■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ713

1 : 7 :2023/07/21(金) 21:55:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ711
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1689175454/
雑談スレ712
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1689524475/

過去スレ
雑談スレ709
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1688355725/
雑談スレ710
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1688779308/
立ててみました


2 : SARUスマホ :2023/07/21(金) 22:51:41 HOST:KD106128068187.au-net.ne.jp
建て乙です

カット春雨炊き込んだ御飯に牛丼の具を掛けると味が前世紀っぽくマイルドになって美味しい(個人の感想です)


3 : 弥次郎 :2023/07/21(金) 23:03:10 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
改めて立て乙です

革命など、所詮は殺すしかないのさ。だろう?(古王並挨拶


4 : 名無しさん :2023/07/21(金) 23:05:40 HOST:KD106180049198.au-net.ne.jp
立て乙です
ジャニ問題はそもそも噂出た時点でマスゴミがキチンと報道していたらその後の被害防げていたんだよな
昔程儲けられないから報道され始めただけな気がする


5 : 名無しさん :2023/07/21(金) 23:09:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
単に色々な意味で強力な帝国(ジャニーズ)が崩れたからこれ幸いと遊び半分で攻め込んでいるだけでは
派閥抗争が転じて内紛劇が起きたと思えば代替わりが発生、有力タレントが次々と独立

どう見ても全盛期の力はおろか経済力さえ限りが見えてる訳で


6 : 20 :2023/07/21(金) 23:10:52 HOST:KD106146005031.au-net.ne.jp
乙です。
デヴィ夫人は夫人の実体験から言ってる事なんやから、むしろ身を売って恩恵受けたのに売った相手が死んだら裏切るなんてねーわって言うのは当たり前やん。って話やから。

身体売るなんて知らなかった、白々しい話だし。


7 : 7 :2023/07/21(金) 23:22:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
社民党党首の福島瑞穂参院議員が18日に書き込んだツイートに、人気女性シンガーソングライターがツッコミを入れた。

 福島氏はこの日、「あまりに暑いので熱中症を含め気をつけてください。とりわけ刑務所や警察留置場など拘禁されている人たちが心配です。かつて熱中症で亡くなった人たちがいるからです。刑務所の冷房は進んでおらず、進んでいるところで廊下しか冷やしていません。房内にも冷気は来るというがそうでしょうか。」とつぶやいた。

 この書き込みを引用し「心配する順番が違うと思います…。」とリツイートしたのが、歌手の柴田淳。「片思い」や「HITOMI.」のヒット曲で知られ、ストレートなものいいのブログが人気で「ブログの歌姫」として話題となった。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a74e74c56e88fb4c8af95b1afe976d0630080f4

せやな…


8 : earth :2023/07/21(金) 23:49:35 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1
お疲れ様です。

まさか本当にフィクションじみた展開をその身をもって体験するとは思わなかった。
年下かつ私の年収の2倍強の女性から「養ってやるから、専業主夫になれ」とか言われるとか思わんぞ……。
さすがに仕事が嫌でも、専業主夫は嫌なので没になりましたが……なぜに私が会う女性はこう極端なのか。


9 : 20 :2023/07/21(金) 23:50:25 HOST:KD106154140097.au-net.ne.jp
>>8
超レアケース引き当てましたね(汗)


10 : earth :2023/07/21(金) 23:54:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>9
あと本人は良くても、相手の義実家がヤバそうな気配が……。
相手の女性は年収八桁。
私の年収は40の平均年収より少し+程度ですが、それが義実家からすれば許容できる最低限の額とのこと。

……義実家相手の苦労を知るが後ずさりもします。


11 : 名無しさん :2023/07/21(金) 23:59:35 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
点て乙


earth氏は相変わらず奇縁(穏当表現)に恵まれてる感が…;


12 : 20 :2023/07/22(土) 00:02:48 HOST:KD106154140097.au-net.ne.jp
>>10
あれですかね?
その女性の交際相手に実家がケチをつける→相手が逃げて中々相手が捕まらずに収入だけが上がってった感じでその年齢まで残ったタイプかな?


13 : 名無しさん :2023/07/22(土) 00:02:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
奇縁ですな
うちなんぞも、婿養子になって寺の跡取りにならないかと誘われてる形です
ちょっと初期仏教かじっただけで六師外道も同然の人間を引き込まざるを得ないとかひょっとして日本仏教かなりヤバい?


14 : モントゴメリー :2023/07/22(土) 00:03:21 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
立て乙です。

>「養ってやるから、専業主夫になれ」
一瞬、心を奪われる提案ですが
専業主夫は私にはムリですわ……。
(昔の母を思い出しつつ)


15 : 名無しさん :2023/07/22(土) 00:05:27 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>13
アカに染まってるのを隠そうともしない売僧が目立つ位にはヤバい業界っすねぇ


16 : 名無しさん :2023/07/22(土) 00:07:30 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
やはりお釈迦様が悟りを開かれるまでをネタに蕎麦つつきながら飲み会やったのがマズかったか
あるいは四国八十八箇所満業したのがマズかったか


17 : earth :2023/07/22(土) 00:07:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>12
義実家に加えて、本人の好みですかね。
私は経済力でも、感覚的(生理的)にもギリギリ妥協できる範囲とのこと。


18 : 名無しさん :2023/07/22(土) 00:07:40 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
【赤くて箱っぽい遺跡】『週イチスパロボ』の低ちゃん、ついに超ヤバい系ロボを発掘【意志に反応】

まあゲ○ター的なのも戦○魔神的なのも出たんだからこいつが出ないわけがない(白目


19 : 名無しさん :2023/07/22(土) 00:07:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>13
伝統宗派より、カルト仏教の方がお金も信者数も持ってるので……


なんか、凄い縁の巡り合わせばかりですな……昔の人が縁切りの寺社仏閣を作った理由がなんとなくわかる


20 : 名無しさん :2023/07/22(土) 00:09:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>19
やるとなったら性分ゆえほどほどができないためにお断りしてる形ですね


21 : 20 :2023/07/22(土) 00:12:44 HOST:KD106154140097.au-net.ne.jp
>>17
うわぁ、絶対にモラハラDV気質あるタイプだなw
よく聞くモラハラ人間のテンプレセリフな、誰が養ってるって以下略って言うタイプw


22 : earth :2023/07/22(土) 00:16:08 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ飲み友達ぐらいなら面白い話ができる感じですかね。


23 : 7 :2023/07/22(土) 00:31:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
あっれえ?今年公開のシティーハンターの映画って海原神の他にキャッツアイでるんか?

そして私は明日は休日出勤


24 : トゥ!ヘァ! :2023/07/22(土) 00:38:30 HOST:FL1-60-237-27-130.kng.mesh.ad.jp
なんか最近偶に「外部からの書き込みは禁止されています」ってエラーが出るんですけど、これって何なんですかね?

回線は変えてないけど。


25 : 名無しさん :2023/07/22(土) 00:41:11 HOST:119-229-117-143f1.osk3.eonet.ne.jp
2019年のシティーハンター劇場版でキャッツアイと同一時空設定が追加されたんですわ

つまりあの世界にはキャッツアイにルパン(キャッツアイとのコラボ映画)とコナン(ルパンとのコラボ映画)も存在する事に・・・


26 : ハニワ一号 :2023/07/22(土) 00:46:18 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
ビッグモーターの件ちょっと調べてみたけどヤバすぎて草。
全国の33の工場で全て不正が行われていて全従業員の1/4が不正に関わっていたとかその他さまざまな酷い情報が出て来るんだがこれだけの不祥事を起こしたからには確実にビッグモーター倒産するよな。
愛車を傷つけられて不正に利用された被害者たちもビッグモーターに対して怒りの集団訴訟を起こすだろうしな。


27 : 20 :2023/07/22(土) 00:57:08 HOST:KD106146006213.au-net.ne.jp
>>24
自分もたまになりますね、Wi-Fi環境とか関係なく起きますけどすぐになおりますが。


28 : トゥ!ヘァ! :2023/07/22(土) 01:03:08 HOST:FL1-60-237-27-130.kng.mesh.ad.jp
>>27
少ししたら治って普通に書き込めるようなるので、一体何が悪さしているのやら…


29 : 名無しさん :2023/07/22(土) 01:14:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>13>>19
僧侶ですが、うちの県はまだ維持出来てるけど後継者不足は危機的状況です。
次の世代には三分の二に寺院の総数が減るという見込みです。
そういう時でも納得を得られやすいのは婿養子なんですよ。

うちの近くでも、三男で資格とっても受け入れ先無かったから教員になったり、親類の寺から弟子迎えた矢先に再婚してその一家が境内に居座ったり、在家から弟子を取ったら本山の加行で傍若無人な態度で追い出されたあげくに元の勤め先の建設会社に暴利の工事を発注する背任行為するなど、色々問題起こるので。


30 : 名無しさん :2023/07/22(土) 01:15:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>28
私もなります。
やる夫系は専ブラ以外書き込み制限掛かったりすることありますが、専ブラでもなります?


31 : トゥ!ヘァ! :2023/07/22(土) 01:19:20 HOST:FL1-60-237-27-130.kng.mesh.ad.jp
>>30
自分はこの掲示板ではME(Microsoft edit)で書き込んでいて専ブラは使ってませんね。


32 : トゥ!ヘァ! :2023/07/22(土) 01:23:05 HOST:FL1-60-237-27-130.kng.mesh.ad.jp
editじゃないedgeだった(汗


33 : 名無しさん :2023/07/22(土) 01:58:56 HOST:57.116.0.110.ap.yournet.ne.jp
立て乙です

レイトショーでミッションインポッシブル デッドレコニング PART ONEを観てきました
アクションもてんこ盛りでしたしチームの連携も抜群で相変わらずの面白さでしたね
ローマでのフィアットを使ったカーチェイスシーンは良かったですね

今からPART TWOが楽しみで仕方無いです


34 : 名無しさん :2023/07/22(土) 02:24:32 HOST:p0350844-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>13
なんか、ウチだと寺やってる親戚の継ぐ予定の子(大学生)が落語家になりたいと言って揉めてるな。


35 : 名無しさん :2023/07/22(土) 02:25:37 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
MIPシリーズはトムクルーズがプロデューサーというのもあって
本人ができる限りスタントを使わずにアクションしてますから

アクション俳優の覚悟が見える良作シリーズですね
問題があるとすれば、ナンバリング事実上やめた事でごくたまにファンを喜ばせる(?)目的の
前後のつながりがわかりにくいことですが、まぁそれはワイスピもそうなので


36 : 名無しさん :2023/07/22(土) 02:25:49 HOST:p0350844-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
立て乙ー


37 : 名無しさん :2023/07/22(土) 02:37:17 HOST:57.116.0.110.ap.yournet.ne.jp
>>35
今作も60歳とは思えないほどの若々しさで激しいアクションをこなしていましたからな
あと確かに今作は過去の様々なキャラクターが入り乱れているので少々分かりにくい面もあるかもしれませんね

しかしデッドレコニングのPART TWOはイーサン・ハントを送り出す作品になるという記事が
前に出ていたので、シリーズは継続するもののトム・クルーズは卒業するのではないかと言われていましたが
最近の発言で本人は80歳になってもミッションインポッシブルシリーズを続ける気満々という


38 : 名無しさん :2023/07/22(土) 02:51:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>10
earthさんの御親戚?の見合いの紹介者は一体幾つの地雷案件を持っているんだ?
普通の結婚紹介所の事務所の入会案内所を持って来いと


39 : 名無しさん :2023/07/22(土) 06:41:42 HOST:KD106132148147.au-net.ne.jp
Mr.サンデー
現地取材でタクシーをわざと水没疑惑で炎上
言い訳をすると思ったら都合良く27時間テレビで逃げ切るか


40 : 名無しさん :2023/07/22(土) 06:49:34 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
くら寿司での醤油直飲みの奴、15歳の少女を営利目的で誘拐してた…。


41 : 名無しさん :2023/07/22(土) 07:01:19 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
twitter上で日本人義勇兵の人がブチ切れてるけど、国家存亡の危機の最中の戦争中っていうのにウクライナの汚職酷いの変わらねぇのな
自国の為に戦ってる外国人義勇兵に対して、ようあそこまで雑に扱えるよなぁ・・・


42 : 名無しさん :2023/07/22(土) 07:16:49 HOST:KD106132148147.au-net.ne.jp
国家存亡よりも派閥争いだがフライングタイガースも内幕をバラせば米国世論が変わって日本の孤立化は防げたかな


43 : 名無しさん :2023/07/22(土) 07:22:15 HOST:sp1-75-239-139.msb.spmode.ne.jp
>>42
あの頃のアメリカに取って、保守革新、右派左派、どの派閥に取っても日本は叩き潰す敵だった。
アメリカの安全保障の為、アメリカの中国市場獲得の為、日本はあってはならなかった。

なのでどれだけ日本が情報発信しようとも、大手マスコミから無視されて終わり。
それどころか、「日本が中国を我が国を貶めようとしている!」ってネガキャンに利用されておしまいかと。


44 : 回顧ヘルニア :2023/07/22(土) 07:41:28 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
立て乙です
>>2
春雨というと和田と給食のトラウマが
>>8
お疲れ様です
それでも他の候補者の中でもマシに思える
一番あってたのが宗教家族
なろうなら最後大勝利で、このけいじばんの例なら一途でスレンダーだけど嫉妬深いキックの鬼に捕まるかも
>>23
休日手当がもらえるなんて素晴らしい
こっちは冷房すら使えず、しばらくサービス禁止になった
ビッグモーターよりマシだ
>>24
その後2重カキコぬなるのはおれだけかね
>>37
フェ留婦も殺したし、自分が指揮取って部下に荒事させればいいのさ
>>40
札付きや


45 : 名無しさん :2023/07/22(土) 09:40:01 HOST:112-70-3-131f1.osk3.eonet.ne.jp
立て乙です
ジブリの季節か
火垂るの墓はおばさんが未亡人と知ると余計に子供2人引き取るのは気の毒だと思ってしまいますね
実娘があともう少しで1人前になるところで育児リターンは体力的にも経済的にもキツイ
立場弁えている子供ならともかく上の子ですらああなら下の子はお察しだし


46 : 名無しさん :2023/07/22(土) 10:04:08 HOST:om126253137209.31.openmobile.ne.jp
>>38
もう狙ってやってるんじゃないかと思えてきた


47 : 名無しさん :2023/07/22(土) 10:50:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
そもそも本人が望んでないのに結婚を勧める周りがおかしいと思う。


48 : 名無しさん :2023/07/22(土) 10:59:15 HOST:KD106132148147.au-net.ne.jp
ジブリは対象年齢から外れたから全く見なくなったな
ガンダムも同じく見ていないし


49 : 名無しさん :2023/07/22(土) 11:06:39 HOST:KD106131026061.au-net.ne.jp
ガンダムの対象年齢っていくつなんだろうとふと思う


50 : 名無しさん :2023/07/22(土) 11:16:29 HOST:opt-133-123-166-222.client.pikara.ne.jp
>>49
頭を空っぽにして、MSかっこいいー、ガンダムかっこいーと
無邪気に見れるくらいまで?

中身やシナリオ、政治、人物などを
考察して、この作品は糞だ!と言い出したら
年齢対象外?


51 : 名無しさん :2023/07/22(土) 11:39:00 HOST:KD106184137222.ec-userreverse.dion.ne.jp
 昨日は夜勤で観れませんでしたが、Twitterでは「もののけ姫」の感想や設定で盛り上がっていましたね。

 宮崎監督、外国からの取材で

「ジコ坊は多くの日本人。個人的にはとても良い人達だが、組織に入るとやることは冷酷にやる」

と語られたとか。

 神人(非人)頭という設定ですが、こういう設定で完全な悪役ではなく、含蓄ある複雑なキャラとして造形しているのが何とも味わい深いです。


52 : 名無しさん :2023/07/22(土) 11:50:05 HOST:opt-133-123-166-222.client.pikara.ne.jp
>>51
日本人という言い方に
他の人種がいるんか?


53 : 名無しさん :2023/07/22(土) 11:51:33 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
外国からの取材だからそう言ったのでは?


54 : 名無しさん :2023/07/22(土) 11:53:27 HOST:sp49-106-107-5.ksi01.spmode.ne.jp
>>51
ジゴ坊や石火矢衆と牛飼いの甲六らは戦場で土壇場になるまで一切会話していない
食事も共にしていない
それだけで「ケガレが移る」からである
中世とはそういう文化の時代だったのだ

だからこそそんな差別にさらされた人々の目にあらゆる階級から疎外されつつも他者として人間扱いしてくれたアシタカはまぶしく映るのである
ゆえに非人頭というジコ坊もアシタカには好意的だし石火矢衆は「あの人と戦いたくねぇ」と言うのである


55 : 名無しさん :2023/07/22(土) 11:55:08 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
君たちはどう生きるか見たけどネタバレは公開2週間駄目だよね?
まあネタバレしても意味不明だと思う
個人的には面白かったよ


56 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:12:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ジコ坊も、既に引き際が無くなった戦いの場で「あなたを殺したくはない」と言われた時は凄く困惑しただろうな

石火矢衆も救助が困難なら見捨てる選択が当然の所を、わざわざ負担をかけてまで仲間を救助してくれたアシタカに対してはわざわざ「あなたは仲間を救ってくれたから、戦いたくないので御戻りを」と石火矢を向けずに制止するんだよね


57 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:18:53 HOST:opt-133-123-166-222.client.pikara.ne.jp
そして、何気ないけど
最も多くの人に神様を討った人と記憶されたアシタカ

祟り神でも、神様の一種だろうし


58 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:25:12 HOST:KD106132148147.au-net.ne.jp
>>55
普通ならそうだが、あらすじすら不明な本作は視聴の参考にネタバレも必要かも


59 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:26:05 HOST:KD106133108031.au-net.ne.jp
アシタカといえば、タタリ神から守った子がアシタカが村から出る時に「私の息を込めました。私は何時も兄様と共にいます」と渡されたペンダントをあっさりサンに渡してるけど、助けられたお礼とはいえ流石にそれはないんじゃない?中の人は同じだけどさぁ


60 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:26:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>57
オタキング曰く、タイトルの土器の文様みたいなのは、後々にアシタカの神殺しの偉業を伝え聞いたアシタカの故郷の人々がそれを記録する為に刻んだものらしいです


61 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:29:03 HOST:KD106130206034.au-net.ne.jp
>>60
何で無関係者の考察が正しいと思えるの?


62 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:30:24 HOST:pl28923.ag1001.nttpc.ne.jp
今見ると子供の頃には見えなかったものが見えてきますよね
時代が室町頃で、石火矢衆が使っているのは大陸から流れてきたハンドカノンじゃないかとか
たたら場も逆茂木をたくさん植えて会って凝っているなあとか


63 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:36:48 HOST:KD106184137222.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>59様。

 中の人が監督に「あんまりでは?」と抗議したら、「男はそういうもの」と平然と返されたそうです。

 観た時は成人前でしたから、妹からの贈り物を彼女に贈るのは別に問題ないと思ったのですが、あの場合の「兄様」というのは兄妹ではなく許嫁や妻が夫になる相手に対する呼称と後日になって知り「え?」となりました。



64 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:39:58 HOST:sp110-163-217-94.msb.spmode.ne.jp
>>62
たたら場の新型石火矢なんかフランキ砲だし


65 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:46:17 HOST:KD106130206034.au-net.ne.jp
似たような石火矢の発射動画あったがエボシ以外もそこまで反動抑えてるの見ると凄いやね
ttps://twitter.com/Soma_Gaitenkai/status/1682366060165570560?t=BJho4Cv-0ETpYLLZyGVvFA&s=19


66 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:49:22 HOST:59-190-124-249f1.wky1.eonet.ne.jp
蝦夷の長の一人が大和の王の力は無く将軍共の牙も折れたと聞くって言ってたから応仁の乱の直後位だけれど石火矢ってそこ迄流通してたのか?


67 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:52:22 HOST:flh3-133-209-117-122.tky.mesh.ad.jp
>>65
もののけ姫のあのタタラ場が謎のロステクや技術で石火矢の反動を軽減させたりしてる可能性もあるかも
あとは構え方の工夫?


68 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:53:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>63
見てておめー、「私も君の事をこれを見る度に思い返そう」みたいなロマンチストな事言ってたじゃねぇかよとw
と突っ込んでた。そんだけサンにぞっこんって事だろうけど
故に、エボシ御前救った後に怒り心頭な形相で紐を引きちぎってそのままぶん殴りそうなサンに怒鳴られた時にはちょっと気分良かった


69 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:55:38 HOST:KD106184137222.ec-userreverse.dion.ne.jp
 応仁の乱直後の都で、明人が手筒のような火器を使用したという記録があったとか。

 そも、あの手の火薬による「炮」の類は、火薬を使用した古典的なロケットの火箭からハンドガンのような代物まで、明や李朝では室町時代には装備が始まっていましたから。

 日本で普及しなかったのは、火薬の製法とか難易度が高い割に命中率の低さや暴発の危険、何より射程と発射に必要な手間(火口に直に燃える木を挿入する等)で遠距離射撃でも近距離射撃でも弓や投石の方が費用対効果でも威力でも勝っていたので……。


70 : 回顧ヘルニア :2023/07/22(土) 12:55:39 HOST:170.230.214.202.rev.vmobile.jp
これが本当の必殺のサン・アタックというのか


71 : 名無しさん :2023/07/22(土) 12:58:18 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>66
応仁の乱で、細川氏は輸入品の手銃を実戦投入したらしい。
全く役に立たなかったらしいが。

フス派は馬車の輪形陣からああいう手銃で射撃することで騎士軍をメタメタにしたから、真面目に運用してなかったからだろうね。


72 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:03:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>67
欧州だとああいう銃は単脚を付けて運用するらしい。
日本伝来のマラッカ式アルケビュースは元々は小口径の猟銃だから手持ちで撃てるとか。


73 : 7 :2023/07/22(土) 13:04:17 HOST:om126158159072.30.openmobile.ne.jp
>>70
キングストーンフラッシュなのかリボルケインなのか


74 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:05:57 HOST:112-70-3-131f1.osk3.eonet.ne.jp
アシタカのアレはよく効く御守りがあるからプレゼントしたみたいな感じじゃね?と言われていますね
贈り主の繊細な恋慕の情とかには気付いていない鈍感男
まあもう二度と会えないのは確定の相手ではあるから恋愛対象にはならないんでしょうが


75 : 7 :2023/07/22(土) 13:07:15 HOST:om126158159072.30.openmobile.ne.jp
ウクライナのゼレンスキー大統領はウクライナの駐イギリス大使を解任しました。大使がテレビ番組で大統領を批判したことが原因とみられています。

 ウクライナ大統領府は21日、プリスタイコ駐イギリス大使を解任したと発表しました。理由や後任は明らかになっていません。

 イギリスのスカイニュースは「プリスタイコ大使が13日に出演した番組の中でゼレンスキー大統領を批判したことが解任の原因となった」と報じています。

 イギリスのウォレス国防相は武器の供与を巡り、ウクライナ側に「我々は(インターネット通販の)アマゾンではない」と不満を伝えたことについて、ゼレンスキー大統領は「ウォレス国防相に手紙を書いて感謝を伝える方法を教えてもらおう」などと話していました。

 プリスタイコ大使はゼレンスキー大統領のこの発言を「皮肉」だったとし、「健全だとは思わない」と番組内で批判していました。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f228cf68bf6918fa058a6072a8a96b9b278f0c1

また原因はブリカスか


76 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:13:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>74
まぁ、二度と逢えねぇ婚約者よりも、目の前に居るひとめぼれな野生児でしょうねぇ
ちゅうか、アシタカが「里の定めた婚約者」以上にカヤの事を異性として意識してたのかどうかは疑問
アシタカは次期村長としての務めとして、婚約者であるカヤに対して真摯な姿勢で夫になる存在として努力をしてたとは思う
けど、サンに感じたような一目で引かれる様な鮮烈な感情を抱いてた様には思えないんですよねぇ


77 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:16:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そいや、カヤは13-14歳っぽいので、元服も間近、つまりアシタカと夫婦になるのももうすぐだったのにねぇ


78 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:18:20 HOST:KD106130206034.au-net.ne.jp
パヤオのインタビューとかでアシタカは(過去の女からのプレゼントとか気にせず渡しちゃう)そういう男ってんだから鈍感というよりは気にしないってだけなんやろうな


79 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:19:11 HOST:59-190-124-249f1.wky1.eonet.ne.jp
69
フランシスコ「ならこれはどうかなマスケット銃」


80 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:19:26 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
個人的には、未だ引きずっていた帰郷の念を捨てたって思えるがなぁ


81 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:20:17 HOST:112-70-3-131f1.osk3.eonet.ne.jp
恋慕に関してはカヤの一方通行っぽいんですよね
何事もなければ燃え上がるような恋でなくともお互いを気遣い尊重し合える良い夫婦になったのでしょうが
しかしアシタカの意志とはいえ娘達を助けた青年を村から追い出すって割と酷い仕打ちですよねアレ
とんでもスペックのアシタカでないと野垂れ死ぬのでは


82 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:21:58 HOST:KD106130206034.au-net.ne.jp
まぁワイも劇場で見た時はそういう風なもんだろうなぁと思ってたんだけどさ…


83 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:26:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>80
それもあると思う。にしても思い切り過ぎるがw

>>81
あれはそうしないとあの里が壊滅しますんで
長老が本当に恐れてたのはアシタカであり、彼があの名護の守みたく恐怖と激痛で狂って第二のタタリ神になる可能性を危険視してたみたい
……それと、西側に行くことを示唆したのは呪い返しの意図もあったのかもな(コッワ


84 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:31:20 HOST:KD106130206034.au-net.ne.jp
>>81
神殺しは他所のだし後でなぁなぁに済ませられたかもしれんけど呪われたのは追放刑にしなきゃ集落の維持として問題だからしゃあないねん


85 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:32:22 HOST:59-190-124-249f1.wky1.eonet.ne.jp
自分達を追い落とした天皇大和朝廷や足利将軍家室町幕府の力を削ぎ落としてくれって感じかな蝦夷の長にとっては


86 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:39:58 HOST:KD106184137222.ec-userreverse.dion.ne.jp
 実際、あの時点では村にアシタカを救う術はなく、唯一のアシタカが生き延びる活路は西に行く事だけだったので。

 さもなければ、正気であるうちに最も苦痛がない尊厳ある死に方をするぐらいで。

 だから長老達は一同に未来の長を追わねばならぬ事態に、それしか術がないと知りつつも他に道はないかと問うていた訳で。


87 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:42:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>69
こう言っては何ですが、どの時代でもヨーロッパ諸国が唯一ぬきんでいた物が重火器の技術なんですよ
銃らしきものは宋王朝末期時代にはどうも中国から伝わったらしくイタリアで登場し、
そこから急速に改良が進んでいるんですよ

それに対し、中国のそれは良くも悪くも筒の中で火薬を爆発させ、小石を飛ばす、原始的な大砲を
小さくしただけの代物が数百年続いています

で、日本の唐入り、朝鮮出兵の頃には明王朝サイドも自分たちのそれが世界標準から見て明らかに
原始的すぎる事はいい加減認識せざる得なくなったようで、最初は日本の島銃を大量運用し
そのうち、島銃より性能が上であるとしてトルコ製を大量に輸入しています


88 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:51:32 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
絵本版もののけ姫の大山猫はそういう期待をされて愛されていなかったアシタカだったのかね、愛されていた時期のあるサンの姫とそういう意味でも立場を逆にしようとか


89 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:57:28 HOST:KD106184137222.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本は狩猟用の小口径だが命中率が比較的に高い鳥銃が伝来し、それを国産化して軍用に用いた時も、大口径にして長銃身にしても鳥打ち用のまま、発砲の反動は射手が肉体で受け止める構造。

 対して、欧州の軍用の銃やトルコ銃は、大威力の反動を地面にY字の銃杖を刺して銃身を据えて撃つ、また頬当て照準ではなく銃床を肩や体で支える形式のもので、射手に日本のように屈強な体躯や反動を柔軟に受け止める所作を然程に要求しないので。


90 : 名無しさん :2023/07/22(土) 13:59:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>87
あの時代において、欧州が決定的に有利なのは航海技術だと思うけどな。
倭寇衰退やらイスラム内紛なんかあったにせよ、世界の海上輸送を握っていた。


91 : 名無しさん :2023/07/22(土) 14:02:45 HOST:KD106133048210.au-net.ne.jp
>>67
むしろああ見えて装薬少なめなんでね?


92 : 7 :2023/07/22(土) 14:11:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ビッグモーター元社員「事故形跡ある車を顧客に隠し販売」NHKの取材に応じ証言
ttp://kurumachannel.com/archives/1080860991.html

やってなかったら逆に驚く


93 : 名無しさん :2023/07/22(土) 14:14:38 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>90
ヨーロッパ勢力が海の覇権を確定したのは実は『ディーウ沖の海戦』の勝利、つまり16世紀にやっと確定なんですよ
航海技術が仮に世界一優れていたとしても技術≠海上優勢なんですよね

何しろ、すでにそこにある権益や繋がり(例えば通称同盟的な)を無視できる訳では無いので
当時の海上での世界経済の大部分はイスラム商人が事実上握っており、世界の貿易ルートの過半数は
イスラム勢力の支配下同然でした。そのルートを事実上ヨーロッパ勢力が手に入れる戦いがディーウ海戦なんですよ


94 : 7 :2023/07/22(土) 14:29:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【ワシントン=渡辺浩生】バーンズ米中央情報局(CIA)長官は21日までに、
台湾侵攻の準備を続ける中国の習近平政権が侵攻の成功に懐疑的になっているとの分析を示した。
ロシアがウクライナの侵略に難航する状況を受け、台湾侵攻に伴う犠牲が許容できるかとの疑問があるという。
西側の支援を受けたウクライナの反攻の成功が、中国の抑止に結びつくことを強調したといえる。

2023/7/22 08:45
ttps://www.sankei.com/article/20230722-MUIENEY35NLO5FXCBP3RRBW7DY/

カンパニーがこう言うって事はやる確率は高いって事か


95 : 名無しさん :2023/07/22(土) 14:34:07 HOST:pl28923.ag1001.nttpc.ne.jp
>>64
フランキのように薬室を取り外せるので、たぶんガス漏れや薬室が上に吹っ飛んで射手が怪我するを避けるために、その綺麗な顔を〜みたいに担いでいるんですよね
フランキ式抱え鉄砲か
実に細かく作れています


96 : 名無しさん :2023/07/22(土) 14:36:59 HOST:KD106133108031.au-net.ne.jp
もののけ姫の都市伝説の中にはアシタカはカヤと既にやってて、カヤはアシタカの子供を身籠っているってのもあったな


97 : 名無しさん :2023/07/22(土) 14:37:05 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>事故形跡
中古車販売業やってたオジキ曰く
「業界オークション以外での業者間取引は騙してくるの前提でチェックするのが当たり前」
「オークションも不人気車種はチェックが雑だから、コッチに需要が無い限り手は出さない(が、付き合いもあるから最低限の売買はやる)」
なんて話は昔してましたな。
今回の事故歴の話はビッグモーターのバイヤーがズブの素人同然の雑な仕事で仕入れたのが原因でしょうから
普通の顧客なら詫び入れして納車遅延伝えるだけで整備対応の面で好印象になっただろうに・・・(まぁどのみちクソムーブはしていた訳だけど


98 : 名無しさん :2023/07/22(土) 14:52:28 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>95
>ガス漏れや薬室が上に吹っ飛んで射手が怪我するを避ける
後装銃や連発銃が中々出来なかった理由ですからな。
最初に使い物になった後装銃は先込め銃の薬室だけ跳ね上がるトラップドア。
リボルバー小銃はガス漏れで顔を燻製するから使い物にならず。
八重の桜で持ち上げられたスペンサーカービンは機構の耐久性の限界から拳銃弾専用の実質サブマシンガン、籠城戦との相性は実は最悪。


99 : 20 :2023/07/22(土) 15:15:43 HOST:KD106146005245.au-net.ne.jp
>>94
つーより、侵攻する!って喚いてるのもアメリカだけ、当の中国も周りの国も中国が侵攻するって反応して無いからね。
日本は怠けてた国防やるハメになって慌ててるだけだし。


100 : 名無しさん :2023/07/22(土) 15:18:15 HOST:flh3-221-171-102-200.tky.mesh.ad.jp
>>99
怠けてた国防……そういえば、もがみ型の七番艦が進水の遅延?をしてたような……


101 : 名無しさん :2023/07/22(土) 15:22:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>100
こんなペースで7隻も建造するとかしてるのは頑張ってるよ・・・


102 : 名無しさん :2023/07/22(土) 15:34:13 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>100
未だにに人民解放軍のお粗末エピソードを取り上げて、中共はこんなに弱い、それに比べて自衛隊は強い〜って
やってるとこが多いけど、

実際の所、それが通じたのは00年代までの話で、その後の経済成長と技術の向上でぶっちゃけ自衛隊より
強いと思った方が良いのが今の人民解放軍
でもって、自衛隊は分野にもよるけど90年代から全く進歩していない

正直な所、空軍戦力だけで語るとF35の配備がギリギリで間に合ったってレベルで自衛隊と人民解放軍の
能力は切迫してるよ

その上で兵器や兵力の能力だけでは勝敗は決まらないって所がみそ。つまりはやんなきゃ勝敗は結局わからないので
自衛隊が少しでも善戦しただけで人民解放軍だって間違いなく大打撃だから、国際情勢も相まって中共が対日戦を
決断するメリットが無いから今の状況が成り立っていると言う事なんよ。ただし、今の自衛隊が今後十数年続くなら
やる決断のハードルはかなり下がるね。だから、今になって大慌てで防衛費を増やしている

尤もこういう物は金を増やせば即座に戦力化するわけが無いので……「焼け石に水にならないように祈れ」ってのが
下手すれば今の状況を表す言葉になる


103 : earth :2023/07/22(土) 15:34:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ただし建造しても、操る将兵の数が心許ないですが(兵器備蓄も同様ですけど)。

人手不足だから給料上げようでは無く、安い外国人を何とか確保しようとする動きがあるようですし、
本当、この国の経営者の脳みそは進化していない……。
税金ばかり上げて税体系を見直すこともしないし……戦後日本どころか明治に作ったシステムの根幹まで
木っ端みじんにして再編制しないといけない状況なんですかね。
……どこぞの漫画のように皇統が絶えて日本が三国志のような状況になるのはゴメンですが。


104 : 名無しさん :2023/07/22(土) 15:38:51 HOST:flh3-221-171-102-200.tky.mesh.ad.jp
>>103
明治期にまで何かしらを遡る事とか大正とかGHQ以後の昭和まで遡って日本の今の国内情勢のレストアとかしないと無理そうなのは確か……かな
まあ、戦争というボディブローが炸裂しないと改革は進まなさそう


105 : 回顧ヘルニア :2023/07/22(土) 15:43:04 HOST:169.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>73
キングストーンフラッシュやろ
その後にリボルケイン(ダイターンクラッシュ)がある
>>96監督の性癖を考えればね
>>99
国民党が総統取りゃわざわざ攻めんでもええしな


106 : 名無しさん :2023/07/22(土) 15:43:33 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>102
陸自は90年代から良くも悪くも大改革したかと。
中央即応連隊とか中央即応集団とかはまあ時代の流れで仕方ないとして、
特殊作戦群と水陸機動団のちょっとした進歩で期待してたら、
砲兵廃止の機動師団とか時代逆行の大愚行しちゃったからな。


107 : 名無しさん :2023/07/22(土) 15:50:12 HOST:pl16365.ag1313.nttpc.ne.jp
ウクライナ戦争で火力主義が現役だと判明しましたしね


108 : 20 :2023/07/22(土) 15:53:27 HOST:KD106146005166.au-net.ne.jp
>>101
むしろたった7隻の割安な艦作るのに手こずってるあたりヤバい。

>103
自衛隊最大問題の人手不足解消する為に考えた内容が、頭にウジでも湧いてるんか?ってレベルで無能晒すあたり、本質的に旧軍より組織文化が悪化してますからねぇ。


109 : 名無しさん :2023/07/22(土) 15:54:52 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>106
なんと言いますか、冷戦期に揃えた戦力の一覧表をいじくり回しているだけって感傷を抱くんですよね
機動砲の導入は進歩ではありますが、代わりに砲兵戦力を犠牲にしているだけでもあるわけで

一時期の動的防衛力整備ってのも結局、現有戦力の配置をちょこっといじっただけでしたし

つまり、改革……ではあるのだろうけど、±0にみえる……


110 : 名無しさん :2023/07/22(土) 15:58:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>109
そうすると島嶼防衛滑空弾とかいう弾道弾保有が自衛隊発足以来の唯一の決定的な改革かもしれませんな。

自衛隊そのものじゃないけど、偵察衛星保有もそうかな。


111 : 名無しさん :2023/07/22(土) 16:05:48 HOST:flh3-221-171-102-200.tky.mesh.ad.jp
>>108
6隻はちゃんと作れてるけど、肝心の7隻目のFFMが何でか進水の遅延をしてるというか……


112 : 20 :2023/07/22(土) 16:13:16 HOST:KD106146004228.au-net.ne.jp
>>111
中国は同レベルのクラスを40隻量産してるからなぁ、FFMも22隻建造が半分に減ってるし。


113 : 回顧ヘルニア :2023/07/22(土) 16:35:02 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>112
第一次大戦のドイツ帝国みたいだ


114 : 名無しさん :2023/07/22(土) 16:37:08 HOST:KD106131026149.au-net.ne.jp
現行FFMは艦後尾上甲板の排水廻りがよろしくない(ステルス性重視してヘリ格納庫側に緩く傾斜させたら
ヘリ格納庫とその周辺に海水が想定以上に入って排水できない)って話があるので
周辺情勢の変化と合わせて、その辺改める新設計艦が不可避となったなんて話はありますね


115 : 名無しさん :2023/07/22(土) 16:39:31 HOST:KD106131024214.au-net.ne.jp
ちなみに沈没とかそういうレベルの排水難ではなく
あくまで湿気やべぇんだけど?ってレベルの排水難ではある模様


116 : 20 :2023/07/22(土) 16:42:18 HOST:KD106146007217.au-net.ne.jp
海自も似たような設計使い回ししすぎて、まともな設計能力失ったって話ありますからねぇ。


117 : yukikaze :2023/07/22(土) 16:46:52 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>陸自の砲兵廃止

ここら辺は、陸自の戦略ドクトリンが南西諸島重視に変わったというのも
あるからなあ。
簡単に言ってしまえば「南西諸島の狭い場所で大砲兵戦なんてやる?」
という代物。戦車やキドセンはまあ「歩兵火力の直協戦力」として
必要だけど、砲兵の場合だと「島でぶっぱしまくるのは場所が狭く、
かといって島から島へ撃つのは飛距離の問題がある」がある。
沖縄本島だと大砲撃戦は可能だけど、沖縄で地上戦とかどう考えても
無理ゲーだしなあ・・・

それ考えると、陸自が政治上の制限が解かれたが故に、地対地ミサイル
配備に動くのも無理がない訳で。
時代に逆行するというよりは「南西諸島で中国とガチに殴り合う」方向に
邁進していると言えるかなあ。


118 : 名無しさん :2023/07/22(土) 16:46:58 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>106
正面装備の多くは「順当な進化」程度(元々完成度が高い)ですが、
指揮統制を含めたシステム化を進めて、中身は大きく変革していますね。

表に出にくい部分(出さない部分)なので、実体の総合戦力評価はしづらいですが。

てか各々の多様化・複合化・高度化がどれもこれも進みすぎて、自分も認識は出来てません。(匙投げ)


119 : 名無しさん :2023/07/22(土) 16:47:34 HOST:flh3-221-171-102-200.tky.mesh.ad.jp
>>116
イージスシステム搭載艦の設計に時間がかかるのも設計能力の再構築中だから……?


