■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ749

1 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:17:39 HOST:flh3-133-202-83-19.tky.mesh.ad.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
 前スレ
雑談スレ748
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1703905392/l30


2 : ぽち :2024/01/02(火) 18:42:13 HOST:sp49-98-251-181.mse.spmode.ne.jp
スレ立て乙です


3 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:42:43 HOST:KD106133107134.au-net.ne.jp
立て乙です。
JAL機の乗客は無事なようでなにより
フライトレーダー見ると羽田行きの国内線は出発空港に引き返し、国際線は成田、名古屋、関空にダイバートしてるな


4 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:42:58 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
立て乙
リアル先輩が容赦なさすぎる件について


5 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:43:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

機体後部がライブ映像で折れた
ジュラルミンからカーボンに素材が変わったからか消火が全く出来ていないな


6 : 回顧ヘルニア :2024/01/02(火) 18:44:43 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
乙です
>>3
中部じゃないのか


7 : ポートラム :2024/01/02(火) 18:45:52 HOST:133.106.55.128
>>5
今回の件で航空機に使用して良い素材から炭素複合材禁止になるかもな、旅客機に関してはだけど。


8 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:45:53 HOST:KD106133107134.au-net.ne.jp
>>6
失礼、中部・セントレアです。


9 : モントゴメリー(リハビリ中) :2024/01/02(火) 18:46:13 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
立て乙です。

>>3
事故はC滑走路だから、安全を確認できればAとB滑走路は早期に使えるようになるでしょうが…。


10 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:46:37 HOST:sp49-98-243-84.mse.spmode.ne.jp
あの短時間で全員脱出できたとのことで何より。

機首の主脚折れてノーズこすりながら着陸してたように見えたので、こりゃあかんかと思ってたわ。


11 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:47:21 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
今年リアル飛ばし過ぎじゃ無い?


12 : earth :2024/01/02(火) 18:47:37 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
次は富士山噴火とかなっても驚きませんよ・・・・・・。


13 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:48:05 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
JALは乗員乗客無事のようだが、海保は?


14 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:48:42 HOST:KD106133107134.au-net.ne.jp
海保の機体に6人乗ってたとの情報あるも、それ以上の情報なし
6人乗りの小型機がA350に衝突されたらひとたまりもないぞ


15 : 回顧ヘルニア :2024/01/02(火) 18:50:09 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>8
やはりか
名古屋は国際線は無理と思ったからね


16 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:50:52 HOST:KD106133107134.au-net.ne.jp
政府が官邸危機管理センターに情報連絡室を設置とのこと、これって能登地震の対策本部と同時設置?


17 : 弥次郎@お外 :2024/01/02(火) 18:51:18 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
立て乙です
開幕から飛ばしすぎですよリアルパイセン…


18 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:51:24 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>14
無事だといいにゃけど…
滑走路誤侵入だと管制かパイロットか…
夕闇で醜いからLAの時と同じかな、メーデー案件は避けられない…


19 : 回顧ヘルニア :2024/01/02(火) 18:53:31 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>12
最近火山灰の海洋投棄を認めるという報道がありましたね
噴火したあとの火山灰は元の静岡県に返そう
知事が元に戻せ言うてるし


20 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:54:32 HOST:sp49-105-67-203.tck01.spmode.ne.jp
>>14
機体情報出た
羽田航空基地所属のボンバルディアDH-8
人員輸送用だな
これ、宝石より貴重な特救隊員が下手すりゃ2ケタ単位で巻き込まれてるぞ


21 : ポートラム :2024/01/02(火) 18:55:45 HOST:133.106.55.185
>>12
大地震の2日ほど前後に大地震あるんだそうでこれが本震でないとしたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


22 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:55:57 HOST:FL1-119-244-116-43.ngn.mesh.ad.jp
海保機は6人中1名脱出、5名安否不明か


23 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:56:20 HOST:flh3-133-202-83-19.tky.mesh.ad.jp
>>12
そこはかなりの飛ばし過ぎなので、戦争がまた何処かしらに出現するんじゃないですかね?


24 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:56:56 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>20
能登応援の人員だったら目も当てられん…


25 : ポートラム :2024/01/02(火) 18:57:00 HOST:133.106.55.185
>>20
能登の支援で出るところで事故ったのか


26 : yukikaze :2024/01/02(火) 18:58:22 HOST:p343027-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
立て乙です。今年もよろしくお願いします。

羽田の事故、乗員・乗客は全員無事との報道。
あとは海保の乗員が無事ならいいんだけど。

そしてこの期に及んで「正月早々こういう事故が起きるのは政治が悪いからだ。
岸田やめろ」と叫ぶパヨクと商売保守はほんとどっか無人島にでも移住してくれ
ねえかなあ・・・。あいつら、他人の不幸ごとを何でも自分の政治的欲求に消費
しようとするから嫌われるというのに(溜息)


27 : 名無しさん :2024/01/02(火) 18:59:23 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
鳴き声とでも思っとけ どうせロクなことは言ってない
立て乙です


28 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:00:11 HOST:fpb6a92fe0.ap.nuro.jp
>>25
石川からの帰りですね
ttps://twitter.com/geo_vitya/status/1741827757389263233?t=0PNDrTw2f2-RhMIZ75zVzQ&s=19


29 : earth :2024/01/02(火) 19:01:51 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
>>23
インドがパキスタンに核を撃ち込んだ(種の再構築戦争でもあった出来事)とかなったら
卒倒物ですよね・・・・・・中国がgdgdな今、インドに期待したいのに、それさえダメになったら・・・・・・。

トルコとイスラエルが軍事衝突というのも無くは無いかな。
エジプトも怪しいし・・・・・・そこまで引火したら米国も余裕がなくなってアジアが手薄になるから
中国が動き出しかねないし・・・・・・本当、どいつもこいつも(溜息)。


30 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:02:03 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>26
甥っ子姪っ子襲来で私の懐が干上がったのも岸田首相のせいにしたい。
冬のボーナスは増えてたけど


31 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:03:48 HOST:sp49-105-67-203.tck01.spmode.ne.jp
機長が生きてた
一人でもよかったわ


32 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:05:47 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
あの時間と天候から誤侵入は考えにくいな…
地上管制官の誘導ミスかなぁ


33 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:06:30 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>29
トルコとイスラエルが武力衝突はお互い優先目標が違うから可能性は低いかと
まあ、殺すのは最後にしてやろう程度の関係ですが


34 : 回顧ヘルニア :2024/01/02(火) 19:06:56 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>30
岸田総理はディケイドだったのか


35 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:07:05 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
無事な機長も負傷している模様
残り5人はどうなのか


36 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:09:50 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
真偽不明なんだけれど着陸前から飛行機燃えていたって情報もあったんだよな


37 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:12:09 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
BBCワールドも羽田、海保のほうを詳しく報道してる
NHKとは大違い


38 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:12:28 HOST:FL1-119-244-116-43.ngn.mesh.ad.jp
映像を見ると着陸した直後に炎上してるな


39 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:12:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
原因究明までは管制官は針の筵だな
衝突したのが海保でなく自衛隊機だったらもう既に防衛大臣が記者会見で謝罪させられていたな


40 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:13:11 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
36
失礼
燃えている機体は別便で成田空港に無事着陸した模様
というか無事だっただけで他にも航空機事故起き掛けていたのか


41 : ポートラム :2024/01/02(火) 19:13:31 HOST:133.106.55.185
>>36
A350全機の飛行停止来るな


42 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:14:21 HOST:flh3-133-202-83-19.tky.mesh.ad.jp
>>29
一番あり得そうなのは、台湾有事だが中国が戦争をやって勝ったとしても『ユーラシアの覇者』の座を巡ってロシアと対決しなきゃならなくなるのでなぁ

そして、アメリカ見たくは一生なれないという宿業からして勝っても負けても破綻がいずれ起こるのかもしれない。

富士山噴火もインド亜大陸核紛争も結局は地獄に進むだけですな


43 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:15:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>25
新潟への物資輸送らしい


44 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:15:57 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
BBCは地上管制を疑問を呈してる


45 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:20:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>44
管制官が>>40の事故機への対応で気を取られてミスった可能性があるのか


46 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:23:00 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>45
管制官が混乱してたらその可能性はある
テネリフェ、LA、ミラノ、地上での衝突は…天候か混乱


47 : 20 :2024/01/02(火) 19:24:56 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ニュース見たら地上で衝突したんやな。


48 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:25:09 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
昨夜から被災地と羽田でピストン輸送していたのか…
どうか無事であってくれ
生きていればどうにかなる
京アニの馬鹿野郎で試した治療方法とかもあるし


49 : モントゴメリー(リハビリ中) :2024/01/02(火) 19:27:32 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>48
陸は道路も鉄道も、機能不全でしたからね。
使えるのは空路のみだったと。


50 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:33:22 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
海保機らしい
ttps://i.imgur.com/MUQKb9K.jpg

なお管制官から海保機は待機指示が出ていた模様。
通信聴いてた人のX
ttps://x.com/grachan_smile/status/1742125688851939465?s=61&t=vluGdsjigCYkmWK0VJJpsg


51 : 20 :2024/01/02(火) 19:36:35 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
正月の帰宅ラッシュのタイミングで羽田が止まるのは色々影響強いだろうなぁ。


52 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:37:17 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>50
JAL機が滑走路じゃなくて間違って誘導路に着陸…
そんなことあるわけないか…


53 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:42:49 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
羽田はなんか事故前に別の機のエンジン出火着陸の対応をしていたらしい。


54 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:44:17 HOST:KD106158117065.ppp-bb.dion.ne.jp
海保の不明だった5人も見つかったらしいけど容態不明らしい
助かるといいけど


55 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:55:09 HOST:sp49-98-243-84.mse.spmode.ne.jp
>>52
C滑走路はどっち方向にもILS付いてるしねえ。そもそも誘導灯で気付くだろうし。


56 : ポートラム :2024/01/02(火) 19:56:29 HOST:133.106.55.185
>>50
国家賠償請求でJALにどれだけ払うことになるんだろう


57 : 名無しさん :2024/01/02(火) 19:57:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
誘導路に着陸したらそれだけでオーバーランするしな


58 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:00:28 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
状況不明ですが天候も別に悪くないしどちらの機体も異常なしなら管制官が怪しいとしかならないんですよね…


59 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:02:44 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
別の機の出火着陸対応が本当なら、
対応中滑走路上海保機を失念、JAL機に着陸許可で衝突かな


60 : クー&ミー :2024/01/02(火) 20:05:51 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
海保の方は2人の死亡確認で機長が重体か


【速報】海保の航空機の乗員6人のうち2人死亡 機長は重体 衝突した日本航空新千歳発羽田行き516便も羽田空港で炎上 乗客は全員避難との情報
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/922980?display=1


61 : モントゴメリー(リハビリ中) :2024/01/02(火) 20:08:28 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
…あれ、そう言えば日本航空、被災地のために羽田ー小松で臨時便を運用するって言ってたけど…ムリになった?


62 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:09:34 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
機長って唯一脱出出来た人じゃ
それでも重傷じゃなく重体なのか


63 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:10:08 HOST:sp49-105-67-203.tck01.spmode.ne.jp
>>61
羽田は滑走路4本あって残り3つは無傷
むしろ第2ターミナル前面なのでANA涙目


64 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:11:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>61
明日二便飛ばすとニュースで言っていた(正確な情報はHPに行かないと判らないが)


65 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:12:55 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
あかん、何年後かのメーデー!ナレーションが出てきてしまう。

2024年1月2日、JAL516便は元旦を故郷を過ごした人々を乗せて東京羽田へと向かっていました。
新年が明けたばかりの穏やかな飛行でしたが、機内の空気は少し沈んだ空気でした

インタビューJAL:CA
「元日翌日の飛行というのは、機内はどこか華やいだ空気に満ちているんですが、この日は少し違いました…
前日に能登半島で大地震があったんです…東日本地震のこともありましたので被害者のことを考えると…
乗員もお客様も、みんなどこか気を引き締めるような空気だったんです…」


66 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:13:34 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
物は最悪買い直すか諦めるか出来るけれど生き物載っていないと良いのですが
ペットも貨物室ですし
置いていって知人やシッターに預けるかペットOKなホテルにして連れて行くかは飼い主次第だしな


67 : ポートラム :2024/01/02(火) 20:14:35 HOST:133.106.55.185
海上保安庁2名死亡確認だそうです

御冥福を祈りましょう


68 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:17:44 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
今回の事故A350にとって初の全損事故になったらしい


69 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:19:10 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
海保機、5人の死亡確認


70 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:19:19 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
東北大震災の津波から唯一生き残った機体がこんな事になるなんて
サイズ的にどう足掻いても勝てない


71 : クー&ミー :2024/01/02(火) 20:19:46 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
テレビの字幕速報
海保の職員5人の死亡が確認されたとのこと


72 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:20:03 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
5人の死亡を確認

合掌


73 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:20:24 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
今年の正月は最悪だ


74 : New :2024/01/02(火) 20:20:56 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
今年から厄が多すぎる・・・合掌


75 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:21:27 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
問題になってくるのはどちらが誤進入したかってことになってくるな


76 : ハニワ一号 :2024/01/02(火) 20:21:34 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>58
もし事故の責任が管制側にあるのなら管制官や上司などを処分することになるのかな。


77 : 弥次郎@お外 :2024/01/02(火) 20:23:19 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ご冥福をお祈り申し上げます…
なんて年だ…


78 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:24:27 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>75
・誤侵入?
・滑走路上待機の失念
・発着陸許可のタイミング

これかなポイントは


79 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:25:20 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
合掌
海保の方は待機命じられていたっぽいので誤進入ではないんじゃないかと
というかまた新潟に向かって飛ぶ前だったみたいですし


80 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:25:40 HOST:sp1-75-211-89.msb.spmode.ne.jp
BIG Sevenが更新再開してた


81 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:25:54 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
日テレ24時で事故機の中の映像出てきた

すげえなあSNS時代は…


82 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:28:06 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
海保機、ま後ろから突っ込まれてる…
管制官の待機失念か


83 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:28:21 HOST:sp1-75-239-36.msb.spmode.ne.jp
南無阿弥陀仏


84 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:31:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
海保か管制官が滑走路上か誘導路での待機を勘違いしたのかな?
通信記録の分析待ちだな


85 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:33:28 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
BBCずっと羽田、カーボン素材の消火を問題視


86 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:36:58 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
羽田空港は本日の全便欠航が決定したらしい


87 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:36:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
元旦から連続して番組変更でニュース中継と生放送の人員が少ない時期にテレビ局も大変だな


88 : ポートラム :2024/01/02(火) 20:41:29 HOST:133.106.55.185
航空無線傍受勢のXだと待機指示出てたので誤進入かと


89 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:42:41 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
JAL機火災小康化、というか燃え尽きつつある


90 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:44:57 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
のぞみ全指定化で混乱するかと思ったが、年末それほどじゃなかったので混乱なく終わるかなと思っていたが
地震と事故で無理だなこりゃ


91 : ポートラム :2024/01/02(火) 20:45:21 HOST:133.106.55.185
>>85
CFRP禁止になると787と350の製造禁止くるな


92 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:46:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>85
消火方法が不適と言う事?
ミッドウェイでの日本空母の消火失敗を見ているようだったが


段ボール授乳室、自分たちが難癖付けて潰していながら今更被災地に設置しろと言って当然の如く反発される図
ttps://twitter.com/amiga2500/status/1742059417280164222


93 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:46:31 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>89
SNSで炭素繊維だから燃えてるてコメントもあるけど、そもそも残ってたジェット燃料に引火してるから仮にアルミ製ボディでも同じように燃えてたろうな


94 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:49:18 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>91
交通事故の確率より低い航空機事故だからカーボン禁止はなさげだと思う
EVバッテリーの発火並みに確立あがりゃあ考えるだろうけど

機体の軽量化を考えると今更カーボン外すのは無理ぽ


95 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:49:39 HOST:sp1-75-239-36.msb.spmode.ne.jp
>>93
そもそも国産機でもないのにそんなことコッチに言われてもなあ。


96 : バーコードハゲ :2024/01/02(火) 20:49:50 HOST:KD106146037035.au-net.ne.jp
お、NHKみてたら首相がインタビュー受けてる


97 : モントゴメリー(リハビリ中) :2024/01/02(火) 20:50:17 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>93
そもそもジュラルミンは燃えやすいということを知らないんでしょうな。


98 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:50:54 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>92
消火しにくいことを問題視してる、BBC航空機専門コメンテーター


99 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:51:05 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
殉死せられた方々の御冥福をお祈り致します。

もうグダグダだよ……今年は厄年だ。


100 : ポートラム :2024/01/02(火) 20:53:11 HOST:133.106.55.185
>>94
専用消火剤の開発必要になりそう


101 : ハニワ一号 :2024/01/02(火) 20:54:55 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
海保の職員のご冥福をお祈り申し上げます。


102 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:56:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>98
エアバス(フランス主体。EU離脱のとき大揉めした)だしなぁ


103 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:57:51 HOST:sp1-75-239-36.msb.spmode.ne.jp
そういえば、昔はガソリンが航空燃料だったのが、今は灯油に近いものになってますが、
これによる事故のリスクやダメージコントロールの難易度とかに違いあるんですかね?


104 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:57:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>98
なるほど
でも事故って機体がバラバラになると細かい繊維が飛び散って塵肺の恐れの方が消火より問題視しそうだな
確かオスプレイの事故もそれで防護服を着たら放射性物質ガーとアンチが騒いでいた


105 : 名無しさん :2024/01/02(火) 20:59:47 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>93
「燃えないジェット燃料」も開発しようとしたが駄目
爆破されても衝撃波を吸収するコンテナも開発されましたが
コスト高で導入見送りでしたし


106 : earth :2024/01/02(火) 21:00:09 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
元旦午前中に占い師に運勢を占って貰った際に、
「今年は色々なことがうまくいかない年になるので注意しろ」と言われましたが・・・・・・
元旦早々からこのリアル情勢。
・・・・・・何が起きるのでしょうね(ガクブル)。


107 : 回顧ヘルニア :2024/01/02(火) 21:03:14 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
お悔やみ申し上げます
NHKは自社の宣伝でバラエティ復帰か
>>106
おみくじで大吉だったので申し訳ない


108 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:04:23 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>106
おみくじ大吉でした
なんかすいません…


109 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:05:11 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>103
本来ジェット燃料は燃えにくいんですが、
霧状に散布されるとガソリンと同じように爆発的燃焼を起こすんで
スピードがある航空機では霧状になりやすくアウト。

エンジンみたいな熱いものが近くにあると、やはり燃えやすい
んで地上時でも火災事故が起きて、大量な燃料が漏れだしてたら手がつけられなくなる


110 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:07:17 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>106
ネットの四柱推命で占ったら今年は大金が入ると出てた
申し訳ない、お先にお金持ちになる予定です。


111 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:07:54 HOST:KD106158117065.ppp-bb.dion.ne.jp
今回のは着陸時だからある程度減ってた分まだマシだったの・・・?


112 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:08:55 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
「新潟で原油混じった水が噴き出す」

不幸の一方で何やらエネルギー大国な日本の予感


113 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:11:26 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>103
ガソリンの引火点はマイナス40℃以下第一石油類に分類されています。
素人が扱うにはかなりの危険を伴いますが、灯油の引火点は40℃以上で第二石油類に指定されていて素人でも取扱い容易な点が異なりますね

航空機事故の様に相当な運動エネルギーを伴う場合だと灯油でも引火しやすいので、取扱いに注意が必要ですな


114 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:11:27 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>111
タンク空だったら別ですが、
時速300キロほどで衝突したら爆発火災発生は避けられないです

それに離陸機が燃料満載なら同じこと


115 : :2024/01/02(火) 21:12:05 HOST:sp49-98-251-181.mse.spmode.ne.jp
神崎悟「気を付けなきゃ駄目だよ」


116 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:12:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マグネシウム使ってなくてよかったです


117 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:14:52 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
年始から 本当にどうなってるんだ……
亡くなられた方の冥福をお祈りいたします


118 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:17:16 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>112
あの辺りは昔から原油が湧き出てる、過去には油田もあったけど、現代では採算とれなかったはず


119 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:18:18 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
BBCでも事故機の中の映像公開

「このような航空機衝突事故で乗員乗客300人以上が全員無事というのは驚くべきこと」

海保は無理だったが、それは思った。


120 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:19:03 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
後ろからだと運が良ければ痛みも知らず逝けただろうか……<保安機
旅客機が全員無事なだけでも慮外ですよね


121 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:19:40 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>112
新潟は昔っからあちこちで原油沸いてますよ。
今年の夏にも、原油の混じった水が川に入って、田んぼに流入して来るとかニュースがありました。
ただ、ほんとちょろちょろレベルなんで採算ベースには乗らないんですよね


122 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:23:34 HOST:sp1-75-239-36.msb.spmode.ne.jp
>>121
一応戦前に採掘してとのは秋田と静岡だったかな?


123 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:24:14 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
BBC 羽田からガザへ


124 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:24:47 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>122
秋田は戦前どころか戦後にも製油所があったような(あやふや)


125 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:25:53 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
東京でも温泉出してたスーパー銭湯が温泉に交じってた天然ガスが
溜まってガス爆発してた覚えが


126 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:27:37 HOST:KD106158117065.ppp-bb.dion.ne.jp
新潟では確かまだ稼働中の油田があったはず


127 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:28:33 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
国交省・海保が記者会見羽田事故 日テレ24時中継中


128 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:29:28 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
昨日能登の地震、今日羽田の事故
こうも交通インフラが逝ってしまっては仕事始めに社員が出勤できてない会社が続出しそう


129 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:29:31 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
八橋油田でした<秋田
Wiki先生によると、2013年でも年産10万バレルだってさ


130 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:34:32 HOST:flh2-125-198-227-224.osk.mesh.ad.jp
マンハッタンで爆発ありましたけど(震え声)
ttps://twitter.com/theinsiderpaper/status/1742147002765652251?s=46&t=l1wQOFTS8IrpH7TgDLSbKA


131 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:35:30 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
新年の開始、甚だ幸先悪し


132 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:35:43 HOST:p4502123-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
管制と機体とどういうやり取りがあったのか詳細確認中で言えない


衝突の状況も確認できてないので言えない

海保は誘導路C-5から侵入、滑走路上で衝突、詳細は分からない

そりゃそうだ


133 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:36:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>116
風間真「クルーセイダーはマグネシウム合金多用していたんだよな」


134 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:42:52 HOST:KD106180044228.au-net.ne.jp
段ボール授乳室が叩かれたのは被災時の応急処置の物を常設に使おうとしたからで
何なら各地の物全部新潟に送れば有効活用出来る
平時に使うにはゴミになりかねない


135 : SARUスマホ :2024/01/02(火) 21:43:19 HOST:KD106128069020.au-net.ne.jp
海保殉職者の皆様の御冥福をお祈り致します

因みに末吉(平常運行)
悪縁を斥ける意味から賽銭は拾円硬貨で


136 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:48:13 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
JAL機のフライトレコーダーの状態が気になるところだけど、海保機にはフライトレコーダー積んでたかな?軍用機など一部にはフライトレコーダー積んでない場合もあるしな


137 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:54:29 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
海保殉職者の方々に、どうかご冥福を。
現在財務省や日銀も金融機関、保険会社に被災者への払い戻しや保険適用を、
国の支援を含めて要請しているようです。こういう時はきちんとしてくれていたのはせめてもの幸い。


138 : 20 :2024/01/02(火) 21:58:24 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>125
確か関東地方大陥没覚悟で掘れば天然ガスはかなりの量が取れるとか。


139 : 名無しさん :2024/01/02(火) 21:59:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>ttps://twitter.com/ricole0704/status/1742125829818335613?t=V6XwKKdnlhKfvlbk_bVQAQ&s=19
JAL機から緊急脱出の様子(乗客撮影)
エンジンから火だけでなく火の粉と火花(おそらくギアードターボファンの変速ギア部分かる)が散り爆発寸前で回り続けてる
そんな中でも乗客が脱出シューターの下で10人近く頑張り介助を続けて脱出が進行している

勇気とはこういうことか


140 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:03:15 HOST:KD106180044228.au-net.ne.jp
幼児と車椅子の乗客が居てよくぞ全員無事だった
海保は機体が最早原型留めていない…辛うじて機長が居たであろうコックピットだけある感じ…


141 : ぽち :2024/01/02(火) 22:03:36 HOST:sp49-98-251-181.mse.spmode.ne.jp
ところで思ったのですが
この先JAFの仕事にバッテリー運搬とか臨時充電とかが
加わる事になるのでしょうか
拘束時間とかかなりになりそう


142 : 回顧ヘルニア :2024/01/02(火) 22:04:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>138
千葉が特に沈むね


143 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:04:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
我が国は、『種類』だけなら、世界屈指の資源大国。言ってしまえば資源博物館

なお、数と質は足りない模様。一応金銀銅に限れば、世界屈指の質と量が『あった』んですけど……

>>138
色々と無視すれば、それなりの物が執れるのは日本各地にありますなぁ……
例えば、青森恐山とか、掘れば間違いなく大量の金が出土します。が、技術ハードル、文化ハードル、火山を掘る訳ですから
その他諸々のリスク……絶対採算性無いねと


144 : クー&ミー :2024/01/02(火) 22:08:12 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
資源の種類は豊富、だけども量が少ない

この結果、この掲示板で生まれたのが日本大陸である
面積が10倍になれば体積(埋蔵量)は31.62倍となる


145 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:08:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>138
つまりハイフリ世界にする覚悟が有れば掘れると

>>141
充電設備までの牽引でしょう


146 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:08:32 HOST:KD106158117065.ppp-bb.dion.ne.jp
確か西ノ島から金が出たとかどこかで聞いたような(なお絶賛噴火中


147 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:13:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>143
明治時代の近代化と戦後復興に必要な石炭と鉄鉱石が産出しましたからね。

世界史上で見れば恵まれてたと言える。


148 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:13:01 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
以前海底噴出孔から金を採取しようとしてた学者さんがいたな
金の採取には成功したけど、海底なんでコストがかかりすぎて次に目をつけたのが温泉、温泉の源泉に金を付着する藻を入れて見事金を採取してた


149 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:14:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
西之島も硫黄島も破局的大噴火の場合には本土被害もありえるんだったかな。


150 : earth :2024/01/02(火) 22:14:51 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
>>107-108
私も引いてみるかな、おみくじ・・・・・・。
あと女性とのご縁については言葉を濁されました(笑)。

>>110
私もさっさと金儲けてFireしたい・・・・・・。
あと10年働きつつ投資を続ければ準富裕層には食い込めるので、そのぐらいでリタイアしたい。


151 : クー&ミー :2024/01/02(火) 22:15:21 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ハイスクール・フリートの日本っていつ頃からメタンハイドレートを掘り始めたんだっけな…

はいふり日本の凄いところは、大和型戦艦を30人で動かせるまでに自動化する技術力よ
(なお、ダメコン要員が少なすぎるので敵艦と殴り合うガチの海戦には出せない模様)


152 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:16:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
海保の死者の氏名が出た
副操縦士とレーダー士と通信士のほかは整備士2名とのこと@NHK
生存者の機長は37
整備士が一人40代なのを除けば20代と30代で構成されてた
若手ですね


153 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:21:00 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>138
ttps://www.j-shield.co.jp/jhsmedia/kantoloam/
ttps://www.j-shield.co.jp/jhsmedia/wp/wp-content/uploads/2019/01/dbffe919ad9a7fd3ca81af94d087f7d6.jpg

すっげえ簡単に言うと、関東って本来は巨大な盆地なんですよ。そこに火山灰だの上流から流れてきた堆積物が積み重なって関東平野になった。
んでその堆積物の層は脆いんで、地下水を抜くとその分が一気に陥没する可能性があると。その範囲が上に挙げたイラスト。


154 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:32:02 HOST:KD106180047233.au-net.ne.jp
機長が重体な辺り脱出でなく単に衝撃で放り出されただけでは


155 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:32:14 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>138
ガスが溶けているのが水の層なので油田と一緒に取れる海外油田と比べると採算性が雲泥の差ですけどね…
関東のガス田も含めてもガス埋蔵量世界上位50位に入れないので厳しですな


156 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:37:02 HOST:flh3-133-202-83-19.tky.mesh.ad.jp
>>151
現代史の基点の一つである日露戦争の条約の変化から歴史が変貌した結果があの世界でしたよ。

噴進魚雷は何処ぞの月に行きたかったマンが関与したとか言われてたような


157 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:39:03 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>154
まあ状況からすると引き千切られた機体から何とか助かったてことかな、変な言い方だけどかなり運が良かったとしか、下手したら炎上する機内で亡くなっててもおかしくないし
しかし、記事を見てると重度の火傷を負ってるとのこと、火傷は後からダメージが来るから怖い、無事に回復されるといいんだけど


158 : :2024/01/02(火) 22:40:07 HOST:sp49-98-251-181.mse.spmode.ne.jp
>>153
そして地の底に古代兵器「プルトン」が隠されてるんですねわかります


159 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:40:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>154
重傷になった
海保次長からの発表だと、事故直後に本庁に(人を介してかは不明)報告入れてるので意識不明の重体とかそういうのではないみたい


160 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:41:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>154>>157
大戸島でマイゴジに吹っ飛ばされたけど生きてた敷島みたいな感じか。


161 : earth :2024/01/02(火) 22:41:23 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
はいふり世界は国際情勢が変化しているのに
日本が史実と同様に大和型を作っているというのも疑問だったのですが・・・・・・
あのあたりの説明はありましたっけ?

まぁ面白さ&浪漫優先と言われればそれまでですが。


162 : 名無しさん :2024/01/02(火) 22:58:10 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
いや日本は資源大国だと地にも海にも、しかも純度も高い
だが採算とれねーぐらい深いところにあるというオチ


163 : :2024/01/02(火) 22:59:50 HOST:sp49-98-251-181.mse.spmode.ne.jp
>>150
諦めたらそこで試合終了ですよって偉い人も言ってます

いつかearth様の前に階段の上から女子中学生が降ってきますよ


164 : earth :2024/01/02(火) 23:06:09 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
>>163
もう無理な気がしますがね・・・・・・
あと女子中学生に手を出したら犯罪になります(笑)。
せめて女子大生ぐらいでしょう・・・・・・それでも年齢差がヤバいですが。
(それだけ若くて魅力的な女性ゲットするなら、年収5倍ぐらいしない必要かな。
ああ、、見た目も磨いて、コミュ力も更にUPしないといけないでしょうけど)


165 : :2024/01/02(火) 23:11:08 HOST:sp49-106-130-173.ksi01.spmode.ne.jp
そういえば海外で、ゴジラマイナスワンの日本国内での興行収入が
(現時点で)シン・ゴジラの半分以下なことに驚かれてるそうな


166 : 名無しさん :2024/01/02(火) 23:21:35 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
海保側の整備士のもう一人は57歳だそうだ
訂正させていただきます

そして、遅ればせながらも能登半島地震の救援物資搬入のために新潟基地に物資輸送中の公務中に殉職された方々への御冥福をお祈り申し上げます
また、生きておられながらも恐ろしい思いをされ、怪我をされ、さらに大切な財産を失われた方々へのお見舞いを申し上げます


167 : 名無しさん :2024/01/03(水) 00:00:12 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>165
シン・ゴジラとは根本的なところで色々と状況や条件が違うんで、安易に比較不能

シン・ゴジラは海外で受けなかった! とかいう的外れな言説が日本では大きいですが
『そもそもまともに海外配給してません』。それが、シン・ゴジラ
もっと言うと、ゴジラはアメリカのナード層ならいざ知らず世界的に見ると、有名なマイナー作品なんですよ。矛盾した表現ですけど
それが、モンスターバースの成功と人気で単語しか聞いたことが無い人々もゴジラという概念を触れる事になった

シン・ゴジラはまさに、モンスターバースによる世界的なヒット直前の作品
それに対して、マイナスワンは他のスタジオや人気作が軒並み自爆したり、放映していない頃に東映が本腰を入れて
海外配給部門を立ち上げて全力で世界に売り込んでいます。ここまで好条件が揃って、日本でヒットした作品がかすりもしない
なんて事がおかしいのであって、今の状況は規模はともかくある意味では予定調和なんですよ

つまり、日本と海外ではゴジラ作品に対する諸条件が根本的に違う


168 : earth :2024/01/03(水) 00:00:15 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
さてついに正月三が日の最終日。
最初の二日間は散々でしたが・・・・・・最終日は無事に終わってほしいものですね。


169 : 名無しさん :2024/01/03(水) 00:47:53 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
1月3日は平和であって欲しい


170 : 霧の咆哮 :2024/01/03(水) 00:56:25 HOST:KD111239163113.au-net.ne.jp
大震災以来の大津波と、40年ぶりの日航大型機全損事故+α・・・こんな悪い意味での大イベントが連続で起きた正月も初でしょうな
こんな初めてはいらんかった


171 : 名無しさん :2024/01/03(水) 01:45:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
建物がショボいBEAもエアバス本社も動き始めた
調査官が来日する
フランス国家憲兵隊の航空保安憲兵隊も来るのかも


172 : 武図書 :2024/01/03(水) 01:45:10 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 はいふり世界、坂本龍馬が生き残り、西郷隆盛が下野した後に故郷に帰らず龍馬が渡米させて親日派を増やしたのが大きく働いたそうで。
 海援隊がハワイ王国のクーデター阻止したり出来たのも、親日派(厳密には西郷隆盛の信者)が多かったからと。

 ロシア革命でロマノフ家が資産ともども米に亡命したのも裏で何かしたようで、資金難と史実以上の戦禍でソ連は鳴かず飛ばず。

 欧州は「世界大戦争」で植民地の治安維持をアフリカまで日本に嘱託するぐらい大損害、ドイツが帝政を維持したぐらいなので実質的に勝者なき結末みたいで。

 日本は、国土の沈下に陸軍を廃して海軍だけでも人手が足りずブルマ設立ですが…あの世界、偉人扱いの龍馬がメタンハイドレート採掘で国土が沈んだのは避けがたい自然現象と思っているのでしょうかね?

