■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

日本大陸クロススレ その202

1 : 弥次郎 :2023/03/01(水) 00:43:05 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界と創作の混じった世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投下作品に関しては基本的に創作物とのクロスが前提となります。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸の創作クロスのスレのみの設定であり他スレへの
持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である


2 : 弥次郎 :2023/03/01(水) 00:44:09 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
4――【クロスについて】
・此方で投稿可能なクロス作品は基本商業作品とのクロスを基本としており大陸の別の世界線同士や提督たち憂鬱との作品は本スレにお願いします。
・架空戦記に関しては商業作品とのクロスの場合は此方に成ります。
・ゲートネタに関してはそのゲート自体に何らかの原作関連(ゲート自衛隊のゲートやスーパーロボット大戦のクロスゲート等)で無い限りは本スレでの投稿をお願いします。
 又、ゲートが繋がった先が上記同様何らかの版権作品の場合は此方に成ります。
・日本大陸ネタ同士のクロス及び他作品の兵器を採用するなど、多少のネタを借りる程度の物は含まないものとします。

5――【混乱防止のために】
・混乱を避けるため真面目な想定ではなくネタとして発議する際には「【ネタ】」印を添付する。
・歌詞に関してはearth氏に迷惑を掛ける可能性が有る為、替え歌等関係なく記載しない様にお願いします。
・また、下に追記する仮の事項についてもよく目を通し、注意を払いましょう

6――【書き込みをする前に】
※この項目は仮の注意事項ですが、文言に目を通し、理解したうえで掲示板で語り合いましょう。
※必要に応じて修正等を加えていくことでより良い掲示板としましょう。

・既に固まっている作品の設定にはよく目を通し、分からなければ質問しましょう。
・作品の根幹設定や事象の前提条件や背景を議論するのは自由ですが、無闇に否定したり、作者や作品を攻撃するのはやめましょう。
・作品についての裁量権はその作品の作者にあります。採用しない、却下とされた場合には潔く諦めましょう。
・作者の意見を無視したり、自他問わず意見の採用を強要するのはマナー違反でNGです。
・作者の方々も、採用できない、受け入れられない意見についてはしっかりと拒否を示しましょう。

――【過去スレ】――

>>2以下に公式想定および諸注意(転載)があります。ご参照ください。
次スレは>>980が立てること。できない場合はスレ作成を依頼して下さい。

前スレ:日本大陸クロススレ その201
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1676646142/

日本大陸クロススレ その200
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1675694257/

日本大陸クロススレ その190
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1667552384/


( 中 略 )
日本大陸クロススレ その150
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1632667385/l

日本大陸クロススレ その100
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1594051637/

日本大陸クロススレ その50
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1547388799/

日本大陸クロススレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507471275/

現行のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その199
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1675697357/

( 中 略 )
クロススレの分岐点:日本大陸を考察ネタスレ その131
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507185864/
( 中 略 )
名誉ある最初のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1429444031/


3 : 名無しさん :2023/03/01(水) 18:45:37 HOST:p3b93d042.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
遅ればせながら立て乙
サンライズチャンネルで配信されていたガオガイガーを視聴、ゾンダーロボが第4話の辺りからあからさまにガオガイガーへのメタ貼りしてる…(市街地への被害を出しやすい奴・ファイナルフュージョン前に仕留めようとする奴・コア取ったら自爆で道連れにしようとする奴)
第7話は明日アップロード


4 : 657 :2023/03/01(水) 18:49:06 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
立て乙
人間入ればゾンダー作れるという手軽さでテロ出来ますからね
ディバイディングドライバーが必須装備なんですわ・・・<こっちのネタでもこの方式でテロるためディバイディングドライバー必須


5 : 弥次郎 :2023/03/01(水) 19:10:25 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ガオガイガー、子供向けのロボットアニメだけども敵役はガチですからなぁ…


6 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 19:17:07 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ゾンダーのヤバさと強さは割と指折りレベルですからねぇ。


7 : 657 :2023/03/01(水) 19:32:37 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
原種編は最早軽く惑星滅ぼせるレベルですからな
ポールシフト起こそうとしたり、大規模重力操作で流星群呼び込んだり、惑星バランス破壊するほどの重力波砲使いますし


8 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 19:56:32 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
星間国家を簡単に滅ぼせるレベルですからなあ


9 : 657 :2023/03/01(水) 19:59:02 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>8
宇宙終焉タイムのブーストもあってさらに進化した結果アレになったそうで・・・<機界31原種
Gストーン、Jジュエルがないと問答無用で機械を取り込むので文明が進んでるほど特攻になるという・・・


10 : 名無しさん :2023/03/01(水) 20:00:49 HOST:sp49-97-38-193.mse.spmode.ne.jp
最低限の能力でも、Gストーン由来の物は問答無用で取り込むから接近戦はアウト・バリアで飛び道具を防御・バリア突破してもコアの破壊=中の人死亡・放置すれば星そのものが昇華されるから物資文明相手じゃインチキ過ぎる…


11 : 657 :2023/03/01(水) 20:03:33 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
幹部クラスになると対原種用に作られていたJアーク艦隊も二隻残して(一隻はゾンダーロボ化)壊滅させられていますからな
Jの通常タイプのJアークでも木星の衛星程度なら余裕で一撃で破壊できるほどの火力あるんだけども・・・


12 : 名無しさん :2023/03/01(水) 20:23:48 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
遅ればせながら乙です。

ゾンダー他との戦闘を見せられて、これからの戦いはもっと厳しいですと告げられる新規参戦組……
逃げてもいいぞ、逃げ場はないが。


13 : 657(スマホ) :2023/03/01(水) 20:36:17 HOST:sp49-98-231-103.mse.spmode.ne.jp
>>12
アポカリ編前半はフォーリナー、ヴォルガーラ、フェストゥム、機界31原種との連戦ですからな…


14 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 20:43:50 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>9
そうなるとガオガ本編で戦った原種はブーストない状態だったんでしょうかね?


15 : 657(スマホ) :2023/03/01(水) 20:57:13 HOST:sp49-98-231-103.mse.spmode.ne.jp
>>14
ああいう思考形態になって進化したのは覇界の眷族の影響という感じみたいですね


16 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 20:58:58 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>15
あれ。前の宇宙の時代から覇界神動きだしていたんです?


17 : 657(スマホ) :2023/03/01(水) 21:09:58 HOST:sp49-98-231-103.mse.spmode.ne.jp
>>16
前の宇宙のリセットイベントに入っていたからこそ影響受けたっぽいのがガオガイガーvsベターマンでわかったみたいですね…


18 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 21:12:39 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>17
なるほど。前の宇宙の終わりの影響と。


19 : 657(スマホ) :2023/03/01(水) 21:15:35 HOST:sp49-98-231-103.mse.spmode.ne.jp
>>18
つまりこちらでもダークレジオンと同様負の無限力の眷族やバアルのカテゴリに入るんですよね…


20 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 21:16:24 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えばDアニメストア アニメのラインナップ更新されてましたね…
イグルーとかマクロスゼロとか無料になってました…


21 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 21:19:45 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ゼロもイグルーも面白いのでお勧めゾイ!

>>19
負の無限力君リクルート力強すぎるンゴねぇ…


22 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 21:33:09 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>21
実際問題他の作品だとMSとの比較ですからドッシリノロノロの印象ですけど
サラミスやムサイってイグルーの描写とか見ると戦闘中の巡航速度結構な勢いなんですよね…


23 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 21:36:14 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>22
空気抵抗とかない宇宙ですから推進力の強さ=速さなのでしょうな。

実際どちらも補給無しで地球から月やサイド3から地球までいけるだけの航続距離と速度持っているみたいですし。


24 : 657 :2023/03/01(水) 21:42:34 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
マクロスはガチで板野サーカスは最高峰ですなVFの超高速戦闘トップエースだと人外の領域になるという・・・

>>21
今回この宇宙で出現したのは正の無限力の源となる絆の否定者ダークレジオン、個の意思を否定する虚無を望むものZマスター、存続しようとする意思を消去するためのシステムである宇宙怪獣ですね・・・
他のスパロボシリーズだとバアルや負の眷属などに該当するものは

負の無限力の直結者であるズール皇帝(ゴッドマーズ)
ブラックホールの虚無そのものである宇宙大魔王(太陽の使者鉄人28号)
宇宙を存続させるために滅ぼす悲しき守護者アンチスパイラル(グレンラガン)
傲慢を極めた上位者 御使い(スパロボZシリーズ)
間違った進化をし、すべてを喰らおうとするものインベーダー(真ゲッターロボ)

ここらへんも負の無限力の眷属のカテゴリに入るかなと


25 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 21:54:27 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>23
実際問題、描写的にポンポン落ちる描写増えたのはMSがビーム持ち始めてからでその前だと
戦術核持ち出ないと艦艇撃沈には一苦労って感じですし…やっぱり連邦の艦艇丈夫ですわ…


26 : 657 :2023/03/01(水) 21:56:24 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
サラミスとムサイが撃ち合ったら砲撃能力ではサラミスが上なので普通に撃ち負けるそうですからな
ルウム戦役の場面はガンダムオリジンでも詳細ちゃんとやってるのでおすすめ


27 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 21:58:43 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
オリジンやイグルーも描写的にはパラレルに近いですが見ている感じ的には
やっぱり正面の撃ち合いとしては重巡洋艦か後期ムサイで辺り出ないとやっぱり
撃ち負けるのですよね…


28 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 21:59:05 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>25
そうでなければ触れるくらいの近距離にまで近づいてバズーカやマシンガン何発も撃ちこまないと沈みませんからな。


29 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 22:02:05 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>28
そのマシンガンもミサイルランチャーとか艦橋に連射とか
バズーカも当たり所が良くないと沈まないみたいですからね…


30 : 弥次郎 :2023/03/01(水) 22:04:29 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>27
ジオンの艦艇って、砲撃力に優れた艦艇があんまりいないんですよね
国力的に砲艦と空母を別個に建造して運用できないから、MS搭載能力のある巡洋艦を主力としていた
MSの搭載および運用能力を持たせれば当然しわ寄せは砲撃力などに出るわけで…


31 : 弥次郎 :2023/03/01(水) 22:05:42 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>29
ジオリジンでは、シャアとか黒い三連星のようなエースだと弾幕を掻い潜ってウィークポイントを狙えるんですけど、
一般兵士は狙いやすいところに攻撃を当てるのが限度のようですね、だから意外と耐久されてしまうようで


32 : 657 :2023/03/01(水) 22:08:55 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>31
対艦ライフルで一瞬でウィークポイント撃ち抜く化け物ですからねあの赤いのは
更にいろんなもの蹴りまくって加速していきますし


33 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 22:14:31 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>31
ゲームとか後のイメージで棺桶イメージ強いですけど本来なら
かなり強い艦艇なんですよね…


34 : 弥次郎 :2023/03/01(水) 22:14:46 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>32
艦艇もそれなりの速度で移動していて、自分の乗るMSも高速で移動していて、それでもピンポイントショットですからね
勿論OSやらFCSなどの補助があるにしても、そこらへんヤベーですよな…


35 : 弥次郎 :2023/03/01(水) 22:17:25 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>33
MSを仮想敵にしていたわけではなくとも、空母艦載機の接近を想定した防空システムがありましたし、
そもそもビームの打ち合いをして耐久出来るように設計されているのが連邦の戦艦ですからな…
それでも存在するウィークポイントの狙い打ってこそのMSなのでしょうが、ハードルはやはり高いか…

今宵はもう寝ます
ちょっと調子が悪いようなので…
皆様もご養生を…


36 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 22:18:26 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>29
ミノ粉のせいで有視界戦闘前提とはいえ、かなり近づかないといけないみたいですからなぁ。


37 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 22:18:58 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
お休みなさい。
最近は寒暖の差が激しいですから身体に負担がかかりやすいですしね…


38 : 657 :2023/03/01(水) 22:20:48 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
MSデッキも増設できるし火力自体もメガ粒子砲の砲撃能力は高めモブ兵にとってはかなりの強敵なんですよね
これよりやばいのがマゼラン級で装甲も火力も段違いなのでMSが大火力使わないと沈められなかったそうな


39 : モントゴメリー :2023/03/01(水) 22:20:59 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>30
>ジオンの艦艇って、砲撃力に優れた艦艇があんまりいないんですよね
チベ級はMS登場以前の大艦巨砲主義時代に生まれたので砲撃戦が本領ですね。
(船体に余裕があったからMS搭載できるようになったけど)

……それでも連邦のマゼラン級が登場すると戦艦から重巡洋艦に格下げされましたが。


40 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 22:22:06 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>27 >>30
いえ。砲撃力って意味ならムサイなどが、かなり高いですね。

正面に連装砲×3の6門なのでサラミスより上です。

ではなぜサラミスに撃ち負けているのかと言えば、連邦の方が光学機器や電子機器の類が優れていて、命中精度が高いという説がありますね。


41 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 22:24:27 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
おやすみなさい。

私も花粉症なのか鼻の調子が悪い…


42 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 22:25:49 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
色々努力しているけど投射能力とか割り切ってる面が有って正面や左右以上の砲塔の回転が難しい面も有りますから
実戦で立体的に動くとムサイの方が死角を晒し易いって面も有りそうですな…


43 : モントゴメリー :2023/03/01(水) 22:26:56 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>40
あとムサイは正面投影面積がデカすぎます。
(プラモ作って見るとよくわかる)

サラミス級は小さくまとまっているので被弾率も低くなるのだ。


44 : 657 :2023/03/01(水) 22:28:56 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>40
前面投射能力全振りですからなムサイおかげでルウムではMS投入されるまでレビル達の巧みな艦隊戦で翻弄されてたみたいですし

このあとの砲撃能力もっとほしい!でバーミンガム級まで作っちゃうの草なんだ・・・
サンダーボルトではかなりの数量産されてましたね・・・


45 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 22:31:45 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>43
その割に割と後々の連邦艦艇にもムサイ系の技術組み込まれてる辺り
正面投影面積増やしても得られる利点とか有ったのでしょうな…


46 : 657 :2023/03/01(水) 22:33:53 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>45
MSの運用能力が優先ですからなあ・・・<アレキサンドリア級とかそこらへん
サラミス改では急場しのぎなので運用能力低いですし


47 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 22:34:38 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>43
あと多分取り回しの良さもサラミスの方が上でしょうね。

ムサイは元々貨物船に見せるために作られているので、エネルギー配分の効率もサラミスの方が上かもしれません。


>>45
作中では余り役にたっている印象無かったですが、エンジンブロックと切り分ける設計とかは評価されているっぽいですね


48 : 657 :2023/03/01(水) 23:01:43 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあビームライフル持ってるとエンジンとブリッジ両方一気に撃ち抜かれるよね・・・


49 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 23:22:52 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
取り敢えず少しセリフネタが出来た事から3分後に…


50 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 23:26:43 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
憂鬱スパロボ 

アポカリプス 86惑星編

場所が変われば評価も変わる、或いは以外な所から出るヒット商品 その2


「戦力…ですか…」

「既にこちらの生産力では自衛隊の維持が難しくなってきているのが恥ずかしながら事実です・・・周辺国からの支援を受けて
戦力を増強して居ますが数だけでは如何にも・・・」

「そう言われましてもなぁ…」

「大佐、一つだけ心当たりが…」

「大尉何かあるのか?」

「最近現地で見直された兵器で本土では接収した後に持て余していた物が…」

「しかしアレは…」

「何か有るのですか!」

日召日本と連合軍士官との会話の一部。日召自衛隊に於いては度重なる戦闘と後退によって戦力不足は深刻と成って居た。
特に兵力以上に装甲戦力に関してはその多くを前線に放棄せざるを得なかったという事実が重く圧し掛かっておりその補充は
急務で有った。


「…凄い、本当にこの薄いアルミ板でアサルトライフルの弾が防げてる…」

「12.7㎜重機関銃と57㎜砲コレでなんで棺桶?」

「戦車以上の装甲と機動性持った兵器に突っ込まされたんで…」

「つまり、チハみたいなことやらされたと…」

(本当はもっとヤバいけど言って良いのかコレ…)

機体の検証を行う自衛隊と連合士官、星歴惑星で入手したジャガーノートの一部は連合経由にて自衛隊に卸される事と成った。
再整備や物理的な不具合こそ改修した物で有ったがそれでも中戦車等を主力とせざるを得ない自衛隊からすれば画期的とすら
評価できる兵器として納入される事となりすぐさま大量注文が入る事と成った。


「…この兵器をウチでは生産できないのか?」

「無理ですね…OSすら相当な物が使われてますし、あのアルミの外殻すら此方の技術では難易度が高すぎます。」

「しかし…連合が言うには年10万単位で生産される簡易な兵器だと…」

「だから、その前提が可笑しいのですよ!なんでこんな技術の奴を年10万も生産できるんですか!?」

日召日本の政治家と技術者の会話の一部。日召日本ではジャガーノートのライセンス生産が出来ないか企業へと確認した物の
その辺返答は無情にも不可能と言う物であった。年10万の生産が出来ているとは言えそれはあくまでも星歴惑星に置ける基礎
技術が可能にしている事である事であったため2000年代の日召日本の技術による生産は非常に厳しい物と成って居た。


51 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 23:27:26 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp

「え?ジャガーノートが売れてる?」

「はは、ナイスジョーク!…冗談じゃ無いの?」

「…連合が再整備した時に大分よくなったっては聞いたけど、それでもアレ欲しがる国がそんなに有るのね…」

「コレから僕たちの行く所もその一つらしいけど…アレですら感謝される戦場とかどんな地獄なの?」

スピアレオ編隊内に於ける会話の一部。スピアレオ編隊に関してはFルート惑星に派遣を行う事を決定していたがその中で当然
旧共和国の製造したアルミの棺桶ことジャガーノートの存在も当然話題に上がっていた。運用していた彼等か等すれば当然の
評価であるが事実上の棺桶同然の当機を整備しなおした物すら感謝される戦場と聞かされたことは彼等を困惑させるには
充分でありコレからの激戦を想像させる事となる。


「貴方が共和国の・・・」

「正確には元です・・・祖国には余りいい思い出が無くて・・・」

「それは失礼しました。それでも感謝を述べさせて下さい。」

「感謝・・・ですか?」

「我々に供給されたジャガーノートのお陰で部下たちの死傷数が大きく軽減されました。全てあの機体存在のお陰です。」

「そ、そうですか…(どうしよう、素直に感謝を受け入れられない…)」

ミリーゼ少佐と在特米軍との会話の一部。ジャガーノートに関しては在特米軍や日召自衛隊等戦力の不足する国家に優先的に
配備されていたが歩兵の所有できる多くの兵器では貫通の難しいジャガーノートの存在は歩兵や対低脅威度勢力への攻撃に
対しては非常に有効であり特に対ゲリラ戦等を想定しなければ成らない在特米軍の特地東部方面軍に関しては想定外の損耗を
大きく減らす一助となっており非常に感謝される事と成って居る。


「ジャガーノートの販売総数は相当数の物に成るな…」

「思った以上に売れているが理由はなんだ?」

「大きい所で言えば技術水準が高い国家だと作りやすい非人型パワードスーツや対低脅威度紛争に導入できるからって面が強い
更に言えば正統共和国が利権を開放している分、独自の改造や叩き台にしやすい面もあるな…」

「その割には共和国が製造している分も売れ続けているようだが…」

「その辺は作る力の無い国に非常に安く供給できるからな…それでいて20〜21世紀初頭位の国家であれば歩兵に対する死神と化す
あれでも下手な西暦の戦車より不整地走破能力も速度も上だ。それが歩兵には充分な致命傷になる火力と速力でもって近づく
と言うのは非常に厄介だ。しかも、燃料供給や多少粗雑に扱っても壊れない程度には耐久性がある…」

「売れる下地は有るか…」

連合軍内での会話の一部。連合がジャガーノートを販売した内の一部のパテントは共和国に反発を覚えた在外共和国人達が作った
正統共和国政府及び国家に入る事と成って居たがその額は非常に多い物と成って居た。一部は製造権その物を売ったにも関わらず
売れていた理由としては単純且つ安価に製造できる事から各地で改修や環境に応じた改修が為されただけでなくその技術を元にした
改良型の開発も行われたためで有った。又、もとより共和国が製造していたオーソドックスな機体も西暦に置ける装甲強化服などを
有さない国の歩兵に対しては非常に有効であり戦場と言う過酷な環境かでも運用が続けられる安定性も有った事から非常に多くの
ジャガーノートが星歴惑星が無くなった後も生み出され続ける事になる他、世界によってはジャガーノート対ジャガーノートと言う
対戦カードが産まれる事態も発生している。


52 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/01(水) 23:28:46 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
以上です。WIKIへの転載は自由です。取り敢えずジャガーノートが意外なヒット商品に
なるまでの流れをば…


53 : New :2023/03/01(水) 23:31:17 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙ホントレギオン戦じゃなかったらどんな戦場も駆ける凄い子なんだよなあ・・・


54 : 名無しさん :2023/03/01(水) 23:34:59 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
第二世代ASに近い走破性で57mm撃てますとか、21世紀初頭なら普通に使い道がありますよね。
対レギオンだと棺桶ですが、使い方が悪いとしか。


55 : トゥ!ヘァ! :2023/03/01(水) 23:41:39 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
乙です

岸を変えれば何とやら…って感じでしょうかね。

技術力低い所から見れば十分超兵器となりえる。


56 : 657 :2023/03/01(水) 23:55:16 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
おつです、桶扱いされたものでも未来の兵器ですしねえ・・・
これに子供乗せて使い潰してましたとかは言えねえ・・・


57 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 00:09:10 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>53
まあ相手と使ってるところがアレ過ぎますからね・・・

>>54
ASより小さくて軽量って面もデカいですな・・・

>>55
実際問題、7.62mmでラッキーヒット出ないと辛いって殆どのアサルトライフルなんかは無力化されますからね・・・

>>56
本当に相手と使い方ですからね・・・


58 : 657 :2023/03/02(木) 00:34:23 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
生産能力も未来だとだんちがいですしねなお連合だと完全に自動3Dプリント方式になるかもですが・・・


59 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 00:41:05 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ところが変われば必要とされる商品も変わりますからの。


60 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 00:47:13 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
ちなみにコレが入った事でFルートブリタニアから来た対MS特技兵の生存率も上がってたり・・・


61 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 00:47:50 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
やったねマロニーのやらかしから派遣された人柱兵たち!生存率が上がるよ!!


62 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 00:54:28 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>61
彼方此方の兵士の生存性上げて各地の兵士からレーナさん感謝されまくりですゾ!その分曇るのでヤミノビジン大歓喜ですが・・・


63 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 00:55:35 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>62
多くの世界の人々にジャガノ関連で感謝されるたびに自分たちが犠牲にしてきた86たちを思い出して曇るレーナさんは美しいべ…


64 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 01:01:25 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>63
そんな感じですな・・・しかも、ジャガーノートの何が強いかって加工法は兎も角主な原材料がアルミなのが強いのですよね・・・


65 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 01:02:12 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>64
大体の世界には存在している素材ですしな。

材料だけなら日召世界や特地やストパン世界でも手に入りますし。


66 : 657 :2023/03/02(木) 01:02:32 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあレーナさんとか86の面々も色々連合に感謝してるからwin-winですよ・・・


67 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 01:06:15 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>65
>>66
そんなこんなでジャガーノートはFルート含めた各地に輸出されていきますね・・・
かなりの有力商品としてヴァンナガンドとかレギンレイヴとかも引き離しますゾ・・・


68 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 01:08:34 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
歩兵用装備扱いなので取扱数が多いですものね。


69 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 01:11:40 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>68
年産120万機位は暫く売れますゾ・・・


70 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 01:13:48 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
はぇ。大ヒット…


71 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 01:15:58 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>70
コレでも何なら歩兵用装備として複数の国家に売るんなら不足かと・・・


72 : 名無し スマホ :2023/03/02(木) 01:16:23 HOST:KD111239152244.au-net.ne.jp
何処ぞのアサルトライフル宜しく国旗のモチーフに採用されたりして(ジャガーノート


73 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 01:20:55 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
まあ現在進行形で実戦に投入されているわけですものね。

生産数の桁増やさないと…


74 : 657 :2023/03/02(木) 01:23:48 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
まさに皮肉ですね、本来のジャガーノートって無人機抜きにしてもこういう使い方でしょうし


75 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 01:25:47 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>73
極端な話、他の惑星の支援国家にも売ってる所有りますからそうなるとFルートだけの販売数ではないですからね・・・
総力戦してる国なら日に幾らの単位で消耗しますし・・・


76 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 01:27:57 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
工場が動く限りは当分正統共和国は仕事とお金には困らなそうですな。


77 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 01:33:31 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>76
ですなぁ・・・暫くは売り続けられます・・・


78 : 657 :2023/03/02(木) 01:44:05 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
貢献しないと偏見とかがヤバいのもありますからなあ・・・


79 : 名無しさん :2023/03/02(木) 08:17:09 HOST:p3b93d042.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
白豚じゃない白系種という数少ない人達とかは必死でしょうね…


80 : ハニワ一号 :2023/03/02(木) 10:00:40 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
乙です。
まさかジャガーノートが評価される日が来るとはね・・・。レギオン戦に主力として戦闘させたのが間違いな機体だよなあ・・・。

>>35
ルウム戦役でジオンの捕虜になってジオンの内情を見たレビル将軍が脱出後に「ジオンに兵なし」演説を行ったように連邦にMSがない時期である開戦初頭のルウム戦役などの一連の戦闘でかなりの兵力を消耗したみたいですからねジオンは。
そう考えるとMS無しで敗北したとはいえ連邦の艦艇って強大な戦力だったんだなと。


81 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 12:53:00 HOST:sp49-98-219-159.msd.spmode.ne.jp
>>80
対レギオンでも少々の改良で補助とか軽量機排除には充分なんですよね・・・
同じ壁に引き籠もるにしろ壁の兵装と連携させてれば大分マシに成るのがね・・・


82 : 名無しさん :2023/03/02(木) 13:12:56 HOST:p3b93d042.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>80
サラミスの場合Vの時代でも近代化改修された物が投入されてたので拡張性も中々の物かと


83 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/02(木) 15:10:29 HOST:sp1-75-226-231.msc.spmode.ne.jp
ジャガノでも斥候型や近接型相手にするなら十分ですしね。

少なくとも装甲服のまま戦うよりはずっとマシですし。

連邦の装甲服兵なんて装甲服とトラップで戦車型相手しているような状況も珍しくないみたいですし。


84 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 15:43:54 HOST:sp49-98-219-159.msd.spmode.ne.jp
>>83
数活かして対戦車ミサイルとかと面制圧用のロケット弾用意するだけで大分火力だせそうですからなぁ・・・


85 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/02(木) 15:55:55 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>84
なんなら86たちみたいな機動戦しなくていいので、前衛さえ確保できているのなら、アニメで使っていたような遠距離砲載せて狙撃させてもいいでしょうしね。


86 : 657 :2023/03/02(木) 16:35:19 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
多分86達の機動戦の詳細はドン引きされると思いますね・・・


87 : ハニワ一号 :2023/03/02(木) 16:39:49 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
ルウム戦役もし連邦側に集中運用されたセイバーフィッシュやザクと同程度か少し劣るMSが存在しているだけでもジオンの被害はジオンが勝っても原作よりも損害が大きくなったりボロボロになりながらも連邦軍の勝利で終わったかもしれんね。

>>81
その壁の兵装は原作だと正常に稼働するのが半数程度とか・・・。(白目)


88 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/02(木) 16:51:29 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>87
壁の兵器はまともに整備してなかった結果の稼働率ですゾ。

そんなボロボロ状態でも原作でも中々活躍していたので万全に稼働していればかなりのものだったでしょうね。


89 : 657 :2023/03/02(木) 16:53:10 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>87
笛吹にあるゴップ憑依+転生者複数小説では泥縄式でもMS用意しちゃった話ありましたね・・・
ビルドファイターズのモック風のザク相当の機体で低出力でもビーム持ち出してしまったせいでルウムで跳ね返されてしまった形に

ただエースの絶対数が足りないのでジオン側のエースにより結構な被害出ていましたが・・・


90 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 18:14:31 HOST:sp49-105-98-241.tck01.spmode.ne.jp
極端な話、86を作るにしろまともに督戦隊用意してたらまた話は変わってたのですよね・・・
優生主義拗らせ過ぎて監視すらしてませんとか言う事をやらかしてるのが問題なので・・・


91 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 18:17:07 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
白豚にまともな特戦隊業務なんてできるはずもないのだ…

まず特戦隊作るためのきちんとした白系種の軍隊を作るところから始めねばならず、
原作の共和国は正規軍壊滅以降はろくに軍の再建もしていなかったという体たらくですから。


92 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 18:22:02 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>91
普通は其処で反乱防止とかやるのにやらないのがドン引き案件なんですよなぁ・・・


93 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 18:24:56 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>92
全く正規軍を再建せずに、軍の職を形だけの雇用対策に流用しているからね。仕方ないね。

86たちが防衛投げだしたり、本気で反乱起こしたりした時のことを何一つ考えていないというオチ…


94 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 18:41:43 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>93
准将辺は解ってて言わなかった可能性高そうですけど、
レーナさん辺は素でその辺抜けてたか本気で兵役終わったら助かると思ってましたからな・・・


95 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 18:44:31 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>94
現実を知らないってのは罪深いことなのだ…

実際には肉壁の処刑場というね。


96 : 657 :2023/03/02(木) 18:48:59 HOST:ai126164195085.72.access-internet.ne.jp
まともに銃すら撃てないので86達が逆襲し始めたら全部アウトなんだよなあ・・・


97 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 19:06:19 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
やろうと思えば地雷原の突破なんて幾らでもできますし、壁の兵装も半分以上は動きませんでしたからねぇ。


98 : 弥次郎 :2023/03/02(木) 19:11:08 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
遅ればせながらも乙です

ジャガーノート、やればできる子じゃないか!
そしてその原因が白豚だったといういつもの!
底辺突き抜けていくなぁ…


99 : 名無しさん :2023/03/02(木) 19:17:58 HOST:M111237081245.v4.enabler.ne.jp
マ米並みに諸悪の根源押し付けられてて草>白豚
これまでの積み重ねがあるからすんなり受け入れられるけど


100 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 19:19:48 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
レギオンの暴走はギアーデ帝国が原因ですが、その後レギオンが増大、強化される原因の多くは共和国が原因でしたからなぁ。


101 : 657 :2023/03/02(木) 19:30:38 HOST:ai126164195085.72.access-internet.ne.jp
そもそもあいつらがちゃんと遺体の対応ちゃんとしてたらもう少しマシだったんですよ

86達が任務ボイコットすれば即座に滅ぶことにも理解が回ってない低能ぶりですからな


102 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 19:39:03 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>98
実際、使い方の再検討とかすれば変わってた可能性高いのですよねぇ・・・
そして、一番ヤバい話としてはジャガーノートって実質OS以外機体の更新されてないのでいくらでも叩き台に出来るのですよね・・・


103 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 19:45:17 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
歩兵用装備扱いとなるので、そこまで過度な性能も求められないでしょうしね。


104 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 19:47:57 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>103
…後は何気に元レギオン組の人達が機体節約の為にレギンレイヴとかジャガーノートタイプの機体を
アーマイゼとグライヴォルフの代替として運用していたり…個人経営者に成ったんで一寸湯水のごとく使い辛く
成りまして…


105 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 20:00:58 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>104
それって人類側の人達の方です?