120 : 7 :2023/07/22(土) 16:48:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日本に必要なのはM9ガーンズバックだった?


121 : 名無しさん :2023/07/22(土) 16:49:16 HOST:flh3-221-171-102-200.tky.mesh.ad.jp
>>118
多様化し過ぎて陸戦装備の王さまの戦車の進化が事実上止まったりしてますしねぇ


122 : 名無しさん :2023/07/22(土) 16:50:38 HOST:KD106131024209.au-net.ne.jp
イージスシステム搭載艦は単純に用兵側からでかすぎるので小型化して、と言われたのが響いてると思う
当たり前だが、でかく考えていたものを小さく纏め直せってのは
小さいものをでかくしろってのより時間掛かる


123 : yukikaze :2023/07/22(土) 16:51:14 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>112
正確に言うと「もがみ」型は12隻で終了。
令和6年度計画からは新型FFMに移行ですんで、FFMの総数は変わらんでしょ。


124 : 名無しさん :2023/07/22(土) 16:53:16 HOST:KD106131024208.au-net.ne.jp
もがみ型7番艦の遅延は資材難とかが原因の単純遅延なのか
ヘリ格納庫廻りの問題解決しようとしてるのかが気になるところ


125 : 名無しさん :2023/07/22(土) 16:59:13 HOST:flh3-221-171-102-200.tky.mesh.ad.jp
>>123
もがみ型FFMの次のFFMはトン数がどれだけ増えるんでしょうかねぇ……
基準で3,900トンが、基準で4,200トンぐらいとか?


126 : 名無しさん :2023/07/22(土) 16:59:16 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>117
南西諸島重視事態は仕方ないんですよ
問題なのは南西諸島重視と称して機動師団なる謎の編成を事実上全国規模にしようとしている点です

いや、それ西日本に配置されてる師団・旅団だけで十分では
なんで5、6師団までそれにする意味が? 万が一の時、戦域から遠く離れた東北北海道から連れてくるため?
距離的に考えて、そんな師団を連れてきてもそれ相応に時間がかかるでしょ。それなら今まで通り歩兵の頭上を守る
砲兵火力を連れてくる方が良くない? と思うんですよね

万が一島一つが陥落した場合、奪還にはエアカバーがあれば砲兵火力は不要だって言われればそうですが、正直
空自が近接航空支援を万全に行えるかその能力が未知数で結局今まで通りの火力の方が安全では? と思ってしまうのです
そのために海自? ……統合作戦出来るの? 本当に?


127 : 名無しさん :2023/07/22(土) 17:06:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>126
南西諸島重視なら、現行の特別警備隊を海兵隊みたいに対艦ミサイルと対空火器と歩兵で編成された島嶼防衛部隊に強化するべきですよね。

旧軍が島嶼防衛戦に備えて、逆上陸作戦重視の砲兵を分散して戦車を編合した海洋師団や海上機動旅団を編成したのと同じ失敗の予感。


128 : 回顧ヘルニア :2023/07/22(土) 17:07:49 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>120
M9は機体高が高すぎ
TA,PA,ライドアーマーやろ
ATは鉄の棺桶過ぎる


129 : yukikaze :2023/07/22(土) 17:11:24 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>126
>機動師団なる謎の編成

南西方面重視だからこそ、戦略的には後背地になる北海道や東北の戦力を
九州に持ってこようというのが機動師団構想なのよ。
有事の際に南西諸島に第8師団と第14旅団を第一陣として送り込み、
北海道の部隊及び第6師団を早期に九州に送り込んで増援にするというのが骨子。
そして距離的に時間がかかるという問題があるからこそ、戦車や火砲を機動力に優れた
装輪式のキドセンや装輪式自走砲に転換している。

島の奪還に、エアカバーがあれば砲兵火力は不要という訳ではなく、「大砲兵戦展開
するには離島の大きさが不足している」という地理的な問題。
砲兵が不要という訳ではない。あくまで砲兵の大規模展開が地理的に沖縄本島以外
困難であるという問題。

陸自の砲兵や機甲戦力の定数削減に対して思うところがないとは言わんけど、
少なくとも「南西諸島有事という観点で見れば、時代に逆行している訳ではなく、
可能な限り最善を尽くしている状況」と言える。


130 : 7 :2023/07/22(土) 17:11:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>128
ttps://blog-imgs-32-origin.fc2.com/h/a/n/hanaanoreki/201007102005338ca.jpg
Mk-54

ttps://pbs.twimg.com/media/D_6n08MU0AEVeI8?format=jpg&name=small
スワッシュバックラー

んじゃコイツ等で


131 : yukikaze :2023/07/22(土) 17:12:44 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>127
>現行の特別警備隊を海兵隊みたいに対艦ミサイルと対空火器と歩兵で編成された島嶼防衛部隊に強化するべき

だからそれが沖縄の旅団の師団化への強化。


132 : 20 :2023/07/22(土) 17:15:14 HOST:KD106146007239.au-net.ne.jp
>>126
空自って近接航空支援能力そんなに高くないって聞いた記憶ありますけど大丈夫なんですかね?
そもそも論で空自で中国空軍の主力級の機体とやりあえるのってF35とF15が半分くらいとF2ぐらいですよね?


133 : 回顧ヘルニア :2023/07/22(土) 17:18:00 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>130
戦場の死神を連れてこないと


134 : earth :2023/07/22(土) 17:21:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
島嶼防衛強化……この前、そこの偉い人たちが乗ったヘリがまとめて墜落しましたよね……。


135 : earth :2023/07/22(土) 17:24:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>134
まとめて墜落ではなく墜落でした。

中共が日本の製品をそこそこ買うお得意様として内陸で大人しくしてくれれば良いのですが。
……かつての中華王朝のように舐めきった態度でもODAくれて貿易してくれるTOKUのある王朝が
復活しないかな〜。


136 : 名無しさん :2023/07/22(土) 17:37:11 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>129
アレ? 直接第5師団、第6師団を沖縄方面に展開すると言う話になっているんですか?
あくまでも沖縄方面に出撃した第8師団、第14旅団の代わりに九州を防衛する為に後ろから戦力を回すと言う話
でしたよね? 5・6師団の配備は

私が5、6師団に関して何故機動師団に? と思っているのは、結局師団主力全軍が九州に配置転換が終了するまで
それ相応に時間がかかる以上、どうせ時間がかかるなら旧来型の師団編成の方が結局九州の守りは万全になるのでは? 
と考えているからです
また、離島に砲兵火力云々は、大砲は足を遅くする原因ですから15旅団、14旅団への配置が仕方ないにしても
陸自全体で削減しては、いざというときに火力が不足するのでは無いか。1個連隊規模で良いので好きに配置出来る砲兵戦力が
あった方が確実性が高まるのでは? と言う認識が私の中にあった為の発言になります

特に、離島奪還時に空自海自のエアカバー等を何処まで信用して良いのかと言う疑念があるため、陸自独自の
安上がりで確実性の高い火力投射手段があった方がと

何せ、機動師団編成なる物は、私の覚えている限りでは第2師団、第5、第6、第7、第11、第12と
東日本に存在する部隊の大部分がそうなるわけですから……そこまで火砲を減らす代替手段は? と


137 : 名無しさん :2023/07/22(土) 17:41:53 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
問題の質・量・濃淡があるから「失った」という表現は危険なのよな。

改良版とか変更バージョンの船体をこれまで間隔開けて出して実際に建造してて、大きな問題をそう起こしていない。
設計に関する能力一切を完全に喪失したわけではない。たまに砕氷船とか掃海艇とかもやってるし。

とはいえまったく新しいタイプの船体設計を新規に行うためのデータ蓄積とか、最初のコンセプトを策定し基本設計を
行う経験だとか、プロジェクト経験とかは、現役の艦船設計官には確かに少ないと思われる。
潜水艦担当の方にはいるだろうが、特殊船舶の最足るものだからなあ。

設計能力の土台が全くなくなったわけではないし、経験持ちの人・組織が国内から死に絶えたわけではない。
なんでまあ、必要と意志と金があれば、なんとかできる。
(というかシステム設計能力を達成・維持するにはその三つが必要で、「失った」というのは表現として逆かも知れぬ)

きちんとやらないと、どばどば問題を起こして乗員を苦しめるQE型みたいな代物が出来てしまうが‥


138 : 20 :2023/07/22(土) 17:48:25 HOST:KD106146007151.au-net.ne.jp
今は海自ってむらさめ型から基本的な設計の部分変わって無いんだっけかな?
流石にヤバいって事で民間入れて新規設計したのがもがみ型って話でしたが。


139 : SARUスマホ :2023/07/22(土) 17:54:27 HOST:KD106128069024.au-net.ne.jp
パンツァーフンメrいや、いいです

>>44
金某は歌ったりうらごろしたり兎に角芸事に邁進している分には別に構わんのよ
ミンジョク的コンプレックスか何か不明だが、マウント獲りの姿勢が露骨だから本業の一部である筈のCM迄憎い坊主の袈裟視される訳で

>FFM
某宇宙空母(改装前)みたいに後部甲板の艦舷高くしてコンフォーマル格納庫化とか(ねーよ)

>火砲
ブリカスがインドで一度ですがキャン言わされましたな
まあ自家籠中の物とした上、鬼面倒な時にやってくれた植民地人に叩き付けてアヘ顔ダブルピースさせる程の(エリー湖で味噌は着けたが)大捷を得ました


140 : 名無しさん :2023/07/22(土) 17:56:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>139
同じモドキ扱いなのにカッコイイ戦闘シーンがあるゲド・バッカ。


141 : yukikaze :2023/07/22(土) 17:57:18 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>136
>結局師団主力全軍が九州に配置転換が終了するまでそれ相応に時間がかかる以上、
 どうせ時間がかかるなら旧来型の師団編成の方が結局九州の守りは万全になるのでは?

北海道や東北の部隊も、第二梯団として投入されるよ。
だからこそ機動打撃部隊の第七師団を後生大事に維持しているんだから。

>いざというときに火力が不足するのでは無いか。

なので「西部方面特科連隊」に砲兵を集約している訳で。
全体的に機甲戦力と砲兵戦力を削減している中、砲兵と機甲戦力を
西部方面隊直属にしているのって、それこそ「方面隊が好きに配置できる戦力」
なんですわ。


142 : yukikaze :2023/07/22(土) 18:21:18 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
勿論、機甲戦力や砲兵戦力を冷戦時代レベルにまで復活させて
配備できれば最高ではあるよ。それはこちらも認める。
そこまでいかなくても、16大綱位まで復活してくれればとも思う。

ただねえ・・・やろうにもない袖がふれんのよ。
南西戦域における新たな打撃戦力として、各種地対地及び地対艦ミサイルの
開発・配備に予算を注力し、陸自の悲願と言っていい全軍の装甲化の強化に
予算費やす以上、南西戦域で優先度が低くなる機甲戦力と砲兵戦力は、現定
数の近代化に抑えざるを得ないというのが現状。(ここら辺は演習場の問題
とかもある)

ついでにいえば、10式戦車が、師団で扱うのは色々と高度過ぎて、持て余し
気味(継戦能力切り捨てての小型化と性能向上のため、十全に扱うには
相応のロジが必要になっている)という問題が明らかになっているしねえ。


143 : 7 :2023/07/22(土) 18:21:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>133
ttps://pbs.twimg.com/media/Cw9YX2FVIAAZ6vf?format=jpg&name=900x900
ジェノサイド


144 : 20 :2023/07/22(土) 18:23:32 HOST:KD106146007151.au-net.ne.jp
装備を揃えても人員不足はどうしようもないですからな、徹底した無人化ってのはリスキーですし、歩兵は人間かわやらなきゃ解決しないですからね。


145 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:24:07 HOST:KD106130207131.au-net.ne.jp
まぁ重火器を一人で運用出来る様になるならどんなのでも使えるとは思うよ
ATだって弾幕飛び交う所に出なけりゃ良いんだし


146 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:27:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>142
ヒトマルはあれ、戦車界のアルファ級原潜だからなぁ


147 : 7 :2023/07/22(土) 18:28:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
アルファ級原潜ってTDD-1のベースになったヤツ?


148 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:30:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>147
あれはタイフーン級の発展型の強襲揚陸潜水艦(史実では計画あるも未完成)をもとにしたという設定だったはず


149 : 20 :2023/07/22(土) 18:30:44 HOST:KD106146007151.au-net.ne.jp
>>147
TDD-1は中止になったミサイル潜水艦プロジェクト985やな。


150 : 陣龍 :2023/07/22(土) 18:31:32 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
自衛隊の中の人も限られ過ぎているカードで何とか【役】作って出来得る限り頑張っていると言っても、
根本的に親(日本)から与えられてくるカードの枚数その物が少ないのじゃ穴は出ますよねぇ(´・ω・`)

予算が以前より増えたとか言ってもカネだけで装備や人員が雇用出来る訳じゃ無いですし


151 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:31:56 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
昨今の入札情報の一部。自衛隊も未来を見据えている。昔のSFめいてきた。

・大規模言語モデルを用いた行動予測に関する検討役務
・高繰り返し高出力短パルスレーザーの装備品への適用に関する検討役務
・グラフェンを活用した電波吸収材料に関する検討役務
・ナノテクノロジーの装備品への適用可能性に関する検討役務
・eVTOL 無人機に関する検討役務
・無人航空機への無着陸ワイヤレス給電に関する検討役務(レーザー)
・無人航空機への無着陸ワイヤレス給電に関する検討役務(マイクロ波)
・多重多層な通信ネットワークによる UxV との通信確達に関する検討役務
・量子コンピュータ(アニーリング方式)を用いた物流最適化に関する調査検討
・ミュオグラフィ高速化に関する検討役務
・仮想空間, XR及びAI技術の防衛用途への適用に関する検討役務
・光学望遠鏡によるシスルナ状況監視に関する検討役務

シスルナは地球のおおむね対地同期軌道〜月間の空間のこと。
昨今、同空間への米中の展開が活発化しており、シスルナ安全保障に関する議論が進んでいるらしい。


他にもいろいろ検討を進めているようである。
一部は半導体問題やウクライナのあれで判明したあれこれも。

・複数の早期警戒監視用UAVによるミサイル探知・追尾方法および連携方法の検討
・護衛艦の耐衝撃性に関する研究(その1)の新試験技術に関する調査研究
・艦艇の音響シグネチャ低減に関する研究(その3)
・一般弾薬の製造体制の拡充に関する調査役務
・情報システムのサプライチェーン・リスク対策の調査研究
・鉄帽の改善に関する調査及び検討役務
・将来の戦闘様相を踏まえた防衛力整備の方向性等に関する検討役務(極超音速技術、誘導弾技術)
・艦船における異種異容量発電機による並行運転に関する基礎資料の作成(その2)
・将来の基地警備システムに関する検討役務
・艦船のバイオ燃料・合成燃料等の使用及び環境適合性に関する技術資料の作成
・将来潜水艦の上方磁界低減対策に関する基礎資料の作成
・無人化空中給油機に関する将来装備検討のための検討役務
・USV-UUV等掃海装備品に対応した指揮管制技術資料の作成
・高速で飛来する脅威目標を対象とした防空用スウォームに関する検討役務
・野外電力供給システム技術に関する調査役務(システム検討その1)


152 : yukikaze :2023/07/22(土) 18:31:59 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>144
それもあるし、自衛隊の場合どうしても、予算は、海空ミサイル防衛が
重視され、陸自の予算はその余りという冷厳な問題があってなあ・・・
現政府、財務省の意見を押し切ってまで防衛省の案に近い形で防衛力
整備計画を成立させているけど、これまで政治的に予算的にできなかった
ことを強引に札束使って解決している状況だからねえ。

正直、陸自の現状も、アメリカ海兵隊の大規模改編に伴って、また
代わってくるとは思うけどねえ。


153 : 7 :2023/07/22(土) 18:32:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>148-149
タイフーン級だったか、アルファ級原潜はマデューカスさんが副長やってた英原潜に撃沈されたヤツだったかな?


154 : 20 :2023/07/22(土) 18:35:05 HOST:KD106146004108.au-net.ne.jp
>>152
陸自は目の敵にされ過ぎて、まともな戦闘訓練され始めたのが比較的最近ですからねぇ。


155 : 20 :2023/07/22(土) 18:36:17 HOST:KD106146005115.au-net.ne.jp
>>153
作中オリジナルっぽい計画っすね、AS積んでって感じです。
なお、副長曰く初戦で轟沈確実だとかw


156 : 7 :2023/07/22(土) 18:38:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>155
TDD-1の強みは速力と静粛性だったからね、どっちも既存の潜水艦では実現不可能だった、ネタスレの超大陸日本はTDD級を数艦、保有しとるが


157 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:43:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アルファ級はざっくり言うと潜水艦版の迎撃戦闘機を目指して作られました
大洋のど真ん中ではなく軍港の近海に接近してくる米軍の原潜や水上艦艇を狩るのがお役目
だから出力は強力だけどメンテナンスが難しい液体金属冷却型の原子炉を積み40ノット以上の高速を叩き出し、北極海の海底に潜めるようチタン製船体で潜航深度1000メートルを誇る艦が出来上がりました
そのため居住性は二の次にして船体を小型化しているのです


158 : 回顧ヘルニア :2023/07/22(土) 18:45:59 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>139
いっそ反陽子砲を積もう
>>143
沖縄は任せた
>>150
カメバズーカやはさみジャガーを量産しよう(デストロン感
マジで人いますね足りんから、クローン兵士かロボット兵士が必要やろうな


159 : 7 :2023/07/22(土) 18:46:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
居住性で言うと潜水艦全てが悪かったような


160 : 7 :2023/07/22(土) 18:47:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>158
人民解放軍をジェノサイドする少佐


161 : 20 :2023/07/22(土) 18:48:05 HOST:KD106146007175.au-net.ne.jp
>>159
タイフーン級「うちはサウナ付きやで」


162 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:48:41 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>128
カタフラクトも駄目?
ttps://pbs.twimg.com/media/Fqtfbx4aAAEyL3G.jpg


163 : 7 :2023/07/22(土) 18:49:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>161
原子炉が熱源な?


164 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:50:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>159
遊泳用温水プールもあるよ!潜水艦の中なのに


165 : 7 :2023/07/22(土) 18:51:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>164
嘘やろ?工藤


166 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:52:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ほかにも長い航海でリラックスするための多目的個室がある
喫茶するもよし体を動かすもよし
人気なのはクラシック音楽鑑賞だったそうな


167 : 635スマホ :2023/07/22(土) 18:53:45 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
数が揃えられ、隊員の数が少なくても運用出来て、そこそこの火力…完全版ジャガーノート?


168 : 7 :2023/07/22(土) 18:54:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>166
まるで空母やな


169 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:54:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>165
マジだぞ
25メートルはないが
あとフィットネスジムもあった
>ttps://twitter.com/noradjapan/status/1335923775720714242?t=iGacDT5ayf08R4ScR5MtqA&s=19


170 : 7 :2023/07/22(土) 18:57:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>169
タイフーン級買いたいな


171 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:57:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>168
その通り
排水量的には第二次世界大戦中のエセックス級空母に匹敵する


172 : 7 :2023/07/22(土) 18:59:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>171
潜水艦も千差万別か


173 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:59:20 HOST:sp49-98-148-27.msd.spmode.ne.jp
>>166
潜水艦が音出していいんか。


174 : 名無しさん :2023/07/22(土) 18:59:25 HOST:199.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
底無しの腐敗と外国人義勇兵に対するあまりにぞんざいな扱いに
ほぼウクライナを見限って軍を退職して帰国するとした人物のツイートが
話題になっていますが、最近の南部戦線やバフムートでの車両を付けずに
徒歩で地雷原を抜けさせ、対人地雷や砲爆撃でいくら吹き飛ばされようとも
人海戦術でひたすら突撃させるという、ロシア軍から「蚊作戦」と称される
戦術を取っている様子を見ると、領土防衛隊どころか残存精鋭部隊や西側装備部隊にすら
ほぼ使い捨てのような扱いをしているのなら、外国人義勇兵への扱いもさもありなんといった感じですかね


175 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:01:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>173
当然ヘッドホンだが戦闘時以外はわりと緩かったのです


176 : 20 :2023/07/22(土) 19:01:42 HOST:KD106154142209.au-net.ne.jp
>>173
仕事する時は全面核戦争やからねぇw


177 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:04:17 HOST:sp49-98-148-27.msd.spmode.ne.jp
>>175
>>176
まあ、戦略原潜は本土近海の聖域に逼塞させられてて、居場所はソーサスで大体丸見えだったらしいしな。
今更か。


178 : 回顧ヘルニア :2023/07/22(土) 19:06:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>162
体高4メートル超えなければok


179 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:08:38 HOST:KD106130207131.au-net.ne.jp
>>178
約三倍っすねぇ


180 : 20 :2023/07/22(土) 19:10:33 HOST:KD106154142209.au-net.ne.jp
>>177
仕事する時は核弾頭飛び交うし、護衛の原潜が仕事し始めるし、自分達も戦闘体制に入りますからね。
それなら普段の日常を快適にって感じのがソ連系の艦には多いですね。


181 : 回顧ヘルニア :2023/07/22(土) 19:13:02 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>179
遮蔽物がタリンからな
>>180
ウオッカもあるのか


182 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:14:48 HOST:sp49-98-148-27.msd.spmode.ne.jp
>>180
狭っ苦しくガンガン飛び出た内装品に打撃される戦車。
燃えやすい重厚な木製家具で調度されてたモスクワ。

ソ連ってブラック環境なのか案外優しいのかわかんねえなもう。


183 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:17:10 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>178
なら駄目か。86のジャガーノートは何もかも全てが貧弱だからレギンレイブで


184 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:19:10 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日米海軍の艦艇が太平洋でガチのド突きあいの戦訓から木材や可燃物を徹底的に排除してるのが異常なだけである


185 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:33:04 HOST:p817091-ipbf1001niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>99
一応サラミ戦術での進行は現在進行形でしてますけどね。>全方向


186 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:37:51 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国は25年までにおっぱじめると予想。
対日対台湾対印で程良く凹られそう


187 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:41:14 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>182
資源という意味で人名配慮が進んでいるのがソ連軍や。どうせ死ぬなら役に立って死ねと言う精神

そう言う意味では実は米軍の砲が人命はね……。初期型のM1エイブラハムとか戦車兵が可哀想だったし


188 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:42:31 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>182
艦艇は生活空間だからの。
あちらの生活様式的に、防火を徹底した結果の味気ない環境はストレスがむっちゃたまるのだ。

ロシアはともかく、欧州諸国の海軍とかは、難燃処理を施した木材を使ってるらしい。


189 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:47:03 HOST:sp49-98-148-27.msd.spmode.ne.jp
>>187
ガスタービンで高機動化したけど、火力はM60から据え置きで装甲も(多分)拘束されてないセラミックでAPFSDSには紙。

AGFが墓場から這い出てきて作った?


190 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:49:53 HOST:flh3-221-171-102-200.tky.mesh.ad.jp
>>186
中国やアメリカとかにも見えない視点ではどうなるか分かりませんからねぇ


191 : 名無しさん :2023/07/22(土) 19:52:51 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>186
早ければ25年、遅くとも30年までには中共は台湾侵攻をやるとは言われてたけどロシアがやらかして以降は割りと流動的になってるからどうなるかわからんね
まぁ露宇情勢を抜きにしても中国も現在進行系で少子高齢化が爆速で進み25年辺りから人口減少が始まるから暴発の可能性は高くはあるんだけど


192 : 名無しさん :2023/07/22(土) 20:09:49 HOST:199.120.2.110.ap.yournet.ne.jp
米陸軍士官学校(ウエストポイント)の退役軍人フォーラムでも
昨年のキエフ撤退以降、特にハリコフ反攻の前後辺りから
ロシア軍は人的損耗を最小限に防ぐ西側式軍隊に変化しつつあり
ウクライナ軍は逆に人的損耗上等で人海戦術の東側式軍隊に逆戻りしつつあると
指摘されていましたが、となるとある意味人命配慮しているロシア軍が
ソ連の伝統に忠実で、現在進行形で地雷原や砲爆撃の中を歩兵で突撃させている
ウクライナ軍の方が西側的であるとも言えるのでしょうかね


193 : 名無しさん :2023/07/22(土) 20:10:47 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>189
MBT70があまりにもアレだったから‥

米「次世代戦車の主砲はガンランチャーが相応しい」
独「いやふつーに滑腔砲。ラインメタルはいいぞ」

米「可変圧縮比機構を持った空冷ディーゼル」
独「順当な液冷ディーゼル」

米「稜線射撃を可能にする油圧可変式のアクティブサスペンション」
独「基本的な機能をもった油圧可変サスペンション」

アメリカがほぼ悉く「理屈は素晴らしいが実用性‥実用性?」みたいな要素を取り出してきて、議論の結果出来上がったのがアレ。
装甲についても揉めたらしい。(詳細未公開)

そのMBT70がぽしゃった後でアメリカの手元に残った物を考えたらまあ、M1がああなるのは仕方なし。


194 : 20 :2023/07/22(土) 20:12:08 HOST:KD106154142209.au-net.ne.jp
まぁ中国が台湾侵攻した時点で日本には即日参戦して中国海軍と殴り合うしか選択肢無いからねぇ。
まぁ、アメリカ側から台湾有事が発生した場合の日本の動きの呑気さを滅茶苦茶警戒されたりしてるぐらい望み薄だけど。


195 : 名無しさん :2023/07/22(土) 20:17:51 HOST:sp49-98-148-27.msd.spmode.ne.jp
>>192
いや、傭兵や属国軍を寄せ集めた近世帝国軍かと。
近世帝国だと、支配を維持するために軍を消耗させるわけにはいかないから威勢と反比例して人員損耗を抑制する。


196 : 名無しさん :2023/07/22(土) 20:35:14 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>194
足引っ張る気満々な連中が多数いる上に政府与党内でもgdgdするだろうからなぁ…
公明党が有事体制への移行をすんなり認めるとは思えんし自民党内でも確実に揉める


197 : 回顧ヘルニア :2023/07/22(土) 20:40:55 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>196
安倍元総理ですら憲法改正できなかったからな
憲法解釈変更でも無茶だと思うね


198 : 名無しさん :2023/07/22(土) 20:42:57 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
いつになったら憲法改正できるんですかね・・・・


199 : 回顧ヘルニア :2023/07/22(土) 20:46:44 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>198
団塊が消えたら行けるかも
この前の木曜でセンソー反対叫んでた社民党は10人ぐらいで60以上
それ以外の40代ぐらいが2,3人だった


200 : 名無しさん :2023/07/22(土) 20:47:06 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>197
たしか有事関係の法整備が殆ど出来てないのが一番の問題よな
議論すらタブーだった頃よりマシとはいえこの期に及んで遅々として進んでないのはねぇ


201 : 名無しさん :2023/07/22(土) 20:48:58 HOST:sp49-98-148-27.msd.spmode.ne.jp
>>199
アメリカ海軍特殊部隊の看板を汚していた大学生集団みたいなのは動員されないのかな。
京大にはまだ巣穴があるとか聞くが。


202 : 名無しさん :2023/07/22(土) 20:52:59 HOST:pl16365.ag1313.nttpc.ne.jp
巣穴も後見人が引退したら駆除されるでしょう


203 : 20 :2023/07/22(土) 20:54:18 HOST:KD106154142209.au-net.ne.jp
>>196
大義名分的にも微妙な所ありますからねぇ、自国領でも無いし、友好「国」でも無い、自国の安全保障上の危機として参戦するには躊躇してしまうでしょうし。


204 : 名無しさん :2023/07/22(土) 20:58:26 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>142
いつの時代も軍隊はお金がとてもかかるのだなあと思いました。


205 : 名無しさん :2023/07/22(土) 21:17:08 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>200
そもそも国民はもちろんの事、政治家官僚メディアにもその辺の知識が致命的に欠如しているのよね
国民が多少無理解、無知識なのは普通の国なら問題なかったけど

我が国は、法制的には普通の国では無いので、法制度を整えるには最低限話し合いが出来るだけの
前提知識が必要なんですけど、それがなさ過ぎるという有様

憲法に非常事態を儲けるか儲けないかと言う話が出た時さえ、戒厳令とそれ以外の区別がろくについていない有様で……
これでどうやって法制するのかと


206 : 名無しさん :2023/07/22(土) 21:19:24 HOST:flh3-221-171-102-200.tky.mesh.ad.jp
>>205
知識が無くてもそれでどうにか済んでしまったという点が最悪っすな


207 : 休日 :2023/07/22(土) 21:20:08 HOST:115x125x17x146.ap115.ftth.ucom.ne.jp
掲示板はROM時代も合わせれば13年かそこらになるけどテツ氏ってまだいらっしゃる?
だれかご存じ?


208 : 名無しさん :2023/07/22(土) 21:59:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>206
軍事に関する法制度の重要性は、フィクションですけどトムクルーズの非アクション映画の一つ、
『ア・フュー・グッドメン』を見て、少なくとも軍事刑法(いわゆる軍法会議)の重要性をわずかでも感じて欲しい物ですが

実際問題、この映画で描かれたような事件が我が国で起きた時、この映画以下の結末が待ってる可能性が
著しく大きいと言う現状を何処まで理解してくれるか……

もちろん、とにかく軍法会議の制度を整えるのが絶対だ! 難しい事は何も考えずに用意しろ! なんてことは言いません
今時、フランス軍ですと平時の軍法会議を廃止しているくらいですから。ただ、フランス軍が平時の軍法会議を
廃止している事を指摘できる政治家ってどの程度我が国にはいるんでしょう? そしてそう言う政治家の主張を理解してくれる有権者の数は?


209 : earth :2023/07/22(土) 22:03:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
台湾有事……もしも起きたら、今勤めている会社が倒産しそう(汗)。


210 : 名無しさん :2023/07/22(土) 22:11:52 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
台湾有事が起こって中国からの荷物が入ってこなくなったら開店休業だのー(自転車屋勤務)


211 : yukikaze :2023/07/22(土) 22:14:16 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>205
あまり国民性という言葉では説明したくないんだけど、どうも日本では
言霊信仰が刷り込まれているせいか「最悪なことを想定したら、本当に
最悪なことが起きるんで余計なことをするな」という思考が一定数の支
持を得ているのと、「そんな最悪な想定をするということは、問題があ
るということだ。ならそもそもなければ問題は発生しない」という、
ボンクラ連中が戦後の知識人階層に巣くっていたという相乗効果の結果
だからなあ・・・

あとまあ、「本音と建て前」による解釈改憲をやりまくったことが上手く
成功していたことで高括っているというのもあるけどねえ。


212 : 名無しさん :2023/07/22(土) 22:20:18 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>211
なぁに1300年前から似たようなこと(律令的な意味で)やってきたんだし今度もうまくやれましょう


213 : 名無しさん :2023/07/22(土) 22:20:40 HOST:121-87-247-84f1.osk2.eonet.ne.jp
そういえば、自衛隊って今も軍事法廷だっけそういうのが無いままで
何か問題起きるたび警察呼んで来て裁判所に行かなきゃいけない状態なんだろうか……


214 : earth :2023/07/22(土) 22:22:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>212
……80年前にやらかして、ガチで滅亡寸前までいった気がするんですが。
まぁ今度は助力してくれる同盟国がいるから、そこまで酷くはならないと思いたいですが。


215 : 休日 :2023/07/22(土) 22:25:13 HOST:115x125x17x146.ap115.ftth.ucom.ne.jp
本音と建て前は嫌いですね。
要するに嘘つきじゃないですか。


216 : 名無しさん :2023/07/22(土) 22:25:37 HOST:flh3-221-171-102-200.tky.mesh.ad.jp
>>214
アメリカ「え?軍事法廷の経験がないから、在日米軍の法律関係者を?……まあ、いい事なんだけどさ」
韓国「え?韓国軍の法律関係者を呼んでくれ?…国連を通してくれ」

周辺国に軍事法廷関連を頼む日本か……


217 : モントゴメリー :2023/07/22(土) 22:26:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>「F-35の納入遅れます」ロッキード・マーチンがトラブル 生産計画を下方修正へ 1機遅れるたび損失莫大?
ttps://trafficnews.jp/post/127084

『……これは、同社のジム・タイクレットCEOが四半期決算会見で明かしたもので、当初、2023年にF-35「ライトニング II」を147〜153機納入する見込みでしたが、これを下方修正し100〜120機程度とするそうです。』

今の情勢ではマジでシャレにならないんですが……。


218 : 名無しさん :2023/07/22(土) 22:27:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>211
司馬遼太郎ではないが昭和日本軍も縁起が悪いとか最悪の想定=漸減作戦に乗ってこない時はどうするという問題提起も出来なかったし、暗号が解読されている事も認めなかったりとか戦後知識人も正当な後継者でもあった


219 : 名無しさん :2023/07/22(土) 22:31:05 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>218
漸減作戦に乗ってきても結局負けだから、一回はアメリカ海軍を叩きのめせる能力を持つことが抑止力としての海軍軍備の意義だって分かってるのは多かったので・・・


220 : 名無しさん :2023/07/22(土) 22:34:20 HOST:d-218-40-131-248.ftth.katch.ne.jp
五・一五で取り調べたら「コイツ殺せば対米戦できるじゃん、やろうぜ!」とか抜かしてるしとても全体に行き渡ってるとは……


221 : 名無しさん :2023/07/22(土) 22:35:15 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
「アメリカが、艦隊決戦に負けても日本を滅ぼせる方法を新しく編み出したらどうする?」なんて議論は…あったのかな?
結局艦隊決戦に負けなくても別件で編み出したけど


222 : 名無しさん :2023/07/22(土) 22:43:24 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>221
史実でもgdgdとはいえ戦時商船・海防艦の大量建造と護送船団でフィリピン陥落まで南方航路はギリギリ維持されてたし、
本土防空の破綻もフィリピン決戦に敗れて航空戦力が消耗しきった時から加速度的に始まっている。

原爆以外だと艦隊決戦の敗北が敗戦っていう日本海軍の予想も正しいっちゃ正しいのよね、決戦事態も海・空・島嶼入り乱れる複雑なものになっていくのに対応できてなかったが。


223 : モントゴメリー :2023/07/22(土) 22:46:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
海上護衛に関しても、一応

上海ー本土

くらいは戦前から想定して戦力も準備してましたしね。
(老朽艦しかないけど)


224 : 7 :2023/07/22(土) 22:53:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「野球の神・大谷から本塁打!」 韓国人主砲が大谷翔平から初めて打ったHRに母国メディア歓喜 2023.07.22
ttps://the-ans.jp/news/339098/

メジャーにシロア李居たのか


225 : earth :2023/07/22(土) 22:55:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今は正面戦力が第7艦隊で、海自が補完機関(海上護衛)みたいなものですからね……。
昔は両方必要でも、国力の関係で正面戦力しか揃えられない……

まぁそもそも米国相手に戦うこと自体が無謀なんですが。


226 : 名無しさん :2023/07/22(土) 22:59:21 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
アメリカは日本本土占領できるが日本はアメリカ本土の占領なんか無理だろ等々、身も蓋もないこと提出してたのは井上成美だったか


227 : 7 :2023/07/22(土) 22:59:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
岸田首相「外国人と共生社会」、人口減にらむ 令和臨調で講演
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA221AV0S3A720C2000000

多文化共生は不可能なんだが?


228 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:02:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>214
でぇじょうぶだ
最後の最後で機関説論者も主権説論者も納得できる形で明文化された国家元首が決断し国を救えたから使命は果たした
>>227
わが国も帝国になるということなのだ!