 思いっきり公害ですが。

 二度めの世界大戦は阻止されても、世界中に機雷が撒かれて海賊が横行しているようで。戦艦の艦砲射撃で制圧する対処とか、海賊船ではなく、海賊の根拠地では?


173 : 名無しさん :2024/01/03(水) 01:54:39 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
地味に21世紀系の作品じゃ治安が最悪レベルなんですよねはいふり世界・・・
不自然なまでに空を使えないから監視や対処が行き届かず、悪党がやりたい放題できるという

・・・21世紀になっても飛行機や人工衛星が悉く芽を出していないのって、監視ガバガバを利用したい先進国がグルになって情報統制しているからなのでは(負の信頼感)


174 : 名無しさん :2024/01/03(水) 02:14:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
マイナーだがタクティカルロアも治安極悪な海洋冒険ものだったな。

はいふりもタクティカルロアも艦砲で吹っ飛ばせるケースなら女でも大丈夫でも、怪しげだけどまだ撃てないって状況で女が出ても舐められて話拗れるんじゃないかっていう疑問が消えん。


175 : クー&ミー :2024/01/03(水) 02:16:35 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>161
手元にある劇場版のブックレットを確認しました

大和型建造の流れ
金剛型や扶桑型が老朽化

旧型艦を海援隊に売った利益+対外貿易の拡大で増えた予算
それだけで(居るだけで?)抑止力となるような大型艦の建造が決定

4隻同時建造は無理だったので手始めに呉と長崎のドック拡張からスタート

大和は呉、武蔵は長崎、信濃は横須賀、紀伊は大和進水後に呉で建造開始

この際、諸外国の抑止力との観点から告知は必要と判断
性能を8割程度に下方修正して諸外国に発表

諸外国は8割でも当時の常識から過大な性能と判断、45000tクラスの16inch砲搭載艦と推定
推定したスペックの戦艦建造を進めた
ドイツだけは8割の情報を信じて50000tクラスのH級を計画している

結果的に、世界最大の戦艦として大和型は完成する事となる


なお、各国が大和型に対抗してそれを上回る大型艦を計画している最中にドイツが誘導式の噴進魚雷(アニメで出てきたアスロック的なやつ)を実用化
世界は時間と金の掛かる大型艦を少数揃える事から、中・小型艦を多数揃える方向にシフトして大型艦建造の時代は終わった

なお、海外の戦艦はスピンオフ作品「ローレライの乙女たち」でビスマルク、フッド、KGVが出てるくらいだったはず
実家暮らし故に書籍は下手に買えないので、Twitterなどの紹介で知った範囲しか分かりませんが


176 : クー&ミー :2024/01/03(水) 03:18:45 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>173
あの世界、基本的に上空監視・索敵は飛行船ですからね
少なくとも、Z60J戦術偵察飛行船という飛行船が大和型に2機、あきづき型(ホワイトドルフィン艦)に1機搭載されている
後は、艦に搭載されているレーダーと目視頼みとなる模様


でも、何だかんだでスマホやタブレットが使えるくらいの通信プラットフォームは作られている模様
ピクシブ百科事典では飛行船が活用されていると書いてあるけど詳細は不明


177 : 名無しさん :2024/01/03(水) 03:23:07 HOST:softbank126015040085.bbtec.net
>>174
優先されるのは国際海洋法だから、どっちが違反するかってだけでね感


178 : 名無しさん :2024/01/03(水) 03:30:24 HOST:softbank126015040085.bbtec.net
>>176
高高度気球をエコー1みたいなことに使った通信網があるんでね


179 : 名無しさん :2024/01/03(水) 05:03:32 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
羽田の事故、JAL機に着陸許可が出て海保機に滑走路手前まで走行指示が出てたとのこと
海保機長の聞き間違いか、管制官の指示のニュアンスによるミスか


180 : 名無しさん :2024/01/03(水) 06:41:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>179
手前というのもまた微妙な指示だな


181 : 名無しさん :2024/01/03(水) 07:11:52 HOST:KD106133106254.au-net.ne.jp
正月三が日最後の朝が来た
今日だけは、せめて今日だけは平穏に終わりますように、災害も大事件・事故も起こりませんように(朝日を拝みながら


182 : 名無しさん :2024/01/03(水) 07:18:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
東京で休みが三が日までの人だと、もう平穏は終わっているが、三度目の正直になって欲しいですね
yukikaze氏の旅行先は不明だがダイヤの乱れ終了後になって助かった?(良い事探し)


183 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 07:33:17 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>182
プチ旅行と言ってたから県内の温泉地あたりかなと思ってた


184 : 名無しさん :2024/01/03(水) 08:06:36 HOST:sp1-75-234-228.msb.spmode.ne.jp
リアル先輩「一年の計は元旦にあり!」


185 : 名無しさん :2024/01/03(水) 08:13:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
昔の人(マナー講師に非ず)「正夢とは三が日で記憶に残った一番良い夢である(緩い)」


186 : 7 :2024/01/03(水) 08:34:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 羽田空港(東京都大田区)のC滑走路上で、新千歳発羽田行きの日本航空(JAL)516便が、海上保安庁の航空機と接触した事故で、国土交通省と海上保安庁は2日午後9時過ぎに記者会見を開いた。

 516便と海保機の接触の状況について、同省は「(海保機は)C―5誘導路から滑走路に入ってきた」と説明。516便については「正常に着陸していた」と述べた。

 また、海保機の機長の脱出状況については「(機長から)機体が爆発した。自分は脱出した。その他の乗員は不明との通報があった」と話した。【内橋寿明、遠山和宏】

毎日新聞 2024/1/2 21:59(最終更新 1/2 22:00)
ttps://mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/403000c

海保機側が何かミスったかな?


187 : 名無しさん :2024/01/03(水) 08:41:32 HOST:pl37280.ag1313.nttpc.ne.jp
管制が何を見てヨシとしたかって問題もありますね
滑走路、全然安全じゃないじゃん


188 : 名無しさん :2024/01/03(水) 08:45:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
英会話だから誘導路で待機なら間違えないだろうか、滑走路手前と滑走路前端をどちらかが訳し間違ったのかな?
録音されたレコーダーが見付かればはっきりするか


189 : 名無しさん :2024/01/03(水) 08:52:35 HOST:KD106133106254.au-net.ne.jp
事故調査官が管制塔との通信記録やコクピットボイスレコーダーを聞きながら、あ〜でもないこ〜でもないと言い合うシーンが頭に浮かんでくる自分は侵されているんだろか


190 : 7 :2024/01/03(水) 08:55:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
しかし今の日本を見たゼレンスキー大統領は頭を抱えてないかな?


191 : 名無しさん :2024/01/03(水) 08:57:38 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
時間帯的に目視では正直見え辛い時間帯なので管制官がミスっていたらJALも海保もどうしようもない

女性限定で被災者受け入れした【尼寺】にLGBTが噛み付いているなぁ
そろそろ日本も正常化して欲しい
ちなみに徒歩5分の場所に普通に男性修行場所はある
単なる民間人が一般家屋に受け入れるのにある程度条件設けているのにも騒いでいるし
専用施設じゃないんだから障害持ちには対応出来ないってだけなのに


192 : 7 :2024/01/03(水) 08:59:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国、台湾住民に「平和的統一」推進呼びかけ 一国二制度提唱

ロイター編集

2024年1月2日午後 1:27 GMT+91時間前更新
ttps://jp.reuters.com/world/taiwan/YHXOY7LSZFP4PIKZ32ZYZLQVBA-2024-01-02/

ここまで白々しい嘘も珍しい


193 : 名無しさん :2024/01/03(水) 09:17:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>191
なら自分が受け入れろという話だな>大抵支援者はLGBTでないしどういう反応をするか
文句を言うのは男からのTばかりで女が心が男と文句を言うのを聞いた事が無い


194 : 名無しさん :2024/01/03(水) 09:20:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>192
香港の様に宗主国と植民地と言う一国二制度と嘘は言っていないぞ(誰も対等の関係とは言っていない)


195 : 名無しさん :2024/01/03(水) 09:22:21 HOST:KD106133172190.au-net.ne.jp
事故機の片方がエアバスだったことでフランスからエアバスの関係者とBEAの調査官が来ることになったけど、これもしも片方が海保機でなくボーイング機だったらNTSBまでが来る事態になってたんだろうな


196 : 7 :2024/01/03(水) 09:22:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>194
つまり清朝と李氏朝鮮の関係か


197 : 名無しさん :2024/01/03(水) 09:23:06 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
心が女の子なのに、女風呂に入れないのは差別だとおっさんがわめいてるからのう


198 : 名無しさん :2024/01/03(水) 09:31:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>191
なんjに出てくる年季のはいったコドオジニートみたいだな


199 : 20 :2024/01/03(水) 09:32:40 HOST:KD106146054162.au-net.ne.jp
>>192
嘘は全く言ってないからw
いつまでとか対等では無いとか言ってないだけでw


200 : :2024/01/03(水) 09:36:23 HOST:sp49-106-131-39.ksi01.spmode.ne.jp
>>197
わたしのようなか弱い手弱女が
そういう方を説得して引き下がってもらった場合文句を言われかねないというのが
些か納得いかない


201 : 名無しさん :2024/01/03(水) 09:37:33 HOST:KD106133172190.au-net.ne.jp
羽田の事故による空の便の混乱を受けて、JRが全席自由席の新幹線のぞみ臨時列車を走らせるとか
まさか全席指定席のぞみと全席自由席のぞみの同時運行を見ることになるとは


202 : 名無しさん :2024/01/03(水) 09:38:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>196
元々清朝にとって台湾は化外の地だから元に戻るという話(扱いが目に見える、国民党の脱出時の対応参照)


203 : 名無しさん :2024/01/03(水) 09:41:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>200
文句を言わせないように説得ではなく心を折らないと
外交と一緒で一歩譲ったら二歩も三歩も連中は踏み込んでくる


204 : 20 :2024/01/03(水) 09:42:06 HOST:KD106146053032.au-net.ne.jp
>>201
国際線の担当者は今頃、顔真っ青でどう対応するか頭抱えてそうだな。


205 : 名無しさん :2024/01/03(水) 09:48:39 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
あの手の輩が女性に拒まれるの恫喝する時は「俺」と男丸出しになるからなんですよね
全く心が女じゃないじゃん


206 : 名無しさん :2024/01/03(水) 09:51:54 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
心が女性だったら、身体が男性な人間が入ってきたらどう思うかわかるだろうにねぇ


207 : :2024/01/03(水) 09:54:08 HOST:sp49-106-131-39.ksi01.spmode.ne.jp
>>203
説得(物理)


208 : 名無しさん :2024/01/03(水) 09:54:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>204
大丈夫大手企業だから休出手当も残業手当も出てサビ残で無いさ(ヤケ)


209 : 名無しさん :2024/01/03(水) 10:01:24 HOST:KD106133172190.au-net.ne.jp
>>204
JAL、ANA共に国内線の運休は多いけど国際線は数便だけだから国内線切り捨てて国際線を優先してるんだろな


210 : 20 :2024/01/03(水) 10:02:52 HOST:KD106146053069.au-net.ne.jp
>>209
正月で旅行してる人達が帰れないってのは流石にまずいだろうしねぇ。


211 : earth :2024/01/03(水) 10:02:56 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
羽田の機能が元通りになるのにどれだけ掛かることやら。

地震は死人こそ抑えられましたが、インフラ被害が甚大。
ただでさえ物価が高騰し、人材不足が言われる中のこの惨状・・・・・・。
日銀が金融緩和解除したら、どううなることか。


212 : 名無しさん :2024/01/03(水) 10:21:30 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
犠牲者は少ないものの亡くなり方がガッツリ心折れるケースが多いのが
家屋倒壊で歳取った親だけ助かって娘2人直撃で死亡とか家屋倒壊では生存したものの救助を呼んでも間に合わずそのまま火に巻かれて…とか
あとはやり被害甚大な所程情報が上がってきていませんでしたね
建物の9割が駄目になった市とかどうしましょ
避難完了していたからか全然言われていませんが津波もなんだかんだで家屋襲っていますし


213 : 名無しさん :2024/01/03(水) 10:32:46 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
遅ればせながら、謹賀新年のごあいさつ。
年越し出張から帰ってきたら北陸と羽田が地獄に化けてた件、浦島太郎の気分はこんなのだったのだろうか。

能登は元々過疎化が酷かったんですが、今回の件でトドメになりかねないですな(公共交通機関の壊滅具合を見るとよくわかる
26日に無理やり金沢の顧客の修理案件済ませてきて正解だった、年明けのスケジュールで調整してたら詰んでましたわ・・・

羽田の件、D滑走路じゃなかったのが「よかったね」探しの唯一になりそうですね
(D滑走路だと、パイル中空型桟橋式部分が誘導エリアになっていて、あそこまで焼けると天板張り直しになって年単位の運用停止になりかねなかった)


214 : 名無しさん :2024/01/03(水) 10:34:55 HOST:FL1-119-244-116-43.ngn.mesh.ad.jp
>>197
世の中には百合乱暴という言葉もあるからね


215 : 名無しさん :2024/01/03(水) 10:43:30 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
9割全壊かそれに近い状態だと余所に引っ越した方が早いですからね
コレを機会に都会の息子や娘の所に引き取られるとかも多そうですし


216 : 20 :2024/01/03(水) 10:46:42 HOST:KD106146053214.au-net.ne.jp
>>215
引き取られたら幸せな方やからなぁ、実子であっても引き取る環境がないから無理って人も多いだろうしな。


217 : 名無しさん :2024/01/03(水) 10:51:29 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ老後に実子からどういう扱い受けるかは今までの人生の総決算って所はありますよね


218 : ポートラム :2024/01/03(水) 10:59:14 HOST:133.106.212.72
日航を家宅捜査しそうな警視庁
パイロット両名逮捕するんじゃね

日本は刑事責任免責無いので逮捕するしか無いので


219 : 20 :2024/01/03(水) 11:07:55 HOST:KD106146052175.au-net.ne.jp
>>217
関係が悪くなくても実子が既婚者なら難易度高くなりますし、独身ならなおさら住居の問題から厳しくなりますからねぇ、介護って現実付きだと実子でも避けたくなりますし。


220 : earth :2024/01/03(水) 11:13:14 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
介護はキツいですからね(経験あり)。

私は実子はもう無理なので、老人ホームに入れるように備える位か。


221 : 名無しさん :2024/01/03(水) 11:13:55 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
そういえば、事故直後のNHKに出てた専門家が
「国内での滑走路上衝突はないが過去にはテネリフェなどでありました」なんて、メーデー民が喜びそうなキーワードを出してた記憶

老後、現金化出来ない資産、遺産相続、鬼女板・・・う、頭痛が痛い
・・・日頃付き合いのない実子縁者より毎日訪問介護で親切丁寧に対応してくれる、
ピーナやネシアンの介護士の方が有難い(から相続先振り分けたい)っていう高齢者の言い分が残当過ぎて困る。


222 : 名無しさん :2024/01/03(水) 11:23:21 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
祖母が世話焼きの割にはチヤホヤされたいタイプ
多分承認欲求強いのでしょうが
それである程度動ける人にはリハビリがてらシッカリ動かせる施設入ったらおかしくなりましたね
ショートステイの個室から入居の4人部屋に移って動けない人が甲斐甲斐しく世話されているの見て駄目になったみたいで
祖母が入居して家取り壊す予定だったからめちゃくちゃ焦りましたよ
取り壊し考える程度だからアチコチ劣化していて施設入所考える老人介護しながら生活なんて不可能でしたし
次の施設に時間置かずに入れられて本当に良かった
最後は最早追い出されるようにして出されたので自宅介護なんて不可能な精神状態の老人でしたし


223 : 名無しさん :2024/01/03(水) 11:27:03 HOST:KD106133173007.au-net.ne.jp
>>221
起きた時間も悪かったんだろな、もう一時間程早ければまだ夕日が差して機体を視認できただろうけど、暗くなってからもし海保機が滑走路に正対してたら機体の航行灯が滑走路の誘導灯に紛れ込んでJAL機から見えなかった可能性もあるし


224 : yukikaze :2024/01/03(水) 11:29:40 HOST:p343027-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>182
うちは県内の温泉地への旅行なので、基本、車移動ですから大丈夫です。
御心配ありがとうございました。


しかし、地震もそうだが、羽田の事故もマスコミの記者会見での態度と質問が酷い。
「俺たちになんか気持ちよく上から目線で批判させてくれるような問題は起きなかったんですか?」
と言わんばかりの難癖(「乗客誘導は適切だったのか?」と聞く東京新聞、「記者のプロフィール
教えろ」と個人情報ぶっこぬく気満々の読売新聞、謝罪の意図を問う共同通信)をしつこく
やらかすあたり、つくづくこいつら「煽り記事で馬鹿煽りま〜す」という炎上系ブロガーやユーチューバー
そのもの。

事故の原因なんて、事故調査委員会が徹底的に調べて報告書出すんだから、その時の教訓が適切に
反映されるかの調査だろ。マスコミの役割の一つは。まあそんなまともな仕事をやる気なんてないだろう
けどさ。


225 : 20 :2024/01/03(水) 11:29:45 HOST:KD106146055199.au-net.ne.jp
うちは仲悪くない家族関係だけど世間から見たら薄情なんかな?
祖父祖母「介護させる気ないし金は好きにするけど、実家解体費用ぐらいは残すから安心して」
両親「介護はいらんし葬式費用ぐらいは残してやるから遺産は期待すんなよ」
自分「介護する気ないけど葬式はやってやるから金は好きにして」
って感じだし。


226 : earth :2024/01/03(水) 11:29:49 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
能登半島で再び震度5強の地震・・・・・・。

ただでさえ寂れていた地域にこの災害。
痛んだ建築物に更にダメージがあるだろうから、補修工事が大変そう(尚、建築業界のヒト不足)。

こんな状況で東南海地震が起きたら、北陸は見捨てられそう。


227 : 名無しさん :2024/01/03(水) 11:30:59 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
待機していた海保の機体の後ろから突っ込んでいるので誘導灯と区別付かない程度しか見えなかっただろうなぁ
着陸して停まっているの見てビックリしたんじゃないか


228 : クー&ミー :2024/01/03(水) 11:45:28 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
また地震が…
三が日に平和な日は無かったか()


229 : 名無しさん :2024/01/03(水) 11:54:23 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
熊本地震考えると1週間は警戒しないとですから
下手すれば元旦のは前震で本番が控えている可能性もある


230 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:00:09 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
能登半島は一度地震が起きると何週間も頻発して起きるタイプだか当面は大変だろうな


231 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:01:14 HOST:sp49-98-91-234.mse.spmode.ne.jp
弟は今日羽田で東京帰る予定だったが飛行機乗れるかな?


232 : 20 :2024/01/03(水) 12:03:31 HOST:KD106146019006.au-net.ne.jp
>>230
結構前から活発に地震は継続してたそうですからね。


233 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:06:21 HOST:KD106133173007.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe7173679322c3b9464b0cfe6311e29b09feb4fa
「一刻も早く逃げること!」NHKアナウンサーの絶叫→東日本大震災を知らない世代はポカン?「悲劇を繰り返さないため」の教訓、伝えたい
>その鬼気迫るアナウンスに、東日本大震災で失われた多くの命を教訓にした素晴らしい呼びかけだ!と絶賛の声が多かった反面、「ヒステリックで聞くに耐えられない」「絶叫してて怖い」といった批判の声も上がった。

ああ、東日本大震災から10年以上経つと津波の恐ろしさを知らない世代も増えてくるのか


234 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:12:10 HOST:flh3-221-171-102-124.tky.mesh.ad.jp
>>233
震災を思い出して!とか言ってても、正直言ってなんなのそれ?って感想を抱く人間も居るかと
もう12年も経ってますし……


235 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:23:36 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
能登といえば、舳倉島へ釣りに行ってみたかったけど当面は不可能か、ってか被災情報がほとんど挙がって無い(漁船転覆位)けど如何なったんや・・・

>>東日本大震災
12年、干支一巡、ヒト一世代分のカウントです。良くも悪くも高画質で映像記録が大量に残っていますからね、SNS上に。
知ってる人にとっては直ぐに振り返りやすい反面、知らなかったり興味のない人は能動的に調べなければ知る由もないという、コレも世代間ギャップの典型なんですかね?


236 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:32:30 HOST:sp1-75-212-245.msb.spmode.ne.jp
東日本大震災を思い出してって言われても直ぐに動けるのって当時中学生以上になっていたか、
小学生位で東北地方で太平洋地域に住んでいた人達位ですね。

それ未満だと最早体感では覚えていないし、テレビを見ても「そんなんあったな〜」程度で、直ぐには動けない。


237 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:32:50 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
逆に年寄りも正常性バイアス掛かりやすくて逃げないしアナウンサーに文句言っています
老化だから仕方ないとおもいっきり煽って解説している人見掛けましたよ


238 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 12:33:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>200 >>207
だから足を出すと
>>208
ホワイトで羨ましい
>>220
本当にきつかった。
早く入れられればいいですが、嫌がると入れられませんからね
>>225
いいご家庭と思いますよ
老人ホームに入りたがらない人多いですからね


239 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:42:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
12年でもこれだけ記憶が鮮明となれば、太平洋戦争から15年だけど朝鮮戦争から10年しかたってない60年安保のときにあれだけ危機感を持つ人が出たのも無理はないなぁと思う今日この頃
しかし主力になった若者たちが10年前となってピンとこずにアンポハンタイと言うだけで内容を読みもしなかったのも感覚的にはよくわかる

この乖離が、やがて悲劇を生むのもまた…


240 : 20 :2024/01/03(水) 12:46:36 HOST:KD106146017112.au-net.ne.jp
>>239
安保反対の時はなんやかんや親兄弟親戚誰かしらが殺された感情が冷めてない頃やったからねぇ。


241 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:49:53 HOST:flh3-221-171-102-124.tky.mesh.ad.jp
>>239
自分は小5とかの時代に被災したので、ちょっとは記憶があるのですが、今の二十歳とかはまだ物心が付いたぐらいなので……記憶があるのかというと……


242 : :2024/01/03(水) 12:54:18 HOST:sp1-73-20-46.nnk01.spmode.ne.jp
ちちにもははにも祖父母にも
広島はまあ心配ないかもしれないが
海辺に居るとき地震があったら荷物も何もかも投げ捨てて海の反対側にいけ
少しでも高い場所にいけ、と
幾度となく見せられた必死の表情で逃げる人々に後ろから迫る水の動画はトラウマ
姉はそのせいで中学出るまで水を怖がりカナヅチだった


243 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:55:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ワグナス!
大日本帝国陸海軍の歴史よりも戦後の再軍備後(警察予備隊以降)の方がもはや歴史は長いのだ!


244 : クー&ミー :2024/01/03(水) 12:57:24 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>178
気球を使用した通信網ですか
気球の寿命ってどれくらいになるんでしょうかね?


245 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:58:39 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>241
戦争を知らない子供たちがごらんの体たらくになった(あくまでも安全保障関連に限る)ことを考えると、好景気を知らない子供たちである我々だけでなく、震災を知らない子供たちである後輩にも気をつけなければならないでしょうね


246 : 名無しさん :2024/01/03(水) 12:59:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>173
確か、宇宙ロケットに関してはフォン・ブラウンが力技で実用化してなかった?


247 : 20 :2024/01/03(水) 13:01:38 HOST:KD106146016200.au-net.ne.jp
10年って人が忘れるのには十分すぎる時間ですからねぇ。


248 : 名無しさん :2024/01/03(水) 13:11:30 HOST:om126255048161.24.openmobile.ne.jp
ナポリの火山の麓に住む 老人は火山と対話するらしい
今一生懸命生きているか?
明日噴火したとしても心残りがないようにしてるか?
こんな感じのやり取りは災害列島の日本人に通じるものがありますな
きょうびの若者はこんなことを考えずにただその日を生きてるけどねと嘆いていたけど


249 : :2024/01/03(水) 13:28:40 HOST:sp1-73-20-46.nnk01.spmode.ne.jp
あれ?そういえば!

「おかしな転生」って一話見て
「悪いところは無いけど良いところも見出せないな
 もういくつか見て切るか切らないか決めよう」
と思ってたらそのまま忘れちゃってた
アレだ
生徒に「廊下に立っとれ」と言ってそのまま忘れちゃってた様な気分
そんな経験ないけど
皆さんはそんな「そういや忘れてた」なアニメや漫画の経験ありますか?
そして「おかしな転生」は見る/読む価値ありますか?


250 : ホワイトベアー :2024/01/03(水) 13:54:21 HOST:om126254158251.33.openmobile.ne.jp
羽田の事故、管制と機長の主張が完全に食い違っているが双方の見解を伝えているのがNHKしかないって……(TBSを筆頭に民放は管制側の見解しか放送してない)
わかりきったことではありますが、NHKも腐ってますが、民放はそれ以上に腐っていますね。


251 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:02:04 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>250
そもそも事故調の報告が出るまで先入観込みで報道しようとするのはご法度なのだよねぇ
もっというと、事故調は医療安全と同じく責任追及のためのものではないので「警察が捜査権を振りかざして現場を仕切り証拠を持ち去る事自体がご法度」

警視庁と検察庁が手柄欲しさに先走ったな


252 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:02:41 HOST:sp1-75-212-245.msb.spmode.ne.jp
>>250
今、両論併記するのはマスコミに取ってリスクが高いんですよ。
普段お前達ががなり立てている社会正義とか真実の為とかはどうしたんだって気持ちになりますけど、
なので堕落しているってなら賛同出来ますが腐敗って程ではないかと。


253 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:05:05 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
警察が入る所為で原因究明困難になる可能性大なんですよね
碌でもない事だけは素早いな


254 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:07:39 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
事故調査官6名を派遣する準備をしてるのを嗅ぎつけて業務上過失致死傷で指揮権を強引にもぎ取りにかかった模様
普段のインシデントで警察は帳場(捜査本部)立ててないでしょ?
法的権限をたてにして手柄も全部自分たちで独り占めする心算でしょう


255 : 20 :2024/01/03(水) 14:11:43 HOST:KD106146018231.au-net.ne.jp
単に管轄があやふやだからってのもあるからねぇ、日本はそこら辺の事故に関する管轄が警察と国交省で微妙だからってのもあるし。


256 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:12:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そして最悪なのは、警察がやるのは責任追及なのでシナリオ決めて落としにかかること
国土交通省にマウントとれる上に同じ司法警察員である海保側の責任とすることで「わからせる」可能性が高い
悪いことに国土交通大臣は連立与党の公明党の仕切りなので、どうみても与党最大派閥への攻撃でしかない昨年来のスキャンダルで切り込んだ東京地検特捜部に続いて与党が叩ける
だからマスコミもにっこり。警察も検察もにっこり。誰も損はしない
この流れで、安倍元首相暗殺事件のときの奈良県警と同様にリークがされるのはほぼ確定かと


257 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:13:44 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
碌でもない事画策する暇あったら被災地の治安強化か鉄道の痴漢取り締まり強化でもすればいいのに
受験シーズンで被害者が泣き寝入りする率高い時期だし
それこそ大々的にやれば効果もあるし感謝もされる
飛行機事故に突っ込むの既にめちゃくちゃ批判されているのに


258 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:14:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>224
「うちは寝ていないんだ」という失言で大企業の雪印を潰した成功体験でとにかく取材対象を煽る事しか考えていないからねぇ>週刊誌片手のイソ子とか
事故調(権力)の大企業や自民への忖度の監視だ連中の言う事など信用するか=専門知識どころか常識的工業知識も無いから報告書の内容が理解出来ないだけ

>>247
だから最近はSNSで悪夢の民主党政権はデマだ輸入品も安くて海外旅行にも行けたし(ドルベースの)実質賃金も高かったと言い出している


259 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:19:31 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
シカゴ条約違反でBAEとエアバスから来た専門家から苦情くんじゃね?
縄張り意識と警察の手柄主張と印象操作のためにマスコミにリークしまくる悪癖の合わせ技だろうね


260 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:19:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なぜ落としにかかるのが最悪かというと…
人間は記憶を修正する生き物だから
証拠となるフライトレコーダーを確保した上で取り調べでシナリオを刷り込めば、よほど意志強固でも泣いて自白してジ・エンド
原因解明なんて仕事にない警察と検察はそれで済ませて気に入らない公明党の大臣と権限がかちあってる海保の顔に泥を塗れる


261 : 20 :2024/01/03(水) 14:21:02 HOST:KD106146017185.au-net.ne.jp
>>258
>>輸入品も安くて海外旅行にも行けたし(ドルベースの)実質賃金も高かった
一応そこだけ見たら嘘では無いからなwそこ以外は凄い失政だらけだが。


262 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:21:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>259
それで恥をかかされるのは政府の仕事なので行動をためらう動機は警視庁にはありませんね


263 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:23:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>254
海保職員以外死者も居ないのに警察がしゃしゃり出てどうする?民間人なら民事訴訟用に証拠調べがあるかもしれないが
公明党が池田大作死去で揺れているから叩くチャンスと思ったのか、ホントに戦前の陸軍将校の政治ごっこと一緒だろ
下手したら海保側が自分たちの縄張りを荒らされた、被害側を加害者扱いにしたと今後の協力関係もヤバくなるだろ
そしてヨーロッパから専門家が来るのに証拠保全以前に破壊したら国際問題になるぞ


264 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:24:23 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
警察がそんな体たらくだから最近SNSで自力救済肯定派が増えつつあるんだよな


265 : ポートラム :2024/01/03(水) 14:27:01 HOST:133.106.62.77
>>251
明日は大暴落から始まりそうだな


266 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:28:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>263
誇り高い(笑)警視庁ですから
警察が仕切って事故調とメーカーはそのおこぼれをくれてやればいいと思ってるのですよ
たぶんそのうち呆れてBEAも帰ると思います


267 : ポートラム :2024/01/03(水) 14:28:34 HOST:133.106.62.77
>>254
パイロット逮捕して刑務所送りにしてJALを倒産させれば手柄になると考えていそう


268 : ホワイトベアー :2024/01/03(水) 14:34:27 HOST:om126254158251.33.openmobile.ne.jp
航空機事故という専門家が年単位で調べなきゃならない案件にド素人の警察がしゃしゃり出ても碌な事にならないことなど馬鹿でも分かる話なのに……

本当、無駄どころか事態を悪化させる仕事に関してだけは行動が早いですな本邦の警察は

というか、BAE経由でフランスからクレームが来たらキレた岸田と大義名分を得た自民党から報復が来るとか考えてないのかな?


269 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:34:52 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
海外メーカーが引く訳ないだろうに馬鹿か
国内企業とは訳が違うんだぞ
何なら今回のはある意味貴重なサンプルでもあるのに


270 : ホワイトベアー :2024/01/03(水) 14:35:33 HOST:om126254158251.33.openmobile.ne.jp
BEAだったわw


271 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:36:28 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちなみに公平を期するために言っておくと、ヨーロッパやアメリカでもこの手の権限争いはつきものです
当の事故調の事故調査官がフライトレコーダー記録を改ざんした疑いが極めて濃厚な事例もあり、キレた警察がフライトレコーダー実物を押収することになった事例もあったりします
まぁたぶんこの速度で先に捜査本部立ち上げたの見る限り、政府が音頭とって調整しつつ事故調と捜査の両立を図らないと暴走おさまらんだろうなぁ…


272 : ホワイトベアー :2024/01/03(水) 14:38:51 HOST:om126254158251.33.openmobile.ne.jp
A350型はエアバス社の最新鋭旅客機ですからね……

ここまで派手な事件がおきた以上、原因はどうあれエアバス社やそのバックも本気で動かいなとどんな風評被害に晒されるかわかったもんじゃないですし、警察は見通しが甘すぎるだろと


273 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:39:22 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
世論は「引っ込め警察!」なんだが
震災対応あるから政府がコントロールする余裕あるんだろうか


274 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:39:56 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>268
その前に下野させることができると見たからおさえにかかったんじゃないですかね
何も考えずに条件反射しただけなら本庁からストップかかるでしょうし
今ごろ捜査本部では事故調査官と捜査員がマウントとりあってバチバチやってる頃じゃないかと


275 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:42:34 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
下野させるも何もこれだけ与党がやらかしてなお支持率上回れない奴しか居ないのに
寧ろ地震起こった所為で回復しそうな気配あるぞ
「少なくとも災害時の対応は自民の方がマシ」って


276 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:42:53 HOST:flh3-221-171-102-124.tky.mesh.ad.jp
>>263
令和の皇道派とかどっかで言われただけはあるのだ……


277 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:46:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
逆説的にだけれど、この段階で海保側の機長の証言と管制塔の証言(両方とも国土交通省管轄で、前日にはあれだけ内容は重大なことなのでと口をつぐんだのに)がメディアに出ているあたりどこがお漏らししてるのかは…


278 : ホワイトベアー :2024/01/03(水) 14:50:55 HOST:om126254158251.33.openmobile.ne.jp
間違いなく警視庁か検察庁でしょうね。
本当にあいつらは求められる仕事は出来ないくせに、余計な仕事だけはいっちょまえなんだから


279 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:54:57 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ある程度腹芸ができる大臣なら先行してわざと情報漏らして警察より先に世論の同情を買いつつメディアへの情報の流れをコントロールするのだけど、今の国土交通大臣がそれができる人間で能登半島地震対処と同時進行でやれるかといったら…うん。ノーコメントで


280 : 名無しさん :2024/01/03(水) 14:55:47 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
結局総理の暗殺さえなあなあで終わったしねえ
マスゴミに情報流せばぐちゃぐちゃになって
ヤバくなっても逃げれると思ってるんだろうな


281 : 20 :2024/01/03(水) 14:57:53 HOST:KD106146019178.au-net.ne.jp
日本警察自体は賄賂を堂々と取らないだけが評価点であって、割と捜査能力や立件する能力は割とアレだったりするからなぁ。
でなんでアレよりな警察がドヤ顔で有能ぶれるか?って言うと検察と裁判所がズブズブの癒着関係だから好き放題やれるって言うしょうもないオチやからな。


282 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:00:27 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
震災支援の為の輸送機しかも東北大震災の唯一生き残った機体っていう事で余裕で同情買えるケースなんですがね
民間人の犠牲もない


283 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:00:59 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
民間も基本的に協力的というのもあります
今日日そこかしこにカメラあるんで、
大体の場合映像が残ってる


284 : 7 :2024/01/03(水) 15:08:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
古賀茂明氏、震度7記録した石川・志賀町の原発に直接電話 
地震発生直後の行動に「邪魔するな!」など批判殺到
ttps://yorozoonews.jp/article/15100520

アホか?


