■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ696

1 : 7 :2023/05/02(火) 20:54:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
雑談スレ694
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1682079719/
雑談スレ695
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1682505368/


2 : 回顧ヘルニア :2023/05/02(火) 21:29:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
乙です
反省はしない


3 : SARUスマホ :2023/05/02(火) 21:47:06 HOST:KD106128068092.au-net.ne.jp
建て乙です

前1000
月6桁も課金したらタヒんでしまいます(色々と軽減されてはいるが、月賦で払ってる入院諸費用の請求書を持つ手が震えている)
静岡以遠のイベントへ高速バスと健康ランドを駆使しての2泊5日弾丸ツアーでも、一度で参加費込み五万円近く吹っ飛ぶのに


4 : :2023/05/02(火) 21:51:56 HOST:sp49-106-128-207.ksi01.spmode.ne.jp
スレ建て乙です

あ、転スラもカタギ向けになるのかな


5 : ホワイトベアー :2023/05/02(火) 21:56:10 HOST:om126179240230.19.openmobile.ne.jp
プロセカの場合は課金額が6桁いくヤツは、天井あるのにそれを無視して自引きに拘る剛の者やオール天井な運のないやつぐらいなんで毎月6桁とかはいかないのだび


6 : 名無しさん :2023/05/02(火) 21:57:16 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
立て乙です

Togetterで
村井理子 @Riko_Murai
義母も義父も、コンビニには行けなくなってしまった。カードやポイント、画面操作が必要だから、怖くて行けないらしい。
銀行もハードル高いらしく、毎度、予約して(!!)、行員さんに全部やってもらっているらしい。なんかもう、どうしたらいいのだろうな

というツイートがまとめられ、それに関してかなり注目を集めていましたが
実際問題今後ますます少子高齢化と人口減少に伴う人手不足が深刻になっていく日本では
推し進めていかなければならない一方で、高齢者の不満からそういったIT化やデジタル化が
停滞するという状況になることも十分あり得そうだなあと

EU圏では鉄道は乗車券の購入や予約なんかは完全にデジタル化していて、それについていけない高齢者は問題になっているものの
付いてこれないジジババなんぞ知らんと完全に切り捨てる形になっているとのことですな


7 : 名無しさん :2023/05/02(火) 22:03:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ANAも羽田の案内がスマホアプリのみで港内案内板を廃止したと聞いたな
操作もだがスマホアプリだとフリーズやバグで誤作動が怖いとまず思ったな


8 : アイサガP :2023/05/02(火) 22:06:07 HOST:125-8-153-75.rev.home.ne.jp
じゃあ予算と人手寄こせよぉ!!って話になるんよな…
ITって初期投資こそ莫大だけど、維持管理は人件費含めてアナログや人力より安く済むことが多いから推進されてるわけですし


9 : 名無しさん :2023/05/02(火) 22:06:44 HOST:sp49-98-154-226.msd.spmode.ne.jp
>>6
切り捨てていかないと社会が回らなくなるから…
実際問題、「怖い」もあるんでしょうけど、もっと言えば「面倒くさい」の方が大きいと思うんですよ。
面倒くさいから覚えないし、やらない。

ただ、今はそんな事を言っていますが、自分も老人になったら、同じように恐怖を言い訳にして新しい事から逃げそうなんですよね〜


10 : 名無しさん :2023/05/02(火) 22:08:34 HOST:p0704168-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>9
痴呆な可能性もあるからなぁ・・・


11 : モントゴメリー :2023/05/02(火) 22:12:16 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
JRも、紙の時刻表を廃止してもう1年くらいになるかな……。

さーて、明日からお休みだー!!
何故か、今日と昨日電車が空いていたけど何でだろーねー(棒)


12 : 名無しさん :2023/05/02(火) 22:12:36 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
実際問題これに対するリプライとかでもセルフレジのせいで母が買い物を嫌がるようになった
近くのスーパーがセルフレジのみになってしまい、スーパーでの買い物をやめてしまった
外出自体を嫌がるようになったなど同じ身内を持つ方々の意見が多数寄せられていましたな

ただ
にんにく @ni__nn__ik
63で去年亡くなった父も、15年ぐらい銀行もatmもできない、セルフレジなんてもっての外、携帯は電話のみ📞
辛うじてコンビニだけは対面だったから良かったけど…セルフになってきたから外出すらしなくなったなぁ😔

というツイートの、atmも出来ないというのはそれはまた違う問題なのでは?と思ってしまいましたが


13 : 20 :2023/05/02(火) 22:16:16 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
もうく言う老人は駆除されてくだけだから意見聞く価値もないからねぇ。
それか老害相手にする高価格帯のビジネスが生まれるかもしれんけど、大勢はついてけないやつは相手にしないだろうね。


14 : SARUスマホ :2023/05/02(火) 22:16:28 HOST:KD106128068092.au-net.ne.jp
ペッパー君や後継機が対面インターフェイスとして機能する様になれば、其の辺のブレイクスルーは果たされるとは思いますが、果たして何時の日になる事やら


15 : 20 :2023/05/02(火) 22:17:53 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>14
老害はそれでも嫌だって理屈着けるよw
マジで老害連中は文句言いたいだけだから。


16 : ホワイトベアー :2023/05/02(火) 22:18:12 HOST:183-180-102-134.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
変化に適応できないしする気もない怠惰な無能が淘汰されていくだけで特段騒ぎ立てることでもないでしょう


17 : 名無しさん :2023/05/02(火) 22:24:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
セリフレジなら厳禁を入れれるからカード決済と違ってまだハードルは低いんだが
判らなければ監視の店員が教えてくれるしそれ位出来ずに自動車運転をしていたらその方が怖い

現代が同じ穴の狢のTBSを批判とは
ttps://twitter.com/nekonom63385142/status/1653190653919264770?cxt=HHwWhIDUjYGJqPEtAAAA
小西を焚き付けて高市を攻撃した理由が判る
何時停波されても不思議でないTBS


18 : 回顧ヘルニア :2023/05/02(火) 22:25:15 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>3
課金兵にはなれないようで
>>4
温い、一般人向け
>>11
ドムドムいけるね
>>15
タッチパネルはなんとかしてほしい
>>16
俺もとうたされよう


19 : :2023/05/02(火) 22:29:39 HOST:sp49-106-128-207.ksi01.spmode.ne.jp
ツィッターと言えば、とある女性の
「女性が安心出来る場所を奪わないで欲しい」という男女兼用トイレ反対の意見に
数万の「いいね」が付いたとか

殿方視点ではこれはいつもの「女どものわがまま」になるのですかね
まあわたし的には当然だろ、と思うのですが


20 : 7 :2023/05/02(火) 22:30:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>19
男性からしても当然の話になるかと


21 : 名無しさん :2023/05/02(火) 22:31:28 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
立て乙です。
もう話題に出てるかもしれませんが、試験艦あすかでA-SAM発射試験。終わったようですね。
今年度でA-SAM、哨戒機用空対艦誘導弾、12式地対艦誘導弾改良型。
後はMPMS後継の多目的誘導弾(改)の開発完了だそうで、来年は新型ミサイルラッシュでしょうか。


22 : 名無しさん :2023/05/02(火) 22:36:22 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>19
これに文句言うのは一部の活動家くらいでは


23 : :2023/05/02(火) 22:36:32 HOST:sp49-106-128-207.ksi01.spmode.ne.jp
ちなみにその友人、この一月のわたしの教育で
「売っちゃったホンダのオデッセイ」に爆笑するくらいにはなってる
もともと軽いドルオタではあった


24 : :2023/05/02(火) 22:41:49 HOST:sp49-106-128-207.ksi01.spmode.ne.jp
>>20
ですよね
わたしのような嫋やかな淑女としては
下着下ろしてる状態でドアのすぐ外で殿方の足音するとか
恐怖のあまり気を失ってしまいそうです


25 : 名無しさん :2023/05/02(火) 22:46:55 HOST:sp49-98-154-226.msd.spmode.ne.jp
>>19
男性からしても、男女共用のみは困りますよ?、例えばコンビニで1つだけとかなら、それは仕方がない。
色んな事情から男女用とは別に共用個室トイレが必要も十分理解出来るし、あった方が良い。

だけど大規模ビルで全てのトイレが男女共用とかだと迷惑極まりない。
変質者がたむろして事件に巻き込まれるリスク、自慢の大砲から液体を出している時に女性に横切られる際の違和感、
緊急時に個室が埋まっている時に、取り敢えず扉を叩くと男性は手早く開けてくれますが、女性だとそうもいかない。
男性側から見てもこういった無駄なリスクが発生するので、百害あって一利なしですね。


26 : 名無しさん :2023/05/02(火) 22:50:56 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>1

>>姪
(公衆)トイレはね、吉牛コピペと同じなんだよ。個室の外は只管に殺伐とするんだ。
特に営業車やトラックの運ちゃんは慣れたポジションを決め込むからSAPAや道の駅は本当に荒れる。
その上で、個室の中は孤独のグルメの冒頭と同じく、
『時間や社会にとらわれず、幸福に排便感に満たされる時〜(中略)、
誰にも邪魔されず、気を遣わず捻り出せるという孤高の行為〜(中略)最高の癒しといえるのである。』

コレを意味不明な理由で安心して入れる個室が減るとか、畜生にも劣る悪魔の所業としか(悪魔に失礼


27 : 名無しさん :2023/05/02(火) 22:51:06 HOST:sp49-98-154-226.msd.spmode.ne.jp
>>24
なるほど。
扉1つ隔てた所に姪御殿がいる事がバレると、恐怖で殿方が気を失ってしまうんですか、それは困りますよね。
確かにそれだと男女共用トイレは反対するのもわかります。


28 : 20 :2023/05/02(火) 22:53:42 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ブリカストイレ事情の歴史
ポリコレマンセーの結果、女性トイレが消える
  ↓
問題多発な上に誰だよこれ決めたバカは?となる
  ↓
男女別トイレが義務化されるのと共用トイレも義務化で終わる
ってアホな話あったからねぇ。


29 : SARUスマホ :2023/05/02(火) 22:55:30 HOST:KD106128069248.au-net.ne.jp
>>24
渋谷のMEGAドンキ開店時、従来の男女別に加えてジェンダーフリー個室便所が設置された時は「女性も使う前提だから、清掃も行き届いて落ち着いて用が足せるわい」位に思ってましたよ
(実際、男便所は外国人客が出入りするせいか、色々と散らかっていた)


30 : 名無しさん :2023/05/02(火) 23:33:01 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
アメリカがこの5か月間だけでロシア軍がバフムート周辺で10万人が死傷したと発表し
それに対して大した意義の無い地方都市で10万人溶かすロシアは云々、ロシア軍は崩壊寸前、雑魚など
いつも通りの感想ばかりとなってましたね

しかし未だ動員兵の半数近くが国内、それ以外はへルソンやクリミアの奥地で訓練中のため
依然侵攻当初の手持ち兵力で戦闘を続けている状態ですが、昨年でロシア軍は20万人死傷したと発表され
今年に入ってからさらに10万人死傷となると、侵攻の手持ち兵力が30万人とされていますから
とっくにロシア軍は崩壊していないとおかしいですし、そうでなくともそんなズタボロ状態のロシア軍を攻めきれず
むしろ一部では押されているウクライナ軍は一体何なのかとなるなど、むしろウクライナをディスっている形になっていることに気付かないんでしょうかなあ

そもそもBBCは独自調査から恐らくロシア軍の戦死者はどんなに多く見積もっても2万人前後としていますし
ウクライナに関しては昨年11月に昨年11月に欧州委員長のフォン・デア・ライエンがウクライナ軍では10万人が戦死したと発言したものの
ウクライナの抗議によって取り消しとなり、「ウクライナには10万人の戦死者なんていなかった。いいね?」となった有様ですし


31 : 名無しさん :2023/05/03(水) 00:58:07 HOST:om126253196171.31.openmobile.ne.jp
It化の適応を云々に関しては個人個人でしょうね
足腰が弱くなってもスマホのツールを利用して知り合いとの関係を維持し続けてる人もいるし


32 : 名無しさん :2023/05/03(水) 01:54:00 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>31
少し話はずれるかもですが広島の新井監督セリーグでは一番若い監督だけど、
唯一まだスマホじゃなくてガラケーでセリーグ座談会で他の5人から驚かれるという一面がありましたし本当に年齢関係なく個人によるとしか


33 : ポートラム :2023/05/03(水) 06:45:08 HOST:133.106.57.184
5月末はドル暴落の祭りになる可能性は大だなぁ
デフォルトが6月1日にでも起こりそうなので


34 : 名無しさん :2023/05/03(水) 07:19:48 HOST:sp49-98-154-226.msd.spmode.ne.jp
サミット(19〜21)、太平洋諸国歴訪(21〜23)、クアッド会合(23〜24)と5月後半は外遊が詰まっているので議論をしてらんない。
5月30日(アメリカ時間だと29日)戦没将兵追悼記念日があるので、そこで何らかの発表がなければ、何回目かの政府機関閉鎖が発表されるな。


35 : 名無しさん :2023/05/03(水) 07:31:23 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
死傷者って書かれると「数多過ぎね?」ってなるけど、戦線離脱した死者・負傷者の総計値ですからね
極論、ズッコケて擦り傷付けて一週間後方に引っ込んで、また戻ってきてを同じ人間が三度繰り返してもカウントが3加算されるのが統計なんですわ

多分、こういう事象が相当数起きていて、OSINTで吸ったデータもこういう数の除外が上手く出来ていないんでしょうな
戦意の低い部隊だと被害の過剰申告なんてのもありうるし、多分誰も正確な情報を持っていない気がする。


36 : 名無しさん :2023/05/03(水) 07:51:39 HOST:sp49-98-154-226.msd.spmode.ne.jp
昨日のニュースだと、死傷者10万人、そのうち戦死者は2万前後でその殆どはワグネル所属って流れていて、
提示版で言われている様々な情報と矛盾せずにピッタリハマった感がある。

少数民族のかわりに、囚人・周辺国の過激派・反動分子を活用しているんだなって。


37 : 名無しさん :2023/05/03(水) 07:53:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>34
今のアメリカ政治も両党揃って日本の野党化してプロレスや妥協が出来なくなっているから
やはり先進的な献金システムと日本マスコミが絶賛したティーパーティー方式が日本の岩盤支持層を切れなくなったのと同じ状態になっているのか


九条の会発足20年で高齢化で各団体減
by中日
70年代からあると思っていたらまだ20年なんだな
そして20年で高齢化という事は発足時でも参加年齢は50代以降だろ
年齢分布を出さない狡さ
憲法記念日だからと社説ではアベガー大好きお友達人事だの学術会議の任命拒否だの的外れな事を言っているし
独立機関はチェック機構はまだ良しとして対抗機関と捉えて民主主義の危険と言っている


38 : :2023/05/03(水) 07:56:41 HOST:sp49-106-130-116.ksi01.spmode.ne.jp
とりあえず友人には究極のカタギ向けとして
カリ城を、次にまどかマギカを見せる事にしました
次にハガレン、そん次にウィンダリアとしていく予定

さらヤマを見せる日が楽しみです
そしてはぶててる祖母


39 : 20 :2023/05/03(水) 08:07:34 HOST:KD106146034118.au-net.ne.jp
>>37
共和党支持者「別に政府機関閉鎖しても困らんし、むしろ邪魔な政府のばら撒きやアカみたいな政策潰すためならどんどんやれ!妥協しては必ず増税される」

民主党が滅茶苦茶な予算案通そうとしてるんだから妥協したら普通に裏切り者やぞ。


40 : 20 :2023/05/03(水) 08:21:48 HOST:KD106146032036.au-net.ne.jp
そもそも債務上限が足らなくなったのが民主党が今年選挙に負けるのを見越して、滅茶苦茶な予算で盛大なばら撒きやったのが原因やからな。


41 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 08:23:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>85
ハガレンは一期からだね
パックンチョも忘れずに
>祖母殿
PAをテレビ前に飾るのはどうでしょう


42 : 名無しさん :2023/05/03(水) 08:28:03 HOST:pl7158.ag1313.nttpc.ne.jp
インフレが酷くて、政策金利マシマシの状態でバラ撒きとか正気じゃ無いですね


43 : 名無しさん :2023/05/03(水) 08:30:40 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
ヒューズは泣いたなあ


44 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 08:31:37 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
アルゼンチン「ケセラセラ」


45 : 名無しさん :2023/05/03(水) 08:34:10 HOST:om126253222089.31.openmobile.ne.jp
>>42
「なんじゃ飯の時間か?」

大統領選で歴代最大の支持を集めた大統領 閣下のなさることよ


46 : yukikaze :2023/05/03(水) 08:41:30 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>37
朝日は朝日で元シールズの人間の末路を報道していたが、あれも
ネットで散々「マスゴミやパヨクは煽るだけ煽って、絶対に責任取らないから
鉄砲玉にされるだけ」と予言されていて、実際そうなったという状況だからなあ。

唯一、共産党とブットいパイプ持っていた奥田だけが、学歴ロンダリングに成功し、
(あと、女性参加者がちょっと名が売れたか)しかも奥田は学歴ロンダリング成功
して以降は、露骨にシールズとの関係を避けているというのを見ると、奥田や朝日
が元シールズから襲撃されても文句言えないレベルのことやっているのよなあ・・・

日本のパヨク階層、徹頭徹尾「自分は手を汚したくないから、適当な鉄砲玉利用して
それを外から眺めてお手軽に革命ゴッコを楽しむ」方向性に行っているので、下種度
具合が半端じゃないのよなあ。こいつら絶対に小学校で陰湿ないじめ楽しんでいただ
ろ感がある。


47 : 名無しさん :2023/05/03(水) 08:47:44 HOST:KD106133132250.au-net.ne.jp
朝晩のニュースで高速の渋滞を伝えるために高速上の車にいるレポーターと中継繋いだりしてるがこれいるんだろか?
番組中僅か数分の映像で、道路カメラの映像に切り替えて「下り渋滞してますね」で済むところを、レポーター、運転手、カメラマンの最低3人が車乗って高速に上がりわざわざ渋滞はまりに行くってどう考えても無駄だろ


48 : 名無しさん :2023/05/03(水) 08:49:11 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>47
そういう時のためにヘリだろう。


49 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 08:50:00 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>46
そういった連中は徒党を組んで糾弾するのが好きですからね
襲ってきたらまた別の組織作って鉄砲玉を補充するでしょう


50 : 陣龍 :2023/05/03(水) 08:50:01 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
『理解不能な狂人の暴挙(正当性100%の煽られ零落した者の報復攻撃)』で襲撃や火炎瓶投擲されたら自身の所業全部棚上げで逆ギレ攻撃一色でしょうしねぇ

裁判で襲撃犯が散々扇動して切られ使い捨てられた事だったりの裏事情を暴露したら、ネット民や一般は『ただの自業自得だろ』『連中を信じたお前が悪い』で終了でしょうが、
自己正当化と正義面に執着するパヨク階層は激怒激昂で要らん攻撃騒ぎ立てて余計な墓穴を垂れ流す流れになるような気が


51 : 名無しさん :2023/05/03(水) 08:53:20 HOST:om126253222089.31.openmobile.ne.jp
>>46
なんだか奥田が 第4列の男2号に思えてきましたw


52 : 名無しさん :2023/05/03(水) 09:12:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>46
奥田って今何やっているかというかどこに勤めている?
共産党系列か

仁侠映画や漫画本気みたいなヤクや売りはしない正義の893顔しているが
実体はリアル893の様に鉄砲玉を仕立てるクズだから
「えっ?高校まで気弱な同級生をハブったりして遊んでやっていたよ」

>>50
報道をしない自由で裁判の陳述や判決など流さんだろ
地裁のトンデモ判決共々抑止力としてテレビ中継すべきだな


53 : ぽち :2023/05/03(水) 09:15:11 HOST:sp49-106-128-148.ksi01.spmode.ne.jp
そういやシールズやってると就職に有利とか言ってたなぁ
「口をつぐまず正しい意見を主張する勇気を持っていて社会と組織を健全なものに
 しようとする有り様は世の経営者が望んでいるものだ」とか
釘バット持って見るに耐えない表情でカメラに向かって中指おっ立てたプーが喚いていた覚えがあるのですが


54 : 名無しさん :2023/05/03(水) 09:27:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
尚、日曜討論などに積極的に出演して知識の無さがバレて逆に心配された模様
そう言えば中韓が攻めてきたら酒飲んで笑い合って侵攻を止めると言っていてウクライナに行ってみろとも言われたな


55 : yukikaze :2023/05/03(水) 09:29:38 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>49
安倍元首相暗殺を大喜びしていた宮台が、いざ自分が襲われたら「アベが死なないと、
統一教会ズブズブが気づけなかった日本人の劣等性をなんとかしろ」と狂ったように
ツイートするなど、論理破綻しようが何しようが自己正当化に走りますからねえ。

>>51
あれを「新進気鋭の社会運動の旗手」と持ち上げたパヨク界隈の学者やマスゴミ連中、
相当目が腐っているとしか。あれは「自分のことしか考えていない常識のないボンボン」
でしょう。

>>53
シールズの構成員が沖縄の新聞社に就職活動にいって、向こうの人間から「新聞社舐めて
いるんじゃねえ。お前らのような遊びじゃないんだ」と、門前払いされたことを、沖縄の
新聞記者がツイートしていたが、お前ら散々あいつら持ち上げていて、「バカなことして
いないでまじめに勉強しろ」と苦言を放ったのいなかったじゃんというね。

だからパヨク(まあネトウヨもだが)の言説は無責任なんだよ(溜息)
あいつらの言うこと信じるだけ馬鹿を見る。


56 : 名無しさん :2023/05/03(水) 09:31:39 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
相手の宗教によっては酒を勧めるはタブーとかロクな事にならんの知らんのを声高々に言える厚顔さよ(ウクライナでは親露政治家がそれやってぶっ殺されて酒だけ持ってかれてるし)


57 : 名無しさん :2023/05/03(水) 09:40:08 HOST:KD106133132250.au-net.ne.jp
シールズの面々が就活やってもどこも採用してくれないと嘆いてたが、わざわざ自分から爆弾を抱え込みたい会社なんてあるわけないだろ


58 : 陣龍 :2023/05/03(水) 09:42:15 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>55
『大学生なんだからそう言った事に対する取捨選択の結果の人生の責任は自分で取れ』と言うだけの話なのかも知れませんが、
それにしたって他者の人生をボロ雑巾に使い捨てて全く悪びれないどころか悪い事をしたと言う認識等全く無しの姿勢は
悪質且つ悪辣極まりないですよねぇ(´・ω・`)


59 : 名無しさん :2023/05/03(水) 09:54:09 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
クズいなぁ…その新聞記者のやり方


60 : 名無しさん :2023/05/03(水) 09:59:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>55
だってまじめに勉強したら飯のタネにならないだろと返すだろうな

>>56
連中(マスゴミ含む)の外国は米国(良くてヨーロッパ)と石原慎太郎曰く特亜三国しか認識していないから
最近の自称難民のトルコ系クルドなら酒も豚肉も気にしない気がするが


61 : 名無しさん :2023/05/03(水) 10:05:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>57
せめて暇空氏みたいに合法的情報請求と公開情報で自民に抗議なら左掛かった(パヨオみたいな)経営者やクレーム処理に使えるかもと採用の可能性はあったのに


62 : 名無しさん :2023/05/03(水) 10:08:23 HOST:sp49-98-154-226.msd.spmode.ne.jp
シールズも結局の所、裏方達(衣装制作、調理、撮影、運転)は表向き身綺麗なので、普通に就職とか出来たんですよ。
Twitterで騒ごうが、消してしまえばそれ以上は簡単には辿れないし、それ以上辿ると差別に繋がるので企業も突っ込めない。

なのでマスゴミ界隈も「元シールズだから、就職出来ない?そんな事はない、裏方で頑張っていた人達は就職出来ている。」
「出来ないのは君達の努力が足りないからだ」ってどうどうと言ってのけれるんですよ。


63 : 名無しさん :2023/05/03(水) 10:11:42 HOST:sp49-96-17-125.mse.spmode.ne.jp
ところでUボートのテレビドラマを借りたんよ。
魚雷戦とか、駆逐艦との心理戦や爆雷とか期待してたんだよ?

なんで、糞みてえな人間ドラマばっかりやってんねん。
フランスのレジスタンスとかUボートに必要なことか!?

借りて損したわ


64 : 名無しさん :2023/05/03(水) 10:14:08 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>63
ナチ賛美に繋がりそうな要素は排除したけど、Uボートのネームバリューで儲けたいからそうなった?


65 : 名無しさん :2023/05/03(水) 10:15:43 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
そういうのって思想云々以前に、作り手が人間ドラマ(というか普通のドラマ)しか作れないんだと思うよ


66 : 名無しさん :2023/05/03(水) 10:22:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>63
映画Uボートも水兵がフランス娘に出来たと悩んだら主人公の従軍記者が絶対に感付かれるなレジスタンスに報復されるぞと警告していたな
そしてほとんどが封殺された時代で商船と出会わず追い込まれた描写のみで爽快感無しと邦画を見た気分
テレビドラマ化してもそうなる


67 : 名無しさん :2023/05/03(水) 10:31:19 HOST:sp49-96-17-125.mse.spmode.ne.jp
ニコニコのサイレントハンター紙芝居動画の方が面白いよな。
Uボート映画としては


68 : 名無しさん :2023/05/03(水) 10:35:41 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 映画の「スーパーマリオ」を、批評で

「こんなものは映画では無い。何の思想もなく、ただ観客が見たいものを詰め込んだだけの、作品世界を知る者でないと理解できない薄っぺらい代物」

みたいな酷評を掲示板だか評論家が口にしたとか。

 又聞きで確認していませんが、これは酷評になるのでしょうかね? 映画として「観客が本当に求めるもの」の最適解では?


69 : 名無しさん :2023/05/03(水) 10:40:28 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>68
日本人評論家だったら監督の自己満足の思想が無い映画は映画で無いし
欧米だとポリコレ賛歌をしない映画は認めないから
20年もしたら今のポリコレ映画の評価がどうなるか知らんが
ナチスの様な思想統制映画と酷評もあり得る?


70 : 名無しさん :2023/05/03(水) 10:52:39 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本映画で監督の思想云々、大島渚監督は思想的には相いれませんが、「御法度」など作品は心から素晴らしいと硝酸できます。

 マイケル・ドハティ監督は、ゴジラの映画に際して俗に当時のハリウッドで不文律と言われる「前作の主要キャラは殺せ」「特に日本人キャラは殺せ」「女性で美人じゃないキャラを活躍させろ」「黒人を活躍させろ」「中華系を出して活躍させろ」みたいな要求を全て織り込みながら、「パシフィック・リム」のリメイクと違い、前作から登場の主要キャラを唐突な死であれ覚悟の最期であれ映画として有効な退場をさせ、中華系は漢民族ではなく少数民族出身で日本人キャラの教え子として登場させ、女性で不美人な黒人として作中屈指の常識人で優秀な軍人としての女性キャラを出し、それらが作品に違和感なく、むしろ一つ一つが映画の内容に嚙み合っていました。

 思想があるから面白い映画が創れないとか、一般大衆には理解できない高尚な内容だから受けないのではなく、単に作り手に才能がないからではと質問したら、彼らを敵に回しますかね?


71 : 名無しさん :2023/05/03(水) 11:07:42 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういった作品が売れていることにめっちゃ嫉妬しているor言わされている感強いんだよな
マリオ映画を酷評する評論家


72 : 名無しさん :2023/05/03(水) 11:18:05 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>何の思想もない
 そも、原作が思想を云々する作品世界じゃない。

>作品世界を知る者でなければ理解できない
 この作品を知らない人っている?

 酷評が酷評足りえないのは、知名度の高さでしょうかね?


73 : 7 :2023/05/03(水) 11:28:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国・釜山でスピードを出し転がってくる、白い巨大なロール。

はソース元でご覧ください
重さ1.5トンの巨大ロール 坂を転がり...一体なぜ 韓国・釜山
FNNプライムオンライン |2023年5月2日 火曜 午後6:55
ttps://www.fnn.jp/articles/-/522945
ttps://youtu.be/KXfCmcRxiKk

釜山ローラー


74 : 名無しさん :2023/05/03(水) 11:29:05 HOST:flh3-125-194-55-152.tky.mesh.ad.jp
>>72
少数派に配慮ガーな人なんでしょう?


75 : 名無しさん :2023/05/03(水) 11:31:48 HOST:sp49-96-17-125.mse.spmode.ne.jp
まあ、確かにマリオのキャラクターは知ってても
すべてのゲームの物語とか知ってるか?と言われるとなあと


76 : 名無しさん :2023/05/03(水) 11:39:09 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>30
ここ5カ月でバフムート周辺でロシア軍10万死傷はフェイクニュースだってば
この報道の元ネタとなったカービィ氏の発言はロシア軍はここ5カ月で2万人が死亡で10万人が負傷した、
その内の半数は囚人部隊を持つワグネルだとしか発言していないからバフムートなんて一言も出ていないし、ここから曲解したマスコミの報道が「バフムート周辺で10万人が死傷」でこれがネットミームとして流れている


77 : 名無しさん :2023/05/03(水) 11:50:25 HOST:sp49-98-154-226.msd.spmode.ne.jp
>>72
思想云々に関しては、むしろ評論家の知識不足案件。

従来のピーチは拐われるだけのヒロイン、弟は脇役ってだけで、マリオ以外はいてもいなくても構わない。
なんならマリオのピーチ救出にかける動機が薄かった。

だけど、主人公がヒロイン(男が女を)ではなく、兄が弟(男が男)を助ける為に奮闘するし、ピーチは自国民を(女が男を)救出に行く、戦うヒロイン兼王族。
持てる物の義務を、男性だけでなく女性も果たすし、男×男と女×男を示唆する事でポリコレにもしっかり配慮している作品。

ポリコレポリコレで雑にやっている連中に任天堂が「本当のポリコレ映画ってのはこうやって作るんだ」って真正面から殴り返す映画。


78 : 7 :2023/05/03(水) 11:58:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国野党議員が竹島に上陸
2023/5/2 22:55
ttps://www.sankei.com/article/20230502-AZ7FOONJRRPZTOIE2BK5KDOXQ4/photo/LAHNWMU4Y5LY3MQI4SU7LGFH6Q/

岸田総理の訪韓前にやるなよ


79 : 名無しさん :2023/05/03(水) 12:04:46 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>72
有名ではありますが、マリオを知らない人もいるのはいるでしょう。野球やサッカーに興味なかったら有名選手の名前出されても知らないのと同じで、ゲームに興味なかったらそういうのも知らない人いますし
だからって、この映画を見るときに絶対に知らないといけないわけじゃないですが
ゲームを知らないで見たとしても
「ブルックリンで独立したばかりの配管工兄弟が、ファンタジーな世界に飛ばされて兄が弟を救うためにがんばる映画」
ってだけでもちゃんと成り立ちますしねマリオ映画は


80 : 名無しさん :2023/05/03(水) 12:05:55 HOST:flh3-125-194-55-152.tky.mesh.ad.jp
>>78
マウントと自分たちのプライドを取るためにやったパフォーマンスでしょうな


81 : 名無しさん :2023/05/03(水) 12:07:40 HOST:sp49-98-17-18.msb.spmode.ne.jp
そもそも、キノコとゴリラとワニガメが活躍するから、ホモサピエンスしかいない映画より多様じゃん。


82 : 7 :2023/05/03(水) 12:07:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>80
ユンは頭抱えてそう


83 : 名無しさん :2023/05/03(水) 12:14:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>77
アメリカのポリコレ批評家で、ピーチがただ助けられるのを待つだけの軟弱な存在である事が許せないっていう女史が居ましたな
好きなマリオゲームはマリオカートで、これはピーチが自ら車を駆ってレース出来るからだそうでw
もうひたすら何故女が男よりも活躍できないのかそればっかレビューってたなw


84 : 20 :2023/05/03(水) 12:19:37 HOST:KD106155003221.au-net.ne.jp
>>83
そもそもピーチ姫って既婚で魔法使いじゃなかったっけ?昔の設定やったかもしれんが。


85 : 名無しさん :2023/05/03(水) 12:24:15 HOST:KD106130125088.au-net.ne.jp
>>68
コレかな?
ttps://twitter.com/kyu_tyou99/status/1653359091052597248?t=c_o0n9NHr0c3rfnOaQUpqA&s=19
ttps://i.imgur.com/QCcbOgG.jpg

いやぁ自分は無能で物知らずって叫べる幼稚な業界で生きて行けてその面の厚さは鮭の皮なら巨万の富になっただろうにね


86 : 名無しさん :2023/05/03(水) 12:25:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>、『スーパーマリオブラザーズ』など初期の作品では、姿を変えられた国民を元に戻す魔法が使える
  クッパの拉致する理由は自分の悪事を無効化する力を恐れたから、みたいで

後、既婚って設定は見当たりませんな


87 : 名無しさん :2023/05/03(水) 12:30:09 HOST:sp49-96-17-125.mse.spmode.ne.jp
>>84
なんなら、マリオが気軽に壊してるブロックは
魔法使いによってキノコ国民がブロックに変えられたという設定だぜ。
クッパ軍団のクリボーやノコノコも元々キノコ王国の軍隊だったが
クッパが侵略すると、裏切ったらしいぜ


88 : 名無しさん :2023/05/03(水) 12:32:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>85
一番上みたいなのがもったいぶったツラしてあーだこーだ日本の意識高い系映画批評して、業界を腐らせてるんだなw


89 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 12:45:10 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>55
統一如きでズブズブしか言えないから、嗤われることしかばらないw
>>59
くずしか生き残れない業界よ
>>66
あれは無事帰ったが空襲で死んでしまう無情感がいいのよ
>>73
バンジャンドラム「俺も負けれん」


90 : 名無しさん :2023/05/03(水) 12:45:17 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ピーチもふつうに戦っているんだよなぁ、USAやRPGで


91 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 12:50:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
マリオか
ファミコンでやったが途中で挫折したな
運動音痴なんで
もう40年ぐらい前か
ふぁみすたは根性でタイタンズを優勝させたが(しかし巨人とはナムコは業の深いことさせる)


92 : 20 :2023/05/03(水) 12:51:58 HOST:KD106155003221.au-net.ne.jp
>>86
昔のアニメかな?で王子様と居た画像があったはず、ただそれ以降でないから消えた設定かも。


93 : 名無しさん :2023/05/03(水) 12:56:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>「新聞社舐めているんじゃねえ。お前らのような遊びじゃないんだ」

あれって思ったんですが、新聞社=搾取側、志位るず=搾取される側、と見ればまぁ言い分は分ると思います
口車に乗せられていい様に踊らされ、学生サークル革命ゴッコをネタにされて賞味期限が切れればポイ
そんないい様に使われ使い捨てられる程度の勘違いした自惚れ屋のガキどもが搾取側に回ろうとか笑わせるなと。
その点では奥田は抜け目なく仲間をいい具合に駒として利用し搾取して使い捨ててましたねぇ


94 : 名無しさん :2023/05/03(水) 13:02:22 HOST:om126253213123.31.openmobile.ne.jp
>>93
その割にはこないだの記事みたくあの人は今みたいな感じで再利用してましたね
散々使い捨てられた感じのあいつらも性懲りもなく取材に応じる辺り救えないが
そこは ふざけんなおとといきやがれと追い払えよ


95 : 名無しさん :2023/05/03(水) 13:05:06 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>90
マリオRPGのピーチはパーティーに入ったら有能すぎてヌルゲーになってしまうほどのキャラでポリコレもニッコリになりますね

いやマジで回復技は全回復と状態異常を合体させたぶっ壊れな上に、防御のひまんぱたこうらを装備させたらカチカチの回復役になってしまって全滅がほぼ起きないようになってしまうし
フライパンとヒステリックボムが強くて物理がクッパを越えてしまうという冗談抜きの最強候補なんですよね
ドラクエですらホイミとキアリーみたいに回復と状態異常はわけてるのに・・・


96 : ぽち :2023/05/03(水) 13:09:11 HOST:sp49-106-129-183.ksi01.spmode.ne.jp
ファミコン最初期、友人宅に集まってファミコンする際
自分は「マリオブラザーズ」か「ポパイ」やりたいのに皆は「ベースボール」ばかり好むので
多数決で「ベースボール」となり密かに不満滾らせてたなそういえば


97 : 名無しさん :2023/05/03(水) 13:13:25 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
まあその新聞社も落ち目になっているからねぇ…席がねぇっていうのが本音かもn


98 : 名無しさん :2023/05/03(水) 13:13:48 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
>>95
攻撃技を重視して、補助技を軽視してたわっち


99 : 20 :2023/05/03(水) 13:15:42 HOST:KD106155003221.au-net.ne.jp
>>95
ピーチ姫「私が戦ったら一瞬だから、手加減してマリオ達を働かせてるのだ」


100 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 13:18:46 HOST:127.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>96
ポパイは覚えてないな


101 : ナイ神父Mk-2 :2023/05/03(水) 13:24:05 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
ピーチ姫最初の時点で魔法の使えるって設定が有って、
後年の作品だと普通に戦える事が判明してますからなぁ・・・

後は多様性と言うならクッパ軍団側ってトップ以外は
割りかし階級以外の上下がなかったりとかなり優良な職場だったり・・・


102 : 名無しさん :2023/05/03(水) 13:26:41 HOST:flh3-125-194-55-152.tky.mesh.ad.jp
>>101
ゲラコビッツの起こした問題の解決中だとたしか、クッパは四角い犬に気に入られてたな


103 : 名無しさん :2023/05/03(水) 13:27:11 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
クッパ姫もないかなー


104 : 7 :2023/05/03(水) 13:34:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
尹大統領の手を握って支持率を上げた岸田首相、7〜8日に訪韓…歴史への謝罪は 2023.05.02 16:12
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/303911

真面目に思うんだが訪韓は止めた方がいいのでは?