229 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:02:11 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
少なくとも軍令部は、海上通商路の維持について必要性を認識はしてましたからね。そしてその護衛戦力の必要も。

まあ造船設備が足りなさすぎて「ドックいつ使えるのおおおおお!」と発狂せざるを得なかったのですが。
どう工面しても当面は現有艦艇の補修、戦闘艦艇・支援艦艇の整備、さらに各種船舶の整備でもう手一杯。

どう工面しても、連合国が開始するであろう通商破壊の頭を押さえるなんでのは無理で、もっともうまく行ったケースでも、
泥縄的に作っては送り込むのがせいぜい‥

貧乏ほどつらいものはない。


230 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:06:49 HOST:KD106155011095.au-net.ne.jp
>>211
喋る相手区別?差別?してない?
きみって露骨に避けてる相手何人かいるようにみえるんだけど気のせいかな…


231 : 20 :2023/07/22(土) 23:06:57 HOST:KD106154142209.au-net.ne.jp
>>227
いや普通にこの後におよんで、まともな移民や外国人労働者が日本に来てくれる。って考えてる時点でもう頭悪いんやで。
もう韓国にすら外国人労働者を得るための競争負け越してるのに。


232 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:09:44 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
なんで滅茶苦茶特化してる北方警備艦として作った占守型を戦時量産護衛艦のタイプシップにしちゃうの。
もう一個のタイプシップの候補である橋立型砲艦は構造は単純だが上海までの往復が精いっぱいである・・・


233 : 弥次郎 :2023/07/22(土) 23:11:57 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
なんで戦争を望む世論になるの→貧乏が悪い
なんで戦争の準備がグダグダなの→貧乏が悪い
なんで戦争途中でさえ酷いの→貧乏(ry
なんで負けたの→貧(ry
なんで戦後に反省点を直せてないの→(ry

国力がない、金がないとはそれだけで罪なのだ!(血涙


234 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:19:25 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>213
そうなります。そして、軍事刑法が無いので、一般刑法で対応されるので、正直に言います
近代軍隊としてはあるまじき野蛮性の高い組織です

上で哨戒した、映画『ア・フュー・グッドメン』の簡単なあらすじで説明しましょう

主人公のトムクルーズは法務将校として、とある事件の弁護人の任務を命じられます。
その事件と言うのは任務中に兵士が死亡、問題なのは兵士の死亡理由が部隊ぐるみのいじめによる
疑惑が出てきたと言う事です

軍隊という組織は時と場合では殺人が推奨されます。そして命令する人間と命令を実行する人間に
必ず分かれています。つまり、いじめであったとしても正式な命令であれば、いじめを遂行しない人間が
命令違反、抗命罪を問われたりします。映画で問われるのは、軍法会議が行われる上で基本的な質問

1.それは事故か殺人か? 
2.殺人であれば、それは故意か、無意識に言われるままにやったら最悪になっただけか?
3.命令は適切に下されたか?
4.命令を下した人間は自分の命令を正しく理解していたか?
5.命令を伝達する物は命令を正しく伝達したのか?
6.誰が、命令の責任を問われるのか
7.そして、どうやって、責任を問うのか

日本? んなもんねえよ。実行犯だの命令だの、組織の問題だの全部すっとんで殺人罪っててきとー叫んでるだけだよ
軍事刑法ねえんだから


235 : yukikaze :2023/07/22(土) 23:22:17 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>230
気のせいだと思いますけどねえ。
と・・・いうか、私もここの掲示板にいて長くたちますけど「差別」とか
「露骨に避けている」とかいう評価したの貴兄だけなんですが?


236 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:24:02 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>234
実際に似た例として海自の特殊部隊で格闘訓練といってリンチして死者が出たことあった気がしますが、日本の場合はただ殺人罪の疑いになってしまうと。


237 : yukikaze :2023/07/22(土) 23:28:10 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
つ〜か、俺、今後、全員にレス返さんといかん訳?
露骨に避けられているというレッテルを払拭するために?
話題も解らんようなものや、正誤判定できなかったりするようなものですら?

無茶やろ・・・


238 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:31:37 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>237
全レスなんて自己顕示欲増々じゃなければやる必要無いでしょう


239 : モントゴメリー :2023/07/22(土) 23:31:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
…私も「もしかして俺、yukikaze先生に嫌われている?」って思ったことはあります。

先生のSSに感想書いても、返信が来ない事が何度も続いたので。
(他の人の返信には返されている)


240 : ナイ神父Mk-2 :2023/07/22(土) 23:35:31 HOST:p467068-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>239
似たような返答には全部返さない人も居ますからその辺は偶々では?
レスの流れが早いと見落としも有るでしょうし・・・


241 : 20 :2023/07/22(土) 23:35:39 HOST:KD106154142209.au-net.ne.jp
気になる内容や自分宛てじゃなければ無理に返さんでもいいんじゃないの?


242 : モントゴメリー :2023/07/22(土) 23:37:35 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>240
まあ、私自身も全ての感想に返信している!!と胸を張って言えるわけではないので
「運が悪かった」というのは解ってます。ハイ。


243 : earth :2023/07/22(土) 23:37:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ無理に返す義務はないと思いますよ。


244 : yukikaze :2023/07/22(土) 23:39:03 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>239
ごめん。似たような感想とか、あるいはレス返すまでの間に投稿された
感想とかで同じようなものとかなら、スレがくどくなりそうなので
返信していなかったりしていたなあ。


245 : yukikaze :2023/07/22(土) 23:42:06 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>238 >>241 >>243
まあそうですよねえ。

>>240
ただせっかく感想書いたりしてくださっているので、こちらも気を付けます。

>>242
ほんと申し訳ない。


246 : ナイ神父Mk-2 :2023/07/22(土) 23:44:38 HOST:p467068-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
と言うか・・・そもそもKDIDの人ってコテハン名乗って無い限りは識別不可能と思われますな・・・


247 : モントゴメリー :2023/07/22(土) 23:44:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>245
お気になさらず。
私もSSを書くときは同じ立場ですので気持ちはよくわかります。


248 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:48:09 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
小説に面白い!!って感想来たら返信はしたいなと思いますが義務じゃないですしね
そのなかでつまらないって感想来たら読みはするけど返信する必要なくスルーするから、ここのレスだってそういうもんじゃないんでしょうか
中にはレスしづらい奴あって、レスしたいけど自分の知識だと間違ってそうだな・・・自分がバカやらかしそうだからスルーするか・・・ってこともありますし


249 : ナイ神父Mk-2 :2023/07/22(土) 23:50:12 HOST:p467068-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
見落とし、寝落ち、他のスレなり見てるとかで流れてれば返答しないでしまうパターンも在りますからね・・・


250 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:51:57 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>236
ですね。日本国憲法では特別法廷の設置を認めていないので、軍法会議を開けません
最高裁の下部機関として設置は出来ますけど、それをする場合、現役自衛官が任務中に起きる事件事故だけを
専門的に処理する法令集を作る必要があります

が、そんなもの今の我が国にはありませんし、作ろうと言う具体的な議論の一つも出てきません

なので、任務中に起きた不幸な出来事がタダの不幸な出来事で終わりますし、これが外部の民間人が巻き込まれた
事件になると、軍事機密の関わりもあるので、下手すれば被害者遺族への大きな不義理に……


251 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:53:34 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
名無しで長く住んでますけど、琴線に触れたら反応で十分では?
空気読めない自分なんてクソレス垂れ流しだし・・・

さて、クソレス
オヤジ、ステージ4って言ってたのに(腎盂にドン、肺とか内臓の其処彼処影だらけ)半年化学療法やったら
ステージ3の軽い所まで減ったとか目を疑う所見持って帰ってきて草も生えない。
肺とリンパの先の陰がほぼ消えたとか、そう云うのを創作だって指さしてた過去の自分が恥ずかしい事案になり申した。

そんでもってこのがん治療で使った薬、原価を聞くにすでに500万以上に上ってて、これが健保で月辺り7万位で済むヤバさを実感。
入院費の半分はがん保険でつぶせるから、ほんと医療保険制度万々歳な話。


252 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:55:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>250
>最高裁の下部機関として設置は出来ます
えーと、その場合には裁判官と検察と弁護士は自衛官でなく法曹界からの出向?
アカい判決まき散らすことにならない?


253 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:58:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>252
最高裁判所の裁判官って法曹関係者だけでなく法学者や行政官からも任命されてますのでそれを適用すれば自衛官からの任命もいけますね


254 : 名無しさん :2023/07/22(土) 23:59:39 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>251
まだ油断できないかもしれないので、適当でないかもしれませんが、おめでとうございます。

うちの90代の大叔父がステージ4診断でも6年元気だったのは老齢で細胞分裂少ないので進行しないって納得できましたが、そんな風に回復傾向になることもあるんですね。


255 : 20 :2023/07/23(日) 00:01:16 HOST:KD106154142209.au-net.ne.jp
>>251
人間って意味わからん生き物で、割とポジティブに思いこむと体が勝手に治してくれる事もあるらしいからね。

まぁ最近のガン治療ってかなり進歩してるんで、普通に治療していても助かる確率高いですからね。


256 : モントゴメリー :2023/07/23(日) 00:03:24 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>255
「あと10年したらガンの半分は投薬治療で完治できるようになる」とまで言われてますからね>医学の進歩

少なくとも食道がんは手術不要になる目途が立ってきたとか。


257 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:03:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>252-253
ただし、最高裁判事の椅子は事実上○○枠という風にすべて割り当てされているので

実際に現役の自衛官が最高裁判事になることは極めて難しいですし、かといって通常の判事に
処理出来る案件かどうかは一切が不明ですね。おとなしく自衛官に弁護士資格を取らせた上で
諸外国に留学させた方が確実でしょう

尤も人がいても肝心の法律が無いので、政治家も海外に学ぶ必要が出てきます。どうしてもそんな時間無い!
って言うなら、旧軍の陸軍刑法、海軍刑法を復活させるしかもう手は……


258 : 弥次郎 :2023/07/23(日) 00:04:47 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
所謂プラシーボ効果ってやつですな
全く関係のない薬を処方されても「これで治る!」と思っているとなぜか治る


259 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:07:35 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>257
もしできても伏魔殿と化すの不可避ですよね
最高裁判所の下部組織で例えば建前上予審的なことをするために裁判所ではないとされたとしてもポストが増えるのを黙ってみてるような人達じゃないですし


260 : モントゴメリー :2023/07/23(日) 00:07:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>258
>「これで治る!」と思っているとなぜか治る

逆に、無害なものなのに
「今、注射した薬品は致死量の毒だ」
と言ったら本当に死んでしまった例もあるから人体は恐ろしい……。
(狂気の人体実験…)


261 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:08:27 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>258
ただ今の日本だと全く関係のない薬は詐欺なので出来ないそうですな。


262 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:10:10 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ひどいこと考えてしまった
裁判員制度いじって軍事事件に関してのみ自衛官の法務関係者から選ぶことにしたらとか


263 : yukikaze :2023/07/23(日) 00:10:37 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>251
それはおめでとうございます。
うちの母はガンでなくなったので、>>251氏の御父上は長生きされることを祈念します。


264 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:15:09 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>261
詐欺師「ここでの効果はあくまでお客様のお声であって我々が効能を謳っている訳ではございませぬ」


265 : 20 :2023/07/23(日) 00:15:15 HOST:KD106154142209.au-net.ne.jp
>>256
変な民間療法やらなきゃ殆ど治りますからねぇ。
>>261
確か高齢者向けの専用の偽薬というかプラシーボ効果用のやつはありますね。


266 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:17:56 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
がん以外の病気も進化した医療で治る可能性もありますね

自分、アトピー性皮膚炎で実に20年以上皮膚科に通って塗り薬もらっての繰り返しで一向に治らず対症療法だから治したいなー
と思って相談したら、最近自己注射で抑える奴が出来たと紹介され、1本1万近くしますがそれを打ったらマジでかゆみがなくなりました
かゆみ無くなる→肌荒れしない→肌のうるおいが保たれる→綺麗になるのコンボになっております。2週間に1回打つのがちょっと痛いし、既に10本10万以上の金がかかってるのも痛いですが
これも保険で戻ってくるので助かります


267 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:19:07 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
唯の痛み止めでも、医者から処方されると何故か軽い病気だと治ってしまうというケースは多いそうな
医者からもらった薬で痛みがなくなった、病気に聞いてるから痛みがない、薬が効いてるから治るとかそんなものらしい


268 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:21:48 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
因みに近頃増えてる、自分でネット検索してあーだこーだいう輩には逆に、適切な薬を処方しても「こんな薬が効くわけがない」って診断上は治ってるのに、本人が治ってないと主張するケースがあって面倒なことがあるとか


269 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:24:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
小説的には面白いネタかもしれない
・最高裁判所の下部組織として設置された自衛官予審所(仮称)
・その予審官(裁判官でないという建前のため)は裁判官の落ちこぼれと自衛官の異端たる法務官とアカい法学者という吹き溜まり
改正裁判員制度に基づき裁判員には軍事の専門家である自衛官のエリート(作戦上の妥当性を判断するのがこいつら)、法曹関係者(刑法との整合性を判断するのがこいつら)、そして一般国民(国民目線(笑))
・さらには、東京地検特捜部みたいな特別検察組織として警察に捜査を命じることができる東京地検安全保障検察部みたいな組織

こんな奴らが事件に挑む
十二人の怒れる男や熱海殺人事件みたいな話を作るなら格好のネタっぽい


270 : 弥次郎 :2023/07/23(日) 00:27:36 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>260
言葉や思い込みには人間を支配する力があるんですよねえ
古の人々が言霊なんてのを思いつくわけですわ

>>261
処方箋抜きには専門の薬は買えませんからね
でもまあ、市販薬でならありそうなのが


271 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:31:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>260
真っ当な占い師ほど、「○○病院にはあんたの病気を治す運命の医者がいる」みたいに
誘導するそうで

科学は信じないけど自分の謎の価値観を信じる人達って言うのはいますから
実際現実に存在するリアル魔術師はその辺の認識を外部から自在に操作する技術として魔法だのなんだのを
探求している訳で


272 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:32:33 HOST:253.183.52.36.ap.yournet.ne.jp
最近だとAI技術の予想外の進化速度も合わさって、医療用AIが
新しい治療法を発見する事例とかも出てきていますからなあ

未来の医療年表という本だと2035年頃には悪性腫瘍の大半が治癒可能になって
2040年には神経関連や糖尿病もほぼ解決されるだろうと予測されていましたが
AIの進化に伴ってそれらもかなり早まるかもしれませんね

再生医療関連なんかの実現スピードも速くなりそうですし


273 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:36:00 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あと医療画像関連だとデータ読み込ませたら人間の目では何もわからない画像からガンを見つけることができるようになったなんてのもありましたね
あれ医療としてはかなり問題あるもの
診断行為ってできるのが医師だけなんで、根拠が必要なのだけどそれがわからないのだ


274 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:39:34 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なお医師にも根拠がわかるのなら「診断支援」としてデータを先に見ておいて疑いがあると口頭報告するのは日常的に行われています
でないとその後の追加検査や治療に病棟準備のための時間がさらにかかり外来がパンクします


275 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:42:19 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
皆様ありがとうございます。
なお身内、最初の診断で「昔だと余命三か月から持って二年じゃないですかね?」なんて言われたせいで
無茶苦茶遠方の親族まで無理して見舞いに来てくれてるのです・・・次会わす顔が、ね?

>>治ってない
セカンドオピニオンを紹介して全く横のつながりのないDrに客観的診療ログを開示して、
査読の上で問題無しとなってもふじこふじこは本当にいろんなところに迷惑が及ぶんだよなぁ。
去年、保存義務期間過ぎたデータのリカバリーとか、消えてても残当なのに探せって喚かれてとばっちりが来た事がありますよ。
10年以上前の初診時の、それも非圧縮画像を探せとか言われて、偶然旧システムのストレージが処分手続きのミスで残置されてたからサクッと片付きましたが
もし正規の手続きで処分されてたら新システムには非可逆データしか残って無くて冷や汗モノでした。
こんなことしてるからサーバが肥大化して高コスト化に歯止めがかからんのや・・・(件の施設は実効80TBの使用済み60TBチョイ、多分次の更新まで持たない

ちなみに、この2年でDellもHPも法人窓口からの調達価格がほぼ倍に値上がりしました。
NECや富士通なんて、ちょっと前まで物理的にモノが無くて特定の窓口以外は売ってすらくれない状態。今年に入ってようやっと改善の【兆し】。


276 : 名無しさん :2023/07/23(日) 00:48:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>275
うちも冗長系に3つ予備をバックアップしてるけどクソ面倒臭いうえに高いですよねぇ…


277 : 名無しさん :2023/07/23(日) 01:44:12 HOST:p817091-ipbf1001niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>217
ドイツの製造設備(正直開発費出した国あたりはざけんな)が稼働すれば変わりそう。
正直せめて開発費を出したイギリスかイタリアにしてやれよ。


278 : 名無しさん :2023/07/23(日) 06:22:11 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
癌に関しては癌と癌モドキがあるんじゃないかって話はききますね
同じような症例でも一方は化学療法で改善著しいのにもう一方はまったく効かないとかもあって体質とかでは説明つかないとか


279 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 06:34:17 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
気のせいかもしれないが、最近コテハンに噛みついて来る人がいる気がする。
たまたまなのかな


280 : 名無しさん :2023/07/23(日) 07:35:21 HOST:3dd51b57.catv296.ne.jp
ここのコテハンって暴走気味の人多いしここ最近コテハン勢の書き込み量が妙に多いから反発も以前より可視化しやすくなるでしょそりゃ


281 : 名無しさん :2023/07/23(日) 07:43:46 HOST:KD106180049041.au-net.ne.jp
癌は性差も結構ありますからね
大腸癌とか男性は腫瘍めっちゃ分かりやすいのに女性のとか見落としそうな見た目でしたし
少なくとも素人だと女性の腫瘍は画像見ても分からんと思いました


282 : 635 :2023/07/23(日) 08:18:37 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
オランダが統合支援艦のカレル・ドールマンの近接防御火器のゴールキーパーをイタリアの62口径76mm砲の最新型で代替か…。
最新型だと甲板非貫通式の全周閉鎖式の砲架型で従来のスーパーラピッド砲の4割程度の重量だとか。


283 : 名無しさん :2023/07/23(日) 08:21:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>255
とある医者が癌での余命宣告に躊躇するという告白が昔あったな
とある仁侠に余命を宣告したら覚悟を決めた人だからと身辺整理をしてその通りに亡くなったと
黙っていたら生きる気力で長生きしたのでは?と今でも悩んでいると

>>273
ゴッドハンド輝だと異常画像ばかり観て正常状態が判らなくなって混乱という話があったな


284 : 名無しさん :2023/07/23(日) 08:23:08 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>282
45年と同じ流れですな。
機関砲の威力が限界に来て、76mmに。


285 : 名無しさん :2023/07/23(日) 08:26:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>282
元々ゴールキーパーはファランクスよりも評判は悪いし、最近の超音速タイプだと確実に遠距離からのハードキルなら76ミリクラスが必要となるか
米軍の特攻機対策で40ミリボフォースから3インチ速射砲に代わったのと同じ先祖帰りか


286 : 名無しさん :2023/07/23(日) 08:46:33 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
神風特攻って、現代で言うと超音速ミサイルみたいなもんなんだな…


287 : :2023/07/23(日) 08:57:08 HOST:sp49-98-243-253.mse.spmode.ne.jp
あの・・・少々自粛しておりましたが皆さんにちみっとお聞きしたいことがありまして

ひ、避⚪具の自動販売機って実在するのでしょうか
家族は「あるとは聞いたことあるけど見たことない」という反応
ほら、わたしまだじうななさいだしぃ


288 : 名無しさん :2023/07/23(日) 09:04:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>287
10年位前なら薬屋の前にあったな
ドラッグストアになって個人経営が減ってからは見かけなくなった


289 : 名無しさん :2023/07/23(日) 09:08:42 HOST:KD106133205119.au-net.ne.jp
>>287
家の近くの自販機(数百m先)に在りますね。
コカ・コーラとかの横にポツンと置いてあります。


290 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 09:18:05 HOST:144.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>288
まあコンビニでも簡単に買えるし
でも近所の個人経営の調剤薬局前にはまだ残ってる
>>287
たしか今年の夏ぐらいからアフターピル解禁だったはず
まだ17様凶徒の設定が


291 : 名無しさん :2023/07/23(日) 09:20:05 HOST:sp1-73-16-180.nnk01.spmode.ne.jp
>>287
近藤自販機最近は見ないな。コンビニで買えば?


292 : :2023/07/23(日) 09:22:40 HOST:sp49-98-243-253.mse.spmode.ne.jp
そっかあ、まあ普通にあるんですね

しかし異世界転生数あれど避⚪具持ち込んだ転生そうはないでしょうね


293 : 名無しさん :2023/07/23(日) 09:22:46 HOST:sp1-73-16-180.nnk01.spmode.ne.jp
そういや最初にゴム買ったの何歳だったかな?


294 : 攻龍@移動中 :2023/07/23(日) 09:23:57 HOST:KD106133225217.au-net.ne.jp
>>287
昔は時々見かけましたけど、最近は見ませんね。
やはりコンビニやドラッグストアに普通に置いてあるからでしょうね。


295 : 名無しさん :2023/07/23(日) 09:24:07 HOST:i125-205-82-234.s41.a035.ap.plala.or.jp
>>287
地方都市にはあまり生えてない印象ですねぇ>自販機

大都市の郊外、いわゆるベッドタウンの裏路地によく生えてた記憶があります


296 : 攻龍@移動中 :2023/07/23(日) 09:27:37 HOST:KD106133225217.au-net.ne.jp
>>292
流石なろう世界、避妊具を具現化する能力があったぜ。


297 : ハニワ一号 :2023/07/23(日) 09:31:07 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
自分はやった事ありませんが名前だけは知っていた3D美少女ゲームのILLUSIONも活動終了か・・・。
エルフ、ソフトハウスキャラ、戯画など有名美少女ゲームブランドもすでに活動終了しているし平成の美少女ゲームが隆盛していた時代を知っているだけに寂しいですね・・・。
次に活動終了することになる有名美少女ゲームブランドはどこになるんだろうね・・・。

ILLUSIONは3D美少女ゲームでしたがいつかSAOのレベルのVRMMORPG技術が実用化されてオリジナル作品や過去の有名ブランドの美少女ゲームをリメイクしたVRMMORPGの美少女ゲームを体験してみたいものですね。


298 : :2023/07/23(日) 09:31:11 HOST:sp49-98-243-253.mse.spmode.ne.jp
あともっこ質問

皆様昔の銀英伝アニメとリメイク版銀英伝アニメはどちらがお好みですか?
そしてリメイク版はあの膨大なキャラ、声優はやはり使い回ししてるのでしょうか
自分はリメイク版はちと合わない(というか昔のが合いすぎた)のでヒルダ以外は興味ないのですが


これは「悪口」になるのですかね


299 : 7 :2023/07/23(日) 09:32:57 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ミリー米統合参謀本部議長は22日、北朝鮮の核とミサイル開発について「脅威は非常に現実的だ。韓半島(朝鮮半島)は世界でも常に高い即応態勢でいなければならない場所のひとつで、前触れもなく数日間のうちに戦争状態に入る可能性がある地域」と警告した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea3c682d6585fb1166334459f843844da5e0a8e0

南北朝鮮って今も戦時中では?


300 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 09:41:57 HOST:144.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>298
旧作
使い回し
トリューニヒト→メルカッツ(途中降板)
フォーク→フレーゲル男爵
好みぐらいで悪口扱いしたら何も言えなくなるから気にしなさんな


301 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 09:44:59 HOST:144.64.239.49.rev.vmobile.jp
書き忘れ
女性キャラは頑張ってると思うが、前作強すぎ
ハマーン様にレコアさん、ララアにジュリアにセーラー
すまん三石がいた(佳林も地雷っぽい


302 : ナイ神父Mk-2 :2023/07/23(日) 09:49:53 HOST:p467068-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>298
リメイク版は殆ど全員声優変わってますな・・・
旧作でフォークやって新作でフレーゲルやるみたいなのも少なくないですが・・・

作品的にはリメイク版のがスッキリ見られる印象ですかね?
旧作は少し長過ぎて大変な面も感じましたし・・・

この辺の評価に関しては余り悪口に成るかは気にし過ぎない方が良いかと思われますな・・・
個人の感想事態は持てないって事は無いのですし、
必要以上に悪い言い方しないなら問題は無いかと思われます。


303 : :2023/07/23(日) 09:56:24 HOST:sp49-98-243-253.mse.spmode.ne.jp
>>302
ありがとうございます

どうもわたしその辺の見切り具合が下手くそみたいなんですよね
以前「ネイルは好みじゃない、拳とか貫手とか出来ないし」
と書き込んでしまい非難されましたし


304 : earth :2023/07/23(日) 09:57:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ぼざろの酒屑の設定や外伝話を読んでいると、「絶対長生きできないな」と思う一方で
最近の若者は実はこんな刹那的な生き方が支持されるのだろうかと考えてしまいますね。

私も酒に逃避できたら、もう少し楽だったのかなとも思えてくる(遠い目)。


305 : 7 :2023/07/23(日) 09:59:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
双方がクラスター弾使用か ロシア・ドイツの記者ら死傷 ウクライナ

7/23(日) 7:19配信
時事通信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c50debe17465d431359c4f6e53a290105333f22e

ロシアもクラスター爆弾使ってたんか


306 : ナイ神父Mk-2 :2023/07/23(日) 10:04:40 HOST:p467068-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>303
その辺は前々からの姪氏の少々活発なエピソードと合わさった事でかと思われますな・・・
その活発なエピソードで「ん?」と思われて仕舞う言い方になっていましたのでその辺から来た印象がネイルの話で更に強まったのかと・・・


307 : 7 :2023/07/23(日) 10:05:12 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ヘンリー王子の「英王室復帰願望」 メーガンさんとの浪費生活はもう限界

※AERAオンライン限定
2023/07/22 11:30

ヘンリー王子とメーガンさん/アフロ
 アメリカに住むヘンリー王子(38)が「英王室に戻りたい」として兄のウィリアム皇太子(41)に電話をしたとミラー紙が報じた。父である国王にまた仕えたいと希望する。皇太子は突然の申し出に驚き、その場ではっきりした返事はしなかったという。

*   *   *
ttps://dot.asahi.com/aera/2023072100073.html?page=1

コイツって兄貴と競べると馬鹿っぷりが際立ってない?


308 : ナイ神父Mk-2 :2023/07/23(日) 10:07:38 HOST:p467068-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>304
支持されてたら作中クズとかクタバレとか言われないかと・・・
彼女の場合、所謂若死して当時の世代に残るタイプのミュージシャンみたいな感じのキャラ付けと考えるべきかと・・・
死んで伝説に成るタイプと言うべきか・・・


309 : ぽち :2023/07/23(日) 10:08:14 HOST:sp49-98-243-253.mse.spmode.ne.jp
ここで交代
>>304
新入社員歓迎会の際に酒に関しては無知だった事もあり
ウィスキーストレート一気飲みとかさせられて
タクシーで二次会に移動中窓からけろけろしてしまい
以来酒はがぽがぽ飲んで気分は悪くなる事はあっても酔いつぶれるようなことは無くなりました
良かったのか悪かったのか

ちなみに兄(ここでいうちち)は新入社員歓迎会で同期入社の女性に
やたら酒を勧められて困った、とか
その女性が現在の妻だったりします


310 : :2023/07/23(日) 10:11:07 HOST:sp49-98-243-253.mse.spmode.ne.jp
>>306
言葉を選んでいただきありがとうございます
まあ悪い意味で自由過ぎたのかな、と

今少し落ち着いた言動を心がけます
失礼しました


311 : 名無しさん :2023/07/23(日) 10:13:51 HOST:sp49-98-159-118.msd.spmode.ne.jp
>>307
兄と比べると馬鹿っぷりが目立つのは確かなんだけど、ソースが左派日刊紙だからいまいち信用出来ない。

自分の妄想ソースで、無いこと無いこと書くのがお決まりの新聞だから、そこを差っ引いて見る必要がある。


312 : ナイ神父Mk-2 :2023/07/23(日) 10:17:28 HOST:p467068-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>310
言い方に関しては一度書き込む時に考えた方が宜しいかと思われます。
言葉としてどういった印象を受けるのか?と言う事も有りますからね・・・

・・・開き直って、私はこうなのだと通す事も可能でしょうが、
その場合ぽちさんに迷惑が掛かるのですし・・・


313 : 名無しさん :2023/07/23(日) 10:40:03 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>297
美少女ゲーはいまインディの方が強いからね


314 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 10:47:53 HOST:144.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>303
それこそ気にしない方がいい
冗談とわかりきっているのをネタにせず、避難するほうがおかしい
ちゃんと私とか7氏がボケ返すから
>>304
曹操も酒は憂さをはるすのによいといってますしね
ただ最近値段が
>>309
その血が姪さんに
やはり肉食獣か
>>312
若い人のボケを返すのも年寄りの役目と
やりすぎのラインは人によって違うが、誹謗中傷になるようだったら叱ると


315 : 635スマホ :2023/07/23(日) 10:54:51 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
先に上げた新型76mm砲の重量、下手するとゴールキーパーより軽いどころかファランクス並の重量かもしれない。


316 : :2023/07/23(日) 10:57:18 HOST:sp49-98-243-253.mse.spmode.ne.jp
つくづくありがとうございます

とりあえず慎重になりつつ普段の言動を


福島瑞穂氏がこの猛暑で「刑務所に収監されている人たちが心配」とつぶやき
歌手の柴田淳氏が「心配する順序が違う」と発言されたとのこと
この騒動に「仕方ない、収監されてるのは瑞穂氏の身内なんだろうし」といったツッコミが入ったそうです


317 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 11:21:58 HOST:144.64.239.49.rev.vmobile.jp
垢は犯罪者が多いからな
昨日もNHKで犯罪者擁護ドラマやってたし

今日の対外は本能寺か
モントゴメリーさんの感想が楽しみだ


318 : earth :2023/07/23(日) 11:45:26 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>314
最近は生きる意味って何なんだろうと思うときがありますね……
もはや新作書く気力もないし、物書きとしては終わってるし。

かといってギャンブルをすることもないし、酒、たばこにも溺れられないし……
女遊びもする気が無いし……。


319 : 名無しさん :2023/07/23(日) 11:51:26 HOST:KD106132152065.au-net.ne.jp
>>317
下手をしたらあれ弁護士と組んだ犯罪幇助番組だろ


320 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 11:57:20 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>318
ここで会話を楽しむのはどうでしょう
そしたらふとネタが降ってくることもあるかと
>>319
総務省の介入を誘って報道のジユガーをやる気かと思うぐらい酷い


321 : 名無しさん :2023/07/23(日) 11:57:58 HOST:sp49-98-88-51.mse.spmode.ne.jp
>>318earth様。

 自分も最近は似たような感慨に襲われますが、大サトーの御大ではありませんが、すべての事に意味など無くとも、価値はあると。

 突き詰めれは、人間は不自由なるも自身の主なれば。しがらみだらけで侭ならずとも。


322 : :2023/07/23(日) 11:58:35 HOST:sp49-98-237-178.mse.spmode.ne.jp
>>318
そういう時は劇場版TFでメガトロン様➡ガルバトロン様の雄姿を堪能するか
ファンタシースターをプレイするんだ
「トリオ・ザ・パンチ」か「バッテンオハラのスチャラカ空中戦」でも可


323 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:06:17 HOST:KD106130205121.au-net.ne.jp
>>304
今の四十代より上が麻疹に罹ってたロックな生き方とか刹那的というか破滅的だし世代も時代もあんまり関係無い気もする…>支持される


324 : ナイ神父Mk-2 :2023/07/23(日) 12:09:20 HOST:sp49-105-84-52.tck01.spmode.ne.jp
>>318
この辺のストレス発散は最早個人事で何ともですが、
一人で喫茶店等で音楽や好きな本見ながらリラックスとかも良いかと・・・

或いは少しお金出して高めの美味しいものを食べてみるとか・・・
最近のearth氏の忙しさだと先ず疲れを取る事が先決ですし・・・


325 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:13:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>283
>異常画像ばかり観て正常画像が判らなく
ああありますあります

特に死亡時画像診断(Ai)やってから検診部門に戻るとかなりありますね


326 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:15:31 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>318
喫煙者としてはパイプタバコをお勧めします
あれは呼吸に気を使うので頭の中を整理するには良いですよ
気持ちも落ち着くので

身体には悪いです


327 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:17:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
創作は趣味で有って義務ではない
ギャンブルは嗜む程度以上はお勧めしない(基本ユーザー側が損するから
酒と煙草は楽しむものであって、溺れるもんじゃありませんよ
女遊びは……ぅん

溺れると言えば、アル中ってのは自制が効かないってマジであり、止めるには拘束具が必要だって
YouTubeのアル中ショートの動画で、すげぇテンションで大五郎(25度)の業務用(5リットル)を口付けてグビグビやって、なんだか真顔になってそのまま黙り込んだな
あれは躁うつかな?


328 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 12:19:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>322
>メガトロン様➡ガルバトロン様の雄姿
さすが分かってる
それ以外だとヤマトが瓦礫から発進し、惑星間ミサイルをショック花音で破壊するシーンとか
グフがガンダムにボディーブローし「ザクとは違うのだよ、ザクとは」シーンも
>>323
ジェームスディーンや尾崎かな
>>324
それだったらマッサージの回数を増やすとか
秋山小兵衛も女よりあんまだよといってます(同感


329 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:20:41 HOST:KD106133112252.au-net.ne.jp
>>307
暴露本で「陸軍にいたとき、空軍の地上攻撃訓練で父親の乗る車を標的にしたことがあったよ、戦闘機の低空飛行で父親の車は吹き飛ばされそうだったけどね。
その後に別の目標を指示して父親を救ったんだ、ハハハ」て言ってた奴を父である国王が許すと思うか?


330 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:24:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>321
> すべての事に意味など無くとも、価値はあると。
きのことは真逆で面白いですな。
麻婆神父「この世に無価値なものはあっても無意味なものはない。」


331 : 弥次郎 :2023/07/23(日) 12:26:03 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>329
殺しかけたことをジョークで言うとか精神とか大丈夫なのか…すごく今更ですけど…


332 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:28:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>331
つうか民間人を危険に晒すとか最悪。
もし吹き飛ばしたら、王太子じゃなくても軍法会議では。


333 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:30:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
チャールズ殿とやら、戦国大名としては失格じゃな


334 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:34:09 HOST:opt-115-30-185-204.client.pikara.ne.jp
 本当に仲の良い父子なら、無くもないですが〉殺しかけた事をジョーク。

 上皇陛下も、秋篠宮殿下がお子様の頃にペットの天竺鼠が暑いだろうと御所の御池に入れたら、泳げずに溺死してしまった際に、宮様をお叱りすべく御池に抛りこまれたという逸話が。


335 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:39:19 HOST:KD106130205121.au-net.ne.jp
>>331
英国ジョークとしてもちょっと品がないというかセンスが無いですな


336 : :2023/07/23(日) 12:45:20 HOST:sp49-98-237-178.mse.spmode.ne.jp
>>334
ただのたちの悪いイタズラと愛ある躾は別物かと
「ユリアン、ユリアン お前今日は夕食抜きだよ」


337 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:48:57 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>333
輝宗「俺ごと撃て」
政宗「てぇー」
あれって、親父の方はどこまで本気だったのやら。
陸奥プロレスでもかなりブックに忠実な方だったと聞くが。


338 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:51:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>337
言っちゃ悪いですがマー君と殿下とでは役者が…
なお上のやつは内閣総理大臣織田信長ネタです


339 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:51:37 HOST:opt-115-30-185-204.client.pikara.ne.jp
 ノイエ版でその描写があったら、Twitterの感想で「児童虐待」と喚くのがいたと思いますね。

 ユリアンが家事している描写で、狂犬みたいに吠えている女性(自称)がいましたから。原作知識ありで時代錯誤の児童虐待のと。

 子供が自発的に家事をしなければならないと思う事自体が異常で、そのような発想を教育的指導をしていないのが虐待だとか、家事の類は調理人や清掃人を雇ってさせるべきで家庭内で家族が分担するべきではないとか。


340 : 名無しさん :2023/07/23(日) 12:55:01 HOST:KD106132152065.au-net.ne.jp
>>315
流石に砲弾重量込みだとだいぶ違うだろうが
昔試作だけで終わった76ミリ自走対空戦車もドローン対策で復活とか


341 : 7 :2023/07/23(日) 13:42:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「在日コリアンが本名で生きる」その壁と希望 俳優・朴昭熙さん

俳優の朴昭熙さん「『在日』は日本と韓国の狭間で生き、時に忘れられる存在。でも、在日こそが自分のアイデンティティです」

ハフポスト 7/23(日) 10:40 
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a50b1dd1fbfd99c9c878d60d3ee1e3b713d3aa72?page=1&preview=auto

韓国人としてのアイデンティティは?