106 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 20:09:03 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>105
ですね…元のオペレート系がフェルドレスタイプの兵器に最適化されてるのでその辺のプログラム含めて弄る事も
出来ますが直近では基本的に治療を行って後の活動は基本的に鹵獲して有ったレギオンの運用などを行う感じに
成るかと思われ…


107 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 20:16:29 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>104
そうなると本来開発されるはずだったジャガノの無人機型みたいのが開発されて、彼らが運用し始める感じでしょうかね。


108 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 20:19:26 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
失礼。
>>107>>106宛てです(汗


109 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 20:21:08 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>107
ですな・・・グライヴォルフやアーマイゼより頑強且つ運動性と機動性を有した、
小型戦力として哨戒やら着弾観測或いは航空支援が
受け辛く成った際の対空戦力として運用されます・・・


110 : 名無しさん :2023/03/02(木) 20:41:57 HOST:133-32-130-59.east.xps.vectant.ne.jp
>>101
話の流れを見ていると、86たちは武装蜂起したら脱出位はできそうな気がするけど、何か方策があったのか?
そんな真似ができる連中とも思えない。


111 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 20:50:47 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
白豚に方策なんてあるわけないのだ…

>>109
遂には元レギオンにすら便利に使われ出すジャガノ君…


112 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 20:57:49 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>111
元86だったレギオンの人には不人気なんですがね…
関係の無い所の出身の人とか気にしない人には便利使いされます。
何気にシンレベルに近接戦能力有る事が作中言われてるキリヤ君が
多分運用の為のOS組むのに参加するんでグライヴォルフに比べても
白兵製能力落ちて無い上でコレですゾ…


113 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 21:00:48 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>112
近接戦に最適化されたジャガノかぁ。


114 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 21:03:09 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>113
近接戦グライヴォルフ並み且つアーマイゼより沢山用意出来て
この両機種より重武装な機種って考えたら数と引き換えでも
悪くない機体と言えるかと…


115 : 657(スマホ) :2023/03/02(木) 21:05:12 HOST:sp49-98-228-218.mse.spmode.ne.jp
>>110
白豚の連中そんなこと考えてないと思うよ(千代ちゃん並感)
そもそもレギオンのことすら麻痺してるし


116 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 21:19:06 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>114
本当ジャガノも出世したものですわ


117 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 21:22:40 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>116
レギオン由来の技術で足回り補強して無人機としての中身無視のぶん回し可能且つ
其れでいてペイロードも低くないって考えたら普通に優秀ですゾ…
いわばジャガーノートのレギオンカスタムです…


118 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 21:24:13 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>117
本来これこそがあるべき姿だったんですよね…


119 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 21:27:40 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>118
本来は無人機ですからね…あるべき姿に戻ったと言えます…
使うのが元レギオンって皮肉では有りますがね…
何なら何人か壁作る前の共和国出身のレギオンからしたら
盛大な皮肉聞かされた気分化と…


120 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 21:37:35 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>119
ほんと皮肉ですねぇ


121 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 21:55:57 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>120
何なら治療終わった後の旧共和国兵士のレギオンとか暫く別方面にエラー吐いてそうなのが…


122 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 22:29:07 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ジャガノが活躍するたびに共和国関係者の目が死ぬ現象が…


123 : 名無しさん :2023/03/02(木) 22:31:51 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>122
戦後にジャガーノートと86の真実を知って、F世界組も死んだ目になるんですね。


124 : 弥次郎 :2023/03/02(木) 22:52:41 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
3分後SS投下しますよ


125 : 弥次郎 :2023/03/02(木) 22:55:18 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

憂鬱SRW アポカリプス 星暦恒星戦役編SS「錆銀の国」0




 現地時間にして星暦2147年8月9日を以て、オペレーション・ブル・ブレイクは完遂された。
この作戦の成功は各国にとって一方面が完全に開放された、という大変喜ばしいニュースとなった。
四方をレギオンに包囲されている状態だった国が、一つでも戦線を恒常的に開放できたというのは、犠牲を減らし、戦力を浮かせる要因となるのだから。

 しかし、同時に、それはある種のデッドラインでもあった。
 即ち、サンマグノリア共和国との問題を解決する時間が来たということである。
 これまでは各国がサンマグノリア共和国において起こったことや起きたことを把握はできていた。
その反応については言うまでもないことであり、即座にサンマグノリア共和国への対処や宣戦布告などに動きかねなかった。
 だが、それはなされず、延期になっていた。
 なぜか?それは図らずもレギオンの包囲によって守られているサンマグノリア共和国へたどり着くことが難しかったためだ。
敵陣突破と言う手を取るか、あるいは連合の手を借りるというのもあったが、ことは星暦惑星の問題だ、面子的にも自力が望ましかった。
その問題を解決できたのがオペレーション・ブル・ブレイクであり、国家間を結んでいた鉄道を利用することによって大戦力を動かせるようになったのである。

 加えて、戦力の不足というのがあった。
 サンマグノリア共和国の現行の領土はグラン・ミュールの内部という、元々の領土から見れば狭い範囲ではある。
それでも、グランミュール内の人口は数千万人はおり、尚且つ面積としても馬鹿にならない範囲が壁の内側なのだ。
生半可な戦力で制圧することは難しく、レギオンと相対しながらではねん出が難しかったのだ。
これに関しても、作戦の成功により余剰の戦力が生まれたことと、各国が戦力を出し合うことにより、解決のめどが立った。

 そして、これが最大の原因でもあったのだが、各国の世論がそろそろ抑えられる理由を無くしたことにあった。
 これは語るまでもないだろう。各国世論は地球連合経由で知ったサンマグノリア共和国のあれこれに沸騰していたのだ。
本来あった歴史の流れと異なり、レギオンに侵略を受けて滅亡しかけというわけでもなく、サンマグノリア共和国は未だ健在。
 そうであるがゆえに、責任やら謝罪・賠償・その他追及などを行うのをためらう理由など全くなかったのだ。
ただでさえエイティシックスという問題を地球連合が対応しているというのも、各国にとっては焦りとなった。
他所から来た勢力に対処を丸投げしたままでは面子の問題にかかわるのだ、と。

 ついでに言えば、開戦以来、祖国であるサンマグノリア共和国との連絡が途絶えていたサンマグノリア共和国国民の問題もあった。
何もサンマグノリア共和国国民は共和国にしかいないわけがない。仕事・旅行・留学あるいはその他要因で他国へ移住したり滞在していた人だっていた。
そんな人たちが、ようやく手に入れた祖国の情報を吟味した時、何が起こるのかに関しては、これも言う必要はないだろう。
なまじ同じ国の民であるからこそ、その反応は激烈なモノであったとだけは言っておこう。


126 : 弥次郎 :2023/03/02(木) 22:55:56 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

 そういうわけもあり、前述の条件が解消された直後から、抑えられていた世論が再び沸騰したのである。
 ついに状況は整ったのだから、と。
 各国首脳部にしても、その声は無視しえなかった。
 政治形態などに際などはあれども、各国は国民の声をないがしろにしたり、弾圧するなどはできないことだった。
 だから、以前から対共和国戦に向けた準備は進められていたのだ。国民のガス抜きも兼ねてそれは適宜公表されており、意見が沸騰しすぎるのを防いでいた。
 そこに来てのオペレーション・ブル・ブレイクの成功と各国との物理的なつながりの回復である。もはやためらう理由はなかった。

 ついでに言えば、連合から届けられた別の情報を基に、以前から準備を整えていた「それ」を決行に映すことを決断したのだった。
未だにオペレーション・ブル・ブレイクの後片付けなどがある中であっても、さらに軍事行動を選ばせた理由。
それは星暦惑星から見た外宇宙にて「宇宙怪獣」が確認されたということであった。
正確に言うなれば、それは生命体の探索を行うと目される「偵察」の群れであり、即座に地球連合宇宙軍により撃滅された。
 しかし、撃滅はされたとしても、そこに宇宙怪獣を倒す何者かがいるということは伝わっているであろうことはほぼ間違いない。
 元より宇宙怪獣は未知の手段を以て生命体を発見し、膨大な距離を飛び越えて襲い掛かってくる埒外の怪獣だ。
この星暦恒星系から見た外宇宙というのは、宇宙怪獣という尺度で見れば、それこそ一息に飛び越えられる距離でしかない。
それこそ、星暦惑星そのものを、そこにいる生命体を探知された可能性は十分にあった。

 以前から地球連合が警告していたそれが、ついに指呼の距離にまで迫ってきている。
 うかうかしていれば、惑星ごと滅ぼされるかもしれない。
 それを理解したからこそ、そのことで有耶無耶になることを避けるべく、急ぐことになったのである。
宇宙怪獣が攻めてきてこの惑星が破壊されてしまうと、証拠隠滅になってしまうことでもあるから。
出来るだけ早期にサンマグノリア共和国の問題を「最終的解決」をしないまでも、苛烈に解決することはほぼ確定。
しかも迅速かつ正確に、という注文付きでもあるのだから、なおのこと厄介な話だ。

 それは各国もエクソダスしなければならない、という事情も加わっているのである。
 宇宙怪獣が侵攻してきた時に備えたエクソダスは既に開始されてはいる、けれど、いざとなるまで動かせないモノも多い。
人やモノだけではない。建物であるとか、生物や環境といったものも、移住先の惑星に持ち込んでおきたいものだ。
それらを収拾し、準備し、送り出す。考えるだけでも気が遠くなる作業であり、時間と労力を要するものだ。
 すでに各国にはエクソダスのための専用の移民船団が到着しつつあり、有事に備えた準備はなされている。


127 : 弥次郎 :2023/03/02(木) 22:56:38 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

 長々と語ったが、ともあれ、宇宙怪獣が来る前に諸般の問題の解決をしなくてはならないのだった。
サンマグノリア共和国の制圧、首脳部および犯罪者の捕縛、裁判、さらに賠償などを行わせるなど、下手をしなくても年単位のことを巻きで。
 すでに罪状などについてはおおよその所整理が完了していた。
 大まかな括りで言えば「人道に対する罪」。
 内情としては、数えきれないほどに細かいものだ。

・有色種と差別する人種への国家をあげての「大量虐殺(ジェノサイド)」
・同じく有色種とされる人種への「差別および迫害」
・人権のはく奪に伴い、「合法的」と称されて実行された幾多の「犯罪」
・エイティシックスと呼称した人種の「強制動員」
・上記に追従した「少年兵の動員の罪」
・在サンマグノリア共和国の各国資産の「収奪」
・レギオンへの「利敵行為」
・被験者の同意などもない非合法的且つ倫理に反する「人体実験」の数々の実施

 ここに挙げていけば際限がないほどの罪が重なっていた。
 被告人はサンマグノリア共和国の現在の国民のほぼすべてが該当し、特に首脳部や実行役などの罪は非常に重いことは確定済みだった。
 なまじ、地球連合の行っていた諜報活動や非合法活動により、その容疑者や関係者などがリストアップされ、罪状も記録にある限り開示されていたのだ。
これらを実際に裁判にかけ、刑罰を下さなければ、それは他国にとっては永遠に許されぬ罪となることは確定だ。
何しろこれは、人が人である限り見過ごしてはならない類いの、おぞましいという言葉も生温い悪行だからだ。

 かといって、各国が同じように暴走して同じ轍を踏むことは避けねばならず、地球連合は中立という立ち位置から、それを諫める立場になった。
決して心情的にサンマグノリア共和国の味方はできないのであるが、かといって弁護の許されない裁判もまた問題がある。
相手が如何に堕ちた、堕落し、腐敗したものであるとはいえ、同じようなふるまいをすることは厳に避けねばならない。
 ある意味で、地球連合は泥をかぶることを是とした。星暦惑星の国々の理性が、その一線を超えないことを願いつつも。

 斯くして、現地時間の星暦2147年8月12日には最寄りの三国---ギアーデ連邦、ロア=グレキア連合王国、ヴァルト盟約同盟---から進駐軍が出発。
元はレギオンとのコンテクスト・エリアであり、現在はセントラル・エリアと呼ばれる地域を突破し、サンマグノリア共和国へ到着。
地球連合軍が敷設していたFOBなどを通過し、そのまま旧サンマグノリア共和国領へと突入した。
事前の準備などもあったとはいえ、神速の進軍により3日と経たずにグラン・ミュールの包囲を完了。
 そして、8月16日を以て、星暦惑星上のすべての国家から最後通牒を通達。
 然る後に宣戦布告を行い、グラン・ミュールの内部への突入を開始することとなった。

 後のことであるが、グラン・ミュールの内部へ突入し、内部を制圧し、各国の軍政下におかれたサンマグノリア共和国を見て、とある人物が言葉を残した。

「その国は、彼らの言うところの白系種による純白の国ではなく、むしろ酷く錆びつき、醜くなった銀の国だった」

 その言葉が代表例として残されたほど、グラン・ミュール内部のサンマグノリア共和国が異様なモノだったというのは、言うまでもないだろう。
 ともあれ、各国は内部に踏み込んでソレを目撃することになったのだ。穢れのないと称する、地獄すら生温い白の世界を。


128 : 弥次郎 :2023/03/02(木) 22:57:12 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

以上、wiki転載はご自由に。
というわけで、サンマグノリア共和国制圧の話をお送りします。
多分、4,5話くらい+証言録という形になるかなと思います。
地の分主体かもですが、よろしくお願いします。


129 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/02(木) 23:03:51 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。
戦闘なんて物は起きないですからねぇ…
各国が正式に調べる中でどれだけ泥と呪いが出て来るか分かった物じゃありませんし
コトリバコや蟲毒のツボに手を突っ込む様な物ですから調査する各国の関係者の
精神的ケアのが必要かもです…


130 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 23:07:15 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
乙です

これはむしろ突入した側の各国連合軍の兵士のメンタルの方が心配になりそうな始まり方ですねぇ。


131 : トゥ!ヘァ! :2023/03/02(木) 23:11:28 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>123
何ならジャガノ使う国が出てくるたびに後々必ず起こる光景になるかもしれませんからなぁ


132 : New :2023/03/02(木) 23:15:54 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。ようこそ吐き気を催すほどの白い世界へ・・・


133 : 弥次郎 :2023/03/02(木) 23:19:48 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
今日は寝ます
明日に備えねば…
残りの感想返信などは明日以降に行いますので悪しからず

>>129 ナイ神父Mk-2氏
>戦闘なんて物は起きないですからねぇ…
まあ、一応は抵抗する連中は出てくるかなと

>各国が正式に調べる中でどれだけ泥と呪いが出て来るか分かった物じゃありませんし
>コトリバコや蟲毒のツボに手を突っ込む様な物ですから調査する各国の関係者の
>精神的ケアのが必要かもです…
下手しなくとも、白豚のやったことを知って精神を病む可能性は十分すぎるほどありますからな
寧ろグラン・ミュール内の制圧の死傷者などより、こちらの方が傷を負う人間が多いまであり得ますな

>>130 トゥ!ヘァ!氏
ですねぇ…
正義感を以て内部に行ったら、想像を絶する、漆黒さえ生温い真っ白な地獄ですからなぁ…

>>132 New氏
綺麗は汚い、汚いは綺麗
赤ん坊が泣くのはこの世の中に生まれたことを悲しんでいるからだとシェイクスピアは言っていますが…
ヘドロなどよりも反吐が出そうなほど真っ白なこの世の地獄があるとは、各国も想像だにしなかったでしょうな


134 : 名無しさん :2023/03/02(木) 23:20:04 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
軍政下においただけで毎秒SAN値チェックでしょうなぁ。
学者が白豚共和国についての論文書いたら、何人病院送りになるか分かったもんじゃない。


135 : 名無しさん :2023/03/02(木) 23:37:13 HOST:KD106180026164.au-net.ne.jp
乙&おやすみなさい
漸く蠱毒の開く時が来ましたか
上から下までSAN値ゴリゴリ削られるであろう各国進駐軍や正当政府の方々には心から同情しますわ・・・


136 : 657 :2023/03/02(木) 23:44:22 HOST:ai126213079167.77.access-internet.ne.jp
おつです&おやすいなさい

本当に悍ましいを見ることになりますねこれは・・・そして蠱毒の箱を開けるということで・・・
超大規模コトリバコの開放がついに終わりの鐘を鳴らすとも・・・


137 : 657 :2023/03/02(木) 23:48:25 HOST:ai126213079167.77.access-internet.ne.jp
そういや人体実験云々で思い出しましたが、イブニング休刊に伴いスーパードクターKの続編K2が全話無料で読んでたんですが、
非合法クローンや人体実験で利益あげようとした闇の組織が真っ当に研究された現実に合わせた再生医療技術やips細胞技術で淘汰されまくって崩壊寸前になってるの笑っちゃいましたね・・・
非合法でやる連中なんてそんなもんだよ的な・・・


138 : 名無しさん :2023/03/02(木) 23:59:25 HOST:133-32-130-59.east.xps.vectant.ne.jp
>>137
人体実験得た知見を取引材料にしたくても、より安全各地確実な技術を持っている勢力と接触しかつ、適正な取引、交渉できるなら相手にしないよ。


139 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 00:00:25 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
合法でやっている方がいるなら、そっちと伝手作った方が安全ですからな。


140 : 657 :2023/03/03(金) 00:05:49 HOST:ai126213079167.77.access-internet.ne.jp
援助してるのが本当に欲深い連中しか残ってぽくて草なんだ・・・
人体実験しても結局そんなに変わらないってことですね・・・白豚ァ・・・


141 : 名無しさん :2023/03/03(金) 00:07:15 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
そういう手合いと取引したがる連中って大体碌な事しないから芋蔓になる可能性大ですよねぇ

GATEの作者が書いたSF系ラノベで非合法実験を請け負う組織が出たんですけど、見事に芋蔓食らっていましたわ


142 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 00:08:47 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
この期に及んで手を切れてないってことですからね。

リスクマネジメントができてないか、それだけ切羽詰まっている顧客という証拠に…


143 : 657 :2023/03/03(金) 00:14:08 HOST:ai126213079167.77.access-internet.ne.jp
人体実験なんぞやっても本当に真っ当に大規模研究してるものには絶対に勝てないということをしっかり教えてくれる漫画スーパードクターK2おすすめです・・・
5月31日まで最新話除く無料開放やってますので是非(ダイマ)

無能が全く出てこず、最新の医療技術まで拾って今まで一部の医者しか出来なかったことが技術の発達で万人の医者が出来るようになったり、
治療法が確立したという話も出てくるので読後感がよいです


144 : 弥次郎 :2023/03/03(金) 18:48:07 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
感想返信参ります

>>134
なんでこんな残酷なことができるのかっていうレベルのやらかしの山ですからね、公式設定で(白目

>>135
上層部も現場の兵士も、白豚のやらかしとその態度などに辟易とすることでしょう
確定で洗濯洗剤も結成されるでしょうしねぇ
白豚が白豚理論を展開してくれますぞ(白目

>>136 657氏
この作戦が行われる前にサンマグノリア共和国のグラン・ミュールの内部の浄化は何とかひと段落させます
が、根本的な解決は…うん、できませんでしたぁ!(白目
10年分のあれこれを全て綺麗にはできんかったのです。
まあ、体調不良を訴える兵士がたまーに出る程度で収まるでしょう
これでも亡霊のジャガーノートがいきなり出現するよりよほどましになりますしね


145 : 名無しさん :2023/03/03(金) 19:10:09 HOST:sp49-98-133-85.msd.spmode.ne.jp
>>135
サンマグノリアにつけを払わせて、後継者達が個人レベルで見た目が変わるだけで、中身が変わらない連中になるのがまた(時系列の表を見て)。


146 : 名無しさん :2023/03/03(金) 19:42:59 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
やはり暴力(セプタギン)……!! 暴力(セプタギン)は全てを解決する……!!


147 : 弥次郎 :2023/03/03(金) 19:44:57 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>145
一応、サンマグノリア共和国自体は存続するんですよ
族滅というか国家を消し去りたいくらいなんですが、それをやると相手と同じところに落ちるので…
なので、賠償やらをしてもらって、その上で犯罪者を裁判にかけて、それで残った連中がエクソダスで別の惑星にという形になりますね

まあ、そんなことをしてもらっても白豚が反省するわけもなく、ハーフセンチュリーシナリオでやらかすんですがね
今度は後腐れなく滅ぼせますが


148 : 名無しさん :2023/03/03(金) 19:47:13 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
その頃には自由惑星同盟も元気を取り戻して外征を叫び始めてそうです。


149 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 19:51:05 HOST:sp49-96-229-220.msd.spmode.ne.jp
同盟は経済的に完全に取り込まれるから民意とか政治はもう関係なくなるんですよね。

対してサンマグノリア共和国は良くも悪くも誰も触れたがらなかったので独自性が続くことに…


150 : 弥次郎 :2023/03/03(金) 19:52:07 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
だって白豚ですし、正統政府も樹立されていますしねぇ… >誰も触れたがらなかった


151 : 名無しさん :2023/03/03(金) 19:52:14 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>149
あ、取り込まれるんでしたっけ?
記憶違いしてました。


152 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 19:55:33 HOST:sp49-96-229-220.msd.spmode.ne.jp
>>151
いえ。詳しくは戦後復興するのに連合が深く関わるので好き勝手できるような独立性は実質なくなるのではないか。
という予測でして。

確かに同盟は財団ちゃん(BB)に乗っ取られた挙げ句に軍事も経済も依存して、最後は全部持っていかれるので、
戦後復興するなら空いた経済と防衛の穴を連合の企業あたりが埋めるしかないだろうなと。


153 : 名無しさん :2023/03/03(金) 20:00:40 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>152
新しい世代は連合よりジジババを恨むことになりそうですな。
BBちゃんに遊ばれたとか言い訳出来んでしょうし。


154 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 20:05:03 HOST:sp49-96-229-220.msd.spmode.ne.jp
>>153
盲目的に怪しい相手に依存した結果が同盟の没落ですからなぁ。

ただ見捨てられる前までは同盟の全盛期だったのも事実なんですよね


155 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:05:09 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
そも、同盟アポカリプス時に国家維持出来なくなってローエングラム王朝に組み込まれる可能性が高いかと・・・
末期にはかなりの数の軍人と政治家が粛清されてますから・・・


156 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:07:36 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
ぶっちゃけヤン一家以外8〜9割方粛清か後の責任問題で表から居なくなりますね・・・
BBちゃんがやる気なら誰も逃れられないですし・・・


157 : 657 :2023/03/03(金) 20:09:11 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
原作通りの設定だとネットワークにつながったものがある時点で須らく見られて粛清されるでしょうからな
本人自体の戦闘力も相当ですし、たしかJアークのコピーも持ってくるんでしたっけ彼女(Jバトラーを参考に建造)


158 : 名無しさん :2023/03/03(金) 20:09:13 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ごく一部の気合が無駄に入っている連中以外、同盟復活とか考えないレベルですねそれだと。


159 : 弥次郎 :2023/03/03(金) 20:09:55 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>153
BBちゃんの皮を被った財団に依存することを決めたのは当時の民意ですしな
その結果は粛々と受け止めてほしいなって…


160 : 名無しさん :2023/03/03(金) 20:12:20 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>159
>その結果は粛々と受け止めてほしい

つ「原作の同盟市民の行動」


161 : 弥次郎 :2023/03/03(金) 20:13:35 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>160
分かってはいますが、結局どこまでいっても自業自得なんだよなって


162 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 20:13:59 HOST:sp49-96-229-220.msd.spmode.ne.jp
>>155
そういや帝国の方に併合されるんでしたっけか。

その帝国も連合が支援したラインハルト派の領域が辛うじてまとまっているだけでしか?


163 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:17:56 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>158
気合入って同盟復活に尽力しそうな芽は潰しちゃいましたから…


164 : 名無しさん :2023/03/03(金) 20:18:39 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>163
ああ、草刈りはもう完了してるんですね。


165 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:20:27 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>162
原作より遥かに帝国領土内での内戦と本土決戦が財団によって強制されるんで
帝国その物の損耗率も馬鹿上がりしますね…

因みに同盟に関して言えば殆どACの地下世界とかに近いです…あの世界で邪魔だったり
目障りになる様な奴はどうなるかを考えれば大凡銀英伝組がどうなったか分かり易いかと…


166 : 657 :2023/03/03(金) 20:22:47 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
ロンド・ベルと鋼龍戦隊を倒すために本気出しまくりですからな・・・
以前のロンド・ベルよりさらに強力になってるので見境がなくなったというか・・・

推定ACの最新鋭機、バスターマシン、後期ファフナー、ゼオライマー、ガオガイガー(決戦時には恐らくジェネシック)が追加されてますし


167 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 20:23:16 HOST:dw49-106-188-251.m-zone.jp
>>165
宇宙に出てるのに地下世界化するとはこれ以下に…

はい!市民は幸福です!!状態ですか(汗)


帝国もズタボロですから、生き残った人々が残った領域に肩寄せあって寒さ凌いでる感じですなぁ。


168 : 名無しさん :2023/03/03(金) 20:25:35 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>166
MSもクスィーガンダム、ペーネロペー、OOクァンタフルセイバーが次々と量産されてるはずです。
連合驚異のメカニズム!!


169 : 657 :2023/03/03(金) 20:26:48 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
あ、トゥ!ヘア!氏スパロボDDの方ですが合体攻撃でガオガイガーの弾丸X攻撃追加されたそうで・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=KDYUDm_YNtc

まさかのスマホで完全再現とは・・・


170 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:27:39 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>167
何か有ると警備のアメインが飛んできてレーザーブッパ後からテロ集団だった
事が明かされますゾ…航路管理も経済、警察、公安、政治、軍事全てに根を張る
ビックブラザーにして管理者と成ってるのが財団です…
しかも、手足は全て無人機で賄われ、人々には確りと職と食が与えられ表向きの
取るに足らない批判は政治家に通ります。
通信網に置ける世論の動きも全て動かされ、惑星と言う巨大な地下都市を宇宙と言う
地上から監視すると言うのが実情ですし…


171 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 20:28:57 HOST:dw49-106-188-251.m-zone.jp
>>169
弾丸Xが技になるのは久しぶりですのぉ。

いつ以来だったか。


172 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 20:30:33 HOST:dw49-106-188-251.m-zone.jp
>>170
惑星という名の檻ですねぇ。


173 : 657 :2023/03/03(金) 20:32:12 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>171
イベントではあったけど攻撃になるのは初でしょうかね・・・
Gストーンの全部のリミッターが外れるので全員最早残像にしか見えない速度で動くし、
ゴルディオンハンマーが周囲全体すべて完全消滅させる勢いになっているという・・・


174 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:32:34 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>172
同盟がどれだけ惑星を持っているかによってはコロニー国家と対応は変わりないですもん…


175 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 20:34:19 HOST:dw49-106-188-251.m-zone.jp
>>174
人口も元々少ないですし、基地が置いてある惑星はまだしも、市民が住んでる惑星ってだけならそこまで数は多くなさそうですものなあ


176 : 弥次郎 :2023/03/03(金) 20:35:51 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
実のところ、惑星当たりの人口って意外と少ないみたいなんですよね
地球くらいの惑星なのに人口は数億止まりとか…


177 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 20:35:52 HOST:dw49-106-188-251.m-zone.jp
>>173
一番新しかったのがBXのイベントのやつでしたっけね


178 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:40:00 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>176
同盟の総人口が130億位と言われますからその場合極論10個の惑星に3億位とかもで
保有できる惑星はかなり少なくなるんですよね…


179 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 20:42:13 HOST:dw49-106-188-251.m-zone.jp
>>178
惑星一つに一億人置いても、あの広い領域で130個しか有人惑星がないことになりますしねぇ。

まあエルファシルが300万人でハイネセンが10億人と割とばらつきありますが。

逆に言えば首都星ですら10億人しかいないんですよね。


180 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:44:04 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>179
130億人中首都10億と成ると実際問題、人口の数%は首都惑星に居る事になるんですよね…


181 : 弥次郎 :2023/03/03(金) 20:45:54 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
惑星の大きさと地理にもよりますけど、10億人なんて2001年時点のβ世界でもなんとかいる程度の人口ですからね
勿論極寒だとかひたすらに砂漠だとかで居住に向かない惑星があるにしても、やはり同盟も帝国も人口少なすぎでは…?


182 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:46:08 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
序に言えば通常の惑星が数千万人位なら下手しなくてもサイド一つより
遥かに管理しやすいのですよね…


183 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:49:05 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
…そう言えば救国軍事会議のイベントがBBちゃんよって強制的に
起こされるので何ならコレで旧同盟軍人=ジオン見たいな印象操作も
上手くやれば可能になるんですよね…


184 : 弥次郎 :2023/03/03(金) 20:49:24 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
そんな人口が足りないとさえいえる同盟にとって、財団の売り込んだ無人兵器は魅力的だったのでしょうなぁ…


185 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:51:42 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>184
魅力処か…これまでの敗戦すべてチャラに出来る数の兵力を用意できるようになりましたゾ…
しかも兵士と警察の多くを退役させて労働者に回せるのです。そして無人機は賄賂を受け取りません。


186 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 20:51:50 HOST:sp49-96-229-220.msd.spmode.ne.jp
地方のエルファシルで300万人ですからね。

下手なサイドよりずっと管理楽でしょうねぇ。


187 : 弥次郎 :2023/03/03(金) 20:52:27 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>185
うわぁ…どっぷりつかって抜け出せなくなりますな…


188 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 20:55:08 HOST:sp49-96-229-220.msd.spmode.ne.jp
>>180-181
銀英伝世界の総人口が400億人いませんからなぁ。

全盛期の3000億人でも正直領域から見れば少ない方ですし。


ハイネセンの人口は同盟総人口の7〜8%くらいですな。


189 : 名無しさん :2023/03/03(金) 20:56:05 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>188
東京を考えると普通に思える人口ですね。


190 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 20:57:15 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>187
調度良い事に生身の軍人たちは次々進出先で全滅や醜態を晒してくれるのです…
そうして全滅した補填に新しい人間が来ることは有りません。
市民達は安全な惑星の中で文明的な生活を謳歌する事が出来て警察や軍事は
全て犠牲をいとわない無人機達が代替します。
彼等は整備をして居れば文句を言いませんからね…そして、惑星間ネットワークも
通信環境の良い物が財団から提供され、古い機種から次々更新されて行きます…


191 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 21:02:24 HOST:sp49-96-229-220.msd.spmode.ne.jp
実際支配されている最中は同盟の問題が解決されていたのは確かですしね。

軍に人手取られないどころか機械により労働力は増加し、無能な軍人や口だけの政治家は淘汰され、外宇宙にも領土を拡大できている。



>>189
惑星一つでこの人口なので贅沢な話ではありますな。


192 : 弥次郎 :2023/03/03(金) 21:08:51 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>190
あぁー財団に染め上げられる音ぉ…

もう助からないぞ(真顔


193 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 21:14:04 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>192
因みに財団行く先々でキリコ追っかけながら使えそうな物手に入れてるので
楽園追放の惑星に組み込まれてたベクシル世界でアンドロイド(日本人改造型じゃ無い方)も手に入れて居ます…


194 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/03(金) 21:19:53 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>193
これで歩兵戦力もバッチリだね!

なんなら劇中で暴れたメカワーム君もあればなんちゃって掘削機として使えそうですわ。


195 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 21:39:08 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>194
実際問題人そっくりのアンドロイドも製造出来ますから何なら物理的に得票数を
増やして政治家を合法的()に同盟の議会に送り込む事も可能なんですよね…
300万体も製造して田舎の惑星として情報改竄すればバレませんし…


196 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 21:41:21 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>195
人口が100万単位で増えたとしても、どうせ詳しい戸籍や人口分布覚えているような議員もいないでしょうからな。

気づいてしまった議員や官僚に関しては…君のような勘のいい人間は嫌いだよ。すればいいですし。


197 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 21:44:46 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>196
ですな…戦死者や税収の帳簿も含めて過去から改竄しておけば
余程ちゃんと紙媒体とかと付き合わせて調べないとバレない上で
バレても知らせに行く船は必ず港湾を通らないと成らないので…


198 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 21:45:47 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>197
何なら適当な戦いでっち上げて捕虜を奪還した!とかでもいいわけですしね。


200 : 名無しさん :2023/03/03(金) 22:34:32 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>199
すみません誤爆です。


201 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 22:37:02 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ええんやで。そんな日もある。


202 : 657 :2023/03/03(金) 22:37:47 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
これらの兵器やら生産リソースやらをかき集め続けイレギュラーを倒すために全力振ろうとしてるっていうね・・・
特級のイレギュラーの一人であるキリコを見てここまで派手にやってるんでしょうけども・・・


203 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 22:41:16 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
実際キリコは衛星級の宇宙要塞丸ごと一つ使っても生き残った実績の持ち主ですからね。

因果ごと銀河を吹き飛ばすくらいじゃないと多分届かないでしょうし。


204 : 弥次郎 :2023/03/03(金) 22:42:57 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
すいませんが今宵は寝ます…
一週間で色々尽き果てました…


205 : 名無しさん :2023/03/03(金) 22:45:01 HOST:i58-95-36-79.s42.a037.ap.plala.or.jp
>>203
それか、キリコ自身に自主的に棺桶に入ってもらうかかな?


206 : 名無しさん :2023/03/03(金) 22:45:03 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
おやすみなさい。


207 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 22:48:42 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
おやすみなさい。
ゆっくり休むのじゃ。


>>205
あいつ半ば自殺的に冷凍睡眠入って宇宙遊泳しましたけど、それでも時超えて生存してしまっているくらいには死ねないんですよね…
自分の意思ではどうしようもないレベルの異能なので…


208 : 657 :2023/03/03(金) 22:48:48 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみなさい・・・

実際アルターエゴ組差し向けてもロンド・ベルとかち合ったとはいえ殺せてませんしね
殺せるはずだ・・・!人間ならば!


