■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ668

1 : 7 :2023/01/10(火) 15:14:58 HOST:om126204237168.3.openmobile.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1672110232/
雑談スレ664
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1672352514/
雑談スレ665
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1672566009/
雑談スレ666
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1672814698/
雑談スレ667
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1673087443/


2 : 名無しさん :2023/01/10(火) 18:04:48 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
たて乙です。


3 : 名無しさん :2023/01/10(火) 18:22:02 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
立て乙です

荷物の再配送を18〜20時と依頼したら、18時ほぼジャストに来て帰られていた件…
いや、間に合うようにしなかったのが悪いとはいえなんかもにょる…


4 : 弥次郎 :2023/01/10(火) 18:22:40 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
コテハンを忘れていた…

改めて立て乙です
そして世に平穏のあらんことを…あるよね?


5 : :2023/01/10(火) 18:27:47 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
スレ立て乙です
前スレの英検の話題で思い出したのですが
ちちは昔ハム無線?とやらで海外と交信していたとか
今もハム無線ってあるんですか?

ところで行きつけの韓国掲示板翻訳サイトでなかなかに破壊力のあるものを見つけました

Q.何故百済は日本なんかに文化を伝えてやったりしたのですか?
A.当時の日本は百済の殖民地だったからです
日帝は朝鮮を殖民地にした際証拠となる何百万冊もの文献を全て焼き払いました
よって証拠は私のブログを見てください


おぅ!こりゃ脳の芯までキくわぁ
いや何百万もの文献とやらを一冊たりとも守れなかったってその事恥じるべきでは?


6 : 名無しさん :2023/01/10(火) 18:30:10 HOST:p925106-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>5
割とまじめに半島とは、種の存亡をかけた殲滅戦が起きるとは思ってる。


7 : 名無しさん :2023/01/10(火) 18:31:39 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
立て乙です!


8 : 名無しさん :2023/01/10(火) 18:33:23 HOST:opt-133-123-174-119.client.pikara.ne.jp
食中毒空母、トラックにいる食中毒空母に父島に合流せよと無茶ぶりされる


9 : 名無しさん :2023/01/10(火) 18:37:55 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>5
お若いんだから、そういった深淵を覗くのは辞めろとまでは言わないが、もう少し頻度を下げるか毒が薄いのを見た良いですよ?
深淵を覗き過ぎているとそのうち深淵に転落する羽目になります。


10 : 弥次郎 :2023/01/10(火) 18:42:44 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>5
日本にも同じようなことを言う馬鹿がいましたな
資料の現物はありません、けれど私の頭の中には存在しますって


11 : 名無しさん :2023/01/10(火) 18:45:51 HOST:FL1-119-242-1-100.hrs.mesh.ad.jp
クレしんでひまわりがひろしの靴下に近寄って「うわ、くさっ!」ってなって逃げて、
その後またそろそろと近付くのを繰り返すネタがあったけど、そんな感じなんかな>>K国関連


12 : 名無しさん :2023/01/10(火) 18:47:44 HOST:flh3-119-240-42-142.tky.mesh.ad.jp
>>6
その将来的に起こる日朝戦争が確実にヤバい事になるのは分かりきった事だからなぁ……


13 : モントゴメリー :2023/01/10(火) 18:49:06 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
立て乙です。

>前スレ1000
コロナも死者数が毎日のように更新されている現実…。
国民の過半数がワクチン打ってもこれかい。


14 : 名無しさん :2023/01/10(火) 18:49:18 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
いちおつ。

食中毒空母の連合艦隊、もしかしてポンコツなのでは?


15 : 陣龍 :2023/01/10(火) 18:49:26 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
立て乙です。深淵を覗き過ぎるのは…不味い…

尚それとは別の深淵ドボドボな某コラボ、件のリーガルハラスメント()宣告したあの場所って国会議員会館やったんですな(某暇空氏動画)
それで本来議員以外会議だの発表だのに使用不可な場所を使った記者会見に関して請求したら『議員の名誉に関わるから拒否(大雑把)』と却下されたとな

脇甘どころか自分から風穴空けてるのはコントでも中々無いと思います(小並感)


16 : 20 :2023/01/10(火) 18:49:37 HOST:KD106146014152.au-net.ne.jp
韓国ネタ好きだねえ、あんまりやると同レベルに堕ちるから気をつけなよ。


17 : 名無しさん :2023/01/10(火) 18:50:02 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
立て乙です

>>3
順調に配達出来て時間よりも早目に配達の時とかは電話連絡あったりしますから
ピッタリはそもそも客側の問題で流石にアチラに責任はないですし


18 : 20 :2023/01/10(火) 18:50:35 HOST:KD106146015227.au-net.ne.jp
>>15
雉も鳴かずば撃たれまいを地でいってるからなw


19 : 陣龍 :2023/01/10(火) 18:53:51 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>18
『戦場で最も害悪な存在は最強無敗の強敵では無く無能な働き者』そのままでありますな()

他所がどれだけ類稀な援護()しても自分から放火とガソリン投下を決して止めないその姿勢には
ある意味感服()すると共に実は内なる敵こと裏切り者が存在している説すら浮上し兼ねないでしょう…


20 : SARUスマホ :2023/01/10(火) 19:02:16 HOST:KD106128071013.au-net.ne.jp
建て乙です

>深淵
と或るテーブルトークRPGに於いて、キャラクターの正気度上限と某神話知識技能の総和は100と定まっております
まあそういう事で

それはそうと、ジュウレンジャーでバンドーラ様がブライの隠れ家(時の止まった部屋)を探すのに使っていた地図が『クトゥルフの呼び声(HJ版)』のサプリメントと云う
確かパワレンもこのシーン流用してましたよね(一時的発狂)


21 : :2023/01/10(火) 19:08:43 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>16
噛み付いてくる野良犬を観察するみたいなカンジ?


22 : ひゅうが :2023/01/10(火) 19:10:04 HOST:sp49-105-100-180.tck01.spmode.ne.jp
>>5
>韓国ネタ
一度見てしまうと嫌でも目に入るようになってしまうのですよねぇ

気にしなくなるには一定の諦めが生じた頃に物理的な強制的ネット絶ちを数日間するのがオススメです


23 : earth :2023/01/10(火) 19:16:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
体調はそれなりに回復しましたが……
うん、病院に行くときに寒い屋外で待たされ、そこで診察を受ける方が体調的にはつらい。


24 : 名無しさん :2023/01/10(火) 19:16:44 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
立て乙です

昨今はネット世論が完全に殺伐としているので、嫌でも宜しくなかったり不快になる
情報や書き込みが入ってきてしまいますからなあ


25 : モントゴメリー :2023/01/10(火) 19:20:36 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>24
そもそも、気分が上向きになったり明日に希望が持てるようなニュースがこの世にないのだ…


26 : 名無しさん :2023/01/10(火) 19:21:41 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
動物の赤ちゃん動画を視聴する……とか?


27 : 名無しさん :2023/01/10(火) 19:22:16 HOST:sp49-98-152-71.msd.spmode.ne.jp
>>5
アマチュア無線免許なら現役よ
といかなんで免許が必要かっていうと電波法で電波の発信について規制されてるからで単に免許廃止になると無許可で電波の発信し放題になる


28 : SARUスマホ :2023/01/10(火) 19:26:42 HOST:KD106128071013.au-net.ne.jp
>>22
入院中、点滴カテーテル紙おむつと安静状態下、充電繋ぎっ放しのスマホで無料パズルとかやってた時、国籍を寒孫携帯張りに消したウェブトゥーンの広告が流れてましたよ
30秒と云うアホみたいな長さ且つ飛ばせなくてイラ付いた覚えが


29 : 名無しさん :2023/01/10(火) 19:31:33 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
ニュースと言えばこちらも何とも言えませんが、一昨日ワーグナーの隊員が
携帯式対空ミサイルでウクライナ空軍のSu-25を撃墜したと書きましたが
それに続いて今度はMig-29が撃墜されたようですが、どうやら
味方のSAMによるフレンドリーファイアだったとのことですな

しかもよりにもよってそれがウクライナ空軍の精鋭部隊である
曲技飛行チーム「ウクライナファルコンズ」の機体だったらしく


30 : ひゅうが :2023/01/10(火) 19:40:50 HOST:sp49-105-100-180.tck01.spmode.ne.jp
>>28
それはお疲れ様でした
広告長いのはイライラしますよね


31 : モントゴメリー :2023/01/10(火) 19:44:21 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
……ああ、希望を持てる出来事はあったわ。
オルクセン王国史の同人誌が手に入りました。

このためにメロンブックスに会員登録までしたぞ。
でも、それだけの価値はある素晴らしい出来でした。


32 : 名無しさん :2023/01/10(火) 19:54:10 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
動物系のニュースも今鳥インフルエンザが猛威を振るっていて暗いニュースが入り込むんですよね
動物園でも1羽出たら全滅だからなぁ


33 : 名無しさん :2023/01/10(火) 20:02:07 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>32
病気もそうだし、動物園ではカラスの横入で苦労してるんだとか。


34 : 名無しさん :2023/01/10(火) 20:18:04 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
おかげで鶏肉と卵が高くなりそう
近所のスーパーの1パック10個140円の卵も170円に上がったばかりなのに


35 : 名無しさん :2023/01/10(火) 20:24:07 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>15
因みにN党の浜田議員が衆議院に聞いても却下されたそうな。
もう、これ総理への質問にする必要があるレベルだけど、そこまでやってくれるかは微妙だな。


36 : 名無しさん :2023/01/10(火) 20:35:11 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
プーチンが日本に侵攻、インド・アフリカから移民が殺到!?「ムー」が2023年を大予言。
ttps://books.j-cast.com/topics/2023/01/10020175.html

これはあれかな、「ムー」が言ってるってことは逆に当たらないと見ていいんだろうかw


37 : 名無しさん :2023/01/10(火) 20:40:19 HOST:124-159-230-246.ppp.bbiq.jp
>>36
平行世界の電波でも受信しているのではw


38 : 名無しさん :2023/01/10(火) 20:44:10 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
いなづまの座礁事故の続報、スクリューが海底の岩に当たった可能性があるとのこと
航行不能になってることからするとスクリューがかなり破損したか?


39 : 名無しさん :2023/01/10(火) 20:55:09 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
座礁した場合って何が原因なんでしょう?周辺の浅瀬とかそういうのを理解してなかったとか?
そういうのって航海士が色々やるんでしょうか?


