっても)


515 : 635スマホ :2024/06/01(土) 13:10:50 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
露軍のドローンや砲撃回避しつつ爆発の中走る宇軍のMARP。
攻撃を回避しつつ爆発の中駆け抜けるという映画でありがちな展開ってリアルであんですね。
ttps://x.com/sabatech_pr/status/1796717209722732721?t=nakhGzS_7HkiRDAxcEsTkQ&s=19


516 : 名無しさん :2024/06/01(土) 13:15:06 HOST:KD106146032014.au-net.ne.jp
お陰で銅製の模擬刀が高騰してて困る


517 : 名無しさん :2024/06/01(土) 13:16:02 HOST:sp1-73-1-155.nnk01.spmode.ne.jp
>>514
フィリピンに韓国団体が(勝手に)設置した慰安婦像が盗まれて
憤慨してるニュース流れてたなあ

銅が50Kg使われてるとかで


518 : 名無しさん :2024/06/01(土) 13:25:26 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>516様。

 銅製の模擬刀なんてあるんですね。


519 : 名無しさん :2024/06/01(土) 13:34:48 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>517
まあ、色んな意味で悪意の塊のヤツが有用な資源に変わるのはいい事ナノカナー?


520 : 名無しさん :2024/06/01(土) 13:36:22 HOST:KD106146045152.au-net.ne.jp
>>518
銅だと鋼に該当せず、銃刀法の適用対象外なので刃無しだと日本刀以外でも割と色んなタイプが

居合道家だと銅製は打ち合える位には頑丈なので訓練に使うみたいな話を聞きますね。


521 : 名無しさん :2024/06/01(土) 13:37:23 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
皇国の守護者では電信や無線が黎明期に入ってるが、銅線の保全問題からすると魔導士の優位はしばらく続くかな。

魔導士って通信は代用できるにしても、見聞色のように気配をレーダーで探ったり、弾着観測できる点は史実現代でも科学以上かな?


522 : 名無しさん :2024/06/01(土) 13:38:19 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 竹刀や模造刀は所持していないので、参考になります。

 銅剣みたいだと思いましたが、打ち合えるぐらい丈夫なのですね。

 ……そも、居合で交刃したらダメでしょとは思いますが。


523 : 名無しさん :2024/06/01(土) 13:48:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
まあ、銅剣は紀元前12世紀カタストロフィ以前は戦争にも持ち出されてましたし。


524 : 名無しさん :2024/06/01(土) 13:51:19 HOST:KD106146045152.au-net.ne.jp
ヤフオクでは、骨董枠で本物か偽物かわからん中国銅剣が結構流れてるんだよな・・・


525 : 名無しさん :2024/06/01(土) 14:03:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>521
序盤の北領戦役では、まともに運用してたのが新城大隊位だったけど
あれって大規模な戦役で近代戦を運用したのがあれが初めてな為
天狼会戦で軍そのものがグッチャになり、その経過で導術師も多数戦死
残った貴重な道術師達も若菜みたいに無闇に乱用し疲弊させたり
守康みたいに抱え込んで私宛てや内輪だけで利用してたので肝心な場面で使えなかった
最後の戦いで新城大隊に緊急電も撤収の連絡も撤収支援司令部の道術師達の昏倒で伝えれなかったのに
撤収する転進艦隊の旗艦でまだ元気な道術師に残された兵士達に「勇敢に戦って死んでね主に俺の為に」と守康が無駄な道術連絡させてるのは最高にむかついたな


526 : 名無しさん :2024/06/01(土) 14:09:48 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>524
日本に事実上逃げてきた中国人が実家とかにあったのを来日時に持ち込んでたりする可能性だってありそうですし


527 : 名無しさん :2024/06/01(土) 14:15:44 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
守護者と言えば、ハメの短編集に載ってた英康に憑依モノが面白かったな。
多分天狼会戦で皇国軍が勝ってるのあの作品ぐらいじゃないかな。


528 : 名無しさん :2024/06/01(土) 14:17:45 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 あの「親子」、天狼会戦の時に皇都並みに覚醒して腰を据えていたら充分に勝てただろうと作者も可能性に言及していましたからね。


529 : 名無しさん :2024/06/01(土) 14:18:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>527
天狼会戦で「勝てばよかろうなのだ〜」の精神に覚醒すれば勝てたし歴史変わったのは公式だし。


530 : ハニワ一号 :2024/06/01(土) 14:32:07 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>495
確か戦国小町苦労譚の女主人公が戦国時代に無線を開発してましたね。
銅線だと銅線の盗難という問題があるのか・・・お城の中での使用なら銅線の盗難の問題は減るかな?

>>527
皇国の守護者の原作開始前に夢幻会の面々を守原英康などの皇国側の敵役や無能者たちに転生させて将来に皇国に侵攻してくる帝国に対して備えを頑張るお話をやってみるのも面白そうですよね。


531 : 名無しさん :2024/06/01(土) 14:36:40 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
ちなみに銅は化学的な特性の影響で鉱脈が形成されやすいおかげで、工業規模での入手が可能になっているが、
純粋な地殻中における質量比でいうとタングステンやバナジウム、クロムなどより低い。

希土類元素のセリウムより少なかったりする。リチウムと比べても2.5倍くらいしかない。


532 : 名無しさん :2024/06/01(土) 14:44:45 HOST:om126157115110.27.openmobile.ne.jp
覚醒するのはいいんだよ
でもなんでよりによってクーデターを起こして自分が主導権を握った上での売国とかやらかすんだよ
小説版の枢木ゲンブみたいなこと考えやがって
あいつもわざとブリタニアに攻め込ませてその上で内応し
自分以外のキョウトを粛清しイレブン総督府の重鎮として日本を差配しようとしたんだよな


533 : 名無しさん :2024/06/01(土) 14:44:52 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本の安宅船の装甲板、当初は鉄板でしたが防弾には銅製で十分と判断されると銅にが使用されるように。

 椋や楠の厚板に銅板を張る木骨鉄皮ですが、これでも大筒や大口径の大鉄炮に耐えれたとか。


534 : 名無しさん :2024/06/01(土) 14:54:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>530
よく考えると、帆船時代の輸送力で皇国征服できる軍隊を海上輸送は無理っぽいから十分に勝機ありそうなんだよな。
守原も皇国政界で敗北確定までは売国しないし、宗教で経済活動が200年後退確定の上、近代国民意識の萌芽がある皇国だから不満抱えてる将家もそう簡単に寝返れない。

>>532
奪還のロゼで皇家がブリタニア(神聖帝国時代)と婚姻して、北海道を領地として貰ってるらしいですな。

>>533
それでも重すぎて、海防戦艦のような役回りで積極的に侵攻することはとても不可能だとか。


535 : 名無しさん :2024/06/01(土) 15:05:12 HOST:sp49-98-241-211.mse.spmode.ne.jp
>>530
無線といってもモールス信号の送受信ならまだハードル低いのでは?
モールスの送受信だけでも通信の世界では大革命です


536 : 名無しさん :2024/06/01(土) 15:11:49 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>534様。

 石山攻めで河口部を抑えた鉄船六艘や、江戸幕府が多摩川河口に浮かべて江戸湾防衛の要にした「安宅丸」こと「天下丸」の使用法ですね。

 外征なら装甲のない関船が主力でしたし。


537 : 名無しさん :2024/06/01(土) 16:13:30 HOST:KD106146091193.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3fd2e8357fcb6da2332f3614f3f31c767ac1def
スマホ持ち込みで騎乗停止の水沼元輝騎手に悪質な偽装工作が発覚 JRAが経緯説明

スマホケースのみを預けて、スマホを預けたように欺いてスマホ持ち込みとは
持ち込み禁止は時代遅れとの声もあるけど、多額の金が動く中での行為だからな


538 : 名無しさん :2024/06/01(土) 16:36:27 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
若い騎手で相次いでいますからね
うっかりでなく偽装工作しているのもあってここら辺で見せしめ兼ねて厳しい処分なのかな
ノリさんや武さんの年代で憶えている程度には昔になった所為もあるのでしょうが
一応そういう決まりが出来る程度にはヤベー目に遭う騎手が居たのになぁ


539 : yukikaze :2024/06/01(土) 17:27:53 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>537
ぶっちゃけ水沼はこれ以外にもいろいろとやらかしとるからなあ・・・
特に遅刻癖は師匠の加藤がお説教しても直らないレベルで、そういった
点からもあんまり評判がいいかと言えば・・・

去年のスマホ6人衆もだが、タッケや川田たちが長い時間かけて信用
積み上げて緩和している案件を、若手連中が平然とぶち壊してしまう
状況は本気でどうにかせいとしか・・・


540 : 名無しさん :2024/06/01(土) 17:34:51 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
ガッチガチのガードで守られていたから無事なだけで解禁されたら多分昔みたいな事件起こりますよねぇ
なんなら昔と違って外国人も入り込んでいてもっとヤバイ事になりそう
言い方悪いが狙いやすい女性騎手も増えているし


541 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 18:02:33 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
やはり有藤は嫌いだ


542 : 名無しさん :2024/06/01(土) 18:13:35 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>539
加藤氏もかわいそうに
監督責任といえばそれまでだが、某ゲームで愛馬モデルのキャラで凱旋門賞とれて本当に嬉しそうだったのがついこの間なのに


543 : 名無しさん :2024/06/01(土) 18:23:17 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
素行が悪くて評判悪い上に大した実績もまだ無いので緩んでいる若手への見せしめには丁度良いんだよな
そこそこファンが付いちゃっている若手よりも反発も少ないし


544 : 名無しさん :2024/06/01(土) 18:30:30 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
紙の書籍とか持ち込まないのかね
できるのならこういうときこそ古の叡智に触れて教養を深めた方が人生が豊かになるのだが
騎手だって一生やってられるわけじゃないし


545 : 名無しさん :2024/06/01(土) 18:36:18 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
本なんてそれこそ嵩張るでしょ
スマホはそこら辺の本よりも軽いし


546 : 名無しさん :2024/06/01(土) 18:41:21 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
紙の本の方がめくりやすいんだけどね
しかも一度読めばだいたいどこに何が書いてあるか感覚的に把握できるし

これも時代かな


547 : 7 :2024/06/01(土) 18:44:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>479
因みに史上最強の弟子のアニメは原作以上に史上最強の弟子でした


548 : 名無しさん :2024/06/01(土) 18:46:38 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
辞書とか辞典とかだと本気でスマホや電子辞書より便利なのですよ
私の義務教育時代は電子辞書も持ち込み禁止でね
おかげで片手で辞書めくりつつ片手で板書して耳で授業を聞くなんてことしてました

ノートも提出で添削されて返ってくる上に英語はブロック体禁止で全部筆記体で書くことになってましたね
さすがに鉛筆のみでなくシャーペンもありでしたが(笑)


549 : 名無しさん :2024/06/01(土) 18:54:00 HOST:KD106132148197.au-net.ne.jp
今は筆記体は廃止で読める学生も居なくなったらしいですね


550 : 名無しさん :2024/06/01(土) 18:57:40 HOST:14-133-37-24.dz.commufa.jp
筆記体は読みにくいからね
けど筆記体を知ってると文字を綺麗に崩せていい


551 : 名無しさん :2024/06/01(土) 18:58:49 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>549
時々自分でも読めなくなりますからね
特にiがいっぱいの単語にtとかLが複数混じってると、書いた後に点や横棒打つときに自分が何書いてたかわからなくなり数秒止まることがありました

今だとボイスレコーダーで授業録音するのはもうあたりまえで、文字起こしもソフトがやってくれるみたいですね


552 : 7 :2024/06/01(土) 18:59:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
筆記体とかもう書けねぇなぁ…


553 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:01:12 HOST:KD106146045152.au-net.ne.jp
筆記体習ってから、楽なんで全部筆記体で書いてたら、ブロック体に戻せと言われたな。


554 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:01:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>549
>筆記体は廃止
本場でもワープロ普及で使用率低いのかね。
日本中世の文書も現代人から見たらみんなミミズだが、向うもそうなってるのかな?


555 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:03:45 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
私の時代は「(アメリカはともかく)欧州ではブロック体で書くやつはアホ呼ばわりされるから国際化の時代にあわせて筆記体を覚えろ」で必死こいて覚えましたな
おかげでいまだにブロック体の筆跡はアホ丸出しのままです(泣)


556 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:05:58 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>554
戦時中のナチスを連想させるからと中世以来の飾り文字はとうの昔に絶滅、2000年代初頭に筆記体もはぼ絶滅したそうです


557 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:06:01 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
学生時代筆記体だと瞬時に分からない事多くてブロック体に戻したなぁ
見分け付かないのチラホラあるし


558 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:06:32 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
え…?<筆記体消滅


559 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:08:37 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>558
もう向こうの教育体系で教えてないのよ
ぎりぎりあちらの40代後半くらいがまだ使いこなせるらしい


560 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:09:51 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>559
そうなんですか…いや、時代が変わったんですねえ。
私らが中高生の時は筆記体がデフォだったような…


561 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:10:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>556
わけわかんない理由で草。
ナチより古い文化をナチのせいで殴ってどうすんねん。
それこそ過去改竄するナチの思考法だな。


562 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:11:10 HOST:KD106146045152.au-net.ne.jp
やっぱり向こうでも不便に感じる人多かったのかな・・・


563 : モントゴメリー :2024/06/01(土) 19:11:14 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
私の頃は「筆記体というものもあるよ」で終わり、ずっとブロック体で教わりましたね。


564 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:12:08 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>560
ですよね
大文字のSとか面倒だったんでアイルランド式ですと強弁してブロック体を飾り文字風にして書いていたような工夫とか結構面白かったんですがね


565 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:13:09 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
電子書籍を便利に感じる人もいれば、紙書籍の方が性に合う人もいる。
各自が好きなものをやればよろしいかと。
でも人に迷惑をかけたり不正に利用するのは無しですな。科挙とかでも凄いカンニング技があったそうですし。


566 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:15:40 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>561
ドイツに文句いって下さい
面倒なことに飾り文字とか筆記体は中世ヨーロッパの産物なので「中世の秋」が上梓されて再評価が始まるまでギリシャローマの頃より一段低い評価をされてたのです
おかげで90年代までには義務教育レベルから外されてなし崩し的に消えたみたいです


567 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:15:53 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>563
ああ…これも世代の違いなんですねえ。

>>564
いやあ、気づいたら使われなくなったというのは驚きました。
中学時代の担任がアメリカ留学経験のある英語の先生で、よく教えてもらったものですが…


568 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:22:07 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
あと画像検索でアメリカの授業風景とか見てみて下さい
椅子に備え付けのサイドテーブルみたいな板の上でメモとるようにノート書いてます
あんなのじゃ板書とかノートを作るなんてできるわけがないです


569 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:26:44 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
つまり、もう筆記体使えないような状況で教育が最適化されてしまっているみたいなんですよね
勿体無いことを


570 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:33:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>566
しかし、ヨーロッパでも文字文化に地域差はあるだろうに欧州統合の流れで伝統重視のところがもしあっても、廃止に圧力かけてるのかな?