285 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:11:22 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
しかしまあ被害に遭ったのが東京とかでなく過疎化進む石川だからかあっという間に報道減りましたね
犠牲者少ないから大したネタにならないと思ったかなマスゴミ
NHKですら正月特番になっている
別に何処も彼処も流せとは思わないけれどある程度は情報伝達しろよ


286 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:13:41 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
YouTubeのハリーポッター小ネタ見ていたら
ダンブルドアがロックハートを雇ったのは、ペテン師と知っていたから暴きたかったとあるが
そのために貴重な一年間をふいにさせられた生徒の気持ちを考えたことあんのかと


287 : 弥次郎@お外 :2024/01/03(水) 15:17:33 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
その年のフクロウとかイモリ受験の生徒はマジで地獄を見たでしょうね…


288 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:19:18 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>287
アンブリッジの授業も一緒だぞと


289 : 20 :2024/01/03(水) 15:20:37 HOST:KD106146016171.au-net.ne.jp
>>285
石川県内のほとんどは影響ないですからねぇ、被害自体は集中してますし。


290 : 弥次郎@お外 :2024/01/03(水) 15:21:15 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>288
せやな…
でもあれはあれで実技以外はできるから…
ロックハートは武勇伝語りだけだから致命的ですぞ


291 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:22:54 HOST:KD106146114169.au-net.ne.jp
JAL機長「着陸許可が出ていた」
海保機長「離陸許可が出ていた」

どちらかの聞き間違いか?


292 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:23:17 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>256
んな事やってると東京で大事件が起きてそんな事やってる場合じゃない様な目に遭うぞ警視庁

また今日何か起きないよね⁉


293 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:24:18 HOST:sp1-75-212-245.msb.spmode.ne.jp
>>285
マスゴミを庇いたくはないんですけど、さじ加減が難しいんですよ。

石川県でも人口の多い南部は北部と比べたらまだ被害が軽い。
なのでそもそもの需要が少ないし、何より羽田空港関連の需要が多く貴重な尺もそちら優先となる。
そして何より正月番組とそれに付随するCMを軒並み潰したから、1〜3月の売上がガタッと減るのが確定する。
そうなると余計にCMを増やして少しでも売上減少を減らさないといけない。
更には、そもそも正月に陰気なものを何時までも流すなって視聴者達からの声もある。
なので民放がニュースを減らすのは致し方がない。

NHKが石川県のニュース減らしているのが意味不明ですけど。


294 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:25:53 HOST:KD106146064090.au-net.ne.jp
やはり首都警を作って相互監視、いざという時の排除手段の確保が要るか…


295 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:28:58 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
海保の機長だけでも生き残っていてくれて心底良かった
じゃなきゃ確実に全責任押し付けられていたという嫌な信頼感だけある


296 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:33:36 HOST:sp1-75-212-245.msb.spmode.ne.jp
>>286
ダンブルドア「ハリーがヴォルデモートを打倒する為にして、私が考えるき魔法界の安寧をもたらす為じゃ、多少の犠牲は些事として諦めよ」

ぶっちゃけハリーが入学してからは、ホグワーツの全てが対ヴォルデモート卿決戦兵器育成カリキュラムの為だけにあったから。
ハリーが決戦兵器として成長する為になら、他の学年全てが落ちこぼれてもコラレタルダメージに過ぎない。


297 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:39:36 HOST:KD106146064090.au-net.ne.jp
まあ、ヴォルデもんを何とかしないと魔法界がやばかったから…


298 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:41:04 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ハリどんがボルデモンをチェストするのは女々しか?


299 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:44:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>268
安倍派の裏金(余剰金不記載)も検察人事の介入の報復という説が流れていたな
岸田が報復しようとしたらスキャンダルで潰すぞと脅すつもりかな>内政能力とは別に面子を潰された時のキッシーを舐めている

>>269
幕末の幕府上層部と一緒で組織内論理での政治力は強くても対外折衝としてのバランス感覚が無いから問題無しと思い込んでいるんだろうな

>>281
好き放題>裁判で警察側が捏造証拠ですと証言してもマスゴミが自民と違って殴り返すと知っているから全く追加報道をしなかったし


300 : 弥次郎@お外 :2024/01/03(水) 15:44:57 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>298
名案にごつ


301 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:48:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>298
魔法を使うとは女々どす


302 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:55:04 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
アバダケダブラと唱えてる間に
ハリーがチェストー!!といち早く唱えれるから

ハリーが勝つな(違う、そうじゃない)


303 : 名無しさん :2024/01/03(水) 15:57:21 HOST:KD106146114169.au-net.ne.jp
つまり「物理>魔法」が世界の法則なのか


304 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 16:00:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
ヤマト3199の情報が出たが、永遠にと3を完全に混ぜるのか


305 : earth :2024/01/03(水) 16:13:38 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
今度は北九州の商店街で大規模火災発生とのこと・・・・・・
三が日で平和な日はなかったようですね(溜息)。


306 : 名無しさん :2024/01/03(水) 16:14:37 HOST:sp49-98-165-85.msd.spmode.ne.jp
>>299
楯突くと事件報道のリークしてくれなくなるからねえ
それに文句言ったところでリーク行為自体が本来規律違反行為なんだから規律通りですで終わるし


307 : 名無しさん :2024/01/03(水) 16:17:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>302
ここのお武家様が言っていたが真の達人は無言で斬りかかるそうだから、無詠唱と更に早い(ヲイ)

>>304
旧作はさらば、2で飽きた(宇宙愛に食傷)しリメイクも2202をやっていたなとガトランティスと時間断層の情報を後から聞いただけでもう良いという感想
波動砲封印とその後の反戦古代とか守退場などさせずにゲームルートなら見たかもしれない


308 : 名無しさん :2024/01/03(水) 16:17:59 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
3199しゅんらん出して♡ ここで出ないともう二度とヤマト公式で姿が拝めなくなる


309 : 名無しさん :2024/01/03(水) 16:19:40 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
2199が良かったのと、2202の噂が芳しくなかったのでそれ以降は見ないと決めてる


310 : :2024/01/03(水) 16:19:53 HOST:sp1-73-22-72.nnk01.spmode.ne.jp
>>302
マルフォイ「ララァ・・・じゃなくてハーマイオニーは賢いな」


311 : 名無しさん :2024/01/03(水) 16:20:05 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
未明なので関係ないかもしれませんがガスボンベ持った不審者居たみたいですね… >北九州の火災


312 : 名無しさん :2024/01/03(水) 16:24:49 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
2202には敵キャラも味方キャラも迷いまくってる点とかガトランティスを盛りに盛りまくったり賛否両論あるけどいいところもあるよ。

ステレオタイプな悪役だった芹沢がいいキャラ立してるし、地球防衛軍が有能さを発揮して活躍するけどどうにもならないところにヤマトとか太陽系での決戦編はアツい。


313 : :2024/01/03(水) 16:29:38 HOST:sp1-73-22-72.nnk01.spmode.ne.jp
>>307
(剣など邪道です・・・ 
 蹴りです  蹴りを入れて体勢を崩した後にスピニングトゥホールドこそ最適解なのです
 アイアンクローでもよいのです)


314 : :2024/01/03(水) 16:31:52 HOST:sp1-73-22-72.nnk01.spmode.ne.jp
(地獄突きで気道を潰し呪文を封じるのも可です)


315 : 名無しさん :2024/01/03(水) 16:38:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>313
陸奥(不破)の山嵐とかやはり姪御殿は圓明流の使い手だ

>>314
ログ・ホラのサムライの呪文封じで似た技があったな


316 : 名無しさん :2024/01/03(水) 16:44:33 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
(そのための詠唱破棄)


317 : 名無しさん :2024/01/03(水) 16:54:25 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
一撃で首落とせば詠唱出来んよな


318 : 名無しさん :2024/01/03(水) 16:58:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
魔法族の最上位なら首だけでも詠唱出来ると思うゾ


319 : 名無しさん :2024/01/03(水) 16:59:18 HOST:KD106146079055.au-net.ne.jp
杖の芯は鉄にすればよか
それで殴れば呪文が発動せんでも確実に殺れるばい


320 : 加賀 :2024/01/03(水) 17:00:43 HOST:p4163136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
どう見ても3199は旧作3も入ってるよなと(太陽の)
だから永久にと3は分けろと何度言ったら……(何


321 : earth :2024/01/03(水) 17:01:33 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
>>311
かなり燃えているようですし、どこまで燃え広がることか。

しかし北九州といい、沖縄といい、私が近年旅で行った場所が悉く火災で焼失しているのを
見ると「ああ、あれが最後の光景だったのか」という思いが・・・・・・。


322 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:07:52 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
実際お辞儀はどのくらい強いんだろう?
サブマシンガンくらいは耐えれるだろうけど、戦車砲あたりまではいける?


323 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/03(水) 17:09:27 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
3199だとデザリアムvsボラー連邦vsガルマンガミラスが見れる…ってこと!?


324 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:10:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そう言えば今何時もの知ったか池上の24年解説番組をやっているのか
どうせ録画だろうけど新年3日でこれだけの事件が起きていたら的外れ感も凄いだろうな
生放送だとアドリブが出来ない池上だともっと酷いか


325 : ホワイトベアー :2024/01/03(水) 17:10:59 HOST:om126254158251.33.openmobile.ne.jp
>>ttps://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/amp/k10014307511000.html

ひとまず海保機のボイスレコーダーとフライトレコーダーが警視庁の手に渡ることは阻止されたようですね。
あとは運輸安全委員会と国交省が警視庁と検察庁の妨害を防ぎきれればよいのですが……


326 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:12:01 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
WizではACマイナス10の人間を6人殺すのにかかるコストがM4シャーマンを6両破壊するのにかかるコストと同じくらいという目安でしたか


327 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:13:15 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>322
というか、イギリスだけいきってもなあと。
世界中に恐怖にどんどこに陥れたならともかく


328 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:15:17 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
警察が航空周りのことなんてわからんのだから座ってろよ


329 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:16:51 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>327
言い出したらお辞儀って魔法界の歴史で見てもいてもいなくても大した差がないですし


330 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:17:37 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>318
なら唐竹割り


331 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:19:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
3199は考察動画を見たら地球が軍事国家で大軍備国家(アンドロメダ級大量産で4桁)とかで変な政治メッセージが入っていそうだが、製作途中にウクライナ侵攻にハマスvsイスラエルと辱小国の悲哀をリアルで見せられているから大変だろうな
本当に3199まで飛ばすなら2520の方のリメイクを作って欲しかったな17代ヤマトはアンドロメダに匹敵する格好良さじゃない


332 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:20:58 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
一世を風靡した転生トラックをお辞儀は耐えれるかな?


333 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 17:22:37 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>305
小倉は前も別の商店街で大火災やってますね。
>>309
2205はよかった
2202はアンドロメダの奮迅だけ見るべし
>>313
さすがキックの鬼
今だチャンスだ、真空飛び膝蹴り♪
>>323
どうもそれっぽいです
重核子爆弾みたいな大型ミサイルをボラー艦らしきものが攻撃してます


334 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:24:20 HOST:KD114018062043.ppp-bb.dion.ne.jp
なんで2199の作風のままで続けてくれなかったかね……


335 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:25:04 HOST:flh3-221-171-102-124.tky.mesh.ad.jp
>>332
転生トラックは重傷になりつつ耐えられても、転生タンクローリーにお辞儀をするのだマンは耐えられないと思う

転生のためならトラックの上位機種が出てきても可笑しくないし


336 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/03(水) 17:26:49 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
>>333
はぇ。
となるとゴルバvsブラックホール砲なんていう夢の対決が見られたら嬉しいですなぁ。


337 : トゥ!ヘァ!スマホ :2024/01/03(水) 17:28:36 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
>>334
監督からシリーズ構成、脚本まで全て取っ替えたから…
ですかねぇ。


338 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:30:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>335
満載タンクローリーだと30トンと少しの重量になりますか
衝撃と重量で動けないとすぐ酸欠になるでしょうしね


339 : earth :2024/01/03(水) 17:31:31 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
>>333
ビルにまで延焼しているのを見て「オーナー可哀相」と思ってしまいましたね・・・・・・。
しかし北も東も南もいろんなところが燃える三が日でしたね・・・・・・。

今年はかなり厳しい年になりそう。


340 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:31:35 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>335
エルフ「お前の前にいるのは、650万台以上作られたトラックだ」
ヴォルデモート「そんな、私が…」


341 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:36:24 HOST:KD106133031184.au-net.ne.jp
>>332
分霊箱で既に現代転生してるようなもんだし・・・


342 : モントゴメリー(リハビリ中) :2024/01/03(水) 17:37:03 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
駅前まで出向いたけど…駅に着いた時点で息も絶え絶えに……
(帰りは迎えに来てもらった)

こりゃ明日は会社休もう。
こんな状態で酒なんて飲めんよ。


343 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:37:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>334
ブッチーが徹底的に続編潰しのフラグを入れた結果スタッフが一新されたから

>>340
いすゞ公認のエルフさんチース


344 : :2024/01/03(水) 17:38:26 HOST:sp1-73-20-234.nnk01.spmode.ne.jp
>>333
少し前なら
「わたしが身に付けたサイキック能力を見せてやる」と
側頭部に蹴りを入れたのですが


345 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:43:11 HOST:188.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
海保側は離陸許可が出ていたとの事

【速報】海保の男性機長「管制官から離陸許可が出ていた」と話す 日航機と海保機の衝突事故めぐり主張食い違う(TBS NEWS DIG Powered by JNN) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d1ecf9c95ac2f5ece5ad3390eb91e185a00d683


346 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 17:46:27 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>336
出渕が続編潰ししたのは次しないということでしたからね
私は七色星団でいらん要素ぶち込んだのとタラン将軍の扱い悪さで2199はあまり好きではないですね
2202のアンドロメダの奮迅がなければ見捨ててました
>>339
あれが火元でなければ可愛そうですね
>>342
お大事に
私は今年は大吉なのに胃が悪く、ゼリーとおかゆで過ごした年末年始だった
酒も飲めなかった
明日から仕事は憂鬱
7氏、いらんコピペ貼るなよ


347 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:48:16 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>325
結構!
まだ勝ち目があるようでよかったです


348 : :2024/01/03(水) 17:50:59 HOST:sp1-73-20-234.nnk01.spmode.ne.jp
早速ホラー映画の殺人鬼と化したアメリカネズミさん


349 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:51:24 HOST:KD106146114169.au-net.ne.jp
そういえば昔から怖いものを指す諺に「地震雷火事親父」というものがあるけど
元旦の地震と今日の九州の火事でその内2つ、「雷」を空に関する事と解釈したら4つの内3つが起きているということに・・・


350 : :2024/01/03(水) 17:54:00 HOST:sp1-73-20-234.nnk01.spmode.ne.jp
ゲーム制作者
ゲーム配信による収益は制作者にも分配されるべき


うーん、どうかねぇ


351 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:58:36 HOST:KD106146114169.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c54772b9f8d34e838c2eedf34d5f92e1fad2e9ee
【能登半島地震】永井豪記念館全焼 朝市通り火災で

覚悟してたがダメだったか・・・


352 : 名無しさん :2024/01/03(水) 17:58:38 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>350
牛乳買ってきてケーキ作って売ったら、利益を牛乳メーカーにも還元するのか?アホらしい…


353 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:00:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>346
でも売れたら続編を作るのが業界のお約束なのに原作の著作権を持たないのにやり過ぎと思った
波動砲で宇宙が壊れる=実はイスカンダルが宇宙征服で波動砲をやり過ぎました
コスモクリーナーだと有用な放射線物質まで失うそうだリバースだ=オカルトになりました
七色星団はなぁビーメラ星からの反乱から艦内セキュリティはどうなっていると不満を上げたらきりが無いが頑張ってはいた
バーガーが予想外の人気で色々後まで出たのだけは良かった点かな


354 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:02:40 HOST:KD106158117065.ppp-bb.dion.ne.jp
なんか北九州で大規模火災らしいのですが
三が日コンプとかやめてくれませんかね。


355 : 弥次郎@お外 :2024/01/03(水) 18:03:14 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>350
ゲーム配信を見てゲームを買って遊ぶ人もいますから、利益還元にはならなくとも利益誘導にはなっているのでは?


356 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:06:57 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
延焼している上に火災旋風起こっているみたいで簡単に鎮火出来無さそうですね


357 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:07:57 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
やった気になって満足しちゃう人も多いし
完全にネタバレ全開で買わないと分からない事も流すから
製作側視点だと機会損失のが大きいの理屈も分かる


358 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:09:34 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
RPGでエンディング流されて機械損にならないは無理があるのは事実だし


359 : 陣龍 :2024/01/03(水) 18:09:57 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
某とらねずさんのサクナヒメを見てパッケージ版フルプライスで買った自分とかも居たりしますけどねぇ


360 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:10:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>344
姪御(ぽち一族)死鏡剣で閉じ込めた鏡を蹴り割るんですね>サイキックソルジャー

>>352
契約次第でしょうね
制作時に収益の何%を渡すとするか成果物を幾らで最初に払うかの違い


361 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:12:03 HOST:KD106154141071.au-net.ne.jp
>>327お辞儀がイギリスでイキッていたじゃなくてダンブルドアが居たから動けなかっただけでアバンがハドラーと闘っていた裏でバランが冥王竜ヴェルザーを倒してたようにダンブルドアがお辞儀を押さえていたから世界はその脅威を知らない状況だし原作は、イギリスを除いて。


362 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:13:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
凶悪テロリストの首魁あたりがお辞儀の立ち位置かな


363 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:14:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
勘違いしたゲーム配信
DLC販売の配信ではなく実況などの配信か
昔艦これのネタバレ攻略動画などは無料でも潰されていたな


364 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 18:15:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>344
俺蹴られるのか
大丈夫、のぞみに自由席はないからここまでこれないはず


365 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:23:26 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
人工地震は実在する
ttps://twitter.com/agu_no_huku/status/1742140482002485369


366 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:24:16 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>355
それを、例えばノベルゲームでやられてどうやって収益を確保するのかって話よ

今のゲーム配信業って言うのはゲーム会社側が提示した『配信ルール』を遵守する事が前提になっている
配信ルールさえ守ってりゃ、好きに配信して、勝手に広告しててって言うのが今の流れ
問題なのは『配信ルール』を守っていない奴にはどうやって対処したらいいのかって話よ

ユーチューブのようなプラットフォームだと著作権を盾に運営に言えば、とりあえず削除してくれるけど
逆に言えば、その程度なんよな。そもそも配信ルールは法律でも契約でも無いから、それを守らせる軽度の実行力は
結局、『炎上』くらいしか機能してない。初手裁判なんてやってられんし


367 : :2024/01/03(水) 18:27:25 HOST:sp1-73-20-234.nnk01.spmode.ne.jp
「それはサイキックではなくハイキックだ」というツッコミを
期待してるのだが


368 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:31:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>329
いや、お辞儀は普通に魔法世界最強クラスやで
単にお辞儀より上が歴史的にはいると言うだけの話で、少なくとも千年に1人の『大魔法使い』がお辞儀や。ダンブルドアは百年に1人級

あの時代だと、お辞儀に対抗出来る個人は事実上ダンブルドアしかおらん。そのダンブルドアも歴史で語ると
下から数えた方が良い雑魚
なら、なんでダンブルドアをお辞儀が恐れているんだよって話になるけど、これは非常に単純明快な理由があって
『経験値だけならダンブルドアが格上』、『最強の武器補正がダンブルドアにはある』というたった2点

つまり、ダンブルドアは余裕そうな顔して、実際には最大出力の魔法を撃ち込んで「まだやるか?」と全力で演技している
実際には、ダンブルドアが普通に負けてる場面をなんとか取り繕っていて、経験値の足りないお辞儀が「まだダメか」と撤収してくれてるだけ


369 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:33:00 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>367
つttps://www.amazon.co.jp/dp/B00030EUMG?th=1


370 : トゥ!ヘァ! :2024/01/03(水) 18:33:05 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
ハリポタレガシー見るとわかりますがノーモーションで雑にアバダ連発できるお辞儀はマジで強いですからねぇ。


371 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:33:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
じゅうななさいがハイキックとははしたない。ローキック(ハリケーンソルジャー)にしなさい


372 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:33:44 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
新年三日目にして突如流星の如く現れた戦犯ちゃんというキャラクター、たまげたなぁ・・・


373 : 弥次郎@お外 :2024/01/03(水) 18:34:01 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>366
なるほど
ネタバレがゲームの価値を0にしちゃうパターンもあり得ますか…

配信のルールとか厳密になったのは最近ですし、そこらへんはまだ議論の余地ありですね


374 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 18:34:58 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>367
それは姪さんならサイキックパワーを足に込めて蹴るかと思った


375 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:35:07 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>368
いや、お辞儀は強いけど
魔法界の流れは何一つ変えれてないという意味でいてもいなくても同じじゃないかと


376 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:36:48 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
RPGとかだとアトラスがネタバレ配信禁止ってガイドライン早くから定めてはいるんだよね
まあその時の文言に癖ありすぎてそれで炎上したってこともあったが


377 : 635スマホ :2024/01/03(水) 18:37:06 HOST:119-171-249-50.rev.home.ne.jp
スレ開き話の流れ分からずお辞儀が魔法世界最強という文字だけ読んで???となったw


378 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:44:48 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>327
普通に全盛期は世界(欧州・アメリカ)から恐れられていたし、世界に恐怖を振りまいていた。
ただ本編だと、既に赤子のハリーがお辞儀の呪いをはねのけてお辞儀を呪殺してのけたので、ショボくなっていますけど。

ハリーポッター最強ランキング
1位 グリンデルバルトと血の誓いを結んだ頃のダンブルホモ
2位 グリンデルバルトと決裂後のダンブルホモ
2位 精神を病んで厭世気味の本編ダンブルドア
3位 全盛期ヴォルデモート
4位 復活直後で完全とはいかないお辞儀卿
5位 全盛期グリンデルバルト
6位 グリンデルバルトに片手間でやられた各国闇払い連合軍

こんな感じなので、お辞儀卿ってダンブルドアがいなかったら普通に正面から世界を征服出来ていました。
ダンブルドアがいたから、正面戦を避けてゲリラ戦やって、その最中に母の愛による呪詛返しで死にましたけど。


379 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:49:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本マスゴミもJAL叩きのネタ探しの暇が有ったら少しはBBCの様に褒めて成功体験(脱出)を広めろ
あと複合材は消火は難しくても燃え広がるのは遅くて脱出に貢献したようですね、そういう情報も流さないから風評加害業者と言われる
ttps://twitter.com/KBYMScotland/status/1742271986397589556
まぁ朝日新聞の連中が一番に出張って来るのが社会部じゃダメだ
ttps://twitter.com/NIWA_KAORU/status/1742373127127224321
ttps://twitter.com/zimkalee/status/1742318408920940896


380 : 7 :2024/01/03(水) 18:51:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
鳩山由紀夫元首相「志賀原発で火災が起きた」と根拠不明情報をSNSで拡散、北陸電力は「発生してない」と発表

 このためXでは「ちゃんと裏を取ってから発信しましょうね」「堂々とデマを垂れ流すのをやめなさい」「定期的にはちゃめちゃ発言で表に出てこないといけないルールでもあるんか、、、」などと鳩山元首相への総ツッコミが発生している。

 鳩山元首相は2019年に北海道で発生した地震でも、旧ツイッターに「地震は苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CCSによるものではないか」「CCSによる人災だ」と投稿。北海道警にデマと認定された。

1/3(水) 16:32
中日スポーツ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3366d2612eaddbe1f733335f0f3ec91113566657

マジに黙ってろよ


381 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:51:38 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
お。国交省が動いた
通信記録を先行して公表
海保機は許可を得ず滑走路に侵入していたとしたみたいです

国土交通大臣、このクソ忙しい中で決断できるとは只者じゃなかったか

しかし事故調査としては悪手ですよなぁこれ
海外からきた調査官たちの眼前で警察が好き勝手する前にスピード決着を図るためとはいえ


382 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:52:14 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>372
いやこれガチの戦犯だから変態揃いのエロい諸兄でも手を出さずに普通に裁判一択というやつ
ttps://pbs.twimg.com/media/GC1e8s1bMAAfSDJ?format=jpg&name=large


383 : 名無しさん :2024/01/03(水) 18:59:43 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>382
法的知識は多少あるけど、遵法意識は殆どない。
それで意図的に数々の戦争犯罪をやってのけて、反省を一切していないし、反抗心は高い。

あれだな、法務能力と遵法意識がないターニャ、又は、多少の法務教育を受けたメアリー。

ターニャ・デクチャレフなら、きちんと合法にしてから、街を焼くしゲリラを処刑する。
メアリー・スーなら、でもこいつ悪だから問題なしとして、無分別にやらかす。


384 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:07:32 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>382
Pixiv百科事典、ニコニコ大百科にもう項目が出来てる人気キャラですぞ。

>さらにステータス欄もかなり業が深く、

>本来の意味で使われているであろう確信犯度の84という高さ
>にも関わらず迫真の贖罪意識0(つまり上記の所業を正義と信じ込んでおり罪の意識が皆無)
>微妙すぎる37という法的知識、低すぎる遵法意識18から滲み出る悪辣さ(遵法意識は尋問回数と一致するため時間をかけて尋問してようやくこうなったという説もあり)
>拷問や凌辱、薬物などの非人道的ないしエロゲーに本来あるべきステータスが一律0
>この事から「尋問している側が高潔」「こんな女を抱いたら恥」「どのツラ下げて顔を赤らめてるのか」「こいつが行くべきはエロゲではなく国際司法裁判所」という声

Pixiv百科事典より。
ステータスだけでこれだけツッコまれるキャラもあんまないなw


385 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:09:52 HOST:KD106146113019.au-net.ne.jp
国交省が交信記録公開したが、海保機側のヒューマンエラーの線が濃厚かな


386 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:13:02 HOST:KD106133031184.au-net.ne.jp
>>382
具体的な違反条約項目が載ってると思考が下半身より上半身に行くっぽいw


387 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:14:55 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
個人の発言の真偽を完全に正確に判定するシステムがあったとして、戦犯ちゃんが「私は人は一人も殺していない」と発言したら真と判定されるんだろうな
戦犯ちゃんの価値観では殺した相手は全部”害獣”なので


388 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:17:05 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
どちらかと言えばマブラヴ世界のデグちゃまでね?>戦犯ちゃん
中国人よりBETAの方が多く死ぬからええやろとミサイルサイロ武力制圧してカシュガルへ核攻撃かまそうとした奴


389 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:22:26 HOST:sp49-105-92-23.tck01.spmode.ne.jp
>>385
正確には「そういうことになった」
実際の事故原因追究はそれを起こしたものにまで突っ込む(過労?なぜ夜間輸送を選んだ?そもそも羽田空港の管制体制に問題はなかったか?etc)からまだまだ先よ
しかし素人の警察鑑識が機体を荒らす危険はだいぶ減った


390 : モントゴメリー(リハビリ中) :2024/01/03(水) 19:28:04 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>389
スマートな方法ではないけれど、ベターな一手という事ですかな>国交省が交信記録公開


391 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 19:35:40 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
ここ数年警視庁の失態続きですからね
国土交通省もビッグモーターの件で叩かれてるし、警視庁に邪魔されて事故究明できないとまずいので早期に手を打ったと


392 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:36:47 HOST:flh3-221-171-102-124.tky.mesh.ad.jp
>>386
クソ女すぎてシモよりも、無期刑とか絶海の孤島に島流しとかした方が良さそうなステータスで苦笑したわ
こいつの他のBやCはどんな悪魔なんや


393 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:42:30 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>391
ビッグモーター関連で国交省叩く人がいるのか…
地元警察や自治体(街路樹枯れているのになんで誰も突っ込まないの?)、
金融庁の損害保険監督室(ビッグモーターとそれ以外の平均請求値が明らかに違うのにそのまま受け取ったいたのは何故?)
は気付いて然るべき案件だったけど、国交省に関しては気付けってのは無理でしょうよ。

修理工場からの内部告発があったって話は聞かないし、どう気付けと。


394 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 19:46:40 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>393
発覚して処分が甘いとか、遅いとかで叩いている人いますよ
ほとんど難癖に近いと思いますが


395 : バーコードハゲ :2024/01/03(水) 19:46:47 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
北九州で大火災発生して四時間


396 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:53:55 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>395
テレビみたらそれが報道されてて…
厄災さんの三が日フル出勤とか勘弁だわ


397 : 20 :2024/01/03(水) 19:53:56 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>393
国交省より金融庁がやらかし案件ですからねぇビックモーターの件は。


398 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:56:52 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>394
ええ…
ビッグモーターが発覚した時点で確定した悪事ってあくまでも、街路樹を枯らした事と保険を不正請求していた事だけ。
車を意図して傷付けたのはあくまでも状況証拠と噂に過ぎない。

そんな状態で抜き打ち検査通り越して、監査に入るのってかなり無理する必要がある。
ビッグモーター側が想像以上だった為に、前代未聞、空前絶後の違反点数を叩き出したから、結果オーライになったけど、
あれ基準点を少し超えた位なら逆に内部で問題になる位、かなり強引かつ速すぎる監査だったのに…
担当者は自分のキャリアに傷が付くのを覚悟で監査に入っただろう位早いのに。


399 : earth :2024/01/03(水) 19:58:03 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
>>395
完全に鎮火とまではいきませんが、炎は中継映像からは見えない感じですね(煙は多い)。

元旦:地震と津波、2日:飛行機事故、3日:大規模火災・・・・・・
立て続けに起こるとさすがに縁起が良くないですね。2024年もどうなることか。


400 : 名無しさん :2024/01/03(水) 19:58:31 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>395
あの辺りは市街地の構造が古いから火事になると一気に区画レベルで延焼するのだよなぁ
昨年の近くの旦過市場の焼け残りが火事で延焼して酷い被害になったし


401 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:00:15 HOST:KD106133031184.au-net.ne.jp
>>398
担当者は担当者で何かしらの確信があって賭けに出た説


402 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:08:26 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
ビッグモーターで国交省がやった事って、「万引き犯が逃亡して自宅に立てこもった」
「近所の人に聞いたら、万引き犯は実は世界的テロリストで、来週に世界同時多発テロをするそう」
「危険なので全国から応援を読んで、犯人宅のドアと窓をぶっ壊した」位の無茶苦茶な事。

結果的に本当に国際的テロリストかつ同時多発テロを起こす寸前だったから許されたって位、
内部手続きを大量に飛ばしていたのに…


403 : モントゴメリー(リハビリ中) :2024/01/03(水) 20:09:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>402
一般市民はそんなことまで考えてはくれんのです……。
ただただお役所を批判するだけ。


404 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:17:25 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>401
個人的には、内部での罰ゲームや生贄だったんじゃないかって思っている。

確実に違法な事はしているから対外的かつ法的には問題ないだろうけど、ビッグモーターも隠蔽するだろうから、一生懸命難癖つけてやっと基準を超える位。
400〜500位で指定取り消し処分かつ店長に事情聴取でおしまい。

それはそれとして、これくらいなら普通の検査で十分だったよね?、この違反項目は無理がない?で内部で怒られる。
哀れ担当官は出世が遅れるってシナリオだったと思っている。


405 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:19:43 HOST:KD106146019054.au-net.ne.jp
地震に飛行機事故に大火事か次は何だ


406 : 20 :2024/01/03(水) 20:22:10 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
人身御供のつもりでつっつかせたら、思った以上にヤバい案件だったって感じでしょうかね?


407 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:23:01 HOST:sp49-105-92-23.tck01.spmode.ne.jp
>>405
親父だな


408 : 陣龍 :2024/01/03(水) 20:26:11 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
去年と言うか数週間前は熊が人里に複数かつ多数出没していたり土砂崩れで人が死んで居たり地味に雪で車が多数渋滞と、
結構起きてた筈なのにそれら吹っ飛ぶニトロ発進の三が日である(´・ω・`)


409 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:27:12 HOST:KD106133031184.au-net.ne.jp
>>404
なお現実はロクに隠蔽すらしなかったという・・・


410 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:27:26 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
「雷」をどう解釈するかなんだよなー
空に関わるもの、と見れば昨日の羽田空港でノルマ達成しているし、電気に関わるものと考えればこれから大規模停電とかあるかもしれない。

問題は「親父」の解釈だがw


411 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:28:04 HOST:KD106133031184.au-net.ne.jp
>>407
金・・・はまだ若いから習かな?


