■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ705

1 : 名無しさん :2023/06/15(木) 23:50:02 HOST:flh3-122-133-72-49.tky.mesh.ad.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ704
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1686480225/l30


2 : 回顧ヘルニア :2023/06/16(金) 07:47:06 HOST:237.67.239.49.rev.vmobile.jp
乙です


3 : 名無しさん :2023/06/16(金) 07:51:35 HOST:KD106146038144.au-net.ne.jp
たて乙ー


4 : 7 :2023/06/16(金) 08:03:11 HOST:om126208221127.22.openmobile.ne.jp
立て乙


ロシアでプリゴジン「人気」が急上昇、プーチンの倍に…「命が危ないレベル」「自分を大きく見せすぎた」と識者

ショイグ国防相とロシア軍トップのゲラシモフを名指しで批判するプリゴジン(5月5日、バフムト)
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230615-00010000-newsweek-000-5-view.jpg

6/15(木) 15:27配信ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b76a85e401459e4f1d8f783e2ef89b7c4796b85
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230531-00635519-fnnprimev-000-2-view.jpg

プリゴジンの耳って何か尖ってない?


5 : 名無しさん :2023/06/16(金) 08:08:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>4
ナカムラ=スプリガンどんかなw


6 : 名無しさん :2023/06/16(金) 08:15:06 HOST:KD106146038144.au-net.ne.jp
>>4
ゴブリンかな?


7 : ハニワ一号 :2023/06/16(金) 08:40:11 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
3人の自衛隊教官は犯人の自衛官候補生を直接指導する立場になかったみたいだね。
となると教官の指導を恨んでの銃撃じゃなくて犯人の自衛官候補生が自衛官に不適格な問題ある人物だった可能性が高そうかね。


8 : 20 :2023/06/16(金) 08:49:14 HOST:KD106146053117.au-net.ne.jp
>>7
犯人は怒りの沸点がわからない人だったって同期も言ってるようだしな。


9 : 名無しさん :2023/06/16(金) 08:53:26 HOST:KD106133134199.au-net.ne.jp
イジメがどうの旧軍がどうのテレビで言ってのけた輩にどう思うか聞いてみたいもんだな。発言の映像を流しながら


10 : 7 :2023/06/16(金) 08:53:50 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
時給2000円では暮らせない…給料も物価も高いアメリカ 平均時給は約4700円 FRBは利上げ見送りも“追加”に含み
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1d4768f3492beaf38ac45d27f0a14eeef3a7527

ひでぇな…、としか言いようがない


11 : 名無しさん :2023/06/16(金) 09:25:37 HOST:KD106146055154.au-net.ne.jp
日本でそれだけ貰って働きたい


12 : 7 :2023/06/16(金) 09:35:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>11
つ 飲食店

今の都内では時給2000円があるとか


13 : 名無しさん :2023/06/16(金) 09:39:03 HOST:softbank126130030088.bbtec.net
今、テレビを見てるけど、牛鍋めちゃうまそうだわ。


14 : 20 :2023/06/16(金) 09:39:13 HOST:KD106146052237.au-net.ne.jp
>>10
むしろ日本人が安く使われすぎなだけやからな。


15 : 名無しさん :2023/06/16(金) 09:47:20 HOST:61.63.218.133.dy.bbexcite.jp
>>12
週4以上勤務(土日両日)で19時00分以降のシフトなら2000円って話しですね。


16 : 名無しさん :2023/06/16(金) 10:52:47 HOST:KD106133179148.au-net.ne.jp
また俳優が大麻所持で逮捕されて、著名人が大麻で逮捕される度に「日本も大麻合法化を」て言うやつが現れるが、そんなに大麻吸いたいなら大麻合法化の国に移住すればいいのに


17 : 名無しさん :2023/06/16(金) 11:13:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
大麻合法化よりもチョイ役でも目立っていれば作品が封印されるのが痛い


18 : 名無しさん :2023/06/16(金) 11:25:07 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
>>17
キャンセルカルチャーはやめてほしいですね
芸能人なんて薬中がおおすぎて、パクられてないだけで1つのドラマに1人はほぼいるだろうからなあ
たった一人で全部お蔵入りはキリがない


19 : 名無しさん :2023/06/16(金) 11:25:29 HOST:119-229-108-195f1.osk3.eonet.ne.jp
今回チョイ役どころか映画後半のメインキャラらしい
ちなみに主演の北村は今回共演俳優の薬で中止しかねないのが3回目
とはいえゲートドラッグは厳正に対処しないとあっという間に蔓延する
本人無自覚で悪巧みする奴に摂取させられていたとかいうケースも増えるでしょうし


20 : 名無しさん :2023/06/16(金) 11:27:07 HOST:sp49-98-74-190.mse.spmode.ne.jp
そういや、GS美神でよくネタにされる
時給250円

あの当時はそんくらいの価格だったとか。


21 : 7 :2023/06/16(金) 11:28:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
いや、流石に250円は安すぎる


22 : 名無しさん :2023/06/16(金) 11:35:49 HOST:om126194245222.10.openmobile.ne.jp
>>1
建て乙です
気づかずに寝てしまって申し訳ない


23 : 7 :2023/06/16(金) 11:38:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓日、8年ぶりに通貨スワップを再び締結か…韓日財務長官会議で協議
2023.06.16 09:11
ttps://japanese.joins.com/JArticle/305587

日本にメリット無いだろ


24 : 20 :2023/06/16(金) 11:40:48 HOST:KD106146055147.au-net.ne.jp
個人的には大麻合法化は同時にやる場所から何まで超厳しくしてそれ以外の薬物や未成年がやった場合の厳罰化と売人には死刑ありの厳罰化するならいいんじゃないかなって感じだな。
絶対に大麻やるやつは薬物やるだろうから反対するだろうがww


25 : 名無しさん :2023/06/16(金) 11:47:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
煙草の方が薬物に流れるハードルが高いからな>合法であるし効果も違うから
大麻合法化だと脱法ハープ同様に単なる麻薬覚醒剤の入り口になりかねん


26 : 名無しさん :2023/06/16(金) 11:47:57 HOST:KD106130043154.au-net.ne.jp
>>18
泉ピン子が頑張っちゃったから役者には再放送とかの度に再度収入発生するようになって薬中に銭渡せるか!て感情論とは言えない事情が生まれてるからなぁ


27 : 20 :2023/06/16(金) 11:55:41 HOST:KD106146052107.au-net.ne.jp
まぁ日本が大麻がらみで変えるべき部分があるとしたら、大麻由の研究やら成分の利用研究や伝統文化上の物ぐらいだわな。今だと厳しすぎて大麻の研究に周回遅れになっていて医薬品研究がやりにくい状態だし。


28 : 名無しさん :2023/06/16(金) 11:55:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>26
アニメでも声優のギャラが再放送でも発生したが結果再放送が減ってギャラの安い韓国ドラマばかりになったという
夕方はアニメ再放送の時間帯だったのに(巨人の星とかアメリカアニメやアンダースンの人形劇)


29 : 名無しさん :2023/06/16(金) 11:57:25 HOST:119-229-108-195f1.osk3.eonet.ne.jp
大麻合法化叫んでいる連中が見事に「コイツ等薬中っぽいな?」のが多いので一般人は普通に警戒しますからね
研究自体は進めたいので厳罰とセットにするしかない


30 : 名無しさん :2023/06/16(金) 11:57:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>25
合法化するともうヤバ過ぎると思う

煙草より安全ですよ
普及率は煙草よりずっと上です
成人であれば、誰だって嗜んでるんですよ?

日本人は場に流されやすいから、アメリカやカナダでの断り方は指導されてますね

特に留学生や出張社員はホームパーティーなどで周りや親しくなった人達がスパスパやってて
事ある毎に勧められるのが困るそうで。つぅか、パーティー会場では大麻の副流煙が発生するんで
居るだけで(大麻の効果で)クラクラするからパーティーそのものを避けなきゃいけないって事態にもなるとか


31 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:01:52 HOST:119-229-108-195f1.osk3.eonet.ne.jp
あ〜海外留学中に大麻使用していたとかですっぱ抜かれるのそんなにナチュラルに勧められるからなのか
押しに弱いと断れ無さそうですね


32 : 20 :2023/06/16(金) 12:05:23 HOST:KD106146053199.au-net.ne.jp
>>31
あっちは街のど真ん中でも大麻特有の甘い香りするらしいですからねぇ。
もう仮に緩和しても、吸える場所も買う場所も警察署だけにすればいいんじゃね?w


33 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:06:05 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>31
宴もたけなわになる中盤以降になると酔いも回って吸い出すので、序盤であいさつ回りだけして
中盤で「では、私はこれで」と離脱するのがいいとか。更に個人的になる二次会は避けるべし、らしい

……日本の飲み会も嫌がられてたけど、海の向こう側はもっと深刻であるなぁ断り方的には
日本は単なるお付き合いだけど、向こうはコミュニティや仕事場での繋がりだから


34 : SARUスマホ :2023/06/16(金) 12:11:56 HOST:KD106128068083.au-net.ne.jp
建て乙です

>>28
尚、韓流ドラマも吹き替えで声優を起用する罠

地方だとキー局のニュース直前の17時台月金帯が子供番組枠で、赤ルパンや長浜ロマンロボ(+ライディーン)の再放送ヘビロテされ、其処へ特撮やアニメが単発で入り込む形だった


35 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:14:15 HOST:om126194245222.10.openmobile.ne.jp
>>33
カナダ人は個人主義だから日本人はお堅いなですむみたいだけどね
あっちからするとタバコや酒などの選択肢に入る扱いみたいで
つまり認識としてまず全く違うんだな
日本じゃ所持してるだけで手に輪っかが回るけど、向こうじゃ普通に店舗で売ってる嗜好品で下手するとポップコーンにふりかけてあるフレーバーなんだよね

最初にポップコーンとかアイスクリームにふりかけてるとか聞いた時には正気を疑ったな


36 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:15:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
時期的にはズレがあると判っていても嫌煙運動や極端な煙草排斥は麻薬カルテルの陰謀と思いたいですね
軍産複合体の売り上げよりも利益率は良さそうだし


37 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:16:09 HOST:61.63.218.133.dy.bbexcite.jp
>>31
合法な所だと、お菓子やタバコに練り込まれているのが普通にあるので、そうと知らずに口にして…ってのがあるんです。

まさかいちいち箱を見せてくれってやるわけにもいかないし、かと言って全てを断るのも難しい。
なのでそういったのが混入する恐れがあるカジュアルなパーティーは参加しないのが最適解になってしまう。


38 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:18:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>35
日本人「ポップコーンください」
屋台「あいよ。味は?」
日本人「キャラメルで」
屋台「あいよ。大麻かける?」
日本人「ファッ!?」

次郎系でニンニク入れますか?みたいなノリだったとか


39 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:20:57 HOST:61.63.218.133.dy.bbexcite.jp
>>33
大麻って解禁されてからの歴史が浅いので、オフィシャルなパーティーだと個人の持ち込みは許されても、主催者側が提供すると品位を問われる。
なので、コミュニティや仕事場の付き合いで開催されるパーティーでは、「オフィシャルなパーティーにしましょう!」って提案すると避けれる。

それはそれでカジュアルなパーティーは不参加=個人としての付き合いはしないって宣言なので、多少は眉を潜められますけどね。


40 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:21:04 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
コカ・コーラが先祖還りするのか
これで煙草の副流煙の害ガーとよく言えたもんだな


41 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:24:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>39
アメリカだとある程度の社会尾的地位だとそれを維持したり就職などのコネ作りでパーティーの開催、参加が義務で拒否をしたら解雇もあり得るんだったか
日本人には地獄だな


42 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:27:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>39 >>41
シャットアウトは無理。どうにかしてお付き合いするしかない
しかもお付き合いの度合いでコネと出世が絡むというジレンマ
……イキロ


43 : 20 :2023/06/16(金) 12:41:19 HOST:KD106146055130.au-net.ne.jp
>>41
参加は一応は義務では無いよ、上司のクビかリストラにする部下のリストに乗るだけだな。


44 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:45:29 HOST:KD106146039193.au-net.ne.jp
>>25
そう言って、タバコを厳格に管理したオーストラリアはどうなりましたか・・・?

個人的にゲートウェイドラッグ理論は間違ってて、売り場の問題だと思ふ


45 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:48:14 HOST:sp1-72-9-159.msc.spmode.ne.jp
>÷41
大丈夫!他のメンバーを遥かに上回る結果さえだし続けていれば、上司の方が忖度してくれるよ!
え?他のメンバーと同じ位だったらって?それは、ねえ…


46 : 20 :2023/06/16(金) 12:51:23 HOST:KD106146055045.au-net.ne.jp
>>44
タバコの未成年が吸うのも自販機で買えなくなったらかなり消えましたからねぇ。


47 : 名無しさん :2023/06/16(金) 12:56:10 HOST:121-81-195-143f1.osk2.eonet.ne.jp
大麻ってダウナー系なのをパーティーで提供して鎮静させてどうしてるんだろうね


48 : 名無しさん :2023/06/16(金) 13:00:18 HOST:150-66-92-218m5.mineo.jp
アッパー系を集団で決めると危険過ぎるからでは?


49 : 20 :2023/06/16(金) 13:08:37 HOST:KD106146055145.au-net.ne.jp
>>48
アメリカ人は遊んでる時の方が危険だからなw


50 : 名無しさん :2023/06/16(金) 13:22:54 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>40
カフェインの代わりにコカの葉


51 : 名無しさん :2023/06/16(金) 13:23:49 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
たばこの性質上肺を温めるから普通のハーブとかでもそこそこダメージはいるんだよね。


52 : 名無しさん :2023/06/16(金) 13:24:28 HOST:KD106130043154.au-net.ne.jp
なんかサイバーパンクの負の面はどんどん実現化してて嫌になるね


53 : 名無しさん :2023/06/16(金) 14:00:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>52
まだネット世界に支配されてないからあわてる時間じゃない


54 : 名無しさん :2023/06/16(金) 15:23:58 HOST:sp1-75-232-96.msb.spmode.ne.jp
まーたゴジュラスさんが馬鹿歴史を
いいぞもっとやれ


55 : 名無しさん :2023/06/16(金) 16:10:45 HOST:om126253162097.31.openmobile.ne.jp
>>47
騒がれる前に鎮静させようとして提供してるのでは?


56 : 名無しさん :2023/06/16(金) 16:12:59 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
陸自乱射事件を受けて元陸自のお笑い芸人やす子に注目が集まってて、ネットでは「銃のプロのやす子に今回の事件について聞いてみたい」等の声があるらしいが、この芸人はガチの部隊にいたのか?自衛隊に在籍した全ての人間が銃のプロになれるわけでもないだろ?


57 : 名無しさん :2023/06/16(金) 16:27:13 HOST:KD106130043154.au-net.ne.jp
衛生科だかに居たって政治家が素人目にも嘘臭い事は喋ってるしそれに比べたら施設科の人間のが訓練してんじゃねぇの?


58 : 名無しさん :2023/06/16(金) 16:35:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
入隊訓練での射撃訓練は実際に行っているから当時の空気は言えるな
いきなり乱射する様な心理状態は普通は緊張で出来ないとか、指導を受けて殺意を抱くまで責められたのかくらいは話せるでしょう
ニュースで自称軍事漫談家の井上何某が喋っていたのは速攻番組を変えたけど


59 : 20 :2023/06/16(金) 16:52:03 HOST:KD106146052011.au-net.ne.jp
安定の犯人が中学時代アニメが好きでしたって記事が出て安定のマスゴミ仕草に草も生えん。


60 : 名無しさん :2023/06/16(金) 16:55:10 HOST:150-66-92-218m5.mineo.jp
自分の子供や孫に言えるの、それ


61 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:02:07 HOST:119-229-108-195f1.osk3.eonet.ne.jp
アニメよりも戦車好きとかミリタリーマニアっぽい情報は出ていましたね


62 : 20 :2023/06/16(金) 17:05:35 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>61
プライド高い意識高い系ミリオタって感じっぽいよね、今の情報だと。


63 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:07:16 HOST:119-229-108-195f1.osk3.eonet.ne.jp
>>62
あと短気というか怒りの沸点が分かりにくいみたいな情報も出てきていますね


64 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:13:28 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あー、やっぱり小田急あかんぞ。
最初の2人以外も何人か電話で同じ様な事言われてたけど、公式っぽいのも出てきた。

荒川区議 小坂英二 @kosakaeiji
ttps://twitter.com/kosakaeiji/status/1669550019492589569
>駅の女子トイレに来た、身体的男性の自称トランスジェンダー(以下、TJ)へ対応を電話で問い、小田急電鉄旅客営業部CS渉外担当から驚愕の返答。
 「声掛けしユニバーサルトイレ利用を提案。拒否の場合や急ぎ?の場合は女子トイレ利用を妨げられない。女性の不安や恐怖感に対する対策は無い。」


65 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:18:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>自称トランスジェンダー
これ怖いよね。自己申告以外だけだから。確証もないのに入れてそれで何かトラブったらどうするんだよと


66 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:24:58 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
今日、同僚に勧められて宮城谷昌光の子産を読み思ったこと

(ちょっと引用)
すると欒書は言った。
「どちらも善い意見のときに多数に従うのだ。善い意見の持ち主は多数の中の主である。あの三卿は、その主にあたる。三人で十分に多数であるといえる。それに従ってどこが悪いか。悪しき意見を数が多いからと選ばせようとすることこそ数の暴力だ」

……野党や識者が毎回数の暴力ガーて言ってるのってもしかしてこれが諸悪の根源かーい(なお元は春秋左氏伝の模様)


67 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:37:09 HOST:p49144-ipngn200301sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
これ小田急はいずれ訴えられるんじゃないか?


68 : 回顧ヘルニア :2023/06/16(金) 17:38:55 HOST:237.67.239.49.rev.vmobile.jp
大麻てダウナー系なのか
大麻おばさん見てると凶暴になってる気がするんだが


69 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:42:59 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>68
急性症状として不安感&恐怖感、猜疑心、パニック発作などを引き起こすのでそれらの副次的作用として一時的な狂暴化が起きるらしいですよ
慢性症状はダウナー系です


70 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:52:50 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
立憲民主党が提出した岸田内閣に対する内閣不信任決議案与党だけでなく野党の反対多数で即否決。
普通内閣不信任案は根回しに根回しを重ねた上で出すものではなかろうか?


71 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:53:16 HOST:KD106130040094.au-net.ne.jp
>>68
禁断症状で凶暴化するのはアッパーダウナー関係無い薬中の症状


72 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:53:47 HOST:KD106146048170.au-net.ne.jp
なんというか、そういう症状とは別方向で変な割に強固な価値観インストールされて凶暴になってる感

なんというか・・・大麻の良さを疑えなくなってる?


73 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:55:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>69
> 不安感&恐怖感、猜疑心、パニック発作
そんなもん起こすって分かった上でやるのか…


74 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:56:38 HOST:KD106130040094.au-net.ne.jp
>>73
それらを塗りつぶす多幸感が麻薬のヤバさなので…(脳みそがぶっ壊れてしまってるから)


75 : 名無しさん :2023/06/16(金) 17:58:40 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>70
それに思い至る知能も知性も無いから立民議員なんてやってるんやで


76 : 20 :2023/06/16(金) 17:59:07 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>70
あれ?キッシー解散しないのかな?


77 : 635スマホ :2023/06/16(金) 18:00:36 HOST:119-171-253-252.rev.home.ne.jp
>>70
野党の内閣不信任決議案とは手段ではなく内閣不信任決議案を提出することそのものが目的なのでは?


78 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:01:47 HOST:KD106130040094.au-net.ne.jp
>>76
少なくとも今国会中にはしないよって明言してた

>>77
仕事をしたけど自民党ガーて支持者へのアピールでしかないね


79 : 回顧ヘルニア :2023/06/16(金) 18:02:11 HOST:237.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>69>>71
ありがとうございます。
全然安全ちゃう
煙草のほうがましや

大麻で捕まった奴の映画、登場シーンはみせないよーだのイラストレーターで音声ピーでええやん


80 : 20 :2023/06/16(金) 18:06:23 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>78
なる、早いうちにやったほうがいいと思うけどなぁ。


81 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:10:34 HOST:sp49-98-7-236.msb.spmode.ne.jp
朝不信任案出されても解散しないって報道されてたぜ
その直後後追いで週刊誌系メディアが息子の件で人気が下がってるから解散したら自民40議席減その減を維新と立民で分け合うから逃げたとか維新はともかく立民に都合のよすぎる記事が複数出た


82 : yukikaze :2023/06/16(金) 18:10:46 HOST:p479075-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>70
そりゃ立民もマスコミも内閣不信任決議案の意味無視しとるし。
そもそも内閣不信任というのは「俺達はこの内閣を信頼して国会を進める事が
できない」という宣言に他ならない。
なので内閣としては「野党からそう言われましたので、じゃあ国民の皆さんに
内閣が信頼できるかどうかの審判をしていただく」という大義名分ができる。

ところが、民主党系連中、内閣不信任を「支持者向けに仕事しているフリをす
るための記念行事」にしてしまい、更にマスメディアもそれを是としてしまっ
たために、内閣不信任決議案提出という重みをまるで理解していない。
要は「おいおい、俺達冗談でやっているのに何マジになっているの。空気読めよ」
とヘラヘラ顔やっている状態。

まあだからこそ海江田が調子に乗って「解散総選挙やるならやってみろよ」と煽ったら
安倍ちゃんが「じゃあ解散するわ」と右ストレート叩き込んで「何で解散とかするんだよ。
ずるいだろ」と泣き喚いたなんてことが起きている。(なおこの選挙で海江田は無職に)

所詮民主党系議員にしろ、マスメディアの記者にしろ、本質は「自分の言動に責任を持てない
愚か者集団」でしかないのよなあ。(最近それにネットで悪目立ちする自民党議員も加わって
いるのが頭痛いんだが)


83 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:12:10 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>80
どうも党内でも反対強かったみたいですね
準備が整ってないのは自民党も同じってことで党内に配慮して解散見送りした模様


84 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:16:44 HOST:sp49-98-7-236.msb.spmode.ne.jp
立民は党の要職が不信任案は大義にならないって大馬鹿なこと平気でいっちゃってるのがねえ
内閣不信任案とそれを大義に選挙を行うことについて尾崎行雄が100年近く前に解りやすく説明してる音声が国会図書館デジタルライブラリーで聴けるからおすすめ


85 : 20 :2023/06/16(金) 18:17:00 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>81
立憲くんは維新に狩られるだろうけど、そこまで自民が落とすとは思えんわな。

>>83
なるほどねぇ、イケイケで勝ちにいけるほどの余裕は微妙すぎる感じだしな。


86 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:17:43 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>82
立憲「内閣不信任案」16日か19日に提出か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d571b402511e95f983e7fc5a6cb8837bcdbb2fa

>立憲民主党・安住国対委員長「私も総理と同じ考えで、最後まで情勢を見極めたいと思ってるのはこちらの方なんですよ。我々は不信任は出しますけど可決するだけの力ないんだから。それが(解散の)大義になるなんてそれはでまかせですよ」

これを公然と悪びれもなく言い放ってる時点でいろいろ終わってますよね
別記事(不信任案提出の速報)のオーサーコメントで法政大の教授(阿呆)が野党第一党の矜持をみせたと絶賛してましたが、上記の情けない発言しておいて矜持もくそもあるものかと
せめても首相が解散で信を問うなら受けて立つくらいブラフでも言えてたなら矜持と言ってもいいですが、不信任はだすが否決されて当然だし解散するなとわめいていて矜持(笑)はないわー


87 : 回顧ヘルニア :2023/06/16(金) 18:19:17 HOST:237.67.239.49.rev.vmobile.jp
増税が続くから解散すると思ったが、夜盗なめられてるなw


88 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:20:46 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
今のところは立件は野党第一党なので、野党第一党が不信任案を出すということは手袋を投げつけるのと同意というのが慣習ですし


89 : yukikaze :2023/06/16(金) 18:21:36 HOST:p479075-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>80
公明党との選挙協力も、東京都だけ除外で締結終わったし、マスメディアの
解散報道で右往左往した立民のお陰で重要法案成立しまくったし、岸田的には
「いつでも解散できる」というカード握れた状態だしねえ。

何より、立民にとっては、現段階で解散されれば「勝ちはしないが負けもしない」
(もともと議席が減っているので負けても大敗はない)状況だけど、時間がたてば
たつほど維新や国民民主が選挙区に候補者を送り込めるので、「野党第一党陥落」
という危険性が増えていく状態。

そもそも「今国会中に解散はしません」と発言した岸田の顔が滅茶苦茶笑顔だったしなあ・・・

>>81
ソースが週刊現代という時点で「泥船に身をゆだねるのかい」だしなあ。
てかそもそも衆議院選挙、安倍ちゃん以降自民がバカ勝ち過ぎていて、
自民党単独で絶対安定多数確保しているというとんでもない状態だからねえ・・・
参議院の議席数考えれば「自公連立で絶対安定多数」確保できていりゃ御の字だし、
野党陣営(マスゴミ応援団含む)、政権奪還とか欠片も期待していないのが明らか
なのよなあ。


90 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:21:53 HOST:sp49-98-7-236.msb.spmode.ne.jp
>>86
白鳥だろあの人ヤフーニュースで当人が書いた記事みりゃわかるが立民の肩持ちすぎて予測がことごとく外れてるって逆神っぷり凄いぞ


91 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:26:09 HOST:flh3-133-209-118-142.tky.mesh.ad.jp
>>89
野党第一党が維新になったりしたらそれこそ立民モドキになるのが国民民主……にはならんだろうな
また、新しい民主党系列の新党(なお中身)が出来るのかな?


92 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:27:48 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>90
それは寡聞にして知りませんでした。
まあオサコメの内容的にそれ系の人だろうなと思ってましたが(法政大の教授ですしね)


93 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:32:38 HOST:119-229-108-195f1.osk3.eonet.ne.jp
立民はそもそも候補者集めるのも難儀している状況だったような
既にめぼしいのは維新か自民に勧誘されている
というか立民から出たら落選するから断られている


94 : 20 :2023/06/16(金) 18:33:45 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>89
立憲民主はどうあがいても、維新と自民に食われる未来しか無いですからねぇ。


95 : 回顧ヘルニア :2023/06/16(金) 18:37:34 HOST:237.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>93
ヨシ腐と不愉快な仲間たちがいるじゃないか


96 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:37:35 HOST:flh3-133-209-118-142.tky.mesh.ad.jp
>>94
数年後とかに立民がガタガタになったので、色々と訳あって政党名ロンダリングしても社民党よりは議席が上程度の政党になりそうっすね


97 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:38:18 HOST:fp6fd9893a.ap.nuro.jp
泉が演説ぶってる最中、岸田さんずっと呆れ笑いしてたもんなあ。肝が据わっとるわ


98 : 20 :2023/06/16(金) 18:40:29 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>97
党内すらコントロールできないチワワが吠えてるようなもんだしなww


99 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:43:15 HOST:flh3-133-209-118-142.tky.mesh.ad.jp
つーか、立民が倒れたら何処が反自民という意味での野党の第一党になるんだか……
共産党かれいわ?


100 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:45:45 HOST:fp6fd9893a.ap.nuro.jp
民主党は滅びぬ、何度でも蘇るさ!


101 : 名無しさん :2023/06/16(金) 18:45:54 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>97
喧嘩売ってきたヤンキーが
「喧嘩売ったけど買うなよ?買ったら警察にいいつけるからな?俺は喧嘩を売るがおまえが買うのは許さないしそれは挑発行為だからな?警察に怒られるのはおまえだからな?」
「喧嘩買うぞと脅したのは脅迫罪だろ!許せねよ!おまえ犯罪者だろ!」
と騒いでるのをみて失笑しないでいられる人はなかなかおらんでしょうて


102 : yukikaze :2023/06/16(金) 18:47:49 HOST:p479075-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>90
日本の政治学者、イデオロギー色が強すぎてまともな分析できないですからねえ。
個人的には、マスメディアが未だに御厨貴や保阪正康辺りを「政治史の第一人者」
扱いしているのに鼻で笑いたい気分なのですが。
御厨については「升味準之輔から何を学んだんだ?」感がねえ・・・

>>91
個人的に維新が第一党になった時にネックとなるのが二つあって

1 橋下がいらん事言ってしゃしゃりでる。
2 外交面で他国とのパイプが欠片もない。

特に2番目は致命的で、外交が欠片も理解できていなかった民主党政権時代の
外遊は、「単なる観光旅行」でしかない有様。
だからこそ日本の扱いが死ぬほど悪くなったんだけど、維新の場合もそのケースに
陥りかねないというのが。何しろ辛うじて外交のパイプあるの宗男やぞ・・・

野党第一党になった瞬間、外務省系の役人リクルートするくらいして地道にパイプ
作らないと、いざ政権とった時点で身動きとれんと思う。

>>92
法政大学なんて活動屋の溜まり場でしょといいたくなるくらい、大学教授の
アホさ加減が酷いからねえ。あんなところによく高い学費払うよとは思う。


103 : 名無しさん :2023/06/16(金) 19:00:51 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>102
パイプだけならまだマシで外交に知見をもってるのがムネオちゃんだけという可能性もあるんですが……
好悪や意見の是非は別として、ウクライナ戦争はじまってから何を言われても一貫して親ロシア発言を貫き通す面の皮の厚さと腹の座り具合は流石自民党で族議員やってた古豪と感心しますがね
ただあれを外務大臣とかにしたら日本の立ち位置がえらいことになるからもっと外交関連に強い人員集めてほしいもんです
維新は地域政党だったから地方政治にない部分はほんと弱いですからねえ


んで立憲の方はさっそくおきまりの野党一本化をまた唱えだした模様

小沢氏ら立民有志「野党で候補者一本化を」 執行部に申し入れへ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6466718

泉も会見で維新や国民と一本化の話し合いをしたいとほざいたようですが、国民はともかく維新には先に詫び入れるのが筋でしょうに……


104 : 名無しさん :2023/06/16(金) 19:03:39 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
妻と娘には女子トイレで男っぽい人を見かけたら駅員じゃなくて警察に通報させないとな。

ttps://twitter.com/eWUYsap7FEQ1ZU8/status/1669616037984350213
>小田急線お客様センターに電話しました。
・女子トイレ(男子トイレに)一見異性に見える人が入っていても、強制的な排除はしない
・しかし明らかに不審な動きをしていたら別、警察と連携して対処する
・基本はケースバイケース
・もし緊急事態であれば、構内から110番通報してもらって構わない
2008年から現在の対応になったそうです。
理由は「女装したGIDの方が女子トイレを使いたいと言ってきた事から」だと言っていました。
「それ、戸籍は男性ですよね?入れる理由ありますか?」と聞いたらそれはそうなんですが、LGBTQの関係で、と言われました。
女性専用車両も同様の扱いだそうです。


105 : yukikaze :2023/06/16(金) 19:10:09 HOST:p479075-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>103
>維新は地域政党だったから地方政治にない部分はほんと弱いですからねえ

ほんとこれが一番怖いんですよねえ。
維新が大阪を立て直したというのは否定しませんけど、一方で「大阪は元々
地力がある地域」であることから、それこそ地方で大阪のような余力も何も
ない地域にまで同じ感覚で政治された場合どうなるかというと・・・

そもそも総理大臣誰を選ぶのかという問題もあるんですよねえ・・・
何しろ維新の党首って「大阪府知事」で国会議員じゃないですし。


106 : 名無しさん :2023/06/16(金) 19:22:38 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>105
>地方で大阪のような余力も何もない地域にまで同じ感覚で政治された場合どうなるか

それもありましたね
地域政党って基本的に所属する地域特化だからどうしても国政政党に比べると対応力も視野も狭いんですよね
だから本来なら国政で与党の対抗馬にえらばれることは少ないんですが……ほんと日本の野党の弱さよ


107 : 名無しさん :2023/06/16(金) 19:25:18 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
維新もなんだかんだ都市政党ですからね
国の金で延命されているような過疎地域で同じことをやったらショック死してしまいそう


108 : 名無しさん :2023/06/16(金) 19:29:12 HOST:sp49-98-7-236.msb.spmode.ne.jp
宗男とか虎之助切れないOR切れなかったって部分の根本原因だからねえ地域政党が根で全国政党の足がかりになる保守系の地方の実力者なんて限られてるし
旧維新にいて希望だの民進だのに逃げた連中今更いらないだろうし


109 : 名無しさん :2023/06/16(金) 19:47:07 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
Redditとか4chanとか見てると、外国人たちは大麻を危険視して嫌う日本人の事が
本当に理解できないみたいで、科学的な研究結果で酒やタバコより依存性も毒性も低いと
明らかになっているのにどうして知識のアップデートをしないのだと不思議がっていたり馬鹿にしていますね

まあ実際問題体への悪影響に関してはタバコとアルコールの方が遥かに深刻なものの
毒性に関して大麻はそれらより低い一方で依存が進んだり大量に使用すると
上記の麻薬特有の症状が出てしまうといった感じみたいですな

ただ海外の場合、そういった研究結果や医者、科学者の勧告よりも
裏社会の資金源を断つという目的での解禁が殆どですが


110 : 名無しさん :2023/06/16(金) 19:53:30 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
内閣不信任案は維新ら反対に回り否決に 岸田首相は笑み、泉代表は逆ギレ会見、立民内部に波紋も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d69e410df85d8c4d49209757ebf7d716b59a3488

≻また不信任案提出を「年中行事」と、やゆした維新に対して「そういった政党は国会冒頭の代表質問も止めたらいい。他の法案の採決も止めたらいい。議員立法を出すのも止めたらいい。民主主義を理解していない」と逆ギレぎみに反論した。

これはまた・・・・・・(失笑)
岸田総理も笑いがうかぶわけだ


111 : 名無しさん :2023/06/16(金) 19:56:19 HOST:119-229-108-195f1.osk3.eonet.ne.jp
維新は流石に国政で与党になる事はないとは思うのですが…
基本的に与党相手に話し合える野党として期待している人が多いと思いますし
正直まだ現状だと外交その他諸々がヤバイ


112 : 20 :2023/06/16(金) 19:57:42 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
維新は党体制的には徐々に政権交代に対応可能な党にはなって行ってるけど、根本的な外交面への人材の備えは難しいですからねぇ。


113 : 20 :2023/06/16(金) 20:02:00 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>111
政権交代するほどの拡張は、自民が醜態を晒し続け、維新に国会で公開処刑され続ける。
ってぐらい起きないとまだまだ難しいと思いますよ。
一連の党改革等やって選挙に勝ち続けても、それは野党第一党っていう政権交代を目指せる立場にデビューできるレベルでしか無いですし。

まぁ一番の維新が伸びてくれることでいい結果になるのは、自民がちゃんと政策論争やるようになるって利点が大きいw
立憲だと馬鹿すぎて平気な顔で手抜きしてましたし。


114 : 名無しさん :2023/06/16(金) 20:03:22 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
まあ、維新については今後に期待でしょうね。
少なくとも立憲が凋落すれば「これから」政界への転身を考えてる官僚で非自民の受け皿の一つになると思うのでその辺から人材埋めてく形になるでしょう


115 : 名無しさん :2023/06/16(金) 20:06:25 HOST:sp49-98-7-236.msb.spmode.ne.jp
>>110
維新の前に安住処分でもしてかからいえとしか
不信任案は大義にならないとか不信任案の意味すらわかってないことほざいたのを揶揄して年中行事呼ばわりなんだろうし


116 : 名無しさん :2023/06/16(金) 20:06:45 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
最近だとTwitterやYouTube米欄で自民党は公明党を切り捨てて
維新や国民民主と連立を組んでほしいというのもそれなりに
見かけますが、まあそれは無いというか難しいでしょうからなあ

統一関連で騒がれたのを機に、創価学会が母体である公明党も
カルト政党だからカルトである創価学会と共に叩き潰せと
騒いでるのが結構いましたし


117 : 名無しさん :2023/06/16(金) 20:10:31 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6ead6dcda790eb9b271860b5781b9ef9db410c9f
トルコ「M60戦車アップグレードしたで〜」

いや、平べったいにも程があるだろ、パッと見M60と分からんわw


118 : 名無しさん :2023/06/16(金) 20:18:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
外交は維新もだが他の野党で他国とのパイプを持っていたり持っている国はどこか?と疑問だらけだけどな
まだアメリカに外遊ならぬ遊びに行くデニーの方が顔を知られていないか?


119 : 名無しさん :2023/06/16(金) 20:29:04 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
M60っつーと、.親亀の上に子亀が乗ってる背の高い砲塔のイメージだが、これは平べったいな…


120 : 名無しさん :2023/06/16(金) 20:30:34 HOST:sp49-109-5-150.smd01.spmode.ne.jp
ロックマンエグゼやポケットモンスターが代表だけど現代的な社会を背景にしていながら、十歳くらいの子供が犯罪組織を鎮圧する社会って自力救済が盛んか警察が個人が持つぎのうのせいで犯罪者が警察に有利なプチブラックなせかいかなあ?


121 : yukikaze :2023/06/16(金) 20:30:57 HOST:p479075-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>115
安住のあの発言が、今の立民の体たらくを象徴しているんですよねえ。
自民党に甘え切っている活動屋集団でしかないですから。

>>116
時事通信がやたら煽っていたけど、自公連立解消を訴えている面子で支持政党はどこかというと
立民や維新という回答がありますからねえ。
自民の場合はこの前の東京都の一件での反発から半々でしたけど、公明自体は維持派多数でしたからねえ。

>>118
実際そこが日本の野党の弱点ですからねえ。
立民の韓国でのパイプが従北派が牛耳っている活動団体という頭の痛い状況でしたし。


122 : 名無しさん :2023/06/16(金) 20:33:24 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>117
・・・どら焼き?


123 : 名無しさん :2023/06/16(金) 20:46:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>117
以前イスラエルから導入したのは砲塔に装甲追加だったが(大型化で三式戦車みたいな砲塔の見た目)
今回はT-72にも対応可能な新型砲塔を載せるという荒業
アルタイルにもバージョンアップとして載せれるのかな?


