■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ728

1 : SARUスマホ :2023/09/27(水) 19:45:26 HOST:KD106128069079.au-net.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ727
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1695422049/


2 : 弥次郎 :2023/09/27(水) 21:28:12 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

灰被りて、我らあり


3 : 回顧ヘルニア :2023/09/27(水) 21:28:57 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
乙です
高木さんも実写化か、ねたないんやろうな


4 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:31:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>2
今はやりの新解釈童話のシンデレラ版かなw


5 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:33:31 HOST:KD106133059121.au-net.ne.jp
立て乙ー


6 : 弥次郎 :2023/09/27(水) 21:33:53 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>4
ルビコンでのあいさつですね
ふむ…AC風シンデレラというワードが頭の中に…


7 : モントゴメリー :2023/09/27(水) 21:34:11 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
乙です。
>前スレ942

100万年後には、人類は滅亡しているから2億年後のことを考えても意味無いのだ。


8 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:35:22 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
立て乙です


9 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:38:37 HOST:KD106133059121.au-net.ne.jp
>>6
ドレスとかぼちゃの馬車=ACか


10 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:41:02 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
立て乙デース

来るんじゃなかった…こんな惑星(挨拶)


11 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:42:52 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
アーマードコア始めました、ヘリ倒すだけで疲れたのでまた明日……チュートリアル前にこれはエグくないですかね


12 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:43:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙
前スレの漫画原作の舞台
宝塚が昔からやっていてヅカファンからの評価は高いが普通の原作ファンの評価はどうなんだろう?
青池保子はリップサービスかも知れないが結構喜んでいる様だが


13 : 弥次郎 :2023/09/27(水) 21:45:04 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>9
夜会を襲撃して、国家解体するとかですかねー

>>11
ルビコプターがチュートリアルですぞ
まずはそこを超えないと始まらないのです


14 : earth :2023/09/27(水) 21:45:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1
お疲れ様です。

今日も残業で、日曜も出勤か……(遠い目)。
同僚は私より遅くまで会社に残り、私の2.5倍の通勤時間で家に帰り、
更に家では家事が待っているという……

自分がそうなったら、このサイトや掲示板の維持とか不可能になりそう。


15 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:47:47 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
最早TVオリジナルの脚本なんか無理なんだろうな
小説や漫画使いまくりですし


16 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:49:58 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
Clash Reportによると、ドイツ空軍のマルクス・クルチク少将が
部下の男性に対してベロチューをしようとしたというセクハラスキャンダルが報じられて
停職処分を食らったとのことでしたな


17 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:53:02 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>16
海外のキス挨拶って自分の潜在ホモ目覚めさせる効果高そうだよね。
ホモに厳しいとこなのにそういう弊害考えないんだろうか。


18 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:54:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
アーマードコア気になってるんですが、PS4も5もない。
どっち買うべきかなあ、この先もしばらく新作が4・5両方で出る流れが続くなら4で十分な気もするが。


19 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:56:48 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
プレイしてないので↓のイメージしかない。よく知らんけど美少女出るのか(無知)
ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1705553264257966371


20 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:57:54 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 スレ立て乙です。

ttps://twitter.com/take10syo/status/1706588387875205257

 最近はお疲れの方も多いので、お茶とお菓子と花の画像を座興に。


21 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:58:16 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
エアちゃんとオールドンマイちゃんやぞ


22 : 名無しさん :2023/09/27(水) 21:58:47 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>18
Steam版があるでよ

>>19
集団幻覚ですw


23 : :2023/09/27(水) 21:59:17 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
なんか中国の事業家が「日本犬」とやら言い出した
なんでも貧乏ネトウヨや政治家評論家、マスゴミやらに広まっていて
まともな技術者や企業家は中国での市場開拓に懸命なのだそう

そしてそれを聞いた原口氏が「私も同感だ」

この方たちの「日本犬になってない」基準は中国の犬になっているかどうかみたいですね


24 : 弥次郎 :2023/09/27(水) 22:00:17 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>18
ぶっちゃけ、好きな方を買えばいいかと思いますね

PS5はPS4のソフトも遊べるのでお得感はありますが…


25 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:01:16 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
洋犬が好きなんよねえ。人懐っこくて…
というかこの間、柴犬に噛まれて腫れた。和犬はビビリだからちょっと怖いわ


26 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:01:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>22
パソコンも年代物なので無理させるの怖いんだ。


27 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:01:33 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
PS5はなんか新しいの出るらしいですが外付けドライブらしいんで、思い切って普通に買いました


28 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 22:02:28 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>18
4でプレイしてもロード時間以外は5でプレイする際と左程変わらないみたいですね。

ただ最近はPS5専用ソフト(スターフィールドやD3のカスメ、ドラゴンズドグマⅡなど)の次世代タイトルが出てきているので、
買えるならPS5の方がいいかもしれませんね。


29 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:02:58 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
雑コラグランプリ
ttps://twitter.com/lyla_lilas/status/1706985983600685150?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA


30 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:03:48 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
4と言えばBF4はまだ稼動してるのだろうか


31 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:04:13 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>23姪さま。

 悪口は自己紹介とも申します、原口某も同様かと。

 かの国では、御用済みになった狗は最期は烹れるのですがね。


32 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 22:04:26 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>30
PS4版でもまだ人いますね。

流石に時間帯やマップは大分限られていますが。


33 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:09:22 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
あれ、スターフィールドって箱独占であとはPC版があるものの
PSでは出る予定が無い感じじゃありませんでしたっけ

自分もPS5買いたいんですが、新型の噂もあるので
今更3年前のハードにお金使うよりも新型の方が良いかなあと言った感じですね


34 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:14:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>24
PS5は久しぶりに下位互換性付けてるのか。


35 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 22:16:14 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>33
あれそうなの!?

どっかでPS5版出ると聞きましたがドラゴンズドグマⅡと勘違いしたかな(汗


PSの新型はまだ情報何も出てないので何ともって言った感じですなぁ。


36 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:24:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
PSVITA2開発・発売希望。

アーマードコアは情報調べた限り、トンデモないボタン操作で必要だそうでボタン数がPSコントローラーでもカツカツなので、携帯ゲーム化は無理なのかな?


37 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:27:09 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>35
確かMicrosoftはPSシリーズの牙城を崩して箱をメインストリームにするために
買収したベセスダの作品は独占してPSでは販売しない方針にしているとのことでしたね

さらに買収予定であるActivisionのCoDシリーズも独占してPSシリーズでは
今後発売しないようにする方針だったものの、すったもんだの末に撤回して
当初は2027年までだったものの最終的には最低10年はPSでも出す方向に転換しましたが


新型に関しては新型PS5だけでなくPS5 Proのスペックとかもリークで先月辺りに流出するといった出来事があったので
まだ未確定ではあるものの個人的にもう少し待ってみようかなと思っている感じですな


38 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 22:27:39 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>36
今作は左程大仰なボタン操作は必要ないですな。

ターゲットアシスト機能があるので右スティック分が空きますし。


39 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:28:30 HOST:flh3-122-133-72-2.tky.mesh.ad.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d57329a349201f34b4fce831434150d4ba55f584
手術要件は「人権侵害」 トランスジェンダーら訴え 東京

ああ、ちょっと前にここで懸念してた事が出てきましたな


40 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 22:29:06 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>37
PS5proかぁ。転売ヤーに買い占められて初期のPS5にようにならないなら考えようと思いますわ。

でもフォールアウト4はPS4でも出たし…

Microsoftは毎回Xシリーズ専売にしたはいいが結局そこまで売れなかったってのを続けてますよね。


41 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:29:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>38
そうなの?
武装に全部ボタン割り当てないのとムズイとか聞いたが。


42 : 20 :2023/09/27(水) 22:31:00 HOST:KD106146053176.au-net.ne.jp
スターフィールドもさっそく中身が割とスカスカでうたい文句が誇大気味ってなってきてて、MODもそこまで盛り上がって無いから先細りが見えてきてるんだよな。


43 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 22:33:58 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
ベセスダゲーの初期は割と毎回そんな感じなので気にする必要ないでよ。


>>41
そんなんでもないですね。

まあ気になるならsteam版買ってキーボードでプレイするという手もありますな。


44 : 20 :2023/09/27(水) 22:35:55 HOST:KD106146055070.au-net.ne.jp
>>43
ベゼスダのゲームでバグが少ないって事で過剰に持ち上げられた感ありますね。(まぁそれが快挙なんだけどw)


45 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 22:38:09 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>44
致命的なバグがないのが快挙なのは事実ですからなw

まあどうせ後からDLCやらMODやらで充実してくるので気にすることないですわ。

スカイリムやフォールアウトと客層が違うので初期の流入数が予想より少なかったってだけでしょうな。


46 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:39:36 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>40
なのでMicrosoftはこれまでのようにならないため、有名なスタジオを
金に物を言わせて次から次へと買収して有名タイトルを箱独占にすることで
ソニーを打倒する感じにしたいみたいですね

そのためTES6やFallout5は現状箱独占になる可能性が極めて高いとのことですな

あとPS5に関してはActivisionの買収関連での騒ぎの中で、ソニーがもしこのままなら
Activisionに対して開発中のPS6の情報を提供しないなどと発言しているため
ソニーは既に新型機の開発に取り掛かっていて2027年辺りにPS6が登場するのではないかとも言われている感じですな


47 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 22:41:19 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>46
PS6ちゃんと作っていたのかぁ。

マイクロソフトはそういうことする…
しかしPS5の供給不手際でPS市場がぐらついているので好機なのも確かですしね。


48 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:41:50 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>46
任天堂の買収とか寝言いってたな


49 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:43:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
PS6、二世代とは言わんから、一世代前のPS5への下位互換は付けてくれ。


50 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:44:36 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
CPUが同系列による後方互換だからPS4もつけた方が楽よ。


51 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 22:45:21 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
互換機能ないと一気に遊びにくくなりますからねぇ(汗

PS3の初期型を壊れるたびに根気よく修理に出して使っていたものです。


52 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:48:12 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
というかエミュレーターソフトつんで>PSシリーズ


53 : 名無しさん :2023/09/27(水) 22:52:46 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
しかしPS6ともなるとどんな感じになるんでしょうかなあ
現状のPS5が8K対応ですから16Kとかになってるんでしょうかね

一方でもうそろそろクラウドが主流になってコンソール機の時代は終わるのでは内科的な意見も
数年前からちらほら聞こえてきたりしていますが、Microsoftは今のところ2040年代になっても
Xboxを発売し続けたい意向みたいですな


54 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 22:58:03 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
なんやかんやいってコンシューマ機は性能に反して値段が結構安いですからな。

同レベルかそれ以上のゲーミングPC買おうとすると家電量販店だと倍以上、専門店でも万単位の差が出てきますし。


55 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:02:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
考えてみれば、ソシャゲの一万課金を二回見送るだけで中古PS4買えちゃうしな。

・・・ソシャゲってあくどいね。


56 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:04:33 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
課金する時は気を付けよう!!


57 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:05:32 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>54
というか、2030年代とか2040年前後くらいには完全なフルダイブは無理でも
疑似フルダイブみたいな感じで現実と見紛うゲーム世界に自分が入り込んでプレイするみたいなのが
かなり広まっててもおかしくないと思うんですよなあ


58 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:08:26 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>57
いいですなぁ。フルダイブゲーム。

SAOみたいなのやれるならやってみたいですわ。


59 : 20 :2023/09/27(水) 23:10:06 HOST:KD106146053048.au-net.ne.jp
>>45
ただ今作は思ったよりMOD界隈が盛り上がって無いんのよな、やはりバグが少な過ぎて盛り上がらんかった?w
>>53
クラウド限定は既におおごけしたんや...
なんやかんやクラウド限定って需要ないんや。
>>57
そういったのは現実はかなりほど遠いからな、作ってる事を宣伝してる会社も株主向けの盛りに盛った宣伝とは違って、現実に出てきてるのは出来の悪いVRの域を超える見込みが無いですし。


60 : ポートラム :2023/09/27(水) 23:12:06 HOST:133.106.61.15
>>34
PS4PRO互換なので付いてますよ、PS4とPS5はどちらもAMDチップなので


61 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:13:39 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>59
MOD界隈については多分割かし完成度高いからってのもありそうですが、
単純に既存のMOD師が流入してきてないんでしょうね。

フォールアウトやスカイリムとかの既存人気シリーズが好きって人が多いですから。

作風が完全SFで今作が第一作目なスターフィールドとは客層が違いますので。
むしろスタフィはこれからファンを獲得してMOD師が増えていくタイプでしょうね。

取り合えず出来はいいので5年10年くらいの長い目で見ていくのが大事だと思いますわ。


62 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:14:13 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>58
>>59
VRゲームに関しては個人的に今はまだ黎明期みたいな感じだと思っているので
あと10年〜15年くらいすれば結構とんでもない感じになっているのではないかと
思っている感じですな

あとChatGPTをスカイリムに組み込んで無限にNPCとの自由な会話を楽しめるといった動画が
かなり話題を呼んでいましたが、実際今後のゲームでは生成AIを組み込んで開発期間の短縮や
工程の大幅な削減だけでなくとんでもない自由度を実現したりとかもできそうかなと


そしてクラウドに関しては確かにGoogle Stadiaとか大失敗していましたね


63 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:15:47 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
VRゲーも徐々にですが初期と比べて価格比含めて進歩してきてますしね。


64 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:17:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
大サトー地球連邦の興亡だと、VR引きこもりは麻薬より害悪って風潮だったが、そうなるかな?
地球連邦の興亡でもVRネットで仕事もできるし、麻薬より人様に迷惑かけてないと思うが。


65 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:17:56 HOST:flh3-122-133-72-2.tky.mesh.ad.jp
>>62
chat GPTの次の汎用人工知能を見据えたアメリカ企業が云々との話があるっぽいので、VRゲームは10年よりも早く作られそう


66 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:19:38 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
コロナで自宅からのリモートワークが仕事の選択肢の一つとして世界的に広まったので現代ならリモート枠や在宅前提なら普通に受け入れられるんじゃないでしょうかね。


67 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:20:44 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
フルダイブ・・・・重鉄騎って早すぎたのかなぁって
ああいうキネクトとかってもうソフト出てないですけど、もうちょっとどうにか出来そうな余地がありそうなんですよね
でもまぁ、VRヘッドセットがあるからもうそっちが上位互換になるんでしょうか


68 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:22:44 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
鉄騎シリーズはどうして通常コントローラーで遊べるものを出してくれないのか…悲しい…


69 : 20 :2023/09/27(水) 23:25:39 HOST:KD106146054086.au-net.ne.jp
>>61
現状見る限りだと、明らかにベゼスダ側もおそらく認識してる点が批判されて評価落ちてるんで新規ブランド続編か次回作に期待かな?って感じですな。

>>62
単純な道具を使ったVRゲームはある程度の限界も見えてるんですよ。
もちろん内容自体は既存のゲーム並に発展はするでしょうが、フルダイブ的なレベルはかなり厳しいですね。
こればっかりはAIとかソフト面では無くハード面で相当な技術進歩が必要ですからね。
それこそサイバーパンク的な脳にチップだとかそういったものが必要になるんじゃないかな。
最近イーロンマスクが動物実験し始めてやばい失敗したって話が出てきましたが。


70 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:26:04 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>58
フルダイブゲームが流行ったら、身近に香水を置いておくのだ…


71 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:28:14 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
一応SAOの作中時間的には2022年にSAOのサービスが開始されているため
現実ではまだフルダイブには程遠く技術の進歩も遅いなどと残念がる意見が結構ありますが
ChatGPTに関してはこれに相当するようなAIの出現が予測されていたのは2030年代後半との話もあるため
それを踏まえると従来の予測より15年〜20年先に出てくると思われていたものが今出てきてしまっているんですよな

実際2020年〜2040年の20年間の科学技術の進歩は、20世紀初頭の人間が2023年の世界を
体験したのと同じくらいの衝撃を現代人に与える可能性が高いという予測もありますし

今のAIの進化速度を考えると2030年代どころか2020年代後半すらとんでもないゲームが出てきてもおかしくないでしょうからな


72 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:28:23 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>69
エルダースクロールもフォールアウトもなんやかんやいって古い歴史を持つゲームで、
昔からのファンがいましたからな。

スタフィはこれからどれくらいの人たちが嵌ってくれるか次第ですね。

取りあえずは続編よりも修正とイベント追加。あとはDLCなどの方が先でしょうな。


73 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:28:30 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 フルダイブ中を狙って強盗とか入られたら嫌ですね。

 実際に、そういう犯罪が起きそう。

 ……剣術系のゲームをフルダイブ中に、強盗はいられて無意識に一刀両断した場合、罪状はどうなりますかね?


74 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:30:13 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
色々遊ばなくなったゲームを処分しても鉄騎だけは処分できない、してはいけないと思って所持中
ていうか鉄騎コンを利用したゲームがマジで遊びたい。誰か作ってくれないかなって


75 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:30:56 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
鉄騎コンはプレミアついて恐ろしい値段になってますからなぁ。

多分手放したらまともな状態のは二度と手に入らないかと。


76 : 20 :2023/09/27(水) 23:31:59 HOST:KD106146053006.au-net.ne.jp
>>73
リアルで手に武器を持ってた時点で過剰防衛でダメじゃね?w


77 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:32:05 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
フルダイブ中の戸締りは問題ですよねぇ
下手に締め切って隔離してると、万が一の場合に中で異変があっても外部が気が付けずに手遅れとかもありそうですし。
かといって、防犯上はしっかりと戸締りして外部からの侵入は阻止しないといけない。


78 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:33:12 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
まあ寝ている最中の防犯と同意義なので、警報装置とダイブ装置をリンクさせるなどしてある程度対策は出来なくないと思いますね。


79 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:36:00 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
フルダイブって、VRchatはまだ違うのかなって
こっちはこっちでそれっぽいなーとは思いましたが


80 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:37:02 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
剣術家氏は、「辻斬・狂想曲:オンライン」が出たらやりそうねw


81 : SARUスマホ :2023/09/27(水) 23:38:00 HOST:KD106128070204.au-net.ne.jp
>プレイ中の防犯対策
GGOでピトフーイが籠ったタンクベッドをフロアに何十基も並べて一括管理する、PC房ならぬVR房みたいなのが出来る予感


82 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:39:46 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>80
シャンフロ。原作読んでないのでまずアニメ見て読むの決めるか考えている昨今…


83 : 635スマホ :2023/09/27(水) 23:41:48 HOST:119-171-217-168.rev.home.ne.jp
>>76
過失致死傷罪になるのでは?
そういやロシア君T-80用のガスタービンエンジンの生産ラインの準備始めたようです。
なおメーカーはガスタービンエンジン終了から30年経過してる上に新型作るんでエンジンの生産は再来年からとか


84 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:42:19 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
今は幻滅気にあるとされるメタバースもガートナーの予測だと
2030年には約680兆円の市場規模になるとされていますから
今のネットに入り浸るような感じで仮想空間に入り浸る人間も激増しているでしょうな

ただその頃になるとAIによる代替も本格化しているでしょうから、やることのなくなった
人間や貧困層がたむろするメタバース空間であるサイバースラム的なものも出てきそうだなあと


85 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:43:04 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>82
原作は長いですし、作者多忙により1年に10回更新ってレベルになっているのでおすすめ出来ないというめんどくささ

そして、原作読者とコミカライズだけの読者で微妙に分かれる評価
原作読者「(原作前半は)シャンフロというメインのゲームをしているより別ゲーを主人公が遊んでいる場面の方が面白い」
コミカライズ読者「サイドストーリーばかり多くね? はやくシャンフロ(メインゲーム)を見せて欲しいんだけど」
まぁ、基本的には好評ではありますが……


86 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:44:13 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
サイバースラム。今のネット界隈の幾らか似たような感じなの考えるとあり得そうですねぇ(汗

>>83
おおよそ二年後やんけー! >>エンジン生産は再来年

首無し(エンジン無し)戦車がずらっと並ぶ光景にでもなるんですかねぇ。


87 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:45:16 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
漫画版は幕末とかまだだからなぁ そういう評価になってもしゃあない


88 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:45:27 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>85
うーん。これまた読むかどうか悩む評価が…w

取り合えずアニメ版見てから考えますかね。


89 : モントゴメリー :2023/09/27(水) 23:47:20 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>83
ふつうにT-90Mのライン増設ではいかんのか…?
そういえば、パレード専用戦車と言われたT-14も実戦投入されて
その戦訓を盛り込んだ改良型の量産に入ったとか聞きましたね。


90 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:47:28 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
VRchatのようつべ動画を見てると、アバターで好き勝手やってるってのを見るともうすでにサイバースラムなんじゃねーかなって思ったりしました

VRchatっていう未完成の奴でコレだから、完成されたフルダイブになったらどうなるんだろう・・・・?ちょっと怖い


91 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:47:40 HOST:flh3-122-133-72-2.tky.mesh.ad.jp
>>88
なんか、シャンフロはインフィニットデンドログラムのちょっと成功した版になりそうな気がしますね
まあ、メディア的にSAOが上だろうけど


92 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:50:20 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>91
インフィニットデンドログラムも聞いただけで読んでないのじゃ…すまない…

まあ原作付きとはいえこの手のアニメは十作品出して一つ当たれば万々歳って感じですからねえ。

>>89
多分ラインが会社別なので個々に対応が違っているんじゃないでしょうかね。


93 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:52:59 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
というかよくよく考えると、SAOにおけるナーヴギアは12万8000円でSAO同梱版が発売されていましたが
昔は高過ぎるとか言われていたものの、昨今のスマホやPC、タブレットの価格を考えると
むしろあのトンデモスペックに対して破格の安さですよなあと

何しろ今現在では極めて難しい非接触型フルダイブのVR機器をiPhoneの新型と
同じか少し安いくらいの価格で買える訳ですから…


94 : トゥ!ヘァ! :2023/09/27(水) 23:54:45 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
ですなぁ。ゲーミングPCと比べてもかなり安いですわ。


95 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:55:32 HOST:flh3-122-133-72-2.tky.mesh.ad.jp
>>92
インフィニットデンドログラムはシャンフロと同じVRゲーム小説のアニメ化で豪華声優陣だったんですが、説明不足な用語が多すぎたりして爆死したんですよ……
まあ、TBSの日5枠なのでデンドログラムみたく爆死はしないでしょうが……キャラクターが多すぎる点が


96 : 20 :2023/09/27(水) 23:57:11 HOST:KD106146055124.au-net.ne.jp
>>89
T90は所詮はT72の系列ですからねぇ。
>>93
利益度外視で初期のシェアを取るのはよくありますからね。
ただまぁデスゲームやるから知ったこっちゃねーって事で無理矢理投げ売りさせた感w


97 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:57:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>91
日5枠2クールを貰っておいて、アレよりちょっと成功ってレベルは事実上の大赤字の大敗北じゃないですかw
マガジンが割とガチでかけてるレベルで色々やってるのに、こけたらとんでもない事にw

もうちょっとは行くと思いますよ。実際今やってるゾン100もそれなりに結果を出していますから、日5枠2クールの重みは普通にデカい


98 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:58:00 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
今の最新スマホが10万超えが当たり前なの考えたらセットで12万ちょいは安すぎるなって

まぁ、ここら辺の金銭感覚は昔のマクドのハンバーガーが100円以下が普通だった〜みたいな感じなんでしょうけども


99 : 名無しさん :2023/09/27(水) 23:58:18 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
シャンフロもいいぞ、個人的に好きなのは幕末


100 : 20 :2023/09/27(水) 23:58:59 HOST:KD106146052234.au-net.ne.jp
>>98
SAOの出た頃だとむしろ高い感覚なんかな?


101 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:03:03 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
確かWEB版の連載開始が2002年だったので、その頃から考えると
べらぼうな値段に感じられるんでしょうかね

ただこの間もちらっと話題に出ましたが、昨今の情勢に合わせて描写すると
転売ヤーに買い占められてデスゲーム不発に終わる可能性が高いというw


102 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:03:16 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
鉄騎みたいに、これだけしか遊べない互換性のない奴で12万って考えたらまぁ高いっちゃ高いでしょうけど
でも、あれだけのヘッドギアとかで互換性ないってのも考えづらいですしうーん・・・・


103 : トゥ!ヘァ! :2023/09/28(木) 00:04:06 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>100
SAO一巻発売日が2009年なので当時の参考だと家庭用ゲーム機のPS3とかでしたからね。

初期型PS3は大体5万くらいだったかなので。


>>95
シャンフロ日5枠だったのか…

インフィニットデンドログラムはそんなことになっていたのですね。


104 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:06:02 HOST:flh3-122-133-72-2.tky.mesh.ad.jp
>>97
まあ、日テレもシャンフロとは違うが2クールのアニメを金ローでやってからの来年3月までやるしな

シャンフロは概ね成功したら、どうにかなるかもしれんが……
来年のアニメ次第?


105 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:06:25 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 外ではなく、自宅でフルダイブ中に模造ではなく本身でプレイしていたとしても、本来なら自宅自室なら問題ない筈で…。

 ……これでプレイ終了したら、自室に見知らぬ相手(強盗)が真っ二つになっていたとしても罪に問われますかね?


106 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:06:49 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
デンドロ:VRMMOの振りした異世界異能バトルもの。プレイヤー達はゲームのつもりで異世界で遊んでいる感じが近い
おかげで、NPCの命が重い。と言ってもプレイヤーはあくまでもプレイヤーとして活動しているし、それがその世界の役にも立っている


シャンフロ:クソゲーハンターがVRクソゲーを遊んでいる少年漫画系作品。作中で神ゲーと評価されている『シャンフロ』だが
裏設定的なゲームレビューで低評価を受けているコメントが言ってる通りのクソゲー要素満載のゲーム
ファミコンにPS2を持ち込んだような感じのマシンスペックのごり押しで神ゲーと認識させているタイプのゲームがシャンフロ
なお、主人公がクソゲーハンターなので、色々なクソゲーで遊ぶサイドストーリーが毎回絡んでくる


107 : yukikaze :2023/09/28(木) 00:07:11 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>96
ただT-80がいるかと言われれば、T-14の技術をフィードバックした
T-90M プラルィヴが実戦配備されている現状からすればなあ・・・

まあ、「既存生産施設を有効活用する」以上のものではないと思うけど。
(T-80を生産している工場のラインをT-90に変えるめんどくささとコストが
嫌われたんだろうなあと)


108 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:10:04 HOST:flh3-122-133-72-2.tky.mesh.ad.jp
>>101
転売ヤーの買い占め!たくさん買ってみたVR機器で目玉焼きとベーコンを焼いてみた!電子機器の専門用語解説系YouTuberによるVR機器の詳細な解説!→SAO事件の始まりたるデスゲーム不発へ


109 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:11:05 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>105
なんで模造使わないの?とか警察からねちっこく尋問されそうな気がしなくもないですが
強盗なら現行法律だと身を守るために殺しても罪にならないんでしたっけね?(最近中国人が住むアパートに闇バイト強盗がやってきて返り討ちで1人死亡した事件をみつつ


110 : トゥ!ヘァ! :2023/09/28(木) 00:12:14 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>106
シャンフロ神ゲーじゃねーじゃねーか!!

あれか。実は映像がいいファイナルソードみたいなゲームなんじゃろか。


111 : トゥ!ヘァ! :2023/09/28(木) 00:15:21 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>101
げに恐ろしきは人間の欲望というべきか… >>転売ヤー無双


112 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:16:58 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
デンドロもシャンフロも良い作品なんですよなあ
だからこそデンドロのアニメはどうしてああなった…

>>108
SAO事件はおろかその後の諸々の出来事も起こらず、作中世界の
VR技術発展に必要な技術も広まらず、そうなるとパラレルの未来である
アクセル・ワールドにも繋がらなくなるため、冗談抜きで
「転売ヤーが歴史を変えた」といった事態になりかねないんですよね


113 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:18:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>110
至って普通のポケモンに見せかけた超グラフックの良いポケスペ

ポケスペ本編を再現するために超高度なAIが山盛り使われているため、ポケモンを使わずに人間のままポケモンと戦う事も可能
(ただし、それが楽しいゲーム体験になるかどうかは……)

あと、本当はオフラインRPGにした方がたぶん運営が見せたい世界観とストーリーにはなったんじゃ無いかな? 的なゲーム
MMORPGでわざわざTRPGをしている……運営をGMに見立てた感じで


114 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:19:18 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>>111
ハーメルンにはガジェット系YouTuberが購入したナーヴギアを解体して
レンチンの基になるバッテリーの存在を明かしたり解体方法の解説を行って
デスゲーム不発という短編SSがありましたが、これも現実的な描写をすると
転売ヤーと同じくらい滅茶苦茶ありそうだなあと


115 : 20 :2023/09/28(木) 00:21:30 HOST:KD106146053184.au-net.ne.jp
>>105
罪に問われるんじゃないかな、中途半端にそうやって迎えうつきで防犯してると殺意ありでかなり厳しいかな?
>>109
状況によるとしか言えないかな。


116 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:25:57 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>109
状況による。要するに『緊急時で』『他の選択肢を選ぶ余裕が無くて』『相手がやる気満々』『喧嘩では無い』
と言う条件を全部満たせば正当防衛で殺人罪不成立

ただし、反撃の後、相手が動けない状態でとどめを刺すとなったら不明。すでに『緊急時』でも『多の選択肢を選ぶ余裕が無い』という
状況では無いと見なされるかもしれない


117 : トゥ!ヘァ! :2023/09/28(木) 00:26:12 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>113
なんか開発と運営体制において色々と七転八倒していそうな裏側が見えますね… >>シャンフロ


118 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:27:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>107
T90系のNERA複合装甲より、T80系の拘束セラミック+NERAの方が総合的に見て、生存性があってコスパいいという判断かも?


119 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:27:53 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 模造でも木太刀でも、刃筋さえ立っていれば結果は変わりませんよ。

 一瞬で綺麗に終わるか、潰れて千切れて醜く苦しいかの違いで。

 ネチネチ質問責めされたら、最後はそれを証明してやりましょう。


120 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:30:30 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 ……フルダイブ中で全く視認していない、気配はプレイ中だから気づいていない、これで何とか無実を勝ち取れたら……。


121 : 7 :2023/09/28(木) 00:35:00 HOST:om126158159251.30.openmobile.ne.jp
【国際】NATO加盟を断念すれば領土はウクライナに返す──ロシアは今そう言ったのか?

※9/27(水) 17:23配信
ニューズウィーク日本版

<ロシアのラブロフ外相はウクライナが中立国に留まれば、戦争を終わらせる可能性を示唆。だが、曖昧過ぎるその内容に臆測が飛び交っている>

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d5b117e5fd6a1c7403e762887cfec47d3c3ec148

息するように嘘を吐くシロクマ


122 : 20 :2023/09/28(木) 00:38:36 HOST:KD106146052176.au-net.ne.jp
>>121
まぁロシアの主張としては嘘は言ってないんじゃね?
追記で占領地は貰うけどって言ってない事を除けば。


123 : 7 :2023/09/28(木) 00:43:26 HOST:om126158159251.30.openmobile.ne.jp
どっちにせよ、ウクライナが絶対に呑めない条件を提示しそうだよな


124 : 弥次郎 :2023/09/28(木) 00:48:40 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
どこかで妥協したら「じゃあこの条件も飲めるよね?」と詰め寄ってくるのは確実ですな


125 : アイサガPスマホ :2023/09/28(木) 00:52:26 HOST:KD106133105171.au-net.ne.jp
アルキメデスの大戦無料分読んだ感想
やっぱこういうオチか
何処までも(櫂の)仮想戦記に過ぎなかった訳な…


126 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:57:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>125
ユアストーリーオチだったんです?


127 : 名無しさん :2023/09/28(木) 00:57:58 HOST:flh3-119-240-43-184.tky.mesh.ad.jp
>>112
それでもキリトは結局、アスナとは駆け落ちしたりする歴史の修正か何かがあったりして、黒雪姫も修正力で偶然にも魂の改良が起きたりとかしそうですけどね
黒雪姫は反応速度がくっそ速いとかのレベルだろうけど


128 : SARUスマホ :2023/09/28(木) 01:14:44 HOST:KD106128069098.au-net.ne.jp
>>108
流石にキリトやピトフーイ等のベータテスター優先枠は有ると思う
現実のテンバイヤー対策である「商品名を正確に言わせる」「ルールについての質問を行う」と併せれば、茅場の目論見を破綻させる程の買い占めは起こらないかと


129 : アイサガPスマホ :2023/09/28(木) 01:16:48 HOST:KD106133105171.au-net.ne.jp
>>126
当時主計官だった櫂少佐の口で語られる、歴史の事実()
アルキメデスの大戦、発売開始!

こんな聞き取りに一年かけてるんだから、クビ案件じゃね?
そら調べりゃ分かる艦内業務の時期全部すっ飛ばすわ


130 : 名無しさん :2023/09/28(木) 01:20:51 HOST:flh3-119-240-43-184.tky.mesh.ad.jp
>>128
最低数でも有名人を含めたテスター達が死ぬ程度か

でも茅場のシステムに対抗してデバックしてる奴とか出そうだし、国が出てきて国策として失敗出来ないっていう理由でモニターされたりして茅場の目論見は中途半端に終わりそうというか……


131 : 名無しさん :2023/09/28(木) 01:25:44 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>129
>こんな聞き取りに一年かけてる
占領中に出版出来てるんなら、それ自体が何の価値もない戯言って証拠。


132 : アイサガPスマホ :2023/09/28(木) 01:28:45 HOST:KD106133105171.au-net.ne.jp
>>129追記
経歴やらなんやら全部自称臭さすら匂わすから
マジでジェシー・フォックス以下だよコイツ…
(インタビュアーから100歳と思えない肌艶ですねと言わせてる、実際、100に見えない風貌ではある)


133 : アイサガPスマホ :2023/09/28(木) 01:30:11 HOST:KD106133105171.au-net.ne.jp
>>131
後世のインタビュー形式であったのよ
つまり全部櫂の口から出た真偽不明の話だったオチ


134 : 名無しさん :2023/09/28(木) 01:32:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>133
パウル・カレルの劣化か。


135 : 名無しさん :2023/09/28(木) 02:45:14 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
はーしょうもな…
つまりアルキメデスの最期も知らんボケ二人が盛り上がって付けただけのタイトルかよ


136 : アイサガPスマホ :2023/09/28(木) 05:20:58 HOST:KD106133107098.au-net.ne.jp
>>134
パウル・カレル氏だって、自分のことを
天才数学者()で、優れた()献策を行うけど、周りのせいでうまくいきませんでした
証拠は俺の証言のみです、なんて馬鹿な事ノンフィクション扱い求めんでしょうよ

ただまあ、露骨な未来知識や概念を唐突にぶっ込むよく分かる理由ではあるんだが…


137 : 名無しさん :2023/09/28(木) 05:27:17 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
>>105
強盗に人権は無いから大丈夫だじゃね


138 : バーコードハゲ :2023/09/28(木) 05:51:40 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
パリピ孔明が実写ドラマしてて草なんだよ


139 : 名無しさん :2023/09/28(木) 06:28:27 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
刀持ってVRプレイして偶然振り回前提だと、強盗切り殺すとか以前に
ダイブ機器のケーブルやら部屋の壁やら切ってその反動で持ってる刀跳ね飛ばして自分に当たりそう


140 : 名無しさん :2023/09/28(木) 06:43:30 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>130
そもそもナーヴギアが買い占め転売されて時期が遅れたらハードの販売数「は」増えて結果的に犠牲者が増えるだけじゃあねぇーかな


141 : 名無しさん :2023/09/28(木) 07:41:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>133
かの有名な、そしてその後干された奇面組の夢オチに匹敵する90代の老人の妄想インタビューだった訳か
そりゃあ戦争も史実エンドだわな

フルダイブVR
ハードルを下げてSEGAがゲーセン復活を賭けた疑似VRのデンジャープラネットを販売しよう
今風に大会景品ではなくガチャで改造キットやレアアイテムゲットと
対戦ゲームで国内だけでなく国際大会だと通信ラグで反応が遅いとクレームが出そう


142 : 名無しさん :2023/09/28(木) 07:45:44 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
デンジャープラネットきたら、20年ぶりにゲーセン復帰するわ…

S〇NYがソ〇ーパレスを全国展開するんだよ!とかネタ飛ばしてたんだがなぁ。あそこまで凋落するとは…


143 : 回顧ヘルニア :2023/09/28(木) 08:02:28 HOST:112.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>141
アルキメデス要素全くないな
せめてGiジョーに撃ち殺されんと
金払った人は愁傷さま

霧島那智がまともに見えるぞ


144 : 名無しさん :2023/09/28(木) 08:05:14 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>141
奇面組は綺麗なオチだから好きだが
アルキメデスは無いわ、ちゃんとアメリカ兵かその辺のチンピラに殺されないと


145 : 名無しさん :2023/09/28(木) 08:23:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ええ……マジか

でも、これって主人公が軽蔑していた牟田口よりも醜悪な自己弁護に終始した男の口先記述なんでは?