105 : 名無しさん :2023/05/03(水) 13:34:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>99
ジョインジョインピーチィ

>>103
あれは音速でブームが去りましたなァ

ファミコンはバングリングベイやってて、説明書見ないでやってて訳わからんと怒ったですね
アレ作った奴が後にシムシティ作ったのを知って驚いたな


106 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 13:36:24 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
最初期のファミコンやってたのは、私、ぽちさん、SARUの旦那、7氏ぐらいかな


107 : ぽち :2023/05/03(水) 13:38:26 HOST:sp49-106-130-186.ksi01.spmode.ne.jp
バンゲリングベイ・・・
バンゲリング帝国の最終兵器とかなんか普通に信じてしまっていたな
巨大サイズのコントローラーは密かに憧れた


108 : 7 :2023/05/03(水) 13:38:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
俺は基本的にはテレビゲームやらなかったんだよな、興味がなかったというか


109 : ひゅうが :2023/05/03(水) 13:44:14 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>104
行くのはもう決定だから言うけど、無事で帰ってきてほしい


110 : 7 :2023/05/03(水) 13:44:48 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>109
生卵投げ付けられそう


111 : 名無しさん :2023/05/03(水) 13:46:59 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
クッパ姫はTSとかTSFが好きな人達にぶっ刺さったのかなと、僕も好きっちゃ好きです

>>98
いや、それも十分アリでっせ。物理もフライパンがひまんぱたこうらと遜色ない火力でアタッカーとしても優秀ですが
上で書いたように絶対しなない回復役として防御のひまんぱたを装備させるのもアリです
ていうか、通常攻撃の物理も強く、魔法攻撃のヒステリックボムも強く、回復も全回復と状態異常一気に治すし、防御も最強のプリンセスドレスがマリオとマロとほぼ同値でトップってガチのマジにぶっ壊れキャラすぎる
今のRPGでこんな性能もったキャラ絶対出せないよなーって


112 : 名無しさん :2023/05/03(水) 13:49:00 HOST:om126253222163.31.openmobile.ne.jp
>>110
自家製 パイプ爆弾じゃないだけマシかな


113 : 名無しさん :2023/05/03(水) 13:49:09 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
>>107
ハドソン、ハドソン、ハドソン


114 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 13:54:47 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>108
というとぽちさんの父君みたいなボードゲーマーかSARUの旦那いたいなカードゲーマーか
ぽちさんはSEGA系だし、私も友人宅でやってたくらいだしな


115 : 名無しさん :2023/05/03(水) 13:55:24 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
>>107
いとこがなんでかもってたな。
ガンダムのSDとか


116 : 7 :2023/05/03(水) 13:56:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>114
ゲームするくらいなら読書してたなぁ


117 : 7 :2023/05/03(水) 14:00:56 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【ワシントン=坂本一之】訪米中の自民党の甘利明前幹事長は2日、保守系シンクタンク「ハドソン研究所」で講演し、北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)について「米国も射程内であり、日米、日米韓が強固に連携して対応していく必要がある」と述べ、協力強化を呼び掛けた。
産経新聞 2023/5/3 09:55
ttps://www.sankei.com/article/20230503-JD77ELX25FKWTJUA6USDR2FZEE/

協力の前にレーダー照射の落とし前付けようよ


118 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 14:02:19 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
読書家か
ジョイスとか読んでいたんだろな


119 : yukikaze :2023/05/03(水) 14:12:05 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>62
立憲民主党なんざ、わざわざ政党助成金使って、シールズ構成員の御用メディア作ったからなあ。
まあ党勢拡大どころか「まともな選挙広報すらできなくなった」訳だが。
ここら辺の活動屋を引き込んでいるのは福山な訳だが、まあ立憲民主党自体が活動屋の寄生先として
公金で養ってもらっている状況なので、ホント我が国のパヨク連中には恥という概念がない。
あるのは屁理屈だけ。

>>78
支持者向けのパフォーマンスなんだが、問題は与党や閣僚からも「岸田が来るんなら当然土産持ってこい」
と寝ぼけたこと言っている事なんだよなあ。
いや、あの国割と真面目に「自分達が周辺諸国からどう見られているのか理解できていない」のが多すぎる。

>>93
元山仁士郎も割とえぐいというか、シールズを使い捨てにしてステップアップしとるからねえ。

>>101
まあ何だかんだでクッパは軍団員からも慕われているからなあ。
Jrが横暴な態度示した時に、カメックが「大王は腕力だけじゃなくて、軍団を大切にしているから
大王になれてんだよ」と、お説教しとるしねえ。


120 : 名無しさん :2023/05/03(水) 14:17:52 HOST:sp1-72-7-52.msc.spmode.ne.jp
>>117
たぶんそれつくの無理じゃね?ユンがアメリカサイドにいくって旗色鮮明にしてる上に一応日本にも過去カード使わないよってポーズ取ってる以上ユンに日韓の関係改善って成果与えないと不味いってのが日米特にアメリカの考えみたいだし


121 : 名無しさん :2023/05/03(水) 14:32:40 HOST:KD106130124093.au-net.ne.jp
ファミコンの発売の時に自分は四つか…
ドラクエも小学校で流行ってるぞーて時にはもう3の発売でドラクエ強盗だかの注意出る時期になってたなぁ


122 : 20 :2023/05/03(水) 14:33:20 HOST:KD106155003221.au-net.ne.jp
>>120
韓国がかなり明確にアメリカという西側陣営って明確にして義務を果たす態度を鮮明にしてますからねぇ。
ここまでしてきたらアメリカも日本も否定する理由無くなりますからねぇ。


123 : yukikaze :2023/05/03(水) 14:40:30 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>122
文が徹底的に破壊した韓米関係を、それこそ尹が踏み絵を踏みまくったことで
「まあ話は聞いてやるか」レベルに回復させた状態ですからねえ。

問題は、日韓関係って、かなりの割合で対米関係ともリンクし、そして対中政策
において、アメリカは日本の戦略を採用し、当然のことながら韓国もこの戦略に
沿った形で動かないといけないという事実に、当の韓国側が「まだ駄々をこねられる」
と勘違いしているのが、与野党問わずに大半だというのが・・・

これ、韓国側がいつものノリで「日本に対しては何しても許される」と、軽はずみな
対応して、それが日米の対中政策にも影響及ぼした瞬間、今度こそ完璧にアメリカが
激怒することになるんですけど、尹の後に完璧にやらかすだろうなあ。


124 : SARUスマホ :2023/05/03(水) 14:42:23 HOST:KD106128068082.au-net.ne.jp
>>114
カドゲ(TCG)は93年MtG発売以降の概念なので、同輸入普及(94年)以前はボドゲやってますた
尚、ファミコンは家族全員が四角いゴム製ABボタンの初期モデルで同時購入の『ドンキーコング』を遊び倒した遠い記憶
最終的にはASCII製FC用HDを装着、『ウィザードリィ』専用機となりました


125 : 名無しさん :2023/05/03(水) 14:42:54 HOST:sp1-72-7-52.msc.spmode.ne.jp
>>122
今でも日本に弱腰すぎるって与党内からも叩かれてる状況で成果なしってなったら最悪ロウソク再びだしね
まあ尻尾振ってる以上はエサ与えてやろうってなるのは現状の国際情勢上やむなしかなって
ただ韓国ってそういう情勢読めないで調子にのりまくるのがお国柄なんで今後どうなることやら


126 : 陣龍 :2023/05/03(水) 14:47:52 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
アメリカが本気で怒り狂って公的に糾弾して来ても全くその激怒の理由や意味を理解せず、
何時も通りに日本への責任転嫁や歴史問題持ち出しで【対抗】し出して余計に爆薬庫にニトログリセリン流し込む流れでしょう…伊の後


127 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 14:49:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>124
つまりSARUの旦那がファミコン黎明期で一番やってると

中日強いやん、寝よう


128 : 名無しさん :2023/05/03(水) 14:52:49 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>119
カメック従うだけじゃなくて諫言もするとは忠臣ですなぁ
その諫言って何の作品で見れるんですかね?


129 : ひゅうが :2023/05/03(水) 14:59:16 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
尹大統領、愛国者ですな
気に入らないですけど


130 : SARUスマホ :2023/05/03(水) 15:01:06 HOST:KD106128068082.au-net.ne.jp
>>127
雰囲気的には「我が家に『ファミリーコンピュータ』がやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ!」でしたね
何と云うか親戚や友達の家で遊んだAtariやカセットビジョン等とはオーラが違った


131 : ぽち :2023/05/03(水) 15:20:41 HOST:sp49-106-130-178.ksi01.spmode.ne.jp
初期のゲームではただの打ち返しゲームなのに後ろに枠を付けて「テニス」を「ホッケー」やら
「サッカー」やらに呼び変える製作陣の苦労が印象的でした
あと家庭用ではないですがUFOが牛を拐っていくのを防ぎ牛を救うインベーダーゲームの亜種が印象深い
タイトル思い出せないけど


132 : 名無しさん :2023/05/03(水) 15:22:35 HOST:flh3-125-194-55-152.tky.mesh.ad.jp
>>126
あとはアメリカと日本に寄り過ぎてたのでロシアと中国とのバランス外交とか言い出して中国に電撃訪問とかするのが目に見えてくるようだ……


133 : モントゴメリー :2023/05/03(水) 15:22:40 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>129
狂人より(敵国の)愛国者の方が遥かに付き合いやすいであります。
先生……。


134 : ひゅうが :2023/05/03(水) 15:33:37 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>133
遠慮なく滅ぼすつもりが心を込めて滅ぼさざるを得なくなってしまいましたからな


135 : 名無しさん :2023/05/03(水) 15:49:11 HOST:sp49-98-154-226.msd.spmode.ne.jp
>>110
下手に何か、それこそ生玉子であろうとぶつけられると、広島サミットで尹の警備計画に日本が介入しなくてはいけなくなるので、
韓国のSP達には是非とも頑張って貰いたい。


136 : 名無しさん :2023/05/03(水) 15:52:30 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 流石に、創作でも現役首相が二度目の暗殺未遂に遭うとか、二回目では成功してしまうような阿呆な展開は採用しないでしょうから。

 ……大丈夫、でしょう。


137 : 名無しさん :2023/05/03(水) 16:05:39 HOST:KD121105021095.ppp-bb.dion.ne.jp
>>77
そもそもピーチ姫って初代の時点で最強レベルの魔法使い設定だし、その後の作品でもかなりアグレッシブなんですよね
いつもとは逆にマリオたちが拐われたのでパラソル一つでクッパをしばきに行くゲームもあるし

そしてプレイアブルキャラだとほとんどの場合で最強キャラの一角という


138 : 20 :2023/05/03(水) 16:18:10 HOST:KD106155003221.au-net.ne.jp
>>123
ユン政権は安倍さんみたいに前任者達の後始末する感じですからねぇ、少なくとも現時点だとかなりちゃんとしてるっていう。

>>129
末路が想像ついちゃうからなぁ。


139 : 名無しさん :2023/05/03(水) 16:36:09 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>110
手製爆弾にも平気な顔してたんだから玉子位なら気にしないかもな


140 : 20 :2023/05/03(水) 16:46:06 HOST:KD106155003221.au-net.ne.jp
>>139
生卵ぐらいなら笑えるレベルの事が日本で起きた後ですからねぇ....


141 : 名無しさん :2023/05/03(水) 16:56:22 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>124
自分もアクション苦手でマリオは全くやっていない
ドラクエ3の為にファミコンを買ったが何故か先に買ったWizに嵌ってドラクエそっちのけでやり込んだな
初期攻略本の解説は不完全でワイバーンやポイゾンジャイアントが恐怖だった
その後隣り合わせの灰と死や石垣版コミックでマカニトが有効と知って漸く楽になったな


言論封じる暴力、許さない 朝日新聞阪神支局、襲撃36年
ttps://nordot.app/1026384530537725952
>大阪府吹田市の男性は、昨年7月の安倍元首相銃撃事件や今年4月の岸田文雄首相襲撃事件に触れ「言論を暴力で封殺することを肯定する流れができるのが怖い」と述べた。
いやまずお前らがアベガー、統一ガーとテロによる法律改変と制定という最悪の展開を持ち込んだじゃないが


142 : 20 :2023/05/03(水) 17:00:29 HOST:KD106155003221.au-net.ne.jp
>>141
少なくとも岸田さん暗殺未遂は明らかにマスメディアが産んだテロリストですからねぇ。


143 : 7 :2023/05/03(水) 17:08:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【尹大統領】 「文前大統領の『一人飯』に言及…外交・国防・経済すべて失敗した政府」 2023.05.03 09:27
ttps://japanese.joins.com/JArticle/303936

これは正論


144 : SARUスマホ :2023/05/03(水) 17:09:14 HOST:KD106128068082.au-net.ne.jp
>>141
しのざき嶺が普通に『ウィザードリィ』のコミカライズ、しかも一般作品やってて驚いた記憶が


145 : 名無しさん :2023/05/03(水) 17:21:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>144
アンソロジーでプロトンサウルスも描いていたな


146 : 名無しさん :2023/05/03(水) 17:38:19 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
あー、Wiz5のコミカライズだっけな。持ってる持ってるw
田沼裕一郎が描いてたシャイニングフォースのコミカライズもあるわw


147 : 名無しさん :2023/05/03(水) 17:39:00 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
田沼雄一郎 〇
謹んで訂正します


148 : 名無しさん :2023/05/03(水) 17:50:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
あの辺の漫画家がファンタジア文庫やスニーカー文庫のイラストレーターとして一般向けに進出していったんだよな


149 : 弥次郎@お外 :2023/05/03(水) 17:52:19 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
遅れましたが立て乙ですよ

そして世に平穏のあらんことを


151 : 7 :2023/05/03(水) 17:57:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
今は四季童子が美少女文庫でイラスト描いてる


152 : ナイ神父Mk-2 :2023/05/03(水) 17:59:38 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>128
確か携帯作品のスーパーマリオRPG3の外伝だったかと・・・


153 : 名無しさん :2023/05/03(水) 18:02:21 HOST:p9146133-ipngn9201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
体に静電気がたまると顔や体がむくむ。
ポリエステルやウールの服は静電気が発生しやすい。
入浴すると体から静電気が取れて健康になる。
日本の冬は乾燥してる。
乾燥してるときは体から静電気が空気中に逃げていかないので体に静電気がたまる。
日本の春と夏は湿度が高くなる。
湿度が高くなるとカビが発生しやすくなる。
カビが体内に入ると体調が悪くなる。
腸内のカビも増える。
この時期に発酵食品を食べると腸にカビが発生しやすい。
リーキーガットの原因の一つは腸内のカビ。
このカビは多量の糖質砂糖を栄養としていて、人間の食欲をコントロールして糖質砂糖、炭水化物を食べたくなるようにしてる。

体に静電気がたまるとイライラする
物がこすれると静電気が発生する
皮膚の表面が湿ってると空気中に静電気が逃げていく


154 : yukikaze :2023/05/03(水) 18:06:24 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>128
つ『マリオ&ルイージRPG3DX』

>>132
尹自体が経済政策失敗しているんで、次の選挙で左派系が当選する可能性高いんですよねえ。
そうなると高確率でやらかすだろうなあ。

>>140
下手にやらかした瞬間、韓国の評判は地に落ちる訳ですが、不味いのは韓国世論の大半が
「日本に対して譲歩しすぎ」と、反日感情拗らせるあまり、尹に対する面目を潰すために
馬鹿しでかした際に喝采しかねないというのが。(そしてそれを与党や閣僚迄受け入れか
ねないというのが)

いや・・・ほんと真面目に、尹の対日政策に対して、保身なのかあるいは状況が分かって
いないのか、ナチュラルにその成果を毀損する発言を繰り返しているんですよねえ。
大統領室国家安保室長がインタビューで堂々と「そろそろ韓国の利益になることをすべき」
と言っている辺り、マジで理解できていないとしか。


155 : 7 :2023/05/03(水) 18:08:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「日本はこれから韓国の利益に役立つことをするべき」=韓国国家安保室長 2023/05/01 21:38
ttps://s.wowkorea.jp/news/read/393942/

て言うかユンって韓国政府内を掌握しきれてないのでは?


156 : 名無しさん :2023/05/03(水) 18:14:40 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>154
仮にも現政権下の公職者がこんなに早く大統領にナメた口聞くとか相当じゃないか?


157 : 名無しさん :2023/05/03(水) 18:17:24 HOST:pl7158.ag1313.nttpc.ne.jp
>>156
借金の返済は資金の浪費よりキツイですから…


158 : 陣龍 :2023/05/03(水) 18:18:59 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>154
度々『アメリカは無条件かつ絶対に日本より韓国を優先する同盟国としており、そして日本は韓国へ絶対的に利益を献上しなければならない存在である』
と言う感じの認識なのが見え透いている言動が有りますからねぇ>理解できていない

アメリカが名指し韓国激怒批判でも、アメリカが激怒している事は認識してもナチュラルに『全部日本のせいだから問題無いニダ(素)』と直結回答し、
更なるトンチンカンな反日反米政策の邁進だったり自称バランス外交()で中北露に接近とか、アメリカの逆鱗突き刺す行動ばかり繰り返すでしょうし

経済制裁とか喰らったら逆ギレの反米反日強硬感情政策一直線以外有り得そうもなく


159 : yukikaze :2023/05/03(水) 18:22:44 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>155
そもそも与党内に確固たる地盤がない雇われマダム状態ですからねえ。
首相である韓悳洙なんて、廬武鉉時代の閣僚という「何でこいつが首相に?」
という経歴の持ち主を首相に任命していますから。(大統領選挙が僅差だった
ので、左派系への譲歩という観点での任命)


160 : 名無しさん :2023/05/03(水) 18:27:48 HOST:KD121105021095.ppp-bb.dion.ne.jp
>>128
カメックはクッパが乳児の頃から世話をしているかなりのエリートだからねえ


161 : ナイ神父Mk-2 :2023/05/03(水) 18:35:30 HOST:p580161-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
ペーパー系、通常共にクッパの側仕えってカメックの一族な辺り相当に信頼されてる一族なんですよな・・・


162 : 7 :2023/05/03(水) 18:38:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>159
確かユンはブンに担ぎ出されて捨てられたので保守から立候補したんだったかな、んで日韓首脳会談からの一例と発言には保守派の与党も頭を抱えてるとか


163 : 7 :2023/05/03(水) 18:42:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
数万人いたワグネル戦闘員、もう数百人しか残っていない!「ワグネルはまもなく消滅し歴史となる」創設者プリゴジン氏語る

ボイスオブアメリカ 2023/5/2 ソース中国語 『白宫评估:去年12月以来有�姶万俄军在乌东丧生』
ttps://www.voachinese.com/a/deadly-round-of-russian-airstrikes-hit-ukraine-20230501/7074315.html

消費ペース速いな


164 : 名無しさん :2023/05/03(水) 18:43:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>154
日本の野党の与党時代の外遊がそうだったかもしれないが
ゲンダイだけでなく朝日、文春なども各閣僚の外遊で何億円ガーと外交成果や意義を報道せず攻撃しているからな
スーダンやガーナが今どれだけ重要なのとか勉強もせず外貨準備高からの流用なのに国内に使わず外国にと何時もの発言


165 : 7 :2023/05/03(水) 18:48:20 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
立民・原口氏「帰ったら総辞職を」首相ウクライナ訪問 2023/3/21 16:56
ttps://www.sankei.com/article/20230321-RM63RSKS7RLHHNL7QJ2VNKYTTA/

鳩山元首相「子供じゃあるまいし」首相ウクライナ電撃訪問 2023/3/21 17:29
ttps://www.sankei.com/article/20230321-FDB3GAJCJZITZCBGPEQMWO467U/?_gl=1*1w0myna*_ga*dGZyTjRJLUdqcm1hRWtRcEllenctZmk3bDAxYnk1V25mcGdrWHcxSGZ2UDBZODYxZEN5Vk1NYnJOdnlFUjRVdQ..

こんな事言ってた馬鹿も居ました


166 : 名無しさん :2023/05/03(水) 18:52:26 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>154
感謝
3DSどこやったっけな・・・・


167 : 名無しさん :2023/05/03(水) 18:55:35 HOST:sp49-98-154-226.msd.spmode.ne.jp
>>162
この人、朴槿恵の霊媒師案件の余波で地方に飛ばされるも、赴任地での業務と平行して抱えてた案件をやってのけた。
その為にムンが「こいつならきっと朴槿恵を最後まで弾劾してくれる」と期待して検察総長に抜擢。
だけど、「大きな案件は既に他の人がやってるし、小さな案件は俺がやる意味がない」として朴槿恵弾劾放棄。

それどころか、チョグク(ムンの最側近にして、次期大統領候補筆頭)がムンの威光を背景に好き勝手やってたので、
それの捜査を開始して、ムンと激しく対立してとうとう首になった。
そしたら保守派から担ぎ出されて、あれよあれよと大統領になった。


168 : 7 :2023/05/03(水) 18:59:02 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>167
元から保守派だったのかな、ユンは


169 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 19:03:03 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>130-131
うちの最初はブロック崩しでしたね
ツインファミコンを買って、zガンダムのクソゲー、ファミスタ、コンボイの謎、ガチャポン戦記とかやってますたね
ドラクエは中古で姫ガヤンデレだったのでひいた
あの頃光栄のシミュレーションにはまったものです


170 : 名無しさん :2023/05/03(水) 19:08:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ファミコンの信長の野望はパッケージも大きかったし価格も他より高かったな
ファミコンウォーズ、ゲームボーイウォーズにCMともに嵌ったりWiz外伝ばかりやっていたな


171 : 名無しさん :2023/05/03(水) 19:09:19 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
ファミコンかー。うち、本体は父親が買ってきたのよね。その時父親が一緒に買ってきたゲームが何だったかは記憶にない。
私個人が初めて買った貰ったカセットが「いっき」だったのは、たぶん一生忘れない。


172 : 名無しさん :2023/05/03(水) 19:26:43 HOST:KD106146013245.au-net.ne.jp
64の時代に、なんでも1からやった方がいいとフリマでファミコン買ってプレイしてたな・・・


173 : SARUスマホ :2023/05/03(水) 19:31:53 HOST:KD106128070163.au-net.ne.jp
実家のファミコンは稼働期間が長かった、と云うか独り暮らしを始めても、更に帰省しても親健在の頃はたまに親類の子供が『ピンボール』や先述の『ドンキーコング』等で遊んでいて「こいつ、動くぞ……」状態でした
(他にも『コラムス』専用機と化したMDが在った)
お蔭で『ドンキーコングJr』『麻雀』『四人麻雀』等の自社ソフトから『ギャラクシアン』『ゼビウス』のnamcot勢、(KOEIの)『三國志』や前述『ウィザードリィ』迄、購入(所有)者はバラバラ乍ら相当数のカセットが通り過ぎて行きました


174 : 名無しさん :2023/05/03(水) 19:36:27 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
ファミコンの「キング・オブ・キングス」が好きだったなー。
販売はナムコだが、どうも作ったのはアトラスらしいとかいう話


175 : 名無しさん :2023/05/03(水) 19:41:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
提督の決断もファミコンで遊んだなそして「海軍の提案に陸軍として反対する」を知った
PSとWin95のWizでロード&セーブのタイムラグにイラついてリセット技も使えるカセット式の偉大さを思い知った


176 : 名無しさん :2023/05/03(水) 19:47:33 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
初めてプレイしたのがSFC版のWiz5だったので、後にPSでWiz1やって、盗賊に弓を持たせることができないと知って愕然とした記憶


177 : 7 :2023/05/03(水) 19:48:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
岸田訪韓を狙った韓国野党…「カモネギ外交、国民は容認できない」
2023.05.03 15:32
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/303959

李代表は3日午前、党最高委員会で「今回の韓日首脳会談だけは、どうか屈辱で綴られた過去の首脳会談誤りを繰り返さないよう願う」とし「再び日本バラマキ、日本『カモネギ外交』を国民は容認しないだろう」と話した。李代表は先月28日の韓米首脳会談の結果に対しても「惜しみなく与える『グローバル・カモネギ外交』」と言って批判した。

ここぞと批判してるな


178 : ぽち :2023/05/03(水) 19:50:34 HOST:sp49-106-129-130.ksi01.spmode.ne.jp
>>175
カセットと言えばブラックオニキス
カセットテープのカウンターの数値をメモしておいてどのキャラをロードするか使い分けたりしてたな
スターアーサー伝説だのミステリーハウスだのデゼニランドだのサラダの国のトマト姫だのといった
タイトルの懐かしさよ

そういえばデパートの屋上のゲームコーナーはいつの間に無くなってしまったのだろう


179 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 19:51:03 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>173
ゼビウスは途中で挫折したな
>>175
友人宅でPC版やったから新型爆弾が出来ないのが残念
昌福のパラメーターを上げるのあんどもしたな


180 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 19:53:13 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>178
平成になった頃かな


181 : 名無しさん :2023/05/03(水) 19:54:09 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://ameblo.jp/evezoo/entry-10126326677.html

ゼビウスは設定が好きでねえ。
後に小説版「ファードラウド・サーガ」が出た時は狂喜したものであるよ(二冊買ったくらい)


182 : 名無しさん :2023/05/03(水) 19:55:24 HOST:flh3-125-194-55-152.tky.mesh.ad.jp
>>177
こいつらが韓国与党に返り咲いたら世界情勢にガソリンを注ぐ暴挙にしかならんけど、ほぼ既定路線なのは仕方ないのかなぁ……


183 : 7 :2023/05/03(水) 19:59:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>182
憂鬱世界のイギリスみたいに日米を裏切るやろなぁ


184 : 名無しさん :2023/05/03(水) 20:04:08 HOST:sp1-79-83-253.msb.spmode.ne.jp
>>177
??
どっちかと言うとカモネギしてるのはこっちじゃない?

損切りとして必要なのはそうだが。


185 : 7 :2023/05/03(水) 20:06:56 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>184
韓国からしたらカモネギしてるのは韓国、徴用工では日本からの謝罪も賠償も勝ち取れずに韓国内からの寄付金で済まされてるし、しかもそれやって韓国というかユンが得たのはオムライスと広島サミットへの招待状だけだったから


186 : 名無しさん :2023/05/03(水) 20:09:14 HOST:182-164-130-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
自分のように子供の頃にファミコンや初代ゲームボーイで遊んだ人間はどんどん少なくなっていくんだろうなぁ(諸行無常)


187 : 弥次郎@お外 :2023/05/03(水) 20:10:35 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
FC、SFC、N64、ゲームボーイ、まっこと昔のものになりました
DSやWiiさえも…


188 : 7 :2023/05/03(水) 20:12:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
押し入れの中に確かセガサターンあったな


189 : 弥次郎@お外 :2023/05/03(水) 20:13:46 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
セガサターン、ドリキャス、MSXを最近の子供たちは知っているのだろうか…?


190 : ぽち :2023/05/03(水) 20:21:55 HOST:sp49-106-129-130.ksi01.spmode.ne.jp
>>181
そういえば「ゲームセンターあらし」が打ち切りというか
最終回になったのは「ゲームにストーリーが付き作者であるすがやみつる氏が付いていけなくなったから」
だそうだ

あと古いゲームといえば人を撲殺出来そうな質量を誇るROMカセットと
ROMカセットなのにクッソ永い(誤字に非ず)ロード時間と
屁の振動にすらバグるNEOGEO
思えば「キャンセル技が出来ない奴に格ゲーやる資格はねぇ」展開なっていったの
キンタが格ゲーのメイン張り始めたあたりからだよなぁ


191 : SARUスマホ :2023/05/03(水) 20:24:33 HOST:KD106128070163.au-net.ne.jp
>>180
今は亡き(カメイドクロックへと転生した)サンストリート亀戸のゲームコーナーが地上階で在り乍ら昭和のデパート屋上感を醸し出していたなあ


192 : 名無しさん :2023/05/03(水) 20:25:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
セガサターン
サクラ大戦機になっていたな3までは遊んだがそれ以降はもう良いとなってドリキャスは買わなかった
後はサターンのみのオマケ要素として好感度が低い状態でラスト呼び出すと罵るというときメモでわざと爆弾連鎖爆発で各キャラを呼び出したな


193 : 名無しさん :2023/05/03(水) 20:26:35 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>189
マジレスするとMSXは現役でもつらいぞ。
地味にジャンルが違うから


194 : 弥次郎@お外 :2023/05/03(水) 20:28:28 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>193
そんなー…


195 : SARUスマホ :2023/05/03(水) 20:30:34 HOST:KD106128070163.au-net.ne.jp
GC「」

>>189
SEGAハードはソフトの充実したMDが家庭内生存率高い迄ある説
流石は北米市場でSFCを一敗地にまみれさせただけの事は有る


196 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 20:32:47 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
サターンはギレンの野望と第4次
ドリームキャストは花音とエア


197 : 名無しさん :2023/05/03(水) 20:33:45 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>192
うん?3はDCやぞ


198 : 弥次郎@お外 :2023/05/03(水) 20:34:57 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>195
すまない…素で忘れた >GC

MD…そういえばそっちもありましたな


199 : ぽち :2023/05/03(水) 20:35:11 HOST:sp49-106-129-130.ksi01.spmode.ne.jp
>>193
msxのディーヴァはなんか場違い感アリアリだったな
あとあのグラフィック性能でエロゲとか出てたのなんか笑った


200 : 名無しさん :2023/05/03(水) 20:35:52 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>194
そもそもコンセプトが普通にコンピューターだからね。
なんで地味にジャンルが違う

MDかSSの所有者がいるんでないかな?
SSの追加メモリーの糞さにぶち切れたユーザー込みで


201 : 名無しさん :2023/05/03(水) 20:35:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
MSXはゲーム機というよりもプログラム練習機だったからな

前に紹介された推しのゲッター
その影響でYouTubeやニコ動で関連動画がアップされて草
ゲッターは実は見ていないから良く判らんが違和感が仕事していない事だけは判る


202 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 20:36:09 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>193
知ってるが触ったのは店頭(百貨店の玩具売り場)だけ


203 : ぽち :2023/05/03(水) 20:39:16 HOST:sp49-106-129-130.ksi01.spmode.ne.jp
あの当時ですら時代の徒花呼ばわりされた
「やればやるほど ディスクシステム❤」


204 : 名無しさん :2023/05/03(水) 20:40:36 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
正直ディスクシステムはあそこまでやったんだからゲームシステムの保存用に舵を切れば良かった気がして仕方がない。


205 : ぽち :2023/05/03(水) 20:44:38 HOST:sp49-106-129-130.ksi01.spmode.ne.jp
>>202
デパートの店頭と言えば思い出すのが「水戸黄門」
「え〜い控えい控えい 控えおろう」
人生で背後から、よりにもよってゲームに怒鳴りつけられた経験はアレが唯一無二


206 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 20:45:24 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>203
ガチャポン戦記があるから(震え声で
ツインファミコンすら知らない人もいるだろうな


207 : 名無しさん :2023/05/03(水) 20:45:44 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
PC-FX「知名度が無さすぎてネタにすらされない俺よりは遥かにマシじゃね」


208 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 20:51:18 HOST:154.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>207
ピピン「俺なんか財団Bをつぶしかけたぞ」


209 : 7 :2023/05/03(水) 20:51:56 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
海上傾かせた実写版ファイナルファンタジー


210 : ぽち :2023/05/03(水) 20:52:25 HOST:sp49-106-129-130.ksi01.spmode.ne.jp
>>207
め、女神天国とかブルーブレイカーとか
クソゲー率の高さでは定評あるから君は
ウチでもなんか時折姪が起動させてるから


211 : yukikaze :2023/05/03(水) 20:53:25 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ファミコン→マリオとファミスタは正義。マッスルタッグマッチはリアルファイト
ゲームボーイ→悪魔城ドラキュラとレッドアリーマーと魂斗羅は神。いいね?


212 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 20:54:35 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>210
さすがぽちさん
でもピピンはさすがに


213 : 名無しさん :2023/05/03(水) 20:54:57 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
くにおくん大運動会でソフトの持ち主がれいほうを譲らない問題。


214 : 7 :2023/05/03(水) 20:55:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ファミコンウォーズは?


215 : 名無しさん :2023/05/03(水) 20:57:11 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ところで劇場版コナン冒頭お決まりの「工藤新一が生きていることを知られたら周りの人間に危害が及ぶ」てセリフ、もうコナンは特に気にしなくていいんじゃない?
だって工藤新一や宮野志保が小さくなって生きてることを知って危害が及んでるのは黒の組織の人間だけで、そしてベルモット以外は全員が死んでる作中最大の死亡フラグになってるし


216 : 陣龍 :2023/05/03(水) 20:59:05 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
プレステ→ゲームボーイアドバンス→プレステ2→プレステ3→プレステ4とプレイステーションルート一直線だったワイ、
マリオもドラクエもそういう系統は全部未経験と言う。FFはPS2のFF13(ヴァッシュとかの)が唯一のモノでした


217 : 弥次郎@お外 :2023/05/03(水) 21:03:36 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
FC SFC → PS GBシリーズ N64 → GC → Wii DSシリーズ → PS3 → PS4 PS5
あっちへふらふらこっちへふらふら…


218 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:05:54 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>211
「ブロッケンjrは使うなって言っただろ!」からのつかみ合い……


219 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:07:31 HOST:KD106146015065.au-net.ne.jp
>>215
推理で犯人殺しちゃダメ派だし・・・


220 : ぽち :2023/05/03(水) 21:11:03 HOST:sp49-106-129-130.ksi01.spmode.ne.jp
火魅子伝とブルーブレイカーはコンセプトとかは面白いのだから
今の技術でリメイクしてくんないかな

もっとも今の技術とセンスでリメイクされたボンバーマンがアレだからなぁ
まあボンバーマンは初代がステキ過ぎるから、というのは私くらい?


221 : 7 :2023/05/03(水) 21:13:14 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>219
浅見光彦「え?駄目なの?」


222 : yukikaze :2023/05/03(水) 21:16:46 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>218
うちの町内では、ブロッケンは禁止or初心者専門だったなあ。
何だかんだ言って、スグル使っていたやつ多かったなあ。
いや・・・ロビンとかの方が強いんだけどさ。ここはまあ主人公使いたいし。

なおファミスタも割かし贔屓球団で勝ちたいために切磋琢磨していた訳だが、
アニメスターズだけは完全禁止だったなあ。


223 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:19:56 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>219
それって名探偵の孫さんに思いっきり喧嘩売ってるよね
あっちは推理が元で犯人が自殺したりしたケースが何件もあるし


224 : ぽち :2023/05/03(水) 21:25:26 HOST:sp49-106-129-130.ksi01.spmode.ne.jp
ウチではブロッケンJr.もだけどバッファローマンが禁止だったな
もっとも兄はバッファローマン使いが光の玉取ったら
縦動きによる回避で逃げ回っていた

ところで思った
所謂世に言うラジカセが現役の人っている?
ウチではそれなりに現役なんですが


225 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:31:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>210
あれとかサターンは最後売れなくてR-18マシンになっていたからな

>>224
数年前までならラジカセではないがカセットそのものはカラオケ教室の教材として使っていたな


226 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:31:10 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 クレムリンがドローンで攻撃されたとロシアが。死傷者なし。

 ウクライナがプーチンを狙ったのだと発表しているようですが、はたして?


227 : 7 :2023/05/03(水) 21:33:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 ロシア通信などによると、ロシア大統領府は3日、同日未明にモスクワ中心部のクレムリンがウクライナによる無人機攻撃を受けたと発表した。プーチン大統領は無事で、けが人なども出ていないとしている。(共同)

共同通信 2023/05/03
ttps://nordot.app/1026462759719763968

キナ臭くなってきた?


228 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 21:34:52 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>222
タイタンズが強かった時しかやってないので、アニメスターズなんてのもできてたのか
消える魔球や分身魔球はさすがに
>>224

パソコンのスピーカー代わりに使ったりしてる


229 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:36:32 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「この連休が人生最後の休暇であり、まもなく全員に永遠の休暇が訪れる」などと言う者がいれば、誰もが薄気味悪く思うだけで本気にしなかっただろう。

 みたいな文章が、横山信義先生の「東京地獄変」で、「霊長類 南へ」の冒頭に登場する辻占い師を念頭においたような文言がありましたが。

 ……流石に、リアル「世界大戦争」令和版はご容赦を。


230 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:37:16 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>208
ピピンは、実は×箱と同じ方針だったりする
早すぎたのと組んだのがアップルだったからね。


231 : 7 :2023/05/03(水) 21:37:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシア大統領府は3日、プーチン大統領を狙ったウクライナのドローンによる暗殺未遂が同日未明にあったと主張した。ドローンは2機で、ロシア軍の電子戦システムなどで妨害され、モスクワのクレムリン(大統領府)に墜落。負傷者はいないという。
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023050300698&g=int

プーチンって今はクレムリンに居なかったような?


232 : ぽち :2023/05/03(水) 21:38:12 HOST:sp49-106-129-130.ksi01.spmode.ne.jp
>>229
リアルパイセン「・・・」


233 : 20 :2023/05/03(水) 21:40:20 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
これまずいかもね…
ロシア的エスカレーション論だと、政府機関を攻撃されるって相手側がエスカレーションしてきたって解釈の可能性がかなり高くなる。


234 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 21:44:33 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>233
今のウクライナにそこまで余力あるのかね


235 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:45:13 HOST:sp49-98-154-226.msd.spmode.ne.jp
>>215
新一=コナンが黒の組織にバレると最悪小学校まるごと、毛利ビルまるごと爆発される。
ジンニキは組織内部でそれが許される立場だし、黒の組織はそれが出来る組織。

ジンニキって本来アタッシュケース1つ程度の取引に出向かなくて良いので、相手は相当な大物。
そんな大物との取引現場を見られたなら、必ず殺害しないと行けないので、黒の組織としては収支度外視で爆殺してきますよ。

秘密を知った人間達がジンニキを嵌めようとするから、墓穴を掘って粛清されているけど。


236 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:45:40 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
「うわー、なんてことだ。うくらいなのしゅとこうげきだー」からの戦術核……


237 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:47:37 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>235
というかあれって相方が拳銃の密造とかしゃべらなければ糞怪しいだけでおわったんだけどね。


238 : 7 :2023/05/03(水) 21:47:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
183 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-csK9) 2023/05/03(水) 21:22:27.36 ID:cfiCMfF60
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1653734059217154050/pu/vid/1280x720/ueMezJfDUqkXnOZn.mp4

これマジ?

ロシアの自作自演かなぁ?


239 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:48:52 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
普通はロシア人勢力から疑うよな


240 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:50:46 HOST:pl69975.ag1313.nttpc.ne.jp
一国の大統領が、他国の大統領を殺すのにドローンで暗殺?

