■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ720
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980 が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ
雑談スレ718
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1692030849/
雑談スレ719
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1692445516/
楯乙です。
立て乙
櫂は戦争犯罪は無理でもアメリカに対する詐欺行為で懲役ブラス罰金刑を食らいそう
>>3
あれ、信じがたいことに 口約束であって契約等の書類その他は存在しないみたいなんです
>>4
そこまで狙っていたら作者は天才だな
スレ建て乙です
え?じゃあ今はシュペーアはどういう扱いなんですか?
あと何故かかいの字が変換で出ない
乙です
>>6
櫂 普通に変換できるが(すっとぼけ
>シュペーア
最初はただ真っ当な仕事人で戦争犯罪も認めたが後にユダヤ人虐殺を知ってたことがばれ、批判されたんじゃないかな
>>6
死後になってユダヤ人を労働力としていかに使い潰しつつ絶滅させるか指示を出した中心人物だって証拠が見つかった
坂本龍馬ばりの有為転変ですな
ありがとうございます
ふねのかい、とかやっても「船の懷」としか出ないー!
シュペーアって親戚や親族がいたがその人らにも影響があっただろうしな
あとはなんか、BBCのニュースだかなんだかでシュペーアの親族が建築計画を担当したのが批判されてたとかあったような……
でもあいつが生きてなければ政権の内幕とかちょび髭の言行録が今に伝わらずナチスはただの異常者の集団で片付けられていたという罠
ドイツ人は素知らぬ顔して罪をちょび髭だけになすりつけることに成功していただろう
ユダヤ人もだが、シュペーアは戦時捕虜の軍需生産や占領国民の要塞建築への動員もしてたが、
こういうのも戦争犯罪だっけ?
というより、当時のドイツでユダヤ人がどんな扱い受けてるか知らない上層部はいないからな。
ただでさえ強制収容所での生産が必須の領域だったわけだし。
【ロシア】プーチン大統領 プリゴジン氏に哀悼の意 事実上死亡を認める
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230825/k10014173441000.html
ガウルンを見習え
尹大統領 釜山の水産市場訪問=「賢明な国民は汚染水怪談に動揺しない」
おっおう.....(まともすぎて反応に困るやつ)
ところでとあるHPで韓国の方々の発言を見ていると
彼らは「戦争」を「とにかく敵を殺すもの」としか見てないんですよね
勝って何をするというのではなくひたすら殺し尽くし奪い尽くし姦し尽くす
あの「三光作戦」なんて絶対日本人の発想じゃないですよ
立て乙です
大学院時代にとってた講義の一つを担当していた先生が、亡くなる数か月前の
シュペーアを取材したと語っていましたな
曰く「非常に温厚で穏やかなマイルドな性格の方」だったそうで、非常に
流暢な英語を話していたとのことですね
あとフランス語も多少話せていたそうで
>>16
>三光作戦
あれは共産党の造語だが、共産党支配地域の村を苅田して見せしめの餓え殺しにする作戦は実行されたんだ・・・
大人しい現代日本人の価値観で当時を見るとそりゃあ
割と日本軍も現代から見たら相応に残虐な事はしてるからねぇ、規模はかなり盛られてるけど。
戦争だからコンバットみたいに綺麗事ではすまないよ
>>16
まあ大陸じゃ最近まで(今でも?)九族殲滅はチャメシゴトだから。
>勝って何をするというのではなくひたすら殺し尽くし奪い尽くし姦し尽くす
逆ですよ、殺し尽くし奪い尽くし姦し尽くさないと勝てんからそうするんです。
そして後世の我々は当時の先祖達に対してこう思う訳です。
”中国みたいなクソ面倒臭い所に深入りしやがって!”
お行儀よく戦えるのなんて今のアメリカみたいに圧倒する軍事力無いとできないですからねぇ。
お行儀よく戦争は出来るが、お行儀よく(かつ効果的な)占領統治は今でも出来ないし。
まあ、そのアメリカ軍も民間人に被害を出さない市街戦などという物を模索した結果、地獄を見た訳ですが。
近代的という名の西欧の論理は普遍的ではないので、現地の慣習と上手くすり合わせないと占領地の統治は難しいですね
ただ、当時の中華の厄介なのは、もう征服王朝を受け入れるほど後進的でもなく、かつ国民国家にも成りきれず近代的ともいえないところ
>>27
幸運と宇宙猫と現場猫神の祝福があったとしても、よくもまぁ食中毒世界の日本は中国を屈服させたもんですよ……
>>26
インフラだけ破壊する作戦をとった結果
占領された国に飢餓が加速し、若い男女が大量に生き延びたことで
戦後のテロが加速するという
第二次世界大戦並みの破壊と空襲やってたら
結果的に安くなるという
>>20
皇軍を蝗軍と中国人は言っていたと言われていたし
現地調達だとそうなる
>>30
「胃袋が戦争する」って言ったのナポレオンでしたっけ。
二次大戦までのほとんどの軍隊だと通過した後はペンペン草一本生えてないのが普通でしたからねw<現地調達
>>31
二万では飢えてしまうが五万なら飽食できる。by神聖ローマ帝国・皇帝軍総司令官
ローマ軍は野営地ごとにもちこんだ食材になる簡単な野菜を育ててたみたいだけどね
ニンニクなんか、越冬のために秋に植えて、翌年の攻勢期の手前辺りに収穫してたとか
だから兵役や傭兵上がりのローマ人はニンニク好きばかりだとか
7月に駆除されたことが判明したOSO18の肉が釧路市内の飲食店に卸されて味噌煮込みで提供されたとか
食べた人曰く「くさみもなく、柔らかくておいしかった」とのこと
>>34
野郎は牛ロースの良い所齧って捨てるとか贅沢な過ごし方してたからね…
普通にジビエとして扱われたのか
例の事件で射殺されたクマは同じように供養として解体されて調理されたけど筋が多くて硬くてまずかったそうな
ロースだけ喰われた状態なので牛自体は発見された時まだ息をしていたとか
>>16
現代戦ならあながち間違っていない。
基本的に韓国だと自分が主体となって戦争が出来ない。
なので勝ってなにするか?ではなく、参加して何を得るか?って考える事になる。
更に韓国って良くも悪くも小さく動くので、そういった無駄な事が出来る。
米軍はもとより、自衛隊ですら大所帯で移動するので、そんな無駄な事が出来ない。
多少、殺害、強盗、強姦は戦場の嗜みとして行っても、徹底的にやるには暇がない。
>>34
デントコーンを餌に牧畜されていたようなものですから…
OSO18とわかっていれば、剥製にされたでしょうね
学術的・歴史的にも資源となり、仕留めた方にとっても多大な利益になっただろうに…
>>35 ・>>36
クマは本来はほとんど植物から栄養取ってるから、肉ばっか食べてる異常個体は健康に問題あるとか?
OSO18は獲物を捨てて逃げるから野菜も食べてたとか。
後は明治と現代では肉の加工技術が桁違いなせいかも?
>>41
射殺される前に二桁の人間を襲って雑食状態になってたのかもね
基本的に、勝ってなにするか?勝つ事で何が得られるか?って考えるには、戦争の駒ではなく、プレイヤーとして振る舞える国力や意思が必要。
韓国って対北であっても、結局は日米中露がでしゃばり、主体となって動く事が許されない。
なので、どうしてもプレイヤーとしてではなく、駒としての動きになる。
>>40
何とも、お粗末な結末だ。
OSOなだけに
>>44
OSO末さん…
>>44
花丸ぴっぴは良い子だけ
第一話が見たい
他の作品と違い、中の人の不祥事でも
「長男のイメージが壊れる」
と更迭論が出ない「おそ松さん」。
確かワンダーフォーゲルの熊事件の時にしきたりかなんかでその熊食べたんだっけ?
>>48
三毛別ヒグマ事件のときやねそれは
>>40
仕留めたのは専門のハンターではなく狩猟免許持ってる役場の職員だったとか
ちなみに役場はその個人への取材はNGにしてるけど理由が、個人名出したらクマの愛護から抗議が来る恐れがあるからとか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cee1ec82e5310f75ab2b99073c9d602630e0a22c?page=1
薩摩じゃ西南戦争でも「冷えもん取り」やっていましたし。
>>48
それは違うな。明治のヒグマ事件の時
>>50
お熊様の為に人間が食料を用意してあげるべきだとか抜かす愛誤派も居るからなぁ(白目
連中ならあの熊の被害も人間の自業自得に見えるんだろうよ
「なら熊による被害が出たときはあなた方が補償してくれるんですね」
という呪文を唱えたらあら不思議
途端に消えて居なくなります
>>46
ウルトラセブン12話並みに合法的に見るのは難しいだろうな
>>50
そいつらに爆弾仕掛けて熊といしょにチュドーンしたい
「熊嵐」実写化でもアニメ化でも見てみたい
>>55
当然友人や親戚に見せると
あ、例の熊の肉だけど、加工会社のネットストア完売したそうです
Twitterで食ってみたかったと悔しがってる奴ら居たなw
三毛別以外のクマ被害も大概酷いですからね
妻が攫われそうになって夫が必死に農具で攻撃したのにビクともせずその後暗闇から念仏を唱える声が聞こえてやがて絶えたとか
子供が生きながら貪られて後に亡くなったとか
クマ牧場のだけは愛護が騒ぎそうで面倒くさそうですが
>>56
友人にはもう何人か読ませた
「ほのぼの釣り漫画の作者の本だよー」
次の日泣きながら殴られた
結局最後まで読んでんじゃん
熊肉って割りと歯応えが強くて部位によっちゃ噛み切れんのですよね・・・
理想論なら熊の保護したいなら樹の実の出来る紅葉樹林と
山の麓が人の縄張りであるってのを熊に解らせるのが一番効果的にはなる訳ですが・・・
愛護団体が紅葉樹林の植樹してますとか、森を守る活動してますとか聞かないですよね・・・
他所のドングリ集めて関係無い山にばら撒く環境破壊はやっていますよ >愛護
AC6やってるけど、チュートリアル普通に難しくて草
アイヌは人を食った羆は食わない仕来たりだけど三毛別事件の羆は鍋にして食ったそうだね
別件でアイヌも被害にあってたらしいけどあれを仕留めたのは開拓民だからかな
立て乙です
ACはまずチュートリアルで詰む
AC4とfAで丁寧な操作説明があったのはレイヴン達をビビらせたくらいだとか
>>62
ここ最近のフロムゲーで最難関チュートリアルと呼ばれておりますからの。
エルデンの時と違って避けて通ることも無理ですし。
ヘリクリア後は砲台破壊じゃない方のミッションがおすすめですぞ。
今本屋に在り
「いけない!ルナ先生」の新刊が目の前にある
これって乙女が興味持っちゃいけない漫画だよね
でもまあわたしは色々寛容なので幼なじみが手に取ろうか取るまいかおろおろ迷ってる姿を撮影
まあ常識的なサイズなのでとりあえず主人公は許す
>>66
常に性癖を監視されている幼馴染君おいたわしや…
姪殿、性癖は聖域なのだから、過度に踏み込まないやさしさも必要ですぞ
態と女性店員相手にエロ本精算する等の嫌がらせ含め他人に迷惑掛けないのなら性癖は自由ですから
秘するも花なりで御座るよ 姪殿…
あまりの暑さでケーキも作れない
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230825/k10014174011000.html
わたしはえろには寛容ですよ
幼なじみの部屋を掃除してベッドの下で発見したティアーユ先生やらティファニアのウス異本を
机の上なんかではなくきちんと本棚に片付けてあげるくらい寛容です
あとみた森たつやとかチャーリーにしなかといった
コメディ主体の、何よりキャラの表情が良い感じのえろ漫画はわたしは結構好きですし
>>50
馬しかな警察官でないだけマシか
>>72
・・・
本日も残業……(体力が)死んだ。
まぁ今日は週末で給料日だからまだ良いですが……
これだけ働いても税金、社会保障費等で10万近く引かれる状況に愕然としますね。
あれだけ毟り取って予算が余るとか「巫山戯るな」と声を大にして言いたい。
久々にハメで良質な種二次を見つけた。タイトルは「MS隊、どうにかしろ(無責任)」
今日もお疲れ様です(汗
>>72
辞めたげてよぉ!w
>>72
せっかくベッドで使いやすいように下に置いてるのに・・・
>>74
余るのはまだ良い、予備費として回せるから
それでも不足だと言って増税するという罪無能省の人間こそ国家に生命保険の受取人にして月残業300時間くらいしてくれ
消費税導入時に聞いた話だと大蔵省の敷地内の売店は免税店で3%から5%に上げても影響なしとか
お疲れ様です
税収凄いよっての発表するの当たり前なんだろうけど納めてる方としてはまぁムカつきますわな…
国民じゃなくて使い潰していい奴隷以下の存在がほしいんだ
>>59
なぜ殴られるんだろう
嘘はなにもないのに
そういう友達はさらば宇宙戦艦ヤマト4kリマスター版を来年見に生かせよう
ちなみに宇宙戦艦ヤマト4kリマスター版は12月8日 ジョンレノンが暗殺された日に公開だ
>>62
F-20でやろう
>>66
あの作家何で食いつないでいたのだろう
ちなみに再販は18禁だった
>>67
最近はインペリアルホールドや筋肉痛バスターの実験台で泣いてるそうだ
>>68
シット団のメンバーだからな
>>72
にしまきとおるだったら・・・
>>74
お疲れさまです
それで増税の観測気球あげたり、受信料のネット課金(一応全部にはしないと予防線張ってるが)とか、嘗めきってますね
疲労困憊の中、百姓貴族が数少ない癒やしですわ……。
他のアニメは何か微妙な感じで……。
>>72
鬼!悪魔!この◯乳め!!
脱兎
>>79
そんな事したら、もっと税収取られて、もっと余る羽目になるのが、難しい所。
結局の所、財務省特に主計局の質が落ちて、政治家達の「万が一の予備費を!」や総務省や厚労省の「コロナ関連のアレコレで!」って意見を跳ね除けられなかったから。
私自身も敵視していますけど、もう少し人員を増やす必要があるんでしょうな。
>>84
アーメン
>>85
本来は氷河期世代の時に採用しとけばよかったのに
>>85
あるいは分散処理させるかですかね。
これで食糧危機でも起こったら、真っ先に財務省が焼打ちされるな…。
因みに7氏は静岡だ
今から新幹線に乗って途中でサンライズにのれば4時過ぎに行ける
無能な大蔵を分割したら
無能で無責任で無敵な我が世の春を謳歌する罪務省ができるとか思わないじゃないですか
>>82
NHKのネット課金もねぇ、一昔前の官僚なら考えられなかった愚策。
総務省はよくそんな愚策を上げたし、財務省はなんでそれを却下しなかったのかって嘆く位の大愚策。
NHKは見る見ないは関係なく、公共放送だから国民全てで支える為の受信料。
なので、ネット課金するなら、全ての回線に適用しないと筋が通らない。
なのに全部はしないって筋が通らない事を言っているので、ネット課金が通ったら法律と言っている事が違うじゃないか!って訴訟が出来る。
>>89
西村京太郎サスペンスまったなし
>>91
ちなみに提言した座長は野田聖子
前回の総裁選で最低候補と思った奴
ろくなことしない
猛烈暑さで異変か 北海道で桜咲く
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6473360
桜が錯乱
>>92
三橋達也の出番だ
>>79
いやこれ・・・国債を刷りまくって余らしてるんだ・・・
>>85
人員どうこう以前の問題だからなぁ、いや君たちさ財政規律()を訴えてるなら目の前の無駄の塊削れよってとこだし。
>>94
姪さんキックが飛ぶ
>>ネット課金
特定周波数帯の公衆回線局に対してってならまだ分からんでもないけどね。
建前上の「受信設備」なわけだし。
BBCも大概雑だけど、もうちょっと内部規律を厳しくするか
給与を一般社会と同水準まで下げてからじゃないと大半の日本在住者は納得しないでしょうな。
>>アニメ
猫、ダメですか?(飼い主勤務先が程よく白黒両方のスメルが漂ってて・・・
ACはとりあえず壁越えた、続きは明日やろう
長時間ゲームが出来なくなったのは老化なのか
>>98
BBCは無償化の方針だしねぇ、NHKなんか放漫な支出に膨大な金余りで超高給っていう。
いや君たちさ金余り過ぎて無駄にデカい新ビル立てるぐらいには余ってるよね?っていう。
わたしは今期アニメでは百姓貴族と自販機に転生ですかね
百姓貴族、海外でもウケてるらしいです
初めはやはり「あのハガレンの」ですがやはり農家の方々に共感されてるのだとか
夕方買ってきて未だにヘリに勝てない…ブレード叩き込めってのは分かるんだがロートルには難しいぜ
>>98
キャリア官僚以上の給与水準だからな>買収されない偏向無しの為の給与?なら笑うが
そして外請けにはノンキャリア以下の契約金と
ホントに全額税金にして会計監査を入れろと思う
>>102
建物に隠れながら戦うと良いですよ
NHKは3人に1人が管理職って知って、管理職以外の役職は?組織図どうなってんの?課長補佐代理心得が実在するのか?と思ったな
>>103
金余りする公共放送機関なんて笑える存在ですからねぇ。
自分は好きな子がめがねを忘れたが個人的には好きですね
今期は覇権タイトルがパッと思い浮かばないですね
前期は推しの子が覇権でしたが
看板ののど自慢はカラオケにして経費削減
経費削減の仕方違うんじゃないかい
大河も史上最低といわれてるし
もうつぶそう
AC6かー
私ゃ一番やり込んだのがファンタズマとマスターオブアリーナの頃で、AC2サイレントラインまでやったかな、という程度。
オーバードブーストとか、ボタンが増えるとわけがわからなくなっちまうんだ……をリアルで経験してしまって、レイヴン辞めたんだよなぁ
やっぱいい評判聞かないなどうする家康
ACか……私はAC2までだったかな。
エースコンバットは5までやりましたが。
>>102
RPGもSLGも頭にアクションが付くようになって適当に駄弁りながらプレイをしていたロートルには辛くなり申した
どうでもいいですけどバンテリンドームの公式戦で2塁打、3塁打打ったら景品としてあいち米・愛ひとつぶが贈られるそうですね
令和の米騒動だか何だかで話題になってる中日が今日の試合横浜米スターズに2塁打打たれまくって米の景品送呈しまくってるのネタというか皮肉と言えばいいのやら…
最終回晒投げの格好になった投手はシャレになっていませんが…
>>65
俺「はいはい、いつもの作業やろ」→「強すぎる・・・どうやって倒すの!!(8回再戦)」
でしたわw
平家はこれがリアルだ時代考証だをやり過ぎて時代ドラマを見たいのであって歴史講座を聞きたいんじゃないだったが
家康は今の情報時代に70年代の歴史観と反戦意識を混ぜた代物だからなぁ
>>108
ノド自慢は経費削減もありますが、メインは地方でバンドが集まらない&都市部バンドは地方行きを嫌がるんですよ…
地方に行くと都市部での知名度が下がるのに、NHKはそのデメリットを上回るギャラは出してくれない。
かといってバンドに払える予算ってのは決まっている。
なので、経費削減も兼ねてカラオケ音源に切り替えたんです。
AC6進めましたけど結構楽しくて難しいですね
特にチュートリアルのヘリに何回も死にました?
普通に横移動すれば避けれるやろ、って思ったらミサイルの誘導が結構強いし、地面滑ってたら爆撃の爆風で吹っ飛ぶし
で、何回も死亡するとフロムからの優しい説明
「爆撃は地面を滑っても爆風でダメージ食らいます、なので空を飛んでよけましょう」
が来ますね
だから、ある程度ミサイルとライフルでスタン貯めつつ、8割具合まで貯めたら一気に突撃しレーザーブレードを2連撃
するとブレード1発目でスタッガーになり、2発目で直撃して一気にライフ削れますね
ただ、ライフ半分以下になったら攻撃がもっと激しくなるんですが
>>116
そこで予算増額と言えばもう少し受信料も気持ち良く払えるんですけどね
新社屋ビルとか余計な所ばかり金を使うから嫌われるんだぞ
>>118
結局、大事なとこケチってどうでもいいことに金かける
利権が絡みすぎてるな
NHKはいまのクオリティを続けるなら、今の半分くらいの予算で運営してほしいですね
今の受信料の価値はないです
Twitter上に異世界プリゴジンというネタがちらほら上がっていますね
「ショイグ!ゲラシモフ!ここはどこだ!飛行機が落ちたと思ったら
訳のわからん森の中を彷徨っている!空にはドラゴンが飛び回り、化け物が地面を闊歩している!」
「ショイグ!ゲラシモフ!俺はここだ!異世界でワグネルを立ち上げて死ぬほど儲けている!
お前らはクソみたいな司令部の席にに座り、俺は異世界の女と楽しんでいる!」
といった感じのものがありましたが、正直仮にプリゴジンが異世界に転生していたとしても
ビジネスの手腕は確かなので何だかんだ上手くやってそうな感じではあるんですよな
政府公認の反日組織のゴミだし
ガチで働かない方が出世できるからね
>>121
元々は軍御用達の弁当仕出し屋だったんだっけ?
個人的には提督の決断Ⅴが欲しいところですが……無理かな(溜息)。
紺碧の艦隊(PC版)には提督の決断Ⅱのマップを全世界に拡大したような感じのものも
あるので、あんな感じでお願いしたい物ですが……無い物ねだりか。
>>124
陸軍は海軍の提案に反対である
>>122
公的な反日メディアですからねぇNHKは、ある意味公的な看板使ってるぶん他の反日メディアよりたちが悪い。
大阪で行われた音楽イベントで、出演中に複数の観客から胸を触られるなどしたと訴えた韓国出身のDJ SODAが24日夜にSNSに投稿した。
「私が本当に日本を嫌いだったら理由なく日本のアニメキャラクターのコスプレを何回もして韓国で悪口を言われるのか?」と記した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b7197358fecf4f64ef363a5d18884ecb3d6596e3
DJ SODA、反日説を一蹴「私は日本のファンの顔を一人一人覚えてる」
「日本の食べ物、カルピス大好き」と親日をアピール
ttps://www.chunichi.co.jp/article/755856
慌ててんな
>>121
というか、No.2とか幹部勢も勢揃いして異世界転生してるだろうし、異世界ワグネルはすぐに結成されそう……
>>127
隠喩かな
本当はカルビやろ
>>127
ドル箱日本での活動が出来なくなりそうだから媚びうってるようにしか見えないのは気のせいでしょうか?
>>123
元々は窃盗や強盗で何度も逮捕されていた不良少年だったそうですが
ホットドッグ販売からレストラン経営、ケータリング事業と拡大させていって
オリガルヒへと成り上がっていった感じですな
>>128
なろう風の閉鎖度が低い中世なら、飛行機ごと爆破された幹部連中が丸ごといればまあ容易いでしょうな
>>129-130
最初は純粋な被害者になれると思ってたんだろうな
>>124
開発拠点を中国に持って行って旭日旗ガーと半島の様な事を言われて中止でしたか
命中とか回避判定にアクションが入りそうだからなぁ
>>131
その経歴なら是非異世界転生してほしい
チートは手から唐揚げ出せる能力でひとつ
AC6のフロムな点は、チュートリアル()のヘリで苦戦したユーザーに対して、その戦いで知って置きたかった戦闘上のシステムの説明を後から教えてくれる事
先に予習しているだけで戦闘が飛躍的に楽になりますね
今回のAC6は、ダークソウルやSEKIROで培った戦闘システムを組み込んで、ある意味最近のユーザーにもとっつきやすくなってると思いましたく
まあ、その分かなり敵は容赦なくやってきますが
あとは何故か海外でこのすばロシア語版の書籍をプリゴジンが持っている
コラなのか不明な画像が拡散されたりしているので、このすば世界に
転生しているのでないか疑惑も出てきていますね
なんというか二次元キャラを勝手に旗印にするの好きねぇ外国人
ろくでもない世界から一抜けたか
【中国】水産物禁輸に与野党、中国非難相次ぐ「一方的で腹立たしい」…経済への影響「非常に大きい」
8/25(金) 7:30配信
読売新聞オンライン
28日から中国を訪問予定の公明党の山口代表は24日、岸田首相と首相官邸で会談した。会談後、記者団に「中国側の理解を求めて丁寧に説明を尽くしていくことに尽きる」との考えを示した。その上で、首相から習近平(シージンピン)国家主席宛ての親書を用意すると告げられたと明かし、「誠意を尽くしてお話しする準備をして臨んでいきたい」と語った。
野党も一斉に中国を批判した。立憲民主党の泉代表は「全く冷静さを欠いた措置だ。輸入全面停止の撤回を求める」と語った。日本維新の会の音喜多政調会長は「非科学的な嫌がらせだ。政府は各国も同様に処理水を海洋放出していると積極的に発信すべきだ」と要求した。
国民民主党の玉木代表は「中国では経済の減速が強まっている。今回の禁輸は、そうした国内情勢から国民の目をそらす政治的意図が見え隠れする」と分析した。
ソース ttps://news.yahoo.co.jp/articles/baf01367fdb4cdf2e82cc5452282ff7c95e76158
>>139
このすば世界に転生したとしたら、逆にヤバいんだよなぁ(主に日本人転生者のCVチョーの博士やらその他の日本人転生者の迷惑の所為で)
逆に、なろう風味の中世的な世界だとワグネルの結成は出来そうだが
>>102
照準ロックしてからL3押し込みでヘリに突撃しながらブレード使うといい具合に行きますよ。
>>141
なろう系ファンタジーなら、冒険者や騎士崩れを傭兵軍団にする物語かな?ww
>>143
ついでに火器チートもできるぞw
傭兵団長の国盗りかぁ・・・
ロックオンしながらの突撃中は左右回避効くので、適度に左右移動してると当たらないです。
>>144
メンバー的になろう系あるあるの小悪党な魔女やら王位僭称者やら奴隷落ちやら亜人種やらを纏め上げるリーダーのプリゴジンかぁ……
ていうか、これ傭兵団長というより魔王モドキなんじゃ?
