■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ756

1 : 名無しさん :2024/02/02(金) 19:38:19 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

 前スレ
雑談スレ755
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1706424994/


2 : 弥次郎 :2024/02/02(金) 21:13:23 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です


3 : リラックス :2024/02/02(金) 21:18:28 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
立て乙です。


4 : 名無しさん :2024/02/02(金) 21:19:30 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
中南海はその前に台湾侵攻するもウクライナ戦同様グダグダに成り援軍に来た米国日本に自慢の艦隊が漁礁に変えられた後停戦したが不満募らせた地方民の反乱で四分五裂しそう


5 : :2024/02/02(金) 21:34:23 HOST:sp49-106-122-51.ksi01.spmode.ne.jp
立て乙です

脚本家総動員、なんかエラい事になってますね
「日本シナリオ作家協会」が自分たちの立場での意思発言をようつべに上げたら
酷い攻撃的なコメントが大量に来たので削除された、とか
色々な「酷い目にあった」漫画家さんたちが発言したり、とか
件の脚本家が海外メディアで「原作クラッシャー」と表現されたり、とか


6 : 名無しさん :2024/02/02(金) 21:36:20 HOST:flh3-221-171-102-125.tky.mesh.ad.jp
中国が行けるとしたら、ミャンマー(主にカチン州やシャン州の旧国民党軍残党が多くいる地域)に保障占領の「要請」をされてからお茶を濁して、タイだと思わせてからのインドに奇襲を仕掛けて……次に台湾に?


7 : :2024/02/02(金) 21:42:23 HOST:sp49-106-122-51.ksi01.spmode.ne.jp
総動員、じゃなくて騒動ですね

脚本家の方から言うと漫画をそのまま映像化とか出来ないというのは判ります
脚本家によって、原作者によって、作品によって色々違ってくるでしょうが
視聴者からすればそういった擦り合わせの手間を省いて欲しくないし
原作そのままトレースでは作家が育たないとか作品は原作者から脚本家に手渡されたらもう脚本家の物、という考えはどうかと思います


8 : 名無しさん :2024/02/02(金) 21:45:06 HOST:11.116.0.110.ap.yournet.ne.jp
立て乙です


9 : 20 :2024/02/02(金) 21:46:18 HOST:KD106129037035.au-net.ne.jp
もう海外じゃ著作権問題として見られてますからね。
でドヤ顔で言い訳してるテレビ局がコイツらコンプラ的にやべぇって扱われてる
日テレは海外からのコンテンツ扱うの厳しくなるんじゃ無いかな、あまりに著作権を軽視するって扱われてるのを認識してないし。


10 : 名無しさん :2024/02/02(金) 21:48:40 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
脚本家の奴見るとFateのHFで原作者の改変シナリオ蹴り飛ばして、ほぼ原作通りに仕上げた
制作陣って凄いんだなって、一応オリ要素も加わっていたけ全く原作の展開壊してないし


11 : 名無しさん :2024/02/02(金) 21:49:40 HOST:pl37901.ag1313.nttpc.ne.jp
原作者は偉い、法律にも契約書にもそう書いてある
それが全てなのに自殺に追い込むとか無いですよ


12 : 名無しさん :2024/02/02(金) 21:49:46 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
Fateが実写化したらどうなるのっと


13 : SARUスマホ :2024/02/02(金) 21:50:35 HOST:KD106128069061.au-net.ne.jp
建て乙です

昭和の御代には「原作を何度読んでも主人公の思考が理解出来無かったし共感もしない」と言う理由で原作トレースしたら名作と謳われたアニメが在ってだなあ

『赤毛のアン』って云うんだが


14 : 名無しさん :2024/02/02(金) 21:52:04 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
古い作品だがジャングルの王者ターちゃんは原作よりアニメの方が上手くアレンジしてたな


15 : SARUスマホ :2024/02/02(金) 21:58:39 HOST:KD106128069061.au-net.ne.jp
>>9
海外に『宇宙忍者ゴームズ』や『トランスフォーマー ビーストウォーズ』の日本語版をキューブリック式逆翻訳字幕附けて見せたらどんな顔をするか楽しみだ
此でアニメの海外版●ローカライズにケチを付けられなくなるかもだ
尚、海外アニメファンの大半は原盤画像マンセー原語版マンセー字幕はちゃんと作れよ派(だからネトフリはディープな視聴者層からの反発を恐れ、例え半年遅れようとも字幕を完璧に仕上げてから配信する)


16 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:00:28 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 スレ立て乙です。

 諫山先生、やはり偉人ですね。

 原作者でありながら、脚本家を芸術にしてしまうとは……。


17 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:00:42 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
本質的に知的財産権を軽んじているのが多いからなぁ……
AI論争もそうだけど、本質が知的財産権をどのように守っていくのかと言う話が

単なる『お気持ち大論争』になってるのが実情。実写化って言ったって、リソース(予算など)の問題から
どうしてもその通りに行かない部分はあるし、何だったら、映像化した途端ダメになる系統の作品だってある
(最近アニメ化したスパイ教室とか、もろにそれ。信用出来ない語り部による陳述トリックが売りだったのに映像化した瞬間トリック丸見え)
だから、原作通りには不可能な場合も多い状況下、だからこそ原作者の著作権をどのように扱うか、防衛するかって話なんだけど
実写化ガーって話ばかりメインになっているのが結局『お気持ち大論争』でしか無い訳で


18 : リラックス :2024/02/02(金) 22:01:04 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
アニメ版である程度マシになって良かったアイアンマスク
アニメ版をガキの頃に見ただけだったから原作の救いの無さに変な声出たわ
そしてこの作者さんの所で尾田先生が昔アシスタントやっていたと聞いて最近凄い納得してるんすよ


19 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:04:55 HOST:flh3-221-171-102-125.tky.mesh.ad.jp
逆に原作者に『芸術品』にされた実写映画の脚本家は滑稽でしたね


20 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:05:12 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
13
あの世界名作劇場の作画で娘リラを見てみたいと思ったのは俺なんだよね長兄の年齢見ると結婚してすぐ作ったんだなまあ西部戦線で行方不明に成るけど


21 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:07:00 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>17
その辺、実写化に関しては業界の風習として固まってたドラマ関係者の原作者軽視のお気持ちでもって、
契約曲げてたからからなぁ・・・
お気持ちでお気持ちを叩くことによって原因の関係者側のお気持ちを殺そうとしてる感も、


22 : earth :2024/02/02(金) 22:21:08 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今週は残業づくしで、上司から休みを取るように言われてしまった・・・・・・。
まぁここ数ヶ月有給とったの一日だけですからね・・・・・・(遠い目)。


23 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:22:15 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ビーストウォーズなんか、宗教的な陰鬱展開ばかりだから、日本制作陣はこらアカンと
好き勝手にやらかした結果成功したから善し悪しとも…


24 : 20 :2024/02/02(金) 22:24:14 HOST:KD106129038231.au-net.ne.jp
そういえば、町山が実写版進撃の巨人の謎の再評価という名の憐れみの目にさらされてて笑ったわw
原作者の熱い町山への愛情(笑)によって、原作通りの脚本書いたら拒否されるって言うw


25 : リラックス :2024/02/02(金) 22:24:46 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
それは上手い人が上手い具合にやれるなら良いよ
下手な奴が好き勝手やってクソクソのクソになった場合の責任の所在はどうなんだよ畜生


26 : トゥ!ヘァ! :2024/02/02(金) 22:27:38 HOST:FL1-60-237-167-215.kng.mesh.ad.jp
お疲れ様です(汗

そりゃ有給取るようにも言われますが…でも仕事減らない…


27 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:28:27 HOST:flh3-221-171-102-125.tky.mesh.ad.jp
そういえば、2月4日に無差別殺人予告をした奴が広島駅でやってやるとか言ってるらしい


28 : :2024/02/02(金) 22:34:13 HOST:sp49-106-122-51.ksi01.spmode.ne.jp
ちなみに頑張って字幕つけた公式「ニンジャスレイヤー ジ アニメーション」
二時間後には字幕訂正
その二時間後にまた字幕訂正
更に二時間後にまた字幕訂正したのかさせられたのか


29 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:34:15 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>25
何が当たるかなんて誰にもわからん。当たる外れるなんてよっぽどの事が無い限り予測不能
でも当たれば商業的利益が大きいが外れるとかなりの損害

そもそもアニメ化の時点でその辺の責任が重たいから政策委員会方式にしているわけで

鬼滅の刃なんてここまでビックコンテンツになるなんて誰が想像した? 実写化云々だって究極的には
原作者の著作権を何処まで守るかと言う契約の話でしか無いのだ。クソになった! とファンが叫ぶが
原作者介入でもっとクソになった作品という実例だって普通にいっぱいある
結局、ただのお気持ち論争であって、問題の本丸とはほど遠い


30 : リラックス :2024/02/02(金) 22:35:29 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>28
あれの翻訳は実質不可能みたいなもんだし…


31 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:39:22 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp

ただ、契約に対する誠意なんて一つだけですからねえ。
契約を遵守する。それ以外無いですから。
そして今回の騒動で日テレ側の原作クラッシャーのクソプロデューサーとインスタの垢に鍵付して逃亡中のクソ脚本家共に契約を遵守してないのが最大の問題だった訳で。


32 : earth :2024/02/02(金) 22:43:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>27
私、その日に広島駅の近くで用事があるのですがね・・・・・・


33 : モントゴメリー :2024/02/02(金) 22:45:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>22
有給取るように言ってくれるなんて素晴らしい上司じゃないですか。
ウチの社長なんて有休とっとらボーナス減らすんですよ…。


34 : earth :2024/02/02(金) 22:47:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>33
世の中、ヤベー会社が多すぎですね。

とりあえず今月に有給をとりました。


35 : :2024/02/02(金) 22:48:26 HOST:sp49-106-122-51.ksi01.spmode.ne.jp
>>32
ボディガード代わりにOFF会でもします?

と思ったのですがやはり備えあれば嬉しいな
危ないっぽい場所には近づきたくないのて
earth様を見捨てるつもりはありませんがまあ幾日かはちかよらな


36 : yukikaze :2024/02/02(金) 22:48:28 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
今回の場合は契約違反というのが一番でかいからなあ。
プロデューサーがほっかむりしている時点で、まともに契約が機能していなかったとしかいえんし。

あとまあテレビ局が頓珍漢なことやるの「テレビ化されたことで売り上げ落ちているの? あんたらも儲けているんでしょ」
という「テレビのお陰で稼がせてもらっているくせに」という上から目線の認識が根強いことも大きいんじゃないかと。
テレビ側にしてみれば「わざわざ宣伝までしてやっているんだから我儘抜かすな」という気分なんだろうなあ。


37 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:49:14 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ハガレン実写映画の第一部ではファンから「なんで実写映画するんだ!」と非難の声もあったが、当の作者である荒川先生が大のB級映画好きだったためか満足してたらしいけど、これは例外中の例外だろうしなぁ


38 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:50:05 HOST:flh3-221-171-102-125.tky.mesh.ad.jp
>>32
なんか、1月30日に無差別殺人をしてやる。
名古屋駅か広島駅か迷ったが、2月4日に広島駅でやる事にした。
とか言ってスレを建てたやべーのが居ましてね……

Twitterで伸びてると……


39 : 名無しさん :2024/02/02(金) 22:50:19 HOST:softbank126074202227.bbtec.net
作者本人すら厳しすぎると認めてて、それが理由で断れても当然と言える条件だけど、
それでも納得した時点で日テレと脚本家側の問題だしなあ。
個人的には日テレ側は弁護の余地のないレベルで無能。
脚本家側は条件が伝わってなかったとしても現状で謝罪してない時点で問題ないとは言えないだけど。


40 : モントゴメリー :2024/02/02(金) 22:51:08 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>37
小日向文世さんと大泉洋さんの演技は良かったですよ…>実写版ハガレン


41 : :2024/02/02(金) 22:52:33 HOST:sp49-106-122-51.ksi01.spmode.ne.jp
>>35
失礼
近寄らないようにします
好んで人を蹴りたい訳ではありませんし
「予め言う」というのは実際にはやるつもりが無い証
ブッ殺す、そんな言葉は使う必要がねーんだ


42 : :2024/02/02(金) 22:54:03 HOST:sp49-106-122-51.ksi01.spmode.ne.jp
>>40
え?大泉洋ってなんか演技してました?


43 : SARUスマホ :2024/02/02(金) 22:54:20 HOST:KD106128069061.au-net.ne.jp
MtG新作のカード(全リスト公開済)を見て『長い別れ』と云う名称が気になって原文(英語)を調べたら案の定“Long Goodbye”
今回は推理小説ネタだから其処は『長いお別れ』にしろよと思ったが、翻訳にも著作権が存在するから引用は兎も角モロに使うのは駄目だったのかなと

>>29
ですよねー
(コンコン)おやこんな時間に誰が……えっ、『リベロ・イタリア』の取材?


44 : 20 :2024/02/02(金) 22:56:02 HOST:KD106129038189.au-net.ne.jp
>>37
諫山さんという恐ろしい原作者がw


45 : リラックス :2024/02/02(金) 22:58:22 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>41
ネオ麦茶事件というのがありましてな


46 : 名無しさん :2024/02/02(金) 23:05:52 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
話を逸らしたいマスゴミどもは言うに及ばず、巷の皆々様もそうなんですが今回の件の捉え方が何故かズレてるんですよねえ。
日テレ側を叩くにしても契約違反ではなく、原作クラッシャーの事ばかり話題にするヤツが何でああも多いんだろうねえ。


47 : 名無しさん :2024/02/02(金) 23:06:41 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>43
MtGは「捻り」とか「ぐるぐる」辺りから、正確な翻訳は期待しちゃだめってみんな言ってましたからね
フィーリングというかなんとなくそんな感じって、微妙な訳が日本語版の売りという


48 : 名無しさん :2024/02/02(金) 23:06:52 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
つるポン兄貴の麻原の野望〜オウムの系譜〜RTAを視聴すると楽しく学べるゾ(その他犯罪者多数)


49 : 名無しさん :2024/02/02(金) 23:07:17 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>46
自分の好きな作品が被害受けるかもしれないからでね?


50 : :2024/02/02(金) 23:07:42 HOST:sp49-106-122-51.ksi01.spmode.ne.jp
>>45
ググッてみたら

うわっ 武田山トンネルとか他人事じゃないじゃんよ


51 : 名無しさん :2024/02/02(金) 23:09:36 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 原作者が最初から「実写化は無理だろう」と思っている「子連れ狼」を、原作者の小池一夫先生を熱心に説き伏せて映画会社も口説き落として、原作を再構成(これは原作者が、長編すぎて映画には不向きだと思った事と、連載当初とは作中人物の設定が微妙に変化していた事で自ら行われた)して六作品の映画として成功させた若山富三郎さん。

 尚、映画の成功で実写ドラマ化が決定し、原作にほぼ忠実に(一部の問題すぎる作品を除いて)全話を実写化できたのですが

「TVドラマは人気俳優の萬屋錦之助さんを主役とします」

という決定に、若山さんは男泣きに泣いて、遂には同田貫の真剣ふた振りを手に

「俺とヨロ錦、どっちが拝一刀に相応しいか勝負しろ!」

と飛び出そうとして、実弟の勝新太郎さんに羽交い締めにされたそうです。

 ……この場合、切り込むべきはTV局では?


52 : 名無しさん :2024/02/02(金) 23:09:44 HOST:softbank126074202227.bbtec.net
>>46
多分、自分の鬱憤晴らしも兼ねてるんじゃないかなあ。
例えば叩く動機が過去に好きな作品が原作クラッシャーされた経験があるとか。


53 : 名無しさん :2024/02/02(金) 23:09:53 HOST:flh3-221-171-102-125.tky.mesh.ad.jp
>>50
ttps://twitter.com/yuya_okada95t/status/1752975130572321135?s=46&t=svibAWtRt919PtyrHJzBQQ

これがキャプチャ画像付きツイート……
この、中国板というのは分からない


54 : 名無しさん :2024/02/02(金) 23:11:08 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそもこう言っては悪いけど、原作通りが必ずしも成功を保障する訳じゃ無いからねぇ
一番大事なのは最後は演出と尺調整

自称かまちー信者、アニレーアンチ(と言うか長谷川を認めない勢)をやってる自分からしたら、原作通りに禁書目録を
アニメ化してくれた監督の錦野さんには感謝しているけど、同時に「原作通りを達成すること以外は出来ない人だよな」と評価せざる得なかったわけで
何しろ1機2期ともにお世辞にもシナリオ、キャラが原作通りに動いてくれていると言うだけで演出がド下手で全然迫力の無いバトルに
尺配分に失敗して、間延びして、かえってつまらない作品に見える有様

挙げ句の果てに3期では何が何でも原作通りに、でも尺に合わせるためにダイジェスト展開にして、もう全部グチャグチャ

自分は個人的に2クール移行すべて認めてないけど、アニレー1期の商業的成功に長谷川の原作改編があったのは間違いない訳で


55 : 20 :2024/02/02(金) 23:12:59 HOST:KD106129039060.au-net.ne.jp
テレ東の実写化系はそんなに原作派から悪評無いあたり、単に他局の原作と原作者に対する意識の低さと契約意識の低さが露骨になってるよねぇ。


56 : 名無しさん :2024/02/02(金) 23:16:25 HOST:flh3-221-171-102-125.tky.mesh.ad.jp
>>55
テレ東は他局と違って予算が少ないから原作者と話を重ねたりするんでしょうなぁ


57 : リラックス :2024/02/02(金) 23:19:49 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
ここから誕生して面白おかしく何でも問題にするのに便利に扱われていた『キレる17歳』というワードも姪御さんの産まれる前の話か、時代よのぅ


58 : 名無しさん :2024/02/02(金) 23:24:10 HOST:flh3-221-171-102-125.tky.mesh.ad.jp
>>57
令和の今にその単語を使ったら、テレビ局が大炎上不可避でしょうねぇ……


59 : yukikaze :2024/02/02(金) 23:25:52 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>51
なお当時の映画界において殺陣が上手かった二大巨頭が若山富三郎と萬屋錦之助であったことから
真剣で殺陣やったら、黒澤明が嬉々としてカメラ廻しただろうなあ・・・


60 : SARUスマホ :2024/02/02(金) 23:30:45 HOST:KD106128069061.au-net.ne.jp
>>54
尚、現在進行形で原作のショボい戦闘シーンを札幌のホテル朝食バイキングいくら丼の如く盛りに盛って原作ファンから謗られる処か称賛を浴びるアニメ版『葬送のフリーレン』


61 : リラックス :2024/02/02(金) 23:36:26 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
基本良い仕事すると思ってるアニワンでも一描写挟んじゃっただけでホーディのキャラを致命的に改変しちゃったケースがあるんだよな
これも何年前の話だよ…


62 : 名無しさん :2024/02/02(金) 23:51:11 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>60
盛りまくって、殆どアニオリだったけどとんでもない熱量を魅せたジョジョってすげー

結局最後は演出と尺調整が全てよ。原作通りだろうとここで躓けば原作通り以外のコメントが出せない虚無が待っている

最近だとシャンフロ。やっと面白くなったけどもう2クール中盤だぜ!? 入ってくる新規なんてもう少数派だよ
いくら夕方アニメだからといって、スローペース過ぎてね……


63 : 名無しさん :2024/02/03(土) 00:11:04 HOST:11.116.0.110.ap.yournet.ne.jp
シャンフロはもうちょっとテンポ良ければ海外でもかなりバズる題材だったと思うのですが
序盤に比べれば中盤以降で評価も上がり人気が出てきているものの、現状海外では
フリーレンと薬屋、そして僕の心のヤバいやつ2期の3つがぶっちぎり状態ですからね

あと意外にも海外だと韓国のウェブトゥーン原作の俺だけレベルアップな件が評価が高くて
今期の人気トップ10に入ってるんですよな


64 : 名無しさん :2024/02/03(土) 00:14:29 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
エナドリオーバードーズと鉛筆の中の人が鰹の助っ人に行くヤツは第3クールかな?(なお恰好

話のテンポがヒロアカみたいな雰囲気にされちゃってる(ゲーム内って設定とはいえテキスト演出とシチュ語りがクドイ
画で見せればいいのに描写テキストをセリフにするなと・・・


65 : SARUスマホ :2024/02/03(土) 00:24:51 HOST:KD106128068233.au-net.ne.jp
>>63
魔法で強化出来無いから物理で殴る
原作通りだからヨシ!

因みに赤箱のマジックユーザーは1日1回か2回呪文ぶっぱしたら置物以下の足手纏い


66 : SARUスマホ :2024/02/03(土) 00:29:13 HOST:KD106128068233.au-net.ne.jp
>>63
李地域のコンテンツは団体票に因るランキング操作や抑も投票自体が田代砲紛いのツール使った不正水増しの印象を拭えない


67 : 7 :2024/02/03(土) 00:40:06 HOST:om126133217043.21.openmobile.ne.jp
>>7
神と神の脚本家は鳥山明に全面的に書き換えられて感激していた


68 : 7 :2024/02/03(土) 00:41:34 HOST:om126133217043.21.openmobile.ne.jp
>>66
だからビルボードでK-POP枠が作られました


69 : earth :2024/02/03(土) 02:00:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
イスラエルがシリア首都を攻撃・・・・・・この調子だと停戦はまだ先のようですね。
ガザを完膚なきまでに消滅させるまで終わらないか・・・・・・。


70 : 名無しさん :2024/02/03(土) 02:17:37 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>57
2001年から民主党政権誕生前夜の2008年前後にかけて一斉を風靡した『ゲーム脳の恐怖』もひどかった
同時に『アニメも漫画も似たようなもの』としてテレビ局はもとよりPTAまでもが全力で乗って叩きに叩いたから
ひどいものになると当時首相だった麻生太郎が漫画好きだったことからそれを理由にしてこんなアホのマンガ脳は早く処せといってそれが大衆(というか母親世代)の支持を少なくとも一定数は集めたくらいだった

それに乗って家庭で漫画もアニメもゲームも完全に禁止する家がかなりの数出て、未だに傷跡抱えてる人間も数多い
当時お受験ブームだったからね


71 : 20 :2024/02/03(土) 02:17:49 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>69
まぁ予想されてたことですからねぇ、イスラエルは戦火を広げれば広げるほどアメリカが見捨てられなくなりますし。

もう頭のおかしい極右に政権やらせるとこうなるって実例化してますからねぇイスラエル。
ホロコースト生存者がドン引きするぐらいイスラエルの若者がネトウヨ化してるそうですし。


72 : 名無しさん :2024/02/03(土) 02:37:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
逆に長編過ぎて作者自らエピソードを取捨選択をしたらコレジャナイと批判を浴びたうしとら
脚本家が原作通りだとトレース職人になって育たないというがトレースも出来ない様な人間にオリジナルを作れるのかという話
その癖脚本家は権限が無いんですプロヂューサーの言いなりで原作改変もプロヂューサーが支持していて批判するのなら極本科は止めて下さいだから炎上するな


73 : 名無しさん :2024/02/03(土) 03:39:16 HOST:flh3-125-198-8-123.tky.mesh.ad.jp
>>69
因みに日本の別府ムスリム協会の帰化人の会長は「2100年までに日本はムスリム国家になるぜ!やったー!(ウルドゥー語)」と無邪気な意見を言っていた


74 : リラックス :2024/02/03(土) 04:40:13 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>70
その直後か、戦後何度目かの初の政権交代は >>2008


75 : 名無しさん :2024/02/03(土) 05:08:24 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>73
なお、日本に長く住むほどイスラム業の教えが簡略化し、最終的には「こんな東の島国まではアッラーもみてない」とか言い出すようになる
イスラム教も日本ではイスラム教っぽい何かに代わることは避けられないのだ


76 : 名無しさん :2024/02/03(土) 05:18:40 HOST:sp1-73-22-6.nnk01.spmode.ne.jp
>>73
気が付いた頃には中東が神道に同化されてるんではw

我々は日本人、お前達を同化する。抵抗は無意味だ。


77 : 名無しさん :2024/02/03(土) 07:20:10 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>73
かごしま黒豚「豚と酒を禁止するムスリムを処するのは女々か?」
薩摩芋焼酎「名案にごつ!」
こうなる未来が見える


78 : 7 :2024/02/03(土) 07:58:57 HOST:om126133221090.21.openmobile.ne.jp
群馬県の朝鮮人労働者追悼碑が撤去され粉々に=韓国ネット「悲しい」「日本をパートナーと呼べる?」
2024年2月3日(土) 6時0分
ttps://www.recordchina.co.jp/b928004-s39-c100-d0191.html
パートナーじゃねえし


79 : リラックス :2024/02/03(土) 08:16:58 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
パートナーってのは対等だと思っていたがな
弱さを都合良く武器にマウント取ってルールに喧嘩売る横紙破りするような奴と仲良くしたいと思わん


80 : 名無しさん :2024/02/03(土) 08:17:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>75
言っては何だが所詮砂漠の生活の知恵を宗教という名で強制させた様な物だからな
インドや東南アジアまでよくぞ広がった物だと感心する
今の日本ならラマダーンや女性の顔隠し程度なら良いが全身すっぽり隠したらツイフェミ以外死活問題になる
スウェーデンも日が沈まない時期にラマダーンになるがどうすると皮肉られていたな


81 : 名無しさん :2024/02/03(土) 08:29:21 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ドイツ「パートナーってのは対等だと思っていたがな」
フランス「弱さを都合良く武器にマウント取ってルールに喧嘩売る横紙破りするような奴と仲良くしたいと思わん」

まああれよね、隣国同士で仲が良かったりべったりパートナーになってる国なんてないのよね。


82 : 名無しさん :2024/02/03(土) 08:30:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>78
連中は近すぎて忘れているかもしれないが海外観光業者からは妖精と恐れられているんだぞ
一線を越えると何も言わずに立ち去るそれも観光業だけでなく商売だって同じだと言う事を


ブレイバーン第四話
改めてリアルロボットに勇者ロボ(もどき)が紛れ込んだ話だと再確認した東京だった
残る六体の幹部ロボはどこに行っているか?
米本土とドイツも連絡不能だからそこが確定として一体当たりの破壊範囲もどれだけあるか
スーパーロボでもダイモスやダンクーガも地球のかなりの範囲を占領されていたが生存者はいたんだが無理っぽいからな
今迄の緩い感じの女性自衛官の反応がリアル系になっていた


83 : 名無しさん :2024/02/03(土) 08:34:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>81
ヒャッハー世界のいっちが良く言っていたがそこまで仲が良ければ国境など無くなって一緒の国になると
仲が悪いから別の国として存続するんだよと独仏共に仲良く周辺国に喧嘩を売っているからな


84 : リラックス :2024/02/03(土) 08:40:53 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>81
コイツら個人請求権は破棄されてない!とか言うのをそうだ!その通りだ!つって向こうの肩持ってなかったか
ドイツはギリシャなどからブーメラン食らっていたはず

>>82
散々に文句言われても「文化の違いを理解しない低脳」とか「黄色い猿が何か言ってる」とかスルーして「俺は悪くない、お前が悪い!」と信頼失くすまでやり続けた経緯を忘却しただけだろ


85 : 名無しさん :2024/02/03(土) 08:59:01 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>81
隣国同士で仲が良かったらとっくの昔に同じ国になってるってよく言われてるしね

暇空茜氏作家デビュー…
ttps://x.com/animatebooks/status/1752955441116782660?s=20


86 : 7 :2024/02/03(土) 08:59:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ドイツの自称日韓通な教授とやらが群馬県の対応を批判していたな


87 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:06:31 HOST:KD106132110205.au-net.ne.jp
>>86
欧米セレブやリベラルに多い嫁が韓国人じゃないかね
結構政治家も汚染されているし


88 : 7 :2024/02/03(土) 09:10:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>87
元東ドイツの首相だかも汚鮮されてましたね


89 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:15:48 HOST:KD106180047098.au-net.ne.jp
顔隠しは日本の気候だと割と命に関わるからまず定着しない
毎日定時の拝礼も面倒
食事制限なんか絶対に定着しない


90 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:25:32 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
年に一回の除夜の鐘ですらうるさいとか言われてんのに、日に五回のアザーンとかクレームどころじゃないだろうなーw


91 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:27:18 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
150年くらい前までは抜け穴あったつってもそれなりに食事制限あった国なのにな
変われば変わるもんだね


92 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:28:27 HOST:om126253250099.31.openmobile.ne.jp
ドイツ人「極右政権は誕生させてはならない。ナチスのように虐殺や弾圧を平然と行う国ができるからだ」
「今のイスラエルのガザ区での行いに対するコメントはありますか?」
ドイツ人「ドイツはイスラエルの行動を支持する」


93 : 7 :2024/02/03(土) 09:30:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
つうかナチスって極右だったか?って言う


94 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:31:32 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
政策的にはレフトなんだよね…
そこにゲルマン民族ガーとか乗るから、なんかライトっぽく見えるけど


95 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:38:18 HOST:om126253250099.31.openmobile.ne.jp
>>93
労働党だから 立ち位置的には極左だね
でも今のドイツ人は極左よりも右を嫌う
AfDなんて政府 込みでボロクソに弾圧してるしな


96 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:38:56 HOST:KD106132110205.au-net.ne.jp
党名が国家社会主義ですからね>ナチス
どうみても今のドイツ政権は正当後継者w


97 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:43:45 HOST:KD106132110205.au-net.ne.jp
>>91
抜け穴があったから成立しただけで
なかったら一向宗だって勢力を維持できなかっただろ
指導部が妻帯する位緩かった


98 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:45:36 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
原作改変といえば、今YouTubeで期間限定公開されてる八つ墓村も人間関係やトリックが複雑で映像化の度に省略改変や登場人物の削除(特に里村典子)が多かったりするな
77年版は最後にホラーになったし
実際原作通りにやったら製作陣が死ぬだろうけど


99 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:46:15 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
一向宗というか浄土真宗は開祖の親鸞からして妻帯してるので…


100 : 7 :2024/02/03(土) 09:46:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>95
んでそんな極右が勢力強めてんだっけ


101 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:48:57 HOST:om126253250099.31.openmobile.ne.jp
>>100
今の政権が意識高い系で自分たちの都合で理不尽を有権者に押し付けるからだよ
というか緑の党はマジやばい
下手しなくてもエコロジーでドイツは傾くぞ


102 : 7 :2024/02/03(土) 09:53:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>101
既に傾きかけてるような


103 : 名無しさん :2024/02/03(土) 09:58:14 HOST:om126253247225.31.openmobile.ne.jp
>>102
再生エネルギーが思ったよりも不安定だから電力供給がよろしくないけど公約だから原発全部止めるね?
いざとなったらいつもみたいにカエル野郎から電気買えばいいや


104 : 名無しさん :2024/02/03(土) 10:02:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>99
あの方は非僧非俗だから


105 : earth :2024/02/03(土) 10:04:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
私は(日本に悪影響がないなら)ドイツが好きなのでいくつもドイツがあっても良いですよ。
南北東西ぐらいに分かれて身内同士でマウント合戦してくれるなら尚良いですね。
外から面白おかしく見ていられます。


106 : :2024/02/03(土) 10:06:34 HOST:sp49-106-120-57.ksi01.spmode.ne.jp
めんどくせー!

TVタックルで日本人がインド文化に理解が足りないという話題になったらしい

ナンはインド料理ではなくパキスタン料理なのだとか
ググッてみたけどインドで主食とされているチャパティとナンの見分けつかないよ
まあ彼らからすればご飯と炒飯くらい違うみたいだけど


107 : 名無しさん :2024/02/03(土) 10:09:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>106
日本でインド料理屋やってるのはほとんどネパール人だし。


108 : 7 :2024/02/03(土) 10:11:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>103
金あるの?


109 : 7 :2024/02/03(土) 10:12:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>106
インドとパキスタンって陸奥圓明流と不破圓明流だから


110 : :2024/02/03(土) 10:14:37 HOST:sp49-106-120-57.ksi01.spmode.ne.jp
ふと思ったのですが

もしボーグが日本人を同化した場合きのこ派とたけのこ派、巨人派と阪神派、バーモント派とジャワ派こくまろ派も
統一されてしまうのでしょうか


111 : 名無しさん :2024/02/03(土) 10:16:50 HOST:KD106132110205.au-net.ne.jp
>>102
既に水平になっていてそこから傾きだすだけだから
自動車産業など日本を追い出そうとしたらEVが中国に独占されてどうにもならない状態w


112 : 7 :2024/02/03(土) 10:21:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>111
慌てて水素で日本に協力要請していたな


113 : 名無しさん :2024/02/03(土) 10:22:15 HOST:KD106132110205.au-net.ne.jp
>>110
旨ければヨシと同化できるか拘りを知って分裂するか、味音痴のアメリカンシナリオライターだから前者か(偏見)


114 : 名無しさん :2024/02/03(土) 10:40:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
すぎのこ村はきのこたけのこ両派に弾圧され、もはやいないものとして扱われた
だが、彼らは地下に潜り抵抗組織を作り上げていた……


115 : 7 :2024/02/03(土) 10:59:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://youtu.be/ZLJf08SDezk?si=JxAO2JPncbBpUI0o
フルメタIV,宗介とクラマの銃撃戦がプロっぽくて好き


116 : earth :2024/02/03(土) 11:15:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
フルメタの宗介が子供をもったという設定を見て、色々と心に刺さる・・・・・・。

フルメタを読み始めたのは高校生のとき。そして今や実年齢は父親となった宗介より
やや上程度になっているのに・・・・・・と少しブルーになってしまう。


117 : 名無しさん :2024/02/03(土) 11:22:46 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>109
そのたとえだと、東パキスタン(現バングラディシュ)は何になるんじゃろか


118 : 回顧ヘルニア :2024/02/03(土) 11:26:53 HOST:190.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>110
絶対にされない
姪さんがキックを封印するぐらい、俺は阪神ファンをやめれない
>>116
私とぽちさんはもう沖田艦長の年超えてるし

今日のゆっくりガンダム
キラって厄介な女につけねらわれてるのか
胃が保たない


119 : 7 :2024/02/03(土) 11:39:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>116
なおキョーコちゃんは三児の母だとか

>>117
元不破の山田さんかな?