戦争中とはいえ随分と下品な真似を…


241 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:51:06 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
>>200
MDはあるよ。メガドライブ2とメガCD2がある(動くとは言ってない)
末期にはMDはAD大戦略とハイブリッドフロント、メガCD2はシルフィード専用機になってたなぁ


242 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:56:32 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>237
あの社長、自分で黒の組織に比べればチンケなシノギって言ってたような。

あんまり重要そうに見えないんだよな。


243 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:59:00 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ドリキャス持っているぞ、コロ落ちとサクラ大戦とナコルルを普通にプレイしていたな
PSは時たま提督の決断3をプレイしている、この前沖縄シナリオクリアしてさぁ新型艦隊結成して
艦隊決戦だと息巻いたら何故か戦艦一切建造してこない米帝のせいでしらけた展開になった


244 : 名無しさん :2023/05/03(水) 21:59:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>240
オバマ「UAVでの暗殺は米大統領にとっては嗜みだぞ」


245 : 7 :2023/05/03(水) 22:01:30 HOST:om126157066239.27.openmobile.ne.jp
山田哲人のホームランボールを少年から“横取り”中継に映った男性大炎上「もう燕ファン辞めろ!」

5月2日、東京ドームでおこなわれたヤクルト対巨人の試合。山田哲人の本塁打をきっかけに、ヤクルトが逆転勝利したが、そのホームランボールをめぐり、ある騒動が起きている。

6回表、山田の打球はヤクルトファンが陣取るレフトスタンドにぎりぎり飛び込んだ。ボールは、最前列にいた緑のヤクルトのユニホームを着た少年と、白いユニホームの眼鏡の男性、2人の取り合いとなったが、結局、ボールを手にしたのは、眼鏡の男性だった。

この様子は、中継のカメラでもクローズアップで映し出されており、その動画はすぐにSNSにアップされ、大きな反響を呼んでいる。この動画を見た人たちからは

《大の大人が子どもから奪うなんて大人気ない》
《さいてー。完全に横取り。アウト》
《スワローズのユニフォーム着る資格無し》
《もう燕ファン辞めろ!野球ファンも辞めろ!》

と、男性の行動に憤る声が巻き起こっている。

しかも、そのボールを取ったと思われる男性がTwitterに

《なんか山田哲人のホームランボール 捕らさせていただきました》

と、グラウンドをバックにボールを手にしている写真とともに投稿したことで、騒動はさらに拡大。男性のもとには非難が殺到したと見られ、男性はその後、Twitterのアカウントを削除している。

SmartFLASH )
ttps://smart-flash.jp/sports/233842/1/1/
2023.05.03 14:28FLASH編集部

大人気ねぇ


246 : 7 :2023/05/03(水) 22:04:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>244
アンタ確かグローバルホークをイランに落としてガメられてなかった?


247 : 名無しさん :2023/05/03(水) 22:07:20 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>246
米空軍「ネットワークシステムが肝だから端末一個なんぞ痛くも痒くもないはw」


248 : 20 :2023/05/03(水) 22:07:21 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>233
単なるロシア国内の内ゲバってわかってるなら、ロシアもエスカレーションしないでしょうけど
マジでウクライナがやったならやばいかも。


249 : 名無しさん :2023/05/03(水) 22:09:35 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>248
国民共和軍とかいう誰かの手駒がまたなんかやったかな?


250 : 名無しさん :2023/05/03(水) 22:18:58 HOST:sp49-98-154-226.msd.spmode.ne.jp
>>242
コナンって時代が進むと過去の技術が修整されるんですよ。

なので数億程度の案件ならネットで済ますジンニキが、わざわざ1億前後の取引に出向くので必然的に、取引の価値が上がります。

なんならあと10年もすれば再び時代が修整されて、普段は仮想空間での取引なのに、警察にバレるリスクを侵してまで1億ポッチの案件に出向いた。
とかいうプレミアムも付与される事が予想される。
それにつられてコナンの身バレしたときのリスクもガンガン上がる。


251 : 名無しさん :2023/05/03(水) 22:22:17 HOST:p0704168-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>250
単に信頼できる手下がその時いなかった説


252 : yukikaze :2023/05/03(水) 22:24:25 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>243
提督の決断は、スーファミで2をやっていたが、あれハワイを陥落させると、艦隊の新規建造が出来なくなるので、
後はもう完全に消化ゲームになるんだよなあ。元帥にするために、五十六と豊田と小沢と南雲によく艦隊決戦させていたなあ。

あと、ハワイ潰れて敵潜水艦いなくなったら、駆逐や軽巡なんかもいらなくなるんで、全艦隊を戦艦と空母だけにしたりもしたっけか。


253 : 名無しさん :2023/05/03(水) 22:29:03 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>250
それやっちゃうとインスタントカメラとかポケベルのトリックがスマホがあるはずになって話が破綻してしまうような。


254 : earth :2023/05/03(水) 22:30:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>252
PC98の提督の決断2もハワイ陥落させたら、消化ゲームでしたね。
パワーアップキットなら母港が移動して最後まで艦隊が出てくるようですが……。

まぁ個人的には提督の決断2のPC98版は海戦がターン制ではなくリアルタイム式なのが
新鮮で嵌まりました……もう少し軍艦の建造期間を短縮できればもっとよかったのですが。


255 : 名無しさん :2023/05/03(水) 22:32:24 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>246
グロホじゃなくてRQ-170だな
おかげでステルスドローンの技術が中国にも洩れてパクリステルスドローンだらけになってきている


256 : 名無しさん :2023/05/03(水) 22:46:14 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>251
ジンが取引にかこつけてトロピカルランドに行きたかったてのは勘ぐりすぎだろか?


257 : 7 :2023/05/03(水) 22:54:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>255
リーパーだっけ?


258 : yukikaze :2023/05/03(水) 22:56:09 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>254
とにかく敵基地を攻略するのが非常にだるかった記憶はありますわ。
序盤とかだと、大陸の基地の物資を悉く引き抜いて、前線のマーシャルや
ギルバート、トラックに集めていましたねえ。


259 : 回顧ヘルニア :2023/05/03(水) 22:56:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>256
えっ 違うの


260 : 名無しさん :2023/05/03(水) 22:59:16 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>257
いやプレデター系やグロホ系の長時間滞空型とは違うガチのステルスドローンだよ


261 : 7 :2023/05/03(水) 22:59:26 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
そう言えばダイの大冒険のダイの剣って強度的には真魔剛竜剣より上なのかな?


262 : 7 :2023/05/03(水) 23:00:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>260
スキャンイーグル?


263 : 20 :2023/05/03(水) 23:04:07 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>260
イランがガワだけパクってましたねぇ、地味にイランは技術力高いし。


264 : 名無しさん :2023/05/03(水) 23:08:23 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>242
拳銃の密売でそれなりの質でもたいした単価じゃあないしね。
グロック19とかアメリカで買うと5万ぐらいよ。
低率生産されているMinebea P9 9mm拳銃ですら22万よ。


265 : 名無しさん :2023/05/03(水) 23:09:02 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
RQ-170をイランがコピペしたシャヘド171シームルグというやつ
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/RQ-170_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3ARQ-170_in_Iran.jpg
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%98%E3%83%89171%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AB%E3%82%B0#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AShahed_171_Simorgh.jpg


266 : 名無しさん :2023/05/03(水) 23:09:41 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>261
だいたい同等程度では?
材質が同じオリハルコンである以上極端な差は出ないでしょう。
合金とかにしているなら別として


267 : 名無しさん :2023/05/03(水) 23:10:09 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>263
イランの方はイスラエル軍に撃墜さていましたけど、中国の彩虹7はどうなんでしょうね
間違いなく第六世代戦闘機の参考にはされていそうではありますけど…


268 : 名無しさん :2023/05/03(水) 23:12:42 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
F-35やB-2がデータ持ち出しされてたな


269 : 20 :2023/05/03(水) 23:13:58 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>267
まだ未知数ですからねぇ、情報自体少ないですし、


270 : 名無しさん :2023/05/03(水) 23:16:40 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
提督の決断というとPS2の4のパワーアップキットはすげー難しい最高難易度をクリアしたらクリア後のオマケとしてチートモード使えるみたいですが
未だにそれが判明してないみたいですね。10年以上たってるのに


271 : earth :2023/05/03(水) 23:25:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>258
敵基地の守備隊が多いと爆撃に行かせた航空隊があっという間に溶けましたからね……スーファミ版。
飛行場1つ破壊するのに手子摺った。
VT信管登場後はもう艦隊への航空攻撃とか自殺行為でしたね……。

PC98版だとまずは敵の守備隊が立ち塞がって、飛行場を攻撃できなかったので制空権確保が……。
もう航空機で敵の守備隊削って、天候を見計らって揚陸してました。
ただPC98版は零戦52型が爆装できたので、運動性能と相まってVT信管登場後でも、敵艦隊への
航空攻撃が何とか出来ましたのが良かった点ですね。

外周の駆逐艦を爆装零戦で叩き、残った大型艦を本命の流星で叩くとか。
(天山は……ああ、うん、1回の戦闘で4割近く(20機→12機)落とされて頭抱えました。
まぁ流星の生還率も決して高くはなかったと思いますが)


272 : yukikaze :2023/05/03(水) 23:39:46 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>271
なのでまあ、空母でどうこうするよりも、潜水艦でアウトレンジする
方がマシなんですよねえ。後半シナリオでの米帝様相手にする場合。
あるいは悪天候利用しての敵空母機動艦隊への殴り込み。

陸上部隊については、損害覚悟で戦艦と巡洋艦での砲撃になる訳ですが、
艦砲射撃のダメージもそれほど大きくないのが困りものでしたねえ。
後半シナリオで、アメリカ海軍がいきなり札幌占領してのけて、しかも
機甲部隊押し出してきていたので、仙台まで落とされて、首都決戦という
訳わからんことがあったなあ。(主力部隊はトラック沖でガチンコやって
いて、完全に想定外だった)


273 : 名無しさん :2023/05/03(水) 23:41:00 HOST:p0704168-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>264
LA-10U/PEQ HLMの偽造拳銃の可能性


274 : earth :2023/05/03(水) 23:49:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>272
まぁ史実の米帝艦隊の鉄壁の防空網再現と思うしか無いですかね。
艦船数の上限が日米で同じだからこそ、マシですが……この制限がなかったら
後半シナリオは悲惨なことになってましたね。

CPUあるあるの「え、そこ攻める?!」パターンですよね……。
キャンペーンシナリオ3の「敗北への道」とか難易度上げると結構キツいですし。
キャンペーンシナリオ2ならパルミラ落として米豪遮断すれば難易度下がるんですがね。


275 : 攻龍@移動中 :2023/05/04(木) 00:02:44 HOST:p148228-ipngn200209okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
ファミコンは…買ってもらえなんだなぁ。
なので前世代のゲームウォッチがかなり長く現役張ってました。
待望のゲーム機はサターン。
スレイヤーズ楽しみました。


276 : earth :2023/05/04(木) 00:04:46 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>275
サターン……大戦略とサクラ大戦かな。

大戦略はキャンペーンシナリオのノモンハンで中々勝てなかった……
弟が空挺部隊を駆使してあっさり勝ったのを見て愕然とした思い出が。


277 : yukikaze :2023/05/04(木) 00:04:51 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>274
この時はほんとヤバくて、陸軍部隊はほぼ壊滅。
呉の部隊でとにかく時間稼ぎに徹した後、アッツ島を何とかひねり出した攻略部隊で
で制圧して元栓閉めた後にようやく札幌に逆上陸して終了。

で・・・こんなヤバい状況下を引き起こしたにも拘らず、陸軍が予算と資源をむしり取りに
来た時は「杉山・・・お前ちょっと廊下にでろ。東条。お前もだ」という気分になったり。


278 : earth :2023/05/04(木) 00:10:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>277
私も役に立たない陸軍が会議で予算と物資を要求する姿を見た時には心底「イラッ」としました。

史実はあれよりも酷かったんだなと思うと、よく4年も戦えたなこの国と思えてならない。


279 : 名無しさん :2023/05/04(木) 01:16:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ファミコンでの1だと上陸戦でのポンチ絵がチハ対シャーマンでその程度の損失で勝てるの?だったな
後は潜水艦でのロケット攻撃ばかりとか大鳳タイプ作っても翔鶴とさほど変わらぬ耐久値でボコボコ沈められたりと当時のイメージと違っていた


280 : 名無しさん :2023/05/04(木) 02:11:27 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
3の沖縄・レイテ・マリアナシナリオは、とりあえず1機出撃させて、即撤退繰り返して
直掩機稼働不能にしたところを総力を挙げて殴り掛かれば大体勝てたなあ…ただし戦闘スキップ
しないとこっちの航空隊が蒸発する、スキップすると1,2割の損耗で大体主力吹っ飛ばせる

で意外と苦労したのがミッドウェー、基地航空隊使えないうえに、戦艦部隊とか投入して妨害してくるし
まごつくと真珠湾から次々艦隊投入してくる…一度それで米海軍の主力殆ど沈めたのと引き換えに
格納庫がすっからかんになった機動部隊、大和長門陸奥以外全部沈んだ第1艦隊なんてことが


281 : 名無しさん :2023/05/04(木) 02:23:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
藤田直哉(文芸評論 博士(学術)日本映画大学准教授)
雑なガンダム論でオタクは右翼化とやってガノタに袋叩きにされてもまだガンダムのスタッフは学生運動ガーと言っていて草


282 : 名無しさん :2023/05/04(木) 03:52:51 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
安彦良和とかならまぁ強弁出来んことも無いが御禿様で学生運動ガーてアホよ 本人の経歴で隠してる訳でもない体制側で学生運動見てきたって人なのにアレだもん


しかしGWで忙しくてマスコミ遮断してたらモスクワ爆撃なんてのあったんだな…(しみったれ過ぎて自作自演の類にしか見えんけど)


283 : 名無しさん :2023/05/04(木) 06:51:33 HOST:3dd51b57.catv296.ne.jp
その人他のアニメ評論見るに90年代末期から00年代あたりに腐るほどいた深読みしすぎて自分の考察に酔ってるオタクまんまなだけよ
エヴァというか自称庵野信者らしいがほぼ同年代だからいうがテレビ放送版リアルタイムで見てた小6か中1ぐらいの人間が世界観だの精神性だのに感銘なんか受けるかっての絶対後付け知識で過去美化してるだけだろ
当時はキャラ萌えとかアクションがすごいってなってたけど後半の意味不明さと最終回の投げっぱなしで???ってなってる人多数だったぞちょっと後の謎本やオカルトブームで深読みしだすやつ増えて今みたいな評価になったが


284 : 名無しさん :2023/05/04(木) 07:00:19 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
エヴァか〜
あれもオタクのビデオを見てオタクはこんなのが好きだろとファンを舐めてると思ったから最終回もこんな物だろと納得していた
DAICONアニメは良かったんだが


285 : 名無しさん :2023/05/04(木) 07:56:46 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
テレビ版エバーの最終回は謎演出だったが、パンくわえた綾波(パン波)のおかげで致命傷は免れた感が…
あの謎演出も、自我の殻を破るまでの葛藤と、自我がアストラル界に溶けて人類が一つになったんだよというのを表現したんだと考えれば、まぁ


286 : 名無しさん :2023/05/04(木) 08:14:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あれって、パロディ作品である碇シンジ育成計画に繋がるという
寡黙だけど超が付く親バカで恐妻家でラッキースケベの遺伝者であるゲンドウが実に味があった


287 : :2023/05/04(木) 08:24:40 HOST:sp49-106-129-230.ksi01.spmode.ne.jp
エヴァは物語としてはトウジを潰しかけてしまうあたりが頂点かな
以後はなんかだらけるだけ
ちち曰くエヴァの頂点はスパロボαとサルファらしい

ところで友人、カリ城にまどマギの後ハガレンを途中まで見せました
姉と弟揃って「君のような勘の良いガキは嫌いだよ」で挫けた
仕方ないのでリハビリとして「もう食ったさ」を見せようと思います
祖母が「イチゴ味」か「暗殺教室」はどうかと提案してる


288 : 名無しさん :2023/05/04(木) 08:43:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
リハビリ(友情維持)なら「イチゴ味」か「ARIA」ならまだ最低限カタギに片足残っていると認識してくれるぞ


289 : 名無しさん :2023/05/04(木) 08:51:13 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>287
旧エヴァはアニメでトウジが生きてるのは救いではあるが、マンガの死ぬ方が話としてはスッキリしてるんだよな。


290 : 名無しさん :2023/05/04(木) 08:51:51 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
いちご味は面白いんだけど、あれ「北斗の拳」本編を知らないと面白さ半減じゃなかろうか


291 : 20 :2023/05/04(木) 08:52:21 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
>>289
漫画版はあれはあれでいい出来な結末でしたねぇ。


292 : 名無しさん :2023/05/04(木) 08:54:35 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>291
過去改変なのか、シンジが遥か未来に転生なのか。


293 : 20 :2023/05/04(木) 09:00:19 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
>>292
いろんな解釈できそうな上手い終わり方でしたねぇ。


294 : 名無しさん :2023/05/04(木) 09:03:54 HOST:pl69975.ag1313.nttpc.ne.jp
映画版の終わり、テレビ版より漫画版に似てましたね…


295 : 名無しさん :2023/05/04(木) 09:09:54 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>294
マンガが旧とリメイクの間の1.5ポジションなんだろう。

月姫も、キノコも佐々木月姫が出来良すぎてリメイクが難しいとか言ってたな。


296 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 09:14:19 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>オタクはこういうものが好き
EVAよりトップがそう感じる
EVAはちゃんと風呂敷たためよ逃げんじゃねえよと思った。
なんで旧劇の映画まで付き合って、新劇はAmazon無料で最後だけ見て、まあようでくたねと
因みに女キャラはどれも近づきたくない
>>287
あれはダイジェストが多いのでまず漫画を見せないと
イチゴ味も同じ
ここは星のカーヴィーとかカブトボーグとか


297 : 名無しさん :2023/05/04(木) 09:14:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
漫画版で綾波勢力が衰退してアスカ一人勝ちの印象
その後の映画でエヴァ熱に冷や水ぶっ掛けられて二次その物が減ったが


298 : 20 :2023/05/04(木) 09:18:53 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
>>297
新劇場版と漫画で二次創作は終わっちゃいましたよねぇ。


299 : 名無しさん :2023/05/04(木) 09:25:22 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>298
ANIMAももっと評価されるべきなんだが。
あれはエヴァ2など、視聴者が見たかったグッドエンディングのその先で、エヴァと真の決着を付けるいい話だった。


300 : 20 :2023/05/04(木) 09:26:36 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
>>299
ANIMAは知名度低いからなぁ。


301 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 09:27:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
昔は18禁な店で「綾波始めました」とでるぐらい隆盛を誇ったんですがね


302 : :2023/05/04(木) 09:38:57 HOST:sp49-106-129-230.ksi01.spmode.ne.jp
知らないアニマ


303 : 名無しさん :2023/05/04(木) 09:41:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そう言えば漫画版のラスト、出て来た旧友がケンスケとアスカってのは
縁が繋がっているのか世界が再構成される時点で生存してた人達って事なのかな
あの三人が無事受験した高校で再会できるといいんだけど


304 : yukikaze :2023/05/04(木) 09:49:43 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>283
>90年代末期から00年代あたりに腐るほどいた深読みしすぎて自分の考察に酔ってるオタク
「磯野家の謎」が大ヒットしたのを受けて、謎本が粗製乱造されていて、それがひと段落
した直後にでたのがエヴァだったからなあ。
そりゃもう「いや・・・庵野そんなこと考えていねえだろ」と言わんばかりの心理学やら神学を
つまみ食いした考察本が出まくっていたからなあ。

エヴァのOP歌っていた人が、歌詞に対する考察に対して「誰もそんなこと考えとらんかったぞ」
と暴露してもなお「これが正しい解釈」と拗らせたオタク多かったからなあ。
個人的にはエヴァとナデシコの拗らせたオタクはあまりお付き合いしたくないタイプなのよなあ。
色々とめんどくさい。

>>290
あれは「原作知っているからこそクスリと笑えるネタ」だからねえ。
今の世紀末ドラマ撮影伝も同様。

>>293
もうあれが原作で良いよと言える上手い纏め方でしたからねえ。<漫画版

>>295
新月譚より佐々木版月姫アニメ化していればというのが型月ファンの総意扱いだからねえ。
でもにっしょんの管理人にしてアル中の、めれむさんとか昇天しとったしなあ。

>>297
劇場版は、Qがあまりにもなあ・・・
エヴァ自体、まともな大人が少ない作品でもあるんだが、Qにおいては大人のクソっぷりが
ブーストかけた状態だったからねえ。


305 : 名無しさん :2023/05/04(木) 09:49:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
映画「聖闘士星矢」を観た総統閣下のご感想です【ネタバレ大あり感想】
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cxt5EdjHu-4&lc=Ugyf9Y5RWgdD-ZAqBMl4AaABAg
他のレビューの単純に爆死とか無理矢理褒めるのと違って短く的確にまとまってオッパイプルンプルンは偉大だ
総統閣下の「紫龍、氷河、瞬に思い入れの無い者は出ていけ」がこの作品を一番端的に表している


306 : 名無しさん :2023/05/04(木) 09:56:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>まともな大人が少ない作品
ガンダムもそうで、だからこそガロードの成長とそれを見守る大人たちと評価が後から上がったX


307 : 20 :2023/05/04(木) 10:08:17 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
>>304
噂だとQは東日本大震災で内容かなり変わったらしいですからねぇ。
だから破の最後にあったQの予告が詐欺になったとか。


308 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 10:13:08 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>306
初代はいたよ
全員戦死したけど


309 : :2023/05/04(木) 10:18:22 HOST:sp49-106-129-230.ksi01.spmode.ne.jp
そういえば「戦士としても人間としても格上で主人公が乗り越えるべき敵」
というキャラはランバ・ラルが元祖と聞いたことがあります


310 : 名無しさん :2023/05/04(木) 10:26:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>308
「ザクとは違うよザクとは」
「マチルダさ〜ん」
「マチルダが守ったこのホワイトベースはやらせん」
見事に戦死しているな

>>309
戦士では無いがスポ根キャラなら結構そう言う設定の宿命のライバル以外の敵役がいたな


311 : ハニワ一号 :2023/05/04(木) 10:34:07 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>70
そのドハティ監督ってちゃっかりとゴジラ キング・オブ・モンスターズでラドンに喰われてしまったパイロットをドハティ監督自身が演じて、そのドハティ監督の一番推しの怪獣がラドンであるという、作中で推しの怪獣に食われてで推しの怪獣の一部となるという怪獣おたくの夢を叶えているんだよなw
ドハティ監督のラドン愛に敬意を抱くわ。


312 : 7 :2023/05/04(木) 10:39:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日本でオムライスを食べた尹大統領「岸田首相に炭火焼肉をご馳走したい」

尹大統領は国民の力指導部との2日夕食会で「韓日シャトル外交の復元」の意味を強調しながらこのように述べたと、ある出席者が3日伝えた。
ある出席者は「日本にも焼肉があるが、韓国では炭火焼肉をよく食べる。日本であまり経験したことがないだろう」と言及した。

尹大統領は3月訪日の際、岸田首相と東京銀座の老舗『吉澤』ですき焼きとうどんを提供し、
『煉瓦亭』に席を移してオムライス、トンカツ、ハンバーグステーキをつまみに酒を添えた。

尹大統領は晩餐会で文在寅(ムン・ジェイン)前大統領の2017年訪中当時、いわゆる「一人飯」論争についても言及したという。

晩餐会に参加したある指導部関係者は「尹大統領が文前大統領の『一人飯』に言及し、
国賓を招待して8食も一人で食べさせる外交欠礼がどこにあるかという趣旨で述べた」と伝えた。

また尹大統領は「われわれが低姿勢になれば中国は見くびる。
韓日米三角同盟が構築されてこそ、北朝鮮や中国がわれわれをぞんざいにはできなくなる」と述べ、韓米・韓日関係の重要性も強調した。
尹大統領は「相手の心を配慮する外交になるべきだ」と説明したと、同関係者は伝えた。

尹大統領は国内の一部から出ている独自の核武装と核拡散防止条約(NPT)からの脱退の必要性について、
「現実的に不可能だ。核保有国の地位を認められなかった国々の状況も考慮する必要がある」という趣旨で述べたという。

また尹大統領は指導部に今回の国賓訪米の成果を説明し、「2〜3時間しか眠れずに訪米日程を準備した」と述べた。

2023.05.04 06:47
ttps://japanese.joins.com/JArticle/303968

日本の焼肉って基本的には炭火じゃね?


313 : 名無しさん :2023/05/04(木) 10:50:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
今は無煙ロースターのガスが多いでしょう
炭火は延焼が多いから減っているか炭火自体を売りにしている(消火用の氷提供)


314 : 20 :2023/05/04(木) 10:50:53 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
>>312
炭火よりガスやろ大半は。
ぶっちゃけ、いちゃもんつけようとするもんじゃないやろ。


315 : 7 :2023/05/04(木) 10:52:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>313-314
今はガスか


316 : :2023/05/04(木) 10:57:32 HOST:sp49-106-129-230.ksi01.spmode.ne.jp
>>314
新聞記者「都市ガスは匂い付けてて臭いし水蒸気うんぬんかんぬんでべしゃべしゃです」

ところでディズニー百周年記念作品「ウィッシュ」
主人公はそばかす黒人少女
いや普通なんですがミネアやマーニャ、クローディアさん知ってると
ただの日焼け娘にしか見えないし昨今の事情から単にポリコレに配慮しただけでは?
なんて偏見持ってしまう
なんて


317 : 名無しさん :2023/05/04(木) 10:58:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
炭を使うのは焼き鳥やとかの串焼きやでは?
満遍なく火を通せるから、慣れるとガスで焼くよりずっと効率的だとか
後、普通の炭と備長炭って値段の差が10倍なんでビックリした
外人の大将がぶつけ合っていたけど、炭は直ぐ崩れるのに対して備長炭は金属音すらしたね

>銀座の老舗『吉澤』ですき焼きとうどん→『煉瓦亭』に席を移してオムライス、トンカツ、ハンバーグステーキ

一日にこれだけ食べると、65歳と62歳の胃袋にはちと重くないかな?


318 : 20 :2023/05/04(木) 10:59:52 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
>>317
焼け方がガスと炭だと違うんだっけな。


319 : :2023/05/04(木) 11:01:39 HOST:sp49-106-129-230.ksi01.spmode.ne.jp
星一徹は人間としての器は大きいのでしょうか?


320 : 名無しさん :2023/05/04(木) 11:03:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
遠赤外線+炭を崩したり移動して火力を調整できる+煙で燻されて燻製の様に香りが付く

デメリットは一酸化炭素が出るので換気&火の用心ですかね


321 : 名無しさん :2023/05/04(木) 11:08:25 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
LGBTネタも別にいいけど、その設定いる?な描写が多いからな映画


322 : 名無しさん :2023/05/04(木) 11:12:30 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>317
備長炭は楽器に加工されたりするくらいに金属音がするしなぁ……おまけにかなりの手間暇がかかってるから値段が10倍くらいの差は当然かな?


323 : :2023/05/04(木) 11:15:03 HOST:sp49-106-129-230.ksi01.spmode.ne.jp
>>317
とりあえずキャラが可愛いのでおーるおっけー


324 : 20 :2023/05/04(木) 11:29:26 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
>>322
一般的なやつは炭の粉を固めたやつだっけかな?
安くて火の付きも良く長持ちするとか。


325 : 名無しさん :2023/05/04(木) 11:59:56 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>324
それは確か固形燃料の成型炭じゃなかったかな?
とはいえ、どっかで観たのだと備長炭を作るのは24時間も付きっきりらしいので成型炭になるのは仕方ないと思う


326 : ナイ神父Mk-2 :2023/05/04(木) 12:05:41 HOST:sp1-73-145-117.smd01.spmode.ne.jp
昔備長炭触る機会あったけど叩くと澄んだ音がするんですよね・・・


327 : 名無しさん :2023/05/04(木) 12:07:12 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>324
こういう炭団をバーベキューで使えば盛り上がるぞ
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/08/kutsu_190208scull03.jpg

着火すると
ttps://pbs.twimg.com/media/C7ah7qmVsAEKkQx.jpg

まるで何かの儀式か魔王城のバーベキューかの様に盛り上がる事必至


328 : 20 :2023/05/04(木) 12:11:28 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
>>325
そっちだったか。
>>327
邪教の儀式かな?w


329 : ナイ神父Mk-2 :2023/05/04(木) 12:20:12 HOST:sp1-73-145-117.smd01.spmode.ne.jp
これで肉焼いてコップなみなみに継いだ赤ワイン煽れば雰囲気出そうですわwww


330 : 名無しさん :2023/05/04(木) 12:25:14 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>329
謎にテンション爆上がりして高笑いしそうwww


331 : 20 :2023/05/04(木) 12:25:48 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
>>329
黒い服着てフード被ったら完全に邪教集団w


332 : 名無しさん :2023/05/04(木) 12:26:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>316
ストレートのロングヘアは天パにするとステレオタイプだレイシストだと攻撃されるからと邪推したな

>>320
ブロンコビリーが炭火焼を売りにしていたな>遠赤がどうとか

>>327
ノッブ「これは良い杯だ」
冗談で使ったら本物と勘違いされる人徳


333 : 名無しさん :2023/05/04(木) 12:31:30 HOST:KD106133098171.au-net.ne.jp
>>316
新聞記者は後に「炭火で焼くと落ちた油が燃えたときに出る煙の臭いでうなぎの蒲焼も焼き鳥も皆同じ匂いになる」と言ってたな
そして煙による匂いが付かないために炭火を直でなく少し離した遠火で焼いて、煙がかからないようにするのが最高の焼き方だと
そんな手間もスペースもある店てどれだけあるんだよ?


334 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 12:40:24 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>319
屑やぞ

今日のゆっくりガンダム
赤い人、それは乗ってはいけない


335 : 名無しさん :2023/05/04(木) 12:42:47 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>304
型月マンガだと西脇Fateも中々味があるw


336 : 名無しさん :2023/05/04(木) 12:47:37 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>333
なんていうか、サラダ()とかやってのけた作品は文句の付け方がアレな意味でプロっすな


337 : :2023/05/04(木) 13:21:33 HOST:sp49-106-131-43.ksi01.spmode.ne.jp
わたし石田あきらの絵好き


338 : :2023/05/04(木) 13:31:07 HOST:sp49-106-131-43.ksi01.spmode.ne.jp
>>334
「大佐機体ガチャでコモンの機体です。肩を赤く塗りましょうか」


339 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 13:58:16 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>338
「貴様、塗りたいのか」


340 : 7 :2023/05/04(木) 14:11:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシア「ウクライナのドローン、プーチン暗殺未遂」…ウクライナ側「我々とは無関係」 2023-05-04 12:44
ttps://japan.hani.co.kr/arti/international/46648.html

プーチンがいないクレムリンに攻撃する意味がないしな


341 : 20 :2023/05/04(木) 14:18:04 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
ウクライナも大概嘘ついてるから逆輸入可能性は半々だからな。


342 : 20 :2023/05/04(木) 14:19:22 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
誤字った、逆にウクライナがやった可能性もあるし、ロシアのプロパガンダの可能性と半々やからなぁ。


343 : 名無しさん :2023/05/04(木) 14:21:04 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
そもそも数機で突撃したという話もあるし、モスクワの防空兵器たちは何をしてたんだ?という問題もある……
クレムリンの国旗掲揚ポールへの攻撃は、さっぱり意図が分からないよな


344 : 名無しさん :2023/05/04(木) 14:25:51 HOST:KD106130134200.au-net.ne.jp
ウクライナが殺ったにしてもロシアが間抜けなのは変わらんしなぁ 流石魯助


345 : 名無しさん :2023/05/04(木) 14:32:13 HOST:p0704168-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>303
エヴァンゲリオンは形態形成場理論を元にしてるから、一度生まれた形は、近似した条件が揃うと再生成されるんだ。


346 : SARUスマホ :2023/05/04(木) 14:33:48 HOST:KD106128068101.au-net.ne.jp
(丸腰の民間単発機に赤の広場へ強行着陸されてから)まるで成長していない……


347 : 20 :2023/05/04(木) 14:42:24 HOST:KD106154141070.au-net.ne.jp
>>344
ロシアの強硬派がわざと攻撃を見逃した可能性もあるからな、ロシアのメンツを今まで以上に傷をつける攻撃だし。


348 : 635スマホ :2023/05/04(木) 14:43:11 HOST:119-171-254-71.rev.home.ne.jp
無人機は大統領狙うも戦線から遠く離れた首都の最重要施設直上で軍が撃墜したからロシアの防空網は盤石だとか。


349 : 名無しさん :2023/05/04(木) 14:56:25 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あー、主戦派からすればヘイトを煽って戦争を続ける良い口実になるのか


350 : 635スマホ :2023/05/04(木) 15:03:05 HOST:119-171-254-71.rev.home.ne.jp
NHKの報道よ。無人機をレーダーで無力化(撃墜)ってなんだよ…。


351 : 20 :2023/05/04(木) 15:16:26 HOST:KD106155005147.au-net.ne.jp
>>349
ロシアの自作自演にしろウクライナの攻撃にしろ、ロシアは一つエスカレーションの段階を上げる必要がでましたからね。
次のウクライナに対する攻撃から政府機関や軍施設が狙われるようになるんじゃないかな。


352 : 名無しさん :2023/05/04(木) 15:18:21 HOST:KD106130133214.au-net.ne.jp
もう狙いまくりだけど今回の反撃だーて言うのか…


353 : 名無しさん :2023/05/04(木) 15:24:44 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>350
航空機に電磁パルスを照射するレーダーって実用化されてたん?


354 : 635スマホ :2023/05/04(木) 15:29:48 HOST:119-171-254-71.rev.home.ne.jp
>>353
他の報道だと電子攻撃で無力化らしいのですが…それでも指向性エネルギー兵器でもない限り爆発しないのですけど。


355 : 名無しさん :2023/05/04(木) 15:29:50 HOST:KD106130133214.au-net.ne.jp
非殺兵器で似たようなのあるけどドローン落とせるのとかあるかね?>電磁波照射


356 : 635スマホ :2023/05/04(木) 15:36:12 HOST:119-171-254-71.rev.home.ne.jp
>>355
ありますよ。
歩兵携行サイズもありますが制御不能になるだけで爆発はしないハズ。


357 : 名無しさん :2023/05/04(木) 15:40:49 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>356
カリオストロの城のレーザーで銭形のタバコの火が付く感じみたく墜落するんでしたっけ?


358 : 名無しさん :2023/05/04(木) 15:43:14 HOST:KD106130133214.au-net.ne.jp
>>356
サンキュー!

ドローン対策も進歩してんだなぁ


359 : 名無しさん :2023/05/04(木) 15:47:30 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
ウクライナが決行したとすれば、海外だと首謀者は恐らく国防省情報総局(HUR)のキリル・ブダノフだろうと言われてますね

ウクライナの中でもトップクラスの強硬派として知られていて、数か月前にも
モスクワに対する大規模無差別攻撃を結構寸前まで行ってアメリカに止められたという話も出てきている感じですし

まあでもロシアとしては、真相はどうあれ今回のクレムリン攻撃を利用する気は満々でしょうな


360 : 名無しさん :2023/05/04(木) 15:50:12 HOST:dw49-106-188-149.m-zone.jp
ドローンガンは警察も導入してるよ
ttps://nhkeasier.com/media/jpg/k10011877651000.jpg


361 : 名無しさん :2023/05/04(木) 15:51:17 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
ところで、イグアノドンという知名度の高い恐竜がおるやん
で、長い事生息してたんやろなあと思ったんだが、生息してた時代が
白亜紀の1億2600万年から1億1300万年と、1300万年しか生きてないんだなって
がっくりしたわ。いや、まだ人類と比べたら長い事生息してますが


362 : 名無しさん :2023/05/04(木) 15:51:25 HOST:KD106130133214.au-net.ne.jp
でけぇ!


363 : 名無しさん :2023/05/04(木) 16:01:22 HOST:dw49-106-188-149.m-zone.jp
ttps://pbs.twimg.com/media/E36jxBNVIAEgi9g?format=jpg&name=large
ドローンガンと言っても色々あって、画像のバズーカみたいなのはネットランチャー、真ん中の女性ガードが持ってるのは前出のジャミングガン、オーストラリアの企業のDroneShield製。


364 : 635スマホ :2023/05/04(木) 16:02:52 HOST:119-171-254-71.rev.home.ne.jp
>>362
もっと小さいのもあるし車載式の高出力なもっと大きいののもある。
ttps://i.imgur.com/qSV1yJ5.jpg
ttps://i.imgur.com/uxGrNiK.jpg


365 : 635スマホ :2023/05/04(木) 16:04:59 HOST:119-171-254-71.rev.home.ne.jp
>>362
ちな日本で実際に運用されたアンチドローンシステム(物理)、但し実戦は今のところない。
確実だけど操作が難しい気が…。
ttps://i.imgur.com/OTR4q6G.jpg


366 : 名無しさん :2023/05/04(木) 16:06:50 HOST:KD106130133214.au-net.ne.jp
ほへぇ日進月歩やなぁ

数年前にフランスだったかで対ドローンで鷹匠みたいなの始めたての見たのに(元々は伝書鳩キラーで飼ってたとかね


367 : 7 :2023/05/04(木) 16:51:10 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
アメリカの研究機関は3日、ロシア政府が発表した、クレムリンに対するウクライナのドローン攻撃を、ロシアによる自作自演だとする分析を発表した。

アメリカの「戦争研究所」は3日、クレムリンが、ウクライナのドローン2機による攻撃を受けたというロシア大統領府の発表について、「戦争を国民に身近に感じさせ、動員するための条件整備」を目的とする自作自演との見方を示した。

具体的な理由として、ドローンがモスクワ周辺の厳重な防空網を突破し、クレムリン上空で映像が鮮明に撮影される状況は「可能性が極めて低い」と指摘した。

また、ロシアの整然とした対応について「内部で演出されたものでなかったら、公式反応はもっと無秩序なものであった可能性が非常に高い」とした。

さらに戦争研究所は、ロシア政府が第二次世界大戦に勝利した、「5月9日の戦勝記念日に近い時期にこの事件を演出した」との分析も示した。

今後、ウクライナ側が指摘する大規模な反転攻勢を前に、ロシア側が自作自演による作戦や、偽情報を増やす可能性にも言及した。

FNNプライムオンライン
2023年5月4日 木曜 午後2:35
ttps://www.fnn.jp/articles/-/523741

自作自演って言われてた


368 : 名無しさん :2023/05/04(木) 16:56:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
機体サイズから見て航続距離もさほど無さそうだからどこから発進したのかとか
屋根の上の二人は誰だ?誘導要員かと自作自演の可能性の方が高いと思われるな


369 : 20 :2023/05/04(木) 16:57:12 HOST:KD106155005147.au-net.ne.jp
戦争研究所の発表なんて意図的に怪しい話出してる所だからねぇ、ブリカスもそうだが明らかに意図的に怪しい発表する場所だし。


370 : 20 :2023/05/04(木) 17:04:08 HOST:KD106155005147.au-net.ne.jp
ぶっちゃけた話、自作自演だろうとウクライナ軍の攻撃だろうとどうでもいい話やからねえ。
ロシアがエスカレーションの段階を上げて、ウクライナの政府機関や軍施設に対する攻撃を始めるだろうし。


371 : 7 :2023/05/04(木) 17:04:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ただロシアってかプーチンには自作自演の前科はあるとか


372 : 名無しさん :2023/05/04(木) 17:07:34 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>371
人質ごと劇場爆破をエリツィン政権時代にやったんだっけ?


