■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ724

1 : 名無しさん :2023/09/10(日) 22:26:45 HOST:flh3-133-209-117-21.tky.mesh.ad.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ723
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1694071146/l30


2 : モントゴメリー :2023/09/10(日) 22:44:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
立て乙です。

ウーム…。
どうも認識が20世紀で止まっていると、最大40万人に犠牲者でも「抑えられているな」と思ってしまう。

ヴェルダン要塞攻防戦での犠牲者が、10か月でドイツ側33万、フランス側36万人ですから。


3 : トゥ!ヘァ! :2023/09/10(日) 22:48:33 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
40万って数字はww2での米軍の死者数と同じくらいですゾ。


4 : 名無しさん :2023/09/10(日) 22:53:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
米軍は空爆ソーティー+砲弾数=課金額が多ければ多いほど、戦死者が減るという真理に辿り着いたから。


5 : 名無しさん :2023/09/10(日) 22:53:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
立て乙です
>>3
まだ旧軍の夜襲や特攻を食らって士気崩壊寸前にまで至ってないからいけるいける


6 : 名無しさん :2023/09/10(日) 22:57:04 HOST:147.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
立て乙です

前スレ>>998
あとは正規軍以上に使い捨てにされているウクライナ領土防衛隊の損害も
これを押し上げている要因の一つでしょうなあ
それにパルチザンの損害とかも考えられるかなと

でも正直ウクライナ軍の人海戦術による突撃の嵐を見てると数十万の損害も納得できちゃうんですよね…

前スレ>>999
12万人戦死だとロシア軍の戦力配置的に戦線が崩壊していてもおかしくないですし
まんまウクライナの大本営発表と同じなので上記のBBCとロシア独立系メディアの
共同調査の数値が実際のところかなと


7 : 名無しさん :2023/09/10(日) 22:59:05 HOST:flh3-133-209-117-21.tky.mesh.ad.jp
>>2
欧米の弱体化による新時代が始まるからその鏑矢としてはまずまずの数が犠牲になると仮定しても、まだ少ないでしょうね
ウクライナが新しい大規模戦の始まりとしては沢山の教訓を教えてくれてますし…


8 : earth :2023/09/10(日) 22:59:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1
お疲れ様です。

>>2
現代戦(しかも2年経たずに)での40万はさすがに……洒落にならないかと。

まぁ仮に宇軍20万、露軍2万だとして10対1。
ただ自衛官一人損なうこと無く露軍2万削れたと思えばまぁ悪い取引ではないですかね。
宇軍50万損失で露軍5万損失でも、戦後にウクライナ利権に割り込めれば、まぁ悪くは無いですかね。
ウクライナの国情としては大惨事なんでしょうけど、哀れみは感じないですかね。

中国に空母売ったり、北朝鮮にミサイル技術流してるし、そもそも日本人のことを猿と思ってそうな
連中と思えば「火事場泥棒のロシアと殴り合ってくれ」ですかね……。


9 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:02:31 HOST:61-26-88-147.rev.home.ne.jp
国家に永遠の友人はいないと言うし
そもそもウクライナが友人であった時期がないw


10 : earth :2023/09/10(日) 23:02:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>7
ああ、新秩序構築のための第一幕と考えれば、40万は少ないかも知れませんね。
とりあえずプー帝が核兵器を使いませんでしたし。

……もしも核を使っていたら、桁が最低一つは違っていたかも知れません。


11 : トゥ!ヘァ! :2023/09/10(日) 23:03:35 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>6
民兵の損害入れると一気に膨れ上がりますからなぁ。

ロシア軍側の損害もあれPMCのやつとか含めたの数字なのかな?


12 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:05:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>8
同志earth
ウクライナにヘイトを向けすぎるネタとしてはアレですが
ウクライナは自国の音楽がロシア民謡の起源というような起源説を極めて開戦前に教科書を改訂しロシアメディアに嘲笑されておりました
その繋がりでロシア民謡の旋律やコード進行が戦後の日本歌謡に取り入れられたことを理由に日本の音楽はウクライナ起源であると教科書に書いた、と「ロシアのメディアは主張」していますぞ


13 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:05:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>9
歴史群像のウクライナコサック解説記事だと、現代のウクライナナショナリズムの原点であるウクライナコサックの段階で、ポーランドとロシアの間を蝙蝠したあげくにロシア併合への道を舗装したようで。
歴史上誰も友人であった国が無い。


14 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:09:09 HOST:61-26-88-147.rev.home.ne.jp
>>13
いや、日本からの観点のつもりだったが
そもそもウクライナにとっての友人が少ない(いない)だったとは


15 : earth :2023/09/10(日) 23:09:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>12
まぁロシアもウクライナも根っこは同じですからね……
日本が利益が得られるように振る舞えれば問題ないでしょう。
(税金納めているのだから、そのぐらいは仕事して貰いたい)


16 : トゥ!ヘァ! :2023/09/10(日) 23:10:18 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
まあ永遠と争い続けろとは言いませんがあと数年間はぐだぐだ争い続けては欲しいですね。


17 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:12:18 HOST:flh3-133-209-117-21.tky.mesh.ad.jp
>>10
核は場(世界情勢)が今よりも更に温まって来たら、ヒートアップの為に使われる筈でしょう。
経済悪化を治す為に〇〇〜とかそういう名目で戦争が起きて核は一旦封印から解かれて、それをした側もされた側も傍観者たちもビビってしまうとかもあり得そう


18 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:13:16 HOST:147.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>11
ロシアの損害はウクライナによる大本営発表が殆どと、あとはPMCだけでなく
矢面に立っていたドネツク人民共和国軍やルガンスク人民共和国軍といった
要素もあるのかなあと


19 : トゥ!ヘァ! :2023/09/10(日) 23:15:49 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>18
そのおかげでロシア側の損害数が今一把握できないんですよね(汗

2万でもかなりの損害数ですが、PMCや傀儡国の被害含めるともうちょっと損害数あっても可笑しくはないと考えますが
如何せん情報がない…


20 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:16:52 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>1

核? むしろロシアが戦術核の1発も使わなかったのが驚きだよ
ロシアに西側的理性が存在する余地が存在していたのかって……
こうなったら、西側が軍事的なちょっかいを出さない限りは核を使用する事はなさそうかなって


21 : 弥次郎 :2023/09/10(日) 23:19:03 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

そして世に平穏のあらんことを


22 : 20 :2023/09/10(日) 23:23:45 HOST:KD106146019221.au-net.ne.jp
>>20
キエフ攻略手こずったあたりで威嚇目的でウクライナ西部に核落とすって思ってましたからねぇ。
使わなかったことにびっくりしましたし。


23 : トゥ!ヘァ! :2023/09/10(日) 23:25:01 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
核をまだ使っていないという一点のみではプーチンは比較的マシな指導者なのかもしれませんなぁ。


24 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:26:47 HOST:147.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>19
そうなんですよなあ
バフムートで使用されていた囚人兵も当初は殆ど死亡したなどと騒がれてたものの
後になって結構な人数が生き残って相次いで釈放されている動画が出てきたりもしていましたし
狙撃されて死亡したとされていた将軍が普通に生きていて新たな役職に就いた事例もありますし

個人的に核に関しては使用を仄めかした時点でこれは多分使わない可能性が高いかなあと思ってしまいましたな

あと、最近投入され始めたストライカーですが投入早々に次々と破壊されているため
脆過ぎだろうと言われてますが、これに関してもそもそもやはり要塞線への突撃に
使用するような代物ではないというのが実際のところかなと


25 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:28:43 HOST:flh3-133-209-117-21.tky.mesh.ad.jp
>>23
敵軍の練度や総数も多いから戦況打開の為に核兵器やな!とか安直にOKをする指導者とかは独裁政権の指導者並みの評価になりますし……


26 : トゥ!ヘァ! :2023/09/10(日) 23:30:17 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>24
整えられた陣地に真正面からぶつける兵器じゃないですからなぁ >>各国の装甲車や歩兵戦闘車

そして現代兵器でも支援不足の状態で整えられた要塞線に凸すればあっけなく爆散するという当たり前ではあるが貴重な実例を得られましたが…


ロシアの犠牲者…というか今回の戦争での正確な犠牲者の数はやはり後の世にならないと判明しないのでしょうなぁ。


27 : 20 :2023/09/10(日) 23:31:01 HOST:KD106146019004.au-net.ne.jp
>>23
結局のところ、軍主導ではなく諜報機関主導の作戦だったんでしょうね。


28 : 635 :2023/09/10(日) 23:35:06 HOST:119-171-255-156.rev.home.ne.jp
海自のUSVどっかで見たことあると思ったら水上38ノット、水中10ノットな仏国面のあいつだ…
ttps://i.imgur.com/s8TLKtz.jpg
ttps://i.imgur.com/pzJDP7T.png


29 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:37:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>26
一時期ストライカー旅団などがもてはやされましたが、アレは要するに電撃的な『鎮圧戦力』というわけで
突破戦力では無かったわけで

やはり『突破』を目的とした戦闘をしたければ砲兵と戦車を持ってこいと言うWW1、WW2、そしてイライラ戦争、湾岸戦争の
戦訓が全てという結果に……
ただ、湾岸戦争は湾岸戦争という神話になってもいるから余計に面倒なんだよなぁ
昨今のアメリカでは『よくよく考えたら、WW2と湾岸戦争以外、負け続きじゃね? 国力のでかさで負けてもでかい顔してられてるだけでは?』
と言う意見が飛び出してますし、そしてよくよく見たらその意見が指摘している天を見ると確かにアメリカって負け戦しかしてないなと

そう言う中での湾岸戦争はまさに神話ですから


30 : トゥ!ヘァ! :2023/09/10(日) 23:39:26 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>29
>>よくよく考えたら、WW2と湾岸戦争以外、負け続きじゃね? 国力のでかさで負けてもでかい顔してられてるだけでは?』

判断が遅い!
何ならww2だって国力と立地で押し切った感じ少なくないのに…


>>ストライカー旅団

当たり前ですが兵器はきちんと設計、運用思想に乗っ取った通りに使いましょう!って典型ですわな。

現代でもそれは変わらないってことを示せてからヨシ!
こういう当たり前のことって定期的に実演しないと忘れちゃうからね…


31 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:45:02 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
しかもストライカー旅団、過剰なまでに共通化に拘って発展性もないし、コスパも悪い中途半端になったとか。


32 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:46:12 HOST:147.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>26
今回の侵攻に関してはロシア以上にウクライナの損害を政府が
がっちがちに統制して分からなくしている状態で、時折
海外の政府関係者などや今回の動画の件などからポロっと漏れる位なので
集結しても長い事確定的なものは出てこないでしょうなあ

あと戦車へのドローン攻撃に関してはトップアタックでクリティカルヒットでもしないと
完全に撃破するのは難しい一方で、最近大量生産に成功したためロシア軍の前線部隊も
幾らでも好きに使用していいとなった超小型のFPVドローンですが、ウクライナ軍の戦車に
5回連続命中させることで炎上させることに成功していたため、ドローンでも
ある程度戦車撃破は可能になったという実例も判明しましたね

あとはロシア軍のランセットの活動による自爆ドローンでの砲兵狩り、対空レーダー狩り、対空ミサイル狩りも有効な点も


33 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:47:21 HOST:147.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>32
難しい一方で→×
難しかった一方で→〇


34 : トゥ!ヘァ! :2023/09/10(日) 23:48:16 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>32
揺れ幅が3万〜40万ですものねぇ。

ちょっと幅広すぎじゃなーい(汗


ドローンは完全に歩兵が扱える簡易ミサイルとしての運用が確立されましたな。

歩兵でもバンバン使える低速ミサイルと考えるとそりゃ流行るよねと。


35 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:49:50 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>30
WW2と湾岸戦争以外負け戦論の内容、特にベトナムに力が入ってますけど(当たり前とも)

いやぁ……わかってたハズなのにひどいっす。これを当時の日本がやらかしたらどれだけの数の政権が吹き飛ぶか
大日本帝国でさえ、首脳陣が青白い顔しながら必死に打開策を考えるぞって

旧軍の失敗を取り上げて、『コレだから日本人は〜』って言う人々は世界の失敗史を知らないと言う個人的感想は
スーパー強化されました


36 : トゥ!ヘァ! :2023/09/10(日) 23:51:49 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>35
ww2の時とか色々調べるとアメリカ君ガチで国力と立地で押し切ったんだなって感じが強まりますぜよ。

逆に物量万歳と思えたソ連軍が思ったよりシステマチックに構成されていたのも驚きましたね。

他は日本:ノリと勢い、ドイツ:野盗、イタリア:準備不足、イギリス:不屈、フランス:お前さん何で戦後大国顔しているん?
ってなりましたねぇ。


37 : 635スマホ :2023/09/10(日) 23:53:00 HOST:119-171-255-156.rev.home.ne.jp
ウクライナ、ドローンによる爆撃も手榴弾や迫撃砲弾では威力少ないと信管を手榴弾の物に交換した対戦車地雷の投下まで始めたとか


38 : トゥ!ヘァ! :2023/09/10(日) 23:54:01 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
対戦車地雷や航空爆弾を元にしたIEDが戦車ですら撃破できるってのは散々イラクやアフガンで証明されてますしのぉ。


39 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:56:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ゴリアテのような陸上自走自爆ドローン車は出てこないんだろうか?
攻撃ドローンはみんな航空ドローンになるのかな。


40 : 635スマホ :2023/09/10(日) 23:57:01 HOST:119-171-255-156.rev.home.ne.jp
>>38
いえ対戦車兵器じゃなくて対人爆弾として投下してるんですよ…対戦車地雷を。
投下角度も通常使われる平たい方じゃなくて側面を下にして投下してますし。


41 : トゥ!ヘァ! :2023/09/10(日) 23:57:56 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>40
ああ、いえ。こちらも整備された塹壕や陣地相手だと対戦車地雷くらい使うという意味でした(汗
言葉足らずすいません(汗


42 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:58:54 HOST:KD106130128114.au-net.ne.jp
航空ドローンで運べる火力でなんとかなるうちは難しいんじゃね?
陸上自走ドローンも運べる量が航空ドローンより極端に多いって訳でも無いし(デカいのはそれ相応に鈍重で自爆特攻には不向きだし)


43 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:59:09 HOST:147.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>34
最近だとロシアの電子戦対応が充実しているため、ウクライナ軍のドローンの多くが封じられる一方で
ランセットだけでなくそれまでウクライナ軍が多用していたFPVドローンもロシア軍の方が
多く使用するようになっている状態ですからな

そして損害に関しては統制のウクライナの一方でロシアの方は一応統制はしているものの
海外メディアや独立系メディアが何とか調べられるくらいには緩いというかあまり力を入れていない感じですからね


44 : 名無しさん :2023/09/10(日) 23:59:21 HOST:pl79838.ag1001.nttpc.ne.jp
40万も失っていたら、攻勢はおろか戦線を維持できずに総崩れになるので、多くても10万前後かと


45 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:01:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>36
WW2も把握してますよ

ただ、なんでこいつらWW2に朝鮮戦争と言う貴重な経験をしてて、ここまでひどいの? 学習能力無いの?
ああ、マジで無いんだな。事が終われば一瞬で忘却するんだなって感想になりました >負け戦論で見るベトナム

まぁ、ベトナムの戦訓も軍部内の派閥争いで一度は捨ててたエピソードは知ってたけどさ
他にもざくざくとでてくるんだもん


46 : 20 :2023/09/11(月) 00:01:52 HOST:KD106146019192.au-net.ne.jp
>>44
正規兵が10万から20万ぐらいって感じでしょうな。
民兵も含めたらプラスα入る感じなんじゃないかな。


47 : トゥ!ヘァ! :2023/09/11(月) 00:02:56 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
私しゃ6万くらいに花京院の魂を賭けるね。 >>ウクライナの損害

>>43
やはり電子戦の整備速度は余力のあるロシアが早いですなぁ。


48 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:04:27 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>31
特に105㎜m砲搭載型のMGSがね
こいつだけは共通化から外すのが方向というのが近年のエイブラムスXや16式みたいですので


49 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:08:13 HOST:pl79838.ag1001.nttpc.ne.jp
>>46
ウクライナ軍は領土防衛隊を含めて70万人程度の兵力で推移しているので、最大の振れ幅でそれくらでしょうね
それ以上の損害だと、総崩れになっていない説明がつきにくいですし


50 : トゥ!ヘァ! :2023/09/11(月) 00:11:14 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>45
アメリカ君は戦争終わる度にその時得た戦訓を捨てているからね…ガチで…

挽回できる国力と戦闘に巻き込まれない立地があるからこその忘却癖でもあるんじゃないかなって。


51 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:17:35 HOST:147.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
個人的には正規軍+民兵+領土防衛隊+パルチザンで30万人ほどかと思ってますな

戦線維持に関しては、常にウクライナ軍の方がロシア軍の兵力を上回っている点からも
損害に対して崩壊していないのは別に不思議なことではないと思いますし

ただ、異常な速度で墓地が増えている点や最近の強制徴兵に加えて20万人の新規動員などを踏まえると
現在進行形で凄まじい損害が出ていることだけは間違いないでしょうね


52 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:22:33 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あ。サッカードイツ代表監督、解任された
残当


53 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:23:49 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>52
解任回避の最低条件が日本戦での快勝といわれていたからなぁ


54 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:24:10 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なお監督解任は史上初の模様


55 : トゥ!ヘァ! :2023/09/11(月) 00:24:19 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
しかし本当の十数万単位で犠牲出ているのなら、それだけ前線に兵力張り付かしているってことですし、
もしかしてウクライナって大量の兵士の即席育成、出荷システムでも確立しているんでしょうかね?


56 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:24:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
個人的には20万の新規動員ってそもそも動員するためのちゃんとした組織があるの?
って疑問が引っかかってしまうため、民兵も含めて全体で20万いれば良い方じゃないかなって

思い始めています。最初期ならそれくらい動員出来たんでしょうけど、今の状況下ではそもそもちゃんと指揮統制が
とれているかもよくわからないので


57 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:32:03 HOST:147.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>55
元々徴兵制を維持していたのと、長年にわたる紛争でそこら辺整備されてたのかなと


ただ、現在進行形で次々出てきている強制徴兵の様子だったり、障害者や病人すら
容赦なく動員するなりふり構わない姿勢な上に、その強制徴兵を行っている
徴兵局の人間にも召集令状が届いて前線に連行されるといった事態も起きていますし
ドイツで訓練しているウクライナ兵に動員で連れてこられたという71歳の老人がいたという話も
ドイツメディアで取り上げられているような有様ですからなあ

東部戦線のバフムートでも新兵として50代や60代が送られてくると前線の兵士が嘆いていましたし
それらを踏まえるとやはり指揮統制は滅茶苦茶なのかなあと


58 : トゥ!ヘァ! :2023/09/11(月) 00:35:12 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>57
本当なら末期ですなぁ。

逆にそういった人材でも探して連れ出して前線に送れるだけのシステムみたいのはまだ生きているんでしょうかね。

本当に駄目になっているのなら途中で逃げるなり行方不明になるなりしているでしょうし。


59 : 20 :2023/09/11(月) 00:37:09 HOST:KD106146019230.au-net.ne.jp
忘れてるけど、ウクライナは2014年からずっとロシア傀儡国家と小競り合いに徴兵で前線に配置して60万までは前線経験者が配置可能ですからね。


60 : トゥ!ヘァ! :2023/09/11(月) 00:39:34 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
大量の兵士送り出せているのはやっぱそこら辺のシステム整えていて手慣れているからなんでしょうかね。


61 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:39:47 HOST:flh3-133-209-117-21.tky.mesh.ad.jp
>>58
軍が前線で擦り減りまくって諸外国に逃亡してた人たちが本国に帰還してさらに減るというループですし

というか、日本のウクライナ避難民って増えましたかね?
最近は全然、総数の話が出てこないもんで


62 : トゥ!ヘァ! :2023/09/11(月) 00:42:13 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>61
今日本には2000人くらい来ているみたいですね。


63 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:43:33 HOST:147.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>58
ここら辺に関しては、家族を連れていかれるウクライナ市民の告発や
OSINTの指摘、米メディアの報道もあるのでほぼ確定と見なして良いでしょうな

動員以外でも、バフムートの戦いの最中にはウクライナ軍で敵前逃亡や
脱走、一般兵による上官への暴行が相次ぐなど士気が完全に崩壊していると
ワシントンポストが記事にしていましたし

ただ、ニューヨークタイムズだったかがこの間ウクライナはもはや人口学的に
これ以上の動員はほぼ不可能だと記事にしていましたが、となるとそれほどまでに
限界ギリギリの動員をしていて、そして膨大な戦死者の数が出ているということなんでしょうね


64 : トゥ!ヘァ! :2023/09/11(月) 00:45:46 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>63
あらまぁ。
よくもまぁ短期間にそれだけ溶かしていること… >>人口学的に動員不可能

案外今年中に戦争終わるかもしれませんね(フラグ)


65 : 名無しさん :2023/09/11(月) 00:57:49 HOST:147.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>64
最近だと女性兵士を勧誘する動画などが頻繁に流されているとのことから
女性にも軍に志願してもらわなければならない状況になってきているという可能性は高いでしょうなあ


66 : 20 :2023/09/11(月) 00:59:16 HOST:KD106146019156.au-net.ne.jp
今のウクライナ軍の防衛線突破部隊もなけなしの虎の子戦力みたいだしなぁ。


67 : 名無しさん :2023/09/11(月) 01:07:41 HOST:147.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>66
本来なら第2要塞線突破後にトクマクやメリトポリ攻略に使わなければいけないような部隊ですからね
それを前哨陣地の段階で磨り潰してしまっている訳で

今ウクライナが奪還したというロボチネも、大戦果のように言っていますが
本来なら反攻開始後数日で奪還していなければならない集落ですからな


68 : 名無しさん :2023/09/11(月) 01:13:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ一週間持てばいいほうと思われてた戦争だし


69 : 名無しさん :2023/09/11(月) 03:55:42 HOST:om126179252247.19.openmobile.ne.jp
ww2ドイツ的にはアルデンヌ攻勢かな?
ひょっとしたらもっと切羽詰まっていて春の目覚め作戦かもしれないけど
打開のために作戦を発動したけど序盤から被害に見合わない戦果しか手に入れず
月末までには逆に押し上げられそうなひどい状況としか言いようがない


70 : 名無しさん :2023/09/11(月) 06:08:07 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>52
日本が勝ったことで、日本のネットでも「2014年のドイツはどこにいった?」ていわれてたな


71 : 名無しさん :2023/09/11(月) 06:36:26 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>67
まるでパッシェンデールだな…


72 : 名無しさん :2023/09/11(月) 06:58:35 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアからコカコーラが撤退した後、ドブリーコーラとかいう飲料が代わりに売られるようになったって話だったけど
なぜかロシア国内でコカコーラが流通し続けてると、当局の調査が入ったところ密造コカコーラ工業が摘発されたとかいうニュース
密造ウォッカとかはわかるが、正規品が入手できなくなるとコカコーラも密造するのかぁ(なお、人気だった模様)


73 : 名無しさん :2023/09/11(月) 07:03:23 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
まあ、ファンタだって元はコーラの代用品だったしね


74 : 名無しさん :2023/09/11(月) 07:19:35 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
日本の水産物で中国の輸入が止まる
すると国内にまわり、水産物関係が値下がりとか


75 : 名無しさん :2023/09/11(月) 07:43:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
コーラ自由化の時に国内飲料メーカーが壊滅の恐怖で有力飲料を探して今は北海道でしか残っていないガラナとか
ウォッカの搾りかすから作ればロシアなら人気になるでは無いだろうか?

>>74
北海道ホタテ業者「中華買取価格でないと売るのは嫌だ」
日本はどっかの給食業者じゃないが買い叩き過ぎ、デフレ思考強すぎだがこれも強気だな


76 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 07:54:10 HOST:102.12.156.220.rev.vmobile.jp
うちがコーラ売ってあげるアル」


77 : 名無しさん :2023/09/11(月) 08:01:01 HOST:sp1-73-33-72.nnk01.spmode.ne.jp
露義勇兵になった日本人、某装備開発業者の訓練を受けてた模様。
なおその業者は陰謀論にはまっててどん引き。
ttps://twitter.com/TadashiTamura/status/1500386644763234307


78 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 08:18:58 HOST:102.12.156.220.rev.vmobile.jp
ダークシュナイダーと戦うプーチンが


79 : 名無しさん :2023/09/11(月) 08:21:53 HOST:pl79838.ag1001.nttpc.ne.jp
Z戦士は果たして生きて帰ってこれるのか
なんの義理があるのかわからん島泥棒への口だけ応援団ばかりの中、本当に戦場に行ってしまう勇気だけは認めざる負えない


80 : 名無しさん :2023/09/11(月) 08:24:08 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
× 勇気
〇 蛮勇


81 : 名無しさん :2023/09/11(月) 08:27:40 HOST:KD106146088170.au-net.ne.jp
>>75
じゃあいらない、別にホタテ食わなくても生きていけるし


82 : 名無しさん :2023/09/11(月) 08:28:16 HOST:sp49-98-48-67.mse.spmode.ne.jp
>>81
カニ安くなーれ


83 : 名無しさん :2023/09/11(月) 08:33:51 HOST:pl79838.ag1001.nttpc.ne.jp
>>80
例え蛮勇であっても推しに対する熱意は感じますね(汗
自分はウクライナに万札1枚募金したくらいですし


84 : 名無しさん :2023/09/11(月) 08:35:23 HOST:pl79838.ag1001.nttpc.ne.jp
>>81
風評被害で価格が下がったから保障しろとか乞食始めるんだろうなあ…


85 : 名無しさん :2023/09/11(月) 08:50:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>84
マスゴミ(サンモニとか)と共産党、ついでに原口と人文学者あたりに賠償請求すれば良い>安定の風評加害者


86 : 名無しさん :2023/09/11(月) 09:01:16 HOST:KD106146043069.au-net.ne.jp
今年は秋刀魚が安いと良いな


87 : 名無しさん :2023/09/11(月) 09:09:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
サンマは中華の乱獲もだが温暖化で海流の変化が出て日本近海に近寄らなくなったと言われているからなぁ


88 : 20 :2023/09/11(月) 09:26:49 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
日本のサンマ船の漁場は、ほとんど公海上ですからね。
そもそものサンマの資源量が壊滅的なのに延々と取り続けてるってアホなことしてる。
漁獲枠がデカすぎて制限になってないって意味不明な事になってて、限界までとっても漁獲枠に満たないって状態ですし。


89 : 7 :2023/09/11(月) 09:32:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
全てが下がってきている

 足許、中国経済に“デフレ”の圧力が高まっている。

 2022年10月、川上の物価の変化を示す、生産者物価指数(PPI)は前年同月比マイナス1.3%と落ち込んだ。

 真壁 昭夫(多摩大学特別招聘教授)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f74b19336fc59ff0eca40776b540d0feae27fe78?page=1

これからが本当の以下略


90 : 7 :2023/09/11(月) 09:37:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
尹大統領 「ウクライナへ来年3億ドル支援」=G20
2023.09.10 18:58
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20230910001000882

【スマトラ沖地震義捐金の韓国政府対応】

日本 3000万ドル支援決定
韓国 60万ドル支援決定

日本人に馬鹿にされる

韓国 200万ドルに増額決定

台湾が500万ドルと判明

日本人が大笑い

韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく

韓国 500万ドルに増額決定

日本人にYAHOOオークションかと笑われる

韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難

日本 5億ドルの支援追加決定

日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる

韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す

台湾が5025万ドルに増額

韓国人、台湾相手にファビョ〜ン!

韓国 5000万ドルに増額決定、ただし3〜4年間に渡る分割払い

日本人から『さすがカード借金大国、支援までリボ払いですか』と笑われる

豪州・ドイツ・台湾・カナダ・スウェーデン・ノルウェー・・・・・・被害の大きさに各国続々と増額ラッシュ

韓国政府「やっぱり払えないから義捐金は10分の1にする」

現在、10分の1にした義捐金すら全額払っていない韓国政府
なおかつ払ってないのに、韓国政府サイトでは「支払い終了」となっている

【【つまり1円も支払ってない】】

スマトラ義援金をまたやりそう


91 : 名無しさん :2023/09/11(月) 09:48:57 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
そーいえば、韓国の次期主力戦闘機(笑)KF-21、インドネシアの踏み倒し総額が1000億を超えたそうでw

ttps://n.news.naver.com/mnews/article/421/0007038892

そのうち「やっぱイラネ」でインドネシア降りるんじゃねw


92 : 7 :2023/09/11(月) 09:53:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
つうかインドネシアにKF-21って必要かね?


93 : 20 :2023/09/11(月) 09:54:40 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>91
しれっと完成した辺で我々はパートナーです(キリッ)
って態度でいけしゃあしゃあとパートナー面してくるぞたぶんwww


94 : 名無しさん :2023/09/11(月) 09:56:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>88
日本の水産企業はサンマだけでなくサバやマグロも漁獲規制が有名無実化しているから
ウナギに至っては言うまでもない>北海道のニシン漁から何も学んでいない


95 : 名無しさん :2023/09/11(月) 09:56:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本の電車の時もそうだけど、あそこは商売相手としては厄介すぎるわ

中華みたいに狡猾&手段を択ばない感じでないとあかんのでは?


96 : 20 :2023/09/11(月) 10:00:18 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>94
というか農水省が無能すぎるんだよなぁ。
農業政策と水産政策以外はできる省(ただの補助金バラマキしかできない)だからなw


97 : 名無しさん :2023/09/11(月) 10:07:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>95
報復手段を持って躊躇わずに実行でる事を見せないとアカン
あくまでも個人の利益(賄賂)優先で国益は日本省庁以上に関係無しだから

>>96
何でやん、米の品種改良「だけ」は有能だろ


98 : 名無しさん :2023/09/11(月) 10:18:59 HOST:sp49-98-48-67.mse.spmode.ne.jp
ところでガンダムの主人公
アムロは島根県出身
カミーユは埼玉県出身だそうですって


99 : 20 :2023/09/11(月) 10:31:41 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>97
改良はしても生産能力を殲滅してくんでw


100 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 10:58:59 HOST:70.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>98
川口出身者に違いない
狂う度が高いし


101 : 名無しさん :2023/09/11(月) 11:15:09 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>89
中共「日本化は嫌だ、日本化は嫌だ、日本化は嫌だ、日本化は嫌だ、日本化は嫌だ…(ry」
インド「怖っ、戸締りすとこ……」


102 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 11:16:55 HOST:70.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>101
この道はいつかきた道〜♪


103 : 名無しさん :2023/09/11(月) 11:22:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>101
米国「我が国は日本の失敗に学んだ」
EU「我々はかの国の失敗を研究した。同じ轍を踏む事はあり得ない」
中国「日本のバブルの二の舞? あり得んアルよ」


104 : 名無しさん :2023/09/11(月) 11:27:13 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>103
日本「本心を出せよオラ!」
アルゼンチン「ちゃんと身体を検査してみろ」
発展途上国「ヨシ!」


105 : 名無しさん :2023/09/11(月) 11:43:48 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>92
割と問題ある国だし。
中国陣営に行かないですむいじれる4.5世代機↑に走るのは現在のトレンドではある
>>98
あれ?都内でなかったけ?>カミーユ


106 : 名無しさん :2023/09/11(月) 12:05:02 HOST:sp49-98-48-67.mse.spmode.ne.jp
>>105
ttps://pbs.twimg.com/media/EYGzbLqUYAEeukj.jpg

ニューシートで、新座市民ということから
埼玉県民らしい


107 : 名無しさん :2023/09/11(月) 12:08:01 HOST:sp49-98-236-134.mse.spmode.ne.jp
>>103
世界の経済学者たちはリーマンショック後に驚いた
「あの経済的に失敗した国家と見下してた日本が、実はバブル後の処理では優等生だったとは
そして景気刺激するとどうしても巨額の債務が発生するわ
というかよくあの程度で済んだな日本」


108 : 名無しさん :2023/09/11(月) 12:32:02 HOST:om126179251112.19.openmobile.ne.jp
>>107
と言うか、福田さんぽくあなたたちとは違うんですとかかっこつけてものすごく丸焦げになっただけじゃない?


109 : 7 :2023/09/11(月) 12:36:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
米国のテスラや中国のBYDなど電気自動車(EV)が、自動車市場を席巻しているようにみえる。だが、EV市場は「バブル」であり、崩壊が近づいていると指摘するのは国際投資アナリストの大原浩氏だ。緊急寄稿で大原氏は、トヨタ自動車など日本メーカーが最終的に覇権を握るとの見方を示す。



■大原浩(おおはら・ひろし)
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20230911-CRZTBK3QT5MHHFME4NZB6FXOKI/

せやな


110 : 名無しさん :2023/09/11(月) 12:42:37 HOST:KD106130131252.au-net.ne.jp
EVはバッテリーのリサイクルが出来てない時点で砂上の楼閣なの予測出来てないのその辺の素人以下だな


111 : 名無しさん :2023/09/11(月) 12:45:25 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>109
いや、投資アナリストがタダで真実を喋るとは思えない。
これはEV推進派がもう少し悪あがきして、ガソリン車規制して、ガソリン車に投資した者が損をする卑劣な策だ。


112 : 名無しさん :2023/09/11(月) 12:48:47 HOST:om126179251112.19.openmobile.ne.jp
>>110
特に米国ではEV用バッテリーの再資源化は少なくとも10年は収益が見込めそうにない

これで全車両をEV化なんてできるのかね


113 : 7 :2023/09/11(月) 12:48:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>111
おのれ、アナリスト!