571 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:36:43 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>570
あとコンピューターの普及がとどめを刺したみたいなところもあるそうで

なのでアメリカとかに旅行にいったら支払いは現金でなくほぼクレジットカード使うことになりますが、サインの際にさらさらっと筆記体で署名すると見られる目がかわりますよ


572 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:38:36 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
電子化進んで筆記体じゃない場面増えましたしねぇ


573 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:40:48 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
>筆記体廃止
そうなると今度は韓国程ではないにしろ学者が自国の過去の文書を読めないなんてのが当たり前になりそうですね。
活版印刷普及前の過去の写本とか筆記体だらけだろうし


574 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:45:06 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
欧州やアメリカって良くも悪くも階級社会なので、基本的に東洋人を下に見るのです
いってみれば向こうの底辺中卒より下です
しかし近年の日本人はだいたい高卒かFランといわれるにしろ大卒
これはだいたい向こうの人もちょっと目端がきく人は知ってます
そこでさらっと向こうでは高等教育でも教えていない文化の知恵を見せられたら、それは慌てます
ついでにチップも渡してやると、一気に向こうの扱いが「向こうの大卒レベル」に格上げされます
特にちょっとお値段が張るとこだとそれが顕著ですね


575 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:47:04 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
20代の自分からすると筆記体って何すか?
蛇がのたうち回ってる書体だとは記憶してるんですが

というか、そのうちにAIがビッグデータで学習した筆記体が書けるペンとか出てくるんじゃないですかね?


576 : モントゴメリー :2024/06/01(土) 19:51:53 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>565
>各自が好きなものをやればよろしい

恐ろしいことに、「50年後には『紙の本』というものは消滅する」と提唱する学者もいるんですよ……。

まあ、消滅はしないまでも、趣味人や専門家専用アイテムにはなるかもしれません。
『カメラ』だって、伝説の昭和時代には”日本人は全員持っている”と外国から言われましたが
今ではプロの写真家や趣味で楽しむ人しか買わないですからねぇ……。
(スマホのカメラ、性能高すぎ問題)


577 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:52:12 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>575
特にペンで書くのに便利な書体のひとつですね
文字を一文字ずつ分割して書くブロック体と違い、連続して書けることに特徴があります


578 : 名無しさん :2024/06/01(土) 19:57:40 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
うーん……田舎の方の学校だったが、筆記体的なのは習ったような習わなかったような……
草書や行書は埼玉の学校だったから知ってるが


579 : 名無しさん :2024/06/01(土) 20:12:58 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
筆記体自分が使う分には便利だけどなぁ。
人のは慣れるまで読みにくいけど。


580 : 名無しさん :2024/06/01(土) 20:24:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>578
>草書や行書は埼玉の学校だったから知ってる
そっちの方が凄いと思うので、誇ってよいかと。
26文字VS数百〜数千ですからな。

始皇帝が長生きしてたら、漢字の表記も一種類しか残らなかったのかね。
南北朝時代の王羲之の書体が凄すぎて、他の書体は勝手に絶滅したとも聞いたが。


581 : 名無しさん :2024/06/01(土) 20:28:46 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
日本人も草書とか読めない人間が圧倒的多数でしょうしねえ。
日本の漢字もそのうち中国みたいに簡体字が増えていくのかも。


582 : 名無しさん :2024/06/01(土) 20:28:57 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
書く分には楽だけれど自分のですら後から読み辛い上に他人のだと更に解読難易度跳ね上がるからなぁ
字が綺麗な人のじゃないと読みにくいのは万国共通ですから


583 : 名無しさん :2024/06/01(土) 20:32:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>582
戦国時代のミミズみたいな文章も分かる人にはうまく崩せてるか、何も分かってないのか一目瞭然なんだろうな。

戦前日本がカタカナを採用したのも筆記体絶滅政策だったのかな?


584 : モントゴメリー :2024/06/01(土) 20:35:06 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>583
片仮名と平仮名では、片仮名の方が古いし権威が高いのだ。

片仮名は漢字を基にしてそれを簡略化したもので漢字から続く由緒正しい文字。
平仮名は日本独自の文字で、低く見られる歴史が長いのである。
(「女性しか使わない文字」ともされたし)


585 : 名無しさん :2024/06/01(土) 20:35:48 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>581
ちょいちょい色んなサイトを見てると、デジタルで入力のミスなのか簡体字が混ざってたりしますし

なろうのタイトルで作品内容が分かる様になったアレらのと似た流れなんじゃないかなぁ……


586 : 7 :2024/06/01(土) 20:39:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/T0Ndd4L8tU0?si=sJg4jcA71hoXd91e

お前等新宿で戦争するなよ、あと美樹ちゃんワイルド過ぎだろ、種馬は左手で撃てよ


587 : 名無しさん :2024/06/01(土) 20:43:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
……『僕の妹は漢字を読める』って作品見たくなったら、困ると思うけど、政府は簡単な漢字に略す事をやったりするのかな?


588 : 名無しさん :2024/06/01(土) 20:59:49 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>587
今日本で使われてる漢字は大分簡略化されてますよ。
中華はもっと徹底的にやってる。

昔ながらの漢字使うのは台湾だけ。


589 : 名無しさん :2024/06/01(土) 21:07:12 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
ゐ/ヰ(wi)、ゑ/ヱ(we)、わ行う、や行のyi、yu、yeが廃れなかったら、って世界線を妄想した事があります。
あと、あ行えの片仮名って本来「𛀀」で、「エ」の発音はyeだったらしいですね。


590 : モントゴメリー :2024/06/01(土) 21:10:00 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>589
平安時代以前は「50音」よりもっと多かったそうです。
(もはや、どんな発音だったのか正確な再現は非常に困難)


591 : 20 :2024/06/01(土) 21:12:37 HOST:KD059132006212.au-net.ne.jp
日本人ってはるか昔から言葉を略すの好きだからな。


592 : 7 :2024/06/01(土) 21:14:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/bsH2bjp5nBM?si=D4J7PmT5N-OYZkOF
あぶない刑事には金色レパードがよく似合う


593 : モントゴメリー :2024/06/01(土) 21:16:19 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>591
例えば「泥縄」って独立した単語になってしまいましたが、本来の言葉を言える人ってどれだけいるんでしょうね?


594 : 名無しさん :2024/06/01(土) 21:33:20 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>590
古代の日本語は母音が5つじゃなくて6つだったとかいう話ですしね


595 : 名無しさん :2024/06/01(土) 21:35:34 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
あー、言われてみれば確かに泥縄って最近だと単体で使ってますね。
昔は諺も国語で勉強させられたもんですがオリジナルと意味が違ってたり反対になってる例もそういや多いですよね、確信犯とか。


596 : 635スマホ :2024/06/01(土) 21:36:02 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
初っ端神々の詩聞いて古代日本語(推定)とわかるやつおらんやろ。


597 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 21:37:10 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>586
リボルバー最高や
>>592
横浜だったら藤竜也


598 : モントゴメリー :2024/06/01(土) 21:38:29 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
よーし、この流れで先生問題出しちゃうぞー!!
(現役日本語講師並感)

「三人」
「四人」

はい、この二つの単語。
明治時代くらいまで、それぞれどうやって読んでいたでしょう?


599 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 21:38:34 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>595
呉智英が馬鹿にしてたのは
須らくだったな


600 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 21:40:23 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>598
みたり
しにん じゃなくて よったり


601 : 名無しさん :2024/06/01(土) 21:40:44 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>594
密教のために導入したサンスクリット語の影響らしいですな。50音。


602 : モントゴメリー :2024/06/01(土) 21:41:35 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>600
正解
(早い、早いよスレッガーさん!!…じゃなくて回顧ヘルニア氏)


603 : 名無しさん :2024/06/01(土) 21:46:06 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
さすが回顧ヘルニア氏……私は分からなかったっす


604 : 名無しさん :2024/06/01(土) 21:46:32 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>597
MGLはリボルバー扱いで良いのか?w

遊撃捜査班、ベイシティ刑事、港署等々、警察がそんなのばかりな横浜治安悪過ぎ問題w

なお新宿の治安状況も似たようなもんだwww


605 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 21:48:03 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>602 >>603
昔、予備校での雑談で聞いた。
というか当てられて外したので覚えてた。


606 : モントゴメリー :2024/06/01(土) 21:50:47 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>605
ああ、夏目漱石の作品中にも出てくる単語ですから、受験関係で知る可能性はありますね。
(どの作品かは忘れたけど)


607 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 21:55:06 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>604
悪化する検挙率を上げるために作られたのが遊撃捜査班だし
新宿は西部署もあるし


608 : 名無しさん :2024/06/01(土) 21:59:36 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
暴対法で湧いて出た海外マフィアやハングレがね、かといって暴対法もない時代の893も大概だが


609 : 名無しさん :2024/06/01(土) 22:03:32 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>608
その辺りは特撮戦隊じみたマッドポリスの担当
ほんと70〜80年代末期までの日本の治安状況は地獄だぜwww


610 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 22:04:37 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
昔、ジャパンマフィアというのがあってだな

日テレは面白いドラマ作れたんだよな
今じゃ惨憺たるものだが


611 : 名無しさん :2024/06/01(土) 22:12:33 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>610
BS日テレで月金帯で12時にあぶデカやってますよ。あぶデカは最初のシリーズの出来が神憑ってる。
日曜21時だったのが良かったのだろうかね。続編は金曜20時だったから軽くなった。
大都会が西部警察になってぬるくなった感じが近いかな?
続編や映画はおちゃらけが過ぎていかんね。


612 : 名無しさん :2024/06/01(土) 22:14:57 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>451
医療用・食料用・繊維用ときっちりと分けられて管理できるんなら普通にありだからね。
>>461
あるいは製作会社ね。
>>481
ギリシャとか各自に無線アンテナを使ったメッシュでしか無理だしな>高速通信
多分そのうちスターリンクに乗り換えると思う。


613 : 名無しさん :2024/06/01(土) 22:15:21 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
ソシャゲのイベントで数か月ぶりに秋葉原に行きましたが、外国人観光客の多さが
相変わらず半端なくて場合によっては普通に歩道を進むだけで一苦労といった感じですね

メロンブックスにも久しぶりに行きましたけど、こちらもやたら人が多くてほぼ店内を半周する程レジに行列ができていましたな

しかし同人誌コーナーはウマ娘やぼざろ、原神や崩壊3rdといった中華ゲーやブルアカばかりで
ミリタリー始めその他諸々の同人誌は滅茶苦茶規模が縮小して片隅にちょこんと置かれているだけになっていましたね

というかブルアカの同人誌需要や人気がやたら高いのか、滅茶苦茶販売スペース取っていましたし


614 : トゥ!ヘァ! :2024/06/01(土) 22:16:31 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
今は土日凄いことになりますからのぉ。

平日でもぼちぼち観光客いるので休日に行くのは大変… >>人気スポット


615 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 22:27:21 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>611
大都会好きでしたね
西部警察は爆破は多かったですが脚本がぬるいですね
>続編があかん
鬼平犯科帳も第一シーズンは神がかってたのですが、あとになるとひどくなっていたですね
まあ、池波先生が直接監修してたからよかったんでしょうが
>>613
モントゴメリーさん、カタギの人もメロンブックスに行ってますから怖がらなくてもいいのよ


616 : 名無しさん :2024/06/01(土) 22:29:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>613
今の秋葉原でミリタリー系同人誌なら昭和通り改札口から少し行った書泉ブックタワーと、
電気街口から出て、住友ビルやソフマップ本店のある交差点に近いCOMIC ZIN秋葉原店ぐらいですかね。


617 : 名無しさん :2024/06/01(土) 22:30:46 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
アキバなんて何年行ってないだろう…
メッセサンオーが潰れるちょい前くらいから行ってないのよね


618 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 22:34:44 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>617
潰れたのか
昔はよく覗いたな


619 : 名無しさん :2024/06/01(土) 22:36:42 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>618
Wikiで確認したら2011年10月らしい。
ってことは最後に行ったのは2010年くらいかな…

ちなみに一番行ってたのは、裏通りでイヤホンしてヘッドギアした若い連中が絶叫しながらマハポーシャのチラシ配ってた頃というw


620 : 名無しさん :2024/06/01(土) 22:42:36 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>615
大都会は3が大好きでした。話もハードだったし。西部警察は予算増えたのか爆発しまくって車も色々派手でしたがそれだけでした。

大都会と西部警察の違いが脚本は大事だと子供ながらにわからされた最初でした。
やはり21時台放送の作品は視聴者層が違ってたのでしょうね。

特捜最前線は渋すぎて子供にはついていけませんでした、睡魔的にもw


621 : 回顧ヘルニア :2024/06/01(土) 22:54:21 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>619
マハポーシャはいってないな
中野の食事の店は入ろうかと思ったが、やめて正解だった
>>620
パート2が一番好きですね
やはろ石原裕次郎、渡哲也、松田優作の3人のスターが出てるのが
3はオープンニングに度肝を抜かれましたね
課長も3が好きでした
特撮最前線はその前の特別機動捜査隊とか非常のライセンスも好きでした
今、まともに本かけるの三谷幸喜ぐらいかな


622 : 20 :2024/06/01(土) 23:17:11 HOST:KD059132006212.au-net.ne.jp
>>617
今の秋葉原は風俗街を経てただの飲食街になって来たからな。


623 : 名無しさん :2024/06/01(土) 23:18:14 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そういえば今年はアイマスがどうなるかだな……

学マスでリオ五輪の音楽家がなんか出てたという話とか、主人公とラスボスが切り替わっていたという話とかでかなりデカくなったなと


624 : 名無しさん :2024/06/01(土) 23:18:42 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>616
COMIC ZINは正直通路に段ボールが無造作に置かれまくっているせいで邪魔過ぎて
あんまり訪れないんですよね
書泉ブックタワーは全然行かないですなあ

とらのあなも池袋の女性向けを除いて無くなってしまいましたし、秋葉原の駿河屋も以前は
中古のミリタリー始め様々な同人誌を販売していましたが、今はキャラ物の同人誌ばっかりになってますし

あとはやっぱり、屋外広告が全て原神や崩壊シリーズ、ゼンレスゾーンゼロといった
中華系ソシャゲのものばかりになっているのが昨今の時世や時代というものを感じさせられるなあと


625 : yukikaze :2024/06/01(土) 23:27:53 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>583
崩し字は、色々とパターンがありすぎて「これもう絶対めんどくさくなって省略したろ」みたいなのもあり、
ぶっちゃけ専門家じゃないと読めないというのもありましたので。
明治政府が崩し字を過去のものにしたのも、海外との付き合いで公文書を母国語と相手の国の言葉に翻訳した
ものを渡す際に、「相手方もきちんと判読できること」が必須になったというのもありますし。


626 : 名無しさん :2024/06/01(土) 23:35:43 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>622
私が行ってた頃は、アキバでなんか食うっていったら秋葉原デパート一階の飲食店街か、サンボか、
あとなんだっけビルの地下一階に入ってたカレー屋か、秋葉原駅の昭和通り口まで回ってマックか、くらいでしたからねぇ。

まあ私サンボ入った事ないんですけども。ヨホホホホ


627 : 名無しさん :2024/06/01(土) 23:57:56 HOST:176.185.52.36.ap.yournet.ne.jp
今の秋葉原はただのオフィス街になったとか言われてますが、どちらかというと個人的には
「外国人観光客向けのオタクの街」という感じかなあと思いますね

今だと豊島区がアニメに力を入れているせいか、むしろ池袋が昔の秋葉原の雰囲気に近くなっているなんて声もありますし

ただ、池袋は昔から女性向けの店が多かったせいで女性オタクの比率の方が多めな感じなんですよな


628 : 名無しさん :2024/06/02(日) 00:00:11 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>583
そもそもカタカナもひらがなも色々なバリエーションがあって、ぶっちゃけ地域単位では通じないこともあったのだ
ある土地「うちでは○○って書きます」  別の土地「これなんて読むの!? ひらがなだよね? これ」