>>144
そして同じオチで死ぬってなりそうw
>>141
これがわくわくダンジョンの世界ならヤバいんだよな
何となく超越者とか超文明人による箱庭世界っぽいから
人間以上の知恵や体力のある生命体(手足が無かったり水棲人でも知恵や文明を持っている)複数に火薬や内燃機関はタブーで開発所持だけで問答無用で族滅とか絶対に関与があるだろ
>>147
あるあるww
御所巻きして意見通ったと思ったら暗殺とかw
諜報機関出身の陰険と違ってアウトロー出身故にある種の純粋さから、親分ならなんだかんだ分かってくれるよな?って思ってしまうところはあっただろうなあ…
ルカシェンコ大統領が仲介したのもあって、直ぐに反故にされるとは、乱後の行動からはあまり疑って無かったように見えますし
>>150
というよりは、親分(プーチン)がどう見ているかしか考えてなくて、自分の日頃の言動や反乱で親分以外が自分をどう見てるかがかなり鈍感でしたからね。
今回の暗殺も軍の報復みたいですし、親分が許したからって俺ら(軍)が許すとでも?って言う当たり前の話でしたし。
ビッグモーターで買う客まだおるんやな
安くなると思ってるんだろうが、質が悪いとは思わんのかね
無料で広めて遮断&請求。
ウクライナに衛星スターリンクからインターネットを提供して一躍英雄になったSpace Xのイーロン・マスクCEOですが、昨年10月、南部領土紛争地域への前進の際、ネットを故意に不安定にして高額な料金を請求していたことがわかりました。
The New Yorkerが外交筋と軍部に取材して報じたもの。司令部と連絡がとれなくなってウクライナ軍はパニックに陥り、撤兵を余儀なくされたと米軍上層部は苦り切っています。
※元記事
ttps://www.newyorker.com/magazine/2023/08/28/elon-musks-shadow-rule
マジか?
ビッグモーター、保険会社の談合常習の囮として使われている感が凄い
保険会社どころか金融庁も吹っ飛ぶ超大型不正なのに殆ど報道されてないのに皆違和感を覚えて無いの結構怖い
>> 154
金融庁は保険課長が左遷、監督局長が次官レース落脱&給料カット、もしかしたら大臣の給料も返上かな?って位でですね。
保険談合の調査を進めていたら、ビックモーターが出てきたに過ぎないので、金融庁本体を吹き飛ばす程のダメージは発生しませんよ。
金融庁の役人も談合や隠蔽・隠滅に積極的に直接関与・誘導して居たら核地雷炸裂していたでしょうけど、
今回は行っても監督不行き届き辺りが精々なんでしょうかね
>>153
デマやでそれ、ちゃんとロシア側の領域で使えないようにしてあげてたら、バカなウクライナ軍が進軍して勝手に困ったって話。
割と掛かった費用とかその他不評批判(理不尽)とかに対する宣伝効果のリターンを得られてるんやろか(素朴疑問)>マスク氏
>>153
龍破をくらって生き残ったか
>>154
損保はビッグモーターより大口のスポンサーやし
元中日の最高顧問大島氏死去
ドラゴンズの一時期を築いた故人は
現状をどう思っていたのか
成仏しきれない成績だからなぁ
>>158
大赤字やと思う、稼ぎ頭を金の払えないウクライナ人に無償サービスしてるわけだし、衛星も軌道変えたり無駄にコストかけてるからねぇ。
宣伝にはなっただろうけど、乞食してないで金払えって言いたくなるぐらいには赤字だったみたいだし。
>>160
昨日はDeNAにボコボコやられて18点取られてたな
>>160
お悔やみ申し上げます。
>>161
x好きなイーロンはグロイザーXを作ってウクライナに供与しよう
>>162
米くわないから
スーパーXもいいな。
>>161
そして【善意のボランティア】がカネを要求するとは何事か、見たいな無茶苦茶な理不尽批判も喰らうと言う踏んだり蹴ったりさ
影響とかも無責任な有象無象の感情的な一過性で羽虫の嘶き()みたいなもんなんでしょうが、やらん方がよかったかもとかは思ってそうで
ガンダムXでも可
>>164
中国曰わく、処理水でゴジラたんじょうするから
特撮ならXボンバーにしよう
>>165
海外なら有償もあり 定期
>>166
イーロン「ガンダム売るよ」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230825/k10014173991000.html
原発周辺の海水トリチウム濃度 検出下限下回る 放出後の分析で
2023年8月25日 19時46分
>放出開始から1か月程度は、原発から3キロ以内の海域の10地点で毎日海水を採取してトリチウムの濃度を分析することにしていて、東京電力は25日夕方、24日に採取した海水の分析結果を公表しました。
>それによりますと、トリチウムの濃度は10地点いずれも、今回検出できる下限の濃度としていた1リットルあたり10ベクレルを下回ったということです。
>今後、詳細な分析を進めることにしていますが、東京電力によりますと、処理水の放出前に同じ海域の海水を分析した際には、1リットルあたり1ベクレル程度以下だったということで、その結果と比べて大きな変化はない見込みだとしています。
大山鳴動して鼠一匹かw
>>169
これが遣りたかったんだろうな
梯子外し盛大で笑える
>>169
こないだ、福島沖にて海中で自家製ガイガーカウンターの測定を行い
明らかに致死量のベクレルを計測してこれは危険ですと警鐘を鳴らしてた韓国人が再度測定すればきっとヤバい数値が出るに違いない
GACKT 原発処理水を海洋放出に私見「他にやりようがあったんじゃないのかなぁ」
ttps://mainichi.jp/articles/20230825/spp/000/006/016000c
格付け失敗した模様
ただ聞かれたらこう答えるしかねーよとはなる
本音でも、本音は大丈夫でしょでも空気読まされる
>>166
ガンダムXを4クールで作って貰おう
実写ゴジラ
中国はアニゴジのヘドラが生まれそうだがな
>>169
漁協だって反対はNHKなどの情報加工業者の風評加害があるから反対しているだけだから
ガンダムXも既に27年も前の作品なんですよね……
27年前……歴史群像がまだ火葬戦記を元気に出していた時代か(遠い目)。
本棚にある歴史群像の火葬戦記の書籍を見ると「何もかも懐かしい」と思えてしまう。
(黎明の艦隊、機密空母赤城、亜欧州大戦記等々……)
原爆で艦隊と高級将校がまるごと消し飛んだENDだった黎明の艦隊とか当時は
非難囂々でしたが、アルキメデスの最後を見ていると、あの作品のほうがまだ
マシだったんだなと思えますね。
>>176
それってゴールドクラッシュで胃袋つまみ潰されるより双龍脚で失神したほうがマシと同じレベルでは
>>177
まぁ原爆で海軍主力壊滅しましたが、本土が灰燼に帰すことはなかったので(良かったね探し)。
>>178
海軍再建が絶望的なんですが
まぁ原爆で海軍主力壊滅した後、原爆の脅しで日本は降伏しましたし、
あんな大艦隊を作る必要は無いでしょう。
あの世界でも海自ぐらいは作られそうですよね。
(むしろ核万能論が広がって合衆国海軍がどうなるかが見物です)
五十六さん含めた軍政トップと実戦部隊(小沢、角田等)トップなど
海軍を動かしていたお偉いさんは消し飛びましたが、まぁ軍令部は残っているし、
中堅も残っているし……海自作る人員も何とかなると思います。
ただある意味でアルキメデス並に酷い背信行為(ルー公に軍縮を確約して裏で大軍拡)して
いたので色々と縛りはキツそうですが。
(おまけに大軍拡して作った機動艦隊が大暴れして米英艦隊を何度も痛撃して、原爆なしでは
米英勝てませんでしたし)
>>170
「稼働していたころの福一の年間排出量を上限」とした上で、ごくごく制御された状況のもとでの放出ですからねえ。
そりゃあ日本の基準で運転中の原発と大差ないわけで。
>>180
冷戦で史実以上に核万能論が持て囃される世界ですか。
史実朝鮮戦争相当の戦争で東も核兵器使うとすれば日本の再軍備はなされるでしょうな。
核兵器あれば通常戦力なぞどうにかなるという戦訓あるので日本には史実以上の再軍備させられるやも。
>>182
米帝「肉壁として軍作れな、舐めた量(肉壁)だとしばくぞ」
戦争時
米帝様「肉壁死んで露払いしてこい」
って感じかな?
>>180
海自えんがん
アルキメデスでも主人公のテコ入れで日本海軍が暴れすぎて核兵器なしで
日本を打倒できず、結果として核兵器に全力投じる米国の姿を主人公が嘲笑し
「通常兵器が重要と判る時が来る、そのときが米への恩の売り時」とかいって
戦後も色々と言われながら耐え、「そのとき」が来た時(主人公没後?)に
主人公の方針をあざ笑った人物が墓前で頭を垂れる位のエンディングぐらいが
欲しかった。
バス揺れて途中送信失礼
>>183
海自が沿岸警備隊レベルになりそうですね
薬屋のひとりごと2クールだそうです
ttps://twitter.com/NaMelanza/status/1695001607442993228?t=kvUosoCWZxUip0RT0IBceA&s=19
>>185
結局、天才設定もあれこれやるのも
作者と軍事ライターの知識加減でしかないな
>>186
寧ろ反抗しても核で吹き飛ばせばいいから作れるだけ作れな方針やも。
そして核と運用兵器作り過ぎで通常兵器が疎かになる核保有国。
>>188
登場人物たちの性能限界は作者とその周辺によって律速されますからな
>>185
遥かにいいできですね
私なら沖縄戦で密かに設置したアルキメデスの鏡(ソーラシステム)で米艦隊に打撃を与えるも、ニミッツの潜水艦隊で干上がって敗北
最期は東大で研究してた櫂がGIに殺されるというオチを考えました
当時の軍人の脳内にスレが見えるようにして
夢幻会のように、多くの人の意見を聞いて
脳内スレで設計とか方針を立てたほうが
まだ架空戦記としてのやりこみどはある
>>188
きちんと道具立てと展開を練り込めば、出来のいい推理小説のように演出することは可能なんですよねえ‥
それさえ出来てない(やる必要性も認識してない)のは、まあアレですな。
>>192
まさかの掲示板方式
>>194
「画像も張らずにスレ立てとな?」と煽られる陛下 (一番扱いが難しい御方に掲示板を与えるスタイル)
ロシア「プリゴジン氏が搭乗してた機体のフライトレコーダーを回収したので解析して事故原因を調べる」
中のデータが壊れてたり、いつの間にかフライトレコーダーが行方不明になるんやろ?
>>191
>>185 の筋書きで進める際、太平洋戦争の詳細が描写できないなら、
対米戦争が勝ち目がないことを知りつつ遂行せざるを得ない(主人公の予言で終幕も悟る)五十六が
「君は戦後に必要だ」とか言って第一線から退けさせ(裏方へ)た後に
ダイジェスト式に戦争描写をすればいいのですがね。
ミッドウェーで被害が減り、ガ島でも負けなかったが、米国の圧倒的生産力によって押し戻されたとか。
ついでに主人公のテコ入れでノルマンディーに失敗。連合軍上陸が遅れてソ連が西欧を制覇したせいで
危機感MAXの米国は日本に配慮した統治政策を余儀なくされた、とか。
主人公は逆恨みの裁判にかけられるも、その巧みな話術、アリバイ、主人公の才を惜しんだ日本側の根回しで
戦犯を免れ、日本の復興と地位の回復に尽力し、没後にその成果を認められて教科書に載った位が……
「芹沢博士の大戦」
ドイツで酸素をあらゆる方面から研究していた芹沢大助が、徴兵される事なく研究を続けた結果、偶然にとある化学物質を発見。
水中はもとより大気中でも水分を媒介として生物の細胞に含まれる酸素すら破壊する事で有機物を尽く溶解せしめる禁断の存在に、起死回生を期した帝国海軍は保有する水偵搭載型の伊号巡潜甲型および乙型が太平洋各地の軍港や沿岸部大都市の沖に展開するのみならず、ホーン岬を経由して北米東海岸の大都市沖まで展開。
防戦に終始して積極的攻勢を控えた上で、X日当日。各攻撃目標に対する同時攻撃を期して飛び立った零式小水偵に搭載されている六十番は、ただの爆弾ではなかった……。
……以前もネタにしてみましたが、鋼鉄の艦艇は無理でも艦隊乗員や軍港や首都の要人および官僚団や大人口が一瞬で同時に溶解し、大都市を構成する木材からコンクリートも溶解して鉄骨と石材だけになってしまえば、米国と雖も大損害で戦争継続が困難になるのでは?
使用後に芹沢博士が自殺するかもしれませんが。
>>196
ロシア軍「フライトレコーダーを調査した結果、ウクライナの攻撃だった事が判明した」
ロシア軍「え?具体的に?それは機密なので、公開は無理だ」
こうなる可能性もある。
中国政府、自国民の塩買い占めに「韓国人のマネをするな」 [8/26]
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/08/26/2023082680002.html
要約「人間を辞めるな」
今や中共そのものがグレート・コリアでしょうに、おかしな事を申すものですね。
>>197
今のままの戦後でアメリカは渡ってその数学的才能で競馬の勝率の計算式やカジノでの計算でのトンでも勝利をして金儲けに走っても軍よりも才能を使えるとエンドでも良い
>>185
むしろ櫂なら「仮想敵国を滅ぼすに必要な数の核兵器と核を敵国に投射する核ミサイルと原潜さえ保有すれば国を守る事が可能であり大量の陸海軍の通常戦力という無駄な存在を大削減でき軍事費の負担を減らすことができます。」くらいの事は言って陸海軍のお偉方を大激怒させそうw
>>203
英仏「辛い」
今や、核戦力維持で青色吐息
通常戦力においても、予算も人員もやべー国
>>203
なお実際のところ通常戦力が無いと最終戦争しか出来ないゴミクズ軍隊になるので
むしろ核の数こそ最低限に制限して通常兵器と人員の充実が必須というね
櫂は核が充実し始めた時期に通常戦力たり無くね?って言いだして更にお偉方をブチギレさせる
>>202
結局、作者が数学的な考え方できないっぽいから全て画餅なのがね。
数学分かってないからボロが隠せないので、櫂は数学者じゃなくて、せめて天才言語学者とかにして、欧米人の微妙な心理ついた交渉とか、日本に足りてない学問を翻訳輸入するとかの方がよかったんじゃないか?
>>201
彼らにとっては南北半島みたくなるのは御免なんでしょう
まあ、北朝鮮と一緒に日本批判してたのでグレートコリアなのは確かですが
そう言えば、調査官の詰問って聞き取り程度の話題や質問だったけど
ユダヤ人科学者への手紙とかで、厳しく尋問せずにサラッと流した辺り
調査官が「コイツ、結局コイツが批判してる戦後になって責任回避に余念がない元将校と同じじゃね?」という評価になったからではないかな?
>>195
・イッチが自分の事を朕とか言ってて草
・陛下気取りかよwww
・イッ朕乙w
煽りまくるスレ民達w
>>205
なお史実東西「やべえ、もう大戦時並みにあんなに砲弾生産して運んでとやってたらどうやっても破産だ。核を戦術でも使うしかねえ。」
米ソどっちもエアランドバトルまで「通常戦力」で戦争は出来ないゴミクズ軍隊だという。
>>209
皇道派がイッチの…陛下の言動を遮るな!とか自治厨みたく暴れそう
個人的には櫂が満州で終戦を終えた場合、NKVDからの圧迫と脅迫、苛烈な尋問を受けた場合どう応対するかは興味がある
どうにもあのGHQの調査官は紳士的過ぎてw
>>207
北朝鮮はまだ夏なのに餓死してる国民が続出してるなか対策せず全く関係ないことで日本に火病ってるのを見るに韓国よりマシという意見もあるけどどう見ても韓国よりキチガイ国家としか見れないんですよね
>>213
コメ食ってる東アジア文化圏だと夏が餓死のリスク高いはず、去年の秋収穫から間隔が長いので。
ところでヤングジャンプのキングダムの
ついにってやな
>>213
一時期マシと言われていたのは文政権下とか味方陣営面して背中ザクザク刺してくる韓国と比べて
徹頭徹尾中指立てて敵国ムーブしてるから、って理由でしかない
最近の尹政権下の韓国は国民レベルはともかく政府レベルでは義理を果たそうとしてるから
天秤の傾きは以前よりも戻りつつある。今のところはだが
ユン大統領は大統領辞めた後が心配になるぐらいにはまともやからなぁ。
パヨクが喚いてる処理水に関しても、尹大統領 釜山の水産市場訪問=「賢明な国民は汚染水怪談に動揺しない」って言っちゃうぐらいだささ。
>>217
大統領の任期満了後の数日後に謎の暴漢が自宅で婦人ごと殺害したとかニュースが出てきそうやな
今日のオータニサン、右肘の内側側副靱帯の損傷で今季は投手として絶望的なのに打者として活躍なんてチートにも程があるやろ・・・
しかし、靭帯の損傷程度がどのくらいなのか分からんけど、打者として出るよりもう出場せずに肘を温存したほうが将来的には良いのではないだろうか?
>>218
暗殺に事故(棒)からエクストリーム自殺までバラエティ豊かな最後があり得そうだからなぁ。
>>198
それ兵器化したオキシジェン・デストロイヤーを使用して連合国に勝利しても数十年後にデストロイアが大量に出現して人類と世界が終わるのでわ・・・。
>>221
元になった嫌気性古代微生物は東京湾にしかいないかもしれないし…
>>214
あそこ米があんまり取れない国で主要農産物の一つがとうもろこしなので本来は夏はそんなにきつい時期じゃないはずなんですがね
>>223
本来南に比べて土壌があまり豊かでない上にソ連式の農業と将軍様のご指導が重なり合ってこれ以上ないぐらいにズタボロだからな
あそこの農業はどんだけ明確な不具合があっても権威主義の名のもとに無視されるからどうしようもない
と言うかあれって今の将軍様でも手を入れることってできないんだろうかな
共産国なのに世襲やっちゃったから前の奴は駄目だった!て方向修正出来ないからな…
先代先々代と神格化も含めて昔の事業程改定が難しい
>>225
カリスマ性抜群かつ軍と党から支持される金一族の指導者が出たらワンチャンあるかな?ってレベルですからねぇ。
先代の否定が難しいのは権威主義の弱点
偉大な先代の後継者である事が権力の源だから修正するとロジックエラーを起こす
将軍「あの雀を殺せ」
クーデターを起こしても国際感覚がある軍人が居るのか
日本の財務官僚レベルの経済運営できる人間も居るのか
成功してもお先真っ暗
>>227
ソ連・中華「開祖さえ正しければ、間は修正してもよくね?
開祖の言動も御用学者に解釈入れれば何とかなるし。」
権威主義体制でも血統じゃなければ自由度が出る。
つうか大陸も半島も王朝が同じでも世代交代すれば、前の政治は180度ひっくり返るとかあるし、やりようはありそうなんだが。
>>197
これも面白そうだ
やはりアルキメデスの作者、才能ないんじゃないの
>>217
自殺か暗殺やろうな
>>219
医者は休めといってる
ロボティネの戦いでウクライナ側が最大三倍差のロシア側に勝ったらしいですが予備の戦力も出してる当たりやはり苦しいのでしょうな。
ウクライナ側
第47機械化旅団 第65機械化旅団 第116領土防衛旅団
第117領土防衛旅団 第118機械化旅団 第71猟兵旅団
第46航空機動旅団 第82航空強襲旅団 スカラ大隊
第78特別目的連隊 第73センター NGU第3旅団
NGU第14旅団
約40,000〜48,000人強
ロシア側
PMC ツァーズ ウルブズ 第4軍事基地大隊 第810近衛海軍歩兵旅団 第503自動車ライフル連隊 第249自動車ライフル連隊
第291近衛自動車ライフル連隊 第1441自動車ライフル連隊
第56航空強襲旅団 第 1430 地域モーターライフル連隊
第108航空強襲旅団 第201モーターライフル連隊 第6コサックモーターライフル連隊
第100偵察旅団 1429 地域モーターライフル連隊 第22近衛スペツナズ旅団
第417偵察大隊 第70自動車ライフル連隊 第50砲兵連隊
第7衛兵山岳航空突撃師団 第42衛兵電動ライフル師団 第292砲兵連隊
第291砲兵旅団 第 121 地域電動ライフル連隊
約80,000〜117,000人強
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f47ae92064d23be6e40d120e4c4440a56a0ada3e
人生の4分の1費やした「難民申請」 自由を奪われ、堪え忍ぶ生活 入管法改正後を問う #ニュースその後
「難民鎖国ニッポン”を象徴する」
それで、難民フリーにした国々はどうなってる?
>>231
…野球界に生まれたルーデル…?(医者は休めと言われても出撃して活躍)
>>234
まだ、義足や義手になってないからな
というか、その野球選手おるん?
>>230
北場合は血統で世襲しちゃったのが難しくしてると思う。
>>233
そういう記事を書かれても、誰かに言われても何も心に擦らないなあ・・・・・・という我々愚民どもは増加の一途を辿っているのですよねえ。
>>233
川口のクルド人でお腹一杯なのに
>>234
ただ、投手としては休んでる
よね きっと
>>232
モーターを電動と訳してしまう人がチラホラいますが、サイバーフロント味がある…
>>239
ちなみにウクライナの第82航空強襲旅団は名前空挺部隊かヘリボーンみたいだけど実態は戦車と装甲車有する機甲部隊という。
>>義手義足
中短距離競技に限って言えば材料工学や生体工学の向上で、生身より義肢の方が成績がいいケースも出ているし
現状では踏ん張りの要る挙動とステップ挙動の両立が出来ていない点が文字通りの足枷状態だけど、
これが改善してくるといよいよそう云う方向のレギュレーション規定ってのが出てくるんだろうって感じるところ。
>>238
難民なんてフランス暴動で嫌という程にヤバいって報道されたのになぁ……
もう完全にカビた難民フリー国家という幻想をマスゴミは捨てられんのか
そういや防衛省が出したイージスシステム搭載艦のポンチ絵、そのまま信じる訳でもないですがまや型と比較で大凡全長190mだとか
>>243
その全長だとスラヴァ級やタイコンデロガ級並みの存在感かな?
>>243
>全長190m
「短いな」
と思った人は大艦巨砲主義者病に罹患しています。
残念ながら有効な治療法は確立されておりません。
(金剛型で全長214m)
>>244
タイコンデロガ級(172.46 m )どころかスラヴァ級(186m)より少しデカイです。
そもそもまや型の時点でタイコンデロガ級と同じくらいの全長です。
戦艦で言えばコロラド級やリヴェンジ級と同じくらいの全長ですな
紛れもない巡洋艦ですな
公式カテゴリーは変わらず護衛艦ですけども
こんごう型を見て
外国人「これは巡洋艦では?」
防衛省「護衛艦です。」
ひゅうが型を見て
外国人「…これは空母では?」
防衛省「ヘリコプター搭載護衛艦です。」
イージスシステム搭載艦(仮)を見て
外国人「さすがに巡洋艦だろう!」
防衛省「いえ、護衛艦です。」
こんごう型も一番艦のこんごうが今年就役30年になり老齢の域に入ってきてるけど、後継艦とかどうするんだろ?
先代金剛(高速戦艦)もお婆ちゃんなのに大活躍でしたが、今代もそうなるのですかね……。
日本人自体が苦しいのに難民受け入れる余裕なんぞ何処にもない
流石にその辺は迂闊にしたら政権吹き飛ぶと理解していると思いたい
無思考思考停止で『難民=低賃金労働者としてフル活用』と言う時代遅れの頭沸いた公式()が経団連総意で要求されたら
普通に難民受け入れ検討とか始まりそうと思うのは悲観主義過ぎるだろうか()
>>252
埼玉県のクルド人は罵倒のバリエーションが少なくて綴り間違いもあるって記事がありましたしねぇ……
やって来る難民次第ではもっとヤバそうですし
「難民が使い物にならなかろうが、日本の文化や治安が悪化しようが、百年後に亡国しようが知った事か。
今、自国民の賃金を最低限以下まで下げて安く使い潰して自分が在任中と存命中さえ良ければ」
みたいな発想の経団連や官僚という、応仁の乱前夜の
「然レドモタダ天下ハ破レバ破レヨ、世間ハ滅ババ滅バヨ、人ハトモアレ我身サヘ富貴ナラバ他ヨリ一段瑩羹様ニ振舞ント成行ケリ」
でなければ良いのですが。
観測気球だと思いたいが
結構経済などでトンでも発言が多いからな
支持率回復と言って逆なことをやるし
イージスシステム搭載艦、おそらくそれに続く11隻目と12隻目以降の新イージス艦のプロトタイプとして弄り回すのを前提に作ると思われ
システムとしては既存のイージスシステムの最終バージョンなので革新的なものではない
米国が作る次期イージス艦がドレッドノートなみの革新的なものとなるのか否かで評価が決まりそう
来られたら返すの困難だしとにかく入れるの防ぐしかないんですがね >難民
ジャニ関連のニュースが偶に出ますがなんというかこう…売れないだろうなっていうのを標的にしている辺り見る目だけはあったっぽいのが
ヒットするであろう人物には手を出さず好き勝手扱ってその分贔屓して出しても見苦しくはないけれど別に干しても支障無いみたいなのばかり告発しているな
難民にしても食い物にしている活動家(笑)人権派弁護士(笑)がね
後者は兎に角弁護士増やしすぎた弊害なんだけど
いじり回すだったわ
なんだよいじり回避って
おそらく巨大なあすか型とアーセナルシップ的な立ち位置として実際の革新的なイージス艦としてはあまり期待してはいなさそう
大和型に対する比叡大改装、いやドレッドノートに対する日本の主砲中心線集中案みたいなものか
>>259
でっけえ、プロトタイプ兼旗艦?のイージス艦で次のイージス艦を作るとかかなり凄いなぁと
ただ断言しとくと
旧日本海軍以来の悪癖として、こういう期待の新鋭艦でなく中途半端な新鋭艦は酷使される
日清戦争時の松島型(コンセプト自体が微妙!)然り、日露戦争時の日進と春日(緊急輸入したけど戦艦2隻沈めちゃったから馬車馬の如く)然り
太平洋戦争時の金剛型(旧式なんで失ってもある程度惜しくないからソロモン海にぶん投げた)と扶桑型(欠陥戦艦だから囮艦隊としてスリガオ海峡に送り込む)然り
おそらく完成後には、こんごう型と一緒に戦塵にまみれるなーと
>>261
貧乏性が抜けられないんだよ
もったいないお化け(私服組)がいるから
>>261
そういう感じだと、未来に作られる和製架空戦記や海外製架空戦記に敵役か味方側かのどっちかで出てきそうな感じもするな
おそらくは、もがみ型FFMも酷使される
あれ、小泉内閣時にあの竹中のクソ野郎の圧力で切り詰めるだけ切り詰めた艦として検討が始まった、いわば生まれた時から「お前なんて産むんじゃなかった」と言われてるいらない娘
海幕が本当に欲しかったのは次に作る超もがみ型FFMだからね
おそらくこれらいらん娘を集めた新護衛隊群を編成して日本海に遊弋させてたら、人民解放軍の攻撃で護衛艦隊主力が半壊して急遽実戦投入という感じになるだろう
いらん娘艦隊
なかなかいいヒビキではなかろうか?