124 : 20 :2023/06/16(金) 20:49:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>123
アルタイルには乗せないしょ、どちらかというと第2世代戦車やT-72ユーザー向けへのやつだし。


125 : 名無しさん :2023/06/16(金) 20:52:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>124
結構軽量化出来そうだったがやはり妥協の産物か残念


126 : 名無しさん :2023/06/16(金) 21:06:07 HOST:pl21439.ag1313.nttpc.ne.jp
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230615-OYO1T50014/

金属焼き切れる強力レーザー、1円玉より小さい装置で実現…京大教授「ゲームチェンジもたらす」

ドローンの時代が始まる前に終わった?
飛行高度が必要なタイプは全滅かな


127 : 名無しさん :2023/06/16(金) 21:08:40 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
むかし、ファミ通文庫から「出撃っ! 猫耳戦車隊」というラノベが出ていたが、
あれだと炭酸ガスレーザーが早々と実用化されたので、あっというまに航空戦力が衰退したって設定だったな。


128 : 名無しさん :2023/06/16(金) 21:18:15 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
メルカバがどこかに売れたらしい。


129 : 名無しさん :2023/06/16(金) 21:24:15 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
そういえばカホフカダムの決壊により川底があちこちで出てきてドイツ兵の墓など
歴史の遺物が相次いで見つかっているという話が出ていましたが、それを受けて何故か
ウクライナが上流のダムを相次いで堰き止めて干上がった状態を継続させようとしているとのことですけど
OSINTや戦況観察者からはもしかしたらこの川底を使ってへルソン州やザポリージャ州への
進撃を考えているのではないかとの指摘が相次いでいますね

ただ、干上がったと言っても事実上水分が多く泥濘状態だったり湿地帯のような感じになっている場所が
殆どな上に地形もぐちゃぐちゃで遮蔽物も碌にないいい的にしかならない状態のため
非現実的だし実行しても悲惨な結果にしかならないという指摘も多いですが


130 : 名無しさん :2023/06/16(金) 21:42:59 HOST:sp1-72-6-212.msc.spmode.ne.jp
>>116
自民党のボランティアスタッフ達がどれだけ学会員に支えられている事か。
議員達が自前のボランティア団体作るのサボっているから、教育や初動は学会員におんぶにだっこ。
ボランティアリーダーが学会員なんて大半が当てはまりますし、切ったら解散総選挙なんて出来なくなる。

きちんとしたスタッフは身内で固めているし、集票も自前で出来る。
だけど解散総選挙します!って時にすぐに動員出来るボランティアは殆どいない。


131 : 名無しさん :2023/06/16(金) 21:46:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>117
T64を思わせるな。
自動装填装置もひょっとして東側のコルジナ系列か?
人力装填は無理っぽいし。

解説でも対HEAT重視みたいだから、東側のERA/複合装甲かもしれん。


132 : 名無しさん :2023/06/16(金) 21:48:05 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
>>130
公職選挙選挙法に抵触しない運動員を集めるのって難しいでしょうからね
有償で集めるとアウトですし
旧統一教会も無給で働いてくれる運動員を集めるのに便利だったからこそのつながりですし


133 : 名無しさん :2023/06/16(金) 21:58:50 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>104
LGBTQと女性専用車両の件は関係ないですよ
名目上、男性の利用を制限するような文言はありますが、裁判所の判断と政治的判断上「乗客の協力を得て行う」「法的に制限はされない」という事で、男性が乗車しても鉄道会社は「協力をお願い」はできても「強制はできない」っていう物でしたから


134 : 名無しさん :2023/06/16(金) 21:59:03 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>129
むしろロシアが攻めてきた時に堰を切って水攻めにするつもりでねw


135 : earth :2023/06/16(金) 21:59:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
残業3時間……本当に疲れる。
上司の話は長いわ、社内教育で機材トラブルが起きるわ……全く碌なことが無い。
そして周囲から最速で昇級試験を受けろとの圧力……無理をおっしゃられる。


帰り際に私以上に激務の年下の知り合いの顔のほうれい線がヤバいことになっているのを見て
自分もすぐにああなるのかも知れないと思って凹む……。


136 : 20 :2023/06/16(金) 22:01:44 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>132
公職選挙法自体がもう時代にあってないし、もう有名無実化してる所あるんですけどね。
中途半端に維持しようとすると宗教団体に依存せざる負えないっていうな。


137 : 名無しさん :2023/06/16(金) 22:03:16 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>133
うん、知ってる。
ただ女子トイレは女性専用車両と同じ様な対応をしてるそうってだけ。
東急も同じらしい。


138 : 名無しさん :2023/06/16(金) 22:15:02 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
お疲れ様です・・・


139 : 名無しさん :2023/06/16(金) 22:19:01 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>137
元々、トイレの利用自体が相応の理由があれば、性別関係なく利用が可能なので……
コミケとかトイレが混雑している場所において、女子が男子トイレを利用するのとかはよく見かける案件ですね
まあ、男子が女子トイレっていうのは微妙に敷居が高いんで、余りないケースですけれどないわけでもないという物ですから

利用客がごねるといろいろ難しいんですよ、ただ利用するだけなら禁止する根拠を明確に出さないといけませんし


140 : 名無しさん :2023/06/16(金) 22:22:48 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>139
女性スペースを守る法案を作らないとダメだろうね。
企業側が腰が引けちゃってる。
警察は構わず通報してくださいというスタンスらしいけど、これからどんどん人手取られるだろうなぁ。


141 : 名無しさん :2023/06/16(金) 22:26:03 HOST:pl21439.ag1313.nttpc.ne.jp
法律上の根拠なしに断ると責任者の責任になりますからね

起訴をちらつかせつつ恫喝されるとどうにもなりませんよ


142 : 名無しさん :2023/06/16(金) 22:35:40 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
でも、被害者が出たら小田急が訴えられないか?
数日前にここに載せた時に数人にあり得ない、嘘だろ、企業がそんな方針する訳ないみたいな事言われたけどさ。
その人達、この件どう思ってんだろう?
本当だったわけだが。


143 : 名無しさん :2023/06/16(金) 22:37:06 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
お疲れ様です

昨日も言ったように10代や20代が週休3日や4日、昇進せずプライベート重視で
ヒラのままが良いと思う訳ですなあ

お金とかの面に関しても、無料で楽しめる娯楽がたくさんある上に
恋愛も結婚もコスパが悪いからしない、自分たちにまともな老後は無いし
自分一人が何とか生きていければいいといった感じで最初から諦めている感じですし


144 : 名無しさん :2023/06/16(金) 22:40:50 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
民主も自分達が殴ってばっかなのに殴り返されると被害者のように演じるのほんまアレだよね


145 : 名無しさん :2023/06/16(金) 22:42:49 HOST:220-247-89-251.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
>>142
東急のやらかしと左派同士の醜い殴り合いという最高のエンターテイメント。
ポップコーンとコーラを手に持ちながら楽しませてもらいますよ


146 : 名無しさん :2023/06/16(金) 22:51:09 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>145
被害に遭うのは女子供だけどな。


147 : 20 :2023/06/16(金) 22:56:40 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
不審者がトイレに入っていったら警察呼べばいいだけだし、LGBTだろうと実害のある犯罪行為は普通に捕まるしね。


148 : ホワイトベアー :2023/06/16(金) 22:56:51 HOST:om126133226186.21.openmobile.ne.jp
>>104
そもそも所有者がOK出してる以上はトイレを利用しているだけでは犯罪にならないので警察呼んでも対応してくれるかは微妙ですよ

>>142
男性っぽい女性もいますし、一見異性に見えるからと言って『強制的』に排除するほうが訴訟を起こされるリスクが高いんですよねぇ


149 : 名無しさん :2023/06/16(金) 22:58:33 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>143
40歳が見えて来たら焦りだすんじゃないかな?
あと歳食った独身の平社員ってよっぽどの技能が無いと人員整理の対象にし易いんだよね


150 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:00:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>132
有償で集めるのを容認しないと無理ですよね
買収の温床になると学者先生(弁護士)が騒ぐのが見えるが

>>135
お疲れ様です
自分も若い頃週18時間オーバー(残業4時間当たり前)で18時間で帰ろうとして怒られた
若いから身体は持ったが先に心が折れた(やる気喪失)
上司や経理は知っていて目標達成来年度はその実績から工数低減と言い出してやってられるかと
その後新しい上司が怒られるのが上司の仕事と無理な残業による納期厳守は止めさせたが既に手遅れだった


151 : 20 :2023/06/16(金) 23:00:21 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>148
いや盗撮とかあるから自称トランスの変態や犯罪行為目的のは呼んで一通りは調べられるから。


152 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:02:21 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>147
むしろトイレに男性がいる時点で不審者ではw


153 : 20 :2023/06/16(金) 23:03:04 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>150
そもそも世界の大半が金で殴り合う選挙ですからねぇ、寄付金を集めるのも政治家の仕事ですし。
むしろどこの誰から寄付されたってのを明確に出して公表させるって一番わかりやすいし。


154 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:04:53 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
・・・よく考えてみると、追い出せなくても、不審者が女子トイレにいると通報して、追い出すことはできなくても、
利用する間、駅員なり警官が目を光らせて不審な事させなければ勝ちのよーな。


155 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:05:03 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
これからどんどんトランス女性じゃない普通の変態も女子トイレに入っていけるっていう空気になったな。
駅員が止めないんだったら警察が来るまでに逃げられるだろうし。
もう外の駅の女子トイレは使わせられないな。


156 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:06:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>152
そう。
だからこれからどんどん警察が忙しくなる。


157 : earth :2023/06/16(金) 23:07:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>150
私の場合、若い頃にメンタルで不調となった頃の帳尻(労働時間的意味で)合わせの時期なのかも知れませんね。
まぁメンタルやられて、そのまま会社を去った人間も多数いますが……。


158 : ホワイトベアー :2023/06/16(金) 23:08:57 HOST:om126133226186.21.openmobile.ne.jp
>>151
『ただトイレを利用しているだけなら犯罪ではない』だけで、盗撮とか法律に抵触していたら捕まりますね。
ただ、それらをしてなかったら所有者が利用OKしているならお咎めなしですが


159 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:10:47 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>149
自分も20代でそこまでではないですけど、今の10代や20代って
将来を不安に思ったりキャリアや老後の心配をする気力すらないって感じで
無気力ですからなあ(あとはAIの進展で既存の社会が大きく変わるだろうというのも大きいですかね)

これは日本だけでなく中韓などのアジア諸国も同様で、北米や欧州だとデモや暴動になる感じですが


160 : ホワイトベアー :2023/06/16(金) 23:13:03 HOST:om126133226186.21.openmobile.ne.jp
ちなみに厄介なのが今最高裁でトランス女性の女性トイレの使用制限を巡る裁判が行われているので、最高裁判例次第では本気でヤバい状態になりかねないんですよねぇ


161 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:16:03 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
“フォークボールの神様”杉下茂さん死去 97歳肺炎で 中日のエースとして1954年に球団初の日本一、監督も務める
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bba3d1dd4b9c3558079a9c9668a2d7ecd71d6345

【訃報】通算213勝の北別府学氏が死去 カープ黄金期を支えた名投手、沢村賞を2度獲得
htps://news.yahoo.co.jp/articles/fd8b98450409665dfa2d5bb85c4f5a68708ebc4e
昭和の大エースの二人が亡くなられていたとは・・・
ご冥福をお祈りいたします。


162 : earth :2023/06/16(金) 23:16:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>159
若さというのは失って初めてその有り難さを理解したときには遅いのですよね……。
私はギリギリ方針転換に成功しましたが……

努力は無駄かも知れないが、努力しないと何かを得る機会さえ失う……誠に世の中は非情な物です。


163 : 20 :2023/06/16(金) 23:16:41 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
まぁあまりトラブルが多発したらトイレの廃止が進むんじゃないかな?
それか有料トイレが増える。


164 : 弥次郎 :2023/06/16(金) 23:17:05 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
遅れながらも立て乙です

こういう時にシュビラとかドミネーターとかあると便利だったんだなって…
回避方法がいくつもある欠点のシステムですが、犯罪を考えている奴は一発でわかるというのは強いですし


165 : yukikaze :2023/06/16(金) 23:20:55 HOST:p479075-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>144
そら日本の自称リベラルって「自分達は権力者に立ち向かう弱者」というポジだし。
なので「自分達は権力者に対して何をやっても許されるが、権力者が同じことしたら政治弾圧であり被害者」という
情けない態度を臆面もなく取り続けている。(なお当人らの行動は、漫画に出てくる「権威・権力で相手を押しつぶす俗物」そのものである)

結局あの面々、「親から小遣いせびりながら、延々と親に対して反抗している屁理屈大好きながきんちょ」でしかないのよねえ。


166 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:21:27 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
>>150
>>153
共産党のようなセクトや信者を使う公明党、参政党の陰謀論者等々…
無償で賦役をする狂信者の類を抱えてやらせる方が不健全だよなあ
お金絡みの書類を出させて、有償OKにしたほうが健全ですよ


167 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:21:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>163
イギリスはトイレの設置者に治安維持義務みたいな法律が出来て一気にトイレが減ったんだそう。
日本もそうなるかもしれん。
あと学校での教育だな。
LGBTに理解をって教育しだしてて、子供は性が揺らぐから悲惨な事なるし実際海外ではなってる。

LGBTのLGBはホントとばっちりだな。
問題があるのはほとんどTだけなのに同一視されてる。


168 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:23:01 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中々興味深い

ttps://twitter.com/satetu4401/status/1668794836231798786

砂鉄@
ちなみに人の育成方法については既に研究結果が出ており

褒めて伸ばすと初心者帯は良いが難易度が上がるにつれて成長が鈍化
厳しくすると初動は悪いが中くらいの場所で伸びるものの上位で鈍化
なにもせず結果と事実だけ伝えると初動も中間も悪いがずっと一定ペースで育つ(続く


じゃあ、初心者の内は褒めて伸ばし、中級者になったらビシバシ厳しくして、それを超えたら何もしないのが最善では? という事で試してみたところ

初心者→中級者へ移行する段階で「面白くなくなったので止めたい」中級者→上級者へ移行する段階で「どうしたらいいかわからない」


結局「環境の変化によるストレス」が学習の効率化をひっくりかえすので全く意味は無かった

そんな中で最も効果をあげたのが何でも調べられる環境に、学習者の成長に興味を持ってくれる魅力的な人間の組み合わせだった。これは成功しているゲームで良く採用されている形でもある


つまり優れた人間を育成したければ、図書館とセックスを用意すべきであるわけだな

ソーシャルゲームが非常に複雑なゲームシステムのわりに受け入れられているのは図書館(スマホ)とセックス(性的に魅力的なキャラクター)が同梱されているからだ


たむたむ@
つまりおっさんが指導者になった時点で成長は頭打ち

砂鉄@
その通りなので、スポーツ産業はおっさん監督とチアガールを併用することで解決してる

キングヒッポ@
つまり野球とセックス出来る大谷が最強

最後くそワロタwww


169 : earth :2023/06/16(金) 23:24:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>165
あの手の連中、泣き言さえ言えないようなレベルのガチ弾圧されたら、
普段の言動とか平然とかなぐり捨てて、あっさり転向するでしょうね。

本気で地下に潜って泥水すすってまで抵抗する人間とか殆ど無いだろうし。


170 : ナイ神父Mk-2 :2023/06/16(金) 23:26:14 HOST:p467068-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
昔から言われてる飴と鞭両方が結局は必要ってことなんですかね?


171 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:28:00 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
LGBT法案であいつらが途中からギャーギャー騒ぎ出したのはこういう事らしい。
金、金、金、金。

ttps://twitter.com/MORI_Natsuko/status/1669549826986610688
>LGBT活動家が理解増進法に急に反対しはじめたのって、たぶん、予算に関する条文がないのに気づいたから。
あれでは新たな予算はつけられず、これまでの人権予算の一部でLGBT関連施策を行うだけ。
LGBT活動家の今までの利権が削られるのだと、私は聞いてます


172 : 20 :2023/06/16(金) 23:30:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>167
Tが問題っていうより、Tに自称も含まれるのが問題やからな。
手術済みならぶっちゃけ女のお気持ち程度しか問題ないけど、ただの変態をTの枠組みで好き勝手やらせようとしてるわけだし。


173 : earth :2023/06/16(金) 23:35:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>172
未来において完全に性転換が可能な技術が開発され、税金で補助が出る場合でも
自称Tは手術を拒みそうですよね。「手術を受けない権利がある」とか言って。

……本当、この手の連中がやらかすから本当の少数派が肩身を狭くするし、本気の反動が
来たときに困るというのに。


174 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:36:11 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>172
性同一障害の人はTと一緒にされるの止めてくれって言ってる人いますね。
一方、特例を無くせとか色々問題がでかくなっていってる。
欧米もいらん思想を輸出しやがって。


175 : ホワイトベアー :2023/06/16(金) 23:37:11 HOST:om126133226186.21.openmobile.ne.jp
>>167
治安維持義務ではなくBS規格8300によるバリアフリー化義務ですね。

ただこれは新規に作る場合に適応されるもので、従来あった施設は対象外なのですが、ここに障害者差別禁止法が加わったことで従来式の公衆トイレでは訴訟を起こされるリスクが爆増したために公衆トイレが次々と閉鎖されることになりました


176 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:40:14 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>162
恐らくかなり早い段階でAIの進出やAGIの登場によって資格やキャリアの意味が無くなったり
政府がリスキリングとか言い出してる(個人的にこれもAIの進歩的に微妙かなと思いますが)のもあって
そこら辺色々やっても意味無いしコスパ悪いと判断しているのもあるでしょうね(若い世代はとにかくコスパ・タイパ至上ですから)


あと反動に関しては、欧米の左翼やリベラルたちも世界的に若者世代が軒並みリベラル的価値観に染まっているから
反動なんて来ないし否が応にもそういう時代になる、反対するのは時代についていけないジジババや
保守層や右派だけになると思っている感じですからなあ


177 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:41:33 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>173
今でも経産省の未手術の変態が自分用にトイレを用意してくれたのに、女子官僚が使ってる女子トイレに自分も入れろって裁判起こしてますからね。
ゴネてゴネてゴネまくりますよ。
アメリカはゲイが代理出産で保険適用されないのは差別だって裁判起こしてる。
男が出産出来ない事は不妊だという意見w


178 : 20 :2023/06/16(金) 23:49:43 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>174
本来の意味でのTに余計な連中が便乗して乗っ取った感じやからな。


179 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:50:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>175
すまん、間違った。

東京の23区の公衆トイレ(屋外)で、女性専用がない割合が62%だと。
これまた悲惨な犯罪起きるんじゃないか。


180 : ホワイトベアー :2023/06/16(金) 23:50:34 HOST:om126133226186.21.openmobile.ne.jp
今のフェミだのリベラルだのは社会主義者どもが看板を取り替えただけの存在ですらね。
積極的自由とか馬鹿げた思想が大手を振って歩いている以上はこうなるのも仕方がないでしょう


181 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:52:16 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>171
法案通ってよっしゃー!利権ゲットー!!って思ってたら予算ないよって気づいて今頃反対って
わかりやすいっすなぁ・・・
ジャニオタのペンライトでもそうでしたし差別の当たり屋ですね


182 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:53:01 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
フェミとLGBTで呉越同舟した結果がこれだよ!
女性もマジョリティなのにマイノリティと強弁した結果、領域を食われて損するという


183 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:57:19 HOST:KD106180051102.au-net.ne.jp
女性トイレに男が侵入するのは性犯罪だけでなく強盗などの危険もあるんですよね
マトモな男性が居ない女性だけの空間だから簡単に成功する


184 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:57:43 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>182
マジョリティとマイノリティの意味が、強者と弱者に意味が変わってるよね。
本来は多数派と少数派じゃなかったっけ?


185 : 名無しさん :2023/06/16(金) 23:57:48 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>176
今の欧米って日本で言えば60〜70年代の安保闘争時代みたいなもんだから短期間で反動が来ることが
無いのは確かだけど流石に未来永劫来ないと考えるのは想像力が欠如しすぎとしか言えんわな
欧米でも半世紀後くらいには今の本邦みたいに老害リベラルが若年層に対して発狂してるんじゃないかね


186 : earth :2023/06/17(土) 00:04:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>176
まぁそこまでなら、なんとも言えませんね……
ただ「勝手に悲観して、努力を放棄した以上、恨み辛みはなしにしてくれ」としか。

でもこの手の連中、自分の予想が外れた場合、社会が悪いとか言って逆恨みするのが目に浮かぶ。


187 : 名無しさん :2023/06/17(土) 00:06:12 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>173
殺する社会的義務があるにしてほしいな
割とマジで>そういう変態


188 : 名無しさん :2023/06/17(土) 00:07:12 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
反省するなんてことをしてればもっと議席取ってたはずですからね
何かにつけて相手が悪いばかりで自分が悪いとは絶対に認めないし謝りもしないから成長しないなって


189 : 名無しさん :2023/06/17(土) 00:11:30 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>185
欧米に安保闘争時代が無いと思ってる……? ここ50年くらいずーとその闘争をやっているのが欧米だぞwww
もっと言うとその闘争で数的主力を張っているのがその若年層ですぞw

階級社会の悪いと所丸出しでやってるから、それが変わらない限り多少の衰退はあっても
リベラル(笑)が完全に排除されることは無いよ。
そもそもあいつ等の上の連中、言葉だけはきれいだから言葉だけだと否定しづらいので
「下っ端が勝手にやりました」でいくらでもトカゲの尻尾切り出来るし

今のご時世「隣人を殴れ! 女を差別しろ!」なんて言動が受け入れられるわけも無いわけで
言葉だけは綺麗って言うのはそう言う事なんで


190 : ホワイトベアー :2023/06/17(土) 00:12:18 HOST:om126133226186.21.openmobile.ne.jp
>>186
そんな分別があれば悲観して努力を放棄することはないでしょうからねぇ……


191 : 名無しさん :2023/06/17(土) 00:18:29 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
ただ多様性多様性言ってますけれども変なところでは自分の価値観共生してきたりしますからな
前に行われた伊勢志摩サミットで首脳陣が伊勢神宮に参拝するといった際も、これは宗教的寛容さの押し付けであるとして
伊勢神宮参拝は相応しくない、止めさせろと左翼やリベラル系の人間が騒いでましたし
「寛容であることの強制」だとか言って


>>186
まあ少なくとも日本で生きる以上は野垂れ死にはまず無いですからね

他人の生き方にとやかく言うのがこれまで以上に無粋だとされる時代ですし
テック企業のCEOや科学者、研究者だけでなく日本政府ですらAIを始めとした技術発展で
近いうちに経済や社会そのものが根底からひっくり返る可能性が高いとしている位ですから
本人が幸せだったり充足感を感じているのならそういった生き方や
山奥ニート、週休5日の寝そべり族みたいな生き方も引きこもりよりは余程良いんじゃないかと


192 : earth :2023/06/17(土) 00:23:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>191
>日本で生きる以上は野垂れ死にはまず無い

……そう思える時点で、随分と甘い気もしますが(溜息)。


193 : 7 :2023/06/17(土) 00:28:10 HOST:om126194088143.10.openmobile.ne.jp
キーウに大規模ミサイル攻撃 アフリカ首脳らの訪問中
【AFP=時事】ウクライナ政府は16日、ロシア軍がキーウ州に対して極超音速ミサイルなどによる大規模攻撃を行ったと明らかにした。同日にはアフリカ諸国首脳らの和平使節団がキーウ入りし、協議が予定されていた。ドミトロ・クレバ(Dmytro Kuleba)外相は「ロシアのミサイルはアフリカへのメッセージだ。ロシアは平和ではなく、さらなる戦争を望んでいる」と述べた。
画像
ウクライナ首都キーウの地下鉄駅に避難した市民(2023年6月16日撮影)
詳細はソース 2023/6/16
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b4fb96bfe8683063178339928c80ac3ba2ce458f

自分から敵を増やすスタイル


194 : 名無しさん :2023/06/17(土) 00:33:04 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>190
>>192
アメリカを除いた先進国の中でも野垂れ死には非常に少ない方ですからね
まあそもそも日本の場合は法律含め色々な面で野垂れ死に自体が難しく、生物としては
野垂れ死にというのは至極自然という身も蓋もない事実はありますが

基本的にZ世代は「親ガチャ、仕事ガチャ、上司ガチャなど人生はガチャ運」「努力はコスパ最悪」
「努力必要云々は文系的情緒論」「努力が大事とか言ってるのは時代についていけないおっさんや老害だけ」
って感じであり、ネット上では世代問わずそうだそうだと同意されてるのが今の日本ですからなあ

ただこう言った風潮に関しては日本だけではなく世界共通の潮流で、前に述べたようにアメリカや欧米などは人生や将来に絶望してデモ・暴動、
日本を始めとしたアジア諸国は人生や将来を悲観する元気すらない程無気力といった感じですが


195 : 名無しさん :2023/06/17(土) 00:35:30 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
未来に希望持てないから、今生きられる中でコスパとタイパ重視になって努力しないで手に入れられる奴やすぐに結果が出る奴のほうがいい
って悪循環みたいになってるのがなんとも


196 : ハニワ一号 :2023/06/17(土) 00:37:41 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
吉野ケ里遺跡の石棺の発掘調査、副葬品・人骨等は出なかったみたいだね。
日本の風土と土壌じゃ石棺に人骨があってもすでに土に還っちゃっているしな・・・。


197 : 名無しさん :2023/06/17(土) 00:39:33 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
石棺に包まれてるから少しは残るんじゃない?って思ったんですが違うんですか
残す場合鉄とか木で作られた奴で囲むしかないのかな


198 : earth :2023/06/17(土) 00:43:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>194
日本が豊かなのは米国中心の世界秩序が維持され、そこで恩恵を受け続けてきたからだと思うのですがね。
米国の穀倉地帯は枯れ始め、かの国も傾きつつあるとなれば、これまで日本社会を支えてきたものが大きく
傾くかも知れないと想像しないのか……

親ガチャはともかく、仕事ガチャと上司ガチャで微妙なのを引き続けたものの
必死に耐えて何とか生き抜いてきた身としては、説得力が微妙に欠けますね……。
今でもそこそこ辛いですけど。


199 : 7 :2023/06/17(土) 00:43:41 HOST:om126194091096.10.openmobile.ne.jp
9か月拘留「野菜不足の弁当」で脚気、県に55万円の支払い命令…ビタミン不足で一時危篤状態に
読売2023年6月16日
ttps://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20230616-OYT1T50229/
ttps://image.yomidr.yomiuri.co.jp/wp-content/uploads/2023/06/20230616-249-OYT1I50168-N.jpg
さいたま地裁

留置所の場合は自腹で弁当買えたハズ


200 : 名無しさん :2023/06/17(土) 00:48:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>196
>日本の風土と土壌じゃ石棺に人骨があってもすでに土に還っちゃっているしな・・・。

それは、古代人舐めすぎ。ちゃんとした古墳なら、最悪骨は絶対残っている物
なんだかんだで古代人の埋葬技術はちゃんとしているので古墳が水没したり地震で壊れたり
人為的に壊されたり(盗掘や工事など)しない限りは何かしら残っている

素直に盗掘されて全部無いとみるのがどっちかって言うと自然。記録によると天武天皇・持統天皇の天皇陵なんか
平安時代には盗掘されて、江戸時代の記録によると持統天皇の骨壺さえ地面にぶちまけて半壊していた


201 : 名無しさん :2023/06/17(土) 00:58:57 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>195
>>198
死にたいわけではないけど消えてしまいたいと思っている若者を始めとした日本人も多いので
米国の覇権が終わって日本がズタボロになったり崩壊してもそういった層からすれば願ったり叶ったりでしょうな

ただまあ近年の予想以上のAIの進歩によってシリコンバレーの企業家やAIの研究者たちも
新しい仕事が生まれるよりもAIが取って代わるスピードが速い可能性が高いので冗談抜きで
人類は如何にして暇を潰すのかが重要になるという話も強くなってきているので、意外とZ世代やその下のアルファ世代の
価値観の方がAI時代には合ってるのかもしれないですね

>>200
となると、もし仮に卑弥呼の墓が一切盗掘されずに残っていたら、骨も完全に風化して
跡形も無くなっているなんてことはまず無く、ある程度骨は残っていると考えてもいいんでしょうかな


202 : 名無しさん :2023/06/17(土) 01:03:51 HOST:softbank126130030088.bbtec.net
ところで正座をすると足が痺れるのはなんでですか。


203 : 名無しさん :2023/06/17(土) 01:05:10 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
正座をするとおもにふくらはぎが圧迫されます。 血管がしめつけられ、末梢神経が酸素不足になります。 神経が「何かおかしい」と脳に異常電流を送り、足はしびれるのです

だそうです


204 : 名無しさん :2023/06/17(土) 01:05:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>201
そもそも疑似倭人伝の記述が正しければ、卑弥呼の墓には道連れにされた奴隷の骨も出てこなきゃおかしいんですよ
何しろ一緒に生きた奴隷を埋めた記録が残っているので、仮に土になったとしても『奴隷を埋めた』時点で
ごくわずかでも何かが残って無きゃ不自然なんですよ。何しろ下手に掘り返すより土の中に埋めたままにしておく方が
保存されるので、遺跡保存とかだと埋めたりしますし

そう言う物が出てきたと言う話も無いですから、自然に土になったと考えるより遠慮無く破壊されたり略奪されてた
って方が普通にあり得る話かと


205 : 名無しさん :2023/06/17(土) 01:21:30 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>204
戦前に古墳から中臣鎌足と思しき骨・肉・毛髪がしっかり残っていた
遺骸が発見されたという事例がありますが、こういった事例は完全なレアケースな訳ですか

しかし、天皇陵を始めとした高貴な人々の古墳って本当に盗掘し放題で色々ガバガバだったんだなと


206 : 名無しさん :2023/06/17(土) 01:31:52 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>205
そもそも奈良時代の時点で応神天皇の古墳が何処にあるのか、わからない位には
古墳そのものが『些事』扱いですから……

なので平安時代に天武天皇陵(持統天皇も埋葬)が盗掘された時に運良く盗掘者が捕まったから
盗掘されたと言う記録が残されたんですよ。ちなみに盗掘者が捕まった以上の事は書かれていません
と言うか、何もしなかったようで(どうでもよかった?)

おかげで、江戸時代の国学の盛り上がりや水戸学の登場により、「天皇陵はちゃんと保護しなきゃまずいだろ!」という声が
上がる形で今の天皇陵が特定され宮内庁が守る今に繋がっていきます
尤もこの『保護』は良くも悪くも時代でして、遺跡保護という観点だと普通にぶっ壊しているんですよね
そんでもって、あくまでも江戸時代の推定で天皇陵が特定されたという背景から、宮内庁が守っている古墳って

『天皇陵なのか怪しい物が数多い』のと『実際にはこっちが天皇陵じゃね?』ってのが割と破壊の危機だったりと
最近だと、『天皇陵っぽいけど宮内庁が関わっていない古墳』が発見されてその筋では大興奮で研究対象になってますね


207 : earth :2023/06/17(土) 01:37:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>201
この手の動乱で真っ先に犠牲を強いられるのは社会的弱者が大半だと思いますがね。
自分が死んでも今の社会が滅べばそれでよしとするのか……
まぁ私も学生時代にそういった妄想に囚われた経験があるから、大きく言えませんが(笑)。


208 : 名無しさん :2023/06/17(土) 01:43:38 HOST:softbank126130030088.bbtec.net
暗い話はそこまでにして、ちょいと明るい話をしませんか、家で休むときは何をしていますか、私はテレビを見たり横になってのんびりしています。


209 : 名無しさん :2023/06/17(土) 01:50:44 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
寝て艦これして小説書いてって感じですね
あと翌日が休みなら夜更かししてます


210 : 名無しさん :2023/06/17(土) 01:50:52 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>206
「ことどわたし考-横穴式石室墳の埋葬儀礼をめぐって」にて古代人は古墳内を黄泉の国と
考えていた可能性が高いと指摘されていましたが、つまるところ死んだ後の黄泉の世界に
現世を生きている人間は関わるべきではないとして、埋葬はしっかり行うけどその後はあまり重きを置かず
放置状態という感じだったんでしょうかね

まあアレクサンドロス大王の墓もローマ帝国全盛期には大っぴらに場所が知られて
参拝客も多かったものの、ローマが次第に衰退して混乱状態になってくると
あっという間に忘れ去られていったりしたので、意外とあったりすることなんでしょうかな

>>207
まあ正直、もし社会がそうなって自分の身に何か起こってもどうでもいい、或いは想定する気力も湧かないみたいな感じも多いでしょうが


211 : 名無しさん :2023/06/17(土) 02:02:35 HOST:flh3-125-198-9-206.tky.mesh.ad.jp
>>207
まあでも、そういう弱者がこれから先で一番死ぬのは発展途上国が一番多いでしょうね
先進国はそれらにつられて数百人ぐらいが死んだりする程度でしょう。
結局は社会は存続して一部の国が明るくなる程度かな?


212 : 名無しさん :2023/06/17(土) 02:18:15 HOST:om126194241024.10.openmobile.ne.jp
>>211
日本が先進国だの言っても国境を2つ超えた先には飢餓が慢性化してる国なんてあるからね
これは主に支配層による人災だけどさ
結局 こっちの世界と あっちの世界ってそんなに遠くはないんだって


213 : 名無しさん :2023/06/17(土) 06:06:20 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
しかしまあ、LGBT法案、なんでこんな誰得法案つくったと炎上してますが、そもそも今国会会期中に作れと煽ってたメディアや関係団体には指さして嗤ってやりたい気分ですね
今年の初めくらいから今期国会期間中につくれと関係団体、経団連、駐日アメリカ大使、メディア識者が大騒ぎしてましたが、そんな短期で関係各所に根回しすら無理だろとしかいいようがない
見事なまでに急いては事を仕損じた典型例で草も生えませぬわ


214 : 名無しさん :2023/06/17(土) 06:17:11 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>213
補助金チューチューが出来なくて発狂してる活動家多いけどねw


215 : yukikaze :2023/06/17(土) 06:22:53 HOST:p479075-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>213
どっからどうみても

海外→はい、ちゃんとLGBT法案作りましたよ。あなた方の望むとおりにね。
   まあ『作っただけ』だけどね。
国内→LGBT法案作りましたよ。まあ運動員や活動屋に利権なんざ渡しませんけどね。

しかし利権お代わりできなくてマジギレしている活動屋連中にはザマァなんだが、
余計な発言しては親米派の面子を潰しまくったアホの駐日大使は、普通ならば国務省
が頭抱えるレベルなんだが、同盟国の面子を潰すことには定評のあるバイデン政権な
ので、深刻さを理解できていないだろうなあ。


216 : 名無しさん :2023/06/17(土) 07:11:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>172
K2で本物のTが出てきたが報道で目立つ連中と逆で女性からのT
戸籍迄変更(手術済み)だから健康診断で男性として異常値になって混乱というのがあったな
手術しても元の性別を記さないと診断や投薬で男女差が実際にはあるからヤバいという感想も有った

>>189
日本はあさま山荘などで敗北の記憶しかないが、欧米はベトナム撤兵などを成功体験として勝利の記憶で闘争終了
だから普通なら徴兵拒否の卑怯者、売国奴扱いの筈の栗が逆に正義の人扱いで大統領になったよ

>>191
>多様性
本来はいろんな色がある世界なのに今のフェミ連中は全てを混ぜて汚い黒色にしていると指摘されている


217 : 20 :2023/06/17(土) 07:13:11 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>215
エマニュエル大使は完全にレイシスト丸出しの日本の総督気分だからなアレ。


218 : 陣龍 :2023/06/17(土) 07:13:22 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
法律の中身を全く見ないでLGBT法と言う名前だけ利用して悪逆非道(犯罪行為)をやらかして普通に逮捕されたり告発されたバカの大騒ぎ再開、
見たいな事が来年辺りに起きそうだよなぁとふと思う()

メンツ潰しや内政干渉に苦言や苦情を同盟国側から言われても逆ギレして外交圧力材料にして余計にガソリンばら撒く、見たいな事も有り得そうですしね>バイデン政権


219 : 陣龍 :2023/06/17(土) 07:19:10 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>217
アレもし仮に『駐日大使の内政干渉が激発点となって大規模反米感情大爆発(デモ付き)』見たいな大惨事に連鎖したとしても、
『どうしてコッチの【正しい事】に従わない』と逆ギレして更に要らん爆弾爆発させてそうですよね(適当)

まぁ今の所そんな状態ではない日本なので、だからそう言うのがアメリカから投げ込まれてる気もしますが


220 : 名無しさん :2023/06/17(土) 07:19:16 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>217
アメリカでもまんまな批判が共和・民主の支持者問わず出てるそうで。
共和党の議員など、エマニュエルは駐在大使を古代ローマの総督と間違えるほど痴呆が進んでいる、と言ったとか


221 : 名無しさん :2023/06/17(土) 07:32:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>215
でも会社で既に悪影響が有ってLGBTへの理解と反差別というポスターその他啓蒙の無駄な金と時間を使い始めている
今まで通り黙認すれば良いのに殊更声を上げて差別意識を高める結果と本物は危惧しているな

>>219
それなりにデモが頻発する英独仏なら反米デモが起きたり韓国ではリッパードアゲインでしょうな
偉大なる中華様なら大使の送還で済ませてくれるだろうけど


222 : 名無しさん :2023/06/17(土) 07:34:02 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>216
絵の具の全ての色を混ぜたら黒ではなく灰色になるんだそうだ


223 : 7 :2023/06/17(土) 07:39:00 HOST:om126194094108.10.openmobile.ne.jp
あの金正恩が日本に「ラブコール」⁉「日朝秘密交渉再開」が進むウラにある北朝鮮の窮状がヤバすぎる「穀物価格が1年で1.3倍以上」「餓死者や凶悪犯罪が3倍に」2023.06.17
ttps://gendai.media/articles/-/111920?page=1&imp=0

〉2016年2月に交渉が決裂して以来、7年ぶりに日本と北朝鮮の協議が再開しそうだ。

日本と北朝鮮は今、お互いにエールを交換し合っている。北朝鮮が新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉鎖した国境を開けば、早晩、秘密交渉が始まりそうだ。

交換してたか?