40 : 名無しさん :2023/01/10(火) 20:58:15 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
艤装完了後の試験航海中とのことなので、航海士が慣れてなかったとか新人だったとか、そのあたりが理由かなと


41 : 名無しさん :2023/01/10(火) 21:00:20 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>36
軍事的にも政治的にもウクライナが解決するまで、日本に進軍はあり得ない。
だけど、プーチンが被害妄想拗らせて発狂して進軍する可能性は?ってなると、「可能性としてはある…」ってなるのがね。

ムーとしては、ネタをネタとして楽しむ雑誌だけど、コロナとウクライナ進行のダブルパンチで大変だな。


42 : 名無しさん :2023/01/10(火) 21:05:55 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
ttps://twitter.com/tomostarshi/status/1611550573123489792

Twitterで「男女平等パンチ」がトレンド入りしていましたが、深夜の渋谷にいたカップルで
彼女の方が彼氏をの事を殴ったところ、彼氏が思いっきり殴り返してかなりの勢いで倒れ込む動画が
アップされ、それに対して過剰防衛だとか確かにやり過ぎだけれど最初に殴ってきたのは彼女の方だし
どうせ殴り返さないからと調子に乗って殴ってくる女が多すぎるだの議論になっていますな

それにフェミ連中が参戦してきてさらに混沌としており、弱者男性だのオタクだの
力の差があるんだから男はいくら女に殴られてもやり返さず抑え込むだけにするべきだとか
騒いで収集が付かなくなっている感じですし


43 : 名無しさん :2023/01/10(火) 21:06:56 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
>>15
エコーニュースが
「議員の名前出さないんならcolaboの弁護団全員住居不法侵入罪になるんじゃねーの?」
って突っ込んでましたね


44 : 名無しさん :2023/01/10(火) 21:07:48 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
海図に不記載とか


45 : 7 :2023/01/10(火) 21:09:59 HOST:om126204238232.3.openmobile.ne.jp
2023/01/10 18:18

 公明党の支持母体である創価学会の池田大作名誉会長は10日、ロシアによるウクライナ侵略の早期終結に向けた緊急提言をまとめた。11日に発表する。

 提言では、国連の仲介によってロシアやウクライナを含めた主要国の外相会合を早急に開催し、停戦合意を図るよう呼びかけた。核兵器使用の危険性が冷戦後最も高まっているとして、核兵器で攻撃されない限り自国は核兵器を使わない「核兵器の先制不使用」について、核保有国に誓約を求めた。

ウクライナ侵略、最新

ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20230110-OYT1T50182/

犬作じゃ貫目が足りない


46 : 7 :2023/01/10(火) 21:11:45 HOST:om126204238232.3.openmobile.ne.jp
中国政府「差別的入国措置に対抗措置」 日韓から中国への渡航ビザ発給手続き停止 [1/10]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f31643839085250d8432d3376584624ada46c5c

子供か?


47 : 名無しさん :2023/01/10(火) 21:13:47 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>39
航海士か慣れていなかった・操舵との連携不足・いろんな事情で航路変更した為に航路策定が間に合わなかった、の3点が考えられる。
特に三番目は座礁事故原因の上位になる位あるある話なので、今回もあるいは?


48 : 名無しさん :2023/01/10(火) 21:21:10 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>47
GPSと海図の危険地帯の自動照合システムとかないのかな?


49 : 名無しさん :2023/01/10(火) 21:28:09 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
てか、生きてたんか<大作


50 : 名無しさん :2023/01/10(火) 21:28:25 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>48
地震とか有ると知らん間に暗礁が出来る事も有るみたいよ


51 : 名無しさん :2023/01/10(火) 21:28:26 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>45
え?創価学会のトップですよ?
ロシア国内では、正教会>>公認イスラム>>カトリック=公認仏教(創価学会のみ)>>プロテスタントのランクなので、
バチカンの教皇と同程度には崇敬されている存在です。
ロシアに行けば準国賓待遇で持たなされる程の存在ですよ。

海外からみた創価学会ってガチでバチカンや正教会と殴り合うし、各地の行政を黙らせる巨大宗教団体です。
本当に本人なら十分貫目足りますよ。


52 : 名無しさん :2023/01/10(火) 21:31:29 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>49
法的に死んではいないだけだと思う。
いろんな機械に繋がれて何とか余命を繋いでいるってレベルかと。
少なくともこんな声明文をまとめられる程の元気はない。


53 : SARUスマホ :2023/01/10(火) 21:40:54 HOST:KD106128071204.au-net.ne.jp
>>37
むしこうだと多少の無茶は未来電波の一言で済ませていた様な
尚、大戦前夜(スペイン内戦辺り)にヤーボとAWACSと新型爆弾


54 : 名無しさん :2023/01/10(火) 21:45:15 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
だって歳も歳だからなあ、でも煎餅って大作ありきっぽいから死んだらどうなるんかね?


55 : 回顧ヘルニア :2023/01/10(火) 21:56:15 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
乙です
>大作
スーパーマリオネーションやろ


56 : 7 :2023/01/10(火) 21:59:44 HOST:om126204237073.3.openmobile.ne.jp
安倍元首相の心臓に空いた穴の真相「挫滅があった」 自民・青山繁晴参院議員が明かす

 自民党の青山繁晴参院議員(70)が10日、自身のユーチューブチャンネルを更新。昨年7月に安倍晋三元首相(享年67)が殺害された事件で、謎とされていた病院の説明と司法解剖の結果が食い違っていたことで、警察庁から新たな回答を引き出していたことを明かした。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

東スポWEB 2023年1月10日 20時0分
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23513049/

え?


57 : 20 :2023/01/10(火) 22:17:25 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>52
何度も死亡説流れでしたからねぇ、もう表に出なくなって久しいですし。


58 : ひゅうが :2023/01/10(火) 22:19:05 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
いなづま…タービン周りの油が漏れたとかそれ機関にダメージいってるだろ


59 : 名無しさん :2023/01/10(火) 22:20:18 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
何か月離れてしまうのかなぁ・・・ちょっとした戦力ダウンでしょうかね?


60 : 名無しさん :2023/01/10(火) 22:24:14 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
さすがに退役スケジュール調整するほどではないかな。


61 : 名無しさん :2023/01/10(火) 22:30:36 HOST:KD106132143231.au-net.ne.jp
アベマかツイッターで暇空氏が公金チューチューのスキームの上に元厚労省の幹部の夫婦の名前があると言ったら速攻で否定派が反応していたな


62 : モントゴメリー :2023/01/10(火) 22:31:49 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>ガス代36%、ハンバーガー18%値上がり…東京23区消費者物価が40年ぶり高水準! エコノミストが指摘「暮らしへのマイナス影響が長引く」
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/c86fba5999a472a45d4266fdeb95cf10d547b277

「見方を変えると、値上げは『高齢者から現役世代への所得移転』です。企業が値上げを我慢するために賃金を抑えると、
現役世代(企業)の所得は増えません。一方で、値上げをすると高齢者の負担は重くなる一方で、現役世代(企業)の所得が(過度に)削られることは回避されます。
『値上げ=生活苦』という議論ではありません」


インフレは現役世代に有利って、こういう理屈なのか。


63 : 名無しさん :2023/01/10(火) 22:33:42 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
歴代いなづまの事故歴
初代電(雷型駆逐艦):商船錦龍丸の船首と衝突。その後錦龍丸に曳航を頼み函館へと向かおうとするも浸水して函館港より4マイルの地点で沈没
二代目電 (吹雪型駆逐艦):演習中に深雪に衝突、深雪は沈没し、電は一番砲塔以前の艦首部を喪失して下士官一人が死亡
三代目いなづま (いかづち型護衛艦):演習中に僚艦あけぼのが衝突し艦橋が破損、いなづまの乗員2名が死亡し、2名が負傷。さらに修理のためドック入りしたらガソリンを使用した作業中に火災が発生、乗員3名が死亡、乗員4名とドック従業員2名が負傷する事故が発生

いなづまて名前呪われてね?


64 : 名無しさん :2023/01/10(火) 22:42:34 HOST:flh3-125-197-236-238.tky.mesh.ad.jp
>>61
暇空氏の穴掘り作業はまだ少しだけレアなものが出てきただけだね……もっと掘り進めたらヤバいのが出てきそうだ。


65 : 名無しさん :2023/01/10(火) 22:50:43 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>62
それ、原材料含めてほぼ国内で完結している場合、または貿易収支や経常収支が黒字の場合の話なので注意。
原材料価格の高騰によるものなので貿易収支が悪化して赤字になっていると
値上げしても、そのお金は輸入している原材料に流れていくので外貨が出ていくことから現役世代も含めて所得が削られる事になります。


66 : 20 :2023/01/10(火) 22:51:50 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>56
コイツホラ吹き男やからなぁ。


67 : 名無しさん :2023/01/10(火) 22:52:07 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
暇空さん、某プチエンジェル追っていたジャーナリストになりそうなのが怖い


68 : 20 :2023/01/10(火) 23:05:40 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
インフレは現役世代には有利なのは間違いないですからね、現役世代以外にはデフレの方が有利ですし。


69 : モントゴメリー :2023/01/10(火) 23:07:24 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>65
>「実質賃金」低下止まらず! 8か月連続マイナス、財布は2年前より15%軽く...エコノミストが指摘「今年は昨年より1人1.9万円の負担増」
ttps://www.j-cast.com/kaisha/2023/01/10453842.html

なるほど、だからこうなるのか(泣)


70 : 名無しさん :2023/01/10(火) 23:09:10 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
瀬戸内海は通航量も多い上に狭く多くの島も存在することから浅瀬や岩礁も多くの存在していて座礁や沈没が発生しやすいんだよなあ。


71 : 7 :2023/01/10(火) 23:12:13 HOST:om126204238103.3.openmobile.ne.jp
マスク着用義務違反で反則負けの日浦八段「分かりました。裁判します」と言い残し会場を去る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/263aaa77c12a7919451754d7960c124660691732

アホですか?


72 : 635 :2023/01/10(火) 23:17:18 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
以前あげたウクライナに提供されるAMX-10RCですがフランス独自仕様の105mm砲搭載型で確定しました。
しかし2000年以降に各種改良が施されてるらしいです。
ウクライナはこれで戦闘装甲車両用大口径砲を105mm(フランス独自)、105mm(NATO標準)、125mm(旧東側規格)に加え初期T-64も運用していれば115mm滑腔砲という4種の口径の砲弾運用するんか…。


73 : 7 :2023/01/10(火) 23:22:24 HOST:om126204238103.3.openmobile.ne.jp
>>72
何となくペシュメルガを連想しました


74 : 635 :2023/01/10(火) 23:25:53 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
あ、追記。
今後装甲戦闘車両、というか戦車提供された場合にはまあ120mm滑腔砲なんでしょうが…その前にチャレンジャー2(120mmライフル砲)の提供の話もあるんですよね…戦車砲の規格がカオス!
兵站担当者息してる?


75 : 635 :2023/01/10(火) 23:28:23 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
あ、後ウクライナ100mm対戦車砲もありましたな。


76 : モントゴメリー :2023/01/10(火) 23:35:18 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
重砲だって155㎜(西側)と152㎜(東側)の二系統運用だから大丈夫()


77 : 635 :2023/01/10(火) 23:40:07 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>76
なお軽榴弾砲も122mmと105mmの二本立てになる模様…


78 : 7 :2023/01/10(火) 23:40:16 HOST:om126204238103.3.openmobile.ne.jp
【駐豪中国大使が対日批判】「第2次大戦中、日本は豪州を攻撃し、豪州人を殺害し、豪州の捕虜に受け入れ難い扱いをした」
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023011000897&g=pol


79 : 名無しさん :2023/01/10(火) 23:41:35 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>78
つ鏡


80 : 7 :2023/01/10(火) 23:44:02 HOST:om126204238103.3.openmobile.ne.jp
>>79
中帰連で言い返したい


81 : ひゅうが :2023/01/10(火) 23:57:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>80
あれは現代の真実和解委員会に繋がる現代の奇跡と言ってる人が左派にはいるからなぁ


82 : 7 :2023/01/11(水) 00:00:42 HOST:om126204238103.3.openmobile.ne.jp
奇跡の定義とは一体


83 : 7 :2023/01/11(水) 00:07:18 HOST:om126204238103.3.openmobile.ne.jp
オーストラリアのカウラ日本人墓地って日本の領土だったんだ


84 : ひゅうが :2023/01/11(水) 00:17:48 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>82
23分間の奇跡というのもありますから…


85 : 7 :2023/01/11(水) 00:23:04 HOST:om126204236138.3.openmobile.ne.jp
>>84
第一回ワールドベースボールという奇跡のバーゲンセール


86 : :2023/01/11(水) 00:24:52 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
海外の掲示板で
「お前らの初恋のアニメキャラは何?」という話題が盛り上がってました

みなさんの初恋アニメキャラはなんですか?
ちなみにわたしは東方先生かアイランズ国防委員長ですかね
まあそういったイロモノ除けば普通にオスカルさまあたりでしょうか


87 : 7 :2023/01/11(水) 00:26:39 HOST:om126204236138.3.openmobile.ne.jp
イタリアの男は1度はラムちゃんに恋をする、んだったかな?