英記号表記はDDGになるのか、はたまたFFMのように新規でCG等が追加されるのか気になる
BBでもいいのよ?
まあ運用実績のある艦艇の方が色々使いやすいのは確かでしょうね…
戦車の更新も気になるな
10式で先鞭をつけたが
ロシアやアメリカが次世代試作車を後悔してるからなあ
>>268
言うて10式以上の何かってなあに?って状態だからなぁ。
まだ新規作るよりはマイナーチェンジモデルを増産したほうが自衛隊も三菱も嬉しい状態だし。
戦車にもステルス性とか色々考えられてるけどコレは必須とかなってないもんな…>次世代戦車
そも次世代戦車とは?となっているんじゃないかなと個人的には思います
次世代に必要なものは?→大量の予備ってオチになってるからなぁ、ウクライナの戦訓だとw
レールガンを戦車サイズに出来てからでいいと思うな。第四世代は。
電熱砲は今はどこもやってないでしょ?
ワンチャン、電子励起炸薬がメッチャ安価になって装甲とか意味ない時代が来て、真の戦車無用論が生まれるとか?
そうなったら陸戦兵器は全部無人化しないといけないだろうな。
破城鎚たる強力な戦車と使い潰せる大量の戦車が必要というかつての重戦車と中戦車みたいなのが最適解な気も
数を用意するってネタ以外だと、ドローンや地雷対策ぐらいだしなぁ。
ドローン対策の対空車両が再評価されたり、正規軍同士の制空争いがや電子戦は千日手のイタチごっこになりやすいってのが戦訓になってきてますからの。
ただ数を用意するとなると、平時の予算で生産、維持できねえって問題がでるんすよね…
食中毒空母、アメリカ軍最後の攻勢
何気に日本がジェット使うの見た事あるけど、アメリカがジェット先行投入するする作品は見た事無かったな
……ただ海上運用まともに出来るんだろうか?
>>278
何事も始めてのことには犠牲がつきものでーす!
>>223
>主要農産物の一つがとうもろこしなので
それ、モロコシ(コーリャン)と勘違いしてね?
ほんとウクライナの戦訓を入れようとすると
・戦車の在庫を大量に予備を持つ
・戦車以外の装甲車両や砲に小銃を大量に呼びを持つ
・大量の予備役数は絶対正義
・地雷は大事
って感じかな?って状態だしな。
>>272
最新の戦訓があとから見て正しいとは限らないですからな
海戦の話になりますが、日清戦争までは衝角戦術が全盛期みたいでしたが、結局廃れましたし
でもまあ、予備があるに越したことはない、物量とは正義である、という面は正しいのですが…
>>273
ただそのレールガンが準備できているかというと…
>>275
無人化かドローン化も可能な陸戦兵器に進化するくらいの技術的ブレイクスルーが欲しいところですな
>>273
戦車みたいな、1車輛の中に装甲も火力もエンジンも詰め込むような奴、レールガン向かなくない?
何だかんだ言って装薬で飛ばすのが一番効率いいって話から、当面は出られなさそうに思うわ。
>>281
弾薬の在庫と生産量も事前に確認しておこう!って点もありますしね。
結局大切なことは大体WW1〜2の時に学んだことと同じってね。
>>278
あれ日本側のジェットが蒼雷(Me262ライセンス生産したやつ)と旋風(無理矢理ジェット化した紫電改)がいて、
旋風の方は艦載機だから日本側のが先行投入してる作品だぞ。
ただ作中の旋風、マジ墜落しまくるので、本格的な艦載ジェットはファントムが初めてとはなってるけど。
>>283
クローンを創ろう
弥次郎様
日清、日露両戦争でですよね衝角戦法が役に立たないって証明されたのって
実際机上演習では衝角を十全に活用する単横陣より、大砲と機動力を主に据える単縦陣がいいとは言われてたけど
それまでで最後の海戦であるリッサ沖(だったよな)で衝角突撃が大成功したって宣君があったから
衝角は残ったわけですし。
新興の日本軍だからかなその戦訓無視して単縦陣組めたのって
あと大艦巨砲主義に対する航空機主体の戦法を取り入れたのも日本が最初でしたよね
>>287
そうでしたね
決定的になったのは日本海海戦でしたね…
>>287
ドレッドノートも衝角装備してましたしね。
そして衝角で味方撃沈が生涯唯一の戦果。
軍人って良くも悪くも人の命預かってるから保守的にならざるを得ないんですよね
鉄張りの蒸気船も最初のころは補給船にしか使われなかったし
>>287
というか、「東アジアでさいつよ」だった清海軍に対し、日本海軍は巡洋艦主体で戦わざるを得なかったから、衝角戦って選択肢が取れなかったのもあるかなと。
>>287
海戦みたいに再試行が難しい奴だと、「いやそれまず起こらん例だろ」みたいなのがたまたま起きると、
それに結構引き摺られてしまうよね。
あと航空機主体の戦法、主力艦での不利がほぼ決定付けられた環境が故の試行錯誤かなあとは。
>衝角
ガレー船時代に回帰したかのようなコレですが、装甲の方が砲より優勢とみられていた時代故ですねえ
それをより厚い装甲を備えた艦船を、砲撃主体で仕留めようとするのは、当時の常識を逸脱した結構勇気のいることですね
弱体だったからこその工夫か。日本海軍が当時だと最先端の戦術を真っ先に採用できたのはそれか
>>291
台湾出兵のあの一瞬だけ装甲艦扶桑就役で日本海軍のシーパワーが清を圧倒したのが清の海軍軍備整備のきっかけだったらしい。
清国の最強戦艦だったはずの鎮遠、10年後の日露戦争では完全に旧式化してたのがな…
19世紀後半から20世紀初頭にかけての、主力艦の陳腐化ペースは正直怖い。
>>161
米政府がはらってるみたいだけどな>現在
>>268
サス系の消耗防止に50t級に戻すぐらい?
>>281
上陸される前におとせですな。
でも黄海海戦の戦訓(高速な小型艦で大型艦に肉薄して小口径砲をバカスカ撃ち込んで機能不能にさせる)は参考にしなかったんだなって
誰でしたっけ…中口径砲滅多撃ち論者の架空戦記作家
>>298
日本海軍「でも結局沈まなかったし。制海権が確定したのは威海衛襲撃だよ。時代は軍港直接攻撃!(そして日露戦争で地獄をみる。)」
真珠湾攻撃の発想って威海衛襲撃じゃないか?
>>299
横山信義かな?
大サトーも長10㎝の防空巡洋艦を水上戦闘でも優遇してたが。
横山ノビー御大か?デモインとかで大和型戦艦を封殺してしまったような展開が、昔あった記憶だ。
最近の作品でもまだそうなんだろうか?
ある意味航空機主体戦術がそれの延長じゃない?
>>282
>無人陸戦兵器
今世紀中に出来るかわからんレベルなんですよね…。
地上は空中や海上と違い、考慮しなければならない事象や変数が多過ぎます。
>>297
10式の他のウィークポイントは、コンパクト故に居住性・燃料積載スペースの小ささからくる航続距離の短さとか
でも、それらを解消しようと大きく(重く)してしまうと、90式のように北海道専用になってしまう
日本海軍は割と昔から一貫して水雷教徒やぞ。
水雷艇大好き、駆逐艦大好き、軽巡はおろか重巡にも載せる。航空機だって空飛ぶ水雷艇だし、
空母から水雷艇を放つし、陸上からも長距離空飛ぶ水雷艇を放つ。
>>303
つ『ジャガーノート』
まあ無人兵器の筈なんだがなw
>>305
水雷が対艦ミサイルに変わっただけで今も変わらないのでは?
>>298
白んぼ共は日露戦争の戦訓だって参考にしなかったからなぁ
一応米軍が120mm砲搭載の無人車両作っとりますな。
前線に操作オペレーター乗せた管制車両持ってく必要あるうえにお仕事はかつての歩兵戦車のそれですが。
水雷はこう、沈没まではいかなかったとしても、当たれば速力が落ちて統一した艦隊行動できんくなるから、
当てればマジに艦隊決戦にも勝機が出てくるんだよな。条約後の戦艦でも1発で大破とかあるし。
>>309
装填手労組がよく無人化を認めたなw
>>305
サツマン人は薩英戦争時には電気点火式の機雷を運用してたし、自爆特攻部隊も編制されたそうな。
>>306
少なくとも、ジャガーノートとタチコマの融合版みたいな豆鉄砲の歩行戦車は作られそうっすよね
豆鉄砲歩行戦車(仮)を欲しがるとしたらイスラエルみたいな周辺国が敵国の国か、軍隊を急速かつ精強に近代化したい工業化途上の国とか?
>>311
いえ主力戦車ではなくその補助ですけえ。
ついでに新型有人型主力戦車として発表されてるのエイブラムスXは自動装填装置付きだった気が、
歩行戦車でも対歩兵考えれば普通に脅威ではあるので研究は続けられそうですね。 >>無人車両
秋葉原で開催されたSAOゲーム攻略会議2023に行ってきました
グッズは自分が到着した時には幾つか既に売り切れてしまっていたものの、ある程度は買えて
散財しましたが、VRコーナーは事前抽選で当選した人しか体験できなかったというのが残念でしたね
ただ最後のReoNaのスペシャルライブは、開始までかなり時間があるので移動しようと思ったところ
たまたま入場列形成時の人の波に後ろから押されてなすすべなく流れに乗ってしまった結果
入場待機列のだいぶ前の方に入ったため、結果的に人数の限られた先着限定の中で結構前の方で見ることができましたな
生ReoNaの歌声は最高でしたし、最後のエンディングで主要声優全員の挨拶を生で見れたのも非常に良きでした…
日本は無人陸上兵器禁止とかやってるから駄目なんだ。
効率的かつ伝統ある、低コストな無人陸上兵器を量産し、重要施設の周りとかに配置したり、空中投入できたりしないと。
>>317
軽機関銃搭載ドローンとかなら有りでは。
禁止?
禁止っていうか開発能力怪しいからなぁ日本は、ITが死んでるし。
317は「対人地雷」の話だ、分かってくれ…
つまり人型自走地雷が良いと
「いじめてくん」の開発が待たれるな
地雷のことか、地雷はなぁ。
そういや地雷って今だとどこの国が開発しているんですかね?
ITだと主語が大きすぎる
先端軍事技術開発なら主語が大きいが概ね間違っていないからヨシ!
>>287
かみなり号「存在意義を否定された」
>>324
ガモン共和国?
>>302
どっちかってーと特級駆逐艦かも
昔技本に就職説明会行った時、ULV(陸上無人機)の研究はいくつか見せてもらったけど、武器を搭載する計画は無さそうだったな・・・
ジムニーの無人操縦とかやってた
無人操縦自体は民間レベルですら完成されてきてるからな、問題は戦争で使えるか?って点だし。
電波妨害であっさり無力化されたりするって実例見てるからねぇ。
今、NHK教育でさぶいぼがたつアニメやってるね
こういう世界は苦手
>>330
いるかの脳を使おう
第一次世界大戦の西武線線ってほとんどいどうしてないんやな
こんな狭いとこで数万人も死んだのか。
ttps://youtube.com/shorts/kypwsGwgIKw?si=itJ3Q0HIjglN8L6W
自動運転関連で現場に携わっている技術者曰く完全自動運転(レベル5)も
現時点で既にできるとのことですからね
ただ規制・法律などでもみくちゃになっているから一朝一夕に即実装はできないと
中国による日本の海産物輸入禁止、なんか日系企業の海産加工品にも適用されてるらしいですね
材料の原産国に関係なく禁止されるらしくて、関係企業は頭悩ませてるとか
まあ、口実はともかく事実上の対日禁輸制裁だっていう事なんでしょうけれど
>>332
突撃ー 機関銃でだだだ
>>334
そのくせ日本領海に採りにくる漁船
今日の博多駅のニダーがわさびテロした寿司屋、中国韓国人でいっぱいでしたw
>>332
戦前は砲兵が(ほぼ)直接射撃しかできないから、ボルトアクションライフル持った練度の高い歩兵は無敵だとされ、運動戦至上主義だったのだ。
そんな軍隊は機関銃と塹壕にはカモだったし、桁違いに増えた人口を漏れなく動員したら、マジでドーバーからスイスまで塹壕が繋がってしまったんだ。
大島選手2000本安打したのか
おめでとうございます
周防灘で地震……こちらも僅かに揺れましたね。
もうそろそろ次のデカい地震が来るのでしょうかね。
>>337
今年のドラゴンズでほぼ唯一の明るいニュースですわ……。
ちなみに、大島選手の出場試合数は2000以下だから
出場したら必ず1本以上打っている計算になります。
>>336
近くに山や高地があって、そこを味方が占領していたら一応できるのですが>間接射撃
(戊辰戦争でも実施例があるくらい)
ただし、西部戦線の主戦場はヨーロッパ平原ですんで…。
>>338
こっちは震度1でしたから気づきませんでした
警固断層がずれたらおしまいですが
>>339
モントゴメリーさんは中日ファンでしたか
大島選手スゴいな、何故目立たないんだろう
>>332
今のウクライナもこんな感じなのかな?
>>338
あ、やっぱり?
さっき揺れたと思ったが
家族みんな揺れてないと言われて
気のせいだったかな?と、思ったが揺れたんや
>>332
歩兵集団の火力を減衰させ、かつ線と面で制圧するための技術・方法論を積み重ね続けたからね。
人間は結局のところ「生身の人間」であって、その枠からは越えられないわけで。
戦場が人間の限界を超えた次元になったら、能力を何らかの手段で補うか、パラダイムを変化させるかしないとどうにもならない。
これがRPGのようにレベルアップでポンポン個の質が向上する世界とかだったら、話は違ったかも知れないが。
>>335
汚染された日本に入る前に獲った安全な魚です
でたいそう売れる
むしろ汚染される前に獲るから感謝されるべきとのこと
日本人には食べる資格はない
大島が目立たないの、中日の選手だからじゃね
星野も代表監督になるまでになれたのって阪神の監督になって優勝させたからだし
言わせなんてすさまじい記録打ち立てた選手なのに大魔神佐々木や藤川球児みたいに取り上げられることなかったし
巨人や阪神の選手なら逆にものごっそ取り上げられたと思う
>>345
黄海で採ってろ
中国の会社が作ったコーエーの大航海時代の模倣ゲー「セーリングエラ」がなかなか面白い
これなんだよ古くからの大航海時代ファンが望んでた大航海時代のゲームは
今のソシャゲじゃなくて
西部戦線と異なり東部戦線は運動戦ですが、戦線の長さの違いによる戦力密度や、インフラの充実度の問題ですね
>>347
すでに捕り尽くしてる
中日って昔からセ・リーグで一番の不人気球団じゃなかろうか
と、第一次星野政権からの中日ファンの独り言
>>341
実はわたしは広島カープのファンなんです
「彼はこれは復讐ではない」という漫画を1巻見ました
いじめというのは恐ろしいし気持ち悪いですね
一度やってみたのですが、何が面白いのか理解できませんでした
いじめはいじめられた方は人格ゆがむよ、と、小中といじめられっ子だった私が通ります。
>>351
星野で盛り上がってたじゃないか
観客動員数も阪神、巨人に次いで3位か4位じゃないですか
森山周一もふぁんだったし
水木兄貴も応援歌歌ってたじゃないですか
ドアラも知名度あって人気もあるし、ドアライスも売ってるぐらい人気
>>352
妙な全能感が得られるらしい
自殺に追い込んだときに得られるそれは至高だと経験者は語っていた
>>352
ぽちさんやスカイゼルさんにキック
幼なじみくんにもキック、隠してたエロ本を白日の下にさらけ出す
いじめじゃないか
>>中日
統計値は取って無いから正確な所は分からないけど
例えば優勝した年の他チームとの特集枠組まれる時間の長さは圧倒的に短いのは間違いない。
一番露骨な巨人だと二週間以上延々と連中の顔が映るけど
中日の場合はキー局扱いではメインメンバーをひな壇に集めての中継すらされなかった(数人だけの一列席
福留も1000本打った時に全くネタにされなくて...な話もあったし、アライバ組や既出の岩瀬・昌も扱い雑。
山崎(武)も本人が「中日から楽天行ったらメディア露出が露骨に増えた」ってネタにしてる位。
いじめの首謀者と取り巻きの鼻と前歯をへし折った時はスッキリしました。女はパンダにして安全靴で指を踏んでやりました。
復讐は何も生まないがやらないよやった方がスッキリするというのは真理。
星野で盛り上がってたのは東海圏くらいですよ
星野が全国区になったのは阪神優勝させた後ですし
権藤監督が横浜優勝させたときは権藤の采配とかがビジネス書になってたけど
星野は阪神優勝させたときにはもてはやされたけど、中日時代は乱闘とかのネタ監督としか知られてないし
【処理水放出】政府「中国の主張は科学的根拠がない」…中国「日本のデータは改ざんや隠ぺいの常習犯である東京電力のものだ」…
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=ttps://news.yahoo.co.jp/articles/91ec43ee5e9536b5b199672a17d8381c215d2237&preview=auto
中共には言われたく無い
ちなみにやった奴は天罰など受けずにむしろ成功者として幸せに暮らしてる
今いじめを受けてる諸君
この世の半分はいじめる奴やそれを傍観してクスクス笑ってる奴でできてる
残り半分はいじめられてる君に興味すらない
だから、生き残れ
今がどんなに辛くとも
君を死に追い込むことこそ奴らの望みの最たるものだし奴らは何の罰も受けないのだ
>>358
復讐することで今後の安全を手に入るってのもありますからねぇ。
報復をした方が、案外その環境から逃れる可能性がありますからな…
私はついぞできなかったのですが…
いじってやっているんだ、とか宣った連中の骨の一本や二本は折ってやった方がよかったでしょうかねぇ?
ちなみに直接的加害を受けてるならチャンスだ
担任が頼りにならないなら学年主任
学校が頼りにならないなら国家権力に介入を要請すべし
ティーンエイジャーはぶっちゃけ世間を舐めてるバカなので奴らの人生を台無しにしてやるチャンスだ
私の場合体がデカいので手を出されることはないが、その分陰湿ないじめをされていた
おかげで女性不信になって50過ぎた今も女が怖い
Jesusは復讐ついでに日本に巣食おうとしていたカルト組織を叩き潰していたな
放っておくと増長して旭川みたいなことになるので、地元が閉鎖的でダメならいかなる手段を使ってでも全国的な問題にして目立つようにやるべし
タダで倒れるな
なお依怙贔屓で気に入らない生徒を自主退学に追い込もうとして生徒を誘導したクズと仕事しない教育委員会なら知事や某監督官庁の偉い人相手のお手紙とお願い
あと県警の中の人への嘆願が効果的だったぞ
解決後には感謝のお手紙を送ってあげるときちんと人事査定に影響あるから喜ばれるのだ(マジ)
ちょっと軽い話題を
今サッカーの日本代表ってほとんどが海外のチームのレギュラークラスですよね
昔俺たちのフィールドで代表主力がほぼ海外チームで占められてW杯に挑むってところで終わったのを見てねーよと思ったが
今じゃそれを追い抜いてるんだよな現実が
>>369
ドイツメディア「今の日本代表は我々が育てた」
なんかやけにいじめ復讐に肯定的な意見多いですけどやり過ぎれば逆に問題視されますから自分としては否定ですかね
星野―
というのは置いといて、確かにブンデスリーガで日本人選手が活躍したから日本人選手の評価が高くなって
ヨーロッパに選手送り込めるようになったのは事実だからな。
>>371
方法の是非を抜きにしても何等かの行動は起こさんと結局自分のみが被害受けますからね・・・
自死を選んでも救われませんし・・・
>>371
学校の枠を超えてその手の組織に通報するだけでも立派な復讐ですぞ?
学校内でのしょぼい通報にとどめていじめに耐えるという手をとった結果、安寧と引き換えに人格やら考え方が歪んだ自覚のある私の持論ですがね
サッカーについて
シャレ抜きにキャプ翼がW杯優勝するより前にリアルが優勝しかねんからな
女子が優勝してるしありえない話じゃない。可能性は低いが
しかしなんでJリーグ発足から30年程度でここまで強くなったんだろ
下の世代も有望なのが出てるし。各年代合わせてだけど5戦連続で3-0したのは驚いた
昔々、アメリカの海軍兵学校の受験資格は州選出の連邦議員からの推薦が必須だった
そのため成績は大変優秀でも素行不良だったり名家の出身者でない人は受験資格を得られないことがしばしば
そこである家庭のお母さんは州の司法長官経由で当時のマッキンリー大統領に直談判
見事に息子の受験資格をゲットした
息子も母の期待に見事に応え、優秀な成績でアナポリスを卒業
駆逐艦乗りとしてキャリアをスタートさせて演習において水雷夜襲で駆逐隊のみで戦艦6隻を撃沈し頭角を現した
太平洋戦争時は機動部隊指揮官
彼の名はウイリアム・ハルゼー
最終階級は元帥
彼がいなければ日本は太平洋戦争でドローで終わらせられたかもしれない名将である
どんな組織でも一人くらいは心ある人がいるものです
>>371
復讐こそ治安維持の基本よ
冷石さん。
しばらくご無沙汰でしたが今月あたりから復活されましたな。
学校の外に話をもってくのはありだと思う、学校内だとなあなあに済ませる傾向ありますからいじめ問題って
冗談抜きに肉体的ないじめだったら診断書とって警察に傷害事件として通報したほうがいいと思う
>>376
アナポリスに行けないから「取り敢えず」で一般大学の医学部に入学して1年間勉強するという
猛将のイメージとは違いとても頭脳派なブル・ハルゼー提督
(まあ、頭良くないと士官学校には入れないのですが)
胃を全適してようやく退院しましたよ。
ゲートのクロスを今書いてるところですんで
いればですが気長に待っててください
>>380
彼は日本人あんまり好きじゃなかったですし日本側の降伏文書調印全権が義足ゆえにもたもたしてるのに悪態つくような人物でしたが
「これだけのことができるあいつらは勇者だ!あいつらを俺は尊敬する!お前らも尊敬しつつ殺せ!」
と演説するような公平な人物でしたからね
教養も豊かな御仁だったようで、キング提督などよりよほど付き合いやすい人物だったようです
いじめ問題なら下手に警察に駆け込むよりも法務省の人権擁護局に駆け込むのが意外と有効ですね。
法務省にとっては文科省と言う雑魚省庁ぶん殴って成果と利権拡大のチャンスを得られるボーナスステージなので意外と動いてくれます。
>>382
ただ、ハルゼー提督のケースは「いじめ」や「差別」の例とするのはいささか不適当かと。
「州選出の連邦議員」って基本1人しかいないので、各州1名が基本ですから。
前もちらっと書きましたが、復讐を否定的に捉えるのは
色んな創作物とかで被害者が海外者だけでなく人類や世界も同罪だとして
復讐と称して世界を破滅させたり滅ぼそうとしたり
或いは被害者だけでなく全く無関係の民間人を大量に巻き添えにして
虐殺したりするといったものも結構多いというのは多少影響はあるのかなあと思ったりしますね
あと個人的に、法治国家である以上復讐というのは何とも言えないかなと
>>385
海外者→× 加害者→〇
或いは被害者→× 或いは加害者→〇
>>384
意外と上位者に頼るのも使えるよと言おうとしたのですが確かに…
うちの場合姉がやられまして自決直前で阻止しましたのでこちらも取り得る手段総動員して逆襲しました
>>383
>雑魚省庁☓→戦いにすらならないレベルで瞬殺級の弱さ
ですからねぇw文科省って。
>>371
ウチはオウム真理教事件の前後だと言うのに、いじめ肯定学内新興宗教(信者と価値観賛同者が学年の30-50%に)を放置した結果、同級生及び感染済下級生により2000年移行に陸自内で布教やって方面隊総監への定期監視報告リストに載る(裏付け済)を起こす。某インフラ企業大規模プロジェクトで、そいつらのやらかしでステークホルダーとの関係が悪化しかかる。IT企業複数でチームワーク破壊によるプロジェクト遅れ発生。と、判明しているだけでも予想を超えるレベルで関係各所に実害が出ています。
将来の災いの芽を摘む等のメリットもある事から、反撃する事により表沙汰にすべきと考えます。
あと、ネオコンとして評判が悪いらしいラムズフェルト元米国防長官の「自分の手に負えない問題が出て行き詰まったら、その問題を拡大しなさい」というラムズフェルドのルールにも合ってますから。
そこの族議員から総理になった森元総理って、ある意味凄い人かもしれん
いじめで思い出したが動画とかで昌、山崎(武)、中村が語る星野の姿って
もうパワハラとか通り越していじめじゃねと思う。3人とも笑い話にしてるけどさ
>>390
あれ、化け物ですよ
でなけりゃ世紀末に首相やってたようなのが四半世紀経った令和の御代までキングメーカーとして権勢を維持してません
>>371
世の中殺るか殺られるかだよ。
結局、暴力は全てを解決する。こんな奴等何時でも殺せるというマインドセットを持て。
幹事長やってた小沢は?ごらんの有り様
歯向かった加藤は?もはや忘却の彼方
田中派は?四分五裂して地方の弱小勢力に堕した
担いだ小泉は?もはやあの人は今扱い。放射脳として笑われる有り様
安倍は?凶弾に倒れたあとで四苦八苦
だってのにあの男は未だに安倍派にすら影響力を及ぼす権勢を誇り永田町に君臨し続けている
それが答えです
>>393
オススメなのが宝くじ
胸ポケットに入れておくと、300円で私は今3億円(かもしれないもの)を胸に秘めているという感覚が味わえます
支持率が高かったわけでも、政策が凄かったわけでもなく
失言ばかりが取り上げられてた不人気総理が、いまだにってのは確かにバケモンだ
外交面でアパルトヘイト廃止した南アフリカに西側先進国のトップとして最初に訪問したくらいじゃね
実績って言えるの
イジメに関してはサンドバッグにならないためにも報復は必要不可欠ですからねぇ
あと、事なかれに走るような奴に期待するのは時間の無駄なのでさっさと外部に助けを求める他に、握りつぶされないレベルまで問題を大きくするのも1つの手段ではあります。
笑えたのが
「卑怯者!チクるしかできないとか恥を知れ!」
と罵倒されたことですね
ふはは勝てばよかろうなのだー!