342 : 7 :2023/07/23(日) 13:47:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
紙の健康保険証、使いまわし、外国人による不正利用など起きていた 年間500万件、本人確認と違うことが分かり差し戻し
紙の健康保険証「年間約500万件差し戻し」 平井元デジタル大臣マイナンバーカードとの一体化の必要性訴え

自民党の平井元デジタル大臣は、来年の秋に廃止予定の紙の健康保険証について、本人確認ができないことなどを理由に、年間およそ500万件の差し戻しが起きているとして、マイナンバーカードとの一体化の必要性を訴えました。
自民党 平井卓也 元デジタル大臣
「現行の紙の保険証は(年平均)20億回使われて、約500万件、本人確認と違うんです。医療機関へ差し戻しが毎年起きているんです」
平井氏はBS-TBSの番組でこのように指摘した上で、紙の健康保険証では、▼使いまわしや、▼外国人による不正利用なども起きているとして、問題解決のためにもマイナンバーカードとの一体化が必要だと強調しました。
詳細はソース TBS 2023/7/21
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/615794?display=1

今までどんだけガバガバだったんや


343 : 名無しさん :2023/07/23(日) 14:09:54 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>298
私はリメイク版ですね、艦艇がSFらしくて好きですね。


344 : 名無しさん :2023/07/23(日) 14:14:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>298
女性キャラはリメイク
男性キャラはOVA
艦艇デザインはリメイク
艦艇設定はOVA
愛憎入り乱れる。


345 : 700 :2023/07/23(日) 14:18:10 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>340
76 mm Strales Sovraponte は既存のスーパーラピッドに比べて30-40%軽量で、一発12.5kgの砲弾を76発内蔵しているとのことなので、弾薬込みで5.5-6.2t程度ですね。
これに外付けのレーダー/FCSが必要なので最終的なシステム重量としてはどれくらいになるのですかね?10t前後から10t前半には収まると思いますが。
#ただ対空/対ミサイル用に用意されているDART誘導砲弾を使用するとなるとお値段的にホイホイとドローンに向けて発射できないかもしれません


346 : モントゴメリー :2023/07/23(日) 14:23:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>298
基本的にOVAだけど、ノイエ版にも見るべき所はある。

トダ軍曹とポプランのやりとりとか、ルグランジュ提督の演説とかは
良い改変でした。


347 : 635 :2023/07/23(日) 14:37:37 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
>>345
調べた感じですと搭載しているレーダーが火器管制に対応していれば連接出来そうですね。
オランダ海軍の揚陸補給艦カレル・ドールマンのゴールキーパーと入れ替えで搭載するそうですがバンド艦載レーダーは


348 : 名無しさん :2023/07/23(日) 14:39:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
OVAと原作のルグランジュ提督の演説は、その前後のヤンの演説と対比して80年代のリベラル万歳的な価値観が垣間見えるんであまり好きじゃない


349 : 名無しさん :2023/07/23(日) 14:41:41 HOST:KD106146111208.au-net.ne.jp
最近はヒューベリオンとブリュンヒルトの立体物位は欲しいなあと思って、
1/12000銀河英雄伝説フリートファイルコレクションに手を出してしまいましたがトリグラフって横幅広いんだなあ……


350 : 635 :2023/07/23(日) 14:43:03 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
誤送信失礼しました。

>>345
調べた感じですと搭載しているレーダーが火器管制に対応していれば連接出来そうですね。
オランダ海軍の揚陸補給艦カレル・ドールマンのゴールキーパーと入れ替えで搭載するそうですがSバンドの艦載レーダーのはシー・マスター400は火器管制にも対応しているようなので。

無論、オランダの次期フリゲートの様に別途搭載の火器管制レーダーにも対応しているようですが…。
こちらはストレラシステム用の対空誘導砲弾DART用らしいです。


351 : 名無しさん :2023/07/23(日) 14:50:48 HOST:om126253151029.31.openmobile.ne.jp
>トリグラフ
シビリアンコントロールの棺桶か


352 : 名無しさん :2023/07/23(日) 14:53:37 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>350
ファランクスやRAMみたいに全部コミコミのCIWSではないと。
モスクワの撃沈で、CIWS8基も積んでてもレーダー・FCSに一体化されてないと即応出来なかったという戦訓ができましたが、大丈夫ですかね。


353 : 635 :2023/07/23(日) 15:09:36 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
>>352
オランダ海軍の新型フリゲートに関してはセンサー系統含む独立制御も可能なCIWSのレオナルド製の40mm機関砲(OTO marine 40)搭載するから大丈夫じゃないですかね?
カレルドルーマンに関してもRAM近接防御ミサイル乗っける上に調べ直したら76mm砲専用の多目標を追尾可能な火器管制レーダーを艦載レーダーとは別に追加する様ですし。


354 : 名無しさん :2023/07/23(日) 15:15:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>353
中央FCS制御と自前とで二段構ですか。
40mm機関砲のCIWS新型開発されるんですね、CIWSも76mmかミサイル式になっていき、機関砲は廃れる流れだと思ってましたが。


355 : 名無しさん :2023/07/23(日) 15:27:50 HOST:sp1-73-143-148.smd01.spmode.ne.jp
>>342
前々から有名やで、サヨやマスコミがやたら反対するのはこれが出来なくなるとか


356 : 7 :2023/07/23(日) 15:30:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>355
分かりやすいねぇ


357 : 名無しさん :2023/07/23(日) 15:31:36 HOST:KD106146111208.au-net.ne.jp
最近聞く40mm機関砲というのはボフォースの物とは別系統のやつなのかな?


358 : 名無しさん :2023/07/23(日) 15:40:14 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>342
知ってる限り、日本に来てる中国人とかフィリピン人とかベトナム人とか、病気や怪我した時に普通に「保険証を貸して」とか知人友人に言ってきますからね
貸したほうが後で大変なことになるから止めろと止めてるけど、「なんでダメなんだ?」って納得させるのが大変


359 : 名無しさん :2023/07/23(日) 15:43:39 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
向こうじゃ、その辺なぁなぁなんだろうか?
中国辺りは、医療機関使う時はポイントに関わるんで厳格だって思ってたけど(闇医者除く


360 : 635 :2023/07/23(日) 15:56:28 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
>>354
イタリア海軍は以前より40mm機関砲をCIWSとして使ってますぜ。ダルドシステムとか聞いたことあるかもしれませんが。
最近では76mm砲のCIWS化にお熱な様ですが…パオロ・タオン・ディ・レヴェル級哨戒艦の軽・中・重武装全てのヘリコプター格納庫の上にポン付けされとります。
別途小型機関砲(エリコンKBA)も載せてますがこちらは対水上が主でしょうね。

>>357
系統としては由緒正しきボフォース40mmの末裔ですな。砲弾自体もボフォース40mmL70と共通ですし。

後76mm砲自体にも独立した照準レーダーと捜索レーダーがそれぞれ付属する製品あるようですね。
照準レーダーが砲塔の半分占拠するので甲板ブチ抜く完全な砲塔化か砲弾数を犠牲にしないと搭載難しいでしょうが。


361 : 7 :2023/07/23(日) 16:17:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>358
よく貸す気になりますよねぇ


362 : :2023/07/23(日) 16:27:58 HOST:sp49-98-237-178.mse.spmode.ne.jp
もう少ししたら運転免許取ろうとおもうのですが
普通の普通運転免許がよいでしょうか
それともオートマ限定がよいでしょうか
我が家の男性陣は普通に暮らすだけならオートマ限定が良かろう、そもそも特殊な職に就かない限りミッションなど触れる事すら無いと言い
女性陣は特殊な職に就かないとは限らない選択肢を狭めるべきではないと言っています

皆様の御意見お聞かせ下さい


363 : 陣龍 :2023/07/23(日) 16:30:59 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
一応取るだけ取って後は取ってから考える適当加減でも良いんでは>運転免許

一応ないより有った方が悪い事でも無いですし。まぁマニュアル操作とか本当に普段使いの車だと全く使いませんが


364 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:34:32 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
>>362
あとで必要になって限定解除するのはめんどくさいぞ
取れるときにマニュアル取っておくべし


365 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:36:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>362
基本的にオートマ限定で問題なし

大型トラックやバス動かせるようになりたかったり重機動かしたかったら、そのとっかかりとして全ての基本となる普通車MT免許とるよろし
ご実家がお金持ちで外車のスポーツカー買えるならMTとってもよろしあるよ


366 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:36:25 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
仕事でスズキの軽バン乗る場合、AGSミッションはオートマだけどマニュアルの感覚をわからないと乗れない


367 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:37:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ただしオートマ限定で練習すると特に軽に乗るとやたらとブレーキ踏むことが多くなるきらいはある
山道であれやるとブレーキきかなくなることがまれにあるので注意
やっぱりクラッチいじらないようになるからだろう


368 : 635 :2023/07/23(日) 16:39:10 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
まあ今どき営業車でもマニュアルは少ないがある所にはあるのよな…マニュアル…。
後、職業云々ならば18から取れる準中型免許も視野に入れるべきかなと、これあるとないとでは職業選択の幅も違ったりしますし。
自動車販売の営業職の知人の話だとだと車両積載車(8t未満)運転する時もあるとか現在もそうかは知りませんが。


369 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:39:34 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
エンブレの弱いオートマは個人的にはおすすめしない


370 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:40:20 HOST:121-87-247-84f1.osk2.eonet.ne.jp
教習してた頃は40はおろか30km/hでも結構怖かったのに今では……


371 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:40:50 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
>>368
安い軽バン営業車のスズキエブリイがマニュアルベースの半オートマだから以外とあるぞ


372 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:45:42 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>362
今更マニュアル取る意味は無い。
オートマで十分。
現在流通してる自動車の9割はオートマだからね。


373 : 7 :2023/07/23(日) 16:46:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>362
マニュアル取ってオートマに乗ればいい


374 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:47:45 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
>>362
そもそも運転する機会が少なさそうならオートマで十分、買う予定まであるなら面倒がないしマニュアルで取っとくで


375 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:49:01 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>359
法律や政府機関がそこまで生活の面倒を見ないから

仮に見る制度があっても、その場合制度を整えたのはごく最近で最初から電子化されてる
だから、彼らからしたら、好きにやれるのになんでやんないの?

あと、日本人って財産権意識……つまり『自分の物』という意識がかなり強めなのが指摘されてて
他人と自分の区別がかなりはっきりしている。国にもよるけど、その辺の意識が強くない国の方が多いよ


376 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:51:16 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんでそんなに皆マニュアル推し?
トラックやマイクロバス運転する予定があるならまだしも、軽の営業車や軽トラもよっぽど古い車じゃなきゃオートマしか無いぞ。


377 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 16:51:41 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
学生で時間があるならマニュアルもとっておけばいいかと
外車のスポーツカーに乗れるし


378 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:54:01 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
軽トラや営業車でオートマオンリーとかエアプにも程がある


379 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:54:28 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>376
車社会の地方行くとマニュアルがまだ走っているのと、海外に行くとマニュアルの方が多い場合があるから

出来ないよりは出来た方がええで。どのみちトラックも軽トラも今時はどんどんオートマになってるから
オートマじゃ無きゃ駄目なんて場面はないし


380 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:54:56 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
外車故障したら死ぬるよ。知り合いが旧ミニで酷い目にあってた。


381 : 635 :2023/07/23(日) 16:57:54 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
ちな自動車関連業界はマニュアルあった方が良いぞ。


382 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:58:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>376
車のトランクの容量みたいなものでしょう
普段は気にしないが何かあるときに不足を感じるかもしれないから容量が大きいものが欲しい的な感じで


383 : 20 :2023/07/23(日) 16:58:50 HOST:KD106146050223.au-net.ne.jp
マニュアルなんか全く乗らんからなぁ、今じゃ殆どの車はATだし。
>>371
今だとそこらの営業車もいまじゃAT車が多いよ,


384 : 名無しさん :2023/07/23(日) 16:59:18 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
自動車、建設、運送なんかはマニュアル必要だな
軽バン使う職種も持ってたほうがいい


385 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:00:00 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>378
今の会社も前の会社も営業車は全部オートマだったぞ。
理由は、マニュアル免許持ってる営業担当が居ないし求人しても集まらない、って。

>>379
海外の方がオートマ普及率高く有りませんか?


386 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:00:53 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
>>383
スズキエブリイの軽バン営業車で現行新車で一番安いのが半オートマのAGSミッションのやつだから以外とあるのよ
オートマやマニュアルより安いから導入する会社が多い


387 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:02:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>385
日本では廃車同然の車を頑張って走らせたり、そもそも税制度が違うから
旧車を維持している層って日本よりデカいです

オートマ普及率たかいのは都市部の話ですかね。郊外行くとまだまだマニュアル現役の国が多いっすよ
ただ、基本的にオートマの砲が今や生産台数が多いのでそのうち駆逐されるでしょう
ただし、その駆逐が何時になるかわからないので


388 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:03:29 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
限定解除のめんどくささから取れるときにマニュアル取っておくべし
どーせ普段はオートマだ


389 : 635 :2023/07/23(日) 17:05:28 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
結局のところマニュアルあるかオールオートマかは会社によるとしか言えぬ。
会社によっては外回りで原付きの所もあるしカブだったりスクーターだったり色々あるし…。


390 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:05:38 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
乗用車だと国内だと9車種しかマニュアルなんだけどね


391 : 7 :2023/07/23(日) 17:07:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>385
欧州はマニュアル車が多い


392 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:08:08 HOST:121-87-247-84f1.osk2.eonet.ne.jp
乗車はそう、商用車も新車はAT優位ですね


393 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:10:07 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
ジムニー乗りだからかもうマニュアル一筋


394 : :2023/07/23(日) 17:10:19 HOST:sp49-98-237-178.mse.spmode.ne.jp
ちなみに祖母の兄がオートマ嫌いの日本車嫌い、だったらしい
曰く「日本車は壊れにくいが壊れたら車自体を買い替えなければならないコンセプト
 外車は壊れたらその部分だけを変えれば良いので安くて手早い」
でイギリスだかフランスだかの軽に乗っていたそうな
しかし渋谷だか原宿だかのド真ん中でマフラーが脱落して走れなくなり立ち往生
サポート会社にも連絡が付かず奥さんは(当時幼かった)大伯父を見捨て子供を連れてさっさと帰宅したらしい
そんで趣旨変えて徹底的国産派になったそうな
「車買うときは性能や見た目や値段よりサポート体制を気にしろ」とか言ってた


395 : 20 :2023/07/23(日) 17:10:31 HOST:KD106146048064.au-net.ne.jp
>>391
貧乏だからMTばっかなんやで欧州は。


396 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:12:11 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
外車は壊れたらその部分、どころか次から次へと壊れるのだ___


397 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 17:14:35 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>396
姪さんの祖母の兄の世代だから、昭和30年代の自動車の比較的じゃないのか


398 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:14:52 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
頼んだ新品部品が壊れてる、新品フロントガラスがサイズが狂っててはまらないとかザラよ


399 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:15:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>385
ヨーロッパの方がマニュアルが多い
日米がATの普及率が高い渋滞でストップアンドゴーの日本やだだっ広くて定速運転で燃費を気にしない米国

自分も当時はマニュアル免許しか無かったが、最初からATに乗っていたから代車や会社の営業車を乗る時にはシフトチェンジの方法をシミュレートしておっかなびっくり運転したな
今だとマニュアルは会社にも無い、プリウスだとシフトの位置に悩みそうだがまだ乗っていない


400 : 20 :2023/07/23(日) 17:16:02 HOST:KD106146050173.au-net.ne.jp
昔はマニュアル車は燃費やらで優位だったけど、今じゃATでも普通にマニュアルより燃費良かったりするし、日常使いじゃもうあまりメリット無いんだよな。
スポーツカー乗るならマニュアルじゃないとあまり面白くないからマニュアルの方がいいですが。

>>396
ちょい昔のイタ車なんかは、3ヶ月は運転楽しめるぞ!6ヶ月は修理工場、3ヶ月は部品待ち、って半ばジョークにあったがw


401 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:16:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
欧州人はMTの方が燃料消費が少なくて地球に優しいと申しております
間違ってはいないがそれは90年代までの話である


402 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:16:18 HOST:121-87-247-84f1.osk2.eonet.ne.jp
>>395
貧乏だからというか、車が無いとダメだから買ってるんじゃないかな
日本みたいに可住地域にびっしり都市が繋がって鉄道だらけじゃないから


403 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:17:10 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
>>402
小麦畑がでかすぎて街が途切れるから車が無いと


404 : 20 :2023/07/23(日) 17:17:34 HOST:KD106146050173.au-net.ne.jp
>>399
>> プリウスだとシフトの位置に悩みそうだが
あのタイプは慣れたら気にならんようになるで。


405 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:18:14 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
プリウスはミサイルしたくないしされたくないので近づかない


406 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:19:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>396
昔2chの外車スレで整備費用として購入費の倍を用意できないとイタリア車に乗る資格が無いという謎のマウント取りがあったな


407 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:19:35 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
オートマオイルがない分地球に優しいから___


408 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:20:24 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
>>406
それどころか、部品取り用にもう一台買え!という謎の縛りが___


409 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:21:50 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>394
外車の軽なんて、はぐれメタルよりレアな車だからそりゃサポート体制なんてないよね


410 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:22:06 HOST:sp1-79-87-182.msb.spmode.ne.jp
R35にマニュアル設定が無いのは驚いた


411 : 20 :2023/07/23(日) 17:22:26 HOST:KD106146049087.au-net.ne.jp
>>402
いやマジで貧乏だからやで、欧州で売られる車って同じ車種で外見は一緒でも内装を減らしてマニュアル車にするとかなり安くなるんよ。
韓国車が欧州でバカ売れしたのも破格の安さってのもある。


412 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:23:17 HOST:121-87-247-84f1.osk2.eonet.ne.jp
>>403
そして必要だから買っているので少しでもコストダウンしようとシンプルなMT+長期使用かなと


413 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:23:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>401
90年代でも既に燃費測定の運転のプロでないとMTは負けていた>電子制御の4速ATは強い

>>404
フィットのHVは先代はプリウスタイプだったが普通のシフトに戻っているな


414 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:24:53 HOST:121-87-247-84f1.osk2.eonet.ne.jp
>>411
すみません、貧乏だからではなく、必要だから貧乏な人も買っているのではないかと訂正させていただきます


415 : :2023/07/23(日) 17:29:02 HOST:sp1-73-16-46.nnk01.spmode.ne.jp
>>397
聞いたら平成一ケタというかなり昔の話みたいですね


416 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:36:52 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
自動車のAT限定とMT免許って、取得までの平均費用で1万円差程度。
そんなに差が無いなら、とMT免許をとるのも一つの考え方。いらないと考えてAT限定にするのもよし。

ただ、車を運転することを趣味乃至業務にするとか、近しい人がMT車にこだわりがあるとかでないかぎり、
これからMT車に関わることはほぼないといってもよい。


417 : 635 :2023/07/23(日) 17:39:31 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/6eBXtB0.jpg
UAZ-2206。日本で購入可能なマニュアルの新車というとロシア製で60年代から設計変わってないこんなのもある。
なお販売店による日本特別仕様として以下の仕様があるぞ(白目)

・ツインクーラー搭載(電動コンプレッサー、大容量蓄電池と電動ファンを使用)
・エンジン、ミッショ、デフのオイルを純正”から”交換
・各部のネジやボルトの増し締め
・プロペラシャフト、トランスファーリンクシャフトのバランス取り
・高圧パワステホースの交換
・発電機の交換
・足回り、ブレーキのグリスアップ
・クラッチのマスターシリンダーの交換


418 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 17:39:58 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>415
その頃なら日本車が売れまくって、議員が日本車を叩き壊すパフォーマンスをやってた時期だね
言っちゃ悪いが舶来信仰強すぎたんだね
デザインは欧州者がいいといってた友人もいるし
姪さんはスポーツカーも好きそうだし、時間があるからとれるもんはとっといたほうがいい


419 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:52:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>418
日本車を叩き壊すパフォーマンスは昭和時代だね
平成一桁ならむしろクラウンとBMW3シリーズと価格が変わらなくなった頃でそれならと選択肢が入った時代
他にはビートルやミニクーパーのリメイクが出た頃かな


420 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:52:48 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>417
レトロ趣味というかデザインは好きだわぁ


421 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 17:54:22 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>419
そうだったか
だいたい昭和末から平成初頭の気がしてた


422 : 名無しさん :2023/07/23(日) 17:57:58 HOST:KD106133095060.au-net.ne.jp
>>297
正直最新作が酷すぎて・・・
箱庭系なんだけどキャラメイクした女キャラよりNTR用の男キャラの方が倍以上登録できる(挙げ句、強制枠有り)という、エロゲを何だと思ってるんだ感が酷かった。


423 : 20 :2023/07/23(日) 18:00:04 HOST:KD106146049038.au-net.ne.jp
>>422
最近はNTR需要高いから....


424 : 名無しさん :2023/07/23(日) 18:01:59 HOST:KD106131024111.au-net.ne.jp
言うほど無かったから駄目だったのでは(マジレス)


425 : 攻龍@移動中 :2023/07/23(日) 18:04:17 HOST:KD106133226181.au-net.ne.jp
もしMT免許を取得できる環境なら取っといた方が良い。
郊外在住で軽トラ乗る必要有るなら必須。
仕事で潰し効くのは中型。
お嬢様ならAT限定で十分。


426 : 20 :2023/07/23(日) 18:05:54 HOST:KD106146050208.au-net.ne.jp
>>424
もうエロゲ自体がオワコン化してますからねぇ。


427 : 名無しさん :2023/07/23(日) 18:08:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>421
映画「ガンホー」の頃ですね
中韓なら怒り狂うが日本人はまたハリウッドの間違いだらけの日本観かと苦笑して済ませていた


428 : 名無しさん :2023/07/23(日) 18:10:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>426
遣り込み系のガッツリ時間を掛けるゲームも流行らないからね


429 : 20 :2023/07/23(日) 18:15:59 HOST:KD106146050073.au-net.ne.jp
>>428
そもそもやり込むような作品自体が絶滅状態ですからねぇ、ああいうキャラクリエイト系もたいした進歩しなくなって久しいですし。
最近は同人系がかなり出来が良くなった分やり込み系というかマニアックな作品出してますし、メーカー製のフルプライスの作品はコスパ悪いですし。


430 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 18:17:35 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>427
あったね
全く見る気がなかったが


431 : 名無しさん :2023/07/23(日) 18:24:14 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
数年前に久々にエロゲ雑誌買ったらフルプライスでキャラ一人のロープライス相当な比率多くてこりゃ駄目だ…と感じてたなぁ


432 : 名無しさん :2023/07/23(日) 18:30:00 HOST:KD106133095060.au-net.ne.jp
>>330
意味は脳味噌が作り出す幻覚なんで、あんまり意味に拘らない方がいいというのが持論、(某超高度AIに頭を壊された人並感)


433 : 名無しさん :2023/07/23(日) 18:31:35 HOST:KD106133095060.au-net.ne.jp
>>341
だからどっちからも殴られるよーな。


434 : モントゴメリー :2023/07/23(日) 18:36:24 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>若者の免許離れは本当か? AT免許比率はなんと70%以上!! 運転免許最新事情
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/525458

『 運転免許を取得している人のうち、AT限定で取得している人数はどのくらいなのでしょうか。警察庁が公開している令和3年中の運転免許試験実施状況によると、次のとおりとなっています。

【令和3年中の運転免許試験実施状況:普通自動車】
・普通第一種免許受験者数:166万306人(合格者数:123万1297人)
・普通第一種免許AT限定受験者数:119万1053人(合格者数:87万4662人)
※警察庁「運転免許統計 令和3年版」より

 この統計データは、若者だけに絞ったものではないものの、普通車の免許をAT限定で取得しようとする人が70%以上であることが明らかです。』

去年の時点で約7割がAT限定ですね。


435 : 7 :2023/07/23(日) 18:38:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>433
てか在日って日本からよりも本国人から嫌われてる


436 : 弥次郎 :2023/07/23(日) 18:40:03 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>435
徴税とか兵役から逃げているわけですしね


437 : 7 :2023/07/23(日) 18:44:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>436
義務から逃げてる卑怯者扱いされてますからね、だから朴槿恵時代になるまで在日やら海外に居る韓国人には韓国の参政権は与えられてませんでした


438 : 名無しさん :2023/07/23(日) 18:45:45 HOST:KD106133095060.au-net.ne.jp
>>429
AI少女の路線で全力出してくれれば目はあったんだが・・・


439 : 名無しさん :2023/07/23(日) 18:49:19 HOST:opt-133-123-166-222.client.pikara.ne.jp
>>436
なんで、アメリカ人が北朝鮮領土に逃げ込んだんやろな


440 : 名無しさん :2023/07/23(日) 18:53:40 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>394
シトロエンやプジョーなんかサービス最悪なのによくもまあ…


441 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:00:36 HOST:opt-133-123-166-222.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHは、問題多発ーってやつだな


442 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:08:05 HOST:flh3-220-144-110-16.tky.mesh.ad.jp
>>434
自分はオートマしか持ってませんわ
まあ、金かかる事までしてもう試験なんぞやりたくない


443 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:11:35 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>439
つ隣の芝生は青く見える


444 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:23:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>鉄腕!DASH
無農薬農法の危険性と近くの農家にも迷惑が掛かると判るな>害虫被害


445 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:24:30 HOST:opt-133-123-166-222.client.pikara.ne.jp
>>444
そして、無農薬農薬をつくる


446 : earth :2023/07/23(日) 19:25:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
若者世代の絶望云々を聞いていると、インディペンデンスデイのような超巨大UFOが出てきたら、
排外運動じゃなくて「私も宇宙に連れてって」みたいなプラカードを掲げる若者が世界各地で
あふれるのではないかと思えてきますね。


447 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:27:42 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
エイリアンへの恐怖よりは宇宙へ出てみたいとかのがあの手のパリピだと多そう(偏見


448 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:29:21 HOST:opt-133-123-166-222.client.pikara.ne.jp
景観よくしようとして、農作物被害でるあるある


449 : earth :2023/07/23(日) 19:30:20 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
アメコミのいかにもエイリアンな風貌ではなく、ダイミダラーのペンギン帝国みたいな
変態みたいな風貌だったらどんな反応があるのだろうかと少し真面目に考えてしまいます。


450 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:35:45 HOST:sp49-98-88-51.mse.spmode.ne.jp
>>446earth様。

 ニューヨークの摩天楼でも、歓迎のプラカードやコスプレ集団が、緑色の神秘的な光とともに「お迎え」が来るのを待望していましたね。


451 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:37:26 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
農作物といえば庭のプランターで育ててるトマト、熟した状態のものをこっちが収穫する前に虫とカラスが的確に狙って来やがる
熟す前は影も形も姿を見せねえ癖によぉ・・・マジふざけんなよ(激怒)


452 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:37:36 HOST:flh3-220-144-110-16.tky.mesh.ad.jp
>>449
ダイミダラーのペンギンとかじゃなくても白鳥パンツを履いた芸人みたいな風貌の宇宙人とかだと世界が困惑しそう


453 : earth :2023/07/23(日) 19:38:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>450
あれが更により大規模な感じになるかも知れませんね。

見るからにヤベー感じのエイリアンだったらドン引きになるかも知れませんが、
某氏族のように人間に擬態して紳士的に接触してくれるメンタル持ちだったら
世に絶望している面々のボルテージが凄いことになるかも。


454 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:40:46 HOST:softbank126040030126.bbtec.net
正直、シン・メフィラス星人のように出てきたら指示しないと断言できないなあ。


455 : :2023/07/23(日) 19:40:54 HOST:sp49-106-121-153.ksi01.spmode.ne.jp
「銀河連合日本」アニメ化はまだですか?


456 : earth :2023/07/23(日) 19:40:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>452
仮に宇宙規模での星間外交の正装が白鳥パンツだったら爆笑ですな……。


457 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:43:49 HOST:sp49-98-88-51.mse.spmode.ne.jp
>>453earth様。

 銀連並みに親切な宇宙人か、ドラえもん並みに善意の宇宙人が来たら、抗わずに言いなりに「教化」されるかも。

 それが悪意ある侵略じゃなければ、尚更に。


458 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:45:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
星界の戦旗
どっかの同人誌であったな、日系オタク国家がアーヴのアブリアルの耳を見てエルフの耳だと崇めてあっさりと帰属した話が


459 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:45:45 HOST:253.183.52.36.ap.yournet.ne.jp
先日も少し話題に出しましたが、現在アメリカでは人間関係、恋愛、結婚、仕事、環境問題、気候変動、
自分の将来、自国の未来、世界情勢の行く末など全てに絶望し、不景気や人間関係、失業などで
鬱を始めとした精神疾患を患ったり、或いは精神的に疲弊して自己嫌悪に陥りながら孤立し
自国の滅亡か世界の破滅を願っている、4chan発祥のネットミームであった「DOOMER」と呼ばれる人々が爆発的な勢いで増加しており
アメリカの若年層の55%がこのDOOMERに対して賛同するという調査結果もあり、さらに現在30代〜40代の
ミレニアル世代にも賛同者や当てはまる人々が増加しているとのことですね

またアメリカだけでなく世界中に拡散したり似たような思想が出てきており、欧州でも
DOOMERの検索数が爆増してネットを席巻しているのを始め、中国の寝そべり族や韓国のN放世代、
日本のさとり世代なんかもある意味DOOMERと似たようなものとされている感じですな

最近日本でも日本の滅亡や崩壊、或いは一度リセットするために一度日本を経済的に破綻させようといった
コメントを頻繁に目にするようになりましたが、まさにDOOMERの考え方そのものですからね

まあ要するに、世界と自国と人生の行く末に絶望的で、自国の滅亡か世界の破滅を願う10代〜40代が世界的に凄まじい勢いで激増しているという


460 : バーコードハゲ :2023/07/23(日) 19:46:43 HOST:i220-220-183-184.s41.a013.ap.plala.or.jp
艦これうんえーの情報見たらオーヴァーロード作戦っぽい話が。資源と高速建造剤貯めねば

ttps://www.pixiv.net/artworks/110125962

ホロ役がきになるもののけ姫


461 : :2023/07/23(日) 19:47:09 HOST:sp49-106-121-153.ksi01.spmode.ne.jp
>>457
悪意ある侵略であってもどうせヒューマノイド型でおっぱいが大きければ
諸手を挙げて受け入れるんでしょ

まったくおっぱいに魂を惹かれた俗物どもが


462 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 19:48:04 HOST:84.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>455
出版社のやる気次第
>>456
なぜか、星新一のショートショートでキスが異星人にやって流行ったのを思い出した


463 : :2023/07/23(日) 19:50:13 HOST:sp49-106-121-153.ksi01.spmode.ne.jp
>>460
聖王国編な劇場版が気になる
アニメしか見てないけど、凄い美人な聖女さまが居ると聞く
わくわく


464 : earth :2023/07/23(日) 19:50:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>457
確かに、多くの人間が靡きそうですよね。

>>461
まぁスタイルと顔が良く、コミュ力があるヒューマノイド型(女性)に迫られて
陥落しない男性は少ないでしょうね。
理想郷のSSでそんな感じで男を骨抜きにしたBETAがいましたが。


465 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:51:28 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>458
日系惑星は人類統合体に併合されたら、国民全員収容所行きだろうしな。

>>459
それは社会学でデータ取れるようになったからであって、割と娑婆ってそんなもんかもしれんし。
ヨハネの黙示録とか末法思想とか考えて流行った時代はこんなもんじゃないと思うけどな。


466 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:51:55 HOST:opt-133-123-166-222.client.pikara.ne.jp
唐突な仮面ライダーにくそわろた


467 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 19:53:10 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>461
3つとか一つとかは引くぞ
まあ幼なじみ殿はうなじ、父君は太腿スキーだからいいじゃないか


468 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:55:00 HOST:FL1-133-202-36-130.ngn.mesh.ad.jp
>>461
火星人のウォーマシンを操縦してるのはオヘソの無い全裸美女なんだ!
なお、貧乳


469 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:55:32 HOST:flh3-220-144-110-16.tky.mesh.ad.jp
>>459
ドゥーマーの音楽とかあるみたいですしねぇ……
世界中のドゥーマーはアニメオタクとか寄りっぽいけど


470 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 19:57:48 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>464
私は胡散臭いと感じるので堕ちません
>>465
キリスト教原理主義者とかハルマゲドン求めてますしね


471 : 名無しさん :2023/07/23(日) 19:58:09 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
カルロ・ゼン氏の「約束の国」で、主人公が友人に「若者に夢を見せられない国家は滅びる」と言っていましたが・・・・・・


472 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:01:11 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、佐藤大輔御大も地球連邦の興亡でエンドオブウォーソサイエティとか出してましたし、
終末を望む者達はいつの時代でも普遍的に存在するって事なんでしょうねえ。


473 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:01:29 HOST:flh3-220-144-110-16.tky.mesh.ad.jp
>>471
国連「結局世界中の国が若者に夢を見せれてないやん……そんな諸国が作ったのが俺だけど」


474 : 20 :2023/07/23(日) 20:01:44 HOST:KD106146049165.au-net.ne.jp
>>465
終末思想なんて冷戦中は流行りまくったからな。


475 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:04:06 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/古墳の大家-が語る-邪馬台国-最新学説-吉野ヶ里遺跡の石棺墓は卑弥呼のものではない-漢委奴国王の金印は何十個もあったんじゃないか/ar-AA1edMTu?ocid=msedgntp&cvid=c3c06152ee394ce8bd37cef7040da825&ei=9
“古墳の大家”が語る、「邪馬台国」最新学説。「吉野ヶ里遺跡の石棺墓は卑弥呼のものではない」「漢委奴国王の金印は何十個もあったんじゃないか」

>今年5月に吉野ヶ里遺跡(佐賀県吉野ヶ里町・神埼市)で出土した石棺墓ですが、邪馬台国時代と重なる弥生時代後期(2世紀後半〜3世紀半ば)のものと見られ、内面は真っ赤に塗られて幅は細く、卑弥呼の墓ではないかという声もあがっています。

>松木(以下、同)
卑弥呼ではないでしょうね。邪馬台国時代の高位の人物は普通、木の棺に葬られ、例外なく副葬品として数多くの銅鏡があり、赤色顔料は30キロほどになりますから。
石棺というと聞こえはいいですが、実際は底もなく、自然の石を組み合わせてつくるので、“Bクラス”の人物が葬られるものです。石棺を赤色顔料で赤く塗るのは、吉野ヶ里遺跡では珍しいですが、全国的にはごく普通に見られます。
ただ、この石蓋には、×印の刻み目がたくさん入っているんです……。これはもしかしたら特殊なキャラクターか、特殊な能力を持っていた人物かもしれません。

>――悪魔を封じ込めたのじゃないですか?

>本当にそういう悪魔なのかもしれません。ただ者ではない。×印というのは、「もう出てくるな」と甦りを恐れたということですからね……。相当にヤバい人物かもしれませんよ。

祟り神の封印が解けた模様。
九州の方はお気をつけて。


476 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 20:05:31 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>474
それゆえノストラダムスが流行ったしね

わたしゃ死ぬならみんな一緒って気にならないな
嫌いな奴と一緒に三途の川渡なら独りで渡りたい


477 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:08:36 HOST:253.183.52.36.ap.yournet.ne.jp
DOOMERの特徴としては、男女双方に性別関係なく受け入れられていて
女性嫌悪主義者や男性嫌悪主義者などとは反目し合っているというのもありますね

あとは、これまでの終末思想的なものと違うのはお互いが集まったりコミュニティを作ったり
積極的に考えを広めて行ったり何かしら具体的な行動を起こしたりといったことはせず
未来を悲観して自国の滅亡・世界の破滅を願いつつも、ただただひたすら無気力で何もする気が起きず
何もしないという特徴があるとされていますな(これも寝そべり族、N放世代、さとり世代に通づるものがありますね)


478 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 20:09:53 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>475
どこぞの封印石も割れたし、今更
気にしたら警固断層の近くに住めんよ


479 : :2023/07/23(日) 20:10:45 HOST:sp1-73-14-165.nnk01.spmode.ne.jp
何故から「ノセタラダマス」という言葉が脳裏に

しかしシーフードヌードルのCMどうかと思う


480 : 7 :2023/07/23(日) 20:11:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://pics.prcm.jp/taka0627/22100149/jpeg/22100149_462x636.webp

ttps://pics.prcm.jp/yama1999/39982299/jpeg/39982299.jpeg

ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2019/02/18/5/95/59542d55-l.jpg
月曜日

( ̄ー ̄)


481 : 7 :2023/07/23(日) 20:13:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>478
ttps://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0617/aoyama_ill.jpg?imwidth=750&imdensity=1

ttps://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0617/fujita_ill.jpg?imwidth=750&imdensity=1
出席日数の足りない高校生が動き出すようです


482 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:14:00 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>477
不平不満を爆発させる爆弾にならないのであれば、それはそれで良くないかな?


483 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:14:35 HOST:FL1-133-202-36-130.ngn.mesh.ad.jp
>>479
CMも元ネタも女の子の造形と曲に合わせた動きが絶妙ですね


484 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 20:19:11 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>477
コミュニティーを作らないのは新しいな
>>480
来るな
来週は忙しいんだ


485 : 7 :2023/07/23(日) 20:19:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
広末涼子、離婚か


486 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:20:01 HOST:sp49-98-88-51.mse.spmode.ne.jp
 世界の終末を自分だけ安全な場から高みの見物を決め込むのは、古今東西の宗教や娯楽の題材なれば。


487 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:20:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>476
ガンダムのNTもだが人類補完計画も地獄だよな>嫌いな、受けいれない人間とも混沌と一緒になるそれも10桁人の思考が発狂物


488 : 7 :2023/07/23(日) 20:20:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>484
ttps://i.imgur.com/BCyRlh0.jpg
月曜日のたわわ

ウェーハッハ


489 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:20:58 HOST:flh3-220-144-110-16.tky.mesh.ad.jp
>>482
そういう事を考えると、終末的な思想の何もしない集団から何か異様な集団に変貌する可能性もあり得そうと思う自分は異常なんすかね?(中華製アプリゲーに多少なりとも影響されたとも言うけど……)


490 : :2023/07/23(日) 20:21:57 HOST:sp1-73-14-165.nnk01.spmode.ne.jp
僕たまはイマイチ趣味に合わない
なーんかお耽美臭キツくて


491 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:23:32 HOST:253.183.52.36.ap.yournet.ne.jp
まあネット上のSNSや掲示板でうっすらやり取りすることもありますが
友人をほとんど持たないか、いても頼れる友人ではないというのも
DOOMERの特徴の一つではありますからね

あとはまあ無気力に関しては、ある意味「無気力になって何もしないことで国や社会に反抗している」とも言えますな

様々な要因で国家や社会、果ては世界が危機的状況に陥ってもひたすら無気力のまま自分たちは
何一つ行動しません、ひたすら寝そべっているかゴロゴロしているか壁にもたれかかっていますということなので


492 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:25:34 HOST:flh3-220-144-110-16.tky.mesh.ad.jp
>>491
でもなんか、こういう感じの薄い繋がりを強固にするやべーヤツが創作だと出るよねって……


493 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:26:44 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>492
ペルソナの悪役みたいな。


494 : 陣龍 :2023/07/23(日) 20:26:53 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
現実には国家国民全体の不満を纏め上げて突き進んだヒトラー見たいな実例も有ったりしますしな>薄い繋がりを強固


495 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 20:27:20 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>487
人類補完計画とか虫酸が走りますね
メロリンとかあれとかエリタテトカゲとかセメントとかと同じ空間にいたくない
>>488
姪さん、真空跳び膝蹴りを7氏に食らわすんだ


496 : 20 :2023/07/23(日) 20:30:46 HOST:KD106146051249.au-net.ne.jp
>>491
反抗してるって言うか、ただの寄生虫やからな。
国家と社会が切り捨てるって判断したら終わるだけだし。


497 : :2023/07/23(日) 20:31:27 HOST:sp1-73-14-165.nnk01.spmode.ne.jp
>>495
某無限力「じゃあ僕が」


498 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:32:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>490
似た題名でまだ続編が続いている?
高河ゆんとかその手の作風が流行っていたな>90年代


499 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:33:01 HOST:flh3-220-144-110-16.tky.mesh.ad.jp
>>493
イメージ的にはドルフロのパラデウスとかヒトラーとかそういった感じののごちゃ混ぜなヤツがまとめ上げる系…?