224 : 陣龍 :2023/06/17(土) 07:39:09 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
|д゚)<灰色ってナチスドイツのイメージカラーだった気がするゾ!やはり奴らはナチなのだ!(真実ふりかけ味陰謀論)


225 : 名無しさん :2023/06/17(土) 07:43:58 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
陰謀論といえば、長野であった警官含む銃撃事件
例の犯人が「威嚇のために銃をむけたが引き金を引いたか覚えていない」と言い出したそうです

「引き金引いたか覚えていない」殺人容疑で再逮捕 長野4人殺害
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1182a5564ee769d4b07fce31809be3150d8fa4d6


で、それをうけてこれはえん罪で真犯人は他にいるのではないか、岸田息子の時期だっただけに政府が目をそらさせるための陰謀ではないかという意見が某界隈中心に出始めていまして。
来週から減刑を求める嘆願をやろうという話になったそうですよ。統一教会に踊らされるなだそうですHAHAHA


226 : 名無しさん :2023/06/17(土) 07:44:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>222
灰色か
ミスターグレイにお持ち帰りして欲しい(未来技術で思想矯正)


227 : 名無しさん :2023/06/17(土) 07:46:59 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>225
これは例え神奈川、奈良県警が当事者でも怒り狂うぞ


228 : 名無しさん :2023/06/17(土) 08:10:01 HOST:KD106133121034.au-net.ne.jp
しかしまあ、欧米のリベラル界隈にとっては輝かしい勝利になってるけど、
ベトナム戦争ってアメリカはどうするのが正解だったんだろうなあ……


229 : 名無しさん :2023/06/17(土) 08:10:06 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
こないだの広島サミットの時のような、警察のガチ対応に晒されそうだな


230 : 名無しさん :2023/06/17(土) 08:16:15 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>228
ドミノ理論っていう夢から醒めることかな。
インドシナ半島に手を出さないのが上策、中国やソ連なんかの後ろ盾との間に妥協を設けて北ベトナムと南ベトナムを非戦並立させるのが中策、
FBIの権限を強化して国内の統制を図り、史実以上の兵力を動員して全面核戦争を覚悟完了しつつ北ベトナムを直接侵略するのが下策、かな。


231 : yukikaze :2023/06/17(土) 08:36:35 HOST:p479075-ipngn200311kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>225
付ける薬がないというか、その手の陰謀論をしゃべる連中って、
いざ自分に追及が来れば「僕は○○の発言を紹介しただけです。僕は悪くない」
と、延々とほかの誰かに責任を押し付ける手合いばかりだからなあ・・・


232 : 7 :2023/06/17(土) 09:04:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>225
ゴルゴムの仕業だったの方がまだ信憑性がある


233 : 名無しさん :2023/06/17(土) 09:04:54 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>179
でもポツンと一戸建ての一人しか使えない一人用トイレって昔から公園とか、街の片隅にあるような。


234 : 名無しさん :2023/06/17(土) 09:16:56 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>210
というか吉野ケ里の空石棺って殯用の仮埋葬用だったんでね感が


235 : 名無しさん :2023/06/17(土) 09:37:00 HOST:KD106133169065.au-net.ne.jp
>>225
キバ○シ「犯人は犯行時マインドコントロールされていたんだよ!」
MMR団員「な、なんだってー!!」


236 : 7 :2023/06/17(土) 09:37:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ウクライナに日本の火薬、アメリカ通じた間接提供を調整…155ミリ砲弾も協議か
読売2023/06/16 06:28
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230616-OYT1T50059/
155ミリ砲弾って韓国から買うんじゃなかったか?


237 : 名無しさん :2023/06/17(土) 09:43:38 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>215
骨抜き法案作って利権作らなかったのはいいですが、その分困難女性法案に力入れてきそうで怖い気がしますね
こっちで利権とれなかった分あっちで取ろうとあいつら頑張るでしょうし


238 : 名無しさん :2023/06/17(土) 09:52:33 HOST:sp49-96-19-217.mse.spmode.ne.jp
アルキメデス大戦、ミッドウェー始まっが
どうも史実ルートになりそうで、架空戦記として見る価値がないになりそう


239 : 名無しさん :2023/06/17(土) 09:52:51 HOST:119-229-108-195f1.osk3.eonet.ne.jp
日本人表に出さないだけで見限るタイプ多いからな
あの大使最早知っている人は黙殺している人が多いのでは
あんなの送り込む米国にも悪感情募らせつつ
今のところまだ米国が強いから黙っているだけで駄目になったらその分も叩きそう


240 : ハニワ一号 :2023/06/17(土) 10:24:58 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>238
架空戦記は史実とは違う展開になるから面白いのであって史実と同じ展開じゃ興ざめですよね・・・。
負けるにしても山口提督や日本空母が1隻か2隻は沈没せず生き残る展開にするぐらいはしてほしいがアルキメデスは史実ルートになりそうみたいだから無理だろうな。


241 : earth :2023/06/17(土) 10:25:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>238
アルキメデス大戦、あれは映画が原作ですよね……


242 : 名無しさん :2023/06/17(土) 10:29:53 HOST:KD106130057131.au-net.ne.jp
アルキメデスの大戦は超天才主人公の考えを理解出来ない愚物がどんどん馬鹿な選択肢選んで史実ルートての見え見えだからなぁ
何話か読み忘れてても話が分かるのは便利だが…


243 : 20 :2023/06/17(土) 10:33:03 HOST:KD106146035069.au-net.ne.jp
>>242
一番の問題は超天才様が超天才(笑)だから、むしろ史実側の方が真っ当に正気って言うw


244 : 名無しさん :2023/06/17(土) 10:51:11 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
読んでないから詳しく知りませんが、酷いとかいいながら話追ってる皆様を見ると、巨人が嫌いなのに巨人について誰よりも詳しく知ってるみたいな
そんなツンデレ風に見えてしまいます
これ日本国召喚みたいなもんですか?逆に興味湧いてきたけど架空戦記とか軍事に詳しい皆様が酷いっていうレベルだしなぁ・・・・


245 : 名無しさん :2023/06/17(土) 10:53:06 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>238
もう主人公はこう正しい判断を下せていたのに、周りがバカだから何も出来なかったという話にしたいのが見え見えなんで
作者に歴史IFを作る能力もやる気も無いから事実ルートで映画につながる様にして終わりでしょうね


246 : 名無しさん :2023/06/17(土) 10:53:13 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
夢幻の戦艦大和の方がまだ架空戦記やっているよ


247 : 名無しさん :2023/06/17(土) 11:02:16 HOST:KD106130057131.au-net.ne.jp
>>244
ヤンマガで他の作品読むついでに読める(ほぼ毎回載ってるし)ってのがデカいかなぁ


248 : 7 :2023/06/17(土) 11:10:45 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そう言えばヤンマガの彼岸島ってどうなってんだろ?


249 : 7 :2023/06/17(土) 11:14:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「スシロー」6700万円“ペロペロ動画”訴訟 少年側が反論「高校退学を余儀なくされた」「動画拡散は某有名インフルエンサー」

2023年06月16日

 回転寿司チェーン最大手の「スシロー」が、“醤油ボトルの注ぎ口をペロペロ舐める”などの迷惑行為をした少年に対し、損害賠償を請求する訴訟を起こしていた。しかし少年側は「請求棄却」を求めて争う構えで、いくつかの争点では真っ向から反論する姿勢も見せている。裁判記録から明らかになった、その驚くべき内容とは。

 ***

〈本件訴訟は、被告の迷惑行為に端を発している。被告は、現在も反省の日々を送っている。以上を前提に、被告は本件訴訟手続を通して、法的に適切な解決をするために、以下の主張をすることをご理解願いたい〉

 5月11日に提出された少年側の答弁書は「はじめに」と題し、このような一文から始まっていた――。

「スシロー」が本社のある大阪地裁に少年を提訴したのは3月22日付。訴状によれば、今年1月3日、少年は友人と連れ立って岐阜県内のA店に来店。その際、「醤油ボトルの注ぎ口」や「未使用の湯飲み」を舐め回し、また回転レーン上の寿司に「指で唾液をつける」などの行為を働き、その様子を友人が撮影。

 1月29日、この時の動画がSNS上で拡散され、一連の騒動へと発展した。これにより客足が遠のき、同31日には親会社の株価が5%近く下落し、1日で160億円以上の経済的価値を失ったとスシロー側は訴える。また訴状には〈各店舗の衛生管理に疑念を生じさせ、多くの客に著しい不快感、嫌悪感を与えた〉と記し、衛生管理面での信用が損なわれた点や醤油ボトルの廃棄費用なども含め、計6715万1970円の損害賠償を少年に求めた。


 対する少年側は答弁書で、まず動画の拡散について〈被告は、本件友人との間でのみ、本件動画に関する情報を共有する意志だった。(中略)まさか本件動画が第三者に共有され、さらには拡散することまでは予想していなかった〉と主張。スシロー側が、一緒に来店した「友人を介して(動画が)拡散された」と指摘したのに対し、〈本件友人は本件動画を拡散していない〉と否定した。

 そして友人が別の友人に動画を送ったことまでは認めたが(その別の友人も拡散していないと主張)、最終的に拡散させたのは某有名インフルエンサーであるとして〈被告は、本件友人が行った本件動画を第三者に共有する行為をほう助していないし、その意思もなかった〉とする。

 そしてスシロー側が訴える「客数減少」についても〈回転寿司業界は競争が激しい。(中略)仮に客数が減少していたとしても(A店の)立地を踏まえると、減少の原因が他店との競合にあることも考えられる〉と述べ、スシロー側の主張には根拠がないとした。

「釈明を求める」と逆質問

 少年側の「反論」はこれにとどまらない。動画の拡散騒動を受け、スシローが醤油ボトルの廃棄などに追い込まれた点について、迷惑行為が行われた席は特定できているのだから〈口をつけた醤油ボトルの効用が害されたことは間違いないが、全ての醤油ボトルの廃棄・入れ替えを実施した理由について、釈明を求める〉と、逆質問。

 また他店舗にも波及した「衛生管理面での信用失墜」に関しても、A店以外で〈衛生上の問題は発生していない〉として、〈衛生上問題はないが、店舗に行くのを控えることは、消費者の極めて主観的な心理状態であって、予見可能でない〉と指摘。少年に問うべき損害でないと主張した。

続きはこちらで↓
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2023/06160603/

ホントに反省しとるんか?コヤツは


250 : 名無しさん :2023/06/17(土) 11:16:51 HOST:sp49-96-19-217.mse.spmode.ne.jp
超天災行動であちこち活動してるけど
結果的には大混乱しかもたらしてないよな。

零戦とか大和とか


251 : 名無しさん :2023/06/17(土) 11:20:05 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>248
鼻が良い敵にうん香水がさく裂して悶絶、その隙に主人公て敵を切っている
いつもの彼岸岸


252 : earth :2023/06/17(土) 11:33:20 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
超天災なら、ISの某ウサ耳のように世界を引っかき回し、馬鹿歴史を作るぐらいのことを
すれば受けたんですけどね。
ジパングの方がよほどマシな展開が商業誌で見れるとか……。


253 : ハニワ一号 :2023/06/17(土) 11:38:01 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
彼岸島は舞台となる孤島がストーリーが進むごとに描かれる島の描写から孤島ってレベルじゃない規模と面積に拡大しているだろっとなるのには笑うw
アニヨタWikの彼岸島(地名)によれば人口は数十〜数百万人(正確な数は不明)で太平洋上、日本の領海に浮かぶ数百万平方キロメートル(推定)の小さな島らしいですw


254 : 名無しさん :2023/06/17(土) 11:38:11 HOST:sp49-96-19-217.mse.spmode.ne.jp
アルキメデスで戦前やってた40巻以上の行動が史実ルートになったことで無意味になりもした


255 : 名無しさん :2023/06/17(土) 11:51:28 HOST:KD106130056124.au-net.ne.jp
>>249
だったらガキがソイツ(どうせガレソ)を訴訟すれば済む問題だな スシローからしたら知らんで終わるわ

>>250>>254
本来ならその無駄行動(大和一艦の建造費を藻屑に変えた)で日本の事情滅茶苦茶変化するはずなのに史実まんまやるんだからなぁ


256 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:01:55 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
スシローの動画拡散した奴の方はそれがキッカケで少女誘拐の犯人として逮捕されたみたいですね
援交させるつもりで誘き出したそうです


257 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:03:57 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>249
スシロー「(賠償金を)倍プッシュだ」


バイデン氏が突然「女王陛下万歳!」
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3468660

銃規制法案の会合での演説でこう締めくくったそうです
さすがボケたというのが冗談じゃ済まなくなってきたかな…


258 : 20 :2023/06/17(土) 12:12:56 HOST:KD106146035069.au-net.ne.jp
>>256
クズが減った事は良い事だなw
>>257
皮肉のつもりなのか、マジなボケなのかわからんな。


259 : 20 :2023/06/17(土) 12:14:06 HOST:KD106146035069.au-net.ne.jp
女王がお迎えに来てだんじゃね?って言われてて草w


260 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:15:38 HOST:KD106146116198.au-net.ne.jp
>>257
ガキ側「まだ俺のターンは終了してないぜ!」
例のやらかしたガキ「が」スシロー「に」損害賠償請求の動きだそうだw
スシローの過剰反応で社会的身分喪失と精神的苦痛への慰謝料で億単位請求する動きがあるらしいぞw
本人の資質か弁護士に乗せられたか知らんがアホだなーwww


261 : earth :2023/06/17(土) 12:17:00 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>256
絵に描いたような碌でなしですね。


262 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:17:08 HOST:sp49-98-244-189.mse.spmode.ne.jp
>>249
更に倍で良いな、降伏するまで火力を緩めてはいけない。


263 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:19:08 HOST:KD106133171064.au-net.ne.jp
山本「これが大和か」
櫂「はい、世界初のロケット砲を搭載した戦艦、いえ、超戦艦大和です」
そして始まる太平洋戦争
山本「射程に入り次第ロケット砲を発射せよ!」
米海軍「何かが接近しています!砲弾ではありません!」
米海軍「なんて威力だ、これが情報部から報告が上がっていた新兵器のロケット砲か、しかし日本海軍に負けるわけにはいかんのだ!」

アルキメデス、こんな展開もできただろうに何故そうしなかったのか・・・


264 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:20:05 HOST:KD106130056124.au-net.ne.jp
あーあ…六千万て人生諦めたら返せる額だったのに(追加は全面降伏して許してくれるかもしれんし)遠慮する必要性なくなっちゃったね


265 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:21:56 HOST:sp49-96-19-217.mse.spmode.ne.jp
>>263
本当にな。
IF想像できない時点でアウトでしょうに


266 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:24:57 HOST:KD106130056124.au-net.ne.jp
軍事設定考証の人間が実写映画で様々な人達にアイディア貰って刺激になったので原作でも活かして行きたいってのがアレなんだぜ
作者も周りもアホしか居ないんだよ


267 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:25:05 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>263
そっちの展開はガガーン総統、じゃなかった谷恒生が先にやってますので……あとは未来にいってミサイルつんできたなんてのもありましたな
案外架空戦記は商業でもある程度もう出尽くした感はあるので……


268 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:33:39 HOST:sp49-96-19-217.mse.spmode.ne.jp
>>267
文書じゃなくて漫画はやってないからなあ


269 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:39:37 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ここだと目の肥えた有識者意見だけど、カタギ衆の目線だと面白いのかアレ?
仮想戦記界隈に縁のないの人の感想聞いた人居る?


270 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:41:40 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>269
兄曰く「軍事は詳しくないけど、それ以外でもいろいろと穴あるから探すの面白い」という感想でした


271 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:42:01 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
カタギ衆の目線だと面白いから打ち切りにならずに映画だのなんだので続いているのではないでしょうか
漫画ランキングはつまらなくなったら速攻打ち切りになりますけど、続いている以上つまりそういうことなのかなって


272 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:48:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
根っからの屑じゃん
こんな奴をげん骨三発と皿洗いで許してやれと抜かしてたアホは大した節穴ですねぇ


273 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:50:32 HOST:KD106133171064.au-net.ne.jp
>>260
スシロー「てめえが起こした行動が原因で下落した株価の時価総額160億請求したろっか?(ビキッ」


274 : 20 :2023/06/17(土) 12:53:54 HOST:KD106146035069.au-net.ne.jp
>>273
スシロー「まぁ下がった大部分はウチの誇大広告詐欺やらなんだけどな(ボソッ)」


275 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:54:00 HOST:KD106130059208.au-net.ne.jp
休載多いヤンマガだとほぼ載せられる作品は有り難いんだと思うよ


276 : SARUスマホ :2023/06/17(土) 12:56:04 HOST:KD106128070208.au-net.ne.jp
>カタギ衆
まともな読者はとっくに飛ばし読み、つまり当該作品の掲載頁を無意識下で落丁扱いしています
なので、態々アンケートでネガティヴな回答をする訳も無く、もう少し悪目立ちする別の連載作品が打ち切り検討の対象となる訳で……


277 : 名無しさん :2023/06/17(土) 12:56:19 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>270
B級映画的な面白さはあるのか。


278 : 名無しさん :2023/06/17(土) 13:01:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そう言えばこのガキィ擁護してた元朝日•窪田順生が賠償請求するのは企業のイメージとしてよろしくないから取り下げた方がいいとか言ってた
だけど、それをこんな事態を引き起こされて企業防衛せずに何のリアクションもせずにいたら株主代表訴訟喰らって経営陣が引き摺り下ろされて終わりだろって突っ込まれてた
突っ込み役の人から窪田は中学の公民でCSRから学び直せと突っ込まれてたなぁw


279 : SARUスマホ :2023/06/17(土) 13:05:02 HOST:KD106128070208.au-net.ne.jp
>>272
>拳骨3発
フルコン空手有段者のバンデージの上にメリケンサック填めた拳か、ヘヴィ級世界ランカーが8オンスのペラいグローブ越しに殴るなら
尚、其の後で皿洗いと云う労働へ従事可能処か生存率が云々される模様


280 : 回顧ヘルニア :2023/06/17(土) 13:08:50 HOST:50.152.159.133.rev.vmobile.jp
つかれた 休憩
>>279
姪さんパンチでいいかと
一撃でコンクリートも砕くし
>アルキメデス
ピタゴラスにすればもっといろんな発想がとぶのに
それともソーラーシステムを使うのか


281 : SARUスマホ :2023/06/17(土) 13:11:31 HOST:KD106128070208.au-net.ne.jp
>>280
つ 『ヘウレーカ』(全1巻)
処で『ヒストリエ』完結は何時になるんでしょうか?


282 : 名無しさん :2023/06/17(土) 13:12:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
学士のFGO実装も


283 : 回顧ヘルニア :2023/06/17(土) 13:13:55 HOST:50.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>281
三州公の突撃が終わる頃


284 : 名無しさん :2023/06/17(土) 13:16:06 HOST:sp49-96-236-75.msc.spmode.ne.jp
>>272
そいつボロクソに批判されてたけど逆ギレしていからな


285 : 名無しさん :2023/06/17(土) 13:22:15 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
≻拳骨3発
一発あたり50億円分の威力の拳骨なら……だめか、一発目であの世まで吹っ飛びますな


286 : 名無しさん :2023/06/17(土) 13:37:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>240
高木彬光の「連合艦隊ついに勝つ 」の解説でミッドウェイで四空母全滅のフォーマットがこれで確立したとあったな
大逆転シリーズで毎回主人公が過去に跳んで歴史改変をしても最後は枢軸国側が敗北>歴史の修正力とか言って現代に戻るのもあるし

>>252
大和ローマの人の陸軍パイロットの話
ここぞと言う所で不思議な事が起きて呑竜の頃に二式大艇の陸上機版が出来て、堀越氏が要求仕様に切れてジェット化更に不思議な事が起きて富嶽(B-52)まで完成という馬鹿歴史

>>272
だって野球選手としてもその後の解説者も親の七光りであってもポイ捨てされるレベルの出来損ないですぜ


287 : 名無しさん :2023/06/17(土) 13:45:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>279
そも、あのガキの性根からして殴られたら暴行罪で訴えてきそう
しかし、訴訟を不当だと言ってる傍から余罪バレるとかムショん中でいい人生遅れそうですな
反省するなら堀の中でしろよw

>>285
ネットの玩具にされてましたなぁ

>>285
ガープのげん骨

>>286
落ち目だから炎上方法に切り替えたんすかねぇ


288 : 名無しさん :2023/06/17(土) 13:50:36 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>236
足らないから日本からも買うよって話や


289 : 名無しさん :2023/06/17(土) 14:07:43 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
沖縄戦で、日本軍が反攻した際に一万発砲弾発射したと話を聞いたときは
日本でも万発の砲弾打てたんだと思った


290 : 名無しさん :2023/06/17(土) 14:10:13 HOST:om126194246122.10.openmobile.ne.jp
>>289
でも損害は軽かったという
八原参謀はあの時に消耗した砲弾と場所がバレて吹き飛んだ大砲が温存されていればあと1ヶ月は間違いなく防御線を維持し続けれたと悔やんでたね


291 : 名無しさん :2023/06/17(土) 14:24:10 HOST:KD106130056215.au-net.ne.jp
>>278
最近の中学生は公民の範囲でそういうのも習うんか…(大学行ってから知った)


292 : 名無しさん :2023/06/17(土) 14:25:23 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>289
沖縄はじめ本土には元々備蓄されてた分の弾薬がありましたし、戦況悪化してからは潜水艦警戒して輸送船の動きが低調だった分、本来前線に送る予定で生産されたけど送れなかった弾薬がだぶついてましたから


293 : 名無しさん :2023/06/17(土) 14:26:25 HOST:KD106130056215.au-net.ne.jp
>>281
隔月連載はもう無理って宣言しちゃったからなぁ


294 : 名無しさん :2023/06/17(土) 15:08:11 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
沖縄は確か弾薬輸送列車がポカで自爆した事件もありましたね、それも沖縄戦に影響与えたっていうのも見たなぁ


295 : 名無しさん :2023/06/17(土) 15:27:56 HOST:150-66-78-56m5.mineo.jp
ロシアの火力»ウクライナの火力
アメリカだけではウクライナの火薬を支えきれない
ということは…

それ以前にウクライナ、アメリカの生産量を上回る火薬を「消費できる」時点でかなりヤバい国ですね

伊達にソ連序列2位ではなかったと


296 : 20 :2023/06/17(土) 15:43:38 HOST:KD106146029142.au-net.ne.jp
>>295
いや普通に平時はどこの国もそんなもんやで、ましてや西側陣営はこんな旧態依然とした陸戦やる気も準備もしてないんだからそりゃ足りない。


297 : 名無しさん :2023/06/17(土) 16:01:33 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
北朝鮮が弾薬調達先ってのも大きいのではないかと
あの国、韓国と違ってガチの戦時体制継続してる国なので弾薬備蓄や生産も戦時に準じてた筈
いつだかみた軍事系雑誌で北朝鮮の弾薬備蓄は英仏独三国足したより上って記事もありました(生産力は流石におちるみたいですが)


298 : ぽち :2023/06/17(土) 16:03:29 HOST:sp49-97-44-17.mse.spmode.ne.jp
>>263
「ジパング」が似たような展開やってませんでしたっけ?
「みらい」がガダルカナルに立て籠もる米軍に火薬と信管抜いたミサイルを撃ち込み
ビビらせて降伏を促そうとしてミサイルの現物をプレゼントしちゃう、という

読むのかなり飛び飛びになってたけど、アレで完全に切ったわ


299 : earth :2023/06/17(土) 16:06:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>298
まぁ私もあの辺りからあまり見なくなりましたね……
とりあえず結末は見届けましたが……あれ以上にダメなのがアルキメデスという……


300 : 20 :2023/06/17(土) 16:11:09 HOST:KD106146029166.au-net.ne.jp
>>297
北は報復チラつかせるだけあって、威嚇の演習でも盛大に砲兵からロケットまで撃ちまくりますからねぇ。


301 : 名無しさん :2023/06/17(土) 16:12:06 HOST:KD106130057229.au-net.ne.jp
平和主義って嘯いてどう考えてもヤベー事ばっかりだったよなぁ>ジパング


302 : 20 :2023/06/17(土) 16:18:37 HOST:KD106146031118.au-net.ne.jp
>>301
あの時期だとあれでも数少ないミリタリー物やったからな、今もそのノリで描いてるから失笑物だが。


303 : 名無しさん :2023/06/17(土) 16:20:02 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
北朝鮮、事ある度に不作だとか飢餓の恐れだとかで、中国や韓国を中心にアンモニア系の物資を農業用で援助してもらってるんですよね、毎年
それが実際に現場でどう使われてるのかは誰も確認してないのですが、いつまでたっても改善しない辺りは察するべきか……


304 : 名無しさん :2023/06/17(土) 16:23:15 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
>>298
ちなみに信管や火薬抜いても、残ったミサイル燃焼燃料だけで、船は沈めれる可能性あり


305 : ハニワ一号 :2023/06/17(土) 16:25:11 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
みらいクルーって頭おかしいからな・・・。
生き残った角松副長って確か戦後に米国に史実の戦後の情報を教えていたんだっけ。
どこまで史実の戦後情報を教えているか次第で色々と大きく戦後の歴史が変わりそうだけど角松の事だから偏向した史実戦後情報を伝えているだろうな気になる・・・。


306 : 20 :2023/06/17(土) 16:27:05 HOST:KD106146030219.au-net.ne.jp
>>305
あの世界の日本が史実と似たようなオチになってる時点で、割と真面目にあの世界のアメリカって無能っぽいんだよなぁ。


307 : 名無しさん :2023/06/17(土) 16:38:24 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
ところでナポリタンって、どういう定義の料理なん?


308 : 名無しさん :2023/06/17(土) 16:47:45 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>307
ソースにケチャップを使い、具材と共にバスタを炒めたものらしいよ


309 : 名無しさん :2023/06/17(土) 16:50:03 HOST:flh3-125-198-9-206.tky.mesh.ad.jp
ttps://grandfleet.info/european-region/belgium-interested-in-europes-next-generation-fighter-dassault-wont-lose-job/

>GCAPに参加しているイタリア産業界も「FCASとGCAPの統合」を再三訴えており、大規模な国際共同開発に馴染みが薄い日本にとってGCAPは「自国が絡むプログラム参加国の利害争い=防衛プログラムへの投資が如何に産業界にとって利益を産んだかを重視する欧州の考え方」を身近に感じる機会になるかもしれない。

イタリアくんは何故こんなことを言い出すのか?


310 : 名無しさん :2023/06/17(土) 16:51:29 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
>>308
ケチャップが、第一なのね


311 : 名無しさん :2023/06/17(土) 16:54:46 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>307
ナポリ風パスタ>にんにくと香草(主にバジル)を油で炒めて香りを移したので刻んだトマトを入れて煮詰めたのをスパゲッティにかけたモノ
ナポリタン>適当な具材とトマトケチャップを炒めてスパゲッティに絡めて味を整えたモノ


312 : 名無しさん :2023/06/17(土) 17:01:55 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
なお最初のナポリタンはケチャップが使われていない、トマトソースベースのスパゲティだったといわれる。

ケチャップ和えスパゲティを食べている米兵を見て、ホテルニューグランド二代目料理長の入江氏が、
「もうちょっと、その、なんだ‥」とトマトソースベースのパスタを作り、それをナポリタンと称したそうな。

少し後に、町の洋食屋でナポリタンを展開するに当たって、ケチャップを用いるよう工夫したようである。


313 : 名無しさん :2023/06/17(土) 17:03:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>305
朝鮮戦争までは不信の目で見ても実際に起きて信用したとして日本の台頭を防ぐとか
逆に早めに9条改憲を促すとか米政権もケネディ暗殺含めて対応が変わりそうなんだが
他にもベトナム、キューバ革命に大陸中華の文革後の日米の支援による大国化とか色々と歴史を変える事が出来るからなぁ、後はキッシンジャーの無能振りを教えるとか
今のウクライナ状況までは無理だが冷戦崩壊後の湾岸戦争にユーゴ内戦と国際秩序崩壊の危機で軍縮もほどほどにするとか
あれだけ反核運動家(大和撃沈までやらかす)が戦後イスラエルの核開発にも言及しないはずないんだよな


314 : 7 :2023/06/17(土) 17:05:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eb9cd7ed159300e14375091166a2a3056d2e699f

14歳不登校YouTuberゆたぼん 広末の不倫騒動にブチギレ「不倫とか恋愛は色々ある」「お前ら学校行って何学んだ」


 少年革命家を名乗る14歳の不登校ユーチュバー・ゆたぼんが16日、動画を配信。「広末涼子の不倫について」と題した動画内で騒動への持論を展開した。

 ゆたぼんは「オレは人が不倫しようがオレには関係ないし、それでゴチャゴチャ言ってる奴らが一番気持ち悪い」と切り出し「ラブレター公開とかやりすぎやろ。やめたれや!!」と騒動へ苦言を呈した。

 さらに、ゆたぼんは以前に俳優・石田純一とコラボした際の動画を引用した。動画内の石田は過去に「不倫は文化」と発言したと報道され炎上した経緯を説明しているが、ゆたぼんは石田の「いろんな恋愛があっていいじゃないですか。不倫を否定したら文化がなくなりますよと」などと話した部分を抜粋。

 「こんな感じで不倫とか恋愛は色々あるし、その人とか家族とか周りの人の問題やし。何にも関係ない奴らは騒がんとほっといたれよ!」「みんなで一緒になってネットで叩いてるけど、いじめと一緒やんけ」「お前ら学校に行って何を学んできてん!って思うわ」と話していた。

不登校にどうこう言われてもな


315 : 名無しさん :2023/06/17(土) 17:08:45 HOST:sp1-75-231-110.msb.spmode.ne.jp
>>314
まもなく青年革命家というそのへんに掃いて捨てるほどいる無価値な存在になるから必死だなぁ


316 : 7 :2023/06/17(土) 17:09:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国人騒然「福島原発の処理水放出」で大揺れ…刺身は売れず、寿司屋は閑散 [6/17]
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a6b7f8cdcf3f5975a0a9ee9704bd308e46e9691&preview=auto

ファビョってる馬鹿共


317 : ハニワ一号 :2023/06/17(土) 17:10:30 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>306
角松の未来情報による歴史の大きな変化がどうなるか作者が思いつかなかったから放り投げてジパング日本を史実と似たようなオチにしたんじゃないかなって思うわ・・・。

>>313
アメリカや西側に大量に存在するアカのスパイ情報とかや戦後の兵器開発の流れも角松情報によって効率的に開発でき東側に対して有利になるはずですしな。


318 : 7 :2023/06/17(土) 17:10:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>315
10年後にはスッペチ48になってそう


319 : 名無しさん :2023/06/17(土) 17:11:38 HOST:fp6fd9893a.ap.nuro.jp
>>305
海外領土放棄まではともかく、連合軍側で対独参戦とか意味が分からないんよ


320 : 7 :2023/06/17(土) 17:15:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシア兵、自国国境地帯の民家を略奪か 住民が訴え
住民らはグラトコフ州知事に寄せたコメントの中で、村の警備に派遣されてきたロシア兵が自宅に押し入ったと訴えた。
住民の一人はSNSへの15日の投稿で知事に対し、「(非常事態は導入されておらず、民家に立ち入る権利が無いにもかかわらず)ロシア連邦軍の要員は多くの家に侵入している」「彼らは私たちの家に住み、醜悪な生活を送っている。残されたアルコールなどはゴミや汚物と化した。トイレや家は汚され、所持品や財産が盗まれている」と指摘した。
詳細はソース CNN 2023/6/16
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a9653cb9e937042c8e4317ccf2d32b2599284860

ロシア兵=半グレ


321 : 名無しさん :2023/06/17(土) 17:40:17 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
自衛隊の射殺男ですが組織にも人にも特に不満は無かったそうな
マジで瞬間湯沸かし器みたいな感じで一瞬で人を射殺するレベルで激高してやらかしたのか
本来なら訓練の過程で弾かれる人材なんだろうけれどその前にやらかされたらどうしようもない


322 : 名無しさん :2023/06/17(土) 17:58:58 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>自衛隊
あのヤラカシ君、マスコミ既出の同窓のインタビュー通りなら「普段は大人しいけど、よく分からない時に急に怒り出したことがあった」らしいので
怒りの琴線がものすごく細くて変な所を通っていた様子。普通に生活する環境で接点が薄いと誰も気づかなかった可能性が高いので、
そうなるとちょっとしたカウンセリングや数か月程度の寮生活だと気づけなかったのも致し方ないという話に。
コレに対応する為に、候補生のカリキュラムは半年以上銃器触れさせずに訓練させるって事になると流石に無駄が多すぎるんだが・・・


323 : 20 :2023/06/17(土) 18:10:37 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>321
いじめとかそういったのじゃないので一安心だが、防ぎようもない理由で頭抱えるだろうな自衛隊。


324 : 名無しさん :2023/06/17(土) 18:17:13 HOST:KD106133169187.au-net.ne.jp
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3468660?act=all
バイデン「女王陛下万歳!」
同行記者団「???」

リアルでアメリカ大統領が「ご飯まだかのぉ」「おじいちゃんもうご飯食べたでしょ」するのヤメテ・・・


325 : 名無しさん :2023/06/17(土) 18:18:24 HOST:flh3-125-198-9-206.tky.mesh.ad.jp
>>321
瞬間湯沸かし器というよりも、メントスコーラとかみたいな感じがしたな……
本人の感性が常人と違った時点で勤める仕事先が違っても似た感じの事をしてただろうなぁ


326 : 名無しさん :2023/06/17(土) 18:23:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>321 >>322
これで殺意が無くてついやってしまったと減刑目当ての殺意を否定だったら良いがマジで瞬間湯沸し器だったら
今後の対応は指導教官は安全装置解除で見張る位?


327 : 20 :2023/06/17(土) 18:24:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>326
それ以上しようがないからな。


328 : 名無しさん :2023/06/17(土) 18:36:05 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
自衛隊でなくてもちょっと高圧的な指導する会社に就職でも暴力事件起こしていたタイプっぽいな


329 : 7 :2023/06/17(土) 18:37:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
何というか戦国小町の勝蔵くんみたいな隊員だったのかな?


330 : 20 :2023/06/17(土) 18:40:04 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>328
安倍さん殺した犯人もこんな感じのやつじゃなかった?仕事でトラブル起こして辞めるを繰り返すタイプ。


331 : 名無しさん :2023/06/17(土) 18:48:06 HOST:flh3-125-198-9-206.tky.mesh.ad.jp
>>330
神格化されてたりする山上と違って公務員の仕事の本格就職前にブチ切れて2人を殺してしまってサイコパスに近しい精神って分かってしまったからなぁ……


332 : 名無しさん :2023/06/17(土) 18:51:18 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
バイデン「何じゃ、飯か?」

 これは、あくまでも進撃ネタであってリアルには反映されて欲しくないですね。

 大統領の老耄で間に合わないとか、「遥かなる星」よりも悲惨すぎますから。


333 : 名無しさん :2023/06/17(土) 18:52:51 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>323
隊員の精神状態把握のためのカウンセリング強化とかなんとか、その辺でお茶を濁して終わりじゃないですかね?
対外的に一応対策とりましたよアピールするけど実質何も変わらないオチ
いやそれが今回は正解という意味でですけどね
そんなどこに地雷埋まってるかわからない瞬間湯沸かし沸騰機の対処なんてしようがないですし


334 : 名無しさん :2023/06/17(土) 18:54:30 HOST:flh3-125-198-9-206.tky.mesh.ad.jp
>>332
女王陛下万歳!事件からして、街角の椅子に座って居る唐突になんか叫び始めるタイプの老人だと思うわバイデンは…
何も言わずに徘徊し出さないだけ多少はマシか…?


335 : 名無しさん :2023/06/17(土) 18:54:32 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
>>330
確か山上は最初だけはまだ猫被れていた筈
慣れてきたら地が出るというか上の言う事聞かずに反発するタイプ


336 : ぽち :2023/06/17(土) 18:55:36 HOST:sp49-97-44-17.mse.spmode.ne.jp
「ジパング」はみらいクルーがいったいどういう終着点を思い描いてるのかが
全く判りませんでしたね

>>315
グレたん「ナカーマ」


337 : 7 :2023/06/17(土) 18:56:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
個人的には山上のメンタリティは韓国人と大差無いと思ってる


338 : 20 :2023/06/17(土) 19:14:18 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>335
まだ猫かぶれるタイプだったか。


339 : 名無しさん :2023/06/17(土) 19:54:25 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>328
過去にスーパーのバイトで同じのが居てニュースになったな
店長に魚の切り方をちょっと注意されたら刺し殺したの


340 : 名無しさん :2023/06/17(土) 20:14:50 HOST:sp49-98-73-8.mse.spmode.ne.jp
>>339
逆ギレぶち殺しとか
二度と社会にでてくんなとしか良いよう無いよな


341 : 名無しさん :2023/06/17(土) 20:23:28 HOST:fp6fd9893a.ap.nuro.jp
まあ劣化安重根だもんなぁ


342 : 名無しさん :2023/06/17(土) 20:33:50 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>335
山上は最後の方でやってたのが倉庫のフォークリフトオペレーターで、最初は指示通りトラックへ積み込みやってたけど途中から自己流で荷台に積み始めて、トラックのドライバーから「その積み方だと荷崩れするだろ!きちんと決められた通りやれよ!」と言われても頑としてやり方を変えずにドライバーから「あいつは外してくれ」と言われてたらしいな


343 : 名無しさん :2023/06/17(土) 20:44:01 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ASDっぽい…


344 : 名無しさん :2023/06/17(土) 21:08:54 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>309
統一したレーダーを採用してくれると開発楽だし投資一つで良いから
性能?二の次三の次
>>323
電気ショックチョーカー全員につけてやばそうになったら電気ショックで失神させる以外ないな(射殺以外の対応で)


345 : 名無しさん :2023/06/17(土) 21:23:17 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>344
小銃のグリップにスタンガン仕込んどくのは女女か?


346 : 名無しさん :2023/06/17(土) 21:31:05 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>345
仕込めるならありでは?


347 : 回顧ヘルニア :2023/06/17(土) 21:34:57 HOST:221.64.239.49.rev.vmobile.jp
拳銃は最後の武器だ


348 : 7 :2023/06/17(土) 21:53:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「安倍元総理銃撃」に安重根を例に挙げた米媒体…韓国教授「独立運動と暴力事件は区分すべき」
2022年07月14日 12時09分 WoW!Korea
ttps://news.nifty.com/article/world/korea/12211-1747779/

安重根も山上並みの馬鹿ではあった


349 : 7 :2023/06/17(土) 21:57:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
プーチン大統領、ロシア軍はキーウ中心部を破壊可能 そうしないだけ
詳細はソース 2023/6/17
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9550c3f2de1972138be9098f580736cae106c9e9

クソだせぇ言い訳だな


350 : 名無しさん :2023/06/17(土) 21:58:45 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
アレも商売失敗してムシャクシャして殺った!だもんなぁ
しかも後付な半島合併反対に反対派の長を暗殺して推進派に理由与えるんだから馬鹿の極みだし


351 : 20 :2023/06/17(土) 22:03:35 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
北朝鮮は安重根を愚か者としてる?らしいけど、割りと妥当な評価だしな。


352 : 7 :2023/06/17(土) 22:07:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>351
ありゃ北朝鮮においては英雄は金日成だけってだけの理由よ


353 : 名無しさん :2023/06/17(土) 22:11:13 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
でもあの頃になると伊藤も併合賛成派になってなかった?