146 : 名無しさん :2023/09/28(木) 08:25:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>143
あの二人にとってアルキメデスとは時代を先取りした天才程度の認識だろうね、そしてあの出来を見ると
同じグランドジャンプで医療マンガを描いている村上もとか氏がちゃんと医療関係の考察の名前が掲示されているのに
この作者は考察協力も参考文献も出していないがもしかしたら逆に出したら恥だと思って協力者が拒否をしていたりして


147 : 名無しさん :2023/09/28(木) 08:29:14 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>133
インタビューしてた出版社の人間が「先の大戦の歴史観が一変すると思います」と言ってるが何が一変するんだ?


148 : 名無しさん :2023/09/28(木) 08:36:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>147
こんな無責任男が佐官(技術士官以外)として兵学校にも軍大学にも行かずになれてヴイヴイ言わせて途中で予備役に逃げるそしてそんな男が存在できる海軍組織
海軍善玉論が完全に栗田ターン以上に崩壊するだろw


149 : :2023/09/28(木) 08:37:09 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
出版社の方も多少の裏取り取材くらいはしてくれないかな
あのまま出版されたら「悪魔の飽食」の同類的扱いされそう


150 : 名無しさん :2023/09/28(木) 08:45:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>149
30年代にミサイルを実用化直前まで持って行った技術大国日本!
それを実戦で使わなかった上層部はクソと石井部隊と反対方向で何度も言われるのですね
何しろ他にはイージスシステムの提言やらポット式の4発ジェット旅客機まで構想していた天災様だから


151 : 名無しさん :2023/09/28(木) 08:47:14 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
余程熱心なファンでもない限り「欲しい!」と思った時に買えないと購入熱下がる人多いんですよね
抽選方式とか面倒でやーめたって層も居ますし
なので転売ヤーが蔓延ると結局本来よりも売上が下がる
PS5の惨状見るにマジでSAOは転売ヤーのやらかしで被害者減りそう


152 : 名無しさん :2023/09/28(木) 08:53:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
転売ヤー
実際はナーヴギヤに身体データを入力する必要があって購入後期間設定が有って封印されるように仕様されていたら転売ヤーは活動できないな
後はフルドライブ時のトラブルには非正規の購入者には一切の責任は取りませんとか


153 : 名無しさん :2023/09/28(木) 08:54:47 HOST:KD106146002211.au-net.ne.jp
ナーブギアとSAOの販売には時間差があったと思う
ナーブギアが先に販売された直後分解レビューが出るのは目に見えてる
茅場君の計画はガバガバだね


154 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:01:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
意外と米軍のFCSみたいな機密保持として分解した途端に内部回路を焼き切る構造かも知れない
その方が怖いけれど


155 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:02:46 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
最近業者側も学習してきたのか転売ヤーがゴッソリ買った後に正規の客向けに「受注販売します!」って所増えてきましたね
もっと力技で商品大量に作って供給する所も有りますし


156 : 7 :2023/09/28(木) 09:04:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【ジャニーズ】ジャニーズ紅白出場ゼロ!NHK発表で大荒れ 「視聴率ワースト確定」「紅白見ない」の声
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/277737

ジャニーズ居なくて演歌とK-POPだけになりそうだとか


157 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:07:05 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
てかSAOに閉じ込められたゲーマー、体は床ずれ防止用のベッドに寝かせられてたみたいだけど、一年以上ナーブギアつけたままだと頭部の床ずれに加えて汗や分泌物による湿気でエライことになってそう


158 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:08:20 HOST:sp1-75-0-252.msc.spmode.ne.jp
>>150
まあ普通に「妄想乙」になるし、「あんな妄想本に騙されるの?」ってなるんじゃないかな?

そもそものスタートが22歳で少佐とかいう、東宮殿下以上の出世速度なので、陸海問わす軍関係者が全力で命をかけて否定する。
「あんな口先男が少佐?東宮様よりも上?、それがあの大戦の史実?、よし分かった死にたいんだな」ってなる。


159 : 7 :2023/09/28(木) 09:10:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ミルズは25歳位で少佐になってたような


160 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:12:25 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
いまだと恐怖でしかない本
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3053734.jpg


161 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:13:59 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>155
あとは転売屋に腹を立ててる連中が流した嘘情報に引っかかった転売屋が買い占めて高値で売ろうとしたら「定価から割引されてても買わない不人気商品なのにそんな高値で買うやついねぇよw」て爆死するケースもあるとか


162 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:17:14 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>160
わははははw


163 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:20:23 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>160
この著者に「ねぇねぇ今どんな気持ち?」と聞いてみたい


164 : バーコードハゲ :2023/09/28(木) 09:21:19 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>161
ガンプラとMTGでやったなそれ(偽情報流布)

箱に印鑑したりするのもその一環、ブラックライト当てたら光るようなやつでも良かったような気はする


165 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:34:26 HOST:116.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>159
アメリカの軍制は知りませんが、それでも25の少佐って二次大戦期でも超エリートじゃないですかね?
かなりのコネと運と実力に恵まれないとそこまでは無理かと。


166 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:43:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
有事で士官学校を20歳で卒業少尉、1年後の21歳で中尉
そこで小隊長として活躍して複数の勲章(銀翼突撃章クラス)を手に入れたら少佐にはなれるな
その後は指揮官になって石器時代の英雄の様に個人の武力で昇進は無理になってスピードは落ちるだろうけど


167 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:44:51 HOST:p380185-ipbf501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>156
アニソン枠が増える可能性。


168 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:45:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>163
正しい腐女子の母親向けの息子の教育本である(強弁)


169 : 回顧ヘルニア :2023/09/28(木) 09:51:32 HOST:112.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>159
赤い人「武功たてれば簡単」
金髪「姉さんの犠牲もあるけど反乱軍は3個艦隊ぐらいしか手応え無い」
>>160
子供売る親も多いし
>>168
姪姉「はぁはぁはぁ」


170 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:52:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あの階級の上がり方の時点で旧軍の関係者から「嘘乙」されるのかw

しかし、最後の最後まで気持ちの悪い漫画だったな


171 : SARUスマホ :2023/09/28(木) 09:52:38 HOST:KD106128071068.au-net.ne.jp
>>164
『ドラコンの迷路』は強敵でしたね……
テンバイヤーざまぁ!(愉悦)

尚、発売当時に特典付で少し値引した予約購入価格とは云え1箱(36パック)買った


172 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:53:11 HOST:sp49-98-138-42.msd.spmode.ne.jp
一方で最近は転売ヤー側も大会景品のカードを転売目的で入手するためにガチデッキを組んで長期間練習して戦略を練ったり
転売する商品の関連情報やアニメ・ゲーム作品の内容をチェックしたり、最新のトレンドを四六時中貼り付いてチェックするなど無駄に努力するようになってますからなあ

受注生産に切り替えたにも関わらず転売ヤーから購入する人間が後を絶たないという現実もありますし
転売の手口も年々巧妙化していますから、正直色々対策してもナーヴギアの転売ヤー対策は結構穴があったり苦しい感じになりそうな気がしないでもないですね

ただやはりYouTuberによってデスゲーム開始前に解体動画が出回る可能性の方が高いかなとも思いますが


173 : アイサガP :2023/09/28(木) 09:53:54 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
読み直すと小道具、最終話だけでもセリフの数々が胡散臭くて困る
(他人事のように語る女性関係の話、約9年巣鴨でお勤め(理由は?)、その際に書いてた手帳(9年お勤め分にしては小さく薄い))
(唐突に生えた甥っ子、本当に100歳?な風貌(作画作風の問題なだけかもしれんが))
詐欺師にしか見えねえ


174 : SARUスマホ :2023/09/28(木) 09:59:41 HOST:KD106128071068.au-net.ne.jp
>アルキメデス
炎尾燃先生言う処の「編集者とのディベートに破れ、落武者の様になって描いた(大意)」作品だったのでは?
で、本来の構想が実写版だったと云うオチ


175 : 名無しさん :2023/09/28(木) 09:59:49 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
日本共産党「福島の住めなくなった広大な土地に汚染水タンク作ればいいじゃん」

ttps://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/a/b/ab03c27b.png


うむ、共産党は自民党たたきにいいことしたつもりだろうが、
かえって共産党にいれたくないよな


176 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:04:37 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>172
そもそもWEB版だと互換機が出てるからね。
ゲームキューブみたいに開発元とか提供元にも基板が下ろされて独自カスタマイズされていそうではある。


177 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:13:56 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
元避難区域に戻りたいって住民が少ないですからね
お祭りとかで一時的な帰省はともかく永住するのは人が少な過ぎて難しくなってきているそうです
他所で十分根を張れる期間ありましたから
若い人なんかは都会の方が良いでしょうし


178 : ハニワ一号 :2023/09/28(木) 10:19:22 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>125
アルキメデスの大戦の最終回読みましたが櫂は令和の時代に100歳を超えて健在とか・・・。(白目)
出版社の人と老人となった櫂の会話で「アルキメデスに匹敵する偉業」だの「アルキメデスの遺志を継ぐ」だの本編での櫂のどこにアルキメデスに匹敵する偉業があったんですかねえ・・・。
アルキメデスをつけるのなら最低でも無残な最期を遂げろよと・・・。
巣鴨プリズンから釈放されたとき櫂は「私を大勢の方が迎えてくれました」と言っていたが回想では迎えたの4名しかいねえじゃんか。

出版された「アルキメデスの大戦」は「先の大戦の歴史観が一変すると思います」と言ってたが悪い意味で一変するだろうなw
そして読んだ読者からは櫂信者が増えるはずが櫂アンチの読者の方が大量に増えて容赦ない櫂叩きが始まりそうだなw


179 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:22:20 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
>>178
三十巻以上かけて準備してたが、戦争では三巻くらいで終わったという
伝説になるな


180 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:28:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>178
そもそも、本人の口述しかないので真偽を確かめるすべがないんだよ
それに何でそんなチート能力あったのに、戦後の技術革新で表に出れなかったのって感じ
全てが胡散臭いとしか言いようがない
しかし、35巻も書いてオチがこれかよw ひでぇなw


181 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:35:24 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>178
当然、『もし、櫂がいなければ……』って仮想戦記をノビーや御大あたりが書こうとして、
「あ、こいついてもいなくても一緒じゃん」ってなるんですねw


182 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:40:25 HOST:KD106130126227.au-net.ne.jp
実際何もなし得て無いもんな
ミサイルもジェットエンジンも頓挫したけど続けてるんだよってやってたのに一切触れてないし


183 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:42:35 HOST:KD106146108211.au-net.ne.jp
>>170
作中で櫂にスパイ容疑かけた特高の人間が「海軍に怪しい奴がいるんで捕らえます」と上司に報告したらその上司は「こいつの階級の高さと出世スピードヤバくね?何か海軍の厄介なことに関わってる人間か皇室関係者じゃないのか?」とドン引きしてたな


184 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:43:11 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
結局、天災設定で行き当たりばったりのつまみ食いは、架空戦記にはなんも影響しないと。

エンジン開発を継続し続けて、誉を完璧に稼働率あげるだけでもかなり違うだろうしなあ


185 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:43:43 HOST:flh3-119-240-43-184.tky.mesh.ad.jp
>>176
その他のゲームメーカーA「うーん、ナーヴギアってなんかよく分からん構造があるなぁ……これって何でしょうかね?」
その他のゲームメーカーB「この構造って、下手すると脳をチンしないか?」

解体系YouTuber「解体してわかったこの構造を利用してソーセージをチンしてみます!」


186 : アイサガP :2023/09/28(木) 10:44:12 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>179
櫂が関わった部分じゃぶっちゃけ準備さえしてねーですぞ
ぐだぐだ余計な口出しして、横紙破りの邪魔だけして後はほったらかしですし…


187 : アイサガP :2023/09/28(木) 10:47:38 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>182
>>184
ぶっちゃけ櫂の後知恵の妄想で虚言の可能性のが高いですわな>ミサイルやらなんやら
一時とは言え少将まで出世させるわ、外交に関わるわ、本気で訳分からん動きし過ぎてて
マジで何がしたかったのか…


188 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:48:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>178
「お爺ちゃん、紺碧の艦隊はとっくに終わっていますよ」とインタビュー後に曾孫にいわれるとか
あれだ金星人のアダムスキー円盤がSFとして売れないからと編集がノンフィクションとして売ったらベストセラーになったのと同じノリの火葬作家だったとか>櫂


189 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:50:22 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
名優逝く
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/ea4a8cfe28dbd63a37d8f5dce5d985e66e3e34c8


190 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:52:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>185
日産が技術提携で高い金を払って手に入れたVWのディーゼル「どうやってもユーロ規制合格しないけど」をフィクションでもやっちゃうのか


191 : 名無しさん :2023/09/28(木) 10:53:39 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>187
「作者の人、そこまで考えてないと思うよ」
いや評判とか乾燥もとい感想聞いてると「お前ホント―に戦略とか分かってたの?」とか
「行き当たりばったりでももーすこしマトモになるぞ」とか言うセリフしか出て来んのだかw


192 : 7 :2023/09/28(木) 10:58:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>165
ミルズの場合は戦場でジェノサイドを何回かやってたから、かな?


193 : 7 :2023/09/28(木) 11:00:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>167
特撮は?

>>169
武勲立てる為に抜け駆けした結城秀康の息子は減封されてる件


194 : 名無しさん :2023/09/28(木) 11:03:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>191
本物の天才を活躍させようとしたら重機戦記もとい土木戦記の覇者の戦陣の様に地味になるからね
または数学的要素を入れたら同じ作者の虚空宇宙軍史の様に縛りプレイとなると
どちらにせよ通勤途中に流し読む内容にならないのは確か


195 : 名無しさん :2023/09/28(木) 11:05:03 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
>>191
戦略する絵には
戦艦からテコギボートで上陸戦とか
飛行場を急速整備につるはし、もっこで整備を一ヶ月でやらす
戦艦の艦内に完全武装歩兵を数個師団積めようとする


うん、これで天災とかねえ


196 : ハニワ一号 :2023/09/28(木) 11:06:12 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
櫂の言っていることが本当だったと確認されたらその櫂を海軍に入れた元凶である山本五十六の評価が下がることなるんだよなw


197 : 名無しさん :2023/09/28(木) 11:06:40 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>194
WW2物なら純粋な平行世界とした上で現代兵器無双した方がまだ楽しめる


198 : 名無しさん :2023/09/28(木) 11:08:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
メタぁな事を言えば

「幾ら天才の設定をしても、作者の想像力と知識と語彙以上の存在にはなれない」

という現実……圧倒的、現実!


199 : アイサガP :2023/09/28(木) 11:15:44 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
ガチで天才設定をエンタメ的に使うなら
派手な成功やって名声上げた方が使いやすかったと思うんですけどねぇ
一切成功させない方向性にした辺りで櫂老人の世迷いごとルートが確定したんかな?


200 : 名無しさん :2023/09/28(木) 11:16:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>197
大戦争シリーズで61式、74式戦車や64式小銃が活躍するタイムトンネル利用を今風にアレンジするんですね
74式は難しいが61式や64式なら当時の日本なら数年でコピー出来る技術水準何だよな
LSTと一緒に戦前に送り込んだら面白そう、その時に真空管レーダーも付いていたらなおのこと良い
天才が解析すると実用化が早まる活躍をしたと


201 : 名無しさん :2023/09/28(木) 11:19:01 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>200
平行世界側もゲートにアメリカに乗り込まれたらたまったもんじゃあないのでいろいろと支援をする感じになるしね。
暗号関係も無線をデジタル式に総取っ替えしたらしばらくはいらんくなるし。むしろ相手の暗号はのぞき放題という


202 : 名無しさん :2023/09/28(木) 11:19:28 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>191
宣戦布告無しにアメリカに奇襲戦争した上で対米和平とか妄言吐いた挙句、北進してソ連にも喧嘩売ろうとしてたからな、あのバカ
ホンマにあの世界の日本にとって害悪でしかないよ、あの主人公様


203 : 名無しさん :2023/09/28(木) 11:25:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>201
現代だと在日外国人が増えたり個人の情報発信能力が高まり過ぎているから
原作の70年代という時代背景の方が面倒な外交関係を考えずに済むからデジタル通信は無しで
>極東の田舎でイエローモンキーが何かをやっている程度の認識で気が付いたら手遅れが理想


204 : 名無しさん :2023/09/28(木) 11:34:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>202
だから痴呆老人の妄言だから
実は商科大学卒で海軍主計科の特務士官になったけれど放り出されたというのが本当の経歴だったりして


205 : 名無しさん :2023/09/28(木) 11:58:04 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>204
一番有り得るのが、軍歴詐称してるただのボケ老人説やぞ
海軍経理学校経ずにいきなり主計少佐、海軍全権大使にして海軍少将として対米外交任されてルーズベルトとサシで話したんだ(迫真)とか、もうね?w


206 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:01:02 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
>>205
たちの悪いことに審議を調べようにも
全て公式文書記録がされてないんですよね


207 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:03:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
名古屋市長選に現役大学生が出馬表明「頑張る若者応援したい」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a31e54ee20b55d1350eb489d22bc707ef6dc899?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230927&ctg=loc&bt=tw_up

現役大学生26歳
社会人経験が無いにしても老け顔の高校生でも通用する考え無しが出ている顔だな
下の意見が妥当だは、大学で何を学んだ?
ttps://twitter.com/yukkuriseijich/status/1706648896024584385


208 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:08:45 HOST:om126156192241.26.openmobile.ne.jp
結局、米軍は奴をどう結論付けたんだろ?
s29年まで巣鴨プリズンに勾留して、後は特に何もせず釈放?
GHQも何がしたかったかわからん


209 : :2023/09/28(木) 12:10:30 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
「ルーズベルトを心の底から恐怖させた日本人」とか(笑)


210 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:20:59 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
科学はSFにネタを与えそして奪う
反重力は存在しない
ttps://www.sankei.com/article/20230928-HBXQ2BM2CZPBXJUEZLDXLZYA5I/


211 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:23:50 HOST:KD106130126202.au-net.ne.jp
>>208
そういやマッカーサー(書き分け出来てないので区別付かん)があの手腕を使えば日本の復興も…とか持ち上げてたけどそれすらそのシーンだけので浪費してんだよな
マジでその場でマンセーの持ち上げだけに終止した漫画だったわ


212 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:24:12 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
クリムゾンバーニングもどう考えてもありえないワープ進化してたが、面白いからみんな楽しんでた。

面白ければ大抵はここでも許してくれただろう。


213 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:26:22 HOST:KD106130126202.au-net.ne.jp
>>210
SFには詳しくないけど反物質が反重力物質ってネタの作品知らんのだが電子の向きが反対なだけで質量が負の代物じゃないし当然じゃないのか?


214 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:26:59 HOST:150-66-96-13m5.mineo.jp
戦後に名声を得てたら自伝出すまでもなく経歴が知れ渡っていたでしょうし、無名だったんですね


215 : :2023/09/28(木) 12:41:18 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
平松伸二が「マーダーライセンス牙」で
反重力は左回転とか言ってましたね


216 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:51:23 HOST:KD106130139129.au-net.ne.jp
まあ当たり前の事をちゃんと検証するのも科学の仕事だし、この研究者はしっかりと基礎を固めているのはわかる
ただこの記事を書いた人は何もわかっていないバカだなのは弁解性のない事実でもあるな


217 : 名無しさん :2023/09/28(木) 12:55:47 HOST:150-66-96-13m5.mineo.jp
反重力が存在しない、では無く反物質も落下するが正しいですね


218 : 名無しさん :2023/09/28(木) 13:13:24 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 後付けで単行本では、史実の偉人の功績など全て櫂の功績みたいに描写されたりしますかね?

 あれも、これも、全て彼のお陰だったみたいに著名人のセリフとして。

 ……典型的なイカさま師の手法ですが。

 しかし、百歳越えですか……ひょっとして、「鎌倉の御前」みたいにマッカーサーの傀儡になって隠然たる影響力でも発揮していたのかな? それだとアルキメデスじゃなくて秦檜ですが。

 ……秦檜は実際に亡国の瀬戸際を食い止めたと言えなくもないから違いますね。


219 : 名無しさん :2023/09/28(木) 13:16:15 HOST:KD106130126202.au-net.ne.jp
>>214
東工大で教員してて戦後の技術開発にも関わったの一言で終わらせられる知名度…

>>216
んだね 確定させるのは大事


220 : 700 :2023/09/28(木) 13:33:44 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>213
反物質には反中性子もあるので電荷だけの違いじゃないんです。
SF的にはその電荷以外の部分で質量が負であるかの如く重力に反応するという期待があったというところです。

>>217
現在は通常物質と同じ様に重力と反応するか(同じ様に落ちるか)どうかを調べているようですね。


221 : 名無しさん :2023/09/28(木) 13:39:06 HOST:sp49-98-150-194.msd.spmode.ne.jp
>>220
反物質が電荷が逆なだけなら、宇宙は物質と反物質が丁度半分づつになって、地獄みたいになってたそうですが、
この宇宙にはほとんど反物質がないから粒子の結び付きを維持する力などで違いがあるはずとか聞いたことがありますな。

超微弱だろうけど、ホントに反重力がある可能性も微レ存?


222 : 名無しさん :2023/09/28(木) 13:48:26 HOST:flh3-125-198-8-29.tky.mesh.ad.jp
>>221
宇宙規模での微弱な反重力のある場所って実質的に人間からみてスケールがクソでかいんじゃ?

具体例的には反重力じゃなくて宇宙の大規模構造とかになるけど


223 : 名無しさん :2023/09/28(木) 13:49:53 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
宇宙って、一度終わり、また誕生した形跡あるんだったか?


224 : 名無しさん :2023/09/28(木) 13:55:06 HOST:flh3-125-198-8-29.tky.mesh.ad.jp
>>223
観測可能な宇宙とかWikipediaの図にあったが、なんかコピペっぽいし……


225 : 回顧ヘルニア :2023/09/28(木) 14:38:48 HOST:112.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>223
こ れ が イデの 発 動  か


226 : 名無しさん :2023/09/28(木) 14:47:32 HOST:KD106146109088.au-net.ne.jp
しかし、第二次大戦前に未来の軍艦としてイージス艦の予想図を描いてた技術士官、講和のための使節団としてアメリカを訪問して工業力を目のあたりにしてアメリカと戦うべきではないと考えを持った牟田口、亡命したユダヤ人技術者によって開発された世界初のロケットとそれを発展させた対艦ロケットを搭載することを前提に設計された大和型
架空戦記の要素はいくらでもあったのになんでこうなった?


227 : 名無しさん :2023/09/28(木) 14:50:28 HOST:KD106146009015.au-net.ne.jp
逆行なら航空エンジニアのやり直しが説得力あって良い
これ漫画家した方がアルキメデスより良かったんじゃない


228 : アイサガP :2023/09/28(木) 15:03:29 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>226
作者(編集?)の人はそこまで考えてないよ=話してる櫂はなんも考えてないよ
の=が成り立つのがクッソ酷いよね…


229 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:14:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>227
硬派(笑)な漫画となろう系漫画化は縄張りが違うんじゃないの?

ドイツ軍召喚とか、ミリっぽいなろう書籍あるんだから、仮想戦記からも書籍化・漫画化してもいいだろうに。


230 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:23:05 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
>>227
そうか?(所々、矛盾があって、途中でよむのあきらめた)


231 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:30:44 HOST:KD106130125237.au-net.ne.jp
>>221
科学に詳しい訳じゃ無いけどこの記事では反重力そのものは否定出来ないんじゃないかな?
>>220の言う反物質の中に反重力作用持つのを期待されてたがあり得ないっすねって実験結果になりましたってだけだし…


232 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:35:52 HOST:KD106146008012.au-net.ne.jp
>>230
細かくは見てはいけない


233 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:39:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>228
そもそも、櫂がどうしてその発想に至ったのか。が分からんのですよ
彼が導き出した技術に戦術戦略発想。それらを彼がどう思案し出力したのかが分からんのです
技術に対するルーツは必ずあって、技術者の思想はそこに連なっている
大和型にロケットを積む発想にしろ、ステルス形状にしろ、ルーツから外れ過ぎてどうしてそうなったかが分からんのです
まるで後々の歴史の正解だけを持ってきて、コピペして貼り付けた様な薄気味悪さしかない
まだ内燃機関が確立してない時代にいきなり蒸気船が出て来たらおったまげるでしょ?


234 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:43:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
内燃機関→蒸気機関


235 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:46:25 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>233
ロケットはとりあえず火力マシするで分からなくもないが・・・
ステルスは計算式も一から作らなきゃならんからな。
数学者なら計算から逃げるな。


236 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:53:32 HOST:KD106130125237.au-net.ne.jp
>>233
現代的ステルス艦はあの主人公じゃなくて普通の軍属の設計者が描いたやつっす(重箱の隅)
当時のレーダーの扱いからあんな発想になる訳無いんでマジでなんも考えず事後孔明してるだけっす

あの世界はルルイエからの電波(もしくはニャル)に汚染されてるって言われた方が納得出来る発想力になっとりますな


237 : アイサガP :2023/09/28(木) 15:56:39 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>235
作中で計算やら技術説明(実用すればこうなるという実験説明など)一切合切してないからな
名称と見た目だけしか使えて無いし、未来技術SUGEEE!!レベルで止まってる
イージスシステムやる為に必要な通信網整備とか微塵も考えて無いし


238 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:58:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ステルスといえば、日本海軍が潜水艦のシュノーケルに▽型のカバー付けてステルス効果を雀の涙くらい得ていたって聞いたことあるような。


239 : 名無しさん :2023/09/28(木) 15:59:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>236
電子戦の発想が文字通り産声を上げた時点で、いきなりステルス艦の発想って出来るのって感じですかぃ
しかも普通の軍属が? ……大丈夫? 戦後、財団にSCP認定されて収容されない?


240 : 名無しさん :2023/09/28(木) 16:03:25 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>239
たしかどうでもいい情報からKクラスシナリオまでランダムに情報を脳にインストールする廊下があったな。


241 : 名無しさん :2023/09/28(木) 16:16:53 HOST:KD106146110003.au-net.ne.jp
あと櫂君よ、日本屈指の数学者て設定なら政治や兵器開発に関わる前に暗号関連に注力しろや
ゴルゴにも日本軍の暗号に関わっていた天才数学者が出てたけど、戦後閑職に追いやられたりするも、数十年後の現在でゴルゴの協力もあり、アメリカでも解読できない最終暗号完成させて一矢報いてたぞ


242 : 名無しさん :2023/09/28(木) 16:26:01 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
ちなみに日本の航空機電探があまり成果が上がらないのは

実験では成功しても、実戦配備するとアメリカ潜水艦や艦船から妨害電波を出して打ち消して
やはり、わが国の電探は使い物にならんなとますます不信感を深めて、使わなくなった結果とかという


本来であれば、電探の妨害電波がでる波数は軍事機密にならないといけないんだが
撃墜されたり、南洋諸島の各地で放棄したのを回収して、バレバレだったりする


243 : 名無しさん :2023/09/28(木) 16:53:27 HOST:i114-191-70-122.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>237
結局、作者が素人の軍オタも鼻で笑う程度の知識しか持ってなかったってことなんよな
あれと比較するとかわぐちかいじですらまともに見えるレベルだし


244 : 名無しさん :2023/09/28(木) 16:58:03 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
結論:三田先生はボンクラだった。
教訓:人間、手に負えない物に手を出してはいけない。


245 : 名無しさん :2023/09/28(木) 17:04:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そいや、作者側って批評ガン無視だっけ?
こんだけツッコミが殺到すれば多少は考証に力を入れる筈……あ、最後までアレだったんでそういう事っすか


246 : 名無しさん :2023/09/28(木) 17:06:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちゅうか、最終回の今後の日本はどうなるか?の問いに「激動の時代になる」と言ってたけど
そりゃ近代史に入ってからずっとじゃね?という、当たり障りのない酷くつまんない回答だったな


247 : 名無しさん :2023/09/28(木) 17:16:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>245
ガイエやかわぐちかいじもそうだけど、特にネット上のそれに触れないのはある意味賢明と言えなくも無いかな。


248 : 名無しさん :2023/09/28(木) 17:18:41 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
しかしここまで仮想どころか火葬にすらなっていない戦記も珍しいわw
こーゆージャンルは何て呼ぶべきですかね?


249 : アイサガP :2023/09/28(木) 17:19:03 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
作者さんの悪癖は在れど、本人たちなりに何をどうすればいいかを研究、参考を見てるから
仮想戦記としてある程度成り立ってるけど
アルキメデスの大戦はマジで一切合切櫂老人の妄想と切って捨てて良いレベルの雑さなのが…


250 : アイサガP :2023/09/28(木) 17:21:02 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>248
…格好をつけて言えば空想戦記?
そもそも戦記というジャンルに振り分けるのも数々の戦記に対する侮辱にすら感じるこの頃
インタビュー形式にしたのを考えると自伝でしかないよね


251 : 名無しさん :2023/09/28(木) 17:22:48 HOST:KD106130125237.au-net.ne.jp
>>248
時代劇


252 : 20 :2023/09/28(木) 17:28:45 HOST:KD106146001101.au-net.ne.jp
結局のところ櫂の実績らしい実績ってなんだろ?
ルーズベルトをキレさせたぐらい?


253 : アイサガP :2023/09/28(木) 17:35:55 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>252
主計官としての日常業務>実績
それ以外に作中で功績と言えるものがあるかっつーと…
技術開発は途中離脱、参加繰り返してるから参加スタッフA以上の存在ではない
参謀業務は山本長官に好き勝手直訴して内容は放りっぱなし
外交関係論外、教師としてもぶっちゃけ無能(特に高度な教育に必要な人に必要な情報を伝える努力が苦手というかまったくしない)

改めて考えると、何なんだこいつ…


254 : 名無しさん :2023/09/28(木) 17:41:50 HOST:KD106130125237.au-net.ne.jp
>>252
大日本帝国のただでさえカツカツな予算に大打撃与えたよ


255 : 20 :2023/09/28(木) 17:44:34 HOST:KD106146001059.au-net.ne.jp
>>253
つまるところ、ただの主計官Aに過ぎないのかw


256 : 名無しさん :2023/09/28(木) 17:48:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
軍を離れてから、教員や大学の教育者になっているけど

技術者ではあっても他人に何かを伝える、理解させる、納得させる点について落第点なコイツに務まった事が驚き
そも、それだけのコミュニケーション能力があれば、あそこまで嫌われたり理解されない筈もないんだが
例え先生になれたとしても、慕われず授業が終わればさーっと誰も居なくなる板書専門のつまらん教員になりそうだけど


257 : 名無しさん :2023/09/28(木) 17:50:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ニホンザルは今まで、森にエサがなく水が少ない冬には川魚取って食べてるのが核にされていたが、
最近、他に食べるものがあり、水量があって取るのが大変な夏でも魚を狩る行動が確認されたらしいですな。

よっぽど魚の味を気に入った個体なんでしょうかね。


258 : アイサガP :2023/09/28(木) 17:54:52 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>255
自称民間からスカウトされた主計官だけど
巣鴨で9年食らってるんだよなぁ…

もしかして米の取り調べで今までの妄言全部ぶちまけて、その裏取りに9年かかりました、なんて落ちじゃねーだろうな…?


259 : 名無しさん :2023/09/28(木) 17:55:36 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>256
生徒が優秀なんやろ ぶっちゃけ教科書と変わらんしアイツ

>>257
カワウソなんかの競合する種が激減してるってのも有りそう


260 : :2023/09/28(木) 17:56:52 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
>>233
綾小路静子「え?」


261 : アイサガP :2023/09/28(木) 17:59:35 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>260
その子は辞書やWikiや情報をありったけ確保して行動してるから
まだ理解出来る範疇よ
……工業化の効率化はまあ、ハイ


262 : :2023/09/28(木) 18:19:27 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
そういえば月見バーガーってマクドナルド日本オリジナルのメニューなんですってね
まあ言われてみればそうだろうけど
言われてみないと判らない


263 : 名無しさん :2023/09/28(木) 18:31:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
外国で言うとテリヤキエッグバーガーかね

>>259
余計なトコ突くとヒートアップしてマウント取って来る教科書はポイしたいなぁ

しかし、GHQに呼び出されて一時的に拘置されて聞き取り調査をするならわかる
メーカーの技術者に対して軍需や技術に関してのGHQの聴きだしはよくあったから
でも、巣鴨に入れられるのは戦争指導部のA級と戦争犯罪のBとC級であるからアイツがどうして9年も抑留されたのかが分からない
というか、作中でアイツの裁判もそして判決についても全く言及がないんですけど


264 : 回顧ヘルニア :2023/09/28(木) 18:31:43 HOST:49.167.214.202.rev.vmobile.jp
>>262
チキンタツタもてりたまもやで


265 : :2023/09/28(木) 18:36:32 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
>>263
なんかパイロットさんに教師?として懐かれてたような

あと「沢山の人が迎えてくれた」にツッコミありましたが
あんなコミュ障なら自分に笑顔向けてくれる人がゼロでないなら
「沢山」に分類されるんですよきっと


266 : 名無しさん :2023/09/28(木) 18:41:24 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
ところで、無線誘導爆弾フリッツXとかイ号爆弾とかありますけど
これって、ミサイルなんでしょうか?それともドローンになるんでしょうか?

最近の軍事ネット記事を見てたら、ドローンの先駆けと紹介してるのが増えたなあと思って


267 : 名無しさん :2023/09/28(木) 18:41:55 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
公式MADたまげたなぁ・・・

【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】にんげんっていいぞ【インフィニティ ストラッシュ発売記念】
ttps://www.youtube.com/watch?v=A0Rq8ZodROo


268 : 回顧ヘルニア :2023/09/28(木) 18:43:52 HOST:183-177-204-113.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
>>266
誘導弾やね
ドローンだと人工知能がいるやろ
いらんならラジコンと変わりない


269 : 20 :2023/09/28(木) 18:44:12 HOST:KD106146000186.au-net.ne.jp
>>263
ルーズベルトの恨みにGHQが配慮した?んじゃね?


270 : earth :2023/09/28(木) 18:46:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
アルキメデスを見ていると、「あんなのでも商売になるんだ」と思ってしまった。
あの作品を擁護する方ってまだいるんですかね?


271 : 名無しさん :2023/09/28(木) 18:49:55 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
>>270
連載1回目で打ち切られた伝説の漫画チートスレイヤーに比べれば…


272 : :2023/09/28(木) 18:51:19 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
>>270
漫画の批評調べてみたら
「史実かと思った」なんて仰ってる方が居られたりしますね
「あの主人公を上手く使えなかった山本五十六は決して名将ではない」とかさぁ…


273 : 名無しさん :2023/09/28(木) 18:54:05 HOST:flh3-125-198-8-29.tky.mesh.ad.jp
>>272
五十六提督とか南雲中将とかを大まかに知ってるのは艦これ民とかネット上で話してたりするミリタリー関連の人たちぐらいやし


274 : 名無しさん :2023/09/28(木) 18:54:08 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
シンコウウインディちゃんが永眠されました
享年30歳
ttps://x.com/DarleyinJapan/status/1707312531256340823?s=20


275 : 弥次郎 :2023/09/28(木) 18:56:37 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
30歳まで長生きして大往生…
ご冥福をお祈り申し上げます…
虹の向こうでも壮健で


276 : 20 :2023/09/28(木) 18:57:25 HOST:KD106146003229.au-net.ne.jp
>>273
山本五十六は知られてるんじゃね?
有名な言って聞かせて〜云々ってやつ知られてるし。


277 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:00:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>あの主人公を上手く使えなかった山本五十六は決して名将ではない

未成年だなぁ。もしくはクラス委員や生徒会に入った事が無い

社会に出て、普通に部下を持ってアレの同類と出遭えばそんな口は聞けないさ


278 : 回顧ヘルニア :2023/09/28(木) 19:01:13 HOST:183-177-204-113.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
>>276
若い人には分からないでしょう

あっ居酒屋でアイドルが流れてる
本当に何年ぶりだろうかようきょくがわかるようきなったのは


279 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:03:05 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
つべの公式MVの再生回数も4億台行くかもなあ>アイドル


280 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:03:38 HOST:flh3-125-198-8-29.tky.mesh.ad.jp
>>276
へー、そんな言葉があったんだーって思いましたね……
正直言って、忘れちゃう程度の言葉というか


281 : 20 :2023/09/28(木) 19:04:10 HOST:KD106146003186.au-net.ne.jp
>>278
意外と会社の社員教育とかで聞くで、俺は言った本人できてなかったけどな!って突っ込みいれたし。


282 : 回顧ヘルニア :2023/09/28(木) 19:09:47 HOST:183-177-204-113.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
>>281
うちではやってないな
ただしれ引用する人で出来た人はいないかと
プレジデントあたりの影響かね
>>279
紅白呼ばないと
最近こう街中で流れたのって管野よう子の花ぐらいか


283 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:12:39 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>267
ベテランに何言歌わせてんだwww


284 : 20 :2023/09/28(木) 19:21:54 HOST:KD106146002110.au-net.ne.jp
>>都が無償配布 コメが山積み「食べきれない」 転売禁止も…ネットで1000円投げ売り(テレビ朝日系(ANN))

頭が悪い官僚とアカモドキな政治家の社会主義ごっこが資本主義に駆逐されるのが草w


285 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:22:50 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
作中の内容をふんだんに盛り込んだコテコテのアニソンが年間最大ヒットとは時代が変わったものだ(良い意味で


286 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:24:48 HOST:flh3-125-198-8-29.tky.mesh.ad.jp
ttps://nazology.net/archives/135381
近親交配を長期間続けると逆に種の繁栄に転じる「遺伝子の浄化」が起きる⁈

これ普通にすごい研究なんですかね?


