■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ734

1 : トゥ!ヘァ! :2023/10/21(土) 01:18:38 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ731
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1696841512/
雑談スレ732
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1697115709/
雑談スレ733
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1697514143/


2 : 名無しさん :2023/10/21(土) 08:25:00 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
立て乙デース

世界情勢Vやねん!反転上昇間違いなし!


3 : 名無しさん :2023/10/21(土) 08:48:19 HOST:KD106146103138.au-net.ne.jp
たて乙です。
YouTubeのホーム画面右下に何故か再生ボタンが出てきて消すことができない
タップすると見たことない動画が再生されるし、なんだこれ?


4 : 20 :2023/10/21(土) 08:49:07 HOST:KD106146039023.au-net.ne.jp
乙です
>>2
悲観的に言うなら今が底とは限らないのが....


5 : 弥次郎 :2023/10/21(土) 08:51:17 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

そして世に平穏のあらんことを…


6 : 名無しさん :2023/10/21(土) 08:52:38 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
どん底だと思ったら上げ底だった、って表現は「メルヴィ&カシム」だったかなぁ

>>3
見てみたけど、うちじゃ出てないよ


7 : 名無しさん :2023/10/21(土) 09:01:45 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
暗い話はそこまでにして明るい話をしましょうか、今月に入って寒くなりましたが、皆さんは何をして体を温めていますか。


8 : :2023/10/21(土) 09:59:15 HOST:sp49-106-125-50.ksi01.spmode.ne.jp
日本国内で勃発している内戦が、海外に飛び火しているそうです
ちなみに幾度か行われた決戦においては常に、福島県以外のすべてで
たけのこが勝利しているのだとか
わたしはマロン味が出ない事が不満な以外はたけのこに忠誠を誓っております


9 : 名無しさん :2023/10/21(土) 10:04:11 HOST:sp49-96-20-148.mse.spmode.ne.jp
>>8
吉田沙保里もたけのこ派やで


10 : 名無しさん :2023/10/21(土) 10:17:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
クッキー部分の食感できのこ派なんだけどそんなに負け戦だったのか


11 : 名無しさん :2023/10/21(土) 10:19:02 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
きのこのおいしさを知らんとは…

そーいや夏にきのこのチョコ抜き(軸のクッキー部分だけ)が出てたが、「きのこの山」より値段が高くてワロタw


12 : 名無しさん :2023/10/21(土) 10:27:38 HOST:KD106130203205.au-net.ne.jp
つべは遂に広告ブロッカージャマー始めたから一気に衰退しそう… ブロッカー外して見たら広告ウザすぎて有料のプレに誘導したいんだろうが悪手じゃろ?としかならんわコレ

>>11
えぇ… 量の違いとかも有るんだろうけどソレじゃ売れんやろ


13 : 冷石 :2023/10/21(土) 10:39:56 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>きのこタケノコ戦争
どっちでもいいやん、うまければというBLにおけるリバ派のようなことを思う私


14 : 名無しさん :2023/10/21(土) 10:50:56 HOST:182-164-234-231f1.osk3.eonet.ne.jp
「みんなちがってみんないい」という言葉を知らんのか・・・>きのこたけのこ戦争


15 : 名無しさん :2023/10/21(土) 10:59:44 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
ttps://gigazine.net/news/20231019-star-bisected-by-relativistic-blades/
星を真っ二つに切り裂く「プラズマブレード」を示唆する論文が発表される

必殺技かな?


16 : 名無しさん :2023/10/21(土) 10:59:48 HOST:KD106130203205.au-net.ne.jp
人はマウントを取りたがる生き物だからね 仕方ないね


17 : :2023/10/21(土) 11:12:17 HOST:sp49-106-120-123.ksi01.spmode.ne.jp
>>15
林一夫ボイス「これが・・・イデの・・・発現か」


18 : :2023/10/21(土) 11:18:47 HOST:sp49-106-120-123.ksi01.spmode.ne.jp
>>17
間違えた
「これが・・・イデの・・・発動か」


19 : 名無しさん :2023/10/21(土) 12:05:00 HOST:sp1-73-14-65.nnk01.spmode.ne.jp
>>1乙。
天界に幸多からん事を。


20 : 名無しさん :2023/10/21(土) 12:25:13 HOST:KD106146112054.au-net.ne.jp
>>6
端末かバージョンの違いによって変わるのだろうか?

きのこたけのこ戦争
自ら生み出した二つの勢力を利用して日本を二分する内戦を巻き起こし利益を貪る、明治製菓とはなんて恐ろしい会社なんだ


21 : 7 :2023/10/21(土) 12:43:44 HOST:om126166187076.28.openmobile.ne.jp
>>15
リボルケインかな?


22 : earth :2023/10/21(土) 12:56:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
負担が大きい業務で漸く終わりが見えてきたかな(終わるとは言っていない)と
思っていたら、別の仕事がねじ込まれる悲しみ・・・・・・。
本当、色々とご無理を言われる。


23 : SARUスマホ :2023/10/21(土) 13:17:00 HOST:KD106128071092.au-net.ne.jp
建て乙です

>>18
同じ胡川キャラで地球を両断し切断面に人間牧場を作るブッターギル(全長4万キロ)の事も思い出してやって下さい


24 : 名無しさん :2023/10/21(土) 13:21:54 HOST:KD106130202003.au-net.ne.jp
>>20
ツイッターもしばらくXになってなかったとか有るから自然にバージョンアップするのや止めてるのとかあるんじゃね?


25 : 名無しさん :2023/10/21(土) 13:26:51 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
昨日の道頓堀川には、河童がでたらしいな


26 : 名無しさん :2023/10/21(土) 13:40:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
EU加盟国は移民や難民申請者の審査を強化し、治安にリスクをもたらすと判断した場合は迅速に出身国に送還する必要性を強調

もう遅すぎないか?(フランスやドイツを見つつ


27 : earth :2023/10/21(土) 13:55:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば岸田首相が「一時的な所得税減税の検討を指示」とのニュースを見ましたが・・・・・・
「一時的」とか「検討を指示」とか色々と気になる言い回しですね(苦笑)。

まぁ正直な話、大規模減税とか困難を極めるだろうから、パフォーマンス程度に
終わるのでしょうけど。


28 : 名無しさん :2023/10/21(土) 13:59:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>27
増税眼鏡とか言われて選挙に響くと慌ててパフォ用にぶち上げたんでしょう
一時的、とか、検討、とか念入りに予防線張っててやる気の無さが伺えるw


29 : ハニワ一号 :2023/10/21(土) 14:00:08 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>26
すでにEU加盟国の中には将来には移民や難民の子孫が多数派となるのが確定している国が存在している状況でしたよね・・・。
やるならば少なくとも少なくとも20年前には実行するべきでしたよね。


30 : 名無しさん :2023/10/21(土) 14:00:54 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ぶっちゃけ、この円高と戦争と異常気象で物価が高騰している中やるのは難しいですが、市場景気の向上を狙った購買意欲の喚起をねらうなら一時じゃだめなんですよねぇ
一時金の大半が不透明な将来への不安っていう理由で貯蓄されているって、そういう現実を見ないと一時的に減税しても余裕は貯蓄にむかいますから


31 : :2023/10/21(土) 14:06:15 HOST:sp49-106-122-129.ksi01.spmode.ne.jp
もし消費税減税とかなったら
日本中の自販機も弄るんでしょうか


32 : 20 :2023/10/21(土) 14:13:48 HOST:KD106146011236.au-net.ne.jp
>>28
所得税減税を言い出した事は評価するけど、たぶん所得税減税案は、下げるのは一年間の時限でたぶん1年定額減税でしょうね。
なお、二年後には防衛増税が来ますがw


33 : 名無しさん :2023/10/21(土) 14:16:50 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>28
選挙後も増税クソメガネ呼びは変わらんので、減税案は悪手にしかならないのは分からんのか?って自分は思いますわ

こういう一時的なブーストは今よりも支持率がよりガクッと下がる原因というべきものですし
野党はまた下がるんじゃないですかね?


34 : 20 :2023/10/21(土) 14:23:31 HOST:KD106146010126.au-net.ne.jp
>>33
普通なら減税は悪手にはならない、ちゃんとした減税案ならね。
岸田のは偽減税に過ぎないし、減税するって言ったやつの数字や試算すらないパフォーマンスって速攻でバレてるから間抜けなだけだからな。


35 : 名無しさん :2023/10/21(土) 14:26:09 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>31
物価高騰との相殺とかで現状維持という可能性
まあ、消費税は弄るとあちこちの業界で悲鳴上げることになりますけれどね……
本気でやるなら歓迎ではありますが


36 : 名無しさん :2023/10/21(土) 14:33:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>33
支持率下がるんだからどの道減税しても意味ないじゃない、て結論に至りそうw
選挙パフぉ程度のおざなりな見せ飴並べて食いつくと思ってたあんたが見透かされただけだろうにw


37 : 20 :2023/10/21(土) 14:37:55 HOST:KD106146010109.au-net.ne.jp
>>36
やっぱり減税ネタで選挙はダメだってアホな結論だしそうだからなぁ.....


38 : 名無しさん :2023/10/21(土) 14:47:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>31
新紙幣が出るまで500円硬貨対応しないのと同様に期間限定だと弄らんだろうな
というか講談社のシェリングパックが大正義となり紙の本の中身がチェック不可能>新人作家の売れ行き激減となるぞ

>>36
聞く力が減税メガネと言う悪口(無意味な観測気球を上げる手前の所為だろ)と世論調査の支持率だけだからなぁ
ハッキリ言ってこの人内政は令和の宮沢内閣だわ
これで防衛費も上げなかったら完コピになっていたが


39 : 名無しさん :2023/10/21(土) 14:57:33 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>37
野党も与党も減税しねえからどっちにも無投票だわ
とか増え出すんじゃ無いですかね?
あるいは、あえて無効票になる様に書いて選挙がよりアレになるとか


40 : 20 :2023/10/21(土) 15:06:26 HOST:KD106146008169.au-net.ne.jp
>>39
野党が実質的に増税勢力ってのが減税政策行われない原因ですからねぇ。
与党からしたら増税を後押ししてくれるし、選挙は微減で済む。
維新も国民も多少は減税意欲出してるけど、前者は内ゲバ中で後者はふらついていまいちだからな。


41 : earth :2023/10/21(土) 15:24:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
町は老人ばかりで、国家予算は成長に繋がらない社会福祉に食い潰され、国外も不穏で、
国内も制度疲労でガタガタで、公金に政治家やそれに連なる連中が群がり・・・・・・
うん、自由惑星同盟末期も斯くやですかね。


42 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:02:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>41
むしろ銀河連邦末期では?

なお先進国の中では本邦が一番「マシ」な模様
発展途上国は修羅の国と化してるし中小国は空気だ

…13日戦争と90年戦争ってこうして起こったのかもなー


43 : 弥次郎 :2023/10/21(土) 16:09:49 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
アレコレと能書き垂れて碌なことをしない連中にしびれを切らしたのがルドルフってことですかねぇ…?


44 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:19:28 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>43
でもこの日本にルドルフはいないんだ
駄洒落好きなカイチョーは2011年に虹の橋を渡ったんだ
鬱だしのう


45 : モントゴメリー :2023/10/21(土) 16:21:10 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>43
実際、ルドルフ大帝がやったことの半分くらいは現実でも支持されるでしょうね……
(特に社会福祉の大削減)


46 : 20 :2023/10/21(土) 16:24:25 HOST:KD106146010098.au-net.ne.jp
>>45
世代間格差になってますからねぇ。


47 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:27:19 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
これから日本がこの先生き残るには・・・・老人に使われる金をどうにかして働く世代に還元することでしょうかね?
実際やって欲しい・・・金さえあれば色々な問題解決できますし


48 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:27:23 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>45
上級国民「大丈夫、『ルドルフ』枠が出てこない様に徹底的に踏みつけて社畜化しているから!」

狐の家畜化実験を仮定すると日本人にとっての、『ルドルフ』なんて迷惑な存在は目立った時点で社畜になる様に調整されたり、社会の荒波で尖った部分を削ぎ落とされたりする筈ですよ……


49 : 20 :2023/10/21(土) 16:28:38 HOST:KD106146010098.au-net.ne.jp
昔なら通じた、社会保障は自分が老人になったら云々も明確に現時点で崩壊してるのを見てるから通じなくなってますからね。


50 : 弥次郎 :2023/10/21(土) 16:34:39 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>44
そんな…

>>45
少なく収入に限りのある若い世代に汗水たらして老い先短い大勢を支えろってんですからね
負担はマッハですよ…


51 : :2023/10/21(土) 16:40:39 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
ルドルフと聞いてルドルフ・ラッセンディルという名前が浮かび
なんだったかなーとググッてみたら京アニ放火を当然とかサイゼリヤで満足する奴は貧しいとか
なんかえらく香ばしい方がヒット
もう一回ググり直したらライバルに人気も美味しい場面もかっ攫われる小説の主人公が出て来た
ああ、田中芳樹の小説(の後書き)に出て来た人物でしたか


52 : 20 :2023/10/21(土) 16:41:03 HOST:KD106146009216.au-net.ne.jp
>>48
実際に社会保障も含めて改革する気があった政治家は殆ど潰されてますからねぇ。


53 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:43:14 HOST:KD106130054075.au-net.ne.jp
>>51
この前やっと垢が凍結されたんだよなぁあのフェミ騎士のカツサンド


54 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:45:00 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>52
そもそも、改革とか機運を上げたところで、いつの間にか地方や閑職への左遷とか謎の入院とか謎の事故や謎の死亡とかで無意味になりそうですしねぇ

ルドルフ候補にしても、金で靡く様に周囲から『調整』されたりしそうですし


55 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:46:50 HOST:KD106130054075.au-net.ne.jp
まぁ銀英伝のは先に軍務で名声得てからのだからそういうの出来ない状況作ってるのが上手いよねぇ


56 : earth :2023/10/21(土) 16:51:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今の社会体制を何とかするなら、80年前のように物理的に社会を灰燼に帰して一から再構築しかない感じですかね。
7桁単位で死人を出さないと無理なのか・・・・・・いや7桁の死人で何とかなるならまだマシと思うしかないのか。


57 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:52:43 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>55
軍人(自衛隊員)が政治家に転身して首相に!
とか架空戦記ぐらいなら出てもおかしくないが、現実だと香ばしい連中が政治家に立候補した本人に誘蛾灯の虫の如く群がったり、本人自体がアレすぎて扱うのをもう投げ捨てたりするレベルですから……

そこらへんを考えると、日本で自衛隊出身の総理とかまだ数十年は無理でしょうね


58 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:55:54 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>56
約80年前は朝鮮総督府も台湾総督府も満洲国に関東州も存在してたな……

日本国内は被害が少なくて、主に南西諸島や朝鮮半島や台湾に中国東北部が被害を受けたりすれば日本の改革が早まる可能性も?


59 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:55:59 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
ヒゲの佐藤さんでも総理は厳しいですかね?


60 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:56:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>56
なぁに幕藩体制も安政の南海トラフ巨大地震+首都直下型地震+コレラのパンデミック+外患+国富大量流出がなければ崩壊しなかったし、次もうまくやれるさ
失敗したら民族浄化か国土が放射能とガラスの海に沈むだけだしそのときはスパッと切り替えよう


61 : 名無しさん :2023/10/21(土) 16:59:06 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>59
日本国史上初の女性総理の後じゃないか?


62 : 20 :2023/10/21(土) 17:00:38 HOST:KD106146009106.au-net.ne.jp
>>56
流石に税負担が限界に来たのか、一気に減税圧力が世論から出てきてますからね。


63 : 名無しさん :2023/10/21(土) 17:11:42 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>60
有事での敗北後とかに1番可能性が高いのって、民族浄化ぐらいじゃね?


64 : 20 :2023/10/21(土) 17:20:39 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>63
その前に内ゲバってのは置いといて、
世界の目次第だからねぇ、世界の目が気になる情勢なら領土化した後にゆっくり弾圧してくし。
仮に戦争そのものが完勝して国威がマシマシならわざわざ急いで民族浄化なんぞやらないし。(ヒャッハーはするだろうけど)


65 : 名無しさん :2023/10/21(土) 17:25:26 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>64
内ゲバ(琉球人民共和国VS日本国)か、内ゲバ未遂なのかで違うかもしれませんな

なんなら、全てがシナリオ通りに進んでも、日本占領軍到着後に本国で大規模な内ゲバが!とかだったら勝者も敗者も居ない不利益な戦後になるでしょうし


66 : :2023/10/21(土) 17:26:04 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>61
望月?


67 : 名無しさん :2023/10/21(土) 17:34:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
空母いぶきにせよライジングサンにせよ日本の危機的状況に女性総理とかギャグかな?と思ってシリアスに見えない


68 : 名無しさん :2023/10/21(土) 17:36:34 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>67
挙国一致内閣とかそういうのを経ての2度目の戦後に女性総理とかもあり得るんじゃ?


69 : 20 :2023/10/21(土) 17:36:40 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>67
そもそもまともに大臣職すらこなした女性議員いないですからねぇ。
総理?ナイスジョークって感じだし。


70 : 陣龍 :2023/10/21(土) 17:39:30 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
徹頭徹尾『結局自民しか政権出来ないから致し方無く』の投票と支持で有る事を都合良く解釈して『増税を国民が許容している』と
ワザと言っている形ですからな

例え古の国会議事堂前反安保デモと同等かそれ以上の群衆が反増税・減税デモを熱狂的、狂乱的に国民が全国規模で長期間続けた異常事態が発生しても、
『国民の声を聴き、一年間限定で一パーセント減税します(尚社会保険料や防衛増税数倍の無言ステルス増税)』で終了でしょうし


71 : 名無しさん :2023/10/21(土) 17:40:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
こえーーー。

元ISISの聖戦士がスウェーデンの幼稚園などで子どもたちや若者、社会的弱者と一緒に働いていることが判明。
ttp://galapagosjapan.jp/blog-entry-8535.html
>スウェーデンのメディアExpressenが主導した調査によると、イスラム国の支配地域からスウェーデンに戻ったと確認された83人のうち21人が現在子どもや若者、社会的弱者を対象に活動している。
これらの元ISIS戦闘員のうち24人は治安当局からの数回にわたる警告にもかかわらず、一般の雇用主のもとで仕事を見つけている。
これらの人々はISISのために戦い、ISISの支配地域に住んでいた人々である。


72 : 20 :2023/10/21(土) 17:40:41 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>70
最近は北朝鮮を参考に?したのかただの税金を拠出金とか色々名前変え始めてますからねぇ。


73 : 名無しさん :2023/10/21(土) 17:42:17 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
テレビニュースみてると、ガザ地区ってどっちの勢力よ?って感じで分からんわ


74 : 名無しさん :2023/10/21(土) 17:43:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>71
多くが色々ひどい現実をみて改心したのかもしれないが…学生運動後のマスメディア就職組の今に至る所業を見るとなぁ


75 : :2023/10/21(土) 17:44:57 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>71
出すならはよ出してくれ最終巻って思いますよね
それとももう諦めた方が良いっぽい?


76 : 名無しさん :2023/10/21(土) 17:55:03 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>74
元ISISの人がふと、寛容になりつつある国で働くうちに認めてもらおうと活動を始めて……
数十年後にEU内でテロ等準備罪とかで逮捕とかあり得そうですからねぇ


77 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:00:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>62
政治ごっこ大好きの連合だけでなくJAFや石油元売りに自動車総連、トヨタすら声を上げても
経団連や税制調査会は増税が必要と提言して財政健全化とマスゴミが放映するからな


78 : earth :2023/10/21(土) 18:03:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
異世界に行った日本が異世界に国家を樹立する話がありますが・・・・・・
仮にリアル日本よりも素晴らしい国となり、更に日本語が通じるとかなら、移民を希望する人間が
多数現れそうな情勢ですね(苦笑)。


79 : earth :2023/10/21(土) 18:04:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>78
言葉が足りなかった。異世界に行った「日本人」です。


80 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:08:24 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
扇千景みたいな女傑でないと首相は務まらないだろ。
なので、三原じゅん子に密かに期待してるw


81 : :2023/10/21(土) 18:10:10 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
ハーメルンで東宝日本が転移する日本国召喚ネタの作品がありましたが
マブラヴ世界に転移した場合東宝日本でBETAに勝てますかね


82 : 冷石 :2023/10/21(土) 18:12:19 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
三原じゅん子というと腕相撲が強いくらいしか印象がない。
このネタわかる人とはおいしい酒が飲めそうだ。


83 : 635スマホ :2023/10/21(土) 18:13:09 HOST:119-171-251-4.rev.home.ne.jp
そういや働かなくても生きていける世界の話を読みましたが働かなくてもいいかわりに
他の人より良い暮らしするには働かなくてはならないがそのパイ自体が少ないので左派が国による労働の搾取を批判してるとかいう世界。

なお、その少ないパイの仕事も消費者からの苦情の対応で辞職する仕事とかが大多数。
その苦情出す消費者も電脳化されてるので苦情をSNSでいいねを押す感覚で出すんだとか


84 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:14:31 HOST:KD106146114055.au-net.ne.jp
>>67
空母いぶきの女性総理は北極海から日本に来るまでしらぬいの兵器使用を認めないと言いつつ、敵から攻撃を受けたときの反撃等を黙認してる分中国戦時の垂水前総理よりは遥かにマシだな。
この垂水なんて自衛隊員の命より中国兵の命を優先したり、戦争中なのに戦闘の度に先制攻撃は認めないと自衛隊の行動を縛って自衛隊側に損害を出し続けてたからな


85 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:16:00 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
働かなくてもいい世界・・・・銀河連合日本の奴がそうでしたっけ?もう読んだの大分前だからうろ覚えですが
大体の物質がゼロから出来るから共産党が大喜びしてたような・・・


86 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:16:04 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
孤独のゴローさんの、ほとんど喋らんで食べるだけやな


87 : 陣龍 :2023/10/21(土) 18:18:23 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
『今の政治家に文句が有るなら【国民の権利】を行使し選挙出馬し議員に成れば良い、当選出来るならばだが(冷笑)』と言うのが
政治家とかの本音でしょうな。出馬まで漕ぎ付けるだけでも一世一代勝負なのに当選まで行くのは先ず余程元から強固な地盤が無いと無理、
仮に当選しても無所属の一議員の影響力等カス同然、そしてならばと入党すれば党議拘束やらで全く意見が聞き入れられないと言う無敵()の布陣

>>72
先の安部元首相の暗殺事件は宗教団体への不満の八つ当たりでしたが、明確に現役総理や大臣、財務省等を標的にして且つ『増税のせいで』と暗殺犯が主張し、
それに世論が戦前2.26事件等の様な義挙だの正義論で沸き返った様な(悪夢の)有様になろうとも、明確に減税する事はあり得ないだろうなぁと感じますね
宗教団体へのアレコレにはアッサリと屈したのに対して

『治安維持の為に警察予算を増額します、税源は増税します』と真顔かつ【本気でやり抜く覚悟】で貫徹するやろなって


88 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:25:27 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
東ヨーロッパ専門家だというSergej Sumlennyというフォロワー15万人のドイツ人が
「『速報 ハマスがイスラエル軍によって破壊されたガザの病院の新しい写真を公開(風刺)』」
という文章と共に広島の原爆投下直後の原爆ドームの写真をツイートして大炎上していましたね

本来はドレスデンの写真を使うつもりだったけど広島の方を使った、日本人がこれに対して抗議するとは思わなかったなどと
言い訳をして公式の謝罪をせずツイートを削除して済まそうとしている感じでしたな


89 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:31:20 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>88
一目でドレスデンってわかる特徴あるん?
ゲロニカもだけど


90 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:34:40 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>79
異世界人側がその日本人たちや子孫たちの国家か国家群を強制同化とか強制移住をしたりしなければ、理想的な国家になり得るかもしれませんね。

あまつさえ、王族が皇族の血を継いでたらほぼ「日本」になるでしょう。


91 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:50:24 HOST:c180.92.47.027.c3-net.ne.jp
どうも理想郷が墜ちてるっぽいんですけど、入れる人います?


92 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:52:18 HOST:150-66-94-220m5.mineo.jp
入れました


93 : :2023/10/21(土) 18:54:11 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>91
う〜ん わたしは普通に入れるみたいですが


94 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:54:27 HOST:c180.92.47.027.c3-net.ne.jp
>>92
じゃあおま環っぽいですね。
ありがとうございます。


95 : SARUスマホ :2023/10/21(土) 18:57:05 HOST:KD106128071050.au-net.ne.jp
ついさっき初めて観たが、大人プリキュアって一度(本放送当時の)厨房工房に戻ってから変身するんだな
そして今回のラスト

>>91
入れますた


96 : 名無しさん :2023/10/21(土) 18:58:48 HOST:KD106132146101.au-net.ne.jp
>>89
原爆ドームみたいな特徴は無くても向こうの人間にはよく知っている写真があるんじゃないかな


97 : New :2023/10/21(土) 19:14:05 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
ザ・クリエイター早速見てきた
ハリウッドアジアではあったがこれはこれで結構見やすい
が・・・アメリカェ・・・・・


98 : 名無しさん :2023/10/21(土) 19:17:15 HOST:KD106132146101.au-net.ne.jp
>>95
大人になってからフリフリミニスカドレスだと正義の味方ではなく事案発生で通報されるから


99 : 名無しさん :2023/10/21(土) 19:22:01 HOST:KD106146114055.au-net.ne.jp
理想郷のお知らせの最後の更新日が2013年10月24日だから管理人の更新が途絶えてもう10年になるのか、しかも最後の更新内容が「病にかかり、体がガタガタ……」てのが不安しか感じない


100 : :2023/10/21(土) 19:25:21 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>98
ならば誰もが偉大なるキクコを崇めれば良いのです


101 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 19:41:11 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
たて乙です
サービスあなたのために サービス自分のために
ttps://youtu.be/xT4FI8lRqoE?si=qWBSWjiZ9LSc64fG
>>8
小枝派なので高みの見物
>>17 >>18
どっちだったかわすれた
>>22
出世すると仕事が増える ああ楽したい
一曲どうぞ
ttps://youtu.be/EOyLfsnycik?si=tgsvWVYOVVRwzSyu
>>23
日輪の力を借りて 今必殺の サンアタック
>>66
奈良のファシストやろ
>>82
オールスター運動会だっけ


102 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 19:42:12 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>95
てっきり最初から見てたと思った。


103 : 名無しさん :2023/10/21(土) 19:46:19 HOST:182-164-234-231f1.osk3.eonet.ne.jp
>>97
マトリックスしかりターミネーター(初期設定)しかり、米のAI反乱物って大体が人間側から戦端開いていますからなぁ


104 : :2023/10/21(土) 19:51:19 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>103
青騎士「・・・」


105 : SARUスマホ :2023/10/21(土) 19:57:01 HOST:KD106128071050.au-net.ne.jp
>>101
其の相手には必殺技使っていない
敵陣営からも見捨てられた存在だったんや……


106 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 20:09:23 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>104
それまで読んでたか
>>105
使ってなかったか
記憶がごっちゃになってるな


107 : SARUスマホ :2023/10/21(土) 20:11:21 HOST:KD106128071050.au-net.ne.jp
>>102
最近は入院其の他で鈍った勝負感及びカードの定石(挙動)把握を取り戻すべく、週末は膨大なカードの整理を含めてMtG漬けで戦隊しか観れていないのですよ
下環境で勝てるゲームを解らん殺しで落とすのはもう嫌じゃあ

後、売上が不良在子以下だったり高校五年生の高齢ヒロインで知られていた元ネタ放送時のニチアサは、戦隊以外流し見だった事もある
(某パロロワ作者兼イラストレーターのサイトでキュア学会員ネタやら、プリキュア関連の弄りが度を越していたのも)


108 : 名無しさん :2023/10/21(土) 20:13:38 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
暗い話はそこまでにして明るい話題しましょう、焼き鳥の具で一番好きなのは何ですか、私はねぎまです!。


109 : 名無しさん :2023/10/21(土) 20:24:02 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あ、商社がイスラエルから逃げ出した(察し)

>>108
つくねかなぁ


110 : :2023/10/21(土) 20:24:25 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>106
ゴッドテヅカの、しかもアトムを読んでない訳ないぢゃん
しかしググッてみたら
「単体エピソードとしては人気あるがこの話でファンが離れアトムにトドメを刺した」とかある

普通に超面白いと感じるわたしがおかしいの?


111 : SARUスマホ :2023/10/21(土) 20:25:54 HOST:KD106128071050.au-net.ne.jp
>>108
卿とは美味い烏龍茶が飲めそうだ(下戸なので)
只、鶏肉が病院食を思い出させるので、今は「焼き鳥」では無く「やきとり(≒焼き豚)」の塩で辛子無し


112 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 20:29:05 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>107
てっきりニチアサはコンプリートしてると想ってました。
>不良在庫
メフィラスがでてるさくひんですね
>>108
豚バラ、鶏皮、つくね(某首相ヒロインを思い出す)、レバーの順


113 : :2023/10/21(土) 20:33:17 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
そういえばはいからさんの主人公はつくねが好物という設定でしたね
いやまあわたしもつくね好きですが一番はもものタレですか


114 : SARUスマホ :2023/10/21(土) 20:33:29 HOST:KD106128071050.au-net.ne.jp
>>110
アレは話の最後でアトムが致命的に破壊されていて、某名探偵がライヘンバッハの滝壺へ放り込まれたのと同様、コントロール不能となった創造物へ絶縁状を叩き付ける所業だからしゃーない
(後で人気に押された作者が嫌々乍ら復活させたのも一緒)


115 : 名無しさん :2023/10/21(土) 20:34:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
【悲報】米海軍DDGX(次期イージス艦)設計担当、あのギブス&コックス【航空戦艦】

へ、変態じゃー!(ソ連に提案したソユーズ級戦艦設計案を見つつ)
>ttps://twitter.com/bb_project24/status/731138147128479744?t=7GrvXg92QRgPwH76Eq8aeQ&s=19


116 : 名無しさん :2023/10/21(土) 20:47:39 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
近所にある釜飯屋の、ねぎまならぬ間にししとうを挟んだ串の塩が逸品ですなぁ


117 : モントゴメリー :2023/10/21(土) 20:47:53 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>115
100のガラクタの中から1の奇跡を生み出すのが英国面の系譜なのだ!!


118 : 名無しさん :2023/10/21(土) 20:49:09 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>115
まさかの、日本が初期案で検討してたイージスシステム搭載艦を彷彿とさせる次期イージス艦が造られるって可能性があるのか?

>>変態設計社ギブス&コックス


119 : 名無しさん :2023/10/21(土) 20:53:33 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>117-118
水上戦闘艦艇、もうここしか設計できないらしい…
前作はフリーダム級沿海戦闘艦
あっ…(察し)


120 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 20:54:59 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>110
済まない、そっちじゃなく別の青騎士を思い出したんだ
>>113
自覚してたか
>>115
設計能力危ぶまれてたから、できるだけ良かった。なお、結果は考えないものとする


121 : モントゴメリー :2023/10/21(土) 20:55:16 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>119
世界3大海軍国、もはや消滅寸前()

まあ、歴史上何回も入れ替わってる3国ですからこれも時代の流れか…。


122 : 名無しさん :2023/10/21(土) 20:56:12 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>119
やっぱり、イージスシステム搭載艦の初期案を参考に次期イージス艦の設計をする可能性が高くなったじゃないか!


123 : 20 :2023/10/21(土) 20:58:54 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>119
フリーダム級はしゃあないよ、要求自体が間違えてたってオチだったわけだからね。


124 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:01:07 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>121
日本はさり気なく、未来の三大国にも残ってそう…

数百年後にはマダガスカルとかナイジェリアが入って海軍三大国じゃなくて、海軍六大国か海軍八大国とかに変わってたりするかも……


125 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:02:12 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
アーレイ・バーク級は先日遂に75隻目のジャック・H・ルーカスが就役したとか
はて?金食い虫のイージス艦て戦時駆逐艦みたいに量産するものだったかな?


126 : yukikaze :2023/10/21(土) 21:03:22 HOST:p213097-ipngn200305kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>115
一応真面目に言うと、あの時代って航空戦艦が結構真剣に考えられていて、
アメリカ海軍も「アカにそういう概念渡すんじゃねえ」と、めっちゃ釘を
刺すレベル。ついでにいえば、普通の戦艦の設計も提案したりしている。

ちなみにギブス&コックス、OHP級やタコマ級、フリーダム級の設計にも
一枚噛んでいる程度にはアメリカ海軍とも付き合い長い会社よ。


127 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:05:02 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>122
なんか米海軍のバーク級乗りが「こういうのでいいんだよこういうので」と、まや型の方を見ていたそうで…
あとやっつけ仕事になりつつあるイージスシステム搭載艦、居住性が従来型護衛艦より格段に向上するという話を聞いて熱い視線が向けられているそうです
イージスシステム搭載艦、「なぜか」普通のイージス艦寄りとして建造されるわ、SPY-7海上装備型をフルスケールで装備するわで、西側ポストバーク級のトップバッターに躍り出る羽目になってますので…


128 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:06:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>126
そこはかとなく傑作と変態的作品を繰り返してるようで不安になってしまいました申し訳ない


129 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:09:54 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
今、テレビを見ているところだけど、メキシコ料理のタコはめちゃくちゃ美味しそうですわ。


130 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:11:53 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>129
訂正
タコは→タコスは


131 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 21:14:56 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
オリックス相手か
阪神電車はウハウハだね(どっちも最寄り駅阪神電車)


132 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:15:52 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
タコスは哺乳類だモーーーン!