354 : 名無しさん :2023/06/17(土) 22:19:06 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
そら朝鮮総督なのに反対ですとは言えないわな


355 : 名無しさん :2023/06/17(土) 22:24:34 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
>>349
中心部・特に文化遺産を壊してしまうと、ルーシの後継者としての自認()に傷がつくというのはあると思います。


356 : 7 :2023/06/17(土) 22:35:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>353
消極的賛成派になってたとか

>>355
単に西側の本気を恐れてるだけでは


357 : 20 :2023/06/17(土) 23:10:30 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>356
単にロシアのドクトリン的にもタブーなだけやで。


358 : 名無しさん :2023/06/18(日) 00:04:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>355
前提条件
1.人の命より箱物の方が大事

2.ロシアの文明、文化の発祥の土地

3.アレッポ戦術的に考えて難民津波を送り込む方がキエフ陥落は楽になる

縦深攻撃がヘタクソになった今のロシア軍のとって、キエフ中心部への直接攻撃は空挺軍が失敗した時点で
優先順位が遙かに下になる。西側なんぞ今のロシアにとって言うほど怖くない
何しろ、アメリカにやる気が無いから。ロシアにとって恐れるのはアメリカの核兵器であって
アメリカにそれを使用する政治的意思が無い以上、アメリカのメンツ以外で気にする必要性が無い陣営が西側


359 : 名無しさん :2023/06/18(日) 00:37:19 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
軍事メディアThe WAR ZONEの記事によると現在の南部戦線に関し

・最前線に近い場所でのロシアの航空機の活動が活発になり、機甲部隊に対しては攻撃ヘリが深刻な驚異となっている
・開戦時から成果に不釣り合いな損失を重ねてきたKa-52が、ここに来て活躍を見せており、Mi-24やMi-28等の活動も見られる
・攻撃ヘリは地形を生かし、主に夜間に活動を行う事で、移動式短距離防空システムや携帯式防空ミサイルシステムに対する脆弱性を補っている
・ウクライナ軍はこうした前線部隊に随伴する防空システムが著しく不足している
・ロシア空軍が防空システムの制圧/破壊(SEAD/DEAD)能力を向上させた事、滑空爆弾の使用等の戦術の変化により、
 ウクライナ軍は防空システムをより前線に近付けざるを得なくなり、ロシア軍はそれを狙って無人ドローンや、防空オペレーターに対する狙撃を活用している

などウクライナ軍の前線における防空能力の不足と、航空と砲兵に関するロシア軍の優位とSEAD能力向上が
現時点でウクライナ軍の反攻が大損害を出して失敗している要因になっていると文生起していましたな


360 : 名無しさん :2023/06/18(日) 01:10:24 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>353
>>356
伊藤が併合反対派だったのはわざわざ統治コストかけてまで支配する旨味がすくないうえに、ロシアや中国との間に緩衝国家として保護国があった方が併合よりも利が大きいという論理でした
大陸権益も可能なら韓国を前面に押し立て弾避けにしつつ美味しいとこを得ればいいという考え(正面から権益取りに行くと欧米がうるさいというのもあった)

ところが日露戦争の際の韓国の能無し裏切りムーブで韓国への信頼がゼロになったうえに、そのあまりに他力本願自己中心的な主張に英米だけでなく仏独すら「あ、こいつらいらんわ(意訳)」と暗黙の了解がとれちゃいまして
むしろ駐日大使の中には併合OKやで、と耳打ちする人間もいたくらいで、それなら併合してしまったほうがいい、というのが伊藤が消極的賛成にまわった経緯です
……まあ、日露が戦争秒読みになった際に、日本を支援してロシアの南下止めたい英米に正面から「日露戦争で我々はロシアに味方するのであなた方に支援してほしい&一緒に日本を打倒しよう!」といいだせばそうもなろうと。


361 : :2023/06/18(日) 01:13:31 HOST:sp1-73-31-160.nnk01.spmode.ne.jp
>>347
ロシア語で考えるんだ


362 : 弥次郎 :2023/06/18(日) 07:12:01 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>361
すまねぇ、ロシア語はさっぱりなんだ


363 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 07:17:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>361
忍者部隊にロシア語は不要


364 : 名無しさん :2023/06/18(日) 07:40:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>350
一サッカー選手の戯言の旭日旗が戦犯旗と言って当時使っても居なかった旭日旗を理由に不当行為を正当化して半年もせずに国民的合意になる国のご先祖様ですぜ


365 : :2023/06/18(日) 07:45:22 HOST:sp1-73-31-249.nnk01.spmode.ne.jp
なんか一昔前の学生運動とかやってたアカにかぶれた方々はロシア文学を原書で
読まない人は無能、という考えだったそうですね
とある漫画雑誌の編集長は新人の歓迎会で新人がロシア文学に興味無いと聞き眼前で露骨にため息ついたとか
そんで飲み屋で革命歌をロシア語で歌ったとか

そういえば「ロシア語で考えるんだ」はなんか元ネタあったような気がします


366 : 名無しさん :2023/06/18(日) 07:47:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>365
アスカ「ドイツ語で考えてよ」
シンジ「バームクーヘン」


367 : 名無しさん :2023/06/18(日) 08:17:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>365
それでか
古い戦争漫画(非火葬)で潜水艦乗りか回天乗りが戦争と平和のロシア語版を持っていたのは
単純な平和主義者という意味で無かったと

イーストウッドのファイヤーフォックスの思考制御


368 : 20 :2023/06/18(日) 08:20:17 HOST:KD106146030106.au-net.ne.jp
>>359
ロシアが今、都市攻撃してるのも防空装備を都市に縛り付けるためだろうな。


369 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 08:39:33 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>365
ファイアーフォックスは名作だ
是非見るように
>ロシア文学
その逝ってしまった連中がたどり着いたのがドグラ・マグラ

今回はギャグなしで真面目に答えてしまった


370 : 名無しさん :2023/06/18(日) 08:40:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
制空権絶対取るマンの米軍だとまともな野戦防空を持っていないからなぁ
かつて持っていたNATO各国はポーランドを肉盾でヨシと削減しまくって供与も出来ないし


371 : 20 :2023/06/18(日) 08:46:51 HOST:KD106146030212.au-net.ne.jp
>>370
野戦防空装備が主流なのは東側やからな、西側は正直そこまで装備自体少ないし。


372 : 名無しさん :2023/06/18(日) 08:56:25 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
パトリオットを除けば米軍よりも陸自の方が野戦防空だと装備が豪華だもんな


373 : 名無しさん :2023/06/18(日) 09:07:55 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>372
だって、米軍ほどエアカバーに期待できないし…


374 : 名無しさん :2023/06/18(日) 09:10:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
西側だと短SAMと同世代のローランドやL95位しか聞かず後継も中SAMクラスはほとんど見ないな
戦闘ヘリ対応の短SAMレベルが主流かな?


375 : 名無しさん :2023/06/18(日) 09:13:24 HOST:pl21439.ag1313.nttpc.ne.jp
ドローン相手に戦闘機を使うの費用対効果最悪だし、安価な対空兵器の拡充をしないと


376 : 名無しさん :2023/06/18(日) 09:18:24 HOST:flh2-133-201-33-33.tky.mesh.ad.jp
陸自は自分たちが戦闘しないといけない状況になる時は空自の支援は受けられないと考えているから自前である程度の防空が出来るようにしているんだよな
これは空自を信用していない訳ではなく逆に空自を信用しているからこその想定なんだけどね
空自がきちんと機能していれば日本に敵軍は上陸できないと考えているから敵軍が日本に上陸できている時点で空自は機能していない筈という想定なんですね


377 : 名無しさん :2023/06/18(日) 09:18:59 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
南部戦線は加えてロシア軍の電子戦が強力でウクライナ軍は通信やGPS、ドローン運用に
多大な支障を期待しているというのもあるみたいですからなあ

南ドネツクの方では幾つか集落を奪還したものの、ロシア軍も逆襲に出て奪ったり奪い返されたりの繰り返しですし
ザポリージャ州全般やドネツクのウクレダール方面なんかは完全に失敗して逆にロシア軍に
前線陣地を奪い返されていて、トクマクやメリトポリどころか一番進んでいる場所からですら
第一防衛線まで16〜20kmあるような有様ですし

あと最近はクラスノポール誘導砲弾も積極的に使っているみたいで、レオパルトとブラッドレーが
相次いで撃破された映像が新たに公開されてましたな


378 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 09:24:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>377
もっとはやくしてれば、メンツ潰れんかったろうに


379 : 名無しさん :2023/06/18(日) 09:29:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>376
一部では航空事業部と揶揄をして空戦しか考えていない、F‐35導入で漸く変わると言って地上支援に全く期待していないのもいるし


380 : :2023/06/18(日) 09:44:59 HOST:sp1-73-28-169.nnk01.spmode.ne.jp
突然ですが、「対空」と聞いて何故か思い出したのがオーガス
圭が自害したチラム兵の階級章を放り投げてライフルで撃ちまくり
エマーン陣が彼を信用するシーンなのですが初めて視たときは「よく当たるな」とか
「何発入ってんだ」とか場違いな考えが
そして「対空」とか「ドローン迎撃」とか聞くと上記のようになんかこのシーン思い出します

あと
映画「ファイヤーフォックス」でしたか、ありがとうございます


381 : 7 :2023/06/18(日) 09:56:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシア軍が多重の防衛線、通信妨害や無人機投入…ドイツ製戦車などを狙い撃ち
読売2023/06/17 06:45
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230617-OYT1T50057/
ttps://www.yomiuri.co.jp/media/2023/06/20230617-OYT1I50022-1.jpg

そう言えばチンコ大統領は韓国に防空システムの供与を求めてたな


382 : 7 :2023/06/18(日) 10:01:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
※6/15(木) 23:00配信
毎日新聞

 福岡県警東署の女性巡査部長が15日、遺失物の相談に来た外国籍とみられる女性と口論になり「中国に帰れ」と発言していたことが同署への取材で判明した。同署は発言を事実と認めた上で「今後の調査で不適切な発言と認められれば(県警本部に)報告し、処分を含めて対応する」としている。

 同署によると、女性は15日午後4時ごろに来署し、1階の遺失物係の窓口で「自宅でパスポートをなくした」と相談した。対応した会計課の職員は、遺失物として届く可能性が低いと判断し、自宅を再度捜すよう促した。すると、当初は日本語で話していた女性が激高し、外国語でまくし立てた後、近くにあった他人の遺失物届を破いたという。

 この様子を見ていた総務課の巡査部長が仲裁に入ったところ、日本語の会話が再び外国語になった。「日本語で話してほしい」と説得したが、口論はエスカレート。巡査部長は女性の出身地を確認しないまま「中国に帰れ」と発言したという。女性は来署から約2時間後、迎えに来た家族と共に署を後にした。

続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb5f5b71d800e052f80056c7aea4ed20d48cb816

福岡県は中国人に迷惑かけられてるって事か


383 : ハニワ一号 :2023/06/18(日) 10:03:35 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
今朝の読売新聞で取り上げていたが今の中国って若年失業率が約20%の超氷河期らしいね。
長年の一人っ子政策で父と母、父方の祖父母、母方の祖父母の面倒をみなきゃいけない世代が若年失業率約20%とかヤバくね・・・。


384 : 7 :2023/06/18(日) 10:10:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
自衛官候補生、取り押さえられた際も発砲…無断で弾倉を装填
※2023/06/17 05:00
読売新聞
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230616-OYT1T50339/

これで殺意がなかったと言われてもな


385 : 7 :2023/06/18(日) 10:34:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
吉田茂は晩年には葉巻よりは軽いハイライトを喫煙していたという、ハイライトも結構気づいた明確だと思うんだがな…


386 : 名無しさん :2023/06/18(日) 10:45:35 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
ハイライトやショートホープは、昭和のブルーカラーのおっちゃんがよく吸ってたイメージあるな


387 : 名無しさん :2023/06/18(日) 10:45:48 HOST:om126194244053.10.openmobile.ne.jp
>>385
「葉巻は如何かね?」
「あいすみません、私はハバナ産が好きでして、マニラ産は嗜みませんので」


388 : 7 :2023/06/18(日) 10:49:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>386
ハイライトは当時のマイルドセブンよりキツくて安かったからねぇ…

>>387
何かの切り返しかな?


389 : 名無しさん :2023/06/18(日) 10:52:45 HOST:sp49-98-247-83.mse.spmode.ne.jp
>>380
100万連発の宇宙銃なんだよw

なおソ連か作った本物のレーザーガン
ttps://dailynewsagency.com/2013/10/09/laser-gun-for-a-soviet-25s/
ttps://dnaimg.com/2013/10/09/laser-gun-for-a-soviet-25s/001.jpg
ttps://www.hyperdouraku.com/manga/dohentaigun/images/28/02.jpg
ttps://www.hyperdouraku.com/manga/dohentaigun/part28.html


390 : 名無しさん :2023/06/18(日) 10:55:44 HOST:om126194244053.10.openmobile.ne.jp
>>388
マッカーサー元帥と吉田茂のファーストコンタクト時の会話
マッカーサーはフィリピンのマニラに煙草工場を持っていた


391 : 名無しさん :2023/06/18(日) 10:56:09 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
よく対襲撃者訓練で犯人役が大声出して喚いているけれど安倍さん暗殺も岸田総理襲撃も今回の自衛隊の事件ですら誰も声出さずに無言で接近しているんだよな


392 : 20 :2023/06/18(日) 11:00:09 HOST:KD106146028239.au-net.ne.jp
>>391
メディア向けだと思いたいけど、想定がマジで舐め腐ってるからなぁ。


393 : 7 :2023/06/18(日) 11:08:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>やはりこの宇宙には、我々の倫理観や、諸々の概念が通用しない存在というものもいるのです。話し合い……というモノ自体が、根本的に成立しないような相手もいるのですよ

銀河連合23話より、地球にも日本の隣に居るよな、こういうナマモノが


394 : 名無しさん :2023/06/18(日) 11:09:28 HOST:sp49-98-247-83.mse.spmode.ne.jp
>>391
至近攻撃する過程で隠密接敵してるのにわざわざ叫ぶ訳ねーだろと


395 : 7 :2023/06/18(日) 11:09:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>390
現役の軍人が工場持つっていいのかな?


396 : 名無しさん :2023/06/18(日) 11:14:54 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>395
一族で利権もってるんで法律上は無問題
むしろマッカーサー、太平洋方面司令官になったことでフィリピン奪還ごり押してニミッツはじめ陸海軍将官から嫌われてたくらいですから


397 : 名無しさん :2023/06/18(日) 11:17:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
示現流も猿叫は鍛錬だけで実戦では無言でしたか
ドラマでは絵になるからと叫ばせていると


398 : 20 :2023/06/18(日) 11:17:40 HOST:KD106146028239.au-net.ne.jp
>>394
都合良くナイフ想定ばっかってのもアホの子やからな。


399 : 7 :2023/06/18(日) 11:21:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>396
そう言えばマッカーサーって米国上層部からは嫌われてたとか


400 : 名無しさん :2023/06/18(日) 11:22:14 HOST:sp49-98-247-83.mse.spmode.ne.jp
>>398
襲撃者の生還を想定しない襲撃なら自爆ベストなりソードオフショットガン使うなりあるからね


401 : 20 :2023/06/18(日) 11:23:40 HOST:KD106146028239.au-net.ne.jp
>>400
しかもどちらも日本でもやれますからね。


402 : 7 :2023/06/18(日) 11:32:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日中韓、3カ国で欧州連合(EU)のような共同体の構築を提唱、「今はおとぎ話でもいつか現実に」と中国メディア 2023/6/18
ttps://www.recordchina.co.jp/b915760-s25-c100-d0059.html

お前等はロシアと人革連やってろ


403 : 名無しさん :2023/06/18(日) 11:34:37 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>399
マッカーサー個人としては軍人としては有能ですが気位が高く傲岸不遜、人物の好悪激しくおまけに野心ありすぎて上層部にしてみれば扱いに困る御仁
マッカーサー一族としては一族ぐるみで上昇志向が強くフィリピン権益を基盤にあちこちに口だしてくる困ったちゃん集団
どっちの意味でも上層部にとって困る存在でした

ちなみにそんな扱いにくいマッカーサーを言葉で転がし気に入られ心を許す関係まで構築した吉田茂と白洲次郎のコンビはアメリカ上層部に絶対敵にしてはいけない相手と認識されたとか
当時の国務省官僚曰く、あのマッカーサーを懐かせるアジア人がいたなどキリストがサタンの化身といわれるよりもなお驚いた、だそうです


404 : 名無しさん :2023/06/18(日) 11:45:02 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>402
面白い思考実験ではある。
ただ、欧州の場合、「(我が国が真のローマの後継者である事は)あえて語る程ではない位明確な事だから、他所が国内で誇る分には黙っといてやる」
ってのが共通ルールとしてあるからまだ良いけど、東アジアだとそれがない。

戦前に比べて薄れたとは言え、どうしても小中華思想で世界を見る悪癖があるせいか、
「そんなに日本になりたいのか…(ドン引き)」って言う勘違いを直せないので、厳しいだろうな。


405 : 20 :2023/06/18(日) 11:52:57 HOST:KD106146029169.au-net.ne.jp
>>404
東アジアの共通規範になりそうな物ってなんだろうな?
漢字や中華文明の影響を受けたって言うのはあるだろうけど支配されたわけじゃ無いからな。


406 : 名無しさん :2023/06/18(日) 11:58:52 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
共通点なんて反欧米か中華柵封体制、儒教くらいしかないのでは?
そしてどれも主軸になるのは中国なんで共同体の構築でなく吸収合併だろとしか。


407 : 名無しさん :2023/06/18(日) 12:10:01 HOST:KD106133229189.au-net.ne.jp
日本としちゃ最低でも唐王朝並みのTOKUを見せてもらわないと頭下げる価値無いしねぇ


408 : 7 :2023/06/18(日) 12:13:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>403
吉田茂と白洲次郎は猛獣使いだった?

>>404
つうか特定アジア3カ国って日本と価値観を共有してないし


409 : 20 :2023/06/18(日) 12:13:23 HOST:KD106146031127.au-net.ne.jp
>>407
日本「そんなに日本になりたいのか?」
中国「中華の一員にしてあげるアル」
朝鮮「ウリが中華ニダ」
だからなぁw
微妙に噛み合ってそうで噛み合わない中華の影響力w


410 : 名無しさん :2023/06/18(日) 12:20:06 HOST:KD106133125044.au-net.ne.jp
羽生君から中居さん宛のメールがやたら来る。
「すげぇ、間違いメールだけどこれ羽生君のメール?このアドレスに送れば羽生君とやりとりできるの?」・・・ってなるかボケェ!w
アホ丸出しの迷惑メール来ると、送るならもう少し真実織り交ぜて送って来いと逆に説教したくなるわ


411 : 名無しさん :2023/06/18(日) 12:28:51 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
迷惑メールに信ぴょう性とかその辺求めてはいかんのです
あれはいかに笑えるかくらいしか価値がないのですから

自分が大笑いしたのは土曜の夕方から日曜の朝にかけて「今日中に未払い金払わないと裁判やるぞ」という設定の連続メールですな
土曜日夕方に、よくある本日2200までに振り込まないと裁判に訴えるぞ、というメールが最初にきて、2200までは同じ内容のが連投
2200に訴状提出したが今なら割り増し料金払えば取り下げるというメール
翌日曜日0100(気づいたのは翌朝起きてから)に
「裁判になりました、勝ちました、貴方には懲役50年と慰謝料2億円、全財産の没収と人権の停止という判決が下され、控訴上告は却下されました、しかしまだ間に合います、10万円を口座に振り込んでいただければ告訴は取り下げます」
というメール(原文ママ)きて家族で爆笑しましたな


412 : 20 :2023/06/18(日) 12:31:30 HOST:KD106146030144.au-net.ne.jp
>>411
今もあるかわからんけど、実際に裁判起こして来て身に覚えが無いから無視してしまい、言うまでもなく裁判で負けて身に覚えのない慰謝料とか金払わせる詐欺があるとか。


413 : 名無しさん :2023/06/18(日) 12:34:09 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>412
土日でなければ自分も焦ったかもですね
土日に裁判所うけつけてねーよと笑って流してましたw


414 : 20 :2023/06/18(日) 12:36:31 HOST:KD106146030110.au-net.ne.jp
>>413
それ以前にメールな時点でw


415 : 弥次郎 :2023/06/18(日) 12:40:29 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
迷惑メールとが詐欺のメールって内容を精査するとあほらしいこと書いていますからねえw


416 : 名無しさん :2023/06/18(日) 12:44:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
迷惑、詐欺メールって引っ掛からなければ警察もまともに対応しないからやった者勝ちになるから腹立たしい


417 : 20 :2023/06/18(日) 12:49:25 HOST:KD106146029187.au-net.ne.jp
被害は何も無いけど、自分が引っかかったやつだと、タイミングピッタリ(偶然)にiTunesで曲買ったタイミングでAppleからのメールで支払い云々のやつが来てよく見ないでクレカ情報入力しちゃったやつありますね。
終わってからおかしくね?って気づいてよく見たら詐欺メールでクレカを直ぐに止めて被害無かったですが。


418 : 名無しさん :2023/06/18(日) 12:49:41 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>391様。

 薩摩の示現流の「猿叫」が有名で、実際に大声を発するのは心身の躊躇を外す作用が。

 但し、常陸国で発祥の天真正自顕流には「猿叫」はなく、あれは薩摩隼人特有のものだったそうで。

 現在の示現流でも、初心者の二段までは猿叫を挙げて演武しますが、三段・四段の上級者になると無言で演武します。


419 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 12:55:15 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>382
昨日も中国人と半島人が博多駅に多かった
あと、痴漢の元締めみたいなのやってる中国じゃがいる
>>386
うちのじっちゃんは缶ピー、親父はハイライト
どっちもまいせんがない時代から吸ってる
ピースは某棋士を思い出す
>>398
時代遅れの阿呆ですな
>>402
エマニェル総督みてると徳があればワンチャンす
なお、那由多以下の確率
>>411
この前0円還元の迷惑メールがきとったw
>>412
宅急便の送りつけ詐欺もまだあるし
>>414FAXでないとw


420 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 12:55:51 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>382
昨日も中国人と半島人が博多駅に多かった
あと、痴漢の元締めみたいなのやってる中国じゃがいる
>>386
うちのじっちゃんは缶ピー、親父はハイライト
どっちもまいせんがない時代から吸ってる
ピースは某棋士を思い出す
>>398
時代遅れの阿呆ですな
>>402
エマニェル総督みてると徳があればワンチャンす
なお、那由多以下の確率
>>411
この前0円還元の迷惑メールがきとったw
>>412
宅急便の送りつけ詐欺もまだあるし
>>414FAXでないとw


421 : 名無しさん :2023/06/18(日) 12:57:05 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
詐欺案件で近頃、電子メールで裁判や行政措置がって脅して金銭を要求する文章が来るものが多いそうですが、そもそも電子メールでお役所から重要な連絡は来るわけがないという話
そこまで重要でない物なら手紙か封書、重要なものなら内容証明郵便とかで確実に手渡しするように送られてきますからね


422 : 名無しさん :2023/06/18(日) 12:57:07 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
詐欺案件で近頃、電子メールで裁判や行政措置がって脅して金銭を要求する文章が来るものが多いそうですが、そもそも電子メールでお役所から重要な連絡は来るわけがないという話
そこまで重要でない物なら手紙か封書、重要なものなら内容証明郵便とかで確実に手渡しするように送られてきますからね


423 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 12:57:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
回線不良で2度送信すまぬ


424 : 弥次郎 :2023/06/18(日) 12:58:01 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
なんだかやたら重たいですねぇ…


425 : 421 :2023/06/18(日) 12:58:15 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
おおっと、私も何故か2重になってますね。申し訳ない


426 : 名無しさん :2023/06/18(日) 12:59:22 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>384
弾倉の弾自体へたすると米軍基地の廃棄品拾ってきていれたんじゃあね?とかいう疑惑すらあるからな>マガジン込みで
馬鹿対策考えて互換性切り捨てるか互換性に専用アダプターがいるかもね。


427 : :2023/06/18(日) 13:04:19 HOST:sp49-106-110-65.ksi01.spmode.ne.jp
「最終教師」というアニメでとあるキャラがやたら格好良く吸ってましたな缶ピー

缶の単位は「一缶二缶」なんですかねそれとも「一個二個」なんですかね
それとも中身で変わる?
将棋と言えば「ロリコンのおしごと」はもう終わったんですかね?
なんかヒロインとしてはつるぺた姉弟子が勝利したとか聞きますが


428 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 13:11:13 HOST:231.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>427
またマイナーなとこ突くなw
月下の棋士読もう
>缶
普通は一缶、二缶じゃね


429 : 名無しさん :2023/06/18(日) 13:20:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ヒカルの碁も今だと再放送は(少なくとも欧米では)無理だな>喫煙シーンが頻繁にある
桑原のじいさんがピースを吸っていたな

おしごと
今度は二冠のタイトルになって続いています
3年前なら高校生2冠タイトル棋士とか舐めるなと炎上していたのにリアルのリアルティ苛めのひどさよ


430 : 名無しさん :2023/06/18(日) 13:23:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
喫煙シーン抜きって……
飴舐めてるブララグなんてブララグじゃない


431 : 名無しさん :2023/06/18(日) 13:25:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>おしごと

あれって、主人公にとっての将棋士のヒロインはロリで、嫁としてのヒロインは銀子でいいんですかね?


432 : 名無しさん :2023/06/18(日) 13:28:55 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ワンピースのサンジとか、タバコの代わりにペロキャン咥えてますからねぇ……
なお、スモーカー大佐に至っては口から煙出すだけで、タバコと関係ないキャラになってるし


433 : 名無しさん :2023/06/18(日) 13:29:53 HOST:sp49-96-23-231.mse.spmode.ne.jp
不在荷物取りに来いショートメールありましたな
家族がいる時間帯になんでやとね


434 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 13:37:14 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>433
よくくるね
通販会社に登録してるのは固定電話なのにw


435 : 名無しさん :2023/06/18(日) 13:39:35 HOST:KD106130057230.au-net.ne.jp
通販頻繁に使わないから騙されんが偶然利用した時に被ったらビビるわ
でも確認して報告&ブロック


436 : 635スマホ :2023/06/18(日) 13:58:04 HOST:sp49-96-26-221.msd.spmode.ne.jp
凄いのだと知り合いのとこに本日配達した荷物を不在だったので持ち戻ったという知らせがオランダから国際郵便で来たなあ…。


437 : 名無しさん :2023/06/18(日) 14:08:27 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
広末は不倫せずにせめて離婚してから恋愛しようぜとは思うもののそこまで悪感情持てなかったんですよね
互いの子供には誠心誠意謝罪しろとは思うもののもっと酷いの山ほど居ますし
というかコメントの最後の一文「楽しみにしていてください」で広末旦那の方に嫌悪感が
案の定会見で平和と反原発と香ばしい事宣っている


438 : :2023/06/18(日) 14:14:13 HOST:sp49-106-110-65.ksi01.spmode.ne.jp
再放送と言えば今現在再放送出来ないアニメってどんなんあるでしょう
「てんとう虫の歌」?「ガンバの冒険」?「あしたのジョー」?「らんま1/2」?「金色のガッシュ」?
他には?


439 : 名無しさん :2023/06/18(日) 14:14:20 HOST:om126194246172.10.openmobile.ne.jp
>会見で平和と反原発と香ばしい事宣っている

会見の趣旨とそれらと一体何の因果関係があるんですか(現場 猫


440 : 名無しさん :2023/06/18(日) 14:15:42 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「おそ松さん」第一期第一話。


441 : 名無しさん :2023/06/18(日) 14:20:48 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
>>439
不倫騒動の会見の筈だったんですがなんかオンステージ!状態ですね
あまりにアレでマスゴミへの嫌がらせか?とか言われています
言動が酷過ぎてアレが伴侶はまあ嫌だろうなとは思えます


442 : :2023/06/18(日) 14:24:17 HOST:sp49-106-110-65.ksi01.spmode.ne.jp
あ、「きゃんでいきゃんでい」がありましたな
あとハルヒの二期はどうでせう


443 : 7 :2023/06/18(日) 14:40:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【中央日報】 「航空・戦闘車両・ヘリ上位5位」…韓国の軍事力世界6位、北朝鮮は34位 2023.06.18 10:19
ttps://japanese.joins.com/JArticle/305616


【朝鮮日報】訓練を行わない韓国軍…戦闘機は2カ月に1回墜落、ミサイル発射すると半分は失敗 2022/12/28 11:01
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/12/28/2022122880038.html
ttps://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2022/12/28/2022122880037_0.jpg

カタログスペックでは6位ってことか


444 : 7 :2023/06/18(日) 14:41:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
1位 アメリカ
2位 ロシア
3位 中国
4位 インド
5位 イギリス

6位 韓国
7位 パキスタン
8位 日本
9位 フランス
10位 イタリア

11位 トルコ
12位 ブラジル
13位 インドネシア
14位 エジプト
15位 ウクライナ

16位 オーストラリア
17位 イラン
18位 イスラエル
19位 ベトナム
20位 ポーランド

21位 スペイン
22位 サウジアラビア
23位 台湾
24位 タイ

記事詳細はソース先をお読みください

Jun. 11, 2023, 03:00 PM  BUSINESS INSIDER JAPAN
ttps://www.businessinsider.jp/post-270519
ロシアが2位な時点で胡散臭い

あの6位ってこれかな?


445 : 名無しさん :2023/06/18(日) 14:48:47 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>437
だったら尚の事、離婚してから恋愛すれば、と思ってしまうのですがねえ。


446 : 名無しさん :2023/06/18(日) 14:56:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>445
海外の男女の赤裸々な関係を描いたドラマの解説で
不倫時にあれ程燃え上がってた二人が、すったもんだの挙句再婚し直した途端あっさり醒めてまた離婚ってオチ
これはあのカップルは不倫っていうシチュエーションを最高に楽しんでいたわけであって、その環境が無くなればあっさり関係が破たんするっていうどうしょうもない事柄だったそうで


447 : 名無しさん :2023/06/18(日) 14:59:23 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
3番目だけが今の旦那との子供だったかな?
とはいえ不倫しなければ普通に母親が親権取れるし離婚しときゃ良かったのにとは思いますが


448 : 20 :2023/06/18(日) 15:13:05 HOST:KD106146030235.au-net.ne.jp
>>446
不倫や浮気はタブーや許されないってエッセンスがあるから色々な意味で燃え上がるわけで、結婚や交際したいわけじゃ無いですからねぇ。


449 : 名無しさん :2023/06/18(日) 15:48:11 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
一盗二婢三妓四妾五妻ってヤツですなぁ


450 : 7 :2023/06/18(日) 15:54:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談
※2023年6月17日 18:11 (2023年6月18日 0:20更新)
日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR172D80X10C23A6000000/

まぁそうなるよな


451 : 名無しさん :2023/06/18(日) 16:16:37 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
侵攻されている側としては最低限開戦前の領土は回復しないと停戦なんて了承出来ませんよね


452 : 名無しさん :2023/06/18(日) 16:25:54 HOST:KD106133125168.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/00b9d10b3aa4fc2bf9d960d81da041f2015bd4e2
フランスで異例のM5超の地震 数百の建物が破損

こうして見ると海外の耐震強度て緩いのな


453 : モントゴメリー :2023/06/18(日) 16:28:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>451
しかし、既に冬戦争のフィンランド以上に領土取られてますからねぇ…>ウクライナ


454 : 名無しさん :2023/06/18(日) 16:30:20 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>452
極端に言えば石積んで泥で固めたなんて家作れるからねぇ(その手の隠れ家制作の動画見つつ)


455 : 弥次郎 :2023/06/18(日) 16:31:26 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>454
石ころを集めて積み上げ、宮殿まで作った郵便配達員だっていますしな


456 : :2023/06/18(日) 16:37:52 HOST:sp49-106-110-65.ksi01.spmode.ne.jp
>>451
匿名希望
「その通りニダ!だからウリも謙虚にほんの僅か、独島と対馬と九州と
 戦勝国として当然の権利と名誉と永遠不変のチョッパリへの絶対的な優位程度を望んだだけなのに」


457 : 名無しさん :2023/06/18(日) 16:41:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>452
地震大国のトルコですらあの惨状だからね
火山もあるイタリアはどうなんだろ?

>>454
実はレンガ造りよりも木や藁で作った家の方が安全であると、どっかの童話と反対の結果になるか


458 : 名無しさん :2023/06/18(日) 16:43:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>>444
予備兵力で考えたら普通に韓国の方が日本より上だぞ
日本は最悪の場合1回でも負けたら再起不能になるけど、韓国はリベンジマッチがすぐ出来るからな

そもそも軍事力を質で判定なんて、無茶なんだよ。日本の10式とか、日本国内だからフルスペックで運用出来る
戦車で会って、遠征になったら、あんなのろくに維持できないと言う意味でポンコツだわ
逆もまた然り。日本に進出する軍隊の兵器が日本で有効に性能を発揮できるかは時の運

結果的に『量』で判定するのが一番わかりやすい。すると日本には致命的に『量』が無いと言う結論に至るしか無い


459 : 名無しさん :2023/06/18(日) 16:50:54 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
トルコは一応建築基準だけはそれなりのものの筈
物凄い骨抜きにされて基準に満たないものばかり建てられた結果大参事になりましたが


460 : 名無しさん :2023/06/18(日) 16:54:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>458
評価基準には無いだろうが法体系や国民意識でも日本は実戦に耐えれそうにないからな


「ヤジはダメか?」当時の安倍総理にヤジを飛ばし排除された男性“指示系統が明らかにならず”裁判の課題を語る
北海道に損害賠償を命じた判決を評価しながらも、排除を誰が命令したのか、指示系統が明らかにならなかったのが課題だったと話しました。
ttps://www.hbc.co.jp/news/d6ba23a1ffce39c42fd22370dffd9094.html
てっきりヤジ人間の背後関係(共産、中核派その他)の方かと思ったがマスゴミだったな思い直した


461 : 名無しさん :2023/06/18(日) 17:06:32 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>459
基準だけ優れていても施工側に技術、取り締まり側にやる気がなきゃ成立しないのよ

トルコは施工側に技術も無けりゃ、取り締まり側にやる気が無い良い見本。
財閥と選民思想集団(ケマリスト)が政治の実権を握って延々と談合だけ続けていた国だったからね元々


462 : 名無しさん :2023/06/18(日) 17:08:57 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
基準から外れていたけれどそれでも耐震的にはOKだったという姉歯は無駄に技術はありましたね


463 : モントゴメリー :2023/06/18(日) 17:11:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>462
あれってつまり、安全率をギリギリまで削ったという事やろ?>姉歯


464 : 名無しさん :2023/06/18(日) 17:23:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>463
基準から外れていると知っていないと専門家でも見抜けないという資材の節約や居住空間の拡大を行った設計だから


LGBT法案こりゃあ人権団体が猛反発するはずだ
もう少し連中が使えた妥協案を潰した立件を恨め
ttps://twitter.com/EterSoulcalibur/status/1669950975048814593?cxt=HHwWgsDQwYzk7awuAAAA
そして
切り抜きに入ってはいませんが
純粋な理念法であり「この法が新たな区別や規制を生むことは一切ない(要約)」と明言されております
ttps://twitter.com/EterSoulcalibur/status/1670012693988917249

箱根の温泉街も小田急トイレも逆に追い出せれる根拠になっている


465 : 20 :2023/06/18(日) 17:37:01 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>463
改修工事も下手な工事すら不可能なレベルでギリギリの設計だとか。


466 : 名無しさん :2023/06/18(日) 17:41:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>465
その結果地元でも完成して後は開業という段階で解体新築と言う羽目になったビルが有った


467 : 名無しさん :2023/06/18(日) 17:44:14 HOST:sp49-98-78-163.mse.spmode.ne.jp
テレビみてたら、マーメイドの
アラジンを越えた!大ヒット上映とあるけど

アラジンの基準ってどんくらい?


468 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 17:48:00 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>438
アパッチ野球軍、妖怪人間ベム、まいちんぐ真知子先生、パステルユーミ


469 : 名無しさん :2023/06/18(日) 17:50:40 HOST:121-86-149-191f1.osk3.eonet.ne.jp
>>464
なんちゃっては締め出せる法案という事をもっとアピールして欲しいですね
そうじゃないから性犯罪者は悪用するし企業は弱腰になる

アラジンは評判良かったような
マーメイドは知人が人種やポリコレどうとかよりも原作に忠実でないのを嫌がっていましたね
16歳の天真爛漫なアリエルの影も形も残っていないと
何歳設定か分からない上にひたすら画面が暗い模様


470 : :2023/06/18(日) 17:53:47 HOST:sp49-106-110-65.ksi01.spmode.ne.jp
>>468
え?
パステルユーミは何故に?
戦後間もなくを描写した作品は色々拙いとは思いますが
そう考えるとダルタニアスも難しそう
あと「広場に土管が置いてある風景」って視たこと無い
昭和から平成に切り替わった辺りで無くなったのかな?


471 : 名無しさん :2023/06/18(日) 17:55:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ディズニーだとレディーバグ位しか見ていないし、ジブリもラピュタまでとほとんど見ていないから偉そうな事は言えないが対象年齢の小学生以下なら評価が違うのかな?


