■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ729

1 : 7 :2023/10/01(日) 18:25:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ727
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1695422049/
雑談スレ728
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1695811526/


2 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:35:42 HOST:sp49-96-11-16.mse.spmode.ne.jp
徳島ってこんなに食材あったんや


3 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:37:55 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
縦乙です。

記事を読んだら、さすがにラッチュブムではなく、戦後の後継D44の85㎜らしいですな。
原型の高射砲から砲そのものの性能は変わってなさそうなので、結局古さは似たようなもんですが。


4 : 弥次郎 :2023/10/01(日) 19:41:21 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

いずれにしても何十年も前の代物を引っ張り出したことに変わりはありませんな
ウクライナとの戦争でロシアが骨とう品クラスの兵器を使う…また創作をリアルパイセンが壊しておられる…


5 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:41:41 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です


6 : 635スマホ :2023/10/01(日) 19:42:02 HOST:119-171-217-168.rev.home.ne.jp
盾乙
>>3
ウクライナ戦線では見かけませんがシリアではラッチェ・バム乗せたテクニカルが今も走り回ってる筈


7 : 20 :2023/10/01(日) 19:43:33 HOST:KD106133046120.au-net.ne.jp
まぁ砲なんて撃てれば問題無いからな、古くても対人は余裕だしある程度の装甲車両は撃破できるし。


8 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:43:34 HOST:sp49-96-11-16.mse.spmode.ne.jp
ISー3はどうなったかな?


9 : :2023/10/01(日) 19:45:41 HOST:sp49-106-114-178.ksi01.spmode.ne.jp
>>8
完結編ってどうなったんでしょうね


10 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:45:51 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ウクライナもkつては「対戦車砲」の援助を求めていましたし。
戦間期の万能野砲理論が、WW2の戦訓で有効性が証明されたため、ソ連系では対戦車砲=野砲は継続開発されているという。


11 : モントゴメリー :2023/10/01(日) 19:47:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
立て乙です。

礼砲用に各国で保管されてますからね>旧式野砲
すぐ使える状態のものもあるでしょう。


12 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:49:27 HOST:sp49-96-11-16.mse.spmode.ne.jp
>>9
インフィニットストラトスじゃないぞ。

IS(ヨシフスターリン)ー3という戦車


13 : :2023/10/01(日) 19:50:06 HOST:sp49-106-114-178.ksi01.spmode.ne.jp
イギリスが支援としてウクライナにL35A1を送ったりして


14 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 19:52:06 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
乙です
ゴッドシグマやっと合体
いいな、あのバランス無視した合体
富山敬さんを始め声優陣もいい


15 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:53:59 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
たて乙

>>10
戦車砲ならいざ知らず、牽引式のカノン砲の類いはさすがに古すぎる気は感じる。これで臼砲が復活したら爆笑する


16 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:54:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>9
メリュジーヌの水着装備になっております。


17 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:54:51 HOST:p380185-ipbf501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
こちらでも乙。

前スレ1000その場合、米軍はエアーウルフ採用ですね。


18 : ぽち :2023/10/01(日) 19:57:28 HOST:sp49-106-114-178.ksi01.spmode.ne.jp
>>14
バランス無視と言えばゴライオンもなぁ
どちらも当時の超合金、物凄くガッカリさせられた思い出

超合金魂のあいつら、凄くね?


19 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 19:57:54 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>13
やはりパンジャンドラムを
>>17
ドミニクが死んでしまう


20 : モントゴメリー :2023/10/01(日) 20:00:16 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
前スレ1000
陸自「あ、すみません。ウチそれ(戦闘ヘリ)やめちゃうんですよ」


21 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 20:00:30 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>18
凄いから値段も高くて手が出せない
ぽちさんの正倉院に残して後世につないでください


22 : ぽち :2023/10/01(日) 20:02:07 HOST:sp49-106-114-178.ksi01.spmode.ne.jp
ちなみに富山敬さんの苦手な台詞は「真田さん」だったらしい
どうしても「サダダさん」となってしまい皆が帰っていくのを見送りながら
毎回居残り採りさせられていたのだとか


23 : 名無しさん :2023/10/01(日) 20:07:19 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
>>17
ブルーサンダー「そんなー」


24 : 名無しさん :2023/10/01(日) 20:07:26 HOST:KD106133032057.au-net.ne.jp
立て乙
>>15
自己鍛造弾を撃ち出すために広い口径が必要になって臼砲が復活する可能性・・・?


25 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 20:08:31 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>22
あの名優でも居残りか
誰だっけかよった勢いで富山さんに間違い電話しても優しく対応されてたんs


26 : 名無しさん :2023/10/01(日) 20:12:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>24
日本陸軍「人力で運べる30cmクラスの攻城砲を作ったゼ!98式臼砲ダ!」
日本陸軍「うーん据え付け作業メンドイし、次はロケットで。」

ロケットでいいor航空爆弾でいいということになるかと。


27 : SARUスマホ :2023/10/01(日) 20:12:48 HOST:KD106128070175.au-net.ne.jp
建て乙です

>>18
二次元の嘘を立体化する苦労話並々ならぬ物が
元から不条理合体の昭和ゲッターは兎も角、普通に合体していた筈のコンVをポピニカへ仕立てた時の惨状から、後番組のボルテスはボピー主導の玩具先行でデザインされる事に


28 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 20:16:23 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>27
あれでも当時は画期的だったんよ


29 : 名無しさん :2023/10/01(日) 20:22:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ダイモスもトレーラーの車輪部分の処理に困っていて不格好に剥き出しだった
医療マンガで入院患者が同室の職業が材料屋という事で昭和ゲッター(風)の映像を見せて完全変形出来る材料を探していると言って二人して頭悩ませているとそれで胃潰瘍になって入院でしょと怒られていたな
二次元の嘘
超人ロックや島村ジョーの髪型がアニメで動かしたりフィギュアにする時に苦労するとか
今のCGだと計算も難しいな


30 : ぽち :2023/10/01(日) 20:24:47 HOST:sp49-106-114-178.ksi01.spmode.ne.jp
画期的と言えばライディーンの超合金だなぁ

足曲げてー(足曲げてー)
背中の変なカバー前回してー(前回してー)
顔の蓋閉じたらほぼ完全変形ー

あと衝撃的変形と言えばグレンダイザーにダンガード
あとやはり忘れてならじはワンセブン


31 : 名無しさん :2023/10/01(日) 20:26:38 HOST:KD106133032057.au-net.ne.jp
そういう風に考えると、ロボット設計した時のアセンブルも大変だったろうなぁ・・・

ここの部品とここの部品!変形させると干渉するからどっちか削って!
無理?ならフレームの変更を・・・ああっ他の部品と干渉する!
的な


32 : ぽち :2023/10/01(日) 20:27:32 HOST:sp49-106-114-178.ksi01.spmode.ne.jp
そして未だに描かれない「真正面からのスネ夫」

あれ、そういやいつの間にか消えたな「ドラえも」


33 : 名無しさん :2023/10/01(日) 20:28:16 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
銀髪の悪魔「だからいいんじゃないですか!」


34 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 20:28:38 HOST:228.14.156.220.rev.vmobile.jp
>>30
ライディーンは持ってた
謎のカバーにがっかりした
17はもっていないが、キョーダインは2形態もってた
グレンダイザーは友人がもってたが、手の処理はさすがに再現できてなかったね


35 : 名無しさん :2023/10/01(日) 20:34:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
VF-1バリキリーも一度テレビで完全変形の超合金かプラモをスタジオに持って来て3形態の変形を実施させたら難しくて壊しかけていたな


36 : ぽち :2023/10/01(日) 20:35:30 HOST:sp49-106-114-178.ksi01.spmode.ne.jp
>>34
この話題で盛り上がれることで大体の年齢がわかるバレる

まあ私ら今更だけどな!
さらヤマやSW生で見に行ったとか公言しちゃってるし!


37 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 20:38:28 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>36
いやいや、ぽちさんは沖田艦長と同じ年になったて自白したときから、同年齢てわかってますよ


38 : 名無しさん :2023/10/01(日) 20:41:08 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>1
>>スネ夫
こうですか、わかりません
ttps://togetter.com/li/2111867

>>変形
Zガンダムは中身がスッカスカになっちゃうところ「ムーバブルフレームだから大丈夫(強弁)」で色々誤魔化した。
一方、無茶振りをアニメーターの腱鞘と引き換えに如何にかした新ゲッター
地球最後の日の初手三話分、あんな無茶はもう出来ないんだろうなって・・・むしろあったら困るレベルだけど。


39 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 20:49:08 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>38
zに出てくる変形機は無茶が多い
バウンドドックとかアッシマーとか
ハンムラビは変形に無理がないが、変形の意味がわからなかった


40 : 名無しさん :2023/10/01(日) 20:50:49 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ポツンと一軒家で、訪ねた一軒家は数ヶ月前に火事で消失してて、その理由が断熱性の高い二重煙突ではなく、断熱性が殆どないシングル煙突の薪ストーブ使ってたら壁内部の木材に熱が伝わって発火したからとか
それ家にストーブ付けるときに一番やっちゃいけないやつ!


41 : 名無しさん :2023/10/01(日) 20:56:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
手描きアニメでアニメーター死亡と言えば劇場版マクロス
パヤオアニメもファンが絶賛するのを聞いてアニメーターは不機嫌になるとか
毎回理不尽なリテイクを喰らって追加料金も無しで今でも悪夢にうなされると


42 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:01:58 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
アニメーター酷使といえば思い浮かぶのはやはりレイアース2の「光と影を抱きしめたまま」のOP
1分30秒あまりのOPに30分アニメ2本分のセル画を注ぎ込んだというもはや狂気の域の作品
CLAMP曰くランティスとイーグルが背中合わせのシーンとかもっと動かしたい場面もあったが、これ以上動かそうとするとアニメーターが過労死するから止めたというとんでもない代物


43 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:06:31 HOST:KD106180044245.au-net.ne.jp
立て乙です
見事に安物買いの銭失いだなぁ
煙突関係でよくあるパターンの事故だ


44 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:11:12 HOST:flh3-220-144-108-130.tky.mesh.ad.jp
>>43
北海道ではストーブは必需品だけど、見事にダメなパターンを引いてしまったんですね


45 : ぽち :2023/10/01(日) 21:11:19 HOST:sp49-106-114-178.ksi01.spmode.ne.jp
>>41
TV版クライマックス「愛は流れる」も
作業に入る作画スタッフが「僕たちはこれからお星様になります!」と
宣言したという逸話があるぞ
ちなみに「ファーストコンタクト」については
「再放送時には書き直します」とか言っといて結局そのまま放送したという話が
その時何故かOPはSD調のフル新作という訳分からん状況


46 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:11:26 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
上でtogetter開いた時に見かけたヤツを見て感動
一家に1枚
ttps://www.mext.go.jp/stw/series.html
え、これタダなん?3000円ぐらいする学習補助教材の見開きより立派やん・・・あと改版の熱意の高さにも驚き。


47 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 21:14:04 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>45
少しはマシになってたよ
SDは竜の子がブームに乗ったのかね


48 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:16:54 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>40
煙突薪ストーブって見た目とかかっこいいとか思うけど、断熱材とか空気の通り道とか色々考えないといけないから大変なんでしたっけね

古い漫画で「牛のおっぱい」って酪農系の奴があるんですが、作中でDIYのログハウス作る時に暖炉作ったのはいいけど
ログハウス作る連中が全員素人で家の形は作れても暖炉作って空気の通り道とか考えなかったもんだから途中で煙が暖炉を通らず家の中に充満して危うく使えない家になるところだった
その後、建築の知識持つ人が入って通り道作ったからなんとか無駄にならずに済んだ、みたいな描写ありましたが。大変なんだなって感想


49 : yukikaze :2023/10/01(日) 21:17:18 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>42
あれは本当に「OVAか何かですか?」と言わんばかりの出来だったからなあ。
レイアースのOPはどれも力入っていたからなあ。


50 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:18:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>44
昔はシングル煙突でも石綿で壁の間に断熱材にしていたのに

>>45
テレビでは動かさない前提だったデストロイドも動かしたしね
モンスターの床を踏み抜いたシーンとか


51 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:19:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>48
昔だとサンタ以外にも泥棒だの間男だのの入口になってたんですかね。


52 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 21:19:39 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
薪も感想させないとね
近所で薪を外で乾燥させてる家がある


53 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:21:29 HOST:KD106133032057.au-net.ne.jp
>>48
Valheimでも家クラフトした時、空気の通り道用意しないと煙が部屋中充満してダメージ食らったなぁ・・・


54 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 21:21:48 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>50
石綿はマジでヤバい


55 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:23:53 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>52
薪に近いものとして、護摩木の切りだしやったことありますが、使われるのは最低でも一年後でしたね。


56 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:33:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
石炭ストーブでルンペンストーブという省エネストーブ
石炭を児童で運んで一回の補給で授業中持つ持続性
工業高校では授業で狂して使う煙突を造ったりという思い出
今はセントラルヒーティングで薪、石炭ストーブは無くなったが


57 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:38:24 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
九州の温い所なのでストーブ使わないから憧れだけで薪ストーブ関係の動画見てるわ


58 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 21:46:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>57
福岡だけど使うね
うちはガスストーブだけど


59 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:49:33 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
僕も福岡県民南部ですが暖房は使いますね、冬になったら全然温かくならないから辛い


60 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:53:01 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
マンションと一軒家で大違いですからね、断熱性
引っ越ししてからはストーブは縁遠くなりました


61 : 名無しさん :2023/10/01(日) 21:56:08 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
たて乙です、ソダシが引退するそうですね……


62 : ぽち :2023/10/01(日) 22:00:09 HOST:sp49-106-114-178.ksi01.spmode.ne.jp
昔は石油ストーブでスルメ焼いたり豚汁暖めたりしたなあ

皆さん「とんじる」?「ぶたじる」?

あと思った
今とあるSS見てたら「鍵盤ハーモニカ」なんて言葉が出たので思い出したのですが
こん中でピアニカって知ってる人居ます?ポピニカぢゃなくてピアニカ


63 : 名無しさん :2023/10/01(日) 22:08:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
さて凱旋門賞だが馬場状態は稍重
ここ10日ほど雨降ってないのに。あいつらまた水撒きやがったな


64 : yukikaze :2023/10/01(日) 22:09:04 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>62
小学校の音楽でやった<ピアニカ
あのチューブ状の息を吹き込むのを男子生徒が振り回して、先生に怒られるのがデフォだった。


65 : SARUスマホ :2023/10/01(日) 22:15:22 HOST:KD106128070175.au-net.ne.jp
>>62
>ピアニカ
(大言壮語した魏延を孔明の遺訓通り討つ馬岱調で)此処に居るぞ!
ノシ

音楽室に足踏み式オルガン(不稼働状態)も在ったが、蓋を閉めて机として使っていた
公立校だから撤去処分するにも稟議書と予算が必須……


66 : 名無しさん :2023/10/01(日) 22:15:44 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
唾で臭くなるのが嫌だったなぁ


67 : 名無しさん :2023/10/01(日) 22:18:42 HOST:KD106133032057.au-net.ne.jp
今思うと衛生的にどうなのよ感


68 : SARUスマホ :2023/10/01(日) 22:21:49 HOST:KD106128070175.au-net.ne.jp
書き忘れた

試される大地出身の親戚や知り合いに拠ると、石炭ストーブの蒸発皿で給食の瓶牛乳を燗していたとか

後、豚汁は「とんじる」だが、豚丼は「ぶたどん」
因みに「焼(き)鳥」は必ず鶏肉を使っているが、「やきとり」表記だとルーピーが空挺降下したシャッター街みたいにポーク100%だったりする


69 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 22:22:12 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>62
同い年だから当然ぢしてる
うちは「ぶたじる派


70 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 22:26:45 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>68
福岡では普通に豚バラが焼き鳥屋のメニューにある
豚丼は最近近所にできてよく食べてる


71 : モントゴメリー :2023/10/01(日) 22:31:31 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>68
北海道の「やきとり(豚肉)」は有名ですからね。
(学生時代に教授が学生たちに食べさせて格付けチェックしてたw)


今日の大河
…おい、このペースでやって今年中に大阪夏の陣まで行けるのか?
(10月で小田原征伐)


72 : SARUスマホ :2023/10/01(日) 22:33:10 HOST:KD106128070175.au-net.ne.jp
>>70
>豚バラ
串に刺さっているなら「やきとり」か「やきとん」表記かと
少なくとも「焼(き)鳥」と謳って出した日にはユダヤ教徒とイスラム教徒がタヒのクローズラインを御見舞いするでしょう


73 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 22:33:39 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>71
関ヶ原でおわりじゃないかい


74 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 22:36:14 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>72
普通に焼き鳥ですね
もちろん鳥がメインですが、豚バラも当然ある


75 : 名無しさん :2023/10/01(日) 22:38:35 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
タッケ(レジェンド)生きとったんかワレ!

勝手に◯すな


76 : SARUスマホ :2023/10/01(日) 22:42:13 HOST:KD106128070175.au-net.ne.jp
>>74
あー、「(豚)精肉」表記かなー


77 : 名無しさん :2023/10/01(日) 22:47:15 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
ここ数日ウクライナ軍の補給列車がロシア軍の攻撃で相次いで
破壊されている動画や写真がアップされていますが、これまで
発電所や港湾施設などへのインフラ攻撃は行ってきていたものの
鉄道への攻撃はあまり無かったなあと

なんかもっと早くからやってそうなものですけど、何故今頃になって力を入れ始めたのやら


78 : 名無しさん :2023/10/01(日) 22:47:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ikze
凱旋門
乗り替え

うっ。頭が!


79 : 名無しさん :2023/10/01(日) 22:50:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>77
キーウや西部への侵攻時の補給に必要だからでは。


80 : 名無しさん :2023/10/01(日) 22:50:12 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
達磨ストーブはノスタルジックロマン、定期的にNHKが流す津軽鉄道のアレが強すぎた...
石油ストーブは在りもしない「実家の冬の風物詩」、熱輻射板付きのヤツにヤカンとか載せるとメーカーに怒られるけど便利で困る。
ロケットストーブはいい年扱いたオッサンの嗜み。【BioLite】なんて頭沸いたようなツールまである位には大人のオモチャだとおもうの。

あとスキー宿≒鋳鉄製の水道管を雑につないだだけのスチームまたはオイルヒーターもテンプレなんですかね。


81 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:04:01 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>74.
焼き鳥屋に行って牛のサガリ、豚バラ、豚ハツ、ホルモンと鶏肉を食べずに帰る客も結構いるよね


82 : earth :2023/10/01(日) 23:04:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
あと1時間で月曜日かつ10月で最初の月曜日。
……2023年もあと3ヶ月で2024年も目と鼻の先。時間が経つのが早い。
あのコロナの大流行開始がもう3年前か……
(リーマンから16年、東日本大震災から12年、憂鬱完結から5年)

30代後半とかあっという間に過ぎ去り40代突入でしたからね……。
そして新作が進まない……もはやSS作家としては死に体も当然な気がしますね。
死ぬまで出来る趣味だと思っていたのですが(溜息)。


83 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:07:54 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>77
コスパが悪いからですよ。
制空権握っていないと鉄道爆撃なんか出来ないし、制空権握っていたら鉄道よりも駅を爆破したほうがマシ。

鉄道って、乗り心地の向上や長期使用するから頑丈にするし、敷設作業の時間が必要であって、
乗り心地最悪かつ、工兵が毎日補修作業を行うなら、即効で敷設終わる。


84 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:14:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
やっぱりエースインパクトだったか
無敗のダービー馬はやはり強い
日本馬はまったく勝負にならずの12位
まぁもう無理だな
永久に日本馬は凱旋門賞には勝てないだろう


85 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:16:28 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
おや4位だったのか
まぁ頑張ったんじゃない?というレベル


86 : yukikaze :2023/10/01(日) 23:17:42 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>63
そういやここ最近、フランス馬は勝てとらんのよなあ。
欧州競馬、ラビットはともかくとして、相手の馬の顔に鞭は入れるわ、ラフプレイはやらかすわと
「勝つためなら何でもありなチーム乱闘戦」がどうにも好きになれん。


87 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:19:25 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>86
久々にフランス馬勝ったよ
しかも無敗の凱旋門賞馬
会場は大喜びしてる


88 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:21:07 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>79
>>83
となると、鉄道を攻撃できるくらいロシア軍に余裕が出てきたのか、その補給列車が
余程重要であったのか、或いは鉄道の復旧すら苦慮する程ウクライナ側の人的資源が
払底しつつあるのかといった感じでしょうかなあ

あとはロシア側が占領地域を縦断する鉄道を敷設しており、クリミア経由ではなく
ドンバス地域を通ってロシア本国から直接南部地域に移送するルートを構築しつつあるとのことでしたね


89 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:21:23 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
良馬場でこれならまだ希望はある


90 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:21:40 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>83
大戦後、アメリカの爆撃調査団が調べたらあまりのコスパの悪さにびっくりしたっていうからなぁ。
当時の日本ですら、米軍が街という街を焼き払ってもう焼くものがなくて鉄道攻撃をしていてさえ、運行率8割行ってたなんて話もあるし…


91 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:25:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ドイツ空軍はソ連に戦略爆撃したいけど、ノウハウも情報も戦力もないので、鉄道攻撃でなんちゃって戦略爆撃してたと。


92 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:25:13 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
鉄道駅や鉄道橋のようなチョーク・ポイントを破壊するならいざ知らず、線路の破壊は割に合わないでしょうなあ
復旧に重機使い放題な現代では特に


93 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:26:14 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>焼き鳥屋
椎茸、獅子唐、銀杏、ウズラの卵(殻ごと)、手羽先(串で刺してある)
この辺りのサブメニューは最低ラインで置いて欲しいと思うのは贅沢?飲めないから色々頼むんですけど・・・

>>鉄道
ウクライナの保線仕様って如何なんですかね
JRみたいな変態超ロングレール仕様なんてのは保線にかかる技術ノウハウや装備の都合を考えるとナンセンス?
(東北新幹線だと最長60キロまで融解接合)

>>凱旋門賞
既出の通り、良くも悪くも日本は日の丸親方が胴元でイイコチャンってのと
ロンシャンの馬場が日本とは全く以ての正反対の仕様なのが致命的かなって。同じ高い壁でもBCの方がまだ現実味は残っていそうな気がしますけど、う〜ん


94 : yukikaze :2023/10/01(日) 23:26:23 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>85
G3一勝馬が4位とか普通に大金星でしょ。
優駿とかでも「成績から適正決めるんじゃなくて、凱旋門賞の適性に合った
馬を送った」とあったので、2014年以降の悲惨な状況から比べれば、ようやった
と大いに褒めるレベル。


95 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:27:08 HOST:i114-191-70-122.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>84
もういい加減に諦めりゃいいんだがねぇ…
まぁ凱旋門賞もそろそろ運営がヤバいらしいしレース自体が廃止されるのと
日本競馬界に掛かってる凱旋門の呪いが消えるのとどっちが先になるかな


96 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:30:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツひでぇ。

イタリアに難民を送り込むドイツに伊政府が激怒、独政府は開き直る(海外の反応)
ttps://kaikore.blogspot.com/2023/10/blog-post.html

ttps://twitter.com/RadioGenoa/status/1707716388603781398?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1707758153977204846%7Ctwgr%5E6c576d001020bf9f50d8e7a4c36a9fe813d03160%7Ctwcon%5Es3_&ref_url=https%3A%2F%2Fkaikore.blogspot.com%2F2023%2F10%2Fblog-post.html
>現在、地中海にはドイツのNGO船8隻がイタリアに降ろす不法移民を集めている。
これらの NGO はドイツ政府から補助金を受けています。
このヨーロッパの自殺を阻止するためにAfDが選挙に勝利することを願いましょう

イーロンマスク「ドイツ国民はこのことを知っているの?」
ドイツ外務省「知っている。そしてこれが人の命を救うということだ」

ドイツのNGOは粗末なボートでイタリアを目指した難民が途中で転覆⇒溺れ死ぬ事件が相次いだ事を受け人命救助を名目に活動している、
が、なぜか救助した後に岸が近いチュニジアに向かわずに遠いイタリアのランペドゥーサ島に向かう

反応
「人命救助だってんなら最後まで面倒みてやれや、他国に不法移民の受け入れを強制してんじゃねぇよ」
「そんなに彼らを救いたかったら飛行機をチュニジアに送ってベルリンまで運べばいい」
「イタリア政府はこいつらを全員一人残らずドイツに送るべき」
「人命救助が目的なら彼らの出発先であるチュニジアに戻せばいいのでは?」
「ドイツまでお持ち帰りください」
「いやただの密入国のあっせんでしょ」
「というか、むしろこれのせいで命の危険を冒して移民しようとする人が増えるのでは?」
「ドイツさんは歴史的に "それがどういう結果をもたらすか" を考えずに行動する人なので...」
ドイツの右派系活動家 - Miró
「イーロン・マスクさんお願いしますTwitterみたいにウチの政府も買ってください」


97 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:31:03 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>62
私はとんじるですね。


98 : yukikaze :2023/10/01(日) 23:35:08 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>95
エルコンドルパサーが2位になって、ディープがまさかの結果に終わって落胆したところに、ナカヤマフェスタが2位取った後、
オルフェーブルが2年連続2位やってのけたので、JRA筆頭に「まだ舞える」と希望持たせちゃったからねえ。

問題は「日本の高速馬場では強い」馬をそのままぶち込んでしまっては、連携も何も取れずに各個撃破という失敗を
連発してかましているという構図なんだが・・・
去年のアレはもう本気で「馬場特性も何も考えずに突っ込んでどうするんだよ」だったしなあ。
まだドバイやBCの方が勝ち目あるというか。


99 : モントゴメリー :2023/10/01(日) 23:36:10 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>73
>関ヶ原で終わり
それじゃあ、真田家をあんなにクローズアップした意味無いやん!!


100 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:42:40 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
BCはラヴズは兎に角マルシュロレーヌが大金星挙げちゃったからねえ


101 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:43:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>94
いけるかなぁ。次は
次こそと言い続けて半世紀だし
オルフェーヴルでもダメだった以上、奇跡が起こるだけでは勝てそうもない気がする

でもまた来年見ちゃうんだよなぁ
もう呪いだよ


102 : yukikaze :2023/10/01(日) 23:51:22 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>100
向こうでは「SSの復讐」扱いされましたからねえ。

>>101
まあ半世紀と言いながら、実際に挑み続けているのこの20年だからねえ。
だからこそ高速競馬に特化されてしまった日本競走馬にとっては更に
ハードルあがったともいえるんだけど。まだダート馬の方が、ロンシャン
走れるんじゃないかとしか。


103 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:55:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
爆撃は、戦術論だと戦略爆撃と戦術爆撃に大別されますが、別方面から見るとそうでは無く
『対兵力攻撃』と『対価値攻撃』に分類されます

対兵力攻撃とは、文字通り軍事施設や前線の敵部隊への攻撃を意味します。
それに対して対価値攻撃とは、経済学的に考えた国家の付加価値を生み出す物への攻撃、つまりは
『工場』『人口密集地帯』『資源地帯』への攻撃を意味していると言われています

ちなみに核抑止論で登場する相互確証破壊とは、『対価値攻撃』の考え方を突き詰めた物ですね
仮に政府や軍隊が残っても税収および軍需物資を供給してくれる物が消滅すればどうしようも無いと言う発想です

で、鉄道や道路は実は『対兵力攻撃』に分類されることが多くあります。何故なら、『運ぶ物が無ければ付加価値もクソも無い』
『戦場においては兵力を輸送する方が圧倒的に利用頻度が高い』といった点から
輸送設備は『対兵力』に分類し、工場やそこで働く労働者とその家族を『対価値』に位置づけるのが適切であると言う事ですね

この視点で考えた時、鉄道を破壊すると言う行為が何を意味するのか? つまりはこうなります。軍事戦術上の意味はあるが
国家戦略上の意味は実は薄いと言う風に


104 : 名無しさん :2023/10/01(日) 23:56:40 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>102
今のままじゃたぶんダメだろうなぁと
弱かったラグビーやサッカーでもふとした拍子に壁を越えてるので何か思いがけないところに突破のチャンスがある気がします


105 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:08:00 HOST:KD106133032057.au-net.ne.jp
>>96
最後w


106 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:11:40 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
サッカーの北朝鮮戦は…まぁ、そうなるな(日向並感)


107 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:23:15 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
???「ジャパンの拓銀やステイツのリーマンなんてメじゃないドイツ銀行なんていう爆弾まで付いてくるのはちょっと・・・」


108 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:30:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
コソボ国境線に展開していたセルビア軍はアメリカ軍の空母ジェラルド・R・フォードがアドリア海に入りセルビア政府が警告を受けたことを受け撤収を命じられた模様


109 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:33:45 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>103
となると、ロシア軍による列車攻撃はインフラへの攻撃といった意味合いではなく
あくまで兵力や兵器の移送を妨害したり破壊したりすることが目的といった感じですかね


110 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:35:07 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
食中毒空母、考えればイタリア戦艦がモンタナ級と殴りあうなんて仮想戦記初か?


111 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:37:23 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>108
F-35×20 F/A-18×24機 他 計60機強が目の前にあったら、中小国は裸足で逃げ出すしかないですわな
セルビアはやれそうならやるみたいな色気は出したんでしょうけども


112 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:43:42 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>110
内田宏樹の破壊神大和で一回あった。
主役はヴィシー海軍で付き添っただけだけど。


113 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:45:41 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>111
JRF「ご存じですか?わたくしはまだもう一段階変身を残していますよ。」
最大艦載機搭載数が確か90機まではいけそうという。


114 : 20 :2023/10/02(月) 00:48:01 HOST:KD106133045235.au-net.ne.jp
>>111
どちらかと言うと西側の動き見て様子見要素が強かったかと、ヘタレて軍事的な動きが無かったら本格的に軍事行動に向けた動きになったでしょうね。


115 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:53:15 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>113
戦時には格納庫にギリギリまで詰めて、さらに露天繋止も含めて90機体制でしょうねえ


116 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:55:25 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>114
アゼルバイジャン等を見て、やれそうなので実力行使で止める動きがなければやるって感じだったでしょうねえ


117 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:55:37 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>109
ロシア軍が何を考えているのかわからない以上、断言は出来ませんが、そもそも今までだって
住宅街に攻撃をしていたロシア軍が唐突に鉄道に攻撃を繰り返している

戦略的再配置、つまりはウクライナ軍の再編や部隊集結を邪魔している意図を感じます
対価値攻撃という概念で考えた時、住宅街や発電所への攻撃を今まで通り繰り返し続ける方が遙かに
ウクライナの付加価値、つまりは経済的な国家利益・収益への妨害になるわけで

それが鉄道を狙い始めた、つまりは……時間稼ぎ或いは、ロシア側の反攻準備
自分にはそういう風に感じますね。もちろんロシア軍が何を考えているのかもっと言えばプーチン政権の考えが
わからない以上、的外れである可能性は十分にありますが


118 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:56:37 HOST:sp49-98-150-194.msd.spmode.ne.jp
今、コンビニに入ったらベルセルクの新刊が出てるな。
著作権者の許可取れて、作画の引き継ぎできたのか。


119 : 名無しさん :2023/10/02(月) 00:59:01 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
コソボに関してはセルビアだけでなく、アルバニア系やアメリカも
本当に滅茶苦茶やりましたからなあ

テロリストと呼ぶにも値しない、ただの犯罪者集団であるコソボ解放軍の
バックアップにアメリカがついて政権与党に付けさせたりとかしていますし


120 : 20 :2023/10/02(月) 01:01:50 HOST:KD106133046033.au-net.ne.jp
>>116
ただアゼルバイジャンの場合は、大義名分は十分、和解案でかなり譲歩してたのをアルメニアが拒絶と西側すら否定できない状態でしたからね。
最近の西側の反応もジェノサイドすんじゃねーぞ!で終わるあたりアルメニアがいかに自滅したかわかるって言う。
コソボとセルビアの場合はまだ積み重ねの既成事実が少ないし、介入を阻止する大義名分も薄いですすからね。
実際に軍事行動する気があったかは怪しいですな。


121 : 名無しさん :2023/10/02(月) 01:07:38 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>117
確かに攻撃を受けている列車の多くがウクライナ南部に位置しているため
兵力移送の妨害や反撃に備えた動きという点はあるかもしれませんね

小休止状態となっている東部戦線から空挺軍が南部戦線に移動しているという話もありますし
到着し始めた部隊がウクライナ軍の突出部となっているオレホボ方面の側面に展開しつつあるとのことですから
まずはこの突出部を潰そうとしているのかなあと

それにロシア軍が冬の攻勢に備えて新たに志願してきた契約軍人30万人をウクライナに
投入する構えを見せているとの情報も出ていますし
(まあこれに関しては攻勢ではなく防御の可能性もありますが)


それと長距離用の改良型ランセットを使用してウクライナ空軍の航空基地に攻撃を繰り返し
先日には駐留されていたMig-29と思しき機体が破壊された映像がアップされていましたから
それも反撃に向けた動きなのかなあと
(これに関しては何故前線から90kmしか離れていない航空基地になけなしの期待を野晒しにしていたのかとツッコまれてましたが)


122 : 名無しさん :2023/10/02(月) 01:12:28 HOST:KD106133032057.au-net.ne.jp
>>115
ステルス機で露天やったらステルス性能落ちそう


123 : 名無しさん :2023/10/02(月) 01:16:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>122
空母の格納庫だと従来のステルス機に必須だった電波暗室と専用塗装機は載らないだろうから、露天じゃなくても空軍よりステルス性妥協してるかも。


124 : 名無しさん :2023/10/02(月) 01:17:41 HOST:i114-191-70-122.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>115
ただ最近の空母運用はいかに艦載機を効率的に回すかを重視してるから
露天繋止してまで搭載機数を増やすのは余程のことが無い限りしないやろね


125 : 名無しさん :2023/10/02(月) 01:22:12 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
露天繋止してると、現代の戦闘機とかでも塩害が酷いらしいですからねぇ


126 : 名無しさん :2023/10/02(月) 01:29:53 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>72
福岡の焼き鳥はブタ、しいたけ、牛、ささみとえらいごちゃごちゃして出してます。焼き鳥はあるけど文字通り数あるメニューの中の数個って感じですね
福岡県民だからこれが普通だって思ってるんですが他県は違うのかな?


127 : 冷石 :2023/10/02(月) 01:57:45 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
アデランスの中野さん事キン肉マン初代編集の中野さんが亡くなった
時代を感じる…
ご冥福をお祈りいたします


128 : 名無しさん :2023/10/02(月) 02:13:23 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>122
全機ホーネットにするかもしれんし。>90機
直たいていの国ならおなかを出して屈服する


129 : 名無しさん :2023/10/02(月) 03:00:41 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>118
後々の展開を相談(監禁みたいな拘束時間だったとか)されてた森先生を監修にしてアシスタント作画で制作回してるよ


130 : バーコードハゲ :2023/10/02(月) 04:59:05 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
日本だと一応器物損壊等罪に値するんかね
ttps://karapaia.com/archives/52325990.html


131 : 名無しさん :2023/10/02(月) 05:27:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>86
>欧州競馬
競馬シリーズでしか知らないから障害レースが主流と勘違い&元女王陛下の騎手だったからお上品なレース描写とここでのラフプレイを聞いて驚いている


132 : 名無しさん :2023/10/02(月) 06:09:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
いつものサンモニ仕草
京都出身の弁護士ならさもありなんな発言
共産党員という世襲貴族を作り上げた中国が能力主義で世襲の日本の政治家が心配とまずは自分の頭の心配をしれと
ttps://twitter.com/kana_ides/status/1708284844286046433

earthさんは上からの押し付けだから若干違うか、それか下の少数精鋭制が突き刺さるか>現場猫
ttps://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1510037262863847424

>>130
これだけの大木だと単独犯とは思えないな
あと、倒れる方向を誘導する切込み無しみたいだがよく怪我をしなかったな
テンションでも張っていたのか?


133 : 名無しさん :2023/10/02(月) 06:49:18 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
>>132
16歳と60歳を逮捕という情報もあるな


134 : 名無しさん :2023/10/02(月) 06:54:40 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
・サッカー北朝鮮戦、北は日本相手だから何してもいいという具合にラフプレー全開
・6枚のイエローカードが出る
・ある退場者は日本側スタッフからわざわざ日本選手向けのドリンクを奪い取り殴りかかるようにして威嚇(何言ってたかは不明だがろくなもんじゃなかろう)
・北はキーパーまでもラフプレーをかましたのでPKをもらい、日本に一点献上しこれが決勝点
・試合終了後、キレた北朝鮮代表は審判を数名で取り囲み怒声を上げ威嚇。審判の手を払い除ける
・止めようとする日本代表に対して何やら叫んでる


135 : 7 :2023/10/02(月) 06:58:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 イギリスのシャップス国防相は、ウクライナにイギリス軍を派遣することを検討していると明らかにしました。

 シャップス国防相は、イギリスの「テレグラフ」紙のインタビューでイギリス陸軍をウクライナに派遣し現在、イギリス国内などで行っているウクライナ兵の訓練を現地で実施する可能性を示唆しました。また、黒海でロシア軍の攻撃からウクライナの商船などを守るためにイギリス海軍がどのような役割を果たせるかゼレンスキー大統領と協議したことを明らかにしました。

 NATO(=北大西洋条約機構)の加盟国はこれまで、ロシアとの戦闘に巻き込まれることを避けるため、ウクライナへの派兵を避けていましたが、イギリス軍が派遣されれば、一歩踏み込んだ軍事支援となります。

10/1(日) 10:38配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3df9efd4b9bda07cca2b724492d8d5c2ac24b7b2
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231001-00010005-abemav-000-2-view.jpg

ブリカス式ブラフ?