373 : 7 :2023/05/04(木) 17:09:27 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>372
チェチェンではモスクワ市内で爆発テロの自作自演やろうとしてたとか


374 : 20 :2023/05/04(木) 17:10:17 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>371
もう自作自演だとしても問題はないってことやから大事なのは。
>>372
チェチェン絡みの一連のテロがプーチンがFSBにやらせたとも言われてるけど、真相はわからないですからねぇ。


375 : 名無しさん :2023/05/04(木) 17:31:36 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
なんか数週間以内にウクライナ軍の攻勢が始まるという報道も出てきていますな

そしてバフムートと近郊の町であるチャシブ・ヤールを結ぶ街道上を移動していた
装甲車がワーグナーの砲撃で撃破されましたが、実はその車両にウクライナ領土防衛隊の司令官である
イゴール・イワノビッチ・タンチュラが乗車していたとされており、戦死したという情報も出てきていますね(ウクライナは否定してましたが)


376 : 7 :2023/05/04(木) 18:12:52 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
1980年代に一世を風靡した伝説の漫画をハリウッドで実写化した、映画『聖闘士星矢 The Beginning』が4月28日から公開スタート。しかし、早くも大爆死の声が広がっている。
ttps://myjitsu.jp/archives/422190

爆死か


377 : モントゴメリー :2023/05/04(木) 18:14:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>375
>ウクライナの攻勢
そもそも先月に開始するとか言ってたのが例の情報漏洩で延期されてたからね。


378 : 名無しさん :2023/05/04(木) 18:22:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>376
観に行ったら今なら劇場独占ですよ>>305にある総統閣下が全てです


379 : 7 :2023/05/04(木) 18:28:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>378
流石です、総統閣下


380 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 18:35:59 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
休みはいい
真っ昼間、酒飲みながら観戦できるのはいい
あの阿呆の顔さえ写らなければ


381 : 名無しさん :2023/05/04(木) 18:36:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴジラ
昨日のデストロイアという今のミレニアムという主人公たちの言動が羆が街に出たら駆除しようとしたら麻酔銃で捕獲しろという市民団体に見える
ただ一頭の貴重な生物だから殺すなとか食人を知らなかった時の平成ガメラのギャオスなら納得だが動く被曝障害のゴジラ相手に言う事かね


382 : ひゅうが :2023/05/04(木) 18:38:16 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
サメ映画はいいぞジョージィ
深いぞ


383 : earth :2023/05/04(木) 18:45:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば九州行って色々見てきました。
ニューガンダムは……大きかったですね。あと人が多かった。
子供だけでなく大人(老人)も大勢いて、いろいろな世代から支持が得ていることを
改めて認識させられますね。

近くでやっていた血管年齢診断で年相応という結果に、色々と考えさせられましたが。
まぁ年齢以上に劣化してないだけマシと思うしか無いか。


384 : 名無しさん :2023/05/04(木) 18:58:06 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>306
実はガンダムxってガンダムの中では、作中時間長い方だからね。
全体的にまともな大人が多いのは確かだけど、期間が長い分相対的にはまともな人間に当たりやすい
Xは、それ相応に糞な大人も出てるしね。

作中期間の期間長さに比例するところはあるとは思う。
AGEとかも割とまともな大人が多かったしね。


385 : 名無しさん :2023/05/04(木) 19:01:06 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
食中毒空母、最低の作戦と言われる


386 : 名無しさん :2023/05/04(木) 19:04:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>384
糞な大人
某ガロードオタクの兄弟によってほぼ一掃されたから(汗)


387 : 名無しさん :2023/05/04(木) 19:08:17 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>46
なお奥田くんは大学院の指導に音を上げて辞めちゃった___


388 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 19:13:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>382
勧めて良かった
>>383
地元民なのにまだいってないw
人多いし、不便だし
美味しいもの食べましたか


389 : 名無しさん :2023/05/04(木) 19:21:03 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>380
この三連戦言っちゃあなんですが向こうの状態が良ければサンタテでも十分おかしくなかった内容ですしね
こっちも言う程良くないけど相手の状態が更によくなかったから勝てた感
まあそれもペナントなのでしょうが


390 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 19:24:48 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>389
普通に3タテですね
でも選手が頑張ってくれたと思ってます


391 : 名無しさん :2023/05/04(木) 19:26:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
書店で見た島耕作の新作の帯
生涯現場主義
現場も経営陣もさっさと引退しろ出来たら現場猫の段ボールにしたいだろ


392 : 名無しさん :2023/05/04(木) 19:28:53 HOST:sp49-97-9-99.msc.spmode.ne.jp
>>385
無謀な勇気が成功しちゃってよっしゃ後に続け!とやったら却って被害拡大してしまうオチなんだろうな

多分レイテみたいなことが成功して輸送船団壊滅がオチなんだろうな、でも日本海軍動かせる戦艦ってフランス製戦艦4隻ぐらいじゃ


393 : ひゅうが :2023/05/04(木) 19:29:28 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>388
温泉旅行予定だけど旅先でもサメ映画を見られるとはいい時代になったものだ!


394 : 名無しさん :2023/05/04(木) 19:30:23 HOST:sp1-79-82-54.msb.spmode.ne.jp
>>388
>>383
福岡νガンダムといえば、
ロングレンジフィンファンネルνガンダムと
ダブルホーンファンネルサザビーは
果たしてどちらが強いのか、彼らのドクトリンにあってるのかどうなんでしょうね?

特にロングレンジフィンファンネルはMSというかデンドロビウムの親戚みたいな運用みたいですが。
ダブルホーンファンネルはまだ格闘も考えてるらしいですが、デカすぎて隙だらけになりそう。


395 : earth :2023/05/04(木) 19:34:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>388
博多ラーメン、梅が枝餅、博多めんたい重を食べました。
太宰府は工事中だったので見れないところがありましたが……まぁよしとします。


396 : 名無しさん :2023/05/04(木) 19:43:33 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>390
本当に今年は監督が足引っ張り続けてるのを選手がどうにかしてる感半端ねえです
今日はマシなスタメンでしたがいつまで6番ライトと7番捕手で遊んでるオーダー続けるのやら


397 : 名無しさん :2023/05/04(木) 19:46:47 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>394
フィンファンネルパチって専用ラックつけたほうが戦力上がりそう
シャアのプライドが許すかは別として


398 : 7 :2023/05/04(木) 19:52:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
まもなく日韓首脳会談 「関係改善して良かった」世論になれば…もう『反日』カード使えなくなるか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d572072ec5305707d0eb170aba7f6564d1a8d902

甘すぎる見通し


399 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 19:58:48 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>395
満足してもらえたのでしたら良かった
>>396
梅ちゃんはもうあかんかね
隣の市出身だから応援してるんだが
>>397
そんなプライドない赤い人は赤い人じゃない


400 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 20:01:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>398
甘い ルノアールのココアより甘い


401 : 7 :2023/05/04(木) 20:05:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>400
MAXコーヒーより甘いよな


402 : 名無しさん :2023/05/04(木) 20:10:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴジラミレニアム
始めて見たが主人公の「空母いぶき」の記者もどきの行動といい感情移入できなかったが特撮込みでそりゃあハリウッドで人気回復しないと日本で再開できないなと納得だった

>>398
まぁ、三方一両損みたいな互いに妥協してwinwinというのは外交には無くて一歩引いたら二歩進めが出羽守大好きグローバルスタンダートだからな
強気になったから日本が妥協した。もっと強気になれとなるだろうな


403 : 7 :2023/05/04(木) 20:12:34 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>402
【韓国世論調査】もう一度仲良くしたいが、そのためには日本が先に変わらなければならない 中央日報日本語版2023.01.13 08:47
ttps://japanese.joins.com/JArticle/299877

今もこう考えてそうですからねぇ、韓国民は


404 : 名無しさん :2023/05/04(木) 20:24:01 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>399
ハイスト見直したらサイコミュ周りの設計もしてやがるんだよなぁ>アムロ


405 : 名無しさん :2023/05/04(木) 20:36:20 HOST:115-124-245-107.ppp.bbiq.jp
>>395
福岡県民として嬉しい限りです


406 : 名無しさん :2023/05/04(木) 20:38:18 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>403
たかが4ヶ月という短期間で細かい所の国民感情が変わる訳ないしな。
というか、数年後から既定路線ならまた蝙蝠外交を再スタートし始めるしな……


407 : 7 :2023/05/04(木) 20:45:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>406
「撤回しろ、撤回しろ、撤回しろ」韓国市民団体が抗議集会 徴用工問題の解決策発表「これが最後の機会」2023年3月6日(月) 18:51
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/363728

現にこうなってますからねぇ


408 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 20:49:15 HOST:90.12.156.220.rev.vmobile.jp
>>404
整備兵「大佐、気休めかもしれませんが 血筋なら連邦の白色悪魔に勝ってますよ」


409 : 名無しさん :2023/05/04(木) 20:49:41 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>399
梅ちゃん成績不調なだけならともかく去年の契約更改の際、
監督替わった途端今までのチームはぬるま湯に浸かってたとか自分の成績を棚に上げて前任者批判のそういう発言してて、
個人的には失望しかなかったので正直もうどうでもいいです
(該当記事は流石に不味いと判断されたのか該当箇所だけ削除されてて修正前に取り上げたスレとかまとめ等そういうのにしか残っていませんが)
ttps://tigers.nanj-antenna.net/338145/
そういう発言して今季はさぞ活躍するんだろうなと思いきや待ってたのは去年よりさらにひどい成績とかもうね・・・
好きな選手「だった」けど正直あの時FAで出て行ってくれたらこうも失望せずに済んだのかなと思ってますわ


410 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 20:53:30 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>409
梅ちゃん、媚び売る相手考えようよ


411 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:00:44 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>410
いつ正捕手と呼んでくれるのかと不満も抱いてたそうですしそんだけ正捕手確約発言が嬉しかったんでしょうね
正直去年とかの成績や今の成績で正捕手扱いされたいとかどっちがぬるま湯なんだかと個人的には思いますが
まあそもそも併用されるようになってからも一番捕手で起用されたのあなたですよという話でもあるんですが


412 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:01:00 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>306
評価が上がる一方、時代の変化により風評被害受けてるキャプテンことジャミル・ニートさん
当時はガンダム特有の変わった名前程度でしかなかったのに、時代が変わりNEETという概念が生まれたせいで名前が出る度にニート呼ばわりされる始末
読みは一緒でもスペルは違うんだけどね


413 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:09:10 HOST:sp49-97-110-114.msc.spmode.ne.jp
>>408
むしろ大君の血はデバフ。

血筋といえば、シナンジュはサザビーとνガンダムどっちの血が濃いのかな?


414 : 弥次郎@お外 :2023/05/04(木) 21:11:09 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
シナンジュはもともとといえばアナハイムの作ったガンダムなので、強いて言えばニューガンダム
もっと近いのはシナンジュを元に作られたユニコーンですね


415 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:11:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>412
ニートとしてはまり役が出演とカテゴリー・Fとして降板された悲しき姉妹(世界を憎むはずだ)
ttps://www.youtube.com/watch?v=YgFHvafC_HE


416 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:12:55 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
野球は本当に1年先は闇だよな
令和の三冠王が打率2割以下の絶不調とか新人王と金メダルとった守護神が1ヶ月で4敗するとか研究と疲労のダブルパンチが凄まじすぎる


417 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 21:12:57 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>411
矢野前監督は梅ちゃんのリードにダメ出ししてたからな わからんでもないが、女々しいぞ


418 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 21:17:27 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>413
整備兵「じゃあおもいの強い女に惹かれるのもアムロ以上ですよ」
>>414
サザビーもアナハイムじゃなかったか
>>416
栗林なら侍のトレーナーのせいで腰悪うなったと広島が抗議してるようやで


419 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:18:41 HOST:sp49-97-110-114.msc.spmode.ne.jp
>>414
アナハイム本流のガンダムは
gpシリーズ→百式→ZZ→シナンジュ→ユニコーン(?)

外様のガンダムは
リックディアス(シャア)→Z(カミーユ)→ スペリオル(?アリスはアナハイムか微妙?)→サザビー(ネオジオン)・νガンダム(アムロ)

設計はかなり外注が多いアナハイムだから設計思想で見るべきかなと。


420 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 21:19:15 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
ソースな オリバーじゃないよー
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4142ff5a7309ac000176f0e6a3ced5b332af8d7


421 : 弥次郎@お外 :2023/05/04(木) 21:19:48 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>418
>>419
そうでした…これは失礼を…


422 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:24:06 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>416
栗林の方に関してはWBCのトレーナーの施術で今季不調の要因の腰の張りがでたとかそういうキナ臭い記事でたばかりですね・・・
WBCで戦線離脱した広島・栗林良吏が登録抹消に…その裏には大会中に起きた”ある事件”が…浮かび上がる侍ジャパンのトレーナー問題
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4142ff5a7309ac000176f0e6a3ced5b332af8d7?page=2

>>417
矢野もそうだけど去年までブルペンコーチだった金村も梅野と坂本の捕手の違いについて指摘してましたからね
梅野は若手投手と話す時自分の意見だけ言って終わりだけど、坂本は自分はこう思ってるけどどう思ってる?と聞けるのだとか
もちろん性格の違いでどちらがいい悪いはないとした上で梅野も聞く側に回ってみてほしいとも発言してましたが


423 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 21:25:32 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>421
謎の坊主「貴殿は悪くない 元凶はアナハイム アナハイム滅ぶべし」


424 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:28:13 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>418
実績の少ない若手ならともかく実績十分でコーチの言うことを無視できる栗林にその言い分は信用できない
WBCで1ヶ月早く調整した結果腰を痛めたなら納得だけど、それをWBCのせいといいきってしまうことは少し違うと思ってしまう


425 : 弥次郎@お外 :2023/05/04(木) 21:29:56 HOST:p2570027-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>423
テメーも大概やろがい


426 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:32:24 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>423
利益のために連邦とジオン双方に兵器を売り続けてたアナハイム
こんな事を平然とやってるからにはラプラスの箱以外にも様々な利権や思惑が絡みまくってるんだろな


427 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:33:10 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>419
どっちかというと百式→ニュー→オデッセウス→ゾーリン・ソールでは?


428 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:34:14 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>423
どこよ。
あとサナリィは滅ぶべしだと思うの


429 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:36:22 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>426
一応アナハイムは、本編では生存のため(Z、ZZ)でCCAは、グラナダはコネのあるグラナダの発注でしかないからね。
ハサウェイについては、連邦からの発注だしね。


430 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:38:44 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
AIイラストに関して、記者会見で著作権保護のため生成AIの法的規制を政府に訴えるとしていた
「クリエイターとAIの未来を考える会」の理事である木目百二が、二次創作を禁止されている
芳文社作品のぼっちざろっくでぼっちちゃんのR-18二次創作をFANBOXで販売し利益を得ていたことが発覚して
どの口がほざいているんだと大炎上し謝罪に追い込まれていましたが、さらに有名絵師の作品を勝手にAIに学習させ
転売して儲けていたというAI絵師の件をとあるアカウントが晒して炎上していた件も、詳細を調べていった結果幾つもの不審点が見つかり
実は「AIアンチがAI絵師を中傷するためにでっちあげたデマ」説が浮上するなど、反AI側のやらかしが増えてきていますね

ぼざろの件に関しては、当のきらら作家の方々が率先して二次創作を投稿している、芳文社の二次創作禁止って死文化してる
きらら作品の同人誌も普通に出ているとしてAIの方が悪いと理事を擁護して批判している人たちを叩いていますが
あくまで出版社側は黙認している状態であるだけな上に、記者会見で「クリエイターの権利や創作文化を守る」などと言ってる裏で
当の本人は表面上定められた規約を完全に無視して侵害してるというダブスタなので叩かれてる訳ですし


431 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:39:14 HOST:sp49-97-110-114.msc.spmode.ne.jp
>>427
ユニコーン世代の話題で、
アナハイム内部設計と外部設計者がいる系統分けだったので、
たしかに機動力重視設計思想の系譜は百式→ν→オデュッセウス・クスイーかもしれませんね。
ゾーリンはよく分からない。


432 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 21:41:45 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>422
投手にしてみれば坂本でしょうね
梅ちゃんは今の状態が続くとあかんね
>>424
いや、球団が抗議してるねん
>>425-426
謎の坊主「元凶ハアナハイム そのためには私は修羅にもなろう アナハイム滅ぶべし」


433 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:42:58 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>431
まあチェーンさんは連邦仕官なので設計は、連邦系なんですけどね>ν
製造に際して新素材の修正とかAE社がやってるけど


434 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:45:16 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>431
ゾーリン・ソール
宇宙世紀0110年にアナハイム・エレクトロニクス社が試作した第5世代の発展型MS。
小説『ガイア・ギア』が初出。形式番号はRX-110。

なお執筆順からしてこの機体から逆算して作られている>オデッセウスやクースィ


435 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:45:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>430
転売で儲けたAI絵師
イラストに著作権が無くて餌ありがとうと言って売り上げを貼ったやつかな?


436 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:45:51 HOST:KD106146015121.au-net.ne.jp
>>430
反AI派もなりふり構わなくなってるな・・・
まあ具体的な損得や瑕疵じゃなくて反何々系のお気持ち的なイデオロギーで纏まった団体って、各構成員のお気持ちの差でブレて内ゲバするからな、高みの見物高みの見物(AIに魂売った人並感)


437 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:47:52 HOST:KD106146015121.au-net.ne.jp
>>435
よく考えると転売で儲けたAI絵師という表現おかしくね。

自分が生成したのなら転売とは言えないよーな。


438 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:55:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>437
二次創作と一緒で他人の作品のキャラにAIでR-18にして出力だからトレースで無いと言って売っていた


439 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:59:01 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
なんかロシアが昨日のクレムリンへのドローン攻撃の黒幕はアメリカだとか言い始めてるぞ


440 : 名無しさん :2023/05/04(木) 21:59:02 HOST:KD106146015121.au-net.ne.jp
>>438
それなら著作権に引っかかっても転売とはいえない様な気もするな・・・


441 : 名無しさん :2023/05/04(木) 22:00:09 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>436
まあ、お気持ち表明でGoogleを辞めたアメリカ人の博士のおっさんも居るし反AIの連中がどうなるかだな


442 : 名無しさん :2023/05/04(木) 22:01:24 HOST:KD106146015121.au-net.ne.jp
>>439
アメリカならヘルファイアでニンジャブレード打ち込むやろ感


443 : 名無しさん :2023/05/04(木) 22:05:37 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ノビーの対独戦の新刊購入したけど、蒼海が嘘のようにドイツ海軍弱いな
それでも執念でウェールズ撃沈出来たのは凄いけど、まあ次は米帝様参戦してきそう

まだリシュリュー級2隻やイラストリアス級2隻の影も形もないってことは
大海艦隊に配属されているのかな?


444 : 名無しさん :2023/05/04(木) 22:15:30 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>434
最近の設定だとMSA-120(MSA-0120)はRX-110の技術を素体としヘビーガンⅡのムーバブル・フレームを詰め込んだものだというのが判明しましたね
15m級のMSなのにミノフスキー・フライトを搭載してF90を圧倒するという第五世代MSのハイエンド機だとういう


445 : :2023/05/04(木) 22:35:01 HOST:sp49-97-29-185.mse.spmode.ne.jp
しかし羽根付き餃子って食べにくくないですか?


446 : 名無しさん :2023/05/04(木) 22:41:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
WBC
ドイツも強化されていたが米仏はそれほどでも、そしてレーダーが封じられてモンタナで無い米国どこまで戦えるか?


447 : 名無しさん :2023/05/04(木) 22:43:29 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/money/other/トルコ-f-35aに代わる-国産ステルス戦闘機-お披露目-大統領が-kaan-と命名/ar-AA1aHWMI?ocid=msedgntp&cvid=03ca09d367af406ea22514e81d0d7e5d&ei=27
トルコ、F-35Aに代わる“国産ステルス戦闘機” お披露目!大統領が「KAAN」と命名

>2019年にロシアの地対空ミサイルシステムを導入したことにより、このプロジェクトから締め出されました。これによりF-35の導入が難しくなり、以降国産ステルス戦闘機の開発スピードを加速させていました。当初は2026年の初飛行を目指していましたが、2023年12月までに初飛行、2029年ごろの納入を目指しています。

ちゃんと飛べたか。
中身とRCSはどの程度なのやら。


448 : 名無しさん :2023/05/04(木) 22:48:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
羽根はパリパリ感を楽しむものだから……

そう言えば、胡椒入りの酢で餃子を食べるらしいけどアレって美味しいんだろうか


449 : 名無しさん :2023/05/04(木) 22:58:05 HOST:182-164-130-127f1.hyg2.eonet.ne.jp
美味いよ。むしろ普通の餃子のタレより餃子の味を感じられる


450 : 635スマホ :2023/05/04(木) 23:00:05 HOST:119-171-254-71.rev.home.ne.jp
ギョウザといえば手作り以外はハシモトの冷凍ジャンボギョウザが家の鉄板だなあ。


451 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:10:34 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
冷凍餃子も結構いけるからね…


452 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:16:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
塩入れないと物足りなかったなぁ胡椒酢は

もう完全に過去の事だが、ニッスイの冷凍餃子ってオリンピックの選手食堂に出されて好評だったんだよな


453 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:19:15 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
あとTwitter関連だと、ラノベにおける人種や種族に関して

Stefan pray for Kyoani @Stefan_N_P
実を言うと、その右寄りのテイストが見える「無職転生」でも、異人種を受け入れるのは当たり前という
"インターナショナリズム"が見えるの、戦後リベラル教育の勝利なのかもしれないと思ってる
これ日本のラノベがきれいに共有している価値観なんだよね、
「異人種を差別するやつは悪」 「どんな人種でも対等に扱う主人公かっこいい」
ヒロインに亜人が多い原因のひとつだと思う

というツイートがありましたが、主人公チートハーレムに便利な設定なだけ
惚れられる理由づけとして凄く楽、優しさポルノに過ぎないなど否定的な意見が多数寄せられていましたね

一方でこれらに対し「なんも理解してない反論が並んでるけど、「当然のように差別が悪とされ、差別しない人間が善とされている」というのが
「リベラルな価値観」そのものなんだよ。「作者はそこまで考えてない」って反論だって「何も考えてなくても差別は悪だと思っている」
ということこそが「リベラル」なんだよ。サヨクどものインチキリベラルとは違う、本来の意味でのリベラルな」という指摘もありましたが


454 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:26:19 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>453
インターナショナリズムとかいうので作品を捉えてるってなんかちょっとその人は損してません?


455 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:28:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>453
日本人は外国と言ったらアメリカで外国風ならアメリカ風で普通に多国籍人、多人種がいる社会を想定しているだけという身も蓋も無い意見も
中世ナーロッパだったら基本白人しかだから出て来ないし


456 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:30:32 HOST:KD106146015121.au-net.ne.jp
>>453
ぶっちゃけチートハーレムでなくても、同じパーティーに異人種いるの当たり前だからなぁ・・・

まあリベラルの勝利ではあるかもしれ・・・

いや、それこそ戦前からパーティーメンバーに外れ者がいるのは普通な気もする。


457 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:36:26 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
>同じパーティーに異人種いるの当たり前

アーチー「うちのパーティは異人種はパラサだけか」
スイフリー「ちょっと待ってくれ」
パラサ「はとこは白粉塗って付け耳つけた人間だにゅう?」


458 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:37:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>456
戦隊物のイエロー枠ですね
009は主人公以外日本人がいなかったな
そしてフェミが叫ぶ前から助成枠は一人必ずいた
逆に初代ヤマトは日本人しか居なかったと


459 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:39:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
誤字
助成枠 ×
女性枠 〇


460 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:41:54 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
スイフリーは白粉塗ったダークエルフだろ、ファラリスのダークプリースト能力を始めて取得したリプレイプレイヤーなんだぞ


461 : 20 :2023/05/04(木) 23:45:52 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
まぁ価値観で言うなら今の日本人はナチュラルに欧米のリベラル気取りの連中よりは、普通にガチリベラルな価値観よ。


462 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:46:52 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
>>460
そして、わくわくしながら使ったダークプリースト技能を「使えん」と切って捨てた人物でもあるw


463 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:47:43 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
日本人はリベラルっていうより社会以前に本来自由な自分があるフリーダムだと思う。


464 : 回顧ヘルニア :2023/05/04(木) 23:49:11 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
汝の成したいように成すがよい


465 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:53:09 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>463
まあ、日本は昔からその場のノリで始めたらなんか伝統文化になったりしたしな
とはいえ、それが悪い方向へ作用したりするけど…

元から日本はフリーダムなのは江戸時代のラノベからしてもね…


466 : 名無しさん :2023/05/04(木) 23:57:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
どんな趣味嗜好でもこっちに迷惑をかけなければ黙認というスタイルだからね
だから一向宗もイエズス会も時間をかけて潰されたし、今のリベラルも表現規制で騒ぎすぎてそろそろ排除され始めている


467 : 20 :2023/05/04(木) 23:58:42 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
戦後日本はガチガチリベラル国家やからな、悪い意味であらゆる物を統制したがる統制大好き社会主義国家だし。
表現の自由だって以前は右が弾圧しようとして左が抵抗という流れだったのが、最近は左も右も弾圧したがるようになったし。


468 : 名無しさん :2023/05/05(金) 00:01:18 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>467
中共もびっくりな独裁首都圏の東京都やしな……
あとは香川県とか


469 : SARUスマホ :2023/05/05(金) 00:07:17 HOST:KD106128069129.au-net.ne.jp
>>458
尚、パワーレンジャー
MMPR(ジュウレンジャーの特撮場面を流用した初代)の段階で人種性別構成を均一化する為、タイガーレンジャー(黄色)が女性枠に性転換された
※越南系のアクション女優が変身した途端、男スーアクのガタイになると云う、北米の街中→TOKYO DOME CITYへワープと並ぶツッコミ処に


470 : 20 :2023/05/05(金) 00:08:46 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>466
いや普通に表現規制は排除されるどころか、普通に与野党そろって規制方向で突っ走ってるぞ。
AV新法っていう邪悪な先例できたし。


471 : 名無しさん :2023/05/05(金) 00:09:25 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
上の件に関しては、最初の意見を提言していた人物はラノベを始めとした
日本の創作物の自由さ・寛容さを元来持っていたものではなく
戦後リベラル教育のお陰だとし、それに異論を唱えている面々は
それは寛容だったり自由なのではなく、ただ単に都合のいいハーレム要員や性処理要員、
要するに物として扱っているだけだとしている感じですからね

あとは全員登場人物を美少女にしている点で日本人はルッキズム的差別は云々言ってるのもいましたな


472 : 20 :2023/05/05(金) 00:13:50 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ルッキズムにイチャモンつけてるのってただの頭おかしい連中やからな。


473 : 20 :2023/05/05(金) 00:20:40 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ルッキズム的だ!って指摘するやつほど、自分が容姿至上主義者で差別的って自己紹介してるだけやからなw


474 : 名無しさん :2023/05/05(金) 00:55:43 HOST:softbank060074049073.bbtec.net
ところで美味しいお茶の飲み方はなんですか。
私は和菓子と一緒に食べることです。


475 : ホワイトベアー :2023/05/05(金) 00:56:36 HOST:om126179245090.19.openmobile.ne.jp
今の日本は権威主義者、全体主義者たちが保守を自称し、社会主義者たちがリベラルを詐称していますからねぇ

本当、全員纏めて歴史のゴミ箱に打ち捨てたいわ


476 : 名無しさん :2023/05/05(金) 01:30:04 HOST:flh3-119-240-42-94.tky.mesh.ad.jp
>>475
表現規制に関しても今の時代に戦時下になったらチャンスだ!とかやるアホが必ず出ますよねぇ……


477 : 名無しさん :2023/05/05(金) 01:55:36 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>444
ドライブでなかったけ?


478 : 名無しさん :2023/05/05(金) 02:59:07 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
>>474
・娯楽を楽しみながら飲む
・体を動かした直後、休憩中に飲む


479 : 名無しさん :2023/05/05(金) 03:25:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>470
AV新法はむしろ弁護士のシノギ目的だから
石原慎太郎都政時代の青少年悪書指定で小説は高尚だと言ってテメエの小説をノーカンにして漫画規制をやってオタクが左側に行ったのにリベラルが差別をして叩き出して山本さん赤松さんが自民から出馬で連中がオタクは右傾化ダーをやりだしたからな
本当は五輪を機に出羽守が海外ではエロ本ガーをやってコンビニ撤去と前回の赤線と同じ事を与野党一緒にやったからまだ話が出来る自民から出ただけで積極的な支持では無いのに野党は本気で叩いて更に遠ざけている


軍拡を懸念「新たな戦前を迎えない」 沖縄で憲法講演会 9条の堅持誓う 愛国教育に警鐘
沖縄タイムス
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1146515

南西諸島の防衛力強化「南西シフト」や迎撃ミサイルの配備が進む中、参加者は島々の要塞(ようさい)化を懸念。「新たな戦前を迎えないために」と題した沖縄憲法宣言が読み上げられ、改憲を許さず9条の平和主義を堅持しようとの思いを新たにした。

現地の危機感を無視して米軍に守られている本島の人間の戯言かな?
ついでに名前を聞かなくなった半田滋がここにいた


480 : 名無しさん :2023/05/05(金) 04:05:55 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ガンダム雑語りで炎上した准教授な文芸家のヤツ今度はZの雑語りで炎上か…


481 : 名無しさん :2023/05/05(金) 04:17:08 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
無人な平行世界へのゲートとかできないかな
パヨクを平行世界に捨てるのに


482 : 回顧ヘルニア :2023/05/05(金) 05:08:44 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>481
太陽でいいよ
ほら、彼らが敬愛する将軍様の宇宙飛行士が太陽に立てるんだし


483 : 名無しさん :2023/05/05(金) 06:49:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>480
どうせなら押井守の雑語りすれば良いのに学生運動に同じく憧れていて何かと自衛隊クーデターの反権力大好き作風なのに


484 : 名無しさん :2023/05/05(金) 07:57:54 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>炎上
皮肉じゃないけど、煽りすぎて海外で見かける焼身デモなんて正気疑うキチ行為とかをされると色々と始末が悪くなるから、ね?
(逆説的に言えば本邦で喚き散らす奴らって結局は【ファッション】でしかないという事を示してしまっている訳で・・・)

あぁ、予定の業務が前倒しで終わって残件も今のところなし、ようやっとこれから休みます・・・(なお6月7月の土日が半分無くなって振替余裕なしの模様)


485 : 名無しさん :2023/05/05(金) 08:00:04 HOST:C087H029.cg5.cty-net.ne.jp
>>481
平行世界「俺は高レベル廃棄物処分場じゃねぇ!」


486 : 20 :2023/05/05(金) 08:16:26 HOST:KD106146054109.au-net.ne.jp
>>475
アカ(権威主義者、全体主義者)とよりアカ(社会主義者と共産主義者)が争ってるだけやからねぇ。

>>479
いや普通にAV新法はアニメや漫画規制にも使えるアカン前例や、何せ一つの産業分野を全く議論せずに当事者達を無視して表現規制するってやれちゃったし。
>> オタクは右傾化ダー
逆なんだよなw消極的味方だったオタク層を自分達が蹴り出したって言うw


487 : 名無しさん :2023/05/05(金) 08:18:24 HOST:softbank060074049073.bbtec.net
少し明るい話でもしませんか、皆さんはゴールデンウィークをどう過ごしていますか、私は家でのんびりしたらどこかに出かけたりしています。


488 : ひゅうが :2023/05/05(金) 08:29:35 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
これからちょっと温泉に行ってきます


489 : 名無しさん :2023/05/05(金) 08:29:49 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>485
きちんと無人地帯選んでいるだろう。


490 : 名無しさん :2023/05/05(金) 08:30:27 HOST:softbank060074049073.bbtec.net
>>488
おお、それは良さそうですね。!


491 : 名無しさん :2023/05/05(金) 08:31:29 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
連休出だしの部分が丸々出張だったから旅行に行く気力なんて・・・と言いつつ釣りに行きたい。明日までなら海も荒れないだろうし、キンメ便空いてたかな・・・


492 : :2023/05/05(金) 08:40:38 HOST:sp49-97-29-185.mse.spmode.ne.jp
吉備津彦命「異種属で編成したパーティーの元祖は俺」


493 : 名無しさん :2023/05/05(金) 08:40:58 HOST:KD106133115230.au-net.ne.jp
よりによって何故そこで・・・

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6462287
首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺か、死亡確認…同僚が発砲音聞く


494 : 名無しさん :2023/05/05(金) 08:45:36 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>492
「安泰じゃ」


495 : 名無しさん :2023/05/05(金) 08:46:04 HOST:KD106146112220.au-net.ne.jp
>>487
ちょっと鹿屋に行って健在な内に二式大艇を見て来ようかと……何故船の科学館にある時に見に行かなかった自分!?
交通アクセスめっちゃ時間かかるじゃん!


496 : 20 :2023/05/05(金) 08:50:07 HOST:KD106146054086.au-net.ne.jp
ゴールデンウィークは普通に仕事だからなぁ、まぁ休みでも何処にも行かないから仕事してた方がいいんだが。


497 : :2023/05/05(金) 09:00:27 HOST:sp49-97-29-185.mse.spmode.ne.jp
>>495
二式大艇と聞くと小麦ちゃんを思い出すわたし
初めて見た時はバードミサイルとかいったギャグがまだ理解出来なかった


498 : :2023/05/05(金) 09:07:55 HOST:sp49-97-29-185.mse.spmode.ne.jp
続けて失礼
吉備津彦命の逸話はヒトに敵対的な種族(妖怪)をヒトとヒトに友好的な種族(妖怪)が
協力して討伐した逸話、としたのは
栗本薫の「魔界水滸伝」でしたか確か


499 : 名無しさん :2023/05/05(金) 09:13:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
釣り人転落、機転の救助 新潟の港で長野の男性ら
>現場は関係者以外立ち入り禁止の区域。転落した男性は他の2家族と共に訪れ、朝から釣りをしていたという。保安署は「禁止区域に入らないでほしい」としている。
ttps://nordot.app/1026882274648850432?c=39550187727945729
不法侵入で逮捕しろ
テレビでよくこの手の不法侵入をモザイクで取材して警察に通報しないのもモヤモヤする


500 : 回顧ヘルニア :2023/05/05(金) 09:16:43 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>488
行ってらっしゃい
サメ映画に飽きたら
つ ttps://youtu.be/AS4LlFhBIWQ
>>495
九州の南は鹿児島市周辺以外は不便ですからね


501 : 名無しさん :2023/05/05(金) 09:17:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
魔界水滸伝
最初は直ぐに終わらせるはずが気に入っていつもの終わらない症候群となり
さらにヒロイン?と敵主人公のBL展開で切ったな


502 : 名無しさん :2023/05/05(金) 09:21:56 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
昔なんだったかで極彩色に塗った「錦大艇」なるネタを見たが、はてあれはなんだったかのう…

>>492
桃太郎卿「百年前の民も百年後の民も、神州無敵と問われて答えるは麻呂の名であろう」


503 : :2023/05/05(金) 09:24:49 HOST:sp49-97-29-185.mse.spmode.ne.jp
>>501
グインサーガも途中から見るに耐えないぐだぐだになりましたね
レオンの戴冠式のあたりで読むの止めました
外伝のグインの「俺のそばが危険ならこの世に安全な場所など無い」は
マイフェイバリットな萌え台詞の一つ


504 : 7 :2023/05/05(金) 09:28:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
韓国与党議員、野党議員の竹島訪問に「日本極右の思うつぼ」と批判
2023/05/04 16:24
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0504/10394296.html

日本に極右って居たかな?


505 : 7 :2023/05/05(金) 09:31:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
日本維新の会の鈴木宗男参院議員が4日、自身のブログを更新し、ウクライナを第2次世界大戦時の日本になぞらえた。 2023/05/04 19:29
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d82ab83c9513556920fc0b310e8e8f9f6681a80b

コイツはホントにブレないな


506 : ひゅうが :2023/05/05(金) 09:31:53 HOST:sp49-106-127-202.ksi01.spmode.ne.jp
>>502
深く静かに沈没せよ!!「ああ栄光と愛と正義と平和と自由の戦死たち」


507 : 名無しさん :2023/05/05(金) 09:35:29 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
ちょっと気になるネタ
>>作家・西谷史氏が『女神転生』の“残った権利”を管理下に。
>>1987年発売のPC向け『デジタル・デビル物語 女神転生』(日本テレネット版)の移植にも前向きな姿勢を示す
ttps://nico.ms/nw12524878

今更と言えば今更だけど、このPC版触れたことがある人ってココの住人でもどれだけいるのやら・・・


508 : 名無しさん :2023/05/05(金) 09:37:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>505
むしろフィンランドに近いと思うんだが

>>506
あれの(1997年度製)97式改のMBT70が良かった
こがしゅうとの兵器解説の突っ込みの元祖みたいな作品だった


509 : 7 :2023/05/05(金) 09:40:42 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>508
極寒の中で身を潜める狙撃手 ウクライナ東部 2023年2月20日 11:00 
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3451328?act=all

ウクライナスナイパー「狙い撃つぜ!」


510 : 名無しさん :2023/05/05(金) 09:42:16 HOST:KD106133115230.au-net.ne.jp
今日がUターンラッシュのピークで場所によっては最大50kmの渋滞も予想されてるらしいが、こうした時て高速に乗り続けるのと一般道に降りるのとどちらが早いんだろか?


511 : 名無しさん :2023/05/05(金) 09:51:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>510
カーナビの無い時代の検証番組だと脇道を探しまくって高速の方が早かった&安全だったな
今なら渋滞情報も入手できるカーナビがあるからどうなのか不明


512 : ハニワ一号 :2023/05/05(金) 09:53:09 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>493
首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺って・・・。
自殺するだけの何かしらの理由があったんでしょうが仮に自殺した機動隊員が自殺ではなく自殺するほどに追い詰められての神経衰弱による拳銃乱射して首相死亡なんて事態になっていたら・・・。


513 : 20 :2023/05/05(金) 09:57:44 HOST:KD106146053189.au-net.ne.jp
>>508
フィンランドとは違うんじゃない?