みたいな感じ。なので、明治政府としては「公式の文字」を設定しなきゃ国語もクソも無いのだ
と言うか、事実上『国語』という名の新たな言語を作ったのが明治政府の偉業であり現代の日本語ですし
まぁ、明治政府のそういうあれこれは功罪がね……近代化という意味では功の部分が大きいから問題視されてないだけで
地方分権や文化論単位で見ていくと、まぁ、色々とやばいのが出てきたりしますし、日本語云々もそういうことなんで……


629 : モントゴメリー :2024/06/02(日) 00:29:49 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>628
「祖国とは国語である」ですか。


630 : 名無しさん :2024/06/02(日) 00:37:39 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>628
それらの分断のわかりやすいのが中国語でしょうね。
あるいはラテン語文化圏か


631 : 名無しさん :2024/06/02(日) 00:44:31 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
一致っ悪いですが、日本のソシャゲ業界が乱造粗悪なタイトルを垂れ流す商売に慣れすぎてしまってるんですよ。
大手のゲーム開発会社でさえ、乱発した挙句にサービス終了ラッシュするような扱いですから。
その点、いま日本に流れてきてるのは中国本土でも十分にシェアと利益が叩き出せるだけのクオリティの作品で、日本的なゲームやアニメの良い部分を取り込んでサービス後の維持と追加コンテンツに数十億を突っ込んでるタイプですから。
たかがソシャゲというよりも、コンシュマーのビッグタイトルのソフトに近いんですよね。


632 : 名無しさん :2024/06/02(日) 00:50:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>629
だって、「こんにちわ」って挨拶しても「○×△」みたいな宇宙人の鳴き声が帰ってくる。しかも挨拶では無いってぽいって状況で
『同胞』って意識が持てますか? って事なんで

「こんにちわ」にそれこそ「ハロー」でも良いから意味がわかる単語で挨拶を返さない相手を国民として受け入れるって
かなり難しいと思うよ。現代より遙かに血の気の多い時代で

>>631
それは十年くらい前から言われてて、日本の業界も最近はすごい額つぎ込んで開発しているよ
その上で迷走しているのだ。何しろ、日本ソシャゲの稼ぎ頭がFGOだからね。別にシステムが優れている訳でも無く
十年前くらいのタイトルになってしまった作品が稼ぎ頭、つまり「どうやったら売れるのか参考にならねえ」なのだ


633 : トゥ!ヘァ! :2024/06/02(日) 01:01:41 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
実際fgoプレイしている身からしてもこんな長く続くとはなぁって感じはありますから…

なんで売れているかと言えば型月シリーズの固定ファンとキャラとストーリーとしか言えないのじゃ…


実際問題世界の売れ筋ランキング見ると日本じゃ話題になったこともないようなのが半分以上占めてますので、
日本市場で売れるものは世界の平均とはまた違った感じなのでしょうね。


634 : 名無しさん :2024/06/02(日) 01:13:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ギアジェネとサクムスはな・・・・

刀剣も歴史修正していくストーリーらしいが、FGOと食い合わないしファン同士の対立もないのは良かったな。


635 : トゥ!ヘァ! :2024/06/02(日) 01:16:09 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
因みに世界での売り上げを見ても企業が参考に出来そうなタイトルってあんまりないんですよね。
キャンディクラッシュやモノポリーGO真似して売れるかと言えば…

そんな中で比較的真似しやすそうで、独自色出しやすいのが原神なのか、昨今は色々な企業が似たような感じのゲームを開発してますね。

他だとバトロワ系のPUBGモバイル、MOBA系の王者栄耀ですが、ここら辺も一昔前に真似されて現在では淘汰圧も落ち着いています。


636 : 20 :2024/06/02(日) 01:26:54 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
日本のソシャゲって純粋にできが悪いのがあるからな、
そもそも課金システムやゲームとして破綻してるのが多すぎる。
でサービス終了して似たようなのだしてまた似たような問題抱えてるのが多い、お前のことだぞスクエニ…


637 : 名無しさん :2024/06/02(日) 01:40:46 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>635
原神なら真似は出来るでしょうが、日本で発展した色んな意味で強いアイマスは独自色が強すぎて真似する事がほぼ無理ですからな


638 : 20 :2024/06/02(日) 01:45:27 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>637
一定数のファンがいる作品は成功するんだけどな、なお投げ捨てられたラブライブw


639 : トゥ!ヘァ! :2024/06/02(日) 01:45:36 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
>>637
原神やスターレイルはコンセプトがわかりやすいですからね。


640 : 名無しさん :2024/06/02(日) 01:49:30 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
主に中国語圏になりますが、実は海外で大成功している日本産ソシャゲがあるんですよ
とある魔術の禁書目録IFって言うんですが

今度あのマギレコが終了するそうで
結局のところ売れるソシャゲって何? ってなるんですよね
とあるIFの場合、ぶっちゃけ日本語版より中国語版の方が最新シナリオやキャラが早く手に入ると言う有様

売れるソシャゲとはいったいどういう物なのか、これが誰にもわからないと言うオチなんですよね


641 : 名無しさん :2024/06/02(日) 01:50:01 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>638
Youtubeでラブライブの猫ミーム動画を挙げてる、元ランキング一位の人がラブライブ運営の事を皮肉たっぷりに駄目な運営って言ってたので……

アイマス?学マスが色んな意味で伸びてるし、ラブライブより元気な気がする


642 : 名無しさん :2024/06/02(日) 01:52:12 HOST:om126157127152.27.openmobile.ne.jp
そういえばコミケでブルアカ大陸と言われるぐらいには成功しているよねブルアカ

主に韓国の企業が作ったのにあそこまで日本で受けてるのはプロデューサーが日本人の受け要素を研究し尽くした人材だかららしい
本人もコミケで来日してはブルアカブースの視察と粛清を毎回してるそうな


643 : 名無しさん :2024/06/02(日) 01:56:15 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>640
マギレコは次作で主人公がまどかに戻るのかもしれんからなぁ……

ちょうど、悪魔ほむら(イキった状態のほむら)の映画がやるし


644 : 名無しさん :2024/06/02(日) 02:28:35 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ブルアカはほんと凄い。この高品質で国産ではなく韓国産ゲームなんだよなぁ
ハーメルンで面白い二次創作が次から次に投稿されてるし(最近のオススメはトリニティの十二使徒)


645 : 名無しさん :2024/06/02(日) 05:44:07 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ハンドラーウォルター先生概念もおすすめ。


646 : 名無しさん :2024/06/02(日) 06:30:58 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
モンハンのモンスターが来る奴もお勧めですな


647 : 7 :2024/06/02(日) 07:36:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日本、レーダー照射問題の解明棚上げも…韓国との防衛協力優先 東アジアの安保環境厳しく 2024/6/1 22:38
ttps://www.sankei.com/article/20240601-NRSCMDVYWVOG5JNZKYAG7E56NY/

自民党内のタカ派が騒ぎそう


648 : 名無しさん :2024/06/02(日) 08:20:39 HOST:om126157125251.27.openmobile.ne.jp
小池が立候補を固めたようだね
自民党も独自候補を控えることから話がついたってことか



まさか小池が立候補してほっとする時代になるとはな
東京ってずっと寒い時代が続くね


649 : 名無しさん :2024/06/02(日) 08:23:06 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
FGOといえば、今年は二月にコロンブス・カロンがきて、五月に復刻イベントで量産型コロンブスがきたから、
八月にはいよいよ水着コロンブスがくるんじゃないかと今から期待しているw


650 : 陣龍 :2024/06/02(日) 08:23:29 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
確か猪瀬知事(当時)の頃からずっと似たような事言われてますな(´・ω・`)>寒い時代


651 : 名無しさん :2024/06/02(日) 08:25:56 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
猪瀬の後が「頭の黒いネズミ」だったしなあ


652 : 名無しさん :2024/06/02(日) 08:49:35 HOST:KD106146108082.au-net.ne.jp
>>648
ハズレの中から良いハズレを選ぶ選挙とはいったい・・・


653 : ポートラム :2024/06/02(日) 08:53:04 HOST:133.106.218.79
破綻した東京都を救うため所得税を倍にしますが来ないと良いなぁ


654 : 名無しさん :2024/06/02(日) 08:53:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
しんぶん赤旗 社会部長
専門は「政治とカネ」の調査報道。統一協会取材班。菅前首相による学術会議への人事介入でJCJ賞受賞。
この様な逸材によるスクープをご覧ください(沖縄2紙レベル)
ttps://x.com/redbear2014/status/1796673644330115078


655 : 名無しさん :2024/06/02(日) 09:36:43 HOST:KD106146108082.au-net.ne.jp
あり得ないとは思うが
万が一、億が一の奇跡が起こって東京都知事田母神俊雄なるものが爆誕したら東京はどうなるだろ?


656 : 名無しさん :2024/06/02(日) 09:52:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>649
去年は水着ブリテンだったし、
今年は水着ミクトランで、カマソッソと水着エレちゃんで一つ。


657 : 名無しさん :2024/06/02(日) 10:43:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
大学が元ジャーナリストを捨扶持で大学教授として雇うのは加計学院の様に無い事無い事書かれて火の無い所に煙を建てられないようにするためのみかじめ料だと思っていたが
堂々と名誉教授だの客員教授と名乗ってこんな事を流されると風評被害も堪ったもんではないだろうな
ttps://x.com/masaru_kaneko/status/1796719312897728987
しかし活動家はリブにもあるが名詞の片仮名化が好きだな、そして半数が賛同しているのも恐怖
本人や賛同者は連合は連合でも連合赤軍と勘違いしていないか?
共産党を支持しない連合はおかしいと本気で言っているのなら


658 : 名無しさん :2024/06/02(日) 11:06:38 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>657
我々がリベラル系の支持層を信じられないのと同じように、向こうもこちらを理解できないということでしょう。


659 : 名無しさん :2024/06/02(日) 11:25:11 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
ハーメルンで特殊性癖の戦国転生という作品を見つけました、読んでみたらめっちゃ面白かったので読んでくださいね。


660 : 名無しさん :2024/06/02(日) 11:52:00 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 蜜柑県で選挙カーが玉木の顔写真を載せて応援を呼びかけて県内を走ったり、駅前の応援演説に当人が来たりしていますが。

 ……父兄も列なる実家の利権を守る為に、無いこと無いこと捏ち上げて全国に風評被害をバラ撒いた当人が来て、支持率が上がると本気で思っているのかな?


661 : 名無しさん :2024/06/02(日) 12:10:07 HOST:sp1-75-199-118.msb.spmode.ne.jp
>>657
この金子勝は隠れ共産党員なんで多少はね?___


662 : モントゴメリー :2024/06/02(日) 12:26:47 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
祖父宅の残置物撤去の支払い。

家そのものが売れるまで両親に手持ちがないので、私が全額払うのですが………。
なんでクレジットカードの分割払い非対応なんだよ!!!!!

裁定でも数十万円かかる業種なんだからそこの設備投資ケチるんじゃねぇ!?
(振込手数料が…カード利用によるポイントが……)


663 : 名無しさん :2024/06/02(日) 13:21:41 HOST:KD106132147026.au-net.ne.jp
>>661
あれ、隠れていたんだ


664 : 回顧ヘルニア :2024/06/02(日) 13:34:35 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>662
お疲れ様です
お仕事に家庭もトラブル
大変ですね


665 : earth :2024/06/02(日) 13:41:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>662
お疲れ様です。
家でもトラブルが起きると中々、休めないですよね・・・・・・お気をつけください。


666 : モントゴメリー :2024/06/02(日) 13:46:32 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>664-665
いえ、請求書払いにするだけで良いといえば良いのですが…。
カードで払えばポイントが数千円分は貰えるのになぁ、という訳で。
(あと振込手数料)


667 : 名無しさん :2024/06/02(日) 14:56:12 HOST:KD106146031130.au-net.ne.jp
>>666
クレジットカードの手数料も馬鹿になりませんからね
3.5%から10%とばらつきがありますが


668 : 名無しさん :2024/06/02(日) 16:02:09 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
モントゴメリー様お疲れ様です。
私も親族の中にとんでもねえやつは確かにいましたが、
負の遺産とか子供に借金とかはなかったなあ…


669 : 名無しさん :2024/06/02(日) 16:03:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
残置物か……

1親戚総出でやるけど思い出の品とか手に話し合ったり本を読んだりして全然進まない
2片付けたいけど遺産やその家(不動産)の扱いでもめてて片付ける事が出来ない
3業者呼ばなきゃどうしようもないレベルで残置されてる(ゴミ屋敷、物置屋敷

ま、まぁ、3もそうだけど疎遠で孤独死されて寝室の真ん中に溶けた元人体のシミが付着……とかよりはマシですよね(震え声
夏場でそうなった場合、郵便配達の人が溜まりまくった郵便差しの隙間から絶え間なく出入りしてる蠅を見て気づいた事もあるそうで


670 : 名無しさん :2024/06/02(日) 16:05:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
後、遺産は長男の俺が差配して殆ど貰うと宣言し、49日もまだなのに会社を退社する準備してFIREする気満々とかドン引きですよなぁ


671 : 名無しさん :2024/06/02(日) 16:28:52 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
SNSで窓から大量の蠅発生しているって投稿あったな
アレ結局どうなったのかな
有識者全員「あ…」ってなっている代物だったが


672 : 名無しさん :2024/06/02(日) 17:13:44 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
SNSだと水沼騎手擁護する人間多いんだが【凄まじく遅刻癖が酷い】というだけで同類以外には嫌がられるよなぁ
馬主は勿論競馬関係者って寧ろ時間キッチリ派の方が多いだろうし


673 : 名無しさん :2024/06/02(日) 17:16:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜』予告編
ttps://www.youtube.com/watch?v=WPxbEykZxZc
いや、これ祖父が撮る筈だった映画とあるが、祖父の時代の特撮レベルというか脚本というか敢えて祖父がお蔵入りにしたのではと思うPV
まぁ、懐かしいとか、CGではない着ぐるみ特撮とか昭和平成の香りと肯定的な人もいるけど


674 : 名無しさん :2024/06/02(日) 17:20:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>672
普通の会社員だって減俸訓戒、それでも繰り返した懲戒免職(温情で自主退社)になるのにまだ騎乗機会があるだけ充分有情


675 : earth :2024/06/02(日) 17:21:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>668
子供に借金した挙げ句に、養育費返せとか言う親は中々いませんよね(溜息)。


676 : 名無しさん :2024/06/02(日) 17:21:49 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>632
知り合いにソシャゲ会社の人と、下請けでソシャゲ開発してる人と居てたまに愚痴を聞きますが
日本でのソシャゲの開発費が高くなってるのは、端末の進化とか競合するスイッチなどの携帯ゲーム機でのゲームと比較した結果
グラフィックや3Dモデルなど、今までイラスト張り付けるだけでよかったような部分に金と時間をかけなきゃいけなくなったって、いう面があるとか

そういう部分を抜くと、ここ近年でもゲーム企画から試作まで1週間から1か月とかいう物が、まだまだあるそうですね
(1週間で企画原案10件以上とかだして並行開発とか馬鹿だろって、愚痴られた)


677 : 名無しさん :2024/06/02(日) 17:27:48 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
なんか、見ていたら、F35の整備問題で韓国のをオーストラリアも整備断ったとあるんだが
これ、アメリカに持っていくか破棄するかにならん?


678 : 名無しさん :2024/06/02(日) 17:35:25 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
ソシャゲって正直何が消費者に受けるか分かりませんからね
その時代の流行とかも有りますし
タイミング次第じゃ全く売れないとかあるある
逆に刀剣みたいにほぼイラスト貼り付けで無事10周年迎えるものもある


679 : 名無しさん :2024/06/02(日) 17:38:22 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
>>677
重整備のライセンスとってなかったっけ?