472 : 7 :2023/06/18(日) 18:10:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>456
【東亞日報】 大韓民国臨時政府はなぜ国際社会から承認を得られなかったのか [04/06]
April. 06, 2019 09:10
ttp://japanese.donga.com/List/3/08/27/1692445/1

現実


473 : 635スマホ :2023/06/18(日) 18:11:54 HOST:119-171-253-252.rev.home.ne.jp
M10ブッカーは非対105mm装甲で74式と同じ重量なんか。


474 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 18:12:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>470
児童ポルノ法違反


475 : 名無しさん :2023/06/18(日) 18:14:39 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>470
昭和でも終わり頃だと中々見ないよアレ
開発盛況な地域なら兎も角


476 : 名無しさん :2023/06/18(日) 18:16:52 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
昔のアニメは残虐描写がなあ、銀英伝なんて今放映したら血が出すぎて間違いなくアウトだし


477 : 名無しさん :2023/06/18(日) 18:18:44 HOST:KD106133125168.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0221d3baa09749c233b4682bc783bd2f93db602
理事長「前日に着火剤としてアルコールをかけても爆発しないかどうか実験していた」

実験する前に容器見ろよ、どのメーカーでも絶対『火気厳禁』て書いてあるから。


478 : :2023/06/18(日) 18:22:21 HOST:sp49-106-111-172.ksi01.spmode.ne.jp
>>474
ぴえろの魔女っ子ものは変身シーンみなそれっぽいじゃないすかー
なんかそういう直接的えろいシーンがあったのですか?

ところでついさっき知った
西洋梨ことラ・フランスはフランスでは既に絶滅しており
日本でしか食べられないらしい


479 : モントゴメリー :2023/06/18(日) 18:23:09 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>476
あれOVAだから、地上波放送は初めから考えていないのだ>旧作銀英伝


480 : 7 :2023/06/18(日) 18:23:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>476
特撮もだな、RXなんて北米版はリボルケインが封印されたし


481 : 名無しさん :2023/06/18(日) 18:26:33 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>479
外伝含め100話以上の豪華声優陣によるOVAとは昔は本当にすごいとしかいえない


482 : 名無しさん :2023/06/18(日) 18:27:10 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>477
保険会社「注意書き読めないなら補償対象外っすね」

>>478
買って熟させたら分かるが皮がズルズルになるので輸送効率とか考えるとどうしてもね…


483 : :2023/06/18(日) 18:30:42 HOST:sp49-106-111-172.ksi01.spmode.ne.jp
イデオン「TV版」は濃いアメリカ人にはなんかウケてるみたいです
まあまだガルボ・ジックが出て来てイデオンソード発動したあたりみたいですが
イデオン自体については「最初はアホみたいなデザインだと思ったけどなんか可愛く見えてきた」そうで


484 : モントゴメリー :2023/06/18(日) 18:31:09 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>481
(本編だけで100話超えているのだ)


485 : 名無しさん :2023/06/18(日) 18:31:56 HOST:121-84-2-46f1.osk3.eonet.ne.jp
食べ物にかける情熱は無駄に凄いですからね日本
作るのに手間暇かけるし輸送も頑張るし勿論調理も超頑張る


486 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 18:34:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>478
あれ、肌色が多すぎで女性スタッフからボイコットくらったぐらいやぞ
>>481
第1期は毎週届いてたぞ VHSで
バブル時代が凄いだろ
>>483
GM神だし


487 : :2023/06/18(日) 18:42:14 HOST:sp49-106-111-172.ksi01.spmode.ne.jp
>>486
そうなんですか
じょししょうがくせいなのに

銀英伝OVAはヴェスターランドの虐殺の責任をおハルさんに負わせない展開にしたのが残念でした
ぶっちゃけアムリッツア初期に焦土戦やったんだから今さらとは思いますが


488 : :2023/06/18(日) 18:46:11 HOST:sp49-106-111-172.ksi01.spmode.ne.jp
ところでグリーンヒルパパってなんかいいひとみたく描かれてるけど
結局のところ「あっち側」のクズの一人だよね


489 : モントゴメリー :2023/06/18(日) 18:47:56 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>488
まだまだ若いですな、姪殿は。


490 : 20 :2023/06/18(日) 18:51:32 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
クズっていうか哀れな中間管理職?


491 : モントゴメリー :2023/06/18(日) 18:53:29 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>490
腐敗したブラック企業に絶望した管理職よな。


492 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 18:55:10 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>487
今の時代、小学生やからあかんねん
>>489
自称17歳やし


493 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 18:57:49 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>490
派閥の上位やから中間管理職じゃないね
>>491
下から突き上げもくらってしまった管理職
YKKの加藤を思い出した


494 : 名無しさん :2023/06/18(日) 18:58:56 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>473
見た感じ普通に戦車にしか見えないけど戦車じゃないんですね、ややこしいなぁ
空輸できるからシェリダンの後継になるんでしょうか?流石に空挺降下は無理でしょうけど


495 : 名無しさん :2023/06/18(日) 18:59:32 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
つうか銀英伝OVAは当時でも狂気の沙汰って言われてたとファンロードだかで読んだ



なんかおま環なのか分からんけど雑談スレだけアクセスするのが重い…


496 : 名無しさん :2023/06/18(日) 19:08:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>495
銀河声優伝説と言われる位で個人的にほれ込んだPの活躍で出来た作品ですからね
全100話以上だからテレビ放映その他幾度も使えて元が取れると説得


497 : 635スマホ :2023/06/18(日) 19:09:10 HOST:119-171-253-252.rev.home.ne.jp
>>494
元々辿ると歩兵戦闘車が起源故に。

西墺共同開発者のASCOD歩兵戦闘車の発展型のASCOD2の英国向け派生型でジェネラル・ダイナミクスUKのエイジャックス装甲車を下地に、
米ジェネラル・ダイナミクスがプライベートベンチャーで開発した120mm軽量戦車砲搭載の試験車両グリフィン軽戦車をベースにした105mm砲搭載型のグリフィン2がM10ブッカー戦闘車両ですな。


498 : 名無しさん :2023/06/18(日) 19:20:59 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>497
元々はMPF計画でなく、また別の自社開発だった?


499 : モントゴメリー :2023/06/18(日) 19:38:27 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
38トンもあるのに、対12.7㎜防御しか無いんかい…>ブッカー


500 : :2023/06/18(日) 19:39:17 HOST:sp49-106-111-172.ksi01.spmode.ne.jp
そういえばリメイク版ではヴェスターランドの虐殺については
どうなったのでせう


501 : 名無しさん :2023/06/18(日) 19:41:03 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
銀英伝OVAの凄い(ヤバい)ところ
・銀河英雄伝説本編外伝余さず全部OVA化。削ったエピソード探す方が難しいレベル
・それでいてアニメオリジナル設定(イゼルローンの装甲や、カストロプのアルテミスの首飾りなど)やオリジナルエピソード(アムリッツァ時のケスラーあれこれ)もあり、しかもそれがちゃんと原作にマッチして補完できてる
・銀河声優伝説とよばれるほどの層の厚さ
・クラシックを多用してるけどちゃんとマッチしてるとこ


502 : 名無しさん :2023/06/18(日) 19:42:00 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
せめて14.5㎜防御くらいは欲しいよ
欲張れば30㎜だけど


503 : ホワイトベアー :2023/06/18(日) 19:52:14 HOST:om126166145245.28.openmobile.ne.jp
>>488
人としてクズかどうかはわかりませんが、民主主義国家の軍人としては最悪の人間ではありましたな。

彼と比べたらヤン・ウェンリーの方が軍人として遥かにマトモになってしまうレベルですよ


504 : :2023/06/18(日) 19:55:32 HOST:sp49-106-111-172.ksi01.spmode.ne.jp
知人の父がアニメ嫌いの超クラシック好きで年末には第9の合唱に参加するほどだった
わたしの知人への啓蒙活動を邪魔するので銀英伝を見せたら「クラシックへの冒涜だ」と喚く
仕方ないのでジャイアントロボを見せたら泣きながら部屋に閉じこもってしまった
因みに母親は銀英伝を大変お気に召されたご様子


505 : 名無しさん :2023/06/18(日) 19:59:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
クラシックって当時のポップミュージカルだろうに。
教会音楽から世俗化していく時代。


506 : 7 :2023/06/18(日) 20:01:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
キャンドル・ジュン氏、妻・広末涼子を擁護「育児放棄したことは一度もありません。良き妻ですし、最高の母」
ttps://www.oricon.co.jp/news/2283485/full/

火消しかな?


507 : 7 :2023/06/18(日) 20:04:21 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
アニメのエスカフローネってワルシャワフィルハーモニーが主題歌を演奏してなかったっけ?


508 : 名無しさん :2023/06/18(日) 20:11:19 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
>>504
エヴァもクラシックじゃなかったけ?


509 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 20:12:29 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>504
アヴァロンを見せよう
>>507
せや
最初銀英伝で味しめたんや
なんせポーランド経済ガタガラだったときにバブルマネーが入ってきて生き長らえた


510 : 名無しさん :2023/06/18(日) 20:13:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>501
だがSF表現や軍事考証がスタッフが無理解故にアニオリで出来が悪いのが多かった
決闘シーンや初期の金髪赤毛の皇宮侵入事件の不自然さや我が征くは星の大海でのラインハルトへの讒言とか

>>502
30ミリでもAPDSFだと100ミリ以上必要だからね


511 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 20:17:39 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>508
エヴァはクラシックも使ったけどオリジナルが主体や
作曲家ウハウハ


512 : 7 :2023/06/18(日) 20:18:33 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>509
エスカフローネってバブル期の作品だったんだ


513 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 20:26:11 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>512
バブル後でまだ余裕あった時期の作品
銀英伝で味しめたんや


514 : 名無しさん :2023/06/18(日) 20:29:11 HOST:sp49-98-217-240.msd.spmode.ne.jp
食中毒空母、さり気にタワーズが毒ガスで死んでた、後任はラドフォードか?


515 : 名無しさん :2023/06/18(日) 20:29:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>507
最初は西崎Pのヤマトだな
フィルハーモニーを使ったり、当時アニソンを下に見られているのに沢田研二や島倉千代子を口説いて歌って貰うという時代を超えていた


516 : ホワイトベアー :2023/06/18(日) 20:38:54 HOST:om126233144012.36.openmobile.ne.jp
M10ブッカーの大元であるASCODですら最大で14.5 mm 徹甲弾に耐えられるに耐えられないんだ

ところでM10の防御力を含めた諸元のソースってどこで見れますか?
お恥ずかしながら探しても見つからないので教えていただけると助かります


517 : 名無しさん :2023/06/18(日) 20:40:26 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>454
私もダグアウト系の小屋作る動画よく見てますねー。ちょっと憧れる。

>>455
スペインでしたっけ。貝殻なんかを大量に飾り付けてたような…

>>470
パステルユーミは、当時から風呂のシーンが多いと言われてましたね。


518 : 名無しさん :2023/06/18(日) 20:49:22 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ノイエの梶浦音楽普通にいいのに、比較対象が人類史最高峰だから酷い。


519 : 弥次郎 :2023/06/18(日) 20:50:37 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>517
似たようなのは結構世界中にあるんですが、私の言っているのはフランスにある「シュヴァルの理想宮」ですね
郵便配達員のシュヴァルがある日仕事中に奇妙な形の石に躓いて、それにインスピレーションを得て、足かけ33年かけて建造したのです。


520 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 20:53:35 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>515
ヤマトは日本フィルハーモニーやね


521 : :2023/06/18(日) 21:27:34 HOST:sp49-106-111-172.ksi01.spmode.ne.jp
タケカワユキヒデがどっかのミュージシャンに依頼して
「やだよアニソンなんて」と断られたけど熱意で口説き落として歌わせたってのが
あると聞きましたがなんのアニメでしょうか


522 : 名無しさん :2023/06/18(日) 22:04:26 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>450
止まる保証がない上にへたすると数分でリベンジだろうからね。


523 : 名無しさん :2023/06/18(日) 22:07:04 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
今日でセパ交流戦の日程がほぼ終了して横浜かソフトバンクに交流戦優勝がほぼ絞られたわけですが、
ソフトバンクが一方的に阪神をボコってる間に楽天に負けても可能性があった巨人の交流戦優勝が消えて横浜も負けた場合に1点差か2点差に抑えないといけない状況になったの少し笑えますね・・・
巨人は勝てばよかったし、横浜も明日引き分け以上なら問題ないのですがどうせ負けるなら同一リーグの球団にそう簡単に優勝させてやらないぞという勝負勘かな?


524 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 22:26:59 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>521
沢田研二かな
タケカワユキヒデの下りは知らんが

キムタクヤマトやってたんやね
最後だけみれたが、混ぜるな


525 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 22:29:52 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>521
沢田研二かな
タケカワユキヒデの下りは知らんが

キムタクヤマトやってたんやね
最後だけみれたが、混ぜるな


526 : 回顧ヘルニア :2023/06/18(日) 22:40:46 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
重すぎで2度送信にまたなってしまった
>>523
湯浅や濱地早速壊したあの阿呆何とかして


527 : earth :2023/06/18(日) 22:43:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
あと1時間と少しで月曜日が始まる……。

知り合いは結構有給とっているのに、私は当分とれなさそう。


528 : 名無しさん :2023/06/18(日) 22:47:56 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
有給休暇はごく一部だけが取得するもの


529 : 名無しさん :2023/06/18(日) 22:59:39 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>526
途中で体調不良にでもない限りどうにもなんないんじゃないですかね・・・
パリーグ強くないとか、交流戦で一番早く100勝した監督やでとか開始前散々自信見せてたのにかかわらずロッテ以外の全球団に負け越しで、
全体で見てもパリーグの負け越しが消滅したという見事なフラグ立てたというか口は災いの元というか観察眼たいしたことないなというべきか・・・
当の本人は5月で出来すぎだったからその反動が交流戦で来た。よくぞ借金3ぐらいで済んだ。ほんとだったらもっと負けてたよとおっしゃってますが、
確かにそれは一理あるけどじゃあその交流戦前あんなに自信満々だったのは何?という話でもあるので印象はまあ悪いです
相変わらず関西メディアとかOBは持ち上げまくってますが選手が頑張らないとどうにもなりませんわな


530 : 名無しさん :2023/06/18(日) 23:42:43 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>526
湯浅はWBCで壊れたのか、WBC後に調整急かされて壊されたのかよくわからない


531 : 名無しさん :2023/06/18(日) 23:42:52 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
VRにおいて嗅覚を再現するデバイスが開発されたとのことですね

触覚についてはある程度研究が進んでいて目途が立っているので
後は味覚ですな


532 : 名無しさん :2023/06/18(日) 23:56:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
古生物サカバンバスピスが謎のブームだとか。
アホっぽいゆるキャラ復元でバズリ、別案フルアーマー復元もそれもそれでカッコイイと。


533 : 名無しさん :2023/06/19(月) 00:14:22 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>530
肘の張りを訴えて一旦2軍に落ちるまでは無失点の投球だったのが復帰後かなり怪しくなってたので、
どちらかといえば首脳陣がその状態で使い続けたのが悪いんじゃないですかね
数字でみると球速も離脱前と後では最高球速が3キロ程度低下してるという数字もあるので騙し騙しで抑え続けれるほど甘い世界ではなかった感
離脱後2軍でも投げ始めたと思ったら即昇格してたりしてたので・・・


534 : yukikaze :2023/06/19(月) 00:42:24 HOST:p273086-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
キン肉マン。
嫌な予感はしていたんだが『時間超人』登場かよ。
あのクソギミック持ち超人、古参ファンにとってはトラウマ以外の何物でも
ないんだが(なにしろKO確定技出しても「はい時間逆行でキャンセルからの
こちらの必殺技コンボで終了」でドヤる試合ばかりだった。はっきり言おう
塩試合しか製造していないのよ)、ゆではそのトラウマを払拭するだけの
ネタあるんだろうな?


535 : 名無しさん :2023/06/19(月) 00:56:09 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>534
時間操作ネタで3・4・5部のスタンドバトルを超えられる表現できるかという挑戦?


536 : 名無しさん :2023/06/19(月) 06:26:18 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>532
あー、それでなのかな。

ttp://paleontology.sakura.ne.jp/

良く見に行ってる古生物系のサイトで、サカバンバスピスとドリアスピスのイラストを差し替えてた。
あそこも結構以前からやってるサイトなので、古いイラストはちょいちょい差し替えてるが…


537 : 名無しさん :2023/06/19(月) 06:27:27 HOST:KD106133098214.au-net.ne.jp
昨日の北海道で起きたバスとトラックの衝突事故、バスの後続車のドライブレコーダーが記録してたけどえぐいな
片道一車線、左側面はガードレールがあるなか、対向車のトラックがセンターラインはみ出してきててバスは逃げようがない。
しかも先頭付近にいた乗客の話だとシートベルトしてるはずのバスの運転手が客席まで飛んできたという話だし、そんな光景見たらトラウマになりそう


538 : :2023/06/19(月) 06:46:27 HOST:sp1-73-22-89.nnk01.spmode.ne.jp
きっと
「キン肉バスター!」どかーん
「時間巻き戻しー」
「なんの、火事場のクソ力じゃー」
「キン肉バスター!」
「え?ここに戻るの?」どかーん
「なんの、また時間巻き戻しー」
「キン肉バスター!」
「ちょっと待ってもうちょっと先に戻りたい」
「キン肉バスター」

延々とキン肉バスターを受け続けるうちに、やがて時間超人は考えるのを止めた
なんて展開になるんですよきっと


539 : 名無しさん :2023/06/19(月) 07:25:07 HOST:sp49-96-22-69.mse.spmode.ne.jp
天皇陛下たちが、インドネシアを訪問し、鉄道を見学か。
高速鉄道建設にはもう関わりたくないんだが


540 : 名無しさん :2023/06/19(月) 08:08:41 HOST:M106072043000.v4.enabler.ne.jp
>>539
鉄道見学って日本側の嫌味よ?
「日本が作った鉄道は綺麗だな〜、日本が運営に関与しているだけあってきちんと運行されているな〜、日本が計画立てたから収益あげてるな〜」
向こうにどれだけ通じているか知らないけど。


541 : :2023/06/19(月) 08:23:41 HOST:sp1-73-22-89.nnk01.spmode.ne.jp
>>525
ちちに聞いたらさんざっぱらからかわれた後に教えてくれました

モスピーダのOP「失われた伝説(ゆめ)を求めて」だそうです


542 : 名無しさん :2023/06/19(月) 08:26:44 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>507
なんでもやってくれるから>ワルシャワフィル
ファフナーもやってる


543 : 名無しさん :2023/06/19(月) 08:48:18 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>540
インドネシア側が陛下にぶぶ漬けを出してくれるようなら、たぶん通じてるな


544 : 名無しさん :2023/06/19(月) 08:56:17 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>540
通じてても内心「ケッ、この金満国家が」くらいにしか思ってなさそうですけどね
んで笑顔で応対
まあどこもそんなもんでしょうな


545 : 陣龍 :2023/06/19(月) 09:18:35 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
そろそろ(数日前後)今いる離れが(家建て替えの為)解体予定の為に、ネット回線等が一時停止したり配線変更等でわやわやになったりするので
暫し書き込み等がスマホで極稀に出没とかになる気がしているで候

家って…本当にタケェのよ……(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..


546 : 名無しさん :2023/06/19(月) 09:27:17 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
家は10年超えるとまた一気に補修コストが乗ってくるから本当にね
去年エコキュートがぶっ壊れてドタバタ騒ぎになったけど
今年は車庫の屋根材に貼ってある結露防止の遮熱シートが一気にベロベロとはがれ始めてどうしたもんかと考えたら
再来年には外壁補修が控えてる事を思い出して、ウワァ
(尚車のタイヤもクラックではないがひび割れが目に見えて増えてきたから今シーズンで交換せなあかんオマケつき、18インチはちと高め・・・)


547 : ハニワ一号 :2023/06/19(月) 10:01:50 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>534
塩試合製造ならジャスティスマンもだけどジャスティスマンの方は戦闘にギミックや特殊能力の類を一切使わず数億年の長きにわたって鍛え上げた純粋な実力と物事を的確に見抜く高い洞察力と眼力で相手を圧倒しますからね・・・。


548 : 名無しさん :2023/06/19(月) 10:23:19 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>547
ジャスティス本人はアレですが、逆に言えば相手の良さを強制的に引き出す壁として機能しますし‥
(例:サタン様のリアクション芸)


549 : 回顧ヘルニア :2023/06/19(月) 11:40:35 HOST:69.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>541
言われて見ればなっとく
タケカワユキヒデ作曲だし
>>545
それ買えるだけのお金持ちじゃないですか
一緒に住む方もいて勝ち組ですな


550 : 名無しさん :2023/06/19(月) 11:52:49 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>549
最近見たすごい求人広告
ttps://pbs.twimg.com/media/Fy20yPXakAAD7Ov.jpg


551 : 名無しさん :2023/06/19(月) 11:52:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35205364.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

ドイツで3000年前の剣を発見 保存状態良好、今なおきらめき

今ニュースでやってるが、青銅が緑っぽいし、刀身がガラスっぽい輝きだから、FGOのグラムっぽく見えるな。


552 : 7 :2023/06/19(月) 12:44:49 HOST:om126034125098.18.openmobile.ne.jp
ロシアが爆発物仕掛ける、カホフカダム破壊で証拠発見=NYT
※2023年6月18日5:02 午後16時間前更新
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-dam-nyt-idJPKBN2Y402Z

事実ならロシア雑過ぎるだろ


553 : 名無しさん :2023/06/19(月) 13:48:59 HOST:KD106130047207.au-net.ne.jp
>>551
写真見た時にスカイリムの緑色の金属使った武器に見えたわ


554 : 陣龍 :2023/06/19(月) 13:51:16 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>549
JAローンの支払いだったりで色々有るので有りまする(´・ω・`)

実家建築自分の生まれる相当前で今の部屋の天井一角が膨張黒シミ雨漏りしてるんで仕方ないんですが


555 : 名無しさん :2023/06/19(月) 14:10:04 HOST:121-84-2-46f1.osk3.eonet.ne.jp
沖縄でダイビングしている7名が不明
内2名はインストラクター
有識者の意見ではかなり上級者限定のポイントだとか
位置的に流されたらかなり捜索が困難になるっぽい


556 : 回顧ヘルニア :2023/06/19(月) 14:15:17 HOST:88.178.138.210.rev.vmobile.jp
>>554
政府はインフレにしたがっているから、固定金利なら勝ち組
新築って結婚がトリガーかフラグになりそう
>>555
漫画家も以前亡くなってなかったか


557 : 20 :2023/06/19(月) 15:04:51 HOST:KD106154141186.au-net.ne.jp
家はなぁ、あの業界は割と適当な仕事がまかり通る癖に裁判がほぼ勝てないからな。
興味はあるけど信用できる業者探しして建てる気にならないな。


558 : 名無しさん :2023/06/19(月) 15:08:17 HOST:121-84-2-46f1.osk3.eonet.ne.jp
行方不明のダイバー安否は不明ですが7人中6人発見された模様
ただ残り1名は依然として見付かっていない


559 : 陣龍 :2023/06/19(月) 15:20:16 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
因みに建物登記の更新が全くまともにされておらず登記上は自分は全く知らぬ名前が付いて居たりして
更新手続きやらで行政書士の人が来たりし申した

建物が古すぎて実際ネズミやゴキブリや虫が突撃して来るのも慣れ過ぎて別に良いんですが、
雨漏りと木くずが垂れ堕ちて来るのでもうね。都会民は大変そうです>信頼できる業者


560 : 回顧ヘルニア :2023/06/19(月) 16:05:40 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>559
そのネズミーで苦情つけたら差別とうえられた人がおってだな


561 : 回顧ヘルニア :2023/06/19(月) 16:10:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>559
そのネズミーで苦情つけたら差別とうえられた人がおってだな


562 : 回顧ヘルニア :2023/06/19(月) 16:32:32 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
やっぱり今日も重いな
ゴルゴムの仕業か


563 : 名無しさん :2023/06/19(月) 16:46:49 HOST:58.191.147.162
>>562
ゴルゴム「冤罪だ!」


564 : ぽち :2023/06/19(月) 17:09:33 HOST:sp1-73-23-176.nnk01.spmode.ne.jp
じゃあ「這い寄るマルキオ」の仕業だ
でなければ「昂ぶるカーラ教授」がなんか仕込んでるんだろ


565 : 名無しさん :2023/06/19(月) 17:15:49 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>553
オリハルコンかなそれとも碧水晶
現実でもオリハルコンは青銅という説もありますからね


566 : 7 :2023/06/19(月) 17:58:18 HOST:om126034127015.18.openmobile.ne.jp
>>562
そこはBADANの仕業で

>>563
クライシス帝国が滅びたのはゴルゴムの仕業


567 : SARUスマホ :2023/06/19(月) 18:03:49 HOST:KD106128070015.au-net.ne.jp
>>562
東京を詐称するネズミー「ハハッ」


568 : 7 :2023/06/19(月) 18:08:00 HOST:om126034127015.18.openmobile.ne.jp
竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない
6/18(日) 17:10
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1140cb80dd34b0304b72ea12bf89faa3e27ce875

こいつにどうこう言われたくない


569 : 名無しさん :2023/06/19(月) 18:09:05 HOST:KD027085205214.au-net.ne.jp
青銅って、一般的なイメージだと緑青色ですけれど、錆びる前は十円みたいな赤銅色から金色や白金色と全然違いますからね


570 : 回顧ヘルニア :2023/06/19(月) 18:11:28 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>564
ヘタレ坊主「アナハイムが悪い」
>>566
てつをがいないからダメ
>>567
でたなショッカーの改造人間


571 : ぽち :2023/06/19(月) 18:12:31 HOST:sp1-73-23-176.nnk01.spmode.ne.jp
そういえば知らんうちに「ユニバーサルスタジオ北京」なるものが作られてたそうですね

あと韓国の金持ちが勝手にソウルの近くにデゼニランド作ろうとしているそうですね
この九月に第一段階開園、来年の三月に第二段階開園というのが「決定」しているそうですが
工事開始したという話を聞きません
ネズミーの名前勝手に使おうとして本家から止められてそのまま停止状態という感じみたい


572 : 回顧ヘルニア :2023/06/19(月) 18:20:10 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>571
昔、ドリームランドというのがあってだな


573 : 名無しさん :2023/06/19(月) 18:22:31 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>572
SAN値直葬する何処?


574 : 名無しさん :2023/06/19(月) 18:27:36 HOST:KD106133205094.au-net.ne.jp
>>572
米軍の秘密兵器開発基地?


575 : ぽち :2023/06/19(月) 18:30:00 HOST:sp1-73-23-176.nnk01.spmode.ne.jp
>>572
「夢の死13」ですねわかります

格ゲーではなんか戦ってて面白くなかった
プレイキャラになったかな?


576 : 20 :2023/06/19(月) 18:34:36 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
>>567
あそこは東京の植民地やから、実質東京やからw
>>568
言ってる事はごもっともだからねぇ。


577 : 名無しさん :2023/06/19(月) 18:41:46 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>576
浦安も東京だし成田(の空港)も東京だし幕張メッセで行われるイベントもたいてい「東京」の名前がついてるので、千葉は実際東京の植民地。
こないだのオリンピックで、マラソン競技を札幌でやったので、札幌が東京の植民地化する未来も近い。

もっとも、池袋や足立区は埼玉に侵食されているので、東京が一方的に侵略しているというわけでもなかったりする。


578 : 名無しさん :2023/06/19(月) 18:44:42 HOST:KD106146089073.au-net.ne.jp
>>566
ゴルゴム「南光太郎被害者の会の同士もといクライシス帝国よ、過去に戻るのだ。過去に戻り我らと力を合わせて総力をもってRXになる前のブラックを打ち倒すのだ。南光太郎を倒す方法はもうこれしかない」


579 : 20 :2023/06/19(月) 18:48:43 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
>>577
東京は千葉を植民地にして千葉は茨城のつくばあたりまでを植民地にしてる感じやからなw


580 : 7 :2023/06/19(月) 18:49:37 HOST:om126034126004.18.openmobile.ne.jp
円が韓国ウォンに対し約8年ぶり安値水準に 訪韓の日本人観光客らから悲鳴 2023/6/19
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000303928.html?display=full

韓国なんかに行くから


581 : 7 :2023/06/19(月) 18:51:16 HOST:om126034126004.18.openmobile.ne.jp
>>578
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20150324/21/fuku-kh05/70/e4/j/o0320023413254736729.jpg?caw=800

ttps://stat.ameba.jp/user_images/20150324/21/fuku-kh05/a4/b4/j/o0304023313254736898.jpg?caw=800
4人のてつを「ゆ゛る゛さ゛ん゛!」


582 : 回顧ヘルニア :2023/06/19(月) 19:01:10 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>573
横浜と奈良にあった恐ろしい場所さ
>>574
マジで関係が少しある


583 : yukikaze :2023/06/19(月) 19:02:45 HOST:p273086-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>547
ジャスティスマンは「プロレスの試合に総合格闘技持ってくんな」なんだけど、
クソギミックではなくて純粋に実力差を見せつけるスタイルなので、「まあ始祖
だしなあ。将軍様も認める実力者だしなあ」で納得はできるのよ。
時間超人もフィジカルは決して弱くはないんだけど、何かあればクソギミックで
ドヤることが多く、それを毎試合やられれば普通にキレる。

>>559
登記は本当に「ちゃんとやっとけやこら」という場面が多すぎるからねえ。
一番頭痛いのが、複数名で土地を購入したけど、それ以降相続登記がなされ
ておらず、法定相続人が鼠算的に増えてしまうという奴。
土地問題でトラブル起きるのが大抵こういう「相続人誰や」という問題。
だからこそ政府がとうとう「相続人ちゃんと決めろや」と義務付けした訳だけど。


584 : ぽち :2023/06/19(月) 19:03:44 HOST:sp1-73-23-176.nnk01.spmode.ne.jp
>>578
「いやいっそ過去に戻りトキワ荘を焼き払おう」
まあ世界の修正力に防がれそうですが
そして「レッツゴー仮面ライダー」は名作と呼んで良いと思うの
実はモブとして参加しちゃったんだアレ


585 : 陣龍 :2023/06/19(月) 19:14:40 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>583
以前居住していた老人が死去して長年経ち、廃墟間近な住宅を危険だから解体しようにも相続人が孫や玄孫級まで大量に居るせいで、
全員の許諾を得ないと解体出来ないしそもそもその解体したい家の事を全く存在も知らない人すら居る、と言う頭激痛案件のニュースも有りましたな

取り合えず自分トコは家系一直線だったんで、必要なハンコとか家族込みで数人で終わりましたが。
登記の事とか具体的に存在認識したの家建て替え決まってからでしたよ先生、既存の建物壊すのは特に何も要らんのと込みで(´・ω・`)


586 : 名無しさん :2023/06/19(月) 19:15:40 HOST:KD027085205214.au-net.ne.jp
>>584
それはまさに(漫画の)神を恐れぬ行い……


587 : 回顧ヘルニア :2023/06/19(月) 19:18:48 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>583
相続登記面倒だった
司法書士の同級生にたのんだ等、簡単だから金の無駄といわれたが


588 : 名無しさん :2023/06/19(月) 19:37:35 HOST:121-84-2-46f1.osk3.eonet.ne.jp
廃旅館の今の所持者分からん!で和歌山が代執行していましたね
撤去に7千万円掛かるから仮に所有者居ても誰も名乗りでねーだろと思いましたが
土地売ったところで田舎だから赤字にしかならない


589 : 名無しさん :2023/06/19(月) 19:42:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
あと、廃墟でもなんでも立ってた方が税金安いっていうのも見直せばいい。


590 : 20 :2023/06/19(月) 19:50:41 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
最近法改正が進むらしいけど、所有者不明は解決できるだろうけど、廃屋や廃墟は厳密には税金の金額面は大して差はないらしいけど、解体費用は補助金出ても足が出るからな。


591 : 7 :2023/06/19(月) 19:52:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【ウクライナ】「ウクライナ軍反転攻勢 南部・東部で"わずかに"前進」・・・イギリス国防省分析
2023/6/19
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/549726?display=1


ウクライナ 100平方km以上の領土奪還 直近1週間の反転攻勢で
2023年6月13日 火曜 午前11:53
ttps://www.fnn.jp/articles/-/541686

息切れしてきたかな?


592 : 名無しさん :2023/06/19(月) 20:04:10 HOST:KD106129153053.au-net.ne.jp
>>590
来年からの相続登記義務化でも、所有者不明は解決できないかと思われる
土地の名義人が下手したら明治から変わってないなんてそれなりにあったりしますし。明治生まれの人の名義どころか、場所のよっては江戸時代の人の名義のままもあります。集落の共有地なんて関係者多すぎてもうどーしょもないです。
土地の名義人の住所地がよくわからんもあったりします


593 : 名無しさん :2023/06/19(月) 20:11:56 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
別件で弁護士と話をした際のよもやま話で京都の弁護士や司法書士がげんなりしてるって話は聞きましたね
場所によっては百人単位で登記調べないといけない場所とかあって面倒すぎるそうで
逆にこれまで登記で係争してた場所なんかはスムーズにいく場合もあるらしいですが


594 : 名無しさん :2023/06/19(月) 20:12:39 HOST:121-81-195-143f1.osk2.eonet.ne.jp
>>591
100平方km以上の領土奪還(再占拠されてないとは言ってない)ということなのかな


595 : 20 :2023/06/19(月) 20:26:06 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
>>592
所有者不明もわかっている所有者と何人かの同意で行けるようになるんじゃなかった?
マジもんの誰一人所有者不明はどうしようもないだろうけどw


596 : yukikaze :2023/06/19(月) 20:26:31 HOST:p273086-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>592
町や村にある共有地(墓地とか長屋とかそういったの)とか、
まさにその典型ですからねえ・・・
土地収用法があんまり機能していないの、強制執行とかの世論の反発
以上に「関係者探すのにあまりにも時間がかかりすぎて、そんな面倒な
土地使いたくない」という実情ありますからねえ。

>>593
あと土地家屋調査士もげんなりしとりますねえ。
14条地図で示された図面なら土地の境界も正確なんですけど、それ以前の
公図だと不明瞭すぎて、じゃあ改めて測量しようにも、土地所有者の承諾
が必要になることから、関係人が多すぎて承諾が貰えず、土地の境界の
確定もできないなんてこと増えていますし。

相続登記についてはまだなんとかなっても、集落の共有地問題については
対処不能じゃないですかねえ。(財産権に思いっきり引っかかるしねえ)


597 : 陣龍 :2023/06/19(月) 20:28:41 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
確か所在確認出来て全体の半分か何割かが許可出せば解体に関しては行ける、見たいな事が流れていた記憶


598 : 名無しさん :2023/06/19(月) 20:28:54 HOST:121-84-2-46f1.osk3.eonet.ne.jp
誰も知らなかったけれどジジババ亡くなって相続で確認したら実は土地ありましたとかあるあるですからね
介護してくれた人総取り予定だったのに碌でもねー土地込みだとマイナスになりかねん!で大騒動になったケースも
幸い既に手放し済みだったようで最初の予定通りでいけたそうですが


599 : 635スマホ :2023/06/19(月) 20:37:17 HOST:119-171-248-42.rev.home.ne.jp
家も以前建て替える時に調べたら家の廊下が公道だったわさ


600 : 名無しさん :2023/06/19(月) 20:43:52 HOST:KD106130044053.au-net.ne.jp
母校の小学校が道路から道拡張して繋がるのは良いんだけどその道の下に家や川あったんだがどんな交渉したんだろ…てなる


601 : 7 :2023/06/19(月) 20:50:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>594
またロシアに再占領されてる?