514 : 名無しさん :2023/05/05(金) 09:59:45 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>510
どっちも遅いから諦めよう。自動車道の渋滞は速度を保って車間距離を上手に使えない下手な車が原因の大半だけど
一般道の場合は物理的ボトルネックと信号のダブルパンチに路駐等の生活道路としての面も出てきて複合的に詰まる。

バイパスが詰まるのが予測されるから旧道を選択肢の一つと考える位はいいだろうけど積極的選ぶ意味はない、考える事はみんな同じだから。
一番タチ悪いのは運転に慣れていないヤツが土地勘も無く旧道に突っ込んで狭さで立ち往生するパターン。

頼むから高速道路上で特に意味も無く減速するのやめてほしい
90キロで走っていたのがトンネルの出入り口で意味も無くブレーキ踏んだりちょっとした登坂とかで
ズルズルと70キロぐらいまで減速する車が多くて怖いのよね、それも追い越し車線でやらかしてくれるから本当に困る。

昨今のHV車なんてほぼ自動運転支援機能付いてるんだからちゃんと装備を使ってくれよと・・・


515 : 20 :2023/05/05(金) 10:03:53 HOST:KD106146055012.au-net.ne.jp
>>514
わかるw意味のない減速はマジで免許返納しろって言いたくなる。
高速でブレーキを無意味に何度も光らせてる奴らマジでクソすぎる。


516 : 名無しさん :2023/05/05(金) 10:03:54 HOST:om126253209181.31.openmobile.ne.jp
特に休みは取らなかったなゴールデンウィークは
個人的に交通機関が込みに混んでいい飲食店が休んでしまってる期間にわざわざ遊びに出る意味なんてあるのかなと

だから 来週あたり有休取ってちょっと遠いところのレストランで美味しいワインで飲もうかと思う


517 : 名無しさん :2023/05/05(金) 10:05:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>513
ソ連から勝手に食パン投下()同様にロシアからの一方的侵略に抵抗で日本の様に選択肢が無いから
日本も外交の失敗で選択肢を自ら無くしているが


518 : 陣龍 :2023/05/05(金) 10:09:57 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
( ゚д゚).。oO(黄金週間なる異界の行事なぞこの世には御座らぬよ……)


519 : 名無しさん :2023/05/05(金) 10:18:40 HOST:KD106146014182.au-net.ne.jp
>>507
ああ、あのツイでの発言、そういう意味があったんだ


520 : 名無しさん :2023/05/05(金) 10:19:25 HOST:KD106146014182.au-net.ne.jp
>>518
全くだ・・・


521 : 20 :2023/05/05(金) 10:21:15 HOST:KD106146055120.au-net.ne.jp
>>517
冬戦争は単なるソ連による侵略だけど、ウクライナの場合は単なるソ連崩壊後に起きるべきだった内戦を今やってるようなもんだからなぁ。
ぶっちゃけ、ウクライナが侵略される理由はそれなりにウクライナがやらかしてるし。


522 : 名無しさん :2023/05/05(金) 10:29:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
戦争ってやる側もそうだけどやられる側も大概ってケースは多いから(ポーランドをチラ見


523 : 名無しさん :2023/05/05(金) 10:37:35 HOST:sp49-98-225-13.msd.spmode.ne.jp
>>521
そうは言ってもソビエトロシアにホロドモールされて大量の餓死者出してから100年経って無いからなぁ(しかもそれを天災のせいにして俺は悪くねぇしてロシアがウクライナの怒り煽ってるし)


524 : 20 :2023/05/05(金) 10:53:13 HOST:KD106146054220.au-net.ne.jp
>>523
言うてホロモドールでウクライナ人共産党員も好き勝手やってたし、、ホロドモールは、ウクライナ、ロシア、ベラルーシ、カザフスタンの4カ国でも餓死者出しまくってるしなぁ。
しかも主導したのはグルジア人のスターリンだし、ロシアが悪いかと言われると微妙だからな、間違いなくスターリンが悪いけど。


525 : 名無しさん :2023/05/05(金) 11:03:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ソビエト、ロシアの教科書だとスターリンの人種は説明されているのかな
単なるソ連人扱いでどこ出身かほとんど知らないとか
ウクライナとしたらユーゴ内戦でNATO介入でコソボ独立させたんだからこっちにも手伝えと思っていそうだが
分離した各国が結局EU入りで再統合(ユーゴより独立を失っている)というオチまでやっている


526 : 20 :2023/05/05(金) 11:05:19 HOST:KD106146054133.au-net.ne.jp
そもそもソ連で一番ロシア人もウクライナ人も民族平等に殺したのはスターリンだからなぁ。
まぁウクライナ人のフルシチョフなんかは権力好き勝手にしてクリミアをウクライナ領にしたし、ぶっちゃけ一番の戦争原因を生み出したのはフルシチョフな気もするw


527 : :2023/05/05(金) 11:08:51 HOST:sp49-97-29-185.mse.spmode.ne.jp
>>526
まをおぢさん(対抗意識メラメラ)


528 : 名無しさん :2023/05/05(金) 11:12:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>526
だから最初のプーチンのクリミア併合を聞いた時は盗人にも三分の理というかそこまで騒ぐほどかと思った
イラクのクウェート侵攻よりは説得力があると


529 : 名無しさん :2023/05/05(金) 11:18:36 HOST:sp49-98-225-13.msd.spmode.ne.jp
因みにカチンの森事件についてもロシアは俺は悪くねぇしてボーランドをブチギレさせてますね


530 : 名無しさん :2023/05/05(金) 11:22:15 HOST:sp1-72-1-76.msc.spmode.ne.jp
>>527
大躍進時の飢饉対応
半端に人民助けようとすると暴徒化するから食糧全部取り上げて餓死させたほうが楽


531 : 名無しさん :2023/05/05(金) 11:22:33 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>クリミア
トルコ「そもそもエカチャンがウチから分盗っていったんじゃん・・・」
イギリス「クリミア戦争でミスったのが本当にもうね・・・」

クリミア戦争の一連の流れ見てるとほんとうにイギリスがイギリスしてイギリスって感じで草も生えない。
途中の詰めをミスらずに勝ち切ってジブラルタルみたいな場所に出来ていれば歴史は大きく違っただろうに・・・(なお抱えるヘイト


532 : 20 :2023/05/05(金) 11:23:06 HOST:KD106146053098.au-net.ne.jp
>>528
実際、クリミアを開発したのも居住者の大半はロシア人ですからねぇ。
だからソ連崩壊後に内戦にならなかった事が尾を引いた感じですし。
>>529
だいたい虐殺の犯人ってスターリンって感じやからなw


533 : 回顧ヘルニア :2023/05/05(金) 11:23:33 HOST:39.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>527
ポル・ポト「俺は許された」


534 : 回顧ヘルニア :2023/05/05(金) 11:26:56 HOST:39.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>531
ブリカス「今更一つ二つ増えたところで問題ない あの女が香港手放した方がいたいな」


535 : 20 :2023/05/05(金) 11:34:23 HOST:KD106146055150.au-net.ne.jp
>>531
せやで、トルコからロシアが奪いとったんや。
でウクライナ人は?ってなるとクリミアの歴史にほぼいない存在なんや、なんならギリシャ人の方が関係深いw


536 : 名無しさん :2023/05/05(金) 11:35:57 HOST:flh3-125-198-9-152.tky.mesh.ad.jp
>>534
英領クリミアのクリミア人「イギリスころちゅ」
ウクライナ「英国さん儲けさせてくれてありがとう!」
ロシア「ちっ」


537 : 名無しさん :2023/05/05(金) 11:48:25 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
今日の金ローはカリオストロ
ミートボールパスタを用意して見ましょう


538 : 名無しさん :2023/05/05(金) 11:53:26 HOST:om126253222071.31.openmobile.ne.jp
>>530
嫌いな部下に回収やらせて飢餓が起きたら責任をかぶせて粛清
その後で自分の名の下に回収した食料を再配給して感謝されて一石二鳥


539 : 名無しさん :2023/05/05(金) 11:55:15 HOST:sp49-96-17-34.mse.spmode.ne.jp
>>515
高速道路でえらい低速の車あったなあ。二車線で。
追い越して運転手みれば、ジジイだっま


540 : 名無しさん :2023/05/05(金) 11:57:35 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>538
どこかで見た様な…


541 : 名無しさん :2023/05/05(金) 11:58:43 HOST:sp49-96-17-34.mse.spmode.ne.jp
>>537
奴はトンでもないものを盗んでいきました。
あなたの晩御飯ミートボールパスタです


542 : 名無しさん :2023/05/05(金) 12:06:51 HOST:KD106133113069.au-net.ne.jp
>>518
ゆうちょ銀行がゴールデンウィーク中の5月2日の3時55分から6日7時まで提携ATM含む全ての取引が利用できないと言って炎上してたけど、これ裏を返せばゆうちょ銀行のSEはゴールデンウィーク中フル出勤てことなんだよな・・・


543 : 名無しさん :2023/05/05(金) 12:10:58 HOST:sp1-75-240-194.msb.spmode.ne.jp
>>535
ギリシャ人は古代だし、オスマンに身売りしたタタールのくびきの最後の名残だったのが原因だったような。
ロシアやウクライナは遊牧世界側がむしろ長いという世界史。


544 : 20 :2023/05/05(金) 12:21:42 HOST:KD106146052223.au-net.ne.jp
>>543
セヴァストポリなんてギリシャ人が作った都市ですな、その後ローマやらゴート族やら色々支配者変わってクリミア・ハン国が長いですね。
要するにウクライナ人は蚊帳の外だし、なんならロシア世界にクリミアを持って来たのはロシア人なんで歴史的云々言うとウクライナ人が一番微妙って言うw


545 : 名無しさん :2023/05/05(金) 12:22:03 HOST:sp49-98-160-14.msd.spmode.ne.jp
>>542
半月前位から告知してなかったっけ?
大人になれば、銀行口座の2つや3つ持っているだろうし、お金を移しておけば済む話しじゃないかな?
不便なのは分かるけど、棒メガバンクみたいにいきなり「使えません」とか「カードを入れたら飲み込みました」とかになったら、
もっと困るし不便になるから仕方がないと諦めるしかないだろうに。


546 : :2023/05/05(金) 12:47:18 HOST:sp49-97-29-185.mse.spmode.ne.jp
とりあえず友人にカタギ向け作品として「幼女戦記」を見せた

しかし思った。
この先のメアリーの「やらかし」はアニメでどの程度描かれるのでしょう
漫画版はロリヤ氏の描写を見るに信頼出来そうですが


547 : 名無しさん :2023/05/05(金) 13:16:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
仇(幼女)を前にして逆上しチャールズ・ホイットマン化して見方も巻き込んだ猛攻を加えたんだっけか?

でも、行動そのものはアカンくても、復讐を動機とするメアリーと、そもそも情を理解できないので復讐に価値を感じれない幼女って言ったら前者の方に共感は覚えるな


548 : earth :2023/05/05(金) 13:18:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
幼女戦記は原作の新刊が……
漫画が原作に追いついたらどうすることやら。

或いは売国、握手と同じように漫画だけで進めるようになるのか。


549 : 名無しさん :2023/05/05(金) 13:18:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
物語のキャラとして俯瞰してみる分には良いキャラだろうけど
リアルで傍に居たり仕事の関係者とかは絶対やめて欲しくはある>幼女の中身


550 : 20 :2023/05/05(金) 13:21:47 HOST:KD106146053171.au-net.ne.jp
幼女戦記は原作がエタったんだっけ?


551 : 名無しさん :2023/05/05(金) 13:23:34 HOST:119-229-217-212f1.osk3.eonet.ne.jp
首切り役押し付けられたのを「会社から信頼されてる!」って思い込む位には人格がアレですからな>デグちゃまソウル

前線働きで忙しいのを考慮しても、自軍に配備されていない兵器を使う作戦をお偉方出席の会議でぶち上げるなんて馬鹿丸出しな事をやらかす位には現実と前世知識の区別が付いておりませんし


552 : 名無しさん :2023/05/05(金) 13:23:43 HOST:sp49-96-15-232.mse.spmode.ne.jp
>>550
Web版は完結して、書籍がだな


553 : モントゴメリー :2023/05/05(金) 13:24:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>【戦争】20式小銃の調達数が2023年から急増している件について
ttps://www.youtube.com/watch?v=SyPQdoDu1sM

2020年度から22年度までは年間3000丁前後、価格にして8〜9億円だったのだ
今年度では8577丁、33億円もの予算をかけている。

色々問題は山積みですが、できることは着実にやってくれているのですね。


554 : :2023/05/05(金) 13:26:28 HOST:sp49-97-29-185.mse.spmode.ne.jp
>>547
理想郷のを見ると、なんか「正義の殉教者」として
むしろ積極的にフレンドリーファイヤかましたみたいな感じ
連合軍内部で(多分秘密裏にだろうけど)彼女を始末する要員を募集したら希望者がぶち集まった模様


555 : 名無しさん :2023/05/05(金) 13:32:55 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
ウェブ版のメアリー・スーは味方殺しの常連さんだもんねえ……
小説版は違う意味で人でなし力が高いし、有害極まりないのでやっぱり殺すしかない。


556 : 20 :2023/05/05(金) 13:32:57 HOST:KD106146053171.au-net.ne.jp
>>552
書籍の方は8巻まで買ったけど、その後は買って無いな。


557 : 名無しさん :2023/05/05(金) 13:36:38 HOST:119-229-217-212f1.osk3.eonet.ne.jp
>>547
web版だと亡命者とか家族の仇とかの関係がなく、存在Xがデグちゃまカウンターとして祝福たっぷりで洗脳した狂信者なんですわ>糞袋
で、「聖戦で死ねば天国へ行けるから無問題」のジハード的理屈でフレンドリーファイアお構いなしに暴れまくった挙句、アカに唆されて原爆奪取に協力するという最悪のやらかしを実行
最終的に帝国軍と密約交わして騙して悪いがをやり、消耗し切った所で味方(恐らく敵に殺されない類の祝福が掛けられていた)によりコロコロされた


558 : :2023/05/05(金) 13:37:30 HOST:sp49-97-29-185.mse.spmode.ne.jp
>>555
「存在X」の同族から「敵の刃は決して届かない」という祝福(多分同族に干渉受けてるターニャは例外)
を受けてるので味方の刃でしか処分出来ないと思われ


559 : 回顧ヘルニア :2023/05/05(金) 13:42:51 HOST:39.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>546
気質向けちゃう
友人が大声で言うなちいってたやろ


560 : 名無しさん :2023/05/05(金) 13:44:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>557 >>558
肥田さんが言う様にやっぱ人類の進歩には邪魔ですわ存在X


561 : 回顧ヘルニア :2023/05/05(金) 13:44:36 HOST:39.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>548
ガイエ「マンガ版だ先なら楽できる」


562 : 名無しさん :2023/05/05(金) 14:22:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
幼女戦記もゴブスレも2期発表から1年以上だんまりだからなぁ
コロナ過でここ1年1クール深夜アニメも中断ばかりだから仕方ないかもしれないが


563 : 名無しさん :2023/05/05(金) 14:25:26 HOST:KD106130206242.au-net.ne.jp
ゴブスレは今二期の宣伝しまくってるから…


564 : 名無しさん :2023/05/05(金) 14:26:04 HOST:p394098-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
クリミアのカッファ等のギリシャ人コミュニティは、東ローマ帝国滅亡後のオスマン朝の版図に組み込みこまれた18世紀まで存続
今はなんで無いって?帝政ロシアが強制移住させたから
奴隷の売買拠点だったので、良い土地以外が欲しい以外にもスラブ人的には思う所があったのかもしれない


565 : 名無しさん :2023/05/05(金) 14:28:18 HOST:sp49-96-15-232.mse.spmode.ne.jp
ガンダムSEED映画はやるんかのう?


566 : 名無しさん :2023/05/05(金) 14:38:49 HOST:KD106130206242.au-net.ne.jp
ツイッターでどこ情報かは知らんがアストレイも設定整頓して統合したとかなんで流石にやるんじゃね?


567 : 名無しさん :2023/05/05(金) 14:42:48 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ぶっちゃけターニャはナザリックにいた方がマシだからね、いせかる見ているとデミウルゴスやアルベドも認めていたし


568 : 名無しさん :2023/05/05(金) 14:43:16 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
緊急地震速報
石川県で地震発生


569 : 20 :2023/05/05(金) 14:45:13 HOST:KD106146002056.au-net.ne.jp
>>565
21世紀中にはやるんじゃない?w


570 : 名無しさん :2023/05/05(金) 14:45:52 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
M6.8の震度6強か


571 : 名無しさん :2023/05/05(金) 15:13:52 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
今関東でも誤報だが地震警報があったが、
わざわざ2階に上がってくるウチの母親のアホ行動何とかならんかな。

二階のあの辺りは建て増しで新しいからとか言うが、外に出た方が安全に決まってるし、そこだけ無事でも階段は旧いとこしかないんだから降りられないって何度も言ってるはずなんだがな。


572 : 弥次郎 :2023/05/05(金) 15:15:10 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
また能登ですか…


573 : 20 :2023/05/05(金) 15:19:47 HOST:KD106146002019.au-net.ne.jp
>>571が2階に居て心配だからとかじゃないの?


574 : 名無しさん :2023/05/05(金) 15:24:56 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>573
いや、一人の時もやってたみたいだし、>>571の二階安全論だけテコでも動じないんだよね。


575 : 20 :2023/05/05(金) 15:43:37 HOST:KD106146002228.au-net.ne.jp
>>574
なる、誰も居なくても行くんかいw
建て増しで2階が安全って割と意味わからんな、それ一階駄目になったら2階一緒に駄目になると思うんだが。


576 : 名無しさん :2023/05/05(金) 15:49:19 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>575
駐車場の上に被さってるような建て増しで、独自の柱で支えられてるからそう思い込んでるだと思われ。
階段は元のところにしかないからそこだけ無事でも降りられなくなるんだがね。


577 : 名無しさん :2023/05/05(金) 15:51:06 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>509
気温低いとサーマルイメージで更に居所バレ易くなるんだよなあ。なおスナイパーはだいたい捕虜になれない。


578 : 名無しさん :2023/05/05(金) 15:58:51 HOST:KD106133202154.au-net.ne.jp
今能登だけど


579 : 名無しさん :2023/05/05(金) 16:01:18 HOST:KD106133202154.au-net.ne.jp
578です。
誤送信です。
今能登ですが温泉に浸かっていたら揺れました。
とりあえず無事ですが温泉のサウナの石膏ボードが少し剥がれただけです。


580 : 名無しさん :2023/05/05(金) 16:03:48 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ご無事でなによりです。
ウチの父もゴールデンウイークは金沢旅行でしたが無事なようで。


581 : 名無しさん :2023/05/05(金) 16:14:27 HOST:KD106133115071.au-net.ne.jp
しかしUターン真っ只中に深度6強の地震とは
高速はともかく鉄道は止まったりして予定狂った人もかなり出てるだろな


582 : 名無しさん :2023/05/05(金) 16:17:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
やっぱり、現代でもスナイパーは憎悪の対象か

フランスで遅滞戦をしたドイツのスナイパーは、予め手持ちの装備一式とは別の通常装備を用意した奴も居たそうで
んで、自分の任務を終えた後で狙撃兵としての装備を埋めたりして隠し、予備の兵装に変えてから別の場所に移動
そこから後方の自軍領域まで移動するか、一般兵を装って連合軍に降伏したとか
その場で降伏は怒り狂った連合軍兵士に問答無用で射殺だったとかだそうで


583 : ひゅうが :2023/05/05(金) 16:17:49 HOST:sp1-73-18-25.nnk01.spmode.ne.jp
宿についた
この地方に被害はない


584 : 7 :2023/05/05(金) 16:52:00 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「1日2食がやっと」 食料難の北朝鮮、4月から端境期 2023/05/05 15:01
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/05/2023050580037.html

いい加減にクーデター起こせよ


585 : 名無しさん :2023/05/05(金) 17:04:30 HOST:KD106130186090.au-net.ne.jp
ここまで行くとクーデター起こす体力も残ってないのかもしれんね


586 : 名無しさん :2023/05/05(金) 17:06:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
起こしても北半分がカオスになって、余計な不安定化するからこのままでいいでしょ
あの土地がどんだけ地獄と化して人民が苦しんでも、それは日本人が関わる事ではないとしか
それに不安定化すればさらに煉獄とかす可能性もあるなら、まだ地獄で留めた方がいいかもしれない


587 : 7 :2023/05/05(金) 17:11:09 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>585
マジレスするなら充実の密告制度によりクーデター計画の相談が出来ない


588 : 名無しさん :2023/05/05(金) 17:11:42 HOST:d-211-14-254-044.ftth.katch.ne.jp
支配するだけなら朝鮮伝統の焦土作戦経済は効率的なんだろうな


589 : 名無しさん :2023/05/05(金) 17:20:44 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 何せ、中華や日本ではありえないぐらいの長さですからね。朝鮮半島の歴代王朝の歴史。

 イザベラ・バートがかの地を訪れた時に、食べる事には困らない農地を持つが、頑張って生産量を増やす努力をすると過酷な拷問を受けて無実の罪を着せられたり収穫以上の年貢を法制度の分以上に要求されるので、農民も商人も役人に目をつけられないように最低限度の生産や商売しかしていないと。

 高貴な両班が、少しでも裕福な商人がいると「借金」を頼みに行くとも。

「無利子、無催促、無返済」が条件で、これを受諾しないと承諾するまで拷問に掛けるので、商人は嫌と言えないとも。
 
 尚、これを実行する時の両班は鞭を下人に持たせるぐらいで無腰です。朝鮮通信使が来日した際に、日本では将軍ですら帯刀していて野蛮だ。我が国では貴人が無腰でも教化が行き届いているので反抗するような民はいないと誇っております。


590 : yukikaze :2023/05/05(金) 17:25:28 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>584
ぶっちゃけ北のクーデターはかなり困難だからなあ。
90年代の金日成死去&凶作連発時に盛んにクーデター論が出されていたし、実際に未遂事件も起きたとされているんだが、

1 軍部と政治将校の二元指揮制度が確立しており、相互監視体制にある。
2 首都に忠誠度の高い精鋭部隊を置いており、首都のクーデターが困難。
3 地方部隊の蜂起は燃料やら稼働率等で困難。
4 様々な部署にスパイ網が張り巡らされており、国民も相互監視体制に組み込まれている。
5 生かさず殺さず状態が続いているので、民衆がクーデター起こすだけの気力がない。

何というか、これに対して親近感抱いている南の従北派や日本の反米勢力、控えめに言っても狂っとる。


591 : 7 :2023/05/05(金) 17:26:05 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
なお志那王朝から解き放たれた大韓帝国の寿命は短かった模様


592 : モントゴメリー :2023/05/05(金) 17:26:28 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
すみません。

パソコンのデータをバックアップしようとしているのですが。
設定

バックアップ

今すぐバックアップ

を押したのですが、1分もせずに
「データはまだバックアップされていません」

と出てしまいます。
どうしたらよろしいでしょうか。
(ウィンドウズは10、外付けハードディスクにやろうとしています)


593 : 7 :2023/05/05(金) 17:27:17 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>590
何というか朝鮮人を統治する手法としては素晴らしいというか


594 : 名無しさん :2023/05/05(金) 17:47:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>何というか、これに対して親近感抱いている南の従北派や日本の反米勢力、控えめに言っても狂っとる

無知ゆえに北朝鮮の宣伝に乗っかっていた昔の活動家や極左共は兎も角
悲惨極まりない実体を知った上でも支持を継続してる連中ってなんですかねぇ?

個人的な予想だと

1:それらの情報は悪しき自由主義陣営共のプロパガンダであり、実態は楽園のままである!
2:まさに支配側としては理想的だという評価。一般市民やらのご機嫌取りをせずともよく、批評に煩わされる事もない
  特権支配層(何故か自動的に自分達をここに配置する)だけ肥えて生きていけるなら、残りの連中が地獄でも全然構わない
  どうして西側の日本で生まれ育ってそんな考え方に至ったという


595 : 名無しさん :2023/05/05(金) 17:49:18 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>582
ウクライナで日本人傭兵も捕虜にした露スナイパーが顔の皮の半分と両手足の爪を剥がされた状態で拷問されているといっていたからね
それでもお優しいことという一文と共に


596 : 名無しさん :2023/05/05(金) 17:50:20 HOST:om126253205195.31.openmobile.ne.jp
>>594
なんで日本で育って「家畜に神はいないっ」な封建主義的な考えに至るんだろうな


597 : ハニワ一号 :2023/05/05(金) 17:52:04 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>590
独裁体制を維持するための完成度の高い監視・統制体制を北朝鮮は実現しているわけですか・・・。


598 : 20 :2023/05/05(金) 17:53:55 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
北朝鮮は完成度高い独裁体制ですからねぇ、東ドイツより完成度高いんじゃね?


599 : 名無しさん :2023/05/05(金) 17:55:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>598
あの最高責任者ですら「全貌も全体的な仕組みも完全には把握してない」と言ったシュタージィよりも?


600 : 名無しさん :2023/05/05(金) 18:07:05 HOST:KD121105021095.ppp-bb.dion.ne.jp
安定してくれるのであれば他国がどんな制度で回していようと構わんというならそれはそうだけどね
どこまで行っても他国である以上は日本に都合が良いのかが支持するかしないかの絶対条件よ

ただ、今の北が安定しているかというと違うし色々とやらかしているのでアカンとしか言えないだけで


601 : 回顧ヘルニア :2023/05/05(金) 18:16:04 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>579 >>583
無事で何より
>>590
垢は狂っているのがデフォでしょ
違うのはSぐらい
>>592
ドライブ設定を間違えてるとか

今日のゆっくりガンダム
まずい、SARUの旦那が見たらカミーユを修正しそう


602 : 名無しさん :2023/05/05(金) 18:19:06 HOST:121-85-51-169f1.osk3.eonet.ne.jp
日本じゃなく余所の国でしかもそれでそれなりに安定しているなら軍事政権だろうが独裁政権だろうがどうでもいいですし


603 : 名無しさん :2023/05/05(金) 18:23:16 HOST:flh3-122-133-75-128.tky.mesh.ad.jp
>>602
まあでも、何処かの誰かさん達は独裁者は許さん!とか憤ってるって思うな


604 : 名無しさん :2023/05/05(金) 18:31:32 HOST:121-85-51-169f1.osk3.eonet.ne.jp
>>603
正直民族性とか宗教とか諸々考えると民主主義よりも軍事政権の方が安定してんじゃね?な国多いんですよね


605 : 名無しさん :2023/05/05(金) 18:41:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>594
連中は反米でアベノセイダーズが出来れば何でも良いんだよ


朝日新聞の「落日」の原因は立憲民主党と同じだった…「真面目でおカタい話」の連続でどうやって生き残ろうというのか
ttps://gendai.media/articles/-/109905
お笑い記事のようで真面目な記事
流石ゲンダイと言いたいが著者プロフィールを見たら納得の経歴これで日経記者だったら役満だった
小倉 健一
京都大学経済学部卒。国会議員秘書からプレジデント社入社。プレジデント編集長を経て2021年7月に独立。


606 : 名無しさん :2023/05/05(金) 18:42:01 HOST:om126253205195.31.openmobile.ne.jp
>>604
南アメリカや中央アジア、中東にアフリカなんか特にそうだね
あらやだ、世界の国の過半数がそうじゃないかな?


607 : yukikaze :2023/05/05(金) 18:45:26 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>594
日本の場合は「反米だったらすべて味方」という姿勢だわなあ。
あのアホ集団、未だに脳内で「僕は進歩的知識人であり、革命烈士」という設定でいるお陰で
「絶対に自分達を殴ってこないアメリカ&アメリカのポチである日本政府」への抵抗こそが
「自分達は権力に立ち向かっているんだ」という証明になっているし。

実際には「本気でアメリカや日本政府がぶちぎれれば、ありとあらゆるレベルで終了する」んだが、
あの連中「これまでも弾圧されていないから大丈夫」という舐めた態度で動いているからねえ。
やっていることがまんま「クソババアと罵りながら、実際には親の脛を齧りまくって独り立ちせずに
反抗期続けているガキ」でしかない。

>>596
我が国の自称リベラル、民主主義大嫌いですから。
あの人らの大好きなのは「賢人政治」という名の民主集中制で、自分達は大衆を指導する立場であると
ナチュラルに定義している。

>>604
民主主義の場合「国民国家」という骨格がないと本気で国家分裂しちまう訳なんですが、
そこら辺を思いっきり軽視しているのが我が国の学者連中だったりアメリカ政府。


608 : :2023/05/05(金) 18:45:47 HOST:sp1-73-0-126.nnk01.spmode.ne.jp
元NHK記者 立岩洋一郎
(朝日新聞の元SEALDsを庇う記事について)
この記事が叩かれている
叩く理屈は鋭く、趣旨も理解出来る
しかし叩く言葉の激しさが気になる
それはそれで社会の不寛容を表しているのではないか
さらに言えばメディアは叩いても良くならない
育てなければいけない


そうやって甘やかしてきた結果がコレでは?


609 : 名無しさん :2023/05/05(金) 18:50:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>604
民族性というよりも部族社会から脱却していないとか国家として一体感が無い時に選挙とか自殺行為だからな
ユーゴの時の民主化選挙>米国選挙コンサルを雇って米国流ネガティブキャンペーン合戦で民族対立激化


610 : yukikaze :2023/05/05(金) 18:54:50 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
正直、我が国の自称知識人「大学教授であっても、年寄りであっても、
田舎のヤンキーであっても、シングルマザーであっても、選挙では
1票投じる権利を持っている」という民主主義にとって大事な事実を
かなり軽んじていて、だからこそ彼らが支持する政党、基本的に
負け続けているんですよねえ。

我が国の自称知識人階級、学生運動以降全く何も学んでいない。
学んだのは単なるアジで、そしてそれがSNSの発達で化けの皮はがれ
たことで完全に信用性失っている状況だからねえ。


611 : 名無しさん :2023/05/05(金) 18:55:18 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
先月にユニセフの親善大使としてパイレーツオブカリビアンのウィル役などで有名な
オーランド・ブルームがウクライナを訪問してゼレンスキーと会談したとのことですが
そこで池田大作の有難い()お言葉を懇々と熱弁した模様


612 : 名無しさん :2023/05/05(金) 18:56:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>608
ある人が良く言っているが(マスコミが)叩かない躾で育った餓鬼が野党と言っている
NHKも一緒に叩かれているから甘やかしてくれと言っているんだろ


613 : 名無しさん :2023/05/05(金) 19:00:42 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>589
高麗時代は先進国でまともだったのにいつから変わったんですかね


614 : 陣龍 :2023/05/05(金) 19:00:44 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>607
チベットやウイグルで歴然とした民族浄化が様々な形で発信され、何ならチベット仏僧の焼身抗議等の映像が流れていたとしても、
北朝鮮の拉致を絶対的に否定し情報排除し続けたのを繰り返す形で『民族浄化等は存在しない』『ネトウヨの妄言はこれだから』と言う嘲笑のみで、
中国が対米対立する事を一方的に願ってか情報封殺や弾圧に勤しんでますしの>アホ集団、自称リベラル

民主主義国家だからこそ生き残って好き勝手贅沢出来ている面々も、彼の主張し大好きな『賢人政治』がもし仮に始まったら
真っ先に縊り殺されるであろう事は全く想像もせず無条件無根拠に天皇陛下より上の座に単独君臨出来ると妄信しているのは
何とも盲にも程が有ると言うか


615 : 7 :2023/05/05(金) 19:03:28 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「ショイグ!ゲラシモフ!弾薬はどこだ!」 ワグネル創始者が激怒
2023年5月5日 17時30分
ttps://www.asahi.com/articles/ASR555H7RR55UHBI013.html

また北朝鮮から弾買えよ


616 : エンジェルパック :2023/05/05(金) 19:04:04 HOST:fp5a95e623.ap.nuro.jp
モントゴメリー氏 無料のバックアップソフトを使ってバックアップしてみたらいいのでは?


617 : yukikaze :2023/05/05(金) 19:04:46 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
あとまあマスメディア「マスメディアがいらないと言っている奴は、ジャーナリズム
の重要性がわかっていない証拠だ」とドヤったり愚痴ったりするんだが、「逆だ。
ジャーナリズムは重要だが、今の日本のメディアの構成員がジャーナリズムを担える
だけの意思も能力もないと見限られとんのよ」と反論受けた時、本気で理解できてい
ない風だったからなあ。

自分達が「炎上系Youtuberや悪質まとめサイトの管理人」レベルとしか見られてい
ないなんて想像の範囲外らしい。


618 : 陣龍 :2023/05/05(金) 19:06:37 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
『報道関係者となった時点で我々は誰一人例外無く【絶対無比のジャーナリズムを体現するジャーナリスト】だ!』と言う考えなんでしょう(適当)


619 : 7 :2023/05/05(金) 19:06:53 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>613
清朝に隷属してから、かな?


620 : 名無しさん :2023/05/05(金) 19:06:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>610
この図が今でも民主党が立民に変わっただけのままだからね連中>綺麗で賢い自分
ttps://twitter.com/kouei52/status/1653576194334523406


621 : 名無しさん :2023/05/05(金) 19:14:44 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>599
東ドイツは結局、ソ連共産党の仕組みをそのまま流用して現場が独断で改善していただけなので、
最終的にはスパゲッティーコードに成り果てていました。

北の場合、どうすれば自国にあった監視体制を作れるか?を中央が真面目に真剣に考えて、常にバージョンアップを繰り返しています。
なので東ドイツ何かとは比べ物にならないほど、ちゃんと地域の実情に合うようにされた監視体制を構築されています。


622 : 名無しさん :2023/05/05(金) 19:15:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>613
小国で生き残るためとは言え当時からブリカス真っ青な二枚舌、裏切り上等でそれが国内に向かったんでしょうね

>>614
>好き勝手に贅沢
先日の中国の宇宙ステーションに技術協込みの共同実験を東大が実施の記事で
国内では軍事研究ガーと妨害する癖に軍組織と一体の中国宇宙開発に協力か
二度と西側研究機関から排除されれて参加できない覚悟でやれと罵られていたな


623 : :2023/05/05(金) 19:37:58 HOST:sp1-73-1-206.nnk01.spmode.ne.jp

ワンパンマン更新されてる

「ねじるわよ」って午後ティレモン吹いた

ちなみに友人にはハガレンとうしとらとからサーを5巻ずつ貸した


624 : 名無しさん :2023/05/05(金) 19:43:25 HOST:flh3-122-133-75-128.tky.mesh.ad.jp
>>621
何気にそのやり方を近郊とはいえ外国で生まれた金一族とかの人間が考えたから……地元生まれの人間が指導者だったら東ドイツよりすぐ後に崩壊してたかもしれんね


625 : 7 :2023/05/05(金) 19:55:11 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>623
ttps://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0617/fujita_ill.jpg?imwidth=750&imdensity=1
真夜中のサーカスと戦ってそうな高校生


626 : 7 :2023/05/05(金) 20:05:06 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ワグネル、10日にバフムト撤退 弾薬供給受けられずと軍を批判 2023/5/5
ttps://www.daily.co.jp/society/world/2023/05/05/0016319233.shtml
ガチに弾薬無くなったかな?


627 : 名無しさん :2023/05/05(金) 20:09:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>625
その頃はきっと卒業して大学に行っているから(震え声)


628 : ひゅうが :2023/05/05(金) 20:10:12 HOST:sp1-73-19-104.nnk01.spmode.ne.jp
>>601
紀州の近くにいるのですがそんなに揺れませんでしたな


629 : 7 :2023/05/05(金) 20:11:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>627
ttps://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0617/aoyama_ill.jpg?imwidth=750&imdensity=1
大学生バージョン?


630 : 20 :2023/05/05(金) 20:15:27 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>626
ロシア軍は普通にウクライナ軍の反抗に備えて弾薬を確保してるみたいだし、
空気読まず補給よこせ!って言いながら前進しようとしてるワグネルがアホなだけっぽい。


631 : :2023/05/05(金) 20:16:17 HOST:sp1-73-1-206.nnk01.spmode.ne.jp
今頃作者(を模したヒト)の例のあの台詞を実感してるにちがいありません


632 : 7 :2023/05/05(金) 20:20:07 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>630
プリゴジンの勇み足かな?


633 : 7 :2023/05/05(金) 20:22:58 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
「人間はARMSなんかに(物理的に)負けないさ」


634 : 20 :2023/05/05(金) 20:34:37 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>632
真相はわからんw
単なるウクライナを欺くための欺瞞情報なのか、ガチで見捨てられてるのか、内ゲバなのか、
全部可能性ありますからねぇ。
少なくともロシア軍本体は犯行に備えて防衛体制を敷いてます。


635 : 7 :2023/05/05(金) 20:36:49 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>634
「半年ぶり戦果」で目立った不和 ロシア軍と民間軍事会社が“争奪戦”
2023/1/17 19:30
ttps://mainichi.jp/articles/20230117/k00/00m/030/206000c

ワグネルとロシア軍で主導権争いしてるのかな?


636 : 名無しさん :2023/05/05(金) 20:46:38 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>バックアップ
出遅れたけど
・Windowsの「バックアップ」は一度ストレージの中身を全部舐めてデータ量とかを確認するから初動が遅い
・システムバックアップの復元性能は微妙(レジストリに保存されるデータが復旧先に互換性があるか確認する術が無いから)
・ファイルバックアップについても同上(レジストリは対象外)
単にローカルのファイルを退避するだけならコマンドプロンプトでROBOCOPYコマンド使った方がキレイに終わる。
(GUI版でRichCopyってのがMSの開発Blogに出てる、ちと古いけどWin11でも動くよ)
業務ならアクロニスやベリタス、Arcserve辺りの製品でレプリケーションやイメージバックアップの方が始末が良い。

データ量が知れてるならOneDriveの機能でオンラインストレージと自動同期が一番確実?金かかるけど消えるリスクは減る。


637 : 名無しさん :2023/05/05(金) 20:51:41 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
今日の地震、震源地が石川県能登地方なのに大阪のあべのハルカスも揺れを感知してエレベーターが止まったのか


638 : 名無しさん :2023/05/05(金) 20:59:11 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>589
これに関しては、そもそも幕藩体制の翻訳を諦めた日本がある意味悪いので…
朝鮮側の認識では、征夷大将軍や各地の藩主ってのは武官ではなく文官なんですって。
なので文官が使者の前で刀を見せびらかすのは、野蛮と言われてもそれは仕方がない。

>>613
江戸末期の李氏朝鮮は確かに建國の頃と比べて劣ってはいますし、先進国とは言えなくなりましたが、まともな国家ではありました。

何しろきちんと献上しろとか寄越せとかではなく=貸せ=相手の私有財産を認めている。
日本はもとより、中国よりも身分の流動性は低かったですが、同時代の東南アジア諸国と比べたらきちんと流動性を保っていた。
両班の特権が前提ではありましたし、特権が明文化はされてませんでしたが、きちんとした法治国家だった。
判例もちゃんと残して積み重ねていましたし、なんなら同時代のアメリカ西部(法律よりも決闘が優先)と比べて余程まともですよ?