680 : 名無しさん :2024/06/02(日) 17:41:58 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>679
あれ、2027年稼働予定
つまり、あと三年間受けなきゃいけない


681 : 名無しさん :2024/06/02(日) 17:52:06 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
流石に3年間重整備無しは駄目だよなあ…
タクシーか空輸、それとも海上輸送でアメリカに持って行くのか


682 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:02:45 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
在日米軍のF-15とF-16の整備は韓国から日本に移るみたいだけど


683 : 20 :2024/06/02(日) 18:08:31 HOST:KD059132031247.au-net.ne.jp
>>678
開発が計画された時の流行とリリース時の流行は合わない事もありますからねぇ。
今リリースされてるソシャゲって2年前なら売れた商品ですし。


684 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:11:33 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
>>683
流行り廃りが早いんですよねぇ
今もうその年度の前半で流行ったやつとか後半には忘れられている
子供なんか1年経ったら既に古いコンテンツって感じるみたいですし


685 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:12:10 HOST:sp1-75-229-115.msb.spmode.ne.jp
>>671
ご遺体発見だそうで


686 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:14:14 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>675
その件に関しましては本当にお察ししますとしか…


687 : 陣龍 :2024/06/02(日) 18:18:05 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
初発表からリリース撤回からの再開発宣言で数年単位時間を掛けて投下されて一年目から大暴れしているウマ娘と言う特異点よ
最初のPVの凡百未満なヤツからの一から再出発は慧眼とは言え本当にやり切ると言うのは相当珍しいと言うか

未だにセルラン上位譲ってませんし。何気にパズドラとかにゃんこ大戦争とかも息が長いですよね


688 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:23:39 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
ウマ娘は原作である競馬が強いのもありますね
流石長年多少の流行り廃りはありつつも続いているだけあって日本人好みのドラマも多い


689 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:26:31 HOST:sp49-106-112-141.ksi01.spmode.ne.jp
>>688
あれ、今まで競馬に興味がない若者とか掴んだよな

あとは、ゴルシ


690 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:27:49 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ソシャゲじゃないけどFallout4はmod入れ替えたりして、延べ6年は遊んでるなあ…


691 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:29:33 HOST:KD106146108224.au-net.ne.jp
>>689
競馬に興味なかった若者掴んだのはいいけど、そうした層が「予後不良」の意味を知ってショック受けることがけっこうあったとか


692 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:34:18 HOST:sp49-106-112-141.ksi01.spmode.ne.jp
ウマ娘を知ってのデメリットは、馬刺が食べづらくなったことかなあと


693 : 7 :2024/06/02(日) 18:37:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
シティーハンター公式コラボレーション
Colt Python “Ryo Saeba” model モデルガン
ttps://www.tanaka-works.com/?p=4478
ttps://i.imgur.com/YZ0Ayl4.jpeg

パイソンにサプレッサー付ける意味は?


694 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:42:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
本日の大河
「羊を一頭潰すのは宋人最高のもてなし」
宋人ちゃうやろそれw

あと、もてなすのは本来日本側では?羊そのために船に載せてるのかな。
こういう時って現地側が豪勢な宴会で財力・文明力マウントと懐柔工作するのでは?


695 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:43:33 HOST:KD106146108224.au-net.ne.jp
>>693
ゴルゴもリボルバーにサプレッサー付けてたから(震え


696 : 7 :2024/06/02(日) 18:46:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ナガンM1895
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%83%B3M1895

このリボルバーにならサプレッサー付ける意味はあるな


697 : 20 :2024/06/02(日) 18:48:45 HOST:KD059132031209.au-net.ne.jp
専用のリボルバーだとサイレンサーの効果あるやつもあるっちゃある。


698 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:49:49 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>696
>回転弾倉の前面にガスシーラー
でもジャムる可能性激増するからリボルバーである意味爆散してるらしい。

逆に26年式拳銃は何で隙間開けたんだろうな。


699 : 7 :2024/06/02(日) 18:51:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ラノベ作家の集進也は自動拳銃であっても排莢口から音がするからサプレッサーの効果は疑わしいって書いてたな


700 : 7 :2024/06/02(日) 18:52:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>698
工作技術の限界で?


701 : 名無しさん :2024/06/02(日) 18:57:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>700
構造的に弾倉を前方に押し込む際にゴミを取り込む可能性があるらしい。


702 : 7 :2024/06/02(日) 18:58:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>701
パイソン以下じゃん…


703 : 7 :2024/06/02(日) 19:01:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
鈴木亮平の華麗なアクションで注目! 『シティーハンター』冴羽�冒の愛銃はなぜ「コルト・パイソン」なのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/09c8d64e9a9fd19bdba03348e5f7d579f9b962a0

だったらミルズ少佐もパイソン使ってるわ


704 : 回顧ヘルニア :2024/06/02(日) 19:10:04 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
コンバットマグナムが好みだ


705 : ナイ神父Mk-2 :2024/06/02(日) 19:13:09 HOST:p553230-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
鉄腕DASHも段々新人が参加してきてるですなぁ・・・
米作り24年目って兼業農家でも大分ベテラン枠・・・


706 : 名無しさん :2024/06/02(日) 19:26:53 HOST:flh2-133-204-0-97.osk.mesh.ad.jp
>>451
大麻と言えば、タイで大麻解禁した結果、精神病患者の治療費が約5倍に増加して規制再開するそうな。


707 : 名無しさん :2024/06/02(日) 19:34:15 HOST:sp49-106-112-141.ksi01.spmode.ne.jp
>>706
タイマガーは、それは特殊な事例!我が国は大丈夫!
だから解禁しろ!!

と騒ぐな


708 : 名無しさん :2024/06/02(日) 19:34:18 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大麻解禁は難民解禁と並ぶ様式美コント


709 : 名無しさん :2024/06/02(日) 19:37:06 HOST:123-48-248-181.dz.commufa.jp
田母神が医療大麻解禁言ってるけどタイマガーはどうするだろ?
右翼と大麻がセットって嫌がらせでしょ


710 : 名無しさん :2024/06/02(日) 19:38:23 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>705
確か米作りって八十八の手間がかかるって言っていましたね。


711 : 名無しさん :2024/06/02(日) 19:42:34 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
???「ジャンボタニシをバラまけば大丈夫ですよ」


712 : 名無しさん :2024/06/02(日) 19:43:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ホントに麻薬的な薬で治療がどうしても必要な人には現行法でも医師が投与できるんじゃないのかね?

必要な人には大麻じゃ効かないし、そうじゃないなら要らない、帯に短し襷に長しなものなんじゃないか医療大麻。


713 : 名無しさん :2024/06/02(日) 19:45:52 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
用途を完璧に分けて生産出来るならまあ便利ではある
それが不可能でゲートドラッグと化すので無理なだけで
ただ右翼が言うならやらかした奴への厳罰もセットなのかな


714 : 名無しさん :2024/06/02(日) 19:47:20 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ドイツ警察の特殊部隊がS&W M625をカスタムした消音リボルバーです
ttps://machida77.hatenadiary.jp/entry/20090303/p1
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2009/03/psdr-3.jpg
ttps://i.imgur.com/8bCRE7O.jpeg
ttps://youtu.be/Vustzg3t6RA?si=YVjVZmhvW6OWbSw2

本気で消音しようとするとこんな図体になります。

なおロシアは弾から作った
ttps://hb-plaza.com/ots-38/
銃ttps://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/OTs-38.jpg

ttps://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/4d522825137a.jpg
ttps://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/sp4_scheme.jpg
ttps://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/1349638599_ots-38_1.jpg


715 : 名無しさん :2024/06/02(日) 19:48:29 HOST:245.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>712
できますぜ
申請と更新が毎回面倒ですけど


716 : 20 :2024/06/02(日) 19:48:38 HOST:KD059132030200.au-net.ne.jp
>>712
医者達「大麻が効くって言うなら大麻油でええやん」
だからねw


717 : 7 :2024/06/02(日) 19:51:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>714
そこまでしてリボルバーに拘る意味が分からん


718 : 7 :2024/06/02(日) 19:55:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【動画】ロシア黒海艦隊、水上ドローン攻撃に「なす術なし」...ヘリの機銃掃射を回避し「自爆攻撃」を成功させる緊迫シーン
2024年6月1日(土)13時42分
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/06/post-104640_1.php

どこまでホントなんだか


719 : 名無しさん :2024/06/02(日) 19:56:54 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>717
トグサ「肝心な時にジャムったとか噂されたら恥ずかしいし…」


720 : 回顧ヘルニア :2024/06/02(日) 19:57:52 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>717
カッコいいからだ


721 : 名無しさん :2024/06/02(日) 20:00:41 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
医療用大麻の面倒臭さは医師免許持った詐欺師対策も兼ねているんだろうなぁ
条件緩和したら絶対それで儲けるの出てくるだろ


722 : 7 :2024/06/02(日) 20:02:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>719
だからってマテバ使うなよ…

>>720
ウサギ柄の十字傷はやりすぎないようにとコンバットパイソン使ってましたね


723 : 名無しさん :2024/06/02(日) 20:05:15 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>717
ドイツのSEKは近接狙撃銃として運用してたみたいです。45口径の亜音速弾は消音効果が高いし、リボルバーは元々命中精度が良いので。
SEKは消音器無しのM625も突入火器として一部で使用していた様です。

ロシアのはコンパクトな消音拳銃をFSBが欲したから。リボルバーなら現場に薬莢が残らないし。
ただこのOTs-38は、発射時の熱も薬莢内に残る為に装弾された5発を撃ち切るとシリンダーどころか銃全体を高温に加熱してしまう欠点があります。薬莢が排出される自動式のPSSよりも加熱されるので始末に悪いです。


724 : 7 :2024/06/02(日) 20:07:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>723
本末転倒を地で行ってるな、ロシアは


725 : 名無しさん :2024/06/02(日) 20:09:41 HOST:KD106130197249.au-net.ne.jp
>>722
「俺はマテバが好きなの」


726 : 7 :2024/06/02(日) 20:11:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://pics.prcm.jp/taka0627/22100149/jpeg/22100149_462x636.webp

ttps://pics.prcm.jp/yama1999/39982299/jpeg/39982299.jpeg

ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2019/02/18/5/95/59542d55-l.jpg
月曜日「新しい朝が来る、絶望の朝だ♬」


727 : 20 :2024/06/02(日) 20:12:04 HOST:KD059132031152.au-net.ne.jp
>>724
まぁ用途が暗殺だろうからたいした問題にはならないんじゃね?


728 : 7 :2024/06/02(日) 20:16:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>727
クルツ君が女湯の覗きに使ったVSSみたいなモンかな?


729 : 名無しさん :2024/06/02(日) 20:19:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>719
Phantom(アイン)「だからオートマグを一発づつ手で排莢してジャム防止しました」
パイソンを使い続けるとマテパも入手できます


730 : 名無しさん :2024/06/02(日) 20:20:06 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アニメの攻殻だからいいんだけど、トグサがシリアスなプロだったら、リボルバーに拘ったとしてもマテバみたいな奇天烈な銃は絶対使わないだろうなとw

最初の原作漫画ではトグサはマテバどころかリボルバーすら使ってない。


731 : 20 :2024/06/02(日) 20:26:35 HOST:KD059132031015.au-net.ne.jp
>>730
原作だとマテバやめんかwって言われてですよねー的な感じでそれ以降出ないんだっけな。


732 : 635スマホ :2024/06/02(日) 20:29:01 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
ttps://grandfleet.info/us-related/constellation-class-submarines-face-unplanned-weight-gain-potentially-shortening-their-service-life/
コンステレーション級が計画外の重量増に直面、耐用年数が短くなる可能性

・1番艦の完成が最大3年遅れる恐れ
・設計変更による重量増により将来の改修の為の10%の排水量の余裕を使い切った

以下記事外からの情報

・FREMMの設計と85%の共通性を保っていたが設計の7割を建造開始後に変更、共通性は15%
・現在の建造進歩は3.6%、本来は36%程度進んでた予定
・艦底の設計は済んでない所があるらしい

建造中の艦艇の設計流用して安全でコスト納期圧縮の計画がとんでもねぇことになったなあ…


733 : 7 :2024/06/02(日) 20:30:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>730
シリアスなプロならM19使いますよねぇ


734 : 7 :2024/06/02(日) 20:32:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/_d-W4z9ph98?si=sx38N_5UpBebe7h-

コンバットマグナムが世界一似合うパパ、コイツの居る世界に種馬居るんだよな


735 : 名無しさん :2024/06/02(日) 20:36:37 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>733
その辺ですよねえ。S&WのKかLフレーム系、もしくは8連発のM327あたり。
パイソンは机の引き出しにしまって、偶に出してニマニマする為のもの、
マテバはオークションに出して小遣い稼ぎw


736 : 7 :2024/06/02(日) 20:41:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>735
ぶっちゃけパイソンは見た目だけの銃ですからね


737 : 名無しさん :2024/06/02(日) 20:46:40 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
面倒くさいから米国はまや級の設計を採用すればいいのじゃないかという思うわな
コンステ級は数合わせというよりも小型化高性能化したイージスフライトⅡA艦が欲しいと言わんばかりの要求仕様だしな


738 : 回顧ヘルニア :2024/06/02(日) 20:49:06 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>726
また貼りおったな
もう静岡は新幹線停めなくていいのでは
>>730
今度原作版の攻殻のアニメがでるね
>>734
次元やろ


739 : 名無しさん :2024/06/02(日) 20:49:51 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ASEVの設計を流用したアメリカ艦艇を作った方が確実にレールガン載っけられそう(小並感)


740 : 7 :2024/06/02(日) 20:51:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>738
ヌルフフフ

ttps://pbs.twimg.com/media/DOhg1KhVQAEoCG-?format=jpg&name=small
パパ


741 : モントゴメリー :2024/06/02(日) 20:51:32 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
今日の大河

・為時パッパ、前回のラストで宋語ペラペラのように見せかけて、実際にはあまり話せない(筆談は可能)
・おまけに部下のやる気は無いし、嫌がらせしてくるし
・伊周くん、1ヶ月前は栄華の極みだったのに、凋落が激しい…
・道長君、今週は決断の連続でお疲れ気味。明子さんが重い()

一条天皇って、今10代後半でしたっけ?
それで愛する人と会えなくなるのは確かにつらいなぁ…。


742 : 名無しさん :2024/06/02(日) 20:51:54 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
ハメの銀翼が更新されましたね。
全地球人の殺意がジオン軌道降下部隊に叩き付けられてる感じ。


743 : 7 :2024/06/02(日) 20:54:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/6s5QLmAc7gM?si=5W6qoYgcgXpzqzo-

ルパン三世とキャッツアイ、違和感しか無いな


744 : 回顧ヘルニア :2024/06/02(日) 20:54:39 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>740
おのれ、Dr.ヘルの機械獣にふみつぶされろ


745 : 名無しさん :2024/06/02(日) 20:55:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>741
上で書いたけど、羊を潰すのがもてなしって宋の漢民族じゃなくて遼の満州系民族じゃないかなあ?
為時の発音は宋人には通じるが、ここでは通じないとか。
劇中に流れてたのは現代中国語ぽかったが。


746 : 名無しさん :2024/06/02(日) 20:56:11 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
というか、アメリカってレールガンを最初から大型艦載砲として作ってたんでしたっけ
だから失敗したと