209 : 657 :2023/03/03(金) 22:52:51 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>207
実際かなり老化も抑制されてるくせえですからね<キリコ
ちなみに最新時系列の小説のほうで今はワイズマンから奪還した同じ異能の神の子を育てていますが、

神の子チャイルドですがキリコがワイズマンを再び殺した後目覚めたらあっという間に成長して幼児くらいの年齢になっていたそうな・・・こわ・・・


210 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 22:54:10 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
本当に人間か怪しい存在…それが真なる異能生存体ですからねえ…


211 : 657 :2023/03/03(金) 22:58:23 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
孤影再びで出ましたが抗わずに異能に完全に身を任せて戦うと被弾しても乗機が一切爆発しなくなるそうですからな
攻撃機の機銃がすべてATの装甲の硬い部分に吸い込まれ被弾が浅くなってすべて弾くなんてことになる

集団で襲っても他の第三者といつの間にか殺し合いになってキリコ以外全滅するとかいう恐ろしい光景になります・・・


212 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 22:59:33 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
なんなら本来発火して爆発しやすいはずのATがキリコが搭乗している最中は穴だらけになっても爆破も発火もしませんでしたからな…


213 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 23:00:14 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
お休みなさい。
この宇宙だとワイズマン以上に厄介なキリコファンが産まれる事に…


214 : 名無し スマホ :2023/03/03(金) 23:00:15 HOST:KD111239161068.au-net.ne.jp
>>208
アルターエゴと言えばこっちのメルトにとってのアルブレヒト()は誰になるのだろうか?


215 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 23:03:40 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>213
BBちゃんキリコファンになるんでしたっけ?


216 : 657 :2023/03/03(金) 23:16:45 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>212
なんなら生身でも目の前に突きつけられた銃が全部原因不明で壊れたり発射できなくなったりします
幼少時には火炎放射器で火だるまにされてもしばらくして無傷で起き上がりましたね


217 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 23:17:08 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
こんなの絶対可笑しいよ!

キリコもそうだそうだと言っております。


218 : 657 :2023/03/03(金) 23:19:55 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ幸運は上がらないからだいたいキリコがひどい目にあうんだけどね

多分こっちだとメインで関わるのルルーシュとC.C.除いたギアス組だろうなって・・・
スパロボでもカレンとの絡み多かったし


219 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 23:21:05 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
絶対死なないだけでキリコ本人の幸運値は低いでしょうからね…


220 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 23:33:26 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
絶対死なない三銃士を連れてきたよ!

異能生存体キリコ・キュービー!

鋼の巨人。ライナー・ブラウン!

異聞帯の勇者王。カマソッソ!


221 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 23:33:31 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>215
ワイズマンと言うかなんと言うか…なんかの拍子に再生した時に生きてたら
多分即戦力揃えて襲い掛かる位のファンですゾ…今の所の候補者としては
最大級の相手ですし…


222 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 23:34:25 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>221
あれ。ワイズマンも定期復活組に入るんでしたっけ?(汗

あと財団君もキリコの厄介ファンになっていましたっけ。


223 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 23:43:00 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>222
要はTのワイズマン見たいに今回の作中で撃破されても再度復活した際にまだ生きて居れば
再び狙うって話ですな…其れだけ注目して居ます…


224 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 23:45:36 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>223
なるほど。
スパロボでよく見る残りのワイズマンとキリコの永遠の戦いってやつですか。


225 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/03(金) 23:47:17 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>224
其れに近く成りますな…厄介な事にキリコと戦って勝敗を決する事だけが
理由とか言うある意味ワイズマンより厄介な奴ですゾ…


226 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 23:49:06 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>225
ああ。ワイズマンではなく、財団君がそのポジションでしたっけ。

元のワイズマンの残りとかは財団に吸収されているんでしか?


227 : 名無しさん :2023/03/03(金) 23:52:04 HOST:110-130-209-191.rev.home.ne.jp
そういえば日米枢軸、日蘭で艦これがあったらというのが、以前のまとめで掲載されてましたけど、
昨今のアレぶりを見ていると、平行世界でどんな運営をしているのか別の意味で興味が。
…基地航空隊にまで札とはね。


228 : トゥ!ヘァ! :2023/03/03(金) 23:56:17 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
リアルの艦これだと大凡アジア一帯と季節の遠征イベントで欧州一帯くらいですが、
多分日蘭世界だとアジア、欧州のみならず南米やアフリカ周りのイベントや海域も増えていそうですね。

オランダ帝国が文字通り世界中に領土持ってますし。



日米枢軸の場合は…多分アメリカ周りのイベントや海域が増えていそうでしょうかね。


229 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 00:10:58 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>226
特に必要性感じて無いから捨て置かれるんじゃ無いですかねぇ?
別に候補者でも何でもないですから興味も薄いですし・・・


230 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 00:13:08 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>229
朗報?ワイズマン生き残りに成功。

なお他の脅威からの防衛について…


231 : 657 :2023/03/04(土) 00:55:45 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういやアポカリ編で自軍入りするメンバーは現状

キリコ、アンジェラという感じでしたっけ


232 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 01:06:40 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
確定はその二人、中盤以降でサクラシリーズ辺りですかな?
後は殿下、ミスリルは主戦場だった境界惑星崩壊に伴って参戦です。
連合としての新規参戦組はトップをねらえ、ゼオライマー、ガオガイガーが内定しております。


233 : 657 :2023/03/04(土) 01:22:47 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
なるほど、ありがとうございます

トップ組は中盤でガンバスター乗り換えイベントありそうですね・・・
途中まではRX-7に乗ってるせいで使いづらいユニットだ・・・


234 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 01:32:32 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
まあ連合製のRX-7なら性能は低くはないだろうしへーきへーき!


235 : 657 :2023/03/04(土) 01:39:04 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
恐らくトップ部隊でガンバスターの搭乗者を選抜するための機体でしょうね・・・
劇中では兵隊クラスにも苦戦してたけど性能上がってそうですね・・・


236 : ハニワ一号 :2023/03/04(土) 09:43:28 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>137
スーパードクターKの続編K2は主人公たちを活躍させる都合からか主人公たちのいる村は病人や怪我人がたくさん出まくりな印象でこの村は呪われているんじゃねとなる・・・。


237 : 名無しさん :2023/03/04(土) 12:00:13 HOST:210.130.179.120
今更だが憂鬱SRW世界においてNジャマーの価値ってどんな感じなんですかね?
20世紀後半前後の世界(融合惑星のマクロス、ゾイド系以外の世界や平成世界)とかだと
相互破壊認証と対核兵器と何方に天秤が傾くかによって大々的に導入しそうですが
核融合やそれ以外を実用化した世界だと単なる妨害装置の一種?くらいな感じですかね?

さらに今更だが光州ハイヴ攻略戦の時Nジャマー展開してたら『国籍不明』の潜水艦の沈没...なんて展開もあったりして。


238 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 12:04:23 HOST:sp49-105-96-235.tck01.spmode.ne.jp
>>237
作って倉庫に仕舞われてる品か理論ですな・・・
軍事利用は他の分野のがデカいかと意図的に原子だがをピン止め出来る技術なんで・・・

なので、そもそも融合惑星にNジャマー持って来てないが事実です。


239 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 12:17:33 HOST:sp49-105-96-235.tck01.spmode.ne.jp
あ・・・一つNジャマー作られる可能性有りましたわ・・・
テロリストが原始的な反応兵器作る可能性ですな・・・
宇宙開拓始まったので史実より放射線遮断の機器や資材を動かしても不審がられませんし・・・


240 : 名無しさん :2023/03/04(土) 12:20:17 HOST:210.130.179.120
>>238
返信ありがとうございます。
今後は20世紀前後系の世界(融合惑星諸世界や平成世界)あたりが対核兵器としてNジャマーの導入とかの予定はあったりしますかね?
特に各世界の日本とかで「これぞ非核三原則の精神を具現化する云々」て感じで導入を後押しする勢力が登場するかも?

とはいえ連合に対する反外感情や相互破壊認証の崩壊を危惧する核保有国による彼是とかもあるでしょうし、
それらが片付いた頃には核分裂から核融合へのシフトが進んで巣でしょうが...


241 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 12:23:30 HOST:sp49-105-96-235.tck01.spmode.ne.jp
>>240
無いですな迂闊な使い方すると大変な事に成りますし、
20世紀の国家じゃ維持管理の難易度が馬鹿高いですから・・・


242 : 弥次郎 :2023/03/04(土) 12:25:41 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
NJって核分裂しか抑止できないので、核融合に手が届いたら意味がなくなりますからなぁ…
ついでに言えば、核よりも強力な兵器なんてのも今後普通に出回るわけで、時間制限付きの平和にしかなりませんわ


243 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 12:29:51 HOST:sp49-105-96-235.tck01.spmode.ne.jp
>>242
何なら原子力発電は止められてもメルトダウンは性質上止められないとか言う本当に対核兵器だけなんですよね・・・


244 : 名無しさん :2023/03/04(土) 12:31:15 HOST:210.130.179.120
>>241
そういえば原作でも数基で地球全土をカバーできるってありましたが
あれって逆にいえば効果範囲の制御が出来ない事の証左だったのか。

出来ていれば友好国や中立国を除外する範囲に抑えて展開するはずですし・・・。


245 : 名無しさん :2023/03/04(土) 12:53:00 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>NJ
たしか四機で地球全土をカバー出来るのに大量に投下したとか


246 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 13:00:07 HOST:sp49-105-96-235.tck01.spmode.ne.jp
ダミー含めたとしても1万基以上投下しましたな・・・


247 : 名無しさん :2023/03/04(土) 13:36:25 HOST:202.124.15.159
NJ導入なんて核分裂を止めるだけでなく超広域で強力な電波妨害も起こす事を考えると、核抑止の消滅による世界秩序の完全崩壊を起こすだけだと思う
BC兵器や慣性誘導等の自己完結型誘導の弾道弾には影響がなくて、逆に迎撃システムは死ぬし


248 : 名無しさん :2023/03/04(土) 14:16:10 HOST:210.130.179.120
>>247
となると核保有国と国境を接している国の政治家が政治や選挙のカードに使う位?


被爆国政治家
「当選の暁にはNJを導入します!」
とか夏ごろに被爆地とかで演説してそう。

核保有国スポークスパーソン
「現在の秩序を脅かす行為だ」
↑の演説が報道された後に言ってきそう。


249 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 14:38:31 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>248
何でカードに使うんです?使ったら普通に侵攻か外国関係悪化して終わるだけなのに?


250 : 名無しさん :2023/03/04(土) 14:39:36 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>248
NJ関連はコントロール効かないのがね-


251 : 弥次郎 :2023/03/04(土) 15:00:00 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>243
ぶっちゃけ百害あって一利なしですな

核兵器は使えなくなりました!
代わりに核分裂炉が全部メルトダウンして、通信障害が起こります。
世界は平和です!

なんて、口が裂けても言えませぬし…


252 : 名無しさん :2023/03/04(土) 15:07:08 HOST:210.130.179.121
>>249
被ばく国にとっては核保有よりも(少なくとも心理的)ハードルが低くいのと
非核派層の票を取り込む為のパフォーマンス。

なお通信インフラの破壊や原発の稼働停止などの(下手すりゃ地球規模の)二次被害は
初歩的な速度計算における空気抵抗よろしく考慮しないものとする。
(もしかしたら「そちら」の方が抑止力としてのメイン?)


253 : 名無しさん :2023/03/04(土) 15:07:38 HOST:210.130.179.121
>>249
被ばく国にとっては核保有よりも(少なくとも心理的)ハードルが低くいのと
非核派層の票を取り込む為のパフォーマンス。

なお通信インフラの破壊や原発の稼働停止などの(下手すりゃ地球規模の)二次被害は
初歩的な速度計算における空気抵抗よろしく考慮しないものとする。
(もしかしたら「そちら」の方が抑止力としてのメイン?)


254 : 弥次郎 :2023/03/04(土) 15:15:51 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
頭痛が痛いレベルでめちゃくちゃな理論なんですけど…?


255 : 名無しさん :2023/03/04(土) 15:50:22 HOST:210.130.179.121
>>254
やっぱそうですか?
どこまで行っても政治家の選挙演説レベルに出てくるぐらいが精々ですかね?


256 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 16:29:28 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
Nジャマー保有しますって言った時点で他国からタコ殴り不回避です。
何なら其れか進攻の理由に繋がる劇物な上に核の抑止力が成立してるなら、
進攻を抑止してる他国からも見捨てられるか締め上げられかねません・・・

>>255
それ、言う阿呆はそもそもNジャマーなんて知りませんよ?


257 : 弥次郎 :2023/03/04(土) 16:35:00 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
そもそもNJ持っている連合が危険だと判断して渡したりしないでしょうしね
終わり、閉廷!


258 : 名無しさん :2023/03/04(土) 18:11:29 HOST:sp49-97-36-19.mse.spmode.ne.jp
ようつべでGGG視聴、走り回るだけで建物吹き飛ばしたり、ミラーコーティングが無ければ耐えられないレベル電磁波を出す新幹線ゾンダーだけど、原作仕様でこれなら大陸スパロボ仕様の奴はどんだけヤバいんだろう…?(毎度の事だけど序盤に出て良いスペックじゃない…)


259 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/04(土) 18:14:08 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ゾンダー君は正直原作そのまのま性能で出しても大体通用するレベルなので…

スパロボ仕様ということを加味するとあれが複数体出てくる感じじゃないでしょうかね


260 : 名無しさん :2023/03/04(土) 18:15:12 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
核分裂反応を抑制して、核兵器の使用ができなくなる&原子力発電ができなくなるのに
なぜにメルトダウンが止められないというのか、物理的に謎過ぎる

原子力発電の仕組みを全くリラない人間が作った設定なのかな?


261 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 18:20:42 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
そういえば、86のフェルドレス・・・
アニメだと連邦の機体迄でしたけど、他国の奴とか設定画とかって何処かで見られたりしますかねぇ?
原作買うしか無いですかね?


262 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/04(土) 18:24:39 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>261
一応知りたい機体の名前を入れて画像検索するとそれっぽいのは出てきたはずですね


263 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 18:26:15 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
>>262
一寸探してみます多脚機体って需要は有るのに供給は少ないのですよね・・・


264 : 635スマホ :2023/03/04(土) 18:29:38 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
前に海外の86のサイト回ってたら拾ったのですが…コレですか?
ttps://i.imgur.com/UGefNR8.jpg
ttps://i.imgur.com/oME0FC9.jpg
ttps://i.imgur.com/qSVLu1c.jpg


265 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 18:33:24 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>263
扱っている作品が少ないですものなぁ。

有名どころだと攻殻機動隊くらいでしょうか。


266 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 18:37:13 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
>>265
人型も良いですけどデッカイ多脚の異形感も好きなのですよね・・・


267 : 635スマホ :2023/03/04(土) 18:39:23 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>266
ロケットモデルズと言う会社のFIST OF WARという架空の歴史を元にしたプラモデルシリーズで多脚戦車を出しますな(動いてるシーンありませんが…)


268 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 18:41:19 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>266
わかる(わかる)


>>264
これですね。

上からロア = グレキア連合王国のバルシュカ・マトゥシュカ。

ノイリャナルセ聖教国の機甲七式 リャノ=シュ。

ヴァルト盟約同盟のMk6 ストレンヴルム。


269 : 名無しさん :2023/03/04(土) 19:01:04 HOST:101-142-39-137f1.wky1.eonet.ne.jp
多脚機体、パトレイバーのHAL-X10とドシュカしか記憶にないなぁ、あとはちっこい無人警備ロボくらい(アーマード・コア2にもほぼ同サイズくらいの警備ロボ居たな)


270 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 19:06:38 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
多脚の化け物は数多くいるのに、多脚のメカは中々いないジレンマ…

四脚からでいいのなら一番有名なのはゾイドシリーズでしょうかねぇ。


271 : New :2023/03/04(土) 19:19:14 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
多脚だと一番印象に残るのはソラノヲトのタケミカヅチですかね
崖上ったり飛んだりと結構フェルドレスっぽい


272 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 19:22:24 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
タケミカヅチいいよね…(わかる)


273 : 名無しさん :2023/03/04(土) 19:24:54 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
タケミカヅチの技術を他の機体に転用できないかって思う。
(ガルパンに出してえと思った)


274 : New :2023/03/04(土) 19:42:49 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
後は怪獣惑星の多脚砲台とか。地味だけどアレも結構デザイン気に入ってる


275 : 名無しさん :2023/03/04(土) 19:52:38 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
ヒロイックな人型が優先されますよねぇ
メタ的に言うと多脚ワキャワキャをアニメで描くのがクッソ面倒というのもありますが
>>264
ちなみに特徴を簡単に説明すると
上:多砲塔重戦車(鰭みたいなのが対小型レギオン用グレポン銃塔)
中:ジャガノの後輩(10代以下の子供を乗せる為の超小型機)
下:ガングリフォン(翼で滑空して斬り込む頭おかしい機体)


276 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 20:27:12 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
ギアーデが比較的オーソドックスな機体が多い分他国のフェルドレスの異形感凄いですなぁ・・・
特に連合王国の機体が化け物感有って良いですわ・・・


277 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 20:35:17 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>276
ギアーデほどの技術力がないので、何かしらの特化仕様にしないとレギオンに対抗できないのが理由みたいですね。

どれも自国の事情や地形にあった形の設計となっているそうです。


278 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 20:46:14 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
>>277
アレだけ革命で色々してても連邦のが技術力高いのは流石ですなぁ・・・


279 : 657 :2023/03/04(土) 20:51:26 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
あと連邦軍正規軍はしっかり規律もきいてますよね・・・

2期アニメ最後で白豚が子供のほうが飯が多いと罵声浴びせても黙ってましたし・・・
もうなんだろうアレみてると人種云々じゃなくて恥ずかくて泣きたくなるのでやめてもらっていいですか?


280 : 名無しさん :2023/03/04(土) 20:55:11 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
先生!
ガンダムSEEDにでた、連合軍のMAザムザザーやズルズゲーは
多脚戦車に当たりますか!?


281 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 20:55:34 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
あれ豚がだけブーブー鳴いていただけですゾ。
豚の鳴き声に一々反応する飼育員なぞいないのです。


>>278
総合的な技術力はやはりギアーデ連邦が一番高いみたいですね。
あと単純に国力が高いので色々手を回せるようでして。


ロア=グレキア王国はシリンというアンドロイドみたいな兵士を作りだしているので、
連邦とはまた違った方向で高い技術力を持っていますね。

元々王国は帝国時代のギアーデと長年ライバル関係だったようで。


ヴァルト同盟のは単純に自国の立地に完全適合させた機体と戦術にしているみたいですな。
あそこ山ばっかな国ですから。


282 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 20:56:46 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>280
個人的にはあいつらは駆動方式がホバーだからダメ(´・ω・`)

逆にバクゥは多脚兵器の枠に入れるべきかどうか悩む。


283 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 21:00:55 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
>>281
そういえば・・・連邦にばかり技術支援するのもアレですから、
連合王国の方にも技術支援してるかもですかねぇ?
特にシリンとか連合としても中々興味深いですから全体的なスペックアップさせるかもです。


284 : New :2023/03/04(土) 21:01:22 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
流体マイクロマシンとか発展したらナノメタルになりそうなの実用化してたり
マリアーナモデルというファンタズマビーイングに繋がりそうな技術あったりと
あの2国の技術が特異点すぎるわな・・・・


285 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 21:02:13 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
>>282
バクゥはアレ、通常キャタピラ駆動ですゾ・・・
何なら地上駆動ならゲルズゲーがちゃんと歩行してたりします。


286 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 21:05:06 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
あれが何百、何千と受け継いできた貴族の血脈と異能の結晶なんでしょうねえ。


>>283
死亡確定の志願者の脳の構造をスキャンしてデータ化した脳構造を人造細胞で再現した人造人間ですからな。

元となった人間の意識がない強制TS人造人間ですが、シン曰く元となった人物の残留思念なんかは残っているっぽいそうで。


287 : 657 :2023/03/04(土) 21:05:45 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
>>284
シリンとかかなりの特異技術っぽいですしねえ・・・
ナノメタルに関してはかなり驚かれそうですね・・・


288 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 21:05:51 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>285
バクゥはちゃんと四足でも歩くから(震え声)


289 : 名無しさん :2023/03/04(土) 21:06:10 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
86各国の設計思想を纏めますと

ギアーデ:高い技術力でMBT相当のスペックを実現し正面から殴り合い

連合王国:機動戦困難な極寒の山岳が主戦場なので安定性と防御重視、歩兵が随伴できないから対小型用の多砲塔

盟約同盟:小型機しか入れない険しい山地を少数で機動防御する為、山頂から高速滑空する機動性と近接火力極振り

教国:火山灰堆積地帯が主戦場、かつ宗教的理由から動員兵力が限られる為に機動性を捨てメルカバ式重装甲


290 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 21:19:22 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
重装甲設計で戦ったが結局消耗には勝てず最後には子供用の待ち伏せ専用ペラペラフェルドレス導入する羽目になる教国ぇ…


ギアーデの場合は広い平原となる戦場が多いので必然真正面から戦える性能を持たないとレギオンを抑えきれないって部分もありそうですよね。


291 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 21:32:28 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
>>290
本来は更にデカいのにしないと成らないのでしょうけどねぇ・・・


292 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 21:34:18 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>291
運動性で負けると側面や最悪背後取られて死にますからね…

最低限レギオンの戦車型についていけるだけの機動力ないとまともに対応できないのだ…


293 : 657 :2023/03/04(土) 21:53:10 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
常人の多脚戦車の操作では反応速度でかないませんからな・・・
追従してるシン達が異様なだけで(そのせいで恐怖されるという)

…ぶっちゃけコーネリアのKMF動きとか見られて恐怖はされてそうですね・・・


294 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 22:02:33 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ラウンズと比べてもコーネリア、スザク、カレンの操縦テクは頭幾つか飛びぬけてますからなぁ…


295 : 657 :2023/03/04(土) 22:05:46 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
まだコーネリアは理解出来る動きだから・・・
カレン、スザクの動きは見せたらバグると思うぜ・・・

スザクは復活ではまだ大人しめな動きだったけど拷問受けた奴がすぐKMF乗ってるのがおかしいんだよな・・・


296 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 22:22:24 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
復活の時のスザクは何十日も拷問と監禁されて、助け出されても一日もない程度休んで、そのまま乗ったことない新型に乗って戦闘ですからね。


297 : 657 :2023/03/04(土) 22:31:43 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
スザクハードすぎる・・・生きろギアスブーストで最後は戦ってたけどどっちにしろあの後入院コースだったでしょうな・・・


298 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 22:35:00 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
まあ当分は安静にするのが吉でしょうねぇ。

回復も相応に速いかもですがw


299 : 名無し スマホ :2023/03/04(土) 22:35:51 HOST:KD111239153064.au-net.ne.jp
>>297
ギアスパワー……強すぎだろぉ……


300 : 名無しさん :2023/03/04(土) 22:38:32 HOST:133-32-130-59.east.xps.vectant.ne.jp
>>279
自分たちを最も優秀な種族と見なしておきながらこんなことでわめき散らすのか。
レギオンとの戦いが始まるまで、どうやって生きて(生活ではない)きたんだ?
追伸、頭の中でこいつらをおちょくるために、ひろゆきと対談させてみた。


301 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 22:42:45 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
>>300
そりゃあの壁の中で純化されたからってのがデカいですもん
その前はまともな人間のが多数派だったわけですし・・・

ちなみに対談が成立する時点で白豚に対する想定が甘いとしか・・・


302 : 名無しさん :2023/03/04(土) 22:49:02 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
まともな白系種はレギオンと戦って死ぬか迫害反対して白豚にコロコロされましたからなぁ
当時行動できずに生き残っていたのも大攻勢で戦って死にましたし


303 : 657 :2023/03/04(土) 22:54:54 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
>>300
レギオンから生き残った白系に炊き出しをギアーデ軍人達がやってたんですが、
子供しかいない状態を察して多めに入れたらその後ろのいい年した男が豚は飯をまともによそえねえのか!!と罵声浴びせるって感じですね

もうなんというかそんなん見たら言い返しもせず顔が虚無になりますわ


304 : 弥次郎 :2023/03/04(土) 23:05:15 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
サンマグノリア共和国におけるまともな奴はそもそもSSRよりレアですからなぁ…

まず開戦一週間ちょいで正規軍(やる気と装備がまとも)が音楽隊やら後方勤務組も含めてレギオンに殲滅

敗戦の責任を有色種のせい!と回避し、大統領令によって強制動員・強制隔離を実施。
所謂86の資産を合法的に収奪、これをもって後方でグラン・ミュールの建造をさせつつ、さらに最前線でレギオン相手にすりつぶす。
反発したまともな連中、もしくは有色種と結婚していたりしていた白系種も最前線送り。

サンマグノリア共和国正規軍の再編が行われるかといえばそうではなく、まともにやる気のない連中や腐った連中主体で数合わせ。
雇用対策のための場となって軍隊・軍人としての能力を徐々に喪失。風紀や規律はお察しの、アサルトライフルもまともに撃てない、少年兵以下の集団が構築される。

時たままともなのも出るけど圧倒的大多数の白豚には鼻で笑われ、何もできない。結果的に埋もれてしまう。


本編開始後

大攻勢を受けて陥落した際に、まともに戦おうとか逃げようとかする良識ある市民層がさらに減る。
小父様のような正規軍のまともな部分も恐らく全滅。

11巻での共和国からの撤退戦において、腐りきっている政府上層などだけが真っ先に逃げ出し、兵士や市民が置いてけぼりに。
エイティシックスを取り込み、憎悪を滾らせたレギオンによって虐殺される羽目に。結果としてさらにまともな層が消える。


もうあれですね、残ったのは人間の屑以下の、まさしく白豚のみなんですよね


305 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 23:09:24 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
>>304
面白い程良識排除・悪性純化RTAやってますよね・・・


306 : 弥次郎 :2023/03/04(土) 23:11:38 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>305
モデルになったのはユダヤ系の迫害とか白人至上主義とか、あるいは史実フランスのアレっぷりでしょうけども…
もう人として目も当てられないものに成り下がるためにRTAしていますわ…


307 : 名無しさん :2023/03/04(土) 23:11:44 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
旧正規軍はジャガノ配備時まで生存者が居たっぽいですな
ジャガノ配備されて現在の戦隊単位の編成が出来上がった時、戦隊長は全員白系種の旧正規軍士官だったそうで


308 : New :2023/03/04(土) 23:11:54 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
プリティベルの海魔を超えるクソ度合よ・・・・・


309 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 23:12:07 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
戦争始まって10年ちょっとでこれだけ漂白化したわけですからなぁ。

レコードホルダーですよぉ…


310 : 657 :2023/03/04(土) 23:13:50 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
11巻において羊飼いとなった元エイティシックスのレギオンが憎悪を滾らせ続けて衛星砲弾型で皆殺しにせず、
わざわざ火炎放射器を装備して迎撃すら無視して突っ込んできて白豚バーベキューパーティーを開催するという時点で最早相当である


311 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 23:14:01 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
因みに壁の中は1000万+αくらいの人口だったそうなので、有色種以外の白系種も大勢外に取り残されて死んでいる可能性もありますゾ。

避難が間に合わず殺されたのか、壁まで辿り着いても中にいられなかったのかは不明ですが。


312 : 弥次郎 :2023/03/04(土) 23:14:20 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
敗戦のショックがあったとはいえ、政府が言い出したことをよくもまあ国民が受け入れたよなと…
どう考えても詭弁ですしね…とはいえ、本邦も白豚を笑えないのも事実なのですが


313 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 23:18:38 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
国家や民族なんでどいつもこいつも似たような点はあるからね。仕方ないね。


314 : 名無しさん :2023/03/04(土) 23:19:38 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
お供の斥候型に横取りされたくなかったのか、センサを増設して単独運用可能としていましたからなぁ>共和国侵攻軍羊飼い機


315 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 23:19:46 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
>>312
あ、弥次郎氏・・・ネタ的な話として今回の錆銀のお話・・・
連合は共和国と制圧後の各国兵士に対する監査に関しては
非人型兵士の動員に踏み切ってる可能性が高いかと思われます・・・
この辺、白豚と制圧側でのトラブルも必須ですから、
両方に対して明確に解らせないと成らない所が有るのですよね・・・


316 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 23:20:50 HOST:sp49-105-99-224.tck01.spmode.ne.jp
>>313
やった事一つ一つ見るならどの国でも心当たり有ると思うのですよね・・・
全部該当してるのは流石に希少種かと・・・


317 : 弥次郎 :2023/03/04(土) 23:22:00 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>315
なるほど、連合の監査軍あるいは監査組織は非人型メインですか…
人ではないから両方を制止あるいは迂闊な行動を抑止できるのですね
まあ、それはそれで白豚はなんやかんや文句たれそうですけども…(白目
ともあれ、反映させていただきます

では今宵はお休みなさいませ…


318 : 657 :2023/03/04(土) 23:22:32 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
>>312
まあそういう史実の宿痾を取り入れたものでもありますからな・・・

それでも86ネタやり始めた時のみんなが調べ始めてこの板でも下限の底の想定は甘かった・・・!となったのが安里先生の恐ろしさ感じましたね・・・


319 : 名無し スマホ :2023/03/04(土) 23:24:24 HOST:KD111239153064.au-net.ne.jp
唐突だが憂鬱SRWで鴨川ジャージ部が入り込む余地はあるでしょうか?
ttps://youtu.be/NHtQenR3W2c


320 : 657 :2023/03/04(土) 23:26:06 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
おやすみなさい

公式Twitterで裏話があったので転載
【86裏話 Ep12】指揮官機・ファイアフライ

「ぼうっと光る虫」の名前で、元帝国貴族らしき言葉づかいで、生前の知識に例のアレの知識が含まれる彼もしくは彼女。

ええ。某ミアロナ家の関係者です。全体的に今回、実はミアロナさんちの失態というか管理不行き届きじゃない? と思わなくもないです
【86裏話 Ep12】重機・アラネアくん

あれ実は、Ep8で戦闘書いたけど没った敵機から名前だけリサイクルしてEp9で登場させ、Ep9でもまた没ったのでまた名前だけリサイクルしてEP12でようやく登場できた子だったりします。

もう原型とどめてないですが。羽がぎりぎり、Ep8の名残かな……


321 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 23:27:23 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>316
所謂民族主義や国家主義。ナショナリズムの発露ですからな。
どこの国も一度は経験があるやつ。

ただ白豚は行くところまで突っ切ったのがレジェンド要素ですけど…


322 : 名無しさん :2023/03/04(土) 23:27:33 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
お休みなさい
>>312
ぶっちゃけ民主制は名ばかりで、国政の実権は旧貴族階級が独占していましたからなぁ
(政府も軍も上層部は全員白系貴種の白銀種オンリー)
11巻の避難計画でも白銀種が最優先に逃げて、白系種内の民族で格差作って新しい被差別階級作る下準備してる有様ですし


323 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 23:30:06 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>317
・・・ソレはアレです白豚でも流石にアビス完全体みたいなのに睨まれて文句言えるのが何人居るかですかね?