287 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:26:34 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
貧困層ってそもそも米を調理する環境自体が揃ってないんですよね
ガス水道や調理器具が満足にない
そもそも米貰ってもオカズはどうするんだという
転売して現金の方が助かるって人は結構居る


288 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:27:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>263
靖国でよくヒートアップするA級を罪状の重さの区分と勘違いしているのと同じ様にとにかく重要人物だから入れられていたとしたかったのでは?
読売朝日の両オーナーが戦争を煽ったとしてぶち込まれたから同じ様な感覚で描写して後は忘れたと

>>280
今だと現場猫の事故案件から出て来るぞ


289 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:29:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>277
リアルでもムラのある人で手放しで褒められるわけではありませんが。
航空行政に功績はあるが、戦闘機無用論派だったりする。
真珠湾攻撃や第一期・第二期攻勢戦役はエネルギッシュに指導するが、ミッドウェーのように後手に回ると立て直しが効かない。

有能な方ですが、クセはありすぎる。


290 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:29:55 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
うーん人間やチーターなんて数代続けただけで生存にヤバいほど遺伝的多様性無いのが浄化起きるまで乗り越えられるのかねぇ


291 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:33:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>284
貧困層では無いが独り身だと米を貰っても困るというのが正直な所
自炊で一人分だと高くついてスーパーの雑采コーナーや店屋物で済ましてしまう
特に最近は30度オーバーが毎日だと一回で食べきらないと冷凍保存で味が劣化するし


292 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:33:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>290
エジプト王族も乗り越えられなかったようですよね。本人を模ったマスクの明らかに異形な造形。
ある意味では神聖性を目に見えて表しているかもしれませんが。


293 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:33:40 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>286
閉ざされた集落では起こっていますからねえ
結構前から言われていたことですし


294 : 20 :2023/09/28(木) 19:33:50 HOST:KD106146000137.au-net.ne.jp
>>286
近親交配で成立するコロニー内でも有害な遺伝子を持つ個体が子孫を残さず死ぬから、結果的に遺伝子が環境に耐えられるのが残るって話やな。


295 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:34:03 HOST:flh3-125-198-8-29.tky.mesh.ad.jp
>>290
人権とかをかなぐり捨てて遺伝子が強い人間を選んで子どもを作ることを目的とかやれば如何にかなるかもしれんが……それは未来の話だろうしな


296 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:36:10 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
問題が起こる組み合わせが死によって淘汰されるの繰り返せば、いつかは以上は起きなくなりますし
しかし、よほど閉鎖的でそれなりの母数(1族単位だと淘汰されるまでに滅ぶ)がいないと駄目でしょうね


297 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:37:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>289
航空行政
紺碧で日本は人命軽視防弾無しと批判したがそのゼロ戦や一式陸攻を開発した時の行政トップは誰だと突っ込まれていたな
後は部下の登用で好き嫌いが激しかったとか、将棋が好きで強い人間を重用したとかも聞くな


298 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:39:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>297
ギャンブル好きで、ギャンブルに付き合ってくれる人を身内認定じゃなかった?


299 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:41:38 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
自分は一度も読んだこと無いけども、ここの住人正直アルキメデス大好きだろと思うよ。


300 : 弥次郎 :2023/09/28(木) 19:48:29 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
言うて聞かせては云々は父からよく言われてましたね…
だんだん父が私を貶すために使うようになったのですっかり嫌いになりましたが
そうやってお膳立てされてもできないことってあるんですよ…


301 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:49:49 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>299
好きの反対は無関心というけども、単純な好きじゃなくてツッコむが好きというね…
ツッコみどころさえなかったら、単なる駄作でしかないですし


302 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:50:12 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>299
野球の巨人大嫌いな人が巨人についてそこらのファンより詳しく知ってるみたいな
そんな感じかなって
僕も読まずにここに流れてくる感想みて、へーなんだかトンチキ火葬戦記なんだなーって感想で、寧ろここの感想みるだけでいいやってなってますが


303 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:50:19 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
> 人命軽視防弾無し
発動機の出力が低いのに、米軍機と同じだけの強度や防弾を確保したら、最初から七面鳥になってしまう


304 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:54:13 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>271
チートスレイヤーって、漫画でよく見るパロディみたいなもんじゃね?って思ったんですが
仲のいい作者のキャラを自作品漫画に出したりとか、デザイン少し変えてわかりやすいパロディキャラ出したりとかはよく見ますけど
出すだけならともかく、それらを殺そうとしたのがアウトだったんですかね?


305 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:56:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
20㎜機銃採用で防御火力にはリソース割いてるんだよな一式陸攻。
20㎜機銃の推進者は山本五十六。


306 : 名無しさん :2023/09/28(木) 19:57:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>303
それでも隼や呑竜レベルの防弾があればと思ってしまう
航続距離が落ちるし学研本だと海軍は20ミリを過剰に評価して耐20ミリでないと無意味と否定的だったとか

話変わって
北斗の拳再アニメ化とか
どうせなら始めからユリア生存とか実はシンももっと強いが生きる気力が無かったとか後のインフレバトルでも対応できたんだよという伏線が欲しいな
実は世紀末ドラマの方がアニメ化だったらいちご味と一緒に見るんだが


307 : 名無しさん :2023/09/28(木) 20:01:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>304
複数の出版社の編集に仁義を切らずに勝手に悪役にしてそのキャラだと絶対に言わないよう言動をさせたから
他社が切れた。そしてファンもそのキャラなら絶対にやらないと1話で炎上


308 : New :2023/09/28(木) 20:05:50 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
一応なりたいキャラになって転生してきた性悪メンバーだったから
言わないような言動させても問題ないと考えたかな。
デザインはもっと変えるべきではあったなオバロっぽいのとかマジで頭部以外まんまだったし


309 : モントゴメリー :2023/09/28(木) 20:06:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>言って聞かせ〜

はい、ウチの会社の各階にA3で張り出されております。
(高射砲塔より)


310 : 名無しさん :2023/09/28(木) 20:09:06 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
チートイーターっていうのも出てきたな。


311 : 名無しさん :2023/09/28(木) 20:22:14 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>307
一番の問題は「無許可で余所様のキャラ使った上で、ヘイトキャラに仕立て上げた」っていう所だからな
銀魂みたいにキチンと筋通した上で愛あるパロディした訳ちゃうし


312 : 弥次郎 :2023/09/28(木) 20:26:22 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>311
二次創作とかならともかく…いやある意味二次創作ですけど、出版ものでそれはアカンですよな


313 : 名無しさん :2023/09/28(木) 20:27:25 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
読者「これって角川外の作品も有るけど大丈夫なのか?」とツイッターで炎上

カルロ・ゼン「へーなんも聞いてないですね 編集に問い合わせて見ます」>チートスレイヤー打ち切り前にこのツイートは削除される

角川内部では多分最初っから存在しないことになったと思われる


314 : 名無しさん :2023/09/28(木) 20:33:18 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
マッシュルがセーフなのは、もはやハリー・ポッターが知名度が高すぎて魔法学園物のベースとしてあらゆるところで使われていて、
原作者も寛容であるところが大きいのでしょうね


315 : 名無しさん :2023/09/28(木) 20:34:21 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>307
あの場、単なる貧乏ウエイトレス娘でしかないキャラまで参加してたしな


316 : 名無しさん :2023/09/28(木) 20:34:41 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
古の特撮オタクの間では未だに「本物とミニチュアの区別がつかない」と絶賛されているほど凄い『トコリの橋』(1954年)の空中戦闘シーン
ttps://twitter.com/hitasuraeiga/status/1707238083341824203

え、これ実際の映像じゃなくてミニチュア特撮? しかも1954年製? 嘘やろ?


317 : 名無しさん :2023/09/28(木) 20:37:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
円谷の真珠湾攻撃の特撮もGHQがホンモノ映像だと信じていたって本当だろうか?


318 : 弥次郎 :2023/09/28(木) 20:38:58 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>317
マジです
だから公職追放を受けました


319 : 名無しさん :2023/09/28(木) 20:44:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>315
それで余計に元ネタ作品読み込んでいないだろと炎上していたな
非転生者かつ戦闘能力無し

>>316
爆発シーン以外は本物に見えるからな
操演のピアノ線もほとんど見えない画像処理


320 : 名無しさん :2023/09/28(木) 20:58:05 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>315
モデルの彼女って両親を流行病で亡くして身寄りがないなか魔族だということで差別されまともに仕事にありつけずその日の食事にも困るような生活をしてた苦労人なんですけどね


321 : SARUスマホ :2023/09/28(木) 20:59:05 HOST:KD106128070096.au-net.ne.jp
チースレは、まあ何だ……「なろう版『ザ・ボーイズ』やってみたかったンゴ」の一言で済む話
只、他所様のキャラクターをネタにするにしてもガワだけ手描きカーボンコピーした位ぞんざいな扱いだったのは、駄目だろうと


322 : SARUスマホ :2023/09/28(木) 21:03:45 HOST:KD106128070096.au-net.ne.jp
>>306
チースレと掛けて北斗と解く訳では有りませんが、南斗水鳥拳のレイが「リアルタイプ一堂零」と云う事実
しかも『ハイスクール奇面組』で『北斗の拳』パロディをやるバーター


323 : 名無しさん :2023/09/28(木) 21:10:16 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>314
それもありますが、設定だけだったらハリポタと似てるけど話の内容と展開は全く違うから著作権的にもセーフってのもあると思いますね
魔法学園ものって点は共通ですが内容も展開も全く違いますし
まぁ、設定に著作権がないってことにしないとなろう転生モノが軒並みアウトになっちゃうからしゃーないですが


324 : 名無しさん :2023/09/28(木) 21:10:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>318
必死に違うと否定しても、当時のGHQだと保身の為の言い逃れだろうと言われそう
もしくは、ジオラマだろうが戦意高揚という戦争遂行に加担したんだから同罪だと言われそうですね


325 : 名無しさん :2023/09/28(木) 21:45:36 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>324
円谷さん、仕事やりすぎちゃったのですね。


326 : 名無しさん :2023/09/28(木) 21:57:22 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
ttps://twitter.com/rockpeek/status/1707262930067275925

 確かに、これはロケ地のお寺に檀家から問い合わせの電話が殺到しますね。


327 : 名無しさん :2023/09/28(木) 22:05:37 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>301
ぶっちゃけね、本気で駄作評価を一般的に受ける場合、10巻以上も出ないんですよ。だって出版社にとって儲からないから

前に一般人にとって、軍艦は全部戦艦、軍用車両は全部戦車っていったのと同じように
軍事的な話題だの何だのに全く興味が無い人からすれば、アルキメデスは普通に読める作品なんすよ
でなきゃ、10巻以上も出なければ映画版が評価される仕上がりになってることも無いんすよ

アルキメデスは言ってみれば、ミリオタ・歴オタはお呼びじゃない系統の作品なんすよ


328 : 名無しさん :2023/09/28(木) 22:17:36 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
特撮といえば仮面ライダーV3劇場版で「あんたらのせいで島の地形が変わったぞ、どうするんだゴラァ!」と役所の人間がすっ飛んできたり、仮面ライダーRX最終回で岡元次郎をして「死ぬかと思った」と言わしめた大爆発の撮影はもうできんのかね?


329 : 回顧ヘルニア :2023/09/28(木) 22:26:10 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>328
CGで靖国でくるからね
画面は安っぽくなるがわかるようきなったのは


330 : 名無しさん :2023/09/28(木) 22:27:13 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>328
爆発シーンだけ海外


331 : 名無しさん :2023/09/28(木) 22:33:47 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 今は深作版「魔界転生」みたいに、燃え盛るセットで撮影は出来ないとか。


332 : 名無しさん :2023/09/28(木) 22:38:08 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
池袋のアニメイト本店覗いてみたらまー新刊コーナーに
悪役令嬢系の書籍がずらりと置かれていましたなあ

改めて大きな潮流になっているんだなとしみじみ


333 : SARUスマホ :2023/09/28(木) 22:38:35 HOST:KD106128070096.au-net.ne.jp
>>328
キングオージャーの「おいおいおいタヒぬわ製作費(アイツ)」的に緻密且つモリモリ動くLEDウォールとか、本物(リアル)よりも現実に観える本物らしさ(リアリティ)の技術は進化してますからねえ
まあマジレン最終決戦に於ける例の廃墟での大爆発も昭和程では有りませんが中々宜しかったので、曽我さん最後の勇姿や「魔法家族、マジレンジャー!」の名乗りと共に是非御覧あれ


334 : 名無しさん :2023/09/28(木) 22:44:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
魍魎戦記MADARA2のCM(周囲のセットが燃え盛る中で主人公が咆哮する)はもうできんのか……

それはそれとして国府田マリ子さんの歌は最高に良かった


335 : モントゴメリー :2023/09/28(木) 22:50:35 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
所でさ。
社員の約50%が65時間/月以上残業してるウチの会社はどれくらいヤバいだろうか…。
(タイムカード集計した人事並感)


336 : earth :2023/09/28(木) 22:53:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
うちも70時間/月はいると聞きますね……さすがに私はそこまではいきませんが。


337 : 20 :2023/09/28(木) 23:06:34 HOST:KD106155001203.au-net.ne.jp
>>335
残業代が出るならよくね?


338 : 名無しさん :2023/09/28(木) 23:10:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>327
読者がこれがノンフィクションであり史実にはなんら関係ありませんと認識してりゃいいんですよ
だけどアレを見て歴史を語り始めるのは……これは読者の質の問題か
ちゃんとこれはノンフィクションであり実際の〜は付いているんだから


339 : モントゴメリー :2023/09/28(木) 23:15:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>336-337
なんか、競合他社が倒れた(大量離職)とかで一気に仕事が来ましてね…。
社長は張り切ってますが、社員たちの目は死んでます……。


340 : 名無しさん :2023/09/28(木) 23:18:31 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>85
サイドがごちゃごちゃし過ぎて何やりたいのかがブレてる感(漫画派)


341 : 名無しさん :2023/09/28(木) 23:18:38 HOST:pl51415.ag1313.nttpc.ne.jp
?割の良い仕事を厳選とか人材大量雇用のチャンスとかでは無く大量受注?

会社に大切なのは売上では無く利益ですよ
利益が同じなら売上は少なくなっても良い、寧ろ少ない方が利益率が上がって良い


342 : 20 :2023/09/28(木) 23:18:48 HOST:KD106155001203.au-net.ne.jp
>>339
目しか死んでないなら大丈夫だね!by社長
かな?w
まぁうちは忌々しい政府の残業減らせ圧力に従って残業減って迷惑してるな。


343 : 名無しさん :2023/09/28(木) 23:19:03 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>339
社長は競合他社との我慢比べに勝った気でいるんでしょうが、我慢しているのは社員というね…


344 : 名無しさん :2023/09/28(木) 23:19:57 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
自分の会社は生産数量減で週4日出勤(給料据え置き)だから気楽なもんだ。
補助金が続く来年夏までだけども。


345 : yukikaze :2023/09/28(木) 23:22:25 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>337
原則、月45時間以上の残業命じるのは違法なんやが・・・
まあ臨時的な特別の事情がある場合には、特別条項付きの36協定を締結すること
によって、上限を超えて残業をさせられることはあるけど、その条件でも

時間外労働時間が720時間以内
時間外労働と休日労働の合計が月100時間未満
時間外労働と休日労働の合計が「2か月平均」、「3か月平均」、
「4か月平均」、「5か月平均」、「6か月平均」ですべて1か月あたり
80時間以内
月45時間を超える時間外労働は、年6か月が限度

あと、月60時間を超える残業があった場合には、中小企業であっても、50%以上の割増率
による割増賃金の支払いが必要。


346 : 名無しさん :2023/09/28(木) 23:23:48 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>120
家の中で身内に入ってこない様に言った状態で目隠しして刀振ってたら泥棒が入ってきて切ってしまったという状況だから、
予測可能性が焦点になりそうな。


347 : 名無しさん :2023/09/28(木) 23:24:59 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>335
労基署に通報したらすぐ調査が入るレベルでは


348 : 名無しさん :2023/09/28(木) 23:28:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>335
場合によるけど労基が様子を見にきそう

>>340
そのサイドストーリーが攻略のヒントや攻略のモチベを引き上げるパートなんや
もっと言うと、見ててカオスで面白いのはサイドの別ゲー
特に『幕末』とか今連載している『GHC』とかは原作読者から屈指の人気エピソード
どっちも2回くらいやるからね


349 : 20 :2023/09/28(木) 23:30:18 HOST:KD106155001203.au-net.ne.jp
>>345
流石にに36協定結んでるんじゃない?割増賃金も出してるだろうし一年中超えてるのが状態化してるとかじゃなければ。

労基も割とイメージ通り何もしないからねぇ、金回りをきちんと払ってたら労働者側が訴えない限りはあまり動かないからな。


350 : モントゴメリー :2023/09/28(木) 23:33:36 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>345
>>349
>36協定
それについて進言した人はクビになったぞ()
「そんな大企業にしか通用しない話をウチに持ち込むな」
って……。


351 : 名無しさん :2023/09/28(木) 23:33:40 HOST:flh3-125-198-8-29.tky.mesh.ad.jp
>>340
シャンフロのアニメから入った勢も多分、漫画勢と同じ感想を抱きそうですよねぇ……

フラストレーションを溜めさせてなぜ本流に進まないのか?とかそんな感じかな


352 : yukikaze :2023/09/28(木) 23:35:53 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>349
何もしないというか、人数少なすぎて完全にオーバーワークというか。


353 : 弥次郎 :2023/09/28(木) 23:37:26 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>350
失礼ではありますが、然るところに通報などあった場合には終わりなのでは…?


354 : モントゴメリー :2023/09/28(木) 23:40:32 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>353
終わりますね(断言)
でも、日本の中小企業って大体こんなものなんでしょ?(諦観)


355 : 20 :2023/09/28(木) 23:40:57 HOST:KD106155001203.au-net.ne.jp
>>350
( ゚д゚)
>>352
悪質度が高くないとそもそも動き難いですからねぇ。


356 : 弥次郎 :2023/09/28(木) 23:43:36 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>354
せやな(天下無双
やりがいで腹は膨れない
給与や待遇に反映されなければ利は得られませぬ!
日本という国家自体、正統な報酬をそれでごまかしている節がマジでありますからな


357 : earth :2023/09/28(木) 23:44:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>354
さすがにそこまでは……
うちの場合、残業時間が多かったら有給か代休とるように言われるし。


358 : 20 :2023/09/28(木) 23:47:04 HOST:KD106155001203.au-net.ne.jp
>>354
マジで結んで無いの?流石に割増賃金は出してる?

>>356
皮肉抜きで、日本は日本人って言う最高級の人材を安く使う事で成り立ってますからねぇ。
人が足りなくなって安く使えなくなってきたので、いろんな部分が回らなくなりましたし。


359 : モントゴメリー :2023/09/28(木) 23:49:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>358
>割増賃金
出している…はず。


360 : 20 :2023/09/28(木) 23:56:02 HOST:KD106155001203.au-net.ne.jp
>>359
はず....なあたり社長基準の割増ってオチがありそうだな。


361 : :2023/09/29(金) 00:15:55 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
友人から連絡来た
ようやくDEEN版見終わったそうな
曰く、面白いかそうでないかと問われればまあ面白くないとは言わない
ただメインヒロインであろうセイバーの印象なんか薄いし
ディアッカモドキ、キザっちく意味ありげな台詞の割にはなんだかなー、あそこまで盛り上がるコンテンツとは思えんというのが正直な感想だそうな
むしろその前に見たキルヒアイスの死の方がインパクト強い、だって

まあ気持ち分からんでもない
キルヒアイスは確かにめっちゃインパクトあるからなー
しかしその辺の不満も、全てUBWの為のタメなのだふっふっふ


362 : 名無しさん :2023/09/29(金) 00:20:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>361
DEENはUBWのアーチャー裏主人公やキャスター組暗躍、HFの姉妹愛要素を何とかかんとか組み込んだ全部乗せパックだからな。


363 : 7 :2023/09/29(金) 00:31:21 HOST:om126158133135.30.openmobile.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/80ce941de8b4258dd43f0c48f660b9168712b04a
 ウクライナメディア「ウクラインスカ・プラウダ」は26日、ウクライナ保安局の当局者の話として、
南部ヘルソン州を占拠するロシア軍の臨時司令部を高機動ロケット砲システム「ハイマース」で砲撃し、将校8人が死亡したと報じた。
攻撃の際には毎日開催される会議が行われていたという。

リスク分散は大事


364 : 名無しさん :2023/09/29(金) 03:17:28 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
>>350
一日でも早く潰したほうが世のため人のためになる企業じゃないですかやだー


365 : 名無しさん :2023/09/29(金) 04:28:57 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
分かっててやってるとか悪質過ぎて普通に労基案件じゃん…


366 : 20 :2023/09/29(金) 04:33:39 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>363
>ウクライナ保安局
ここが関わってる時点で胡散臭い話だなぁ。


367 : ハニワ一号 :2023/09/29(金) 05:59:05 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
キン肉マンのアニメは「完璧超人始祖編」を放送する模様。
来年の2024年に放送開始で今から楽しみですね。


368 : 名無しさん :2023/09/29(金) 06:58:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>339
これ本当に現場を知らずに受注能力だけは高い社長の「なれるSE」の会社そのものだな
尚向こうの会社は全員成果主義の契約の為残業代は出ないものとする

>>349
労基含め厚労省が日本で一番ブラックな職場と皮肉抜きで言われているからな>人手不足

>>354
前にニュースになっていたが「和食さと」が従業員がサビ残を訴えて否定していたがレジの管理で担当者を記録するから就業中とウソがばれて払ったというのがあるが、社内機密で入退場を管理している会社は誤魔化せれなくなっているんだよな>中国人を雇った数少ないメリット?


369 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 07:06:24 HOST:255.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>363
プラウダが真実を語ることは無い
>>364
モントゴメリーさん曰わく、「金たまったら辞める」そうです


370 : 名無しさん :2023/09/29(金) 07:13:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今日の新聞でまた食品値上げ、インボイス導入で消費税を払っていなかった事業主にも納税義務で増税ガーって
事務費用が増えるが普通の除外規模の売り上げでも平気で消費税込みの販売しているんだから値上げは別案件なのに
今更インボイスガーとSNSでも下火になってから騒ぐ新聞


371 : バーコードハゲ :2023/09/29(金) 07:25:06 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
マクドナルドのCMが比較されてポリコレVS反ポリコレの大論争になってる…。いいぞもっとやれ〜

ttps://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1704420133140132045?t=Q8aR-oKyC99XZ9HaHG7pMA&s=19

発端となった日本マクドナルドCM


372 : 20 :2023/09/29(金) 07:25:42 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>368
というより、厳密に仕事したら日本社会破綻するでw
ある程度のブラックさで成り立ってるところがあるし。
厚労省の忙しいってのは、ぶっちゃけ自分たちの利権欲しさに無意味な仕事を増やしておいて、
仕事量が多くて人手不足です!ブラックです!って言ってるだけだからw


373 : 名無しさん :2023/09/29(金) 07:39:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>372
「24時間戦えますか〜」wだからな
あの時代に矯正できたら良かったんだが(日本の体力があった)
利権というより自己保身で仕事を増やしているが経産省が利権(という名の産業破壊)で仕事を増やしているな


374 : 名無しさん :2023/09/29(金) 07:39:44 HOST:sp49-104-45-46.msf.spmode.ne.jp
誰か!助けてくれ!お腹がグルグルいって、決壊しそうだ!!


375 : 名無しさん :2023/09/29(金) 07:40:21 HOST:sp49-104-45-46.msf.spmode.ne.jp
>>374
なお、電車のなかで15分近く駅につかなあ


376 : 名無しさん :2023/09/29(金) 07:48:26 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>374
南無阿弥陀仏…


377 : 20 :2023/09/29(金) 07:51:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>373
厚労省は社会保障絡みで焼け太りしてるから、アホでマヌケな働き者な経産省並に害悪やからな。

まぁこれは省庁再編で厚労省にして規模をデカくしすぎた弊害もあるけど。


378 : 名無しさん :2023/09/29(金) 07:52:50 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
>>374
神(紙)に祈れ


379 : 名無しさん :2023/09/29(金) 07:56:02 HOST:sp49-104-45-46.msf.spmode.ne.jp
トイレには駆け込めたが、少し決壊してもうた


380 : 名無しさん :2023/09/29(金) 07:57:30 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
臭、いや草


381 : 名無しさん :2023/09/29(金) 08:00:09 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>374
4:.現実は無常である
こうですかわかりません

>>インボイス
マスコミ関連で騒ぎだした奴、もしかしてフリーライターの身分になっているから
自分たちも対象になったって今更気づいたとかそういうオチじゃ?もしそうなら本気でただの阿呆としか言えんですわ・・・

>>労働時間
元東証一部にいた様な大企業でも、36協定ありとはいえ月80時間超の残業が半年以上なんてザラですからお察しですよ?(ex:電通、etc)
まぁ、残業については休日出勤の多い業態だと80時間なんて簡単に超えてくるからなぁ
はい、今年の年末どころか来年の年末のスケジュールが全部埋まり申した。お盆なんて存在しませんよ、ええ。


382 : SARUスマホ :2023/09/29(金) 08:03:50 HOST:KD106128070096.au-net.ne.jp
朝食のドライカレーを前にして「(上にキーマカレー風ルーを盛り付ける)パク森式にしていたら即タヒだった……」と良かった探し(食欲減退)

>>369
『プラウダ』に情報(イズベスチヤ)無く
『イズベスチヤ』に真実(プラウダ)無し


383 : 名無しさん :2023/09/29(金) 08:04:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>379
通勤の満員でなければトイレ車両に移動出来たのにご愁傷様


384 : 名無しさん :2023/09/29(金) 08:08:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ドライカレーはいつの間にかキーマカレーと同義になったな
昔はカレーピラフもドライカレーだったのに
直ぐに消えたがセブンイレブンのカレーピラフの方のドライカレーは好きだったのに無くなってから寄る事も無くなったな


385 : 20 :2023/09/29(金) 08:09:32 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>384
確かに最近はドライカレーはあまり見ないな。


386 : 名無しさん :2023/09/29(金) 08:09:33 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
都会の近郊型車両にはトイレ車両ないんだよなぁ…


387 : 名無しさん :2023/09/29(金) 08:11:39 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
むっかーし、「タンドリーチキンとメキシカンピラフ」も流行ったことがあったが、瞬即で消えたなー。
今じゃファミレスのメニューで残ってるのがジョナサンくらいだ


388 : 名無しさん :2023/09/29(金) 08:29:29 HOST:KD106146109045.au-net.ne.jp
自分も経験あるけど、特急や急行など次の駅まで時間が長いときに限って急に襲ってくる腹痛
その腹痛に耐えながら過ぎる時間の遅いこと遅いこと
そして全神経と神や仏への祈りで耐え、ようやく着いた駅でトイレに駆け込んだら個室が全て閉まってる時の絶望感・・・


389 : 名無しさん :2023/09/29(金) 08:31:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
タンドリーチキンはバトルシップに出てきて謎のメニューしか知らない


390 : 名無しさん :2023/09/29(金) 08:43:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
タンドリーチキンはインド系料理屋で普通に売ってそうだけどね

ピラフ系などの飯系は興亡が激しいから
ジャンバラヤとか好きだけど日本じゃ殆ど流行ってないんだ
その辺考えると完全に日本に国民食レベルで定着したチャーハン凄い


391 : 7 :2023/09/29(金) 08:50:13 HOST:om126158140030.30.openmobile.ne.jp
>>386
東海道線の電車には何両かトイレ付きがある


392 : 7 :2023/09/29(金) 08:51:29 HOST:om126158140030.30.openmobile.ne.jp
>>390
炒飯は冷蔵庫の中を整理するのに便利らしい


393 : 7 :2023/09/29(金) 08:55:02 HOST:om126158140030.30.openmobile.ne.jp
【朝鮮日報】 「ブレーキが効かない、エンジンも切れない」 EVタクシーが時速188kmで暴走 /大邱

ttps://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/09/28/2023092880016_thumb.jpg

「ブレーキ踏んでもダメですか?」(乗客)

 「ダメ、ダメ。ブレーキ(はもう)踏んでいる」(タクシー運転手)

 「エンジンを一度切ってみてください。エンジンを」(乗客)

 「エンジンを切っても切れない、切れない」(タクシー運転手)

【動画】時速188kmで暴走するEVタクシー
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/28/2023092880017.html

全文はソースから
記事入力 : 2023/09/28 10:43
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/28/2023092880016.html

必要なのは斑鳩悟


394 : 7 :2023/09/29(金) 08:59:13 HOST:om126158140030.30.openmobile.ne.jp
 立憲民主党の原口一博衆院議員がネット上に配信した動画で「ネオナチ」との言葉を使いながらウクライナに関する虚偽情報を発信したとされる問題で、ウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使は朝日新聞のインタビューに対し、「我々がナチズムと関係があると主張するのは非常に不愉快だ」と述べた。

【写真】厳しい表情で語るコルスンスキー大使。彼が日本に求めるものとは…

 原口氏は12日に配信したユーチューブ動画で「日本はネオナチ政権の後ろにいる」と述べるとともに、日本が世界銀行を通じてウクライナの復興支援に関わっていることについて「アメリカから武器をたくさん買わせて、その請求書はうち(日本)にくる」とも語った。

 在日ウクライナ大使館は13日、原口氏の発言に「強い懸念」を表明し、「絶対に受け入れない」と抗議する文章をX(旧ツイッター)に投稿した。

9/28(木) 16:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e9246510fd057271253681776ed6ab0ea19a8b3
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230928-00000039-asahi-000-7-view.jpg


395 : 名無しさん :2023/09/29(金) 09:03:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>392
カレールウ同様にお手軽な炒飯の素が色々販売されているのも大きいね

>>393
昔の様に物理的(ワイヤー)に連結されておらずセンサーが誤認したらブレーキもエンジンストップも働かないからな
最初はABSも信用しなくて無しを選んでいた


396 : 7 :2023/09/29(金) 09:06:18 HOST:om126158140030.30.openmobile.ne.jp
【埼玉】クルド人問題、殺人未遂の7人なぜ全員不起訴なのか! 川口市の病院騒動発端、不可解処分に「市民は恐怖でしかない」

7月4日、クルド人同士や警察との間で騒ぎとなった川口市立医療センター前(川口市民提供)
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230926-00000118-ykf-000-2-view.jpg

埼玉県川口市で7月、トルコの少数民族クルド人ら約100人が市内の病院周辺に殺到する騒ぎの直前に発生した事件で、さいたま地検は25日、トルコ国籍の男性=当時(26)=を刃物で切り付け殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで逮捕された同国籍の男性(45)ら計7人全員を不起訴処分とした。理由は明らかにしていない。同市では、クルド人をめぐるトラブルが発生しているが、市民は納得するのか。

捜査のプロは、どう分析するのか。

元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「不起訴処分の理由はよく分からない。ただ、外国人同士と言っても、日本人が平穏に暮らすなかで起きた事件で、救急病院の業務にも影響が出た。治安に絡む問題だ。検察は『理由を明らかにしない』のではなく、概略は説明すべきだ」と指摘した。

9/26(火) 17:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/727880c66ea61c0f5e7060648e7d3ed51e62b36e

確かに殺人未遂が不起訴ってのはイミフだよな


397 : 名無しさん :2023/09/29(金) 09:08:51 HOST:KD106146109045.au-net.ne.jp
>>393
これ、EVのタクシーが信号無視の車に追突された衝撃でEVが制御不能になって加速していったんだよな
運転手はブレーキかける、エンジンを切るなど取れる手段は全てやっても効果なし。
つまり同車種のEVが衝突事故起こしたら同じことが起きる可能性があるという


398 : 名無しさん :2023/09/29(金) 09:14:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
873回 映画『沈黙の艦隊』は今の世界情勢にピッタリ!
高橋洋一
こんな動画を流すようなら他のも察し案件だな


399 : 名無しさん :2023/09/29(金) 09:19:01 HOST:sp1-75-196-219.msb.spmode.ne.jp
>>396
日本の刑務所は罪を与える所ではなく、反省して社会復帰するための施設です。
無機刑は「生涯かければ反省出来る」、死刑は「死ぬ事で反省出来る」って建て付けです。

更に言うと、日本の法律は日本人以外を人と見なしていません。
あくまでも人間と付き合い(国交又はそれに準ずる)があるからこそ、取り敢えず人と見なしているに過ぎません。

動物と動物が大喧嘩して、日本で騒ぎを起こした。日本人には大きな怪我はない。
本当は殺処分にしたいけど、裁判なしにそれは駄目って法律で決まっているから、裁判しないといけない。
うーん、裁判面倒くさいし、動物も反省しないだろうから不起訴からの国外追放コースで!

こんな感じかと。


400 : 名無しさん :2023/09/29(金) 09:20:25 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>カレー
世の中には
トルコ人出資でネパール人が雇われ経営して
パキスタン人が店員で
インドカレー店の屋号が「カシミール」
なんて店もあるんやで・・・インド人何処行った

>>不起訴処分
入管法を優先して強制送還の目途が立っているなら不起訴でも強ち間違いではないのでは?
司法手続きから裁判へシフトすると身柄は日本に留め置きになりますから
・・・問題は入管が其処まで仕事できているかどうかっていう情報が一切ない所ですが


401 : 名無しさん :2023/09/29(金) 09:29:12 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>397
ニュートラルに入れたのかな?