136 : 名無しさん :2023/10/02(月) 07:22:38 HOST:p380185-ipbf501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ここで止められなければWW2の焼き直しと判断したんだろうなぁ……
ロシアがここまで疲弊してNATOに仕掛けるとしたら、核くらいしか残ってないだろうし。


137 : 635 :2023/10/02(月) 07:23:03 HOST:119-171-217-168.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/U1ZtsoF.jpg
今年8月にウクライナで破壊されたロシア軍のT-55。
これを2000年初頭や90年代の軍オタに見せ自動車化部隊にも複数台配備されてるとか言ったら信じるであろうか?


138 : 名無しさん :2023/10/02(月) 07:24:50 HOST:p380185-ipbf501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
途中送信してすみません
続き

でもイギリスだからなぁ。
いつもの何枚あるかわからん舌回ってるだけかも。


139 : 7 :2023/10/02(月) 07:40:17 HOST:om126157215248.27.openmobile.ne.jp
ブリカスに対する負の信頼感


140 : 700 :2023/10/02(月) 07:43:12 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>137
ボスニアヘルツェゴビナ(1995)でT-34が動いているご時世ですからね。
予備役部隊などの二線部隊とかなら居てもおかしくないのでは?


141 : 名無しさん :2023/10/02(月) 07:44:45 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
おかしい
グレート・ゲームは100年前に終わってるはずなんだが…


142 : 名無しさん :2023/10/02(月) 07:48:00 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>137
これ金網にRPGの弾頭突き刺さってる?


143 : 名無しさん :2023/10/02(月) 07:49:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
欧州通常兵器軍縮条約で破棄したと思っていたらモスポールと純真な日本(削る事しか考えない財務省)だと考えられない


144 : 名無しさん :2023/10/02(月) 07:52:22 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>137
あの金網、効果あるんだなw


145 : 名無しさん :2023/10/02(月) 08:11:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>144
網は信管をアースさせて作動不良させると聞いたが天板だと自爆ドローン対策か?
衝突場所からドローンからの投下かな


146 : 名無しさん :2023/10/02(月) 08:22:09 HOST:KD106130132202.au-net.ne.jp
スリット装甲はかつて機密だったのだ


147 : 名無しさん :2023/10/02(月) 08:27:13 HOST:sp49-98-60-215.mse.spmode.ne.jp
Warthunderにステルス戦闘機F117のマニュアル機密情報が送られて逮捕されたとか


148 : 名無しさん :2023/10/02(月) 08:44:14 HOST:KD106133043238.au-net.ne.jp
>>145
HEATのジェット対策でね。


149 : 名無しさん :2023/10/02(月) 08:56:44 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>網は信管をアースさせて作動不良させると聞いたが

単に網に引っかかって信管に荷重が掛からない、ってだけなのかと思ってたが


150 : 名無しさん :2023/10/02(月) 09:03:39 HOST:KD106146011137.au-net.ne.jp
>>147
WAR Thunderで機密バラして逮捕って何人目だ?
あのゲームちょくちょく逮捕者出てるよね


151 : 名無しさん :2023/10/02(月) 09:33:18 HOST:KD106146101203.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4e908a16b5b2b41628acbdd6e8a57543ef6c657
大谷翔平の日本人初HR王が確定! ア・リーグ全日程終了、今季44本塁打で歴史的快挙

腕の後半で腕の靭帯損傷して戦線離脱する中、ライバル達が猛追しても追いつけずホームラン王確定
はて?この世界は俺TUEEE野球漫画の世界だったのかな?


152 : 名無しさん :2023/10/02(月) 09:34:05 HOST:sp49-98-60-215.mse.spmode.ne.jp
>>150
詳細は知らんが、warthunderで機密情報流出は12回目とか


153 : 名無しさん :2023/10/02(月) 09:37:08 HOST:sp49-98-60-215.mse.spmode.ne.jp
他には、アパッチロングボウとか、ユーロタイフーンのプロトタイプとかの機密情報が
Warthunderに提供されたとか


154 : 名無しさん :2023/10/02(月) 09:38:28 HOST:KD106146101203.au-net.ne.jp
>>147
F117をプラモ化する際どれだけ調べても機体下部の詳細が分からなくて、スタッフが他の機体参考にしたり、レーダーに映らないステルスならこんな感じじゃないか?と意見出し合って製品化したら「お前らどこでF117の最高機密手に入れてきた!?」とアメリカに怒鳴られたプラモメーカーがありましたな


155 : 名無しさん :2023/10/02(月) 09:43:09 HOST:KD106132079116.au-net.ne.jp
>>150
ここでのアルキメデスと反対の意味で専門家が無視できないゲームだと
つい機密情報を出してまで突っ込むゲーマーの性


156 : 名無しさん :2023/10/02(月) 09:57:20 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
Warthunderで機密情報流出は話題になりますが、WGでそういうのは見たことがないですね。僕が知らないだけかもしれませんが
WOTやWOWS、WOPの3つはWarthunderと違ってスポーツ性が高いというかリアルじゃなくゲームよりだからでしょうかね?

まぁ、WGのゲームはゲームバランスとるためにペーパープランどころか妄想みたいな奴まで実装したりしますが。Warthunderは墳式景雲以外ほとんどしないからかな


157 : SARUスマホ :2023/10/02(月) 09:58:52 HOST:KD106128071150.au-net.ne.jp
>>154
一体何処の静岡県何だろう……
尚、オーロラ※は意図的に流布された欺瞞情報へ美事に引っ掛かり、F-19なる珍妙な模型を売り出した、とさ
※うろ覚えなのでレベルかも


158 : 名無しさん :2023/10/02(月) 10:15:36 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
Warthunder、諜報活動のスタイルとしては面白いよねえ
兵器のスペックを忠実に再現したいという欲に漬け込むという


159 : 名無しさん :2023/10/02(月) 10:17:10 HOST:KD106132079116.au-net.ne.jp
>>157
確かイタリアメーカーだったか
米国防省の人間がどこから正確な情報を手に入れたとコメントをしたとか
当時正確な情報は主翼の角度位だった


160 : ぽち :2023/10/02(月) 10:34:15 HOST:sp49-106-113-139.ksi01.spmode.ne.jp
ところで
捕虜に牛蒡を食べさせたら虐待として訴えられたという話は本当なのでしょうか
調べてみても嘘だ本当だデタラメだ真実だと
情報というか話が多くてむしろ把握できないのです


161 : 名無しさん :2023/10/02(月) 10:36:51 HOST:KD106132079116.au-net.ne.jp
F-19もタイガーシャークがF-20だから欠番のこれがステルス機だと噂が広まったんだよな


162 : 名無しさん :2023/10/02(月) 10:47:10 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>155
ウォーサンダーで軍事機密が漏れた国の例だと、中仏米英等々やな

つーか、何で軍事機密漏らしとんねん……


163 : 名無しさん :2023/10/02(月) 10:59:41 HOST:sp1-72-1-108.msc.spmode.ne.jp
>>160
訴えられたのは本当
ただし、下された判決は懲役5年〜死刑まで幅広く、死刑や無期刑はマスコミが盛った感がある。


164 : 名無しさん :2023/10/02(月) 11:09:02 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
WoTのほうは基本1970年代入るまでって縛りやってるから現行の機密情報に触れにくいってだけかと
WTは現行どころか最新世代の兵器まで扱ってるし


165 : 名無しさん :2023/10/02(月) 11:51:45 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
そういえばそうか、昔の兵器の機密流れたって古いから全くというわけじゃないけどそこまで困らないのか
WTは90式や10式戦車も扱ってるから機密流れたら危ないですね

そういやWT全然やってないな・・・・勝てないからやってないってのもありますが
日本機好きだけど、フォッケやスピットがひたすら一撃離脱でこっちが狩られるばかりだからツマンネってなってしまったっけなぁ・・・


166 : ぽち :2023/10/02(月) 12:03:09 HOST:sp49-106-113-139.ksi01.spmode.ne.jp
>>163
ありがとうございます


ところでこの話とは関係ないのですが
多くのアニメ漫画その他様々な媒体で
沢山の色恋が描かれいろいろな破局が描かれております
皆さんの見かけた「そんな理不尽な」と思う破局ネタ教えてください
あ、エロ系の所謂NTRは無しで

まあ私の筆頭は「みゆき」かな
大学進学まで取りやめにするくらい惚れた彼氏が突然
「血が繋がってない妹の方が好き」なんて言い出すとか理不尽極まれり

次が「拝啓、山暮らし始めました」
婚約者が直前に「海外に短期留学したい」で外国に出かけ
突然「私の世界は狭かった」と帰ってこなくなったとか
多分あっちでイケメンな彼氏とかできたんだろうな

最後が、タイトル思い出せないのだがとある漫画
主人公とすげーらぶらぶだった彼女が大学進学を機に
「自分には主人公くんが好き過ぎて他には何も無い、まるで主人公を愛する為だけに生まれてきたみたいでそんなのは嫌だ」
と別れを告げるという始まり
なんやそれって感じ

皆さんはどんな理不尽ご存じですか?


167 : 名無しさん :2023/10/02(月) 12:04:28 HOST:sp49-98-60-215.mse.spmode.ne.jp
>>165
鍾馗と飛燕乙が強いぞ。
マ弾にいままで入ってなかった榴弾入って
デバフされてなお、強いぞ


168 : ぽち :2023/10/02(月) 12:04:46 HOST:sp49-106-113-139.ksi01.spmode.ne.jp
>>163
ありがとうございます


ところでこの話とは関係ないのですが
多くのアニメ漫画その他様々な媒体で
沢山の色恋が描かれいろいろな破局が描かれております
皆さんの見かけた「そんな理不尽な」と思う破局ネタ教えてください
あ、エロ系の所謂NTRは無しで

まあ私の筆頭は「みゆき」かな
大学進学まで取りやめにするくらい惚れた彼氏が突然
「血が繋がってない妹の方が好き」なんて言い出すとか理不尽極まれり

次が「拝啓、山暮らし始めました」
婚約者が直前に「海外に短期留学したい」で外国に出かけ
突然「私の世界は狭かった」と帰ってこなくなったとか
多分あっちでイケメンな彼氏とかできたんだろうな

最後が、タイトル思い出せないのだがとある漫画
主人公とすげーらぶらぶだった彼女が大学進学を機に
「自分には主人公くんが好き過ぎて他には何も無い、まるで主人公を愛する為だけに生まれてきたみたいでそんなのは嫌だ」
と別れを告げるという始まり
なんやそれって感じ

皆さんはどんな理不尽ご存じですか?


169 : ぽち :2023/10/02(月) 12:05:41 HOST:sp49-106-113-139.ksi01.spmode.ne.jp
二重書き込み申し訳ありません


170 : 名無しさん :2023/10/02(月) 12:08:41 HOST:152.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>151
この人の本職ポジションが何なのか、時々分からなくなります。


172 : 7 :2023/10/02(月) 12:25:07 HOST:om126157209012.27.openmobile.ne.jp
>>157
田宮の場合は社員がイスラエルにてスパイ容疑で逮捕されてた


173 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 12:26:58 HOST:185.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>166
ガキの頃読んだぶるうぴーたー
あそこまでドロドロして行き着くとは


175 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 12:29:15 HOST:185.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>172
最近静岡、スパイと言う言葉から連想されるのは知事


176 : 7 :2023/10/02(月) 12:40:13 HOST:om126157209012.27.openmobile.ne.jp
>>175
あれはスパイにはなれない無能


177 : 名無しさん :2023/10/02(月) 12:46:20 HOST:KD106130040020.au-net.ne.jp
コイツ売国奴じゃね?て言われてる時点でスパイとしては失敗だもんな


178 : ぽち :2023/10/02(月) 12:49:13 HOST:sp49-106-126-120.ksi01.spmode.ne.jp
>>173
アレなんで別れたんでしたかね
思い出せないや


179 : 名無しさん :2023/10/02(月) 12:49:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
本当の売国奴って、多分毒にも薬にもならぬ顔をした何の特徴もない中間管理職辺りにいる人間だと思う
誰の記憶にも残らない、どこにでもいるモブの顔を……被った確信犯


180 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 12:49:44 HOST:185.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>176-177
妨害工作は上手くやってるし、リコールも起きず再選してる


181 : 名無しさん :2023/10/02(月) 12:52:55 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>173
途中でヒロイン交代したのはびっくりしたなぁ。
まぁ西夜よりお鈴のアネゴの方が好きだったんでダメージゼロだったけどw


182 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 12:54:55 HOST:185.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>178
最初はラブラブだが、おりんを怪我させたので世話を焼いていたのを向きになって世話した
実際はたいしたことなかったのにどんどん主人公に引かれ、仲直りの旅行で決定的に破局、合体


183 : 名無しさん :2023/10/02(月) 12:55:10 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>179
誰かが変わっても、何も言われないような人間になり変わるとか普通にありえるしな

静岡の知事はどっちかというと、普通にあれが正常運転疑惑


184 : 20 :2023/10/02(月) 12:55:12 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>135
ブラフって言うか、首相はねーよバーカって言うてるからブリカス式内ゲバやな。


185 : 名無しさん :2023/10/02(月) 12:56:46 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>178
お鈴のアネゴがじわじわ一帆に惹かれていって、西夜が途中で身を引いたんじゃなかったっけか。
決定打は一帆がヨットで沖に出て岸が分から亡くなった時、お鈴が覚えたてのモールスを打った時かな


186 : ぽち :2023/10/02(月) 13:00:10 HOST:sp49-106-126-120.ksi01.spmode.ne.jp
>>185
アネゴ、キャラとしてはともかく女の子としては
あまりミリキ的とは思えて無かったのでまあ意外ではあったな


ところでオーストラリアで
水上警察のボートが鯨と衝突し警官一名が殉職とのこと


187 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 13:09:09 HOST:185.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>186
最初ばかり男嫌いの嫌みキャラだったし
自覚してきては棘がとれ、ヒロインが嫉妬しだした


188 : 名無しさん :2023/10/02(月) 13:09:36 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>186
マーメイドは髪が長くなきゃ…

一帆が求めていたのは「自分と共に立ってくれる」強い女性だったのかなと。
西夜は良くも悪くも普通の女の子だったし、一度死んだ一帆の母親の癖を真似てみたことがあったが、あれでは一帆は惹かれなかったんだよな。


189 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 13:14:02 HOST:185.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>188
どっちかというと赤い人と同じ母性に引かれたのかと


190 : 名無しさん :2023/10/02(月) 13:24:06 HOST:p4222186-ipxg22801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>175
静岡の場合、売国奴がいるとしたら知事本体よりも、そのブレーンの中に1人、土木関連の中に1人って感じですかな。

あいつ本人はどこをどう洗っても、外国の影はないと思われる。
あくまでも売国奴に唆された無能な働き者に過ぎない。


191 : 名無しさん :2023/10/02(月) 13:26:27 HOST:KD106146060005.au-net.ne.jp
>>172
そのタミヤ社員がイスラエルで逮捕された理由が、中東紛争でイスラエルが鹵獲したソ連戦車等の見たりサイズ測りたいから基地の周りをウロウロしてたら現地警察に職質からの逮捕になったていうのがね
そしてなんでタミヤ社員がイスラエルにいたかというと、日本のソ連大使館に「この度我が社でソ連製戦車のプラモデルを作ることになり、正確なサイズを測りにソ連まで行きたいからビザ下さい」と申込んで、対応にあたったソ連大使館の職員呆れさせて門前払いくらったところに、イスラエルがソ連製戦車鹵獲したって話を聞きつけたからってのがね
お前ら少しは自重しろ


192 : 名無しさん :2023/10/02(月) 13:28:29 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ワインボトルを下げていって、正面から堂々と新型戦車(T-72)を駐屯地で見せてもらったフランス大使のようなスマートさが欲しいねw


193 : 名無しさん :2023/10/02(月) 13:28:43 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>191
憧れと情熱は止まらないって聞きますが本当に止まらないんだなって


194 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:11:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ジャニーズは社名変更してかつ育成マネジメント事業からも撤退
賠償会社かぁ
祇園精舎の鐘の声が聞こえてくるようですなぁ


195 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:14:07 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>194
随分と潔い様にも見えますが、ひょっとしてアイドル育成のノウハウがもう無いのかな?


196 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:19:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>195
あるいは実態が現時点で報道されている以上にひどかったのでダメコンしたのか
なんか買収の話が多く舞い込んできているそうな


197 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:20:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ああ。本当に廃業っていってるわ
ひとつの時代が終わったような感じ


198 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:23:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
諸君らが愛したジャニーズは廃業した!
何故だ!(CV銀河万丈


199 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:25:18 HOST:KD106130142216.au-net.ne.jp
廃業ってことは事務所売上から年3%賠償にあてろ作戦はご破算か


200 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:28:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
タレントやグループごとに事務所を設立して、それらと業務契約を結んだエージェント会社を新規設立するんだって
現ジャニーズ事務所は廃業してかかわりをなくすみたい


201 : 20 :2023/10/02(月) 14:29:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>199
パヨクの頭の悪い計画は当然のご破産っすねw


202 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:29:25 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
というか今後の売上上納しろとかいうアホな提言に乗っかるのが想定以上に多そうだからというのもあるかも?
また所属させろとかいうのも居るしそれなら廃業の方が手っ取り早い
叩く先なくなれば後はもう立ち枯れていきます
まあジャニ以外育成ノウハウマジでないのかもしれませんが
亡くなって以降特にこれといったグループもデビューしていませんし


203 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:33:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
現時点まで470人以上が被害連絡、350名以上が補償を求めているとのこと
うち在籍確認ができているのが150名以上
半世紀以上もやらかしてた(報道だと74歳時にも…)からか一人の被害としてはすごい数になりましたね


204 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:40:47 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ年月考えると数は凄い事になるのは分かるのですが
本当に最低限所属実績調べないと嘘ついているのも混じっているでしょう
被害内容的に早々嘘はつけないでしょうが数が増えれば逐一報道はされませんし
その手の人間に恥の概念はないだろうしなぁ


205 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:43:12 HOST:sp49-98-146-226.msd.spmode.ne.jp
1 ジャニーズは悪いことをしたから解散するよ!
2  その際に旧ジャニーズの資産を受け継いだ新会社を立ち上げるよ!
3 現時点で【確定している】未払給料や税金、買掛金や債権は勿論支払うよ!、売掛金は相手方と交渉して決めます。
4 旧ジャニーズ関連の裁判はどうなるかって?ジャニーズはなくなるんだから、多分君達の勝利になるんじゃない?
5 え?賠償金を新会社が払えって?我が社はあなた達と法的にはもう無関係だから払わないよ?
どうしてもって言うなら、もう一回裁判してね?多分君達が負けるけど。

多分ジャニーズの経営陣が狙っているのはこの流れ。


206 : 20 :2023/10/02(月) 14:57:03 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>205
駄文それでしょうねぇ、まぁそれでもだいぶ後手後手ですが。


207 : 名無しさん :2023/10/02(月) 14:59:55 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
最初にこのやり方で対応していたら、メディアもジャニーズ事務所お取り潰しとかいって面白おかしく書き立てるある程度の好意的な反応だったでしょうにね


208 : 20 :2023/10/02(月) 15:00:59 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>206
多分それでしょうねぇ、の間違いです。


209 : 名無しさん :2023/10/02(月) 15:01:44 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
実際問題ちゃんと裁判した場合門前払いされる程度には何も物証がないっぽいんですよね
目撃証言とかも法廷で証言出来る人間居るのか?ってなりますし
というかマスゴミがギャーギャー騒いでいますが割と世間は冷めている
今更な内容&容疑者死亡済み&ジャニが責められている内容は一人が大量にという点を除けば芸能界あるある枕営業
なのでジャニだけじゃなくマスゴミ含めて芸能界自体どうにかしろよって人も多い


210 : 20 :2023/10/02(月) 15:02:56 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>207
マスゴミは振り上げた拳(ネタ)を降ろせなくてぐぬぬって状態でしたでしょねw
少なくとも表舞台からはジャニーズは消えるしあとはネタのインパクトは薄くなりますからね。


211 : 名無しさん :2023/10/02(月) 15:03:25 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
なーんか統一教会の時みたいなバカ騒ぎ状態ですよね
そんなに報道する事無いのか


212 : 名無しさん :2023/10/02(月) 15:11:37 HOST:KD106130135234.au-net.ne.jp
新社名SMILE UPか


213 : 20 :2023/10/02(月) 15:13:06 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>211
政治ネタでホットな話題になると減税とかになるし、既得権益でズブズブなマスゴミとしては真面目に触れたくないからね。


214 : 名無しさん :2023/10/02(月) 15:32:39 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
再発防止がどうたら言っているけれど正直ジャニ亡くなった時点で同レベルの事は早々起こらんだろ
男子児童でなく女性相手なら問題起こした奴居るが


215 : 名無しさん :2023/10/02(月) 15:35:37 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>214
ジャニーの手で新たな性癖に目覚めちゃった被害者もいるかもしれんから…


216 : 20 :2023/10/02(月) 15:40:35 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>214
つーより芸能界なんてそんなところやろだしねぇ。
枕だとか今だに言われて偶に聞こえてくる世界だし。


217 : 名無しさん :2023/10/02(月) 15:44:37 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
>>216
若い女優食い物にしたくて原作改変して女性オンリー映画にしやがった監督とか居ますしねぇ
当時なんで若い女性キャラ以外全部消えたんだ?の謎が嫌な形で解明されていました


218 : 名無しさん :2023/10/02(月) 15:45:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>168
生徒諸君かな
最初のファンタジーな学生生活物だったのが絵柄も変わった頃に教師編を始めてこれがリアルな中学生だと学級崩壊ギリギリの描写で切ったら、いつの間にかジュニア世代になっていて単行本のあらすじを見たら岩崎から切った後に出て来たらしいキャラとくっ付いて妊娠→あなたに頼りたくないと黙って別れて一人で双子を出産とか
金持ちの娘だから出来る事だが書店で目が点になったな

タッチも原作は甲子園の後もあったのか不明だがアニメでアメリカマイナーリーグに行って向こうのオーナーの娘に気に入れられていた様子でどういう展開か頭をひねったな


219 : 名無しさん :2023/10/02(月) 15:45:44 HOST:KD106130040020.au-net.ne.jp
>>214
あの爺さん一人で食ってた訳じゃ無いって疑いが強いからねぇ


220 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 15:52:42 HOST:71.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>212
スマイルアップ
スマアップ
スマップ
万歳w


221 : 名無しさん :2023/10/02(月) 15:54:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>192
ウォッカを樽単位で全員に振舞わないと車体の下に潜って測定は出来ないでしょう
そう言えば今は中韓メーカーからの被害書の様に言っているが70年代までは日本メーカーの技術者が
各国のモーターショーで堂々とモデルカーを測定していたとか

>>195
ジャニーさん一人で採用を決定していたし育成と言ってもスタッフの存在も聞かないからね

>>207
逆に可哀そうな被害者を見捨てて逃亡と叩いていたと思う
今なら運動家と銭ゲバに乗っ取られて可哀そう扱いされなくなったからベストタイミングだと思う

>>216
フェミの女性擁護の男性代表の顔をした監督だか写真家が居たね


222 : 名無しさん :2023/10/02(月) 16:52:54 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>221
メリー「叔父が酷い事をしていると噂では聞いていました…ですが!良くある噂に過ぎないと信じていました!」
メリー(目薬inして涙を流しながら)「しかし、調査の結果こんなにも酷い事が起きていたなんて!」
メリー「責任取るのと罪を注ぐ為にジャニーズは解体します!、新会社の体制は他の人間に任せます!」

ジャニーズ事務所「ファンの皆さまへ、皆さんの力でアンチを、フェミニズムの敵を倒すべく、お力を貸してください!」
ジャニーズ「力を貸してくれたら、ファン感謝イベントします!」

海外メディアにこぞって叩かれて、国内メディアに見捨てられても、熱心なファンの結束は硬いまま。
企業達だってかなり後になってから、慌てて契約解除を言い出したに過ぎない。

なので初動で、メリーが泥を被る&ジャニーズの看板を降ろす&ファンを動員して
スポンサーに「男性が社長の時は何も言わなかったのに、女性が社長になると活躍を阻むのですか?」と電凸。
なんなら、海外のフェミナチ達を招こう、彼女達はきっと食い付いてくれる。
更に適当な炎上インフレンサーに女性蔑視をさせて、徹底的にフェミニズム問題にすり替えさせる。

そうすると、あらどうでしょう!、告発者達及びその擁護者達は女性活躍を否定するポリコレ違反となります。


223 : 名無しさん :2023/10/02(月) 17:00:04 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>222
すんばらしいくらいに、マスゴミが逆手に取られて死ぬ報道で草

どっかの動画で言ってたネガキャンとかの話もこれを事務所がやってきたら意味が薄くなるってか


224 : 20 :2023/10/02(月) 17:01:45 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
結局のところメリーが泥を被りたくなくてグダグダな対応で泥沼に飛び込んで、
慌てて動き始めたって話やからな。


225 : 名無しさん :2023/10/02(月) 17:05:05 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>224
あの人が泥をかぶれば、色んなテレビに出てる元弁護士だのの連中を一掃するくらいの衝撃があったのか


226 : 陣龍 :2023/10/02(月) 17:17:27 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
当人の証言の他の証拠は無し+主犯は既に亡くなっている+被害日がスケジュール上あり得ない日時と一ファンに指摘、
と言う三連コンボで『金と名誉目的でジャニーズに嘘告発している』とかの流れが割と簡単に出来そうですしな

兎に角複数人とは言っても被害者の証言しかマトモに証拠と言えるものが無いのが致命傷過ぎると言うか
仮に音声記録とか写真とかそんなのが存在してたら如何にか成るかもですけど


227 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 17:24:08 HOST:71.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>222
詰まらんことかもぢれんが、メリーはジャニーの妹で、死んでるぞ
今いるのはジュリー


228 : 名無しさん :2023/10/02(月) 17:26:53 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>225
何なら今からでも、20年位は表舞台に立てなくなるリスクがあるし、財産の半分位はむしられるけど、

「精神的に追い詰められて自殺未遂しました!」「現在は自宅療養中です!」
ああ、なんて事でしょう!、男性達の不当な差別のせいで!、お金持ちの女性社長の!、能力あるお金持ちの女性社長の!、輝かしき未来が!閉ざされてしまった。

誰か!女性を助ける為に、お金持ちだから成功報酬なら存分に出せて、ポリコレ棒で存分に殴れる環境を整えた女性社長を助ける為に、誰か来てくれる人はいませんか?

全世界のフェミナチ団体にメールを出せば、「義によって助太刀に参った!」って事で喜んでマスコミを殴りに来るぞ。


229 : 名無しさん :2023/10/02(月) 17:29:12 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>227
おっと、それは失礼をしました。

いまいち興味がわかないというか、関係者の方々への冷笑しか湧かなかったもので、名前を間違えていました。


230 : 名無しさん :2023/10/02(月) 17:35:14 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
まあ損切りですわな
事業を別会社に移してとりあえず一定の補償をすれば、持株100%なので会社の財産の所有権は丸々残る


231 : 名無しさん :2023/10/02(月) 17:41:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
海外メディア
いつものBBC仕草
日本漫画でBBCが叩きに来て野上さんに自在児童のリアル迫害の欧米、そして英国の犯罪件数指摘されて論破
今回もBBC名物記者がジャニー顔負けに喰っていてその立場を利用して揉み消し&死後に暴露それでもBBCは知らん振りというコンボ

>>214
責任取って結婚したり、AKBやモーニング娘はむしろブスばかり優遇とか女性から嫉妬が酷かったな


232 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 17:57:47 HOST:71.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>214
秋元やバーニングもヤバいが、出てこないだろうな
>>229
実はメリーやジュリーにも疑惑がある


233 : 名無しさん :2023/10/02(月) 18:07:45 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
アジア版オリンピックニュースになってるんだが
全競技いくつあるかしらんが、日本の金メダル29って多いんか?


234 : 名無しさん :2023/10/02(月) 18:10:54 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>233
多い方なんじゃないか?
あとそれと、ちょっと話題になってる北朝鮮がわざわざ日本側から水をぶんどってたりしたのを中国メディアは咎めたが、逆にラフプレーしたのを中国メディアが褒めたとか


235 : ぽち :2023/10/02(月) 18:11:40 HOST:sp49-106-127-84.ksi01.spmode.ne.jp
なんかジャニーズの件での記者会見で望月記者が騒ぎ起こしたらしい

マイク渡されてもいないのに絶叫したのだとか
もう内容なんか相手も周りも聞いてない


236 : 名無しさん :2023/10/02(月) 18:14:25 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
まぁ当人は散々ヤリまくってお縄にならず死に逃げできたから超勝ち組だわな。


237 : 名無しさん :2023/10/02(月) 18:18:06 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
前回から一般人に認識される程度に酷いですからね
まあ全体的に一社一質問守らなかったり当てなかったら文句言ったり質問内容が聞き取り辛いは趣旨がよく分からんはもう怒らせるのが目的でしかないはと質が悪すぎますが
そりゃ真面目に政治関係なんぞ報道せんなってレベルです


238 : 名無しさん :2023/10/02(月) 18:21:15 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>235
毎度毎度、この人は叫喚してんな……
この分だと台湾有事とかの日本近郊で戦争になったら、もっと発狂するんじゃないか?


239 : 名無しさん :2023/10/02(月) 18:22:01 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
他社の質問中に騒いでいた馬鹿がそれだったのか
時間切れの時にキーキー騒いでいたのも
今回会場の契約時間がここまでなのでってしていたけれどじゃないとヒステリーに便乗するのも多かっただろうしな
実際他にも何処かの男性記者で喚いているの居たし


240 : 名無しさん :2023/10/02(月) 18:24:08 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>138
イギリス人がそんな難しい事考えられるわけ無いだろ! いつものその場のノリで適当いっただけやで

有名な二枚舌だって、実像は
その場のノリで担当者が適当な事を言いまくってたら、あとで大惨事になったので慌てて帳尻合わせただけだし


241 : 名無しさん :2023/10/02(月) 18:35:48 HOST:pl66389.ag1313.nttpc.ne.jp
植民地って現場に高度な裁量が無いと回らない

それぞれの部署が独自に判断した結果、公式な発言が矛盾寸前になって後から本国が取繕う

けど、最大のヤラカシのイスラエルは情報共有不可能でしたって言い訳出来ない


242 : 名無しさん :2023/10/02(月) 18:45:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>237
前回の記者会見で官房長の記者会見も同じ態度だったのかと政治に無関心だった層からも非常識さが知られてむしろ大人の対応の政府側が褒められていた位だった

>>238
空母いぶきの売国記者がリアルで現れると

沈黙の艦隊
レビューを見たらアルキメデスの大戦と違って連作シリーズの第一作らしい
そして爆死してもAmazon出資だから独占配信などで最後まで作るとか言っていた


243 : 名無しさん :2023/10/02(月) 18:46:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>241
でもまあ、現代目線だとイスラエルは確立されてるけど、1920年代だと一番格が低い相手だからじゃないか?
ユダヤ資本もナチの宣伝とは違ってそこまでのもんじゃないし。

むしろ、サウド家とフセイン家に担当者がどっちにも言いたい放題したのが問題じゃないか?
こっちはどのみちアラブ統一国家は無理じゃねとも思うが。


244 : yukikaze :2023/10/02(月) 18:49:39 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>238
ちなみに広島サミットでやらかした尾形も、マイクを使って質問するルールを無視して
質問したりしているので、まあ自分達を特権階級と勘違いしとるんでしょうねえ。
周囲の記者からも白眼視されとるようですし。


245 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 18:51:19 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>235
そんな中、実話ナックルは冷静かつ丁寧に質問した。
ttps://www.jprime.jp/articles/-/29513?display=b
ゴシップ紙以下の新聞社w


246 : 名無しさん :2023/10/02(月) 18:57:41 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
度重なるウクライナの強欲っぷりに遂に堪忍袋の緒が切れたのか
イーロン・マスクがゼレンスキーやウクライナをたかり屋に例えてバカにした
コラ画像をツイートし、ウクライナ人やウクライナ応援団、ウクライナ信者からら
命がけで民主主義を守っている英雄や国家に対しその仕打ちは何だと
怒りのリプライ攻撃を受けていましたな

ただまあ大赤字垂れ流しながら支援してもう限界だと撤退しようとしたら
ウクライナ政府や応援団から様々な罵詈雑言や脅迫の嵐を受け、さらに
ウクライナによる暗殺対象リストにも掲載されたといった出来事を踏まえると
むしろよく今まで我慢してきたと思うんですがなあ


247 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 19:03:54 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>246
グロイザーxを供与して終わっとけ


248 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:04:49 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
支援して感謝されこそすれもう限界だからと打ち切ったら罵詈雑言浴びせられるとか、普通の感性もった人間なら切れると思うんですが。まず今までありがとうが先じゃないかなぁ
政治的思惑が絡むとはいえあくまで善意だし、支援したこっちがやり過ぎて倒れたら本末転倒だし
ていうか暗殺対象リストって・・・・そこまでするんならイーロン・マスク切れるでしょうね


249 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:05:41 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
イーロン、元は民主党寄りでしたが、今は共和党それもトランプ派に近くなっていますね
スターリンクの件がよほど堪えたのか


250 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:07:09 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
トランプさんも元々は民主党支持者だったんだよなぁ


251 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:09:14 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>248
イーロンがもう支援は無理やから!って表明しているという事はゼレンスキーは暗殺ルートからのバンデラみたいな英雄化()に入ったか?


252 : ぽち :2023/10/02(月) 19:12:30 HOST:sp49-106-127-84.ksi01.spmode.ne.jp
>>247
機械獣デビラーX1でも可

こいつかなり高度なステルス能力持つ上に
ロケットパンチを、つまりは超合金Zを破壊するほどのミサイルを
装備してるなどなにげに高性能

まあジェットスクランダー開発直前のエピソードなのでこの後超合金Z破壊は「いつものこと」になるのだが


253 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:13:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ツイッターをXに改名とか有料化とかは批判されても良いが善意の(無料)支援打ち切りを批判される謂れはないな
スターリンク
法的権限は知らないがウクライナなり米政府が資金援助するとか応援団が払ってやれば良いのに


254 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:14:34 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>250
トランプ前大統領は元民党員でしたね


255 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:16:50 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
暗殺リストに関しては「ピースメーカー」と呼ばれていまして、もう先月下旬に
もうウクライナへの支援は行わないと発言したポーランドのドゥダ大統領も
発言した数日後にこの暗殺リストに掲載されていましたね
(ちなみにドンバス地域の親露派勢力を国家承認した金正恩もリストに掲載されてます)

そしてウクライナ支援に関しても残金は16億ドルほどで、現状追加予算が
通る可能性は薄く、結局のところあれだけロシアは終わりだと騒がれていた
レンドリース法も結局一度も発動されず不発のまま何事も無かったかのように終了する形となりましたね


256 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:18:16 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
あら、レンドリース法って発動されてないんですか
てっきりニュースになってたからやってたとずっと思ってました


257 : 20 :2023/10/02(月) 19:18:57 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ウクライナ応援団(笑)は全否定するけど、ウクライナもロシア仕草で暗殺上等な国家やからな、
東側仕草を必死に隠してるけど本質的にはロシアと双子なんだよねぇ。


258 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:20:38 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
ウクライナも支援者への配慮ができていないとこもありますし、
ヨーロッパにもかなり支援疲れが大分広がってよろしくない状況


259 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:22:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
双子とは失礼な、ロシアの始祖こそウクライナだぞ


260 : 陣龍 :2023/10/02(月) 19:25:04 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
弱者の恫喝も強者側に物心両面で余裕が有ればこそな上、相応に【煽てる】行為も絡めて初めて有効なんですけどねぇ

それに強者側が強者()状態ともなれば猶更対外交渉は考えなければならないと言うのに
冷戦期時代級に色々と【元気】な時代では無い


261 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 19:26:58 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>252
さすがぽちさん
ミネルバXでなくそっちを持ってくるとは
スプリンゲルXはどうでしょう


262 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:27:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
実際、スラブ人ってどこが起源なんだろうな?
世界史的にもかなり新参だし。
ウクライナ辺りはスキタイなんかの遊牧民→東ゴートのゲルマン人→フン族なんかがいてスラブ人がどの程度いたのやら、沿岸部にはギリシャ人もいたけど。


263 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:29:06 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ロシアとはウクライナであり名前だけ継いだ不詳の息子が奪いに来たのが歴史的な成り立ちから見た今回の戦争やけん喃


264 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:29:25 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>256
ウクライナからしたら使い勝手が悪い。
アメリカかというか、バイデン政権からしたら実際にレンドリソースを供与したら、一蓮托生になるので、最後まで避けたい。

なので、使われない状態なのかと


265 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:34:39 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>253
だいぶアメリカが支払っているはずよ。>スターリンク


266 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:35:06 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
レンドリース不発に関しては応援団も文句を言っていますが、結局のところ
アメリカや欧州諸国が第三次産業に偏り過ぎて製造業が想像以上に空洞化が進み
弱体化してしまっていたことが白日の下に晒された以上は分かり切っていたこととも言えるんでしょうなあ

後はウクライナに行われている支援って実は大半が無償ではなく貸付なので
レンドリースなんかしてもどちらにせよ戦後に今以上の地獄が待ち受けているのが確定であるウクライナに
返せる宛は無いというのもあるでしょうね


267 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:37:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>266
中国人民解放軍も長期戦になったら建艦能力を筆頭に中国はアメリカを圧倒できるから早く開戦しろと中央をせっついてるみたいだからなぁ
二次産業はタイセツ


268 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:39:13 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>262
フン族が東ゴートを追い出してさらに西に移動して空白ができた後に、
発祥地の東ヨーロッパ平原北西部から、黒海沿岸やバルカン半島に居住域を広げた感じですね
ただ、境界域だとケルト人・ゲルマン人・スラブ人かは案外グラデーション上に曖昧ともいわれています


269 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:40:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>261
ミネルバXは一話のみゲスト登場なのにキャラクター(?)ソングまで作られた人気者
そんな彼女をグロイザーXの代わりに出したら豪ちゃんが切れるぞ
武器輸出三原則を無視してチェルノブイ対策も兼ねてスーパーXを出撃させよう


270 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:40:37 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>268
ちょび髭「……えっ?」


271 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:42:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>270
お前も黒髪で180㎝届かないからなw


272 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:43:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>269
スーパーXはまだ首都防衛戦闘機なのでスーパーXⅢを投入すべきかと…


273 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:43:06 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
ロシア(ルーシ)の祖ってリューリクじゃないの?
それなら北方のノルマン人なんでフィンランドとかサンクトペテルブルクあたりが祖になるんでは?