412 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:28:30 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>406
そうそう、まさかあんな大企業が一切の隠蔽をしていないなんて普通は考えない。
きちんと?監査対策用マニュアル的な物を作っておいて、見せては不味い物、あったら不味い物は隠して置くのが常識?なわけで。


413 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:30:14 HOST:sp1-75-235-217.msb.spmode.ne.jp
おおやまじで台風か嵐がくるか?


414 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:31:07 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
>>410
熊のことを指す隠語で「山親父」というのがありましてな…


415 : 陣龍 :2024/01/03(水) 20:31:11 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>410
親父とは一家の長、一家と比喩出来るのは日本国、そして日本国の長と言えば総理大臣

つまり今度は岸田首相(か財務省)が増税気球のバルーンジャングル生やしまくるって事なんだよ!(どっかのキバヤシ並感)


416 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 20:32:08 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>403
その通りですね
だからカネゴン河村が通ったりする


417 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:32:20 HOST:pl37280.ag1313.nttpc.ne.jp
大型で強い冬型の気圧配置?
全国的に強い風が吹くことになる


418 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:33:14 HOST:KD106133031184.au-net.ne.jp
>>404
そこは2倍ルールで1000〜800点位にしたかも


419 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:34:43 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
ビッグモーターは不正し過ぎて最早何が不正か従業員ですら認識していなかったからな
理解出来る面子は既に退職済みだろうし


420 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:35:13 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>404
ちゃんと調べたら13584点とかさぁ…


421 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 20:35:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
親父は熊の別称じゃなかったか


422 : 陣龍 :2024/01/03(水) 20:36:19 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>412
刑事ドラマの裏帳簿の如き有様程では無くとも、書類処分等の原則をしているのがまぁ当たり前と言えば当たり前の話ですね、言われて見れば

それが従業員のモラルハザードでの放棄なのかそれとも本気で内部監査されると考えもしていなかったのか、
証拠も証言も幾らでも掘り出し放題な【宝物庫】そのままであった、と。笑うしかねぇっスな()


423 : 635スマホ :2024/01/03(水) 20:46:29 HOST:119-171-249-50.rev.home.ne.jp
しかしなんで欧米人て架空での機械の反乱やら滅亡からの人類再生やら原始宗教やら好きなんやろか?(Horizon Zero Downプレイ中)


424 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:47:03 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>420 >>422
違反が多すぎて担当官は事前予想とは逆の意味で頭を抱えたでしょうね。
自分が保身の為に盛っているって疑われるし、自分も他の人が書いた報告書なら虚偽を疑うレベルの違反。


425 : 弥次郎@お外 :2024/01/03(水) 20:48:12 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>423
聖書の段階から被創造物が創造主に逆らうものって認識ですからね…


426 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:49:01 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
地震雷火事親父の親父は台風のこと説と元から語感含めたギャグ説あるみたい
江戸時代からあるみたいだし江戸時代の人って語呂合わせとか韻踏むの好きだったみたいだし後者かなあ


427 : yukikaze :2024/01/03(水) 20:49:09 HOST:p343027-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>415
ちなみに次の通常国会、立憲共産党は安倍派のパー券問題を徹底追及するんだとさ。
どうやらあいつらの頭の中には、元日の地震はなかったことになっとるようだ。


428 : モントゴメリー(リハビリ中) :2024/01/03(水) 20:49:39 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>423
近代西欧文明は叛乱(革命)から生まれたものであり、(植民地の)文明を滅ぼした後に(自分たちの)文明を再生したからね…。


429 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:55:11 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>427
地震もだし 世界情勢的に食糧とかエネルギーとかもろもろどないすんねんとかのほうが優先なのになぁ


430 : 20 :2024/01/03(水) 20:58:23 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>412
普通は監査対策ありますからねぇ...


431 : 名無しさん :2024/01/03(水) 20:59:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>427
(うわぁ…)


432 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:00:32 HOST:KD106132142122.au-net.ne.jp
しかしなんJ民やヤフコメ、YouTubeで国交省のファインプレーではなく機長の逮捕を邪魔をしたと叩く連中ばかり湧くと思うと憂鬱
原口や枝野も一緒に叩くだろうな


433 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:00:50 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>384
R-18なこと言ってるので閲覧注意>ttps://twitter.com/onikutoomiso/status/1742377180339093709?t=nJGhLavCJUHxfmzov25HeQ&s=19

こいつ…天才か?


434 : 回顧ヘルニア :2024/01/03(水) 21:01:42 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>432
こんな連中ばかりとは思いたくない


435 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:03:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>432
身内に三方に載せた短刀を差し入れるがごとき苦渋の決断なのだがな…


436 : 20 :2024/01/03(水) 21:04:03 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>427
オチは自分達にパー券問題がブーメラン来てグダグダまではおそらく確定だなw


437 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:05:56 HOST:KD106132142122.au-net.ne.jp
>>427
共産「失礼なちゃんと党支部再建用の募金活動を始めているぞ(募金先を言っていないだけで)」


438 : 陣龍 :2024/01/03(水) 21:06:33 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>424
『ただ単に隠蔽も何も無く不正証拠をそのまま置きっぱなしでした』とするにしても数が一万を遥かに超えてますからねぇ
そうとしか言いようが無いんですけども

>>427
下衆な考えをすれば、国会で地震に対する政策の検討を初手からパー券問題でおっ被せて邪魔建てや支援策の策定を遅らせて
その後で被災地支援が遅れているのは自民党のせいだといけしゃあしゃあと放言するマッチポンプ狙いとかしてそうですな


439 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:06:33 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>427
真面目に考えればここ数ヶ月、XほかSNSで民主党政権の方が良かった的なキャンペーンやってたし今回の震災でも自分たちの方が有能だったとキャンペーン張ってましたが、怨み骨髄な経験者たちにフルボッコにされてましたからね
大人しく攻勢発起点にまで戻ってウンコ投げることにしたのでしょう


440 : 弥次郎@お外 :2024/01/03(水) 21:07:13 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
所詮はノイジーマジョリティとそれに流されるだけの浮動層ですよ…
思考停止のほうが人間楽ですからね
後他人を攻撃するのって気持ちいいのです


441 : モントゴメリー(リハビリ中) :2024/01/03(水) 21:09:53 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>440
行動力のある少数派を軽視してはなりません。

その少数派が「多数派(ボリシェヴィキ)」となった歴史があります故に……。


442 : バーコードハゲ :2024/01/03(水) 21:10:13 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
マジで救急戦隊ほしいレベルで災害起きすぎて


443 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:11:32 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
さぁ、早くもエアバス本社の技術者集団が日本到着
明日以降にはBEAもフランス国家憲兵隊引き連れて参戦だ
もはやお山の大将である警視庁に出る幕がなくなったぞ
先んじて現場を鑑識と科警研派遣組で固めてそれ以外を締め出すくらいできるはずだったのに、容疑者ばかり追っかけてたからこういうことになる


444 : 弥次郎@お外 :2024/01/03(水) 21:13:09 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>441
確かに…

>>443
餅は餅屋に任せるのが一番ですな…


445 : yukikaze :2024/01/03(水) 21:14:29 HOST:p343027-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
正直、立民「政治とカネは大事ですけど、まずは地震の復旧等が一番大事なので、こちらを優先します」と
やっとるだけで、マスゴミ応援団が全力でフォローするんだけど、立民もマスゴミも人民裁判じみた行動が
何よりも好きなんで、結局、支持者も含めてワイドショー政治に終始するのよなあ。

あの面々、本当に「知識過少且つ承認欲求極大」なので、害悪しか巻き散らかさない(溜息)


446 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:19:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>443
>フランス国家憲兵隊
一応テロとかの可能性ないか対テロ・カウンタークーデター部隊として来たの?
それとも大事故も管轄なのか?


447 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:20:48 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>443
空港いつまで閉鎖する気だ!と官邸に警視庁が凹られるよな


448 : 20 :2024/01/03(水) 21:22:06 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>446
確か航空事故関連の部署があるんじゃなかったかな?


449 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:23:09 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
東北大震災の時に自民は民主党への攻撃引っ込めたんだけれどな
有事の際の対応見るとどう足掻いても自民の方がマシになる
とはいえ劣化が酷いのでどうにかして欲しくはあるが
それだけ劣化してもどうにかなる程度の野党しか居ないからなぁ


450 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:24:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>443
日本警察より、フランス国家憲兵の所管事項って遙かに多いよ
そら、くるに決まってるじゃ無い

ぶっちゃけ、国家憲兵って日本警察とそんなに変わんないけどね、少なくとも所管事項が多い分のリソースには
比較的恵まれてるから、余計に首突っ込むに決まってるじゃ無い
あと、フラカスが外国当局を信頼するはずがないでしょ


451 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:25:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>446
いや、管轄はフランス国内における空港警備とテロ対策に加えて「BEAの補佐」
本来はフランス国内が管轄なのだが、事故機がエアバス(多国籍企業だがフランスで製造されたといっていい)の最新鋭機なので国外でもBEAの補佐に出ばってくるみたい
要は箔付けや「他国の政府機関が邪魔しないように睨みをきかせる」ために形式的についてきてる

あくまで首都管轄なだけの自治体警察である警視庁が先に手を出せばフランス政府にケンカ売るぞということですね


452 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:25:51 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
Wiki見たら、国家憲兵総局の下に

作戦役務局 (DOE) の公共安全・交通準局 - 生活安全・交通警察部門ってのがあるから、そっちかな?

もしくは、
航空憲兵隊(Gair) - 空軍の指揮下に配属され、航空機の運用のほか、空軍基地の警備や軍用機の事故対策も所掌する
空港憲兵隊(GTA) - エコロジー・持続可能開発・エネルギー省の民間航空総局(DGAC)の指揮下に配属され、空港警備のほか、航空関連犯罪の捜査も所掌する

のどれか。
てかどれでもおかしくないな


453 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:28:28 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>452
纏めて来るんじゃね


454 : ホワイトベアー :2024/01/03(水) 21:29:03 HOST:softbank060067081109.bbtec.net
最善とは言えませんが、国交省のファインプレーと警視庁のアレな対応、そしてフランス&エアバス本社の素早い対応のお陰で邪魔が入らずに事故の原因究明が行えそうですな。
……桜田門が馬鹿な動きを見せなかったら良かっただけの話ではありますが


455 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:29:51 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>445
パー券問題はぶっちゃけ後回しにすればするほど美味しくなる案件なのに、今、どうしても人民裁判をやりたいんでしょうな。
既に過去の案件&検察が漁った後なんだから、大きな物や話題性があるのは残っていない。

なので、後回しにして、自分達はきちんと身奇麗だしてから追求すれば、
「被災地の為に全力を尽くすと言う自民党の言葉を信じて、年明け直ぐには追求しなかったら、連中は証拠を全て消してしまった!」
「自民党は、途端の苦しみに喘ぐ被災地の方々への支援よりも、自分達の裏金の方が大切だった!」
マスコミ応援団使ってこの論調で思いっきり追求すれば政権交代は難しくても、大幅な議席増加が見込めるのに。


456 : 20 :2024/01/03(水) 21:30:43 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
日本にもその手の航空機事故対策の組織あればフラカスを追い返せたんだろうけどねぇ。


457 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:34:22 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
いや、あくまで日本国内の事故でフランスの警察機関が大手を振るって日本警察締め出そうとしたらたらそっちのほうがヤバくない?


458 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:34:56 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>456
あるぞ
だが権限が限定されてて(司法警察員ではない)警察がデカい顔してるだけだ
海保は一士以上が司法警察員(特別司法警察職員)だが今回は表立って動けない


459 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:41:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>457
あくまで「事故調査」であって「捜査」ではないからね
法執行はあくまで通常捜査と通常逮捕権や令状請求権のある司法警察員やその下にあたる司法巡査のお仕事

問題は極論すれば、「犯人逮捕のために事故調査を台無しにする例が非常に多い」こと


460 : 20 :2024/01/03(水) 21:41:09 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>458
あるんだな、まぁ権限が限定されて警察の介入で来ちゃう時点でもう組織として実質的に無いようなものだからなぁ。


461 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:42:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>460
だから国際的に問題視されてて、昨2023年に政府が検討会を開いているくらい
当然ながら警察は権限削られるから難色示してる


462 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:42:57 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>457
ヤバイって言ったらヤバイ。ただね、これは『調査』であって『捜査』では無いの
事件捜査だったら何やってんだゴルァ! って話だけど極論日本当局に質問して捜査資料を魅せて♪ って
お願いするだけならなーんも問題ない

なんなら、それくらいなら日本側も外国でやる


463 : ポートラム :2024/01/03(水) 21:47:15 HOST:133.106.56.62
ヤマト3199の特報だとアンドロメダ級艦長件兼艦隊司令な古代進の描写だなぁ


464 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:48:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>457
今回の件は、日本でいえば「日本で製造されたト◯タ車が海外で重大事故に巻き込まれた。これを受けて国内では警察的な権限を有する機関の捜査官を事故調査のためにメーカー技術者を連れて現地の事故調査本部に送り込んだ」ような感じ
警察的な権限を有するから、海外においてもそれ相応な扱いをしなければならなくて妨害などもってのほか


465 : 名無しさん :2024/01/03(水) 21:59:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>449
今では記憶改竄、歴史修正をしていて自民は民主(空き缶)の復興対策を邪魔して連合政権を提案したのに不信任を出したと去年年末には何人もの応援団が言い出していたぞ


466 : 名無しさん :2024/01/03(水) 22:02:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>461
安倍派への攻撃と併せて今回のやらかしで公明党も本気でキッシーの尻を叩いて国際要請という
夜盗に多い出羽守の声を封じて警察の権限を削るかも


467 : 名無しさん :2024/01/03(水) 22:14:22 HOST:FL1-133-205-137-68.ngn.mesh.ad.jp
>>461
警察が出しゃばるのはフレンチのフルコース作るのに土建屋が出しゃばる様なものなのに


468 : 名無しさん :2024/01/03(水) 22:25:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>466
問題はあの人の動き読めないことですかね
続報まちでしょう


469 : yukikaze :2024/01/03(水) 22:26:15 HOST:p343027-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ただ警察に捜査権があるのは運輸省と警察との覚書にあるものなので
これ何とかするには立法が必要。
この件についてはまあ立法の不作為としかいえないです。

まあ最大の問題は、「捜査関係者」のリークによって世
論が形作られるとこなのよねえ。事故調査に限らずあら
ゆる捜査でそうだけど。

結局これが冤罪の温床にもなるんだが、未だに解決の
目途が立っていないのが頭痛い。(マスゴミも一枚噛んでいるしねえ)


470 : 名無しさん :2024/01/03(水) 22:28:36 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
警察が噛むのであれば、ICPOにも何故か部隊を派遣している埼玉県警を…(カリ城感)

「航空機事故を調査していたらとんでもないものを見つけてしまった、どうしよう(超棒読みで)」


471 : 名無しさん :2024/01/03(水) 22:32:33 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
メーデー民には常識でしょうが、これから色々情報出てくるでしょうし原発事故のように航空事故というのは単純な犯人を逮捕して送検してハイ終わりですまないしすませちゃいけないことです
推理小説のみたいなどんでん返しもありそうですし待ちましょう


472 : ポートラム :2024/01/03(水) 22:35:12 HOST:133.106.57.143
預言者現る
ttps://youtu.be/7ATE786E2Hw?si=Lq52jlyKGmvw3FhT


473 : earth :2024/01/03(水) 22:36:45 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
イランでソレイマニ司令官の追悼行事の最中に爆発、73人死亡・・・・・・
うん、リアル先輩、容赦ないっすね。


474 : 名無しさん :2024/01/03(水) 22:38:38 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>473
ハメネイ師も「アッラーが私に語りかけてきたわ」なんてちょっと信じがたい大失言して保守派革新派問わず大バッシング食らってるみたいですからね
あの国ちょっと今ヤバい


475 : ポートラム :2024/01/03(水) 22:42:25 HOST:133.106.57.143
>>474
預言者を詐称って異端者扱いなのに


476 : ポートラム :2024/01/03(水) 22:44:07 HOST:133.106.57.143
自分が住んでる富山の地元企業が困ってるので欲しいのあったらどうぞ。
ttps://twitter.com/_596_/status/1742537065093550229?t=jdk_fieZhyk7gNRtjFhEBQ&s=19


477 : 名無しさん :2024/01/03(水) 22:45:30 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>472
日本では毎年地震が起こってるからなぁ。場所とか日時を指定しない予言は単なる妄言よ?
以前、どっかの小説で「赤か白の入ったマークの航空会社が事故を起こします」って予言もあった(航空会社のマークはたいてい赤か白)


478 : 名無しさん :2024/01/03(水) 22:50:38 HOST:pl78141.ag1001.nttpc.ne.jp
>>474
最後の預言者とはなんだったのか…
ペルシャ人のアラブ人に対する反骨心の表れか
ゾロアスターの炎で偽りの教えを焼き尽くすのだ?


479 : :2024/01/03(水) 22:55:02 HOST:sp1-73-20-243.nnk01.spmode.ne.jp
よしわたしも予言

「2024年、鳩山由紀夫がまたなんかいらん事言います」


480 : 名無しさん :2024/01/03(水) 22:56:15 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>477
本人はただの日記書いてただけなのに後世で何故か予言書扱いされた人がおりましたなぁ


481 : 名無しさん :2024/01/03(水) 22:58:58 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>466
少なくともフランスが関与しているから公明党は国際要請云々は使えない。
フランスって今でも学会とバチバチやり合っているので、フランス当局の関与を許す=フランスにおける現地支部の不利となる。

かつて自民党が第二次安倍総裁によって与党に戻った際に、公明党への恩賞として与えられたのは世界各国で迫害されていた学会の救済です。
特にフランスでは、カルト団体に任命されて、銀行口座は凍結させられてたし、支部長は逮捕寸前で壊滅の危機に陥ってました。
そこに政権交代によって与党になったので圧力をかけてカルト団体認定の撤回と謝罪を引き出しました。
(※解除ではなく、撤回されたのは学会以外だとバチカンのみ)


482 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:06:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>478
勘違いされやすいが

「神様が声をかけてくださった」なら地味にセーフなのだ
じゃなかきゃ、『スーフィズム』も『聖者信仰』も『マフティー信仰』も全部アウト、特に後者はイランが本場だし


483 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:06:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>478
大変遺憾ながらハメネイ師の発言を訂正します
デマを飛ばすとこでした
謝罪いたします

正しくは

「神が自分の口を通じて話した」

でした

>ttps://twitter.com/IranIntl_En/status/1742251402456400151?t=mfjr4esJlLGBx_NQMgUEKA&s=19


484 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:17:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>482
>スーフィズム
インドイスラムは「本来人間と神は一体」「修行で神と合一する」まで行くとか・・・


485 : ポートラム :2024/01/03(水) 23:18:59 HOST:133.106.53.142
>>483
いや、それって預言者宣言しているのでますます異端者宣言してるぞ


486 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:20:10 HOST:FL1-133-205-137-68.ngn.mesh.ad.jp
>>483
同じかますますヤバいのでは?


487 : :2024/01/03(水) 23:22:33 HOST:sp1-73-20-243.nnk01.spmode.ne.jp
>>482
反省を促すダンス?


488 : 635 :2024/01/03(水) 23:24:52 HOST:119-171-249-50.rev.home.ne.jp
預言者マフティー…偽マフじゃねえか!!


489 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:25:01 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>479
もう言いました(沖縄基地問題やら志賀原発炎上デマとかその他いろいろ)


490 : ポートラム :2024/01/03(水) 23:27:47 HOST:133.106.53.142
来年から正月は廃止されます、理由は祝えなくなるので


491 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:37:18 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>484
それ、インドに限らず中央アジアでもやってるで

イメージと違って、イスラムの理屈や歴史だけ見るとガバガバすぎて、何がタブーなのか正直全くわからなくなるぞw
今のお堅いイスラムイメージってぶっちゃけ、サウジ流イスラムとイギリス式イスラムがそう言う物だから……

>>485
全くしてない。単に「ついにボケたのか。こいつを引き釣り下ろせ」で終わる
似たような事は過去にホメイニも言い出してるし、ホメイニは一時期「この人がマフティーでは?」って盛り上げられたくらい
なお
サダム「何が革命だ! タダのやべー個人崇拝カルトに軍事大国が乗っ取られただけじゃねえか! イランを叩くなら今しか無い!」


492 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:43:36 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
羽田の飛行機事故、旅客機にペット二匹乗っててそれが死亡したってことで早速出羽守が日本もペットの機内持ち込みを許可しろと大合唱してますね
なお機内持ち込み許可だしてる欧米系エアライン、緊急脱出時はやはり持ち出し不可の模様。当たり前ですけどね


493 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:44:06 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
旅人とはどうせ2度会うことはないから
ぶっ殺して奪ってもいいんだ


494 : earth :2024/01/03(水) 23:46:25 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
ゲゲゲの鬼太郎の映画、かなり好評のようですね・・・・・・
貞本先生まで描いているようですし。

・・・・・・あと親父二人が胸元開けたグッズとか、変な笑いが出てきますが。


495 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:49:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
山手線秋葉原駅付近で通り魔発生
4人が刺されたとの報道


496 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:51:14 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あ、女?確保されたようです


497 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:53:54 HOST:KD106133028017.au-net.ne.jp
親父じゃなかったか


498 : 名無しさん :2024/01/03(水) 23:58:03 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
Xで戦犯ちゃん流行ってる…
モデルがユーゴ内戦だから地獄だぜ


499 : earth :2024/01/04(木) 00:08:03 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
>>495
元旦:能登で大地震&津波
2日:羽田で航空機事故(海保職員5人殉職&旅客機全焼)
3日:北九州で大規模火災&秋葉原で通り魔事件

・・・・・・三が日は平和で終わらなかったようで。
ここまで酷い正月はそうそうないですね。


500 : 名無しさん :2024/01/04(木) 00:13:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
まだ生まれてなかったが昭和最後の正月も不安で暗かったとか。

最悪なのは45年の正月でしょうが。


501 : 20 :2024/01/04(木) 00:25:48 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>491
ホメイニ氏も結構な年齢だしね、ボケちゃったんかな?


502 : 名無しさん :2024/01/04(木) 00:36:31 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>501
アブラハムの一神教的な価値観「私が、今日この場でこんな発言をするのはきっと神様が望まれた運命だから」

アブラハムの一神教の語る全知全能って、日本人が思い描く「何でも出来てなんでも知ってる」とは方向性が違って
この『世界』という名の巨大なコンピューターシュミュレーションの開発運営が神様

つまり、『全知(いつでもログが見れて)、全能(コードがかける)』
ましてや、イスラム教って、過去に遡るほどにガバガバになっていくから、『聖者』と呼ばれている人ほど
「自分の言葉を神様だと思って聞くように。だって、私にはマジでこんな風に聞こえたんだもん」って言い出す奴らが意外と多いw

なので「神様が、自分のログを参照して、自分がこんな感じの発言をするようにコードを書き込んだに違いない!」的なノリ
さすがに、近代のカトリックに近づくほど、カトリックでは「いや、異端すぎるだろ」と


503 : 名無しさん :2024/01/04(木) 00:37:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>498-499
現実もXもご覧の有り様
地獄かな?


504 : 名無しさん :2024/01/04(木) 01:05:39 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>492
いざこういうことが起こると感情的にそういう気持ち自体は理解できなくは無いですがペットは機内では貨物扱いだって承知して利用してるはずなのにね…
そういう例外を許すとペットはOKでなんで手荷物もって脱出しちゃいけないの?って話になるので一律ダメにするしかないのに


505 : earth :2024/01/04(木) 01:10:33 HOST:207.148.101.81.vultrusercontent.com
>>503
地獄というのは生ぬるいかと。
下手したらリアル先輩から新年の挨拶ぐらいじゃないですかね・・・・・・。

中国バブル経済崩壊、アメリカ大統領選挙での国内対立、露宇戦争、中東での戦火、
南海トラフ、富士山・・・・・・これらの展開次第で本当に地獄絵図になるでしょうから。


506 : 名無しさん :2024/01/04(木) 01:24:55 HOST:flh3-221-171-102-124.tky.mesh.ad.jp
>>505
年始にこんなどデカいスタートを切ったんじゃ、次に起こるデカい事ってコロナの時から一気に大きくなり始めた中国の暴発かもしれないですな

紅海で海賊がヒャッハーしてるので、アジア圏とかを含めた地域の物価も向上中だろうし……こんな不安定な時に権力のほぼ全てを握ってしまってご愁傷様ですと言いたいな


507 : クー&ミー :2024/01/04(木) 02:05:33 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
昨日少しだけ出たはいふりの話題からハイスクール・フリートの劇場版DVDを久し振りに視聴してみた

見直した結果、劇場版冒頭に出てきた超甲巡をブルーマーメイドが使用するという事を知った模様
21世紀の現代艦の中に超甲巡が海賊対策の主戦力として復帰する世界か

超甲巡 あづま
全長 240m
全幅 27.5m
基準 31400t
出力 170000馬力
速力 33knot
主砲 三連装砲3基9門

基本スペックは史実B65型超甲型巡洋艦と同じと思われる


508 : 名無しさん :2024/01/04(木) 02:15:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
リアル先輩も「りゅうおうのおしごと」をいじめる程度で済ませてくれたら良いのに(現状中の人が結婚)
藤井聡太が美少女を弟子に取るか師匠が訪って妹弟子が出来るか程度の平和な意地悪にして欲しい


509 : 名無しさん :2024/01/04(木) 02:49:16 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>506
なに、案外年始にでかく一発かましたから後は逆に不気味なほど平穏かもしれませんよ
リアル先輩「どでかい三連発かまして後にくるとびびらせておいてまさか何もしないとは思うまい」
であってほしいものです


510 : 回顧ヘルニア :2024/01/04(木) 05:42:05 HOST:24.230.214.202.rev.vmobile.jp
小倉の火災は鎮火した模様


511 : バーコードハゲ :2024/01/04(木) 06:13:52 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
長かったな


512 : 20 :2024/01/04(木) 08:16:31 HOST:KD106146016200.au-net.ne.jp
>>509
言うて年始に起きてることも地震は規模の割に被害少ないし、飛行機の方もただの人的ミスだし、言うほどたいしたことでは無いしな。
もし首都直下型地震が起きて、旅客機がどこかに突っ込んだとかなら不吉すぎますけど。


513 : 名無しさん :2024/01/04(木) 08:20:46 HOST:sp49-98-91-187.mse.spmode.ne.jp
ハルヒとアリサの中の人が結婚か。


514 : 名無しさん :2024/01/04(木) 08:45:32 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
ペット馬鹿が騒いでいるのが鬱陶しいから早く鎮火しないかな
飛行機なんて動物にめちゃくちゃ負担掛かる旅行している時点で偉そうな事言えないのに
旅行好きだからペット飼うの自制しているとかしても車で数日だけとかいう人も大勢居る


515 : 20 :2024/01/04(木) 08:52:23 HOST:KD106146016030.au-net.ne.jp
>>514
まともな常識あったらペットホテルか知人に預けるか、そもそも旅行行かないからな。
まぁペットじゃなくて家族(笑)と言うアレなタイプなんだろうけど。


516 : 名無しさん :2024/01/04(木) 09:00:05 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
>>515
車ならお出掛け好きな子も居るので短時間なら許容範囲でしょうが飛行機はキツイですからね
犬種によってはそもそも載せるの自体無理な子も居ますし


517 : 陣龍 :2024/01/04(木) 09:04:29 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
我が家のイッヌ、地震は全然怖くないと言うか平然としてるけど雷は大嫌いの怖がって隅っこに逃げるタイプ(元野良)

傍に誰かが居ないと寂しさで鳴くし、一度葬儀で一日ペットホテルに預けただけで帰るなり駆け回って大暴れ()するんで
車移動は出来ても飛行機とか考えられもしませんわな。そもそも旅行とか行く事無いんですが


518 : :2024/01/04(木) 09:11:36 HOST:sp49-106-80-3.ksi01.spmode.ne.jp
メメメメメメメンヘラぁという漫画を見つけました
悪い意味でオタクな外見の主人公がとある少女に一目惚れし告白を決意
「通報とかされないように」「終わったら連絡して 慰めてあげる」
という友人らの暖かい励ましを受けて告白したら・・・という作品
なんというか、ヒロイン?やその友人らの性格や行動パターンがアレ過ぎるギャグ漫画です
上でハルヒの名前見て思い出しました


519 : 20 :2024/01/04(木) 09:13:17 HOST:KD106146018059.au-net.ne.jp
>>516
うちの実家で旅行する時はペットホテル?に預けてましたね。
そもそも論で貨物としてペット預けるの了承してる時点でねぇ、家族としてペット見てるならお前は家族を貨物扱いするんか?って感じだしw


520 : 名無しさん :2024/01/04(木) 09:14:12 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
というかペットを客室に載せるの自体めちゃくちゃ色々な問題山積みな上に結局ケージに入れていたら脱出する時置いていくしかないんですよね
出し入れする時間自体勿体無いし出せても爪や牙で脱出する為の物に傷付けて穴空ける危険性がある
人間のヒールすら不許可なのに


521 : :2024/01/04(木) 09:20:33 HOST:sp49-106-80-3.ksi01.spmode.ne.jp
わたしアレ駄目
自転車の籠とか自動車の座席とかにペット乗せてるのって
想定外の事起きたらどうすんの?って感じ
先日なんかペットどころか赤ちゃんを抱いて運転してる人見かけて
卒倒するかと思った


522 : 名無しさん :2024/01/04(木) 09:28:29 HOST:KD106133029031.au-net.ne.jp
>>517
野良犬を拾ったん?
まだ野良犬がいるなんてレアだな。
もう絶滅したかと思ってた


523 : 陣龍 :2024/01/04(木) 09:35:53 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>522
元々野良犬→新聞で飼い主求むの広告→祖父が知らぬ間に連れて来た

大体この流れで来たイッヌです。もう相当年経つねんな…


524 : 7 :2024/01/04(木) 09:51:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
訓練受けてる犬でも雷は怖がるよ、ウチの近所で飼われてたゴールデンレトリーバーは訓練受けててドライヤーも平気だったのに雷鳴ったら庭の柵を飛び出して近所のコンビニまで逃げ出してたし


525 : ポートラム :2024/01/04(木) 10:07:23 HOST:133.106.220.152
大発会は大暴落で始まったか、幸先悪いなぁ


526 : 名無しさん :2024/01/04(木) 10:21:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>519
そもそも実家に帰るとかなら許容範囲だが観光旅行などでペットを連れて行くなと
本人は家族の心算でも他人は違うし盲導犬や介護犬以外の動物同伴不可の所など幾らでもあるのに
特に美術館や博物館

>>521
事故ったら一発で吹き飛んでフロントガラスに潰されるからな
昔ワゴン車のサンルーフから子供が顔を出しているのを見て同じくビビった事がある


527 : 名無しさん :2024/01/04(木) 10:22:05 HOST:KD106146081075.au-net.ne.jp
ラサール石井
羽田の飛行機事故をJALの対応は素晴らしいという人は実際に数千数万の死者が見えていない。見捨てられたペットという家族を失った人、その家族や親戚、知人、近所の方々の心境を考えれば組織的な魂の殺人だ。多くの人がそのことに怒りを感じているのに大企業JALを擁護するメディアは、JALの株主である自民党に忖度しているとしか思えない。こんなときでも金のために圧力をかける増税メガネ一党に人の心はない

超理論過ぎて意味不明なんだがwww


528 : 名無しさん :2024/01/04(木) 10:25:10 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
一部の馬鹿以外素人ですらそりゃ仕方ないわなペットを記事にした会社は既にSNSで叩かれているんだが


529 : 20 :2024/01/04(木) 10:28:51 HOST:KD106146018166.au-net.ne.jp
>>527
>>数千数万の死者が見えていない
ヤクでもキメてるんか?ってぐらい意味不明だなw


530 : 名無しさん :2024/01/04(木) 10:29:40 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
まあペットはタイミングも悪かったのはあると思う
年末に碌でもないペットシッターの事がSNSで拡散されていたし
一応虐待はしていないし水や餌もシッカリ与えてはいたが遊び相手も含めて数時間契約なのに5分滞在
一番ぶっ叩かれていたのは玄関開けっ放し&ペットがそこまで来ている状態での飼い主への写真送付ですが
アレ個体によっては普通に逃亡する


531 : 名無しさん :2024/01/04(木) 10:31:53 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
組織的な魂の殺人‥‥‥?


532 : 陣龍 :2024/01/04(木) 10:35:42 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
重大事故には違いなくとも結局は事故以外の何物でも無いのに良くも悪くも電波受信と発信出来るんですね、ヒトって生き物は


533 : 名無しさん :2024/01/04(木) 10:36:49 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
なんというか認知症なのかそれ以外の加齢による衰え故の妄想爆発なのか
90歳近い祖母が認知症じゃないのに思い込みからの妄想や幻聴幻覚はあったので
そうでなければ薬中を疑うんだが


534 : ポートラム :2024/01/04(木) 10:37:37 HOST:133.106.220.152
なにか可笑しいので考察よろ
機体後方の窓がないように見えるのだが
ttps://youtu.be/y1zfRxhioE8?si=g7_2O-Oo6RBTFEUU


535 : 名無しさん :2024/01/04(木) 10:40:21 HOST:KD106133029031.au-net.ne.jp
いい加減こいつ名誉毀損で逮捕されないかな・・・


536 : 名無しさん :2024/01/04(木) 10:40:53 HOST:KD106133029031.au-net.ne.jp
>>535
逮捕じゃなくて起訴か


537 : 名無しさん :2024/01/04(木) 10:44:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>527
素で「アッハイ」とつぶやいてしまった

レスで総失扱いされてて草
話してる奴にこれ投げたら「海外のマリファナキメながらTwitter洒落込んでる奴にそっくり」だって


538 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:08:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
しかし、ラサールがフォロワーしてる面々見てると極左の蟲毒のツボみたい
このツボの中に十トン爆弾を落としたいってポルコの気持ちがわかるわ
いずれまた発生し出すだろうけどしばらくはすっきりするだろうし


539 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:18:22 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
認知症というには微妙な年齢なんだよな
統失か遅い男性更年期か?