747 : 7 :2024/06/02(日) 20:57:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>744
ttps://pbs.twimg.com/media/DGDlwuBVYAAXva_?format=jpg&name=small

ttps://pbs.twimg.com/media/DGDlyEHUMAAd0YH?format=jpg&name=900x900

ttps://pbs.twimg.com/media/Cn9-fosVMAUmunQ?format=jpg&name=small
寄生獣「力が欲しいか…?」


748 : モントゴメリー :2024/06/02(日) 21:01:19 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>745
>劇中に流れてたのは現代中国語ぽかったが

そこは制作上の限界かと。
当時の発音を再現するのは非常に困難です。


749 : 名無しさん :2024/06/02(日) 21:02:58 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>719
ゴルゴも拳銃でオートマチックよりリボルバーを多く使うのは万が一不発弾が起きたときに即座に対応できるからでは?と作中の人物が指摘してたな
まあ、ゴルゴはリボルバー一辺倒ではなく敵の数が多いときとかは装弾数の多いオートマチック使ってとちゃんと使い分けてるけど


750 : earth :2024/06/02(日) 21:04:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>726
まぁ働けるだけマシと思うとしましょうか・・・・・・(良かった探し)。


751 : 7 :2024/06/02(日) 21:07:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>749
デューク東郷はたしかに57使ってた事もあった、その時に負傷した時に治療してくれた米軍軍医に恩を受けて軍医の奥さんの依頼を無料で受けてたな


752 : 7 :2024/06/02(日) 21:10:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>750
掛けられる言葉が有りません…(2度目)


753 : 回顧ヘルニア :2024/06/02(日) 21:13:16 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>745
美は羊からきていると聞いた
だからか中原でも羊はごちそうだったとか
>>747
富士山の領有は神奈川にしよう
>>750
働きたくないでござる
隠居したいでござる
バブル前は定年の年齢だったでござる


754 : 名無しさん :2024/06/02(日) 21:14:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>732
電磁カタパルトも電磁着艦装置も完成前に建造した米空母よりひどいな、こちらは上構部分で船体と原子炉はそのまま問題無く建造できたのだから
訴訟大国の米国で設計局や造船所は訴訟しないのかね


755 : 名無しさん :2024/06/02(日) 21:18:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>736
引き金関係をS&W系列に変更すれば人気の実用品になるというか再生産品はその辺の問題も解決されていると聞いたが


756 : earth :2024/06/02(日) 21:26:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>753
私も独り身なので55位には引退できれば良いですかね。

55歳の先輩がメンタル病んで休み始めているのを見ると・・・・・・。


757 : 回顧ヘルニア :2024/06/02(日) 21:27:51 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>756
給料は上がらない、体力は下がる、仕事は増えるですからね


758 : 20 :2024/06/02(日) 21:37:05 HOST:KD059132030224.au-net.ne.jp
>>754
電磁カタパルトは中国海軍の方が実用化後の運用できてるっぽいのがな。


759 : 名無しさん :2024/06/02(日) 21:37:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>757
55で役職定年、60で再雇用と給料が下がるイベントばかりですからね
今後再雇用制度は廃止にしろという話もあるが


760 : 名無しさん :2024/06/02(日) 21:41:13 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>753
今は人生100年時代でござる。
体が動かなくなるまで働かないと生きていけないでござる(血涙


761 : 名無しさん :2024/06/02(日) 21:43:01 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>748モントゴメリー様。

 岸谷氏は映画でも中国語を話す場面があったり、今回も良く練習されたら、歴史的経緯を鑑みて遣唐使みたいに渡海したり、博多津や太宰府に赴任していた訳でもないのに流暢に会話できると逆におかしいという配慮が働いた可能性も。

 あと、中国語が分かるXの面々によると、言葉は現代のそれでも、時代劇で使用するように問題のない範疇だそうです。

 屋内の調度で、真っ先に今も生産されている当時からの特産品「越前和紙」の「打ち雲紙」を手にして筆を運ぶ展開に、ご当地の産物について広報しているXのアカウントが喜んでおられましたね。


762 : 名無しさん :2024/06/02(日) 21:45:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
80年代はまだインフレで物価上昇で金利が有っても生活は今と変わらないと言う主張もあるが
あの頃は年金プラス定期預金の金利で生活できたのに今は元本保証のない金融商品に頼るしかない(涙)


763 : 名無しさん :2024/06/02(日) 21:50:02 HOST:123-48-248-181.dz.commufa.jp
インフレって言えば農協の定期が医師信用組合の定期より金利上回ったらしいぞ

この間の大損関係だけど、凄いな


764 : 名無しさん :2024/06/02(日) 21:51:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>761
だとすると大河劇中では本当に宋人設定で、遼人?遊牧民?と深読みしなくてよいのですかね。


765 : earth :2024/06/02(日) 21:51:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>762
分散投資して資産を確保するしかないですね・・・・・・。
株、債権、貴金属・・・・・・もう少し早く金融知識を身につけておけば良かったと後悔してます。

まぁ金融知識を身につけて本格的に投資をするようになった切っ掛けは元妻との離婚なのですが・・・・・・
人生塞翁が馬といったものなのでしょうかね。


766 : 名無しさん :2024/06/02(日) 21:55:43 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
金だってお前を裏切ると言われるが
分散投資全てがポシャるような経済状況の人の情よりは信頼できる


767 : モントゴメリー :2024/06/02(日) 21:57:47 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>761
今年の大河も、学び取れるものは多いのですが
視聴率はワーストを更新するかもしれないほど低空飛行とか……。


768 : 回顧ヘルニア :2024/06/02(日) 21:59:30 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>767
どうするより評判いいみたいですがね


769 : 名無しさん :2024/06/02(日) 21:59:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
金が好きなのは金であってだから金持ちに金が集まると言われているんだよな>貧乏人には逃げる(泣)


770 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:00:07 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>764様。

 殺害された地方氏族(オリキャラですが、三國氏は越前に残った応神天皇の末裔とされます)の通詞が、渡宋した僧侶の下人をして言葉を覚えたとあったように。

 この当時でも、博多津、坊津(薩摩)など交易で船が出入りする地や、非公式でも外国と接する機会が多い太宰府であれば、異国人と親しい者や混血もいたでしょうし。
 それが海外なら、戦乱が静まって(まだ宋は二代の太宗の御代)然程でもないので、それこそ遊牧民や混血が混じっていても不思議では無いかと。


771 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:00:47 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>755
S&W M19のフレームにパイソンの銃身をねじ込んだスマイソンというカスタムはありました(一部ではスモルトとも言うみたい)

あと最近再生産されてるパイソンは…昔のとあまり変わらないそうですorz
パイソンは……もうコレクションにしましょう。


772 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:04:42 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>771
そういや、357マグナムって動物の方のパイソン倒せるのかな?
45ACPでも普通の牛は倒せるという実験結果はあるからいけるかな?


773 : earth :2024/06/02(日) 22:04:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>769
一定金額を超えると、お金の増える量は変わりますからね・・・・・・(経験済み)。


774 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:09:36 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
1億種銭あれば全く無理せず年3%狙いでも300万ですからねえ


775 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:10:26 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>772
うしの方はバイソンじゃね
へびの方がパイソン


776 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:17:27 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>772
毒蛇のパイソン?野牛のバイソン?
蛇なら問題無く、野牛は357ではちょっと厳しいかな?


777 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:21:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>775>>776
>うしの方はバイソンじゃねへびの方がパイソン

WIKI確認中・・・・

オイは恥ずかしか!生きてはおられんご!


778 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:28:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>774
昭和のジャンボ宝くじ1億円時代の定期預金の金利が5%以上で当時の年収に匹敵できるから贅沢をしなければそのまま生活も出来た


779 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:31:32 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>778
その時代の金はどこに消えたんでしょうねえ


780 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:35:44 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>779
泡になったよ


781 : モントゴメリー :2024/06/02(日) 22:37:52 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
今じゃあ1億円「程度」の宝くじが当たっても仕事は辞められないですねぇ…。


782 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:40:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
介錯無かったか。

ネタは置いといて、アメリカだとフルスペックのライフル弾だと流れ弾が危ないから使いたくないけど、逃げ足速かったり近づくと危険な小型害獣駆除用弾丸の需要あるそうですな。
5.56㎜も元はそうらしいので。

357マグナムも毒蛇退治には丁度よかったりするんでしょうかね?


783 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:42:16 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>777
介錯しもうす!合掌ばい!笑ろうたこと許せ!(早口)
ごめん、風呂行ってたw


784 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:43:24 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>781
1億が税金で差っ引かれずそのままならいけるんじゃないですかね
生涯賃金もガシガシ下がっているんで相対的にはですが


785 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:43:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>781
だってエリア88の違約金1億円がトンでも大金で絶望的金額だったし、ゴルゴの依頼料もドル建てだったけど個人では簡単に払えない金額だったし、バブルで金銭感覚が狂った


786 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:46:43 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今の時代若い子だと年収400万で貰ってる方ですからね
これで根性がないとか上はほざくんだ、まず出すもんだせよ
実際働かない上役でも役職つけば若い子二人分くらいの給与になる


787 : モントゴメリー :2024/06/02(日) 22:46:48 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>784
でも、1年に300万円前後使ったら30年ちょっとでなくなりますぞ>1億円

>>785
ホント、バブルって後世に悪影響残しまくりですわ…。


788 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:50:01 HOST:KD106146031058.au-net.ne.jp
>>732
なんというか、造船業が縮小すると、この設計変更ヤベーですよと言える人がいなくなるんだなって


789 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:51:38 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
個人的には細野不二彦の「東京探偵団」が金銭感覚狂いすぎてて好きw
連載してたバブルの頃に読んでても「ないわーw」って内容なので…


790 : 635スマホ :2024/06/02(日) 22:52:56 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
>>788
この設計変更ヤベーよりも建造開始してから変更した方も余程ヤベーのです…。


791 : 名無しさん :2024/06/02(日) 22:59:55 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>790
なんか、今の西側ってアジア(主に某国がメイン)から造船技術とかをぶん取りたいって欲求があるんじゃないかと思えてきた

昔と違って設計がド下手になったのだなと…


792 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:01:29 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
冗談抜きにDDG(X)ヤバいぞこれ
FFM改良型よこせというのはまだ冗談の類で済むけど、イージスシステム搭載艦の図面もらえないが冗談じゃなくなるかもしれない


793 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:03:16 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
下手したらDDG(X)までこけて、レーダーをSPY-6か7に換装して、
延々と使い続けるとかあるんじゃ…


794 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:04:38 HOST:KD106146031058.au-net.ne.jp
>>790
というか、造船元が強いとアホな事言い出しづらいかなって

>>791
あいつら(西側)そもそも造船業に関心あるのか?
あって当たり前のどうでもいい産業程度にしか思ってないんじゃ・・・


795 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:05:11 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
>>793
3T(タロス・ターター・テリアの3種類のSAM)システムの時と似た構図に…


796 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:08:07 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
いやはや
北米の自動車業界と同じ、というかその先例として実際のドックや設備を海外に移して上がりを得る体制が極まった結果がこれですか
ちなみに2010年代には「世界トップの造船グループ」はアメリカ企業でしたが、もはやアメリカで造船をやっていないという始末でした


797 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:08:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
本当に中国の船や造船施設を丸ごと手に入れてぇ……って考えてる奴らが居るんじゃ?

アメの内部の穏健な方で改良FFMとASEVの設計図が欲しい!で、過激な方は055型や02型を作った造船施設とかが欲しい!っていうのが……


798 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:09:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>793>>795
FCS3の発展型システムでレールガン・レーザーを主武装にするDDA(X)になったりしてw


799 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:10:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>792
米軍計画名ビッグYになるのか(イージス搭載艦仮称やまと、設計流用)


800 : 20 :2024/06/02(日) 23:13:44 HOST:KD059132030089.au-net.ne.jp
>>797
055型も建造重ねた結果完成度高いですからねぇ。


801 : モントゴメリー :2024/06/02(日) 23:15:00 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
ローマ帝国もこのようにして滅んだのだろうな…>産業の空洞化


802 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:17:37 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
産業がやばくなって経済が悪化するとWW2みたいに戦争仕掛けて復活させる
・・・・なんてこと起きませんように


803 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:17:38 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
>>797
既に、某駐日アメリカ大使はじめいろんなことが日本本土の造船設備に熱視線を…
設備的には朝鮮半島の方が集積度は高いけど、あそこ分断国家だから…


804 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:20:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>794 >>796
連中造船(製造業)という卑しい肉体労働は移民かカラードに任せれば良いと思っているから
最低でも南部の田舎者が日本メーカーの自動車を作っていろと、俺たち白人は金融業の頭脳労働で上前を撥ねてやるよと考えている


805 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:23:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>802
残念ながら米帝には既に復活させる芽すら無くなっているから、仕掛けるとしたらバルブ崩壊の中華かもしれん


806 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:31:12 HOST:KD106146031058.au-net.ne.jp
>>796
造船企業の市場価値見て、ロクに生産してないアメリカ企業がトップだったのには唖然としたな・・・


807 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:31:32 HOST:sp49-98-150-118.msd.spmode.ne.jp
>>796
今でも時価総額と売り上げで言えば世界最大手はアメリカですね。
なお、造船数やトン数で数えると、中国が45、韓国が32、日本が18と東アジア三国だけで95%を占める模様
更に欧州全土で3.5パーセント、それ以外の全でやっと1.5%とかいう悲惨さ。


808 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:32:13 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
>>804
ちょーっと違う
正確には金融なんかであくせく働いているのは、アメリカ社会の「上の中」くらいまで
真の主人たちは、東部ニューイングランドに住んでいるような資産家たちだ
カーネギーやメロンなんかの古き財閥のそのまた中核に座っている人々である
彼らは「金融や頭脳労働でかき集められた富」のさらに上澄みをすくって生きている
総じて育ちがいいから、白人でも東洋人でもそれなりの成功者は相応に遇するし婚姻関係を結べば身内として扱う
あくせく働く必要がないから、総じて人もいいのだ
ただし身内になって習慣や性質を知るまでは他者への偏見は絶対に変えないし、第二次世界大戦世代が引退して力を失うまでは日本への偏見持ちでもあった

たぶん、あと1世紀くらいは公式にライバルというか敵国になったチャイナへの偏見は変わらないだろうなという感じになる


809 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:36:45 HOST:KD106146031058.au-net.ne.jp
日本も空洞化が進んでるみたいで不安なんだよな・・・
営業外損益割合が増えてる一方で営業利益が横ばいだから・・・


810 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:38:08 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>801
産業がここまで空洞化してるのを見ると、月面にアームストロング州(state of Armstrong)とか予定が遅延したりして新たなサグラダファミリア化しますねこりゃ。欧米の、この残念具合だと……

代わりに建てられるのは本邦の竹取(仮)とかぐらいかな


811 : モントゴメリー :2024/06/02(日) 23:43:25 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
明るい?話題を一つ

『これぞ未来の超電磁砲! 自衛隊向け「レールガン」日仏独で協業か 開発はどうなる?』
ttps://trafficnews.jp/post/132991

まだ事前検討の段階ですが、兵器の共同開発は失敗フラグ……。
いや、「大砲」ならフランスやドイツのお家芸か?