88 : ひゅうが :2023/01/11(水) 00:31:09 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>86
覚えてないけどサクラ大戦の真宮寺さくら嬢じゃなかったか
それかうる星やつらの三宅しのぶ嬢


89 : 7 :2023/01/11(水) 00:32:26 HOST:om126204236138.3.openmobile.ne.jp
来生瞳かな


90 : 635 :2023/01/11(水) 00:33:23 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
エアリスかなあ?


91 : 名無しさん :2023/01/11(水) 00:34:30 HOST:FL1-119-242-1-100.hrs.mesh.ad.jp
FEのシーダかなあ


92 : 名無しさん :2023/01/11(水) 00:47:51 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>85
日本は2次リーグ最終戦の時点で1勝2敗でほぼ絶望的な状況でアメリカとメキシコの試合結果を待たなければならずもうすでに2敗していたメキシコは失点率の関係で準決勝進出するためにはアメリカに対して13イニング無得点かつ3点以上というこれまた超絶ムリゲー(しかも後攻だったから延長13回以降にサヨナラ3ラン以上打たないといけない)だったもんで前日の練習キャンセルしてディズニーランドを堪能するくらいだったけど
当の試合で日本戦でも疑惑の判定かましたデービッドソンがポール直撃したにもかかわらずホームランではなくツーベース判定というあからさまな誤審にブチギレて奮起した結果アメリカを抑え込んで勝利して失点率の関係で日本が進出できたという
なお当時でもこの事を皮肉ってこの大会のMVPはデービッドソンだと言われてた模様


93 : 7 :2023/01/11(水) 00:51:50 HOST:om126204236138.3.openmobile.ne.jp
ボブ・デービッドソン
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3

何でこんなのがワールドベースボールクラシックの審判員やれたんだか


94 : 名無しさん :2023/01/11(水) 02:40:05 HOST:KD106132145063.au-net.ne.jp
>>93
サッカーと違ってマフィアからの抗議()が無いから退場させられなかった


95 : 名無しさん :2023/01/11(水) 04:02:38 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
いなづま、どうも航路を蜜と最大速力で孤立障害標識(岩礁あり航行は出来るけど近ずき過ぎるのは危険)の横を突っ切っているのだよね
現場猫案件みたい


96 : 回顧ヘルニア :2023/01/11(水) 05:57:38 HOST:142.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>86
メガトロン様なかったのか
>オスカル
LGBTの走りですな
>初恋
なし
だとつまらないので、最初に好きになったロボならグレートマジンガー、メカならウルトラホーク1号


97 : ポートラム :2023/01/11(水) 06:26:34 HOST:133.106.60.69
>>58
廃艦だろうなぁ


98 : 名無しさん :2023/01/11(水) 06:43:57 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>97
燃料タンクや配管なら潤滑油でタービン軸受けが焼き付きで無いから何とかなるが
ガスタービンなら丸ごと交換という荒業が使えないかな


99 : 名無しさん :2023/01/11(水) 07:10:37 HOST:opt-133-123-174-119.client.pikara.ne.jp
いなずま、今もうごけないとか


100 : ポートラム :2023/01/11(水) 07:29:22 HOST:133.106.60.69
>>99
4代全て事故ならば今後の艦名に使うことは無さそうだなぁ


101 : 名無しさん :2023/01/11(水) 07:29:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
初恋か
二次元では特に無いがルシオラ以降特にヘイトが集中していたが美神令子がほぼデレが無かったが意地っ張りな所が可愛く思っていたな
横島とのハッピーエンドになれば良いという程度だが
身内が厄いが(親父は実質新興宗教の教祖、兄はそれに引き摺られたテロリスト)セイラさんもファーストの時は良かった
その後独り身で拗らせてしまったが


102 : 名無しさん :2023/01/11(水) 07:32:09 HOST:sp49-96-29-184.mse.spmode.ne.jp
>>100
4代目は、ぷらずま
だな


103 : 名無しさん :2023/01/11(水) 07:51:41 HOST:KD106146068232.au-net.ne.jp
椎名高志氏ののTwitter
「さーて最新話の配信始まったんで、スレッタさんとミオリネさんのイチャイチャを見て癒されようかしらね(๑>◡<๑)」
視聴開始
「なんなんだよこれ・・なんなんだよォー!!」「わああああー!!」
「ギャアアアアア!!」

だから水星の魔女もガンダムとして見ろとあれほど・・・


104 : 名無しさん :2023/01/11(水) 08:02:45 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>103
そういうツッコミは山の様に入っているでしょうねえw


105 : 名無しさん :2023/01/11(水) 08:11:24 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>104
新しい(視聴者の)ガンダムと言ったじゃないか(涙)

Gグローブ賞期待の「犬王」
国内向けと言うよりも意識高い系の海外向けアニメというPVを見た印象


106 : 名無しさん :2023/01/11(水) 08:15:35 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
新しくてもガンダムはガンダム。
大体、プロローグ見れば一目瞭然でしょ?w
絶好この先は地獄が待っているって皆確信したはずだ。


107 : 名無しさん :2023/01/11(水) 08:17:40 HOST:sp49-96-29-184.mse.spmode.ne.jp
ガンダムSEEDもオハゲの手にかかったら
全滅SEEDとなって

男と女二人だけ生き延びての新たなSEEDの始まりとか
言いそう


108 : 名無しさん :2023/01/11(水) 08:20:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
めざまし8
いや見ている所が偏っているかもしれないが、自分が見ている所は
山上を絶賛している人間をフルボッコしているんだが>ネットでは英雄視、よくやったとの声多数


109 : 名無しさん :2023/01/11(水) 08:22:11 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>108
結局の所、余りにも馬鹿な事をやってるから目立つだけの事だと思うよ?


110 : 名無しさん :2023/01/11(水) 08:24:47 HOST:KD106146068232.au-net.ne.jp
>>107
「SEEDで演じたキャラ(フレイ・ナタル・キラカガの母ヴィア)は皆死んだんで続編で演じるキャラは死なせないでください」とお願いしてたのに結局ステラも死んでしまった桑島法子さん


111 : 名無しさん :2023/01/11(水) 08:27:19 HOST:sp49-96-29-184.mse.spmode.ne.jp
アスランの中の人もアスランよりも、犬の方が演技した満足度が上と答えてましたな


112 : 名無しさん :2023/01/11(水) 08:30:32 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>107
作品自体のクオリティーは元のよりも上がりそう


113 : 名無しさん :2023/01/11(水) 08:50:06 HOST:150-66-66-168m5.mineo.jp
SEEDってプラントから見ると故郷の地球から追い出された事が始まりだし、地球連合から見ると宇宙を塞がれた事が始まり

お互いに邪魔で排除するしか無い


114 : ポートラム :2023/01/11(水) 08:52:43 HOST:133.106.60.69
なんかバイデンヤバイことになってる、事務所からオバマ時代の機密文書が見つかったとCNNが報じているそうです。
機密文書って持ち出しが出来ないはずだよね?!
つttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5ff10daad4f1fab1455824b86f5978191879454

これは辞任に追い込まれるかな??


115 : 名無しさん :2023/01/11(水) 08:54:36 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
大統領時代の書類がーって叩かれてたトランプが笑ってそうだなw


116 : 名無しさん :2023/01/11(水) 09:00:13 HOST:KD106146056097.au-net.ne.jp
結局みんなやってたのね


117 : ポートラム :2023/01/11(水) 09:03:24 HOST:133.106.60.69
SCIクラスを持ち出しってヤベェ


118 : 名無しさん :2023/01/11(水) 09:05:03 HOST:sp49-98-161-203.msd.spmode.ne.jp
>>114
トランプへの追求と共和党への譲歩としてウクライナ支援が少し弱まる位ですね。

>>115
実際に「FBIはいつバイデン宅に家宅捜索するんだ?」ってSNSで煽っているらしい。


119 : ポートラム :2023/01/11(水) 09:24:52 HOST:133.106.60.69
>>118
これ以上のヤベェ話題がMSMで報じられなければそれぐらいかな。(もっとやばそうなネタが地雷原のように埋まっていそうだけど)


120 : ポートラム :2023/01/11(水) 09:41:00 HOST:133.106.60.69
>>118
調べてたら見つかった場所がヤベェ、中国からの資金が入っているシンクタンクってヤベェ


121 : 名無しさん :2023/01/11(水) 09:46:07 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>103
ニーアです。ニーアオートマタで2Bと9Sを見て癒されるのです(暗黒微笑)


122 : ハニワ一号 :2023/01/11(水) 09:51:28 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
おもちゃの銃で食堂を襲った強盗、客が撃った銃9発で死亡=米国
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eabac7df32f720052eef83662c1e8a87003ec7dd

アメリカはテキサスでおもちゃの銃で強盗するとか自殺志願者かな?
ライフル協会「このように銃はいざという時に犯罪者を退治したり自分たちの身を守るのに役に立ちます!!」


123 : 名無しさん :2023/01/11(水) 10:01:39 HOST:flh3-220-144-109-67.tky.mesh.ad.jp
>>120
日本でも似たような感じで中国の資金が裏に入った団体とかあるだろうなぁ……


124 : 名無しさん :2023/01/11(水) 10:10:26 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
アメリカだと最近は販促の為におもちゃみたいにカラフルに塗装された実銃も有るらしいからなあ


125 : 名無しさん :2023/01/11(水) 10:14:59 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>115
トランプがーは大抵ブーメランになってるよな…


126 : ポートラム :2023/01/11(水) 10:28:38 HOST:133.106.60.69
MLRSの廃止は70kmは射程が短すぎるってことらしい


127 : 名無しさん :2023/01/11(水) 10:35:27 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>126
南西諸島の島嶼戦ではMLRSは中途半端なレンジでATMACS以上の長距離兵器に予算を割くということなんでしょうけども、
陸自特科においてMLRSの瞬間火力は貴重な戦力だろうに…


128 : earth :2023/01/11(水) 11:00:33 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
少し咳と鼻水が出ますが、何とか体調が回復。

ワクチン打って基礎疾患がない私でもそこそこきつかったので、基礎疾患持ちや老人が
コロナに感染したらまずいでしょうね……死者が増えているのもわかる気がします。
ろくなワクチンを打っていない中共とかどうなることやら……
凶悪な変異種が出てこないことを祈るばかりです。


129 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:10:16 HOST:flh3-220-144-109-67.tky.mesh.ad.jp
>>128
火葬場に向かってた車が事故を起こして死者を出したとかやってたのでより悲惨でしょう……

コロナ変異種は旧正月の終わり頃から規制が甘い他国から世界に渡りそうですがね
まあ母数を少しでも減らせる入国時検査が厳しくなったのはちょっとだけいい事かもしれません


130 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:12:13 HOST:KD106146069075.au-net.ne.jp
>>127
戦闘ヘリの廃止といい、MLRSの退役といいリアル先輩によるリアリティへのパワハラが・・・
どちらもなろうの日本転移系とかでは定番の兵器だったのに


131 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:18:43 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>130
創作の近代以前の敵役相手では精密誘導兵器より、火力万歳な面制圧兵器の方が使い勝手がいいですし映えますからね
今後は作りづらくなるだろうなあ…