114 : 名無しさん :2023/09/11(月) 12:50:54 HOST:KD106132149132.au-net.ne.jp
結局趣味レベルの数なら良いが全面移行にはバッテリーのリチウムもモーターのレアアースも不足というオチ
バッテリーは全固体電池で何とかなってもモーターがなぁ


115 : 名無しさん :2023/09/11(月) 12:51:20 HOST:150-66-79-162m5.mineo.jp
EVは個体電池が搭載されてからが本番だと思ってるので、今騒ぐのは無駄に感じます


116 : 名無しさん :2023/09/11(月) 12:54:06 HOST:KD106132149132.au-net.ne.jp
>>111
善意で語る事もあるぞ
ただリハクアイなだけで


117 : 名無しさん :2023/09/11(月) 12:56:34 HOST:om126179251112.19.openmobile.ne.jp
>>115
トヨタが2027年に商品化するっていうあれか


118 : 名無しさん :2023/09/11(月) 12:57:36 HOST:KD106130131252.au-net.ne.jp
トヨタ「鉱山抑えたんでしばらく先までの社内需要分は確保しました」
トヨタ「全固体電池の開発に目処付きました」
トヨタ「今のシリーズ車両のEV化も視野に入れてます」

つ、強い…


119 : 名無しさん :2023/09/11(月) 13:00:32 HOST:KD106132149132.au-net.ne.jp
>>115
トヨタが言っているように電源をどうするかと
夏場のエアコン規制まで検討の現状原発増設完了まで無理でしょう


120 : 名無しさん :2023/09/11(月) 13:01:14 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
あんまりEVに熱入れてるような様子見せるとEUあたりに嫌がらせされるから
表面上は大人しくして出遅れ感演出してるだけじゃね、トヨタ


121 : 635スマホ :2023/09/11(月) 13:03:15 HOST:sp1-73-144-174.smd01.spmode.ne.jp
エイブラムスM1A2SEPv4の開発中止してM1E3開発開始。
アメちゃんの形式よくわからんなあ…


122 : 名無しさん :2023/09/11(月) 13:08:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>121
記事読んだら従来の継ぎ足しする改良は重量的に限界だから、抜本的に軽量化・改良するとか。


123 : 名無しさん :2023/09/11(月) 13:17:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

新・中国四大発明も残るは電子決済だけだねぇ(ニチャァ)

高速鉄道(日本は実質中国だし路線延長は大中華の方が上だから中国の発明)
EV(大中華が一番普及しているし支配的メーカーが中華のものだから中国の発明)
シェアサイクル(大々的に普及させたのは中華だから以下略)
電子決済(QRコードは日本の発明だけど以下略)

中華思想から他国の発明を横取りして国営通信で発信して既成事実化させようとするからこうなる


124 : 名無しさん :2023/09/11(月) 13:29:21 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
ん?5-6年前はEVじゃなくてネット通販だったと思うが
それはさておき急にどうしたの


125 : 名無しさん :2023/09/11(月) 13:57:19 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>124
いや中国の偉い人がEVでうちは世界を制することができそうだとか言ってたの思い出しまして


126 : 名無しさん :2023/09/11(月) 14:02:14 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
中国のEVはいつもの如くファイヤー!していたような
爆発しないだけまだマシではある


127 : 名無しさん :2023/09/11(月) 14:06:14 HOST:KD106146070248.au-net.ne.jp
>>121
いい加減エイブラムスから離れて一から新型戦車開発すればいいのに


128 : 名無しさん :2023/09/11(月) 14:10:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>126
後、型遅れになるとすぐ野外展示場で数百台がのざらしになる


129 : 名無しさん :2023/09/11(月) 14:21:19 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>127
エイブラムスの名前から変わって何になるんだ?
ヴオノ戦車かウェイアンド戦車かライマー戦車?


130 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 14:32:19 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>129
パットンにしょう
パットン大戦車軍団


131 : 名無しさん :2023/09/11(月) 14:47:40 HOST:KD106130131252.au-net.ne.jp
>>127
その新型の方向性が決まんないからグダグダと既存の改良型でなんとかしようぜ!て場当たり的にやってると聞く(十年くらい前からずっと…)


132 : 名無しさん :2023/09/11(月) 14:52:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>130
パットンはもう使っちゃってるし、まだ現役の国もあるから・・・
マッカーサーがワンチャン?(強襲揚陸作戦の達人で戦車はイマイチな人)


133 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 14:55:23 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>132
現役があるならしかたない、シュワルコツフにしよう


134 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:03:54 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>127
本質的に、今のM1A2シリーズでそこまで困ってないからねえ。
困ってたらそっちの方向性を突き詰めるんだけども、米軍の総合力が強大すぎて、多少の難はカバー出来るのよね。


135 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:04:10 HOST:KD106130138039.au-net.ne.jp
マクレランとかミードとか南北戦争中の北軍将軍の名前とか


136 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:05:28 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>133
南北戦争の将軍から戦車名の候補と二次大戦とかの陸軍参謀総長とかの候補で決まったりしそう


137 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:06:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
???「山中式戦車にしないか?」


138 : :2023/09/11(月) 15:06:42 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
「ダンジョンの幼なじみ」という漫画を見た


そっかぁ・・・後付け幼なじみ・・・後付け幼なじみかぁ


139 : :2023/09/11(月) 15:10:20 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
>>137
その後浜式になるんですね

♪今は山中今は浜〜


140 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:14:16 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>139
元ネタのヤツはかなり拘ってたらしく74式戦車と呼ばれるようになっても別名として山中式と呼ばせようとしていたそうな
「俺が予算つけてやったんだから山中式でいいだろうにこれだから…」
と愚痴っていた模様


141 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:16:53 HOST:sp1-75-7-173.msc.spmode.ne.jp
エイブラムス3を開発して南アフリカに売ろう
主砲はヘリも攻撃出来るミサイルランチャーで


142 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:17:25 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
タイムリーなネタが
>ttps://gigazine.net/news/20230911-lithium-deposit-mcdermitt-caldera/

アメリカ「あ。自国領内調査したら既存のリチウム鉱山の2倍の濃度(品位)の鉱山見つけたわ。埋蔵量は世界最大の2000万から4000万トン。地上に近いから掘りやすい」

畜生神に愛されたような資源大国め


143 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:22:14 HOST:KD106130131252.au-net.ne.jp
かー!アメリカさんは豊かで羨ましいっすねぇ


144 : :2023/09/11(月) 15:22:24 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp



ひさぶしりに覗いてみようと思ったら

actionhp、無くなってる


145 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:24:34 HOST:KD106130131252.au-net.ne.jp
見れるけど…


146 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:26:33 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>140
これくらい恥知らずで面の皮が厚くないとあんな世界で出世とかできないのかもね


147 : :2023/09/11(月) 15:27:51 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
>>145
あ、本当だ
さっきは404だったのに今行き直ししてみたら行けた

すみませんでした


148 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:28:45 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ああ間違えた
世界最大ではない
「史上最大のリチウム鉱山」だ

おのれ米帝様。これだから何でも持ってる上に運のいいチート国家は


149 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:31:32 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>148
今の情勢だと環境団体が調査の邪魔しにきそうだけど、アメリカ政府の国策や州政府的には良いものなので下火になりそうっすね


150 : 700 :2023/09/11(月) 15:44:48 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>148
これまでの世界の推定埋蔵量が2000万トンだそうですが、それにほぼ匹敵するか越える量ですか。
事実ならとんでもないですな。


151 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 15:49:06 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>139
次は鉄橋か
>>140
サツマンだし
>>142
畜生鶏が憑いてるんだろう


152 : 名無しさん :2023/09/11(月) 15:51:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>151
碌な死に方しないな(アメリカだし)


153 : 名無しさん :2023/09/11(月) 16:35:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>134
130〜140ミリ砲で自動装填にならないと完全新規は難しいでしょうね
ヨーロッパのコンセプトみたいにUAVやその迎撃用のRWSの操作員を乗せて4人乗りのままで
ロシアのT14も日本の10式同様4人目を乗せるのが難しいから新規開発が必要になるな

>>149
中国と違って掘りやすくて環境保全を行っても価格競争力は維持できるのでしょう
環境に優しい鉱山と言えば黙るさ

>>152
畜生鳥なら弁護士に憑かれるより幸せな最期を迎えるさ


154 : 名無しさん :2023/09/11(月) 16:37:59 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
環境活動家なんて所詮余裕ある時に目溢しされる程度で切羽詰まっている時には全力で潰されるでしょ
ちょっと程度ならともかくめちゃくちゃ不便になるならスルーする一般人の方が多いんですし


155 : 名無しさん :2023/09/11(月) 16:40:00 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>154
アメリカとかが、レアアースが欲しい現状だと集まるそぶりを見せただけでテナントとかそういうものは撤去されたりしてしまうでしょうな


156 : 名無しさん :2023/09/11(月) 17:04:19 HOST:64.68.239.49.rev.vmobile.jp
>>122
基本コンセプトなどは同じで、最新技術などで再設計するのでしょうか?


157 : 名無しさん :2023/09/11(月) 17:08:17 HOST:150-66-79-162m5.mineo.jp
軽量化するならエンジンの見直しが王道ですが、それをすると新規設計とあまり変わらなくなりますね

そもそも重いパーツって重要なので軽量化は茨の道


158 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 17:12:26 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
光子力エンジンにして光子力バリアー展開で装甲をけずろう


159 : 名無しさん :2023/09/11(月) 17:18:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>157
元々のコンセプトがガスタービンエンジンで軽量高出力なのに、出来るのかな?
エンジン自体高出力化は今だって問題の燃費が極悪になりそうだし、ハイブリッドは信頼性が心配。
GDのコンセプトモデルだとディーゼル換装だけど、あれも妥協の産物じゃないか?


160 : 名無しさん :2023/09/11(月) 17:41:30 HOST:sp49-98-236-134.mse.spmode.ne.jp
米帝に解決策を教えよう
ハイブリッドにして計画段階からトヨタと三菱を巻き込め
話はそれからだ


161 : 陣龍 :2023/09/11(月) 17:47:03 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
立て乙です
アメリカに出るんだったら日本にだってレアアースとか大規模濃密希少金属鉱山とか映えて来たって良いじゃないか(暴論)

奇跡の百乗掛けで諸外国から妨害が無かったとしても日本自身の自滅や謎方針で碌な事や末路にはならん気しかしないけども


162 : 名無しさん :2023/09/11(月) 18:06:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>157
開発に失敗して使用しているクソ重い劣化ウラン装甲を拘束セラミックスにするだけでかなりの軽量化となる
後は10式の鋼材の様に在来より強度が高い材料に>既存車両のリサイクルは不可と議会に説得できる

>>161
創作なら今も成長している新島にレアアースや貴金属の鉱床が発見できるんだが
リアルティ殺しのリアルパイセンお願いします


163 : 20 :2023/09/11(月) 18:20:48 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>162
議会「むしろ新型いらなくね?M1A2強いって君たちいってたじゃん」
ってむしろ開発計画ごと潰されるでそれだとw


164 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 18:25:47 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>161
採算はとれんけどいっぱいあるんやで


165 : 陣龍 :2023/09/11(月) 18:27:59 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
どっかの戦場でT-72ショックの如くM1A2ショックが勃発でもしない限り新型開発は出来なさそうなアメリカ戦車事情の悲しみ

中国がM1A2戦車を圧倒する新世代新時代主力戦車を鳴り物入りで登場させて漸く検討の為の会議室確保の書類が書かれ出すのだろうか


166 : :2023/09/11(月) 18:50:19 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
なんか黒人の人権運動家が東京でデモった結果
「道行く人らに無視された!冷たい目で見られたよ!」とつぶやき
話題になってるのだとか


167 : 名無しさん :2023/09/11(月) 18:50:32 HOST:ai203162.d.west.v6connect.net
エイブラムスXってどうなったんだろう


168 : 名無しさん :2023/09/11(月) 18:53:22 HOST:sp1-73-33-192.nnk01.spmode.ne.jp
日本国は手を抜けない、911が大スケールになり、日本国は、日本国民は激怒した。
でも満州も激怒してるよねこれ、皇帝がテロで殺られた訳だし。


169 : 名無しさん :2023/09/11(月) 18:54:17 HOST:sp1-73-33-192.nnk01.spmode.ne.jp
>>167
イーロン・マスクが予算出したのw


170 : 7 :2023/09/11(月) 19:06:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【共産党】「汚染魚を食べて10年後の健康状態をお知らせください」投稿で謝罪、村井明美・元市議「感情的になった」…衆院選に出馬予定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/124a0c8b32c51834d99f4e6b33a53266af447cca
恥知らず


171 : 名無しさん :2023/09/11(月) 19:07:57 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>170
規模の縮小がさらに進んでいくなぁ……
逆に日本の民間人に不穏分子が増えてくるのかな


172 : 名無しさん :2023/09/11(月) 19:08:14 HOST:KD106146070145.au-net.ne.jp
青葉「リーマン・ショックで日本が財政破綻すると思い、当時の経済財政担当大臣にメールを送り財政破綻を防いだ」

あっそ、すごいね(ハナホジ
そういえば統合失調症で無罪になれると弁護士から入れ知恵されたんだろ?


173 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 19:10:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>166
いや、黒人関係なくいちゃもんつけられそうだから
女性集団でも目線外すし
胸部とかみてないのに痴漢扱いするからな
>>169
グロイザーX、スーパーX、Xボンバー、ミネルバX、レオパルトX1、Xライダー
イーロンこれだけ作ってウクライナ送りだ


174 : :2023/09/11(月) 19:12:18 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
>>173
X-MENも追加で


175 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 19:15:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>174
ちなみに姪さんだったら4つは知ってるでしょう


176 : 20式年表 :2023/09/11(月) 19:16:24 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>142
EU期待の星だったセルビアのリチウム鉱山の開発許可が、
環境面の懸念から取り消された事もあるし、
鉱害の懸念を払拭できれば良いなぁ


177 : 名無しさん :2023/09/11(月) 19:17:56 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>134
シャーシ的には、日本の90とかの後発のやつのほうがいいだろうしね。
>>165
日本「レールガン・タンク作っちゃった」
こうですか?
>>167
あれはメーカー独自開発だったと思う


178 : :2023/09/11(月) 19:20:36 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
>>175
レオパルト以外は全部知ってますが何か

と言ってもグロイザーとかはようつべでしか知らない
♪グロイざあああ  のコブシ震えるところがなんとも言えません


179 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 19:23:02 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>178
Xボンバーも知っているとは
さすがぽちさん一族


180 : 名無しさん :2023/09/11(月) 19:23:46 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
アニゴジ怪獣黙示録だと、怪獣対策でM1後継は155mm砲戦車になってたな。

結果的には並みの怪獣ならブチのめせるし、信頼性もある。
無理してメーザーだのレールガンだのじゃなくて、アレでよかったのではなかったのだろうか。


181 : 名無しさん :2023/09/11(月) 19:24:03 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>173
ターンXとかガンダムXとかクロスボーンガンダムX1はいらないのかい?

ぷーちん「ウクライナになぁ! ∀の復元など、出来るわきゃねぇだろぉぉぉぉぉ!」


182 : :2023/09/11(月) 19:27:19 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
>>179
ロボット形態はXボンバーとは言わないのを後に知ってショック受けました
まあ正直あんま格好良くなかったけど

あ、エステバリスXなんてのもあったな


183 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 19:27:40 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>181
ターンXとかXガンダムは地球ごと浄化させるだろ そんあものウクライナ送りにできるか
クロスボーンは忘れてた
ちなみにレオパルトX1はララーシュタインのロボット、すいばく持ってる


184 : 名無しさん :2023/09/11(月) 19:27:48 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>181
放置しておけばそのうちできるやろ。


185 : 名無しさん :2023/09/11(月) 19:34:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>168
でも日本は激怒しても理性的だった
民間に偽装して街中に潜伏した軍用車両を民間人ごと処分しても核使用国家イスラエルに大量破壊兵器を使用せず国際的に評価が高まった?という
これでメッカも巡礼者と一緒に爆破していたらどうなっていたか?
あの世界はホントに核の引き金が軽くてローマ会議が存在していたら何度12時に針が進んでいた事やら

>>170
これ謝罪は最初の一行だけであとは自分は悪くない、やっぱり汚染魚は危険と繰り返している
東京の意識高い系の原子力村ガーの連中からの票を期待しているのかな


186 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 19:34:49 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>182
Xボンバー変型したっけ
もう忘れたな
OPはかっこいいぞ
>エステバx
自爆兵器やんかw


187 : 名無しさん :2023/09/11(月) 19:39:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>173
ミネルバX、ギルの笛の音(違う)で暴走するんですね

>>180
M4A3だったなメタリックシンバではなかった


188 : 7 :2023/09/11(月) 19:42:13 HOST:om126208255187.22.openmobile.ne.jp
ttps://m.media-amazon.com/images/I/61BP66nOGfL._AC_SY1000_.jpg
キカイダー


189 : :2023/09/11(月) 19:44:14 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
>>186
変形して巨大ロボ「ビッグダイX」になる(たしか)
♪ボンバーボンバーボンバーインザスペー
ゴキゲンです

バルキリーもXナンバーあった気がします


190 : :2023/09/11(月) 19:46:51 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
>>189
今見返したら
♪ソルジャーソルジャーソルジャーインザスペー
でした


191 : 名無しさん :2023/09/11(月) 19:49:33 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>170
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d7fc142d573f84a2f9f60933d52af721cc0d99b5

候補の取り下げされてる。流石の共産党も、これは有権者ウケしないと判断したか。


192 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 19:51:15 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>189
それ、Xボンバーがガイキングみたいにパーツを発射して合体すんじゃないかい


193 : 名無しさん :2023/09/11(月) 19:57:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そういえば、種のガンダムファーストロットもXナンバーだった。


194 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:02:44 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
あ、気付かなかったが

ノルウェーの次期戦車はレオパルト2A7に決定、韓国のK2ブラックパンサーは敗れる

戦車受け獲れれるかなあ?ウクライナに回されてないとかありそう


195 : :2023/09/11(月) 20:06:19 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
>>192
仰る通りでした  てへぺろ

ところでさっき、件の友人から文句が来ました
時代劇好きな彼女の祖父祖母にジュリー転生にテレビ占領されて
fate見れんとのこと
どうしてくれるて知らんがな


196 : 20 :2023/09/11(月) 20:12:23 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>194
レオパルトが選ばれたのは政治案件で選ばれたようで、軍は不満たらたらだそうで。


197 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 20:14:10 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>195
名作だから一緒に見ろと言ってやれ


198 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:14:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
Xと言えばマツダのロータリーシリーズ
次のRX-7orRX-9をイーロン・マスク氏に贈呈しよう
もしかしたら大人買いしてくれるかもしれない(テスラをポ〜イ)


199 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:17:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>196
基本設計は70年代のブツだからな
今のコンセプトモデルもヨーロッパなら10年以内に完成するとは思えんし新しい方が良いよな


200 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:17:37 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>195
祖父母と友人、三人で仲良くナニ(視聴)すれば?


201 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 20:17:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
仮面ライダーblack RXは四国を護るためにウクライナ送りはできない


202 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:20:26 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ビッグモーターと同じく不適切な保険契約発覚した中古車販売ネクステージの社長が辞任
ビッグモーター見て早期に辞任した方がダメージ少ないと判断したか


203 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:20:36 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>199
過去のドイツの栄光を改修しているだけのアップグレード戦車に過ぎませんからね


204 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:21:10 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
海外は新型には予算が下りず、改良型に予算が降りるが

日本は逆で改良型に予算が下りず、新型に予算が下りるとか


205 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:22:03 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>204
日本は改修してる余裕すらないから……


206 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:23:06 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そういえば、何で今更これを採用案件を聞きました。
デンマーク陸軍が2014年3月にM/62(HK MG3)に代わる汎用機関銃として、HK121(HK MG5)に勝ちM60E6機関銃採用。
もうアメリカ陸軍でも見放された機関銃なのに。

MG3使い続けた方がいいと思うし、部品供給なんかが問題なら、FNMAGでも間違いないし。


207 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 20:23:48 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>202
元ビッグモーターだしな


208 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:26:37 HOST:pl79838.ag1001.nttpc.ne.jp
MG42も研究材料の一つとして入っているはずなのに、M60ってなんであんなに微妙なんだろうなあ…
62式よりは全然良い銃ですが


209 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:30:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
森田まさのり氏のツイッター(X)情報だが寺沢武一氏が亡くられたとのことです
ご冥福をお祈りします

>>205
予算として改修するよりも新型を作った方が効率が良いからね
旧ソ連でも作り過ぎた旧式車を改修しても新型の性能に敵わないし稼働率も悪くて予算の無駄使いと言っていたな


210 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:30:38 HOST:sp49-98-147-86.msd.spmode.ne.jp
>>172
キチガイ無罪はその後の人生禁治産者として生きていく地獄が待っているが


211 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:33:56 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
コブラの作者がお亡くなりとはご冥福をお祈りいたします・・・

コブラの実写映画って結局ポシャったんですかね?あまり情報聞きませんが・・・


212 : 弥次郎 :2023/09/11(月) 20:35:25 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
マジですか…

ご冥福をお祈り申し上げます…


213 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:37:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
南無阿弥陀仏


214 : モントゴメリー :2023/09/11(月) 20:37:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
水曜日にまた新しい人が来るけど、ロッカーが枯渇しました…。
何とか片づけて、追加のロッカーを置けるスペースは確保したけど、ダラダラと過ぎて結局発注できず。

最後の手段で「内勤でロッカー使っていない人のを流用しましょう」と提案したら

社長「ロッカーなんて無くてもいいから大丈夫」

だってさ……。
(社長、新しい人はどこで着替えればいいんですか?外勤ですよ彼)


215 : 20 :2023/09/11(月) 20:39:16 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>199
それ以前に山だらけで山岳地帯多いですからノルウェーって、あんなクソ重戦車と比べてもK2が適してマシですし。


216 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:43:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>215
あとはエンジンが普通なら良かったが数も少なく生産中止になったルクレールも50トン級で売れた筈なんだけどね


217 : yukikaze :2023/09/11(月) 20:54:00 HOST:p177155-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>208
機関銃の軽量化による各部の耐久力の問題と、ガスオペレーションシステムの複雑さに起因する信頼性の低さだねえ<M60の問題
実の所、62式も軽量化重視しすぎたことと、あとはまあ「どのタイミングで部品交換するのか」というマニュアル等が雑過ぎたという
のが問題だったようで。なので技本とかではそこら辺の部品交換が適切に行われていたので、62式は問題なく稼働していたとか。

>>209
コブラの作者死んじまったのか。
あの軽妙洒脱なセリフ回しはほんと憧れたもんだがなあ。


218 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:54:27 HOST:KD106132180152.au-net.ne.jp
>>209
マジか。ご冥福を祈ります。


219 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:55:06 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
一応公式発表待った方が良いかも…


220 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 20:57:02 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>209
お悔やみ申し上げます
コブラ、ゴクウと好きでした
追悼
ttps://youtu.be/dt6XXfcdVY0?si=S4GQCLd-lk6QXLrL
>>214
すぐ辞めるからいらないとか考えていそう


221 : :2023/09/11(月) 20:58:28 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
>>197
もう三回見て今四回目だそうで


222 : 名無しさん :2023/09/11(月) 20:59:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>217
なんでFG42なんて超マイナー銃を参考にしたのかも謎すぎる。

逆に陸軍と空軍が協力して、7.92㎜クルツ弾採用でFG42はベルト給弾にして、STG44とコンビを組む分隊支援火器にしてたらどうなってただろう?


223 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:04:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ご冥福をお祈りします
最初に罪を考えたつまらん男に面会して何か軽妙なセリフを言っている頃でしょうかね


224 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 21:07:30 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>221
柳生一族の陰謀と漫画版Fateをかそう


225 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:11:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>221
確か新しくリメイクされたのもある筈だからそれを見せて熱を冷まさせよう
戦国自衛隊、日本沈没とどうしてリメイクをすると質が下がるのか?


226 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 21:12:55 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>225
リメイク版なんてないんだ、いいね


227 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:16:43 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
仕事から帰って来て何となくBSフジプライムニュースを見てるんだけど、
何で中共は福島の処理水海洋放出をわざわざ外交案件にした挙げ句壮絶に自爆してるんだろうな?(困惑


228 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:20:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>224
ゆるふわ系ファンタジー調からスーパーマッチョが殴り合う劇画に変遷していった西脇Fate。
あれも味はあるんだが、初見にはお勧めしかねる。

前にも書いたが、スマホ買い切りアプリのFateレアルタ・ヌアお勧め。


229 : :2023/09/11(月) 21:20:35 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
>>225
リメイク銀英伝はどうなんだらう
漫画版が絵柄というが人物の描き方が好みでないのでアニメも見てないですが
あ、花澤さんが出てるんだったな


230 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 21:23:00 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>227
20氏によると党是で福島原発関連は叩かざるを得ないそうだ

コブラのメイン声優もレディとドミニクだけになったな


231 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:24:11 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
アプリ銀英伝の話した? 宣伝多いよね


232 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:24:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>229
何度か書いたが、
シナリオ 端折りすぎ↓
キャラ造形 女↑男↓
メカデザイン これは全部ブラッシュアップ↑
BGM 自分は梶浦音楽好きだがクラシックには勝てん↓


233 : 20 :2023/09/11(月) 21:27:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>227
胡錦濤体制時代に福島原発事故ヒステリー起こして騒ぎまくって認めないって胡錦濤が言っちゃって、
習近平体制になってその後に党の無謬性を掲げたんで、いまさらやっぱOKなんて言えなくなったw
だから当事者にもわかっている負け戦に挑んで見事に大敗北してる。


234 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:29:30 HOST:KD106133170118.au-net.ne.jp
東洋学園大学の朱教授もプライムニュースに出演する度に毎度毎度大変だよねえ。
中共の代弁者として無理筋にも程がある主張をせにゃならんのだから……と思ったけど、向こうの人のレスバの精神的スタミナは日本人の比ではないらしい(汗


235 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 21:31:29 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>229
絵とか同盟の描写はいいんだが、帝国のキャラがバランスわるいのと声優が前作が豪華すぎる
遠藤綾とか花澤香菜もいいんだが、前任の榊原良子さんや勝生真沙子さんが強すぎる


236 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:32:35 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>233
中共も大変ですねえ……これっぽっちも同情なんかしませんが。


237 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 21:34:39 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>233
黄熊「畜生、徳が逃げていく」


238 : 弥次郎 :2023/09/11(月) 21:35:13 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>233
ルイセンコ農法から何も進歩していない
大躍進政策からと言い換えてもいいですね


239 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:36:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>233
でもあの辺の過去の指導者を権力維持の為に軒並み汚職人間として粛清したから一緒に当時の発言も無視すれば良いのに出来ないのかね


240 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 21:37:26 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>239
党是だからね


241 : 20 :2023/09/11(月) 21:37:40 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
まぁ胡錦濤時代にだいぶ緩んだ社会の締め付けを強化→党の無謬性を掲げた→過去掲げたことが迫ってくる
→中国「負けるとわかっていてもワンチャンかけなきゃ()」→見事に敗北
ってコント的なオチですからね。


242 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:38:08 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
>>233
OSO「お前にあったんか?」


243 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:41:40 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>234
中華においてレスバってのは最悪の場合命をかけるもの。
命の危険のないレスバもどき如きで精神的疲弊


244 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:41:43 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
移民は積極的に受け入れる一方で国籍付与にはEUの中でもとことん厳しかったドイツ君ですが
ショルツが方針を180度転換し、来年法改正を行い条件を大幅に緩和してじゃんじゃん移民に国籍を付与すると共に
二重国籍も認めるといった方向に舵を切ったとのことですな

ショルツとしては移民によるドイツの乗っ取り危機よりも受け入れによる経済成長の持続を
優先させたいという考えと、後は近頃になって反移民を掲げるAfDがこれまで以上の猛烈な勢いで
支持を拡大させているため、自身の支持基盤を掲げて右派・保守勢力を封じ込めたいといった思惑みたいですね


245 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:42:47 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
途中送信すみません。
命の危険のないレスバもどきで疲弊していたら、教授になんてなれないので。


246 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:42:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>229
漫画版は道原漫画しか認めない、キャラのTSも自然と認められたな
あれの外伝でイゼルローンは原作のセラミックと合金の流体金属ではない装甲で駆逐艦も好みのデザインだった

>>232
旧作のキャラデザインも体操選手の様な小柄な引き締まった身体と言われたミッターマイヤーが小太りにしか見えないデザインとか好きになれなかったな


247 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:46:27 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>239
過去の発言を撤回するには、当時の幹部全員「党に虚偽の発表をさせた」って事で処刑する必要がありませんが、そこまでは築いていない。

「過去の人」扱いは出来るようになっただけで、彼らを難癖付けて処刑出来る程は習近平も力がない。


248 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:47:10 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>243
毛沢東も小さい頃、親に叱られて反論できず入水自殺しようとしたとかあったなー


249 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:49:36 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
ニュース記事を見ていたら

時間停止AVの9割がヤラセ 虚偽表示で消費者省が注意喚起
AVの中でも人気の時間停止系のAVの9割がヤラセとして、消費者省により虚偽表示で注意喚起がされたようです。


残り一割はなんやねん


250 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:51:36 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>247
過去の人扱い出来る力があれば、処理水の発言が如何にか出来て中共も地獄から多少の復活で将来の有事を勝てたりするだろうにねぇ……


251 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:52:23 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
弁護士って偶にすんげえ情熱持っているのいるよね、本来はやる気なしの国選弁護士ですら
藤沢市母娘ら5人殺害事件の犯人がほぼ投げやりになっているのに対して弁護士の執念が色々と
凄まじいというか


252 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 21:55:07 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
報道されたね
お悔やみ申し上げます。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24969501/


253 : 名無しさん :2023/09/11(月) 21:57:19 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>241
やっぱり、民主主義とかの方が軌道修正が上手くいくのだなと……
ずっと、国際会議の場では汚染水とか言い続けなければ国内アピールが出来ないとは……


254 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:03:30 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>249
「入門」しちゃったやつがいるんじゃね?
DIO様とか十六夜咲夜みたいな


255 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:04:21 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>248
その時そのままなら…いやまぁゲリラ戦巧そうなの他にも居るしあんまり変わらんか


256 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:05:17 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>233
そもそものヒステリーを起こすべきと判断したのって、日本左翼からの情報のせいもあるんだろうなぁ…


257 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:07:44 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
前言撤回が出来ないのが共産主義者の欠陥の一つだけど当時から中共でも原発造り始めたのに福島で発狂て阿呆なんじゃないだろうか?


258 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:10:19 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>256
……日本の左翼、戦前や戦後直後よりもかなり劣化してね?
なんつうか、今の時代の"本物"って同じアカですら悪い方向に悪化させるんだな


259 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:11:06 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>249
これは、消費者庁「何が9割やらせじゃ、全部やらせだろうが!、全部虚偽って書いとけ!」って感じの注意喚起。

多分消費者庁のおえらいさんの誰かが、いるであろう本物の1割を探そうとしたから、注意喚起を出したんだろうって言われたな。


260 : earth :2023/09/11(月) 22:13:14 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今日も残業……明日は地獄の会議だ(遠い目)。
プロジェクトダブル同時進行はキツいですよ(なお通常業務+αも積まれる模様)。

疲れたときにはボーボボのOPが効く……。


261 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:17:19 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
だってお上に噛みつきたいだけで具体的なヴィジョンがないサークル活動なもんだもん左翼


262 : yukikaze :2023/09/11(月) 22:19:34 HOST:p177155-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>258
そりゃあ戦前や戦後直後の共産主義者って、基本的にいいとこのボンボンで、大学とかにも入って
高等教育受けている出羽守なので、一応マルエン全集とかレーニン全集とかを読んだりする教養とかあったりはする。

今のアカ連中って、学生運動の残党クラスで、基本的に暴力革命とかに憧れとる紅衛兵モドキ。
理論的なものを読む気などさらさらなく、「馬鹿でもわかる都合のいい三文ストーリー」使って、革命ゴッコをやるのが主。
そしてそんな雑な行動を、お仲間内で盛り上がっているだけ。

まあぶっちゃけ、今のアカ連中の行動って「とっくにすたれたジャンルで騒ぎまくっている限界オタサークル」でしかねえのよなあ。


263 : :2023/09/11(月) 22:24:01 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
漫画家 と アカ   で連想したのですが
石坂啓ってまだ元気なんですかね
息子が成人するころには平和憲法が改正されるから日本から逃げ出す、なんて
ウィキペディアにはあるのですが


264 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:27:14 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>262
あー、日本のファッション左翼の馬鹿の情報網から中共とかの赤い国や旧東側陣営の一部は情報を得てるから馬鹿が中共とかに感染してしまったりしてる?