120 : earth :2024/02/03(土) 11:42:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>118
私もじきにそんな年齢(57歳)になりますね・・・・・・。

その位の歳には完全に引退できるだけの資産は持っておきたいですが。
会社辞めたい人間が周りに多すぎて・・・・・・
なお、私もその手の不満をぼやいたら「早まるなよ」とその日のうちに
上司から言われたのはどういうことなのか。


121 : SARUスマホ :2024/02/03(土) 11:44:02 HOST:KD106128068074.au-net.ne.jp
>>114
何其の新ファイレクシア(ミラディン残党感)


122 : 回顧ヘルニア :2024/02/03(土) 11:47:44 HOST:190.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>120
まだぎり新作までは行ってないです


123 : 名無しさん :2024/02/03(土) 12:06:09 HOST:flh3-125-198-8-123.tky.mesh.ad.jp
え?S40年代とかまじなんですか
予想外デス


124 : 名無しさん :2024/02/03(土) 12:16:12 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
フルメタの初刊が刊行された次の年に生まれました。
物心付かない頃からふもっふに嵌ってた覚えがありますわ。


125 : :2024/02/03(土) 12:25:28 HOST:sp49-106-120-236.ksi01.spmode.ne.jp
家田壮子さん(極道の妻たち作者)
過去にプロデューサーから「同じタイトルで勝手にドラマを作ってもよい」と言われた 

著作権とはいったい・・・


126 : 名無しさん :2024/02/03(土) 12:37:59 HOST:KD106132103248.au-net.ne.jp
>>125
タイトルにほ著作権は適用されないから(震え声)


127 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/03(土) 13:18:24 HOST:sp49-105-102-66.tck01.spmode.ne.jp
アニメ化とかで結局問題になるのって戦闘シーンが原作通りとかじゃなくて、
キャラや世界観のブレがあるのが嫌だって印象が有りますな・・・
キャラクターの解釈違いとか◯◯って設定なのにガン無視してやらせるのは
どうなんだ?ってのが荒れやすい場合が多いと思いますわ・・・


128 : 名無しさん :2024/02/03(土) 13:19:38 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
原作無視だと無責任艦長タイラーも酷かったな
面白かったから良いけど


129 : 名無しさん :2024/02/03(土) 13:26:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>128
作者さんは「あれが本筋だと見らえるのは不本意」だと言ってたけどね
ただ、アレ以降タイラーのイラストがテレビ版主流になっちゃっんだよなぁ

昔のは、三枚目でむっつりした顔つきの、意外にド外道で姑息な奴だったのにw


130 : 名無しさん :2024/02/03(土) 13:28:21 HOST:sp49-98-62-202.mse.spmode.ne.jp
原作無視して完結したアニメ戦闘妖精雪風


131 : 名無しさん :2024/02/03(土) 13:32:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>129
だからってファミ通文庫版を黒歴史にして朝日で復刻は無いだろうがよ。
メカデザとか好きだったのに。


132 : 名無しさん :2024/02/03(土) 13:35:10 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>129
結構初期のあのオッサン感があるタイラーも好きだった
真?あれはあれで好き


133 : 名無しさん :2024/02/03(土) 13:37:04 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>131
富士見ファンタジアからファミ通で今朝日か結構変わってるな
メカデザインは確かファミ通良いよね


134 : モントゴメリー :2024/02/03(土) 13:39:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>95
>AfD
この前の選挙で獲得議席が全体の20%になって第二位の政党になったらしい。
ただし、他の政党全てが「絶対に連立はしない!!」と宣言してるから単独過半数にならないと政権は取れないね。


135 : 名無しさん :2024/02/03(土) 13:42:58 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
真はヒラガーのデザイン変えたのだけはほんっっと残念
あのどう見ても作者本人の、太った軍艦オタクのおっさんのヒラガーだから共感を得られたというのに…

あ、カトリとアンデルセンがホモだちになったのはどうでもいいですw


136 : 名無しさん :2024/02/03(土) 13:46:49 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>135
たしかにヒラガーはデブの方は太々しいけどコミュ症じゃないのが好印象だった。


137 : 名無しさん :2024/02/03(土) 13:49:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんというか、アニメのヤマモトから堅物を抜いて胡散臭さとだらしなさを足して目つきを変えた感じだよね初期タイラーって

>ヒラガー
立身編のプラモを爆散させるのが楽しいとか陰キャそのものな行為を赤裸々に告白して上官にドン引きされてるとか
ご自慢の全自動型新鋭戦闘艦が見事暴走、その後止めるどころか立場も社会性もゴミ箱に放り込んで応援しだす人格破綻具合とかオタクの暗黒面が凄すぎる
あの頃のオタクへの一般社会からの偏見というか人間扱いしてない感じが時代を感じる


138 : 回顧ヘルニア :2024/02/03(土) 14:59:18 HOST:52.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>124
ここだと俺、ぽちさん、冷石さん、7氏がその年代
SARUの旦那も名言してないがそれくらいかな
>>135
そのホモがだめだった


139 : earth :2024/02/03(土) 16:23:35 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
タイラーネタ・・・・・・
新機動空母あかぎ(ハリアー載せた海自の軽空母)という火葬戦記が昔ありましたね。
主人公の艦隊司令は初代タイラーに近い感じだったかな。
(1巻でインドネシアのクーデター政権、2巻でインド海軍、3巻で中国海軍相手でしたが)

リアルだとF35載せられるように空母化された「かが」と「いずも」を基幹とする海自の
空母機動部隊の出番が訪れる可能性が着々と高まっているとか、10年前なら寝言扱いだったでしょうね・・・・・・。
空母持つより充足しないといけないものは他にある感じだったし。


140 : 名無しさん :2024/02/03(土) 16:35:36 HOST:flh3-122-133-72-26.tky.mesh.ad.jp
>>139
空母より先にミサイルや電子機器が優先されるのが今の情勢ですからねぇ……


141 : リラックス :2024/02/03(土) 16:46:11 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>98
再現し切れないのは勘弁してあげてくれ…
俳優さんや演出にも限界はあるんだ


142 : 回顧ヘルニア :2024/02/03(土) 16:55:53 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>139
懐かしいですね
現代戦が少ないなか貴重な作者さんでしたね


143 : 名無しさん :2024/02/03(土) 16:58:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
戦国自衛隊も先日大判で田沼節雄ヴァージョンが復刻していたが原作に忠実な初代と説得力のある続編があれだけ良かったのに、その後の映画を含めて酷いアレンジばかりで映像化や漫画の技術が上がったはずなのに何故勝てない


144 : earth :2024/02/03(土) 17:00:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>142
2005年に自殺されてますからね・・・・・・
田中光二氏も自殺未遂してますし。
作家は大変だ。


145 : リラックス :2024/02/03(土) 17:01:30 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
十年前が2014年という事実
仮面ライダードライブが十周年か…
チェイス復活来ないかなぁ


146 : 名無しさん :2024/02/03(土) 17:03:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>139
ソ連(ロシア)空母同様にハリアーだと打撃力が不足してSSMかハープーンが主力でしたね
川又千秋も排水量的には無理と判っていても海自がまさか2万トン級のDDHを建造すると思っていなくて1万トンの軽空母建造と言うタイムスリップ物を書いていましたな


147 : リラックス :2024/02/03(土) 17:06:17 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
田中光二先生の超○○艦隊シリーズは中高時代、寝る前のお供としてお世話になった
頭空っぽにして読む戦記は良かった。
しかし、earthさんの作品に出会い徹夜で読むくらいハマって脳を焼かれたことで今、私はここにいる


148 : earth :2024/02/03(土) 17:06:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そもそも今映画が出たSEEDが20年前という・・・・・・。

覇者の戦塵と言う25年前に出て、未だに続いている作品もありますが。


149 : earth :2024/02/03(土) 17:09:52 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>147
楽しんでいただけたようで幸いです。

ただリアルが忙しいと創作が進まないという悲しみ・・・・・・
まぁ今の仕事の苦痛は昔に比べれば遙かに緩和されているのでマシか。
(尚、昔はお前の代わりはいくらでもいるんだよとか言われてパワハラされてましたが)


150 : 名無しさん :2024/02/03(土) 17:15:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>149
そして出て行ったら「もう戻れといても遅い」というなろうの追放系がリアルで流行の何年も早くに起こっていたと>earth様のマルチタスクを見ながら


151 : :2024/02/03(土) 17:15:56 HOST:sp49-106-122-74.ksi01.spmode.ne.jp
オリジナルと言えばあの、幾多の御大に喧嘩売りまくって生きてる田中圭一氏が
「アカギ」には白旗を上げたのだとか
どうしても顔の造形が立体的になってしまうらしい


152 : 名無しさん :2024/02/03(土) 17:20:32 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>143
小説版は秀忠が家康暗殺後実権握り出て来たり(漫画版は言及だけ)米軍が核兵器持ち込んでたり海上自衛官がアダムスと取引したりでかなりストーリー違うからな現代なら敵役はロシア連邦軍が成りそうだ


153 : 名無しさん :2024/02/03(土) 17:28:52 HOST:flh3-122-133-72-26.tky.mesh.ad.jp
>>149
なんか、earth氏は猫ミーム動画によく出てくる闇が溢れまくった職場にいるみたいな感じですね……


154 : 名無しさん :2024/02/03(土) 17:29:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>152
記憶に無いと思ったら田辺版のノベライズか
劇画は下と見て改変したのかな


155 : 回顧ヘルニア :2024/02/03(土) 17:44:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>144
2ちゃんにハマってなければ病まなかったのではと思います
>>153
ここにはもっとブラックな社員がいますし


156 : 名無しさん :2024/02/03(土) 18:02:53 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>147
あの人の前作の連合艦隊シリーズは普通にレイテで連合艦隊壊滅して幕だったから
ビックリしたわ


157 : 名無しさん :2024/02/03(土) 18:08:51 HOST:flh3-122-133-72-26.tky.mesh.ad.jp
>>155
……猫ミーム動画の叫び声を上げてる猫状態が普通の職場?


158 : 名無しさん :2024/02/03(土) 18:15:05 HOST:11.116.0.110.ap.yournet.ne.jp
なんか尿の色が黄色になる色素が何故混ざってくるのか100年以上不明だったのが、最近になり
腸内細菌が原因だったという事が明らかになったそうですが、その他にもうつ病やPTSDの発症にも
関わっているなどある意味人間は腸内細菌に支配されているんだなあと

それに便微生物移植をASD(アスペルガー)の子供たちに移植したところ、45%症状が改善するなど
近年では発達障害全般も実は腸内細菌が原因なのではないかとする向きも強くなっていますし

加えてADHDはナルコレプシー(居眠り病)を併発している場合が多く、こちらも近年ではADHDとナルコレプシーの
発生根源やメカニズムは実は同じなのではないかとされているみたいですが、この辺りも腸内細菌が関わってたりするのかなと


159 : :2024/02/03(土) 18:27:48 HOST:sp49-106-123-38.ksi01.spmode.ne.jp
ところで

西洋ではコボルトはリザードマン的なトカゲ人間らしい
(ダンジョン飯を見ながら)


160 : 名無しさん :2024/02/03(土) 18:33:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>159
初期は鱗肌のモンスターがWizFC版などで誤訳かわざとがモフモフモンスターになったからな>犬頭モンスター


161 : 名無しさん :2024/02/03(土) 18:38:51 HOST:sp49-96-24-233.mse.spmode.ne.jp
>>158
細胞が出来たのも脳よりも腸が先に出来たという説もありますな


162 : 名無しさん :2024/02/03(土) 18:39:21 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>158
偏食は健康に悪いという事か


163 : 名無しさん :2024/02/03(土) 18:47:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>161
BSNHKの番組でも(真偽不明だが)最新学説として脳よりも腸からの細菌やホルモンなどで体内調整その他をしていると解説していたな


164 : 回顧ヘルニア :2024/02/03(土) 18:48:04 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>159
蓮舫か


165 : 名無しさん :2024/02/03(土) 18:50:45 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 タイラー世界、ファミ通版で

「富士見版は稗史、ファミ通版が正史」

と後書きで書いていたのを

「富士見版が事実で、ファミ通版が史実なんですね」

と解釈して、周囲も同意見でした。

 最後に、原作者も出来るまで中身を知らなかった未来の無責任ワールド(3分アニメ)を書籍にして、と言われて吉岡先生が

「スタッフも何となくノリで作成したので、裏設定とか特に無い」

という無茶苦茶なものを立派に作品として完成させておられましたが。

 ……やはり、タイラーは富士見版が事実で、アニメ版やファミ通版は「フィクションに影響された後世の人々のイメージ」「歴史書に書かれたキャラクター」で正解みたいでした。


166 : 名無しさん :2024/02/03(土) 18:55:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
つまりマクロスのアニメは全て劇中劇、後世のドラマという設定を遥か先に実行していた訳か


167 : 回顧ヘルニア :2024/02/03(土) 18:58:38 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>166
マクロスのほうが先やで


168 : 名無しさん :2024/02/03(土) 18:58:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>165
タイラーの先祖の坊主のエピソードも大河ドラマ的味付けか。
唐突に出てきた過去の惑星連合の貴族主義支配はわけわからなかったしな。


169 : 名無しさん :2024/02/03(土) 19:01:07 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>161
>>162
>>163
発達障害、特にASDは偏食が多いからその影響で腸内細菌から脳に伝達が行き症状を引き起こすのではないかという
指摘もありましたが、双子でも片方が発達障害でもう片方は普通といった事例もあることから、やはり最初から腸内細菌そのものが
原因なのではないかともされるなどまだ定まってはいない感じですが、それでも治療や根治に向けた重要な一歩ではあるみたいですね

それに実際発達障害やHSP、精神疾患を患っている人々は慢性的な腹痛や下痢に悩まされていたり腸内環境が悪いことも多く
よって腸内細菌が影響しているのではないかという説の補強になっているみたいですな

それと同性愛や性同一性障害なんかも脳を調査しても原因が分からず、遺伝子もそれに関わるものを見つけたものの
影響する割合は最大25%とのことで結局こちらも決定打にはならない感じでしたが、これらも実は腸内細菌が
脳に伝達を送り性的嗜好を決定させているのではないかとまだ研究は始まっていないですが幾らか言われたりしてましたね


170 : 名無しさん :2024/02/03(土) 19:12:42 HOST:sp1-79-89-60.msb.spmode.ne.jp
どっかで見ましたけど、
親族は普通、同じ国籍もまあ良い、同じ人種も百億歩譲って良しとしよう、
でも異人種の同性の赤子に対して、「うわ、ブサイクな猿だな」ではなく、「可愛い赤子だな」って親しみを覚えれたら、それはその人が潜在的に同性愛になれる可能性を有しているから。

もし、完全に同性愛が無理なら、何をどう頑張っても異人種の同性の赤子には良くて何も感じない、悪ければ嫌悪感を抱くそうで。

動物に対する慈愛は本能レベルで見下しているので慈愛が出来る。
だけど同じ人間だと本能レベルの見下しは出来ないので、自分と競合する可能性のある同性の赤子は排除対処になるのが本来はあるべき。
だけど、その排除対処にならない=自分の性愛対象になる可能性を有しているからなんだとか。


171 : 名無しさん :2024/02/03(土) 19:15:26 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 タイラーの先祖の下りや姉は、後付でも富士見版とは矛盾しないので、一応は史実かと。

 タイラー、最終的にはハルミ型アンドロイドの最新版にヤマモト君を初めとするタイラー一家の遺伝子情報と魂を移植して、平時ないし省エネ時はアンドロイドないし旧式ロボの形でも、有事には本来の外見や遺伝子情報の外見および移植した魂の人格を再現できるような代物まで開発していたのが……。

 既に、魔法の域ですね。流石は宇宙の文明。無責任ギャラクシーの時点で、既に人類が緩やかな衰退期(全ての問題が解決し、技術も行く所まで行ったので、する事がなくやる気をなくして緩やかな滅亡へ)で、ただでさえ極秘の技術だったのでロストしたみたいですが。

 ……ブラックホールに巻き込まれても数万年でも数億年でも未来に脱出するまで耐久でき、人間離れした身体機能に、人間の魂を移植して人格を写せるだけでなく、遺伝情報を反映しているので同じハルミ型アンドロイド同士はもとより、人間とも交配生殖可能。実質、不老不死に近いのでは?

 あと、タイラーの富士見版クローン(事実)と、後世のイメージに基づいたクローン(アニメ版やファミ通版に近いギャラクシー版)も作成できるとか、これもクローン技術を越えているかと。


172 : 名無しさん :2024/02/03(土) 19:33:19 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
腸とは第二の脳である
なんかで聞いた一文ですが思った以上にまだまだ謎が残されていますね……
(食物アレルギー・潰瘍性大腸炎持ち)


173 : 名無しさん :2024/02/03(土) 19:34:56 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
マクロスFも腸で会話するとかありましたな


174 : 名無しさん :2024/02/03(土) 19:46:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
胃袋で男心を掴むは真実だったのか(物理)
実際脳の発生は腸からだという話もあるしね


175 : リラックス :2024/02/03(土) 19:47:08 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
腹を割って話をするの意味で尻を割って話すと間違えるネタがあるけど、案外間違いでもなくなるって辿り着く日が来るかもしれんのか


176 : 名無しさん :2024/02/03(土) 19:51:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
〇〇の穴が小さい男って譬えもお腹が大事って話なのか、それともアッー!なお付き合いしてくれないって話なのか・・・


177 : 名無しさん :2024/02/03(土) 19:51:44 HOST:pl37901.ag1313.nttpc.ne.jp
腸って長いですから、連携するには神経が欲しくなるのは解ります


178 : 回顧ヘルニア :2024/02/03(土) 19:52:19 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>174
それでアイアンクローで胃袋を物理で掴む人がいるから


179 : 名無しさん :2024/02/03(土) 19:57:03 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
運動の好き嫌いとやる気が出るかどうかも腸内細菌が原因となっているとのことですからな

それに妊娠中の母親の腸内細菌が子供の発達障害に関わっているのではないかという研究もあるそうで
悪玉菌が多いと産まれてくる子供の発達障害発症率が高いのが分かってきたとのことですね


180 : 名無しさん :2024/02/03(土) 20:01:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
信長のシェフの掲載誌で戦時中飼い猫も禁止された、憲兵隊が追い詰めるという今時こんな新連載が始まった
ビッグコミック当たりの連載ならパヨク脳で納得だが最新学説を取り入れている信長のシェフの所でやるとは度胸がある
当時のこういった禁止令は隣組や婦人会が新聞に煽られて積極的に行っていて憲兵隊(軍)が積極的に関わっていないと知られているのになぁ
動物園の大型獣の処分も内務省主導が陸軍悪玉論と一緒に陸軍の所為にされたのがバレていたのに


181 : リラックス :2024/02/03(土) 20:12:55 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
多くは地方自治体や警察などの行政機関が命令したり、動物園が周囲に迫られて「自主的に(棒)殺処分」したものだったな、戦時猛獣処分

そも、アメリカがパラオ、マリアナの島々を攻略した1944年も後半に入って以降なのに戦時猛獣処分が実行されたのはそれ以前、最前線の戦況はともかく本土の感覚では1942年にドゥーリットル強襲があった程度、本来娯楽として動物を楽しむ市民の側が動物を守ろうとしないどころか、逆に市民が動物園に動物の殺処分を要求する例すら珍しいものではなかったという時点で「ぜいたくは敵」ならば、動物園の動物と言う「ぜいたく」は市民に目の敵にされるには十分だったんだろうな、と
余程の愛護家とかでもなきゃ上記の理屈で叩いて痛くも痒くもない奴が大勢いたことでしょうし

後は疎開が決まっていたのが地元住民のお気持ちを鑑みて殺処分にせざるを得なかった話とか普通に出て来ますしの >>戦時猛獣処分


182 : 20 :2024/02/03(土) 20:17:10 HOST:KD106146003247.au-net.ne.jp
日本シナリオ作家協会がアホな脚本家擁護と原作者を見下しまくった動画を何故か自信満々に出して無事に大炎上、慌てて動画を削除し、脚本家や編集者のお仲間達に擁護させてるが炎上が広がるw

Xでコイツらはさぞかし優秀(笑)なのに炎上の鎮め方は書けないのか?って皮肉に原作が無いから(笑)って言われて笑えるわ。


183 : 名無しさん :2024/02/03(土) 20:24:44 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
182>>
上手い、座布団2枚持ってきてと言いたいですね>>原作が無いから


184 : :2024/02/03(土) 20:26:37 HOST:sp49-106-123-9.ksi01.spmode.ne.jp
>>178
私のこの手が光って唸る!
胃袋掴めと轟き叫ぶ!

ちなみにタイラーは一応全部読んだけど、まあちと合わなかった、かな


185 : 名無しさん :2024/02/03(土) 20:27:29 HOST:om126253237221.31.openmobile.ne.jp
>>181
ベルリンの動物園は意外に最後の最後まで維持してた
空襲で死亡したのをソーセージにしたら意外にうまかったらしい


186 : 名無しさん :2024/02/03(土) 20:29:50 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>181
再現ドラマだと、軍の命令で処分された、俺たちは可哀想なんですしか

やってないですよねえ。ドラえもんも含めて


187 : 名無しさん :2024/02/03(土) 20:40:08 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>182
こいつ等相沢なんとかいうクソ脚本家とかクソプロデューサーとかとにかくドラマ制作側が著作権者との契約を守らないし守る気も無かった事で、
正攻法で真正面からぶっ叩かれても同じ様に馬鹿みたいな擁護をしてたんかな?


188 : 7 :2024/02/03(土) 20:42:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>184
グルダ流交殺法、新陰流、神殺かな?


189 : 20 :2024/02/03(土) 20:49:30 HOST:KD106146001180.au-net.ne.jp
>>187
協会理事が、大事なのは原作であって原作者ではない、と言って無事に大炎上してる。


190 : 名無しさん :2024/02/03(土) 20:51:10 HOST:flh3-122-133-72-26.tky.mesh.ad.jp
やっぱり、進撃作者の町ヴァーさんへの偏愛とかは例外すぎる特異点か……


191 : 名無しさん :2024/02/03(土) 20:52:14 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>189
物凄い馬鹿ですねwww
早速見て来ますわwww
しかし消せば消すほど炎上して拡散するというテンプレ通りの展開ですねwwwww


192 : :2024/02/03(土) 20:53:51 HOST:sp49-106-123-9.ksi01.spmode.ne.jp
「海猿」の原作者さんやら「のだめ」の原作者さんやらが
スゴイ・シツレイされた、と声を上げてますね
出版社越しにとはいえ脚本家に「原作者に会いたくない」ときっぱり言われたのだとか
アイサツは大事と古事記にも書いてあるのに


193 : 名無しさん :2024/02/03(土) 20:57:45 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>172
最近の研究で腸は第二の脳ではなく、腸から脳が生まれたと判明したんだったっけ


194 : earth :2024/02/03(土) 20:59:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>189
著作権に五月蠅い欧米からどう見られるか判っているのか、この連中・・・・・・(呆れ顔)。

原作ありのドラマとか二次創作(コスプレショー)と言ってもいい存在のような気がするんですがね。


195 : リラックス :2024/02/03(土) 21:00:27 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>186
まあ、軍の物資横流ししてくれた軍人さんもいたみたいなことやってたりはしてますけどね
そもそもの話としてこのエピソードを含め国民のお気持ちを全て踏み躙っているのが軍人さんってのが事実なら反戦唱えたり動物を守ろうとしたりする主人公一行がご近所さんから村八分されないんすよね
そもそも作品内の描写からして矛盾してんすよね


196 : 7 :2024/02/03(土) 21:01:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
イニシャルDと湾岸MIDNIGHTが置いてある自動車教習所…


197 : 名無しさん :2024/02/03(土) 21:06:03 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>180様。

 昔、日テレで放送されたオリジナルストーリーと再現ドラマを混成している奴だと、実際に犬猫を供出処分するように強要しているのは、飼い主の親だったり周囲の隣人で、誰も彼もが仲の良い家族や可愛がっている近所の子供に、まるで悪魔の子でも隠しているかの如く犬猫を差し出すように集団で圧力を駆ける集団の狂気が描写されていましたね。

 再現ドラマのうち一つは、親兄妹や隣人の圧力で泣く泣く妊娠している猫を供出に行ったら、その場に派遣されていた憲兵が

「この猫は不的確だ」

と言ってくれたお陰で、猫を処分せずに済んだ体験談が映像化されていましたね。


198 : リラックス :2024/02/03(土) 21:11:10 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
軍に続々と徴兵されてる人がいる
軍を構成しているので数的な多数はそうした人々である
軍人にも帰る家と帰りを待つ家族はいる
これも入れなきゃね


199 : yukikaze :2024/02/03(土) 21:23:27 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
原作とテレビ版が違うって、それもう90年代の角川アニメでは死ぬほど見慣れた光景だったしなあ。
スレイヤーズとかはまだ主要キャラの原作とアニメでの性格がそれほど乖離していなかったからマシだったけど、
サイレントメビウスとサクラ大戦とヤマモトヨーコの改悪は許さねえぞ。マジで。

なお、「原作とは似ても似つかぬオリジナルシナリオ」かつ「動かざるごと山のごとし」な「徹底的に動かない静止画連発」
「キャラの性格が大分違う」と普通ならクソアニメ確定であったにも関わらず、「当時のオタク層の好みにマッチしていた」
「鬱展開でBADENDだが、作品単体としてはキレイに昇華されていた」お陰で、傑作扱いになった「ハーメルンのバイオリ
ン弾き」という超例外もあったが・・・


200 : earth :2024/02/03(土) 21:25:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかしブレイバーンの敵側・デスドライブズはこれまでの勇者ロボの敵と違って
本気で人類抹殺を狙う感じが出てますね。

恒星間航行も出来ない地球人類にワープによる奇襲、対応させる暇を与えることなく世界各地に強襲上陸、
圧倒的軍事力で相手の頭から叩いて指揮系統も潰し、短時間で世界中の通信を麻痺させるとか。
格上が本気になったらこうなるというのをやられている感が半端ない。
多分、ハワイ以外の米軍もほぼ潰されているでしょうから、ハワイの部隊が人類最後の希望ですね。

・・・・・・正直、世界中が滅茶苦茶になって流通もダメっぽいので、仮に異星人を倒せたとしても
経済崩壊で餓死者続発しそうとか思ってしまう。


201 : 名無しさん :2024/02/03(土) 21:27:11 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>194
著作権も契約も理解できないなら彼らはこのまま 外圧で圧○したほうがいいのかもなあ……


202 : 名無しさん :2024/02/03(土) 21:27:40 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
>>193
見た目はどっちもうねうねで似ている…… って、へー。
なんにせよ難病撲滅への一手となりそうで期待


203 : 名無しさん :2024/02/03(土) 21:27:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
絵本で島に住む狐をマフラーにするって狩に来る陸軍の話とか小学生でも暇なんだな陸軍という感想だったな。


204 : リラックス :2024/02/03(土) 21:28:47 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
そもそもストーリーがないからと『(旧軍題材だから)戦場の悲劇』と『日常萌えアニメ』を『4クールやってた頃のノリ』で1クールに複数ライターが好き勝手闇鍋のごとくに詰め込み狂気の祭典にしやがった艦これって例も…


205 : 7 :2024/02/03(土) 21:29:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>199
作者が先にヤラれたとコメントしたヤシガニ


206 : 7 :2024/02/03(土) 21:30:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そういや拓海ってプロジェクトDの前にワンハンドやってたんだな


207 : 20 :2024/02/03(土) 21:32:38 HOST:KD106146001053.au-net.ne.jp
なんか日テレの過去の悪行の数々(パクリがバレて慌てて原作者に泣きついて金払わない)も出てきたりしてるし、日テレと出版社が狂ってるんだな。


208 : 名無しさん :2024/02/03(土) 21:35:26 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
ウクライナは遂にゼレンスキーが軍総司令官のザルジニーの解任を決定し
ホワイトハウスに通達したとワシントンポストが報じていましたね

ザルジニーはウクライナ軍の司令官の中で一番まともで国民からの人気も80%を超える程高いのですが
自身の支持率が60%ほどに下がり、与党である「国民の僕」に至っては10%台と話にならないレベルにまで
低迷しているため、これに危機感を抱いたゼレンスキーが一方的に敵視するようになり、権力闘争の一環として
徹底的に冷遇して今回解任する運びになったとのことですからなあ

南部反攻もザルジニーが無謀だと反対したもののゼレンスキーが強行して無残な大失敗に終わり、バフムートやアウディーイウカも
撤退すべきとしていましたがこちらもゼレンスキーが徹底抗戦を行わせるなどしていた点も関係が悪化していた原因の一つみたいですし

ただ昨年からキエフでは政権・軍・情報局の三つ巴で死傷者が出るほどの権力闘争が起こっており、この間ザルジニーの副官が爆死した件も
ゼレンスキーがGRU総局長のブダノフに指示を出して実行させたのではという話が出てきているため
果たして解任後のザルジニーは無事でいられるのかと懸念する意見も出てきていますね


209 : 回顧ヘルニア :2024/02/03(土) 21:37:12 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>199
スレイヤーズは挿絵の段階で改変されてますし
>>205
ヤシガニの良さはその前にCOWBOY BEBOPがあって一緒に録画できたこと


210 : earth :2024/02/03(土) 21:41:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>199
サクラ大戦はTVアニメ化なんてされなかったのです(すわった目)。


211 : :2024/02/03(土) 21:42:18 HOST:sp49-106-123-9.ksi01.spmode.ne.jp
恋姫無双とかサクラ大戦とか暗黒式太極拳とか
主人公を排除したアニメが一時期流行っていたと聞きます
そして例外無くクソだったと


212 : 名無しさん :2024/02/03(土) 21:43:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>189
その原作者が原作無視の脚本を書くから自分で執筆するしかない脚本を担当脚本家(原作クラッシャー)がSNSで叩いたのが今回の騒動の発端なんだがな

>>194
日テレ幹部「でーじょーぶだメリケンもドラゴンボールやストリートファイターとか日本原作を好き放題やっている」
ネズミーランド「しーっ!ライオンキングや海底2万海里に飛び火する」

>>200
一番近く感じたのは米の侵略物のスカイラインですかねロサンゼルス侵略と違って人類側の抵抗がほとんど役に立たず壊滅>人類は生体コンピューターの部品扱いで捕獲して再生産を考えていないで根こそぎ乱獲


213 : リラックス :2024/02/03(土) 21:44:04 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
ハガレンは2003年版から入った口だからかもしれんが、2003年版のが好みだったなぁ
その後遺症もあってされ竜を「ハガレンみたいな感じ」と紹介して恨まれたこともあるけど


214 : yukikaze :2024/02/03(土) 21:46:55 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>205
そういや神坂センセ。スレイヤーズのアニメについてはちょくちょく発言しているけど、
ロスユニについては本当に当たり障りのないコメントに終始していたよなあ。

アニメで分かりやすいレベルでブチギレたのは銀河戦国群雄伝ライの真鍋 譲治だが
あいつはあいつでとにかく性格が悪いからなあ。(ただしファミコン版は、「原作をきちんと理解した上でのゲーム」
としてちゃんと高評価しとったが)


215 : earth :2024/02/03(土) 21:50:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ヘルシングのTVアニメもかなり酷かった記憶が・・・・・・OVAでは傑作でしたが。
(最終巻のネタに走った次回予告とかツボでしたね)


216 : SARUスマホ :2024/02/03(土) 21:54:33 HOST:KD106128068063.au-net.ne.jp
>>210
其では古巣パロロワ界での定番ネタを

つ 「『魔法先生ネギま!』には1期も2期も実写版も続編もありません><」

尚、原作がTCG並の頻度で情報を上書きする二次創作殺しなのは心の棚に置きっ放しとする


217 : 名無しさん :2024/02/03(土) 21:55:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>195
名古屋の象を保護したドキュメンタリーで関係者の証言で餌の確保で軍が芽を瞑っただけでなく融通してくれたとありましたな

>>199
劇場版アルスラーン戦記
原作ではしっかりと奴隷解放は内政であって他国からの逃亡奴隷はしっかりと処分して送り返せとナルサスは言っていたのにラストでインドラも奴隷解放をするようにと言って何も理解していないと思ったな
後は小学館も金になるからと黙認していただろと疑惑の目線が
海猿、いいひとetc過去に幾つも有っても再発防止無しでドラマ化をしていたのは確信犯だろと


218 : リラックス :2024/02/03(土) 21:55:34 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
ファイナルファンタジーとかゴジラとかね
ずっと温めていたと思しきやりたかったシナリオやる為にオリジナルだとスポンサーつかないから有名所のブランドを『使ってやる』ってやったのは絶許


219 : SARUスマホ :2024/02/03(土) 21:58:14 HOST:KD106128068063.au-net.ne.jp
>>213
>され竜を「ハガレンみたいな感じ」
アカン
おジャ魔女のかよこ三部作や細田話を「東映魔女っ子のマスターピースだよ!」と言う様な物


220 : リラックス :2024/02/03(土) 21:58:14 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>216
麻帆羅の結界がアンチのヘイト産じゃなく、考察勢が「こういうのがないとあの世界観が成立しない」と結論した結果誕生した二次設定というね


221 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:00:25 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ネギま!は蓬莱学園のパクリ! は当時私は言ってたなあ
まぁ周囲に蓬莱学園知ってる人はいなかったんですが。


222 : yukikaze :2024/02/03(土) 22:00:38 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>215
アニメが酷すぎた分、原作の狂気のバーゲンセールを余すことなく
やってのけたOVAが神扱いになりましたからねえ。

まあ原作ファンにしてみれば「少佐殿の大演説」をあれほどまでに
完璧にやってのければそれだけで満足でしょうし。


223 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:01:09 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
TVは確かヘルシング機関が公の機関だけど円卓会議と対立して最後に裏切られインテグラが逮捕されるジェダイ騎士団ルートでヴァチカン13課も共闘拒否したから関らないからな


224 : リラックス :2024/02/03(土) 22:01:20 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>219
だって当初はウィンリィでやって良いっすか?というのが原作者からOK出なくて一話二話ヒロインが代わりになったらしいし… >>少女への乱暴・出産


225 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:01:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>207
違うぞ
日テレと出版社だけなわけないじゃないか
概ね既存メディアは全て狂ってるどころか自覚的に「情報をむさぼり食っている」のだ
江戸の昔から性根が腐っているのは変わりゃしないのだ


226 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:05:21 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
セーラームーン作者「チクショーめ、私がやりたかったことアニメスタッフたちに先を越された」

無印のセーラー戦士全滅展開を見ていて、尚子供達は阿鼻叫喚だった模様


227 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:05:46 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
という恨み辛みのお気持ち表明が林立するだけではクソ脚本家どもや日テレに大してダメージを与えられないと思うのですがねえ。
契約を守らない、守る気も無いというその一点に於いて徹底的に日テレ側の非を鳴らすべきだと思うのですが。


228 : SARUスマホ :2024/02/03(土) 22:06:27 HOST:KD106128068063.au-net.ne.jp
>>221
南海の学園島程の規模ならいざ知らず、「社会から孤絶した場所に設けられて巨大学校」ネタは昭和の御代から定番シチュエーションとして存在していましたぞ


229 : クー&ミー :2024/02/03(土) 22:07:24 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
我、齢29歳末にして一生カニとエビが食べられない体となる()

先週の日曜にカニを食べ、深夜になって下半身全体に蕁麻疹が発生
翌日にアレルギー検査を扱う病院へ行って血液検査を依頼

今日、結果を聞きに行った結果…
カニ、エビのアレルギー陽性が確定(カニ・クラス3、エビ・クラス4)
ついでに検査したスギ花粉とヒノキ花粉陽性も確定(スギ・クラス2、ヒノキ・クラス1)

アレルギーのクラスは0〜6の7段階判定


230 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:08:24 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
224
ウィンリィはマスタング大佐やホークアイ中尉、ブラッドレイ総統の事どう思ってんのかな間接的に両親死なせた様な感じだし…ブラッドレイ大総統の指示でウィンリィが兵士にレイプされる予定だったのか?