132 : earth :2023/01/11(水) 11:24:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
リアル先輩が「日本人よ現実(我)を見よ、フィクション(異世界)に逃げるのは許さん」と
叫んでいると錯覚するレベルの動きですね。


133 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:26:24 HOST:flh3-220-144-109-67.tky.mesh.ad.jp
>>131
地雷原投射ロケットをMLRSの代替として使う展開か、安価な自爆ドローンによる誘導爆撃とかしか使えなくなりそう……


134 : ポートラム :2023/01/11(水) 11:31:37 HOST:133.106.60.69
核以外は抑止力にならないことを核保有国が示しましたので核保有の道以外は国を守れません、特にアメリカは核保有国同士は戦わないを名言したので日米安保はアメリカ側から破棄されたも同然なので弾薬備蓄をしないと国が焼かれます


135 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:34:34 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>132
創作に逃げることすら許さないリアルパイセンはホント容赦ないですね…


136 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:35:35 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>133
榴弾砲はありますから…
精密誘導兵器で的確に頭脳を潰していく、淡々とした殺意マシマシの戦は創作映えはしませんよね…


137 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:35:36 HOST:p925106-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>107
いや、おはげ様だとたぶん意地でも生き残らせそう。
>>130
弱い物いじめには有効よ。


138 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:39:17 HOST:om126166243182.28.openmobile.ne.jp
北京市では、解熱剤を巡って乱闘発生
なんだ、元気じゃん(棒


139 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:40:46 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
英国某王子ベストセラーではあるものの反比例するみたいに支持率下がっていますね
「悪い女に捕まった」から「本人も駄目だこりゃ」になりつつある模様


140 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:45:23 HOST:sp49-98-161-203.msd.spmode.ne.jp
>>134
核以外は核兵器保有国に対して抑止として弱い、アメリカは同盟国以外に対しては直接的な戦闘を徹底的に避けるですね。
あとは、徹底的に交戦すれば第三国達も好意的中立はしてくれるってのもわかりました。

弾薬備蓄は必要で、ないと国が焼かれるってのは同意ですね。


141 : earth :2023/01/11(水) 11:45:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>134
米国側からの安保破棄……マブラヴかな?
リアル世界の劣化で、あの世界の人類のことを本当に嗤えなくなってきたし。


142 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:47:16 HOST:KD106146069075.au-net.ne.jp
しかしMLRSの退役と新型巡航ミサイルの開発と配備、陸自全体が必要な箇所に必要な弾を正確無比に撃ち込む狙撃部隊になっていくのだろうか?


143 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:49:15 HOST:sp49-98-161-203.msd.spmode.ne.jp
>>139
うちの親も「ボンボン&お兄さんへの対抗心から、変な女に手を出したら捕まった」から、
「割れ鍋に綴じ蓋、本人があれだからそれに見合う女しか相手にしてくれなかった」って言ってて、
日本の比較的擁護している報道を見てこんな感じですから、アメリカや英国の過激な報道を見ている人は、相当でしょうよ。


144 : 名無しさん :2023/01/11(水) 11:58:13 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
MLRSはクラスター禁止条約に日本が署名してしまった時点で面制圧は出来なくなったし。
あの条約のせいで命脈尽きてたと思う。

ただし、アメリカは加盟してないし、中華もロシアも。
アメリカ・ロシア・中華が入らない軍縮条約とかマジで害悪だわ。


145 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/01/11(水) 12:12:52 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>128
順調に回復しているようで何より。

コロナ。やはり怖いですね…


146 : 名無しさん :2023/01/11(水) 12:25:16 HOST:sp49-96-29-184.mse.spmode.ne.jp
コロナで感染して一家全滅のとこ、
父親だけコロナに掛からず無事でしたわ。我が家は

後でどうしてだろうと皆疑問に思ってましたが
父親は蓄膿症になってたから、天然のマスクでコロナに掛からなかったんやろと結論づけましたが


147 : 7 :2023/01/11(水) 12:35:06 HOST:om126204239033.3.openmobile.ne.jp
両親が違う型のインフルエンザでダウンしてる中で自分だけ無事だったな


148 : 名無しさん :2023/01/11(水) 12:38:01 HOST:150-66-66-168m5.mineo.jp
発症してないだけで、しっかり感染している可能性


149 : 7 :2023/01/11(水) 12:43:48 HOST:om126204239033.3.openmobile.ne.jp
徴用工、韓国が「解決策」 日韓寄付で賠償肩代わり 最終調整 2023/1/11 5:00
ttps://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15523755.html
何言ってんだ?


150 : 名無しさん :2023/01/11(水) 12:44:31 HOST:softbank126110095045.bbtec.net
明るい話をしませんが、好きなおにぎりは何ですか。
私はツナおにぎりです。


151 : 名無しさん :2023/01/11(水) 12:46:02 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
ワクチンとマスクが推奨されても感染が広まってますし、ワクチンが無かったらどうなっていたのやら…


152 : ハニワ一号 :2023/01/11(水) 12:48:08 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>139
伝え聞く内容からしてこれでヘンリー王子の支持率や同情が上がる方がおかしいんだよな。
下がって当然としか。


153 : 7 :2023/01/11(水) 12:48:39 HOST:om126204239033.3.openmobile.ne.jp
>>150
タラコと明太子にシンプルな塩むすび


154 : :2023/01/11(水) 12:49:39 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
わたしは鯖

ところで
伏せ字もせずおもいっきし「イオンネットスーパー」とか「サントリー天然水」とか
出しちゃってるけど良いの、このアニメ?

あと「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと
以下略」(長いから)
とりあえず落ち着いて花澤さん、地が出過ぎ


155 : 名無しさん :2023/01/11(水) 12:51:45 HOST:sp49-96-29-184.mse.spmode.ne.jp
>>150
シャケ


156 : 名無しさん :2023/01/11(水) 12:53:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>149
問題は日本が寄付を受け入れるかだな。全額韓国持ちでなら「韓国の問題として」解決だからそれでいいだろだけど(ハナホジ

塩むすび
天むす
爆弾


157 : 20 :2023/01/11(水) 12:56:13 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>134
同時に核兵器が使えない飾りである事も示してるけどね、アメリカが核保有国同士は戦わないを名言って世界トップニュース級なんだがwありもしない妄想書かないようにね。


158 : 名無しさん :2023/01/11(水) 12:56:15 HOST:p925106-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>154
スポンサードどこだったけ?


159 : SARUスマホ :2023/01/11(水) 12:56:33 HOST:KD106128070016.au-net.ne.jp
おかかツナマヨ焼おにぎりを其の時に応じて

>>154
タイバニやBONES作品みたいなプロダクトプレイスメントでは?
まあ岡田屋に因る工作員使ったダイマなのかもだが
尚、サムゲ荘


160 : 7 :2023/01/11(水) 12:57:17 HOST:om126204239033.3.openmobile.ne.jp
>>156
あの折半寄付案って去年に佐藤隊長が言語道斷って言ってなかったかな


161 : 名無しさん :2023/01/11(水) 12:58:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>128
基礎疾患持ちだから怖いです
副反応がほとんど無いから罹っても重症化しない事を祈っていますけど

>>130
シン・ゴジラ
何時もの様に完成が10年ほど遅ければ島戦争の様に途中で自衛隊装備が変わってコブラもアパッチも無くなり
第三形態の時目視で老夫妻を確認せずに高速滑空弾だの12式改だのASM-3改だの極悪な遠距離攻撃手段で
吹き飛ばして破片から増殖するゴジラ対ゴジラに取りつかれて意識が残った人間というデビルマンに変わりそう

>>144
単弾頭で30型ロケットの近代化になってしまったからね
海外に展開しないのに対人地雷と言い何を左翼様の言いなりになっているんだと思った
これもダイアナが悪い(ほとんど廃案になる筈が口出しをして流れが変わった)
アメリカも加盟していなくても使用実績も新規開発も無くなった
尚中露は無関係と使っていたが


162 : :2023/01/11(水) 13:00:55 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>158
「協力」という名目でイオン、エバラ、カゴメ、クノール、サントリーなんかが
参加してるみたいです

つまりこの先焼肉のタレとか出てきます
カップスープも出てきたし


163 : SARUスマホ :2023/01/11(水) 13:03:48 HOST:KD106128070016.au-net.ne.jp
>>162
>クノール
味の素本隊じゃなくて提携ブランド名で参加か


164 : 名無しさん :2023/01/11(水) 13:07:51 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>160
故安倍前総理が10億円で問題解決した後で散々覆そうとしたり無かったことにしようとしたり仲介した飴さん(主にバイデン)の顔面にクソ塗りつけてた韓国に譲歩する理由なんてねぇんですよね
譲歩しようかなと口をした瞬間に連中は「譲歩=全面降伏で土下座して許しを乞うている」と認識しますな


165 : 20 :2023/01/11(水) 13:11:22 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>164
そもそも日米共に解決済みな案件ですからね、韓国が黙って受け入れるって段階で韓国が喚き散らして逆ギレしてるだけって言うw


166 : 7 :2023/01/11(水) 13:12:38 HOST:om126253245084.31.openmobile.ne.jp
>>164
首相、慰安婦・元徴用工問題で韓国外相に「解決に向けて尽力」求める 2022/07/19 23:28
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220719-OYT1T50234/amp/
キッシーからは尽力しろって突き放されてた


167 : 名無しさん :2023/01/11(水) 13:20:02 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>165
尹の方は民間の寄付という形で国同士の解決ではないとしようとしてますが、今度は原告団が
「どうして国を訴えないのか、何故賠償ではなくて寄付などという形にするのだ」とブチ切れております
まっこと、背中を撃つのに忙しいよなアイツら

>>166
旨味も無いし、相手にするだけ無駄ですからね


168 : :2023/01/11(水) 13:31:12 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
「自分らは自分らの利益第一で動くが他者は自分達との義と情と約を優先させるのが全世界的常識」
「他者が自分達の最大限の利益のために自分達の考え通りに動かなかったら後頭部を殴る裏切り」
というのが韓国の方々の思考ですからね


169 : 名無しさん :2023/01/11(水) 13:40:20 HOST:KD106146069075.au-net.ne.jp
ギネスワールドレコーズ「イーロン・マスク氏は資産が2021年11月以降約1820億ドル(日本円で約24兆円)損失したので『史上最大の個人資産損失』と認定します」

ちょっとした国家予算並の資産が消えたのか


170 : 名無しさん :2023/01/11(水) 13:44:34 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>169
テクノロジー株がバブっていたので、評価額が盛り盛りでしたからねえ


171 : 名無しさん :2023/01/11(水) 13:45:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>169
就活に失敗すると人生が詰んでしまう…韓国で「テスラ株投資」に熱中する人が増えている深刻な理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/080351092c8535d5bff3411f5286897e191c8037
22年8月時点で今の状況は知らんが土地バブル崩壊に続いてこれどうすんの
八つ当たりのロウソク放火が始まるぞ


172 : 名無しさん :2023/01/11(水) 13:49:25 HOST:158.104.111.219.dy.bbexcite.jp
>>169
スイスの国家予算が約30兆円、モロッコのgdpが1800億ドル、トヨタの時価総額が30兆円、凄まじい額の減少ですね。


173 : 20 :2023/01/11(水) 13:58:12 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>170
IT業界というかハイテク業界がバブルだっただけですからねぇ。


174 : 名無しさん :2023/01/11(水) 14:03:50 HOST:om126166233127.28.openmobile.ne.jp
>>171
あの国ひどい所って超学歴社会のくせにコネがなければ程々の良い生活もできないんだよな