265 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:28:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>254
時間停止キャラでも最強格なのに、イマイチ知名度がない藤井蓮。


266 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:28:43 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>194
新造は一応各国に回して他やろ
>>196
政府が入っていることにも一利はあるぶんな
>>204
基本発注ロットで改修が入っている形よ>日本
なんで今の10式と最初期の10式ではいろいろと違う。


267 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:31:28 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>263
誰かと思ったら小学館の編集の旦那と一緒に安倍さんの暗殺犯を褒め称えた糞か…

出ていく訳無いじゃん基本あの手のは口先だけだし


268 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:31:50 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ついに始まった
北海道はもとより日本列島および日本文化はもともとアイヌのもので日本人が盗んだとロシア国営紙が公式に主張を開始
最低でも北海道は「奪還」してロシアに「復帰」させる世論工作がはじまったとみる
ttp://x.com/hiranotakasi/status/1701116810807185827?s=61


269 : 弥次郎 :2023/09/11(月) 22:33:14 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>265
Diesが知名度がそれなり止まりなのが…

ついでに言えば、練炭はシュライバーって天敵がいたし(触れられたくない=相手より必ず早く動く)、
メルクリウスとの決戦をラインハルトに任せたってのもありますし…


270 : :2023/09/11(月) 22:35:30 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
他にも時間停止キャラといえばパタリロとグルド
あとハートキャッチアインズさまがおられます


271 : 弥次郎 :2023/09/11(月) 22:35:32 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>268
共産国ではないにしろ、言い出したからには引っ込みが早々につかないんですがこれ…
まあ、あとから追及されようが知らぬ存ぜぬでしょうけどもね


272 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:36:31 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
殿下は散々な目にあって使わなくなっちゃったからなぁ


273 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:37:06 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>268
なんていうか、目に見えたアホなプロパガンダを喚いてるな……
こういうプロパガンダを言うべき状況はもはや過ぎ去ってしまっただろうに

アラスカにすらいちゃもんつけるから今更か


274 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:39:39 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>272
核ミサイル解体の時だっけ?


275 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:39:55 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロシアの民間が盛り上がっちゃったらもう大統領も止められないな
自ら仕掛けることはないだろうが中露連携は確実に進むぞこれ
こうまで日本民族を悪し様に規定したのがロシアのお墨付きを得た公式見解化されたということはいざという時の核兵器使用をためらわないわ


276 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:41:46 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>274
んだ 時間動き出したら起爆するおそれが有るので主観的には数ヶ月間不眠不休でミサイル解体作業やらされた


277 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 22:42:11 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>260
特別休暇もなしですか
お疲れ様です
>疲れた時
ダンバインとぶやマッハバロン、地獄のズバット、ジャッカー電撃隊、01ロックもいいですよ
>>263
手塚治虫の不肖の弟子か
まだ元気で反日活動やっとる
安倍総理暗殺の時喜んだというくず


278 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:42:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>269
>シュライバーって天敵
覇道になるかマリィと真に一心同体になるとシュライバーは逆転して相性最高になるし。
>メルクリウスとの決戦をラインハルトに任せた
なんでや、三つ巴決戦激アツだったやん。

まあ、作者がラスボス好き病なので練炭愛は第六天の治世になってからなのだが(曇らせとも言う)。


279 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:44:06 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>275
仮想敵としての認定がさらに進むなぁ……
帰ってきたソビエトかな?


280 : earth :2023/09/11(月) 22:48:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアが滅ぶと面倒ですが、ロシアが残っていても面倒という……


281 : 回顧ヘルニア :2023/09/11(月) 22:48:51 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
だからロスケは嫌いなんだ


282 : 弥次郎 :2023/09/11(月) 22:49:40 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>278
>覇道になるかマリィと真に一心同体になるとシュライバーは逆転して相性最高になるし。
まあ、通常では不利ですから…

>練炭愛は第六天の治世になってからなのだが(曇らせとも言う)。
第六天許すまじ…


283 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:50:41 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>281
だから、高速滑空弾とイージスシステム搭載艦が必要だったんですね。(RTA風な説明)


284 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:50:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>279
意外にも戦後のソ連は北海道への野心を公言せずに日本政府の懐柔に力を入れていた
日本列島の核攻撃目標も在日米軍基地や主要自衛隊基地及び東京などの政府中枢程度
ロシア帝国に至ってはそもそも日露戦争まで敵と認識してたかすら怪しいくらい舐め切ってた

それが「奴らは抹殺すべき民族で、アイヌはロシアの少数民族である」と国民向けに広報しはじめた


285 : モントゴメリー :2023/09/11(月) 22:53:21 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>268
昨日更新されたハーメルンの「リストラおじさん、ゴップになる」で丁度

日本「何?アイヌ?よし、じゃあ北海道(の半分)を彼らに与えて独立させるから
   お前ら(=ロシア)は樺太全土を彼らに与えろよ」(そしてアイヌ独立国は日本が支配下に置いた)

というネタを上げていて、作者様があまりにもタイムリーな話題で宇宙ネコになってましたね。


286 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:53:40 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>284
表向きはその存在が薄れつつあるとしても、Zの影響はまだまだあるんじゃねぇか?
日本に敵対心を向ける広報をしてる時点で深刻な事してるんじゃ……


287 : :2023/09/11(月) 22:54:28 HOST:sp49-97-43-174.mse.spmode.ne.jp
>>277
「キャプテンフューチャー」のOPとEDも良

ウィキで安倍元総理暗殺犯の映画の話を見た(映画自体は見ようとも思わない)けど
犯人の妹とやらが「これをテロだという馬鹿」などと発言しているが
何処をどう見ても普通にテロリズムだと思うの


288 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:54:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>282
しかし、その第六天が無ければ、真の人類の自由は無かったという無常な後付け。


289 : 弥次郎 :2023/09/11(月) 22:56:18 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>288
分かっちゃいますが、納得しがたく…さりとて…正田卿は本当にさぁ!


290 : 20 :2023/09/11(月) 22:56:58 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ロシアの対外プロパガンダなんて相手の出方を見るためやから、主張そのものは全く意味のないもんやからね。


291 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:57:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>286
まさかと思うがネタ話と思われていたウクライナ侵攻作戦と日本侵攻作戦を天秤にかけてウクライナが選ばれたという話、本当だったのかも


292 : 名無しさん :2023/09/11(月) 22:59:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>289
まあマブラブよりは納得できるからいいですが。

でも、ここまでやってソシャゲお預けはひどいよ(´;ω;`)


293 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:00:11 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>290
本当にそうかなぁ……最近のロシアのカンフル剤注入のプロパガンダ報道が続いたらロシア政府は後に引けなくなりそうなんだけど……


294 : 20 :2023/09/11(月) 23:00:55 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>291
全くあり得んやろ
ロシア的価値観でも日本はアメリカの属国だから、そもそも侵攻対象ですら無い。
ウクライナと日本じゃロシアにとって価値が根本的に違う。


295 : 弥次郎 :2023/09/11(月) 23:01:37 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>292
マブラヴに関してはもう何も言えないですね…

>ソシャゲ
是非もないよね…


296 : 635 :2023/09/11(月) 23:02:03 HOST:119-171-255-156.rev.home.ne.jp
人の言うことは実現すると言いますが…アグネスのやべえ方の光るモルモット君が実現するとは…
ttps://i.imgur.com/qAiXZJS.mp4


297 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:02:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
満蒙は日本の生命線
うっ。頭が!(共感性羞恥)


298 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:02:52 HOST:pl79838.ag1001.nttpc.ne.jp
>>291
現在の水上艦のラインナップ的にさすがにネタかと…
運よく揚陸できても補給が続きません


299 : ホワイトベアー :2023/09/11(月) 23:02:57 HOST:om126254238067.33.openmobile.ne.jp
ロシアが日本に手を出すのはアメリカと全面戦争を覚悟したときか、アメリカが脅威にならなくなった時ぐらいでしょうねぇ。


300 : 20 :2023/09/11(月) 23:03:27 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>293
そういう主張が都合が悪くなったら主張してる奴ら暗殺するのがロシアやでw


301 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:05:44 HOST:KD106130058024.au-net.ne.jp
やっぱり露助のロは魯の方が良かったのでは…?


302 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:05:57 HOST:pl79838.ag1001.nttpc.ne.jp
>>300
お前はもう用済みだ!を頻繁にやってますからねえ
ド・ル共のメンツにすらやってますし
高確率で死を賜るのに、よく手下になるものだなあと


303 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:06:18 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>300
ロシア政府的に暗殺する状況にあるけど、世界情勢とかの問題で雇用とか周辺諸国の内戦の諸々の所為でどうしても殺せない状況でそういう主張を流すしかない国内情勢になるなら、難しくなりそうなんですがね……


304 : 20 :2023/09/11(月) 23:15:58 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>303
根本的に日本はロシアの敵じゃないから盛り上がら無いからねぇ、ぶっちゃけ東の敵は中国だし。
日本が滅茶苦茶、軍事支援をウクライナにし始めたとかになったら多少は反日感高まるだろうけど。


305 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:18:28 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
そういえば件のロシア側に参戦した日本人義勇兵ですが、調べてみると
日本人の他にもパレスチナ人やマリ人、セルビア人、トルコ人、メキシコ人、韓国人、キューバ人
ネパール人(グルカ兵)、中南米各国など意外と様々な国からロシア側に義勇兵として参戦しているんですな

特にグルカ兵やセルビア人、トルコ人なんかはその国だけでまとめた部隊が編成されるくらいには参戦しているみたいですし


306 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:19:30 HOST:flh3-133-209-118-6.tky.mesh.ad.jp
>>304
日米の離間に失敗したから国内醸成されてきた反日感情が出始めてきてるって可能性もあるのでは?


307 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:25:06 HOST:pl79838.ag1001.nttpc.ne.jp
>>301
ロと言えば、某所のロッシェル王国にはあばら家等の蔑視の意味をこめて、盧という字があてられていましたね


308 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:28:42 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>306
ロシアの雑な離間工作でできるならとうの昔に中共や冷戦期のソ連が成功してるんだよなぁ
反米拗らせまくってた老害共が現役世代の時にできてないんだからもうアメリカの方から日本を切る選択をしない限り無理やで


309 : 20 :2023/09/11(月) 23:37:46 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>306
そこまでの反日感情産むほどのネタが無いからねぇ。


310 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:43:01 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>297
笛で蒼海決戦書いている作者が、むしろ満州は余計な負担だったって言っていたな


311 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:45:14 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
戦争し易い空白地作るのが目的なのにそこの資源必要だから日本にするわってやってたらそりゃねぇ


312 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:50:31 HOST:flh3-119-240-41-164.tky.mesh.ad.jp
>>309
アイヌ民族が云々とかの作られた演出で反日感情を煽るくらいはやるんじゃない?
反応は絶対に薄いだろうが


313 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:51:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>299
もっと単純。日本側で日露戦争再びを言い出す政治家が与党内で大きな影響力を確保した時
ロシア側は『自衛』目的で専制核攻撃というオプションを本格的にする

ロシアは伝統的に(特にWW2以降)政治的意思>>>軍事的合理性
の不等式で考える。要するに『大物政治家がロシアとの戦争を口にする=マジでやる』って考える
ブラフの可能性とかは一切考慮しない(内心はそうだろうなって思うことはあっても)

軍事的な必要性や合理性よりもどういう政治勢力が強いか弱いかで判断するロシアでは
ロシアとの戦争を訴える人間が現れた時にゴングが鳴らされたと見なすから


314 : 名無しさん :2023/09/11(月) 23:58:18 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
まぁ、要するに日本側に「ロシアとの戦争を本気で考えよう」って言う大物政治家がいない以上
ロシアにとって、日本は敵でも何でも無くたまに現れる金づる兼お邪魔虫なのよね

困った事に、そのお邪魔虫が本気出したら北方領土くらいはいつでもとれるし
何なら北方領土返せーってうるさいから(政治的意思)
下手に日本を必要以上に煽ったらやり返してくる可能性が常にある面倒な金づる兼お邪魔虫というポジション


315 : 名無しさん :2023/09/12(火) 00:00:31 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
お互いに頭痛の種といったところですか


316 : 20 :2023/09/12(火) 00:04:55 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ロシアにとって日本って金蔓やからなw
プーチンと日本の会談で超露骨やったからな、北方領土の話題が出ると顰めっ面で不機嫌、お金の話が出るとニコニコ笑顔w


317 : 名無しさん :2023/09/12(火) 00:08:36 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
そうなると昔大石センセが書いた北方領土奪還作戦では支持率低下の打開策として
自衛隊の総力を挙げた北方領土奪還作戦を行い、ロシア軍と全面衝突していましたが
もし仮に現実で実行していた場合は日本の主要都市で軒並み核が炸裂していた可能性が高いといった感じでしょうかね


318 : 名無しさん :2023/09/12(火) 00:11:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>317
それをやるとアメリカが核を投げてくるので、やるとしたら、北海道の田舎町を2〜3焼き払う感じかと
札幌、東京の2都市への核攻撃の準備は間違いなくするでしょうけど

何しろ日本が本気を出したら、北方領土はとられ、沿海州も大打撃なのは確定なので
逆に言えば『それだけ』とも言えるから、ロシアにとって日本がロシアと戦争する『政治的意思』を見せない
今がぶっちゃけ一番楽と


319 : 名無しさん :2023/09/12(火) 00:14:21 HOST:flh3-119-240-41-164.tky.mesh.ad.jp
>>318
テレビやらSNS観察者やらの誰もが予想外の場面でロシアが日本に意味不明な事を言い出すのかな…


320 : 20 :2023/09/12(火) 00:18:33 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
実際、核戦争になったら初動でロシアは日本や韓国や欧州、アメリカはベラルーシに核攻撃するって話ですからね。


321 : 名無しさん :2023/09/12(火) 00:25:16 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>318
昔源文センセが描いた「RED SUNRISING」という第二次太平洋戦争を描いた短編だと
アメリカ大統領が交渉のために東京は除くとして大阪や横浜への核攻撃を行おうとしていましたが
仮にロシアの場合でも東京は除外するとしても大阪か横浜辺りには核を撃ち込むとか
ありそうかなとも思いましたがそれもしない感じなんでしょうかね

まあでも確かに何かの間違いで北方領土奪還作戦なんてやられたら
沿海州だけでなくサハリン辺りも打撃受けそうだなと


322 : 名無しさん :2023/09/12(火) 00:36:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>321
だって、東京に落としたら、どう足掻いても米軍が出てくるじゃん。かといってターゲットにしないのも駄目だし……

そもそも占領軍(東側視点)が居座っている以上、日本のご主人様はアメリカのワシントンDCだから
戦争になった時点で東京は交渉相手でも何でも無い、タダの貧弱な狂犬よ。狂犬病ウイルス持っているからかまれたらやべーだけで
(ロシア目線)


323 : 名無しさん :2023/09/12(火) 00:37:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんかロシアの青少年、準軍事組織ユナルミア(愛国的な青少年軍)なるものに125万人が加入して軍事教練を受けて愛国精神を涵養されてるみたい
戦争とは未来であるというスローガンはなかなか理解が難しい


324 : 名無しさん :2023/09/12(火) 00:41:16 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>322
なるほど、あくまでも東京を今後の交渉相手として見据えて本格的な核攻撃を行わないのではなく
アメリカからの攻撃を防ぐためだけに全面核攻撃を行わないといった感じですか

となると、北方領土奪還作戦の作中だとロシア軍がRPG搭載型核弾頭を日本が占領した
北方領土の自衛隊航空基地に撃ち込んで吹き飛ばしていましたが、実際に核攻撃を行うとしても
あくまで小規模なものに留まるといった感じでしょうかね

ただ、ウクライナでも使用してこなかったことから北方領土奪還が実行されたとしても使わない可能性もあるのかなと


325 : 名無しさん :2023/09/12(火) 00:41:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>323
奪え犯せ殺せを教育してるんでしょう


326 : 7 :2023/09/12(火) 00:43:15 HOST:om126208248171.22.openmobile.ne.jp
青葉真司「警察の公安部に後をつけられていた。監視されていた」「闇の人物。ナンバー2。闇の世界で生きるフィクサーが公安部に指示」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e13ba701a00f74ee0369e1619fb577b495f5cfa
こういうの統失って言うんだっけ?


327 : 名無しさん :2023/09/12(火) 00:45:12 HOST:flh3-119-240-41-164.tky.mesh.ad.jp
>>323
ロシア軍やロシア政治家の次世代は実に凶悪なツラをした連中に育ちそうやな


328 : 20 :2023/09/12(火) 00:54:36 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>323
愛国教育と軍事教練は以前からやで、AK組み立て以外はただのボーイスカウトみたいなもん。


329 : 名無しさん :2023/09/12(火) 00:56:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
最後が
あと組み立てだけでなく射撃も投げナイフもしてるな


330 : 20 :2023/09/12(火) 00:57:03 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>329
射撃もしてたんやな、映像で見た時は組み立てと行進だけだったが。


331 : 名無しさん :2023/09/12(火) 01:00:57 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>330
正直なかなか楽しそうであった
内容がアレだけど
国旗掲揚の行進の練習とかは中国とかでもやってるし大変そうだった
各校の校長連中が生徒にやらせる愛国的な行動を競ってるんだと
聖ジャベリンのネタ画像ダウンロードしたら教師が警察に10歳の少女を刑事告発するけど


332 : 20 :2023/09/12(火) 01:03:50 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
中国も授業であるんだったかな?実弾射撃は、前に学生??が迫撃砲撃ってたのは見たことあるが。


333 : 名無しさん :2023/09/12(火) 01:06:28 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
軍事訓練の授業は東側だと普遍だと聞いた事がありますな

どのみち、事実上の銃社会で徴兵制の国ですし、子供達にも射撃訓練くらいさせるでしょう
授業に軍事が混じってる事をあれこれ言い出したら、我が国の体育の授業がまさに基礎軍事訓練の一種なので(目そらし)


334 : 20 :2023/09/12(火) 01:07:28 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
日本と韓国ぐらいだったかな?
体育と言う名の基礎軍事訓練を西側でやってるのはw


335 : 名無しさん :2023/09/12(火) 01:08:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>332
共青団の予科みたいな少年先鋒隊というのがあって、赤いスカーフが目印の学校内で活動するボーイスカウトみたいなもの
愛国精神を涵養するためにまず国旗の掲揚の儀式をやる
旗を持つのは成績優秀な隊員だそうでみんなの憧れである先鋒隊員の中でも特に名誉なことなんだそうな
香港でも始まっていて室内に特設された掲揚ポールで何度も練習してるのが国営放送で流されていたな


336 : 20 :2023/09/12(火) 01:11:10 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>335
東側のそこら編は個人的には羨ましく見えるが、当事者たちは割と大変なんだろうな。


337 : 名無しさん :2023/09/12(火) 01:12:32 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そしてこの少年先鋒隊から共青団に進んで党に入って出世したのが先代の胡錦濤国家主席
>>336
成績とか将来に関わるそうですので


338 : 名無しさん :2023/09/12(火) 01:14:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>337
青年団エリートと二世エリートが二大派閥なんだっけ?


339 : 名無しさん :2023/09/12(火) 01:15:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>338
それに出身地派閥が入り乱れてるとか


340 : 名無しさん :2023/09/12(火) 01:23:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今は上海閥が冷遇されてるという
先代まで栄華を極めていたのに加えてナチュラルに性格が悪く特に田舎者を見下しまくる(何なら北京あたりも田舎者扱いである)ので色んなところで怨念を買っていたらしい


341 : 20 :2023/09/12(火) 01:28:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
上海閥はエリート気質というか内陸部への見下しが恨み買ってますからねぇ。
習近平の上海閥冷遇に反発少ないのも、相応に上海閥が恨み持たれてたからザマァ!!感が強いですしね。


342 : 名無しさん :2023/09/12(火) 01:34:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ただ日本的に言えば大蔵省を通産省と一緒に粛清しちゃったような人材ショックを与えてしまって…
あ。そりゃ万歳叫ぶわ


343 : 20 :2023/09/12(火) 01:45:19 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>342
ただ、上海閥は改革開放の恩恵を受けた既得権益ですんで共産党としては限界を迎えていたからね。
ぶっちゃけ格差がもう深刻化してたし、だいぶ体制も緩んでたんで改革開放の既得権益である上海閥の粛清は必須でした。


344 : 名無しさん :2023/09/12(火) 01:52:02 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>343
> 改革開放の既得権益
一行で矛盾しておるわw


345 : 20 :2023/09/12(火) 02:05:40 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>344
改革開放での成功の恩恵を従来の権益に重ねて更に既得権益化した層ですんでw


346 : 名無しさん :2023/09/12(火) 03:53:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アゼルバイジャンがイモ引いた
>ttp://x.com/kiykun/status/1701294332391858217?s=61


347 : 名無しさん :2023/09/12(火) 05:07:49 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>291
そもそもウクライナの方は2014年からやってますし…


348 : 635 :2023/09/12(火) 06:28:55 HOST:119-171-255-156.rev.home.ne.jp
ttps://nazology.net/archives/133402
注射することで麻薬による快楽を感じなくするワクチンが開発され来年臨床試験開始。
打つと体内の免疫システムが抗体を作り出しヘロインなどと結合し脳への到達を妨げるとか。
なお、注射後は長期間に渡り麻薬を接種しても快楽感じなくなるそうな。


349 : 回顧ヘルニア :2023/09/12(火) 06:41:24 HOST:118.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>348
やったね、清原復帰間違い無し


350 : 20 :2023/09/12(火) 07:05:54 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>348
よりヤバい麻薬作られそうだな。


351 : 回顧ヘルニア :2023/09/12(火) 07:12:36 HOST:118.66.239.49.rev.vmobile.jp
エンジェルダストか


352 : 名無しさん :2023/09/12(火) 07:21:44 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ドラッグワクチン接種済のジャンキーがフェンタニルに手を出して死ぬのが増えそう


353 : 635 :2023/09/12(火) 07:26:50 HOST:119-171-255-156.rev.home.ne.jp
>>352
ちなみにワクチンの対象変えればヘロインだけでなくフェニンタルにも効果が出るとのこと。


354 : :2023/09/12(火) 07:27:09 HOST:sp49-98-2-195.mse.spmode.ne.jp
>>351
♪ シャイニンスマー 痛いーとげー痛くーないーキスー


355 : 陣龍 :2023/09/12(火) 07:31:34 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
その内改良されて様々な麻薬に対する抗体が生成されるワクチンが主流で拡大して行ったら
『化学物質麻薬が駄目なら脳内麻薬だ』とかでチキンレースとか見たいな本能的恐怖が源泉の快楽に突き進むんで無かろうか


356 : :2023/09/12(火) 07:33:47 HOST:sp49-98-2-195.mse.spmode.ne.jp
これを機に人の趣味嗜好やらを抑制改造する方向に
研究が進んでしまいそうな気がします


357 : 陣龍 :2023/09/12(火) 07:47:34 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
声だけ無駄に誇大なフェミニズムとか規制狂喜系官僚・議員とかは青少年育成云々のお題目三唱で
無差別にアニメやゲームらを抹殺しに掛かる可能性が皆無とは言えないと言うか普通に有る今現在


358 : :2023/09/12(火) 07:59:10 HOST:sp49-98-2-195.mse.spmode.ne.jp
>>357
先に言っときますが巨⚪スキーなどという病んだ輩を
矯正する方向でなら、とか考えてませんからね


359 : 7 :2023/09/12(火) 08:09:23 HOST:om126208241043.22.openmobile.ne.jp
>>351
最新版では麻薬ではなくナノマシンにされてるとか、だとしたらあのカベチョロ男はいつ投与されたんだろ?


360 : 7 :2023/09/12(火) 08:33:35 HOST:om126208241043.22.openmobile.ne.jp
寺沢武一氏亡くなられたか


361 : 名無しさん :2023/09/12(火) 08:36:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
住金順調にKYTN、半田滋の後釜に出世中(ゲンダイに採用次は東洋経済だ)

不要な「陸自予算」と「兵器国産」を見直せば、防衛費は5兆円で足りる
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/328928

古巣の海自叩きだけでなく陸自と国産兵器にも文句を言い出した
ASM-3も米国は超音速ASM、SSMを開発していないのに日本は失敗を認めずに意地で開発とか
前から中露には上陸能力が無いからシャーマンで充分とか戦闘機もマルヨンで良いとか言っていたけどさ
経歴で元海自とは言っても一尉か二尉で直ぐに退任だと思ったら三等海佐まで昇進していたんだな


362 : 名無しさん :2023/09/12(火) 08:50:53 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
大阪南部の路線バス、金剛バスが12月で廃止
地元では唯一の路線バスになってる地域もあり困惑が広がってるが、15路線あるのに平日の利用者が平均して2600人前後では採算取れんわな。
wiki等で見ても不動産業等の副業やってるわけでもなさそうだし、これで民間で続けろてのは酷な話だ


363 : 名無しさん :2023/09/12(火) 08:52:20 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
暗い話はそこまでにして秋に食べたいものはなんですか、私はサツマイモとまいたけです


364 : 名無しさん :2023/09/12(火) 08:57:09 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>361
シャーマンはまだマシなほうやで、上陸部隊にとってルノーFT-17ですら脅威になるてガチで言ってたで


365 : 名無しさん :2023/09/12(火) 09:04:40 HOST:KD106130183240.au-net.ne.jp
上陸部隊が丸腰で揚がってきたならまあ……いやーキツいっす


366 : :2023/09/12(火) 09:07:06 HOST:sp49-98-2-195.mse.spmode.ne.jp
>>363
所謂「本物の舞茸」って一度は食べてみたい
それはともかくわたしが食べたいのは栗です
わたしはマロン系チョコが好きなのにこのチョコがきのこだからちくしょう!


367 : 名無しさん :2023/09/12(火) 09:10:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>364
ルノーだったか、勘違い失礼軽MAT装備の軽装甲機動車の方がまだ役に立つだろ
それか装輪装甲車の40ミリ擲弾タイプ


368 : 回顧ヘルニア :2023/09/12(火) 09:15:05 HOST:118.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>358
昭和の害悪な巨人ファンならともかく、今のまっとうな巨人ファンをたたかなくても


369 : 名無しさん :2023/09/12(火) 09:17:27 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>365
漁民(後期倭寇)なら。
なお、政治的にはむしろ思う壺。


370 : 回顧ヘルニア :2023/09/12(火) 09:27:02 HOST:118.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>366
小倉山荘の紅はるかじょグラッセ
うまいぞ
創業祭にしか売り出さない貴重品


371 : 名無しさん :2023/09/12(火) 09:37:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>366
以前姪御殿が紹介した漫画の作者さんがキノコ漫画を描いていましたな
香りマツタケ、味マイタケと言ったのが有って自分も食べたいと思った
栗は単体は好きだがマロンチョコやケーキは苦手だ

共産党
メルトダウンした原発の水を海に流すのは世界初です。
に対して原潜が既に海に沈んでいるという反論に「東大w」とプロフに東大法学部とだけ自己紹介が更に痛い
原発と原潜の区別が出来ないと更なる勇者が現る
リツイートで随分と弄られていた
ttps://twitter.com/seiron_jp/status/1701268054121087109


372 : 名無しさん :2023/09/12(火) 09:41:46 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
まあ、この人たちの目的はデマ扇動なんでも使って日本から核関連技術を失わせることだからね
環境だのなんだのはだたの口実


373 : 7 :2023/09/12(火) 10:06:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
クリンスマン監督は「韓国だけに滞在することは効率的ではない。ソウルでやることがないときはヨーロッパで人々に会う方がよい」と話した。

続いて「そうすれば韓国サッカーが発展することができる。気に入らなければ他の監督を探せばいい。構わない。私は韓国人のように一生懸命働く人だ。私がどこにいても韓国代表チームのために働いている。私はアジアカップに100%集中また、成功するためには私が考える最善の方法を選択しなければならないという点を強調したい」と話した。

最善の方法でアジアカップを準備しているというのがクリンスマン監督の話だが問題は発言内容だ。韓国と韓国のサッカー自体を無視する発言だ。

ttps://sports-news-nate-com.translate.goog/view/20230912n01464?_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

最高 15
暖かい 2
いいえ 30
涙 3
怒る 294

何が問題なのやら


374 : 名無しさん :2023/09/12(火) 10:29:25 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>373
事実陳列罪は韓国では重罪ですよw


375 : 7 :2023/09/12(火) 10:32:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>374
せやったなw


376 : 名無しさん :2023/09/12(火) 11:43:28 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>367
現代戦仕様の小銃や擲弾銃は大戦時仕様の戦車なんて装甲を軽々と貫通しそうやしな
戦車撤廃なんて事を言うなら装甲車がメインになるし


377 : 名無しさん :2023/09/12(火) 11:44:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>373
でもオンラインで何処かの国の監督やるって本田が言い出したら、
本人が日本代表監督が日本語ヘタで選手とコミュ取らないで批判してた言動が掘り起こされたりしたことあったな。

外人監督で自国外にいるだと、選手をよく見てないいい加減な仕事だと、プロからも見られがちなんじゃないか?


378 : 名無しさん :2023/09/12(火) 11:45:03 HOST:sp49-98-54-135.mse.spmode.ne.jp
>>376
ハ号戦車でも、徹甲弾モーゼル小銃で簡単に貫通したらしいしな。


379 : 名無しさん :2023/09/12(火) 11:47:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>376
西側標準の40mm擲弾の成形炸薬効果が貫通力80mm。
シャーマンだと砲塔正面以外は危ないですな。

日本陸軍の2式擲弾器も無いより遥かにマシな対戦車兵器として有効活用されたそうな。


380 : 名無しさん :2023/09/12(火) 11:50:16 HOST:KD106133025186.au-net.ne.jp
>>376
小銃は威力落ちてるからどーだろ?


381 : 名無しさん :2023/09/12(火) 12:06:00 HOST:pl74324.ag1001.nttpc.ne.jp
>>380
5.56mm級が2000J以下に対し、7.62mm級は3000J以上ですからねえ
火薬に特段の進歩はありませんし、質が上がった分は装薬を減らして銃弾を短くすることに使われますし


382 : 名無しさん :2023/09/12(火) 12:12:18 HOST:sp49-98-54-135.mse.spmode.ne.jp
>>379
日本陸軍にもライフルグレネードあったことに驚き。

97式重躑弾あったから


383 : 名無しさん :2023/09/12(火) 12:20:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>382
元々は擲弾筒の最小射程と手榴弾に射程の隙間があるから手榴弾そのまんま投射する小銃擲弾が研究されたが、考えてみると擲弾筒分隊はちょっと後方に居て突撃しないから何も問題ないことに気づいて優先度低下。
しかし、対戦車戦闘に成形炸薬弾投射できる兵器が必要だからということで、優先度高くなって、整形炸薬弾に作り直した二式が採用。

重擲弾筒は89式が主力。
97式は日中戦争勃発で、ライン切り替えるほどの価値無しで量産されず。


384 : 名無しさん :2023/09/12(火) 12:30:59 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
ライフルグレネードで思いだしたが、ウクライナは対戦車地雷を無誘導爆弾に改造したとかってちょっと話題になってたな

バリエーションがどんどん増えるな


385 : 7 :2023/09/12(火) 12:34:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
元テレビ朝日の玉川徹氏が12日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演し、中国による日本の水産物の輸入停止について「被害は東京電力が賠償する」ことを主張した。
2023.09.12
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/12/0016801533.shtml

アホか


386 : 名無しさん :2023/09/12(火) 12:35:21 HOST:sp49-98-54-135.mse.spmode.ne.jp
>>383
擲弾筒はタ弾はないみたいだが
沖縄戦とかでは、シャーマン戦車にたいして
空いていた上部ハッチを狙って
ホールインワンするように撃破を狙ったとか
で、撃破に成功してる


387 : 名無しさん :2023/09/12(火) 12:36:35 HOST:sp49-98-54-135.mse.spmode.ne.jp
>>385
なんか、汚染水汚染水と発言やりすぎて
中国は自国の海から取ったものすら
拒否してるとか。


388 : 7 :2023/09/12(火) 12:37:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>387
その結果、漁師が廃業してるとか


389 : 名無しさん :2023/09/12(火) 12:40:19 HOST:sp49-98-54-135.mse.spmode.ne.jp
>>388
早いな。判断が


390 : 名無しさん :2023/09/12(火) 12:43:20 HOST:sp49-106-107-73.ksi01.spmode.ne.jp
>>387
素晴らしい
今年は脂の乗った秋刀魚が日本EEZにやってくることだろう
今よりちょっと安い400円くらいなら手を出してもいい


391 : 7 :2023/09/12(火) 12:47:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中古車大手ネクステージ社長が辞任 不適切な保険契約発覚など受け経営体制刷新のため
プライムオンライン編集部
2023年9月11日 月曜 午後7:27
ttps://www.fnn.jp/articles/-/584583
潔いというべきか?


392 : 名無しさん :2023/09/12(火) 12:49:03 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>387
上海閥は粛清か、田舎で畑を作る素晴らしい作業に従事する習近平国家主席の慈悲深い政策に従うしかなくなるのかな?


393 : 7 :2023/09/12(火) 12:51:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【へずまりゅう】「月収15万円の会社10社に断られた!」へずまりゅうがハローワークでブチギレ投稿
1.
ユーザー
ちょる ★
元迷惑系YouTuberで現在はインフルエンサーとして活動するへずまりゅうが、9月7日、自身のX(旧Twitter)を更新し、ハローワークに行ったものの、すべて断られたことを報告した。

投稿によると、「相談員の人が10社に電話を掛けてくれたけど全てへずまりゅうって理由で断られた。月収15万前後の会社ばかりなのに。俺に人権ないとかアホすぎんか?」と、ブチギレており、へずまの本名が書かれたハローワークの受付票がクシャクシャにされた画像も添付されていた。

これを見たフォロワーからは、《今までの振る舞いで失くしたのは人権ではなく、信用ですね》《まぁ、仕方ないよね。それだけの事を今までして来たんだし、雇う側としてはリスクしか無い人は雇わないですよ》《人権はありますよ。雇う価値がないだけです》などと、厳しい声が上がっている。

ttps://talk.jp/boards/mnewsplus/1694485982
残当


394 : 名無しさん :2023/09/12(火) 12:58:11 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
この人、会社どころかコンビニバイトすら断られるだろ


395 : 7 :2023/09/12(火) 13:03:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
マジな話、スッペチ28みたいに自営業やるしかないんじゃ?