639 : 名無しさん :2023/05/05(金) 21:00:46 HOST:softbank060074049073.bbtec.net
あっルパン始まりましたわ。


640 : 名無しさん :2023/05/05(金) 21:00:53 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
カリオストロはじまた


641 : ひゅうが :2023/05/05(金) 21:01:31 HOST:sp1-73-19-104.nnk01.spmode.ne.jp
ごくろうさん


642 : 名無しさん :2023/05/05(金) 21:02:09 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
一瞬で偽札と見抜くルパンの眼力よw


643 : ひゅうが :2023/05/05(金) 21:05:07 HOST:sp1-73-19-104.nnk01.spmode.ne.jp
これ、いい!
>ttps://twitter.com/WANIGUNNSOU/status/1654328745493426177?t=OzUckkvXwl1IkLrmw3JXcw&s=19


644 : クー&ミー :2023/05/05(金) 21:05:13 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今日、新聞のテレビ欄を見ていてカリオストロの城が44年前の映画と云うのを知った件


645 : 名無しさん :2023/05/05(金) 21:12:51 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>664
ルパン三世カリオストロの城
公開日: 1979年12月15日 (日本)

嘘だ〜と思って調べたらびっくり。
もう、そんなに立っているんですね。


646 : 名無しさん :2023/05/05(金) 21:16:44 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>643
学生運動どころか歴史の闇とガチでぶつかった機動隊w


647 : ひゅうが :2023/05/05(金) 21:18:57 HOST:sp1-73-19-104.nnk01.spmode.ne.jp
>>646
なお埼玉県警である

いっぺんでいいから「ジョドォ。不始末だな」とか部下に言ってみたい


648 : 名無しさん :2023/05/05(金) 21:23:39 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
ミートボールパスタ喰いながら見てる


649 : クー&ミー :2023/05/05(金) 21:23:41 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
改めて見るとルパンのジャケットが緑だったり時代を感じるシーンがありますね


650 : 名無しさん :2023/05/05(金) 21:24:20 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
>>506
ああー、それだったか。遅くなりましたがありがとうございますw(仕事に出てた)

>>557
消耗させるためにメアリーをおびき出し、戦艦の主砲弾すら格納されていた弾薬庫ごと吹き飛ばしたけどまだ原型を留めていて、
そこからサラマンダー大隊の手練れが波状攻撃を掛けたがまだ落とせない、という硬さという。
漫画版だとその硬さについて「存在Xの使徒3体が個別に祝福を掛けたから(つまり強さ三倍)」という説明がついたけど。

>>562
幼女戦記の連邦編は、舞台になる連邦南部がもろに今のウクライナと被るから、戦争が一段落するまで望み薄かなって…

>>592
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B09NN1MMDY/ref=sr_1_5?keywords=hdd%2Bssd%2B%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3&qid=1683289266&sr=8-5&th=1

最近はこいつで物理的にHDDのクローンを作ってバックアップしてるな。
オウルテックのモービルラックを使ってるからHDDの入れ替え楽だし。


651 : 名無しさん :2023/05/05(金) 21:26:20 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
ドアからと見せ掛けて天窓から…
出来ておる喃


652 : yukikaze :2023/05/05(金) 21:30:13 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>638
まあ李氏朝鮮末期の政治的混乱については、かなりの割合で高宗の暗愚さと、
民間に資本や技術が蓄積されていなかった構造的な問題が大きいですからねえ。
あれ真面目に改革しても、資本金を外債に頼る以外何もなく、工業の蓄積もないので結果的に
エジプトと同じ運命辿っていたんじゃないでしょうかねえ。


653 : ひゅうが :2023/05/05(金) 21:33:15 HOST:sp1-73-19-104.nnk01.spmode.ne.jp
>ttps://twitter.com/tukushiA/status/1654389553371942913?t=eiy5RDcaGKy0cOevAWA6Jw&s=19
ひ、人の心とかないんか?!


654 : 名無しさん :2023/05/05(金) 21:42:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>653
リブも同じ言葉ばかりで草生える


655 : 7 :2023/05/05(金) 21:44:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>652
更に閔妃と岳父が内ゲバ真っ最中でしたし


656 : :2023/05/05(金) 21:48:53 HOST:sp1-73-1-206.nnk01.spmode.ne.jp
そういえば「そこにシビれる憧れる」役の声優は
当時アニメの監督に「これを失敗したらジョジョファン全てに恨まれる」と
脅されたらしいですね
モブなのに


657 : 陣龍 :2023/05/05(金) 21:59:40 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
そこそこ大きい余震が今>福井


658 : ナイ神父Mk-2 :2023/05/05(金) 22:01:12 HOST:p580161-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>653
子供たちが望みを叶えるために危険な冒険に挑むのですから子どもの日にピッタリ(白目)


659 : 名無しさん :2023/05/05(金) 22:01:27 HOST:pd28bab67.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
58分頃新潟周辺で地震


660 : 7 :2023/05/05(金) 22:01:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
能登で震度5のようです


661 : 名無しさん :2023/05/05(金) 22:06:55 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
太平洋側でも震度1程度の揺れを感じた


662 : 名無しさん :2023/05/05(金) 22:13:12 HOST:pd28bab67.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
四国在住のワイも揺れを感じた


663 : 名無しさん :2023/05/05(金) 22:33:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ホントにプロフにある通りにアフガン武装解除の責任者になった事が有るのか?
「“かつて”の北欧に学ぶ」に対する無慈悲なJSF氏の言葉


664 : 名無しさん :2023/05/05(金) 22:35:43 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ロリコン伯爵w


665 : 7 :2023/05/05(金) 22:51:11 HOST:om126156135018.26.openmobile.ne.jp
【石川地震】NHK中山アナの取材に「神社のことは聞かないんですか?」と宮司困惑…SNSで批判殺到、OB・和田議員も苦言

5/5(金) 17:28配信 SmartFLASH
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/519a42a0c72dfce02ab8d3cd2ae0544ca4dcf092

場慣れしてなかった?


666 : 名無しさん :2023/05/05(金) 22:59:58 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
来た!銭形警部の名言!


667 : ひゅうが :2023/05/05(金) 23:00:38 HOST:sp1-73-19-104.nnk01.spmode.ne.jp
なんと気持ちのいい連中だろう


668 : モントゴメリー :2023/05/05(金) 23:00:55 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>616
>>636
ありがとうございます。
取り敢えず無料のバックアップソフトインストールしました。
…このペースで行くと半日かかるんで一時中断です。

いやー、昼間にパソコンにお茶がかかってしまっため錯乱状態になりましたが
取り敢えず普通に動くので落ち着きました。
(学校の教案とか今までのSSとかは既にUSBに退避済み)


669 : ひゅうが :2023/05/05(金) 23:03:54 HOST:sp1-73-19-104.nnk01.spmode.ne.jp
銭形警部は名台詞のあとに下手なウィンクをしてから照れ隠しのように「ルパンを追え!地の果てまで追うんだ!」と続けるのがアニメ版の善性を象徴するようで好き


670 : 名無しさん :2023/05/05(金) 23:25:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アニメで絵柄が変わっていないようで銭形も若く見えるんだよな不思議な事に


671 : 名無しさん :2023/05/05(金) 23:55:23 HOST:KD106133021192.au-net.ne.jp
>>663
ロシアの事途上国と思ってるんでね感


672 : 名無しさん :2023/05/06(土) 00:07:01 HOST:KD106133030082.au-net.ne.jp
沖縄だから中国か、そもそも日本は緩衝国家ではないし、緩衝国家化することをどこの国も許さないという前提が分かっていないのでは・・・?


673 : 名無しさん :2023/05/06(土) 00:15:21 HOST:KD106133030082.au-net.ne.jp
・・・そもそも、大陸国家なら緩衝国という概念は成立するかもしれんけど、海洋国家に緩衝国という概念は成立するのだろうか・・・
wiki見ると琉球王国位しかなくね?


674 : 名無しさん :2023/05/06(土) 00:17:04 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>656
なお一番圧を掛けてきたのは監督でスタッフでもなくヒロイン担当の中の人…


675 : 名無しさん :2023/05/06(土) 00:33:38 HOST:opt-115-30-182-170.client.pikara.ne.jp
>>638様。

 中華でも、皇帝から文官・武官に女官まで、正装の際には身分・格式・序列・出身階層に応じて帯剣します。
 時代によっては帯剣が許されない立場の者がいたり、基本的に皇帝の御前では帯剣できなかったりしますが。

 尚、日本では帝は基本、昼御座(ひのおまし)と夜御座(よるのおとど)に護身の太刀が安置されて女官が捧持しており、現在でも宮中祭祀に際して侍従が御物の太刀を捧持している他、陛下の執務室と寝室にはお守りとしての太刀が安置されています。
 勅使ならびに諸卿も飾太刀を佩き、令和の御即位に関する式典でも秋篠宮殿下と勅使役の侍従が真剣を佩かれていました。

 幕末の頃には、日本の武家でも殿の御前に伺候する際に脇差を外して室外に置くのを不文律としていたようで、殿様も脇差すら小姓に持たせて無腰の場合も横行していたそうです。
 ………黒船が来るまでは。


676 : 名無しさん :2023/05/06(土) 00:39:05 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえば、北朝鮮がワグネルに武器弾薬を売却するとかいうニュースが少し前にあったのは、今回のワグネル撤退の前振りだったのかねぇ……


677 : earth :2023/05/06(土) 00:44:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
アミバ、烈海王、ルパン三世、島耕作、ドリフターズの面々……これまで多くのキャラ、(歴史上の)人物が
異世界に行ってましたが、ついにまだご健在の小林幸子まで異世界にいくとは思わなかった。


678 : 名無しさん :2023/05/06(土) 00:45:24 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
輿水幸子だったら面白いのに


679 : 20 :2023/05/06(土) 00:51:30 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>676
ぶっちゃけ本当に撤退するのかすら怪しいからねぇ、入れ替わりでロシア軍が入って単なる戦域移動を大袈裟に言って自分の影響力拡大を計ってる可能性もあるし。


680 : 名無しさん :2023/05/06(土) 00:52:30 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>673
成立するよ。ただし緩衝地帯とは言わず、『リムランド』って呼ぶの
まぁ、リムランドは緩衝地帯より文脈によっては、紛争多発地帯を意味することがあるから厄介だけど

>>652
エジプトの場合、スエズ運河のデバフとクリミア戦争の特需、オスマン帝国の財政破綻の
3つが見事に重なった結果なので、李朝はエジプトにもなりえないと思いますよ。良い意味でも悪い意味でも
何しろ、エジプトの場合、計画だけはしっかりしてましたし、ちゃんと外積の返済事態は遅らせてないんですよ
それはそれとして、色々破綻してたので、各種デバフで倒れましたが


681 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 00:53:19 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>677
小林幸子さんはボーカロイドのモデルになられて永遠になりましたし…
ほんと、フットワークの軽いお方ですね…


682 : earth :2023/05/06(土) 00:55:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>681
東方Projectの同人ゲームでボス役として登場もしましたよね……。


683 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 00:56:54 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>682
あれは驚くと同時に笑わせていただきました…w


684 : 名無しさん :2023/05/06(土) 01:01:46 HOST:softbank060074049073.bbtec.net
>>681
少し調べてみましたが、びっくりしましたわ。


685 : 635スマホ :2023/05/06(土) 01:02:06 HOST:119-171-254-71.rev.home.ne.jp
小林幸子さんラスボス言われたの振り返ると2008年にはもう言われてたという…15年前か…


686 : 名無しさん :2023/05/06(土) 01:05:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
“感動するかしないかで人間性がわかる”シネコンの『TOKYO MER』宣伝ツイートに批判続出…その後謝罪
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/349283cecc582932cff7be1662ef15a181470978
いや予告を見たが典型的な救助活動の撤退する勇気無しの二次遭難行動だろ
それも海猿の様な救助のプロではなく単なる救急医が災害現場に侵入
島耕作並みにPVだけで突っ込みだらけで見るか見ないかで知性が判る映画だろ


687 : 名無しさん :2023/05/06(土) 01:40:59 HOST:flh3-122-133-75-128.tky.mesh.ad.jp
>>686
親が好きらしいので無理矢理見せられてたけど、俳優しか見るもんがねぇ医療ドラマ()の一つなんですよねぇ


688 : 名無しさん :2023/05/06(土) 07:04:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
医療ドラマならラディカルホスピタルをドラマ化すれば良いのに(忠実に良質なら)
あれコメディの皮を被ってシビアなネタを使っているんだよな
作者さんのヤマト同人誌を読んでみたいが


689 : 名無しさん :2023/05/06(土) 07:34:11 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>688
今の邦画界隈なら確実に「愚民共に感動を下賜してやろう」的な映画になるから
有名漫画の名前を使っただけの完全な別物といういつもの流れになるだけだぞ


690 : 名無しさん :2023/05/06(土) 07:47:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>689
だから忠実にという但し書きを付けたわけで
感動ポルノ
海猿はその点原作から上司の命令を無視しての熱血キャラとドラマ化しやすい


691 : 名無しさん :2023/05/06(土) 08:09:23 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
小林幸子コラボというとこれもあったなぁ
ttps://app.famitsu.com/20170317_997764/

2017年3月……もう6年前か


692 : 名無しさん :2023/05/06(土) 08:35:31 HOST:sp49-105-100-113.tck01.spmode.ne.jp
金田一少年の事件簿だけど、金田一の推理能力を認めているからといって他県警に圧力軽くかけて金田一を捜査参加させた剣持警部や金田一も塾の合宿に最初から参加するつもりとはいえ高遠の犯罪が予期される地点でむしろ呼ばなきゃきけんとはいえ高遠の犯罪阻止に金田一を協力させた明智警視は、どうなんだろうか? コナンの警察並みなきも


693 : 名無しさん :2023/05/06(土) 08:42:00 HOST:KD106133128225.au-net.ne.jp
横浜銀行から入金制限のお知らせのメールが来てた、「制限解除のため記載のアドレスにアクセスしてください」て口座持ってないどころかHP覗いたこともない銀行からメール来てもなぁ
SNS見たらあちこちに送られてる模様、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで送りまくってるんだろな


694 : 20 :2023/05/06(土) 08:50:39 HOST:KD106146001100.au-net.ne.jp
>>693
口座持ってる人が引っかかるかもしれんから、数撃ちゃ当たるんだろうな。


695 : 名無しさん :2023/05/06(土) 08:52:31 HOST:KD027092161040.ppp-bb.dion.ne.jp
実際のところ、まじめの考えたら金田一少年やコナンだけではなく現代を舞台にした探偵作品なんて成立しないですよね。
そういうことが気になる人はそもそも探偵作品を読まず、おとなしく刑事主人公作品を見るべきだと私は思いますね。


696 : 名無しさん :2023/05/06(土) 08:56:20 HOST:KD106132100029.au-net.ne.jp
>>693
引っかからないと警察に相談しても基本無視だからやる方はローリスクでやり放題


697 : 名無しさん :2023/05/06(土) 09:00:56 HOST:KD106132100029.au-net.ne.jp
>>668
学校の教案とか業務を自宅でやっている?
大丈夫ですか


698 : 名無しさん :2023/05/06(土) 09:46:41 HOST:sp1-79-83-220.msb.spmode.ne.jp
>>695
刑事作品も「いや、それはどうよ…」って部分があります。
年々視聴者の要求度が高くなっているので、新規作品になるに連れて、そういった粗的なのは減ってきていますけど。


699 : earth :2023/05/06(土) 09:47:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>695
まぁコナンや金田一で推理ではなく作品の根幹に関わる設定を否定する方は
ガンダムなどのロボットアニメで、二足歩行兵器なんて非現実的とかいう方と同類ですからね。


700 : 名無しさん :2023/05/06(土) 09:51:07 HOST:KD106130187179.au-net.ne.jp
一部のドラマみたいにリアリティ路線とか謳ってるなら好きに突っ込めばいいけど
コナンも金田一も別にそうじゃないし……


701 : 名無しさん :2023/05/06(土) 09:54:47 HOST:KD106133128225.au-net.ne.jp
>>698
西部警察「俺等みたいに突き抜けてしまえば無問題」


702 : 名無しさん :2023/05/06(土) 10:06:52 HOST:sp49-106-212-198.msf.spmode.ne.jp
アクションありの刑事ドラマがほとんど無いからね。
絶滅してる訳じゃないけども


703 : 20 :2023/05/06(土) 10:11:36 HOST:KD106146002152.au-net.ne.jp
>>702
海外ドラマだと銃使うからアクションがばえるけど、日本だと西部警察並にぶっ飛ばないと地味な絵面になりますからねぇ。


704 : earth :2023/05/06(土) 10:16:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
コナン(劇場版)は西部警察のDNAを引き継いだ作品、と。


705 : 名無しさん :2023/05/06(土) 10:20:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちゅうか、西部警察並みに弾丸使用したら始末書どんだけ書かされるだろうかw

レミントンぶっ放しまくってたけど、日本じゃ散弾銃使わないんだよなぁ


706 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 10:22:52 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
猟師の方も散弾銃でスラッグ弾の組み合わせて狩りをすることがあるとのことですし、ちょっと不思議程度ではないかと
まあ、狙撃銃みたいに使うとは思わなんだ…w


707 : 名無しさん :2023/05/06(土) 10:28:25 HOST:om126253219249.31.openmobile.ne.jp
>>705
ありえない速度でリボルバーをリロードして が乱射した本官さんもいるから
フルリロードで5発を延々と打ちまくるんだからオセロットとも目じゃない速度でリロードしてるよ
というかニューナンブってスピードローダーないよね?


708 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 10:34:53 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
まあドラマとか映画での銃のリロードなんてあからさまに少ないですから、多少はね?


709 : 名無しさん :2023/05/06(土) 10:49:10 HOST:153-125-94-123.catv.tees.ne.jp
友人に漫画を貸す……ベルセルク13巻抜きを実際にやった人ってどれぐらいいるんだろう?w


710 : 20 :2023/05/06(土) 10:49:12 HOST:KD106154140056.au-net.ne.jp
日本の警官なんて銃をコレクションぐらいにしか考えてないからなぁ。
高い金かけてグロック買って持て余した挙句に装備から外すみたいだし。


711 : 名無しさん :2023/05/06(土) 10:52:50 HOST:sp49-106-212-198.msf.spmode.ne.jp
>>707
実は海保にはニューナンブ用スピードローダーがあるらしい。
なお日本のLEの中でショットガンを多用するのも海保。巡視船には最低1丁は積んでる。だいたいレミントン870のクロームメッキのマリーンマグナムというやつ。


712 : 7 :2023/05/06(土) 11:08:55 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【韓国】ユン大統領「日本は歴史問題についてすでに数十回謝罪」 反日を政治利用しないよう呼びかける 2023年3月21日 14:21
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM210U80R20C23A3000000/

大統領室「歴史問題の謝罪、岸田首相が応える番」2023/5/6
ttps://www.donga.com/jp/List/article/all/20230506/4137256/1

ユンの発言が台無し


713 : 名無しさん :2023/05/06(土) 11:09:38 HOST:om126253214043.31.openmobile.ne.jp
>>711
マジであったのか
日本ってガチ犯罪者とは陸の上より海の上の方が遭遇率は多くないかな?


714 : 20 :2023/05/06(土) 11:13:18 HOST:KD106146000054.au-net.ne.jp
>>713
ほら海の上だと海外からの犯罪組織や武装組織の可能性が高いからじゃね?


715 : 名無しさん :2023/05/06(土) 11:15:31 HOST:KD106130187008.au-net.ne.jp
催涙弾発射器として使ってるからやでとマジレス


716 : 7 :2023/05/06(土) 11:24:15 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ttps://ranking.goo.ne.jp/column/8726/?page=all

ガチで天才だと思う漫画家ランキング!「ワンピース」尾田栄一郎を抑えての1位は?


『ガチで天才だと思う漫画家ランキング』 1位〜10位

1位 手塚治虫「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」

2位 尾田栄一郎「ONE PIECE」

3位 鳥山明「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」他

3位 あだち充「タッチ」「H2」他

5位 高橋留美子「うる星やつら」「犬夜叉」

6位 青山剛昌「名探偵コナン」他

7位 諫山創「進撃の巨人」

8位 秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」他

9位 藤子不二雄「ドラえもん」他

10位 冨樫義博「幽☆遊☆白書」「HUNTER×HUNTER」他

皆川亮二は?


717 : 20 :2023/05/06(土) 11:25:05 HOST:KD106146001181.au-net.ne.jp
>>715
なるほど。


718 : 名無しさん :2023/05/06(土) 11:41:13 HOST:sp49-106-212-198.msf.spmode.ne.jp
>>715
夢と希望を奪っちゃダメよ、催涙弾ランチャーとして使ってるのは事実だけどさw
他にはドアエントリーで鍵や蝶番破壊するため。

ただ海保は米から教官呼んでショットガン戦闘のやり方を学んでるのもまた事実。

つか海保に限らず結構有名な教官を招請してるのよね、陸のSなんかもそう。その人はSに菊の刻印入り拳銃を導入させようとしたら陸側がそれは畏れ多くて使えないと受け取りを断った事があったりw


719 : 名無しさん :2023/05/06(土) 11:48:22 HOST:om126253214043.31.openmobile.ne.jp
>>718
ダイナミック型ピッキングキーか

でも 散弾銃使うとなるとゴム弾でもない限りは危害射撃を許可されてるって状況ですよね


720 : 名無しさん :2023/05/06(土) 11:49:23 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
ああ、そういえばショットガンは大体のドアの鍵ぶっ壊すのに使えるからマスターキーって別名あるんでしたっけ?
バッテリングラムとどっちがいいのかわかりませんが


721 : 名無しさん :2023/05/06(土) 11:57:44 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>720
あとは戦斧?


722 : 20 :2023/05/06(土) 12:06:49 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>720
今の軍隊が使うショットガンの用途はマスターキーとして使うぐらいやからな。


723 : yukikaze :2023/05/06(土) 12:23:15 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>712
そりゃあの国が「被害者マウント」という、韓国国内では最大最強のカードを手放すはずないし。
とはいえ、韓国もだし我が国の媚韓派もそうなんだが、米国議会での安倍の演説で、日韓関係の
潮目が変わったという事実を絶対に認めようとしないからねえ。

まあ認めた場合、これまでの自分達の特権失う羽目になるから、目を逸らしまくっているだけなんだけどさ。


724 : 名無しさん :2023/05/06(土) 12:26:52 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>720
普通の鍵やドア相手ならショットガンの方がはやいし楽だそうです
ただ金属製のドアとかだと跳弾が発生する可能性あるのでラムの方がいいとか


725 : 名無しさん :2023/05/06(土) 12:30:07 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>722
一応市街地戦でも使っているからマスターキーの役割でも使われているのでは?


726 : 20 :2023/05/06(土) 12:32:38 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>725
基本的に市街戦でも使わんって聞いたな、ぶっちゃけショットガン使うよりM4使ったほうが確実性高く殺害できるから対人用途はあまりないとか。


727 : 名無しさん :2023/05/06(土) 12:40:17 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>726
なんでもっていってるんだよ。死重量になるんだよなぁ>使わない


728 : 名無しさん :2023/05/06(土) 12:44:13 HOST:p394098-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
専用にショットガンを持たせると分隊火力が減るので、現在の主流はM26MASSのようなアンダーマウントタイプ
私物で持ち込む場合はあるでしょうけども


729 : 635スマホ :2023/05/06(土) 12:50:25 HOST:119-171-254-71.rev.home.ne.jp
>>724
今のドアブリーチングに使用するスラグ弾は専用のフランジブル弾開発されてるので跳弾の危険性は低くなってますよ。

>>728
なおMASSの様なマガジン式、昔ながらのチューブ式のアンダーバレルショットガン以外にもリボルバー式なんてのもありますな。
ttps://i.imgur.com/DMZW8RC.jpg


730 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 12:53:47 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
室内戦でもない限り、市街地戦闘におけるショットガンの強みって生かせないですからねぇ…
そして別に室内戦でもライフルで構わないってのも事実で


731 : 名無しさん :2023/05/06(土) 12:59:11 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
後は建物内や地下壕内などの閉所戦で接近戦闘をやる時かな
更に言えば施設内部でエイリアンと戦う時もこれ


732 : 20 :2023/05/06(土) 13:02:39 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>727
アンダーマウントするやつがメイン見たいよ、絵に描いたようなショットガンは殆ど戦闘には持ってかないとか。


733 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:07:48 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>710
人づてに聞いた話で間違ってるかもしれませんが、グロックに関しては
元々日本警察の運用規則に合わないものをその場のノリで導入して結局合わなかったという話を聞きましたね

具体的に言うと、アメリカほどではなくても拳銃の使用基準が低めの国での使用を前提に設計されており
かつ、我が国の警察の犯人制圧は、警棒、盾、さすまたの三位一体での状況が想定されているため、
ぶっちゃけ、グロックは取り回しが邪魔だったとか。慣れれば別なんでしょうが、警察としてはその慣れる手間暇が
嫌だったようで

東京オリンピックでのテロ攻撃に備えて、拳銃の使用基準を引き下げるつもりで導入したのですが
結局そういうことは起きず、元に戻った使用基準では『慣れる』までにこれまで以上の訓練時間と訓練コストが
かかると判断されて、結局その時になるまで後生大事に保管しておくだけのものになってしまったそうです


734 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:21:17 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>733
グロック45(G17のフレーム、G19の銃身長の中間サイズ)だったからねぇ。もっと小型の19とか26、43辺りの方が良かったのかも。
それにあれでしょ、手動セーフティが無いから日本警察の規定には最初から合って無かった。(オプションで有るタイプも選択可)

グロックとは別に警察が銃対か特殊犯用に購入したSFP9にはしっかり手動セーフティが付いてました。


735 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:23:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>悲報、ニューヨークの賃貸事情、1LDKで30万円の物件に見学者が殺到し75分待ち
マンハッタンの家賃の中央値は、初めて4,000ドル(約54万円)を超え、前年比で25%上昇
物件数がここ近年で70%も減少してる所為で、物件の更新費で3割4割の値上げも当然の如く行われるという

……もう、やばくない?ヤバ過ぎない?
人が住めなくなったら、今度は店もなくなりそうだなマンハッタン島って
じゃあ、誰が住んだり通ったりするんだって?


736 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:25:28 HOST:KD106130186206.au-net.ne.jp
オフィス賃貸の値段上がって会社が脱出し始めない限り、通勤者自体は残るんじゃない?
で、それ相手の需要も残る


737 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:27:43 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
もう車に住めよな。


738 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:29:07 HOST:KD106130186206.au-net.ne.jp
>>737
マンハッタンじゃないがシリコンバレーあたりじゃ大分前から居た記憶
>年収数千万円車中泊勢


739 : 20 :2023/05/06(土) 13:30:32 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>733
自分が聞いたのもそんな感じの話でしたわ。
まぁ実際問題、グロックを必要とする状況ってほぼないですからねぇ。

>>735
昔からこんなもんよ。
特にNYなんかだと祖父母の時代から引き継いで同じアパートに住むなんてよくある当たり前の話だからな。


740 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:32:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>736
じゃあ、ビジネスマンが居なくなり始めたらいよいよやばいって感じですか

>エリートITエンジニアの家。会社の駐車場のマイカー
マックのドライブスルーとかで外食してて、会社から呼び出しがあった場合は直ぐに迎えるので便利と言えば便利とか(汗
なんで結構いい背広着てる如何にも出来るサラリーマンっぽいのが、福祉団体が簡易トイレと簡易水道を設置してる困窮者用の駐車場で生活してるんだ……(滝汗


741 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:34:39 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>739
ありがたい事にまだ日本は5連発リボルバーで足りる治安状況なのよね。
交番の制服警官がグロック使い出すという事は結構ヤバい状況だから。


742 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:38:33 HOST:om126253222035.31.openmobile.ne.jp
>>741
今日日のアメリカの都市部だと警邏中のパトカーに乗った警察官は1回の危害射撃で数本 のマガジンを打ち尽くすのもあまり 珍しくないようで
というか 至近距離でワンマガジン分 全部 打ち込んでスライドストップが上がる状態がしょっちゅうてどうよ


743 : :2023/05/06(土) 13:40:54 HOST:sp1-73-2-254.nnk01.spmode.ne.jp
>>721
ジャック・ニコルソン「だよねー」


744 : 20 :2023/05/06(土) 13:41:05 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>741
ブリカスみたいにテロが起きたりとかして無いですからねぇ、銃を使う事件もほぼ皆無に近いし、いつも持ってるリボルバーすら滅多に必要とする事ないですからね。

>>742
あっちだと薬中の可能性あるから、9mmぐらいなら数発撃たれたぐらいじゃ抵抗して来ますからね。


745 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:41:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>同じアパートに住むなんてよくある当たり前の話

アパートの立て直しとか契約更新時の賃上げとかで家主と揉めてそうな感じですねぇ
日本の気の利いた不動産屋だと建て直しの場合は別の賃貸を自社で仲介してくれますが、あっちの不動産は全然面倒見てくれ無さそう
その癖、一回でも滞納すると一発でブラックリストに載せて地区全体で締め出すのでそりゃ保護施設住まいや車上生活者が増えますよ……


746 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:43:18 HOST:131.147.231.153.ap.dti.ne.jp
アメリカ警察のボディカメラとか見ると犯人を確実に視認できなくても銃声を聞こえる方にバンバン撃ち込んでましたなあ。
そら犯人が気軽に相手が撃ちまくってるんだから警官だって死にたくないなら制圧射撃をして応戦しますわなあ。


747 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:47:56 HOST:om126253222035.31.openmobile.ne.jp
ガタイのでかい薬中の黒人男性だとテーザーガンを規定秒間打ち込んで倒れたから鎮圧できたと思ったら立ち上がって婦人警官に刃物で切りかかってきますからな
2人の警察官が至近距離から全力射撃してようやく動かなくなったのはマジで怖かった


748 : 7 :2023/05/06(土) 13:52:30 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>723
「韓国は必ず自分が被害者になる」悲劇の原因をすべて他者に求めようとする 2022/11/12
ttps://money1.jp/archives/93451


基本的にこういうナマモノですからね


749 : 名無しさん :2023/05/06(土) 13:55:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>733
グロックだけでなく購入する拳銃が継続購入でも一括購入でもなく寿命になった拳銃を県警単位で不規則に導入の為に同じ拳銃が生産停止でその時の安い拳銃になっていると聞いたな
セーフティも無いのが一般的になって態々オプションにしても次の時には無くなっているとか

>>744
一応規制されているがボディーアーマーを着ているのも多いとか


750 : 20 :2023/05/06(土) 13:55:15 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>745
あっちは建物長持ちするからねぇ、まぁそのかわり家賃は祖父母親子全員働いて家賃稼ぐんだが。
だからコロナで働けないってなった時は割とアメリカ的にはガチでピンチやったw


751 : :2023/05/06(土) 13:55:52 HOST:sp1-73-2-254.nnk01.spmode.ne.jp
事実上フリーターなのに伯母と妻を養うピーター・パーカー
シヴィル・ウォーで序盤登録派に参加したのは社長が設備の充実したアパートと
伯母の働き口を紹介してくれたのが主な理由だったりする


752 : 名無しさん :2023/05/06(土) 14:23:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>740
正直、戦争や大災害が起きたとかでもない限り、そう簡単にはビジネス需要は消えないでしょうね
あの手のものは『地名』そのものがブランドなので、簡単には手放せないんですよ

手放せば『都落ち』になりますから、よっぽど名の通った大企業が投資家たちも納得する説明を
出来なきゃ、「こいつはやばい」で崩れていきますからねぇ


753 : 20 :2023/05/06(土) 14:37:01 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>752
同じ理由でサンフランシスコとかも崩れないですからねぇ、日産やトヨタがテキサスや他の州に移転した時も都落ちは嫌だって理由で人材が離れてい来ましたからね。


754 : 名無しさん :2023/05/06(土) 14:40:54 HOST:om126253218251.31.openmobile.ne.jp
>>753
でもよほどエリートか金持ちでないと都にすむための費用で減っていく資産と戦う耐久レース なんですよね
これから先もっと大変なんだろうな
より高くなっても安くなる気がしない


755 : 名無しさん :2023/05/06(土) 14:42:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そろそろカルフォニア州全体がかつてのニューヨークのスラムの様なマイナスイメージでブランド力を失っても良いのに


756 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 14:45:35 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
人の幻想ってなかなか消えませんからね
まして、アメリカなんて州を跨げば実質別の国
固定化されたイメージはよほどのことがないと消えませんよ


757 : 20 :2023/05/06(土) 14:48:11 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>755
表通りはあまり変わらんからねぇ、裏通り行くとどこの国も似たような部分はあるし。


758 : 名無しさん :2023/05/06(土) 14:52:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>754
ぶっちゃけ、地名がブランドになった土地だと、どれだけ高くなろうと
その土地にいないデメリットを解消できなきゃ、しがみつくしかないんですよ

例えば、我が国だと、場所を選ばない云々言われるIT産業だって、実際には渋谷に集まっています
何故なら、同業者がそこら中にいるんで、結果的に産業スパイじゃないですけど
「あいつらは○○には××で対応するといううわさが……」「なに!? んじゃ、うちらは△だ!」
といった感じで、絶妙な競争関係が形成されて、結果論ではありますが、普通に利益があがるんですよ

逆に渋谷から、離れると悪い意味で孤立してしまい、まったく新たな新商品で勝負だ! ってやろうと
しても肝心の新商品が一つ問題にぶつかると、解決までに時間がかかっていつまでも完成しないという
状態になったりする。結果として日本のIT産業の多くが渋谷に集まって田舎に行くことなんてないわけで

つまり、その土地を離れただけで都落ちだの、イノベーションの効率が落ちるだの
娯楽が少なくて、ストレスがたまるだの……そういうことが起きる率が上がる以上
地名ブランド、立地ブランドにはしがみついた方が良いという結論に……


759 : 7 :2023/05/06(土) 15:26:25 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
台湾海峡情勢の緊迫化を招くのをやめるよう米側に要求―中国外交部
2023年5月6日(土) 14時30分
ttps://www.recordchina.co.jp/b913594-s12-c100-d0000.html
おまゆう


760 : 20 :2023/05/06(土) 15:34:28 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>759
ある意味で中国の言ってるのが正しかったりする。
習近平ですら現状維持からの軍事以外の手段での統一が狙いだし、アメリカが最近は完全に挑発モードやからな。


761 : 7 :2023/05/06(土) 15:41:18 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>760
どっちもどっち?


762 : 20 :2023/05/06(土) 15:43:51 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>761
つーよりは、ヤンキーどもがペロシおばあちゃんの引退旅行(全く台湾行く意味がない)やらかしたり、そのくせ外交面じゃ中国に対して有耶無耶にしようとして失敗したりとぐだぐだすぎるんやw


763 : earth :2023/05/06(土) 15:47:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
台湾も米国(日本は当然)が頼りにならず、ウクライナのように国が
焼かれることになると判明したら、あっさり中共の軍門に降りそうですが……
我が国でその可能性を考えている人間がどれだけいるか。

韓国が中共に寝返った為に、米国に軍事的懲罰を受ける作品がありましたが……
台湾が寝返る作品はあまり見ないですよね。
露宇戦争での日本国内の反応を見る限り、台湾が中共に寝返ったら、親日国扱いから
掌返しして裏切り者扱いで滅茶苦茶叩きそう。


764 : 7 :2023/05/06(土) 15:48:54 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>762
バイデンは国内とウクライナで忙しいから


765 : 20 :2023/05/06(土) 15:49:06 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>763
割と台湾人は冷めた感じでアメリカ発の中国脅威論を見てる人も多いとか。


766 : 名無しさん :2023/05/06(土) 15:55:29 HOST:KD106130057012.au-net.ne.jp
ぶっちゃけ台湾は最近の中共の戯言以前から日本と領海領土問題で揉めてる国ではあるから敵対したら対中ってので誤魔化してたきた嫌悪感噴出するのは当然かなぁって…


767 : 名無しさん :2023/05/06(土) 15:56:05 HOST:115-124-245-107.ppp.bbiq.jp
Qアノンが「差遣は使者に過ぎず名代とは違う」とか騒いでるけど、こじつけにも程が有り過ぎんか?


768 : 20 :2023/05/06(土) 15:57:39 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>766
というか、いわゆるネトウヨや保守(笑)が語る親日国家論が幼稚すぎるんだよねぇ。
国家の国益と安全保障を口で言うほど理解してないのが隠せてないって言う。


769 : モントゴメリー :2023/05/06(土) 16:08:07 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>697
>学校の教案とか業務を自宅でやっている?

え?
いや、他は知りませんが日本語講師って教案は家で作るのがデフォルト設定ですよ?

例えば、求人とかで「時給○○円」って出ていれば、それの計算は「授業『だけ』」ですから
教案作成などの授業準備を日本語学校でやっても給料は出ません。
(日本語講師が人気のない職業の理由上位)


770 : earth :2023/05/06(土) 16:15:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>768
パヨクも酷いものですが、保守()の主張とか見ていると、戦後教育の失敗を痛感しますね。


771 : 名無しさん :2023/05/06(土) 16:18:59 HOST:KD106133030107.au-net.ne.jp
泥船から逃げ出せた様で何よりです・・・


772 : 名無しさん :2023/05/06(土) 16:20:07 HOST:KD106133030107.au-net.ne.jp
>>770
保守も根本は戦後左派平和思想の別側面ですからねぇ・・・


773 : 名無しさん :2023/05/06(土) 16:21:34 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
親日国家論・・・・聞いただけで詳しく知りませんが、大東亜共栄圏みたいなもんでしょうか?