812 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:46:03 HOST:KD106146031058.au-net.ne.jp
>>811
フランス「原子力で動く大砲作れば無限に撃てる!」
ドイツ「風力と太陽光で動く大砲作れば無限に撃てる!」


813 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:46:46 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ドイツが共同開発の時点で不安要素しかねぇわ
そして色んな意味で揉める原因のフランスくん


814 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:53:17 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
レールガンって、旧来の「大砲」作るのがうまいからってうまくいくもんでもないと思うんだがなー


815 : 20 :2024/06/02(日) 23:56:24 HOST:KD059132028153.au-net.ne.jp
>>809
なんなら実情は割と酷いからな日本も、アメリカほど極端ではないだけで純粋に労働力不足と中小企業の大企業を支えた高齢化で職人も一気に減っていきますからね。


816 : 名無しさん :2024/06/02(日) 23:58:50 HOST:KD106146031058.au-net.ne.jp
>>815
政府がAIに全賭けしたいのも分かるw


817 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:02:24 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
政府は割と初期から外人受け入れるくらいならAIと高齢労働者スタンスですよね


818 : 20 :2024/06/03(月) 00:05:03 HOST:KD059132031173.au-net.ne.jp
>>817
技能実習生って言葉のマジックで誤魔化してただけやからなぁ、それができなくなって来たからあの手この手で入れようとしてるからな。


819 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:08:08 HOST:KD106146031058.au-net.ne.jp
外国人も来たくないほど給料と待遇悪いからなぁ・・・


820 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:08:34 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>818
イギリス「じゃあ、日本は我々の手法を真似してみよう!移民問題も解決できるぞ!」


821 : モントゴメリー :2024/06/03(月) 00:11:48 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>819
円安の影響で
「働いても母国の家族に仕送りもできない!!」
となっている外国人労働者が激増しているそうで……。


822 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:14:50 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
中国から遺伝子分野の科学者が極秘に亡命でもしてたらおそらくはきっと、どうにかなってる可能性がちょっとだけありそうなのになぁ


823 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:14:53 HOST:KD106146031058.au-net.ne.jp
>>821
良い事なんだろうか、悪い事なんだろうか・・・w


824 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:16:09 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
しかし日本がもう終わりだとかダメだとなるととたんに元気になったり嬉しそうになる人増えたよね


825 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:16:29 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>821
なら帰れ帰れ


826 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:19:28 HOST:KD106146031058.au-net.ne.jp
>>822
中国の遺伝子学に期待するのはよそう。
奴らmRNAワクチン作るの欧米より3年も遅れてたんだぞ。

意外と人体実験しても効果や得られる見聞は大した事ないっぽい


827 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:20:43 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
うちだと中国人が減ってベトナム人が増えて韓国人が横ばいで三国志してる
今のところ業務に支障があるレベルじゃないけど仲悪めの三か国


828 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:22:34 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アメリカでも行方不明者数的に問題なく人体実験できてそう


829 : 20 :2024/06/03(月) 00:24:43 HOST:KD059132030095.au-net.ne.jp
>>827
うちだと中国と韓国人はマシだったなぁ、と懐かしむぐらいには東南アジア系増えてるわ。


830 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:28:02 HOST:KD106146031058.au-net.ne.jp
>>828
どうでもいいけど某エスタブリンもそういう生物系の研究室に投資してたんだよなぁ・・・


831 : 20 :2024/06/03(月) 00:30:28 HOST:KD059132028197.au-net.ne.jp
>>830
アメリカって優生学(看板は違うけど)地味た研究や側から見てヤバげなのに投資する白人上流階級多いからな。


832 : 20 :2024/06/03(月) 00:34:46 HOST:KD059132028188.au-net.ne.jp
>>828
連邦政府「そんな非道な事は許さんぞ!さぁ黒人・ヒスパニックの諸君、無料で医療サービスあげるよ!なぁにちょっと薬品の中身違うだけだぞ。」
過去の前例的にこっちやりそうw


833 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:39:55 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>826
ジュラシックワールドのヘンリーウーみたいな超絶優秀な奴は出る前に事故ったり行方不明になるんだろうなとしか思えんし……亡命者も期待出来なさそうか

亡命生物学者がクローン云々とかの指導よりも、国内の数少ない学者が指導した方が確率的に高いか


834 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:47:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>822
非合法な人体実験というのは初期条件(スタートアップ)が優れているだけで、実際には足かせなのだ
なぜなら、発表できないから外部協力を求める事も出来なければ追加予算を手に入れるのも一苦労するからだ

中共だって、遺伝子いじりまくって変なの生まれたらそれはそれで困るから、ある程度のハードルは設ける
その自分自身が作ったハードルを越えた違法実験というのは実際にはリスクなのだ
ハードルがガバガバなのはさすが中共って感じだけど、ぶっちゃけガバガバなのは中共に限らずインド、インドネシアあたりも……
正直いつこの分野に手を出すかわかったもんじゃないし……


835 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:51:46 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
インドはどうなるんだろうなあ、中国が目立つだけであそこも大概だし
大国意識は強いけど責任感だと中国以下だし


836 : 20 :2024/06/03(月) 00:53:50 HOST:KD059132030092.au-net.ne.jp
>>835
インドはまぁインドだからなぁ。
あそこのモラルや倫理観は中華以下だからな。


837 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:53:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>834
ナチ体制科学者「つまり正式に人権剥奪すれば大っぴらにやれるのでは?」
でも、ナチの場合も国民には秘密だし、セクショナリズムは意図的に激化される構造だし、そもそも研究の理論が疑似科学だったりするからなあ。


838 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:55:59 HOST:KD106146031058.au-net.ne.jp
>>837
ナチの研究成果は、人間の限界基準策定には役立ったらしき


839 : 名無しさん :2024/06/03(月) 00:58:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>835
インドってさぁ、昔から製薬特許無視で色々やってる国だったりするんすよ
新薬が出来るたびに製薬企業がたたかれるのって最近のトレンド(?)だけど

ぶっちゃけ新薬研究って、文字通り億単位の金をつぎ込まないと勝負できないギャンブルで製薬会社は
1つの薬を作るのに下手すりゃ百億単位の大赤字を毎年計上してやっとつかんだ勝利みたいな物なのだ
だから、製薬にまつわる特許はとても重要で、製薬に関する特許では無い『ノウハウ』は製薬企業の命綱

ファイザーをはじめとする超大手製薬企業がそれだけでかくて長いのはこの『ノウハウ』と今までの
勝負してきた失敗記録が膨大だから勝ち残ってきたって事でもあり、同時にそれだけ特許のおかげで
利益を出してきたって事なのよ。……で、20世紀の中頃からインドはそんなもん無視して薬作りまくってる

大国意識がどうとかじゃないの。インドはインドなの……


840 : 名無しさん :2024/06/03(月) 01:09:28 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
インドくんってガチ目にエロ同人とかのヤバい興奮剤(現実なので副作用ヤバめ)かヤバい催淫剤(現実なので(ry)の開発に成功してる可能性がある?

あとは、インドのどっかの研究所とかにはOverflow作品の悪名高き沢越止が使ってた排卵誘発剤的なのも極秘で存在してる可能性も?


841 : 名無しさん :2024/06/03(月) 01:28:00 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>839
責任感が戦国時代の国人より下でも一つのインドという意識はあるので
オチは事実上インドを統一したのはイギリスくらいでつくんですが
そのせいで自尊心は強い国人有力者が好き勝手するが誰も責任取らない国に
中国はとりあえず生贄吊るすことが多いんですが


842 : 名無しさん :2024/06/03(月) 01:42:50 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>841
順番が逆や。インドなんてせいぜい『ヨーロッパ』ってニュアンスの地名でしかない

それを、見分けがつかない(そもそもめんどくさがって見分けをつけない)大英帝国が
『インドはインドだろ?』とひとまとめに管理した事でインドって国になった。
だから、『インド』であることをアイデンティティにしないと一瞬でバラバラになる国。それが現代インド

だから、本質的に近代統一インドって言うのは『帝国』なのよね。『帝国政府』のナショナリズムや対外強硬政策でもって
一つの国にまとまっているバラバラの小王国や都市国家の群れ


843 : 名無しさん :2024/06/03(月) 02:02:44 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
統一インドという概念と色んな意味で無法地帯化してる薬剤製造大国インドという概念は矛盾しないのか……

というか、カーストという便利なシロモノがあるから下位のカースト出身者に対しての試作品の薬の試験のし放題なのか?


844 : 名無しさん :2024/06/03(月) 02:13:08 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>843
カーストって日本人の多くが勘違いするけど、インドのカーストに限らず
身分階級って必ずしもピラミッドみたいな上下関係があるわけじゃ無いのだ

身分階級制度って言うのは、職業の世襲と特権が本丸で、つまりサラリーマンのカーストがあったらそいつの子供は
必ずサラリーマンになる
銀行員のカーストがあれば、そいつの子供は必ず銀行員になる。
それ以外の人間がサラリーマンだの銀行員だのになろうとしたら、本人の所属カーストも含めて全方位から攻撃される

そもそもランク的な意味で下位カーストの方が金持ちなんて今時は普通に多いよ
だから、上位カースト側が貧困に陥り、ねたみから下位カーストをリンチ殺人して下位カーストコミュニティから報復されるパターンもあれば
上位カーストの男が下位カーストの女と結婚 
→同一カーストの女と結婚しないから○ねって感じで周りから見捨てられ、
結婚相手の女性の所属カースト男から集団リンチで死ぬなんて事件も起きてる

そもそも非合法な人体実験の時点で貧乏インドがエロゲみたいな劇薬(つか、作れたら間違いなくノーベル賞物)を作れるわけないし、
逆にそういうのを盗んで勝手に人体実験しまくって『インドが開発した新薬です! ほら治療実績もありますよ!』的な風にするよ


845 : 名無しさん :2024/06/03(月) 02:45:12 HOST:om126158131093.30.openmobile.ne.jp
インドが成長率高いのも、社会的な不公平や理不尽などを無視できるという点もあるからな
いちいち全員面倒を見る必要ない
容赦なく切り捨てればいいだけだ


846 : 名無しさん :2024/06/03(月) 05:50:35 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
理不尽や不公平を是正しつつ生きていけるのは、割と先進国の特権でもあるんだろうなあ…


847 : 名無しさん :2024/06/03(月) 06:32:39 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
Jアラート!?


848 : 名無しさん :2024/06/03(月) 06:32:46 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
地震速報
富山湾で地震


849 : 名無しさん :2024/06/03(月) 06:35:57 HOST:om126158152191.30.openmobile.ne.jp
>>846
たまにやりすぎて変な感じになるけどね

震度5強
半年近く経っての余震か


850 : SARUスマホ :2024/06/03(月) 06:36:46 HOST:KD106128189082.au-net.ne.jp
スマホの警報音と防災放送で叩き起こされた


851 : 名無しさん :2024/06/03(月) 06:38:26 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>848-849
みたいですね…しかし、石川県や富山県。かなり大きそうな。
最近はパニック防止のために深呼吸まで勧奨するんですね。


852 : 名無しさん :2024/06/03(月) 06:41:03 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
第二波かよ!?


853 : 名無しさん :2024/06/03(月) 06:46:06 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
津波の心配無し


854 : 名無しさん :2024/06/03(月) 06:51:11 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
朝っぱらから肝が冷えますわ…


855 : 名無しさん :2024/06/03(月) 07:49:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
高須委員長も賞金をかけたと聞いたが、法学部卒業でも私人逮捕は何時でもOKと言って煽っているがコミュニティノートを見ずに真に受けて逮捕して逆に起訴されたらどうすんだろね?
中国人なら怖くて遠巻きに通報だと思うが
ttps://x.com/hatarakedo1988/status/1797207757617332322


856 : 名無しさん :2024/06/03(月) 08:06:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
松本零士氏も先見の明があったなというか技術の難しさを知っていたと
テスラやソニー、アップルのEV参入はそんな事も考えずにトヨタに勝てると無邪気に信じたと
EVはエンジンよりも車体設計の方がハードルが高いが
ttps://x.com/wildwilly888/status/1797170210459546105


857 : 名無しさん :2024/06/03(月) 08:18:59 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
そんなEVをいきなり30車種とか発表して来る会社があるらしい


858 : ポートラム :2024/06/03(月) 08:33:20 HOST:133.106.220.229
>>856
ソニーは設計会社に車体設計依頼したからな


859 : 名無しさん :2024/06/03(月) 08:41:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>857
但し生産数は発表していない(あっと言う間に逆風でEUもPHEVに手の平クルーで乾いた笑いが)
ホンダは本気で内燃機関を廃止にするのだろうか?テスラの成功に目が曇ったか


860 : 名無しさん :2024/06/03(月) 08:50:04 HOST:KD106146028179.au-net.ne.jp
>>858
大体どこの会社も設計会社に依頼出してるからなぁ・・・


861 : 名無しさん :2024/06/03(月) 08:51:06 HOST:KD106146028179.au-net.ne.jp
あと材料メーカーから設計出すのもあって、自社設計はどこもあんまり・・・


862 : 名無しさん :2024/06/03(月) 09:27:28 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>857
あそこはある意味狂ってるからw


863 : ハニワ一号 :2024/06/03(月) 10:02:03 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>640
「ダンまち」のソシャゲも終了するそうですしな・・・。
マブラヴのソシャゲの方はいつまで持つことやら。マブラヴのソシャゲの寿命は短そうだと思うけど。
ギアスのロスストは復活や奪還もやるみたいだから当面は大丈夫みたいですが。


864 : 名無しさん :2024/06/03(月) 11:28:04 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
日本みたいな気候だとそもそもEV普及なんぞ無謀でしかありませんでしたから
というか割と他国もトンデモ気候増えてきてEV無理だろってなっているような


865 : 名無しさん :2024/06/03(月) 11:40:17 HOST:KD106146022042.au-net.ne.jp
ダンメモは原作て語られてないストーリーとかで、そこそこ楽しんでましたが、結局の所システム的に行き詰まった感じですねぇ……
登場人物が限られていて、その衣装チェンジキャラでガチャやってましたが、長期的に集金できる形じゃなかったので。


866 : 名無しさん :2024/06/03(月) 11:42:04 HOST:KD106133123093.au-net.ne.jp
EVかぁ…
脱炭素・ガソリン車廃止・オールEVを掲げてたEU君は今頃充電インフラ整備も進みさぞやEV天国な環境になっていってるんだろうなぁ(棒


867 : 名無しさん :2024/06/03(月) 11:46:42 HOST:pl66352.ag1001.nttpc.ne.jp
巷ではソシャゲ不況なんて言われているようですね
パズドラ(ガンホー)から始まったソシャゲバブルは10年も持たず


868 : 名無しさん :2024/06/03(月) 12:06:45 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
粗製乱造し過ぎなんですよ
お金もですがユーザーの時間も有限なんだから作りまくったらどうなるかなんて分かるでしょうに


869 : 名無しさん :2024/06/03(月) 12:06:53 HOST:KD106132106238.au-net.ne.jp
>>866
EV先進国のノルウェーはEVだけでない乗員までが天国に行っているぞ、特に冬場


870 : 名無しさん :2024/06/03(月) 12:35:39 HOST:pl66352.ag1001.nttpc.ne.jp
エコロジーに殉じればヴァルハラに行けるのかもしれない(白目


871 : 名無しさん :2024/06/03(月) 12:54:54 HOST:om126158150073.30.openmobile.ne.jp
>>869
なんであんな過酷な環境でEV車なんか推進するんだろう
街外れとかでエンストしたら本気で命に関わるんだけどな


872 : 20 :2024/06/03(月) 12:54:55 HOST:KD059132027021.au-net.ne.jp
>>868
本当に内容も薄っぺらく課金システムすらガバガバなゲーム濫造してましたからねぇ。


873 : 名無しさん :2024/06/03(月) 13:09:13 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>エコ
ヴァルハラって随分と安いもんだったんですね…


874 : 名無しさん :2024/06/03(月) 13:17:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>873
エゴに殉じた勇者は果たしてワルキューレの意に沿うのか?