真面目な話すると、徒党を組んだり上位者の立場を悪用してたら同じことされても世評って残当扱いするのよね
10代でイジメに手を染める奴とか上司が事なかれ主義なのをいいことに好き放題してる奴ってそういう想像力が残念な奴なので効果が覿面なのです
>>313
っまめたん
大量生産の車のパーツと共有させてコスト抑えて歩兵の代わりやってくれたら御の字(武装も歩兵火器使う)な妥協の歩行戦車
>>399
あれ戦車というか正式名称20式自動歩兵じゃなかったっけ?
>>396
>支持率が高かったわけでも、政策が凄かったわけでもなく
≻失言ばかりが取り上げられてた不人気総理
そもそもこれらは森のすごみの部分とまったく関係がない部分ですからなあ
彼が総理になったこと自体前任の小渕が急逝したあとのピンチヒッターとしてで本来総理として登板予定なかった御仁です
あの御仁の立ち位置は表でなく裏ですから
ブチ殴ればなんもせんなってくるからねぇ
成績ドアホでも大人しく校則に従ってせんせに相談実績ありゃ殴った事を無かったことにしてくれるからね
事なかれ主義って言ってみれば、逆に暴力振るっても無かった事にするからなぁ・・・
滋賀県の教育委員か何かが、暴力事件をもみ消した事を
「たかが殴られたぐらいの事で前途ある未成年を警察に突き出したりは出来ない」
みたいなコメントをしたら、発言内容に激怒した北海道の大学生(未成年)にぶん殴られた途端に警察に通報していましたね。
子供が多勢に長期間に渡り暴力を振るわれても大した事ではないのに、自分が一発ぶん殴られたら通報するとは見下げ果てた年寄りですが、考えてみれば戦後世代でしたね。
敗戦は、かくも人間の品性を卑しくするものなのか。
教育委員会の中の人って校長待機勢が結構いる
キャリアの最後を校長で締めたいのにとどめ置かれて働かされてるような人
そういう人たち責任ばっか押し付けられてるせいで加点されないのだ
結果、何も問題が起きてない現状を優先する組織人と化す
もっと言うとイジメが起きたらその原因を排除して多数を守るのに全力を挙げるのが組織としての意志になっているのです
早く退学してから自殺するかドロップアウトして負け犬になってほしいと公言してはばからない
だからね
在籍中に自殺されたら全力で無関係だって工作を始めるのよ
それが教育委員会の基本的な体質
なのでそんな奴らを動かすには少数派の良心が残ってる人と共に更に偉い人に働きかけて、
このままならお前のキャリアを傷つけてでも復讐してやるという意志を示すこと
そうなると面白いように迅速果断に動き始めるから面白いですぞ
小学生時代加害者の方だったが相手の親から学校に連絡が行って担任に説教を受けて共犯者と一緒にピッタリと止めたな
考えてみたらそれでも被害者には直接謝るという事はしていなかったし担任もそれ以上接触させなかったが
これでよくも言い付けたなとエスカレートしていたらどうなっていたか?
>>407
確実に何かを失っていたはず
むしろ失わずに済んだだけあなたは運がいい
たぶん内申書に何か書かれているからそのままなら高校レベルから同じ努力した人より差がついていたはず
更生していてよかったですね
>星野
全国区になったのは阪神監督就任よりNHKで番組の司会者になったからだと思う。
だから第二次星野政権が誕生し、あっちこっちの人材とつながった
>森
早稲田のラグビー部出身という横の繋がり、それを利用して教育界で大物になりましたからね
森なしじゃラグビーのワールドカップ開催も無かったし
>冷石様
お体大変でしたね
50越えるとあっちこっちがたがきますので、無理をなされずに
四捨五入すると60の私ですが
胃を取って2か月くらいになりますが、飯が量食えなくなって20kgやせましたよ
元が相撲取りくらいだったのもありますが
>>410
昔同僚で胃癌で摘出して職場公認(診断書あったのか?)で休憩時間ごとに食事(軽食)を摂っていた人がいたな
俗説と違って胃は拡大しないとか
なんでも秋葉原のゲーセンで、ある男性が音ゲー順番待ちしてたら
プレイしてた女性に「なに見てんだ」と絡まれたとか
「(自分に)好意を持っていない人に見られたくない」らしいです
わたしは気にしないですが皆さんどう思われますか?
>>412
他の人にプレイ見られるのが嫌ならゲーセンにくるなってですな
ゲーセンもだがアトラクションの順番待ちも出来ないだろ
テリーファンクが亡くなって、動画でファンクス対シークブッチャー組戦見直したけど
やっぱあのフォークぶっさしのインパクトはすげーわ。
マジで刺してたもんな。今じゃTV放映できないから放送コード引っかかって。もう二度と見れないよな
マンカインド対テイカーのヘルインアセルや、同じくマンカインドのHHHとの画鋲に顔面から落とされるとか
もう二度と見れないだろうなー。今のプロレスがあかんのは大流血船が無くなったこともあると思うのよ
日本だと馳浩石川県知事が流血っぷりの良いレスラーだった。
ムタ、ジェットシン、ヒール転向直後の蝶野に大流血させられたけど。血が出やすい体質もあってこれでもかとばかりに出血してたのが印象的だった。
この人が大臣やったり石川県知事やってたり。世の中何が起ころかわかりませんな。
>>413
というより、これは反撃され難い人を選んで罵倒するって言う行動やからな。
見られている云々は問題じゃないし。
>>410
それはお辛いですね
ここにいる50代は何かしら手術してますからね
私も白内障(片目)と腫瘍摘出ですし
>>412
女性は視線に敏感といわれてるけど
大丈夫なんか
>>417
よく女性は視線に敏感って言われるけど、そりゃ気がついた数だけなら100%やから、実際には女が気がついた視線の数倍は周りの男女問わず見られてるでw
>>418
そんなに見られるのか
なるべくみないように視線は外すようにしてるんだよな
何いちゃもんつけられるかわからんし
>>419
ようは女の人が言う視線に敏感ってのは、警戒してたり、関心が向いてたり、何かやりとりしてる人とか、だからね。
そりゃ視線に気がつくよね!って話w
2ちゃんか何かでエレベーター乗ってるのが男の自分一人で次の階で女が乗ってきたと思ったら何故か開のボタンを押したまま壁際にいる自分をちらちら見てる「なにやってんだこいつ?」と思ってたら、その女が「早く降りてください。女性一人の時に男が乗るのはマナー違反です!」とのたまってきたて話があったな
男性がじゃああんたが降りろと言ったら騒ぎ出して店員が来て事務所で話すことになるわ、それが終わったと思ったらその女が警察まで呼んでてまた話聞かれるわで散々だったてのがあったな
>>420
なるほど
こりゃますますみないようにしないと
先手必勝で真空跳び膝蹴りされたらたまらん
>>421
やっぱりおなごはこわかね
まあ真っ赤な顔して鼻息フンスフンスしながらガン観してたら気付かない方がおかしい
わたしは前途ある幼なじみが犯罪者にならないよう矯正してるんですよ
ところで実写版ワンピース
日本語吹き替え版はオリジナルキャスト揃えててやっぱ馴染みますわー
しかしもう二十年以上やってるのに声変わらないのは流石と思います
>>423
ラサール石井「実写版両津はまだかのう」
田中真弓さんも芸歴も役の幅も広いからなあ…。
自分だとクリリン他、コエンマやきり丸、ラッキーマンの声が馴染み深い…。
少ないけど女性の声もしてるのよな。
>>425
「俺は海賊にはならないよ」と言ってた人が今では「海賊王に俺はなる!」て言ってますからなw
>>423
秘蔵のエロ本を机の上にら並べられる
ちとナイスバディな女子を見たら、延髄斬り
独身でよかった
>>425
俺はおんなだ
失礼ながら千葉繁さんは声優を引退されたと勝手に思っていましたが
まだまだ現役のようで大変嬉しい
よく考えてみるとバギーとかで現役バリバリなのよな
バギーもコミック一ケタの頃はこんなにおおも
失礼
バギーも一ケタコミックの頃はこんなに大物?になるとは
この姪ちゃんの目をもってしても見抜けなんだわ
自分は千葉さんというと某声優無法地帯のイメージが強いなあw
>>423
そのうち愛想つかされるんじゃないか?
>>431
・・・・・今少し色々と控えます
幼なじみにも謝ってきます・・・
はなちゃんのみそ汁は「お父さんに毎日作ってあげて」が無ければ良い話なんだがな
せめて娘が高校生位ならともかく小学校入学前の子にやらせるからヤングケアラー案件になっている
娘じゃなく息子ならやらせてなかっただろうな〜って感じもするし
母の味自体が形見は悪くないんだが
アルキメデスの大戦は結局史実通りに進んじゃうから主人公の櫂直は山本五十六に誘われずアメリカに行っても歴史に何の影響もないというね・・・。
なおその場合の櫂は太平洋戦争開戦時にアメリカにいる可能性が高そうだから日系人の強制収容所行きになる模様。
自分は何かされたら即職員室に通報でした。いい子だったので先生方からの信頼はあったのと、先生方が動いてくださったので恵まれていた方っぽいですね。
自分に何かしたり知られたら、即全先生に知られると思われたみたいです。
>>432
幼なじみくん「姪ちゃん、どうしたの
なんか病気じゃないの」といわれそう
さっき電気バスに乗った
座席4席潰して通路圧迫して使えない
>>436
幼馴染み∶心配要らん、どうせ3日で元通りだ。
イジメは基本的に後から噂で聞いてそうだったんだってなる傍観者タイプでしたね
大っぴらにやらかしているとかでもない限り割と当事者以外気付かない
【DJ SODA】 怒りの投稿続く「反日とか中国工作員とか、凄く悲しい」「私を嫌いな人は何をしても嫌がる」 [8/27]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d22b86b453ea284de23b0c89775792cc8db0e726
分かってるじゃん
大谷翔平速報
本日長打2打に盗塁2、4打席目敬遠1
あんた、本当に人間か…?
国番号「86」の迷惑電話、福島でも 処理水放水後に「ショリスイ」「バカ」…中国の発信か 2023/8/26 22:08
ttps://www.sankei.com/article/20230826-P7ZUIBW5AJKF5AIYUXUIHOEITE/
福島市長「わが身わきまえぬ国…」 市役所にも中国語の迷惑電話ttps://www.sankei.com/article/20230826-KGORVHUDIJPULINWT7QBPHALII/
中国迷惑電話、外務省局長が申し入れ「極めて遺憾」
ttps://www.sankei.com/article/20230827-DLZZZ7435VOORMZ4ZSGMKY7TVE/
どうせ北京の仕込み
大谷選手
漫画とかの創作でもいねえぞこんな選手
つーか創作で出されてもねーよで済まされそう
後大谷選手のバッティングフォームは絶対真似するなと言われるほどセオリー無視らしい
ところで
先日ビートきよしが喫茶店で他人が食べてるコーヒーゼリーを見て
「店員さん、俺にもあの煮凝りをください」と言ったという話を聞いた
爆笑しながら友人にその話をしたら
「ビートきよしって誰?」と言われた
「ビートたけしの相方だった人だよ」と言ったら
「ビートたけしって誰?」と言われた
「北野武の昔の芸名だよ」と言ってようやくわかって貰えた
やっくでかるちゃー
マイルドセブンを知らない高校生がいる時代ですから
>>441
コレを切っ掛けに日本人による中国人差別をさせるのが本命じゃないかとも言われていますね
>>445
中共の韓国化が止まらない
プロレス史上最大の暴動を起こすきっかけを作ったTPGも知らないんだろうな、その友人。
昭和のファンはどの分野もピュアというか過激というか…
今最も熱狂的とされる阪神ファンクラスに強烈だった
プロレスネタを書いたので一言だけ叫ばせてくれ
エディ〜〜〜!!!何故死んだ〜〜〜!!!
その場にいた友人の母親に
「てかなんでツービートとか知ってるの」と言われた
その後母親さんといくよくるよやらの話で盛り上がった
>>437
それを言うのはスカイゼル(ちち)では
>>440
渋谷の書店主「まだまだや」
>>442
イチローの振り子打法もそうだった
天才には常識は通じない
>>443
ここで問題です。姪さんは何歳でしょう
1 18才
2 40代
3 50代以上
4 永遠の17才
>>444
高校生はしっちゃあかんやろ
姪さんじゅうななさいだと思う。
>>449
世の中には高校三年生だった息子の部屋から封を切ってないマイルドセブンを持ち出した父親がいる、家の親父や
>>447
呼んだ?(コテハンで阪神ファンを広言してるの俺だけ)
やはりプロレス情報は東スポですか
渋谷の書店主はアレ量産型ARNSを移植ざれてたのでは?
>>449
きまぐれオレンジロードだとJC時代で知っていたぞ
今なら放送事故案件レベルの喫煙シーン
>>447
残念ながらわたしも知らない
プロレスネタは「プロレス スーパースター列伝」を通してしか・・・
そういえばとあるなろう作品の「蝙蝠だけが知っているヒーローがモデル」というネタは
コミックでもアニメでもカットされてましたね、残念
>>454
浦飯幽助は原作では喫煙していた上にパチンコやってるシーンがあった
今の東スポや週プロは攻めないからなぁ、新日に取材拒否されたら
東スポはともかく週プロは死活問題だから
東スポも部数激減するだろうし。
>>287
遅レスごめん
一応、横列陣の衝角戦と単縦陣の砲撃戦の論争に決着がついたのは日清戦争の黄海海戦ということになってます。
実際は大口径ながら遅射砲で衝角戦に不向きな低速艦主体の清国艦隊が、機動力と小口径速射砲による実火力で圧倒したIJNに擂り潰されたのですけどね。
但し防御力の差は歴然で、袋叩きにあっても重要区画が無事な装甲艦に対し、滅多に当たらない大口径砲弾により大損害(但し自業自得)のIJN…。
週プレの龍を継ぐ者、最近鬼龍の弱体化が著しいな
喫煙と言えばワンピースのサンジはなんか海外では評判悪いのだそうです
喫煙ではなくすべての女性にラブハリケーン発生させるので
「女性を発情するアイテムに見てるのではないか」という事らしいです
異形であっても女性ならば決して攻撃しなかったり髭はやしてふくよかな女装男性すらも
レディと扱うのはそーいった方々の好みではないかと想うのですがね
>実際は大口径ながら遅射砲で衝角戦に不向きな低速艦主体の清国艦隊が、機動力と小口径速射砲による実火力で圧倒したIJNに擂り潰された
アルマダ海戦みたいやね
でも、最終的に有利に戦争を終えたスペイン(清国)ではなく、こっちは日本が勝利したけど
>>398 様。
大勢で一人に暴力を振るっているので制止したら襲ってきたので、怪我させぬように加減して制圧したら
「優しく言葉で説得せずに、暴力に暴力を返すなんて!」
と被害者ヅラして喚き散らした莫迦と、それに付和雷同して「酷い酷い」と連呼したイジメを面白そうに傍観していた莫迦どもならいましたね。
全員、今でも顔も名前も住所も覚えているし、既に周囲も当人も忘れているでしょうから……今、私が
「何が行けなかったのか、あの世で閻魔に聴いて来い」
とやらかしても、関連性が不明で迷宮入りかも。無論、やりませんが。
TPGとはたけしがプロレス団体作って猪木に挑戦するという企画です。
年末最大の大一番に現れてファンの期待の高かった猪木対長州戦をぶっ壊したもんで
切れたファンが会場の国技館の内装を壊したことから新日はその後1年以上国技館を使えなくなったという事件です。
ちなみに同年に大阪城ホールでも暴動がありその時にはファンが放火するという大事件になりました。
まぢで今ぢゃ考えられん
ちなみにこの時デビューしたのが後に世界を股にかけて活躍した、ビッグバンベイダーです。
同じく後にJrで活躍したスペル・デルフィンや今新日でマッチメイカーをしている邪道外道も所属してたことを思うと
タイミングが悪かったんだよな―とも思う
>>463
あーなんか思い出しました
「いきなりバックドロップ犬」でしたっけ?
なんかプロレスマニアが愚行を忘れないように、とランタンに移した火を大事にしてるというネタありました
で、「バックドロップ」と入力したら「バックドロッププリンセス」なる表示が出て
何事かと思ったらディズニープリンセスの画像が出て来たので
シンデレラやらなんやらが王子や悪役らにバックドロップかます映像が脳裏に浮かんできた
ちなみにわたしはそーいった投げ技を幼なじみにかけたりしてませんよ
>優しく言葉で説得せずに、暴力に暴力を返すなんて
人としての教養を求める必要はない
人型の野良犬に必要なのは焼けた棒である(極論&中世ムーヴ
>>451
昭和50年代ならよくあった話やね
令和ならあかんやろう
>>457
そうですか
平成になってぐらいまでなら東スポといえばプロレスという時代だったんですがね
>>463
ストロングマシーンですね
プロレスに興味がない私でもその騒動は知ってます。
古館はプロレスの実況だけすればよかったんや
>>445
単に中国共産党がすでにプロパガンダ戦敗北してるのを理解してるけど、胡錦濤時代から引き継いだ原発事故に対する対応で改竄不能な方針になってグダグダなだけやで。
いえ「最狂 スーパープロレスファン列伝」ですねそのネタは
もっとも当時の月マガで人気がなく早くやめろと言われながらも熱狂的なファンの声で
3巻まで出た作品です。個人的にはユニバーサルプロレスのオークションで
最後の3品が3品ともマスカラスのマスクだったという実話ネタが好きですね。
ちなみにそのマスクは10万→5万→3万の順で売れたらしい
>>467
確か平成だったな
>>465
でも蹴りと関節技とゴールドクラッシュはする
>>442
メジャーの茂野吾郎も怪我に苦しみながら野球選手続けてたけど、ここまでではなかった
ほんとリアルてリアリティを簡単に超えていくのな
>>470
4〜5才下が
>>473
JESUSよりは年下やな
ロン毛より年上いるのか
じゃあそのうちサッカーにも翼を超える選手が!
>>469
そちらでしたか
あの作者、例の「リックドムに駄目出しするシャア」の動画見てどんな反応したんですかね
個人的にはなんかとあるゲームでドムにガトリングシールド持たせてたみたいで
その拘るくせに肝心なところでの美学の無さに失望しましたが
UWFファンで総合で負けまくったもんで失望してプロレスファンやめる程度には美学は無いですね
Uファンが余りにも多いもんでライガーファンに「山田に謝れ」と言われたらしいですが
>>476
個人的にはあのアナウンサーを超えるアナウンサーの出現をキボンヌ
裏切り者常習犯みたいに言われるアスランよりも、史実の三浦義村や佐々木高氏(道誉)の方が遥かに酷い上に地位も名誉も安泰どころか高らしめての大往生。
尚、子孫…。
立ち回りが壊滅的にへたくそなアスランと彼らではね……
ちゅうか、アスランがザラ派に担ぎあげられるような描写や記述がないのって
つまり、神輿にもなれないって事かな
まぁ、気に入らないと旋回して担ぎ棒で担ごうとした連中なぎ倒すタイプだしw
徳光がプロレスファン病めたのって総合で連敗して失望してたところに高橋本が出たからだろうな
あれ見て大槻ケンジファンやめてるし。
>>481
運命までの間はアスラン行方不明だったので。
運命になってからはザラ派はユニウス落とし起して失墜してましたし、運命以降に関しては話題出てませんからね。
>>483
ああ
アレックス・ディノ「君はアデラン・ヅラという男を知っているかね」
状態でしたね
中国でも日本の処理水放出のニュースで塩騒動。
韓国人見たいな見苦しいことをするなと言ってはいるらしいが、そもそも変に煽って騒いでいるのは当局なんだよなぁ……
流石に暴走する事を恐れて、ネット上の統制取り始めたみたいだけど。
>>485
日本政府の広報を信じたアカウントは削除されてる模様
>>485
胡錦濤時代に福島原発事故の事に関する党の対応は決まっちゃってるからねぇ、当局からすれば負け戦ってわかってるけどああなるしか無い。
予想以上に騒ぎが大きくなっても修正出来ないから後手後手のgdgdになるw
気仙沼のカツオを食べたいのぉ。
(戻りガツオにはまだ早いか)
>>486
当局の発表が正しいと言う形で、批判を封じる方向でのいつも通りのやり方ですねぇ……
「中国の報道は正しいよ、だけど声高に騒いだりするのは止めてね?(真顔」
空気嫁ってかw
>>489
「素晴らしい提案をしよう
中国人の日本旅行を禁止し、福島を放射能島に改称する」
>mei
>@2022meimei3
>中国政府最高機関、次は日本への観光禁止を提案
>王滬寧がトップを務める🇨🇳国政助言機関・政協で、次は日本へ観光禁止が提案されています。
>🇨🇳政協委員、周小平が日本の「福島」を「辐岛(放射線島)」に改称し、日本への渡航を停止する事を中国政治協商会議に正式に提案。
>【辐】とは放射線の意味も持ちます
>日本が福島処理水の放出を完全に止めない限り、中国は日本への団体旅行と個人旅行を停止し、日本の「福島」を即刻「辐島」と改称する。
>放射能で世界を汚染した日本の罪を長期に渡り公表し、世界に刷り込む事で歴史的な恥辱の柱に完全に釘付けにする。
>だそうです。
>ttps://news.ifeng.com/c/8SXoPbSnDJH
>ttps://twitter.com/2022meimei3/status/1695608271837790584
>>480
佐々木道誉って、嫡子じゃないけど滅茶苦茶優秀で宗家以上に出世したが、
陰謀家なのに何か変な義理だてしてて、佐々木家家督相続しなかったから、
近江で佐々木本家の京極と道誉の六角が延々と張り合うことになったと聞いたな。
>>482
オーケンやめたのか
2000年代頃は熱く語ってたのに
>>484
カミーユ「ロリコンでシスコン、マザコンだったひとでしょう。アムロ大尉に大口叩いて負け続けたなさけない人でしょう」
>>487
なにそれ知らないってしらばくれればいいのに
どうせ政敵だし
>>493
共産党の無謬性を断言しちゃってるんで....
習近平すら負け戦になるとわかっていても止められない原則なんや。
>>489 >>490
党本部「福島のせいで太平洋(南シナ海含む)全てが汚染される」
中華民衆「やべぇ、海塩や海産物が大変な事になる」
党本部「南シナ海は大丈夫」
民衆「なるほど!(でも多かれ少なかれ汚染されるよな…)」
今は、こんな感じで自分達の宣伝文句に自分達が引っかかっている状態という…
悩んでるときは実力出せずキラにセイバーをダルマにされるのに、悩み吹っ切ると今度はディスティニーをダルマにするアスラン
指揮官クラスからしたらパイロット的にも使い難い人材なんだろうなぁ
>>491
中国人が日本に来なくなるという素晴らしい提案ではないですか!
是非実現して頂きたいと切に願いますw
観光客は程々の量が一番なんだよな >日本観光禁止
中国人観光客目当ての業者は悲鳴上げるかもしれませんが
正直それ以外の人間は減ってくれた方がホッとする
京都がやらかしていましたが分散する為に別の季節をアピールしたら1年中観光客が押し寄せるようになったとかになっていましたし
今の世界状況で日本に妥協したとか、折れたとか言うと面子的に不味いってのは分かるけど、退路の無い方向に突っ込んで行くのはなんだかなぁ……
処理水の放出するしないならともかく、始めたら引き所無いじゃないですか。
>>492 様。
さら言えば立花や茶道や猿楽狂言など室町に花開いた様々な文化の開花期になくてはならない偉大な存在でもあります。
後の堺商人にして茶人の今井宗久が、子孫の一人ですし。
>>499
近平が回りの強硬派に同調してよりアホな事を党に命令しそうだしな
>>481 様。
三浦泰村「父が様々な悪事を重ねたから、息子の代で滅ぼされるのも因果応報。仕方ない」
末期に一族郎党が法華堂で自決する前の会話。証言者は逃げ遅れて屋根裏に隠れていた僧侶。
昔から僧侶や老女(年齢ではなく奥向の事務職を務める侍女)が末期は見届け役で、これらは勝者にも死亡確認など必須なので戦陣でも可能な限り保護されましたが、これは例外的な事例。
>>499
中国も正しいやり方は理解してるだろうけど、党の無謬性を高らかに掲げてしまった故に、外交的にも国益的にも見て見ぬ振りって言うベターな対応ができないって言う自爆的なオチやからな。
だから日本政府もお前マジでやるんか(困惑)って反応だし。
朝鮮人虐殺、事実調査を 日弁連勧告20年、回答なく 2023/08/26
ttps://nordot.app/1067952672248971785
キムチに魂売って20年か、日本人の恥だからはよ死ねや
>>504
つーより、自分達でやればいいじゃん。って話やからな。その為の知識はある筈だし、金出してやればいい。
ようは人の金で飯のタネを作りたいのにかまってくれないって言うクッソ情け無い主張w
川勝大勝利!
根負けしたJR東海が静岡空港駅建設の検討を開始の模様
>新幹線「静岡空港駅」構想が再浮上 リニア推進派、静岡の軟化狙う?
>ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR8V7FQ9R88UTPB00N.html?iref=sptop_Topnews2_03
>>505
だよな
朝鮮人虐殺って周辺情報全然だよな
朝鮮人が派閥日本への移動を制限されてた事、それでも東京に朝鮮人スラムがあった事、犯罪が多く嫌われてた事
それ等全然出回っていない
当時の朝日に書いてある常識なのに
>>499
地球の裏側のフランス沿岸でセシウムに脅かされずに済むとのんびり海水浴してる中国人の風刺画
当時の資料もそこそこ残ってるんであちらの主張数との解離だけが問題でしかないんですよ>朝鮮人虐殺
日本側は史料残ってるので500人弱であちらの政府主張が3000人だったかな?