540 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:25:23 HOST:KD106132159167.au-net.ne.jp
生存報告
被災しましたが無事です。
雨漏りには昨晩寝る前に気付きましたがどうしようもないので放置中。
ムカつく事に現在能登地方の志賀町や富来町、能登町宇出津等にて関西方面から窃盗団、中国人窃盗団の他に、当たり屋グループ(80人前後)が出現しています。
被災だけでなく火事場泥棒も出ているので要警戒です。


541 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:27:29 HOST:om126255049130.24.openmobile.ne.jp
>>540
乙です
ご無事で何より


542 : 20 :2024/01/04(木) 11:31:00 HOST:KD106146017248.au-net.ne.jp
>>539
統失じゃね?
流石に痴呆にしては酷いし。


543 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:40:45 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
>>540
ご無事でなによりです

災害時に女子供攫われても全く対応出来無さそうだなとは思う
今回はまだお互いの無事確認出来ているから気付けるだろうけれど
東北大震災みたいな時とか誘拐されても誰にも気付かれない気がする
保護者を失った未成年の子供とか特に


544 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:43:29 HOST:KD106132159167.au-net.ne.jp
>>541 
有り難うございます。
幸い電気は無事ですが、水が微妙です。

当たり屋グループについてですが山口ナンバー、大阪・なにわ・和泉ナンバー、水戸、姫路ナンバーがほとんどです。
詳しい車番は載せられないですが、このような輩が出現しているのがムカつきます。


545 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:44:40 HOST:KD106133029031.au-net.ne.jp
>>540
乙です。

>>543
意外とその手の重犯罪は検証してみると起こってないっぽい。
むしろ減少してるそうな。(なお窃盗)


546 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:47:30 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
>>545
流石にウクライナの時の中国人グループみたいな事はないのか


547 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:48:51 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
その当たり屋や窃盗団はどうやって被災地に入ってるんだろ?


548 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:51:10 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自衛隊や消防の救援部隊より即応出来る犯罪グループに草


549 : 20 :2024/01/04(木) 11:53:29 HOST:KD106146017047.au-net.ne.jp
>>547
政府にもバレてない秘密のルートがあるんやろ(棒)
まぁたいして治安悪くなって無いみたいだしな。


550 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:53:57 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
そらまあなんの手続きもなく好きに動けるし


551 : 名無しさん :2024/01/04(木) 11:57:32 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>550
交通経路寸断されてるのに?空挺かヘリボーンかw


552 : 回顧ヘルニア :2024/01/04(木) 12:01:42 HOST:24.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>540
ご無事で何より
雨漏りは辛いですね、お風邪にご注意を
>>551
そんな強盗団、中米の麻薬カルテルなみだ


553 : 名無しさん :2024/01/04(木) 12:03:25 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ安全性度外視すれば一般人でも辿り着いている人は居るので
親族が心配で止められても現地入りしている人は少なからず居ましたし


554 : 20 :2024/01/04(木) 12:06:20 HOST:KD106146003201.au-net.ne.jp
>>552
麻薬カルテル「潜水艦使おうぜ!」


555 : 20 :2024/01/04(木) 12:09:27 HOST:KD106146003201.au-net.ne.jp
>>553
まぁ被災地に真っ先に行って一番乗りするのは泥棒って言うぐらいだけど、場所的に交通路無さすぎかつ田舎すぎて割に合わなさそうだな。


556 : 回顧ヘルニア :2024/01/04(木) 12:10:49 HOST:24.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>554
瀬戸内海一周して上陸する強盗団 コスパ悪いぞw


557 : 7 :2024/01/04(木) 13:11:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
岸田首相は能登半島地震の物資支援のため9日に予備費使用の閣議決定を行うと表明した

時事ドットコムニュース
2024年01月04日11時59分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024010400529

来週にか…


558 : 名無しさん :2024/01/04(木) 13:15:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そいや、ラサールのいいねしてたTwitterで、県知事が現地入りするのを遅いとケチをつけてたのがいましたね
自分ならタクシーかっ飛ばしてより早く現地入りできると
意味のない想定でドヤるなよ。後、お前のバカ具合に善良なタクシードライバーを巻き込むな


559 : ナイ神父Mk-2 :2024/01/04(木) 13:21:39 HOST:sp49-105-68-237.tck01.spmode.ne.jp
・・・タクシーって何時からマリオカートみたいにジャンプ出来るように成ったんですかね?
各所で国道が寸断してる可能性高いし実際してたのにタクシーで行けとか・・・


560 : 7 :2024/01/04(木) 13:22:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そのタクシーってナイト2000ですかね?


561 : 名無しさん :2024/01/04(木) 13:23:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>559
多分、なにも問題ない状態のルートで時間を算出したんじゃないすかね?
道路の寸断、閉鎖、渋滞、現地に近づくにつれ増えるトラブル……
まぁ、ケチをつけるのが第一の難癖ですんでね


562 : 7 :2024/01/04(木) 13:25:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
能登半島地震を受けた政府の対策本部で岸田総理大臣は、生存率が急激に下がるとされる72時間が4日夕方に迫る中、救助に全力を尽くすとともに、被災者に円滑に物資を届けるため道路の復旧など輸送面の課題の解消を急ぐよう指示しました。

続きはNHK 2024/01/04
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240104/k10014308621000.html

具体的な手段は下に丸投げ?まぁ正しい姿なんだが


563 : 名無しさん :2024/01/04(木) 13:43:26 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
「家族全員、死ぬかも…」衝突炎上したJAL機 恐怖と混乱の5時間…乗り合わせた本紙社員が振り返る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f2b7ed6ed9dcbfd13e3928c787b887c2c2c1df2?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240104&ctg=lif&bt=tw_up
「早く開けて」と騒ぐ人もいるにはいましたが乗客の大半は冷静だったそうです
ゲンダイにしては珍しく?いい記事ではないでしょうか


564 : 7 :2024/01/04(木) 13:46:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
岸田文雄首相は4日、能登半島地震で対応に当たる自衛隊員を約2千人から、4日中に4600人に増強すると表明した。官邸で記者団に述べた。

共同通信 2024年01月04日 12時02分
ttps://www.47news.jp/10348456.html

幕に話通してあるんですかね?


565 : 名無しさん :2024/01/04(木) 13:53:19 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
フーシ派に対する12ヵ国の共同声明が出たな
事実上の最後通牒だから、もうしばらくすると軍事懲罰開始かな?


566 : 陣龍 :2024/01/04(木) 13:56:50 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>540
乙です、余震等にお気を付けください

>>542
確かに認知症(痴呆呼びは宜しくないと言う)では無い感じがしますが、それでも症状は十人十色なのが認知症ですからね
単純な物忘れや記憶の欠落だけに終わらず感情面での暴走も割と有る話ですし。専門の医者の診療で判断されるのが一番明確なんですが

因みに認知症と気鬱や躁鬱は並行して成立するので前触れなしに興奮されると大変で大変(NTR並感)です
(止めて配膳車の前で仁王立ちで止めないで折角の行事食だから一口位食べて行ってあっあっあっあ…)


567 : 20 :2024/01/04(木) 14:00:35 HOST:KD106146001057.au-net.ne.jp
>>565
微妙なんだよなぁ、サウジがフーシ派と和平って動いているし、実質的にボッチなヤンキーとペット(ブリカス)がミサイルで空爆するぐらいしか出来ないってバレてるからな。
状況打破になるかと言うと微妙だしね。


568 : 名無しさん :2024/01/04(木) 14:07:16 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
道路をどうにかしないとそもそも救助に向かう事自体難しい
如何せん狭いは不便だは土建屋も少ないはで中々進まない
津波の所為で港も使用不可能ですし
都会は人が多過ぎて救助大変だけれど田舎は田舎で難しい


569 : 名無しさん :2024/01/04(木) 14:11:15 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>567
だとすと、やるとしたら沿岸部のどうでもよい船を沈めるか、軍事部門の幹部の首切り程度かなぁ…


570 : モントゴメリー :2024/01/04(木) 15:01:27 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
石川県の死者、80名超えたか……。


571 : 名無しさん :2024/01/04(木) 15:01:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>566
うちの親戚はパーキンソンで誰の顔も忘れた後、誤嚥性肺炎であっさり逝ってしまったなぁ
正直、ガンで死んだ身内とどっちがマシか……という気持ちはあった
誰も彼も忘れてひとりぼっちになって、認知症の悪化によりまともに食事も出来ず肺に詰まらせてあえなく……という最後はなぁ


572 : 陣龍 :2024/01/04(木) 15:06:13 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>571
パーキンソン病等の認知症や病気の方は兎も角、認知症で食事が出来なくなった場合は胃ろうと言う手段が有る事にはありますが、
ご家族の希望等も有って選ばれるかどうかは、って話ですからねぇ。長生き出来る事には違いありませんが、
今度は離床時間や床ずれ等の問題も出て来るとなると


573 : 名無しさん :2024/01/04(木) 15:06:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
パーキンソン→認知症

個人的にはまだガンの方がマシやなとは思った
時間があるから終わるまでの準備が出来るし、ある程度心の整理も付けれるし家族との別れもできる
それすら自覚できないで訳も分からん間に全てが終わるって残酷ですよね


574 : 名無しさん :2024/01/04(木) 15:09:25 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>胃ろう
あれ、ひるなまさんが末期の大腸癌で亡くなる一か月前に医師から提案されたそうで
でもそれやったらもう長くないし、口で食えない状態でわずかばかりに長生きできてもそれに意味があるのか、みたいなやり取りがあったようで

>離床時間や床ずれ等の問題も出て来る
完全寝たきりへまっしぐらですねそれは……


575 : 陣龍 :2024/01/04(木) 15:09:41 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
一時【戻る】時も無い事は無いですが、それでも認知症の症状は当人それぞれ過ぎて何とも言えませんからね
悪い言い方すれば出たとこ勝負とすら言えなくもなく


576 : 名無しさん :2024/01/04(木) 15:25:39 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
>>570
倒壊した家屋の中に居てそもそも生死確認すら出来ないって人が多そうですから
これでも速やかな避難で津波の人的被害は皆無っぽいから大分減っているんですがね
逃げていなければ巻き込まれていた程度には被害出ていますし


577 : 名無しさん :2024/01/04(木) 15:38:46 HOST:flh3-119-240-41-208.tky.mesh.ad.jp
ttps://www.sankei.com/article/20240104-U26ZLCOZ6NP6TH44K7IY65LF6Y/
英国も事故調査チーム派遣 運輸安全委員会を支援

ああ、エンジンは確かにロールス・ロイスだったしな
けれど、フランスと共同で調査するんか?

まあやるのは、警視庁vs仏英調査チームかもしれんが……


578 : 名無しさん :2024/01/04(木) 15:42:15 HOST:KD106146111106.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/06af04f18bf2b9c7e574542decb4ff304e294b13
阪神大震災級の強い揺れ 軟弱な地盤、被害拡大か 能登半島地震

阪神大震災級の揺れと書いても今では30代以下はピンとこないだろうな


579 : トゥ!ヘァ! :2024/01/04(木) 15:44:35 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
認知症患者の場合で一番厄介なのは半端に意識残っていて尚且つ身体が元気な人なんですよね…

意思表示は強くて身体は元気でもりもり食べて…

そして介護する家族だけがどんどんすり減っていく…


580 : 陣龍 :2024/01/04(木) 15:47:04 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
人を下さいデース…出来るなら自動人形ちゃん的な人を下さいデース…

あ、でもそうなると真面目出勤労働の他特に何も無い気がするワイお払い箱になる気がする(´・ω・`)


581 : モントゴメリー :2024/01/04(木) 15:59:18 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>580
鋼鉄の人「大丈夫だ同志陣龍。人は死ねばゴミだが、生きている限りは貴重な資源なのだから」>お払い箱


582 : 名無しさん :2024/01/04(木) 16:02:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>557
必要な経費が見積れないからな、それまでは災害対策費で対応していれば良い

>>564
通しているから4600人でしょ
空き缶の思い付きで5桁人動員なぞ正気の沙汰で無いのに一部では増税メガネはそれっポッチで国民を見ていない
東日本大震災の時に自民政権だったら日本が崩壊とこの様な時にも民主擁護と自民攻撃の材料にしている


583 : 名無しさん :2024/01/04(木) 16:15:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
警察…頼むから聴取した機長の証言や様子を当然のごとくリークするのはやめてくれ


584 : 名無しさん :2024/01/04(木) 16:16:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>一部では増税メガネはそれっポッチで国民を見ていない

その一部は批判する前に現実を見ろよ


585 : 名無しさん :2024/01/04(木) 16:16:27 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
昔と違ってSNSが発達しているので震災対応で与党叩くの出たら即行でそういう対応する理由説明しているのが救いですね
感情で喚いているのは説明しようが無駄ですが知識がないだけの層はそれで納得してくれますし


586 : 名無しさん :2024/01/04(木) 16:37:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>583
シナリオに沿った自白をさせる為に誘導するから事故調の原因追及の時に記憶のバイアスがかかって正確な情報が失う可能性が高いから警察の事情聴取は禁止して隔離(警察の方)したいんだよな
相棒の最後の誘導尋問で犯人自白シーンを見ながら


587 : 名無しさん :2024/01/04(木) 16:43:41 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>586
同僚5人がもしかしたら自分のせいで死んでしまったかもしれないと思っていて重傷で弱ってる相手が何度も「申し訳ない」と泣いてる様子を、さも罪を認めてる的に聴取した内容としてリークするとか人の心はないんか?と思う
これで昏い喜びを感じる人とはお近づきにはなりたくない(個人の感想です)


588 : 名無しさん :2024/01/04(木) 16:47:25 HOST:FL1-133-205-137-68.ngn.mesh.ad.jp
>>582
空き缶の下等生物はほぼ全戦力動員というアホをかましたからな
知識も知能も無いのに現場の運用にも口を出した結果が原発事故だもの


589 : モントゴメリー :2024/01/04(木) 16:51:20 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
石川県の死者は81名ですが、行方不明者も同数って……。


590 : 名無しさん :2024/01/04(木) 16:52:51 HOST:flh3-119-240-41-208.tky.mesh.ad.jp
>>586
機長の証言のリークに関しては、フランスやイギリスの調査チームが日本警察とかにちょっと嫌味を言いそうな感じがしてきたなぁ……


591 : 名無しさん :2024/01/04(木) 16:55:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>588
「俺は専門家よりも詳しいんだ!」(ヒゲ伍長ムーヴ

※ヒトラーは実際によく勉強していて専門家を唸らせる位の知識を有してました
ただ、整合性や合理性という点での視点が欠けてて失敗する事も多かったとか


592 : 名無しさん :2024/01/04(木) 16:57:21 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
今回震災の為に出動していた海保の機体というのもあって警察とマスゴミの方が叩かれているのが救いか


593 : ぽち :2024/01/04(木) 17:07:08 HOST:sp1-73-25-142.nnk01.spmode.ne.jp
鳩山由紀夫氏がまたなんかいらん事呟いて
息子が削除を求める書き込みをしてるそうな
介護とか言われてるらしい


594 : 名無しさん :2024/01/04(木) 17:13:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>591
自民が原発事故の時の事前マニュアルと法整備があって何故行わない?と言われて「それ何?」と総理就任時に自衛隊の最高責任者、指揮官を知らない男が言ってもなぁ


595 : 20 :2024/01/04(木) 17:14:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>591
まぁ笑えんのは菅より無能晒してたのが東電と原子力規制庁って言う。


596 : 回顧ヘルニア :2024/01/04(木) 17:25:52 HOST:24.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>580
これから高年齢者の職員が増えるから、若さも能力としてカウしかしントされる
60過ぎた新人が来るのが今の介護職
>>581
リハビリが取れて良かった
しかし良く休ませてもらえましたね
>>593
息子も隔離したほうがいい一家
ポッポの弟一家はまだまともなのに


597 : 名無しさん :2024/01/04(木) 17:44:32 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>590
大使館経由でクレーム付けるんでは


598 : earth(スマホ) :2024/01/04(木) 17:50:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
悪役令嬢転生おじさん、アニメ化決定とのこと。
まぁ転生というより、憑依のような気もしますが、千葉にあるのに東京の名を冠した夢の国もあるから似たようなものか。


599 : 名無しさん :2024/01/04(木) 17:59:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>598
転生理由もまだ不明でグレイスの母親も秘密を知っていそうな伏線もあるのにアニメ化が早すぎる気がするがな


600 : 名無しさん :2024/01/04(木) 18:00:50 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>598
ヤツはパブリックドメインよ
ハハッ!もはや恐れるまでもないわ!


601 : 名無しさん :2024/01/04(木) 18:07:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
故安倍さんと違って岸田さんはホントに嫌われているな(無理も無いが)
能登半島の救援で陸路が駄目なら海で行け無能自民政権>輪島港も最早利用不可能と指摘在り、現在LCACで輸送中=岸壁に接舷すら不可能な状況
台湾からの救援隊も感謝をしながら遠慮してもらっていると中国に忖度ダー>国内の救助隊すら移動不可で渋滞になるだけ=台湾人が現地の状況を理解して断るのも仕方が無いと日本人よりも理性的にリブを返していた


602 : earth(スマホ) :2024/01/04(木) 18:07:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
学園祭で締めるなら何とか?
マスラヲの没になったアニメ案のように無理に色々削られるのは勘弁してもらいたいですが。


603 : 名無しさん :2024/01/04(木) 18:29:03 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://www.change.org/p/%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E8%B2%A8%E7%89%A9%E5%AE%A4%E7%A9%8D%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%82%92%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86?redirect=false
「私たちの愛するペットは家族です。だけど、航空機事故が発生した場合、人間は自力で脱出できますが、ペットは助けられません。わたし達の大切な子供は、自分の意思で飛行機に乗っていないのです。わたし達がペットを貨物室に積み込むことは、家族を貨物室に入れることと同じです。これは受け入れられません。」

そうだよ、自分の意志ではなく飼い主のエゴで乗せられてるんだよ


604 : 20 :2024/01/04(木) 18:34:39 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>603
航空会社「受け入れられませんか……出口はあちらです」
になるだけやからな。


605 : モントゴメリー :2024/01/04(木) 18:41:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>604
「そういうサービスを提供している航空会社を選べ」
で終わってしまうのが資本主義の残酷な所なのだ。


606 : 陣龍 :2024/01/04(木) 18:43:34 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
下手に機内持ち込みの前例作ったりしたらペットと称して大型犬や猛禽類とか持ち込もうとしてケージにも入れず空港に入り込んでくる
馬鹿野郎が出て来ても可笑しくないと言うか確実に出て来ますからな。機内で暴れられたりそこかしこで排泄されたりしたら損害所の話で終わる筈も無く


607 : 名無しさん :2024/01/04(木) 18:44:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>605
だから日本の航空手荷物管理基準を変更しろと文句を言うんじゃないかな。


608 : 陣龍 :2024/01/04(木) 18:47:40 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
まぁペットの機内持ち込みをしたいんだったらチャーター機利用するか若しくは一機丸ごと個人購入して飛んでいけって事っスね
(空港側がブチ切れる気がするけど)


609 : 名無しさん :2024/01/04(木) 18:49:43 HOST:pl37280.ag1313.nttpc.ne.jp
どうやってもペットを飛行機で連れて行くのは虐待になる気が

昔飼ってた犬なら病院よりも飛行機を怖がるでしょうね


610 : 名無しさん :2024/01/04(木) 18:50:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>608
今ならチャーター機でも、デカい荷物に生体反応ないか調べるかもしれないな。
あの逃亡劇で。


611 : 名無しさん :2024/01/04(木) 18:54:43 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>579
うちの婆さんがそのタイプ。頭狂ってるのに体は元気だから余計酷かった


612 : 名無しさん :2024/01/04(木) 18:55:23 HOST:sp1-73-21-104.nnk01.spmode.ne.jp
どこかの航空会社でケイジに入れるなどのことをして機内に持ち込めたけども乗客でなく手荷物扱いで、それもチケット余計にとるかチケット料金よりは安いけどその半額以上の専門料金とられたはず
アラブの王族がチャーター機で来日するときのニュースで見た覚えがある


613 : 名無しさん :2024/01/04(木) 18:56:18 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>603
そもそも本当にペットと一緒にいたいならそれができる移動手段にすべきなのでは?って感じもします
元プロ野球選手ので愛犬家の下柳も現役時代当時存命のラガー君に合わせる形で自主トレ先を空路の石垣島から海で行ける奄美大島に変更したという例を知ってる以上そう思ってしまいます


614 : トゥ!ヘァ! :2024/01/04(木) 19:03:53 HOST:FL1-133-202-68-250.kng.mesh.ad.jp
>>611
うちの祖父母もそのタイプでねぇ…


615 : 20 :2024/01/04(木) 19:07:29 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>614
知り合いの親も認知症検査の時だけは滅茶苦茶、ハキハキ喋って痴呆を感じさせない(笑)
要介護認定もらうときも元気に動き回る(普段は全く動かない)ので認定貰えんってキレてたわ。

それにしても火災が多いねぇ、家事が多い時期ですけど。


616 : 名無しさん :2024/01/04(木) 19:13:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>612
こういうサービスが全航空会社に広がるといいですね。>リブで危険だから広めないでとまでそして
コミュニティノートを貼られて草
誰かひとりが手荷物を抱えて逃げようとすることで通路や脱出口が詰まれば、後続の大勢の命が危険にさらされます。
また手荷物をもって脱出することで脱出シュートを破損させる可能性があり、後続の乗客の避難手段が失われるリスクもあるため絶対にしてはいけません。
国土交通省
非常脱出時における適切な対応のお願い
ttps://twitter.com/tintinpapa1/status/1742421824565301522
尚機内持ち込みは出来ても飽く迄も手荷物扱いで非常脱出時は置いて行く事の誓約書に署名されるらしい

玉木が珍しくまともな事を言っている
キッシーに忖度自民応援団と叩かれるかな
ttps://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1742758522344136855


617 : 陣龍 :2024/01/04(木) 19:25:02 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>615
まぁ、介護施設でも良くある話ですよね。受診で行った先生の前では猫丸被りで大人しく、施設内では多動で大暴れパターンが多いですが
真夜中に他利用者の部屋に侵入して叩き起こそうと叫び回ったり真冬に排煙用の上部窓開放したり昼夜問わずマトモに寝てないのにクソ元気とか


618 : yukikaze :2024/01/04(木) 19:30:44 HOST:p343027-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>616
玉木はネット風見鶏なので、基本「ネットでウケが狙える発言」以外
しないぞ。肝心要な時にこいつは必ず腰砕けになる。

そもそも硬骨だったら、モリカケやサクラに対して、ああも醜態晒さないでしょ。


619 : モントゴメリー :2024/01/04(木) 19:33:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今回の地震は避難民の困窮がよく報道されますな。

…語弊がありますが、これくらいの地震ならすぐに支援が届くと思うのですが。


620 : ホワイトベアー :2024/01/04(木) 19:38:22 HOST:om126166198196.28.openmobile.ne.jp
港湾と交通網が大打撃を受けているので、被災地に物資を送り届けるためにはまずそれらを復旧させる作業から始めなきゃ行けないんですよ。

どれくらい打撃を受けているかというと、海自が重機をLCACに乗せてビーチングさせなきゃいけないレベル


621 : 名無しさん :2024/01/04(木) 19:43:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>619
被災地が元々インフラが貧弱で陸路も海路も寸断されているから自衛隊すら移動が困難ですから(装軌車両復活の声が出るかな?)
まぁ、どうせ政権批判に結び付けたいだけだろうけど
国は何故支援物資を送らんというのに対し基本自治体が三日分の備蓄が義務付けられていてその後に国が支援という説明にもそんな自助ばかりと国にどこまでおんぶに抱っこを期待しているんだという文句を喚いていた


622 : 20 :2024/01/04(木) 19:43:31 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>620
凄い地形変わってますからねぇ、地図を書き換えなきゃいけないレベルで地面が発起してるみたいですし。


623 : 名無しさん :2024/01/04(木) 19:46:23 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
なんだかんだで津波で港湾の被害が出てるのと陸路も土砂崩れや道路の隆起、陥没が発生してるところが多いそうですからね…
使えるインフラに大ダメージがいってるから物資はあっても輸送手段が…


624 : 名無しさん :2024/01/04(木) 19:46:27 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>621
自治体物資も県の倉庫から各避難所まで運ぶのも難しい場合もありそうですしね。


625 : ぽち :2024/01/04(木) 19:47:25 HOST:sp1-73-25-142.nnk01.spmode.ne.jp
>>602
キャストはまだなんですよね

主人公は若本規夫氏がよいかな?
あるいは福山潤か子安か石田か池田秀一か


626 : 名無しさん :2024/01/04(木) 19:51:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>悪役令嬢転生おじさん
自分は男だし、悪役令嬢概念ってなろうで有名になってから知ったから、原点の悪役令嬢が悪役してるもの知らんな。
なんか分かりやすいのありますかね?


627 : 名無しさん :2024/01/04(木) 19:53:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>622
気象庁が前にメートル単位で地形がずれたと言ってましたからね、大型船を近づけるのも測量が必要かも

>>624
地元の公民館に物資の保管庫があるからそこで一日分くらいはあるから節約すれば大規模保管庫から来るまで持たせて更に後から国からの物資が来ればOKかな


628 : 名無しさん :2024/01/04(木) 19:53:57 HOST:KD106132158228.au-net.ne.jp
>>622
ぶっちゃけその通りです。
最近、富山・氷見~七尾~穴水~輪島まで能越道が接続目前でしたが今回の地震で土砂崩れなどで塞がりました。
また、日本海側に広く面した沿岸部(志賀町以北)の主要道路(能登金剛近辺等)は崖に面してもいるので落石+土砂崩れだそうです(同僚からの連絡等)。

田鶴浜から穴水方面へは概ね道は確保されたようで自衛隊や重機を積んだトレーラー等が移動しているのを帰り道確認しました。


629 : 名無しさん :2024/01/04(木) 19:53:58 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
インフラ大ダメージ交通手段途絶そこへ津波と家屋倒壊で正直備蓄も持ちだせる量が激減している状態だと予想されます
あと普段よりも若者多くて避難や救出の手は増えているものの必要な物資も増えている
立地も相俟って地震の規模以上に諸々が難航しているっぽい


630 : ホワイトベアー :2024/01/04(木) 19:57:13 HOST:om126166198196.28.openmobile.ne.jp
ヘリコプターでは需要をすべて賄い切るのは不可能で、陸路に関しては大半が使用不可、一見使えそうな道にしても二次被害を防ぐために安全を確認しなきゃいけませんからね……


631 : 名無しさん :2024/01/04(木) 19:57:14 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
一部の地域では地元の建設会社がボランティアで崩れた道路を補修してるとか


632 : 20 :2024/01/04(木) 19:58:00 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>618
玉木はヘタレやからねぇw
世間ウケがいい政策や対応に食いつくけど、少しでも壁に当たるとなぁなぁにして逃げる。


633 : 635 :2024/01/04(木) 19:59:42 HOST:119-171-249-50.rev.home.ne.jp
おおすみが能登沖に到着、LCAC使って重機輸送した模様。
正味こんな時に使える陸自の揚陸輸送艦の配備を急いで欲しいなあ。
船そのものでビーチング出来るの日本にはもう輸送艇2号一隻しかないし。


634 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:05:27 HOST:flh3-119-240-41-208.tky.mesh.ad.jp
>>633
こういう話を聞いてると、将来の日本って軍事大国になるんじゃね?

とはいえ、実態は地震や凄まじい台風とかの災害時の支援物資を一つでも多く運ぶ為の手段の一つになるんだろうけども


635 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:08:22 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>633
元海自の人がTwitterに上げてたが、東日本大震災の時、海岸沿いは津波で流され瓦礫だらけでLCACも接岸できず、退役間近なゆら型の方が活躍してたとか


636 : ナイ神父Mk-2 :2024/01/04(木) 20:10:02 HOST:p552008-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>626
悪役令嬢って概念その物がなろうでエコーして出来た概念に近いみたいですね
色々候補となる元ネタは有りますが候補として大きいのは小公女セーラとかやらそっち系列からで
ゲームとして明確にコレだと言えるキャラは見つかっていないそうで・・・


637 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:10:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>632
前に世界の艦船か丸で海自の輸送船でビーチング出来るのが無くなって不味い様な解説があったな
あとはLCACもおおすみと同時購入で老朽化が目立って後継を検討していたが酷使でYS-11みたいに退役が早まりそう


638 : :2024/01/04(木) 20:20:27 HOST:sp1-73-24-207.nnk01.spmode.ne.jp
た、たいへんだー

「らいかデイズ」で先生が爆弾発言
「皆さんに大切なお知らせがあります
 あなたたちは来年卒業します」

これって最終回宣言?


639 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:23:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
おおすみ型とかひゅうが型とか空母船体の言い訳で、大規模災害の時メッチャ使えるから!ってしてたが、
ローテクなビーチングの方が災害派遣では使えるのかね?


640 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:24:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
悪役令嬢
最初になろうで読んだのはヒロインが中ボスで破滅するRPGのゲームに転生して何とかする話だが
乙女ゲームとして攻略対象の婚約者と言うNTRゲームでは無かったな
その後悪役令嬢後宮物語でひたすら主人公ageで悪人顔の有能貴族一家の娘で恋愛脳の王太子と下級貴族のフォローをしながら陰謀を粉砕で途中で切った
いつからか乙女ゲームというエロゲーでも特に純愛系では見かけないハーレムエンドのヒロインの対抗キャラが始まったのはわからんな
本格的に詠んだのははめふらだがこれも結構出た後の作品だし


641 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:29:45 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
自分が今まで読んだ作品で一番古い悪役令嬢と言えるキャラはときめきトゥナイトの神谷曜子かな?


642 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:30:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>639
今回みたいに重機やトラックを上陸させるにはビーチングの方が有利
昔あった島の噴火からの避難も一度に乗せる事が出来る
空母(平甲板)型ならインフラ整備よりも多数のヘリで救援物資を現地に運べるのと船足が早いから現場に早く着ける
おおすみで20ノット、ビーチングなら構造上10ノットも出れば良い


643 : 635スマホ :2024/01/04(木) 20:32:23 HOST:119-171-249-50.rev.home.ne.jp
>>639
時と場合によります。
直接ビーチング出来る方が輸送量多いですがビーチング出来る場所が限られるのに対し、
エアクッション揚陸艇はある程度の障害物や海底の状態無視して揚陸出来ますが航続距離や搭載量が劣ります。


644 : 回顧ヘルニア :2024/01/04(木) 20:33:44 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>被災地
過疎地域でインフラ貧弱なうえ、復旧しようにもマンパワーが足りない
こんな地域に迅速におくるのは無理
>玉木
風見鶏でも世論無視して革命ごっこする特定野党連中よりマシ

そういえば共産党が震災募金を始めたが、どうせ党費に流用するんやろ
コンビニで募金したほうがマシや


645 : 635スマホ :2024/01/04(木) 20:34:03 HOST:119-171-249-50.rev.home.ne.jp
悪役令嬢はザックリ言うと白雪姫の女王やシンデレラの継母や義姉妹達じゃまいか?


646 : 回顧ヘルニア :2024/01/04(木) 20:36:21 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>638
終わらなければ始まらない
私の苦手な言葉です


647 : :2024/01/04(木) 20:42:04 HOST:sp1-73-25-105.nnk01.spmode.ne.jp
謙虚堅実、再開を待っています


648 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:43:16 HOST:flh3-119-240-41-208.tky.mesh.ad.jp
>>645
まあ、そこらへんから悪役令嬢の原点が来てるよな
絵本からなろうへ?


649 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:52:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>645
高位貴族の令嬢が婚約者に粉をかける平民や下級貴族を排除しようとしただけで悪役令嬢扱いだからちょっと違うかな?
乙女ゲームってCMしか知らないがヒロインにイケメンが壁ドンして日本人が絶対言わない口説き文句を囁いているのをスチールで見るゲームではないのかと


650 : 加賀 :2024/01/04(木) 20:53:13 HOST:p4163136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日曜日の夜に言われる言葉
『明日は月曜日』
私の苦手な言葉です


651 : 635スマホ :2024/01/04(木) 20:53:27 HOST:119-171-249-50.rev.home.ne.jp
悪役令嬢テンプレ男に当てはめるとバトル系少年マンガに出てくる生まれが良く最初はて主人公より能力勝ってて傲慢で見下し、
最終的には主人公に抜かれるライバルキャラ。


652 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:57:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>651
バトルものは直接戦闘できるからライバルでも目に見えて格付けできるから不快感減るが・・・


653 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:58:03 HOST:60.203.151.153.ap.dti.ne.jp
乙女ゲームって初代はどこまで遡れるのだろう? 一番古い記憶だとアンジェ〇ークくらいしか知らんのだが。


654 : 名無しさん :2024/01/04(木) 20:59:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>651
それなら初の乙女ゲームと言われるアンジェリークが当てはまるか
正々堂々と能力の伸ばし合いで男の取り合いではなく女王の後継者の地位だったが


655 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:01:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
よく考えたら今年の大河でいっぱい出てくるだろうな悪役令嬢。

和泉式部ってなろう悪役令嬢に出てくるKY下級貴族主人公みたいなのもいるとか。


656 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:05:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>653
明確に女性向けと謳ったのはそれが最初じゃないかな
次がときメモgirlsか?