274 : 20 :2023/10/02(月) 19:43:15 HOST:KD106133092056.au-net.ne.jp
>>259
ぶっちゃけ連続性途切れてるから、今のウクライナはロシアのコピー国家だし、ロシアに上書きされてるからな。
だから双子で親はソ連になる。


275 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:44:10 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>271
当時、宣伝相を「しなびたゲルマン人」と呼ぶジョークがあったとか


276 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:45:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>266
旧西側で二次産業が残っているとしたら日韓位か
そして武器輸出できるのは韓国のみ、日本の防衛産業も瀕死状態だし
韓国が民主主義の武器庫となるのか


277 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:46:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>269
原発対策なら冷凍兵器で固めたスーパーX3がいい。
これなら兵器じゃないんですーが通るかもしれない。

でもメルトダウン中の原子炉に冷凍ビーム撃って凍らせても事態打開できるの?
中性子の運動って温度と関係ある?


278 : モントゴメリー :2023/10/02(月) 19:46:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
お、20時からアニマックスでこち亀アニメ一話から放映か。
(月曜から金曜日)

で、23時からキッズステーションで銀河鉄道999を一話からか。


279 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:47:31 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>267
人口と負債がシュレディンガーの猫状態の中共って戦争をして頑張ったところで、どこが起爆するか分からん状態なんじゃ?

ていうか、中国史あるあるな密告上等な社会になってる時点で開戦フラグが……


280 : ぽち :2023/10/02(月) 19:48:32 HOST:sp49-106-127-84.ksi01.spmode.ne.jp
>>272
ならいっそもう富士一号(いちの漢字が出ない)なんか出してしまえば


281 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:51:54 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
中国の人口と経済が破綻が先か
米国の人種分断による破綻が先か


282 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:55:36 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>277
核物質の崩壊によって中性子線が出るから、凍らせることが出来れば中性子線が出なくなる……のかな?
てかメルトダウン中で相当アツアツの核物質を凍らせることが出来たらすごいやね。
凍らせても崩壊熱でガンガン温度上がるだろうし


283 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:56:51 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>273
文明化の始まりは来訪してきたノルマン人だけど、ノルマン人は人種的にはスラブ人ではなくゲルマン人の一種だとか。


284 : 名無しさん :2023/10/02(月) 19:59:26 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ちょび髭「そうだと信じてました!(ヴィーキング師団を応援しながら)」


285 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:01:24 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>281
欧州「俺も難民や各国での右派ポピュリズムの台頭やウクライナ関連でヤバいぞ」


286 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:02:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>279
ナチスドイツと同じく破壊の経済と化してるんで戦争しないとどの道…

バブル期の日本の不動産金融投資が対GDP比20%だったのに対して中国のそれは表に出てる地方融資平台のみでも53%に達してる
おソース>ttps://s.kabutan.jp/news/n202309220312/


287 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:04:28 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>283
スラブ人の集落や小規模な都市国家が点在していたところを、バルト海・黒海交易路を繋げるダウガヴァ川・ヴォルガ川をノルマン人が牛耳ったことで、領域国家ができたという流れですね


288 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:05:42 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちなみに土地の時価総額はバブル最末期の対GDP比588%に対して中国は541%に到達
ここで総量規制かけちゃったから何が起こるかは…あっ(察し)

しかも彼ら、地獄の不良債権処理にまだとりかかってない


289 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:10:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>272
スーパーXは三自衛隊のいじめられっ子の陸自所属だから遠慮なく出されると

>>282
周囲の水分が氷として集まれば減速材になるかなぁ?


290 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:13:15 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国の偉い人たちは果たして逃げ切れるか?


291 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 20:14:07 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>269
ならドイツ系の科学者がつくったスプリンゲルXで
>>278
ぼのぼのもいいですよ
>>280
イーロン「xが無いからダメだ」


292 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:14:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>277
温度と中性子にはメルトダウン程度の温度では関係ないぞー
だから減速材としてカドミウム弾が搭載されている設定
イタイイタイ病?
原発事故だから…


293 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:15:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>290
アメリカやスイスなんかに兆単位の資産が移転されてるんで元老クラスは逃げ切れそう


294 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:15:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>284
ナチ的に北欧の方がドイツよりゲルマン「純度」が高くて格上って問題どうするつもりだったんだろうな。

>>289
平成ゴジラシリーズだと特生自衛隊ってまだ無かったっけ?


295 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:16:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
中国の偉い人「日本の失敗を真似ないから大丈夫アル」
実は国民感情による処理スピードの遅れ以外は最適解と最近の研究で判明


296 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:16:20 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
スーパーXIIIの場合は
・減速材のカドミウム弾頭ミサイル(ロケット?)で核分裂反応抑制
・併用する冷凍弾頭で周辺空間を冷却
・炉壁ないし炉心へは冷凍ビームによる直接冷却
劇場版での設定ではこの三本柱で構成されています。バーニングGさんは体中にカドミウム弾をぶち込まれた上で冷却されました。
減速材については現実ではカドミウムは期待値が低いのでホウ素やベリリウム、重水、或いは黒鉛、鉛何ぞが主体でしたか。やるならホウ素やベリリウムでしょう。

・・・まぁ普通に考えて内側から膨張圧がかかってる炉壁に対してロケットにしろ砲弾にしろ高質量運動体ぶち込むヤバさを考えたら論外なんですけどね。
チェルノブイリみたいな致命的開放露出状態への対応ツールとみるのが正解かと。
F1だと電源喪失状態での冷凍ビームによる冷却対応の初動ツールで終わるかな、そのためのVTOL能力ですし。
冷凍メーサー車が移送されて来ればあとはソッチの仕事なので、後はポンプ復旧できれば何とかなる。


297 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:18:53 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>294
脳内ゲルマン人とか脳内アーリア人だから問題ないんじゃね?
ゲッベルスもそうだが、ヒトラーやらヘスやらヒムラーやら、金髪碧眼のアーリア人からほど遠い容貌の連中ばっかりだし


298 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:29:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>296
>内側から膨張圧がかかってる炉壁に対してロケットにしろ砲弾にしろ高質量運動体ぶち込むヤバさ
脆くなった壁に冷凍ビームもヤバそう。

劇中の一瞬で氷山作るような大出力じゃなくて、低出力を数日間照射し続ける能力が必要なのかもな。


299 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:29:18 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>295
本当に最適に処理が済むんすか?


300 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:29:38 HOST:pl66389.ag1313.nttpc.ne.jp
>>296
事故対応の為の機体って設定だけど、どう見てもゴジラに襲われた原子炉を可及的速やかに安全にする為の機体なので機体構成はあれで正しい

カドミウムもゴジラに対する嫌がらせだと思えば納得のチョイス
ウランにカドミウムを振り掛けて食べないなら良し、食ったら骨がカルシウムで有る限りイタイイタイ病からは逃れられないし


301 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:31:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>294
スーパーXⅡの時から所属が変わっていますね
あれ一応自衛隊の名が付いているが防衛省内組織なんだろうか?


302 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:34:29 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
スーパーXⅢは日本陸自衛隊に戻ってますな。

メカゴジラとGフォースが建軍された影響でしょうけど


303 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:35:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
怪獣やロボットものでも急激な温度差による強度低下による強敵打倒は鉄板だからね>メルトダウンの外壁に冷凍攻撃


304 : 7 :2023/10/02(月) 20:48:15 HOST:om126157221103.27.openmobile.ne.jp
ジャニーズ事務所会見、元朝日新聞の尾形聡彦記者が“ルール破り”おねだり 井ノ原が申し訳なさそうに「ご質問されたのを聞いちゃった…」
10/2(月) 15:45配信

>この日は“一社一問”という制限が設けられた。多くの人が手を挙げる中、すでに質問済みで質問者として指名されていなかった尾形記者が「東山さん、井ノ原さん、質問させていただけないでしょうか!先ほどから当ててもらえないんですけど!皆さんには質問に答える義務があると思います!」と大声でおねだり。井ノ原は「先ほど、ご質問されたのを聞いちゃったんですよ…」と申し訳なさそうに静止。尾形記者は「あれは関連で聞いただけなので!」と“言い訳”をすると、井ノ原は「じゃあ、ごめんなさい。手を挙げていただいて…」と促していた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b2cafb9d78c123c16d3fd5d5ff6e892840d570e2

何様のつもりだ、尾形


305 : 7 :2023/10/02(月) 20:50:38 HOST:om126157221103.27.openmobile.ne.jp
>>191
なお田宮の社員はその後しばらく公安に尾行されてたとか


306 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:50:50 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>299
最速の逃げ支度?


307 : 7 :2023/10/02(月) 20:54:39 HOST:om126157221103.27.openmobile.ne.jp
ジャニーズ事務所会見、望月衣塑子記者が“大暴走” 順番守れず井ノ原快彦がなだめる「落ち着いていきましょ」 | ORICON NEWS
ttps://www.oricon.co.jp/news/2297093/full/

2023-10-02 15:28 ORICON NEWS

持ち逃げ遺書子って芸能担当だっけ?


308 : 名無しさん :2023/10/02(月) 20:54:48 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>304
悪知恵だけは働きます!
うーんこの…….


309 : 回顧ヘルニア :2023/10/02(月) 20:57:43 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
垢卑も実話ナックル以下が
知ってた


310 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:10:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>307
確か社会担当なのに勘違いして政治記者擬きだった筈


311 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:23:33 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
タブロイド紙以下、タブロイド紙に失礼等

今日の記者会見の感想 東京新聞vs実話ナックルズ
ttps://twitter.com/surumelock/status/1708781907461419207


312 : :2023/10/02(月) 21:31:03 HOST:sp49-106-127-84.ksi01.spmode.ne.jp
「葬送のフリーレン」第一話 視聴率6・8%ですって
健闘したって感じかな?


313 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:33:59 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
Togetterで日本は身分格差の実感があまり無いのでファンタジー世界にて
平気でお姫様を繁華街のカフェでお茶とかさせたり、話題のスイーツショップに入って
歓談したり、学校帰りにお友達と洋服屋に寄ったりするといったまとめが話題になってましたが
確かになろう系もそうですし、暴れん坊将軍とか水戸黄門みたいなのを踏まえてもそういうの多いなあと

ただコメント欄と、後は元となったツイートへのリプや引用ツイートなんかだと
貴族社会が舞台なのにこういうの萎えるし、全部とは言わないが最低限世界観や設定を尊守して書け派と
創作なんだからそういうのどうでもいい派で争って荒れていましたね


314 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:36:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今は週刊誌、タブロイド紙の方が取材を行っているからね
そして相手と本当の意味で信頼関係が無いと情報が得られないと理解している
文春砲?あれはネームバリューで告げ口をされるのを待っているだけだから
新聞記者と同レベル


315 : earth :2023/10/02(月) 21:39:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>313
まぁとりあえず、面白ければ良いんじゃないですかね。
面白くなければ読まなければいいだけですし。


316 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:42:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>313
お忍び(っていう設定)での街中ぶらりはリアルでもあるにはあるでしょ。


317 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:43:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>313
尊重している様で格下からは声を掛けられない、名前を聞けないという貴族の常識を転生者は知らないだけでなく作者の知識自慢に思える作品も多いんだよな>なろう系
書籍化後エタっている魔王と勇者の戦いの裏でもローマ時代ガーとか知識自慢でマウント取りが鼻に付くが逆にその辺の知識収集に手間取っているのか止まってしまって悲しい


318 : 20 :2023/10/02(月) 21:43:43 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
本当の貴族社会って文字通り住む世界が違いますからね。


319 : 弥次郎 :2023/10/02(月) 21:43:45 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
まあ、本邦の畏きところの御方も銀座をぶらりとなさいましたし…


320 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:44:23 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
お忍びは欧州の王族もやったりするから別に問題ないのでは?
そこまで目くじら立てるものかなって


321 : 弥次郎 :2023/10/02(月) 21:45:44 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>318
そんな貴族社会を1から10まで知っている人間なんているわけもないですから、
よほどの専門家でもなければどんぐりの背比べですよねぇ…


322 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:46:05 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>313
お姫様の方が強いから無問題な可能性


323 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:46:35 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>313
身分格差の実感がないって言うよりも、歴史的に見て上流階級が市民階級にお忍びに来るのが300年以上続いています。

バリバリの階層格差&差別のあった江戸時代だって、江戸・大阪・京都では特殊条件下ではありますけど、
農民と膝を詰めて議論をしたり、お茶を回し飲みしていました。
江戸時代よりはマシとはいえ、それでも格差があった明治・大正・昭和初期でだって、
身分違いの恋があったし、公爵家嫡子と農民の倅で書生風情が喫茶店で共に国家の将来を語りあったりしたこともありました。

ぶっちゃけ、日本の伝統に基づけば、何らおかしくないんですよ。


324 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:49:42 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
まあ実際現代でも日本に訪れる外国人が富裕層とそれ以外で住む場所がはっきり分かれておらず
金持ちの邸宅の横に古い家屋やボロアパートが建っていたり、高級住宅街と称される場所の中にも
似たような光景が広がっているのに加え、まいばすけっとみたいな格安スーパーがある光景に
驚くなんて話もあるとのことですからなあ


325 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:50:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
お忍びは有っても庶民と同じ生活行動に違和感かな?
慣れていたらその辺も平気な王族も居るだろうけど
青池保子のアルカサルー王城ーならお忍びで歩いたらトラブルで殺人を起こして犯人が判ってしまったという逸話があったな
王様でも犯罪を起こしたら罰せられると石像の頭部を広間に晒したという


326 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:52:25 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
水戸黄門はご隠居だけど、上様に自分の悪事を知られてしまった悪代官の心境てどれほどの絶望なんだろか


327 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:56:10 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
孫策「お忍び(狩猟とも)で供を連れずに単騎で出かけたら、三人の刺客に襲撃され、うち一人を射殺してやりました」


328 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:56:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
あと、お姫様が学校に通うこと自体もファンタジーでは?
リアルだと修道院でちょっと修行するとかならともかく学校通うようになったのっていつぐらい?


329 : earth :2023/10/02(月) 21:57:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ大抵の話はナーロッパが限界じゃ無いですかね。
バリバリの欧州式貴族社会を話にして、どこまで受けるかという問題もあるし、
何よりどれだけの知識が必要になるか。

とりあえず、ナーロッパであることを自覚していれば問題ないでしょう。
あれが史実欧州を正確に模倣しているとか主張されたら突っ込みますが。


330 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:58:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>323
日本でも多少はあったが中華や欧州だと身分で髪型や服装や色が違っていたり発音だけでなくロシアみたいに貴族はフランス語が半分公用語と明確な断絶があるからな
そして食生活の違いで体格も全く違うとかエマでのイギリスは二つの世界があると言っていたりしているからな


331 : 名無しさん :2023/10/02(月) 21:59:16 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>313
その辺はぶっちゃけ作風によるから、争いはしゃーない

大真面目な顔した時代劇でコーラの瓶が出たら「!?」ってなるけど銀魂で出てきても疑問になる事は無いわけで

例えば封建身分制社会を描く事をしっかりやった『おかしな転生』とかは、でもやってる事はよくあるNAISEITUEEE物なので
その辺に着目して評価する人はどうしても少数派、結局作者のこだわりで終わってますし
或いは北欧社会を描写する『ヴィンランド・サガ』も実際問題地形的には全然北欧じゃなかったりしますし

何処まで評価されて何処までがこだわりとなるかは結局作風なんですよね。手塚治虫のブッタだって仏教理論として見ると
『手塚仏教』と言えるほどにだいぶ変貌していますが、ブッタが名作として評価される漫画である事は変わらないですから


332 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:01:24 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
まとめ内やTwitterだと魔導具師ダリヤはうつむかないとか本好きの下剋上が挙げられていましたが
これらは身分制社会の現実をしっかりと描写しており、普通ならそれが当たり前なのだから
そうじゃないとおかしいだろという意見が多かったですね

ただ、まとめ内でも語られていた銀ブラ事件や現陛下がイギリスで気軽にパブに赴いていた件、そして
上記にある日本では身分間の繋がりが基本ゆるゆるだったという点を知ってか知らずか、日本も昔は
身分間の繋がりなどあり得ない社会だったと思っているのが多い感じなのかなと


333 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:02:20 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
紀州の百姓「肥溜めに人が落ちたら危ない? ふん、この辺りはうちの土地だ。近所のガキや爺が肥溜めで溺れ死のうが知った事か!

……え、鷹狩りで山を駆けていたお殿様(吉宗)が落ちた? 巨漢だから肩まで浸かっただけでご無事だが、今こっちに来てる?」

 こういう心境ですかね?

 尚、百姓への処罰は今後は人が落ちないように肥溜めの周りに囲いを設けておく事で、咎め立てしない証に吉宗の着衣(汚れもの)を下賜されて「洗っても色が染み付いているから、染め直して再利用しても良し」というものでした。

 ……岡山藩主時代の小早川秀詮は、同じような事態で百姓を木に逆さ吊りにして膾斬りにしたそうですが。


334 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:02:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>328
ファンタジー魔法で解毒剤が有れば別だがそれでも毒見係のいる世界観で学園で集団寮生活、食堂利用というのも有り得ないからな


335 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 22:04:05 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
なろう作品に限らずそもそも中世風ファンタジーできちんと中世欧州模様書いている方が昔から少数もいいところですからね。


336 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:05:06 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>330
公用語が違うというと、日本で言うなら平安とかあたりの京言葉とかの近畿辺りと東や西の辺境民が昔のヨーロッパでいう貴族と一般庶民の様な違いって事っすかね?


337 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:06:01 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>326
だからやけっぱちになってやっちまえになる、偶に上様を抹殺目的だったり
上様と戦えるよしゃあな奴もいる


338 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:06:42 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>326
根性座ってれば、幕臣の自分が水戸藩の指図を受ける謂われはないで政治戦できないかな?
自分の切腹は避けられなくても。

副将軍って単なる自称だし、幕末の徳川斉昭の軍制改革参与までは幕府組織系統には入って無くない?


339 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:07:29 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
中世風ファンタジーの世界で一番気になるのはトイレ事情だな
寄生虫のリスクは高まるけど、衛生管理の面ではかなり優れたシステムだと思う


340 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:10:06 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>330様。

 昔の時代劇や歌舞伎でも、そも貴人は立ち居振舞いから庶民とは異なり、肌一つでも日焼けしていなかったり肌荒れで一目瞭然な事が表現されていました。

 手の荒れ方も、百姓仕事か、職人か、商人か、武士かで、その汚れや胼胝の形で推測されたり。

 あと、臭い。

 最近は、そういう表現が減ったのは読者や視聴者がピンと来なくなったからでしょうかね?


341 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:10:07 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそも身分階級制社会って、尤も基本的な部分を覗けば時代と地域によって全然違う物ですから

例えば、お隣の半島だと、武官が滅茶苦茶やった時代があった反動でとにかく文官優位の階級社会でしたが
我が国だと文官と武官の違いが殆ど無いと言う
イスラム圏だと、スルタンの戦闘奴隷程度が特権階級。マジで単なる奴隷なのに主人がスルタンと言うだけで下手な貴族より
強い存在として君臨していた訳で

珍しく、身分階級制度の基本として共通しているのが『名誉』という要素の重要性と『アール(伯爵級)』と『バロン(男爵級)』というそれぞれの
言語圏によって呼び名こそ違えどほぼ共通で存在している単位の存在ですし

>>336
貴族が中国語をしゃべっていて、庶民が日本語(ただし方言)をしゃべっている
まぁ、そんな感じですよ。こういう身分違いの公用語云々って言うのは


342 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:11:10 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>326
直参ならまだ自分とその親族、お世話になった寄親で済むんですけど、
陪臣だと藩ごと反乱するので悪代官も主君に迷惑かけた事を絶望するでしょうけど、勘定奉行や寺社奉行はデスマーチになるので絶望でしょうな。

例え上様であろうと、例え江戸の街で家臣が悪行していたのが原因だとしても、自分の頭越しに成敗されたら自分と祖先の面子を守るために反乱必死。


343 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 22:13:49 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
>>336
いんや。ガチで違う。

公用語で仏語だったりラテン語だったりと地元言語と全く違う言語が書類や会議なんかで使われていたんよ。

まあ一般人が話す地元言葉自体も現在のようなきちんと体系化された言語ではなく仏語、独語、西語などご近所地域の言語全てごちゃまぜ方言状態だったから、
統一された言語体系ってのがなかったんですけどね。

だから貴族や聖職者なんかは統一された公用語として仏語やラテン語なんかを使っていたわけです。
地元言葉同士だと薩摩弁と津軽弁での対話どころか中国語と英語で話し合うみたいなことになりますから。


344 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:13:58 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
なんちゃっての設定というか、舞台設定の中身をきちんと考えている作者はすごく少ないよね

悪役転生ものを例にすると、ろくに領外に出たこともない未成年の悪役主人公の悪名が国中に、領外の一般人にも広まっているなんてあり得ないのに何故か広まっているからなあ
鉄道も電話もないのにマスゴミだけいるとかいう摩訶不思議な世界なのかもしれない


345 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:14:11 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>332様。

 幕末の武士の絵日記に、武士が寺で和尚に居合や柔など兵法を教わり、同門の門人である農工商と一緒に稽古後に酒盛り(むしろ、此方が本命疑惑)していますね。


346 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:15:35 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>339
そういう系だと、昔の作品のはたらく魔王さまはトイレ事情が史実的な中世の感じだったな……ファンタジー色が強くなると汚物処理用のスライムとか身体に入れて冒険の際のおトイレ要らずになるという作品もあったが


347 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:19:04 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>338
水戸黄門って基本的に他藩(他国)の藩士を勝手に裁いているんですよ。
印籠出す前ならともかく、印籠出された後だと何が何でも平服するわけにはいかない。

なんなら印籠かざして、農民に自分の藩士が土下座する姿を見させた。
お取り潰しになるのを承知で、藩の全てが敵に回るので政治戦とかの問題ではないですね。


348 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 22:20:05 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
>>344
そりゃあーた。
言っちゃなんだけど細かい設定作っても読者の大半は気にしないもの。

あとこういうの書きたい!って作者からすると細かい設定まで考えると逆に描きにくくなるからってのも多いのよねぇ。


349 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:23:50 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
言葉云々で一番わかりやすいのはロゼッタストーンかなと。
正しく文字通り使う字も言葉も違った訳ですから。

なおイングリッシュ(大航海時代で勝ち組になってからのステップアップ具合のヤバさ


350 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:24:28 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
あとまとめ内で言われてたのだと、貴族には貴族としての仕事というものが
しっかりとあるのに、漠然と偉い人的なイメージで描かれていたり、テンプレの
傲慢で鼻持ちならない連中みたいな感じで描かれていることに対して不満を表した意見に
賛同が多々集まったりもしてましたね

確かにこれに関しては貴族としての責務や仕事をしっかりと果たしていた欧州、特に西欧のことを
イメージして語っているのでしょうけど、なろうのテンプレ悪役貴族もかくやというレベルで酷かった
中世の東欧や中欧、バルカン半島の貴族みたいな存在もいますからなあ

そらモンゴルやオスマンに蹂躙されますわといった感じですし


351 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:26:02 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>339
ハードな世界だと、へらとか荒縄とかになりそうよなあ。
現代人絶望もの。絶望だけじゃなくて、トイレットペーパーという神アイテムにならされた柔い部位が危機。

古代ローマみたく(一応)水洗式+海綿というのもあり得るが。
ただ一般に普及しているかは厳しい。そんなところにリソースをつぎ込める社会である、という意味合いができるし。
ローマでも都市部の公衆トイレ限定だった。


推論結果‥ローでお手軽なファンタジーじゃないと現代人はトイレ事情で死ぬ。


352 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:26:12 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>348
細かい設定は気にしないのが大体ですからね
アニメの場合でも映像美とか作画が凄かったりしないと


353 : 7 :2023/10/02(月) 22:28:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>338
ていうか徳川御三家は基本的には幕府内での役職には就けなかった


354 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 22:30:14 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
>>352
何度か作品投稿していくと漠然とした感覚でしたが、
細かい設定作って語らせている作品より、もっと軽めに話作った作品の方が読者付きやすいなってなってね…

細かい設定は一話で終わる幕間とか一言トピックスみたいなので話に入れるのが反応よかったですね。


355 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:30:37 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>349
エジプト新王国時代からプトレマイオス朝まで1000年もあり間にペルシア支配もあり、自分もギリシャ人。
よくもまあ、ヒエログリフを伝承できたもんだと思う。

後継者王国の中では現地に有情だったのかね?
基本的に後継者王国は支配層や軍事力にギリシャ人しか使えず、そのために騎兵も供給できずにアレキサンドロスの戦術は再現できなかったそうだが。


356 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:30:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>351
そこで便利な言葉が乙女ゲームに転生でトイレお風呂事情が魔法で近世どころか現代日本のウォシュレットレベルが存在しています


357 : 7 :2023/10/02(月) 22:32:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
賢者の孫はウォッシュレットトイレを開発して売り出してたな


358 : yukikaze :2023/10/02(月) 22:34:02 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>304
広島サミットでもやらかして顰蹙買っている。
まあ朝日退職してクソ雑魚ネットニュースやっているんで、目立たないと拙いと
考えてはいるんだろうけどさ。

>>307
社会部の記者だが、基本目立ちたがり屋のバカなので、こういう派手な会見の時に
しゃしゃり出て馬鹿をさらすのがデフォとなっている。

>>314
正直、週刊文春、ガセも多くて信頼性なんて他の週刊誌とそう変わらないんですけどねえ・・・
ついでにいえば、有田ヨシフに発売前の記事提供何度もするなど、立ち位置が露骨でしたし。

>>326
罷免されて小普請組に編入なら超温情措置。自身切腹で終わるなら温情。最悪が御家断絶&親族も出仕停止。

>>338
水戸のご老公、印籠見せた後「藩主○○公に厳しく罰してもらう故覚悟いたせ」とやらかすからなあ。
しかもこの場合、藩主か筆頭家老あたりにチクっていて、ほぼ終了モード。
ついでにいえば水戸のご老公の諸国漫遊、わりと最初の段階で将軍綱吉公認になっているケースが多いので
代官とかでも「将軍代理での処罰」扱いにされているっぽいのよなあ。


359 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:34:37 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
しかし現実で実際に異世界転生や異世界転移するとなったとしても
必ずテンプレナーロッパ世界に行けるとは限らず、現実のガチ中世と
全く同じ生活・技術水準の世界に飛ばされてしまう可能性も大きいですからなあ

そうなってしまうと、現代人にとっては過酷以外の何物でもないでしょうね


360 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:36:01 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 そも、「水戸黄門」では黄門様が裁くのではなく、足腰たたぬように制圧してから

「藩侯に申しつけて厳しく」

処罰していただくよう「お願い」するだけですからね。非公式に。

 御家騒動で助けを求められる場合とか、悪家老など積極的に道中や藩内で暗殺しようとして、最終的には物理的に制圧してから印籠ですし。


361 : 7 :2023/10/02(月) 22:36:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>358
尾形と持ち逃げ遺書子は炎上商法ですか


362 : 弥次郎 :2023/10/02(月) 22:36:10 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
中世欧州をガチでリアルに描くと何故か噛みつく暇人もいますからねぇ…


363 : 7 :2023/10/02(月) 22:37:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>362
黄金の都市だった中世パリとか


364 : モントゴメリー :2023/10/02(月) 22:39:53 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ガチガチの中世ヨーロッパ物書くなら
「ローランの歌」
とかの叙事詩をコミカライズするくらいしかないよね。


365 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:40:35 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>359
なんかやる夫スレの短編になろうと似たそんな感じの話があったな
(主に女性の用品の方とかもだけど、やる夫はとんすきの主人公みたいな能力を得てた)

つまり、とんでもスキルの主人公は……


366 : モントゴメリー :2023/10/02(月) 22:41:08 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>354
ああ、だからトゥ!ヘァ!さんの最近の作風がフワッとした感じになってるんですね……。


367 : yukikaze :2023/10/02(月) 22:41:18 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>360
しかもご老公、普通ならば御家改易レベルのお家騒動に関しても、
「やらかした首謀者斬って終了。後は藩主一丸となって立て直せ」と
温情采配連発してますからねえ・・・

>>361
尾形は炎上商法。
望月は、あれもう勘違い系バカで十分かと。


368 : 7 :2023/10/02(月) 22:42:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
脳がウィキペディアと接続されてそうな綾小路静子さん


369 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:44:09 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>363
清盛「いつも悪役なのに、やっと正当評価される機会に、話以前の段階で切られるとか・・・」

でも、初期平家の屋敷も現実はもうちょっと綺麗だと思うけどな。
父親の段階で都の軍事力担当と遠国での代官業務色々手がけるようになって、金あるんじゃないの?


370 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:44:10 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
そういえばTOTOだかのウォシュレットの開発時、

「どのあたりにどの角度でどの程度の強さでポイントすればいいのだろう?学者さんに聞いてみよう」
「しらない。そんな研究聞いたこともない」
「じゃあ俺たちが解明するのか!最大公約数となりうるパラメータを!」

一人一人の付いている「位置」を計測することになったそうな。
当時、イグノーベル賞があったら授賞してただろうなあ‥


371 : 7 :2023/10/02(月) 22:44:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>367
意識高い系の勘違い馬鹿ですか


372 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:46:19 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>365
とんでもスキル世界も比較的文明・文化水準の高い異世界ですからなあ…
リアル中世で一番文明・文化水準の高かったイスラム世界に転移したとしても
現代人には過酷極まりないとされていましたね

というか中世ヨーロッパを研究している方々も、研究するのは楽しいけど
実際にリアル中世やリアル中世的異世界に転生したり転移するのは
無理ゲー過ぎて御免だとしていましたからな


373 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 22:46:41 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
>>366
あとフワっとしていると書きやすいのもありますね。

詳しい設定作っておくこともありますが、表に出す機会がないことも多くて…


374 : 7 :2023/10/02(月) 22:49:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
憂鬱redEyesってドラグノフがクライシス帝国並みに気の毒だったな


375 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:50:17 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
言っちゃ悪いですが、読者はキャラとストーリーを見に来ているんであって、ワールドを見に来ている訳じゃ無いんですよね
ワールドが見たいなら、極端な話リアル世界でも見れば良い。

最近だと辺境に見に行く人達のユーチューブチャンネルやお手軽書籍や歴史書がたくさんあるわけで
詰まる所設定じゃ無くて物語を読みに来ているから、設定厨としては悲しいですが、そんなモノは後回しが
正しい姿勢なんですよね

実際、禁書目録のかまちーは『ブラックボックス』を用意せよとあれだけ色々と凝った設定を作るのに断言していますから
いつでも好きに後付しやすいように『わざと決めない』何かをいくつか用意しないと、どんどん首を絞めていくよと


376 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 22:51:05 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
基礎設定はふわっとしておけば後から後付けするのも色々楽ですからの。


377 : 7 :2023/10/02(月) 22:51:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
シティーハンターの海原も後付け設定だったのかな


378 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:51:55 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>370
肛門の位置の統計をとるために便器に棒を渡して「今から紙を渡すから自分の肛門の位置のところの棒に紙を貼っていって」と社員にお願いしたらしい、男女問わず
今だとセクハラで訴えられたりSNSに書き込まれて炎上しそう


379 : :2023/10/02(月) 22:52:12 HOST:sp49-106-127-84.ksi01.spmode.ne.jp
>>368
そういや秀吉さんてば大抵主人公の味方だったりするのに
この作品では主人公と消極的敵対してますよね珍しい


380 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:53:44 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>372
やっぱり、なろうや成人版なろうとかで出てきてたりする汚物処理専門に特化したスライムはファンタジー世界としての設定では合理的なんですな


381 : モントゴメリー :2023/10/02(月) 22:53:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>373
ただ、感想返しとかで設定開示してると

「そういうのはちゃんと本文に組み込めやボケェ!!」

って言われることもありますからね…。
(と言うか言われた。ここで)


382 : earth :2023/10/02(月) 22:53:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>372
ですよね……
魔法使って文明レベル向上とかありますが……現代っ子がネットがない世界に
耐えられるかどうか。馬鹿にされているテレビさえ無いのが殆どでしょうし。
ましてガチ中世とか、魔族が襲来するような末期世界とか……。

メンタル強者でないと耐えられないし、そもそも積極的に転生したいとは……。
ガチでリアルでどん底、生き地獄を味わう位すれば耐えられる、か。


383 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:54:12 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
場所によっては、独立した「皿」ですら贅沢な品だったりしますからねえ。>中世
机の窪みが食器代わりだったり。パンが皿だったり。

リアル西欧でスプーンとフォークが普及したのは、だいたいルネサンス期ごろ。
(ビザンチン帝国から11世紀に持ち込まれたが、普及までに4〜5世紀)

まあリアル風を追求しすぎても、楽しいのは書いている本人とコアなファン?だけになるので、
ふわっと読めるくらいでいいんですよ。どうせ娯楽なんですし。


384 : 7 :2023/10/02(月) 22:54:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>379
静っちと敵対してたのは秀吉の弟じゃなかった?


385 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 22:54:41 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
>>374
ドラグノフ君が可哀想なのは原作からだから多少はね?