396 : 回顧ヘルニア :2023/09/12(火) 13:03:37 HOST:118.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>391
こやつ、ビッグモーターからヘッドハンティングされて、会社を第2ビッグモーターにしたガン細胞やで
役員会で詰め腹斬らされたんや


397 : 名無しさん :2023/09/12(火) 13:28:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あれ? 春ぐらいに、自分を好きにさせてくれる会社に入社してやったんじゃなかったっけへずまって?


398 : 名無しさん :2023/09/12(火) 13:35:54 HOST:sp110-163-13-127.msb.spmode.ne.jp
>>391
損切りが早いのよ。
今やめとけば、万が一株主代表訴訟を起こされても、最小限のダメージで済む。
なんなら、自分も詰め腹を切られた被害者側だとして、賠償金の減額も狙える。

中途半端に居座ると、最悪全責任と損害を負わせられる羽目になる。


399 : 名無しさん :2023/09/12(火) 13:52:12 HOST:101-143-93-15f1.hyg1.eonet.ne.jp
スポーツトレンドとはいえカレーライス解禁とか兵糧攻めとかでるのって本当に何時代か一瞬わからなくなる…


400 : 20 :2023/09/12(火) 14:22:07 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>390
秋刀魚は資源量自体が壊滅的だから、ぶっちゃけあんまり関係ないかな。


401 : 名無しさん :2023/09/12(火) 14:29:00 HOST:sp49-106-107-73.ksi01.spmode.ne.jp
>>400
それがの
その激減した資源量のを日本近海にやって来る前の北太平洋で2000トンくらいの大型船団(数十隻)を組んで根こそぎにしてるのよ中国と台湾が
だから日本近海のEEZに来る魚がさらに激減してるのが現状


402 : 20 :2023/09/12(火) 14:34:05 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>401
EEZとか関係ないぞ、たしか秋刀魚漁自体が公海上が中心だし中国やらが根こそぎってよりは、日本も含めどこの国も根こそぎ獲ってる。
漁獲枠がバカみたいな量で制限になってないから、確か中国も漁獲枠あまってたはず。


403 : 回顧ヘルニア :2023/09/12(火) 14:35:00 HOST:118.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>399
暗黒時代の阪神かな


404 : 名無しさん :2023/09/12(火) 14:43:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>402
日本における秋刀魚の漁場はこんな感じですね(8月から9月は択捉島東方公海上、10月以降は道東から三陸にかけての排他的経済水域上)
択捉島東方海上はロシア側の排他的経済水域主張があるため日本船籍の大型漁船は拿捕の危険性から操業が難しく中国などの独擅場だそうです
日本側は基本的に近海で獲ってるそうですね
>ttps://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/220729_30.html


405 : 20 :2023/09/12(火) 14:54:27 HOST:KD106146032156.au-net.ne.jp
>>404
秋刀魚の取れる場所も年々ズレてきてるってのもあるとか、結構ガッツリ獲ってる日本もロシアも漁獲枠余らせているから資源量自体が結構前からもう壊滅的だとか。


406 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:01:34 HOST:KD106133102200.au-net.ne.jp
しかしまあ、サンマが安かった頃は刺身に出来るやつをたくさん買って来て、
刺身にしたり棒寿司をたくさん作ったりしたもんだったがなあ……


407 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:09:03 HOST:KD106133120216.au-net.ne.jp
シナ連中が脂が乗るどころか稚魚の段階で根こそぎとるからさぁ


408 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:17:47 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 ウクライナ軍が、ウクライナ国旗を大量の風船を付けて戦場に飛ばす。

 これをロシア軍が躍起になり砲撃して撃ち落とそうとする。

 位置を暴露させたロシア軍の陣地を、ウクライナ軍の砲兵が撃破。

 Xでこういう記事がありましたが……ロシア軍としては、国旗に紛れて爆弾など搭載したドローンが飛翔する事を警戒したのでしょうかね?


409 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:17:52 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
漁民はどこの国の輩だろうが規制何それで根こそぎって話をいろんな人が何度もしているのに特定国だけ当てこする人は絶えない


410 : 20 :2023/09/12(火) 15:18:29 HOST:KD106146035002.au-net.ne.jp
中国は価格上昇には関係してるけど、漁獲量(密漁込み)でみてもそこまでぶっ飛んだ量獲って無いからな。
そもそも日本近海に秋刀魚が回遊しなくなってきてるんだよね。


411 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:18:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
鰯なんて下魚呼ばわりされたり肥料用という認識をされてた時代がありまして……
(美味しんぼで、鰯の料理を出したら馬鹿にしてるのかと叱責されたエピソードあったな
今じゃ、割高でメニューに乗せずらいっていう時代なんだけど

後、漁獲量がおかしくなってる件は、海水温度の上昇が理由ってのもあるみたいで
関東沿岸で珊瑚が普通に生えてたり低温海水で育つ海藻が消えてたりと
磯焼け現象も海水温度の上昇による大幅な生態系の変化って言われてたですね
(本来東北では殆ど姿を見せないガンカゼが大量発生したりと


412 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:20:46 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
砲撃で……撃ち落とす……?


413 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:21:31 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>411
日本近海での磯焼け対策も結局は対処療法でしかなくて、生態系の変化だから正しい方法も存在しないと


414 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:22:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>408
二次大戦からそこはジレンマだったらしい。
航空観測を妨害しなければ撃たれっぱなし、かといって観測機を撃てば陣地の場所がばれて猛砲撃。
対空自走砲ならやりようはあるが。


415 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:24:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>413
ウニを排除すればいいって事じゃないのは確かみたい
そも、ウニが異常発生してる状態そのものが悪い訳だとか


416 : 20 :2023/09/12(火) 15:29:49 HOST:KD106146035076.au-net.ne.jp
秋刀魚って確かハワイとかあの辺りの魚だからねぇ、それが回遊してただけだから水温の変化があれば日本や北の方は減るか。


417 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:30:01 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
アイデア戦術って、snsで外野が見てるころにはロシアに真似されてそうな気もする


418 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:41:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちゅうか、ウニが磯焼けの原因ではなくて、ウニが生物として異様にタフネスだから裸になった磯で「生き延びているだけ」
では、ウニを放置していいかというと、生き延びたウニが再生しようとする藻や海藻の芽を根こそぎ食い尽くした上でまた増殖
これを繰り返すことでウニだけが生き延びて他は増えない悪循環が完成する
だから、異常繁殖したウニを間引いて他の生物や海藻の再生を阻害しない様にする必要はありますって事みたい


419 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:46:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>411
そしてウナギ養殖などの餌に使って新聞記者が旨いと言っている客に対して鰯味を喜んでいると食堂の営業妨害するのが様式美

>>414
機関銃ならまだ効果があるが日本は小銃まで対空照尺を付けていて単発で射撃をするもんだから位置の暴露しかないという、それで全滅した小隊とか聞くし


420 : 名無しさん :2023/09/12(火) 15:59:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>419
99式はWW1半ばの小銃射撃で戦車や航空機を撃破可能って戦訓と日露戦争前の歩兵火力万能主義の悪魔合体なんじゃないか。
戦車の装甲はボイラー板から装甲板になってライフルの徹甲弾だと弾かれるし、小銃は500mあれば十分と判明済。

99式の部品互換性で38式「騎兵」銃をリファインして主力にするべきだった。


421 : 名無しさん :2023/09/12(火) 16:00:36 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>364
相対的に軽武装な上陸部隊だとFT-17でも脅威になるのはせやな以外なんといえと?

なんで上陸時には戦車も用意しましょうねになる。


422 : 20 :2023/09/12(火) 16:05:22 HOST:KD106146034211.au-net.ne.jp
>>421
中国軍水陸両用戦車「呼ばれた気がする」


423 : 名無しさん :2023/09/12(火) 16:08:34 HOST:om126179251221.19.openmobile.ne.jp
>>421
普通に水陸両用戦闘車両にスクラップにされて終わりでは?
上陸当初から装甲車や専用の戦車が揚陸されてくるのは2次世界対戦の頃から上陸戦の王道だろうに何を言ってんだろうなこの自称専門家は


424 : 名無しさん :2023/09/12(火) 16:10:55 HOST:KD106130183021.au-net.ne.jp
まあ今時、車両無しで歩兵だけで着上陸するのは岩場や崖部への特殊部隊ぐらいだろうし
何ならその特殊部隊でも携行式対戦車火器、対物火器はあるからFT-17は流石に無理や


425 : 名無しさん :2023/09/12(火) 16:14:02 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
37㎜だと火力もな。

他にもシャーマンも候補になってたが、シャーマンなら砲火力がそれなりだから脅威だと思うが。


426 : 名無しさん :2023/09/12(火) 16:20:30 HOST:KD106133102200.au-net.ne.jp
>>421
文谷がめっさバカにされたのは敵上陸部隊のハードルをわざわざ下げてやってどうする?という疑問に一切答えて無いからやで。
というかあのバカ、喩えでもユーモアでも無く本気であの妄言を吐いてたから。


427 : 名無しさん :2023/09/12(火) 16:30:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
YouTubeでガメラリバースのネタバレ感想で称賛していたり戦闘シーンの切り抜き動画がアップされていたが
平成ガメラ最終形態みたいなスタイルとプラズマ火球発射だったな
最初から子供たちがガメラと呼んでいたから古くから活動していたのかな?
ギャレゴジの人間ドラマやジュラシックパークシリーズの子供同様に戦闘シーンの子供をノイズに思えた自分は異端か?
全話通してみたら感情移入出来るかもしれないがおじさんとでは年齢差が大きいからなぁ


428 : 名無しさん :2023/09/12(火) 16:33:03 HOST:om126179249160.19.openmobile.ne.jp
>>426
現代戦のセオリーでそんなポンコツで大丈夫か?とツッコミはあっただろうに

そういう指摘を受けた上で本気で自分の持論をゴリ押ししたのか


429 : 名無しさん :2023/09/12(火) 16:40:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>427
まだ一話だが、日本人の三人組はそこまでじゃないような。つまりメリケン組は・・・
個人的にエリート気取りの嫌味キャラがシナリオで成立する足切り基準は間桐慎二。

あの怪獣、アニゴジのセルヴァムの影響ありそう。


430 : 名無しさん :2023/09/12(火) 16:55:59 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>426
>>428
せめて『史上最大の作戦』位見りゃいいのにw
(映画とは言え、上陸作戦のセオリーは一応押さえていますので)


431 : 名無しさん :2023/09/12(火) 16:59:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>428
ウクライナ以前だったけどとにかく日本侵攻はあり得ないから防衛整備は自己満足という態度だった
昔の元幕僚が防衛大綱の行間を読めばソ連に侵攻能力は無い事が判ると言って髭の隊長が行間なんか読むか記載通りの評価で計画を建てると「言っても委員会」で怒っていたな
後は人民解放軍を80年代の質、量の認識


432 : 名無しさん :2023/09/12(火) 17:35:55 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
また掲示板の調子が悪いですなあ


433 : 20 :2023/09/12(火) 17:40:55 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
まぁソ連・ロシアはソ連時代から侵攻能力どころかむしろ日本軍の侵攻上陸に怯えてたぐらいだからなぁ。
日本もソ連軍を過大評価してたが、ソ連はそもそも極東防衛無理ぽって感じで冷戦期いたとか。


434 : 名無しさん :2023/09/12(火) 17:45:01 HOST:sp49-98-54-135.mse.spmode.ne.jp
>>432
おのれ!ザフトめ!!


435 : 名無しさん :2023/09/12(火) 17:50:22 HOST:FL1-211-13-19-32.ngn.mesh.ad.jp
>>419
単発射撃による対空射撃
ベトコンも米軍相手によくやりました


436 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:00:27 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
>>419
それでも軽観測機は(WW2期のジャングル戦において)撃つだけの価値があったという意見もありました
軽観測機は遅くて小銃でも比較的当てやすいわりに専門教育を受けた観測員という米軍でも貴重な高価値目標が乗っていてこいつを殺傷できれば確実に被害が減るからと
当然撃った後はただちに移動するのが前提ですが


437 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:05:49 HOST:sp49-98-54-135.mse.spmode.ne.jp
>>435
竹槍でヘリコプターやジェット攻撃機撃墜したとか


438 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:33:51 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>418
その駆除したウニを売ればいいんじゃね?て声も出てくるけど、そうした駆除したウニは中身スカスカで売り物にならんのよな


439 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:36:10 HOST:sp49-98-55-236.mse.spmode.ne.jp
>>438
鉄腕!DASHは捨てるキャベツを与えることで
売り物にできますよと養殖を紹介してたが
コストとかどうなるかな?


440 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:38:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>436
ただ観測機ではなく攻撃(地上射撃)をしている戦闘機や爆撃機相手に撃っているからな>日本軍

内閣改造
噂であったが理由が無いからガセだと思ったら本当にやるとは
経済で使える人間に閣僚になれば株価も上がるがどうなるかな


441 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:41:52 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
本屋に「極楽征夷大将軍」って師直視点の尊氏を見た直木賞小説が出てるが、尊氏むしろ悲観的だよね。

歴史小説の体裁で文学賞通すんなら、歴史家の監修必須にして欲しく思ってしまった。


442 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:42:58 HOST:sp49-98-55-236.mse.spmode.ne.jp
>>441
AI小説が新人賞とったとか


443 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:43:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>439
コストもだが数を減らす目的だから養殖で残す手間も嫌がりそう


444 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:45:17 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>439
捨てる葉ものとかもただじゃあないしな


445 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:46:41 HOST:c180.92.47.027.c3-net.ne.jp
>>439
ガンガゼの駆除やってるYouTuber曰く、とてもじゃないけど割に合わないだそうな


446 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:50:17 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
なんか、内閣改造の内定の速報で防衛省の大臣が日華議員懇談会の事務局長なんすけど……
何か、意図してやってる?


447 : 名無しさん :2023/09/12(火) 18:56:29 HOST:pl74324.ag1001.nttpc.ne.jp
ロシア海軍にもはや北海道への侵攻能力はないですが、ソ連海軍は水上艦の質・数及び揚陸能力的に可能でしたから


448 : 20 :2023/09/12(火) 19:00:25 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
>>447
ソ連海軍全体なら可能でしたが、極東ソ連海軍の戦力じゃほぼ無理ゲーですね。
有力な海自と米海軍を突破するだけの戦力は極東に無かったですし。


449 : 635スマホ :2023/09/12(火) 19:03:47 HOST:119-171-255-156.rev.home.ne.jp
元のTwitterのアーマードコアのトレンド…ハレンチ封鎖機構と性癖解放戦線て何さ…


450 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:08:50 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
磯焼け対策やってるチューバーで海藻の繁殖活動に手を出したけどウニとか魚の影響排除しても生えないって試行錯誤繰り返してるの見掛けたなぁ


451 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:14:33 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>387
あちらの原発もトリチウム入りの水をどばどば放出しているので、論理的に正しい行為ではあるw

というかあらゆる原発および処理施設は、普通にトリチウムを水系に投棄してるからなあ。
福島のが線量が特に多いわけでもなし。
効率的な分離方法がないし、そもそもエネルギーが低いため影響がすくないし、生体濃縮が起きないし。


452 : 20 :2023/09/12(火) 19:18:06 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
>>451
アホな連中の言う生体濃縮が起きたら色々と快挙やからなトリチウムはw


453 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:21:11 HOST:sp49-106-104-146.ksi01.spmode.ne.jp
核融合炉(あと水爆)の燃料がゲットできるので安価な濃縮法は見つけたいな


454 : 回顧ヘルニア :2023/09/12(火) 19:31:45 HOST:183.230.214.202.rev.vmobile.jp
>>452
そういえば阿呆の宮台襲撃犯は捕まったのかな


455 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:33:26 HOST:pl74324.ag1001.nttpc.ne.jp
>>454
犯人は不審死してせんでしたっけ?


456 : 20 :2023/09/12(火) 19:33:40 HOST:KD106146033129.au-net.ne.jp
>>454
犯人は死んでたんじゃなかったかな?
ほぼ犯人だけど自殺しちゃってたから。


457 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:33:48 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>454
それらしい容疑者が居たが確保前に自殺してたんで被疑者死亡で終わり


458 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:34:14 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>454
犯人は昨年12月に自殺してる


459 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:35:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>452
天然トリチウムは人工と違って健康に良いとも連中は言いそうだがな
普通に大気、水に含まれているという反論に対して
生体濃縮
これも人文系の学者には風評被害が酷いからな
まともに論文発表も査読も行わない社会学者や哲学系が騒いでいるだけで他の人文学、文系の学者迄一緒に見られている


460 : ナイ神父Mk-2 :2023/09/12(火) 19:36:20 HOST:p550002-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>449
多分ALやらエアやらチャティ゙擬人化関連とか大豊娘娘とかのコーラルキメたネタ関連では?


461 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:37:26 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>454
あれ『自殺』してませんでした?<宮台襲撃犯


462 : 7 :2023/09/12(火) 19:40:21 HOST:om126211113129.13.openmobile.ne.jp
アニメ放送世代に確実に直撃する『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』今日はGet Wild退勤だ!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/693857d9a5d52816b5ed0e47f08501015a71df73?page=2

>コラボといえば、本編中では冴羽のパートナー槇村香がサッポロ黒ラベルを飲み、彼らを付け狙う暗殺チームが、エースコックの「飲み干す一杯 鴨だし中華そば」を美味いとすする。

露骨やな

>本編中の現代っぽさで付け加えると、無類の女好きである冴羽は、"もっこり�冒ちゃん"という名前で、マッチングアプリでナンパするようになった。昭和世代のアニメファンには、相変わらずで嬉しい限りだが、コンプライアンスが声高に叫ばれる現在、こちらが心配になるくらい"もっこり"を連発する。これにはきちんと意味がある。物語終盤、あんな悲しい"もっこり"があるなんて‥‥。

もっこりしてこそシティーハンターや


463 : 20 :2023/09/12(火) 19:41:40 HOST:KD106146032215.au-net.ne.jp
>>459
いわゆる文系学問の社会学化(日本的な似非社会学)って言われ始めて久しいですからね。


464 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:42:56 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
映画で思い出しましたが、もう公開二週間ですが、メグ2見られた方いらっしゃいますか?
モンスターパニックじゃなくて、ハゲの大暴れを見る映画だとか聞こえきますが。


465 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:47:08 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
>>464
YouTubeで、すでにオチが放送されて、見に行けないよなあ


466 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:48:35 HOST:softbank060071146135.bbtec.net
>>431
>ソ連に侵攻能力は無い
それは事実だったな・・・
でも防衛力を整えない所を襲わないほど理性的とも思えないけど、


467 : 20 :2023/09/12(火) 19:52:03 HOST:KD106146035066.au-net.ne.jp
>>466
だから日本もソ連軍を過大評価して侵攻に備えてちゃんと戦力配置してましたからねぇ。


468 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:52:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
独仏共同開発の第6世代戦闘機計画FCAS、無事空中分解した模様
フランスは単独開発のラファール後継機開発に移行しインドネシアとサウジアラビアを巻き込んだとのこと
やはりドイツ人がワガママいったからフランス人がキレたようである
>ttps://www.infodefensa.com/texto-diario/mostrar/4423870/vuelven-dudas-futuro-programa-futuros-cazas-fcas


469 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:53:28 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
F-3はどうなるかなあ


470 : 20 :2023/09/12(火) 19:55:52 HOST:KD106146032157.au-net.ne.jp
>>469
空中分解なら助かるからなぁ、中途半端になってgdgdが続くってパターンが最悪だし。


471 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:56:27 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
>>468
国際共同開発ぶっ壊す常習犯はフラカスだと思ってたが、今回らクラ鬱なの?


472 : 名無しさん :2023/09/12(火) 19:59:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>471
仕事寄越せとかエンジンはドイツのものとか試作品すらないのに色々言ってたらしい


473 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:05:04 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>469
今のところ順調
本日こんな物が
ttps://www.mhi.com/jp/news/23091202.html


474 : 回顧ヘルニア :2023/09/12(火) 20:05:23 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>455-458>>461
ありがとうございます。
だから安心して馬鹿なことほざいているのか


475 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:10:32 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>473
空中瓦解しない様に協力してるのか?


476 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:11:57 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>472
ちなみに似たようなことは、イギリス、イタリアもいっており、日本はF-3の完成とかのめどが立ったらぬけるんじゃあね?実質ソロ開発だし
イギリスが25年にJV=日本の開発が一段落して試作機が飛んでいるに作るとか入っているし。
日本企業現地法人+ノックダウンのカスタム仕様あたりになるんでないかね>テンペスト

現時点の情報だと


477 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:14:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>468
サウジはフランスに流れてこちらに来ないのか助かった

>>471
トーネードは奇跡的に成功したがドイツもクラッシャーだからなぁ


478 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:17:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
英国はあわゆくば日本の戦闘機も英国が全部作ろうと納期の引き伸ばし戦術をとってる
そのうちにサウジアラビアなどの金持ち国家から出資させて主導権を奪取し2035年の配備開始に間に合わない日本が慌てて泣きついてくると思ってるので

「技術は全部くれてやるがお前らも全部出せ。設計も改修も各国独自にできる権限もくれてやるからこちらが先に開発してるものに文句言うな。アビオニクスのワークシェアくらいはくれてやる」
と日本側が通告し
「日本ができもしないことを言うしサウジアラビアの資本参加を妨害してる!わが国のものになるはずの雇用がー!日本は早く諦めろ!」
と拡声器(仲良しの欧州の報道各社)通じて叫んでる状況になる


479 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:19:47 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
>>477
MBT70で正論マンだったのは例外か。


480 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:20:06 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なお英国はロールスロイス社やBAE社の圧倒的な実績を理由にして日本は金と技術だけ出していればいいと高をくくってたら、スナク政権の緊縮策で肝心の国内各社に出すべき開発予算が丸ごと削られた
5年で7000億出す!と言っただけでまだ今年度の予算すら出せていない


481 : 20 :2023/09/12(火) 20:20:50 HOST:KD106146034037.au-net.ne.jp
ほんと無意味な共同開発やからなぁ、ノウハウ無いもんはアメリカから買うなりすれば良いし、日本にはあまりメリットないんだよな。


482 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:21:07 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>471
ドイツは輸送機のA400Mでも「完成間近→我儘→開発遅延→完成間近→我儘(ry」を
複数回やらかしてgdgdにしてるし共同開発クラッシャーの常習犯やで


483 : 弥次郎 :2023/09/12(火) 20:22:12 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
欧州のノリを日本にまで押し付けるなと言いたいですな…


484 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:23:46 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
欧州って海苔あるんですかね?


485 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:24:00 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
イタリアは三国は平等だからシェアの3割寄越せ(自分たちは日本側開発の広角レーダー技術を提供されたものを自国製レーダーにする「だけ」であるが本体の製造工場作れ)とワガママ言い始めた
さすがは右派国粋主義政権である


486 : 20 :2023/09/12(火) 20:26:21 HOST:KD106146034016.au-net.ne.jp
>>483
欧州「え?欧州のルールが世界のルールだよ」
だからw
>>485
イタリアも仕事が足りないからねぇ、なりふりかまってられないんだろうけど、日本からしたら知った事じゃないですからね。


487 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:26:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なお英国製ミーティアに日本製AAM-4のシーカーつけたJNAAMはどうやら空自にとって性能不足だったようで
「ダグデッドファンロケットよりも直巻セグメントロケットモーターの方が性能上がるわ」
という文言で決別を宣言
発射試験やった後で研究終了の運びとなった


488 : 弥次郎 :2023/09/12(火) 20:27:23 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>486
お〇ackですわ


489 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:30:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>486
今のところ
「各国から供出した技術は使用自由、その代わり本体は各々カスタマイズして作れ。
あ。ウチ(日本)が原型機先に作るけど文句ないよな?あとは自分達が好きにできるんだから」
という、防衛予算10兆円に倍増予定かつ先行して技術開発済ませてる国ゆえの見下し発言を食らってプライドはエベレストのように高い英国メーカーおよび国防担当者が血圧を上げてる構図になってる


490 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:30:46 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>487
日本だと性能不足だと思うが、イギリスにとっては使えそうなミサイルな気がするわ
まあ、空自が打ち切ったから2度と表舞台に出てくる可能性が低いけど


491 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:31:21 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
キッシーは安全保障に関してはかなりガチ対応だから大丈夫だと思いたいが
キレイゴト大好きだし国際協調という看板を蹴り壊す覚悟があるかどうかと
予算圧縮という財務省の圧力を突っ撥ねられるかだなぁ


492 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:32:02 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>491
次の防衛大臣は台湾との懇談会の会員やぞ


493 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:32:13 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>490
「シーカーはくれてやるが性能不足だから英国製ミサイル輸出なんて夢は見るなよ」
と言い渡されたようなものである


494 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:32:47 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
不正と社長辞任が報じられてる中古車販売のネクステージの株価がストップ安の大暴落
これは明日以降も暴落続くな


495 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:34:28 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>489
ぬるま湯に浸かったイギリス人の目を一杯で醒させた事を言ってんねぇ

泰平の眠りを覚ます上喜撰(逆黒船バージョン?)


496 : 20 :2023/09/12(火) 20:34:57 HOST:KD106146035090.au-net.ne.jp
>>489
ブリカスなんて割とぶん殴っても困らないから頑張って欲しいが。
>>491
財務省よりはアホな防衛省の方が予算圧縮の戦犯歴多いから....
だてに5流省庁(官僚組織として)と皮肉られるダメ省庁だからな防衛省は。


497 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:35:32 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>491
あと共同開発は官邸および外務省のお花畑が音頭を取りそのバックに防衛省背広組と財務省の国際共同開発派が知恵を吹き込んだ感じと思われる
一度やってみたらご覧の有り様になったので「どうすんのこの有り様」と詰め腹切らされることになるかと


498 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:39:36 HOST:FL1-211-13-19-32.ngn.mesh.ad.jp
>>489
プライド“だけ”は高いイギリス
プライドに見合う力があるとは言っていない


499 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:40:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今思えば、英国およびイタリアは計画発表時に三国の首相を衛星回線で結んだ共同会見をやろうとしつこく提案していた
が、官邸は突っぱねた
首相肝いり案件にされて甘言を弄して引っ張り込んだ計画から離脱できなくしようと知恵を巡らせていたのだろうが、そんなやり方にはキッシーは乗らなんだのだ


500 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:40:25 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
欧州舐めた態度しまくっているけれどあんまり酷いと日本はブチ切れるタイプだと忘れているんだろうか
捕鯨のアレみたいになるでしょうに


501 : 20 :2023/09/12(火) 20:41:31 HOST:KD106146034108.au-net.ne.jp
岸田さん、頼むからその外交センスを内政に.....


502 : 弥次郎 :2023/09/12(火) 20:43:04 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
言うて外務大臣だった人に過度に内政能力を求めるのも酷な話では?
過去に内政を担当する大臣とか省庁にいたならば話は別ですけども


503 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:43:54 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>477
違うぞ
どっちにも来るんだよ。

タイフーンのレーダーも英国製ではなくF/A-18に使っていたやつの改良型を使いたい=結果的に高性能になるという割と正論は言ってたな。>ドイツ
>>481
一応歳出は減っているらしいけどな
ほぼ誤差ではある。
基本日本のソロ開発だし


504 : 回顧ヘルニア :2023/09/12(火) 20:44:18 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
イーロン、失望したぞ
好きなアニメにグロイザーXやビッグx、ガンダムxがないなんて


505 : 回顧ヘルニア :2023/09/12(火) 20:45:17 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>504
リンク貼り忘れてた
ttps://vtuber-matomeblog.com/2023/09/87973/


506 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:47:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
やり方としてはTPP交渉に近いと個人的には思う
日本市場を開放させて荒らし回る策として南米諸国と豪州の計画を乗っ取ったアメリカ商務省
甘言を弄して日本を交渉の席に引きずり出した時にはもはや日本農業はアメリカのものだと支持母体は拍手喝采であった

対する日本側は譲れる限界まで譲るかわりに相互主義でアメリカ側からの譲歩を引き出し続けたので気がついたときにはアメリカの想定以上に譲る羽目になったことから、アメリカはなかったことにして交渉そのものを打ち切った
どうせ空中分解すると高を括って

しかし日本側はアメリカの居ぬ間に交渉を纏め上げて、気付いた時には妥結
独自経済圏の構築を許してしまうという大失態を犯している
ついでに英国もホイホイやってきた


507 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:49:20 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
インドは結局、国名をバーラトに変更すんのかなぁ。ヒンズー以外の勢力から総スカン食らわなきゃいいけど。

(  `ハ´)「カシミール回廊はインド人の死屍にて舗装されたアル」


508 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:50:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>496
T-2/F-1やC-1開発も防衛省の国産反対派の妨害が酷かったと聞きますね
最後までT-38/F-5を推薦したりC-1の性能向上タイプの開発を止めたりと

>>501
実はその外交も内政程方針転換が出来ないから安倍さんの遺産で外交が良く見えるとも言っていたな


509 : 20 :2023/09/12(火) 20:53:01 HOST:KD106146032195.au-net.ne.jp
>>502
そんな事言うたら、安部さんだって内閣官房長官くらいしかやってないけど外交できてたし、大臣経験は問題ではないかなぁ。


510 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:54:08 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>491
岸田は戦後初の防衛省に予算増額要求出させた人ですよ?
防衛費増額を阻む最大にして最強の敵を打倒しているんですから防衛費に関しては、無用の心配ですよ。

安倍政権ですら、政権が好きに使えるお金を用意してそれを割り振る形でしか防衛費を用意出来なかった。
何故なら当の防衛省が「(自衛隊員をすり潰して一回は)なんとかします!」って抜かすもんだから、
財務省の「防衛省が要らないって言っているんですよ?」って意見が常に一理あった。

そして、財務省は常に防衛省が「必要です!」って言えば、必ず全額用意しました。
うだうだ言う議員達がいたら、自分達で説得するくらいです。
何なら、身内の最終予算案を退ける事はあっても、防衛省の最終予算案を退ける事は大蔵時代まで遡ってもありません。
ただ、防衛省側が国防や自衛隊員の命よりも、財務省職員の出世の優先していたから、たびたび予算が削られただけで。


511 : 名無しさん :2023/09/12(火) 20:56:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>509
安倍さんは第一次政権で地獄を見ての復活だからなぁ
ある意味菅さんも似た経験をしたから派閥の力は弱くても復帰して欲しいと思っている


512 : 20 :2023/09/12(火) 20:59:59 HOST:KD106146034234.au-net.ne.jp
>>510
どちらかと言うと岸田さんは安部さん時代の防衛省を通すと背中撃ちされるって学んだから、割とガン無視系強制増額になったんでしょうねw
>>511
菅さんも最近また目立った活動し始めたから頑張って欲しいですね。


513 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:07:30 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
そういえば世論調査で次に総理になってほしいランキングで石破が
1位になっていましたが、なんかこれ系の調査で石破ってやたら1位か
トップ3に入っている印象なんですけど、本当にそんなに人気ってあるんでしょうかね


514 : 20 :2023/09/12(火) 21:09:05 HOST:KD106146034044.au-net.ne.jp
>>513
小泉進次郎と並んで知名度だけはあるし。


515 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:10:40 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>513
マスゴミがネガキャンしてない
つまり…理想的な(メディアの)傀儡になり得る逸材(に見える)ですから
彼らも民主党政権で学びました
操られる側にも相応の技量が必要なのです

え?その素質が本当にあるのか?
彼らの見る目をよく思い出して下さい(2011年前後を見つつ)


516 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:13:32 HOST:dw49-106-174-95.m-zone.jp
>>515
神輿は軽くてパーが良いと言ったのは誰だったか。


517 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:17:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>515
進次郎も福島でのサーフィンによる人気回復とか親父譲りの陽キャラと口の上手さで逆に警戒されているな
実力以上に地位を取りそうだと


518 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:18:43 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
なるほど、だから件の調査で進次郎も3位にランクインしている感じなんですな

あれだけ叩かれたりネットのおもちゃにされてるにも関わらず、進次郎も何だかんだ
それ系の調査だと上位になりますし、この間の報ステのやつでは1位になってましたからね


519 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:19:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ところでこいつの経歴をみてくれ、どう思う?