NGOだと最大一万人てのがありますがまあそれはないでしょう
(ちなみに例の慰安婦教授は七桁とか言ってたりしますw)
そもそも昔の日本の田舎村にそこまでの人数が居るかという
過疎っていなくても何か産業があるとかでもなければ昔から若者は都会に出て行きますし
シロア李共の主張する慰安婦の人数が正しい場合は日本兵は駅弁しながら米軍と戦ってた事になるとか
>>510
まぁ仮に新たな資料見つかってかなり上方修正しても1000前後でしょうからねぇ。
アフリカの黒人奴隷もそうですが同族同士で攫って売り飛ばしの方が多そうですよね >慰安婦
>>509
ごめん、意味が分からないんだけどどういう風刺なの?
フランスの海岸も実はセシウム含有量が多いとか?
そりゃまあ日本軍総数300万に対して従軍慰安婦動員数800万、かつ割当が慰安婦一人あたり兵士30人、その状態で140万人の慰安婦を過労死させて使いつぶしたって話ですからねえ
絶倫なんて言葉じゃすまないレベルでしょう
>>515
ぶっちゃけ日本以外の国の方が垂れ流し
韓国ですら日本より多いけれど中国や欧米よりマシな数値だったような
>>514
村内の娘を騙して慰安婦の人買いに売った村長と親なら朝鮮には居ました
フランスは原発の本場
>>516
新宿の種馬だけで構成されていた日本軍
>>515
ttps://www.sankei.com/images/news/210509/lif2105090039-p1.jpg
世界の主な原子力関連施設のトリチウムの液体放出量
多いね
>>静岡空港駅
でぇじょうぶだ。リニア終わったら着手するって空手形で起こして、その頃には南海トラフが動いて
ンな事やってる状況じゃねぇってバックレられる。
やるにしても、新静岡-新掛川止めか空港止めの二択ダイヤになるんでしょうな。そして空港止めはこだまのみ
・・・まさかのこだま通過駅が誕生?年間利用者数考えれば掛川は廃止でも良いのにね。
(ちな、それすると割を食う可能性大の青森と山口の閑古鳥駅)
なお静岡空港の滑走路長と現航路設定(絶望
>>522
静岡空港廃止しようぜー
台風9号、10号に続き南の海上にある熱帯低気圧が24時間以内に台風になる見込みでトリプル台風との事だけど、水不足に苦しむ関東や東北に解消するほどの雨を降らせる可能性は低そうだな。
香川を始め四国には水がたっぷりあるのになぁ
>>517
英仏加と比べたら中国すら桁違いに低い。
白人って放射性物質に対する耐性高いんでは?
デーモン・コアやゴーストガール考えると放射性物質をめちゃくちゃ軽く考えていそうではあります
日本は幼少期からひたすら原爆関係である程度情報刷り込まれますし
アニゴジ前日譚が、北米と欧州から潰滅させたのは理にかなっていたのかな?
>>526
ゴーストガールじゃなくて、ラジウムガールでは?
まあ、検索した結果かなりひどい身体障害を負った人が出てきましたが……
>>528
両方呼ばれています
ラジウムガールズの方が分かり易くて浸透しているかな?
ちなみに初期は暗闇で光っているのを楽しんでいたみたいですね
その後悲惨な事になっていますが
>>529
ゴーストガールズだとGoogleとかで違うモノが出てくるのでラジウムガールの方が分かりやすいのかも
>>525
つーより、どうでもいいし影響無いもんだからな。
日本人だって同じぐらい排出してもなんら身体に影響ない。
>>526
言うて単なる無知だからな、放射性物質怖いって全て喚いてるだけやからな日本人は。
放射線って色々あってね
同じエネルギーを持ってても人体に対する影響は20倍(国連放射線防護委員会ICRPによる公称)違ったりするのよね
しかも影響を与える範囲は桁が3つくらい違ったりするからまったくもって比較が困難
トリチウム?
めっちゃエネルギー低すぎて特殊な溶媒使わないと反応すらしない雑魚よあれ
あんなのよりタバコとか日頃のストレスの方がヤバいわ
プリゴジン異世界転生説の発端はワグネルが死亡公式発表した際に使ったプリゴジンの写真ですが。
ロシアで禁止されてる転生や来世への嫌味ですかね。
ttps://i.imgur.com/fdIGkfq.jpg
>>435
クラスメイトとの関係は上手く行ってました?
>>478
夢枕獏も最初はプロレス信者で余計な事を言ってセメント試合のUAWと旧来の八百長試合の新日とか言い出していたり
空手などの打撃系より強くて最強と持ち上げていたらグレーシーが出てきて総合、JUUJUTU最強とかタックルからの寝技最強になっていたな
実際は近代武道だとルール上忘れられているが古流だとタックルなど自殺行為なんだけど
>>495
南シナ海は共産党の綺麗な処理水とそれよりも危険な工業用汚染水を垂れ流しているから大丈夫だぞ
旧ソ連末期時代に原子炉の処理費用が無くて日米に処理費を出さないと今後も潜水艦の原子炉を日本海に投棄し続けるぞと脅した事を忘れているのかね
>>533
そういや軍オタが異世界に転生ならありましたね
鳩山由紀夫氏が汚染水排出について
「約束を守ろうとして守れなかった、ごめんと謝るならまだ判るが
漁業関係者の約束を守ろうともせず排出するとは」
とお怒りの御様子
>>535
長江やら中国の河川汚染の方が致死級のヤバさですからねぇ。
一応、白兵戦の時に肩から対手に身体を打ち当てて跳ね飛ばしたり潰す体術はありますし、脚を絡めたり足の甲を踏みつけて拘束したり、鍔競り合いの時に人差し指や中指で目潰ししたりするのは日本だけじゃなく中華や欧州の武術にもありますが……そういえば、いずれも試合では反則でしたね。
剣道は戦前まで足搦はあったそうですが……。
相撲も、江戸初期までは大名家同士の試合だと対手を投げ殺したり蹴り殺すのを競う危険行為が持て囃されて、徳川幕府が禁令などで悩まされたとか。
天覧の相撲節句でさえ、蹴り殺した事が伝説の始まりですから。
>>537
トラスト・ミー
>>505
間違って正しい情報を流したら組織内で総括されるから
政府発表を嘘だと攻撃した方が身の安全と金を確保できる
そう言えばBS朝日今更小沢を引っ張る出して何をしたいんだろう?
新聞だけでなくBSも金が無くてタダで出てくれる人間は小沢位?
そして日テレの24時間も全く話題にならず寄付金の集まりだけが気にされているオワコン
>>506
先に駅建設で贈収賄か恐喝罪で捕まれば良いのに>リニアを人質の恐喝
ネットで暴支膺懲と叫ぶ人間が増え出しましたねぇ……
>暴支膺懲
今やったら日本側がわからせられるから我慢してほしい
せめて自衛隊を有事の際の定数3倍にして護衛艦隊と潜水艦隊と航空隊を最低でも倍加させて報復用核弾頭30発くらいを保有してから…周辺諸国と米帝様と一緒に囲んで棒で殴るなら考えてやってもよい
>>542
限界保守(笑)が喚いてるだけやからなぁ、ビジネス保守に煽られるぐらいには底辺だし。
中国の軍事費、今30兆円くらいなんでせめて防衛費は15兆円くらいにしないと対抗すら困難
こちらから予防戦争仕掛けるには15年遅かった
おかげで増長して西側先進諸国クラブのボッチに成り下がったから悪いことばかりじゃないけど
>>545
石原慎太郎が言ってた通り、2000年代に軍拡競争してたら勝てたからね。
まだギリギリかてた頃だし、今だと自衛すら予算継ぎ足しても怪しいし。
新たな戦前と言うから無意識に日本側有利でものを考える
良く言って幕末明初だろう
つまり日清戦争アゲイン・・・?
「ウリは中立で両方に武器売りつけて大儲けニダ」
出来るわけ無いよね
ただし今回は全盛期大英帝国の東インド艦隊が初期ユニットとして配備されています
明治元勲が見たら血の涙を流すような状況
>>546
とはいえ、結果としてそれは中国脅威論ではなく日本脅威論を欧米が抱き始めるので……結構難しかったような……
>>549
ポーランドとかの欧州・中東には共同開発とかで、おそらく儲かり始めてるんじゃないか……
東アジアの近隣国には売ってないだろうけど
ナチュラルに中国は世界の敵で世界は日本の味方()
ってノリで威勢のいいこといってる輩が多いからねぇ。
現実は世界の殆どは中国よりの中立(アメリカが嫌いだから)であって、かろうじて日本の味方って言えるのってアメリカぐらいだからねぇ。
>>548
デバフ山盛りなのは日本側だからなぁ、中国もデバフあるけど勢いとパワーはあるからな。
>>550
なお、国内問題で逃げる可能性ありっていう。
>>551
国内的にもそんなの無理ゲーですからね、中国をその頃ですら見下してましたし。
自衛隊員に免税・減税等の経済的特権を付与するぐらいしないと人間が集まらんぞな
>>525
放射能を浴びて超人になるやつが多いからね
>>554
大軍拡しても人がいないって状態ですしね、待遇改善も防衛省の言動見てる限りやる気ないですし。
自衛隊の練度とか技術とかで「中共恐るるに足らず」みたいなノリが多いですが、
どうやったらああまで楽観的になれるか不思議ですね。
中国をハリボテと言ってますが、日本は病魔に犯されて痩せ細った老人のようなものだから
ハリボテ野郎の一撃を食らっただけでもダウンしかねないのに。
そう信じたい心理…
幕末の攘夷志士みたいなものでしょう
DJ SODA 「カルピス」「一蘭」「初音ミク」「レム」連続投稿で日本好きを公言「日本に住みたい」 [8/27]
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/274089
日本のことを性進国だのほざいてたくせに
>>560
レムってなんだ
カルピスはカルビといいたいだけやろ
>>557
自衛隊が強い伝説も2000年代の頃の話ですからねぇ。
>>557
痩せ細ってなんか心配になるヤツとデブで最近は病魔が進行してきた太めのヤツだとデブの方が案外強そうですしねぇ
>>561
同人誌の弾幕シューティングに出てくるキャラかな?
>>561
リゼロでね
>>564 >>561
リゼロの鬼姉妹の鉄球使いの青い方
そういや開戦したら直ぐに海外に逃げるとか言ってる人。
どう逃げる気なのか?
>>567
事前に中国の親戚や知人から侵攻の話を聞く、パスポートを持つ、情報を得て即座に全財産投げ捨てて逃げる度胸、
無職覚悟、があるなら可能w
>>564
それ霊夢(れいむ)やろ
ゆっくりでみかける
>>565
リゼロってそんなに人気か
>>567
木船を造るか高級ボートとかを手配して海保の指示を無視してフィリピンとか経由でアメリカ大陸に行くのか……
まあ、海保の指示の無視とか戦時下だと直ぐに確保されるでしょうな
>>565-566
リゼロか、おじさん分かんない
>>562
まぁ自衛隊が苦戦して、自分たちが戦禍に晒されるようになったら、あの手の連中は
どうせ掌返すでしょうからね……。
>>563
デブで病魔が進行……米国も当てはまりますよね。
痩せ細った老人と元マッチョの薬物でラリった肥満児(自分がマッチョとまだ思っている)の同盟と
マッチョになったと思っていた肥満気味(隠された病魔多数)の小皇帝の対立か……。
救いが無い。
>>568
情報統制ガバガバやなw
そんな人民解放軍なら間単に対応策できるね
なお、現実は
>>573
ウクライナ軍もロシア軍にいる知人や親類から侵攻確実って情報来てましたから。
まぁ日本人でそこまで深い関係を持つ人間はほぼいないですがw
石油王だかが金出すからヒロインルートも書いてよ!て作者に行っちゃうくらいには人気なんじゃなかったけ?>リゼロのレム
>>571
お互い50代だと最近のはわからないですね
>>557
YouTubeだと軍事関係(WWⅡの兵器解説、刀剣類)を見ているせいか何故かお勧めに中韓の新兵器を見て米軍爆笑とか日本潜水艦(潜航深度1000メートル、スクリュー無しの新型等)最強一生追い付けない米軍すら勝てない、レールガン実用化で発狂とか題名だけでも香ばしいのが出て来るからな>題名だけでお腹一杯
>>574
天安門事件の時のマスコミの誤報道の山を見ると、情報統制は結構やれてたんだよな
もっとも、その頃はスマホやSNSはなかったが
いても、あのデブには流れないですねw
>>575
スゴいな そんなに人気あったのか
スパイファミリーや推しの子は認識できたんだが
リゼロはなろうで2012年、商業だと2014年だからもう11年……
ガルパンと同世代なんですよね……時が流れるのは早い。
>>577
題名だけでお察しの多いですよねw
内容見てみると、ぜんぜん違うっていうw
>>569
ゆっくりしていってね!
ここはれいむのゆっくりプレイスにするよ!
>>579
その頃はあんまり見てなかったですね
>>580
その主張が仮に本当としても核もってるのに、よく侮れるな
>>580
似た題名のが複数雨後の筍のごとく現れるのもお約束ですね
自分は内容までは確認せんが
>>577
島戦争のローリダを全く笑えんよな……
>>581
魔理沙とくまないと霊夢はひどい目にあうイメージ
>>579
12年前の自分は2199とフルメタアナザーに嵌ってましたね……
>>574
半工作員化してる人ならw
>>586
フルメタそんなに古かったのか
最終決戦は放映できるやら
>>582
連中の認識は改革開放路線のフランカーライセンス前の人民解放軍で認識が停まっているから
>>586
2199か〜
波動砲が宇宙を壊すとか意味深な事を言ってスタトレのワープの欠陥騒動みたいな改良波動砲になると思ったら
ラストで単なるアレルギーで続編潰しの為の封印となって冷めたな
こういうのもエコーチェンバーか
>>588
ベリー・メリー・クリスマスが映像化されなかったのは未だに納得がいかない
>>568
パヨク狂徒は中共や半島が日本に侵攻する時は自分達に事前連絡が来ると本気で思ってるからな
情報の秘匿や隠蔽という概念すら無い連中に事前情報なんて渡すわけ無いだろうに
>>589
多分、ビル崩壊とか橋崩壊のイメージが強いんやろうな
>2199
続編封じのブチが悪い
>>589
もはや海上戦力でも(中国近海で防衛に徹すれば)米海軍に匹敵するレベルだと言うのに…。
ヤマトは小説の黎明篇アニメ化してくれないかなー。今では貴重なオリジナル版ヤマトだし
2520再始動もして欲しい
>>576
ワシはまだ50代じゃないで
「サンモニ」識者、処理水放出「中国の反応も外交力の欠如」「不信の中でのスタート」
毎日新聞の元村有希子論説委員
「リスクはゼロにはできない。トリチウムという放射性物質が少しでも含まれている水を海に流すわけですから」と発言。
何時ものサンモニで取っても勉強不足(TBSに都合の良い発言)という事だけは理解できた
ツイッターだとコミュニティノートで瞬殺だけどテレビだとリアタイの突っ込みが無くて良かったね
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2023/08/27/0016745215.shtml
林家木久扇も笑点卒業って85歳で定年?退職だろ
『やらないよりかはマシ』程度の対人戦闘訓練ですら始めたが21世紀入ってからで、教練の大半を実戦を想定しない訓練のための訓練が占める自衛隊員が軍人として精強と言えるのかと言う問題も在りますしね……
>>588
フルメタは俺が高校生の時に発刊されていたから20年前かな
>>591
代わりに動くレーバテインが見れました
>>595
自分も2520が好きで(特にヤマトデザインが)初代ヤマトで2520似のヤマトという妄想をしたことが有った
上下攻撃可能で大型でブラックタイガーの搭載も無理が無いという
>>577
F−3関係の動画も同じだね、世界が驚愕だの中国が戦慄だの未だ影も形もないものでそんな自画自賛しても逆に白ける
おおかた、ネットに転がってるカタログスペックや要求値見て動画作ってるんだろうけど、要求通りの兵器が簡単にできたら誰も苦労せんのだ
>>594
実は現状だと太平洋に限っては中国は米国と同様どころか優位に立っていたりします。
太平洋では米帝様+日本+韓国+台湾でようやく中国に対抗できるってレベルなんですよ>>中国
>>598
ただフランス外人部隊で1番歓迎される入隊希望者は陸自の退役者だとか
>>571
ゲーセンのクレーンゲームでのフィギュアの数が半端ねぇ
>>601
で、実機が飛んでいるKF-21を莫迦にしていたり、タイフーンが虎3が完成して英国が今後も主力として活躍(何故F-Xで採用しなかったのだ)という動画も出ているし>これこそカタログ詐欺
>>600
2520は18代YAMATOより17代の造形が好み。青ペイントのドレッドノート型戦艦も
>>604
姪ちゃんはクレーンゲームやるねか
習近平はよくやっているよ
今なら日本政府は自衛隊とかいう張子の虎を蹴飛ばして核弾頭をひとつ落とせば琉球どころか奄美諸島や小笠原諸島も差し出すだろうに
そうすれば西太平洋の覇権と反米が多数派の世界での主導権は中国のものなのに自制している
>>598
それすら災害派遣乱発で怪しいのが実情ですからねぇ。
>>603
>>米帝様+日本+韓国+台湾で
それですら、空自は初期で地上で壊滅って言われてますからね。
海上なんかは米軍なしでは力押しで負けかねないですからね。
反米が多数派でも世界経済システムはほぼ完全にアメリカ依存なので、現状それに乗っかって繁栄していた中国は
そっくりそのまま綺麗に乗っ取る算段付かない限りは死なば諸共が精々なんだなこれが
>>596
嘘やろ ビートンみてたのに
>>607
重課金兵やで
足りなくなったら、幼なじみくんの財布が
>>610
当のアメリカが内戦の火種が燻ってますからねぇ・・・
>>611
魔神英雄伝ワタルなら見てたな
>>424
とっくに出たろう
中国と日本ならアメリカは中国をとるよ
>>612
アメリカのシステムの引き継ぎは出来ずにアメリカ内戦の余波で中華もヤケクソになる未来か……
>>612
アメリカが今後、国内問題で爆発した時は中国も余波に巻き込まれるだけだからなぁ
アメリカが築いた経済システムを蹴り出して内需で耐える体制が整っていれば話は別だが
肥大化し過ぎた中国経済は少なくともこのままでは内需のみで立つことはできない
少なくとも爆発するその時までアメリカが構築したシステムを乗っ取れない限りは結局無理
>>611
それはしない
金銭面での馴れ合いだけは家族以外は絶対しない
一緒に出かけた際に出してあげる事はあっても出させる事は女のプライドにかけて許せない
この世で4番目くらいに嫌いなモノが「男が支払うのが当然と考える女」ですわたし
まあだからといって「出してもらうのが当然と考える男」なんか論外ですが
>>618
そうやったね、これは失礼しました。
>>617
アメリカも中国もどちらであっても崩れると破滅的な世界しか待ってないっていうオチw
アメリカが日本を切り捨てようが、中国を切り捨てようが、その時は世界レベルで大打撃だから誤差ですよ誤差(白目
アメリカがくしゃみをしたら日本は風邪を引き、韓国は肺炎になり、中国はコロナで死ぬ。
>>616
米国が悩んでいるのは『中国か日本ならどっちを選ぶか』じゃなくて『自国の覇権を狙う中国にどう接するか』だからね。
ただ未来に希望が持てないため自国の滅亡か世界の破滅を心の底から願ってる
世界中のDOOMER世代や中国の寝そべり族、韓国のN放世代、日本のさとり世代からすれば
アメリカか中国、或いは双方の崩壊は願ったり叶ったりでしょうなあ
日本の場合、セルフ経済制裁で自爆しまくりましたからね……
でも00年代は日本を脅威と見なす勢力が米でも強かったので、日本に強力な
指導者が現れて最適解で諸問題を処理して、経済成長の軌道に乗せて
中共を脅威と見なして軍事力増強とかやったら、袋叩きでしょうし。
>>622
段階を経る毎にウイルスの力が高まってて草
結局史実が案外最適解とまで言わずともベターであるというオチ
世界の破滅を願っていると言いつつ、いざ破滅したらこんなはずじゃなかったとか騒ぎそうなんだよな
まあその段階で騒いでも遅いんだけども
ガチで破滅を想定している者ってプレッパーみたいに既に備えてそうだし
>>609
最近は地方自治体が自衛隊を便利屋か何かだと勘違いして気軽に災害出動を要請してますからねぇ
ちっとは自分達だけで対処しろよっていう。
>>海上なんかは米軍なしでは力押しで負けかねないですからね。
米軍なしでは力押しで負けかねない☓
米軍なしではゲームにならない◯
今の中国軍がマジになったら海空自衛隊だけで対処するのは不可能ですぜ。
ぶっちゃけ、アメリカ自体は戦争モードに以降できる状態にしたがってるが、国内のグダグダと、
工業力が壊滅的なので、中国と戦う=自国の破滅ってオチでどうしよって状態だからな。
>>624
滅んだ後の事なんて考えてないから適当なことを言ってるだけ>DOOMER世代
実際世界が滅ぶなんて口先以上の事は考えて無い。明日も今日と同じ生活が出来ると根拠なく信じてるのさ。
>>619
それに課金は艦これに三千円だけですよ
・・・遠征でバケツ貰えるの、最近になって気付いた
>>630
でもアメリカ上層部は戦時下になろうと自給自足とか出来ると思ってるフシはあるから……
実際は自国内が難民の暴走とかもあり得てヤバくなりそうですが
>>628
ですよね。
本当にすべてが瓦解した場合、力を持った人間にすべてを奪われるのに……。
パヨクが日本自治省の支配者になれると思っているのと同レベルに見えます。
「そのときは死ねば良い」とか言うかも知れませんが、地獄においては死が
救済であり、その死さえ中々与えられないことがあるのですよね……
人間の悪意というのは底知れない。
終末に備えて武芸を学んでますとか、鍛えてますとか、食糧、水、武器になる物を
蓄えてますとか具体的な行動に出ているなら話は別ですがね。
DOOMERの場合は、滅亡後や終末後の世界を積極的にサバイブするとかでなく
ただ単に破滅してくれればそれでいいしその結果自分の生死がどうなろうが
どうでもいいといった感じですからね
ある種アジア圏の無気力さに通じるものがあるというか
とはいえ傾向として
アジア圏のZ世代やミレニアル世代=未来に希望を持てず絶望し全てに対して無気力
欧米を中心としたアジア圏以外のZ世代やミレニアル世代=未来に希望を持てず絶望して暴動や略奪、犯罪
といった感じですからなあ
>>629
災害復興のボランティアもだが地元産業の収入源を断っての企業破壊行動で税収も社会インフラの維持補修も壊滅になる事を自覚していないんだよな
>>635
どうせそういう連中は破滅的な状況じゃ勝手に駆除されるから。
>>629
南西諸島は諦めざるを得んかもしれんが、せめて九州にゼーレーヴェかまされるのだけは防いでほしい
>>637
駆除されるのすらそれはそれで構わないというのがDOOMERですからね
そして現在のアメリカでは、10代〜40代の過半数がDOOMERの思想に賛同するといった
調査結果まで出ている有様ですし
穀潰しの存在が許されているには豊かであるからこそですねぇ
自分が得するわけじゃないけど
社会の硬直化と階層の固定化と
上の階層の下への侮りが高まっているから、どこかが爆発したらどこまで連鎖するかな
>>635
まぁ誰の迷惑にもならずに死ぬなら、文句は言いませんがね。
ゾンビ映画でよくある「噛まれたのにそれを隠して避難所に入る人間」みたいな
糞迷惑な人間がいなければいいですけど。
>>638
佐世保という天然の良港がある限り無理
横須賀も押さえたいから本土陥落は既定路線よ
もう遅い
>>639
はてさてDOOMER世代が実際無抵抗で屠殺されるのを黙ってられるのかねえ?
駆除されるなら構わないって主張が既に懐疑的だな
滅びろと思っていたがまさか本当に滅ぶとは思わなかったと騒ぐぞ絶対
>>640
でも穀潰しとしてドゥーマーや薬中を排除なり強制的に支援センター行きにしたら難民や移民しか働き手は居ませんでした!って可能性もあり得るし……
やけくそになった人からリアルクライムアクションしでかす人が出ないかの
社会実験ガチャ
五星紅旗に魂売り渡してまで生きたくねぇなあ……
敗北主義者の多いスレですね〜
>>642
人間心理的には難しそうですねぇ……
みんなと一緒に暮らしたいという感じで隠すのが人間ですから
ゾン100のおっさんとかの極端な例じゃなくて、優しさとかのある人が隠してたりしそうですし
アメリカだと一家に一台どころか一人複数の銃火器を持っているからまずは駆除人を排除に走る
というかカルフォニアの強盗動画を見ると政府が機能しなくなったら逆にハッスルするんじゃないか?
今日の大河
…上田城合戦をナレーションで流しやがったぞこいつ!?
>>491
交易禁止もきそう、世界経済破綻するけど
何があれかというと、先進国だけでなく新興国や発展途上国の
若者も現在の生活苦や希望の持てない未来に絶望して
DOOMERを支持するのが激増しているなど、もはや
世界的な潮流と化してきてしまっているという点なんですよね
横須賀を占領するということは米国の覇権を真っ向から破壊することなので
そこまでいくと米国の本気の反撃を生みますね。
長期化で共倒れになりそう。
>>648
中国相手だと、抵抗しろ降伏は無意味だですよ
土地はいるけど日本人はペットとして飼育できる程度の数しかいらない
>>651
ぶっちゃけノールールでヒャッハーしていいよ、となった時に
政府組織ないし旧政府組織がそれまでみたいに
法に則りお行儀よく対応してくれるなんてナイーヴな考えだと思うんだ
人民軍の九州上陸とかなったら長崎人としては悲惨な未来しか見えんなぁ
>>649
もう遅いからな
>>639
口だけなら何とでも言えるからな…自分に屠殺の順番が回って来た時に同じことを言えるなら凄いとは思うけど。
まぁ、現実はガンダムSEEDのクルーゼみたいな破滅願望を超えていくような状況は起きてないし。
どこまでも自己中で無責任で身勝手な願望でしかないんだ。まさしくペルソナ2のニャルラトホテプが大好きそうなやつ。
中国に負けたら文物もあらかた破壊されて
歴史上からもだいぶ消されるんじゃないですかね
>>649
ここの人達は極端過ぎるんですよ
まぁ自衛隊単独では中共とは戦えないし、米日台韓で何とか食い止められる感じですかね。
中共の経済的自爆、韓国の現政権がまともという幸運もあるので、時間稼ぎは出来ている感じですし。
勝算は高くは無いが、勝負を投げるほどではないといった感じ。
本当、日露戦争も斯くやの有様ですね。
仮に東アジア有事で敗北し我等が祖国が日本省になったとしても、
仮面の男や黒の騎士団みたいな都合の良い救世主はまず間違い無く現れない
>>657
『パーティー』を楽しんでたらノータイムでアメリカ連邦緊急政府(仮)所属の海軍機か空軍機が襲来して掃討作戦をされたりするだろうしねぇ……
勘違いしている人も多いですが、自衛隊って有事が起きた時に米軍主力が極東に出張るまでの時間を稼ぐことを目的に設立され、今日日まで整備されてきた組織ですからね。
そもそも単独で他国と戦争をすることが仕様外なのだ()
結局なるようにしかならんから、その上で抵抗するかどうかやろね
生憎その時に海外へ逃げられるとか、突然大陸の民が菩薩みたいに優しくなってくれるとか
都合良くならんだろうから抵抗するけど
>>654
なってないぞ、ぶっちゃけネットミーム如きを誇大に考えすぎ。
現実の統計では単なる気候変動への不安程度で先が悪いね、程度だぞ?