657 : 7 :2024/01/04(木) 21:06:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「軍民共用空港」批判の的外れ 羽田衝突事故 軍事組織ではない海保 そもそも羽田は共用に含まれず…ネット上に事実誤認が多々
2024/1/4 15:30
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240104-76DZVJ4MJNNPPFVYEQUGII5YZ4/

海保が軍隊って…


658 : 635スマホ :2024/01/04(木) 21:07:02 HOST:119-171-249-50.rev.home.ne.jp
悪役令嬢テンプレよく知るキャラに例えるとスネちゃまやフリーザ、仲間になる前のベジータがそれっぽいと思うのだがどうだろうか?


659 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:08:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>658
スネイルちゃまとスネイプちゃまかw


660 : 回顧ヘルニア :2024/01/04(木) 21:09:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>650
よく7氏が恐ろしい画像を貼ってる


661 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:10:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>657
まあ、コーストガードや警察軍の類は準軍事組織としてミリタリーバランスでも考慮されるし・・・


662 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:13:52 HOST:60.203.151.153.ap.dti.ne.jp
どっかの自称有識者が海保の戦闘機と戦艦ガーと叫ぶのではないかとちょっと期待しているw


663 : 7 :2024/01/04(木) 21:18:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>660
ttps://pics.prcm.jp/taka0627/22100149/jpeg/22100149_462x636.webp

ttps://pics.prcm.jp/yama1999/39982299/jpeg/39982299.jpeg

ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2019/02/18/5/95/59542d55-l.jpg
月曜日

クックック


664 : 7 :2024/01/04(木) 21:20:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>661
でも海保は国交省だし?


665 : ナイ神父Mk-2 :2024/01/04(木) 21:20:27 HOST:p552008-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>663
残念ながらその攻撃って定休日の有る職種か学生にしか効果無いのですよね・・・


666 : 7 :2024/01/04(木) 21:21:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>665
JESUS!
ttps://i.imgur.com/DEj7sdL.jpg


667 : 回顧ヘルニア :2024/01/04(木) 21:23:09 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>663
引っかかたな。今度の月曜日は成人の日で休みだ。
姪さんが晴れ着着て暴れる日だ


668 : 7 :2024/01/04(木) 21:24:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>667
匿名希望Mさんは17歳でわ?


669 : 回顧ヘルニア :2024/01/04(木) 21:26:59 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>668
今年+24ヶ月だったはず


670 : earth(スマホ) :2024/01/04(木) 21:28:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
被災地で新築の家が倒壊しているのを見て、持ち主の方が若くても立ち直れるか心配になりましたね。

そもそも地域の再建の難易度が高そうですが……この状況で万博、開けるんですかね?


671 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:28:13 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>598
>千葉にあるのに東京の名を冠した夢の国

舞浜と成田と札幌は東京の植民地ですので。
逆に練馬と池袋は埼玉の、町田は横浜の植民地だったりするけどw

>>626
「キャンディキャンディ」のイライザとか、もろ悪役令嬢かと。


672 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:28:14 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>649
自分も聞いた話だから、間違っているかもしれないが、実際の乙女ゲーは
現代日本の学園物や能力バトル系が多く、おまけに主人公もかわいらしくて優しい女の子では無く、美人の女傑とか

そういう、「こりゃモテるわ」的なおっぱいのついたイケメンが多いらしい
なので、実際の中世風貴族ファンタジーな乙女ゲーは実際にはかなりの少数派で、そう言うイメージで
語られる悪役令嬢物語は実際には、少女漫画イメージをベースに下ネットの集団幻覚なんだと


673 : 回顧ヘルニア :2024/01/04(木) 21:31:26 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>670
銅線など万博で抑えられて市場に流れてこないという情報もありましたね


674 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:35:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>631
こういうときに動かないと、ぶっちゃけつぶれるからね
地元の土建って言うのは半分くらいは、地元のための社会貢献と称して、地元民の支持を集めるから
不況を生き残ってきた訳で

そうじゃなきゃ、田舎の土建って、雇用的に口うるさいだけで技術的には王手のゼネコンの下請けの方が格上だったり
する場合が多いし……


675 : 7 :2024/01/04(木) 21:36:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>669
二十歳越えてなかったんか


676 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:36:49 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
悪役令嬢系のテンプレ元は、現代をベースにした所謂ところの御家問題的な物語のテンプレですね
なろうで有名な作品が書かれてポイントが伸びるの見て、大勢まねし始めた流れで現代を舞台にすると難しいので、適当な設定でつかえるナーロッパを引っ張り込んで今に至るという


677 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:40:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>657
確かイソ子が自衛隊員の無事を祈るか生死不明で不安とか言って海保は自衛隊で無いと突っ込まれていたな


678 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:45:44 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
月曜日ちゃんのまえに日曜日ちゃんが来てくれないのが問題・・・

今回の災害支援の状況を見ながら、東日本大震災の時に勤め先の面々で詳しいヤツが
「災害支援専用って名目でニューポート級みたいなのがあればなぁ」なんて話題になった記憶を思い出した。

>>新築の家が倒壊
年末に外壁整備した身としては笑えないネタでござる。
地震保険(火災の転載特約)は入ってるけど、満額出ても建て直せるだけの支給にはならないのが厳しい所。特に半壊は悲惨な事になるから困る。
・・・家財特約つけてもオール電化やってるとエコキュートやIHヒーターが高額なせいでかなり厳しいオチが付きそうだから本当にもうね


679 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:48:57 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
一時期はエコだの経済的だのと、オール電化で何でもかんでもやるのが流行りでしたが
東日本大震災以降は災害時の脆弱性とか、電気料金の値上げとかでメリットがなくなりましたからねぇ


680 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:53:29 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>678
>特に半壊は悲惨な事になるから困る

火災保険も全焼したらショックは大きいが火災保険が満額支払われるからまだ救いがあるけど、中途半端に焼けてしまうとこれまた悲惨に


681 : 名無しさん :2024/01/04(木) 21:58:57 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
>>679
電気料金が低いのならオール電化は確かにメリットありますが、電気料金値上げで意味が薄くなり地震災害起きた時一気に窮地に陥りますからねぇ
だから今でもガスコンロは最新式になってもガスの発火は電池式なんだよなって、ここを電池式で完全隔離することで災害起きても使えるようにするんだなって思いました
ただ、最新式になってもずっとこれっていうのがちょっともにょりますが・・・いや、シンプルだからいいんですがもう少し良くならないのかなぁって・・・え?これ以上無理?そんなー


682 : 弥次郎 :2024/01/04(木) 21:59:16 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>679
あとは電子マネーの弱点も露呈しましたな
災害が起これば電気が寸断されることもある
そうなれば電子マネーなんて使えませぬからな


683 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:00:18 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
ほんとかうそか知らないが、阪神淡路の時の火災で、火災保険を満額貰うために焼け残った家も火付けして全焼させたが、
地震による火災は免責で保険金が降りなかった……みたいな話を聞いたっけな


684 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:06:17 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
生活インフラの脆弱性については地域性の問題もあるから痛し痒しです。
ガスが地震に強いなんていう話はよくありますけど、引き込み経路や幹線の構造によっては電気より復旧に時間がかかるケースもあるし
何事もケースバイケースなんですよね。(ウチは水路跨ぎの配管になるからリスクヘッジとしてガスをあきらめた)

>>火災
地震倒壊からの火災延焼だと地震特約ありきになる契約が大半ですが、この辺りの計算というかルールが分かりにくくてしょうがない。
保険としては天災(地震だけだと津波が適用されない)特約付き火災保険で家財込みが確実なんでしょうけど、ンな契約だと保険料が無茶クソ高く・・・


685 : yukikaze :2024/01/04(木) 22:06:41 HOST:p343027-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
と・・・いうか、メーカー自体が、オール電化のメリットがなくなっちゃって
マンション等の建売でも、オール電化にしていないのよなあ。
精々がガスコンロかIHの選択制にするくらい。

あとまあトラブル多いのが、タワー式駐車場。
これ、マンションの建売では、車持っていない人にも、駐車場の管理費
負担があるので、契約で謳っているにも拘らず、契約締結後に文句言う
のが多い。(契約書読んでから契約しろよで終わるんだが)


686 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:10:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
地震保険は別枠で高いのに免責事項が多いという加入のメリットも疑問

オール電化
EV擁護の人間がインフラ復旧で一番最初は電気でガス水道より早いからガソリンが切れる内燃機関よりもEVが良いと主張していたが本当だろうか


687 : 20 :2024/01/04(木) 22:11:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
オール電化自体が原発全盛期の頃の遺産ですからね。


688 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:14:55 HOST:flh3-119-240-41-208.tky.mesh.ad.jp
>>687
>>オール電化は原発全盛期の〜
それってつまり、フランスくんってマジで大丈夫なの?


689 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:15:08 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ルーピー「地震で志賀原発で火災が起きてる」
ルーピー息子「そんな事実はないからXの投稿撤回して!」

息子が慌てて撤回しろと言っても7時間以上撤回されなかったとか、アレな父親持つと大変だね


690 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:22:11 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
能登空港、数日中に仮復旧し自衛隊輸送機が発着開始予定らしいです

大変結構!


691 : yukikaze :2024/01/04(木) 22:22:38 HOST:p343027-ipngn200407kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>686
そんなわきゃない。少なくとも急速充電ですら30分かかるEVと、ガソリンが
あれば2分程度で終わる内燃機関とどちらが便利かという話。
利便性という点で言えば、圧倒的に内燃機関が有利。

>>687
あとまあオール電化の場合、10年近くたてば、システムが廃盤になっていて
総取り換えで費用が余計にかかるというのが周知されたからねえ。
うちの県でオール電化とか自殺行為でしかない訳だが、北陸や東北・北海道では
余計に切実だろうしなあ。


692 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:24:18 HOST:p971159-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>689
息子「頼むからSNS発信やめてよ。」
って書き込みがそのうち出そう。


693 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:26:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>688
かなりマズい
オール電化のくせに住宅そのものが古いから窓を樹脂製にしても断熱効果がゴミ
さらに空調にもインバーターなんてついてない
エコキュート(ヒートポンプ使用)なんて夢のまた夢
それでも気候条件が北大西洋海流のおかげで高緯度のわりに穏やかで特に湿度が温帯の日本より低いことから何とかなっていた

おかげでここ10年あまりの熱波で多数の死者が繰り返し出ている


694 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:26:44 HOST:p971159-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>691
災害時で通電が生きているならまだしもね。
その場合でもハイヴリットとかのほうがーになるしね。

オール電化のアップグレードも工賃に入っていれば別としてね。


695 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:26:45 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>688
フランス君は日本君とは地形と天候、あと軍事環境が違うからそう言う選択肢も「あり」ではあるのだ

他の選択肢の方が効果的じゃないかって? そうだよ


696 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:29:51 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
フランスくんの軍事環境って、国内の治安維持としょくみ…海外県の治安維持に使うくらい?


697 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:32:25 HOST:flh3-119-240-41-208.tky.mesh.ad.jp
>>693 >>695
あの革命ギロチンの大衆皇帝トリコロールって、意外なところで昔からの変な悪癖というか国としてのクセ?が出てくるのな……

これ、世界的に有名なワインの産地とかが将来に起こる戦争に巻き込まれて原発等々が吹っ飛んだらGDPやらがかなり下がるんじゃ……


698 : 20 :2024/01/04(木) 22:33:12 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>696
ドイツを轢き殺す()のと、ドイツが侵攻してきたら国境線沿いの原発が火を(以下略)


699 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:33:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>691
>10年で廃盤
あっと言う間に廃れたがスマート家電とか住居
スマホで操作する家電や家のロックや照明、バージョンアップしたらどうするんだと思ったら黙って消えていったな


700 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:34:21 HOST:p971159-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>699
ブルトゥースやWIFIあたりでないとねぇー>操作する家電


701 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:36:12 HOST:60.203.151.153.ap.dti.ne.jp
風力発電の風車が実は化石燃料で動かされてるって言われて大炎上したのってスコットランドでしたっけ。
ノルウェーなどもオールEVで悲惨なことになってるそうだがなんでこう欧州は国家レベルの社会実験モデルを進んで演じてるんだろう……


702 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:37:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>689
撤回>消さない方が良い
消したら誤報を拡散する奴が出て来るが残っていたらコミュニティノートの指摘が残っていつものルーピーのデマと判るから
原口も似た様な事を流していたな


703 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:38:58 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
そもそもの話、電気の復旧より給油車がガソリンスタンドに来る方が早くね?っていうのは間違ってるんだろうか……?


704 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:44:34 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>701
エネルギー関係を少しでも齧っている学者なら皆知っている事実の確認なんだけでねぇ…
やる前から結果を知ってたで終わるから、なんでそれを言わなかったと激怒している連中の多さに呆れるのだよね


705 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:47:49 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>696
フラカス「NATOって仕組みが機能するって信じてる奴はバカ。最低限の自衛くらい単独で出来なきゃな! それはそれとして
その時が来たら、ブリカスとゲルマンを通常兵器で殴れる程度はしなきゃ」

フラカス「あと、シリア方面に戦力を展開できなきゃ、旧植民地へのプレゼンスにもならねえな。アフリカ方面もがんばらんと。
金かかるから、カネ使わない方法無いかな。兵隊も減らしたりして」


706 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:50:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>705
外人部隊「結局危ない橋は俺ら頼りじゃねえか」

傭兵部隊完全解散の数年後に結成というが違いが分からん。


707 : 名無しさん :2024/01/04(木) 22:57:10 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
NHKスペシャルの日本の未来予測見ていますが、現状AIが提示する日本の未来は6ルートあり

1.地方分散・マイペース社会
(賃金は下落し人口は停滞か減少するものの、人口が地方に分散し日本人の幸福率は大幅に上昇し自殺率は大幅に減少する社会)

2.働けど貧困社会
(賃金と出生率は下落しイノベーションも起こらず経済面と技術面でも世界から取り残され、幸福率も最低な絶望の未来)

3.現状維持社会
(今と同じ出生率や経済などあらゆる面でじわじわと緩やかに現状維持しつつ衰退していく社会)

4.都市集中・格差社会
(出生率と賃金は大幅に上昇するものの、地方の賃金は大幅に下落し都市と地方の格差が極限に達する社会)

5.多様性・イノベーション社会
(出生率と賃金が上昇、女性の社会進出も進みイノベーションも次々起こるものの、労働者の幸福度が大幅ダウンし自殺率が大幅上昇する社会)

6.多様性・停滞社会
(女性の社会進出が進み賃金上昇と女性管理職の割合が増えるものの、それ以外は停滞するか緩やかに衰退する社会)

とのことでしたね
今の日本を見ているとルート2に進みそうな可能性が95%くらいありそうな…


708 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:02:45 HOST:flh3-119-240-41-208.tky.mesh.ad.jp
>>707
まあ、選択肢はそれだけとは限らないんじゃないかな?
日本より酷い老後をおくるハメになる国家だってあるのですし、前提すら変化してしまう世界に変貌しちゃう第7の選択肢が採られる可能性があり得ますし


709 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:11:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
7.覇権国家日本
(他が核戦争で自滅。あれ?私何かやっちゃいました?)


710 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:11:14 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
女性の社会進出と管理職の増加は、イコールで出産・育児をする女性の減少につながるから5と6はあり得ない
少子化による人員不足からくる賃金上昇はあり得るけど、社会的幸福度は間違いなく下がり続けるだろうな
一目で3がベースで、あとは2か4に寄るかどうかっていう話なのでは?


711 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:11:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
この手の未来予測は9割役に立たないので、気にする必要性ゼロやで

だって、東日本大震災を予測した経済アナリストがいた? リーマンショックが起きることを前提に政策を組み立てた政治家がいた?
AIの予測って言っても所詮入力された数値を元にアルゴリズムを組み立てただけなんだし
5〜6年程度は参考になっても10年先って言い出した時点で使い物にならないゴミデータやで


712 : 20 :2024/01/04(木) 23:12:28 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>6
普通に6じゃね?
キラキラリベラルマンセーは与野党変わらんし。今の流れだとこれな気がする。


713 : New :2024/01/04(木) 23:13:05 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
>>707 たった6ルートしか掲示できてないあたり現状AIの限界と見るべきか・・・
これら6ルート社会が地方ごとに分布する日本式カオスな状態になりそうだが


714 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:16:34 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>706
傭兵部隊は不逞外人の受け皿でもあったので、解散したらパリの治安が悪化したんだってさ。
なので、また受け皿として外人部隊を作ったとかなんとか

>>709
日本が舞台の「渚にて」かな?


715 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:16:38 HOST:flh3-119-240-41-208.tky.mesh.ad.jp
>>711
まあ、AIはまだよちよち歩きの赤ん坊の状態ですからねぇ……色んな非常事態や昨今の世界情勢の影響すら加味してませんので


716 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:19:14 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今のところの真面目な予想だと荒巻義雄先生の「東京帝国主義」みたいな感じになるのではないかなと思う
都市への集中が加速し世界的な競争力を持つ巨大都市とほぼ無人地帯と化して食糧供給に特化した地方、その間に新たなコミュニティが点在する世界

強いて言えば、中世ヨーロッパの都市とその周辺、残りはキリスト教の修道院や大学都市みたいな知的空間や宗教的空間で構成されるコミュニティみたいな感じかなと

人口は7000万人維持できたらいい方かなと


717 : 20 :2024/01/04(木) 23:25:04 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>710
6はありえるんじゃね?
もう労働力不足は始まってるし、移民でも受け入れない限りは賃金上昇はしていきますからね、
女性の社会進出というなのリベラル政策で社会的幸福度は間違いなく下落してくでしょうし。


718 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:28:56 HOST:flh3-119-240-41-208.tky.mesh.ad.jp
>>717
6番目よりも、他のルートと混雑した独自のルートになると思う。

日本に行きたい連中が来たりして進歩する地方や女性進出が過度に進んで停滞する地方の混雑と東京の一極集中がごちゃ混ぜになりながら予想もつかない社会に変貌とか


719 : ぽち :2024/01/04(木) 23:37:03 HOST:sp1-73-27-172.nnk01.spmode.ne.jp
>>714
草刈正雄が杖ついて歩いてく奴だったっけ?


720 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:37:15 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
勿論細かなルートは膨大にあるものの、大まかには上記の6の範囲内に収まるよう集約する感じといったところみたいですね

それとルートが大きく分岐するタイムリミットは2028年、2029年、2040年の3つあるとのことで
2028年までに「賃金上昇率・テレワーク導入率・男性育休取得率・運動習慣を大幅アップさせ、労働時間を大幅に減少させる」
を達成させることができればルート3〜6、できなければルート1〜2

2029年までに「保育所の拡充・保育士の大幅賃金上昇・女性賃金の上昇・女性管理職の割合アップ」
が達成されればルート4〜6、できなければルート3

2040年までに「研究環境の大幅充実・最先端研究における論文発表数上位・男性非正規雇用者の大幅減少」
がたっせいされれば達成されればルート5〜6、できなければルート4

といった感じみたいですね

まあ勿論これとは全く違う、天国から地獄に至るまでの様々なルートが存在しているでしょうが…


721 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:46:31 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>719
「渚にて」は、珍しいことにオーストラリアが舞台の核戦争後の世界を扱った小説ですね。
作者はネヴィル・シュート。「あの」パンジャンドラムの開発者の一人ですw


722 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:47:18 HOST:flh3-119-240-41-208.tky.mesh.ad.jp
>>720
結局は国際社会の海運に支えられた生活を現代日本は育んでいる訳で……
AIが予想すらしなかった要因がいきなりとかあるので


723 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:48:45 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>720
意味不明にも程がある
テレワーク導入率って、テレワークを導入すること事態はいいんですよ。でもテレワークをメインにしちゃうと
逆に生産性が下がることは色々な事例から立証され、ついにはコロナで確定してしまった事実

なのに、テレワーク導入率を上げりゃ賃金上昇が起きる……?? 他の何かと平行したんですかね?
見た感じその他の何かが見えないんですが。育児休業しながらテレワークって意味合い?

保育所の拡充・保育士の賃金上昇も必要ではありますが、それを達成したら全体の未来が良い方向という因果関係が全く見えません
と言うのも、待機児童問題というのは結局の所急速な都市化に対してインフラが間に合っていない事が原因の一つであり
また、保育士の労働量の問題が保育所不足に繋がっています
ぶっちゃけ、特定地域では保育所が無くて、特定地域では保育所なんてたくさんあるのが今の実情。これでいたずらに増やしたところで
今ある所の人員を足りない所に強制配置しなきゃ、拡充の初期段階も達成できません
……というか、ぶっちゃけ都市化すれば出生率も賃金も上がり代わりに格差社会が進むよーって、特定の中間階級だけ肥大化するって意味じゃん
そんな階級配分どんな異常事態だよ


724 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:51:33 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ほげぇ
(いつもの調子で警察の聴取内容が漏らされまくっとるのは連中単なる大事件だからいつもの調子でやって国民に褒めてもらえるとか思ってるのか?とSAN値がイキかけてる図)


725 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:54:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>723
AIに判断させる根拠は各界の専門家の意見をとか言ってたので、根本的な判断基準と計算式が狂ってるとみてもおかしくはない


726 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:55:03 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>724
これだから、警視庁はーって言ってる勢には悪いけど
そういうの英仏でもいっしょやで……

ぶっちゃけ、普通に日本警察は世界トップクラスの有能組織
つまり、世界の警察組織は元々お察しなんや。現代日本人の『警察組織』に対する評価ハードルが狂ってるだけや
フランスの国家憲兵ktkr、分野外の警視庁は外れローって言うけど

フラカスが警視庁に限らず『他国当局』を信用するわけ無いじゃん。つまり、そういうことでしかないで
ついでに国家憲兵の管轄だしね。ようは『警視庁と同じ穴の狢が同じような理由で首出してきたよ』


727 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:58:40 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>722
まあでも、個人的には昔のAI予測よりは精度が高いんじゃないかなと思ってますね
ChatGPTやBardに関しても想像より大したことないという意見が多々出ていた際に
「AIの性能が大したこと無いのではなく、人間が自分が思っているよりも賢くなくてAIはそれに合わせているだけ」
という指摘があって、正直ある程度は事実ではないかと思ったりしていますし

>>723
厚生労働省が予測する2035年の働き方で、場所を選ばず全国好きなところで働くことのできる
リモートワークが一般的な勤務形態として常識になっているだろうというのがあって
それが影響しているのもあったりするのかなと思ったりしてますね

リモートワークによる生産性低下も、昔からリモートワークを進めている企業や研究者から
付け焼刃で慌てて導入したから上手く行かなかったり、昔ながらの体面にこだわる経営者たちの
先入観によるものが大きいという反論も出てきたりしていますし、個人的にこの辺りも断言はできないと思っている感じですな


728 : 名無しさん :2024/01/04(木) 23:58:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>726
そりゃわかっとるけどせめて事故調査まともにやってほしいわ
まず立法措置必須だけど


729 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:01:16 HOST:p971159-ipbf626niigatani.niigata.ocn.ne.jp
空港警察でも新設する?


730 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:04:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ケルベロスだと空港警察(警視庁隷下意味無え)あったな。
首都警ともども銃突きつけ合うアホ集団。


731 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:05:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>727
リモートワーク失敗は、実際には10年単位の積み重ねがあるんですよ
具体的にはGAFAが失敗して諦めたって歴史があるんです

もちろん、GAFAは様々な方式でのリモートワークを試しました。技術的ハードルにより出来ない分野もありますが
出来る事はやった上で、「こいつは無理だ」と結論を出した。コロナはその無理だという結論が出てきた時期に
やってきたんです。先入観が云々と言うのは、そう言う物をあざ笑ってきた側のGAFAの失敗を
ちゃんと検証したの? って話で終わるんですよ

と言うか、IT産業は場所を選ばず何処でも出来るといわれがちですが、実際にはITビジネスの多くが
各国問わず、特定地域に集中している事が言われており、その地域から外れるとイノベーション競争から落下する現象も
とっくに確認済みです。何故なら、高いイノベや生産性ってぶっちゃけ『同好の無駄話』があって初めて成立するという
研究報告そのものな現象が起きた事が確認されたからです

田舎で、凄いIT企業の人が『同好の無駄話』が何処まで出来ますか? って話なんですよ。つか、田舎は雇用が無くて不便だから
田舎なんです。なんで、高い給料貰って、娯楽業の無い不便な世界に住まなきゃいけないんですか
という訳で、実際にはある程度出社する方がまともに生産性が確保されると言う10年をGAFAは積み重ねてしまったんですよ


732 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:08:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
別に刑事での免責特権与えてまでまともな証言引き出せるようにしろとは言わない(そもそもアメリカのは懲罰的罰金に刑事罰を代行させること前提の制度だし日本の法体系には馴染まないだろう)
鑑識作業の際に無知から証拠を持ち去ったり犯人探しのみに終止しつつ自白誘導するようなことはやめてほしい
あと情報のマスコミへのリークが事故調査に著しい不利益をもたらしてくることも自覚してほしいと思う

そんなに無理かねぇ


733 : 20 :2024/01/05(金) 00:13:52 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
リモートワークなんてもうカビの生えたブームで何度も行われてやっぱねーわ、と消えてを繰り返してますからねぇ。
軒並みIT系企業すらリモート廃止して元に戻りましたし。


734 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:13:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
警察官個人は優秀で善良な正義漢でも、警察組織になると組織の利益が第一義になるよくある話


735 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:15:08 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
一応言っておきますけど、テレワーク全否定がしたいわけでは無いです
あれは短期的な生産性の維持には有益なもの。働き方の一つとしては広まって欲しい物です

が、テレワークで高い生産性、イノベーションだ! は全くの逆効果。
と言うか、現代には実際にテレワーク一本で仕事をしている人達が世の中にはいます。
一部の弁護士などの一部士業の皆様です。現代では携帯電話1本で仕事が出来る世の中ですから
事務所を構えず電話と必要ならどこぞのホテルラウンジでの打ち合わせだけで仕事をやる人達です

何で、その界隈の人達で一旗揚げた凄い奴が現れないんですかね? 

>>732
ダメです。何故なら、上げられている点は警察以外の組織だともっとひどいパターンが普通にあるからです
検察庁とか、3億円事件迷宮入りの原因の一つとほぼ見られているくらい、ガバガバすぎて、証拠の大部分が使い物に
ならなくなったが、その後も体質が殆ど変わっていない事は言われ続けてるし

ぶっちゃけ、日本警察に限らず世界の捜査機関に夢見てるよとしか


736 : ぽち :2024/01/05(金) 00:16:16 HOST:sp1-73-27-172.nnk01.spmode.ne.jp
>>721
ごめんなさい同じ人類絶滅ネタ「復活の日」を使ったボケです
外してすみません


737 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:16:31 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>735
つまり人類には早すぎたのか


738 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:17:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>736
Life is beautifulだ


739 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:18:41 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
十把一絡げの労働者より安くこき使えて
そこそこの凡人より少し下程度のことができるようにAIがなれば
まあ自分はいらない子になるでしょう


740 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:22:37 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明 / Urgent Statement for the Aircraft Accident at Tokyo International Airport on JAN 02, 2024
ttps://jfas-sky.jp/2024%E5%B9%B41%E6%9C%882%E6%97%A5%E3%81%AB%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%81%A7%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E4%BA%8B%E6%95%85/
ついにというか緊急声明出しましたね


741 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:25:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>740
そこは各航空会社の労働組合が参加して作っているところですのでそういう立ち位置からの声明であることは頭の片隅に置いておいていただきたいところです
しかし気持ちはわかるがすごい気迫だ


742 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:27:59 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>726
あれですか、主導権を欲しがってるのは事実でしょうけど。
国交省やエアバス、BEAとの協力関係を維持して捜査を進めてるだけ、
警視庁や警察庁、他国の警察機関より相当マシなんですかね。


743 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:29:27 HOST:60.203.151.153.ap.dti.ne.jp
まあ海外でも事故の原因究明がされないまま機長などの関係者をマスコミに晒して人生を滅茶苦茶にしてしまった例は多いですしね。
結果として多くの命を救った行動を「アレで自分の人生は変わってしまった」などと自分の行動を後悔するような不幸は起きて欲しくないものです。
というか重傷のはずの海保機長のコメントなんてのがニュースに流れてる時点であかんやろう……下手したら事実究明よりも全て自分の責任だとかいう方向に追い詰めかねないのに。


744 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:31:37 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
その、ですね。羽田の事故の方じゃないんですが。
日テレを退職した人が居酒屋で報道関係者と思しき泥酔客が、
「能登半島地震が目玉になるから、親をなくした子供に張り付かせろ」と笑ってるのを見たそうで。

勿論個人の目撃談ですから全面的に信じるわけにもいきませんが、
本当だとしたら人の心を何処に捨てたんだよと。


745 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:39:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>742
アレは、リソースの違い。つまりノウハウの違い
国家憲兵はこの手の事柄の権限と予算をちゃんと貰っている。つまり、何処にどういう根回しをすれば良いかは
経験積み

なお、経験積みだから世界トップクラスに有能かどうかはまた別の話。
結局BEAと言う世界最大級のその分野の権威集団の護衛やってるだけで仕事した事になるしね
警視庁に限らず日本の場合、重大インシデント関係の権限は元々ちゃんと設定していないからあやふやになる


746 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:40:48 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>731
>>733
実際リモートワークで生産性が向上している企業も多々存在している点や、スタンフォード大学の研究など
リモートで生産性が向上したという低下を否定する報告も存在している点、最初は低い事例でも
リモートを続けるごとに生産性は有意に上昇するという研究結果などの点から、GAFAMが下手糞なだけだったり
ITの地域集中とイノベーション関連も技術次第で解決できるとしている感じですからね

まあ個人的には、技術の発達とリモートを求める労働者の反発次第ではないかと思っていますな
アメリカや欧州だけでなく、日本でもリモートを廃止したり減らした途端社員に辞められたり、リモートができないと
人が集まらないので導入せざるを得ない事例が増えてきていますからね

それとAppleやMetaは空間コンピューティング(MR)やVRの技術が進化すればそれらの問題はほぼ解決されると捉えている感じですし

ただ自分としては、サム・アルトマンやイーロン・マスクが述べているように働き方やイノベーション以前に
AIやそれを搭載したロボットによって仕事そのものがどうなるか分からないという方の可能性が高いと思いますが


747 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:41:28 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>745
そうか、行政機関における権限不明瞭と法律整備の不足ですかね。
今回の一件でもう少し進むと良いんですが…
災害派遣や武力攻撃事態に関しては、それなりに進捗もありましたし。


748 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:42:11 HOST:flh3-119-240-41-208.tky.mesh.ad.jp
>>744
沖縄の返還のアレの時点でクソなので、そういう奴らでしかない


749 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:47:00 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
人の不幸は蜜の味を字で行く連中ですからねえ


750 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:50:37 HOST:sp1-73-20-61.nnk01.spmode.ne.jp
風の息づかいを感じる


751 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:51:24 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>746
その『リモートワーク』で生産性が向上している企業がどういうやり方で『リモート』しているのか
って比較研究が進んでないんですよ

私自身が言ったように、働き方の一つとしては有用です。と言うか、短期的な生産性維持としては有益
長期休暇を取って、必要な事だけリモートワーク。こうするだけでも1ヶ月単位のバカンスをしながら
ある程度の生産性を維持することが出来ます。でもコレが年中になるとただの年中無休のワンオペなんですよ


752 : 名無しさん :2024/01/05(金) 00:53:13 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>751
年中無休のワンオペ…うわぁぁぁぁぁ!(何かトラウマを刺激されたらしい)


753 : 名無しさん :2024/01/05(金) 01:01:00 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>751
この辺に関しては調べようにも否定派と肯定派のイデオロギー闘争のような感じになってしまっていて
マサチューセッツ工科大学の教授とかもこれらに苦言を呈していますからね

正直研究推進や共通の生産性向上スタイル共有はこの辺りが解決されないと難しいでしょうなあ


754 : 名無しさん :2024/01/05(金) 01:03:17 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
働きたくないでござる
労働は尊いのは苦を行うからだぞ
しなくて済むならわざわざ苦を行わない


755 : 名無しさん :2024/01/05(金) 01:11:59 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
サム・アルトマンは自身の目標の一つして「人類を労働から解放する」というのを挙げていますし
先月にイーロン・マスクがイギリスのスナク首相と対談した際にもAIやロボットによって
大半の仕事が必要なくなるだろうとして「近い将来に人類にとっての課題は、人生の目標を見つけることになるでしょう」
と発言していましたからな

未来は極めて不確定ですが、個人的にはそうなるように期待したいですね


756 : 名無しさん :2024/01/05(金) 01:15:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
AIとロボットで労働から解放するってキリスト教的な価値観もありますから……

ぶっちゃけ、西欧圏の投資家、投機家への煽り文句にしか個人的には聞こえないんですよねぇ


757 : 名無しさん :2024/01/05(金) 01:17:58 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
哲学に悩むギリシャのボンボンと
その横で労苦に喘ぐ奴隷なら
間違いなく前者の方が幸せさ


758 : 名無しさん :2024/01/05(金) 01:20:22 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>756
ロボットとAIが労働者を超えたら解放されますよ
アメリカの黒人奴隷と違って労働する先がない無職という意味で


759 : 名無しさん :2024/01/05(金) 01:20:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>757
ギリシャのボンボンは兵役と都市内の抗争があるから死亡率はトントンかもだが。


760 : 名無しさん :2024/01/05(金) 01:28:20 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
サム・アルトマンは失業後の人類の生活はベーシックインカム、エネルギー問題に関しては
次世代小型原発オクロで解決できると確信しているそうですからね

まあサム・アルトマンやイーロン・マスクほど急進的ではないものの、研究者や学者の間でも
恐らく想像以上に仕事が代替されるスピードは速いだろうし、AIによって新たな雇用が生み出されるという
予測もあまりに楽観的であったと軌道修正する感じになってきていますからな

経済学者の井上智洋氏も雇用の代替は進んでいくだろうけれどもAIとロボットの進化スピードが予測よりも
ここまで遥かに速かったのは想定外だったとしていて、ホワイトカラーの代替は2020年代後半、
ブルーカラーの代替は2030年前後から始まるだろうとしていましたね


761 : 名無しさん :2024/01/05(金) 02:10:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>723
というか、これ本当にAI予測か?
いつものNHKのイデオロギー混じりのこうなれば良いという願望かそういう前提を入力していたんじゃないのか
ポリコレが素晴らしい、今後もっと進むとか
イノベーションだの女性の社会進出管理職増加とかどう見てもアレな社会学者の戯言にしか聞こえない上に
ジェンダー指数、報道の自由と並んで信用してはいけない幸福度指数まで持ち出しているんだから

>>723
仮にロボットによってブルーカラーが駆逐されたら(中小企業までどうやって導入できるか無視)ホワイトカラーはテレワーク以前にAIで駆逐されるんだが
実際は研究開発だって研究室なり実験室で直接実験と他の研究者との討論をしないで全てモニター越しとか無理だろ
保育所の拡充でテレワーク、幼児をモニターで管理するのか?育児ロボなぞ少なくとも日本だと法的規制で簡単に実用化せんだろうし(自動運転も技術的可能性と法的可能性は別だし)


762 : 名無しさん :2024/01/05(金) 03:41:14 HOST:sp49-106-131-228.ksi01.spmode.ne.jp
やめてぇ!現場検証終わったからいいやって海外からのスタッフ来る前に滑走路再開のためにどかすのは一万歩譲っていいけど
なんで機体を別のところに運んで再現する前に油圧カッターでガリガリ裁断するのよぅ!
せめて運輸安全委員会の航空事故調査官の話を聞いてあげてぇ!
>ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/925728


763 : 名無しさん :2024/01/05(金) 03:54:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>762
いやまて
航空事故調査官が許可を出したのかもしれない
ただそれだと世界初の炭素繊維複合素材でできた旅客機の衝突全焼後の有り様を調べに来たエアバスや初のエンジン全焼事故解析にきたロールスロイスなどが仕事できたのかが重要だろう

普通こういうときはなるべく原型保ったまま別のところに運んで外観や位置関係から調査を始めるのが定石なのだけどなぁ

よほど早く終わったのかそれとも証拠品の処分権限を警察サイドが握ってるから好きにしてるのか
それとも、原因が分かりきってるし犯人逮捕に関係ないからそれ以外のことに興味がないからか
あんまり調査的には愉快な流れじゃないですなぁ


764 : 名無しさん :2024/01/05(金) 05:00:41 HOST:sp27-230-97-41.tck01.spmode.ne.jp
滑走路使用可能にしないとというのを優先では。三連休あるし


765 : 名無しさん :2024/01/05(金) 05:52:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
地震にしろ、事故にしろ、現実的な需要に流されて過去になっていくんだなぁ


766 : 名無しさん :2024/01/05(金) 07:45:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>762
昔はそれで通用しただろうけど今だとSNSで航空クラスタが同じ様な反応で発狂して素人も何が不味いか理解して同じ素人のマスゴミ以外から非難が殺到するだろうな


767 : ぽち :2024/01/05(金) 07:49:44 HOST:sp49-106-123-15.ksi01.spmode.ne.jp
今週のキン肉マン
ケンダマンが可愛いともっぱらの評判です
結構毎回頭砕かれてるけど再生するのあれ?