>木原稔新防衛相

>・日華(中華民国)議員懇談会事務局長
>・茂木派ながら安倍元総理に近く、前回総裁選は高市氏を支援
>・防衛通として知られ、党内の安全保障関係の勉強会に度々出席、憲法に自衛隊を明記するよう強く主張している

>発言
>「安保法案関連の歪曲報道を繰り返すマスコミは懲らしめないといけない」
>「沖縄全戦没者追悼式で安倍晋三首相に怒号を浴びせた参列者は明らかに動員されていた」


すごく…開戦準備です…


520 : 弥次郎 :2023/09/12(火) 21:23:46 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>518
こういう調査って聞かれた人がよほど政治に通じていない限り、知名度で選びますからねぇ…
ネットやテレビで見た、取り上げられていた、というだけで選んでいるようなものです


521 : 20 :2023/09/12(火) 21:25:28 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
>>517
なお、そもそも処理水問題で騒いだ張本人なんですげぇマッチポンプって言うw


522 : ナイ神父Mk-2 :2023/09/12(火) 21:26:29 HOST:p550002-ipngn1001akita.akita.ocn.ne.jp
>>516
軽くてパーが良いっては言ったけど自分で浮いて何処飛んでくか解らない金星人は要らなかったのかと・・・


523 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:31:36 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>522
ありゃパーフェクトだったな


524 : :2023/09/12(火) 21:32:01 HOST:sp49-98-2-195.mse.spmode.ne.jp
「家族が気に入ってた。似たようなの貸してくれ」と友人に言われたので
「バジリスク 甲賀忍法帖」を貸すことにした
ようやくディーン版見始める事ができたらしい


525 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:32:32 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>520
しかも上で出てきているサーフィンの件に関しても、ねらーは完全に馬鹿にしていますが
SNSとかYouTubeだと小馬鹿にしつつも一切行動しない給料泥棒議員よりは遥かにマシだとして
応援したり支持している向きが強いですからなあ

さらにれいわや共産系の汚染水云々騒いでいる面々が進次郎を攻撃していますが
それが逆効果となって更なる追い風になってしまっている感じですし


526 : 弥次郎 :2023/09/12(火) 21:34:03 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
>>525
でもそういう給料泥棒の議員を糾弾してやるって言って当選して、
一度も登院しないまま資格を失って、海外に逃げ出して最終的に逮捕された奴がいるんですけどね…
ガーシーっていうんですが…


527 : 20 :2023/09/12(火) 21:37:55 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
内閣改造見る限り面白い人事だな。
外務大臣が上川陽子、防衛大臣に木原稔ってのは台湾有事見越した人事っぽいね。
文部科学大臣に盛山正仁はクソすぎるし、官房副長官が村井英樹首相補佐官って見事な増税する気満々なやつとか、すげぇ気になるやつはいるな。


528 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:38:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>521
だからその場の空気を読んでどれが一番話題になって人気を得られるか本能で動いていると警戒されている
小池の上位互換とか>無責任さも


529 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:38:27 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>522
質量ゼロならともかく、マイナスだったから1人にすると、あっちへふらふら、こっちへふらふら。
木端議員ならそれでも良かったけど、一国の総理だから、彼の発言や一挙手一投足如何で、大儲けする人も大損する人も大勢。

本来は、彼を全面に出して利益を吸い取るつもりが、彼のお世話と監視に逆に大量の人と時間を吸い取られて、それどころじゃない事になりましたからね。


530 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:43:22 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>507
しらん。元々インドにインドを一つにまとめるイデオロギーなんて無かった訳で(強いて言えばアンチブリカス)

むしろ、イギリス留学組がイギリス人が『インド人』ってインド人を呼んでいるのを見て勝手にインド人ナショナリズムを
覚えてただけだったりするから、独立した時点で、インドである必要はぶっちゃけ薄いからね


531 : 回顧ヘルニア :2023/09/12(火) 21:45:09 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>524
なぜ柳生一族の陰謀を貸さない
おっちゃん、悲しいぜ


532 : 20 :2023/09/12(火) 21:45:17 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
>>525
そもそも論でコ処理水放出が政治問題化した理由は小泉進次郎が環境大臣の時に無計画に漁連に謝罪したことが原因なのでww
今更サーフィンしたところで、いやお前が政治問題化した原因やんけって言う。
>>528
ほんと人気をとるセンスは親父譲りセンスあるよねぇ。


533 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:46:21 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>526
少数民意を無視したヒステリーおじさん、おばさん議員達の八つ当たりで首になった人ですね。

数ない選挙公約を有限実行して見せた、とても有権者に対して誠実な議員だったのに…。
今を持ってしても、ガーシーが首でレイワの面々が許される違いが皆目検討が付かないし、
韓国から「日本の議会政治って遅れているね」って言われても何一つ言い返せない汚点を残した最悪の決議。


534 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:47:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>530
だからヒンドゥー以外切り捨てて、ヴェーダの権威で国家神話を再編しようとしてるんんじゃない?


535 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:48:17 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>526
ガーシーは自分の場合支持しないというか心底どうでもいいという感じで見ていましたけど
少なくとも当人は登院しないからと最初から言っていたので、そこら辺はある意味一貫しているというか

ただまあ、残当な結末ではあるなと思いましたが


だから何だかんだ自分の体を張ってセクシーな環境活動()をしている進次郎がおもちゃにされつつ人気があるのかなと


536 : :2023/09/12(火) 21:49:24 HOST:sp49-98-2-195.mse.spmode.ne.jp
>>531
もう観てる、とのこと


537 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:50:23 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>533
だからそれは何度も議論したけど、一度目ではいはい一度出ますようっせえな→やっぱサボるはでああなったんだから、しょうがないでしょ。


538 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:50:36 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>532
なんかそこら辺全然知られていないというか、終始批判して馬鹿にしている
ねらー達ですらその事全く知らない様子ですからなあ


539 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:51:38 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>527
首相補佐官に関しては汚職バレでの増税の失敗とかでのフラグが立った気がするわ……


540 : 20 :2023/09/12(火) 21:52:14 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
>>534
今のインドってバリバリの宗教右派政権やからな。


541 : 20 :2023/09/12(火) 21:54:03 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
>>539
新しい補佐官は財務省主税局出身の子ども保険発案者やからな、増税フラグ立ってる。


542 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:54:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>531
それを見せたらまたテレビを占領されてしまうだろ
影の軍団も2部までなら同じ状態になりそうだし(千葉真一のピーク)

>>533
ガーシーは残当と思ったが、同時に実際暴行事件を起こしたれいわも処分すると思ったんだがなぁ


543 : 名無しさん :2023/09/12(火) 21:57:04 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>537
ガーシーは「見の危険を感じる」&「忙しいから無理」って理由を述べてサボったんですよ。
それに対して、本来は再度参議院が「見の安全は保証するし、これ以上に優先すべきことはないから来い」って言う手続きを取るべきだったんですよ。

その手続をすっ飛ばして、首にしたのが、本当に残念だし無念。

何で、後一回議決出来なかったのか。
普段何かと少数民意〜とかと抜かす連中は、この時こそ声を上げるべきだっただろうに…


544 : 20 :2023/09/12(火) 21:57:50 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
>>542
ただの不登院議員をあそこまで厳しく対応した後に、より悪質な暴力事件を同様に処理しなかった時点で、ガーシーの案件で処罰した事が醜態になりましたからね。


545 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:00:40 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>541
とはいえ本人の経歴の所に神道連盟とかの所属とかって書いてあるので、文春とかが調べ始めてそうだわ


546 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:01:04 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>534
今の政権が十数年続く保障があるならそれも出来るだろうけど
今のところ、世界最大の民主主義国家の看板があるから(なお政治腐敗)その保障が無い以上憲法的に無理

まぁ、インドの憲法は日本と違って2〜3年ごとに改正している様な代物だけどおかげで宗教関係は
クーロン城だから一筋縄じゃいかんのよ

そもそもインドに別にイスラムじゃ無くてもアンチヒンズー的なイデオロギーが無いわけじゃ無いし
実際、インドのイスラム教はイスラム自身が攻め込んだ部分もあるけどそれと同じくらい『招かれた』要素を無視できないし

古代インド仏教「あかん……アンチバラモン教やってたら、バラモン教が進化してヒンズー教になって大惨敗や。遠からず
飲み込まれてまう……。せや! どうせ滅びるなら華麗に滅びるがいいのだ。今勢いのあるイスラムを誘致するぞー!」


547 : :2023/09/12(火) 22:05:07 HOST:sp49-98-2-195.mse.spmode.ne.jp
>>542
ああ、今電話で話を聞いてみたら「日本の一番長い日」「二百三高地」も見てないらしい
許せんな
それらに「獣兵衛忍風帳」「タワーリングインフェルノ」平成版「銀河英雄伝説」を貸すとしよう

あれ?なんか忘れてるような・・・


548 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:06:24 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>450
一度生態回復アワビの稚貝ばらまいたけど、カニとかに軒並み食われておじゃんになっていたな


549 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:07:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>546
そのインド、ヒンズーに魔改造仏教である日本仏教と同じく魔改造キリスト教、ウリスト教が進出中(進化とは言わない)
ウリスト教は結構命懸けで宣教師が憎まれているが


550 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:07:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>546
インド密教「なんだよ穏当に再合流しようとしてたのに。インドを越えるチベット密教にならねば、俺はインドをやめるぞジョジョ―。」


551 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:07:59 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>450
そのうち鉄腕ダッシュでやりそう


552 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:15:57 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
結局イスラム教徒によって引き起こされた仏教徒に対するジェノサイドによって
インドにおける仏教は壊滅どころかほぼ消滅しましたからなあ


553 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:26:00 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういや阪神勝ったな、これ今年こそはありえるか?


554 : earth :2023/09/12(火) 22:35:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も3時間残業……午後からは会議2連チャンという有様……疲れた。


555 : 弥次郎 :2023/09/12(火) 22:37:44 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
お疲れ様でした…


556 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:43:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>552
なお六師外道の一、ダイバダッタの系譜は生き残り19世紀に至るまで竹林で苦行を続けていたのが英国総督府に確認されている

戦後になってレインボーマンの師匠になる方がいても不思議ではなかろう


557 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:46:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.youtube.com/watch?v=qfhhmzlPfaU
アニメ『夜は猫といっしょ』×『GAMERA -Rebirth-』SPコラボ「大怪獣ガメニャ襲来」
そも、お猫様は怪獣以外の何物でもない。


558 : モントゴメリー :2023/09/12(火) 22:48:58 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
リビアで洪水によりダムが2つ決壊。未確認情報ながら
「死者2000人、行方不明者6000人」
という報道も。

前スレ1000の「今年の災害はモロッコが最後」という望みが早くも粉砕されましたな……。


559 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:50:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>556
提婆達多は釈迦の弟子の一人で分離したので、釈迦と同世代の六師外道ではありません。
ジャイナ教の開祖マハーヴィーラが六師外道の一人ですな。

他はプーラナ・カッサパ マッカリ・ゴーサーラ アジタ・ケーサカンバリン パクダ・カッチャーヤナ サンジャヤ・ベーラッティプッタ


560 : earth :2023/09/12(火) 22:52:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>558
リアル先輩「暖まってきた。ギア上げていくぜ」かな。


561 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:52:40 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>559
ごめん。六師外道じゃなかったですね大変失礼しました


562 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:54:16 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>560
リアル「ギアの温度はまだまだ温まってきたばかりだぜ。温度を高める為の秘策はまだ沢山ある」


563 : トゥ!ヘァ! :2023/09/12(火) 22:55:43 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
リアル先輩のギアって後何段階あるのか(戦慄)


564 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:56:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>554
お疲れ様でした

>>552
どのみち、わざと無抵抗にヒンズーとかに殺されたりもしていたので……(さすがに全体で見た時少数派だと思いたい)

仮にインドがバーラトになるとしても、そこからヒンズー教を事実上の国境にするためには追加で10年は欲しいっすね
何しろ、インドという国名もインド憲法に決まっているので、まず国名を変える憲法改正から始めないといけませんから
追加の条文改正は後回しに……。まぁ、インドは2〜3年単位で憲法を変える国なので十数年あれば宗教国家バーラトも
夢では無いんですが


565 : 名無しさん :2023/09/12(火) 22:59:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>564
いつ見ても、頭自由惑星同盟になりそうな不安感をもたらす名前。


566 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:00:43 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>563
常温核融合が補助エンジンの永久機関式のギアなんでしょ()


567 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:00:45 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>563
リアル先輩「ワシのギアは108個ある!」
リアル先輩「え?ギアなんて1個しかないよw、今(ここ数百年)はギアを上げる為のウォーミングアップする前のストレッチを始めた位だしw」

さあ、どっちが良い(白目)


568 : モントゴメリー :2023/09/12(火) 23:00:47 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>560
>>562
ただでさえ不安定になっているアフリカでモロッコに続きダブルパンチですからね。
どうなるか予想がつかない…(戦慄)


569 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:02:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>563
むしろフルカン式継手無段変速のような


570 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:08:33 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000315555.html?display=full
原発処理水「新たな監視体制の確立を」中国がIAEAの監視体制不備を指摘

 福島第一原発の処理水を巡るIAEA(国際原子力機関)の報告について、中国外務省の報道官は監視体制の不備を指摘したうえで「国際社会は近隣諸国などによる国際監視協定の確立を求めるべきだ」と主張しました。

え?何言ってんの?そろそろ"ソレ"辞めない?


571 : yukikaze :2023/09/12(火) 23:09:30 HOST:p177155-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>521
処理水問題で騒いだの、シンジローの前の環境大臣が「海洋放出しかねえ」と発言したことの
マスコミの総バッシングに福島県の漁協が「風評被害増えるじゃねえかどうしてくれるんだ」と
猛抗議したことへの対応だからねえ・・・

そもそも処理水問題の担当大臣って、経済産業大臣で環境大臣はその補助。
ぶっちゃけこの問題についてはシンジローは前任者の尻を拭く羽目になった扱いなのよなあ。(有料袋も前任者の発案である)


572 : 20 :2023/09/12(火) 23:18:53 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
>>571
謝罪は悪手でしたからねぇ、あれで見事に政治問題化しちゃったんで。
前任者の発言由来とは言え、謝罪は悪手すぎましたし。


573 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:20:09 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
『怪しいお米、セシウムさん』こんな言説が飛び出すようなあの時期の状況
たぶんどう足掻いても政治問題にされたと思うよ

今でさえ、放射脳を拗らせる馬鹿は普通にいる始末だもの


574 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:21:03 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>573
IAEAの監視体制の不備があるから処理水放出は断固反対!って某国はまだ喚いてるし


575 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:24:46 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
叩くネタがあるからそれに全力で騒いで耐えきれなくなって、とりあえず謝罪
でもその謝罪が付け入る隙を与えることになる・・・うーんこの悪循環


576 : 635スマホ :2023/09/12(火) 23:26:09 HOST:119-171-255-156.rev.home.ne.jp
放射能といえばロシアはウクライナが劣化ウラン弾使うのを深刻な放射線被害を出す犯罪行為と非難しているとか。
なおロシア戦車の砲弾も劣化ウラン弾である。


577 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:27:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>576
二人ともソ連時代に回帰して、鉄APFSDS使えばいいのに、経済的だゾ!


578 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:30:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国は自分たちが独力で勝てなかった日本を打ち倒した武器である核兵器を神聖なものとして信仰に近い感情を抱いているが、そのために逆に核のもたらす惨禍には過剰反応を起こすからなぁ


579 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:31:34 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>575
でもどっちかと言うと1人だけ、みんなが集まる場所で喚き続けてるから謝罪する意味が薄れてきたぞ
日本国内には謝罪する必要性があるけど


580 : ポートラム :2023/09/12(火) 23:33:43 HOST:133.106.51.132
>>362
自分の地元は地域毎に1社独占体制なのでパイの奪い合い無いので破綻はしないだろうなぁ


581 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:35:10 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>578
けざわひがし「でぇ丈夫だ!中華は広い。人民を増やしまくれば、相対的に中華人民が一番生き残れて最強国家になるってもんよ!」


582 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:38:30 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本トルコ戦、勝ったか
4-2
ドイツ戦より点取られてるけどスタメン10人入れ替えて実戦で試験してたというからこんなものか
しかもトルコのディフェンスを中央突破してる
なんか強いな


583 : 弥次郎 :2023/09/12(火) 23:40:52 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
親善試合という名のリベンジマッチで1-4で負けたドイツは明日フランス戦を控えていますが、一体どうなることやら…


584 : ポートラム :2023/09/12(火) 23:42:08 HOST:133.106.51.132
>>476
三菱のプロジェクトマネジメント能力ゼロなのが痛い


585 : トゥ!ヘァ! :2023/09/12(火) 23:43:19 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
でぇじょうぶだ。監督の解任は決定事項だから最悪フランスに負けてもこれ以上に酷いことにはならぬえ。


586 : 20 :2023/09/12(火) 23:44:11 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
>>581
注.正し1970年台までは正論である、ってつくのがなw
今は中国は核戦争どころか戦争すら怪しい、昔は失う物無かったから正論であるって言えたが今は失う物あり過ぎて成り立たないですし。


587 : 弥次郎 :2023/09/12(火) 23:44:18 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
でも、既に本国のファンからも非難轟々でお辛いことになっているんですが…
特に政治パフォーマンスとか無気力プレイとかで…


588 : トゥ!ヘァ! :2023/09/12(火) 23:46:55 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
元々チーム内で色々割れていたのが改めて注視されているだけだから誤差だよ誤差!


589 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:51:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>585
ネット記事見たら、ドイツは監督解任が120年で一度もないから、解任時の指揮引き継ぎとか大混乱とか書いてあったな。


590 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:52:14 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
原作デビルマンの最後に生き残る者がみたいな理論やめーや


591 : 名無しさん :2023/09/12(火) 23:54:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>590
けざわひがしは冬木聖杯を使いこなせるかもしれん。
殺す条件を完全制御すればいいのだから。


592 : :2023/09/13(水) 00:00:45 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
>>586
♪ これ以上失う ものなど もう無いからー


593 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:04:19 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>586
具体的にどんなふうに変わっていったんですかね?失う物が昔はなかったけど今はありすぎるって
技術とかインフラとかでしょうか?


594 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:05:40 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>586
中国はかなりデカいから最低でもどっかの都市が残れば現代であろうと核戦争を凌げるでしょ

核戦争後の構造的には今よりも圧迫感が凄い規模な、かなりの超々格差社会のいつもの中華王朝に逆戻りするだろうが


595 : :2023/09/13(水) 00:10:26 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
そういえばけざわさんの「中国人が僅かでも生き残れば」発言
あれは「自分が⚪んでも」な覚悟のある発言だったんですかね


596 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:11:29 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>594
その残る都市って全面核戦争になったら存在しないぞ

だって、人口密集地帯って全部沿岸部で、主要都市も沿岸部や
内陸の都市だって、沿岸からの食料輸入に頼って存在している
中国経済が発達した時点で、もはやかつての人海戦術だけでの生存戦略は実はもう通じない


597 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:17:39 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
環境破壊も深刻らしいしね


598 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:21:36 HOST:FL1-211-13-19-32.ngn.mesh.ad.jp
>>570
じゃあ日本よりも大量に流してる中国を真っ先に監視しますね


599 : トゥ!ヘァ! :2023/09/13(水) 00:21:49 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
現代では中国に限らず農村部も化学肥料や農薬、農業機械利用前提の耕作になっているので、それらの供給が途絶えると途端に生産量落ち込みますしのぉ。


600 : 20 :2023/09/13(水) 00:21:57 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
>>593
単純に昔はぶっちゃけ貧しかったし、首都が吹き飛ぼうが大都市消えてもまだ食糧生産も自給出来てたし国会再建可能だったんですよ。

逆に今の中国は北京や大都市や沿岸部に人.物.金から何まで集中した上に外からの食糧輸入できなければ自動的に内陸部も壊死します。
さらに言うと環境破壊や汚染で水も農地も不足してます。


601 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:29:22 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
ttps://www.youtube.com/watch?v=1UQzkVF19EM

となると、メトロシリーズのゲーム版における核戦争の様子を描いた
こちらの動画においては中国は核弾頭を一発も発射せず、同時に
中国国内には一発も着弾していない感じでしたが、この場合国内が無傷だとしても
世界のサプライチェーンが崩壊して輸入が途絶えた中国は崩壊か
或いは内乱に近い状態になっているといった感じなんでしょうかなあ


602 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:35:22 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そもそも中国は大規模食糧輸入国だしね


603 : トゥ!ヘァ! :2023/09/13(水) 00:37:58 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
現代国家において十数億もの人口を自前の生産力だけで賄うのは現実的ではないのだ…

一応中国も有事の際の食料貯蔵庫みたいの作って管理しているそうですが、数年前にその中身がほとんど残っていない事例が続出して問題となったという記事をみましたね。


604 : 7 :2023/09/13(水) 00:40:24 HOST:om126211113249.13.openmobile.ne.jp
中共って言えば今は地方の軍の倉庫に戦車置かれてるのかな?


605 : 20 :2023/09/13(水) 00:41:22 HOST:KD106146041077.au-net.ne.jp
ちなみに中国くんは世界な半分以上の穀物備蓄を持ってる....って事になってます。
今は不明ですが。


606 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:42:08 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>604
昔と違って、人民解放軍の中央統制はかなり強力に効果を発揮しているから
書類に無い戦車や書類にあるハズの戦車が消えている事は無いと思うよ。銃弾程度ならわからないけど


607 : 7 :2023/09/13(水) 00:43:39 HOST:om126211113249.13.openmobile.ne.jp
中国・独身男性3,000万人が奥さん不足。ネット「5,000万人余っている」 [9/12]
ttps://money1.jp/archives/112717

嫁も不足していた

>>606
ロシアに銃弾売らないのは無いからかな?


608 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:45:40 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
そうなるとインドもメトロシリーズでは無傷っぽいですが
中国と似たような感じになってるんでしょうかね

日本の場合は書籍版はともかくゲーム版はこちらも
一発も着弾しておらず国土は無傷みたいですが、果たしてどうなっているのやら


609 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:46:10 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>607
「嫁が足りねぇ!」
「そこにラオスとか日本とかあるじゃろ?」
「お前、天才か?」
かくして近代史上最低な理由での侵略戦争が幕を開ける!(半分以上ネタ)


610 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:47:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
とっくにタイ、ベトナム、モンゴル当たりから輸入しているからセーフ
なお、国際社会では『人身売買』と呼ばれている模様

まぁ、人身売買云々で文句を付けられているのはなにげに我が国もだから、あんまり触れにくいけど


611 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:47:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>609
それはローマが2800年前に通った道よ。全ての道はローマに通ず。


612 : 7 :2023/09/13(水) 00:48:07 HOST:om126211113249.13.openmobile.ne.jp
>>609
今の中共じゃ脱北者な若い女性が農村で共有財産にされてる


613 : トゥ!ヘァ! :2023/09/13(水) 00:53:10 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>608
まあ無傷ってのはないかと。
国際市場が崩壊するってのはそういうことですし。


614 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:53:40 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>600
なるほど、貧乏で技術が未熟だった昔のほうが国家再建しやすいってのはなんか皮肉っすなぁ
食料自給率も関わってるんでしょうが


615 : 20 :2023/09/13(水) 00:55:58 HOST:KD106146043007.au-net.ne.jp
>>607
ウクライナは中国のマブダチやで、だから中国はロシアにもとっとと戦争やめろしか言ってないで。
必死になってアメリカが中国が武器を〜って醜態晒しながら揚げ足取ろうとして赤っ恥かいてるぐらいには徹底してる。


616 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:56:10 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>603
そういえば、中国北部の洪水やらで広範囲に被害が出てるそうですが、中身がシュレディンガーの猫状態な件の食糧貯蔵庫に雨漏りやら泥水が流入とかをしてないですかね?


617 : 名無しさん :2023/09/13(水) 00:56:45 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
人一人の生産・維持コストが上がったんだろうな


618 : 20 :2023/09/13(水) 00:58:40 HOST:KD106154141011.au-net.ne.jp
>>616
食糧価格維持で放出したりして中身が怪しいって言われてますね。
中国は飼料が上がると豚肉って言う最重要物資(マジで)が価格上がるんでお偉方からエリート官僚が豚肉価格維持に必死になってますw


619 : トゥ!ヘァ! :2023/09/13(水) 01:01:17 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>616
してるで。 >>洪水被害

それで結構な量が駄目になった!って話が最近にもあったそうです。

まあ中国全土に貯蔵庫はあるので致命傷ではないそうですね(なお書類上の数値と実際の量の乖離についてはノーコメントとする)


620 : 名無しさん :2023/09/13(水) 01:05:00 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>618
場合によっては貯蔵庫が誰かのド忘れで、開けっぱなしで放置されてたり見た目は問題がなくても虫が繁殖してたり、なんか食糧とは違う別のモノがあったりする可能性かぁ……
国内状況が悪化してきたらそれらを買うとかマジで可哀想だな中国人


621 : 20 :2023/09/13(水) 01:06:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>620
中身が補充されてればどんな中身の状態でもマシですからね、補充できてなくて空って可能性もありますし。


622 : 名無しさん :2023/09/13(水) 01:14:23 HOST:flh3-119-240-42-227.tky.mesh.ad.jp
>>621
場合によっては中で牛やら山羊やらが居たり、中の食糧を掘ってたら30年〜40年前に行方不明になった人たちが数々と発掘されたり、隠し金が眠ってたりしそうですよね


623 : 名無しさん :2023/09/13(水) 01:15:20 HOST:p792141-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>610
北朝鮮から買えば良いのでは?


624 : 名無しさん :2023/09/13(水) 01:27:51 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>623
今の北朝鮮に高値で売れるほどの女性が需要を満たせる数いると思う?

なので、今のメインは東南アジアや


625 : 名無しさん :2023/09/13(水) 02:05:42 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
北朝鮮の人口、実はもう1200万人くらいなんじゃないか説もあるし公称でも2000万人くらいしかいないからねぇ


626 : 名無しさん :2023/09/13(水) 02:09:20 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
金正日「息子よ。我が国において最重要の機密情報をお前に教えよう。

実は我が国の人口は30万人しかおらん。援助食糧だけで食っていけるのだ」


いしいひさいち著「近くて遠山の金(キム)さん」より


627 : 名無しさん :2023/09/13(水) 02:42:07 HOST:om126179243146.19.openmobile.ne.jp
>>608
アルチョ厶の仲間のサム君が、ウラジオポストクに太平洋の横断のための手段を求めて来訪した時に、

「南側からたまに船に乗って交易商人がやってくる」

コミュニティの住人が証言してます
スクラップや武器弾薬と引き換えに、米と穀物と野菜などを提供しているらしい
位置的には多分朝鮮か北海道辺りだと思うけど
モスクワのジャミングセンターでも日本からの無線発信源が確認されたから一応組織的な文明社会は残されてんじゃないかな
というか結構な数の無線発信が確認されたので意外に生き延びてるのだと思った


628 : 名無しさん :2023/09/13(水) 05:04:46 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>596様。

 筒井康隆先生の「霊長類 南へ」だと、米ソ両国に核で総攻撃された中共は大都市も人民もあっという間に蒸発して、たちどころに過去の存在と化しましたね。


629 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 05:57:05 HOST:36.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>547
赤穂城断絶や
あと仁義なき戦いシリーズ


630 : 名無しさん :2023/09/13(水) 06:00:43 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
「連中、中国も攻撃してますな。うまい手だ」


631 : ポートラム :2023/09/13(水) 06:02:29 HOST:133.106.60.224
北海道庁気が狂ったらしい
道南いさりび鉄道を廃止検討中とか、貨物廃止になったたフェリー30隻必要になるし、そもそも運転手確保出来ないのでどうしよう


632 : 名無しさん :2023/09/13(水) 06:35:00 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「遥かなる星」では完璧にとばっちりで、且つ毛沢東は健在でソ連相手に長らく国境でゲリラ戦やらかしてソ連の国力を損耗させましたが。

「霊長類 南へ」では、瀋陽基地の男女の痴話喧嘩じみた下らぬ顛末で全人類滅亡ですから、開幕二時間たらずで三億九千万が溶けて死んでしまいましたね。

 ある意味、最も楽に何が何やら分からず死ねたとも言えますが。


633 : 名無しさん :2023/09/13(水) 06:38:13 HOST:KD106132149118.au-net.ne.jp
>>626
ブルーノアの宇宙人並みの粉飾だな


634 : 名無しさん :2023/09/13(水) 06:56:45 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
カナダ998万、アメリカ980万、中国960万、ブラジル851万、オーストラリア769万、参考に日本約38万
と、一国で欧州大陸1053万(ロシア欧州部含む)並みな国土を持つ面積の国々
よく見るメルカトル図法のせいでEUってでかく見えてるけど小さいな、EUとして寄り集まるのも当然なのか


635 : 名無しさん :2023/09/13(水) 07:08:36 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
最近は日中はまだまだだけど、朝晩が涼しくなって過ごしやすいなと思って、昨日買った室温計見たら31℃…

31℃でこれなのか…、半月前までの茹だる暑さだと何℃だったんだ…


636 : 名無しさん :2023/09/13(水) 07:17:43 HOST:opt-133-123-168-8.client.pikara.ne.jp
ビッグモーターの影響で、修理業者やめる人がでて
車を修理するのに一年待ちになるケースでたとか


637 : 名無しさん :2023/09/13(水) 08:13:44 HOST:sp49-98-52-181.mse.spmode.ne.jp
青葉容疑者はもはや、精神的に統合してないのか?
妄想も入ってるような

CIAに任命されただの、闇の人物ナンバーツーが自分に付きまとっていやがらせをうけただのと
コンビニ強盗で懲役に入っていたとか、こんな人物が京アニを奪うとはなあ


638 : 名無しさん :2023/09/13(水) 08:41:06 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>修理業者
作業員は国家資格の自動車整備士資格がほぼ必須なのに有資格者の賃金がクソ安って段階でまずブラックな方の篩にかけられる(車弄り好きへのやりがい搾取)。
運営側も設備投資や維持費が高いのに作業単価が安すぎて儲からない業種で、シガラミなきゃ辞めたいって人も店も多いでしょうよ。
二級どころか一級もってても手取り20万以下なんて話が出て来る位クソだからなぁ(今では全く役に立たないキャブ時代の資格持ちが多すぎる・・・)

>>青葉
身内由来の不幸ってのはあるんだろうけど、それはソレとして厨二病+陰謀論+被害妄想のアンハッピーセットでハッスルとか論外。
何より、証拠ありで本人自供もある「無敵の人ムーブ」思いとどまりネタが存在しているから理性がある事は確定している訳だし。
コイツへの怒りで憤死寸前のファンがどれだけ存在するのかって考えれば、これで「あたおかだから罪に問えないよ」とか言い出したら
後で凸が出てきてもだれも驚かないと思うけど、雰囲気見てると光市のアレの再来になってgdりそうな気がしないでもない。
あの時みたいな弁護士軍団は結成されなさそうな所を見ると、弁護士共のヲタへの偏見の凄まじさを感じてしまうのは自分の被害妄想なのか・・・


639 : 7 :2023/09/13(水) 08:48:18 HOST:om126211112083.13.openmobile.ne.jp
ついに天下分け目の戦いに入ったウクライナ戦争、トクマク攻防へ
ロシア軍も必死で戦力集中するが、クリミアを含む南部戦線崩壊も
2023.9.12(火)
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76907

ホントに崩壊してるのかね?


640 : 名無しさん :2023/09/13(水) 08:48:39 HOST:sp1-79-89-17.msb.spmode.ne.jp
>>638
暇空潰す為に弁護士100人動員とかしているから、そっち系の人達も今はそんな小粒に関わっている暇がないんでしょう。


641 : 名無しさん :2023/09/13(水) 08:50:37 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 もう先月号になったから、ネタバレを気にせずにオリジナル展開になった「アルスラーン戦記」について。

 普通は漫画版でオリジナル展開だと荒れるのですが、今回(厳密には前回)のオチは多分、どなたも満足されるのでは?

 狂い猿が狂い猿らしい最期で慶賀の至り。

 ……で、いい感じで暗黙の共闘しておいて、同時に相手を利用するだけ利用して死地に置いてチェックメイトな状態にする悪魔よりも悪魔なオチも。


642 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 09:08:17 HOST:36.6.138.210.rev.vmobile.jp
メカドックみたいにレースにでないとあかんか


643 : 名無しさん :2023/09/13(水) 09:10:48 HOST:KD106133120213.au-net.ne.jp
戦場であれ銃後であれロシアのどこそこが崩壊してるってのは眉唾だが、北のキムチ相手にぷーちんが自分から頭下げるかのように会いに行くってのは色々相当に参ってるのは確かだろうなぁ


644 : 名無しさん :2023/09/13(水) 09:13:13 HOST:KD106146016226.au-net.ne.jp
AC6トロコン終わったからスターフィールドやってるけどこれSF好きには致命的に刺さるな時間が溶ける


645 : :2023/09/13(水) 09:14:52 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
>>641
実は正直わたしはちみっと不満
わたしだったら、という考えがあるのですが夢幻会に絡める方法が思いつかず
こちらに投下出来ないという・・・


646 : 名無しさん :2023/09/13(水) 09:30:49 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 あれより苦しい最期をお望みで((((;゚Д゚))))

 ……原作の、敗戦して囚われの身となり、敬意を払う事なく劣悪な環境で拷問の限りを尽くされた上で、薄汚い部屋で革袋を被せられて視界を塞がれた極限状態で撲殺され、遺体は埋葬する事なく鰐の排泄物となるのも、中々に惨い最期でしたが。


647 : 名無しさん :2023/09/13(水) 09:43:11 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ボダンが死んだってことは第二部どうすんのかな……と思ったが、
よく考えたら侵攻してきたミスルなんかと違って、マルヤムは第二部の本筋にほとんど絡まないんだったな。

ギスカール丸儲け…ッ!