386 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:54:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>359
リアンクールがガチ暗黒期ヨーロッパ風世界
キリストによる倫理観形成前の蛮族時代
食事も基本手掴み>昔宴会でナイフで暴れて死傷者が出たためナイフフォークの使用は厳禁
庶民の娯楽、デートスポットが処刑場での死刑


387 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 22:56:19 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
>>381
私の場合はそこら辺は時期見て設定集先に公開したり、重要そうな設定は解説として手短な文章にして盛り込んだりしてますな。


388 : 7 :2023/10/02(月) 22:56:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>382
逆も言えますよね、ぶっちゃけ戦国小町の足満ってよく現代日本に適応出来たなと


389 : 名無しさん :2023/10/02(月) 22:58:13 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 人間、イザとなれば適応しそうな気もしますけどね。

 それを言い出したら、現代の日本人が攻撃魔法が使えたとして、ゲーム感覚で人や物を破壊できるかと言われれば、甚だ疑問ですし。

 況や、大量殺戮だの権力にものを言わせた横暴とか出来るかと言えば…そこはあくまでも娯楽作品なればこそで。


390 : :2023/10/02(月) 22:58:22 HOST:sp49-106-127-84.ksi01.spmode.ne.jp
>>384
でしたね
弟も敵対というか一方的敵視?
なんかボールペンかなんかで静子とガチ寸前までいってた記憶が


391 : 7 :2023/10/02(月) 22:59:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>385
なお今はルーミス騎士団にその座を譲ったらしい、隊長3人に対してredEyes級一人って割に合わなすぎ


392 : 7 :2023/10/02(月) 22:59:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>390
ガラスペンかな?あれガチ行ってたかな


393 : earth :2023/10/02(月) 22:59:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>388
まぁ普通は大混乱ですよね。
ドラえもんだとのび太のご先祖様が現代に連れてこられて錯乱してましたし。
こち亀でも両さんのご先祖様(確か天国から来たような)が現代での通貨価値に驚いていましたから。


394 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:01:32 HOST:flh3-125-194-55-29.tky.mesh.ad.jp
>>389
そこら辺を解決するのに勇者の魂のコピーをしてこっち側で体を形成&召喚すればええやんという作品がありましてね


395 : 7 :2023/10/02(月) 23:01:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>393
足満の場合は現代日本で知識蓄える柔軟性を示してましたからね、あの人って1種の天才かもですね


396 : earth :2023/10/02(月) 23:02:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>389
いざとなれば適応……
それが出来ずにどれだけの人間が社会に出て挫折したことか(遠い目)。

まぁ世知辛い話は面白くないので、主人公大活躍のほうが娯楽作品としては
ちょうど良いでしょう。


397 : :2023/10/02(月) 23:02:39 HOST:sp49-106-127-84.ksi01.spmode.ne.jp
>>392
確か「最高機密のひとつを漏らしかけた」と
なかなかにガチ寸前までいってたような


398 : 7 :2023/10/02(月) 23:03:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>389
アラフォー賢者のゼロスは割りと早い段階で異世界に適応してましたね


399 : 7 :2023/10/02(月) 23:04:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>397
ガラスペン自体には先は無いから危機的なガチには行ってなかったような


400 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:04:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
TRPGのロードス島戦記のプレイヤーたち(ルールはSW)が地震でPCキャラとして転移したが実際にモンスターや人どころか兎や鶏も捌けない状況だった、レベルがほとんどカンスト状態なのに


401 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 23:04:46 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
現代でもそうですけど適応できたのが目立っているだけで、多くの適応できなかった人は落ちぶれるかして目立っていないだけというオチですからねぇ。

>>391
騎士団が言うほど強くなくて驚きますよね。

登場当時はもっと圧倒的な感じだったのに…


402 : 7 :2023/10/02(月) 23:05:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
5歳の女児が異世界召喚されて国王陛下と王妃様に溺愛されるのあったな


403 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:07:04 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>382
地味なことかもしれないけど、好きな音楽聞けないって今の人間にはけっこうストレスかも
生演奏、生歌しか聞きません!ってどんな贅沢だよとw


404 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:07:05 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
「ドリフターズ」でも、キリスト教を布教して叩き殺されたドリフがいたようですね。無名のまま朽ち果てたのも多いだろう、と。

 ……少なくとも、アンドレセン神父や同業者ではない筈。


405 : 7 :2023/10/02(月) 23:07:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>401
騎士団の絶頂期はシュワンツ大尉の部隊を壊滅させた頃までだった説


406 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:08:35 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>393
>>395
転移が永禄の変直後で精神的に疲弊してたからってのもあるかもですね
精神的に疲弊状態にあると環境変化からくるストレスを感じにくくなりカルチャーショックが軽減されるという心理学論文を読んだことがあります


407 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:09:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>401
ドリフターズでも宣教師ッポイのが結局村人に埋められたと聞いて多門丸が実はもっと多くのドリフや廃棄物が流れていたのに人知れず消えていったのではと考察していた


408 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 23:10:18 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
人によってストレスになる点も違うでしょうしね。

私は美味しい好物が食べれなくなるのが嫌ですわ…

>>405
私はあの気に出てた名無しのモブ騎士団員が実は騎士団の中でも指折りの強者だったじゃないかと思ってますわw


409 : 7 :2023/10/02(月) 23:10:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>406
なお現代日本では反動でかウィンチェスターのモデルガン(自作)片手にバイクを乗り回していたらしい


410 : 7 :2023/10/02(月) 23:12:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>408
生身でミルズと紙一重な戦いをした大尉を相手に奮闘してたからなぁw


411 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:15:40 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>409
真面目だった人が全てから解放されてふっきれるとはっちゃけるのはよくある話ですなw
まあその前はテレビに人が映ったのに仰天してテレビを三日月宗近で真っ二つにして静子姉とガチバトルになったりしたそうですが
‥‥‥本編にでてきませんが静子姉も結構なイロモノというか存在感というか‥‥‥


412 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 23:16:19 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
>>410
話が進めば進むほどあの時の暗殺者団員強すぎだよなぁっと感じてますわw


413 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:21:21 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>382
>>386
まあ何とか頑張れば生きていくことはできるでしょうけど、余程運が良いか能力が無ければ
毎日信じられないほど辛い思いをしながら辛うじて1日1日生を繋ぐというのが精一杯でしょうなあ

なろうにヴァイキング全盛期の北欧に高校のクラスが丸ごと転生(背格好はそのままなので転移でもある?)する作品がありましたが
学園一の美少女が無一文で放り出されたため、にっちもさっちもいかなくなって食い逃げしてしまい、捕まって奴隷として
売られていたなんて場面もあったりしましたからな

まあそれでもいいので現実世界から逃げ出したいと思っている人々も多いのでしょうが…


414 : :2023/10/02(月) 23:22:29 HOST:sp49-106-127-84.ksi01.spmode.ne.jp
>>399
さようでしたか、ありがとうございます


415 : 7 :2023/10/02(月) 23:23:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>411
あの姉ちゃんって漫画版では静っち相手にプロレスの関節技掛けてたような

>>412
大尉の足止めに成功してるもんなぁ


416 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:23:49 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>372
そもそもガチの中世イスラムに行ったら、即座に奴隷落ちでしょうからねぇ
しかも、当時の奴隷評価基準で考えると基準測定不可になっちゃって……

うまいこと、偉い人の奴隷にならないと、人間扱いして貰えない
何しろ、アラビア語が話せない=異教徒ですから、奴隷にしても文句無しで終わっちゃうんですよねぇ


417 : 7 :2023/10/02(月) 23:25:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>414
つうかガラスペンって緊急避難的に秀吉に提供されてたような


418 : 7 :2023/10/02(月) 23:26:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
異世界に召喚されても生きていけそうな南雲慶一郎


419 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:28:29 HOST:182-164-234-231f1.osk3.eonet.ne.jp
特殊部隊が警護する敵国要人を始末するという無茶振りへ騎士団長が選んだわけですから、選りすぐりの精鋭でしょうな>暗殺部隊
あのダークナイツってSAAもルーミス量産機では最高級機みたいですし


420 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 23:30:57 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
やっぱそうですよなぁ >>暗殺者たちは騎士団の中で精鋭だった

見返しても一般騎士団員はあそこまで強くありませんでしたし、何なら幹部級も言うほど圧倒的ではないですし…


421 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:31:08 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
「何度、異世界に転生してもゲームオーバーになるんだが」と言うパクリなタイトルで、初日もしくは数日で破滅しては別の異世界に転生する無限ループ。

 ……転生ではなく地獄巡り?

 元ネタの作品、本能寺よりも謙信を本気にさせた事で万単位でやり直しても勝てずに死に戻りしていますが。


422 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:31:35 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>416
まだ中世イスラム世界より古代ローマに転移して奴隷になった方が余程マシといった感じなんでしょうかね
(ただ解放の可能性が高いのは家内奴隷で、農場奴隷や鉱山奴隷だとこちらもほぼ無理ゲーですが)

アラビア語の読み書きはともかく、例え現代知識に基づいた知識があったり
四則演算ができたりといった場合でもアラビア語ができなければ論外といった感じなんでしょうか


423 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:32:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
転移系で縄文時代が理想郷、農耕文明で労働時間が増えて自由時間が減ったとか言っていたが
当時の平均寿命や新生児の死亡率栄養状態を知って言っているのかと思ったな


424 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:32:53 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
ぶっちゃけ昭和初期の東北農村あたりでもごめんだわ
なんかうまく怪しまれずに住めたとしても水呑み百姓スタートとかになるの?嫌じゃボケ
つーか、ちゃんとした本百姓とか村長の養子とかになれてもキツイわ


425 : 7 :2023/10/02(月) 23:37:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>420
レギウムのモブ兵に相打ちされてたからな、一般隊員はSAA着込んでないロビンさんには虐殺されてたし


426 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:38:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>417
記憶も失ったが陸奥の技と女たらしの能力で生き延びる修羅の紋(低重力世界の所為でもあるが)

>>424
そして一旗揚げる為にブラジルか満州に親と一緒に移住ですね
アメリカだと財産没収されるからなぁ


427 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:39:57 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
現代といっても日本が何だかんだ言って一番幸せですよ、ええ。
まかり間違ってもアフリカや南米、或いはユーラシアの内陸部とか絶望級じゃないですか・・・(逆に言えばそう云えるだけの知識が在るという事


428 : トゥ!ヘァ! :2023/10/02(月) 23:41:41 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
>>425
やはり暗殺部隊の面子が特に強い面子でしたよねぇ…


429 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:42:08 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
知識は力とはよく言ったものっすなぁ
金とかモノと違って頭にいくらでも積み込めるし一切重みがない
だから色々考えると転生するにしてもチートとかないとやってられないでしょうね、いや本当に


430 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:42:27 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
「気がついたら1940年のアメリカで大学生だった。

戦前でも日本やドイツやソ連じゃなく安全なアメリカだから安心だ。

……そう思っていた時期が、私にもありました」

 硫黄島の摺鉢山の地下で、こちらは日本に転生した現代アメリカ人だった現日本兵が射殺した米兵の手帳に記されていた絶筆。


431 : 7 :2023/10/02(月) 23:46:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>426
陸奥さんの場合は魔法を力技で粉砕してるし

>>428
ですかねぇ


432 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:48:19 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>422
イスラム教は、本気でやった場合、200〜300年あれば奴隷制度が自然と廃止状態になる様に実は構築されているんですよ
具体的に言うと

1.『異教徒の捕虜』、『奴隷の母の子供』以外は奴隷にしてはならない
2.奴隷として売れる前に異教徒がイスラム教徒になった場合、奴隷にしてはいけない
3.女性奴隷は教育を施し解放して結婚する事を強く推奨する。しなくても良いが、基本的にすることを求める

以上の3つから成り立っており、十字軍の大侵攻やイスラム帝国が世界征服戦争でも始めない限り
平和で安定してしまえば2〜3世紀で事実上奴隷供給が止まり、奴隷制が自然と廃止状態になる様になっているんです

が、人間、あくどい物で適当な法学者(イスラム聖職者)を連れて、これまた適当なイスラム教徒の村を襲って
『うーん、こいつらは異教徒! だって俺等の知ってるイスラムと違いすぎるwwwですよね! 先生!』
『仮にもしもこいつ等がイスラムだったとしても異端すぎてもう別の宗教やから合法!』

或いは
X「女奴隷買ったぞ! で、Yおまえにかすよ!」
Y「奇遇だな、俺も女奴隷買ったで。Xに貸すぜ」

XY「「これでもしも女奴隷が孕む事になっても、所詮他人の奴隷だし、何より主人に黙って勝手に
孕むような淫売捨ててしまっても文句無しwww」」

とまぁ、こんな有様なので、アラビア語が話せない=異教徒の構図にどう足掻いてもなってしまいます。これでキリスト教コミュニティとかに
所属しているとかならその辺が守ってくれるんですが、転移者・転生者がそういう所に所属しているか? って言うと……
或いは下手に現代日本人的倫理観で「キリスト教……? 宗教……? 嫌じゃ!」とかしちゃったら……


433 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:49:10 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>429
物語としてはチートがないと不自然になっちゃうもんね


434 : 名無しさん :2023/10/02(月) 23:56:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>432
>事実上奴隷供給が止まり
ローマもそうだが、そうなると色んなところの経営コストが暴騰し、社会ガラッと変わったり、戦国乱世になったりするもんでは。


435 : 20 :2023/10/02(月) 23:57:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ローマの崩壊理由の一つに奴隷供給が停滞したってのもあったな。


436 : earth :2023/10/02(月) 23:59:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
正直、異世界転生するより、史実系現代(80年代以降)日本で幼少のころからのやり直しか、
まともな別家庭の子供への転生のほうがまだマシなんですよね。

この手の作品はすでにありますが(バブルで家が破滅し没落した元お嬢様がJKに戻って
平穏な老後を手にするためにやり直す某作品とか)。


437 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:02:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>434
古代ならそうだよ。場所によっては中世もそうだよ

ただ、そもそも奴隷制ってご主人様次第だから。あれほどひどいひどいって言われているアメリカ黒人奴隷だって
奴隷主次第では普通に良い暮らしをしているし、なんだかんだで解放してもらう事も多い
イスラム圏ではコレが特に顕著で奴隷主次第で全ての運命が決まる

ぶっちゃけ、奴隷の方が奴隷主より良い暮らしをする場合も普通に……
なので、奴隷供給がSTOP=経営コスト変化の構図って成立しない地域も普通に広いの……自由民や農民の方が奴隷より悲惨な暮らしを
しているとか、普通にありまくりだから……


438 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:03:11 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>432
ともすれば人として生きたければアラビア語は必須、そうでなければ
キリスト教かイスラム教に入信することが生存の最低条件といったところでしょうかね

中世〜近世における欧州沿岸部におけるイスラム海賊たちによるヨーロッパ人の
誘拐と奴隷化もこの供給不足を防止するための一環という側面もあったんでしょうかなあ

ある意味イスラム世界もローマ帝国同様に奴隷によって支えられた帝国といったところでしょうか


439 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:04:28 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
中世だと時期によるけど、東ローマとか結構マシ
太閤に近い希有な例ではあるけども、強制移住させられたアルメニア系農民の子孫でも皇帝になれるチャンスがある


440 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:05:56 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>344
吟遊詩人に相当嫌がらせしたんでね?


441 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:08:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>438
古代イスラム帝国の繁栄は極論すると
1.奴隷  2.砂糖  3.香辛料

この交易ネットワークを牛耳っていた事が全てだと言えるレベルでこの3つで成り立った帝国だったんですよ
だから、モンゴル帝国がバグダッドを焼き払ってもイスラム圏はヨーロッパより繁栄した地域でいられました
所が、『ディーウ沖の海戦』でヨーロッパ勢力にインド洋の海上優勢を完全に奪われた事で交易ネットワークが破断

事実上、このたった1度の海の戦いでの敗北でイスラム圏の命運は決まってしまったと断言出来るレベルの永続的な経済的損益が発生することになったのです


442 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:08:54 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>440
elonaで演奏が下手だと石が飛んできますが、
中世で下手な吟遊詩人が演壇に立つとガチで殺人事件に発展することが結構あったようで…


443 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:16:12 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>441
コンスタンティノープルを陥落させ東ローマ帝国を滅ぼしたことにより
陸上交易路を完全に独占し、欧州諸国より遥かに優位に立ったと思いきや
海上ルート開拓に舵を切った欧州側に撃破されて制海権を奪われたことによって
巡り巡って長期的に取り返しのつかない損失になって帰ってきたという訳ですか

逆説的に言うと、東ローマ帝国を滅ぼしたことによってイスラム世界は
自分たちの首を絞めることになったとも言える感じでしょうかな


444 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:18:09 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>441
陸ではバチバチやってて時にキリスト教国と同盟してイスラム同士で戦争することがあっても、海上交通だとイスラムが結束の紐帯であり続けた?


445 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:23:42 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>443-444
シルクロードの存在が故にイスラムの繁栄=陸路

と言う風に見られますが、実態は『紅海』と『ペルシャ湾』そしてその周辺の航海ルートを完全に牛耳っている方が
よっぽど利益が生まれました。だからこそ、モンゴルがバグダットを焼き払った後、事実上イラク方面の土地は
捨てられたんですよ(だからこそイラク方面の部族もまた、独自路線のイスラムを突き進んだしペルシャ帝国復活に繋がる)

バグダットが無いイラクなんて、タダの不毛の不良債権にしか見えなかった訳ですね
と言うか、陸路に比べて海路の方がよっぽど儲かるのはわざわざ具体的な数値を出さなくてもわかりますよね
なので、『ディーウ沖の海戦』は文字通りイスラムの繁栄の終演を告げる最終決戦でした

と言うか、イスラム圏にはイスラムによるイスラム国際法があったので、よっぽどの事でも無い限りはイスラム国際法に基づく
戦争が行われているんですよね。イスラムの文化的結束が完全に存在しないと言うのであればそんな法体系存在しませんよ


446 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:29:25 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>445
というか疑問に思うんですが、イスラム勢力側も会場戦力を大幅に強化して巻き返しを図ったり
ヨーロッパの造船技術を学んだり鹵獲したものをリバースエンジニアリングして独自に大航海時代に
乗り出そうとする動きとか無かったのかなと
(オスマンによる欧州遠征とか19世紀前半まで沿岸部を荒らし回り欧州諸国の海軍とやり合っていたイスラム海賊の話とかは聞きますが)


447 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:30:38 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>441
海戦で敗北した後、リベンジというかそういうのはしなかったんですかね?
船の製造や水夫の育成が追い付かないというか間に合わないとか?


448 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:31:39 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
輸送効率は自動車:鉄道:船舶で1:10:100と言われますが、馬や駱駝の駄積と帆船も1:100くらいいきそうですかねえ


449 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:33:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
陸路が繁栄してた唐代の時期は中央アジアはソグド系ゾロアスター教や大乗仏教の方が優勢だしなあ。
モンゴル帝国にもイスラムは入り込んでたとはいえ、モンゴル系は仏教徒が多数派だし、モンゴルの権威と遊牧の理屈は宗教より優先されかねないという。

ティムールはトルコ系でチンギスの血統は噓八百らしいし。


450 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:33:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>446
無理です。何故なら『海軍』が無いからです

我が国でも戦国時代、或いは奈良時代ですと事実上の海軍に当たる存在がありましたが、当時はどのような言葉を
使っていたでしょう。答えは『海賊衆』です。水軍という言葉がありますが、アレはどちらかと言えば後世の言葉で
当時は『海賊衆』と言う事場を海上戦力に当てはめていました

でもって、ディーウ沖の海戦で戦ったイスラム勢力はどんな奴らか。戦ったヨーロッパ側はどういう名目で
戦ったのでしょう。答えは『海賊討伐』

そもそも、中東イスラム圏って森が無いんですよね。だから船は一財産。船を作るのに木材輸入が必要と言う事は?


451 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:37:58 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
大型帆船と大砲を製造する資材や技術及び余裕があるのは、オスマン朝くらいでしょうかねえ
他は陸地での争いに忙しいというのもありますし
オスマン朝も地中海に比べれば、インド洋への優先度は大分低いですし


452 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:50:01 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>450
あーなるほど
国家戦力としての海軍の不在と国土の大半が乾燥地帯という点での
極端なまでの森林資源の少なさが海上戦力整備にあたっての
大きな足かせになっていた訳ですか

それまでは欧州勢力がインド洋にやってくることが無かったので
有象無象の海賊勢力で制海権を握ることが出来ていたものの
国家戦力が出てきたら木っ端みじんに吹き飛ばされて再起不能になったと

なので海上戦力を整えて大海の彼方へ出ていく考えが無かったのもあるし
やろうと思っても無理ゲー状態だった感じですか

ただ17世紀とかにオスマン帝国海軍がインド洋で欧州諸国と抗争を繰り広げたり
大西洋に進出したりしていましたが、この時オスマン帝国が海軍整備に全力を挙げていれば
インド洋や地中海、或いは大西洋の制海権を奪い取れる可能性とかあったんでしょうかな


453 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:56:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>452
あったかもしれませんねぇ。ですが、あったかもで終わった話でもあるわけで

何しろ、そうなる可能性があるのはオスマン帝国とインド方面のイスラム勢力くらい
ペルシャもわずかにあるかな? くらいなので、どのみちヨーロッパにせよ下手したら東アジア系勢力にせよ
そういう所が進出してくれば、かなり苦しいことになったでしょう


454 : 名無しさん :2023/10/03(火) 00:58:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ヴェネツィアが例外中の例外として、その他の欧州も16世紀は海賊の寄せ集めじゃなかった?


455 : 名無しさん :2023/10/03(火) 01:01:15 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>453
まあ結局は現実として欧州勢力が世界の制海覇権を握った訳ですからなあ
ただオスマンが海上戦力に全ブッパしていたら、下手したら東アジアまで
イスラム勢力が来ていた可能性もあった訳ですか

ペルシャ勢力の海上戦力とか殆ど聞いたことありませんが
ペルシャ側にも海上進出の意図とか海洋重視の考えとかあったんでしょうか


456 : 名無しさん :2023/10/03(火) 01:04:00 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>454
英仏西の王立海軍…
海賊の寄せ集めというか漁民の副業みたいなものだと、どうしても火砲を積んだ大型帆船には手が届きにくい


457 : 名無しさん :2023/10/03(火) 01:04:57 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>454
そのヴェネツィアが音頭を取っているんですよ、ディーウ沖。もっともイスラム側ですが
あと、なんだかんだヨーロッパは各国王室が統制を図っているので(出来ているとは言わないスタイル)

統制もクソも無い文字通りの海賊(と言う名の武装商船団)跋扈だとねぇ?

>>455
ペルシャ湾って言いますよね。割と連中の海です。海洋交易網を重視と言うより
ペルシャ湾重視なのが、ペルシャ帝国の基本姿勢ですかね


458 : 名無しさん :2023/10/03(火) 01:08:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>456
イギリス海軍もまだドレイクみたいな海賊上がりにかなり頼ってるんじゃない?


459 : トゥ!ヘァ! :2023/10/03(火) 01:09:56 HOST:FL1-118-109-217-196.kng.mesh.ad.jp
当時のでかい船の建造って想像以上に木材使うので、海軍レベルで建造するとなると本当に木材豊富な土地じゃないと難しいと聞きますね。


460 : 名無しさん :2023/10/03(火) 01:11:39 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>457
確かによくよく考えるとあそこはペルシャ勢力の内海と言ってもいい感じでしょうな
狭い範囲ではありますが一応海は重視していた訳ですか

あと先ほど出てきたインドのイスラム勢力と言えばムガル帝国やデリー=スルタン朝とかですが
こちらも海上戦力整備というか大規模な海洋進出の意図とかは無かったのかなと


461 : 名無しさん :2023/10/03(火) 01:14:03 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>458
私掠船の類はどうしても排水量や門数が劣りますから主力には…
封建諸侯のノリで漁民を徴収して主力として使う段階からは、国家が艦船を常備している時点で大分違います


462 : 名無しさん :2023/10/03(火) 01:30:20 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>441
モンゴル帝国はシルクロード権益で黒字で税金も安かったそうですね


463 : 名無しさん :2023/10/03(火) 01:32:44 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>462
モンゴル帝国はそもそも金融帝国なんで、本当に『物』を大量に運んでいたかどうか、正直怪しい部分もあるそうですね

ただ、それをいっちゃうとバグダットが存在した頃のイスラム帝国の陸路も……
何しろ、バグダットの繁栄は金融セクターとしての繁栄でしたし
(ペルシャの銀とエジプトの金の交換)


464 : 名無しさん :2023/10/03(火) 01:38:21 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
海運関係は欧州はもとよりインドとベトナムを征服出来なかったのが詰みでしたね
オマケに陸路の方も疫病で潰れてしまって統治コストが割に合わなくなっての分裂ですし


465 : 名無しさん :2023/10/03(火) 01:48:24 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>348
髭とGレコのザク運用国は、トワサンガだろうけど。ザクならジオンっていうのと同じやな(なお公式でばれたのが設定集)


466 : 名無しさん :2023/10/03(火) 02:03:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>462
税金が安いということは税金を使った大規模治水工事や農業管理部門への投資をしないので、流通の基礎でたる農業生産が少しずつ崩壊していくということでもある。


467 : 20 :2023/10/03(火) 02:48:53 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>466
モンゴルの農業がお亡くなりになったのは治水がどうこうよりペストが全ユーラシア的なパンデミックを起こし、
これによって人畜の大量死してしまい、さらに小氷期による草原地帯の牧畜生産、華北の畑作生産、江南の稲作生産のどれもが生産力の低下したのがでかい。


468 : 名無しさん :2023/10/03(火) 06:52:58 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>422
ローマ時代に転移しても、
「計算ができる?なんだこれは、ちゃんと数字を書け!」
ってなるだけかなーと(当時はアラビア数字は無い)

>>423
実際、現代のカラハリ砂漠での狩猟採集民の場合、狩りは一日数時間、頻度は二、三日に一回だそうだが、
現代の農民が一日何時間、農作業に時間を費やしているかと言うと…
また古代の農民の骨を調べたところ、狩猟採集民の骨に比べて骨の変形・摩耗や栄養分の偏りが大きかったそうな。


469 : 20 :2023/10/03(火) 07:20:16 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>468
実際に農業で穀物を食べるようになって人類は不健康になったとか。
農業単体で食っていけるようになったのって人類の歴史では比較的に最近(四千から三千年ぐらい前から)で栄養的にも健康なのは採取や狩猟する人達だったんだとか。


470 : 7 :2023/10/03(火) 07:31:58 HOST:om126156191168.26.openmobile.ne.jp
今年のノーベル生理学・医学賞が「メッセンジャーRNA(mRNA)」と呼ばれる遺伝物質を使った
新型コロナウイルスワクチン開発の立役者の2人に授与されることが決まったことを受け、中国で失望の声が広がった。
国内の交流サイト(SNS)には2日、「なぜ私たちのワクチンの開発者は名前が挙がらないのか」などとする投稿が相次いだ。

中国政府はコロナ流行時、海外のワクチンを受け入れない一方で中国の国産ワクチンの接種を大々的に進めた。
市民の間では国産ワクチンの効果に疑問を持つ声も多かったが、
政府は発展途上国を中心に海外にも中国産ワクチンを大量に提供し、国際的な貢献をしたと自負している。

ノーベル生理学・医学賞の発表後、短文投稿サイトの微博(ウェイボ)には
「選考は不公平だ」
「中国は防疫対策を頑張ったのに賞をもらえないなんて」
と不満が次々と投稿された。(共同)

2023/10/2 21:12
ttps://www.sankei.com/article/20231002-APFRRSMUC5M6PHVQKB5ALMUOSE/

水ワクチンで威張るな


471 : 20 :2023/10/03(火) 07:39:12 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>470
まぁ効果は別としても、RNAワクチンの画期的なのと比較すると勝負の場にすら立てないからな。


472 : 7 :2023/10/03(火) 07:41:48 HOST:om126156191168.26.openmobile.ne.jp
>>471
中共のは弱体化ワクチンだしな


473 : 名無しさん :2023/10/03(火) 07:52:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>469
農業だと炭水化物と果物や野菜などのビタミン位でたんぱく質やカルシウムは不足するな
日本の農業支援で野菜を栽培、食事を初めて行って栄養改善という国も結構聞くし
小麦の奴隷と言われたりもするとか
気候変動で砂漠化とか日本でも縄文が温暖化で栗の栽培に影響が出たり当時も魚の回遊が変わって漁獲高変動で衰退と穀物に頼るしかなかったからな


474 : 名無しさん :2023/10/03(火) 08:07:18 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>455
仮にオスマンが海に力を注いで東南アジアを超えて東アジアに来ると、日本と清王朝の権益にぶつかります。

当時の欧州列強に対して江戸幕府ですら「人の庭先で戯れるな、見かけたから処するからね?」って通告して、実際にそれを従わせられる程でした。
欧州達が清王朝はもとより江戸幕府を超える力ですら東アジアに展開出来るようになったのは、18世紀末頃
17世紀のオスマンが仮に東アジアに進出した場合、逆に東南アジアからすら追い払われた可能性があります。


475 : 名無しさん :2023/10/03(火) 08:13:50 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ルデンコ外務次官「日本の鈴木宗男議員を迎えて会談を行った」

宗男こっそりロシアに行ってたのか、一つの国と強いつながりのある議員が必要なのは確かだけど宗男は役に立ってないよなぁ


476 : 名無しさん :2023/10/03(火) 08:16:44 HOST:sp49-96-18-80.mse.spmode.ne.jp
ロシア大統領来年三月に大統領選挙か。
出来るんかな?


477 : 名無しさん :2023/10/03(火) 08:42:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>472
弱体化ワクチンとしては効果的だったがレコード盤とブルーレイ位の違いがあるからな

BSで暴れん坊将軍初代再放送中
将軍様若すぎてライダー共闘時代から見るとまるで別人


478 : 名無しさん :2023/10/03(火) 08:49:04 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>477
お城を抜け出してめ組に居座る上様
まさか江戸の人達も天下の将軍様がこんなところにいるとは思わんわなぁ


479 : 回顧ヘルニア :2023/10/03(火) 08:59:33 HOST:243.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>477
V3を従えてるぞ


480 : 名無しさん :2023/10/03(火) 09:18:40 HOST:sp49-98-146-206.msd.spmode.ne.jp
>>475
宗男は鉱山のカナリアですので、こいつが役に立つ方がヤバイ。
何なら、今まで大使館の人間や外務省の木端としか会えなかったのと、宗男が特に大きな功績立てていないのに、急に次官に合える=
それだけロシアが追い詰められているって事です。

仮に宗男とプーチンが会談なんかした日には、ウクライナに核ミサイルが降り注ぐ事を覚悟した方が良いです。


481 : 名無しさん :2023/10/03(火) 09:19:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>479
彼は火盗改の同心のもう一つの姿だから


482 : ぽち :2023/10/03(火) 09:55:51 HOST:sp49-106-125-235.ksi01.spmode.ne.jp
あ〜そっか
もう十月 ノーベル症の季節か

韓国マスコミも「自分たちほどノーベル賞に拘る民族はいない」とか言ってるな
百年前、1923年の朝鮮の新聞で「朝鮮にノーベル賞受賞者がいない」とか嘆いているらしい


483 : 名無しさん :2023/10/03(火) 10:42:01 HOST:flh3-122-133-75-23.tky.mesh.ad.jp
>>480
プーチンよりはヤバくないけど、外務大臣と一緒に国営企業の経営者が出てきて会談をしたらかなりヤバいって事なんすかね


484 : ぽち :2023/10/03(火) 11:00:32 HOST:sp49-98-2-78.mse.spmode.ne.jp
>>483 
鳩山由紀夫「ボクも一緒して良い?」


485 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:00:53 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>482
百年後もこれだからなぁw
韓国人記者「どうしたらノーベル賞が取れますか?」
利根川教授「まずその質問をやめる事です」


486 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:19:44 HOST:116.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>484
鳩ポッポの場合は判断が困る。
あいつは元総理なので、宗男とは価値が全く違う。

なんなら侵攻直後で、「後48時間以内にウクライナは終わるな」って全世界が思った時ですら、プーチンが鳩ポッポと会う価値は十分あった。


487 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:28:54 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>485
いまのところ、受賞できそうな研究ないですよねえ
なにかありましたっけ?


488 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:33:46 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>487
常温超電導が京が一本物だったらワンチャンありましたけどねぇw
後は脳内お花畑のムンジェインの平和賞かw


489 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:34:27 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
ノーベル賞は、対象分野の流行の変遷もあるから、研究の裾野を広くかつ深くしないとだなあ。

まずはイグノーベル賞の常連になるところからだ。(そこかよ)


490 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:42:13 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
休みなんだがゴロゴロしてるだけだわ、ゲーム買ったのに……


491 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:43:36 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>489
今年は肛門の形で個人識別するトイレで初のイグノーベル賞とったぞ韓国
結構未来は明るいと思う


492 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:44:10 HOST:sp49-98-146-206.msd.spmode.ne.jp
>>490
中学生の頃は、朝から晩まで1日ゲームとか出来たのに、今は30分で疲れ果てて、携帯をいじる始末…
やりたい気持ちは薄っすらあるのに何故なんでしょうね?


493 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:44:23 HOST:KD106146081082.au-net.ne.jp
イギリス政府の主任科学アドバイザーが「まじめな科学研究を笑いものにされるからイギリス人科学者には授与しないで」と要請したら当のイギリス科学会から「誰がそんなこと頼んだ!」と大ブーイングが起きたイグノーベル賞
ちなみにこの賞の常連受賞国は日本とイギリス・・・


494 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:45:53 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>491
中々に面白い研究ですねえ(迫真


495 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:49:56 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>492
熱意というか気力や好奇心がなくなるってありますよね
ごく軽微の鬱とか沿いうものかもしれませんが


496 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:51:10 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>494
意外と大事な研究なのよ
消化器系の異変を察知して個人ごとに緊急対応するためのものだから
顔認証するトイレはプライバシー保護の観点から問題あるしトイレにいちいちカード通すようなシステムなんて欠陥品以外の何物でもないから、この発想に至ったらしい


497 : 名無しさん :2023/10/03(火) 11:54:48 HOST:KD106146081082.au-net.ne.jp
>>491
日本のトイレメーカーなら興味示してスポンサーや共同研究に名乗りを上げそう


498 : アイサガP :2023/10/03(火) 12:26:49 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>491
……医学的には普通に凄い研究に思えるんだがなぁ……>肛門で個人識別の実証


499 : 7 :2023/10/03(火) 12:27:45 HOST:om126156173006.26.openmobile.ne.jp
>>488
K防疫で医学賞を狙うニダ


500 : ぽち :2023/10/03(火) 12:28:32 HOST:sp49-98-2-78.mse.spmode.ne.jp
普通に結構優れた研究じゃないかな
そういう研究が「無い」よりずっと良いだろうし
ノーベル賞に繋がるかはともかくそれが世の進歩にはきっと繋がると思う


501 : 名無しさん :2023/10/03(火) 12:36:04 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>496
尻だけにどうしてもね(汗
有用な研究だと思いますよ


502 : 名無しさん :2023/10/03(火) 12:43:59 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
素人から見ると一見しょうもない事の研究に見えても、専門知識を基に見ると重要だったりするのですね。
去年だったかのノーベル賞でも言われましたが、こう言った小さな研究とかの積み重ねが、未来で花開くんだろうな。


503 : 名無しさん :2023/10/03(火) 12:44:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
BEEEEEE!! 形状を正確に識別できません、認証をやり直してください


「しまった。クラブ通いし過ぎたか……」


504 : ぽち :2023/10/03(火) 12:45:36 HOST:sp49-98-2-78.mse.spmode.ne.jp
>>502
韓国という環境で研究が続けられる事を祈ります


505 : 名無しさん :2023/10/03(火) 12:50:45 HOST:sp49-106-83-4.ksi01.spmode.ne.jp
韓国は世界の上澄み…
今までのように急げ急げ(パリパリ)で選択と集中ばかりしていた学術の世界でこういう真面目にぶっ飛んだ研究が出てくると手強くなる


506 : 名無しさん :2023/10/03(火) 12:50:54 HOST:sp49-96-18-80.mse.spmode.ne.jp
この研究して、何か役に立つことありますか?

それは知りません。尻の研究なだけに


507 : 名無しさん :2023/10/03(火) 13:03:59 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
今の時代に広く使われている文明の利器の中に、役に立たない技術扱いされていた技術が全く使われていないものが一つでもあったらびっくりするわw


508 : ぽち :2023/10/03(火) 13:15:43 HOST:sp49-98-2-78.mse.spmode.ne.jp
オランダのゴッホ記念館でポケモンのコラボ企画があったそうで
この場だけのオリジナルポケモングッズとか販売した結果
物凄い勢いで売り切れたらしい
開館十時である人が昼過ぎに行ったらもう売り切れていたとか

コミケ知ってる日本人からすればそんなに驚く事では無いのだが


509 : 名無しさん :2023/10/03(火) 13:24:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ぇ、オランダってポケモンユーザーはそんなにおるんか


510 : 名無しさん :2023/10/03(火) 13:27:31 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
転売ヤーに結構買われたんかなあ…


511 : 名無しさん :2023/10/03(火) 13:30:03 HOST:KD106146083148.au-net.ne.jp
ヤフオクやメルカリにかなりの数が出品されてて、説明欄に「日本に帰国してから発送します」と書かれてるとか


512 : 名無しさん :2023/10/03(火) 13:31:50 HOST:KD106132153159.au-net.ne.jp
今のオランダなら偶像崇拝禁止と言って転売ヤーは新国民に処分されるんでしょ


513 : 名無しさん :2023/10/03(火) 14:05:46 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>509
シェンゲン協定のおかげでEU各国から入国が簡単だしなあ。


514 : ぽち :2023/10/03(火) 14:13:46 HOST:sp49-98-2-78.mse.spmode.ne.jp
「外国籍を取得したら日本国籍を失うとした国籍法は違法だ」として在欧男女八人が起こした裁判
最高裁までいったが結果は変わらず「合法」

むしろ何故勝てると思ったんだ
外国籍取得した際に注意されて、自分でも納得了承しただろに


515 : 名無しさん :2023/10/03(火) 14:28:32 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
二重国籍の方が宜しくないよな


516 : ハニワ一号 :2023/10/03(火) 14:35:12 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
アニメ・キン肉マン完璧超人始祖編のティザーPVを見ましたがアニメの作画最高じゃんか!!
マジでこの作画による無量大数軍や完璧超人始祖、悪魔将軍対超人閻魔の試合が見られそうとかますます来年のTV放送が楽しみになってくるわ。


517 : ぽち :2023/10/03(火) 14:57:37 HOST:sp49-98-2-78.mse.spmode.ne.jp
またカナディアンマンとスペシャルマンの扱いがアレになるのか


518 : 回顧ヘルニア :2023/10/03(火) 15:05:21 HOST:132.69.239.49.rev.vmobile.jp
レオパルドンは レオパルドンは無敵なのか


519 : ぽち :2023/10/03(火) 15:13:40 HOST:sp49-98-2-78.mse.spmode.ne.jp
レオパルドン、「スパイダーバース」でも無敵だったな
敵が、レオパルドンをスパイダーと認識して「こんな奇妙なスパイダー見たこと無い」とか驚いていた
だからソードビッカー使う前に一撃食らったりコクピットに突入されたり
相手を殺す訳にはいかないとか苦労して色んな制約付けられてた


520 : 名無しさん :2023/10/03(火) 16:15:22 HOST:KD106146081025.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bdf5b7c3ffb1fd3a46f4bc03bc2561b10876d66f
松平健69歳『ちゃお』異例の登場 少女の悩み相談で友達と仲直りできない→「さっさと謝りましょう」

大物俳優がちゃおに登場するのは異例というのは考えが間違ってる、貧乏旗本の三男坊なんだからちゃおに出ててもおかしくはない


521 : 名無しさん :2023/10/03(火) 16:53:31 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
問題ある鹿は劣悪な環境で餓死させるってクマ牧場みたいだな >奈良の鹿保護団体


522 : 名無しさん :2023/10/03(火) 17:11:17 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
アジア大会で珍事が
ローラースケートで韓国代表選手がゴール前に万歳してそれで減速した隙に台湾選手が追い抜いて僅か0.01秒差で優勝
これにより金メダルを逃し兵役免除の権利も喪失した模様


523 : 名無しさん :2023/10/03(火) 17:22:59 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
これがウサギとカメですか


524 : 回顧ヘルニア :2023/10/03(火) 17:25:33 HOST:132.69.239.49.rev.vmobile.jp
>>522
金メダルの代わりに金○をしゃぶるのか


525 : 名無しさん :2023/10/03(火) 17:28:00 HOST:sp49-96-18-80.mse.spmode.ne.jp
ところで町のなかを飛ぶカラスってうまいん?