500 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:35:49 HOST:253.183.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>496
元からDOOMERや寝そべり族、N放世代、さとり世代なんかは
最初から自分たちは社会にも国家にも見捨てられていると思っている感じですからなあ

最初から何もかも絶望して無気力なので、切り捨てられても「だから何?」といったところでしょうね

ここまでグローバルに無気力というのも、ある意味ネット社会ならではの時代背景といった感じでしょうかな


501 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 20:37:01 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>496
これか
ttps://youtu.be/mwJa7sPAjjY
>>497
お前もゲッターもいらんわ
姪さん、7氏は巨乳凶徒だ
真空跳び膝蹴りをくらわすんだ


502 : SARUスマホ :2023/07/23(日) 20:37:35 HOST:KD106128068062.au-net.ne.jp
普段から終末/末法を唱える人程、実際に天使が角笛を(何故かチャゲアスのカラオケをBGMに)吹き鳴らしたり、64段ハノイの塔が(柱一本追加の突貫工事で)いきなり完成したら、ふんわりと遠未来へ設定したそうした事柄の具現化に意識の処理能力が追い付かず何も出来ない気がする


503 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 20:40:07 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>502
アスカはクスリであっちの世界(原口とか)にいったからな


504 : モントゴメリー :2023/07/23(日) 20:40:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>496
もはや切り捨てたら本体(社会)が失血死するレベルですぞ


505 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:41:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>500
>絶望
一昔までは親は蹴飛ばしてでも子供を学校に送り込んだりして嫌な事でも我慢する事を覚えさせたが
全てを全肯定してどんな我儘も我が家の躾とか家風と言って放任するようになったからな
我慢して頑張ってみるという事はダサいとなって無気力となる


506 : 20 :2023/07/23(日) 20:44:21 HOST:KD106146049231.au-net.ne.jp
>>500
むしろ国家や社会に甘え切ってるから存在を許されてるんやで。
ぶっちゃけ、本気で国や社会が見捨てたら首吊るかマイナスからスタートな形で働くか、の選択肢しかない。


507 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:45:07 HOST:FL1-133-202-36-130.ngn.mesh.ad.jp
英国が不法移民用の住居を新築か
ttps://twitter.com/SpriterTeam/status/1682677545072771072?s=20
さすがブリカス


508 : earth :2023/07/23(日) 20:47:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>506
或いは無敵の人となるかですね。


509 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:48:54 HOST:M106153182188.v4.enabler.ne.jp
囚人船とか昔あったから先祖帰りやな


510 : SARUスマホ :2023/07/23(日) 20:49:27 HOST:KD106128068062.au-net.ne.jp
>>506
MMOのRMT土方等、リモート労働で自活や家に金入れてたら上澄みなのでしゃーない


511 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:50:26 HOST:253.183.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>505
>>506
実際、アメリカで増えている絶望死の原因も社会や国から見捨てられている
というのが大きいとされていますからね
そんなんだったらDOOMERになってやるというのが昨今の潮流な訳で

中国共産党から色々言われつつも半ば見捨てられつつある寝そべり族なんかは
開き直って週に1日か2日だけ働いて後はゴロゴロしていればいいといった感じですし

まあ実際悪化する国際情勢や国内の社会情勢、価値観の交代など色々な事情が複雑に絡んでいるというのがあるんでしょうな

あとはDOOMER、寝そべり族、N放世代、さとり世代自身もいざという時もこんな膨大な数の国民を見捨てられないし
見捨てた場合の社会的混乱を考えたら実行できないだろうと思っているというのもあるでしょうな
上記のモントゴメリー氏の意見のような感じで


512 : :2023/07/23(日) 20:51:05 HOST:sp1-73-14-165.nnk01.spmode.ne.jp
>>501
わわわわたしははははは他人の趣味嗜好にはもももんくをつけたりさそませんよ
わたし個人の特徴に文句つけてきたたたり眼前でただのあぶらみにいしきをうわばれたり
ぢゃあくな異教徒だったりしないかぎり


513 : SARUスマホ :2023/07/23(日) 20:56:34 HOST:KD106128068062.au-net.ne.jp
>>508
秋葉原の一件をニアミスしたから、何か遭ったら相手を自分と同じ人類(はらから)と思わず、キノコ人間やネンドロイド(タツノコアニメの方)、ファイレクシアの油で完成化されたクリーチャーと見為し、
杖とか持っていたら(余裕が無いから)容赦無く致命的部位を刺突すると決めています


514 : 20 :2023/07/23(日) 20:56:40 HOST:KD106146049186.au-net.ne.jp
>>511
いやぶっちゃけ、それリベラルの価値観やぞ。
わざわざ、ただの怠け者に立派なラベル付けしてご大層な扱いをして社会問題を作り出すってのは。

アメリカなら共和党なんかは、努力するチャンスは作ってやるから努力しない奴らは勝手に死ね。だし、中国も日本も人的資源として価値がないゴミ共だろうが害は無いから放置してるだけ、ぶっちゃけただの怠け者にご大層な価値は無い。


515 : 名無しさん :2023/07/23(日) 20:59:54 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>479
ノットリダマス「(ガタッ)」
トンマノマント「(ガタタッ)」


516 : 回顧ヘルニア :2023/07/23(日) 21:00:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>505
ただ今の学校だといじめ殺されることもあるからな(北の大地をみつつ
>>506
今のところ頑張れば食っていける社会ですからね
クレーマーとじゃ無理解な上司とか晩酌のことを思って頑張ってるおっさんの考え
>>508
関空辺りで起きたようですね
他人巻き込むなと
>>512
7氏はキョニュー画像貼る邪悪な異教徒だ
ゴールドクラッシュの使用も許可する


517 : 名無しさん :2023/07/23(日) 21:01:57 HOST:flh3-220-144-110-16.tky.mesh.ad.jp
>>514
まあ今の世界はなんやかんやで、リベラルの価値観があったりするんでしょうね……悪い形でも良い形でも……


518 : 名無しさん :2023/07/23(日) 21:02:32 HOST:253.183.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>514
これに関しては、世界中で若者世代が軒並みリベラル化していることや
DOOMER、寝そべり族、N放世代、さとり世代などを怠け者と見るか
国や社会から見捨てられ苦しんでいる人々と見るかといった
価値観対立などが合わさっている感じでしょうなあ

個人的に今のAI研究者たちの潮流として2020年代半ばからホワイトカラー、2030年前後から
ブルーカラーの代替が始まっていくと予想されていますし、アメリカと中国では世界に先駆けて
AI代替による技術的失業が起きていますから、別にそういう生き方をしても良いんじゃないかというよりかは
良くも悪くも大多数がそういう生き方にならざるを得なくなっていくのではと思っている感じですね


519 : バーコードハゲ :2023/07/23(日) 21:08:07 HOST:i220-220-183-184.s41.a013.ap.plala.or.jp
>>515
ヌスットラダマスも追加で


520 : 20 :2023/07/23(日) 21:20:05 HOST:KD106146051150.au-net.ne.jp
>>517
リベラルの価値観で社会問題では無い事をあたかも社会問題として作り出すんで通じる手法ですからね。
日本がわかりやすいですよ、頭悪いリベラルモドキがまんま欧米リベラルの価値観で社会問題作ってますし。
だけど欧米社会を基本とした価値観なんで、日本だと実態や世論とかすりもしないから、アホな活用家だけが悪目立ちして世論からドン引きされるってなってますがw


521 : 名無しさん :2023/07/23(日) 21:28:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>520
但し声の大きいマスコミで支持率ガーと騒いであっさりと岸田さんが引っ掛かっているからなぁ
(支持率を)聞く政治の岸田さん


522 : 名無しさん :2023/07/23(日) 21:38:05 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
乳が欲しくばこんなTシャツを着れば良い
ttps://prtimes.jp/i/18131/1413/resize/d18131-1413-455013-4.jpg
なお横から
ttps://prtimes.jp/i/18131/1413/resize/d18131-1413-804027-2.jpg


523 : 名無しさん :2023/07/23(日) 21:39:15 HOST:sp49-98-159-118.msd.spmode.ne.jp
>>521
岸田さんは「聞くだけ」で「それはそれとしてやる事あるからやるね!」って感じじゃないですかね?
どうしようもなくなれば渋々譲歩するけど、基本的にはやる事決めたらやっているイメージ。

安倍政権ですらついぞ成し得なかった、防衛省引っ叩いて予算増を申請させましたし。
(安倍政権はあくまでも、政権が防衛費を振り分けただけで、防衛省は財務省の言い分を飲んでいた。)
(岸田政権は戦後初の防衛省から予算増額を要求させた)


524 : 20 :2023/07/23(日) 21:52:53 HOST:KD106146045052.au-net.ne.jp
>>523
まぁ安部政権の頃は一応は世界的に平時やったしねぇ、ウクライナ戦争で変わったから岸田政権で増額出来ただろうし、ウクライナ戦争なかったら安部政権と変わらんかったんじゃない?


525 : 名無しさん :2023/07/23(日) 22:12:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>523
でも立民が自爆しなければLGBT法案や入管法改正が今と違ってヤバくなっていたからなぁ
ホントにお得意の立民自爆様様だった


526 : 名無しさん :2023/07/23(日) 22:14:26 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
『乳が欲しいか…!』

『欲しけりゃくれてやる!探せ!乳の全てをそこに置いてきた!』


527 : バーコードハゲ :2023/07/23(日) 22:15:14 HOST:i220-220-183-184.s41.a013.ap.plala.or.jp
>>526
ありったけの胸をかき集めないで(切実)


528 : 名無しさん :2023/07/23(日) 22:22:25 HOST:FL1-133-202-36-130.ngn.mesh.ad.jp
乳房で家具や衣類を作った男が居ましたねえ


529 : 名無しさん :2023/07/23(日) 22:29:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>526
その様な甘い言葉は気を付けよう
星間国家の悪徳領主の世界の様に胸やうなじが魅力の惑星だととんでもない姿になっていた(現代日本人の感性では理解出来ない)


530 : 名無しさん :2023/07/23(日) 22:32:44 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>528
エド・ゲインですね。
「羊たちの沈黙」のバッファロー・ビルや「テキサス・チェーンソー(悪魔のいけにえ)」なんかの元ネタになった人


531 : 名無しさん :2023/07/23(日) 22:35:08 HOST:dw49-106-188-183.m-zone.jp
そもそも上で出ているドゥーマーや寝そべり族その他の共通価値観として
「やればなんとか食っていける」「努力すればなんとなる」という価値観は時代遅れであり、ただの無知に過ぎないというのがあるからなあ

だからこういう若者が閉塞感を持っていたりこういった考えを持つのに対して上の世代や保守派は怠慢で無能な怠け者だと切り捨てるけど
勝手にほざいてろと「OK boomer」という単語がトレンドになって
老害の思想であると若年層やミレニアル世代からみなされるようになったし

それに、中国も習近平や共産党が寝そべり族のような怠け者には社会保障を打ち切ると脅迫してるけど、口だけで実行できていない
あまりの寝そべり族人口の多さと実行した場合の社会的混乱を考えるととてもじゃないけど無理だと理解しているから

アメリカもそんな感じで、若年層の過半数やミレニアル世代の多くがドゥーマーを支持していて
切り捨て上等共和党すらいざやろうとすれば社会が混乱してほぼ無理というレベルになってしまっている

良い悪い関係なく、そういう類いの人間を怠け者で無価値と切り捨てたら社会が混乱、下手すら崩壊しかねないくらいまで増えてるのが現実なのよね


532 : モントゴメリー :2023/07/23(日) 22:42:16 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
さっきも言ったけど外科的治療(切り捨て)やったら失血死ですからね。
時間はかかるけど内科的治療(失業率改善や賃金上昇)で対応しないと。


533 : 名無しさん :2023/07/23(日) 22:47:38 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今日日成功体験したことのある人は少ないしねえ
全力で走り続けて初めて凡の評価が貰える人間がほとんど
しかも上で偉そうにしてるのだってほとんど同じ凡
走り続けるための納得が不足している


534 : 弥次郎 :2023/07/23(日) 22:50:51 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
頑張って努力した結果得る年収を、上澄みの人間は短い期間でポンっと稼いでしまう
まあ、バカらしくもなりますわな…


535 : 名無しさん :2023/07/23(日) 22:53:16 HOST:pl16365.ag1313.nttpc.ne.jp
高負荷労働で体を壊す人々を見てきたのと、いわいる上級国民が努力では手に入らない生活をしている事が原因ですかね?

そもそも人間は本質的には努力を苦痛とする生き物じゃないらしいですよ、根拠はゲーム
努力を要求されるのに皆嬉々としてやってる

現実世界の受注システムと報酬システムが苦痛の原因らしいです


536 : 名無しさん :2023/07/23(日) 22:56:55 HOST:253.183.52.36.ap.yournet.ne.jp
昔に比べて、賃金も上がっていないのにむしろ仕事の複雑さは増して
求められるスキルもどんどん上がっていって事実上即戦力を求められるなどで
仕事や社会に付いていけない人間の割合が急速に増えているというのも背景としては大きいでしょうね

時代背景を考えると、思想とか関係なく怠け者や無能力と簡単に切り捨てられないですし

求められるスキルや持っていかれる税金は多いものの、与えられる対価はごく僅かか事実上ゼロ
確かにそれを考えるとDOOMERや寝そべり族になる人々も増えますよなあと


537 : 名無しさん :2023/07/23(日) 22:57:25 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
報われた自分の今までは無駄じゃなかったと思えたら、割合みんな頑張れる
が、現実は上司にごみのように扱われて人間性を切り売りする毎日
売り捌く人間性が尽きたら脱落者さ


538 : earth :2023/07/23(日) 23:04:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
昔(昭和)はプレゼン用の資料を作るのだって

①棚から参考書類を探し出す人
②計算する人
③グラフを手書きで描く人

とか分業制の時期がありましたからね……今では一人でやりますが。


539 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:06:39 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
できなかったら無能と詰られますしね


540 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:07:13 HOST:pl16365.ag1313.nttpc.ne.jp
生産力も生産性も上がってるのに報酬が増えない鬼畜システム


541 : earth :2023/07/23(日) 23:07:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ついでに>>538の時代だと実労働時間は6時間程度だったとも。
(休憩が二時間あった)

時代は更に加速していき、求められる技術は高度になり、人間同士どころか
AIとも競争を余儀なくされ……まぁ寝そべる気持ちになるのも理解できます。
でもやって後悔するのとやらなくて後悔するのだとどっちがいいのか。


542 : 635スマホ :2023/07/23(日) 23:08:12 HOST:119-171-249-112.rev.home.ne.jp
知り合いの若い子が昭和の話聞いて今の自分のまま夢のある昭和の高度経済成長期生きたかったとか言ってたがあの子にあの時代生きるの無理やろうな…。
今の子にスマホないからとか以前に当人喘息持ちの食物アレルギー体質だし…大気汚染とアレルギーへの無理解で死にそうである。


543 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:09:47 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
上の人間の責任が思いから給与も高いのは認める
でも実際の責任は下からとっていくのが現実だから
上が謝罪するころには下の首は飛んでる


544 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:13:52 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
高度成長期の日本って普通に中国を笑えないぐらい衛生観念酷かったしねポイ捨て当たり前
河川は汚染されまくってすんげえ腐臭、ガラ悪い連中のイザコザも結構あった


545 : 20 :2023/07/23(日) 23:14:14 HOST:KD106146044254.au-net.ne.jp
>>531
共和党の場合は知らねーよ勝手にしたら?自分達は相手にしないし助けもしないが自己責任や、そういう生き方選ぶのは個人の自由や。って感じやぞ。
そもそも民主党的社会保障が大嫌いだからコイツら関係なく潰したいし。
アメリカにしろ、別に今だと特に実害が無いから切り捨てを考慮する価値すらないだけや。

>>534
ぶっちゃけ一発屋で成功して当てた人間以外は何世代も積み重ねた富があってこそちょっとやそっとで揺らがない富裕層になる訳ですし。


546 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:16:00 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
誰それを殴りつけてやったが武勇伝になる時代は理解の外です


547 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:17:26 HOST:253.183.52.36.ap.yournet.ne.jp
日本のAI研究の第一人者である東大大学院教授の松尾豊と
ひろゆきとニコ動を立ち上げた川上量生の対談動画では
これからの時代マトリックスや攻殻のようにAIと脳を直接繋いで
身を委ねる人間が勝つ時代になるとしており、ホリエモンと川上量生の対談では
AIは自分よりも優秀で有能であると開き直って全てを任せる人間が勝つ世の中になるとしていましたな

またその他にも、これからの時代はお金が発生しなくても芸術系を始めその他趣味に
お金が発生しなくても熱中できたり、ただただひたすらゴロゴロしながら消費するという生活が
全く苦ではないという、仕事が生きがいだったり何もしない生活に耐えられないという人々には
かなり厳しい時代になるだろうともしていましたね(逆に言えばそれ以外の人間にとっては最高な時代この上ないと)


548 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:17:36 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
ところで戦国時代を扱った作品で読んで感じたことは、国人を上手く扱わなきゃいけない大名はガチで大変だなあと思いました。


549 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:28:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>548
武田の「上意の足衆」とか北条の「諸足軽衆」みたいな当主直属傭兵部隊もいるにはいますが、絶対的な戦力比は国人の方が有利でしょうからね。


550 : 20 :2023/07/23(日) 23:30:50 HOST:KD106146047089.au-net.ne.jp
>>544
俺の親父も言ってたな、よく朝鮮学校の連中と喧嘩してたってww
昭和の頃なんて、企業モラルもやべぇし、役所も平然と汚職をするし、人権意識なんてゴミ箱に捨ててたぐらいには今と比較したらヤバい社会ですからね。


551 : 弥次郎 :2023/07/23(日) 23:32:37 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
それの反省などの上に今日があるんですよねぇ…


552 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:34:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ねそべり族って言われても、無気力な人間は昔からそれなりにいたわけで

単に下層階級・下流階層が拡大しただけでは? としか……
それを後から『再発見』して、それっぽい名前を付けただけでは?


553 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:37:51 HOST:p0350844-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>459
ロシア「なんで転生モノ禁止にしたか分かるだろ?」


554 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:38:27 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>552
情報共有が進んで個人の努力などほぼ無意味と数字で教えられるようになったのは大きいかと
みんな理解してたけどそんなことはないと思いたいから信じてた幻想が崩れた


555 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:38:32 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ある意味昔のヒッピー族みたいなもんだからな寝そべり族


556 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:41:54 HOST:p0350844-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>475
やはり赤色顔料の硫化水銀には対悪魔作用が!?(メガテニスト並感)


557 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:42:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
君の100の努力よりも
裕福な家庭に生まれた幸運のが価値がある
これでやる気出るわけない、下の努力が上の利益になる率も上がってきてるし


558 : モントゴメリー :2023/07/23(日) 23:44:27 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
日本には「親ガチャ」って言葉がありますが、アメリカにも

「人生を決めるのは郵便番号である」

って言葉があるそうです。
(郵便番号=どこに生まれたかで人生が決まる)


559 : yukikaze :2023/07/23(日) 23:48:13 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>549
基本、国人衆は「政治も軍事もある程度委任できる政治勢力」だからねえ。
そりゃ大名にしてみれば、直轄地にすれば後腐れないけど、それをやるだけの
人材確保できるだけの余裕なんざ欠片もないし、なだめすかせながら、少しづつ
権力奪取(=直臣化)図るしか手がないからねえ。

ここら辺で何気に上手くやっていたのが権現様で、あの人、今川家の動員システムの
ノウハウ学んでいたお陰で、西三河と東三河を有力家臣である酒井と石川に統括させつつ、
自身には俸禄で召し抱えている旗本部隊を整備して、相対的に当主戦力の底上げ図っている
のよなあ。まあ関東に転封されて以降も俸禄払い続けようとして、平八郎や榊原とかは
「いくらなんでもそれはない」と不平を述べ、秀吉から「いや・・・流石に領地与えろや」
と、勧告食らってからようやく領土与えているしねえ・・・


560 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:48:16 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>554
その情報共有もな……階級社会ならいざ知らず
ごくわずかな例だとしても、ジョブスのようなガレージから初めてあそこまで成り立てた人間もまたいるわけで

親ガチャよりもよっぽど国ガチャ、時代ガチャ、地縁血縁ガチャの方がよっぽど重要事項ですから
親の収入云々で初手で勝手に自己はもちろん他人まで巻き込んで未来を決定されても……としか言いようがないんですよ

そもそもいくら非階級社会でも上下には2代は必要なのが古今東西の当たり前ですから、共有する情報の質と量が悪すぎない? と
と言うか、私自身ねそべり族を悪く言うつもりはありませんよ。ただ、昔からそこにいる人々を勝手に『再発見』したあげく、自分がそうだ、おまえもそうだ
とするのはさすがに論理がおかしくない? と

と言っても、この現象は民主主義社会だとよく見られる現象であると指摘する日本の政治研究者がいますから『再発見』『勝手な共感』が
世界に広がっているのは確かなんでしょうなぁ


561 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:50:38 HOST:p0350844-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>477
女性嫌悪主義者や男性嫌悪主義者の方が何かを憎んで仕事できる分健全だった・・・?


562 : earth :2023/07/23(日) 23:50:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>557
先祖の遺産の恩恵を受けている側の人間としては、確かに否定しづらい言葉ですね(汗)。


563 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:51:35 HOST:p0350844-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
自分の食い扶持稼いで寝転ぶならご自由に感、
そういう奴らを上手く使うのが上に行きたい奴らだから、


564 : SARUスマホ :2023/07/23(日) 23:53:44 HOST:KD106128068130.au-net.ne.jp
親ガチャは兎も角、郵便番号スロットも致命的レベルでマナショートやマナスクリューを引き起こしますよ
しかも手札と違い、事故ったからと言ってマリガンは出来無い


565 : モントゴメリー :2023/07/23(日) 23:54:29 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
確かに、ゼークト理論(ゼークトさんが言ったとは言ってない)でも

「人類の9割は無能な怠け者」

とは言ってますが。
(残りの1割のさらに1/3が彼らを指揮して社会を発展させたと)


566 : アイサガP :2023/07/23(日) 23:55:18 HOST:125-8-153-75.rev.home.ne.jp
>>559
生涯の半分は国人衆のせいで散々な目(祖父、父、息子、嫁の死に関わってる)に遭い続けた事考えりゃ、
残当ではあるんですけどね>家康の実質弾圧
家康の幸運と上手い所は失敗してもそれをちゃんと学んでアップデート出来る事ですよね


567 : 20 :2023/07/23(日) 23:55:36 HOST:KD106146046056.au-net.ne.jp
>>554
それ結局のところSNSとかで集まる情報やから個人の努力などほぼ無意味ってのは社会の底辺や負け犬の言う努力やからな。
アメリカですら、ガチ貧困層からビジネス成功させて成り上がるのが定期的にいるし。

>>560
リベラル学者一大ブームですからねぇ、属性ラッピングで社会問題を作り出し、あたかも新発見のようにして社会の分断が生んだ(笑)って主張するのは。


568 : 名無しさん :2023/07/23(日) 23:58:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
問題視されてるのは無気力な人間がいることじゃなく
それが増加傾向であることだと思うけど
後どこでも階層上げるのは2世代は必要というのは同意できるけど
持ってない人は寧ろ2代の積み重ねこそを羨んでるんだと思うけど
まあその分背負う責任が少ないメリットもありますが


569 : 名無しさん :2023/07/24(月) 00:00:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>568
ですから、最初に言ったじゃ無いですか

【『下層階級・下流階層』が拡大しているだけ。】
【それをねそべり族なる名前をつけてなんか大きく騒いでいる】ようにしか見えないと

結局健全な経済成長と社会制度の適正運用以外に対処法は存在しないんですよ。なのに『ねそべり族』対策に新しい方法が必要だ云々は
本質からずれてるじゃないですか


570 : 20 :2023/07/24(月) 00:02:02 HOST:KD106146046090.au-net.ne.jp
ぶっちゃけ、マジもんの富裕層になるには初代から続く数世代の成功と富の蓄積と血縁が無いと無理ですからねぇ。
ただの金持ちになら一世代でなれて子に富を残せますけど、没落しない上流階級では無いですからねぇ。

欧州は言うまでもなくアメリカだって超上流階級は血縁繋がりばっかだし、日本だってそうですからね。


571 : 名無しさん :2023/07/24(月) 00:02:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
中央集権体制扱いされてる豊臣政権も、太閤倉入れ地って委託制度や、大名統治下の大身家臣を豊臣家との両属にするとか、太閤にしか扱えないスパゲッティコードで何とかしてますしね。
繰り返された国替えで国人が家臣と庄屋に分離したとしても、
太閤検地は地域差あったし、刀狩りはプロパガンダで。
庄屋のような有力農民の武装解除は江戸時代でも出来てなかったらしいし。


572 : 名無しさん :2023/07/24(月) 00:05:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
底辺よりの戯言だけど
普通に底辺が普通の努力しても底辺のままなんだ
かと言って博打打つと転がり落ちるのは一瞬
100持ってる人間が1割で手に入れる10を
10しか持ってない人間が手に入れるのは倍できかない努力がいる


573 : 名無しさん :2023/07/24(月) 00:06:56 HOST:p0350844-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
つーかこの中国でバズった動画見ると、中国の場合はやる気が無い以前に搾取されたくなければ寝そべるしかやることなくね?
となるんだよなぁ・・・

>ttps://twitter.com/Eichan_GZ/status/1679621944164122625/mediaViewer?currentTweet=1679621944164122625&currentTweetUser=Eichan_GZ

というか、社会上層が酷い労働条件押し付け過ぎで、それなら仕事せんほうが良いわ、
といったら、今の若者はやる気が無い!
とキレてるだけのよーな。


574 : 名無しさん :2023/07/24(月) 00:09:51 HOST:p0350844-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>573
一部内容、
有識者提言として、新卒が仕事欲しければ企業"に"金払って雇われて経験積め


575 : 名無しさん :2023/07/24(月) 00:10:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>569
寝そべり族と貧困層を混ぜてるのがおかしいんだって
貧困層で寝そべると普通に死ねる


576 : モントゴメリー :2023/07/24(月) 00:10:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>569
>結局健全な経済成長と社会制度の適正運用以外に対処法は存在しないんですよ

「明日は今日よりも良い日である」という『希望』があれば人間頑張れますからね。
その『希望』がないのが全ての元凶なんですが。


577 : 20 :2023/07/24(月) 00:11:50 HOST:KD106146047012.au-net.ne.jp
>>573
というか中国の場合はイケイケ改革解放だ!でビジネスをバンバン立ち上げて凄い規模で雇用や成功者を生んでたんで、習近平体制で一気に引き締めて格差是正に動いたせいで仕事自体が消えたんですよね。


578 : yukikaze :2023/07/24(月) 00:14:06 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>571
徳川や毛利、上杉といった100万石越えの大名を地域統括に据えている
時点で、秀吉政権の中央集権体制も割と微妙というか、やりたくても
人材が足りなさ過ぎて無理という限界示している訳で。

ここでも何回か言いましたけど、秀吉政権の家臣団、あれ
中国方面軍司令官レベルだったら問題なかったんですけど、
中央政権となると陣容が薄すぎるんですよねえ。


それにしてもキン肉マン。まさかのカオス参戦か・・・
いやマジでゆでは究極タッグの悪評を今回で取り戻す気満々だわ。


579 : 20 :2023/07/24(月) 00:16:04 HOST:KD106146045226.au-net.ne.jp
>>575
マジもんの貧困層は全然死なないっすよ、社会保障や福祉でなんなら親子三代ぐらいど底辺で社会保障で食ってくって余裕w
一番生死に関わるのは中流との下流のギリギリの層ぐらい。


580 : モントゴメリー :2023/07/24(月) 00:19:20 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
何だろうな、別に「成功」したい訳ではないんですよね。
みんながみんな億万長者になりたいと思っている訳ではないと思うんですよ。

ただ、残業しないでも生きて行ける基本給と、それが毎年定期的に上昇していく環境があれば
問題の過半は解決するんですよねぇ。


581 : 名無しさん :2023/07/24(月) 00:25:46 HOST:sp49-98-158-251.msd.spmode.ne.jp
中国の寝そべり族や日本で寝そべり的な生活している人々は
貧困層以下のお金しかもらっていないのにゆったりしてるのが多いですが
これに関しては昔に比べてお金のかからない娯楽が大量に増えたのも大きいとされてましたね


582 : 名無しさん :2023/07/24(月) 00:27:37 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>575
いいえ、半世紀前ならその通りですが、今時餓死する貧困層なんて言うほどいないんですよ
もちろん今の生活だと将来、餓死するかもしれないって思ってる人達の数はそれなりにいるでしょう

でも、本当に餓死する人は実際にはごくわずかになっている。それが今の社会なんですよ
だから、やろうと思えば上下関係なしに週に2〜3日ペースなら正直いくらでも人はねそべる事が出来ます
何しろ、文明社会という物は本質的に餓死を遠ざける為に発達してきたからです。実際の餓死が遠いから
上とか下とか関係無くその気になれば2〜3日、ねそべる世の中が来た。たったそれだけの話なんですよ
それだけの文明社会を作る事に成功したと言うのが現代日本なんです

その状況下で、努力なんて無駄だぜ、皆でねそべろう! って叫べるのは全体で見た時、中層より下に位置する人達なんですよ
だって、下手に上の人間が叫ぼう物なら、遠慮無く引き釣り下ろされますからね

と言うか、上に近い人間で寝そべる人は元々そんな事叫ばずメディアの見えない所で最初から寝そべって生きてます


583 : ハニワ一号 :2023/07/24(月) 00:33:31 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>578
今週のキン肉マンのまさかのカオス登場にはびっくりしましたね。
あのカオスって二世の究極タッグを経験したカオス本人ぽいですね。
でもキン肉マンたちは時間超人の存在を始めて知ったりと究極タッグを経験していないみたいでその相違とカオスの「とうとう使命を果たす時が来た」「今度こそは必ず」というセリフが何を意味するか気になりますね。


584 : 20 :2023/07/24(月) 00:34:08 HOST:KD106146045045.au-net.ne.jp
>>580
>>ただ、残業しないでも生きて行ける基本給と、それが毎年定期的に上昇していく環境があれば

それを半ばやった結果が、一世代抹殺した負の遺産残しまくって失敗した国がありましてな、うん日本って国なんですが....


585 : 名無しさん :2023/07/24(月) 00:35:53 HOST:p0350844-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>584
あれはバブルの問題な気が


586 : 20 :2023/07/24(月) 00:41:40 HOST:KD106146045138.au-net.ne.jp
>>585
もちろんバブルだからってのもそうですが、あの頃は世界情勢的に日本にとってボーナスステージ状態でしたからね。
だから一世代は半ば実現しましたよ、次の世代を凍り付かせて生贄にし、その次の世代に膨大な負の遺産も残しましたけど。


587 : 名無しさん :2023/07/24(月) 00:45:17 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
お仕事終わったー!(コンビニ受診)


588 : 名無しさん :2023/07/24(月) 03:49:18 HOST:121-87-247-84f1.osk2.eonet.ne.jp
バブル期って残業めちゃくちゃしてたような気が……
それこそ24時間戦えますかの標語の通り、過労死なんて言葉は認識なく、体壊すやつは負け犬で


589 : 名無しさん :2023/07/24(月) 04:32:46 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
してたよ んで残業代で給料が札束になるとかだったはず
あと残業の質も変わってるから一概に同じとは言い難い(相手の待ち時間で残業ってパターンも多いし)


590 : 20 :2023/07/24(月) 05:01:23 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>588
だから半分くらいは成功してたね、年功序列と残業しなくてもいい手取りって意味では。
面白いのはあの頃って週平均労働時間が44時間程度で割りとそこまで滅茶苦茶な残業してたってのは統計上無いんだよね、70年代をピークに総労働時間はずっと減少してるんよ。

もちろんあの頃は行け行けで会社の為に働くって感じだし、見返りに多種多様な手当や残業代はちゃんと支給された頃だからな。
今は半ば人手不足や生活のためにほぼ必要に迫られてって感じだけど。


591 : 名無しさん :2023/07/24(月) 05:32:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>590
週6日(1日7時間労働)から週5日労働(1日8時間)に変わったからね
三六協定で週18時間残業規制でオーバー分はサビ残もあったが母体保護として女性の残業規制、夜勤禁止はしっかりと守られていたから男性社員だけが残業夜勤という所は少なかったし
これらも男女雇用均等法で全てが夜勤、残業による生産前提の生産計画になった90年代以降の工場現場


592 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 05:53:20 HOST:158.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>591
あれで女性は深夜残業するようになり、自殺者も増えたんだよな


593 : 名無しさん :2023/07/24(月) 06:29:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>592
法的に承認されていた看護婦(当時)だけでなくドラマだと以前から放送出版業界は女性規制を無視しての徹夜業務が当たり前の描写が有ったけどね>連中の遵法精神の無さが鍛えられていたはずだ


594 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 06:51:14 HOST:158.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>593
そりゃ学生運動で就職先できなかった奴らの駆け込み寺だし


595 : 名無しさん :2023/07/24(月) 06:55:00 HOST:sp49-98-131-19.msd.spmode.ne.jp
残業しなくて良くてかつそこそこの給与って1970年代までの地方公務員とかぐらいじゃないかなあ
教員とか60年代後半の調査で月平均残業時間8時間だったそうだし土曜も勤務日だったって考えると一日平均20分とかだぞまあ調査自体がいい加減だったって可能性あるけど


596 : 名無しさん :2023/07/24(月) 07:26:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>595
教員は今も問題になっている部活動の顧問などは残業から除外だしね
源氏鶏太の小説でラストで結婚するから残業を増やさないとと考える社員とそろそろ残業代を減らす為にも残業を減らそうと考える社長が60年代の小説で出ていたな


597 : 名無しさん :2023/07/24(月) 08:02:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ビッグモーター不正で各地のラジオ局が“倒産危機”の思わぬ余波。アレだけ流れていたCMが消え「ACジャパンだらけ」との声が全国から続々
ttps://www.mag2.com/p/money/1338962
道理で中々報道しなかった訳だ(ラジオ局の母体は地方新聞が多い)


598 : 名無しさん :2023/07/24(月) 08:36:47 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>ACジャパンだらけ
12年前もそんな感じでしたな。アレは天災由来だったけど今度は企業由来なのか・・・


599 : SARUスマホ :2023/07/24(月) 08:57:37 HOST:KD106128070224.au-net.ne.jp
広告規制でモータースポーツから姿を消した煙草に取って代わった格好のエナジードリンクの様に、やかて時勢(とき)を得た企業/業界が空いた場所へ入り込むとは思います
が、其処迄持つ時間的資金的猶予が有るかどうかは個々に依るとしか……


600 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 09:11:09 HOST:158.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>599
つ 過払い金、創価学会、ジャパネット


601 : 名無しさん :2023/07/24(月) 09:18:33 HOST:182-167-149-83f1.osk3.eonet.ne.jp
今はSNSで情報発信する企業多いしな
というかTV観る層が減って昔ほどの効果がない


602 : 7 :2023/07/24(月) 09:45:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
※7/22(土) 20:28配信
共同通信

 立憲民主党の泉健太代表は22日の令和臨調の集会で、自民党に企業や団体からの献金が集中している現状に触れ、恨み節を口にした。自民党と野党で政治活動につぎ込める資金力に差があり過ぎるとして「同じスタートラインで選挙できている気がしない。公平ではない」と訴えた。

続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60c8b4cb315c91adb80a41eaabaac56e354178a6
ここまで情けない負け犬の遠吠えは滅多に聞かない


603 : 名無しさん :2023/07/24(月) 10:00:38 HOST:FL1-133-202-36-130.ngn.mesh.ad.jp
Twitter、ロゴマーク変更とな?
ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1683278864158711808?t=yD2x2u49fNTk0bcqFbJPBw&s=19


604 : 名無しさん :2023/07/24(月) 10:03:16 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>601
日清なんか、もう充分すぎるほど知名度があるからCMで遊んでるしなあw


605 : 7 :2023/07/24(月) 10:06:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日清のベジータってすぐに消えたようなw


606 : 名無しさん :2023/07/24(月) 10:25:50 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
高級ニコニコ動画と言われてて草(日清CM)


607 : 名無しさん :2023/07/24(月) 10:27:20 HOST:softbank126040030126.bbtec.net
というか、遊ぶことによってSNSで話題にして宣伝してるような気もする。
仮にこれが正しくても面白いからいいぞもっとやれとしか思えんが。


608 : 名無しさん :2023/07/24(月) 10:31:03 HOST:KD106130136007.au-net.ne.jp
>>598
ラジオは中古車販売のCMや番組て体に偽装した医療詐欺のCMだらけだからねぇ その一角が死んだらそうなる…(同じくらい評判の悪いバイク王とかバンバン流してるし)


609 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 10:38:12 HOST:158.65.239.49.rev.vmobile.jp
過払い金の弁護士事務所がビッグモーターの被害者弁護士のcmやったら笑う


610 : 名無しさん :2023/07/24(月) 10:49:12 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>日清食品
銀座ホコ天でカップヌードル売った時からメインターゲットは若者だってハッキリ言い切ってた位だから今のやり口は順当と言えば順当ですぜ?