231 : earth :2024/02/03(土) 22:08:51 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>222
あの少佐殿の演説は海外でも評判だと聞きましたね。

私としては中のヒトがカミーユと同じとか聞いて思わず吹き出しましたが。


232 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:11:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>229
ご愁傷様です。
私の妹も20代でそれまで好物だった甲殻類がアレルギーになりました。


233 : リラックス :2024/02/03(土) 22:11:33 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>226
アレとオーレン(完全敗北、世界征服完了)カーレン(二大ロボ大破)を幼少期に経験した結果ナニかが芽生えて、『戦隊ロボの大破』とか『変身ヒロインの敗北』がない作品に物足りなさを覚えるようになってしまったよ


234 : earth :2024/02/03(土) 22:12:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>229
ご愁傷様です。
それは辛いですね・・・・・・。


235 : クー&ミー :2024/02/03(土) 22:13:57 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>232
カニは年に1〜2回しか食べていなかったのになぁ()
ちなみに、医者に確認したところエビを使っているかっぱえびせんも駄目との事でしたわ…


236 : リラックス :2024/02/03(土) 22:15:00 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>230
没になった以上、詳細は分からんけどリオールがリゼンブールになるのであればハクロ少将辺りではないかと
2003年版だとマスタング大佐が直接手を下していたんだよなぁ… しかも本編の後に折れて大総統になる野望も諦めるヘタレ具合


237 : クー&ミー :2024/02/03(土) 22:20:21 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>234
冬の楽しみが1つ消えました

そう言えば、エビフライももう食べられないのか…


238 : リラックス :2024/02/03(土) 22:21:58 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
何というか、ご愁傷様です…
好物が食えなくなるのは辛いですね…


239 : earth :2024/02/03(土) 22:22:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>237
寿司も制限が掛かりますね。


240 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:22:44 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>235
妹の話では剥きエビより殻成分入ってるエビセンのようなものの方が危険だそうですな。


241 : 20 :2024/02/03(土) 22:23:06 HOST:KD106146001053.au-net.ne.jp
>>227
出版社が他人事やからねぇ、一番に動くべきな立場なのに。


242 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:23:48 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
おれもボンビノスガイが喰えなくなったよ。
昔は好きで、バクバク食べてたのに

最近はこれを食べてたら貝毒が100%当たるようになって駄目になったわ(白目)
なにがって、家族みんなは無事でおれだけ、当たるということ


243 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:23:55 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
俺もいつの間にか鰻を食べると顔が痒くなる様になってしまったなあ


244 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:23:59 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
今まで食べていたものが食べられなくなるのはよりつらそうですね……

死ぬまでに駄菓子を食べてみたい


245 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:24:43 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ウィンリィはマスタング大佐の顔面にスパナ叩き込んでも許されるよ後ブラッドレイ大総統にも


246 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:27:59 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>241
まぁ、小学館に取って、作家の著作権の問題であって、せいぜい契約仲介業している自分らの問題では無い
って感じの意識でしょうから

米国なんかだと、著作権はよほどのことが無い限り、出版社側が持ちますが、(だって出版しているのは出版社だし9
我が国だとその作品を生産した人の物ですから、その辺の意識の違いって言うのは色々あるかと
……正直、自分もこの問題になって初めてその作品の事を知ったと言う認知度なので、昔から編集部の問題が
取り上げられる小学館にとっての意識も推して知るべしかと……


247 : クー&ミー :2024/02/03(土) 22:30:15 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
寿司はエビ系を食べないのでまだなんとか…

取り敢えず、症状次第では今年から花粉症対策もしなければならないのか
花粉症については父親が50超えてから発症したので自分も後天発症するのは覚悟してましたが


248 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:31:59 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>228
お料理件が武装屋台持ってて路面電車で各地に移動できるところとか、旧図書館が異郷と化していて冒険が必要なところとか、まぁ色々。

さすがに離修竜之介はいなかったが…

>>231
最近だと中の人はFGOでドン・キホーテやってまして。
ちなみにお供のサンチョが新井里美(新約Zのファ・ユイリィ)というw


249 : SARUスマホ :2024/02/03(土) 22:36:54 HOST:KD106128068063.au-net.ne.jp
>>237
其ではカニカマ……と思いましたが、最近はがっつり蟹エキス入れてたりするので

>>248
よろしい


250 : 名無しさん :2024/02/03(土) 22:39:39 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
麻帆良学園は蓬莱学園リスペクトで間違いはないでしょうねぇ
ある意味、狙ってやってた部分が散見してますし


251 : 弥次郎 :2024/02/03(土) 22:45:58 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>229
oh...どうかご養生を
そして今後はご注意を…

エビやカニが好きな人間なので食えなくなると考えると…


252 : 635スマホ :2024/02/03(土) 22:48:43 HOST:119-171-253-60.rev.home.ne.jp
甲殻類アレルギー何が辛いかってスナック系とか同じ工場でエビ、カニを使った製品作ってますよってのが良く見られることでしょうな…。


253 : SARUスマホ :2024/02/03(土) 22:53:02 HOST:KD106128068063.au-net.ne.jp
外食や惣菜屋で天麩羅揚げてる所も
大抵は海老天や小海老入り掻き揚げやってるし、特に讃岐饂飩は見える地雷原……


254 : 名無しさん :2024/02/03(土) 23:04:07 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
アレルギーじゃなくて好き嫌いのはずなのだがどうしても体が受け付けないエビやカニ(好き嫌いなのでカニカマもだめ)
モノが甲殻類なのでアレルギー対応にフリーライダー、申し訳ないとは思ってるんだけど

子供の頃親に好き嫌いなんだから無理やり食べればいけるだろうと言われて確かにその通りと納得して不快感をわざと無視して食ってたら突然全部吐いてしまってから何も言われなくなった


255 : 名無しさん :2024/02/03(土) 23:06:25 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>253
本場香川にいくとよい
あいつら三食うどん喰ってるからセルフでトッピングありなしが選べる
だがおそらく県民が最も愛してるのはシンプルイズベストのかけうどんだろう
具はないか、刻みネギのみだ
それで満足できる。できてしまうのだ


256 : クー&ミー :2024/02/03(土) 23:07:37 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
かっぱえびせんもポテチも作る大手であるカルビーが作ってますからね

つい最近行ったうどん屋(うどん注文前に揚げ物等を皿に取る讃岐うどん系)はセーフでした
肉うどんと鶏の唐揚げを購入(店ではエビ天等も揚げている)


257 : 名無しさん :2024/02/03(土) 23:09:20 HOST:p408106-ipbf302imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>229
ご愁傷様です。
今の時代でもアレルギーはただの好き嫌いとか言うのがいるんでお気をつけて。


258 : :2024/02/03(土) 23:24:07 HOST:sp49-106-123-9.ksi01.spmode.ne.jp
エビが食べられないってカップヌードルが食べられないって事ですか?


259 : SARUスマホ :2024/02/03(土) 23:34:30 HOST:KD106128068063.au-net.ne.jp
>>258
つ カレーヌードル
木村拓哉が出演作をキムタクにしてしまうが如く、全ての料理を覆い尽くすカレーは偉大也


260 : ハニワ一号 :2024/02/03(土) 23:40:40 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>229
ご愁傷様です・・・。
一生カニとエビを食べることができないなんてとても辛いですね。
将来にアレルギーを完全に治す治療法ができてほしいですね。


261 : クー&ミー :2024/02/03(土) 23:55:00 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
カップヌードルもエビが入ってましたね…

尤も、基本的に食べてるのはカップヌードルに似た値段が安いトップバリュのしょうゆヌードルかコープヌードルのどちらかですね
でも、確か今年に入って1回くらいは食べてたはずだが何も起きなかったな…


262 : 名無しさん :2024/02/04(日) 00:05:35 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
カップヌードル、シーフードヌードルは食べられませんね
ちょっと前に売ってた謎肉まみれはエビが入ってないので食べられるから買い込んだ・・・けどすぐになくなった


263 : 名無しさん :2024/02/04(日) 01:12:44 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
敬虔なムスリム並に食べ物に注意しないといけないですからねえ……。
まあ実際、全てのムスリムに豚やアルコールのアレルギーを強制付与したらどれくらいアウトになるんだろうなーという気もしますが


264 : 回顧ヘルニア :2024/02/04(日) 01:15:10 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>261
海老に似た何かとか
それはそうとお辛いでしょうがご用心ください。
回る寿司だと海老のあとに握ったものが流れてることもあるので


265 : 回顧ヘルニア :2024/02/04(日) 01:16:23 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>263
ヒンズー教徒にビーフカレーを食わすような所業を


266 : 名無しさん :2024/02/04(日) 01:35:31 HOST:om126253248063.31.openmobile.ne.jp
>>255
うどんの映画で出てきた、あつ盛かけうどんに生卵と生醤油をかけてざっくり混ぜて食べるのが大好き


267 : 名無しさん :2024/02/04(日) 01:42:20 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
>>263
8割5分は低く見てもアウト
酒はともかく食品衛生法やら食絡みの全体倫理が日本を抜くのは難しいので、完全に自前で用意できる家じゃないと除去しきれない


268 : クー&ミー :2024/02/04(日) 01:46:40 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>264
うちが年に1〜2回行く寿司屋は回転寿司ですね
なお、最近になって回転レーンが完全に回らなくなった模様

席にあるタブレット端末での注文が可能なので、回転レーンの必要性が消えたともいう
スシローやらくら寿司が出来て客が減ったのもありますが…


269 : 名無しさん :2024/02/04(日) 02:55:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>266
釜あげの麺に生醤油ぶっかけてかっこむ(お好みで刻みネギ少々か削り節少々)のも大変おすすめ
血圧に非常に悪いが


270 : ポートラム :2024/02/04(日) 06:38:13 HOST:133.106.252.47

>>229
寿司屋と蕎麦屋に饂飩店に天麩羅など全滅ですね、揚げ油共有だから自炊以外全滅なので社員食堂あっても利用不可かと


271 : 名無しさん :2024/02/04(日) 07:22:05 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
私エビ嫌いなんだが(アレルギーではなく食感がダメな人)、
通常型のカプヌを食べる時はお湯を入れる前にエビを摘み取って捨てている。
小さなかけらは残るのでアレルギーの人は大変だろうなぁ…

謎肉まみれ、通年販売してくんないかなー


272 : 名無しさん :2024/02/04(日) 07:25:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アレルギーのクラス分けでどこまで駄目か不明ですけど一度なると抗体が蓄積するから多少は大丈夫と油断すると悪化しますから(花粉症でよくある)甲殻類は意外な所にも使われているから大変ですね
蕎麦アレルギーは知られるようになって注意書きが増えているが甲殻類はほとんど無いですし


273 : リラックス :2024/02/04(日) 07:34:22 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
店側に必ず「甲殻アレルギーなのですが、この料理は大丈夫ですか?」と確認は忘れないように
何かあったときに「店側は客の体質のことを知るチャンスがあったか?」というのは重要
言ってないと何かあった時に治療費とか請求出来ないよ


274 : 名無しさん :2024/02/04(日) 07:43:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>267
そう言えばインドネシアで味の素の成分表示で豚由来の物があって謝罪回収、製造ラインの変更というのがありましたね


275 : 陣龍 :2024/02/04(日) 08:01:30 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
一昨日書き込んだウチの犬ですが、昨夜永眠いたしました。連絡だけ行います。ありがとうございました。


276 : 名無しさん :2024/02/04(日) 08:03:48 HOST:KD106146103224.au-net.ne.jp
YouTubeでよくネタにされてる「アレルギーは甘え」「食べないから治らない、食べれば治る」て考えてる奴てホントにいるんだろうか?


277 : 名無しさん :2024/02/04(日) 08:04:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ハーメルンのサラミス級(ナガト)艦長の話、もう昔に見たアニメでうろ覚えと言うの妙にリアルで世知辛い
それでもツダを知っている当り訓練されたガノタとわかる


278 : リラックス :2024/02/04(日) 08:05:59 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
去年、実家で中学の頃から飼っていた犬と猫が相次いで天寿を全うしましたので少し、気持ちは分かります…
御愛犬の御冥福をお祈りします


279 : 名無しさん :2024/02/04(日) 08:06:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>276
10年位前までは学校給食で無理矢理食べさせて救急車騒動と言うのがニュースになっていたが今では学校給食でもアレルギー対応に変わっていますね


280 : 名無しさん :2024/02/04(日) 08:13:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>275
南無観世音菩薩


281 : 7 :2024/02/04(日) 08:52:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
原作改変だと無印フルメタの故郷があったな、あれのせいでガウルン生存が明らかになったという

>>278
御冥福を


282 : 名無しさん :2024/02/04(日) 09:01:04 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>279
教師はクビになったときく


283 : 7 :2024/02/04(日) 09:03:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「日本人がわれわれに合わせるべき」埼玉県の「クルド人問題」当事者らに話を聞くと衝撃の答えが…市議は「多文化共生は不可能」2024年02月03日
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2024/02030557/

気付くの遅えよ


284 : 名無しさん :2024/02/04(日) 09:04:43 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>275
虹の橋を超えられましたか、黙祷。


285 : 名無しさん :2024/02/04(日) 09:05:42 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>277
サラミス級はミノフスキークラフトが付いてからが本番(違うそうじゃない)


286 : 7 :2024/02/04(日) 09:06:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
原作より綺麗かつ分かりやすく終わったアニメの破壊魔定光


287 : ハニワ一号 :2024/02/04(日) 09:10:14 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>275
ご冥福をお祈りします


288 : リラックス :2024/02/04(日) 09:17:51 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
偏食の酷いのとアレルギーを混同してるのは本気でいるね
食べるとガチに体調崩すレベルの偏食ですって例もあるんだって言ってたら尚更に混同する奴出るだろってなるが


289 : ぽち :2024/02/04(日) 09:20:07 HOST:sp49-106-123-9.ksi01.spmode.ne.jp
そういや不起立のなんとかはどうなったんですかね


290 : 名無しさん :2024/02/04(日) 09:21:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>283
川口市の本音は1だけだが意識高い系の攻撃を恐れて余計な2,3を付け加えているんだろうな
だから喜んでNHKがクルド人保護せよとニュースにする
ttps://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240202a.html


291 : yukikaze :2024/02/04(日) 09:22:11 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>275
ご冥福をお祈りします。

日本サッカー、日本の悪いところ(「用意周到動脈硬化」「戦術の大半を
選手に丸投げ」)がモロに出てしまったかあ・・・
森保もだけど、コーチ陣も何してんだという批判食らってもしゃーねーわ。

あとまあアジアカップで注目されているからと真偽不明なスキャンダル記事掲載して
結果的に代表選手離脱させた週刊誌はマジで潰れろとしか。
これ南米とかなら、間違いなくファンが出版社取り囲んで焼き討ちやろ。


292 : 名無しさん :2024/02/04(日) 09:26:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>286
未完作品を綺麗に終わらせた黒井津さん
大和建造の説得力を原作と違って持たせた映画アルキメデス

>>289
君が代斉唱拒否と一緒に裁判で負けていなかった?
不当判決ガーと騒いでいたが続報は知らない


293 : 名無しさん :2024/02/04(日) 09:28:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>291
どっかの誤審(買収?)の審判の様に胴元のマフィアによる銃撃でしょ


294 : 回顧ヘルニア :2024/02/04(日) 09:35:03 HOST:151.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>275
お悔やみ申し上げます
ペットロスは長引きますから、お気をつけください
>>278
うちも何匹も犬猫見送ってきたからわかります
>>288
少しずつ食べれば治るんだと聞きかじった知識で食わそうとするモンスターも最近いますね
>>291
昨日ファンが拡声器もって出版社前で糾弾してたようですよ


295 : クー&ミー :2024/02/04(日) 09:38:51 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>275
御冥福をお祈りします

外食系は自分の体でどこまで大丈夫か判断していくしか無いですね


296 : 回顧ヘルニア :2024/02/04(日) 09:46:15 HOST:151.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>295
東京ならビーガン料理があるだろうけど、地方じゃな


297 : 名無しさん :2024/02/04(日) 10:05:07 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
>>291
週刊誌がつぶれても暴露系ユーチューバーに代わるだけじゃないかなあ
週刊誌が成り立つのもゴシップを好み叩けるネタに飛びついて正義面したいとか、立派な身分の人だろうが自分以下のクズなんだって溜飲下げる層がいっぱいいるからだし…


298 : yukikaze :2024/02/04(日) 10:27:24 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>297
SNSの発達により、そういう人達が簡単に徒党を組めて「やはり俺の意見は
世間と同じだ」と、肯定感持つことが出来るようになったのがねえ・・・
現状では「マスゴミの言ったもの勝ち」状態になっているのが大問題というか。

結局のところ、この手の「真偽不明のゴシップ記事」に対して、発行元に
直接責任が問え且つ「発行して得る利益<裁判で食らう不利益」という状態に
しないと延々と続くんだろうなあと。


299 : 名無しさん :2024/02/04(日) 10:42:07 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>296
地方にも精進料理があるし…
大豆アレルギーとか小麦アレルギーだったら致命的だけど、甲殻類ならまだなんとか


300 : 名無しさん :2024/02/04(日) 10:49:24 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 精進料理の知識を活かして、病気や宗教やアレルギーで肉料理が食べれない人の為に、味と風味と食感のみならず栄養まで肉を使わずにデミグラスソースのハンバーグを再現したり、現在進行系で料理の技術は発展し改良されていますね。

 尚、なぜかこれを口を極めて罵倒し排斥するビーガン。


301 : 陣龍 :2024/02/04(日) 10:49:55 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>278
>>280
>>284
>>287
>>291
>>295
ありがとうございました。歳も13歳程だったので年齢的には仕方ないのかもですが、それでも急激でしたので

>>298
今まで報道の自由を盾に虚偽報道も犯罪報道も殆ど野放し(最大で注意程度)だったのを絶対的に継続させるべく、
虚証・虚飾報道の賠償や責任を明確化させて罪とする様な法改正する動きが少しでも見えた瞬間に、
音声の合成等でも何でも使いまわして叩き潰しに行くでしょうからねぇ

コロナ予約での一件で『打撃を広げる詳細なやり方報道は止めろ』と言われても逆ギレ連打で無反省と言う輝かしい実績も有りますし

仮に成立したとしてもありとあらゆる手段でゴネ倒したり、場合によっては賠償支払いや和解金支払いの拒否や放置、
社名変更等を理由として無関係と嘯き無視強行、若しくは被害者を加害者に偽造・偽装して煽って相手を潰しに走る行動は幾度も続くでしょうけど


302 : 名無しさん :2024/02/04(日) 10:52:28 HOST:sp49-97-107-242.msc.spmode.ne.jp
>>297
週刊誌と違ってYouTuberには変な話ですが権威と後ろ盾がない。
なので、例えば今回のサッカー日本代表の騒動も、暴露系が叩いても、週刊誌が選手を擁護してたら、
暴露系は日本サッカー協会やフランスのチームからの抗議で良くて一定期間の収益停止、最悪垢バンになります。

>>298
週刊誌は年々部数も利益も減り続けている&図書館やネットカフェ等の法人需要も地域の個人需要が減ると一気に切られる。
この事を考えると、紙の雑誌はあと10年、ネット記事専門になると暴露系達との戦いによる競争になるので、権威が消える。
そうなると週刊誌なんてのは消えますよ。


303 : 名無しさん :2024/02/04(日) 10:54:06 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>275
御冥福をお祈りします。


304 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:00:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アレルギー系は極まると口に入れずとも皮膚に触れただけで最終的に死亡、ってのがある
イギリスの重度の乳製品アレルギー患者の少年、彼がチーズが食えない事をからかったクソガキが彼の服を引っ張り背中にチーズを放り込んだ。
すると接触した背筋のアレルギー反応により呼吸困難に陥り搬送先の病院で死亡、とのこと
後、イギリスではアレルギーの症例があり過ぎて、15種類の厳格に管理された食品しか食えない青年がいるとかね

それと、重度のアレルギー持ちの人はファストフードやチェーン店はいかん方がいい
ああいう店は大概調理を油であれ焼きであれ、一カ所でやる場合が多い
揚げ物ならフライヤー、焼きものならグリドルプレートみたいにね
そのうえで様々な食材を調理してるんだから、どの食材にどんだけ混ざってるか分かったものじゃないのね
だから、微量でも呼吸困難を起こしたり搬送物の人は外食はそれこそ調べ尽くして安全な店でもなければやめた方がいい


305 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:00:14 HOST:sp49-96-17-115.mse.spmode.ne.jp
>>300
ザクロでも食わせばいいんじゃないかな?
果物だが、その味は人肉と血の味がすると
ある。


306 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:06:30 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>305
鬼子母神ですな。
てかそれ本当なのかなぁ。ザクロがはじけた様子からの連想なんじゃないかと思うけど、人肉食ったことがないのでどっちが本当だかは…


307 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:09:38 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>227
その辺の法律問題に絞っても、騒いでる人達が対象を裁判に引きずり出せない以上、ダメージ無いのは変わらないからなぁ・・・

それより人が死んでるんやで!
というお気持ち表明を拡散しまくって世論側で日テレや脚本家、現体制への不信を煽って、仕事させづらくした方が効果的


308 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:12:43 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>306
中国には
白人、老人、女性、子供、成人男性の味と感想があるんだよなあ。
本での感想でだが


309 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:16:00 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>275
御冥福をお祈りします


310 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:18:18 HOST:sp49-97-107-242.msc.spmode.ne.jp
>>305 >>306
お釈迦様は「人を食べたくなったら「これは人肉、これは人肉」って自分をだましながら食え」って与えただけで、
「人肉の味っぽいからザクロ食べな」とは言っていないんですよ。

ザクロの味が人肉ってのは中国からの後付けですね。


311 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:23:18 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
食い物の迷信は大抵嘘っぽいのが多いですからね。
魚のコハダを焼いたら人を焼いた匂いがするとか言われてるけど普通に外国じゃ焼き魚で食べられてるし。


312 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:25:20 HOST:KD106132180083.au-net.ne.jp
>>275
ご冥福を祈ります。


313 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:25:33 HOST:flh3-122-133-72-26.tky.mesh.ad.jp
人肉の味が柘榴って、何処の人間が感想を書いたんだろうな……
もしかして、柘榴の絶滅した品種と味が似た人肉の元の人間たちが嘗ての中国にいた?


314 : SARUスマホ :2024/02/04(日) 11:27:05 HOST:KD106128071049.au-net.ne.jp
置鮎パリピ「河の神に人の頭斬って捧げるとかプリミティヴにも程が在る
じゃけん、小麦練った皮で肉包んだのを代わりにしよう、な!」
コンビニのカウンターで蒸している所謂「中華まん」が本来の饅頭だそうで


315 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/02/04(日) 11:31:21 HOST:sp49-109-108-102.smd02.spmode.ne.jp
一説によると鬼子母神が手にザクロ持っていたことが誤解されて、人肉=ザクロの味という話が広まったとかなんとか。

実際には鬼子母神が持つザクロは子孫繁栄の意味だったらしいですけどね。


316 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:32:44 HOST:flh3-122-133-72-26.tky.mesh.ad.jp
>>300
自分たちの商品の販路拡大の為に、ビーガンを先にやってた連中を排斥して欧米式の『ただしいびーがん』を押し付けて商売をしたいんでしょう

まあ精進料理を消したいのなら高野山とかに色々なスクープをぶつけないと無理そうですが


317 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:35:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>302
ユーチューバーの方はマスコミ、報道機関としての司法の保護が無いから訴訟されると割と致命的な判決が降りるからね
開示請求で特定されて賠償ハンケチと垢BANによる収益源消失
週刊誌などもそうなれば良いんだがついでにワイドショーとか
新聞などは誤報という名の捏造報道で信用されなくなっても信用回復はお前らでやれと堂々と言っていたからな


318 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:36:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>314
しかし、あんましいう事聞いてくれなかったという


319 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:37:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>315
ギリシャだと冥界神が食わせてた


320 : 名無しさん :2024/02/04(日) 11:52:16 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>292様。
 
 もう消されましたが、Xで漫画家が「マスクは強制じゃないのに、拒否したら飛行機もレストランも利用を拒否されたのは強制じゃないのか」みたいな四コマ漫画を書いていましたね。

 オチは、産婦人科で帝王切開は陽性でノーマスクなら当院では無理なので他の産院に行ってくれと言われるオチで、徹底的に世の理不尽を訴える主張という触れ込みでしたが。

 ……確かに賛同意見もコメントでは多かったですが、引用の過半は相手にも選択する権利があるから当然だろうというと袋叩きでした。

 オチ、結局ノーマスクを貫いた末に感染疑惑で終わっていましたからね。むしろマスク奨励の四コマかと思いました。


321 : 名無しさん :2024/02/04(日) 12:13:44 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
>>317
日本の名誉棄損の相場とか30万〜50万、かなり悪質なもんでも300万行くか行かないかだし
訴訟くらっても人気ユーチューバーレベルだと余裕だしそこまで抑止になるかなあ?
もっと資金力ある出版社直下の週刊誌とかはなおさらと言われたらまあそうだけど


322 : 名無しさん :2024/02/04(日) 12:16:34 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 北米の「ゴジラ-0.1」の公開、当初の一週間から九週間に延長されましたが、更なる延長は東宝と現地の契約上無理だったので好評のうちに満了したそうです。


323 : 名無しさん :2024/02/04(日) 12:17:05 HOST:sp1-73-23-151.nnk01.spmode.ne.jp
>>321
訴訟の波状攻撃食らえば。30万でも訴訟を50件もされれば酷い目に遭う


324 : 7 :2024/02/04(日) 12:35:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
どっかの都知事をガチギレさせたへずまりゅうは自業自得で無職のままだったな


325 : 名無しさん :2024/02/04(日) 12:37:09 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>322
そこまで、大好評やったんか


326 : 名無しさん :2024/02/04(日) 12:42:09 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>325様。

 欧州でも好評で延長みたいです。


327 : 名無しさん :2024/02/04(日) 12:44:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
へずまって今無職なんだろうかどうでもいいけど
2023年の春ぐらいには仕事は俺が選んで好きにさせて貰うとかすげぇ調子乗ってたけどさw


328 : 名無しさん :2024/02/04(日) 12:59:59 HOST:sp49-97-107-242.msc.spmode.ne.jp
>>321
一度でも名誉毀損の判決下った経歴が付くと、収益停止のハードルがめっちゃ低くなるんですよ。
それこそ、公的団体からだとメール一つで1週間位は審査の為に全動画の収益停止になります。
それでいて、ユーチューブは「疑われる方が悪い」って言って補填はしてくれません。

更には、名誉毀損が再度下るハードルも低くなります。

なので個人相手なら勲章でも、公的機関相手の名誉毀損は迷惑系からしたら廃業か路線変更を強いられるキツイ判決です。


329 : 7 :2024/02/04(日) 13:04:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>327
去年に職安で企業に面接希望すると名前で拒否されてるって愚痴ってたな


330 : 名無しさん :2024/02/04(日) 13:11:52 HOST:sp1-73-23-151.nnk01.spmode.ne.jp
>>329
実質禁治産者だな


331 : 7 :2024/02/04(日) 13:12:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>330
自業自得であった


332 : 名無しさん :2024/02/04(日) 13:16:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>329
脛に傷どころか接合痕があるやつなんざ雇うリスク考えれば採用はあり得んですよ


333 : 7 :2024/02/04(日) 13:19:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>332
こないだ煉��獄コロアキと能登に行こうとしてたとか


334 : 名無しさん :2024/02/04(日) 13:31:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>329
知人の好意で雇用してもらったのに喫煙休憩ガーと中学生並みの正義感で騒いで退職と紹介者も受け入れた相手側の顔も両方とも潰して仕事くれとか無理やろ
SNSなど無責任な所だと煙草休憩ズルいと盛り上がっても現実社会だと何言っているんだとなるからな


335 : 7 :2024/02/04(日) 13:34:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>334
つかねぇ、似たような仕事した経験あるけどタバコ休憩なんてほとんどなかったけどねぇ


336 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/04(日) 13:39:26 HOST:sp49-105-102-219.tck01.spmode.ne.jp
>>333
一応そっちよりまともな物と燃料やら被災地に迷惑かけない持って行ったらしい話は有るけど来るなって言われてる所に行ったのはどんぐりの背比べかな?


337 : 7 :2024/02/04(日) 13:43:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>336
山本太郎よりはマシですかね?


338 : 名無しさん :2024/02/04(日) 13:45:21 HOST:KD106133172189.au-net.ne.jp
>>333
煉獄コロアキといえば、先日南部虎弾さんの通夜に赴いた田代まさしを「私人逮捕してやる!」と絡んでキレた田代まさしに胸ぐら掴まれたら「暴行だぞ!」と喚いてたとか
南部虎弾さんと親交ある人全員を敵に回す暴挙だな


339 : 名無しさん :2024/02/04(日) 13:55:28 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>322
新たなる帝国にとっても最高の援護かな。


340 : 名無しさん :2024/02/04(日) 13:58:46 HOST:om126253255155.31.openmobile.ne.jp
>>338
故人を悼む場所を何だと思ってるのだコイツ


341 : SARUスマホ :2024/02/04(日) 13:59:01 HOST:KD106128068015.au-net.ne.jp
尚、海外では「『TOKYO SHOCK BOYS』のNanbu」として広く知られ、北欧某国女王(当時)の御前で興業した程の存在


342 : モントゴメリー :2024/02/04(日) 14:04:08 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>335
無いといけないんですよ、本来なら>煙草休憩

「ちゃんと時間定めてくれないと周りが困る」と言うのだけは同意します。

・外線受けて回しても席にいない
・捺印必要な書類持って行っても席にいない

なんてことが何十回あったかわからんわ。


343 : 名無しさん :2024/02/04(日) 14:39:09 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
タバコ休憩なぁ・・・公的機関だと敷地全面禁煙かつ屋内喫煙室全廃ってのが増えつつあり、
タバコ一本吸うだけで片道5分以上移動せなアカン施設がどんどん増えててね(自分は吸わないから詳細は知らん
愛煙家には悪いけど、極一部のバカを指さして笑わずにグーパンで沈める位しないと本当に喫う場所無くなるゾと。

取引のある病院のケース、外周道路の対面に建ってるコンビニに半ば常設状態の半開放喫煙スペースが最寄りだったけど
風の強い日に何ぞ警察が呼ばれちゃった事案があったようで、結果コンビニは喫煙スペース撤廃で病院職員は禁煙令が出る始末。
笑えないのはヘビースモーカーの指導職ドクターが其れ理由に辞めちゃうとばっちり・・・


344 : 名無しさん :2024/02/04(日) 14:45:53 HOST:KD106180047098.au-net.ne.jp
一部が凄まじくマナー悪かったのも規制が厳しくなった理由ですしね
ポイ捨てもですがあの手の輩は子供に火傷させる馬鹿も居たなからな


345 : モントゴメリー :2024/02/04(日) 14:46:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>343
それは、病院が自前で禁煙スペースを作らないのが悪いとしか言えないのでは…。


346 : モントゴメリー :2024/02/04(日) 14:47:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
禁煙じゃない、喫煙スペースでした。


347 : 名無しさん :2024/02/04(日) 14:58:44 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
今の喫煙者の肩身が狭いのが昔の連中のせいみたいに将来マスゴミの肩身が狭くなる事があるのかね


348 : 名無しさん :2024/02/04(日) 15:09:11 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
法制上無理です(健康増進法、受動喫煙防止項)
だから近所のタバコ屋とかコンビニに頭下げてスペース用意してもらうとかするしかない。
私立だと医療機関じゃなくて法人の敷地なら抜け穴になるからソッチに設けたたりはありますけど
その辺融通が利かない街中の公立の施設だと外周の路上吸いでトラブル絶えなかったりも・・・

(尚沖縄は国立も公立も大学もマトモに守っていない模様


349 : モントゴメリー :2024/02/04(日) 15:15:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>348
>健康増進法
「屋外で受動喫煙を防止するために必要な措置がとられた場所に、喫煙場所を設置することができる。」

とされていますから、都内の駅前にあるような全周ガラス張りにして煙を漏らさないようにした喫煙スペースを屋外に設置することは可能なのでは?


350 : 名無しさん :2024/02/04(日) 15:32:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>322
アメリカにおけるゴジラ-1.0の興行収入5642万ドルか
これまでのパラサイトやHEROを抜いてアジア映画No.1だって
外国語映画としては歴代5位(中国のグリーン・ディスティニーは米中台湾香港合作なので事情が異なるからこれを除けば4位)

日本製映画としては鬼滅の刃無限列車編を超えて、ミュウツーの逆襲に次いで2位とのこと
めでたい


351 : 20 :2024/02/04(日) 15:38:38 HOST:KD106146032229.au-net.ne.jp
日本は合理性の欠いたレベルの禁煙化してしまってますからねぇ。


352 : 名無しさん :2024/02/04(日) 15:43:58 HOST:KD106180047130.au-net.ne.jp
病院はまあ引火物も多ければタバコの煙がアウトな患者も居ますから


353 : 名無しさん :2024/02/04(日) 15:44:47 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>349
1 喫煙室に入院及び通院患者が立ち寄れる場所は禁止
2 病院の敷地と廊下で繋げるのは禁止
3 病院本体と如何なる形であろうと繋げるのは禁止

この3つを守れば喫煙室を新設出来るんですけど、これをクリアするのがとてつもなく大変なんですよ。

特に立ち寄れる場所は禁止が厳しく、並大抵の事では立ち寄れる扱いにされます。

病院の何処かそれこそスタッフの休憩室や仮眠部屋からでも、目視出来たら、「立ち寄れる」扱いになります。
病院内のどこからも目視出来ないように後から喫煙室を作るなんて無理なので、
どうしてもって場合は病院の近隣の土地を買収して新設する必要が出てきます。
私立ならともく、公立だとそこまでの予算はくれません。


354 : 名無しさん :2024/02/04(日) 15:49:50 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
一応、検討会ではこんなまとめもあるんだけど、こんな事やれるの敷地ダダ余りの所だけですって
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000359322.pdf
そういう意味では駐輪所の端っことかは暗黙的喫煙スペースだったか(コレも警察沙汰ネタがチョイチョイ・・・)

まぁ根本的な所で動線が足りないってのもあります。患者が利用できない外構エリアって、大体火気厳禁なんです。
液体酸素があったり自家発やボイラー(燃料保管施設)だったり或いはごみ置き場だったり。
・・・なにより誰が金払うんやって話で揉めるんです、院長や理事長辺りが吸う人だとポケマネで一発ですけど。


355 : 名無しさん :2024/02/04(日) 16:08:02 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
まあ海外で私人逮捕じみたことしていたユーチューバーがその手の人を怒らせて
トランクに詰められて川になんて案件あるしね、日本は平和だ


356 : 名無しさん :2024/02/04(日) 16:34:08 HOST:114-142-8-163.ppp.bbiq.jp
>>355
マクドナルドでその手のことをやって普通に相手から撃たれたりした動画もありましたね
撃った人物は正当防衛が一応認められましたが建造物内で拳銃を取り出した罪で逮捕でしたっけな


357 : 名無しさん :2024/02/04(日) 16:35:14 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 海外でスマホ自撮り棒で記念撮影している観光客に、枝切り鋏で自撮り棒を切断するのを面白がっている輩。
 
 何が楽しいのか理解不能ですが、金属の自撮り棒を切断できるような鋭利な鋏で観光客でごった返す場所で襲ってくるとか、障害や殺傷になる前に暴行未遂で逮捕すべき案件では?

 あの手の輩、即座に自撮り棒を持ち上げて鋏を交わしつつアホ面を蹴り飛ばされたら、共犯の撮影者ともども被害者ヅラして警察よびそうですが。


358 : 名無しさん :2024/02/04(日) 16:36:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
興行収入といえば、種自由の公開前に中華で盛大な土が付けられたが、種自由の中華での収入ってどのくらいになるのかな?
向こう、種人気凄いと聞くが。


359 : 7 :2024/02/04(日) 16:46:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【北朝鮮】「このままでは餓死する」 苦しむ国民
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f751bbd84db3b373ba63d454ccab0bc13d1a6647

コイツ等、いっつも泣き言言ってんな


360 : 名無しさん :2024/02/04(日) 16:47:07 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
種自由YouTubeで冒頭7分が見れますが力入ってて驚いた。


361 : earth :2024/02/04(日) 17:01:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
最近の緊迫した情勢、日本国内の状況(スパイ天国、外患誘致しそうな面々)を
見ていると、レーダーサイトとか真っ先に機能不全になりそうだから、守るべき
範囲が広い日本にとってはF14は都合が良かったのかもと思えてきましたね。

まぁ過ぎたことを悔いても仕方ないのでF35に期待するしかないですけど。


362 : 7 :2024/02/04(日) 17:02:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
傭兵特殊部隊用リベンジャーズに参加する相良宗介37歳


363 : 名無しさん :2024/02/04(日) 17:06:41 HOST:flh3-122-133-72-26.tky.mesh.ad.jp
>>361
可変翼はコストが高いらしいので、それもどうなんですかね……
しかし、そうなるとどれだけ導入するしか無かったのか(F15Jが200機前後なのでF14は200機強になってかも)


364 : 名無しさん :2024/02/04(日) 17:11:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
計画機CG化する同人誌で知ったんだが、P3Cをベースにフェニックス・ミサイルをガン積みする空中巡洋艦計画なんてあったらしいな。


365 : 7 :2024/02/04(日) 17:15:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日本国中召喚ではP3Cを爆撃機にしていたような


366 : yukikaze :2024/02/04(日) 17:19:43 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>361
空自の連中が徹底的なオペレーションリサーチの結果F-15選んだわけですので、
選択肢としては問題なかったんじゃないかと。(F-22の時はここら辺が雑過ぎて
アメリカも輸出を認めなかった)

F-35B導入もですけど、空自の目論見って「主要飛行場潰れても、代替飛行場で
粘り強く戦ってやる」気満々ですので、中国海空軍にしてみれば「めんどくせえ」
一択じゃないかと。


367 : 名無しさん :2024/02/04(日) 17:20:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>361
F-15と比べるとバージョンアップが少なくて自前でやる必要性が出て来るからコストが掛かりそう
それとも日本機200機強の需要が見込めて米海軍もF-14D相当をもっと早く90年代に実現したかな?
当時F-X検討でF-15に決定した時に日本全体をフェニックスとレーダー能力で数機でカバーできるが
自重、戦闘重量が、重すぎて全ての空自の滑走路の改修が必要でコストで不利という解説だったな
尚当時ペーパープランのF-16スパロー搭載タイプも提案されていた
イランのペルシャ猫もイラク軍機の東西両方の機体(ミラージュ、F-4、ミグ)のレーダーの探知距離外からアウトレンジで落としていたと米海軍パイロットが嫉妬する実戦でのフェニックスの運用実績の数々


368 : 名無しさん :2024/02/04(日) 17:24:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>364
空中巡洋艦構想やハリヤー導入構想は知っていたが同じ同人誌だと思いますがそこにあったF-4Jを哨戒機に導入計画は流石に知らなかった


369 : earth :2024/02/04(日) 17:36:20 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>366-367
まぁF15で正解だった感じですかね・・・・・・
ベターなのはこのまま実戦が起きずに睨み合いが続くことなんでしょうけど。

用事があって家に帰ったら少し頭が痛い・・・・・・今日は早めに休んで月曜日に備えるか・・・・・・。
月曜からまた忙しくなりそう(溜息)。


370 : 名無しさん :2024/02/04(日) 17:41:12 HOST:114-142-8-163.ppp.bbiq.jp
>>366
はえー、そういう意気込みなんですか
なら、スウェーデンとか台湾かどこかみたいに高速道路を野戦滑走路とか臨時滑走路にするって方針は難しいんでしょうかね?
空港潰されてもしぶとく出来るかなって素人考えが出ますが厳しいのかな?