324 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 23:31:16 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>321
全部該当してあそこまで極まったとなると創作どころか現実でも希少ですからなぁ・・・


325 : 657 :2023/03/04(土) 23:32:09 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
>>322
言うやついるんじゃねえかなあ・・・(負の信頼)
レギオンに歓迎の横断幕はってた連中ですよ


326 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 23:36:24 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>324
白豚リズムの歪なところは無意識のうちに86たちがいなければ戦うことができないってことを肯定してしまっているところなんですよね。
だから度々86返せとか戦えと言っているわけで。


これ史実のナショナリズムでよくある肉体的な超人視が薄いのが変なところなんですよね。

普通は民族的に他より優れているのなら戦闘力的に優れているので自分達が率先して戦った方が戦果が挙げられるはずだ!って思考が出てくるものですが、白豚たちは86たちを指揮する方向性で見出していて自分達が徹頭徹尾戦場に出たがらないのが多数でしたから。


327 : 657 :2023/03/04(土) 23:43:17 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
つまり民族単位で何かをしようっていう意識が根本的になくなってるんですよね
これ人類学で論文書けたりしそうですね・・・


328 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 23:45:16 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
襲われた際の反応が逃げるや戦うよりも茫然自失するってのが真っ先に来ているようですしね。しかも結構な数の人々が。

その後改めて再起動してようやく逃げ出したり、抵抗し始めたりするので根柢の本能が消えるレベルではないみたいですが、
今一反応遅いのが平和ボケのせいなのか、また別の要因なのか判断付きにくいですな(汗


329 : 657 :2023/03/04(土) 23:47:55 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
なんだろう扇動能力もっている統率する人間が操りやすいように白痴になりやすいと言われても疑問もちませんねこれ・・・
そもそも連中レギオンに包囲されているという認識すら抜け落ちていましたからね

進撃でも流石に巨人のことは壁の中の人間は理解してたのに


330 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/04(土) 23:48:03 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>328
あの辺白銀種の設定見ると生態の可能性も否定出来無さそうなのが何ともなんですよね・・・
今の所マトモに行動してる人達が所謂希種側ですから・・・


331 : トゥ!ヘァ! :2023/03/04(土) 23:53:03 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>329-330
そうなんですよねぇ。
洗脳能力で動かしやすく何百、何千年もかけて作りだされたのが共和国の一般白系種って可能性は否定しきれませんし。

そう考えると他の有色種への異常なまでの差別感情や排除思想も頷けるんですよね。
品種改良されていない他民族相手だと洗脳効果が薄いでしょうから。


332 : 名無しさん :2023/03/04(土) 23:53:18 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
>>330
今の所行動しているのは全員白銀種かその混血、しかも純血はレーナ以外非共和国系というね・・・
(ダスティン君は言わずもがな、アネットも11巻で帝国からの亡命貴族が先祖と判明)


333 : 657 :2023/03/04(土) 23:56:45 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
ダスティン君12巻のアレで要監視対象行きですからなあ・・・<C.C.が元あったギアスと似たようなもんですし
こっちでも自分から動いた人間であろうとする人らってだいたいは稀種側の人間が多いんじゃねえかっていう・・・


334 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 00:04:31 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>331
生態が殆ど社会性昆虫のソレとも言えますな・・・


335 : 名無しさん :2023/03/05(日) 00:04:33 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
共和制で人種問わず混血が進んでいましたからな>貴種の血統流出
・・・>>311の白系種人口が減っているのって、貴種との混血をポイする目的があったのでは(負の信頼感)


336 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 00:08:34 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>335
実際86政策で少しでも混血が判明した人物はポイされましたからなぁ。


>>334
まあ支配層から見れば理想的な社会ではあるかと。

ギアーデ連邦も帝国時代では割と愚民化政策はやっていたみたいですし。


337 : 657 :2023/03/05(日) 00:09:14 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
本当にある意味では貴重なデータになったでしょうねこれ・・・


338 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 00:26:45 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
良くは無いものの希少なデータは確かに取れましたな・・・
コレを活かしたいとか思えない類の物ですけど・・・


339 : New :2023/03/05(日) 00:28:01 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
白豚に真珠(呪)みたいなもんですからね・・・


340 : 657 :2023/03/05(日) 00:28:06 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
人は箍を外せばどこまでも愚かになれるという意味では歴史に残しておくものかと・・・


341 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 00:30:29 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
まあ他じゃ多分絶対取れないデータでしょうからなぁ。


342 : 657 :2023/03/05(日) 00:32:17 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
道徳の授業で出せるレベルなんだよなあ・・・
有色種最早30万人の成人未満しか残ってませんというのはフリー素材越えなんよ・・・


343 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 00:38:52 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
人間って極まればここまでできるもんなんだなぁっていう下限として取り扱われるかもしれませんね。


344 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 00:39:50 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>342
粛清した割合って面なら多分毛おじさんや筆髭超えかと・・・


345 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 00:58:39 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
壁に入れずに見捨てた人口も考えれば確実に四桁万は消えているでしょうしなぁ。


346 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 01:00:58 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>345
でしょうなぁ・・・何で、オカルトの関わる拙作では地獄の如き様相となった訳ですな・・・
明確に怨念、怨霊が存在する宇宙でコレだけの事やらかしてる訳です・・・


347 : 657 :2023/03/05(日) 01:02:35 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
地球ではここまでやる前に裏からストップかかるし止まらなければ暗殺者送られてきますからね・・・
あんがいこっちのちょび髭も大粛清の時ガチで恫喝くらったかも・・・


348 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 01:06:17 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>346
オカルト的な部分を検知できると地獄のような状況というのが一目でわかりますものね。

本来そういったのを収めるための遺体の回収と葬式すらやってないわけですし。


349 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 01:08:43 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>347
此処のチョビ髭大分史実と違うのでどう行動してたか不明なんですよね・・・
下手したらオリジナルに近いロンギヌスの槍ぶん回してた可能性も有るんで・・・


350 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 01:10:03 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>348
だからこそ多分、負の無限力の化身が二種も出現したのかと・・・


351 : 名無しさん :2023/03/05(日) 01:10:26 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
挙句特別偵察の辺りがまんま犬神の呪いですからなぁ
呪術的なアウトを全力で突っ走ってる・・・


352 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 01:12:20 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
知らないってのは怖いね…


>>350
どうして二種類も生えてきているんですか(電話猫並感)


353 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 01:18:02 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>352
そりゃ3つ位呪術が犯罪だった時代ならどれか一つで確実に死刑に成るレベルの物をやってましたからね・・・


354 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 01:20:38 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>353
スリーアウトの結果かぁ。


355 : 657 :2023/03/05(日) 01:26:04 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
ちょび髭、ナチスで裏切られて聖槍ロンギヌス片手に大立ち回りしてた疑惑・・・?

ほんと無知で呪術廻戦みたいなことしててほんまレジェンドですわ・・・
スリーアウトどころかゲームセットコールド負けというか・・・


356 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 01:31:11 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>354
狗神や蠱毒とか呪いが政治として認知されてた頃は一発アウト案件ですからね・・・
コトリバコも都市伝説として出た際に効果的に中程の奴ですら
製造から数百年経っても存在するだけで周辺に呪いまき散らす品です。


357 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/05(日) 01:32:49 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
どうしてそんなことを国単位でやらかしているんですか(電話猫並感)

ダークレジオンが複数いるってことは、そんなことをやらかした国か何かが連合が知らないところにもいたってことなんでしょうかねえ(汗)


358 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 01:41:08 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>357
恐らくは似たような事をやらかしたのかと・・・
とは言え本来は断絶や分断が長期に渡って続いて産まれるのでしょうから
ボトムズの100年戦争以上に時間と凄惨な犠牲を出さないと産まれないかと・・・


359 : 657 :2023/03/05(日) 01:42:26 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
>>356
あの都市伝説通りだと集落の一部で残っていたものでさえ数百年単位で持続する代物ですからな
あんな状況で内部でレギオンが蓋の役割を果たしてた感じだとそら中の人間正気を保てるのが不思議っていうか・・・


360 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 01:44:30 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>358
なるほど。本来は数百年単位で積み上がらないと誕生しなかったのがダークレジオンなのですね。

それをたった10年程度で生み出すなんて恐るべし白豚…


361 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 01:57:50 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>359
それを国家単位でやらかしましたからな・・・
ダークレジオンという形に成らなかったらあの辺その内に地獄に成ってたかと・・・

>>360
本来はそれに加えて星間文明クラスの数も必要でしょうな・・・
ソレを一国で賄えるだけの呪いを重ねたのゾ・・・


362 : 657 :2023/03/05(日) 02:10:38 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
呪術廻戦かな・・・?


363 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 02:16:30 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>362
どっちかと言えば零シリーズかと・・・


364 : 657 :2023/03/05(日) 02:24:30 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
そういや零の方も積み重なる怨嗟とかもありましたね・・・
まあ誰もエイティシックス世界側には射影機使えるやつなんていないですが・・・


365 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 02:34:13 HOST:sp49-105-99-198.tck01.spmode.ne.jp
>>364
零シリーズは本来怨嗟等を魂ごと向こうに流す為の人柱の為の儀式失敗とか逆に冥界が侵食しないための儀式失敗なんでコレに近く成りそうなんですよね・・・


366 : 657 :2023/03/05(日) 02:41:45 HOST:ai126197007132.18.access-internet.ne.jp
人柱云々で最早解決しない案件ですなあ・・・
純魔術ではなく呪術師関係の案件でどうしてここまで放っておいたんだ!でしょうし
日本、アジア系の呪術師も来てるかもですね・・・


367 : 名無しさん :2023/03/05(日) 12:40:58 HOST:sp49-98-133-213.msd.spmode.ne.jp
>>361
日本大陸のssで、銀河連合日本のなんとか言う装置を使って韓国の国民の人格矯正をするものがあったと思うんですが
白系の住民に使った場合、負荷がかかるどころか破壊される気がします。


368 : 635スマホ :2023/03/05(日) 14:06:13 HOST:sp49-96-31-161.msd.spmode.ne.jp
別のファイルも発見したので残りもペタリ
ttps://i.imgur.com/s2LPATo.jpg
ttps://i.imgur.com/9AAaYsZ.jpg
ttps://i.imgur.com/cnnwvcF.jpg
ttps://i.imgur.com/bilF5Qx.jpg
ttps://i.imgur.com/2ykuBJg.jpg


369 : 名無しさん :2023/03/05(日) 15:05:24 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
上2種が人類側で
聖教国の多脚メルカバこと機甲五式ファ=マラス
連合王国のシリン搭乗機、レギンレイヴ以上の機動性極振りペラペラ機体なアルカノスト
下3種はレギオンで
1巻から登場していてユージン君殺した下手人だけどビジュアル判明したのは5巻だった長距離砲兵型(スコルピオン)
電磁カタパルトで小型機や自走地雷入りコンテナを30km先まで空挺させて来る電磁射出型(ツェンタウアー)
ビジュアル判明組では最大サイズな水陸両用戦艦 試作案・強襲揚陸戦艦型(プラン・シュベルトヴァール)こと電磁砲艦型(ノクティルカ)


370 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 15:42:08 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
画像と解説の方乙です。

海上型も一応歩行出来るんでしたかな?


371 : 名無しさん :2023/03/05(日) 15:55:24 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
重量が10万トン超なので歩くより這うになるでしょうが可能ですな
9巻冒頭で海岸から自走上陸していますし


372 : 635スマホ :2023/03/05(日) 15:55:39 HOST:sp49-96-31-161.msd.spmode.ne.jp
>>369
補足ありがとうございます。
後、社会的動物に例えられた白豚さんについて。
戦争で生産や防衛行動を自発的に行う人間が減少、対して国家の余力食い潰し、防衛など行わない白豚が生き残り結果世代を重ねて増加し対して
結果生産活動を消費が上回りサンマグノリア共和国という国家が崩壊するという事態に至るという状況ですが…これ以前言いましたが、自然界で実際に社会的動物であるアリの一種のコロニー崩壊と同じなんですよね。
なおその生産性全くないアリの性質は遺伝するという…。


373 : 名無しさん :2023/03/05(日) 16:19:08 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
差別に狂った人食い豚の次は国を食い潰すシロアリですか・・・>白豚
流石はレジェンド・・・


374 : 名無しさん :2023/03/05(日) 16:19:22 HOST:ai126197228029.18.access-internet.ne.jp
>>372
個人的には、ユニバース25のほうが近い気がします。


375 : 635スマホ :2023/03/05(日) 16:46:44 HOST:sp49-98-38-68.msd.spmode.ne.jp
>>373
いえシロアリではなく日本でもよく見られるアリの一種ですね。
女王アリを持たず働きアリが子供生むんですが働かない個体は他の働きアリの持ち込んだエサを食べて働かない個体をひたすら生み続けるんです。
働かないので生む機会も働く個体より多く結果、働く個体の性質が遺伝する個体数を働かない個体数が上回りコロニーが崩壊するんです。
ちなみにこの働かないアリはコロニーという『超個体』に巣食う『感染する社会の癌』と呼ばれてます。


376 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 17:57:01 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>375
状況的にはかなり似てますなぁ・・・
異能が政治に組み込まれてた可能性の高いあの世界だと王政排除や混血に伴って貴種の能力が薄まってるのですけど、
白銀系の貴種の能力は洗脳染みたカリスマ性やら先導性・・・詰まりるところは強力な命令能力ですし・・・
ソレを革命でもって排除しましたから今の所白系はアリで言う所の女王を失ってるのですよね・・・


377 : 名無しさん :2023/03/05(日) 18:06:12 HOST:sp49-98-133-213.msd.spmode.ne.jp
>>376
レギオンが存在しなくても、どれほど時間がかかるか不明だけど徐々に腐って最終的に滅亡しそう。


378 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 18:15:52 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
劇中ではレギオンのせいで再び権力や人口比が従来の白系種一極集中になりましたしね。


379 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 18:20:40 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
少なくとも2割近くは薄まって来てたのを10年で再濃縮したのですよね・・・


380 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 18:21:56 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
やっぱすげぇよ白豚は…


381 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 18:42:28 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えばネタとか見直しててふと思ったのですけど、
元ネタ的にギアーデで操作方法覚えたら一番レギンレイヴとか
このネタで配備されたKMFとか一番使い熟せそうなのって実は人斬り蟷螂さんでは?


382 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 18:48:52 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>381
装甲服で近接戦闘していたような人ですからねぇ。

本人はもっと効率よくレギオンぶっ殺すために出世することを選んだそうです。


383 : 657 :2023/03/05(日) 19:03:33 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
白兵戦得意な奴はKMFの方が相性いいですからな第9世代だと通常兵器では相手が難しくなりますし
ランスロットとスザクの映像見せたら面白いことになりそうですね・・・


384 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 19:09:24 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
実際、将官が新しい兵科覚えるって考えたら若い分実機動かしてみる可能性は有るんですよね・・・


385 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 19:11:56 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
前にもKMFもらってはしゃいで乗り回していそうって話やネタがありましたしねw


386 : 657 :2023/03/05(日) 19:21:22 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
真面目にあの人ならランスロット・アルビオンあたり乗れるんじゃないかな・・・
パワードスーツでレギオン切り刻める身体能力ある時点で相当ですし


387 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 19:22:57 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
黒系種特有の異能らしいですね >>超人的な身体能力


388 : 弥次郎 :2023/03/05(日) 19:29:50 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
シン君がジャガーノートやレギンレイヴでヒャッハーできたのもそこらへんが関係しているそうです >異能
乗り手クラッシャーな機体でも体が頑丈だから自在に操れるとか
初陣で戦車型相手にタイマンしてぶっ倒した実力は伊達じゃない…


389 : 657 :2023/03/05(日) 19:38:40 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
シンと併せて第9世代乗れる人員でしょうね
紅蓮は特殊な兵装多いですしランスロットの方選びそうですが


390 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 19:38:50 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
86の中でも近接ブレードでブンドドなんてしているのはシンだけでしたからなぁ。


391 : 弥次郎 :2023/03/05(日) 19:42:32 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
最初はシン君も12.7㎜重機関銃を使っていたのですが、返す返すも威力がしょっぱい
じゃあ、これにしようって惰性で生産されていた高周波ブレードを採用したそうです
交戦距離のことや自走地雷などへの対処を考えると割と自殺行為だったのですが、シン君ってば使いこなしちゃってね…


392 : 657 :2023/03/05(日) 19:49:22 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
白豚のせいでセルフ鳥試験やってくれてましたからな・・・<スピアヘッド組
流石に連合も鳥審査はするけど生存率0.1%の戦場は効率悪すぎてやってないんよ・・・


393 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 19:49:42 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
無人機のレギオン相手だと12.7mmは本当に最低限ダメージを与えられる火力って感じみたいですからねぇ。


394 : 657 :2023/03/05(日) 19:52:24 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>393
アニメ公式の一期のキャラ詳細でのDeaed表記みると引きますわやっぱり
1クールでマジで一人づつしか生き残ってない


395 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 19:52:34 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
連合としては候補クラスのエースに死なれると損失に繋がりますからな・・・
止む終えない重要な戦場なら戸惑いなく投入しますが・・・


396 : 657 :2023/03/05(日) 19:54:52 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>395
スピアヘッド連隊、連合的には初のこれ以上の適正審査は必要なし判定もらうんじゃないでしょうかね・・・
こちらとの関わりと乗機の改善で精神コマンドも発現していきそうですし


397 : 弥次郎 :2023/03/05(日) 19:55:10 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>394
Deadではなくデストロイ表記ですぞ
プロセッサーだから是非もなし(白目

>>393
それでも自走地雷の排除はできますし、相手の動きをけん制したりある程度足止めしたりするには使えましたから…
というかもうちょい他の武器も考えて作れよと思わなくもないですな


398 : 名無しさん :2023/03/05(日) 19:55:36 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
そういや、連合軍が艦娘世界とゲート繋いで
救う話しはないのかな?


399 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 19:56:50 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>395
投入するとしても機体や支援含めてかなり手厚い援護を行いながらですしね。


>>394
一期から見ると本当にいつもの面子以外生き残ってませんからなぁ。

原作でもその後は一部キャラを除いて割と死んでいきますし。

新しい名ありキャラが生えてきた時なんて毎回ドキドキ出てますよ。
86内の新キャラってすぐに死ぬか、少しして死ぬか、どうにかレギュラーキャラかして生き残るかですから(汗


400 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 19:58:11 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>398
今のところ艦これ世界参戦の話はなかったはずですね。

ただ艦これキャラは連合製のメンタルモデル(霧の艦艇)やオカルト系人員として使われていたはずです。


401 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 19:58:52 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>397
惰性で作って夜間仕様や長距離砲装備が末期に少数配備って話ですから、
生産工廠なり技術者をレーナさん達が蹴り上げたのでは?


402 : 657 :2023/03/05(日) 20:00:09 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>397
毎話誰かしら死ぬのがひどすぎましたね当時、人間耐久テストかな?


403 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 20:04:19 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>401
長距離砲のやつは何か倉庫で誇り被っていたのをレーナさんが強引に引っ張ってきたっぽいですね。

夜戦使用…という名の通信能力強化しただけのやつは、壁崩壊前後の女王時代に手配したものっぽいです。


404 : 名無しさん :2023/03/05(日) 20:04:43 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
VIVYとシャドーハウスを合わせて人でなしシリーズとか言われてましたなぁ


405 : 657 :2023/03/05(日) 20:05:54 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そもそもが長距離砲型とかいいながらまともに反動制御もしてないクソみてえな代物というね・・・
ちゃんと固定しないとひっくり返るんでしたっけ


406 : 弥次郎 :2023/03/05(日) 20:07:45 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>401
多分ジャガーノートが完成した時点でもうこれでいいやと、改良などをほとんどやめちゃったのでしょうなぁ…

>>402
迂闊に生き残ってもどうなるか分かっているから、自決か味方に介錯される野もあるという地獄よ…

>>403
撃ったらひっくり返ったんでしたか… >長距離砲


407 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 20:07:57 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>404
VIVYはきちんと目的を果たしているので大分マシなのだ…

シャドーハウスはまだ戦っている最中なのだ…

しかし白豚の国はもう終わった…


408 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 20:09:47 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>406
撃ったら機体がひっくり返りましたし、何なら砲の展開も手動ですし、最後には砲の作り事態も適当なので弾がどこに飛んでいくかもわからないレベルの代物ですゾ。


409 : 弥次郎 :2023/03/05(日) 20:11:46 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>408
おおう、もう…末期の急造兵器これ極まれりですな


410 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 20:12:18 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
流石の共和国技術陣もコレはアカンわとなった代物ですからな・・・
・・・コレもギアーデがちゃんと整備したら普通に使えた可能性・・・


411 : 名無しさん :2023/03/05(日) 20:13:30 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
>>405
固定砲身式の試作機がそれでしたな>ひっくり返る
長すぎる砲身が自重と歩行の振動で曲がるから弾道と反動が捻じ曲がるとかどうとか

ちなみに方針を折り畳み式とする事で解決したのですが、その実態はこれである

ttps://twitter.com/i4longman/status/1403641757540126721


412 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 20:16:00 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>409
まあ物が用意されているだけマシなのが当時だったので…


>>410
ギアーデ連邦なら追加装備には手を抜かんでしょうからの。


413 : 635スマホ :2023/03/05(日) 20:16:21 HOST:sp49-98-38-68.msd.spmode.ne.jp
あ、アリさんについて思い出したの一つ。
アリさん女王アリがいるのでも働きアリが卵を生むケースあるんですがその場合、
働きアリ同士が相互監視を行っていて卵を生む働きアリを見つけると同じ働きアリではなく異物と見なし徹底的に攻撃、産卵の邪魔をするそうです。
そしてその卵は多くの場合は破壊されるとかでアリの数が少ないほどその傾向が強いそうです。


414 : 635スマホ :2023/03/05(日) 20:23:20 HOST:sp49-98-38-68.msd.spmode.ne.jp
これ思い出して思ったんですが白豚さんはホントに同じ星の他の人種と同じ種族なんですか…?
あまりにも人としてのナニカが違い過ぎる気がして…。


415 : 657 :2023/03/05(日) 20:29:54 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>414
だからここの板でも漆黒米だとかネタスレで出てくる愚か人類も結構出たけど、
それすらもぶっちぎるレジェンドが出現して全員絶句してたのだ・・・

大陸SSで最上カス認定される漆黒米とそのミームですらなにかやろうとしてるだけ偉い!という最低基準の判定になる


416 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 20:32:09 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>414
同じ惑星に産まれて交配出来る位の近縁種では有るので人種の違いには入るかと・・・
ただし、其々の種族で貴種が特殊な能力持ってるので恐らくそれに影響を受けた形質を持ってる可能性は有ります。


417 : 弥次郎 :2023/03/05(日) 20:34:23 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
多分ですが、白系種は、洗脳に近しいカリスマという異能をもつ統率者と、それ以外という構造が長年続いていたのでしょうね
異能を保持していたのが王家の一族であり、異能に反旗を翻す者が排除されるというのをそれこそ何百年と続けていたのかと。
ところがギアーデ帝国以上に危険な、「人種としての愚民化政策」が自然発生していたのに、王家が消えたことで統率能力のある人間が安定排出されなくなったのではないかなって…
従うことしか知らないAIに指揮を執れなんていってもエラー吐くが落ちでしょうしね

>>410
ちゃんと開発すれば使いようによりけり、でしょうね…


418 : 名無しさん :2023/03/05(日) 20:35:54 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
そして原作では白系貴種の異能持ち疑惑が人造と自然発生で同時登場というね・・・


419 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 20:37:58 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>417
というか迅速に陣地転換出来る対装甲の長砲身の57mmって考えたら、
展開位置とか上手くやれれば戦車型の天板狙うには充分な威力確保出来るのでは?


420 : 弥次郎 :2023/03/05(日) 20:38:27 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>415
何かをやろうとする意志がないのが白豚ですからな
恐らくカリスマ性の異能に率いられることを前提としているからこそ、自発的な行動を起こす能力が欠如しているんじゃないかなって…


421 : 635スマホ :2023/03/05(日) 20:42:58 HOST:sp49-98-38-68.msd.spmode.ne.jp
>>415
>>416
>>417
>>418
なんというか…コンピューターがエラー吐いてバグった上に自然環境による負の品種改良と長年の生物濃縮とある種の蠱毒の結果の存在?


422 : 657 :2023/03/05(日) 20:46:08 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
人種の宿痾としても最低最悪の選択をしたのは当時のサンマグノリア共和国なのでね・・・
レギオンの敗戦の原因と言い出し白銀種以外をすべて豚と称し、戦いをすべて押し付け、反対する同じ人種も須らく皆殺しにした時点でどうしようもない連中なんですよ・・・


423 : 弥次郎 :2023/03/05(日) 20:48:03 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>419
ですねぇ…
ちょっと歩兵の支援という役割からは外れますがね

>>421
恐らくは…
時たま現れる野生の異能持ちがいたことで致命傷は避けられていたのでしょう

下手すりゃ、最初に「有色種のせいで負けたんだ!」と言い出した奴が、野生の異能持ちだった可能性まであり得ますぞ
そこまで異能として強力ではなくとも、一度その方向づけが為されれば、あとは脳死で追従してくれますからな


424 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 20:51:17 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>414
長年(数百から千年単位)に渡る人種改良の結果…でしょうかねぇ。


425 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 20:54:05 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>419
少なくとも装甲服兵で対戦車戦するよりはずっとマシでしょうしね。
戦車型相手だと30mm対戦車ライフルとRPG背負って接近して攻撃なんてしないといけませんし。

なんならきちんとした反動対策する前提ならばギアーデ連邦で対戦車砲として扱われている88mm砲も使えるでしょうしね。
機動戦しながらの砲撃でないのならば、重い砲を背負っても問題ないでしょうし。


426 : 657 :2023/03/05(日) 20:57:44 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そして白豚上層部は最新刊でもしぶとく生き残ってるのでまだこちらの足を引っ張るというね・・・
まず殺すべきはこいつらだった・・・


427 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 20:59:10 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
所で少し気になったのですけど・・・本来、人への効果の筈の強力な洗脳能力に影響を受けるってクジラ君本当に自然発生した生物なんですかね?
お誂え向きに共和国君生体工学とかが発展してたって聞きますが・・・


428 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 21:00:09 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>427
むしろ逆じゃないでしょうかね。

クジラから影響受けた洗脳能力が発現した可能性…

船団群国が遥か昔から戦い続けた相手なのでどうみてクジラの方が共和国より先に存在してますし。


429 : トゥ!ヘァ! :2023/03/05(日) 21:01:15 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
因みにクジラ君が洗脳能力受けるといった描写は現在のところありません。

クジラ君が洗脳能力持ちっぽい人物の声だか脳波だかを感知しているっぽい描写が最新刊の最後にあった感じですね。


430 : 名無しさん :2023/03/05(日) 21:05:24 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
反応したのが超音波をソナー兼近接攻撃に使う種だったので、異能による声の変質を聞き取ったのでしょうね>クジラ君


431 : 名無しさん :2023/03/05(日) 22:41:07 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
見ているかルドルフ大帝。
遺伝子が全てを決した国の行きつく先を。

本当に白豚は貴重なサンプルですね。(震え声)


432 : 657 :2023/03/05(日) 23:00:54 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
白豚が最新刊でも上層部が暴れてるのほんと滅亡寸前だからケジメもつけられないというのがあるのが・・・


433 : 名無しさん :2023/03/05(日) 23:20:34 HOST:121-83-21-21f1.shg1.eonet.ne.jp
大丈夫、次巻辺りで共和国義勇軍と連邦軍が軍事衝突かますだろうから(負の信頼感)
どうせ義勇軍に洗濯洗剤の手先が紛れ込んでいて、そいつ等が仔鹿の確保へ動くだろうし


434 : モントゴメリー :2023/03/05(日) 23:31:16 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>431
ルドルフ大帝=サン

遺伝子を妄信しているといいながら、後継者である2代皇帝ジギスムント1世は
娘の子供なので、この時点で女系なのよね。


435 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/05(日) 23:47:06 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
このルートの銀英組はオセアニア化とかレイヴン蔓延る地下世界同然になる同盟と
足を延ばし過ぎて散り散りに成った帝国と言う構図に成りますが原作とどっちが
果たして良かったのか…


436 : トゥ!ヘァ! :2023/03/06(月) 00:01:26 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
原作は一応帝国が統一しているのでまだそちらの方がマシかなと。

スパロボクロス世界だとどちらも最終的には国として機能しているか怪しいレベルになってますからねぇ。


437 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 00:05:42 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>436
それでも戦死者数は多分原作より同盟少ないですゾ…(粛清数?そうねぇ…)


438 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 00:05:47 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
仔鹿がなんであるか、名指しされてやばいらしいダスティンはどうなるのか…

気になるところですねぇ…というか、厄いであろうこの案件が明らかになるまでSSの進行が止まりそうな悪寒(白目

4月7日に発売されるのはSSとか短編とか書下ろしをまとめた巻のようですし、まだまだ先になりそうですなぁ


439 : 657 :2023/03/06(月) 00:06:54 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあここにいたるまでのフラグはへし折れてるでしょうし大丈夫かと思いますけどね
宇宙怪獣より強いってことは絶対ないでしょうから


440 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 00:08:23 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>438
あ、その辺強引に解決する方法有りますが如何します?ユーラシアの特殊部隊って
実は対普遍的無意識経由能力に対する絶対的アドバンテージ持ってるんですよ実は…


441 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 00:09:01 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
まあ、最悪後から振り返るという形にもできますしね…
「錆銀の国」の本分は白豚に落とし前つけさせることですから
その後は…流血の革命祭でぇす…


442 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 00:11:21 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>440
あー…ちょっと不明なところが多すぎるので、明らかになるであろう次の「ディア・ハンター」まで待機することにします


443 : 657 :2023/03/06(月) 00:12:05 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
コード所持者でここらへん効かないルルーシュとC.C.もいますしね
なんなら扇動能力より絶対遵守のギアスの方がヤバいとも言う・・・


444 : トゥ!ヘァ! :2023/03/06(月) 00:12:34 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>437
銀英伝世界全体の総死亡数じゃ絶対原作より上いってそうじゃないですかー!


445 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 00:13:51 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>442
そうですか…分かりました…因みに使う場合はその人物に対する一種のデバフ付与見たいな
事を遣る事に成りますが…方法が槍でぶっ刺すなので使い辛いと言えば辛い物では在ります…


446 : 657 :2023/03/06(月) 00:14:35 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>441
本分はどうやってケジメをつけさせるか・・・ですからな
このあとは兵隊君惨状という・・・

宇宙怪獣吠えもしないし捕食もしようとしない、ただただ生命体を殺すだけに動いてるのが怖すぎるんですよね


447 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 00:14:59 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
槍でぶっ刺す…?ちょっと物騒ですね…

さて、SSの構想を練りつつも、今宵は寝ます
お休みなさいませ


448 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 00:15:58 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>446
まあ、誠意とは言葉ではなくなんとやら、なので、色々とふんだくって賠償としてもらいますかね
宇宙怪獣が来たら、嫌々ですが助けることにはしていますし…


449 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 00:17:17 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>444
其れはそうですな…憂国騎士団や地球教関係者は一切を殲滅、隠して居たら水爆で自爆()した事に成ります。
フェザーンも帝国にすり寄って同盟に攻め込まれて水爆で自爆()して自分たちの信念に殉じますしフェザーンに
関りの有った商人達も信念に殉じます()なので同盟の総死者数が減るだけですな!