768 : 名無しさん :2024/01/05(金) 07:54:21 HOST:KD106180044242.au-net.ne.jp
奈良県警を思い出せ…
現場検証終わっていないのに大量の人行き来させるのが日本の警察のレベルだ


769 : 名無しさん :2024/01/05(金) 07:57:20 HOST:sp49-96-40-171.mse.spmode.ne.jp
ところで、こういう大きな災難があったあとで
お気に入り作者、作家からの投稿がないと
物凄く不安になりません?


770 : 20 :2024/01/05(金) 08:09:51 HOST:KD106146001053.au-net.ne.jp
>>756
似たようなうたい文句がかつてのインターネットバブルの時にも言われましたしねぇ。


771 : 名無しさん :2024/01/05(金) 08:13:32 HOST:sp49-96-40-171.mse.spmode.ne.jp
ネット記事には海保が滑走路40秒停止して衝突とな。

日航側は滑走路に海保機の存在に気づかず
海保も、いきなり後ろが燃えた。何が起こったか分からないと説明か。

暗くて見えなかったかな?管制塔も


772 : 名無しさん :2024/01/05(金) 08:25:45 HOST:150-66-96-102m5.mineo.jp
空港内部の飛行機の位置を把握するシステム作れると思うのだけど、何故導入してないのだろう?


773 : 回顧ヘルニア :2024/01/05(金) 08:25:55 HOST:35.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>767
アンパンマン方式とか

そういえば加賀屋が臨時休業か


774 : 名無しさん :2024/01/05(金) 08:26:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>771
着陸40秒前に侵入だとコンコルドの機首みたいになっていないとまず見えないでしょうね
今後前方下方の監視カメラが義務付けられたりして>機首上げで失速しそうだが

「JAL機炎上でペット犠牲受け「同伴搭乗」求める声が加速…“貨物扱い”禁止を求める署名は2日で1.6万人超え」
女性自身は賛同意見の様だがヤフコメだと珍しくアレルギー持ちや恐怖症の人間、何より脱出時のシューターの破損や手荷物の持ち込み禁止を指摘し本当に家族と思っていたら旅行を諦めるかペットホテルに預けて置けが多数
後は目先のペットが大切で亡くなった五名の海保職員は無視かという批判もあり
女性自身の期待外れかなこれは
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6b95753e7df0f78c4836f85d22218e8e824150f


775 : 20 :2024/01/05(金) 08:35:52 HOST:KD106146001082.au-net.ne.jp
>>774
つーより、仮に同乗しても脱出の際にはペット置いてかなきゃいけないからマジもんの頭の悪い話なんだよなw


776 : 名無しさん :2024/01/05(金) 08:40:50 HOST:om126033098135.35.openmobile.ne.jp
>>774
地震対応に従事してたのとJAL側に被害がなかったってので、今のところ世間は海保に同情的だからね
そこを読み違えたようだ


777 : 名無しさん :2024/01/05(金) 08:46:05 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
羽田のC滑走路には滑走路への誤進入を防ぐ航空機ストップバー灯システムが設置されていたが、先月末から動いてなかったとの情報もあるな


778 : 名無しさん :2024/01/05(金) 08:49:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>775
記事をよく読むと脱出時にはペットは例外的に連れて行けるように改めろと言っている
脱出シューターが破損するのなら改善しろとも


ほんと本邦のジャーナリストは「国民にわかりやすく伝えてくれる」ので感動しちゃう。
「海保と海自の区別も使いない程度の人間」が反権力無罪で取材もせずに喚き立てるジャーナリストをやってる、と。
例題
望月衣楚子 金子勝 烏賀陽(うがや)弘道とあっさりと出ていて草
ttps://twitter.com/NIWA_KAORU/status/1742667880133730459


779 : 名無しさん :2024/01/05(金) 08:54:04 HOST:150-66-96-102m5.mineo.jp
ペットはまず間違いなくパニックになるのですが、不安の伝達や吠え声とかどうしろと


780 : 名無しさん :2024/01/05(金) 08:58:38 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
手荷物抱えて逃げようとすればそれだけ時間がかかり、通路を塞いで最悪脱出経路がなくなることもあり得るんだぞ
ttps://news.mynavi.jp/article/20171222-561151/
16年に新千歳でJAL機のエンジンから出火した際は乗客が手荷物を持って出ようとして機内が混乱、乗務員の行動も遮られ脱出時に負傷者も出た。
このためJALは緊急脱出時の対応で乗客が手荷物を持って脱出しないよう改め、今回それが功を奏して犠牲者が出なかった


781 : 名無しさん :2024/01/05(金) 09:00:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>779
機内の様子みたけど、人間でも不安や恐怖で叫んだり乗務員に早く出せと急かす様な有様なんだぞ
そんなときに動物がいつも通りにできる訳ねぇだろうと
後、不安や恐怖はわかるが緊急時は乗務員に従い、おとなしく救助を待つのがセオリー
個別に騒いでも乗務員を手間取らせ周囲の不安や恐怖やストレスを掻き立てるだけで何のメリットもない
ホラー映画でも無駄に騒いだり攻撃的に扇動する奴は早死にするんやぞと


782 : 名無しさん :2024/01/05(金) 09:05:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>779
今回もモンペというか普段はきっとクレーマーの親が子供の耳に囁いて直ぐに扉を開けろとか騒がせてパニックを起こさせようとして、その動画をテロ朝がJAL側の不手際の様な報道をして被害者ゼロの成功をそんなに褒めれないのかと叩かれていたな


783 : 名無しさん :2024/01/05(金) 09:08:10 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>781
ゾンビ映画で自分の犬のために余計なことするババァを.思い出したw


784 : 名無しさん :2024/01/05(金) 09:09:48 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
そもそも犬猫の吠えや排泄はどうするの?
短距離フライトでもずっと犬の鳴き声が聞こえてたら周りはストレス貯まるし、排泄の臭いがしてきたらさらにストレス増、それが長距離フライトならガチギレするレベル


785 : 名無しさん :2024/01/05(金) 09:12:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>783
眼鏡の(死神)小学生「あれれ〜、騒いでいたあの人いつの間にか居なくなったね〜、どこに行ったんだろう?」


786 : 20 :2024/01/05(金) 09:15:31 HOST:KD106146000201.au-net.ne.jp
>>778
>> 脱出シューターが破損するのなら改善しろとも
ペット連れてくアホ以外は知るかボケが!で終わる話やなw
改善するメリットが何も無いし、費用対効果がマイナス過ぎて全員スルーするだろうな。


787 : 名無しさん :2024/01/05(金) 09:15:34 HOST:sp49-96-40-171.mse.spmode.ne.jp
>>785
映画ので素人操縦で
専門じゃない着陸地点で着陸できるわけないだろ。
いい加減にしろ


788 : ホワイトベアー :2024/01/05(金) 09:17:06 HOST:om126166201004.28.openmobile.ne.jp
>>762
……やっぱり航空事故の調査でド素人の警察を介入させちゃダメだな()
改めて言おう、これだから警視庁の素人共は
無能なら無能なりに、せめて真面目に事故調査をしようとしている人間の邪魔をするんじゃねえよ


789 : 名無しさん :2024/01/05(金) 09:17:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>784
ワタシ都会暮らしで田舎の事は知りませんと熊の射殺を批判する愛誤団体同様にとにかく企業を叩きたい人間が騒いでいるからそこまで考えずに署名活動を行っている
実際愛犬家などは余計な事をして肩身が狭くなるから止めろとまで言っている


790 : ぽち :2024/01/05(金) 09:17:54 HOST:sp49-106-120-115.ksi01.spmode.ne.jp
鉄拳シリーズのプロデューサーがポリコレに喧嘩売られたそうですね

鉄拳シリーズに黒人キャラ出ないのはスタッフがレイシストだからだ

これに答えて曰く
そう言ったらなんでも通ると思ってるのか
もう出してるし
俺は海外のドラマに日本人出てなくても差別だなんて思わないよ

世界中で拍手喝采


791 : 名無しさん :2024/01/05(金) 09:23:31 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
「鉄拳」シリーズに黒人(ニグロ)キャラっていたっけ……ここ20年くらいやってないから記憶あいまいだな
アラブ人とかヒスパニックはいたような気がするけど


792 : 名無しさん :2024/01/05(金) 09:23:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>790
ポリコレ(黒人)「大事なのは黒人の出番がどこまで有るかで白人は引き立て役、アジア人なんざ人間でも無いから出なくて当たり前だろ」
ディズニーのアジア系のデザインは日本で叩かれた黒人描写以上に誇張されたデザインだからな


793 : 20 :2024/01/05(金) 09:31:41 HOST:KD106146000109.au-net.ne.jp
>>792
ディズニーのアジア系の表現ってまんまアメリカ人の本音やからなw


794 : 名無しさん :2024/01/05(金) 09:35:14 HOST:KD106130143098.au-net.ne.jp
>>791
アフリカ系ブラジル人って枠でエディやクリスティが居たはず
やだやだ俺(俺たち)がイメージする黒人じゃないからやだと言ってくる手合いには関係無さそうだけど


795 : 名無しさん :2024/01/05(金) 09:45:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>793
ムーランのPVを見た時には既に中国資本を無視できない時代だったのによく抗議も無く上映できたと思った
先日のリトルマーメイドリメイクの黒人以上に中国で問題になると思っていた


796 : SARUスマホ :2024/01/05(金) 09:54:58 HOST:KD106128068180.au-net.ne.jp
パワレンに(例え忍者や侍がモチーフでも)おジャップ様が出ていない※のは別に差別でも何でも無く、そう云うのを観たければ其こそ本家戦隊が在る訳で
※本家流用で曽我さんとかは出ている


797 : ぽち :2024/01/05(金) 09:57:59 HOST:sp49-106-120-115.ksi01.spmode.ne.jp
>>791
プロデューサー・原田氏はリロイとレイヴンというキャラが出てると言ってる

ちなみに私はプレイヤーにあまりにもテクニカルを要求するので
鉄拳とバーチャはやらない


798 : 名無しさん :2024/01/05(金) 10:10:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>やだやだ俺(俺たち)がイメージする黒人じゃないからやだと言ってくる手合い

あいつら自治厨だからなぁ
あれやこれや指図して開発者と開発元は自分たちの要求にかくあるべしというタイプだから
勿論一銭も出してないしその権限もない便所の落書きの分際で


799 : ぽち :2024/01/05(金) 10:13:04 HOST:sp49-106-120-115.ksi01.spmode.ne.jp
格ゲーで差別と言えばかなり以前にお隣から最強系キャラにウリらが居ないのはシャベツにだ!
と文句が来たと聞いたことがある

しかし餓狼伝説2のキム・カッファンは理不尽なまでに最強だったんだがな
当たりフレームの長さに対して受けフレームの短い通常攻撃
飛び道具を飛び越える突進技や空中技
当然それらも発生が早く当たりフレーム長い
そして当時としてはあり得ない、しゃがみ小キック連打からのキャンセルが繋がり投げ判定なのでガードも出来ない超必殺技
後に修正が入り理不尽なまでに無敵から絶対的なまでに最強に弱体化したけど
あの頃はキムによる初心者狩りの嵐が吹き荒れてたな


800 : 名無しさん :2024/01/05(金) 10:56:18 HOST:165.76.190.56
>>762>>763
関連記事を見ると解体作業やってるのは警察ではなく機体を保有してるJALみたいだね


801 : 名無しさん :2024/01/05(金) 11:01:33 HOST:KD106130143060.au-net.ne.jp
この件はもう断片情報やお気持ちで警察やJALその為に噛みつくダボハゼばかりだから調査結果や報告書待ちだわ


802 : ホワイトベアー :2024/01/05(金) 11:27:17 HOST:om126166201004.28.openmobile.ne.jp
【速報】JAL機の撤去作業が始まる 「7日までに終わらせたい」と日本航空 羽田空港の航空機衝突事故
>>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/575db6fbe867c8d181302f709de880c6e1694f27

羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、先ほど午前9時ごろから日本航空機の撤去作業が始まりました。

撤去作業はまず、大型の重機を使い、機体を解体する作業から行われます。

日本航空は「7日までに撤去作業を終わらせたい」としています。

回収された機体は日本航空の格納庫に運ばれ、ここで警視庁による検証作業が行われる予定です。

記事を読む限りにおいて警視庁マターの可能性が大ですな……


803 : ぽち :2024/01/05(金) 11:32:00 HOST:sp49-106-120-115.ksi01.spmode.ne.jp
「ダンジョン飯」予想以上に良い作品に仕上がってますね
声優も美味くかみ合ってる(誤字に非ず)


804 : ポートラム :2024/01/05(金) 11:44:42 HOST:133.106.241.161
海岸線が( ゚д゚)ポカーン
揚陸艦必要なわけだ
ttps://twitter.com/kasobus/status/1742517328464765393?t=UqQBEJ9lJ0lyjZwhIo9Xow&s=19


805 : ぷよ全消し :2024/01/05(金) 12:14:59 HOST:C240H151.cg7.cty-net.ne.jp
>>799
戦略ゲームの「エイジ オブ エンパイア」でも難癖付けて朝鮮文明をねじ込んだって話があるけどなw
(アウトレンジ攻撃が強力なのでオンラインでは使用禁止になったとかw)


806 : 名無しさん :2024/01/05(金) 12:23:22 HOST:60.203.151.153.ap.dti.ne.jp
>>804
うわあ……てっきり津波とかで浸食されてるかと思ったら逆に隆起してるとは(汗)
港を再建するしてもそんな土地じゃどこまで地盤が安定してるのか分からんし大変そう……。


807 : 名無しさん :2024/01/05(金) 12:26:51 HOST:150-66-96-102m5.mineo.jp
移動可能な桟橋とか作って備蓄する必要が有りますね


808 : 20 :2024/01/05(金) 12:30:54 HOST:KD106146054119.au-net.ne.jp
>>806
リアルに地形図や地図を書き換えが必要な感じだからな。


809 : 名無しさん :2024/01/05(金) 12:39:05 HOST:KD106132113096.au-net.ne.jp
>>804
海自や政府の動きが遅い俺ならこうすると文句を言うのがいたが
素人の思い付き位プロはとっくに検討しているという事だな


810 : 名無しさん :2024/01/05(金) 12:42:28 HOST:sp49-98-85-214.mse.spmode.ne.jp
>>808
蟹とかとれるんかな?
来年から


811 : 名無しさん :2024/01/05(金) 12:44:54 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>808
能登の現状の状況を見る限りだと、LCACの増強にビーチング式揚陸艇(陸自の船舶部隊)等々が必須な気がしますなぁ


812 : 名無しさん :2024/01/05(金) 12:52:49 HOST:sp49-98-85-214.mse.spmode.ne.jp
>>811
野党「これは敵前上陸侵略兵器ではないですか!?」


813 : 名無しさん :2024/01/05(金) 12:56:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>812
自衛隊発足からあって、あなた方国会から予算承認頂いてるんですけど何かw


814 : 名無しさん :2024/01/05(金) 12:56:17 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>812
言いそうと思った
それが今の野党の評価


815 : 20 :2024/01/05(金) 12:56:43 HOST:KD106146054095.au-net.ne.jp
>>811
陸自「海自さんの仕事っしょガンバ!(うちは予算ねーのに仕事増やすな(怒)」


816 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:00:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>815
陸上イージスの負担こっちに回しやがったんだから今度はそっちだろ(怒)


817 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:02:10 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>815
海自「旅は道連れ、世は情けって言うだろ。旧軍時代にあきつ丸や神州丸を保有した事実は消せねぇぞ」

空自「ウチは今回だけは陸自さんの増強に賛成っすわww」


818 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:05:25 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>中田:∥
>@paddy_joy
>ちょっとだけマスコミを擁護させてほしい。
>御巣鷹山事故の時のマスコミは白衣を着て病院に不法侵入して生存者に取材しようとする記者が続出し、中には遺族の家に不法侵入して勝手に棺を開けて遺体の写真を撮る記者まで出てくるというガチ犯罪集団だった。40年でだいぶマシになっている。


お、おう
人類は学べるし成長するものなのだな


819 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:10:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>818
そーいうやらかしをヤンチャとか武勇伝扱いしてるカスなOBとか居そう(例:取材のためにレ〇プしたクソ外道


820 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:16:52 HOST:KD106132113096.au-net.ne.jp
>>819
現役でも居るだろ(負の信頼感)


821 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:17:15 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
でもその後の続きでマシになった理由って昔は泣き寝入りするしかなかったけど今はスマホとかでその様子を抑えれるからというのが綴られてるので、
メディアがそれを本当に悪いことだから反省して自制ができるようになったかと問われると微妙な気が…
でもやらなくなっただけ成長といえば成長なのでしょうが


822 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:18:56 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
単に被害者が反撃手段持つようになったからしないだけでは


823 : earth :2024/01/05(金) 13:22:48 HOST:167.179.87.166.vultrusercontent.com
マスゴミは反撃してくる相手には手を出しませんからね。
(今でも反撃してこない人間には酷い物ですし、反撃してきたら被害者の振りするし)


824 : 20 :2024/01/05(金) 13:24:11 HOST:KD106146053119.au-net.ne.jp
>>817
陸自「うちは旧軍時代の反省してるんで(棒)」


825 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:28:50 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
NY、移民バス業者を提訴 1千億請求、南部から輸送
ttps://www.sankei.com/article/20240105-AEUH6ZVRH5PBLDTX5MTA7TJZA4/
テキサス州じゃなくてバス会社に提訴するんか
でも確かここって移民歓迎とかいってたような…?


826 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:30:53 HOST:KD106132113096.au-net.ne.jp
>>821
大阪府警「おお、そうだな。最近の容疑者は生意気にボイスレコーダーを隠し持って油断が出来ん」


827 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:34:46 HOST:KD106146066008.au-net.ne.jp
>>811>>815
今新設が計画されてる海上輸送部隊がまさにそれでしょ?
数隻の中型揚陸艇を保有する予定で陸海の合同部隊だけどメインは陸自、今は所属予定の陸自隊員が海自の艦で訓練積んでるはず


828 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:44:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なるほど
能登半島の複数ヶ所で津波データが入らなかった理由は、地震や津波の影響で機器が壊れたわけではなかったらしい

「短期間で大地が隆起して物理的に海でなくなったから」だ

>ttps://twitter.com/flltby2/status/1743098844530069871?t=Qe5mwb9cwvlUS9n0BKUXTQ&s=19


829 : 名無しさん :2024/01/05(金) 13:45:03 HOST:sp49-98-85-214.mse.spmode.ne.jp
>>818
特ダネ撮ってこい!撮ってこい!と
グロ特ダネを撮りまくって部長まで上り詰めた人が

事故が起きた!人が死んだ!特ダネだ!!と喜び勇んで行ったら
自分の妻と子供で、報道した後で、自分から部長降りて、資料室に異動したとか


830 : 20 :2024/01/05(金) 13:48:14 HOST:KD106146055009.au-net.ne.jp
>>827
それ以外にさらに増やせってなると陸自も流石に勘弁してくれってなると思うぜ。
予算増えても陸自の状況的にマイナス20が0になった感じだしねぇ、陸自は中身見れば見るほどお寒い内情ですし。


831 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:00:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>829
修羅道だなぁ


832 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:07:50 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
安否不明者が結構居るな
別の場所に住んでいる人も居るんだろうけれど正月でいつもと違う場所に居るって人も多かっただろうしな


833 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:14:23 HOST:KD106146066008.au-net.ne.jp
>>829
目の前でバスが燃えてる、スクープだ!とカメラを回して、その写真が翌日の新聞一面を飾るも、そのバスに妹が乗っていて大火傷を負った事を後から知ってショックを受け、報道カメラマンから風景カメラマンに転向したカメラマンがいたな


834 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:14:42 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
>>831
餓鬼道かもしれません
常に食事という特ダネ求めて餓鬼のように漁ってますし


835 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:19:38 HOST:sp49-105-98-228.tck01.spmode.ne.jp
社会性動物である人類にとって、承認欲求は快楽ですからなあ。
それに社会的善性がくっついてればいいんですが、まあその…


836 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:20:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>834
そういうところでも菩提心を芽生えさせられるとは、御仏の導きですかね
平敦盛と熊谷直実のエピソードのようです


837 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:21:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>834
貪瞋痴(特ダネへの執着・逆ギレと他罰性・勉強しない)完備してるから地獄道。


838 : 20 :2024/01/05(金) 14:24:44 HOST:KD106146052038.au-net.ne.jp
>>832
建物が結構倒れていますからねぇ、自宅に居ても逃げるまもなくって人も多そうですしね。


839 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:30:44 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
>>838
下手に外に逃げるのも危ないですしね
家屋倒壊レベルか否かなんて直ぐに判断出来る人間ばかりじゃないですし


840 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:51:06 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
>>835
誰でも動画が取れるスマホ持つ現代だとマスコミどころかそこら辺の人ですら同じ行動しだすからな…(例:火事やら人身事故の無断撮影)


841 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:51:19 HOST:KD027085014161.ppp-bb.dion.ne.jp
>>829>>833
身内が焼けて続けないあたり先人には及ばぬようで……


842 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:53:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
YouTube流し見してるけど、大地震の後って予言系増えまくりますな
次の大地震予告、トラフ大地震、2025年日本終わる、カルト臭ぷんぷんですわ
こんなのが堂々と流れてて万単位で視聴されてるのを見ると日本も米国の陰謀廚共笑えないってなぁ


843 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:55:09 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
北朝鮮近くの韓国民に避難命令
北から撃ち込まれた模様


844 : 名無しさん :2024/01/05(金) 14:56:31 HOST:sp49-98-85-214.mse.spmode.ne.jp
>>843
お正月祝砲か


845 : 635スマホ :2024/01/05(金) 14:59:12 HOST:sp27-230-96-97.tck01.spmode.ne.jp
>>842
何かあると魔術やら陰謀論やら増えるのは人類の歴史上仕方ない。
2010年代半ばのことだがロシアが経済成長の鈍化から社会不安増した時には病院や薬よりも魔術に掛けるお金が激増したし。


846 : 名無しさん :2024/01/05(金) 15:02:18 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
一応お互い訓練での発砲であるものの北朝鮮が過剰に反応した場合住民に危険が及ぶので出た避難命令みたいです
まだ開戦とかではない


847 : 名無しさん :2024/01/05(金) 15:09:15 HOST:FL1-133-205-137-68.ngn.mesh.ad.jp
>>845
でも、ちょっと事態の裏を読もうとするとインボウロンガーとか言われるのはやだ
そういう奴って世の中に陰謀が存在しないと思っているのだろうか


848 : 635スマホ :2024/01/05(金) 15:11:52 HOST:sp27-230-96-97.tck01.spmode.ne.jp
>>847
自分の言う陰謀論者はCIAガーとかアベガーとか言う明らかにぶっ飛んだ人らのことで事態の裏読む人ではないです(そう思う人はいるでしょうが)


849 : 20 :2024/01/05(金) 15:23:18 HOST:KD106146053125.au-net.ne.jp
ギリギリ右翼って言えた連中がただの陰謀論者に転落していってますからねぇ。
なんか世界的に右派が極右に極右がヤベェヘイト撒き散らす陰謀論者にって流れですし、日本もそういう流れからは逃れられんかったみたいで....


850 : 20 :2024/01/05(金) 15:26:20 HOST:KD106146052105.au-net.ne.jp
>>847
根拠があり直近の具体的な情報を根拠に事態の裏読む人は陰謀論扱いにされんから、陰謀論にされるのは脈絡が無い根拠や願望片手に壮大な陰謀論を語るやつですからw


851 : 名無しさん :2024/01/05(金) 15:34:29 HOST:sp49-106-129-154.ksi01.spmode.ne.jp
15年くらい前は自分は意見開陳させられたら相手に極右と呼ばれてた
なので開き直って穏健派極右を自称していたが、今や中道右派扱いされている
いやこれ大丈夫なのか?


852 : 名無しさん :2024/01/05(金) 15:36:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
でも、安保闘争時に世界同時革命を待望して安保を西側の謀略と叫んでた連中もその手にかぶれた連中だから
古今東西、主義主張の方向性関係なく極端にぶれたがる連中ってのはどこもそうなんじゃなかろうかと


853 : 7 :2024/01/05(金) 15:37:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
北朝鮮が北方限界線付近で砲撃 韓国軍合同参謀本部「被害確認されず、北の挑発に相応する措置を行う」
TBS NEWS DIG 2024/01/05 13:49
ttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/world/tbs-6131056.html

プロレス?


854 : 名無しさん :2024/01/05(金) 15:39:21 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>851
その想定だと、何処かにいるかもしれない穏健派極左はいまや中道左翼なのか?


855 : 名無しさん :2024/01/05(金) 15:42:08 HOST:sp49-106-129-160.ksi01.spmode.ne.jp
>>854
中央値が全体的に右に寄ったみたいだし極左過激派扱いなんじゃないかなと思った
むしろ戦後のちょっと左がかった知識人の立ち位置が極左と区別つかないようになってる気もする


856 : 20 :2024/01/05(金) 15:45:04 HOST:KD106146055170.au-net.ne.jp
日本でいうなら、自民は中道左派から左派になって行ったし、野党は左派から極左になっていきましたからねぇ。
アメリカも民主党が左派色強くなりすぎたし、共和党は陰謀論者と宗教右派と色薄めのリバタリアンに偏りましたな。


857 : 7 :2024/01/05(金) 15:55:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【米】アイオワ州の高校で17歳生徒が銃乱射…犯行後、自身撃ち死亡 中学生1人死亡・5人負傷 散弾銃と拳銃で武装 即席の爆発物も
FNN 2024年1月5日 金曜 午後1:30
ttps://www.fnn.jp/articles/-/638657

やはり教師が拳銃持ってなきゃ駄目か?


858 : 20 :2024/01/05(金) 15:57:44 HOST:KD106146052133.au-net.ne.jp
>>857
アメリカの乱射事件は毎月の伝統行事やからなぁ、教師に銃を持たせてもヤベェ教師が乱射する未来しか見えねぇw


859 : 7 :2024/01/05(金) 15:58:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
教師と生徒が銃撃戦始めそう


860 : 名無しさん :2024/01/05(金) 15:58:58 HOST:pl81804.ag1001.nttpc.ne.jp
イーロンが少し昔に左に過激なのが増えた結果中道のつもりだったのに右扱いされるようになったと言ってましたが、本邦だと逆に右に過激なのが増えた結果としてそういうことになったのでしょうかね


861 : 20 :2024/01/05(金) 15:59:41 HOST:KD106146054133.au-net.ne.jp
>>859
間違いなく起きるなw


862 : 7 :2024/01/05(金) 16:00:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>861
校舎に突入したテロリストが撃退されたりしてw


863 : 名無しさん :2024/01/05(金) 16:09:01 HOST:KD106146066008.au-net.ne.jp
解体中のJAL機から再び黒煙が上がり、空港の消防隊が放水してるとのこと
残ってたのが主翼だからな、燃料がまだ残ってたか


864 : 7 :2024/01/05(金) 16:10:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
バイデン米政権が設定した電気自動車(EV)税控除制度で、1月1日をもって新ルールが発効したことに伴い、最大7500ドル(約106万円)の控除対象となる車種が大幅に減少した。
米エネルギー省と環境保護局(EPA)の共同ウェブサイト「フューエルエコノミー」によれば、税控除適格基準の引き上げで対象車は従来の20数種から13種に減少した。新しい規則では、中国メーカー製のバッテリー部品を使用した車両は税額控除から除外される。
詳細はソース 2023/1/3
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-02/S6N3ZPDWRGG000

露骨に中共ハブってんな


865 : 名無しさん :2024/01/05(金) 16:18:55 HOST:KD106133022160.au-net.ne.jp
>>707
人口は減少して賃金は上がる未来が無い。
零点


866 : 名無しさん :2024/01/05(金) 16:22:28 HOST:KD106133022160.au-net.ne.jp
>>723
というかテレワーク導入率アップは賃金上昇と絡めて、そうでもしないと人が集まらない状況になるということでね。

なお移民


867 : 名無しさん :2024/01/05(金) 16:24:47 HOST:KD106133022160.au-net.ne.jp
>>731
>同好の無駄話

掲示板の時代が来る!?