鳩はうまいと聞くが


526 : 名無しさん :2023/10/03(火) 17:30:43 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>522
ゴールしてから万歳すれば良かったのに……


527 : 名無しさん :2023/10/03(火) 17:35:16 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
万歳減速で0.01秒差なので多分結構な差はあったんじゃないかと
台湾選手が最後まで諦めず結果的に勝利を引き寄せただけで


528 : 弥次郎 :2023/10/03(火) 17:38:41 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>525
栄養状態と食べているものによる
ただし街中のカラスを勝手に駆除するのは違法なので我慢しましょう


529 : 名無しさん :2023/10/03(火) 17:41:56 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>525
植物食傾向のハシボソガラスならいけるらしい。肉質は硬いため煮込み向け。
あと皮が臭いらしい。


530 : 名無しさん :2023/10/03(火) 17:43:29 HOST:sp49-96-18-80.mse.spmode.ne.jp
日本人ならカラス食べるよなーと思ってる


531 : 名無しさん :2023/10/03(火) 17:44:31 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
肉食ってる生き物は不味いってミスタが言ってた


532 : 名無しさん :2023/10/03(火) 17:52:50 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>525
町中のゴミ漁りメインのカラスは重金属汚染されてる可能性が高いからヤメとけ


533 : 名無しさん :2023/10/03(火) 18:38:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>520
芦屋雁之助でしたか息子の為にライダー出演を打診したのは

>>522
ローラースケートも競技であるんだ
記事で見かけたのは囲碁もあって日本は今では弱くなっていて復権の為にタイトルホルダー勢揃いになっていた
普通は国内対局優先で国際大会は消極的だったのに

>>530 >>532
ベトナム人なら食ってろと思っている


534 : 名無しさん :2023/10/03(火) 18:38:58 HOST:KD106146082172.au-net.ne.jp
>>522
兵役免除の権利を失って落ち込んでいるであろう韓国代表に裏技を教えてあげよう

つ 醤油ボトルの一気飲み


535 : 名無しさん :2023/10/03(火) 18:49:03 HOST:flh3-49-129-243-53.tky.mesh.ad.jp
>>534
韓国でも醤油ボトルって売ってましたね
そういえば、その逸話だと1.5リットルのモノを一気飲みするんでしたっけ


536 : 名無しさん :2023/10/03(火) 18:49:10 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
ドブ川の魚やタニシだったり、昆虫を色々な方法で食べる動画で人気を博し
登録者数が170万人近い生き物系YouTuberのホモサピが、暴露系YouTuberのコレコレによって
既婚者で生後8か月の子供がいる身であるにも関わらず19歳のファンの女の子と不倫し
行為の途中で無理やり避妊具を外して行われたと告発され炎上していましたが、その後の行動で
さらに火に油を注ぐ形となっていましたね

それが昨日告発された後で
「明後日動画出します。ゴム無し子持ち不倫男の動画を見てくれる人は見てください。では訴訟されてきます。失礼します」
「ホモサピ、ナメクジにはゴム手袋して触ってたのになんで女にはゴムしなかったんだろうなとか5ちゃんに書いたらマジでぶち殺すからな」
などと開き直りの逆切れツイートを投稿し、さらに袋叩きにされる有様になったとかで

本人は20で結婚し現在21とのことですが、どれもこれも若気の至りでは済まされないと分かると思うんですがなあ


537 : 20 :2023/10/03(火) 19:16:55 HOST:KD106155002139.au-net.ne.jp
>>536
別に犯罪ではないからねぇ、人格は疑われるけど。
身も蓋もないけど、クズ男とクズ女が自業自得なだけだし。


538 : 名無しさん :2023/10/03(火) 19:22:55 HOST:KD106133041159.au-net.ne.jp
>>537
不倫は犯罪ではないかもしれんが違法行為でね?


539 : 名無しさん :2023/10/03(火) 19:31:40 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
このYouTuberに関しては何度か動画を見たことがあって不倫情報が出た時も個人的には
ビックリだけどそうなんだ位にしか思っていませんでしたが、逆切れツイートの件に関しては
多分ネタにしたかったんでしょうが、これまで似たようなことやってきた芸能人やYouTuberの殆どが
失敗して余計酷いことになったのに何でそれを学ばないのか、分からないのかというのにツッコみたくなってしまいましたね


540 : 名無しさん :2023/10/03(火) 19:32:42 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
不倫は逮捕されないけど違法行為で有責ありだから慰謝料確定ですかね


541 : 20 :2023/10/03(火) 19:33:16 HOST:KD106155002129.au-net.ne.jp
>>538
所詮は不倫女と不倫男が揉めてる、話でしかない。
自称被害者な不倫女が無理矢理ゴム外された事?を民事で泥沼してもいいだろうけど、普通に不倫男の嫁からの訴訟でむしろ倍は取られるだろうし。


542 : 名無しさん :2023/10/03(火) 19:37:24 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
違法といえば違法なんですけども、刑法ではなく民法なので個人同士の係争なので
法律に詳しい人的には刑法でなく民法であっても、一応違法という扱いで良いんですかね?


543 : 20 :2023/10/03(火) 19:42:09 HOST:KD106155002129.au-net.ne.jp
>>540
慰謝料取るなら不倫男の嫁からも不倫女に請求いくから、弁護士費用払ってお気持ち程度残るかな?程度じゃね?


544 : 名無しさん :2023/10/03(火) 19:42:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
既婚者と言う事を隠しての行為なら不倫女と一概に言えないからな
賠償には勝てるかもしれない


545 : 名無しさん :2023/10/03(火) 19:44:04 HOST:flh3-220-144-111-127.tky.mesh.ad.jp
>>539
ドカ食い気絶部の人とのコラボで知った人がまさかの不倫というのは驚きましたな


546 : 名無しさん :2023/10/03(火) 19:44:33 HOST:KD106133041159.au-net.ne.jp
>>541
あー、中田市はどうでもよくて嫁視点でクズ夫の不貞という違法行為だろと判定した。


547 : 名無しさん :2023/10/03(火) 19:44:42 HOST:KD106130142145.au-net.ne.jp
>>542
>違法行為と不法行為の違い

>違法行為とは読んで字のごとく「法律に違反する行為」を指した一般的な言い方です。
>民法上では特に「違法行為」に関する取り決めはありません。

>対して、不法行為とは民法で規定されている行為です。
>条件を満たし不法行為が認められることにより、
>被害者は加害者に損害賠償請求が行使できます。

なので正確には民法に反するのは不法行為


548 : 名無しさん :2023/10/03(火) 19:47:39 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>547
なるほど、民法で過失とみなされる行為は不法行為で表現されるのですね


549 : 名無しさん :2023/10/03(火) 19:49:10 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
同意なしでゴム外してって傷害に掠ったような?


550 : 名無しさん :2023/10/03(火) 19:50:18 HOST:sp49-98-150-194.msd.spmode.ne.jp
脱法行為というのは現行法では違反では無いが、倫理的に問題ある行為だっけ?

昔は危険ドラッグを脱法ドラッグといい、危険度が低いように錯覚させるようなこと言ってたな。


551 : ハニワ一号 :2023/10/03(火) 19:56:20 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
どうする家康の最新回で北条征伐と徳川家の関東移封をやってたけど史実の徳川家康だと先祖代々の領地を手放す悔しさよりも面倒くさい三河の土地と武士団から脱出できる喜びの方が大きかったんだろうというのが・・・。
それに徳川家の関東移封って従来は政権の中心地から遠ざけるために未開の土地が多い関東に追いやったとか言われていたけど今は豊臣秀吉は北条滅亡後の関東を任せられるのは家康しかないとして家康の能力と実力を評価しての関東移封との説が出てるらしいね。


552 : 20 :2023/10/03(火) 19:57:37 HOST:KD106155002129.au-net.ne.jp
>>544
知らなかった事を証明するってかなり難しいんよ。
既婚の事実を告げられず、結婚を前提に付き合っていたのにってパターンだと知らなかったって成立するけど、自身で既婚だとは知らず、独身だと思い込んでいたと過失がないと事情を立証する必要がでる。


553 : 名無しさん :2023/10/03(火) 20:05:58 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
どうする家康は三谷作品系だとは思うんですけれど三谷作品よりもなんか面白みに欠けますね
話のテンポや流れがイマイチなのかな
割と過去話が唐突に挿入されたりしますし
あと肝心の主演が酷いとまでは言わないけれど大河に出るには心許ない
脇役の方がめっちゃ名演


554 : モントゴメリー :2023/10/03(火) 20:11:47 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>553
酒井忠次とかの徳川四天王筆頭も気が付いたらいなくなってるし>大河
普通は何かフェードアウトする前に何かやり取りするやろ?


555 : 名無しさん :2023/10/03(火) 20:14:37 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 酒井忠次は京都屋敷。眼病を患い既に隠居しており、小田原攻めの頃にはほぼ失明しております。


556 : 名無しさん :2023/10/03(火) 20:16:32 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
北条「我らはただ関東で民と穏やかに暮らしたかっただけなのに」
北関東勢からボロクソに言われて草


557 : モントゴメリー :2023/10/03(火) 20:18:11 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>555
史実は承知してますが、それでも最後の花道は作るべきでしょうよ。


558 : ハニワ一号 :2023/10/03(火) 20:28:51 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>557
酒井忠次には忠次の息子・家次には3万石しかもらえず不満に思って家康に直談判したときに「お前でも自分の息子は可愛いのか?」と嫌味を言ったエピがあるから出せなかったんじゃね。


559 : 名無しさん :2023/10/03(火) 20:34:50 HOST:sp49-98-150-194.msd.spmode.ne.jp
>>551
江戸も鄙びた寒村だというのはプロパガンダで、
太田道灌以来の戦略要衝で、かなりの城も街もすでにあったらしい。

前田家は北条旧臣を積極的に召し抱えていたから、北条人脈で一揆を起こし、権現様を領国経営失敗で解任に追い込んで自分が後釜になる野望があったという疑惑があるとか。


560 : 名無しさん :2023/10/03(火) 20:37:08 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
>>530
フランスでは高級ジビエですぞ


561 : 名無しさん :2023/10/03(火) 20:38:21 HOST:sp49-98-147-55.msd.spmode.ne.jp
ホモサピの件は不倫クズ男対暴露系YouTuber利用した不倫クズ女でしかないかな
元記事読むとホモサピが既婚だって知ってた上で現嫁と別れて自分とくっついてくれるって思い込んで交際したそうだし
不倫された現嫁に喧嘩売りまくってるだろ二人とも


562 : earth :2023/10/03(火) 20:38:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
仕事で限界ギリギリのストレスががが……
本当、有能だけど協調性の無い人間ほど手のつけられないのはいない。

まぁ歴史を振り返ればそんな奴、吐いて捨てるほどいますが、目の前にいると
後世にて罵られるよなと心底納得できる。


563 : アイサガP :2023/10/03(火) 20:56:08 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>558
四天王の息子世代ってあんまりいいとこ無いんだよなぁ…
(大坂の夏の陣で勝永にフルボッコされるの筆頭に碌なエピソードが無い…)


564 : 7 :2023/10/03(火) 21:04:21 HOST:om126156177084.26.openmobile.ne.jp
>>522
【杭州アジア大会】 0.01秒差で消えた兵役免除…ゴール前「万歳」で金メダル逃した韓国 [10/02]
中央日報日本語版2023.10.02 15:51
ttps://japanese.joins.com/JArticle/309682

ttps://img.newspim.com/news/2023/10/02/2310021219394000.jpg

WBCでのガッツポーズアウトを思い出しました


565 : 名無しさん :2023/10/03(火) 21:04:51 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>551
うるさい連中も先祖伝来の土地も息子に押し付けたので、家康としてはもう半分隠居モードになっていたんですよ。 

青春の思いに浸るべく自ら陣取指揮を取って駿府城を作り、完成したのでいそいそと引っ越ししたら、
翌年には関東移封で城は没収、土地の差配と監視網を作る為にうるさい連中を手元に呼び戻す。
折角息子に権限移譲しつつあったのに、これも没収して自分がやる必要がある。
息子は勿論の事、息子に付けていた家臣達は反発するのも確定、目の前がガチで真っ暗になった可能性もある。

>>559
そりゃあ三河と比べたら、そこまでではありませんけどね?
駿府と比べたら田舎も田舎、寒村と言っても何ら差し支えない場所ですよ。

駿府は今川が長年かけて整備した小京都、東の都と言って差し支えない、大都市でした。
近畿から関東に行く際には大多数の船が駿府で休むし、何なら駿府で荷物を下ろす。
関東から近畿に行く船もやっぱり大多数が駿府で荷物を下ろす。
武田の後先考えない収奪で多少落ちぶれましたが、それでも中継貿易による富を吸いあげる力は健在。

そんな駿府と比べたら、江戸なんて秘境に等しいですよ。


566 : 名無しさん :2023/10/03(火) 21:24:50 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
ウクライナ信者オタサーの姫である東野篤子ですが、自分に異論を唱えてくるとして
親露派認定して目の敵にしているアカウントに対し、勝手に中の人であると思い込んで
全く別人の経歴や個人情報をツイートしていましたが、さすがにこれは不味いだろうという指摘にも
本人や取り巻きのミリオタたちが、だったらTwitter上で正々堂々身分を明かして本人じゃないと証明して見せろと
詰め寄ったり、女だから叩くのかと女叩きに話題を逸らそうとして逆切れする有様となっていましたな

結局削除したものの、ぶつくさ文句を言いつつ結局謝罪の無いままですが
これ普通に訴えられてもおかしくないと思いますし、前も言いましたが筑波大学も
こんなのを教授にしているとか冗談抜きで大学の名誉に傷が付くと思うんですがなあ

取り巻きのJSFやミリオタたちは元から論外なのは今更ですが


567 : 名無しさん :2023/10/03(火) 21:27:14 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>522
リレーなんで後輩の兵役免除も消えたのが…
本人は前日の個人戦で必死に一位に追いつこうとして足を延ばして0.002秒差で負けているのに、色々と残念過ぎる


568 : :2023/10/03(火) 21:39:20 HOST:sp1-73-34-110.nnk01.spmode.ne.jp
やばいなあ
ハーメルンで幾つか面白いヒロアカSSを見かけた
これまで興味なかった本編も面白いのかな?と思ってしまったが
SSが面白い作品は大抵本編はいささかガッカリな作品が多いから、と
躊躇ってしまうナイーブハートなじうななさい


569 : 名無しさん :2023/10/03(火) 21:43:35 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>568
その感想はただしい(ナデシコ、EVA、ゼロ魔、SEED、IS、GS)


570 : 名無しさん :2023/10/03(火) 21:45:37 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>548
不法行為と過失はそれぞれ違う概念です

例えるなら、釣り人が大物を釣り上げ、友人達を招いてパーティを開いて食中毒を起こした感じです
釣り人は別に法律違反をしたわけでは無いけど、鮮度だの調理法だのを間違えて友人達にも被害を拡大させてしまった
だから過失

で、不倫男と不倫女の場合、そもそも不法行為×不法行為であって、過失云々があるとしたら、それは
不倫の原因くらい。「実は妻がセックスレスで……どーしても!」みたいな感じです。まぁ、それでもかなりの苦し紛れですが


571 : 名無しさん :2023/10/03(火) 21:54:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>568
実際、理想郷でゼロ魔SSを読んでそこからググって初めて商業のゼロ魔と出版社を知って読んで途中で挫折した

教組もだがじゅうななさいと主張できる時点でナイロンザイル製の神経ですよ


572 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:01:25 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
ゼロ魔は、零戦が出てくるというだけで、読んだなあ


573 : yukikaze :2023/10/03(火) 22:03:27 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>533
萬屋 錦之介かな。子供から「偉い役者と言われとるけど仮面ライダー出ていない」
と言われ、子煩悩な萬屋が「仮面ライダーに出せ」と要望し、東映側が絶句したの。
(ちなみに萬屋、当代随一の時代劇俳優である)

結局、このオファーは実らなかったが(役者の格というよりギャラだろう)、
萬屋は子供たちに人気だった地獄大使役の潮に「その衣装でうちに来てくれ」と
頼み込み「地獄大使と友達」ということで子供から一目置かれたとか。

>>551
当初、関東取次やらせていた上杉家が、自家の利益以外碌に考えずに行動
しまくったことで秀吉の信頼を失ったというのも大きいのよねえ。
あの時点で家康を関東に入封するのって、人望・実績考えたら当たり前としか。

>>559
前田の場合は、北陸の経営が忙しいのと、東北の取次役をやらされていたことと
天正大地震の被害で、とにかく人材が喉から手が出るレベルで欲しい状況でしたし。
前田の家老集団、万石取りが多いですけど、あれそれくらいしないと廻らないレベルで
内政に苦労したんですわ。(一向一揆等で荒れに荒れていましたから)

>>565
まあ大名の根拠地ではなかったのと荒川の問題から、江戸の規模もいまいちだったからねえ。
ただ、家康、関東入封後は、基本的に江戸の開発などの内政を秀忠に一任しています。
理由? だって奥州での反乱に兵を率いて鎮圧手伝ったり、終わったと思ったら朝鮮出兵で
名護屋に在陣したりと、江戸にいる余裕殆どありませんもの。


574 : 7 :2023/10/03(火) 22:06:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>573
蘆屋さんのエピソードってバンチのコンシェルジュでやってたな


575 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:06:46 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>569
ISなんて原作読まずに2次読んで書くのが正解なんて言われてたっけ


576 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:07:31 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>575
あとは、wikiで概要さえしればOK


577 : 7 :2023/10/03(火) 22:07:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
加賀前田の本多安房は八万石だったかな


578 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:10:27 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>573
権現様が渡海してたら朝鮮派遣総軍司令官として、指揮系統一元化出来ていただろうか。
逆に治部は名護屋城缶詰で。
どうあがいても損切りしかないのだが。


579 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:10:36 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
>>570
ありがとうございます
故意に行ったか、意図せず行ったかということですね


580 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:12:30 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
>>571
20年も前の作品ですから、今読むと古典のように感じてしまうというのもあると思います


581 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:14:42 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>573
お孫さんとワンピースの映画を見に行った菅原文太を思い出したw


582 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:14:52 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
おまんと祭りって奴がツイッターで流れて炎上みたいになってますが
昔からある奴みたいだし、なんか急に騒いでいるように見えてしまうなぁ・・・もしくは昔から一定数騒いでいたけどSNSの発達で可視化するようになったのか・・・
あと馬を蹴るのが虐待とか言ってるけどそれ言ったら競馬出来なくなるじゃんって思ったり


583 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:30:45 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>566
教授クラスでコレとかアカデミー界隈の劣化が激しい・・・
派閥で持って世論を動かそうとする社会学化しとる・・・


584 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:38:16 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>568
ヒロアカは少年ジャンプです。つまり、最低限の質は保障されているけど究極的にはジャンプ漫画なので
合わない人には会いません。以上

>>575
作者がやらかしの常連すぎて、ファンでさえついてこれなくなった作品の代表みたいに言われてますからねぇ


585 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:39:59 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
そんなイズル氏ですが最近ではユーチューブで収益化して原稿配信してメン限でISの外伝配るとか何とか言ったらしいですね


586 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:41:34 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
なんというか二次書くなら外伝関係作品全部読めと言われた時代は遠くなったんだなって


587 : ナイ神父Mk-2 :2023/10/03(火) 22:53:35 HOST:p550002-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>586
作品によっては読んだり見た上でどっちの説だこれ?って成る作品もありますからね・・・


588 : SARUスマホ :2023/10/03(火) 22:55:26 HOST:KD106128071254.au-net.ne.jp
逆に言えば名作の二次創作は量こそ不自由しないが質で期待出来る物は少なく、パラレル等(現代/時代劇パロ、学園パロ、バトロワパロetc.)が粗製乱造されていてスコップ折れる


589 : :2023/10/03(火) 22:56:38 HOST:sp1-73-34-110.nnk01.spmode.ne.jp
読む側からしたら二次創作書く場合キャラの性格とか人間関係とか口調とか
一人称とか程度は把握しておいて欲しい、とハリウッドDB見て思う


590 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:56:52 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>585
やり方はパトロンとかファンティア、ファンボックスみたいなもんですかね?
まぁ、そういうやり方でもいいけど本出すんなら出したほうがいいんじゃね?と思うんですが
出せなくなったからその手法でやるようにした、ってんならまぁわかりますが


591 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:58:31 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
二次創作を書くのも楽しむのもええんよ

二次創作をソースに勝手に原作考察とかやり出す奴らがアカン
二次創作設定で色々としたり顔で語り出すからな
スコップの折れる二次創作って、結局は

『原作読んだこと無いけど、二次創作呼んだから書きました!』ってパターンや流行り物だからアニメ1話だけ
みてやりました! ってパターンが基本だからな。そら質は最低ですわ


592 : SARUスマホ :2023/10/03(火) 22:58:37 HOST:KD106128071254.au-net.ne.jp
>>580
>20年前
イヌタク「ガタッ」
不良在子「ガタタッ」

尚、上記2作品と共にスーパーヒルメロタイムの一員だったアバレンジャー


593 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:58:39 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 数日前、加賀前田家の当主が幕末以来の生前継承と北陸新聞の一面を飾ったとXに。

 先の大戦で殉職(戦死認定されず)しましたからね。

 本多家以下の加賀八家も参集するそうです。

 前田家は島津家と同様に、明治以降も旧領に対する責任と義務を果たして繋がりを維持しているので今でも殿様扱いされていますが、実は少数派なのですよね。


594 : 名無しさん :2023/10/03(火) 22:58:50 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
最近はソシャゲのオリジナルストーリーだったり、映画や円盤の特典や
果ては店舗ごとに単行本の特典で付いてくる短編などを含めると
とてもではないですが追いきれないですからなあ

>>583
Twitterの使い方が下手過ぎるとか言われてますが、そういう問題じゃなく
本人の本性というか人間性の問題だと思うんですよね

そしてJSFも東野篤子と一緒になって粘着攻撃に参加したり、東野を批判しているアカウントを探して
こいつ東野先生を批判している親露派ですよと勝手に親露派認定して言いふらしたり密告したりするなど
東野の犬に落ちぶれていますし


595 : 名無しさん :2023/10/03(火) 23:01:49 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>591
にじファンの時代とか滅茶苦茶そういうの多かったですよなあ

原作を一切見たことないものの、二次創作を見てファンになり
その後も原作を見ずその二次創作だけを基にして設定を利用した三次創作だったり
その三次創作を見て影響されてさらに四次創作まで作られるとかもありましたし


596 : 名無しさん :2023/10/03(火) 23:05:37 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>577 7様。

 明治維新で、新政府からの通達を読み上げた時の本多家当主の筆頭家老が、金沢城の殿中で藩士に刺殺されましたね。

 即座に幼い息子の家督相続が赦されましたが、版籍奉還や廃藩置県の布告でもない上に新政府の通達を読み上げただけで
「朝廷に不敬、殿様に不忠」
と決めつけられて刺殺され…余りに理不尽。


597 : 名無しさん :2023/10/03(火) 23:09:56 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
その刺した藩士とやらが納得する答えはどんなものなのかが気になりますなぁ・・・


598 : 名無しさん :2023/10/03(火) 23:10:09 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>596
江戸幕府健在ならお取り潰しの理由になるだろうな。


599 : 名無しさん :2023/10/03(火) 23:10:24 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>595
今でも多いですよ。ハーメルンとか、ピクシブとか二次創作を許しているサイトでは

おかげで、流行り物の二次創作はそれだけで9割「イナゴ」呼ばわりされてます。その手の界隈では
自分が見て、びっくりしたのは放送1話が終わって1時間後に投稿された水星の魔女

「世界観設定とかキャラ相関図とかも把握出来ないのにどうやってぇ!?」ってなりましたもん。イラストならまだ理解出来たのに


600 : 名無しさん :2023/10/03(火) 23:21:10 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>599
マジですか
当時3次創作や4次創作多過ぎだし2chでも滅茶苦茶ボロクソ叩かれてるなあといった感じの
印象が強く残っており、当時がそういったものの全盛期だったと思っていましたな
2年足らずでにじファンは閉鎖されてしまいましたが、かなり強烈に印象に残っておりまして

水星の魔女の件はビックリですが、けれども確かにまだ新連載ほやほやだったり
連載開始したりアニメ放送開始してからあまり間が空いていない作品が投稿されてるの
思い返せば結構あったりするなあと

ピクシブは自分基本イラスト閲覧で、小説に関してはイラストに比べれば閲覧頻度が少ないものの
確かに好き勝手な二次創作、三次創作や四次創作とかやってそうなイメージは確かにあるなと


601 : 名無しさん :2023/10/03(火) 23:25:46 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>599
それは逆にもうオリジナルと言っていいのではw


602 : 名無しさん :2023/10/03(火) 23:30:59 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>594
クズなのもそうですけど、党派を形成して発言力を高める社会学者的なTwitterの使い方してる感じが、


まあ中立派気取るアホな親露派もいるからなぁ・・・

供与されたミサイルの種類位把握しとけよと


603 : 名無しさん :2023/10/03(火) 23:33:09 HOST:flh3-133-202-80-161.tky.mesh.ad.jp
>>600
にじファンといえば、U-1やスパシンの同族たるGINTOKIとかも居ましたね……今だとHACHIMANとかですけど


604 : 名無しさん :2023/10/03(火) 23:36:25 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>573yukikaze様。

 前田家が領国の検地を完了したのは、三代目の利常の元和検地で元和六年。

 それまで、領内では小規模な叛乱や一揆が止まなかったとか。

 それは他の大名家も大同小異で、家康の五男で武田の苗跡を継いだ武田信吉が21歳で死んだのは公式には悪性の皮膚病の痒み窮まりて様々な合併症で衰弱死とされますが。

 一説に、土寇(一揆)に殺されたとも。水戸はかなり過酷に佐竹や国人の遺臣や領民を根切したので。


605 : yukikaze :2023/10/03(火) 23:39:09 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>583
元からあんなもんやぞ。正直東野はまだマシなレベル。
マスコミ御用達の社会学者や政治学者なんて「イデオロギー&自分の好悪」が全てて
客観的な考察とかそういったのかなぐり捨てまくっているし、酷い時にはマスコミと組んで
権力で議論潰しまくるからねえ。


606 : 20 :2023/10/03(火) 23:47:59 HOST:KD106155002129.au-net.ne.jp
学問が社会学化(日本的な社会学(笑)の方)してる事は、歴史学の有名な教授がキレてたけど止まるどころか社会学化が悪化する一方でうんざりして辞めちゃった人いますね。


607 : 名無しさん :2023/10/03(火) 23:50:09 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>596
実行犯はもちろん切腹になったけど計画に関わったのに無罪になった者もいてそれに対して本多家家臣がぶちギレて仇討ちした模様


608 : yukikaze :2023/10/03(火) 23:56:31 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>602
親ウクライナ派の過度な一目惚れも醒めるんですが、親露派の言動があまりにも
酷すぎ(反米やりたいだけのロシア持ち上げ&逆張り)て、そりゃあ親露派の
面々とは一緒にするな感がありますからねえ・・・

親露派の一番の問題、アメリカに対する批判の時は「小国と言えども一つの国であり
その声を無視するな」なのに、ロシアについては「大国ロシアの言うことを黙って聞け」
という、あまりにも露骨すぎるダブスタなんですよねえ。

ウクライナのEU加盟問題を原因として、暗に「ロシアの縄張りを犯したEUとアメリカのせい」
とするのが親露派のスタンダードなんですけど「EUに加盟するしないの決定権を持つのは
ウクライナ国民である」という事実を思いっきり軽んじている時点で、戦後民主主義とは
対極的な存在なんですよねえ。あれら。


609 : SARUスマホ :2023/10/04(水) 00:02:42 HOST:KD106128071254.au-net.ne.jp
>>600
日テレドラ「ビクッ」
連載当初のアニメ化なので原作からしてキャラが固まって居らず、出来も仕方が無かったと云う奴

三次四次創作は古巣でヒャッハーしていたのを思い出し汗顔の至り
まあ「パロロワに参加させられた後の状態」を元にしているだけで、其以前の原作を踏まえているのは暗黙の了解


610 : 名無しさん :2023/10/04(水) 00:03:27 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>605
国際政治学もあんなノリなのかと・・・


611 : 20 :2023/10/04(水) 00:05:58 HOST:KD106155002129.au-net.ne.jp
>>608
マイダン革命にアメリカが関与してる事から逆張りしてるのもあるな親露派は。
まぁ親ウクライナでやたらとマンセーしてるのはバカだなぁで済むけど、親露はただのキ◯ガイだから見るだけで精神衛生上よろしくないw


612 : 名無しさん :2023/10/04(水) 00:06:16 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>608
未だにロシアの目的が東部切り取りだと信じてる輩もいて、それならあのキーウ侵攻はなんだという気持ちに・・・


613 : 名無しさん :2023/10/04(水) 00:07:02 HOST:flh3-133-209-117-146.tky.mesh.ad.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/947c7914bed83a9a8efde10e761ddab9101d610b
人工子宮でサメ誕生…世界で初めて成功! 人工羊水に「海水」加えてストレス緩和

これは……次に使う先は……


614 : 20 :2023/10/04(水) 00:08:08 HOST:KD106155002129.au-net.ne.jp
>>612
親露派「あれはゼレンスキーに対する警告だから!(震え声)」
なお、精鋭部隊に甚大な被害を受けた点は見て見ぬ振りする。


615 : 名無しさん :2023/10/04(水) 00:11:16 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
じゃあアフガニスタン侵攻やイラク戦争はどうかという意見もありますが
確かにそれらもある種不正な侵略ではありますが、だからと言ってウクライナ侵攻が
国際法上は違法という事実は変わらないですからね

個人的には親露派はただただひたすら無邪気にロシアとプーチンと今回の軍事作戦を支持している御目出度い連中で
ウクライナ信者や応援団は狂信的にウクライナを信奉して少しでも異論を唱えてくれば親露派認定して攻撃してくるチンピラ集団
といった印象ですね

親露派は近付かなければまあそれほど害はないものの、応援団や信者は少しでも批判したり
異なる意見を言えば親露派だと飛び付いてきて攻撃してくる面倒臭さがある感じですな


616 : ハニワ一号 :2023/10/04(水) 00:11:55 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>573
上杉家って上杉謙信の代に関東管領を名乗ってたくせに関東取次では自家の利益以外碌に考えずに行動しまくってたのかよ・・・。
そのせいで秀吉からの信頼を失うし。


617 : 名無しさん :2023/10/04(水) 00:14:09 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 後に加賀八家の長一族に列なる者が紀尾井坂でやらかしたり、沖縄戦で参謀長だったり、割と加賀前田家も血腥い事件を起こしていたり、歴史に登場しますな。

 同じ八家の村井家の祖である豊後守長頼は、長篠の合戦で利家が武田側を追撃した時に弓削左衛門に一騎打ちを挑んで返り討ちに遭って乗馬と右股を槍で突かれた時に助太刀して討ち取っていますし、利家自身も生涯で数百回の合戦(小競り合い含む)と三回の槍合わせ(一騎打ち)を経験し二十六首を得たそうですが。

 本多家の祖の本多政重も、本多正信の次男ですが関ヶ原では宇喜多勢の侍大将として奮戦して家康を唖然とさせた逸話ありで、利家拝領の大身槍が今も博物館に展示されている武骨者でしたが。

 ……幕末になると、手づから人を斬るような殿様や家老はいなくなりますな。かの島津家でさえ。徳川光圀は乞食に始まり家老で終わる四十九名を手打ちにしておりますに。


618 : yukikaze :2023/10/04(水) 00:25:28 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>615
いや親露派、普通に「武力で現状代えるのOK」とほぼ無自覚にやらかして
いるので、あれはもう主張するだけで害悪ものよ。
何しろ「武力による現状変化」というリスクが思いっきり高まっているし。

>>616
それの一番の問題が沼尻の合戦。
これ関東の覇権を決定づけた戦いで、佐竹氏は関東での勢力拡大を事実上諦め
東北での覇権を確立する方針に変更したのだが(そして独眼竜に酷い目にあった)
この時、秀吉は上杉に佐竹の手助けをするよう命じたのに対し、上杉は信濃出兵で
お茶を濁して(新発田問題があったとはいえ)、最終的に押し切られることに。

で・・・この失態を上杉は取り戻す行動したかというと「何もしていない」
こっちはこっちで総無事令出たにもかかわらず東北にちょっかいかけて鮭様キレさせている。
なお上杉の助けを求めた諸大名には空手形しか出していない。

そりゃ秀吉も家康頼りにするわとしか。


619 : 名無しさん :2023/10/04(水) 00:26:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
アメリカによるアフガニスタン侵攻
国際法的には合法とは言えないが『違法でも不法でもない』

アメリカによるイラク戦争 →『違法行為と判断も出来る』行為。何故なら国際社会でのコンセンサスを取ろうとしたし、フセインの側も
国際法上の違法行為を行っている為、そのペナルティとしての武力行使であると主張自体は可能

ロシアによるウクライナ侵攻
1.コンセンサス無し。執ろうとした事も無し
2.ウクライナ側の重大な戦争犯罪の有無 →あの時点では無し
3.事実上宣戦布告と聞こえる発言 →国際法上、宣戦布告手続きは完全廃止され、実行自体が問題外

アメリカとロシアでは国際法的な意味で全然立場が違うのよな。国際法上ウクライナを応援するのはロシアへのペナルティとして必要だから
であって、別にウクライナが必要だからじゃないし…………


620 : 名無しさん :2023/10/04(水) 00:32:44 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
アメリカは領土割譲や併合まではやらないですからね
褒められた行いとも言えないところも多いですが、最低限の体面は取り繕いますし


621 : 名無しさん :2023/10/04(水) 00:38:48 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
問題はニューズウィークでも指摘されていましたが、グローバルサウスの国々が
戦争侵略オールオッケーの帝国主義時代の再来上等と考えている点でしょうかね

ブラジルのルラ大統領も狙っているのは今回のウクライナ侵攻を機にある程度ロシア寄りの
姿勢を見せて消極的に支援することで第二次大戦以来の国際秩序を完全に崩壊させ、その後の多極間勢力がいがみ合う新世界において
ブラジルを確たる実力を持った地域大国として世界でプレゼンスを発揮させることであると指摘していましたし


622 : 20 :2023/10/04(水) 01:41:35 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
グローバルサウスの国々は欧米に対するヘイトが高止まりしてる中で
ウクライナ戦争での欧州やアメリカのご都合主義に冷めきってるからねぇ、だからロシアの戦争に対しても、いやどうでもいいからとっとと戦争やめろや、
で終わるんだよね。
更にいうと、欧米(特にアメリカ)が予想以上に弱っていて外交的な圧力が効果が下がってるんだよな。


623 : 名無しさん :2023/10/04(水) 02:32:12 HOST:flh3-133-202-81-124.tky.mesh.ad.jp
>>622
まあ、結局は中華もロシアも南半球とかの諸国から見れば武器庫兼貯金箱兼箱物建築の道具ですわな


624 : 名無しさん :2023/10/04(水) 03:18:20 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
ロシアは思われていたよりも通常戦力が強くないのが足元を見られる原因ですが、
アメリカの場合は相対的に武力が低下している以上に、国内がガタついているのもあって武力を使う意思があまりに弱いのが見透かされているところがミソですな
なめられたら負け


625 : 20 :2023/10/04(水) 03:32:57 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>623
欧州とアメリカよりは中国とロシアの方がマシってみられてるからな。
欧米はポリコレリベラル外交で途上国を殴りつけた結果の恨みの返済時期に突入中だからねw


626 : 名無しさん :2023/10/04(水) 06:41:29 HOST:KD106132079029.au-net.ne.jp
>>625
私達黒人差別に反対()をやっているからな


627 : 名無しさん :2023/10/04(水) 07:04:52 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>613
君のことを知れば、誰もが君のようにありたい!と望むだろうなあ!!