774 : モントゴメリー :2023/05/06(土) 16:27:23 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>771
何か言った?
(高射砲塔からアハト・アハトを撃ち下ろしつつ)

日本語学校は弊社の別部門です。
私は週に2回出向してるだけ……。


775 : 20 :2023/05/06(土) 16:27:42 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>770
左翼と根っこの部分は兄弟みたいな感じになってますからねぇ。
>>773
親日国家認定したら日本の味方になるって感じのアホな連中の言ってる事がこんな感じ。
期待通りにならなかったら反日認定にw


776 : 名無しさん :2023/05/06(土) 16:35:30 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
一度戦争といっても実際に何が起こるか分かっている人間は少ないですからね
台湾にしったて備蓄が少ないし、その物資を補給出来るほどの船なんてありませんし
核の無しでの対中戦でも、空自は西日本の大半を中国軍に航空優勢を奪われて百里と三沢が最前線なる可能性が高いというのに


777 : 名無しさん :2023/05/06(土) 16:38:45 HOST:KD106133030107.au-net.ne.jp
>>774
お疲れ様です・・・


778 : 名無しさん :2023/05/06(土) 16:49:38 HOST:144.65.2.110.ap.yournet.ne.jp
台湾有事が起こったら日本は全力で支援して参戦するべき、台湾もどれだけの犠牲を払おうとも
徹底抗戦するべきで降伏は絶対に許さん、降伏は日本と自由民主主義への裏切りだと思ってる感じのが多いですからなあ


779 : 20 :2023/05/06(土) 16:54:00 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>776
台湾も良き自国のことを理解してるからねぇ、だから上手く中国とアメリカに二股かけながら現状維持を必死こいて維持しようとしてますし。
むしろ台湾からしたら日本なんて、口だけパフォーマンスで台湾を見捨てるって見てる人多いですからね。


780 : 名無しさん :2023/05/06(土) 16:59:35 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>775
左翼がお仲間認定して気に入らなかったらネトウヨとレッテル貼りするのとまんま同じですね・・・・


781 : yukikaze :2023/05/06(土) 17:17:06 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>780
そんなもんでしょ。
あの面々、いまでこそ安倍元首相を褒めたたえていますけど、安倍元首相が在任時に
どんだけ後弾うっていたことか。
特に百田とか「お前葬式まで自分の銭稼ぎに使うのか」と、下種なことしかしていないし。


782 : earth :2023/05/06(土) 17:17:07 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>775
統一の件も考えると、日本は韓国のこと嗤えませんよね。


783 : 名無しさん :2023/05/06(土) 17:24:39 HOST:KD106130057012.au-net.ne.jp
>>781
どんどん醜悪になってくよねぇあの人も


784 : 名無しさん :2023/05/06(土) 17:42:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>775
台湾だって飽く迄も日本統治時代の方が国民党より良かったというレベルで独立の方が良いというのを理解していない
中国の伝統的価値観で化外の地の住民と共産党も国民党と同じ扱い=良くて香港恐らくチベットウイグルと同じ扱いという恐れで抵抗ですからね

反日認定
高速鉄道での賄賂攻勢で転んだインドネシアが好例

>>776
80年代の解放軍と同じレベルと考えているのが多い
動画解説でもいずもにF-35Bの運用能力を持っただけで恐れている言うのが幾つもアップだし
他にはたいげいが潜航深度1000メートルとか次期潜水艦はスクリュー無しで米帝も恐れるとか
世界の艦船や丸でも在来型と原潜の戦闘システムの消費電力の違いで太刀打ちできないと何度も記事が上がっているのに>原潜必要論


785 : :2023/05/06(土) 17:52:51 HOST:sp1-73-3-176.nnk01.spmode.ne.jp
youtube見ると「完璧で究極」シリーズがなんか増えてきてて笑った


786 : 名無しさん :2023/05/06(土) 17:53:12 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>761
『日本は地震国なので、地震に備えましょう』
『来週にも大地震がくるぅ!!! このままだと世界の終わりだぁぁあああ!』

同じ地震がテーマでも前者と後者で全然話が違うだろ。今のアメリカは後者を叫んでいるだけの人
かといって、隙を見せたら何かしら仕掛けてくるので、備えなきゃいけないんだが、後者が騒いでいるから
前者の話がしたい人には迷惑になっているっていうのが今の状況


>>768
そもそも、初手で遠い外国の悪口を言う人間なんてそうそういないんで、反日国なんてどうあがいても
少数派になりますからねぇ。それを考えたら親日だから云々言い出したら、嫌われ者の国からも
日本は好かれてるぞって事になりますし(わかりやすい代表例:アゼルバイジャン)

最後の一押しならいざ知らず、初手で「○○は親日国だから〜」と言い出す輩は自分に都合のいい妄想が
見たいだけですからねぇ


787 : 7 :2023/05/06(土) 18:28:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 【キーウ共同】ロシアが侵攻し、併合を宣言したウクライナ南部ザポロジエ州のロシア側「行政府」トップ、バリツキー氏は5日、ウクライナ軍の攻撃が強まっているとして、前線に近い計18地区から子どもや高齢者、病気療養者らを一時避難させると発表した。行政府幹部によると、対象者は約7万人に上る。タス通信が伝えた。

 ウクライナは今月中にも大規模反攻を開始するとみられ、緊張が高まっている。ゼレンスキー大統領は5日の声明で、最近のフィンランドとオランダへの訪問を通じ「陸、空、海における強力な補強」ができたと語り、武器供与の呼びかけが奏功していると強調した。

共同通信 5月6日06時10分
ttps://www.47news.jp/9288037.html

GO!GO!Let's Go!♪


788 : earth :2023/05/06(土) 18:36:20 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>784
反日というか信用できない汚職国家でしかないという感じですかね……インドネシアは。
まぁ私も昔は親日国家とのんきに思っていた時期もありましたが……。
長く生きてると、いろんな側面から物が見れるようになりました。
まぁおかげで自分の中で黒歴史が生まれてますが(笑)。


最近思うのは40を超えると、そんなに太ったり、ハゲたりする人間が増えるのだろうか……
初めて会う人間から年齢と外見について色々と言われることが続くと、気になってくる。


789 : 名無しさん :2023/05/06(土) 18:39:40 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
自分の場合は白髪が急激に増えましたなぁ


790 : 名無しさん :2023/05/06(土) 18:42:43 HOST:sp1-79-83-6.msb.spmode.ne.jp
>>754
大丈夫!役職さえ付けば部下や※出入りの業者から黄金のお菓子を貰えるからなんとかなる。
勿論、自分も上司に付け届けをしなくては行けないけど、収支で言えばプラスになるので、そこで補填出来る。

※課長や係長級に業者を選ぶ権限はないけど、出入りする人間を選ぶ権限は有している。
なので、自分に付け届けをしない奴は、勤務態度に難ありとして出禁に出来る。


791 : モントゴメリー :2023/05/06(土) 18:42:50 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>788
「老いこそが万病の元」と言いますからね。

人間って、50歳以上になるとガンなどになる確率がグンと上がるそうです。
つまり、自然界てきには人間の寿命は50歳程度なのだとか。

近年世界中で行われている長寿命化研究も、極論すれば
「体を若く保っていれば病気にならない」
という方向でやってますし。


792 : 7 :2023/05/06(土) 18:44:32 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
若返る…、霊光波動拳かな?


793 : earth :2023/05/06(土) 18:47:31 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>789
私も白髪は増えてますね。
救いなのは、まだ目立ってないことか……(髪をめくると白髪が見える)。


>>791
>「老いこそが万病の元」

う〜ん、至言ですね。
しかし50歳か……もう目と鼻の先ですね(溜息)。
私が死んだらこのHPどうなることやら。


794 : 名無しさん :2023/05/06(土) 19:01:41 HOST:182-165-201-203f1.hyg1.eonet.ne.jp
インドネシアは元々どことも結ばず独自路線行こうとする国なんで、基本的に自国の利益優先ですね
なので感情でも動けば利潤でも動くし、故あれば約束を破ることにも躊躇いはないです
親日感情が大きいのは事実ですが、じゃあ手を組める相手かというとまず無理ですね

ちなみにそれよりマシだけどやっぱ信用できないのがインド。ここも第三極狙いの国なんで割と約束守らないことで有名
ただ現状中国がパキスタンと組んだうえでインドの領土を紛争で狙ったり経済封鎖かけて傘下におこうと画策してるので利害の一致で日本に友好的という


795 : 名無しさん :2023/05/06(土) 19:05:33 HOST:sp1-79-83-6.msb.spmode.ne.jp
>>788
インドネシアの高速鉄道に関しては、「良いものなら売れる」ってナイーブな考えの元、向こうの必須条件を無視し続けた。
日本に取っての数百万ドルとインドネシアに取っての数百万ドルの価値を見誤った。
この2点が原因で最後の賄賂攻勢で中国にころんだ。

インドネシア側は初期段階から「政府保証なしでなんとかならない?」「ありって条件だと厳しい」って伝えて来ていました。
それに対して日本は都度「無理です」って言ってはいたけど、それはそれとして大規模な測量するし、
「円借款や銀行達から奉加帳回して集めるから、資金面なら大丈夫」とかピントの外れた回答をし続けた。

更に数百万ドル使って受注失敗しましたってなった時に、日本からしたら端金、
とは言え、外貨を無駄使いした事になるので、担当者が上司からは叱責、同僚からは嘲笑されるけど、実害としては出世が遠のくだけで済む。
だけどインドネシアで数百万ドル使って受注失敗しましたってなら、叱責通り越して普通に首になる。

だから向こうとしては、「無理です、とは言っているが、ここまで金をばらまいたら、引くに引けなくなって最後には政府保証なしになる」って期待を抱く。

だけど最後の最後に至るまで「政府保証が必須条件です、無理なら今回の話はなかった事にしましょう」ってなり、
インドネシア側の失望を招き、そこに上手く攻勢をかけたのが中国。


インドネシア側が最低限の仁義を欠いたのは事実ですし、日本のメンツを傷付けたので、以後塩対応を続けてますけど、
向こうには、向こうの言い分もあるでしょうな。


796 : 名無しさん :2023/05/06(土) 19:17:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>794
>インド
60年代から第三勢力と言っていたからね

>>795
だから親日国なら判ってくれる、譲歩すると考えてしまう悪癖
仮想戦記流行時タイや綺麗な中韓と同盟したら連合国に最後(敗戦)まで付き合うというのが多かったな


ほうこうおんちさんのWBC
対米戦がメインで決勝戦が消化試合だった


797 : 名無しさん :2023/05/06(土) 19:22:57 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>795
寧ろ華僑を抱えて向こうの状況を良く知っている中国側の方が割と妥当な条件で鉄道受注を決めましたしね
今年の4月には折り合いが悪かった条件も中国側が認めることによって締結しましたし、ただの日本の敗北で終わった案件になりましたね…


798 : 名無しさん :2023/05/06(土) 19:30:47 HOST:flh3-125-197-238-156.tky.mesh.ad.jp
>>797
まあ、今の時点ではインドネシアの鉄道は後世から中国の勝利とか呼ばれるのは確かでしょうね……
100年後はどう言われるのかがキモでしょう。


799 : 名無しさん :2023/05/06(土) 19:40:53 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
インドネシアといえば、ジャングル切り開いて一から新首都作るのは上手く行ってるのやら?


800 : earth :2023/05/06(土) 19:44:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
どうも私としてはインドネシアが最低限の仁義を通さないというのが
引っかかっていたのですが……まだまだ甘いということですかね。


801 : 名無しさん :2023/05/06(土) 19:48:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>785
ハーメルンだとツイッター以来の人気で推しのゲッターの二次が激増している

>>793
わが社の定年60歳で退職した人がその後でガンを発症とよく聞きます


802 : 名無しさん :2023/05/06(土) 19:52:13 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>800
現地の実情に合っていないハコモノはいくら優れていも要らないということですね(末端の苦労は除く)
私もインドネシアの不義理は流石にどうかと思いますけど、マーケティングの分析の失敗のツケは大きいですねぇ……


803 : 名無しさん :2023/05/06(土) 19:53:14 HOST:flh3-125-197-238-156.tky.mesh.ad.jp
>>799
ヌサンタラ新首都なら来年に移転予定らしいっすな


804 : earth :2023/05/06(土) 20:02:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>801
こちらだと70超えたOBが再雇用で元気に働いています。
60代でお亡くなりになる方もいますが……少数ですね。

>>802
過ぎたこととは言え、受注合戦の敗北という形に終わりましたからね。
これが後にどのような評価になるか……。


805 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:03:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
星矢も再編集でこれにしたら爆死から致命傷は免れたになるかも
ttps://www.youtube.com/watch?v=OD81EQsxqRQ


806 : 7 :2023/05/06(土) 20:03:39 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシア代表がウクライナ国旗🇺🇦を奪い、ウクライナ代表が追いかけて殴り……トルコ首都で
ttps://www.bbc.com/japanese/video-65498532
大人気ないロシア


807 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:06:32 HOST:flh3-125-197-238-156.tky.mesh.ad.jp
>>804
2度目の鉄道受注とかあったりするのかも?


808 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:08:56 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>802
やはり昭和のモーレツ社員の商社マンがいなかったのが敗因かな?


809 : :2023/05/06(土) 20:26:18 HOST:sp1-73-2-104.nnk01.spmode.ne.jp
>>805
そういえば仙台のとある映画館で子供らがポケモン映画見ようと思ったら
スタッフのミスでなんか突然実写版「聖闘士星矢」が流れ
子供らはガン泣きするは親御さんらは怒鳴りまくるわと阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されたそうです


810 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:32:03 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>809
ポケモンじゃなくてマリオだよ


811 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:33:14 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>804
失敗してよかった案件ですよ。

日本では中国の後出し、(やっぱり政府保障ほしい、中国人だけで建設する、会社の期間限定運営権じゃなくて、会社全てをよこせ)が話題になりましたが、
インドネシア側の後出しも比例してかなり激しいようで、中国側が上記の条件ですら採算取れるか悩む位。

まさに狐と狸と化かし合いが延々と続いている状態で、総合商社のトップ山師がグリップを握り続けてやるならともかく、
政府主導案件じゃお上品かつ遅すぎて食い物にされておしまいかと。


812 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:34:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>809
ハム太郎を見に来て併映のゴジラでトラウマを植え付けられるより良いじゃない


813 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:36:47 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そういえば今回のJRA六人騎乗停止は凄い問題になってますね


814 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:38:21 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
子供連れでトトロを見に来て、同時上映の火垂るの墓でトラウマ級にショックを受けちゃったお母さんの話とか聞いたことあるなー


815 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:40:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>808
モーレツはあんま関係ないかなぁ……
そもそも時代の変化ってやつもあるからね

例えば、昔はインドネシアにとって、日本が一方的に選ぶ側だったけど(インドネシア目線で使える大国が日本しかない)
今はインドネシアが選ぶ側でもあるわけで(中韓の影響力肥大化)


816 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:41:30 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
明日で連休も終わりかー
電車もまた混み始めるのが憂鬱だ


817 : :2023/05/06(土) 20:47:01 HOST:sp49-106-108-77.ksi01.spmode.ne.jp
>>810
マリオでしたか
ご指摘ありがとうございます
しかし星矢でガン泣きとか柔弱にもほどがありますね


818 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:48:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>815
少なくともインドネシア側の要望から仕様その他を融通位はしたでしょう
三菱のMRJ(スペースジェット)並みのヤラカシみたいなもんだし


819 : 名無しさん :2023/05/06(土) 20:55:07 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>814
当時は今みたいな座席指定もなく金払えばいつでも入ることができていつ出るかも自由だった。
火垂るの墓を見た後にトトロを見たら火垂るの墓の悲しみをトトロで癒やすこともできたけど、逆のパターンで見てしまったらトトロでほんわかした後に火垂るの墓でドン底に落とされる阿鼻叫喚の地獄になったらしい


820 : 20 :2023/05/06(土) 21:00:16 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
今だと日本は中韓と比較される存在ですからねぇ。
昔は一強で選ぶ側であれたけどねぇ、いまじゃ総合評価じゃ同じぐらいのものを中韓も作れちゃいますし。


821 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:02:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
婆さんだったら朝ドラ(おしん以前)で耐性があっただろうに
戦前幼少期で空襲疎開後に戦後成人のヒロインが定番だった朝ドラ
空襲疎開シーンで鍛えられた婆さんだったらあんなのは甘えと家事手伝いも働きもしないのが悪いと孫を説得したのに


822 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:05:00 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>817
払い戻しだけして対応が終わりで、せっかく映画館に来たのにマリオ観れなかったみたいだから子供が泣くのも仕方がない

ネット通販で注文と違う商品が届いて、文句言ったら返品のみ対応して、注文した商品は在庫なしと言われたようなものだから大抵の人はブチギレてしまう


823 : yukikaze :2023/05/06(土) 21:05:04 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>813
公営の賭け事だからねえ。
そりゃあ八百長疑惑になりそうなやつは全てアウトでしょ。


824 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:09:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>822
払い戻しだけか
映画館潰れたな今後多少遠くても別の所に行くだろうな


825 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:15:11 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
Gw真っ只中で当日の次以後は売り切れ又は深夜位しか残っていない。
翌日に予定がなければともかく、予定を入れていたら、マリオかその予定のどちらかを削る羽目になる。

そうなると子供としては、納得いかなくてギャンなきするでしょうな。


826 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:15:21 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
今行われてるチャールズ国王の戴冠式
ヘンリー王子は何かしらの役目も与えられず、軍服の着用も認められなかったらしいが、むしろ呼ばれたのが奇跡だろ
何せこの人、回顧録で「陸軍にいた頃、空軍戦闘機の対地攻撃訓練で父が乗ってる車を攻撃目標にしたことがあるよ、攻撃直前で別の目標に変えて父を救ったけどね」なんて爆弾発言かましてたんたから


827 : 7 :2023/05/06(土) 21:16:40 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>826
てかよく出席する気になったなと


828 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 21:20:20 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
本邦も他国のことを笑えたもんじゃないですが、そんなことをしでかす王族とかマジで大丈夫なんですかね…?
先代女王陛下が偉大過ぎて相対的に低く見えるだけなのか…


829 : 20 :2023/05/06(土) 21:22:52 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>828
女王いなかったらとっとと共和制になりかねないぐらいスキャンダルに事欠かないのが英国王室ですからねぇ。


830 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:27:20 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>826
王室懐疑派の若者からの人気が年々衰えて来ていますけど、それでも一定数の根強いファンがいるので、そこへの配慮でしょうな。

>>827
ヘンリー氏は、王族からは離脱させられましたけど、1代公爵の地位はまだ剥奪されていません。
王族程ではないにせよ特権を有していいる実益のある爵位なので、呼ばれたら行くかと。
戴冠式に行けば確実に晒し者になりますが、いかないと公爵位も剥奪されて本当のにただの人に成り下りますので。


831 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:28:25 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>828
普通にだめだと思うぞ


832 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 21:30:55 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>829
>>821
まあ、ですよねぇ…

>>830
戦国時代風に言うならば捨扶持を与えられて放置ってわけですか >ヘンリー氏


833 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:31:09 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>823
ベテランの上一流騎手でも競馬場で声かけられておうと答えただけで4ヶ月騎乗停止の上干された大崎騎手みたいな例も有るのに通話とかですからね


834 : :2023/05/06(土) 21:31:41 HOST:sp49-106-108-118.ksi01.spmode.ne.jp
>>821
小学一年生の頃から「はだしのゲン」を読まされる広島県人


835 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:36:30 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
冷戦期には日本・イギリス・タイと名君がたくさんおられましたね。
赤化革命の圧に抗えないとマジに潰れてしまうし、盟主のアメリカも王室に関しては半分敵だし。


836 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:37:59 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
小2の時は何故か全校生徒で「トイレの花子さん」の視聴会だったな
それもトラウマ回のランドセルの話で案の定泣き出す子が出る有様だった


837 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:39:26 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>836
学校の怪談って怖いよね。


838 : 7 :2023/05/06(土) 21:39:31 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>830
あれ公爵だったんだ、なら出席するか


839 : 20 :2023/05/06(土) 21:39:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
イギリスはチャールズの次がまともだから次に繋いだ感あるからマシな状況だからな。
ほぼ無理ゲー状態の皇室ともはや名君の遺産を食いつぶすだけのタイ王室は厳しい状況ですからねぇ。


840 : 7 :2023/05/06(土) 21:44:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
タイは先王陛下が偉大すぎた


841 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:46:19 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>838
イギリス王室は、王室というだけで、子爵や公爵をなのる人になりますよ
王位継承権上位クラスの人間なら、自動的に公爵くらいはもらえたりしますよ

ただし、それに見合った何かもまた求められますが
我が国でも位階などがある時代であれば、皇族だとそれだけで一応それなりの位階がもらえますし
明治期に色々手を入れて整備された身分制でもそうなります
なお、奈良公家のように、華族の地位などいらぬと血涙を流す事態になった者たちがはるかに多かった模様


842 : 20 :2023/05/06(土) 21:48:29 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>838
サセックス公爵やな。


843 : 7 :2023/05/06(土) 21:48:59 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>841
高貴なる者の義務だっけ?


844 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:50:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>834
ロシア語翻訳した人がG7で皆に知って貰って反戦、停戦をとニュースが有った
実際原爆投下の悲劇は1巻だけで後はひたすら朝鮮人の生存能力の高さの描写ばかりとか(自分も記憶に無い)


845 : 7 :2023/05/06(土) 21:52:22 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>842
王族は公爵になるんだっけ


846 : 名無しさん :2023/05/06(土) 21:52:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>843
フォークランドの時に前線でレスキューヘリに搭乗したのでしたか


847 : 7 :2023/05/06(土) 21:54:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>846
そうでしたっけ?


848 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:01:26 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
あっちには「風が吹くとき」があるし、別にゲンじゃなくてもいいのでは…


849 : :2023/05/06(土) 22:03:24 HOST:sp49-106-108-118.ksi01.spmode.ne.jp
因みに幼稚園児の頃から9条教徒との議論の場に
引き合わされたわたし

自分で言うのもなんですが我ながらすげー環境ですな


850 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:05:07 HOST:134.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
イギリスだと若年層の君主制支持率が4割以下しか無いとかいう話もありますからなあ

最近だと、人権・平等意識の世界的な潮流的に君主制廃止と共和制移行は
時代の必然である的な記事もちらほら見かけますからなあ

日本もKK問題や昨今のパンデミックでネット上では皇室を廃止して
その分の税金を国民の福祉や減税財源に使えみたいな意見かなり目立ってましたし


851 : 20 :2023/05/06(土) 22:06:14 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ブリカスの場合は王室がよそもんやからねぇ、スコットランドとかは普通に王室嫌いだし。


852 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:07:24 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
厳密にいうと王子は大公や公爵には若干格が落ちるから、公爵を拝領して同格にすることがあるな


853 : 20 :2023/05/06(土) 22:09:19 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>852
今の序列だと王族公爵は公爵より上ですね。


854 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:10:29 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>843
実際のところ『高貴な義務(ノブリス・オブリージュ)』は貴族でも何でもない富裕層から生まれた言葉なんで……

ようするに、富裕層って金の力で生半可な貴族より上の存在になっても貴族じゃないから馬鹿にされるわけですよ
成金とか、ただの成り上がりものとか。それこそ上下からそういわれる
だから「自分は普通とは違う特別な存在だから、それに見合う社会貢献が出来るんだ!」とぶち上げた思想や社会運動が
『高貴な義務(ノブリス・オブリージュ)』

その後は王族たちもその形式を真似するようになりますが、本質的にノブリス・オブリージュってガチものの貴族ほど
いうほどやらないんすよね。王侯貴族の場合、特に英国王室の場合、しなきゃ足元が危ういからやるって精神が根付いてますけど


855 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:11:23 HOST:flh3-125-197-238-156.tky.mesh.ad.jp
>>850
日本の場合はそんな事をした程度で政治家とかの懐が温かくなるだけって理解してない人が多いんやな


856 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:12:48 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>850
我が国も随分と頭の悪いバカが目立ってきましたねえ……
皇室費程度のはした金で一体何が出来るというのかw


857 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:13:05 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>853
ああ、イギリスでは封号と称号もプリンスの方が上でしたね
これは大変失礼でした


858 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:14:07 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
〉君主制廃止と共和制移行は時代の必然である
ただのマルクス主義じゃね?
なんか違うの?


859 : 20 :2023/05/06(土) 22:14:18 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>856
すげぇ悲惨なお財布事情なのにねw
ぶっちゃけ国を代表するには貧乏すぎるレベルだし。


860 : yukikaze :2023/05/06(土) 22:14:40 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>850
まあ日本の場合だと、ネットで皇室廃止叫ぶ手合いは基本的に
「煽り記事に踊らされる馬鹿」or「ただのアカ」で、実際には
世論動かすだけの勢力なんてのありませんからねえ。

女系天皇が一番めんどくさいんですが(これ完全にマスメディアが煽っている)
正直これも、悠仁親王殿下がきれいで控えめな嫁さん貰って、男の子が何人か出
来たらほぼ消えるレベルなふわふわ議論でしかないと思っています。

何でかって? 小泉内閣時にも女系天皇やら何やらがでましたけど、悠仁親王殿下
が生まれた瞬間にあっさり消えましたからねえ。
日本の皇室記事、アホな週刊誌やワイドショーが煽って、瞬間的には盛り上がりますけど
あのメンツもあっさりと掌返ししますので、煽られた読者や視聴者も過去の発言なかった
ことにしますよ。


861 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 22:15:50 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
戦前ならばともかく、現代の皇室ってそこまで金持ちというわけじゃないんですけどね…

まあ、頭の良い馬鹿が自己満足と承認欲求を満たして気持ちよくなりたいから叫んでいるだけですし


862 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:16:47 HOST:134.177.52.36.ap.yournet.ne.jp
あと皇室に関しては、こんなに自分や日本国民の生活が苦しいのに
税金でのうのうと暮らしている存在がいるのが許せない!小室夫妻や
秋篠宮のような輩がいるなら尚更だ!みたいな意見も多かった印象ですね

公務の忙しさや様々な窮屈さに関しても、我々の税金で生活させてやっているのだから当然だ!といった感じで


863 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:17:20 HOST:flh3-125-197-238-156.tky.mesh.ad.jp
>>860
悠仁殿下が天皇として色々と頑張ればアホなメディアの発言が勝手に消えると……
どうなるんやろなぁ


864 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:18:02 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>858
アメリカの『コモン・センス』とか読んでみるといいですよ。
ここまでアンチ君主制が貫けるのは天晴ってなりますから

元々共和国は君主制を本気で時代遅れと馬鹿にしている心と君主国の歴史と伝統をうらやむ2つの顔があるんですよ
なので、共和国として建国された、あるいはそういう建国神話がある国ほど割と本気で君主制国家の事を
馬鹿にしている一面があります。それこそ古代からぶっちゃけそういうノリです

なお、君主国も共和制を進歩的だと本気で感じている人たちもいれば本気で君主がいることで生じる歴史と伝統文化の
ない共和国を下に見る傾向があるんで、そういう意味ではお互い様ですね

ただし、イギリスの場合、そもそも『連合』王国なので、イングランド王国アンチほど共和国志向になりますね


865 : 20 :2023/05/06(土) 22:20:26 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
イギリスってイングランドが一強だったから連合王国作れてただけやからな。
今じゃスコットランドは独立いつでもいいってレベルだし、ウェールズはイングランドが大嫌いだし。


866 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:20:50 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>862
貧乏人の僻み乙wと煽ってやったら多少なりとも愉快な反応を示してくれるかなあ……w


867 : yukikaze :2023/05/06(土) 22:22:15 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
戴冠式でランカスターとスピッドとハリケーン飛ばしたのか。
モスキートもあれば、ジョンブルたちは熱狂したかもだが、
あれの飛ばせる機体はアメリカとカナダだもんなあ。


868 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:22:53 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>864
戴冠式にやってきて、テントで張り込んでるアメリカ人がインタビューに答えてたがそういうことか。
最初から共和国ってスイスとアメリカぐらいじゃん。
都市共和国はもうほとんどないし。


869 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 22:24:07 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
国事行為ほどのブラックな仕事はないですからね
居住の自由はねぇ、思想の自由もねぇ、発現の自由もねぇ、移動の自由もほとんどねぇ、学問の自由もねぇ、プライバシーはほとんどねぇ
偉そうなこと言っている連中、国民が養ってやるから同じような生活してみろと言ってやりたい…


870 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:24:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>854
WW1ではジェントルー階級が率先して志願して塹壕戦で壊滅でしたか
貴族階級は本来不労所得階級だから成り上がりは莫迦にされる


871 : 20 :2023/05/06(土) 22:25:04 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>869
アホな権威主義者が頭悪いレベルで公務ぶっこむから、下手な奴隷より過酷な状態ですからねぇ天皇って。


872 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 22:25:18 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>870
そりゃあ塹壕戦の機関銃の前にレッドコートで戦列歩兵なんぞやればね…


873 : earth :2023/05/06(土) 22:26:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>862
あの手の輩って本気で皇室廃止した結果、日本に不利益が生じて自分にも影響しても
自分の言論に反省もしないでしょうね。

なろう系なら
「祖国を捨てた帝室(皇室)の子孫が外国で大成功して名をはせる」
→「皇室復興運動()」→「本人が拒否」→「恩知らずと罵る」みたいな
ノリになりそうですが。


874 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:26:45 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>870
>本来不労所得階級
近世になって、官僚に領地経営ぶん投げてからの妄言だけどね。


875 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 22:27:27 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>871
皇室というだけですでに雁字搦めなところに、法で定められた仕事ですからね…
しかもマスゴミとかいう最低なナマモノが常に付きまとう…
どうして(白目


876 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:27:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>869
というよりも80〜60代のご老体にさせる仕事量じゃないぞ
40代の人間でも書類仕事に各種行事への出席ほぼ休み無しの生活を1年でもやって見ろと


877 : yukikaze :2023/05/06(土) 22:30:21 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>862
そういうこと言う奴に限って、消費税と所得税位やろ払っているの、と
鼻で笑いたくはなる。

何というか、新型コロナで「黙っていても俺の懐に十分遊べるだけの
金をよこせ。勿論、俺だけ制限はノーカンにしろ」というスケベ根性
を隠した気で発言する阿呆が思ったよりもいて、その阿呆を動かそうと
煽りまくるバカが目立っていたなあ。

>>863
マスメディアや皇室ウォッチャーとやらの発言は基本いい加減&下種。
その最たる例が「皇太子妃時代はボロクソに貶すが、皇后陛下になった瞬間
掌返しして歯の浮くようなお世辞を言う」姿勢。
今の皇后陛下に対して、皇太子妃時代にあったような悪罵が投げられている?

ついでにいえばこの掲示板でもクソ騒いでいた小室問題も、いまでも話題に
なっているかといえば、もうほとんど言及されとらんでしょ。
あの時期は「小室が天皇になったらどうするんだ」と騒ぎまくって、皇室典範
とか事例に出しても騒いでいた名無しが何人もいたけど。

皇室報道なんてそんなもんよ。


878 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 22:30:24 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>876
仕事無理です、と自発的に言い出せないからこそ、お気持ちという形で自分が公務に無理があると表明するしかない地獄…

挙句に国民様はこの「お気持ち」を便利な道具扱いして自分の主張を押し付けるのに使う有様ですし…


879 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:30:53 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、それって本当に陛下に来てもらわなきゃいけない事?という行事が本当に増えてしまったからなあ……


880 : 7 :2023/05/06(土) 22:33:24 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
今年から開場した日本ハムの本拠地・エスコンフィールド北海道(以下エスコン)には早くも空席が目立っている。また、日本ハムが昨年まで使用していた札幌ドーム(以下ドーム)もイベント日程が埋まらず苦戦しているように見える。このままでは北海道の2つの箱が“共倒れ”になりそうな気配すら漂っている。

AERA2023/05/06 17:30
ttps://dot.asahi.com/dot/2023043000020.html

3方共倒れ


881 : 20 :2023/05/06(土) 22:39:58 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>879
すげぇ下世話な話だが、あれだけ公務漬けにしといてお世継ぎはよってされたらそりゃ無理だわなぁって昔思ったな。


882 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:40:25 HOST:i114-189-209-206.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>869
男性皇族減少の対策として臣籍降下された旧皇族の復帰という話もあったけど
復帰しても問題無いとこは窮屈極まりない皇族稼業は二度と御免というスタンスだしなぁ
向こうから復帰していいよと言ってるとこは大なり小なり問題抱えてて逆に駄目という


883 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:41:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>877
ここ数代の皇室の子供が一人位しかいないのもメディア報道によるストレスだからな

小室問題は世間知らずのお嬢様を騙したと思ったら逆に引き摺られていたというオチだったからなぁ


884 : yukikaze :2023/05/06(土) 22:42:11 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>878
安倍首相の回顧録見ると、天皇陛下の表明は、安倍首相にとっても「譲位のお気持ちはわかるが、
譲位の先例が出来た場合、将来「天皇に相応しくないから変えろ」とかいう議論とかでたとき
かなりヤバいよなあ」と、頭悩ませていた矢先の政治的奇襲だったようだからねえ。

憲法上の問題から「陛下のご発意に基づかないという形を取りつつ法整備を行う」という非常に
アクロバティックなことやらないといけなかった訳で、そりゃ「今回は特例である」と、しつこく
強調するのも当然だよなあと(そして当時の民進党はこれにも一々邪魔していた)

あと安倍元首相の皇族対策は「現皇族と旧宮家の男性との間で養子縁組をしたのち、旧宮家の男性には
皇位継承権は与えず、その子供から皇位継承権を与える」という、旧宮家の中でも優秀且つ常識人のみ
皇族復帰させる予定だったようね。まあ竹田とか皇族復帰した場合何しでかすかわからんしなあ。


885 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:43:54 HOST:p941221-ipbf329niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>850
むしろ皇室予算とかお財布10倍ぐらいにしてもリターンのほうが大きいだろうに
>>861
戦前でも割と貧乏では?
>>875
正直いまの100倍でも罰ゲームでしょう
政治家ですら総理大臣クラスですら10倍ぐらいもらっても罰ゲームだし


886 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 22:46:32 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>882
まあ、現実的な目線で見ると正気じゃやれない仕事ですしな…

>>884
見えぬところで本当に苦労なされていたんですなぁ…

>憲法上の問題から「陛下のご発意に基づかないという形を取りつつ法整備を行う」という非常に
>アクロバティックなことやらないといけなかった訳で、そりゃ「今回は特例である」と、しつこく
>強調するのも当然だよなあと(そして当時の民進党はこれにも一々邪魔していた)

悪しき前例になりかねない危険もあるけど、現行の制度では陛下が言い出してくれないと困る…
そりゃあ、変えようという考えにもなりますわな…
そして民進党ェ…


887 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:49:07 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>868
イギリスの隣国に、王様の首をはねたことを建国神話にしている国がありますねぇ……

現代の共和国って大体、暴君を排除して進歩的な国になりました! って建国神話を振りかざす国が
多いっすよ。そういう意味では、これらの国も立派な昔ながらの共和国ですね
中共だって、形の上ではそういう意味合いの建国神話を振りかざす国ですし

>>885
あるのと使えるのは別の話。その上で、戦前の皇室財産は間違いなく『ある』もので
それらは今は国有資産に切り替わっただけで、普通に当時としては世界トップクラスの資産持ちですぞ
まぁ、結局使えるかどうかは別の話なんで……


888 : 20 :2023/05/06(土) 22:50:27 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
日本帝国時代は天皇家を一番の富豪にするつもりで資産をどんどん漬けてましたからねぇ。


889 : モントゴメリー :2023/05/06(土) 22:51:08 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
歴史教育の放棄したツケが来ただけよな…>皇室軽視


890 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 22:51:12 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>885
使う権限がなくても皇室のモノってことになっていたのが日本中に転がっていたので…
日本を民主化したと嘯いた国の金融街の連中が小金持ちにしかならない程度には、富が積み上がっていたのです


891 : 20 :2023/05/06(土) 22:53:36 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>889
それは関係ないと思うよ、ぶっちゃけ日常生活に全く影響ないんだから関心も薄れるって当然の話しだし。


892 : yukikaze :2023/05/06(土) 22:54:24 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>886
なので安倍首相としては「摂政」を置くことで対応しようとしたんですが、
大正天皇と昭和天皇の時の先例持ち出され、「そりゃどうしようもない」
ということで譲位の流れになったと。
まあ大正天皇側近と昭和天皇側近の間での対立はかなりのものだったようですし。

民進党、ほんとこの件でも余計なことしかしていないというか。
法案で「今回の特例」を示すために「今上天皇」と入れていたのをごねて削除し
女性宮家の創設検討を付帯決議に盛り込ませるなど、間違いなくパヨク脳な活動
屋集団の意見を取り入れたとしか。あのエリマキトカゲ、人の嫌がることしかしない。


893 : 名無しさん :2023/05/06(土) 22:55:03 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>885
かつての世界第2位現世界第3位の経済大国のトップに相応しい待遇という事を理解していないからな
知識人すら庶民感覚ガーと彼らが相手にするのは庶民ではなく世界各国の元首閣僚だ
王様の仕立て屋でよく言われるように服装のセンス仕立ての確かさなどさりげない所でマウントを取る世界なのに
そこで庶民派ですと貧相な姿で出たらどれだけ日本の損失になる事か考えても居ない


894 : モントゴメリー :2023/05/06(土) 22:55:56 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>891
戦前の様に徹底的に教育していれば別でしょう>日常生活に影響ない


895 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 22:57:32 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>892
>大正天皇と昭和天皇の時の先例持ち出され、「そりゃどうしようもない」ということで譲位の流れになったと。
>まあ大正天皇側近と昭和天皇側近の間での対立はかなりのものだったようですし。
いつの時代も権威というか位を受け渡すのは一苦労なのですな…

>民進党
やる気のある無能って奴じゃないですかヤダー…

>女性宮家の創設検討を付帯決議に盛り込ませる
それって何の意味が…(白目
普通に男子の血統が維持されているならそれでOKなのでは…?


896 : 名無しさん :2023/05/06(土) 23:01:43 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
確か昭和天皇にとって一番思い出深いのがロンドン留学で地下鉄に乗った時なんて言うぐらいだしなあ


897 : yukikaze :2023/05/06(土) 23:04:28 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>893
「親しみのある皇室」路線の弊害というかなんというか。
間違いなく平成の帝は名君ですし、だからこそあのお気持ち表明にも
圧倒的多数で「そりゃそうよねえ」と賛意示した訳ですが、一方で
「威厳ある君主」としてではなく「国民とともにある存在」という
認識が強くて、庶民感覚でしか判断してもらえないとこあるんですよねえ。

イギリスやスペイン王室見る限り、王室存続としては現路線が正しいんでしょうが。

>>895
>それって何の意味が…(白目

建前上は「公務が忙しいんなら、女性宮家も作って役割分担させようよ」
本音は「女系天皇の道を開くこと」
まあ連中が女系天皇に拘るのって、十中八九「萬世一系」という伝統に
対する嫌がらせ以外の何物でもないんですけどねえ。


898 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 23:05:39 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>897
結局嫌がらせじゃないか!