>>662
極端な人たちとの化学反応ってのが良いかも
>>666
最近になって漸く長期戦に耐えうるよう弾薬備蓄を増やし始めたばっかりだしね
キッシーも一応仕事はやってるんだ
>>665
本当の意味で暴力が正義になった時、旧政府組織っていう
元々ある程度の大きな枠で纏まってた暴力集団が結局一番強いからな
創作の世界みたいに旧政府組織を超える規模の民間軍事企業でもあるなら別だろうけど
まぁyoutubeの動画のように日米が圧勝する確率は低いから備えは怠るな。
連中が実際に来たら死ぬ気で抵抗しろ、位が結論ですかね。
声のデカい威勢だけは良い主張には相応に警戒心を持てというのも加えるか。
80年前の二の舞は嫌ですからね。
このありさまで日本が勝利とか馬鹿歴史もいいところだろ
そんなことは起こり得ない
中共は中華の歴史上稀なくらい農民や民衆に慈悲深いけど
そうすると日本侵略は略奪と民族浄化と入植が主目的になるだろうな
>>672
日米台韓でようやく普通の勝利ですかね
ある意味開き直ってますからね
DOOMERたちは旧世代の人間が作り出した環境問題、格差問題、安全保障問題、数々の社会問題を
何故自分たちに全て背負わせようとするのか?お前らだけ先に逃げ切ろうというか?
一体どうやってこの現状で未来に希望や展望を持てというのか?
もはや自分や人類の未来や将来などどうでもいい、いっそ滅びろという考えが全てですし
だからもはや害悪でしかない親や祖父母世代の中高年からは何を言われようが気にしないという
上の世代への侮蔑や嘲笑を込めて「OK boomer」という言葉を作り出し、それが
世界中の若者にウケて一大トレンドと化した訳ですからな
>>652
今日初めてみたけど松重の演技よかった。
それ以外、印象にない
>>655
モンロー主義も強いから、油断できませんね
中狂にしたら日本より台湾優先でしょうし、それも香港方式を目指すんじゃないかな
国民党という手駒もあるし
10年ぐらいの時期まで時間稼げると思うのは楽観的かのう
>>673
ならばせいぜい桜花の如く散ってみせますよ
併合された後に他国からアカや日系中国人なんて呼ばれるのは絶対に御免だ
>>670
外交と戦争周りは高評価
内治は何もしない方がましだよと思いますが
>>676
日本人の若者が団塊の世代に向けている敵視と同じですよね>お前らのツケを押し付けるな
>>673
その言葉忘れるなよ
意外と歴史はバカみたいなものなのだ
そういえば昔、「他国に侵略されて滅びたとしても、憲法9条を守った美しい民族がいたと世界が覚えてくれてたらそれでいいじゃないか」とか宣ってたのがいたけど、その発言者は当然他国が侵略してきたらその考えに殉じて国と運命を共にするんだよね?
>>673
無いとは言い切れないでしょう。それこそ敗北主義でしょう。
リアルなんて馬鹿歴史の積み重ねのようなものですし。
少なくとも太平洋戦争レベルで同盟国との連携が取れない状態ではないので
あれよりはまだマシというもの。
ついでに中国は偉大なる指導者()が自爆しまくっているので、圧勝は無くても
負けない程度の結末を拾える可能性は十分にあるでしょうし。
まだ戦わずに負けたと諦める段階ではないかと。
もしも中国があと10年ステルスして力を蓄えていたら、諦めざるを得ない
状態になったかも知れませんが……本当、旧民主党の無能さには感謝ですね。
>>677
岸田政権もしくはその外交方針が継続されれば香港方式は厳しいでしょうね……
何しろ日本政府が非公式ながら台湾と共に戦うって旗色を明白にした(様に見せた)ので、台湾内の反中派を説き伏せるのが難しくなっているんですよ。
現在進行形でロシアウクライナ戦争が終わってないですしね
歴史に絶対があるのは過去だけで歴史の未来に絶対があるなら誰も苦労しねぇんだよなぁ……
>>682
その言葉には、最後に「自分はアメリカ辺りに逃げますけど」てのが付きます
ところで王女カサンドラの昔から敗北の予言者は嫌われますが、敗北主義者の何が悪いのでしょう
最悪の事態を想定し警戒を呼びかけるのの何が悪いのか理解できません
>>674
民族浄化や入植は微妙なんだよね、戦争理由がプーチン並みに雑じゃなければ、
傀儡政権と属国化で移民で中華化で自然消滅目指すでしょうね。
ぶっちゃけ安い労働力は中華もほしいし・・・
>>684
なお、アメリカの日本の台湾問題に関する態度の評価は散々な模様w(滅茶苦茶参戦するか疑われてる模様)
>>677
今年の大河は役者さんの演技「だけ」が救いですわな…
(なお、主役級)
>>658
八代会戦で敗北した後、熊本に要塞を建設、15歳までの若者を学兵として徴兵し、自衛隊再建までの捨て石にするんですね、わかります
今年の大河はかなり好き嫌いが分かれますね
あと脚本がなんというか「忠義とか忠誠心とかお嫌いでその割には綺麗事好きですか?」みたいな感じが…
>>680
ニューヨークタイムズも「世代間の友好的な関係は終わった」と評していましたからね
少子高齢化或いは人口爆発、金融危機やパンデミックに未曽有のインフレ、さらには食糧危機と
日本に負けず劣らず今の10〜20代は混乱と低迷、苦難の時代しか知らないので、なおさらそれを作りだして
自分たちに押し付けたとして上の世代を敵視するようになっているというのが世界の潮流となってしまっていますし…
一方のウクライナですが、昨年の秋時点ではクリミアやドンバスを全て奪還するまで戦争を支持するという
世論が98%前後あったのですが、最近の世論調査だと即時の終戦や停戦を支持する意見が48%ほどまで
上昇しているという結果が出てきたというのがありましたね
戦災のあまりない西部はともかく、現状反攻が行われている最前線である南部も終戦・停戦派の意見が
過半数になっているとのことで
>>679
実行処か発言(観測気球)だけで株価低下ついでに支持率低下だからねぁ>内政
>>682
その美しい記憶を伝える為にアメリカに行きます
>>687
警戒、対策を呼び掛けるのなら良いが大抵は無駄だから無抵抗で降伏しろと言い出すから
>>693
ああ、それは駄目ですね
敗北しかねないから対策を怠るな、というのが
敗北主義者の存在意義
ヤンは敗北主義者のカテゴリーに入りますか?
流石に諦めて降伏しろクラスまで言ってるのはここでも極少数な気がする
>>691
>「忠義とか忠誠心とかお嫌いでその割には綺麗事好きですか?」みたいな感じが…
時代劇の脚本家としては致命的な気がするのは気の所為か
70年代の戦争映画なら通用しそうだが
>>683
ネット見ると民主党政権は悪くないというお馬鹿さんが見かけませ大概袋叩きですが
>>684
人間成功体験は間単に手放せないのよ
次の総統選で国民党が取れば香港方式に拘るかと
>>687
縁起でもないとか言霊に支配されている人多いから
>>689
松重は本当に迫力があった。
脚本が三谷だったらな
>>694
敗北主義者という存在はとある勢力からの一方的な視点でもあることも忘れてはだめですよ。
日本とある程度の妥協出来る今の韓国大統領とかは韓国の左派やナショナリストから見れば日本に媚を売る売国奴で敗北主義者でしょうし。
>>694
最後まで抵抗したのに、それはヤンが
可哀想
>>696
トレンディーどらまがお似合いですね
>>694
ヤンは無政府主義者で国家の存在が無いと機能しない民主主義者と言う矛盾の人だから
>>695
ここでは少数派でもウクライナ侵攻初期のロシアは強大だからとハシゲとか中国に日本は勝ち目がないと軍拡は無意味降伏しろと有識者()は言っている
>>698
まあユン氏は日本の保守派からも暗殺心配されてるぐらいだからなあ
>>690
オールハンデットガンパレードマーチ!
戦況報告で西側陥落とか言われると凹んでたなぁ
ところで
けっこう昔に主義主張というか、まあくだらないことで
とあるHPから追放された、というかおん出てやりました
少し前にひさぶしりに覗いてみたら、更新はもう何年もされてなく
掲示板も誰も書き込まなくて管理人による艦これ日記となっていました
んでさっき覗いてみたら掲示板が808になっていました
HP自体も遠くない内に消滅するのかな、と思うとぶち寂しくなりました
「夜に咲く話の華」等幾つものHPの消滅を見てきた身としては・・・
悲しいね、バナージ
そしてミネバさまが男の娘だったというのも悲しいね
>>700
ガンジーとか代議士とかいる時点で民主主義じゃねえだろ、大資本も碌なことしねえ。
農村で直接民主主義でいこうって実現性はともかくとして、筋は通った無政府主義者で民主主義者だったが。
あっちはそこまで考えてないだろうな。年金当てにしてるし。
>>703
昔はよく見に行ってたけど作品の更新せずに掲示板でゲームの話しかしなくなって遠退いてたのをふと思い出して見に行ったら潰れてたとか悲しいよね…
>>703
ぽちさんがなろうの主人公だったのか
ネットデビューが「夜に咲く話の華」消滅後その話を聞くたびに見に行けたらと悔やんだ思い出
その後継HPもGSは多かったが絶チルが盛り上がらずに消滅してしまったな
そしてミネバ様は女の子だ、ミネ「ル」バ様が男の娘だ!
ヤンは典型的な古典的自由主義者という印象しかないので、彼を無政府主義者と評するのも違うと思うんだよねぇ
>>603
陸自って通常部隊であろうと、米海兵隊レベルの身体能力を要求しますので。
自衛隊の統括した運用能力のなさ、防衛省の無自覚な利敵行為、日本政府の優柔不断差等、全体で見ると米国から「やる気ある?」とか、
米軍から「前や後ろはともかく隣を預けるのはちょっと…」な評価をくだされている日本ですが、
なんだかんだ言って、世界中で戦争を行っている米軍からきちんとフィードバックを得ているので、
体は海兵隊基準(アメリカ4軍の中で平均要求値が最も高い)でも合格貰えるレベルで仕上がっています
なのでフランス外人部隊からしたら、多少癖を修正すれば立派な兵隊や下級将校に早変わりする、陸自出身者は人気なんです。
ヤンは思想や言動はどうあれ与えられた仕事はちゃんとこなすからなあ…
まあ思想は「そうだね、言ってろ」で済むし
国をシステムとインフラ(あと年金)の維持くらいにしか価値を認めていない、感じという印象
あ、それで思い出したけどついこの間「国というものがよくわからない」と発言した
元内閣総理大臣が居ましたね
そうか、アレがヤン、ひいては田中芳樹氏の理想とする国家元首なのか
>>709
米太平洋軍参謀長「ホッカイドウの兵は強いらしいな」
自衛隊総司令官「はい。強うございました」
たぶんこの組み合わせが一番使える
>>711
いやまあ、国家って何よって言われたら政治・社会から哲学まで色んな学者が百家争鳴できるネタではあるだろう。
俺も国民へのサービス機関と国民の共通ファンタジーと国際社会の相互の観測効果で実体化してる、よくわからんものだとは思う。
>>701
暗殺までは行かなくてもロウソクで引き摺り降ろされる可能性もあるからねぇ
ユンもかなり頑張ってるが先代、先々代の大統領が積み上げた負債が大きすぎて
思うように動けない状態だし
>>710
ヤンを「無気力な軍師キャラ」の元祖とする議論がありますが
彼は(外伝時代はともかく)本編ではほぼ一貫して艦隊司令官。
すなわち「スタッフ(参謀)」ではなく「ライン(指揮官)」なんですよね。
それも最前線の。
有能な怠け者は最前線に送れ、の格言通りに。
「レジオネール戦記」っていう、フランス外人部隊出身の日本人将校を題材にした作品がカクヨムで連載されてる
主人公は退役自衛官じゃなくてフランス留学中にほぼ詐欺みたいな手口で強制入隊させられた一般人だけど、
紛争地帯を巡り巡ってる内になぜかニカラグア陸軍准将にまで登り詰めるという半ば異能生存体染みた存在
>>711
ヤン・ウェンリーはいわゆる『小さな政府』を求める古典的自由主義者で、夜警国家的な国家を理想としていたキャラだと思うので、鳩はもっとも嫌いなタイプの政治家じゃないかな。
現韓国大統領は漢だ
いかに自分たちの常識に外れていて気に入らない現実があってもやるべきことを見据えて断固として実行してる
>>718
惜しむらくは後背定かならぬ国民様が四年後の選挙で全てを台無しにするであろうことか
次の選挙でも続けてまともな大統領が選ばれれば、安定するのですが……希望的観測過ぎるか。
4年後の選挙まで辿り着けるか心配している
>>720
同じ顔はやだ!別の顔の大統領が良い!!
って感じで拒否られて引き摺り下ろされる可能性か…
>>719
一門衆が何かしでかしたらもっと短いかもしれない。
なんか高速道路のルート選定で夫人が持ってる土地通ってるで地価つり上げ疑惑にされてるらしいな、
ドア時代に提案されたから、左翼政権にも手を伸ばした大疑獄()なんだがw
ヤンの目指す所が何処でなんなのかはわからないし他人に理解させようともしなかったなぁ
正直(覚醒後の)アイランズ委員長の一部を見習って欲しいとすら思う
正直言って中国や北朝鮮からも悪くない大統領なんだろうけど
反日に中毒している国民が絶対に認めない
未だに人気がある銀英伝ですが、確か刊行ペースが凄く速かったんですよね。
7年で本編・外伝で14巻。
半年に一冊のペースですから……よく書けた物です。
>>724
姪どの
「提督」としても助言を議論スレに置いておきましたんで
正直、キッシーも何か覚悟を決めてる感がある
広島の漢に戦争を見せるとこうなるのか
確か韓国大統領は連続で続けるのが禁止されてるんですよね?
んでは一度他者を挟んだりすれば再選とか出来るのですかね
ムンたん復活を期待なんかしてないんだからねっ!
>>715
でも本編スタート時まではスタッフのみでライン業務の経験が無いという>但し補給参謀も書類仕事嫌いで役立たず
だから違和感バリバリだった、特に後に幼女戦記での教育描写とか日本陸海軍での軍学校の存在を知ってから
後は自衛隊でも昇進の度に教育課程に放り込まれたりイージスのミサイル士官とか
>>720
一世紀近い反日捏造歴史教育の負の遺産は大きい
以前老婆が日本統治時代が良かったと発言したら殴り殺されるという儒教世界では不敬の筈が正当化されたし
>>730
ナチスドイツ軍っていうろくに教育や参謀業務なしでポンポン将官に出世させた軍隊があって。
>>727
はい、んでは以降この話題への参加を控えます
失礼しました
>>726
そして続編未定で初版は1が付いていない>だから駆け足であった
>>729
それはロシアの大統領>プー帝
一任期のみだと普通は無理でしょう。途中で昇格しても無理だったはず
というか話聞いてるとdoomerって自分の食い扶持稼いでる限りは、昔からいたその日暮らしで向上心の無い底辺労働者の言い換えな気もする。
プー帝はいつ大統領と首相を兼任するか楽しみだ。
>>723
そもそも、忘れがちですけど今の大統領ってムンの一年掛けた度重なる抜擢によって検事総長に就任したんです。
就任後2月の蜜月、1月の関係再構築期間を経て、就任3ヶ月目にして関係破断しましたけど。
なので、一年と2ヶ月の間はムン派に属していたので、その頃に企業に持ちかけられて、購入したとかは普通にあり得るんですよ。
しかも、大統領になってから、今まで拒否していたら保守派達が「全面開業はともかく、部分開業して様子見はありでは?」とか言い出し始めている始末。
まあ、この案件が本当なら新参の尹に与えられる程度なので、ムン派の主だった面々全員に刺さる大規模疑獄案件なんですけどなと
>>731
だから戦闘に勝っても戦争に負けるんだよ
それでもヤンやラインハルトと違って昇進ではなく勲章で誤魔化す知恵は有った模様
ヤンはその他大勢の中の一人だと、給料分の仕事はしたって露骨に手を抜く傾向があるって
どこぞの二次創作で主人公がシトレ元帥に言っていたのがあったけど。
そういう点では参謀向けの人材じゃない気がしますね。
個人的には前線で戦う兵士の命を預かる高級軍人が言っちゃいかんセリフだと思う「給料分の仕事はした」ってのは
>>728
岸総理も、菅さんも、今亡き安倍さんも、
未来永劫表に出せない話は山ほどあるんだろうな…
現総理はどんな気持ちで総裁選に出たんだろう。
正直、誰がやっても今の国の舵取りが死ぬほど大変なのは分かり切ってるだろうに。
>>725
中国からしたら、国際感覚を意識したまともで鬱陶しいけ、だけど敵としては頼もしい存在。
北からすると、厄介オタクとかしたムンよりはマシだけど、それでも盧武鉉と比べたら悪い大統領ですかね。
>>738
>給料分の仕事はした
最前線で民間人脱出の遅滞行動でもしてる時に言うからカッコイイんだ、アレは。
>>738
本編では1回も言ってないはずですが>「給料分の仕事はした」
むしろアムリッツァでは12時間飲まず食わずで艦隊指揮し続けています。
YouTubeのアベプラチャンネルに日本は北欧に学ぶべき点はあるものの
過度に北欧に憧れる北欧症候群に罹っている日本人が多いという動画ありましたが
その関連動画にスウェーデン在住の日本人女性二人組が実態に関して赤裸々に語っている動画が出てきましたね
視聴したところ、ここ20年で保守系の政党が政権を握ることが多くなり、左派政権がやらなかった
贈与税・資産税・富裕税・不動産税などの大幅減税、廃止といった富裕層優遇政策を行うようになり
それを利用して土地や株、不動産を買い漁り、昨今の資産インフレと未だ低い金利を維持するスウェーデンの
金融政策が合わさったことから、ここ25年でスウェーデンの億万長者は20倍に増加し、少ない国内人口に対して
世界の富裕層の2%をスウェーデン人が占めるなど、アメリカ以上の格差社会にして億万長者の楽園と化しているとのことでしたね
さらに資産や不動産に対する優遇措置から年収1000万円の労働者が所得税で550万持っていかれるのに対し、株で年1000万円の利益を得る投資家が
70万円の所得税しか課されないなど真面目に働く方が馬鹿を見る社会になっているため、スウェーデン人は貯金をせず全て投資に突っ込んでいるため
近年はあちこちから借り入れたり悪徳金融ローンから借りて借金地獄や火の車に陥る若者や学生、一般家庭が激増して社会問題になっているとのことで
>>743
元から北欧は難民と治安悪化で崩壊間近だったからそれが加速しただけだな感
>>743
中国のバブル崩壊の本格的な余波でドイツ銀行が弾けたらそのスウェーデンの富裕層は不動産関連で地獄を見そうだな
ところで突然思ったのですが
アニメやらssやらでの「洗脳中の悪行」についてどう思われますか?
というのが、先日見かけたコミカライズされてるssが
ハーレム野郎が異世界からの勇者の洗脳能力で恋人も義妹もすべて奪われた、という話なのですが、この作品マルチエンディングで
ラスト、洗脳が解けたヒロインたちを主人公は許せず地上の地獄とも謳われる辺境に送り込む話があってそれってどうかな?
と感じまして
日本って昔の選手をやたらと神聖視するというか昔の選手の方が凄かったっていう傾向がありますよね。
王長嶋や、全盛期の江川はすごかったとか。ダルビッシュや古田が変化球の種類や戦術の高度化があるからそれはおかしいと言ってたけど
合理主義の落合ですら江川の方が凄いっていうくらいだからな。江川や金田は180㎞/hの球投げてたとか、そんなのあるわけないだろうというのを真顔で言うOBとかがいるのはどうかと思う
そういうのが比較的少ないのはサッカーだけど。野球とプロレスはあまりに人気面で過去を神聖視しすぎだと思う。
>>746
やらかし度合い次第
>>742
今手元に無いが外伝の参謀時代かな?
意外と親父の言葉には素直に従っていて無能な上司に何度も同じ事を言うとうるさがられて排除されるから2〜3度言っても聞き入れなければ無視すれば良いを実践してそれ以上は上司の仕事と給料分は終わったと
司令官だと総本部の命令以外は全て自己裁量と帝国陸軍並みですから真面目に働くしかない>副指令も参謀的な仕事しか期待していないし
>>748
個人的にはムウ・ラ・フラガには
ベルリン焼き払いについてのケジメを付けて欲しかったなぁ
アルファポリスで石のやっさんという人がその手の話をよく書く傾向にあるかな。ざまぁ系
>>750
ベルリン焼く謝罪にプラント焼きます。
こうですね。
連合兵士的な意味で
時間を何とか捻出できたのに新作が書けない……
なぜか筆がのらない……やはり物書きとしての才覚が枯渇したのかな(汗)。
>>746
ヒロインたちのやらかし具合によるけど、主人公に対する行動だけじゃなかったような
旅の途中での民間人への対応も相当なものだったはず
>>743
>>贈与税・資産税・富裕税・不動産税などの大幅減税、廃止といった富裕層優遇政策
別にこれ富裕層優遇じゃねーぞ、つーよりこの程度の政策はどこの国でもやってることやぞ。
>>年収1000万円の労働者が所得税で550万持っていかれるのに
格差拡大の原因こっちって結果出てるしwで年1000万円の利益を得るための原資を税で取り上げてるんだからそうなるわww
ちなみに日本は投資すら割に合わないんでマジで投資すら取り上げられてるぞw
まあ好みじゃない、好感度低い相手には何やっても良いって態度見せられたらねぇ、
>>755
まあ北欧は福祉が死ぬと真面目に死者が出るから、重税になるのはしゃーない面も・・・
定期的に移民や傭兵で人口を減らすべき土地に移民を送り込みつづければこうもなろう!
近代化の原動力、鉄鉱石と軍需産業だって限度があるのだ。
>>758
知れば誰もが望むだろう!
高福祉の国に行きたいと!
高福祉の国に住みたいと!
ぶっちゃけ、スウェーデンの場合は
高すぎる税で維持される非効率な公的医療保険制度と非効率な公教育が、私営の病院や学校にボロ負けしてる状態で、
ほとんどの人が割に合わない医療待ちと破綻した公教育に行かされるってクソな状態が足を引っ張ってるからな。
「フルメタルパニック」は、確か原作の続きが。七月のドラゴンマガジンには短編も。
相良家には子供が男女二名。どちらも両親の過去は知らないと。
高すぎる税負担、破綻した公教育、破綻した医療、っていう、
そりゃ教育格差と医療格差と税負担っていう三重苦は苦しいわなwってオチ。
>>738 冷石様。
二次創作はともあれ、原作では参謀の時も複数の計画を立案してその為の情報などかき集めて整理したり、仕事はやっていましたから。
周囲には楽していると、誹謗されたり誤解されていましたが。
外伝でも、事前に色々準備したけど全て却下されたりして、もはや手遅れ打つ手なしで疲労困憊して椅子に身を投げ出してベレー帽顔に居眠りしようとしたら、未来の養父が目撃。
怒鳴り付ける代わりに、無言で左遷決定されたりしていますが。
>>763
「勤勉さはエル・ファシルで使い切った」って言ってますが
実際は殆どの場面できっちり働いてますからね>ヤン提督
>>746 姪さま。
最終的に異世界の勇者は本来は呼ばれるべき妹と間違えて呼ばれていたオチで、ルートによっては死亡しているメインヒロインは実はバグを是正すべく降臨した女神だった作品ですかね?