402 : 名無しさん :2023/09/29(金) 09:35:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>399
日本の刑務所は祖国に戻るより生活が快適と最近の独居老人みたいにわざと犯罪を起こして刑務所行きを喜んでいるのも居るからな


403 : 名無しさん :2023/09/29(金) 10:26:03 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
衣食住しっかりしてて、外国の刑務所の様な末期具合や苛烈具合はなさそうだしね
フィリピン辺りで刑務所ぶち込まれて命の危険をずっと感じてたってレポあったな。ネタかどうかは知らんけど


404 : 名無しさん :2023/09/29(金) 10:28:10 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>400
嘘のような話だが、タンドール釜を設置すると1基につき4人まで、ネパール人料理人の就労ビザが出るんだってさ


405 : 7 :2023/09/29(金) 10:35:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>403
マレーシアの刑務所は場所によっては貞操の危機になるとか


406 : 名無しさん :2023/09/29(金) 10:38:48 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
タンドリーチキンは、ちゃんとタンドール窯で焼かれたものは香ばしくて美味しいですよねぇ
ファミレスとかで出てくるのは、どっちかというとチキンのスパイス焼きみたいな別物という
あと、基本的に日本のインド料理店って9割くらいはネパール人がやってるらしい

EVだけの問題じゃないけど、最近の自動車ってエンジンとかブレーキを電子制御してるんで、衝突とかで機器が暴走すると昔の車の様にアナログ操作で簡単にオンオフできないという
まあ、だから海外とかの自動車事故で制御プログラムがどうのこうのとか、ログがうんぬんとか責任もんだいで話題になったり


407 : SARUスマホ :2023/09/29(金) 10:54:00 HOST:KD106128069085.au-net.ne.jp
>>406
近所の印度料理店(嘗て平均寿命3ヶ月と言われた物件で何年も営業している強者)もネパール人がやっている所謂「インネパ」ですし


408 : ハニワ一号 :2023/09/29(金) 11:02:04 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>204-205
終戦から75年以上経ってそれだけの時間があれば太平洋戦争を調べている戦史研究家や歴史家、作家などが櫂のことに気づいて調査してもよさそうなのに櫂について誰も書かなかったあたり・・・。
櫂の経歴が本当なら太平洋戦争について取材する櫂の知り合いのはずの元軍人や官僚たちから櫂のことも話されて櫂の存在に気づくはずなんですよね・・・。
それに100才越えの真珠湾に参加した参謀の生き残りというだけでもそれなりに知名度が存在するはずなんですけどそれが無いみたいということは・・・。


409 : 名無しさん :2023/09/29(金) 11:19:11 HOST:sp49-104-45-46.msf.spmode.ne.jp
あの仏のような人もそっぽ向かれたか


410 : アイサガPスマホ :2023/09/29(金) 11:30:29 HOST:KD106133118036.au-net.ne.jp
>>408
一切記録に残らない動きしてたから
櫂の事を誰も知らなかったんだゾ
だから、櫂の証言は否定出来ないんだゾ

どこぞの半島なら受け入れてもらえるんじゃないかな


411 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:03:26 HOST:sp49-104-45-46.msf.spmode.ne.jp
唯一証明できるのは
尾崎造船所と尾崎大和か

あれ、呉の大和よりも大々的に民間人も見ていそうだし


412 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:07:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>406
最期の命綱だったサイドブレーキも電子制御で安全対策でブレーキを踏んでいないとオンにならないという最後の砦になっていない


413 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:14:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
おまけに証人できる人は全員故人か

……全部解って今口に出し始めたんじゃねこの爺


414 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:16:43 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
ネパール人はインドカレー屋をよくやっているくらいのイメージしかなくて、
他のアジア系外国人と違って悪事はあまり聞こえてこないですね


415 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:19:38 HOST:sp49-104-45-46.msf.spmode.ne.jp
>>413
嘘の証言をやっても、裏付ける証拠や証人があないから
そのまま真実になってしまうと


416 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:24:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ヒカルの碁やベイビーステップもプロになるまでがピークで失速打ち切り風
特にベイビーステップは最後の試合も前半で終了というアルキメデスの開戦前の準備と開戦後のジャイアントキリングそっくりだな
無能な上司に邪魔をされていると思い込んでいる社員には自己投影できるキャラだが開戦後自分の責任で敗戦なんて読者は望んでいないから仕方がないか

角栄に花束を
これは角栄さんの第一秘書の末期の思い出語りという形式だが、実はインタビューも妄想だったりして


417 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:29:37 HOST:flh3-125-198-8-29.tky.mesh.ad.jp
>>414
まあ、カレー作ってれば懐も暖かいし日本人も優しいからね……


418 : :2023/09/29(金) 12:40:20 HOST:dw49-106-174-21.m-zone.jp
デスノートもまあ第一部がクライマックスでしたよね
第二部は、まあイマイチ盛り上がらなかったかな
月がキラと確信し、確証を得ようとするL、その追跡をかわさんとする月の丁々発止の知的バトルは
実に見応えありましたし
第一部超面白いのに対しそこそこ面白いけどそこそこ以上ではない第二部、とかどこの何スラーン戦記だ


419 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:44:11 HOST:116.85.100.220.dy.bbexcite.jp
>>414
向こうのブローカーの腕と説明が良い。
基本的に一旗あげようって奴はインドや中国に回されるので、日本に来るのは純然たるビジネス、期間工。

一旗あげるつもりは最初からないから変な夢を見ないし、限られた時間でどれだけ働けるか?
どうすればより長く、より低リスクで稼げるか?を追求した際に、早朝・深夜に窃盗の下見に住宅街を物色する暇があれば、
自分のスキルトレーニングや早朝・深夜の残業をして店の食材をくすねたり、出入りの業者と癒着した方が効率が良い。

だから、日本人向けの悪事を殆どしない。


420 : ハニワ一号 :2023/09/29(金) 12:46:53 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>415
いや、老人となった櫂の証言を裏付ける公的な機関の記録や他の人たちの証言や記録などの証拠がないと信憑性0でただの怪しげな老人の戯言で終了だと思うけどね。
「アルキメデスの大戦」が出版された後に真偽を老人の櫂に尋ねようにも櫂は死亡しましたと死に逃げするとかありそうだね。


421 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:47:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
台湾”国産”潜水艦「海鯤(ハイクェン)」進水
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8239fab18c66c82a57ba20c28f13e93eb35c1613
暫く噂を聞いていなかった台湾潜水艦進水
一部で日本の技術協力と噂をされていたがイスラエル又はドイツの技術協力の可能性があると
HDWなら今の中共なら圧力を掛けてスペックを手に入れそうだな
どちらにせよ豪州が羨ましそうに見ていそうだ


422 : 名無しさん :2023/09/29(金) 12:55:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>420
唯一証言を裏付ける公的資料は海軍に櫂少将なる主計参謀が在籍している事だがまず見付からずに
よくある原爆投下の落下傘を見た老人レベルの妄言扱いになると思う
70年代に発表だったら左翼連中がルーズベルトとの和平交渉を行いちから及ばなかった悲劇の人物として持ち上げられたかもしれないが


423 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:01:08 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>419
なるほど、ブローカーがしっかりしていてミスマッチが起こりずらく、
やってくる人たちも何をやったらヤバいか見逃される範囲はどこまでか理解してるってことなんですね


424 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:17:58 HOST:61.127.109.161
最近は永住を考える、或いは目的とするネパール人も増えてきていますが
それでもクルド人だけでなくベトナム人と比べても遥かに大人しいですからね

というか最近は中国人も昔に比べると大人しくなっていますし


425 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:31:53 HOST:flh3-125-198-8-29.tky.mesh.ad.jp
>>424
昔と違って中国人は落ち着いたといっても、セミは食いそうだけどなぁ
まあ、クルド系という暴れ回ってる連中が居るからこそ在日外国人たちが相対的にスンとなるのは当然ですからね


426 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:38:53 HOST:113x43x207x94.ap113.ftth.arteria-hikari.net
>>425
今は昔の中国人の立ち位置にベトナム人がなってきている感じですからなあ


427 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:39:00 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
中国人はかなり浸透してますね
ベトナム系は昔の中国系のポジになってて、中国系はネパール系と同じ感じで日本で生活できるレベルの上澄みが多くなってる感じです
クルド系は他所で好き勝手しているのと同じ事を日本でやってて、そろそろ日本の民衆に悪癖が暴露されつつあるんで、下手したら放逐運動すら起きかねませんよねぇ


428 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:39:35 HOST:sp49-104-45-46.msf.spmode.ne.jp
ヤギを食べたのはどこの国だったか?


429 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:44:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
クルド系は従順でないからリベラル()の飯のタネとしても筋が悪いから放逐されるのも時間の問題かと
特に入管法改正が成立して利用価値無くなったし連中の所為で同情もリベラルへの応援も来なくなったとお荷物状態


430 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:45:46 HOST:112-69-42-129f1.osk2.eonet.ne.jp
クルド系って、日本に自治区を作ると宣言した連中?
堂々の侵略宣言とか、そりゃ嫌われるとしか。


431 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:50:40 HOST:sp49-98-234-248.mse.spmode.ne.jp
>>428
ベトナムかな


432 : 名無しさん :2023/09/29(金) 13:58:34 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
詳しい事情も知らずに同情する層がどんどこ減っていますからね >クルド系
それだけ身の危険感じるレベルの実害多いって事でしょうが


433 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:29:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
意識高い系にしてもリベラルカッコワライにしても、庇いようのない悪癖を露骨に見せられ、更に言えば自分の手にも噛みつこうとするのであれば放逐しようとしますわな
連中が欲しいのは従順な広告塔であって、だれかれ構わず噛みつく狂犬じゃないだろうし


434 : 名無しさん :2023/09/29(金) 14:32:44 HOST:flh3-122-133-74-167.tky.mesh.ad.jp
>>430
島国の利点やら現地の好意を消し飛ばすような事を堂々と言い放つ時点でいらねってなるのは仕方ないレベルで悪い事言ってんな


435 : SARUスマホ :2023/09/29(金) 15:02:12 HOST:KD106128070217.au-net.ne.jp
???「『クルドの星』と『韃靼タイフーン』、復刊要請が有っても見なかった事にするか……」


436 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 15:11:48 HOST:117.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>435
同人屋「よっしゃクルドの○を再販や」


437 : 名無しさん :2023/09/29(金) 15:21:09 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>432
クルド系組織の多くが反資本主義で社会主義か共産主義であるという事を知らない人はいますよね


438 : 名無しさん :2023/09/29(金) 16:28:13 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>422
やっぱ関係者全員死んで誰も証言出来ねぇから、これ幸いと死ぬ間際の最後に脚光浴びたかっただけのボケ老人だよな、櫂
他の嘘はまだ無理矢理でも誤魔化し効くけど、是清の一件とか速攻でバレる嘘ついてるし


439 : ナイ神父Mk-2 :2023/09/29(金) 16:38:43 HOST:p550002-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば、今日やる葬送のフリーレンって面白いのですかね?
大賞とか有名監督がって評価今一信用出来てなくて・・・


440 : 名無しさん :2023/09/29(金) 16:40:40 HOST:flh3-122-133-74-167.tky.mesh.ad.jp
>>439
ものすごく前例がない4話連続放送とかいう野心的な放送なんだがな……


441 : 名無しさん :2023/09/29(金) 16:52:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
櫂の手記が悪魔の飽食と同義ってのは頷けるな
大した歴史的検証もせずにセンセーショナルな部分だけが強調され
その要素で「売れる!」と判断した編集部がゴーサインを出すと

更にネットで内容が検証されてボロクソになるまでは見たかったがw


442 : 名無しさん :2023/09/29(金) 17:02:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>439
数話読んで合わないと切った
サンデーの期待の星でこれが売れないとコナンを終わらせることが出来ないので売れては欲しい


443 : 名無しさん :2023/09/29(金) 17:06:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>441
だから70年代なら検証情報が流れないから悪魔の飽食や植村記事みたいに長く信じられた可能性があった
未だに悪魔の飽食をノンフィクション扱いするマスコミ(白目)


444 : 名無しさん :2023/09/29(金) 17:07:02 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
ベトナム人って過去の中華系と比べるとまだ純粋というか芋っぽいっというか、
殺人や強盗・額の大きい窃盗といった凶悪犯罪よりも野菜や家畜を盗んだりと軽いものが多い傾向はありますね
マフィアやギャングを作ったりというのもあまり聞きませんし


445 : 名無しさん :2023/09/29(金) 17:08:06 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>439
制作会社の社運をかけてるらしいので、アニメ版のクオリティは相当高いものになるんじゃないでしょうかね


446 : 20 :2023/09/29(金) 17:12:00 HOST:KD106155003048.au-net.ne.jp
>>444
組織だった犯罪は目立たないけど、中華系とは違って閉じたコミュニティで馴染む気薄いから母国の価値観で行動するから中華系より害悪度高めやで。


447 : 名無しさん :2023/09/29(金) 17:18:46 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>446
コミュニティ内での殺人はたまにニュースで上がりますね
今の中華系と比較すると、厄介度を高く感じるかもしれません


448 : 名無しさん :2023/09/29(金) 17:37:19 HOST:sp49-104-45-46.msf.spmode.ne.jp
そういや、リンゴとか梨とか小豚200頭を盗んだりしたのはベトナム係か。


449 : 名無しさん :2023/09/29(金) 17:46:51 HOST:KD106130125212.au-net.ne.jp
>>439
原作は独特の空気感の中で淡々と話が進んで行く話なので結構人を選ぶ作品だとは思う

個人的にはオススメ

ただその空気感やら原作の良さなど含めてアニメに出来てるかは放送されてみないと分からない…


450 : 名無しさん :2023/09/29(金) 17:54:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
桃を販売して撮影されたらそのまま車で逃げたという情報があったな


451 : 名無しさん :2023/09/29(金) 17:58:42 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
悪魔の飽食って真空にすると無重力になる物理法則の異世界の話でしたっけ?


452 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:03:22 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>439
地味に淡々とストーリー進めるだけの、山無し谷無しオチ無し、序に盛り上がり性も見せ場もほぼゼロの漫画だから、冒険だのバトルだの目当てにするなら見なくていいぞ>葬送のフリーレン
そもそもがフリーレン自体が人選ぶ作品で、俺見たいに合わない人は「面白くないわ、コレ」としか思わんから

>>445
社運かけるレベルの作品じゃぁ無いんだよなぁ、マジで
そもそもの時点でアニメ映えしねぇからヒットするか怪しいぞ、フリーレン


453 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:08:11 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>452
読んだ妻曰く、長命種のエルフが先に亡くなったパーティーメンバーの足跡をたどるしっとり系らしいですからねえ
聞く限りでは、盛り上がりというかエンタメ性というのか、感傷に浸るタイプのものでそういうのはあまりない感じですかね
金曜ロードショーの枠までとって大丈夫か?とは確かに思います


454 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:09:52 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
やっちまったなあ…

英国で被写体として有名な木を伐採
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8cbc23601ce61a9cae7bdad88d8dd819b2abfbb4


455 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:10:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>451
わざわざ満州迄行ったり、隊員を引っ張り出したりしてンナ話を作った
というか、なんであんな珍妙な証言残したんだろうか
悪意ある確信犯か?


456 : :2023/09/29(金) 18:11:54 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
わたしはまあ嫌いじゃないですし、アニメもとりあえず見てみるかな、てな感じ
盛り上がらないと言えば自販機転生もその辺難しいかな?と思ってましたが
まあなんか普通程度には楽しめましたし


457 : 20 :2023/09/29(金) 18:13:12 HOST:KD106155003148.au-net.ne.jp
>>453
個人的には好きだし買ってるけど、アニメ映えするか?って言うとかなり微妙な作品ですよね。


458 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:15:13 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
マスゴミにも被害出始めたので一気に排斥に動きますかね? >クルド人問題
件の問題に関して取材していたジャーナリストに対して割とハッキリと脅していたみたいです


459 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:17:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>453
逆に4話一挙放映で世界観を示さないと1話切りになる可能性が高いかもな
それかアニオリで戦闘シーンなどを増やすか?

>>455
推理作家から司馬遼太郎みたいな時代(戦記)小説家に転身を目指したのか?
推理小説はそれなりにドラマ映画化をされて大家扱いの人だったんだよね


460 : :2023/09/29(金) 18:18:58 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
クレイモアやキングダムなんかもアニメ映えし難いですし
ダークネスなんかもTVアニメ化しちゃったんでなんとかなるかも

思ったのですがエンジェル伝説なんかリメイクアニメしてくれたら嬉しい


461 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:21:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
終末旅行とか淡々とした作風のアニメも有る事は有るが社運を賭けるほどかというと肩の力を抜いて作った方が良い気はするな


462 : :2023/09/29(金) 18:23:29 HOST:sp49-98-237-123.mse.spmode.ne.jp
>>455
あれノンフィクションー
   ⬇
ちうごくじんの作家に名前貸しただけー
   ⬇
やっぱあれノンフィクションー   ←今ここ

たしかこんな展開と聞きました


463 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 18:24:51 HOST:117.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>452
逆襲のファーレンハイトならみたい
>>455
森村誠一は共産党員だし


464 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:26:53 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>463
アカなら推理要らないはず。
政治的に犯人を決定すればいい。


465 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:29:18 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 森村誠一氏、「人間の剣」シリーズや「ミットウェイ」みたいに時代物や戦記では、なかなか名作あるのですが。

「悪魔の飽食」、一時は内容が非科学的と指摘されて、当時は真面目に証言を信じていたが誤っていた旨を認めておられたのですが、晩年は変節されたか呆けられたか代弁者に乗っ取られたか、知性や発言が退化されて…。

 「人間の剣」昭和版の頃は、あの時代に旧軍や当時の世相の狂気を描写しつつ、それを人類史の普遍的な罪として、東条英機以下の戦犯とされた面子も当時どころか今日でも異例なぐらいに公正に描写されていますに。

 土方歳三が「人間の剣」シリーズと、別時空間の作品では、同じ行動でも作中描写の差で正反対な人物描写だったり、非凡な作品が多数なのですが。


466 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:36:02 HOST:flh3-122-133-74-167.tky.mesh.ad.jp
今期は第1話がスペシャルで1時間放送とか多いような気がするので、最近は初回は1時間放送に味を占めた制作会社がやり始めた疑惑が


467 : 20 :2023/09/29(金) 18:43:04 HOST:KD106155002214.au-net.ne.jp
>>466
一回で作品に関心持たせるのには1時間放送はいいだろうしな。


468 : 弥次郎 :2023/09/29(金) 18:45:50 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>454
何とか存命できないものか…


469 : 名無しさん :2023/09/29(金) 18:52:45 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
30分アニメだと3話まで観ないとアタリハズレ分からないって言いますからね
ただ今は皆忙しいから3話まで観てもらう時点で大分大変
原作ファンでない限り1話で切られる


470 : 20 :2023/09/29(金) 18:55:03 HOST:KD106155002214.au-net.ne.jp
>>469
自分も一話見て面白そうじゃなければ切っちゃうな。


471 : 7 :2023/09/29(金) 19:02:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「『共生』は日本人の方から手を差し出してほしい」関東大震災時の朝鮮人・中国人虐殺がのこしたもの [9/29]

「『共生』は日本人の方から手を差し出してほしい、社会は闘えば変わるんだよ」

崔善愛
(週刊金曜日)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d18550b4690c143e12719ed6760e5896b9d5ab0

帰れよ


472 : 名無しさん :2023/09/29(金) 19:06:24 HOST:flh3-122-133-74-167.tky.mesh.ad.jp
>>471
手を伸ばして"共生"してみたら母屋を乗っ取ってくる連中もいるのにどうすればいいんですかね…


473 : 名無しさん :2023/09/29(金) 19:07:50 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
>>471
(土か釜山港に)帰れよ


474 : 名無しさん :2023/09/29(金) 19:10:03 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>454様。

 犯人の16歳の少年逮捕。

 英国版のヘロストラトスですかね?

 虐めによる強要かも知れませんが。


475 : 名無しさん :2023/09/29(金) 19:13:54 HOST:flh3-122-133-74-167.tky.mesh.ad.jp
>>469
1話の印象が強ければ観る連中も出るしな
1話からストッキングで包んだ地蔵で電話機をぶん殴ったダークギャザリングとか結構凄かったし


476 : 20 :2023/09/29(金) 19:14:35 HOST:KD106146018226.au-net.ne.jp
共生って点だと日本人側の方は災害時にも関東大震災時の朝鮮人・中国人虐殺みたいな事しなくなったし、理不尽な差別や暴力もやらなくなったんだから、君たちがむしろ共生の努力しなさい。で終わるんだよね。


477 : 名無しさん :2023/09/29(金) 19:16:10 HOST:KD106132153197.au-net.ne.jp
>>471
週刊金曜日らしい記事だな


478 : 名無しさん :2023/09/29(金) 19:19:23 HOST:KD106132153197.au-net.ne.jp
>>469
一話は全力、二話はその余波で本当の実力は三話からとよく言われるね


479 : 20 :2023/09/29(金) 19:20:54 HOST:KD106146016213.au-net.ne.jp
むしろ今の日本人なんか滅茶苦茶チョロい民族なんやからな、下手でも日本語話してルール守ってれば滅茶苦茶甘くなるんだからむしろここまで難易度低いのに共生(笑)できないのは君たちに問題があるんやでwって言う。


480 : 名無しさん :2023/09/29(金) 19:32:22 HOST:flh3-122-133-74-167.tky.mesh.ad.jp
>>479
最近は色々とウザがられてるクルド系ってつまり、ほぼ自分たちの言語でしか喋らないし自分たちの事を声高に上から目線で図々しく居座ってるというアレな人たちなんだなって……

あかんわこれ


481 : 7 :2023/09/29(金) 19:41:33 HOST:om126158141106.30.openmobile.ne.jp
ttps://natalie.mu/stage/news/542990
2023年9月29日 17:00

藤原紀香、高島礼子、剛力彩芽が出演する舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」が、来年2月6日から3月3日まで東京・明治座で上演される。

これは、明治座創業150周年記念公演のファイナルを飾る作品。本作は、北条司のマンガ「CAT'S♥EYE」を岩崎う大の脚本、河原雅彦の演出で舞台化するもので、物語の時代設定は、明治座が創業された明治時代に置き換えられる。劇中では、失踪した父親の真相を探るべく、美術品を盗む三姉妹・怪盗キャッツアイの物語が描かれる。次女・来生瞳役に藤原、長女・来生泪役に高島、三女・来生愛役に剛力がキャスティングされた。速報ビジュアルには「時は明治。キャッツ❤アイに不可能はなくてよ?」というキャッチコピーがつづられている。

藤原、剛力、高島、そして河原と岩崎のコメントは以下の通り。
中略

明治座創業150周年ファイナル公演 舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」
2024年2月6日(火)〜3月3日(日)
東京都 明治座

原作:北条司「CAT'S♥EYE」(コアミックス)
脚本:岩崎う大
演出:河原雅彦
出演:藤原紀香、剛力彩芽、高島礼子 ほか

全文はソースをご覧ください

タイムスリップキャッツ・アイ


482 : yukikaze :2023/09/29(金) 19:57:07 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>471
週刊金曜日だからなあ・・・
あそこ、極左活動屋の溜まり場・機関誌的な存在だしなあ。
まああそこも金がないんで、半島や大陸のおひねりが命綱ではあるんだけど。


483 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 19:58:02 HOST:240.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>464
推理小説で当てた人だから
>>466
俺とか7氏とかSARUの旦那とかぽちさん姪さんならまずマクロスを思いだすな
>>480
れいわの地方議員が本部に泣きつくぐらいだし
>>481481


484 : ハニワ一号 :2023/09/29(金) 20:00:00 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>443
とはいえ現実でも馬鹿げた陰謀論を本気で信じている人が一定は存在しているように老いた櫂の出した「アルキメデスの大戦」を読んで多数の読者からはネットなどでボロクソに叩かれても櫂の言うことは本当のことだと信じてしまう読者も一定は出るかもしれませんが。


485 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:02:10 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
ところで家に帰る途中に空を見たけど満月がとても綺麗でよかったですわ。


486 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:12:09 HOST:KD106130125212.au-net.ne.jp
>>484
信じられがあの末路で面白かったーて感想書くやつ居るからなぁ


487 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:13:24 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>479
日本に受け入れられたかったら日本語話して徹底的に日本人になればいいんですよね、それをしないからクルド人は嫌われるわけで
ちゃんと日本人になる様に努力すればアフリカ黒人ですら大学の学長になれるくらいの自由度あるというのに



ツイッターでバズってる痴漢冤罪のショートムービー、これで痴漢冤罪のほうが痴漢に比べて発生率低いし母数が違うとか
「ありそうで怖い」っていうばかりで「実際に痴漢冤罪に遭った方」のエピソードがまるで出てこないとか言ってる人が結構居ますが
本質理解してないのかなって・・・・。女がいきなり痴漢って言うだけで圧倒的に意見が強くて冤罪かけられたら男は終わるって話なのに・・・
それこそ女性に対するAEDで猥褻された!!って言われたら回避する方法がほとんどないっていうのと一緒なんだけどなぁ・・・


488 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 20:16:30 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
タクシー揺れて途中送信失礼
>>481
よくスポンサーが集まったな
>>485
タクシー降りて見たらきれいだった
いつぶりだろう 月をマジマジとみたのは


489 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:18:53 HOST:sp49-106-216-60.msf.spmode.ne.jp
月がきれいですね


490 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:20:58 HOST:flh3-122-133-74-167.tky.mesh.ad.jp
>>487
亀田製菓のCEOにインド人がなれたり、ドン引きな事さえしなければどんな外国人だって受け入れられるって環境なんですしね

というか、痴漢冤罪が云々というなら外国人とかも日本でなんかやってたりするんだろうか


491 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:26:34 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
月が綺礼ですね…


492 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:26:59 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
中国人が組織立って日本で痴漢動画撮って売り捌いているそうです
ジャニと同時期の記事だったと思うのですが利権にならないからかジャニばかり騒がれていますね
あそこ潰れたらまあ色々と入り込みたい所が多いんだろうな


493 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:29:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>491
ムーンセルだとあんまり愉悦出来てないぞ神父。


494 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:30:54 HOST:pl51415.ag1313.nttpc.ne.jp
アイドル産業が傾いて終わりな気がしますね
傾いている産業の覇権をとって何がしたいのやら


495 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:33:16 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
アイドル使い潰せばまあ斜陽産業でもある程度は稼げるでしょうし
あとプロパガンダする国だと儲けられるかは二の次かと


496 : 20 :2023/09/29(金) 20:36:00 HOST:KD106155002037.au-net.ne.jp
>>487
あのショートムービーは痴漢云々が問題じゃなくて、誰がどう見てもバカ女が妄言吐いてるけど女が一方的に痴漢って難グセつけたら周囲から痴漢認定で勝てないって話やからな。(司法とか別)
AEDも私人逮捕がバズるってネタになったんで、マジで女にAEDを使うのに男性が対応するのがリスク倍増したし。

>>492
だってそれただの犯罪組織による犯罪だし、警察が組織を摘発しなきゃただの痴漢事件だしな。


497 : 陣龍 :2023/09/29(金) 20:36:03 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
アイドル人気や産業が傾いた分VTuber界隈に人気や金が流れ込んで更に興隆したら
界隈の根底から破断させる意味不明法律を聞き取り調査皆無で唐突に国会全会一致で可決しに行ったり
企業に無茶苦茶な規制や批判乱発したりする流れが出来そうなのは今までの記憶のせい()


498 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:41:55 HOST:flh3-122-133-74-167.tky.mesh.ad.jp
>>497
民主主義というよりも、管理国家にしたいのかなって


499 : モントゴメリー :2023/09/29(金) 20:42:28 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
どうも(帰宅)

昨日はよくあるブラック企業の日常をお伝えしましたが、某所で

「平安時代の貴族は勤務時間は午前中の4時間だけで、あとは蹴鞠や和歌など遊び三昧!!
 何てホワイトなんだ!!」

って意見を見つけたんですが。
…「遊び」って言っても、当時の貴族が出世するのには和歌や漢詩の才能がほぼ必須ですから
現代風に言うと資格取得のための勉強や上司へのコネづくりなんですよね>午後の遊戯

あと、当時は陽が沈んだらほぼ寝るしかないので一日の利用可能時間が現代より短いんだぞ。


500 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 20:47:26 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>489 >>491
ここにいる女性は相手いるぞ
関節技かキックを食らう落ちしか見えない
>痴漢
あの殺人的なラッシュが減ればなあ


501 : SARUスマホ :2023/09/29(金) 20:49:08 HOST:KD106128071070.au-net.ne.jp
>>483
無印マクロスはアニメ版『レインボーマン』製作遅滞に因る空白を埋める為の1時間SPなので……
此が後々に迄尾を引いて、放送期間伸縮のゴタゴタと併せた中盤での作画崩壊や後番組であるオーガスの製作体制変更、更にはサザンクロスが財団Bに観限られての超時空シリーズ終了へ至る始末


502 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:49:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>499
出勤したくても出来ない期間もありますしな物忌みという。

そして平安時代から給料制から、家門ごとに切り分けられる利権で食いつないでいく流れに変わっていくので、競争はより熾烈に。


503 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 20:50:36 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>499
でも睡眠時間は長いぞ
あと、愛を語り合う時間も増える
モントゴメリーさんも相手が見つかるよ


504 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:50:42 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
良く知りませんけど、和歌とかもようは国語を理解してないと作れないし、ヘッタクソな歌作ったら
「プッ、あいつ歌すら作れないでやんのww」「貴族の面汚しwww」
って笑われて家の家格とかに瑕つけてしまう=今後の生活に影響出る、だから遊びって言えるのかなって・・・


505 : 20 :2023/09/29(金) 20:51:30 HOST:KD106155003087.au-net.ne.jp
>>504
ある種のマウント合戦みたいなもんやからな、舐められない為だし。


506 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:52:10 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あの痴漢冤罪の動画みたいに被害者の痴漢だって声だけで周囲が捕まえる様な社会だったら、今みたいに痴漢が蔓延してないと思う。
実際は泣き寝入りがほとんどみたいだし、何でもそうだけど訴える方も労力半端ないからな。


507 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:55:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>504
あと、磯田先生とかが言ってたが、和歌を極めれば神にも鬼にも届くと信じられてたとか。
世俗貴族でも独自に神格や怨霊と交渉できるという希望でもあったかも。


508 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:57:04 HOST:sp49-104-41-31.msf.spmode.ne.jp
>>504
あの、藤原中万呂も、和歌が下手くそだったとか


509 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 20:58:30 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>501
とはいえ、裏事情を知らない当時は剛毅ことするな思った。


510 : モントゴメリー :2023/09/29(金) 20:59:00 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>503
平安時代って婚約するまで相手に直接会えないじゃないですかーやだー
(恋文を送り合って、相性がいいと判断されたら初めて顔を見れる)


511 : 名無しさん :2023/09/29(金) 20:59:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>508
奈良時代のあの時期は極端な漢化政策をやったらしいが、まさか和歌読みしなくてもよいから?


512 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:00:27 HOST:sp49-104-41-31.msf.spmode.ne.jp
>>510
夜這いしたやつもいるとかなんとか

かぐや姫の話のは、あーやって、結婚したい願望でもあったんですかな?


513 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:01:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>510
事前に覗き見しにいくんですよ。


514 : :2023/09/29(金) 21:03:13 HOST:sp49-97-51-136.mse.spmode.ne.jp
いやわたしじうななさいなんでマクロス本放送なんて知りませんよ

そういえばオーガスの最終決戦は「地球温暖化で生き物滅ぶから時空修復」なんて
流れでしたね


へ?
プリキュア、ボボボーボ・ボーボボとコラボ第二弾って・・・
次のプリキュア映画にあの連中とかゴルシとか出るの?
てか第二弾って事は第一弾とかあったの?


515 : :2023/09/29(金) 21:06:18 HOST:sp49-97-51-136.mse.spmode.ne.jp
>>513
末摘花「かまーん」


516 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 21:10:41 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>510
結婚は家同士でするもんだし
愛人囲えばいいのよ
>>514
正直になろうよ
>プリキュア
旦那、プリキュアどこへ行くんですかね


517 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:12:18 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>516
正妻も平安時代は恋愛結婚らしいですよ。


518 : yukikaze :2023/09/29(金) 21:12:40 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>499
えっと・・・「公家なんて4時間働いて遊んでいるだけ」なんてこと、藤原道長に言ったら
割と普通に助走付けてからのグーパンで沈められるかと。
むしろ「いい加減休ませてくれ。過労で死んじまうわ」と、怒鳴りつけるレベルでブラック。

これ何でかというと、「そもそも朝廷が政治やっていて、儀式やら何やらが目白押しで、荘園管理もしないといけなく
おまけにこの時代では内裏ではなく自宅での実務処理とかが主流になっていた」というのがありまして、上級公家にな
ればなるほど普通に激務です。
ついでにいえば「役職についていない公家」が暇なのかというと、こちらはこちらで、家立て直しのために「家職」の
練習やら過去の記録の整理等を行いつつ、次代への引継ぎとかをしないといけない訳で、まかり間違っていても
「平安時代の公家は遊んでいた」は間違いかと。


519 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 21:18:58 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>517
江戸時代より良いではないか
モントゴメリーさんは平安時代に転生して楽しみましょう
>>518
楽な時代ってないのだろうか


520 : :2023/09/29(金) 21:19:03 HOST:sp49-97-51-136.mse.spmode.ne.jp
容姿と言えば体重計とか作ってるタニタというメーカーが「声出す体重計とか作りたい。肥ったら罵ってくるの」と発言したとか
んで
諏訪部順一
「仕事ならやるけど容姿で悪口言うの嫌」
(奥さんがたぷんたぷんなデブ専らしい)
そしたら
「貴方ほどの人がこんなこと言ったらみんなやりずらくなる」
「奇麗事言うな」
と大炎上してるのだとか


521 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:21:42 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>520
仕事のためなら(金のためなら)どんな仕事でもします、って言う方が嫌だけどなあ


522 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:21:55 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>520
アーチャー「それは(心の)贅肉だぞ凛」


523 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:21:56 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
この間停職処分になったウクライナ領土防衛隊報道官であるトランスジェンダーの
サラ・アシュトンシリロがロシアのなりすまし偽電話にひっかかり
「外国人義勇兵部隊は極右だらけで皆麻薬中毒者」
「前線のウクライナ兵は軒並み精神に問題を抱え道徳心が低下している」
などと口を滑らせていましたが、さらに問題発言をしたとして炎上していましたね

それが「ロシア人はヨーロッパ人ではなくアジア人であり、モンゴル人やチンギスハンと
同じグループの出身で彼らの奴隷民族であったので、再びモンゴル人たちに導かれることを望んている
なので私は、ヨーロッパと西側諸国が欧州はウクライナまでであるという事を理解してほしいと思う」
というナザレンコと同じ差別丸出しの主張をSNSに投稿していたそうで

しかもそれに対してコミュニティノートが付いていましたが、その内容も
そいつは領土防衛隊の人間であり、ウクライナの公式英語スポークスマンではないから
関係ないという無茶苦茶な内容でしたし


524 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:22:10 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
平安貴族=宴会三昧を想起しますけど、あれはどちらかと言うと労基対策の会食会や晩餐会ですしね。
あそこで粗方の段取りを決めて、あとは事務処理するだけってところに落とし込む。

因みに平安時代の労基は神仏や怨霊なので、滅茶苦茶厳しい。
少しでも超過残業すると呪いの隙を作ったとして、上長からお手紙で叱られるし、最悪首になる。
そしてそれは藤原道長ですら例外ではなく、家に帰って自費で宴会開いて会議、会議、また会議の毎日。


525 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 21:22:38 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>520
趣味は人それぞれだからね
姪さんもくよくよせず、幼なじみ君を労ってあげよう


526 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:22:59 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 平安時代の公家は馬と徒での移動は、江戸時代の平均的な武家より上ですからね。


527 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:24:18 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
この世は俺のもんだぜ!!まるであの満月のようにな!!!
ってあの有名な歌作った藤原道長ですら過労で休ませてっていうほどだとは・・・

この世を支配したなんて言っても実際はこんなものというか、綺麗な白鳥は水面下で必死に足バタつかせてるというか・・・・


528 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:24:47 HOST:softbank126126133027.bbtec.net
>>520
どっちの気持ちもわかるが炎上するほどのことかこれ。


529 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:27:19 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
やはりクルド人は悪い生物(ナマモノ)

クルド人の男、ジャーナリストを「殺す」「死体持ってくる」 脅迫容疑で逮捕
ttps://www.sankei.com/article/20230929-LPZOWKCT35LNTKN4VYLOMYC6LA/


530 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:28:28 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>523
まあ、モスクワが欧州になったのってロシア帝国になってからだから、あながち無理筋とも言えない。
それまではウクライナが欧州の最東端だったのが、ロシア帝国によって一気に欧州が広がった。


531 : 20 :2023/09/29(金) 21:29:05 HOST:KD106155002012.au-net.ne.jp
>>523
ウクライナくん極右やネオナチを否定する割にちょこちょこ隠せないネオナチ仕草するからね。


532 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:29:51 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
平安時代ではないが、奈良時代の勤務内容が記された木簡があるが、それ解読した結果、59歳という当時の平均寿命からすると老人と呼べる女官の勤務日数が年329日勤務だったり、平均的な役人の勤務日数が日勤が320日、夜勤が185日、トータル出勤日数が505日(つまり日勤夜勤当たり前)という超ブラックだったとか


533 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:30:05 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
「日本人でも外国人でも、私は差別しません」

 ……うん、祖神に誓って嘘は無いです。


534 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:34:01 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 平安時代でさえ、数学が陰陽道より摩訶不思議な理外の術式と考えられていた時代。

 奈良時代も平安時代も、漢籍の知識と最低限の計算が出来たら国家に必要な人材なので、皇族も名誉職ではなかったようです。

 平安末期の律令制度が崩れる頃はともかく……。


535 : 20 :2023/09/29(金) 21:34:07 HOST:KD106155002012.au-net.ne.jp
>>523
つーより、これ怖いのはナチュラルにアジア人蔑視を当たり前な事のように言ってる事だよな。


536 : yukikaze :2023/09/29(金) 21:41:09 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>524
「宴会=遊びの場」と考えてしまうと間違えるんですよねえ。

>>527
むしろあいつ実権力握り続けるために、関白にわざとならずに左大臣職維持し続けていますからねえ。
(関白は慣例で太政官の会議には出ることはない。無論、天皇と太政官の間の政治的なやりとりを行う
際には関白が事前にその内容を把握・関与することはできるが、道長は太政官での会議の議長やるこ
とで、会議の主導権を握り続けていた)


537 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:41:22 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>530
>>535
捕虜にしたロシア軍のアジア系兵士を晒上げて侵略者から欧州文明・白人文明を守れ的な
投稿をしてたこともありましたし、割とガチでどんな歴史教育を受けてきたんだと
皮肉にもロシアの主張する極右のネオナチ論理を補強するような真似を
ウクライナが自らやらかすことが多過ぎるという


538 : :2023/09/29(金) 21:41:48 HOST:sp49-97-51-136.mse.spmode.ne.jp
>>528
なんか美容整形の業界までも飛び火してるのだとか
あっちに飛んだのかあっちから火ィ吹いてきたのかは分かりませんが


539 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 21:42:33 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>535
欧州の蛮族だからな


540 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:45:08 HOST:KD106130125212.au-net.ne.jp
>>520
阿呆ちゃうか…


前にテニスの王子様のコラボで似たようなの出てるらしいね


541 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:45:50 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>533
ハートマン軍曹「俺は厳しいが公平だ。人種差別は許さん。黒豚、ユダ豚、イタ豚を俺は見下さん。全て、平等に価値がない!」

こうですね、わかりまス


542 : 回顧ヘルニア :2023/09/29(金) 21:45:51 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>536
会社の飲み方も半ば仕事なのに
だから酒が旨くない
コロナで減ったのにまた増えだした


543 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:47:03 HOST:KD106130125212.au-net.ne.jp
>>536
共産党の書記長みたいなの昔から有るんやなぁ


544 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:47:18 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>536
幼帝の摂政就任が長いので、わざと次々と幼帝を立てて傀儡化してたとか昔は言われてましたがどうなんでしょうね?
幼帝だと天皇教育の監督や儀式の補佐業務がさらに増えてブラック勤務加速する気もしますが。


545 : 20 :2023/09/29(金) 21:47:47 HOST:KD106155002012.au-net.ne.jp
>>539
ウクライナ応援団は全否定するけど、ウクライナもロシアも所詮は似た者同士のろくでなしだからな。


546 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:48:22 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
あー、明日歓迎会だなあ…


547 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:51:37 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>514
Gレコ世界って設定上地球温暖化で海面上昇がおきたらしいね。
富野著 アニメを作ることを舐めてはいけない -「G-レコ」で考えた事
に書いてあるらしいが


548 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:53:09 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>539
>>545
何しろウクライナは一般市民がCNNの生中継のテレビカメラの前で
堂々とナチ式敬礼をするくらいですからなあ


549 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:57:17 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
ナチ式敬礼って元は別にそういうのじゃなかったけどナチが採用したからそう呼ばれるようになったんでしたっけ?
ちょっと風評被害というかなんというか・・・


550 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:57:43 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>544
天皇は日本国元首であると共に、日本国全ての宗教の教主でもあるんです。
なので、「神様や仏様が怒るから天皇にしか出来ない行事」×無量大数
でも日本国国家元首でもあるので、「国家元首又はそれに準ずる人の決済が必要な書類」×無量大数

なので天皇経験者が増えれば、その分宗教的負担は変わりませんが、政治的負担は減る。
決済する=口を出すってことなので、鬱陶しさも出てきますが、それ以上に仕事が滞る率が減るメリットの方が大きいんです。


551 : 20 :2023/09/29(金) 21:57:47 HOST:KD106155002012.au-net.ne.jp
>>549
今じゃネオナチぐらいしか意識してやらないからな。


552 : 弥次郎 :2023/09/29(金) 21:58:09 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>549
元々はイタリアの方の敬礼
それをナチスが大々的に使ったからそちらが本家と勘違いされているとか


553 : earth :2023/09/29(金) 21:58:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
日本の労働環境がブラックなのは伝統の域……いやぁ酷い物です(白目)。


554 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:58:37 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>541様。

 何れの国も文化も敬意と尊敬を払いますよ。

 日本人でも、我が身に危害を加え、日本に仇なし、皇室に弓ひくなら、適切に処するだけです。

 ……そも、身内ですら信用に値せず、他人でも夫婦になるのが人間なれば。


555 : 名無しさん :2023/09/29(金) 21:59:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>550
むしろ上皇を量産したかったと。

コレ、院政への道筋を自分で作ってない?