611 : 名無しさん :2023/07/24(月) 10:49:53 HOST:182-167-149-83f1.osk3.eonet.ne.jp
面白いか動物ださない限りCMってトイレか用事済ます時間で録画だとスキップされますからね

>>602
そりゃ与党と野党じゃやれる事の差が大きいですし
下野した自民党が必死に次の選挙で奪還しにいったのも鞍替えされそうになったから
実際大阪で結構な期間野党になった自民党の劣化が凄まじい
最早他野党との区別がつかないレベルで同化しています


612 : 名無しさん :2023/07/24(月) 10:53:54 HOST:flh3-133-202-81-121.tky.mesh.ad.jp
>>609
正直言って疑問でしたが、過払い金のあのCMみたいな人って居るんすか?
小遣い稼ぎとかとんでもない事を言ってた気がするんですが


613 : 名無しさん :2023/07/24(月) 10:59:42 HOST:116-220-84-71.rev.home.ne.jp



614 : 名無しさん :2023/07/24(月) 11:05:27 HOST:KD106130136007.au-net.ne.jp
>>612
昔働いてた所の建物に入ってた麻雀屋の店主がクソ怪しい支払いで毎日数千円払ってるってのあったしあの手の頭の弱い借り入れしてるやつは存在してても不思議じゃないかと…


615 : 名無しさん :2023/07/24(月) 11:12:53 HOST:flh3-133-202-81-121.tky.mesh.ad.jp
>>614
あのCMに出てた人が仕込みでも、マジでそういう感じの人が居るんか……


616 : 7 :2023/07/24(月) 11:35:05 HOST:om126158145082.30.openmobile.ne.jp
中国、半導体規制強化に反発 日米欧へ「対抗措置」も2023年07月24日
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023072300187&g=int

泣いてんのかな?


617 : 名無しさん :2023/07/24(月) 12:00:39 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
最近中国が騒がしいな・・・ でも少し・・・この中国泣いています・・・


618 : SARUスマホ :2023/07/24(月) 12:10:04 HOST:KD106128071094.au-net.ne.jp
>>605
尚、自分のラ王を出した世紀末覇王


619 : 7 :2023/07/24(月) 12:15:41 HOST:om126158145082.30.openmobile.ne.jp
>>618
シャレの分かる拳王様


620 : 7 :2023/07/24(月) 12:37:00 HOST:om126158145082.30.openmobile.ne.jp
 中国東北部の黒竜江省チチハル市にある中学校で23日午後、体育館の屋根が崩落する事故が起きた。中国メディアによると、体育館にいた19人が閉じ込められ、そのうち4人は自力で脱出したが、11人の死亡が確認された。残る4人は命に別条がないという。

 体育館に隣接する建物の工事をしていた施工業者が違法に体育館の屋上に建築資材を置き、雨で重さが増したことが崩落を引き起こした原因とみられるという。施工業者の責任者は警察に拘束され、取り調べを受けている。

 国営中央テレビの上空からの映像では、体育館の屋根全部が崩れ落ち、床ががれきで埋まっている様子が映し出されている。

 体育館は建築面積1200平…

この記事は有料記事です。残り101文字

朝日新聞 2023年7月24日 12時15分
ttps://www.asahi.com/articles/ASR7S3VWZR7SUHBI00B.html
ttps://www.asahicom.jp/imgopt/img/f8833372c2/hw414/AS20230724001520.jpg
ttps://www.sakigake.jp/images/newspack/PN2023072401000221.-.-.CI0002.jpg

※関連ソース
中国の中学校で体育館の屋根崩壊 バレーボール中の中学生下敷きに
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d08859fa8419277156973f168af60b0049453f7
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230723-00000031-ann-000-15-thumb.jpg

中狂らしいな


621 : 7 :2023/07/24(月) 12:39:48 HOST:om126158145082.30.openmobile.ne.jp
今月2日、札幌の繁華街・ススキノのホテルの客室で首を切断された男性の遺体が見つかった事件で、警察が札幌市内に住む20代の女の容疑者を24日、死体遺棄などの疑いで逮捕したことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は詳しいいきさつについて調べることにしています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140291000.html

容疑者確保されたか


622 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 12:41:25 HOST:158.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>619
黄金の拳王様あるし


623 : 7 :2023/07/24(月) 12:42:34 HOST:om126158145082.30.openmobile.ne.jp
>>622
焼酎の瓶のラベルにもなってたな


624 : 名無しさん :2023/07/24(月) 12:47:04 HOST:KD106130136254.au-net.ne.jp
>>621
女だったのか…


625 : 7 :2023/07/24(月) 12:47:46 HOST:om126158145082.30.openmobile.ne.jp
>>624
猟奇嗜好持ちだったんですかね?


626 : 名無しさん :2023/07/24(月) 12:53:25 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>624
>>625
お武家様も生きてる人の首を取るのは至難の業って言ってたが、マジで何したんだ。


627 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 12:59:12 HOST:158.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>626
なんか漫画の広告でパパ活している女から虫を飲まされるのがあったから、パパ活に恨みがあってやったんじゃねえの


628 : SARUスマホ :2023/07/24(月) 13:04:49 HOST:KD106128071094.au-net.ne.jp
揺れ……た
震源茨城県(速報)


629 : 名無しさん :2023/07/24(月) 13:06:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>漫画の広告
散々ゲップが出るまで見せられた絡〇盛りの漫画
……まさか、そっちのジャンルに手を出すとか(汗
あの坊主頭、もう突っ込めればなんでもいいのかよテメェはw


630 : 名無しさん :2023/07/24(月) 13:09:48 HOST:121-87-247-84f1.osk2.eonet.ne.jp
>>620
置いちゃいけないところに資材置いて重さで崩落、って単純化すると日本でもありそうな現場猫


631 : 名無しさん :2023/07/24(月) 13:13:11 HOST:flh3-125-197-239-133.tky.mesh.ad.jp
>>630
因みになんか情報によると資材は水を含むと重くなる特性があったもよう


632 : 名無しさん :2023/07/24(月) 13:13:26 HOST:om126253130193.31.openmobile.ne.jp
>>629
「男は度胸! 何でも試してみるのさ」

なお試したら相手が親友だった


633 : 名無しさん :2023/07/24(月) 13:18:41 HOST:sp110-163-12-171.msb.spmode.ne.jp
>>616
8年後に泣くことになるので、今反発しつつ善後策の準備をしている形ですね。

変な話しですが、8年以内なら軍事行動が可能なんです、何しろ自前で軍事用半導体を作れるから。
ですが、それ以上過ぎてから開戦ってなると、自前で軍事用半導体規格を作れないので、
インドに土下座して横長ししてもらうか、各国に足元を見られながら割高で粗悪品を購入するかの二択になります。

だけど、規制が少しでも先延ばしになれば、その分タイムリミットが伸びる。


634 : 名無しさん :2023/07/24(月) 13:37:03 HOST:KD106133165072.au-net.ne.jp
札幌のホテル首無し死体事件、被害者の知人の女が逮捕されたか
被害者が事件直前に女装してディスコ行ったりしてたから犯人はホントに女か?とも思ってたがこっちはそのまま女だったか
しかし被害者の首はまだ残されてるのだろうか?


635 : 7 :2023/07/24(月) 13:45:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国『サムスン電子』、台湾『TSMC』に惨敗

半導体強国と誇っている割に、韓国『サムスン電子』『SKハイニックス』の両大手の業績は冴えません。

IT不況でメモリー半導体の需要が大きく落ち込み、価格が下落。在庫が史上最高に積み上がったためです。

Money1 2023.07.24
ttps://money1.jp/archives/1097

韓国はパワー系が弱いから


636 : :2023/07/24(月) 13:49:23 HOST:sp1-73-23-231.nnk01.spmode.ne.jp
八重山毎日新聞
石垣市の人口が五万人超えたっていうけどさぁ
自衛隊員とその家族は抜いて数えるべきじゃね?(意訳)

後日
自衛隊員と家族の人権を無視するみたいな記事書いてごめんなさい
(小さく小さく小さく小さく)


637 : 名無しさん :2023/07/24(月) 13:53:16 HOST:sp1-73-27-188.nnk01.spmode.ne.jp
>>636
自衛隊は憲法違反の人○しの集団だぞ
ヤクザ未満の犯罪者集団扱いするに決まってるだろ


638 : 7 :2023/07/24(月) 13:55:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
自衛隊が違憲って判決は出ていない


639 : 7 :2023/07/24(月) 13:58:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシアのオデーサ攻撃で世界遺産も損壊、ゼレンスキー大統領「人類と欧州文化が標的」と非難

※2023/07/24 10:32
読売新聞

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230724-OYT1T50084/

仏像破壊したタリバンの同類になったロシア


640 : 名無しさん :2023/07/24(月) 13:58:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
すげぇな。今日日にもなって60年代みたいな人権感覚で語るとか
50年以上前から全然進歩してねぇのなこいつ等


641 : 名無しさん :2023/07/24(月) 14:11:08 HOST:sp1-73-27-188.nnk01.spmode.ne.jp
すまん。彼らにとってが抜けてたんで自分がそう考えてる風な書き込みになってしまった

地方支部や地方紙ってのは中央でも扱いかねた極端な主張の記者が飛ばされていくものなんだ
特に沖縄はその傾向が強い
学生運動やってたようなのをマスコミは大量に抱え込んだのだが、その後継者たちが巣食って大変香ばしいことになっているのだ


642 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 14:12:20 HOST:158.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>640
学生運動という覚めない夢を見ているのさ


643 : 7 :2023/07/24(月) 14:14:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>641
今の左派系メディアって学生闘争やってて就職出来なかったアカの残りカスが大手を振ってるからね


644 : 名無しさん :2023/07/24(月) 14:35:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>642
永遠に夢の中に居ればいいのにな(物理的に


645 : 名無しさん :2023/07/24(月) 15:04:02 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そう言えば宗教を否定の共産主義者の葬儀と死後の世界はどう思っているのだ?
志位などが死後戒名を貰ったりしたら笑うが


646 : 名無しさん :2023/07/24(月) 15:05:13 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>640-643
「あの人たち(リベラル()派)は進化論を勉強すれば良かったんだよ。
 類人猿を捕まえて来て、法律の力で爬虫類に戻せると思ってるんだから」
(『断絶への航海』ByJ・P・ホーガン)


647 : yukikaze :2023/07/24(月) 15:16:38 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>602
海江田牧場長が「解散をするというのなら受けて立つ」→「本当に解散するなんてアベガー」
とやらかしたのと比べりゃまだマシ。(なお牧場長は空き缶のせいで比例復活できずに落選した)

>>611
自民下野後に、これまで自民支持していた組織の面々が民主に擦り寄るも、民主のあまりものアホさから
あっさり自民復活。慌てて詫びを入れるも、2009年前と比べて扱いが悪くなったなんてのはあったなあ。
公明が何だかんだで一目置かれているの、自民下野後にもきっちり筋通したというのが大きいし。(それ忘れて騒ぐ自称保守派多いのよなあ。
まあこの面々、安倍内閣時にも石原新党とか応援していた過去なかったことにしているけど)

>>641
まあ「素人目線での記事」と称して、碌に勉強もせずに、都合のいい事実を適当に拾って、煽り記事や決めつけ記事を書くことを是とした
80年代以降の風潮考えれば、マスメディアの腐り具合も当然と言えば当然なのよなあ・・・
マスメディアの政治部見ていると、政治家の金魚の糞の分際で、政治家の軍師気取りのバカが多数という有様だからねえ。
我が県の前知事とか、テレビ朝日の政治部出身であること散々自慢していたけど、自民党県議団から「軽くてパーな神輿」扱いだったしなあ。


648 : 名無しさん :2023/07/24(月) 15:18:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>646
それは法律の力ではなくゲッター物理学が必要だったな
初代ゲッターでゲッター1〜3で同じメカの合体なのに何故重量が違うと突っ込んだらいつの間にかゲッター線で解決していた


649 : 名無しさん :2023/07/24(月) 15:29:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>647
お役様は神様ですの真意同様に素人(にも解る)目線の記事の括弧内が抜けているからな
田崎氏や故三宅氏の様に政治家に近付いて重用されていたのを見て擦り寄って利用されているだけだからな


650 : 7 :2023/07/24(月) 15:39:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>647
牧場長は空き菅の被害者と


651 : 7 :2023/07/24(月) 15:43:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国、NATO巡り日本に警告
[北京 24日 ロイター] - 在日中国大使館は24日、北大西洋条約機構(NATO)によるアジア太平洋への拡大計画は国連規則に違反しているとし
詳細はソース 2023/7/24
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6a6edac67f1badd707b666844dec3f9dd95fd37

そんな規約あったか?


652 : 20 :2023/07/24(月) 15:49:31 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>647
民主政権があと一期(4年)長かったら色々と自民も政権奪回が苦しくなったでしょうねぇ。


653 : 7 :2023/07/24(月) 15:52:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
札幌ススキノのホテルで、首を切断された男性の遺体が見つかった事件で、捜査本部は7月24日、死体遺棄などの疑いで札幌市厚別区に住む29歳の女と、59歳の男を逮捕しました。

 死体損壊と死体領得、死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、札幌市厚別区に住む職業不詳、田村瑠奈容疑者(29)と、父親で医師の田村修容疑者(59)の2人です。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e440a40439eb39e1e44c1e376284e9bf126127cf


共犯者おったのか


654 : 名無しさん :2023/07/24(月) 15:53:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>648
ちな、爬虫類は哺乳類の先祖じゃなくて従兄。
ゲッターが邪悪な興味を持っても両生類になってしまう。


655 : 7 :2023/07/24(月) 15:56:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ゲッター線ってGN粒子みたいなモン?


656 : ハニワ一号 :2023/07/24(月) 15:57:44 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>653
医者の共犯者がいれば医者の共犯者の協力で首を切断できるわな・・・。


657 : 7 :2023/07/24(月) 15:58:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>656
てか父親が共犯ってのは想定外でしたね


658 : 名無しさん :2023/07/24(月) 15:59:21 HOST:KD106131026130.au-net.ne.jp
どうも隠蔽は関わったが、切断持出しその他には関わってないとも聞く
まあ隠蔽も罪だから捕まったのだが


659 : 名無しさん :2023/07/24(月) 15:59:21 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
コミュニティノートでパヨクを一匹残らず駆逐出来たらいいな
そう遠くない内にコミュニティノートみたいな機能、AIで自動化されそうな気がする(予想)


660 : 名無しさん :2023/07/24(月) 16:03:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
コミュニティノートを管理する部門がアカく染まらないかが心配。

ツイッターやらなきゃ関係ないがな。


661 : yukikaze :2023/07/24(月) 16:04:28 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>649
何というか90年代の自民党の下野を見て、特にテレビ業界は完全に
勘違いをした感はあるんですよねえ。
これまで下に見られた自分達が悪の自民の首を取ったと。
そしてその時の立役者連中が、成功体験としてマウント取ったせいで
ますますテレビ業界の政治部・社会部の腐敗や幼稚化が進んでしまったと。

>>650
比例復活するには惜敗率の問題がありましたからねえ。
空き缶、2回くらい最下位で比例復活していましたけど、だいたいそれで争
っていたのが、東京都選挙区の末松で「末松根性みせんかい」と、自民党応援団
からの熱い声援が飛び交っていたなあ。

>>652
小沢がわかりやすすぎるほどわかりやすく権力欲者だったのが助かったとしか。
あいつ本当にわかりやすいレベルで「権力は握るが責任は絶対に取らない」
姿勢を貫いていたが故に、余計に内部抗争起こす要因になりましたから。

ほんと、あんな馬鹿を90年代以降持て囃したマスコミと、ワイドショーや週刊誌で
政治を語った気になっている政界ガラガラポン信者は目を抉れとしか。


662 : 7 :2023/07/24(月) 16:11:57 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
空き菅って自民党が政権奪還した時の選挙では、朝の3時になっても当確ランプ付かなかったっけな


663 : 名無しさん :2023/07/24(月) 16:28:32 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>647
>>661
ロールシャッハ「マスゴミにこそ我らの様な存在が必要だったのか……」
ラリーフォルク「マスゴミというパズルは歪み過ぎてリセットするのも容易ではないな……」
赤いロリコン「アクシズをマスゴミの頭上に!」


664 : yukikaze :2023/07/24(月) 16:31:53 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
まあ残念ながら東京18区。
10年も経てば煮え湯を忘れたのか、空き缶当選させているけどねえ。
杉並区もそうだが、あの近辺はほんとパヨクや活動家が懲りずに
活動しては問題を起こす。(小金井ゴミ問題とかその典型)


665 : SARUスマホ :2023/07/24(月) 16:48:35 HOST:KD106128068240.au-net.ne.jp
シャッター街住人「したっけ、自民ももう3期連続だから立憲とやらにやらせるべ」
ルーピー引退()後、スケーター上がりの自民候補が連続当選するも、前回の改選では何故かみんすの比例ゾンビにしてやられた試される大地9区(今度は自民候補が比例で復活)


666 : 7 :2023/07/24(月) 16:57:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
岡田「シャッター街が増えたのは誰のせいでしょうか!?」
聴衆「お前の実家のせい」


667 : 名無しさん :2023/07/24(月) 16:59:20 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
普通なら自民大敗北でもおかしくない世情なんですがね
感染病は見ない振りしているだけで絶賛流行中で物価上昇はずっと続いていて賃金上昇はそれに追いついていない
その状況で増税案の観測気球ばかり出されてなんで与党が安泰レベルのショボい野党しかいないのか
まあ野党の方が増税に乗り気な所為もあるんだが


668 : 名無しさん :2023/07/24(月) 17:09:13 HOST:p3016-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>666
商店街破壊兵器と言われるイオンw


669 : 20 :2023/07/24(月) 17:13:30 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>667
野党の連中はお前ら選挙に勝つ気ある?って無様な体たらくだしな、おう勝つ気あるなら選挙で何がウケるか考えような?だしな。
明らかに世間の殆どが興味ねーLGBTやらカビの生えた女性のなんちゃらやめろな?話はそれからだ。ってレベルだし。


670 : 名無しさん :2023/07/24(月) 17:17:57 HOST:sp1-75-235-66.msb.spmode.ne.jp
政権運営能力が自民党にしかないのでそもそも野党は選択肢に入ってこない


671 : 名無しさん :2023/07/24(月) 17:20:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>651
国連規則として規定されてるものの中に同盟国を制限されるというものはない
おそらく該当するのは国連憲章のいわゆる敵国条項であるがこれは死文化が決議されているので、それをごまかして国連規則なる言葉をでっち上げたものと思われる

ただし国連憲章において旧敵国に対する経済的軍事的制裁を発動するのは「第二次世界大戦により確定した事項の破棄」と規定されているため、これも筋が通らない
日本国はサンフランシスコ講和条約により完全な主権を回復しており、同盟を結ぶ権利も有しているためである

つまり中国はこういっている
サンフランシスコ講和条約は無効であり、日本国は戦勝国たる中華民国の権利を継承した中華人民共和国によるあらゆる要求を受け入れる義務のある敗戦国であると


672 : 名無しさん :2023/07/24(月) 17:37:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>633
YouTubeだとネタなのか本気で中国sage日本ageなのか日本新型半導体開発世界が乗り換えで中国涙目とか日本が空母建造で中国ビビっているとかの題名が結構ある(PV稼ぎに利用されたくないから中身は未チェック)

>>669
現野党幹部「俺たちが年金貰えて悠々自適な老後迄当選すれば良いから。権力(政権奪取)とその苦労は釣り合わないと思い知ったし」


673 : :2023/07/24(月) 17:41:50 HOST:sp1-73-18-49.nnk01.spmode.ne.jp
>>663
ちなみにMARVELのディリービューグルの編集長、JJJことJ・ジョナ・ジェイムスンは
公約に反スパイダーマンを掲げてニューヨーク市長選挙に出馬し何をトチ狂ったか当選し
予算を湯水の如く注ぎこみスターク社製装備を整えたスパイダースレイヤーズ(蜘蛛狩り部隊)を編成
しかしまあ一応犯罪を犯してはいないスパイディを直接攻撃は出来ずスパイダーマン出現の報を聞くや
その進路から目的地を割り出し先回りして解決してスパイダーマン不要を自民にアピールするという作戦に
この結果ヒマになったスパイダーマンが目的も無く市内をパトロールし始めてしまい
蜘蛛狩り隊は無意味な出動を繰り返す結果となり莫大な予算を無駄に消費してしまい
市民からのリコールで蜘蛛狩り隊は解散、ジェイムスンも市長を降ろされる結果となりましたとさ


674 : 名無しさん :2023/07/24(月) 17:43:34 HOST:KD106130136011.au-net.ne.jp
JJJは公式も雑に馬鹿やらせるのに丁度良いのかヘイトの溜まる事ばっかりだなぁ


675 : 名無しさん :2023/07/24(月) 17:49:06 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>673
スパイダーマン=傭兵、スパイダースレイヤーズ=常備軍or国民軍と考えるとコンセプトは間違ってはいないんだが……
マクマナラ「ヴィランよりも強力凶悪な敵ジョージワシントン(1ドル紙幣の肖像画)の存在を忘れていたとは……」


676 : yukikaze :2023/07/24(月) 17:50:22 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>669
そもそも野党自体が政権とる気概がゼロという時点でねえ。
立民、よほどあの3年3月が堪えたのか「絶対に責任だけは取りたくない」
「ジミンガーさえ言っていれば楽な立場がいい」を崩していないし、
もうジミンガー以外の固定支持層以外は端から切り捨てている。

無論、それだけでは勝てないから「野党共闘」といいつつ「お前らの票を
こっちによこせ」とほざいている辺り、調整能力は既に失ったとみるのが
適当じゃないかねえ。

国民民主は、玉木が肝心要なところで腰がふらついており、ケツ持ち持っている
議員は国政よりも地方自治体に色気出しているし、維新はというと、党の設立
要件から「大阪ファースト」は捨てることはできないので、こちらも全国政党に
なれるかというと微妙。小池新党? あいつの年齢考えてみ。首相になるには
次の衆院選で自身が党首となって大勝利する以外無理。しかも参院はねじれのおまけつき。
「やったふり」以外能力のない小池が火中の栗を拾うはずもなく。

結局「キシダガー」と言っている面々も、自民党下野まで本気で考えているかというと微妙で
「ボクの考えた最強経済対策」を自民党の誰かに取ってもらう以外のものでしかない。
そりゃ政権交代起きる風なんて吹くわけないよなあとしか。


677 : 名無しさん :2023/07/24(月) 17:59:48 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
小池にしても橋本にしても地方首長になって地域政党を作るシステムは出来ても、国政政党になる際に党首の地位どうすんのって課題は解決できませんでしたからね。
次世代に託して自分は創業の高祖って割り切れればいいけど。


678 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:02:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>676
>野党共闘
本来自然消滅間近だった共産党に寄生されて逆に消滅しそうな立民
伊達に立憲共産党といわれていない

>キシダガー
声の大きな人間もだがマスコミも自民、財務省その他の観測気球(特に増税)を全てが岸田さんが上げた様な見出し詐欺に実行決断と勘違いしてSNSで騒ぎ出すからな


679 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:09:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
国連人権理事会とはどのような組織か?というニュースで
肝心の外部委託機関で日本叩き専門組織という一面と実績を全く報道していない
ニュースだと被害者の会とかいうピン芸人を出して期待していると言わせているがな


680 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:16:38 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
森村誠一さんが亡くなられたそうです。

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6470261

未だに「悪魔の飽食」が代表作なのね。
(『証明』シリーズは素晴らしかったんだけどなぁ)


681 : yukikaze :2023/07/24(月) 18:19:51 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>677
何というか両者に共通しているのって「テレビでどう映ればよりよく見えるか」
というパフォーマンス能力であって、実務能力はというと疑問符が。
橋下も、党勢が下り坂になりそうになると「大阪都構想」という花火を打ち上
げたり、大阪府知事で行き詰まると大阪市市長に鞍替えするなど、「本来の
目的の大阪府と大阪市の行政の整理統合どこまで出来ているの?」が、
あまり検証されていないというか。

維新が大阪府を立て直した面はあるというのは事実なんですけど、むしろ
大阪で自民党が低調なのは、大阪府議会での自民党の醜態があまりにも酷い
という事態を維新が最大限利用しているのが大きいですから。

>>678
岸田政権批判するのはいいんですけど、なんで高橋だとか上念だとか、
加藤だとかの尻馬に乗るんだお前らは感が・・・


682 : 7 :2023/07/24(月) 18:28:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国、半導体規制強化に抗議 日本に「深い遺憾と不満」2023年7月24日 17時56分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/265111?rct=economics

効いてる効いてるw


683 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:28:25 HOST:FL1-133-202-36-130.ngn.mesh.ad.jp
>>680
真空にすると無重力になる人だっけ?


684 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:28:57 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>668
実際にはトドメ指しただけで、元々死んでいるんだけどな、商店街

今時商店街が生きているのって、活気のある地方都市か東京都市圏に限られてるし
大型イオンが出展する場所は基本的に郊外だから、とっくに商店街は死んでる……


685 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:30:31 HOST:FL1-133-202-36-130.ngn.mesh.ad.jp
Twitterのロゴが変わったな


686 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:30:58 HOST:KD106154158243.au-net.ne.jp
増税論もまあちゃんと補正やら代替とかあるんでほぼネガキャンの産物なんだが、
それはそれとしてこれだけネガキャンが効果を発揮しているのに野党に対する風あたりはそれ以上に強いですからね

まああれだけコケにされて未だにその手のネガキャンを真に受ける人が多いのだからマスゴミも反省なんかしないよな


687 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:35:38 HOST:sp49-106-111-194.ksi01.spmode.ne.jp
>>653
親父はアカい精神科医だそうだ

ttps://i.imgur.com/L32bhKl.jpg
ttps://i.imgur.com/634FGo0.jpg
自衛官と家族の心をまもる 海外派遣によるトラウマ
ttps://i.imgur.com/pOOOFwN.jpg
ttps://akebishobo.com/products/war
執筆者
・田村 修(たむら おさむ)
1988年旭川医大医学部卒。卒後は北海道勤労
者医療協会(勤医協)中央病院で 内科研修3年半の後、精神科臨床へ。1998年 県立千葉県精神科医療センターで専門研修 、2001年より勤医協札幌丘珠病院精神科科長、 2008年より現在まで 勤医協中央病院精神科(リエゾン科)科長。


688 : 7 :2023/07/24(月) 18:36:56 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>687
科長が共犯者やったのか


689 : yukikaze :2023/07/24(月) 18:37:16 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
商店街が形成されるのも「住民の移動手段が限られていた」というのが
大きいからなあ。今では車もだけれどもネットショッピングによって
ますます購入手段が増えているし。

なので商店街が生き残るにはそれこそ「品ぞろえが豊富」「サービスがいい」
「価格が(比較的)安い」で固定リピーターが多くつく必要があって、
従来の商店街ではどうしても限界があるんだよねえ。
まだ飲食店の方が生き延びる可能性はあるけど。


690 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:37:42 HOST:sp49-98-60-56.mse.spmode.ne.jp
>>680
783部隊の名簿が公開されたから消されたのか(陰謀論)


691 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:39:44 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>687
アカってさ、社会の不具合を見つけて、真っ先に手をさしのべる行為だけは何処よりも手早いんだ
なのでそれを否定するのは難しいんだ

つまり、警察、自衛隊のメンタルケアが機能してないのはぶっちゃけよく知られた話なので……
それはそれとして、別に海外派遣じゃなくても自殺する人が多いのが警察、自衛隊なのだ


692 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:43:47 HOST:sp49-98-60-56.mse.spmode.ne.jp
食中毒空母、デーモンのコア


693 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:46:25 HOST:sp49-106-111-194.ksi01.spmode.ne.jp
>>691
警察、自衛隊のメンタル弱ってる人を見つけてオルグするのが目的だろう。
そりゃメンタルヘルス業界にこんなのが大勢居たらうっかりカウンセリングなんか行けないよな。


694 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:48:40 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ガメラリバース、昭和ガメラ怪獣勢揃いでいいゾ〜!(恍惚)


695 : yukikaze :2023/07/24(月) 18:48:59 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
とうとう日本側に無傷で原爆奪取されてしまうアメリカ。
もうここまでくると、アメリカ陸海軍、勝っても負けても、
威信は木っ端微塵じゃねえの。


696 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:54:40 HOST:opt-133-123-166-222.client.pikara.ne.jp
>>694
あの手裏剣ギロンもいるのか?
(手裏剣は脳みそを使って飛ばしてるとか)


697 : 名無しさん :2023/07/24(月) 18:55:30 HOST:pl28923.ag1001.nttpc.ne.jp
>>695
まるでデラーズ・フリートであるw


698 : 名無しさん :2023/07/24(月) 19:00:30 HOST:opt-133-123-166-222.client.pikara.ne.jp
>>697
みよ!この南極条約違反の証拠である、おでんを使った拷問映像だ!
この映像を見れば我々の正義であることが証明されるであろう!


699 : 名無しさん :2023/07/24(月) 19:02:22 HOST:KD106132151239.au-net.ne.jp
>>682
尚報復に日本の水産物の輸入に嫌がらせを実施中


700 : 名無しさん :2023/07/24(月) 19:04:32 HOST:KD106132151239.au-net.ne.jp
>>696
予告ポスターではいるらしい


701 : 名無しさん :2023/07/24(月) 19:05:40 HOST:opt-115-30-185-204.client.pikara.ne.jp
>>694様。

バルゴン「…orz...」


702 : 名無しさん :2023/07/24(月) 19:06:46 HOST:flh3-125-197-239-133.tky.mesh.ad.jp
>>699
そもそも日本向けを国内向けに転換した養殖の海産物とか中国にかなりあったし、なんていうかイラついてるんだなぁと


703 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 19:08:20 HOST:171.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>691
自分の票田になるからね
なんかこの医者、家の外で暮らしたりクーラーボックスが多数おいてるだの
コンクリ殺人並みに闇が不快な
どっちも垢が犯人


704 : 名無しさん :2023/07/24(月) 19:08:46 HOST:sp1-79-87-148.msb.spmode.ne.jp
>>672
アメリカと中国がタイマンで後先考えない全力決戦でもしてくれるならともかく、そうでないなら粗悪品でもなんとかなる。
20年先ならともかく8年先なら、アメリカの全力と比較して敗北濃厚になるだけで、勝ち目は残っている。
更に今から8年以内にタイマンはったら負けるのは日本だというのに…

あと日本が目指してかつ奇跡的に主導出来ている半導体は【次世代の長距離目的】、対して中国が色々動いている半導体は【先端の短距離〜中距離目的】
乗り換え云々で涙目とか、飛行機と快速電車を比較して、電車遅すぎw電車に乗る奴は馬鹿wとか言っているような、こう何一つ理解していない事だけが分かるみたいな。


705 : 名無しさん :2023/07/24(月) 19:09:01 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
バルゴンはアンギラス枠だから(禁じられた遊び)


706 : 名無しさん :2023/07/24(月) 19:09:38 HOST:opt-115-30-185-204.client.pikara.ne.jp
>>680様。

「人間の剣」シリーズで知りました。ご冥福をお祈りします。

「悪魔の飽食」に関しては、後に政治的プロパガンダで非科学的な描写を指摘されて、その事を認めて反省される文章もあったのですが、近年だとそれ以前の文章だけ出版社など各所から出されて訂正している部分は等閑に伏されていたのは、著者の老齢により周囲が好き勝手したのでしょうかね?

 しかし、作家としては偉大な方でした。


707 : 名無しさん :2023/07/24(月) 19:10:35 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>685
右下がりの斜線が太く、もう片方が細いので、一瞬X-Windowと思ったw

さすがにfaviconはまだ変わってないな。


708 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 19:10:36 HOST:171.66.239.49.rev.vmobile.jp
松田優作の映画は良かった


709 : :2023/07/24(月) 19:19:13 HOST:sp1-73-18-49.nnk01.spmode.ne.jp
ちちが薬師丸ひろ子推しで叔父が渡辺典子推しで喧嘩してた、らしい
知らんけど

「野生の証明」の薬師丸ひろ子の棒読みは、なんかだからこそ個性呼ばわりされたのかな


710 : 7 :2023/07/24(月) 19:25:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
※2023/7/24 13:30
朝日新聞

 (立憲民主党からすれば維新は第2自民党のような存在、との指摘に対し)第1自民党と第2自民党でいいんですよね。第1、第2自民党が改革合戦でどんどん改革をやって、国家国民のためになることを競い合う。それが政治を良くすることにつながるわけで、立憲民主党がいらっしゃっても日本は何も良くならない。

続きは↓
ttps://www.asahi.com/articles/ASR7S419CR7SUTFK003.html

意味がよく分からない


711 : 7 :2023/07/24(月) 19:44:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
中国人に好まれなくなった米国映画、ファン「荒唐無稽」「底が浅すぎる」
anomado 2023年7月24日(月) 12時0分
ttps://www.recordchina.co.jp/b917682-s36-c70-d0198.html

陸攻を素手で引き裂く抗日ドラマはいいのか?


712 : 7 :2023/07/24(月) 19:46:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
7/24(月) 19:33配信
朝日新聞デジタル

 日本維新の会の馬場伸幸代表の発言が波紋を呼んでいる。馬場氏は23日のネット番組で、自民と維新の関係について「第1自民党と第2自民党でいい」と発言。また、「立憲民主党がいても日本はよくならない」「共産党はなくなったらいい」と持論を展開し、両党が反発している。

 23日放送の「ABEMA的ニュースショー」に生出演した際の発言。共演者の「立憲からすれば、維新は第2自民党のような存在。自民と戦うのは自分たちで、第2自民党が戦うのは不健全(と考えている)」との発言を受け、「第1自民党と第2自民党でいい」と語った。

 さらに馬場氏は、「第1、第2自民党が改革合戦でどんどん改革をやって、国家国民のためになることを競い合う。それが政治をよくすることにつながる」と主張。「立憲がいらっしゃっても日本はなんにもよくならない」と続け、立憲との関係改善は「未来永劫(えいごう)ない。やるかやられるか」と語った。

 また、共産についても言及。「日本にいなくなったらいい政党」とし、その理由を「世の中にあり得ない空想の世界を作って、真剣にまじめに考えている人たち」と述べた。

 こうした馬場氏の発言に、立憲と共産は反発した。

 立憲の泉健太代表は23日、高知市内で記者団の取材に応じ、「党名を『第2自民党』に変えていただくとより分かりやすい」と指摘。「全くやる気がなく自民党をサポートするということであれば、(選挙)協力はしようがない」と述べた。

 共産の小池晃書記局長は24日の会見で、「維新は自民政治を変えるつもりが無く、『自民党馬場派』だと認めたことになる」と批判。「他の党の政策について批判する権利はどの党にもある。しかし、存在そのものを否定するのは民主主義を根本から否定する暴論」と述べ、発言の撤回を求めた。

 馬場氏は24日、朝日新聞の取材に「個人の見解という前提での発言」と釈明。一方、「共産から直接の抗議がない」とし、現時点で撤回する考えはないとした。

ソース ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e15e4330ceb91229c78ce5a0feb38786c917229

社民党とれいわも要らんやろ


713 : 名無しさん :2023/07/24(月) 19:51:32 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
社民はもう議席1つとかだっけ。もう絶滅危惧種だけど、とっとと滅んでほしいと思っている(そもそも社会党時代から嫌い)。
れいわもなー。泡沫政党が四分五裂したり合併したりっての、「新党さきがけ」の頃にさんざん見たが、意味のあるものでもなかったし。


714 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 19:51:50 HOST:171.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>709
当時人気は薬師丸ひろ子だったな
後原田知代
>棒読み
散々cmに流れた


715 : 名無しさん :2023/07/24(月) 20:01:22 HOST:253.183.52.36.ap.yournet.ne.jp
最近は武器の横流し以外に義勇兵の周辺関連でウクライナの腐敗を告発する話が増えてますが

・強制徴兵が問題になっているが、そのうちオデッサの徴兵を担当する軍事委員長が高級車、海外不動産購入、動員免除チケット販売などの汚職が発覚し逃亡
・外国人義勇兵にウクライナ人の上官が無謀な作戦のみならず民家や商店からの窃盗・略奪も強要
・飲酒で酔っ払った上官が部下を暴行したり、女性衛生兵のセクハラや性的暴行を行うといった事態も頻発(当然工作で揉み消し)
・なぜか本国で指名手配されているポーランド人犯罪者がウクライナ国防省情報総局の幹部になっている
・ピンハネや横領で一度も給料を受け取っていない義勇兵も多数存在し、仕方なく自費で部下の給料を支払っている義勇兵もいる
・部下の給料未払いを訴えた電子戦のスペシャリストが報復か口封じで最前線の塹壕送りに
・堪りかねた義勇兵が退職を申し出ても、ウクライナ人の上官は刑務所送りにすると脅迫する
・義勇兵だけでなく一般のウクライナ軍も給料の横領・ピンハネは日常で、最近強制徴兵された動員兵は士気も低く、上官だけでなく一般兵も飲酒し酩酊した状態で前線に配置
・現地のNPOも横領は当たり前で、中にはNPOのふりをして物資を強奪するポーランドの犯罪組織もいるが野放し

など明らかになっているだけでもこの腐敗っぷりで、我慢の限界に達した義勇兵の中には
もうウクライナなぞどうなっても知らんと完全に見放したのも出てきている有様ですからなあ


716 : 名無しさん :2023/07/24(月) 20:07:59 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
社民ほぼ消えかけですが比例でゾンビの如く1議席だけ守っている
ただ流石にもうそろそろ当選難しくなるのかな?
存在感が全く無いですし
それよりも地味〜に伸びているっぽい参政党が怖い


717 : 20 :2023/07/24(月) 20:10:30 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>716
あそこは党体制と選挙のやり方は近代的だからある程度までは勝てるよ、ぶっちゃけ選挙戦は普通に強い。


718 : 名無しさん :2023/07/24(月) 20:13:35 HOST:p817091-ipbf1001niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>689
正直イオン+モールの方が生き残れそうではある


719 : 名無しさん :2023/07/24(月) 20:16:56 HOST:flh3-125-197-239-133.tky.mesh.ad.jp
>>716
掲げてる政策とか以外の主義は右派ポピュリズムとか不穏なのだけど、地方で伸び始めてるのは凄いと思ったな……
国民民主や維新より国政政党になる可能性もあるだろうし……(不穏な気配がする点で安心出来ないけど)


720 : 名無しさん :2023/07/24(月) 20:21:16 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
うちのあたり(東京たまちほー)だと、イオンモールが強いなー。
立川のららぽーとがいやに狭いので、イオンモールの株が上がるというw


721 : モントゴメリー :2023/07/24(月) 20:22:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
選挙といえば、スペインは与党が第一党から脱落したけど
野党第一党も過半数に達しないハング・パーラメント状態だそうですな。

最悪、再選挙になるとか。


722 : 20 :2023/07/24(月) 20:34:55 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>719
参政党はある程度の範囲では伸びるだけの党体制や選挙戦を戦える力がありますからね、
まぁある程度の範囲で終わるでしょうけど。


723 : 7 :2023/07/24(月) 20:35:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
今のスペインって極右政党が票を伸ばしてるとか


724 : 名無しさん :2023/07/24(月) 20:40:45 HOST:flh3-125-197-239-133.tky.mesh.ad.jp
>>722
そうは言うが参政党みたいなのが、乱立する地獄にならなければいいけどなぁ…


725 : モントゴメリー :2023/07/24(月) 20:43:58 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>723
「スペインの党(VOX)」は第3位を維持したけど議席自体は減少しているぞ。
第一党は中道右派の国民党。


726 : 7 :2023/07/24(月) 20:46:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>725
ということはスペインの極端な右傾化はないか


727 : yukikaze :2023/07/24(月) 20:48:11 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>724
立花のとこもそうなんだが、考えなしに票を入れては、何かあっても
次の選挙で誰かが何とかするだろうと、リセマラ感覚で票入れる
アホが一定数はいるからなあ・・・

まあ政党を維持するのも相当に金がかかるから、議会の冷やかし程度
にしかならんだろうけど。


728 : 7 :2023/07/24(月) 20:48:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://www.thaich.net/news/20230722zd.htm
※ソースに動画あり

タイ南部プーケットで2023年7月21日(金)、酔ったロシア人男性が複数の車を損壊する事件が発生しました。
その後、警察官がスタンガンを使ってロシア人男性(26歳)を取り押さえました。各報道が伝えています。

酒に呑まれるとはロシア人の風上にも置けないな


729 : :2023/07/24(月) 20:49:03 HOST:dw49-106-193-242.m-zone.jp
>>714
やはり所謂世に言う角川三人娘の評価は
1位 薬師丸ひろ子
2位 原田知世
3位 渡辺典子

というものだったのでしょうか
薬師丸ひろ子は「始まりのラノベ作家」赤川次郎の仕事を多く得て
それで人気が出た、というのがちちの言葉で
妙なクリエーターからニッチな人気出たのが原田知世で
良くも悪くも特徴の無い、まあ普通だったのが渡辺典子だったとか

皆様の印象は如何なものでしょう


730 : 7 :2023/07/24(月) 20:50:01 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
薬師丸ひろ子って赤川次郎作品に出てたのか


731 : 7 :2023/07/24(月) 20:51:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
※2023.07.23(Sun)
デイリー

 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が22日、ツイッターで、岸田文雄首相に対して「完全な馬鹿」と言い放った。

ttps://www.daily.co.jp/gossip/2023/07/23/0016616907.shtml

お前ほど馬鹿じゃない


732 : 20 :2023/07/24(月) 20:52:11 HOST:KD106146015130.au-net.ne.jp
>>724
ぶっちゃけ、長持ちはしないから。
参政党のように財布になる信者いないと金欠で淘汰されるし。


733 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 20:52:20 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
今日歯医者の帰りにイオンに行った。
トップバリュの洗剤、韓国製だった。
やはり倍以上するブランド品買った

そういえばモントゴメリーさんが大河の感想あげなかったのは、やはりダメだったようで


734 : 名無しさん :2023/07/24(月) 20:53:18 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
渡辺典子って誰だっけ……と思ってググったら、「火の鳥」の主題歌の人だったか―。


735 : :2023/07/24(月) 20:56:46 HOST:dw49-106-193-242.m-zone.jp
>>730
今ググッてみたら
「セーラー服と機関銃」「探偵物語」の二本だけですね

ちなみに広島ではゆめタウン系ショッピングモールがメインですね
そごうも天満屋も三越も潰れていきます
が、ケンタッキーやTSUTAYAは普通に経営してますね


736 : モントゴメリー :2023/07/24(月) 20:58:03 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>733
(忘れてた)

うーん……。
言うべきものはないですな。


737 : 7 :2023/07/24(月) 20:59:44 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>735
そういやセーラー服って赤川次郎作品だったっけな


738 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:02:13 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
今は百貨店はキツいねー。
立川駅前の高島屋は地上8階地下1階だが、もう全ての階をテナントに貸していて、百貨店営業をやってないというね。
そーいやあそこジュンク堂入ってるんだよな。立川はオリオン書房の占領地なのに、よく潰れないもんだ。


739 : 7 :2023/07/24(月) 21:03:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そういやワグネルの戦闘員がポーランドに向かっててポーランドは警戒してるとか


740 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 21:04:24 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>735
つまんない方の探偵物語な
どっちも松田優作が出てるのが困った
>>736
やっぱりダメでしたか
折角の本能寺だというのに


741 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 21:08:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>738
天神の三越はダイソーが入ってる
ブランド低下させてないか

なお大丸は無印良品を入れた


742 : 7 :2023/07/24(月) 21:10:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ウクライナ、ロシアによる占領地域の半分を既に奪回=米国務長官 2023年7月24日
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-idJPKBN2Z30FU
ウソ臭いにも程がある


743 : 7 :2023/07/24(月) 21:17:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
立憲 小沢氏「候補者統一しさえすれば絶対に自公候補に負けないのが現実、国民の願いだ」一本化の現状に危機感
ttps://www.asahi.com/articles/ASR7S6GMNR7SUTFK00C.html

ラリッてんのかな?