602 : 20 :2023/06/19(月) 20:51:05 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
>>601
普通にロシア軍に返り討ちにあってるし。


603 : 7 :2023/06/19(月) 20:53:43 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>602
大反攻はもう行きしだしたか


604 : 名無しさん :2023/06/19(月) 20:55:22 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
もっとも勢いのある初期攻勢で集落少し落とせた程度の時点でとん挫は予想通りですね


605 : 名無しさん :2023/06/19(月) 20:55:39 HOST:KD106129154081.au-net.ne.jp
>>595
まずその何人かの所有者探して大変なことになります。名義人100年前の人だとそこから、法定相続人探し。それに売れない土地だと、で?その面倒な事と費用は誰がやるの?、でお終い
行政がやるにも、よっぽど何かないと無駄な公金支出!って叩かれます。

>>596
あるあるですね。測量されてないんだけど?もそう珍しい話でなかったりしますし。
集落の共有地はもう無理でしょうね。ただ、面倒な事に山林だと土砂災害対策どーしよ?ってなりますし


606 : 名無しさん :2023/06/19(月) 20:59:30 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
ロシア軍のTOS-1が凄まじい威力を発揮しているとのことで、一昨日ロシア軍が後退した
村にウクライナ軍が入って奪還しある程度集まってきたところにTOS-1でサーモバリック弾頭の
ロケット弾を雨あられと打ち込んでいるそうですが、その光景を目にしたロシア兵が地獄だと零すほどの
惨状が広がっているとのことでしたな


607 : 20 :2023/06/19(月) 21:00:23 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
>>604
あまりにウクライナ軍がのろ過ぎてロシア軍の予備部隊がやる事無さげになってますからね。


608 : 名無しさん :2023/06/19(月) 21:26:13 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
冗談抜きでウクライナ軍の損害と進んだ距離が割に合ってなさ過ぎてOSINTや戦況観察者からも
中止した方がいいのではという指摘も多くありますけど、予備を投入したり
再編してまだまだ続ける気みたいですからなあ

何せ反攻開始してから間もなく3週間近く経ちますが第一防衛線どころかまだ前哨陣地で
停滞している上にあれだけの大損害を受けている有様ですし

バフムート方面もワーグナーと交代したばかりだったことや引き継いだロシア軍が現地に
慣れていなかったのもあってある程度進みましたが、最近慣れてきたのかこちらも膠着状態になってますからな

今回の反攻は割と本気でウクライナ軍にとってのクルスクの戦いになるのでは?とも言われてますし
(ただウクライナ軍の流出した犯行計画によるとバグラチオン作戦的な感じのつもりだったみたいですが)


609 : earth :2023/06/19(月) 21:30:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日も3時間残業……死ぬって。
そして株で大もうけした(定時で帰る)知人が糞忙しい残業中に「儲かった」と満面の笑み。

……うん、時と場所は選んでくれ。


610 : 弥次郎 :2023/06/19(月) 21:30:41 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
お疲れ様です

死体が一つ出来上がってもおかしくない状況…


611 : 名無しさん :2023/06/19(月) 21:31:12 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
例えとしては不適切極まりないですが、HOI4でオート攻勢にしたら突破できず無駄に突撃繰り返して消耗だけしてるようなものですね
ロシア側に攻勢意思があればもう少し消耗させたところで反転攻勢ってところでしょうか


612 : 20 :2023/06/19(月) 21:39:29 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
>>611
一応はウクライナ軍の第二梯団?がまだ無傷で残っているけど、肝心の第一梯団が何したいのかわからんグダグダっぷりだからな。


613 : 名無しさん :2023/06/19(月) 21:43:56 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>611
ロシア側も前線でも反乱防止に普段は小銃取り上げてマガジンだけ持たせている状態なので組織的反抗は余り出来ない状態だからね


614 : yukikaze :2023/06/19(月) 21:52:25 HOST:p273086-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>595
>所有者不明もわかっている所有者と何人かの同意で行けるようになるんじゃなかった?
いや、少なくとも「土地所有者の権利を有すると解される全員の同意」がないと無理。
勿論、土地の所有者がわからない場合、「所有者不明土地・建物管理制度」を活用するという
方法はあるけど、「調査して不明であることが判明した」証明が必要になる。

で・・・この「調査して不明であることが判明した」がすんごいめんどい。

>>605
土砂災害対策だと、改正された所有者不明土地法で対応が可能になったはず。
日本って財産権(特に土地)の保護についてはかなり法で守られているんだけど、
東日本大震災やら大雨による土砂災害等が頻発しているせいか、土砂災害については
公共機関の強制力が大分認められるようになった。(世論も後押ししている)


615 : 20 :2023/06/19(月) 21:55:08 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
>>614
なるほど、不明であると証明しなきゃいけないんか。


616 : 名無しさん :2023/06/19(月) 21:57:16 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ゼレンスキーにしても反攻作戦で色々アピールしたいしたいけど、それに見合う戦果って言われるとね
これで主力溶かしたらどうすんだまじで


617 : 20 :2023/06/19(月) 21:59:41 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
>>616
一応は主力というか本隊は無傷っぽい。


618 : 名無しさん :2023/06/19(月) 22:02:40 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
そうか、空中発射式パンジャンドラムか……
重爆撃機からロケット発射して飛び出すってのは、無いアイデアだったな
スコップしてると稀にこういうのが見つかるから面白い


619 : 名無しさん :2023/06/19(月) 22:12:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>569
時代や地域にもよるが、古代だと金より珍重され、かつ神聖な金属とされたのが青銅

理由は、黄金以上に流通量があって、光り輝いているから
鉄器文明が青銅と一緒に入ってきたハズの日本列島で鉄製品より青銅で作った銅鐸が多いのも
青銅の神聖なイメージも一緒に入ってきているのも影響していたりしている位には
青銅は神聖な金属として珍重されていた。金の産出、加工技術諸々が上がった事で
流通量が増えると、すぐに青くさびる青銅は忘れられたけど、そうなる前だと青銅は神々の金属


620 : 名無しさん :2023/06/19(月) 22:15:51 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
フランスのル・モンド紙もバルト三国で訓練を受けたウクライナ兵の
既に40%が戦死したと報じていますからなあ

それと最近ウクライナ兵の10人以上の集団投降の映像や写真が相次いで投稿されていますが
普通攻勢を行っている側ではなく防御側の方が投降するのが多いんじゃないのかと不思議がられていますが
前哨陣地で停滞している上に普通にロシア軍も逆襲かけて陣地奪い返したりしているのでそれほどおかしくないのかなと


621 : earth :2023/06/19(月) 22:20:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
youtubeだと「ロシアが破綻する〜」なタイプの動画がまだ多いですが……
今の情勢を見ているとそう簡単にはいかなさそうですね。

西側もどこまでウクライナを支えられるか。


622 : 名無しさん :2023/06/19(月) 22:27:45 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>619
アーチャー(ヤン・ウェンリー)が、英雄王ギルガメッシュの黄金の鎧を見て納得してましたね


623 : 名無しさん :2023/06/19(月) 22:29:54 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
短期的な意味(戦争に敗北する、壊滅する)でのロシア軍の破綻はほぼないでしょう。
ロシア側がこれから無謀な攻勢に出ない限りはウクライナの戦力では正面からロシア軍を壊滅潰走させるだけの打撃力ないですから

一方で長期的な意味では陸軍の上級将官の人材プールは枯渇していて教官すらも前線に駆り出して消耗してしまったので今後のロシア軍の再建考えたら破綻してるも同義ではありますね


624 : yukikaze :2023/06/19(月) 22:30:40 HOST:p273086-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>615
ぶっちゃけ、役所とかでも用地買収するのにまず作るのが、その土地の所有者の
家系図だったりしますから。
これ、公共機関とかなら戸籍謄本取得するのもそう難しくはないですけれども、
民間の場合だと、正当な理由がないと取得できませんからその手間が増えることに。

運よく法定相続人が見つかった場合でも、その土地から離れていたり、何代も
過ぎていたりで、「そんな土地知らんから、関わり合いになりたくない」と、同意書に
判子押さないケースも多く、土地購入契約が頓挫なんてのもザラですから。


625 : 名無しさん :2023/06/19(月) 22:35:15 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
大粛清と冬戦争、独ソ戦前半で壊滅的打撃を受けた赤軍が戦後世界有数の
軍隊へと成長したように、現在のロシア軍も実戦慣れして序盤とは
全く別物の軍隊になっているので、人材面に関しては戦後苦労はするでしょうが
破綻とまではいかないでしょうね


626 : トゥ!ヘァ! :2023/06/19(月) 22:39:50 HOST:FL1-122-133-166-42.kng.mesh.ad.jp
軍や国家が破綻するのは本土から安全地帯がなくなり、まともに物資を外から輸入、輸送できなくなった時ですからね。

本土が無事&普通に他国と貿易続けられている現状では破綻することはないでしょうから。

経済封鎖や制裁で軍事侵攻を止められた試しって歴史上どれくらいあるのやら。


627 : 名無しさん :2023/06/19(月) 22:40:21 HOST:KD106146093046.au-net.ne.jp
どうもウクライナの反攻作戦は蓄積した戦力を溶かしただけで終わりそうですねえ。


628 : 名無しさん :2023/06/19(月) 22:42:34 HOST:flh3-125-197-238-98.tky.mesh.ad.jp
>>625
まあ、ロシア軍の代わりにロシア本国の上層部のプー帝がどうなるかって問題しかありませんがね……
……連合国家の縁でルカシェンコが出張ってくる可能性すらありそう


629 : 名無しさん :2023/06/19(月) 22:46:41 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ルカちゃんはそろそろ歳がねえ…


630 : 名無しさん :2023/06/19(月) 22:49:11 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
>>628
ルカシェンコの方が寿命長そうですからね
場合によっては長年狙っていた連合国家の頂点に立つ可能性が


631 : earth :2023/06/19(月) 22:51:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
変な使命に燃える独裁者より、プロ独裁者(徹底的な俗物)のほうがマシそうなのが……


632 : 名無しさん :2023/06/19(月) 22:52:00 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
>>629
P-チンより2歳若いくらいしか変わらないですからね
でもまだ元気そう


633 : モントゴメリー :2023/06/19(月) 22:55:08 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>指導者の高齢化
アメさん「ウチよりはマシじゃね?」


634 : 回顧ヘルニア :2023/06/19(月) 22:55:38 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>618
対空パンジャンドラムは考えたことはあったが
>>629
丸大ハンバーグのCMみらいなことしてたしイケルやろ


635 : 回顧ヘルニア :2023/06/19(月) 22:59:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>633
この前女王陛下万歳叫んだし
ついでに英国よ統治せよ
と叫んで欲しかった


636 : 名無しさん :2023/06/19(月) 23:01:58 HOST:flh3-133-209-116-90.tky.mesh.ad.jp
>>631
自分が話す時にビビってコロナ対策の為とか方便を言って間を空ける元スパイの大統領と農家に混ざっても違和感なく馴染む奇人とか呼ばれる真の大物の大統領だと後者の方が良いですよね。


637 : 名無しさん :2023/06/19(月) 23:02:55 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>635
アイルランド系だし、ファインモーション殿下にアメリカ女王に戴冠してもらいたいんだろう。


638 : 名無しさん :2023/06/19(月) 23:04:06 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
>>631
統一ロシアのメンツやプリコジン、カディロフ等よりは全然マシと言いますか、まだ理性的で話がつきそうで
狸なので手ごわそうですが


639 : 20 :2023/06/19(月) 23:04:25 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
>>633
アメリカは政治キャリア積む必要あるから基本的にいつも高齢化やで。
オバマとかが例外でみんなボケ疑惑あったりしたから、痴呆疑惑は触れないのが礼儀やったんや。
レーガンだって痴呆疑惑付き纏い続けましたし。


640 : 名無しさん :2023/06/19(月) 23:11:21 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
バイデン大統領の先祖は1850年(アイルランド飢饉の頃では)に渡米らしいので、
先祖からひっそり引き継がれてきたロイヤリストというわけでもなさそうで


641 : 名無しさん :2023/06/19(月) 23:12:08 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
MTGのコレクター・パック、限定生産で出荷量が限られてるのに一つの指輪狙った人間が群がった結果、極端な品薄と転売による価格高騰で騒ぎになってるみたいですね。
転売で売られたパックをバイヤーが買い占めて、更に価格上乗せして転売とかいうのが連鎖しているとか……


642 : 20 :2023/06/19(月) 23:26:18 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
God save the queen, man!ってバイデンが言ったのはピストルズをネタにしたジョークだったって言われてますね。
滑った上に記者もネタがわからず、意味不明にいきなり変なこと言った感じになったんじゃないか?って指摘されてますな。


643 : 名無しさん :2023/06/19(月) 23:30:56 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>641
一つの指輪は世界で1枚しか刷られていない最高レアカードなのに既に偽物が大量に出回っているのですよね
ポケモンカードも中国人が高度な偽物を売り出した結果、バルブ崩壊を引き起こしてゴート札の様な状態になっている


644 : 名無しさん :2023/06/19(月) 23:43:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>639
レーガンさんは引退後では?
後はカーターさんは比較的若い方ですね>色々ミスって引退も速かったけど


645 : 名無しさん :2023/06/19(月) 23:44:22 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>626
将来的にはともかく、国家総力戦体制に仮にも軍事大国が移行してしまった以上
短期的にはむしろ経済を回復させてしまいますからねぇ(あくまでも短期的に限定)

何しろ、日米開戦が国民の間で支持されたのも、日中戦争(シナ事変)が始まって
戦時統制が始まると帰って国民の生活水準が向上すると言う事態を招いた事が理由の一つだったりしますし
むしろ、場所次第ではロシアの地方のインフラが今回の戦争で整備されても不思議じゃ無いですよ……
穀物とか運ぶ道路さえろくに無かったのが今までのロシアでしたから


646 : 20 :2023/06/19(月) 23:44:55 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
>>644
レーガンも大統領時代から痴呆疑惑はあったで。


647 : 20 :2023/06/19(月) 23:53:50 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
レーガンは選出時にすでに最高齢の大統領やったし、任期末期には70代後半でしたからね。
引退後にアルツハイマーになったと言われてますが、任期末期にはかなり怪しい状態だったそうです。

最近までは基本的にアメリカの政界じゃ痴呆ってかなりセンシティブな問題扱いでしたし、あまり触れるとブーメランになりやすいですからw


648 : 名無しさん :2023/06/20(火) 01:27:32 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>643
> ゴート札
ナポレオンを没落させたとか言われたるが、
日本帝国やナチスドイツがやったような相手の経済を焼野原にするだけなら有効だが、
国家ぐるみの金稼ぎのシノギなら大失敗ってことだよな。宿主を殺しちゃってシステムがやり直しなんだし。


649 : 名無しさん :2023/06/20(火) 02:05:17 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>608
大損害受けることで西側の支援をもっとたかるつもりなのでは?
西側戦車のほうが人員の損害は低いぽいしね。


650 : 名無しさん :2023/06/20(火) 02:22:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>647
日本でも痴呆はあまり聞かないな
癌を隠していたり心臓発作や脳溢血は聞くけど
小沢やルーピーは痴呆といわれても信用しそうだが


651 : 名無しさん :2023/06/20(火) 03:04:49 HOST:sp49-98-246-231.mse.spmode.ne.jp
ウクライナの塹壕戦の動画、遭遇即射殺というのはかなり怖いな。


652 : 名無しさん :2023/06/20(火) 03:45:11 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
>>643
本物に使われている技術を完璧に解析して作られた、本物と比較して鑑定したらどうやっても「この2つにはいかなる違いもない」という結果しか出ないような偽物とか…正直夢が広がる(小声

最高の技術を使って徹底的に高品質な偽物の一万円札の大量生産に成功したが、
あまりにも質が良すぎたので「比較すると一目でわかるくらい質が悪い、偽物っぽい一万円札のほうが本物」と簡単に区別できてしまったというギャグがあったな


653 : 20 :2023/06/20(火) 03:55:32 HOST:KD106154141230.au-net.ne.jp
>>651
地味に怖いのは塹壕の背後のロシア側からウクライナ軍特殊部隊は攻めてる。
当然だが攻めてる側は塹壕にいるのは敵ってわかっていますからね、逆にロシア軍は味方がいるはずの方向からいきなり攻撃されたんで反撃が機能しにくいし、塹壕なんで余計に戦い難い。


654 : 名無しさん :2023/06/20(火) 05:50:14 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>650
原口が病気から脳やったのか漬け込まれたのかツイッターで医療詐欺の宣伝始める位にはボケてるな


655 : 名無しさん :2023/06/20(火) 06:08:45 HOST:sp49-98-246-231.mse.spmode.ne.jp
>>653
なるほど後方から侵入したのか。
サプレッサー付きM4使ってるから銃声響かないのでどこから侵入されてるかわからないのは怖い。


656 : 7 :2023/06/20(火) 07:01:13 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
田原俊彦「ジャニーさん万歳!」「ジュリーはみんなで守ろう」発言に視聴者ドン引き
ttps://www.j-cast.com/2023/06/19463528.html
2023年06月19日13時31分

KYだな


657 : 名無しさん :2023/06/20(火) 07:02:40 HOST:KD106132076160.au-net.ne.jp
>>648
日本の場合は中国は偽物と知っていても逆に供給量が少ないから使われたとか
途中から経済破壊ではなく戦費調達に目的が変わったと言われたな


658 : 名無しさん :2023/06/20(火) 07:16:50 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
トシちゃんがKYなのは昔からかなって…


659 : 名無しさん :2023/06/20(火) 07:19:05 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
今度は京都の神社で不審火か。放火だと、
愛宕神社本殿が完全に燃え落ちとる。

罰当たりすぎるわな


660 : 名無しさん :2023/06/20(火) 07:48:15 HOST:KD106133116211.au-net.ne.jp
イスラムかな


661 : ハニワ一号 :2023/06/20(火) 07:53:32 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
キン肉マンは刻の神や時間超人のワードが出てきたことで刻の神が完璧超人始祖編が起きなかった未来として2世の世界をキン肉マンたちに見せる事で公式に2世をパラレル認定する展開とかありそう。
今のキン肉マンだと2世につながらないし。


662 : 名無しさん :2023/06/20(火) 08:48:27 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>654
あれは痴呆というより陰謀論者なので……ご存じディープステート論にどっぷりつかってるので初歩の陰謀論にも簡単にのっかるのがあの御仁です
だからいまだにワクチンで人体5G説も唱えてるし、ネットの雑コラにも簡単にひっかかる
最近だとF2支援戦闘機をウクライナに供与みたいな話にF2Aの写真はったコメントに騙されてレシプロ機送るなんてと憤慨してましたね(遠い目)


663 : 名無しさん :2023/06/20(火) 09:04:18 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99134a94f69e3a970a977becc874ac0d62fffcca

タイタニック号の残骸付近で5人が乗った潜水艇が行方不明になり沿岸警備隊が捜索してるらしい
しかし学術目的の調査ではなく観光ツアーの潜水艇て、あれ1500人近くが亡くなった墓標だぞ


664 : 名無しさん :2023/06/20(火) 09:04:45 HOST:sp49-96-35-19.mse.spmode.ne.jp
>>662
バッファローよく知ってたね

なお、Fー5という戦闘機に、ムスタングのもある


665 : 名無しさん :2023/06/20(火) 09:14:47 HOST:sp49-96-35-19.mse.spmode.ne.jp
>>663
祟られたんでしょう。

映画のタイタニックも、最初は墓泥棒でしたな


666 : 700 :2023/06/20(火) 10:24:02 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>664
マスタング(P-51)の偵察型はF-6ね
F-5はライトニング(P-38)の偵察型、F-4も同じく
他にも1962年以前の呼び方で紛らわしいのにF-14(P-80偵察型)やF-15(P-61偵察型)も居ます。


667 : 20 :2023/06/20(火) 10:38:45 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>662
もう病気を疑うレベルで陰謀論にどっぷり使ってますからねぇあの人。


668 : 名無しさん :2023/06/20(火) 10:55:19 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>659
>>660
ホームセンターなども付け火されてたらしいので宗教的犯行よりは愉快犯的犯行じゃないかと

>>667
まあ陰謀論にそまった議員は他国でも珍しくはないらしいですが、佐賀県民はよくまああれを支持し続けられるなあと思ったりはしますね
地元にはいい議員なのかもしれませんが


669 : 名無しさん :2023/06/20(火) 11:49:28 HOST:KD027085204156.au-net.ne.jp
>>643
もう二十年以上昔の話ですが、カナダでMOX等のカードを偽造して売りさばいていた組織が摘発された事もありますからね。
もはや、トレカと偽造の問題は無くならない関係なんでしょう。
最近だと偽造防止の技術を取り入れたりとかで、簡単にはできなくなってきてはいるようですが……


670 : 名無しさん :2023/06/20(火) 12:02:41 HOST:61.63.218.133.dy.bbexcite.jp
>>669
紙幣と比べたらそういった対策は低いでしょうし、発覚した時の罪の重さも全然違う。
なんなら数枚程度なら、紙幣よりもリターンが大きい事を考えると、紙幣偽装の練習としてやっている可能性もあったり?


671 : 名無しさん :2023/06/20(火) 12:13:47 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>670
黒電話の子分もやってるのかね、そういうシノギ。


672 : 名無しさん :2023/06/20(火) 12:20:12 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>666
ああ、findの頭文字でFか
当時でも海軍の方はfighterでF使ってるし、ほんと紛らわしいな


673 : 名無しさん :2023/06/20(火) 12:27:05 HOST:KD027085204156.au-net.ne.jp
海外だとマネーロンダリングにトレカ市場が使われているって話とかもありますからねぇ……


674 : 名無しさん :2023/06/20(火) 12:27:44 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
リアルに遊戯王のグールズみたいな事やってるのか…


675 : 7 :2023/06/20(火) 12:45:30 HOST:om126208188238.22.openmobile.ne.jp
情報漏えいの疑い 中国人研究員逮捕で…中国政府「日本側に重大な懸念を表明」
6/19(月) 19:49配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ec73061695398ab456ac261f358efe15f1f0b92f

分かりやすいな


676 : 名無しさん :2023/06/20(火) 12:56:14 HOST:sp1-75-237-212.msb.spmode.ne.jp
>>675
自国民がスパイ容疑で秘密警察(公安)に逮捕されたのだから、真偽はともあれこれくらいは普通だし、当たり前の行動。
日本がお行儀良すぎるだけだし、なんなら中国としては待った方。
これが韓国相手なら本国の命令待たずに現地大使が即座に警告するし、アメリカ相手なら外務大臣に抗議しにいくレベル。


677 : 名無しさん :2023/06/20(火) 13:19:38 HOST:flh3-221-171-103-55.tky.mesh.ad.jp
>>674
リアルな闇組織「犯罪するのにデュエル?なんでそんなバカな真似しなきゃならんの?時間厳守で窃盗とかの方がコスパとか良いでしょ」

あの組織よりもこっちの方が悪意があるけどね


678 : ナイ神父Mk-2 :2023/06/20(火) 13:43:42 HOST:p467068-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>677
リアルだとそうだけどデュエルモンスターズ世界観の方はやらないと成らない制約は無い感じ?
マスターズの方はカード側の意志に始末されたりとかやらないと普通に物理的に始末されてたけど・・・


679 : 名無しさん :2023/06/20(火) 14:12:03 HOST:61.63.218.133.dy.bbexcite.jp
>>678
モンスターズ世界観だとですね、普通にカードを盗む→デュエリスト失格=組織から無能の烙印を恐れてしたっぱからやり直し。
更には5Dのときには、対警察とのデュエルに勝てば法的に逃げれる位デュエルが大切。


680 : 名無しさん :2023/06/20(火) 15:13:17 HOST:flh3-133-209-119-39.tky.mesh.ad.jp
>>679
まあ、遊戯王の世界だから納得できるけど現実的に見て色々と法の制約がアカン事になってんな


681 : 陣龍 :2023/06/20(火) 15:20:05 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
ホビー系世界の物理法則とか法律とか例外無く現実からぶっ飛んでいるのが普通ですからな

回線の移設が済んだので特に何も無く恥ずかしながら戻ってまいりました(´・ω・`)


682 : 名無しさん :2023/06/20(火) 15:46:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そういえば、こないだの国会中継で原口って延々と松下政経塾で先輩後輩の事を述べてたなぁ
髪が真っ白になって、数年前と印象が随分変わっていたけど病気(悪性リンパ腫)でやばくなったんかな


683 : 名無しさん :2023/06/20(火) 15:53:24 HOST:KD106130200197.au-net.ne.jp
ワイが見た時は治療薬の副作用か毛全部失くなってて肥えてて皮膚もだるんだるんで一見分かんなかったわ


684 : 名無しさん :2023/06/20(火) 16:06:32 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
向こうの世界だとレアカードの価格がこちらの世界以上に暴騰してそう


685 : 名無しさん :2023/06/20(火) 16:24:24 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>683
一番、抗癌剤がきつい時期だったんですかねぇ?
最近は随分と改良されたとは聞くけど、やっぱりきついのか……
まぁ、癌細胞を処理する為に体内で焦土戦やってるようなもんだしなぁ


686 : 名無しさん :2023/06/20(火) 16:44:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>663
時代や地域、宗派にもよるが、お墓は立派な観光資源だぞ
エジプトのピラミッド、ミイラ、王家の谷が世界中から人が集まっているだろ

タイタニックもそのノリの対象だし、何だったら旧日本海軍の沈没船探しも半分くらいそのノリで探されてるぞ
まぁ、鉄材目的の奴らもいるけど
文化によっては、幽霊≠祟りとしか思われないしね

『幽霊が出る物件』
日本人「祟られそう。妙に安い物件は警戒」
イギリス人「ワンダフル! 是非住みたい。きっと高い物件だろうな」

『幽霊の声らしき物が聞こえる部屋』
日本人「呪われそう」
イギリス人「私の声が聞こえてますか? 聞こえていたらラップ音を1回鳴らしてください」


687 : 名無しさん :2023/06/20(火) 16:56:51 HOST:121-84-2-46f1.osk3.eonet.ne.jp
抗がん剤治療は相当辛いからこそ民間療法に逃げる人が出てしまうんですよね
あと病院は死が身近な人が多い事もあって宗教やら何やら怪しい関係者が入り込みやすい
コロナ禍で多少は減ったでしょうがまた増えているんだろうな


688 : 名無しさん :2023/06/20(火) 16:57:59 HOST:om126194245054.10.openmobile.ne.jp
>イギリス人「ワンダフル! 是非住みたい。きっと高い物件だろうな」

2階から歯ぎしりのような音が聞こえます

>「私の声が聞こえてますか? 聞こえていたらラップ音を1回鳴らしてください」

目元が真っ黒な肌の白い少年「にゃーお」


689 : 名無しさん :2023/06/20(火) 17:09:30 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>688
イギリス人「素晴らしい!! 急いで家族友人一同、後どうせなら霊媒師も読んで降霊会を開かなきゃ!
ゴーストハンターも読んでありとあらゆる科学機材で記録しなくちゃ!」


南方の島々で時折、旧軍人の遺骨収集を地元の人が妨害することがあり、彼らの文化だと
『死んだ場所』こそが墓なので、遺骨収集ボランティアが悪質な墓荒らしにしか見えないと言うパターンも
世の中にはあったりするくらい、死生観だの幽霊への文化的な価値観って多種多様ですから

たぶん、ガチの霊現象が起きても、イギリス人は大喜びだゾw


690 : 名無しさん :2023/06/20(火) 17:13:29 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>686
座敷童の宿は日本でも人気ですからな。

ただ、建立当時でも儀式や政治に使われることを考慮した王墓と、
悲劇的な海没事故は違うと思いますが。

前者は盗掘でなければ見られることで威厳を感じるので礼儀があればある程度は歓迎されるかもしれませんが、
後者は祟るか引き摺り込むこと一直線かと。


691 : 名無しさん :2023/06/20(火) 17:14:10 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>687
ひるなまさんも、化学療法はガチできついって言ってたなぁ……
そこまでやっても、3年しか延命できなかったのも(ステージ4の腹膜播種だった
化学療法でもお手上げなのは、無数に拡散してる癌細胞に抗癌剤では対抗しきれないからだとか
そしてそんな広範囲で化学治療したら今度は人間の体がもたんと

>>689
その内、見たら何週間後に死ぬビデオを実体験し、その一部始終をネットに上げる世紀の暴挙までやりそう(爆


692 : ナイ神父Mk-2 :2023/06/20(火) 17:22:14 HOST:sp49-96-45-86.msd.spmode.ne.jp
>>691
呪のビデオアップロードはやらかしてたのが呪怨とのコラボで出てたかな?


693 : 名無しさん :2023/06/20(火) 17:33:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>690
彼らからしたらどっちも同じです。処刑場のロンドン塔もフランスパリのカタコンベも
大人気の心霊スポットで観光地です。むしろ幽霊が見たいから人々がツアーで訪れる場所です

タイタニックに限らず色々な沈没船が観光地になっていますし
悲惨な事故が起きて心霊スポットになったホテルなんかもそれが立派な観光資源となって人を呼んでいます
幽霊=祟る、怖い

と言う発想は全世界共通では無く、むしろ面白い場所と認識される事が意外と多いですよ


694 : 名無しさん :2023/06/20(火) 17:37:04 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>693
ハリウッド映画でも呪い殺される話も普通にあるのにな。

つまり感覚が「軽い」だけ?


695 : 名無しさん :2023/06/20(火) 17:38:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>692
呪いに囚われた女子高生が、自暴自棄になってビデオをスマホで撮影してそれを動画としてアップロード
結果として呪いの増幅速度がもはや収拾のつかないレベルになってる

ちゅうか、台詞はパロに使われやすいけどあの作品って最悪のbadエンドだよね


696 : 名無しさん :2023/06/20(火) 17:42:13 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>694
まぁ、軽いっすね

地域にもよりますけど、西欧キリスト教圏だと『人』が『人を祟る』というのが理解されにくい文化圏ですよ。
だいたい悪魔とかが関係するので。なので、祟るような悪霊って言うのは生前から超能力者だっただの、実は悪魔と関係がある系でしただの
まぁ、そんなニュアンスっすね

要するに
『高々人間が、死んだ程度でスーパーパワーを持つわけ無いだろ。スーパーパワーで祟る? 
馬鹿言ってんじゃ無いよ。せめて別にパワーソースを用意して貰わないと』


697 : 名無しさん :2023/06/20(火) 17:43:59 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>695
特別収容プロトコル 
オブジェクトクラス:ケテルかな。


698 : 名無しさん :2023/06/20(火) 17:45:52 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>696
ウィンチェスターハウスとかは数万単位だから一般人悪霊でも脅威になったか。


699 : 名無しさん :2023/06/20(火) 17:59:51 HOST:KD106133056031.au-net.ne.jp
>>695
悪魔召喚プログラムを無差別配信して対抗するんだ!w


700 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:01:39 HOST:KD106133056031.au-net.ne.jp
>>696
わりとその辺の感覚はあるな・・・
というか幽霊強過ぎる作品だと違和感すごい。


701 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:05:52 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>685
K2で遺伝子によって効く抗がん剤の違いがあるそうだしね。


702 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:10:31 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>698
常識で考えてみろ。死んで無くても1万人の抗議者が家にまで押しかけてくる構図だぞ
当事者からしてみたら、生死関係無く怖いわw

一般アメリカ人「でも自分は一家じゃ無いからノーカンだな! ウィンチェスター屋敷に幽霊みに観光に来ましたーwww」


703 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:17:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まぁ、殺気立った人間の集団が押し掛けて来る方が余程怖いですよね……
特に米国だと普通に銃火器で武装した無敵系が来たら大惨事だし


704 : :2023/06/20(火) 18:21:41 HOST:sp49-98-244-155.mse.spmode.ne.jp
「邪眼は月輪に飛ぶ」の呪いも画面越しに影響あるので
人類滅亡寸前に追い込みそうですね

しかし「あの台詞」は富士鷹ジュピロオリジナルで藤田和日郎先生は言ってないんですね
知らなかった


705 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:24:28 HOST:KD106133056031.au-net.ne.jp
ツイで、14世紀に、世阿弥が夢幻能で幽霊を登場させるまで、日本の文献には目に見える幽霊はほとんど登場しなかったから、
世阿弥が目に見える幽霊という概念を生み出した事で人が幽霊を見る様になったみたいな話があったな。
それ以前にも目に見える幽霊の話は少しあるけど、基本は見えないものとして扱われてて


706 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:34:39 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>705
というよりそれ以前は
無念を持って死んだモノ→鬼
だから下手すると「神」に等しい手に負えないモノだったんじゃないかな?

なすすべなかった先史時代、仏教を導入した奈良時代、御霊信仰を確立した平安時代、世阿弥の室町時代に鬼から幽霊となり、段々と矮小化に成功していった。

でもそれでさえ世界で一番恐れている。


707 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:40:51 HOST:flh3-221-171-103-147.tky.mesh.ad.jp
ttps://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20230619/3000029989.html
三重県桑名市の多度大社で行われる伝統行事、「上げ馬神事」で馬が骨折し、殺処分となったことなどをめぐり関係者による事故防止の協議会は、動物愛護の考え方に基づき、坂全体の構造を見直す改善策を講じていく方針を決めました。

これは改革すべきかな?


708 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:41:24 HOST:KD106133056031.au-net.ne.jp
>>706
でもわりと当時の人間て神なり鬼ぶっ殺してた気が


709 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:44:59 HOST:sp49-98-74-179.mse.spmode.ne.jp
>>708
仏をぶっ殺して祟られた平の清盛と松永


710 : :2023/06/20(火) 18:47:51 HOST:sp49-98-244-155.mse.spmode.ne.jp
そういえば「金太郎」ってどんなお話なんでしょう
「まさかり担いだきんたろさん、くまに跨がりおうまの稽古」
「動物と相撲をした」くらいでは?
詳しい話では山姥が龍神にレ⚪プされて孕んだ、なんてのくらい?
あと後世立身出世した、てな程度?


711 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:48:18 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
幽霊とかなんとかは、そういうものの存在をほのめかして人間が認知した瞬間存在するとかって話をどこかで聞いたような
要はお化けや幽霊という単語も概念も知らなかったら存在しない、知ってるなら存在する、みたいな感じ
こういうのなんていうのか忘れましたが


712 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:48:58 HOST:KD106133056031.au-net.ne.jp
>>710
なんか最後の方で木を倒して崖を超えて火事から脱出したエピソードがあった気がする。


713 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:49:51 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>708
古代ならデミゴッドの皇族だからとか?

平安時代には人間って元から仏だから、密教極められれば、仏であることを「思い出す」ことで神通力♾️になるって信仰されるし。


714 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:51:50 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>711
いや、石器時代から超自然的存在を想像できてるみたいだし、それだけでは片付けられないかと。


715 : :2023/06/20(火) 18:54:30 HOST:sp49-98-244-155.mse.spmode.ne.jp
>>712
主や同僚と鬼(酒吞童子)を騙し討ちして鬼から
「俺らこんな卑怯な事しないのに!」と罵倒されたって話がありましたな


716 : 名無しさん :2023/06/20(火) 18:56:09 HOST:sp49-98-74-179.mse.spmode.ne.jp
>>714
東北の土偶なんかも
人の女性ではなく精霊を擬人化したもので
バラバラなのは供養とか魔除けのためで
木の精霊みたいなのがバラバラになってるのは種を咲かせてくれと願ったものと
アニミズム的な解釈みたことある


717 : 名無しさん :2023/06/20(火) 19:01:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>715
ひきょうって何? 合戦に卑怯も武士道も無いでしょ。甘っちょろいなあ鬼共は

源氏万歳


718 : 名無しさん :2023/06/20(火) 19:03:49 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
卑怯もらっきょもあるものか!


719 : 名無しさん :2023/06/20(火) 19:05:31 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>717
それやり続けたから、宗家全滅したじゃん。


720 : 7 :2023/06/20(火) 19:13:59 HOST:om126208191146.22.openmobile.ne.jp
【韓国政府】 「福島汚染水、独自で検証中…基準満たせなければ放出反対」「放流同意したこともない」
中央日報/中央日報日本語版 2023.06.20 14:32
ttps://japanese.joins.com/JArticle/305706

どんな結果が出ても放出には反対するんだろうな


721 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:06:58 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f88b893613e0e749b3bfecd0251084437f71920
ゴーン「日産により個人の資産と名誉を深く傷付けられた、日産は10億ドル払え」

逃走資金が尽きてきたか?


722 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:07:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>720
IAEAがおk出したのになんでお前らのトコから合意もらわなあかんのか

そう言えばこの間、韓国の議員だかが福島ぶらついてたけどこれもあったんですかねぇ


723 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:11:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>711
怨霊信仰だの鬼だの妖怪だのその辺掘り下げると古代と現代では色々な価値観が変容している
って事を思い出さないと変な方向に行き着くのだ

奈良飛鳥時代から平安前期にかけて
鬼と妖怪は結構厳密に区別されてて

妖怪……『超常現象全般』
鬼……特に病疫を指す。それとは別に恨みを持った死者

室町時代の頃から、妖怪がさしていた一つ一つの現象に『名前』が付けられるようになり
だんだん妖怪と鬼の区別が曖昧になっていき
戦国期から江戸初期にかけて『名前のついた妖怪』が今風の絵にされる……つまり擬人化されるようになっていった
と言う流れがあります

かつて、妖怪とは堕落した神であると言う『堕落説』が主流でしたら、近年の民俗学では
『そういうのもあるかもね』扱いで、妖怪がかつては超常現象全般を指す『単語』であったという点が
特に重要視されていますね

また、それとは別に、弥生時代から古墳時代終わりにかけて、ご遺体は必ず腕と足の骨を折るのが礼儀でした
何故なら、そうしないと死者が悪い意味で蘇り、生きた人の世界に迷い込むと
生死の世界というのは厳密に分けないと不幸が起きると言う認識ですね。なので鬼=恨みを持つ魂
と言う発想は実は大陸から来たモノでは無いか? と言う指摘があります

事実、元々大陸において『鬼』という文字が指す物がまさに『幽霊』全般で、特に恨みを持つ奴を
大陸の人は恐れていましたので


724 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:14:34 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>721
むしろ今さらかーいと。もっとはやくそのクズムーブすると思ってましたわ
まあ目的はレバノン国内の日産資産差し押さえでしょうね
今住んでる(いつぞやの爆発で穴だらけの)豪邸も所有者は日産ですし。

>>722
支持率下がって塩パニックおきたから、いつもの日本が悪いムーブに戻っただけでは?
まあこっちも予想よりはもったほうですかね


725 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:14:36 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>721
てか生きてたんだ。そっちにビックリ‼️


726 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:15:40 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
今のレバノン政府に日本と揉められるだけの余裕はないと思うんだがなぁ
むしろ、かくまってくれているだけで御の字だと思う


727 : 回顧ヘルニア :2023/06/20(火) 20:19:03 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
おのれ、ゴルゴム
また掲示板を重くしおって
YouTubeの広告もfxと出会い系ばかりながしおって
猫流せ
>>718
無能な2代目 わたしの苦手な言葉です


728 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:22:06 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>723
先祖霊が割と簡単に、大体は定期的に帰ってくるとかも(古代の)大陸的な発想だったと?
怨霊も?

則天武后以外は怨霊あんまり恐れた逸話聞かないのに、南北朝時代くらいにはガラッと変わっちゃうのかな?


729 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:22:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
俺が金に困ってるんだから政府は日本とガチで喧嘩しろよ! ってか

寧ろ、これを契機に見捨てられないかね?


730 : 20 :2023/06/20(火) 20:29:36 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>729
レバノン政府の連中が袖の下もらっておしまいよ、動いてますよ〜アピールしながら何もしないって感じだろうねw


731 : 7 :2023/06/20(火) 20:33:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>722
アイツ等なら何の成果も出せなくて韓国内から何しに行ったんだ!?って罵倒されてた


732 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:35:59 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>723
弥生から古墳の埋葬といえば、施朱の風習も気になる・・・


733 : :2023/06/20(火) 20:36:14 HOST:dw49-106-187-199.m-zone.jp
韓国の議員が
「国民が科学的には安全でも感情的に納得できないって言ってるから日本があいつら説得して」
とか泣きついてきましたね

あと関係無いのですが「ハイパー」って英語の「ハイパワー」が日本で訛ったものだと思ってた
本当は「ハイパワーバズーカ」とか「ハイパワーメガ粒子砲」っていうんだろうなって
皆さんそんな濃っ恥かしい勘違いってありますか?


734 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:36:53 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>732
水銀の朱塗り?