450 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 00:18:19 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>447
一寸聖槍でプスっとすれば其れで能力封じられる槍をユーラシア君保有して居るのです…


451 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 00:18:48 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>450
やっぱロンギヌスの槍じゃないですかヤダー
もう限界です、寝ます…


452 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/06(月) 00:19:28 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>449
同盟は国が消えて、帝国はズタボロで、それ以外が総じて文字通り全滅…


453 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 00:19:51 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>451
お休みなさい。


454 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/06(月) 00:20:15 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
おやすみなさい。

ロンギヌスの槍ってそんな能力あったのかぁ。


455 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 00:22:20 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>452
記録の上ではフェザーンと商人達は信念に殉じた自決って事に成って居ますゾ…
何せ、無人機にそういう事を強制する機能は無いですからな!(但し人間は誰も現場を見て居ないし実際の指令内容も不明)


456 : 657 :2023/03/06(月) 00:23:45 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>454
ニャルの化身が使った聖槍騎士団のパワードスーツもってたやつですな
これにぶっ刺されると異能が使えなくなり、ペルソナ能力も使用不能になるのだ・・・

あと召喚した悪魔とかも強制送還されると思われる


457 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 00:25:11 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>454
連合世界のWWⅡ時に総統が持ってた聖槍はこの系統ですな…
本来の効果としては召喚術及びペルソナ能力の封印です…
下手なギアスより接続能力の強いペルソナを一時的にとは言え完全に
封印できる奴をギアスより接続の弱い能力にぶつければどうなるかは
自明の理かと・・・


458 : 657 :2023/03/06(月) 00:29:33 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
「一番最初の聖人を殺した」という最強クラスの神秘殺しが付いてますからなこれ


459 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 00:33:18 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えばよく考えるとこのBBちゃん支配ルートの同盟だと普通にトリューニヒトに関しては
逮捕される感じに成りますかねぇ…警察権を抑えた時点でテロ首謀者に成りますし…


460 : 657 :2023/03/06(月) 00:35:28 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ落ち延びて殺される末路よりマシなんじゃないでしょうかね・・・


461 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 00:37:06 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>460
逮捕からの国家反逆罪でそのまま13階段コースですゾ…


462 : 657 :2023/03/06(月) 00:38:50 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
草、まあ仕方ないね・・・


463 : 657 :2023/03/06(月) 00:40:42 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういやバイオRe:4のプレイ動画来てましたが、プラーガ頭から寄生体出てるときの爪攻撃だいぶアグレッシブになってますね・・・
そしてそれをナイフで弾くレオン・・・寄生獣と戦ってるみたいなもんだろアレ・・・


464 : トゥ!ヘァ! :2023/03/06(月) 00:42:03 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
さよならトリさん…来世じゃもう少しまともな人生歩むんだぞ…


>>456-457
メガテン世界のロンギヌスはそんな効果があるのですか。

流石神殺しの聖槍やでぇ。


465 : 657 :2023/03/06(月) 01:15:46 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあここらへんはニャルの噂の具現化で出て来たった感じでしたね・・・
こっちだとガチでやってそうですが・・・


466 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 02:02:11 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
取り敢えず少しセリフネタが完成した為、問題無ければ2分後から…


467 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 02:04:26 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
時間に成りましたので投下させて頂きます。


468 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 02:05:02 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
鬱スパロボ 

アポカリプス 86惑星編

錆銀から真銀を削りだす


「少佐、大丈夫ですか?」

「何がですか?」

〈無自覚・・・だと相当な問題ですが、どう思います?〉

〈簡易スキャンでわかる範囲でのバイタルには特段の変化は有りませんが・・・〉

ミレーゼ少佐と補助を行うリーガルリリー達アンドロイドズの会話の一部。共和国への各国による本格侵攻以降、ミレーゼ少佐は一応の亡命者と言う扱いで保護を受けており
連合軍基地内の執務室にて多くの時間を過ごす事と成って居る。その際には連合側の雑誌等も持ち込まれていたが、アンドロイドや高度強化者向けのファッション誌に
掲載されていたプラス技術ページを開いて上の空な状態と言うのはアンドロイド達を不安にさせる事となる。


「では共和国制圧の際の占領軍と共和国人員の双方への監視はELS系、ウィルス適合者、高度プラス施術者を中心とする兵士という事で宜しいでしょうか?」

「それが一番穏当だろう・・・特に共和国側は我々に対しても有色種という事で侮ってくる以上は明確にこの惑星の住民ではないという事を示さなければ成らないからな・・・」

「本来は余りこうした運用は良く無いのですがね・・・」

「事態が事態だ止むを得ん」

連合軍内に於ける歩兵部隊の会話の一部。連合に於いては共和国制圧に向けて動きに関しては止む終えない状況と成って居たがそれでも占領軍の軍人が過激な
行動に出る事を抑止しなければ成らない事やその過程で共和国人に対して指示を出さなければ成らないという事態が問題視されていた。現行に於いて連合は
基本的に惑星内の住民に合わせてヒューマノイドタイプのアンドロイドや人員を多く送り込んでいたが、そう言った人員はやはり共和国人からすれば劣った存在と見做され
指示に従う可能性が極めて低かった為である。その為、連合としては非人型の兵力を投入する事によって明確に星歴惑星とは違う人類である事を示す形で
対応を行う事が共和国に対して決定している。


469 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 02:05:46 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp

「一応の準備は出来たが・・・殆ど当て付けだな・・・」

「白銀種もそれなりに居るがかなりの数が有色種が高官として付く事に成って居るからな」

「とは言え共和国の行動が行動ですからね・・・在外共和国市民の反発を鑑みれば仕方がないかと」

「今の共和国への激しい反発から生まれた国な以上は通りか・・・」

正統共和国政府設立を行う各国関係者の会話の一部。他国に残っていた共和国の国民の反発は激烈であり各国としても対応を考えざるを得ない状況と成って居た事から
在外の旧共和国関係者に置ける政治的な関係者などを集めての正統共和国政府の設立が決定される事となった。コレに関しては所属となる共和国国民の感情も鑑み
トップも白銀系の人物ではあるものの混血の人物が選ばれた他、多くの政府上層の立場となる人員に関しても有色種系の人員から選ばれる形となり国内情勢的には
旧共和国以上の他民族融和を進めるという形と成って居る。


「共和国製の戦力はやはりこれしかないのか・・・」

「基本的には・・・とは言え流石にコレでエイティシックス達と同じことを白とは言えませんからね・・・主力に関しては連邦から提供を受けた旧式のヴァンナガンドと
連合から売られたKMFが主体となるでしょうな・・・」

「どうしても政治に左右される形に成りますな・・・」

「設立その物が政治である以上はな・・・」

正統共和国軍設立に関しての各国の会話の一部。共和国制圧に当たり、各国では85区以外の旧共和国領土東部を割譲する事を決定した。それを見越して政党政府としては
早期に耐性と整える為に軍の設置等も行う事が決定されたが、共和国軍兵器の多くは既に失われており残っているのはヘリとジャガーノート程度であったことから他国の兵器を
中核として群を構成せざるを得ず。現状としては在外共和国明から募った兵士達から構成される事となる。


470 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 02:07:30 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
短いですが以上です。取り敢えず弥次郎氏のネタ関連のセリフネタをば…
次の刊で詳しい状況が分かってから本格スタートとの事なのでWIKIへの
転載は待って頂ければと思います。

返信は明日に…


471 : 657 :2023/03/06(月) 02:15:02 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
おつです、レーナに関してはマジでプラスで外見変えたいと思っても致し方なし・・・アンチエイジング効果もあるらしいですしね
正統共和国に関してはまんま傀儡ですが本人達の方が鼻息がとんでもなく荒いですからな・・・これは洗濯石鹸は意見も通らなさそうですね(そもそも断罪されますが)


472 : New :2023/03/06(月) 11:24:55 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙これから正統政府の苦労の連続だな


473 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/06(月) 17:44:59 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
乙です

共和国だけではなく他の国々にも本来連合がどういった国なのか見せることができそうですね。

正当共和国の方も一応はジャガノ以外の兵器も供与されているのですね。


474 : 名無しさん :2023/03/06(月) 18:05:06 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
色んな意味で極寒の中の砂白金取りは続く。


475 : 名無しさん :2023/03/06(月) 18:14:06 HOST:opt-133-123-183-143.client.pikara.ne.jp
>>474
シベリアかな?


476 : 657 :2023/03/06(月) 18:29:39 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういやTV版NT見ましたが、ルオ商会側のディジェが普通にジェガン達を制圧してるの見るとやっぱ腕がいいの多いですね・・・
そしてヨナは技量的には中の上とスパロボで言われてたけどやはりツメが甘い所多いですね・・・


477 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 18:31:03 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
乙です

正統政府も正統政府でイデオロギーで辛いところがありますよなぁ…
でもま、相手を認め、自分を認め、国として動くとはそういうことですから
人間は生来自由である、しかし、実際にはあらゆる鎖に縛られている、とはルソーの言葉でしたか

とりあえずですが、前述しましたように共和国制圧編のSSはこのまま投降を続行させますね
仔鹿については後から振り返る形にしようと思いますので、ご安心を。


478 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 18:33:16 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>476
漫画版とか劇場版を見る限りだと、相手を殺すことに躊躇があるような描写なんですよねぇ…
いま一歩闘争心が足りないというか…


479 : 657 :2023/03/06(月) 18:40:22 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>478
多分ここらへんが殻を破れない要因なんでしょうな・・・過去のトラウマもあるから・・・

あとはフェネクスの相変わらずの機動の頭のおかしさと不死鳥狩りの部隊のジェスタ無理矢理ブースターくっつけて加速させてるのいいですよね・・・


480 : 名無しさん :2023/03/06(月) 18:42:11 HOST:sp49-104-50-143.msf.spmode.ne.jp
>>479
フェネクスは、光速だしてるからな


481 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 18:42:31 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>471
見てた本がもう少し穏当なら心配されなかったのですがね・・・

傀儡政権ですけど下はやる気満々というね・・・

>>472
まあ、共和国の負債を肩代わりする面も有りますからな・・・

>>473
見せないと何時までも此方を認知しないのが居ますからね・・・

兵器に関してはまさかジャガーノートだけで突っ込ませる訳に行かないですからね・・・

>>474
錆銀って表現だから緩和されてますが実際には腐肉のスープに手を突っ込んでますからね・・・

>>477
イデオロギー護らんと内外から突かれるのですよね・・・
とはいえ政治目標として掲げましたからある程度実行しないと周りの目がね・・・

SSに関しては了解しました。


482 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 18:51:33 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
あ、因みにリーガルリリーさん達がレーナさん見て心配したのは
自分達か其れと同等クラスの義体化率の人間を前提にした
改造強化措置前提のファッション誌を熱心に見てたからです・・・

星暦惑星の人から見たらレギオンに成る前提レベルの物を熱心読んでたり上の空に成ってみてたりしたから心配されました。


483 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 18:52:51 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>482
それはヤベーのでは…? >星暦惑星の人から見たらレギオンに成る前提レベルの物を熱心読んでたり上の空に成ってみてたりした


484 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 19:00:11 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>483
だから回りから心配されたのですゾ・・・
コレが普通のプラス施術の雑誌なら何も言われません。
けどリーガルリリーさん達本人が見て最近はこんな有機パーツ流行ってるんだとか、
新しいハードなら処理率今より上がるかなってのをデザイン重視して紹介する様な雑誌見てたから心配された訳ですな・・・

本人は単純に興味本位の可能性が高いですが・・・


485 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 19:04:11 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>484
傍から見れば白系種の外観を嫌って生身の肉体を捨てようとしているように見えますよなぁ…

実際、正統政府の白系種の人にはそういうのを選択しそうな人がいそうですし


486 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 19:08:56 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>485
正統政府でも割りと髪の色染色したりとか結構やってる人多発してそうですからね・・・


487 : 名無しさん :2023/03/06(月) 19:20:54 HOST:p3b93d08b.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://mobile.twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/1632670485145354241
EDF公式ツイッターにてEDF6DLCを仄めかす画像がアップ、青色の…なんだ?


488 : トゥ!ヘァ! :2023/03/06(月) 19:22:06 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
アニメと逆で共和国を否定するための紙染め…


489 : トゥ!ヘァ! :2023/03/06(月) 19:26:18 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>487
見た感じ何かデカい敵でしょうかね?

それとも蟻みたいのが寄り集まっているのか。


490 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 19:29:38 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>488
それでも髪の一房か一部は白系種の色を残したままなんでしょうね
自らへの戒めも兼ねて


491 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 19:55:57 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
後は正当共和国軍に関しては一応旅団位に成るのでは無いかなとか思われますかね?


492 : 657 :2023/03/06(月) 20:06:42 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>489
EDF6の画像ぽいのドラゴンセンチスピードでは?という話出てますね・・・


493 : トゥ!ヘァ! :2023/03/06(月) 20:13:02 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>492
なるほど。その可能性ありそうですね。


494 : 657 :2023/03/06(月) 20:15:43 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
これ、前に出してた龍王クラスのムカデのネタポジになるのでは・・・<この大きさ


495 : トゥ!ヘァ! :2023/03/06(月) 20:18:49 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
これが遠目から見た大きさならかなりデカいですしなぁ


496 : 657 :2023/03/06(月) 20:22:27 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
あのムカデ本気でキモいからな・・・破壊されたくせに分裂するな


497 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 21:10:59 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>491
在外サンマグノリア共和国国民がどれほどいるかにもよりそうですねぇ…
ちゃんとした軍人は大使館付き武官とかになるでしょうから、結構限られているんじゃないかなと
志願者に関しては結構鼻息が荒い人が多いので困らないとは思いますが、問題なのは軍隊としての体裁を為せるか…
装備や規律などを含めて暫くは他国を頼る形になりそうですわ


498 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 21:13:11 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>497
恐らく息の荒い人達への体裁と言う面が強いかと…
共和国制圧の際は遣りすぎとかそういう面を警戒して外部警備に居るくらいなんじゃないですかね?


499 : 657 :2023/03/06(月) 21:19:05 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
恐らくは正統サンマグノリアが一番暴走しかねない部分がありますよね
自分の国に裏切られて家族や友人を殺されたとしたら・・・


500 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 21:33:59 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
まあ、面子を立てるくらいの人員派遣でとどまりそうですなぁ…
何しろ情勢が知らされて、正統政府が結成されて数か月も経っていないでしょうしね


501 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 21:48:01 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>500
ですな…宇宙怪獣の問題も有りますから殆ど形式としての国土認定って面が大きいのかと…
何なら正式な政府始動はエクソダス後が元年とかあり得ますし…


502 : トゥ!ヘァ! :2023/03/06(月) 21:55:38 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
今更元の国の領土もらっても困るでしょうしね


503 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 22:48:14 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
というか、正統政府も宇宙怪獣が来るからエクソダスしますよってのを了承しているでしょうしね
元の国土にあんまり未練などないかと…固執して縋っていたら死ぬのは確定ですし


504 : 657 :2023/03/06(月) 22:53:03 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
宇宙怪獣以外にも色々説明やらもしてそうですしな・・・
直近のフェストゥム、機界31原種などは説明入れてSAN値減らしてそう


505 : トゥ!ヘァ! :2023/03/06(月) 22:53:53 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
今更滅ぶ土地なんてって話ですしな


506 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 23:03:27 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
とりあえず3分後SS参ります


507 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 23:06:18 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

憂鬱SRW アポカリプス 星暦恒星戦役編SS「錆銀の国」1



-星暦恒星系 第3惑星「星暦惑星」 サンマグノリア共和国領「グラン・ミュール」 現地時間星暦2147年8月17日


 その日、サンマグノリア共和国は人の手により陥落した。
 国を、残されていた領土である「グラン・ミュール」の3方向を包囲され、迎撃砲などを無力化され、地雷原を突破され、門戸を開かされた。
阻電攪乱型の存在しない晴れ渡った空に航空機が飛び回り、兵と武器などを輸送して降ろす、あるいはそのまま歩兵や車両を空挺降下していく。
これによって、事態を悟り逃げ出そうとしていた政府首脳部などは真っ先に確保され、手厚く保護されることになった。
さらにゲートを破って突破してきた歩兵たちや装甲車両などが次々となだれ込み、制圧を重ねていく。
 その軍隊は、星暦惑星連合国軍---サンマグノリア共和国の被害者となった国の連合混成軍であった。

 彼らの先陣を切っていく戦力の中には、サンマグノリア共和国のRMIの開発した「ジャガーノート」が含まれていた。
より正確に言えば、地球連合によりエイティシックス達を保護した際に鹵獲したそれを、各国が改良して生み出した改良型だ。
極めて軽量で、敏捷で、市街地という環境において、対人・対物という限定環境下に置いての有用性を認められたが故の採用だった。

 これに錯乱したサンマグノリア共和国は「エイティシックスが反乱を起こした!」と慌て、ハンドラーたちを動員した。
パラレイドデバイスを通じて脅しをかけ、いつものように従うように命じればいいと判断していたのだ。
 だが、乗っているのは各国軍人たちであり、人型の豚であり情報処理装置(プロセッサー)のエイティシックス達ではない。
パラレイドデバイスで必死に怒鳴り散らそうが、そもそも接続する相手さえも存在せず、無駄に声を出しただけで終わった。

 そして軍部は各国が本気で侵攻してきた、という事実を受け入れて、軍人たちを動かそうとして---碌にできなかった。
 そも、レギオンとの緒戦において正規軍が壊滅していこうは、碌な再建も進めず、雇用対策としての面が大きかったのが国軍だ。
その国軍にしても、戦闘はすべて人型の豚に任せており、やることといえばその管制や監視、あるいは管理や補給を送るだけであった。
軍人としての訓練や鍛錬?そんなものなどまともにやる人間など希少だ。銃が重いからという理由でまともに小銃の訓練さえしていない。
下手をすれば持ち方さえもおぼつかない、そんな集団がサンマグノリア共和国軍の今の姿だ。
 無論のこと、歩兵が携行できる武装でレギオン相手に有効なモノというのがほとんど存在しないので、あまり意味がないというのは事実ではある。
さりとて、軍人としての規律や風紀を維持するため、あるいは本気でエイティシックス達の反乱を想定するならば、対処する手段を研鑽しておくべきだったのだ。

 まあ、それは余りにも酷すぎたかもしれない。なにしろ、正規軍壊滅後に残っていた、やる気のない者や懲罰兵を主体に建て直した軍。
根っこの時点でそもそもであり、さらに全てをエイティシックス達に押し付けたために、存在意義のない集団に成り下がっていたのだ。
 そも、最後通牒や宣戦布告を受けた段階で国軍本部でまともに動いた人間が少数であったのだ。
真っ先に迎撃砲や地雷原などが処理されてしまったときも、未だに現実ではないと、映画か何かと勘違いしていた人間もいたほどに。
 そして彼らがしていたことといえば、勤務時間にもかかわらず惰眠を貪るか、あるいは飲酒などをするか、あるいは内職に勤しむばかりであった。
 諸国が本気だと気が付いた政府が大慌てで軍に指示を出したときでさえも、動けたのは全体の1割もいなかった。それほどに、動いていなかった。

 さらにひどかったのは一般市民だ。
 突如として白系種以外の人間が武器を揃えて突入してきたのを、現実として受け止めなかった。
それを眺め、それまでの常識に合わせて解釈しようとして、いろいろな反応を示したのであるが、それがひどい。
 ある者は催しものだと勘違いした。
 ある者はエイティシックス達が反乱を起こしたと思った。「86は出ていけ!」と壁に落書きしてPRするものがいた。
 またある者はレギオン達が突入してきていると考えた。一部では「ようこそレギオン」と垂れ幕を出した。
 はたまた、惰眠を貪っていて、騒がしい外に向かって文句を吠える人間(動物)がいた。
 自分の商売の邪魔をするなと抗議し、銃口を突き付けられて黙らされた者もいた。
 総じて、今が戦時下であり、グラン・ミュールの壁の一枚向こうには戦争と死が石ころのようにあり溢れていることを忘れていたのだ。


508 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 23:07:19 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

 無論、サンマグノリア共和国が行動する余地はあったのかもしれない。
 阻電攪乱型が払われたことにより通信が回復していたことで、迎撃砲の射程外から無線で最後通牒をしていたのだから。
これは後々に文句を言われないための、あくまでもサンマグノリア共和国への懲罰が正当なものというのを担保させるためのモノだった。
 とはいえ、最後通牒というからには、その後に何が控えているかは想像してしかるべきだったのだ。
それを鼻で笑い、交渉の席に着くことさえなく蹴ったのはサンマグノリア共和国自身だった。

 あるいは、宣戦布告までになけなしの軍備を、グラン・ミュールの迎撃システムを立て直して抵抗することもできたかもしれない。
 されども、それらはすべてIFにすぎない。
 星暦惑星各国---というかほぼすべての国とサンマグノリア共和国正統政府---からの最後通牒は鼻で笑われ、まともに受け止められなかった。
その後に行われた宣戦布告も、所詮はできるわけがないと根拠のない政府の判断の下、やれるものならばやってみろと嘲笑う始末。
 そして、その結果が瞬く間に行われた制圧であった。

 さしもの無抵抗ぶり、そしてサンマグノリア共和国の痴呆ぶりには星暦惑星連合国も困惑したが、そういうものと割り切って行動に移した。
 政府機関および国軍本部の制圧や兵器の供給源となりうる工廠の制圧。さらに治安維持の観点から重要と判断された建造物の制圧を進める。
勿論、軍や警察の駐留所などを制圧することも忘れない。抵抗を許さぬように、迅速かつ正確に行っていく。
前述のように、訓練も碌にしていない軍人や、そもそも能力の低い警察組織の制圧など容易いものであった。
装甲歩兵やそれを支える豆戦車的なジャガーノート改などを動員している星暦惑星連合国軍の優位は覆しようがなかったのだ。

 兵士たちも違和感を覚えていた。
 確かに、サンマグノリア共和国の唯一の平穏な場所、戦場を遠ざけた安息地という意味で、グラン・ミュール内は正しく機能していた。
そこに広がっているのは戦時下にあるにもかかわらず、平穏で、平和で、呆れるほどに安全な空間であった。
そこにはレギオンはおらず、レギオンの攻撃はグラン・ミュールと地雷原、さらには距離という縦深により防がれていた。
それこそ、各国の後方や首都などにも同じような光景があっても全く不思議ではないものがあったのだ。

 しかし、制圧が進むにつれて、やがて気が付いたのだ。ここは異常だ、と。
 見かける市民はすべて白系種ばかり。
 彫像や彫刻などを見れば、目や肌の部分に何やら手を入れた痕跡が見える。
 流れている政府からの放送---本日も戦死者ゼロを謳い、誇る内容---が耳と目に届く。
 さらには、建造物やら何やらは徹底して白い。何か他の色が混じることを嫌ったかのように、その割合は圧倒的に白で占められていた。
 とどめに、市民の目が印象的だ。ほとんどが死んでいるのだ。どこか空虚で、虚ろで、茫洋としている。
表情や感情をあらわにしている人間もいるのだが、あまりにも多くが何も感じさせない。
まるで、何も刺激がないところにずっと置かれていて、感覚がマヒしてしまったかのような---そんな死人に等しい顔、顔、顔。

 知らなかったわけではない。聞いていなかったわけでもない。まして、認識していなかったわけでもない。
ただ、そうではないだろうと心のどこかで思っていただけだった。流石にそこまではないだろうと。
それはある種の自己防衛だった。そこまで酷いことがあるわけがないだろうという、かすかな希望。
地球連合が集めた証拠などを見ても、まだどこかで良心を期待していたのかもしれない。
 しかし、それはここにきて全て裏切られた。聞いていた通りの、いや、それ以上の地獄がここには広がっていると。
壁の内側に籠り、外の世界にも、現実にも目を向けることもなく、ただただ享楽と惰性のままに生きている、おぞましい国家と国民。
 いや、最早同じ人間とも思えなかった。なまじ自分たちと同じ体の構成をしていることが、恐ろしさを掻き立てた。
本当にアレは自分たちと同じ人間であり、かつては国交があった国の国民であったのだろうかと。
ここまで恐ろしいことを平気で出来るような民のいる国と、本当に付き合えていたのかと、そう疑ってしまうほどに。

 今を見て、過去を疑い、そしてこの国が見ていた未来とは?
 純白の壁の中であるはずなのに、仮初とはいえ平和であるはずなのに、なぜこんなにも苦しく、暗いイメージに苛まれるのか。
 不安や不穏を感じながらも職務を全うしている現場の兵士たちとは別に、第一区では政治の闘争が幕を開けようとしていた。
 現場の将兵たちは、グラン・ミュール第一区の方を見やり、内に沸き上がる不快感と不安を押しつぶそうと苦心していた。


509 : 弥次郎 :2023/03/06(月) 23:08:42 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

以上、wiki転載はご自由に。
はい、おおよそ制圧終わりました。
まともな戦闘になんてなるわけないので……

地の分オンリーだったので、次の話と幕間では会話をちょっと入れます…

では、突入しました星暦惑星連合の皆様、1D10でSAN値チェックです


510 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 23:16:40 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。軍事行動の筈なのに話の流れが完全にホラーの其れですな…
しかも、軍人が絡む様な悍ましい怪物一杯のパニックホラーで無くて
異質な存在から来るタイプのホラー…どっちかと言うと和製系に近い
ホラーなのが嗤えませんわ…


511 : トゥ!ヘァ! :2023/03/06(月) 23:17:51 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
乙です

何も抵抗を受けなかったはずなのにsan値にダメージが入る共和国戦よ…

共和国軍が抵抗らしい抵抗を起こさなかったのがこうして精神的ダメージを与える目的だった可能性が微レ存?


512 : 657 :2023/03/06(月) 23:19:10 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
おつです、これでもレギオンによる侵攻での人体実験コースやバーベキューパーティーよりマシという
そのおかげで崩壊前のサンマグノリアを各国は見る羽目になるので悍ましいものをそのまま見る羽目になりますが・・・


513 : 名無しさん :2023/03/06(月) 23:20:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
動物「こんなのと一緒にするな。謝罪と賠償を要求する」
動物が言葉を話せるなら、こんなことを言いそうなくらいのおぞましさですな。


514 : New :2023/03/06(月) 23:24:48 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙。何しろ原作でも”普通”だったのレーナやおじさんや86と暮らしてた猫くらいだったもの


515 : 657 :2023/03/06(月) 23:30:48 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そしてこの横断幕云々や映画だと思ったはまんま原作レギオン侵攻の際の描写でなんも誇張も改悪もしてないんですよね・・・


516 : 635スマホ :2023/03/06(月) 23:32:30 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
乙です。
ナイ神父Mk-2氏の和製ホラーの言葉とアリに近いで思い出した。
なんとなく屍人ぽいんだこいつら。


517 : 657 :2023/03/06(月) 23:37:03 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>516
怨念と怨嗟を封じ込めた中でいたからマジで屍人に近いんじゃないでしょうかね・・・
なにせこれコトリバコの中なので・・・


518 : 名無しさん :2023/03/06(月) 23:50:46 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
白豚≒屍人は疎開先で連合のネットでSIRENリメイク版動画見て誰かが気づきそう。


519 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/06(月) 23:52:41 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>518
この世界SIREN存在していないですな…
実際に存在するんで…


520 : 635スマホ :2023/03/06(月) 23:55:37 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>519
それ屍人やそれに類するものになっていると疑われるのでは(汗)?
いや、壁の中という異界の住人でもありますが…。


521 : 657 :2023/03/06(月) 23:57:54 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
SIRENの事件たしか理外の怪異の1つで事件起こった感じでしたっけ・・・
多分強制鎮圧したと思いますけども・・・SDKいるかな?


522 : 名無しさん :2023/03/06(月) 23:59:24 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>519
実際に存在するんですね……すみません、すっかり忘れてました。


523 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 00:00:19 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>520
その辺は問題無いですな…居たらとっくに85区は異界の底に沈んでるところか
寧ろ制御者が居るんなら誰が指揮してるかオカルト的に分かり易くすら有ります…
連合の観測し得る限り、85区は現在誰も制御する人間が存在しないまま通常の3倍近い炉心を全力稼働
させている原子炉に近い状況ですので…つまり、屍人見たいに統率する神も居ないままあの様なのを連合としては
非公式な物の確認して居るのです…屍人であった方が余程よかったと…


524 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 00:02:35 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
操る者がいないまま暴走し続ける原子炉とか最悪な状態ですわな…


525 : 名無しさん :2023/03/07(火) 00:02:54 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
オカルト系の話は秘匿されるでしょうが、もれたら発狂ものの白豚関連。
その筋のプロも真っ青ですね。


526 : 弥次郎 :2023/03/07(火) 00:04:46 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>510 ナイ神父Mk-2氏
>軍事行動の筈なのに話の流れが完全にホラーの其れですな…
一応軍事作戦だし、軍隊も動いた、れっきとした軍事モノと言えます
が、不穏すぎますよね…異常なく終わったのが異常というか

>軍人が絡む様な悍ましい怪物一杯のパニックホラーで無くて
>異質な存在から来るタイプのホラー…どっちかと言うと和製系に近い
>ホラーなのが嗤えませんわ…
私は分かりやすい怪物が出るのも怖いので楽しめますがよくよく考えると怖いっていうタイプのホラーも大好きですからね
意味が解ると怖い話って好物です

>>511 トゥ!ヘァ!氏
>何も抵抗を受けなかったはずなのにsan値にダメージが入る共和国戦よ…
壁の中の光景は異常だし、異常がないのも異常
何ならこんなのと国交があったというのが恐ろしい
いっそ共和国民が錯乱して襲い掛かってきた方がまだマシだったかもですな

>共和国軍が抵抗らしい抵抗を起こさなかったのがこうして精神的ダメージを与える目的だった可能性が微レ存?
白豚、そこまで考えていないと思うよ(チヨちゃん並感

>>512 657氏
>これでもレギオンによる侵攻での人体実験コースやバーベキューパーティーよりマシという
レギオンは羊飼いにアップデートされませんし、サンマグノリア共和国の国民は虐殺されることもないですし、何ならエイティシックス達に報復されない
でも、本当に良かったの?という疑問がわいて来てしまう…

>崩壊前のサンマグノリアを各国は見る羽目になるので悍ましいものをそのまま見る羽目になりますが・・・
なまじ壁の中の平和()が維持されていただけに、星暦惑星連合にとって地獄みたいな光景が維持されてしまったのです

>>513
動物の方がまだ生きていて、尚且つ秩序と平穏を維持しますからなぁ…
人の形をして、人の言葉を話すのに、まるで人とは違うナニカ…これと接するとかマジでSAN値削れますよ

>>514 New氏
一つ目の国では二つ目の人間は異常とうんたらかんたら…
ライデンをかくまっていた老婆だとか、アルドレヒトのような普通の感性を維持していた人間もいたのですが、本当に極少数なのでしょうな
そして多くの国民が、自らの過ちや醜態を認めることがなかったという、救いのなさ…

>>516 635氏
人間の姿をして、人間の言葉をしゃべって、人間の行動をする
けれど、致命的に人間じゃないと直感してしまう…
これが一番怖いんですよね。人間にとって根本的に恐ろしいのは人間なので…

>>525
オカルト知識抜きにして10年足らずでこんな規模と質の呪物作るとかマジ!?となりますからな


527 : 657 :2023/03/07(火) 00:09:19 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
誰も制御しない白痴のまますべてやらかした結果がこれである・・・
SIRENのように堕辰子などの異界のナニカが引き起こしたのならまだ解決方法があった

だがこれは人間が人間のまま起こして至った怪異であり、どうしようもない地獄という・・・
そしてこの呪いは今回蓋が開けられ開放されてしまった


528 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 00:09:32 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
・・・連合やその裏に居るオカルト組に卒直に感想言わせるなら、
人外に成り果ててくれた方が余程良かったと思ってますよ・・・
人間が人間のまま邪神すら降臨しない呪いの地を作り上げる光景とか見たく無かったってのが事実ですか


529 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 00:11:25 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
一応生物学上人間のままの集団が10年足らずでこれを無自覚に作り上げたって事実が恐ろしいんですよね。


530 : 弥次郎 :2023/03/07(火) 00:11:51 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
怪物とか怪異になり果てた元人間が徘徊する城塞都市の方がまだマシですよね

なんで人が素面…素面?で生活しているんですか?


531 : 名無しさん :2023/03/07(火) 00:12:28 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
この汚物がさらに半世紀腐敗して爆発するところでなんとか処分されるってホントにもうね。


532 : 657 :2023/03/07(火) 00:14:25 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
まさしく白く悍ましく汚れた世界なんですよね、一見まともに見えて他の何よりも醜く歪んでしまった異界
こんなものオカルト関係者でさえ未経験でしょうし根本的な対処の仕方がわからないからこそダークレジオンが生まれるとも・・・


533 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 00:15:42 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>529
>>530
怪異や怪物で有れば素直に焼けた、悪神や悪魔が関わって居るなら払えた、
其れを起こす寄生虫や病原体が居るなら治療も出来た・・・

しかし、そんな都合の良いものは無く何処迄も異常は無く平和な光景と健康な人々が日常を営んでるのです・・・


534 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 00:17:25 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
異常なんだけど異常じゃないという矛盾した光景に精神がダメージを受けるのです…


535 : 弥次郎 :2023/03/07(火) 00:17:31 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>533
人こそ最も恐ろしい、というべきなのか…


536 : 657 :2023/03/07(火) 00:19:19 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
零シリーズ案件の一千億倍悍ましくしたものなんですよね究極的には・・・
あの事件でさえ1つの場所でヤバいことになりかけたのにそれを国家単位でやったわけで・・・


537 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 00:22:21 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>535
本来であれば誰かが或いは何かが止める筈だった物が無くなった世界ってのが恐ろしいってパターンでしょうな・・・

>>536
零ですら理屈が有って既に人は居ない亡霊よ世界に成ってますが、
共和国の場合零の舞台の中に普通の街が有るのです・・・
外と同じかそれの以上の霊気と霊の渦巻く所に異常のない街が・・・


538 : 657 :2023/03/07(火) 00:26:25 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
末期戦ミリタリーものなのに完全にホラーゲームの話になってる・・・
レギオンの黒羊の死の際のこびりついた思念やらなんやらはありましたが・・・


539 : 弥次郎 :2023/03/07(火) 00:26:37 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>537
寧ろ、白系種特有の付和雷同を是とする特徴が悪い方向に働いて、アクセルしかかからなかったのでは?


540 : 657 :2023/03/07(火) 00:30:41 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
真面目にレーナ含むすでに離脱した人員、オカルト的にも検査されていそうですね・・・


541 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 00:33:55 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
恨みつらみ憎しみはいつまでもどこまでも誰にでも憑いていくものですからなぁ


542 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 00:47:49 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ、連合からしたら共和国のがレギオンよりも恐ろしく見えてるでしょうな・・・


543 : 弥次郎 :2023/03/07(火) 00:49:10 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ほんとそれですよね >レギオンより恐ろしく見えてる

今宵は寝ます
お休みなさいませ


544 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 00:53:00 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
おやすみなさい


545 : 657 :2023/03/07(火) 01:03:29 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみなさい
これ侵攻の裏ではオカルト人員も動いてるんでしょうね・・・
現地のブレンヒルトもリーゼロッテも対処療法しか出来ないという歯がゆさでしょうけども・・・


546 : 名無しさん :2023/03/07(火) 11:12:47 HOST:sp49-98-130-24.msd.spmode.ne.jp
>>511
以前、なまじ共和国と名乗っているから支持しようとする日本の左翼集団を頭の中で考えてみましたが。
回れ右して逃げ帰るとしか思えない。


547 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 13:58:51 HOST:sp49-105-99-175.tck01.spmode.ne.jp
そう言えばアポカリプス時の銀英伝に関しては一応帝国大侵攻時辺りが時系列としてはベースに成りそうです。
その数年前から航路を隔てる障害が無くなって段々周辺に出られる様に成ってた感じで・・・


548 : 657 :2023/03/07(火) 18:09:57 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>547
アムリッツァのかわりにやらかしたっていう形ですか・・・

そういえば86ネタですが来てる連合軍の主体はユーラシア連邦あたりと聞きましたが合ってますかね・・・?