133 : :2023/10/21(土) 21:18:24 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>120
ベルゼルガ物語のほうですか
殺され掛けたケインがキリコ救われる話だって読んでますよ


134 : 冷石 :2023/10/21(土) 21:22:21 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>132
牛バカ…
三原じゅん子腕相撲ネタわかるひといないのか、そうか、俺もロートルってことか…


135 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:22:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
緊急修理のついでとはいえ、航空戦艦を実際に作ってしまった国もありますからな。
逆に空母に水上戦闘能力を付加する国もまだまだあったし。

水上機重視の巡洋艦って航空巡洋艦でいいんだろうか?
利根級も大淀もあの形になったのは偶然だが。


136 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:24:39 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちなみに人民解放軍の055型はその排水量とVLS搭載数で最強格として中国人の皆さんの誇りになってるそうで、
それよりデカくなるイージスシステム搭載艦を「張り子のトラ」と呼んで強烈に意識している…のですが、西側ミリタリークラスタから「あっ(察し)」扱いされてるとのこと

…発電用のディーゼル機関の吸気口、3つとも同じ箇所にまとめられてるんです
あと主ガスタービン用の煙突
どうみても船体に比べて発電量が足りない上に、ダメコンお察しじゃないですかやだー!という感じで


137 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:24:57 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>131
阪神電車駅員「地獄決定…」

阪神電鉄の甲子園駅では試合の日には甲子園球場に駅員を派遣して、駅では常にテレビで試合をチェックして、試合の点差による乗客の増減を予測しながら業務に当たってるとか


138 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:27:19 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>137
救急とってる病院も大小変わらず似たようなことしてますが、ここらの加減が職人芸頼りなのはなんとかしてほしいと思う


139 : :2023/10/21(土) 21:28:43 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>132
タコスはさいこーの美味なんだじぇ


140 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:31:06 HOST:101-143-93-15f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>131
関西対決は御堂筋シリーズこと1964年阪神対南海以来かなと思ってましたがやっぱそんな感じですね
【オリックス】59年ぶり「御堂筋シリーズ」実現!1964年阪神対南海はまさに死闘だった
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f9b2b255afb53a99eb511ba629b7a7e2d093979


141 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:32:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>139
「タコス美味い。ケバブも美味い。」
「でも白米にかけたらもっと美味いのでは?」
この流れから脱却できる料理はあるのだろうか?


142 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:36:49 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
最近の案件炎上している軍艦は、コンセプトの時点で暗雲が立ち込めているから……
むしろイージスシステムあたりがどうして上手くいったんだレベル


143 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:39:46 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
フリーダム級はクラッチベアリングの欠陥が無ければまだマシだったけどインデペンデンス級はなぁ


144 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:41:23 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>143
そして種のストライクみたくミッション換装モジュールが出来てれば少しは長持ちしたかもしれない


145 : モントゴメリー :2023/10/21(土) 21:41:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>138
>職人芸
メーテル「真のプロフェッショナルというものは、すさまじく恐ろしいものよ」
(丁度今999の「プロフェッショナル魂」の回を見た)


146 : 冷石 :2023/10/21(土) 21:44:14 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>141
無理でしょう、もはやそれはDNAに刻まれた業


147 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:44:41 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>142
あれはタイフォンシステムの大炎上がたかだか数年前に終わった(試験艦まで作ってお蔵入り確定)とこだったからみんな妥協できたんで現場が頑張って間に合わせた奇跡の産物だから…(震え)


148 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:47:47 HOST:p804030-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>144
モジュール式ってそのモジュールの保管場所いるからな


149 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:48:28 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>144
せめて機雷戦モジュールが使い物になればね
まさか、メーカー側がROV水中試験で自力航行すら殆どまともに出来ない欠陥品を艦に持ってくるとは・・・・


150 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:49:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なお本命として設計が進んでいた原子力打撃巡洋艦はお蔵入りして間に合せのタイコンデロガ級と妥協の産物バーク級が量産されたのでイージス艦も迷走自体はしている


151 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:49:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>147
あと考えられるのは、当時は艦隊防空の本命として、
トムキャット+フェニックスが実用化されてたので、
上層部は焦っていなかったとか?


152 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 21:50:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>134
>>101でだめなら仕方ない
>>137
臨時ボーナスでるので頑張って
>>140
なんば線シリーズですね
バファローズなら旧エンブレム時代にやってほしかったな 草は除く
ここで一曲
ttps://youtu.be/kqCm08ZSvX8?si=iq2TUySoG9ge0LLH


153 : 名無しさん :2023/10/21(土) 21:56:59 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>151
当初は焦ってなかったけど、オケアン70演習などがあってかなり焦り始めたみたい
なので退役していたウィシントン少将を特例で呼び戻して現役復帰させて開発統括させるなんてことまでしている
冷戦期の米軍ってリッコバー提督みたいにちょくちょく大戦の遺産じみた有能な人材がポップアップする
これだからチート国家は…


154 : 20 :2023/10/21(土) 22:01:01 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>144
軍「モジュール交換のコスト考えたら要らなくね?」ってなるだけやからw
>>148
交換コストもあるからねぇ、ゲームみたいにボタン一つで交換するわけじゃないですし。


155 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 22:04:09 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>154
米低様なら余裕やろ


156 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:06:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>103
必ずしもそう言う作品しか無いなんて事はないで

例えば、地味にギネス記録を持っているのに、知名度が低いスターゲイトシリーズのAI(機会生命体)って基本的に暴走か
人間の側が、「これって戦争の役に立つんじゃね?」と戦闘モードをポチッとなした奴らしか出てこないし
熱狂的なファンの熱度で言えば世界トップのスタートレックに至っては、人間関係無く暴れ回る奴しか出てこない

単に、地球規模程度で済むような機会知性との戦争ってなったら、宇宙に出る事も出来ない地球人で戦える程度の存在にしなくちゃ
いけないから、人間がやらかしたオチにしないと収束出来ないからやで


157 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:08:43 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>136
時代が時代なら巡洋戦艦か超巡洋艦として造られてそうな南昌級ミサイル巡洋艦(8隻)か……

まあ、フォークランド紛争のシェフィールドとかみたくならないか、不安になるな……ダメコン的な意味で


158 : 7 :2023/10/21(土) 22:10:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「ウクライナは露に勝てることない」鳩山元首相 2023/10/20 18:25
ttps://www.sankei.com/article/20231020-2XWZMHG6OZOUVPXZT7QCGCVVGY/

口開く前に宗男と会ったのか?


159 : :2023/10/21(土) 22:11:30 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
んあー
飲酒に目覚めてしまいました
おでんに日本酒のコンビは地上最強
火の通ったキャベツに辛子をのっけて齧り付き日本酒を飲むと冷やでも熱燗でもいける
我が家で食事中にテレビは怒られないけど食事中にスマホは流石に怒られた

まあそんなわけで皆さんおでんの具は何が好きですか
あとおでんはおかずですか主食ですか
わたしは大根にジャガイモ、卵にちくわ
そして基本おかずです
最後ご飯に汁かけて喉に流し込むのはまさに無敵ですね


160 : 7 :2023/10/21(土) 22:16:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
大根が好き、そして飲酒に目覚めたじゅうななさいとは一体…


161 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:16:42 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
練り物が食えないから、おでんの機会は大根・卵・こんにゃくあたりかな。


162 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 22:17:22 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>159
我等がクラブへようこそ
ジャガイモ、巾着もち、牛すじ、つみれ、ごぼ天やね


163 : 7 :2023/10/21(土) 22:19:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
黒はんぺんは異端かね?


164 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 22:19:36 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>160
俺は10から飲んでる
昭和だし
ちなみに本家17さいは南クール17歳やったかわすれたそうだ


165 : 7 :2023/10/21(土) 22:22:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>164
俺が呑んだのは16でだったな、母親の実家で親父含む男衆に勧められて


166 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 22:23:23 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>163
静岡名物やんけ


167 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:23:30 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大根と牛筋ですかね


168 : 7 :2023/10/21(土) 22:24:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>166
ワシは生粋の静岡県人やから、毎日富士山見てるで


169 : :2023/10/21(土) 22:25:01 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>160
御神酒なんてのもありますし
コントロールしてくれる大人が居ればじうななさいでも飲酒おけーなんですよ
(ぽち家ルール)
ブランデーはよし、ウィスキーはちと合わないようでし
ストーブで焙ったスルメってどうしてこうも最強なんでせう


170 : 7 :2023/10/21(土) 22:26:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>169
そういや何年か前にはパパのビールを呑んてから幼なじみ君を張り飛ばしてなかった?


171 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:29:04 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
OpenAIはAGI(汎用人工知能)は10年以内に実現するだろうと予測していて
神戸大学の松田卓也名誉教授は2026〜2029年にシンギュラリティ、オーストラリアの物理学者である
ポール・パラギーは2026年にコンピュータベースのシンギュラリティ、2028年に
アンドロイド(ロボット)ベースのシンギュラリティが起こると予測していましたね

ひょっとしたら、数年以内に人類は超知能の誕生を目撃するかもしれないという事で
その後に待っているのが果たしてドラえもんやAIの遺電子の世界か、それともターミネーターの世界か…


172 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 22:30:33 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>169
一回ここでも薦めたが
バスカー
これのシングルグレーン が甘みがあり、ほのかなバニラ風味があっていいぞ


173 : :2023/10/21(土) 22:31:03 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>170
それはそれ!これはこれ!
お酒飲んで体動かすと危ないしネ!
暴れそうになったらママンが物理的に止めてくれるし
(チキンウィングフェイスロックかけられてる姉を見ながら)


174 : 7 :2023/10/21(土) 22:31:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
歌って踊れるAIなアル


175 : 7 :2023/10/21(土) 22:32:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>173
姉ちゃん達の呑み会を強制終了させたママンか


176 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:32:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>168
あんまり山梨県を挑発しないようにね。
自分は神奈川だけど、縁によって山梨より。

>>171
>2026年にコンピュータベースのシンギュラリティ、2028年にアンドロイド(ロボット)ベースのシンギュラリティ
シンギュラリティには「身体性」が必須だから、演算スピードで圧倒的なスパコンではなく機体を持つロボットではないといけないってSFあったような。


177 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 22:33:24 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>170
よってぽちさんに蹴りかまし、そこからぽち家なんばー2の実力者と判明ぢた


178 : 7 :2023/10/21(土) 22:34:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>176
富士山は富士市のある静岡県のモノです


179 : :2023/10/21(土) 22:35:08 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>174
「歌って踊れてベタも塗れる」ロボってなんの作品でしたっけ


180 : 7 :2023/10/21(土) 22:35:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>177
足から鎌鼬を撃てるじゅうななさい、エレ·ラグかな?


181 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 22:36:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>178
知事のせいで、山梨を応援したくなった


182 : 7 :2023/10/21(土) 22:36:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>179
ガルディーン?


183 : 7 :2023/10/21(土) 22:37:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>181
つ XYZ,川勝知事を何とかして


184 : SARUスマホ :2023/10/21(土) 22:38:30 HOST:KD106128071216.au-net.ne.jp
>>183
いや其処は讃美歌13番で


185 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 22:39:58 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>183
美人がいないとやる気ださんぞ
>>184が正解


186 : 7 :2023/10/21(土) 22:40:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>184
ttps://www.fashion-press.net/img/news/24962/ogoogor_01.jpg

ttps://www.poc39.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/03/2014-03-08-2_gorugo-kakudai2_thumb.gif

ttps://www.poc39.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/03/2014-03-08_gorugo-kakudai_thumb.gif
ゴルゴ13と自衛隊

コイツも仕事選ばんな


187 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:41:14 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>176
イーロン・マスクやサム・アルトマンなどは2020年代中に人型ロボットに
生成AIを組み込み、なるべく早く肉体労働も代替させるようにしていきたいと思っているみたいですね

あまり知られていませんがOpenAIは人型ロボットの会社も買収していますし

ただまず最初はコンピュータ的なシンギュラリティが最初で、ゲームやメタバース空間、アプリなんかで
人格を持った超知能と関わる感じになるのではないかといった感じみたいですね
他にも個人個人のPCやスマホにそれぞれのパーソナルAIが付くとか


188 : 7 :2023/10/21(土) 22:42:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>185
ttps://pbs.twimg.com/media/ERx8RaTUYAE-KeK?format=jpg&name=small
じゃあ背中に十字傷な彼で


189 : :2023/10/21(土) 22:46:03 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>171
ちなみにスカイネットは遅々として進まないサラ・コナー及びジョン・コナー抹殺に苛立ち
かなりの無理をして六十体にも及ぶフル装備のT-800を過去に送り込みました
しかし彼らを待ち受けていたのは、異変を察知したスーパーボーイ、スーパーガール、スーパー犬クリプト
そして我らがスーパーマンでした
「ターミネーター」コミカライズの権利をDCコミックが有していた故の悲劇


190 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:46:26 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>187
>他にも個人個人のPCやスマホにそれぞれのパーソナルAIが付くとか

名前は「キッド」にしよう!(「はい、マイケル」って応答もセットで)


191 : 回顧ヘルニア :2023/10/21(土) 22:50:21 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>188
こえは野島昭生で


192 : モントゴメリー :2023/10/21(土) 22:50:59 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>169
貴方もブランデーを良さに気づきましたか。
次は紅茶に入れて飲んでみましょう。
(テーブルに座りながら)


193 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:52:14 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぶっちゃけオーダーメイドで人工知能と女性型アンドロイドが国から支給(当初はローン組むだろうけど健康保険みたいな仕組みがあるといいな)されるようになったら結婚せんでもいいかな
看取ってくれたりなんだかんだ一緒にいて楽しいなら仕事も頑張れるのだが
労働を任せても、禁固刑みたく何もせずに引きこもっているというのは意外と辛いものだし


194 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:52:36 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
美容と健康のために一杯の紅茶
ロシアンティーを一杯。ジャムではなくマーマレードでもなく蜂蜜で


195 : :2023/10/21(土) 22:54:26 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
>>192
紅茶はけっこう美味しかった
コーヒーも悪くなかった
緑茶には合わなかった


196 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:54:44 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>193
なろうの『目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだった』のAI達の前史みたくなるのかな?

アレはアンドロイドのカスタマイズで公衆の場で性癖大公開という地味に辛い事を耐える必要のあるモノでしたが……


197 : 弥次郎 :2023/10/21(土) 22:54:50 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
嫁武蔵さん世界線こいこい…


198 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:55:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ティーカップでジンを呑むのも20年代アメリカみがあってたいへんよい


199 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:55:40 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
そしてOpenAIはAGI(汎用人工知能)を飛び越えてASI(人工超知能)を
2030年前後に実現させたいと目標を掲げていましたし、ひょっとしたら
人類の予想を遥かに覆す革新が人類社会に来るかもしれないともされていましたね

実際2020年〜2040年の技術革新と社会の変化は、1900年の人間が2023年の社会を
体験するレベルの衝撃になるだろうとのことみたいですし

>>189
そんな作品があったんですか
知らなかった…

>>190
ナイトライダーは昔何かで再放送しているの見ましたね
80年代の作品とは知りませんでしたが…


200 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:59:32 HOST:softbank126074138008.bbtec.net
>>171
というか、AGIって必ずしもそこまで重要度高くないんじゃね?
というのがchatGPTの誕生以降言われてたり、

chatGPTの様な弱いAIでも十分社会的に破滅的なインパクト起こせるし、プロンプトと出力を工夫すればAGIにやらせようとしてる事位ならできそうというのが分かってきたので、


201 : 名無しさん :2023/10/21(土) 22:59:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ人類に友好的なAIが不気味の谷を越えたアンドロイドボディに入るなら人類文明のその後任せてもいいかななんて思っている
とりあえず星へ向かうなら人類そのまんまはあまりに脆弱だから最低でも寿命と宇宙放射線への耐性何とかしないと話にならんし
ただ意外と人類エロいししぶといから試験管ベビーこと人工授精もさくっと受け入れたように、気付いたら自然分娩とオリジナルそのままボディでの生育が虐待扱いされる世の中になってるかもしれないけど


202 : モントゴメリー :2023/10/21(土) 22:59:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>195
あと個人的にオススメしたいお酒はシードルかなー。
下戸でも十分に楽しめるライトなお酒。

ちなみにシードルはフランス語で、英語では「サイダー」と発音します。
なので、アメリカで「サイダー下さい」といったらお酒が出てきてしまうから注意だ!!
(炭酸飲料の方は「ソーダ」です)


203 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:02:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>202
度数高いけどニッカのアップルワインおすすめ
大日本果汁の由来だけあって質が高いので


204 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:03:37 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>200
OpenAIがAGIやASIの開発に躍起になっているのは
上にも書きましたが人型ロボットに生成AIを組み込みたいと
考えているからではないかと

当面はロボットでしょうけど、個人的にはひょっとしたらいずれ
AIの遺電子みたく脳部分だけAI電脳チップ、それ以外は生身の人間と同じという
アンドロイドが社会に出てくるようになるのかなと思ったり


205 : :2023/10/21(土) 23:05:27 HOST:sp1-73-29-31.nnk01.spmode.ne.jp
ありがちですがカルーアミルクは口当たり良いしアルコールほとんど感じないので好き
ソルティドッグも随分と弱めのお酒で愉しく飲めました


206 : モントゴメリー :2023/10/21(土) 23:05:58 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>203
おー、こんなお酒もあるのか。
今、家にあるアルマニャックを飲み終えたら買ってみます。


207 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:06:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>206
家呑みにとっては万能ですよ
難点は、呑みすぎてしまうこと


208 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:07:00 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>201
身体の強化とかはされるけど、元のままの肉体と人類の入植先(開拓初期の為に元の肉体では生活不可能)にもう一つの機械の体を持つ可能性とかもあり得そうですけどねぇ……


209 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:09:22 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ソルティックとスコープドッグを混ぜて作るんやな<ソルティドッグ


210 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:11:19 HOST:softbank126074138008.bbtec.net
>>204
どっちかってーとバイオロイドっぽい。

chatGPTを使って、ロボットの体を動かす実験やるので、認識AIからの状況の文章出力を元に高度生成AIに指示を出してくださいとプロンプト入れて、
よくある主人公の家にメイドロボがシチュエーション試した事があるけど、
途中でワイが書いてる認識AIの文章出力を勝手に書き始めて、妄想し始めたりと楽しかったw


211 : ハニワ一号 :2023/10/21(土) 23:14:11 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
「太閤、くたばる」回の再放送を視聴しましたが秀吉が家康に向けて「豊臣の天下はわし一代で終わり。あとは(内外の様々な問題は)お前がどうにかせい。」と豊臣秀吉のやらかしの負債付きの天下を丸投げされるの酷すぎるw
史実の家康も似たような状況だっただろうなと思えるのがさらに酷すぎますね・・・。


212 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:16:06 HOST:softbank126074138008.bbtec.net
>>208
Vtuberと大型ロボットって本人を拡張してできた本人って根本の発想同じじゃね?
というので、

大型ロボットの中に人間が入って保護されてて、
外部端末として美少女ロボもいて、ロボットの中から操作してるというネタを考えたことが


213 : モントゴメリー :2023/10/21(土) 23:16:24 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>211
「『どうする、家康』はムロツヨシ秀吉の怪演で後世に語られるだろう」
と言うほどネットで評判になってますよね、今年の秀吉。

逆に言うとそれくらいしか褒めるところが……。


214 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:17:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>199
>技術革新と社会の変化は、1900年の人間が2023年の社会を体験するレベルの衝撃

正直この辺はかなり眉唾なんですよね。産業革命について、次のような見解がありまして
『産業革命』なんて無かった。単に技術の世代交代が起きた。革命と呼ぶにはあまりにもゆっくりしたスピードだった
後になって、技術者や政治家が勝手に『革命』と呼んで、『革命が起きた我が国は凄い』と言い出しただけ

と言う物でして、そもそも人工知能が凄い凄いと言いますが、本当に大きく進歩しているのは『演算能力』ではなく
人類側の『活用』『運用体系』の発達であると言うお話がありまして……
実際問題、今現在の半導体技術はすでに臨界状態であり、次のブレイクスルーが来ない限りこれ以上の大きな伸びは
期待出来ないという指摘があるわけでして、そう言う方向性で考えるとチャットGPTも人間が喜ぶ単語の羅列を
アルゴリズムに従って出しているのが現時点でのやってる事の本質と見えるわけですよ


215 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:20:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>213
もうひとつありますぞ
前作最後でヤッスが吾妻鏡読んでるシーンを挟んだおかげで、治部が「合議制とか、どうかな!(キラキラした目で)」といった時点で
「(まだ)合議制だけはやめておけ」と視聴者の悲鳴が上がり、ヤッスが止めなかったところにこの狸めという深みが生まれたこと
あの流れには本当に笑いましたぞ


216 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:20:38 HOST:softbank126074138008.bbtec.net
>>214
産業革命って技術の問題だけじゃなくて、技術と社会が影響与え合って、技術が効率的に使われるように社会が変容した
ってことでね。

中世欧州に力織り機持ち込んでも壊されるだけだし


217 : SARUスマホ :2023/10/21(土) 23:21:15 HOST:KD106128071216.au-net.ne.jp
>>190
其K.I.T.T.やねん
まあK.A.A.R.でも良いけど、無難にアスラーダをお薦めします


218 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:22:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>217
某ブルックリンの相棒(ドジャースのスコア暗記済み)を希望したいです


219 : 弥次郎 :2023/10/21(土) 23:22:37 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
それに教会が許さないでしょうからね
下手に発明品を作ったら異端認定ですよ…


220 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:22:48 HOST:softbank126074138008.bbtec.net
chatGPTを見てるとパーソナルAIというより、大きなAIの一部分に個人個人がキャラもたせて使う方式になりそうな気もする


221 : モントゴメリー :2023/10/21(土) 23:22:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>215
その発想はなかったww


222 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:22:53 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>212
中身が存在しない本当の意味でのVtuberが身体を本当に得るんだろうなぁと思いますわ……

まあ、実際に存在してるがチャンネル登録者数とか少ないけど(具体例 ゴー・ラウンド・ゲーム)


223 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:23:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>214
>産業革命
なんか毛織物工業(工場制手工業だが)は近世初期からフランドル地方やシュレージエン地方の都市で発達し、国力に直結するレベルの巨大産業だったらしいですな。


224 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:24:05 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>211
まあ辞世の句からして「難波のことは夢のまた夢」ですからね。
夢から醒めた後の事は、知ったこっちゃないという


225 : SARUスマホ :2023/10/21(土) 23:24:22 HOST:KD106128071216.au-net.ne.jp
>>216
尚、ラッダイトとサボタージュ(現在用いられている「怠業」の意味では無く、文字通りサボ=木靴で機械を叩き壊す方)


226 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:24:46 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>218
やはりタチコマでは


227 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:26:05 HOST:softbank126074138008.bbtec.net
>>225
だから暴れる労働者を吊るせる様に社会が変わる必要がw


228 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:29:15 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
あー、AIだと「サイバーナイト」のMIKAもええなあ…


229 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:29:40 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>221
某執権経験者「あー合議制ね。いいよね合議制。まずはこれ読んでみてよこれ(吾妻鏡を手渡しつつ)」
>ttps://tvfan.kyodo.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/35_19_069_0826S.jpg


230 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:32:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>229
古代朝廷だって合議制だったのが行き詰って、天皇権力強化した律令体制になって、行き詰って平安の合議制になって、行き詰って院政になって・・・
の繰り返しだったような。


231 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:35:07 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>210
自分は試しに悩み相談とかしてみたところかなり親身に回答してくれるので
たまにチャットボットの代わりみたいな感じで相談とかしたりしていますねw
実際AIによるカウンセリングの方が人間より効果が高いという調査結果もありますし

>>214
シンギュラリティ来る派とNaySayerと呼ばれるシンギュラリティ来ない派で論争になっている感じですが
来る中でも現在のLLMでシンギュラリティ行ける派とさらにブレイクスルーが必要派で分かれている感じですが
少なくともOpenAIが計画中のGPT-5やその次のGPT-6なんかは既存の半導体技術やLLMでも
かなりとんでもないものになるとされているため、あくまで自分個人としてはシンギュラリティが来て
社会変化が起こるという意見を支持している感じですな

ChatGPTだけではなく新たなAIや大規模言語モデルが続々と生まれてきているので、そこからシンギュラリティに繋がる可能性も大いにありますし


232 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:40:48 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>231
ていうか、AIに関したってシンギュラリティはそこら辺の研究をしてない何かのソフトから誤作動とか謎のデータ違いからシンギュラリティとか起こりそうとも思えますね……

初期人類がアフリカの単一の発祥では無かったという最近の学説に基づく、複数のシンギュラリティによる人工知能の発生とかあり得そうというか


233 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:41:32 HOST:182-164-234-231f1.osk3.eonet.ne.jp
>>176
去年やっていたブラックロックシュータ―のアニメの前日譚でやっていましたな>シンギュラリティには身体が必要
テラフォーミングAIへ人間並みの応用力や対応力を持たせるのに、中枢AIをアンドロイドボディに入れて自我に目覚めさせたと

まぁ色々あって自我崩壊した挙句、本能として組み込まれたデータ収集欲求の暴走で「人類絶滅を実際に観測したい!」とはっちゃけましたが


234 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:45:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>232
>初期人類がアフリカの単一の発祥では無かった
それは聞いたこと無いな。
原人・旧人・ホモサピエンス、みんなアフリカ発祥でバラバラにユーラシアに広がったのであって、アジアや南米のサル科から類人猿レベルまで進化したのはいなかったと思うが。
混血はしても基本的にホモサピエンス主体だし。


235 : モントゴメリー :2023/10/21(土) 23:46:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>230
世界史全体で見ても民主制と君主制のエンドレスワルツですからね>人類

…現代もそろそろ君主制のターンが来るかな?


236 : 20 :2023/10/21(土) 23:48:58 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ぶっちゃけAIビジネスは今が最高の過大評価されてる集金タイミングだから滅茶苦茶なレベルで成果を盛ってるからねぇ。


237 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:49:36 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>233
実はAI関連で現状一番の勝ち組とされているのはChatGPTのOpenAIではなく
AIの特許を大量に保有しているMetaであると言われてるんですよね

OpenAIに対抗するためにオープンソースの次世代大規模言語モデルを
無償で配布していますし、ひょっとしたらここからブレイクスルーだったり
AGIやASIを誕生させてシンギュラリティを起こすみたいな可能性もあるんですよな


238 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:50:22 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>235
象徴君主制(アジア型)か、象徴君主制(ヨーロッパ型)か、英連邦型君主制か……
それとも、中東が今もやってる昔ながらの絶対君主制か……

ナイジェリアとかドイツとか可能性もあり得そう


239 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:51:10 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>230
なので「まだ」早いと書いた次第
特に初代のカリスマがぽっくり逝ったあとに統裁できる第一人者がいないうちに合議制を敷くのはかなりヤバい
北条氏自身、合議制へ移行できたのは大河の次の時代の泰時の時代ですし、徳川幕府にしたって独裁権力を振るうのをなんとかおさめられたのは家光公の辣腕の次の4代目の時代ですし


240 : 20 :2023/10/21(土) 23:51:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>234
少なくとも今のヒトの祖先はある時を境に一気に勢力広げて、同時期に発生してたホモ・サピエンスを次々と絶滅させてますからねぇ。


241 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:52:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>238
21世紀にまだ帝政派がいるとは思わんかったなドイツ。
お笑い集団とはいえ。


242 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:53:14 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>234
出アフリカの直前までの時点で多様性を持ってたからという意味での単一の発祥ではないという意味ですね……

家を作ってた初期人類のニュースが最近ありましたし……
人類のそこら辺から考えると、AIはいつの間にか多様性ある発生の仕方をしてそうだなと


243 : 名無しさん :2023/10/21(土) 23:57:24 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>216
>技術の問題だけじゃなくて、技術と社会が影響与え合って、技術が効率的に使われるように社会が変容
だから、その変容が実際には「後世の人間の思い込み」って言うのがその説の視点

例えば、現代でも量産品より職人の手作業に拘る企業や消費者がいるじゃん。何故、あの時代にはいないと考えるのか
そして、現代でも機械化するより、今まで通りのやり方をしようって判断する中小企業経営者は多いし、
仮に変革しよう! って言っても肝心の変革の内容をわかっていなくてタダのスローガンで終わるパターンもあるよね
それがあの時代に無いって考えるのはどうしてだ? が基本となってる話で

産業革命で、鉄道が作られたのは技術と社会が相互に干渉した……ではなく、
【単に社会情勢が世代交代で変化して、需要にマッチした技術に資本が集中した】結果、社会が大きく変わったように見えた

現代日本では、過疎地な離島への輸送にドローンを使おうって話が飛び出しているけど、これは技術と社会が相互に干渉した
結果では無く、単に日本人の人口動勢が変化して、それに使えそうな技術に資本が集中している現象だよね
技術が効率的に使われるようになったと言う事実は無く、単に『使える技術にカネが集まっている』だけで実際の所
2〜3世代かけて社会変容が進んでいると考えると果たしてコレは『革命的』な出来事が起きたって言えるのか? って言う説


244 : 635 :2023/10/21(土) 23:58:17 HOST:119-171-251-4.rev.home.ne.jp
アメちゃん…ホワイトハウスがデルタフォースの隊員の顔をモザイク無しでインスタに乗せるってどういうことよ…。


245 : 名無しさん :2023/10/22(日) 00:00:29 HOST:softbank126074138008.bbtec.net
>>237
metaはメタバース(笑)の負債をAIで回収できるのか・・・!
まあquest3のMRのヤバさから機器本体の売り上げでどうにかなりそうだけど、

メタのコンテンツがクソになるのが目に見えてるのが


246 : 名無しさん :2023/10/22(日) 00:08:34 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>245
そもそも当のMetaやザッカーバーグがメタバースはすぐに社会を変えるとかどうこうするものではなく
10年〜15年はかかる長期計画であると当初から散々明言しているにも関わらず
面白がって失敗だ云々と過剰に騒ぎ立てている感じですからな

ガートナーもメタバースが普及し始めるのが2025〜2026、現在のスマホやインターネットのように
本格的に主流になるのは2030年前後であり、その頃には約680兆円の市場になっているだろうと予測していますし

それに例えもし仮にMetaがこけてもメタバースという技術自体は順調に進んでいくだろうともされていますからね


247 : 20 :2023/10/22(日) 00:09:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>245
metaはメタバース(失笑)で盛大な赤字の事後処理してるけどAIを活用して本業は回復してきてるからw
なお、社名のメタバースは瀕死だけど。


248 : 名無しさん :2023/10/22(日) 00:12:36 HOST:softbank126074138008.bbtec.net
>>246
meta社の場合はそもそも目指すコンセプトが間違ってる感じがあるからなぁ・・・

metaのメタバースの時といい仮想現実と現実の紐付けに躍起になって、仮想現実そのものの独立性やクオリティを軽視する傾向があるんで失敗する傾向が


249 : 名無しさん :2023/10/22(日) 00:15:18 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>238
中東って、一見すると単なる絶対君主制に見えて、実像は全く違う

なので、学術的には『王朝君主制』って定義されているで。つか、アラブの春で動乱が起きていない国は
基本的に『王朝君主制』だから、その利点が生きてるって分析があったりするくらい
そもそも、ヨーロッパのそれも特にスウェーデンとか、『情報権型』とかそんな風に定義されているし


250 : 名無しさん :2023/10/22(日) 00:15:54 HOST:p1036051-omed01.osaka.ocn.ne.jp
Metaが途中で出してきたメタバースの成果物がなあ…
出来の悪いMMOよりも酷い
ザッカーバーグCEO、近年になるほどAIに精神を乗っ取られてるってくらいに不気味な風貌


251 : 名無しさん :2023/10/22(日) 00:18:36 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>248
現状最も成功していて勢いのあるメタバースであるとされているのが
フォートナイトであり、実際運営しているEpic GamesのCEOなんかは
メタバース否定派をバカにするツイートなんかもしていますからね

正直な話メタバースの目指す道ってまさにこのフォートナイトの方向性であり
FPSだけでなくユーザーが自由にワールドやマップを作って自由に過ごせるようにし
収益の多くも作成者に渡すという方針を打ち出していますが、Metaは本来こういう方向を
最初から目指すべきではあったんですよな

最近になって軌道修正してゲーム開発に力を入れるようになってきていますが

あとは、最初に人格を持ったAGIやASIと気軽に触れ合えて一番シンギュラリティを最初に感じられるのはメタバース空間であるともされていますね


252 : 名無しさん :2023/10/22(日) 00:20:01 HOST:softbank126074138008.bbtec.net
>>250
根本的にmeta社って仮想現実は現実の補完に過ぎないってノリなんで、meta社が作る仮想現実コンテンツやサービスって魅力薄いんだよなぁ・・・


253 : 名無しさん :2023/10/22(日) 00:25:15 HOST:softbank126074138008.bbtec.net
>>251
そういう点では製作中のホロアースにAIチューバーが生えないか期待してみてるw


254 : 名無しさん :2023/10/22(日) 00:30:10 HOST:p1036051-omed01.osaka.ocn.ne.jp
>>252
現実より魅力的に見えるって結構重要なポイントだとおもいます
せっかくの仮想現実なのに、metaは可視化という面で示せてないのが
それだと従来のwebで良いとなってしまいますわ


255 : 20 :2023/10/22(日) 00:40:19 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>251
フォートナイトのメタバースもあれはメタバースってよりは一部メタバースの要素があるだけで、
プラットフォームの枠内での活動に過ぎず、ゲームとしての機能が主体でリアルタイムの社会を作ってるわけではないですからね。
この先の成長性は期待できるけど、ハード面で進歩が無いとメタバースの入り口までしか行けないでしょう。


256 : 名無しさん :2023/10/22(日) 00:47:15 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>253
実際近いうちに生身のYouTuberやVtuberよりも
人格を持ったAItuberの方が人気になる可能性はあるかもしれませんね