868 : 名無しさん :2024/01/05(金) 16:29:46 HOST:KD106133022160.au-net.ne.jp
>>804
ああ波が引いていくみたいな報告あったけど、あれ陸が隆起してたのか・・・


869 : 名無しさん :2024/01/05(金) 16:32:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
海岸線250メートル後退…


870 : earth :2024/01/05(金) 16:35:49 HOST:167.179.87.166.vultrusercontent.com
地図の書き直しが必要な災厄でしたね・・・・・・
現地は交通網が寸断された影響で物資不足が言われてますし。
・・・・・・飢餓は物が不足して起きるのではなく、必要な物が届かないために起こる
との評を見ましたが、新年早々にそれを再認識させられるとか。
リアル先輩、新年一発目の挨拶にしてはいささかヘビーですよ(白目)。


871 : 冷石 :2024/01/05(金) 16:38:31 HOST:p1101228-ipxg00c01gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>862
ハイスクール重機動作戦というラノベでそのネタありましたな。
父親がグリーンベレー出身で軍事訓練受けていた女子高生がテロリスト撃退してましたけど。


872 : 635スマホ :2024/01/05(金) 16:38:41 HOST:sp27-230-95-9.tck01.spmode.ne.jp
トライクとパイルスケルトンが欲しいところですな(デススト民)


873 : 名無しさん :2024/01/05(金) 16:41:41 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>870
今回の隆起って領海は広がるんですかね…
そこら辺は国交省の発表待ちですかねぇ


874 : 7 :2024/01/05(金) 16:43:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>871
シリーズ4冊全部手元にあります、アレ挿絵が神崎将臣だったんだよなぁ


875 : 名無しさん :2024/01/05(金) 16:45:44 HOST:om126255051089.24.openmobile.ne.jp
>>870
映画スターリングラードのドイツ軍倉庫みたい
運搬役が途絶えると倉庫から数百m先の兵士が飢えに苦しむ


876 : 名無しさん :2024/01/05(金) 16:48:19 HOST:sp1-73-25-42.nnk01.spmode.ne.jp
>>857
そういう学校もあるぞ(ガチ)
コンシールドキャリーライセンス(武器隠匿携帯許可書)持った教師や職員の居る学校も結構ある。
校長室にガンロッカーに実弾装填済みのAR15が常備してある学校もある。
公立大学なんかだったらキャンパス内が管轄の警察まである。


877 : 名無しさん :2024/01/05(金) 16:49:26 HOST:sp49-98-85-214.mse.spmode.ne.jp
>>875
そして、大量の食糧も
万を越える兵士の全ての腹を満たせない


878 : 7 :2024/01/05(金) 16:50:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>876
アメリカらしいですねぇ


879 : 7 :2024/01/05(金) 16:56:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://i.imgur.com/1aLMvkv.jpg
共産党の小池、被災地にておにぎりを食う


880 : 名無しさん :2024/01/05(金) 17:03:18 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>879
(配るのでなく食うのか。東日本大震災時のラブボの方がうまくやってたように思うが)


881 : 名無しさん :2024/01/05(金) 17:03:47 HOST:sp1-73-25-42.nnk01.spmode.ne.jp
>>878
あと、この手のソフトターゲットを狙うアクティブシューターが出現した場合、最寄りの法執行機関職員は例え単独でも突入して容疑者を制圧しろ、という行動基準が出来つつある。
そうした方が被害者数を低減出来ると。


882 : 名無しさん :2024/01/05(金) 17:17:03 HOST:FL1-133-205-137-68.ngn.mesh.ad.jp
>>871
途中から一般生徒も参戦して順調にテロリストを殲滅していった模様


883 : 名無しさん :2024/01/05(金) 17:32:24 HOST:om126255050066.24.openmobile.ne.jp
>>882
「テロリストめ、もう勝ったつもりでいやがる」
「そうらしいな。では、学校だけに教育してやるか」


884 : 名無しさん :2024/01/05(金) 17:34:07 HOST:60.203.151.153.ap.dti.ne.jp
全米ライフル協会が理想とする社会ってこういう全ての人間が自衛手段を持つ社会なんだろうか……修羅界にしか見えない


885 : 20 :2024/01/05(金) 17:35:12 HOST:KD106146052216.au-net.ne.jp
>>876
アメリカは警察を基準満たせば作れますからねぇ、大学なんかは基本的に自前の警察持ってる感じですな。


886 : earth :2024/01/05(金) 17:35:14 HOST:167.179.87.166.vultrusercontent.com
被災地は物資不足だけでなく情報も不足とのニュースもありますし・・・・・・
不満が爆発しないことを祈りますね。

しかし88歳で被災して住んでいた家、趣味で集めていた切手も何もかも焼失とか聞いて
自分が同じ境遇になったら絶望してメンタルが崩壊してそう(汗)。
若ければ再起の目もありますが・・・・・・(或いはよほど金があるか)。


887 : 名無しさん :2024/01/05(金) 17:38:39 HOST:KD106146052162.au-net.ne.jp
中国で行われた大規模なゲーム規制、その責任者が中国経済にいらぬ混乱を引き起こしたとかで処分された件。
どうやら発表されたままの内容だと影響がでかすぎるので、いくらか妥協して課金システムとかの縛りを緩くする方向で検討することになったみたいですねぇ……


888 : 名無しさん :2024/01/05(金) 17:40:30 HOST:FL1-133-205-137-68.ngn.mesh.ad.jp
>>885
バイオのアンブレラの私設軍もその延長みたいなものだしね


889 : 名無しさん :2024/01/05(金) 17:43:02 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>887
だってあれの内容のままに施行したら、絶望した地方の都市部の無敵の人が徒党を組んで共産党党員やらが消えるかもだし


890 : 20 :2024/01/05(金) 17:59:28 HOST:KD106146052216.au-net.ne.jp
>>889
いや単に
共産党「人民からの要望が強いからゲーム依存やガチャ依存を規制しようぜ!」

株価大暴落
共産党「株価下げろと誰が言った(怒)、担当者はクビ、株価下がらん程度に規制するわ」
っていつものチャイナリスクやで。


891 : 7 :2024/01/05(金) 18:01:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>882
なお日本には日本史教他数人の教師とPTAにより突入したテロリスト集団が壊滅する高校もあった模様


892 : 名無しさん :2024/01/05(金) 18:01:54 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
津波の人的被害無かったと思ったら1人は津波で流されて行方不明なのか
まあ実際知人にも何も知らずに海辺向かっている人居たしな…
SNSで大騒ぎになっているの見て慌てて引き返したらしいし


893 : 名無しさん :2024/01/05(金) 18:03:02 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>890
そのリスクも踏まえての影のチャイナリスクとして絶望した無敵の人が出てくるやつですよ。

まあ、仮に全面的に施行して絶望した連中が多少は暴れ回った後にはその人らは何故か街中から消えるでしょう

まあ、中南海が株価下げんな!とかやったから一応は無敵の人の出現が減りそうですが


894 : :2024/01/05(金) 18:05:43 HOST:sp49-106-122-122.ksi01.spmode.ne.jp
皆さんこの冬アニメで期待してる作品はなんですか?
わたしは「ダンジョン飯」と「魔都精兵のスレイブ」
後者はタイトルと表紙しか知りませんが
ようつべでOPみたところ
なかなかに正統派な美少女アクションバトルものっぽい
キャラもきっちり立っていそうで期待です


895 : 名無しさん :2024/01/05(金) 18:19:22 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ところで、タイやヒラメの天然と養殖の見分けはつきますが
ハマチ、まぐろ、フグはどこで天然と養殖見分けるんです?


896 : 7 :2024/01/05(金) 18:32:56 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
金沢市のファミマ、地震後に水を2倍の価格で販売 本社が謝罪「本数を間違えた…深くお詫び」

スポニチ 2024年1月5日 17:11
ttps://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/01/05/kiji/20240105s00042000402000c.html

ボッタクリと言われても文句は言えない


897 : 名無しさん :2024/01/05(金) 18:33:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>867
隣の奴の屁の音や匂いまで再現する掲示板なら天下とれるで
そう言うレベルの下らねえ雑談を『同業他社』あるいは『趣味のメンツ』と出来る環境じゃ無きゃ
高い生産性もイノベーションも絵に描いた餅だって事が研究でわかってきたってだけの話だから

>>884
冗談半分とは言え、国際政治学者の世界で言われている事があってな
『世界中全ての国が1発ずつ核兵器を持てば世界平和は実現する』


898 : 名無しさん :2024/01/05(金) 18:44:20 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>897
世界中の国が〜というのは確実でしょうが、製造技術が何処かしらの保守が緩い国から確実に広まって個人や軍閥が保有する悪夢のような地獄の世界になり得そうなので……


899 : 名無しさん :2024/01/05(金) 18:48:11 HOST:pl81804.ag1001.nttpc.ne.jp
80億総核撃社会


900 : 名無しさん :2024/01/05(金) 18:52:08 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>899
ていうか、異世界勇者系の話を展開してる某スレをみてたらそれに似た感じのがありましてねぇ……

全人類の異世界スキル保有社会化という地獄が


901 : 20 :2024/01/05(金) 18:53:53 HOST:KD106146052122.au-net.ne.jp
>>884
ある意味で真っ当な主張やでNRAの言ってる事は、銃を持った悪い人間を止めるには、いい人間が銃を持つしかないって名言だしてるw
まぁ、銃規制厳しくしても、どうしたって乱射したい奴は非合法にでも銃を買ってくるし、自衛する国民の権利として武装するの妨害すんじゃねーよってアメリカじゃある意味で正論ではあるし。


902 : 名無しさん :2024/01/05(金) 18:55:44 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>900
だいたいヒロアカ


903 : 名無しさん :2024/01/05(金) 18:59:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
庭に熊やワニが出て、挙げ句の果てに警察到着までに2時間とか普通の土地があるのがアメリカ
国境を越えてきたギャング連中に遭遇する確率も微妙に高いのがアメリカ

自作で重火器を作ってる奴らも多いのがアメリカ
ギャングがメキシコ当たりから重火器を密輸しているのもアメリカ
重犯罪の半数がこうした違法製造、違法改造、違法輸入による重火器なのもアメリカ

都市部ならいざ知らず、地方だと下手な銃規制って自殺同然なのよね。アメリカって
実際南米だとむしろ銃規制を緩めた方が治安が良くなった事例が報告されているw


904 : 名無しさん :2024/01/05(金) 18:59:11 HOST:pl81804.ag1001.nttpc.ne.jp
>>900
ちょっとしたことでスキルを使った喧嘩というか〇しあいが起こりそうで…


905 : 名無しさん :2024/01/05(金) 18:59:54 HOST:pl81804.ag1001.nttpc.ne.jp
あまりにも武器が蔓延してしまったら、市民各々が武器を自弁して自力救済を当てにせざる負えなくなりますね…


906 : 名無しさん :2024/01/05(金) 19:01:43 HOST:116-94-248-78.ppp.bbiq.jp
アメリカは普通に川からワニが出てくるから日本みたいに川遊び出来ないんですよね
日本も川からワニがでる国だったら銃規制もまた変わってたのかなって思ったり


907 : 名無しさん :2024/01/05(金) 19:02:09 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>904
え?その某スレの作品中の未来視の3年後の末路が地球崩壊でしたが……

因みに異世界側が使えないスキル保有の勇者として扱ったのはアメリカ大統領だったので……

因みに、作品は並行世界が沢山出てくるやつですね
アスキーアート作品ってやつです


908 : 635スマホ :2024/01/05(金) 19:05:26 HOST:119-171-254-146.rev.home.ne.jp
>>899
デスストの現象としてのデス・ストランディング直前がそんな感じだったみたいですね。
民間人が簡単に核兵器製造可能になり隣人と相互確証破壊による抑止力が生まれてたとか。


909 : ぽち :2024/01/05(金) 19:13:34 HOST:sp49-106-122-122.ksi01.spmode.ne.jp
次のスターウォーズの監督、シャルミーン・オベイド・シノリ氏
「私は男性を不快にさせるのが好きだ
 男性を不快にさせる事を心から楽しんでいる」
「私は不快に感じるべき人間が不快に感じるように作品を作っている。
 それによって男性は自分を変える必要性に気付くからだ」

言いたいことはまあ判らんでもないが、なして金払って時間使って不快な思いせにゃならんのだ
ディズニーはポリコレ追放したとか言ってたが結局変わってない


910 : ぽち :2024/01/05(金) 19:20:32 HOST:sp49-106-122-122.ksi01.spmode.ne.jp
失礼
これ十年近く前の発言でした
でもまあ「女性の地位向上を目的とした団体」の幹部だし
さほど変わってなさそう


911 : バーコードハゲ :2024/01/05(金) 19:27:11 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
年末特番一気見してたら最近のカラオケはミシン貸し出してるんだな


912 : 名無しさん :2024/01/05(金) 19:27:20 HOST:KD106133023019.au-net.ne.jp
>>899
ドラえもんの22世紀かな?(地球破壊爆弾を見ながら)


913 : 名無しさん :2024/01/05(金) 19:32:59 HOST:KD106146064145.au-net.ne.jp
羽田の事故で亡くなった海保職員二人の死因が全身挫滅と発表されたけど、聞き慣れない言葉と思ってSNSとか見てると、水星の「やめなさい!」がコレにあたるらしい・・・


914 : バーコードハゲ :2024/01/05(金) 19:42:09 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>913
おうふ…


915 : 名無しさん :2024/01/05(金) 19:48:14 HOST:FL1-133-205-137-68.ngn.mesh.ad.jp
>>894
ダンジョン飯はマルシルの顔芸と悲鳴が実に良い
良い子だけど実は1番闇深い子でもある


916 : バーコードハゲ :2024/01/05(金) 19:51:08 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
記事ありました。(カラオケミシン)
ttps://shop.joysound.com/campaign/sewing_room/ ちなみにこのタイプのミシンは12万円となっております。 ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/dentarou/2197764.html?sc_e=afvc_shp_2327384 最近は親子が学校用品の細かいものつくる人が大勢いるとか


917 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:02:01 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
後ろから激しく突っ込まれたらそりゃなぁ…
空港内にいる各機の位置や動きもわかるようにするシステムとかもいるなぁ


918 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:03:18 HOST:KD106133023019.au-net.ne.jp
>>916
下の推し活ルームぅ・・・


919 : SARUスマホ :2024/01/05(金) 20:04:18 HOST:KD106128068189.au-net.ne.jp
>>914
尚、報道番組等では「(当該部位を)強く打って」と云うソフトな表現をするだけ有情
……まあ3分クッキング直前のニュースで出て来ると、実情を習知してい分食欲が落ちるのですが


920 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:04:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>896
その店のリビューは星1つばかりだから、故意じゃねーかな。

米国リベラル州「不法移民をバスで移送するな!」
テキサス州「分かった、飛行機で送るわ」

NY「申請がない不法移民のバスの受け入れを規制しよう」
テキサス州民「境界に運べば勝手に移動するだろう」


リベラルは早くごめんなさいすれば良いのに( ´・ω・`)


尚、カリフォルニア州は今年から不法移民の医療費を子供など一部から全ての不法移民に適用するとの事。
勿論、全て税金から。


921 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:14:27 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>913
えーと擦り潰された、みたいな感じ?


922 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:18:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
新アニメで臨まぬ不死の冒険者のPV見たら面白そうだったんですが、原作追っかけてる方いらっしゃいますか?


923 : 武図書 :2024/01/05(金) 20:18:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>894姪さま。

 原作が書籍刊行や漫画化する前から愛読していた「真の仲間」第二期です。


924 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:20:19 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>921
酷く打ち付けたりすると、外傷はないのに内出血とかする。あれが挫滅。
あれは体内の組織が圧力や衝撃で破壊されることによって生じる。(同じ原因で外傷もできたら挫傷)

あれの酷い奴が全身規模で起こったってことやろねえ。つまり皮膚は破れてなくても中身が‥


925 : 武図書 :2024/01/05(金) 20:27:31 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>818様。

 もしも、そういう場面に遭遇したら。

 家族が急に居なくなった直後の精神状態だと、平素の自制心が働かずに記者を手刀で首を叩き折ってしまいそうです。
 あるいは、棺の蓋に乗せる守り刀(1尺7寸2分、寛永新刀)で素っ首おとして棺に抛り込んで
「あの世で閻魔に取材してこい!」
と。


926 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:27:33 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
支援予算40億で少ないとの批判に岸田さんが発言の切り取り云々もあると反論した件ですが
それを見越してしっかり説明しない岸田が悪い、非常時にも関わらず流ちょうなことを言っている岸田が悪い、
全く減税をしない増税イメージを持っている岸田が悪い、どうせこれにかこつけて増税するくせにみたいな意見だらけでしたね

誰かが間違っている点や正しい認識を指摘しようにもSNSも各サイトの米欄も減税をしない岸田は絶対悪
という認識で完全に固まってしまっているのでどうしようもないでしょうね


927 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:28:15 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>924
つまりカタチだけは人間だけど、皮下は……
動物肉とかの実物を考える限り、かなりヤバいのになってるのでは?


928 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:32:04 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>924
人体の内部で液状化現象?(戦慄


929 : 7 :2024/01/05(金) 20:33:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
立民代表、震災の政府対応は遅いと批判
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b40f6f9dd8e8985c79b3cfd09f5426e79b3ee6fc

東日本大震災ん時のおま鰓は?


930 : 武図書 :2024/01/05(金) 20:33:19 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>858 20様。

 SAOを米国で実写ドラマ化するそうですが、仮に好評で続編制作でも、GGO編は米国では成立しない気が。


931 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:34:26 HOST:sp49-106-131-176.ksi01.spmode.ne.jp
>>925
おお友よ。雲仙普賢岳 出禁 マスコミで検索してみてくれ。深淵がこちらを見てくるから。


932 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:37:30 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>929
コイツらの視点では311の時には自衛隊を徹底的に適当に使っても拙速に行けたから、じゃないかな?

あとは、野党()視点による自公政権だからマイナスバフでも掛かってると思う。

うん、正直言って烏合の衆だった連中が幾ら言おうとマイナスイメージは覆せませんわ


933 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:38:24 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>926
最新のITツールを使ってても、やってることは床屋政談を極大化したようなもんですからね。
日々の恨み辛みをなにがしかの偶像に、みんな一緒に吐き捨てることでなんとなく気持ちよくなる巨大エコーチャンバー。

まあ政権批判の道具として消費しようとしてる連中はいるでしょうが。

>>927-928
グーグル先生で「挫滅」で画像検索すると画像にセーフサーチがかかりまくるような症例が、全身に起こっているということですから、まあ酷いでしょうね‥
救急隊員もお医者さんも、マジ大変なお仕事ですわ‥


934 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:38:38 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>926
そんなまさか……2度目の岸田総理襲撃事件の可能性が出てきてしまうのか?


935 : 7 :2024/01/05(金) 20:38:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>932
だよねぇ…


936 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:39:36 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>913
頭を強く打ってor全身を強く打って が大体該当。
大抵そんな場合は該当部位が飛び散ってる。


937 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:39:56 HOST:pl81804.ag1001.nttpc.ne.jp
>>929
連中は口を紡ぐどころか最近は特に記憶を改竄するようになったので…
たぶん早かったという妄想を抱いてる


938 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:40:21 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>913
むかし「墜落遺体」という、御巣鷹山墜落事故の検視を扱った本読んだら、その単語だらけでしたので、まぁそういうことかと


939 : 7 :2024/01/05(金) 20:42:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://mirukome.com/wp-content/uploads/2014/06/2014-06-26-16_34_59-Human-Evolution-Chart.png
進化

韓国人はヂラールだった説


940 : 7 :2024/01/05(金) 20:43:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>937
記憶をコリエイトする連中だからなぁ


941 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:44:06 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>938
担当した看護士がトルソー見るとフラッシュバック起こして辛かったとか色々壮絶な話特盛な本でした。


942 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:44:20 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>937
ですがまあ、支持率は正直な物ですからねえ。


943 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:45:56 HOST:pl81804.ag1001.nttpc.ne.jp
>>940
時間経過での記憶の風化したと思っているのか、デマを流して工作するようになってますね
少し前まではだんまりが主だったはず


944 : 20 :2024/01/05(金) 20:46:49 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>934
まぁ物価上がってるけど死ぬほどのキツさではないから、インフレ悪化しない限りはしばらく起きないんじゃない?


945 : 7 :2024/01/05(金) 20:46:56 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>943
なお工作は稚拙だった模様


946 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:47:12 HOST:119-229-222-39f1.osk3.eonet.ne.jp
Xにnoteという訂正機能出来たから即行突っ込まれていますが如何せん民主党政権時代の記憶改竄を発信しまくるアカウントが多い
なんか地味に同じようなのが多いのでマジで動員みたいな事されていそうだな
当時を忘れた&そもそも知らない世代はマジで騙されそう
選挙が近いとかあるんだろうか


947 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:48:09 HOST:pl81804.ag1001.nttpc.ne.jp
>>942
まだ忘れていない人は多いとは思いますが
阪神淡路から2009年まで14年ですから、世間の記憶が怪しくなってくるあたりだと狙っているのかと


948 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:48:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>943
当時の怨みや憎しみを再燃させてるだけの様にも思えますけどねえ(呆


949 : 名無しさん :2024/01/05(金) 20:56:37 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>944
安倍さんを銃撃した山上みたいなのが今の市井に居ないとも限らんし……

苦しくなってなかろうと、極度の岸田憎しと自分の失敗を岸田への憎悪に変える奴が出てくる可能性はありますって


950 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:01:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>900
カクヨムのチンピラお嬢様(ドラゴンタニシ作)
現代ダンジョン物でダンジョンに潜るとレベルアップで超人化
最近判明したのはアフリカはダンジョン管理に失敗し部族や軍閥単位で管理して超人戦国時代を力(魔力)で統一したアフリカ統一女王が出てきてアフリカでの統一行動の一部が明かされた
国家転覆級や荒玉神というレベルが推測できる

>>926
支出40億は不満では無いが税が増収したのに防衛予算のささやかな増額程度で増税を言い出す岸田政権なら東日本大震災どころか阪神淡路大震災にも及ばないレベルでも第二次復興税を言い出しても驚かない


951 : 20 :2024/01/05(金) 21:07:23 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>950
一度増税されたら永遠に継続されて増税されるの実例やからなぁ復興増税……


952 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:11:57 HOST:p3204005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
韓国の反応を10年以上翻訳しているカイカイ反応通信の管理人がYouTubeにて韓国人を
「合法だろうが何だろうが関係ない。自分たちが嫌だと言えば嫌だ」と国民情緒を優先する
韓国人の特徴を解説していましたが、最近の日本を見ると笑えなくなってきているなあと

法律だろうが何だろうがそんなのは関係ない、自分たちがやれと言ったらやれ、潰せと言ったら潰せ、
自分たちが悪だと言ったらそれは悪だ、それが民意であり民主主義だみたいな意見ばっかりですし


953 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:12:36 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>950
いやぁ、ダンジョンから帰ってきてアフリカ再統一とかした世界だと地球崩壊にまで至るレベルの地獄になってないじゃないですか。

多分自分が挙げた作品は、それよりもかなり酷い世界が描写されたモノでしたね……異世界スキルが世界に広まる→各国政府軍が異世界でパワーレベリングをする→異世界が自分達で呼び出した勇者に対抗して新たな勇者を呼ぶ→それでもパワーレベリングが止まらない→レベリングした者同士で核戦争よりも酷い状況に陥った末に地球が小惑星の残骸になるっていう感じ?


954 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:13:02 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしまあ、最近の民主党政権時代の記憶改竄の動きは
民主党の系譜とその鉄板支持層とマスゴミのネット工作員が全力で動いているって事ですかねえ。
絶対に許さんけど。


955 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:13:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>929
>>946にも言われているように速攻岸田さんは対策本部を立ち上げた時間を指摘されてそれ以上どう早くしろ?と言われていた

>>948
赤松口蹄疫の事例や当時の笑顔で殺処分命令の画像がアップされたりドラゴン復興大臣のヤラカシがXでは上がっているが当時を知らない若い人主体のSNSではどこまで指摘されているか?


956 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:14:18 HOST:g108.124-44-0.ppp.wakwak.ne.jp
>>941
米粒見ると〇〇にたかる〇を連想してしまうので、検視の時は弁当が食えずにパンや麺で過ごした医者の話とかね…


957 : 7 :2024/01/05(金) 21:14:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
炎上したJAL機内から379人全員脱出、90秒ルールが韓国で話題に「どうしてもセウォル号事故と比較してしまう
ttps://www.recordchina.co.jp/b926481-s39-c30-d0191.html

セウォルは船長が先逃したからなぁ


958 : 陣龍 :2024/01/05(金) 21:15:48 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>951
仮に東北の被災地域全域が復興して百万人都市が林立するメガロポリス集団になったとしても
あらゆる理屈を付けて継続拡大か、或いは名前だけ廃止()して中身そのままスライド増税するだけですからね

『オレのカネ(利権)を何故減らさねばならんのだ』意識は変わる事も無いでしょうし、対首相襲撃やテロが起きたとしても


959 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:17:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>954
朝日記者の2ch掲示板みたいに新聞記者の公安の世論操作をリアルで野党支持者やマスゴミがやっているんじゃないですかね


960 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:21:27 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、今時みんすの系譜を支持する連中というのは尖鋭化に尖鋭化を重ねた筋金入りでしょうからねえ……ああいう活動が全く苦にならないのでしょうねえ。


961 : 武図書 :2024/01/05(金) 21:22:27 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
>>958陣龍さま。

 財務省を「令和の鳥取城」にして、水も食糧も遮断して紙幣だけ差し入れしてやりたいですな。
 無論、出前など許さずに。


962 : 7 :2024/01/05(金) 21:22:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国シャドーバンク大手、中植企業集団が破産申請-債務超過5兆円超
同社はそれ以前にバランスシート上で364億ドル(約5兆3000億円)の資金不足に陥っていると明らかに
詳細はソース 2024/1/5 19:29
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-05/S6S8TBT0G1KX00


963 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:24:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>959
本人たちがやってるんじゃないかなという想像も
でなきゃ恥ずかしくて震災当時からの現役世代の巣窟であるXで世論操作しようなんてアホなこと考えないのではという想像が頭から離れない


964 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:28:32 HOST:KD106146193180.au-net.ne.jp
羽田の管制官、滑走路への侵入アラート気付かなかったか無視していた疑惑が…


965 : earth :2024/01/05(金) 21:28:44 HOST:167.179.87.166.vultrusercontent.com
正直、政府が国民のために減税するとか、なろう転生並にファンタジーだと思うようになりましたね。
まぁ社会保障の負担が洒落にならないという問題もあるのでしょうけど。

かといって社会福祉の大幅削減となると医療、薬品の利権に引っかかるし。
・・・・・・国が灰燼に帰すぐらいしないと、身動きが取れなさそう。
まぁそうなったら社会的に弱い立場の人間から順番に百万単位で犠牲になるのでしょうけど。


966 : 20 :2024/01/05(金) 21:31:18 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>965
社会福祉はもう遅かれ早かれ大幅削減か崩壊が待ってるからなぁ。


967 : earth :2024/01/05(金) 21:37:31 HOST:167.179.87.166.vultrusercontent.com
>>966
自主的な削減は期待できないので、崩壊じゃないですかね。
表向きは残っていても実質は機能してない感じになるか。
社会保障で国民から搾り取るけど、サービスはガタガタみたいな光景か・・・・・・
大石氏の新世紀日米大戦の日本のような惨状になりそう(溜息)。


968 : :2024/01/05(金) 21:43:24 HOST:sp1-73-12-76.nnk01.spmode.ne.jp
ちちと叔父と幼馴染みが「のじゃロリは男の浪漫」とか言ってたので
酔いもあって蹴りをいれておいたのですが
ふと
のじゃロリキャラってどんなん居ましたかね
ちょっと思い出せない


969 : 陣龍 :2024/01/05(金) 21:45:11 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
そもそも需要(入居希望or潜在入居者)に対する供給がさっぱど足りて無いと思うのは気のせいでは無いように思ふ今日この頃
特に従業員と言うか介護員の数が。そう言う意味での崩壊(供給過少需要莫大)する未来は目に見えていると言いますか

まぁそもそも規定に有るらしい介護員と利用者の数のバランスとかとっくの昔から有名無実化してるのが(ry


970 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:45:35 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
医療薬品関係は利権があると言われてますが、実際問題、多くの製薬会社は今のやり方じゃ
利益が出ないと次々と薬品の製造を終了しているんですよねぇ

なので、医療利権って実際には先細り既得権益程度の物で、ここも瓦解寸前なのが実情

かといって、新薬研究ははっきり言って競馬の方が当たるレベルのギャンブルなのが実情。しかし何かしら
効能の高い新薬というのが発表されるとすぐさま、特許開放でたくさんの人の手に渡って欲しいと言う意見が多数
競馬より当たり率高いのにやっとの思いで建てても『儲けるな』って言うのが今の流れになってますからねぇ


971 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:46:13 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
311の時は自民党が足引っ張りまくったって記事も最近見るようになったからなあ


972 : 名無しさん :2024/01/05(金) 21:49:06 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>929
こういうポストあったそうですよ
ttps://twitter.com/4wBfRZPL8igBKc3/status/1742825806685184044
民主党菅政権は、3.11東日本大震災時、一晩でこれだけの体制を整えた。
警察2000名
消防3000名
自衛隊8000名
航空機300機
艦船3000隻
全国の備蓄品確認と輸送方法検討
たった一晩でこれだけの事をやった民主党と、後手後手な対応の岸田政権、どっちが『悪夢の政権』だ?
尤も大本営発表すぎて菅政権でXやると大喜利みたいなの開始してますが
(流石におかしいと感じたのか別のポストだと艦船のところを300にしてるのもありましたが)


973 : 20 :2024/01/05(金) 21:55:51 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>969
逃げ切り世代と揶揄された世代すら、すでに崩壊気味な介護の恩恵受けられず悲惨な未来から逃げ切れない可能性が濃厚になってるぐらいですからねぇ。


974 : earth :2024/01/05(金) 21:57:23 HOST:167.179.87.166.vultrusercontent.com
どちらにせよ、今の現役世代(私含め)の老後は暗そうですね。

・・・・・・少しでも健康で長く働き、ぽっくり逝ってくれるのが国に願われていると思うと
イラッと来ますが。


975 : :2024/01/05(金) 22:00:47 HOST:sp1-73-12-76.nnk01.spmode.ne.jp
なんの問題もなく健康に暮らし、ある朝目をさますことなく・・・
というのが理想とウチの男どもは揃って言ってます


976 : ポートラム :2024/01/05(金) 22:05:13 HOST:133.106.243.175
>>964
40秒あれば再上昇出来るはずだから管制官の責任重そう


977 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:13:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>976
だから航空事故では犯人探ししたらややこしいことになるのです
複合要因なので極論すれば必ずまた起こる


978 : 7 :2024/01/05(金) 22:23:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
監視システムが誤進入検知か 管制官、見落としの可能性―羽田衝突事故・国交省
2024年01月05日22時13分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024010501105&g=soc

あらら


979 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:23:30 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
衝突した海保機、事故前24時間以内に震災対応で2回飛行=関係者
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d34338081fd421eb588a7005b388a39637306b4
この記事内で当日は容量いっぱいで使われていたという説明があるので作業に忙殺されてそういう見落としの可能性はありそう…


980 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:24:43 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>978
混乱かやはり


981 : 20 :2024/01/05(金) 22:27:17 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
海保側も管制側も混乱してて不幸にも旅客機が来ちゃったって感じなんですかねぇ?


982 : ポートラム :2024/01/05(金) 22:27:32 HOST:133.106.210.127
>>977
了解です
航空事故調査のプロ全集合らしいので警察庁と警視庁がメンツ潰されたと思って残骸処分しないことを願う


983 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:28:11 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1704461139/l30
次スレ誘導です

しかし、なんでこんな天災と人災が年始早々に連続するんでしょうね


984 : ポートラム :2024/01/05(金) 22:29:14 HOST:133.106.210.127
リアル先輩のシナリオは過激すぎる


985 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:30:48 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
指事も日本語でも勘違いしそうな内容ではあったし
警察の望むシナリオ通り海保を吊し上げて終わりはダメだな


986 : 武図書 :2024/01/05(金) 22:32:40 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 大晦日には

「今年は前途多難と思いきや、開幕で打ち止めだったね」

と笑いたいものですが。


987 : earth :2024/01/05(金) 22:34:06 HOST:167.179.87.166.vultrusercontent.com
>>985
警察が逆恨みして足引っ張らないことを祈ります。

>>986
私もそうなることを願いたいですね。


988 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:35:32 HOST:softbank126015040085.bbtec.net
立て乙ー


989 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:36:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
館乙です。


990 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:40:00 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
通常の旅客機は操縦士と副操縦士の2人だけど、海保機はさらに通信士がいて3人が無線を聞ける状態だったらしい、そして海保機が許可なく滑走路に入ったということはその3人共に管制塔からの指示を誤解していたということになるとか


991 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:47:14 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>982
アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)もフライトレコーダー解析に出張ってきました
フランスBEA イギリスAAIB
いずれも航空事故調査の世界(だいたいメーデー民の間)では泣く子も黙る組織がドリームチームを結成したようなものです
しかもNTSBは司法関連の機能まで持ってる連邦政府の国家機関なので、外野からすると非常にやりにくい存在です


992 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:49:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まぁ警視庁も良い機会なのでしっかりノウハウをゲットしてほしいです


993 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:58:27 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
ただ現状だと警視庁はあくまでも何らか刑法に違反しているかどうかを調べる機関であり再発防止に関してどうこうする機関でもないのでどうなんでしょうね
この辺り立法の不備といえば不備なんでしょうが


994 : 名無しさん :2024/01/05(金) 22:58:28 HOST:101-143-78-8f1.hyg1.eonet.ne.jp
ただ現状だと警視庁はあくまでも何らか刑法に違反しているかどうかを調べる機関であり再発防止に関してどうこうする機関でもないのでどうなんでしょうね
この辺り立法の不備といえば不備なんでしょうが


995 : 名無しさん :2024/01/05(金) 23:06:57 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>915
ダンジョン飯といえば主人公のライオスがうまそうに食べるシーンがいいですわ。


996 : 名無しさん :2024/01/05(金) 23:10:05 HOST:flh3-125-198-9-46.tky.mesh.ad.jp
>>992
米英仏連合調査チームに手柄を取られて、教訓を得てほしいが所詮は警視庁だしなぁ


997 : 名無しさん :2024/01/05(金) 23:21:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>996
機体保全の不備でマウントを取られて日本側がハブられる可能性がありそうで逆に逆恨みをしてノウハウなんて全く得ない気がする
政府に調査組織の充実という圧が掛かるのがノウハウ?


998 : 名無しさん :2024/01/05(金) 23:43:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>983


>>997
今のタイミングでそれでマウントとったら、連中の方が普通に不利になるで
だって、羽田空港の経済損益を考えたら撤去しない方が『うるさい』から

あと、災害対応優先って錦の御旗のごとく掲げて経済損益とセットで運用する場面に仮にも外国相手に
わかりやすい所マウントをやると、連中の国内の方からもうるさいのが入る
なので、マウントを執るにしても後日、別の方向性でとる。EU裁判所に『憲法改正しろよゴルァ!』って
名指しで近代国家にあるまじき無能国家みたいなレッテル貼られて圧力に屈した英国みたいな感じで


999 : 名無しさん :2024/01/06(土) 00:17:29 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
せめて管理官が事故調査の意義を承知してより協力的になるとか、あと情報リークで印象付けようとするのはやめてくれないかなぁと思う


1000 : 名無しさん :2024/01/06(土) 00:18:48 HOST:sp49-106-131-53.ksi01.spmode.ne.jp
1000なら日本国は2024年も色々あるけどいい年になる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■