せっかくソウルの中央大学出て財閥系の企業に勤めても下手しなくても50手前で肩を叩かれてコンビニかチキン揚げ屋の店員に落ちるれるなんてザラザラじゃないみたいだし


175 : 名無しさん :2023/01/11(水) 14:09:42 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>174
いわゆる『チキンorダイ』ですねw
あのツリー見た時は不謹慎ですが爆笑してしまいましたw


176 : 名無しさん :2023/01/11(水) 14:38:36 HOST:flh3-220-144-109-67.tky.mesh.ad.jp
>>175
日本人や外国人の友人というツテがあると生存率が上がるのは悲しいさがだな……


177 : ひゅうが :2023/01/11(水) 14:38:55 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
置き配指示出してたのに「帰ってきてくれませんか」とかないだろー


178 : SARUスマホ :2023/01/11(水) 14:48:42 HOST:KD106128070192.au-net.ne.jp
>チキンorダイ
この題材で『人生ゲーム』作ったらさぞかし乾いた笑いが飛び交う事でしょうね
リアルプレイは御免蒙

>>177
宅配業者が置配の現地で置引きしそうなのと遭遇したからでは(ボブはいぶかしんだ)


179 : ひゅうが :2023/01/11(水) 14:50:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>178
ああなるほど
あのお隣さんかぁ(心当たりがあるらしい)
こりゃ明日も帰らにゃならんかも


180 : 名無しさん :2023/01/11(水) 14:54:15 HOST:KD106146069075.au-net.ne.jp
>>174
そのチキン揚げ屋すら少し前から財閥系が侵食してて個人店は淘汰されてるとか・・・


181 : 名無しさん :2023/01/11(水) 15:06:39 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>180
ただでさえ廃業率高いのが倍率ドンされてるのか
ソウルはハザードマップ作れる程チキン屋が乱立してるけど、今後はイオングループみたいなのが個人店を一掃するか吸収していくんですかねぇ


182 : 名無しさん :2023/01/11(水) 15:11:54 HOST:om126166233127.28.openmobile.ne.jp
>>181
店長の手腕で 売上げの良い個人店にはこう提案するのか

「 わが社のフランチャイズに加わり全面的に従うか個人店として店をたたむか好きな方を選んでください。 決して強制はしませんよ」


183 : 7 :2023/01/11(水) 15:18:22 HOST:om126253233076.31.openmobile.ne.jp
>>180
今はフランチャイズのコーヒーショップ


184 : 7 :2023/01/11(水) 15:50:21 HOST:om126253246078.31.openmobile.ne.jp
激震スクープ!プーチンはやはり「ガン」に侵されていた(2)ロシア医療当局が先進国のガン専門医に治療法を打診
2023年1月11日 09:58
ttps://www.asagei.com/excerpt/241877
定期的に出てくるプーチンの健康不安説


185 : 回顧ヘルニア :2023/01/11(水) 16:11:38 HOST:224.213.49.163.rev.vmobile.jp
コブラ問題
赤い羽募金まで延焼してるな
コブラだけでなく韓国料理教室まで募金を回しているとか


186 : 名無しさん :2023/01/11(水) 16:15:41 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>185
そりゃあっち系統のカネが尽きない訳やな
流行って無さそうなにのゴリ押し出来る資金源がそこに存在していたとは


187 : :2023/01/11(水) 16:17:39 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>185
まだドラえもん募金には影響ないんだ・・・
なんか藤田孝典さんとやらが「寄付で運営してる団体なら好きにしていいと思います」
とか言い出した


188 : 名無しさん :2023/01/11(水) 16:18:42 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
赤い羽根募金とか皆大体1回は経験ある代物、しかもまだ純粋な子供時代にだから嫌悪感凄いですね
しかしあの手の活動を民間に適当に放り投げて放置で本当に直でやりたがりませんね行政
まあガチで救済必要な人間って愛想振る舞う余裕もなくて助けたくならない態度らしいしな
どん底状態の人間はうっかり手を伸ばした善意の人間に対して怒りの感情抱くのだとか


189 : 635スマホ :2023/01/11(水) 16:21:14 HOST:sp49-98-225-210.msd.spmode.ne.jp
>>179
その手の手合いはいますぞ。
中には家のドア付近で待ち伏せして家人を装い詐取しようとするのとか。
とある配送業者の不在票装ったのが郵送で届くとかもあるとか、海外から国際郵便で不在票が…。


190 : 名無しさん :2023/01/11(水) 16:21:19 HOST:KD106146069075.au-net.ne.jp
いなづまが座礁した海域、地元では一箇所浅くて危ない海域もあるが、目印になる灯台があって、誰が見てもそこが危ないと見たら分かるようになってるとのこと
それで何故座礁してしまったのか…


191 : ひゅうが :2023/01/11(水) 16:24:19 HOST:sp49-105-74-247.tck01.spmode.ne.jp
>>189
人類、滅んだほうがいいかも(不信感)


192 : 名無しさん :2023/01/11(水) 16:25:13 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
>>190
これ位なら大丈夫だろ!でやっちまった現場猫案件と言われていませでしたっけ


193 : 回顧ヘルニア :2023/01/11(水) 16:33:35 HOST:224.213.49.163.rev.vmobile.jp
>>187
テレ朝の養分になります
>>191
ブレイン「せやな」
ブライキングボス「せやせや」


194 : 名無しさん :2023/01/11(水) 16:34:32 HOST:flh3-133-209-119-113.tky.mesh.ad.jp
>>191
それをしても政府が滅ぶだけで、沸いてくる変な連中が今以上の地獄にしかねないのでちょっとマズいかなぁ……


195 : 635スマホ :2023/01/11(水) 16:35:59 HOST:sp49-98-225-210.msd.spmode.ne.jp
>>191
なお世の中には真夏の日差しの下に要冷蔵やナマモノの置き配頼んだり、
豪雨の中雨晒しで電子機器置き配頼んだり、
メール便(常温)で漬物(臭いと中身少し漏れてる)送ったり、
真夏にメール便でメダカ(生きてる)を送ったりという猛者もいる模様。


196 : 名無しさん :2023/01/11(水) 16:36:50 HOST:sp49-96-29-184.mse.spmode.ne.jp
>>184
そのうち、女装や女性だった説でてくるな


197 : ポートラム :2023/01/11(水) 17:12:05 HOST:133.106.50.49
>>157
22年1月のNPT時の共同宣言で戦争が起きないようにと言っていて、ウクライナ紛争はその直後なので宣言道理になってる
ttps://youtu.be/CrwI1rAImgg


198 : SARUスマホ :2023/01/11(水) 17:15:11 HOST:KD106128070192.au-net.ne.jp
>>179
>心当たり
ああ、嫌な予感程良く当たる
其にしても宅配業者が自身の立場悪化のリスクを冒してでも機転を効かせる人物だったと云う幸運


199 : 名無しさん :2023/01/11(水) 17:20:19 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
colaboが共産党や韓国の慰安婦団体と繋がってたのはまぁそうだろうなと思ってたから別に驚かないが、赤い羽根募金とも繋がってたとはな
チューチュー資金源を突かれたのがよっぽど痛かったのか、共産党が形振り構わずcolaboに連帯とかほざいてて草


200 : 名無しさん :2023/01/11(水) 17:29:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>180
その前は街のパン屋にも財閥系が浸食して廃業続出でチキン屋に変わったが次は何になるのか?

>>185
これか
赤い羽根止める宣言も続々と
ttps://twitter.com/himasoraakane/status/1612828387093139456


201 : 名無しさん :2023/01/11(水) 17:31:58 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
今焦点となっているバフムート北方のソレダールですが、壊滅した第61歩兵旅団を除く
ワーグナーが街の中心部を包囲して内部に取り残されたウクライナ軍第46独立空中強襲旅団と第17戦車旅団に対し
24時間の期限付きで降伏勧告を出したという話が出てきていますな

ここが陥落するとバフムートとシヴェルスクを結ぶ補給路が遮断されてしまう上に
バフムートを失った場合、次の防衛線はクラマトルスクやスラビャンスクまで大幅に後退しなければならず
そうなるとリマンやヤムピリ、シヴェルスクからセベロドネツクやリシチャンシク、クレミンナを伺っている
ウクライナ軍の後方が危機に晒されることになりますね

しかもどうやらソレダールに包囲された部隊に対しては、撤退路がワーグナーの火器管制下にある上に
ウクライナ軍がこれ以上援軍として送れる戦略予備は無いが街を防衛せよと
事実上の死守命令を下したなんて話も出てきていますし


202 : 回顧ヘルニア :2023/01/11(水) 17:32:30 HOST:224.213.49.163.rev.vmobile.jp
>>200
知ったのはこっちやね
ttps://hamusoku.com/archives/10601220.html


203 : 名無しさん :2023/01/11(水) 17:35:59 HOST:sp49-96-29-184.mse.spmode.ne.jp
ジャベリンで散々やられたお陰か、ロシアで前方機銃が復活するかもだって
装甲に穴を空けるのを嫌って、前方機銃を辞める戦車が多くなる中でこれですと


204 : 名無しさん :2023/01/11(水) 17:37:23 HOST:KD106146097220.au-net.ne.jp
赤い羽根ってクソ怪しいよなぁとラジオでCM聞いてて思ってたけどまさかアカい羽根だったとはね…


205 : 名無しさん :2023/01/11(水) 17:38:38 HOST:sp49-96-29-184.mse.spmode.ne.jp
>>204
そりゃ、千早を導けなかったプロデューサーだからな


206 : 名無しさん :2023/01/11(水) 17:45:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>203
T-44か54で車体側面にリモート機銃があったからそっちのほうかな?
T-14だとクルセーダーみたいな銃塔追加(RWS)とか


207 : 名無しさん :2023/01/11(水) 17:51:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>204
そりゃあ学校やウチの所もだが自治会の会費に強制的に含まれている強制性アカいのに決まっている
そして決して何をやっても募金額が保障されている
アグネス募金と言われたユニセフよりも悪質


208 : 20 :2023/01/11(水) 17:56:05 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>197
バカなの?
そりゃ戦争をするって自ら言う国は無い、アメリカとウクライナは同盟国ですら無いし、アメリカが核の庇護を与える義務は無い。
戦争起きようがアメリカがロシアと戦争する義理はない。
ウクライナの核放棄に絡む安全保障も、アメリカもEU干渉して破った以上は既に破綻してる。

>>199
赤い羽は法律で義務付けられたカトリックのお財布やからねぇ、戦後貧しい時期から好き放題やれた戦後の闇やからな。


209 : 名無しさん :2023/01/11(水) 17:58:10 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>204
アカい羽根、ナニカよりはまんまで実に分かりやすい表現ですね
その界隈でしかわからない用語は先鋭化と閉じたコミュニティになるので、あまり使わない方が戦略的にはいいですね
DSとか言っている界隈はイカれてますし


210 : 20 :2023/01/11(水) 18:01:28 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
赤い羽募金はほぼ無敵やからな、法律で守られているだけあって強制やからな。
そこに目をつけるあたり、アカは流石やな(見習っちゃダメだが)


211 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:01:37 HOST:sp49-98-161-203.msd.spmode.ne.jp
>>188
弱者救済は民間が主体となってやるべきで、行政は制度設計や後押しに留めるべきってのが英米の考えなので…
弱者救済を行政が主体となって、なんなら直接やるって言うのは東側諸国の考えです。

更に公務員採用試験でも、「弱者救済は民間がやるべき」って答えじゃないと、まず落っことされます。
なので弱者救済を行政がやるべきって考えなら、そういった声をあげていきましょう。


212 : 20 :2023/01/11(水) 18:05:18 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>211
国がやるってアカの発想やからな、言っちゃなんだが民間より無能なのが国家や行政やからな。
当たり前の話で専門外の事業を素人がやるわけだから、基本的に行政主体だと全く役に立たない。