648 : 名無しさん :2023/09/13(水) 09:48:55 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 異端審問の何のと火刑が大好きだった狂い猿が、自分が念入りに骨も残らぬ火刑にされる。

 原作であれ荒川版であれ、遺体が土葬で残ってないといけない宗旨の聖職者にとっては最悪の最期かと。


649 : :2023/09/13(水) 09:59:02 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
まあぶっちゃけてしまうと

原作の展開でいざ!という場面でギスカールの配下になった転生者が止めに入り
「イアルダボードの神よ!ジャン・ボダンが教皇に相応しき信者なれば今ここに天軍を遣わしください!」
をどんどん格下げしていき
「ジャン・ボダンが異教徒の地に住む野良犬よりはましな信者なれば、せめてこの蝋燭に火をおともし下さい」
「主、望まれば成るなり、望まざれば成さざるなり。
 あんたの言葉だ、ジャン・ボダン」
で、原作通り処刑するという


650 : 7 :2023/09/13(水) 10:07:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>643
ウクライナに北特殊部隊派遣しても…戦局には影響なしか 金正恩氏とプーチン大統領が会談も「戦場で逃げる恐れ」あり 2023.9/12 11:55
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20230912-LMAJ6HIUPJPLXMJTIO3RU5V4S4/

逃げるのは下朝鮮兵士では


651 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 10:15:55 HOST:36.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>650


652 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 10:16:34 HOST:36.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>650
米腹いっぱい食わせれば逃げんよ


653 : 7 :2023/09/13(水) 10:19:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>652
ロシアで外貨稼ぎの北朝鮮労働者、集団で韓国に脱出 2023年1月27日 7:25 
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3448719?cx_amp=all&act=all

逃げとるぞ


654 : 名無しさん :2023/09/13(水) 10:22:22 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 唐辛子を充分に与えなかったのかな?


655 : 名無しさん :2023/09/13(水) 10:28:06 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
最初から脱北狙いで参加してたやつがどれくらい紛れ込んでたんだろ


656 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 10:32:25 HOST:36.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>653
カレーの日もいれないと


657 : 7 :2023/09/13(水) 10:39:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>654
旧日本軍かな?

>>655
北朝鮮の場合は脱北出来ない連中を厳選して送り込んでる

>>656
ミソペースト、ココアパウダー入りのボルシチは?


658 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 10:44:26 HOST:36.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>657
だから逃げるんよ


659 : 名無しさん :2023/09/13(水) 10:55:06 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
逃げた先でまたひどい目にあってないといいですけど


660 : 名無しさん :2023/09/13(水) 11:01:28 HOST:flh3-125-197-239-145.tky.mesh.ad.jp
>>634
30カ国以上がより集まって429万平方キロメートルの地域連合がEUですしね
なお、10カ国程度の地域連合で452万平方キロメートルのASEAN


661 : 名無しさん :2023/09/13(水) 11:11:15 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
世界地図でロシアもでかく見えるけどもう少し小さいとかそういうのを見たような
図法でそんなに変わるんですね


662 : 7 :2023/09/13(水) 11:18:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>658-659
なお国に残された家族は確実に処刑されてる模様


663 : 名無しさん :2023/09/13(水) 11:18:50 HOST:KD106130128002.au-net.ne.jp
>>657
ミソペーストとココアパウダー入りのボルシチが美味いと感じる食生活とはいったい・・・


664 : 7 :2023/09/13(水) 11:24:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>663
情報将校と毎日、陰険漫才やってたらしいからなぁ


665 : 名無しさん :2023/09/13(水) 11:34:29 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
セヴァストポリの軍港に結構規模の大きい攻撃が来たな
ドライドッグが炎上している

数日前にスターリングをセヴァストポリに繋げてくれと政府からの緊急要請があったて話マジだったのかな?


666 : 名無しさん :2023/09/13(水) 11:38:38 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>661
メルカトル図法は経度・緯度にたいする角度が正確になるかわり、高緯度の面積はアレですからね。
16世紀に航海用の海図として開発されたものなので。

グリーンランドが非常に大きく見えますが、実際の面積はサウジアラビアと同程度だったりします。


667 : 名無しさん :2023/09/13(水) 11:42:46 HOST:softbank060071146135.bbtec.net
>>612
逆ハーとみるか公衆便所とみるか・・・


668 : 名無しさん :2023/09/13(水) 12:00:01 HOST:KD106130128002.au-net.ne.jp
狛江の強盗殺人事件、指示役の携帯から被害者宅の写真だけでなく倒れてる被害者自身の画像まであったとか
「ちゃんと殺りましたよ」て証拠のために撮ったのかもしれんが、逮捕されるときに消さなかったのか


669 : 名無しさん :2023/09/13(水) 12:04:50 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>668
実行役もですが指示役まで死刑になって欲しいですね
極悪すぎて寒気がする


670 : 7 :2023/09/13(水) 12:14:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>667
文字通りの公衆便所だな、何せ脱北支援者騙ってる人買いに大体は15万円位で農村に売られるんだから


671 : 名無しさん :2023/09/13(水) 12:16:38 HOST:flh3-221-171-100-33.tky.mesh.ad.jp
北朝鮮は2発も発射するとか大盤振る舞いだなぁ……


672 : 7 :2023/09/13(水) 12:17:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「CIAが命を」「闇の人物が妨害」青葉被告の持論に傍聴席困惑
2023/9/13 07:00
ttps://www.sankei.com/article/20230913-SBLO7LU4QBIM3CDSFK4B2LQ74Q/

CIA「ファッ!?」


673 : 名無しさん :2023/09/13(水) 12:24:27 HOST:KD106132149167.au-net.ne.jp
>>647
ヒルメスが嫁さんと子供が生き延びて故郷奪還とパルスから興味を無くしたりして


674 : 名無しさん :2023/09/13(水) 12:27:07 HOST:flh3-221-171-100-33.tky.mesh.ad.jp
>>671
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ebf8e46352755f1981dcf31c74d8ba641184236e
北朝鮮が“弾道ミサイル”発射 2発目もEEZ外に落下と推定


675 : 名無しさん :2023/09/13(水) 12:29:54 HOST:KD106133057240.au-net.ne.jp
>>670
その辺、女の側も強かで、好意をちらつかせて男衆利用したりするからなぁ・・・


676 : 7 :2023/09/13(水) 12:32:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>675
女ってコワイネー


677 : 名無しさん :2023/09/13(水) 12:43:48 HOST:sp49-98-53-195.mse.spmode.ne.jp
丸の雑誌をみたが、アメリカの空母は格納庫が高いとか開放型格納庫で先進性があると書かれてるが
実際は格納庫からカタパルト発進するつもりで格納庫開けたり
水上機を格納庫内で整備する都合で格納庫が高くなっただけで

英国面が強く、日本と比べて先進性あるのは偶然にすぎないとし
搭載機数とかで格納庫に72機も納めれない点で翔剣とアークロイヤルよりも劣ってると書いてたな、


678 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 12:49:12 HOST:36.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>676
何を今更
圓明流を使いこなして、男の親族、婚約者を折檻する自称17歳がおるんや


679 : 名無しさん :2023/09/13(水) 12:49:55 HOST:sp49-106-129-13.ksi01.spmode.ne.jp
日大アメフト部、現役部員9人が警察から任意聴取など受けてたから大学側も調査開始か
>ttps://www.fnn.jp/articles/-/585438


680 : 名無しさん :2023/09/13(水) 13:07:12 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
コズミックフロントで成層圏に有人気球飛ばして、
プチ宇宙旅行気分を味わうってベンチャーを紹介してるが、
タイタン号になりそうだ。

一応、社長は航空宇宙工学を大学でやったそうだが。


681 : 名無しさん :2023/09/13(水) 13:24:10 HOST:KD106130128002.au-net.ne.jp
>>672
永山基準の元になった永山則夫は獄中結婚した妻に「お前は俺を監視するために送り込まれたCIAのスパイだろ?」と言い出して離婚してたな


682 : 名無しさん :2023/09/13(水) 13:29:49 HOST:sp49-98-53-195.mse.spmode.ne.jp
>>667
村の共有財産として毎年産まされた娘がいて
村の男が逮捕された事例あるとか


683 : :2023/09/13(水) 13:30:02 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
>>678
まー恐ろしいこと
一体何処の誰なんでしょう


684 : 名無しさん :2023/09/13(水) 13:30:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>673
ヒルメスとギスカールは一部でパルスから敗走した後はそのまま消えても別に問題ないと思うのに、なんでわざわざ殺したんだろう。


685 : 名無しさん :2023/09/13(水) 13:43:46 HOST:dw49-106-193-245.m-zone.jp
 シンドゥラ以外の王家が滅び大陸公路が混沌たる「大空位時代」の為かと。


686 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 13:51:16 HOST:36.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>683
7氏が菩薩掌で相手した人


687 : 名無しさん :2023/09/13(水) 13:52:56 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>680
硬式気球を使った成層圏プラットフォームとか、話は出るけどなかなか実用化されないね。


688 : :2023/09/13(水) 13:59:39 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
>>685
アイヤール「英雄王に、俺はなる!」

しかし生者でボダン⚪す権利一番持ったのはギスカールだと思うの
二番目はイリーナでナルサスは三番目以下、かな


689 : :2023/09/13(水) 14:03:22 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
>>686
まあ恐ろしい方ですね
儚げな手弱女であるわたしには想像もつかない領域ですわ


690 : 名無しさん :2023/09/13(水) 14:07:06 HOST:flh3-221-171-100-33.tky.mesh.ad.jp
>>687
来年の4月までに実用化とかの話があるが、日本だと今年中に実用化させて諸外国よりも先に権利を手にしようとしてる人が居るとか

まあ、タイタンの大事故の様になるでしょうな


691 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 14:09:12 HOST:36.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>689
足技が得意で最近関節技を練習してるそうだ


692 : 名無しさん :2023/09/13(水) 14:19:38 HOST:KD106130127123.au-net.ne.jp
>>687
ヒンデンブルク号の解説とか見てると気球系って内外の気圧の管理で目茶苦茶大変だから使い捨ては兎も角、恒常的なのは困難なんでしょうなぁ


693 : 名無しさん :2023/09/13(水) 14:25:50 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>しかし生者でボダン⚪す権利一番持ったのはギスカールだと思うの

うんうん

>二番目はイリーナで

いや死んどるやないかいw


694 : :2023/09/13(水) 14:36:19 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
>>693
荒川版での話です

しかしヒルメスがイリーナを見捨てようと言った時のザンデくんの表情が可愛い
んでヒルメスがイリーナを助けようと言った時の喜びようがまた可愛い


695 : 名無しさん :2023/09/13(水) 15:51:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
おやセヴァストポリに巡航ミサイル攻撃
乾ドックでキロ級潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーおよびロプーチャ級揚陸艦ミンスクが撃破された模様
>ttps://twitter.com/christogrozev/status/1701797634036433312?t=X-wcckAZfN46ZO2wu9YALQ&s=19
西側諸国(特にアメリカ)が許可出したのか


696 : 冷石 :2023/09/13(水) 16:27:15 HOST:p339059-ipngn200307gifu.gifu.ocn.ne.jp
チョット格闘家ネタを一つ。
大山倍達って本当に海外でゴッドハンドって言われてたのかな?
そう呼ばれるようになったエピソードはマス大山の逸話の中で唯一と言っていいほど好きなエピソードなんだが。
暴漢に囲まれた時その場に会ったビール瓶の首を片っ端から手刀で折って相手をビビらせて事なきを得たってのは
彼くらいの力量の空手家のもっとも正しい護身術だと思う。
その他の誰それと戦って勝ったとかのエピソードは「自分は武道家として未熟者でございます」と叫んでいるようなものだと思うので。


697 : 20 :2023/09/13(水) 16:27:22 HOST:KD106146046199.au-net.ne.jp
>>695
無許可でもウクライナは割と勝手にやってるからなぁ。


698 : 名無しさん :2023/09/13(水) 16:31:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>697
真珠湾案件だった模様

>ウクライナ空軍はセヴァストポリの乾ドックへの攻撃を航空機で行ったと発表
>ttps://twitter.com/rockfish31/status/1701858923505213448?t=8qorjDAt5LxOIA4l2vCsFA&s=19


699 : 名無しさん :2023/09/13(水) 16:33:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>690>>692
コズミックフロントで紹介されてた会社は、
「あっ低温でバッテリー劣化すんの忘れてた。」「今日は風強くないから落下データ取れなかったな、まあいいや。」とか、
素人でもコイツ等有人飛行の安全率舐めてんのかって実験を堂々と流してたな。

コズミックフロント制作陣よ、宇宙開発がテーマの番組でコレをよく流そうと思ったな。


700 : 名無しさん :2023/09/13(水) 17:13:35 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>688姪さま。

 アトロパテネの天然の地隙の陥穽に狂い猿を背後から追いやって、特等席で狂い猿が全身を程よい加減の焔で数ページに渡り悲鳴が続く(つまり、煙がすくないとろ火で自身がやっていた異端審問の火刑のように、煙で直ぐに窒息死せずに死ぬまで最大限の苦痛を感じながら死ぬ最悪な死に方の一つ)末期を特等席で見物できましたから。

 尚、直後に自分が逃れられぬ死地という悪魔の絵描きの題材と化していましたが。

 荒川版オリジナルのゾット族秘伝の煙粉。火薬の木炭・硫黄・硝石の調合が火薬として爆発的に燃焼するには不足して煙だけなのでしょうかね? 忍びの煙玉は、硫黄と硝石を多めにして木炭を減らすそうですが。

 狂い猿、一袋程度の量を振りかけられたから、鎖帷子の眼に煙粉が入ったせいで、全身が綺麗に燃えたのかな?


701 : 名無しさん :2023/09/13(水) 17:18:13 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 ……原作では「好きこそ物の上手なれ」を一人で粉砕したとか、「才能がなくても一生懸命努力すれば上達するという教育論を一人で破壊した」とか言われる宮廷画家ですが。

 むしろ、「どんなに周囲が否定しても、夢を諦めなければ必ず叶う」「自分自身さえ諦めなければ、いつか誰かが認めてくれる」という教育論になり得るかも。

 ……そも、創造主が他の全ての才能は与えても一番、欲しい才能だけは与えてくれていないのが悪い。

「一つぐらい欠点があった方が、キャラクターとして面白い」という古田織部みたいな理由で。


702 : 名無しさん :2023/09/13(水) 17:21:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>701
無能な君主の元でも頑張ってプレゼンするわけでも、領主として失敗を糧により現実的な開放政策する気力もないんだから、欠点一つどころじゃない尖り切った人間なんだよなあ。


703 : :2023/09/13(水) 17:27:51 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
うう〜む
わたしの「殺り方」はまったく評価されないみたいですね
ボダンの言葉にわたしの考える因果応報を齎したかったのですが


704 : 名無しさん :2023/09/13(水) 17:28:14 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
なんかニュースで入国拒否された!!!って騒いでる女性がいてなんや?と思ってみてみたら、会社員って言ってたのにインフルエンサーって答えたり
宿泊先は?と聞いてホテルって言ってホテルの名前を答えなかったりしてそこから入国拒否されて騒いでたのか・・・・
ていうか虚偽は普通にアウトでしょうに


705 : 名無しさん :2023/09/13(水) 17:29:58 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>……そも、創造主が他の全ての才能は与えても一番、欲しい才能だけは与えてくれていないのが悪い。

ヤン・ウェンリー「そのくせ、欲しくない才能が尖ってたりするからなぁ」
ラインハルト「(欲しい才能だいたい持ってたけど黙っとこ)」
ファン・ヒューリック「才能と言うか、運が欲しかったな…」


706 : 名無しさん :2023/09/13(水) 17:32:39 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 全て与えられた彼は、優しい姉と無二の親友が傍にいれば満ち足りていたのに、それは永久に喪われて還りませんでしたからね。

 あと、代償として寿命を両側に火をつけた蝋燭みたいに派手に燃焼させられちゃうし。


707 : :2023/09/13(水) 17:33:28 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
>>705
キルヒアイス「わたしは欲しい物はほぼ全て与えて頂きました」


708 : 名無しさん :2023/09/13(水) 17:35:40 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>703姪さま。

 姪さまのやり方も、悪くはないかと。奇跡を起こせるものなら起こして見ろと、信心が足りぬからだと自らの言葉を投げ返すのも。

 あの手の狂い猿は、そも自分自身の言葉など都合が良い時しか(意図的ではなく素で)覚えていませんし、責任とか反省は他者に求めても自分自身には想念に浮かばないので、都合よく殉教者を気取るかも知れませんが。


709 : 20 :2023/09/13(水) 17:40:03 HOST:KD106146044180.au-net.ne.jp
>>704
ただの虚偽申請する怪しい売春婦っぽいバカ女が入国拒否されたって言う、妥当な話なんだよなw


710 : 名無しさん :2023/09/13(水) 17:40:17 HOST:KD106132149167.au-net.ne.jp
>>702
一応アルスラーンの下では現実的な奴隷解放政策を行ったから
解放後の生活保証とか


711 : 名無しさん :2023/09/13(水) 17:49:35 HOST:KD106130128120.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3a9e9ba4ec1e72e68579bc352640fbd59fb0cda
“ドリル事件“以来9年ぶりの要職 「ファミリー企業に1400万円超」 小渕優子・選対委員長(49)に不透明な政治資金処理が発覚

早速文春砲が発射されてるな、文春も今か今かと撃つ機会を伺ってたんだろ


712 : 20 :2023/09/13(水) 17:51:10 HOST:KD106146044143.au-net.ne.jp
それにしても内閣改造のお歴々みると、絵に描いたような利権の犬とお貴族様ばかりで草生えるなw


713 : 20 :2023/09/13(水) 17:53:15 HOST:KD106146045008.au-net.ne.jp
あー医師会が医療崩壊だーコロナがーをまた言い始めたのは自分達の犬が大臣になったからか、また盛大に補助金ばら撒くんだろうな。


714 : 名無しさん :2023/09/13(水) 17:55:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ナルサスで一番ヤバいのがアルスラーンの半月形では?
要するにコレ、シュリーフェンプランじゃないか。

援軍として敵本国を攻めるのはアリでも、第三国(仮想敵国でも)無断通過はアウトでしょ。


715 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 17:59:42 HOST:67.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>703
つまり自分の足でけり殺すと
広島のおなごはこわかね
>>705
最後モブだったけど女捕まえてるじゃないか
>>707
アンネローゼは手に入れられなかった


716 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 18:01:36 HOST:67.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>712
在庫整理と思った


717 : :2023/09/13(水) 18:03:50 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
>>714
い、一応通過国の要人?に同行して貰ったし
通行料置いていったから

ところで、かの青葉真司氏が「盗作された」という
「仲野智美の事件簿」「リアリスティックウェポン」とやら
某小説投稿サイトに掲載して閲覧数ゼロだったのだとか


718 : :2023/09/13(水) 18:06:54 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
>>715
モブと言えばアンドレは本来、オスカルの剣の稽古のシーンに
一コマだけ出てくる名無しのモブの予定だったとか


719 : :2023/09/13(水) 18:11:49 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
続けて失礼
>>715
キルヒアイス「いいえ、わたしはおふたりと共にあり、おふたりの笑顔が見たかっただけなのです」

キャゼルヌ「妻と娘からの尊敬が欲しい」


720 : 名無しさん :2023/09/13(水) 18:14:37 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
才能と本人の希望のミスマッチは型月作品だとよくお題になるね。
具体的には某2世とか。


721 : 名無しさん :2023/09/13(水) 18:18:16 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
>>720
型月は本能レベルだと、「起源」として最大の欲求に最適化された才能が芽吹くから。
それが幸せかどうかは別。
「なんか楽しそうじゃないし。」


722 : 名無しさん :2023/09/13(水) 18:40:59 HOST:sp49-96-9-240.mse.spmode.ne.jp
赤城発見ニュース記事で、朝日新聞はワザワザ三段空母のを写真を展示してるがわざとか?


723 : 20 :2023/09/13(水) 18:45:36 HOST:KD106146046003.au-net.ne.jp
>>722
最初に調べて出た画像がそれやったんじゃね?


724 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 18:46:07 HOST:67.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>722
ガミラスファンやろ


725 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 18:46:57 HOST:67.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>722
ガミラスファンやろ


726 : 20 :2023/09/13(水) 18:48:17 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>724
そう言えばガミラスの空母は三段式やったなw


727 : :2023/09/13(水) 18:48:28 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
>>722
ガミラスファンやろ


728 : 名無しさん :2023/09/13(水) 18:50:39 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
マクロスのウラガ級空母とか、二段飛行甲板くらいのは他のSFでもあるんだがな。


729 : 名無しさん :2023/09/13(水) 18:57:09 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>709
普通に考えたら虚偽申請とか虚偽書類書いたから弾かれて普通に女が悪いってなるのに
どのニュースサイトも女が可哀想みたいな記事の書き方してるように見えるんですよね。一体何がしたかったのやら・・・


730 : 635スマホ :2023/09/13(水) 18:58:28 HOST:119-171-255-156.rev.home.ne.jp
>>722
X(旧Twitter)で流れてた朝日新聞の2019年の記事なら朝日新聞の社内に残ってたのがそれだったぽい


731 : SARUスマホ :2023/09/13(水) 18:59:10 HOST:KD106128071055.au-net.ne.jp
>>205
ユーリー・クルガン「ガタッ」

>>223
江川某がコロコロの連載で(戦後の改装で装備された)アングルドデッキ付エセックス級へ特攻機突っ込ませた件とか在るので、まあ蓋然性は高いですね


732 : 7 :2023/09/13(水) 19:02:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【JCAST】 「北海道は日本の領土でない」ロシア国営メディアが喧伝 プロパガンダの一環か [9/13]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5cdad32955a7a24096f7fedcf2a4a46ea0f25099

ロシア人って馬鹿しか居ないのかな?


733 : 名無しさん :2023/09/13(水) 19:04:47 HOST:sp49-98-166-98.msd.spmode.ne.jp
>>729
女性様と反米の合せ技やろ
職業を偽り宿泊先は他人名義で部屋を取り何千何万と旅客見てる係員から見て不必要に多い衣類とか被害者ヅラするほうがおかしい案件だし


734 : 名無しさん :2023/09/13(水) 19:06:45 HOST:om126179250106.19.openmobile.ne.jp
そういえばワカメも大概のことなら大成功できる天才なんだよな

一番欲しかった 魔術師としての素質が全くゼロだけど
だから義理の妹も救うことができず、一目惚れした幼馴染から認めてもらうこともできなかった


735 : 20 :2023/09/13(水) 19:07:43 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>732
だってロシアは日本に興味ねーもん。
アメリカの属国で金蔓ぐらいにしか思って無いからな。


736 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 19:08:14 HOST:183-177-204-113.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
>>734
ストーカーがいるからね


737 : 7 :2023/09/13(水) 19:31:36 HOST:om126161064157.8.openmobile.ne.jp
>>691
クルダ流交殺法影技は最原流技含めて使えるとか


738 : 名無しさん :2023/09/13(水) 19:32:30 HOST:om126179250106.19.openmobile.ne.jp
>>736
でも、奴の精神の根幹に打撃を与えれるのはタイガー


739 : :2023/09/13(水) 19:38:33 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp


「今度は二百三高地にテレビ占領されてしまった。どうしてくれる」と連絡がきた
一緒に観ろとしか


740 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 19:42:27 HOST:67.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>739
電話越しに歌ってあげよう
海は死にますか 山はしにますか


741 : 名無しさん :2023/09/13(水) 19:46:01 HOST:sp110-163-12-31.msb.spmode.ne.jp
>>732
日本から見たロシアはすぐ近くの国家ですけど、ロシアから見た日本は東の果ての国です。

世界中の人達が世界各国の領土問題に無自覚に口出ししているし、なんなら日本も圧力かけた事があるので、
彼等は馬鹿というか純粋に無関心なんですよ。


742 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:04:18 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
万葉集「鯨魚取 海哉死為流 山哉死為流 死許曽 海者潮干而 山者枯為礼」

 鯨魚(いさな)取り 海や死にする 山や死にする 
  死ぬれこそ 海は潮干(しおひ)て、山は枯れすれ

 海は死にますか? 山は死にますか?
  死にます。海は潮が干き、山は枯れます

 山河ですら永遠ではない、諸行無常の理(ことわり)は宇宙天地と雖も例外ではないという無常観。


743 : 20 :2023/09/13(水) 20:04:19 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>741
無関心過ぎてアイヌが日本の重大な民族問題だと思って出すぐらいには全く関心ないですからねぇ。


744 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:07:55 HOST:flh3-133-209-119-195.tky.mesh.ad.jp
>>743
日本で騒いでる人たち(違法漁業をした某人物とか関連のアイヌ?)の情報からそれを聞いて、問題なのか!って感じで取り上げたって事ですな


745 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:11:04 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
>>742
漢詩の「国破れて山河あり」を下敷きに、更に無常観で破ったのか。

日本人はこういう無常観と、煩悩即菩提の現実絶対肯定が両立する民族でもありますが。


746 : 20 :2023/09/13(水) 20:12:36 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>744
それすら知らないと思いますよw
日本には日本人とアイヌ人がいる→民族問題はあるだろう→突かれたら痛いだろう(自分達がそうだから)
ってレベルの認識でしょう。


747 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:17:59 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
北海道の総人口528万1千人のうちアイヌは2万3千人弱(個人情報保護法施行前の統計)だからね
なんか純血のアイヌの生き残りはシャモ(和人)が憎いと叫んでるらしいけど大半は混血だし


748 : 20 :2023/09/13(水) 20:21:02 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>747
まぁまともな民族集団としては残ってないからな。
2017年の調査では、道内のアイヌ人口は約1万3000人まで減ってるし、文化も言語もほぼ消滅してますな。


749 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:22:37 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本全土には20万人のアイヌがいる、そして首都圏には1万人以上がいるとの報告もある
…本当かと出典調べてみたら

日 本 学 術 会 議 だったw

こいつら福島第一原発の処理水問題には沈黙しといて民族問題作り出すのにはひどく熱心だなw


750 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:23:27 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
アイヌは消滅してもザイヌがいるのが問題ですね
ていうか外国人がこういう問題に首突っ込んでるNPOとか解散させろよって思いますが
なんでアイヌ団体に朝鮮人が混じってるねん


751 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:23:28 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
アペフチカムイリムセ!


752 : 20 :2023/09/13(水) 20:26:02 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>749
だってただのアカ学者を税金で飼ってるだけの組織やからなw
世界からみても恥ずかしい存在でしか無いからな学術会議の存在って、共産国家ぐらいしか無いしそう言う組織。


753 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:26:36 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
 日本人の無常観は、仮に魂という存在があるとしても、それさえ常に変化しており、自分自身の自我さえも今この瞬間だけの存在で常に不動ではない一瞬の存在であると認識した上で。

 それを永遠不滅の確固不変たる物たらしめる事ではなく、今この瞬間だけのモノであるからこそ何物にも替えがたい尊いモノであると。

 ……それはそれとして、即物的な現世利益も要求する辺りも日本的ですが。


754 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:37:24 HOST:sp49-106-129-24.ksi01.spmode.ne.jp
そもそもアイヌ民族は成立が13世紀と比較的若く、それ以前の擦文文化(続縄文文化)人とは文化的な共通点が少ないのよね
特徴的なアイヌ紋様が歴史上に現れるのは13世紀以降だし(つまりその前の擦文文化人はコロポックル伝説のように同化されるか殺戮されたことに…)
遺伝的には縄文人とシベリアから渡ってきたオホーツク文化人やその他とのハイブリッドだけど
それを9世紀には本土から逐われた蝦夷と同一視して日本全体の先住民というのは明治時代の古い学説のまま


755 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:44:27 HOST:flh3-125-198-8-242.tky.mesh.ad.jp
>>754
ウクライナ侵攻の徴用と長きに続く日本人やロシア人への同化でほぼアイヌは消え去ってしまったなと…
まあ、あそこの地域ですから仕方ないから


756 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:45:58 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
>>754
丁度その頃って樺太とかに元が出兵してなかった?
元に押し出されて玉突き状に北海道に移民したんじゃない?

フン族とゲルマン大移動みたいに。


757 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:48:00 HOST:sp49-106-129-24.ksi01.spmode.ne.jp
そもそもアイヌ民族が縄文時代からの日本全体の先住民であとから来た和人に全てを奪われたという説自体が

・明治時代や江戸時代以前から北海道に住んでるし昔は東北にいた
・これは先住民に違いない
・しかも顔の彫りが深い!まるで白人みたいだ!白人の末裔に違いない!
・優秀な白人なのになぜ劣等種の日本人に逐われた?
・卑劣な日本人に騙されて征服されていったに違いない!
・その証拠に日本各地の地名はアイヌ語にあてはめてみるとぴったり嵌る!これは昔アイヌ人がいたからだ!

っていう欧州の片思い的な決めつけですからね


758 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:49:42 HOST:KD106130125089.au-net.ne.jp
>>746
露助は樺太アイヌ(だけじゃないけど)弾圧しまくったからねぇ


759 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:51:18 HOST:sp49-106-129-24.ksi01.spmode.ne.jp
>>756
その前からオホーツク文化人は道東や道北にいたからたぶんモンゴルの一撃による衝撃が伝播して混じったんではないかなと


760 : 名無しさん :2023/09/13(水) 20:52:42 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
>>757
戦国時代に東北地方にポツポツとアイヌが住んでいたという解説記事は読んだことありますが、
漁民系のアイヌが小規模な移民してたんでしょうかね。


761 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:13:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>750
それはかなり難儀な問題でな
単純な話、農耕民族が資本を蓄積しやすくまして近代化された文明の住人は個人の所得が向上しやすいのだ
対して非農耕採集民はそれができないのだ
結果、明治初期には本土からの入植者よりも有利だった個人あたりの所得は明治半ばを迎える前に既に逆転
大正時代に入る頃にはアイヌ人の富裕層ですら日本人の貧困層水準になるまで北海道は発展したのだ

となると何が起こると思う?
そう。誰が貧困層の人間と結婚したがる?
極めて残酷な取捨選択の結果、新世代の若い面々は農耕や同化を受け入れていくことになるのだが、相手は誰だ?
誰が応じてくれる?

明言はしませんがそうした理由からそういうことになった人も多いということになります


762 : earth :2023/09/13(水) 21:13:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も残業……明日は一人有給で、一人が忌引き……(マンパワーが足りない)。


763 : 弥次郎 :2023/09/13(水) 21:15:00 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
お疲れ様です…


764 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:20:37 HOST:KD106180045119.au-net.ne.jp
昔の北海道なんて今よりも過酷な環境で下手に貧困層と縁付いたらガチで凍死や餓死しそうです


765 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:21:45 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
お疲れ様です…

ただ、アイヌに関しては最近だと紀元前3000年〜2000年頃のまだ日本語を話す倭人が
中華本土の沿岸部や朝鮮半島に居住していた頃には既に東北一帯にアイヌ語族がおり
紀元前1000年ごろには中部地方辺りまでがアイヌ語族の勢力圏下に入っていたなど
アイヌ民族(語族)は5000年近く前から存在しており、13世紀など最近になって成立した民族というのは
デマや妄想の類であり、学術的には全く相手にされないというのが学会の常識となっているとされていましたな

まあ個人的には、正直全然同意できないですが…


766 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:24:02 HOST:KD106130125089.au-net.ne.jp
胡散臭いなぁ


767 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:27:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
一応だけど明治政府は諸外国からの声を気にしてアイヌ人保護政策をとった
しかし国防の必要上や近代化のための資源確保のために、アイヌ人のために北海道の大半を自然保護区にして立入禁止にするなんてことはできなかった
だから日本国民として、アイヌ人の定住化とそのための食い扶持として農耕地を提供し教育機会を提供することにしたのだが…これがアイヌの人たちに評判が悪かった
彼ら、農耕嫌いだったのよ

農耕を受け入れた人々は早いうちにアイヌ系日本人として同化されていき、残った法律で保証された自然からの食い扶持だけでは人口増加には対応できなかった

となれば所得を向上させるためにはどうするか?
まぁ多くは、自分たちの土地を開墾して不在地主化して小作人を働かせながら上がりをとる方へいった
ところがこれがいけなかった
農地改革がやってきたのだ
こうしてアイヌの人々に残ったのは狭い土地で決して豊かではない生活をしながら生きていくという選択肢のみ

近代という時代が決して優しくなかったがゆえにめぐり合わせが悪かったとしか言えませんね


768 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:32:04 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
>>765
血統・言語・文化でそれぞれ成立時期ズレてるんじゃないの?