AIとの結婚とかもまず間違いなく起こるでしょうし

>>255
ただのFPSから本格的なメタバースから脱却するために
様々なワールドを作ってユーザーが自由なゲームや
仮想世界を作れるようにシフトしつつある感じですね

個人的にはこれからという感じかと思っていますな


257 : 名無しさん :2023/10/22(日) 00:57:00 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>256
まだ人格を得てないAIVtuberは日本の有名どころだと、1人と数人くらいなのでそこら辺のが発展すればホロライブとかにじさんじの有名Vtuber越えも夢じゃないか……


258 : 名無しさん :2023/10/22(日) 01:02:56 HOST:softbank126074138008.bbtec.net
>>254
大枚はたいてフロム雇って作らせたら良いんでね感がある。

言語情報少なめでガッツリ引き込める魅力的な世界作れるから


259 : 名無しさん :2023/10/22(日) 01:20:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ぶっちゃけ、Vって人にもよるけど中の人ネタも含めた人気だから、ガチで中の人がいないAIVtuberって
果たして、ガチ勢人気ってどこまで稼げるかよくわかんないんだよな


260 : ポートラム :2023/10/22(日) 06:05:13 HOST:133.106.246.60
>>158
単純な人口計算じゃ


261 : 回顧ヘルニア :2023/10/22(日) 06:05:39 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>酒
日本酒から蒸留酒にうつったな
日本酒は甘口が最初に飲んだので、そっちが好み
繁桝とかにごり酒とか
焼酎は芋が強い地域なのであまり飲まないな
麦や米は飲む
東京のスナックでサントリーの産地不明な焼酎が出てきたのには驚いた
もう少し拘ろうよ
そして行き着いたのはウィスキー
カナディアンはあまりあわなかっったがスコッチとアイリッシュが好み


262 : 名無しさん :2023/10/22(日) 07:46:12 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>234
ttps://karapaia.com/archives/52325232.html

最近だと原人(猿人?)がアナトリアか欧州で発生したんじゃね説が出てましたね。
カバとかキリンもアナトリアで発生した生き物で、それがアフリカに移動していった経緯があるので、
そのへんの獲物を追って入アフリカして、そこで徐々に発達していったんじゃないかって話。

>>241
フランスにも、いまだに王党派とボナパルティストがいますよw

>>258
ドンマイちゃん「出番ですね!(ガタッ)」


263 : 20 :2023/10/22(日) 08:20:06 HOST:KD106146009032.au-net.ne.jp
昔のアフリカはかなり緑豊かな大地だったんだよな、サハラ砂漠が拡大していったのもアフリカから各地に散らばって行った原因じゃないかとも言われてますな。
今のホモサピエンス自体は急激に進化する20万年以上前までは割と弱い種で目立たない種だったとか、ある時突然に変異なのか急激にコミュニケーション能力が進化してから凄い速さで各地に散らばって他のヒト種を絶滅させていったとか。


264 : 名無しさん :2023/10/22(日) 08:32:18 HOST:pl73225.ag1313.nttpc.ne.jp
言語能力の優れたオスがモテる様になったからと聞きましたね


265 : 名無しさん :2023/10/22(日) 08:33:56 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
来たな
モノリスが(確信)


266 : 陣龍 :2023/10/22(日) 08:35:43 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
旧人とか言われるネアンデルタール人の方が身体能力が上だったりしたんでしたっけ(うろ覚えの過去知識)


267 : 名無しさん :2023/10/22(日) 08:38:35 HOST:KD106133047160.au-net.ne.jp
というか、身体能力が高いがカロリー消費も大きい人類が狩ってた大型動物が絶滅したんで、ヒトしか残らなかったというのもあるみたいで、ヒトが他の人類を絶滅させたか?
というとわりと疑問があったり、


268 : 20 :2023/10/22(日) 08:38:59 HOST:KD106146008182.au-net.ne.jp
>>264
具体的に伝えたい状況の情報を伝える能力が上がったからだとか。
例えば敵や獲物を陽が出てすぐにあの場所で何人くらいいたのを見つけたって感じて具体的な情報を言語化するようになったのがでかいみたいです。


269 : 名無しさん :2023/10/22(日) 08:42:18 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ネアンデルタール人は人口が少ないんで、ほっといてもそのうち滅んだだろうみたいな説もあったな。
部族単位どころか家族単位で狩猟採集生活を行っているため、交配が進みにくいとかなんとか


270 : 名無しさん :2023/10/22(日) 08:43:30 HOST:FL1-119-242-95-106.ngn.mesh.ad.jp
>>254
現実の補完じゃ従来のネットやゲームで十分だしな
フルダイブとは言わんがSFやファンタジーを従来以上に堪能出来るVRじゃないと…


271 : 20 :2023/10/22(日) 08:45:54 HOST:KD106146008138.au-net.ne.jp
>>267
少なくともホモサピエンスが進出後に同化したのか、絶滅させられたのか、環境が変化したのか、どちらかわからないけど進出後早い段階で消えた種はいるそうです。


272 : :2023/10/22(日) 08:55:04 HOST:sp1-73-3-180.nnk01.spmode.ne.jp
>>261
日本酒のカルピスソーダ割りとか意外に飲めました
美味しんぼに出て来た芋焼酎に辛子蓮根のコンビを試して見ましたが、これは駄目
というか焼酎全般合わないみたいです


273 : 名無しさん :2023/10/22(日) 08:59:10 HOST:FL1-119-242-95-106.ngn.mesh.ad.jp
>>266
筋力はかなりのもので脂肪も多く耐寒性は高かったらしい
それが原因で文明が進まなかったという説もある
必要は発明の母とはよく言ったものである
なお、20世紀までネアンデールタール人は愚かで残忍な原始人とされて来たけど最近DNA解析で欧米人にネアンデールタール人の遺伝子が入っている事が分かって手のひらを返したw(他の人種にも入っているし従来ネアンデールタール人の遺伝子が入っていないとされたアフリカ人にも入っているという論文も出ている)
ネアンデールタール人から移入された要素は髪のや目、肌の色、コロナへの低耐性等白人の特徴が多い


274 : 名無しさん :2023/10/22(日) 09:06:38 HOST:KD106133047160.au-net.ne.jp
>>273
というか、頑丈で強い肉体を持つ種だとそれだけ消費カロリーも大きくなって、
必要な獲物をとる縄張りが大きくなるんで、大きな群れを形成できないからなぁ・・・

なお縄張りに紛れ込む弱くて消費カロリー少ないが獲物は競合して数が多い種w


275 : 回顧ヘルニア :2023/10/22(日) 09:08:28 HOST:p2037115-ipxg00a01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>265
降臨者かも
>>272
私も芋はあわないからな
米や麦があるが
麦ならウィスキーのほうがいい
米からためしてみればいい


276 : :2023/10/22(日) 09:21:48 HOST:sp1-73-22-69.nnk01.spmode.ne.jp
>>274
ゲッター線「進化とはかくあるべし」


277 : 名無しさん :2023/10/22(日) 09:22:11 HOST:om126211123236.13.openmobile.ne.jp
そういえばAI生成の絵ってなぜか口を閉じた表情が多いんだよなどうしてだろう


278 : 名無しさん :2023/10/22(日) 09:27:15 HOST:KD106133047160.au-net.ne.jp
>>276
ゲッター線は強い個体を生み出したいから、弱い個体が優位になる通常進化とは相容れない様な


279 : 名無しさん :2023/10/22(日) 09:29:52 HOST:KD106133047160.au-net.ne.jp
>>277
open mouthかclose mouthのプロンプトでどうにかなるし・・・

それに、自分がやってる範囲だと何も入れなくても普通に口開いた絵が出てくるからそんな多いかな?感が


280 : :2023/10/22(日) 09:31:40 HOST:sp1-73-22-69.nnk01.spmode.ne.jp
>>278
さようでしたかこれはうっかり


ところでただなんとなく読んでなかった「薬屋のひとりごと」
「異世界薬局」のように地味に淘汰されそうなふいんき感じるのですが
読む価値ありますか観る価値ありますか面白いですか


281 : 7 :2023/10/22(日) 09:39:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
Record China 2023年10月21日(土) 15時0分
華字メディアの日本華僑報は20日、「中国資本が日本の土地を購入するのは本当にそれほど怖いことなのか」と題する文章を掲載した。
ttps://www.recordchina.co.jp/b922396-s25-c30-d0052.html

コワイネー


282 : 7 :2023/10/22(日) 09:45:56 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
鈴木宗男氏 ハマスとロシア同列扱いバイデン大統領を痛烈批判「相当、お歳を召していることは間違いない」
2023年10月21日 18:47
ttps://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/10/21/kiji/20231021s00042000478000c.html


ハマスは人質解放しようとしてるからハマス以下だな、プーチンは


283 : 20 :2023/10/22(日) 09:47:06 HOST:KD106146009032.au-net.ne.jp
>>274
狩猟採取生活だとカロリーベースで見ても狩猟より採取の方がカロリー源になってたりするからな。
ネオンダール人の居住地域で環境の変化があった事も絶滅に影響したとか。


284 : :2023/10/22(日) 09:47:56 HOST:sp1-73-22-69.nnk01.spmode.ne.jp
>>281
逆は許すのか日本に限らず外国籍の人間が
例えば水源地を購入するのをちうごく政府は許すのか問いたい


285 : 名無しさん :2023/10/22(日) 09:51:06 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>277
口に関しては指定してもそうそう破綻しないので
口が開いてるか閉じてるかどちらが多いかはAI絵を上げている集団の流れに準じると思います


286 : 7 :2023/10/22(日) 09:51:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>284
中共では個人が土地を所有することは出来ない


287 : 名無しさん :2023/10/22(日) 09:58:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>262
> 原人(猿人?)がアナトリアか欧州で発生したんじゃね説
どうかなあ?
この記事だと、ヒト亜科そのものが地中海東部で進化して、地中海東部にいた初期の人類の化石を証拠にしてるが、それだと地上生活する猿人からチンパンジーが樹上生活に「出戻り」したことになってしまうんじゃないか?
その場合には人類の発祥はやはりアフリカになる。


288 : 名無しさん :2023/10/22(日) 10:07:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国の土地は全部共産党が管理しているのを、貸し出しという形で民間に提供してるんだっけか?


289 : 名無しさん :2023/10/22(日) 10:13:43 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>277
in paintやLoraを使って極端なひょっとこ顔とかにも出来ますよ
とりあえずBingの画像生成AI触ってみては?
日本語で使えるので簡単ですよ


290 : 名無しさん :2023/10/22(日) 10:13:58 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>287
アナトリアで発見された化石が870万年前で、人間とチンパンが分岐したのが700〜500万年前と言われているので、
平原生活をしていた人類の先祖が樹上生活に戻ってチンパンになったか、人間とチンパンの分岐がもっと早かったのか、のどちらかだなぁ

アナトリア発祥説を補完しているのは、今までアフリカで見つかっている一番古い化石が
700〜600万年前に見つかっているサヘラントロプスまでで、それより古い化石が見つかっていないってのもあるんだよな。


291 : 名無しさん :2023/10/22(日) 10:16:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>284
豪州も外国籍の人間の土地所有は認めていなかったはず
日本位土地所有にルーズな国はほとんど無い
水源地以外にも戦前の反動で自衛隊基地や首相官邸を見下ろせる土地や建物を平気で所有、建設が出来るからな
対馬の韓国人の土地買収が韓国領という主張以外にまさに自衛隊駐屯地監視用と話題になったし


292 : :2023/10/22(日) 10:20:36 HOST:sp1-73-22-69.nnk01.spmode.ne.jp
>>291
そ、そこまででしたか・・・

ところで「薬屋のひとりごと」 碧姐さんとあらば観ねばなりますまい
そして男主人公、やっぱ声変えられましたか


293 : 20 :2023/10/22(日) 10:31:10 HOST:KD106146008207.au-net.ne.jp
ぶっちゃけ、中国人の土地購入にギャーギャー喚いてる連中ってただのアホやからな。
単なる原野商法に引っかかってるだけだし、水源がーもで?それが何か?で終わる話やからな。
そもそも水の利用権は土地を買っても取得できないし。


294 : 名無しさん :2023/10/22(日) 10:34:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>290
最近は化石ではなく遺伝子解析で分岐時期を判定しているから大きく変わらないから逆に森林地帯に適応したのがチンパンという学説になるのかな
ただネアンデルタール人への手の平返し(ホモサピエンスにネアンデルタール人の遺伝子あり)を見ると欧州学会も素直に信用できない偏見
まぁ中国の考古学で羽毛恐竜の証拠が見付かったりと定説は変わる物だが
アナトリアと聞くと鉄生産の始まりというイメージしかなかったな


295 : 名無しさん :2023/10/22(日) 10:39:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>293
70年代からある原野商法の土地だからな>二束三文の山地=水源近く
中国人だけでなく日本人だってそこで違法投棄をして重金属などの水源汚染を行っているし


296 : 20 :2023/10/22(日) 10:48:07 HOST:KD106146009084.au-net.ne.jp
>>295
文字通り土地買っても何もできないですからねぇ、汚染させたら普通に捕まるだけだし。


297 : 回顧ヘルニア :2023/10/22(日) 11:04:14 HOST:222-230-115-10.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
>>280
やる気のないというか人手がg足りないヒーロー文庫が満を持してアニメ化するんだからおもしろいんじゃないかい
どう作家のえたった作品は好きだったが
ここはおたらしく突撃しよう
ダメだったら酒のんで忘れよう


298 : :2023/10/22(日) 11:04:35 HOST:sp1-73-22-69.nnk01.spmode.ne.jp
ちょっと話は変わりますが

韓国で開催された世界ジャンボリー
人数や国籍は不明ですがそれなりの人数の参加者が帰国せず
そのまま韓国に難民申請しているそうです


299 : 名無しさん :2023/10/22(日) 11:15:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ユーたちは何をしに韓国へ!?


300 : 名無しさん :2023/10/22(日) 11:16:08 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>294
アナトリア起源説を譜面通りに受け取ると、珍学説として古代ギリシャ人はネアンデルタール人と遠縁である!とか唱えてる学者は居るんじゃないか


301 : :2023/10/22(日) 11:43:16 HOST:sp1-73-22-69.nnk01.spmode.ne.jp
>>299
「とにかく母国から逃げ出すためです(世界ジャンボリーを楽しむためです)」


302 : 名無しさん :2023/10/22(日) 11:51:25 HOST:KD106130128208.au-net.ne.jp
ソ連で国外に出られる芸術関係者(音楽家やバレエダンサーなど)は亡命出来ないように監視員付いてたって冷戦の話を思い出させるなぁ>イベントから亡命


303 : 20 :2023/10/22(日) 12:11:40 HOST:KD106155003242.au-net.ne.jp
>>302
ソ連の芸術関係者ってスパイ活動する側でもあったんで。


304 : 名無しさん :2023/10/22(日) 12:14:30 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういや人類って千年単位の空白期あるから、その間どうなってんだって言われているんだっけ?


305 : 7 :2023/10/22(日) 12:29:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>301
100万円で体験出来たSASのサバイバル訓練体験ツアー


306 : 名無しさん :2023/10/22(日) 12:36:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
金貰ってもいきたくねぇよ……


307 : 7 :2023/10/22(日) 12:38:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
イギリスの保護者曰く生存ミッション、後に米英の保護者が超サイヤ人3化してたとか


308 : 7 :2023/10/22(日) 12:40:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>303
ボルシチ少佐はソ連に居た頃は音楽家だった嫁にくっついて海外でスパイ活動していたな、そして代償は味覚


309 : 名無しさん :2023/10/22(日) 12:56:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>308
ソ連って思想教育の成績いいと西側での仕事出来て、西側文化満喫できるから、バリバリ共産党系なのに西側文化マニアが出来まくるという。

中華もネット長城の管理側は西側ネットにアクセスできるらしいし。


310 : 名無しさん :2023/10/22(日) 13:02:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>309
「〇〇管理官。管理用ネットワークを利用してこの様なお楽しみをされるのは感心しませんな」
日本のアニメ、欧州の〇〇ビデオ、アメコミの動画再生の証拠を流しながら


311 : 名無しさん :2023/10/22(日) 13:05:57 HOST:pl73225.ag1313.nttpc.ne.jp
アニメ規制を頑張るより上野女史対策を頑張るべきでは?


312 : 名無しさん :2023/10/22(日) 13:07:32 HOST:om126211123218.13.openmobile.ne.jp
>>311
ミーム汚染みたいなもんだから、近づけてしまった時点で終わりなんだよ


313 : 名無しさん :2023/10/22(日) 13:08:14 HOST:opt-202-67-28-179.client.pikara.ne.jp
 銀英伝の帝国でも、当人は民主共和制を取り締まる為の目的で、あくまでも敵を知り国内の不穏分子を摘発する為の「敵を知る」為の行動として、民主共和制に関する資料や娯楽や文物を蒐集していただけなのに。

 その息子が、父のコレクションを「研究」するうちにハマってしまう事例がありましたが……この場合、娯楽ではなく思想に傾注しましたが。


314 : 7 :2023/10/22(日) 13:09:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>309
背信したら処刑かな?


315 : 名無しさん :2023/10/22(日) 13:10:48 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>312
モザイク貫通をする下北沢のアレとかと同類扱いされる女という……


316 : 名無しさん :2023/10/22(日) 13:13:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
財団「確保、収容、保護!!」

上〇女史 オブジェクトクラス keter


317 : 名無しさん :2023/10/22(日) 13:13:47 HOST:KD106133046008.au-net.ne.jp
アレでも思想兵器としてはまだ出力が足りない感、


318 : 名無しさん :2023/10/22(日) 13:18:58 HOST:flh3-221-171-100-202.tky.mesh.ad.jp
>>316
上野は確保、収容、保護が出来ても、例のアレの810は確保、収容、保護が不可能なんだよなぁ…


319 : 名無しさん :2023/10/22(日) 13:22:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>316
危険度とオブジェクトクラスは別らしいよ。
クラスは管理出来るかどうか。


320 : 名無しさん :2023/10/22(日) 13:30:14 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
これで封印列車送り込んだドイツみたいに、革命で女性至上主義の帝国と化した中国が次の大戦で日本を東西に分断させたら歴史の神のサド具合に大爆笑必至である


321 : 20 :2023/10/22(日) 13:34:38 HOST:KD106155003154.au-net.ne.jp
>>320
まぁ中国で自意識過剰で結婚しない・できない可哀想な子が20年後に量産されるだけやからw
集団化したら共産党も弾圧始めるだろうし。

日本だって影響受けた連中が惨めな立場に落ちただけで実害は無かったからな。


322 : 回顧ヘルニア :2023/10/22(日) 13:34:59 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>318
全員をウクライナ戦線に投入してロスケを汚染しよう


323 : 陣龍 :2023/10/22(日) 13:37:59 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
ヒデカズ氏の帝国戦記サイトが404 Not Found になってる……


324 : 名無しさん :2023/10/22(日) 14:02:14 HOST:KD106146093168.au-net.ne.jp
帝国戦記? 何だっけ?


325 : 名無しさん :2023/10/22(日) 14:04:55 HOST:KD106146023053.au-net.ne.jp
個人サイトは消えて行くか…


326 : 名無しさん :2023/10/22(日) 14:05:16 HOST:flh3-122-133-72-243.tky.mesh.ad.jp
>>323
観れたんすけど


327 : 名無しさん :2023/10/22(日) 14:11:59 HOST:KD106130143041.au-net.ne.jp
>>323
今確認しましたが、該当ブラウザがChromeのみ404が出ます(Firefox、Edgeは問題なく表示)
もしかして一部で騒がれているChromeブラウザがhttpを勝手にhttpsに変換する件が悪さしてるのかもしれません


328 : 20 :2023/10/22(日) 14:12:43 HOST:KD106155003154.au-net.ne.jp
>>323
自分は見れましたよ。


329 : 名無しさん :2023/10/22(日) 14:18:28 HOST:KD106146021034.au-net.ne.jp
良かった見れた


330 : 陣龍 :2023/10/22(日) 14:35:03 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>326-328
スマホからだとこう(404)になっていまして…(´・ω・`)

PCからでは行けました、お騒がせしました。スマホでChrome意外の使う必要が出て来るとはいやはやまさか(´・ω・`)


331 : 名無しさん :2023/10/22(日) 15:28:12 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>320
日本で痴漢と言われたらほぼ終わりなのと同様に、中国じゃ既に女性にセクハラと言われた時点で人生終了だから言われた時点で女性を殴らないと最早何も出来ないそうな
また、周囲の男性も同様にセクハラを止めなかった責任を取らされて社会的死亡なので、一緒に女性を殴るのが最善手という地獄になっているみたい

こうなると、関わるだけで人生終了なので周囲の人間は誰も止めないという…


332 : 名無しさん :2023/10/22(日) 15:47:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
菊花賞はドゥレッツァかよ
なんとまぁびっくり


333 : 635スマホ :2023/10/22(日) 15:51:50 HOST:119-171-251-4.rev.home.ne.jp
>>330
チョロメ君更新でh ttps強制モード入ったからそこいら古いサイト弾かれるとかいう話を聞き申した。
yukilaze氏の艦これログイン不可と同じ現象じゃないかな?


334 : 名無しさん :2023/10/22(日) 15:53:25 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
しかもドゥラメンテ産駒が、父が走れなかった菊花賞をとったとな


335 : 名無しさん :2023/10/22(日) 16:08:57 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
全世代でGⅠ馬出てくるなぁ
マジで早逝したのが勿体無い名馬だった


336 : 名無しさん :2023/10/22(日) 16:23:26 HOST:sp49-105-67-208.tck01.spmode.ne.jp
長距離ルメールの上手さよな、しかし超団子だったな


337 : 名無しさん :2023/10/22(日) 16:32:34 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
今、暴れん坊将軍の予約を見ていますが、殺陣のテーマがとてもカッコよくて良かったです!。


338 : 7 :2023/10/22(日) 16:38:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
『ルパン三世 VS キャッツ・アイ』に冴羽リョウが隠れキャラで登場してた
2023年1月30日 7時07分
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0134815
ttps://i.imgur.com/ujfQNJI.jpg

その内にコナンに種馬が出て来たりして


339 : 名無しさん :2023/10/22(日) 17:07:19 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
ドゥラメンテ産駒の悲しいのは来年デビューする子が最終世代というところですね
早逝した故にひたすら少ない
少ない中から牡馬も牝馬も後継になれる子が出ているのは十分凄いですが


340 : 名無しさん :2023/10/22(日) 17:08:13 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今年牡馬三冠分けあった3頭の父がキタサンブラック、サトノクラウン、ドゥラメンテで3頭とも父が勝てなかったレースを勝つという奇跡


341 : 名無しさん :2023/10/22(日) 17:37:18 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
競馬板やあにまんでもそのたびにドゥラメンテ甦れコールが…
まあタイホくんが継いでくれるからいいからね

タスティエーラも2-1-2と強い


342 : 名無しさん :2023/10/22(日) 18:01:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>304
ミッシングリンクやね。だいたいID説がミッシングリンクを都合の良い材料にしているまでがセット


343 : 名無しさん :2023/10/22(日) 18:03:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
大河
神君様登場時裸足だけど。

安土桃山時代の武士って足袋履かないもんなのかな?


344 : 名無しさん :2023/10/22(日) 18:08:42 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>343
庶民にやっと普及が始まった高級品(同時に普段使いの道具)です。当時は
でもって、足袋の着用には様々な儀礼があり、戦国時代だと武士は人前(特に主君)に対して足袋をはいた姿を
みせるのは無礼にあたる

ただし、軍靴として使われたと言う記述もあるから、つまりは状況次第


345 : :2023/10/22(日) 18:53:40 HOST:sp1-73-21-218.nnk01.spmode.ne.jp
ところで思った

凄い大好きで尊敬してるのに
なにかこう、ふわっとなにかを思い出して
凄い嫌いさを感じる時ってあるよね

異世界おじさん
おじさん!何故!何故そこまでSEGA愛を押し出しているのに!
ファンタシースターを!オパオパの話をしないの!
憎みはしない!嫌いはしない!でも時々イラっと来る!


346 : :2023/10/22(日) 18:56:12 HOST:sp1-73-21-218.nnk01.spmode.ne.jp
>>345
あ、間違えた
ファンタシースターじゃなくてファンタジーゾーンでした
わたしもセガスキーとしてはまだまだみたいです


347 : 名無しさん :2023/10/22(日) 19:02:23 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHは飯遺産か


348 : 名無しさん :2023/10/22(日) 19:04:05 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
乗り継ぎ失敗することあるんだ


349 : 名無しさん :2023/10/22(日) 19:26:15 HOST:KD106133045136.au-net.ne.jp
>>345
それを蛙化という。


350 : 名無しさん :2023/10/22(日) 19:40:17 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
わざわざ蛙化とか言わなくても幻滅とか失望でいいと思うんですがね
使いまくる所為であっという間に初期の意味から変化しているような


351 : 名無しさん :2023/10/22(日) 19:51:16 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ミナ貝って、ニナ貝じゃないん?


352 : earth :2023/10/22(日) 20:03:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
セガ・・・・・・「サクラ大戦」と「大戦略」と「野々村病院の人々」が浮かぶ。
(尚、最後のは実際にはプレイしてませんが)


353 : 名無しさん :2023/10/22(日) 20:09:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>350
そもそも最初は心理学の学術用語や。誰かが適当にひっぱってきて、好き放題使い倒したのが今の状態
なので、最初の意味もクソもとっくにないぞ


354 : :2023/10/22(日) 20:11:32 HOST:sp49-97-30-184.mse.spmode.ne.jp
>>349
フロッガーは確かにセガの作品だけど、今はオパオパの話をしてるんだー!


355 : 7 :2023/10/22(日) 20:16:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
エンジェルダスト、これ続編無いとファンは納得しないだろ!?


356 : 回顧ヘルニア :2023/10/22(日) 20:37:35 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>352
宇津井健や津川雅彦、夏目雅子、晩節を汚している関口宏がでるやつか
SEGAやるな
>SEGA
スーパロボット大戦4やギレンのやぼうですね
>>354
マシーンブラスターか


357 : モントゴメリー :2023/10/22(日) 20:56:13 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日の大河

「三成にとっては桶狭間も壇ノ浦や承久の乱と同じ古の戦い。貴殿(家康)は伝説の中の大蛇(オロチ)に等しい」

これは我々も三成も同じですなぁ。
あと、最後に家康が「修羅の道を行くかもしれん」と言ったところで去年の小四郎君を思い出しましたわ…。

全体的に今日は文句のない出来でしたな。


358 : 回顧ヘルニア :2023/10/22(日) 21:00:29 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>357
最期は妻に毒殺されないと


359 : アイサガP :2023/10/22(日) 21:02:20 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>357
日本で一番家康の事を認め、評価してたのが、三成だったって感じになりそうですね
今までとにもかくにも周り(信長、勝頼、秀吉、部下に家庭etc)に振り回されて苦悩してる事が多いから
三成を凄く惜しみそう


360 : モントゴメリー :2023/10/22(日) 21:07:52 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>358
家康も毒で死んだようなものだから…
(天ぷらに食べて食あたり)

>>359
徳川家康という素材は最高級なんですから、変なことしなかったら今日みたいに面白くなるのも道理よな…。


361 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:08:25 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
ハーメルンでルビコン3糧食輸送記録という作品を見つけました、砂あるがワインを美味しそうに飲む姿が想像できますわ。


362 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:10:10 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>361
訂正 スネイル


363 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:10:35 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
岡部いさく
停泊していた「そうりゅう」型潜水艦。煙はディーゼルの排煙だけど、船体には、たぶんダイオウイカと戦ったせいで吸盤の跡がたくさん付いてた。
ttps://twitter.com/Mossie633/status/1715999175836586167


364 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:11:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>352
最後のテコ入れとしてPC-FXと共に任天堂が認めなかったR-18の移植を行ったが両方とも駄目だったな


365 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:11:59 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>352
セガサターンの十八禁と言っても言うほどでも無かったなぁ(逆にエロゲでちゃんとやりたくなったのがゼロ年代のエロゲブームなのでは?と個人的に思ってる)


366 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:13:58 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
セガのゲームか…
一番やったのは、間違いなくメガドライブ版のアドバンスト大戦略。二番目にやったのは、たぶんPC版のアドバンスト大戦略2001完全版。
次点でギレンの野望か、シムシティ3000だと思う。SLGばっかりだな!


367 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:17:10 HOST:FL1-119-241-4-58.hrs.mesh.ad.jp
一番やったのはセガサターンのガーヒーかなあ
家と大学の部室で対戦しまくってたわ


368 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:17:11 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
メガドライブがなければ、カルドセプトにはまることはなかったかもしれない……
当時、寝る暇も惜しんでひたすらカードを集めていた思い出
みんなで集まって遊べるのもいい点だった

だが、どうしてこうなった(近年のカルドセプト


369 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:19:52 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
カルドセプト作ってた大宮ソフトはガンハザードみたいな横スクアクションロボゲー作って欲しいなーと思ったり
ガンハザードはマジで完成され過ぎているんですよね・・・多種多様な武器に2Pプレイに、武器熟練度、そして完成されたストーリー


370 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:22:19 HOST:opt-202-67-28-179.client.pikara.ne.jp
>>343様。

 当時は武家のみならず、皇族や公家も公の儀典では裸足でした。足袋は木綿ではなく皮足袋で、真冬や野外で茨を踏むような狩猟や戦に重用されました。

 木綿の足袋は江戸中期から庶民にまで普及しましたが、この頃になると格式として武士の前で町人が足袋を用いるのは非礼など江戸時代版のマナー講師が吉良殿よろしく活躍する事に。

 但し、皮足袋は流行しており、白く鞣した皮を藍染や黒く燻したり水玉模様を染めたり、野外や戦や私的には(履き物なしの足袋跣も多く)利用されたようです。

 尚、禁裏に徳川幕府が発した法度の禁止事項に、宮中に参内する公家が無用の大脇差を差し皮袴と皮足袋で無用の備えをするなとあります。


371 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:22:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>365
逆に移植前提の泣きゲーはラストにオマケでエロシーンというゲームばかりだった印象


372 : 7 :2023/10/22(日) 21:22:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシア、24時間で戦車55両・兵士1380人損失か アウジーイウカ攻勢継続
10/22(日) 8:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b91f3e735bc10cc78f949663c3b34061a21f8f39

ロシアちゃんさぁ…


373 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:23:10 HOST:sp1-75-208-81.msb.spmode.ne.jp
>>363
艦これやアズレンの蒼龍が北斎やメリケン映画風にタコに絡みつかれてるイラストが出そう。


374 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:25:43 HOST:sp1-75-208-81.msb.spmode.ne.jp
>>370
江戸時代、農民以下は足袋どころか草鞋も禁止で裸足で歩けって命令されてたような。
(そういう命令があるってことは金があれば履いてたということだろうが。


375 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:28:57 HOST:KD106146090204.au-net.ne.jp
>>372
ロシアは兵士が畑から取れるんやろ?(すっとぼけ


376 : 7 :2023/10/22(日) 21:30:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>375
兵士畑はウクライナに持ってかれました


377 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:32:01 HOST:opt-202-67-28-179.client.pikara.ne.jp
>>374様。

 元々、履き物がない裸足が庶民どころか武士でも下士なら当たり前でしたからね。

 無論、豊かな農工商は普通にいましたが。

 武家も、足袋など殿中では赦さぬから、真冬に高齢者や病者なら免許するになり、やがて真冬なら衣替えに。
 明確な規制は、ある程度の普及後ですが、それが、どの程度に有効だったかは。

 細川の殿様は、御前に足袋をはいて罷り出た豪商を御手打ちにした記録も。借金踏み倒しの口実な気もしますが。


378 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:37:18 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>375
こう、ヒトニグサみたいな植物がみつしりと…


379 : 回顧ヘルニア :2023/10/22(日) 21:47:01 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>375
引き抜くと叫び声で人が死ぬんや


380 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:47:54 HOST:sp1-75-248-122.msb.spmode.ne.jp
食中毒空母
提督、将官同士の一騎討ち。
今何年?


381 : アイサガP :2023/10/22(日) 21:55:03 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
最早伝説過ぎるなw
史実がこういうノリに乗っかりかねんキャラってのもありますが>ハルゼー氏


382 : 名無しさん :2023/10/22(日) 21:58:04 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
あとがきで8インチ砲の水中弾で戦艦撃沈って、結構いける?いや厳しいのかな・・・
こういうゲームでやる奴ってWTみたいな計算結果だから間違っていないんですかね?と思ったりします
WTは変なところから破片が車内にとんで戦車乗員全滅とか結構ありますし


383 : 名無しさん :2023/10/22(日) 22:06:56 HOST:KD106146090204.au-net.ne.jp
>>382
旭日の艦隊では喫水線下に主砲弾命中させてドイツ戦艦を沈めまくってたな


384 : 名無しさん :2023/10/22(日) 22:24:28 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
多分最後は素での殴り合いの末にクロスカウンターで高谷とハルゼーの相討ちで終わりそう


385 : 20 :2023/10/22(日) 22:31:46 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>372
プロパガンダ込みだとしても、半分かな?被害は。


386 : :2023/10/22(日) 22:41:31 HOST:sp49-97-30-184.mse.spmode.ne.jp
もんたよしのり氏死去

と言われてもなー
叔父とかちちとか嘆いてるけど


387 : 名無しさん :2023/10/22(日) 22:43:16 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
そこら辺は世代間の違いがありますからしゃーない
とりあえず、偉大な故人に対し黙祷捧げます


388 : yukikaze :2023/10/22(日) 22:58:45 HOST:p213097-ipngn200305kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>382
旧式戦艦ならワンチャンあるかもしれないけど、無条約型戦艦や
条約型戦艦(ネルソン級)ならまず無理。少なくとも水中弾対策
は多かれ少なかれしている。


389 : アイサガP :2023/10/22(日) 23:04:16 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
まあ接舷前に散々に被害被ってたからなぁ…>レイク・シャンプソン


390 : モントゴメリー :2023/10/22(日) 23:06:52 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>385
そもそも、ロシア軍「が」防衛陣地に突撃しているってことは、攻守交代してるってことじゃん…。


391 : 名無しさん :2023/10/22(日) 23:11:25 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
というかアウディーイウカでのロシア側の被害に関しては
去年の全く別の地域のものを損害としてカウントしていたり
或いはさも最近撮影されたかのように昨年の別地域の映像を出したりするなどして
初期に多少の損害が出て以降は殆ど損失は抑えられていると西側のOSINTが指摘していましたからな

それにアウディーイウカ方面で主に攻撃を行っているのはドネツク人民共和国軍や
ルガンスク人民共和国軍でロシア軍は後方から支援している感じですし


392 : ナイ神父Mk-2 :2023/10/22(日) 23:18:08 HOST:p485203-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>390
7〜8個の連隊と旅団で包囲中って事はこの辺一個師団規模を使った包囲攻略戦中って事ですから結構な動員って見るべきですかね?