549 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 18:16:13 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>548
そうですなユーラシア中核です。


550 : 657 :2023/03/07(火) 18:29:10 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
なるほど、そうなると結構ファフナー系もいそうですな・・・


551 : 657 :2023/03/07(火) 18:43:45 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
あ、そういえばファフナーBeyondまで完走しました
ザルヴァートルモデルのぶっ飛びぶり十分こっちでも通用しまくりますわ・・・


552 : 弥次郎 :2023/03/07(火) 19:01:16 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>545
ブレンヒルトさんやブリュンヒルドさんをはじめとしたオカルト関係者が、各地で表の戦力がドンパチしている間に除霊を進めていますね
それで何とか一般人が突入しても大丈夫なくらいまで一時的に改善させています

でも10年かけた地獄なので根治はまだ無理。というか宇宙怪獣襲来に間に合わないと半ば見切りをつけている感じですね。
そしてそれをオカルト知識なしにやってのけた白豚にマジで戦慄しています


553 : 657 :2023/03/07(火) 19:11:38 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
何も捧げる存在すらないまま怨嗟と積み重ね続けるという愚行ですからな・・・


554 : 弥次郎 :2023/03/07(火) 19:15:46 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
なまじグラン・ミュールという器があるだけに蓄積しちゃったもんだから…
そしてそのグラン・ミュール自体もエイティシックス達の犠牲の上に成立しているという役満ぶりである


555 : 657 :2023/03/07(火) 19:21:55 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
本来なら例えばSIRENならこういった怨嗟を命を堕辰子に捧げることで奴が完全体となるわけですが、
そういったことすらせずエネルギーだけが凝縮され貯め続けられてるわけですしね・・・

そら最悪の存在が羽化しますわ・・・


556 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 19:26:24 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>554
壁の外も何ならレギオンって箱に閉じ込められてたので二重の箱に成ってましたぞ・・・
外側の箱で蠱毒と犬神術式による呪いの圧縮が行われて圧縮された呪いは恨みの対象である壁の向こうの白豚に向けられて、
それに寄る純化された呪いはコトリバコと化した壁の向こうの85区に溜め込まれてグランミュールという名前の呪いの箱の中で更に呪いを増幅するのです・・・


557 : 弥次郎 :2023/03/07(火) 19:34:07 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>556
パーフェクト…(白目


558 : 657 :2023/03/07(火) 19:34:09 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
レギオンとの戦いが蠱毒(黒羊とはいえ人間の思考持ちなので人間同士の食い合いともできる)
特別任務がまんま犬神の儀式に当てはめられますからな(最後まで生き残った人員を殺すためにレギオンの勢力圏まで歩かせる)
それを数百万数千万単位でやってるという・・・


559 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 19:43:00 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>557
実際、見えない所では更に何等かの呪いが体積してる可能性も高いですからホントにあそこ呪いのエコーチェンバーに成ってますよ・・・


560 : 弥次郎 :2023/03/07(火) 19:44:30 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
原作はところどころにオカルトが絡むとは言え近未来の末期戦を描いたラノベなのに…


561 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 19:47:46 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>560
寄りにも寄って連合でも一番かかわり合いに成りたくないオカルト面に首突っ込んでる世界なのでこの世界に来た時点で自動厄ネタ確定なのです・・・


562 : 657 :2023/03/07(火) 19:49:43 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
地球ならGPの急速低下で普通に悪魔が出現して地獄絵図になってたんでしょうが、こっちは惑星のOSの違いでそんなの起こらないのだ・・・
だから呪いは堆積するし、それがエコーチェンバーとなって更に膨大になっていく


563 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/07(火) 20:04:39 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
二重、三重の圧縮装置状態…


564 : 635スマホ :2023/03/07(火) 20:50:35 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
そういやグランミュールとやらは聞く限りの情報だけでも86達を人柱にした外と内を隔てる結界みたいな感じですな。
しかもその人柱も白豚さん達にこの世の全ての悪を背負わされたアンリ・マユみたいなものでしょ…。


565 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 20:51:57 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば銀英伝…同盟が威信を掛けて行った大侵攻作戦の総投入数が3000万とかって話ですが
コレって前線の人員だけなのか後方の補給部隊も含むのかどっちなんでしょうな?


566 : 657 :2023/03/07(火) 21:08:32 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>564
しかもこの壁も86の烙印おされた大量の人間達の犠牲の上に成り立つ上、
埋葬も弔いもされないので大量の白骨死体がでてきたそうです


567 : 名無しさん :2023/03/07(火) 21:15:48 HOST:133-32-130-59.east.xps.vectant.ne.jp
>>565
原作を読んだことがありますが、各種支援部隊の内容があったので各種部隊を含めたことではないでしょうか?


568 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 21:37:56 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>567
そうなると後方支援含めての数と成ると3000万が作戦参加の総数ですか…


569 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 21:58:29 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
同盟の総人口が人口150億ですので人口の0.2%を動員した大作戦でしたからな。


570 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 22:00:50 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
あ、間違えた。130億だったわ(汗


571 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 22:06:12 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
と成ると少なくともアポカリプス時にはこの3000万は恐らく勢力拡大の為に持ち入られますかなぁ…
周辺星系の出兵と言う感じに成りそうです。


572 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 22:16:54 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
後方支援込みだと半分以上は支援要員のはずじゃないですかー!


573 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 22:22:45 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>572
恐らく、この場合支援の代わりに地上部隊多めになる可能性も有りますかねぇ?


574 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 22:24:24 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>573
でも同盟ってそんなに地上部隊いますかね?

まあ最悪は無人機で嵩増しできるので、必要なのって作戦決める指揮官と86や境界みたいなオペレーターかもしれませんが。


575 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 22:27:34 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>574
流石に海兵隊成り地上部隊成りは一定数居るとは思うので…
安全な内地を無人機で代替するとかって上手くそそのかされて警察とかも導入した可能性…


576 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 22:29:17 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>575
警察は軍隊じゃないんですよ!いやだー!!

警察すら動員するなら後方人員も再訓練して歩兵部隊扱いで放り込んでる可能性出てきますねぇ。


577 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 22:31:51 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>576
多分、言い訳としては同盟に加入した国家への情勢不安を抑える為の警察活動の延長とか
理屈付けたんじゃな無いですかね?


578 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 22:33:24 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>577
物すっごい強引な理由付けになりますねぇ。

現地警察組織を統率させるなら警察経験者が一番とか言い張っていそうで。


579 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 22:38:32 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>578
イゼルローンの制圧で湧いてる市民に此処で更に周りには帝国より小さくとも嘗ての同盟同様に
帝国主義に苦しむ別の惑星の住民が居る。コレを助けないで何とするとか何とか恐らくBBちゃんが
民間に潜り込んで情報操作をしつつ更に議会の方にも人を送り込んだり威勢の良い事を聞かせたり
したのかと…コレで外征へやる気の出させた同盟が悩むのが陸戦力とか根本的な戦力不足ですな…
コレに対して財団として警備ドローンの導入を提案難しい情勢にこそ人を当てるべきとか言い包めるかと…


580 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 22:40:41 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>579
表向きは警察組織と軍組織の対立を装って、権力拡大を目論む警察組織が外宇宙にも部隊を派遣しだした…
って感じが自然でしょうかね。

まあ対立構造作って操っているのは財団ちゃんってオチになりますけど。


581 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 22:45:19 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>580
多分この辺向けの完全に人間に見えるアンドロイドとか何なら裏で介入やらハックしたディーバから
住民の遺伝子情報盗んでバイオロイドの類を製造して潜り込ませた可能性…
後はアンドロイド関連調べるなら今連合が介入している惑星の情報調べてレギオンやシリンに目を
付ける可能性も…


582 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 22:46:18 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>581
元々連合の技術吸ってるので一般的なアンドロイドくらいは製造できそうですしね。


583 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 22:48:52 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>582
後は連合だとあんまりやってませんが実はアンブレラ外伝で殆ど人間に近い歩兵型BOWとか作ってまして…
応用すれば普通に人造人間の類も行けるのですわ…


584 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 22:49:54 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>583
バイオ8でも人間に近しい見た目のタイラント派生みたいなBOWが現れてましたしなぁ。


585 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 22:53:00 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>584
何でこの手の人型BOWやらの技術と設備さえ用意出来れば生身の兵士ですら量産可能なんですよね…
そして、有機物の材料…特に人間の物は同盟と帝国の戦闘域を探せばソレなりに転がっている訳で…


586 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 22:54:08 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>585
なんかよく知らん連中で構成された陸戦部隊が増える同盟軍…


587 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 22:56:45 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>586
恐らくボロが出やすい分余り同盟軍やらと一緒に行動させるんでなくこの手の
バイオロイドは各地に潜り込ませるための戦力に使っているのかと…
墓はあっても中に死体が無い連中も多いですから手違いで死亡届が出されてたと言う
クワトロ案件にしてしまっても問題が無いですし性格の違いも脳へのダメージって事で
誤魔化せます…


588 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 22:58:44 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>587
つまり全体的に戻ってきた名義の何か変なのが増えているわけですか。


589 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 23:00:28 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>588
ですな…そう言った中に政治家を志す人間が出たり軍を辞めて
警察に入ったりして問題が有るかと言う話でも有りますしね・・・


590 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 23:01:28 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>589
戦況は安定しているし、経済は好調ですので、民間に人が戻ることは良いことだな!よし!!!


591 : 657 :2023/03/07(火) 23:01:50 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
とりあえず支援ネタ完成いたしましたので23:15分くらいから投下させていただきます


592 : 名無しさん :2023/03/07(火) 23:04:08 HOST:sp49-97-37-49.mse.spmode.ne.jp
>>589
BOWが政治家や警察やってるとはたまげたなぁ…


593 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 23:04:09 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>590
こうして世論を少しづつ先導していく訳ですな…


594 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 23:09:35 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
なんかヤンあたりは久しぶりにハイネセンに来たら同僚が自分の知らない奴らばかりになっていたなんてホラーなオチになりそうですね…


595 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 23:11:21 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>594
とは言え何千何万と言う数が居るのでこんな奴居たっけ?ってのは
比較的あり得ない訳じゃ無いかと…


596 : 657 :2023/03/07(火) 23:15:31 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
時間となりましたので投下させていただきます


597 : 657 :2023/03/07(火) 23:16:03 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
憂鬱SRW アポカリプス 星暦恒星戦役編SS 支援ネタ「鬼哭啾啾の地を前にして2 the Rust Belt」


「デカいな…一体何mあるんだ?」

「35mから40mらしいこれだけ数が揃うと威圧感が凄まじいな…」

「それだけ地球連合の方も俺達が暴走しないか心配なんだろうよ」


サンマグノリア共和国に突入する星歴世界連合軍を監視するために周囲に目を光らせるファフナー・パワーズ・モデルを目撃するギアーデ連邦軍将兵

事前調査からグラン・ミュール内の悍ましい情報を知っていた連合軍は各国軍が暴走するのを抑止するため、
量産型ファフナー部隊を配置しており、地上にはパワーズ・モデル、上空にはトローンズ・モデルとドミニオンズ・モデルが睨みを効かせていた。


「ルルーシュ、今のところ連合軍の方は暴走はしてないようだ…いや、あまりの不自然さに戸惑っているというべきか」

「無理もない、ここまでひどい世界は俺も見たことがなかった…まさかここまでの体たらくを晒すとは」

「他人に全てを押し付けて享楽にふける国民か…仮にお前が今もゼロなら何か出来たと思うか?」

「無理だ、サンマグノリア共和国民にはそもそも自発的に動こうとする意志をもつ人間が皆無だ…」

「ブリタニアも自国の繁栄のため侵略する意志があった、中華連邦の大宦官も褒められるものではなかったとは言え、自派閥の繁栄を行おうとする意志があった」

「超合衆国も悪逆皇帝に反抗するという意志で俺とスザクに抗った…だが彼等には何もない、ギアスを使えば何とかなるかもしれないが俺は白痴の集団を率いるなど御免だ」

サンマグノリア共和国グラン・ミュール上空月虹影帥機内においてのルルーシュとC.C.の会話

サンマグノリア国民の惨状と白痴ぶりを目撃したルルーシュとC.C.は改めて絶句
今まで相対したギアス世界の勢力を思い出しながらも彼等には意思があったからこそ自分達と敵対したということを実感する。
無責任に全てを投げ出した者達を目撃したルルーシュは本当に救えないものの存在を認識することとなった。



「フェストゥムと和解出来た時…これで一歩前進したと思ったんだがな」

「来主には見せられないだろうさ、こんな痛みしかない光景はフェストゥムにも毒になる」

「同じ人類の方が和解出来ないか…」

同上

星歴惑星に来る前にロンド・ベル、鋼龍戦隊と共に人外勢力の1つであるフェストゥム…
そのメッセンジャーである来主操との対話、その後のミールとの戦いで和解することに成功したものの、
同じ人類種の方が次のステージへと進めていないことを改めてルルーシュは実感する。


598 : 657 :2023/03/07(火) 23:16:35 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
「姫様、監視員からの報告が…やはり市街地での光景は異様であると」

「銅像やアニメーション映像、マスコットキャラクターまで白系人種しか存在しない、か」

「各員に通達せよ、サンマグノリア共和国の記録はどれほど悍ましくとも全て記録せよ」

「この記録は全ての世界において反面教師となり得る、破棄することは決して許さん」

連合軍指揮所 コーネリアとギルフォードの会話

市街地の異様な光景の報告を受け、全て記録に納めるようにとの指示を出すコーネリア
後にこの記録映像はCE地球や融合惑星などで人種差別政策の最悪のケースとして記録される事となる。


「おぇぇ…なんだこの気持ち悪さ、これで除霊作業はしたっていうのかよ」

「多分、グラン・ミュールが各国によって強制的に開けられたことが影響だろうな、押し込められていた呪いが噴出してやがる…」

「除霊作業してなかったらもっとひどいことになってたな…根本的な解決はできていないが」

グラン・ミュール侵攻で開城したサンマグノリアから溢れ出た呪詛と怨嗟で体調を崩す大洋連合オカルト関係者


「しかし…あのサンマグノリアの連中は本当に人外に変異してないのか?この呪詛は絶対に影響が出るぞ」

「意思が白痴ともいうべきレベルで下がってる以外は人間のままですね信じがたいことですが」

「信じられん…連中の様子は羽生蛇村の事件で出現した屍人の雰囲気に近いだろう?」

「屍人なら信奉する上位者がいるでしょうけどね…連中は祀る神もいないままこれを為したということになります」

「それに今回の案件は皆神村や日上山の案件でしょう?黄泉の瘴気や怨嗟が10年でここまで凝縮するとは…」

同上
旧暦に起きた過去の事件と比較しての会話
これらの類似した事件はなにかしらの怪異や特異な場所で発生した事件であるものの、
オカルト関係者達にとっても何も知らない人間達が国家規模でここまでの呪詛を完成させたことに驚愕している。


599 : 657 :2023/03/07(火) 23:17:08 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
用語解説

羽生蛇村の事件

旧暦に日本で起こった集落一帯が異界化し、上位者の亜種ともいうべき存在が出現しかけた事件
元ネタはSIRENより、堕辰子と呼ばれる上位者と思われる存在の血により屍人と呼ばれる人外と成り果てた人間が溢れ、
事態を重く見た当時の政府とヤタガラス、クズノハにより事態が解決された。

生存者は集落の少女一人、外部から来た観光客の男一人、集落で保護された女性一人が救出され、表向きは土砂崩れによる集落の全滅として処理された。

皆神村や日上山の案件

零シリーズより黄泉に関する案件であり儀式の失敗などによる怨霊や亡霊の出現により現地の霊的組織と退魔組織が出動することとなった
巻き込まれた一般人が特殊な映写機を使用し事態の解決をし、保護されている。


600 : 657 :2023/03/07(火) 23:22:41 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
投下終了 wiki転載などはご自由にどうぞ


601 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/07(火) 23:26:40 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。一応零とかSIRENに関しては政府側での解決と成りますね…

しかし、この地獄は記録して置かんと成らん物にはどうしても成るでしょうなぁ…
これも一応歴史では有りますし…


602 : 弥次郎 :2023/03/07(火) 23:31:00 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
乙です
まさに地獄の窯が開いた、というべきですな…
オカルト関係者もやはり反応しますよな…

サンマグノリア共和国ってやはり意志がないんですよね
何かを自らやろう、責任を負って進めようっていうのが…
そういう人間から真っ先に責務を果たし、死んでいったからこそのこの有様なのでしょうが


603 : トゥ!ヘァ! :2023/03/07(火) 23:32:33 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
乙です

いつの時代も最後に争い合うのは同じ身内同士なのだ…

ルルやCCですら絶句する光景。下には下がおるんやなって。


604 : 名無しさん :2023/03/07(火) 23:33:02 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
>祀る神もいないままこれを為した
白豚が祀る神は居ますよ。
白系種という神が。



「お母さん……開けてよ、お母さん!」


605 : New :2023/03/07(火) 23:38:53 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙白痴というのも何かしっくりこないような情景・・・もうサンマグノリアしてるでいいか(さじ投げ)


606 : 657 :2023/03/07(火) 23:43:39 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
訂正最後の部分はこちらでお願いします
用語解説

羽生蛇村の事件

旧暦に日本で起こった集落一帯が異界化し、上位者の亜種ともいうべき存在が出現しかけた事件
元ネタはSIRENより、堕辰子と呼ばれる上位者と思われる存在の血により屍人と呼ばれる人外と成り果てた人間が溢れ、
事態を重く見た当時の政府とヤタガラス、クズノハにより事態が解決された。

生存者は集落の少女一人、外部から来た観光客の男一人、集落で保護された女性一人が救出され、表向きは土砂崩れによる集落の全滅として処理された。

皆神村や日上山の案件

零シリーズより黄泉に関する案件であり儀式の失敗などによる怨霊や亡霊の出現により現地の霊的組織と退魔組織が出動することとなった
最終的に政府が動く案件となり、事件解決後は禁足地として封印された。


607 : 名無しさん :2023/03/07(火) 23:57:39 HOST:sp49-97-37-49.mse.spmode.ne.jp
乙です
後の時代ではこの事書いた教科書を見て「流石に無いだろ」と思った後、実際にあった事だと知って頭抱えるってのが散見されそう


608 : 657 :2023/03/07(火) 23:58:10 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>ナイ氏
最大の反面教師でこれ移行人種差別的なものを言おうものならこの記録が出されるでしょうね
むしろこれぐらいしか使えないというか・・・
>>弥次郎氏
まともな人間をレギオン式シュレッダーにかけつづけて残った連中ですしね
そしてこの地獄の釜を開いたからこそ終わりの始まりが開始するわけですが・・・
>>トゥ!ヘァ!氏
人外のほうが話聞くまでありますからな・・・同じ人間だとやはり躓く
ギアス側の世界の人間は何だかんだで自分で動く人間ばかりでしたからね余計にひどいものをみたせいで・・・
>>604
白系を至高としてるくせに肉体的には超人云々言わないちぐはぐなんですよね

放送禁止になったCMはNG、一応SDKと美耶子は保護され生存しました
>>New氏
実際レジェンド過ぎてこれ以上ヤバいのは早々出てこないまでありますね・・・


609 : 657 :2023/03/07(火) 23:59:03 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>607
実際道徳の授業とかではかならず出る話でしょうね
ナチスドイツやソ連の大粛清とかよりひどく、一方的なものですし・・・


610 : New :2023/03/07(火) 23:59:56 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
あの放送禁止CM見た時普通に「チャンネル変えてー」と親に懇願したの覚えてるわ(白目)


611 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 00:01:40 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>608
出しても無駄ですな…極端な例って結局自分たちはこれ程愚かでは無いって言ってしまえるので
単純に歴史以上には成らんかと…


612 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 00:02:59 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
後、一応皆神山とかやサイレン関連に関しては軍単独での解決と成りますな…
事件発生時に諸事情で対応の役割が軍に移ってる時期ですし


613 : 657 :2023/03/08(水) 00:06:43 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
ふむふむなるほど・・・了解ですでは修正しますねー


614 : 657 :2023/03/08(水) 00:10:27 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
修正3回目
用語解説

羽生蛇村の事件

旧暦に日本で起こった集落一帯が異界化し、上位者の亜種ともいうべき存在が出現しかけた事件
元ネタはSIRENより、堕辰子と呼ばれる上位者と思われる存在の血により屍人と呼ばれる人外と成り果てた人間が溢れ、
事態を重く見た当時の政府が軍の退魔部隊を派遣、屍人の殲滅及び堕辰子の討滅に成功する。

生存者は集落の少女一人、外部から来た観光客の男一人、集落で保護された女性一人が救出され、表向きは土砂崩れによる集落の全滅として処理された。

皆神村や日上山の案件

零シリーズより黄泉に関する案件であり儀式の失敗などによる怨霊や亡霊の出現により現地の霊的組織と退魔組織が出動することとなった
こちらも軍の対霊部隊が派遣、黄泉の瘴気と怨霊の鎮圧を行った。

wikiにはこちらでお願いします


615 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 00:24:02 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
訂正乙です。


616 : 657 :2023/03/08(水) 00:25:56 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
こっちだと怪異バスターSDKはなさそうですね・・・
宇理炎は不死殺しの一つとして確保されていそうですが


617 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 00:31:46 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
修正乙です

怪異を殴り倒し過ぎて何かしらの属性を得るヒカキボルグが誕生する可能性も微レ存?


618 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 00:33:10 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>616
怪異バスターに成ってるかと・・・アレって異界になってますし


619 : 657 :2023/03/08(水) 00:34:32 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>617
実際そういうのありそうで怖い・・・
宇理炎と刀は絶対に確保でしょうね・・・あれは不死殺しの炎で生命力を消費しますが、
外部から供給すれば使えるでしょうから・・・闇人すら問答無用で殲滅する代物である


620 : 657 :2023/03/08(水) 00:36:06 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>618
やはり怪異バスターSDKは確定ですか・・・色んなところに派遣されてそうですね
2での後始末で出撃するパートは強すぎましたね彼・・・


621 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 00:37:46 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>619
使うのに命必要な宇理炎よりも、単純に怪異特攻が付いただけのヒカキボルグの方が使い勝手良さそうですしね!


622 : 名無しさん :2023/03/08(水) 00:40:37 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
修正乙です。

ネイルカリバーはさすがに回収不可か。


623 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 00:41:01 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
因みに割りと大洋というか日本としてはホラー系は基本軍に組み込まれてますな・・・
なので本質は呪術やら呪いなのでこの分野とかにはヤタガラス寄り強かったりします。
零関連でも関係者は軍所属に成ってるので当時としては珍しい位に女性士官の多い部隊ですな・・・


624 : 657 :2023/03/08(水) 00:41:44 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>621
怪異ジェノサイダーSDKは爆誕してるらしいんで宇理炎連発とヒカキボルグ、炎薙による殲滅でしょうな・・・
宇理炎全力で使えば空爆みたいなことになるらしいですな・・・


625 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 00:43:03 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>624
ミンチよりひでぇや…

ヒカキボルグはきっとこれで殴ると足の小指や弁慶の泣き所を思いっきりぶつけたくらいの痛みが確実に発生する代物…
使い続けていくとそのうち馴染んでいって更に威力が上がる…


626 : 657 :2023/03/08(水) 00:47:46 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そうなるとSDKも特殊性から軍で保護された形になったんでしょうなあ・・・
2の後始末に出てくる理由付けにもできそうですし


627 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 00:48:17 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
流石に何時までも火かき棒保たせとく訳に行かないので加工はしてるかと・・・


628 : 名無しさん :2023/03/08(水) 00:49:35 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
打ちなおして十手とかになってるんですかね?


629 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 00:51:24 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
確か屍人殲滅マシーンに成った後は日本刀装備でしたっけ?


630 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 00:52:37 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ヒカキボルグを基に加工した剣にでもなるのです?


631 : 名無しさん :2023/03/08(水) 00:53:21 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>629
刀と猟銃とうりえんの三点セットでしたね確か。


632 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 00:53:56 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>630
かもですかなぁ・・・性質を継承させた刀に鍛造するかと・・・


633 : 657 :2023/03/08(水) 00:55:28 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>629
怪異ジェノサイダーとなったあとは不死になってしまったせいで約束を果たすために日本中の怪異を殲滅して回ってるみたいですね
2で出てきたのは後始末をするために召喚されたみたいですし


634 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 00:55:43 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
恐らく形質的には血族狩りとかみたいに屍人狩りに特化した武器貰うのかと・・・


635 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 00:57:20 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
・・・コレ下手したらSDK助けた時に変な格好した外国人助けられたとか言い出すパターンも有り得るのでは?


636 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 00:57:33 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
屍人スレイヤー=サン!?


>>632
屍人特攻刀…


637 : 657 :2023/03/08(水) 00:59:58 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
堕辰子は空から堕ちてきたものとされててまんま上位者ですからな・・・
そして呪い自体はさらに上から来ていると言われていました

これ狩人様出撃してるのでは・・・?


638 : 名無しさん :2023/03/08(水) 01:00:36 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ヒカキボルグ+蛮力神金 x3+雷電神金 x3 +外法魔鋼 x4 +光明焔鋼 x1


639 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 01:02:33 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>637
実際縄張りから離れてるにしろ様子は見に来るでしょうな・・・


640 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 01:02:47 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ヒカキボルグ対策しても他に武装沢山使ってきて、いざとなれば宇理炎使ってくるのが無法すぎる…


641 : 弥次郎 :2023/03/08(水) 01:04:19 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
さて、寝ますかね
お休みなさいませ

オカルト関係は怖いからとづまりしとこ…


642 : 名無しさん :2023/03/08(水) 01:05:43 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
おやすみなさい。


643 : 657 :2023/03/08(水) 01:06:14 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>639
堕辰子、江戸時代の飢饉の時に堕ちてきたらしいですが飢えのあまりその肉を食べてしまったらしいんですよね
そしてさらに上位の存在から呪いを落ちたというらしいですが、ブラボにもかかる話ですよね

そして地球の現在の上位者の代表となっている狩人様からすればまたなんか起こってるで出張は来そうですな・・・


644 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 01:07:24 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
おやすみなさい。


645 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 01:08:25 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>643
ですなぁ・・・この世界のだと普通に関係有ると言うか上位者ナノでは無いかなと・・・


646 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 01:08:57 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
お休みなさい


647 : 657 :2023/03/08(水) 01:13:11 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみなさい

堕辰子を復活させて上位の神に赦しを請いたかったそうですが(それも呪いを受けたものの勝手な思い込みですが)
そうなると狩人様も来るかなって・・・


648 : バーコードハゲ :2023/03/08(水) 07:34:01 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
ゾイドが25年を前に再放送するらしい。
色々揉めてたことしか覚えてない。
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/230306p
日本大陸「これとクロスとかやです」


649 : 名無しさん :2023/03/08(水) 08:21:20 HOST:sp49-104-41-177.msf.spmode.ne.jp
あとは、クロスする話題が残ってるのは
マジンガーやゲッターロボなどのスーパーロボットと
ゴジラやウルトラマンなどの特撮関連か?


650 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 08:36:44 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>649
その辺前のスレでどうするか言ってます。


651 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 13:37:07 HOST:sp49-105-98-165.tck01.spmode.ne.jp
取り敢えず・・・銀英伝ネタとしては帝国領侵攻の代わりに起こされた同盟の外征に関しては
自称含めて200の恒星系の制圧、内30の有人惑星3000億人以上の解放とかになりますかねぇ?


652 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/08(水) 14:04:40 HOST:sp49-97-26-144.msc.spmode.ne.jp
>>651
数だけ見れば旧銀河連邦時代以上の拡張と言えますね。

しかし30の有人惑星で3000億ってことは、惑星一つで人口100億って感じなんですかね?


653 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 15:29:49 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>652
恐らく、中にはコロニー持ちだったり惑星入植初期の勢力とかも有って、
平均的には70〜80億位の惑星が多い感じかと・・・


654 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 15:39:46 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>653
なるほど。

宇宙世紀のような形で星系内に進出している文明なら確かにそれくらいの人口合っても可笑しくなさそうですね。

となると同盟は割と文明の進んだ星系に接触した感じですか。


655 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 15:55:14 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>654
千差万別ですが平均は20〜21世紀の者かと<・・


656 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 16:02:40 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>655
平均20〜21世紀で人口平均100億は多い…多くない?

それとも極一部で200億とか300億まで届いている星系があるんでしょうかね。


657 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 16:29:14 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>656
ですな・・・平均が20〜21世紀、中にはそれ以上で宇宙開拓時代に入った国も有りとかそんな感じです。


658 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 16:43:07 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>657
20世紀の平均人口が…まあ大体50億くらい。

21世紀は2050年になる頃までには人口100億行くそうなので…

意外と緑の革命起きた後の21世紀世界なら普通に平均100億いきそうですわ!!w


659 : 657(スマホ) :2023/03/08(水) 17:34:21 HOST:ai126250180056.11.tss.access-internet.ne.jp
これリソース不足で後々ひどいことになりそうだけどアポカリプスだからまあ・・・うん・・・


660 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 17:37:43 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
というか同盟の総人口が130億なので人口比で言えば外の世界で得た領土の方が圧倒してますな。

理論上外領土の支持さえ得られれば本土人の支持得られなくても選挙で圧勝できます。

まあ選挙運営する側が財団ちゃんなので元々いかようにもできますが…


661 : 657(スマホ) :2023/03/08(水) 17:44:11 HOST:ai126250180056.11.tss.access-internet.ne.jp
まさか全てがロンド・ベルと鋼龍戦隊の鳥認定された存在を殺すためだけに動いてるとか理解不能ですわな・・・<財団


662 : 名無しさん :2023/03/08(水) 17:51:58 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
3000億のうちどれだけ生き残ったのか……同じく民主共和国もあっただろうに。
他の疎開国が同盟が仕出かしたことを知ったら、滅んでくれてよかったと胸をなでおろしそう。
銀河帝国は別王朝になったから国交を結ぶ国も出てきそうかな?


663 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 17:54:39 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>660
外地は多分、警備状況が悪いとかでまだ選挙してないですゾ・・・
なので、親同盟国の代表がその星の代表に成ってますな・・・


664 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 18:01:49 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>663
何とでも言える状況…まあまともに選挙行う前に使い捨てられそうですがw


665 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 18:06:42 HOST:sp49-105-98-95.tck01.spmode.ne.jp
>>664
何なら同盟額面上の知識しか無いので、日本やイギリスも帝国主義扱いですな・・・


666 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 18:09:42 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>665
そういった知識や判断できるか怪しいですし、出来そうな人材も派遣されなさそうですしねぇ。


667 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:09:50 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
侵略国家Aめ……
どれだけ落ちぶれようと同情は買えませんな。


668 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 18:11:22 HOST:sp49-105-98-73.tck01.spmode.ne.jp
>>666
何なら中国やロシアのが民主主義を守ってるとか勘違いし兼ねませんゾ・・・


669 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:17:51 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>668
同盟の政治形態ってソ連っぽいとか言われる事もありますしね


670 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 18:19:00 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
因みに帝国の方も似たような感じで外征して沢山の星を傘下に収めてますゾ。
(そのあと殆ど維持できず失われるっぽいけど)


>>668
まあ何が民主主義的なのかを決めるのは強い国家ってのはリアルでもそうですからねぇ。


671 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:19:28 HOST:sp49-105-102-107.tck01.spmode.ne.jp
>>665
銀河英雄伝説世界、地球で核戦争が起きているし、ルドルフも技術を規制、民主主義弾圧したりしたから、思想や技術ツリーのなかに欠落したものがあったりして


672 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:21:00 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ルドルフが勝手に決めつけた共和主義的、退廃的とかいうのもを徹底的に弾圧してますからねぇ。


673 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 18:22:36 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
そもそも銀英伝、相当数の技術とか含めた物が失われた世界ですから何なら、
新技術が記録に無いだけで再発見とか有り得ますからな・・・


674 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:22:45 HOST:sp49-105-102-107.tck01.spmode.ne.jp
>>672 退廃分野の中には銀河連邦の腐敗というから麻薬とかまともなやつもありそうだけど、アニメや映画も弾圧してそう


675 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 18:24:27 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
全盛期過ぎて衰退している最中の世界が銀英伝世界ですからねぇ。


676 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:24:51 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>674
作中の帝国内にその手の物はないですからね。


677 : 657(スマホ) :2023/03/08(水) 18:27:01 HOST:ai126250180056.11.tss.access-internet.ne.jp
ルドルフのせいでかなり技術衰退してますからな


678 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 18:27:03 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
メタ的な面有りますがインターネットやSNS技術も失われてますな・・・


679 : 弥次郎 :2023/03/08(水) 18:29:13 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
結果的に自由惑星同盟が「これが民主主義だ!」と外征した惑星に押し付けて回って、
支配して服従させて領土拡大するわけですか…なんという皮肉か

絶対碌なことになりませんな
現地のことを何も知らずに突っ込んでいくでしょうから、史実欧米の二の舞どころじゃない悲劇が惑星や恒星系規模で繰り返される…


680 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 18:29:23 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
アニメの類は同盟では放送しているようなので、どっかに文献かデータが残っていたか、はたまた同盟が独自に再興させたものだったのか…


681 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:31:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
さらに宗教の権威も地に落ちてて不敗と堕落を精神面から変えようとかできず、麻薬だ戦争だと……うーん、救いがない。


682 : 弥次郎 :2023/03/08(水) 18:32:36 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
サイオキシン麻薬でしたっけ?
あとは地球教なんてのもいましたし、銀英伝世界から拡散していきそうですわー…


683 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 18:33:32 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>679
因みに同盟君多分傘下にした惑星にも当然、民主主義の守護と帝国主義打破の為の義務を課します・・・
動員数は当然同盟基準に成るんでどう成るかと言いますと・・・
体よく味方に付けたと思った国家も絶叫する嵌めになってます。


684 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:34:30 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
帝国になってから人口が3000億人から250億人に減ってるから弾圧してなくても維持出来なくて遺失した技術とかも結構有りそう
超光速航行及び通信技術だけは必死に維持し続けてるんだろうな


685 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:35:21 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
地球教とか地球連合が最も忌み嫌う宗教テロ集団なんで徹底的に狩られそう。

エコーズ「ドーモ。地球教=サン。エコーズです」


686 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 18:36:37 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
地球教は財団ちゃんの手で集団自決()されて残党すらろくに残っていないようだからへーきへーき!