とあるルートでは、メインヒロインが死ぬ要因だったので、まとめて激戦地に送られて不具になりながら強さ故に死なずに苦しみ続ける展開でしたが。
あれは他のヒロイン達も悪質な洗脳で死ぬ程に苦しんでいたから真実を告白できずに罰を甘受する展開で…一番わるいのは、王にも無断で禁断の召還やらかした魔法使いですが。
うーん、確かにそうですね。
ただ、立案までは仕事をしてるけど、それを採用させるための努力をしてるのかと疑問を抱いたことがその他大勢向きじゃないと判断したゆえんです
アスターテで勝算が高い策を立案したのに却下されたらあっさり引っ込めたり、その代わりに戦術コンピュータに自分の策を入力してたりするわけだけど
アムリッツアでもそうだったけど命預かってるんだからもっと粘り強く採用させるための努力をしろよとも
あの時は非常勤参謀じゃなくイゼルローン要塞を一平も損なうことなく奪取した戦術家の制帽を持ってたんだから、フレデリカを通じてグリーンヒル対象に働きかけるとか
ビュコック提督らを味方につけて会議の主導権とるなりやりようはあるんじゃねと思ったので。
戦略的勝利を重視する割にはそれを得るための努力をしたがらないなとも
あとは昨今の物価上昇も借り入れで火の車になっている
スウェーデンの若者や一般家庭に更なる大打撃を与えているとのことでしたな
なので現在542人の億万長者が保有している資産が人口1000万人のうち
620万人のスウェーデン人が持っている資産とほぼ同額であり
この現状を何とかしろと叫ぶ声も大きくなっているとかで
>>767
大きくなってないから選挙で普通に保守派が勝ってるんやで。
ゆで先生のキン肉マンに対して夢枕獏が先生本人に「なんでどんな戦いもリング上でプロレスルールでやるの?」
と聞いたそうだが確かにそうだよなぁ。今週の新作で宇宙超人委員会のレフェリングが無ければ公式試合と認められないとあったけど
確かになんで?って聞きたくなるよな。だから「キン肉マンはヤオ」と言うスレが当時の2chに立てられるんだよ
どこの国も社会制度耐久実験ばっかでいやになるね
ぶっちゃけ北欧独特な強固な自由主義を舐めすぎ。
というか、普通にスウェーデンは左翼系が基本的には与党で右派系が野党だし、
保守系が政権握ることが多くなったのは普通に民意がそっちなんだから、
格差が〜って基本的にはアカの戯言やぞ。
格差を作り出すことに熱心なのはアカの方だし、税金を上げて社会主義的にすると格差が拡大するって日本人が一番身にしみてるやん。
まあ今も格差を作り出すのは新自由主義の方であり、福祉制度に関しては
社会主義ではなく普遍的で当たり前の制度であると思っている日本人が大多数でしょうからなあ
あとスウェーデンに関して保守政党が勝つようになっているのは自由主義への賛同ではなく
反移民のためであり、新自由主義や富裕層優遇に賛同した訳ではないというのが
国民の反発の理由みたいですな
話を変えますが、ところでジオン軍のゲルググが早く実用化をしていたら、戦局が変わっていたって本当ですか。
税金の比率が同じでも、1億の収入からの3割と100万からの3割では大きく息が違うのだ
>>773
そりゃガンダムやジムのアドバンテージ消えるから大分変わるよ
でもね そうはならなかった ならなかったんだよ
>>705
20年前は毎日5、6 作品更新されていたアクションも、最後の連載作が終了してからもう半年に一作も更新されてないという
掲示板はもう10年近く前にほぼ停止しており事実上 過去作品の墓場となり申した
>>773
機体自体は、早くロールアウトできていたぽいから機体だけ先行量産する割り切り出来てればなぁ
>>773
ゲルクグもだがザクが99式艦爆でリックドムが彗星艦爆みたいだから原作スタート時にドム&リックドムがある時点で変わったでしょうね
真珠湾攻撃時に彗星があれば戦火拡大米空母も発見出来たり珊瑚海やミッドウェイも勝利の可能性の様に
またはドイツ軍のⅢ号、Ⅳ号のJ、H型が出ていて北アフリカでマチルダやM3中戦車を余裕で撃破、T-34ショックも最低限の様な世界
ザクマシンガンだと大気圏突入時のガンダムにシールド無しで命中弾を与えてもダメージほぼゼロというドアノッカー状態でアムロの訓練材料扱いだったからな
ククルス・ドアンの島でよくGMを撃破できたなと思った
ゲルググが10月にロールアウトしている関係でビームライフルなくとも量産できていれば、ジオンにとっては良くなってたかもね。
その文火力は据え置きだが
>>778
ククルス・ドアンの島のサザンクロス隊のザクはドムのホバーでアップグレードされてる、実質ドムらしい。
>>533
加工された写真だそうですよ、リアル以外は信じちゃ駄目のデジタル世界
>>780
おのれジオニック
ツイマッドの技術をパクりやがって
中国の処理水騒ぎは海軍の原潜沈没事故を隠蔽するために起こしたのではと言われ始めてる
いよいよ午前9時26分に打ち上げ
ttps://twitter.com/SLIM_JAXA/status/1695904015140131176?t=YHxcGDnhjHceoxalCYerQw&s=19
>>784
先日日本の民間含め複数失敗した後インドが世界初南極部分に着陸成功とその打ち上げ費用の安さと合わさってこれからはインドの時代だと中華ageからインドageに論調変えていたな
ジオンにはまともなビーム武器技術ないと思われがちやけど
ケンプファーの普通のサイズのピームサーベルは作れはするんだなって。
ゲルググのようになんでか湾曲するビームナギナタでもなく、ギャンのように不得意ものではなく。
そういや、ゲルググマリーネってビームサーベル使ったシーンあったけ?
ほとんど、ザクのスパイクシールドで殴ってたのうな気がする
ニュースで中国SNSでの日本向け処理水抗議アップ
パヨクの本家、子供を使っての抗議電話ばかり拡散とか旅行代理店の日本向けCM中止、今後企画も中止検討と
マスゴミの怖いというお気持ち報道ばかりで日本も危険と言っていると責任転嫁されるだろうな(どうする犬HK)
>>786
登場シーンも存在も知らないがゲーム登場かなマリーネと言う事は水泳部?
水中でビームサーベルは普通使わないな(1stのガンダムから目逸らし)
>>789
0083で後付け
キシリア配下のアサクラ大佐の汚れ薬専門の部隊用
難民などからなる隊員で成り立ってる
なぜ高性能機渡したか不明
>>769
ホビーアニメは、溢れる不思議パワーや途轍もない超科学を持ちながらも、玩具勝負で決着をつけるじゃないですか。
例えば遊戯王、デュエルに勝てば脱獄も許されるし、デュエルに負ければどんな犯罪者でも素直に捕まる。
なんなら世界すら賭けてデュエルをする。
キン肉マンも本質的にホビー販促ジャンルなので、リング上かつプロレスルールでやらないと、あの世界の人々は支持をしない。
例え、どれだけ街中で正義超人や民衆を襲おうとも支配を認めないし、なんなら普通に反撃してくる。
だってプロレスで敵に負けていないから。
だけど、リング上かつプロレスルールで勝てば悪魔超人の支配が認められて反撃をしないで、大人しく殺されるがままになると考えられる。
だってプロレスで負けたから。
なら、敵達だって合理的に考えたらプロレスルールの範囲で戦う。
>>788
水泳部ならマリーン、もしくはマリンがつくな。
マリーネは海兵隊で、戦闘部隊なので別組織
>>789
一応宇宙仕様の海兵隊(マリーン)用か
ビーム技術が未完成時に実験用に試作機を渡したか使い辛いナギナタを嫌がったのか?
>>790
ゆでたまごさんがその辺を夢枕獏さんに答えられなかったら、作者はそこまで考えていないよ(AA略)になるな
>>789
キマイラ隊はじめキシリア配下の部隊は割とゲルググ配備率が高いので、シーマ艦隊にゲルググMが配備されてるのもその関係かもしれませんね
一応ゲルググMは同時期のゲルググJに比べるとカタログスペックで劣る一方で生産性・整備性に優れてるそうなので過酷な任務に投入される海兵隊向けって理由で配備されたのかも?
>>786
>>792
ゲルググMはカタログスペック上はサーベルもってて使用も可能ですが、シーマ艦隊は補給状況がよくなかったために大半のビーム兵装が失われていたため作中でもほとんど使用しなかったようです
>>793
いっぽうで、デラーズの再生MSドラッツエは、ビームサーベルがつかえるという
なんだろうね。これ
>>794
デラーズの方は親衛隊ってことで元々補給は万全でしたし、艦隊に補給艦や輸送艦も多く、また簡易拠点とはいえ茨の園という生産施設を備えた拠点もありましたから。
ついでにアクシズなどから多少とはいえ支援あったみたいですし。
海賊紛いの根無し草だったシーマ艦隊より補給状況が充実してるのはある意味当然かと。
>>763 >>764
軍人、組織人として周囲の他の参謀と協力して作戦立案、根回しをせずに提案しても受け入れられないし、その後ローテーションもしないで勝手に休憩なら誤解もされるし左遷も当然
作者としてはラインハルトと共に無能な周囲に理解されない天才キャラにしたかったんだろうけど歳を取ると学生時代と違って共感できなくなる
後付なのは分かってるけど、ゲルググの早期配備より統合整備計画の早期実現の方が戦局に与える影響は大きかったのではなかろうか
旧式と化してるザクだけでなく最新鋭機のゲルググまで再設計して生産なんて時間と生産ラインの無駄にも程がある。
統合整備計画で設計されたザクⅡ改はガンダムを倒しうるポテンシャル持ってたわけだし、物量で勝る連邦にももう少し対抗できたろうに
H2Aロケット
台風の影響か?天候不順で打ち上げ中止
更に台風が近づいているから一週間くらい伸びそう
>シーマ艦隊は補給状況がよくなかったため
シーマ専用機のみ最後のビームライフル使ってたな
んで、一号機凹した時に弾切れまでぶち込んでそれでも壊し切れず
近くに居た側近の持ってた80mmマシンガンを追加でぶち込んでもコウは無事だった
もし、シーマ艦隊が全員ビームライフル持ちで、側近がビームライフルを手渡してたら歴史は変わってたかな?
汚染水放出は反人道的行為/岸田政権への反対行動が連日
2023年08月24日 11:03
ttps://chosonsinbo.com/jp/2023/08/24-126/
北朝鮮が乱入
>>800
とりあえず海流について知らんということは分かった
>>801
【大前研一のニュース時評】福島第1原発「処理水放出」めぐり韓国に言われる筋合いはない! トリチウム放出「日本22兆ベクレル」に対し「韓国143兆ベクレル」2023/5/29 06:30
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20230528-T4ZTBRFSE5INTDZVMWBVBO7SRM/
ttps://www.sankei.com/images/news/210509/lif2105090039-p1.jpg
世界の主な原子力関連施設のトリチウムの液体放出量
海流以前の問題だった件
>>794
ドラッツェは左腕の盾が丸々ビームサーベルの励起ユニットなんですわ
>>799
ウラキはやっぱり無事だったけど、ガンダム 女が尚更発狂したに1票
汚染水に反対する中国も「韓国のマネはするな」 G7入りが取りざたされる大韓民国の第1党が中国共産党から指弾
2023/08/28 10:00
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023082880027
取り沙汰されてたかな?
>>805
韓国塵の梯子状神経内世界では取り沙汰されているんでしょw
そーいえば昨日炎天下でジジィが一人「汚染水反対!」てやってたわw
オツムが沸騰してくれると少しはマトモになるかも知れんがw
>>806
【韓国与党】G7 大韓民国は心理的にG8国家に仲間入りを果たした 2023.05.22 11:03
ttps://japanese.joins.com/JArticle/304642
脳内では既に自慰8だな
>>805
ムンの時代はアメリカから「100%無理」だったのが、尹に変わったら「拡大について今は考えていないが、将来は分からない」に軟化。
日本との関係もムンの頃は、「お前と話す事は何一つない」だったのが、尹になったら、「話し合いの場は常に開かれている」に軟化。
なので、もうすぐ韓国はG8に選ばれるってヘブンしている
【最悪の伝染病】 ペスト、中国とモンゴルで再び発生 2023/08/19 09:27
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/08/19/2023081980002.html
「明らかに大麻をキメた中国人が…」「境内で水浴びをされて驚愕」 中国の団体旅行解禁で“観光公害”が悪化、梅毒爆増の懸念も 2023年08月22日
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2023/08221132/
【処理水放出】 「尖閣諸島報復」再び? 中国人が日本ツアーキャンセル・日本製品ボイコット 2023/08/28 09:18
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/08/28/2023082880020.html
来なくていいよ
>>808
韓国のG7への加盟 米国務省副報道官「議論の有無を含めて情報ない」
2023-05-17 10:46:23
ttp://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=85461
韓国を含め「G8」?…米国「加盟国に変わりはない」 2023/05/16 07:27
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0516/10395614.html
なお現実は非情であった
>>810
大統領とか一部の連中はG8になるのは難しいって気づいてそうだけどなぁ……
大多数が無邪気に喜んでる可能性も考えるとアレかな
>>811
韓国大使、「G8」入りに意欲 日本の支持を期待 2023年05月24日16時35分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023052400801&g=int
大使がこれだからなぁ、案外韓国政府も本気だったのでは?
ゴマキの弟が千葉県八街市議選に当選ってマジすか・・・
五回くらい犯罪起こして実刑喰らった奴が当選ってなんかもう・・・
こいつが過去に起こした犯罪の数々考えると、議員になったらcolaboみたいなNPOに積極的に協力して公金吸い取りそう
って邪推してしまうんですが・・・不安だ
>>812
今の韓国政府や与党って、反ムン派の集まりであって、親尹派の集まりではない。
というか、尹に政治経験なさすぎて、次官はもとより局長級の駒すら持っていない。
なので、駐日大使も大統領の思いよりも、与党の思いを組むだろから、多分大統領とその周りはまともだと信じたい…
カナダが入れるならウリもって、手が届きそうと期待してしまうのはごくわずかながらわかる
イタリアがラインなら、旧時代からの列強であることの蓄積が求められるでないってところで絶壁なんですけどねえ
結成時の目的から考えると、ウォンがカナダ・ドルより有力かというと疑問符が付きますが
銀英伝でオーベルシュタインが唱えたNO2不要論ってどうなんでしょ。
全ての指揮をラインハルトがとるならともかく何らかの理由でとれないとき
序列的に同格の人間が指揮下にいたり上官だとやりにくいという事はないのだろうか
日露戦争で大山元帥が満州軍の司令になった時、山県ではいかんというのばかりがクローズアップされてるけど
野津大将をその地位につけろという意見もあったって言いますし、その時明治天皇も大山元帥も同格のものだと上も下もやりにくいだろうと
格上の大山を上に置いたというのもあったそうですが、まあ、成り上がりのラインハルトと
正統性、権威両面で絶対的存在だった天皇とでは前提条件が違いますが…
皆さんはどう考えてます?
>>815
カナダって英国富裕層の資産隠蔽場所第二位だったので、割りと金融が発達していた。
だからこそ、帳尻合わせとは言えカナダが入る事が出来たんです。
韓国の場合、建国時に反日やったので、日系富裕層達の資産隠蔽場所に選ばれなかった。
なので長らく国際金融も国内金融が発達する事なく、今を持ってしてもカナダ以下。
韓国の場合は、最低限ロシア以上に金融を発達させないとG8に選ばれる事はないでしょうな。
独裁を敷くのなら効果はあるでしょうね。
何しろ独裁政治において独裁者に代わり得る存在はただ存在するだけで政情を不安定化させますので
その他の政治体制だとしたら?
NO2は必須です。
組織には変えの効かない部品など存在するべきではないのです。
>>816
あの頃はローエングラム大勢が固まっていないから、ナンバー2不要論もわかる
もしキルヒアイスガいきていて、新領土総督となったら、ルビンスキーや地球狂が策謀して反乱になり、ロイエンタール以上の大反乱になっただろう
ただこの理論の弱点は後継者がいないと固まらないと
だから早く後継者作れと
できれば操りやすい女性が后に相応しかったんだが
>>816
考え方次第ですかね。
後醍醐天皇がリスペクトしてた宋の制度だと同格で権限が被る複数の機関を置いて、皇帝独裁が不可欠にするってオーベルシュタインみたいなことしてますが。
この宋って圧倒的に文官優位でかつ軍管区制度による専守防衛なんですよね。
少なくとも、まだ同盟を征服してない段階では軍事行動に不合理なこの政策は不適切かと。
>>816
ラインハルト存命時までは正しいです。何しろキルヒアイスって、あのままいけば副皇帝兼侍従長兼筆頭元帥です。
ラインハルト旗下の将軍達は、彼の臣下ではく、彼に夢を託した夢遊病患者の集まりに過ぎないので、No.2がいたらそのうち分裂します。
だって自分の夢よりそいつの夢が優先されるのが自然なので、下っ端ならラインハルトよりも、
キルヒアイスに夢を託した方が夢の実現性が高まります。
そうなると、そのうちキルヒアイスを頂点に置く指揮系統が出来上がりラインハルト独裁が出来なくなります。
>>819
体制が固まってないからこそ、敵は外部に作るべきだと思うけどな。
まだ手柄立てられる状況だから、不和をばら撒かなくても競争心を煽ることもできるし、キルヒアイスは後方任せて相対的に下げることもできる。
No.2不要論そのものはともかくとして、それは声高に言ってはいけないと思う。
とにかくオーベルシュタインの痛い諫言できるって利点を活かすには、オーベルシュタイン自身に汚れ仕事させないで誰も否定出来ない立場に置いとくべきだなぁ。
黒い猪さんは義眼殿の一番嫌いな点は率先して忠臣の元に汚れ仕事をするところだったようですね
まるでその姿勢と自己犠牲的な部分を己の行いの言い訳にしてるようで気分が悪いらしい
>>822
そうなるとオーベルシュタイン自身が万一の時のご意見番として満場一致でナンバー2となってしまう
キルヒアイスをアンネローゼとさっさとくっ付けて軍事部門から隔離させれば血統上の予備が出来て王朝の安定になるんだが
>>822
キルヒアイスを排除じゃなくて、ミッターマイヤー、ロイエンタールと同格に扱えというのがオーベルの主張や
金髪の神話が完成して固まらないと、グリルパルツアーみたいのが栄達を求め、2位を担ぐぞ
3位が複数いれば牽制しあえる
>>825
逆に双璧も携帯火器の所持を認めさせればアンスバッハの悲劇は避けられるな
>>825
なので>>822 に補足すると
オーベルシュタイン自身が正論マンであるために、汚れ仕事は他に任せて攻撃されないように護身する。
No.2不要論はラインハルトだけにコッソリプレゼンして、不毛な競争させずに、かつ最高人事システムをベールに覆って皇帝独裁の神秘性を作る。
キルヒアイスは軍政か文官にコンバートさせる
とかすれば穏便にすんだのかと。
ラグナロクの時とか、若手将官が出世競争のために功名心に駆られてたし、レジェンドメンバーもビッテンフェルト以外は建設的な議論できてないのはNo.2不要論のせいだと思う。
銀英の世界って、技術が発達してるはずなのに初歩的なセキュリティチェックをしないから、警備がガバガバなんですよね……
>>816
独裁政権を作るという意味なら、非公式のNo2が危険という意味で一理ある
ただし、ラインハルト-キルヒアイスのラインが何を目的としているのかを知らない
オーベルが馬鹿をさらけ出しただけと思う
金赤コンビの目的はアンネローゼの救出と、現状を作り出したフリードリヒ4世、ひいては
ゴールデンバウム朝の打破、つまり独裁体制の制定は後回しといってもよい
キルヒアイスが死に際に銀河統一を託すまでは、ゴールデンバウム朝打破の結果としての
(気の進まない)責務と思ってなかったかな?金髪本人の独白だったっけ??
>>814
尹はマトモでも周り、つまり韓国民があれですからねぇ
そういやJESUSの御堂のレミントンって砂塵航路の後にアッシュに譲渡されたのかな?
そういえば、オーベルシュタインってラインハルトには最初から最後まで切れたナイフだけど、
キルヒアイスと最初にパーティーの外で話したときはメッチャ丁寧だし、自分の弱みの義眼も素直に話してたな。
自分の復讐を仮託できる相手としてはラインハルトだが、人間的に信頼できたのはむしろキルヒアイスだったか?
キルヒアイス特権廃止も秀長にされないようにキルヒアイスのためだった?
公私共にNo2として地位確立した後のリップシュタット戦役じゃ完全に酷使無双状態だったからなぁ…>キルヒアイスが秀長される
キルヒアイスは穏健路線、諫め役する事多いから、外野が勝手に二分される可能性もあるし
そういう視点ではオーベルの懸念は非現実的な訳では無かった
オーベルが言うなよって部分は多大にあるが
中国キッズが原発処理水放出で福島近辺の旅館に無差別電凸動画を生配信
↓
南津島市の旅館が国番号で中国からの電話に対してくまのプーさんのテーマソング流して自動音声対応
↓
生配信していた中国SNSアカウントが3分後にBAN
パヨク扱いされているディズニーのBGM( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \
なんという策士…いやガチで>BGM+自動音声対応でBAN誘導
>>832
金髪がいくら優秀でも急進的で辣腕でワンマンな為反発要素は幾らでもある
となれば金髪に諫言出来るだけのものがあるキルヒアイスが反金髪勢力に勝手に担ぎ上げられる可能性はあるんすよ
そうなるとロイエンタールの謀反疑いよりもくっきりと対立軸が浮かび上がってしまう次第で
>>828
技術進歩してるのに初代皇帝のルドルフが「銀河の支配者たる者自身の足で歩かんでどうする!」と言ったためにエレベーターも動く歩道もなく、その上見栄え重視で機械的セキュリティすらほぼないというノイエサンスーシ・・・
>>836
でも帝国中の道路にあるルドルフ像は監視カメラ付きで敬礼しない国民を現世から垢BANする。
おかげで農業とかも古い体制とかなんでしたっけ?大規模機械化してなかったから効率悪かったんでしたっけ?
>>834
旅館内部に五毛対策のプロおるやろこれ
ネズミの国のBGMもですが天安門の呪文もネットに広まりつつありますね
朝のニュースで電話凸動画の中国人が「俺はまだ海を見たこともないのに何故その海を汚すんだ!」とかほざいてたけど、海をまだ見たことないとか知らんがな
>>839
絶対にいる
エンコリや東亜板華やかなりし頃以来のねらーが
>>841
人民の海で泳いでるんだからいいだろ。
コスい方法で嫌がらせしてますが、やる目的は何ですかね?日本の対中感情悪化させて奴らにメリットあるのかなぁって思いました
>>844
なんか上のレスでみたが、福島原発の時の中共の対応から批判しないと駄目という話が……
だから、人民の対応をあんまりしてないという
中国の原子力潜水艦からの放射能汚染原因を
日本に押し付けたとかありそう
六四天安門!はまだ魔除けのまじないだったのか・・・・・・
>>846
未確認情報扱いとはいえニュースウィークで報道したらしいね
中国原潜の事故
>>846
何か中国のサイトで福島のトリチウムが放出後二百数十日で中国沿岸にまで流れ着くシミュレーターの動画を流してそれを見て発狂とか
中国当局の監視網なら即垢BAN出来るのにそのままな所に連中の悪意を感じる
それが事実なら震災時のゴミや船が幾つも流れていったわ
日中戦争まではいかなくても日本人に先に中国ヘイトさせた方が都合が良いというのはありそう
>>850
日本の2回目の暴支膺懲を裏では人民団結の道具として拍手する共産党指導部とか……
いや、ある意味ではいつも通りだったわ
>>844
人民のうっぷん晴らしちゃうか
>>852
内政の失敗を強行外交で誤魔化すのは今に始まった事じゃないけど、
それやって失敗した国が履いて捨てる程あるのにやるって事は
余程人民が黄色いバンダナ巻いたり、眉を紅く染めるのが怖いのかねw
>>850
日本が外交戦では今は勝ててるけど、プロパガンダ戦になると厳しいですからねぇ。
東南アジアや韓国や台湾でも根強い反日感情あるし、アメリカでも影響力の強さは中国人の方が強いし。
まぁ実際のところは、変えられない党の無謬性に振り回されて暇な民衆がのってるってだけでしょうけどw
>>853
失業率が高いし
>>855
みんな暇なんだろうなw
どこの国であっても反政府化した国民とか怖いでしょそりゃ
だから外にヘイト逸らすのであって
反政府に向かわない様に諸外国にヘイトを向けてたけど、巧く諸外国と関係を持ち直してかつ、政府機関もそのまま存続した国って歴史上には居るんかな?
>>856
寝そべるぐらい暇やろw
今バスの中で中国人がいるが魚食うんだろうなw
ちなみにまんだらけの紙袋持ってる
>>829
金髪と赤髪の夢なんてのは、オーベルシュタインに取っては、どうでもいいものですよ。
金髪陣営のネームドでラインハルトの為に動いているのはキルヒアイス位で、他は彼に各々の夢を託しているに過ぎない。
本質的には同床異夢の夢遊病患者の集まりに過ぎないのが金髪陣営。
なので、オーベルシュタインからしたら、最低限ゴールデンバウム王朝及び、劣悪遺伝子排除法の制度そのものをぶち壊すまでは、
金髪陣営が空中分解されては困るんです。
万が一キルヒアイスが反乱興して自陣営が消耗しても、あの頃は旧体制消滅の時間が多少伸びるに過ぎない。
だからこそ、諸々のリスクを承知でキルヒアイスの序列を下げろって進言したといえます、。
西武・そごう60年ぶりにストか
ただ正直経営陣はストしてもそこまで困るのか…?という
そもそも閉めるつもりな訳ですし
>>860
デマにのっているのはIQが低いのが中心では
観光に来るくらいの層には、そういうのは少ないんじゃないでしょうかね
>>862
西武やそごうってまだあったんやな。
西武そごうは既に、セブンが海外ファンドに売却すること決めてますからねぇ……
その後の入れるテナントの件で地元と揉めてたりとか、余り良い話は聞きませんが流れは変わらないでしょう。
>>863
点数稼ぎでやってるのもいるやろ
大朝鮮やし
>>864
池袋はまだ残ってるんじゃないの
ヨドバシが入るので揉めてたニュースみた気がする
>>863
街頭インタビューだから都合の良い編集かも知れないが、予約後に知ったから来たが怖くて魚介類は食べないと言っていたな
一人しか出さないから都合が良いのは居なかったとも言えるが
放出反対漁師みたいに
>>841
海と縁のゆかりのない貧しい内陸奥深くの連中の癇癪がかなりの割合をしめてるでしょうね
露もですが、こういう内陸奥深くの農村部の盲目的な連中の存在が構造的に独裁国家を安定させている
>>866
まあ、某国と似たような精神構造であることは否定できません…
鳥賀陽 弘道
福島第一原発はまったく成分すらわからない未知の核物質であるメルトダウンしたデブリ=核物質に触れた排水を
処理して流す世界初の原発ですから。
人間が近付くと即死するような危険な物質であることだけは判っています
そんな謎の未知の物質を判ってるんだ
元朝日記者すげー
これはまたあれかな?
腹がたちましたか?
ニューズウィークにあった現地在住日本人のレポによると、イタリアも処理水放出を
「処理水を海洋放出開始以後、日本は国際社会の前で自らを被告席に置き、今後、何年にもわたって国際的な非難に直面することになる。
彼らは "生態系の破壊者であり、地球規模の海洋環境の汚染者"として非難されている。日本は国際社会の前で自らを被告席に置き、
今後何年にもわたって国際的な非難に直面することになるだろう。」
とボロクソに非難しているとのことですな
お隣で1京ベクレル以上垂れ流してるフランスにも今まで抗議してこられたんだろうか(棒)
>>816
戦艦乗りからしたら「何寝言言ってるの?」案件なのよそれ。
戦艦は有事のために指揮権の序列がきっちり決まっていて上位指揮権の持ち主が指揮を取れない状態になると次の指揮権の持ち主が指揮を取るって仕組みになってるのに仮にも戦艦乗りだった人間がそれを表明しているとか言いたくはないけどもおバカ発言の類になっちゃうのよ。
>>870
それでも負けずに繰り返しています
烏賀陽 弘道
細野豪志さん。恥ずかしいからやめてください。核燃料に直接触れた水を海洋投棄したのは世界で唯一、福島第1原発だけです。何度言ったら理解するんですか?