371 : 名無しさん :2024/02/04(日) 17:41:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
京都市市長選
何で市長候補の弁護士が堂々と公選法違反を規制する法律が無いとXで投稿して一般人に指摘されているんだ?
選管もここまで証拠を開示しているんだから仕事しろや
ttps://twitter.com/TANAKA_Kei/status/1753982846493188436


372 : 名無しさん :2024/02/04(日) 17:44:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>370
移動式の支援機材が必要になるのとその手の機材だと航続距離に難がある
そして陸自から高速道路が最重要目標となって移動に支障をきたすと反対していると聞いたな


373 : 名無しさん :2024/02/04(日) 18:04:57 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>359
泣き言を言うと韓国や日本の進歩的知識人wの方々が援助してくれるからね。
北からしたら言わない理由がない。


374 : 20 :2024/02/04(日) 18:05:38 HOST:KD106146032227.au-net.ne.jp
>>370
日本には馬鹿みたいに予算の使い切る為に乱立した空港は多い方やからな、ぶっちゃけ高速道路塞ぐと流通死ぬからそっちの方がやばい。


375 : 名無しさん :2024/02/04(日) 18:09:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>374
地方空港に移動よりも対爆バンカー、シェルターの強化と滑走路の修復マットを準備した方が安上がりだし


376 : 20 :2024/02/04(日) 18:10:02 HOST:KD106146032227.au-net.ne.jp
空自の場合は予算不足で整備不足なバンカーの不足や燃料施設の防備やらそっちの方が心配やからなぁ。


377 : :2024/02/04(日) 18:15:32 HOST:sp49-106-122-40.ksi01.spmode.ne.jp
ちちから勧められて「ショーシャンクの空に」を見ました

うーんなんかイマイチ好みじゃないかな
地味だし


378 : 回顧ヘルニア :2024/02/04(日) 18:18:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>377
すごく真っ当な映画を勧めるとは
お口直しにジャンクロードバンダムの映画を


379 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/04(日) 18:18:57 HOST:sp49-105-100-31.tck01.spmode.ne.jp
そう言えば色々話題の劇種、序盤のパーティシーンの料理がちょっとした話題になってるらしいのですが、
シーン見直すとシンがビュッフェから持ってきた料理唐揚げとかピラフっぽいものがあるらしいと言う報告があり、
ああいうパーティ用のものとしてはどうよって話があるらしいですな・・・

欧州側のが常識に詳しくないのですが社交界染みたダンスパーティ且つ立食形式のビュッフェってどんな物おいてるんでしょうな・・・


380 : 回顧ヘルニア :2024/02/04(日) 18:23:32 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
なろうなら唐揚げがパーティの目玉になるし

今日のゆっくりガンダム
種映画ってキングオージャーみたいな盛り上がりかと思ったがドンブラザーズみたいなのりなのね


381 : 7 :2024/02/04(日) 18:27:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>373
なお昨今では自称知識人の戯言に耳を傾ける日本人は少なくなってる模様


382 : 名無しさん :2024/02/04(日) 18:30:27 HOST:flh3-122-133-72-26.tky.mesh.ad.jp
>>381
能登地震と世界的な流通関連の値上がり等々があるからなおさら、『しんぽてきちしきびと』は無視されますよねぇ


383 : 7 :2024/02/04(日) 18:32:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>382
普通の日本人からしたらウクライナとガザ地区に目が行きますしね、海外だと


384 : 名無しさん :2024/02/04(日) 18:34:16 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
ピラフ系の料理は中近東からインドやギリシャまで結構広い範囲に存在し、パーティーや祝い事では大鍋で作る事もあるそうなので違和感は無いそうな


385 : 名無しさん :2024/02/04(日) 18:37:41 HOST:sp49-98-60-169.mse.spmode.ne.jp
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM:公開9日で興収18億円突破 112万人動員

凄いな


386 : 名無しさん :2024/02/04(日) 18:39:50 HOST:pl47532.ag1313.nttpc.ne.jp
料理人もDPで選んだから腕は良いけど職歴浅いんだ
その短い職歴も雇用主好みの料理中心に作ってきたからパーティ料理を出せと言われても綺麗に盛るしか出来なかったんだ


387 : 名無しさん :2024/02/04(日) 18:41:32 HOST:pl47532.ag1313.nttpc.ne.jp
だから唐揚げが得意料理な王宮料理人になったんだ


388 : 20 :2024/02/04(日) 18:45:34 HOST:KD106146035216.au-net.ne.jp
あの世界じゃ唐揚げがパーティメニューに入ってスタンダード化した説
レモン汁かけて乱闘起きそう()


389 : 名無しさん :2024/02/04(日) 18:46:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
会場の使用人が覆面で完全に顔が見えないのがDPの負の側面の暗示だったのかな。
ファウンデーション側の会議出席者は人間扱いぽかったが、それなりに優秀な彼らは流石にシェルターに入れてもらえたのかね?


390 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/04(日) 18:53:14 HOST:p530204-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>388
まぁコンテに唐揚げとか書かれてた訳じゃ無いみたいですから、
恐らくはもうちょっと洒落た何かだとは思いますがね・・・

記憶の中だとシンが食ってたの茶色い何かってしか見えなかったんで、
元の大皿にどう載ってたかも不明ですし・・・


391 : :2024/02/04(日) 18:58:18 HOST:sp1-73-1-49.nnk01.spmode.ne.jp
♪さ〜ざ⚪さんさ⚪えさん ⚪ざえさ〜んはゆ〜かい〜だな〜
んがうぐっ


392 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:02:44 HOST:p3016-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>385
閃光のハサウェイは全期間で興行収入21億円、観客動員100万人以上だったらしいから超えるのは時間の問題だな


393 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:03:58 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASH
おお見せスペシャルといいつつ、普通の一時間


394 : リラックス :2024/02/04(日) 19:06:02 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>391
これと笑点のテーマが強いね


395 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:10:03 HOST:p3016-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp
料理といえば冒頭のラクス邸でラクスが作ってた料理は揚げ物が多かったのでラクス=揚げ物のイメージが生まれつつあるとか


396 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:12:16 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>395
ラクスメシマズ説は消えたな。


397 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:12:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
新たなる剣に代わって唐揚げ押し付けてくるようになった歌姫。


398 : :2024/02/04(日) 19:13:34 HOST:sp1-73-1-49.nnk01.spmode.ne.jp
>>378
一緒に「グレートハンティング」も見ました
普通におもんなかった


399 : 弥次郎 :2024/02/04(日) 19:14:02 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
料理の量が多いのは「かまって」という無言の抗議なんだとか…


400 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/04(日) 19:14:57 HOST:p530204-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
パワハラを今日作る料理考えて流してるとか言う実際会社でも居そうな感じに・・・


401 : :2024/02/04(日) 19:21:16 HOST:sp1-73-1-49.nnk01.spmode.ne.jp
から揚げとコロッケは油がパチパチいってるうちに
あちあち言いながら食べるのが至高
新聞記者も陶芸家もこれは否定出来まい

・,・・得意料理(作るのが好き)がコロッケって
ひょっとして女としてショボいですかね?


402 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:22:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
料理に貴賤は無いぞよ


403 : 回顧ヘルニア :2024/02/04(日) 19:23:37 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>398
放映当時は残虐で売りにしてたのよ
今じゃそれ以上のがネットに溢れてるし
ユニバーサルソルジャーをみようよ


404 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:24:10 HOST:KD106133116246.au-net.ne.jp
いや、冷凍でないのならコロッケって作るの結構大変よ?


405 : 回顧ヘルニア :2024/02/04(日) 19:25:45 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>401
コロッケいいじゃないか
ただ、山盛りはやめとこう


406 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:25:46 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>399
で、余ったものは
キャンプにもってたり
コンパスにもっていって
大評判だったとか


407 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:31:01 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHの新人面白い


408 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:31:49 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
そういう事偉そうに言う奴は多分自分じゃ出来ない奴だと思います>>得意料理


409 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:33:01 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ガチでバンクシーきたん?


410 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:33:06 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>396
揚げ物はな油ハネと火の温度管理にさえ気を付けてれば簡単な部類ですぞ


411 : リラックス :2024/02/04(日) 19:35:02 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
準備が大変なんだよ
肉じゃがからもう一回別の料理作る手間かけるようなもんだぞ


412 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:36:47 HOST:flh3-122-133-72-26.tky.mesh.ad.jp
>>410
揚げる油をサラダ油から米油にすればヘルシーになるとか言ってた


413 : クー&ミー :2024/02/04(日) 19:38:29 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>409
DASH島(由利島)も常に人が居るわけではないからなぁ
船を所有しているか、船を雇えば上陸は可能でしょうからね


414 : 20 :2024/02/04(日) 19:39:03 HOST:KD106146033162.au-net.ne.jp
>>410
揚げ物は揚げるのは楽だけど、片付けがクッソ面倒くさいからな。


415 : :2024/02/04(日) 19:42:28 HOST:sp1-73-1-49.nnk01.spmode.ne.jp
>>411
ですよねー
♪いざすーすーめーやーキッチンー

ところで皆様コロッケそばってどう食べます?
わたしはコロッケ半分にして食べた後残りをほぐして食べます
そんで最後に残った汁をご飯にかけます
七味少々ソースは普通に
幼なじみは七味ではなくラー油を垂らします


416 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:48:34 HOST:sp49-98-174-118.msd.spmode.ne.jp
草間リチャード彌生バンクシーwww


417 : クー&ミー :2024/02/04(日) 19:49:03 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
草間リチャード彌生、草間リチャード彌生バンクシーに進化する
リチャードの画力がすごい高かった


418 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:50:07 HOST:sp49-98-174-118.msd.spmode.ne.jp
竹でんち成功w


419 : 名無しさん :2024/02/04(日) 19:53:23 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
竹でんちすげーわ


420 : クー&ミー :2024/02/04(日) 20:05:04 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
電池が出来たらすぐさま電話制作に取り掛かるのね


421 : 回顧ヘルニア :2024/02/04(日) 20:10:07 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>415
こっちにはないので食べたことない


422 : 7 :2024/02/04(日) 20:15:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
斑鳩悟がコロッケ蕎麦を食いそこねてたな


423 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:19:40 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>384
中央アジアが舞台の「乙嫁語り」でもやってましたね<炒め飯


424 : :2024/02/04(日) 20:22:51 HOST:sp1-73-1-49.nnk01.spmode.ne.jp
ケン「炒飯は西洋料理だけど西洋料理じゃない」


425 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:33:40 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
世界観的に考えてエアフライヤーを使ってもいいのよ


426 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:37:39 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
浦和サポーターは世界の上澄みだったことが判明

昨日のサッカー日本vsイラン戦、敗戦直後の日本代表に「ねぇどんな気持ち?」したイラン記者複数が「今は勘弁して」と返されると、大勢の前で「負け犬!」と侮辱したとのこと
サポーターも興奮状態で日本側サポーターに直接人種差別発言を連発

サッカーは労働者のスポーツだが、ああいう人間にはなりたくないものだ


427 : モントゴメリー :2024/02/04(日) 20:42:26 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>426
韓国だって、記者会見で直接は言わんぞ
(フィールドに国旗立てたりはするけど)


428 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:43:40 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>427
その韓国人記者がドン引きしてニュースにした


429 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:47:19 HOST:114-142-8-163.ppp.bbiq.jp
群馬県前橋市で野党が当選
さてこれからどうなるんでしょうかね・・・・武蔵野市みたいな外国人投票券とかしなきゃいいんですが


430 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:47:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>427
ちなみに敗れて傷心のまま帰る日本サポーターにイラン側サポーターが色々叫んでたとのこと
2004年頃の中国(の試合後)を思い出しますね


431 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:49:15 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>426
欧州に比べればずっとお上品だ


432 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:49:28 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
お隣は世界的には上澄み定期
実際にイスラエルとか見ると、同じ米国や日本に尻拭かせよう思考でもマシなんだなになる


433 : モントゴメリー :2024/02/04(日) 20:49:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日の大河

……マジでドロドロの政治劇がメインになって、恋愛ドラマパートが箸休め程度になっておる。
(関白・右大臣・左大臣が帝の子を呪い殺そうてしておる)


434 : 20 :2024/02/04(日) 20:51:09 HOST:KD106146034165.au-net.ne.jp
>>426
サッカーのサポーターなんて万国共通でそんなもんやからな。
ナショナリズム強く差別的って割とよくあるし。


435 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:55:18 HOST:114-142-8-163.ppp.bbiq.jp
下手くそなサッカーして負けたらサポーターから殺されることもあるそうですから怖い


436 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:55:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ラグビーと違って…その…アレだなと
日本開催のW杯は素晴らしかったというのに起源が同じサッカーはちょっと…


437 : 20 :2024/02/04(日) 20:56:13 HOST:KD106146034165.au-net.ne.jp
ウクライナのアゾフ大隊も元は確か地元のサッカーチームのサポーターの集まりだったらしいしな。


438 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:56:44 HOST:pl47532.ag1313.nttpc.ne.jp
サッカーを通じて国民国家を作ってる国もある
中国は国家としての弱点をサッカーを通じて国民に理解させると言う事もしてる(派閥で最適な人事を行わない、派手な仕事に評価が偏って人材が偏る)


439 : 名無しさん :2024/02/04(日) 20:56:59 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
もちろん2019年のラグビーのです
2002年のアレは正直歴史から抹消したいので


440 : earth :2024/02/04(日) 21:00:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
イランといい、イスラエルといい、ロシアといい・・・・・・世界恒久平和が如何に夢想かが判りますね。

それにしても、イスラエルの蛮行で西側の権威はズタボロ・・・・・・。
これで中国が元気だったら洒落になってなかったですね。
あの国、若者の失業率が60%という情報さえ出回る状態で外征どころではありませんが、
「外征以外に手がない」となったらガチで打って出るでしょうし。


441 : :2024/02/04(日) 21:00:36 HOST:sp1-73-1-49.nnk01.spmode.ne.jp
んはぁ〜
最近は浅漬けをアテに日本酒飲むのがマイブーム
日本酒は冷やでもカンでもカルピスソーダ割りでも可という
トイレで倒れそうな感じ

皆様どんな飲酒生活送られてます?
因みにマッコリはなんも感じない
美味でも不味いでもなく他に選択肢があるなら選ばない程度で、それこそなんも印象残らなかった 
どんな味か思い出せないくらい


442 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:02:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>433
さすがは平安(だったら良いけど実は全然そんな事無い)時代の大河ドラマですね。


443 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:02:39 HOST:114-142-8-163.ppp.bbiq.jp
一度ストロングゼロを呑んでみたらアルコール強くてきつかったので、コーラやカルピスで薄めて飲みました
それ以降、やはり強いアルコールは合わないとわかったんでほろよい一択ですねー
あと仕事の関係上、翌日が休みじゃないと飲まない且つ鬱病もあるので、そんなに頻繁に飲みませんね。


444 : 20 :2024/02/04(日) 21:03:33 HOST:KD106146034165.au-net.ne.jp
>>440
もし中国経済が好調だったら中国が中東地域への影響力を強めて、アメリカが逆ギレを喚き散らしてさらに中国の影響力が強まるって醜態になってたでしょうねぇ。
今ですらボッチなアメリカが中東地域から誰にも相手されないって状態ですし。


445 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:06:02 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 今回の大河ドラマ、武官は冠に馬の毛でこしらえた緌(おいかけ)があるので文官との差が一目瞭然(文官でも高官は御前でも勅許を得て帯剣するので)。

 更に武官の闕腋袍(けってきのほう)に、は四位の黒に、五位の深緋(赤)、随身の六位がまとう褐衣(かちえ)が当色(とうじき)の深縹(こきはなだ)色の闕腋袍と、これも一目瞭然。

 唐物の螺鈿の衝立と白磁や青磁の唐物調度の御亭と、妾宅の秋草を大和絵で描いた屏風に唐物が殆どない調度と、セットに拘りが凄いですね。

 清涼殿の昼御座御剣だけは、柄が東向きではなく西向きで無いのが気になりますが。これも時代によって異なるのですかね?


446 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:06:06 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>441
ごらんください、数年前の未成年者の時はお酒のなにがいいのか分からない
お酒におぼれないといった姪がこのように酒の魔力にはまりもした


447 : earth :2024/02/04(日) 21:08:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>444
日本にとっても幸運でしたね(不幸中の幸い)。

露宇戦争は泥沼化して暫く経ちますが、米大統領選挙次第では来年あたりには決着ですかね。
まぁ下手したら米国で第二次南北戦争が始まってそのままWW3突入という悪夢になるかも知れませんが。


448 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:08:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>444
あんなアメリカだが、1940年代末から1950年代にかけては中東諸国との関係も良好だったのだ…
それこそルーズベルト大統領がハートをがっちりキャッチしてから、これで鼻持ちならないチャーチル筆頭のブリカスと違って対等な関係が築けると思われてて、対ソ連包囲網の一環として中央条約機構なんて組織も成立したくらいに
だが、ごらんの有り様だよ!


449 : モントゴメリー :2024/02/04(日) 21:09:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>445
やはり知識があると無いとでは、見る点が全然違いますな……。
(来週から意識して見よう)

あと藤原実資さん出てきたけど、結局役職続投したんでしたっけ?


450 : SARUスマホ :2024/02/04(日) 21:09:13 HOST:KD106128068083.au-net.ne.jp
>>438
>派手な仕事に評価が偏って人材も偏る
侍青「『ボールは友達』とか言って素質の有る子達が挙ってMFを目指し、決定力な得点力のFWが育た無かった国代表チームがあったとか
怖いわー、戸閉まりすとこ」


451 : :2024/02/04(日) 21:12:27 HOST:sp1-73-1-49.nnk01.spmode.ne.jp
>>446
「飲酒は悪い文明」という発言が気に入らない、とこちらで非難されたので
「否定する者は肯定する者より深く理解せねばならない」という家訓のもと
飲んでみたら全き堕落の坂道を転げ落ちてしまいまして


452 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:15:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>445
ちょっと疑問なんだが、よく見る日本の朝廷の組織図って正規軍が書かれてないんだが、
防衛省に当たる兵部省がそのまま軍隊であり、勤務してるのは武官なのかな文官なのかな?

あとそれとは別に衛府っていうのもあるみたいだが、これはシークレットサービス的な警察組織なのか、近衛軍なのか?

あと秘書官や執事の舎人も元々護衛兵だったとか、令外官の検非違使とか、もうちょっと後には北面の武士が出来るとかぐちゃぐちゃでわけわからない。


453 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:16:36 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>452
桓武天皇の御代に正規軍は廃止されとるのです


454 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:17:37 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>435
南米か中南米だとオウンゴールしたキーパーが普通に殺されたしね


455 : リラックス :2024/02/04(日) 21:17:56 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
>>447
開始からもうすぐ2年か
あの直後に2年後もウクライナが持ち堪えてるって言われても誰も信じなかったろうな


456 : earth :2024/02/04(日) 21:18:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
お酒の魔力に魅了される方は羨ましいですね。
日本酒に梅干しという方法もすぐに飽きてしまい、夜は野菜ジュースか緑茶ぐらいです。

しかし今日は用事で色々と人に会いましたが、男性と女性とでは年の取り方というか老化が違うのでしょうかね。
私と同年齢でもやはり30前半に見れる男性がいる一方で、女性は私より年下でも顔の皺が目立つ方が多い。
・・・・・・まぁ結婚していたときも、常に私が年下に見られていましたが、女性は老化が早いのか。
(私の会社の既婚女性の同僚は、まだ若さをキープしているようですが、あれは例外かな?)


457 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:23:53 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 白村江の敗戦で、大唐が侵攻するのを阻止する為の国軍でしたからね。

 大陸がもはや渡洋侵攻する余力が無くなった時点で、国軍の必要性が無くなりましたから。

 尚、九州や瀬戸内海沿岸や畿内に配備されていた国軍を、

「遊ばせておくのは勿体ないから」

と河川の氾濫など緊急時に堤の普請に動員したり、本来は応急任務(故に手柄とはならず、報奨も出ない)の筈のそれを恒常化した上に、遂には各地の国司や有力者が職権乱用して私用で酷使(無論、任務ではないので報奨なし)させる事で機能が維持できなくなる程に損耗していきました。

 ……自衛隊が、二の轍を踏みませんように。


458 : :2024/02/04(日) 21:27:34 HOST:sp1-73-1-49.nnk01.spmode.ne.jp
>>456
もう姉とその友人達もアンチエイジングとか気を使い始めてますね
多分男性も劣化は普通に進んでるけど女性の方がより目立つ、とかでしょうか
お酒の楽しみ方も燗にしてみたり色んなもので割ったり
アテを色々変えたり試してみては如何かと


459 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:37:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>452
わかりやすく説明すると、

それまでの古代日本では豪族と皇室が持つ軍勢の寄せ集めだったのが、白村江の戦いで唐と新羅の連合軍にほぼ完敗し朝鮮半島南部の利権を喪失することになった
そこで日本本土侵攻に対する防衛のために古代の統一された日本軍が設立された
古代軍団といわれるものがそれ
当時の人口は300万くらいなのに最大動員数30万(常備20万)に達する狂った規模だった

しかしこの規模を維持するにはめっちゃ負担が大きかった
現代日本で総兵力900万名の巨大な軍を維持するようなものだから
そのため唐との外交交渉の末に関係が改善されると無用の長物扱いされるようになり、桓武天皇の時代に入って大部分が廃止された


460 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:45:50 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>452
無いよ。だって、桓武天皇が「腐敗の温床にしかなってない無用の長物」として解体、吹っ飛ばした
検非違使って言うのは帝都である京都専門の警察組織で軍事組織とは違う

ただ、軍事と警察が分裂していない事ってよくあるから、首都憲兵隊のような物だと思えば良い

元々天武天皇以前だと『大伴氏』とか軍事を専門職とする氏族が正規軍をつとめていて、それとは別に
各豪族が私兵を保持、必要ならこれらを動員して事に当たっていた
天武天皇の時代に各氏族を一度統廃合解体し再編して、ちゃんとした国家正規軍を作った
その規模は30万。でもさ、コレは言ってみれば戦時統制経済だから出来た様な物で100年待っても
大陸が攻めてこないんだ

気がつけば、腐敗の温床にしかなってない上に、国家財政は火の車。だから正式に廃止した。
よく平安時代を『平安(だったらいいな)時代』って皮肉られるけど実は前時代に比べれば空気だけは真面目に
平安になっている。その理由が戦時統制経済の解除で長引く不景気を脱出して景気が良くなった事が理由の一つ


461 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:47:30 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
藤原の住友生命と平将門まで平穏だったのかな?


462 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:48:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なぜ20万もの兵力が必要だったか?
実に簡単な話で、それくらいないと徒歩が移動手段の時代に日本列島の沿岸防御ができなかったからだ
これは近代に入ってもそうそう変わらない

なんなら軍歌の「歩兵の本領」に歌われてるように
「軍旗を守るもののふは すべてその数20万 八十余ヶ所にたむろして 武装は解かじ夢にだも」
というくらいだ
この中でも八十余ヶ所にたむろしてというのが重要
日本列島を覆うように駐屯地を配置するにはそれくらいが必要で、ある程度まとまった戦闘力発揮するにはそれだけの数が必要ということなのだろう

鉄道網が全土を覆い、道路網が舗装化高規格化された現代でようやく兵力不足がある程度マシになったくらいなのだ


463 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:49:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>459>>460
そうなると>>445氏の指摘された武官の装束したものは名ばかり武官ということ?


464 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:53:34 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>463
少なくとも平安中期以降、軍の指揮官としてはその通り
ただし権限はそのままなので、臨時編成した軍隊とかの指揮権は持ってる
要は、戦時に州兵の指揮権をペンタゴンが掌握するようなものだ

なので名ばかりだけど権威は持ってることに注意が必要


465 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:54:54 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 この頃のお公家さん、清少納言の夫の橘則光が宮中の警固を抜け出して夜這いに行く途中で「公達のお供」を称する盗賊の群れに襲われて、三人を無傷で太刀で屠るぐらいに物騒です。

 後世と違い、この頃の武官の太刀や弓矢は儀仗用でも殺傷能力ありです。

 冠に馬の毛でこしらえた緌(おいかけ)をつけるのも、馬上で騎行する時に耳を保護する為の装備で実用的なものでした。


466 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:55:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>463
つ『平安貴族』

かつて、国軍を作った天武天皇はまず最初にこう言いました
『政治の基本は軍事なり』。その影響なのかどうかは知りませんけど、日本では武官だろうが文官だろうがある程度の武芸を
求めており、平安時代、国軍を廃止した以上、軍事力は『貴族達』が自腹で編成し、率いる事になる官軍が要でした

検非違使なども、そう言う定職に就いた貴族がつとめ、かつ可能な限りそれを自分の子々孫々に相続させようとあれこれ頑張っています
つまり、我が国において、文官と武官というのは、単に役職の問題であって、人のスキル面で振り分けられる物とはちょっと違うんですね


467 : 名無しさん :2024/02/04(日) 21:59:09 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>464
しかし、平時に使えない権限しかないと食ってけるんですかね?
インフレに加えて基本給は削減の一途で、平安時代後期は汚職構造に入れないと食ってけないと聞きますが。


468 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:00:36 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 大河ドラマでも弓の稽古とあったように、公家も中華の典礼から弓術は嗜むべき士大夫の教養でした。

 後に藤原隆家が太宰権帥として刀伊の入寇に際して在庁官人と在野の武士を糾合して撃退した際に、都からの公家と官人が騎射で活躍しております。


469 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:05:32 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>467
それができるのですね
文書発行がそのからくり

要は、治安維持担当でもあった正規軍廃止したら当たり前ですが治安がめっちゃ悪化します
となればたまったもんじゃない庶民たちとか、あるいは富の源泉たる荘園を囲い込んでた貴族たちは自腹で自警団を編成しなければならなくなります

こうして武士が誕生しました

そして武士を抱えた勢力同士が境界紛争その他で争いはじめます
さらには貴族同士の権力争いも加わると、ぶっちゃけどうやって相手を黙らせるかが重要になってきます
それを誰が判断するのか?中央政府ですね
そこに軍事担当がいるじゃろ?

かくして貴族はじめ各勢力からたくさんの富が献上されて自分たちに有利な裁定下してもらおうとしはじめるわけです


470 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:11:29 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 平安末期の美福門院は、文書発行と印綬を司る事で実質的に兵権を掌握して、保元の乱では後白河帝を勝利させましたからね。

 この頃だと正式の律令に基づく文書発行よりも手続きが簡単で迅速な略式が幅を効かせる時代になっていましたから。


471 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:11:37 HOST:pl47532.ag1313.nttpc.ne.jp
>>469
なるほど、武士を無礼うち出来ないと務まらない役割ですな

だから平安時代に個人武力を維持する必要が有ったのか


472 : モントゴメリー :2024/02/04(日) 22:13:22 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
まさに「ペンは剣よりも強し」の正しい用法である


473 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:13:59 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>467
せやから、皆出世競争争いを激しくするんや。そして荘園が欲しくなるんや
官職に見合った給与が出るし、荘園は自分はもちろん子々孫々に引き継げる大財産

天皇家でさえ、荘園を持っている訳だから、荘園を全部無くそうなんて無理って事になる。減らしたり整理したり使用とする
試みは何度かあって、抑制策としてはちゃんと機能した『場合もある』みたいだけどね

ちなみに平安貴族が自腹で軍隊を編成して自ら出撃する事が出来たのは前期の話
軍事負担が大きくなり、次第に地方の有力者へのアウトソーシングが盛んになっていく
このアウトソーシングを受注する形で大きく成長したのが武士団や


474 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:14:09 HOST:flh3-221-171-101-112.tky.mesh.ad.jp
>>447
なんかの話によると、中国はGDPの200%(つまりオーバーフロー)も何がしかの債務として存在してると言う……

アメリカ内戦とかそれ以前に、変な話がミャンマーとかモンゴルから上がらなければいいんですけどね……


475 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:18:34 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なぜ軍事担当がそんなことできるのか?

ここで重要なのが、彼らは非常時の兵力編成権を持っています
要は「こいつらを政府軍(官軍)に認定する!」といえるわけです
逆をいえば「こいつら反逆者(賊軍)ね」と認定する権限も持っているわけです
となると、一方を賊軍に認定してしまえば、広域暴力団そのものな武士の集団は大義名分を得たそれ以外に袋叩きにされても公的には文句は言えないことになります

めっちゃこわいです

ちなみにこの権限を朝廷が掌握し続けたことで、例の事件がはるか後世発生しました

そうです
明治維新における「錦の御旗」「勝てば官軍」です
この権限を最大限発揮したことで徳川幕府軍は朝敵認定され、辺境のやくざ者そのものだった薩摩と長州軍は政権をとれたのですね


476 : リラックス :2024/02/04(日) 22:24:45 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
へえ、朝敵認定ってそういうことなのね


477 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:27:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>475
鳥羽伏見だと錦の御旗は勝手に作ったハッタリだし、そもそも戦場では見えなかったので、純軍事的に薩長が勝利したとか。


478 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:29:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ついでに、武士は自警団として発生することになりましたので本質的には調停機関でもあります
要は、「武装した裁判所」なんですね

ということは、裁判の根本となる法的な論理には本質的に絶対服従なのです
そうした調停機能を果たさないようなのは彼らに調停を付託している民衆や在地勢力にそっぽを向かれてその隙に別の武士たちに袋叩きにされますから

その機能が最大限威力を発揮したのが、明治維新のからくりといってもいいでしょう

>>477
そもそも作った側も朝廷内部でも存在は知っているけど実物は誰も知らなかったといいますね
岩倉具視マジ詐欺師


479 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:31:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>476
ただしこの機能も、ある勢力が圧倒的有利な覇権的勢力になったらただの支配の追認機能に成り下がります
豊臣政権なんかがその典型ですね
承久の乱以後の鎌倉幕府は…どうなんでしょうね?


480 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:34:07 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 正式な錦の御旗は、朝家の正式な紋章である太陽と月の日月紋(菊花はあくまでも後鳥羽院からの略紋でした)に金泥で八幡大菩薩(ヤマトタケルの孫である応神天皇も皇祖として久しく重要視されていました)の神名か皇大神宮の神名で、武家が賜るなら前者。

 有職故実に詳しい細川家あたりなら、即座に見破ったかもしれませんね。

 ……空気を読んで口を噤みそうですが。


481 : リラックス :2024/02/04(日) 22:34:34 HOST:softbank060106198046.bbtec.net
判断基準となる法は江戸時代の武家諸法度が制定されるまで御成敗式目が参照だったっけ?


482 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:40:32 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>481
あとは判例ですね
江戸幕府の頃になっても実務官僚たちは過去の判例をもとに解釈し続けました

明治新政府になっても彼らは健在で、近代化が果たされても法服を着続けた人も相当数にのぼります

これだけみると英米法体系なのか大陸法系なのかよくわからんなというのが正直な感想です


483 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:43:27 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
そういえばYouTubeに刀伊の入寇を解説した動画がありましたが、8世紀頃に
常設の軍隊も解体され平安貴族たちは国防や地方・海外情勢にも無関心となり
刀伊の入寇で国土が異民族に襲撃されても殆ど興味を払わず、島国でなかったら
恐らく簡単に滅ぼされていただろうとしていましたな

飛鳥時代や奈良時代の方が政治的にも余程先進的で国防意識があったというのが皮肉だと


484 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:44:55 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>483
相手は全盛期のあの唐ですよ?
それは怖くてしょうがないでしょう


485 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:48:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>484
遣唐使ルートの渤海ルートというのを調べてみたことがあるのだが、安史の乱の時に渤海と組んでの大陸への軍事介入が一回朝議に上がったとか何とか。


486 : モントゴメリー :2024/02/04(日) 22:51:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>483
確か刀伊の入寇でもロバート秋山こと藤原実資さんが重要な役割担ってましたよね。

「朝廷からの正式な命令の前に戦端を開いたから私戦扱いね。だから恩賞も出さないよ」

という意見に決まりかけたところに
「そんな決定下したら、今後国を護るために戦う者がいなくなってしまうぞ!?」
と強硬に反対したのが実資さんだったはず。


487 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:51:38 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>485
白村江からは92年も後だからなぁ
その頃にはもうだいぶ有名無実化が進んでたでしょう
30年後には桓武天皇が正規軍を(ほぼ)廃止しますし


488 : 名無しさん :2024/02/04(日) 22:52:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>486
後三年の役でマジでそれやられて自腹補填した源氏が権威になったとか。


489 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:05:04 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>483
その辺は評価が難しいのです
と言いますのも、畿内に限れば奈良時代の方が文明国なのはマジです

しかし、その恩恵が少なくとも西日本全域に拡大することは無く、それが広がったのは平安時代の話
また、刀伊の登場も以前から対馬を初めとするあの当たりでは度々海賊(新羅だと考えられている)の襲撃をうけ
そのたびに防人や古代軍団、或いは現地に赴任した公家が対処し、ぶっちゃけクッソ簡単に海賊の側が内陸に
進入した途端嬲られているパターンが多めだったりするんです

つまり、刀伊の襲撃もその範疇だと思われたと
あと、貴族達の軍事行動は基本的に自腹。なのでその認識で「現地で対処出来たのなら、現地で自腹する案件でしょ」と
この軍事費の自腹が負担だったので武士団の登場と急拡大という要素がある以上、国防を考えていないでは無く
そもそも国防の大事であると思われてない程度の出来事としか中央は考えていないと言うのが近い恐れが強いのですよ

奈良時代ど真ん中ですと、「すわっ! 間違いなく大陸が来たぞ!」ってなったかもしれませんが


490 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:07:12 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 異民族が攻め込んでも、当時の在庁官人や在野の有力者が武士団化して寺社も武装していた時代に、一時的な略奪や蹂躙はともかく、大規模な渡洋侵攻する能力は周辺諸国の何れにも無かったかと。

 陸続きなら?