875 : 名無しさん :2024/06/03(月) 13:31:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
「これはキッチンでは評価されない能力でして」家電業界のさすおにを初めて知ったW
ttps://www.youtube.com/watch?v=fB8FE_7hRDY


876 : 名無しさん :2024/06/03(月) 13:32:15 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
オデンが環境破壊許すなの自然派なら・・・


877 : 名無しさん :2024/06/03(月) 13:38:45 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>875
追放系主人公なのでは?
なお古巣では大して惜しまれてないw


878 : 名無しさん :2024/06/03(月) 13:59:19 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>876
ODN「わし…いや、俺はずっとヴァルハラに居たかったんだがなぁ…自然派にしたって限度というものがあるぞ?」
下半神「ビーチで好みのちゃんねーを、追いかけられねえよ!」
四文字の代理の炎の天使「おでんはマシだが、コイツはEV過激派な現代欧州よりもビーチが優先か!!」


879 : 名無しさん :2024/06/03(月) 14:26:14 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
>>855
「清丸国秀を死亡させた罪で有罪判決を受けた方に、10億円差し上げます」


880 : 名無しさん :2024/06/03(月) 14:51:01 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
藁の楯ですか。あれ結局被害者の父親?だったかに犯人刺殺されたんでしたっけ


881 : 名無しさん :2024/06/03(月) 15:40:38 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
増山江威子氏が亡くなられたとのこと
ルパンの先代声優のメインキャストはこれでもう誰も居なくなってしまったのか……
ご冥福をお祈りします。


882 : 名無しさん :2024/06/03(月) 15:44:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>881
なぁに、向こうでまた一味ととっつぁんでドタバタ追跡劇やってるさ


883 : 名無しさん :2024/06/03(月) 15:47:20 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そうでしたか…どうか御冥福を。


884 : 名無しさん :2024/06/03(月) 15:53:06 HOST:sp49-98-166-153.msd.spmode.ne.jp
(-人-)ナムー

アニメ「ルパン三世」公式
@lupin_anime

声優の増山江威子さんが、5月20日にご逝去されました。
「ルパン三世」ではPART1でのゲスト出演をはじめ、
PART2からは峰不二子役としてTV、映画と多くの作品をご担当いただきました。
長年のご活躍への感謝と共に、お悔やみを申し上げます。
ありがとうございました。

午後3:00 2024年6月3日
/lupin_anime/status/1797508514820379061


885 : 名無しさん :2024/06/03(月) 16:01:39 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
ルパンファミリーの声がもういなくなってしまったのか・・・・ご冥福をお祈りいたします


886 : 名無しさん :2024/06/03(月) 16:02:14 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
あ、先代のって付け加えるの忘れた、失礼しました


887 : 名無しさん :2024/06/03(月) 16:16:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
南無阿弥陀仏


888 : 名無しさん :2024/06/03(月) 16:19:37 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
不二子ばっかり言われるが、一休さんでも長いことナレーター努めてたんだよな
子供に優しく語りかけるような話し方で同じ声なのに不二子と全然違った感じも素敵でした
御冥福を申し上げます


889 : 名無しさん :2024/06/03(月) 16:47:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あの、いっきゅーさーんって、甲高い声が藤子ちゃんと同じだったんかいw


890 : 名無しさん :2024/06/03(月) 16:53:56 HOST:om126158133204.30.openmobile.ne.jp
>>889
あれは違うやろ


891 : 名無しさん :2024/06/03(月) 17:06:29 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
言ってるのがOPの出だしのアレならさよちゃん(桂玲子:サザエさんのイクラ)ですな


892 : 回顧ヘルニア :2024/06/03(月) 17:22:33 HOST:176.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>881
お悔やみ申しあげます。
パー子とかポリーとかおしゃまな子のイメージが強いですね
>>885
初代不二子は死んでないと思う


893 : 名無しさん :2024/06/03(月) 17:26:48 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
ルパン三世は2代目から入った自分はファーストのあの回でどっちが不二子だっけと混乱したな
不二子って変装してると声で区別つけてたから


894 : 名無しさん :2024/06/03(月) 17:34:52 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
日本や韓国もヤバイけれどタイも出生率1切るそうな
コロナ禍で加速した感はありますが
ただでさえ妊婦ってだけで救急対応出来る病院少ないのにそこにコロナ対策で運べる先無くなったしな
DQNか金持ち以外はある程度落ち着くまで妊娠控える


895 : 名無しさん :2024/06/03(月) 17:36:35 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そういえば、靖国神社にペンキか何かで落書きした奴は出国したらしいので逮捕が無理そうらしいっすね


896 : 名無しさん :2024/06/03(月) 17:57:49 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
>>895
ちょっとビビッてるみたいね
中国政府あたりが英雄として祭り上げたらまた違うのだろうけど、当分は尖閣沖でやらかして中華民族の英雄として凱旋(笑)した船長みたく自宅軟禁状態だろう


897 : 名無しさん :2024/06/03(月) 18:29:55 HOST:sp1-73-8-103.nnk01.spmode.ne.jp
>>895
爆竹のやつは強制送還したんだったか?


898 : 名無しさん :2024/06/03(月) 18:36:20 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
>>897
いや、被害者出なかったのでまたやろうとして再入国で御用


899 : SARUスマホ :2024/06/03(月) 19:02:10 HOST:KD106128189022.au-net.ne.jp
>>893
初代(1期):二階堂さん
2代(2期〜4期):増山さん
現行(5期〜):みゆきち

どちらかと言われればヘビロテ再放送で刷り込まれたバカボンのママ(無印・元祖)のイメージが
御冥福を御祈り致します


900 : 名無しさん :2024/06/03(月) 19:13:11 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb895ea8c12630df5e43d7794d54d1cd305f4880
増山江威子さんが亡くなられた事でカリオストロの城のメインキャストはクラリス役の島本須美さんのみになられたとの事
改めてお悔やみ申し上げます。


901 : 弥次郎 :2024/06/03(月) 19:24:31 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
遅ればせながらお悔やみ申し上げます…


902 : 名無しさん :2024/06/03(月) 19:28:44 HOST:pl66352.ag1001.nttpc.ne.jp
お悔やみ申し上げます。


903 : 名無しさん :2024/06/03(月) 19:54:53 HOST:244.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>900
あの人はクラリスを連れていかず、不二子ちゃんが後から追いつき、警部が後から追いかける
本当にその通りになりましたな


904 : モントゴメリー :2024/06/03(月) 20:03:29 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
どうか安らかに。


905 : 弥次郎 :2024/06/03(月) 20:04:11 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
神様は我儘だから、すごい人ほど手元に置きたがるものなのだ…


906 : モントゴメリー :2024/06/03(月) 20:06:05 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
で、EU加盟各国で最近放火による火災が頻発しているのですが、アメリカはこれを
「ロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)による破壊工作である」と発表。

…本格的に第三次世界大戦じみてきました。


907 : 20 :2024/06/03(月) 20:13:42 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>906
いや、EUが断言してないならダメリカの戯言で誰も相手にしないやろで終わるからねぇ。
そのレベルでアメリカの権威がぼろぼろだし。
というか、そのいちゃもんがロシアの西側の手先による火災と変わらんのがw


908 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:14:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>900
既に45年も前の作品ですからね
漫画家さんもだがサラリーマンの定年と違って生涯現役が多いから本当に命を削ってしまっている


909 : 弥次郎 :2024/06/03(月) 20:15:13 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
各国があんまりにもグダグダすぎて第三次世界大戦が成立するかって問題が…


910 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:15:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
どうせあれだろ、戦後の何かしらの接収を期待しての戦争という夢想を描いてる人が居たりするんやろ…


911 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:19:49 HOST:KD106130196227.au-net.ne.jp
>>909
過去のWWも序盤はグダグダでしたやん?


912 : 弥次郎 :2024/06/03(月) 20:21:58 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>911
それはそうですね…


913 : 20 :2024/06/03(月) 20:22:06 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>911
あの頃と違うのは今みたいに根本的に政府や国家への不信感で国内分断状態ではなかったからな。
WW3やったら内戦になりかねないのが今の西側だし。


914 : モントゴメリー :2024/06/03(月) 20:25:39 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>913
近代国家の基礎(例:言語の統一)をぶっ壊しまくりましたからねぇ…。


915 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:26:47 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
でも確か、迷子が原因で戦争が始まったかも?って事例があったりするので不安要素しかないんですよねぇ……

あとは、トランプの公式TikTok開設でバイデンの10倍も集まったという点でアメリカはより不安定化する要因を入手したという……


916 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:28:42 HOST:KD106130196227.au-net.ne.jp
>>913
少なくともWW2はそれまでの従来政府への不信感で分断状態の国内を
暴の力で取り纏めたファシスト党やナチスが起こしてるから
今の政府や政敵、あるいは◯◯はクソだから暴の力を振るってヨシ!となれば過去来た道でしかないと思う


917 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:31:13 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
毎回毎回、西側や母国が敗北しそうと嬉しそうに
昔も今もゲバ棒振り回して喜んでるクチかね?


918 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:32:17 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
EUで放火が相次いでるって言われても
まず最初に「あ、また難民がやらかしてるのか」って反応してしまうような現実だからなぁ……


919 : 20 :2024/06/03(月) 20:34:27 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>914
基礎どころか柱にガソリンぶっかけて火遊びしてる状態だからな。
>>916
それをやりそうな西側の右派系が殆どがロシアの手先だからねぇ…


920 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:34:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>913>>916
gdgd政情のまま世界大戦始めた列強もいるんですよ。
第三共和制フランスっていうんですけどねw


921 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:35:30 HOST:182-167-40-110f1.osk3.eonet.ne.jp
大体難民か無敵の人かその手前のヤベー奴のやらかしですしねぇ >放火


922 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:36:18 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ゲバ棒か……靖国で中国人の落書き2人組も欧米の放火魔とかと似たようなものかな


923 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:37:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>919
リベ吉がやるかもしれないし、飼い犬(と思ってたの)に手を嚙まれる事例には事欠かないし。


924 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:38:42 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>900
ご冥福をお祈りします...。


925 : 20 :2024/06/03(月) 20:41:24 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>920
第三共和政はなんやかんや今のフランスに続く国家の基礎を築いてはいましたからね、
共和制で国内が固まって王政派は潰えた時期でもありましたが。まぁ第三共和政は崩壊したけどw
>>921
犯人がイスラム系だとあーやっぱり、になるからなw


926 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:45:48 HOST:KD106133213086.au-net.ne.jp
御悔やみ申し上げます。
ルパン三世シリーズ、心に響く作品が多かったと思います。


927 : 20 :2024/06/03(月) 20:49:06 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>923
リベラルはどこの国も基本的に政府に寄生してるからな、武力やクーデターしたるで!な右派系と違って暴力面じゃだいぶ骨抜きにされたしな。(なお、対価に政府は左派リベラルに侵食されたが)


928 : 回顧ヘルニア :2024/06/03(月) 20:52:01 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>927
日本もそうやしな


929 : 名無しさん :2024/06/03(月) 20:57:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>927
尚、寄生後根元を腐らせて崩壊に持ってきそうな第四帝国とかカルフォニア人民共和国とかがあるけどね

>>928
???「失敬なまだ暴力革命を撤回していないし、志位ルずで予行演習&鉄砲玉育成をしているぞ」


930 : 名無しさん :2024/06/03(月) 21:08:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
BS英雄たちの選択
使者は違うが明の援軍要請の話になっている


931 : 名無しさん :2024/06/03(月) 21:09:58 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
>>874
レナス「うーん、アウト!」


932 : 20 :2024/06/03(月) 21:14:10 HOST:KD059132024219.au-net.ne.jp
結局のところ西側陣営も内情はかなりgdgdですがすぐに国家崩壊するような事はないが、東側はガタガタ故にロシアはウクライナ侵攻して延命を計ったし、中国は体制引き締めてたら経済の足元が揺らいでるし侵攻の準備でき次第台湾やって延命するだろうからな。


933 : モントゴメリー :2024/06/03(月) 21:31:58 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>932
>侵攻の準備でき次第台湾やって延命する
「台湾有事はアメリカが言ってるだけ」って貴方言ったじゃないですか20氏!?


934 : 回顧ヘルニア :2024/06/03(月) 21:40:22 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>929
コボルトが寄生してるぞ
あと学術会議とかも


935 : 名無しさん :2024/06/03(月) 21:43:19 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
今公明党が新たにシングルマザー支援通そうとしてるけど年間約1600億円
その内何割中抜きされるだろうか


936 : 20 :2024/06/03(月) 21:43:53 HOST:KD059132027068.au-net.ne.jp
>>933
最近のアメリカが言ってるようなまるで今すぐ侵攻やるかのようにアメリカが言ってるのはねーよって話ですよ。
いずれ侵攻準備できたらやるやろってのは前から書いてます。


937 : 7 :2024/06/03(月) 21:45:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日韓軍事交流の足かせとなっていた哨戒機問題が解決=韓国ネットには不満の声「日本の謝罪が必要」

2024年6月1日、韓国・YTNによると、シンガポールで開催されたアジア安全保障会議に出席した日韓防衛相が会談を開き、哨戒機対立の再発防止策に合意した。記事は「両国間最大の安全保障懸案が解消されたことで、日韓、日米韓の安全保障協力にも進展があるとみられる」と伝えている。

Record Korea 2024年6月3日(月) 13時0分
ttps://www.recordchina.co.jp/b934658-s39-c100-d0191.html

え?解決した?


938 : 名無しさん :2024/06/03(月) 21:46:09 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
第三帝国ナイズドした日帝をエミュってる中共と、ソ連ナイズドしたイタリアをエミュってるロシアって感じがするしな、今のユーラシア枢軸って(3カ国目はイランっぽいけど)

ロシアの時計の方はタイマーが鳴ってしまったが、中共の時計の方はまだタイマーがカチカチと音を立ててるのでねぇ……


939 : 回顧ヘルニア :2024/06/03(月) 21:52:22 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>936
香港方式が望ましいが、国民党がいまいち頼りないんで、武力侵攻やりそうな流れかな


940 : 7 :2024/06/03(月) 21:54:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
大事な試合中に何してんだ」 FC岐阜がXで誤爆し謝罪、スク水女児のイラストをリポスト
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/426b6d033a322c22a86ef005ef174256f16fe260

誰の持ち物だったのやら


941 : 20 :2024/06/03(月) 22:13:29 HOST:KD059132024197.au-net.ne.jp
>>939
準備次第では?
台湾全土占領するだけの艦隊と揚陸艦の準備でき、国際情勢次第では侵攻するだろうし、逆に頓挫したら紛争レベルの衝突はあれど台湾上陸は無理ゲーですからねぇ。


942 : 7 :2024/06/03(月) 22:22:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
自民批判”蓮舫氏に「ウンザリ」 連呼の“女性タレント”に賛否「東京都の問題で選びたい」「小池さんも反自民で都知事になった」
ttps://article.auone.jp/detail/1/2/2/99_2_r_20240603_1717402352380910

都知事選でジミンガーやられりゃねぇ

蓮舫議員「批判ばかり」苦言に反発するも厳しいスタートダッシュ…党内からも批判が出た “花束事件”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
6/3(月) 16:15配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e809ac6baf74933d7a5d9b9b6032a0d22ba96b37

嫌われてるな


943 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:25:21 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
予算をかなり海軍に寄せてるんで、そちらの維持費が問題になる前に何か行動しそうではありますね
内部で「あれだけ金をかけても何もできないのか」って突き上げは絶対あるでしょうし、維持するだけで負担になる海軍をそのまま維持できるとは思えませんし


944 : 回顧ヘルニア :2024/06/03(月) 22:27:55 HOST:internet-46364.csf.ne.jp
>>941
トランプになると侵攻が進みそうですね


945 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:30:40 HOST:g128.222-224-172.ppp.wakwak.ne.jp
トランプは金の無駄だからって対外戦争嫌ってるみたいだからなー
……そーいや2025年にちうごくが台湾に侵攻する、みたいな与太話があったっけ…


946 : yukikaze :2024/06/03(月) 22:32:52 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>942
そもそも蓮舫って立民内部でも普通に嫌われているからね。
ケツ持ちが党内や支持者から未だに恨まれている野田だし、
そしてその野田のいう事も適当に聞いていて、政治家として
全く勉強できていない存在。小西や杉尾と同様揚げ足取り以外できない。

未だに都知事の公約立てられない時点で「都知事選に全く準備していない」
こと丸わかりだしねえ。(これは立民全体にも言えるのだが)


947 : 7 :2024/06/03(月) 22:34:57 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>946
野田が嫌われてるのって民主党大惨敗さかた解散総選挙を決めたからでしたっけ?