556 : モントゴメリー :2023/09/29(金) 22:00:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>518
>「平安時代の公家は遊んでいた」は間違い
やっぱりいつの時代もブラック……。

>>526
競射(きょうしゃ)とか競馬(きそいうま)とか、後の武士みたいなことも普通にやってますしね>平安貴族


557 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:01:59 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
今の日本でも行われている宣誓の際のナチ式敬礼っぽいものも
ベルリンオリンピックでそれを見た日本側が良いものだと導入し
今日まで残っている感じみたいですな

後は元々ナチ式敬礼の起源はローマ帝国(共和制ローマ?)時代とも聞きましたね


558 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:02:16 HOST:softbank126126133027.bbtec.net
>>538
?ごめん、なんでそっちに行くかマジで理解できない。
ダイエットとかそっちじゃないんか?


559 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:02:22 HOST:KD106130125212.au-net.ne.jp
過労死は平安貴族の宿痾ですけぇ…

>>552
元々ローマ式だもんねぇ イタリアはファシストとか色々パクられて良かったのか悪かったのか…


560 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:02:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>551>>552
ヤマトクルーも調査兵団もローマ敬礼してるからw


561 : yukikaze :2023/09/29(金) 22:03:09 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>544
藤原氏の場合は「摂政→関白」というラインを形成していましたので、
通常「天皇の外祖父になること」を最優先しています。

なので、自分の孫が皇太子になった場合、天皇譲位運動を加速させたり
することはあるのですが、「幼帝から幼帝に次々と変える」なんて事例は
殆どないですね。どっちかというとこれやらかしたの院政です。


562 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:08:57 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
道長過労はそういった業務出来る有力貴族をたたき出してその分の仕事が回ってきたから自業自得というべきか
そのせいで暴飲暴食になって糖尿病でアボンだし


563 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:09:59 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
奈良時代も実はそうだけど
古今東西、貴族達の宴会って『宴会』と書いて『会議』と読むのが実情ですぞ

えっ? なら、平安貴族たちが、ちゃんと会議という場合はどういう場合かって? 今風に言う『国会審議』

>>527
あれは酒の席で接待されて、盛り上がった末に出た謡で、本人後で大変後悔している
つか、偶然それを聞いた政敵が広めた歌でもあるし


564 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:18:37 HOST:KD106178198203.ppp.dion.ne.jp
ベトナムのもも泥棒とかは、収穫前の熟してないのや商品になら無い物を根こそぎ盗んで、軽トラとかで売り歩いてるそうですね。
試食にはまともなのを食べさせて、売り付けるのは固くて不味いのだけとかで、市販より安いけどぼったくりと言う戦後すぐの頃のような商売してるとか。


565 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:21:44 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>563
ノッブの第六天魔王みたいなものですか。


566 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:21:48 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
イラクの結婚式での火災やべー。

ttps://twitter.com/nobby_saitama/status/1707361144435007847
>100人以上が死亡したというイラク結婚式火災発生時の様子。


567 : 20 :2023/09/29(金) 22:25:20 HOST:KD106155003026.au-net.ne.jp
>>559
イタリアのファシズムとドイツのナチズムは似てるようで似てないからな。


568 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:26:06 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>566
他にも、あそこら辺は結婚式の爆竹としてAK47を空中に実弾フルオートで撃ちまくって大惨事になるのが稀によくあるんだそうな。


569 : yukikaze :2023/09/29(金) 22:27:20 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>562
道長の場合はちょっと同情すべきところがあって、彼の政権を支えるべき
ナンバー2となったのが藤原顕光。
はい。FGOやっている人にはおなじみ。リンボ君が何度も叩き起こしている
あの『顕光殿』です。

で・・・この藤原 顕光。冗談抜きで無能。(人はまあ良かったらしく真面目でも
あったようなんだが、能力が追い付いていなかったというかなんというか・・・)
じゃあなんでこいつがナンバー2にと思われるかもしれないけど、これはもう世間体を
気にする道長の対応。この人何気に兼家(道長の親父)の家系の中では、道長に次いで
序列2位。出世させなかったら色々と差しさわりがある。

そのため道長、無能とわかっていても顕光を重用せざるを得ない羽目に。
何しろ道長が「俺がやるから頼むから座っていてくれ」と、彼が何かやろうとすると
止めに入るレベル(そして結果的に道長が尻拭いする羽目に)

世間体気にしなければ、藤原公季とか引き立てるんだけど、とにかく道長は世間体を
死ぬほど気にする性格なので・・・


570 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:28:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>567
少なくともサロ共和国に据えられたのは不本意だっただろうな。


571 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:29:21 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>563様。

 公の会議で互いの面子を潰さないように

「酒の上の戯れ言」

として互いの腹の中を探り、落とし処を探る。

 同時に「酔っていれば嘘をつかない」という「建前」で、これは本音だぞと互いに談合。

 これは公家も武家も農家も共通でしたが、ここで本当に酒宴で泥酔して破目を外すと、次からマトモに扱われなくなりました。


572 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:31:23 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>569
ライバルだった法皇に矢をぶっ放した一味の中には刀伊の入寇で有能さを発揮したものもいたようですが、元ライバルの傘下は引き抜き出来なかったんですかね。


573 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:31:48 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>568
米軍がよく結婚式や葬式を爆撃してたよな


574 : yukikaze :2023/09/29(金) 22:36:45 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>572
引き抜きやろうにも、何しろ「皇太后への呪詛」「法皇に矢を射る」という
シャレにならん行為(特に前者)やっているんで、引き抜きなんざやった日には
道長も政治的にアウトという状態ですからねえ・・・

まあそこら辺の政敵は、最終的には牙を徹底的に抜いた後で復帰はさせていますけど、
ベストに付いた染みは大きすぎて出世させることは不可能。
優秀で忠実なナンバー2が得られなかったから、道長が色々とやらざるを得なかった
ともいえますからねえ。


575 : :2023/09/29(金) 22:37:07 HOST:sp49-97-51-136.mse.spmode.ne.jp
釘宮「死んじゃえばいいよ♪」ぽちー


576 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:38:21 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
キエフ公国からロシアとウクライナ・ベラルーシが別れたのは、モンゴルの衰退時にリトアニアおよびその後ポーランドと合邦した領域内に入ったか、その外だったかどうかですね
モンゴル支配地域に取り残された都市国家は、モンゴルが弱まるに伴って抗争した結果モスクワ大公国及びロシア帝国が誕生
リトアニア大公国及びポーランド=リトアニア共和国の統治は300年程度続いたので、その間に民族としては分化
日本で例えると、元寇が成功してしまう→西から明が西日本を支配→残された東日本が自立みたいな


577 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:42:26 HOST:flh3-122-133-74-167.tky.mesh.ad.jp
>>576
それって諸々を略すと言語が分裂して、西日本語と東日本語になったみたいな感じ?


578 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:44:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>576
ウクライナあたりは遊牧民の生き残りやらモンゴル文化の影響下で成立した半農半牧コサックが支配してたし、むしろウクライナがよりモンゴルからの影響強いのでは?


579 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:48:36 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>577
方言というには差異が大きくなりすぎて、西日本語と東日本語と言えるようになってしまったみたいな感じですね
キエフ公国自体広大で末期は都市国家の集まりみたいな状態だったので、端と端では方言差がかなり大きかったと思われます
それが物理的に切り離された上に、さらにポーランド語やリトアニア語の語彙が入って、方言というには差異が大きすぎる状態に


580 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:49:57 HOST:flh3-122-133-74-167.tky.mesh.ad.jp
>>578
クリミアハン国とか直接的に存在してたしなぁ


581 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:51:45 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>578
農耕地域と非農耕地域では人口差が大きいので
コサック自体は遊牧民やら逃散農民やらが寄せ集めなので、完全な遊牧民というわけでは
ハンガリーと違って言語もスラブ化していますし


582 : 名無しさん :2023/09/29(金) 22:56:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ノヴゴロド共和国が存続してたら面白いことになってたかもなぁ


583 : 20 :2023/09/29(金) 23:06:16 HOST:KD106146016192.au-net.ne.jp
言語的にはウクライナ語はベラルーシ語と近いんだったかな?


584 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:12:03 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
ウクライナとベラルーシには森林や沼地で交通が難しい地域があるのと、ルブリン合同時にベラルーシ地域はリトアニアの管轄に残ったのに対して、ウクライナはポーランドに移管されたところからここも二つに分かれた感じですね

>>583
ロシア語よりは二つは近いようですが、ベラルーシ語の方はルカシェンコ君のロシア化政策で話者数が減って死んだ言語に近づいているようで…


585 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:14:56 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
今日からアニメも始まった葬送のフリーレン
主人公のフリーレンは長命のエルフで既に1000年以上生きてるて設定だけど、もし人がそんな長命になっても、100年の寿命でもいっぱいいっぱいなのに1000年も生きてたら体の前に心が尽きてしまいそう。


586 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:15:09 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
ロシア語話者が多いためウクライナ語しか喋らないもののロシア語を理解できる
ウクライナ人は多い一方で、6割がた語彙は共通しているもののウクライナ語が
分からないロシア人は多いとのことでしたね

どちらかというとウクライナ語はポーランド語に近くなってしまっているとかで


587 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:16:23 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>584
フランス陸軍「アルデンヌは森林地帯の一本道で機械化部隊は渋滞して逆に遅くなるだろ。」
ドイツ中央軍集団「沼地だらけでこんなところを機械化部隊で迅速な突破は無理やろ。」
世界史の流れを変えたかもしれない地形とその解釈。


588 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:17:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそもロシア帝国の帝権の正統性を担保する権威はロシア正教とビサンツ帝国の血筋、そして
モンゴル由来のハンの称号なので、ウクライナであろうがモスクワであろうがモンゴルの権威というのは
かなり重い物ですよ

オスマン帝国だって、モンゴル帝国に対抗してモンゴル帝国より古いモンゴルの王統を持ち出していますし(オグズ・ハン)


589 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:22:08 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
ただウクライナ側の無数の投稿を見ていると、ロシア人はモンゴル人の
血が混ざっているため白人ではなくアジア人であり、自分たちウクライナ人こそ
混じり気の一切無い正統な白色人種であるという事を声高に主張したり
匂わせているのが想像以上に多いですな

ブリヤート人を捕虜にした時も思いっきりモンゴル人がうんたらかんたらと
差別的に馬鹿にした投稿をしたりと、何か今のウクライナにとってはモンゴルというのは
嘲笑や見下す対象みたいな感じに扱われているというか

侵攻にあたって軍に志願してウクライナのために戦い序盤で戦死した
ウクライナ在住の高麗人(ソ連領内の朝鮮人)の有名人がいたというのに
この有様ですからね


590 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:26:21 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>568,573
:( ˙꒳​˙ ):ヒェッ


591 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:30:50 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
オスマン家の始祖オスマン・ベイはモンゴルに追い立てられて中央アジアからアナトリアにやってきたと思われ、
さらにチンギス家の娘婿を名乗るティムールに4代目が大敗後に獄死させられて内戦が発生しているので、
オスマン家にとってチンギスはもはやサタンかなにか


592 : 20 :2023/09/29(金) 23:32:40 HOST:KD106146019130.au-net.ne.jp
>>589
アジア人の血の混じり具合で言うならウクライナの方がヤバいやんって突っ込み入れたくなるわな。
ロシアはタタールのくびきといいつつ間接支配が強かったし、ガチ支配されてたのウクライナやんって言う。


593 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:33:13 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>557
ナチ式敬礼ってローマ帝国の時代まであったんですね。


594 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:33:45 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>590
イラクに米軍が居た頃よくあった。

だいたいの流れ
空に銃撃つ→曳光弾が飛ぶ→たまたま飛んでたヘリが目撃→攻撃か!→爆撃→地上部隊が爆撃地点に確認しに行く→実は結婚式の景気づけに空に撃った→米軍あばばば。


595 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:36:33 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
ウクライナの方が言語的にはウラル系のハンガリーヤフィンランドよりも、蒙古斑の発生率が高そうなんですがねえ
あれだけ頻繁に遊牧民の流入があると


596 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:37:52 HOST:KD106180047203.au-net.ne.jp
戦争が長期化して元々薄めでしたが化けの皮がどんどん剥がれていますね
まあ割と序盤からやらかしては日本怒らせていましたが
しかし本当にサッサと終わらないかな


597 : 20 :2023/09/29(金) 23:39:36 HOST:KD106146017101.au-net.ne.jp
>>593
あったとされる、ってのが正しいですね。
厳密にあったならそれなりの遺物が残ってるはずなんですが、あまり記述にもなく像も無いんです。
確か17世紀ぐらいに書かれた絵画から一気に広まって、イタリアナショナリズムに使われファシストが採用って流れですな。


598 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:40:33 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>592
今回の侵攻では想像以上にウクライナ人のアジア人に対する差別意識は
根深いものがあるというのが良く分かりましたね

ナザレンコみたくロシアをディスっているように見えて本人もロシア人を批判しているつもりなものの
実際には本人も気付かず思いっきりアジア人を差別しているという、無自覚でタチの悪い人種差別も多いですし


そしてそもそも現地に根付いたモンゴル人はロシアやウクライナ、ベラルーシの
貴族などの娘と結婚し、そしてその子孫が欧州の王侯貴族の元に嫁いでいっていることから
実は欧州の王族や貴族、或いは元王侯貴族の子弟はある意味軒並みモンゴル人の子孫というw


599 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:43:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>591
実の所、オスマン帝国建国期は記録がなさ過ぎる上に、残った記録も信憑性が殆ど無いと言う状態で
帝国時代のトルコ人歴史学者でさえ、建国期の記録は使い物にならないと言ってるレベルなんですよ

なので、オスマン・ベイ事態、『非実在説』が真面目に唱えられています
そんな有様ですから、なおのこと、オスマン帝国のスルタンはビサンツ皇帝やアレクサンダーの後継者だの
オグズ・ハンだのありとあらゆる利用可能な権威をかぶっているんですよね

と言うか、オスマンのスルタンはイスラム教における教皇みたいな存在としてカリフであったと言われていますが
実際のオスマンのカリフは、事実上の『自称』でしか無いんですよね。単にあの時代一番強い奴がカリフを名乗ったから
たぶんそうなんだろうと思われただけで……

>>593
ナチスがローマ帝国を真似ただけです。ヨーロッパ人権力者が発症しやすいローマ病ですね
(唐突にローマに行きたがり、勝手にローマ帝国を自称し、ぼくのかんがえたさいきょうさいこうのろーまになろうとする病気)


600 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:46:34 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>599
シャルル突進公「ローマ軍団のマニュアル道理に常備軍作って、最新の砲兵組み込めば最強じゃね?
金は(親父が育成した)繊維産業でいくらでもあるしよ。」


601 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:48:16 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>499
平安貴族の方が現代よりブラックってなにそれ(顔面蒼白)


602 : 20 :2023/09/29(金) 23:48:44 HOST:KD106146018067.au-net.ne.jp
>>596
割と最初から隠せてなかったでw
必死に西側メディアとウクライナ応援団(笑)が必死に擁護してただけだし。


603 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:52:21 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
グダグダするなら中国とロシアの国力が削れればいいねえ


604 : 名無しさん :2023/09/29(金) 23:58:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>601
労働基準法どころか、基本的人権って発想自体が無い時代だぞ
現代日本だと『人権』って単語をカジュアルに使ったり、怪しげな連中が使う地雷ワードだけど
本来は物凄い重たい物だゾ

そんな有様だとブラック労働が基本に決まってるじゃん。上から下まで
つか、平安貴族(武士)が割と鎌倉武士より野蛮極まっているのはわかる人はわかる話だけど
逆説的に言えば、平安貴族レベルの暴力の化身じゃなきゃ庶民が従わないって意味でもあるぞ

そんな連中が真面目に読み書きそろばんをはじいて会議しているんだ。当時の日本じゃ最高峰の
超インテリ脳筋の集団が開く宴会が本当にタダの宴会な訳がなかろう。宴会=会議だよ。実態は

なので、宴会と称している時間がもしも1日合計4時間あれば、4時間会議している計算になる


605 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:00:10 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
道長はどうも激務によりストレス性の頭痛と過敏性腸症候群を患っていて糖尿病も生活習慣の乱れによるものらしいですからね


606 : 20 :2023/09/30(土) 00:02:04 HOST:KD106146016117.au-net.ne.jp
>>603
ロシア「西の脅威ウクライナを速攻で倒して支配して、次は東の脅威たる中国に対抗するんや!」

ロシア「ウクライナ速攻で倒すどころか半分も取れてない件(笑)、あっ中国様物資買います!貿易増やして中国企業読んじゃいますよ!なんなら同盟しましょうよ!」

って言うgdgdやからなぁw


607 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:08:26 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
昔と今じゃ価値観違うからか、宴会って単語が
平安時代の宴会=食事食べたり歓談しながら会議
現代の宴会=文字通り食べて飲むだけ
ってことで捉える意味が変わってくるってことですね
だから上で書かれたように、ひたすら和歌やって宴会するだけでいいなーって良く知らないとそういう感想が出るんだなって思いました


608 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:08:55 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
>>599
確かにオスマン・ベイ自体記録に乏しいですからねえ
東ローマ帝国の跡地かつ、イスラム教及びイスラム文明を選んだというところが、トルコ人のアイデンティティを面倒くさくさせていますよねえ
正教徒だったらコンスタンティヌス11世の親族を娶って、ローマ皇帝を称すればそのままその権威や神話にあやかれるわけですから


609 : アイサガP :2023/09/30(土) 00:09:06 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
>>604
歌会とかだと句のやり取りで自分と相手の意志や状況や予定を伝え合うとかしなきゃならんから
教養をガチで要求されるんだよな…
そんな戦国時代の外交とかインテリ坊さんとか家中で腹心中の腹心クラス送り込むとかしなきゃならん無理難題ぞ…

そら茶会が流行るわ、頭脳労働的にしんどすぎるもん…

なお名物の目利き


610 : モントゴメリー :2023/09/30(土) 00:14:23 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>603
実際はアメリカや西欧諸国の国力もゴリゴリ削られてますけどね…。


611 : 20 :2023/09/30(土) 00:15:46 HOST:KD106146018193.au-net.ne.jp
>>610
アメリカくんはクッソ惨めなボッチ化したジャイアンになってるからなぁw


612 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:16:29 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>600
森の伏兵に引っ掛かり、グランソンで大砲を大量にロストしたのが痛すぎる
兵種構成的に正面からだと、動きの遅いパイクばかりのスイス兵にまず負けないのに
本人の突進癖による自爆と言えばそうですが…


613 : モントゴメリー :2023/09/30(土) 00:17:43 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>611
ジャイアンはここぞという時(=映画版)で漢気を発揮するからこそ子分が付いてくるというのに、アメリカはそれすら出来なくなっていますからね。


614 : earth :2023/09/30(土) 00:19:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
誰も得をせず、いかに損を抑えるかという不毛な競争。
まぁ戦争というのは大抵がそんな物ですけど。


しかし会社でしくじりやって凹む……


615 : earth :2023/09/30(土) 00:22:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ボーボボとプリキュアとのコラボでも眺めて気分転換ですかね……

ボーボボで気分転換とか大分ヤバいな私。


616 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:24:17 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
今のアメリカはバイデンの大バカ息子の起訴の件でも
色々ゴタゴタしていますからなあ


617 : 20 :2023/09/30(土) 00:25:43 HOST:KD106146018193.au-net.ne.jp
>>616
息子の問題なくても、リベラル外交振りかざし過ぎて外交が機能不全になってますしね。


618 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:26:00 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
やり繰りしてる資産を見て精神安定を図る自分もいますから大丈夫です
真面目に不眠の気が出だしてるのは自覚のある問題ですが


619 : earth :2023/09/30(土) 00:27:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
どのくらい資産があれば心の底から安心できるのでしょうね……


620 : :2023/09/30(土) 00:31:18 HOST:sp49-97-51-136.mse.spmode.ne.jp
ところでコンビニで
「カービィも大好き!なんちゃらかんちゃらほにゃららサンド」とやらを見かけたのですが
アレが大好きというか美味しく頂けないものってなんかあります?


621 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:31:38 HOST:KD106132153197.au-net.ne.jp
宴会
今なら外遊を真面目に遊びに行っていると思っている人間も居るし


622 : アイサガP :2023/09/30(土) 00:32:28 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
ゴルドー(針付き鉄球)

…シリーズ探したら、食ってそうな気もするが


623 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:33:15 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>617
間もなく一部政府機関の閉鎖の可能性があるともされていますからね
というか、今のアメリカ政治ってまるで韓国ばりの報復合戦になりつつありますからなあ


624 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:34:05 HOST:flh3-49-129-240-140.tky.mesh.ad.jp
ttps://grandfleet.info/european-region/more-than-90000-ethnic-armenians-flee-nagorno-karabakh-region/
ナゴルノ・カラバフ地域に住むアルメニア系住民の脱出、9万人を突破

アルツァフ共和国は2024年1月1日までに消滅することが確定し、ナゴルノ・カラバフ地域に住むアルメニア系住民の脱出も加速、アルメニアの首相報道官は「29日午後4時時点で93,000人の住民がアルメニアに入国した」と発表した。

資産が無くなるといえば、ナゴルノ=カラバフの住民たちがアルメニアに避難してるらしいっすね
日本でも不法難民とかだけでも大変なのにアルメニアは9万人か……


625 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:34:14 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
毛虫が嫌いなそうな 吸い込むとダメージ


626 : 弥次郎 :2023/09/30(土) 00:34:49 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>620
公式的には毛虫が苦手だとか


627 : 20 :2023/09/30(土) 00:36:31 HOST:KD106146019127.au-net.ne.jp
>>623
政府機関閉鎖は毎年恒例のいつもの事だからw


628 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:39:40 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>624
まあ戦後直後の引き上げ者みたいなものですから…


629 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:42:59 HOST:173.72.105.175.ap.yournet.ne.jp
>>627
確かにトランプさんの時もそれでニュースになってましたな
しかしバイデンの弾劾に向けた調査開始されましたがどうりますかねえ
正直個人的には難しいかなと思ってしまいますが


それとナゴルノ・カラバフに関しては早速アゼルバイジャン兵たちが
民家に押し入って略奪を繰り広げる動画がアップされていましたな


630 : 名無しさん :2023/09/30(土) 00:47:17 HOST:flh3-221-171-102-113.tky.mesh.ad.jp
>>628
引き上げ者だけど推定で16万人の根無草のアルメニア系が貧困国のアルメニアにやってくるんだよ?
かなりヤバいんじゃ?


631 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:04:27 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>600
シャルルさん、軍の主力が傭兵じゃうまく運用できませんよ。


632 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:04:37 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>630
本邦も戦後直後に300万人くらい、人口の5%程度の引き上げ者が発生してたかと


633 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:09:57 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
いや、当時8000万弱くらいなので3%強程度でしたね


634 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:20:35 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
Tverで重要参考人探偵を見つつ思うんだが

鑑識できっちりと調べたら普通に後からわかるよな。これ

この警察のポンコツぷりを覆い隠しているだけなんで主人公が捕まって釈放された方が良いのでは?


635 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:28:01 HOST:om126156209207.26.openmobile.ne.jp
>>619
人数と生活スタイルによって
たとえ一応1億円超えても、現役時代の感覚で自分と自分の道楽を楽しんだり人に奢ったり旅行していればあっという間に枯渇しますよ
老後破綻する人の多くは 引退前と引退後の区別つかない人らしいです


636 : 名無しさん :2023/09/30(土) 01:35:04 HOST:om126156209207.26.openmobile.ne.jp
むしろ時間を持て余して金遣いが荒くなったり
人恋しさから風俗に帰ったりクラブ通いに明け暮れたりと

管理人さんは自分で資産管理してるからその辺は大丈夫と思います


637 : ナイ神父Mk-2 :2023/09/30(土) 01:35:44 HOST:p483119-ipngn2801akita.akita.ocn.ne.jp
カービィって公式的にはトマトが好物でしたかね?だから大量がずば抜けて回復したはず・・・


638 : 名無しさん :2023/09/30(土) 02:42:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>634
警察が無能じゃ無きゃ、探偵役が活躍する隙間無いでしょ

数多のミステリー作家は有能警察の場合どうやって探偵役をねじ込むか様々な方法を頭ひねって
思いついては失敗したり、何度もは使えないネタだったりと大変そうにしているのに

例えば日常系ミステリーだとそもそも警察が介入しないから探偵役が活躍出来るというメタな事情があったりと


639 : 7 :2023/09/30(土) 05:09:27 HOST:om126158140186.30.openmobile.ne.jp
【09月28日 KOREA WAVE】7歳児が友達の家の玄関パスワードを記憶し、密かに侵入してハムスターを持ち去った
寄せられた。

「7歳児が他人の家の玄関パスワードを記憶し、人がいない隙を狙ってこっそり入って何かを盗むとは本当に驚いた」

「非常時に使うのが緊急連絡網であり、しかも園児と関連したことだ。法的に問題があれば甘んじて罰を受ければいいが、ここは強気に出るべきだ」

「狭い地域社会であれば、事実関係をはっきりさせるため、証拠を残さなければ」

9/28(木) 4:12配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1765955bed02db4179be6d5e071f9d2824b1573

早熟


640 : 名無しさん :2023/09/30(土) 06:59:01 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>639
玄関の施錠システムに生体認証も追加しないといけないようだ。
なお停電したら詰む


641 : 名無しさん :2023/09/30(土) 07:34:15 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
YKKでもLIXIL(Tostem)でもIC+ディンプルシリンダーの2個鍵タイプがあるでよ
今の家建てた時に着けたけど、タッチで開け閉め出来るのムッチャ便利
ホームドア向けは電池式が大半だから、数年に一回の電池交換だけでOKだし管理も楽ですぜ。


642 : 名無しさん :2023/09/30(土) 07:43:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ICなどは5年もすれば部品が無いと故障したら全交換となりそうで不安
スマホと連動したスマートキーやセキュリティもスマホがバージョンアップしたら対応できませんというトラブルを良く聞くし


643 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:00:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
江川紹子も順調に田嶋陽子の後釜を狙っている様だな
ttps://twitter.com/amneris84/status/1707381640727863432

支援者に騙されてハンストからの死亡で入管職員不起訴再びとニュースにしているがクルド人の殺人未遂は全くニュースにしない本邦マスゴミ
江川も何か言えば人気が出るのに


644 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:21:32 HOST:KD106130141243.au-net.ne.jp
>>642
スマートキーが数年後に会社ごと廃盤になって死のパターンもあったな


645 : 名無しさん :2023/09/30(土) 08:52:24 HOST:KD106146095057.au-net.ne.jp
バイクも最近はスマートキーになってるけど、キーレスキーでいいよ
キーレスキーならバイクに差し込むから落としたり掛け忘れの心配もないし、キーの電池切れになってもさほど慌てなくていいし


646 : ハニワ一号 :2023/09/30(土) 08:56:24 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
【MLB】大谷翔平、驚異のチーム11冠で終了か 右肘手術で25試合以上欠場でも異次元シーズン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/80ccbb866ed293d0565566f7d5ad3cfbc79b7d55

エンゼルス内で打撃で10冠、投手としては10勝の1冠で終了しそうとか大谷もすごいけど25試合以上欠場している選手にチーム11冠を許しているとかエンゼルスの選手層の戦力の弱体ぶりがヤバいね・・・。


647 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:01:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>646
イチローとか野茂とか活躍してもチームが弱いから勝負してくれるという評価もあるからな
ヤンキースのゴジラとかそれほど目立たなかったし


648 : 7 :2023/09/30(土) 09:10:07 HOST:om126158139120.30.openmobile.ne.jp
「これでよくも国民に増税をお願いできるもんだ」と呆れる声が聞こえてきそうだーー。

「岸田首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部が、2021年に自民党柔道整復師連盟支部からの寄付金10万円を政治資金収支報告書に記載していませんでした。

 ほかにも自身の政党支部から500万円の寄付を受けた日付、自身の後援会と資金管理団体で650万円をやりとりした日付などが間違っていたケースが計9件わかりました」(政治担当記者)

 首相は2022年にも2021年分の政治資金や選挙費用などで領収書のただし書きや宛名の空欄、誤記載が判明、そのときは『不備はあったが適正な支出だった』として追及を逃れた。

 ほかにも現内閣では加藤鮎子こども政策担当相が代表を務める資金管理団体が、法律の上限を超える政治資金パーティ券代を2021年の政治資金収支報告書に記載、「寄付として処理すべきものを、パーティー券収入として記載してしまった」と陳謝した。

【中略】

「我々だったらとても許されません。経理担当者は処分対象ですよ。しかも10月からインボイス制度が始まります。国は企業などに取引日付、請求者と買い手の名称、税率と額、消費税額など帳簿記載の厳格化を求めています。それなのに政治家は『間違えました。訂正します』で済むんですからお花畑です」

 ネット上でも、怒りの声が多く寄せられている。

《個人事業主なら記載ミスで許されませんからね。国会議員には甘く国民には厳しい日本の構図がよくわかる》

《ミスでしたって言葉で片付けるなよ 民間はこういうミスで脱税扱いされるんだから》

《一般人が申告をミスしたら追徴課税に重加算税。政治家は修正さえすればおとがめ無し》

《客商売でお釣りを一円間違うとお客さんとトラブルになります》

 しかし岸田首相が気にするのはそういった声ではなく、あの「あだ名」らしい。官邸関係者が語る。

「マスコミで『増税メガネ』が話題になっていますが、ついに首相本人がそのあだ名を気にしはじめたのです。解散が視野に入り、増税のイメージが先行するのは、政権にとって致命的です。
 そこで減税という言葉を多用していますが“増税メガネ”を取り上げる報道は収まりません。首相は『レーシックでもすればいいのか?』とご立腹です。我々は『現実が視えるようになればいい』と囁き合っているのですが……」

 国民の声に耳を傾け、国民のためになる政治をしてくれれば、誰も「増税メガネ」と言わなくなるのだが……。


続きはFLASH Yahooニュース 9/29(金) 16:28
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a33737fb0bd5ec71eecc5d7a664ca8836fe8bfb

増税の自覚はあったのか


649 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:18:15 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>646
>>647
しっかりローテできる米軍パイロットと、酷使される枢軸パイロットの比較みたいな…


650 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:29:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>649
アメリカ陸軍航空隊は20回ドイツ爆撃したら後方下げると約束したのを土壇場で反故にして、激怒されたとか。


651 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:36:13 HOST:KD106146097106.au-net.ne.jp
>>650
????「なぜ後方に下がりたがるんだ?普通は後方に下がらないためにあの手この手の工夫するものだろ?さあ、ガーデルマン出撃だ!」


652 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:45:47 HOST:sp49-97-28-232.mse.spmode.ne.jp
>>651
魔王様は休んでw


653 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:49:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>652
魔王様も44年頃からは流石にシュトゥーカはキツくなってきたらしく、フォッケの戦爆での出撃が増えたそうな。
相方にはありがたいことに。


654 : 名無しさん :2023/09/30(土) 09:55:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
久しぶりにシュトゥーカに乗って戦車破壊してたら、何だか高射砲弾が直撃
足元がスース―するし、何だか意識が朦朧とする……

魔王:ヘイ相棒、俺なんかやばくね?
返答:そんだけ話せれば大丈夫ですよ、それよりも炎上し始めたんで緊急不時着しましょう

片脚が無くなっててびっくり
そりゃ、出血で意識が朦朧とするわけだわと病院で思ったそうで


655 : アイサガP :2023/09/30(土) 10:04:11 HOST:112-70-199-205f1.osk2.eonet.ne.jp
魔王様はマジで現代の人類の肉体であるか疑わしいからな…
昔の義足で現代でもヤバイ高山に登山とか、死んだ友人抱えて登頂、埋葬とか(普通は見捨てざるを得ない、やっても下りの最中)
エピソードが記録の曖昧な古代、中世時代の超人なのが多すぎる


656 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:16:37 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
魔王様、アレは神が面白半分に作ったバグだからな
もしくは英雄の先祖返り


657 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 10:20:45 HOST:157.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>655
某少佐「我がドイツの医学薬学は世界一ィィィィーーーーッ!!!!」