そんなに伝統やら権威にルサンチマン抱いているのか…


899 : 名無しさん :2023/05/06(土) 23:07:13 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>880
その記事空席目立ってるというけどそもそも去年の日ハムの平均観客動員数17,937人だったりするのでそもそも札ド時代晩年から空席目立ってたという・・・
(なんなら去年の4月開幕直後の札ドでの3連戦でいずれも1万人切ってた試合もあった)
ttps://baseball-freak.com/audience/22/fighters.html
今の所の平均観客動員数は23,405人なので期待してたほどではないのかもしれないけど一応客自体は増えてはいますね


900 : モントゴメリー :2023/05/06(土) 23:12:05 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>898
分かっていた事ではないですか…!!(慟哭)>連中は嫌がらせしかしない


901 : 名無しさん :2023/05/06(土) 23:12:07 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
昔のアカも天皇万歳が普通だったしなあ、全国行幸の時もアカで染まった炭鉱労働者が
真っ赤かなトップ含めて「天皇陛下万歳」だったってエピソードもあったしな
社会党の浅沼稲次郎も天皇陛下馬鹿にした新聞記者ぶん殴っていたし

まあ結局皇室廃止を求める奴はルサンチマン拗らせた奴か、引き摺り下ろしたいという下衆な考えもっている連中か
ただ上に噛みつく俺カッケーしたいだけ


902 : yukikaze :2023/05/06(土) 23:12:24 HOST:p149177-ipngn200303kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>898
パヨクやぞ。あいつら自分達以外の権威も権力も認める筈がない。
神殿の壁に糞を塗り立てて、手を叩いてはやしまくる程度の
知性と思っておいて間違いはない。


903 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 23:14:28 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>900
分かっていたけど、分かっていたけれども!(絶叫

>>902
ですよね…


904 : 20 :2023/05/06(土) 23:14:52 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>901
社会党初期は自民党系の等より右派な社会党でしたからねぇ。


905 : 名無しさん :2023/05/06(土) 23:20:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>897
そこまで考えているのは少なくても蓮舫や辻元といった筋金入りは「萬世一系」という伝統に対する嫌がらせだけでなくそこからの形骸化廃止まで狙っているでしょう

>>898
反権力の自分カッケェェェという連中だぞ


906 : 弥次郎 :2023/05/06(土) 23:22:14 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>905
んもー、どいつもこいつも脳内麻薬のために何でもやるんだから…


907 : 名無しさん :2023/05/06(土) 23:26:48 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
酷士サマも革命戦士サマもどっちもロクデナシで有害極まりない。
何故なら中身は同じ物だからだ。


908 : 名無しさん :2023/05/06(土) 23:29:12 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>889
ぶっちゃけ、歴史教育は純粋に諸刃の剣なんで
歴史って言うのは『国にとって、自国はこういうもの』を示す『国史』と
より厳密な定義論争などの学術的に研究する『史学』に分類され

教え方次第では、たんなる争いの下になるんすよ。
例えば、アメリカの建国って、『国史』の視点だとインデペンデンスデイですけど
学術上の論議などの『史学』を通して語る場合、『大陸会議』を事実上政治的クーデターでひっくり返し、
大陸会議の規約をぶっちぎって成立させた連邦憲章制定の年日が建国の日なんですよね

なので、当時だと『連保憲章は不当だ! 真のアメリカ人なら大陸会議のために戦おう!』って叫ぶ
人もいたぐらいでした。現代ではそんなこと一般人は普通には考えませんしそもそも
その違いなんてぶっちゃけどうでもいい

ただし、この手の話が続くと普通に国家の正統性が揺らぐこともあるんですよ。
中東の王国なんかだと、歴史ある地元のイスラム宗派と現地王朝が実は本当なら敵同士で今も
正統性の意味では王朝をひっくり返すのが正しいって話も飛び出すんですよね

つか、史学の観点だと日本の建国はいつか? で憲法記念日が飛び出したりする場合もあるんで……
歴史教育ってぶっちゃけ今の受験教育が一番後腐れ無いっていう結論にしか……


909 : 名無しさん :2023/05/06(土) 23:37:31 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>908
中華人民共和国は清史を編纂している模様。
中華正史=国史で史学を塗りつぶしたいのかな。


910 : モントゴメリー :2023/05/06(土) 23:40:46 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>908
諸刃の剣か……。


911 : 名無しさん :2023/05/06(土) 23:52:28 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>910
我が国だって、継体天皇は正当な天皇か? って議論が尽きませんし
南北朝だって似たような話題が出てきます

それどころか、史学の立場にイデオロギーを混ぜると
今の日本国憲法に基づいて運営される政府議会は不当な存在で、今でも帝国議会と宮中が
存在してて、日本の政治は本来そこで行われるべきであるというものも登場します

多くの一般人からしたら、ぶっちゃけどうでもよい話ですが、全ての一般人が「どうでもいい」と
流してくれるわけではないですし、そんな争いが延々と続いているのを国史とか史学とか
その辺興味のない人たちが見せられるのは純粋に苦痛で、余計に歴史離れ
あるいは国家離れを起こしてもしょうがないんですよ

上で、実例として挙げた、中央の王国はオマーンでして、この国は下手に自国の歴史を
史学の視点で掘り返すと反政府運動をするのが正統性の意味では正しいってなってしまうので
義務教育の範囲で触れる自国の歴史は文化史以外では全カットという姿勢をとっていたりします
何しろ、地元の歴史ある伝統宗派だと王様を名乗ってるオマーン国王は打倒されるべき存在ですからね


912 : 7 :2023/05/07(日) 00:02:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【台東区】吉原の高級風俗店で30代女性従業員が刺殺される…20年前にも同じ店で殺人事件「またあの店なのか」
※投稿日:2023.05.05 19:45FLASH編集部
ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/234101/1/1/

静岡県富士市吉原じゃないんだな


913 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:07:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>912
吉原って呼ばれる場所、全国各地に無数にあるで

ほぼ間違いなく風俗街や。下手したら47都道府県の半数くらいにはあるんじゃないかな


914 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:12:26 HOST:opt-115-30-182-170.client.pikara.ne.jp
 日本全国、かつてお城下だった街で色里がなかった土地は無いかと。

 いつまで存続していたかは、地域によりますが。


915 : 7 :2023/05/07(日) 00:20:37 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>913
富士市吉原に対する風評被害かな?


916 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:22:50 HOST:opt-115-30-182-170.client.pikara.ne.jp
 ……元々、駿河国の吉原宿は庄司甚右衛門(吉原遊廓の創始者)の出身地で、そこの地名をつけたとも。

 また、本来は葦(あし)が生い茂る葦原を埋め立てて、排水を兼ねた掘割で囲い、「あし」を「よし」に読み替えて「よしわら」から吉原とも。


917 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:23:02 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
寺町の前にあることもw
日本の巡礼者は娯楽を求める歓楽街の顧客とほぼ=w


918 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:28:21 HOST:opt-115-30-182-170.client.pikara.ne.jp
 京都の遊郭は足利義満の時代に、京都五山の僧侶が明に留学して帰国した際に現地で遊んだ経験を忘れられずに公武に働きかけて誕生させたとか。

 無論、それ以前から遊女は存在しましたが。


919 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:33:09 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>911
そういや大学時代に「今の天皇は正当じゃないぜ、南北朝で敗れたほうが正当」
って周りに言ってる人いたなぁ。どうでもよかったんで聞き流してましたがそれを真に受ける人もいるんだなと


920 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:33:40 HOST:opt-115-30-182-170.client.pikara.ne.jp
 昔は、寺社に参詣する時には公家でも牛車や騎馬(以外ですが、平安貴族は江戸時代のお城下やお江戸から離れた事がない勤番の武士よりも、歩行や騎行の距離が多く、畿内であれば近江や紀伊まで参詣や遊山に)を用いず長距離を歩いて行きました。
 それは庶民も同様ですが、道中では精進潔斎を守って、家を出た時から禁欲的な生活をします。

 無論、中には途中で馬を使ったり、長旅の途中で直前で潔斎すれば良いと誘惑に負ける者も記録されていますが。

 ……で、無事にお参りを終えると、今までの精進潔斎という禁欲生活が開けたと精進落しをしようとする面々の要望に応じて、古来より寺社の門前には……。


921 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:39:25 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>919
明治天皇が自分の先祖の北朝より南朝推しなのがややこしい。


922 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:39:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>919
南北朝関係は、明治大正時代にも騒動になったくらいの地雷っすよ
と言いますのも

南朝……カリスマ後醍醐天皇と3種の神器で正統性を主張する
北朝……後醍醐天皇はあくまでも中継ぎに過ぎず、血統的には実はこっちが正統。ただし神器が無いので
      どこからも舐められるし本人たちも自分たちは正統では無いのでは? と病む

でもって、江戸時代に結局どこが正しいのか論争が起きた末に明治に皇室が「南朝が正しいです!」って
言ったんですよ。北朝直径の子孫である皇室が
なので、下手すりゃ、国体明徴運動とかその辺にもかかわる地雷、火種、特大の燃料になるのが南北朝関係

一般人からしたらどーでもいい話ですが、すべての一般人がどうでもいいとなるわけじゃないしそういう面倒な
話題をする人ってあなたがそうしたように遠巻きにするんですよね。つまりは、歴史離れ下手すりゃ国家離れ

結局南北朝時代を学校で教えようと思ったらとりあえずそういう時代があったで流すのが一番後腐れ無いといった有様に


923 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:48:36 HOST:opt-115-30-182-170.client.pikara.ne.jp
 やはり「神皇正統記」を、タイトルだけでなく本当の意味で国民に教育しておくべきだったのでは?

 北朝の帝の方が正当だし、後醍醐天皇の言い分は道理に外れている点がある事を明確に指摘し諫言しつつ、しかし今上の帝である以上は後醍醐天皇が正統であるという内容ですから。

 後醍醐天皇は確かに一昔前に言われる程の暗君ではなく、本来であれば登用されない主流から外れた公家や正規の武士ではない楠木や名和を重用しようとしたり、農業より商業や林業や海運業を重視したり、まるで現代からの転生者かと思うような政策もありますが…。

 同時代の教養、特に朱子学ならむしろ、北朝の帝こそ正当な帝王学を学び身につけられていましたから。

 ……尚、そういう理屈を超えて当時の武家が敵対しつつも敬ったのは、君主として全うで常識的な持明院党の帝ではなく、大覚寺党ですら異端の後醍醐天皇。


924 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:52:54 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
公家の儒学って朱子学なんですかね?
一時的に宋から伝来した朱子学が流行ったらしいですが、清原氏とか律令や平安時代からの伝統儒学を継承する公家もいたし。


925 : 名無しさん :2023/05/07(日) 00:55:59 HOST:opt-115-30-182-170.client.pikara.ne.jp
 伝統的な朱子学を伝えている御家に教授されたのは北朝の帝や大覚寺党の主流で、後醍醐天皇は…。

 学ばれたのでしょうが、おそらくは教師が指南しようと独自解釈したのではないかと。

 良くも悪くも個性的と言うか、そうでなければ史実のあの行動は無理だろうと思いますが。


926 : 名無しさん :2023/05/07(日) 01:00:16 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
立川流も淫祀邪教を実行した形跡はまるでないが、在位中に宮中にキャバクラ染みた無礼講をしたり、勝手に密教修法してる後醍醐天皇なら文面通りに真に受ける可能性も・・・
まさに空海が恐れた事態だったかも。


927 : 弥次郎 :2023/05/07(日) 01:02:33 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>926
ああ、あのキアラさんの…


928 : 名無しさん :2023/05/07(日) 01:04:22 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>923
南北朝時代の悲劇は、後醍醐天皇を手始めに、綺羅星の如く次々とカリスマと有能な将帥、政治家が現れすぎた
事でしょうなぁ。全員利害関係で一致団結出来ないから争うしかない
そろいもそろって、カリスマだから、色々な人が巻き込まれる

それはそれとして、逃げ若様でもさんざん話題になりましたが、足利尊氏の行動は誰にも理解できない……

ただ、それはそれとして『神皇正統記』を教えるのは無理があると思います。だって義務教育でその話をされて
混乱しない少年少女がどれだけいることか。ましてや明治大正時代だとなんとか頑張って義務教育を普及させようと
あれこれ頑張ってる時代。そして平成令和の時代だと、そんな話をされても何がやりたいんだ? ってなりますから
かといって高等教育ですと、まず社会常識にかかわるものを教えろよってなりますから
国体明徴運動とか見るに昭和だともっとヤバイ。なんであんなに燃え広がるのか訳が分からない

実際、あくまでも個人的な意見ですが、高等教育で労働基準法について2〜3時間程度でいいので教えた方がいいと思います。
そういった意見と並べたとき、どこまで『神皇正統記』がちゃんと扱われるか……


929 : 名無しさん :2023/05/07(日) 01:07:54 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
英雄たちの選択でも中野先生と磯田先生・呉座先生が議論して結局よくわからない足利尊氏。


930 : 名無しさん :2023/05/07(日) 01:10:02 HOST:opt-115-30-182-170.client.pikara.ne.jp
 古典の基礎を読み解く能力があれば、問題ないかと。

 貧しくとも、伊予松山藩の秋山家は上士とも交際できるぐらいに教育熱心で教養の高い家だったので、五人兄弟は漢籍の知識がありましたし。

 ……いや、これは同時代でも例外的か。明治維新以降、日本人の古典や漢籍の教養は下降の一途でしたからね。日露戦争の頃までは、江戸期の教育水準が高かった時代の政治家や将帥が健在でしたが。


931 : 名無しさん :2023/05/07(日) 01:16:44 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>930
幕末でも後醍醐天皇の実態を無視した神格化したり、楠木正成と自分を同一視したりしてる言動見られるので、難しいかと。
読めることと(作者の真意を)理解できることは一致しないのはよくあることですし。


932 : 名無しさん :2023/05/07(日) 01:24:55 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
北朝なのに南朝の理屈教える意味の不明さよ…>パンピー視点


933 : 名無しさん :2023/05/07(日) 01:28:16 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>930
世の中、理屈で考える人間って少ないんですよ。クレデンダ(理論・イデオロギー)より感情の方が
ぶっちゃけ大衆を動員しやすいんですよ。ましてや子供ともなれば……

明治時代だと、学校に来てもらうために、そして地域に受け入れてもらうために運動会を開いたくらいですし
(地元のお祭り兼競争の場として定着すれば子供が通うようになる)
現代でも下手な学校の先生より実際ユーチューバーの方が支持されますよ。古典を読める≠理解する
では無いですし……。ヒカキンが実は○○〜〜って言い出したら教科書よりそっちの方がもてはやされてもおかしくないのが現状ですし

アホみたいな学生運動だって、実際にイデオロギー全開で行動できた人間なんて少数派で大抵ヤりたいが為に沼った
馬鹿ぞろいですしねぇ


934 : 名無しさん :2023/05/07(日) 01:44:12 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>南北朝
何年か前に今上陛下が大学在学中にその手の爆弾ぶち込もうとしたってネタがあったような
おかみ「実家に表に出たことのない資料あるけど論文かいて出していい?」
きょーじゅ」「やめてくだしあ(ヤメテ、私のライフはゼロよ!)」
でしたっけか

三種の神器の扱いもそうですが、本邦も相応に歴史があるが故にアンタッチャブルなブラックボックスでパンドラの箱なネタも多いですの。
逆に言えば、政治とか俗世を全部無視して客観的に学術としてのみ研究出来たらさぞ学者が盛り上がるネタとなるんでしょうね(アカ汚染者が居なけりゃ・・・

そういえば、陛下といえば上皇陛下は先のDASHでやってたハゼのアレは専科ドンピシャでしたっけ。
リーダー、何らかの縁でお会いした時は覚悟した方が・・・


935 : 名無しさん :2023/05/07(日) 01:51:17 HOST:opt-115-30-182-170.client.pikara.ne.jp
 大丈夫ですよ、既に安倍総理の時に有識者としてお招きされた経験が(震え声)。


936 : 名無しさん :2023/05/07(日) 02:18:50 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
一緒に出てる学者先生達の所に宮内庁からの資料頼まれたりしてたりしそう


937 : 名無しさん :2023/05/07(日) 04:23:00 HOST:om126253210183.31.openmobile.ne.jp
>>933
上はともかく下の連中は難しいことなんて関係ないよ
時代を動かすような雰囲気の中で酔っ払い
機動隊との衝突のような暴力的な衝動に 酔っ払い
デモの中でみんなと一緒にスローガンを叫べばとてつもない一体感を感じることができる
こんな感じでイベントのように楽しんでただけなんだ
だから運動が下火になればさっさと飽きて 学生生活に戻ったってだけ


938 : 名無しさん :2023/05/07(日) 06:52:49 HOST:3dd51b57.catv296.ne.jp
社会的地位や学識あっても学説や理論イデオロギーを自己と一体化させてそれらを他人をバカにするツールに落としてしまう人なんか腐るほどいるからなあ
黙々と研究続けてうちに籠って外部に爆発しないタイプ以外は学識とかも害になるよ結局は


939 : 名無しさん :2023/05/07(日) 07:33:37 HOST:g192.115-65-113.ppp.wakwak.ne.jp
>>904
自民党は結党当初から改憲を掲げた革新政党だったからねw
規模がデカくなりすぎ、右寄りから左寄りまでまんべんなく取り揃えていって鈍重な保守っぽい政党になっちゃったけど…


940 : 名無しさん :2023/05/07(日) 08:04:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>939
保守っぽい
リベラル大好きなグローバルスタンダートだと中央よりの左派政権/政策という


941 : 20 :2023/05/07(日) 08:12:59 HOST:KD106155000007.au-net.ne.jp
>>939
逆に社会党初期はみんな社会主義者扱いで刑務所にいたりしたから、敗戦で外に出たら一番右の存在になってたって言うw
>>940
普通に左派やからな、だから俺はアカ扱いしてるし嫌いw
まぁ日本の政党の中じゃ一番右(他が左に振り切れすぎ)だからマシな方だが。


942 : 名無しさん :2023/05/07(日) 08:24:39 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
南北朝問題は、仮に南朝が正統であったとしても、正統王朝であった南朝から正式に北朝へと移管され南北朝は再び統合された。
よって南朝を君主として担いだ物であろうと、北朝の系譜を治天の君として仰ぎ見るのは臣下の義務として当然。
これの何が不満なのか?って感じがしますね。


943 : 名無しさん :2023/05/07(日) 08:36:34 HOST:pdcd3a5bc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>942
後南朝というものがありまして…


944 : 名無しさん :2023/05/07(日) 08:46:13 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
え〇いひと「だからめんどくさくなるから慣習法的継承にしたんやで」
こう云う事ですな。
連休最終日は雨、か・・・仕事の準備しなきゃ(白目


945 : 名無しさん :2023/05/07(日) 09:00:03 HOST:KD106133164184.au-net.ne.jp
>>936
ある魚類学者がハゼに関する論文をいくつか取り寄せて、その内の一つが気に入り著者は誰なのかなと見てみたら陛下の名前が書かれてたなんてことがあったとか


946 : 名無しさん :2023/05/07(日) 09:18:15 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>943
結局の所お気持ち勢力ですよ?

確かに北朝は約束を守りませんでしたが、解釈によっては先に履行義務を破ったのは南朝勢です。
なので北朝側としては南朝側を討伐するのは条約を守る為の当然の義務。
「南朝側の頃は南朝が正統だったけど、正統を北朝が受け継いだ」
「後南朝は南朝が守り、北朝に渡した正統性を穢したい反逆者とそれに拉致られてしまった皇族が複数の存続による集団」

それで終われば良いのに、そこからさらに踏み込んで「北朝は皇位に相応しくない」とか抜かす馬鹿はタヒねば良いんですよ。
今、現在日本国の全て北朝統治の既得権益の上に成り立っているのに、そこをひっくり返そうとするのは、
戦後秩序どころか、明治維新すら遡り江戸幕府秩序すらぶっ壊す大暴挙。


947 : ハニワ一号 :2023/05/07(日) 09:42:07 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
藤浪晋太郎の防御率13.50は、10イニング以上の372人中ワースト
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20230506-00348535

こんな酷い防御率なのに藤浪選手は何でマイナー落ちしないの?


948 : 名無しさん :2023/05/07(日) 10:27:33 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
なんか、ロシアのクレムリンにドローン攻撃したことを
911テロ攻撃並みにテロ攻撃だ!と喚いてるが
そんなにかあと思うの


949 : earth :2023/05/07(日) 10:29:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
自作自演でないのなら……他人を殴りなれた人間ほど、自分が殴り返されたら激昂するという奴ですかね。


950 : SARUスマホ :2023/05/07(日) 10:38:08 HOST:KD106128071232.au-net.ne.jp
今年の戦隊はテンポが水星の魔女並に早くてどうかと思ったが、キャラ立て回が一巡してからの圧倒的な敵を目前に分裂する王様達、そして伝説の復活と良き最終回でした(ぉ
尚、世界滅亡の危機を奇貨居くべしとマウント取りに来ただけで何も貢献しなかったのに、総長女王殿様裁判長が波風を立てても各国復興の役に立たないからと棚ぼたで名目上の功労者の座を得た国王
来週からは第2シーズンだね!

明治大帝は大友皇子に天皇を追贈した事もあるので、自身の出自である北朝よりも南朝を正統性で重視するのも無理からぬ話かと


951 : 名無しさん :2023/05/07(日) 10:51:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>950
CMも本当の最終回は劇場で見てねでしたね(ヲイ)


952 : 名無しさん :2023/05/07(日) 10:53:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>949
常にだれか苛めてる苛めっこが逆襲を喰らった場合、言う様に激昂するかまたは唖然とするか泣き出すそうで

唖然=自分が殴り返されるなんて本気で想定して無かった

泣き出す=痛いとかではなくどうして自分が殴られるのか理不尽/非道に感じて泣いている


953 : 名無しさん :2023/05/07(日) 11:04:09 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
場所が場所で、時期が時期なので
「お前ら何を【警備】してたんじゃ、節穴だってもうちょっと穴詰まってるぞ」
なんて意趣も多分にあるんじゃないかと
実際、流れている映像がガチだった場合、ドローンのサイズは民生品によくある然程大きくない10km単位は飛べないモデルのようですし
ものの見事にモスクワ市内からの飛発でしょうから・・・FSB君、これで何度目のヘマなんですかね?


954 : 名無しさん :2023/05/07(日) 11:08:54 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
中国ですら、「関係者はヒートアップを控えて欲しい」って言っていますからね。
アメリカやウクライナの可能性があるなら、そこらへんを示唆するでしょうけど、そこには一切言及しない。
=中国としてもロシア残って自作自演を確信しているって事に…


955 : SARUスマホ :2023/05/07(日) 11:11:24 HOST:KD106128071232.au-net.ne.jp
FSBと奈良県警、どちらが抜けて居るのか……(両者共に相当の間抜けとか言ってはいけない)


956 : 7 :2023/05/07(日) 11:20:47 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
岸田文雄首相は7日午前、就任後初めての韓国訪問のため、政府専用機で羽田空港を出発した。
同日午後、ソウルで尹錫悦(ユンソンニョル)大統領と会談し、首脳が頻繁に相互往来する日韓間の「シャトル外交」を再開させる。

首相は出発に先立ち、公邸で記者団に「尹大統領と信頼関係に基づいて、率直な意見交換を行いたい」と述べた。

午後の首脳会談では、核・ミサイル開発を進める北朝鮮に対する日韓や日米韓の安全保障協力の強化を確認する。
日本政府が対韓輸出管理の厳格化措置を解除する方針を決めたことを受け、
半導体の安定的なサプライチェーン(供給網)構築といった経済安保分野の協力も進める。

日本の首相の韓国訪問は、2018年2月に当時の安倍晋三首相が平昌(ピョンチャン)五輪の開会式に出席して以来、約5年ぶり。
シャトル外交としては2011年12月の当時の李明博(イミョンバク)大統領訪日以来となる。
首相は、3月に尹氏とシャトル外交再開で合意してから約50日後に早期訪韓することで、日韓関係改善の流れを加速させたい考えだ。

2023/5/7 09:50
ttps://www.sankei.com/article/20230507-7PYCZKPWUBLE7FONZ63AD5NCAQ/

シャトル外交とか必要か?


957 : earth :2023/05/07(日) 11:20:58 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>955
ロシア軍の醜態(まぁこれはプー帝の醜態といった方が良いですが)、奈良県警の醜態といい、
リアル先輩はリアリティ虐めが大好きですよね。

今後どんな無能な警察、軍隊を出しても許されそう。
……なろう系無能腐敗悪徳貴族のほうがまだマシなのがいるのがリアル世界なのか。


958 : 名無しさん :2023/05/07(日) 11:24:10 HOST:3dd51b57.catv296.ne.jp
そもそもウクライナがやったなら大戦果って宣伝しそうなのよな
ロシア内のウクライナシンパの民間人が勝手にやったならそれこそ国内警備と捜査何やってんのだし
まだロシア内の派閥争いかエスカレーション目的の自作自演のがましだという…


959 : 名無しさん :2023/05/07(日) 11:32:16 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
バフムトで起きてるワグネルのアレじゃないですけど、国内情勢的にも色々と各閥がgdgdの泥仕合やってますからね
同じウチの子同士で不毛の争いに発展するのは別にいいんですが(よくない
その前にウクライナとの見苦しい争いを法的に片づけてからやってほしい所。
gdgd停戦からなし崩し休戦で日本-モンテネグロ間ネタみたいな事になったら草も生えん。

・・・そして何故かルカちゃんのサムズアップと凄いいい笑顔が頭に浮かんだ


960 : 7 :2023/05/07(日) 11:33:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシアがバフムトで非人道兵器「白リン弾」使用か ウクライナメディア「都市が地獄の灼熱に」
※2023年5月6日 土曜 午後10:03
ttps://www.fnn.jp/articles/-/524696

マエにも白燐使ってなかったかな


961 : 20 :2023/05/07(日) 11:33:39 HOST:KD106146021186.au-net.ne.jp
>>954
中国は最初からずっと戦争やめろ、エスカレーションするな!ってスタンスやからなぁ、ロシアが犯人ともウクライナが犯人ともわからんからエスカレーションするように言及をしないだけでは?
>>958
逆よ、ウクライナが犯人でも絶対に言及しないんよウクライナ側はうっかりうちがやったって言ったら、ロシアの核使いたい強硬派がプーチンぶん殴って核でキエフ吹き飛ばしかねないし。


962 : 20 :2023/05/07(日) 11:35:37 HOST:KD106146020233.au-net.ne.jp
>>959
ルカシェンコ「プロの独裁者はつれーわwww」


963 : 7 :2023/05/07(日) 11:37:03 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
プーチンと欧米を煽り倒してるルカちゃんw


964 : 20 :2023/05/07(日) 11:43:00 HOST:KD106146023152.au-net.ne.jp
>>963
ウクライナ戦争始まってからのルカシェンコは流石のプロ独裁者って言うしかないレベルで見事な蝙蝠(ロシアから搾り取る)外交しつつ安全圏維持してるんよな。
反ルカシェンコ派もだんまりするぐらいには戦争介入を巧みに回避して、どさくさ紛れな反露テロはほどほどにやらせでバランスとるって言う。


965 : 名無しさん :2023/05/07(日) 11:44:14 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>947
メジャー契約だから、本人の合意がなければマイナーに落とせないようです


966 : 名無しさん :2023/05/07(日) 11:44:22 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>956
政治的には「テレビの前で約束した」ので、少々の事(竹島不法上陸、レーザー照射の謝罪拒否)で「やっぱやめた」は出来ない。
経済的には、欧米の航空&海運会社に「日本海は日韓の首脳が行き来するほど安全」ってアピールするため。
&アメリカ初の金融恐慌の波及を抑える為。

忘れがちですが、日本海って北とロシアがミサイル飛ばすし、竹島で日韓が揉めている、非常に政治的リスクがある所。
保険料も外資系の保険会社達は紅海やマラッカ海峡並の値段を提示してくる。

ここで、岸田が「大統領が国内の跳ねっ返りを粛清出来ていないので、辞めます!」って言ってご覧なさい、
下手したらそれをトリガーに恐慌起きてもおかしくない。


967 : earth :2023/05/07(日) 11:44:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
有能な(プロ)独裁者ムーブですよね。
ただこの人の後継者は大変そうですが。


968 : 7 :2023/05/07(日) 11:47:23 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>964
更にロシア持ちで核配備させちゃったし

>>966
そんなにヤバかったのか…


969 : 名無しさん :2023/05/07(日) 11:50:43 HOST:dw49-106-193-200.m-zone.jp
>>960
WPに使用制限なんか無いわ唯の煙幕だぞ
散布された発煙剤が高温になって近くに可燃物があったら着火するだけよ


970 : 7 :2023/05/07(日) 11:52:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>969
時事通信ニュース: ロシア、黒海要衝の島を空爆 撤退後に白リン弾―ウクライナ.2022年07月02日12時43分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022070200283&g=int

てか前にも使ってた


971 : 20 :2023/05/07(日) 11:53:40 HOST:KD106146023224.au-net.ne.jp
あのクレムリン攻撃のややこしいのは、ウクライナが犯人でも絶対に西側もウクライナもやりましたって絶対に言えない。
一方でロシアもロシア内の内ゲバの可能性があるから、ウクライナが犯人としつつロシアもエスカレーションしないでいるって割とマジで犯人探しが藪蛇なんよな。
本当にロシアの主張通り犯人がウクライナだったらエスカレーションしなきゃいけなくなるし。


972 : 7 :2023/05/07(日) 11:56:36 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
ロシアとウクライナと欧米の三方が頭を抱えてそう


973 : 名無しさん :2023/05/07(日) 11:58:22 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>968
今現在、アメリカはかなり不安定で当局はかなり神経を尖らしている状態。
それはそれとして、そんな当局のピリピリした姿勢が小口投資家達やベンチャー企業経営者を不安がらせていて、
SNSで悪い情報が広まるとあっという間に世界に拡散して、連鎖して崖っぷちで耐えていた企業を落っことす羽目になる。

で、海運→コロナ特需が終わっても大手は通常営業だけど、下請け仕事でウハウハだった中小がきつい。
航空→やっと世界的に需要が回復して来たばかりで、ダメージはまだまだ残っている。
今年、来年、下手したら再来年かけてコロナのダメージを取り除いて行く状態。

そんな状態で、岸田が「シャトル外交辞める!」→日本海・北極海・東シナ海がヤバい→航空と海運はもう駄目だ!、
発注している仕事もキャンセル!貸付は回収!→倒産連鎖→世界恐慌再び。
こうなる可能性が十分ありえます。


974 : 7 :2023/05/07(日) 11:59:41 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>973
あれ〜?キッシーって世界の命運を握ってる?


975 : 名無しさん :2023/05/07(日) 12:06:30 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>971
あまりにもお粗末だっからこその結末ってことですかね?
逆に、ロシアの自作自演だとしたら、どれくらいがちょうど良かったんでしょうかね?


976 : 名無しさん :2023/05/07(日) 12:09:09 HOST:KD106130048147.au-net.ne.jp
少なくとも民間人の施設吹き飛ばして三桁は被害でないと911だーは白けるだけっしょ?


977 : 名無しさん :2023/05/07(日) 12:15:42 HOST:115-124-154-200.ppp.bbiq.jp
「曹操の墓」博物館、河南にオープン 詩を暗唱できたら入館料タダに
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bec5fc19234a61ca61af529fbec7a2abcb39caca

なんぞそれ、めっちゃ雅やん


978 : 7 :2023/05/07(日) 12:17:19 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
 ウクライナのオレシチュク空軍司令官は6日、侵攻するロシアの極超音速ミサイル「キンジャル」を、米国製の地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」で撃ち落としたと通信アプリ「テレグラム」で発表した。パトリオットは西側諸国による兵器供与の一環で、最近配備されたばかり。
 キンジャルは空中発射型で、侵攻開始から間もない昨年3月からロシアがたびたび空爆に使用。ウクライナの従来の防空システムでは迎撃できないとされていた。現地メディアは、今月4日未明に首都キーウ(キエフ)上空で初めて破壊されたと報道。オレシチュク氏がこれを確認した。

時事通信 2023年05月07日07時34分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023050700125&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

まぐれ当たり?


979 : 20 :2023/05/07(日) 12:23:18 HOST:KD106146023033.au-net.ne.jp
>>976
ロシア「政府施設が傷ついたんだぞ!人命より大事な!」だぞマジでw
ロシア的価値観だと政府機関施設の価値が人命を遥かに超える価値やから。


980 : 名無しさん :2023/05/07(日) 12:23:40 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>974
欧米の政治・経済スケジュールと日本の政治・経済スケジュールがズレてるせいなのか?
わりと日本の政治家が泥をかぶらないと世界経済がヤバいとかってなりがち。

今回の金融恐慌も日本だったらこの時期(3月末から5月初旬)に連鎖とかはあり得ない、何がなんでもあと4ヶ月は絶対に持たせる。
連鎖破綻イベントはどんなに早くても9月スタートだし、2月真っ只中でまでには終わらせる(逆をいうと、3月までに片付かないと9月まで破綻イベントが伸びる羽目になる。)

逆に欧米からしたら、※9月に連鎖イベントスタートとかはあり得ないので、日本初の影響は民間企業の動きで吸収しがち。
※因みに9月にイベントスタートするって事は、「政府と民間が全力で支えたけど、それでも支えきれなくなった」
って事なので、それはそれで世界恐慌になりやすい。


981 : 名無しさん :2023/05/07(日) 12:24:10 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
新スレ建てて来ます


982 : 名無しさん :2023/05/07(日) 12:28:18 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
立てました
雑談スレ697
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1682079719/


983 : 名無しさん :2023/05/07(日) 12:28:53 HOST:flh3-49-129-243-128.tky.mesh.ad.jp
>>980
岸田さんでもどうにかならなくなるのは……韓国の次の大統領選挙の結果次第か…
なんていうか、見えてる導火線を如何にか長持ちさせてる様だ…。


984 : 名無しさん :2023/05/07(日) 12:30:13 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
雑談スレ697
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1683430008/

すみません、何か間違ってコピっていた。
こっちが正しいです


985 : 名無しさん :2023/05/07(日) 12:37:23 HOST:116-94-197-118.ppp.bbiq.jp
>>949>>952
「被害者が、いじめられるのを拒否すると、多くの場合、加害者のほうが、このような「態度をとられた」ことに、独特の被害感覚、屈辱感、そして激しい憤怒を感じる。そして、全能の自己になるはずの世界を壊された「被害」に対して、復讐をはじめる」
内藤朝雄『いじめの構造』

だそうです
いじめる側は全知全能の存在だからいじめられる側が反逆すんなってクソみたいな心理状況なんだなって


986 : 名無しさん :2023/05/07(日) 12:43:45 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>947
メジャーは40人枠もそうですが契約で一定の出場機会を保障されてる場合もあるし、その辺りの事情もあるんじゃないでしょうかね
尤も一番大きい要因はなんとかリリーフで立ち直ってそのポテンシャルを売り文句に夏場のトレードデッドラインで他所の球団と若手とトレードしたいからなんでしょうけど


987 : 名無しさん :2023/05/07(日) 12:57:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>985
だから、これらの輩にわからせるには「自己の世界を徹底的に破壊する事」です
要は徹底的な屈辱か一方的な暴力を浴びせて自分がやられる側に転落した事を心身に刻み込む事


988 : ハニワ一号 :2023/05/07(日) 12:58:20 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>965
契約で成績が悪くても本人の同意なしではマイナーに落とせないのか。
となると成績が悪くてもメジャーで使い続けるしかないとか監督も大変だな・・・。


989 : 名無しさん :2023/05/07(日) 13:02:37 HOST:KD106133050132.au-net.ne.jp
立て乙ー


990 : 名無しさん :2023/05/07(日) 13:03:49 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>984
盾乙です

>>979
少なくとも3桁レベルで民間人が死なない限り、政府の箱ものの方が大事ですからねぇ
まぁ、ロシア的というか、中央アジア的って言えばいいのか、あの辺だとわかりませんけど


991 : 名無しさん :2023/05/07(日) 13:10:20 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>988
最悪DFAで40人のロースター枠から外すという選択肢もあるでしょうが、現状だとまだしないんじゃないでしょうかね
アスレチックスとしては大金(今季藤浪の年俸はアスレチックス内で5位の高額)を投じてまで獲得したのでその大金がほぼ捨て銭になるような決断を現時点でできるかどうか
これが優勝争いしてるチームならともかくチームもダントツ最下位を独走してるから今すぐそういう決断に迫られないような状況ですし


992 : 7 :2023/05/07(日) 13:15:16 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
岸田首相 韓国国立墓地訪問=日本首相として12年ぶり 2023.05.07
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20230507000300882?section=news
ここって確か新潟赤十字を襲撃したテロリストが埋まってなかったかな?


993 : 20 :2023/05/07(日) 13:27:30 HOST:KD106146022156.au-net.ne.jp
>>990
だからロシアも割とウクライナに配慮?して政府施設は控えめに攻撃して民間人を狙う配慮?してますな。
西側価値観から見たらドン引きするような事ですがw


994 : 名無しさん :2023/05/07(日) 13:30:47 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>992
そういった一切合切含めて、日韓基本条約を結んだので、訪問して献花するのは正しい事ですよ。
そして、それを無視する韓国を批判出来るようになるし、アメリカからの圧力を減らす事になる。


995 : 名無しさん :2023/05/07(日) 13:30:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
「(民間人は容赦しねぇ)中央アジア圏じゃ日常茶飯事だぜ!」

最近、鎖国で殆ど様子が分らんアフガニスタンってどうなってるんだろ
冬は間違いなく地獄だったろうけど


996 : 7 :2023/05/07(日) 13:37:29 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
>>994
なるほど、そういうことね


997 : 名無しさん :2023/05/07(日) 13:39:35 HOST:KD106130048180.au-net.ne.jp
>>984
点て乙


998 : 名無しさん :2023/05/07(日) 13:44:12 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>993
そもそもシリアで意図的に難民爆弾を破裂させる都市攻略戦術をやりましたからねぇ
ロシアは意外と人命を重視する。ただし、『資源』としての人命であって、人道なんて知らんですけど

それと対比したら、政府の箱モノの権威の方が人命という消費資源より価値が高いという結論に……
まぁ、中央アジアは割とそういう価値観ですけど


999 : 7 :2023/05/07(日) 13:49:35 HOST:vc114.net027098052.thn.ne.jp
【マリウポリ避難に対するロシア軍の嫌がらせ】
3/7ロシアが人道回廊を設定したのにロシア軍の戦闘がやまないため延期
3/8ロシア軍から赤十字が避難バスを呼ばれて行ったら地雷埋めてた
3/28避難用のバス26台が待機しているが、ロシア軍が安全な避難経路の設定に同意していない
3/31ロシア軍が赤十字施設を攻撃
4/2赤十字「ロシアのせいで安全確保できず」
4/5ロシア軍が赤十字国際委員会の民間人避難計画を阻んだため赤十字はマリウポリに辿り着けず
4/5赤十字職員をロシアが拉致
4/21ロシア軍が砲撃したため避難できず
4/22またもやロシア軍のせいで避難できず

【番外編】
○2014年ロシアはクリミア進行の際
撤退を認めたウクライナ軍に対して撤退の為街を出たところに集中攻撃して全滅させた
○シリアにてロシアは人道回廊作って住民を虐殺してる

ロシアってこういう連中らしい


1000 : 20 :2023/05/07(日) 13:53:31 HOST:KD106146023184.au-net.ne.jp
>>998
>>政府の箱モノの権威の方が人命という消費資源より価値が高いという結論に…
実際そうですw
国家権威に直結しちゃいますからね、政府の箱物って。
人命ぐらいなら補充(意味深)できちゃうのがロシア的価値観ですし。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■