血統的には縄文時代の本土にいたのは和人系で言語的にはアイヌよりで縄文文化とか、
13世紀に色々あって、血統・言語・文化が噛み合ってアイヌになったとか。


769 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:32:44 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
後は樺太にも樺太アイヌがいることから中世に北方から南下してきて
北海道に居着いた新しい民族という考えも否定されているそうで
東日本にいたアイヌ語族たちが蝦夷に進出し、そこからさらに
樺太や千島列島に北上していったというのが定説になりつつあるとか


770 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:35:02 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
>>767
彼等なりに農耕は無いわけではなかったらしいですが、あくまでも食糧確保の一つくらいだったそうで。

旧土民保護法も同化政策として評判悪いですが、当時はガチ善意だと思うんだがな。


771 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:38:07 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>768
最近だと、少なくとも紀元前3000年〜2000年頃には日本語を話す倭人(日本語族)は
上記にもある通り華北沿岸部や朝鮮半島に居住しており、その頃日本本土にいたのは
アイヌ語族やオーストロ・タイ語族の人々であり、その後第一の波として上代東国語や
隼人語を話す日本語族の倭人が上陸し、その後に第二派として日流祖語を話す
現代の日本語に繋がる日本語族の倭人が上陸したという考えみたいですね

まあ国内外ともに、民族という概念が無かった時代で本人らにその意識が無くとも
民族と定義すべきという潮流の影響も大きいでしょうが


772 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:42:43 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
割とアイヌについてちゃんと研究者たちの指導推薦を受けて描いたゴールデンカムイも
やたら噛みついていたな赤い人


773 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:45:57 HOST:om126179254140.19.openmobile.ne.jp
イタリア首相「一帯一路」離脱方針を中国に伝える

あらら、やはり国家に友人はいない


774 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:46:43 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まぁロシアがやりたいような日本民族に恨みを持つ先住民族としてのアイヌ「民族」を作り出そうという試みは戦後日本で主として左派の人々によって多用されましたが一部を除いて実を結んでいませんからね
ロシアとしては20万人のアイヌ人が580万人の道民の上に特権階級として君臨しその上からロシアが支配するようなことを考えてるのでしょうけど、学校で日本民族の悪行とそれへの恨みを教え込む体制を作らないと絶対数において全く足りないでしょうね


775 : 20 :2023/09/13(水) 21:46:53 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>773
もう半分くらい機能してないからな。


776 : earth :2023/09/13(水) 21:50:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>774
ロシアはヒトラーに滅ぼされれば良かったのに、と一瞬だけど思ってしまった。
まぁナチが勝ったら、それはそれで酷いことになりそうですけど。


777 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:52:11 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
勝てる可能性はあるかないかと言えばあったでしょうが
だとしてもいずれソ連のように崩壊していた可能性が高いでしょうな


778 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:53:21 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>776
滅ぼしきれますかね…
ウラル山脈の向こうに逃げたソ連残党相手に泥沼のゲリラ戦が続きそうですが


779 : :2023/09/13(水) 21:53:36 HOST:sp49-98-0-190.mse.spmode.ne.jp
>>776
「おのれ存在X!」


780 : 20 :2023/09/13(水) 21:55:53 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>774
というか、ソ連時代から今に至るまでロシアの対日工作って全くやる気ないからねぇ。


781 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:57:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>776
そして、アイヌ人あるいはアイヌ系日本人としての自覚がある人数は2023年現在は確実に2万人を切っている
北海道の支配民族として特権階級化するには少なすぎる
もしもロシアが北海道を捕るなら…ロシア人の大量入植で埋め合わせをするにしても少なくとも50万人は送り込まなければ北海道のロシア領化は不可能だろう
これは樺太、現在のサハリン州人口丸ごとに匹敵する

それにしたって連邦軍数万に加えて大規模なロシア人の民兵組織を作らなければ、道民がキレたら徹底して強硬策を取らなければ叩き出されるけども


782 : 名無しさん :2023/09/13(水) 21:58:45 HOST:flh3-49-129-243-153.tky.mesh.ad.jp
>>777
総統の地位が廃止されてゴルバチョフポジの誰か(ヴィリー・ブラントとか?)が大ドイツ国大統領とかになって大ドイツ連邦への移行的改革を進めていた最中にクーデターが起きてそのまま崩壊かな?


783 : 20 :2023/09/13(水) 22:00:37 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>777
というかナチス自体が略奪できなくなったら体制崩壊待ったなしやからw


784 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:02:50 HOST:sp1-72-7-149.msc.spmode.ne.jp
>>777
ソ連よりもっと酷いことになったのは間違いないだろう。

共産主義は机上の空論とはいえ、全人類の幸福を目指していたが、
ナチはドイツのためにエサになるか奴隷になるかどっちか選べっていうだけのクソみたいなものだし。


785 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:03:05 HOST:flh3-125-194-54-99.tky.mesh.ad.jp
>>778
あくまでも仮定の話だが、労働力確保としてスラヴ系等々を奴隷として使いつつソ連残党の軍ごと空爆やら砲撃やらをすればいいかも

どうせ、第三帝国なんだしそれぐらいはやれって伍長閣下が命令をお達しするだろうし


786 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:05:16 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ボストーチヌイ宇宙基地でプーチンと金正恩の会談が行われてるが、遅刻することで有名なプーチンが今回は金正恩の到着30分前には現地入りして出迎えたそうな
プーチンの今の立場を物語ってるように感じるな


787 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:10:04 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そういえばロシア国内で燃料不足が深刻化してきてて農業機械を動かす燃料すら不足しつつあるらしいですね


788 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:15:53 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
第二次世界大戦直前の時点でドイツが破産寸前だったという話は
現在では否定されているみたいですけど、どちらにせよ長持ちしたとしても
史実ソ連やRSBCのように行き詰って崩壊というか解体という道に進んでいたでしょうね


789 : 回顧ヘルニア :2023/09/13(水) 22:20:27 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>762
お疲れ様です
無駄な仕事させられては疲弊させられたのに、上から代休すらなしですか
>>779
ベルクカッツエから倒そう


790 : トゥ!ヘァ! :2023/09/13(水) 22:22:43 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>778
ウラル以東になると輸送経路と経済基盤がかなり貧弱になるのでソ連もまともなゲリラ戦は難しくなるでしょうね。

まあレンドリースという名のアメリカからの点滴が続いているなら国家崩壊とかはないでしょうから、
経済基盤が脆弱なナチス相手ならいつかは競り勝てると思われ。

何ならナチ独がウラル超えてきてもシベリアや極東ロシアまで引くことも可能でしょうね。
アメリカからの点滴(レンドリース)はそれほどに強い。


791 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:23:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>781
基本文字を持っていないしボランティアのアイヌ語伝承者は非アイヌの大学生が主力
民族衣装も和服以上に絶滅危惧で観光地でのイベントでしか見かけないという時点でアイデンティティは消滅しているな

>>782
なにわの総統だと憑依前のナチスのやらかしで修正不可能として自らの死によって体制崩壊による清算を狙っていたな


792 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:23:53 HOST:flh3-125-198-11-116.tky.mesh.ad.jp
>>788
科学技術分野は多分、現実でも見た事ないレベルになってそうですけどねぇ……
クローンとか史実だと今も倫理的に実現が難しいモノがアーリア人やらスキタイ民族やらの研究とかで進みそう


793 : モントゴメリー :2023/09/13(水) 22:28:36 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>792
人体実験やり放題だから、医療分野とかは今より進歩しそうですね…。


794 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:32:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>791
最後に、純血のアイヌ人のおばぁさんの魂の叫びをお聞き下さい
「シャモ(和人)が憎い」
「(一つの民族を絶滅させるには)保護することだよ。弾圧すればそれだけ民族は強くなる。だが保護するならそれを受けようとして民族はだんだん弱くなるからね」


795 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:32:29 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
医学は長年のノウハウ蓄積と、人体実験、臨床試験の積み重ねで進歩して来ましたからね……


796 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:33:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>792
現代でもアーリア人の本家本元がイランだというのは分かってるし、
どうナチズム的に誤魔化すかで途中から劣化していくんじゃないか?
化石とか遺伝子解析とかになったら人類の起源がアフリカというナチ的に認め難い事実がドンドン出てくるし。


797 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:33:43 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
まあもしかしたら欧州本土が疑似ウルフェンシュタインみたいな世界になっていた可能性はあるかもしれませんね


798 : 20 :2023/09/13(水) 22:33:51 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>788
いや否定されてないで、むしろワイマール共和国が無能過ぎてナチスがまともに見えたけど、ナチスってドイツ経済の足を引っ張る厄介者な上にインフラや軍拡に使った手形や滅茶苦茶歪んだ金融政策からもナチスが権力握ってたら破産は避けられないです。
それ以前に最初から戦争とそれによる踏み倒し前提の借金経済だったんで止まったら破滅です。


799 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:33:58 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>790
むっかーしのPS時代のゲーム「鈍色の攻防」だと、ソ連がモデルの「ムロメッツ連邦」の首都がノヴォシビルスクだったんですよね…
それだけでも国家としてやっていけるんかと思うけど、そんなところまでドイツがモデルの「グスタフ」が攻め込んでくるという恐怖w


800 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:34:34 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>794
よく言うよ。
ガチ弾圧でカスしか残らなかった民族もたくさんいるのに。


801 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:35:09 HOST:flh3-221-171-100-24.tky.mesh.ad.jp
>>793
ソ連みたく「核爆弾で湖を造ったったww」とか湖の水を灌漑用水として沢山使いまくって周辺の自然破壊とかしなさそうですし

ナチスは自然保護に厚いとか聞いた事あるし、史実よりも地球環境の温暖化が遅れてそうだし、ソーラーパネルとか史実よりも良いのを作りそうだし


802 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:35:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>800
これが権力の味


803 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:37:36 HOST:FL1-211-13-19-32.ngn.mesh.ad.jp
>>800
所詮被害者ビジネスよ


804 : トゥ!ヘァ! :2023/09/13(水) 22:38:34 HOST:FL1-133-202-247-108.kng.mesh.ad.jp
>>799
エカテリンブルグすら超えてノヴォシビルスクまでいったかぁ。

まあノヴォシビルスクは川登っていけばオビ湾まで繋がってますし、史実の鉄道でモスクワやエカテリンブルグとは繋がっているので
きちんとインフラ整備しておけばやれなくはないかも?

逆にノヴォシビルスクよりも東に後退すると流石にもうきつい。


805 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:38:41 HOST:flh3-221-171-102-58.tky.mesh.ad.jp
>>800
逆に2万人強〜弱もアイヌ系と判別できる時点で、そこまでの弾圧なんてなかったもですしねぇ


806 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:44:01 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>798
自分の見たやつだと、遠からずに破産の可能性が高かったのは間違いないものの
1939年時点でほぼ破産寸前だった点と、それを回避するためにポーランドに侵攻したというのは
間違いだという話でしたね

というかそもそも失われた国土のレコンキスタや東方生存権を掲げている以上は
あの軍拡というか経済体制はほぼ必然というか、そりゃそうなるよといった感じですからな


807 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:45:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>796
金髪碧眼も最近になっていたとか白人の特徴も基本ネアンデルタール人の遺伝だったとか
創生のタイガだとその辺の最新の学説を知らない過去の軍人らしいのがネアンデルタール人こそ人類の祖先だとクロマニヨンを滅ぼそうとしていたな


808 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:45:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
私が大学の民俗学の授業で、先生が最後の純血のアイヌ女性と交流した際の話を聞いたことありますが、
その人はメッチャフレンドリーで冗談言うお婆さんだったそうですね。
亡くなった時に住んでる家ごと火葬するってアイヌ文化を自分だけは守りたいと、町外れで荒屋に気合いで最後まで住んでたそうで。
文化を守るって言うのはこういうもんだと思いますな。

なお、消防署の許可は降りず、家のお焚き上げは出来なかったとか。


809 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:48:22 HOST:124-150-247-37.ppp.bbiq.jp
>>800
少なくとも同化政策でもう日本人として扱ってるわけだから、世界で見ると一つの国に二つの民族混じって紛争起きてる国に比べたら
凄い平和で血が流れないからいいんじゃないかなとは思うんですが、それでも憎いって言うなら何をしたらその人達にとって解決されるんですかね?
まぁ、聞くだけ無駄かもしれませんが


810 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:52:27 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
最近の研究だとネアンデルタール人も金髪だけでなく髪の色は多種多様だったそうで
加えて世界最古の金髪の個体の遺体がシベリアのバイカル湖からほど近い場所の遺跡から発掘されているため
それまで金髪の発生源はバルト海沿岸部とされていたものの、実際はシベリアである可能性も出てきているみたいですね


811 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:54:50 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
日本の2万人しかいないアイヌでガタガタ言ってたら、ベルギーなんてどうすんだ、っていう。
※人口の三割くらいがフランス語系のワロン語を話すワロン人


812 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:55:05 HOST:flh3-220-144-109-172.tky.mesh.ad.jp
>>810
純粋に金髪になった場所が今で言うシベリアの地域で、その他の地域で金髪になる前の遺伝子を持った人間がシベリアに移動した可能性もありそう


813 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:56:51 HOST:KD106130047085.au-net.ne.jp
ナチスといえばツイッターで流れてきたマダガスカル計画のウィキ読んでたら最後にこの計画が実行されて発生する現地の社会基盤の崩壊をナチスで一切議論した形跡は無いってのに流石フリー素材悪役ナチス・ドイツて感心したわ


814 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:56:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>810
エスキモーの様にアジア系も居るが日照が短いと金髪、白人になるからシベリア方面でも不思議ではないな


日本電産を辞めた方のエピソードが強烈すぎる
ttps://twitter.com/fcuprealjk/status/1701575550580728118
これが本当ならearthさんやモントゴメリーさんの所と変わらん>1兆円起業でこの体質


815 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:58:35 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ヨーロッパ人の混血の歴史〜1万年前までは褐色の肌、黒い髪の組み合わせだったヨーロッパ人が何故今日、明るい肌、青い目、金髪なのか。ゲノム解析によって明らかになったヨーロッパ人の形成過程〜
ttps://www.youtube.com/watch?v=NoKazM7GGos

以前も貼ったなー、この動画。6000年くらい前まで欧州人は金髪碧眼はいなかったんだよって話


816 : 名無しさん :2023/09/13(水) 22:58:48 HOST:flh3-119-240-41-104.tky.mesh.ad.jp
>>813
他民族への扱い方がゲルマン系って大体が雑なんだよな
ベルギーしかり……


817 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:00:33 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
そもそも、大前提として、世界中の同化政策は大なり小なり純粋な善意で始まっているよ

大英帝国が文字通り絶滅させた、タスマニア原住民だって、ちゃんと保護政策を行ったし
でも保護しても消える民族は消えるんだよ。だって、良い意味でも悪い意味でも元の生活にはどう足掻いても
戻れないからね

中共でさえ、多少の悪意はあっても『自分たち漢民族に同化されることは喜ばしいことだ』って対応なんだから
最初から滅ぼすつもりで同化政策なんぞとらないしむしろ保護政策はどれだけ結果がクソでも純粋な善意しか無いよ


818 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:02:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>809
同和利権が壊滅状態だから新たな利権として憎いと言っているだけ
昔「アッ犬」と言われて殺人を起こしたとか聞いたから一方的に言うのも間違いかも知れないが


819 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:04:07 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>812
>>814
ただ青い目とかに関しては金髪の発生・到来以前に存在していたらしく
14000年前とかの欧州にいた住民は濃い褐色の肌に黒い髪、そして青い目をしていたとのことですな


820 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:09:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
NHKニュースで阪神優勝の時に身の危険を感じたら直ちに避難との事
もはや阪神優勝が災害レベルの認識で草


821 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:13:19 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
むかし上岡龍太郎が、「ハレー彗星が先か阪神の優勝が先か」って言ってたが、阪神優勝の方が早かったかー


822 : 20 :2023/09/13(水) 23:14:43 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>811
定期的に国家分裂騒動起きてるからな、笑えるのがお互いにベルギーって国家要らなくね?って話題になる事w


823 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:16:12 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>822
ドイツ軍「だってフランス行きの道路だし…」


824 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:17:20 HOST:flh3-125-194-52-98.tky.mesh.ad.jp
>>823
フランス軍「ドイツ行きでもあるしな!」


825 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:21:24 HOST:189.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
ベルギーはそれよりも、首都の人口の過半数が移民になって
このままだと2030年代にはオランダ共々イスラム国家になると
危惧されている状況を何とかした方が良いと思いますのん


826 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:22:03 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>822
ベルギー自体が、ネーデルランドのオランダ人プロテスタントに我慢ならずに独立戦争した結果だったような。


827 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:27:17 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
低地諸国は基本的に皆、仲が悪いから諸国になったのだ……


そして、仲が悪すぎて、自国内でもまとまらないのだ
なのにどうして独立を維持できているかって言うと天下の大英帝国様の肉壁だったから独立が維持できたのだ
もう、大英帝国様も無いから遠慮いらないね!


828 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:41:12 HOST:flh3-119-240-40-240.tky.mesh.ad.jp
>>827
ベルギー人もオランダ人もフランスとドイツを筆頭とした周辺国に併合されたり小規模国家に再編される可能性があるのか……
現実的にはEU領化の方が可能性が高そうですけどね


829 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:47:15 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
王室がある限り、低地諸国がいきなりドイツやフランスになる事は無い……

何故なら、王室は真のヨーロッパ上級国民にとって、数少ない理想のポストを供給する装置なのだ
折角のポストを失ったら、上級国民の名折れぞ

それはそれとして、EU様という新たなポスト供給装置が稼働しているねぇ……


830 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:50:41 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>827
名誉革命の同君連合維持出来てれば、大英帝国の属国としてネーデルランド維持出来たかな?

それとも不可能を可能にするコルシカ人相手だと守りきれずに損切りして、リアルと大して変わらない結果になったかな?


831 : 名無しさん :2023/09/13(水) 23:55:53 HOST:flh3-220-144-108-96.tky.mesh.ad.jp
>>829
EUの特別なポストに王族(始まりとしてベルギーとオランダ王室)を付けてみようとか考えてるのかな?


832 : 20 :2023/09/13(水) 23:57:40 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
今もEUやEU議会はお貴族様の集まり化してるな。


833 : 名無しさん :2023/09/14(木) 00:10:18 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
あと、低地諸国がまとまって存在している可能性があるとすれば、ブルゴーニュ公国が独立を維持して主権国家として現代まで存続していたとか?


834 : 名無しさん :2023/09/14(木) 00:33:36 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
阪神マジック1か…ついに18年ぶりにくるか?


835 : 7 :2023/09/14(木) 00:40:45 HOST:om126161067036.8.openmobile.ne.jp
ウクライナ、クリミアに大規模攻撃 露軍艦艇2隻損傷
2023/9/13 22:02
ttps://www.iza.ne.jp/article/20230913-P2GIMXURPRNDJHMJLADREFD44I/

揚陸艦と潜水艦に打撃与えたらしい


836 : 名無しさん :2023/09/14(木) 00:48:05 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
衛星写真も出回っているけどフェイクじゃなきゃキロ級も燃えているな


837 : 20 :2023/09/14(木) 00:55:51 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
まぁまだまだ艦隊あるけど、セヴァストポリが整備に使えないと効果的に使えなくなりますからねぇ。


838 : 名無しさん :2023/09/14(木) 01:06:59 HOST:softbank060071146135.bbtec.net
>>792
どーだろ?中国やコロナ見るに医療倫理が科学技術発展の足枷になるっていうのは幻想かなって、

倫理の無い研究者の書いた論文を信頼できるのかっていうと怪しいし、怪しい論文のために追試までするのかって言うと・・・


839 : 名無しさん :2023/09/14(木) 01:09:21 HOST:softbank060071146135.bbtec.net
>>794
ユダヤ人「え?
保護されたら母屋を乗っ取って、弾圧されたら逃げ延びつつ強くなるものでは?」


840 : 名無しさん :2023/09/14(木) 01:31:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ユダヤは最後俺たち以外消滅するしwだし


841 : 名無しさん :2023/09/14(木) 02:15:18 HOST:pl74324.ag1001.nttpc.ne.jp
得物はストームシャドーらしいですね
砲の時代やさらにはレシプロ機時代に比べて、軍港攻撃が随分やりやすくなったものだなと
第二次世界大戦以降は軍港が攻撃される戦訓ってほぼないですからねえ


842 : 名無しさん :2023/09/14(木) 02:15:27 HOST:flh3-49-129-240-10.tky.mesh.ad.jp
>>838
ソ連の史実の実験とナチスドイツの実験が合わさってより過激な実験ぐらいはしそうだしな
頭を縫い合わせる手術での人工的な結合双生児とかを当たり前にやって凄まじい人権侵害とか

そういう今の視点での観点から考えるとそういう論文ってヤバいですな


843 : 名無しさん :2023/09/14(木) 06:30:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
枷が無くなりゃ、よりよくなるなんて幻想だって分かんだね……


844 : :2023/09/14(木) 06:33:56 HOST:sp49-98-250-74.mse.spmode.ne.jp
立憲 原口
ネトウヨが日本を代表してるみたいに振る舞い苦々しく思う
一方アメリカではDSと傀儡の駆除作戦が進んでるように思う

この方の仰るDSってなんなんでしょう
以前それについて質問されたら「判らないからって聞くな」とか言ったとかなんとか


845 : 名無しさん :2023/09/14(木) 06:37:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>844
任天堂帝国かな


846 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 06:55:09 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>834
CS、日本シリーズがおわるまで信じられない
>>844
ダークシュナイダーと愉快な仲間


847 : 名無しさん :2023/09/14(木) 07:02:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>841
日本海軍の理想の戦争形態だな。
威海衛・旅順・真珠湾
成功したかは別として、戦争そのものを決定付ける軍港の主力艦隊殲滅作戦行動。


848 : 名無しさん :2023/09/14(木) 07:26:36 HOST:FL1-211-13-19-32.ngn.mesh.ad.jp
>>844
デッパイステートかな


849 : 名無しさん :2023/09/14(木) 07:34:49 HOST:sp49-96-11-114.mse.spmode.ne.jp
>>847
で、アメリカ海軍が開戦前、宣戦布告無しの奇襲攻撃をやると
猿が白人に逆らうからこうなるんだよと、反省するのがないってのが
ノビー架空戦記に多いな


850 : 635スマホ :2023/09/14(木) 07:36:00 HOST:119-171-255-156.rev.home.ne.jp
まあこんな陰謀論言う辺りどうなのという。
しかし彼らの言うDSと傀儡駆除の進んだカリフォルニアの状況見るに駆除した結果悪化してね?


851 : 名無しさん :2023/09/14(木) 07:42:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ジャニーズ
被害者代表のバックの胡散臭さと初めて知りましたというマスコミ、スポンサーの態度に
直接加害を行ったか不明(部活のノリは否定できない)か被害者でもある現役タレントにも罪人扱いで反動が来ている様だな

戦闘ヘリ
陸自の廃止方針の撤回が無いのにAH-1Zの無駄に推しているのは何だろう?
アパッチを運用している韓国が日本採用で発狂とか何時もの動画が複数出ている


852 : SARUスマホ :2023/09/14(木) 07:44:23 HOST:KD106128071190.au-net.ne.jp
【朗報】MtG30周年アイテムの通販(再版)決定
渋谷で買い占めたテンバイヤーの皆さん、NDK? それとももう息してない?
今朝の麦飯は格別美味い

それともう大丈夫ですよね?



アカン! Vやねん!


853 : 名無しさん :2023/09/14(木) 07:46:07 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
原口は議員当選当初から一貫してDS陰謀論者ですよ
最初の選挙の時も公約の中に日本をDSの侵食から脱却させるてのがあったはず
あれで一応地元に利権利益をもたらす仕事は国会議員としてやってるので多分ブレーンがいいんでしょうね
そのブレーンでもあのDS大好きっぷりはどうにもならんみたいですが


854 : :2023/09/14(木) 07:47:08 HOST:sp49-106-112-16.ksi01.spmode.ne.jp
ところでDアニメストアの「読書の秋!書物に関わるアニメ」で
「金色のガッシュ・ベル」があるのってどうかと思うの
あと漫画がアニメ化される際微妙にタイトルが変えられる作品が時折あるのは何でなんでしょうか
ガッシュとかパタリロとか


855 : SARUスマホ :2023/09/14(木) 07:51:26 HOST:KD106128071190.au-net.ne.jp
>>851
何時もの「水に落ちた狗は打て」ムーヴですよ
先ずは漫画アニメの実写化でしくじった経歴の在る御遊戯ジャニタレ辺りが護衛船団から落ち零れ(助ける者も無いので)滅多打ちにされる流れかと


856 : SARUスマホ :2023/09/14(木) 07:54:45 HOST:KD106128071190.au-net.ne.jp
>>854
ガッシュは商標絡みと聞いた
『パタリロ!』は放送途中で放送局(CX)側から「(自分達が)解り辛い」と言う理由から表題が『ぼくパタリロ!』に変更された


857 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 08:03:09 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>852
あの阿呆が監督とはいえ旦那に言われるときつい
暴コテハンに胸部装甲の厚くえろいガンソードのキャラをあげるなみにきつい
>>854
パタリロは視聴率がふるわず子供向けにしたじゃら


858 : 名無しさん :2023/09/14(木) 08:03:58 HOST:sp49-96-11-114.mse.spmode.ne.jp
>>852
33ー4


859 : 名無しさん :2023/09/14(木) 08:09:49 HOST:sp49-96-11-114.mse.spmode.ne.jp
リビアで洪水によって死者7200人って大杉じゃね?


860 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 08:13:24 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>858
おめえらは今中日おもちゃにしてるやろ


861 : :2023/09/14(木) 08:18:01 HOST:sp49-106-112-16.ksi01.spmode.ne.jp
>>860
むぎぎぎ  こめめめ


もうカープ女子とか死語なんかな


862 : 名無しさん :2023/09/14(木) 08:27:39 HOST:sp49-96-11-114.mse.spmode.ne.jp
>>861
⚫⚫ガールは、いまでもふえてないか?


863 : SARUスマホ :2023/09/14(木) 08:33:40 HOST:KD106128071190.au-net.ne.jp
>>861
>カープ女子
語源は兎も角、バリの元嫁が漫画にした事で広く知れ渡った


864 : yukikaze@夏休み :2023/09/14(木) 08:39:28 HOST:p468137-ipngn200310kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>850
原口、2009年の政権奪取前からの陰謀論者だからなあ。
病気もだけど、言動も支離滅裂になってきて、この前の選挙も僅差も僅差での勝利だったからなあ。

>>855
まちがいなくジャニーの性犯罪を知っていて知らん顔で握りつぶしていた(現在の報道でも濃淡はある)
大手メディアが、さも社会正義の代弁者としてジャニーズ糾弾しているのが一番醜悪なんだよなあ・・・


865 : 名無しさん :2023/09/14(木) 08:48:57 HOST:sp49-96-11-114.mse.spmode.ne.jp
TOKIOのリーダーも、農水アドバイザーに参加できないらしいな


866 : 陣龍 :2023/09/14(木) 08:56:32 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
会見で今までマスメディアが揃って黙殺していた事を指摘されても『そうですね、気を付けないと行けませんね。では次のニュースです』
だけで終了でしたしね。全くと言う程当事者意識が皆無の他人事仕草は何時もの事ですけど>大手メディア


867 : 名無しさん :2023/09/14(木) 09:18:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>865
でも福島は一番苦しい時、風評被害の時に応援してくれたからと今後もTOKIOを支持すると表明したらしい


868 : 名無しさん :2023/09/14(木) 09:25:28 HOST:FL1-122-132-35-56.aic.mesh.ad.jp
>>TOKIO
そら、震災前の段階で10年位ロケ通いして実績積み上げして
震災のその日も現場でロケしてて、立ち入り禁止直前まで村に通って
村に入る為に大学の除染研究(ひまわり)呼び込んで、経過調査でも何度も村に行って
村が如何にも出来なくなっても近隣地で持ち出した籾から再出発して
そんな活動を12年も続けてりゃ、そら上役がクソムーブした程度じゃ揺るがんでしょ。文字通り地力が違う


869 : 7 :2023/09/14(木) 09:30:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>860
ttps://i.imgur.com/vYqkgar.jpg
阪神関係ないやろ


870 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 09:34:17 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>869
イラン画像うおり阿呆知事リコールぢろ
今度は土にいちゃもんつけよるysんいあ


871 : 7 :2023/09/14(木) 09:56:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 ウーマンラッシュアワー村本大輔(42)が13日までにX(旧ツイッター)を更新。隣国との交流を重視する思いから「韓国語と中国語を義務教育で教える授業をやった方がいい」と提案した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8256e6bc09fdf8188ebef0e4a91ab65bed5f2c87

テメェ一人で馬鹿やってろ


872 : 名無しさん :2023/09/14(木) 09:57:48 HOST:KD106130203032.au-net.ne.jp
>>820
カーネル人形「早く避難させて」


873 : 名無しさん :2023/09/14(木) 10:07:02 HOST:58-191-1-38f1.osk2.eonet.ne.jp
まず韓国語と中国語(北京?広東?どれを指しているのか不明)を自分が喋れるようになってですね>村本
あ、日本語と英語は当然喋れるようになったうえでの話ですよ


874 : 7 :2023/09/14(木) 10:07:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82c8bf82c6d2f3bd44fd01b40fff868a94a5ea1f

「ジャニーズをぶっ壊したのはガーシー前議員であると言っても過言ではない」N国党・立花孝志さんが指摘

 NHKから国民を守る党(政治家女子48党)の立花孝志元参院議員(56)が8日、自身のX(旧ツイッター)で「ガーシーが国会議員時代にやった功績」として、「ジャニーズ事務所をぶっ壊したのは、ガーシー前議員であると言っても過言ではない」と投稿した。

 さらに前参院議員のガーシー(東谷義和)被告(51)と、ジャニーズ事務所創業者の故ジャニー喜多川元社長からの性加害を告白した元ジャニーズJr.で歌手のカウアン・オカモト(27)が昨年11月にオンライン対談したYouTube動画を「証拠」として添付した。

そのガーシー担ぎ出したの誰だよ


875 : 名無しさん :2023/09/14(木) 10:09:41 HOST:58.191.147.162
>>865
普通なら「アイドルが農水アドバイザー?はぁ?何言ってるの?」になるのに、農水アドバイザーに参加できて当たり前と周りが認識してるアイドルとはいったい?


876 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 10:24:21 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>872
今年の外人はスカだから大丈夫や


877 : 7 :2023/09/14(木) 10:25:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「日本農業新聞」に注目集まる TOKIO・城島「定期購読」告白で
2016年11月08日14時31分
ttps://www.j-cast.com/2016/11/08282845.html?p=all

ttps://pbs.twimg.com/media/DCu_C3wV0AAn7cF.jpg
農家兼歌手

リーダーってこんな人だからなぁ


878 : 名無しさん :2023/09/14(木) 10:52:34 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>飛ばされた時の対応じゃ手遅れ、飛ばされないための、シェルターを作らないために、中国や北朝鮮に出向き、信頼関係を作ってきたらいい

国家間の信頼関係で戦争がコントロールできる、なんて思ってるおめでたい奴っすから
それに対話対話言う割にはあんたの普段の言動は他人を否定したり扱き下ろすのが常なのは矛盾してね?と思うけどさw


879 : 名無しさん :2023/09/14(木) 11:28:11 HOST:KD106132146186.au-net.ne.jp
>>871
毎日、朝日の忖度翻訳ではなくストレートな本音で対立待ったなし
NTが建前が言えず殲滅戦になる様なもの


880 : 名無しさん :2023/09/14(木) 11:46:52 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>878
パヨクの対話は100年前から肉体言語ですから……

???「やはり暴力‥‥!! 暴力は全てを解決する‥‥!!」


881 : 7 :2023/09/14(木) 11:51:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「劇場版シティーハンター」興収約3億2494万円で週末興行1位「史上最高傑作」の声も
9/11(月) 15:22配信

8日に初日を迎えたアニメ映画「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」(こだま兼嗣総監督)が公開3日間で興行収入3億2494万9388円、観客動員21万854人を記録したことを11日、配給のアニプレックスが発表した。興収、動員数いずれも週末興行1位の好スタートとなった。

ttps://hochi.news/articles/20230911-OHT1T51143.html?page=1

見てきたいんだが40代のオッサンが一人で映画見るってのもなぁ


882 : 7 :2023/09/14(木) 11:52:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>880
??「我は無敵なり、我が一撃に敵う者無し」


883 : :2023/09/14(木) 11:58:18 HOST:sp49-106-115-205.ksi01.spmode.ne.jp
>>882
呼ばれたのかと思った


884 : 7 :2023/09/14(木) 12:00:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>883
クルダの史上最年少修練闘士の自覚はあったんか


885 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:00:53 HOST:KD106130203032.au-net.ne.jp
先週岡山で祖母が2歳児を保育園に送迎するはずが忘れてそのまま出勤して、車内に放置して死亡した事件で2歳児の祖父や父親は「出席していないことに気づいた保育園が欠席するのか確認の電話を入れてくれれば防げた、電話をしなかった保育園を許せない」とか言ってるらしいが、送迎するはずなのに考え事して忘れた挙げ句放置したのはあんたらの家族の祖母だよね?
保育園が送迎してたわけでもないし、確認の電話はあくまでサービスで義務でもないよな?


886 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:05:16 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
企業のジャニとの契約見合わせは「お前等が人権謳うとかジョークかよ」みたいな感じで碌でもない労働環境曝露され始めていますね
一応まだ名指しではないもののそのうちガチ曝露とか来そう
というか自称被害者の一部が胡散臭いのもあって潮目が変わりつつあるっぽい?
ぶっちゃけ物的証拠皆無の司法に訴えたら門前払いになりそうな案件だしな
正直ジャニの看板変更だけでも出来ていたらもっと簡単に終息出来ていたのになとは思う
一般人割と今更じゃんで興味ない人多いし


887 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:11:23 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
>>885
一応確認は必要なのですが保護者が碌でもないの多くて電話したくねーになる事が多いみたいですね
電話しても出ないどころか着信記録多いとキレるようなのも居る
このケースの場合土曜日なのが厄介ですね
希望者のみ登園の日なので連絡なしで休む家庭とかあるあるなので
でも一応確認の電話は必要ではあるんですよ
着信記録さえ入れていれば確認作業はしたって言い張れますから


888 : :2023/09/14(木) 12:11:38 HOST:sp49-106-115-205.ksi01.spmode.ne.jp
>>884
そういえばあの作品の色恋沙汰ってどうなったんでせう
言ってはナンですが、エレ姉でしたっけ?あのヒトキャラとしてはともかく
女の子としてはもう呆れる気にもならんほど魅力感じない(個人的見解)のですが


889 : 7 :2023/09/14(木) 12:13:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>888
色々あって決着就かないまま終わった


890 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:15:09 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>885
どうもろくでもない父親と祖父の様で……


891 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 12:19:57 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>883
さすがキックの鬼
>>888
色恋沙汰は似合わない
さあ、修羅の門を開けようかな


892 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:21:07 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
田舎なので身内よりは公的施設の方を叩くタイプの方が多いのかなとは思いますが
このケースだと奥方達が必死に周囲に頭下げて回る羽目になりそうなのが心配ですね
多少非はあれどコレで閉園にでも追い込まれればあっという間に潮目変わりますよ
枠余りまくりで余裕で保育園入れる地方なんて然程無いですし


893 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:21:16 HOST:sp49-104-42-240.msf.spmode.ne.jp
>>886
今度はAKBの枕被害を狙ってるとか


894 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:27:48 HOST:sp49-97-102-9.msc.spmode.ne.jp
つべの動画によくあるキチ一家って実在するんだなあ


895 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 12:28:40 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>893
つ広井王子


896 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:29:54 HOST:i121-118-215-92.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>886
ジャニって あれってある意味パンドラの箱だったんだなと


897 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 12:31:18 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
バーニングまで炎上しないか


898 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:32:29 HOST:flh3-49-129-240-10.tky.mesh.ad.jp
>>893
結局はジャニーズと同じ事になりそうだな
まさかの、ジャニ系被害者の会とAKB系等々被害者の会を揃えて与党に訴える方針もあったりするのかな?