658 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:41:16 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしルーデル閣下の場合は37mm高射機関砲を二門搭載したカノーネンフォーゲルが余りにも有名なんだけど、
空からの対戦車攻撃手段でWW2当時最もポピュラーだったのは何だろうね?
米英はひたすらロケット弾撃ちまくってた印象があるのだけど。


659 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:47:27 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>658
集束爆弾ですかねえ
60kgでも戦車の天蓋を割るには威力過剰ですので


660 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:55:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ハリケーンMk.IVの40mmx2
本来は重爆撃機用だったけど、ドイツ軍の爆撃機が稀になったので車両や戦車狩りをしてた


661 : 名無しさん :2023/09/30(土) 10:57:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>650
P-51の護衛が可能になって安全性が上がったからだったか
一緒にB-29を渡してやれば良かったのに(日本にはB-24)


662 : 20 :2023/09/30(土) 11:04:46 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>648
次の選挙後の新規増税と実質増税スケジュールバレてるからねぇ。
子供関連のばら撒きで社会保険料増税はほぼ決まったし、化石燃料賦課金を導入は来年ほぼ決まったし、さらにそれ以降の増税するだろうと言われてる税は何個もあるし。


663 : :2023/09/30(土) 11:07:23 HOST:sp49-97-51-136.mse.spmode.ne.jp
>>655
船坂「その程度なんだ」
ヘイヘ「頭打ち抜かれるくらいでないと」


664 : 名無しさん :2023/09/30(土) 11:14:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>662
経団連と違ってJAFや製油関係がガチ切れしていると聞くから選挙も安泰ではないと思うが自民若手が手の平返しで菅さんカンバ〜クって言いだしそうだな


665 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 11:16:47 HOST:157.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>663
赤い人「当たらなければどうということない」
姪さん「先手でたたきつぶせばいい」


666 : 名無しさん :2023/09/30(土) 11:18:28 HOST:sp49-106-217-127.msf.spmode.ne.jp
戦艦の砲撃を喰らった戦車はこうなる

ttps://twitter.com/freephoenix890/status/1282236065135202304


667 : 20 :2023/09/30(土) 11:18:47 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>664
岸田さんは経済対策とやらで必死に減税を口にしてるけど、意地でも減税はしねーよバーカ(笑)って言わんばかりの内容だしな。
隠せてない露骨な業界団体へのただの補助金ばら撒きを減税って言ってるだけだし。

まぁ滅茶苦茶やっても野党がバカで無能だから次の選挙は負けても誤差の範囲で済むからな。
維新は唯一勝つ可能性のある野党だが、万博抱え込んだせいで相変わらずのブレブレだしな。


668 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 11:20:53 HOST:157.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>667
夢が冷めたのか国民がサラリーマン減税を口に出すようになった
こういうんでいいんだよ


669 : 名無しさん :2023/09/30(土) 11:28:25 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
コロナで肥大した予算を何かと理由を付けてそのままにしておくとは実に恐れ入った


670 : 名無しさん :2023/09/30(土) 11:40:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>666
直撃でなくても衝撃波もろに喰らえば、乗員がショック死もあり得る
シャーシは頑丈でも、中の人間はそうじゃないからね

源文さんの漫画で76.2mm砲をパンターが弾く時「マメみたいに弾くぜ」と乗員が余裕でしたけど
実際は運動エネルギーの振動と衝撃でグワーンと耳鳴りと強烈な揺れを浴びせられ生きた心地もしなかったとか


671 : 名無しさん :2023/09/30(土) 11:54:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ようつべでインボイス反対署名を受け取らない岸田とか遂に渡してやったぞと自称経済の専門家などが煽っていたがその実態が雑で草
誰が中身をチェックするんだよと、これでIT関連のフリーランスが居たとしたらインボイス以前に首を斬られているぞ
ttps://twitter.com/akoustam/status/1707751924571746608
そしてまともな団体は国ではなく仲介業者に廃止ではなく価格転嫁を訴えていると
ttps://twitter.com/ps20xx/status/1707765684481253445


672 : 名無しさん :2023/09/30(土) 11:56:37 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>658
ソ連は23mm機関砲と小型爆弾中心かな。

米英の戦爆のロケット弾は数値化するとまるで当たってないが、戦車が退避して時間食うだけでも意味はあったとか。
戦車以外はカス当たりで吹っ飛ぶし。


673 : 名無しさん :2023/09/30(土) 11:58:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>670
そう言えば軍事ジャーナリスト()の誰かさんは120ミリの直撃弾を受けたら10式などは50Gの衝撃で乗員は全滅だ
自衛隊の最強話は嘘八百だとか制式化した頃主張していたな


674 : 名無しさん :2023/09/30(土) 12:03:26 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
この間も話に出したビルト紙記者のジュリアン・ロプケ氏がクラスター弾を
撃ち込まれた10人前後のロシア兵部隊を撮影したドローン映像に対し
遮蔽物が無いにも関わらず爆発が収まった後のロシア兵たちがほぼ全員無傷で
急いで後方に向けて退避していたため、予想よりもクラスター弾は効果が薄いようだと
ツイートしていましたな

たまたまその部隊の運が良かったのか、それともクラスター弾も子の指摘で言われている
効果があるという訳でなないのかどちらなんでしょうかね


675 : 冷石 :2023/09/30(土) 12:06:23 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
そういや無駄にスケールのデカイ軍記物のラノベかいたため軍事に詳しいと誤解されている人気作家さんが
自作で戦車の底が川底の意思にあたっただけで底が抜けて浸水して捨てなければならなく立ったととんでもなラノベ書いてたな…
90式が正式採用されたころに、それにクレーム入れた読者に向かって、小説なのに本気にしてと著作のあとがきで書いてたな、誰とは言わんが


676 : 名無しさん :2023/09/30(土) 12:09:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>673
あの人は、ラノベ的に見た方がいいから(そっ閉じ

>米英の戦爆のロケット弾は数値化するとまるで当たってないが、

ドイツ軍と交戦中の連合軍「どこを狙ってる!こっちを吹き飛ばす気か!!」
移動中の連合軍「クラウツはあっちだ!誰を狙ってやがる!!」

独米英軍に空飛ぶ死神と恐れられた米英のヤーボです


677 : 名無しさん :2023/09/30(土) 12:14:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>675
言い訳で当時89式になると言われていたから架空戦車として90式にしたと言っていたな
既に締め切り破り(年単位)の常習者だから出版時は制式化後だったが


678 : 名無しさん :2023/09/30(土) 12:28:43 HOST:om126156210101.26.openmobile.ne.jp
>>676
完全な後方ならともかく
敵軍の戦闘エリアにいる時は味方の航空機からも身を隠さなきゃいけなかったんだもんな
観測機に見つかると砲撃が飛んでくるし、ヤーボに見つかると銃撃をしながらロケット弾ぶっ放してくるから


679 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 12:30:23 HOST:157.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>675
スペースオペラは傑作と途中まではそこそこいいと2部はないんだなヒロイックファンタジーとアンソロージーにまるなげするまえは良作短編集かいたから
髪の毛と才能は比例するという


680 : 名無しさん :2023/09/30(土) 12:37:25 HOST:sp49-106-214-186.msf.spmode.ne.jp
 あれは、本来なら施されている装甲を施さずに予算を中抜きしている描写で、「七都市物語」でも戦車の予算が中抜きされて本来なら貫通されないヘリの機銃掃射で戦車がやられる場面が。

「アルキメデスの大戦」の尾崎造船「大和」みたいなネタですね。


681 : 名無しさん :2023/09/30(土) 12:41:30 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>673
加速度の数字って割とマジック。
その数字が本物だとしても、方向とか加速の傾きとか継続時間とかで意味が全然変わってくる。

またこの場合は衝撃値だが、これはごく短時間で掛かる作用なので、加速度換算の数値は大きくなるため、通常の加速と一緒にできない。
ちなみに荷物を1mの高さからコンクリ床に落としたときにかかる衝撃は200G程だそうな。

あと砲弾が戦車の装甲と作用して受ける衝撃度がそのまま、乗員に伝わるわけじゃないしな。
(装甲が貫通されない限り、装甲を支持するフレームなどをを伝って車体全体で受け、その過程で乗員に伝達される)


682 : 名無しさん :2023/09/30(土) 12:42:18 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>670
松本零士の漫画だとM4の攻撃くらいったキングタイガーが外面平気だけど、、中の乗員は気持ち悪そうにしてたね


683 : 名無しさん :2023/09/30(土) 12:50:28 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>680
あれ、半ばで燃えてしまって。どんだけ海軍の首が飛んだやら
あんまし覚えてないけど

>>682
慣れてない新兵は三半規管やられて嘔吐したり朦朧としたそうで


684 : 名無しさん :2023/09/30(土) 12:51:09 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>682
まあお寺の鐘の中にはいって、外から鐘つきされてるような立場ですからねえ。
リアル鐘と違って、宙づりになってないから、エネルギーは急速に減衰するでしょうけども。


685 : 冷石 :2023/09/30(土) 12:54:32 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>679
あの人の問題は、本人が執筆したいものと読者が望んでいる者の乖離こそが問題なのでは?
水滸伝のスピンオフの水滸後伝を書いたので、水滸伝好きとしては読むべきと思い手に取って数ページ読んだが
これじゃない感が激しくて買わずに棚に戻したのだが。
その時思ったのはそんなに中国もの書きたいのなら酒見賢一の「泣き虫弱虫諸葛孔明」くらいの文章をコンスタントにかけて
締め切り守れるようになってからにしてくれと、割とガチで。


686 : 名無しさん :2023/09/30(土) 12:58:12 HOST:flh3-221-171-102-113.tky.mesh.ad.jp
ttps://www.jiji.com/amp/article?k=2023093000234&g=int
セルビア、国境付近に軍展開 コソボ緊張、米が撤兵要求

戦車といえばこっちも展開してた……
衝突するのか、ブラフなのか


687 : 名無しさん :2023/09/30(土) 13:01:00 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>680
でも七都市物語のあのシーンの最大のツッコミは、
何だって攻撃ヘリの大部隊と戦車の大群が真正面から激突せにゃいかんのや?というその一点に尽きる。


688 : 名無しさん :2023/09/30(土) 13:06:52 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
あの世界、地上500mにある一定以上の質量体は無差別に攻撃されるから戦車部隊側に簡単な対空火器があれば攻撃ヘリコプターなんてまともに運用出来ないよね
単体相手ならともかくある程度以上の規模の部隊相手に弾幕を張られたら回避しないといけないし
redEyesの世界なら成層圏まで上がらなければセーフだから航空機が強いけど


689 : 名無しさん :2023/09/30(土) 13:29:40 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>686
成功例があると、やって良いだな!俺ならもっと上手くやれる!って奴らが筍のようにでてきますからねえ
ただコーカサスでなくヨーロッパでやるとなると、短時間で片付けないと他国の介入を招きますからハードルは高い…


690 : 名無しさん :2023/09/30(土) 13:36:51 HOST:flh3-221-171-102-113.tky.mesh.ad.jp
>>689
コソボよりセルビアはデカい!→軍事力もかなりある!→ドローンとかも揃えたし、戦車もまあどうにかなる!→ん?あれー、こんなんじゃなかった筈……


691 : 名無しさん :2023/09/30(土) 13:40:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
最近のバルカン半島での紛争って、大概戦中に泥沼になるか
戦後処理に盛大にしくじって怨恨マシマシの泥沼になるかのどっちかじゃないすかね?


692 : 名無しさん :2023/09/30(土) 13:40:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>687>>688
みんなそう思ってたから、忘れられていたヘリが初登場時は対処ノウハウがなくて大戦果になった。

次のエピソードで三都市の連合軍に攻められた時は壊滅したままで再建されず。


693 : 名無しさん :2023/09/30(土) 14:17:37 HOST:f158253.mctv.ne.jp
ユーゴを纏めていたチトーさんも西側諸国からの借款ありきで多民族国家を維持していた感が強かったですしね>バルカン半島

工業化や経済政策に失敗し、西側諸国へ出稼ぎに行った労働者からの送金でカバーしていたところ
73年のオイルショックで労働人口の20%にもなる出稼ぎ労働者が職を追われて順次帰国
さらに曲がりなりにも経済が成長したことで農村の人余りが都市部に流入し
彼らの食い扶持を作るために更なる海外債務の積み重ねとその7年後のチトーさん死後とうとうそのツケが噴出しましたが


694 : 名無しさん :2023/09/30(土) 14:21:41 HOST:flh3-221-171-102-113.tky.mesh.ad.jp
>>693
チトーのカリスマとかは西側製だったという情けない話になるのか……
やっぱりあそこら辺は、ギリシャやイタリアにトルコにロシアにドイツ等々が間接統治してた方が混乱は起こらなかったんじゃ……


695 : モントゴメリー :2023/09/30(土) 14:25:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>693
>工業化や経済政策に失敗
自国産業で戦闘機や練習機を設計・製造出来ていたんで
あれでも世界的に見れば上位クラスですけどね。


696 : 名無しさん :2023/09/30(土) 14:26:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>693
日本からロケット技術せしめてたな。


697 : 名無しさん :2023/09/30(土) 14:27:59 HOST:flh3-221-171-102-113.tky.mesh.ad.jp
>>696
防衛装備三原則の元となる騒動を作った諸悪の根源がユーゴスラビアというやつ


698 : :2023/09/30(土) 14:29:06 HOST:sp49-97-38-44.mse.spmode.ne.jp
ところでフリーレン

海外ではあまり内容には触れられず
「OPはクソ」
「映像は奇麗」
「音楽は素敵」
「EDは素晴らしい」

といった評価が一般的
とある一点を覗いて「まあ悪くないんじゃない?」てな感じみたいですね


699 : モントゴメリー :2023/09/30(土) 14:31:14 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>698
>フリーレン
ニコ静で序盤しか読んだことないですが、まあ面白かったですよ>アニメ

でも、序盤であんなにペース上げて大丈夫?
(二時間でも4話じゃなくて6話分くらい放映していたような…)


700 : 名無しさん :2023/09/30(土) 14:33:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>695
122mm砲搭載型M4シャーマンは量産型が見たかった。


701 : 20 :2023/09/30(土) 14:34:22 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>695
東側あるあるな、戦車や戦闘機や銃は作れてもまともな民生品が作れないってあるあるやからな。


702 : モントゴメリー :2023/09/30(土) 14:35:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>700
ユーゴスラヴィア「代わりにこっちで頑張ったから」>M-84戦車


703 : モントゴメリー :2023/09/30(土) 14:37:01 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>701
それでも兵器すらまともに作れないアフリカ諸国とかに比べればマシでしょう。


704 : 20 :2023/09/30(土) 14:38:28 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>703
アフリカは欧米が意図的に潰してる節が強いからなぁ。


705 : 名無しさん :2023/09/30(土) 14:40:44 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>704
感情面でいえばいつか報復されるかもと思えば潰すでしょうねえ
理性でいってもぶっちゃけアフリカ諸国って欧米以上に感情や衝動で動く国が多いので内政失敗、なら外征だ!を素でやりかねん相手に武器製造させたくない気持ちはわかります


706 : 名無しさん :2023/09/30(土) 14:42:29 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>704
昔のベルギーや今のフランスはもう帝国主義の幻影通り越して、アフリカ大陸を泥沼に沈めたい怨念に突き動かされているのでは。


707 : 名無しさん :2023/09/30(土) 14:51:18 HOST:f158253.mctv.ne.jp
>>694>>696
ユーゴがソ連から袂を分つときに立ち上げた自主管理社会主義
これが結果的に大失敗で60年代に実態を知った西側諸国からその非効率かつ煩雑な組織構造に呆れ
日本も現地従業員の半数を解雇しないと投資は控えよう(ユーゴ経済の英wikiより)というほどでした。

ただチトーさん自身は自由経済を目指して1965年に実施にこぎ着けましたが、3年で撤廃しました。
何故ならノウハウのある旧二重帝国領の北部が必ず勝ち、負けた旧トルコ領の南部が負けて失業者続出したため、負けた南部が民族問題に発展・炎上させてしまい
やりたくなくても予め生産量と給料を決める談合経済するしかなかったとのことです。(滋賀大の藤村氏の論文より)

さらに失業者続出が民族問題に繋がるとして、行政が企業にテコ入れしやすくしたため、行政と企業が不正・癒着しやすい構造となり、経営が不味ければすぐ海外からの借金に頼るゾンビ企業が続出したのも悲劇の一因となりました。


708 : 名無しさん :2023/09/30(土) 15:00:39 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
カルロ・ゼン氏の「約束の国」で言ってましたな。
”西側から金を借りる事を前提にした自主管理社会主義なぞ自己矛盾も甚だしい”
”わが国の豊かな民間消費生活は、政府の外貨補助金で支えられている。その外貨の出所は単純に借金。
そして借金の利息を返すために短期借款を組み、元本返済を滞らせない為に長期借款を借りなおしていた”


709 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 15:03:44 HOST:5.14.156.220.rev.vmobile.jp
>>685
一応駄作でも最終回を書いたのは評価する。
殆どの作品を未完で逝ったエロゲデブ、あの世で池波先生に説教されろ
>>703
その代わり身体能力は凄いから

今日のマッサージは外れだった
チェーン店は当たり外れが大きい
マトモな店探さんとな


710 : 名無しさん :2023/09/30(土) 15:15:53 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
NYが洪水に見舞われてるけど、あそこって埋め立てが多くて雨に弱い地域だよね。
地盤がビル群の重さで沈んでるってあるし、いっその事まともな住民とどっかに移動したらどうやろか?


711 : 名無しさん :2023/09/30(土) 15:23:09 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>710
元々、ニューアムステルダム。
天然地形が干拓でできた都市の名前を付けられたことからもびちょびちょな土地だったのは明白。


712 : 名無しさん :2023/09/30(土) 15:24:16 HOST:flh3-221-171-102-113.tky.mesh.ad.jp
>>710
ウォール街の頭の硬い動ける老人がたが、その計画を裏から潰すように仕向けるから難しいと思うわ


713 : 名無しさん :2023/09/30(土) 15:38:10 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>710
港湾と鉄道交通と道路網が全部交わるところってのはどうやっても自然に発展するので、多少の難は凌ぎながらやってくしかないよ。
近隣にボストン・ニューヨーク・フィラデルフィア・ワシントン・リッチモンド・ノーフォーク・ピッツバーグがあって、大西洋に面する良港がある。

あとハドソン川経由で五大湖とも繋がってる。まあ最近は河川交通は重要度低いが。


714 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 15:38:35 HOST:5.14.156.220.rev.vmobile.jp
>>710
その後無法地帯になり、大統領機が墜落
今伝説のアウトローが


715 : 名無しさん :2023/09/30(土) 15:43:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
首都を移行すると決断したインドネシアより劣る事になるかもな。


716 : 名無しさん :2023/09/30(土) 15:52:06 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>715
首都ではないから。
既得権益から離れた新首都建設の最高の成功例の一つではあるしな、ワシントンDC.


717 : 20 :2023/09/30(土) 16:31:03 HOST:KD106146018051.au-net.ne.jp
>>706
フランスは植民地税と揶揄される金融支配でCFAフランはユーロと固定する事でCFAフランを使用する旧植民地は輸出が低迷し、産業化も進捗せず、経済成長の妨げになってるからね。
中央銀行が保有する資産の50%をフランス国庫に預けなければならないというとんでも制度がありましたし。

冗談抜きでフランスはアフリカを失ったら途上国より経済力落ちるって言うぐらいには悪辣な支配してますから。
だから最近のアフリカの争乱にフランスが発狂寸前って言うw


718 : 名無しさん :2023/09/30(土) 16:37:05 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
昨日の取り上げたウクライナ領土防衛隊報道官のロシア人やアジア人への
人種差別発言に対し、ユダヤ文化研究者である直立演人こと赤尾光春が

「ウクライナ軍のスポークスマンがロシア人はヨーロッパ人ではなくアジア人だとチンギス・ハーンに言及してdisった件、
表現としてはたしかにレイシズムなので批判されて当然だが、力点はむしろ専制政治から脱却できない政治体制にあるとは思う。
ギリシャ人がペルシア人の政治体制を蔑視していたように。」

「まあ、ああいう発言をすればこういう感想をもってしまう人が当然出てきてしまうわけですが、何度も書いてきた通り、
基本的には、民主主義や自由主義と馴染まず、専制主義と親和性の高い文化の担い手といったぐらいの意味だと思います。
表現はダメですが理念としては結構妥当。」

などと無理筋な擁護ツイートをして、一般ユーザーだけでなくしばき隊(C.R.A.C.)にすら
差別を擁護するのかとツッコまれまくってましたな


719 : 名無しさん :2023/09/30(土) 16:42:32 HOST:KD106133048010.au-net.ne.jp
>>685
というか本人の執筆したいものと本人のマルクス史観が喧嘩してる感、


720 : earth :2023/09/30(土) 16:47:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>717
大昔は欧州は辺境でしたから、元の地位に戻るだけと言えなくとも無いですが(苦笑)。


721 : :2023/09/30(土) 17:04:45 HOST:sp49-97-38-44.mse.spmode.ne.jp
>>714
他にも破壊神マシュマロマンが現れたりヒーローチームのリーダーの奥さんが大量の悪魔を召喚して占領したり
無邪気な悪戯好きの宇宙人にヒーローに遊んでもらう異次元に封印されたり
物質縮小能力を持つ宇宙人にボトルに閉じ込められたり
大量のŢ-800を送り込まれたりニューヨークも大変だー

しかしARMS最終決戦で主人公はおろか通りすがりのサラリーマンすら
敵ボスとの戦いに関われなかったのは残念


722 : 名無しさん :2023/09/30(土) 17:09:58 HOST:opt-133-123-164-225.client.pikara.ne.jp
なんか、日本保守党が立ち上がり
保守党員募集とか


723 : 名無しさん :2023/09/30(土) 17:13:18 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>718
最近、『ギリシャの僭主政』って本が出てたが、ギリシャのポリスも独裁がむしろ一般的で、民主制が行われたのはペルシア戦争後の僅かな一時期限定らしいな。


724 : 20 :2023/09/30(土) 17:28:01 HOST:KD106146017160.au-net.ne.jp
>>722
ビジネス保守界隈と陰謀論のキ◯ガイの集まりやからな、頭の弱い信者から搾取するビジネスモデルだし。


725 : earth :2023/09/30(土) 17:29:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ワンピースで主人公たちの20年後、40年後の姿が作者の手で書かれていましたが……
もう連載開始して26年は経っているんですよね……時が流れるのは早い。

ワンピースは多分完結できるでしょうけど、コナンは無理そうと思えたのは私だけですかね。


726 : 名無しさん :2023/09/30(土) 17:44:28 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
ワンピースは日曜夜7時から放送されていた頃が懐かしいですね…
本編はもう最終章に入っていますが、ネトフリ版の監修もあってか
今までは月イチ休載だったのが最近だと2週に一回や1週ごとなど
あまりに休載が頻発しているため、まだまだ完結までかかりそうだなあと

>>723
個人的にはスパルタの政治体制なんかも興味深かったですね
王政(独裁制)と民主制のハイブリッドというか


727 : 名無しさん :2023/09/30(土) 17:50:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>719
白土三平が調べれば調べるほどマルクス史観が間違いだったと自ら打ち切ったカムイ伝

>>722
ゴーダズム全盛時にヨシリンが発足したらもっと人気になったかな
百田はもうあの人は今状態だし

>>725
フリーレンが人気になるかサンデーその物が廃刊(誌名変更)ならワンチャン?


728 : :2023/09/30(土) 17:58:55 HOST:sp49-97-38-44.mse.spmode.ne.jp
江川紹子
サッカーやラグビーの国際試合でテレビ局が日本代表への応援を呼びかけるのは
かつての戦時報道とどう違うのか、という話にならないか


なりません
バ⚪ですかあなたは


729 : 20 :2023/09/30(土) 18:10:21 HOST:KD106146017160.au-net.ne.jp
>>727
百田界隈は痛々しい限界ネトウヨにしか相手にされてないからな。


730 : 名無しさん :2023/09/30(土) 18:10:24 HOST:flh3-221-171-100-49.tky.mesh.ad.jp
>>726
ワンピースは昔の発言からするとあと1年から2年後に完結する可能性だが、あと3年後くらいになりそうやな

そういえば、フリーレンと同じく薬屋のひとりごとも日本テレビ系列で放送するらしいですね……


731 : 名無しさん :2023/09/30(土) 18:14:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
薬屋のひとりごと
これも同一原作を複数コミカライズされているかアニメ化で更に比較されそうだな


732 : :2023/09/30(土) 18:17:15 HOST:sp49-97-38-44.mse.spmode.ne.jp
>>730
黄猿
「おやおや〜 もうちょっとだけ続くんだよ〜」

バギーとの決着?だけで半年くらいかかりそう


733 : 名無しさん :2023/09/30(土) 18:43:12 HOST:flh3-220-144-109-149.tky.mesh.ad.jp
>>732
NARUTOの完結記念映画が作られたし、未来のワンピースの完結記念映画の敵とかカイドウとか並みのチートが出て来そう


734 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 18:49:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>721
東京「ニューヨークは大変だな」
>>724
汚沢と原口の合体か
>>725
ファーレンハイトが成功すればあるいは
>>728
馬鹿です
>>729
ナイトスクープの演出の時は面白かったぞ
それ以降は・・・


735 : 名無しさん :2023/09/30(土) 19:03:47 HOST:KD106132105251.au-net.ne.jp
>>729
左に振り切っているのが原口と
国会だけでなくテレビでも問題発言で使え無くなっている


736 : 名無しさん :2023/09/30(土) 19:32:46 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>695
ノヴィ・アヴィオン、フランスから技術導入したとはいえせっかく完成させたのに、配備前にユーゴが崩壊という…


737 : リラックス :2023/09/30(土) 19:46:53 HOST:softbank060069064080.bbtec.net
トラ男さんや、ロッキーポート事件の詳細はまだかのぉ…
コブラ王の死の真相とかは思ったより早く明かされたが


738 : 名無しさん :2023/09/30(土) 19:47:16 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
【悲報】北朝鮮-韓国戦、北がオウンゴール決める【あっ(察し)】


739 : 弥次郎 :2023/09/30(土) 19:47:41 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>738
あっ…(察し


740 : 名無しさん :2023/09/30(土) 19:51:06 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>739
4-1で勝ったから収容所送りで許してくれるかもしれないし、北の失点はこのオウンゴールだけなので許してくれないかもしれない


741 : :2023/09/30(土) 19:54:44 HOST:sp49-97-38-44.mse.spmode.ne.jp
ちうごくでウルトラマンのイベントがあった
そしたらなんか変なおっさんがステージに駆け上がり「ウルトラマンは日本のコンテンツだ!」と叫んだそうな
そしたらGUTS(の制服着たスタッフ)にどっか連れていかれたらしい


742 : ハニワ一号 :2023/09/30(土) 19:55:14 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>717
フランスはアフリカの植民地は独立されて失ったけど今でもアフリカを経済金融面で悪辣なことをして経済植民地支配やってたんかい・・・。


743 : リラックス :2023/09/30(土) 19:57:23 HOST:softbank060069064080.bbtec.net
>>471、まあ、よくあることや
関係ないが中国で最初に放映された戦隊モノは暴太郎戦隊ドンブラザーズらしいので、中国人にとっての戦隊モノのスタンダードはアレになるんかね


744 : 名無しさん :2023/09/30(土) 20:06:47 HOST:dw49-106-193-121.m-zone.jp
>>740
南米の何処かでオウンゴールしたらアサシンに殺されたってあったような。


745 : 20 :2023/09/30(土) 20:18:02 HOST:KD106146021253.au-net.ne.jp
>>744
ほら南米は麻薬カルテルのビジネスに関わるからw


746 : 名無しさん :2023/09/30(土) 20:21:29 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>742
イギリスより悪質だからなぁ。


747 : :2023/09/30(土) 20:26:38 HOST:sp49-98-241-22.mse.spmode.ne.jp
ちょっと聞いた
ウルトラマンがアメリカでイマイチなのは「表情(感情)がイマイチ見えないから」という意見があるらしい
確かにアメコミで顔全部覆ってるのはスパイディとシェルヘッド(こちらはメット下のトニーの顔をよく出す)
あとはスポーンくらい?
そしてロボットものがイマイチメジャーになりきれないのはロボットのダメージが
パイロットに反映されないからなのだとか
戦闘終了後機体がボロボロなのにパイロットが平然としてるのがあちらの方々には受け入れがたい、という意見


748 : 7 :2023/09/30(土) 20:27:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/D3E4bicUcAABpKs?format=jpg&name=small

何だこれ?


749 : 名無しさん :2023/09/30(土) 20:45:19 HOST:flh3-125-197-236-202.tky.mesh.ad.jp
>>746
そこにロシアの囁きが加われば簡単に崩れ去るような国家情勢だしなぁ
なんていうか、国じゃ無くて『国外の貯金箱』として見てたからこそあんな事になったんだし


750 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 20:46:55 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>743
一番突き抜けたドンブラザーズがスタンダードになるのか
いいのか 中国人
そういえばリラックスさんもキングオージャーにハマってるんですか
>>747
大和魂があれば少々の衝撃は苦にならない
イギリスは液体で防御した
なお、それをリスペクトしたにが庵野
エヴァのLCL


751 : 20 :2023/09/30(土) 21:11:30 HOST:KD106146020074.au-net.ne.jp
>>742
フランスがエグいのはCFAフランを廃止し通貨主権を獲得を目指した旧植民地が西アフリカ諸国経済共同体結成後に、共通通貨の導入し共通通貨の名称を「ECO」にするってまで決まった段階で加盟国のナイジェリアを使ってフランスに都合の良い「フランス版ECO」が導入されて結果的に、乗っ取りしたって言う。

その結果が西アフリカ諸国中央銀行(BCEAO)が、外貨準備のための預金の50%をフランス国庫に預託する制度の廃止はされたが、相変わらずの固定レートにされ何も変わらずって言う。


752 : 名無しさん :2023/09/30(土) 21:15:03 HOST:dw49-106-193-121.m-zone.jp
>>751
通貨相場固定で搾取するってことはユーロ圏全部共犯?


753 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 21:16:49 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>751
そんなえげつないことしてるなら、なんみん受け入れぐらいなんともないね
ドンドン受け入れてくれ


754 : :2023/09/30(土) 21:20:00 HOST:sp49-98-241-22.mse.spmode.ne.jp
>>753
ちなみにわたしのフランスというかパリへの憧れとやらは
フランス淑女のあの膨らんだスカートの由来を聞いた際に根こそぎ消え失せた


755 : 20 :2023/09/30(土) 21:20:19 HOST:KD106146020117.au-net.ne.jp
>>752
フランス旧植民地しかCFAフランは使って無いから、主犯フランス、主犯からおこぼれ程度貰って知らんぷりしてるEUって感じやな。

ちなみにフラカスくん、50年間にアフリカ26 カ国で発生した60件の以上のクーデターはフランスが背後で操っていたとも言われてるんで、戦後ではブリカスより邪悪って言うw
で今度はリベラル仕草で反政府組織やテロ組織潰しを邪魔ばっかして植民地殴ってたら、キレた植民地がロシアを頼って反政府組織根絶やしにした後にクーデターかまされて、民衆は反仏に燃えてそれが広がってるんでマジでアフリカ旧植民地諸国の爆弾化したって言う。


756 : SARUスマホ :2023/09/30(土) 21:20:48 HOST:KD106128070169.au-net.ne.jp
>>750

刷り込みは大切(力説)
パワーレンジャーで恐竜モチーフがアメリカンスタンダードになった経緯はMMPR(初代パワレン)がジュウレンジャーを下敷きにして作られたからですし、
海外で最初にGやWを放映したばかりに基本であるファーストガンダムは古臭いと見向きもされ無かった訳で


日本製は自らが壊れて乗員を守るから……(震え声)


757 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 21:25:13 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>756
そうだ(力説
まあサザンクロスも人気がでているのは良かったのかもしれんが


758 : 名無しさん :2023/09/30(土) 21:30:49 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
パリはまあ美術館巡りは楽しいよ
1ヶ月いても飽きなかった、食事は1週間で飽きたけど
あの国は安い食事にバリエーションが無い日本最高


759 : 名無しさん :2023/09/30(土) 21:31:55 HOST:KD106146099139.au-net.ne.jp
青山先生「次回作のコナン劇場版で)え〜来年は平次くんがとんでもないところで戦います。コナン君はとんでもないところでスケボーに乗ります」

・・・いつものことじゃん


760 : :2023/09/30(土) 21:34:59 HOST:sp49-98-241-22.mse.spmode.ne.jp
また面白い話を聞いた

フリーレン、作者のドイツ愛が凄いとあちらからもっぱら評判
というか人によっては不愉快に感じるらしい
例えば講和を担当する魔族リュグナー卿、リュグナーとはドイツ語で「嘘つき」
糸使いの魔族ドラードは「ワイヤー」
模倣の魔術を使う魔族リーニエは「軌跡」

なんだそうな
ちなみにフリーレンは「凍える」「凍る」という意味らしい


761 : :2023/09/30(土) 21:40:41 HOST:sp49-98-241-22.mse.spmode.ne.jp
>>759
いやホント「エヴァの次回作でシンジくんが人間関係拗らせます」
とか「ガンダムでシャアが面倒くせー一面見せます」
とか言ってるみたいなものじゃん


762 : SARUスマホ :2023/09/30(土) 21:41:59 HOST:KD106128070169.au-net.ne.jp
>>757
>サザンクロスも人気がでているのは良かった
其はマクロスファンの地雷……
タツノコ側が海外版権で要らん事やったせいで、無印が他作品とニコイチ処かサザンクロスやモスピーダとマジェマジェ魔改造された上、続編の商業展開が絶望的にgdgdな案件
正直、ストライクバルキリーを駆って当時のタツノコ経営陣(生タヒを問わず)を反応慱で蒸発させたい幕ヲタは、古参御新規様を問わず多いと云う闇


763 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 21:44:05 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>761
今日のゆっくりガンダム、馬娘ネタはわからんかったが、めんどくさい奴は同意した


764 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 21:49:36 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>762
レギオスが安く買えたのは良かった。
ただモスピーダファン
からもいらんこされてる模様


765 : :2023/09/30(土) 21:52:12 HOST:sp49-98-241-22.mse.spmode.ne.jp
>>763
いやホント女性の好みについては
「甘えさせてくれるけど自分の事に対して一定以上好感度上がらない相手」
まるでロイエンタールみたいな・・・


766 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 21:55:56 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>765
マザコン、ロリコン、シスコンと詰んだ性格だしね
だから今でも愛されキャラであるw


767 : earth :2023/09/30(土) 21:57:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>759
宇宙ステーションで戦うとかスケボーに乗る位なことしないと
驚くには値しないかな。


768 : 名無しさん :2023/09/30(土) 21:59:33 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
アルメニアのメディアであるNEWS.amによるとルカシェンコ君、CSTO集団安全保障理事会において
アルメニアのパニシャン首相がナゴルノ・カラバフの一件にに関して訴え出た際に
「みんなヤギさえ歩かないような標高2000メートルの山中で何のために戦っているの?」
という一撃をかました模様


769 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 22:02:17 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>767
桜島の火口とか
>>768
さすがルカちゃん
ウクライナ戦争で唯一の勝ち組なだけ絶好調だなw


770 : :2023/09/30(土) 22:03:13 HOST:sp49-98-241-22.mse.spmode.ne.jp
>>764
祖母「もっとずんぐりむっくりだったら愛せたかも」だそうで


771 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:04:29 HOST:pl51415.ag1313.nttpc.ne.jp
>>768
支持率、ですかね
後は敗北者でないことを証明する為


772 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 22:04:52 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>770
そんな祖母君へ
つ トレッド


773 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:05:33 HOST:flh3-125-197-236-202.tky.mesh.ad.jp
>>769
ベラルーシ「アルメニアは何のためにクソ高い場所に不法占拠国家を樹立したんでしょうかねー?」
アルメニア「……ちくしょう。」

こうなんですかね?


774 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:05:57 HOST:KD106146099139.au-net.ne.jp
>>766
天然パーマ「地球の運命をかけた戦いの最中に『ララァは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ』とカミングアウト発言を聞くことになるとは思ってもなかった」


775 : 冷石 :2023/09/30(土) 22:10:20 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
三国志と水滸伝なぜこんなに差が付いた?慢心、環境の違い?
本当に何故だろう、少なくとも江戸時代から明治時代にかけては水滸伝の方がメジャーだったのに
やっぱあれかな、吉川英治の小説とそれを元に書かれた横山三国志の出来の差かな?
原作だとただのかませだった混世魔王樊瑞さんを主役にした短編とかいろいろと面白かった横山水滸伝もあるにはあるが…
水滸伝で検索すると出てくるのが原作じゃなく「幻想水滸伝」な現状を何とかしてほしい
たのむよコーエーさん、水滸伝ファンからは評判の悪い北方水滸伝からキャラ持ってきてもいいから新作出して


776 : トゥ!ヘァ! :2023/09/30(土) 22:16:53 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
まあ本家中国の方だと水滸伝の方が有名で人気らしいので多少はね?