948 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:35:56 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>941
恐らくはあきつ丸や神州丸や熊野丸のポジションじみた揚陸艦兼軽空母を中共は作ってますね……

向こうの蒼龍や飛龍ポジは山東ですが、次は翔鶴型ポジの福建ですし……逆支那事変がいつ来るのか戦々恐々


949 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:38:17 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>937
周波数の暴露と対艦ミサイルでお出迎えと戦闘機はったき倒すセットだな。
>>945
問題は民主党のほうも・・・


950 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:38:33 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>945
落選した共和党が暴れ回るのか、共和党の「ナンタラカンタラ!」って感じで民主党が米軍の一部を掌握してヒャッハーするのかで来年が決まりますね……

どうやらもう高速滑空弾が完成してるようですし、来年にそのチカラを発揮しないで欲しいものです


951 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:43:07 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
暗い話はそこまでにして今月で公開される映画で見たいのはありますか?。


952 : モントゴメリー :2024/06/03(月) 22:44:21 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>951
あんた懲りずにまたそれやるのかい?>強引な話題変換


953 : 20 :2024/06/03(月) 22:44:27 HOST:KD059132024067.au-net.ne.jp
基本的にトランプにしろバイデンにしろ内向き思考やからな、ただ台湾有事に介入しないって選択肢取るとアメリカの覇権が一気に崩れ始めるし、ハワイが最前線になるわ、日本との関係も同盟も崩壊確実だし、デメリットは山ほどあるのよな。
一応は民主も共和も反中ムードを盛り上げるのには一致してるし。(ここ数年の中国の台湾侵攻論の出元)


954 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:46:51 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>952
すみません、少しおとなしくします。


955 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:48:59 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
ttps://x.com/Hiroaki59925975/status/1796679822653157717?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
自分が上のレスで言ってた滑空弾の根拠である、何かの発射機らしい車輌ですが、これなんでしょうかね?


956 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:49:50 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
武力行使はしたくないってのは、バイデンもトランプも同様でしょうけれど
中国による昨今の動きはアメリカの国益への挑戦と捉えていて、反中国を鮮明にしている以上は中国が舐めた事をしたら無視はできないですからねぇ
特に最近は南米に手を伸ばし始めたので、台湾でへたれると調子に乗って裏庭を荒らしに着かねませんから


957 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:51:38 HOST:240.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
NHKの新映像の世紀、今回は安保闘争
壮大な団塊の世代の言い訳と過去の美化に終始するだろうと思っていたら、開けてびっくり
壮大な自己批判だった
作家の立松和平の「(あさま山荘事件の赤軍派は)我々の世代の代表ではないが、確実に(その所業が)我々の世代に暗い影を落とした」という言葉と、「我々の目指したユートピアは、なかった」という言葉は重い

そして最後、60年安保闘争時の全学連委員長が同じ闘争世代から「彼が何者かであることを(安保闘争世代の無意識下から)禁じられていたのだ」という告発と、真っ当な職につけず47にて死亡することもまた、重い

このような告発、いや世代への糾弾が公共放送でできるようになるとは思わなかった


958 : earth :2024/06/03(月) 22:56:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>953
せめて米中露が共倒れとは言わずとも、相応に深手を負って大人しくなる程度の結末であってほしいですね。
引き換えに日本は米帝の代わりに自衛隊を海外に送ることになりそうですが・・・・・・
中露相手に戦争するよりはマシ・・・・・・マシだといいな。


959 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:57:12 HOST:180-199-182-12.dz.commufa.jp
80代、70代じゃ政治力も衰えますか


960 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:57:24 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そりゃマスコミ全部が赤軍時代を肯定しているわけじゃないしな…


961 : 名無しさん :2024/06/03(月) 22:59:47 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>958
ニュースでちょっと見ましたけど、今度はインドの民主主義が〜とか出てたのでインドの対応を日本がする事になりそう……


962 : 名無しさん :2024/06/03(月) 23:02:57 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
メキシコの選挙酷いな
大統領選挙に合わせて議会の選挙と8つの州の知事選挙、それに首都メキシコシティーの市長選挙をはじめ1800を超える自治体の首長選挙が行われているのだけど
南部ゲレロ州の選挙集会で候補者の男性が射殺されてた他に30人以上の候補者や立候補予定者が殺害されて、さらに親族や支援者も含めると200人以上が殺されているという…・・


963 : 20 :2024/06/03(月) 23:03:33 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
インドはモディ化するっとて言われてるぐらい権威主義化してるからねぇ、
中国でも見ないレベルでモディのポスターを街で見るらしいし。


964 : 名無しさん :2024/06/03(月) 23:04:06 HOST:KD059132226225.au-net.ne.jp
>>960
それがね
70年代から80年代はもちろん、00年代に至るまで岸信介は文字通りの「絶対悪」扱いだったのさ
だから岸の孫だからアベガーに大勢が乗ったのさ
まだ大勢が乗ってるけどね

そこへ、旧安保条約は不平等だった、そして岸が改訂を試みたという事実と命がけで殺されるの覚悟で官邸に残ったと明言されたのだ
それもNHKで
20年前なら考えられなかった


965 : 名無しさん :2024/06/03(月) 23:07:05 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
悪者見つけたーとか言ってキャッキャするのは子供で卒業して欲しい


966 : 名無しさん :2024/06/03(月) 23:08:26 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>963
【Big Brother is watching you】がモディ版に変わるのか……


967 : 7 :2024/06/03(月) 23:08:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>962
ゴルゴが暴れたんかな?


968 : 名無しさん :2024/06/03(月) 23:12:50 HOST:KD059132224024.au-net.ne.jp
さらに安保闘争後に社会に出るとか現実的になるとかいって就職していく元学生たちの姿と、言い訳じみた言葉、それを皮肉る当時の歌が流れる
その前、学生たちを諌めるおじさんに「おじさんも資本主義の犠牲者でしょ」と社会変革()に燃える闘士たちが何人も小馬鹿にしたように諭している光景が映されていたのにね

こんなの20世紀はおろか21世紀初頭でも放送したら袋叩きされて謝罪会見させられてましたわ


969 : 名無しさん :2024/06/03(月) 23:13:16 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
マフィアが消しまくっているんだよ…フィリピンは大統領自らマフィア即殺やっているわけだが


970 : 7 :2024/06/03(月) 23:14:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
フィリピンは大統領がアクメツやってたから


971 : 名無しさん :2024/06/03(月) 23:27:47 HOST:sp49-97-104-121.msc.spmode.ne.jp
>>958
今の給料と手当でそんな事しろと言われたら自衛隊辞めますわ。
ただでさえ中途退職でベテラン消えてるのに


972 : 20 :2024/06/03(月) 23:29:27 HOST:oki-180-131-220-138.jptransit.net
>>971
ただでさえ災害派遣乱発で訓練が怪しくなってるって言われてますからね自衛隊。


973 : 名無しさん :2024/06/03(月) 23:34:08 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
マフィアは殺しても無罪とか、ガチでやってるからなぁ


974 : 名無しさん :2024/06/03(月) 23:34:34 HOST:sp49-97-104-121.msc.spmode.ne.jp
>>972
それもありますが待遇悪すぎて30代のベテランが民間に去りました。
中隊の平均年齢32歳。ただし20代後半と30代は一人も居ないが常態化してます。
40越えと20にならない隊員しか居ないという銀英伝の自由惑星同盟みたいな感じです


975 : 名無しさん :2024/06/03(月) 23:49:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>964
今のNHK(ここ数年)は学園闘争からLGBTQにシフトチェンジしているからな
Eテレなどでやり過ぎて炎上している
それでも選挙報道などではまだジミンガー、キシダガーをやっているが


976 : 名無しさん :2024/06/03(月) 23:56:41 HOST:pl66352.ag1001.nttpc.ne.jp
>>974
>30代のベテラン
特に30代後半は時期的に大卒が学歴を偽って高卒枠の試験を受けて役所に潜り込んで、後に発覚して懲戒免職か依願退職なんてことがあった時世ですからねえ
今だったら待遇の良いところに行けただろうに、2ランクは下がったところでも行幸なのが2008〜2011年卒
そら転職しますわな


977 : 名無しさん :2024/06/04(火) 00:02:14 HOST:sp49-97-104-121.msc.spmode.ne.jp
>>976
ですね。
身体使うから45越えたら皆壊れるのに代わりが来ず、私のように軽度の障害がある身体に鞭打ってます。
そんな私ですら手に職あるので民間から「来ないか」と声がかかってるんですから、もっと若い人は、もう……


978 : earth :2024/06/04(火) 00:05:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>976
2007年卒で曲がりなりにも平均以上の給料を貰えている私はまだ恵まれているか・・・・・・。


979 : 名無しさん :2024/06/04(火) 00:27:19 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
空挺団なんかは災害派遣後の消耗で訓練で動かせる人員が一個小隊で3人だった部隊も有るという噂がありますからね


980 : 名無しさん :2024/06/04(火) 00:32:24 HOST:sp49-97-104-121.msc.spmode.ne.jp
元々最低限の人員なのに、自衛隊には未だ人が居るって誤解している人多いですね。
災害派遣やら何やらで忙しくなる前の最低限だったんですが


981 : SARUスマホ :2024/06/04(火) 00:33:53 HOST:KD106128190227.au-net.ne.jp
自分の様な飲ュニケーションも満足に出来無いコミュ障は、細々とした刺客を取って団栗の背比べ状態から抜け出し、普段から土休出勤上等で顎脚付きなら何処へでも飛んで行き、「勤勉な無能」を抱え込まない様腐心し……
そうやって漸く趣味に金と時間が割ける文化的生活が営めると云う(嘆息)
今から10月のイベントに行く資金と有給と宿泊先を確保しないと


982 : 名無しさん :2024/06/04(火) 00:35:28 HOST:sp49-97-104-121.msc.spmode.ne.jp
建てました。
初めてで拙いところあればごめんなさい
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1716097038/


983 : SARUスマホ :2024/06/04(火) 00:35:42 HOST:KD106128190227.au-net.ne.jp
>>979
>3人で小隊
モビルスーツ部隊か何かかな(震え声)

>>980
次スレ建て宜しく願います


984 : 名無しさん :2024/06/04(火) 00:36:25 HOST:sp49-97-104-121.msc.spmode.ne.jp
失礼。URL間違えました
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1717428841/


985 : 名無しさん :2024/06/04(火) 00:39:42 HOST:softbank126094080007.bbtec.net
立て乙ー


986 : SARUスマホ :2024/06/04(火) 00:43:05 HOST:KD106128190227.au-net.ne.jp
建て乙です


987 : 名無しさん :2024/06/04(火) 00:44:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
立て乙。


988 : 名無しさん :2024/06/04(火) 01:15:32 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
立て乙ー。


989 : 名無しさん :2024/06/04(火) 01:29:10 HOST:om126158144219.30.openmobile.ne.jp
メキシコ大統領選挙 シェインバウム氏が勝利演説

文字通り死体の山と血ノ川で作られた選挙結果


990 : 名無しさん :2024/06/04(火) 02:07:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
フランス革命の時はギロチンとかがあった民主主義だが、今のメキシコはチャカと刃物があっての民主主義だもんな


991 : 名無しさん :2024/06/04(火) 03:07:27 HOST:sp49-98-236-99.mse.spmode.ne.jp
>>990
むしろ武器が無いと民主主義が成り立たない国


992 : 名無しさん :2024/06/04(火) 03:37:51 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>958earth様。

 エリック・L・ハリーの「最終戦争」だと、ボタンの掛け違いで本来の戦闘当事国ではない米が核攻撃された事で、連鎖して欧米も露中も核の大打撃を蒙り、且つ欧州と米国では米の基地があるからと唐突に巻き込まれた欧州各国のうち、非協力を表明した仏独蘭などは「米軍基地はこれからも使用する」「同盟は相手側の不履行により破棄、貴国らは既に同盟国ではない」みたいな対応の中、日本だけは国内に向けられた核弾頭および核爆撃機は完封に成功し、英伊土などと同様に対露戦に参加(欧州の報復参加組は相当の流血を払ったのに対して、北方領土『奪還』で『国内』に展開した自衛隊は、露の戦意低下で無血開城に成功)と、割とイイトコドリ(米はじめ世界各国に、1999年時点で日本が最も良質な電子部品から医薬品まで提供できる状態)でしたね。

 尚、元々の玉突き事故の原因である二カ国(中共と北朝鮮)のうち、前者は最初の露の核攻撃の被害と長年の国境紛争で日本までチョッカイかける余裕などなく、南進して玉突きを決定的にした北は首都上空で威嚇の核爆発(露を全力で叩く為に威しだけで済ませた)で米の要求を飲んだので、現状維持(南から撤退)で体制の存続を赦されていた記憶が。


993 : 回顧ヘルニア :2024/06/04(火) 06:07:25 HOST:136.208.49.163.rev.vmobile.jp
>>980
乙です
>>981
真夏の大会には参加しないのか


994 : 名無しさん :2024/06/04(火) 07:21:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ダイハツに続いてメーカー5社で型式認証に不正
国交省もコストカットなり人員削減なりで碌にチェックしていないからこうなるとダイハツの時に思っていたわ


995 : 回顧ヘルニア :2024/06/04(火) 07:28:45 HOST:136.208.49.163.rev.vmobile.jp
声優の巻島直樹さんがお亡くなりになりました
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45ab9f9681fdef16d4c1c5946bee31468e1397b2
個人的にはダーティペアのムギ役が印象深かったです
お悔やみ申しあげます。


996 : 名無しさん :2024/06/04(火) 07:44:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ご冥福をお祈りいたします
最近はまた訃報が増えてきましたね


997 : 名無しさん :2024/06/04(火) 07:47:45 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>995
ご冥福をお祈りします。


998 : 名無しさん :2024/06/04(火) 08:04:31 HOST:FL1-125-192-218-160.ngn.mesh.ad.jp
御冥福をお祈りします
訃報をよく聞く様になったなあ
SNSの発達でそういう情報の伝達が速くなったせいかな


999 : 名無しさん :2024/06/04(火) 09:52:46 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ご冥福をお祈りします。


1000 : 名無しさん :2024/06/04(火) 09:57:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■