393 : earth :2023/10/22(日) 23:19:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>390
いよいよロシア軍の反転攻勢の時、ですかね・・・・・・


394 : 名無しさん :2023/10/22(日) 23:23:03 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
実際ウクライナ軍も東部戦線の戦況が急速に悪化していて主導権が
ロシア軍に移りつつあると認めている感じですからなあ

アウディーイウカは2014年以来時間をかけて街そのものが要塞化されていて
しかも高地にあるため正面からの突破が難しいことからじわじわと包囲して
補給を途絶えさせて弱体化させる感じにしたいみたいですね

ここはドネツク周辺のウクライナ側の橋頭保となっていて、ここからウクライナ軍が
ドネツク市内に無差別砲撃を行っているため、特にドネツク人民共和国としては
何としても潰しておきたい場所ですし


395 : 名無しさん :2023/10/22(日) 23:32:13 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ウクライナ軍の損害も凄いし補充も人も兵器も追いついてないからなあ


396 : 名無しさん :2023/10/22(日) 23:42:49 HOST:p804030-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
シャンフロアニメ見つつ
WEB版ヒロインちゃんの出番が全くないな


397 : 名無しさん :2023/10/22(日) 23:46:35 HOST:om126211122085.13.openmobile.ne.jp
>>395
強制徴兵やってんだから質も士気もお察し


398 : 名無しさん :2023/10/22(日) 23:48:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぶっちゃけロシアもいい加減年内には目途立てたいでしょうしねえ


399 : 名無しさん :2023/10/22(日) 23:59:24 HOST:KD106130143016.au-net.ne.jp
>>390 ttps://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/ukcommon/pdf/ukraine_map_0302a.pdf

防衛省の資料によれば2023年2月27日時点でロシア側が兵力増強しつつ攻勢に出てる地点なので
これを正と見るなら8か月近くウクライナ側が固守している地点になる
つまり攻守交代はそもそもしておらず、この地点はずっと守勢だが守れていることになる


400 : 名無しさん :2023/10/23(月) 00:48:21 HOST:pl67338.ag1001.nttpc.ne.jp
アウディーイウカ周辺のドネツク州の前線は、2014年から戦線が動いていない最も防御が硬いエリアですからねえ
そんなところを力攻めしようもなら、大きな損害がでますわ
第1親衛戦車軍も投入しているようで


401 : 名無しさん :2023/10/23(月) 00:51:47 HOST:pl67338.ag1001.nttpc.ne.jp
ウクライナ国防省発表は2〜3倍盛られてると思いますが、それでも最近は東部の力攻めで露軍の損失ペースが上がっていますね


402 : 名無しさん :2023/10/23(月) 01:03:07 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
一応、守る地点を守っているって点ではウクライナは戦略目標達成しているってことになるんでしょうか?


403 : 名無しさん :2023/10/23(月) 01:08:58 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
一応上でも書きましたがある程度の損害が出たのは最初だけで、その後は損害を抑えつつ着々と
両人民共和国軍が塹壕が陣地を掃討しつつ包囲を狭めていっている感じですね
(それにアウディーイウカでの戦果発表も過去や全く違う地点の映像・写真を使った捏造がバレていますし)

少し前はウクライナ側がアウディーイウカから反攻に出てロシア軍を押し込めたりしていましたが
最近の攻勢によって再び押し戻されている状態になっていますし

ただ、セベロドネツクで全滅した後にせっかく再建した海軍歩兵をへルソン方面に引き抜いて
全く無意味な作戦に従事させ、その穴埋めに練度も戦意も低い郷土防衛旅団で穴埋めしているため
それが最近アウディーイウカでウクライナ軍が劣勢になっている原因の一つになっていることから
完全に戦略ミスであるとツッコまれていましたね


404 : 名無しさん :2023/10/23(月) 01:43:43 HOST:om126211121213.13.openmobile.ne.jp
>>402
今までの段階ではね
だけどもうウクライナ版国民突撃隊でズタボロになった正規軍の穴埋めを行っている有様だから、どこかで穴が開いたら一気に広がる危険性はある
なにせ 予備軍どころか後備すら慢性的に不足してるんだからあと詰めがない


405 : 名無しさん :2023/10/23(月) 01:53:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>382
最近の研究で実はワシントンかダコタにソロモンで比叡、霧島の水中弾の命中が?というのがあるから期待ほど効果はないかもしれない


406 : 名無しさん :2023/10/23(月) 01:55:03 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
バフムート戦で南部反攻用に温存されていた部隊以外の残存精鋭部隊の大半を磨り潰してしまいましたからね

あの時速やかに損切りしてバフムートを放棄して撤退していればまだ南部戦線での反攻か
現在のアウディーイウカでの戦況が幾分かマシになったでしょうけど既に後の祭りですし


407 : 名無しさん :2023/10/23(月) 02:08:46 HOST:KD106146102192.au-net.ne.jp
バンダイ、ライジングフリーダムのCADデータ流出
中国DABAN、中国でライジングフリーダムのプラモ先行販売
DABAN、日本でのライジングフリーダム発売計画発表&バンダイに「ライジングフリーダムを含むパクリ製品の販売」をやめるよう声明
パクリメーカーに先越されてパクリ呼ばわりされるとはバンダイも堕ちたもんだ


408 : 名無しさん :2023/10/23(月) 02:20:40 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
シナに有るか知らんけど商標登録とか先にしてんだろ?


409 : 名無しさん :2023/10/23(月) 02:24:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>405
第三次ソロモン海戦は飛行場攻撃任務のために三式弾装填してたから、大破戦闘不能には出来たけど、撃沈出来なかったんじゃなかったっけ?


410 : 回顧ヘルニア :2023/10/23(月) 05:12:47 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>386
役者としても活躍してたんだが、しらないか
残念
お悔やみ申し上げます


411 : ポートラム :2023/10/23(月) 05:41:12 HOST:133.106.57.186
イスラエル軍エジプト軍陣地を爆撃って中東戦争始めやがった
原油暴騰間違いなし

爆撃情報を精査しないと(・_・;)


412 : 名無しさん :2023/10/23(月) 06:24:49 HOST:KD106146117129.au-net.ne.jp
>>407
ガンダムお約束のガンダム強奪をリアルで再現するからや…


413 : 名無しさん :2023/10/23(月) 06:54:25 HOST:sp1-75-246-144.msb.spmode.ne.jp
ガンダム版権の大元締めの創通(現在バンナム100%子会社)の許可ないから何言ってもパクリはお前だになるけどな


414 : 20 :2023/10/23(月) 06:55:10 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>412
バンダイ「ガンダム世界の伝統に従ったんや(震え声)」


415 : 名無しさん :2023/10/23(月) 07:01:47 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>409
逆にノースカロライナからの砲撃に霧島が水中弾を食らったのでは?なんて言われてるな
多大な浸水が発生したので


416 : 名無しさん :2023/10/23(月) 07:09:57 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>411
ガザ南部とエジプトを結ぶラファ検問所で爆発 空爆か 2023年10月17日
ttps://www.bbc.com/japanese/video-67130380

エジプトじゃないし一週間前の話ですな


417 : 名無しさん :2023/10/23(月) 07:13:38 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
昨日、だんじりが電柱に激突して折ったのか


418 : 635スマホ :2023/10/23(月) 07:33:26 HOST:119-171-251-4.rev.home.ne.jp
パン工場で無人機生産という話を聞いてジャムおじさんかと思い浮かべてしまった…(ロシアで軍の要請で生産しとるらしい)


419 : 名無しさん :2023/10/23(月) 07:35:55 HOST:sp49-98-74-205.mse.spmode.ne.jp
なんで、現代で総力戦やってんだ?


420 : 名無しさん :2023/10/23(月) 07:41:49 HOST:KD106146117129.au-net.ne.jp
>>419
この戦争、最初は一週間かそこらで終わるって思われてたんだよな


421 : 名無しさん :2023/10/23(月) 07:48:23 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
ある意味アニメ版種死の連合と同じというか‥‥‥
敵首都直撃して占領してしめやかに終了!が唯一のプランです→失敗して泥沼化ですからなあ


422 : 名無しさん :2023/10/23(月) 08:04:55 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>407
種映画コケたらどうするんだろ?


423 : 名無しさん :2023/10/23(月) 08:07:31 HOST:sp49-98-74-205.mse.spmode.ne.jp
ライジングフリーダムはブラフで、本当の主人公フリーダムが出ると予想


424 : 名無しさん :2023/10/23(月) 08:12:12 HOST:KD106146117129.au-net.ne.jp
>>422
つべに種映画についての考察動画がいくつもあるが、「アスランは裏切る」「アスランだから裏切る」とアスランへの別の意味での信頼感よw


425 : 名無しさん :2023/10/23(月) 08:12:49 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>423
ライトニングフリーダムとかストロングフリーダムやアブソリュートフリーダムみたいな?


426 : 7 :2023/10/23(月) 08:15:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 お笑いコンビ「オズワルド」の伊藤俊介(34)が17日、自身のX(旧ツイッター)を連続更新。JR3社が新幹線の「車内喫煙ルーム」を来春に全面廃止するとの報道をうけ、「ダメだ新幹線喫煙所撤廃悔しすぎる。喫煙者は社会クビくらいのレベルにきている。」と危機感をあらわにした。
ttps://www.chunichi.co.jp/article/790564

最近は灰皿置いてないコンビニもあるからなぁ


427 : 名無しさん :2023/10/23(月) 08:17:12 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>424
ジャスティスは…コラプションジャスティスとかディケイドジャスティスなんかw(悪意増し増し)


428 : 7 :2023/10/23(月) 08:23:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
アスラン=バッファローマン説w


429 : 名無しさん :2023/10/23(月) 08:26:53 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>426
非喫煙者としては3〜4時間位我慢しろやニコチンジャンキーなのか、としか思えない。


430 : 7 :2023/10/23(月) 08:30:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>429
世の中にはチェーンスモーカーってのが居てね


431 : 名無しさん :2023/10/23(月) 08:37:40 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
新幹線:立ち乗り客が延々とスペース占有、車掌に出ていけと言われて逆切れも多々
コンビニ:吸い殻入れにタバコの箱やらガワのフィルム、或いはガム等々吸い殻以外を突っ込んで汚くする
      (オマケに、不思議な事に警察官が買い出しに来るとなぜかそっと散っていくヤツが多い不思議)
最近のネタとして、病院が近隣住民からタバコ関連のクレームが増えていたりする。
何の事は無くて健康増進法に基づいて敷地内全面禁煙になった結果
病院敷地の外周道路でウ〇コ座りしてタバコ吸って缶コーヒーの空き缶に吸い殻突っ込んで放置、或いは側溝にポイするノータリンが頻発してる。

切ない話だと、とある病院の目の前にあったタバコ屋が善意で吸い殻入れと日差し/雨除け+風止め用サイドウォール付のタープテント置いたら
バカがサイドウォールに火の付いたタバコ当てちゃってボヤ騒ぎになり、店自体が無くなる羽目になったケースもあった。

【愛煙家】と呼んだらJTに全力で殴られる様な程度の低い奴が多すぎるねん・・・


432 : 名無しさん :2023/10/23(月) 08:41:37 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
仕事先が駅前にあるお店なんだが、まぁ吸い殻のポイ捨てが多くて…
毎朝掃除してるのに、次の朝にはぽんぽん落ちてる状況なんで、タバコ吸わない私個人的にはヤニカス滅ばないかなとは思ってる。


433 : 名無しさん :2023/10/23(月) 08:44:23 HOST:KD106146118138.au-net.ne.jp
タバコ吸うのは別に構わないんだけどね、休憩時間でもないのにちょっと一服て度々席を外すのは非喫煙家としてそれどうなん?て思ってしまう


434 : 名無しさん :2023/10/23(月) 08:51:46 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
私は喫煙者だけど新幹線の禁煙化は歓迎する
新幹線の数時間で文句言うなら飛行機の国際線とかどうするのだろうかね


435 : 名無しさん :2023/10/23(月) 08:53:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>426
喫煙所と明記している所で吸っていても店に電凸するクレーマーがいるからな>灰皿撤去


確かにこんな物を読むと正気を保つのが困難だ
久々のポンコツトマホークに無能政府に騙されるネトウヨとかttps://twitter.com/LuQLEzrarH87OwD/status/1715846023619412102

NHKのヤラカシで中園ミホ氏の過去の所業がバレる
視聴率大丈夫?
ttps://twitter.com/sachimiriho/status/1715267399560438084


436 : 名無しさん :2023/10/23(月) 09:17:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日テレワイドショー
無料駐車場での車中泊増大で有料か?
インタビュアーが50〜70代の男性
若い連中の騒ぎだと思ったら高齢者の節約術であった
コメンテーターが良識ぶって車中泊を是とするコメントが多かったが公園のブルーシートのテント村と一緒で一般人が近寄らなくなって周辺にとっては死活問題になると理解していない


437 : 名無しさん :2023/10/23(月) 09:17:40 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
今、セブンのモッツァレラロールを食べてるところだけど、生ハムとモッツァレラチーズがめちゃくちゃあって美味しいですわ。


438 : 名無しさん :2023/10/23(月) 09:23:38 HOST:sp49-98-74-205.mse.spmode.ne.jp
>>437
マヨネーズとか塗ってたりする?


439 : 名無しさん :2023/10/23(月) 09:34:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
セブンと言えばおにぎりで印刷海苔が話題になっていたが近場のスーパーで買ったおにぎりも袋は黒くて海苔付きだと思って封を切ったら海苔無しの塩にぎり状態だった


440 : 名無しさん :2023/10/23(月) 09:46:09 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>437
このままでも美味しいですね。


441 : 7 :2023/10/23(月) 09:55:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
1週間でロシア兵6000人死亡か=ウクライナ試算、激戦地アウディイウカ
2023-10-23 07:07
ttps://sp.m.jiji.com/article/show/3079995
既に負け戦なんでは?


442 : 名無しさん :2023/10/23(月) 10:00:57 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
マヨネーズといえばマヨが嫌いだった子供(小学校低学年)の頃、母親にマヨネーズトーストをチーズだと偽って食べさせられたなぁ。尚美味しかった


443 : アイサガP :2023/10/23(月) 10:05:32 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>441
試算というのが悲哀過ぎる…
撃退とか威勢の良い事が言えなくなってるのか


444 : 7 :2023/10/23(月) 10:09:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>443
とはいえガチに被害出してそうなんだよね、今のロシアちゃんは


445 : 7 :2023/10/23(月) 10:22:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロンドンで親パレスチナデモに10万人参加、英各地でも
2023年10月22日
ttps://www.bbc.com/japanese/67185788
イスラエル問題の元凶が何ほざいてんだ?


446 : ポートラム :2023/10/23(月) 10:36:25 HOST:133.106.57.186
>>436
国道を有料化したらどうだろう


447 : 名無しさん :2023/10/23(月) 10:55:16 HOST:KD106146118138.au-net.ne.jp
ガザ地区に入り遺体捜索にあたっていたイスラエル兵が攻撃を受け一人死亡、数人負傷か
これ、死亡した兵士の遺体は回収されたんだろか?
回収されてなかったらガザ地区の人間に引きずり回されてそう


448 : 名無しさん :2023/10/23(月) 10:56:15 HOST:KD106130140153.au-net.ne.jp
>>443
言うて千人撃破でも被害千人と試算でも受け手の印象然程変わらんしなぁ
疑ってかかる奴はどのみち疑うし、信じる奴は信じるしで


449 : 名無しさん :2023/10/23(月) 11:00:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>447
ブラックホークダウンでは、戦死した部隊員の遺体を現地ゲリラたちが散々辱めた上で吊るし上げたんだっけ?


450 : 名無しさん :2023/10/23(月) 11:52:37 HOST:pl67338.ag1001.nttpc.ne.jp
普段からあまり命をやり取りしていない勢力から遺体を辱められると、ムラト2世やブラックホークダウンのように「なんだこの蛮族ドン引きだわ…」って反応になる場合もありますが、
イスラエルとパレスチナだと双方が築き上げた犠牲の数が多すぎて激高となりますわな(汗


451 : 20 :2023/10/23(月) 12:38:19 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>450
ソ連のアフガン撤退後に旧政権をタリバンが盛大に殺害して辱めたらさすがのイスラム諸国もドン引きしてましたからね。
アラブ圏もイスラエル人相手なら盛大に辱めても拍手喝采ですからねぇ。


452 : 名無しさん :2023/10/23(月) 13:06:08 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
未だにウクライナ応援団やウクライナ信者はウクライナが発表した
ロシア軍の死者29万人、戦車5000両、装甲車9000両撃破という
それが本当ならとっくにロシア軍が崩壊していなければおかしいあり得ない数値を
事実だと信じて疑う奴は親露派だとしていますからなあ

しかしイスラエルへの軍事支援とウクライナへの軍事支援を完全に
共食いさせている状態ですが、下院の混乱で更なる追加支援が決まる見通しは
当分無いですし、アメリカはどうするのやら


453 : 名無しさん :2023/10/23(月) 13:12:49 HOST:KD106146018121.au-net.ne.jp
>>436
そもそもが、大体の場合はゴミとか騒音とかBBQやりはじめるとかで車中泊禁止され、駄目だと言われても止めないからそうなるという話。
数日に渡って占有したりして、駐車場が利用できなくて違法駐車まで増えてるから地元には大迷惑なのよね。

車中泊の良し悪し以前に、マナーとルールくらいは守れって言いたい。


454 : 名無しさん :2023/10/23(月) 13:16:30 HOST:KD106146118138.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1888072388c7b9229243fc2c551644f176a1da96
鳩山由紀夫元首相、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に「日本も参加すべき」Xで重ねて訴え

おじいちゃん、もうごはんは食べたでしょ?


455 : 名無しさん :2023/10/23(月) 13:28:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>454
一路一帯ってAIIBと一緒に杜撰計画による返済不可の借金を抱え込ませて植民地にする中国語でしょ


456 : 名無しさん :2023/10/23(月) 13:29:01 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>454
鳩ポッポが言うから完全な核地雷です本当にありがとうございましたw

こいつ別の意味でカナリアになってるなw


457 : アイサガPスマホ :2023/10/23(月) 13:31:45 HOST:KD106133160134.au-net.ne.jp
>>454
思うことは山程あるが、完全に一理無い無いわけじゃ無い
中国抜きの経済構築は現状無理だし
内部で干渉出来るぐらいの影響ある立ち位置得れるのなら一考の余地有りかと

まあ、素人の自分が考える事を政府官僚が考えてないとは思い難いので
相当以上にナメた条件で交渉されて蹴ってると思いますが
(ポッポ使って観測気球上げてるようじゃねぇ…)


458 : 名無しさん :2023/10/23(月) 13:32:49 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>433
非喫煙者は仕事してる最中に普通に抜け出してタバコ休憩とって、それで非喫煙者と同じ給料なのはどうなん?
って思わなくもないことは多々ありますね


459 : 名無しさん :2023/10/23(月) 13:36:47 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>457
拒否権持ってるのが中共だけ、って条件なのも日本が参加断ってる理由じゃなかったかな。
てかアジアに投資するなら日本とアメリカが金出してるアジア開発銀行(ADB)があるし、そっちは日本とアメリカが拒否権持ってる。


460 : 20 :2023/10/23(月) 13:39:21 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>458
そこら編は会社の規律がガバガバすぎるだけだからねぇ。


461 : 名無しさん :2023/10/23(月) 13:41:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>458
へずまがその辺何故かブチ切れて大喧嘩して会社首になってましたな
しかも、友人のコネ入社した会社で


462 : 20 :2023/10/23(月) 13:57:26 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
タバコ休憩が〜って単なる休憩時間以外の喫煙禁止ってやらないだけの駄目企業ってだけやからな。


463 : 名無しさん :2023/10/23(月) 14:18:46 HOST:p804030-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
アスラン一応カガリの護衛ポジだろうから役割を放り出す可能性はあっても裏切りはないんじゃあ>劇場版


464 : 名無しさん :2023/10/23(月) 14:20:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>458
普通に休憩時間が無い会社?
営業で出歩く職場で無ければ普通に休憩時間が有ってそこでしか煙草休憩は認めないと思っていたが違うのか?
それこそクレージーキャッツの無責任シリーズ位の時代感覚


465 : 名無しさん :2023/10/23(月) 14:23:45 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>464
逆々w
休憩時間以外に「ちょっと煙草吸ってくる」とか言って15分くらい席外して一服すんのを
非喫煙者から見れば「サボリじゃない?」と思われるって奴<タバコ休憩


466 : 名無しさん :2023/10/23(月) 14:39:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>465
だから普通にサボりでそれこそearthさんみたいにいなくなったら会社のプログラムが動かなくなるような人材でない限り普通に減俸だと思ったから
yukikaze氏のところの無敵の人なら周囲は仕事が捗ると喜ばれそうだが


467 : 名無しさん :2023/10/23(月) 14:48:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
もはや、居ない方が仕事が進む人材ってなんだろうな。産廃じゃね?

外来の訪問客にいちいち余計な一言を言って、全自動的にトラブル起こすアホとかね
あんたはトラブルを起こさずに仕事が出来ないんですかね?と真正面から言われたレジェンド的人材


468 : ぽち :2023/10/23(月) 14:56:49 HOST:sp49-97-51-92.mse.spmode.ne.jp
昭和とか平成初期はなんかみんな普通に取ってましたよね喫煙タイム
もうそれがおかしいとかあの頃は思わなかった
駅で線路に吸い殻が捨ててあるのがなんかもう当たり前、と思う事すらなかった


469 : 名無しさん :2023/10/23(月) 14:58:49 HOST:KD106146119223.au-net.ne.jp
>>468
それ言うたら昭和から平成初期あたりでは喫煙室でなくオフィスでも普通に吸ってたからなぁ


470 : 名無しさん :2023/10/23(月) 15:02:00 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
重要案件は喫煙室で決まるなんて今でも有るだろ、つーかうちの会社はそうだ。


471 : 名無しさん :2023/10/23(月) 15:02:42 HOST:pl67338.ag1001.nttpc.ne.jp
働かない2割を取り除くと、取り除かなかった内の2割が…
ゲートでも言われいていましたねこれ


472 : 名無しさん :2023/10/23(月) 15:05:01 HOST:KD106184137222.ec-userreverse.dion.ne.jp
流れと関係なくオススメ紹介。

『S級ヒーロー 七曜のパチュリー』
主人公とサイタマたちのゆるーい同居生活が好み
内容と関係ないけど紅魔館一の美女はパッチェさんだと思います異論は認める

『ソードワールド1.0転艶記 』
御存じ北九州在住さんの十八禁冒険もの。ただその、冒険パートや政治パートはともかく
エロの感性が独特な作者さんなので注意

『戦国姫転生〜架空の大大名家に産まれたと思ったらリアルで没落まっしぐら!?』
割と良い感じ。主人公の歴史知識なさすぎだけど、世の中には「江戸時代と平安時代って
どっちが前だったっけ?」という人が実在したそうだし……あり得るのか。

『信長の嫁、はじめました 〜ポンコツ魔女の戦国内政伝〜』
『糜芳andあふた〜』
戦国もの、三国志ものの中で楽しみにしている作品。更新も早いし。

『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが』
『ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー』
『無職転生 - 異世界行ったら本気だす』
読んでみたら面白かった有名作品。食わず嫌いは良くないね!


473 : 20 :2023/10/23(月) 15:09:08 HOST:KD106146049137.au-net.ne.jp
>>469
学校でも先生が職員室で普通にタバコ吸えてましたからねぇ昔は。


474 : 名無しさん :2023/10/23(月) 15:19:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>469
その辺の空気感なら「ヒカルの碁」を読めば判るね
皆周囲を気にせずに断りも入れずに普通に吸っていた
アニメでさえ喫煙シーンが普通にあった時代

>>471
>2割のサボり
あれ本当は普通にローテーションで休憩していただけというオチではなかった?


475 : ぽち :2023/10/23(月) 15:19:58 HOST:sp49-97-51-92.mse.spmode.ne.jp
のび太のパパやマスオ、ノリスケはヘビースモーカーとまでは言わないけど
まあかなりのタバコ好きと描かれてますよね
のび太やカツオが良く買いに行かされてたのが時代を感じる
あの時代の成人男性は吸わないのが超レアみたいな感じだった
野原ひろしは吸うのかな?


476 : 名無しさん :2023/10/23(月) 15:23:51 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>474
ワンピのサンジは推定一桁で吸ってたな。
えぐい人身売買やってる描写があるマンガで何をいまさらだが。


477 : 名無しさん :2023/10/23(月) 15:24:05 HOST:pl67338.ag1001.nttpc.ne.jp
>>474
俗説の類っぽいので、ローテーション休憩していたっていうオチの方がそれっぽいですよねえ


478 : 名無しさん :2023/10/23(月) 15:28:05 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
てか、病院の待合室で吸えたし


479 : 20 :2023/10/23(月) 15:30:06 HOST:KD106146051003.au-net.ne.jp
>>478
むしろ逆に駄目な場所ってどこがあったかな?
文字通り火気厳禁の場所ぐらいか?


480 : 名無しさん :2023/10/23(月) 15:39:38 HOST:KD106146016174.au-net.ne.jp
昭和のオフィスだと、タバコの煙でモニターが変色とかしてるのがよく見られましたねぇ


481 : ぽち :2023/10/23(月) 15:41:47 HOST:sp49-97-51-92.mse.spmode.ne.jp
レストランなんかでも普通に吸ってたしなあ
バスや電車?

バンコランはタバコとワインが朝食なんて生活してたな
パタリロに「あいつ栄養学なんて言葉を知らんらしい」とか言われてた


482 : 名無しさん :2023/10/23(月) 15:48:14 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
病院で喫煙って今考えると危ないですよね
割と可燃性高いもの多いのに


483 : 名無しさん :2023/10/23(月) 15:51:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そも、煙草とワインは相性悪いけどね
香りと風味が大事なワインと、ヤニの強烈な匂いはあかん
ヤニと煙で全部台無しになるから、バンコランは意外にワインをポーズで飲んでるだけかも
スコッチかバーボンを飲んでなさいっての


484 : 20 :2023/10/23(月) 15:55:37 HOST:KD106146049070.au-net.ne.jp
>>483
喫煙者はワインの味がわからないって言われるし、自分もワインの良し悪しわからんw


485 : 名無しさん :2023/10/23(月) 15:56:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
いや、ライミ―だから植民地人の作ったバーボンではなくて、スコッチかラム酒だなw


486 : ぽち :2023/10/23(月) 16:08:05 HOST:sp49-97-51-92.mse.spmode.ne.jp
昔はワイングラスとブランデーグラスの違いが分からなかった
闇の悪人が猫を膝に乗せてこう・・・掴む様な形で揺らしてるのをワインだと思ってた


487 : 名無しさん :2023/10/23(月) 16:11:31 HOST:sp49-98-74-205.mse.spmode.ne.jp
そんな空気の中

タバコを吸いまくった、スカイクロラ、風立ちぬ


488 : 名無しさん :2023/10/23(月) 16:12:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>486
ジブリ―ルって飼い猫にもウザがられてたな。


489 : 名無しさん :2023/10/23(月) 16:13:37 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>487
あと幼女戦記


490 : 名無しさん :2023/10/23(月) 16:14:06 HOST:pl67338.ag1001.nttpc.ne.jp
辛口の酒の良さがわからないですね
ワインは赤玉のようなアルコール入りぶどうジュースみたいなのしか飲めないです


491 : 名無しさん :2023/10/23(月) 16:16:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>486
体温が伝わらないようにするのがワイングラス
逆に体温が伝わるようにするのがブランデーグラスだそうで
だからギャングのボスが飲んでるのは蒸留酒

昔、プロセッコのグラスを女子が柄ではなくグワシと掴んで飲んでたのを見て、スパークリング駄目になりゅーと悲鳴上げそうになったワイ
本人はカルアミルク飲み過ぎでベロベロだったからしゃーないけど


492 : 名無しさん :2023/10/23(月) 16:19:42 HOST:KD106146119223.au-net.ne.jp
美味しんぼの海原雄山は煙草吸った後に作られた刺身からヤニの匂いを嗅ぎ取って「この刺身を作ったのはだれだ!」と激怒してたな


493 : 名無しさん :2023/10/23(月) 16:49:00 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
デスラーのあれはどっちかっていうとブランデーグラスなのかな?
たまにワイングラスっぽいときもあるが


494 : 名無しさん :2023/10/23(月) 16:52:55 HOST:om126211122013.13.openmobile.ne.jp
>>493
そもそも酒の形態そのものが違うかもしれないね
グラスの持ち方は明らかにブランデーだけど


495 : 名無しさん :2023/10/23(月) 16:54:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>489
風立ちぬでは結核の嫁さんの前で吸っているとクレーマーが出たのに幼女の前で部屋が煙るほど吸っているとクレームを付ける人は出ていない
これも人徳の差か


496 : 名無しさん :2023/10/23(月) 17:00:57 HOST:pl67338.ag1001.nttpc.ne.jp
>>495
スキンはそうですが、なにせ中身が…


497 : 名無しさん :2023/10/23(月) 17:01:02 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>495
上で書いたワンピと同じで喫煙どころじゃない問題なアニメだし。
日常系とは違うかと。


498 : 名無しさん :2023/10/23(月) 17:25:32 HOST:flh3-220-144-110-107.tky.mesh.ad.jp
>>476
ワンピ世界のタバコは作品内の代償がかなりやべー代物(悪魔の実など)と比べても、現実並みのデメリットしかないと考えると相対的にマシだよな…

引退した将来のサンジが肺炎に苦しむと考えると可哀想に思えるけど


499 : 20 :2023/10/23(月) 17:32:10 HOST:KD106146014152.au-net.ne.jp
>>495
単純に視聴者層の問題な気もw


500 : 名無しさん :2023/10/23(月) 17:35:18 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
幼女戦記は病人の前でプカプカ吸ってるわけじゃないからなぁ
時代背景考えたら煙草が付き物のお仕事の情景なんだし


501 : 名無しさん :2023/10/23(月) 17:45:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ターニャはそれでも嫌煙権の確立が必要と言っていたな
航空魔導士はパイロット同様に本当は肺機能維持の為に禁煙が理想だが当時は煙草を吸って一人前だからね
下戸も付き合いが悪いと評判が悪いし

名古屋まつり 信長役の人が落馬で重傷
目撃者の証言が随分とインタビュー慣れして長文を流暢にまくし立てていたなという印象


502 : 名無しさん :2023/10/23(月) 17:45:39 HOST:flh3-220-144-110-107.tky.mesh.ad.jp
>>500
健康被害とかそんなもんのデータがあの時代背景に出て来るものではないし……


503 : ぽち :2023/10/23(月) 17:46:19 HOST:sp49-97-51-92.mse.spmode.ne.jp
>>498
お、欧米版ではチュッパチャプスに変わってるし


504 : 名無しさん :2023/10/23(月) 17:52:47 HOST:FL1-119-242-95-106.ngn.mesh.ad.jp
ブランデーグラス、ダイソーでサイズが違うのがいくつか売ってたなテイスティンググラスも売ってたし、侮れないなダイソー


505 : 名無しさん :2023/10/23(月) 18:04:55 HOST:sp1-75-246-144.msb.spmode.ne.jp
三部アニメの承太郎の喫煙シーンも口元黒塗りで自主規制とかだったな


506 : バーコードハゲ :2023/10/23(月) 18:32:29 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
昨日ゴジラVSデストロイアやってたのか… ゴジラ死す… 最期はGフォースじゃなくて自衛隊の手で引導を渡すところに感動した。


507 : 名無しさん :2023/10/23(月) 18:39:09 HOST:KD106146119223.au-net.ne.jp
>>506
ゴジラによる放射能を吸収して蘇ったジュニア、あの後の日本に来年度はあったのだろうか


508 : 名無しさん :2023/10/23(月) 18:41:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
「赤は革命の色」共産・志位氏がバーテンダーに 野党共闘の悩み解消なるか
by産経
来場者の悩み相談に乗った。
相談者「共産党の委員長の選挙を見たいんですが」
志位「総括ダー!」
こうですか、わかりません
ttps://www.sankei.com/article/20231022-KVWDRXWD5NJHLEGOX4C6F5AAMI/


509 : 名無しさん :2023/10/23(月) 18:45:04 HOST:sp1-75-234-87.msb.spmode.ne.jp
>>508
大佐の色でいいだろもう。


510 : 名無しさん :2023/10/23(月) 18:46:30 HOST:sp1-75-234-87.msb.spmode.ne.jp
>>507
平成ゴジラは殺意あるんだか無いんだかよく分からん気紛れだからな。


511 : 名無しさん :2023/10/23(月) 18:54:19 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
シンのラストじゃないけど、劇中描写通りなら周辺の空間線量が一気に激減してる
でもって一応冷凍兵装組による周辺凍結処理は丁寧にされてたってのもあるから
翌年度の陸自の財布は酷い事になるのは確定として、日本国としてはまぁ何とかなるんじゃない?