日本で三国志の方が有名で人気なのはやっぱ横山三国志と三国無双の結果じゃないでしょうかなぁ。


777 : 回顧ヘルニア :2023/09/30(土) 22:17:43 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>775
水滸伝は人間多すぎるからね
光栄で昔作ったゲームは面白かった


778 : :2023/09/30(土) 22:23:17 HOST:sp49-98-241-22.mse.spmode.ne.jp
個人的にはR18なアレが多い李き(字が出ない)の活躍?をばっさり切って
ただの気は優しくて力持ちなにーちゃんにした横山先生のお考えは英断だったのでしょうが
水滸伝の魅力のデカいところを失ってしまったな、と感じます


779 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:27:04 HOST:KD106132102055.au-net.ne.jp
水滸伝は108の悪霊が活躍する話だからなぁ


780 : :2023/09/30(土) 22:30:18 HOST:sp49-98-241-22.mse.spmode.ne.jp
そういえば封神演義が日本でそれなりに知られるようになったのはいつからなんでしょう
光栄の「爆笑封神演義」では「知る人でも太公望の釣りとか個々のエピソードくらいしか知らない超どマイナー作品」
なんて書かれてる


781 : 冷石 :2023/09/30(土) 22:31:19 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
あれは鉄牛であって黒旋風李キさんじゃないんや…
コーエーのゲームでは評価は最初に出した天命の誓いが上だけど
私的には要塞経営シミュな天童のが好きだった、た、ああいう施設をいかに効率よく配置するのかが大好きだったな


782 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:34:34 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
水滸伝はキャラ大杉!で八人にしたのが八犬伝て聞いたこと有るから江戸時代にはもう普通に語れる程の普及はしてたんやろうな


783 : 冷石 :2023/09/30(土) 22:36:38 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
封神演義はフジリューが漫画化したのが始まりでは?
しかし中国の伝奇小説は富野御大まではいかないが主役級が片っ端から死ぬ傾向にある
病気の祖父の看護のために本国に残った子供以外全員戦死した一族とかがごろごろいたから


784 : 冷石 :2023/09/30(土) 22:43:11 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
「天下の文章、水滸に勝るものなし」と正岡子規にまで言わしめるほど浸透していた。
政治家の大隈重信は自分の部下と集まるサロンを梁山泊と呼んでたし。
伏魔殿の元ネタも水滸伝発生。
個人的に好きな好漢は掘れた女を妻にするためにその女の一族を皆殺しにして略奪婚した風流さん。
登場がもっと早ければもう少し人気出ただろうにと惜しまれる。


785 : ハニワ一号 :2023/09/30(土) 22:44:39 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>751,>>755
うわぁ、フラカスの邪悪ぶりに草生えるわ・・・。
そしてフラカスした結果が今のアフリカ旧植民地諸国の爆弾化とかフランスの自業自得じゃねえか。


786 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:44:53 HOST:FL1-211-135-182-233.hrs.mesh.ad.jp
主役ポジが一番不人気ってのが大きいんですかね>>三国志と水滸伝
演技主役ポジの劉備と正史主役ポジ曹操のどっちか、または両方好きな三国志ファンはいくらでもいるだろうけど
水滸伝好きで宋江好きってやついるのかなってレベルだし


787 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:45:55 HOST:196.51.2.110.ap.yournet.ne.jp
封神演義は何故ことごとくアニメ化が大失敗するのか…


788 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:47:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>785
さすが凱旋門賞を日本馬にとられたくないから晴れてたら水撒きまくって日本基準で重馬場に変える奴らだ
日本バレー界なみにじゃあくだぞ

なおそのせいで宿敵ドイツ馬に無双されて自分のとこも負ける模様


789 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:50:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
中華本場だと歴史物の中では、他にも楊家将や岳飛が人気らしいが。
前者は北方謙三の小説で初めて知った。

中華的には唐宋変革期を堺にガラッと変わるから、日本は遣唐使以来の古代中華のイメージから三国志が人気で、中華では自分たちと似通ってるしナショナリズム的にも絡む宋代が人気なのかね。


790 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:51:18 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
故吉岡平先生も宋江の良さが分かんないから妖世紀水滸伝で前世とキャラ共通項ない方向で書いたみたいなの仰ってたなぁ


791 : 弥次郎 :2023/09/30(土) 22:52:23 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>788
ラビットやペースメーカー、囲い込み要員の出走など、勝つために割と何でもやりますからね
オペラオーシフトまがいなんて日常茶飯事です
日本の競馬の方がお行儀が良すぎるというべきか、欧米の競馬がの方が野蛮というべきか…

因みにアメリカにおいては優秀な海外馬の暗殺まで起こったのですから業が深い…


792 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:54:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
唐の滅亡後に拷問のやり方がめちゃくちゃ陰険かつ粛清が大規模かつ残酷になってるのかドン引きである


793 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:56:25 HOST:pl51415.ag1313.nttpc.ne.jp
諸民族を統治するからには一番野蛮な民族でもビビる刑罰を用意しないと統治できないからでは?


794 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:56:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>791
追い込みかけてきた馬に平気で鼻先を鞭で打ちますからね
馬って鼻からの出血でひどい時には容易に死ぬのに


795 : 冷石 :2023/09/30(土) 22:57:04 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
中国文学評論家の高島俊夫氏は中国で一番人気のあるのは二位以下に大差をつけて李自成だろうと言ってるが
彼を書いた小説でまともなのが無いのが日本でマイナーな理由だろうな


796 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:57:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>792
武即天「妾も頑張ったのじゃぞ♡♡」
そうかなあ。


797 : 635 :2023/09/30(土) 22:57:46 HOST:119-171-217-168.rev.home.ne.jp
露宇戦争、対戦車自走砲に改造されたり魔改造のベースとして優秀なMT-LB。
今度はRBU-6000対潜迫撃砲を搭載した対地多連装自走ロケット砲になったとか。


798 : SARUスマホ :2023/09/30(土) 22:59:03 HOST:KD106128070138.au-net.ne.jp
水滸伝は三國志に比べ、戦闘のスケールが個人技や能力で勝敗を左右出来る程度に収まっているのが
後は漏れ無く着いて来る金瓶梅と云う二次創作……
こんな事を書いたらザッケンナコラーされるだろうが、『Re:MAKE』や『ひかりのくに』は良くも悪くも巧く出来ていた


799 : 名無しさん :2023/09/30(土) 22:59:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>796
あんたやり過ぎて「そういうのもあるのか!」と後世に悪影響与えた人でしょ!
レジェンドの呂后とかもいるけどどうして向こうの女傑はイっちゃったことばっかするかなぁ!


800 : 名無しさん :2023/09/30(土) 23:00:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>795
明を滅ぼしたはいいが、清相手に即死しただけで歴史的には100日天下だからでは?
なんで人気出るのか理解出来ん。


801 : 名無しさん :2023/09/30(土) 23:06:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>797
清水主計中尉「でも火薬は詰まっています。」
また仮想戦記が現実に。


802 : 冷石 :2023/09/30(土) 23:06:49 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
高島氏に言わせるとだからこそらしい、彼は漢民族を代表して負けたからこそらしい
敗北した英雄に人気が出るのは万国共通のようだ。そういう意味で二位に岳飛がくるらしい


803 : 20 :2023/09/30(土) 23:10:14 HOST:KD106146022148.au-net.ne.jp
>>768
以前にルカシェンコがCSTOの席でプーチンと共に「カラバフの占領地7地区中2地区(ラチンとケルバジャル)を除き返還+境界線に露軍が展開」との条件を当時のアルメニアに提示するも拒否されたらしいから、そりゃプーチンもルカシェンコも知らんがなって態度だわなw


804 : 名無しさん :2023/09/30(土) 23:20:08 HOST:KD106130142034.au-net.ne.jp
>>801
RBU-6000は元々揚陸艦の上陸時火力支援用として対地ロケット弾撃てるから多少はね?


805 : モントゴメリー :2023/09/30(土) 23:22:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>797
やはり最後の決は、投入できる鉄量なのだ。


806 : 名無しさん :2023/09/30(土) 23:25:08 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>782
その作者、水滸伝の女体化物を書いてませんでしたか…


807 : 名無しさん :2023/09/30(土) 23:30:40 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
話ぶった切って、ちょっと質問
非実在ヒロインにhshsしてコーラルに漬かってる621な方々、環境って如何されました?
いや、首輪付き以来手を付けていなかったけど、プレイ動画みてて燻りが再燃しそうでして。
密林で制限なしにPS5買えるのを見て、15年ぶりにコンシュマー機を買うかPC新調に金ぶっこむか無茶苦茶悩んでるんですわ。
モニタは144Hz対応のマトモなのがあるんですけど今のPCはグラボがGF1660SPでちと心許無いし、
そもそも組んだのがコロナ直前で型落ち感も否めない。

リフレッシュレート60Hzと120Hz、或いはレイトレーシング機能、画面解像度での差異とか
何ぞ情報が頂けると・・・


808 : 冷石 :2023/09/30(土) 23:30:57 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
傾城水滸伝でしたっけ?日本人の海外偉人女体化物は江戸時代からの伝統です
本当に郷が深い民族だよ日本は…


809 : 弥次郎 :2023/09/30(土) 23:32:42 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>807
私はPS5でプレイしていますので何とも言えませぬ
ナイ神父Mk-2氏はPCでプレイなさっていますから、聞いてみたほうがよろしいかと


810 : 635 :2023/09/30(土) 23:38:53 HOST:119-171-217-168.rev.home.ne.jp
>>804
ゴメン、上陸戦火力支援用のロケット砲というネタはポモルニク型エアクッション揚陸艦にも搭載されてるA-22 140mm多連装ロケット砲載せたMT-LBが既にウクライナ戦線に投入されてるんだ。あるんだ。

>>805
だけど程度ってもんがあんでしょ!と言いたくなるM-3 25mm艦載機関砲(砲塔込)を載せたヤツ居るんです…。
砲身安定とかなんだろうというレベル。
ttps://twitter.com/i/status/1698702830830227759


811 : 名無しさん :2023/09/30(土) 23:42:33 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>809
PS5、読み込みとか出力信号の加減ってどうです?
カタログ値の60Hz4K描画でカクツキが無いならソッチの方が環境作るの楽そうなので気になってます。
PS3の悪夢はもう嫌だ(VOBが鬼門過ぎやねん


812 : モントゴメリー :2023/09/30(土) 23:45:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>810
現代版ヴィルベルヴィントかな?()


813 : 弥次郎 :2023/09/30(土) 23:50:16 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>811
正直よくわからんですな
とりあえず、我が家の10年物のテレビモニターでも綺麗で快適にプレイできています
ゲーム内の設定でFPS優先か画質優先かも選べますしね


814 : 20 :2023/09/30(土) 23:51:16 HOST:KD106146021231.au-net.ne.jp
自分もPCだけど普通に遊べてるから細かいところは気にしないし。


815 : 名無しさん :2023/09/30(土) 23:52:38 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>807
PS4でやってるがまぁちょっと読み込み遅いくらいであんまり気にならんよ(画質とかも下がってるはずだろうけど)


816 : ナイ神父Mk-2 :2023/10/01(日) 00:08:54 HOST:p550002-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
私の場合はグラボが規定値に30ほど足りておらず、
更新も出来ないから何とかやりましたね・・・

ラスボス戦、ご友人♡とかの一部とガレージ、ムービーで落ちやすいって面は有りますが通常プレイに致命的な面は少ないです。


817 : トゥ!ヘァ! :2023/10/01(日) 00:09:54 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>807
自分コンシューマ機でプレイしていますが、PS4でも画面切り替え時のローディングが少し遅いくらいで問題なくプレイできてますね。
画質に関しても気にならない程度ですね。

パソコン版の方がちょっとわからないです(汗
申し訳ない。


818 : 名無しさん :2023/10/01(日) 00:23:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>791
その辺はブックメーカーがらみのごたごたが絡むから、日本を馬鹿にしているとか
アジア人差別とか、そう言うのとは、完全に次元が別なのだ

わかりやすく言うと、メキシコのギャングがらみのごたごたに近い物が数百年続いているので
唐突に遠くの国からやってきた奴がカモになるならともかく活躍されると、何人もの奴の首が飛ぶ
まだ、物理的に飛ばなくなっただけ、ヨーロッパやアメリカの競馬界はだいぶ文明化されているが、逆に言うと
その程度しか文明化されていない世界


819 : 弥次郎 :2023/10/01(日) 00:26:38 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>818
うへぇ…


820 : 名無しさん :2023/10/01(日) 00:30:33 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>791
イギリスだとキンチェムの産馬ぬっころされたり、オームという名馬が水銀飲まされてあわやとなった


821 : 弥次郎 :2023/10/01(日) 00:32:59 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>820
キンチェム産駒を殺すとかアホですな…

たかが馬、されど馬ですな…


822 : 名無しさん :2023/10/01(日) 00:34:18 HOST:182-164-234-231f1.osk3.eonet.ne.jp
戦前ですが米遠征中の豪州名馬が謎の死を遂げてあわや国交断交かという騒ぎになった事もありましたな
21世紀になって遺髪から致死量越えのヒ素が検出されて暗殺説が再燃するも、最終的にヒ素入りの強壮剤を過剰投与したと断定されましたが


823 : 名無しさん :2023/10/01(日) 00:36:31 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
歴史と伝統の長いギャンブルの分野ほど、歴史という名の魑魅魍魎が闇に隠れていますから
明治期に国家権力が整備した我が国の競馬(せいぜい100年とちょっと程度の歴史)

数百年前に貴族達のお遊びに庶民層の富豪が注目して徐々に発達していったあちらの競馬では
魑魅魍魎の質も数も全然違うのだ。つか、下手したら我が国の競馬って世界的に見てまだかなり
クリーンでかつウマも人も大事にする方じゃなかったっけ? この辺は伝聞だから間違いもあるかもしれないけど
アメリカだとウマのドーピングとかも当たり前らしく、騎手だって不渡りによく遭遇したり

おかげで、最近の外人騎手たちは良くも悪くも日本を目指す傾向が出てきたらしいね
特に、賞金がちゃんと全額、それもその月のウチに払ってくれるから、ありがたいとかで


824 : モントゴメリー :2023/10/01(日) 00:38:20 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
まあ、人種差別より金の問題の方がまだ理解できますが、ね…。


825 : 名無しさん :2023/10/01(日) 00:40:27 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
日本の競馬って、元々陸軍の軍馬生産体制を確立するための金蔓でしたっけ?


826 : 名無しさん :2023/10/01(日) 00:44:59 HOST:182-164-234-231f1.osk3.eonet.ne.jp
ゴルゴ13で競馬絡みの依頼が複数あって、それでもネタが尽きない位には魔境ですからなぁ

米の場合はレース場の来場者数下がるからとTV放送の波に乗り遅れて、集客率維持に派手なレースが求められた結果ドーピングが常態化したという残念な経緯がね
挙句マフィアにマネーロンダリングの隠れ蓑にされるわマフィア主催の八百長だの場外乱闘だので無法地帯化するという・・・


827 : 名無しさん :2023/10/01(日) 00:45:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>825
そういう風に言われていますが、ぶっちゃけよくわからんと言うのが学者達の意見です

と言いますのも、陸軍が競馬を推奨したのも軍馬量産体制を作るために補助したのも事実ですが
ぶっちゃけ『軍馬』と『競走馬』は商品としては全くの別物
同じ刃物だからと、日本刀と包丁を比べるようなものなんだそうで、陸軍の補助や推奨は実際には
ウマの生産牧場にとってかえって現場を混乱させる物だったそうです

確かに軍馬を供給するために陸軍や明治政府があれこれ頭を悩ませ競馬に期待し競馬誕生に関わったのは
事実ですが、実際にはどの程度役に立ったのか。ぶっちゃけ単なる最初の一押しにすぎずその後は別だったのでは? と言った感じですね


828 : 名無しさん :2023/10/01(日) 00:51:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そこまで努力しても、日本陸軍の軍馬は結局一頭当たりの力量も総供給量も欧州基準に届かなかったらしいですしな。
理論レベルだと砲兵の自動車化や自走砲化の要求は世界でもトップクラスにラジカルだったとか。


829 : 名無しさん :2023/10/01(日) 01:06:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ちなみに軍馬に求められる資質というのは
1.持久力
2.音にびびらない性質
3.粗食に耐える性質(最悪1日くらいなら食べなくても動ける事)

そして、競走馬に求められる資質
1.スピード(一定の間、同じ速度で走れる、或いは最高速度など等の事)
2.強い闘争心
3.体格

困った事に軍馬が競走馬に求められる資質を持った場合、スピードだけあるがすぐにへたってしまう
闘争心が強く、人の命令になかなか従わず、戦場の音で暴れる。そして食欲旺盛すぎて、人間様の食べ物がなくなると……
こういった諸条件から、帝国陸軍は当てにしてた競馬による軍馬供給がうまくいっていないことに焦って介入するのですが
そもそも明治大帝も一度は目にした競馬、下手な陸軍より実は強い民間資本。この組み合わせで発達していく
日本競馬の世界もすでに魑魅魍魎が生まれてきていまして、帝国陸軍の介入には怒り心頭
それどころか、軍馬の生産牧場しているより競走馬の生産牧場している方が安定収入になっていたので陸軍が介入するほど
軍馬の生産量が下がる下がる。そもそも明治大正陸軍の正体は貧乏役人集団であり、バックの山縣有朋が化け物出会ったが故に
強権的に見えてるだけの連中。そんな連中が軍縮吹き荒れる状況下で軍馬を大量に維持できるハズも無し
牧場に押しつける訳ですよ。で、牧場がそんな状況で維持できるかって話で、そこに競馬界がいるわけでねぇ?


830 : 冷石 :2023/10/01(日) 01:11:50 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
日本がウマを大事にするのは徳川綱吉の生類憐みの令の影響が大きいかと
あの法律で動物であろうと何だろうと虐待するのは悪という意識が広まったので
大金が動くとは言えレースで結果出すために強い対抗馬にダメージを与えるという発想が無くなったからかと


831 : 名無しさん :2023/10/01(日) 01:22:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>829
軍馬って厄介ですな。

ソ連はクソ広い国土や遊牧民がいるからマシかもしれんが、
他の国なら軍縮期に寿命が来た軍馬をちょっとずつ自動車に入れ替えていった方が結果的に安く済んだのでは?


832 : 名無しさん :2023/10/01(日) 01:30:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
おやおやジェラルド・R・フォードがアドリア海入りしてセルビア相手に圧力かけはじめたか
アルメニアが屈服したからうちもコソヴォでいけるとまたぞろ始めようとしてるからなぁ


833 : 弥次郎 :2023/10/01(日) 01:33:52 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>831
軍馬関連の装備や人員の調達先とさよならバイバイするのって割と痛いので…
あと当時の運転免許取得率がマジで低いのが問題だったのも


834 : 名無しさん :2023/10/01(日) 01:36:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>829
しかしいわゆるサラブレッド三大始祖の一角たるバイアリータークはオスマン帝国の軍馬だったというから歴史は面白い


835 : 名無しさん :2023/10/01(日) 02:40:17 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>807
pcだとノートpcで1650で何とか遊べる感じです
1660の種類にもよりますが、最低はクリアしてるので普通に遊べそうですね
デスクトップの3080なら快適ですけどレイトレはガレージだけの話なので気にしないで良いですよ


836 : 20 :2023/10/01(日) 05:10:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>832
アルメニアの問題前から火種に火が着きかけてたからねぇ、
タイムリーに警官が殺されて一気に情勢悪化して時間の問題だったですし。


837 : 名無しさん :2023/10/01(日) 06:11:11 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
ACの質問があったから便乗して
皆さんはAC6の実績コンプされましたか?
今作はオンライン実績が無かったので大分優しい難易度となっていた気がします


838 : 名無しさん :2023/10/01(日) 06:12:25 HOST:KD106180047131.au-net.ne.jp
ディープインパクトの薬物問題もずっと疑っている
騎乗ミスなければ大本命だっただろうし
1着取ってもそれで失格にする気だったんだろうなって


839 : 名無しさん :2023/10/01(日) 06:38:57 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>838
それに加えて現地のファンからすら不評なほどわざと直前に水撒きするからなぁ。(1999年凱旋門賞のデイラミがこれを受けて9着惨敗してデイラミ陣営がぶちギレていた)
それ故地元のフランス馬が勝つことが多い


840 : 7 :2023/10/01(日) 06:53:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【国際】朝鮮学校の無償化を求める58人の弁護士が集会

2023年09月27日 12:13
ttps://chosonsinbo.com/jp/files/2023/09/08e0b32113860cf714fece5c020df2d8.jpg
9月16日、朝鮮学校を支援する全国弁護士フォーラム2023 in 愛知が名古屋初級で開催された
ttps://chosonsinbo.com/jp/2023/09/27-166/

恥知らずの集まり


841 : 20 :2023/10/01(日) 07:06:39 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>837
自分は時間がなくて一周目終わった段階で止まってますね。


842 : 名無しさん :2023/10/01(日) 07:10:23 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>837
ALLS以外やりました


843 : 20 :2023/10/01(日) 07:15:32 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
なんか今作はいまいちやる気にならないんだよなぁ、
カスタムパーツの少なさが気になるし、SGが強すぎて効率よくオールSとるなら一択になっちゃうし。


844 : 名無しさん :2023/10/01(日) 07:22:14 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
意外と少ないんですかね実績コンプ
武器とアセンの幅ならオンライン来ると良いですよ
強いアセンをネタアセンで叩き潰す快楽を味わうと最高です


845 : 20 :2023/10/01(日) 07:25:58 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>844
オンラインはまだやってなかったけどやってみるか。


846 : 名無しさん :2023/10/01(日) 07:39:31 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>845
ウェルカム


847 : 名無しさん :2023/10/01(日) 08:21:11 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>808
ちなみに兄が女装、妹が男装してお互いの位置を交換するという「とりかえばや物語」というTS小説も平安時代に書かれてる。

>>837
AC5がオンライン対戦周りでずいぶんやらかしてたからねぇ


848 : :2023/10/01(日) 08:30:16 HOST:sp1-73-26-86.nnk01.spmode.ne.jp
そっかーエビチリも日本オリジナルなんだ
中華要素欠片も見出せないんだけど
これなして中華料理に分類されるん?


849 : 7 :2023/10/01(日) 08:32:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「素人ばかりの『第2自民党』が政権とったら大惨事」 立憲・枝野氏
2023/9/30 20:45
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d363fc8125e007daf26daea9b4be007a66109f0f

こういう時、何て言えばいいのか分からない


850 : :2023/10/01(日) 08:33:49 HOST:sp1-73-26-86.nnk01.spmode.ne.jp
>>849
嘲笑えば良いと思うよ

同ネタ多数でしょうが一番取れたかな?


851 : 7 :2023/10/01(日) 08:36:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>850
つうかブラックウィング級のブーメランでは


852 : :2023/10/01(日) 08:42:09 HOST:sp1-73-26-86.nnk01.spmode.ne.jp
ディアゴスティーニがガルパンで四号戦車(フィギュア付)とな
ガルパンまったく興味ないから知らんですがチハが主役メカだとばかり思ってました

ディアゴスティーニって最終巻までいったシリーズ幾つくらいあるのかな


853 : 7 :2023/10/01(日) 08:42:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そういや前にYahooの映画レビューでエンジェルダストに最低点付けた人が居て中を読んだらシティーハンターっけタイトルしか知らないでエンジェルダスト見たとか


854 : 名無しさん :2023/10/01(日) 08:50:30 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
>>848
中華料理は中国風料理であって中国っぽければなんでもよく
四川料理とか広東料理とか中国の料理は中国料理といってカテゴリがちょっと違ったはず


855 : 名無しさん :2023/10/01(日) 09:04:15 HOST:KD106146098056.au-net.ne.jp
>>847
万葉集か何かに載ってる和歌を現代語に訳すると「お兄ちゃん(血の繋がってるホントの兄)大好き!結婚したい!」になるとか


856 : 名無しさん :2023/10/01(日) 09:05:03 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>810
こんなもんはなぁ、前に弾が飛びゃ何でも良いんだよ! を体現した兵器だw


857 : 名無しさん :2023/10/01(日) 09:09:30 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>831
穀物飼料を与えず草原の牧草のみで生育するので、遊牧民が扱う馬は小柄ですね
戦い方もトドメで白兵する以外は、おおよそ騎射で決着を付けますし
写真を見る限りでは、半定住と穀物飼料を与えていたと思われるのもあってか、コサックの馬は大分大柄ですね


858 : 700 :2023/10/01(日) 09:28:08 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>848
干焼蝦仁(カンシャオシャーレン)って上海風四川料理のはずですけど?
あれは豆板醤がしっかり効いていて旨いんだが、日本人向けに辛さを押さえてアレンジしたのが
陳建民氏によるエビチリという日本における中華料理の定番パターン。

>>855
それ万葉集の時代では親しい女性を「妹」って書いていることの裏返しでは無くて?


859 : 名無しさん :2023/10/01(日) 10:12:06 HOST:opt-133-123-164-225.client.pikara.ne.jp
>>854
ラーメン「おれおれ」


860 : 名無しさん :2023/10/01(日) 10:14:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>897
経験者は語る
安定の10年前の実績をどうぞ

>>852
いつも完成品を売ればもっと売れると思うんだが完成まで2年以上かかるキットなど途中で嫁さんに捨てられるだろと


861 : 名無しさん :2023/10/01(日) 10:21:46 HOST:f158253.mctv.ne.jp
遊牧民をはじめとする騎兵だけで構成された部隊の1番の利点は、行軍速度や戦略的機動にありますね。

16、7世紀のポーランドの歴史家兼軍事技師ギヨーム・ド・ポープランによれば
騎兵だけで構成された部隊の1日の行軍距離が30km超(秀吉の中国大返しレベル)
無理をすれば1日50km
替え馬を2、3頭使い潰すなら1日100kmを数日間移動できたとか。


862 : 冷石 :2023/10/01(日) 10:26:58 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
馬上での戦闘の話が合ったのでちょい質問。
馬上での白兵戦というと小説とかだと槍で撃ち合うのが定番だけど実際にありえるの?
日本だと馬上では獲物で撃ち合うのでなくくんずほぐれつして馬上から落ちてそっから寝技に持ち込んで押さえつけて首を取るのが基本だったみたいだけど
小説みたいに槍振り回して馬上で突き殺すなんてできたんかね?


863 : 名無しさん :2023/10/01(日) 10:29:15 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>862
突き殺すと折れたり抜けなくなるので従者が替えの槍を渡してたよーな。


864 : 名無しさん :2023/10/01(日) 10:35:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>858
開発当時、豆板醤は一般的な食材ではなく日本人はそれに慣れて無かった
建民氏が一般受けし尚且つ作りやすい様にと試行錯誤の上にガラスープの粉とケチャップと卵黄で味わいを生み出した
今では豆板醤は簡単に手に入りちょっと凝った料理を作る人なら普通に使う調味料
だけど永年染み付いたエビチリはこれになってしまい、干焼蝦仁を食べて「これ、エビチリを辛くした感じですね」と日本人は言ってしまうw


865 : yukikaze :2023/10/01(日) 10:37:34 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>823
欧州競馬は上流階級の社交場
アメリカ競馬はエンターテイメント
日本競馬は賭け事とスポーツ

まあ雑に評すればこういう特徴がある訳でして。
なので欧州競馬は「チーム戦が主体となっていてルールの裏つくのが大得意」アメリカ競馬は「とにかく金になれば何でもいい」
日本競馬は「国が胴元なので八百長御法度。なので個々の馬の純粋な性能を競うスポーツ大会」となる訳で。

なのでまあ、欧州競馬と日本の競馬ってクッソ相性が悪い訳なんですわ。
だってこっちは単騎性能高めているのに、相手はチーム戦でこっちの有力馬潰して自身のエース馬勝たせるんですもの。
おまけに芝の質も全く違うので、日本の高速競馬に最適解となっている面々が勝てるわけもなく。
唯一の例外がオルフェーブルでしたが、あいつはもうダート特性ありとも言われるパワー自慢ですし。最後の騎乗ミスがなければなあ・・・
(逆に欧州ルールが通じない日本では欧州馬は殆ど勝てない状態に。検疫とかの問題ありますが、有力な欧州馬が来なくなった最大の要因は
「楽して賞金稼ぐことができないどころか、下手すりゃ大恥かきかねない」という以降の種牡馬としての価値下げますし)

あとまあ外国人騎手にとっては、日本の競馬は騎手にも敬意を払ってくれるし、頑張って勝てば金払いもいいし、妙な裏取引もないしで
かなりやりやすい環境だとか。


866 : 冷石 :2023/10/01(日) 10:44:28 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
日本で成功した騎手のデムーロ氏も金払いの良さをほめてましたな
競馬に限らず、サッカーも給料未払いがないので中堅どころの選手は日本に行きたがるそうで
いつもニコニコ現金払いは日本の売りでありますからね、格闘技界は除きますが…


867 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 10:47:08 HOST:3.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>866
馬場婦人と猪木が悪い


868 : 名無しさん :2023/10/01(日) 10:52:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
デムーロ騎手はダービーで勝ったときに日本のファンからブーイング受けると予想してたら満場のデムーロコールを受けて脳を焼かれたのが有名なエピソードだけれど、裏を返せば欧州だと…


869 : 名無しさん :2023/10/01(日) 10:53:00 HOST:f158253.mctv.ne.jp
ポーランドの精鋭騎兵フサリアはコピアという
中をストローのように空洞にして軽量化した5mの騎兵槍を使い捨てで使用していましたね。
この長さが5、6mの槍を斜めに構えるパイク兵にブッ刺すには丁度良い長さだったとか。

そして同じく騎兵大国でもあったオスマントルコとよく騎兵同士でぶつかっていました。
1600年代のポーランド領ウクライナではその広大な平野自体を、本国であるポーランドに対するトルコやクリミア・ハンへの防波堤にしており、
ヴワディスワフ 4 世に仕えていた軍人歴史家ギョーム氏によると
この地[ウクライナ]は、トルコ・タタール人の侵略に対する難攻不落の砦であったとし、本格的な最先端の要塞建設はポーランドに反乱を起こしたフメルニツキー以降となります。


870 : 弥次郎 :2023/10/01(日) 10:53:50 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
日本の競馬の賞金って世界水準で見ると相当上澄みだそうです
日本より上がドバイとあと他国のごく少数のレースだとかなんとか


871 : 名無しさん :2023/10/01(日) 10:55:44 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>862
ジョストでも長大なランスで殴打しているので、それよりも平均的な騎槍なら刺突に加えて振り回しを用いた打撃も行っていたかと
歩兵相手だと水平に刺すと抜けなくなり危険なので、投げ槍のように扱うか斜め上から刺突してすれ違い抜きやすく扱うとか
ランスの場合は固定するので、水平に近く使いますが


872 : 名無しさん :2023/10/01(日) 10:56:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
欧州のG3や下手したらG2も日本のオープン戦なみの数百万程度だもんね


873 : 冷石 :2023/10/01(日) 10:56:31 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
その二人はK-1やプライドに比べりゃまだましな方ですよ。
この両団体は身の丈に合わない興行うたなきゃならなかったからどうしてもスター選手を抱え込まなければならず
結果ファイトマネーの高騰を招いて共倒れに終わりましたからね。
ケロちゃんこと田中リングアナが旅日記シリーズでこの2団体のせいでギャラが高騰してゴーバー呼べなくなったってぼやいてましたから。


874 : 名無しさん :2023/10/01(日) 10:56:50 HOST:opt-133-123-164-225.client.pikara.ne.jp
ステイゴールドも凱旋門賞取れたんじゃね?と思うわ


875 : 名無しさん :2023/10/01(日) 10:58:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
しかし来日したデムーロとルメールの外国人騎手コンビはいい空気吸ってるよなぁ
デムーロなんてイタリア系関西人になってしまったし
(京都在住で老舗豆腐屋に出没するほどの豆腐好きになってしまった)


876 : 陣龍 :2023/10/01(日) 11:00:58 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
地方レースですら普通に欧州G2の賞金より上だったりしているのが日本競馬ですからね

以前語られたイタリア競馬とか国家財政や国情の低迷も相まってG1廃止から給与未払い定期からと悲劇的有様と最近関連民に知られ出している

>>868
欧州だと勝利時に賞賛されるのは調教師らで有って騎手は脇役だそうですしね
何かのまとめ動画中の米に有った記憶


877 : 名無しさん :2023/10/01(日) 11:02:06 HOST:KD106180047151.au-net.ne.jp
給料未払い無しで外国人騎手相手でも負けまくるとかしなければ然程の差別もない日本
寧ろ他所はどれだけ酷いんだ…


878 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 11:02:50 HOST:183-177-204-113.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
>>870
赤鉛筆と競馬新聞を片手にワンカップを仰ぐおっさんも上澄みなのか
>>873
金にうるさいといえばこの2人だったのが、それ以上いたのか


879 : 陣龍 :2023/10/01(日) 11:04:18 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
短期免許とかの採用人数絞って居なければ相当な数が押し寄せて来そうでは有りますよね
そうなったら日本人騎手の成長場所とかが無くなってレジェンド騎手タッケが現役さらに続行懇願されそうである


880 : 名無しさん :2023/10/01(日) 11:06:37 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>877
6ヶ月遅配(催促しないともらえなかった)
調教師の奴隷と揶揄されるような環境
欧州の馬場は荒いと評判だが実はマトモな整備する金がないだけ

デムーロ父「おめーはまだ間に合うから日本に行け」


881 : 弥次郎 :2023/10/01(日) 11:14:02 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>878
あ、あくまで賞金の話ですから…(震え声
それに国営のブックメーカーが管理しているだけ、やばいやつとの関係を持たなくていいのが日本の良い点でしょうかね

>>879
いつまでも若くて勝ちまくっているから襲名制を疑われる武騎手…


882 : 冷石 :2023/10/01(日) 11:16:48 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
プライドなんて始まりからして自転車操業で所属していて他団体に流出する可能性の低い日本人選手はとことんギャラが抑えられて酷使されてたのは有名な話
桜庭なんてどんだけファイトマネーピンハネされてたか。
K-1の佐竹もむちゃくちゃファイトマネー押さえられてたし。
それだけやっても人気面では負け続きだったプロレスを超えることができなかったのがなんとも


883 : :2023/10/01(日) 11:16:58 HOST:sp1-73-26-170.nnk01.spmode.ne.jp
>>864
氏は偉人と呼んで良いですよね
なんならサーヴァントとして召喚されても許されそう
そしてエミヤ辺りが彼を崇拝しそう

「起源」を尊ぶあまり「改良」を数段下と見る朝鮮の方々とは心底分かり合えない

陳氏は憂鬱世界ではどうされてるのかな


884 : yukikaze :2023/10/01(日) 11:19:10 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>868
まあね・・・
あとまあ向こうでは動物愛護団体が色々とやらかしているというのもあってねえ。
東京オリンピックのドイツのアレは阿呆の極みだったが、あれを見て欧米の動物愛護団体が
いつものごとく暴れまわって馬術競技を外せという流れにまでなるほど、あの団体はこっちが思っている以上に面倒。

>>872
日本馬が凱旋門賞に行きたがるの、まあ呪いでもあるのが一つだけど、もう一つは賞金額だしなあ。
欧州のG1レースが、下手すりゃG2やG3と変わらんというのもあるし。(特にイギリス)

>>874
あいつは人間の言うとおりに走らん(武豊ですら御することができなかった)から無理だろうなあ。
先行馬だとラビットがやらかして終盤に失速する可能性高いし、ゆっくりベースの差しだと、とにかくパワーがないと
欧州の芝に体力とられてこれまた終わる。
体力勝負に持ち込んで相手を潰す全盛期のマックイーンか、本質はマイラーなのにダートも中距離も普通に走れて
爆発的な加速力持つ全盛期オグリならワンチャンじゃねえかなあ。


885 : SARUスマホ :2023/10/01(日) 11:20:36 HOST:KD106128068110.au-net.ne.jp
>>848
漢字表記を度忘れしたが、例によってカンシャオシャーレンと云う中華海老料理を魔改造したから


886 : 名無しさん :2023/10/01(日) 11:20:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>883
「私の中国料理、ちょっと嘘ある。でもそれいい嘘。美味しい嘘」
「(息子に向けて)中国人であるからこそ日本人以上に日本の法律は守らなければダメだよ」