899 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:34:14 HOST:sp1-73-35-222.nnk01.spmode.ne.jp
>>897
燃やせ 燃やせ 真赤に燃やせ 怒る心に 火をつけろ


900 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:35:01 HOST:sp1-73-35-222.nnk01.spmode.ne.jp
>>898
訴える先は野盗ではw


901 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:39:17 HOST:KD106130045177.au-net.ne.jp
反社と繋がり有る所はジャニーズよりヤバいんだが全然認識してない感がある
特にカスゴミは


902 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:44:59 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
ジャニの当事者の会が胡散臭いのは至極当然な「在籍していたかの確認」に文句付けた所ですよねぇ
流石に例に出されていたような数時間程度のレッスンで目を付けられて…なら親が気付いているでしょう


903 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 12:45:42 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
バーニングは反社がやってるからBBCがやってもスルーだろうな


904 : 名無しさん :2023/09/14(木) 12:51:26 HOST:flh3-49-129-240-10.tky.mesh.ad.jp
>>903
イギリスの報道が過熱してバーニング系もスルー出来なくなる可能性もありそうだけどなぁ
ジャニーズの件も向こうのきな臭い記者が突っ込んだからだし


905 : 20 :2023/09/14(木) 13:04:17 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ジャニーの件はうちの職場じゃ全員知ってたな、ジャニーにケツ掘らせた順からデビューやろ?ってw
ほんと昔から言われてた公然の事実なんだよな。


906 : :2023/09/14(木) 13:11:13 HOST:sp49-106-115-205.ksi01.spmode.ne.jp
在日ウクライナ大使館が立憲の原口氏による
「ウクライナのネオナチを支援している」といった
「ロシア様に逆らう輩を支援してんじゃねーぞ」な発言に
公式に不快感を示したとか


907 : 名無しさん :2023/09/14(木) 13:18:32 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
>>905
訴えている面子見るにキチンとデビューしている面々には手を出していないんじゃないかって思っている人も多いですよ
大事な商品でもありますし
というか華やかな面子をバーン!と出して獲物集めていた可能性
枕営業って結局当落線上の落側がやるもんですし


908 : 名無しさん :2023/09/14(木) 13:21:55 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
好色な狒々オヤジやいい歳して若い燕囲いたいババアに身を捧げなきゃ成功しないんかあの業界は

これで分かった上で息子を業界に売りつけた水商売の母親が息子の方が遥かに自分の全盛期よりも売り上げて嫉妬し

稼いできた息子にこんな商売はもう止めようと言われて逆切れして、お前の体が一番高く売れたからと調子になるんじゃない
お前の尻穴に注がれた金なんか汚らわしいとか叫ぶ皇国の守護者で見た愁嘆場とかありそう


909 : 名無しさん :2023/09/14(木) 13:33:21 HOST:KD106130047163.au-net.ne.jp
>>905
裁判もやって児童への一方的なホモセしてたの確定してるしねぇ


910 : 20 :2023/09/14(木) 13:34:26 HOST:KD106154143158.au-net.ne.jp
>>907
ようはうちの職場では男女問わず、そういう場所って知られてたからジャニーズに入れる連中も知らないとは言えないし、告発が難しかった(笑)もかなり胡散臭い話なんだよね。


911 : :2023/09/14(木) 13:51:21 HOST:sp49-106-115-205.ksi01.spmode.ne.jp
なんか撮り鉄さんたちが新しいテクニック編み出したとか
レンタカー借りて、それを踏み台にして撮影する、らしい
お目当てが来るまでゆっくり休めるし脚立より安定感あるし
撮影されてもまあ足は基本つかない

それってええのんか?


912 : 名無しさん :2023/09/14(木) 14:03:32 HOST:KD106130181092.au-net.ne.jp
レンタカーに傷付いたり(あるいは傷付いても違約金払えるなら)
変なところに停めて警察呼ばれたりしなければ
道義的な部分以外はいいんじゃないの。知らんけど

ただ特定されないってのは車がレンタカー屋のものだからって考えなんだろうけどそこは浅はか


913 : 名無しさん :2023/09/14(木) 14:05:59 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>911
駐停車違反と道路交通法第119条(無許可での路上作業行為)に引っ掛かるんじゃないかと。

まあ撮り鉄が頭おかしいのは今に始まった事じゃないけどw


914 : 名無しさん :2023/09/14(木) 14:16:34 HOST:KD106130203032.au-net.ne.jp
青葉被告「放火の動機は)賞に落選させられたことが大きい」

ネットの投稿サイトに投稿してもPV0の小説だったのに?


915 : 名無しさん :2023/09/14(木) 14:20:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>914
もう、現実と妄想の区別がついてなさそう


916 : 名無しさん :2023/09/14(木) 14:22:24 HOST:flh3-49-129-240-10.tky.mesh.ad.jp
>>914
変なところで割り切っている精神病の人にはその言葉は届かないと思うわ
というか、CIAだの別班とか言い始めてるんやぞ


917 : 名無しさん :2023/09/14(木) 14:25:48 HOST:KD106130047163.au-net.ne.jp
何処に投稿してたのか知らんけど逆にゼロって凄くね?誤クリックですら無かったって事やろ…


918 : 20 :2023/09/14(木) 14:29:41 HOST:KD106155000145.au-net.ne.jp
>>917
よほどアレな題名じゃなきゃクリックはされるからなw


919 : 名無しさん :2023/09/14(木) 14:31:19 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
そもそも形式が整っていなくて選考する前に落とされた代物


920 : 名無しさん :2023/09/14(木) 14:34:30 HOST:flh3-49-129-240-10.tky.mesh.ad.jp
>>919
泉南イオン0人のYouTuberのなろう小説より下だったモノだしな


921 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 14:47:02 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
Sakata師匠ですら読む人いるのに


922 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:04:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
台湾の大阪領事館(と看做される施設)が自国民に退避勧告を発令
場所は大阪道頓堀近辺

はい。アレです


923 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:07:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そう言えば、道頓堀ってアユが泳ぐぐらいには綺麗になったみたいなんだよね

とはいえ、水質は言うまでもないので飛び込んではいけません

しかも夜更けに、しかも着衣でその場のノリで飛び込むのは止めましょう


924 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:10:26 HOST:KD106130203032.au-net.ne.jp
>>922
もはや完全に災害・騒乱扱いw


925 : :2023/09/14(木) 15:10:41 HOST:sp49-106-80-217.ksi01.spmode.ne.jp
くやしいのうくやしいのう


926 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:15:51 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そういえば、城の堀って見栄えのために水質を綺麗にしたのか、突破しづらく泥で底なし沼にするのか、元々どうしてたんだろうな。


927 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:17:37 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
『阪神が、勝ってしまった。』(新井素子)を思い出したw


928 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:17:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>924
第四の厄災トラヌンノス


929 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:19:34 HOST:KD106130203032.au-net.ne.jp
>>923
水質が昔と比べて改善されたとはいえ大腸菌が検出され、専門家曰く「トイレの便器の水に飛び込むようなもの」
飛び込んですぐは平気でも時間差おいて大腸菌の恐ろしさを嫌という程味わう、それが道頓堀ダイブ


930 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:19:49 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
連投失礼
>>926
どっちかと言うと前者(綺麗な方が水中に潜む敵を発見しやすい)じゃないかな?


931 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 15:32:02 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>925
まだだ まだ終わらんよ


932 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:35:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>929
水質についてのドキュメンタリーの昭和の映像で

「60〜70年代の道頓堀沿いの安アパートの窓からバケツで川へゴミを投下している住人」

を見て、昔の欧州のトイレ事情を思い出した。「落っことすぞ!」のアレ
日本の衛生事情が格段に良くなったのはここ数十年だってわかんだね……


933 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:35:27 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
アレ元は巨人ファンがやり出したとか聞いた事ありますね
「阪神優勝?する訳ねーだろ!したら道頓堀に飛び込んでやるよwww」っていうのが発端だとか


934 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 15:39:35 HOST:29.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>933
昭和にはこういったくずが多かった
最近はまともが増えた


935 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:45:24 HOST:KD106130046009.au-net.ne.jp
巨人ファン屑は徳光が生きてる限りは存在し続けるしなぁ

>>926
蓮が咲いてるの聞くし泥濘じゃね?


936 : 名無しさん :2023/09/14(木) 15:46:16 HOST:sp49-104-42-240.msf.spmode.ne.jp
>>914
京アニの放火は、自分が勝手に追われてると思われてる
闇のナンバーツーに辞めるように警告のためで殺すつもりは無かったとか言い出してるな


937 : 名無しさん :2023/09/14(木) 16:12:42 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
なんか精神病発症していそうですね
自害するならともかく他害なのが性質が悪い
自分が燃えたのは単純に知識足りなかっただけだろうし


938 : 名無しさん :2023/09/14(木) 16:16:04 HOST:flh3-49-129-240-10.tky.mesh.ad.jp
>>937
なんていうか、放火後に病院に入院した事で余計に精神病が酷くなった?
看護師だか、医者だかに恋したとかで変な拗らせが加速してない?


939 : 名無しさん :2023/09/14(木) 16:17:27 HOST:KD106130046009.au-net.ne.jp
元々そういう自他境界線が狂ってるヤツぽい 京アニの女性スタッフにも懸想してたなんて話聞くし


940 : 名無しさん :2023/09/14(木) 16:24:08 HOST:opt-115-30-175-167.client.pikara.ne.jp
>>926様。

 お城に依りますね。

 忍城は年に一回、四月に城の濠を水抜して領民に掻い掘りさせていましたが(魚や土は報酬として払い下げなので領民も潤う)、この城は巨大な湖沼に浮かぶ島みたいな立地。

 濠を水路として機能させている舟入付きの城と、濠を障害として舟が使いにくい幅や長さにしている城でも違いますし、同じ城内でも外濠は前者、内堀は後者な場合も。

 貯水池を兼ねる場合と、防火用水を兼ねる場合でも違いますから。


941 : yukikaze@夏休み :2023/09/14(木) 16:27:10 HOST:p468137-ipngn200310kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
森友の一件、もう赤木ファイルやら何やらの公開で、何をどうやっても
安倍元首相の関与迄結びつくの無理だって明らかになっているのに、
まだメディアや野党、活動屋集団は騒ぐ気なのか(呆れ)

やっぱ日本のマスゴミはいらんわ


942 : 名無しさん :2023/09/14(木) 16:28:28 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
看護士とかショップの店員さんとか勘違い男に纏わりつかれやすいですからねぇ
割と親子程年齢が離れていて普通に考えたら有り得ないだろうにあると思う馬鹿が多い
今回の放火魔みたいなタイプにターゲットにされると最早バッドエンドしかない


943 : 名無しさん :2023/09/14(木) 16:31:18 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
>>941
結局アレって野党議員にパワハラされまくって過労から精神病発症経ての自殺ってだけですよね
奥方は伴侶を亡くしてショックなのは分かるものの頼る先や攻撃する先を間違ったよなぁ
まあたかが一般人の女性しかも精神的に打撃受けている時にその辺の判断能力は無かったのでしょうが


944 : 名無しさん :2023/09/14(木) 16:34:52 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>941
正に「目的の為に手段を選ばず、手段の為に目的を忘れる」状態ですねw
それか、特撮やアニメでもめっきり見なくなった負け汚い幹部w
(負けを認めるとクビ(物理)なのでさらに墓穴を掘るw)
そのまんまw<パヨクとマスゴミ


945 : 名無しさん :2023/09/14(木) 16:43:40 HOST:pl74324.ag1001.nttpc.ne.jp
城郭の水堀は川から水を引いる場合でも、防御配置の都合で自然に水が入れ替わりにくい流路になっているので、流れがあまりなくて淀み易いと思います
意図的に水を貫いて掃除でもしないと、惣構の場合は生活排水も大量に流れ込むのでさぞかし汚かったかと
堀を渡っている間に傷でも負えば、そら病死するでしょうね…


946 : 名無しさん :2023/09/14(木) 16:46:08 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>941
普通の人は詳しい事情なんかまで知ろうとしないから
実生活に忙しいし疲れてもいるからね
だから雑なイメージ宣伝でも十分効果ある
それに大抵の人は政治家なんてどうせなにかやってると思ってるもんだしね
これは仕方ない面もあるが


947 : yukikaze@夏休み :2023/09/14(木) 16:56:50 HOST:p468137-ipngn200310kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>943
結局は、近畿財務局が森友学園に売却する土地に産業廃棄物等が埋められているという
事実を認識しておらず、そこを突っ込まれたことで腰砕けになって値引きしたという
案件でしかないんですよねえ。日本語の読解能力あれば一発で読み解ける代物。

赤木ファイルでも、安倍元首相からの圧力なんてネタ全く出ていないんですよねえ。
唯一触れられているのが「籠池が安倍元首相の奥さんの名前を出した時に「安倍元
首相の奥さんである」というセリフを吐いたこと」位ですし。

>>944
正直、モリカケについては日本のジャーナリズムとやらの最大級の汚点ですよ。
疑惑を報じる位はともかく、どこの世界に「疑惑を事実と認めるだけの証拠集めを碌にせず
相手に身の潔白を証明させるのを強要し、自分達はとにかく「疑惑は深まった」と
壊れたスピーカーのように言い続けるだけの魔女裁判」を報道と胸を張って言えるのか。

割と真面目に、日本のメディア上層部及びこの問題の放送をした関係者すべての身上調査及び
徹底的な追及やって、「マスコミはいかに堕落をしたのか」って未来永劫残すくらいしか
何の役にも立たないレベルのことやっていますから。

>>945
実際、江戸時代とかでは、水を抜いて堀の掃除したりしているんで、平時においては
堀の汚れは無視できなかったんだろうねえ。
誰も悪臭の中で生活したり仕事したくないだろうしねえ。


948 : 名無しさん :2023/09/14(木) 17:04:47 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>947
しかも「森本問題の証拠があれば内閣総辞職する」と安倍首相が言い切ったので、
「これでアベの首を取れるニダ!」と野盗もマスゴミもパヨクも視野狭窄に
陥ってしまいましたからねw


949 : 20 :2023/09/14(木) 17:06:31 HOST:KD106146024092.au-net.ne.jp
単なる近畿財務局のガバガバ仕事を突かれてそこを追及して得した森友側ってだけやからな。
ぶっちゃけ、財務省追及してたら次官のクビぐらいは取れたんじゃね?
安部さん?嫁さんのお友達ぐらいは慎重にさせな、で終わりやったからな。


950 : 名無しさん :2023/09/14(木) 17:08:40 HOST:flh3-125-198-8-134.tky.mesh.ad.jp
モリカケって結局は野党とマスゴミがギャーギャー騒いだせいで訳分かんなくなったという事か

というか、予測変換に"モリカケサクラ"って……それだけ検索されたんか


951 : 名無しさん :2023/09/14(木) 17:13:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
下手に戦果が出たせいで、誰も彼も猫も杓子も同じ戦法で二匹目の泥鰌を狙ってこの有様なのでは?
というか、今のやり方見てるともう何百匹目の泥鰌かと言いたくなる
つか、今や戦果が出てるどころか手段と目的を取り違えて支離滅裂になってますよね?
それでも業界全体で止まらず延々と繰り返してるとかアイツらホント終わってんな


952 : 20 :2023/09/14(木) 17:17:28 HOST:KD106146026182.au-net.ne.jp
ぶっちゃけ、安部政権倒すだけならチャンスはいくらでもあったからな。
省庁のやらかしが多発してたし、適正に攻撃対象間違えずに攻撃してたら政権ガタガタになったからね。
だから皮肉抜きで、安部政権サポーターは枝野とマスゴミなんだよねw


953 : yukikaze@夏休み :2023/09/14(木) 17:22:05 HOST:p468137-ipngn200310kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>948
あれで朝日新聞が前のめりになったのが・・・
どうも、福一の一件で虚偽報道やって上層部総退陣になったせいで、
朝日的に抑えた報道していたのを、森友見てはしゃぎまくった報道したら
読者が大いに喜んだというツイートを記者がしたしねえ。

>>949
普通に攻めていたら、次官は確実、上手くいけば麻生の首取れてましたよね。あれ。
あの時期の野党やメディアって「何で一番固いところに攻撃するんだ」という位
アホなことしかしていませんでしたが、ここら辺は選挙に負け続けた怨念ですかねえ。

>>950
マスメディアと野党が散々ゴールポスト動かしましたから。
そもそも発端は「軍国主義的教育を行っている籠池の学園の名誉役員に安倍さんの奥さんが
なっているがこれは道義的に問題じゃないのか?」でしたから。
文春砲とか言って持て囃している人多いですけど、文芸春秋、森友ネタでは物凄くゴールポスト動かしています。

>>951
2009年の政権交代の成果が忘れられないんでしょうなあ。
まあ大本は「政策を理解するだけの意思も能力もなく、どこが正しくどこが問題なのか」を
正確に報道することがマスコミができないという、彼らの能力不足にある訳ですが。
青木理とか玉川とか、あれ何でジャーナリストずらできるのというレベルで、能力がない。


954 : 名無しさん :2023/09/14(木) 17:23:33 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
モリカケサクラの時普通にやれば大臣クラスのクビ取れる不祥事も普通にありましたもんね
何故か一番無理筋なのせめて案の定訳分からん事になっていましたが
しかし次々何か出てくる大臣見ていると岸田さんマジで身綺麗だな
唯一の不祥事が親族の宴会だけ
アレはアレで身内の掃除か引き締めする機会になったのかもしれませんが


955 : 20 :2023/09/14(木) 17:30:46 HOST:KD106146026143.au-net.ne.jp
岸田さんは多少の政治献金の話あったけどまぁいつもの訂正で済む程度しか無かったな。
ただ岸田政権って危うい連中多いんだよなぁ、今の内閣改造でも見事な医師会献金だらけの純度100%医師会の代弁者が大臣になったからな。


956 : 名無しさん :2023/09/14(木) 17:35:58 HOST:pl74324.ag1001.nttpc.ne.jp
田沼意次と松平定信みたいな
岸田首相は派閥の力が強くないので、どうしても他派閥との調整で脇が甘い人達を入れざる負えないところがあるよね


957 : 名無しさん :2023/09/14(木) 17:39:57 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
割と他に居ないんですか?ってレベルで脇が甘いのが多い
内閣改造翌日どころか直後から燃やされているの居る
本気出せば岸田さんレベルやれるだろうにやっていない議員の方が主流ってどうなんだ


958 : 20 :2023/09/14(木) 17:49:56 HOST:KD106146027029.au-net.ne.jp
内閣改造が見事な増税派オールスターなんだよなぁ、次の選挙勝ったら確実に増税来るな!って言えるレベルでそういう主張してるのばっかだし。


959 : 名無しさん :2023/09/14(木) 17:53:46 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
比較的マシな面子が増税派ばかりなのが…
減税言っているのはそれ以外が碌でも無くて無理とか多いですし
自民党が当選しようがイコールで増税容認派じゃねーんだぞ


960 : 名無しさん :2023/09/14(木) 17:55:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>青木理とか玉川
青木は露骨に朝鮮びいきの代弁者ですが、玉川はデスクの脚本の読み上げ機なだけでは?
青木は極左の思想プンプンですけど、玉川はノンポリの気がしますね
信念も思想も何もないから、台本を己の演出と言葉で言うなりに伝える事に疑問も躊躇もないと
司会の座と上の寵愛と給料とボーナスにしか興味がない気がします
あれで、将来政界に進出して総理を目指すとか噂が出てるんだからなぁ……
まぁ、ノンポリで遠隔拡声器だから業界発の政治家神輿としては最適かもしれませんが


961 : 名無しさん :2023/09/14(木) 18:01:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>960
軽過ぎる神輿は全方位に災厄だというのがあの悪夢から学んだ教訓ではなかったのか。


962 : 20 :2023/09/14(木) 18:04:15 HOST:KD106146024219.au-net.ne.jp
>>959
自民の減税派なんて基本的選挙アピールでやる気ない奴らばっかだからな、いつぞや馬鹿面晒した100人が予算案賛成しながら減税言っててコイツらマジでパフォーマンスでしか言わねーなってなりましたし。


963 : ナイ神父Mk-2 :2023/09/14(木) 18:08:56 HOST:sp49-96-47-130.msd.spmode.ne.jp
割りかし余り脇の甘いの多いなら首キリの為のデコイの可能性有りません?
脇甘いのに大臣なったでしょって感じに何か出たら即切るみたいなの・・・


964 : 名無しさん :2023/09/14(木) 18:17:30 HOST:pl74324.ag1001.nttpc.ne.jp
>>963
どっかの饅頭のような切腹奴隷みたいなものはさすがに…


965 : 名無しさん :2023/09/14(木) 18:19:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>961
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
「俺なら上手くやるし御せる」

>>963
それやり過ぎると、派閥の不信感が凄くなるわ、誰も引き受けなくなる上に獅子身中の虫に早変わりしそうな


966 : 20 :2023/09/14(木) 18:21:18 HOST:KD106146025125.au-net.ne.jp
>>963
岸田派はそこまで強いってわけじゃないからなぁ、下手に派閥のメンツ傷付けると裏切られやすくなるし。


967 : 名無しさん :2023/09/14(木) 18:27:14 HOST:sp49-98-167-204.msd.spmode.ne.jp
>>953
文春砲は所詮リーク募集&リーク料値切るための宣伝文句でしかないからな
リーク元が怪しいと記事も怪しくなるあたり碌に裏取ってないって丸分かりなあたり記者の能力は低いよあそこ


968 : yukikaze@夏休み :2023/09/14(木) 18:29:02 HOST:p468137-ipngn200310kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>956
割とそこら辺無視しているというか、安倍元首相がそれなりに強権振るえたのって
支持派閥が党内最大派閥だったということも大きいからねえ。
今回の党内人事見ると、主流派に凄い配慮している&森山裕は泥被りまくったお陰で
最後の最後で良い目みることになったなあと。(経歴見ると「あんたよく自民党の
上層部になれたな」という位波乱万丈)

>>959
自民党で減税騒いでいる若手議員、あれ論客気取っている割に、地元のこと知らんやつ多いからなあ。特に都市部当選議員。
少しは藤原崇(小沢を小選挙区で破った人。比例の9年間、徹底的にドブ板やった)見習えと。

>>960
正直、居酒屋で偉そうに説教している酔っ払いレベルなんですよねえ<玉川
サンモニに出てくる活動屋集団と言い、なんであいつらをジャーナリストとして持て囃しているのか
そう言った視聴者の思考回路は本当に理解不能ですわ。

>>963
前回の辞任ドミノでも普通に持ちこたえてのけたし、あの人安倍元首相と同じで、庇いきれない人間には
凄い冷淡になるからなあ・・・


969 : 20 :2023/09/14(木) 18:33:33 HOST:KD106146024180.au-net.ne.jp
安部さんも第一次安部政権の時にイケイケで保守派や改革派ばかりで政権やって身内からも袋叩きにあったからか、第二次安部政権の時はかなり派閥配慮しつつ方針も抑えてましたな。


970 : 名無しさん :2023/09/14(木) 18:43:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>967
所詮二昔前の写真週刊誌のカメラマンを文筆になったようなものだから

>>968
>視聴者の思考回路
難しい背景はどうでも良い、政権を攻撃して気持ち良くなってくれる台詞を言ってくれればそれで満足だと


971 : :2023/09/14(木) 18:47:08 HOST:sp49-106-113-168.ksi01.spmode.ne.jp
あの、ちょっと思ったのですが

三国志前半盛り上げの立役者、董卓
彼の逸話のひとつに「馬上において右と左で同時に弓を引けた」とかあるのですが
あの時代の弓って片手で引けるものなんですかね
技とかパワーとかではなく構造?的に


972 : 7 :2023/09/14(木) 18:56:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【中央日報コラム】2030韓日共同W杯を夢見て 両国にいま必要なのはこういうものだ [9/14]
ttps://japanese.joins.com/JArticle/309054

寝言は寝てからほざけ


973 : 名無しさん :2023/09/14(木) 18:57:19 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
単に腕の力が両利きに近かったってだけでは


974 : yukikaze@夏休み :2023/09/14(木) 19:03:43 HOST:p468137-ipngn200310kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>971
あれ同時にじゃなくて「馬上で左手と右手のどちらでも弓を引くことができた」
という内容ですね。要は腕力が強く、騎射も巧みだったということですね。


975 : 冷石 :2023/09/14(木) 19:04:42 HOST:p339059-ipngn200307gifu.gifu.ocn.ne.jp
馬上で弓を射るというのはこの鐙がない時代は、騎馬民族みたいな馬に慣れ親しんだものでないとできない特殊技能ですからね
それで、左右両方に射ることができたというのが同時にと誤解されたのではないかと…
あるいは、「弓袋」と書かれていたので、左右同時にいることができる特殊な弓だったのかも


976 : 名無しさん :2023/09/14(木) 19:15:17 HOST:101-143-93-15f1.hyg1.eonet.ne.jp
このままいけば優勝だろうけど、割と近年で見てもワーストクラスの助っ人が優勝経験出来てメッセやマートン、糸井が阪神で優勝経験できないのは本当に優勝経験できるのは運もいるなとつくづく思わされるな
それを未だにスタメンで使う方もなんだかなーだけど


977 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 19:19:58 HOST:242.150.159.133.rev.vmobile.jp
>>976
まだCS、日本シリーズがある


978 : 名無しさん :2023/09/14(木) 19:21:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
この時代に遊牧民騎兵を傭兵として中華に招き入れたのが五胡十六国時代のカタストロフィの原因だと言われてましたが、
董卓のような漢民族の精鋭騎兵を輩出する軍事貴族を消耗仕切ってしまったのが発端なんですかね?


979 : 20 :2023/09/14(木) 19:23:11 HOST:KD106146025129.au-net.ne.jp
>>978
それ以前から騎馬民族は入ってなかった?


980 : 7 :2023/09/14(木) 19:33:06 HOST:om126255065075.24.openmobile.ne.jp
36人が死亡し、32人が重軽傷を負った2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた無職青葉真司被告(45)の裁判員裁判第6回公判が14日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれ、弁護人の被告人質問が続いた。被告は京アニ事件について「(自分を警察につけさせたとする)『ナンバー2』と呼ばれた人に対し、付け狙うのをやめてくれというメッセージだった」と述べた。
被告人質問は7日の第3回公判から始まり、被告の生い立ちから事件までを時系列で質問。被告は小説コンクール「京アニ大賞」に落選して「裏切られた気持ち」になり、京アニに小説のアイデアを盗用されたと確信したと述べていた。
京アニ側は盗用を否定。検察側は恨みを募らせて筋違いの復讐(ふくしゅう)を決意したと主張している。弁護側は事件当時、精神障害の影響で心神喪失や耗弱の状態だったとして無罪や刑の減軽を求めている。(共同)
ttps://www.nikkansports.com/m/general/news/202309140000258_m.html?mode=all

弁護の方針間違ってないか?


981 : 冷石 :2023/09/14(木) 19:33:11 HOST:p339059-ipngn200307gifu.gifu.ocn.ne.jp
単純に軍事貴族だけでなく、漢民族自体が後漢末の混乱で減少したからでしょう
それで大量に異民族を中原に引き入れた結果が五胡十六国時代につながったと。


982 : 7 :2023/09/14(木) 19:34:19 HOST:om126255065075.24.openmobile.ne.jp
雑談スレ725
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1694687616/
踏んだので立てました


983 : 635スマホ :2023/09/14(木) 19:39:26 HOST:119-171-255-156.rev.home.ne.jp
縦乙。
両親がコロナになってもうた…。
なお自分は感染していない模様、周囲がコロナやインフルで大騒ぎでも感染したことないのよね…


984 : 冷石 :2023/09/14(木) 19:44:52 HOST:p339059-ipngn200307gifu.gifu.ocn.ne.jp
ここだと非主流であろうウイポ勢なのですが、数代先を見据えた配合で優先するといい配合理論って何でしょう
それがわからなくてどんどん先細っていく感じなので…
それはそうと、ウイポ92022で出た秘書の降谷芽愛の復活をコエテクに臨んでいるのは私だけだないと信じたい。


985 : :2023/09/14(木) 19:46:04 HOST:sp49-106-113-168.ksi01.spmode.ne.jp
寺田P
たまに何故スパロボでBGMをoffに出来ないのか、と聞かれるのですが
版権キャラの声を録音されてよくない使い方をされるのを防ぐためなんです

ふーん、そうなんだ


986 : SARUスマホ :2023/09/14(木) 19:48:47 HOST:KD106128071016.au-net.ne.jp
建て乙です

寝惚けて次スレへ先走ってレスしたorz

>>873
>北京語? 広東語?
中南海の意を承ける様な奴が北京官話以外の言語を認める訳が無い
中文版MtGがゴリ押しで北京語に変えられた様に、ガンダムもピカチュウも台湾側独自の呼称(広東語読み)を否定されたし


987 : 名無しさん :2023/09/14(木) 19:55:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
楯乙です。


988 : 冷石 :2023/09/14(木) 19:56:22 HOST:p339059-ipngn200307gifu.gifu.ocn.ne.jp
立て乙
上で三国志ネタが投下されたので便乗して。
何気に劉備って故塩田剛三氏が言ってた武道の極意「殺しに来た人と仲良くなること」を実践してるんだよな
黄巾賊討伐でとある都市の副知事になった時にその名声を妬んだ土地の有力者が劉備に刺客を送った時に
その刺客を手厚く歓待して感動した刺客が事実を告げて去っていったというエピソードがそれ。


989 : 名無しさん :2023/09/14(木) 20:00:29 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
たておつー

1000なら阪神アレ


990 : 名無しさん :2023/09/14(木) 20:02:20 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
道頓堀のライブカメラ見ると既に人で溢れてる


991 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 20:16:53 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
乙です
>>990
もう飛び込んだらしいぞ


992 : 名無しさん :2023/09/14(木) 20:23:07 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
ドブ板選挙って割と馬鹿に出来ないんですよね
余程変OR地元に何も還元しない議員でもない限り顔見知りで人当たりの良い人間の方が好ましいに決まっていますし
割とその辺キッチリしている議員は地元の要望には出来る限り早く応えている人が多い


993 : 冷石 :2023/09/14(木) 20:26:01 HOST:p339059-ipngn200307gifu.gifu.ocn.ne.jp
自民党に二世議員が多いのはそういった有権者の陳情を聞いている姿を見て
政治が近い所にあるのも大きいと言っていた人がいたな、誰だったっけ?


994 : 名無しさん :2023/09/14(木) 20:31:48 HOST:pl74324.ag1001.nttpc.ne.jp
建て乙です

>>978
基本遊牧民でないとまとまった数の弓騎兵を用意できないので、傭兵として雇う弊害の類はまあ不可抗力かと
ないと戦場でのイニシアティブをとるのが難しくなるので
南匈奴の移住の件も、わりかし世界各地で行われている有効な政策ですし
東ローマのブルガールの強制移住・アッバース朝のテュルク系の誘致・ポ=リ共和国のタタールの誘致等


995 : 20 :2023/09/14(木) 20:41:55 HOST:KD106155000127.au-net.ne.jp
>>993
自民に二世が多いのは単に政治資金貯め込めるのと、選ばれるプロセスがないからやぞ。
だから二世や三世で負けるのは、よほどアレなボンクラか後援会敵に回すアホぐらいや。


996 : 名無しさん :2023/09/14(木) 20:42:24 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
祝 護衛艦かが 第一次大改装完了
ドックより海に戻る


997 : 名無しさん :2023/09/14(木) 20:50:13 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
阪神勝ったな


998 : 名無しさん :2023/09/14(木) 20:50:59 HOST:182-166-188-90f1.osk3.eonet.ne.jp
岩崎登場に横田選手の曲は割と涙腺にくる


999 : 回顧ヘルニア :2023/09/14(木) 20:51:10 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
とりあえず第一段階突破
選手はよくやった


1000 : 弥次郎 :2023/09/14(木) 20:53:13 HOST:softbank126036058190.bbtec.net
立て乙です

>>980
この手の裁判ではよくあることですよ
心神喪失だとか病気だとか精神状態が云々と言い出して、重犯罪を犯した被告の減刑とか無罪を求めるのは
被告が支離滅裂な言動をしていることと合わせて責任能力がありませんと主張しているのかと

ただまあ、これだと死刑とか無期懲役を回避できる一方で、それならばと病院送り不可避なんですよね
回復するまで一生出てこれません。そして転院を繰り返しているうちにどこにいるかもわからなくなるという末路が…


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■