744 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:29:48 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
ここまで食中毒空母「114番の棒に、514番の環」に指摘ワード無し
びっちと云われて「なんや?」と思ったけど、それびっちちゃう、悪魔の数字や・・・(だからデーモンコアだと?)


745 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:32:24 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
「いい世来いよ」とか解釈されてて草
いやまあ、当時は語録ないから当然ではあるんだが


746 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:35:25 HOST:58-189-151-211f1.hyg1.eonet.ne.jp
昨日の大河ドラマ、恐らく本能寺の変でやったのあそこまでやったのお前かよ!?扱いされた明智光秀は初めてだろうという気がします、ハイ
それはそうと今日のソフトバンク対ロッテ戦ソフトバンク1点リードで最終回は防御率0点台の守護神オスナ登板で流石に連敗止まるやろと、
目を離してたらツーアウトからサヨナラ逆転ツーラン食らって大型連敗継続なの一瞬理解が追い付かなかった
大型連敗ってやっぱ理屈だけじゃ説明できない何かがある…


747 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 21:38:26 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>746
1アウト3塁で内野ゴロでオスナがタッチ
その後ホームランだったから笑ってしまった
明日の地方ローカルでどう庇うか楽しみ


748 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:38:34 HOST:pl28923.ag1001.nttpc.ne.jp
毎週必ず一回はあるジャニオタ向けのホモパート…
違和感のあるCG…
当初は主演が馬に乗れない…
先々週くらいはお?覚醒かと期待させたものの、灰汁の強い三河武士に三代続けて背かれそうな情けない殿のまま
先週は強いて言えば、信長の明智は呼んでないくらいしかネタにすら


749 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:38:46 HOST:KD106180049017.au-net.ne.jp
ツーアウトまでいって逆転負けするのは精神的にもキツイですよね…


750 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 21:40:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>749
チャンスを潰してだからね


751 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 21:42:32 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>748
家康黒幕設でやれば評価爆上がりだったのにw


752 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:43:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>748
ホモパートは第六天魔王はかなりお盛んだったからおかしくないけど、太閤や権現様にはそういう逸話ないと思うけどな。

信長主人公でホモの愛憎を主題にしたドラマとか作るんだったら、自分は腐ってないけどちょっと見てみようかと思うが。


753 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:44:47 HOST:58-189-151-211f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>747
なお明日は首位のオリックスとの2連戦かつ予想先発は山本、宮城というオーバーキルぶり
連敗続くだろうと思う反面こういう無理やろと思ったときに連敗止まったりするのでどうなんでしょうかね
まあ一つ確定してるのはこのまま優勝できなかったらあの髭のオッサン間違いなくクビ切られるなということでしょうが
(そのついでにどこぞの不機嫌ジジイも一緒に退任してくれないものか、でもあのジジイ会長のお気に入りだしなあ…)


754 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:48:09 HOST:KD106130137253.au-net.ne.jp
>>752
権現様にも一応あるよ
まぁ多分相方な家臣の子孫がウチはそんなに親密だったんだぜ!てでっち上げだろうけど…


755 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:48:32 HOST:pl28923.ag1001.nttpc.ne.jp
>>751
ここまで来たらぶっ飛んだことをやってほしかったですはい
>>752
利家とかならおホモ達だったので考証上そうだなあと思えましたが、家康公はそういった逸話をあまり聞かないですからねえ


756 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:48:44 HOST:58-189-151-211f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>752
むしろ権現様は井伊の赤鬼こと井伊直政がいるので有名な方では?


757 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 21:48:55 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>753
日ハムが先に連敗脱出したりして
髭のおっさんはそろそろ休養しそう

あの阿呆よりまともだと思うけど


758 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:53:32 HOST:flh3-119-240-43-99.tky.mesh.ad.jp
>>744
114514核爆弾とか放射能汚染された後に物凄く土地を汚く(意味深)して衝撃波で鼓膜破けそうな名前してんな


759 : yukikaze :2023/07/24(月) 21:54:45 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>748
最近は江とどっちがマシか論争まで起きているからなあ。

>>757
立浪に比べりゃどんでんの方がマシでしょ。
まあ立浪の方がマシなのが今のドラゴンズ球団上層部だけどさ。


760 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:55:39 HOST:opt-133-123-166-222.client.pikara.ne.jp
ギロンの解説を見て思ったんだが
今なら、食糧危機であるテラにTOKIOが立ち上がった。

大量にいるのに臭くて誰も食べないという宇宙ギャオスを美味しくいただくことはできるのか?


となりそうだなっと思った。


761 : 名無しさん :2023/07/24(月) 21:56:53 HOST:58-189-151-211f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>757
同一リーグにもかかわらず同じ大型連敗続けてるので一部で日ソ中立条約呼ばわりされてるのもうなんだか
本当にどっちが先に裏切って連敗脱出するかの熱いチキンレースになってる

あのじいさん余程会長に気に入られてるのか今年優勝したらGM兼任した全権監督とかそういう話が出てて嫌になってくる
あのじいさんに過去にそういう権限与えて失敗したチームがある過去に学ばないのか…


762 : 名無しさん :2023/07/24(月) 22:01:58 HOST:pl28923.ag1001.nttpc.ne.jp
>>759
江「戦は嫌でございます」
いえやす「もういやじゃあ!」義元「この国の主は民である」
一体どちらがマシなんでしょうかねえ…


763 : 名無しさん :2023/07/24(月) 22:05:27 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>連敗
ドベ「10連敗以上する時って一通りアカン事を網羅してるんですわ。結構な頻度で酷い事になってるウチを見ればよく分かる」
被満塁本塁打は定番、普段打たないやつにHR打たれる、エラーがマーフィーの法則ドンピシャ、
連敗中はヒット数が自チームの方が多いのに得点数で負ける(残塁率激高)、etc...

確率の偏りが極端になった瞬間なんでしょうけど、何なんですかね。


764 : yukikaze :2023/07/24(月) 22:09:00 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>762
正直、真面目にやっているのに、兵庫県知事から「画が汚い」とか
難癖付けられたり『王家』解説で難癖付けられ、視聴率的に低評価
食らった(まあ時代考証が本郷和人というのはもっとマシな学者呼
べなかったのかと言いたいが)平清盛に謝れとは言いたい。


765 : :2023/07/24(月) 22:09:18 HOST:sp1-73-19-136.nnk01.spmode.ne.jp
カープ

ゲーム差無しの二位?
あわあわあわ、丸居なくなって以来はちめてのようなきががががが

狼狽えるな!カープ女子は狼狽えないいいいい


766 : earth :2023/07/24(月) 22:10:36 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
いよいよアメコミまで異世界に行く時代が到来……
まぁLGBT系よりは遙かにマシな作品にはなりそうですが。

ドリフターズみたいな感じの作品が実写ドラマでやられるようになるのも近いか。


767 : 名無しさん :2023/07/24(月) 22:14:05 HOST:58-189-151-211f1.hyg1.eonet.ne.jp
本当に大型連敗って理屈だけじゃ説明付かないなにかの力が働いてますからねえ
有名なロッテの日本記録の18連敗も連敗開始前は2位につけてて弱いわけじゃなかったのに大型連敗が始まって、
最終的にそれが響きすぎて最下位に終わったとはいえ首位とは9.5ゲーム差しか離れてなかったですし
(しかもこれまでの最下位に終わったチームの中で1番多く勝利したという新記録が生まれたので史上最強の最下位という名誉だか不名誉だかよーわからん呼び方されたくらい)


768 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 22:15:21 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>759
立浪さんの方がマシですよ
戦力揃えても遊んで壊す阿呆ですし
立浪さんは戦力揃えて貰ってないですし
>>761
阪急はアホだ
まあ優勝は無理でしょうけど
(横浜、巨人、そして土台作りのはずの広島がいますし)
>>762
おなごが戦争嫌というほうがましかと
ましてや落城味わってるし


769 : yukikaze :2023/07/24(月) 22:20:10 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>768
戦力揃っていないのに好き嫌いでオーダー決める奴に何を
期待しろと? 上層部も責任逃れと事なかれ主義連発しているし
そりゃ仙一もオッチも愛想尽かして出ていくわとしか。

あと江は「戦は嫌でございます」は百歩譲っても、主人公を何でもかんでも
事件の渦中に巻き込ませようとするあのアホ脚本がなあ・・・
大抵の改編には甘い小和田先生も「あれはお芝居ですから」で匙投げたほど。


770 : earth :2023/07/24(月) 22:21:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
持っていた個別株の内、一つの会社が吸収合併されて消滅とのお知らせ。
ネットで薦められた会社で少額だけ投資し、「いずれは戻るかな」と思っていましたが
値を戻すこと無く会社そのものが消滅。

……諸行無常を感じますね。


771 : 名無しさん :2023/07/24(月) 22:23:07 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>764
あの方、戦国時代や安土桃山時代の方だったような。それでも諸兵科連合の「備」非実在論とか眉唾だったりするが。
鎌倉殿も何故か戦国関東城郭が専門の西股先生が呼ばれて、何とかこなしたとか、鎌倉ファランクスは自分でご愛敬と言ってたなw
NHKの基準はホント謎。ずっと歴史番組やってる磯田先生に誰呼ぶか聞けばいいのに。


772 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 22:24:55 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>769
こっちも好き嫌いでオーダー組んでるし、気に入らんという理由で調子良かったテルを二軍に落としてボロボロにして
阪神の看板選手にする事じゃない
青柳さんも勝てなくなったし
フロントは星野のおかげでマシになったけど


773 : yukikaze :2023/07/24(月) 22:26:35 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
もう何年Bクラスでくすぶるのを我慢すりゃいいんだよ。
この10年でAクラスたった2回だぞ。しかも優勝に絡んだのはゼロ。
(2012年は6月まではよかったが夏に失速して10.5ゲーム差で終了)

ちなみに2001年から2011年まではAクラス9回。うち優勝4回。日本一1回。
凋落が酷すぎて、阪神の暗黒時代かTBS時代のベイスターズレベルだぞこれ。


774 : 名無しさん :2023/07/24(月) 22:27:36 HOST:58-189-151-211f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>769
その理屈ですと外野の有望株さし置いて碌に打たない助っ人野手に打席与え続ける爺さんへの事実陳列罪なのでやめてください(棒)
打席数が少ないとはいえ4割近く打ってる選手がベンチで打率低い、長打も多いわけじゃない、なのに3番とかクリーンアップという上位打順に置く監督がいるんですよ


775 : yukikaze :2023/07/24(月) 22:32:36 HOST:p566177-ipngn200408kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>771
NHKの時代考証は、あれほんとどんな基準で呼んでいるのか感はある。
まあマスメディア慣れしているのが基準なのは間違いないけど。
ちなみにNHKの監督や脚本連中、時代考証の意見を適当に聞いているのも
ある(前述の小和田先生も「小谷城が猛火で全焼はない」といったら
「一部は燃えていますかね?」と聞かれ「まあ・・・ないとはいえないなあ」
と答えたら「小谷城炎上OKでました」と、小谷城大炎上の画が発生)

>>772
中日はフロントもゴミすぎるんですわ。未だに地元情実人事で動いているし。


776 : ポートラム :2023/07/24(月) 22:33:39 HOST:133.106.52.27
>>671
実は正文の英文だと回復していないそうなので中国の言い分通るという可能性高いの


777 : 回顧ヘルニア :2023/07/24(月) 22:34:19 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>773
フロントの意識改革が必要ですね
こっちは優勝を何度も逃しているんですよ
2005年にあの阿呆が調子扱いて今でも笑いものになってるし、Vやねんで調子扱いて優勝逃した阿呆ですよ
それ以外にも矢野監督時代に追い付かれるし、ニリーグ分裂以降1985年しか日本一になってないし


778 : 名無しさん :2023/07/24(月) 22:41:51 HOST:58-189-151-211f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>777
2021年は後半のヤクルトが何から何までかみ合いまくってましたからもう仕方ないって感じですわ
強いていうならあのスーパーヤクルト状態がせめて1年ずれていたらって感じです
条件とか違うとはいえ単純計算で去年のヤクルトの勝率より2021年の阪神の方が勝率よかったんでそういう意味でも巡り合わせが悪かったとしか…
(けどそのせいで阪急がしゃしゃり出るようになったのは痛すぎる)


779 : :2023/07/24(月) 22:58:00 HOST:sp1-73-19-136.nnk01.spmode.ne.jp
燃やすと言えば「大魔法峠」
なんでも最初はOPで皇居を燃やそうとしたんだそうで
流石にNGが出て「じゃあ国会議事堂は?」「そっちなら構わないよ」
という会話が交わされたのだとか

そういえば本編見てないなぁ  面白いですか?


780 : 名無しさん :2023/07/24(月) 22:58:07 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>743
酸素欠乏症なんでは


781 : 名無しさん :2023/07/24(月) 23:24:48 HOST:sp1-79-87-71.msb.spmode.ne.jp
>>710
ようはアカヒが「維新って心ある人達から、第二自民党と思われているから直せ」って言って、
それに対して、「維新の目的は日本を良くする事であってジミンガーではないので、第二自民党で全然構わない」
って感じで軽くあしらわれて更には「立憲っていらなくない?」ってまで言われたからマジムカつく!を記事にしたのよ。


782 : 名無しさん :2023/07/24(月) 23:35:17 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>779
この頃の面影が無いくらいろくに作品も作れないしファビョるようになってヤマカン化しつつ有るのが悲しいなぁ


783 : 名無しさん :2023/07/24(月) 23:51:26 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>782
マジかショック
やはり信者に持ち上げられると人は勘違いしますね


784 : 名無しさん :2023/07/24(月) 23:51:33 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>723
スペインの現政権って獣姦は合法、14歳くらいから性移行合法ってやってるきちがい政権よね。


785 : 名無しさん :2023/07/24(月) 23:55:30 HOST:flh3-119-240-43-99.tky.mesh.ad.jp
>>784
日本よりヤバいな
いや、逆に考えるとそっち系なら天国の国か?


786 : SARUスマホ :2023/07/25(火) 00:13:25 HOST:KD106128071167.au-net.ne.jp
今年の戦隊は奇を衒い過ぎて薄っぺらくなった大河より観る価値が有りますよ(個人の感想です)
個性的な王様達の中でも敵が攻めて来る中だからこそ他国へのマウント獲りを試みる春秋戦国覇者ムーヴな(この度目出多く「前」国王となった)と、意図的な厨二発言でキャラを作りつつも「民は国家である王の踏み台(大意)」な兄王打倒より正道へ立ち返る事を望む弟(新王)は1話から追っていると胸熱

>>770
欧米の場合、TOBに依る高値買い入れとかで懐へ予期せぬ大金が転がり込むのですが……まあ本邦はそうした事例が希少過ぎて
北米玩具業界2位(と言っても、世界の巨人・マテルが君臨する)のハズブロが生き残りを掛けて、前世紀から『モノポリー』『人生ゲーム』等の歴史的アイコンや、『MtG』『パワーレンジャー』等有望アイコンを狂った様に買い漁った時は、しばしば株やストックオプションを高価御買い上げされた小金持ちが爆誕しまくってましたし


787 : 名無しさん :2023/07/25(火) 00:15:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>785
スペインだろ。元々そう言う気風の国だよ


788 : 名無しさん :2023/07/25(火) 00:17:00 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>783
検察庁法改正案に抗議しますのタグつけて政権批判してそれに対して批判した奴煽り散らかすわ、香港民主化に賛同しますとTwitterに上げて無駄に中国人キレさせてる等々Twitter芸人と化してる


789 : 名無しさん :2023/07/25(火) 00:17:59 HOST:p817091-ipbf1001niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>766
異世界でLGBT進める話では?


790 : 名無しさん :2023/07/25(火) 00:21:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>787
「まさかの時のスペイン宗教裁判」の出番だな。


791 : 名無しさん :2023/07/25(火) 00:26:58 HOST:KD106132151239.au-net.ne.jp
中日は落合監督時代に強くても人気が無いというトラウマを食らったからなぁ
勝っても負けてもファンから抗議が来ても落合の性格からファンサービスもしないから拍車を掛けていたし


792 : 名無しさん :2023/07/25(火) 00:31:05 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
食中毒空母は艦内で飼っていたペットが真坂こんな形で役立つとはなあ
しかしハルゼーが全力でブルズランやらかしているから、もう一つの矢と
なんか紛れ込んでいるパスタ艦隊失念してあかんことなりそう


793 : 名無しさん :2023/07/25(火) 00:31:16 HOST:KD106132151239.au-net.ne.jp
>>789
異世界に黒人が居ない差別だと現地の神に抗議とか


794 : 名無しさん :2023/07/25(火) 00:54:46 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>793
ハイ、神だよ。サインはなしだ。


795 : SARUスマホ :2023/07/25(火) 01:27:25 HOST:KD106128071167.au-net.ne.jp
>>793
MtGだと「黒人の居ない北欧神話風次元世界に黒人強キャラが現れて活躍」は通過済みですので……
又、PG-13基準とは言え誰でも無料で読める公式サイト上でアッーなネタが複数存在する古代ギリシャ風次元世界を展開する位はリベラル()
尚、忍者がスシじゃなくてカレーとラーメンを食べる、前回から(設定上)二千年の時を経て忍殺化したなんちゃって日本風次元世界


796 : 名無しさん :2023/07/25(火) 03:49:53 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あのさ、ビッグモーター各店舗店の前の街路樹に除草剤巻いてた疑惑がボロボロ出て来てんだけど…。

ttps://twitter.com/takigare3/status/1683445867616018433
>【ド畜生】「ビッグモーターの店舗前だけ、国や自治体が植えた街路樹が不自然に枯れた」という怪奇現象が報告される

Googleストリートビューで調査すると、ガチで多数店舗にて同現象の発生を確認

展示車がよく見えるよう、何かを撒いて木を枯らすビッグモーター社員がついに発見される

ttps://twitter.com/takigare3/status/1683446715914022913
>▼除草剤らしきものを撒く、草も生えないビッグモーター社員はこちらから確認できます

ttps://twitter.com/takigare3/status/1683460003301302272
>あっ…
太田警察署「この場所で除草剤散布が原因の街路樹大量枯死が発生いたしました。心当たりの方は連絡ください」


797 : 名無しさん :2023/07/25(火) 04:28:14 HOST:opt-115-30-185-204.client.pikara.ne.jp
>>751回顧ヘルニア様。

未来の、さる関白「天下一の淀の鯉が臭いと万座の席で御馳走役の惟任日向守に切腹必至の恥辱を味あわせて、窮鼠猫を咬む覚悟で金柑頭を謀叛に追い込むとは、徳川殿は恐ろしい方だぎゃ」

 単に畿内から排除すれば良い程度の軽い気持ちで、父祖の地を喪い瓦礫沈淪之輩から城持ちの大大名に引き立ててくれた恩人を弑逆するまでに追い詰めるとは、流石は徳川三百年の開祖。


798 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 05:17:46 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>797
朝稽古の中、レスありがとうございます。
狸は肉食獣である
大チャンのこのフレーズを思い出しますね


799 : :2023/07/25(火) 06:02:23 HOST:sp49-97-37-100.mse.spmode.ne.jp
>>793
異世界と言えば「自動販売機に転生」でカップ麺購入した異世界人がフォークを使ってるのが
海外の方になんか評価高いのだとか
ジャパニメーションではこういう場面で異世界人がなんか普通に箸使ってる場面が多いから、らしい

あと話が変わりますが映画「オッペンハイマー」が色々物議かもしてるそうな
原爆投下場所の選定会議で参加者の一人が
「京都は自分が新婚旅行で行った場所だから外しましょう」と発言しそれが理由で外された(しかも史実らしい)
なんてヒデぇとか
開始三十分女性の発言が無くてその直後濡れ場シーンだとか
全編通して黒人の登場人物が二人だけだとか


800 : :2023/07/25(火) 06:05:51 HOST:sp49-97-37-100.mse.spmode.ne.jp
>>799
訂正
開始二十分女性が出なくて一分後に濡れ場シーンで
更に開始三十分黒人が出て来ず全編通して二人だけだとか
ターニャ・ロス博士とやらが指摘したそうです


801 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 06:10:04 HOST:130.12.156.220.rev.vmobile.jp
ラジオ体操の合間に大変やね
黒人はともかく、濡れ場いるか?


802 : 名無しさん :2023/07/25(火) 06:21:25 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ハリウッドって濡れ場大好きだよな。


803 : :2023/07/25(火) 06:26:14 HOST:sp49-97-37-100.mse.spmode.ne.jp
「ストップウォッチ片手に映画鑑賞かよ」とか
「伝記映画に何を求めてるんだ」とかあちらではずいぶんウケてるそうです


804 : 名無しさん :2023/07/25(火) 06:49:06 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a93b5faa49c2d8c36ce88207b19dbceb1287f9c
首切断容疑の親子自宅に頭部 札幌・ススキノのホテル殺人

頭部あったのか・・・


805 : 20 :2023/07/25(火) 07:00:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>796
もう終わりが見えた会社は粗探しされるからねぇ、内部からの暴露やらでどんどん締め上げられるし。
まぁお粗末すぎて少し粗探しすれば見つかりまくる感じだろうけどw


806 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 07:01:38 HOST:130.12.156.220.rev.vmobile.jp
観賞用か食材用か


807 : 名無しさん :2023/07/25(火) 07:04:39 HOST:KD106146086220.au-net.ne.jp
ビッグモーターにかなりの数の人間を出向させていた損保ジャパンはどうなるのやら。


808 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 07:06:03 HOST:130.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>807
出向社員せいにしてみればとんずら


809 : 名無しさん :2023/07/25(火) 07:11:59 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>796
これ、普通に植え込みの清掃&草取り(苔むしり)をしているだけでは…
清掃用具と熊手、ゴミや草を入れるペール(台車に乗ってる)は見えるけど、除草剤らしきものは見えないんだけど。


810 : 20 :2023/07/25(火) 07:16:14 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>807
知らぬ存ぜぬを貫くしか無いからな、一つでも認めたら経営傾くかもしれん一大不祥事になるし。


811 : 名無しさん :2023/07/25(火) 07:19:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>809
除草剤が置いてある写真も出てるし、元社員達が除草剤巻いてたというツイもいくつかある。
そして全国的にビッグモーターの前だけ枯れてるんだよ。
元社員曰くボーナスに関わるんだって。


812 : 名無しさん :2023/07/25(火) 07:22:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>804
この精神科医は共産党員だって?
被害者は女装癖のおっさん。
どういう関係でラブホへ…。


813 : 名無しさん :2023/07/25(火) 07:28:01 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>811
他の写真は知らないんで、この写真の話なんですが、除草剤写ってます?
状況証拠が真っ黒なのは否定しませんけどw


814 : 名無しさん :2023/07/25(火) 07:37:35 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
悪いことをしたのはそりゃあ叩かれるでしょうが、単なる「草むしり」すら悪事の証拠に違いない!と叩くのは、ちょっと気持ち悪いんですよね。
まぁ私の個人的な感想なんですけど


815 : 名無しさん :2023/07/25(火) 07:40:16 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>813
確かにこれは熊手で掃除してるだけですね。
失礼しました。


816 : 名無しさん :2023/07/25(火) 07:42:52 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
除草剤があるのはこちらで。
撒いてる写真ではないです。

ttps://twitter.com/birabira23/status/1683517427513180161
>清掃作業中に除草王が添えてある画像見つけたので置いときますね。


817 : 名無しさん :2023/07/25(火) 07:45:47 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>816
うーん、アウト!


818 : 名無しさん :2023/07/25(火) 07:51:30 HOST:sp1-79-86-18.msb.spmode.ne.jp
>>807
損保「出向社員が無能だったので何一つ知りませんでした」
これで乗り切らないと最悪一定期間中の新規・更新契約の禁止命令が出される羽目になる。


819 : 名無しさん :2023/07/25(火) 07:58:48 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
組織的な感じがするけど逃げ切れるかね。


820 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 08:05:09 HOST:130.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>819
出向社員だけで終わらんなら、支店長がエクストリーム自殺して終わりやろ


821 : 名無しさん :2023/07/25(火) 08:05:21 HOST:sp49-106-108-145.ksi01.spmode.ne.jp
出向者から本体には不正の報告は上がってたらしいから損保ジャパン本体も責任逃れは出来なさそう


822 : 名無しさん :2023/07/25(火) 08:06:23 HOST:sp49-96-13-12.mse.spmode.ne.jp
グレタが無気力病にかかったとして、座り込みか。


823 : 名無しさん :2023/07/25(火) 08:11:02 HOST:KD106146087013.au-net.ne.jp
>>821
ちゃんと保身が出来る程度の頭を持った人間が出向してたって事かな。


824 : 名無しさん :2023/07/25(火) 08:13:11 HOST:sp49-106-108-145.ksi01.spmode.ne.jp
>>823
朝日の記事だけど

「ビッグモーターで不正指示ある」損保ジャパン、出向者報告後も取引:朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR7S6X1HR7SULFA00Q.html

報告後一時取引停止したのに再開してるので駄目だわ


825 : 20 :2023/07/25(火) 08:25:43 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
損保ジャパン経営傾くかもな、この手の不正は一気に評判悪くなるし。


826 : 名無しさん :2023/07/25(火) 08:33:24 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
不正を認識して手を引いた、東京海上日動と三井住友海上と比べられちゃうとねぇ


827 : 20 :2023/07/25(火) 08:40:07 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>826
顧客を蔑ろにして目先の利益選んだってかなり信用失うからな。


828 : 名無しさん :2023/07/25(火) 08:53:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>816
最初は見出しで逆にビッグモーターの不正を知って嫌がらせに撒いたと思ったら路上からの客寄せの為かよ

>>825
むしろ他の整備工場からの損保ジャパンの告発がくるかも
ビッグモーターと逆に必要な保険金を支払わないと有名だから

>>826
認識しただけで陸運局なり警察には報告したのか?


829 : 名無しさん :2023/07/25(火) 08:56:12 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
【速報】ビッグモーターの兼重社長が11時から会見
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c39c52cfe4ec9450615af84bf269eb63a2108c14

>本日、本件に関するご説明と、今後の対応、ならびに新たな経営体制につきましてご説明させて頂きます

辞任して逃げるパターンかな?


830 : 7 :2023/07/25(火) 09:43:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
※2023年07月24日20時54分
時事通信

 損害保険ジャパンが中古車販売大手ビッグモーター(東京)に2011年以降、計37人の出向者を出していたことが24日、分かった。保険金の不正請求が広がった時期に、事故車の修理を担当する板金塗装部門の担当部長を務めた人もいた。金融庁は保険業法に基づき、損保ジャパンに報告命令を出すことも視野に実態を調査する。

ソースは↓
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023072400960&g=eco

どこまで炎上するのやら


831 : 名無しさん :2023/07/25(火) 10:03:14 HOST:KD106133106176.au-net.ne.jp
社内メールで「数%の社員のしたことでマスコミ騒ぎすぎ」と逆ギレしてたから会見でも火に油を注ぎそう


832 : 名無しさん :2023/07/25(火) 10:03:15 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
損保ジャパンは流石に他保険会社と一緒に訴訟はちょっと図々しいと思うんだが


833 : 7 :2023/07/25(火) 10:11:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>831
中古車販売大手ビッグモーター(東京)の兼重宏行社長が、保険金不正請求問題の報道を巡り、全店の店長に宛ててメディア批判を展開していることが20日、わかった。関係者が、兼重氏が19日に配信したLINEの文書を産経新聞に明らかにした。今回の不正請求問題の報道を「世間の関心を集めるため」などとして、強い不満を示している。

産経ニュース
2023/7/20 17:58
ttps://www.sankei.com/article/20230720-YZDDHZLRPJMI7NQKA3P4Z6PTXE/

これかな?


834 : 7 :2023/07/25(火) 10:32:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
※07月25日 10時21分
NHK

札幌の繁華街・ススキノのホテルで頭部を切断された男性の遺体が見つかり、29歳の女の容疑者とその父親の2人が死体遺棄などの疑いで逮捕された事件で、警察は母親も事件に関わっていたとして札幌市厚別区のパート従業員田村浩子容疑者(60)を死体遺棄などの疑いで逮捕しました。

ソースは↓
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20230725/7000059434.html

一家総出かよ


835 : 名無しさん :2023/07/25(火) 10:38:12 HOST:KD106133106176.au-net.ne.jp
>>834
あれか?娘を弄んだ男は許さんて話だったのか?


836 : 7 :2023/07/25(火) 10:40:51 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>835
弄ばれたのって被害者男性では?


837 : 7 :2023/07/25(火) 11:00:04 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
損保ジャパン社長「私どもが知りようがなかった」…ビッグモーターに損害賠償請求も視野

日テレニュース 2023年7月25日 10:16
ttps://news.ntv.co.jp/category/economy/f203d95389804989b7aded8db5628ec0

社員出向させといてこの言い訳は無いわ


838 : 名無しさん :2023/07/25(火) 11:05:24 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
私どもが知りようがなかった(すっとぼけ)


839 : 7 :2023/07/25(火) 11:06:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
損保ジャパンは社員にカンパニー並みに好き勝手やらせてたと?


840 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 11:06:54 HOST:130.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>837
つまり私達は無能と
火災保険何十年も入ってるのに


841 : 名無しさん :2023/07/25(火) 11:08:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
維新・馬場代表「第1自民党と第2自民党が競い合うべき」に批判集まる…本誌に語っていた「自民で組める政治家」の実名
SmartFLASH
ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/245130/1/1/
記事内のどこに批判集まるがあるんだ?記者の脳内だけで記事にもそんな描写が無いぞ


842 : 7 :2023/07/25(火) 11:09:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>840
損保ジャパンの株も落ちそうですね


843 : 名無しさん :2023/07/25(火) 11:13:00 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
>>836
既婚男性が娘で通じる程年齢離れた女性とラブホに…なんで
正直頭部切断というエゲツナイ犯行なので犯人は捕まって欲しいけれど被害者への同情は皆薄いでしょう

>>841
特に間違った事何一つ言っていませんからね
日本を良く出来るならそれが一番ってだけですし


844 : 7 :2023/07/25(火) 11:14:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>843
まぁ被害者男性には悪いが身から出た錆かなぁ


845 : 名無しさん :2023/07/25(火) 11:32:38 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>799
つまりポリコレなんぞに屈せず史実通り描いてんだから映画に嫌悪感持ったらそれは当時のアメリカへの感想ですと言い切れる訳だなぁ


846 : 名無しさん :2023/07/25(火) 11:59:59 HOST:opt-115-30-185-204.client.pikara.ne.jp
「医療九条の会、北海道」のHPに、このようなものが。

ttps://iryo-9jyo.com/wp-content/uploads/2022/01/20191004.pdf

 HPから名前を削除しても、記事一覧の上から二行目を未だに消していない模様。今日中には消えますかね?

 平和とか 言ってるくせに 首チョンパ


847 : SARUスマホ :2023/07/25(火) 12:00:35 HOST:KD106128069230.au-net.ne.jp
>>845
米国ドラマ『MAD MAN』「そうそう」
男社会・煙草スパスパ・黒人は背景以下の劇中描写だが、時代考証に忠実だからヨシ!


848 : 名無しさん :2023/07/25(火) 12:45:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>846
日本の自称平和主義者なんてそんなもんだから

それは兎も角として腹が煮え滾るとはこの事か
何ねん社会人で生きてようが、さぁ明日から休暇だといってのんびりしてる時に仕事を差し込まれた時の不愉快具合よ
さっき予約取ったばかりの夕食と晩酌を楽しむ為の店にキャンセルを告げなきゃいけない胸糞の悪さよ
寝入りばなに無神経な確認電話を入れて来る奴とどっちが殺意を高く感じるかなとはいつも思う


849 : 名無しさん :2023/07/25(火) 12:51:45 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
ビッグモーター社長辞任みたいね。

ttps://www.sankei.com/article/20230725-V7XOQE4WGZN6JDJET425DJ2KZM/
ビッグモーター創業者の兼重社長が26日辞任 「責任極めて重い」と謝罪 後任の和泉氏は涙


850 : 名無しさん :2023/07/25(火) 12:59:49 HOST:KD106130131150.au-net.ne.jp
辞任して会長になるんやろ?
んで副社長の息子は社長にならんのやろ? 欺瞞!