まさに偉人


887 : 名無しさん :2023/10/01(日) 11:20:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>878
場外馬券場で競馬にのめり込み、帰りの電車賃もスッた憂さ晴らしにワンカップと安いツマミに使ってしまい
路駐の鍵を外して乗り逃げるのが上澄みなのか(夕方は喧嘩も多い


888 : 名無しさん :2023/10/01(日) 11:24:30 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>877
逆にいうと日本来てやらかす騎手は腕があっても他でもやらかす事が多いですね(例クリストフスミヨン)


889 : SARUスマホ :2023/10/01(日) 11:29:08 HOST:KD106128068110.au-net.ne.jp
>>855
(当時は)異母系ならセーフ

逆に言うと同母系は大罪
『ヤマトタケルの冒険』でも主人公が同母妹とのヨスガをネタに脅して来た双子の兄をほぼノータイムでSATSUGAI、口封じした程


890 : 冷石 :2023/10/01(日) 11:29:32 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
ウマ娘のマックイーンってなんで阪神ファン設定なの?
メジロライアンが野球ファンなのは理解できるけど。


891 : 名無しさん :2023/10/01(日) 11:31:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>「起源」を尊ぶあまり「改良」を数段下と見る朝鮮の方々とは心底分かり合えない

この辺の感覚は、へうげもので納得したシーンがある
李氏朝鮮の大使は明から買い付けた白磁の器を何より尊ぶこれが至高と言った
日本人が渡来した器から学び作り上げた白磁でない名物の器は、明(中華)由来ではないと蔑んで価値無しと告げた


892 : 635スマホ :2023/10/01(日) 11:35:09 HOST:119-171-217-168.rev.home.ne.jp
>>890
チーム名違えどユニフォームが阪神の縦縞な上にマックが応援してる有名選手がユタカなのね…。


893 : 名無しさん :2023/10/01(日) 11:35:27 HOST:opt-133-123-164-225.client.pikara.ne.jp
>>890
1 阪神競馬で勝利したことが多かった
2 乗ったレジェンドが阪神ファン

そんだけ


894 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 11:46:20 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>881
いやいや、ほかの方も書いてるように露骨に嫌がらせをするあたり全体も上澄みなのかと
>>882
佐竹相当猪木を恨んでいたのに、それ以上にひどかったのか
>>887
日本なら子供の給食費や貯金を持って行かれるけど、欧米ならブラックマーケットにうられるのかも
>>890
中日ファンの馬娘はいるのか
幸い5位に浮上して浮かれた馬娘とか
>>892
暗黒時代の希望、短期決戦のお兄さん、光の中からやってきた和田豊か


895 : yukikaze :2023/10/01(日) 11:47:29 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>878 >>887
弥次郎氏がいっているの「日本の競馬の賞金額は世界的に見ても高額(上澄み)」
であって、競馬民については触れていないぞ。
正直、日本の競馬民のマナーの悪さは、昔に比べりゃマシになったとはいえ、
未だに観戦マナー守らんやつ一定数いるからなあ。

あとまあウマ娘の流行で、推しウマに対する限界オタクが暴れまわっている
という新たな問題もあるが(これは艦これでも酷かった。まあ同じくらい
ミリオタやプラモオタが自分の遊び場独占したいために醜態晒していたが)
少なくとも違法賭博とかは消えているからなあ・・・

>>890
そもそも公式では阪神設定ではない。マックイーンが贔屓にしている球団は「ビクトリーズ」
ただ「ビクトリーズのユニフォームが縦縞」「応援している選手の名前がユタカ(主戦騎手の
武豊と阪神の和田豊監督のダブルミーイング)」「マックイーンが強かった競馬場は阪神競馬場」
ことから、「マックイーン=阪神ファン」という図式になった。

ちなみにマックイーンはウマ娘で作った野球のベストナイン(マックイーンと同世代馬)
を出しているが、なかなか納得のいくラインナップだった。自身を6番に持ってくる代わりに
3番をアイネスフウジン、4番トウカイテイオー、5番ナイスネイチャと、堅実野球やっとる。


896 : 陣龍 :2023/10/01(日) 11:55:39 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
その昔チケゾーことウィニングチケットの居る牧場にバイクで乗り込んで暴走して驚かせて骨折させた、
なる正直意味分からん最低以下の事件は続発してませんが、不法侵入してライスシャワーの墓石だかに青バラ置いてった馬鹿が居たり、
『実馬タニノギムレットの前でスマホ出してガチャ回すんじゃねぇ』と言う警告も出てたりと、まぁマナー投げ捨てた野郎は少なくも居ますしな(´・ω・`)


897 : 冷石 :2023/10/01(日) 11:56:40 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
佐竹が正道会館に内弟子になった時給料を聞いたら石井館長が指を5本立てたので
50万かそれならと思ってたら5万だったのは有名な話。
その後も待遇が上がったと話していないことから最後まで押さえられたと思う。
アンディ・フグとか外国人ファイターには惜しげもなく高額のギャラを払ってたのに


898 : yukikaze :2023/10/01(日) 12:00:32 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>896
引退馬の鬣や尻尾の毛を抜いたりするバカは後を絶ちませんし、結果的に
引退馬を預かっている牧場が入場禁止処分にする羽目になるんですよねえ。
(ドトウさん預かっている牧場も相当困ったったしなあ)

勿論、ナイスネイチャのCFとか、きちんと牧場のルールを守って取材を
する人が殆どなんですが、マスコミと一部限界オタクのマナーの悪さは
悪質通り越して害悪になっとりますし。


899 : 名無しさん :2023/10/01(日) 12:02:21 HOST:119-47-16-50.catv296.ne.jp
中山気軽にいける距離だがコロナ前の競馬場とか当時既にファミリー層呼び込みやってて大分改善してた上でもマナー何それ?な状態だったからなあ
限界オタク?身持ち崩してるギャンブル狂いアル中に比べれば雑魚みたいなもんだ


900 : 冷石 :2023/10/01(日) 12:02:35 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
ちなみに全日も外人と鶴田に対しては高い給料払ってたけど他の日本人は低かったので
それを見かねた天龍が馬場に文句を言ったらならお前のギャラは上げてやると言われて絶望してSWSに移籍したとも


901 : 冷石 :2023/10/01(日) 12:03:12 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
ちなみに全日も外人と鶴田に対しては高い給料払ってたけど他の日本人は低かったので
それを見かねた天龍が馬場に文句を言ったらならお前のギャラは上げてやると言われて絶望してSWSに移籍したとも


902 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 12:03:13 HOST:3.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>895
>>894でも書いたように、他のよう素もあって弥次郎氏にレスしました
弥次郎氏謝罪を
>>897
怪獣好きのいい兄ちゃんだったのにな


903 : 冷石 :2023/10/01(日) 12:06:07 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>900-901
多重投稿すまぬ


904 : 弥次郎 :2023/10/01(日) 12:06:59 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>902
お気になさらず


905 : 陣龍 :2023/10/01(日) 12:09:30 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
悪名万里をひた走ると言うか、過半のマトモや善良な見学者らの評価を丸ごと押し流すレベルの、
本当に一部のやらかす連中の行為が致命的に牧場側の逆鱗を破壊してますからねぇ。
仮に害悪行為やらかしたのが馬に蹴っ飛ばされたり噛み砕かれて死んでもどうでも良いとしても(暴言)、
当の馬の生命や安全性が危険ですし(´・ω・`)

そして害悪行為のせいで一律見学禁止規定になったら、その害悪行為行為やらかす質だったりやらかして出禁の連中が
正義マン的に図に乗って牧場関係者に非難乱打したり散々荒らして破壊した末に平然と別の場所を荒しに行くと言う


906 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 12:10:21 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>901
やっぱり馬場夫人が悪いんじゃないか


907 : 冷石 :2023/10/01(日) 12:13:20 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
元子夫人はスケープゴートでG馬場御大こそ問題があったと思う。
元子夫人はオーベルシュタインみたいなもの。馬場に集まるヘイトを一手に受けてたのだと…


908 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 12:17:41 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>904
こちらこそ
おっちゃんの競馬やプロレスの知識は平成前半までだから すまぬ
>>907
ネタ元の大阪の深夜放送で海外のレスラーも黙るぐらいヤバい人だと思った


909 : 名無しさん :2023/10/01(日) 12:30:41 HOST:KD106146100087.au-net.ne.jp
ttps://sn-jp.com/archives/139821
ttps://grapee.jp/1465270
TikTok「自衛隊は大量のカレーをこう作ります」
一部ネット民「カレー作るのにショベル?嘘ー信じられない、不衛生すぎ!」
別のネット民「は?何が問題?山形の芋煮なんか重機で調理してますが何か?」

ちなみに山形の芋煮会で使う重機は新品を一度分解して機械油を抜き、徹底的に洗浄と消毒をしてから可動部にバターを塗って使い、芋煮会後には中古業者へ売るという厳格な衛生管理がされてるが、自衛隊が調理に使ってるスコップも新品を洗浄して使ったりと当たり前の衛生管理の元で使われてるだろうに、そうした考えには及ばないのかね


910 : 名無しさん :2023/10/01(日) 12:39:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>「カレー作るのにショベル?嘘ー信じられない、不衛生すぎ!」

お前らがガキの頃、小学校か中学校で食ってた飯は、おばちゃん達が専用のスコップでえんやこらとかき混ぜてたのになw


911 : 名無しさん :2023/10/01(日) 12:43:26 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
蒸気機関の投炭員の役得で、投炭用シャベルに食材を乗せて焚き口から突っ込んで焼いて食べていたというものがあるそうな
これは日常的に高温に晒されるシャベルだから衛生面は事前にしっかり拭う程度でよさそう


912 : yukikaze :2023/10/01(日) 12:48:21 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>905
フーリガンのそれと変わりがねえのよなあ。
徹頭徹尾「自分が満足できればそれでよし」だし。

ああいうのを見ると、どんなジャンルにもやらかすバカは必ずいるというか、
バカは死ななきゃ治らんというべきなのか・・・


913 : 7 :2023/10/01(日) 12:49:46 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
すき焼きって農具のすきの上で牛肉焼いてなかった?


914 : 7 :2023/10/01(日) 12:54:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「初めて理性を失った…」北朝鮮に惨敗した韓国女子代表エースが“不可解判定”に怒り心頭!「厳罰を覚悟している」【アジア大会】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f9ec01e5c32734aed9284b46cf86ddaedd61f9c8

おま鰓に理性なんてあったのか?


915 : 陣龍 :2023/10/01(日) 12:55:53 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>912
にわかファンがやらかしたり既存ファンが過激化していくのも大概ですが、
中には『作品やその原作とかどうでも良いが人気になっているから荒らしてぶっ壊して遊んだろww』と言う
敬意もクソも無い愉快犯が入り込んでは爆弾火付け発破して責任を擦り付けするパターンも有りますしねぇ…


916 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 12:57:23 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>912
撮り鉄を思い出した


917 : 名無しさん :2023/10/01(日) 12:57:35 HOST:210.253.37.54
焼き肉をロボットの装甲でやったりもしてたな

それはそれとして
ttps://togetter.com/li/1103875

集英社って・・・・・・


918 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 13:14:23 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>917
これでも丸くなったんやで
何人も漫画家潰すぐらい人権意識皆無なとこだし


919 : 名無しさん :2023/10/01(日) 13:17:27 HOST:opt-133-123-164-225.client.pikara.ne.jp
そういや、赤紙による徴兵って
陸軍のみで、海軍は無かったんか?


920 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 13:21:38 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>919
海軍もあったはず


921 : 名無しさん :2023/10/01(日) 13:29:10 HOST:softbank126015038206.bbtec.net
>>911
炭って発がん性物質じゃなかったっけ


922 : 700 :2023/10/01(日) 13:30:55 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>919
あるけど条件がかなり限定されていることもあり、数は少ない。
詳細はWikipeの「召集令状」を見てくれ。
なお、同系統の色なので混同されているが陸軍海軍で色は違ったらしい。


923 : SARUスマホ :2023/10/01(日) 13:32:02 HOST:KD106128068110.au-net.ne.jp
>>902
佐竹はMtGのガチコレクター(本当)
業の深さではスパイク(競技プレイヤー)の自分も大概だが、アレは沼だ……


924 : 名無しさん :2023/10/01(日) 13:39:29 HOST:pl4181.ag1001.nttpc.ne.jp
>>921
炭だけに限ればただの炭素なのですが、硫黄化合物やらタール等混ざっているので、科学的に有害ですね…


925 : 名無しさん :2023/10/01(日) 13:40:24 HOST:sp49-104-42-240.msf.spmode.ne.jp
>>862冷石様。

 戦国ぐらいなら、まずは騎士同士なら槍で殴り合いになり、上槍と呼ばれる頭上から殴り付けて落馬させるのが普通とか。
 その上で、落馬した対手を馬蹄で蹂躙するか、槍で刺します。

 馬上の槍は手を以て突かず、身体ごと(人馬一体で)突くとされ、腕は添えて柄を操作しても、突くのは馬の突進や足踏みにより突いたと。

 馬上の槍や長刀は技術がいるので、戦国末期になると少数派になりましたが。

 平安時代だと太刀打ちですが、その頃の太刀は反りが深い片手打ちに向いていて、手の内で太刀を回して峰打ちで星兜を乱打(当時は兜の緒が一対で落ちやすい)しても、江戸時代の新刀みたいに折れる事は滅多にないので。
 刺突は、内兜(顔面)や鎧の間を狙い正解に突くので、小切先に。


926 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 14:01:12 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>923
おたくで有名でしたが、そこまでハマってるとは


927 : 名無しさん :2023/10/01(日) 14:02:41 HOST:sp49-98-49-79.mse.spmode.ne.jp
手記を読んでると増加した機銃人員に追い付かず
30代や40代の国民兵が徴集されて

父親の人が年下に殴られたりしごかれたり、毎晩泣いて家族の名前を呼ぶのが
物凄く気の毒そうだったそうな。で、船が沈没するさいにも、泳ぐ訓練してない!と
最後まで船にしがみついて、結果的に溺死してしまった人が大勢いたとか


928 : 名無しさん :2023/10/01(日) 14:04:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>862
西洋騎士の話なら、振り回さず突き刺すならよくあったよ
『騎兵突撃(ランスチャージ)』の一撃は文字通り相手を粉砕するだけのパワーがあったのと

当時の騎士達はランスチャージのクリティカルヒットのインパクト中毒になって訓練でもそれしかしやがらねぇって
話が残っている。つまり、『当たれば一撃必殺』ってこと
ぶっちゃけ当たればだから、サーベルなどの武器が発達すると『突撃槍(ランス)』はあくまでも象徴武器に
なっていく

要するに馬に乗ってランスを構えて相手にタックルを決めると思えばいい。だから振り回すような動作は
ほぼ出来ないと思った方がいい


929 : 名無しさん :2023/10/01(日) 14:08:48 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>927
西部戦線異状なしの先生みたい

教壇では威勢のいい祖国愛と献身を叫んでいた彼が、先任教官役の生徒に名前を呼び捨てにされた上でしごきを受け
後方に回してくれるはずだったのにと泣き言を言いながら教練を強制的に受けさせられてるシーンはある意味戦場って平等だなって


930 : 名無しさん :2023/10/01(日) 14:09:25 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>898
オペラオーなんか酷かったって聞くぞ、たばこや石投げられたとか

引退場引き取っている乗馬クラブや牧場の人の話だと厄介ファンのストーカーがあるから
名前の変更やあえて表に出さない(例:レッツゴーターキン)っていうのもあるんだよな…
尚クーリンガー


931 : yukikaze :2023/10/01(日) 14:16:18 HOST:p275099-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>930
オペラオーはとにかくクソアンチ勢がね・・・
菊花賞の不当な批判のせいで、引退即馬肉行きだったのを、菊花賞を
たまたま見ていてファンになっていた主婦が、わざわざ厩舎に来て
引退後に所有権引き取って引退馬として余生まっとうできたキョウエイボーガン
という例もあるけど。


932 : 名無しさん :2023/10/01(日) 14:29:31 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>931
キョウエイボーガン自体は悪くないんだけど陣営の選択がねぇ…………菊花賞時点で血統はもちろん実績的にも2400すらもたない馬なのは明らかなんだから天皇賞出せば良いのに長期離走れる馬でさえ消耗が激しい菊花賞に大逃げで出し惨敗した上に競争寿命まで削ってるんだもん批判されてもしょうがないかなぁ陣営は(付け加えると前年同じような距離適正の大逃げ馬が菊花賞出れるのに馬を考えて出ないと勇断しただけに)


933 : 名無しさん :2023/10/01(日) 14:30:17 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>928
マウントアンドブレードって架空の中世ヨーロッパを舞台にしたゲームだとランスチャージが強すぎるってのがよくわかりますよね
チャージしたら即座にまたチャージできるってのが余りにも強すぎて、チャージしたらしばらくはチャージ時間たまらないと使えないようにしたってくらいナーフされてましたし
あと、ランスチャージは雑兵相手にほぼ確実に殺せるばかりか、馬の突進だけでも雑兵蹴散らせるから、あの当時の騎馬が現代で言う戦車なんだなってのがゲームを通じてよくわかりました
そりゃ、騎馬が徒党組んでランスチャージしたら恐怖以外の何物でもないよなぁって

ちなみに自分が唯の歩兵プレイだと、あいてが騎馬の場合倒すのがマジで難しい。逆に相手はこっちに突進するだけでダメージ与えられるから、騎馬が本当に強いってのがわかるゲームでした


934 : 名無しさん :2023/10/01(日) 14:39:40 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
すぐ近くに脳を焼かれたこわーいお兄さんが沢山いたせいもあったこともあって
迂闊な真似はされなかったマンノウォー

大体G1勝ったら余生は大丈夫と思いきや結構悲惨な目にある馬もいるんだな
オサイチジョージ、ダイタクヤマト、レオダーバン、アメリカだとエクセラーとか


935 : 名無しさん :2023/10/01(日) 14:42:27 HOST:KD106130057089.au-net.ne.jp
最近ハーメルンで推しの子のSSがめっきり増えたなあ……と思う今日この頃。
カミキヒカルは当然として星野アイも結構シュレディンガーの猫な面がまだまだあるから、想像の余地が多いんだよなあ。


936 : 名無しさん :2023/10/01(日) 14:43:27 HOST:opt-133-123-164-225.client.pikara.ne.jp
>>934
ステイゴールドもG1は1勝だけだが
その後の種牡馬生活で、大成功納めた部類よな


937 : 名無しさん :2023/10/01(日) 14:54:04 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>928様。

 あちらのランスは、甲冑の籠手の形態も含めて最終的には東洋や中東よりも人馬一体の刺突に最適化されますね。


938 : 冷石 :2023/10/01(日) 14:57:26 HOST:p432200-ipngn200305gifu.gifu.ocn.ne.jp
皆さんお勧めの内政ゲームって何があります?
個人的にはコーエーの水滸伝天導108星みたいな、施設を作る場所を決めてそこにユニットを派遣して、建設発展させるタイプのゲームを探してるのですが
なんか良いのないですかね


939 : 名無しさん :2023/10/01(日) 14:58:05 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
牧場は侵入者防ぐのは不向きな場所だしな
キチンと許可取った人間はともかく不法侵入者が余裕で入っていけるのは拙いのですが
かといってこれといった対処方法も無いのが現状


940 : 名無しさん :2023/10/01(日) 15:03:20 HOST:opt-133-123-164-225.client.pikara.ne.jp
>>939
熊に喰われた競走馬っているんかな?


941 : 名無しさん :2023/10/01(日) 15:04:15 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>938
数字をいじくり回す事がメインならCiv4
地政学のゲームが死体ならCiv5

数字と地政学の両方をいじくり回すなら、いいとこ取りを狙って中途半端になりがちなCiv6

数字に一喜一憂したいなら、パラドゲーのステラリス
あとはライトなゲームを次々と出すカイロソフトのゲーム


942 : 名無しさん :2023/10/01(日) 15:09:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>935
ゲッターとのクロスが予想以上に面白いものが多い印象


943 : 名無しさん :2023/10/01(日) 15:10:50 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>940
熊はわからんが鹿の角で競走馬生命立たれた馬はいるっぽい
尚鹿から警戒されてないドットさんと鹿を追い掛け回していたステゴ


944 : 名無しさん :2023/10/01(日) 15:10:59 HOST:flh3-119-240-41-16.tky.mesh.ad.jp
>>935
ぬきたし世界と合体してたヤツがあったが、カミキヒカルがやべーフェチになってたのはちょっと笑った


945 : 名無しさん :2023/10/01(日) 15:11:32 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
>>938
建築主体だと、surviving mars、prison architect、多少毛色は違うけどfrostpunkやbanishedなんかも面白いかな


946 : 名無しさん :2023/10/01(日) 15:15:43 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
えりもの牧場が熊も出るような場所に放牧する事で幼駒を鍛えているとか
牧場出身の例:メロディーレーン・デアリングタクト・タイトルホルダー


947 : 名無しさん :2023/10/01(日) 15:17:23 HOST:opt-133-123-164-225.client.pikara.ne.jp
>>946
後に熊殺しの異名がついたデアリング


948 : 名無しさん :2023/10/01(日) 15:19:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>928
中世の戦争はほとんど攻城戦〜後詰め決戦だから、騎士も歩兵として城に籠ったり突っ込んだりする仕事も多かったと聞いたな。

>>933
とはいえ、馬は弱気の歩兵は蹂躙してくれるが、気合の入った歩兵が長槍をがっしり構えてると進んでくれないそうで。
中世盛期ですら、クロスボウと長槍との諸兵科連合は必須だったと。


949 : 名無しさん :2023/10/01(日) 15:34:57 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
メロディーレーンあの体格で中央OP馬って凄まじいですからね
同じような体格の面子はすぐに消えていく
本当に平均的な体格があればなぁ


950 : 名無しさん :2023/10/01(日) 15:39:16 HOST:opt-133-123-164-225.client.pikara.ne.jp
メロディーレーン、えらいっちっちゃいな。
写真見て、隣に手綱引く人とほぼ同じって


951 : 名無しさん :2023/10/01(日) 16:13:53 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 騎兵と歩兵の戦力差は時代により格段に差が開きますから一概には論ぜませぬが…。

 金の鉄騎(馬も人も隙間なく鉄甲で鎧われている当時の最強騎兵)十七騎が使者として宋に赴くや、現地の宋の官軍を率いる将軍が蛮族の使節など討ち果たせと二千の軍団で襲いかかるも、散々に蹴散らされて十七騎は無傷だったとか。

ttps://twitter.com/Chinaswordbot/status/1652982026297913346

 日本の大鎧と比べて、遥か後の戦国末期の当世具足並に隙間がないですね。


952 : 弥次郎 :2023/10/01(日) 16:16:10 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>950
ポニー一歩手前の馬体は伊達じゃないのだ…


953 : 名無しさん :2023/10/01(日) 16:23:54 HOST:sp49-98-51-27.mse.spmode.ne.jp
>>952
これに似た体型のハーメルンssあったような 凱旋門賞とったりと。なろつだったかな?


954 : 名無しさん :2023/10/01(日) 16:30:06 HOST:101-143-93-15f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>893
ついでに言うなら史実で走ったことない神戸新聞杯にゲームのマックイーン育成時に目標レースで設定されてるのも補強されてますね
本来その時期に出走してた嵐山ステークスが現存してない一因ですが、神戸新聞といえば阪神ばかり取り上げるとあるスポーツ紙を発刊してるところなので…


955 : 名無しさん :2023/10/01(日) 16:31:49 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 粗食で胴長短足なポニーみたいな体型じゃないと、20〜30キロ前後の甲冑を着て完全武装だと100キロ前後の武士を乗せて、戦闘時は時速40キロ前後で走れませんからね。

 攻城戦や市街戦では不利になりだした(薩摩の坊津に禅寺の荘厳用で持ち込まれた竹が西国に広まり、従来の丸木弓から竹と木の合成弓が産まれた事で騎射よりも歩射の威力と射程が圧倒的に向上したのも大きいですが)とは言え、比叡山の山法師が各地の僧兵の増援も含めて十万六千と号して(自称)京都に攻めかかった時、両六波羅に属する篝屋番の武士七千騎が

「敵は長い坂を越えて先頭が法勝寺付近まで降りてきても、過半は西坂の途中で比叡山から降りてきていない」
「鎧に薙刀で武装しているが、馬なし弓矢なし」

と分析して、七千騎を三手に分けて三方から追物射を敢行。

 敵が迫れば引き、敵が引けば追う。結果、徒士で甲冑を着て奔走するうちに山法師は疲労困憊、最終的には射的の的になり馬蹄に蹂躙され、この頃に登場した新兵器の大太刀で撫で斬りにされ、まともに戦闘したのは山法師千名ほどで後は狩猟の得物状態というか、過半が比叡山から降りる前に先手(占領軍気取りで戦闘準備ではなく制札とか分捕りの手配をしていた)の敗走で総崩れになったと「太平記」に。


956 : 名無しさん :2023/10/01(日) 16:35:37 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ナリタブラリアン「」←別名世界最強のポニー

スプリンターSはブチコ産駒のママコチャ勝利か、ブチコは無事国際保護馬名に
メイケイエール、ナランフレグ、ピクシーナイトは…ドルチェモア?もうあかんわあいつ


957 : earth :2023/10/01(日) 16:39:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本屋にオタクや陰キャに優しいギャル(美少女)が並べられているのを見て色々と失笑しながら帰宅……
昔はフィクションと思って読めていたのですがね……
異世界でハーレムとかも変な笑いが出てくるし。
(あかほり氏の魔王転生&エロハーレム漫画とか立ち読みして顔が真顔になった)

……異世界の強者が現代社会で婚活する話は割と笑えましたが。


958 : 名無しさん :2023/10/01(日) 16:42:28 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 これが戦国時代ぐらいだと、熊本藩に伝わる馬術を継承された金子有鄰氏の「馬上武芸」によると、長槍(足軽の竹と木の長柄ではなく、武者が使う樫の長柄)を装備する徒士と太刀しか装備しない使番ないし槍を喪ったり矢が尽きた単騎なら、基本的に太刀だけでは勝負にならなかったそうです。

 上杉謙信? ……あれは例外。人間が毘沙門天の化身の真似は出来ません。

 戦国時代だと、三木城の大手門に羽柴方の先手四百名余りが吶喊し、既に城兵は飢えて討って出た三百余りは立ちどころに一掃され、厚さ五寸余りの楠の一枚板に鉄金具を隙間なく打ち付けた大手門の扉を掛け矢で打ち壊そうとした時点で、城内から十二騎が突撃。四騎ずつ三手に別れて馬入れ(騎馬突撃)を繰り返し、先手に甚大な被害を与えて後退させましたが……十二騎も半数の六騎がやられたと記録されています。


959 : 名無しさん :2023/10/01(日) 16:43:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
比叡山の僧兵は朝廷正規の僧侶である学生の個人的な弟子という建前があったので、各学生の下で分断されており、一山全体の指揮系統は存在しないどころか山中で武力衝突もよくあること。
他の寺院も同様なので、興福寺は僧兵のほかに筒井氏のような運命共同体だが出家の世界には染まり切らない絶妙な関係をガードマンとして雇い入れた武士と維持したり、有力農民の徴兵制度を大名に先んじて整備したりと、
僧兵の組織的欠陥を補うための戦力供給は多様化していたとか。


960 : 名無しさん :2023/10/01(日) 16:55:55 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
メイケイエールは5着には入っているので
というかシラユキヒメ一族強いな


961 : 名無しさん :2023/10/01(日) 17:06:00 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>957
オタクや陰キャに優しいギャル(美少女)や異世界転生転移でハーレムとか、現実に希望がないからぶっ飛んだこういうのが好きになるって話をどこかで見たような
まぁ、創作の世界でくらい夢みたいってのは非常にわかりますが
ただ、そうやってたくさん並べられてメジャー扱いになると、今まで隅に追いやられていたのが急に前に出て失笑するってのはなんとなくわかります


962 : 名無しさん :2023/10/01(日) 17:10:33 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
集団転生も十年二十年かけて流行ってきてますしそんなもんですよって


963 : 名無しさん :2023/10/01(日) 17:13:53 HOST:sp49-96-5-176.mse.spmode.ne.jp
婚約破棄ざまぁも
欧州全て滅んでね数になりそう


964 : 名無しさん :2023/10/01(日) 17:26:53 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 婚姻破棄されたので宣戦布告と見做して相手を族滅する…みたいなネタも、即興で思いつくぐらいだから既に誰かSSにしているでしょうね。


965 : 名無しさん :2023/10/01(日) 17:28:59 HOST:opt-133-123-191-247.client.pikara.ne.jp
>>964
これの中華そばのやつはみたこと無いな。
日本だと現代世界か


966 : 20 :2023/10/01(日) 17:30:38 HOST:KD106146023040.au-net.ne.jp
>>963
なお史実、お前の家は用済みだから婚約破棄するわwwはあった模様w


967 : ぽち :2023/10/01(日) 17:31:02 HOST:sp1-73-0-189.nnk01.spmode.ne.jp
>>962
トラックさん「長い時をかけて頑張りました」

しかし「紺碧の艦隊」は滅んだ共産主義へのラブコールですかね


968 : 名無しさん :2023/10/01(日) 17:33:36 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>964
なろうで短編探すとありそうですね
まぁ、大体の展開って既に多くの先人たちが思いついてますしね
ただ、そのネタをどう調理するかは作者によって違うんでそれぞれ面白みがあると思いますが


969 : 20 :2023/10/01(日) 17:37:01 HOST:KD106146021204.au-net.ne.jp
>>964
なろうでみた事あるやつだと、辺境伯家と王家でテンプレ婚約破棄して辺境伯家がブチ切れ隣国に裏切って戦争へ、そして両者疲弊してさらに侵略してきた別な国に征服されるってやつは読んだ事ありますね。


970 : 名無しさん :2023/10/01(日) 17:37:33 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
足利尊氏「イヤ、実家が滅んだからって離縁とか」

 尚、実家を滅ぼしたのは…。


971 : 名無しさん :2023/10/01(日) 17:38:43 HOST:flh3-119-240-41-16.tky.mesh.ad.jp
>>968
婚約破棄ざまぁというか、RTAで婚約破棄後の破滅フラグを折る本ならもう出てたような……


972 : ぽち :2023/10/01(日) 17:39:25 HOST:sp1-73-0-189.nnk01.spmode.ne.jp
>>966
織田信忠「文句あんのかゴラァ」


973 : ぽち :2023/10/01(日) 17:43:45 HOST:sp1-73-0-189.nnk01.spmode.ne.jp
追加
北条政子「実家のために息子⚪して婚家滅ばしました」


974 : 名無しさん :2023/10/01(日) 17:48:56 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 一応、信忠が正室を娶らなかった理由は…との説も。


975 : 名無しさん :2023/10/01(日) 17:50:22 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>973
アレは単に息子の自滅や
鎌倉殿だから従っている坂東武士たちを無視しすぎ


976 : 名無しさん :2023/10/01(日) 17:51:04 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
そういやジョンウィック4見に行ったんですが非常に面白かったです
大阪がコテコテの外人の考える日本って感じで
ちなみに上映時間は3時間くらいあるんでジュースとポップコーンは食べるのやめました


977 : earth :2023/10/01(日) 17:57:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>961
創作の世界で夢を見てリアルを戦う為の英気を養うのも、まぁありでしょうね……
しかしこうもデカデカと異世界転生が多いと思うところもありますが。

>>967
どうでしょうかね……
まぁ赤い思想の影響が目に付くのは事実ですが(笑)。


978 : 名無しさん :2023/10/01(日) 18:03:28 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
ハーメルンにある婚約破棄物で破棄された令嬢の中身がゴルゴ13だったというのがあったな


979 : 回顧ヘルニア :2023/10/01(日) 18:18:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>973
弟が薬を求めたのを無視して見殺しにしました


980 : 名無しさん :2023/10/01(日) 18:25:04 HOST:flh3-119-240-41-16.tky.mesh.ad.jp
>>978
婚約破棄ものじゃなくて悪役令嬢のやつだったが、原作の原作がホームズシリーズだったのがあったな
ラスボス主人公のやってる事がイギリスのさらなる繁栄だったが


981 : 7 :2023/10/01(日) 18:26:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
雑談スレ729
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1696152349/
つい立ててしまいました


982 : 807 :2023/10/01(日) 18:31:21 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
色々ありがとうございました。
なお、本日機能退院したお袋殿がレス打ちの最中に吐血して本日再入院となり申した。余裕も吹っ飛んだのでルビコン降下は何時になるやら

・・・胃潰瘍のクリッピングミスで閉鎖した部位から投薬加減のミスで再出血、
元々ガン切除直後で貧血気味だった所でソムーブされた結果血液バンク輸血する羽目になるとか訴訟一歩手前事案ですよえぇ


983 : 807 :2023/10/01(日) 18:36:03 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>980
配信モノも増えてますの。
マトモに技術転用できていない筈のスピリチュアルなエネルギーを何故か動画配信にだけ適用できるという謎技術とセットで。
いやもう、そんな環境選ばない高速通信システムが開発できるなら潜水艦が超長波なんて寂しい通信せずにインターネット見れちゃうじゃないか、と・・・


984 : 名無しさん :2023/10/01(日) 18:39:48 HOST:KD106146100108.au-net.ne.jp
東北サファリパークで飼育員がライオンに襲われて死亡した事故のヤフコメで「猛獣いるのに麻酔銃も無かったのか」みたいなコメントがあったが、返信でフルボッコにされとった
誰でも使えて撃たれた瞬間に対象を眠らせる麻酔銃なんてコナン世界の中ぐらいや


985 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:00:30 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
麻酔銃持つのに滅茶苦茶面倒かつ難易度の高い資格とか持たないといけないんでしたっけ?
日本でこれならアメリカとか外国だとどうなんでしょうかね


986 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:02:11 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
先日のロードショーでの放送の影響か、今日本屋に寄ったらめっちゃ葬送のフリーレンの単行本が売れまくってた


987 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:05:39 HOST:sp49-96-11-16.mse.spmode.ne.jp
板野といえば、板野サーカス


988 : 20 :2023/10/01(日) 19:06:10 HOST:KD106133045183.au-net.ne.jp
>>985
外国なら普通に射殺するだろうからな、呑気に麻酔銃の準備してたら死人出るだろうし。


989 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:08:55 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 ライオンや虎みたいな猫科の猛禽類は、心臓か脳を一撃で破壊しないと実弾でも危険だとされるのに、麻酔銃が咄嗟の場合に間に合うと思うのでしょうかね?


990 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:09:44 HOST:KD106146100108.au-net.ne.jp
>>985
狩猟免許持って銃の扱いにたけた獣医師という激レアな人しか持てません


991 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:13:22 HOST:KD106133032057.au-net.ne.jp
>>957
そこで奴隷ですよ!


992 : :2023/10/01(日) 19:13:31 HOST:sp49-106-114-244.ksi01.spmode.ne.jp
また面白い話を聞いた

DBで正義というか主人公側の博士一家がブルマ、ブリーフ、トランクスと「履く」名前で
悪の科学者一家がゲロ、ヘド、ゲボと「吐く」名前で揃えてるのだとか

「放蕩オペラハウス」でさっき聞いた


993 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:15:15 HOST:KD106133032057.au-net.ne.jp
>>982
お疲れ様です・・・
医療って責任追求しづらいですよね・・・


994 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:19:26 HOST:119-230-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
今のところ人災っぽいですね >東北サファリのライオン
物凄く単純に扉の閉め忘れ
気付いた時にはまあ身体能力の差でどうしようもなかったという
餌あげる時の事故なのでライオンもお腹減って気が立っていたでしょうし
他人じゃなく本人の不注意なのがまだマシか


995 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:21:26 HOST:p380185-ipbf501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。

ttps://forbesjapan.com/articles/detail/66345
ラッチュバム……だと……


996 : 20 :2023/10/01(日) 19:23:20 HOST:KD106133045020.au-net.ne.jp
>>994
被害者以外は誰も悪く無いパターンか。


997 : 弥次郎 :2023/10/01(日) 19:23:45 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

>>995
どこから引っ張り出してきたんだか…


998 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:24:05 HOST:p380185-ipbf501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
間違えた。記事よく読んでませんでした。


999 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:26:45 HOST:p380185-ipbf501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
しかしWW2のブツであることには変わらんようで……
戦争博物館からにしても続けるつもりか。


1000 : 名無しさん :2023/10/01(日) 19:28:32 HOST:FL1-211-13-23-114.ngn.mesh.ad.jp
1000なら自衛隊でルビコプター採用


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■