ってか、ジュニアはヒト(というか日本人)に対しては比較的友好的なままデカくなってたので、その記憶が残ってるならまだ大丈夫。
無かったら?・・・諦めろ、試合終了だ(無慈悲


512 : 20 :2023/10/23(月) 18:58:31 HOST:KD106155001212.au-net.ne.jp
>>508
最近の共産党は総括すらできないくっそだらしない体制だからな、反動分子の動きすら止められない無様っぷりだし。


513 : バーコードハゲ :2023/10/23(月) 19:06:39 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
ちなみに来週はゴジラ2000(ミレニアム)やるゾ。
オルガ(地球外生命体)がゴジラ化するとかいうわけわかめな事に


514 : SARUスマホ :2023/10/23(月) 19:11:36 HOST:KD106128071183.au-net.ne.jp
33-4の立役者が殺人容疑で逮捕……

>>505
三部承太郎は未成年設定だからしゃーない
尚、成年キャラなのに海外ローカライズで咥えダブル葉巻処か名前迄消されたワンピのスモーカー


515 : 名無しさん :2023/10/23(月) 19:12:10 HOST:sp1-75-234-87.msb.spmode.ne.jp
>>513
大統領の方のオルガならだいたい合ってるムーブ。


516 : 回顧ヘルニア :2023/10/23(月) 19:21:55 HOST:119.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>514
旦那まで茶化すんか

愛煙家に質問
次元とかスパイクとか斜めや横に煙草吹かすシーンはかっこいいんだが、人に煙草の煙をふきかかるのは挑発としか思えんのだが、どうなん
敢えてそういうCMが流れてるんでそれって格好いいと認識してるんかね


517 : 名無しさん :2023/10/23(月) 19:24:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>511
>陸自の財布
Gフォースや国連軍所属から陸自にスーパーXの所属が変わった理由はⅡでの失敗の責任以外にもこれが原因?


518 : 名無しさん :2023/10/23(月) 19:27:25 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
リーグ優勝して33-4とVやねん!の呪縛が解けたかと思ったら、そうでもないのか


519 : 名無しさん :2023/10/23(月) 19:37:25 HOST:KD106133085091.au-net.ne.jp
>>512
むしろ総括したせいで、若手が離反してるよーなw


520 : 7 :2023/10/23(月) 19:38:23 HOST:om126157100160.27.openmobile.ne.jp
【速報】立憲、共産両党首は次期衆院選の連携で合意した

時事通信 2023年10月23日16時03分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023102300691&g=flash

呉越同舟


521 : 名無しさん :2023/10/23(月) 19:39:54 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
スーパーXはずっと陸自管轄やぞ
X1:移動型シェルター機能を含む首都防衛用兵装
X2:対G用熱戦対策+無人操縦(新時代の兵器感
X3:原発、核兵器事案の緊急初動対応用機動ユニット

ナニがアレって、X2は水中運用可能でX3極超音速飛行可能なのに陸自枠。
84ゴジラ系のGフォースメカはメカゴジラ-ガルーダ組とMOGERAチーム。尚どれも未来人由来の技術な点に注意
(スーパーXシリーズは未来人技術フィードバックは無い設定)

>>共産党
その離反した連中も、共産党から離れたのは良いとしても山本太郎の所とかに行く様なのばっかだからお察しなんだよなぁ・・・


522 : 20 :2023/10/23(月) 19:43:15 HOST:KD106155001212.au-net.ne.jp
>>519
昔の共産党なら党に逆らう動きがある時点でやりそうな人間を見つけて内輪で潰してるんよ、中途半端に放任して好き勝手やらせて外部に内部の反抗が漏れてから慌てて潰してる時点で今はアカらしい統括すらできてないw


523 : :2023/10/23(月) 19:46:58 HOST:sp49-97-51-92.mse.spmode.ne.jp
>>516
言わば唾や小⚪ひっかけるようなもんで普通に大変無礼だし
挑発以外の何物でもないでしょう
あ、わたしは嫌煙家ね

そういえば「蛇はタバコを嫌う」といったネタ聞いたことがありますが
どこから来たのでしょう

んで蛇で思い出したのですがもし「令和のダラさん」がアニメ化されたら
ほぼ全裸なダラさんはやはり巫女服着たデザインに変えられてしまうのですかね


524 : 名無しさん :2023/10/23(月) 19:54:59 HOST:sp1-75-234-87.msb.spmode.ne.jp
>>521
そこら辺ツッコミ対策に特生自衛隊作ったのは機龍ゴジラ世界だっけ?


525 : 名無しさん :2023/10/23(月) 19:56:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>516
嫌がらせで吹きかけるのはあるがポーズを決める目的で行うシーンの記憶が無いな
疲れてたり気分転換で上に向けて吐き出すシーンはよくあるが
最近は見なくなったがミニラみたいに輪っかにして遊ぶシーンとか

>>521
何でGフォース所属と勘違いしたんだろう?
Xシリーズは戦闘ヘリの代わりかイージスアシュア同様に海空から陸自に押し付けた疑惑?


526 : 名無しさん :2023/10/23(月) 19:59:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>523
ニコチンの臭いや毒性を嫌うとレンジャー隊員の万能調味料のカレー粉と共に防虫剤として煙草も持って行くという話を聞いた事があるな


527 : ナイ神父Mk-2 :2023/10/23(月) 20:01:49 HOST:p485203-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
>>523
蛇と言うか割りかし怪異で煙草を嫌うのが相応に居たはずですからそっちの関連ですかねぇ?
科学的にはタバコの煙の中に嫌う成分とかが有った記憶・・・


528 : 回顧ヘルニア :2023/10/23(月) 20:01:53 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>523
吸わない人間からするとそうだよな
>>525
ネット広告でわざわざ見てる方に吹きかけるCMって逆効果じゃないかと思ってたが、やっぱり
なんであんなCM流したんだろう
ドクターなんとかという電子タバコ


529 : 回顧ヘルニア :2023/10/23(月) 20:02:27 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>523
吸わない人間からするとそうだよな
>>525
ネット広告でわざわざ見てる方に吹きかけるCMって逆効果じゃないかと思ってたが、やっぱり
なんであんなCM流したんだろう
ドクターなんとかという電子タバコ


530 : 回顧ヘルニア :2023/10/23(月) 20:03:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
2度書き込みすいません
あのCMって愛煙家も馬鹿にしてなにがしたかったんだろう


531 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:11:21 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
単純に毒物なんで大抵の生物は嫌がる気も


532 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:12:44 HOST:FL1-119-242-95-106.ngn.mesh.ad.jp
>>523
蛇はタバコに含まれるニコチンを嫌うから蛇避けになる
あと邪神ちゃんドロップキックという上半身が全裸で下半身が蛇(コブラ)な漫画とアニメが既に…


533 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:20:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
煙草というか葉巻でコブラのジッポーで点火して煙を吹き出すシーンは格好良かったな


534 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:28:13 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>502
タバコの害なんてのが誤差だった時代でもありますので。
なんならタバコのニコチン汚染で呼吸器官や肺の性能を落とす事によるデメリットよりも、
ニコチン如きとは比べ物にならない毒を、ニコチンでコーティングする事で体内に取り入れないメリットが上回っていました。

多分あの時代、真面目に統計取ると喫煙者の方が長生きする確率が高くなります。
なので健康の為に、長生きする為にタバコを吸おうってなりますよ。


535 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:31:12 HOST:pl85001.ag1313.nttpc.ne.jp
タンすら出ない毒をタン毎捨てる為ならタバコの毒くらい必要経費か


536 : ハニワ一号 :2023/10/23(月) 20:33:55 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
どうする家康の最新話、若かりし日々に今川義元、武田信玄、織田信長などを恐れ仰ぎ見た徳川家康も今じゃ武田信玄と戦い敗北するも生き延び、豊臣秀吉からは戦術的勝利を収めるなど伝説的な存在となって武田信玄や上杉謙信同様に若手世代から恐れられる立場になっていることに家康自覚していませんでしたね。


537 : モントゴメリー :2023/10/23(月) 20:34:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
昭和中頃まで、ガソリンに鉛を添加していた時代ですからね。
(つまり自動車の排気ガスを吸うと…)


538 : 20 :2023/10/23(月) 20:35:40 HOST:KD106155001212.au-net.ne.jp
昔は排ガスとかも凄かったですからねぇ、タバコが誤差のレベルですし。


539 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:35:42 HOST:dw49-106-174-28.m-zone.jp
>>534
知り合いの医者が言ってたが、
タバコから発生する「健康被害」の原因で圧倒的なのは実は「火傷」なんだそうな。
ニコチンは「中毒性」の原因だとか?


540 : モントゴメリー :2023/10/23(月) 20:36:23 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>536
今年の大河で一番気持ちよく見れた回でしたわ。

何と言うか「大河ドラマを見た」って実感が。
これまでは面白いと思っても、それはムロツヨシさんは松重さんなどの「演技を見ていた」ので。


541 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:37:53 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
撮影協力で一番熱入れてくれたのが陸自だからでしょ?
空自はかなり塩対応(やられ役なんてやってられるかというスタンス)
海自はそもそも出番が乏しい

>>タバコ
文化というか歴史というか、映像作品において「一瞬の静の間が作れる」便利なツールだったのが大きいのですかね?
現実でも在ったのだろうけど、ハードボイルドな雰囲気が如何とか、戦いの合間の一服とか、
或いは既出の吐く煙を吹き付ける図柄とか、何にせよ昔はああ云うモノが普通で、現代では状況が変わったって事ですな

>>蛇
「スネーク、今日の葉巻は?」
「王道のハバナ産だ、南米の安いのは気軽に喫えるが、やはり(云々かんぬん」
「・・・(藪蛇だったか」
こうですか、わかりません


542 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:38:56 HOST:dw49-106-174-28.m-zone.jp
先週、合議制やりたいとか言ってた三成が「アイツら聞く耳持たんから話すだけ無駄」とか言ってたのが、
コイツ底が浅いなと感じた。


543 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:40:24 HOST:dw49-106-174-28.m-zone.jp
>>541
陸自「遠慮なくぶっ壊してください」
空自「墜落シーンNGで」
こんな感じだと聞いた。


544 : モントゴメリー :2023/10/23(月) 20:41:31 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>543
海自「燃えたり吹き飛んだりはしていいけど、絶対に沈めるな」

らしいです。


545 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:45:01 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>539
おや?それは知りませんでした。ありがとうございます。
ただ、幼女戦記の頃なら、空気に食品に飲料水にと、全てにおいて現代基準で見たら保健所とか通り越して厚労省本体が即座に動くレベル。
あの頃ならどっちにしろタバコの毒性なんてのは鼻で笑える程度でしかないですし、毒性ランキングで下から数えたほうが早いレベル。

なのでタバコの危険性とか訴えても、やっぱり難しいでしょうな。
現代は色んな物が綺麗になって栄養が行き渡ったからこそ、タバコの害に目を向けれるようになった。


546 : 20 :2023/10/23(月) 20:47:27 HOST:KD106155001212.au-net.ne.jp
>>537
今だに欧州だと大気汚染で肺がやられてる人が万単位で出てますからね。


547 : SARUスマホ :2023/10/23(月) 20:49:33 HOST:KD106128071183.au-net.ne.jp
>>528
>ドクター何ちゃら
有害成分が入っていないから顔に吹き掛けてマウントが取れるよ!
と云う本邦では有り得ない価値観の産物かと
口から吐き出す物が身体や衣類、所持品に浴びせる行為自体、暴行や器物損壊に相当すると愚考しますが……


548 : モントゴメリー :2023/10/23(月) 20:50:06 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>546
…流石の欧州でも有鉛ガソリンは廃止してますよね?(震え声)


549 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:53:56 HOST:dw49-106-174-28.m-zone.jp
石原都知事時代だっけ?
ディーゼル自動車の排煙で健康被害ガーと騒いだら、肺疾患の原因としてタバコの約半分くらいだったの。

平成に入ったくらいから、環境よりタバコの害が上回って来るのかな?


550 : SARUスマホ :2023/10/23(月) 20:57:10 HOST:KD106128071183.au-net.ne.jp
>>548
『D&D』や『ウォーハンマー』のフィギュアが無鉛を謳うピューター製になって幾星霜
ついでにウルトラプロ(トレカ用品の老舗)も前世紀から製品にNO PVCマーク着けている


551 : 名無しさん :2023/10/23(月) 20:57:55 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
タバコは肺もそうだが、高血圧の原因でもあるからなー(ニコチンで血管が硬くなって血圧が上がる)

まあタバコ吸わない私としては、頑張って税金吸って不健康になってね!としか


552 : モントゴメリー :2023/10/23(月) 20:59:27 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>551
>税金
たくさん払ってくれても、それ以上に医療費かかったら赤字ですからねー。


553 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:00:06 HOST:dw49-106-174-28.m-zone.jp
>>551
私も吸わないけど、下っ端として喫煙コーナーの隣がスペース。


554 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:00:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>539
横山光輝先生の死因も寝煙草による火事ですからな

>>545
綺麗というか健康寿命、生存寿命が延びてほぼ潜在期間だった毒性が現れるようになったからな
人生50年は戦前まで普通だったし
煙草以外の発癌性物質やアスベストなども発症前に寿命だった

>>546
あれは排ガス規制がトルコの耐震規制なみのザルだったから


555 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:01:12 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>548
2021年にアルジェリアで廃止されたのを最後に自動車用としては消滅したね
なおレシプロ機だと世界中で有鉛ガソリンは現役だ


556 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:03:16 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
今でも航空機の燃料には鉛が添加されてなかった?


557 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:03:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>548
デスリカバーの名車再生だと時折エンジン交換でEVになっているな


558 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:06:28 HOST:sp1-75-234-87.msb.spmode.ne.jp
>>555
日本陸海軍航空隊は導入寸前にアメリカに輸出規制食らったんだっけ?

もしグレードの高いガソリン技術ライセンス取れたら、誉の稼働率もマシになったかね?


559 : 635 :2023/10/23(月) 21:07:42 HOST:119-171-251-4.rev.home.ne.jp
ヨーロッパ大気汚染がすごいすごいです。大凡日本最大の大気汚染の5倍近いとこがあります…。(日本のお隣もヤバいけど)
ttps://i.imgur.com/W8w82Cz.png
ttps://i.imgur.com/xAK48b7.png


560 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:09:46 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
いや、誉はガソリンだけじゃなくて
部品、あとはエンジンオイルもあかんと聞く
(稼働率が高かった刈谷の整備部隊は戦前輸入した自動車用エンジンオイルで使ったという。他の部隊は再生油)


561 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:14:13 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ふと思ったけどゴジラ世界のパヨクってどうなっているのかな?


562 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:14:14 HOST:sp1-75-234-87.msb.spmode.ne.jp
>>560
ミツクリザメの番組で戦時中はサメを取って、肝油を軍に納品してたって漁師がいたな。
潤滑油にするんだと。


563 : 20 :2023/10/23(月) 21:14:38 HOST:KD106155001212.au-net.ne.jp
>>551
むしろ肺がんの原因としては微妙で高血圧由来の病気やらになりやすいんじゃ無かったかな?


564 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:17:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>560
エンジンオイルだけでなく本土部隊の疾風や彗星で稼働率維持していたのはマニュアル通りに部品交換を行っていた整備部隊の腕の違いが大きかったと、62式機関銃みたいな説明があったな


565 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:20:11 HOST:sp1-72-8-201.msc.spmode.ne.jp
>>564
誉や熱田は当時は使い物になると判断されたエンジンですからね。
ハ140や護みたいなどうしようもない駄作とはされてない、仮想戦記御用達のハ43もこの枠だったという疑惑も。


566 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:20:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>561
綺麗な東側の核実験では生まれないのに米軍の汚い核実験でゴジラが生まれたんだと反米運動に忙しいでしょう
尚中ソどちらの核が綺麗かで内ゲバはある模様


567 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:22:19 HOST:sp1-72-8-201.msc.spmode.ne.jp
>>566
ゴジラ対キングギドラのゴジラはソ連の汚い不法投棄核で生まれたじゃないか。


568 : 名無しさん :2023/10/23(月) 21:29:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>567
パヨク1「アーアー、聞こえない」
パヨク2「やはり中共の核こそ至高」


569 : earth :2023/10/23(月) 21:42:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
10月もあと僅か・・・・・・今年も残り約2ヶ月。

来年は今年よりいい年になるとは思えないのが悲しいところです。
むしろ戦乱の年になりそうな気さえしますね。
・・・・・・さて私のような人間が独り身であることが吉と出るか凶と出るか。


570 : 回顧ヘルニア :2023/10/23(月) 21:44:50 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>547
半島産か
>>563
元産医大の学長先生は肺ガンのリスクが高いといってたな
昔、アスベストの講演でそうきいた


571 : 回顧ヘルニア :2023/10/23(月) 21:48:20 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>569
ここの住人でお子さんが生まれる方もいるので、日本以外戦乱でも日本が豊かで平和ならいいですね
独り者、家族を作るものどちらもいていいじゃないですか


572 : earth :2023/10/23(月) 21:51:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>571
確かに、日本が平和なら問題ないんですがね。

私のような人間は家族を作るのは向かないんだろうなとも思っています(苦笑)。


573 : 回顧ヘルニア :2023/10/23(月) 21:56:40 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>572
それを言ったら私の方が無理ですね
どこぞの方が言うように美少女が降ってきてもそのままスルーしますし


574 : 名無しさん :2023/10/23(月) 22:18:14 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
ウクライナの影響がいつまで続くのかと思ってたら、今度はイスラエルとハマスですからね……
本当にどうしてこうなってるのやらですよ。


575 : 名無しさん :2023/10/23(月) 22:18:44 HOST:sp1-72-8-201.msc.spmode.ne.jp
空気を読まずに航空エンジン談義、
何処で読んだか忘れたんですが、四式戦か紫電改かで、インドネシア駐留部隊が「今日から100オクタン、すこぶる調子がいい」と言ったという記述を見たことあるような。

インドネシア駐留部隊はガソリンとエンジンオイルは高品質でしょうが、予備部品は絶望的に不足したはず。
やはりガソリンとオイルが稼働率に与えた影響は上位なのかも。


576 : :2023/10/23(月) 22:25:24 HOST:sp49-97-51-92.mse.spmode.ne.jp
もっと熱くなれよ!
いつだってらぶりーぷりていな美少女は
運命という名の貴方の前に落ちてくるタイミングを見計らっているのだから!



多分


577 : 名無しさん :2023/10/23(月) 22:35:07 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>565
少なくともハ43を使った
烈風、震電、キ83のテスパイ証言や技術者は
異口同音に最高のエンジンと証言してますな。

震電にハ45の誉搭載とかも、技術者は計画すらないと証言されもした


578 : 名無しさん :2023/10/23(月) 22:37:14 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
今回の転生しても戦争だった  〜数多の転生者が歴史を紡ぎ、あるいは歴史に紡がれてしまう話〜はギリシャ王、あんた英雄王になるんか!。


579 : :2023/10/23(月) 22:40:18 HOST:sp49-97-51-92.mse.spmode.ne.jp
ちょっと質問

ようつべ観てたら「勇しぶ」(本来のタイトルは長いので・・・)というアニメのOP見かけました
いやもうエロアニメか風俗か、と言わんばかりのあざとさにドン引き

あれ、面白いんですか?
ちなみにわたしは「俺、ツインテールになります」を
面白がれる感性の持ち主です


580 : 名無しさん :2023/10/23(月) 23:08:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>577
試作段階で問題のあった護よりは素性は良いだろうけど当時の日本工業品の宿痾
一品物の試作の性能信頼性を量産品は越えれないという問題があるからな
三菱が陸軍から嫌われたのは中島と違って監督官を受け入れなかったという説があるが
汎用機で作るのではなく戦前からトランスファーマシンで作っていて監督官が不要だったとかで品質は安定するかもしれないが


581 : 20 :2023/10/23(月) 23:08:35 HOST:KD106146012139.au-net.ne.jp
>>574
イスラエル情勢は下手すると今がマシで最悪だと第五次中東戦争でオイルショックになる可能性ありますからね....


582 : 名無しさん :2023/10/23(月) 23:14:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>579
回答では無いが今見てきた
10年前のアニメか、文庫では題名を見た記憶があるが読んでいないんだよな
あとエロゲのPiaキャロットのOPの方がまだ良いぞ


583 : 名無しさん :2023/10/23(月) 23:20:50 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
今期のアニメはるろ剣とシャンフロとウマ娘ぐらいしか見てねえ


584 : :2023/10/23(月) 23:24:36 HOST:sp49-97-51-92.mse.spmode.ne.jp
>>583
薬屋のひとりごとはけっこう面白いですよ
なんせ碧姐さん出てますし


585 : 名無しさん :2023/10/23(月) 23:25:07 HOST:pl42193.ag1001.nttpc.ne.jp
自分はフリーレン、スパイファミリー、16bitセンセーション、豚のレバーは過熱しろの4つですね


586 : 名無しさん :2023/10/23(月) 23:25:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>580
栄 1150mmの14気筒→
誉 18気筒化 1180mm 30mm差

金星 1218mmの14気筒→
ハ43 18気筒化 1232mm 14mm差

誉以上に無理してないか?


587 : 名無しさん :2023/10/23(月) 23:27:09 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
自分はアイドルマスターミリオンライブとウマ娘3期


588 : 名無しさん :2023/10/23(月) 23:32:30 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
16ビットセンセーションの第3話見ましたが、主人公がいったん元の時代に戻った後
今度は1996年にタイムスリップしていましたけど、開発環境もPC-9801からWindows 95へ移行していましたね

というか、自分観たアマプラ版には無かったですがTV放送だと
エンドカードにまさかのランスが思いっきり出ていたとのことですけど
深夜とはいえ地上波に出していいのか…w


589 : 名無しさん :2023/10/23(月) 23:39:42 HOST:flh3-125-198-10-115.tky.mesh.ad.jp
>>588
漫画版とかの展開から予想すると、タイムリープ主人公に対するもう1人の主人公ポジションの男の人(中の人はかみやん)は趣味での9801弄りで如何にか収まりそうになりそうなんですよねぇ……

エンディングの16ビット絵の貧乳姉妹が出てくるのは1996年の話が終わってからかな?


590 : 名無しさん :2023/10/23(月) 23:48:59 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>589
話の展開的にタイムスリップ先の年代も話が進むごとに
近くなっていきそうですからね

六田がタイムトラベラーは歴史を変えちゃダメ云々言っていましたが
もう既にタイムスリップして主人公がゲーム制作に関わっている時点で時すでに遅しですし
果たしてアルコールソフトが無くなっているという未来を変えることができるのか…


591 : 名無しさん :2023/10/23(月) 23:56:34 HOST:flh3-125-194-54-67.tky.mesh.ad.jp
>>590
最初の時間転移の時点でガッツリ関わっているので、もう既にお前はその影響を受けているのだというね
(第1話の六田の内心で言ってた「手伝いが終わったら〜云々」が本来ならそこで終了してたというやつで、椅子から落ちた後に"取り扱いしてません"表記があった点でもうメーカーとしてちょっとだけ存続してたというね。)
コノハの所属会社は、アルコールソフトの跡地に出来たという点や、漫画版のビル移転を考えると……上司があのハゲのギャグギャラじゃなくなって、六田とかになってたりするのかな?


592 : 名無しさん :2023/10/24(火) 00:11:12 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>591
美少女ゲーム自体の衰退を止めるのは難しいでしょうけど、何らかの形で
アルコールソフトが存続しているか、或いは原作キャラたちが
まだ美少女ゲーム界隈で現代でも働き続けていて再開できるという感じになってほしいですなあ
(そうなると原作キャラ勢軒並み40〜60代ですが…)


593 : 名無しさん :2023/10/24(火) 00:26:27 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>592
あの中で1番若い守くんだって、漫画版と違って5年早く生まれてるので2023年時点で、46歳ですよ……
漫画版主人公で年齢設定も変わってないと思われるCV 堀江由衣のイラストレーター女子は51歳……

最終話で文句とか言われる可能性もあり得るのかな?


594 : 7 :2023/10/24(火) 00:41:44 HOST:om126157100082.27.openmobile.ne.jp
【侵略の代償】プーチン大統領〝大誤算〟ロシア軍、最大19万人が戦闘不能か ウクライナ侵攻開始から約1年8カ月 英分析
2023/10/23
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20231023-NFT7TUSWGFNLZLQMH6FQO2OR44/

ブリカスの分析で当たった奴ってあったかな?


595 : 20 :2023/10/24(火) 00:45:30 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>594
ブリカスくんのは悲観的な状況の場合のは割りと正確だからw
それ以外は割りとナチュラルにブリカス仕草がはいるから。


596 : 名無しさん :2023/10/24(火) 01:03:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
16bitは原作漫画の存在も知らないから付いていけない
EDでは黒井津さんの協力地元ヒーロー並みのゲームメーカーの協力が出ていたとか


597 : 回顧ヘルニア :2023/10/24(火) 05:07:51 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>576
もうアラカンの俺にそんなものはない
例えれば8回2アウトランナーなしでウィリアムスが投げてる安心感
後、酒乱はノーサンキュー
>>583
ゴブリンスレイヤー2やね


598 : 名無しさん :2023/10/24(火) 07:01:33 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
むしろ、なんで
寿を14気筒エンジンのハ41とかがこけたのに
これを18気筒にしたハ44が架空戦記で多大な評価や期待を寄せているのかが分からんのだが。
これ生産数10以下だったはず。


599 : 名無しさん :2023/10/24(火) 07:49:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>598
ゴブスレでは少年魔法使いが最初不評だったが(これ以上出て報いを受けないと視聴止めるとか)第三話で手の平返しだったな

>>598
改良型のハ109は鍾馗のエンジンとして活躍したから(当時としては日本では少ない1500馬力級)


600 : 冷石 :2023/10/24(火) 08:35:11 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
大河ドラマの「どうする家康」ですが、もう伏見城の鳥居元忠との別れや、玉砕のエピソードって終わってます?
個人的に好きなエピソードなんで掘り下げてやって欲しいが、近年のファミリー路線の大河じゃなあ
あまり期待できないかな。主君のため笑って死んでいくなんてエピはNHKが嫌いそうだし…


601 : 名無しさん :2023/10/24(火) 08:39:04 HOST:pl42193.ag1001.nttpc.ne.jp
少年魔法使い、どうしてもネギに見えて(見た目だけだけど)しまう…


602 : 7 :2023/10/24(火) 08:40:46 HOST:om126157099064.27.openmobile.ne.jp
日本で朝鮮学校の校長を務めていた金吉旭容疑者、韓国で服役…日本側は正式に身柄引き渡し求めず
2023/10/24 07:20
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20231024-OYT1T50042/

受刑者の身柄引き渡しって出来たかな?


603 : 7 :2023/10/24(火) 08:46:04 HOST:om126157099064.27.openmobile.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7c14184785062e3627e9c6977e0836840148c15f

ビートきよし、喫煙たたきに思い吐露「散々売っといて税金取って…」「ダメなら違法にすれば」

 タレントのビートきよし(73)が23日までにX(旧ツイッター)を更新。喫煙を“悪”とする風潮に複雑な思いをつづった。

 新幹線の喫煙ルームが来春をもって全廃されるなど、喫煙者に対する風当たりが強まる中、きよしは「#全席喫煙ありがとう」というハッシュタグとともに、喫茶店で喫煙する写真をアップし、「世の中煙草に厳しいけど俺は吸うよ」と投稿。

 「吸ってない人はちょっかい出さない方がいいよ金ばっかかかるしね」と、喫煙のデメリットも記した上で、「ただ散々売っといて税金取っておいて煙草を絶対悪として喫煙者を幾らでも叩く風潮についていけないんだよね」とつづり、ハッシュタグで「#そんなダメなら違法にすれば」と記した。

 続く投稿でも「酒の方が飲酒運転だ酔って喧嘩だ痴漢だゲロ吐いただ道で寝ただアル中で家庭崩壊だ酷いと思うけどもタバコばっかり目の敵だよね」と吐露。

 一連の投稿に、愛煙家と嫌煙家の双方からさまざまな意見が寄せられた。

喫煙者の本音


604 : ぽち :2023/10/24(火) 08:58:35 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
>>601
私はダイ大のポップが被った


605 : 20 :2023/10/24(火) 09:13:19 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
岸田さんの所信表明演説
「この30年間、日本経済はコストカット最優先の対応を続けてきました。」

あのさぁここ30年間、政府は民間から搾取して盛大に放漫財政で公金に寄生するゴミどもを増やして政府を腐敗させてるやんけw


606 : 名無しさん :2023/10/24(火) 09:28:52 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
テレビでラヴィットを見てるけどレトロの喫茶店特集のミートソーススパゲッティとっても美味しそうですわ。


607 : 名無しさん :2023/10/24(火) 09:48:58 HOST:pl42193.ag1001.nttpc.ne.jp
>>604
たしかに!
性格はポップっぽいですね


608 : 名無しさん :2023/10/24(火) 10:15:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ポップと言えば、終盤の人気ぶりが嘘の様な序盤の不人気具合ですな
姑息で先輩風吹かせるくせにいざとなれば意気地なしで臆病
特にロモス攻防戦で臆病風に吹かれて宿屋に留まった時に不人気は頂点に
ファンレターでも、アイツいりません、パーティーから外せだの散々な評価
人気投票命のジャンプ故に、担当さんから「クロコダイル戦でリタイアさせません?」と言われてしまい
稲田センセが慌てて、ここから彼が輝くんでもう少し待ってください!と必死に宥めたそうな


609 : アイサガP :2023/10/24(火) 10:39:07 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
禁煙家だけど、別にマナーと他人に迷惑をかけない限りは好きにすればいいという感じ


610 : ぽち :2023/10/24(火) 10:56:36 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
>>608
有名な話ですよね
更に言えばバラン戦の直後、「覚醒」したダイがバーンパレスに攻め込み
一気に話は終わる予定だったとか
覚醒ハドラーも親衛騎団もキルバーンも本来はなかった


611 : 名無しさん :2023/10/24(火) 11:00:32 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>603
酒飲みも昭和の頃からガンガン罰則やら重くなっての現在何だけど人は見たい物しか見えないからこういうトンチキな比較を言ってしまうんだな


612 : 名無しさん :2023/10/24(火) 11:04:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>610
それって打ち切りルートでは?
バラン戦前後ってそこまで人気おちてたのかな


613 : 名無しさん :2023/10/24(火) 11:15:29 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
人気は落ちなくても他のが人気あったら打ち切りがチラつくのがジャンプという蠱毒じゃけえ…


614 : アイサガP :2023/10/24(火) 11:17:32 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
ヒットメーカーな松井先生でも常にネウロ、暗殺教室、逃げ若でも
章区切りしてここまで書いたら一旦終わりもで良いかっていう構成にし続けてるそうな…
ジャンプの蟲毒さも分かるがそんな構成出来る松井先生もやべーよ


615 : 名無しさん :2023/10/24(火) 11:22:30 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ほぼ同時期にあったであろう漫画がドラゴンボール、スラムダンク、ジョジョ、幽遊白書、たーちゃん、ラッキーマン、ぬーべー、るろ剣などなど錚々たる面子だからね
ジャンプ全盛期はマジで魔境


616 : 名無しさん :2023/10/24(火) 11:32:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>615
いまいちどころか、なかなか期待できる新連載でも二巻切りなんてのもありましたな


617 : 名無しさん :2023/10/24(火) 11:40:05 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>602
該当国での服役を終えた後、日本に引き渡されるケースとかはありましたね


618 : 20 :2023/10/24(火) 11:50:54 HOST:KD106146013141.au-net.ne.jp
都内行くと喫煙できる場所がかなりなくなったからな、吸える場所探すのに苦労したな。


619 : 回顧ヘルニア :2023/10/24(火) 12:30:27 HOST:60.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>600
鎌倉殿もファミリー路線だったのかw
>>609
同じですね
ただマナー違反だけでくってかかる人もいるのがね
愛煙家も禁煙化も肩の力抜こうよ
服についた臭いは白粉のほうがきつい
>>610
バラン星海戦かと思った


620 : 名無しさん :2023/10/24(火) 12:46:23 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
黒子のバスケの作者は打ち切り回避の為に緑間というバスケの破壊者をお出ししたという…


621 : 名無しさん :2023/10/24(火) 14:10:41 HOST:KD106146005183.au-net.ne.jp
>>618
そんな貴方にJT喫煙所マップ
喫煙場所や喫煙席のある店など簡単に検索出来ます


622 : 名無しさん :2023/10/24(火) 14:11:42 HOST:101-143-93-15f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>600
多分次やると思いますよ


623 : 名無しさん :2023/10/24(火) 14:12:03 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
ジャンプはどれも面白い!って時期に連載していると人気あっても打ち切りで物凄く勿体無い事になっている作品もありましたね
ヒット作が一部って時期なら十分延命出来た筈の作品が切られる

トランスが騒ぎまくって色々な事例が出て来たら「それ発達障害が誘導されただけじゃね?」なケースがモロモロ出てきているみたいですね
既に取り返し付かない治療後だったりして将来的に訴訟問題なりそうだとか


624 : 名無しさん :2023/10/24(火) 14:18:22 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
アスミカケルとかドベな位置で心配されてるけどクオリティ低いって訳じゃないしな…
今のジャンプは粒揃いなのに潰し合いの危険性あってヤバい


625 : 名無しさん :2023/10/24(火) 14:22:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>623
トランス
イギリスがかなりヤバいからな
親が反対しようものなら虐待認定で親権を取り上げて左巻きの医者が思春期の不安定な時期の子供をトランス認定で治療を行っているから
最近揺り戻しで是正されているらしいが昔流行った催眠治療での刷り込みによる親からの性的虐待訴訟と同じ匂いがする