213 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:07:37 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
採算取れない分野を民間がやるのは無理があるのでは…
地元への利益還元でもスポーツ支援とかと違って弱者救済なんて華がなくて後回しでしょうし


214 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:11:00 HOST:KD106146096160.au-net.ne.jp
なんか赤い羽根には福祉基金と共同募金があって寄付したのは福祉基金からだからノーカンてのも見掛けたが…
同じ看板使ってんのにじゃあ共同募金のお金は正しく使われてるんですね!とは思わんのが人ってもんよなぁ


215 : 回顧ヘルニア :2023/01/11(水) 18:12:18 HOST:224.213.49.163.rev.vmobile.jp
>>208
核の庇護は中狂だからね


216 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:14:53 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
アカが入り込む隙間があるところに公金がはいると、JRや京都市みたいに財政が破壊されますからね
任意の民間の寄付でやってもらうしかない
むしろ、寄付でやっているところより公金が入っている慈善団体のほうが、自助努力しないからか変なのが多い


217 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:15:35 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
募金団体の活動費は募金で賄われてるから違うと言われても信用できないですね


218 : :2023/01/11(水) 18:16:58 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>193
センチネル・マスターモールド
「いやいや待つのだ。確かに人間は呼吸など
ウザっちい音を出す生き物だが滅ぼすというのはやはり早計
我らが支配し管理してやるべきだろう」


219 : 20 :2023/01/11(水) 18:17:32 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>213
採算取れないからこそ民間がやるんやで、日本だとボランティアって無償労働って狂った概念が当たり前だけど、海外は普通に有償やからね。
普通に寄付がメインで政府からの補助金で活動すれば良いだけだし。

採算取れない分野を国や行政がってアカや、成功するどころか民間の活動の邪魔してるって結果を俺たちはよく見てるやん。


220 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:18:50 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>206
戦中のヘッツァーからリモコン機銃はあったらしいですね。
当時はコスパと操作性が割に合わないから主流にはまだならなかったが。

>>209
小学生に無理矢理やらせといてそれは無いよね。


221 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:19:53 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
小学生の募金が化粧代に化けるとかさぁ……


222 : ホワイトベアー :2023/01/11(水) 18:20:30 HOST:183-180-102-134.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
>>212
民間じゃなくて行政が主体となって弱者救済をやるべきって社会主義的な発想ですからねぇ。

そうなると当然財源が必要になるわけで税負担が更に増えることになりますし、仮に行政にやらせたとしても前例主義と事なかれ主義が蔓延る役人共に任せて助けを必要とする人間に助けが届くはずがないでしょう


223 : 回顧ヘルニア :2023/01/11(水) 18:21:53 HOST:183-177-149-149.fukuoka.fdn.vectant.ne.jp
>>218
インビット「進化のために管理は必要」


224 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:23:13 HOST:sp1-75-232-203.msb.spmode.ne.jp
>>211
正確に言うともう国に金ないから公的扶助「だけに」たよんなが行政のスタンスな
あと日本だと民間にやらせるってのも問題ありでまともに評価監視競争するシステムないからふざけた民間団体が滅茶苦茶やって法的に規制しろ行政が面倒見ろって声が高まって以前以上に行政の仕事が増えてしまう


225 : :2023/01/11(水) 18:29:50 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>223
匿名希望宇宙線「え?進化にはひたすらの絶滅戦争が一番でしょ」
某無限力「なんと野蛮な。進化は演出しての殺し合いの果てにもたらす和解こそ最善」


226 : 20 :2023/01/11(水) 18:29:54 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>224
今ですら補助金の監査ろくに出来てないって露呈してるしな。


227 : 回顧ヘルニア :2023/01/11(水) 18:32:19 HOST:249.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>225
某ビムラー「お前ら野蛮だ」
>>226
会計監査委員は穀潰し


228 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:37:04 HOST:182-166-99-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>31
続々と売り切れてるみたいですからついてましたねー
おめでとうございます


229 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:37:06 HOST:KD106132107095.au-net.ne.jp
>>222
ニューディールもオバマケアもだからアメリカでは反発が酷かった


230 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:39:03 HOST:180-145-140-248f1.osk1.eonet.ne.jp
多分225のセリフの人パから始まる遺伝子操作人コロニー国家議長何よ


231 : 20 :2023/01/11(水) 18:40:03 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>229
実際、アカの発想に基づく滅茶苦茶なもんやったからな。
ニューディールも結果は微妙過ぎて打ち切られてるし、あの時期のアメリカはソ連になりかけるぐらいの真っ赤かやったからね。
オバマケアなんか、意訳すると気に入らねー中流階級から搾取して自分達の支持基盤にばら撒くぜ!って内容やからな。


232 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:42:27 HOST:sp1-75-232-203.msb.spmode.ne.jp
>>226
行政もそうだし民間も会社法でアメリカ型の組織丸々輸入するまで身内なあなあ業務監査が普通だったから民間も監査体制って面だと相応にダメだぞ日本の場合
今にしたってグローバル大企業以外は基本身内なあなあだぞだから厳しくやる国税とかが恐れられる訳だが


233 : 20 :2023/01/11(水) 18:47:04 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>232
ぶっちゃけ、官でも民でもどちらでも議会が機能してれば不正な使い方は減るし、監査も機能しやすい。
日本の場合は馴れ合いかつお役所が出した予算を承認するだけの場になってるからな。
与野党が馴れ合いで適当に予算を決めるから、そりゃ腐敗しないわけないわなって当たり前だと言う。


234 : :2023/01/11(水) 18:47:46 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
とあるグラサン男「進化とかなんとか知らねぇが、俺のドリルは天を作るドリルだ!」

通りすがりの男「とりあえず俺の歌を聞けぇ!」


オーク
「ハーピーさんと合体して進化したいんだけど出来ないんだよな
なんだよ選択肢が蛇かゴーレムかスケルトンって」


235 : 名無しさん :2023/01/11(水) 18:55:43 HOST:FL1-119-242-1-100.hrs.mesh.ad.jp
シモンとバサラと最後はもしかしてラストハルマゲドン?
なつかしいゲームがでてきたなあ


236 : :2023/01/11(水) 18:57:43 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>235
分かってくださりありがとうございます


237 : 7 :2023/01/11(水) 19:00:16 HOST:om126253225060.31.openmobile.ne.jp
【ウクライナ ソレダルの戦況】「危機的」とウクライナ軍兵士 死者数把握できず「町は捨てられる」 ロシア優勢
CNN2023.01.11 09:50
ttps://www.cnn.co.jp/world/35198421.html
どっちが優勢なのか分からんな


238 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:06:24 HOST:pl21423.ag1313.nttpc.ne.jp
戦略予備が無いって街の1つ2つよりヤバい情報では?
陥落は時間の問題かつロシアが援軍を編成したら局所有利を作られ、戦線が一つづつ潰されるって事ですから


239 : 7 :2023/01/11(水) 19:07:24 HOST:om126253225060.31.openmobile.ne.jp
状況的にはロシアが優勢なんかな


240 : 20 :2023/01/11(水) 19:17:19 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>239
普通にロシア有利な方やな、ウクライナは支援されても基本的に劣勢だし。


241 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:18:27 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
戦前は資本主義だったのに、戦中と戦後で社会主義国家になってしまったからなあ。


242 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:20:07 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
ウクライナは被害に関しては他国の同情引く以外は士気低下しないように大分制限していますからね
それでもそれ以外の私刑やら何やら漏れ出していますが


243 : earth :2023/01/11(水) 19:22:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
宇に戦略予備がないのが本当なら、露軍が編制中の部隊を送り込んで攻勢を仕掛けたら拙いですね。
時間はかかりましたが冬戦争と同じ結末かな?
(親宇過激派が当たり散らす光景が目に浮かびますけど)

できれば露軍が折角そろえた新規の部隊も可能な限り消耗させてほしいです。


244 : 20 :2023/01/11(水) 19:23:37 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>241
どちらかと言うと、戦中の体制の残滓が残り、2000年代に入ってから徐々にゾンビ化して復活して来たって感じやな。
まだ90年代の頃は官も強かったが民も強かったし、資本主義はそれなりに強かった。


245 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:24:05 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
ウクライナはあくまで劣勢でないと他国の支援引き出せないとか言っている人居たような
優勢ならこれ以上の支援要らんだろうって
他国にとってウクライナという国が亡くなるような敗北が許容出来ないだけですから
ほぼ不可能とはいえうっかりロシアに逆侵攻されたら困りますし


246 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:24:33 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
ロシアが動員を開始する前は、正規軍やド/ル人共・カディロフ私兵・ワグネル等含めて30万人強の地上兵力に対して、
ウクライナ側は正規軍・地域防衛隊で100万人弱という兵力差
しかし、動員で急速に兵力差が縮まっていますから
早めにエイブラス等のMBTを含めた重装備を送らないと中々に辛いと思います


247 : 20 :2023/01/11(水) 19:28:55 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>245
西側はロシアに程々にダメージ与えつつ、ロシアが核を振り下ろさない程度に痛めつける範囲の支援しなきゃいけないからね。
プーチンが引きずり下ろされたら、核兵器使用の可能性が跳ね上がりますし。


248 : earth :2023/01/11(水) 19:29:35 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>244
失われた20年で官と民のバランスが崩れたんじゃないですかね?
政策面の自爆もあって、経済が疲弊して民が弱りすぎた。
おかげで官のほうに天秤が傾き、ご覧の有様、と。


249 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:31:30 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
ソレダールに従軍しているウクライナの記者だったりウクライナ側の軍事ブロガーやOSINT、西側のOSINTに
西側メディアの記者たちも東部戦線は危機的な状況だと言ってるのに日本側の犬の飯を始めとした日本の戦況観察者は全然問題ないとか言ったり
挙句の果てにはバフムート(に展開しているウクライナ軍)は覚悟決まってるから問題ないといったかつての日本軍みたいな精神論を唱えている有様ですからな

あとはバフムート方面にはへルソンや南部戦線、ルガンスク方面から引き抜いた結果27個旅団と五個大隊が展開していましたが
引き抜いて配置してから一ヶ月も立たないうちに今度は配置した部隊を次々と引き抜いて
キエフ北方に移動させたりなどウクライナ側も腰が定まっていない状態な上、ただでさえ防衛線が突破されるなど
危機的状況にあったのにせっかくの援軍を引き抜いたせいで余計事態が悪化したみたいですからね


250 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:32:57 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
親ウクライナ派あるいはロシア氏ね派の中には、
ウクライナの勝利を望まない西側国家は無い!と言うのもおりますしねえ……
というかあなたの望む様なウクライナへの軍事援助が西側諸国から一度でもありましたか? 
今後あるにしてもそうしないとウクライナが負けるからだよとツッコんだりはしましたが。
もちろん自分は親露派扱いされましたが。


251 : 20 :2023/01/11(水) 19:37:16 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>248
それもあるでしょうが、民間の方も企業もサラリーマン社長が増えたり、補助金ありきの状態に慣れてしまった。ってのもあるでしょうね。

>>249
ポーランドのシンクタンクも情勢はかなり悪いと発表してましたね。


252 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:42:48 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
ウクライナも流石に限界だろ。


253 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:44:44 HOST:opt-133-123-174-119.client.pikara.ne.jp
プーチン「耐え難き、忍び難き・・・・・」


254 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:49:15 HOST:KD106146117054.au-net.ne.jp
今月の20日に米軍主催のウクライナへの軍事援助についての会議がありますが……間に合うかな?


255 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:51:35 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>253筆ヒゲ「半革命的な無能だな。」


256 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:51:57 HOST:opt-133-123-174-119.client.pikara.ne.jp
ポツダムで会議かな?