 我が国、周辺諸国が羨んで攻め込むような豊穣の地と言うよりも、長らく凶悪な蛮族が住まう東の果てでしたから。


491 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:09:16 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
八幡太郎義家のその逸話は何時までも語り継がれ……まあ、この方も平安武士らしくヒャッハーな逸話の持ち主でもあるんですが。


492 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:11:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
新羅は入唐八家の頃まで東シナ海牛耳ってた海運(海賊)大国だったようですし、
何故か慈覚大師にはメッチャ親切だったので、入唐求法巡礼行記で絶賛されたことでそれが分かるという。


493 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:12:17 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 刀伊の襲撃に対しては、ちゃんと高麗に問い合わせて関与の有無を但し、高麗も沿岸部を撃退した刀伊から救助した日本人を三百人程を送り届けてくれています。

 戦闘指揮だけでなく外交交渉も行っているので、藤原隆家の処置は問題なかったと。


494 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:16:44 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
よく平安貴族たちは国のことなど何一つ考えていない、和歌と詩と蹴鞠にしか興味の無い
究極の無能集団みたいな感じで言われたりもしていますが、時代が違ったことと現地対応が
可能であるのならば些事と思っていたという感じなんでしょうかね

もし仮に大陸からの本格侵攻みたいなのが起こっていたとしたら、果たして平安貴族たちは
しっかり対応できていたのかは個人的には疑問に思ってしまいますが


495 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:21:22 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
YouTubeでゴールドシップの仔出産のライブやってるな
牝馬の方はダスカの孫のスカーレットテイル
ttps://www.youtube.com/live/FsSehGTIlK8?si=3yAnUF3EMx7t5Nm8


496 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:22:53 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 運動量だと、騎乗であれ歩行であれ下手な江戸期の武士よりも運動していましたし、職にありつけた公家は早朝から深夜まで多数の文書と仕事漬け。

 休日の酒宴も遠出も月見の宴も歌会も仕事の延長なので、権力欲から楽しくて仕方ない人間で無い限りは血を吐きながら続けるマラソンかも。


497 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:27:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>492
その新羅をおやつ感覚でボコっていたのが古代朝廷、つまり倭国と呼ばれた頃の我が国です

なので、新羅が強くなったと言うより、橋頭堡(海岸堡)であった百済や仁那が消滅した事で
我が国の海運が新羅を経由しなくなったと言うのが適切でしょうな

>>494
地味に大陸情勢に関して調べているので、大規模かつ奇襲でも無い限りは本格侵攻にも対応したと思いますよ
奈良時代の軍事システムを再稼働させれば良いだけなので
正規軍である古代軍団を廃止したといっても国防上重要拠点においては健児がそのまま配置され続けていますので

ただし、時期によっては難しいでしょうねぇ。と言いますのも中央政府である朝廷財政はもちろん大貴族の財布もボロボロの
時期ですとやろうと思っても地方が「国防? 知ったことか!」と話を聞かないなんて普通に想像出来るので


498 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:35:06 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>497
三国時代と統一期では流石に新羅の国力も海軍根拠地などの地政学でも脅威度は上がってるのでは。


499 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:35:14 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>497
平安時代になってもそんなにすぐに再稼働できるよう態勢って整っていたんでしょうか
健児に関しても各地域に50人ほどしか置かれおらず殆ど役に立たなかったなんて酷評する指摘もありましたし

国防を地方自治体に任せるなんてあり得ないという意見に関しては、中世の封建制ってそんなものじゃないかとは思いますが

あとはやはり平安時代は初期から後期に至るまで一貫して荘園収入で朝廷と貴族たちは贅沢の限りを尽くし
太平の夢を骨の髄まで貪っていたというイメージがやはり強いのかなあと


500 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:47:30 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>498
国力云々を語り出すと、新羅より一貫して日本側の方が上なんですよ。例えば平安時代に
我が国は渤海の朝貢を何度か受けていますが

基本的に朝貢って言うのは朝貢する側が持ってきた貢ぎ物に対して3倍の恩恵を与えるんですよ
で、渤海は日本への朝貢がうますぎて、数年に5〜6階もやってきて、朝廷に悲鳴を上げさせています
他にも純粋に人口で日本側が上回るなど、日本側はなんだかんだで半島より一貫して国力が上だったんです

統一新羅は確かに三国時代より遙かに強くなっているのは事実ですが、それらのリソースの多くは実際には
大陸方面、つまり中華帝国への牽制に向いており、日本より劣る国力でこの状態を維持している

で、いわゆる遣唐使が大変な思いをしました〜と言うのは、百済沿岸ルートが使えない結果南方ルートを使わざる得ない事が原因で
本来であれば、百済沿岸ルートを使用すれば十数日で安全に大陸に付けるんです
ところが、百済が消滅した事で半島沿岸部全域が新羅の勢力下になった事で交易船程度では近づけなくなった

だから、南方ルートを使ったわけですが、この南方ルートでもかなりの交易が行われていた事がわかってきまして、つまり新羅の海軍力は
東シナ海方面はもちろん渤海が使用した日本海ルートで日本側を妨害したりするような能力が地味に欠けていると言う

もちろん海賊(新羅)の襲撃が度々あるように全く無いわけでは無いのですが、日本側に侵攻するほどの能力があるかというと正直……


501 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:50:47 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 平安時代、帝のおわします清涼殿に安置される昼御座御剣が幾度も盗難されたり、陽成天皇の乳兄弟が何者かに御前で撲殺されても下手人が不明だったり、各地で群盗や野盗が横行しては討伐されて、大規模な軍団ではなく小回りが利く外注型の武士団(中央で官職にありつけない皇族や公家が下野して、在野の有力者に婿入りしたり自力で荘園を活動拠点に)が勃興した時代ですからね。


502 : 名無しさん :2024/02/04(日) 23:58:01 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 日本、古代からの安曇や阿部と言った外海に出る技術を有していた氏族が没落するまでは、粛慎(みしはせ、あしはせ)まで幾度も遠征していますからね。

 現在、佐渡ヶ島や北海道から樺太、サハリン説までありますが、大河ドラマでも近衛の武官の矢には粛慎(しゅくしん)羽と呼ばれる満洲・沿海州のクマタカの羽根を矢羽根に用いています。

 ……平安末期には渡航も輸入も困難になったので、烏と白鷺の羽根を継ぎ合わせるようになっていたので、おそらく大河ドラマの時代(平将門の乱より後)には国産の継ぎ羽根だったと思われますが。


503 : 名無しさん :2024/02/05(月) 00:01:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>500
上で日本総人口300万人とか言ってたのにさらにスカスカかよ半島。


504 : 名無しさん :2024/02/05(月) 00:09:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>503
超単純化すると、百済領土以外雪山しか無いのが半島だよ。百済のある当たりが平野
そして、雪山には頑張れば鉄とかがたくさんとれる

だから、古代朝廷、古代日本は百済を属国にしたし、仁那を保護領としてその安全保障をしていた
鉄資源の供給と大陸との交易路を守り、ついでに新羅と高句麗が暴れ回らないように


505 : 20 :2024/02/05(月) 00:33:12 HOST:KD106146054184.au-net.ne.jp
>>503
日本より居住可能地域少ないほうやからねぇ。


506 : 名無しさん :2024/02/05(月) 00:41:34 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
地味に守り切れればおいしい土地ではあったのね>当時


507 : 名無しさん :2024/02/05(月) 00:51:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>504
国力を示す戸数は、三国遺事に高句麗69万戸と百済76万戸とほぼ同じどころか、領土面でいえば高句麗スカスカなのに対して百済は都会
新羅はわずか17万戸とド田舎であったと記録されています

三国遺事自体が13世紀とはるか後代の高麗の時代の私撰の書物であることや高麗の前王朝であった新羅下げの傾向がみられることを勘案しても、半分以下であったことはまず間違いないと思われます


508 : 名無しさん :2024/02/05(月) 00:58:14 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>506
だから、白村江の戦いの敗戦が衝撃だったのだ。何しろ2万5千の大軍がたった一回の戦いで完全壊滅したからね
なので、大慌てで、残存する第1軍と第3軍を撤収させた

それまでは、だいたい正規軍とまでは行かないまでも軍事を専門とする小豪族の動員軍、数千程度でだいたい
日本側勝利で蹴りが就いていたからね
5万の軍勢を送り込んで、2万5千がたった1回の戦いであっという間に壊滅しましたなんて、分散して各所で
戦っていた第1軍、第3軍からしたら「『主力軍(2万5千:第2軍)』はいったい何をしたんだ! 何と戦ったんだ!」

まぁ、そもそも5万の軍勢と言っても第1軍、第2軍、第3軍で個別にバラバラに戦っている上に、派遣軍総指揮官が事実上存在しない
指揮系統なので、だから戦後、大慌てで律令制を導入して国家正規軍である古代軍団を編成した訳で


509 : 名無しさん :2024/02/05(月) 01:02:45 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>506
おいしいというか、当時の戦略資源である鉄の産地だったからその重要性は油田とウラン鉱山をあわせたものに匹敵する
ついでに貨幣の原料でもあった銅やまして金も当時は国産化されていなかった

半島利権を喪失するというのは現代日本が海上封鎖を受けて石油も鉱物資源も絶たれるような絶体絶命の状況に陥るということでもあったのだ


510 : 名無しさん :2024/02/05(月) 01:07:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>509
鉄だけは当時どうにか一定量国産化出来てたから立て直しの国家再編をすることは出来たとか。


511 : 名無しさん :2024/02/05(月) 01:10:10 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>509
強いて言えば、鉄も金銀銅も全部探せば列島のどこかにあるって言う漠然とした期待は持てたって言うのが
当時と現代の違いでしょうねぇ

それに、銅貨が東アジア全域で主流になる直前の時代でもあるので、銅資源が無くてもかろうじてなんとかなるという時期でもあるかと


512 : 名無しさん :2024/02/05(月) 01:10:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>510
それも鎌倉時代までには良質な餅鉄をとり尽くしてしまい砂鉄にメインを移さざるを得なくなる悲劇が
以降幕末に至るまで日本列島は鉄不足にあえぐことに…


513 : 名無しさん :2024/02/05(月) 01:15:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>511
「銅が出たぞー!」「でかした!」>和銅改元
「陸奥国で金が!」「乗るしかないこのビッグウェーブに!」>大仏建立


514 : 名無しさん :2024/02/05(月) 01:17:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>511
天然痘退散で大仏作るぞーとぶち上げた直後に金山見つかる豪運よ。
見つからなかったら全部唐にタカる気だったって本気かな。


515 : 名無しさん :2024/02/05(月) 01:51:09 HOST:om126253250001.31.openmobile.ne.jp
>>512
そういえばもののけ姫のたたら場も原料は 砂鉄だよね


516 : 名無しさん :2024/02/05(月) 02:00:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>515
基本的に鎌倉時代までに作刀された古刀といわれるものの方が性能がよいのは、使われている原材料が良質だったから
しかしながらそれをとり尽くしてしまったから代替品として主力になったのが砂鉄を原料にした玉鋼
そしてそれでそれなりの性能を出すために編み出されたのが折り返し鍛錬法
もともとが2級品をいかにかつてのものに近づけるかという命題に向き合ったのが日本刀の歴史なのです


517 : 名無しさん :2024/02/05(月) 02:05:53 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なので、実のところ刃物としては近代の技術で成分調整し工業的に大量生産して均質化できたものの中から作った近代の軍刀の方が性能がよくなってしまう
手間暇かけて作り上げた副産物として美しい刀身を実現した作刀よりも、車のスプリングを削り出したものの方が大抵のものは性能がよく、さらに超良質な原材料を作り上げて単に鋳造しただけの刀はもっと性能がよかった

ここに武器としての日本刀は近代に敗北を喫したのです


518 : 名無しさん :2024/02/05(月) 02:11:37 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>517
なお、そのリソースを割いて得られたのは突撃時のカッコよさだけ。


519 : 名無しさん :2024/02/05(月) 02:20:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>518
そうでもない
無線機を全兵士に配給できなかった上に突撃による制圧を重視せざるを得なかった第二次世界大戦前の軍隊において、軍刀は基本的に良質な指揮装備だった
しかも練達すれば強力な近接戦闘武器であることに変わりはない

だが、それだけだった


戦後も武器であることを捨てて美術品として生き残りを図らざるを得なかった日本刀界は、おそらくこの事実をまだ受け入れられていない


520 : 名無しさん :2024/02/05(月) 02:48:15 HOST:pl38828.ag1001.nttpc.ne.jp
今年の大河付近の1000年頃の本邦の人口は750万人程
高麗は400万人
宋は6,000万人


521 : 名無しさん :2024/02/05(月) 03:28:37 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 鎌倉時代までの鍛治は朝廷の営む官製で、手掘りできる露天の鉄鉱石や砂鉄を手掘りできる露天の石炭で唐から学んだ炉で品質を一定に定めていたので、素晴らしい名刀が。

 平安末期から鎌倉時代から官製の鍛治が院や公家の私有となり、手掘りできる鉄鉱石や石炭が尽きて砂鉄や木炭が主となりますが、この頃は品質を管理する事を知る鍛治が+αでご当地の素材に適応した作刀をしていたので、やはり高品質の名刀が。

 中華から舶来の鉄や南蛮鉄を過剰に持ち上げるサイトもありますが、あれも一部のデータのみで万事と語るきらいがあるので。

 時代の要請に応じて日本刀は進化したので、鎌倉中期までの太刀のように星兜を峰の片手打ちで乱打しても折れない使い方から、江戸時代の新刀みたいに峰打ちしたら折れる代わりに諸手使いに適したように。

 あと、平安から鎌倉の太刀の美しさは平成末期に河内国平刀匠が再現に成功されました。

「美しい刀」を作ろうとするのではなく、当時の星兜を峰打ちで乱打しても折れない、鉄と革の大鎧の隙間に突きこむ使い方に耐える粘り強い太刀を鍛え上げようとする事で、再現不能とされた一文字派の重花丁子の刃紋を再現されました。


522 : 名無しさん :2024/02/05(月) 04:40:30 HOST:om126253230145.31.openmobile.ne.jp
>ドイツ日刊紙ベルリーナー・ツァイトゥングは28日、「誰が中国を恐れているのか」との記事を掲載した

紹介記事を見たけど歯がうきそうな中国礼賛提灯記事だったね
そして経済成長率-0.2%の母国を辛辣にこきおろし いたな
中国に対する警戒は落ちぶれかけている国の嫉妬だ。今をときめく中国を見習えと

どこの国でも出羽の守っているんだな


523 : ぽち :2024/02/05(月) 05:43:35 HOST:sp1-73-3-123.nnk01.spmode.ne.jp
脚本問題、遂に大御所が動いた

日本漫画家協会理事長、里中満智子氏が脚本家サイドを批判されたそうだ
御存命されてる中ではレジェンドと言って良いよなこの方


524 : ハニワ一号 :2024/02/05(月) 06:19:11 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>520
1000年頃の日本が750万人程なのに宋は6,000万人とか中華帝国の圧倒的な人口差と国力差がヤバいですね・・・。


525 : 名無しさん :2024/02/05(月) 07:00:47 HOST:KD106132102211.au-net.ne.jp
>>523
これでアニメ化経験者の竹宮恵子氏も発言したら影響が大きいな
ついでに小学舘にも言及したら更に


526 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 08:04:25 HOST:87.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>451
非難してないぞ
酒は人類の友だぞと指摘しただけや


527 : 名無しさん :2024/02/05(月) 08:22:12 HOST:sp1-73-32-178.nnk01.spmode.ne.jp
>>526
酒に堕ちたら次は色に堕ちるのでは?


528 : 名無しさん :2024/02/05(月) 08:27:56 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>526
ユリアン「酒の方はどう思ってるんでしょうね」


529 : 名無しさん :2024/02/05(月) 08:45:28 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>528
酒「友人を選ぶ権利が欲しい」


530 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 09:25:44 HOST:87.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>527
ドス黒い血の色かな


531 : 名無しさん :2024/02/05(月) 09:36:01 HOST:sp49-96-24-52.mse.spmode.ne.jp
コナンの予告でたが
きみたち、銃刀違反という法律知ってる?


532 : SARUスマホ :2024/02/05(月) 10:07:15 HOST:KD106128068057.au-net.ne.jp
>>519
実用性の高い刀剣を工業的に造れる満鉄刀の方がロステク化しそうだ

>>523
此に加えて往年の梶原一騎を唸らせた事でも知られるちばてつや氏も某か言及しているそうなので
※因みに梶原一騎を哭かせたのはふくしま政美


533 : :2024/02/05(月) 10:23:45 HOST:sp1-73-3-122.nnk01.spmode.ne.jp
>>526
いえ、ヘルニアさんではなく「名無し」さんです
「飲酒は悪い文明とか苛つく事書かないでください」とか言われまして

ところで森川ジョージ先生まで動いた
脚本家サイドからの
「オリジナル書きたいけど上が保守的なので
 安全な原作付きしかやらせてくれない
 脚本家もつらいのです」
という発言に対し
「漫画家もやりたくない仕事をやって少ない椅子を奪い合って
 結果現在があります
 表現媒体が増え椅子が増えてるのだから
 逆境に立ち向かう背中を見せてください」

ますむらひろし先生も発言されたそうですから
もはや全面戦争状態ですね


534 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 10:47:55 HOST:87.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>533
あんまりきになさんな
半分賛成すれば上出来と呑兵衛提督も言ってるし


535 : 名無しさん :2024/02/05(月) 11:15:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>半分賛成すれば上出来

だから、このまま湖のほとりで眠ろうぜ騎士王


536 : ぷよ全消し :2024/02/05(月) 11:19:36 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>533
つーか、未だにマスゴミが『急死』と報道してる時点で全面戦争どころか、
対岸の火事とすら認識してないようで。
全身火だるまになってから慌てふためくんですかね。


537 : 名無しさん :2024/02/05(月) 11:25:01 HOST:KD106130042016.au-net.ne.jp
>>533
脚本家サイドも随分と甘ったれた台詞を吐くもんだと感心します。
誰が言ったんでしょうね。
件の相沢友子の屑発言には遥かに及ばないですが。
それにしてもそろそろ日テレには契約を守らない、守る気が無いクソプロデューサーとクソ脚本家についての公式発表をしてもらいたいもんですが。


538 : 名無しさん :2024/02/05(月) 11:39:42 HOST:KD106180046121.au-net.ne.jp
実写化する時はこの脚本家以外は却下とかするしかなくなるよな
大体安牌な実力者はそもそも協会に所属していないというのが笑える


539 : 名無しさん :2024/02/05(月) 11:47:36 HOST:KD106130042016.au-net.ne.jp
契約を守らない契約相手は心の底からノーサンキュー(意訳)と公式声明を出せば良いのでは?
どれだけ努力しても作品の良し悪しが発生するのはもう本当に仕方の無い事だから。


540 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:07:04 HOST:150-66-70-120m5.mineo.jp
そもそも脚本家が作者をファンに出来なかったのが悪い


541 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:08:14 HOST:sp49-96-24-52.mse.spmode.ne.jp
>>540
その発言をしていいのは、二次創作を書いてないものだけ、いいなさい


542 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:10:20 HOST:KD106133080030.au-net.ne.jp
>>540
町ヴァー「・・・」


543 : SARUスマホ :2024/02/05(月) 12:17:35 HOST:KD106128070106.au-net.ne.jp
>>541
ロン毛「父さんの二次創作している顔出しNGさん関連は描いていないから(震え声)」


544 : 635スマホ :2024/02/05(月) 12:18:24 HOST:sp49-96-26-73.msd.spmode.ne.jp
現在、関東山間部にて外仕事中につき全身雪まみれである。
出掛ける人は滑らない靴と雨ガッパ着るべきである。


545 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:26:49 HOST:KD106146098014.au-net.ne.jp
>>544
降ったばかりの雪ならまだ良いんだけど、踏み固められた上に一晩経って凍ると怖いんだよね、去年関西の大雪でそろっと歩きでも何度も滑りかけたんで簡易アイゼン買ったわ。
使わないに越したことないけど、万が一の時には役に立つ


546 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:29:38 HOST:KD106130059198.au-net.ne.jp
>>528
酒「紅茶にブランデーは入れないでくれせめてコーヒーにしてくれ」


547 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:36:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>542
「あなたのラジオを聞いたからこその自分がある。だから見ていてくれよ町ヴァーさぁん!!」

そいやこの御方、学生時代に尊敬してた先輩をライナーのモデルにしたんだよな……
そりゃサドホモ疑惑がはかどりますわ。ガビルに興味や好意を抱かれると芸術にされてしまうのか


548 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:37:36 HOST:sp49-96-24-52.mse.spmode.ne.jp
>>546
コーヒーなんて、聞いたことないぞ。
あるんか?


549 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:49:34 HOST:KD106132102211.au-net.ne.jp
>>531
月光仮面「そんなのは」
正太郎少年「知らないなぁ」


550 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:50:25 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
流石マジンガーだ、なんともなかったぜ
ttps://x.com/albireo710/status/1753983778824028662?s=20


551 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:52:43 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
聖徳太子「吾が夢枕に現れて、この身がTSして煩悩を全て受け入れてあげるから、愛する女があれば吾だと思って抱きなさいとお告げした事にされています」

 これも酷い二次創作になりますかね?

 ゲームではなく、平安末期の浄土真宗開祖が妻帯に踏み切る法話なのですが。


552 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:57:22 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>546様。

 英米紅茶戦争を傍目に、ブランデーを垂らした紅茶を楽しむ中仏混血の提督。

「ユリアン、他人に強制しなければ好きに飲んば良いのが自由と多様性だよ」
「身体を壊さない範囲にして下さいね。それはもう紅茶入りブランデーですよ」


553 : 名無しさん :2024/02/05(月) 12:59:46 HOST:sp49-96-24-52.mse.spmode.ne.jp
イギリスは元々コーヒー飲んでいて、紅茶は手に入らなくなったので代用品とか

で、海外は砂糖やミルクいれるんだが
日本は昔は砂糖とミルク手に入らなかったので
ブラックで飲んで、ブラックこそ至高と思うようになったとか


554 : モントゴメリー(タブレット) :2024/02/05(月) 13:01:34 HOST:p801012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
〉コーヒーに酒精

アイリッシュ・コーヒー「まだまだ俺も宣伝が足りないな」


555 : 名無しさん :2024/02/05(月) 13:08:51 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>551
観音菩薩では?
女体化は公式だし。


556 : 名無しさん :2024/02/05(月) 13:12:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 四天王寺で観音菩薩にして聖徳太子がお告げしたと。

 斎藤一が修めていた聖徳太子流兵法では開祖は聖徳太子の夢告で兵法を授かったと称していたり、そういうのは昔から良くある事ですが……。


557 : 名無しさん :2024/02/05(月) 13:15:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>556
厩戸皇子「聖徳太子で南丘慧思で観音菩薩か
随分と盛られたなあ。」


558 : 名無しさん :2024/02/05(月) 13:17:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>552
吉田健一「中央大学で講義する前にはこの紅茶の一杯が最高(サントリーオールドをダブルFで投入」

〉コーヒーに酒精
イタリアのバルで飲み食いした後、〆のエスプレッソは半分はそのまま飲む
残り半分はザラメをスプーン一杯入れてからグラッパを適量流し込んでそのままグイってやるのが乙


559 : ぷよ全消し :2024/02/05(月) 13:23:27 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>557
神主「スペルカードも使いますよ」


560 : 名無しさん :2024/02/05(月) 13:29:29 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>549
微妙に作られた頃は銃刀法無かったんだよなぁ・・・


561 : :2024/02/05(月) 13:53:31 HOST:sp1-73-1-206.nnk01.spmode.ne.jp
>>557
「十七条拳法」なんてのもありますよ


562 : 名無しさん :2024/02/05(月) 14:00:07 HOST:sp49-96-24-52.mse.spmode.ne.jp
>>560
昭和40年の渋谷少年銃乱射事件のように
ライフル弾が合法的に売られてたんだよなあ


563 : 名無しさん :2024/02/05(月) 14:05:26 HOST:sp1-75-229-177.msb.spmode.ne.jp
>>553
アメリカとか東欧でもブラックで飲む人多いよ
西欧とか中東だと砂糖たっぷりって感じ


564 : 名無しさん :2024/02/05(月) 14:12:27 HOST:om126253252017.31.openmobile.ne.jp
>>563
コーヒーの本場トルコは普段はたっぷり砂糖を入れて飲む
しかし最近は逆現象なのかブラックに飲むのを好む人も出てきてるらしい

でも独特だよね砕いた豆ごと専用のコーヒーの容器に入れて砂の熱で煮立てその上澄みだけカップに移して飲むというのは


565 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 14:15:56 HOST:87.70.239.49.rev.vmobile.jp
人生はにがいんだから、コーヒーぐらい甘くないと
龍騎兵より引用


566 : 名無しさん :2024/02/05(月) 14:16:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>564
安くて高性能なフィルターが出来る前のやり方かな?


567 : 名無しさん :2024/02/05(月) 14:21:16 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>564
ブラジルもこれでもか!と砂糖入れた極甘のコーヒーだと聞いたことあるな


568 : ぷよ全消し :2024/02/05(月) 14:27:01 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>564
確か飲んだ後のコーヒーかすの模様で亀甲宜しく占いをすると聞いたが。


569 : :2024/02/05(月) 14:36:22 HOST:sp1-73-1-167.nnk01.spmode.ne.jp
コーヒーに拘りは無いなぁ
ぶっちゃけコメダとマックとブレンディとネスカフェの違いが判らない


570 : 名無しさん :2024/02/05(月) 14:49:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>521
未だに玉鋼以外の材料認めない状況だからなぁ


571 : :2024/02/05(月) 14:56:58 HOST:sp1-73-3-226.nnk01.spmode.ne.jp
柴田亜美先生が「脚本家を責めるな」とワイドショーで発言したらしい
但し漫画家議員と同じくどっちが悪いとか何処に責任があるとから言及せず
ただとにかく脚本家を責めるな、と
それで争いが納まると思っているのでしょうか
とりあえず当該プロデューサーと脚本家が行方を晦ましてるからなぁ


572 : 名無しさん :2024/02/05(月) 15:39:06 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
そう言えば、コーヒーを砂糖とかで甘々にする国だとインドもそうなんだっけ?
あそこは糖尿病まっしぐらの激甘お菓子が売ってるそうだが


573 : 名無しさん :2024/02/05(月) 15:40:55 HOST:KD106132102211.au-net.ne.jp
>>571
実際は脚本を採用した監督かプロデューサーが最終責任者だからな


574 : 名無しさん :2024/02/05(月) 15:54:46 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
株式会社の名前で行われた行為の責任は不祥事も含めてすべて株主にあるからな(たぶん違う)


575 : :2024/02/05(月) 15:55:32 HOST:sp1-73-2-90.nnk01.spmode.ne.jp
>>572
あそこはコーヒーというよりチャイという甘々なミルクティーじゃなかったかな?

あとイギリスはミルクの少なさ足りなさを補うために
紅茶が普及したという説を聞いたことがあります


576 : 20 :2024/02/05(月) 16:00:52 HOST:KD106146055184.au-net.ne.jp
>>573
この件の場合は脚本家が悪いで、真っ先に原作者を馬鹿にし切った内容をインスタにあげて先に原作者に攻撃仕掛けて喧嘩売ってるからねぇ。
もちろん全体的な責任はプロデューサーにあるのは間違いないけど。


577 : :2024/02/05(月) 16:04:32 HOST:sp1-73-2-90.nnk01.spmode.ne.jp
日本シナリオ協会とやらが例の動画について
「あれはあの発言したモン個人の考えだから!
 他の脚本家はあんな事思って無いから!」
と尻尾切りやってますね


578 : 名無しさん :2024/02/05(月) 16:08:13 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>512
鉄銭使っていたりしていたから銅も足らんぞ。


579 : 名無しさん :2024/02/05(月) 16:09:10 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>577
一般良識あればそらね・・・。


580 : 20 :2024/02/05(月) 16:22:18 HOST:KD106146052251.au-net.ne.jp
脚本家様(笑)や擁護してる連中って肝心な事に一切触れないからな、脚本家が原作者への批判を書き込みした事が原因なのに、テレビやマスコミと脚本家(笑)は脚本家への誹謗中傷はお辞め下さいってSNSとネット民が原因とすり替えてる。
脚本家のSNSでの原作者への侮辱に触れずに擁護して脚本家批判とすり替え擁護してる時点で、脚本家は原作者を侮辱し原作を辱めて虐めて攻撃しても良いが、脚本家への攻撃はやめてね!って言ってるクズなんだゃなぁ。


581 : 名無しさん :2024/02/05(月) 16:24:07 HOST:sp49-96-24-52.mse.spmode.ne.jp
>>563
アメリカは見た目ブラックだが
飲んだらゲロ甘コーヒーだったと
夜勤明けの日本人が目を開いたとか


582 : モントゴメリー(タブレット) :2024/02/05(月) 16:24:27 HOST:sp49-97-101-125.msc.spmode.ne.jp
総員退避ー、そういんたいひー!!
(雪の影響で学校が閉鎖。電車が動いているうちに帰宅)


583 : 陣龍 :2024/02/05(月) 16:29:45 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>580
発端が原作者の『脚本がこっちの指示も約束も全く無視して改変し続けている』と言うSNSの発信していたのが
唐突に削除とお詫びコメント後に行方不明→推定自殺の死亡発見で、そこから公式や脚本家等が原作者攻撃していた事が赤裸々に、
と言うか脚本家が自ら動画で堂々中傷と同義発信、と言う事を全く存在していない事にしてますしね

原作改変では無く約束も無意味に無視され踏み躙られた事が一番の問題なのを全力で矮小化と転嫁に勤しんで忙しいようで


584 : 名無しさん :2024/02/05(月) 16:37:19 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
契約なの?約束なの?


585 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 16:41:02 HOST:as205113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>580
あの脚本家、もとホリプロでホリプロが絡んでいるとか
>>582
モントゴメリーさんとこが帰れるとは、テレ東で特番組むくらいの雪害なのか


586 : ポートラム :2024/02/05(月) 16:41:11 HOST:133.106.244.157
>>582
雪国の鉄道は雪だけではあまり止まらない、黒部峡谷鉄道が地震で被災してたのが判明して今年の運行が出来るか怪しい状況に


587 : 名無しさん :2024/02/05(月) 16:41:31 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
今日種映画二回目見てきた
一回目の時に気づかなかったのが二回目見ることで気づけたりと面白い
しかし種での戦略兵器使用時は人間の身体が風船のように膨らんで破裂するのが定番だったのに、体の脂肪が燃えて次の瞬間吹き飛ぶ描写に変わってて、表現描写も進捗してるんだなぁ(白目


588 : 名無しさん :2024/02/05(月) 16:46:27 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
というかそもそも調整役のはずのプロデューサーがだんまりな時点で脚本家と原作者双方に都合のいいこと言ってた可能性もあるんだし誰かを叩く段階じゃないんだよなあ
原作者と脚本直接あってないっぽいし


589 : :2024/02/05(月) 16:49:15 HOST:sp1-73-1-237.nnk01.spmode.ne.jp
書面を残していない以上口約束でしかありませんね
ただネットで「こういう約束をした」という発言が残り広がる昨今
口約束を破るというのが絶望的な状況を生み出します

しかしあらかじめ脚本家が約束を破りそれがネットで広がる、原作者の方が亡くなる
その日にシナリオ協会理事とやらが原作者という存在全般を侮辱する動画を投下
その全てがかみ合った結果がこれですからね
例えば原作者の方が悔しい、と愚痴っただけなら「まあよくあること」で終わったでしょう


590 : :2024/02/05(月) 16:56:18 HOST:sp1-73-1-237.nnk01.spmode.ne.jp
ちなみにこの脚本家黒沢久子氏、アベガーだった模様
「安倍首相は嘘をついてもかまわないという教育を受けていた」と発言なさっていたとか


591 : 名無しさん :2024/02/05(月) 16:57:04 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 自害して世間の同情と糾弾を集めるぐらいなら、死ぬ前に裏切り者どもを尽く以下自主規制にしてからの方がマシだと思ってしまう。

 徹底的にやれば、「これ程までやる以上は、余程の事があったに違いない」と言われるのが世の常なので。

 ……しかし、人倫に悖る発想ですな。


592 : 名無しさん :2024/02/05(月) 17:06:09 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
>>591
それ事実はともあれ理屈的には京アニ放火した奴と同じ論法なので……。
犯人の脳内的には盗作した連中を尽く自主規制したことになってるそうだし


593 : SARUスマホ :2024/02/05(月) 17:10:53 HOST:KD106128070119.au-net.ne.jp
>>561
遊演体「立鳳拳・獅吼拳・暁星拳の『日本国拳法』!」

「ノーカラテ ノーニンジャ」の教えは30年前から在った模様
又、参加者に拠る派生で『大日本帝國拳法』『大東亜競泳拳』も


594 : 20 :2024/02/05(月) 17:12:56 HOST:KD106146052037.au-net.ne.jp
>>588
単なる脚本家と原作者の話じゃなくて、原作者を侮辱し見下す脚本家と原作者でしかないからなぁ。
で、脚本家が原作者を見下しまくった言動をドヤ顔でSNSに披露して原作者を侮辱したのが原因だしな。
プロデューサーは原作改変の責任はあるけど、場外で脚本家と原作者の火種にガソリンぶっかけて原作者を殺したのは脚本家って言う。

そこら辺隠して単なるSNSでの誹謗中傷にしたがってるマスゴミと不愉快な仲間たちって感じだし。


595 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 17:17:16 HOST:181.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>591
このスレだとお武家様と姪さんぐらいしか無理かと
>>594
アベガーらしく卑怯な奴ですからね


596 : 名無しさん :2024/02/05(月) 17:27:25 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
ふーむ、アスファルトに雪が積もり始めてた。(いちおう東京)
今日これから帰る人も注意だが、明日は大変じゃなあ‥


597 : 名無しさん :2024/02/05(月) 17:31:12 HOST:sp49-96-24-52.mse.spmode.ne.jp
隊長!あの電柱に見覚えがあります!!


598 : SARUスマホ :2024/02/05(月) 17:35:34 HOST:KD106128070119.au-net.ne.jp
>>595
当該脚本家のムーヴが「脚本家は他人の創造性に寄生し踏み台とする奴輩」と云うイメージを世間に与える一方、
自身の属する業界や関係各局に蜥蜴の尻尾切りに依る問題の矮小化及び解決先送りと事態の沈静化の余地を与える胸●


599 : SARUスマホ :2024/02/05(月) 17:39:18 HOST:KD106128070119.au-net.ne.jp
三寸降り積もれば交通網はタヒぬのだ

にしても平成の御代の小田急(と乗り入れでとばっちりを受ける千代田線)は酷かった


600 : 名無しさん :2024/02/05(月) 17:46:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 桜田門外の変みたいに、3月3日に豪雪とか東京の交通が死にますな。

 あれは旧暦だったので、潮干狩り解禁日という創作だったらご都合主義すぎると袋叩きになる案件でしたが。


601 : 名無しさん :2024/02/05(月) 17:48:11 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
こちら大阪、(気温が)高みの見物


602 : バーコードハゲ :2024/02/05(月) 17:50:35 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
丘の上に家があるから雪積もってて嫌になっちゃうよ。雪道歩くコツはペンギン歩きだそうで


603 : 名無しさん :2024/02/05(月) 17:51:49 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 Xのトレンドに公演中止、東京の雪のせいかと思いきや。

>ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』は開幕準備に想定以上の時間を要すこととなり、万全の状態で公演をお届けすることが難しいため、やむを得ず2/6(火)〜2/8(木)の公演を、中止とさせていただきます。

 雪ではなく準備不足で公演中止とか、その日に合わせて有給やホテルを予約していた方が困りますね。


604 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 17:55:09 HOST:181.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>599
マッドシティにいたとき大雪で帰れないことあったな


605 : バーコードハゲ :2024/02/05(月) 17:55:21 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
ちなみに東京都心で10cmだそうで(積雪) あーもーめちゃくちゃだよ


606 : 名無しさん :2024/02/05(月) 17:57:48 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>605
おや、予想より積もるのか。昨日の予報だと1-5センチとか言ってたのに


607 : SARUスマホ :2024/02/05(月) 17:59:43 HOST:KD106128070119.au-net.ne.jp
銀座線・大江戸線「「俺達に任せろ(バリバリー)」」
乗り入れの無いスタンドアローン且つ全線地下化ならまあ


608 : バーコードハゲ :2024/02/05(月) 17:59:47 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
ウェザーニュースより
ttps://youtu.be/d79zh6Rika0?si=00s7aAa-asKee0z1


609 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 18:03:16 HOST:181.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>907
銀座線は渋谷付近が高架じゃなかったか


610 : 名無しさん :2024/02/05(月) 18:14:15 HOST:sp1-73-33-71.nnk01.spmode.ne.jp
>>548
あるぞ
ttps://hanna.main.jp/liquor-coffee/


611 : 名無しさん :2024/02/05(月) 18:20:00 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
>>594
両者直接会ってないんだからプロデューサー側が原作が出版社と話と通ってたのに後から無茶言ってきたって吹き込んでたかもしれんし
そこらへんわからんのに原作者侮辱する脚本家って頭から決めつけるのも違くない?って思うんだが
それに死んだ原作者本人が遺言で脚本家は叩かないでって言ってんのに奴が悪いって吹くのもどうなのよ?