735 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:38:49 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>733
ピンキリを
ピンのように繊細なモノ、錐のような粗雑なモノという例えなんだと思い込んでた。

ポルトガル語由来らしいね。


736 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:38:54 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>728
古道(古代神道、NOT記紀神話)まで行くと、そもそもその『祖先の霊』という思考があったかどうかが
怪しいんですよ。先祖の霊は確かにあったようですが、そういう『人格』を有している存在との認識があったかどうかは
正直不明なんです

と言うのも、古道の価値観だと、魂というのは一種の液体の様なエネルギーで、肉体という器からこぼれた
魂は地下を通って、地底湖の用に集まった一つの巨大な魂のエネルギーになると言った様な価値観を持っていたようで
それを『祖神』と。神様というのは究極的にはこの祖神であり、この祖神に人間的な人格があるかどうかは正直……
何しろ、ありとあらゆる生物の魂の集合体で、特に人の魂が集まった物を信仰していた?(正直不明)

でもって、この祖神は周囲の環境や人間達の意識に影響されやすく、たやすく祟る存在にもなったりする見たいな
かなり抽象的で曖昧で、かつ個人の人格の影響力という物を余り重要視していない様な感じが……

もちろん、古道と言いましたが、時代や地域によって古代神道は様々な形式を見せますし、現代で古道を名乗るのは
たいてい、自称古道のカルトか、かなり新しい伝統をかなり古い物と勘違いしているだけだったりするので、何処まで正しいのかも
正直わからないと言う


737 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:41:02 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>721
そろそろけじめつけさせないと


738 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:42:27 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>736
> 地底湖の用に集まった一つの巨大な魂のエネルギーになる
一周回って阿頼耶識や大日如来・気のような仏教的或いは道教的な感じになったな。


739 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:44:18 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
韓国と言えば

未来の空母は“多段式”? 韓国のコンセプトモデル 少子化を解決する「びっくりどっきりメカ」だった!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/92be8d6a80b31923ecc8fc713d3fdfa2356055ce

多段空母が前代未聞の新機軸・・・・・・?


740 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:45:06 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>734
硫化水銀と酸化鉄だな。
どっちも塗ってたけど使い方が微妙に違ってたりする。


741 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:46:53 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>738
自分はLLMのデータセットを想像した。


742 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:47:22 HOST:flh3-221-171-103-147.tky.mesh.ad.jp
>>739
ドローン母艦で色々と導入のコストとかを試してくれるのなら意味はあるんじゃない?
まあ、失敗作だったのなら韓国海軍がちょっと弱まりそうだけど


743 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:54:09 HOST:KD106154158030.au-net.ne.jp
>>736
祖先の霊であって具体的なだれだれの霊ではないのよね
とはいえ祖先達の霊ではあるので漠然とした総意というか、空気のようなものは存在していて
なんとなくうつしよの輩はけしからんって空気になると祟るのだ


744 : 名無しさん :2023/06/20(火) 20:56:44 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>742
もうトルコがやってるなドローン母艦。
F35が来ないから、置物の廃品利用をカッコよく言ってみただけ。


745 : 7 :2023/06/20(火) 20:56:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国国民も大ブーイング…!最大野党の「汚染水対策団」まったく無意味な「緊急来日」のヤバすぎる結末 2023.04.11
ttps://gendai.media/articles/-/108731?page=1&imp=0

門前払いを喰らった韓国野党「“アポなし”訪日団」に母国で大バッシング…!韓国の「“反日”福島汚染水問題」のあきれた現実 2023.04.11
ttps://gendai.media/articles/-/108732?page=1&imp=0


【社説】韓国民主党議員の見苦しい「訪日政治ショー」
2023.04.09 09:55
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/303004

あったあった、これだ、来日して伸晃に何しに来たんだ?って言われた文悲惨を思い出すな


746 : 7 :2023/06/20(火) 20:59:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://toyokeizai.net/articles/-/680533
 中国は2023年6月1日から、ロシア極東の最大都市ウラジオストクの港の使用権を165年ぶりに回復した。
さらに西部国境では、中国とキルギス、ウズベクの横断鉄道計画にゴーサインを出し、ロシアの権益を次々と侵食している。
ウクライナ侵攻で衰退が加速するロシアの弱みを突いて「兄弟関係」を逆転しただけではない。ウクライナ危機の最大の受益者は中国かもしれない。

ロシアさぁ、何してんの?


747 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:16:47 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>746
戦費調達かな?


748 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:18:51 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
どうせ下につくならとことん譲歩してもらえるものは貰ってウクライナに注ぎ込むと


749 : 回顧ヘルニア :2023/06/20(火) 21:20:14 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>739
ガミラスの影響か
>>746
ロスケがよう認めたな
本当だったら相当弱まっってるが、東洋経済だし


750 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:25:03 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>746
「借りた金は踏み倒すものクマ!」
「ユダヤ人は焼いたし、フランス資本は革命でチャラにしたクマ、今度も何とかなるクマよ。」


751 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:33:48 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
もう何年も前から極東ロシアに大量の中国人労働者が流入していて、人口希薄地帯に勝手に開拓村のようなものを作ったりして徐々に浸透してるのよね
現地に溶け込まずに中国人コミュニティを拡大していて、結構ロシアと中国の間で政治的なトラブルになってたはずなんだが


752 : 7 :2023/06/20(火) 21:34:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f36f9cc383c49d2a934bbb4d01d4892001de657c
 英国で、ロシア政府がウクライナ政府に対して賠償金を支払うまでロシアに対する制裁を継続することを認める法案が提出されたことがわかった。
英国の外務・英連邦・開発省(FCDO)が19日、明らかにした。

戦争における賠償金って第二次世界大戦以降は禁止されてなかったっけ?


753 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:34:21 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>696
そうすると、映画「ポルターガイスト」はあっちの感覚じゃ変なのかね。
心霊現象が多発する家が、実はインディアンの集団埋葬地の上に建ってた物件で……ってやつ


754 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:35:26 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
いま、電車内ニュースで、パリ航空ショーでドイツの空飛ぶ車がタクシー運用開始をアピールってやってたが。

ちょっと前にフランスは短距離航空路線はCO2削減のために廃止とか言われてたが、コレはいいのかな?


755 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:35:35 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>753
『インディアン』だから、異教の魔術が関わってる系だぞそれ


756 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:36:09 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
用が済んだら踏み倒すのが伝統
露人は約束を守るべき相手と守らない方が良い相手の二種類を分ける習慣があると言われていますが、
約束を守るべき相手も状況やパワーバランス・時間の経過で守らない方が良い相手に変わる


757 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:36:11 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
電気自動車だからセーフ理論?


758 : 20 :2023/06/20(火) 21:37:21 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>751
西の脅威ウクライナと東の脅威たる中国どちらを先に攻めるか?で先にウクライナ攻めただけですからね。


759 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:39:15 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
タイタニック号探索ツアーで消息を絶った潜水艇には96時間分の酸素があるとツアー会社は発表してるが、もし潜水艇が無事だったらある意味そっちが地獄だな。
身動きも殆どできず外部との連絡もできない状況で刻々と酸素が減っていく中、過ごすことになるんだから


760 : earth :2023/06/20(火) 21:40:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
本日は二時間残業……本当、一発当てて引退したい。

同僚の一人は心の病で長期休み中だし、今日は更に一人子供の急病で休みだし……
今日中に出せ出せ言われる仕事が何件詰まれてるのかと……

まぁ昨今の株高に本格的に乗れなかった私は、その手の才能がないので地道に稼ぐしか
ないのでしょうけど。


761 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:40:18 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
西側から協力してもらえた可能性はありそうだったけどね>中華攻め


762 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:40:56 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
>>759
3000万でタイタニックと一緒のリアル地獄行ツアー…


763 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:40:59 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>759
アメリカ海軍なら潜水艦救難艦持ってるだろうが。
あれって探索能力とか、限界活動深度とかどのくらいだろうか?


764 : 回顧ヘルニア :2023/06/20(火) 21:43:08 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>760
お疲れ様です
私はもっと才能ないので宝くじだけですね
最近頭痛が酷いです


765 : 20 :2023/06/20(火) 21:43:53 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>761
ないかなぁ、今ですら対中で西側がグダグダなのよ?
下手するとロシア寄りと反中でEUが割れるし、アメリカも日本も何もできずに中国が拡大するのを見てるだけ、
って落ちになる可能性が高い。


766 : 弥次郎 :2023/06/20(火) 21:45:15 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>763
wikiによれば、アメリカのDSRVのスペックだと最大深度は5,000フィート(1,524m)とのことですね


767 : 7 :2023/06/20(火) 21:46:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>766
操縦者が斑鳩悟ならワンチャンかな


768 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:46:42 HOST:120.143.63.181.static.zoot.jp
>>765
10数年以上前ならともかく、最近だと露が中を倒すなら核攻撃しかないですからね…


769 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:48:59 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
沈没船と言えばプリンスオブウェールズとレパルスってやろうと思えばスキューバダイビングで潜って
見れるらしいね


770 : 名無しさん :2023/06/20(火) 21:54:42 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
酒匂も長門も見られるぞ。

ただし、ライセンスが高度じゃないとみられないとか


771 : 弥次郎 :2023/06/20(火) 21:55:49 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>767
まあ、これ過去の運用品のデータらしく、現行ではもうちょっと別の奴を使っているようです
なのでもうちょっとスペックは向上しているかなと


772 : 名無しさん :2023/06/20(火) 22:01:02 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>771
今調べたらタイタニックの沈没場所は深度3600mだそうな。

軍用潜水艦対応の救難艦の深度ではない…


773 : 20 :2023/06/20(火) 22:04:46 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
なんか沈んだ?潜水艇?はすげぇ手抜き感ある物だったみたいだな。


774 : 回顧ヘルニア :2023/06/20(火) 22:13:40 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>765
アクロンが欧州は中国包囲網に関わらんと言ってるしね
>>768
そんな状況で浦塩港を手放すとはね
まあ東洋経済だからいまいち信用ならんが


775 : 弥次郎 :2023/06/20(火) 22:15:04 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
映像を見た限りだと、即応可能な潜水艦救難潜水再加圧システム(SRDRS)も投入されて捜索しているようですね…
現行スペックだとどの程度まで潜航できるのかわかりませんが、96時間のタイムリミットに間に合うかどうか…


776 : 名無しさん :2023/06/20(火) 22:19:27 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういや山本太郎の懲罰委員会はなかったことになったっぽいな、どうしたんだ?


777 : 名無しさん :2023/06/20(火) 22:21:35 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
れいわ・山本太郎代表の懲罰見送りへ 会期末迫るなか議運委員長「本人が反省している」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a76862e9b06be5df7a07fee09c4fa2a3cc768584

( ゚д゚)

( ゚д゚ )彡


778 : 名無しさん :2023/06/20(火) 22:24:11 HOST:flh3-221-171-103-147.tky.mesh.ad.jp
>>776
ガーシーは処罰されたのに太郎は処罰されないヤツ?


779 : 20 :2023/06/20(火) 22:25:14 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>777
これでガーシーの懲罰が単なる気に入らない存在への行為にオチましたねぇ。
反省アピール(怪しいけど)すれば議会で暴力は正当化とw


780 : 弥次郎 :2023/06/20(火) 22:25:38 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>777
議会制民主主義は死んだわこれ…


781 : モントゴメリー :2023/06/20(火) 22:27:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>754
あれは「定期路線」廃止だから、チャーター機や個人のフライトは対象外なのだ。
(だから骨抜き法案と炎上する)


782 : 名無しさん :2023/06/20(火) 22:31:33 HOST:sp49-98-157-134.msd.spmode.ne.jp
>>781
金持ちは困らないと。


783 : 20 :2023/06/20(火) 22:33:44 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>782
マジモンの金持ちはプライベートジェットだろうしね。


784 : 名無しさん :2023/06/20(火) 22:33:53 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>777
議会内での暴力を罰することも出来ない議会存在する価値あるんですかね


785 : モントゴメリー :2023/06/20(火) 22:34:08 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>782
「飛び恥」思想にどっぷり浸かった若者からものすごく非難されるけどね。
(プロサッカーチームが遠征で飛行機使っても叩かれるレベルで)


786 : 名無しさん :2023/06/20(火) 22:40:40 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>783
トランプ並みになるとB-757を飛ばしたりするしな


787 : 名無しさん :2023/06/20(火) 22:41:07 HOST:flh3-221-171-103-147.tky.mesh.ad.jp
>>784
政治家には価値があるんでしょう。
後世から見ると完全にバカな野党の党首が民主主義をぐだぐだに壊したとか言われるだろうけど


788 : 7 :2023/06/20(火) 22:47:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
痔手術で10代男性が死亡、愛知 県立病院、医療事故
共同通信|2023年6月20日21時28分
ttps://www.47news.jp/9482890.html

手術って怖いね


789 : 名無しさん :2023/06/20(火) 22:48:02 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
会期が明日までで、まだ開かれてない時点で時間切れだからなんでしょう
懲罰委員会開くために会期延長ってありえないので、仕方がない流れなのかな……

こいつ懲罰するために数億円かける意味もないだろうし


790 : 20 :2023/06/20(火) 22:49:44 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>789
議会で暴力を認めないって意味では価値はありますね。


791 : 回顧ヘルニア :2023/06/20(火) 22:53:00 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>777
すまない、反省したという情報をみた記憶がない
>>784
中核以上にヤバい勢力が後ろにいつんか 陰謀論じみてるが
>>787
ヒトラーの脚の爪の垢が誕生したのか


792 : 名無しさん :2023/06/20(火) 22:57:31 HOST:flh3-221-171-103-147.tky.mesh.ad.jp
>>791
ヒトラー「こんな奴とワシを一緒にするな!」
でもヒトラーとちょっと似た扱いってのは本人が拒絶しそうだわ……


793 : 名無しさん :2023/06/20(火) 22:58:16 HOST:sp49-98-144-191.msd.spmode.ne.jp
>>785
毛沢東か!?
(毛沢東は飛行機嫌いでスターリンに会いに行くのも延々と列車旅


794 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:00:13 HOST:sp49-98-144-191.msd.spmode.ne.jp
>>791
伍長殿「ホモはゲットー行き」


795 : earth :2023/06/20(火) 23:00:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>764
TVで映る野党の面々を見ていたら「あんな仕事で金を貰えるとか」と思えてならないですね。


796 : 弥次郎 :2023/06/20(火) 23:01:00 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
無断でGW越えの休みをとっても大金もらえて議員特権なんてあるんですから楽な商売ですよね、全く…


797 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:03:15 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
ホモを射殺しないとか、伍長勤務上等兵殿は優しいなあ…(レームの末路を見ながら)


798 : 20 :2023/06/20(火) 23:14:48 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>795
そのツケを払うはめになって来てますからねぇ野党の連中は。


799 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:17:51 HOST:softbank126130030088.bbtec.net
ところでm26戦車の書籍を読んで感じたことは、なぜAGFはm26の早期配備を嫌がったんでしょうか。


800 : モントゴメリー :2023/06/20(火) 23:22:30 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>799
76㎜砲じゃないから。
(あと重い)


801 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:29:16 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>777
しかもれいわの議員が「反省もしてねーよ」ってツイで言っているしね


802 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:29:53 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>799
戦車を撃破するのは駆逐戦車(細かい分類面倒だから見逃して)の仕事だから。


803 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:30:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>800
敵戦車は飛行機かそれ専門の戦車駆逐部隊で倒す物だから

AGF「なんで通常使いするM4(中戦車)の代わりに重戦車を配備しなきゃいけないんです? 重戦車は重戦車部隊に配属しましょうよ」


804 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:32:16 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>803
砲兵推し、対戦車砲推し、突撃砲推しの小峰文三氏も擁護しないAGF。


805 : モントゴメリー :2023/06/20(火) 23:35:49 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>793
>14年ぶりに復活! ウィーンとパリを結ぶナイトジェットで夜行を楽しむ列車旅
ttps://exsenses.jp/eur/post-15536/

「飛行機に乗る=悪」という考えによって、パリとウィーンを結ぶ夜行列車が復活したぞ!!
(つまり、採算が取れるレベルで需要がある)

いいですなー。花の都パリから音楽の都ウィーンへの12時間の旅。ロマンたっぷりで旅行ならば文句ないです。
(なお、欧州の公務員は出張時は鉄道の利用を推奨される)


806 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:36:50 HOST:KD106146063161.au-net.ne.jp
山本太郎
我々の正義が認められました!次は何があっても確実に止めてみせます。与党の暴走と独裁を止めるために身を張りぬく覚悟です!

これで日本では反省してると認められるんやなwww


807 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:38:41 HOST:flh3-221-171-103-147.tky.mesh.ad.jp
>>806
数年から十数年後が楽しみになるツイートやな
まあ、魚拓は沢山とられただろうね


808 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:39:35 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>805
どうせ、しばらくしたら鉄道インフラ整備維持事業はナチっぽいとか環境破壊だとか言い出すのに1 パピエルマルク。


809 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:42:42 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>805
取り合えず名探偵の孫と眼鏡の小学生と化学実験が趣味の男とベルギー人の小男を乗せよう


810 : モントゴメリー :2023/06/20(火) 23:44:36 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>808
ポリコレが勝つか、環境保全()が勝つか……。

>>809
オリエント急行じゃねぇぞ!?


811 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:44:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>804
だって、肝心の『攻撃機』も『砲兵』も『戦車駆逐部隊』も全部質、量、配置場所ちぐはぐで足りないから……

AGF「シャーマンと歩兵の数が揃っていればだいたいの事は現場の工夫で解決出来るぜ! それはそれとして
 数でイケイケどんどんするから、そう言う場面にはそう言う場面用の部隊を当てろ」

現場「なら、『そう言う場面用』の部隊と兵器をよこせ!」


812 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:47:16 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>798
正直国会で寝ているとかしていいならぶっちゃけて変わりたい


813 : 名無しさん :2023/06/20(火) 23:47:54 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
>>793
ソ連に亡命する途上で事故死した四人組が…
金一族も飛行機が大嫌いですね
飛行機は万が一があるからなあ
そして、その万が一がありとまず助からないですし


814 : 名無しさん :2023/06/21(水) 00:06:29 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
四人組じゃない、林彪だった(汗


815 : 名無しさん :2023/06/21(水) 00:07:56 HOST:119-229-117-143f1.osk3.eonet.ne.jp
ドクトリンの是非以前に、都合の悪い報告書を改竄する組織は害悪ですからなぁ>AGF


816 : 名無しさん :2023/06/21(水) 00:33:41 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>772
米軍のアルビン号なら深度4500mでも9時間稼働可能だからDSRVじゃなくてこっちが使われそう


817 : 名無しさん :2023/06/21(水) 01:27:43 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
M4シャーマンで揃えれば補給も整備も全部統一されてめっちゃ楽!!めっちゃ効率的!!
って言い分でしたっけ?


818 : 名無しさん :2023/06/21(水) 01:56:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>817
大前提、朝鮮戦争以前の米軍は戦争になってから歩兵から戦車、砲兵すべて慌てて用意する。
なので、戦間期の米軍って時期にもよるけど、全軍で戦車が十数両(それもFT-17とかその辺)ってレベル

当然、戦争になってから大慌てで作っているので大量生産でがんがん作れる戦車が欲しい
それがM4シャーマン
尤も当時の統一規格なんて実際には失敗で、GE製のシャーマンはGE製の部品でしか整備出来ず
フォード製のシャーマンはフォードの部品で……という状態。解決策はシャーマンを作ってる全メーカーの
部品を前線に大量に送りつけると言う力業

なので、ドクトリンの都合もあって、AGFとしては可能な限り数的主力はM4中戦車で統一して
それだけでやりたかった。もちろんそれだけじゃ通じない場面もあるから、攻撃機や砲兵、駆逐戦車(重戦車や自走砲)を
使うつもりだったけど、空軍って何時の時代何処の国もぶっちゃけ、
『地上作戦協力(近接支援攻撃:CAS)』とかそういうのやりたくないのよ

おまけに砲兵なんて職人芸だし、一朝一夕に身につけられる訳じゃ無いし……そもそもいくらアメリカの圧倒的生産力って言っても
回らない分野はどうしても出てくるしね……


819 : 名無しさん :2023/06/21(水) 02:09:29 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
仮想戦記定番ともいえる統一規格が失敗だったとは知らなかった・・・それを大量に作って送り付けて解決ってアメリカならではっすなぁ・・・

空軍がCASやりたくないのって損害増えるからとかでしょうか?


820 : 名無しさん :2023/06/21(水) 02:15:42 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>819
戦略爆撃で一方的にブチのめすのが最高に頭のいい戦争だという新興宗教が全世界に広まっていてね。


821 : 名無しさん :2023/06/21(水) 02:20:26 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
>>819
得点にあまりならない手伝い戦ですし、低空を飛ぶので損害は増えますし
何処の国も基本三軍は対抗意識がありますから


822 : 名無しさん :2023/06/21(水) 02:20:28 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>819
大日本帝国陸軍航空隊「敵機と殴り合いだ!! 駄目でも敵の飛行場爆撃最優先!」
陸軍参謀本部「 滅べ 」

帝国海軍航空隊「敵機と殴り合いがしたーい。空母をしずめたーい」
海軍軍令部「 滅べ 」

ドイツ空軍「敵機と」
ドイツ陸軍「は?」  「……何でも無いです」

アメリカ航空戦力「「「敵機と殴り合いだ! 敵都市を焼け野原にしたーい!」」」
アメリカ陸海軍「「ふざけんなよ、おまえら、ちゃんとこっちの支援をしろ!」
アメリカ航空戦力「「「敵機と殴り合いだ! 敵都市を焼け野原にしたーい!」」」

まぁ、この辺単純化すると
1.空軍が主役になるのは空戦なので、空戦だけしたい。せめて敵国の都市爆撃とか
2.実はCASは高度な陸海空の連携が必須。その辺が無いと接触事故や誤爆を起こしまくる
3.電子戦設備への投資が常時必須

と言う理由があるので。実際問題日本の自衛隊はこの辺の問題を事実上クリア出来ていないので
陸自も空自もはなっからCASを当てにしてないと言う噂話もあるくらいで


823 : 名無しさん :2023/06/21(水) 02:27:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>822
ソ連空軍「敵縦深同時制圧を敵都市部まで延長する戦略爆撃機をですね・・・」
ソ連陸軍「それは空挺部隊輸送と敵予備部隊制圧より優先するべきなのかね?返事は目を見て答えてくれんか?」


824 : 名無しさん :2023/06/21(水) 02:31:51 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
フランス空軍「予算ないから、制空・偵察・爆撃全部万能機にまとめたいなあ。」
フランス議会「なるたけたくさんの会社に仕事回すために似たような性能の機体でもドシドシ採用、戦時は量産してあげるから平時はサンプルと教導部隊くらいでいいよね。」


825 : 名無しさん :2023/06/21(水) 02:41:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ちなみに統一規格って言うのは平時に資本主義的過程を得た上で作る物であって、
戦時に国家が作った統一規格なんて物は十中八九失敗するぞ

実際、日中戦争期の旧陸軍参謀本部は「そんな物作ってる暇があったら、今ある物を作ってください」という方針だったし
末期に軍需省という形で陸海その辺整えると言う事になった際、統一規格を模索したらかえって生産性がゴミになった
事例もある。そうなる原因として

1.その統一規格、本当に使い物になりますか? だって実績ありませんよね?
2.その統一規格、ちゃんとマザーマシンが十分な数ありますか?
3.その統一規格、各企業の作業員が扱えますか?
4.その統一規格、今までのバラバラ規格の生産を取りやめてまでラインを用意する時間ありますか?
5.最前線「「「そんな事やってる暇あったら、まず山ほど大量の武器弾薬食料を持ってこい!」」」

なので、正直大戦期前後の統一規格関係の話って、何処の国も掘り下げてみると本当に役に立っているのか信憑性が
怪しい話があっちこっちから出てきます。それでもアメリカは元々圧倒的な工業力がありますし、フォードという前例があるので
当時の国々としては極めてよく出来た規格を提示出来たのは事実ですけどね。ただ、現代的な目で見ると……って事です


826 : 名無しさん :2023/06/21(水) 02:57:51 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>825
そもそもそのアメリカですらへたすると工場、よくってメーカーでばらばらとかよくあったらしいし


827 : 名無しさん :2023/06/21(水) 03:03:48 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
尺貫「日本は古来より我らの世界」
ヤーポン「ふ、世界は我々の前にひれ伏すのだ(尚英米で微妙に違う)」
SI「だから科学的に統一された規格にだな・・・」

統一規格の前に単位やら計測器すら雑だったから・・・


828 : 名無しさん :2023/06/21(水) 03:29:56 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>826
シャーマン戦車とか顕著だったらしいですね
基本的にアメリカの補給って「前線に届く物資が1%しかないなら、100倍送れば100%」みたいな大雑把さ&物量な部分があったから、特に精密部品多い戦車だと違う工場や企業の回されて使えねえ!てことがよくあったそうです
なので当時の戦車隊の交信記録ではBSC、BLW、ALCO、BLSという単語が飛び交ってて(全部製造会社の略号)、ドイツ軍は増援部隊種類の隠語と勘違いしてたらしいですw


829 : 名無しさん :2023/06/21(水) 03:30:22 HOST:119-229-117-143f1.osk3.eonet.ne.jp
この前仮想戦記スレで話題になった20ミリ機関砲のライセンス生産大爆死も、工場ごとに寸法や交差数値がバラバラに変更されたのが原因の一つですからな

まぁ数値弄った理由が、国から渡された図面の単位変更が雑で帳尻合わせしなきゃいけなくなったという余りにアレな理由でしたけど


830 : 名無しさん :2023/06/21(水) 03:37:55 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
MG42のインチ変換コピーもそうかな?


831 : 名無しさん :2023/06/21(水) 04:31:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>787
政治屋が統帥権干犯を持ち出して議会制民主主義を壊した事例を思い出すんだけど


原口が癌に罹って治療したと言っていたが本当に治ったのか?
民間療法で海老蔵嫁みたいになっている気がした
ttps://twitter.com/MIKITO_777/status/1670683764425641984?cxt=HHwWgMDS6YaCu68uAAAA
>日本もDSの傀儡が与野党におります。本国の一掃に呼応して同じような「粛清」を進めなければならないと考えております。
どこから突っ込めばよいのか「粛清」と普通に使う所は活動家らしいが「あいつはDSだ」と立民内で遣り合うと思うと小沢も粛清されそうだ>総括と違って直接的表現だけに怖い
ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1670711780019175425


832 : 名無しさん :2023/06/21(水) 04:37:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>818
ジープも工場ごとに実は部品が合わないとか
平時でもGMのサターンとかB-787が図面通り(交差内)でも工場ごとの癖で世界中から集めた部品(単価で決めた結果)が見事にバラバラでまともに動きもせず下手をしたら組み立てられなかったという


833 : 名無しさん :2023/06/21(水) 05:08:21 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>831
議員になる前からDS論者なので今さらですよ


834 : 名無しさん :2023/06/21(水) 07:24:01 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
M1ガーランドの、バラした部品を箱の中に入れておいて、ほらどれとでも合いますよ!ってパフォーマンスも、
実は事前に何丁だか何十丁だか忘れたけど銃をバラして、合う部品だけ寄せ集めて用意してたって話だったなあ。


835 : 名無しさん :2023/06/21(水) 08:06:41 HOST:KD106146101034.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/66edfebb7cac588db2b8c96ba871838105ec4d1a
札幌ドーム「ドームを改修して、客席を大型の暗幕で仕切って半分にした「新モード」を作りました。アーティストさん来てください」
イベント会社「あのな、それ「お前らじゃ客席を埋めれません」て言ってるようなものやぞ?誰が来たいと思う?」

日本ハム相手に殿様商売やってた頃と全く変わってねぇ


836 : ぽち :2023/06/21(水) 08:20:47 HOST:sp1-73-17-47.nnk01.spmode.ne.jp
え?
ヤンマーがアニメ作るってなによ
しかもヤン坊マー坊ではなくロボットアニメ?


837 : 名無しさん :2023/06/21(水) 08:23:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>834
互換性が無いとよく槍玉に挙げられる三八式小銃
あれも実は部品に刻印が有ってその刻印同士なら交換可能で当時の小銃なら標準だと解説されていたな


838 : 名無しさん :2023/06/21(水) 08:29:34 HOST:sp49-96-23-36.mse.spmode.ne.jp
銃床とか、殴ったら割れると聞いたことあるな
銃剣突撃したら銃身が曲がるとかも


839 : 名無しさん :2023/06/21(水) 08:42:14 HOST:KD106133088001.au-net.ne.jp
>>836
そら重機の会社だし・・・
ヤンマー製ロボットか・・・


840 : 名無しさん :2023/06/21(水) 08:46:48 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
ヤンマーのアニメ…
ヤンマーニ!?


841 : 名無しさん :2023/06/21(水) 08:49:53 HOST:softbank126130030088.bbtec.net
>>822
CASってガチで難しいですか。


842 : 名無しさん :2023/06/21(水) 08:57:52 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
300メートル上空を時速500キロでフライパスしつつ、敵味方を識別して的確に攻撃するのって難しいよ?<CAS


843 : 名無しさん :2023/06/21(水) 08:59:43 HOST:sp49-96-23-36.mse.spmode.ne.jp
>>841
どっかの戦車将軍が戦略爆撃の誤爆で戦死したくらいには


844 : 名無しさん :2023/06/21(水) 09:00:58 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
バトルフィールドみたいにアイコン出てるならわかりますが、それが全くないってなると上からゴマ粒みたいな人間見つけて攻撃だから難しいでしょうね
はっきりと「ここからここら辺が味方、それから前は敵のエリア」ってアタリをつけて大体のところに爆弾投下!だから、うん、厳しいっすな


845 : 名無しさん :2023/06/21(水) 09:12:50 HOST:KD106146103183.au-net.ne.jp
確か、WW1時のドイツ帝国陸軍航空隊はCAS任務にはかなり熱心だったはず。
リヒトホーフェン男爵の仕事も敵航空戦力の駆逐だけに留まる物では無かったとどこかで読んだ覚えが。


846 : 名無しさん :2023/06/21(水) 09:15:54 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>844
だから色付きスモークとか戦車の上に国旗書いたりして「こっちは味方! アッチが敵!」ってやるんだけど
それでも誤爆やハズレは日常茶飯事で「あいつらクラウツの味方か!」って罵倒することにw


847 : 名無しさん :2023/06/21(水) 09:30:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
WW2初期はまだ戦車にも無線は充足せず使用波長も海空軍と違って誤爆と連絡が出来なかった
アメリカ位か?無線機を歩兵が背負って戦場で連絡しているのは


848 : 名無しさん :2023/06/21(水) 09:43:47 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>CAS
>>自衛隊
自衛隊の場合は各種作戦行動に対しての法的縛りや装備的問題も合わさるから出来る事がさらに減るのがね。
基本想定が専守防衛である以上、その戦闘行為は国内で行われる訳だけど、
一般人の個人資産を破壊する行為に対しての法的根拠とか面倒な責任についての問題がつきまとうし
(現行法だと牛が突っ込んできたからって防衛行動で射殺すると動物愛護法が適用されて逮捕される程度にクソ)、
そもそも作戦任務に就くであろうF-2ですら対地攻撃能力自体限定的で、
現時点でその任につくとすれば戦闘ヘリ部隊、そしてその戦闘ヘリ共は軒並み息絶え絶えの状況という罠

>>スモーク
煙が立ち上がっても座標誤認なんてザラだからね、仕方ないね(風で流されるし、視認するパイロット側も一々地図なんて見れる状況じゃない)
>>無線
各軍とも頑張って整備しようとしたけど、作戦行動に追従できるだけの性能と数を用意できたのがアメリカ軍だけって話


849 : 名無しさん :2023/06/21(水) 10:06:24 HOST:KD106133126171.au-net.ne.jp
吉田茂の問題点が続いてるんかなぁ


850 : 名無しさん :2023/06/21(水) 10:21:40 HOST:flh3-122-133-74-194.tky.mesh.ad.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/934d49d20670255154801a55081f45f7e18a215b
ロシア、「軍国主義日本に対する勝利の日」制定へ…日本のウクライナ支援へ報復か

ロシア下院は20日の本会議で、9月3日を「軍国主義日本に対する勝利と第2次大戦終結の日」にする法案を可決した。上院の審議を経て、プーチン大統領の署名で成立する見通しだ。プーチン政権はロシアのウクライナ侵略を巡り、日本のウクライナ支援強化に反発しており、報復措置の一環とみられる。

数十年後は次の目標ですかそうですか……


851 : 名無しさん :2023/06/21(水) 10:22:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>848
ポジティブリストとネガティブリストの切り替えだけでも運用はだいぶ変わるが政治サイドでは野党が政局でしか見ていないから無理なんだよな

地上支援任務
誘導爆弾も赤外線誘導という地上攻撃ではなく対艦攻撃しか考えていない
せめてマーベリックなどの画像誘導が有ればと思う


852 : 20 :2023/06/21(水) 10:22:42 HOST:KD106146054060.au-net.ne.jp
>>849
ぶっちゃけ、日本は戦後から国防やる気あんまりないからねぇ。
予算積んで最新の装備揃えたらいいっしょ(笑)のノリで半世紀過ごしましたし。

で今になって本気で国防やる必要出てきて、山積みの問題でガタガタの国防状態って感じですし。


853 : アイサガP :2023/06/21(水) 10:27:06 HOST:125-8-153-75.rev.home.ne.jp
>>852
色々言われてる自衛隊の中東への国外派遣も実戦の経験をわずかでも得ようとするなら必須ですよねぇ…
なお別方面(復興支援)の経験積んでで頭抱えるしかない

いやお題目はそうなんだけどさぁ…


854 : 名無しさん :2023/06/21(水) 10:28:06 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本の場合、今までの想定だと陸自が出番の時には空も海も既に壊滅してるのがデフォで、当てにしたくても出来なくなってるのが前提条件になってるからな。


855 : 20 :2023/06/21(水) 10:34:54 HOST:KD106146054006.au-net.ne.jp
>>853
中国や韓国が脆弱で日本が一強だった時代は最新装備揃えていれば圧倒的でしたからねぇ。


856 : 名無しさん :2023/06/21(水) 10:38:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>852
日本侵攻は米ソ全面戦争でウラジオやオホーツクの聖域防御の為のついでの時だから核が飛び交っている状況と思っていたからね
ウクライナみたいに単独侵攻や中国の対台湾での牽制とか想定していなかったし
最盛期のソ連と中国の今の揚陸艦艇の排水量能力の違いよ
当時のソ連が中国並みに持っていたらもう少し本気になっていたかもしれないが


857 : 20 :2023/06/21(水) 10:41:38 HOST:KD106146053151.au-net.ne.jp
>>856
ソ連軍上陸装備が整備されてたら色々と変わったでしょうねぇ、皮肉にもソ連側は日本軍が上陸してきたら北方四島やサハリン損失する!って本気で思ってたみたいですが。


858 : 名無しさん :2023/06/21(水) 10:44:38 HOST:121-84-2-46f1.osk3.eonet.ne.jp
行方不明の潜水艇何処も96時間と言っていますが実際は70〜96時間なんで丸1日リミットのタイムラグあるんですよね
興奮状態だと酸素消費量も増えるから最大時間で考えるのは悪手でしょうに
しかし仮に全滅したら乗客が金持ちばかりでどうなるやら
父子で乗っている方とか跡継ぎもアウトでは
潜水艇は何かあったら取り敢えず浮上すればどうにかなるそうですが逆に浮上出来ないと一気に危険度が跳ね上がるそうな


859 : 名無しさん :2023/06/21(水) 10:49:44 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
日本侵攻は第三次世界大戦のついで(在日米軍と第七艦隊を釘付けにするのと、ウラジオ艦隊の保全による牽制)という想定が近未来戦(近過去戦になっちゃってるけどw)だと普通でしたからね。


860 : 名無しさん :2023/06/21(水) 11:28:18 HOST:om126194240174.10.openmobile.ne.jp
>>858
沈没船を見に行って自分たちが沈没したら世話ないよな
じわじわと酸欠で死が迫るのを実感しながら死ぬなんて最悪だよ


861 : 名無しさん :2023/06/21(水) 11:43:16 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>858
>浮上出来ないと一気に危険度が跳ね上がる
第六潜水艇「せやな」
スレッシャー「せやせや」
K-129「ほんまにな」


862 : 名無しさん :2023/06/21(水) 11:50:58 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
永久潜水艇


863 : 名無しさん :2023/06/21(水) 11:53:45 HOST:121-84-2-46f1.osk3.eonet.ne.jp
安全性で色々言われていたらしいのでメキャっとなった可能性もあるかもですね
酸素がどんどん減っていく恐怖は感じずに済むでしょうがどちらしにろ恐ろしい


864 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 12:29:36 HOST:0.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>835
もともと嵐以外埋めれんで
同じ都市規模だけど福岡となぜ差が付いた
>>836
勇者ヤン坊か
>>852
そのための米帝だったんだが
>>862
反騰のやつか


865 : 名無しさん :2023/06/21(水) 12:30:50 HOST:KD106130053055.au-net.ne.jp
娯楽で気楽にスリリングさを体験しようとするのは構わんが船板一枚そこは地獄の覚悟あったんかねぇ


866 : 名無しさん :2023/06/21(水) 12:32:24 HOST:flh3-122-133-74-194.tky.mesh.ad.jp
>>858
なんか、結構なお歴々が乗っていたらしいよ
まあ、ツアー会社の創業者にパキスタンの富豪とかも乗ってたから下手するとヤバい事になるだろうけど


867 : 名無しさん :2023/06/21(水) 12:34:03 HOST:flh3-122-133-74-194.tky.mesh.ad.jp
>>865
水深が深くて暗闇のくっそ寒い中で徐々に酸欠という死の恐怖を感じながらこんな筈じゃなかった!
とかヤバいよね


868 : 名無しさん :2023/06/21(水) 12:41:59 HOST:150-66-96-186m5.mineo.jp
私でしたら全財産を使い果たす覚悟で賠償請求するし、当然刑事告発もしますね


869 : 7 :2023/06/21(水) 12:44:02 HOST:om126254193082.33.openmobile.ne.jp
ウクライナが望むプーチン暗殺は現実的に可能なのか 専門家が「それほど難しくない」という具体的攻撃法
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/37355de0c3df81106a1105c94837e50bcfd4ef5b

ゴルゴ13か?