257 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:52:31 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>255間違った半じゃねえゃ、反対の反だわ。


258 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:56:16 HOST:sp49-98-161-203.msd.spmode.ne.jp
>>250
(これ以上の支援はしないけど、)ウクライナの勝利を望んでいる(けど、敗北も織り込んでいる)のが西側の総意ではありますね。
何しろ望むだけならただですし、良い人ぶれますので。


259 : 名無しさん :2023/01/11(水) 19:58:02 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>251
ウクライナ支持者でありつつ、ウクライナの腐敗や失態も容赦なく批判し
例えロシアが優勢な戦況もプロパガンダを交えず正確な情報を流すようにするため
親露派のレッテルを貼られて攻撃されることが多いドイツのビルド紙記者である
Julian Röpcke氏も現地はかなり絶望的な戦況だとしていますからな

あとは前も言いましたが、戦後の未来に関してはロシアよりもウクライナの方がどん底でしょうからなあ

ロシアは恐らく10年単位で身動きは取れないでしょうが、軍備は置いておいて経済に関してはイギリスやEUも日本も
取り引きを再開したがっているので回復は意外と高い可能性が多いですが、ウクライナに関してはソ連崩壊から人口減少が止まらず
マイダン革命以降どん底だった経済が今回の侵攻で完全に崩壊し、国外に1500万人以上流出したことで国内の人口は2700万人ほどであり
ソ連崩壊間もない頃の5200万人をピークとすると事実上半減している上に、経済も戦時体制と西側からの支援によるゾンビ状態で維持しているだけですし

この避難民たちも戦後の状況や、国家存亡のこの期に及んでも政治家や軍上層部の支援着服や横流しが止まらないといった
解決がほぼ不可能であろう底なしの腐敗を考えると、どれだけ帰国するか不明瞭ですしもう完全に詰んでるというか…


260 : 20 :2023/01/11(水) 19:58:06 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>254
アメリカ「戦車支援しよっかな(チラ」
EU「戦車支援しよっかな(チラ」
アメリカ「お先に支援どうぞ(笑)」
EU「いやいやアメリカさんがお先にどうぞ(笑)
って感じやからなw


261 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:00:50 HOST:KD106146117054.au-net.ne.jp
こりゃあそろそろF-16やエイブラムスの供与も現実味を帯びて来たかな?


262 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:02:33 HOST:KD106146117054.au-net.ne.jp
言うだけならタダ! 意見表明するだけならタダ!w


263 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:06:17 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
ウクライナの避難民って今どうなっているんですかね?
軍がまだ帰ってくるな!って言っているのに帰って爆撃喰らっている事ありましたが
しかし若い程他国に定着する可能性高そうだな
家族が残っていない限り戦後でも戻るにはキツイ状況になりそうですし


264 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:14:21 HOST:flh3-133-209-119-113.tky.mesh.ad.jp
>>263
日本の場合は日本語喋れるようになったウクライナ人とか成人式をやった人たちは日本に定着しそうですがね……
日本に家族を呼んだ人とかもいて色々と大変になりそうですわ


265 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:18:52 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
とはいえロシアも結局のところ求めた勝利には程遠いわけで
ウクライナが求める勝利はあり得ませんが、ロシアもまた臨んだ勝利は得られず、勝利者のない戦争という形で終わりそうですな


266 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:23:37 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
群馬県立女子大学教授で国際政治学者の野口和彦氏は

「征服「戦争」が割に合うかどうかは、国際関係論で盛んに議論されています。
主要な研究が出した答えは、概して「割に合う」。
そう開戦国の指導者が判断しているから、戦争は普遍的な現象のわけです」

と述べていましたね

なので、当初の目的からは大幅に外れたものの最終的にある程度ペイできる可能性は高いとかで


267 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:27:22 HOST:pl21423.ag1313.nttpc.ne.jp
>>263
ドイツで歓迎されてたらしいぞ、女性だけだから
人手不足でかつスキルの要らない介護に斡旋しているらしいが、流石に人数多くて問題が起きているらしい

…色々と闇が深い気がするが気のせいだな


268 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:29:23 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>266日本と戦争したら「割に合わない」と判断するように軍事力強化せにゃならんわけですね。


269 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:33:47 HOST:KD106146117054.au-net.ne.jp
親ウクライナ過激派は現在の危機的状況でセベロドネツク防衛の再現を望んでいる模様。


270 : モントゴメリー :2023/01/11(水) 20:38:20 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
そういえば、モシン・ナガンやマキシム機関銃はボロクソに言われるのに
同じくらい古いDP28軽機関銃はウクライナ正規軍も文句言わずに使ってますね。

やっぱり
・連射できる
・一人で持ち運べる
という点をクリアした銃は評価が高いか。


271 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:42:24 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
>>268
スイスと同じですね。スイスを攻めて占領しようとしてもスイスが頑強な抵抗するし占領した後使えないように色々爆破するってんなら
割に合わないって思わせてるから永世中立できる
日本を占領しようとせめても大損こくってくらいしっかりしないとなぁ


272 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:45:16 HOST:opt-133-123-174-119.client.pikara.ne.jp
99軽機関銃にベルト給弾できたら、よかったんだけどなあ。


273 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:45:17 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>270
>DP28軽機関銃
カラシニコフの長所のブロック構造で高い信頼性って思想の先祖だからでは?
ソ連は戦前の空挺部隊には全員にDP28を持たせていたとか。


274 : ひゅうが :2023/01/11(水) 20:47:53 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
連邦航空局のシステムトラブルで全米の飛行機が緊急着陸してる模様


275 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:48:09 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
ウクライナ兵「俺にはこの銃しかないんだ!これが、世界でもっともいい銃なんだっ!」

ってだけなのかも…


276 : モントゴメリー :2023/01/11(水) 20:49:17 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>272
AK47の弾薬と弾倉を使えるようにした99式軽機関銃はあるぞ!!
(戦後に中国が改造した)

>>273
可動部品が6個しかないそうですからね。そりゃあ整備性も信頼性も高いわ。


277 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:50:31 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>272
日本陸軍は30連保弾板、イギリスはNATO弾ベルトを試作、
チェコに至ってはVZ52って戦後モデルで、ベルト・突撃銃弾倉を使えるミニミの先祖みたいなものを量産してる。


278 : yukikaze :2023/01/11(水) 20:52:36 HOST:p583179-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>272
ベルト給弾式になっても、当時の日本だと無茶苦茶持て余したと思う。
逆に史実96式軽機関銃(乃至は99式軽機)が11年式時代に開発されとったら、
わりと日本陸軍の編制やら機関銃運用等が代わっていたかもしれん。
少なくとも92式重機関銃は性格代わっていたんじゃないかなあ。


279 : 名無しさん :2023/01/11(水) 20:54:59 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>264
日本の場合はほんの数千人、多くても一万弱程度と見込まれているので、異文化需要の喚起や国際交流等、プラスの面が多いですね。


280 : 7 :2023/01/11(水) 20:59:55 HOST:om126253226220.31.openmobile.ne.jp
ロシア軍事会社、激戦地ソレダルの制圧表明 ウクライナ側は認めず
ロイター2023年1月11日7:26
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-wagner-soledar-idJPKBN2TP1PO

制圧されてしまったようです


281 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:00:57 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
ベルト給弾はマキシムとかで日本も知ってたと思うんですが、採用しなかったのはなんでかな?開発力とか生産力でダメだったとか?
火力主義といっても厳しかったんでしょうかね


282 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:03:27 HOST:KD106146099025.au-net.ne.jp
日本軍がやらなかった理由なんて貧乏の一言で片付きそうで困る…


283 : 陣龍 :2023/01/11(水) 21:03:37 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
多分弾薬生産量的に大量消費するタイプは忌避されたんやろなって…カネも工業力も貧弱な戦前日本ですし>ベルト給弾


284 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:04:36 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
単純に作れるだけの生産技術が無かったとか?


285 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:06:53 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>281
日本陸軍は日中戦争で純正のVZ26を鹵獲するまで、装填機構が諸外国に遅れていて弾に油を塗りつつ撃ってた。
そういう繊細な状態だとより安定してる保弾板と箱形弾倉でなければいけなかった。


286 : モントゴメリー :2023/01/11(水) 21:06:59 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>283
軽機関銃の弾倉が30発入りになった理由は
「20発入りよりも資源の節約になる」からだぞ!!(泣)>カネも工業力も貧弱な戦前日本


287 : 弥次郎 :2023/01/11(水) 21:07:11 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
弾を作る生産設備が足りない、弾を作る資源がない、それらを輸入する金もない、ついでに言えば弾を運搬するためのインフラもない
ないない尽くしの結果、生まれたのが史実の兵器ですからね…
後知恵で偉そうなことを言おうとしても、結局史実に戻ってきてしまう悲しい現実…


288 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:07:22 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
重機関銃で狙撃する国だ。面構えが違う


289 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:07:31 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>122
最初4発撃ち込んで倒して更に5発撃ち込んでる。ドラッグやってて動けなくなるまで暴れる奴もいるから当たり前と言えば当たり前。

>>124
ギャングが玩具の水鉄砲みたいに実銃をカラーリングして持ち歩く事もあるので実際危険が危ない


290 : 弥次郎 :2023/01/11(水) 21:09:29 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>289
テロリスト相手にするときも弾を撃ちこんで出血させて、指一本でも動かせないようにすると聞きますし、正しい判断ですな…
薬キメていると尋常な状態じゃないですし


291 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:13:22 HOST:KD106146097206.au-net.ne.jp
>>288
まぁ狙撃には重機関銃て向いてるらしいっすけどね(弾がデカいから遠くまで飛ぶとかで)


292 : 20 :2023/01/11(水) 21:13:34 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>290
拳銃弾なんてシラフでも撃たれて数分は余裕に動き回れますからねぇ。


293 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:13:46 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
そういえば上にある親ウクライナ過激派に関して少し前に、Twitter上でとあるアカウントが現実問題としてクリミアや人民共和国の
領域をすべて含めて奪還してロシア軍を駆逐するとしているウクライナや親ウクライナ派の主張は無理であり
ギャンブラーだとツイートしたところ、当人は別にロシアを支持していないのに戦争をギャンブルに当てはめるとは何事だとか親露派という批判が相次ぎ
それに関して上記の野口氏を始めとした国際政治学者たちやアゴラの池田信夫などがクラウゼヴィッツも戦争は博打であると言っているし
ロシアにもウクライナにも戦争当事国には埋没コストは発生するとツイートしたところ、色々アレな政治学者である東野篤子が
乱入して色々頓珍漢な事を言った挙句ブロック攻撃をしたり、JSFが先生方に喧嘩を吹っ掛けたりするなどして
滅茶苦茶になっていましたな

個人的にはクラウゼヴィッツを持ち出すまでも無く戦争はある種ギャンブルであり
ロシアもウクライナもその当事者(ギャンブラー)であるのは間違いないと思うんですがね

まあ当のJSFは当初被害者であるウクライナをギャンブラーに例えることは何事かと喚き散らしていたものの
色々突っ込まれ苦しくなると、私はこの戦争やウクライナにギャンブル要素はあることは否定していませんとか相変わらずでしたが


294 : 陣龍 :2023/01/11(水) 21:14:16 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
無いない尽くしの中での最善が大体史実兵器と大差無いと言う現実
ジェット戦闘機とか無理矢理開発して飛ばさせようもんなら戦う以前に爆散する機体の製造すら遅々として進まんで終戦がオチ

>>290
脳幹をぶち抜くか重火器で丸ごと吹き飛ばしでもしない限り、人間って意外と即死や即戦闘不能になる事は少ないですからね
拳銃弾も筋肉や脂肪、衣類の厚さ、また興奮やドラッグの感覚麻痺じゃ十何発打ち込んでも致命傷に成らないのがザラ

場合によってはアサルトライフルの連射でも止まらない可能性すら皆無じゃ無いと言う


295 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:14:45 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>290
警察系のスナイパーは一撃で脳を破壊して、人質に何もさせずに射殺するって話もあるし、
軍用ライフルなら衝撃波で一瞬で制圧されるから、体のどこかに当たれば制圧できるって話もあれば、
だから、5.56mmの突撃銃弾薬スナイパーライフルも連射性能重視で導入するとか、
色んな方針があるのかな?