シャーク「!!!!!」


628 : 陣龍 :2023/10/04(水) 07:08:15 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
アラブの春()を扇動爆破で現地国混乱に陥れながらそれだけして放置と無視して嘲笑っていた事も忘れていないのが
過半でしょうしねぇ>中国とロシアの方がマシ


629 : 20 :2023/10/04(水) 07:36:03 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>628
西アフリカ諸国「イスラム過激派がヤバい助けて!」
西側「人権が〜人道が〜武器輸出なんてとんでもない」
ロシア「テロリストぶっ殺すのに武器売って、さらに今ならワグネル派遣しまっせ!それとテロリストの背後にフランスがいるで(恐らく半分は正解)」
どっちが西アフリカ諸国から見たら救世主に見えるかは分かりきった話やからな。


630 : ぽち :2023/10/04(水) 07:46:29 HOST:sp49-98-255-93.mse.spmode.ne.jp
>>613
オーストラリア政府
「サメ量産・・・もとい大量養殖を国策とする」
なんてなったりして
何年か前のあの国の反応知ってると、ね


631 : アイサガP :2023/10/04(水) 07:46:52 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>618
一応の擁護すりゃ、上杉がガチで真っ二つになった御館の乱で人材財政統制全部ぐっちゃぐちゃになってましたからなぁ…
おおよそ6年、1587年までかけて漸く新発田討伐完了だから
面子的に声明は出すけど実働しない、つーかできねえ!ってのが上杉の窮状かと

…掘り返されるとマジでなんで上杉家と上杉景勝生き残って天寿全うしてんだろ…?


632 : 名無しさん :2023/10/04(水) 08:01:52 HOST:KD106146069229.au-net.ne.jp
>>627
飼育員「君は知っているのかな?同じ水槽にいるサメが君の本当の親ではないことを」


633 : 名無しさん :2023/10/04(水) 08:06:13 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>629
欧米「旧フランス植民地はフランスの了解ないと動けないんだ、ごめんね(TOT)。」
欧米「でも、反政府組織が売る資源は買うし、武器の密輸も止めないけど、全部民間がやることだから怒らないでね♡」

西アフリカ「え?じゃあワグネルも民間だから頼っても良いよね?っていうか頼るわ。」
結局の所、ダブスタを押し付けられた側が、そのダブスタをやり返しているだけですしね〜


634 : アイサガP :2023/10/04(水) 08:08:52 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>629
かー国民様が反対してるから支援できねーわ、かー国民様が反対しなきゃなーで損切してりゃ
当事者的には裏切者の西側にキレるわなと
日本式底上げ型の民間支援なんぞもしないから、民衆の支持も支援物資無くなりゃ無くなるし

……こう、何と言うのかな、何回繰り返してんのかな…この流れ…


635 : 名無しさん :2023/10/04(水) 08:14:14 HOST:sp49-98-67-227.mse.spmode.ne.jp
>>632
ドリー
「何を知ったとて、何を手にしたとて変わらない!最高だな、人は」
「そして妬み、憎み、殺し合うのさ!」
「ならば存分に殺し合うがいい!それが望みなら!」
「私にはあるのだよ!」
「この宇宙で唯1人、全ての人類を裁く権利がな!」


636 : 陣龍 :2023/10/04(水) 08:55:12 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>629
一銭の利益にも成らんし現在進行形で喪われ続ける国富や人命と言う現実に直面している国家や民衆に取っては
お気楽極楽な世迷い事を安全な外地で踏ん反り返るカネ持ち白人に威張られ続ければそりゃ怒り狂うに決まっていると言う
当然の流れなんですけどねぇ。その事欠片も分かる気が無い欧米が西アフリカ諸国の【離反】に何故か謎()の混乱してますが

日本に影響無ければ『自業自得何だし今まで好き勝手かき回した分天罰喰らってのたうち回ってればええんでねか』と思ってしまいますが


637 : 名無しさん :2023/10/04(水) 08:56:20 HOST:sp49-98-67-227.mse.spmode.ne.jp
>>636
アフリカに影響あるとしたら
タコが食えなくなるくらいか?


638 : 名無しさん :2023/10/04(水) 09:00:46 HOST:150-66-93-230m5.mineo.jp
そういえばタコの養殖反対って言ってたな、白人


639 : 名無しさん :2023/10/04(水) 09:07:27 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ラブクラフト「はんたーい!」


640 : 名無しさん :2023/10/04(水) 09:10:29 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
ハスター「いやいや」


641 : 名無しさん :2023/10/04(水) 09:39:24 HOST:116.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>637
食料類は「(失業者が数万人出るけど)」なきゃないでなんとかなる」で済むんですけど、問題は鉱物資源ですね。
これが結構困る所


642 : ハニワ一号 :2023/10/04(水) 09:45:00 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>618
うわぁ、そりゃ秀吉が上杉家は関東取次としては役に立たねえわ信頼できんとして家康に関東を任せるわけだよ上杉家のやらかしの数々は・・・。
上杉の助けを求めた諸大名には空手形しか出していないとか義(笑)の家ですね・・・。

>>631
本能寺直前の上杉家は御館の乱と新発田の乱による内戦、武田家滅亡による戦略環境の悪化によってマジで上杉家滅亡まで秒読みでしたからな・・・。
本能寺が無かったら年内に武田家に続いて上杉家も滅亡したと歴史に記されたでしょうね。


643 : 名無しさん :2023/10/04(水) 09:45:44 HOST:KD106146111074.au-net.ne.jp
なんか日経平均が暴落してんな


644 : 名無しさん :2023/10/04(水) 10:01:20 HOST:om126156192174.26.openmobile.ne.jp
イタリア人&南欧人「なんでやうまいやん」


645 : 名無しさん :2023/10/04(水) 10:12:44 HOST:KD106132076113.au-net.ne.jp
最近のリベラルは石油だけでなく鉱物資源も環境ガーと開発、採掘に反対、妨害をしてくるからな
石炭と聞いただけで実情見ないで火発建設を中止に追い込むし


646 : 名無しさん :2023/10/04(水) 10:14:25 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
欧米の援助の仕方は当座凌ぐだけならともかく根本的な解決にはならないんですよね
なんなら人間楽な方に流れるので雪だるま式に負債が膨らむ
膨らみ切った所で「もう無理!」って放り出されても感謝どころか恨みしか抱かれないという
東アジアレベルの上澄みでワンチャンどうにかなるか?って感じですよね
凌げたら後は勝手に成長していくの


647 : 陣龍 :2023/10/04(水) 10:20:50 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
餌付けと言うか『偉大なる文明人が助けてやろう』気分満載な上に援助漬けで自分ら側の援助利権とかに仕立ててる雰囲気>欧米


648 : 名無しさん :2023/10/04(水) 10:28:01 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
まあ、自力で立って歩けるようにはしないよね


649 : 名無しさん :2023/10/04(水) 10:30:02 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>642
毛利氏と手打ちしたらそっくりそのまま越後に織田軍団が雪崩れ込む訳か……

謙信亡き後じゃ時間稼ぎすら怪しいな……


650 : ぽち :2023/10/04(水) 10:33:31 HOST:sp49-98-239-83.mse.spmode.ne.jp
アフリカの諺に「魚を与えるのではなく魚の釣り方を教えろ」てのがあると聞くけど
今日を凌げなかったら明日のこと言われても というのは分からんでもないし


651 : 名無しさん :2023/10/04(水) 10:34:58 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ人口的に下手に育たれたら白人はヤバイから餌付けしかしないよなとは思う
育たず乞食状態でも数で負けてヤバイ事になっていますし


652 : 名無しさん :2023/10/04(水) 10:47:49 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>649
中国方面からの増援を待つまでもなく、柴田勝家の軍団相手だけでも空前の灯で、もはや対応できないような状態ですね
毛利も本能寺がなければ、関ケ原後のみかそれに近い減封が待っていたでしょう


653 : ぽち :2023/10/04(水) 10:56:05 HOST:sp49-98-239-83.mse.spmode.ne.jp
日刊スポーツ
美人記者のルール違反に非難殺到
これに擁護者が発言

ジャニーズの記者会見で暴れた望月記者にSNS等で非難殺到
これに対し江川紹子氏は
「自説を延々開陳しマイクを握って離さない人が居たら確かに迷惑でしょうが
 一問一答がルールみたいな言説が飛び交うのもまた違うと思う。
 更問いが出来てこそ理解は深まる。
 短い問いを重ねるのが理想」

水道橋博士
「一社一答もジャニーズ側の勝手なルール」

津田大介
「こんな重要な会見なのに更問い無しなんて独自ルール押し付けるジャニーズ側がおかしい。
 そんなこと出来る立場なのか」

言ってる事はまあ分からんでもないけど一人に長時間使わせるとエラい事になるの目に見えてるじゃん
まして望月が入り込んでるんだぜ
記者会見であって糾弾会じゃないの分かってる?


654 : 名無しさん :2023/10/04(水) 11:02:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>642
最末期の織田家は攻勢を急ぎすぎてましたからな。
北陸・関東・四国・中国。


655 : 陣龍 :2023/10/04(水) 11:03:30 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
質問じゃ無くて演説会()を勝手に繰り広げて質問時間消し飛ばす行為を度々繰り返してたのがいる以上
一問一答形式にするのは当然と言うか自業自得と言うか


656 : ぽち :2023/10/04(水) 11:11:15 HOST:sp49-98-239-83.mse.spmode.ne.jp
あと美人記者って誰だ


657 : 名無しさん :2023/10/04(水) 11:13:17 HOST:116.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>643
議会混乱と金利高による景気後退懸念とそれによるダウ下落&150円ラインなので日銀介入等で円高にふれるかも?
このダブルで外資が日経では利確売り&つられて国内勢も売り。

売りが売りを読んでる状態ですね。


658 : 名無しさん :2023/10/04(水) 11:14:38 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
ぶっちゃけ株全部手放して廃業したら終了!な案件なんですがお気持ち勢がどう足掻いても喚きそうですね
張本人が死んでて物証何もなくてって司法の場なら知るかボケ案件ですし
その辺裁判するなら証拠集め必死にしないといけないのもあって割と女性の方が冷ややかですよ
単独犯って考えるとまあ凄い数でしょうがジャニが責め立てられている他事例は「いや他の事務所もやってるじゃん」だしな
児童への性的虐待も世界的にもっと凄いの山ほどある


659 : 名無しさん :2023/10/04(水) 11:18:44 HOST:116.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>654
それでいていてノッブの予測よりも速すぎるとそれはそれで怒られる模様。
ぶっちゃけノッブが本当の意味での「切り取り勝手」をしていたら、独立大名としての長宗我部・毛利・上杉・北条は滅んでいた。
あくまでも信長が考える侵攻速度に沿って進む事を強いられていたからこそ、生き残る事が出来ていた。


660 : アイサガP :2023/10/04(水) 11:19:36 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>654
まあ人間50年、信長も自分の死後、寿命が見えてきてるから
自分が生きてて統制できるうちに終わらせたい気持ちはあったかと
ガチで四方八方攻めさせて、補給やらなんやら破綻させない将士と体制作り上げてそれが運用できる、揃ってる状態なんて
歴史的に見りゃほぼあり得ない幸運ですし

…改めて信長を戦国時代筆頭の英雄扱いされるのが良く分かるわ
戦国時代100余年、その時代に秩序の土台作り上げたの本当に偉業過ぎる


661 : 名無しさん :2023/10/04(水) 11:26:58 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>656
微人(微妙に人っぽい)記者って書きたかったんだよ、きっとw


662 : 名無しさん :2023/10/04(水) 11:34:31 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
>>613
鮫は産まれる前から共食いして生き残った者だけが産まれて来るほど元気な生き物だから…


663 : 名無しさん :2023/10/04(水) 11:47:19 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>657
昨夜の23時頃に覆面介入と思われるものがありましたね
日銀は肯定もせず否定もせず


664 : ぽち :2023/10/04(水) 11:54:19 HOST:sp49-97-51-202.mse.spmode.ne.jp
ところで知らなかった

中日って二年連続最下位がこの度初めてなんだってね
カープファンとしてはさほど珍しくないからどうとも思わないけど


665 : 名無しさん :2023/10/04(水) 11:54:55 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>658
ところがどっこい、事業のみ廃業して事務所は補償を行うからという名目で存続し、新しい会社に新規事業という形で希望するタレント・職員は移籍するので、元の事務所の財産はそのまま残るのですよ
ジュリー氏の持株が100%なので、補償を一括で払ったら残りの財産は保全できるという
ジャニーズ事務所に末永く集ろうとした活動家共等は目論見が外れて発狂


666 : 名無しさん :2023/10/04(水) 11:59:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>665
意訳「てめーらに集れる金なんて一銭もくれてやんねー! 糞して寝ろ!!」


667 : 名無しさん :2023/10/04(水) 12:00:54 HOST:KD106130141248.au-net.ne.jp
末永く勢は年間売上から3%(期間はいつまでかは触れず)とか言ってたもんな
補償はするよ、年間売上?ないよ。じゃけんいくらか支払うか交渉なり裁判なりしようねの構え


668 : 名無しさん :2023/10/04(水) 12:02:04 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
しかも、新会社にはジュリー氏は関わらないと断言しているので、いちゃもんもつけづらいという
しいて言えば、もっと早く対応すべきではあったかもしれませんが


669 : 名無しさん :2023/10/04(水) 12:03:51 HOST:sp49-98-67-227.mse.spmode.ne.jp
株式会社TOKIOは、城島茂を代表取締役社長となり全権を任せられ
ジャニーズと決別する形となり、農産水省などはTOKIOと連携を続けたいと発表とな


670 : 名無しさん :2023/10/04(水) 12:23:48 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
常識で考えれば「事業を引き継いだから」で糾弾先にするべきなのですが
どうも「容疑者の血縁者だから」で槍玉に挙げているのが多そうなんですよね
切り離した先にもイチャモンつけるの絶対出てくると思う


671 : 名無しさん :2023/10/04(水) 12:29:23 HOST:150-66-93-230m5.mineo.jp
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20231004-OYT1T50135/

米下院、マッカーシー議長の解任動議可決…米国史上初

???共和党保守強固派が解任決議を提出するのも、賛成するのも理解できるけど民進党も賛成?

今後の政治的取引どうするの?
つなぎ予算の最大の功労者だよね


672 : 7 :2023/10/04(水) 12:29:55 HOST:om126156162174.26.openmobile.ne.jp
農水省と連携のあるアイドルとは一体…


673 : 名無しさん :2023/10/04(水) 12:30:27 HOST:KD106130055061.au-net.ne.jp
>>671
次の予算会議は潰れても問題ないんしょ…


674 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 12:31:18 HOST:130.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>664
今日阪神がヤクルトに勝てば回避
なお、このすれのコテハンに中日ファン多い、yukikazeさん、冷石さん、モントゴメリーさん
姪さんはこれを聞いて脅さないでといって逃亡した


675 : 名無しさん :2023/10/04(水) 12:32:07 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>671
マッカーシー議長も民主党の賛成に助けられても、共和党内での立場は悪くなるからなあ…
どちらに転んでも地獄


676 : 名無しさん :2023/10/04(水) 12:40:11 HOST:150-66-93-230m5.mineo.jp
>>673
>>675
詰まり次の予算のキャスティングボートを保守強固派が握る為の決議か…

提案した時点で目的達成とは非常に上手いてを

それはそれとして民主党は取引相手として失格だと全世界に示したのですが


677 : ぽち :2023/10/04(水) 12:47:56 HOST:sp49-97-51-202.mse.spmode.ne.jp
>>674
ぽちです

あと揶揄とか侮辱とかいったつもりはないので御容赦ください
すみません


678 : 名無しさん :2023/10/04(水) 12:52:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>民主党は取引相手として失格だと全世界に示したのですが

バイデン「俺は外交畑で慣らし、選挙直後はトランプが荒らしたアメリカ外交を立て直すって期待はされてた男なんだぞ?」
サウジ/中東/アジア「カエレ(´・ω・)」


679 : 名無しさん :2023/10/04(水) 12:54:45 HOST:sp49-98-67-227.mse.spmode.ne.jp
>>678
バイデンの息子が銃を所持したことで逮捕されてたな


680 : ぽち :2023/10/04(水) 12:58:48 HOST:sp49-97-51-202.mse.spmode.ne.jp
カープファンは「ウン年連続最下位」とかそういった状況に慣れてしまっていて

原監督辞任も「二年連続Bクラスとかむしろ当たり前田のクラッカーじゃん」(前田だけに)
なんて感じてしまう


681 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 13:04:11 HOST:130.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>680
暗黒時代を知る私にとって選手の成績だかが楽しみになる


682 : 名無しさん :2023/10/04(水) 13:08:05 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
正直に言うと球団を応援する理由が地元で距離が近いから何となくでしかない
阪神、オリックス、そしてカープ


683 : 名無しさん :2023/10/04(水) 13:12:44 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
正直投手陣崩壊は監督にもどうしようもないような
巨人は打つ以上に点取られて負けるパターン多かったですし
中日は投手は頑張っているけれど打線が…が多かった


684 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 14:02:28 HOST:130.68.239.49.rev.vmobile.jp
真弓、若菜、竹ノ内が阪神にいってからのファンだね
ライオンは西武に代われた
>巨人
久保コーチ引っ張ったんだから2軍で魔改造させとけばよかったのに


685 : 20 :2023/10/04(水) 14:22:52 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>671
保守派「功労者?むしろただの裏切り者やないか。」
やから。


686 : 名無しさん :2023/10/04(水) 14:34:35 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>669
農水省にとっては希望の星だもんね
農業関係者が購読してて発行数多いとはいえ一般人には知名度低い日本農業新聞愛読してて、専門家とサシで農業を語れて、番組を通じてファンや視聴者に農業を布教してくれるアイドルなんて他にない


687 : ぽち :2023/10/04(水) 14:42:11 HOST:sp49-97-51-202.mse.spmode.ne.jp
>>686
荒川弘「アイドルではないが負けられん」

あんたはもうちっと体を労れ


688 : 名無しさん :2023/10/04(水) 14:45:24 HOST:KD106130055061.au-net.ne.jp
そういや百姓貴族は配信豪く寂しかったと思ったら何故かつべで一週遅れの配信してたな…


689 : 名無しさん :2023/10/04(水) 14:52:56 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
農業声優いなくはないがTOKIOには勝てないな……


690 : SARUスマホ :2023/10/04(水) 14:53:30 HOST:KD106128068221.au-net.ne.jp
期間限定店舗イベントの賞品で出たプレイマットがメルカリ等で万単位出品落札されているのだが、この藤ちょことか云うイラストレーターさんはそんなに有名なのか?

>>686
リアルに負けたリアリティ「ガタッ」
牛「続き書け、話はそれからだ」


691 : 名無しさん :2023/10/04(水) 14:57:40 HOST:KD106130055061.au-net.ne.jp
>>689
ぱっと思いつくのはアラドの人とかだが勝てんよなぁ>農業声優


692 : 名無しさん :2023/10/04(水) 15:05:53 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>690
確か、Vtuberとかのデザインをしてた


693 : 名無しさん :2023/10/04(水) 15:06:29 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>690
TCGのイラストとかでそこそこみますね
ラノベだと八男の小説版イラストの人


694 : 635 :2023/10/04(水) 15:10:53 HOST:119-171-217-168.rev.home.ne.jp
>>689
テイオーの中の人も中々


695 : SARUスマホ :2023/10/04(水) 15:19:33 HOST:KD106128068221.au-net.ne.jp
>>691-692
ふむふむ、道理で時間が出来たからと急遽出場しようとしたら、キャンセル待ちと言われて0回戦負けした訳だ
件のプレイマットは優勝賞品……では無く大会終了後に全員ジャンケンの勝者へ贈られ、参加賞は同じ絵柄のスリーヴ20枚
尚、MtGのデッキは通常60枚、サイドボードの分も含めると破損等を考えて80枚欲しい(つまり4回参加)


696 : 名無しさん :2023/10/04(水) 15:48:19 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
「のうりん」は10年早かったなー。今だったら農水省(の中のオタ)が全力で食いついただろうに…
あれも岐阜県だったか、市が町おこしの一環としてプッシュしてたみたいだが、
来賓の偉い人たちの前でやべーシーン流したとか言ってたなw


697 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 17:21:01 HOST:234.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>696
ベッキーのフェイスオープンじゃないのか
冒険しすぎやろ


698 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 17:24:07 HOST:234.64.239.49.rev.vmobile.jp
立浪さん、ノリ切るんか
ノリより片岡斬ったほうがよくね


699 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 17:25:14 HOST:234.64.239.49.rev.vmobile.jp
立浪さん、ノリ切るんか
ノリより片岡斬ったほうがよくね


700 : 名無しさん :2023/10/04(水) 17:26:27 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ベッキー懐かしいな……あれ程アカン創作上の女教師()は初めてだった。


701 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 17:27:18 HOST:234.64.239.49.rev.vmobile.jp
2度配信失礼
ノリ性格はともかく才能あるのにな
デブより優秀やろ


702 : 名無しさん :2023/10/04(水) 17:36:12 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
水泳ワールドカップ、トランスジェンダー選手向けの新たな「オープン」部門エントリーがなかったため廃止
まあ実質男性部門だそうですが
女子に混じってチートか女性選手に対する加害が出来ないならトランス選手にとっては意味無いみたいですね


703 : 20 :2023/10/04(水) 17:41:22 HOST:KD106133048150.au-net.ne.jp
>>702
自称トランスってただの男性アスリートの負け組がトランスを自称して、女性アスリートに混ざって蹂躙するのが目的やからな。


704 : 名無しさん :2023/10/04(水) 17:59:15 HOST:61.127.109.161
マッカーシーの解任に関しては民主党が全員賛成したことに関して
共和党の中では最も話の通じる相手だったのにと民主党のアホさ加減に
心底呆れ返っている意見も結構ありましたね

ただまあ元々支援予算も除外されることが決定していましたが、これで当分
ウクライナ支援予算が通る可能性は無くなってしまいましたな

共和党はヘタレ、親露派、ウクライナを見捨てたなどとぶつくさ言ってるのもそれなりにいましたが
元々米国民の過半数が支援に反対している以上はむべなるかなといった感じですし


705 : 20 :2023/10/04(水) 18:05:07 HOST:KD106133048150.au-net.ne.jp
>>704
元々マッカーシーは民主党が下院議長を解任する為に議決で出来なくしたのをしれっと残そうとして保守派からボコられてましたからね。
それに加えてアホみたいな民主党の予算案を潰さない時点でダメだからな。


706 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 18:39:10 HOST:234.64.239.49.rev.vmobile.jp
どうせなら垢狩りしてから解任されればいいのに


707 : 20 :2023/10/04(水) 18:39:45 HOST:KD106133051041.au-net.ne.jp
共和党保守強硬派「あんなクソ予算通しやがって! テメェは民主党と繋がってるだろ!解任決議してやる!」
マッカーシー議長「あぁ!? やってみろよ!」
民主党「なんか知らんけど賛成しなきゃ!(使命感)」
共和党保守強硬派「賛成」
共和党「え?強硬派はともかく民主党が賛成するん?どうすんの君たち?」
無事に解任決議通りましたw

民主党マジでどうするんだろ?一番話が成立しやすい人やったのにな、もう民主党に妥協する共和党議長でないぞ。


708 : 名無しさん :2023/10/04(水) 18:47:26 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>707
これでウクライナ支援が弱まっていくのですね
なんか日本にお願い!とか国防大臣や外務大臣が出てきそう


709 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 18:49:06 HOST:234.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>708
せめて大使をまともなのにかえろ


710 : 20 :2023/10/04(水) 18:52:15 HOST:KD106133049052.au-net.ne.jp
>>709
模範的な総督じゃないか(笑)、ちゃんと野蛮な原住民に配慮するし by民主党


711 : 名無しさん :2023/10/04(水) 18:52:24 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>709
あの大使は結局はどうなるんやろなぁ……
ウクライナ侵攻中に変わるんかな


712 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 18:59:12 HOST:234.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>710
総督はいらんねん


713 : 20 :2023/10/04(水) 19:06:29 HOST:KD106133049045.au-net.ne.jp
>>712
民主党「じゃあ他には環境活動家か人権活動家かLGBT活動家になるで」


714 : :2023/10/04(水) 19:08:16 HOST:sp49-97-51-202.mse.spmode.ne.jp
わっははは
総督もそうとう苦労なされてるようですな(足元を気にしつつ)


715 : 名無しさん :2023/10/04(水) 19:09:27 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まだ政治外交に携わる者としての自覚があるだけマシという・・・・・・


716 : 20 :2023/10/04(水) 19:11:16 HOST:KD106133049120.au-net.ne.jp
>>715
総督気取りでも少なくともアメリカの意思をちゃんと出してるだけマシって言う。
なお、現地の反感は増える。


717 : 名無しさん :2023/10/04(水) 19:11:59 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>715
ウクライナの大使はどうなるんでしょ?
総督()とかよりはマシか?


718 : 20 :2023/10/04(水) 19:19:07 HOST:KD106133050160.au-net.ne.jp
>>717
ウクライナの日本大使はただのファッション西側仕草で取り繕ってるけど長年の東側仕草が抜けきらないだけの人やからな。


719 : バーコードハゲ :2023/10/04(水) 19:20:33 HOST:KD106146046156.au-net.ne.jp
納得しちゃったよ…。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ce48e3d756120c238486fb23e0900acae70db68


720 : 名無しさん :2023/10/04(水) 19:24:00 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>718
ピノキオみてえな総督()様よりはマシか


721 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 19:27:32 HOST:234.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>713
ビジネスマンよこせ
それかただの鉄オタでもいい
>>714
アメリカだから下品ぞろいだから助かる


722 : 名無しさん :2023/10/04(水) 19:27:42 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
ジャニ会見でNG記者リストが有ったってすっぱ抜かれていますがマナー悪すぎ面子見ると割と当たり前の自衛行動なような


723 : :2023/10/04(水) 19:28:22 HOST:sp49-97-51-202.mse.spmode.ne.jp
ところで
とあるアニメを見てDIYでしたっけ?で宝箱を作ってみた
開閉口の所にギザギザ付けてみて頭突っ込んでみた

あ〜なんか落ち着く
こんな箱見つけたら確かに頭突っ込みたくなるよね


724 : 名無しさん :2023/10/04(水) 19:29:32 HOST:sp49-98-131-220.msd.spmode.ne.jp
ウクライナやウクライナ人たちも共和党は親露派でプーチンの犬であるとして攻撃して民主党を応援していましたが
結局自分たちの首を締めるだけというか死亡通知書にサインする羽目になっているという


725 : 名無しさん :2023/10/04(水) 19:40:41 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
トップはかなり頑張っていたもののウクライナ自体が東側仕草物凄いですよね
一応ロシアよりはガワ被ってはいましたが


726 : :2023/10/04(水) 19:44:34 HOST:sp49-97-51-202.mse.spmode.ne.jp
そういえば

中国が韓国から輸入して栽培したシャインマスカット
一時期は一房二万円にまで至ってたそうですが
現在一房百円の投げ売り状態
理由は韓国と同じ
高い値が付くのでとりあえず作ってみた
その後大した手入れもせずとにかくひたすら数を増やした結果、らしいです


727 : 20 :2023/10/04(水) 19:52:43 HOST:KD106133051214.au-net.ne.jp
>>725
ナチュラルに暗殺リストとから話が出てる時点でロシアと同類なんだよね。


728 : 名無しさん :2023/10/04(水) 19:56:07 HOST:om126156214148.26.openmobile.ne.jp
>>726
粒は不揃いだし色も悪いし甘みも足りない
生食どころか加工用にも使えない代物なんて投げ売りでも買わないってな


729 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 19:58:44 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>727
同じソ連だろ
ともに滅べHAHAHA


730 : 名無しさん :2023/10/04(水) 20:07:09 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>728
肥料として腐葉土に入れるなら使えそう


731 : 名無しさん :2023/10/04(水) 20:16:09 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
今年は暑さが原因でかなり甘いシャインマスカットが大量に収穫されて安値で売られてるんだよな
ちゃんと作ったシャインマスカットですらそうなのに中韓の粗悪品じゃなあ


732 : 名無しさん :2023/10/04(水) 20:22:48 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
「T・Pぼん(タイムパトロールぼん)」シリーズアニメ化!
2024年にNetflixにて独占配信決定!
ttps://twitter.com/doraemonChannel/status/1709516460920631645

ファッ!? 令和になって、2024年にもなってアニメ化!?


733 : 回顧ヘルニア :2023/10/04(水) 20:25:45 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>732
昔やったよな
リメイクか


734 : 名無しさん :2023/10/04(水) 20:25:54 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
豊作&中国が輸入量減らした影響でかなりお安くなっています >シャインマスカット
日本国内で消費出来るならそれが一番


735 : 名無しさん :2023/10/04(水) 20:28:59 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>731
暑くて日本だと甘くなったのに、中韓の『シャインマスカット』は粗悪品で味もまばらだって?
それって……どういう扱いして収穫してんだ?


736 : 名無しさん :2023/10/04(水) 20:35:18 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
ゼレンスキーとウクライナをディスって叩かれまくっているイーロン・マスクですが
有象無象の誹謗中傷や脅迫に加え、イーロンを赤軍やロシア軍の将軍に当てはめた
コラ画像を作ってロシアの犬だとしたり、ウクライナ国内のテスラ車に「イーロン・マスクはホモだ」
などといった落書きがされるといった被害が相次いでいるとのことですね

散々親露派だのプーチンと個人的に親交があることからプーチンの飼い犬だなど散々な言われようですが
個人的は最大規模の支援を行ってきた人物だという事実が批判しているウクライナ応援団やウクライナ信者、
アホのNAFOやウクライナ人からすっぽり抜け落ちてるんですよなあ

ただまあウクライナ人はともかくNAFOやウクライナ応援団、ウクライナ信者は国内外問わずウクライナを救えとか
国際秩序や正義、民主主主義を守れだの威勢の良いことを言っていますが、結局のところ自己の虚栄心を満たしたり
正義の側に立っているつもりになって酔いしれたいだけで、自覚は無いものの実際のところはウクライナのことや
国際社会のことなんざこれっぽっちも考えてはいないという事が良く分かりますね


737 : 名無しさん :2023/10/04(水) 20:35:21 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
さっきジャニ会見で「指名NG記者」と書いたのですが誤報というか完全に捏造だった模様
正確には「氏名NG記者」をNHKが勝手に誤字と判断して改竄して7時のトップニュースに流したそうな
今盛大にXで炎上し始めています


738 : 名無しさん :2023/10/04(水) 20:37:11 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>736
個人的は→×
個人として→〇


739 : 名無しさん :2023/10/04(水) 20:48:39 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
>>732
前回のアニメ化の時は佐久間レイさんがリーム・ストリーム役だったな


740 : アイサガP :2023/10/04(水) 20:52:49 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
食中毒空母
ブルハルゼー、沈着冷静に発狂
SAN値ヤベーよ…


741 : 名無しさん :2023/10/04(水) 21:17:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>737
氏名NGって何じゃらほい?と思ってツイッター(X)を見たら業界ならよくあるのか、記者個人名NGで会社名のみで指定しろと言う事でNHK捏造をそのまま信用してジャニーズ終わった、癒着とか言っている連中が凸したらNHK責任取れるのか?
9時のニュースでも指名NGと訂正もしていないぞ


742 : 名無しさん :2023/10/04(水) 21:23:56 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>733
TVSPしかやってない


743 : 7 :2023/10/04(水) 21:24:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【国際】 米国は韓国を日本・豪州レベルで待遇するべき 羅鍾一(ラ・ジョンイル)/東国大教授/元駐英大使 
米国は韓国を日本・豪州レベルで待遇するべき
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2023.10.03 14:33
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/309707

身の程知らず


744 : 名無しさん :2023/10/04(水) 21:37:35 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>743
今の駐日大使が駐韓大使として来そう


745 : 20 :2023/10/04(水) 21:41:45 HOST:KD106133051018.au-net.ne.jp
>>744
むしろ逆に韓国フェミのヤバさ見て、ポリコレリベラルから目を覚ましそうw


746 : 名無しさん :2023/10/04(水) 21:45:52 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>743
F-35の整備などを豪州や日本並みにゆうぐうですかな?


747 : 名無しさん :2023/10/04(水) 21:49:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
コントラバス電車で運ぶ時駅で待っていたらぶつかって来て破損した、賠償できないか?
Xの方だとお友達のフォロアーのリブが多くて同情や賛同意見多数だがヤフーニュースになってヤフコメは半分くらいはそんな大きいのはタクシーが自家用車レンタカーにしろ
何よりもJRの手荷物規定で規格外で持ち込み不可だろと案の定のコメント多し


748 : 7 :2023/10/04(水) 21:50:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>746
確か韓国はF-35の重整備が出来る許可をアメリカに求めて拒否されてたな


749 : 名無しさん :2023/10/04(水) 22:03:56 HOST:101-143-93-15f1.hyg1.eonet.ne.jp
セリーグは全日程終了でタイトルも確定
CSに向けて新戦力発掘とかお試しとかほぼ皆無でイツメンで負け越してるしただただ不毛な消化試合だった
タイトルとか絡んでる選手はともかく他はなあ…


750 : 名無しさん :2023/10/04(水) 22:06:04 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
来てほしくないがGCAPに入った上で練習機としてT-50売る方が堅実では?