851 : 名無しさん :2023/07/25(火) 13:21:58 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
監査が入る直前で辞める辺りがな
山一証券みたいに後任が一番キツイ


852 : 名無しさん :2023/07/25(火) 13:24:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>846
消せば増えるの法則
それなら以前記事にもなった監禁して心が痛まないのですか(記者)に対して法的に問題無いし治療行為として患者の安全と治療にも拘束が必要と言い切った医師会会長の方が信用出来るな


853 : 名無しさん :2023/07/25(火) 13:27:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
息子も袋叩きにされながら後始末だけさせられる被害担当なんて願い下げだろうしね


854 : 名無しさん :2023/07/25(火) 13:31:28 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>853
息子のがヤバいって話も有るからなぁ


855 : 名無しさん :2023/07/25(火) 13:41:12 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>843
被害者男性は女装癖で当日も女装姿だったとか。
もうなにがなんだか…。


856 : 名無しさん :2023/07/25(火) 13:59:57 HOST:KD106133106176.au-net.ne.jp
>>855
その被害者の事件当日の写真がこちら
ttps://www.news-postseven.com/archives/20230709_1886492.html?DETAIL


857 : 名無しさん :2023/07/25(火) 14:00:09 HOST:opt-115-30-185-204.client.pikara.ne.jp
 事件で殺されて、性癖まで全国で暴露されるとは。


858 : 名無しさん :2023/07/25(火) 14:20:44 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ビッグモーター社員のタレコミがwww

ttps://twitter.com/takigare3/status/1683693204829511680
>【続報】ビッグモーターの除草剤散布の件ですが、そもそも社内の点検マニュアルに散布が義務付けられており、違反した店長は社長(本部)により降格になることが判明しました
高利率のローンを違法に組ませるスキーム等も明らかになっており、その他ヤバい話が多すぎるので後日まとめてツイートします!

ttps://twitter.com/takigare3/status/1683701970836787200
>参考
本日行った記者会見にて「環境整備」という単語を出してしまい即座に部下に制される兼重宏行社長
※なお、報道にある保険不正請求など一連の不正行為については「天地神明に誓って知りませんでした」と発言


859 : 名無しさん :2023/07/25(火) 14:34:36 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ビッグモーター社長、ゴルフクラブで殴った事をゴルフ好きへの冒涜だって怒ってたんだけど怒るとこちゃうし
お前らがやらせてたんだろう…と。


860 : 名無しさん :2023/07/25(火) 14:39:26 HOST:KD106133106176.au-net.ne.jp
>>859
怒るところそこじゃねえだろ?てかお前怒られる側だろ?


861 : :2023/07/25(火) 15:39:32 HOST:sp49-97-37-100.mse.spmode.ne.jp
「法律に則っていては私たちは世界を救えない」
グレタ嬢怒りのテロリスト宣言


862 : 名無しさん :2023/07/25(火) 15:40:34 HOST:KD106133106176.au-net.ne.jp
ビッグモーター社長が「社員が全部悪いんです、私は知らなかったんです!」と会見したせいで「全て我々経営陣が悪いんです。社員は悪くありませんから」と言った山一證券の会見が引き合いに出されてるな


863 : 名無しさん :2023/07/25(火) 15:46:58 HOST:sp1-72-5-32.msc.spmode.ne.jp
仮に社員が勝手に全部やってたとしても、社外にとっては関係無いし使用者責任とか立場的責任とかがあるしなあ
山一証券は社長就任まで何も知らされず、就任後に莫大な簿外債務を知らされて椅子からずり落ちたという、社員は悪くないし社長も悪いとは言えねえというヤバさだった


864 : 20 :2023/07/25(火) 15:58:30 HOST:KD106146048133.au-net.ne.jp
>>863
だいたい前任社長のせいって感じやったからな、山一証券のは。


865 : 名無しさん :2023/07/25(火) 15:59:20 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
山一のは完全に前任のやらかしでガチで社長すら知らん事案が爆発しましたからね…


866 : 20 :2023/07/25(火) 16:02:38 HOST:KD106146048133.au-net.ne.jp
>>865
新社長「頑張って建て直さなきゃ!」
前任社長「飛ばし大量にあるから会見よろしく(笑)」
新社長「」
って感じやからな。


867 : 名無しさん :2023/07/25(火) 16:07:07 HOST:p1201130-ipngn3301yosida.nagano.ocn.ne.jp
何とか立て直そうとしたけど、タイミングが悪かったり山一が違法行為してたから救済の対象外だったりでどうしようもなかったらしいな


868 : ポートラム :2023/07/25(火) 16:19:14 HOST:133.106.61.108
>>818
金融庁に言い訳通じんだろうなぁ、見せしめにして綱紀粛正はかりたいはずだし


869 : 名無しさん :2023/07/25(火) 16:21:54 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
山一の社長さんは会見で分かる通り社員に慕われる人柄だったのでその後別会社でまた社長になったらしい


870 : 名無しさん :2023/07/25(火) 16:23:36 HOST:sp49-98-131-19.msd.spmode.ne.jp
ビックモーターはあれ自分は無能です宣言と損保ジャパンは節穴ですって味方撃ちでしかなかったからなあ
未上場の同族てか一家経営なんだから当初の動き通りダンマリしてればまだ傷浅かったんじゃ


871 : 名無しさん :2023/07/25(火) 16:23:49 HOST:p1201130-ipngn3301yosida.nagano.ocn.ne.jp
前任者達は逮捕、執行猶予はついたけど有罪だったっけ
今も顧客や社員に恨まれてるそうな


872 : :2023/07/25(火) 16:57:14 HOST:sp49-97-37-100.mse.spmode.ne.jp
「ワンルーム勇者」で魔王が勧誘活動してた

週勤務三日で計五時間住宅手当有り残業無し
同僚にきょにう眼鏡スク水やらラミアやら狐娘やらアルラウネ娘やらあり
仕事内容は時折誰かを刺す事

事務内勤でオナシャス、履歴書用意しますので

そういえば「魔王の秘書」って漫画どうなったのかな


873 : 名無しさん :2023/07/25(火) 16:58:58 HOST:p1201130-ipngn3301yosida.nagano.ocn.ne.jp
頭部切断事件の容疑者、小学校の卒業アルバムの写真がニュースで出てるけど、今の小学生は大人っぽいねえ


874 : 名無しさん :2023/07/25(火) 17:15:41 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>870
これまでの社内統制のやり方がアレすぎるので、経営陣がだんまりしてても燃料が自然流出していたのではないかなあ。


875 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 17:22:35 HOST:95.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>872
待遇より折檻することで選んだやろw


876 : 名無しさん :2023/07/25(火) 17:36:18 HOST:sp49-98-131-19.msd.spmode.ne.jp
>>873
今のっていっても17年前だから2006年の話だけどなあ
というかワイドショー見てないから知らんが中高が出てこないってことは不登校だったのかね?


877 : 名無しさん :2023/07/25(火) 17:37:07 HOST:KD106146084020.au-net.ne.jp
中枢から末端に至るまで余程の社畜ばかりを揃えないとビッグモーターの社長が望む非合法でウハウハな経営は不可能だと思うけどねえ。
実際この状況になったし。


878 : 名無しさん :2023/07/25(火) 17:40:29 HOST:p1201130-ipngn3301yosida.nagano.ocn.ne.jp
近所の人の話という形で引きこもりという報道はあるな


879 : 名無しさん :2023/07/25(火) 17:45:00 HOST:KD106133107240.au-net.ne.jp
引きこもっててその後に出会ったのが父親より年上の女装癖のある被害男性?
どういう状況なんだ?


880 : 名無しさん :2023/07/25(火) 17:49:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
週刊現代の記事だから話半分だが
岸田さんの次の秘書官が息子から高校の後輩という情実人事であり「財務省の増税のプロ」で本気で増税を狙うと記事にしているな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d5be47a25820acfc0b637a3d6be99f8994e37092


881 : 20 :2023/07/25(火) 17:53:04 HOST:KD106146048133.au-net.ne.jp
>>879
いわゆるパパ活や援交してる女だとして、殺人しかも猟奇的な殺害をするほど揉めるって割と謎だよな。
しかも被害者は女装癖あり、ってわけわからんw


882 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 17:54:58 HOST:95.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>881
しかも父親は家の外で生活している赤い精神科医


883 : 名無しさん :2023/07/25(火) 18:01:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
クーラーボックスを4〜5個と複数購入とかもしかしたらと嫌な考えが…
小学生の卒業アルバムの写真だけだと今はどれだけ変わっているか全然わからんな


884 : 名無しさん :2023/07/25(火) 18:05:06 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
まあ単純にそういう個人情報をマスゴミに提供するようなのが小学生時代の人間しか居なかった可能性はある
マスゴミに渡した瞬間無事に返ってくる可能性が低くなりますし


885 : 名無しさん :2023/07/25(火) 18:11:00 HOST:sp49-106-109-91.ksi01.spmode.ne.jp
>>883
猫飼って無いのに猫トイレの砂買ってたら当たり。

座間辺りで自殺志願者の首をコレクションしてた奴がクーラーボックスにそうやって保存してた。


886 : 名無しさん :2023/07/25(火) 18:13:36 HOST:sp49-98-131-19.msd.spmode.ne.jp
というかそもそも卒業アルバム晒すとか意味がわからんのだよなあ関係ない人の情報まで受け取ってるわけだし


887 : 名無しさん :2023/07/25(火) 18:17:39 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
容疑者の情報だけしか使わないと何で信じられるんでしょうね?
簡単に悪用出来るでしょう
最近はともかく昔は住所や電話番号も載せていたのに


888 : 名無しさん :2023/07/25(火) 18:20:10 HOST:sp1-72-5-32.msc.spmode.ne.jp
昔名簿屋ってのがありましたね、今もあるのかな?
それでクラスメートを装ってセールスの電話とか来る事もありますな


889 : 名無しさん :2023/07/25(火) 18:20:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
昔は卒業アルバムの卒業文集も晒して学生時代からこんな考えガーとやっていたな
スマホの画像データを渡す方がまだ安全だな


890 : 20 :2023/07/25(火) 18:39:40 HOST:KD106146048133.au-net.ne.jp
>>882
ただの不倫や男女トラブルだとして首を切断するほどのトラブルってなんだ?って言う。


891 : 名無しさん :2023/07/25(火) 18:43:44 HOST:sp1-72-5-32.msc.spmode.ne.jp
いらすとや、首になった青い鳥
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/004/146/4146734/


892 : 名無しさん :2023/07/25(火) 18:48:49 HOST:136.74.105.175.ap.yournet.ne.jp
オタギリ💙💛@otaota_1215_m
芥川賞を受賞した市川沙央さんは、当初はライトノベルの新人賞に応募をしていたものの全く評価されなかったそうです。
そのことからも分かるように、ラノベ界隈は文章力が高かったり骨太だったりする作品は嫌われます。ラノベの読者層は基本幼稚なので、幼稚で下手な作品が好まれます

ラノベがどれだけ幼稚かは、ラノベレーベルの公式サイト行ってラインナップをざっと眺めるだけで分かるよw
それか、投稿サイト行って適当に読んでみてもいいかもね。もう今は新人賞デビューのラノベもなろう系みたいなのばっかだからさw

というツイートがありましたが、それに対する異論や反論を小馬鹿にして煽っていましたね

まあ、そのアカウントは自己紹介で
「害オタ嫌いのアニオタ。今やただの卑猥物と化してしまったアニメ漫画を憂うWEBクリエイター。
アニメや漫画の愚痴を言いますが、嫌いなわけではなく普通に好きです。日本のオタクコンテンツの正常化を切に願っています。
ネトウヨや害オタ、しつこい人、鍵垢でのフォローは基本ブロックしますので、悪しからず🙏」
と書いていたり、自分の住んでいる場所を「害オタ🤓とネトウヨ🇯🇵とカルト🏺のディストピア」と記載しているような輩ではありますが


893 : 名無しさん :2023/07/25(火) 18:53:14 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
あの事件、聞けば聞くほど訳が分からなくて宇宙猫になる‥


894 : 名無しさん :2023/07/25(火) 18:59:23 HOST:KD106132100006.au-net.ne.jp
>>892
釣り垢?


895 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:06:02 HOST:sp49-98-131-19.msd.spmode.ne.jp
>>892
いちいちこんなけしからん奴がいますぞーって注進せんでも
SNSにはくさるほどおかしな奴いるんだしキリがない


896 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:06:08 HOST:KD106133107002.au-net.ne.jp
大阪環状線がお客様混雑で遅延との通知が来てた
ああ、天神祭か、4年ぶりの花火もあるみたいだけど、人が集まりすぎて韓国みたいな雑踏事故が起きなければいいけど


897 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:11:36 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
>>890
独身と偽っていたとか?
妊娠出産考えて三十路になる前に結婚したいって女性は多いです
何なら妊娠していた可能性もあり?
それで結婚迫って既婚発覚で騒動って割とあるパターンですし


898 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:13:24 HOST:136.74.105.175.ap.yournet.ne.jp
ウーマンの村本のツイートをリツイートしていたり、福島の処理水放出反対や
沖縄基地前の反対派を支持したりもしているので多分ガチのアカウントですね

ただ、ツイート遡ると最近のラノベやアニメやエロに対する敵意が尋常じゃない感じですな


というか、完全にTwitterのアイコンがXに変わっちゃいましたね
一応拡張機能でアイコンは戻しましたけど、色は青じゃなくて黒になるという…


899 : 20 :2023/07/25(火) 19:16:52 HOST:KD106146048133.au-net.ne.jp
>>897
女装癖のある男と?
独身だと偽って交際してたとした場合でも、逆上して殺害して首を家族ぐるみで切断して隠蔽ってのはないんじゃ無いかな?
妊娠云々なら独身だと騙されてたとしても、女性側に非はないんだから社会的にも抹殺出来るだけの証拠あるから負けないからな。


900 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:22:27 HOST:flh3-220-144-108-235.tky.mesh.ad.jp
>>898
ラノベとかを異様に敵視する人たちって増えてるんすか……


901 : 20 :2023/07/25(火) 19:26:38 HOST:KD106146048133.au-net.ne.jp
>>900
昔からじゃね?


902 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:32:21 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
社員のせいにするような会社に従う社員は少なかろうw

ttps://twitter.com/takigare3/status/1683762157106913281
>【漆黒の闇】#ビッグモーター に関するタレコミが止まりません。頂いた中から“一部”を紹介します!
・客の車を無断で乗り回して事故&隠蔽
・車検車“人質”事件
・高金利ローンの違法案内
・他社との商談をウソで打ち切らせ横取り
・高額年収に隠された闇
・買った車のタイヤが期限切れで死にかけた 他

ttps://twitter.com/takigare3/status/1683780154370453504
>ちなみに本日、新社長となる和泉伸二(元)専務より、『この難局を乗りきり、風土改革をして新規体制で社員全員がお客様を向いて仕事が出きるよう、“社内LINEをすべて消すように”』という指示が全社に飛んでます。
証拠隠滅ではなく、あくまで風土改革なのでソコんとこよろしくです!


903 : :2023/07/25(火) 19:33:03 HOST:sp1-73-27-97.nnk01.spmode.ne.jp
沖縄タイムスの記者とか蓮舫氏とか
なんや随分香ばしい方々がコミュニティノートを敵視してますね


904 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:34:09 HOST:flh3-220-144-108-235.tky.mesh.ad.jp
>>903
コミュニティノートを香ばしくしたいんじゃない?


905 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:40:36 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ビッグモーターの会見を見て
ttps://twitter.com/surumelock/status/1683779215580348419

座布団一枚


906 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:43:35 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
デマは瞬殺される上に自分では消せない
訂正される前にRTした人とかには態々訂正されたって通知もいくから今までと違って段違いでデマだって事が知られる


907 : 20 :2023/07/25(火) 19:46:41 HOST:KD106146048133.au-net.ne.jp
>>906
左翼の頭の悪さが晒される公開処刑みたいなもんやからなコミュニティノートってw

パヨク「頑張って嘘でたらめ広めようとしてるのに邪魔するなんて酷い!」
まんまこれなんよなw


908 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:52:58 HOST:182-166-204-18f1.osk3.eonet.ne.jp
人によっては勘違いしそうな内容にはキッチリ補足してきますからね
例:キプロスの猫にコロナが流行って万単位で死んでいる
→人間世界で流行っているコロナとは種類が異なりFIPS(腸炎起こすコロナ)です


909 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:57:56 HOST:sp49-98-65-87.mse.spmode.ne.jp
ガンダムのルナツーって、こんなに巨大やったんか

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/a/0ac1978a.png


910 : 名無しさん :2023/07/25(火) 19:59:25 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>909
コレはジオンも落とせないともなるがじゃあ責任者の階級低過ぎるだろ…ともなるのが困るね


911 : 名無しさん :2023/07/25(火) 20:00:21 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>909
少し見ましたが、そりゃ連邦宇宙軍の一大拠点になりますわ。


912 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 20:03:41 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>909
数隻の艦隊でルナツーから核奪うナナイは賢いな
他の要塞コロニー並だったのか
もっと大きなもんかと思ってた


913 : 20 :2023/07/25(火) 20:11:43 HOST:KD106146048133.au-net.ne.jp
>>910
将官が死にまくったからじゃね?
あとあまり戦略的価値が無いことになっているから?


914 : 名無しさん :2023/07/25(火) 20:12:15 HOST:flh3-220-144-108-235.tky.mesh.ad.jp
>>912
まあ、元は小惑星帯から運んで来たデカい小惑星ジュノーがルナツーな訳ですし……地球連邦軍やジオンとかがバトる理由も分かりますよね


915 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 20:14:34 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>913
ルウムで宇宙戦力が壊滅してるし、ジオンからすれば地球より遠いからわざわざ攻めんかったからな
さすがにワッケインの階級低すぎてオリジンでは少将になったが


916 : ハニワ一号 :2023/07/25(火) 20:22:25 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>910
ルナツーの司令官には少将か中将クラスの人材が当てられるべきだよなあ・・・。
ルナツーが遠いのとルナツーがこんなにもでかいんじゃジオンもルナツーの攻略よりも地球侵攻の方を優先しますわ。


917 : 名無しさん :2023/07/25(火) 20:26:05 HOST:121-87-247-84f1.osk2.eonet.ne.jp
第2の月と名付けられるのもわかるデカさなのです


918 : 名無しさん :2023/07/25(火) 20:30:18 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ギレンの野望、新作出ないかなー。
出来れば第一次降下作戦で、ダメ元で南米に全軍降下ってやってみたいわw


919 : 名無しさん :2023/07/25(火) 20:30:32 HOST:flh3-220-144-108-235.tky.mesh.ad.jp
ルナツー(180キロぐらい?)は元のジュノー(約250キロ)から整形したんかな?


920 : 名無しさん :2023/07/25(火) 20:30:51 HOST:59-190-124-249f1.wky1.eonet.ne.jp
原作では上の階級の軍人居たけど出て来なかったかルウムで戦死したからワッケンが臨時司令だったのかも


921 : :2023/07/25(火) 20:36:06 HOST:dw49-106-186-186.m-zone.jp
川勝静岡県知事
今度間違うようなことをして人様に迷惑かけたら辞職する


え?


922 : 名無しさん :2023/07/25(火) 20:47:49 HOST:sp1-75-0-22.msc.spmode.ne.jp
>>916>>915>>914>>913
>戦略価値なし
ジムの一大生産拠点で最後の艦隊基地なのにな、あの戦略価値云々はジオン星人内部のイケイケドンドンなバカを言いくるめる言い訳の気がする。

>司令の階級
デカいってことは補給品も莫大だろうから兵糧攻め食らって、留守番役の少佐のワッケインが掌握できる最低限以外は地球に帰しちゃったとか?


923 : 名無しさん :2023/07/25(火) 20:52:05 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>892
釣り垢でしょこれ


924 : 名無しさん :2023/07/25(火) 20:53:06 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
腸炎起こすコロナが陽炎起こすコロナに見えた。陽炎起こすコロナって何だよ?


925 : 名無しさん :2023/07/25(火) 20:59:35 HOST:sp1-75-0-22.msc.spmode.ne.jp
>>924
太陽のコロナは陽炎っぽいな。


926 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:00:44 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
メタ視点だと宇宙拠点を全部占拠してマスドライバーで隕石を落としているだけでジオンは勝てるからね…
ギレンの野望シリーズだとルナツー落とすとそのイベントが解禁されるから、地球侵攻でグダグダするよりも原作でもそれをやれとしか思わなかったな


927 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:02:19 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>926
ギガノス帝国「然り然り」


928 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:05:19 HOST:sp1-75-0-22.msc.spmode.ne.jp
>>926
グラナダにもマスドライバーあるだろうが、スイングバイで地球狙えないんだろうか?


929 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:05:22 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
そのルナツーにほぼ単身で入り込んで保管されてたブラウ・ブロ強奪して、駐留艦隊に大打撃与えて逃走したダリル・ローレンツとはいったい・・・


930 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:06:24 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>929
ライバルは全裸脱出したんで……


931 : 20 :2023/07/25(火) 21:07:41 HOST:KD106146048133.au-net.ne.jp
>>922
だから戦略的価値がないって事にしとくってのが両軍の共通の利益だったんじゃ無いかな?
ジオンは地上と宇宙でも消耗線をやる悪夢から避けられて、連邦も拠点維持ができるってかんじ。


932 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 21:10:29 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>922
GMの拠点は後付けだし
しかしワッケインソロモン攻略戦の第三艦隊司令なんだよな
少佐はやっぱまずいよ


933 : モントゴメリー :2023/07/25(火) 21:14:56 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>932
学研の本だと
「『ルナツー司令は駐留艦隊司令を兼任する』という規則を利用した力業」
という解説をしてましたな。>ワッケイン司令が少佐で艦隊司令

つまり
①少佐だけど臨時、あくまで臨時にルナツー司令になってね
②臨時だろうが司令は司令だから規則はそれに準じるよ
③だから駐留艦隊の指揮も執ってね!!

となります。


934 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:15:43 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
艦隊どころか戦隊の司令でも足りないよなあ<少佐


935 : earth :2023/07/25(火) 21:16:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>926
延々とマスドライバーで地球攻撃して連邦の根負けを待つ余裕が無いとか?
早く地球の資源を獲得しないと、経済が破綻するとかなら……

>>932
まぁワッケインの少佐はさすがに低すぎですよね。


936 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:17:03 HOST:136.74.105.175.ap.yournet.ne.jp
ジオンのオデッサ作戦とジャブロー攻略戦の敗北と連邦が制宙権を奪回するまでの
約11か月間よく持ちこたえてきたなあと


937 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:17:57 HOST:sp1-75-0-22.msc.spmode.ne.jp
そういえば、ジオニックフロント小説のエイガーは少尉なのに自走砲大隊「指揮官」就任って無茶振りされてたな。
大隊長には規則で出来ないから大隊指揮官、武装親衛隊かよ。


938 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:20:03 HOST:sp1-75-0-22.msc.spmode.ne.jp
>>934
ありえるのはせいぜい駆逐隊ぐらいかな。
指揮を再先任駆逐艦長が臨時で取るとか。


939 : 20 :2023/07/25(火) 21:20:20 HOST:KD106146048133.au-net.ne.jp
>>934
下手すると艦長クラスじゃね?


940 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:22:01 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
登山中に転けて捻挫や骨折して動けなくなり救援を呼ぶのはまだ分かる。
けどな、巻き爪の痛みで歩けなくなって救援要請してヘリで救助て何やねん!
ヘリ飛ばす費用は税金だぞ?

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/08160bdb71452d884d1b1665e296ca9bdc14c50c
「巻き爪で歩けない」横浜の女性をヘリが救助 群馬・至仏山


941 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 21:22:04 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>935
南極条約で禁止されたはず
あれは核の使用禁止が主だけど
なぜ結んだか それは連邦に山ほどある核をコロニーに打ち込まれたらジオン負けるから


942 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:25:18 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
核は持ってて楽しいコレクションじゃないからね…


943 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 21:32:27 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>942
だから第一次降下でロシア(ウクライナ)、第二次降下でアメリカ落としてる


944 : earth :2023/07/25(火) 21:48:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>943
コロニー落としで豪州大陸1/3消し飛んで、太平洋沿岸が破壊され、
米露を含め地上の半分(しかも経済的に重要な地域多数)落とされ……
連邦がどうして崩壊しないか不思議でならないレベルですよね。


945 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:53:38 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>903
我らがアイドル東京新聞の望月もキレているな


946 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:53:51 HOST:121-87-247-84f1.osk2.eonet.ne.jp
>>941
0083でたった一発で艦隊を壊滅状態にしたGP02の核弾頭
南極条約で縛ってなかったらやろうと思えば連邦は艦艇からそれを五月雨打ちできるのよね


947 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:53:55 HOST:KD106132100006.au-net.ne.jp
>>932
新鋭(試作)艦の艦長にさせられたブライトさん


948 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:54:40 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>940
巻き爪は痛いよな。
大丈夫だと思って無理しちゃったのか。


949 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:55:07 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>944
その状況からMS開発始めて、量産化に成功して、地上の拠点の多くを奪還するのと並行して宇宙軍の戦力を整えて、ソロモンやア・バオア・クーに攻め込む連邦軍・・・


950 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 21:57:04 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>944
月の表側の都市(フォン・ブラウンなど)が国債を引き受け、官僚はジャブローに避難、ジャブローやイギリス、ルナツー辺りで戦力を生産ですかね


951 : 名無しさん :2023/07/25(火) 21:59:49 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>944
ジオン兵「やっぱり、たったそれっぽっちの損害じゃ足りなかったかー」


952 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 22:00:53 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>945
あんなの崇めるならリラックスさんおすすめのみくにゃんとやらを崇めるわ
>>948
歩くのだって痛いよ
なんで山登りするんか


953 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:01:41 HOST:136.74.105.175.ap.yournet.ne.jp
コミックスでもコロニーを落として地球に甚大な被害が出ている様子を眺めていた
宇宙のジオン兵たちが無邪気に大喜びでジーク・ジオンと連呼している描写とかも
あったりしましたからなあ


954 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:02:13 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>934
まあ他に人がいないなりで仕方なくワッケインを司令にするなら、野戦任官で将官に任じるとかで対応するのが一番楽やねえ。
これなら上下関係を明確化する階級システムも、ポストに対する資格システムもおかしなことにならない。
(後任が来たりで司令職から退いたら、戦時任官が解除され、元の階級に戻る)

でもまあ連邦軍は「ティターンズ所属なら一階級上あつかい」などいう混乱を招きかねん制度を導入したりするからなあ‥


955 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:06:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>952
イケるって思ったんだろうね。


全国で始まるのでは…。

群馬のビッグモーター店舗前で街路樹17本が枯死 県土木事務所が被害届
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000308819.html
>群馬県太田市にある「ビッグモーター」の店舗の前で、街路樹17本が除草剤の影響で枯れ、道路を管理する県の土木事務所が被害届を出していることが分かりました。
国道を管理する群馬県太田土木事務所によりますと、去年8月に住民からの情報提供を受けて枯れていることが分かりました。
土を調べたところ、除草剤が検出されたことから、去年11月に警察に被害届を出したということです。


956 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:06:36 HOST:59-190-124-249f1.wky1.eonet.ne.jp
地球連邦軍「ならサイド3に核攻撃行ってやる」
銀英伝銀河帝国軍「甘いなBFF宜しくサイド3内に海水注入するか小惑星をレール砲で打ち込んでやればいい」


957 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 22:11:58 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>954
当時ノスタッフは分からんかったやろうな
ダグラムには野戦任官は出てくるんだが
>>955
坂上り下りするのに痛いのに
どんだけ鈍感なんだ
>>956
ジオン星人「南極条約があるから」
尚、自分とこの幹部は条約違反し放題


958 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:13:55 HOST:59-190-124-249f1.wky1.eonet.ne.jp
ローエングラム朝銀河帝国軍艦隊「家は批准してないからレーザー水爆、核融合ミサイル発射サイド3を消し去れ」


959 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:15:13 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>957
下りが特に痛そうだね。


960 : earth :2023/07/25(火) 22:16:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>953
やはりジオン星人を皆殺しにしようとする某女史の行動は大正解なのでは?と思えてくる。

仕事が忙しい……
そして知人を含めて2人が転職するとの話。
さて自分も転職すれば良かったのか、それとも何とか会社にしがみついて
多少なりとも財を成せた今がマシだったのか。


961 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 22:17:16 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>958
∞「しらねー」


962 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 22:20:25 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>960
女運が悪いのはもしかして会社が祟ってるとか


963 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:20:36 HOST:59-190-124-249f1.wky1.eonet.ne.jp
ラインハルト皇帝から見たら民主制の地球連邦も唾棄すべき輩だけどジオンは間違いなく狂人としか見えんからそれ以下の判定下しそう


964 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 22:24:35 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>959
痛いアルよ


965 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:24:50 HOST:KD106178195133.ppp.dion.ne.jp



966 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:26:33 HOST:sp49-97-45-53.mse.spmode.ne.jp
UCの厄介な所ってジオンを倒す事と並行して地球連邦内部の掃除も必須という…(ZZのコロニー落としを人口調整の為黙認やクワックサルヴァー野放しは不味い)


967 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:27:34 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>964
巻き爪が原因で膿んじゃった時は普通に歩くのも地獄だったわ。
そして手術の時の麻酔の注射が痛いのなんのって。
今は巻き爪を矯正出来るのがあるので良いな。


968 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:29:14 HOST:KD106178195133.ppp.dion.ne.jp
ミスった……
銀英伝の宇宙艦隊相手だと、惑星間航行ですらおぼつかないジオンじ相手にもされないでしょう。
イニシアチブは完全に握られ、本拠地のコロニーなんか超長距離からの物理砲撃で防ぐこともできず、MS の出番すら無いでしょうから。


969 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:32:53 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
食中毒空母、114と514って、ああ淫夢ですか
にしても、目の前で間違ったこと言うと修正したくなるってのはわかりやすい修正ですね
ネットでも掲示板で間違った軍事知識出すと速攻で訂正してくれる人がいるんで助かりますが
カニンガムの法則は便利だなー


970 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:40:08 HOST:KD106180050127.au-net.ne.jp
今は確かキチンと準備しての登山じゃないと救助費用ある程度本人が払わないといけなかった筈
怪我とかでも装備確認されて不足が無い場合だけ無料


971 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:40:34 HOST:59-190-124-249f1.wky1.eonet.ne.jp
>>968
ce世界にゴールデンバウム銀河帝国艦隊が来てプラントコロニー郡破壊されたのはスカッとした


972 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:43:09 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
>イニシアチブは完全に握られ、本拠地のコロニーなんか超長距離からの物理砲撃で防ぐこともできず、MS の出番すら無いでしょうから。
スパロボVでガミラスにボコボコにやられてたのと同じ感じか


973 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:44:23 HOST:KD106178195133.ppp.dion.ne.jp
そう言えば昔、外国人観光客が日本で登山に行ったけど、結局山岳救助を要請して助けてもらったのに、かかった費用支払わずに逃げたとかいう話もありましたなぁ


974 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:46:06 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
宇宙艦隊の性能とか技術って考えると銀英伝もそうですがジオンはボトムズにも負けるかなぁ
ボトムズのATはMSに比べれば性能宜しくないでしょうが、あの世界って簡単にワープ航行出来てかなり技術高いんですよね


975 : 回顧ヘルニア :2023/07/25(火) 22:48:26 HOST:dhcp-ubr3-0408.csf.ne.jp
>>974
恒星間弾道ミサイルでギルガメス星が消滅した


976 : 名無しさん :2023/07/25(火) 22:52:00 HOST:FL1-211-13-19-32.ngn.mesh.ad.jp
ジオンも連邦も宇宙船の性能だけなら人型兵器なんて影も形も無い第一次外惑星動乱時の航空宇宙軍や外惑星連合軍にも負けるからなあ
有人宇宙船で木星系まで年単位もかかるし
居住性だけは間違い無くガンダム系の方がマシだけど


977 : ナイ神父Mk-2 :2023/07/25(火) 23:10:01 HOST:p467068-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>974
そもそも単純な航続距離と航行能力じゃボトムズの艦艇ってガミラスやヤマト超えてますもん・・・
地球〜イスカンダル間と同等の距離を二週間で航行できるって記述も有りますし


978 : 名無しさん :2023/07/25(火) 23:37:18 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>977
スパロボwikiでも、目玉であるATばかりに目が行きがちになるが実は技術レベルという点だけ見るとスパロボ参戦作品の中でもトップレベルの技術を持つ作品である
って紹介されてたような


979 : 名無しさん :2023/07/25(火) 23:44:26 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
そりゃいくら簡易的な兵器とは言えアホみたいにスタコとか量産できる技術水準の星間国家だもんなぁ


980 : 名無しさん :2023/07/25(火) 23:59:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>974
そもそもボトムズはやろうと思えば星系ごと吹き飛ばせる技術レベルよ?

ただ、そんな事したら、ガチで無駄でしょ。占領も資源採掘も何も出来なくなっちゃう
だから、安くてすむATで延々と戦って経済を回している世界観

>>922
生産拠点というか、生産能力は後付けで、元々コロニーを作るための鉱山なのよね
だから、軍の一大拠点として整備されたのって結構新しかったはず

アナザー宇宙正規に属するGレコだと、その方面の考察からGレコ1年戦争はルナ2の資源争奪戦に
なったくらい。ただし、1stだとそこら辺は重視されてないし、そもそもMSが出てくるまで連邦艦隊の火力が
圧倒的だから、連邦軍の最重要拠点になったのって、下手したら開戦後じゃない?


981 : 名無しさん :2023/07/26(水) 00:04:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
踏んだので、建ててきました

次スレ:ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1690297412/l50


982 : 名無しさん :2023/07/26(水) 00:04:47 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>980
>上
表ではガチ総力戦、裏では戦争シェアリング、裏の裏は特異点を生み出す蟲毒と。

>下
そりゃコロニーに駐留した方が将兵の休養にも便利で、直接防衛も出来るし、暴動鎮圧もすぐできますからな。


983 : 名無しさん :2023/07/26(水) 00:05:58 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ボトムズといえばW-1は中身もだけど外側はどうやって揃えてるんだろうね


984 : earth :2023/07/26(水) 00:15:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ルナ2司令官が少佐なのはもともとは辺境の鉱山基地でしかなかったからで、
各サイドが壊滅して急遽、ド辺境の鉱山基地が最重要拠点になったとかなら何とか?

でもギレンの野望OPだとレビル艦隊はルナ2から発進したってナレーションあったから、
開戦前でもそこそこの軍港ではあったはず……
あれだけの艦隊に補給を行えるだけの拠点の長が少佐というのはやはりキツい。


985 : 名無しさん :2023/07/26(水) 00:23:21 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
そこらへんはルウムで拠点の長になる連中が軒並み藻屑になって上官不足になったから臨時として〜
みたいな後付け理由で片付けそうですね


986 : 名無しさん :2023/07/26(水) 00:24:24 HOST:136.74.105.175.ap.yournet.ne.jp
一応閃ハサの舞台である宇宙世紀105年時点でもルナツーは地球連邦の重要拠点ではありますが
クロボンDUSTの舞台である169年時点では宇宙戦国時代なのも合わさって過激派テロリスト集団というか
軍閥のような輩に占拠されて自称独立国というかイスラム国みたいな感じになってましたな


987 : 7 :2023/07/26(水) 00:24:25 HOST:om126157215097.27.openmobile.ne.jp
井上尚弥選手、ついに鷹村を超えたか


988 : 名無しさん :2023/07/26(水) 00:26:31 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
将棋星人やら野球星人が出現した令和の御代に拳闘(ボクシング)星人までも現れるとかどうなってんのリアル先輩


989 : 名無しさん :2023/07/26(水) 00:30:00 HOST:KD106132100006.au-net.ne.jp
>>984
ファーストの時は階級はふんわりとしたイメージだけだから
ガルマやマ・クベも地位と階級が解離していたし


990 : 名無しさん :2023/07/26(水) 00:32:01 HOST:p817091-ipbf1001niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>910
在日米軍基地を参考にすると大佐あたりが本来の基地司令なんだろうけどさ
あと忘れがちだが本来はこれの倍ぐらいは大きいと思われ(コロニーの土砂に使われたので)


991 : 名無しさん :2023/07/26(水) 00:34:36 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そういえば、宇宙鉱山ってことはルナ2周辺は航路以外は鉱山クズまみれで暗礁宙域なんだろうか?


992 : 名無しさん :2023/07/26(水) 00:35:59 HOST:p817091-ipbf1001niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>991
コロニー建造ドッグがあってそこにつなぐのでは?>ルナツー


993 : 名無しさん :2023/07/26(水) 00:41:11 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ttps://twitter.com/IiyamaAkari/status/1683704797491503105?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1683704797491503105%7Ctwgr%5Ee5e8ac80056bc18ac9eed5005832a3b6b1ec3a7f%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fmatometanews.com%2Farchives%2F2066093.html

御本人が提出した望月記者のお写真
うわーお、としか


994 : 7 :2023/07/26(水) 00:42:21 HOST:om126157215097.27.openmobile.ne.jp
ビッグモーター不正請求問題 「板金塗装部門単独。経営層の関与全くない」「こんなことまでやるんかと、愕然とした」 兼重宏行社長

【映像】ビッグモーター会見 兼重社長の冒頭発言<ノーカット>
ttps://abema.tv/video/episode/89-93_s10_p24674

ABEMA TIMES 2023/07/25 13:14
ttps://times.abema.tv/articles/-/10088840
ttps://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/-/img_cc6e0cd98f43f99a35e7edb3179b7b56193826.jpg

白々しい


995 : 7 :2023/07/26(水) 00:47:06 HOST:om126157221173.27.openmobile.ne.jp
>>993
修正しすぎw


996 : 名無しさん :2023/07/26(水) 01:30:08 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>948
歩いている内に足を打ちつけて余計に悪化したのかも
巻き爪で手術した事が有る人間としては余り考えたくない痛みだが(手術の方がもっと痛かった)


997 : 名無しさん :2023/07/26(水) 01:50:07 HOST:om126253139013.31.openmobile.ne.jp
>>996
まっすぐ巻き爪してる範囲ごと爪を切り取るからね


998 : 名無しさん :2023/07/26(水) 02:49:26 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>997
いいえもっと痛みがキッツイ鬼塚法というやつで
爪の生える元から切除する方法でした…


999 : 名無しさん :2023/07/26(水) 03:18:05 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
知床のTwitterアカウントで
「クマに遭遇したら荷物を置いて逃げるのは餌付けになるからやめてください」
とツイートしてて、レスが
「でも命には代えられない」「自分だったらやる」「それの何がいけないんだ」
などとなっていたそうな


1000 : 名無しさん :2023/07/26(水) 04:35:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>998
化膿したとこをその手術やりました。
指への麻酔注射が地獄でした。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■