>>683
そういや帝国も外征してますけど、どれくらいの星と人口を傘下にできたのですかね?


687 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:37:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>686
BBちゃんGJ!


688 : 弥次郎 :2023/03/08(水) 18:39:42 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>683
現実の失敗国家みたいなのになりそうですなぁ…
失敗国家どころか失敗惑星になって規模がでかくなるのが笑えないですが


689 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 18:42:49 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
フェザーンも気高く自爆()して、憂国騎士団や同盟の地球教支部もテロリスト扱いで逮捕または殲滅されているらしいので、少なくとも同盟側では地球教関連は広まらなそうかなと。


690 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 18:42:50 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
フェザーンも気高く自爆()して、憂国騎士団や同盟の地球教支部もテロリスト扱いで逮捕または殲滅されているらしいので、少なくとも同盟側では地球教関連は広まらなそうかなと。


691 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:43:09 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
やらかしがひどすぎて新銀河帝国が許しても(無理だろうけど)、同盟出身者が他の国に移民するとか無理そう。


692 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 18:43:30 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
何か二重投稿になっている(汗
何でだ…


693 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 18:44:01 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>691
銀河帝国もやらかしているので、ぶっちゃけやらかし度じゃどっちもどっちなんですよね…


694 : 名無しさん :2023/03/08(水) 18:45:37 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>692
スタンド攻撃では?
多分マンダムと同じ能力かと。

>>693
「新王朝っす。前の連中とは違うっす」という主張が通るとは思えませんしねぇ。


695 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 18:47:43 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
時たま突然二重投稿になることあるのよね…恐ろしす…


>>694
見た目や体制同じですからねw

何なら文化破壊って点じゃ指揮官次第では同盟以上になる可能性ありますし。


まあ文化破壊の方向性の違いってだけかもしれませんが…


696 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 19:11:27 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>686
単純に制圧範囲は帝国のが広いですけど行く連中が門閥貴族含めた約2500万人と他帝国正規軍が防衛のラインハルト以外の艦隊の半数ですから、
門閥の連中のやり方が問題に成る可能性は十分に有ります・・・何なら彼等の場合下手に21世紀の国にあたるより、
17〜19世紀位の惑星のが上手くやれてるかもですな・・・


697 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/08(水) 19:14:02 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>696
まあ多分征服した惑星の扱いは同盟より手荒になりそうですしねぇ。

同盟みたいに制圧した星の数や人口はまだ詳しく決まってないって感じですかね?


698 : 名無しさん :2023/03/08(水) 19:15:38 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ラインハルトたちがどれだけ統制してまともな軍隊になったとしても、「勝者の権利!」と好き勝手やった連中はそれなりに混ざりそうですね。


699 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/08(水) 19:17:30 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ラインハルトたちの派閥は本国守護の名目で外征には行かなかったはず…


700 : 名無しさん :2023/03/08(水) 19:20:45 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>699
あ、貴族連合が潰れたときに貴族ではない難民として流れることも無かったんでしたっけ?
すみません、忘れてました。


701 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/08(水) 19:21:57 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>700
私も帝国側の経緯はうろ覚え気味なので詳しいことは何ともですね(汗)


702 : 名無しさん :2023/03/08(水) 19:22:17 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
訂正
貴族ではない難民→貴族ではない兵士が難民


703 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 19:30:38 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>697
野放図にやりすぎて総数が把握出来ない可能性が・・・


704 : 名無しさん :2023/03/08(水) 19:31:43 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
原作の門閥貴族の様子を見ると普通にやりそうです。
「手柄だ!」とか言って。


705 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/08(水) 19:36:13 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>703
あらまぁ(汗)


706 : 名無しさん :2023/03/08(水) 19:37:36 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
……銀英世界のせいで霊帝もそれなりに強化されそうですね。
いや、元々強大だから微々たるものかな?


707 : 657(スマホ) :2023/03/08(水) 19:39:36 HOST:ai126250180056.11.tss.access-internet.ne.jp
OGにそのまんま出てくるか不明だけど(兄貴が逝去したため)
もとから並行世界全ての怨念集約してるから誤差だよ誤差


708 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 19:44:57 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
ぶっちゃけ、勢力規模込みなら銀河帝国も同盟も大分優しい戦争してますゾ・・・
要塞一つ攻略するのに一億も投入する奴とか白旗上げただけで一種族皆殺しとかやるのがデフォの宇宙ですから・・・


709 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 20:12:54 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
この辺良くも悪くも同盟も帝国も大体その政治体制ならあり得ない訳じゃ無いってラインの遣らかしを
行う位ですから可なり良心的です…別に種の存亡もかけて無いので絶滅戦争でも無いですし・・・
確実に両国どころか門閥のやり方ですら多分平均より上の統治してます…


710 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/08(水) 20:25:18 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
上がボトムズ、ゼントラン、バッフ・クランですものなぁ


711 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 20:32:16 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>710
フォーリナー、ヴォルガーラ系でも虫を放って餌にしますからな…
後は母星の滅んだ連中は更に無茶やります…


712 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/08(水) 20:34:25 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>711
新しい母星や資源が必要だからね。仕方ないね。

宇宙規模だと面倒な先住文明は先に滅ぼしてしまったほうが楽なのよねぇ。


713 : 657(スマホ) :2023/03/08(水) 20:39:08 HOST:ai126250180056.11.tss.access-internet.ne.jp
なお、それやっててとんでもねえ蛮族(地球人)にぶち当たってしまった模様


714 : 弥次郎 :2023/03/08(水) 20:44:57 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ちょっと血の気が多くて、生存競争にガチなだけなのに蛮族とは誠に遺憾である


715 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 20:48:18 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
そんな…本気出すとちょっと銀河規模で衝号するだけなのに…


716 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 20:49:09 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
…因みにと言うかなんと言うかな話なんですが…帝国も同盟の真似して出ていった時に
一番出世した可能性が有るのが多分石器時代の勇者です…


717 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 20:50:08 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
まああの人はドンパチできる戦場なら喜んで突っ込んでいくでしょうしね…

現代戦くらいのレベルなら装甲服で普通に銃弾弾いて接近戦挑めるでしょうし。


718 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 20:51:38 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>717
制圧に当たって本格的な陸戦の仕事が増えて来たんで政治的な彼是から陸軍元帥とかが新設される可能性も…


719 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 20:52:17 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>718
これ陸軍元帥が真っ先に突っ込んでいくってオチじゃない!?(帝国陸軍元帥:原始時代の勇者)


720 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 20:54:40 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>719
多分…大凡の仕事はワルキューレや戦車の仕事にしろ市街戦の仕事は
多分装甲擲弾兵が主体に成りますからね…この段階で石器時代の勇者さん
先陣を切って突っ込んでいくかと…


721 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 20:56:15 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>720
馬鹿め!今いの一番で突っ込んでいった奴は我が軍の最高司令官だ!

ってやつですかw

これ逆に制圧した先の惑星の時代や文化によっては、むしろ勇者がスカウトして戦力増えていくオチなんじゃ…


722 : 657(スマホ) :2023/03/08(水) 20:56:35 HOST:ai126250180056.11.tss.access-internet.ne.jp
>>714
ここでのCE地球人

なんかわけのわからん技術(オカルト系)を大量に持つ戦闘意欲が旺盛すぎる連中
手に入れた技術を何でもかんでも速攻で実用化し、戦闘に取り入れてくる
相対した敵勢力が指導者層が皆殺しにされて組織が瓦解シてるのがほとんど


723 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 20:59:34 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>721
多分、下手に現代の戦場より20世紀以前の塹壕戦の兵士やら騎兵で突っ込んで来る騎士たちの方が
帝国軍人達は寧ろ高く評価するんじゃ無いかなと…何で、船の操船は兎も角装甲擲弾兵とかには
中世の騎士たちがドンドン吸収されていく可能性がね…


724 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 21:00:56 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>723
陸軍元帥直轄部隊ばかり増えていく…


725 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 21:03:30 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>724
けど寧ろコレはコレで間違って無いのですよね…主力の艦隊戦力その物は帝国の特権として
消耗の大きい陸軍には吸収した兵士達使ってその兵士出してる国にへの便宜図れば良い事に
成りますから…


726 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 21:05:36 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>725
むしろわかりやすい構図なので文明度の低い国家でも理解しやすい仕様なのかもしれませんね。

言ってしまえば便宜図ってほしければ血を流せってわけですし。

褒美が欲しければ働け、働ければ褒美を与えるって方式は非常にシンプルで良い。


727 : 635スマホ :2023/03/08(水) 21:06:55 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
御恩と奉公…つまりは装甲擲弾兵に奉職する騎士たちの御家人化…。


728 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 21:07:52 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>726
拡大しても遣ってる事は対して変わりない分貴族政治の時代の国のが恐らく適応が早く成るかと
何なら上手く取り入る事が出来るんなら共和国より早く混在化が進むのでは?婚姻外交も
通じますし…


729 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 21:11:25 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
オフレッサー装甲武士団…


>>728
名目上でもオフレッサー大将改め元帥の庇護下なので下手な貴族では早々手が出せないでしょうし。

あとあの人地味に下級貴族から上級大将まで上り詰めた御仁なので、ある意味立身出世に凄く理解ありそうなんですよね…


730 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 21:13:19 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>729
ラインハルトとの対立はどっちかと言うとどうしても姉の七光りに見えた面が強いからでしょうからなぁ…
帝国と言う体制の中の出世って面なら普通に理解しそうですし…


731 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 21:15:24 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>730
確か原作小説かなんかだと自分が苦労して出世してきた現体制をぶっ壊そうとするからこそ、そりが合わないとも説明されていましたね。


732 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 21:20:08 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
そう言う意味では普通にこの拡大によるポスト増やら新しい陸軍…帝国的には騎士団に成るんですかね?
その増設は歓迎してそうですわ…


733 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 21:21:01 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
そうですね。苦節何十年目でようやく自分が納得できるポストができて、それがどんどん拡大しているわけですし。


734 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 21:27:24 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>733
年齢的な面を考慮しても新ポストに専門性を評価されてしかも元帥号貰えたんなら出世としても
最大でしょうからなぁ…


735 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 21:29:20 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>734
多分帝国三長官に次ぐ地位となっているでしょうしね。

多分人生でもっともキラキラ状態では?w


736 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 21:36:58 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>735
陸軍を総括するポストに成りますから惑星外は兎も角惑星内と外地統治には可なり重要なポストに成りますな…


737 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 21:40:29 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>736
帝国内での権威や順位はまだしも影響力の広さでは実質ナンバーワンでしょうかねw


738 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 21:53:42 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>737
感じ的には恐らく帝国が貴族的或いはそう言った特権政治勢力との国家や惑星程
結びやすく同盟は民主主義国家や或いはそう見せかけた一党独裁系の議会制の
国家と結びやすい感じでしょうな…


739 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 21:55:20 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
まあ同盟と帝国の体制的にはそんな感じになりそうですよね。


740 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 22:04:56 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>739
唯、恐らく制御が大変なのは恐らく同盟の方ですな…
ある意味じゃ貴族が納得すればある程度下を抑えられるか
規模は大きくても歴史の延長の戦争を行う帝国に対して
同盟は使命に基づいた義務としての総力戦を要求しますから…


741 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 22:06:03 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
表面上でも力ではなく、理で収めようとしているわけですしね。 >>同盟


742 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 22:14:40 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>741
更に言えば同名の常識と現代ラインの国家の総力戦規模の常識の違いも含まれますな…


743 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 22:17:28 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>742
常識の違いによるカルチャーギャップと意識の差異ってのは大変よねぇ。

やはりパワー…力こそが全てだケンシロウ…


744 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 22:21:18 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>743
最初は多分利権とか含めて喜んで出兵させるでしょうな…
問題は二戦目以降です…


745 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 22:25:43 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>744
どんどん負担になっていく…

原作における同盟の帝国領侵攻作戦もないので目標もなく広大な土地を制圧し続けるってのがどういうことか学べていない…


746 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 22:30:03 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>745
いえ、そうでは無く…一回の出兵で作戦中の〇〇遭遇戦で君達の所の兵士40万人溶かしたから
次寄越せ…これ言われて納得する現代国家が果たして幾つ有るかと言う話ですな…


747 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 22:32:31 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>746
ああ。そういう…

中国、インドあたりの人口じゃないと頷けませんわなぁ。


それこそアフリカかどっかの人々を産地偽装して送った方が多分楽なレベル。


748 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 22:37:35 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>747
仮に産地偽装して送り続けたとしても其れも限界はすぐですからなぁ…
何ならコレ40万って言いましたけど下手したら更に出兵要求が重なり続けます…
崇高な使命に対する義務としてです…アフリカの余剰人口の次はインドや東南アジア…
それも同盟の使い方なら何時まで持つかですからネェ…何せ同盟の自称の人口って要は
制宙権を取って友好国を作った惑星ですから正確な友好国に至ってはさらに減りますし…


749 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 22:43:39 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>748
あくまで3000億とは惑星や星系全体の人口であって、同盟が動員かけれる友好国たちの人口ではないってことですか。


750 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 22:49:25 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>749
ですな…例えば何処かの惑星でアメリカ辺りと友好を結んだとしたら同盟のニュースでは70億全てが同盟に下った様に話します…
当然ですがコレは傘下に置いた勢力にも似た事を言いますね…で、ですが…こうした大国をバックに付けたとして…
例えばですが明確な天命とか惑星の民意統一とかのゴマを摺れば当然ながら同盟もノリます…境界惑星でのソレの様に…
そうなれば当たり前ですが、惑星内でも戦争が勃発します…大勢は同盟の味方した戦力が優勢にしろ後の占領地維持には
当然膨大な兵力が必要に成る訳ですねぇ…当然此処にも余所の惑星からの義務を要求します…


751 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 22:54:43 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>750
力尽くで惑星や星系統一したはいいが、統治するための兵力を吸われている状況で、尚且つ手を貸した代償として同盟に出すための膨大な戦力も求められると。

遠からず破綻するのが目に見えてますのぉ。


752 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 22:58:29 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>751
そして、その外に出して同盟の戦力と言うラベルを張られて送られてきた戦力を見てまた次の国家が同盟には
余裕が有ると考えて戦争やら領土問題の恒久的な解決に軍事的な行動を始めるのですゾ…


753 : 名無しさん :2023/03/08(水) 23:00:30 HOST:sp49-98-133-71.msd.spmode.ne.jp
>>752
時空管理局並に自転車操業になりそう。


754 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 23:02:44 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
あれだ。仕事成功させたら仕事が増える感じのやつだ…


755 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 23:04:45 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>754
コレが破綻するまで続きますね…そして、破綻したら同盟…さっさと撤収しますゾ…


756 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 23:05:05 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
うーん。吸い上げるだけ吸い上げて放置は質が悪い…


757 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 23:09:01 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>756
南安ら特に素行の悪い艦隊やら運が悪い艦隊が居た場合…現地派遣した別惑星の
数十万或いは数百万の将兵が置いて行かれます…


758 : 弥次郎 :2023/03/08(水) 23:11:18 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
そして同盟は半ば崩壊し帝国に吸い込まれるオチ

誰も幸せになってねぇ!


759 : トゥ!ヘァ! :2023/03/08(水) 23:13:09 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
帝国君も外征壊滅、国土壊滅なんで正直他所の領土欲しくねえってのが内心じゃないでしょうかねぇ


>>757
いらん戦力を別の星に置いていくってことです?


760 : 弥次郎 :2023/03/08(水) 23:16:44 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
フォークのことを考えれば最悪置き去りにするでしょうねぇ…


761 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 23:17:47 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>759
ですな帰還させる余裕が無い事態に追い込まれるか又は連れ帰ると何らかの不利益が
有る場合証拠隠滅に置いて行かれるかと…


762 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 23:21:14 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>759
帝国君何ならこの後は政治やら戦地に選ばれる場所に寄っては外地のが領土拡大して
旧オーディーン含む星系が田舎に成る可能性…


763 : 弥次郎 :2023/03/08(水) 23:35:09 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>762
宇宙全体から見ればオーディンなんて田舎どころの話じゃないので今更ですな
ラインハルトは宇宙を手に入れると嘯きましたが、憂鬱SRWだと宇宙は彼の手のひら程度に収まるものじゃない…


764 : 弥次郎 :2023/03/08(水) 23:35:48 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
さて、今宵は寝ます
体調がよくないとSSも進みませぬなぁ…
書きたいアイディアだけが積もっていく悲しみ


765 : 657 :2023/03/08(水) 23:43:02 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみなさい
宇宙は普通の人間では図りきれない恐ろしいものがたくさんありますしね


766 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/08(水) 23:43:58 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
お休みなさい。ご無理をなさらず…


767 : 657 :2023/03/09(木) 00:25:48 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういや零シリーズ、今日リマスター発売ですね・・・


768 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 09:00:07 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>762
門閥貴族が皇帝やらラインハルトやらに余り遠慮とかはしなさそうですしねぇ。

何なら最悪独立する可能性だって出てきそうですし。


流れ的には外征で領土増える→その後の戦乱で外領土も本土も荒れ果てる。
って感じでいいのですかね?


769 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 09:59:40 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>768
この辺拡がり方とかを形にしてくるとどうなるか少し悩む面が有りますな・・・
とりあえず本土に置いてはラインハルトが政権を取るのは確実です。
唯、地方以上に広い外地が手に入るので仮にブラウンシュバイク倒しても
貴族関連原作より処理難しく成るかもですかねぇ・・・


770 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 10:24:36 HOST:sp1-73-138-59.smd01.spmode.ne.jp
>>769
広がり過ぎて頭潰しても手足が生き残ってますからなぁ


771 : 名無しさん :2023/03/09(木) 12:02:04 HOST:sp1-72-0-188.msc.spmode.ne.jp
まるでジオン残党だ


772 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 12:44:24 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>770
政治的に解決するなら同盟飲み込んで議会制取り込みつつ門閥にも
配慮しないとならないラインハルト政権の誕生ですな・・・

多分、毎年出されるヤンの辞表が破り捨てられるのが季節の名物に成ります。


773 : 名無しさん :2023/03/09(木) 12:53:45 HOST:sp1-72-0-188.msc.spmode.ne.jp
ヤン専用シュレッダーが毎日稼働するのだ


774 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 13:07:31 HOST:sp1-73-138-178.smd01.spmode.ne.jp
>>772
ラインハルト相手に「大変だろ?国政の舵取り?」って言い出すおかき皇帝…


775 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 13:14:06 HOST:sp49-105-75-137.tck01.spmode.ne.jp
>>774
・・・それ言った直後に後ろから義眼が来て一時間後の帝国議会出席と2時間後に30分刻みで行われる
各種夜会の出席予定とスピーチ原案の束持って来ますゾ・・・
移動途中の車からやるスピーチや画面での出席の式典もありますし・・・


776 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 13:16:55 HOST:sp1-73-138-178.smd01.spmode.ne.jp
>>775
となると皇帝も連合の技術で治療されて現役続行ですかw


777 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 13:20:34 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>776
生きてればですな・・・
一応、貴族連合との内乱が有る場合には皇帝の死亡が原因の可能性が高いですが・・・


778 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 13:41:03 HOST:sp1-73-138-178.smd01.spmode.ne.jp
>>777
そうなると…これ帝国の政治体制はどうなるんですかね?

原作通りラインハルトが帝位付くんでしょうか?
それとも皇帝の孫のエルウィン・ヨーゼフ2世?


779 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 13:46:32 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>778
その辺も追々ですな帝国は登場人物の生死が露骨に体勢に影響しますし・・・


780 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 13:53:47 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>779
了解です

オイオイね!


781 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 13:59:28 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>780
現行考えられる範囲に限って言えば帝国より同盟のが自転車操業&地獄を作ります。


782 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 14:04:33 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>781
まあ財団ちゃんにとってはそっちの方が都合良さそうですね


783 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 15:45:30 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>782
この辺、財団はそっと背中を押しただけで地獄作ったのは同盟ですゾ・・・
やる気は出させましたけどやり方には口出してませんし制限も掛けてません。


784 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 15:58:46 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>783
そういうのって大体どうなるかわかっていて背中押すやつじゃないですかー!


785 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 17:32:41 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>784
多分、想定はしていても同盟側が理論値の最高を叩き出して来たんじゃ無いですかねぇ?


786 : 名無しさん :2023/03/09(木) 17:48:54 HOST:164.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
多少の馬鹿と思っていたらパーフェクトだったというパターン?


787 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 17:59:32 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
BBちゃんは世論と場は整えましたけど具体的にアレをしろコレをしろというのは言ってない訳で、
3000万の出兵も泥沼の制圧戦も傘下にした国家の無理矢理な動員も別にBBちゃんがやれと言った訳でも無い訳ですからね・・・


788 : 657 :2023/03/09(木) 18:00:12 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
彼女からしたら黒い鳥達との決着が全てにおいて優先されるのでそれ以外は些事ですからな・・・


789 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 18:14:13 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
寧ろ準備が整う迄の財団は多分誰よりも同盟に寄してますゾ・・・


790 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 18:17:55 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>785
やはり人間は愚か…


791 : 名無しさん :2023/03/09(木) 18:23:50 HOST:sp49-97-37-86.mse.spmode.ne.jp
>>788
黒い鳥に破れた場合は「例外なら生き延びるが良い、君には権利と義務がある」で締めくくるんで財団ってある種無敵の人だと思う


792 : 657 :2023/03/09(木) 18:26:45 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
今回一度破れてるからこそ本気中の本気で向かってくるそうで
アルターエゴの特機軍団、確保した技術で使った兵器群、トドメにJアーク艦隊揃えてくるそうな

遊星主シナリオの代わりはこれになりそうですね


793 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 18:31:12 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>792
通算2〜3度破れてますな・・・


794 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 18:35:30 HOST:sp1-73-138-7.smd01.spmode.ne.jp
>>791
やられても定期的に復活してきますしね…


795 : 弥次郎 :2023/03/09(木) 18:45:07 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
財団ってば、躍起になっていますよなぁ…
では、ここでお約束の選択肢…


>何度も出てきて恥ずかしくないんですか?

何度も出てきて恥ずかしくないんですか?


796 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 18:50:16 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>795
肉体どころか魂すら何処まで原型留めてるか解らんのに尚、
VD世界と人に寄る人の滅びだけは手放さなかった怪物ですゾ・・・

其れくらい言われた程度じゃ何度でも僕は諦めない位に言ってのけます・・・


797 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 18:55:40 HOST:sp1-73-138-7.smd01.spmode.ne.jp
僕は諦めない!何故なら夢はいつか必ず叶うって信じているから!!(ドス黒い太陽並感)


798 : 657 :2023/03/09(木) 19:08:19 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
マジでメンタルフェイスレスなんだよなあ・・・


799 : 弥次郎 :2023/03/09(木) 19:22:03 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
まあ、最初の世界で地獄を見た結果なのでしょうけど、それを無関係の相手にぶつけてくる時点でなぁ…
それはそれとして全力で叩き潰しますね…


800 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 19:26:56 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>799
全力で叩き潰すと今度は其れなら生きて可能性見せてみろって言い始めるんで本当の意味で無敵の人ですゾ・・・


801 : 弥次郎 :2023/03/09(木) 19:29:59 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>800
めんどくせぇ…


802 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 19:32:37 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>801
まあ、とはいえコイツに関しては何処かで真正面からぶつかって来るんで敵としては割りかし対処しやすい部類というね・・・


803 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 19:35:29 HOST:sp1-73-138-7.smd01.spmode.ne.jp
ある意味アマッカスやアーカードの旦那と同類みたいなもんですからねぇ
求めてる方向は逆方向ですけど。


804 : 名無し スマホ :2023/03/09(木) 19:40:57 HOST:KD111239152208.au-net.ne.jp
原作詳しくないのですがBBちゃんやアルターエゴがちゃっかりヤンファミリーやゴールデンルールーヴェに混ざってたり……しないですかね?


805 : 弥次郎 :2023/03/09(木) 19:44:41 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
手段と目的が同一化しているような奴ですし、是非もなし…

分かりやすい敵ってのが唯一の救いでしょうかね?


806 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 19:47:57 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
何なら財団より隠れ蓑にしてる同盟のが連合としては面倒だったり・・・
クッソ面倒な負の遺産残す可能性が高いですし・・・


807 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 19:48:24 HOST:sp1-73-131-201.smd01.spmode.ne.jp
>>804
BBちゃんはわからんですけど、アルターエゴズはしれっと味方側にいる可能性はあるのだとか。

彼女たちが生みの親に逆らわないとでも?とのこと。


808 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 19:48:50 HOST:sp1-73-138-7.smd01.spmode.ne.jp
>>806
何残すんです?


809 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 19:52:17 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>808
最悪は数十に渡る恒星系に着火した紛争やら潜在的な火種ばら撒いてたり、
破滅的な全面戦争に至った惑星を管理出来ずに放り出した可能性が・・・
しかも、異星人に対してヘイト高めた状態で・・・


810 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 19:57:42 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>809
滅ばずに残っちゃった星々かぁ


811 : 名無しさん :2023/03/09(木) 19:58:59 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
その放置した各惑星の後始末は――地球連合ですかね?(震え声)


812 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 20:01:32 HOST:sp27-230-95-209.tck01.spmode.ne.jp
>>811
ですね


813 : 名無しさん :2023/03/09(木) 20:03:43 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
なんで……なんで地球連合ばかり!


814 : 657 :2023/03/09(木) 20:05:15 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ十数年単位で冷却期間必要ですよねこれは、すぐには無理っすわ・・・


815 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 20:06:47 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ここら辺は星の寄っては帝国に攻め込まれま先の星でも同じように異星人アレルギー発症してしまったところありそうですし、
割と広範囲にそんな星が残っているのかもしれませんね。


816 : 名無しさん :2023/03/09(木) 20:07:22 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
歴史の教科書に書かれるレベル。
アポカリプス時の地球連合加盟国からも、自由惑星同盟人の移民拒否されても不思議じゃない。


817 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 20:10:15 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>816
いいですか。落ち着いて聞いてください。

多分同盟みたいなことやっていた国はこの宇宙じゃそう珍しくないです…


818 : 名無しさん :2023/03/09(木) 20:11:15 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>817
助けてウルトラマン……


819 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 20:11:50 HOST:sp49-105-12-77.tck01.spmode.ne.jp
皮肉抜きに多分同盟程民主的に且つ人道的な国家は中々無いですゾ


820 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/09(木) 20:13:30 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>818
初手焼いてから生き残り相手に交渉とか、なんなら星砕いてそこから鉱物だけ雑に取り出すとかしないだけ、これでも同盟や帝国はマシな対応かなって…


821 : 657 :2023/03/09(木) 20:13:38 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
ぶっちゃけ連合って他の連中からすればわざわざ宇宙救おうとしてヒーローやってるアホとか思われてそうですからな・・・


822 : エンジェルパック :2023/03/09(木) 20:13:40 HOST:fp5a95e623.ap.nuro.jp
そっかぁ珍しくないのかぁ
まあそのうちどの程度の割合がアポカリプス生き残るのやら・・・1割あるかな?


823 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 20:16:57 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
割合は…よくわがんね(´・ω・`)

割とちょくちょく新しい星や星系が転移してきているので総数が増えたり減ったりしていますので。


まあ宇宙怪獣の巣ごと消えた銀河と比べれば連合のいる天の川銀河(仮)はマシな方かなって。


824 : 657 :2023/03/09(木) 20:18:12 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
あと宇宙怪獣だけでなく滅びイベントで流星群の嵐があらゆる場所で乱舞してるので多くの有人惑星が滅んでいると思われる
最低銀河3つとその近辺は大被害かと思われる


825 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 20:21:23 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
宇宙怪獣の巣となっている銀河が三つくらいあって、その全てを悉く消し飛ばしましたからねぇ。

近場の小銀河とかは余波で酷いことになったところも少なくないんじゃないかなぁ


826 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 20:35:48 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
因みに宇宙怪獣だけが槍玉に上がってますけど・・・
この宇宙普通にプレスリンワームとか居るので住処を追い出された
こいつ等みたいなののスタピードが当たり前に起きてます・・・

コイツ等の襲撃に遭って母星を失って生き残る為にほかの星に襲いかかるとか普通にあるのです・・・


827 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 20:43:48 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
Q:プレスリンワームって何?

A:ステラリスってゲームに出てくる化け物。
群れ一つ三桁万の数で星々をくらって自分たちの巣にする。

宇宙生物版ゼントランか劣化宇宙怪獣みたいな連中。
自力でのワープ航行能力持ち。

物理攻撃に強く、バリア貫通持ち。
逆にプレスリン自体はビームに弱く、物理装甲の方が効率的に攻撃を防げる。



>>826
星々を侵略する異星人の軍団の母性を侵略して追い出したプレスリンを追いやった宇宙怪獣。
って構図ですのぉ。

鎌倉武士コピペみたいだぁ。


828 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 20:47:36 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>827
しかも、この場合被害者は星を支配に行けるだけの数で脱出出来ただけで幸運というね・・・


829 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 20:50:56 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>828
軍事行動取れるだけの数が脱出できているだけでも、かなりの幸運ですからな。

宇宙脱出できるだけの技術がない星なんて逃げることもできずに飲み込まれたでしょうし。

そうじゃなくても、脱出先でまた別の何か襲われて壊滅と言う可能性も十分あり得る。


830 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 20:55:31 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>829
逆説的に同盟は極めて人道的と言えるのですよね・・・
本当にヤバい連中なら侵略された側は文句言える奴が居ないので・・・


831 : 657 :2023/03/09(木) 20:57:09 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
実際αⅢでもカルネアデス計画やる際に発動する銀河の周辺の惑星から可能な限り救出しようとしたらしいですが、
宇宙怪獣、流星群、その他混乱で殆ど助けることは出来なかったとか言ってましたな


832 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 20:57:45 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>830
交渉できて、更に文句言える相手の時点で大分一握りの幸運でしょうからなぁ。


833 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 21:02:27 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>832
さらに言えば同盟、期限付きとはいえ惑星制覇の為に味方した勢力に援軍まで連れてきてくれますし撤退するときにも援軍は置いて行って()くれるのですゾ・・・


834 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 21:05:24 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>833
援軍()も装備や数は相応なので上手く手綱取れたり、交渉できたりすれば戦力なのは変わりませんしね。

何なら言うこと聞かず適当に暴れまわるだけでも知らず知らずのうちに技術やノウハウはばら撒くことになるでしょうし。


835 : 名無し スマホ :2023/03/09(木) 21:06:35 HOST:KD111239153092.au-net.ne.jp
>>831
そんな中失われる人命よりも各地の文化遺産や歴史資料の損失に心を痛めてる自分に対して自己険悪を募らせる魔術師………。


836 : 名無しさん :2023/03/09(木) 21:08:48 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
こんな大災害の時にわざわざ人助けしてたら、好意的な解釈だけじゃないでしょうねぇ。
アポカリプスを頑張ったから真化しましたとかなら見方は変わるだろうけど。


837 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 21:11:12 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
放っておいて死なれると霊帝やダークレジオンの力になってしまうってのが最大の理由の一つですが、
物がオカルト入っているので言っても信じてくれるかわからないのがね…


838 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 21:11:23 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>836
されないからやらかす国家も連合の静止振り切って宇宙怪獣に突っ込んでく間抜けも腐る程出ますゾ・・・


839 : 名無しさん :2023/03/09(木) 21:13:27 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>838
Oh……


840 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 21:16:34 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>839
ぶっちゃけ、お話に上がる国家はそれ時点でG1馬並みの超希少存在なのです。


841 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 21:17:05 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
こんなことを腐るほど経験しても、めげずに対話姿勢から入る続けているのが未来編までの連合君なのだ…


842 : 名無しさん :2023/03/09(木) 21:18:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>841
だから三大列強にゴマ粒レベルの国がなれたんですね。


843 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 21:19:55 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>842
実際列強に上り詰めるまでの原動力の一つとして、このアポカリプス前後の動乱で多くの国々を傘下に収めて拡大したからってのがあるらしいですからね。

まあ未来編の三列強はどれも似たような経緯から拡大しているので、ある意味共通事項かもしれませんが。

(やり方の違いくらいは多少はね?)