612 : 名無しさん :2024/02/05(月) 18:25:20 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
あー寒いし積もって来たよ
友人との賭けに負けた
サヨナラ俺のカシオミニ


613 : 名無しさん :2024/02/05(月) 18:43:41 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
畜生。外回り中に呼び出して客対応と業務させるならせめて3時間前には伝えてくれ物理的に帰れなくなるからと伝えたのに、無視して毎回1時間前によびだして業務させられる
それでいて客も当然のこととして感謝するのは呼び出してる当人にだけ
帰ってくるのに普通1時間、急いで40分、その後最低15分は準備にかけてるのにやってられるか
察して17時には戻れるようにしていろ?

今度という今度は文句聞いてもらう
これでごはん食べてるのだからとかお仕事お仕事とかいうふざけた返しは許さない


614 : :2024/02/05(月) 18:48:38 HOST:sp1-73-0-203.nnk01.spmode.ne.jp
>>611
ならば本人が釈明すべきですし原作者が幾度となく改善を要求したあげく
「自分が脚本書く」と宣言したことに「こんなこと言ってきやがったよ」(意訳)とSNSで言ったりしています
XだのSNSだのの発言に責任が求められる昨今、脚本家さんや理事さんは
公の場で釈明する義務があるのでは、と思います


615 : 名無しさん :2024/02/05(月) 18:52:50 HOST:KD106130042016.au-net.ne.jp
>>611
んなもんあの脚本家のインスタでのクソな書き込みで一発アウトでしょうよ。
垢に鍵掛けして逃走かました辺り、自分がやった事を理解出来る程度の知性は持ち合わせていた様だけど。


616 : 20 :2024/02/05(月) 18:54:44 HOST:KD106146055104.au-net.ne.jp
>>611
だからそもそも脚本家が叩かれる原因を脚本家が自分で披露してさらに原作者を侮辱してバカにしくさったから叩かれてるんだからプロデューサーが〜以前の問題やぞ、常識あれば適当なテンプレ対応して終わりなのを、自分で火をつけているんだからマジもんの自業自得でしかないで。
そりゃあんな言動したらリンチされるわなって話でしかない。


617 : 名無しさん :2024/02/05(月) 19:00:16 HOST:KD106130042016.au-net.ne.jp
>>611
あの所業を見て、あの相沢なんとかいう脚本家が物凄い馬鹿だなあと思わなかったの?


618 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 19:09:06 HOST:181.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>617
アベガーなんて阿呆しかいないのにな


619 : 名無しさん :2024/02/05(月) 19:17:13 HOST:KD106130042016.au-net.ne.jp
相沢友子さんごじゅうにさいと書くと物凄くバカっぽくて良いな。
バカ発見器でバカを晒した本当にバカだっただけに。


620 : バーコードハゲ :2024/02/05(月) 19:24:29 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
録画した悪役令嬢LV99みなきゃ


621 : 名無しさん :2024/02/05(月) 19:28:07 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
間に合ったんだから問題ないだろう、だと?
こちらがどれだけ胃壁すり減らしながら帰ってきたと思ってる
もう許さん
次もやるだろうから物理的に無理で無視してやる


622 : 名無しさん :2024/02/05(月) 19:31:42 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
雪で交通機関が死んでても出勤しろて上司はいるんだよな
電車で行く距離を徒歩での雪中行軍しろとでもいうんだろうか?


623 : バーコードハゲ :2024/02/05(月) 19:32:34 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>622
雪の進軍氷を踏んで


624 : SARUスマホ :2024/02/05(月) 19:33:36 HOST:KD106128070119.au-net.ne.jp
>>619
産後12歳、と空目した(巴マミさんじゅういっさい公式化ネタ感)
まあ十字を組んだ両腕からパーペキ光線出せる位の莫迦なのは客観的事実


625 : 20 :2024/02/05(月) 19:34:04 HOST:KD106146052208.au-net.ne.jp
>>622
雪の進軍歌いながら出勤しろって事じゃね?w


626 : 名無しさん :2024/02/05(月) 19:35:51 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
普通に魚拓取られて、コミュニティノートで殴り返されるのが常で…
まあ魚拓できたのは散々拉致なんてないっていっていた共産党が
北朝鮮が拉致認めた時にそこの部分消したのが発端っていうのがまた


627 : SARUスマホ :2024/02/05(月) 19:36:11 HOST:KD106128070119.au-net.ne.jp
>>622
其を見越して前泊しとけ(キリッ)、迄がテンプレ
尚、経費は自腹が前提


628 : 名無しさん :2024/02/05(月) 19:39:25 HOST:KD106130042016.au-net.ne.jp
>>621
んで、クソ上司はどうやって出勤するんだろうな?
泊まり込み?


629 : 名無しさん :2024/02/05(月) 19:40:35 HOST:sp1-73-33-71.nnk01.spmode.ne.jp
>>620
ファイルーズさんがダウナーキャラを生き生きと演じておられるw


630 : モントゴメリー :2024/02/05(月) 19:43:36 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>622
日本の中小企業の社長が、社員の安全なんて考慮してくれるわけないでしょ?
(高射砲塔の中より)

今日は学校に行く日で助かった。
本社だったら今も帰宅できなかったよ……。


631 : 名無しさん :2024/02/05(月) 19:55:33 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
うちは残業代がつかずに生活苦の下と
残業せずとも見込み残業分貰える上で温度差凄い


632 : SARUスマホ :2024/02/05(月) 19:59:31 HOST:KD106128070119.au-net.ne.jp
>>628
昭和のモーレツサラリマンなら悪意無く率先してそうする(だから余計始末に悪い)
実際には社屋の管理側(特に警備会社)がセキュリティホールを埋めるべく時間を切ってフロアや建物毎ロックアウトするから、近場のサウナやネカフェ、カプセルホテル へ逝く


633 : モントゴメリー :2024/02/05(月) 20:00:58 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>632
もはや昭和はおろか平成すら終わったというのに…。


634 : 弥次郎 :2024/02/05(月) 20:03:26 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>633
でも昭和のモーレツサラリーマンのミームというか悪習慣は未だに健在ですよ…
組織の新陳代謝は驚くほど時間がかかりますし、なまじ閉鎖環境であるなら常識の更新はなおのこと遅くなります…


635 : 名無しさん :2024/02/05(月) 20:15:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 御恩も満足に与えず奉公を当然と思うような主は、首の刀の引き出物か遥かな眠りの旅を捧げられて当然ですに。

 Xでネタか真か、会社の上層部が公共交通機関が止まったら宿泊の光熱費が高いから全社員を帰宅させようと話しているとか。

 公共交通機関が止まる前に、ではなく、止まったら。

 ……止まるまで、あるいは就業まで働かせて、社屋に泊まらせずに抛り出す算段とか……


636 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 20:17:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>621
モントゴメリーさんとこよりブラックだ
>>630
帰れると聞いておかしいと思ったがそういうことなのんr
>>632
その分見返りがあったからな


637 : 弥次郎 :2024/02/05(月) 20:19:05 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
言うてバブルの時にも貧困層はいましたし、そこまで儲けた人ばかりってわけでもないですけどねぇ…
過ぎ去った今となってはバブルのことなど過去の残滓か幻想にすぎませんよ


638 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 20:22:18 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>637
ただのアルバイトでも10時間労働して時給1000円超えてたな


639 : 名無しさん :2024/02/05(月) 20:27:11 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>635
社員「天(会社)は我々を見放した・・・」
社員「先輩、あの木に見覚えがあります!」


640 : バーコードハゲ :2024/02/05(月) 20:30:00 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば八甲田の事故は気温が原因じゃないってのが最近の学説らしいね(肌着の木綿が戦犯)


641 : モントゴメリー :2024/02/05(月) 20:35:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>636
だがそこの地獄であることには変わらないのだ…。

今日なんて80代の老兵が片腕吊りながら授業してるんやぞ(怪談から落ちたらしい)

それで板書できるんですか?と聞けば、何とかしますと返るのみ……。


642 : 名無しさん :2024/02/05(月) 20:36:17 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>640
ここ数十年の異常気候じゃなくて
この地方では普通にある気温と悪天候とか

で、肌着の木綿が水を吸いまくって、凍るもんだからな


643 : バーコードハゲ :2024/02/05(月) 20:37:25 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
怪談から(スベリ)落ちたらそりゃ痛いわな。(二重の意味で)


644 : 名無しさん :2024/02/05(月) 20:38:59 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>628
徒歩30秒よ
単に準備と後片付けの手間がはぶけて自分の受付終業後にちょっと追加仕事しようというもの
そのために呼び出しかけられてる


645 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 20:40:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>641
サンサかクメンみたいなものか


646 : モントゴメリー :2024/02/05(月) 20:41:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>645
別に緑で塗りこめられてはいないけどね…。


647 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:01:35 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
まあ、シベリア出兵でも動き辛い冬季装備のせいで赤軍パルチザンに田中大体が全滅させられたのは悲壮を感じますねー


648 : :2024/02/05(月) 21:02:26 HOST:sp1-73-1-194.nnk01.spmode.ne.jp
>>643
階段から落ちるのは素敵な事ですよ
怪我がなければ


649 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:02:50 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>644
じゃあ、お前と一緒にすんな! 無理な物は無理!で押し通すしかありませんねえ。
クソ上司に遠慮無く怒りや嫌みをぶつけても問題はありませんか?


650 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:05:34 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
よーし雪だから明日は休業
自営業の良い所だな


651 : 回顧ヘルニア :2024/02/05(月) 21:07:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>648
戦艦ポチョムキンかアンタッチャブルかな(すっとぼけ)


652 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:08:23 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>635
さすがにネタやろ……(汗


653 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:08:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>649
本当に無理だった時は上司が自分で準備と片付けしたのですが、そうなるとスネてこちらに塩対応しはじめるから面倒臭かった
もう決めましたわ
もう配慮してやらん


654 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:11:22 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
しかし夜には雪止むかと思いきや一向に勢いが収まらない感じですなあ
練馬区の住宅街ですがだーれも出歩いてないですね


655 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:13:20 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>652
帝愛は雪が降っても、泊りがけで働かされてたな


656 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:14:46 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>642
いやいや。
「日本の史上最低気温」って聞いたことがあるかもしれませんが、北海道の旭川で気温-41℃ってのがあります。
んで、ちょうどその記録が出た1902年1月25日こそ、八甲田山の遭難事件が起こった日なんですよ


657 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:21:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>590
原作者は不要、原作だけと言ったのが作ったオリジナルが同じくアベガーで
女性政治家の話で安倍政権初代を揶揄した空母いぶきみたいに腹痛で辞任した政治家が出ていたとか
そして月9で記録的な最終回視聴率4%を叩きだしたのにトレースだと育たない
オリジナルの企画が通らないと言っている

>>594
原作改変のショックではなく削除していたが最後二話が自分で無い素人の原作者が口出しして自分の責任で無いとか言っていたんだった
亡くなった当日の脚本家協会の動画で忘れかかっていた

>>621
一冬に数回は積雪がある(最近は暖冬で積雪も無かったり)からスタッドレスに交換しろと会社命令(もちろん実費)

>>630
でも今日の書店は明日発売日の本は東京の雪で中止ですと張り紙があった


658 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:27:06 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、著作権者との契約はちゃんと守れや、の一言に尽きるんだがそれに加えて相沢友子とかいう52歳の女が余りにも人間的に屑過ぎた。


659 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:31:26 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
確かワンピの映画かなんかでも脚本家が好き勝手にやった結果尾田セン聖がガチギレして
監修は全部やりはじめたなんて話も聞いたな、世界トップクラスに売れている
漫画家すら軽視しているというのが


660 : 20 :2024/02/05(月) 21:32:00 HOST:KD106146052126.au-net.ne.jp
>>658
原作者以外の関係者が全員が契約意識0なクズって話でしかないからねぇ。


661 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:33:08 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
655
泊りがけで働いていないぞ夜は帰れなくなったからコンビニ飯と酒でパーティー遣ってただけだまあ次の日もシャワーだけ浴びて出勤は流石に酷い


662 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:37:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>659
アニゴジは契約無視で怪獣プロレスをやって欲しかった

>>660
田中芳樹の締め切り破りの言い訳に使っているのか?という位色々な所でデビュー作が出版社が倒産して逃げて原稿料が入らなかったと言い触らしていたな


663 : 7 :2024/02/05(月) 21:41:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
鳥山明は神と神にて脚本家が書いたストーリーを全面的に書き換えて脚本家に謝っていた


664 : 名無しさん :2024/02/05(月) 21:45:36 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 アニゴジは契約より、予算が壁だったかと。

 多分、第二部で当初の予定通り

>大量のナノメタルがあるから、個体ではなく要塞都市>圧倒的なゴジラアースに粉砕される>飛び散ったナノメタル、歴代のメカゴジラによる群体の軍隊となり一斉攻撃>圧倒的なゴジラアースに粉砕される>殆ど蒸発しつつも、残されたナノメタルが収集した戦闘データを反映し、ゴジラアースに匹敵する300m級のメカゴジラ(アニメのオリジナル・デザイン版)となって最終決戦を挑む

という展開で、無駄にビルサルドとの対立描写を入れず普通に協力してゴジラに立ち向かうも、圧倒的なゴジラアースにハルオ以外は……そして、エクシフにな展開なら、賛否両論にはならなかったかと。

 寧ろ、万策尽きた絶望の末に神に縋る他の地上生き残りクルーの行動も納得されたかと。


665 : SARUスマホ :2024/02/05(月) 22:05:46 HOST:KD106128071030.au-net.ne.jp
>>659
細田版デジモン「オマツリ男爵がやられたようだな」
細田版ナージャ「フフフ、奴は四天王の中でも最弱」
細田版おジャ魔女「原作者如きに負けるとは魔改造賊の面汚しよ」


666 : :2024/02/05(月) 22:09:32 HOST:sp1-73-3-113.nnk01.spmode.ne.jp
花園ミホという脚本家の方が居られます
なんでも平成19年の橋田賞授賞式で壇上から
「日本のドラマをつまらなくしているのは漫画家
 漫画原作を撲滅すべし漫画を撲滅すべし」
と宣ったとか


667 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:11:11 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
他人の事は言えないけど
世の中もう少し寛容な方が回りやすいんだろうな


668 : ハニワ一号 :2024/02/05(月) 22:12:52 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
FANZAが版権元の意向を受けて葬送のフリーレン同人誌の取り扱いを停止すると告知したらしいね。
フリーレンの同人って問題あったのかな?


669 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:12:57 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>666
漫画よりも面白い脚本をかけで終わる。
もしくは、自分のオリジナル原作本でも出せと


670 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:15:04 HOST:softbank126074196110.bbtec.net
>>666
脚本家で漫画原作の仕事を受けない運動を進めるなら普通に応援するんだがなあ。
そもそも、政府が推してる産業をせん滅できると思ってるんだろう過去の人。


671 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:16:20 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ラノベが流行ったら、ラノベ撲滅
アニメが流行ったら、アニメ撲滅
ソシャゲが流行ったら、ソシャゲ撲滅
とか言い出すんだろ。

この性格知ってる知ってる


672 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:20:25 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
まあハリウッドですら日本のアニメや漫画を原作にしようとしてるのを見るともはや二番煎じではない唯一無二のオリジナル作品を作れる人間自体が減ってるのかもしれん
音楽もだいたいどっかで聞いたような曲ばっかりと言われてきてるし歴史が積み重なると大抵は誰かがすでに手をつけたアイディアばっかりになっていくのもやむを得ないのか


673 : モントゴメリー :2024/02/05(月) 22:21:44 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>672
「オリジナリティとは、だれにも見抜けなかったオマージュである」って言葉もありますし。


674 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:23:56 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 古今東西の古典を読めば、大体の作品の原型や雛形が存在しますからね。


675 : モントゴメリー :2024/02/05(月) 22:25:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>674
TSだって男の娘だって、みな記紀神話が通った道なのだ……。


676 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:26:12 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
すでに触手もあるんだよなあ


677 : モントゴメリー :2024/02/05(月) 22:28:18 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
関東全域で停電が約1万戸。
…この寒さだと冗談抜きで死者が出るんじゃないか?
(関東民は石油ストーブとはそんなに縁がない)


678 : earth :2024/02/05(月) 22:28:41 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
オリジナリティは大変ですよね・・・・・・
まぁ最近は何も書けない私が言うのも何ですが。


679 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:29:16 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
だいたい手塚か星新一が通った道だってのはネタじゃないのか…


680 : 7 :2024/02/05(月) 22:36:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ウクライナ軍トップのザルジニー総司令官が「解任」へ、ゼレンスキー大統領に不信感を抱く「ネオナチ組織」と接触も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8431bac2ff424942964eb021f0042c6d536bd9a

ホントならついに、ですかね


681 : 635スマホ :2024/02/05(月) 22:46:36 HOST:119-171-254-93.rev.home.ne.jp
>>677
ほぼ全部屋エアコン付の我が家では今も現役ですぞ(北関東と南関東境目在住)。


682 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:47:56 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
誰も手をつけてないアイディアは大抵は考えたけど駄目だこりゃと放棄したアイディアだって話もありますな。
まあマイナー過ぎてウケないジャンルだという定説を覆したスラムダンクとかヒカルの碁なんて例もあるけど。


683 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:50:25 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ttps://twitter.com/SazakiRyo/status/1754290676379111711

 どこのAVだと思われる行為が既に、古典に存在するという恐怖。


684 : 陣龍 :2024/02/05(月) 22:50:38 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
初期の頃は不可能な絵空事に見えて色々言われていたのが現実の方が全て薙ぎ払って来たせいで
別方向に知名度や人気が出て来た将棋漫画の様な例外枠も有りますな


685 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:50:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
..>>668
版権元がって事は作者或いは編集部当たりの方針であって、それ以上の理由は無いです

実際には何かしらの理由があるかもしれないけど、法律上はその理由を明かす必要性ないし


686 : 7 :2024/02/05(月) 22:50:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
東京電力によりますと午後10時半現在、首都圏で1万3000軒を超える停電が発生しています。

南部の東京・神奈川・千葉で多くなっていて、神奈川ではおよそ6700軒と首都圏全体の半分の停電が発生しています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c7b771058b99cf7af255a93475b08ac932b981b

大丈夫かね?


687 : 弥次郎 :2024/02/05(月) 22:51:22 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>683
流石は源氏物語…


688 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:52:44 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
つべ見たら太平記があったから見てみたけど北条一門が自害するシーン
色々凄いな、演技力がぱないというか


689 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:53:26 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
大雪の中で雷が鳴ってたからどっかに落雷でもしたんかなあ……とりあえず神奈川在住のうちの範囲はまだ大丈夫っぽいが


690 : 名無しさん :2024/02/05(月) 22:57:08 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
東部戦線のアウディーイウカで遂にM1エイブラムスが投入されたという話が
実際の走行映像と共に出てきていましたね

ただ実際に乗っているウクライナ兵曰く、すぐにエンジンの吸気フィルターが詰まるため
頻繁に外に出てフィルターを掃除する必要がある上に、スタビライザーのせいなのか
砲身がグラグラ揺れるなど実際に配備された部隊からの評判は滅茶苦茶悪いみたいで


691 : 7 :2024/02/05(月) 22:57:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そういや死が二人を分かつまでの土方護って普通に銃刀法ガン無視していたな、つうかエレメンツネットワークって普通に犯罪者の集団だったよな


692 : 名無しさん :2024/02/05(月) 23:00:23 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>687弥次郎様。

「源氏物語」は、むしろこういう描写が無い、もしくは淡白なのだそうです。

 こちらは「うつほ物語」で、「源氏物語」「枕草子」にも引用されているので、それより古い奴。

 金さえあれば命でさえなんとかなると食うや食わずで守銭奴していたのに、美しい女性に選ばれなかったので邸宅を自焼して山に隠遁したり、冬着に夏服を重ねて武官でもないのに弓矢装備でアポなし参内して支離滅裂な奏上して地方に左遷されたり、二次創作で見かけるような色狂いで発狂するようなキャラが多い事、多い事。

 実の兄妹なのに愛して、しかし妹には兄として愛されても男としては見られていない(当たり前ですが)事に憤死したりする奴まで。


693 : 名無しさん :2024/02/05(月) 23:00:41 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>684
野球やボクシングも、下手なチートオリ主より現実離れした人が現実に現れましたしね。


694 : 弥次郎 :2024/02/05(月) 23:01:41 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>692
おおう、そうでしたか…

しかし、そういうのが昔から存在していたってことは、昔も今もたいして変わらんのかもですなぁ…


695 : 7 :2024/02/05(月) 23:02:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>693
鷹村守を超えた井上尚弥選手


696 : 弥次郎 :2024/02/05(月) 23:02:14 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>693
現実に投了した作者さんもいらっしゃいますしね…w


697 : 7 :2024/02/05(月) 23:03:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
平安時代に書かれたネカマの日記ってなかった?


698 : 名無しさん :2024/02/05(月) 23:03:32 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>688様。

 大河ドラマでも屈指の名場面ですね、「鎌倉炎上」。

 BGMの私用を最低限にする事で、却ってBGMが引き立ち臨場感が増すだけでなく、読経や鬨の声の迫力が…。

 あと、從う侍女や武士の多さも、昨今の大河ドラマとは違います。市街戦で諸肌ぬいで(歩き巫女としては時代考証に叶う姿)命乞いする女性陣とか、今なら放送できませんから。


699 : 弥次郎 :2024/02/05(月) 23:04:39 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>697
土佐日記ですかねぇ

男性がする日記というのも女だけどやってみるよーって序盤の書き出しがあったはず

なお、任期を終えて都に戻ってきたら管理を任せていた筈の自分の家が荒れていて、その仮面も?がれてるのですが


700 : 名無しさん :2024/02/05(月) 23:06:51 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>697 7様。

 紀貫之の「土佐日記」」ですかね?

 昔から、漢文では心情を赤裸々に綴れないので和歌のようにかな文字で書き記したので、意図せず女性の日記扱いされたとの説もありますが、門外漢には判断が…。


701 : 635スマホ :2024/02/05(月) 23:07:31 HOST:119-171-254-93.rev.home.ne.jp
それなりの地位貴族が快活な少女を男性として育て、内気な少年を女性として育てた上にそれぞれが宮廷に出仕するとかいうなろう小説ぽい作品は既に平安時代には存在したという(とりかえばや物語)


702 : 7 :2024/02/05(月) 23:07:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
『土左日記』のよくある誤解まとめ|相知蛙
ttps://note.com/outi889kaeru/n/n44846ce57d46

「『土佐日記』は、紀貫之が女になりきって書いた日記である」

 ――というのはよく言われることで、だから貫之が「日本最古のネカマ」と称されることもあるのだが、少なくとも作品を読むかぎり、ここにはいくつかの誤解が含まれている。
 誤解のポイントは次の3つ。

  ①貫之は女になりきって書いてない

  ②日記じゃない

  ③タイトルは『土佐日記』じゃない

 全問不正解かよ。

セルフツッコミかよ


703 : 7 :2024/02/05(月) 23:11:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
東京23区に大雪警報が発令され、大粒の雪が降り積もる中、落雷も同時に発生した。気象庁のホームページによると、降雪と雷が同時に発生するのは、世界でも珍しい現象だという。

気象庁のホームページによると、冬の日本海側では、雷とともに雪が降ることがあり、このことから冬の雷は「雪おこし」と言われたり、ブリ が獲れる時期に鳴ることから「鰤おこし」と呼ばる事があるという。ただ、降雪と雷が同時に起きるのは、「世界でも珍しく、日本以外ではノルウェーの西海岸やアメリカの五大湖から東海岸にかけて見られる程度」だという。

冬の雷の特徴としては、「昼夜を問わず発生すること、雷雲の高さが夏の半分以下であること、1回の放電で活動が終わる「一発雷」が存在すること、一度雷が発生すると夏以上の電気量が流れるため、落雷による被害がより大きくなることなどが挙げられる」などと説明している。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/090e8fa6d482f51ec4e21a2564c9ad0f9a852494

停電の原因は落雷?


704 : 名無しさん :2024/02/05(月) 23:18:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>696
主人公と負けヒロインの中の人が結婚して今後の展開どうしよう?と頭を抱えたとか


705 : 7 :2024/02/05(月) 23:22:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ポーランド大統領、クリミアをロシア領と認める…ポスト・ウクライナ空間の分割に向けた布石か
2024年2月5日 午後0:04
ttps://twitter.com/sputnik_jp/status/1754340297067331811

え、認めちゃうの?


706 : yukikaze :2024/02/05(月) 23:22:25 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>688
六波羅探題陥落後の鎌倉の狂騒ぶりがまた秀逸なんですわ。
京都奪回の方策を練る面々に、行政能力はあるけど胆力はない北条一門の武将が「守るのは鎌倉だろうが」と、恐怖のあまり半狂乱になるわ、
尊氏の義兄であったために北条一門から完璧に疑われていた執権が死を覚悟して出陣を直訴。誰もが反対する中、鶴太郎演じる北条高時が
「裏切るなら既に裏切っているだろ。高時は名うてのさびしがり屋だから、お前の参陣心強い」と、出陣を認め、執権は武士の意地見せて戦死。

遂に鎌倉の守りを突破されて市街地戦に突入し、これまで権勢を握っていた謀略家の長崎息子はあっけなく矢に当たって重症。
名のある武士達も逃げ惑う醜態を見せ、高時は東光寺に逃げる際に、どうすればいいか混乱していた田楽一座に「何ならお前らも来い」と
東光寺に連れて行き、半ばやけくその田楽をさせたりもしていますからねえ。

北条家滅亡シーンはほんと、壇ノ浦に匹敵するレベルの滅亡シーンなんですよねえ。


707 : 名無しさん :2024/02/05(月) 23:25:15 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
698
まあ滅ぼした後醍醐天皇は吉野に追い落とされて寂しく病死し足利尊氏も足利家が内紛を治められないまま矢傷が元で病死という末路なんやがなブへへへ


708 : 名無しさん :2024/02/05(月) 23:36:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
新田義貞は先祖が凄いだけの極フツーの武士だったかもしれないが、ヤケクソでもなんでも行動したから大戦果だしなあ。
新田義貞が蜂起しなければ、鎌倉は足利の主力軍が戻る前に足利荘を落として足利氏の地盤を壊し、関東の武士を動員して決戦にまで持ち込めただろうか?


709 : 7 :2024/02/05(月) 23:38:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
室町幕府の将軍ってイマイチ知名度低い気がする


710 : 名無しさん :2024/02/05(月) 23:41:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>709
源氏三代以外全スルーの鎌倉殿よりは・・・
英雄たちの選択で取り上げられた回だと、北条氏によきにはからえというだけではなく、独自の政治をしてる形跡もちょっとあるらしいんだとか。
宮将軍。


711 : ポートラム :2024/02/05(月) 23:41:17 HOST:133.106.244.14
>>603
各種キャンセルが効く1週間前に発表しろよ案件だな


712 : 名無しさん :2024/02/05(月) 23:43:19 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
あの凄惨な鎌倉族滅を生き延びてるだけでも十分凄いんだ新田一族まあ頼朝や北条氏に干されてたのが原因だが結果的に大成功


713 : 7 :2024/02/05(月) 23:45:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>710
てか宮将軍の名前って研究者しか知らないのでは?


714 : 名無しさん :2024/02/06(火) 00:04:42 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>713
それを言い出したら摂家将軍の知名度にいたっては……


715 : 名無しさん :2024/02/06(火) 00:04:51 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>707様。

 足利尊氏の死因は、癰(よう)ですね。腫れ物。

 ブドウ球菌などの感染によるもので、徳川家康も小牧・長久手の後で死にかけました。家康は治療の薬(穴股八幡宮の榎のご神木の根本から採取した土。平成の調査で天然の抗生物質が偶然にも生成されていて、インドのマーバールの土と同様と判明)と双六筒のようなお灸(による治療は激痛を伴い、当初は激怒して薬も灸も止めさせたのですが、本多作左が無理やり強行して激痛で気絶したが治療は成功した)で回復できましたが。


716 : 名無しさん :2024/02/06(火) 00:05:00 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>673
あるいは舞台の現代化とかね。
ちなみに設定上宇宙世紀でMSを使ったパトレイバーって普通に(設定上)できる。


717 : 名無しさん :2024/02/06(火) 00:10:22 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 鎌倉炎上の時でも、攻め込まれたのは北条得宗家の館と菩提寺の東勝寺で、守邦親王の将軍御所は放置されていましたからね。


718 : 名無しさん :2024/02/06(火) 00:14:34 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>706
もう疲れ果てて「どーにでもなれ〜〜」な高時だけど、所々で執権として有能な面を見せたり
あんだけ権力振りかざしていた長崎が静かに北条一門の末路を見届けた後に自分も後を追うシーンとか

今の大河じゃ見れないな感が


719 : 名無しさん :2024/02/06(火) 00:25:48 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
大河の高時は片岡鶴太郎の演技が神がかっていたとしかもう言えないレベルでしたね。
狂しているように見えて大器の片鱗を覗かせる難しい役どころを見事にこなしていました。
自分的には風林火山のGACKTの謙信と並んで大河の名演ツートップだと思ってます。


720 : ぽち :2024/02/06(火) 00:46:24 HOST:sp1-73-3-38.nnk01.spmode.ne.jp
日本政府、「永住者」の資格を持つ在留外国人について
税金、保険料を滞納した場合在留資格を取り消せる法改正の検討を始めた、らしい


721 : SARUスマホ :2024/02/06(火) 01:22:56 HOST:KD106128069162.au-net.ne.jp
>>716
大星由良之助「おお、そうであるか」


722 : 名無しさん :2024/02/06(火) 01:25:25 HOST:flh3-119-240-41-88.tky.mesh.ad.jp
>>709
因みに現実の国連が室町幕府じみた末期状態なのは事実かもしれない……


723 : 名無しさん :2024/02/06(火) 01:51:41 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>722
だが奉公衆(直轄の常備軍)がいないぞ…
さらにまずいかもしれない


724 : 名無しさん :2024/02/06(火) 03:01:29 HOST:flh3-119-240-41-88.tky.mesh.ad.jp
>>723
アメリカ「国連軍を務めるのはこの俺が」
イギリス「私やで」
フランス「何忘れてんだよ」

奉公衆はこいつらが務めてるぞ
常備軍?自主的な権利の為に国連は加盟国から軍()を集います!勿論、常任理事国とその同盟国が優先です!


725 : 名無しさん :2024/02/06(火) 04:42:43 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6490665
チャールズ国王、がんと診断 英王室発表「世間の理解の一助に」

治療しながら公務に復帰するらしいが大丈夫なんだろか?


726 : 名無しさん :2024/02/06(火) 06:29:47 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>725
王位継承第一位はハゲのウィリアム王子か。82年生まれだから長生き出来そうだけど。


727 : 回顧ヘルニア :2024/02/06(火) 06:30:37 HOST:216.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>709
一休さんで有名な日本史上化け物政治家の一人義満がおるぞよ
>>725
先王はチャールズに譲位したくなかったから、このこと知ってたのではないかな


728 : 名無しさん :2024/02/06(火) 07:46:22 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
718
自分ら滅ぼしても世が安泰に成るわけないと分かってそうだったな鶴太郎高時


729 : 名無しさん :2024/02/06(火) 07:57:02 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
交通麻痺のせいか普段取ってる新聞が販売所に来なくて別の新聞が代わりに配達されたな


730 : 名無しさん :2024/02/06(火) 07:59:44 HOST:KD106146096065.au-net.ne.jp
>>729
むしろそんな状況でも新聞配達してる配達員さんの事を思うと・・・


731 : 名無しさん :2024/02/06(火) 08:03:40 HOST:sp49-98-62-4.mse.spmode.ne.jp
ワレ、カンレイコウゲキニヨリ、フクブケッカイスンゼン。
ゲンザイデンシャナリ。タスケテクレ


732 : 名無しさん :2024/02/06(火) 08:07:17 HOST:KD106146096065.au-net.ne.jp
>>731
全世界の神様に祈りましょう


733 : 回顧ヘルニア :2024/02/06(火) 08:08:46 HOST:216.70.239.49.rev.vmobile.jp
つ 正露丸


734 : 名無しさん :2024/02/06(火) 08:10:57 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
ポンポンペイン神に祈るのです…


735 : 名無しさん :2024/02/06(火) 08:16:02 HOST:sp1-73-32-11.nnk01.spmode.ne.jp
今度からストッパを常備しましょう

今必要なのは、神より紙だ。


736 : 名無しさん :2024/02/06(火) 08:22:01 HOST:sp49-98-62-4.mse.spmode.ne.jp
ワレ、ボウエイニセイコウセリ


737 : 名無しさん :2024/02/06(火) 08:28:29 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>731
ワレニ ヨジョウセンリョクナシ コウウンヲ イノル


738 : 名無しさん :2024/02/06(火) 08:28:48 HOST:KD106146096065.au-net.ne.jp
>>736
防衛成功おめでとう!
しかし自分も経験あるけどどうして急行や特急に乗ってるときに限って決壊しようとするのだろうか?
そしてたどり着いたゴールで個室が全て埋まってた時の絶望・・・


739 : 名無しさん :2024/02/06(火) 09:07:05 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>738
家でも決壊しそうな時に限ってトイレ掃除中だったりする事が多いワイが通ります……


740 : ぷよ全消し :2024/02/06(火) 09:46:30 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>738
その状況で女子トイレに駆け込んだワイが通過します……


741 : 名無しさん :2024/02/06(火) 10:40:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
おなかに不安がある人は、通勤時のバックかカバンに水なしで飲める腹痛/下痢止め用の薬を忍ばせておこうぜ


742 : 名無しさん :2024/02/06(火) 11:26:17 HOST:pl38828.ag1001.nttpc.ne.jp
野愚粗よりはいくらかマシなものの和式しか空いてない時はブルーになる…


743 : 冷石 :2024/02/06(火) 12:13:20 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
女子トイレも野愚粗も漏らしもやった私にもはや恐怖なない。


744 : 冷石 :2024/02/06(火) 12:16:56 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
会社はしばらく休職という事になりました。
それでデイケアの使節で日中時間潰してますが、やることなくて暇^^;
それなので許可貰って自分のノートパソコンもって時間潰してます。
一応プログラムはあるんでそれまでの辛抱なんですがね。


745 : 回顧ヘルニア :2024/02/06(火) 12:19:19 HOST:216.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>744
お大事に
プロレスでも見て気晴らししてください


746 : 名無しさん :2024/02/06(火) 12:20:32 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>711
機材トラブルなら機材トラブルって公表するだろうけど
単純に練習不足で公演中止なら御粗末過ぎる…

最近原作付き2.5次元の舞台がやたら多いから
業界全体に色々と無理が来てるのかもな。


747 : SARUスマホ :2024/02/06(火) 13:14:15 HOST:KD106128071190.au-net.ne.jp
>>741
昔々、*にタンパックス突っ込むと云う豪快過ぎるが合理的な荒業がありまして
まあ高分子吸収体には変わり無いので……


748 : 名無しさん :2024/02/06(火) 13:15:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>747
電車の中でやるのか……特殊性癖のAVみたいねw


749 : SARUスマホ :2024/02/06(火) 13:32:34 HOST:KD106128071190.au-net.ne.jp
>>748
流石に家出る時かと
昔は下痢止めの頓服で即効性が有りそうなのは正露丸しか知られてませんでしたから

処でタンパックスが解ると云う事は或る程度年齢が……ああ、まあ往年のゼロックスやポラロイドと並ぶ商標名=商品ジャンルの代名詞ですし


750 : 名無しさん :2024/02/06(火) 14:14:20 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
中国人なら電車の中だろうがエレベーターの中だろうが、何なら公道のど真ん中でも野糞するんよ。



しかも拭かない。


751 : ぽち :2024/02/06(火) 14:44:21 HOST:sp1-73-1-94.nnk01.spmode.ne.jp
>ちうごくじん
でずにーの道端でやったと聞いたことがある


752 : 名無しさん :2024/02/06(火) 14:52:14 HOST:sp49-98-62-4.mse.spmode.ne.jp
>>750
子供はお尻が丸出しとか


753 : 名無しさん :2024/02/06(火) 15:06:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>749
出口まで来てたらそのままブッパしてしまった方がいいですな


あー、そういえばしゃがむとパカッて開く子供用ズボンあったな
流石に最近は普通のズボンだけど、ほんの十年前は犬の散歩だった

それと、日本人は頑なに便器の上で放出する事を選ぶが
中国人は我慢は割に合わないと判断すると便器の上で用を足す義務を感じないとか
つまり、その辺の茂みや路地裏、酷いと公衆電話の影とかで大とかもしちゃう


754 : SARUスマホ :2024/02/06(火) 15:14:25 HOST:KD106128068054.au-net.ne.jp
>>753
今週末のパシフィコもそうですがMtGイベント、とりわけ上位に賞金の出る大規模トーナメントではラウンドの合間にトイレへの長蛇の列が
今回は見送りますが、もしも8回戦9回戦の長丁場大会へ出場するなら紙オムツか少なくとも尿取りパッドの装着も視野に入れないと……


755 : 名無しさん :2024/02/06(火) 15:30:09 HOST:sp49-105-77-84.tck01.spmode.ne.jp
善意を起こすんじゃなかった

渋滞してる道で十字路に差し掛かった時、すいてる右手側の道からタクシーが来た
見たところウィンカー出さずに待っている
渋滞してる道横切ってそのまま直進したいものと思って、十字路に差し掛かったところでこちらは停止

すると十字路に入ったところでタクシーはウィンカーを点灯し渋滞してる道、具体的には当方の前に割り込みかけてまんまとおさまった

ちらりとこちらを見たがしてやったりの顔だったのかあれは


756 : 回顧ヘルニア :2024/02/06(火) 15:39:22 HOST:216.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>749
ポラロイドやゼロックスはわかるけどタンパックスはわからない


757 : SARUスマホ :2024/02/06(火) 15:46:55 HOST:KD106128068054.au-net.ne.jp
>>756
今世紀に入ってからTVCM打たなくなってるから無理も無いか
因みに姪御殿なら航時機の不正使用しなくても解る筈


758 : 名無しさん :2024/02/06(火) 15:55:17 HOST:om126193174207.23.openmobile.ne.jp
>>755
目線来てそう思うって、かなり渋滞で苛ついているみたいですが
普通に左右確認かありがとうの気持ちかと


759 : 名無しさん :2024/02/06(火) 15:57:00 HOST:sp49-105-77-84.tck01.spmode.ne.jp
>>758
当初はびっくりしてましたが後から考えてみればでした
感謝されたと思っておく方が精神衛生上よさそうですね
単に方向指示器出し忘れてたのかもしれませんし


760 : 回顧ヘルニア :2024/02/06(火) 17:21:05 HOST:216.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>757
前世紀の人間なんだが
まじで記憶ない


761 : 名無しさん :2024/02/06(火) 17:32:30 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
ミス日本を受賞して議論を呼んだ3歳の時にウクライナから帰化した
椎野カロリーナが既婚医師と不倫しているのがバレ、当初否定していたものの
言い逃れできなくなったのか当初から既婚と認識して不倫していたと認め
ミス日本を返上した上で事務所から契約解除を食らっていましたが、これに対しナザレンコが
侵攻開始当初ウクライナへの関心を全くもっておらず、インスタにも戦争関連の投稿をしていたなかったとして
ウクライナ応援団と一緒に叩いていましたね

政治忖度で優勝させたにも関わらずボロが出た上に、それを頑なに祖国に帰って戦おうとせず
日本という安全地帯で声だけ大きいウクライナ人が袋叩きにする構図など、もはやここまで来ると
ある種ウクライナの好感度を下げるための親露派工作()だなあと


762 : 名無しさん :2024/02/06(火) 17:52:40 HOST:KD106180047168.au-net.ne.jp
なんか不倫相手が審査員関係者だとかでそれも叩かれていますね
そりゃまあ八百長の可能性は絶対に疑われるよなぁ


763 : 名無しさん :2024/02/06(火) 17:56:22 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
本人の不倫云々はまああれといしても。

3才で帰化したんなら、自分がウクライナ出身という強い自覚はそう芽生えないだろうし、
政治的な運動をするモチベーションもなにもないだろうになあ。


764 : :2024/02/06(火) 17:58:53 HOST:sp1-73-2-68.nnk01.spmode.ne.jp
>>757
(ググッてみた)生理用品?
あいにく安価な国産品を使用しておりまして


765 : 陣龍 :2024/02/06(火) 17:58:53 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
日本に帰化して日本人になっているのならウクライナも何も無い唯の日本人でしか無いんですがな(常識論)
しかもウクライナ戦役開始後に日本に大人が帰化なら兎も角、相当年前に幼少期から帰化して日本に居るのなら猶更で


766 : 回顧ヘルニア :2024/02/06(火) 18:30:06 HOST:216.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>761
帰化した美人なら問題ないやろ
嫉妬見苦しいな
>>764
姪さん2号ならしってるかも


767 : :2024/02/06(火) 18:33:36 HOST:sp1-73-2-68.nnk01.spmode.ne.jp
>>766
二号も中の人も居ない!