↓
なんとメルトダウンした原子炉を核燃料ごと日本海に捨てた国があるんですよ〜ご存知ありませんか〜?
ttps://twitter.com/syatekiya931/status/1695188972207755759
コミュニティノートでも刺されてて草
>>865
元々なんでセブンは買ったんだ?って言われていて、赤字垂れ流しでイトーヨーカドーにならんで売れって言われてましたからね。
中国の主張による批判
これが良い点はあの日本マスゴミすら日本国民(市民様)の不安の声ガーが無くなった事だな
中国の横暴ダーと流して市民様の意見を流せない状態
上野千鶴子が『女性は外見だけしか価値がない』という発言をしてて草生えるww
今時の男尊女卑な人すら言わんぞw
>>878
外見なんていくらでも改造できるやろ
>>879
老いは多少は見繕えはすれど、覆せませんからね…
女性の魅力の評価項目の最大を締めるのは外見ではありますが、それも若くて美しいと前につきますし
男性の場合は金ですが
TSスポーツ選手の女性などを排除するには外見しかない
髭面のマッチョでも自称性自認のTSが出場できる国際大会w
>>880
女の容姿の資産価値は日に日に下がっていくんやでw
だから容姿だけしかない女は歳取るとあっさり捨てられる。
TSスポーツ選手に関しては以前バッサリ言っている方が居たな
男の世界の負け犬が女の世界を荒らしに来るな!って感じで
四つん這いコックピット(バイク型コックピットというらしい)
個人的にはいい 女の子がのるなら更に良い。(後ろからでも前からでも眼福眼福)
あとは手足が拘束されて大の字型コックピットになってるやつ(達磨とでもいえばいいのか?)ネオランガみたく裸になるならなおよし
>>882
モルガンコピペは的を得てますよね
美貌は年齢共に日々減価しますから
>>878
そのおばさん、散々フェミニスト煽ってみんな貧乏に〜とか独身がいい〜とか言ってて
自分は別荘持っててちゃっかり入籍してるのがなんかもう・・・
>>883
女子重量上げ?だかの男性コーチが、トランス入れる事に対する抗議の為に性自認を女性にして大会出場して自称トランスが作った大会最高記録を20キロだか更新してましたね。
>>884
どこかとまちごうてない?
>>886
クロワッサン症候群って悲劇生んだからなw
>>862
売値が下がるし、肝心要の「ヨドバシがこの話なしで」ってなると、売却話そのものも流れかねない。
今の経営陣はそごう・西武を売却する事を前提条件にして残留が認められている。
売却ではなく、閉鎖ってなるとさらなるコストがかかるので、確実にもう一回株主総会を要求されて、首を切られかねない。
>>884
エウレカセブンのジエンドみたいなコックピットかな(大の字コックピット)
ピッチリしたパイロットスーツ姿も乙ですぞ
それはそれとして、今日はついてない
早朝に頭にムカデが這っている感覚で目を覚ますわ、外に出たら
今度は肩に鳥の糞を食らうわ、で最悪な気分だったよ
ttps://grandfleet.info/european-region/saudi-arabia-can-buy-britain-and-italy-with-huge-amount-of-money-to-join-gcap-japan-is-unknown/
サウジはGCAP参加のため巨額の資金で英伊を買収可能、日本は未知数
英国はサウジに「サルマン皇太子のロンドン訪問」を要請したためGCAP参加に関する協議が行われると予想されているが、英国王立防衛安全保障研究所は「プログラム遅延に繋がる要素に日本は全て反対しており、イタリア参加も当初反対していた」と明かした。
次期戦闘機のアレコレはイギリスとイタリアとサウジアラビアの勝利に終わりそうだなぁ……
>>884
前者は紅蓮二式、レインボージャーク
後者はジ・エンドくらい?
>>884
ナイツマの人馬型や飛翔(人魚?)型ですね
後者はおそらく最初のロボットであるイクサー1が眼福>40年後のイクサー1は見たくない
>>886
自宅はタワマンでしたか>自分が生きている間は経済が維持できていたら良いどうせ子供も居ないし
>>887
それは知らないがイングランドの女性ラグビーでけが人続出でも出場を止めなかったからな
実際なでしこジャパンの女子サッカーが高校選抜どころかインターハイ上位校相手にも負けるレベルで世界上位と
レベルが低くて人気低迷と聞くし、それでむさ苦しい外見が暴れていたらスポンサーは居なくなる
>>892
キッシーが腹をくくって財務省を無視してGCAP脱退ね、後はヨーロッパの技術とサウジの金でやってねとIWCAやユネスコみたいになれば良いのに
実際要素研究が終了時点で何故共同開発?と疑問だったが
>>892
キッシーが腹をくくって財務省を無視してGCAP脱退ね、後はヨーロッパの技術とサウジの金でやってねとIWCAやユネスコみたいになれば良いのに
実際要素研究が終了時点で何故共同開発?と疑問だったが
二重書き込み失礼
ダブルクリックしてしまった
>>892
GCAPに関しては日本は席を立っても何一つ困ることがないので、官邸がそれを決断できれば英伊を道化師にして嘲笑う事ができるんですよ。
問題はキッシーがそれをできるのかですね
>>895
元が岸田の ブリカスとの関係強化で前のめりだっただけやから、失点になるってわかったら引き上げでしょうな。
それかズルズルだらだら参加したまま計画そのものが死産しするまで続けさせてF3そのものがボツになるかかな?
イ・ジェミョンと共に民主党代表が来る30日木浦を訪れる。現地で最高委員会議を開き、日本の福島原発汚染水海洋放流を糾弾する予定だ。党では汚染水放流関連の与野党公開討論会を開くべきという要求も出た。
同代表は会議での発言で「汚染水投機に対する国民怒りが爆発中だ。国民の誰もが世界の井戸である太平洋に毒をまく日本の環境犯罪を決して容認しないだろう」とし「時代錯誤的な反共扇動には常に先頭に立っていたユン大統領が、核汚染水投棄問題では参謀の後ろに隠れている。国民の命をおろそかにする権力は必ず審判を受けた」と指摘した。
ttps://news-nate-com.translate.goog/view/20230828n16456?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
中国、日本から大量の迷惑電話と主張 | 共同通信:
ttps://nordot.app/1068821165339100136
2023/08/28
Published 2023/08/28 18:13 (JST)
【北京共同】在日本中国大使館は28日、呉江浩駐日大使が同日、外務省の岡野正敬事務次官に対し、日本国内から日本の中国大使館や領事館に大量の迷惑電話がかかっていると主張し、抗議のため「厳正な申し入れをした」と明らかにした。
お前等と一緒にするな
>>894
女子サッカーは結局今のルールだと、大人がチンタラ玉遊びをしているようにしか見れないそうなんですよ。
男子サッカーですら、「試合展開が遅い」って意見が多く、人気が低迷しつつあるのに、
女子サッカーなんて、何重にも輪をかけて遅く感じる人が多数。
>>891
宝くじ買うんだ
俺の今日
1 会社支給の携帯落として悠久使って営業所に
2 そのせいかやたらと面倒な事案を振られる
3 自分の仕事をしようとするとやたらと邪魔が
4 帰りに盲人団体が同じバスでよけるのに苦労
5 今、歯医者の待合室
>>893
幼なじみくん「姪ちゃん、一緒にタンデムしよう 当然僕が後ろで」
キック炸裂
>>897
最近重いからね
おのれディケイド
>>902
ソフトボールがマウンドとバッターボックスの間隔を狭めたように、ラインを狭めてコートを小さくするとかですかねえ
9月もガメラまつりだった(TOKYOMX) 9月3日はレギオン襲来 消滅するのは レギオンか日本か
>>884
>四つん這いコックピット(バイク型コックピットというらしい)
たしか、ゲーム「パワードール」のパワーローダーもそんなんだったな。
コクピットが背面から入る方式でバイク型という。
もっともX-4からは通常の前面から入る座席型コクピットになってしまったが…
>>904
それかバレーやバスケの特別ルールの様に人数を減らしてコンパクトにするか
>>906
アフロダイAがバイクその物がコクピットだったな
あの細い通路で駆けあがって頭部にドッキング
中国恒大集団の株取引が再開されたそうだが、一時87%安の値を付けたけれど最終的に78%安まで持ち直したとか
どっちにしろ下落幅がえげつないけど、まだ買い支える程度には再建できると見込んでる層がいるのかなぁ
どんな大暴落も一度は持ち直すらしいね。
そりゃ暴落したら困る人たちが保とうするからなあ。
程度はともかく、持ち直さないわけないでしょ。
>>911
持ち直してまた落ちたら終わりに近づくのか……
あ、うん…あかんね
>>905
劇場で4Kリマスター版を前に見たがCG部分が改善されると思ったがほとんど変わっていなかったな>大空中戦でのギャオス東京上空での背景との違和感
ネットフリックスの小説版が出ていたがアニゴジ版の前日譚の様に無駄に期待値を上げない小説だったぞ(良いとこ探し)
現状買うのは底値狙いのギャンブラー気質な投資家か、国のひも付きでしょうからなぁ…
>>908
アフロダイやないダイアナンや
暴落時にリバウンドが発生する最大の要因は空売りの買戻し
共産・小池晃氏「処理水の海洋放出中止を」 改めて要求
ttps://mainichi.jp/articles/20230828/k00/00m/010/244000c
毎日が発言のみ記事にして記者のポエムを加えていないだと(驚)
東電に中国発信電話6千件 | 共同通信
ttps://nordot.app/1068820889386975539
2023/08/28
Published 2023/08/28 18:12 (JST)
Updated 2023/08/28 18:29 (JST)
東京電力は28日、福島第1原発の処理水放出を始めた24日から27日の間に、同社に中国発信の電話が計6千件以上かかってきていると明らかにした。「詳細は差し控えたい」としている。
北京の指示かな
空売りは、まあ嫌われますけど、同時に最後の買い手でもありますからな。
空売り禁止にすると、ひたすら下がり続ける羽目になる。
>>918
もっと単純に、はた迷惑な事に中国国内で電凸が流行っているからでしょうな。
>>913
ネトフリといえば、ワンピの実写版PVが流れるようになったが、なんか違うんだよなあ。
ウソップが面白黒人枠なのはまだいいし、ナミは可愛いが、サンジとゾロ似てないよなあ。
>>861
元々、金髪にとっての評価は赤髪>超えられない壁>オーベルシュタインだぞ
もちろん、金髪にとっての野望の協力者、という意味も含めて
なお、幼年期から抱き続けてるアンネローゼの解放&皇帝への復讐という究極の目標は
キルヒアイスとしか共有できていない
金髪陣営の軍人たちでキルヒアイスのNo2を否定したのは、オーベルシュタインだけ
他の連中はなんで上手くいってる序列をぶち壊そうとするのかと批判たっぷり
あと、金髪は赤髪をNo2にするために、カストロプの反乱鎮圧に向かわせようと工作したぞ
>>920
むしろそれ以外無いw
近いうちに株価暴落が起きるなら、ちょうど良い機会だから投資始めようかな。
(失う投資資産が何もない人並感)
>>924
やるなら下がり切ったタイミングに慎重に銘柄選べば利益出るで。
昔、コロナ前2ドルで買った株が30ドルになって凄く利益出ましたね。
>>922
>カストロプの反乱鎮圧
あれでキルヒの将才をラインハルト陣営にも門閥貴族にも認識させて一気に昇進ナンバー2を認めさせるイベントなのに原作や道原版なら納得できるのにOVAだと単なる新兵器(秘密兵器)のお披露目である指向性ゼッフル粒子でアポンでは誰も認めんだろと思ったな
あとはヒルダのラインハルトへの接触も難しくなるし
>>926
カストロプ動乱で使ったのは従来のゼッフル粒子です
(指向性のお披露目はアムリッツァ)
>>925
ありがとうございます。
>>927
亡命貴族の手土産として持っていこうしたのを拿捕してそれで知っていて運用したはず
普通の粒子だと宇宙で拡散するからアルテミスの首飾り密輸版を破壊するのに部下がよくぞ持ってこれた、知っていたと感心していた
>>929
外伝「奪還者」のエピソードですね。>試作指向性ゼッフル粒子
でも、それはOVA版の完全オリジナルでして。
本編では
「小なりとはいえ小惑星。微笑ながらも確実に重力があるので、それを利用して粒子を集中させます」
とキルヒアイス君が明言してます。
>>928
個別はうまくいけば大きいのですが、少数銘柄に絞ると事故率が高まります
初心者は日経やS&P500ような指数連動のETF(レバ系は減価が発生するのでやめましょう)がおすすめです
>>930
どちらにせよ原作の自らを囮の陽動からの高機動の各個撃破や漫画版のワルキューレの潜入からの防空システムの破壊から見ると見劣りするんだよな
アルテミスの首飾りが本当に余計だった
>>931
自分も成功したやつも抱えてますが、事故って含み損抱えたまま塩漬けしてる個別株もありますねぇ...
>>932
一応
ベルゲングリューン「工作艦ばっかりこんな集めてどうすんだよww」
↓
「…こんな攻略法があったなんて…!!」
とはなってますがね。
>>933
分散すれば被害は抑えられますが、個別は難易度は高いですよねえ
上手くいけば利益も大きいですし、学ぶのも楽しいのですけども
指数なら核戦争や国が亡ぶというようなことでも起こらなければ、最終的に戻りますから
バブルの頂点で掴んでしまうとかだと四半世紀程度漬物になる可能性がありますが…
>>878
アレは笑ったわw
それで女性は外見だけしか価値が無いが男性には外見以外にも価値があるから、女性が男性を外見ランク付けするのは正当とかほざいててばっかじゃねーのとww
作中最高の賢者はオーベルシュタインとトリューニヒト?
まあオーベルシュタインは他人の感情に無理解過ぎたけど
>>937
オーベルシュタインさんって、「策士」と言われてますが良く考えるとそんなに策を弄していただろうか?
正論で一直線に強行突破しているだけのようにも見えます。
投資は投資先が潰れてなけりゃ100年先には元取れるだろくらいに考えてます
>>938
「味方ンなった貴族先回りして殺しちゃいましょうよ
どーせ向こうもこっちを殺そうとしてるんだろーし」
と
「殺しましょう殺しましょうヤン殺しましょう
必要ならわたし生贄になりますから」
くらい?
>>935
せやな!(コロナバブルで塩漬け株持ってる人ですw
>>936
ツッコミどころは、あのぉその主張はご自分の経歴や生活を自分否定してるやんwって言うw
中国からの嫌がらせ電話にプーさんの曲流してお返ししているとか、結構効果てきめん
中国の恒大グループ
香港市場で株の取り引き再開も投げ売り状態で1日で株価87%下落で1株2.1円か
原発事故直後の東電よりもひどいな
>>937
>トリューニヒト
原作開始時の田中曽根と言われた中曽根さんモデル(地球教の操り人形)と思っていたが今では東日本震災で逃げ回った小沢になったな(同盟降伏前後の行動)
>>938
正論という武装で他人の嫌がる事をして平地に乱を起こすとミッターマイヤーからすら嫌われているからな
アニオリのヴェスターランドの虐殺をラインハルトの命令を握り潰して放置したくらいか?
情報収集と献策をしてもラインハルトの承認まで説得はしても誘導という印象は無いから謀臣というイメージは少ないな
>>937
最後まで生き残った
自分の親しいひとは死んでいない
怪我してない
負けていない
ケスラーかアイゼナッハかな
私はカストロプ動乱にアルテミスの首飾りを登場させたのは正解のような気がします。
何しろ一個艦隊一万隻の世界で、カストロプ軍五千隻でいつまでも討伐軍を撃退し続けることができるのかくらいカストロプのバカ息子でも判りそうな気がします。
これで反乱成功の可能性を信じさせるにはアルテミスの首飾りの登場は適当のように思います。
また旧アニメ版の第一回討伐軍敗退はアルテミスの首飾りがきちんと機能して威力を発揮した唯一の場面であり、これでアルテミスの首飾りがきちんと機能すればどれだけ脅威が示されたことにより、救国軍事会議の際の破壊作戦を盛り上げる効果もあります。
こうして原作全体の流れとしてみると、アルテミスの首飾り登場も間違いではない気がします。
>>945
芸術提督「……パトロン男爵夫人も無事なのに」
暴落が来るときに備えて私も資金は貯めている最中ですね。
とりあえず円安のせいで、円換算だとよほどの事が無い限り大損にはならないだろうから
そのあたりは気楽ですかね……。
コロナの時に多少の当たりをつかめたので、二匹目のドジョウを狙いたいものです。
>>943
東電株は「東電が潰れるなんてありえないから配当金でウハウハw」て株主が原発事故で阿鼻叫喚の地獄絵図になってたなぁ
>>943
なんか恒大集団の株価の最大のヤツを見たら87%どころか92%とか書いてあったんだが……
同盟軍はハイネセンから引き抜いたり、新規建造してエルファシルとかの国境沿い星系に首飾り配備しておけば、もうちょい人的資源と財政上向いたと思う。
コッソリとカストロプ領まで密輸できるなら、国境に輸送、野戦築城も可能だろう。
>>947
回廊の戦いでヤンに手玉とられたやん
>>943
一株0.35香港ドル、一香港ドルが18.6円5前後、なので一株6.5円前後ですね。
何か別のレートを参照している可能性があります。
それにしても、今でも一株6.5円の価値があるのか…、明日には1円に下がりそう…。
>>949
株なんぞ半期に一度お歳暮みたいなギフト貰ったりちょっとしたお小遣いがもらえるような感覚で持ってればよいのだ
そうでないと生前贈与で貰った株で欲かいた挙げ句資産が3分の1以下に激減したから自分の親を甘言で呼び出して老人ホームにぶち込み、土地を巻き上げて現金化した上でその死後に青筋立ててる姉弟に手切れ金1000万要求するようなことをはじめるから
>>953
ありがとう
>>954
株だろうが投資信託だろうが余剰資金でやるのが鉄則ですよね。
とりあえず手取り年収3年分は銀行と手元において、後は証券口座か貴金属にして比較的
安全な運用を心がけてますが……やはり個別株で一発当てたいなという気持ちは消えませんね。
冗談で少額買った個別株はいつの間にか急騰して、本命が微妙ということが多いのは日頃の行いの
せいかな……まぁ全体的にプラスを維持しているだけでもマシと思うべきか。
たった12個の衛星で5桁の艦隊相手に防衛戦を考えるのならソーラーレイやグランドキャノンクラスの威力が欲しかったな
ヤンのドライアイスアタックも無効化されそうだが
翌々考えると定点防衛とはいえ武装衛星十数個で1万隻の艦隊相手取れるのは中々のコスパですよね。
事後報告になりますが先週火曜日深夜に父が亡くなった事を報告させていただきます。
朝方出勤前に挨拶をした時、体調が悪いと言い母が病院に連れて行き検査の結果静脈瘤破裂が起きて出血した為内視鏡手術と輸血を行いそのまま入院しましたが急変しその日の深夜亡くなりました。
酒好きで医師から注意を受けつつも、なんだかかんだでしぶとく生きていくかと思っていたので現実味がありません。
通夜、葬儀、火葬も済ませ色々処理している最中です。
幸い、大叔父や叔父らが式の段取りなどを行っていただいたので感謝です。
掲示板の皆様の会話や投稿作品が癒しの一つになっています。
有り難うございます。
>>959
南無阿弥陀仏
>>959
ご冥福をお祈り申し上げます。
>>959
お悔やみ申し上げます
家の親父も酒好き煙草好きで
脳梗塞になって、その後肺ガンでなくなりました
私も酒好きだから同じ運命を覚悟そてます
>>957
役立たずの戦闘衛星というものがあってだな
>>959
お悔やみ申し上げます。
>>959 お悔やみ申し上げます。ウチの両親も年だしそういう突然の不幸の時を
考えて鬱になるときがあるな・・・
お悔やみ申し上げます
トレンド入りした原発事故で生まれる未知の核物質、ついに命名がなされた
その名もウガニウム
ご冥福をお祈り申し上げます…
>>959
お悔やみ申し上げます。
少しでも役に立てなのなら何よりです。
>>959
お悔やみ申し上げます。
わたしの祖父も、医師から「もってあと一年」と宣告されました…。
なんてこった…
福島第一原発のメルトダウンした核燃料近づくだけで確実に死ぬ未知の核物質を発見した偉大な記者様のアカウントが凍結されてしまった
これは米帝と自民党の陰謀に違いない
>未知の核物質を発見したノーベル賞確実の烏賀陽記者が凍結された!!!日本の国家的損失。なんてこった…。
>ttps://twitter.com/gripen_ng/status/1696186218231562528?t=XKAVaOOVxEliUZH_uJNYGw&s=19
したらば直ったかな?
中共で反体制な書き込みして出国禁止されたのがジェットスキー買ってサンドイッチ片手に十四時間で黄海横断して韓国に逃げ込んだっての本当なら凄えなぁ
ttps://twitter.com/micungengyi/status/1695807145407823907?t=PPvip_yEZ2tKIhglOB2pxA&s=19
お悔やみ申し上げます
お悔やみ申し上げます
#STOP風評被害
外務省
@MofaJapan_jp
フィジー🇫🇯のランブカ首相が #ALPS処理水 の海洋放出に関するビデオメッセージを公開し、太平洋島嶼国の要望を満たすために日本が真摯な姿勢を示してきたことに満足している等述べたところ、概要仮訳別添のとおり。
ttps://twitter.com/MofaJapan_jp/status/1691732870161948789
マスゴミは紹介も引用もしないから外国(中韓だけ)への説明不足と政府を叩く
お悔やみ申し上げます。
ダルビッシュが右肘炎症で負傷者リスト入り して今季は登板しない見込みとのこと、大谷も同じように休養してほしいと思う今日この頃
お悔やみ申し上げます。
あずきバーの井村屋がこしあんバーを発売。
ttps://www.imuraya.co.jp/news/2023/details318/
こしあんVSつぶあんの戦いのゴングが鳴るのか?
>>975
最後の勝者は半殺し(小倉餡)
あずきバーといえば世界へ向けての輸出を強化するとの記事を見た記憶があるけど、世界中の人々の歯を欠けさせるつもりか!?
印度北部でインド軍と中国軍が激突
インド軍はこしあんバー、中国軍はつぶあんバーを手に乱闘が行われました
乱闘は5分で終了し、重軽傷者が多数出たもようです
オーベルシュタインの本質は謀略家より軍官僚だと思う。この辺モデルの本多正信に通じるものがある。
というか銀英伝の帝国サイドって後方勤務のネームドキャラが少なすぎる気が
オーベルシュタイン除くとフェルナーくらいしかおらんぞ…
>>978
なお、両あずきバーに損傷はない模様
シンカンセンスゴイカタイアイス「争え、あずきバー同士もっと争うのだ。最後に笑うのはあずきバーではなくこの私だ」
>>981
グリーン車にしかワゴン来なくなるからセルフ衰退する未来しかないでしょ君。
なんか今日したらばしょっちゅう重くなりますね。
>>983
我々の感知しないところにおいてしたらばが何処かしらによって攻撃でも受けてる?
姪さんが探してたご無用自販機、耳鼻科前の薬局現役だった
お疲れ様です。
日曜日にとうとうコロナに罹患してしまいました。
しばらくはここでもコメントできませんが、皆様のご健康をお祈りします。
なお原因はあの定年間際のボケナスなのが明白なのが・・・
(咳しまくっているのにマスクなしで、こっちが指導しても無視した挙句、
金曜にコロナ罹患したんで休ませろと抜かすクズっぷりを発揮しやがった・・・)
縦増しタ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1693293223/l30
>>986
今度はyukikazeさんですか
お見舞い申し上げます
労災に申請できますね
私含めて8月だけで4人か
コロナが猛威を振るった時より多い気がする
>>987
乙です
>>986
早急にOS-1を15本以上購入し水溶性ビタミン剤(特に抗炎症作用のあるビタミンCや皮膚や粘膜の炎症に使うチョコラ系などのビタミンB製剤)と亜鉛製剤を購入することをお勧めします
加えて大量の痰が出ますので、ティッシュボックスを1個と専用のごみ箱にレジ袋を入れておくべきかと思います
のどに剣山をあててこすられるような激しい痛みで食事ができなくなるうえに、下痢によって大量の水分が失われていきますので
そして喉粘膜だけでなく気管支が炎症起こしていきますので、抗酸化物質と細胞分裂に関与するビタミンやミネラルが大量に消費されます
平均してOS-1は1日2本程度消費します
早期対処に成功した場合は、投薬によって38度以上が3日で済み、5日程度で発熱症状がひきます
しかしその後10日以上は15分から30分間隔での激しい咳が後遺症として残ります
脳の思考能力については私の場合は発症後2週間が経過しても低下したままです
以上、参考になれば幸いです
あと医師に処方された抗コロナ薬は必ず飲み切ってください
>>989
抗コロナ剤は処方されなかったな
3か目ぐらいからきつさが弱まったけど
>>990
うちはパキロビッド処方されました
1日2回、3錠の大きめな錠剤を飲む形でしたね
その後は抗生物質カプセルに切り替えましたがこちらの方が下が緩くなり大変でした
>>991
うちはロキソニンだけやった
山川不起訴か
決定的証拠がなかったんやな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d1c3d805602f75588ec791f061cae4f6435b22b
うちはじいちゃんが一番元気
ところで韓国=サン
学校の給食に海産物使うな塩を一切使うなとか
親御さんの抗議来てるそうで
>>986
疫病神以外の何者でもないですね……
>>992
それだけ症状軽くて済んだのが裏山
>>994
一番弱いのはスカイゼルさんかな
立て乙です。
>>996
熱と関節の痛み、倦怠感だけだったね
ワクチン5回うってるし
>>988
類別が変わっただけでウィルスの感染力も危険性も変わらないのにこれからはマスクレスだと意識高い系が騒いだから
ススキノ殺人の親子精神鑑定で半年か
親父の職業がアレだから鑑定が困難なのかな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■