870 : 名無しさん :2023/06/21(水) 12:53:06 HOST:flh3-122-133-74-194.tky.mesh.ad.jp
>>869
日本に対する勝利の日とかもの凄く今更ながら嫌がらせ目的で設定したし、ちょっとは支持したいな


871 : 20 :2023/06/21(水) 13:00:16 HOST:KD106146055204.au-net.ne.jp
>>870
暗殺は恥やから、普通に日露戦争勝利記念日を制定すれば良いw


872 : 名無しさん :2023/06/21(水) 13:01:54 HOST:fp6fd9893a.ap.nuro.jp
陸軍記念日と海軍記念日もついでに復活させよう


873 : 名無しさん :2023/06/21(水) 13:16:02 HOST:flh3-122-133-74-194.tky.mesh.ad.jp
>>871
それに関連して日露戦争戦勝記念碑の紹介アカウントとか作ったらロシア語コメントとか色んなスパムで溢れそうやな


874 : 名無しさん :2023/06/21(水) 13:16:45 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>871
それをヤフコメで書いたら
「日露戦争はアメリカとイギリスが頑張ってロシアを負けさせたもので日本は何もしてないんだからそんな恥ずかしいことはやめろ」
というコメントが幾つかつきましたな
ロシアの公式見解だと日露戦争はロシア勝利なんであれはどこの国の見解なのやら


875 : 名無しさん :2023/06/21(水) 13:50:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>863
映画アビスで、潜航艇が限界深度超えた瞬間に、コクピットがパシュッ!って潰れたシーンはやばかったなぁ


876 : 20 :2023/06/21(水) 14:01:42 HOST:KD106146055007.au-net.ne.jp
>>874
イギリスは割と様々な支援してくれたけど、直接の戦闘したわけじゃないから、普通に日本単独で勝利だろうに。


877 : 陣龍 :2023/06/21(水) 14:07:39 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
米英の【竹馬】を借りた事は事実でもロシア軍に勝利したのは日本な事に変わりは無いんですけどねぇ

>>876
全てに置いて日本下げが大前提の何時ものタイプなんでしょう。若しくは逆張りで賢げに見せようとしている不勉強な怠け者

出撃で緊張していたと言っても一体何故にバルチック艦隊は大西洋の民間イギリス漁船を日本の哨戒艇と誤認とか言う、
訳分からん大チョンボ噛ましたんでしょうな、アレ(この一件でイギリス激怒して反露姿勢激化したと言う)


878 : 名無しさん :2023/06/21(水) 14:27:06 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>877
バルチック艦隊、特に第二・第三太平洋艦隊所属の水兵って出撃数日前に急遽徴兵で補充された新兵が大半なんですよ
んで当時のロシアの下っ端は日本がどこにあるかなんて知りませんし下手するとイギリスとアメリカとロシアの位置関係すら知らないです
ちゃんと訓練うけた水兵ならやらかさないでしょうが、海軍拡充にあわせて招集されたばかりの農民兵だと・・・・・・ね


879 : 名無しさん :2023/06/21(水) 14:31:33 HOST:sp1-75-248-151.msb.spmode.ne.jp
>>877
当時のイギリス海軍なら世界半周とか余裕で出来るし、ロシア海軍も頑張れば出来る。
なので、急場凌ぎの徴兵新兵はもとより、その報告を受けた上官も「英国の助けを受けて、もしや哨戒艦を此方に派遣しているのでは?」
って考えて誤認しても、ありえるといいますか。


880 : 陣龍 :2023/06/21(水) 14:34:25 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>878-879
常備兵や予備役動員で無くて素人徴収兵だったとか知らんかったぜよ……(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..


881 : 名無しさん :2023/06/21(水) 14:34:58 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
回航途中で日本側の襲撃を受けることをロシアは懸念してました。
「イギリスが影ながらバックアップしていたらあり得る。だってイギリスだぞ」と。(長年降り積もった英露関係の闇)

そんで「日本海軍の動向よろ。情報には報奨金を出すぞ。金ならたんまりあるんだ」とお大尽プレイで世界各地に
俄エージェントを作ったところ、俄の悲しさ、報奨金につられ「日本海軍発見!」との(未確認)情報が多発。

被害妄想が加速して「水雷艇が待ち伏せしているんだよ!!」と思い込みが脳内の真実となり、
過敏なまでに張り詰めた緊張と低い練度もあいまって、見たいものを見てしまったのです。


882 : 名無しさん :2023/06/21(水) 14:35:06 HOST:KD106146079091.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0ee35a6ddc4bb1ab8a3d119897c010ec3b3acd5

うわぁ、不明の潜水艇を探してる捜索隊のソナーが「物体を激しく叩く音」を捕捉してたらしい、それも20日に


883 : 名無しさん :2023/06/21(水) 14:38:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>878
更に軍隊特有のモラハラパワハラが凄かったみたいで
それでもきちんと訓練を受けて問題無ければまだ大丈夫だったんだけど
未熟練兵の群れを相手に下士官も士官も出撃も相まってナーバスになり
通常業務すらままならないし態度もなってない兵士共に対して怒声を浴びせたり鉄拳を振舞ってたそうで
それが逃げ場のない洋上で7か月も経過したとなれば
更に細かいイギリスの妨害工作とロシア人にとって慣れぬ過酷な赤道での航海と生活環境
そして上手く行かない航海と作戦で募る艦隊司令部の軋轢と司令官の不信感
日本海到着時の現場の士気がどれほどのものか……


884 : 名無しさん :2023/06/21(水) 14:43:14 HOST:121-84-2-46f1.osk3.eonet.ne.jp
>>882
30分おきに叩いているような音が聞こえているみたいですね
ただ場所が未だに特定出来ていないっぽい
酸素もですが温度も生存可能な範囲で居られているのかが不安
水に濡れている訳ではないですがあんまり低温だとそっちでも生存難しくなる


885 : 名無しさん :2023/06/21(水) 14:43:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>883
ロジェントヴェスキーも射撃訓練はしっかりやったり、レクリエーション大会も企画したり頑張ってはいたらしいけどね。

ロジェントヴェスキーは帰っても庇ってもらえたとか。


886 : 名無しさん :2023/06/21(水) 14:46:04 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>884
ミリタリー潜水艦ものだと、湿気と暑さと酸欠の恐怖が描写されるが、
深海作業潜水艇だと、寒さが脅威となるか。


887 : 20 :2023/06/21(水) 14:46:11 HOST:KD106146052134.au-net.ne.jp
>>881
実際、ブリカスくんが様々な嫌がらせしまくったとかw
地味にフランスも補給拒否ったりしたからかなりロシア海軍はきつかった状態だったみたいだしな。


888 : 名無しさん :2023/06/21(水) 14:48:30 HOST:KD106146079091.au-net.ne.jp
あとバルチック艦隊は日本に来る途中にイギリスかどっかの漁船団を日本海軍と間違えて攻撃してたような
そのせいでイギリスがブチ切れてロシア艦隊に嫌がらせしてたとか


889 : 名無しさん :2023/06/21(水) 14:49:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>888
今話題になってるドッカーバンク事件がそれだと思うよ。


890 : ぽち :2023/06/21(水) 14:52:26 HOST:sp1-73-16-138.nnk01.spmode.ne.jp
「イジらないで 長瀞さん」というアニメ
海外で放送する際にポリコレへの配慮から
ヒロイン?の声に黒人がキャストされたとか
馬っ鹿じゃね?
あとなんか一部で議論されてるらしいけど炎ジュンはヒロインに入りますか?そういった描写のない、ぶっちゃけ異性の同僚でしかなかった気が・・・


891 : 名無しさん :2023/06/21(水) 14:56:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>885
司令官とはいえ個人の努力ではどうにもならない行き詰り具合だし……


892 : 20 :2023/06/21(水) 15:01:33 HOST:KD106146001070.au-net.ne.jp
どんな名将でも破滅の未来しか見えない状態で決戦しましたからねぇ。


893 : 名無しさん :2023/06/21(水) 15:05:50 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%82%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E6%88%A6%E8%BB%8A%E4%BE%9B%E4%B8%8E-%E7%8B%AC%E8%87%AA%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%91%E3%82%B4%E3%82%B9-%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%90-%E3%81%AF%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%A7%E6%88%A6%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B/ar-AA1cOidj?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=f96c8496c7dc462394b391c6f40f6ba2&ei=14
イスラエルもついに戦車供与? 独自のガラパゴス「メルカバ」はウクライナで戦えるのか
>メルカバの仕様がイスラエル防衛用であったから。侵入してきたアラブの旧ソ連製第2世代戦車を待ち伏せし、アウトレンジから遠距離射撃することを主戦術とする、一種の駆逐戦車だったのです。
思想としては対戦車迎撃より、長距離進軍して独自に火力発揮する戦車だと思うけどな。

>防御特性についてレオパルト2やT-72と比較すると、正面防御に重点が置かれ側面の脆弱性が指摘されます。弱点のひとつである弾薬庫は後部側面に配置され、敵弾の到達範囲が広くなっていますが、長距離砲戦なら側面は狙われにくいことから目をつぶった格好です。
逆じゃね?レオ2とか側面はスラット付けることあるぐらいだけど、メルカバは前面NERAで全周防御のような。
>仮にウクライナへ渡ったら、戦えるのか

>中東戦争後に機甲戦闘はほとんど起きておらず、メルカバは対アラブゲリラ戦で市街地戦闘を見据えた非正規戦仕様になっていきます。もはやフロントエンジン方式のメリットはありませんが、新戦車を開発するリソースもなく、やむを得ずそのまま使われているのが実情です。
アクティブ防御あるし、市街戦の比重も大きいなら、他の西側戦車と同じくらいは役に立ちそうだと思う。


そもそも輸出しないとは思うけど。


894 : ハニワ一号 :2023/06/21(水) 15:08:44 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>835
このままだと札幌ドームは恒常的に赤字を垂れ流す不良債権施設になりそうだな。
で赤字を減らすために人件費が真っ先にコストカットされて札幌ドームのサービスの質が落ちてさらに札幌ドームの評価が悪化する未来になりそう。


895 : 名無しさん :2023/06/21(水) 15:11:03 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
何より痛かったのが、日本に移動するまでにロジェストヴェンスキー以外の幹部が次々倒れて代理もおらずロジェストヴェンスキーの負担がしゃれになってないんですよね
第一太平洋艦隊(ロジェストヴェンスキー直卒部隊)参謀長→マダガスカル寄港中に死亡、代理ナシ
第二太平洋艦隊司令官→回航途中に病死、副司令官が代行→副司令官も病床についたためロジェストヴェンスキーが直卒
第二太平洋艦隊参謀長→階段落ちで医務室送り。第二太平洋艦隊司令部消滅
第三太平洋艦隊司令官&副司令官→司令官は鬱に、副司令官は病気で艦隊を去る。参謀長脱走→第三太平洋艦隊司令部消滅

ロジェストヴェンスキー「なんで三個艦隊全部の指揮をワシがとらなきゃいけないんd(爆発音)」(日本海海戦序盤に旗艦艦橋被弾で重傷)


896 : 名無しさん :2023/06/21(水) 15:14:59 HOST:om126194242167.10.openmobile.ne.jp
>>894
それでも今の市長の経営スタイルの間では場当たり的な対応と短期的なコストカットによる人件費削減をやってさらに屋台骨がガタガタになりそう


897 : ぽち :2023/06/21(水) 15:16:38 HOST:sp1-73-16-138.nnk01.spmode.ne.jp
第2艦隊司令部については「戦意が下がるから」と発表も代行者認定も許さなかった
ロジェストヴェンスキー提督にかなりの自業自得度があると思う
というか「俺以外全員馬鹿」を貫いたのはかなり拙いのでは


898 : 名無しさん :2023/06/21(水) 15:18:29 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>897
代行認定許さなかったのは海軍司令部ですね。ロジェストヴェンスキーは一応無線による上申はしてます


899 : ぽち :2023/06/21(水) 15:31:24 HOST:sp1-73-16-138.nnk01.spmode.ne.jp
>>898
さようでしたか
司馬史観を信用し過ぎました、教えてくださりありがとうございます


ところでアメリカの女子ボクシングチャンピオンが
TSからの挑戦申し込みに「殺される!」と拒否したそうで
当然だよね


900 : 名無しさん :2023/06/21(水) 15:38:34 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
日本のTSスポーツ選手だと女性→男性の競艇選手がいたくらいかな?
かなり昔にニュースになって、競艇だし体重制限クリアすればいいんじゃね?って公式が言ってたような。


901 : 名無しさん :2023/06/21(水) 15:48:53 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>881
なんか中国の故事で
「千里を走る駿馬が欲しいなら、駿馬の骨を500とか高めの金を払え。そうすると骨で500なら生きた馬ならもっと高く買ってくれるはずだ!と思って続々と駿馬が集まってくるぞ」
って奴がありましたが、それの逆バージョンに見えてしまう・・・もうちょっと色々工夫すれば誤認攻撃からのイギリス嫌がらせがなかったんじゃないかなぁと


902 : 名無しさん :2023/06/21(水) 15:52:00 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>901
有効そうだが、資金力は桁違いに必要な策だな。


903 : 名無しさん :2023/06/21(水) 15:52:16 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>895
悪い意味でのワンマンフリートだったんですね<バルチック艦隊
そりゃ「ウラジオ着いたら誰か代わってくれ(意訳)」なんで事言いだす訳だわw


904 : 名無しさん :2023/06/21(水) 16:00:18 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>901
ドッガーバンク事件がなくても色々嫌がらせを仕掛けて来ると思うのはブリテンを悪く見過ぎですかねぇw
(露西亜の嫌がる事なら嬉々としてやりそうですがw)


905 : 名無しさん :2023/06/21(水) 16:07:41 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>904
まあ中央アジアなどでのグレートゲームで長年さんざんやり合った仲ですからね。
もしも立場が逆だった場合、ロシアならより露骨に手を染めてるでしょうしw


906 : 名無しさん :2023/06/21(水) 16:13:46 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
>>904
ドッガーバンクは英国世論を傾けたとは思いますが、政府は元々妨害する気でしたでしょうからねえ
日本が勝てるとは思っていなかったでしょうけども、露の力を削ぐために同盟を結んでまで嗾けたのですから


907 : 名無しさん :2023/06/21(水) 16:16:04 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>903
奇跡が起こって連合艦隊をすり抜けてウラジオにたどり着いても、バルチック艦隊の規模には貧弱すぎる根拠地能力なんで、
苦労の山はまだまだ先がありますねえ。

なおバルチック艦隊を取り逃した海軍にガチ切れする日本国民と、判定負けの恐怖から極度に攻撃的になる大本営、
背水の陣でぐるぐる目状態で殴り込んでくる連合艦隊とか、愉快()なイベント目白押しなんではないかなと‥


908 : 名無しさん :2023/06/21(水) 16:18:17 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>907
日露戦争の影のMVP、機雷君の出番がもう一度。


909 : 名無しさん :2023/06/21(水) 16:21:26 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
>>>907
主が旅順で従がウラジオですからねえ
旅順艦隊もそうですし、回航されるまでに落とさないと色々不味かった…


910 : 名無しさん :2023/06/21(水) 16:35:32 HOST:sp49-96-23-26.mse.spmode.ne.jp
まあ、日本海軍も末期には訓練未了の水兵が多くなって見張りが疎かになって
味方機を敵機と誤認して対空戦とか、潜水艦がいないところで潜水艦発見!と怯えさせたり
逆に潜水艦発見しても誤認じゃろと無視して被害を受けたりと

訓練は大事と古事記にある


911 : 名無しさん :2023/06/21(水) 16:35:59 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
太陽帝国の日露戦争敗戦ルートではバルチック艦隊の到着直前に休戦が発効してしまったので
妨害のしようがなくなくウラジオに到着してしまい日本敗北が前提の講和交渉で日本に対する圧力になってたな
さらに戦後には単に本国に戻すのを『日本に対する配慮で、極東方面の軍縮してやるからわかってんな?』という色を付けられた


912 : 名無しさん :2023/06/21(水) 16:39:11 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
>>910
駄目だ!(体が反応してしまう


913 : ぽち :2023/06/21(水) 16:47:00 HOST:sp1-73-16-138.nnk01.spmode.ne.jp
訓練    くんれん

ウチの一家は全員キーボードを見ると
poison スペース needle
と入力するよう体が動く


914 : 名無しさん :2023/06/21(水) 16:51:32 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>913
おおっと! teleporter!


915 : 名無しさん :2023/06/21(水) 16:53:12 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
はこがある
ちかよる しらべる
どくばりだ
いや けいほうだ
いやいや いしゆみのやだ
いや

とうぞくだけのパーティー
あけてびっくり いしのなか


916 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 17:26:48 HOST:55.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>890
子供作っているのに
立派なヒロインです
>>894
札幌五輪まで延命させます
その後は住宅展示場かな 壊すのも金かかるし
>>908
機雷は嫌いだ


917 : ぽち :2023/06/21(水) 17:40:28 HOST:sp1-73-18-77.nnk01.spmode.ne.jp
>>916
子供?・・・ああ、infinityか
本編ではほとんど絡み無かったような
しかし当時ビューナスAが空を飛ぶわ光子力ビーム放つわ
どうみても初期マジンガーと同等か上位というのがショックだった
つまり初期マジンガーは戦闘獣相手にはあんな扱いなのか、と


・機雷
ダ、ダ、ダダダダダダ星の〜


918 : 名無しさん :2023/06/21(水) 17:59:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>917
本編ではジュンの方にはそれなりに気が有ったが鉄也の方は無視していたな
最終回で漸く研究所を自爆させて甲児とシローも自分と同じく孤児にしたと傷付いた鉄也を慰めてヒロインらしくなっていた

マジンガー最終回での戦闘獣相手の惨敗を見ればね
ビーナスAの方が健闘している


919 : ぽち :2023/06/21(水) 18:21:48 HOST:sp1-73-18-77.nnk01.spmode.ne.jp
>>918
ぶっちゃけ装甲素材が超合金ニューZであるというだけで
マジンガーより数段上だよね

あれ?そういえばロボットJr.も超合金ニューZ製だな


920 : 名無しさん :2023/06/21(水) 18:31:12 HOST:flh3-122-133-74-194.tky.mesh.ad.jp
>>915
はちどいいい とあ、はかばけい ?
????


921 : 名無しさん :2023/06/21(水) 18:33:54 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
食中毒空母、ついに始まってしまった


922 : 名無しさん :2023/06/21(水) 18:40:21 HOST:61.63.218.133.dy.bbexcite.jp
>>901
隗より始めよってやつですね。
「優秀なのが欲しければ金を出せ」って言う今でも通じる故事。


923 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 18:44:36 HOST:55.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>817
コテハンでもSARUの旦那か7氏ぐらいしか分からないネタを
いいぞもっとやれ
でもその歌は姪さんキックが跳びそうだw
>ビューナス
いやルストハリケーンもブレストファイアーもないから


924 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 18:52:14 HOST:55.176.138.210.rev.vmobile.jp
>>919
親父としては実の子を守りたかろう
>ビューナス
防御力はあっても光子力ビームとミサイルだけだし


925 : :2023/06/21(水) 19:02:23 HOST:sp1-73-18-77.nnk01.spmode.ne.jp
>>923
姪ちゃんキックはパンチ力!


926 : 名無しさん :2023/06/21(水) 19:06:32 HOST:KD106130053025.au-net.ne.jp
弱くなってんじゃん…


927 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 19:08:01 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>925
破壊力やぞ
ぽちさん、龍波を食らったか 南無


928 : 名無しさん :2023/06/21(水) 19:10:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
イギリス君がバルチック艦隊をいじめ抜いた事は明確な事実だけど
別に奉天会戦でイギリス軍が手伝ってくれた訳じゃ無いからなぁ

コーベットなんかは、結局陸上の決戦で戦争は決まるので、バルチックを破った事なんて
単なるだめ押しだから、重要でも何でも無いって立場で日本を評価したし


929 : 陣龍 :2023/06/21(水) 19:13:09 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
陸戦で敗退して朝鮮半島まで押し込まれて居たら、仮に日本海海戦の完全勝利が有っても奇跡が起きて引き分け白紙講和、
普通じゃ満州から半島利権全喪失になってたでしょうしねぇ


930 : 名無しさん :2023/06/21(水) 19:27:51 HOST:sp49-98-144-191.msd.spmode.ne.jp
>>928
欧米マスコミには効果抜群だし、外交交渉やニコライ2世の心理戦ってより高い次元でも得点かと。
19世紀末頃でも、ズールー戦争とか陸戦でアジア・アフリカの「野蛮人」に遅れを取ったことはいくらかあるけど、
科学力の結晶・近代装甲艦隊で真正面からブチ破るのはインパクトあったでしょう。


931 : 7 :2023/06/21(水) 19:36:47 HOST:om126254207206.33.openmobile.ne.jp
姪ちゃんパンチは虎砲だから


932 : 名無しさん :2023/06/21(水) 19:37:41 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>888
その誤射事件で被弾した巡洋艦アウローラがバルト艦隊に現役復帰するみたいなんですよね
しかもVLSと極超音速ジルコンを装備するというどこの火葬戦記かという魔改造を施すみたいです


933 : 7 :2023/06/21(水) 19:38:27 HOST:om126254207206.33.openmobile.ne.jp
[インタビュー]立憲民主党の阿部知子衆議院議員 
「海は共有財産…周辺国の理解が必要」
2023-06-21 01:49 修正:2023-06-21 07:32
ttp://japan.hani.co.kr/arti/politics/47090.html

その共有財産にゴミを投げ捨ててる韓国はいいのか


934 : earth :2023/06/21(水) 19:42:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
高ストレスが続いた所為か、会社で気分が悪くなったので、さすがに今日は定時で帰宅……
今日は早く寝て明日に備えましょう……


935 : 名無しさん :2023/06/21(水) 19:46:03 HOST:p0185915-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
お疲れ様です・・・
ごゆっくりお休み下さい・・・


936 : 弥次郎 :2023/06/21(水) 19:47:57 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
お疲れ様です
どうかご自愛くださいませ。


937 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 19:49:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
お疲れ様です
つ キャベジン


938 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 19:52:05 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>931
さすがに無空波は無理やろ


939 : earth :2023/06/21(水) 19:56:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
会社で立ったまま意識が一瞬飛びましたよ……


940 : ハニワ一号 :2023/06/21(水) 20:09:14 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
お疲れ様です。
ごゆっくり休まれてください。

>>916
冬季五輪の招致が2030年か2034年どちらかに決まったとしても最長での2034年の方だと札幌ドームは10年以上も延命させることになるのかw
しかし五輪はパリ五輪の開催を前に入札で公金の横領や便宜供与の疑いでパリ五輪組織委員会本部を家宅捜索されていたね。
まあ、疑いじゃなくて確実に入札で公金の横領や便宜供与してるだろうなと。


941 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/06/21(水) 20:09:46 HOST:FL1-122-133-166-42.kng.mesh.ad.jp
お疲れです。

いや、本当大丈夫ですか(汗)


942 : 名無しさん :2023/06/21(水) 20:09:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>930
奉天会戦って、WW1以前だと世界史最大規模の大会戦なんですよ
その戦いでアジアの小国と見なされた野蛮人がヨーロッパの大軍勢を打ち破ったって言うインパクトは
あちこちに影響を与えていまして、バルチックと奉天会戦、どっちが心理面で影響を与えたのか

正直よくわかんない……。
それを考えたら、バルチック艦隊を破った日本海海戦ばかり見ているのって、日本海海戦のパーフェクトゲーム感に
ごまかされてるだけじゃ無いかなってたまに思うんですよね

>>939
お疲れ様です。本当に危ないじゃ無いですか


943 : 名無しさん :2023/06/21(水) 20:11:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
お疲れ様です。


944 : ハニワ一号 :2023/06/21(水) 20:11:47 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>939
会社で立ったまま意識が一瞬飛びましたとか大丈夫ですか!!


945 : 名無しさん :2023/06/21(水) 20:14:26 HOST:pl59527.ag1313.nttpc.ne.jp
お疲れ様です
鬱になりかけかもしれないので、ご自愛を


946 : 名無しさん :2023/06/21(水) 20:14:27 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
お疲れ様です


947 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 20:21:17 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>939
明日有給取って休まれた方がいいですよ
>>940
冬野五輪はなり手いないんや


948 : yukikaze :2023/06/21(水) 20:24:09 HOST:p273086-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>939
お疲れ様です。
流石にそれはもう一日休んだ方がいいですよ・・・

>>942
奉天会戦、司令長官であるクロパトキンが更迭されたことで、
ロシア側がどう判断していたかが見て取れるんですよねえ。
実際、フランスとかもロシアに対して和平の圧力強めていますし。

あの会戦、満州軍司令部(特にあの参謀2人)が、ちょくちょく判断ミスをしては
前線の軍司令部が修正している訳ですが、ほんと満州軍司令部が、このままでは戦
線崩壊しかねない状況であることをようやく理解して方針転換するまでの間、必死
になって戦線維持やってのけた乃木第三軍はもっと評価すべきだと思いますけどねえ。


949 : 名無しさん :2023/06/21(水) 20:24:11 HOST:softbank060069189049.bbtec.net
お疲れ様です。
私は三徹でそうなりましたが<立ったまま意識が飛ぶ
とにかく一日休んだ方が良いですよ。


950 : 名無しさん :2023/06/21(水) 20:25:09 HOST:flh3-122-133-74-194.tky.mesh.ad.jp
>>932
すまんそれ、どこ情報?
ソ連時代の古いミサイル艦艇を就役させるのは知ってるけど……


951 : 名無しさん :2023/06/21(水) 20:30:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>939
お疲れ様です
本当は明日病院で検査すべきと思うが
事務職だからセーフだったが製造現場で機械が駆動中だったら大事故間違いなしですから
ライン停止よりも良いと強制有給となるんだが


952 : 名無しさん :2023/06/21(水) 20:31:23 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>950
ソース元のリンクが切れてなくなったけど、ミリ速の方じゃ報道は残っているね


953 : 20 :2023/06/21(水) 20:35:43 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
流石にデマというか同じ名前の何かでは?


954 : 名無しさん :2023/06/21(水) 20:35:44 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d13b20ef03c5367ba86ea8378a4d06500538717e
不明潜水艇、5年前に欠陥指摘 訴訟記録で明らかに

元操縦士兼ダイバー「オーシャンゲートは、水深4000メートルまでの潜行に要求される性能基準を満たす展望窓を製作する費用をメーカーに支払わなかった」
潜水艇の前端部にある展望窓は水深1300メートルまでの耐圧性能基準しかクリアしてなかったとか・・・


955 : 弥次郎 :2023/06/21(水) 20:36:50 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
これ、パリンと割れて海水がなだれ込んできたパターンでは…?


956 : :2023/06/21(水) 20:39:49 HOST:dw49-106-188-145.m-zone.jp
ふと思った
「はいからさんが通る」の歌詞の一節「傷付くことに弱虫なんて乙女がすたるもの」
って、ひょっとしてわたしの場合ばいおれんすな意味で皆さまに取られかねない?
こんなに気弱で儚げなのに


957 : 名無しさん :2023/06/21(水) 20:42:27 HOST:121-84-2-46f1.osk3.eonet.ne.jp
30分おきに聞こえる叩くような音が潜水艇からだったら一応生存はしている…筈
しかしまあ安全面どうなっているんだってレベルですが
今までよく何も無かったな
知床の事故みたいに辛うじて保っていただけで何かあれば一気に破滅する状態だったのかもしれませんが


958 : 名無しさん :2023/06/21(水) 21:03:43 HOST:flh3-122-133-74-194.tky.mesh.ad.jp
>>957
なお現場にはツアー会社の社長も乗っていたもよう
仮に潜水艇が割れて中の人員も破裂してたらなんかもう色々と有耶無耶のままに地獄になりそう


959 : 7 :2023/06/21(水) 21:05:08 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国野党議員があす訪日 汚染水海洋放出計画に抗議 6/21(水) 18:06
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yonhap/world/yonhap-20230621wow064?fm=latestnews&redirect=1

また門前払いされるだけでは?


960 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 21:05:29 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>956
がっくりする程じゃじゃ馬なのに
こっちの歌詞なら知ってる
まさに令和のショッキングレディ
>ばいおれんす
つ ぽちさんに真空跳び膝蹴り
つ 酔って暴れる
つ 南米のグラマラスな美女について見とれた幼なじみにシャイニングフィンガー
つ いじめっ子に大雪山颪で肥溜めへ
以下多数自供している模様


961 : 7 :2023/06/21(水) 21:07:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
6/21(水) 13:51配信
日テレNEWS

北大西洋に沈没した豪華客船「タイタニック号」の残骸を探索する潜水艇が消息不明になって丸2日が経過しました。現地メディアは、捜索中に水中から音が聞こえたことが明らかになったと伝えています。中継です。

現時点で潜水艇に残された緊急用の酸素は、およそ28時間分とみられていて、捜索は時間との闘いを強いられています。

ソース ttps://news.yahoo.co.jp/articles/471474fc32d17174ceb5c90465f8cc1658a60f1e
セウォル号を思い出した


962 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 21:07:57 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>954
タイタニック号体験ツアーしてどうする
この前の北海道といい、海を舐めすぎ


963 : 名無しさん :2023/06/21(水) 21:09:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>961
そういえば、こういうのって真上に母艦がいるもんでしょ。
そっちについて情報あったっけ?


964 : 名無しさん :2023/06/21(水) 21:10:17 HOST:KD106130053025.au-net.ne.jp
>>963
連絡途絶してから…て話だから上か近場に母船は居るんじゃないかな?


965 : 7 :2023/06/21(水) 21:10:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>963
特に聞いてないですね


966 : 7 :2023/06/21(水) 21:13:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシアの議会下院は、9月3日を「軍国主義日本に対する勝利の日と第2次大戦終結の日」とする法案を可決しました。

旧ソ連時代の「対日戦勝記念日」にあたる9月3日を、ロシアは2020年に「第2次大戦終結の日」としていましたが、ロシア下院は20日、「軍国主義日本に対する勝利の日と第2次大戦終結の日」に名称変更する法案を可決しました。

今後、上院での審議を経て、プーチン大統領の署名で成立する見通しです。

今回の名称変更の動きは、ウクライナ侵攻をめぐり対ロ制裁を科す日本への対抗措置とみられます。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/58cbe11699ecacc55833fbf788137478d26d80d0

中共みたいなこと始めおった


967 : 名無しさん :2023/06/21(水) 21:14:34 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>964
>>965
有線通信ケーブルだの引き上げ用のケーブルだのはないのか。


968 : 7 :2023/06/21(水) 21:15:38 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>967
切断されちゃってるのでは?


969 : 名無しさん :2023/06/21(水) 21:28:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>954
安全係数3ならギリギリ耐えられるが…
これがバチスカーフタイプならバラストを投棄して緊急上昇できるが潜水艦タイプのバラストタンクだと排水できなくて浮上出来ないのか?(水圧が高すぎて排水が出来ないとか)


970 : 名無しさん :2023/06/21(水) 21:33:28 HOST:134.184.52.36.ap.yournet.ne.jp
レオパルトを撃破したロシア兵に予てより公表されていたように報奨金が支払われたとのことですが
冗談抜きでレオパルトを始めとした西側兵器をロシア軍が集中的に狙ってくるため、それを知ったウクライナ兵が
わざとエンジンを故障させるなどして兵器を打ち捨てて逃走するといった事例が相次いでいるというOISNTからの情報が出てきていますな

実際奇麗な状態で打ち捨てられたAMX-10がロシア軍に鹵獲された映像も公開されてましたし


971 : 名無しさん :2023/06/21(水) 21:44:42 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d457d271e3b423b6f74d6f3e89a09859834db82
「銃と弾薬持ち外に出たかった」と候補生

結局教官に恨みとかは無かったのか?
しかし、もし実弾が入った銃を持ったまま逃走許してたら陸幕長のクビが飛んでたかも


972 : 名無しさん :2023/06/21(水) 21:46:12 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>918
ビューナス、最終回あたりで七大将軍の誰だったかを光子力ビーム一発で倒してるぞ
単に尺の都合からトントン拍子で話を進めてただけだと思うが


973 : 名無しさん :2023/06/21(水) 21:49:26 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
拳銃目的の警察襲撃とかはなんだかんだで想定され、訓練も行われてますけど
自衛隊で、銃目的の浸透は普通には考えないでしょうからな

結局事前にやべー奴を弾けなかったくらいしか対策法が思いつかないし
やべー奴だけをはじく仕組みって無理筋よな。今回の


974 : 名無しさん :2023/06/21(水) 21:54:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>971
解説だと訓練場の扉は外から鍵が掛かっていて出れないようだから設備内で全員相手の乱射事件になっていたかも


975 : 名無しさん :2023/06/21(水) 21:57:30 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>973
真理教は自衛隊員勧誘して、かなり引き込み成功したと聞いたな。

アカは潜入しようとしなかったのかな。


976 : 20 :2023/06/21(水) 22:02:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>973
むしろ弾く段階での出来事ですからねぇ。


977 : 名無しさん :2023/06/21(水) 22:09:00 HOST:pl57232.ag1001.nttpc.ne.jp
>>971
下手したら外に出てきて大惨事になっていたかもしれませんね…


978 : ハニワ一号 :2023/06/21(水) 22:12:41 HOST:124-144-118-224.rev.home.ne.jp
>>947
冬野五輪はできる地域が限定されてしまうとはいえ今、自分とこで冬野五輪やろうと手を挙げる国や地域がいないのか・・・。


979 : yukikaze :2023/06/21(水) 22:15:47 HOST:p273086-ipngn200405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
小沢一郎懲りずに立民内で派閥立ち上げ。
もはや『政界の寄生虫』以外の何物でもないんだが、小沢以外に14人『も』
集ったのを見ると、(あそこの派閥掛け持ちもありとはいえ)、あそこの
党、徹頭徹尾、国会議員になること『しか』興味ないんだな・・・


980 : 名無しさん :2023/06/21(水) 22:35:46 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>潜水艇
今回の【タイタン】、如何も全長6m程度の小型艇で、しかも最大6人ぐらい乗れる【船体に対して居住エリアが大きい非球体型】潜水艇だった様で。
(本邦のしんかい6500は3人乗りの設計で居住エリアは2m四方の球体空間、チタン合金の削り出し+最低限の穴あけのみで製造、船体長は約9m)
概ね、3000m以上の深々度深海にダイブ可能な船艇は居住ユニットは球体構造ですからね。まぁ事故っても残当な設計といえばそれまでという・・・

>>自衛官候補生
これで、「候補生の肩書外れるまで小銃実弾訓練無しな」って話にでもなったら本気でシャレにならんから困る。

>>小沢
典型的な「手段と目的が入れ替わる」すら20年前には通り過ぎて「議員になる」だけで生きてますからねぇ
なんであんなのに未だに支援者というか賛同者が付くのか本当に理解出来ない


981 : 名無しさん :2023/06/21(水) 22:38:35 HOST:g45.124-45-194.ppp.wakwak.ne.jp
>>950
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-8268.html

ざっと見た限り、キーロフ級の生き残りの「カリーニン(現・アドミラル・ナヒーモフ)」の近代化改装が終了する、って話が一番近そうだけどね。
こいつが「ツィルコン」装備で、「カリブル」と「オーニクス」が発射可能なVLSを10基搭載という。

てか、防護巡洋艦「アヴローラ」って、サンクトペテルブルグのネヴァ川の河口で博物館船やってるっていうから、ネタじゃね?
さすがに石炭動力の機関から載せ替えとか、新造した方が早いと思うんだがw


982 : 名無しさん :2023/06/21(水) 22:42:15 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>981
防護巡洋艦って石炭を装甲代わりに舷側に高く積み上げる設計だから載せ替えとか不可能かと。
重量バランスガタガタになるんじゃないか?


983 : 名無しさん :2023/06/21(水) 22:44:11 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
そういえばこの手の潜水艇て居住区はシートのみでトイレは無く、乗員は潜航前にトイレ済まして、潜航中はオムツはくか、袋式の携帯トイレで済ますとか
もしまだ乗員が生存してたら船内が凄いことになってそう


984 : 名無しさん :2023/06/21(水) 22:45:39 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
昔、「タイタニックに何かが」って小説で、タイタニック号に金塊が積まれていたという情報を手に入れて引き上げようとすると、次々に怪奇現象が起きて失敗するというのがあったな


985 : 名無しさん :2023/06/21(水) 22:46:11 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
踏んだので
雑談スレ706
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1687355049/

>>トイレ
宇宙開発で散々ヒドイ目にあった結果、携帯トイレは凄い発達をしているのである(尚処理薬剤の残数依存


986 : 名無しさん :2023/06/21(水) 22:47:52 HOST:flh3-122-133-74-194.tky.mesh.ad.jp
>>981
カリーニンの話がなんかアヴローラのヤツと混ざって謎の改装設計話になってしまったのか……


987 : 名無しさん :2023/06/21(水) 22:51:26 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
建て乙です。

昔見たNHKのダイオウイカ探しに潜水艇で潜る番組だと、一面ガラス張りで見通し最高代わりに身動きできそうにない設計だったな。


988 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 22:52:49 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>979
森何とかとか行き場のない連中じゃないか
革マルなら枝野、セメントなら出っ歯、かつ放火なら空き缶、マジコン、まだましなら岡田、野田、泉
>>980バブル前の連中は開拓車、それ以降は解体屋だからな


989 : 回顧ヘルニア :2023/06/21(水) 22:54:50 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>985
おつでぢ


990 : 7 :2023/06/21(水) 23:03:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>985
立て乙

嘉手納基地にA10攻撃機が2機飛来 2023年06月21日 10:10 米軍嘉手納基地
ttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-1732539.html

A-10キター(・∀・)


991 : 635 :2023/06/21(水) 23:05:06 HOST:119-171-248-42.rev.home.ne.jp
乙です。
どうもロシア軍は無人T-55でウクライナ陣地に所謂C4特攻しているとか。その威力なんとTNT火薬3.5トン。


992 : 名無しさん :2023/06/21(水) 23:06:23 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>990
海上作戦とかA-10と相性最悪のような。
何しに来たんだ?


993 : 名無しさん :2023/06/21(水) 23:09:25 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>985
たて乙


994 : 7 :2023/06/21(水) 23:13:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>992
瀬取り船を見付けたら急降下攻撃するためとか?


995 : 20 :2023/06/21(水) 23:30:42 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>992
観光?


996 : 名無しさん :2023/06/21(水) 23:48:40 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
離島での対地攻撃の有効性を確認する実験か何かかな
飛ばして見るだけでわかることはあるだろうし……それなら素直にF-35を飛ばせばいい? うん、そうだね


997 : 名無しさん :2023/06/21(水) 23:57:10 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
岩国とかならまだ分からんでもないが何で嘉手納?


998 : 名無しさん :2023/06/21(水) 23:59:54 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
嘉手納に降りたは米空軍基地だから。
んで、中継して韓国へ行くのでは?


999 : 名無しさん :2023/06/22(木) 00:02:15 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
あぁ、逆だ、嘉手納経由でグアム飛んで重整備か訓練かも


1000 : 名無しさん :2023/06/22(木) 00:03:56 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>1000なら爽やか陽気に。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■