中の人って元ネタなんでしたっけ


768 : 名無しさん :2024/02/06(火) 18:37:37 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
幼少期から帰化しててメンタル日本人でウクライナ戦液のことで判官贔屓もあって受賞したのならそれもまた日本的だし良いんじゃないかと思ってたけど八百長ならそら話は変わりますわな。
まあこんな不倫騒動程度でも政治的影響を受けてしまうウクライナ側もなんでこんなことに振り回されなければならんのかと頭が痛いだろうなあ。


769 : 名無しさん :2024/02/06(火) 18:38:24 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>767
吉田戦車やね。
「中の人などいない!」の元ネタとして「下の人などいない!」というセリフがあり、それと同作者がした「中の人」という表現が合わさったもの。


770 : 名無しさん :2024/02/06(火) 18:42:27 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
足技の姪一号、力技の姪二号


771 : SARUスマホ :2024/02/06(火) 18:43:11 HOST:KD106128068087.au-net.ne.jp
挿入る物と挿入れられる物の差違は在るとは言え、TCGのカードスリーヴも最初は多少高価でも信頼の舶来物が使われいた
流石にポケモン遊戯王とTCG三巨頭の内2つを擁する本邦は早くからアクセサリー類も国産で充実して行ったが

>>767
>中の人
直接では無いが元は吉田戦車の「下の人などいない!」
此がNPBの球団マスコットの「中の人」を指す様に


772 : 20 :2024/02/06(火) 18:47:44 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>761
ナザレンコくんはとっとと帰国して徴兵にいけよwwで終わる酷士様でしか無いからなぁ。
日本国籍のウクライナ系にイチャモンつけてないででしか無いし。
>>765
ウクライナ系日本人でしか無いですからね、問題は「日本らしい美しさ」を磨きあげ、社会で活躍することを後押しする日本最高峰の美のコンテスト、
って謳い文句と何一つあってねーじゃねーかよでしか無いし。


773 : SARUスマホ :2024/02/06(火) 18:48:54 HOST:KD106128068087.au-net.ne.jp
>>769
>中の人
あれ、其も吉田戦車由来でしたか……
誰かが公然と別のキャラクターを担いで?いるのを見て「下の人も大変だな」に対する担がれているキャラクターの返しが「下の人などいない!」


774 : 陣龍 :2024/02/06(火) 18:53:58 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>772
まぁ何かしらのコンテスト関係で物議を醸したり不審や疑惑が巻かれたりするのは割と無くも無い事でしょうから
何時もの事何じゃ無いですかね(最低の暴言)


775 : :2024/02/06(火) 19:06:47 HOST:sp1-73-3-50.nnk01.spmode.ne.jp
脚本家騒動で突然山田ルイ53世が出てきて吹いた
名前も忘れかけてた


776 : 20 :2024/02/06(火) 19:07:24 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>774
単に結果にちょっとねーわって人が多かっただけですからねぇ。


777 : 名無しさん :2024/02/06(火) 19:13:21 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
海外だと日本の粗探しだとか騒いでいる外国人も何人かいましたが
外見だけでなく内面も求められる賞でベストマザー賞みたいなことやらかしたから
人種関係なくそら批判されるわという感じですからね


778 : 635スマホ :2024/02/06(火) 19:15:11 HOST:119-171-254-93.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/HEc21KZ.jpg
イラン革命防衛隊海軍の水上偵察機だそうです。


779 : New :2024/02/06(火) 19:15:22 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
食中毒空母最新話投下されてたけどやはりドイツが宇宙関連の馬力が違うな。
そして成立当初からもう泥沼でしかない北アフリカ・・・・


780 : 名無しさん :2024/02/06(火) 19:17:21 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
彼女は奥ゆかしい人間になりたい言うてたけど、奥ゆかしい人間はミス日本には出ないだろうし不倫もしないと思うわ。


781 : 陣龍 :2024/02/06(火) 19:17:30 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
先程動物病院から連絡が有り、先日永眠したウチの犬の血液検査結果レプトスピラ症の伝染病では無かったとの事で、
原因不明の感染症による腎不全か肝不全と言う結果と言う事でした。
取り合えず追加報告だけでも


782 : :2024/02/06(火) 19:22:36 HOST:sp1-73-3-50.nnk01.spmode.ne.jp
そういえばなんかフリーレン、少女向け作品という評価がちらほら
皆さんはどう思われますか?
そして少年向けとは?少女向けとは?ゲッターとはしゅごごごご


783 : 名無しさん :2024/02/06(火) 19:25:31 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
渋いジジイが魔力切れからの「殴 り 合 い じゃあっ!」ってかますアニメが少女向け…?


784 : 名無しさん :2024/02/06(火) 19:36:36 HOST:KD106130055064.au-net.ne.jp
つべでVer高橋李依のアイドル聴いてるけど良いなこれw
つべが作ったミックスリストでこれの次がバーンブレイバーンのノンテロップオープニングになってて、
自分が最近聞いてる曲の傾向を思い知らされたわw


785 : 回顧ヘルニア :2024/02/06(火) 19:36:54 HOST:216.70.239.49.rev.vmobile.jp
>>770
腐の3号
>>775
ヴァンプ将軍を忘れるとはとんでもない
ラジオとかで活躍してるのに
>>782
だからエロ同人禁止か
>少女向け
百合か薔薇


786 : 7 :2024/02/06(火) 20:06:14 HOST:om126194125058.10.openmobile.ne.jp
税や保険料を納めない永住者、許可の取り消しも 政府が法改正を検討
久保田一道
2024/2/5 15:49有料記事
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASS2544Z5S21UTIL01R.html

特永者に対する差別になるから日本在住の全ての全ての外国人に適用しよう


787 : 7 :2024/02/06(火) 20:08:51 HOST:om126194125058.10.openmobile.ne.jp
>>781
原因不明ってのがもやっとさせられますね…


788 : ナイ神父Mk-2 :2024/02/06(火) 20:18:14 HOST:p550002-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>783
言うて女児向けアニメに於ける近年の金字塔たるプリキュアの初代様はドラゴンボールの関係者動員した肉弾戦ですからな・・・


789 : 名無しさん :2024/02/06(火) 20:23:36 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>775
相方のひぐち君は日本ソムリエ協会認定のワインエキスパート(ソムリエみたいに本業にはしないながらもワインの専門家)の資格をとってワイン関係で活躍中だそうだよ
今やワイン関係の仕事が9割だとか


790 : 名無しさん :2024/02/06(火) 20:25:55 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>778
紅の豚で似たようなの見たことあるな


791 : 名無しさん :2024/02/06(火) 20:31:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>755
渋滞時にはたすき掛け侵入と言って交互に入れるまんーもあるが結構車間距離を開けずに続けて入る車が結構あって廃れたんですよね

>>761
純日本人のミスだとメイクもあるが欧米人が考える日本人(アジア人)というバタ臭い日本人の美意識から外れるのが受賞するから自然な美人に見えて好感があったんだが私生活が不味かったな


792 : earth :2024/02/06(火) 20:36:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
善人やお人好し、孝行者がババを引かされて、狡賢い人間が平然と約束を破り、楽して利益を貪る
様を見ていると、この世には(善い)神も仏もないな、と心底思いますね・・・・・・。


793 : 名無しさん :2024/02/06(火) 20:48:50 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そりゃあの世にいった人たちが帰ってこないわけだ


794 : :2024/02/06(火) 21:06:17 HOST:sp1-73-0-166.nnk01.spmode.ne.jp
>>785
スピニングトゥホールドからのサソリ固めかけるぞゴラァ


795 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:06:43 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
社畜に神はいないッ!


796 : モントゴメリー :2024/02/06(火) 21:08:45 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>795
神(労働基準法)は死んだ!!


797 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:10:16 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>795
神はいなくても労基が、労基がいるはず・・・


798 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:10:41 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>796
労基署「問題ないっすねー(ハナホジ)」


799 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:11:01 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>原因不明の感染症
症例統計のシステムが畜産以外は法定義務化とかされていないのでデータが足りないんでしょうかね。
ウチの前の子たちもよう分からん感染症をトリガーに衰弱しましたけど、有名な猫エイズや豚熱何ぞの様に
ヒトへの有意感染の無いウイルスなんてのもざらにあるから研究が流用利かないってのもある様子。
こう言っちゃアレだけどペットがどれだけ死のうが社会基盤へのダメージって誤差の範囲だから研究も手前味噌な程度になっちゃう面もね。
中には愛猫根性で猫の腎不全対策研究してやっべー研究結果叩き出しちゃった先生もいらっしゃるけど、例外中の例外なので・・・


800 : :2024/02/06(火) 21:17:09 HOST:sp1-73-0-166.nnk01.spmode.ne.jp
>>794
あらをほほ
お淑やかで儚げな手弱女には似つかわしくない物言いでしたね


801 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:25:08 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
前にある日突然家族や知り合い、或いは友人や他人がこれあげると大金を差し出された際
何か裏があるんじゃないかと疑ったり、引け目や遠慮を感じてしまい素直に受け取ることが出来ない
人間であるのならば金持ちになるのは難しいという話を見ましたね

平気で法律違反やパワハラを行ってくるブラック企業の社長やタックスヘイブンなどあの手この手で税金から逃れようとする資産家、
裏金や献金、賄賂を遠慮なく受け取る政治家が裕福な暮らしをしていたりするのも「金は他人を動かして稼ぐものだ」「汗水垂らした労働で金を得るなど馬鹿馬鹿しい」
「自分は何もしなくても大金を手に入れて当然の人間だ」といった自己肯定感の高さや価値観を持っているのが大きいとのことで

勿論金持ちの全てが全てそうという訳では無いものの、良くも悪くも金持ちになりたければ「自分には無条件で大金が入ってきて当たり前」
というある種傲慢な思いを常時抱いているような自己肯定感MAXの人間になることが重要であると


802 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:27:39 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
金は寂しがり屋だからたくさん集まってる所に群がるんだとかw


803 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:30:28 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>「金は他人を動かして稼ぐものだ」「汗水垂らした労働で金を得るなど馬鹿馬鹿しい」
>「自分は何もしなくても大金を手に入れて当然の人間だ」といった自己肯定感の高さや価値観を持っているのが大きいとのことで
>「自分には無条件で大金が入ってきて当たり前」
というある種傲慢な思いを常時抱いているような自己肯定感MAXの人間

 あくまでも気質であって、能力ではないのですね。芸術家気質の持ち主が、必ずしも芸術の才に恵まれている訳ではないように。

 累代の家の億単位の資産を食い潰した人形蛆虫どもが丁度、こういう生き物でしたが。

 金の亡者なくせに浪費ばかりで、蓄財など欠片もないですから。


804 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:36:53 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
まあそうすることが出来る人の足元にはそうしようとして爆沈した有象無象が多数いるわけで


805 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:44:57 HOST:pl47532.ag1313.nttpc.ne.jp
大きく金を動かせば大きく成功するか大きく失敗する
コストとリターンとリスクの定理ですな


806 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:52:37 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
あとは海外の大富豪と結婚して色々なお金持ちと交流した日本人女性曰く、総資産が70億や80億、或いは100億以上のような
超上位層のお金持ちは自己肯定感MAXなのは勿論なもののそれ以外は上にあるような他のお金持ちと全く違うとのことでしたね

・お金持ちや成功者としてのオーラが全く無く、ただのどこにでもいる一般人にしか見えない
・ブランドには興味が無く、服装にも無頓着
・豪邸や高級タワマンには住まず、ごく普通の一軒家に住んでいることが多い
・そこらの節約家よりも節約にうるさく非常にケチ
・目立つのを嫌い公の場に殆ど出てこない(メディアの出演やSNSでの露出などもってのほか)
・SNSは基本やらず、やっても自分に繋がるような情報は何一つ出さない

というのが特徴だそうで

勿論これに当てはまらないケースもあるでしょうが、オーラが全く無くブランドにも服装にも興味無いというのは
仕事などで他の大富豪と関わる機会のあった方々もインタビューや書籍、記事などで共通点として挙げているのは見かけますな


807 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:54:26 HOST:softbank060071134064.bbtec.net
>>801
今だと、ツイの金配り詐欺に引っかかって口座使われて作れなくなったりするからなぁ・・・


808 : 名無しさん :2024/02/06(火) 21:59:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>806
それはその方が本物の富豪貴族層に接触出来てないというのもありそうですな。


809 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:04:01 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>808
まあ代々続く資本主義貴族みたいなものやヨーロッパの名家のようなものは
それらとはまた別の存在でしょうからなあ


810 : 7 :2024/02/06(火) 22:06:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
北朝鮮メディア、群馬の追悼碑撤去に「不当な暴挙」と復元を要求
2024/2/6 10:40
ttps://www.sankei.com/article/20240206-4EDASSOWD5IBJP3LGC6NIQKW7I/

日本人拉致監禁犯は黙ってろ


811 : yukikaze :2024/02/06(火) 22:08:08 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
あの糞ジジイ・・・。マジで余計なことしかしねえ・・・

1 休職するか職務復帰するかで本社が二種類の書類を送付する。(会社での取り決め)
2 ジジイが「俺を無理やり休職させようとするのは人権侵害だ」と、労基に訴える。
3 労基が「あいつまた騒いでいるんだけど書類見せてくれる? だよねえ」と、ジジイの訴え却下。
4 ジジイが市民団体に駆け込んで、市民団体が本社に文句を言う。
5 ジジイに渡した書類を公開して市民団体は尻尾をまいて退散する。
6 ジジイが市民団体に書類を見せたことに「個人情報の漏洩」と、騒ぎ立てる。
7 本社がブチギレ「休職で捨扶持貰うか、タコ部屋での職務復帰どちらか選べ」と最後通告する。
8 ジジイ、本家の威光を借りようとするも、本家から「二度と敷居をまたぐな」と追い出される。

ここまでくれば、「休職して定年退職まで捨扶持貰って終了」しかないんだが、あのジジイ、
人の嫌がることと虚栄心だけはクソ高いからなあ(溜息)

まあ、最近「山本太郎さんこそ日本国を救うんだ」と、日本参政党かられ新に
移ったレベルのバカではあるんだが。(党員になったこと自慢しているようで)


812 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:09:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
成金と名門一族は色々と違う生き物ですし

その成金だって、初代に限って言えば、超ドケチでワーカーホリックなのが多いですぞ
カネ転がしで〜ってタイプはだいたい2世3世でしょうな。本人は成り上がっている意識があっても実態としては親兄弟の土台が
あっての金融投資だったりしますし


813 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:10:25 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
タコ部屋って今でもあるんだろうか?
カイジとか


814 : 7 :2024/02/06(火) 22:11:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
その内にれいわから立候補しようと画策するのでは?


815 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:15:42 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>814
うちの親戚でれいわで出馬して受かっちゃったのがいるが、それでも小沢政治塾だの立件だので負け続けてようやくだしな。
バイタリティだけは大したものが無いと無理だよ。


816 : 陣龍 :2024/02/06(火) 22:15:45 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
市民団体すら尻尾撒いて退散するレベルでの厄物判定されているのが当然過ぎるんですが、
YouTubeで会社のアレな野郎ネタ動画にそのまんま出して見ても非現実存在とコメント欄に流されそうなアレさよ

多分タコ部屋仕事に送り込まれるもそこから勝手に別部署に勤務年数とか何とかでマウント取りや
邪魔建てしに出張()して更に懲戒免職処分案件積み上げるとかやるんじゃ無いですかねその爺(´・ω・`)


817 : yukikaze :2024/02/06(火) 22:16:13 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>813
まあ流石にないだろうねえ。ちなみにうちでは「タコ部屋=窓際」で、
殆ど仕事は任せられないという代物だけど。


818 : 7 :2024/02/06(火) 22:16:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>815
恐竜並みにドンカンでないとやっていけないと


819 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:18:18 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 父祖累代の家に成金みたいなのが産まれて、資産を尽く食い潰す場合もありますから。

 親族が次々と滅んでいるの奇異に思っていましたが、今ならわかります。

 昔なら最悪、座敷牢に抛りこむか「不慮の病で〜」と始末できましたが、現代日本だと四六時中の間を見張ったり監禁する事が出来ない以上、権利意識と行動力を持った恥知らずの莫迦がいると、こちらも仕事があり常に監視する訳にはいかぬ以上は手の打ち用がないです。


820 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:21:52 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
正直実感は湧かないのですが、懲戒免職喰らうレベルのやらかしというのはどんなものなんでしょうねえ?


821 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:21:57 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
あと個人的に興味深かったのは、フリージャーナリストの安田峰俊氏が日本と海外で
富裕層を専門にパパ活をして生活している日本人女性にインタビューしたところ、ひょんなことで
始めた小さい事業があれよあれよと大成功したり、宝くじや遺産を元手に資産運用して大金持ちになった人たちは
穏やかで性的にもノーマルな人が多いものの、滅茶苦茶努力したり滅茶苦茶インテリな成功者は性癖もアブノーマルで
性的に滅茶苦茶歪んでいる人が多いとのことでしたな

世界的に活躍している中国人の国際弁護士を相手にするときはその弁護士の腕に思いっきりナイフを刺してぐりぐりしてくれとお願いされたり
日本だと某IT企業の社長が、自分の中学生の息子とパパ活女子に性行為をさせ、その現場を見学させろと要求してきたとか
(前者はナイフを差し出され怖かったので仕方なくやったものの、後者は流石に度を越えていると断ったとか)

これは成金と続く名家とはまた違う感じでしょうが…


822 : yukikaze :2024/02/06(火) 22:24:07 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>815
バカなのに虚栄心だけはデカいから、昔は体のいい金づる扱いされとったようで
だからこそ本家がぶちぎれたとか。

>>816
退職勧奨すべきという声が本気で上がっているからなあ。
まあ本社の強硬派は「懲戒免職処分案件やったらすぐに教えろ。引導渡す」と、
容赦する気ゼロだし。そしてあのジジイ、本気で自分が被害者で周囲は自分を
助けることを当然だと思い込んでいるからなあ(大きなため息)


823 : earth :2024/02/06(火) 22:27:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>822
何というかなろう系無能悪役貴族を煮詰めたような感じの方ですね。
リアリティ後輩がリアル先輩に敗北したのか。


824 : yukikaze :2024/02/06(火) 22:28:41 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>820
つ公金の私的流用
つ入札額の漏洩等、会社に損害を与えた場合
つ酒気帯び運転
つ反社との付き合い

あの糞ジジイ、ダーティー系弁護士と知り合いなためか、致命的なしくじりだけは
意外と避けやがっているからなあ。


825 : 弥次郎 :2024/02/06(火) 22:31:23 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>824
スリーアウトチェンジ案件では?


826 : 7 :2024/02/06(火) 22:31:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>824
その時点で普通にアウトでは?


827 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:31:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>824
3アウト通り越してる…


828 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:32:33 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
確かプチエンジェル事件の顧客リストとか医者とか議員とか結構やばいの載っていたんだっけ?


829 : 20 :2024/02/06(火) 22:40:26 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>828
医者、議員、自称?皇族?、官僚、大企業のおえらいさんまで軒並みエリートから富裕層の名前まであった、
とされてるけど、警察発表曰く偽名や偽造されてて分からなかったってなってましたね。
真相は闇の中という感じやねぇ。


830 : yukikaze :2024/02/06(火) 22:40:43 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>825->>827
いや、こういうことやったらアウトで流石にあのジジイもここまではやっていない。
ただまあパワハラやら嫌がらせやら、何かあれば病院に駆け込んで胡散臭い診断書
持ってきて病休でサボるということをしたのち、復帰後は仕事させられずに「これは
会社によるパワハラだ」と騒ぐことばっかりしている。

要は「家柄自慢だけのド無能」。本家と会社の付き合いなければ即リストラ食らう
無駄飯くらいなんだよねえ。


831 : 陣龍 :2024/02/06(火) 22:42:27 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
本家さんが裏でどれだけ会社側へ頭下げてるのか、そしてその対応を即秒で破壊する恩知らず爺の有様なコンボが
想像に容易いのがなんとも(´・ω・`)


832 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:42:37 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>811
市民団体が尻尾をまいて逃走って……
お花畑でも擁護不能なやらかししてたのですか……


833 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:43:59 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>824
なるほど。そこら辺だけはしっかり回避している訳ですか……


834 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:47:05 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしそのジジイ様、最悪は定年まで居座るのでしょうがそれまで後何年?


835 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:50:10 HOST:pl38828.ag1001.nttpc.ne.jp
>>795
アルガスは世界観を教えてくれる名ヒールだよなあ


836 : 名無しさん :2024/02/06(火) 22:50:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>822
>バカなのに虚栄心だけはデカいから、昔は体のいい金づる扱い
それって鳩山ルーピーと言うのでは?

>>824
市民団体でもグレーだかSNSやYouTubeで虚偽の情報発信で会社の名誉を傷つけたとなれば一発だが
果たして弁護士が制御で来ているかな、匿名なら大丈夫と既にやっていたら懲戒免職に出来ると思うが


837 : 弥次郎 :2024/02/06(火) 22:54:00 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
ああ、なるほど
致命的な例がそれらで、そこだけはやっていないと…
意地汚いというかなんというか


838 : 20 :2024/02/06(火) 23:00:39 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
無茶な解雇をすると余計に泥沼化するし、懲戒免職処分案件をうまく回避されてると厄介すぎるなぁ。
あっち界隈とつるんでると余計面倒そうな人みたいだし。


839 : yukikaze :2024/02/06(火) 23:12:43 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>831
なのでとうとう「捨扶持分の遺産相続以外認めない。冠婚葬祭にも出席させない」という親族会議の決定が下ったとか。

>>832
だって書面で「復帰する場合は」という選択肢をきちんと書いているんですもの。
会社の文書番号とその写しも見せられれば市民団体も「そうだったんですか」と引き下がるしかないですし。

>>834
あと1年ちょい。全員が「帰ってくるな。なんなら休職明けで退職日まで全部年休取っても良し」と支社長以下心から願うレベル。

>>836
弁護士がマジでそれを止めているようでなあ。

>>837
まあ本性はクッソ小心者だからなあ。その昔、度重なるいじめにキレた新採が、酒の席でジジイがやらかした瞬間、右ストレート叩き込んで
「おう。やめさせてやるぞ」と、ジジイがすごんだら「やってみろよ。無職になった瞬間、お前殺しに行くわ」と据わった眼で言い返して以降、
そいつにだけは絶対に関わろうとしなくなった(まあ新採は厳重注意は食らったが、ジジイは本家が抑えた)なんて話はある。


840 : 名無しさん :2024/02/06(火) 23:16:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
TSMC「倍プッシュだ」

>【速報】TSMC、熊本に第2工場建設発表 トヨタ自動車も参画へ
>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ca3674f9a9625be83cb5d072249561a0339c0bc
>半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は6日、熊本県に第2工場を建設すると発表した。
>菊陽町に昨年末完成した一つ目の工場の隣接地に建てるとみられる。
>第2工場は2024年末までに着工し、27年末までの稼働開始を目指す。投資額は100億米㌦を超える見込み。
>一方、トヨタ自動車は同日、TSMCの子会社で工場を運営するJASM(菊陽町)に出資すると発表した。
>出資比率は約2・0%になるという。JASMに出資しているソニーグループ、デンソーも追加出資を行う。


841 : 名無しさん :2024/02/06(火) 23:17:04 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>839
足りない分も会社負担で出すといいたくなるLv?


842 : ハニワ一号 :2024/02/06(火) 23:22:33 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
アルファポリスで漫画版ゲート最新話が更新されていたが亜人は個としての身体能力は高くても集団戦闘には不向きな狂戦士でそりゃ集団戦闘に長けた人間の帝国に亜人は敗北するわなと・・・。
これでもし帝国が16世紀後半レベルの銃や大砲を開発できていたら特地の亜人の運命は酷いものになっていたんだろうなと。


843 : yukikaze :2024/02/06(火) 23:27:22 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>838
なので捨扶持与えて放置という溜息案件なんですわ。


844 : 弥次郎 :2024/02/06(火) 23:31:14 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>839
新卒いじめをするわ、カウンター食らったら引っ込むわとか、マジで小心者ですな


845 : 名無しさん :2024/02/06(火) 23:31:30 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
>>842
負けてるとはいえある程度抵抗で来てるから自治権?みたいなのがあるけど、それがないと完全にドリフターズのオルテみたいな奴隷まっしぐらでしょうねぇ・・・
>>843
なんというかお疲れ様です・・・・
ただその新卒がぶんなぐったことに内心拍手喝采した人沢山いたんだろうなって思いました


846 : yukikaze :2024/02/06(火) 23:39:35 HOST:p374207-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>844
実務能力が「アルバイト生以下」という代物ですんで。
そうじゃなきゃ、支社を転々とたらいまわしさせられませんって。

>>845
新採がいじめられた証拠持っていたのと、その時の職場の面々が証言に立ったこと。
上司なんかが「新採処分するのなら監督不行き届きで自分らも処分してもらえん」と、
思いっきり庇ったので「厳重注意」で終了。
なお、ジジイはケガによる病休を取得して、いつものサボりを行った模様。


847 : 弥次郎 :2024/02/06(火) 23:43:34 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>846
糞ですわ…


848 : 名無しさん :2024/02/06(火) 23:47:42 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
なんて言うか、よくそんな有能弁護士見つける事が出来たなって逸材

よっぽど本家の力が魅力的だったんでしょうなぁ


849 : 名無しさん :2024/02/06(火) 23:48:31 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>846
働いて3年目で新卒指導に任命されてなるべくのびのび働いてもらおうとしたら舐められて色々とんでもない言動されたために、最終的にこっちが鬱病にされた私が通ります
休みたくないのに休まなければ永遠にゆっくりしてしまいかねない苦しみをくだんの男に謹んで進呈したいです


850 : 名無しさん :2024/02/07(水) 00:11:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
(あ。今は寛解しとりますのでご心配なく)


851 : 名無しさん :2024/02/07(水) 00:16:00 HOST:flh3-122-133-75-32.tky.mesh.ad.jp
>>821
性的になんか歪んでる……ニコ動とかで有名な岡山県ネタのあのオッサンもヤバい方だったか……

それでも海外の度を越した性癖の連中よりはマシだろうが…


852 : 名無しさん :2024/02/07(水) 00:22:40 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
>>850
鬱病治っているのおめでとうです。僕は今罹っていますが、本当に頭がぼーっとしますね・・・
で、ゲームも楽しくないしかといって何もしないと落ち着かないしで辛い・・・
一応薬貰ってますが働きながらやってるからまぁ、治るといいなぁ


853 : 名無しさん :2024/02/07(水) 00:30:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>852
酷なことですが長い付き合いになりますのでうまく付き合うつもりで向き合うのが肝要ですよ
骨折したのと同じで、同じところが再び折れやすくなりますので気をつけましょう

そういう風になったのは時分のせいじゃありません
なにか言われたら、それは周囲が負うべき責任を転嫁してるだけです
同じことされたら誰でも潰れますからね
そういう気持ちでいましょう
病気になっただけで貴下は自罰的すぎたのですから


854 : earth :2024/02/07(水) 00:46:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
うつ病・・・・・・私も一時危うかったですね。

今は何とか立ち直って「打たれ強くなった」と評されましたが。
ただ会社に来れなくなった人間を思い出すと、本当、人生というのは薄氷の上にあるんだなと
思い知られますね。


855 : 名無しさん :2024/02/07(水) 00:52:29 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>852
あと注意しておくべきなのは、「回復していくと必ず死にたくなります」
本当に病気なら何もできなくなりますから、回復していくと皮肉にも死ぬ元気が出てくるのです
これを頭に置いておいて下さい


856 : 名無しさん :2024/02/07(水) 00:56:28 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
イメージしにくいのですが、生きようとするよりも死ぬことの方が大変なのです
これを分からないから、回復したと思って喜んだらいきなり死への欲求が湧き出してきてもうダメだと思って死を選ぶ人がかなりいるのです


857 : 名無しさん :2024/02/07(水) 01:01:28 HOST:p938252-ipbf327niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>821
まだ後者の方がましに見えるんじゃが
いってしまえばリアルAV視聴やろ


858 : 名無しさん :2024/02/07(水) 01:19:46 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>857
人がやってるの見るの結構疲れるよ
友人のゲイカップルの致してる所を撮影頼まれてやったけど凄い心を消耗した


859 : 回顧ヘルニア :2024/02/07(水) 06:29:46 HOST:63.14.156.220.rev.vmobile.jp
>飼い殺し
月手取30万なら喜んでするな
>鬱
寛解おめでとうございます
そこまで酷くないけど薬付けで食事酒すらとらんで1日なにもしないこと多いな
>合体
オスメス同士でも疲れるだろうのにオス同士は地獄や


860 : 名無しさん :2024/02/07(水) 07:14:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>839
あと一年か、短いようで長いな
元々役職は無い様だが自分の会社だと既に役職定年で一般職に戻って係長などでは無いんだが始めから管理職で無いから待遇悪化と騒がないか
退職金も本来ならマイナス査定で減っている筈だが本家にも戻れず退職後は無敵の人か、怖いな
間違っても定年延長申請はしないでしょうな>弁護士がそれで騒いで金が手に入ると唆さなければ良いが


861 : 名無しさん :2024/02/07(水) 07:14:11 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
しゃぶしゃぶ葉で、バイトテロか。


862 : 名無しさん :2024/02/07(水) 07:23:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんでまぁ、人生でデバフを激烈に被る事を一時の悪ふざけでやるかねぇ


863 : 名無しさん :2024/02/07(水) 07:31:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>本家にも戻れず退職後は無敵の人か、怖いな

(本当に)最低限の身内ナマポはくれてやるんでない?
世間様相手に暴れられたり実家に自棄で凸されても困るだろうしね
口は高慢でも本性は小心者だし喰えるうちは不平不満は口にしても大人しくしてるかと


864 : 名無しさん :2024/02/07(水) 07:31:51 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>862
馬鹿だから想像力も働かないんだろ。後はその場の悪ノリ。


865 : 名無しさん :2024/02/07(水) 07:47:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>862
最近も賠償金6000万以上の判決後にペロペロ動画で謝罪も許されず被害届を出されて人生終了
更に身元特定で高校名なども晒さて退学待ったなしも話題になったのにな


866 : 名無しさん :2024/02/07(水) 07:53:05 HOST:om126253239141.31.openmobile.ne.jp
ネットのおもちゃになったら最後だからね


867 : 名無しさん :2024/02/07(水) 07:58:50 HOST:KD106146117087.au-net.ne.jp
賠償金とか最終的に和解になっても「私(会社)は許そう、だがこいつ(ネット)は許すかな?」になるからなぁ


868 : 名無しさん :2024/02/07(水) 08:22:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>864
酒やかけ事や薬と同じだねぇ。軽い気持ちで人生ぶん投げれる

>>865
「セイギの人たち」のネットリンチはえぐい


869 : 名無しさん :2024/02/07(水) 08:23:03 HOST:sp49-98-63-111.mse.spmode.ne.jp
あ、pixivで山口多聞先生が、ゼロ戦才人や交差する世界を連載してら


870 : 名無しさん :2024/02/07(水) 08:25:19 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツが難民()家族に配った金額とほぼ同じ金額だな。
全盛期の米帝でも無理だろって思ってたら、やっぱり米帝は米帝だった。

米NY市:不法移民世帯に対して毎月14万円分のプリペイドカード配布決定
ttps://foreignnews.biz/archives/post-186654.html
>NY市は、急増する不法移民対策として、各不法移民世帯に対して「専用プリペイド・クレジットカード」を付与する試策を発表した。
今後、同都市が保護している500世帯を対象に、同政策が実施される予定。
これらのカードは世帯規模に応じて月ごとの利用額が設定されており、一般的な4人家族では「月1000ドル(*14万円くらい?)」になる模様。
総額では5300万ドル程度。
同カードで買える商品は「食料品」や「生活雑貨」等に限定され、毎月、利用可能額がリセットされる。