844 : 657 :2023/03/09(木) 21:23:50 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そもそもが真化の前提条件がこれですからね<他者との融和


845 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 21:41:41 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
話を戻しますと昨日言った同盟の有人惑星約30を傘下に置いたよってまだ途中経過なので此処から更に限界迄拡張しますね・・・
国家に寄っては一惑星100隻も置いて置けば充分な惑星も多いですから・・・


846 : 名無し スマホ :2023/03/09(木) 21:47:30 HOST:KD111239153092.au-net.ne.jp
>>845
革命家「このまま行くとどうなります?キャゼルヌ先輩」


847 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 21:53:31 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>845
更に増えるわけですか。
一応同盟の全盛期って言える規模ですなぁ。


848 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 22:07:13 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>847
但し、戦力実体としては所謂配当金詐欺に近い構図に成って居ますね…
足りない戦力を新しく傘下に置いた友好国から吸収して各地の戦力不足の
補填に当てられています…


849 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:10:24 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>848
加入?が後の星ほど適当で信用ならない戦力が増えていきそうですねぇ。

そういう意味では境界惑星あたりで手に入れたアメインなどの無人機技術って実は大分重要な技術になっている可能性も?


850 : 名無しさん :2023/03/09(木) 22:13:12 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>849
AI関係とか全部失われてそうですよね。
まあそういう重要技術を分捕っておいてリンチ少将するんですが。


851 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:14:19 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>850
原作見るに自動操縦技術までは残っているみたいですが、そこまで使い勝手良さげなものではないっぽいですしね。


852 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 22:17:53 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>849
割と…この辺特に輸送艦関連は完全無人化を財団が進めてたりとか支援してる可能性も…

駆逐艦クラスを単座艇にしてスパルタにアンはドローン化とかも進めてそうです。


853 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:20:32 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
そういえば銀英伝の舞台となっている宙域。

これOVA版とリメイク版で広さが異なっているらしいですね。

OVA版ではオリオン腕内の話らしいですが、リメイク版の方だと銀河系の1/3ほどの宙域だそうで。



>>852
ああ。ありそう。

となると無人戦力=財団の戦力みたいな感じでしょうかねぇ。

拡大機の駐留戦力も後半になればなるほど無人機中心になっていきそうですわ。


854 : 弥次郎 :2023/03/09(木) 22:21:56 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
いうことを聞かなくなった無人機が自立モードで自己複製と勢力圏維持を開始しそうですなぁ
エイティシックスのレギオンみたいに…


855 : 名無しさん :2023/03/09(木) 22:22:48 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>853
スパロボだと銀河の三分の一もの範囲で異星人に出会わなかったことに首を傾げられそうですね。


856 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:22:55 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>854
財団「無人機ってそういうものでしょう」(V、VD世界出身者並感)


857 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 22:23:41 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>853
基本はOVA版準拠位に考えて頂ければ…

いえ、恐らくくれてやっても構わない無人機は敢えてそのまま戦力化させているかと…
外様の財団に対して怪しんで無人機の中を開ける連中も出て来るでしょうから
それに対してある種の見せ札にも成りますし…


858 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:23:57 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>855
もっというと総人口の設定は原作やOVA版と変っていないので、
版図が広がった分だけ人口分布が更にスッカスカになっている可能性がありまして。 >>リメイク版


859 : 弥次郎 :2023/03/09(木) 22:25:00 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>856
せやな(天下無双)


860 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:25:21 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>857
OVA版準拠ですね。了解です。


>>くれてやっても構わない無人機は敢えてそのまま戦力化

そうなると無人化できる戦力は積極的に無人化しているってこと感じです?


861 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 22:28:22 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>860
ですな…例えば、同盟のスパルタニアンとか消耗の激しい巡洋艦以下の小型艦艇等は
一隻が5隻を引き連れるとかしてるんじゃ無いですかね?


862 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:33:06 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>861
嚮導艦の復活ですな。

小規模なパトロール艦隊だと一隻除いて全て無人艦なんてことも珍しくなくなりそうですわ。



>>859
無人機に抗ったVD世界と、無人機に依存してしまった同盟である意味対比でしょうかねぇ。


863 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 22:35:03 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>862
そして、それでも帝国に当たる訳では無くワープも出来んような低レベルな技術の艦隊や文明の兵器
相手なら十分すぎる過剰火力と成ります…


864 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:36:45 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>863
史実現代くらいの技術レベルだと駆逐艦数隻で無双できるでしょうからなぁ。

なんやかんや広大な星系間を難なく移動できる文明ですし。 >>銀英伝世界


865 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 22:39:01 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>864
ですな…極論ですが…惑星制圧やら支援事態はそう難しい事ではないのです…
問題は如何な超大国とは言え単独で地球制圧や維持は兵力が足りんので警備の戦力は必要な訳ですな…


866 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:39:59 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>865
益々持って友好国からの徴兵と無人戦力の拡大が急がれますなぁ。


867 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 22:43:37 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>866
現在の大国であるアメリカで3億程、中国とて13億前後です…
地球全土に覇権を強いて更に戦力を遠征させよと言われて何処まで耐えきれるかですな…
或いは制圧した国から敗残兵を放りだすかもですが…


868 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:44:30 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>867
同盟や帝国へ供給するための人を得るための侵略戦争…

蛮族かな?(すっとぼけ)


869 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 22:47:48 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>868
因みに同盟君達普通にアストラギウス銀河の両国にも喧嘩売ってますから
当然そっちとは総力戦中ですゾ…


870 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:48:52 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>869
なんてとこに喧嘩売っているんじゃ…
そいつらはあんたらの格上じゃぞ…

そうなると帝国もアストラギウス勢に喧嘩売っているんですかね?

それとも同盟と逆方向に行ってバッフクランにでも喧嘩売っているのか…


871 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 22:52:45 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>870
当然ながら帝国も喧嘩売ってます…
まあ、とは言え帝国も同盟もお互い相争い且つアウストラリウス銀河のギルバラ両国もお互いに喰い合いつつ
彼方此方に戦線が衝突しているんで何処にしろ遭遇戦や衝突は絶えません…
何なら4勢力が激突している戦域にバッフクランが殴り込んできた後にバッフクランごと宇宙怪獣の先遣隊に
殲滅されるとかも有ります…


872 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:54:35 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>871
ギルガメスvsバララントvs自由惑星同盟vs銀河帝国vsバッフクラン…

霊帝君「CE世界君も…うまそうやなぁ」


873 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 22:56:43 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>872
コレだけの総力戦が起きてるんでBBちゃんも無人機次々作ってる訳ですね…


874 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 22:57:29 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>873
むしろBBちゃん喧嘩売っている相手知って白目剥てない?
作るべき無人機の必要数多すぎて冷や汗かいてない?


875 : 名無しさん :2023/03/09(木) 22:59:30 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
この田舎の不良が調子に乗ってヤクザぶん殴ってしまった感じだなぁw


876 : 名無し スマホ :2023/03/09(木) 23:00:38 HOST:KD111239153092.au-net.ne.jp
>>875
そのヤクザ背中に『正義』とか書かれてません?


877 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 23:01:04 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>874
BBちゃんは寧ろ戦線が拡大し続けてフィーバー状態で無人機生産を加速させてますゾ…
コレで同盟が滅びるんならそれはそれで次に粘着する相手が見つかったと喜ぶタイプなんで…

なので白目剥いてるのは寧ろカズラドロップですかねぇ…
彼女が同盟に置ける財団の盟主ですから・・・


878 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 23:03:27 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>877
すっげぇ質悪いなこの財団BBちゃん…

カズラドロップ…真面目なばかりに…
そりゃサクラファイブは離反するわ(汗


879 : 名無しさん :2023/03/09(木) 23:03:45 HOST:FL1-119-242-1-100.hrs.mesh.ad.jp
財団は利用するつもりの程々のアホのが実はパーフェクトなアホで結果振り回されるって因果でもどっかで拾っちゃったのかねえ


880 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 23:07:56 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
アバターBBちゃんにしたのが失態じゃねぇかなぁ…

無茶な上司に振り回される中間管理職のサクラファイブたち…


881 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 23:08:56 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>878
ソリャBBちゃんの成りしてますが本質は財団側ですもん…人間は人間によって滅ぼされるべきと考え
それが実現し次の滅びるべき人間が現れたのならそれに滅びて貰う様に動くまでです…


882 : 名無しさん :2023/03/09(木) 23:09:10 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>879
融合惑星でも居ましたねそういう連中w


883 : 657 :2023/03/09(木) 23:10:23 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
サクラファイブ達、そこから不必要と切り離された感情だからそら離反するっていうか・・・


884 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 23:12:35 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
原作通りなのだ…


>>881
負けたら負けたら次は勝つ!と相手認めて消える無敵の人ですしね…

こいつ質悪りなほんと!!


885 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 23:14:36 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>884
コイツに負け認めさせるとかアマッカスに448見せるくらいの衝撃与えないと厳しいでしょうな…


886 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 23:18:48 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>885
そうなると財団君って448と邂逅する前のアマッカスっていうと相当ですわな(汗


887 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 23:19:45 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
因みに多分ですが…この世界のルート的にヤンはBBちゃん…財団と言う存在が同盟を支配したがっていると言う所までは
辿り着けると思われますが恐らくそれが何のためにかと言うピースはサクラシリーズの話を聞くまで恐らく当たりを付けられないかと
思われます…歴史とか精神的な面見ても異質ですもん…


888 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 23:20:50 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>886
何なら448見て更に悪い方向に拗らせたアマッカスとか言う可能性まで有りますな…


889 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 23:24:41 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
まあ財団君の目的をノーヒントで当てられるのは同類か余程この世をひねて見ている奴くらいでしょうからねぇ。


>>888
アマッカスオルタ…


890 : 名無しさん :2023/03/09(木) 23:26:25 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>889
ただし光属性。


891 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 23:30:34 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>889
そのひねて見てるに一番近いのがヤンな訳ですが…さしものヤンもまさかたった数隻に収まる
戦力…下手すりゃ一個人に同盟の全戦力をぶつける為に支配しようとして居るとか想像の埒外かと・・・


892 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 23:35:15 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>891
ヤンはああ見えてユリアン引き取って、更に結婚できるくらいには社会性あるので、
ひねている人間の中では大分陽寄りですからねぇ…

流石に破滅主義者の頭の中までには想像がよりますまい…


何より戦ってきた世界の常識が違いますしねw


893 : 弥次郎 :2023/03/09(木) 23:35:46 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
意味不ですからなぁ…>まさかたった数隻に収まる戦力…下手すりゃ一個人に同盟の全戦力をぶつける為に支配しようとして居る
なお、それだけそろえようがひっくり返されるんですけどね…

今宵は寝ます
土日になればSS投下できると思います(希望的観測

配送業の傍らでレーシングやっているので、すいません…
ロードスターは何とか入手、3分切るのに時間かかった…
配達依存症のほかにレース依存症と既往症が増えたぞ、デッドマン


894 : 657 :2023/03/09(木) 23:36:10 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
やってることが完全に狂人の発想でしかありませんからな
だけどじっさいにそれぐらいしないと殺せないというか


895 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 23:38:15 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
おやすみなさい。

私は最近日企連世界とマブラヴ世界繋げてアメリカ解体戦争する話を模索中…

でもあれ大陸世界じゃないからネタスレ案件なのよね…


896 : 名無しさん :2023/03/09(木) 23:38:43 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
おやすみなさい。

数隻側が勝利するんですよねぇ。
それがスパロボ主人公チームなのだ。
気力に満ちていれば攻撃力防御力は上がり。
命中判定計算で0%ならアトミックバズーカだろうとゼッフル粒子だろうと回避。


897 : 657 :2023/03/09(木) 23:39:34 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみなさい

ネタスレでも普通に大丈夫なんやで・・・?


898 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 23:40:53 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>892
多分真相聞かされたら暫く椅子から腰上げられない位驚愕してますゾ…
たったそれだけの為に130億…現行で言えば同盟支配域の数千億の市民を消費しようってんですから・・・

>>893
お休みなさい…先頭民族に成りましたか・・・


899 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 23:41:59 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
まあスパロボ部隊相手に物量戦仕掛けるならそれくらいあっても不安でしょうからなぁ。

バッフクランとかゼントランとかの物量を潜り抜けて親玉討ち取りますし。


900 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 23:42:38 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>897
大まかな概要だけ作っていて、どちらに投下するべきか迷ってますねエ。


901 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/09(木) 23:52:50 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
とは言え…同盟の支配域は無人化によって帝国より急速に拡大傾向にあるというのは事実でしょうな…


902 : 名無しさん :2023/03/09(木) 23:53:55 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
BBだと自分がなぜこんなことをしたのかと、最後の段階で公表してからロンドベルとの戦いに入りそう。
自己顕示欲強そうだし。
ヤンもラインハルトも真実を知ることができるのでは?


903 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 23:56:39 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>901
帝国は多分無人機技術で同盟に後れを取っているでしょうしね。

…これむしろ人手を欲しているのは帝国の方なのではー?w


904 : 名無しさん :2023/03/09(木) 23:58:27 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>903
初代帝の言葉は重かったですねw
自動化など退廃的ですよw


905 : トゥ!ヘァ! :2023/03/09(木) 23:59:44 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ここまで来ると帝国の人口によるアドバンテージなんてあってないような規模ですしなぁ。


906 : 名無し スマホ :2023/03/10(金) 00:01:15 HOST:KD111239153092.au-net.ne.jp
>>904
お前それヴォルガーラにも同じこと言えんの?


907 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 00:01:42 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>902
BBと考えれば遣りそうですけど多分戦う時は財団モードですから普通に準備の為に使い潰したって
端的に言って終了かと…それ以外は戦闘会話では?

>>903
フェザーンがギリギリまで生きていると考えるなら恐らくですが負けて貰っては困るフェザーンが
技術を流すのではないかと…恐らく理屈は付きますから中世の人間でも運用できる様な
艦への補助機構の導入とかを主体にするんでは無いかなと…


908 : 名無しさん :2023/03/10(金) 00:02:48 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>907
そうなるとヤンが真実を知るのはもっと後という可能性が高そうですね。


909 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 00:03:38 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>907
物は言いようってやつですか。

ならそこら辺含めて色々バレて同盟に攻めこまれた結果がフェザーンの華麗な自決()に繋がったのでしょうかね。


910 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 00:05:50 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>909
単純にバランス取りとか目障りだからと言う理由かと…後は成るべく仲介役という物を排して
破局的な評決の日を実行する為でしょうな・・・


911 : 名無し スマホ :2023/03/10(金) 00:05:59 HOST:KD111239153092.au-net.ne.jp
>>909
溢れたミルク君は大願(雌牛コロコロ)を成就出来たのだろうか?


912 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 00:08:33 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>910
となるとそうなる前に帝国に技術を流せたってわけですか。

タイミング的にはいつ頃なのでしょうか?

境界惑星に介入した後でのフェザーン自決()です?


913 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 00:14:01 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>912
恐らくは境界惑星に介入して暫くした後かと…境界惑星事態連合やギルバラ、バッフクランと
かなりの勢力の接触地域に位置して居ますから共和国の支配域からしても大分外縁の方ですし
生産とか進めながら見てたらフェザーンが帝国と同盟のバランス取りに必死なのも見て取れるでしょうし…
後はですがフェザーンを滅ぼすって事は本格的に帝国に侵攻するって事に成りますからその点を考えると
帝国本土への侵攻とフェザーンの滅亡がセットになる感じでしょうし…


914 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 00:15:17 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>913
となるとフェザーン滅亡は割と後?のイベントなんでしょうかね。

同盟が捨てられるの考えると全体で中盤くらいの当たりかもしれませんが(汗


915 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 00:23:41 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>914
ですなぁ…恐らく境界惑星と言うかその辺含めた近隣ルビコン星系周辺が連合の現行の進出・入植を行っている中では最外縁部の可能性が高い
そういう意味では本格的なアポカリプス直前一年位前からとなる時期から衝突が起きていたとしても良さそうですかねぇ…そうすれば時系列的にも余裕が
でますが・・・


916 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 00:25:37 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>915
となるとアポ一年前ほどから同盟、帝国、連合による衝突が始まり、アポ開始時くらいからギルバラも参戦して、中盤くらいからバッフクランも来る感じでしょうか。

確か境界惑星は最終的にはルビコン3のように新エネルギーの暴発で星系ごと燃え上がるんでしたっけか。


917 : 657 :2023/03/10(金) 00:26:07 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
連合的にもルビコンの新資源だけは絶対に手放さないでしょうしね・・・
まあ全部一度星系ごと燃えるんですけども(白目)


918 : 657 :2023/03/10(金) 00:27:14 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>916
恐らく自軍用のを試験的に手に入れたエネルギーを確保した以外が新資源は未来編行きになるでしょうねこれ・・・
トロニウムと同じ扱いだ・・・<そしてSRXがこちらで作れるフラグ


919 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 00:27:51 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>916
ルビコン3の影響を受けて急速且つ本来の惑星環境じゃあり得ないレベルの異常気象の発生ですな…
この辺は所謂デイアフタートゥモローとか見たいな天変地異系のパニック映画みたいになるのかと…


920 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 00:29:57 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>919
ああ。いきなり燃え上がるわけではなく、あくまでルビコン3の影響で惑星全体に超常レベルの異常気象が発生するのですか。

どのみちまともに人は生きていられなくなりますわなぁ。



>>918
AC6と同じなら燃え続けていてすぐには手を出せそうもありませんしね。


921 : 657 :2023/03/10(金) 00:32:41 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
多分アポカリ本編はロンド・ベル参加組以外のACしか試験的に載せられないでしょうな
AC6未だに情報ないけどPV見る限り載せてるぽいんだよなあ・・・<コアに赤い光


922 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 00:33:06 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>920
恐らく南北は冷却化、中央は超弩級のハリケーンかと…


923 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 00:37:20 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
CE世界産トロニウム扱いでしたっけね。  >>6の新資源


>>922
まさに(現地)人類に逃げ場無し!ですなぁ。


924 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 00:38:42 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>923
因みに一番生き延びる可能性の高いのは不時着した宇宙船等に逃げ込む事ですな…


925 : 657 :2023/03/10(金) 00:40:33 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>923
惑星に噴出した部分だけで星系焼き尽くすレベルだから出力がコジマなんて鼻で笑うレベルなんだ・・・
あとフロムのインタビュー的にマルチエンド方式で狂い火EDみたいなのあるみたいですね・・・

全部燃えるがいいや


926 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 00:43:07 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>924
連合が日本列島に用意した地下都市以外ではそんな感じで生き残ったのがいたのでしょうかね…



>>925
ソウルシリーズに大分影響受けているっぽいですしね。


927 : 657 :2023/03/10(金) 00:44:31 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
惑星表面に噴出してただけでそれなら惑星内部の場合はどれだけ燃えるんでしょうねえこれ・・・


928 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 00:49:35 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>926
恐らくはそうなります。同盟の宇宙戦艦も木星の重力を振り切れる
推力とバリアも有りますから恐らく摩擦熱でもギリギリ重要区画とかは無事な
可能性が高いですし…


929 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 00:50:57 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
元々酷かったですけど、これ境界惑星は全体でどれくらい生き残れたんでしょうかね…


930 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 00:53:30 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>929
日本以外は多分…数百万も生き延びればワンチャン…


931 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 00:55:39 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>930
意外と残ってますね…

そうなると日本の1億数千万?(他国からの避難分含む)+外で生き残った数百万が境界惑星の残存人口ですかね。


932 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 00:57:29 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>931
艦艇事態は相応に落ちて来ますからね…それを再利用したグループやらはソレなりの数居たのかと…


933 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 00:58:46 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>932
となれば案外地下都市に逃げ込めた分も合わせれば、日本含めた全体で2億近い数は残っている可能性もありそうですね。


934 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 01:02:02 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>933
とは言え純地球人か不明ですからな…大分な数ギルバラ銀河の傭兵やらが混じってますから…


935 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 01:05:44 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>934
ああ。彼等も混ざっているのですか。

まあ呉越同舟ですわな。生き残れただけめっけものですわ。


936 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 01:12:20 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>935
強力なエネルギー放射に寄って周辺でも迅速にワープ出来ない勢力はそのままエネルギー波に巻き込まれて
焼き尽くされた可能性が高いですからな…大量に数を寄越していたギルバラ、バッフクラン、同盟は
戦力の相当数が消し飛んだかと…


937 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 01:19:22 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>936
割と洒落にならない被害数でてそうですねぇ。

確か境界惑星には帝国は参加していなかったんでしたっけね。


938 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 01:21:32 HOST:p577057-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>937
ですな…帝国は帝国で別に四六時中同盟とぶつかる義務は無いですからな・・・


939 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 18:16:05 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば・・・このネタにおける銀河帝国・・・
色々理屈は付けられて無人化を進めざるを得ないでしょうけど、
一番無人化勧めやすい艦種が有りましたな・・・

盾艦に関しては早期に無人化されるのでは?盾なんてもの物は本来自分の手で持つ物ですから無人化して被護衛対象の艦が動かしても理屈付けられますし・・・


940 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/10(金) 18:17:57 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>939
まあ役割的に極論使い捨ての船ですしね。


941 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 18:20:33 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>940
其処から更に理屈進めて盾と武器は自分の命を預けるんだから自分で動かして良いだろという理屈で
アーセナルシップ的な砲艦が無人化される感じに成りそうですかなぁ


942 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/10(金) 18:23:45 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>941
本懐砲といい、大火力砲の艦艇への搭載は帝国がよく進めていたみたいですしね。


943 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 18:30:09 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>942
恐らくはそうした理屈付いた艦艇から無人化される訳ですな・・・
それ以外は使いやすくはしても無人化や自動化は限界まで行わないかと・・・
何なら制圧した惑星の中の海軍関係者には優遇とか騎士待遇にするのと引換えに
省力化した艦艇の運用人員に吸収してる可能性・・・


944 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 18:33:38 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>943
帝国も領域広げているので人材不足には悩んでいるでしょうしね。

ワルキューレとかも無人化進みますかね?


945 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 18:34:45 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>944
そっちは難しいですかねぇ理屈が付き辛いですし・・・


946 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 18:35:41 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>945
となると船の省力化や無人化が進む一方、消耗の激しい地上戦力や航空戦力も有人のままって感じになりそうですね。


947 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 18:39:20 HOST:p446227-ipngn2401akita.akita.ocn.ne.jp
>>946
武功のチャンスでも有りますからな・・・
案外歩兵はリメイク版見たいなパワードスーツに成るかもですね


948 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 18:41:08 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>947
有人戦力のままで、人材不足ではあるのならこの手の有人用装備は性能上げて生存性を向上させそうですしね。


949 : 名無し スマホ :2023/03/10(金) 19:29:46 HOST:KD111239153092.au-net.ne.jp
帝国の人的資源対策
��無人省人化の推進
②農奴階級の開放
③女性兵士の採用

これくらいしか思いつかんが他の選択肢って有ります?


950 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 19:53:19 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>948
対して同盟の方はドンドン無人化していきますがそれでもどうしても歩兵は必要に成ります。
なので、制圧戦の起きた惑星における敗戦国から同盟市民権を条件に陸戦隊が作られる可能性が・・・

で、コレに対して同盟市民でも無い兵士と全く同じ武装だと反乱やらが危惧されるので割りと
この辺、BBちゃんからそういった同盟からの希望に答えるべく有人式無人機がお出しされる可能性が・・・


951 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/10(金) 19:55:36 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>950
同盟側は普通にロボット歩兵みたいの増産するのでは駄目なのですかね?


952 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 20:09:38 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>951
生産配備は本土のが優先されますからな・・・
連合以上の急速且つ無茶な拡大ですから元より連合寄り無人機生産能力の低い同盟ではどうしてもって面は有りますし、
元敵対国家へのある程度の飴とかも必要では有りますし・・・


953 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/10(金) 20:12:06 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>952
無人機ですら生産追いつかないのは世知辛いのじゃ…

ところで有人式無人機って86のジャガノ君のことです?


954 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 20:17:48 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>953
ですね〜元敵対国の兵力を使いたいけど現行同盟市民でもない人間、
しかも元的に同盟の兵器を与えるのは批判を浴びます・・・
そんな悩みを抱える議会にBBちゃんが良い機体が有りますよ〜とね・・・

とある共和国が帝国主義者達に兵役と引き換えに市民権を与える為に作ってた画期的な兵器って説明で・・・


955 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/10(金) 20:18:41 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>954
ジャガノ君歩兵装備として見るなら悪いものでもありませんしね。


956 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 20:26:49 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>955
市民権の無い兵士に市民権を与える為の試練に使ってた事迄考えての采配ですゾ・・・
5年最前線勤務で同盟市民に成れます!


957 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/10(金) 20:30:13 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>956
それ最後は偵察任務に行かされて帰ってこないやつじゃないですかー!


958 : 名無しさん :2023/03/10(金) 20:32:25 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
そんな扱いしたうえでリンチ少将する畜将ども。


959 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 20:37:10 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>957
そんな帝国主義者見たいな・・・
同盟市民に成っても一寸市民の目が厳して結局軍に戻るだけですゾ・・・


960 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/10(金) 20:39:44 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>959 
既存軍人への目線が厳しくなっている同盟本土ぇ…


961 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 20:42:45 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>960
コレを利用して政治家は何と無く軍は元敵国民の居る所って世論を広める訳ですな・・・


962 : 名無しさん :2023/03/10(金) 20:43:35 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
【長征一万光年に参加した名家>後で亡命した連中】という階級が【長征一万光年に参加した名家>後で亡命した連中>(超えられない壁)>異星人】という風に変化……


963 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/03/10(金) 20:44:10 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>961
どうしてどこの世界も政治家は軍を敵視しがちなのか…

原作でもそうでしたけど軍人やその家族も票田だろうに…


964 : 名無し スマホ :2023/03/10(金) 20:45:13 HOST:KD111239153092.au-net.ne.jp
>>963
他の票田を確保するのに忙しいからさ……。


965 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 20:47:06 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>963
この辺の世論の変化と急拡大で所謂原作勢が少数になり末期の同盟同様ゴマスリ将兵が上を占めるのですな・・・


966 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 20:48:15 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>965
諸行無常ですのぉ。


967 : 名無しさん :2023/03/10(金) 20:51:33 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>965
ロックウェル・コピーが量産されるんですね……


968 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 20:52:41 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>966
本人の気分は兎も角ヤンとかイゼルローンで飼い殺しですからな・・・
拡大に置いてどれだけ手柄建てさせたくないか解るかと・・・


969 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 20:58:48 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ヤン本人は割と途中まで快適と思っていそうですねw


970 : 名無しさん :2023/03/10(金) 21:01:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>969
胃が痛くなるのはヤンを頼って人が集まってきたあたりですかね?
それとも連合との初接触かな?


971 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 21:02:04 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
途中から危機感持っているらしいので、多分人が集まってきたあたりになりそうですね。


972 : 名無し スマホ :2023/03/10(金) 21:02:59 HOST:KD111239153252.au-net.ne.jp
>>968
ヤンと言えば不良中年達はどうしてますかね?
地上戦力の不足を補うために引き抜かれると思いましたが案外、ヤン・ファミリー共々イゼルローンで飼殺し状態だったりして……


973 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 21:14:38 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>971
人が集まって来た頃が最高値でしょうな・・・
その前に恐らく市民権のエサとかで忌諱感感じると共に危ない兆候だと思い初めて、
無人機が指揮する無人機に首都や主要航路の防衛始めさせた時点でヤバいとなるかと・・・


974 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 21:17:09 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>973
無人機が指揮する無人機部隊って人の手がなくなっている時期ですものね。


市民権餌にし出して支配地の人間を徴兵しだしす時期に危機感出てきたってことは、中盤あたりから危機感持ち始めた感じでしょうかね?


975 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 21:20:24 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>974
歴史上無くは無いけど差別問題とかの面は考え始めるかと・・・
後は急拡大でアレな将官の話も聞きますから使い潰しを危惧するでしょうな


976 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 21:22:44 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>975
歴史から見てもろくなことになった試しはないのだ…


977 : 弥次郎 :2023/03/10(金) 21:23:00 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
つまりあれですか、量産できない人間というリソースの問題にやはりぶち当たったわけですか


978 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 21:24:09 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
詳しく言うと同盟の場合は無人機の生産能力が拡大する領土と比べて追いついていないみたいですな。


979 : 弥次郎 :2023/03/10(金) 21:25:35 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
確か軍人の粛清をやった後にこれでしたっけ?
ソ連並かそれ以上に間抜けでは…?


980 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 21:26:00 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>976
>>977
無人機を制御する人間も薄く広く置く事に成りますからな・・・
生身の人間・・・特に同盟そのものの戦力は大幅に拡散してる訳です・・・

場合に寄っては100人で1000万の占領地兵を宇宙から管理してるとか当たり前に有るかと思われ・・・


981 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 21:26:56 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
申し訳ない諸事情で新スレを建てられないので何方かお願い出来無いでしょうか?


982 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 21:28:01 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
じゃあ私が次スレ立ててきますね


983 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 21:28:41 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>982
申し訳ないお願い致します。


984 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 21:30:12 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>979
恐らく上がトリューニヒト派という名の凡愚に支配され掛けてるのに危機感持って
救国軍事クーデターを起こそうとして無人機の警察と兵器に阻止されました。


985 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 21:30:35 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
次スレ その203
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1678451313/

建てました


986 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 21:31:39 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>985
建て乙です。
ありがとう御座いました。


987 : 弥次郎 :2023/03/10(金) 21:32:19 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
立て乙です

BBちゃんにちょっと背中を押された程度でこれである(白目


988 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 21:33:04 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
やはり人間は愚か…

偉大なるコンピューター様最高!コンピューター様最高!

貴様もコンピューター様最高と言え!(コンピューターの悪魔)


989 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 21:33:26 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>987
背中押されて一寸困った時に都合の良い兵器出しただけですゾ・・・


990 : トゥ!ヘァ! :2023/03/10(金) 21:33:55 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>986
ええんやで。

救国軍事会議クーデターはこっちでも起きるんですな。


991 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 21:37:56 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>990
そりゃ僻地でボーっと新聞読んでるだけのヤンですら危機感抱くのを
間近で口性の無い市民や将官が戦争は二等市民と占領地の非同盟人に任せろとか
臆面もなく言ってる可能性が高い上にトリューニヒト辺り無事な内は
市民を戦争に出さないとかこの戦時下に宣い始めてるの聞くでしょうからな・・・


992 : 657 :2023/03/10(金) 21:45:20 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
立て乙
まあ立場が無事なら好き勝手言えますからな


993 : 657 :2023/03/10(金) 21:46:39 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
グリッドマンユニバース 公式でOPが来てますが、グリッドマン新形態あるみたいですね


994 : 弥次郎 :2023/03/10(金) 21:47:00 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
犠牲者0の戦争
増税や徴兵を避けたクリーンな戦争
無人機の大量投入による管理された戦争

どこかで聞いたような…


995 : 657 :2023/03/10(金) 21:49:15 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
いったい何マグノリア共和国なんだ・・・


996 : 名無しさん :2023/03/10(金) 21:51:54 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
たて乙です。


997 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 21:54:02 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>994
>>995
因みに、BBちゃんから非同盟兵士に使わせる為の軽装甲戦力として、
元共和国産の有人式無人機が沢山売られてますゾ・・・
無人機より大量且つ高速で生産出来ますし・・・


998 : 657 :2023/03/10(金) 21:55:04 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
美しい!希望が死んでいく様というのは気が狂いそうな程美しいぞーはははー!!!


999 : 名無しさん :2023/03/10(金) 21:56:31 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
後の某掲示板でアレな国家打線が作られたら3番か5番を任せられそうですね同盟は。


1000 : ナイ神父Mk-2 :2023/03/10(金) 21:58:11 HOST:sp1-75-159-63.msc.spmode.ne.jp
>>999
この程度なら打線ドコロかスカウトすら来ませんな・・・


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■