751 : 名無しさん :2023/10/04(水) 22:08:50 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
食中毒空母、ハルゼーならやりかねんなコレな展開…これって益々アメリカの立場悪くするんじゃ

しかし一番の勝ち組になりそうだよなイタリア


752 : 名無しさん :2023/10/04(水) 22:10:47 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ちょwwwwww

【強い】ウクライナ兵士、奪ったロシア戦車が動かないのでロシアのお客様相談センターに怒りの電凸wwww
ttp://yurukuyaru.com/archives/91512228.html
>ウクライナ軍将校Kochevnik氏がロシアの戦車メーカー「ウラルヴァゴンザヴォド」に電凸。
彼はまず同社職員に「機甲部隊の指揮官」と名乗った上で、ロシア主力戦車T-72B3に”オイル漏れ”や”コンプレッサー故障”など数々の不具合が見つかったことを説明。
どうにも戦車を動かせない、とクレームを入れた。
対応した職員はとても協力的で、これら技術的問題を設計部門やエンジンメーカーに提起すると約束。しかし通話相手がまさか敵国の兵士だとは気付いていないようだった。

続けて同社責任者アンドレイ・アバクーモフ氏にも電凸すると、メッセージアプリで戦車の問題を報告するよう言われたようだ。満足したKochevnik氏は、ついにここで自分の正体を明かした。
「いいか、私はウクライナ第54独立機械化旅団・機甲部隊K-2の指揮官だ。我々は戦利品として君たちの戦車を受け取っているが、もっと扱いやすいように改良してもらいたい。
分かったかい?どうもありがとう、どうぞお体を大切に、ウクライナに栄光あれ!」


753 : 名無しさん :2023/10/04(水) 22:16:03 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>752
ロシアの戦車メーカーは会社責任者もフットワーク軽く対応してくれるいい会社ってことだな


754 : 名無しさん :2023/10/04(水) 22:22:13 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
Togetterでカナダ在住日本人が、カナダ人はYou Should(〜すべき)みたいな
直接的な表現を嫌う傾向にあり注意が必要で、自分はこれが原因で会社内にて
会議拒否や電話出ない、会議案内をわざとよこさないなど徹底的な村八分にされて
虐められたというまとめが話題になっていましたな

ただこれに関してはカナダの村社会や閉鎖性というよりも普通に人種差別ではないかとする意見もありましたが
個人的にもそういう面はあると思いますし、何かあれば差別だと揚げ足を取られて社会的にヤバいことになりかねないご時世で
よくもまあこういうことやりますよなあと

>>752
これに関してはむしろ改良されて投入される可能性があるので
悪手ではないかとも指摘されてましたな


755 : :2023/10/04(水) 22:22:25 HOST:sp49-97-51-202.mse.spmode.ne.jp
「とあるおっさんの以下略」アニメ見ました

・・・うん、普通に地味につまんない
フリーレンとか異世界薬局とかは普通に地味に、でもなんか興味引かれるのに
この作品は第一話最後まで観るのが苦痛、ではないけど
半ば過ぎたら画面に目を向けてても別のこと考えてた
原作は掲示板でメリハリ付けてたし漫画は
まあ個性ある絵柄で読者を引き留めていたが
アニメはそれすら無い
ひさぶしりに一話切り


756 : 名無しさん :2023/10/04(水) 22:23:49 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
どっちも笑ってるのがウケるw


757 : 20 :2023/10/04(水) 22:28:14 HOST:KD106133048045.au-net.ne.jp
>>754
アジア人はサンドバッグだから差別案件化し難いししても扱い軽いから。


758 : 名無しさん :2023/10/04(水) 22:53:36 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>757
移民に対して差別が無く寛容な国を謳っていますが、まあ蓋を開ければこのようなものなんだなと

数か月前にあったイスラム教徒の集団がカナダの空港内で剣を抜いて歩いていたりしても
差別だと言われるのを恐れて何もしなかったりした事例など、イスラム教徒やLGBTよりも扱いが下ですからね


759 : 名無しさん :2023/10/04(水) 22:59:27 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
他の移民に比べて、日本人は一定レベルを超えるといなくなるだけで、暴動とかデモとかおこさないので甘く見られがちとか
同じアジア系で比べても行儀が良すぎるんですよね、中国系や韓国系はコミュニティ作って町や村乗っ取りますし、その他の東南アジア系とかは直ぐに暴力行為や犯罪行為にはしりますから


760 : ハニワ一号 :2023/10/04(水) 23:03:11 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>732
T・Pぼんが2024年にアニメ化とかマジかよ!?
難しいかもしれんがサプライズとしてドラえもんやのび太たちが特別ゲストとして登場するアニメオリジナル回とかやってほしい。
T・Pぼんのアニメ化企画は藤子・F・不二雄生誕90周年記念企画みたいですね。
そうか・・・藤子・F・不二雄先生が長生きして今も生きていれば90歳になるんだな・・・。


761 : 20 :2023/10/04(水) 23:04:46 HOST:KD106133049188.au-net.ne.jp
>>759
アジア系自体がおとなしい方だし、何より国ごとに分かれてるんで黒人と違って集団抗議とかかわ盛り上がらないんよ。


762 : アイサガP :2023/10/04(水) 23:11:58 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
もっと言えば自分に直接的な実害がない限りは、と付きますけど
抗議活動やってる暇がありゃ、勉強や仕事頑張った方が良いってのを社会的、体系的に理解してますからね
移民するような人は特に


763 : 名無しさん :2023/10/04(水) 23:14:23 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>762
抗議活動とかやるのは米国籍を持ってたりする俳優とか映画監督とかのをニュースでへーって思ったりするだけで充分ですしね


764 : 名無しさん :2023/10/04(水) 23:15:55 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
日本人は抗議が苦手だからなぁ。
我慢出来ない程嫌なら居なくなる。


765 : 20 :2023/10/04(水) 23:23:57 HOST:KD106133051034.au-net.ne.jp
>>762
実害あってもアジア系がバラバラな上に民族ナショナリズムあるから余計に実害ある差別食らっても動かないからね。
仮に中国人が理不尽なリンチが続いてされたとしても、韓国系や日系やインド系はざまぁって感じるし、自分達が食らったら中国人のせいで巻き添え食らったってなるから勝手に内ゲバするからな。


766 : 名無しさん :2023/10/04(水) 23:26:17 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
抗議がへたって言うか、単に海外だと組織化されてないからね

中華街みたいな町単位のコミュニティを形成しないのが最大の原因
戦前だとコミュニティがあったんだが、それも壊滅しちゃったしなぁ
(中国系に乗っ取られる、純粋に同化してしまう、その他Etcetc)


767 : 名無しさん :2023/10/04(水) 23:33:50 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
第二次世界大戦後の新規移民組はアメリカ始め現地の国に同化しようとしない傾向が強いとされていますが
その中でも中華系とイスラム系は特に頑なであるという話は幾度かありましたね


768 : 20 :2023/10/04(水) 23:42:08 HOST:KD106133049131.au-net.ne.jp
>>767
中華系は世界的ネットワークがあるから同化しない方が利益がありますからね。
良くも悪くも自前で自立できちゃうから、同化するメリットがないって言う。


769 : 名無しさん :2023/10/04(水) 23:59:40 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>768
アメリカのレベル5刑務所で10年間服役していた日本人の方も、刑務所内部ですら華僑の連中が
確固たるコミュニティを築いていて、中国本土の人間も面倒見ているためかなりの勢力な上に
金も持っているので優雅に暮らしていたと語っていましたな

中華コミュニティのしぶとさは本当に驚異的ですし、頑なに同化しようともしませんから
そら現地国の人々も脅威に感じるし侵略だとも捉えると


770 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:08:23 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>769
まあ、対中包囲網が築かれるのは仕方ないレベルの浸透度と全然同化しなくて街を中華に飲み込んでいく大洪水という認識があってますからねぇ……


771 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:09:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
【悲報】英国タイム紙、中国原潜事故を報道【本当だったのかよ】


772 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:13:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ソースは以下の通り
>ttps://twitter.com/thetimes/status/1709493874983395785?t=hzgjRFzCOaRsSo6egW_FLw&s=19

黄海に張った対英米原潜向けの防潜網に引っかかり着底していた模様


773 : 20 :2023/10/05(木) 00:16:59 HOST:KD106133050148.au-net.ne.jp
>>772
少なくとも何かしらのトラブルで損傷なく沈んだのは間違い無さそうだな。
ブリカス仕草があるから罠に引っかかって云々は怪しいけど。


774 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:19:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
沈黙の艦隊のファーストシーン(マンガ)にリアル先輩が合わせてくれたのかな。
放射能出たら他人事じゃないが、そうじゃなければご愁傷様で終わり。


775 : 20 :2023/10/05(木) 00:21:37 HOST:KD106133050148.au-net.ne.jp
事故った093型攻撃型原子力潜水艦は過去に空気循環装置のトラブルが何度かあったって話もあるな。


776 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:22:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>773
一時的に沈没したけど浮上に成功したらしいとのこと
着底の衝撃か防潜網への衝突のせいか酸素循環システムが故障し艦内が地獄絵図と化した模様
原子炉止まって酸素の電気分解設備がイカれたか何かで二酸化炭素濃度が急上昇したと思われる
なお100%二酸化炭素は吸うと2呼吸で昏倒し窒息死する


777 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:27:12 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>774
中共の戦力が思わぬ事故で減ったのか……
しかし、乗員はどれだけ苦しんだのか考えると怖いな


778 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:28:08 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
自分の仕掛けた罠に引っ掛かって沈んだのか


779 : 20 :2023/10/05(木) 00:31:37 HOST:KD106133051174.au-net.ne.jp
>>776
なんか093型攻撃型原子力潜水艦は過去2.3回空気循環装置がトラブル起こした事があるらしいから設計上のミスか機材の不良ですかね?
>>778
ブリカスの報道はナチュラルにブリカス仕草入ってるから、そこら辺は胡散臭い。


780 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:39:37 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>779
潜水艦には空気タンクが備え付けられているはずなんだけどまさか093型は原子炉の電力をあてにした酸素製造設備に重きを置いて空気タンク廃止していやしないだろうなと
通常動力潜水艦では2日から3日は持つ量を貯めてあるものだけども


781 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:44:57 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>780
潜水艦の空気タンクはあったとしても、最低でも1日から2日ぐらいしかなさそうですわ
まあ、実戦的な訓練でしか使わんやろ……って感じで充填してる可能性も低そうやし


782 : 20 :2023/10/05(木) 00:50:01 HOST:KD106133049191.au-net.ne.jp
>>780
なんらかの理由から空気タンクからの供給ができないトラブルがあったんじゃないですかね?


783 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:50:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
事故を起こしたのは093A型(2015〜2016年就役)攻撃型原潜 遠征14号の模様
最新鋭艦は7、8番艦の093B型なんで海自でいえば、そうりゅう型後期バッジのリチウムイオン電池搭載型と同世代となる


784 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:55:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
訂正。長征14号
艦番号は417
北海艦隊所属


785 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:55:49 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>783
……習近平が根本的な原因を調べろって、圧力を加えてそうだな
根本的な設計が問題でしたーとかだったら……


786 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:57:14 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
イギリスはウクライナの戦況も恐らく意図的にウクライナの大本営発表と同じようなものを
誇大に喧伝していますし、今回もそれが多分に盛り込まれているでしょうが
それを抜きにしてもまあ酷いことになっているのは事実でしょうね

>>770
チャイナタウンが無い(あるとされるが実態は朝鮮族によるなんちゃってチャイナタウン)のは韓国くらいとされる程ですし
為政者からすれば厄介者や脅威以外の何物でもないでしょうね


787 : 名無しさん :2023/10/05(木) 00:59:53 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>782
そういうものには手動で開く弁や非常用の活性炭式の二酸化炭素吸着剤(アポロ13号の事故の際に問題になったことで有名)が付属してるはずなんですがねぇ
>>785
艦齢10年以下のバリバリの主力艦ですよこれ
インド洋まで哨戒活動してるようなやつ


788 : 名無しさん :2023/10/05(木) 01:08:12 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
> 防潜網
コンスタンティノープルの金角湾の鎖といい、第二次世界大戦時のものといい、アナログだけども改めて効果を認識させてくれる
中華の水産業者どうするんだろうね…


789 : 名無しさん :2023/10/05(木) 01:10:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
仮に空気タンクも損傷するくらいの勢いで海底に叩きつけられたとしたら…
耐圧殻が歪んで盛大に浸水したとも考えられる
いや、むしろ主機の加圧水型原子炉の健全性が心配だ
まさかソ連のアレみたく一次冷却水漏れとまではいかないだろうが…

まさか汚染水と称して中国政府が発狂したのって…


790 : 20 :2023/10/05(木) 01:12:31 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>789
少なくとも深刻な原子力トラブルは確認はされてないみたいだから、
小規模な原子力トラブルが発生してごまかすために騒いだってのは有り得そうですね。


791 : 名無しさん :2023/10/05(木) 01:17:56 HOST:flh3-133-209-117-233.tky.mesh.ad.jp
>>790
騒いだ結果が、自国に跳ね返ってちょっと傷になってるような……


792 : 名無しさん :2023/10/05(木) 01:20:24 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>726
二百分の一ってかなり減ってね?。


793 : 名無しさん :2023/10/05(木) 01:50:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
昔読んだ英国の冒険?小説で英国原潜が南シナ海で罠だか事故で着底して中国トロール船団が網を引いて捉えよとしたのを間一髪抜け出したというシーンがあったのを思い出した


794 : 名無しさん :2023/10/05(木) 06:39:40 HOST:KD106132150106.au-net.ne.jp
つべだと沈没爆発、中国発狂というのばかりだからフェイクと思っていたんだが事故は本当だったんだ


795 : 名無しさん :2023/10/05(木) 06:53:30 HOST:FL1-119-242-95-106.ngn.mesh.ad.jp
トマホークの調達が1年前倒になったな
ttps://www.sankei.com/article/20231005-AKT5DNJW2ZNIFDRBDWGZTEV7JA/


796 : 20 :2023/10/05(木) 06:56:39 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>791
元々、胡錦濤時代から福島原発事故関連じゃヒステリー起こしてたんよ、
必要以上に騒いでたのがこれが原因かもね。


797 : 635スマホ :2023/10/05(木) 07:41:19 HOST:119-171-217-168.rev.home.ne.jp
今の意識高いアメリカ人にとっての悪夢を纏めるとこうなるとか
ttps://i.imgur.com/OFH5kFq.jpg


798 : 名無しさん :2023/10/05(木) 08:55:58 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
wiki093型原子力潜水艦のページにその事故に関する項目が乗ってたけど、それによると空気循環装置の故障によるトラブルで、艦長含む将校22名、将校訓練生7名、下士官9名、水兵17名を含む55名の乗員全員が中毒死したと書かれてる。


799 : 名無しさん :2023/10/05(木) 08:57:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>557
追記、GBIとミラー紙だと艦長の名前まで出とる模様

以下GBI記事より抜粋
>中国人民解放軍海軍潜水艦「093-417」の艦長と士官21名が死亡者の中に含まれていると見られている。

>英国の報告書は次のように述べている。「情報当局は、8月21日に黄海で任務を遂行中に船内事故があったと報告した。

>「事件は現地時間8月12日に発生し、乗組員55名(士官22名、士官候補生7名、下士官9名、船員17名)が死亡した。死者には船長の薛永鵬大佐も含まれていた。

>「私たちの理解では、潜水艦のシステム障害による低酸素症が原因で死亡したと考えられています。
>この潜水艦は、中国海軍が米国および同盟国の潜水艦を罠にはめるために使用していたチェーンとアンカーの障害物に衝突した。


800 : 名無しさん :2023/10/05(木) 09:21:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ヒェッ(Q:型落ち品を購入してまで導入前倒しにするということは?)

>トマホーク取得を1年前倒しへ 日米防衛相会談で一致:毎日新聞 news.yahoo.co.jp/articles/4cad9…
>『日本側はこのうち最大200発を従来型の「ブロック4」に切り替えることで、25年度から取得を始める方針だ。』


801 : 名無しさん :2023/10/05(木) 09:26:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まぁた、日本の自称有識者が「時代遅れの産廃をわざわざ買い込んだ!」と悪罵しそう


802 : 名無しさん :2023/10/05(木) 09:40:39 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>801
ブロック4はブロック5に改修可能定期


803 : 名無しさん :2023/10/05(木) 09:58:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>802
連中は改修型という概念がなく、冷戦期のデータでものを語っております


804 : アイサガP :2023/10/05(木) 10:04:55 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
例え言う通りの時代遅れの産廃でも買い込まなきゃいけないっていう状況のまともな解説して欲しいもんである


805 : 名無しさん :2023/10/05(木) 10:08:11 HOST:KD106130142219.au-net.ne.jp
>>799
中国にとって良かったのは防潜網が有効に機能するという点だろうな
代償が割に合うかは知らん


806 : ぽち :2023/10/05(木) 10:10:43 HOST:sp49-97-51-202.mse.spmode.ne.jp
>>804
「そういった武器の購入、配備が中国を挑発し戦争を誘発する行いである」


807 : アイサガP :2023/10/05(木) 10:19:58 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>806
すまねえ、そんな雑音だったら要らねえわ
あと武器買うだけで挑発、誘発させれるなら、自衛隊の各種アップデートや予算大増加でとっくに戦争始まっとるわと


808 : ぽち :2023/10/05(木) 10:29:51 HOST:sp49-97-51-202.mse.spmode.ne.jp
>>807
ようつべでABEMA幾つか見た
まあ古い話で安倍元総理の国葬に反対する人との討論する回
反対派の人が
「岸田政権は対馬に核兵器配備する計画を進めていて」
「何処の誰がそんなこと言ってるんです」
「いやでも実際に進めているんです否定出来ない事実です」
「想像上の話しないで下さい ならアメリカがガンダム配備してるって言っても否定出来ないでしょう」

同じ言葉喋っていても会話が成り立つとは限らないという実例を見せつけられた


809 : 名無しさん :2023/10/05(木) 10:32:11 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 空母「いぶき」の一の瀬一みたいな記者なら、中共の軍拡について反論されても

「論点を反らすな」とか「中共の軍備に軍事力で対抗するのは非現実的だ」とか真顔で言いそう。

 で、中共の侵略行為や虐殺には隻言半句の抗議もせず、その事に矛盾も感じない。言っているのは「強者に媚びて逆らうな」ですから。

 中々俊逸なマスコミ描写です。これを作者が唾棄すべき卑劣な無自覚売国奴ではなく、正義感あふれる真のマスメディアとして描写していなければ。


810 : 名無しさん :2023/10/05(木) 10:33:22 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>805
原潜の質量・馬力相手でも防潜網は止められるというのは新たな戦訓ですね(汗


811 : 名無しさん :2023/10/05(木) 10:47:17 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 国家の主力である原潜を運営できる精鋭中の精鋭多数の命と引き換えにする程の価値ですかね……。

 海軍関係者は頭を抱えているのでは?


812 : 名無しさん :2023/10/05(木) 11:15:24 HOST:flh3-125-197-236-156.tky.mesh.ad.jp
>>811
ドイツやロシアと同じ陸軍国家で潜水艦の運用がメイン級のクセに大事な潜水艦を簡単に割り切れるのは恐れ入った。


813 : ぽち :2023/10/05(木) 11:26:09 HOST:sp49-97-51-202.mse.spmode.ne.jp
習近平
「中国海軍ノ進歩、発展二犠牲ハツキモノデース」


814 : 名無しさん :2023/10/05(木) 11:38:50 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
この潜水艦はもう駄目だ!新しい潜水艦に未来を託そう!
怪我や交通事故でダメになったパワプロくんを捨てて、ニューゲームするノリ


815 : 名無しさん :2023/10/05(木) 11:38:51 HOST:KD106146096181.au-net.ne.jp
種劇場版の新PVが公開されてるけど、新型フリーダムは可変機になってるな
そして劇場版には種版ギャンも出る模様


816 : 名無しさん :2023/10/05(木) 11:39:16 HOST:sp110-163-216-245.msb.spmode.ne.jp
>>811
習近平「有象無象の命少々で我が国の防壁は鉄壁であると証明された=共産党指導部の、私の安全性がより向上したのだよ?釣り合う所かお釣りが来るアルヨ」


817 : 名無しさん :2023/10/05(木) 11:43:05 HOST:KD106146096181.au-net.ne.jp
え?Yahooのトップに津波注意報出てる、何があった?


818 : 名無しさん :2023/10/05(木) 11:47:15 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>817
伊豆諸島近海でM6.6(震源の深さ10km)の地震が発生
の割には浅いと言えども高い予想の1mの津波注意報が発令


819 : 名無しさん :2023/10/05(木) 11:57:32 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 1mでも波打ち際の人間を屠るには充分な威力なので、該当地域の方は高所に退避を。


820 : 名無しさん :2023/10/05(木) 12:01:15 HOST:sp49-98-66-252.mse.spmode.ne.jp
環境過激団体が、今度は歌劇ショーに乱入して、逮捕とな


821 : 名無しさん :2023/10/05(木) 12:06:09 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
アイツ等もう完全にテロリストですよね
日本には来ないで欲しいな
ただでさえ宗教の違いで器物破損かますの多いのに


822 : 名無しさん :2023/10/05(木) 12:18:55 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>821
欧州とアメリカでやってろと思いますな
まあ、沖縄でやる可能性もあり得るけど


823 : 名無しさん :2023/10/05(木) 12:22:15 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
舞台とか暇な金持ちでない限り何度もチケット取れるもんじゃありませんし観客も可哀想に
実際「出てけー!」って叫んでいたみたいですし


824 : 名無しさん :2023/10/05(木) 12:26:36 HOST:KD106146066066.au-net.ne.jp
津波って実際は波というよりも海面上昇で、ピークを過ぎると一気に引いて何もかも持っていくから数十cmでも凄く危険なのよね
波が薄い板なら津波は中がぎっしり詰まった分厚い塊


825 : 名無しさん :2023/10/05(木) 12:29:36 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 江戸の歌舞伎は、けっこうアドリブで飛び入り参加して筋書き変えたり現代よりも大衆演劇だったので割かし自由だったそうですが。

 熊本藩士が、酔って飛び入り参加でハマり過ぎて本当に敵役を成敗(寸止めなし真剣、即死)してしまい、切腹になった事件も。


826 : 7 :2023/10/05(木) 12:41:03 HOST:om126194247102.10.openmobile.ne.jp
ゼッケン「6」と「4」で天安門事件連想…中国、選手の抱擁画像を検閲か 英字メディア指摘
2023/10/5 12:20
ttps://www.sankei.com/article/20231005-WWBVH5X7NVDG5CFZZQWAEQ75SA/
神経質過ぎやしないか?


827 : 名無しさん :2023/10/05(木) 12:47:59 HOST:KD106146066066.au-net.ne.jp
翠という漢字は習近平は二度死ぬと読めるといちゃもんが付く国だし


828 : 名無しさん :2023/10/05(木) 13:03:37 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>824
風由来の波浪は主に表面ですが、高潮や津波は動く範囲が大きいですからねえ


829 : 名無しさん :2023/10/05(木) 13:04:50 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
特に津波は海底から動くので、海全体が動いているようなもの(汗


830 : 名無しさん :2023/10/05(木) 13:10:01 HOST:KD106130123207.au-net.ne.jp
津波のヤバさは例のAAが分かり易いしあれで理解できなきゃ言葉尽くしても無理だと思うわ


831 : 名無しさん :2023/10/05(木) 13:23:05 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
津波は怖いぞ
ttps://break-time.net/wp-content/uploads/2021/04/index_6-7.jpg

実際来た津波は更に恐ろしい
ttps://break-time.net/wp-content/uploads/2021/04/index_7-1.jpg


832 : 名無しさん :2023/10/05(木) 13:35:07 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
更に怖い話をすると、津波の犠牲者は肺や気管にびっしりと海泥が詰まっていたという。海水ではなく海泥という所が恐ろしい。


833 : ぽち :2023/10/05(木) 13:54:54 HOST:sp49-106-109-131.ksi01.spmode.ne.jp
震災の時の
津波に追われ
津波に追いつかれ
津波に飲まれていく人々の画像を見れば

津波を侮るなど百億にひとつもあり得ない
正直、家族で海に行くのすらビビるわ


834 : 名無しさん :2023/10/05(木) 15:03:00 HOST:KD106133043148.au-net.ne.jp
>>811
中共「え?原潜の乗組員は使い捨てだろ?」(091を示しながら)


835 : 名無しさん :2023/10/05(木) 15:15:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
原子炉の管理業務と通常の潜水艦乗りを兼業してる乗組員達を使い捨てしてたら人材リソースなんて幾らあっても足りんと思うが


836 : 名無しさん :2023/10/05(木) 15:21:57 HOST:sp49-98-249-53.mse.spmode.ne.jp
【悲報】防衛省、国産誘導弾を予定より2027年よりさらに早く取得する見込み【ガチ戦争準備やんけ】
ttps ://x.com/gachar1203/status/1709691424172904784?s=61


837 : 名無しさん :2023/10/05(木) 15:23:34 HOST:KD106133043148.au-net.ne.jp
>>835
先代の漢級で放射能漏れ事故起こしまくりながら運用してた歴史が・・・


838 : 名無しさん :2023/10/05(木) 15:28:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「事故という失敗は成功の元アル(震え声」


839 : 名無しさん :2023/10/05(木) 15:32:27 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
何が起こっても無理やり高速増殖炉開発を続けられるようなところは強いのですが、
背伸びというか無理をして歪が発生した時の被害がシャレにならない…
もちろん、国民にとってはたまったものではない(それでも歴代王朝の中ではマシ


840 : 名無しさん :2023/10/05(木) 15:36:06 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>837
アネクドートであったなぁw
「原潜乗りは夜光るからすぐわかる」ってのがw


841 : 名無しさん :2023/10/05(木) 15:45:57 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 原作版「WORLD WAR Z」みたいに、原潜が中共を離反して首脳部を核で蒸発させたり、某映画よろしく反乱を起こす……流石に、如何なリアルでもそこまでぶっ飛んだ事はやらない……と、信じたいですね。

「地球0年」みたいになるよりはマシですが。


842 : 回顧ヘルニア :2023/10/05(木) 16:29:32 HOST:29.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>826
熊のプーさんだ禁止になる国やで
>>841
沈黙の艦隊がリアルになるの


843 : 名無しさん :2023/10/05(木) 16:42:25 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
ニンテンドー64も64bitも8×8も駄目なのだろうかw
中共にとっての666か


844 : 回顧ヘルニア :2023/10/05(木) 17:03:22 HOST:29.149.159.133.rev.vmobile.jp
88は欧州もだめやで


845 : 20 :2023/10/05(木) 17:11:25 HOST:KD106133094163.au-net.ne.jp
>>837
自国設計の初期の原潜なんて大なり小なり問題あるもんだし。
ソ連やアメリカですら少なからず事故やトラブル起こしてたからな。


846 : 陣龍 :2023/10/05(木) 17:21:09 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
原潜に限らず水上艦でも戦車でも航空機でも、何なら民生品の自動車等でも開発初期の手探り段階だと大体爆発(物理)か爆発(設計)してるもんですしね
何処の国でも

NGリストが云々で喧しいですが実は【撒き餌】でそれにメディア陣その他が喰い付いている間に速やかに既成事実的に交渉その他を完了させる
深謀遠慮の策の可能性が何かアタマに浮かんで来た(きっと無い)


847 : 名無しさん :2023/10/05(木) 17:29:57 HOST:KD106146065015.au-net.ne.jp
>>836
トマホークも型落ちで構わん早くよこせって言ってるくらいだからね


848 : 回顧ヘルニア :2023/10/05(木) 17:33:46 HOST:i118-18-227-223.s41.a040.ap.plala.or.jp
88は欧州もだめやで


849 : 回顧ヘルニア :2023/10/05(木) 17:35:03 HOST:29.149.159.133.rev.vmobile.jp
2度配信失礼
今日も重いな


850 : 弥次郎 :2023/10/05(木) 17:54:29 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
書き込めていないって表示が出ても、書き込めていることがあるみたいですねぇ


851 : ナイ神父Mk-2 :2023/10/05(木) 17:56:24 HOST:p485203-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば、ジャニーズの会見映像流れてたけどフェア以前に20分我慢できずに暴れるってどうよとしか思わんのが・・・


852 : 陣龍 :2023/10/05(木) 18:00:24 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
『大人の態度見せましょうよ(大意)』の声に拍手と賛同の声が上がる程ですからねぇ>暴れる

リアルタイム視聴してたら『そりゃNGリスト入りするわこう言うの』となるであろう醜態


853 : 名無しさん :2023/10/05(木) 18:01:51 HOST:flh3-125-197-236-156.tky.mesh.ad.jp
>>852
でもマスゴミはその部分は見せずに、ジャニーズ側を叩く材料としてるもよう

まあ、いつものアレですわな


854 : 名無しさん :2023/10/05(木) 18:19:45 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
宥めるのにも文句つけていますよ
トーンポリッシングだったかな?
今回の場合被害者相手でなく共犯者が知らんぷりで勝手に被害者の代弁気取って暴れているだけであてはまらないと思うんですがね


855 : 名無しさん :2023/10/05(木) 18:44:01 HOST:sp49-98-141-129.msd.spmode.ne.jp
>>848
88艦隊計画は向こうからすると悪魔の艦隊か


856 : 名無しさん :2023/10/05(木) 18:46:40 HOST:flh3-125-197-236-156.tky.mesh.ad.jp
>>855
ハイル、ヒトラー艦隊じゃね?
つまりペインターの艦隊……


857 : 名無しさん :2023/10/05(木) 19:03:21 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
アハトアハトは悪魔の兵器だった?!(管理局の白い悪魔の魔砲並感


858 : 名無しさん :2023/10/05(木) 19:12:37 HOST:sp1-75-229-195.msb.spmode.ne.jp
ジャニーズは悪の組織なんだから黙ってサンドバッグになってろ1ミリでも異論挟む奴はは悪の組織の一味だって吹き上がってるのがかなりいて呆れる
その旺盛な正義感ジャニーが生きてるときに発揮できなかったんですかねって


859 : 名無しさん :2023/10/05(木) 19:19:34 HOST:flh3-125-197-236-156.tky.mesh.ad.jp
>>857
オーストリアペインター「おっ、そうだな」
ジョージアプリースト「せやな」


860 : 名無しさん :2023/10/05(木) 19:22:25 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
>>858
張本人が生きている間にやれよって話ですからねぇ
特にマスゴミ
実際の被害者はまあ立ち直るのに時間掛かるからどうとも言えませんが
でも最初に訴えた20代は年齢的に間に合わないから仕方ないとはいえ50代のオッサン共とか遅すぎる気がする


861 : 名無しさん :2023/10/05(木) 19:40:20 HOST:sp1-75-229-195.msb.spmode.ne.jp
>>860
結局マスコミとネットで吹き上がってる連中は正義の名のもとに自分の加虐欲満たしたいだけだしねえ


862 : ぽち :2023/10/05(木) 19:50:02 HOST:sp1-73-14-188.nnk01.spmode.ne.jp
>>861
望月「そんなことはない!何故なら私は正しくて私に全面的に同調しない人は間違ってるからだ!」


863 : 20 :2023/10/05(木) 20:06:27 HOST:KD106133093196.au-net.ne.jp
>>860
身も蓋も無いこと言うなら、散々媚びへつらってたジャニーが死んで旗色悪くなったら一斉に被害者面してるだけやからな。


864 : 名無しさん :2023/10/05(木) 20:07:49 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「タケちゃんマンの歌」を実践されておりますな。


865 : モントゴメリー :2023/10/05(木) 20:27:49 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>858
>生きてるときに発揮できなかったんですかね
フルシチョフ「そうは言っても、大変だぞ。生きてる間に批判するのは」


866 : 20 :2023/10/05(木) 20:33:12 HOST:KD106133092031.au-net.ne.jp
>>865
ただマスゴミさんはむしろ一方的に殴り殺せる側やから、その言い訳通じないんだよねぇ。
単に金に目が眩んで共犯者になってただけだし。


867 : 陣龍 :2023/10/05(木) 20:35:54 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
被害者の方は声を上げても良くて無視や封殺、普通に考えれば一方的に告発者側の方を犯罪者だとコメンテーター等が総出で
カネ目当ての詐欺師のレッテルで祀り上げされる未来しか無いですからねぇ>マスゴミ


868 : 20 :2023/10/05(木) 20:51:23 HOST:KD106133092031.au-net.ne.jp
結局のところマスゴミ連中がギャーギャー喚こうと共犯者の言い訳なんだよね。
ジャニーズ側が解散の上で事実認定して保障するって言っている以上は終わった問題だし。


869 : 名無しさん :2023/10/05(木) 20:54:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>867
今まで散々甘い汁啜ってたくせに、状況が変わればああも豹変出来るとかねマスゴミは


870 : 名無しさん :2023/10/05(木) 20:56:35 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
海外メディアはワインスタインのようにジャニーズに関わるありとあらゆる全ての物を
情け容赦なく断罪して破壊し抹殺することを要求していますから、日本のマスメディアは
ここぞとばかりに都合よくこの外圧を利用し全てを擦り付けて徹底的に叩きまくることで
自分たちの罪を無かったことにしようとしている感じですからな


871 : 20 :2023/10/05(木) 21:04:59 HOST:KD106133092031.au-net.ne.jp
>>870
なお、BBCがあるブリカスくんジャニーズよりタチの悪い性犯罪の噂ある人に勲章与えて無事捕まった模様(笑)
まぁブリカスは女王のお気に入りの王子がエスプタインの島通いがバレた国だし。


872 : 名無しさん :2023/10/05(木) 21:05:23 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
だってマスコミ自体は表ざたにならなかったのは国民のせいなんて妄言はいているし


873 : 名無しさん :2023/10/05(木) 21:21:15 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>871
エプスタインはイギリス王室どころかロックフェラー家やロスチャイルド家にイスラエル政界、
サウジアラビア王室やケネディ一族、テック業界やメディア業界とも深いつながりを持っていましたからな
そら消されますわと


874 : 陣龍 :2023/10/05(木) 21:23:13 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>869
一方的に無実の人間を犯罪者とレッテル貼りして全国報道をワイドショーで乱発して人生破綻させておきながら、
冤罪が分かってもマトモに賠償も謝罪も検証もせずに封殺して居直りしているのがメディアです故

みの〇んたの情報番組だかでそう言う事例が過去有った筈


875 : 名無しさん :2023/10/05(木) 21:30:56 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>874
普通に名誉棄損どころか放送法違反で免許取り上げろよって思うんですが・・・人の人生ぶっ壊しておいて反省も賠償もないとか・・・・
ここら辺しっかり提訴して裁判してたら変わってたのかなぁと思ったり


876 : 名無しさん :2023/10/05(木) 21:38:28 HOST:flh3-125-197-236-156.tky.mesh.ad.jp
>>875
家をメディア連中で取り囲んで精神的に疲弊させれば、そういうのは封殺されるのでヘーキヘーキ
とか
マスメディアにとって不都合なので同業他社に圧力をかけつつ裁判の内容自体を見せなくさせればヘーキヘーキってヤツじゃない?

吐き気がするけど、これで勝ってきたから正しいんやな(マスゴミ的な目線)……


877 : 20 :2023/10/05(木) 21:39:38 HOST:KD106133092031.au-net.ne.jp
>>875
裁判しても日本だとやったもん勝ちやからな、せいぜいカスみたいな賠償取る代わりに膨大な時間かかるし、罰金もカスみたいな金額ばっかだからな。
放送免許は事実上、政治と癒着してるうちは無敵だし。


878 : 陣龍 :2023/10/05(木) 21:42:30 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
アメリカとかだったら内心満面の笑みで弁護士団が名刺持ってやって来て、やらかした関係者全員に懲罰的損害賠償で
エグイ額分捕っていくんでしょうけどねぇ


879 : 名無しさん :2023/10/05(木) 21:44:45 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 香川県の放浪の天才画家と同姓同名の方の件ですかね?

 確か、真犯人は一年程で死刑になったそうですが。祖母との借金トラブルで、孫二人は偶然に居合わせたので口封じに殺害という凶悪さで死刑。

 女性芸能人がブログで真犯人扱いしていたので一年間の活動停止処分になったものの、みのもんたは他人事みたいに渋面でお茶を濁していた記憶。


880 : 回顧ヘルニア :2023/10/05(木) 21:54:42 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>873
トランプもいってるけど、あれの趣味はポインな女性で貧弱な子供は興味ないはづなんだがな


881 : 名無しさん :2023/10/05(木) 21:58:41 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
ジャニーズ関連のマスメディアのムーブはアレだな、共犯で捕まったやつが「俺は巻き込まれただけだ、全部あいつが悪い!」ってひたすら見苦しく言い訳している奴


882 : earth :2023/10/05(木) 22:15:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
昔の歴史の教科書(大河もか)だと長篠の戦いは鉄砲を使った織田の圧勝みたいな感じでしたが、
織田・徳川方も結構キツかったとの話を見ていると、我々が死ぬ頃にはどれだけの通説がひっくり返って
いるのでしょうね……。

過去の通説ですらあっさりひっくり返るのだから、更にスピードが速い現代戦の書き手が
少ないのも仕方ないのか(溜息)。


883 : 名無しさん :2023/10/05(木) 22:22:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>874
松本サリン事件などは被害者をワイドショーに呼んで「大変でしたね」と誰が犯人扱いをしたという他人事で終わらせたからな

>>876
暇空氏も東京都がこのままだと有罪でも報道されずにほぼ無傷で逃げ切りそうだし


884 : 名無しさん :2023/10/05(木) 22:28:28 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
「信長公記」という織田信長が主人公で馬廻だった大田和泉守(牛一)が老境になって懐古した記録でさえ、長篠の合戦で織田・徳川連合軍は六千名が死傷(過半は「センゴク」みたいに戦死よりも敵前逃亡の行方不明みたいですが)。

 八時間という甲冑を着て人間が動き回れる限界まで奮闘して、空堀と土居と柵を三重に巡らしている陣城に籠もる数で勝る側が、この被害ですからね。

 尚、武田側も一万という当時としては有り得ない数が犠牲になったとされますが、過半は戦闘中ではなく総崩れで撤退する際の「落ち武者狩り」という(志村けんさんのご先祖も)。

 鉄炮五奉行だった前田利家も、追撃戦で体力を損耗している武田側を追撃した際に、皆朱の具足でしんがりを努める弓削左衛門に挑みかかって返り討ちに合いかけましたからね。(乗馬を殺られて自身も右太股を槍で突かれて、村井長頼が助太刀しなければ討ち取られていた。村井も兜を割られて上唇を斬られたと。二人がかりで辛うじて勝てた由)。


885 : 名無しさん :2023/10/05(木) 22:28:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>882
三段撃ちも未だにあったという描写もあるからな
火縄の火の粉が結構飛ぶから戦列歩兵の様な密集体形も無理とか言われたのも最近だし

>現代戦
90年代位までに時代固定でないと兵器の進歩が理解しきれないからねぇ
エリ8がギリギリ人間の要素が大きい、ドックファイトが出来る時代として70年代までの機材を使っていたと作者が言っていたな


886 : yukikaze :2023/10/05(木) 22:30:19 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>874
冤罪事件の片棒担いだキャスターが、TBS退職後によりにもよって、冤罪事件の起きたところで
立候補してのうのうと国会議員やって、モリカケでまた決めつけやり続けたという事例があるからなあ。
立民の杉尾という屑のことなんだけどさ。あんなの当選させる長野の連中も大概だわ。

>>882
内田弘樹センセが1回タイムスリップものやって言及していましたからねえ。
現代戦は調べることがあまりにも多すぎて対応できない、と。
だからこそ大石ルーピーみたいなのが生き残れる理由にもなるのですが。(現代戦というより、僕の考えた最強特殊部隊の冒険活劇だし)


887 : earth :2023/10/05(木) 22:39:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>884
武田と言い、島津と言い、戦闘民族かなと思えますね。

>>885
無理に現代を取り入れようとすると酷いことになりそうですよね。

>>886
現代は調べる量も多いし、変化が半端ないしで大変ですからね。
正直、15年前の私に2023年の世界情勢を伝えても「妄想乙」とか言われる
レベルですからね……

仮に2023年に備えても、その動きが大きければ大きいほど歴史が変化しそうだし。
本当、現代社会は複雑&変化の速度が速すぎる。


888 : 名無しさん :2023/10/05(木) 22:40:58 HOST:36.187.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>880
実際エプスタイン島に連れていかれたものの少女たちには一切興味を示さず
ただゴルフだけして帰った数少ない(というかほぼ唯一?)著名人ですからな

その後エプスタインと絶縁していますし


889 : ポートラム :2023/10/05(木) 22:42:56 HOST:133.106.218.157
>>880
というかレジャー開発の担当会社がトランプ氏の会社、ゴルフ場の仕上がり確認後すぐに離れたみたい


890 : 名無しさん :2023/10/05(木) 22:48:32 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
なろうでやってる「大坂の幻〜豊臣秀重伝〜」でちょっと前に長篠やってましたが、
馬防柵まで押し寄せる武田軍相手に火縄だけでは足りず、普通に長槍で応戦してましたね。


891 : 名無しさん :2023/10/05(木) 22:56:22 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
エプスタイン島といい、プチエンジェルといい、幼女性愛関係は闇が深いっすなぁ・・・・
どっちも死人に口なしで消されてるところまで共通ですし


892 : 名無しさん :2023/10/05(木) 22:58:20 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 九州で根白坂の陣城に攻め寄せる島津義久、義珍(義弘)と家久(歳久は不参加の変わりに、娘婿の忠隣が初陣で参戦)が率いる薩摩隼人の猛攻に際して、尾藤知宣が

「島津義珍の勢いを見るに、武田勝頼が長篠の懸かり口の時の猛攻と異ならず」「斯様の強みの槍先には、例え関白様でも敵い申さず」と、根白坂の陣城(本丸のみ宮部善祥坊が死守し、他の塁は陥落)の後詰で小丸川を渡ろうとする豊臣秀長を制止したとされますね。

 結果、当初の後詰に来た島津を釣り上げて正面から包囲殲滅するのではなく、藤堂高虎が陣城の搦手から後詰として入城して弾幕を張り続け、島津が忠隣以下の多数が戦死して遂に攻勢限界になって総崩れになっても尾藤の制止で追撃せず、予定されていた包囲殲滅を取りやめ。

 これで尾藤は改易されてしまいますが、夜襲とはいえ圧倒的多数が籠もる陣城が陥落寸前になるとか……。


893 : 名無しさん :2023/10/05(木) 23:11:02 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
幼児性愛は特にキリスト教圏だとガチで人権無くなるやらかしだからなぁ……


894 : 20 :2023/10/05(木) 23:13:35 HOST:KD106133095177.au-net.ne.jp
>>893
カトリック「え?嗜みやろ?」
プロテスタント「せやで」


895 : 20 :2023/10/05(木) 23:17:41 HOST:KD106133093173.au-net.ne.jp
欧米はヒステリックに小児性愛で騒ぐ癖に、マジもんの闇深い案件はスルーして燃えてから騒ぐからな。


896 : 名無しさん :2023/10/05(木) 23:21:08 HOST:KD106180047151.au-net.ne.jp
一部除けばジャニ案件最早終了でまだやってんのかよって辟易している一般人が増えてきているんですよね
なんなら報道しない自由かましていますが国連が日本マスコミ槍玉に上げ始めましたし


897 : 名無しさん :2023/10/05(木) 23:26:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>896
何とか銭絞れないか悪あがきしてる活動家の皆様方が諦めればあっという間に風化しそう


898 : 名無しさん :2023/10/05(木) 23:27:11 HOST:KD106133041144.au-net.ne.jp
>>891
というか、どーも向こうの上流だとパーティーに連れていける若い女子の数が発言力になってる世界があるっぽい。

>ttps://www.forbes.com/sites/oliverwilliams1/2020/08/16/the-strange-rituals-of-billionaire-partying-exposed/?sh=6cc637df3d69


899 : 20 :2023/10/05(木) 23:28:28 HOST:KD106133093247.au-net.ne.jp
もう自称国連の方から来る圧力も今は正体バレてるからな。


900 : 名無しさん :2023/10/05(木) 23:29:24 HOST:KD106133041144.au-net.ne.jp
正直ジャニ絡みはマスゴミ全体が炎上するネタに発展するなら関心あるけど、そっちの方向には行かないみたいだからなぁ・・・


901 : 名無しさん :2023/10/05(木) 23:30:18 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
長篠の頃でも銃兵10%ですからねえ
銃の装備率100%の戦列歩兵でも、銃撃だけでは敗走させられずに銃剣で突きあうことが多々ありますし


902 : 名無しさん :2023/10/05(木) 23:34:28 HOST:KD106133041144.au-net.ne.jp
>>901
それに発砲率の低さが・・・


903 : 名無しさん :2023/10/05(木) 23:42:16 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 宮本武蔵が晩年に著書で

「鉄炮は籠城戦で防御側が使用するなら最強だが、野戦だと緒戦以外は状況の変化に対応できない」
「弓は野戦でも状況に対応できるし、弾幕と違い矢衾は肉眼で観測できるので命中率と威嚇効果が高いが、甲冑武者への有効射程は短い」

 みたいな記述、昨今では当時の記録の研究も進んで概ね合っているとされますね。

 足軽の鉄炮組や長柄組や弓組は、日本の場合は整然たる陣形を組んでいても自軍の防御の備えで、攻撃の主力は名のある武者が戦闘を補助する郎党を引き連れて様々な間合いと状況に応じる得具足を持ち運ばせながら、戦闘開始になるや独自の最良で敵陣に突撃して首を得る事を攻撃の主力とする形態だったと言う、最近の説に見えて実は昔からある説に回帰しつつありますが。

 これも、従来の説が定説化するとそれに反証する史料が再評価されるので、おそらくは未来にはまた別の価値観が主流になると。


904 : yukikaze :2023/10/05(木) 23:43:42 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>900
マスゴミ的には「さっさと終わらせて余計な火種を消したい派」と
「ジャニーズを叩きまくることで自分達が同じ穴の狢だったことを逸らせる
&目立ちたがり派」とで争っている状況だしなあ。

望月とかは「何も考えないで自分に酔っているバカ」枠だけどさ


905 : 名無しさん :2023/10/05(木) 23:45:46 HOST:KD106133041144.au-net.ne.jp
>>903
なので野戦築城で城を野戦に持ってくる様になった・・・?