今回の方針は、収容している不法移民から「無料提供される食事の質」に対して不満が噴出したことがきっかけとされる。
NY市の広報は「自由に使えるプリペイドカードを不法移民世帯へ付与することにより”新鮮な食糧”を確保を可能にする」・「無料の食料配布よりも公費を削減できる」等と、同政策の意義を主張している。


871 : 名無しさん :2024/02/07(水) 08:29:41 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>861
まだやるアホが居るんだな


872 : 名無しさん :2024/02/07(水) 08:31:02 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>867
「私(刑事罰)は許そう。だがこいつ(民事請求)が許すかな?」
じゃないかな…


873 : 陣龍 :2024/02/07(水) 08:56:24 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
名誉棄損での賠償とは違って、業務妨害や風評被害での算出された損益が丸ごと民事訴訟で賠償金に乗っかって来るんですからなぁ

余程の潰れる間際な個人店でもない限り、大手とかなら数千万単位で突き付けられるって報道されてるハズなんですが


874 : 名無しさん :2024/02/07(水) 09:03:27 HOST:KD106132102157.au-net.ne.jp
>>873
しかもチェーン店なら風評被害が累積で損害額が倍率ドン


875 : 名無しさん :2024/02/07(水) 11:35:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
盛山大臣の統一選挙協力問題
基本的人権ガーと騒ぐ弁護士様や出身の議員が政治活動を許さないという宣言のヤバさを理解しているのか?
しかも貴重な国会質疑の時間を無駄使いして
宗教でリアル弾圧中のイスラエルにダンマリするはずだ


876 : 名無しさん :2024/02/07(水) 11:50:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
再放送の英雄たちの選択
権現様の金銀生産について、金銀鉱山持ってる大名が圧倒的に有利で、甲斐の金山は権現様にとっても重要。

対して関東は鉱山無し。
「輝元は京までの道を銀で作り、家康は米で作るw」
と朝鮮に笑われたそうだが、海外貿易を管理する豊臣政権ならともかく、大名クラスだと国力要素としてそこまで大きい要素なのかね。


877 : 名無しさん :2024/02/07(水) 12:15:00 HOST:KD106130049047.au-net.ne.jp
>>870
アメリカ市民「ウクライナや中東アラブや中南米から難民が大量に入って来やがるFUCK YOU」


878 : 名無しさん :2024/02/07(水) 12:20:46 HOST:187.39.218.133.dy.bbexcite.jp
>>876
数十万石から100万石ちょいだと当主直轄事業で、実施も部長や局長とかが取締役になるための試金石としての社運をかけた重大業務。
200万石前後クラスだと金山は監督も重臣に任せているし、実務もベテラン課長や若手次長クラスが部長や次長に上がる為の出世コースとしてあてがわれている。

大名家の規模による。
関東に移った直後ならともかく、安定化したら、そこまで大きい要素ではないですね。


879 : 名無しさん :2024/02/07(水) 12:21:43 HOST:om126253240085.31.openmobile.ne.jp
>>877
政府は大歓迎します


880 : 名無しさん :2024/02/07(水) 12:24:34 HOST:KD106130049047.au-net.ne.jp
アメリカ市民「ふざけんなよボケがやはり連邦政府不要」


881 : 名無しさん :2024/02/07(水) 12:27:07 HOST:om126253240085.31.openmobile.ne.jp
>>880
「大丈夫、赤い州に流すから善良な民主党支持の市民の皆様はご安心を」


882 : 名無しさん :2024/02/07(水) 12:28:06 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
NY市長「不法移民達へのホテルが足りないから学校に住まわせるわ。あ、学生達はリモート授業な」


883 : 名無しさん :2024/02/07(水) 12:44:23 HOST:sp49-96-12-40.mse.spmode.ne.jp
>>878
松倉家は酷いことしたね


884 : 名無しさん :2024/02/07(水) 12:59:53 HOST:flh3-125-198-11-6.tky.mesh.ad.jp
>>881
「テメーらのせいで俺らの地元が地獄なんだよぉ!!お前らの大大大好きな難民様を送迎バスを増やしてお前らの所にやるわ」


885 : SARUスマホ :2024/02/07(水) 13:53:25 HOST:KD106128069117.au-net.ne.jp
>>877
「(此処から)失せろ」なら其処はFxxk Offの方が適切かと(そう云う問題では無い)


886 : 名無しさん :2024/02/07(水) 13:56:48 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
日本も難民の不法就労されてるからアメリカの事笑えないですねぇ
クルド人問題とかもありますし、強制送還しようとしたら左の連中が弁護士立てて支援して牛歩戦術してきますし・・・


887 : 名無しさん :2024/02/07(水) 15:01:46 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
日本にアフリカ人が来てるのも創価だか統一だかが連れてきてんだってね。


888 : 名無しさん :2024/02/07(水) 16:44:23 HOST:pl38828.ag1001.nttpc.ne.jp
>>876
阿武隈高地まで行けば金山あるんですがねえ
南関東にはない…


889 : 回顧ヘルニア :2024/02/07(水) 17:24:28 HOST:63.14.156.220.rev.vmobile.jp
伊豆に金山なかったか


890 : 名無しさん :2024/02/07(水) 17:27:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>889
権現様の時代は未開発だとか。


891 : 回顧ヘルニア :2024/02/07(水) 17:35:23 HOST:63.14.156.220.rev.vmobile.jp
>>890
大規模開発は家康みたいやで
ttps://www.toikinzan.com/_m/about/


892 : 名無しさん :2024/02/07(水) 17:56:26 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
群馬で犬が大暴れして7〜10歳の児童が負傷
11人怪我してそのうち恐らく職員の成人男性1人含む6人が救急搬送
野良犬っぽいんだが諸々の病気が怖いな
仮にコレ迷い犬なだけでうっかり飼い犬とかだったらどうなるやら


893 : 名無しさん :2024/02/07(水) 18:04:39 HOST:flh3-125-198-11-6.tky.mesh.ad.jp
ttps://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytb713471a40c74ad8874fc3d7827a5184
死んだ場合は「地中に埋める」か「海の底に沈める」大阪湾のクジラ、潮を吹くも衰弱か 府が対応を検討

去年といい、なんかブームになってんの?


894 : 20 :2024/02/07(水) 18:27:45 HOST:KD106133057137.au-net.ne.jp
>>893
船や潜水艦のソナーがイルカやクジラの方向感覚狂わせるって言われてますからね。


895 : 名無しさん :2024/02/07(水) 18:31:23 HOST:114-142-1-110.ppp.bbiq.jp
>>892
真っ先に狂犬病ワクチン用意しないといけない案件だったら怖いですね
飼い犬ならそこまでケガさせるんならもう保健所からの強制殺処分待ったなしでは、被害者で全員許せるって人いないでしょうし


896 : 名無しさん :2024/02/07(水) 18:31:47 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>895
愛誤がでてくるさ


897 : 名無しさん :2024/02/07(水) 18:33:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>893
これ、対応を迅速しないとボディが爆発するんだよなぁ人死にが出るレベルで
主に浜に打ち上げられた死体の発見が遅れ、しかも夏場や熱帯だと腐敗が速くて回収時には膨張しドカン!ってなると
クジラで標本が作りたいという大学の要望で腐りかけを移送しようとして市街地の真ん中で腐肉と腐汁の大散布ってのがあったね


898 : 名無しさん :2024/02/07(水) 18:38:50 HOST:KD106146109085.au-net.ne.jp
クジラかー!食べようよ。


899 : 名無しさん :2024/02/07(水) 18:46:03 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
迷い込んでニュースになってしまったようなやつを食べようとすると騒動になるから
ちゃんと漁でとってきたやつじゃないとね


900 : 名無しさん :2024/02/07(水) 18:47:03 HOST:KD106130134066.au-net.ne.jp
>>897
臭い嗅いだ人いわく気絶するレベルだとか


901 : 名無しさん :2024/02/07(水) 18:47:18 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
衰弱して不健康そうなのを食っても美味しくなさそう
家畜も殺す時に不必要に痛めつけたりするとアドレナリンが出てまずくなるそうだし


902 : 名無しさん :2024/02/07(水) 18:58:33 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
関東で大雪と騒いでいたら、中国でも結構な大雪であれこれ被害が続出しているとかいう話ですが
雪の重みでつぶれた学校の体育館が、翌日には更地になっていたというニュースが話題に……
大雪の降り続ける中、大量の重機と作業員を集めて一晩のうちに全て解体して、何一つ残さずに持ち帰ったらしい。
当局の発表では「体育館は無人で倒壊による死傷者は0人」らしいです。


903 : 名無しさん :2024/02/07(水) 19:10:47 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
米英捕鯨商人(鯨の肉海へドサー)


904 : 名無しさん :2024/02/07(水) 19:11:48 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
正直あんな場所に入り込む時点で余程のドジッ子でない限り弱った個体だと思う
元気ならもっと動き回って脱出口探すだろうし


905 : 名無しさん :2024/02/07(水) 19:11:50 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
池袋のホテルで82歳の老人相手にパパ活を行い、相手が入浴中に財布から金を盗んだのがバレてしまい
咎められたのに激高して持ち歩いていたカッターナイフで胸や太ももを刺して刺殺した26歳の女が
明らかに強盗殺人にも関わらず何故か傷害致死で起訴され議論になってましたな


906 : 名無しさん :2024/02/07(水) 19:15:27 HOST:182-165-55-197f1.osk3.eonet.ne.jp
>>905
知的障害でもあったんじゃね?
同じ感じのそういう女性を利用して犯罪している男性グループの事件ありましたし


907 : 20 :2024/02/07(水) 19:22:32 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>906
捜査上で犯罪グループの話が出てない以上はただの単独犯だし。
司法の女性だけ罪状割引なんてかなり前から、不平等レベルになってきてるから今更やからなぁ。


908 : 名無しさん :2024/02/07(水) 19:24:08 HOST:flh3-125-198-11-6.tky.mesh.ad.jp
>>902
解体した建材の売却されたお金は作業員とかの懐に収まったんやろなぁ……

最近中国国内で起こってる収入低減や、お金が何年も未納とかいう事例が存在してるし……
だからさっさと持ち去ったという可能性


909 : ぽち :2024/02/07(水) 19:51:23 HOST:sp1-73-3-218.nnk01.spmode.ne.jp
朝日新聞が北海道全域で夕刊停止だってさ


910 : 20 :2024/02/07(水) 19:56:53 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
もう日本政府と裁判所公認で日本の女性は成人しても「男性と違って責任能力を持てない存在」
って言わんばかりのすげぇ女性蔑視の法や判決を前から乱発してるねぇ。


911 : 名無しさん :2024/02/07(水) 19:59:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>909
13年後には大手新聞ですら廃業の危機に達するとか
主に紙の配布でだけど。つぅか、みんな電車で新聞はスマホで見る時代になりつつあるんだな
その方が朝の狭い電車の中でも周りに気を遣わず見れるんだけどね
電車内の新聞購読って、トラブルの元なんだよなぁ


912 : 名無しさん :2024/02/07(水) 20:03:30 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
いつもなら昼頃に来る佐川〇便が夕方だったり、近所の西友のパンコーナーがスッカスカだったり、
雪のせいで物流がしっちゃかめっちゃかみたいだなー

漫画版「ゲート」、昨日更新来てたのか。なんか中途半端な時にきたな?
「亜人兵は集団戦闘が出来ない」とか言ってたけど、帝国のローマ式集団密集戦法からすればそりゃ劣って見えるだろうと…
てか竿先生ノリノリで描いてんだろうなー(ケモナー趣味とリョナ趣味的に)


913 : 20 :2024/02/07(水) 20:05:20 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>911
日本のメディアが国に既得権益ガチガチに守られて舐めた経営してますからねぇ。
殆どの国の新聞会社が経営破綻して持ち主変わるのが当たり前なのにw


914 : 名無しさん :2024/02/07(水) 20:11:53 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
だから五大紙ですらタブロイドと同レベルなんて海外から言われるんよ。


915 : 名無しさん :2024/02/07(水) 20:14:19 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ゲートのオークやゴブリンってまんま突っ込ませて敵の隊列崩させるポエニエ戦争のガリア部族枠ポイな


916 : 回顧ヘルニア :2024/02/07(水) 20:23:28 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>913
暴行魔のせいで毎日は潰れかけたんだけどね
>>914
失礼な
タブロイドのほうが真面目に記事書いてるぞ
お馬さんや風俗は


917 : 名無しさん :2024/02/07(水) 20:27:46 HOST:KD106130054087.au-net.ne.jp
>>916
でも潰れなかった。それが全てだったのですよねえ。
オウムの時のTBSもまた然り。


918 : 20 :2024/02/07(水) 20:29:27 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
普通なら再建すら不可能なレベルの悪行ですからねぇアレ。


919 : 名無しさん :2024/02/07(水) 20:31:05 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>915
映画「ブレイブハート」で、英国王エドワードが弓兵の射撃を止めさせ、

「アイルランド人を使え。矢は高いからな」

とか言ってたのを思い出す


920 : 名無しさん :2024/02/07(水) 20:33:08 HOST:sp49-98-174-113.msd.spmode.ne.jp
>>919
あの時代だと日頃からガチ訓練された農村からの徴兵で編制された最強戦力だったかな弓兵。


921 : 名無しさん :2024/02/07(水) 20:36:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>914
確か、弓兵隊を消耗させるより、使い捨てのアイルランド動員兵でどうにかしろって意味だよな
うわぁ……


後、いっそ新聞社は一度全部潰れてしまえと


922 : 名無しさん :2024/02/07(水) 20:38:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>910
ツイフェミ「日本のジェンダー指数ガー」(別の指数だと日本は結構高いのは無視)
連中曰くチー牛&弱者男性「ならレディスディなど優遇やめたり、男女共同で徴兵制にするか?」
ツイフェミ「それはそれ、これはこれ」
と連中も慣れ切って疑問にすら思っていないからなぁ


923 : 名無しさん :2024/02/07(水) 20:46:36 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
ゲートの帝国兵「土嚢は手間暇が掛かる、手近にあるモノを有効利用しろ」

 銀座市街地の殺戮された民間人や警察官の遺体を、和田倉濠と馬場先濠と凱旋濠に投げ込み、文字通り踏み躙って突撃。


皇居前広間より先で内堀を突破できない帝国軍「投石の焼玉より、頑丈なオークを打ち込め」
 
 弾着の際に過半が死んでも、生きているオークが内部で民間人を殺戮するのを期待。

 これを五日もやらかしたら、そりゃ伊丹さん西の丸大手門(皇居正門)で「孔明の罠」やらかして帝国兵を平成の兀突骨にしても、一部のマスメディア以外には叩かれずネット上では大受けしますなと。


924 : モントゴメリー :2024/02/07(水) 20:52:26 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
アメリカがイギリスへ核兵器を再配置することを検討中とか(2008年に撤去済み)

…時計の針が冷戦時代に戻っている。


925 : ホワイトベアー :2024/02/07(水) 20:52:49 HOST:om126033068236.35.openmobile.ne.jp
>>910
何がヤバいってフェミを自称する勢力、司法や行政が、言い方はあれですが、女性=責任能力のない劣等存在という扱いをする事を是としている&その流れを煽っていることなんですよねぇ

今までのフェミニズム運動に思いっきり逆行し、今まで女性たちが勝ち取ってきた権利を捨てているのに女性の権利向上を叫べるのか、正直私には理解できないですよ。


926 : 回顧ヘルニア :2024/02/07(水) 20:54:30 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>917
椿事件のテロ朝も
>>918
草加がな、手を差出さなければな
>>921
そうすると巨人とドラゴンズが潰れてしまう


927 : 名無しさん :2024/02/07(水) 20:54:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>924
次はパーシングⅡの再配備かねぇ
S-400対策のために変則軌道化して終末速度を増大させた極超音速仕様になるだろうけど


928 : 陣龍 :2024/02/07(水) 20:55:11 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
比較的冷静と言うかマトモな海外のフェミニズム陣営から『男性差別が行き過ぎて酷いぞ』と明言されて指摘されても
ガン無視どころか批判された事実存在その物がない扱いしてるとか有った筈ですしねぇ>逆行


929 : 20 :2024/02/07(水) 20:59:23 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>924
時計の針が前に必ず進むとは限らんからね…
>>925
気持ちよくお気持ち表明して幸せそうな人をリンチするのを楽しんでるだけの連中ですからねぇ、
ようは責任は持ちたくないけど特権的な立場にいたいっていう、男女平等のかけらもないのがいいだけですからね。
女性の権利という点じゃ滅茶苦茶なレベルで後退してて、男女平等ではなく女性は無価値だから相手にする必要すらない存在にされてるやんっていう。

最近の告発ごっこ()で人民裁判やりまくった結果、ペンスルールが広まりそうな感じもありますからね。


930 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:02:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>皇居前広間より先で内堀を突破できない帝国軍
これって皇居が構造上、防塞なので昔の軍隊である帝国軍が突破しづらい事
入口付近にMP5装備した警官部隊が橋を突破しようとする攻城鎚部隊をつるべ撃ちにして機能不全に
ここまで大した抵抗が無いのにいきなり躓いたので、イラついた帝国指揮官が手段を択ばないことにしたんだっけ?

ちゅうか、自衛隊の動員が遅れるのは常としても五日間も銀座に居座られたんかい


931 : 陣龍 :2024/02/07(水) 21:02:51 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>929
ポスターの女性デザインにいちゃもん付けたクレーマーに対して『OK変えるわ』と別デザイン(ポーズ)にしただけで
女性その物は変更皆無でクレーマー団体憤死とかいう話も最近有りましたし、少しずつ聞き流す流れは
作られ始めてそうですね


932 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:03:14 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
バイデンおじいちゃん、ラスベガスで開かれた選挙集会でマクロンの名前が思い浮かばず
「ドイツのミッテラン」と話し、その後「いや、フランスだ」と言い直したものの
直後に「ドイツの首相」と発言したとのことでしたね

ただFOXの記事だと「ミッテランと最近会った」(※ミッテランは1996年に死去)とも発言していたそうで
ボケているのではなくDeath Strandingの帰還者のように実はあの世とこの世を自由自在に行き来できる特殊能力者の可能性が()


933 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:05:16 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 城攻めに際して、敵の城内に牛馬の死体を投げ込むのは古今東西の常でしたが。

 帝国兵の場合、オークは頑丈だし投石の焼玉より安価だから、過半が死んでも手負いで凶暴になった奴が暴れまわるのを期待したのでしょうね。

 ……一騎半卒、生かして還すなと思いました。小説よんでいて。


934 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:05:22 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>932
おかしいな、地獄はモスクワ市内にあったはずだが(地獄とのホットラインは市内通話というアネクドート)


935 : 20 :2024/02/07(水) 21:05:32 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>931
リベラルもそうだけどあの手の連中に対抗するのに一番いいのは、
徹底的に無視することですからねぇ一度中途半端に屈するともう終わりですし。


936 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:06:39 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
930
これだけ居座ってたらそら民間人も拉致されますわしかしもしアメリカ合衆国なら銃持ってる連中に反撃されたり州兵がGATE帝国軍蹴散らしてそう


937 : モントゴメリー :2024/02/07(水) 21:09:27 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>927
>>929
しかし、逆に戦場の一部では着実に針が前身しているようで。

ロシアが新規投入したドローンはAI搭載で画像解析機能が付いているとか。
これにより操縦者は目標を画面でタッチするだけでよくなり、後はドローンが自動的に突っ込むらしいです。
今まではかつての対戦車ミサイルのように操縦者が一つのドローンに付きっ切りでしたが
この機能によって一人で複数のドローンを同時運用して飽和攻撃も可能だとか。


938 : 635スマホ :2024/02/07(水) 21:10:38 HOST:119-171-254-93.rev.home.ne.jp
兵士になり6ヶ月経てば恩赦あったロシア囚人兵。
恩赦まで生き残る確率は1.6%。
現在では恩赦は終戦まで生き延びるか特別偵察任務(比喩)による解放しかないそうな。


939 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:11:03 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
よりによって帝国侵攻に移動中の首相が鉢合わせて行方不明になるという超絶クリティカル食らいましたからな>自衛隊が動けない


940 : 20 :2024/02/07(水) 21:11:04 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>936
アメリカだったら先に州軍と民兵スタイルな市民()が展開して蹴散らすでしょうね、
確か連邦軍がアメリカ内で軍事行動するのには滅茶法律的に厳しいので。


941 : 20 :2024/02/07(水) 21:12:43 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>937
地味にロシアってプログラムとかあそこらへん強いんだよな。


942 : ホワイトベアー :2024/02/07(水) 21:14:29 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>929
今のような情勢が続いた結果、女性=リスクという考え方が広まり、女性の社会進出の阻害と家庭への束縛が強い時代に逆行しても驚きませんよ……

>>931
声がデカいだけの馬鹿は徹底的に無視するもしくは徹底的に叩きのめすのが一番ですしね。


943 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:15:28 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
某新宿区に来た帝国軍は観光ガイドや女子高生や主婦、小学生と付き添いの女教師等、通りがかりの一般人に一方的に虐殺されてましたねえ


944 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:15:58 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>938
ただプリゴジンのスカウトで加入した5万人の囚人兵は大半が死亡したとされていたものの
実は8割以上が任務をこなして無事娑婆に戻っていたという話も出てきているんですよね

一方最近志願してきた囚人兵は6ヶ月の解放ではなく他の契約兵と同様に
長期志願という形になっているのですんなり解放というのは難しくなっているみたいですが

(ただそれでも休暇や交代はしっかり守られていて、最近では碌に休暇もローテーションも
無く前線に1〜2年縛り付けられるウクライナ軍より遥かにマシという事実…)


945 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:17:04 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 五日もあるなら地元からバイクで遮二無二はせれば余裕で到着するので、押っ取り刀で強行軍したらローマ兵モドキの生胴を様せますな。

 ……日本で民間人がそれをやると、正当防衛でも過剰防衛でもなく、紛う事なき殺人罪が適応されそうですが。どこの誰かは分からぬが陛下のおわします皇居が攻め込まれているのを挙手傍観は為りますまいよ。


946 : 陣龍 :2024/02/07(水) 21:18:11 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>940
映画みたいに退役兵や予備役等が一時的に隊長役となって家財道具や車両で即席簡易バリケード設置、
携帯等で救援要請しながら各々の家から持ち寄った銃火器や即席火炎瓶で訳分からん連中相手に熾烈な抵抗する流れが、
どっかで出て来るでしょうなぁ>アメリカ


947 : 20 :2024/02/07(水) 21:20:44 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>946
テキサスなら州内から大量の民兵(下手な軍隊より重武装)が大集合しそうww


948 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:22:29 HOST:FL1-125-196-243-183.ngn.mesh.ad.jp
>>945
裁判官「殺人ざ(パンパン)ギャピ」
被告人「敵の間諜を討ち取ったり」
島津「よかよか」
寝ぼけた事言ったらこうなるのが落ちよね


949 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:22:56 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>946
「令和地獄変」を思い出すのう…


950 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:23:22 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 学生時代、「ロストワールド」観た同級生との話題になったのが

「ヤンキー共が恐竜に追いかけられて逃げ惑うかよww」
「遭遇した当人は何も出来ずに追いかけ回されても、周囲の住民は発砲するわっw」

みたいに雑談の種にしていましたね。

 実際には、やはり逃げるしパニックになって応戦どころではないでしょうけれども。


951 : ホワイトベアー :2024/02/07(水) 21:25:07 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>946
州と規模次第では抵抗どころか掃討や逆侵攻までいけそうw

>>947
テキサスなら州兵を動かさなくても、州防衛軍とシビリアンミリシアンで片がつくでしょうねw


952 : earth :2024/02/07(水) 21:27:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>942
過ぎたるは及ばざるがごとし、ですかね。
女の敵は女といいますが、一部の声のデカい連中のせいで女性の権利が吹っ飛んだらまさに喜劇ですね。
同情は一切しませんが。


953 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:28:41 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ロシア連邦だったらFSBの部隊が蹴散らしてその後機甲師団が街中で帝国兵を逃げた区画ごと砲撃で消し飛ばしそう

帝国兵「WKNO89NO」ズダダダダ<銃声>「Bfs111」
イワノフ中尉「おいチェルノフ伍長此奴剣を捨ててたぞそれに何か言ってたぞ」
チェルノフ伍長「知りませんよどうせマイッ手を洗ったよとでも言ってたんでしょう」


954 : 陣龍 :2024/02/07(水) 21:30:02 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>947>>951
SNS等で写真だったり動画だったりで、ゲーム世界からそのまま出て来た様な化物(オーク)や鎧兵士等を撃退して国旗を掲げて
U!S!A!、するある意味アメリカ人が最高に求める理想的な光景が、一方的侵攻を図った帝国側の犠牲によって果たされるのだ(

事態収拾に来た州軍がヘリで真っ先に見たのがそんな光景だったりするんでしょうな


955 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:30:15 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
州軍の主力陸戦兵器はテキサスマック、これだ(違う
・・・ガキンチョの頃州軍ってフレーズ見てこんなバカ妄想したのを思い出す。

>>950
メリケンさんの場合はパニックになって応戦しようとしてフレンドリーファイアして乙るのでは?
・・・38口径とかならいざ知らず12ゲージのショットガンぶっ放す位は平気でやるでしょうし


956 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:30:44 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>948様。

 霞が関の官庁街は帝国兵に蹂躙され殺戮と略奪の宴が開かれたそうですが、三宅坂の隼町にある最高裁は無事でしょうかね?

 帝国兵は最後まで半蔵門は開けていたそうで、広すぎる皇居こと江戸城を完全包囲するだけの兵力はなく、だからこそ都内の襲われていないTV局では好き放題に謎の武装勢力に対する銃火器使用は行き過ぎだの、即座に無条件降伏して全面的に戦闘の停止だの戯言を好き放題に出来たので。

 総理官邸は守りきれないと放棄され、国会議事堂は死守したみたいで、各国大使館も無事だったようですが。赤坂御所も言及はないですが大丈夫だったと。

足利義詮「流石に、帝も東宮もお連れせずに都を逃げ出すような莫迦はおるまいよ」


957 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:31:36 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、自分達の苦労と努力を台無しにする連中を自分達の手で叩き潰さなかった訳ですからねえ……ここまで来るとそれがとてもとても難しい事は分からなくは無いですけど。


958 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:33:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかし原作ゲートって本当に最悪の状況から何とかトゥルーエンド?に漕ぎ着けたんだなって。


959 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:35:22 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
ピニャ皇女「何とか和平」
米軍総司令官「ほだら今回の事件の遺族見舞金に800億クロウ払って貰おうか」


960 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:36:08 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>958
まだ、現代のようにお花畑少なかったんや炉


961 : モントゴメリー :2024/02/07(水) 21:39:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>941
ウクライナ側も宣伝している通り、海上や地上でもドローンを投入してますからね。

「先の攻勢では地雷原に生きた兵士を突入させたが、これからは地上ドローンがその役目を担うことになる」

と軍広報官も言っているし。
…ターミネーターの世界が実現しそうですわ。


962 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:45:04 HOST:sp49-98-174-113.msd.spmode.ne.jp
しかし、ローマ軍は確かに攻城戦は古代最強だったが、
流石に投石器は軍団に常備してなかったような。

「野砲」として常備してたのはバリスタ止まりだから、投石器は包囲したあとに、その場の材料で作るはずだし、5日間だと間に合わないんじゃないか?


963 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:48:24 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 日本では、柳など撓る大木を利用して即席の石弓を拵えて、敵の城に砕石など打ち込むのが割りかし記録に。


964 : 名無しさん :2024/02/07(水) 21:53:32 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
中世的価値観で陛下コロコロすれば降伏すると考えて攻城兵器準備して攻め込んだんでね?
事前偵察で現地調達の類が不可能と判明していたでしょうし


965 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:00:19 HOST:g230.222-224-228.ppp.wakwak.ne.jp
>>962
さすがに異世界転移してから時間経ってるからなぁ
漫画版の今月更新分だと、ファランクスの後ろからクロスボウ撃ってたぞ<帝国兵


966 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:00:57 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 中世価値観で、一国の王が足手まといの民を居城に受け入れる筈がない。あれは囮で本命は守りを増援した此方だ、と判断されて警視庁や霞が関が猛攻されました。

 警視副総監(警視総監が最初の遭遇で殉職したので)は文字通り「首」にされました。


967 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:04:29 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
群馬・伊勢崎市の公園で近所から逃げ出した犬が計11人に次々噛む事件が起きたとか
犬はその場で確保されてSNSによると四国犬との未確認情報も出てるけど、これだけ噛んだら殺処分は免れんかな


968 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:05:00 HOST:sp49-98-174-113.msd.spmode.ne.jp
>>966
??
君主・領主は城作って、少なくとも人間扱いされる民衆を保護してるから主人足り得るのでは?


969 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:07:35 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
GATEってゾルザルも自衛隊の弱点を的確についてくるのがね


970 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:13:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>929
だって本来のフェミニズムは女性は美しく好きなファッションを楽しむ権利があるとミニスカなどの権利を求めていたのであってムスリム染みた禁欲姿&デブ、ブス以外の広告モデルは許さないとか聞いたら憤死するから

>>931
それって抗議した活動家が作った画像で、どうみても男だろとか男は無問題かとか更に最近の漫画原作問題と絡めて勝手に改変してどうなんだと逆炎上したはず

>>942
既に何年も前からウォルマートあたりの企業だと女性はリスクと採用を渋られていたり、会食もリスクと社内コミュニケーションから外れてガラスの天井以前に昇進も出来なくなっている


971 : 7 :2024/02/07(水) 22:22:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
北朝鮮の〝韓国奇襲攻撃〟が浮上 ウクライナと中東情勢の悪化、動きづらい米国〝台湾有事〟連動すれば…前代未聞の危機 2024.2/7 06:30
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240207-ZO56IFNMSVKKFHFUOWB4O5CZVU/

トランプになったらアメリカから見捨てられたりして


972 : 20 :2024/02/07(水) 22:24:13 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>970
韓国でもペンスルールが流行ってるらしいからね、女性と二人きりにならないってやつ。


973 : 20 :2024/02/07(水) 22:26:53 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>971
それやったら日米同盟どころかアメリカの同盟国が一斉にアメリカから離れて行くからねぇ。
日本だって日米同盟維持考えるレベルの行動だしね。


974 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:27:57 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>970
そんな事はない。
きちんと、親が一定以上の富裕層であったり、著名な学者だったりすればきちんとチャンスを与えて貰えるし、
又は、同僚の男性を【はるかに上回る能力】が証明出来ればチャンスが貰える。

え?少し優秀な程度だったり、親が一般家庭ならどうしたらって?
世の中には中堅企業や中小零細だったり、一般職って選択肢もある。


975 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:32:08 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
中華人民共和国「なら中日相互友好善隣条約を結ぼうほらサインして」



2ヶ月後日本海中華人民解放軍北洋艦隊揚陸艦
張大佐「良し日本反動勢力に支配された自衛隊を排除し東京を解放するぞ諸君」


976 : 7 :2024/02/07(水) 22:36:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>973
トランプが大統領になったら在韓米軍撤退はあるかも


977 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:37:06 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>971
トランプ氏も勘違いしていましたけど、在韓米軍は韓国を守る為にあるんじゃないんです。
在日米軍の先遣隊として存在しているので、在韓米軍が役割を放棄する=在日米軍も撤退するって事です。 

在韓米軍が韓国を見捨てたら、日米同盟破棄に繋がりかねない重大な裏切り行為。


978 : 20 :2024/02/07(水) 22:39:10 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>976
無い、それやろうとして軍と議会にてめぇは馬鹿なの?黙ってろボケカスってすでにフルボッコにされたし。


979 : 7 :2024/02/07(水) 22:39:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>977
あのオッサン在韓米軍と在日米軍は別物と考えてたのか


980 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:39:28 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>976
縮小はあっても撤退はないですね。
なんかあったときに橋頭堡があるとないとでは、逆侵攻する被害が桁レベルで違って来ますので、
陸軍や海兵隊が嫌がるかと。


981 : 7 :2024/02/07(水) 22:39:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>978
あれ、そんな事あったんだ


982 : 7 :2024/02/07(水) 22:40:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>980
米軍「懲罰人事の基地が無くなるのは困る」


983 : 7 :2024/02/07(水) 22:42:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
立てましょうか?


984 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:43:07 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>983
お手数をおかけしてすみませんが、よろしくお願いします。


985 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:43:18 HOST:60-56-116-183f1.wky1.eonet.ne.jp
>>978
相変わらず連邦議会のが強いだなアメリカ合衆国一層の事フランス、ドイツ、ロシアみたいに首相府でも作ったらどうだ?


986 : 7 :2024/02/07(水) 22:43:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
雑談スレ757
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1707313373/
立てました


987 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:50:33 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>985
そんな事したら、州がブチ切れるし、民主共和双方が大統領を弾劾し始める。

>>986
ありがとうございます。


988 : earth :2024/02/07(水) 22:52:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
会社で「再婚しないの?」とか言われて苦笑い。
ついでにNISAや投資について根掘り葉掘り聞かれて複雑ですね。

しかし5000万も持ってねーよ。
まぁ一括で家建ててなかったら、そのぐらいはあっただろうし、この8年で
額面上は家を建てる前の資産にまでほぼ回復したけど、インフレで実質は
目減りしているのが・・・・・・溜息しか出ない。


989 : 20 :2024/02/07(水) 22:52:49 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>981
トランプ「在韓米軍撤退しようぜ!(何も考えてない)」
閣僚「こいつマジモンの馬鹿だ…」
ポンペオ国務長官「重大な案件だから2期目にやりな(笑)たぶん二期目無いだろうけど()」
軍「アホの説得は疲れる」
議会「お前中国とロシアの手先なの?お前は外交何もわかってないのは知ってるから口出すな以下略」
ってボロくそにねーわボケってのを言われてまくってそれ意向は言わなくなったぞww


990 : 7 :2024/02/07(水) 22:54:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>989
エスパー元国防長官、回顧録で明らかに 「トランプ大統領、何度も在韓米軍の撤退を主張」
2022-05-13 09
ttp://japan.hani.co.kr/arti/international/43449.html?_ga=2.109251205.1889069700.1654701526-2088591363.1654701526

懲りたのかな?


991 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:55:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

>>981
あったよ
更に駐留経費の増額を言い出したら唯一の味方である安倍さんに説得されて、議会や欧米政治家から安倍さんが最後の制御装置扱いされていた


992 : ホワイトベアー :2024/02/07(水) 22:55:27 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
>>985
政治的に無理ですし、そもそもわざわざ首相府を構築する必要性が皆無ですぞ。


993 : 7 :2024/02/07(水) 22:57:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>991
トランプ使いの安倍さんか


994 : 20 :2024/02/07(水) 22:57:29 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>990
閣僚たちの見解が「コイツまじで大規模戦争か紛争引き起こしかねないって理解してねぇーよ…」
って頭抱えてたぞw


995 : 名無しさん :2024/02/07(水) 22:58:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>993
クソ強ピエロ風キャラ感


996 : 7 :2024/02/07(水) 22:59:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>994
あの絵札、そこまでアホだったのか…


997 : 名無しさん :2024/02/07(水) 23:00:42 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカって歴史的に中央集権制に拒否感あるお国柄だから……。
だから未だに中央銀行が存在せず、連邦準備制度なんて中途半端なものでお茶を濁そうとする。


998 : 7 :2024/02/07(水) 23:00:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>995
美しい魔戦家鈴木?


999 : 名無しさん :2024/02/07(水) 23:01:03 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
日本は国家を小さくして自治体がありますが、アメリカは自治体が合体して国家があります。

なので、日本だと気軽に国が自治体に権限付与したり、取り上げたりしますけど、
アメリカだと、【国家風情】が【州や自治体】に権限を与える?挙げ句の果てには取り上げる?
上等だぜ、てめえの足りない脳天を更に軽くしてやるよ!ってなり、とてつもない騒動になります。


1000 : 弥次郎 :2024/02/07(水) 23:01:39 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
1000ならば世に平穏のあらんことを


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■