626 : ぽち :2023/10/24(火) 14:27:54 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
ああ、上の流れで思い出したけど
「魔法学院を主席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか」
という高レベルのスペルキャスターが中の下くらいのパーティに参加する作品がありましたね
主人公がまあ強力で「スリープ」一発でゴブリンの群れを殲滅してしまったり
(普通の魔術師なら3、4匹くらい)
「ウィザードアイ」で待ち伏せ等を見抜いてしまったり
百体くらいのゾンビの群れに「手加減して」八割くらい焼き払ったりとか
D&Dならまあ確かにその程度普通なのは分かるが
ゴブスレ世界では高レベルスペルキャスターが魔女さんくらいしか出ないな、そういえば
コミカライズの絵柄が随分癖が強いのも印象的


627 : ぽち :2023/10/24(火) 14:32:37 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
>>615
立川のパンチが床屋で古いジャンプ見かけて「黄金期だ!」とはしゃいでましたな

そういえばいつまで休暇してんだあの二人


628 : 名無しさん :2023/10/24(火) 14:36:35 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ゴブスレの学院出身の魔術師が今の所、最初の姉ちゃんと今アニメに出てる弟しか出てなくて学院出身のは頭でっかちて冒険者に言われてたりするのでな…


629 : 回顧ヘルニア :2023/10/24(火) 14:37:05 HOST:60.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>627
1000年以上働いているし
1


630 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 14:39:16 HOST:KD106128070176.au-net.ne.jp
傑作揃いてもどんぐりの背比べでも序列を着けて脚切りしないと回らないのがジャンプ蠱毒やねん
時代や環境にも依るが『変態仮面』やボーボボと云った、どちらかと言えば同業者に支持される玄人好みやウケるバンドの狭い作品が割りを食う……
まあ今は『ジャンプ+』が有る訳で(一昔前はSQやUJが其の受け皿も担っていたが、二瓶うたたね大暮のラインナップで“ウルトラアフタヌーン”化した事例も)


631 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 14:44:05 HOST:KD106128070176.au-net.ne.jp
>>627
カラリパヤット使いさんが拗らせて人類側代表で戦うよりはマシかと


632 : アイサガP :2023/10/24(火) 14:44:35 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>625
シグルイでもあるけど、心の傷も歪みもマジで一生モノだからな
流行り廃りで振り回された子供たちが不憫でならんわ


633 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 14:50:22 HOST:KD106128070176.au-net.ne.jp
>>632
近世欧州のカストラートも歴代中華王朝(特に宋代以降)の宦官以上に(男児を保護者の食い物とする意味では)酷かった
コルシカのちっちゃいオッサンが禁止令を出すのもむべなるかな


634 : 名無しさん :2023/10/24(火) 14:55:06 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
やらかした後で取り返しつかないのトランス男性()の方が多いっぽいですね
治療後だと生殖機能失っていて逆のパターン以上に回復不可能ですし
スカートに発狂して倒れて戸籍変更したがっている事例に対して専門家が「いやそれ発達障害では?」と突っ込んでいました
別にトランスでなくてもスカート嫌いな女性なんて山ほど居ますから


635 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 14:57:04 HOST:KD106128070176.au-net.ne.jp
ジャンプ蠱毒ネタで読む人を非常に選ぶ作品としてWJ作者ロワを御勧めします
原作BRコピペ何ですが、参加者が自作品ネタを使ったり(なので能力バトル系作者が有利)、富樫の育児休暇やアラーキーがトニオさん料理を振る舞ったりとか元ネタを知っていると面白い


636 : ぽち :2023/10/24(火) 15:02:58 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
流行り廃りで傷付いたといえば本宮ひろ志
本人曰く
「赤王龍でどんけつ爆走して今の子供はこんなもんかな、と思ってたら
 同じくどんけつ争いしてた車田正美の聖闘士星矢がアニメ化されるやいなやトップに躍り出るのを見て
 少年漫画というジャンルに見切りをつけた」そうな


637 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 15:09:27 HOST:KD106128070176.au-net.ne.jp
本宮ー車田(ー宮下あきら)ラインで弟子筋の車田センセに華々しくアニメ化人気沸騰(しかも世界規模)されたら、まあ
作者主観で読者層の精神的年齢が自分の全盛期より下がったのを感じてジャンルを移行したのは正しい判断ですしおすし


638 : 名無しさん :2023/10/24(火) 15:13:21 HOST:KD106146076166.au-net.ne.jp
>>628
あの世界、神官も魔法使いも初期は1〜2回くらいしか魔法を発動出来ないのが普通らしいので、それで冒険者をしていくにはそれなりの修羅場を超えて行く必要が有るんでしょうな
そして、超えるまでに死ぬか怪我で引退というのが多いのでしょう


639 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 15:20:52 HOST:KD106128070176.au-net.ne.jp
>>638
生命力は最低、防具の類は無し、武器も短刀のみで、其処其処使える呪文も1日1回か2回……
とモロに某赤箱な世界観だからしゃーない


640 : 名無しさん :2023/10/24(火) 15:27:04 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
少年漫画に見切りwww

サラ金読んでみたけどコレでよく売れたね…としかならんかったなぁ(まぁ自分には合わんのだろうけどさ)


641 : 名無しさん :2023/10/24(火) 15:27:34 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ジャンプといえば食戟のソーマコンビの新連載漫画が一年ももたずに打ち切りになってたな
ぬらりひょんの孫の作者もそうだけど、一度大ヒット作が出るとそのイメージが強すぎて次回作のハードルが上がるんだろな


642 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 15:33:30 HOST:KD106128070176.au-net.ne.jp
>>641
イメージ固定≒有る程度は数が見込めるなので、編集的には作者に冒険して欲しくない
ので、ウルジャン含めて掲載誌を渡り歩いたばっちょ大正義


643 : 名無しさん :2023/10/24(火) 16:01:45 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
ハマスが解放した人質が音楽祭に出ていたにしてはなんとなく年齢層高めに見えますね
言い方悪いですが劣悪な環境で長持ちしそうにないのを先に出しているのかな
同情誘いそうな弱弱しいの放出して残りの人質救出に目を向けさせる


644 : 20 :2023/10/24(火) 16:12:41 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>625
アメリカに隠れてるけど、ブリカスはアメリカ以上に狂ってるポリコレリベラルやってる国やからな。
日本も後追いしてるが、ブリカスは与野党揃って狂ってるからな。


645 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 16:43:16 HOST:KD106128069200.au-net.ne.jp
>>644
ブリカスは前世紀の性教育からして北欧真っ青のアレじゃけえ


646 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 16:44:03 HOST:KD106128069200.au-net.ne.jp
>>644
ブリカスは前世紀の性教育からして北欧真っ青のアレじゃけえ


647 : 回顧ヘルニア :2023/10/24(火) 16:46:30 HOST:218.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>646
モンキーパイソン生んだくにじゃけん


648 : 冷石 :2023/10/24(火) 16:49:00 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
最近ツボった漫画
薬屋のひとりごと 猫猫後宮謎解き手帳
アニメ化された同作品のコミカライズ版の片割れ。
クールで薬物毒物の効能を自身で人体実験するマッドな主人公が気に入りまとめ買いした。

執筆中につき後宮ではお静かに
上記薬屋と同じく中華風世界における後宮物必要以上に設定にこだわる小説家志望の后による謎解きもの
薬屋ほどのパンチ力はないが3巻で完結しているので手は出しやすいかと。

風の槍
本多忠勝を描いた戦国物、最近戦国物というと島津な暴進者なキャラばかり見てたので
こういうちょっと一昔前の理想主義者的なキャラにほっこりする。

ヴァルハラ オ”自主規制”館
ウルトラジャンプでジョジョを立ち読みしようとして雑誌を広げた時に目に入ってきて
ポルナレフが召喚された問題作。なんで一般紙でエロ漫画連載してるんだよ。
エロ漫画としてはあまり絵が好みでなくギャグ要素が濃く〇〇ないが
そのインパクトに思わず全巻勝ってしまった自分に嫌悪している。


649 : 名無しさん :2023/10/24(火) 17:15:49 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>648
薬屋の〜は、主人公が簡単に倫理観が外れるやべー怪物の一族だと知って、千空みたいな奴とちょっと思った。
アニメ版で蛇に噛ませてた跡を誤解されてたのはまあ、仕方ないね!と


650 : 名無しさん :2023/10/24(火) 17:31:40 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
東京多摩でクマの目撃情報相次ぐか
ぶっちゃけ東京競馬場近くらしくて餌がまあ大量に居るからな…


651 : 名無しさん :2023/10/24(火) 17:37:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>636
自分の絵柄と作風を見直してみろとしか言えない

>>638
鉱人道士や蜥蜴神官の5〜6回が多い方だからね
魔法、神官戦士として呪文は補助的要素
金床さんは精霊魔法として生活魔法か矢を木の枝から調達するくらい
ゴブスレRPGでは流石に少なすぎてレベルアップの度に回数が増える様にしていたが

>>641
北斗の拳もラストは人気低迷でいつの間にか終わった感じだったが次回作がSFで打ち切り
花の慶次まで苦しんでいたな、その後続編、スピンオフ的な作品ばかりになっているな


652 : 名無しさん :2023/10/24(火) 17:57:34 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
最近になってロシア軍もウクライナ軍向けの投降ホットラインを開設したとのことですが
戦線の停滞に加え海外メディアでもウクライナ軍の戦意低下が著しいと言われていますけど
実際かなりの連絡があるとのことですね

中にはウクライナ軍の一個小隊が丸ごと投降してきた映像とかも出てきていましたし


653 : :2023/10/24(火) 17:59:29 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
>>650
そういえばヴィーガンの人が秋田の方々に
「熊を射殺するな。怖いなら熊が来ない地域に引っ越せ」とか言ってましたね


ひさぶしりに中央図書館に行ったら地下の食堂が休憩室になってた
新型コロナのせいで「しばらく休業」してたんだけど・・・


654 : 名無しさん :2023/10/24(火) 18:02:50 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
熊は九州より北が全部生息域だっけ?


655 : 回顧ヘルニア :2023/10/24(火) 18:03:56 HOST:218.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>653
そんなに自然が好きなら奇妙な果実にしたい


656 : 名無しさん :2023/10/24(火) 18:06:14 HOST:FL1-119-242-95-106.ngn.mesh.ad.jp
>>653
ヴィーガンは殲滅だ!


657 : 回顧ヘルニア :2023/10/24(火) 18:06:37 HOST:218.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>653
そんなに自然が好きなら奇妙な果実にしたい


658 : 名無しさん :2023/10/24(火) 18:08:18 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/365e9cc6a16c60e187303111db4dd58a475cc0d2
ロシアが前線行きの女性兵を募集か 給与は「35万円から」

仕事は戦闘だけか?


659 : 名無しさん :2023/10/24(火) 18:13:54 HOST:FL1-119-242-95-106.ngn.mesh.ad.jp
今年の天皇賞・秋は天覧競馬
ttps://twitter.com/gendai_keiba/status/1716698751895789881?t=r_06m8rICiWLzH3GG0SvOQ&s=19


660 : ナイ神父Mk-2 :2023/10/24(火) 18:17:19 HOST:p485203-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
幾ら過疎の進む地方つったってまだ80万人前後は居る人間に引っ越せとか無茶を仰る・・・


661 : :2023/10/24(火) 18:22:30 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
「通販生活」最新号の表紙がスゴい

是非「通販生活 殺せ」でググッてみてくれさい


662 : 弥次郎 :2023/10/24(火) 18:22:47 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
その手の阿保どもは見たい現実しか見えていないので…


663 : アイサガP :2023/10/24(火) 18:31:13 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>652
まあ1年と8か月、おおよそ拮抗〜劣勢続ければ士気も折れてきますわな…


664 : 名無しさん :2023/10/24(火) 18:39:46 HOST:sp49-98-76-20.mse.spmode.ne.jp
光人社の新刊いつも、チェックしてるけど
本の価格上がってね?


665 : 名無しさん :2023/10/24(火) 18:47:09 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>663
ウクライナではロシアが判定勝利をして、中東ではイスラエルが一方的な勝利を収める。

うーん……ロシアって3正面作戦にしようと画策しようとしてるんじゃ……?


666 : 20 :2023/10/24(火) 18:49:29 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>665
というより、ロシアは世界を混乱に放り込めばより勝利できる条件ができるからね。
逆に西側はイスラエルに立ってしまったせいで、対ロシアへの大義名分揺らいでしまいましたし。


667 : 名無しさん :2023/10/24(火) 18:53:37 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>662
そういう連中て自分の前に熊が現れて、自分を助けるために猟師が熊に銃を向けても「熊を撃たないで!」て言えるのかね?


668 : 弥次郎 :2023/10/24(火) 18:55:46 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>667
泣き叫んでなんで速く熊を殺さないんだと言うんじゃないですかね?
熊のことを本当に調べているなら自分達の言動が如何にアホなのかわかるはずですから、
手のひらくるりでしょう


669 : アイサガP :2023/10/24(火) 18:56:52 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>667
言うよ、その上でなんで自分を早く助けろと叫んで熊を刺激させて被害を拡大させるタイプよ


670 : 名無しさん :2023/10/24(火) 18:57:56 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>666
ロシア「混乱とかを広められるのなら、俺は嬉しい。」
米英「どうしてこうなった……あ、インドと日本と豪州にちょっと放り投げるわ。」
イスラエル「ハマスは許さん、ハマスは許さん、ハマスは許さん……」
ウクライナ「ただいま、対露戦中であります。」
中国「経済が改善しない……処理水でもあれだ……どうしようもない……」
日豪印「「「俺らに米英の代わりをやれって!?」」」

こうなる可能性か


671 : :2023/10/24(火) 18:59:39 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
新作ロボアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」来年一月から放送開始

勇者シリーズかエルドランかと思ったら・・・それこそACみたいな泥と鉄と錆び臭い
「むせる」作風?・・・ってCygamesとな?


672 : :2023/10/24(火) 19:05:15 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
>>669
そして「なんで撃った!」とか猟師を罵倒するまでがワンセットなんですねわかります


673 : 名無しさん :2023/10/24(火) 19:07:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>653
論破と言ってコミュニティノートで論破で草
ttps://twitter.com/OwucJVDxppuRUw9/status/1715146414710546549


674 : 名無しさん :2023/10/24(火) 19:07:18 HOST:pl42193.ag1001.nttpc.ne.jp
果実+熊=メロングマ


675 : 名無しさん :2023/10/24(火) 19:09:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
以前話題になったColaboの漫画家へのX(ツイッター)削除集り問題
なんか随分苦しい言い訳をしているな
これって犯罪自白では?
ttps://twitter.com/kintsugi_love/status/1716435051137921403


676 : :2023/10/24(火) 19:11:58 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
>>645
教育というなら小学生に
「日本人を⚪し日本女性を強⚪するのは良識的」と教育する
韓国もひけをとりませんわ
わたしのようなか弱い乙女なんか真っ先に狙われてしまうのでしょうね
怖いわー


677 : 名無しさん :2023/10/24(火) 19:16:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>664
フランス戦艦入門は面白いが、
水雷兵器入門は新装版。

焼き直しで稼ごうとしてるな。


678 : 20 :2023/10/24(火) 19:18:19 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>670
ならんかなぁ、むしろ最悪の最悪だとアメリカがアジアを投げ出す可能性高いままだし。


679 : 名無しさん :2023/10/24(火) 19:18:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>677
新装版は結構前から多いですよ


680 : :2023/10/24(火) 19:20:52 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
>>678
「ウリに任せるニダ!」


681 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 19:25:21 HOST:KD106128069200.au-net.ne.jp
>>671
旧タカラの勇者シリーズと旧トミーのエルドランシリーズが遂に融合したのかと思った
どちらもカバヤがスポンサーに着いているし

>>674
其のスリーブ(カード保護用具)、福袋から出て来たよ
枚数が半端だから使ってないけど


682 : 名無しさん :2023/10/24(火) 19:27:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>680
兵器の生産供給では住金レベルの信頼性とヒュンダイ自動車レベルの輸出実績があるからな
現政権の政策が数代継続すれば本気で頼りになるんだが(征途の韓国?)


683 : 名無しさん :2023/10/24(火) 19:27:38 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
コナンでジョディ・スターリング役を務めてた俳優の一城みゆ希が多臓器不全で亡くなられたらしい
ご冥福をお祈りします。


684 : 名無しさん :2023/10/24(火) 19:29:34 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>682
え?現政権から変わったら、中華やロシアの草刈り場になるんじゃね?
下手すると戦前の大日本帝国の如く、大陸に飲み込まれるかも


685 : 弥次郎 :2023/10/24(火) 19:29:37 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
ジョディ先生が…ご冥福をお祈り申し上げます…


686 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 19:33:47 HOST:KD106128069200.au-net.ne.jp
ホーマーの元へ旅立ったのか
そう云えば『シンプソンズ』って吹替版の新作有るのかなあ


687 : 20 :2023/10/24(火) 19:41:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>682
銃火器レベルだと韓国のほうが日本より上だからなぁ。
技術レベルだと西側水準の物は作ってますからね。


688 : 7 :2023/10/24(火) 19:44:03 HOST:om126156216123.26.openmobile.ne.jp
>>687
K11という迷作


689 : 20 :2023/10/24(火) 19:48:39 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>688
挑戦できるだけ恵まれてるから…
まぁあれはアメリカすら投げたのを完成させた(一応)だけ努力賞やからw


690 : 名無しさん :2023/10/24(火) 19:49:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>688
パクリ元が元々終わってる代物だからな。


691 : 名無しさん :2023/10/24(火) 19:54:42 HOST:sp1-75-255-174.msb.spmode.ne.jp
>>665
イスラエルが完全勝利すると、それはそれでロシアも困る事になる。

確実に中東諸国が発狂して、中東戦争が開始されるけど、イランとトルコとサウジが「ロシアは俺が頂点って認めるよね?」って言ってくるので、
それに対処しなくてはいけなくなる。

更には国内のイスラム教徒達が、外圧利用してロシア国内のユダヤ人の処刑を命令してくるけど、
何時ものように弾圧すると、中東諸国が「そうか、ロシアはイスラエル側なんだな」って言ってくる。
かといって無視すれば、イスラエルが「プーチンは名誉ユダヤ教徒だ!」的な事を言ってきて強制的に陣営に引き込もうとする。
じゃあユダヤ人を虐殺したら、国内のキリスト教達が「え?俺達が散々薄汚いユダヤを殺してくれって頼んだら弾圧したのに、
イスラムの言う事は聞くのか!イスラムに屈したのか!」って暴発する。

ロシアにとっても第何次中東戦争は国が割れかねない脅威なんですよ。


692 : 20 :2023/10/24(火) 19:57:35 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>691
ロシアとしては、石油価格が上がる程度の混乱(十分に西側にヘビーダメージ)かつ、
中東戦争未満で泥沼ってくれるってのが理想ですかね?
既に西側の大義名分はボロボロですし。


693 : 名無しさん :2023/10/24(火) 20:03:43 HOST:sp1-75-255-174.msb.spmode.ne.jp
>>692
それくらいがベストですね。
中東戦争が起きるとサウジ(資源裏取引の最大仲介所)とトルコ(カフカス利権)とイラン(中東利権)のうち、2カ国との関係破断とそれに付随する利権放棄を迫られるので。

中東戦争は起きないけど、原油価格高騰ならロシアは高笑い。
中東戦争起きたら、ウクライナなんかに関わっている暇(それこそ、核連打する余裕すら)がなくなる。


694 : 20 :2023/10/24(火) 20:11:03 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
冗談抜きで中東戦争でオイルショックが起きたら世界経済崩壊待ったなしですからねぇ。


695 : 名無しさん :2023/10/24(火) 20:11:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>687
一応自衛隊ディス勢以外は世界標準と言っている89式や20式があるから
M2やMINIMINIのライセンスはあれだけど

>>693
ウクライナとしては火に油を注いで中東戦争にすれば勝利条件?


696 : 回顧ヘルニア :2023/10/24(火) 20:14:20 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>661
垢の巣窟だし
>>676
食虫植物を思い出す
>>683
ホウメイさんが
お悔やみ申し上げます


697 : 名無しさん :2023/10/24(火) 20:23:32 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
世界中不満だらけで、とりあえず上の人間落ちて来いで気が荒くなってるな


698 : 20 :2023/10/24(火) 20:24:07 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>695
89式は悪い銃ではないけど末期までまともに改良しなかったからねぇ、20式は世界標準満たしてるけど。
国としても銃器産業が壊滅してるってのが痛いですからね日本は。


699 : 名無しさん :2023/10/24(火) 20:41:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>698
89式は改造点としてはアイアンサイトを光学照準にする位だし
北海道の冬の演習場や沖縄の演習場更にイラクの砂漠地帯でも故障無しで動作していたからなぁ
後は安全装置の左右両方も改造済みだし


700 : 名無しさん :2023/10/24(火) 20:52:03 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>695
勝利条件は、中東戦争が起きて、イスラムの圧力に屈してユダヤ人大虐殺やらかして、国内のキリスト教が暴発するのが必須条件ですね。

単に中東戦争が起きた程度では引き分けにしかならないし、世界経済が崩壊してウクライナ支援も打ち切られるので、遅かれ早かれ崩壊する羽目になる。


701 : 20 :2023/10/24(火) 20:53:05 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>699
というより、仮に改良しても銃のオプション装備が調達されなさそうでしたしね…
20式でかなりマシになりましたし。
89式は可もなく不可もなく、


702 : 名無しさん :2023/10/24(火) 20:53:40 HOST:FL1-119-242-95-106.ngn.mesh.ad.jp
>>698
L85「私は何度も改良されましたよ(ドヤッ)」


703 : 20 :2023/10/24(火) 20:59:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>702
君は優秀な鈍器だからw


704 : 名無しさん :2023/10/24(火) 21:18:15 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>697
世界規模で金を毟ってる連中が私刑になる可能性かぁ……そのうち、奇妙な果実が種類も沢山で飾られそうですねぇ………


705 : 名無しさん :2023/10/24(火) 21:28:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>703
なんや戦場マンガシリーズのワンシーン
これが最高の銃だ、これしか俺には無いんだというコラ画像の人気者だろ


706 : モントゴメリー :2023/10/24(火) 21:29:56 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>705
「俺にはこれしか無いんだ!だからこれが世界で一番良い小銃なんだ!!」


707 : 名無しさん :2023/10/24(火) 21:31:59 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>704
東西問わず制度の疲弊と硬直化が顕著ですからねえ
しかしロシアと中国がこけたら、東側国家は西側国家の約2倍速で前進してることになりますね


708 : :2023/10/24(火) 21:32:38 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
>>696
薔薇は薔薇は 気高く咲いて
薔薇は薔薇は 美しく散る


709 : 回顧ヘルニア :2023/10/24(火) 21:41:38 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>708
薔薇の味や 遠い歌声〜♪


710 : 名無しさん :2023/10/24(火) 21:44:36 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>707
ロシアは不死鳥状態(或いは軛からの解放状態)という国家体制を刷新できる一回だけ使える特別な手札が存在するから……
中国の方が危ないんじゃない?


711 : 名無しさん :2023/10/24(火) 22:02:28 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>710
そんな手札あるんです?どんな手段なのか・・・どれくらいの血が流れるのかとちょっと怖い


712 : 20 :2023/10/24(火) 22:08:12 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>710
中国はどうでしょうねぇ、今のところギリギリコントロールできてるみたいですが。
食料危機が起きなければ瀕死で住むんじゃないかな。


713 : 名無しさん :2023/10/24(火) 22:12:46 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
手札はともかく歴史を見るとロシアという国はある種中国よりもバイタリティがあってしぶとく
どん底や滅亡寸前から何度も不死鳥のように蘇っているため、正直今回程度だと
危機のうちにも入らない感じでしょうな
(実際ロシア人曰くソ連崩壊後の10年間の混乱期に比べたら何てことないとのことで)


714 : 20 :2023/10/24(火) 22:17:57 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ロシア人たくましいからなw
戦争始まったときもダーチャ確保に動いてましたからね。


715 : 名無しさん :2023/10/24(火) 22:18:39 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
言い方悪いけどロシアとか元々生活環境底辺がおおいし


716 : 20 :2023/10/24(火) 22:21:16 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>715
底辺だからというよりは、雪と寒さの国だからってのもデカいでしょうね。
備えないと死にますし。


717 : yukikaze :2023/10/24(火) 22:25:52 HOST:p467223-ipngn200310kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>677
大分前から酷いぞ。三野正洋のシリーズ再販しだした時は「正気か?」だったし。
佐山二郎に至っては、あれはもう鈍器に近い。

>>687
豊和と比べりゃそう変わらんと思うが。89式悪評そんなにないし、稼働率もいい。
住友と比べりゃそりゃ韓国が上だけどさ。

>>699
アホのkytn辺りがなにも理解せずに文句言う位で、他山の大石ですらサイレントコアの連中に
89式の悪口言わせなかったからなあ。(なお64式はボロクソに貶していた)
まあ大石の銃器選びも「歴戦の兵隊ならM1カービンを選ぶ」(歴戦の兵隊は保守的であり
信頼性が一番証明されているM1カービンに命を預ける)と、言いたいことはわからんでも
ないが、あいかわらずイメージで物事しゃべるなこいつという体たらくだったが。
(なお上記発言した特殊部隊隊長の音無の愛銃は『アーウェン37』である。まあSASも
採用はしたが、どちらかというと対暴徒用兵器を使うとはねえ・・・)


718 : 名無しさん :2023/10/24(火) 22:26:06 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
ロシア人も経済が駄目になったらとの質問に対し、回復するまで自給自足したり
色々やっていくだけさという感じでしたからな

ある種たくましいというか独特というか


719 : 名無しさん :2023/10/24(火) 22:31:03 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
実際WW2後なんか普通に考えれば崩壊してもおかしくないぐらいのダメージ受けていたからな


720 : モントゴメリー :2023/10/24(火) 22:33:32 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
斜陽とはいえ、かつて列強と称えられた国家ですからな。


721 : 名無しさん :2023/10/24(火) 22:33:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>717
現職の文句と言っていたのも故障時の修理はユニット交換で現場で部品交換が難しい位だったな


722 : 名無しさん :2023/10/24(火) 22:33:56 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ロシア人の年寄りはソ連末期の記憶があるからねえ。
あの物資不足を体験してれば、そりゃ打たれ強くもなろう…


723 : 名無しさん :2023/10/24(火) 22:37:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>717
佐山二郎は砲兵シリーズや明治初期の兵器事情なんかは貴重だし、存在意義あると思うけどな。


724 : 名無しさん :2023/10/24(火) 22:41:52 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>712
なんか、中国はやべーおばさん世代とかが居て迷惑をかけてるのがこいつらだとか
あとは、シュレディンガーの猫状態の中国の各地域の食糧倉庫とかこういうのが不安の種じゃないか?とも思う。(経済とかは言わずもがな…)

お上の政策も関与して中国は国家規模でのシュレディンガーの猫状態なのは確かですし……


725 : 名無しさん :2023/10/24(火) 22:46:08 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>724
若い頃文革で暴れてた連中


726 : earth :2023/10/24(火) 23:09:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
喉の痛みと軽い吐き気が・・・・・・風邪ですかね。
思考がおかしくて謎のテンションで、会社で失言までしたし。
今日は早く寝ます。


727 : yukikaze :2023/10/24(火) 23:13:45 HOST:p467223-ipngn200310kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>723
存在意義はあるんだけど、単なるスペックの書き連ねになってるとこもあるからなあ。
正直、小銃や機関銃なんかを一まとめにせずに、それぞれの分野でつくりゃあいいも
のをと思っていてねえ。無理やり1冊に纏めようとするから、足りない気がするのよなあ。

>>726
御身体ご自愛ください。コロナやインフルも蔓延していますからねえ。


728 : 名無しさん :2023/10/24(火) 23:16:27 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>725
小金をえて暴れた世代が邪魔なのはどこも変わりませんねえ


729 : 名無しさん :2023/10/24(火) 23:29:29 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>728
なお、若い頃に党公認で大人とかを自己批判しまくってプライドはクソ高くなった迷惑世代である。
良い事だけを受けれて悠々自適な第2の生活を送っている。


730 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 23:30:34 HOST:KD106128068198.au-net.ne.jp
>>726
時節柄コロ助やインフルへの警戒として、余程の不都合が無ければマスク再びと言った処ですかね
尚、自分はTCGやボドゲで対人対面対戦を行う関係上、外出時には常時マスク着用です


731 : 名無しさん :2023/10/24(火) 23:32:22 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
看護師やっている実家の母と、浦和で看護師をやっている父方の叔母も
双方ともコロナとインフルのダブルパンチで病院はかなりヤバいことになっていると
言っていましたからなあ
どうかご自愛ください

練馬区からワクチン接種兼届いたものの打とうかどうか迷っていましたが
来月あたり打ってこようかと思ってます


732 : トゥ!ヘァ! :2023/10/24(火) 23:32:26 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
>>726
お大事にです(汗

やはり冬本番となったからか、あちこちで風になったとの話を聞きますね。


733 : ハニワ一号 :2023/10/24(火) 23:34:24 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
令和時代を舞台にしたのひぐらしのなく頃のひぐらしのなく頃に令 色尊し編がガンガンオンラインで読めるんで読んでみているが入江の仮説から雛見沢症候群以外の別の脳内寄生虫によるポラリス症候群が登場して草w
しかも入江によれば世界各地に脳内寄生虫が疑われるカルト集団が存在している事からどうやら雛見沢症候群だけでなく日本や世界各地にも脳内寄生虫による症候群が複数存在しているぽい・・・。

>>726
お身体ご自愛ください。


734 : 名無しさん :2023/10/24(火) 23:36:59 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>732
千の風になって…

先週、五回目のコロナワクチン打ってきたんだよなぁ。
無駄になりますように…


735 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 23:37:28 HOST:KD106128068198.au-net.ne.jp
>>731
せ、せやな(院内隔離経験者)
アレはなまじ大規模の病院だとコロ助に備えて動線を二分しなきゃならないから患者看護師は勿論の事、事務方や納品業者にも多大な負担が掛かる


736 : 20 :2023/10/24(火) 23:38:24 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>724
中国の食料庫が空だと今度はそれはそれで別な大問題になりますからねぇ。
世界の穀物備蓄の大半が消えてることになるんで…


737 : SARUスマホ :2023/10/24(火) 23:43:28 HOST:KD106128068198.au-net.ne.jp
>>736
そうなるとシュレディンガーの猫ならぬシュレディンガーの現場猫ですな(身震い)


738 : アイサガP :2023/10/24(火) 23:46:16 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>731
マジに地獄ぞ
運よく常に陰性であり続けたから多少ましだったが
コロナ全盛期は冗談抜きで医療関係者酷使無双の惨状だった
真冬でも熱中症出ぶっ倒れたり、隔離、病床確保により人数制限による経営ダメージ
かの欧米諸国に比べりゃ天国だったんでしょうが普通に下っ端な自分でさえ危機感覚える状況でしたわ


739 : アイサガP :2023/10/24(火) 23:49:32 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>736
話半分で聞いた話、中国からマレーシアから輸入したとされる石油がマレーシアの連関採掘量の3倍だったそうで…
まあ普通に考えりゃロシア、イラン辺りの迂回輸送なんでしょうが
どれだけが迂回輸送された分でどれだけがポッケナイナイされた分なのか、そもそも3倍の公称は正しいのか

……真実は知りたくねーなぁ…って思うこの頃


740 : 名無しさん :2023/10/24(火) 23:54:02 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>コロナ
動線となる通路が足りないからって搬入ルートとコロナ患者移送ルートを一緒にされるケースが頻発する中規模総合病院の多さよ
何度EVホールで移送中のコロナ患者と遭遇したか・・・(尚未だ陰性)

はれて本日、今度の年末年始が全日出勤確定と相成り申した(当初は31日締めで2日始めのつもりだった)。
当然往く年来る年も初日の出も現場確定でごんす。なお今度の年始は土日の為休日手当がろくに付かないという罠・・・


741 : アイサガP :2023/10/25(水) 00:01:27 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>740
よくあるよくある(遠い目)>不意の遭遇 自分もいまだ陽性経験なし
自分とこはまだ決まって無いなぁ
31、1、2のどれかお任せで決めるか年末全部出るか、年始全部出るか、
30〜3日は人事にガチで睨まれるから出来ねえって言ってるからはてさて…


742 : 名無しさん :2023/10/25(水) 00:02:53 HOST:flh3-125-194-55-191.tky.mesh.ad.jp
>>736
とあるニュース"〇〇省で食料がある!"
翌日
中国人A「おい、食料がねえじゃねぇか!」
中国人B「私には子どもが居るのよ!!」

今年の最初期のフェイクニュースで桃とか買ってた連中も居たし、極限状態でエコーチェンバーが高まりやすくて平時に情報を書きかえる人たちが動員されたりして手が足りない戦時下だと……上のフェイクニュースに踊らされた連中が出て来る可能性があり得そうですからねぇ……


743 : 名無しさん :2023/10/25(水) 00:06:45 HOST:pl42193.ag1001.nttpc.ne.jp
>>739
まあ、マレーシアのマージン分はロシア君やイラン君に入るお金が少なくなるので…


744 : 20 :2023/10/25(水) 00:08:24 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>739
迂回輸出でしょうねぇ。
中東戦争の可能性に備えてるでしょうし。


745 : 名無しさん :2023/10/25(水) 00:09:58 HOST:p804030-ipbf415niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>717
ビニテは米軍もまねてるのにな


746 : 名無しさん :2023/10/25(水) 00:10:52 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>702
H&Kが必死に改修してやっと使える様にした


747 : 名無しさん :2023/10/25(水) 00:14:04 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>735
>>738
やはり医療現場は修羅場だったんですなあ
母も叔母もコロナ病床担当ではなかったとのことですが、それでも大変だったみたいですし

自分も未だに感染はしていないですね
この間身近で二人感染者が出て思いっきり濃厚接触者でしたが何ともなかったですし


748 : 名無しさん :2023/10/25(水) 00:17:40 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>717
M1カービンは良い銃だけど威力が中途半端に足りないからね。用途も性能も威力も現在のPDWのご先祖様よ。
ちょっと前ならAKM、今ならM4じゃないかな?