906 : 名無しさん :2023/10/05(木) 23:50:38 HOST:KD106133041144.au-net.ne.jp
>>904
ジャニーズの一件を受けて、国内マスメディアが海外マスメディアに叩かれて適切な保証と対応しない限り関係拒否みたいなことになったり、
これを受けてマスメディアに対する法規制になるとかだったら全力で騒いで被害の深刻さを盛り立てるけど、

騒いでも加害者なマスゴミの糧になるだけだしなぁ。


907 : 7 :2023/10/06(金) 00:02:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
持ち逃げ遺書子に関しては昔に石英さんがディスってましたね、曰く生命の危険がない日本で反政府気取ってる馬鹿と


908 : 名無しさん :2023/10/06(金) 00:03:28 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
上泉信綱「鉄炮は上古の戦いには無き具なれど、剛強を破る事、これに如かず(中略)戦場では(中略)重ね打ち、開き打ち、挟み打ち、廻り打ち、払い打ちの5つなり」

『訓閲集』を戦国時代に加筆した上泉版では、鉄砲足軽を三手もしくは二手に組分けし、交互に射撃する方法や、全員を射手とせず射手と装填手に分ける事や、足軽には大口径で長銃身の高価な士筒ではなく装填が用意で軽く安価な御貸筒を支給する等の心得が。

 あと、石垣への登攀や空堀や竪堀への突入の妨げになるので長柄の刀は不要、そも刀は間合いが狭い状況で使用するから二尺三寸より長い必要はないが、持槍は少しでも長い方が有利など。


909 : 20 :2023/10/06(金) 00:05:39 HOST:KD106133093205.au-net.ne.jp
>>907
しかもあれだぜ頭(知能が)の悪い反政府ごっこw


910 : 7 :2023/10/06(金) 00:07:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>909
東京新聞の望月衣塑子記者を、中国民主化運動に身を投じた石平氏が痛烈批判 「権力と戦うとは…彼女のやってるのは吐き気を催すうぬぼれだ!」
2017/9/9 23:20
ttps://www.sankei.com/article/20170909-UPSSSA4WQRPFBGTHEDFTUUCWQI/

自惚れってよか勘違い系キチガイやな


911 : 名無しさん :2023/10/06(金) 00:08:44 HOST:flh3-125-197-236-156.tky.mesh.ad.jp
>>909
持ち逃げ遺書子の所業は諸外国なら謎の事故死やポッカキットに掲載されるグロ映像(その後死亡)とかになったりするのにねぇ……


912 : 名無しさん :2023/10/06(金) 00:11:23 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>903
武士は騎士と同様に、そのまま騎兵と使っても良し、下馬させて重歩兵として使っても良しの、重装高練度汎用ユニットですからねえ
徒歩でも低練度軽装の足軽相手だとやっぱり優位


913 : 20 :2023/10/06(金) 00:13:17 HOST:KD106133094057.au-net.ne.jp
>>911
ロシアなら偶然にも窓から落下か偶然にも強盗が入り処刑スタイルで銃殺
アメリカなら強盗にあって射殺されるか、自殺
東欧なら窓から落下死、中国なら存在しない人になるかアメリカの工作活動員である事を自白し自殺

こんな感じかな?w


914 : 名無しさん :2023/10/06(金) 00:28:37 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>892
島津家久(善)の話題が出ましたが、家久の死因について、歴史群像で取り上げられていましたが、大多数の同時代の記録は急病で死亡。
毒殺説を同時代で唱えたものもあるにはあるが、主犯格は薩摩内部の恭順派・伊集院としているようですな。
それが時代が下ると豊臣SAGEの風潮とともにこうした戦いぶりを恐れた豊臣の暗殺説にすり替わって行ったと。

ただし、取次役の秀長はこういう仕事もこなせるという点で可能性はないわけではないとしていました。

本当に暗殺をするほど、豊臣は島津を恐れていたのですかね?


915 : 名無しさん :2023/10/06(金) 00:35:19 HOST:flh3-125-197-236-156.tky.mesh.ad.jp
>>913
ブラジルとかの南米だと、議員の未亡人と繋がってるマフィアが偶然にもアホな事をした女記者へのグロ映像を撮ってて何ヶ月か後に日本のそういう感じのサイトに掲載されるかな?

……いや本当に、あの持ち逃げさんは運がいいね。
ミャンマーで撮ってた日本人カメラマンが射殺されたとかあったけど、アレの状況になるやろと


916 : 名無しさん :2023/10/06(金) 00:44:35 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 著名な「30万の兵糧、2万の馬糧をそれぞれ一年分」用意していましたが、当時は「九州、道なし」と呼ばれて整備された街道が未発達どころか戦乱で荒れ果てており、加えて博多は焼き払われ、その他の港も戦乱で焼き払われるか整備不良で荒廃。

 加えて台風と長雨と酷暑で、膨大な物資の過半が「蔵で運び出すのが間に合わず山積み」「埠頭で積み込みが間に合わず雨曝しで腐りかけ」「船から積み下ろしが間に合わず腐りかけ」な状態。

 故に、島津があと半月ぐらい粘れば遠征軍は崩壊必至で関白親征が破綻し天下人の権威に関わりますが、その場合でも遠征軍は島津の息の根を止めるか、崩壊した軍勢が統制を喪えば薩摩も大隅も荒らされて再起不能。

 この状況で、島津義珍や歳久以下が居城に籠もって徹底抗戦し、歳久に至っては秀吉の駕籠に矢を貫通させている(囮)ぐらいに頑強に抵抗。しかも、三桁を超える外城の面々も。

 結果的に、剃髪して義久こと龍伯の名で恭順させるしか、豊臣も島津も破局を回避する余地がない状況で、薩摩以外に大隅と日向一郡(独立させて島津家久なき後は忠豊(豊久))を安堵する他に無かった模様。

 なので、貴重な真っ先に降伏恭順した家久を毒殺とか有り得ないと言うのが昨今の主流です。……合理性だけで論じるのも危険かもしれませんが。


917 : 名無しさん :2023/10/06(金) 04:44:54 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
望月の場合は厳しい国だと甘やかしてる新聞の上層部と労組のトップ層ごとそんな人いましたっけ?ってされてるわな


918 : 名無しさん :2023/10/06(金) 06:38:04 HOST:KD106132077099.au-net.ne.jp
トマホーク前倒し
今日の一面で昨日のコメの予想通りに中国の軍事強化が原因と言いながら
中国を刺激して緊張だの軍拡競争が始まるだの因果関係を反対にしての
お気持ち記事だった


919 : 名無しさん :2023/10/06(金) 06:44:20 HOST:KD106130202035.au-net.ne.jp
中共との軍拡競争?
そんなもん既に始まっているのにねえ。
どこの新聞か知らんけど相変わらずの周回遅れであるね。


920 : 名無しさん :2023/10/06(金) 07:07:21 HOST:KD106132077099.au-net.ne.jp
>>919
存在価値がかつてドラゴンズの親会社という新聞会社です
今はさっさと身売りしてくれと価値も無くなったけど


921 : 陣龍 :2023/10/06(金) 07:46:43 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
今は無き最強強豪PL学園をドラゴンズに再臨させようとしてる疑惑の現監督による様々な暴挙のヤマとか、
来年以降どうなるのか恐ろしい所ですよね。晒し投げさせて即日二軍落ちさせた投手へ炎天下懲罰ランニングさせたと言う
動画を見つつそう思ふ


922 : 名無しさん :2023/10/06(金) 08:06:13 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ジャニ会見のNGリストに乗ってた記者がそのNGリストを入手して公表しとる
ジャニーズよ、せめてもう少し情報管理徹底しなよ(呆れ


923 : 名無しさん :2023/10/06(金) 08:22:58 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>922
むしろ、被害担当艦である旧ジャニーズに固執してほしいので意図して漏らした可能性もある、マスコミも上は分かっていて騒いるはず。
旧ジャニーズに固執して騒げば騒ぐほど、マスコミとの対比で新会社のイメージが綺麗になるし、
なんなら叩かれて禊がすんで綺麗になったと言いはれるようになる。

ジャニーズは加害者から被害者になれてお得、マスコミはジャニーズを叩けてお得、確定した性被害者達は補償が確定してお得。
三方良しの茶番劇ですよ。


924 : 名無しさん :2023/10/06(金) 08:23:29 HOST:KD106132077099.au-net.ne.jp
氏名と指名違っているという話だったがいつの間に変わった?


925 : 名無しさん :2023/10/06(金) 08:28:14 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7345421209eed607bd003fef6d39225398310f5

>「NGリスト」に加え、「指名候補記者リスト」も作成していたという。

ということなので、もう氏名も指名もごっちゃになってるなと。
てかこの記事、「指名リスト」と書かずに「NGリスト」にしてるあたり姑息だなあ


926 : 名無しさん :2023/10/06(金) 08:33:57 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b274cfd800fd958d3265e5df03d875199304048/images/000

現物写真を見ると……これあれか、「指名NG」って書くと露骨だから、コンサル会社が「氏名NG」とわざと誤字したのか?


927 : 名無しさん :2023/10/06(金) 09:11:17 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>914>>916
家久、アイツそもそもの時点で死ぬ数か月前から体調崩してる中で無理して戦の指揮取ってるんだから、そらそのまま死ぬわなとしか
家久も4兄弟の中で唯一、妾腹で立場的にも微妙な上で公的な島津での席次も低いと来てるのに、家中では抜群の軍功上げてたから義弘筆頭に妬まれてたしな
オマケで家久と嫡男豊久の死後、家久次男の忠仍の系譜は島津姓を態々返上して島津名乗るの憚ってたし・・・
島津家中の空気的にも、家久って基本的に腫れもの扱いなのが否めんしな


928 : 名無しさん :2023/10/06(金) 09:49:17 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>927様。

 当時の日記に、家臣からも上洛する道中でも行く先々で酒宴なので、身体も悪くするだろうなと。

 豊久の弟は東郷宗家(示現流の重位は分家で瀬戸口姓、後に宗家と同じ東郷姓を赦された)を継いだのも大きいかと。婿養子として。

 今も御子孫は健在で、Xでも呟かれておられますが、勤め先で「ドリフターズ」ネタにされるとか。


929 : アイサガP :2023/10/06(金) 10:26:50 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
家久(悪)が尊敬しているって言葉が色々と人物像や家中の雰囲気考えると凄いノイズになる…
本当にあの家久(悪)が尊敬するほどの人物だったのか、家中に中指たてる意味で名乗ってるのか
凄いこう、難しい


930 : ハニワ一号 :2023/10/06(金) 10:41:31 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>882
長篠の戦いの後の武田家って大量の優秀な武将や兵士たちを失って衰退する一方だと思われがちだけど勝頼が頑張って武田軍を再建して長篠の戦いの後に武田家最大版図を築いたんでしたよね確か。
それに長篠の戦いに勝利しても徳川家の駿河侵攻は遅々として進まず結局徳川家康が駿河をとれたのも武田家滅亡の時でしたしね。
武田家滅亡の時でも信長は武田家の底力を警戒して信忠らに武田領へ深入りせず信長本隊を待つようにと伝えたりとしてますしね。


931 : 名無しさん :2023/10/06(金) 11:00:05 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>930
猿か狸に外交権有ってノッブ説得出来たら生き残る目が有ったんでしょうか?


932 : 名無しさん :2023/10/06(金) 11:04:53 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
埼玉の条例誰が得するんだアレ
少なくとも育児家庭でアレ実行出来るの金でどうにかサポート出来る家庭だけでは
ワンオペ家庭は複数子供が居たら詰むし家庭に一人でも登校拒否の子供が出たら全員詰む
条例守ろうとして無理矢理学校行かせたら多分自殺児童出るぞ


933 : 名無しさん :2023/10/06(金) 11:05:49 HOST:sp49-96-16-236.mse.spmode.ne.jp
同士諸君。ガルパンはいいぞ


934 : 名無しさん :2023/10/06(金) 11:12:20 HOST:flh3-125-197-236-156.tky.mesh.ad.jp
>>932
うちの県がああいう、自殺を増やす条例を作ろうとしてるのは恐れ入ったわ

何年か前に前知事とかが言ってた、埼玉県は首都圏で人口が増えてる云々という話を覆すような悪魔の条例だろと


935 : 名無しさん :2023/10/06(金) 11:28:57 HOST:KD106129189039.au-net.ne.jp
何も考えていないだろうね


936 : 名無しさん :2023/10/06(金) 11:37:50 HOST:sp1-75-229-195.msb.spmode.ne.jp
置き去り放ったらかしなのは確かではあるけどな
まあ同じ埼玉県でエスカレーター歩き禁止条例施行されたけど罰則なんぞないから普通にやってる人いるし本気ヤバそうな家庭に児相介入の口実に使うんじゃね?


937 : 名無しさん :2023/10/06(金) 11:39:49 HOST:KD106146118045.au-net.ne.jp
札幌市「2030年の冬季オリンピック・パラリンピックの誘致を断念します」

ようやくか、今どき五輪誘致しても負債抱え込んでマイナスにしかならんだろ


938 : 名無しさん :2023/10/06(金) 11:43:36 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
碌でもない家庭介入への口実だったらいいんですけどね
日本の傾向考えるとギリギリ頑張っている家庭が通報された所為でトドメ刺される方が多そう
児相の訪問とか結構精神的ダメージ大きくてその後マジで駄目になるケースとかありますし


939 : アイサガPスマホ :2023/10/06(金) 11:43:42 HOST:KD106133113200.au-net.ne.jp
>>931
無理じゃないかなぁ
武田が積み重ねた負の信頼(家中で事あれば裏切る、侵略する)があるし
織田としては信忠の正室にするという、約束さえ反故されて面子潰されてるし
勝頼と信勝(勝頼の長男)土下座(無条件降伏)しなきゃ交渉の土台にもならんかと

信玄時代と勝頼時代のネームド家名が真田が台頭し始める時期にはほぼ残ってないから
国人衆の首切りも凄まじそうよね…


940 : 名無しさん :2023/10/06(金) 11:50:00 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
こないだの東京のせいですっかりイメージ悪くなったからな、五輪開催


941 : 名無しさん :2023/10/06(金) 12:13:32 HOST:flh3-125-197-236-156.tky.mesh.ad.jp
>>938
あの条例の悪影響から考えても、子どもの置き去りや子どもの不審死とか増えそうだしねぇ……


942 : 名無しさん :2023/10/06(金) 12:17:00 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>939
勝頼本人も信玄と一緒で仁義もクソ無い、目先の利益重視して平然と条約破りするしな
これも信玄と一緒で、戦術指揮能力が高くて戦術的勝利で場当たり的になんとか出来ちゃったのも悪いんだよな


943 : 名無しさん :2023/10/06(金) 12:17:14 HOST:KD106146089238.au-net.ne.jp
バイデン政権、国境の壁に建設を一部認める。か…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c3b8018e197806705b4a1257cb6f21fd0bef41c7


944 : 名無しさん :2023/10/06(金) 12:24:53 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>943
他人事みたいにかわいそうだからと思っている人達も、実際に不法移民の惨状を目の前で見せられるとそうもいっていられないというね
死刑廃止派の人権は弁護士が自らの家族が犯罪にさらされて転向したように


945 : 名無しさん :2023/10/06(金) 12:45:51 HOST:116.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>944
更に言えば、今までは国境州が自分達の治安の為にどうしようもない奴を選別、
判別を突破してかつ州を縦断出来るだけの何かしらの技能持ちだけが大都市に来ていて、
だからこそ「難民?幾らでも受け入れるさ」とたかをくくっていた。

それを、国境州が「選別コストよりも、難民共全てを無条件で送り付けるコストの方が安い」ってなり、
大型バスをチャーター、クソミソ一緒で全て送り付けるとなり、NYがパンクした。


946 : 7 :2023/10/06(金) 12:47:17 HOST:om126194245134.10.openmobile.ne.jp
中国の習近平氏が沖縄に関心…駐日大使、玉城デニー知事と会談し「特別な役割を果たして」
2023/10/06 11:49
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20231006-OYT1T50150/

あからさま過ぎ


947 : 名無しさん :2023/10/06(金) 12:50:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>945
所詮、国境沿いの州の他人事、で済んでいたからお綺麗なタワゴト言えてただけで
自分の街に無頼者がわらわらやって来たらそうも言えなくなるよね
ドイツでも受け入れ先とそうでない場所の難民に対する感情が別の国か?と言いたくなるほど分裂している

>>946
せやかて工藤、デニーは民主党の連中と同じなんだが


948 : 名無しさん :2023/10/06(金) 12:52:39 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 敵国の無能な奴を称賛するのが、中原の価値観でしたな。


949 : 名無しさん :2023/10/06(金) 13:00:50 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>945
国境州も手心加えてたんですね…
それが仇になってその他の州の認識が甘くなってしまったと


950 : アイサガPスマホ :2023/10/06(金) 13:03:03 HOST:KD106133113202.au-net.ne.jp
>>942
流石に諏訪、長尾(上杉)、今川、北条、徳川、織田を代表する大名達を始め、
親(信虎)、兄弟(諏訪頼重の妻)、子供(義信)裏切った信玄と同列扱いは勝頼に失礼かと

…よくもまあ、ここまで裏切り、約条破りやり続けれたな…
あと名称名君扱いな名声ばっか20世紀末までは残り続けたな…


951 : 名無しさん :2023/10/06(金) 13:04:33 HOST:sp49-96-16-236.mse.spmode.ne.jp
>>950
オウ、イエ


952 : 名無しさん :2023/10/06(金) 13:12:58 HOST:pl72255.ag1001.nttpc.ne.jp
>>950
山梨県が英雄扱いして地元の商品ブランドにもつけて積極的にポジティブイメージを宣伝してますからねえ
甲府藩が途中で天領になってしまったり、江戸時代で上書きされなかったのもあるかもしれませんが
江戸幕府自体が武田を持ち上げていましたし


953 : 名無しさん :2023/10/06(金) 13:16:53 HOST:KD106146089238.au-net.ne.jp
家康が焼き味噌作った相手が武田だったっけ?


954 : 名無しさん :2023/10/06(金) 13:28:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>953
へうげものでの関ケ原合戦で吶喊して来た薩摩本隊に対しても脱糞+絶頂
色んな意味で解脱した面持ちの家康は凄かった


955 : バーコードハゲ :2023/10/06(金) 13:55:16 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
はえー
ttps://www.iwate-np.co.jp/article/2023/10/5/151316


956 : 名無しさん :2023/10/06(金) 14:08:43 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 漢籍の知識に基づいた釜無川の治水事業のお陰でしょうかね?

 現代の視点で見れば、古代から四川で行われていた治水事業の縮小版コピペですが、あの時代に挿絵のない文献だけで、治水の為の事業をあそこまで模倣できたのは相当に漢籍の教養があった証拠ですから。


957 : 名無しさん :2023/10/06(金) 14:28:13 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>950
勝頼くんも親と息子以外は上記の連中裏切ってるから似たようなモンよ
むしろその場しのぎしか考えてない分、信玄より質が悪いまである
まぁそこらへんの外交関係の能力無さは、後継者になる予定の人じゃなかったからしゃーないんだけども・・・


958 : 名無しさん :2023/10/06(金) 14:29:00 HOST:sp49-105-90-82.tck01.spmode.ne.jp
>>952
徳川は武田の遺臣を多数抱えてましたからねえ。彼らも徳川家中での立場の為に懸命でした。


959 : アイサガPスマホ :2023/10/06(金) 14:36:23 HOST:KD106133114018.au-net.ne.jp
>>957
そら、外交考えてた信虎を追放(他にも家臣はいたと思われる)
砥石崩れや第四次川中島の戦いで人材ドンドコ死なせて
トドメに義信廃嫡で外交考えれる教育やコネ持ち軒並み居なくなったも同然ですからね
勝頼も色々経緯有って険悪な諏訪家の取りまとめ役以上は当初は考えて無かったでしょうし
まあ、うん、どないせいと…


960 : 名無しさん :2023/10/06(金) 14:56:14 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>959
ホンマに不運な人だよね、勝頼
仲が良かった頼れる兄貴の義信は死に、スペアの次男は盲目で跡継ぎに慣れず、三男は早逝、本来なら跡継ぎ候補にすらなってなかった四男がピンチヒッターとかね・・・
いやまぁ、ここらへんのゴタゴタはマジで見通しがクッソ甘かった信玄が悪いからな


961 : 名無しさん :2023/10/06(金) 15:08:38 HOST:KD106130139093.au-net.ne.jp
武田家の終わり方がアレなだけで有能無能かって言われたら有能でしかないよなぁ>勝頼


962 : 名無しさん :2023/10/06(金) 15:25:53 HOST:sp49-105-90-82.tck01.spmode.ne.jp
武田という勢力の組織文化は過去の積み重ね(信玄とめんどくさい重臣たち)によって作られてますからなあ。
さらに主家の権限集中と権威の確立に成功しているわけでもなく。

そんな状況で陣代扱いで当主とか、もう普通は詰みでしょうね。


963 : yukikaze :2023/10/06(金) 15:31:26 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
勝頼の外交方針、あれもう完全に初手で詰んでいるからなあ・・・

1 陣代であるため、家中統制が非常に限定的
2 信玄の外交姿勢で、織田・徳川・上杉との関係は最悪
3 北条との関係はやや良だが、ついこないだまで殴り合いした関係
4 朝廷のつてはもはやなく、一向宗もどうしたいのかで混乱中

なので勝頼としては、家中を納得させるためにも「織田・徳川攻め」以外の選択肢がない状況。
上杉? それやったら「じゃあなんで義信派粛清したんだよ」という厄ネタが来る。
勿論、ノッブが「武田絶対殺すマン」になっているという問題も大きいんだが。

長篠以降の勝頼は更に選択肢を失う状況に。
何しろ重臣ごっそり失う敗戦であったものだから、国人衆の不信感が強まる状況。
御館の乱での行動も、あれ普通に「徳川戦線を一時的に無視しての軍事行動なのに
北条が全く動かないことから国人衆が不信感を抱いた」ためであって、上杉領の割譲と
結納金せしめて国人衆に褒美として渡さないと武田家からの国人衆の離反が予想されたため。

ちなみに「じゃあ北条に臣従して、北条の経済力で立て直しは?」という選択肢もあるにはあるが
その場合でも「信玄時代よりも弱くなった」と国人衆の離反や内紛が予想される状況。

なんというか、HP一メモリで全ステージノーダメでクリアしろと条件つけられた
ロックマン状態よ。勝頼は。


964 : 名無しさん :2023/10/06(金) 15:35:13 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>962
いっそ今川氏真みたく狸に丸投げしたらワンチャンあったかも知れんが、
それ考えた時点で諏訪湖に浮くからなぁw


965 : 名無しさん :2023/10/06(金) 15:38:44 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
なんだかんだで長生きして天下人の家康に「また来たのかよ」と鬱陶しがられつつ一緒に遊べる立場とか物凄いよな >今川氏真


966 : yukikaze :2023/10/06(金) 15:55:07 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>964
そもそも今川攻めやったことで外交的に苦境に立った武田に対して
足下みまくったのが権現様でしたから。
あまりにもイキッた外交したお陰で、織田から「ちょっとステイしようか」
と釘刺されるも「全部悪いのは武田」と、逆ギレかますくらいにはアグレッシブ。
なので御屋形様の本気の怒りを食らって、蹂躙食らうんだけど。

>>965
そもそも家康と氏真の関係悪くないからねえ・・・
氏真の三河外交の失敗も、大元では「家康は裏切らんだろ」という、当時の
常識で考えても「そこまで甘くはない」判断だったし。
家康も「三河武士の手前、派手に厚遇はできんけど、個人的に嫌いじゃねえしなあ・・・」
と、最後まで面倒見ているしねえ。


967 : ぽち :2023/10/06(金) 16:23:42 HOST:sp1-73-26-185.nnk01.spmode.ne.jp
ムネオン除名処分か
さすがに「ロシアの勝利を信じてる」は拙かったか


968 : 名無しさん :2023/10/06(金) 16:27:39 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
国会議員の立場でそりゃねぇ……

デニー「政治関係者なら言葉にゃ気を付けないとな」


969 : 名無しさん :2023/10/06(金) 16:28:45 HOST:KD106146119135.au-net.ne.jp
なあなあの処分で済ますかと思ってたからちょっと意外
これまでのロシア寄りの発言でキレかけてたところに無断渡航で流石に堪忍袋の緒が切れたか


970 : ぽち :2023/10/06(金) 16:30:32 HOST:sp1-73-26-185.nnk01.spmode.ne.jp
ヨシフがその手のやらかしをして無くて意外


971 : 名無しさん :2023/10/06(金) 16:34:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>969
ケジメ付けて他党との違いを見せる&いくら注意しても止めんし宇の大使館も睨んでくるから庇いきれん、というのもありそう


972 : 名無しさん :2023/10/06(金) 16:38:18 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
そのままロシアに亡命して、自由日本を立ち上げるに10ペリカ


973 : 名無しさん :2023/10/06(金) 16:41:05 HOST:119-230-156-77f1.osk3.eonet.ne.jp
維新は割とやらかし議員庇わずスパッと切りますからね
庇い様がない程やらかしている奴ばかりなのもあるでしょうが
ムネオはまだ大分我慢してもらっていた方では


974 : ぽち :2023/10/06(金) 16:44:25 HOST:sp1-73-26-185.nnk01.spmode.ne.jp
自分でムネオンとか書いて思い出したけど
「建設巨神イエオン」ってどんな内容だったんだろう
なんか気になる


975 : yukikaze :2023/10/06(金) 16:45:34 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>970
まああのバカは叩けば相当ホコリが出る存在なのだが、
立民の議員連中、ヨシフクラスの存在が唸るほどいるからなあ・・・


976 : 20 :2023/10/06(金) 17:26:31 HOST:KD106133032069.au-net.ne.jp
立憲民主の議員は自民だったら盛大に燃え上がる脛に傷どころじゃない議員いっぱいいるからなw


977 : 陣龍 :2023/10/06(金) 17:29:26 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
メディアスクラムの加護と保護が無ければとっくに火達磨焼死するレベルで諸々爆炎上げてたんでしょうな()>立憲


978 : 名無しさん :2023/10/06(金) 17:41:32 HOST:om126133200067.21.openmobile.ne.jp
>>977
炎上させても金にならんし、チンピラみたく掴みかかってくる連中なんてコストに合わんし
それだったら1000を超えなければサンドバッグになってくれる方を選ぶでしょ


979 : 20 :2023/10/06(金) 17:43:03 HOST:KD106133035123.au-net.ne.jp
まぁ最近だと自民も舐めプムーブし始めたから怪しいのが出始めてるが。


980 : 名無しさん :2023/10/06(金) 18:01:32 HOST:flh3-119-240-43-141.tky.mesh.ad.jp
>>979
何処の党もポピュリズム的になり始めてるからなぁ


981 : 20 :2023/10/06(金) 18:09:43 HOST:KD106133032059.au-net.ne.jp
>>980
最近の自民なんかアメリカ民主党かよ、なリベラルムーブ(自分達で問題作って補助金支給)がお気に入り化してるからな。
悲しきは立憲共産は頭が悪すぎて真似すらできてないけどw


982 : 名無しさん :2023/10/06(金) 18:15:42 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>981
そら旧民主党でも屈指のバカ議員の集まりが立憲民主党だから、そんな知恵あるわけないやん


983 : 20 :2023/10/06(金) 18:21:15 HOST:KD106133033211.au-net.ne.jp
>>982
旧民主は自民の劣化コピーでしたが、立憲は旧民主のさらに劣化コピーやからなw
さらに共産って言うアホも加わったし。


984 : 名無しさん :2023/10/06(金) 18:30:32 HOST:flh3-119-240-43-141.tky.mesh.ad.jp
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1696582952/l30
因みに踏んだので多てました


985 : 名無しさん :2023/10/06(金) 19:18:02 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 スレ立て乙です。

 もうすぐ完結編放送だからか、Xでこのような呟きが。

「プロフェッショナル 仕事の流儀」
エレン・イェーガースペシャル
10月23日(月)23:45より
NHK総合にて放送決定🔥

エレンに「プロフェッショナル 仕事の流儀」が完全密着していただき、独占インタビュー敢行!

エレンにとっての“プロフェッショナルとは”?!
ttps://twitter.com/anime_shingeki/status/1710228990487859354

 ……原作のあの展開とラスト、よくぞNHKで放送できますね。

 ……自国民が民族浄化必至の極限状況で、甘んじて族滅を受け入れるか。相手の側を族滅するか。究極の選択ですから。


986 : 名無しさん :2023/10/06(金) 19:19:22 HOST:sp49-105-97-239.tck01.spmode.ne.jp
何かプーチン大統領が新しい世界秩序とかいうのを提唱したみたいだけど聞き覚えがあるなぁ
80年くらい前に聞いたぞ


987 : 名無しさん :2023/10/06(金) 19:27:42 HOST:flh3-119-240-43-141.tky.mesh.ad.jp
>>985
その進撃(自由の奴隷)さんをプロフェッショナルとはたまげたなぁ……
もう、なんでも平らにしてしまう怪物やろ


988 : 名無しさん :2023/10/06(金) 19:32:44 HOST:flh3-119-240-43-141.tky.mesh.ad.jp
>>986
ムッソ「確かにな……昔よりも我々の復活を望む勢力がいるという点でかなり」
オーストリアの絵描き「足らんかった!」

ジョージアの司祭「……なんでちょび髭の思想的継承がおるん?」


989 : 名無しさん :2023/10/06(金) 19:33:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
でも、その結果でも結局は戦争が発生してパラディ島の文明は崩壊し
巨人の発生がまた行われるという状況に至るってのを描く始祖ガビルは何とも豪が深いお方……
お前、その辺はあのミカサが鳥を見送るシーンで綺麗に決めろよとw


990 : 名無しさん :2023/10/06(金) 19:33:29 HOST:opt-133-123-187-246.client.pikara.ne.jp
>>985
かって、世界に日本という国があったと記憶すればいいじゃないと

ほざいたやついたな


991 : 名無しさん :2023/10/06(金) 19:40:37 HOST:flh3-119-240-43-141.tky.mesh.ad.jp
>>989
あの最後の少年は、王様にでもなりそうだな……
あの格好はジャンル的にポストアポカリプスとかになりそうだけど


992 : 名無しさん :2023/10/06(金) 19:46:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>991
あの黒髪(ミカサの子孫?)の少年、右肩にライフルっぽいもの担いでたんで
一応、銃を生産&整備出来るだけの文明は残されてるっぽいですね
あんな子供が犬を飼う事が出来るというのも、それなりの余裕はありそうですが


993 : 20 :2023/10/06(金) 19:48:08 HOST:KD106133032053.au-net.ne.jp
>>992
猟犬ってパターンもありそうだが、どんな犬だったっけ?もう覚えて無いが。


994 : 名無しさん :2023/10/06(金) 19:53:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>993
垂れ耳だから恐らくはビーグル


995 : yukikaze :2023/10/06(金) 19:56:03 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>983
もうテレビのワイドショーと組んで3流週刊誌ネタでぎゃーすか騒ぐ以外能力がないのが
野党第一党という時点で、ああいうのを持て囃した日本のメディア界の罪は重いのよなあ。


996 : 名無しさん :2023/10/06(金) 19:58:42 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 最終巻発売直後は、やはり滅ぼしておかないから報復された論がX(旧Twitter)で見られましたが。

 個人的には、大陸まで進出した島の勢力が本国と植民地で対立して遂に…と思いました。地鳴らしされた側は、周回遅れを追いつかれて報復の余裕はないだろうと。

 そこは各人が好きに想像すれば良かろうと。……ラストが原作と少し違うそうですが、「ミスト」みたいに原作者も唸らせる改変でありますように。


997 : 名無しさん :2023/10/06(金) 20:08:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
実は地球連邦の興亡状態で空爆後に再建を諦めて自然保護区になってる説


998 : 名無しさん :2023/10/06(金) 20:12:27 HOST:flh3-119-240-43-141.tky.mesh.ad.jp
>>997
それが1番ありそうな感じですよねぇ……
なんかの考察だと、あの少年はエレンたちの本編から二千年後の始祖巨人の継承者になるかもしれないとの話がありましたが…

どう考えても、世界連合(2000年の技術革新による進歩)に負けそうな感じがしますが


999 : 名無しさん :2023/10/06(金) 20:15:22 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 既に世界連合も崩壊して捨てプリみたいになっている可能性も。


1000 : 635スマホ :2023/10/06(金) 20:21:28 HOST:119-171-230-76.rev.home.ne.jp
1000なら…世界が少しまともになるとヨシ!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■