749 : 名無しさん :2023/10/25(水) 00:22:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>748
ベトナム戦争で愛用されたっていうのもジャングル戦だからだし。
なお、密林でもちょっとした枝をブチ抜ける威力があったAKが断然有利。


750 : 名無しさん :2023/10/25(水) 00:29:40 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>748
近年だと300BLKが使えるタイプが流行りだね


751 : 名無しさん :2023/10/25(水) 00:33:43 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>749
特殊部隊がベトナム戦争初期にM2カービンに消音器を着けて使ってたとか。
M1カービンは南越軍への援助兵器がほとんど。その残りが今だにミャンマーの反政府ゲリラが持ってたりする。


752 : 20 :2023/10/25(水) 00:34:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
今だとM4系列一強な所ありますね


753 : 名無しさん :2023/10/25(水) 00:39:44 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>750
あれはショートバレルで消音器を着けて射程200mで7.62mmAK弾と等しい威力が要求された弾なので、PDW用途としても使い勝手が非常に良い。


754 : 7 :2023/10/25(水) 00:42:12 HOST:om126156204186.26.openmobile.ne.jp
>>717
あのアーウェンって土門隊長も使ってたな


755 : 名無しさん :2023/10/25(水) 00:49:20 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>754
当時からなんで暴動鎮圧用のランチャー?と思ったり。そりゃまあアーウェン用の炸裂弾もありましたが、40mmのダネルMGLの方が向いてただろうに。


756 : ポートラム :2023/10/25(水) 05:44:17 HOST:133.106.54.174
カルフォルニアの950以下の無罪放免状態対策で全商品を951ドルに値上げしてクーポン券で本来価格に値下げという対応にした店出現、951ドルなら警察は動かないといけないからだそうで


757 : 名無しさん :2023/10/25(水) 06:42:46 HOST:KD106130201183.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/825c49775daca42c49e8accaa8c12f185211353b
無人偵察機MQ9は“ミサイル搭載も可能” アメリカ空軍サイトでは攻撃能力強調 沖縄の当該機も否定せず

琉球放送「アメリカ軍嘉手納基地へ配備が進む無人偵察機MQ9の同型機について、アメリカ空軍のウェブサイトで「ミサイルを搭載できる」と攻撃能力が強調されているのが確認されました」

そんなのとっくの昔から既成事実だけど?


758 : ポートラム :2023/10/25(水) 06:59:21 HOST:133.106.54.174
大麻の使用禁止で七味唐辛子が禁止になります、成分が全く入っていない事はないので


759 : 名無しさん :2023/10/25(水) 07:01:31 HOST:KD106132146101.au-net.ne.jp
ハーメルンのWBクルーの感想が赤いGM一色で草


760 : 名無しさん :2023/10/25(水) 07:06:33 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
秋田県は、クマ駆除に対する抗議電話に対し、徹底抗戦の対応か。


761 : 回顧ヘルニア :2023/10/25(水) 07:18:28 HOST:62.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>759
それってやたらとでかく、星どころか宇宙を破壊できるやつか
>>760
殿はこういうと時は頼りにナルが四国に喧嘩売るのはどうかと


762 : 回顧ヘルニア :2023/10/25(水) 07:20:23 HOST:62.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>759
それってやたらとでかく、星どころか宇宙を破壊できるやつか
>>760
殿はこういうと時は頼りにナルが四国に喧嘩売るのはどうかと


763 : 名無しさん :2023/10/25(水) 07:28:02 HOST:KD106133047120.au-net.ne.jp
>>733
世界各地のカルトにも脳内寄生虫が、というのは、解でもちらっと触れられてたよーな。


764 : ポートラム :2023/10/25(水) 07:36:20 HOST:133.106.54.174
>>763
X(旧ツイッター)で野草を洗わずに食うのは辞めましょうで警告的に脳にミミズ住み着いて居たのあったな


765 : 名無しさん :2023/10/25(水) 08:25:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>秋田県は、クマ駆除に対する抗議電話に対し、徹底抗戦の対応か。

遠方の与太語なんて聞いてられねぇって話でしょう
ちゅうか、東京都でも奥多摩ではかなり広域で熊の出現が確認されてるんで
この状況が続くと本当に都市部の真ん中以外では他人事ではなくなるんだろうけどね
近隣に熊が出現して危険な事案が発生しても、同じ事が言えますかって話ではある


766 : 名無しさん :2023/10/25(水) 08:28:13 HOST:sp49-98-79-7.mse.spmode.ne.jp
>>765
横須賀にも熊いるしな


767 : 20 :2023/10/25(水) 08:31:31 HOST:KD106146021077.au-net.ne.jp
>>765
>>近隣に熊が出現して危険な事案が発生しても、同じ事が言えますかって話ではある

たぶんこういう輩はその時は動きが悪い行政とハンターにクレーム入れてるよw


768 : 名無しさん :2023/10/25(水) 08:43:53 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>765
去年だったかおととしだったか、立川から国立にかけてイノシシやシカが出たことがあるよ。
奥多摩というか秩父に近くなるが、狭山丘陵を水源にしている残堀川沿いに移動してきたんじゃないか、って話だったけど。


769 : 名無しさん :2023/10/25(水) 08:58:07 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://iine-tachikawa.net/topics/26412/

調べたら2019年であった。いやあ、年を取ると時間が経つのが早いw
ちなみに2021年には野生のニホンザルが出没したという。

ttps://iine-tachikawa.net/topics/54111/


770 : 名無しさん :2023/10/25(水) 09:10:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ユーチューバーであり現役ハンターのリロ氏曰く、熊撃ち用のスラッグ弾は非常にお高い
更に装備やら万全を期すなら複数のハンター動員、それに警察や猟友会に現場役所との折衝
現在の熊撃ちの手当て5000円なんて、弾代にすらなりゃしないって
そんで肝心の熊も接近してあの馬鹿力と脚力を相手に命がけでやらなあかんとすりゃ割には合わない
そして世間の無理解どころか誹謗中傷と、役所の雀の涙の補助といざとなれば尻尾切りムーヴ

誰もやりたくないよなそら


771 : 名無しさん :2023/10/25(水) 09:10:57 HOST:KD106130201183.au-net.ne.jp
給与明細で厚生年金ががっつり引かれてるのを見るとため息しか出てこない。
将来返ってくるなら払う意味あるけど、その可能性なんて殆どないしなぁ
その分を貯金か投資に回す方がどれだけ有意義か


772 : 20 :2023/10/25(水) 09:19:18 HOST:KD106146022207.au-net.ne.jp
>>771
自分で投資した方が稼げますからねぇ、支給額がそれなりでも税金やら社会保険料や厚生年金引かれた後の金額見るとため息つきたくなりますよね。


773 : 名無しさん :2023/10/25(水) 09:29:49 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
先月年金定期便のはがきが来たけど、支給想定額がまだ100万にも届いていなくて草も枯れはてましたわ
このまま定年まで働いて今の水準で納付し続けても、月の手取りベースだと15万届かないかな?物価上昇考えると背筋が凍るレベル

納付額も一緒に記載されていて相対計算がしやすい形で通知が来るから余計にダメージがデカくて困る。
確定拠出型が跳ね上がればまだ希望も持てるけど、まぁそれはあり得ないしなぁ・・・


774 : 20 :2023/10/25(水) 09:36:27 HOST:KD106146022225.au-net.ne.jp
>>773
そもそも俺らが老後になった頃にはしれっと支給額減らされるだろうからなぁ、もはや制度破綻してる詐欺制度だし。


775 : 名無しさん :2023/10/25(水) 09:46:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
死んでも厚生年金払いたくないでござる、なら自営業やるよろし

堀りエモンが「消費税でギャーギャー騒いでる奴は目先しか見てない」
「100円が110円に上がってるのを見て騒ぐが、ダイレクトに金取られるのは俺ら富裕層」
「そんなに税金絡みで騒ぎたいなら目先の増税よりも、気が付かない間にエグイ額持って行く厚生年金について騒げ」
「結局は福利厚生が膨らみ切った結果のあの額なんだから、あっちをどう削るかを考えろ」だとか


776 : 名無しさん :2023/10/25(水) 09:57:07 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cb8grTUFaRs

よく作ったなあw


777 : 20 :2023/10/25(水) 09:59:21 HOST:KD106146021169.au-net.ne.jp
>>775
両方下げろでいいんやでw
どっちか下げろって要求は結果的に両方上がるか片方が上げられておしまいやからね。


778 : 名無しさん :2023/10/25(水) 10:02:58 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
まあ税金で騒ぐなら年金込みで社会保障制度で騒げってのは一理なくもないんですよね
年金にしろ国民皆保険にしろ制度設計自体古い時代のもので、制度維持について今の日本の実情にそぐわないのは事実
それの維持が財政負担になってる部分はあるので減税する際にその辺も手をつけないとどーにもなりませぬ


779 : 20 :2023/10/25(水) 10:13:53 HOST:KD106146022109.au-net.ne.jp
>>778
ぶっちゃけ皆保険は負担額を基本は3割負担、投資価値ない高齢者は4割か5割負担にするだけで社会保障問題はほぼ解決しますからね。
まぁそれ議論した瞬間に政権与党が吹っ飛ぶけどw

税制も戦前どころか日露戦争の債務返済目的の税が残っているぐらいにはもはやカビの生えた税制ですからねぇ。


780 : 名無しさん :2023/10/25(水) 10:23:31 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>779
いうても減税論じるなら財源負担軽減も同時に論じないと机上の空論ですからね
税は財政財源に組み込むなって主張はちょくちょく見かけますが、それが正しいとしても現実組み込まれてるものに理想論だけで政治語られても困る


781 : 20 :2023/10/25(水) 10:47:43 HOST:KD106146021203.au-net.ne.jp
>>780
財源は減ったら役人連中が勝手に役人自身がいらんって思ってるどうでもいい内容の事業から廃止してくだけやからな。
そもそも論で、肥大化した予算額を余っているから盛大に無駄遣いしてる状況ですからね今は。


782 : 名無しさん :2023/10/25(水) 10:55:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>778
「パラダイス・ガムッ♪」


783 : 回顧ヘルニア :2023/10/25(水) 11:38:06 HOST:62.149.159.133.rev.vmobile.jp
4割5割にせんでも、整骨院の保険適用無くすだけでいいかと


784 : 名無しさん :2023/10/25(水) 11:39:32 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/69e6d7cc936d3b0eb844c97b99db630ec1200c1e
トランスジェンダー「性別変更に手術」は違憲か 最高裁きょう判断

これ結局、金が掛かって面倒くさいからやりたくないので裁判起こしただけでは


785 : 名無しさん :2023/10/25(水) 11:45:36 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
ガチの人が「手術したくないなら所詮なんちゃって」と評していましたね
元の身体に戻る為の治療なんだから普通に受けたい筈だと


786 : 20 :2023/10/25(水) 11:48:23 HOST:KD106146020003.au-net.ne.jp
>>783
ドラッグストアで買えるやつを保険対象から外すだけでもかなりの削減になるでしょうね。


787 : 7 :2023/10/25(水) 11:48:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
全米に押し寄せる「万引の波」 打つ手なく無力 凶悪化で閉業相次ぐ
※2023/10/24 11:14
ttps://www.sankei.com/article/20231024-JEMD6QNVENM4FM2ZXGPUN6YTTA/

その内にモヒカンがバイクを乗り回してそう


788 : 名無しさん :2023/10/25(水) 11:57:51 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ロサンジェルスを壁で囲って、街全体を刑務所にしよう!(脳にジョン・カーペンターが降りてきた顔)


789 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:00:27 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
>>785
なんか、昨日の日テレやNEWS23のヤツで言ってたな
アレは自分の身体にメスを入れたくないので子宮摘出してないだので友人から精子提供を受けて子どもを2人育ててるとか、23の方はメスを入れて虚無感が〜
とか……
何こいつらって思ったわ


790 : 7 :2023/10/25(水) 12:01:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>788
看守はロボコップに土方護で


791 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:05:41 HOST:sp49-98-79-7.mse.spmode.ne.jp
>>784
それの何がいけんのか?


792 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:08:24 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
割とあるあるなのが思春期の不安定な時期に変な思想の大人に誘導されただけで「いや君別にトランスでもなんでもないよ?」なのが結構存在する
ぶっちゃけ厨二病の一貫でお手軽に普通とは違う自分を演出できるので言っているだけなのもいる
実際本格的に教育導入して大した事じゃないんだよ扱いしたら一気に激減したとか
男らしく女らしくが向いていない人間なんて一定数居るのにそれを態々トランス扱いするなとしか言えない


793 : 20 :2023/10/25(水) 12:17:58 HOST:KD106146023131.au-net.ne.jp
>>792
極論言っちゃうと、単におとなしい男の子や活発な男勝りな女の子を君たちはトランスするべきだって言ってるだけですからね。


794 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:18:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>787
思うたんですが、結局個人店は既に壊滅寸前
そして大手スーパーなども犯罪率が高いエリアからの撤退が相次いでいる中で、自分達でものを買う場所を無くしてしまった連中はどこで生活物資を手に入れるんだろうか?
まさか、マジでバイクに乗ってモヒカン+消防斧スタイルで物資がある場所に「頂戴」しにいく感じになるんだろうか
個人的にはゲーテッドコミュニティを、暴走族染みた連中が数十台で襲撃してるとかもあり得そうですね

そこで、リーダーである荒野のロックンローラーにお言葉を

「お前達には失望したぞ。お陰でまた戦いをしなければならなくなった。
 こうなったのも、お前らの言う自由主義のせいだ。アメリカの富を抱え込んで、残りの97%に分け与えようともしない」


795 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:19:40 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>787
まあ、もともとモヒカンバイクはあっちが本家だし


796 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:21:43 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
>>793
カッコイイ女子とかに甘言をするアカい連中か……
なんていうか、利権が絡んでるんでしょうねぇ


797 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:27:03 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>794
だから貨物列車を襲撃してんじゃないの?


798 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:27:25 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
>>794
輸送途中の物資襲撃強奪増えていませんでしたっけ米国

>>793
あの手の変な活動家にとっては活発な姪氏もトランスの範疇になりそうです


799 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:30:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>797
あれはマヂでやばいよね
荷物を引き摺り出してえり好みしてて、線路の両脇に貨物が乱雑に放り出されてるシーンが
運航中止やら遅延などで悪影響が重なる割には、鉄道会社や警察の対応は遅々として進んでない様で
まさか、西部劇時代の横断列車へタムタムを鳴らしながらライドするインディアン達の群れ、みたいな事やらかすとはなぁ
こっちは停車中に荒らすだけなんで、コソ泥レベルですけどね(数が多過ぎるが


800 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:34:30 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
初代アーマード・コアで「輸送列車襲撃」のミッションをさんざんやったっけなぁ…w


801 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:43:53 HOST:om126133249088.21.openmobile.ne.jp
>>800
ナニカ、サレタヨウダ


802 : 名無しさん :2023/10/25(水) 12:50:11 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ナニカサレると強くなりすぎて面白くないんだよねえ、あれ。
いっぺん、わざと借金50000コーム作ってナニカサレてみたけど、便利すぎる…


803 : 名無しさん :2023/10/25(水) 13:17:39 HOST:KD106133107043.au-net.ne.jp
>>802
「例のルートからか」
「負債は相当な額だったようですよ」
「夢破れたりか、だが生まれ変わればやり直せる」

そんな会話を聞きながら意識を手放し、目が覚めたら超人にw
移動しながらの肩武器使用は実に便利だった


804 : 名無しさん :2023/10/25(水) 13:22:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>「夢破れたりか、だが生まれ変わればやり直せる」
>そんな会話を聞きながら意識を手放し、目が覚めたら超人にw

あれ、意外といい連中では? 敗者に再チャレンジさせてくれるんだから(違


805 : 名無しさん :2023/10/25(水) 13:51:35 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>799
マフィア「ちゃんと運転手にも話付けてるし、積荷もルートでさばいてるから遥かにマシだよな」


806 : 名無しさん :2023/10/25(水) 13:54:36 HOST:KD106130121101.au-net.ne.jp
>>758
アンパンも胡麻に変わるのかな?


807 : SARUスマホ :2023/10/25(水) 13:58:20 HOST:KD106128068136.au-net.ne.jp
>>793
其ってジェンダーの押し付けですよねえ……


808 : 名無しさん :2023/10/25(水) 14:02:12 HOST:KD106130121101.au-net.ne.jp
>>803
まぁあの世界の非人道さ演出とクリア出来ない人への救済策だからねぇ


809 : 名無しさん :2023/10/25(水) 14:09:43 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
脱走した強化人間を始末するミッションとかあるしなー

『レイヴン、気を付け……お前、も……(ザザー)』


810 : 20 :2023/10/25(水) 14:16:00 HOST:KD106146023011.au-net.ne.jp
>>807
ジェンダー云々発狂してる連中ほど、自分達が罵詈雑言ぶつけてる筈の古臭いジェンダーの固定概念に依存してますからねぇ。


811 : アイサガPスマホ :2023/10/25(水) 14:32:57 HOST:KD106133175115.au-net.ne.jp
>>810
主義主張を押し付けてこない限りは普通に社会的に受け入れられてますからね
トイレ云々も最近は両用トイレ増えて来てますし
芸能人とかそういうキャラで売って普通に面白ければ売れる世界ですし

なんか不満があって欲しい連中が騒ぎ立ててるようにしか見えんこの頃


812 : 回顧ヘルニア :2023/10/25(水) 14:33:35 HOST:62.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>786
ビタミン剤や湿布とかはドラッグストアで買えと
賛成
>>787
ぽち家がやりますね
>>788
スネイクと呼べ


813 : 名無しさん :2023/10/25(水) 14:58:52 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
トイレ裁判は専用のトイレまで用意されているのに女性職員が利用しているやつに入らせろ!と普通に聞いたら不審者でしかない主張かましていましたからね
あれマジで何であんな判決出した


814 : SARUスマホ :2023/10/25(水) 15:06:57 HOST:KD106128070149.au-net.ne.jp
>>811
ハトプリやおジャ魔女3期ぶつけたくなりますね
尚、後者は男女双子のジェンダーに加えて母国語苦手な帰国子女、何気無い人種差別、そして1期追加メンバーが遠因の登校拒否児童三部作と、危険球投げまくり

>>812
段ボール箱被った人(コロコロでいたいけな少年達の性癖を歪めた方では無い)オッスオッス


815 : 回顧ヘルニア :2023/10/25(水) 15:10:03 HOST:62.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>814
元ネタの方や


816 : 名無しさん :2023/10/25(水) 15:40:51 HOST:KD106146006151.au-net.ne.jp
アメリカの万引きという名の窃盗問題、結局は自力で防衛出来ないところが略奪される形なんですよね……
この間とか、アップルストアに押し入ってアップル製品を略奪しようとした集団が、警備員に全員取り押さえられて逮捕されたとかあちらのメディアでやってましたし。


817 : 名無しさん :2023/10/25(水) 15:50:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>816
警報が鳴り響く中、スマホで撮影しながら堂々と出入りしてる連中だったか?
ロックされて使えないってなって、癇癪起こしながら投げ捨てたのワロタ

「俺達は止められない」とか叫びながら警備員を威圧し、五万ドル分の商品をかっぱらって警察から逃げ切った奴らも居たね


818 : 名無しさん :2023/10/25(水) 16:55:05 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231025/amp/k10014236581000.html
性同一性障害の人が戸籍上の性別を変更するには生殖能力をなくす手術を受ける必要があるとする法律の要件について、最高裁判所大法廷は「憲法に違反する」と判断しました。
(中略)
一方、手術無しで性別の変更を認めるよう求めた当事者の申し立てについては、高等裁判所で審理をやり直すよう命じました。

これってどういう事?


819 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:02:24 HOST:KD106130121101.au-net.ne.jp
性別変更に肉体改造する必要性は無いがお前の性別変更は別の問題だから高裁の再審査で決めろ!ってのじゃね?
(事故で)切ったから今日から女だとか言わせない為の判決


820 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:03:03 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
門前払いは違憲だけれど実際変更するかどうかは別問題(実質無理)かと
ただ活動家は都合良く解釈するので結局嫌だと思う一般人は騒いで抗議するしかない


821 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:05:31 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
>>819
ニュースの映像の申告人の意見だと、残念でならない……とか言ってたので言質を取って地獄みたいな事にするんだろうなぁと思ったわ


822 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:09:01 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
ちなみに日本よりも酷い状況な欧州(スペイン)だととあるスポーツ施設の新規会員が全て男性だったそうな
女性は身の危険感じて誰も入らなかったそうです


823 : 635スマホ :2023/10/25(水) 17:15:54 HOST:sp27-230-97-11.tck01.spmode.ne.jp
1950年代に生産終了のGAZ-AAの運用を確認。
生産開始は1932年のフォード・モデルAA1930年型のライセンス生産型
本当ロシア軍、物持ちいいっすね…
ttps://i.imgur.com/5o3VGvS.jpg


824 : 回顧ヘルニア :2023/10/25(水) 17:21:21 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>818
えらく早く最高裁までいったな


825 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:22:17 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>813
まだ、判決文も読めねえアホがいるのか。アレは純粋な個別事例だ。仮にあの個別事例を日本国民全員に
適応させろって言うなら今すぐ、日本国民全員を
1.国家公務員になる事
2.医師の診断書を貰う事
3.職場で10年以上、その性別として扱われた実績があること
4.担当者が国家公務員法の規定無視して、いきなりトイレ禁止を言い出したこと

これにしてやれ

>>818
憲法『国家が、健康な人間に一方的に外科処置をしてはいけない』
裁判所「よって、性別変更に手術が絶対必要って言うのは憲法違反」

裁判所「それはそれとして、てめーの性別を変更させろは別の話。つか性別変更に必要な諸条件全然揃ってねえじゃねえか」


826 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:23:18 HOST:KD106133042213.au-net.ne.jp
>>823
WTでMBTに機銃撃って遊んでるけど現実に出て来るとは思わなかった


827 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:25:53 HOST:KD106133042213.au-net.ne.jp
最近これは無いだろうリアリティが無いと思う事がリアルであり過ぎて困る


828 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:26:45 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
>>825
でも結局あの判決で暴れている活動家が居るのは事実じゃないですか


829 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:28:40 HOST:KD106133042213.au-net.ne.jp
>>828
活動家だぞ暴れるのが仕事だ
勝っても負けても暴れるぞ


830 : ぽち :2023/10/25(水) 17:29:51 HOST:dw49-106-192-199.m-zone.jp
アメリカの万引きといえば黒人女性が万引きして取り押さえられたら
「人種差別だ!」と喚いたそうですね

あと横浜地裁川崎支部はネットで「祖国へ帰れ」「差別の当たり屋」「被害者ビジネス」等の言葉を
ヘイトスピーチと判決下したそうで


831 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:30:35 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>828
どんな判決だろうが、活動家は暴れる物だろ。そう言う生き物なんだから
だから、判決が悪いは通らねえんだよ
そんなに嫌なら、今すぐ政治家に陳情して法律を変えて貰える様に働きかけろ

つか、お気持ちで判決を決めていたら、韓国の国民情緒で物事を決めるのと同じレベル、いや、それ以下だぞ


832 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:33:58 HOST:sp49-98-79-7.mse.spmode.ne.jp
T80用のガスタービンが、30年ぶりに再生産するとか


833 : 635スマホ :2023/10/25(水) 17:36:31 HOST:sp27-230-97-119.tck01.spmode.ne.jp
>>832
それどころかT-80の生産ラインが新設するという


834 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:37:46 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
>>830
神奈川県は治安がより悪化していくのか……
黒岩ってやばいんじゃないか?


835 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:37:50 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
ガザ地区が騒がしくなってからウクライナ関係の報道元々減っていましたが激減した感じしますね


836 : 20 :2023/10/25(水) 17:43:38 HOST:KD106146022106.au-net.ne.jp
>>832
たぶん今のT90のエンジンのディーゼルって西側部品や工作機械使うから避けたいって話もあるんだろうな。


837 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:45:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>835
戦況が一気に傾くまではロシアの望んだとおり意識は中東に向きそう


838 : 回顧ヘルニア :2023/10/25(水) 17:50:04 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>830
川崎だからね
>>834
神奈川県警やし
まあ奈良県警よりマシ
>黒岩
隣や沖縄よりマシだぞ


839 : 名無しさん :2023/10/25(水) 17:52:35 HOST:sp49-98-79-7.mse.spmode.ne.jp
>>836
T-72の頃からディーゼル使ってるんだけどな


840 : 名無しさん :2023/10/25(水) 18:25:08 HOST:KD106133107211.au-net.ne.jp
秋田県知事が過去の全国知事会で出された料理などを「ステーキが出るのかと思ったらじゃこ天だった」「酒も不味かった」と貶してプチ炎上してるけど、お前は招かれた宴で「うわ、不味、この米不味いし匂いも臭い」と貶した吉良上野介かい


841 : 名無しさん :2023/10/25(水) 18:27:53 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
>>840
なんかもう、秋田県知事じゃなくて秋田県の"殿様"ですなぁ
人口規模が小さい県で威張ってるのは小皇帝みを感じるけど


842 : 名無しさん :2023/10/25(水) 18:41:53 HOST:p380185-ipbf501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>830
痴裁さぁ……


843 : earth :2023/10/25(水) 18:46:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
体調回復せず・・・・・・仕事の調子も悪い。
今日も早く寝ます。

人生は本当に難しい。


844 : 名無しさん :2023/10/25(水) 18:46:43 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>841
佐竹家の出らしいが分家なんで本家の真似してるつもりなのかもしれん…


845 : 20 :2023/10/25(水) 18:49:36 HOST:KD106146020099.au-net.ne.jp
>>839
T90に使ってるのは確か西側部品と技術使ってお手軽スペックアップしたディーゼルですからね。
T72のエンジンなら普通に作れるでしょうけど。


846 : 弥次郎 :2023/10/25(水) 18:53:01 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>843
どうかご自愛ください…


847 : 名無しさん :2023/10/25(水) 18:53:02 HOST:pl85001.ag1313.nttpc.ne.jp
秋田の殿様、熊撃ち無制限かつ弾代補助だって
県民を護るため抗議は無視するらしい


848 : 名無しさん :2023/10/25(水) 18:55:55 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
>>844
いやなんか、偉そうに威張ってる江戸時代の藩の殿様を彷彿とさせたわ


849 : 名無しさん :2023/10/25(水) 19:01:49 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>843
季節の変わり目ってのも体調不良に繋がりますしごゆるりとお休みくだされ


850 : 7 :2023/10/25(水) 19:02:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
朝鮮人6000人虐殺への謝罪を日本政府に要求
2023年10月25日 12:19 歴史
“真相究明と謝罪は国の責任”
ttps://chosonsinbo.com/jp/2023/10/25-120/

シカトしとけ


851 : 7 :2023/10/25(水) 19:04:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>798
貨物列車強奪が急増、運行停止の可能性も 米ロサンゼルス 2022.01.16
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35182139.html


米ロサンゼルス、保釈金撤廃の政策により列車強盗が356%増加
ttps://jcc.jp/globali/id/10907/

・まず犯罪増えすぎて一度逮捕すると1週間後の裁判まで釈放
・しかも10万以内の犯罪は貧乏人が食うに困ってやった場合無罪
・釈放中に犯罪起こすと裁判の回数減らすために前の犯罪と1週間後の犯罪をまとめて裁判、よってまた1週間釈放
・24時間拘束されて残り144時間以内に逮捕されると永遠に無罪
・結果、同じ強盗団が48時間ごとに列車強盗しつつ、儲かるからどんどん組織が拡大
・組織が拡大すると一人当たりの被害額が減るから10万以内を主張して州法で無罪放免

阿呆そのもの


852 : 名無しさん :2023/10/25(水) 19:04:58 HOST:sp49-96-22-210.mse.spmode.ne.jp
>>850
そして、イスラエルのことを引き出すんだろ。
邦人脱出に手助けしてやったのにの


853 : 名無しさん :2023/10/25(水) 19:06:15 HOST:pl42193.ag1001.nttpc.ne.jp
鎌倉殿では即落ちで酷い有様でしたが、佐竹義重は大河の素材としてはかなり良いと思うんですがねえ
常陸・下野・南奥州で一時150万石近く行きましたし、8000ともいわれる鉄砲隊を要していたとも
マーくんにはめられて太閤に泣きつく羽目になりますが…


854 : 20 :2023/10/25(水) 19:08:09 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>852
親北派や日韓左派には日韓が対立してたほうが良いからねぇ、火種を作ることに余念がないし。


855 : 名無しさん :2023/10/25(水) 19:10:18 HOST:sp49-96-22-210.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母、停戦


856 : 名無しさん :2023/10/25(水) 19:17:58 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
>>853
でも子孫がじゃこ天は不味いとか言うのは、義重さんからみるとなんやコイツ認識されそうだわ


857 : 名無しさん :2023/10/25(水) 19:18:14 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
佐竹知事はかつて自県の比内地鶏も硬いとか言ってたりするなど
色々失言重ねてきた一方で炎上しても自然鎮火してやり過ごしてきたので
まあ今更という感じですかね

というか秋田の熊駆除を支持している奴はネトウヨだとか騒いでいるアカウントが
Twitterで幾つかありましたが、熊の駆除を支持する=ネトウヨという
新たな論理が誕生してましたね


858 : 名無しさん :2023/10/25(水) 19:21:23 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
>>857
ネトサヨにしろ、アカの連中から見ればクマは自分たちの味方なのか……
じゃあ、仲良しになる為に写真でも撮りに行けって思う


859 : 名無しさん :2023/10/25(水) 19:24:01 HOST:pl42193.ag1001.nttpc.ne.jp
>>856
ただ、(熊撃ち)鉄砲隊の整備には余念を書かせてないので…
大名として領民を守るという肝心なところを遵守しているところは、やはり長年知事として続く理由があるなと


860 : 名無しさん :2023/10/25(水) 19:24:01 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ソ連兵を擬人化……違うな、動物化するとクマになることが多いから、親近感を得ているのではw


861 : 名無しさん :2023/10/25(水) 19:30:35 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>853
最後に雪の峠やって欲しい


862 : 回顧ヘルニア :2023/10/25(水) 19:31:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>843
明日も体調が悪かったら病院いかれたひうがいいですよ
>>844
分家やったんか
>>847
朝も書いたけど殿様らしいわ


863 : 名無しさん :2023/10/25(水) 19:35:56 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
>>852
日本もお返しで自衛隊機で韓国人連れて邦人脱出しているのでお相子です
この件に関しては既に借りを返しています


864 : earth :2023/10/25(水) 20:00:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>862
明日もダメなら病院ですかね・・・・・・
熱はないようですが、喉が痛いのもキツい。


865 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:01:27 HOST:sp1-72-8-201.msc.spmode.ne.jp
>>848
江戸時代の殿様はどんなに苦しい状況でも偉そうにするのが仕事みたいなもんだから違くない?


866 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:03:05 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
>>865
秋田県の殿様は違うか……
まあ、クマ対策に関しては頑張ってる方だとは思うが


867 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:05:15 HOST:pl42193.ag1001.nttpc.ne.jp
>>864
お疲れ様です…
健康にはお気を付けください…


868 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:07:25 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
秋田県のクマは既に市街地戦に突入していますからね
ぶっちゃけ一刻の猶予もない
しかも夜行性と思ったら普通に昼行性らしいですし
単純に人間が嫌で朝夜活動しているだけで人間が平気になってきている個体は普通に昼間動き回る


869 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:11:55 HOST:pl85001.ag1313.nttpc.ne.jp
秋田駅から1キロで目撃とか県内に安全地帯が無いって事ですからね

可及的速やかに叩き出せ!!って言いますよ


870 : 20 :2023/10/25(水) 20:14:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
郊外どころか市街戦突入の段階ですからねぇ、綺麗事言わないだけ偉いわな。


871 : 弥次郎 :2023/10/25(水) 20:16:28 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
その内扉とか壊して家屋に侵入してくるでしょうね
スーパーとか食糧のある所は狙われそうですわ…


872 : 陣龍 :2023/10/25(水) 20:21:28 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
ガソリンスタンドの倉庫に普通に入って行ったり交通量の多い道路を普通に横切って行ったりと、
完全に人間社会の音とかに恐れどころか嫌がる雑音にすら感じて無い素振りの熊が多いですからねぇ


873 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:23:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそも秋田の場合、みりゃわかるように、熊側が人間の世界にやってきているからな

昔ながらの人間が熊の領域に入って〜は通じないって事がわからないバカの抗議は無視するのは当然だと思うよ


874 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:29:01 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
女性の悲鳴が聞こえたと取材に応えていたおじいさんがその一時間後正にクマ被害に遭っているという
車庫のシャッター開けたらクマが居たって何処から入ったんだ


875 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:30:06 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
猫程柔軟じゃないが狭い穴(窓)から侵入例とかアメリカなんかであるからなぁ


876 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:30:46 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、現地に赴いて抗議のデモとかで熊駆除の邪魔をする様な連中でないのは不幸中の幸いでしょう。


877 : 陣龍 :2023/10/25(水) 20:31:02 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
無関係な外野の余所者が一銭一円足りとも出さずに喧しく抗議して来ても『うるせぇ死ね(意訳直球)』が本音ですしね、
被害を受けてる現地に取って

以前北海道だかに自称ヴィーガン等と言ってるのが勝手にドングリの山をばら撒いてSNSで『功績』を誇って燃えてましたが、
現在進行形で出没連打している秋田の山に突っ込んでドングリばら撒く行動的馬鹿は流石に居らんでしょうし


878 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:35:05 HOST:KD106133107211.au-net.ne.jp
ただ熊の駆除には猟銃の元締めと裏ボスを兼任してる公安委員会というものがあるからなぁ
こいつら「クマノイノチガー」と叫ぶだけの愛護より権力持ってる分比べ物にならんほどたちが悪い
北海道で自治体からの要請で出動したハンターが、立会の警官から安全の確認と発砲を許可されてから撃ったのに「住宅街での発砲は違法!所持免許取り消し!」なんて訳わからんことをやったからなぁ


879 : 回顧ヘルニア :2023/10/25(水) 20:40:18 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>864
扁桃炎かな
お大事に


880 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:44:55 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>878
近所にクマが出れば危機感も出るだろうけど…<公安委員会
調べたら、秋田県公安委員会のある場所って秋田駅と秋田港の間あたりで、まだクマ出てない地域なんだよなぁ。


881 : 名無しさん :2023/10/25(水) 20:50:31 HOST:sp1-75-252-13.msb.spmode.ne.jp
>>878
あれは、撃ったハンターが仲間から嫌われていて現場の同僚誰も庇わなかった。
事前予測より市街地への被害が大きく、それに比例して始末書やらクレーム対応が多かったので、警官がハンターに責任転嫁。

本来なら、ハンター仲間が擁護して、免許取り消しまでは行かないはずが、誰も庇わなかったので免許取り消し処分がくだされた。
そして、いくら個人が嫌われて庇う事はなくても、警官の口頭許可を受けて撃ったのに免許取り消しになったので、
猟友会と警察の組織同士の信頼関係が破断、「現場で口頭での許可」だったのが「事前に書面で要請」になった。
そして、北海道ではいまでもこの運用がなされている。

それはそれとして、県公安委員会なんてのは、県知事に逆らったら即効で椅子が没収される程度なので、
県知事が明確に熊射殺の方針決めたら、猟友会の行動にケチは付けれない。


882 : 名無しさん :2023/10/25(水) 21:10:39 HOST:KD106130121179.au-net.ne.jp
北海道のも公安がやらかしてるのを裁判で覆せないから牛歩戦術やってる感じだしなぁ


もう公安の予算と人員で狩猟部隊結成して山に送り込もうぜー
勿論ライフルは銃の所持から十年経過でしか習得出来ないゾ 人員出せなかったら公安委員会全員でやらせよう


883 : 名無しさん :2023/10/25(水) 21:24:31 HOST:KD106180044113.au-net.ne.jp
狩猟技術って割と特殊で武器有っても素人は仕留められないんだよな
オーストラリア軍対エミューが有名だけれど日本もシカ相手に自衛隊投入して惨敗した例がある


884 : 名無しさん :2023/10/25(水) 21:33:44 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
むしろ自衛隊のスナイパーとか定期的に狩りに行ったほうが腕が磨けると思うんだがな


885 : 名無しさん :2023/10/25(水) 21:37:12 HOST:flh3-125-198-8-68.tky.mesh.ad.jp
>>883
シカか…そういえばオソが成長した原因にシカの放置がありましたな


886 : アイサガP :2023/10/25(水) 21:37:37 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>884
やかましい雑音が多いからね…>アイゴー団体やら自称平和団体(笑)とか


887 : モントゴメリー :2023/10/25(水) 21:41:19 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
銀河鉄道999は今見ても世の中の教訓となり得る話ばかりですな。
「名作は色あせない」
とは真理なり。

「原始惑星の女王」は活動家()諸君こそ見るべきだ。
『自分の主張を押し付け耳を貸さず、助け合わずに生きていけるほど、この宇宙は甘いものではないわ』

歩み寄らねば双方共倒れとなるのみよ…。


888 : 名無しさん :2023/10/25(水) 21:41:53 HOST:pl42193.ag1001.nttpc.ne.jp
ヘイヘさん曰く、人より動物の方が手ごわいそうですからね
魔獣ケワダガモ


889 : 名無しさん :2023/10/25(水) 21:43:10 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>884
逆に劣化するぞ。狩猟と戦闘技術は完全に別物
元ハンターが活躍する事例があるけど、そういうのは元々銃に触れてる時間の違いが一番大きい

それを削って自衛隊に狩猟させるとか、逆に訓練妨害かな?


890 : 名無しさん :2023/10/25(水) 21:50:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>889
使う弾が違って弾道特性も射程も違うからスナイパーの訓練にはならんわな
レンジャーの生存訓練として動物の足跡からの追跡訓練は役に立つかもしれないが
熊にせよ猪にせよ5.56ミリなら連射が必要だからな、麻酔銃使えという意見と同じ無茶な話だな


891 : 名無しさん :2023/10/25(水) 21:52:24 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
歩兵に関してはそうなるだろうがスナイパーはそれとは似て非なるものだし。
専用のセグウェイ標的とか用意して訓練するとこもあるくらいだから的当てだけよりはいいだろ。
いやまあ、自衛隊のスナイパーが的当てだけかは確証が持てんけど。


892 : 20 :2023/10/25(水) 21:54:16 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
陸自なんて通常訓練すら不足してますからねぇ。


893 : ぽち :2023/10/25(水) 21:55:52 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
例の「秋田県民は引っ越せ」のヴィーガンさん
コミュニティノートさんにやり込められたそうで
「九十万人が引っ越すとか非現実的」
あと自分で「はい、完全論破」とか付けてたので
「論破とは相手の意見を論理的に打ち破るものであり
 自分の意見を一方的に押し付けるものではありません
 お役に立ちましたか」

相変わらず最後の一文が絶妙な煽り
そして自分で論破とか付けるの痛い痛い痛い


894 : 名無しさん :2023/10/25(水) 21:56:38 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>884
自衛隊が定期的に鹿狩りすると、民業圧迫になり、全国の猟友会や物流から嫌われるし、敵に回す。
日本におけるジビエってのは高級店で出されるような物を除けば、関係者達の9割善意や趣味で成り立っている。
そこに自衛隊が毎月大量に処理を押し付ければ、ジビエ流通が完全に破綻する。
じゃあ、自衛隊で処理をして解体して小売店まで運んでってやったら、今度はもっと大量の関係者を敵に回す。
なんなら与野党問わずに国会で名指しで批判されるし、連名で防衛省に嫌がらせをする議員が出てくる。

自衛隊に定期的に鹿や熊を狩らせるなら、それを可能とするだけの需要が必要となる。


895 : 名無しさん :2023/10/25(水) 21:59:46 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
自分らで喰ってはいかんのか?


896 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:03:10 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
狩った獲物を自分たちで食っていいぞ、となったら陸自も「F作業」始めそうだなw


897 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:03:44 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
もとい、ハンティングだから「H作業」か


898 : ポートラム :2023/10/25(水) 22:05:18 HOST:133.106.253.201
>>851
950ドル以下だと泣き寝入りなので951ドルに値上げしてクーポン値引きで対応する店出来てる


899 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:05:36 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>895
全国の畜産農家とそれの支援を受ける地元議員が怒りますよ?
あと、半年に一度位ならともかく毎日ジビエだとただでさえ少ない自衛隊のなり手が、更に減る事に…


900 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:06:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>895
軍の食糧とか安定供給が大事だし、狩猟は不安定すぎる。

海自が爆雷訓練で浮いてきた魚食ってたとかはあるけど、黙認されただけの脱法行為だし。


901 : アイサガP :2023/10/25(水) 22:07:43 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
後あくまで間引きですから
あんまり堂々と大量狩猟したら、それはそれで山のバランスが崩れそうですし


902 : 20 :2023/10/25(水) 22:08:45 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
海自だか海保だかが密漁ばれて処分されてましたね。


903 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:10:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>891
スナイパーに求められる技術と狩猟技術は根本的に別物だぞ

スナイパーに求められるのは高度な数学、忍耐力であって、ハンターに求められるのは得物を捜索し
かつ、罠へと誘導する技術(だから、狩猟犬がいたりする)

軍隊が狩猟を行う場合、狩猟犬に相当するのが歩兵で、ハンター役がスナイパーになるが、はっきりって
どっちもむいてない。自衛隊にさせるぐらいなら素直に罠猟をする人を増やした方がよっぽどマシ


904 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:10:51 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>877
もうやってる団体いますよ


905 : トゥ!ヘァ! :2023/10/25(水) 22:11:53 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
>>888
カモ含めた鳥カス共は実際超絶気配に敏感だから個人で狩ろうとすると中々大変な相手なんや。
特に人の地域に降りてきているのは人間の気配ややり方に慣れた連中だから銃使っても思った以上に狩れない。

そりゃピクニック気分でやってきたアカカスと比べれば難易度ずっと上の獲物なんよ。
アカカスは撃たれたこと気づいても飛んで逃げないしね。


906 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:24:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>905
マリアナの七面鳥撃ちとか言われるが、七面鳥だってそう簡単にはいかないらしいな。

人間を知らないので、簡単に狩れたドードー鳥やアホウドリは絶滅や絶滅寸前まで行っちゃったし。


907 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:28:08 HOST:KD106133044242.au-net.ne.jp
>>894
民業圧迫がまずいなら金取ればいいよーな・・・


908 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:29:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>905
だから法律で禁止されたカスミ網が如何に有効であったかと
最近は風力発電のブレードが凶器になっているが


909 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:35:23 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
秋田県は抗議の件全面無視らしいね、まあなんかバカなユーチューバーがなにかしでかす可能性もあるかもね
北海道で熊のいるところでピザパーティーやって放置して炎上したのいたし


910 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:52:02 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>907
黒字
財務省「来年度予算を減らすね?頑張って毎年それだけ稼いでね!」
ハンター「市場価値が下がって副業としてもやって行けないので廃業します」

赤字
財務省「税金の無駄遣いしているんだよ分かる?、たかが⚪⚪円でも血税なんだよ?、防衛省予算から補填してくださいね?

こうなるので金を取るのは難しい。


911 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:55:01 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
愛媛県知事「揚げたてのじゃこ天は格別でありますし、普段は炭火で両面に焦げ目をつけて焼き、ねぎをのせてショウガ醤油。これが一番の食べ方であります」
「秋田県のきりたんぽ鍋に入れるともっと美味しいのかなと思います」

上手い返し方だ、ちなみに愛媛県の広報担当者曰く、過去に愛媛で知事会が開かれたときにじゃこ天は提供してなかったとのこと。
秋田県知事はどこでじゃこ天食べたんだ?


912 : 名無しさん :2023/10/25(水) 22:59:46 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
晩ごはんで食べたカワハギのキモ、とても美味かったですわ!。


913 : 名無しさん :2023/10/25(水) 23:28:00 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
鳥インフルエンザ「やぁ」
豚熱「ウチのこと、忘れてないよね?」
CWD「BSEの縁戚であります、日本以外の鹿では猛威を振るってるであります」
自分で狩猟して捌こうとすると、この辺りを筆頭にアカン感染症を持っていないか確認しつつ処理しなきゃいけないから大変なのよねぇ・・・

>>キモ
カワハギよりもウマヅラやウスバの方が体躯が大きくなるから採れるサイズも大きいし、大きいヤツは実の締まりも良いぞ?(尚流通量)
サバフグも美味しいけど、まぁあれはロシアンルーレット一歩手前だから素人にはお勧めしない
今だとチダイ(ヘダイ)辺りが抱卵してるから白子が旨い。


914 : 名無しさん :2023/10/26(木) 00:00:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
四国はあんなものでもゴリ押ししていると皮肉ってその例としてじゃこ天を挙げるとは鬼佐竹の系譜らしく命知らずな
四国の中心を自称するうどん県から刺客がいったぞ
さぬきうどんを口に突っ込まれて変〇しないように気を付けるのだ


915 : 7 :2023/10/26(木) 00:40:39 HOST:om126157098125.27.openmobile.ne.jp
四国の守護者が佐竹知事の下に向かう?


916 : SARUスマホ :2023/10/26(木) 00:53:21 HOST:KD106128069005.au-net.ne.jp
自衛隊が害獣駆除と云えば昭和の御代、今や日高本線が通ら無くなった日高で、漁業を阻害するトドを撃ちまくったとか


917 : 名無しさん :2023/10/26(木) 01:16:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
シン・ゴジラでもその前例使ってぶっ放せって主張してましたな。


918 : 名無しさん :2023/10/26(木) 02:20:42 HOST:i114-191-70-122.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>916
住処にしてた岩礁に射撃訓練としてボフォース40mm撃ち込んだやつやね
あまり効果は無かったらしいけど


919 : 回顧ヘルニア :2023/10/26(木) 05:45:24 HOST:241.67.239.49.rev.vmobile.jp
山田太郎、パパ活しとったんかい
本当に駄目なやつ


920 : 名無しさん :2023/10/26(木) 06:37:13 HOST:KD106132077231.au-net.ne.jp
昨日の性別変更判決
早速マスゴミは勝訴だ法改正しろと騒いでいるな


921 : 名無しさん :2023/10/26(木) 06:42:13 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>920
本気でそうなると思ってるのなら中々に頭おめでたい人達ですよね。
実際には煽れれば何でも良いのでしょうが。


922 : 20 :2023/10/26(木) 06:43:09 HOST:KD106146020087.au-net.ne.jp
>>919
元々怪しい奴だったからねぇ、中華との怪しい繋がりに左翼界隈との繋がりある人だし。


923 : 回顧ヘルニア :2023/10/26(木) 06:51:39 HOST:241.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>920-921
なお、欧米の惨状は報道しない自由を行使するマスゴミ
>>922
以前20氏から教わったてたが、パパ活までとはね
赤松先生も大変だ


924 : 名無しさん :2023/10/26(木) 07:08:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>なお、欧米の惨状は報道しない自由を行使するマスゴミ

そして自国内で破綻して被害が続出し始めたら行政の責任だと糾弾し始めるも追加で
てめぇらが煽りに煽り美辞麗句で持ち上げた点は棚にしまいます


925 : 名無しさん :2023/10/26(木) 07:17:34 HOST:KD106132077231.au-net.ne.jp
>>923
山本太郎と一緒にしてしまった
未成年なら不味いが所詮売春婦と買った男で一方的な加害者では無いがな


926 : 名無しさん :2023/10/26(木) 07:40:45 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>923
報道しない自由どころかそんなものはレイシストの差別的妄想の中にしか存在しないと識者が断言してますよ
トランス装った男が女性に性犯罪をやるなんて考えるのは本人がそういう願望をもった犯罪嗜好の差別主義者の証拠(松尾隆史)だそうです
ありもしない「トランスを自称する男性」という妄想でトランスジェンダーを抑圧する言説そのものが犯罪者の思考(玉川徹)だとか
ちなみに今回の判決に関わった最高裁判事の一人も傍論で同じようなこと言ってましたねえ


927 : 陣龍 :2023/10/26(木) 07:53:39 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
どうせ日本で自称トランス云々の性犯罪者が出ても過去の発言発信等存在しなかった体で
批判するだけですからな、責任ゼロは気楽で良い


928 : 名無しさん :2023/10/26(木) 08:15:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>926
識者の前に忘れ物
つ自称


929 : 名無しさん :2023/10/26(木) 08:20:27 HOST:KD106132077231.au-net.ne.jp
>>928
伊達に痴識人と言われている訳ではない


930 : 回顧ヘルニア :2023/10/26(木) 08:21:21 HOST:241.67.239.49.rev.vmobile.jp
熊愛誤団体の代表は元中学教師で会員はその生徒か
こういった団体は洗脳が好きやね、まだコミンテルンが生き残っているんじゃないかと思ってしまう
佐竹の殿様に無礼討ちしてもらいたい


931 : 7 :2023/10/26(木) 08:24:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
※2023/10/26 05:00
読売新聞

 政府が検討している税収増に伴う還元策の概要が判明した。1人あたり4万円の減税は、所得税3万円、住民税1万円の定額減税で所得制限を設けずに来年6月頃、実施する方向で調整する。住民税非課税の低所得世帯向けの1世帯あたり7万円給付は年内に開始する方針だ。

 複数の政府関係者が明らかにした。岸田首相は26日に政府与党政策懇談会を開き、正式に還元策の具体化を指示する。11月2日に閣議決定を予定する経済対策に減税額も盛り込む。

続きは↓
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20231025-OYT1T50365/

1世帯に7万円かよ


932 : 20 :2023/10/26(木) 08:31:00 HOST:KD106146023216.au-net.ne.jp
>>930
ソ連が倒れて夢破れたアカが暇を持て余してそういう団体に流れ込んだからな。
>>931
住民税非課税世帯が7万な、それ以外は4万や。
非課税世帯にばら撒いているついでやからな、最低でも小渕減税ぐらいの額は頑張れって感じやな。


933 : 名無しさん :2023/10/26(木) 08:32:21 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>931
所得税は個人だけど、非課税は世帯ですからね。
世帯2人で両者所得税取られていたら世帯8万円、世帯2人共に所得税非課税でも7万円。
世帯で見た時に所得税払っている方が減税は多い。


934 : 7 :2023/10/26(木) 08:40:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
世知辛いな


935 : ぽち :2023/10/26(木) 09:07:25 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
韓国でM3.4の地震が発生し生放送中のテレビ番組を初めとして
かなりのパニックとなった模様

はいそこで同等の地震が起きた際の日本人の反応をどうぞ


936 : 名無しさん :2023/10/26(木) 09:09:30 HOST:sp49-98-74-42.mse.spmode.ne.jp
>>935
テレビ番組に地震が来ても小さいな〜とかになるんじゃね?

あとは我が子の身を護る母親の横に、普通に笑う若者とか
そして、帰れないことを嘆くほうがニュースとなり、建物や人の被害はあんまり報道されない


937 : 名無しさん :2023/10/26(木) 09:10:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>935
「深度3か、雑魚め(ゴスッ」

海外の場合、建物やインフラの耐久性が異なる場合がある
日本の対震度設計と同じ行動をしてると落下物や建物の倒壊や崩壊に巻き込まれます
日本では屋内の机の下に隠れて揺れが収まってから外に逃げるのが常識
でも、向こうでは建物そのものが崩れる可能性があるのでさっさと逃げ出すのが正解


938 : 名無しさん :2023/10/26(木) 09:11:06 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
ただ日本の感覚で外国にいる時に地震に遭遇すると拙いんですよね
日本の建築の耐震性は尋常じゃないので余所だと普通に生き埋めになる


939 : 陣龍 :2023/10/26(木) 09:13:49 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
ニュージーランドでの地震でも日本人留学生が多数建物の崩落に巻き込まれた事が有りましたねぇ


940 : 名無しさん :2023/10/26(木) 09:16:19 HOST:sp49-98-74-42.mse.spmode.ne.jp
本当にアフリカのはすぐに外に逃げ回ってましたね。


941 : 20 :2023/10/26(木) 09:23:07 HOST:KD106146021223.au-net.ne.jp
うわぁ山田太郎はパパ活女に政治の仕事の内容まで話していたのか、そりゃ速攻で政務官辞めるわな。
下手しなくても機密情報喋ってる可能性あるし、パパ活女を紹介した人の素性次第では政権も倒れかねないからキッシーも速攻で切るわな。


942 : 名無しさん :2023/10/26(木) 09:23:28 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>937
震度3 ×
M3.4 〇

震度にしたらもっと小さいんじゃね


943 : ぽち :2023/10/26(木) 09:29:35 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
「絶対可憐チルドレン」の「度数」は笑ったなあ

そういえばいつの間にか読まなくなったけどどういう終わり方したのかなあれ


944 : 名無しさん :2023/10/26(木) 09:31:41 HOST:KD106133106109.au-net.ne.jp
>>938
国内「地震だ。揺れてるときに避難したら落下物で危ないから収まってから避難しないと」
海外「」地震だ、揺れてるときに避難したら落下物で危ない…(グシャ!」

東日本大震災前だったか、ニュージランドで起きた地震でこんな感覚でいたために建物の倒壊に巻き込まれて多数の日本人が亡くなった例があったな。


945 : 名無しさん :2023/10/26(木) 09:53:47 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>944
昔のコピペであったな。
ブラジル人と日本人が住んでるアパートで震度3位でブラジル人が一斉に外に飛び出したのに
日本人が出て来ないんで閉じ込められたんじゃないかってブラジル人が日本人の部屋に
「大丈夫か!」って叫ぶっての。


946 : ハニワ一号 :2023/10/26(木) 10:01:07 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
国際通貨基金の予測で日本の名目GDPがドイツに抜かれ、3位から4位に転落する見通しとなったらしいね・・・。円安の影響でドルベースで目減りしたことやドイツの高い物価上昇が主な要因みたいですね。
ドイツの物価上昇は昨年後半に10%超となり、今年8月まで6%以上で推移なんで高い物価上昇とドイツの消費税でGDP3位になっても一般のドイツ人の負担は重いままだろうな。

>>763
ひぐらしのなくころに解でも〜世界各地のカルトにも脳内寄生虫がをちらっと触れられていたのか。
解を最後にプレイしたの数年以上前だから忘れているところもありますね。


947 : 名無しさん :2023/10/26(木) 10:03:01 HOST:sp49-98-74-42.mse.spmode.ne.jp
>>942
ポケモンでマグニチュード20やってたような(10だったけな?)


948 : 名無しさん :2023/10/26(木) 10:04:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>946
ドイツ人「4位だろうが3位だろうがどうして俺達の生活ってこんなにきついの?」

>高い物価上昇とドイツの消費税でGDP3位
全然嬉しくないよなこれ……インフレと重税で世界トップ、実情は贅沢もできねぇし給料からの天引きも高くなるばかり


949 : 名無しさん :2023/10/26(木) 10:06:04 HOST:sp1-73-27-39.nnk01.spmode.ne.jp
>>946
今年のドイツはGDP「マイナス」0.2%成長ですからね


950 : 名無しさん :2023/10/26(木) 10:08:17 HOST:KD106133106109.au-net.ne.jp
共同通信の記事でアメリカの要請を受けてイスラエルが地上侵攻先送りに同意したとのニュースが出てるな
国際的には一安心でも国内的にはどうなんだろ?イスラエルの国民からしたら大規模な攻撃受けて多数の死傷者が出たのに政府が弱腰になったと受け止めそうだし


951 : 名無しさん :2023/10/26(木) 10:09:10 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
脳内寄生虫か

【ゆっくりSCP解説】人類とは一体何なのか?【SCP-199-FR:人類】
ttps://www.youtube.com/watch?v=YocQ0kXj8tQ


952 : ハニワ一号 :2023/10/26(木) 10:13:25 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>948
ドイツの消費税って日本の2倍近い19%らしいですからね。
もっとも食料品などには軽減税率が適用されて7%らしいですが。


953 : 20 :2023/10/26(木) 10:13:31 HOST:KD106146023007.au-net.ne.jp
2年前ねデーターなら日本もエンゲル係数が既に欧州諸国より上でしたが、今だと似たり寄ったりになってそうですからね。


954 : 名無しさん :2023/10/26(木) 10:13:55 HOST:KD106130142132.au-net.ne.jp
>>950
国内的には「言うて近場に空母機動部隊置いたアメリカが睨んできてるんやが?」でアメリカのせいにできそう
何処にも言われてないのにヘタれたら直でイスラエル政府に不満行くだろうが
「アメリカがなー! 空母置いてなー! どうしてもってなー!」なら不満も分散すると思う


955 : 名無しさん :2023/10/26(木) 10:15:32 HOST:KD106146083081.au-net.ne.jp
寄生虫…
バイオ4「ガタッ」


956 : 陣龍 :2023/10/26(木) 10:17:56 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
今財務省内とかその眷属(+何でも日本下げ狂)がドイツよりGDP(名目)が落ちた事で日本経済復活名目の為の増税や減税阻止とか
日本オワタ論巻き起こしとか嬉々としてやってそう(適当)


957 : 名無しさん :2023/10/26(木) 10:30:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>952
消費税よりも電気ガスの値上げがやばいそうで
去年は節約による凍死や低体温症を防ぐ為に自治体の共同シェルターが設置されたようだけど今年はどうなるやら


958 : 名無しさん :2023/10/26(木) 10:32:38 HOST:sp49-98-13-18.msb.spmode.ne.jp
>>946
ドイツのランキング変更上昇って結局の所為替益が大きい。

アメリカの金融緩和が終わると円高にふれてドル円が130円になると15%上昇して4.86。
ドルユーロがユーロ高にふれて1.1ユーロになると3%上昇して4.6
これだけで再びランキングが変動する。


959 : 20 :2023/10/26(木) 10:43:30 HOST:KD106146022026.au-net.ne.jp
>>957
ドイツは安いロシアからの安いガスで電気代の安さを維持してましたからねぇ、それが崩れたんで本来の値段に戻ったって感じですからね。


960 : 7 :2023/10/26(木) 10:56:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「クマこそ被害者」「売り物にならない果実は食べさせてあげたらいい」 環境保護団体、クマとの共存を主ttps://news.yahoo.co.jp/articles/205fe2e8980da398a032a80e56f8cafda9ae0a8f
寝言は寝てから言え


961 : 名無しさん :2023/10/26(木) 11:03:04 HOST:KD106132077231.au-net.ne.jp
>>938
YouTubeで地震がほとんど無い地区(耐震強度お察し)で日本と同じ行動&誘導して感謝というのが幾つもあって嘘松乙と思ったな


962 : ぽち :2023/10/26(木) 11:05:09 HOST:sp49-98-241-240.mse.spmode.ne.jp
例の仏像、韓国側の敗訴がほぼ決定して
韓国政府が日本への返還を視野にしているのだとか


963 : 名無しさん :2023/10/26(木) 11:09:33 HOST:om126133248027.21.openmobile.ne.jp
>>960
口はだすけど自分は何も出さない典型だ


964 : 名無しさん :2023/10/26(木) 11:38:07 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
VS10tトラックで即死しないですからねクマ
ぶつかったのに普通に山に逃げ帰ったそうな
そのクマ相手に勝率上回るトラの戦闘能力が凄まじい


965 : 名無しさん :2023/10/26(木) 11:45:16 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>962
どっかの知事と同じく「判決には従わないニダ!」と寺が火病るに100ペリカw


966 : 名無しさん :2023/10/26(木) 11:53:17 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>960
売り物にならない果実じゃなくて、売り物にならなくされた果実なので盗人に追い銭しろと言いたいらしいな


967 : 名無しさん :2023/10/26(木) 11:55:45 HOST:flh3-122-133-74-21.tky.mesh.ad.jp
>>965
政権が革新系に変われば裁判内容を自然と否定してくれるから抵抗するニダ!


968 : 20 :2023/10/26(木) 11:56:01 HOST:KD106146021153.au-net.ne.jp
>>963
ちゃんと人間の邪魔だけはしてるから、行動はしてるな。


969 : 名無しさん :2023/10/26(木) 11:59:20 HOST:pl42193.ag1001.nttpc.ne.jp
>>964
ネコ科動物って、基本的に体重に比べて戦闘力高すぎィ


970 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:01:15 HOST:KD106133108211.au-net.ne.jp
対馬から韓国に盗まれた仏像、向こうの裁判で日本の所有権が確定する判決がでたらしい
それはいいんだが、その判決出した裁判官身の安全とか大丈夫だろか?


971 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:02:01 HOST:sp1-73-27-39.nnk01.spmode.ne.jp
>>970
それ以前に燃やされるんでないかな…


972 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:02:24 HOST:sp49-98-74-42.mse.spmode.ne.jp
日本のクマが絶滅危惧とかなら、まあまだ分かる。
そこはどうなん?


973 : 回顧ヘルニア :2023/10/26(木) 12:11:47 HOST:241.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>963
鬼佐竹の鉄砲隊の出番だ
>>966
ドングリばらまいても遺伝子汚染起きないと行ってる奴やで


974 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:21:23 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
絶滅危惧どころか個体数増えている所為で縄張り争いに負けた組が市街地に出没していますね


975 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:22:21 HOST:sp1-73-27-39.nnk01.spmode.ne.jp
>>915
秋田は空母化したら艦内で謎の連続殺人事件が発生してコントロールが奪われそうだ
クマに


976 : 20 :2023/10/26(木) 12:27:46 HOST:KD106146020034.au-net.ne.jp
>>972
熊は天敵不在で増え続けてますからねぇ、狩にくる人間自体が減ってますし。


977 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:33:39 HOST:sp49-98-74-42.mse.spmode.ne.jp
九州は絶滅、四国は減少してるなか
本州と北海道のは激増と


978 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:34:30 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>960
こういう系の人って、一次産業を趣味の園芸かなにかと思ってるんじゃないの


979 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:38:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>978
加えて、誰がそんな手間と危険をしなきゃいけないんだと
指図だけして自分は文句をほざくか、良いことしたとしょうもない自画自賛かと


980 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:39:00 HOST:sp1-73-27-39.nnk01.spmode.ne.jp
>>977
四国はどこかの深い山中に群れが1つだけあって定点カメラで常時監視されてるらしい


981 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:42:11 HOST:KD106146080060.au-net.ne.jp
トルコはハマス寄りか
ttps://www.sankei.com/article/20231026-WCD2NJ6OTNL6LD6NL52WGJA62A/


982 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:42:55 HOST:sp1-73-27-39.nnk01.spmode.ne.jp
次スレたてました

>雑談スレ735
>ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1698291616/


983 : 名無しさん :2023/10/26(木) 12:45:45 HOST:KD106132078095.au-net.ne.jp
>>973
一応遺伝子汚染の指摘を受けてから不活性化させたと言っているがな


984 : ナイ神父Mk-2 :2023/10/26(木) 12:47:58 HOST:p485203-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
クマの食ってる奴って売り物にならないんじゃなくてこれから売り物になる奴に加えて未来の売上まで消してるんよ・・・
枝やら幹にも被害与えるから果樹って面では洒落にならんし・・・

短いスパンで木を変えるタイプの果樹だって短いってのは樹木基準、年単位の話だし・・・


985 : 名無しさん :2023/10/26(木) 13:05:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なら、農業なんて止めて熊の領域から去れとか言うだろうなw
そもそも、クマの領域を犯してるのは人間の方だと言い張りそう


986 : 名無しさん :2023/10/26(木) 13:09:33 HOST:flh3-122-133-74-21.tky.mesh.ad.jp
>>985
人間が弱いと思われてるのだから、そこら辺が如何にかならない限りはその主張も無駄やろなぁ


987 : 20 :2023/10/26(木) 13:13:56 HOST:KD106146022212.au-net.ne.jp
あの手の連中の熊のイメージはテディベアやプーさんと同レベルだからな。


988 : 635スマホ :2023/10/26(木) 13:19:40 HOST:sp49-105-101-9.tck01.spmode.ne.jp
>>987
熊のプーさんとテディベア…
ttps://i.imgur.com/pndlm6Y.jpg
ttps://i.imgur.com/APyTDtV.jpg


989 : 名無しさん :2023/10/26(木) 13:21:08 HOST:KD106133108211.au-net.ne.jp
アメリカで複数の施設を跨った乱射事件が起きて少なくとも22人が死亡し容疑者は逃走中とのこと
防犯カメラの写真見ると構え方からして軍用アサルトライフルっぽいんですが…


990 : 名無しさん :2023/10/26(木) 13:22:58 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
不愉快極まりない連中ではありますが、
動物愛誤団体は今時在日米軍基地の近くで何かデモやってるジジババ達レベルの根性もありませんのでまあ、大丈夫かなと。
結局現実に容喙する力は全く無いノイジーマイノリティでしかないですからねえ。


991 : 名無しさん :2023/10/26(木) 13:23:56 HOST:sp1-73-27-39.nnk01.spmode.ne.jp
>>989
犯人は予備役のアメリカ陸軍軍人。今年、精神科にかかった病歴ありとのこと


992 : 名無しさん :2023/10/26(木) 13:32:13 HOST:flh3-122-133-74-21.tky.mesh.ad.jp
>>989
所持銃はAR-15、訓練教官と陸軍予備役の経歴があるとの事。

今までの連中より手強いぞ


993 : 名無しさん :2023/10/26(木) 13:32:43 HOST:119-230-150-140f1.osk3.eonet.ne.jp
動物愛護関係はキチガイみたいなのも多くて真面目なボランティアさんが気の毒だなとは思う
クラファンなんか詐欺塗れですし
保護活動も途中で変なのに乗っ取られたりしているしな


994 : 20 :2023/10/26(木) 13:34:36 HOST:KD106146023181.au-net.ne.jp
アメリカの銃乱射は毎月の伝統行事やからなw


995 : 20 :2023/10/26(木) 13:35:07 HOST:KD106146023181.au-net.ne.jp
>>992
もう捕まったらしい。


996 : 名無しさん :2023/10/26(木) 13:49:20 HOST:flh3-122-133-74-21.tky.mesh.ad.jp
>>995
精神疾患だし、取り調べ中に変な事し出さないかねぇ……


997 : 名無しさん :2023/10/26(木) 14:04:04 HOST:KD106133020214.au-net.ne.jp
>>994
アメリカだとデイリータスクだぞ


998 : 名無しさん :2023/10/26(木) 14:58:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ゲームのネタで、サイコパス役の略歴に「元軍警察勤務。勤務地アフガニスタン」とか出ると「あー」な感想になる
向こうでムジャヒディン達に何か悪いもんでも見せられたのかなと


999 : 名無しさん :2023/10/26(木) 15:30:31 HOST:KD106133021221.au-net.ne.jp
ロシア軍人のチェチェン帰り見たいなものか


1000 : 名無しさん :2023/10/26(木) 15:35:43 HOST:KD106146082022.au-net.ne.jp
1000ならエルサレムに完全武装の武装親衛隊と総統閣下が


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■