296 : yukikaze :2023/01/11(水) 21:15:30 HOST:p583179-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>281->>284
まあ一番の根幹は「持続的に運用する場合、ベルト給弾式では携帯も不便だわ
汚れたり水に濡れたりすると給弾不良の原因となるわ、仮に撃てたとしても
長時間撃っていた場合、銃身が過熱して動作不良起こす」とこですかねえ。

実際、当時の機関銃って水冷式が主だった訳なんだけど、満州を主戦場と
考えていた日本にとっては、水冷式は色々と不便があり、空冷式を選択
していたことから、発射速度の速い弾幕射撃なんて選択肢から外れてい
るからねえ。


297 : earth :2023/01/11(水) 21:19:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし何とか体調が回復しつつありますが……今週中はまだ自宅療養なんですよね。
来週の仕事がどうなっていることやら……会社の机上とメールボックスがどうなっているか考えたくない。


298 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:21:04 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
そう考えると空冷でたくさん発射できるMG42とかMG3にMINIMIやFNMAGって凄いわけですか


299 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:21:24 HOST:KD106146097206.au-net.ne.jp
人体模型への試射だと明らかに重篤な威力なのに現実は動く事例に枚挙に暇がないんだから人体って不思議よねぇ
少し前にアメリカの警官で心臓付近撃たれたら手術室に行くまでアドレナリン維持してなんとか助かったとか聞くし


300 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:22:25 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>292
その場では30秒は動けるそうですからね。
でも結果的には失血性ショックで死ぬのは避けられない。

初手で全く動けなくする場合は、運動中枢の脳幹を破壊する為に頭に連続して数発撃ち込む。


301 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:22:38 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
こ、これは・・・
ttps://twitter.com/himasoraakane/status/1613147169288253442


302 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:23:05 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>299
それだから拳銃のドクトリンはスットピングパワーも重要だけど重要な血管を貫く貫通力も重視されているのですよね


303 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:23:43 HOST:p925106-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>181
チキンが安い値段で仕入れられる。
設備が流用できるだからね。
フィッシュ&チップスでも売れば設備を流用しつついけそうな気はするけどな


304 : 陣龍 :2023/01/11(水) 21:24:12 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
関係無いけどコッチも下の階の職員がコロナ陽性疑惑でなんやかんやで大変でゴザール()

抗原検査で微陽性(薄っすらと判定見える)らしかったんですが結局どうだったのか、
感染対応で仕事のやる事手順丸変わり過ぎて挙動不審になり易くなるから早く終わって欲しい所


305 : 弥次郎 :2023/01/11(水) 21:24:20 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>292
>>294
致命的なところを打たれない限りはくたばりませんからな、人間ってば…

>>295
一発で仕留めるってのはそれ以上の行動をさせないためですなぁ…

連射性重視のセミオートマチックの狙撃銃ができたのってオリンピックだったかの事件での失敗を受けてと聞きますし


306 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:24:33 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>298
銃身交換機能はMG42より99式の方がよくできてたりする。


307 : 回顧ヘルニア :2023/01/11(水) 21:25:40 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>297
今は忘れて養生しましょう


308 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:29:37 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかし、威勢の良い事を言う親ウクライナ過激派の人々にとって、
西側諸国はロシアの勝利は望まないけど、それと同じ位にウクライナの勝利も望まないという意見は
それ程迄に許し難い物なのですかねえ?


309 : 弥次郎 :2023/01/11(水) 21:31:54 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>308
過激になっていくと、1か0かになりますから…
自分の意見とちょっと違うだけでも許せなくなってしまう心理状態なのですよ


310 : 20 :2023/01/11(水) 21:32:17 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>305
以前見たやつだと、大口径リボルバーで強盗に発砲して複数発腹に命中させてたけど、強盗から反撃されて逃走を試みるまでは生きてましたね。


311 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:32:26 HOST:p925106-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>287
ゲートとかでインフラ整えてとかやらん限り無理よね。


312 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:35:16 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>310
腹だと防弾ベストに当たって貫通してないのでは?


313 : 弥次郎 :2023/01/11(水) 21:35:57 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>310
腹にあたっても割と人間は平気ですからなぁ…
せめて上半身、肺とかを貫通できれば…

>>311
問題なのは、そういう問題に対してどのように対処をするかを考える余裕がないということ
問題を問題として認識できず、何が原因かを究明できないことですね
その結果、精神論に走っちゃうわけで…


314 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:40:25 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
グロ注意
人体ダミーを撃つ動画の予告
ttps://mobile.twitter.com/Greenstranger2/status/1612791398943817729?cxt=HHwWgoDQ7e_O5OEsAAAA


315 : 20 :2023/01/11(水) 21:43:42 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>312
大量の出血してたからたぶん防弾装備なしかと。
最後は血まみれで動かなくなってましたが。


316 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:46:07 HOST:softbank126110095045.bbtec.net
>>287
戦争するには金や国力が必要だなと思いました。


317 : 7 :2023/01/11(水) 21:47:54 HOST:om126253232010.31.openmobile.ne.jp
>>305
だからボディアーマーって基本的には胴体しか守らないようになってるとか


318 : 弥次郎 :2023/01/11(水) 21:48:48 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>316
加えて言うならば、戦争をするためにそういうのが必要だと理解し、その為に時間を要することを容認できる人材もですな


319 : 7 :2023/01/11(水) 21:49:18 HOST:om126253232010.31.openmobile.ne.jp
>>312
防弾ベストでは衝撃は殺せないから内蔵破裂していたのでは?


320 : 7 :2023/01/11(水) 21:53:14 HOST:om126253232010.31.openmobile.ne.jp
「風邪薬」が全国的に品薄に!中国からの旅行客による“大量買い”が原因か
1/11(水) 16:32配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/68dc32584dae47667c45a9716f43754ad994aa3e
傍迷惑な


321 : モントゴメリー :2023/01/11(水) 22:02:06 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>313
>腹にあたっても割と人間は平気ですからなぁ…
アメリカ海兵隊は相手の腹部を狙って射撃訓練してましたな。
(少ない20世紀は)

・内臓が集中しているからダメージが入りやすい
・単純に狙いやすい

ということで。


322 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:05:58 HOST:KD106146098041.au-net.ne.jp
中身が散らばって治療に不利だから腹を撃たれたらヤバいんすよね…(銃撃戦の予定有ると固形物食わなくなる兵隊とかなんかで読んだ)

その場では死なないがそのうち死ぬってのなら有効なんだろうなぁ


323 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:06:08 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>308
なんというか建前と本音の建前を信じているんじゃないですかね?あとは西側諸国は別にウクライナ勝利を望んでいないわけではありません。
たんにウクライナが敗北しても良いと思っているだけですよ。

西側としては敗北しても良いウクライナ勝利の為に、これ以上の支援や深入りはしないし、血を流すつもりがないだけで、勝利は願っているかと。

で、過激派諸君は深淵を覗き過ぎた結果、深淵に引き釣り込まれたんですよ。
最初はウクライナ可哀想とか、ロシア最悪って感じの軽い気持ちが、初期ロシアのグダクダ、
覚醒ゼレンスキーの奇跡を目の当たりにして目を焼かれてしまい、ウクライナ応援の為に、深淵覗いていたら引き釣り込まれた。
こんな感じかと。


324 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:11:31 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>322
消化器系が避けて内容物が出ると腹膜炎起こすんですよね。
あと膀胱に尿が溜まってても同じ事が起きる


325 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:13:32 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 幕末、甲冑や鎖帷子を着込んでいた者は、被弾すると銃弾と鎧の破片が体中に食い込んで死亡率を格段に跳ね上げ。

 対して、羅紗の軍服や和装でも平服だった者は、銃弾が綺麗に貫通して治療さえ適切なら治癒する確率が高かったからと。

 殊に鎖帷子は、無数の鉄片が肉に食い込んで摘出も困難だったとか。もっとも、白兵戦になると着込みがないと命取りだったのですが。

 尚、対処としては羅紗の軍服や分厚い綿入れの着物や素肌に腰の強い上質の和紙を重ね巻きにするなど、遠距離からの流れ弾程度であれば無いよりマシ程度の防弾性を期待でき、且つ一定の防刃性も期待できる着込み。


326 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:18:01 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
まあ鎧廃れたのは銃弾にはあんま意味がないっていうのが大きいからなあ


327 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:18:01 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
汚れた衣服を着てる時に負傷すると、その衣服の破片も体内に入って感染症を起こすんですよね。


328 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:24:46 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>327
楠正成がクソを鏃に塗りたくらなくても充分危険か。
中世は馬糞を塗るなんて自殺行為まであったし。

そうかといえば、明智光秀は戦場外科医でもあったとか聞いたし、室町時代にそういう知見は急速に発達したんだろうか?


329 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:25:09 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 意味がないなら士気を高める意義も出ますが、逆効果になりましたからね。鎧。

 戦国時代でさえ、鉄炮の装備率が高かった九州の立花家や加藤清正家では、足軽には兜は鉄兜を支給する代わりに、足軽用の廉価な御貸具足は有害だと木綿を紺染め(当時の最先端)にした御貸羽織を支給。

 後北条家では、竹と和紙を柿渋と膠と漆で張り固めた紙具足(下手な革鎧よりも丈夫で高価、防弾性では下手な鉄鎧よりマシ)を支給していたり。


330 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:26:56 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>325
後北条氏の紙鎧ってロストテクノロジーじゃなかったかな?


331 : 20 :2023/01/11(水) 22:28:03 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>322
腹は腸がやられると治療がない限り、ほぼ確実に死に至りますからね。


332 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:33:09 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ちょい待て

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ae6aed2b1a1052882c94e10e3978e1d527de4d9a
航行不能の海自護衛艦いなづま、前後に損傷確認 油漏れも止まらず

艦首のソナー部にも損傷があり、舵の軸もずれ、右スクリューの一部が脱落してそこから油漏れが続いてると


333 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:34:18 HOST:KD106146099224.au-net.ne.jp
どうしてこうなった!(どうしてこうなった)


334 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:34:35 HOST:p925106-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>323
台湾有事の実績作りに日本としては利用したいところで

朝鮮半島有事の韓国?宣戦布告でok


335 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:34:52 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>332
マジで退役順番調整入るか?


336 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:35:28 HOST:softbank126110095045.bbtec.net
歴史探偵を見ているところですが、歴史研究で新しい発見が出てくるなと思いました。


337 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:37:07 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 竹を骨組みにして、腰の強い和紙を柿渋で張り合わせ、補強の為に何枚かは膠で張り合わせて、最後に防水と強度を増す為に漆で固める。

 江戸時代は比較的、家具や武具にも多用された技術でしたが……今はロストしましたか? 確かに、他に代わる技術があれば廃れますね。


338 : ひゅうが :2023/01/11(水) 22:37:37 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>332
下手したら退役かな
ただでさえDDはこれから5年は作らないから不足気味だというのに…


339 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:38:16 HOST:opt-133-123-174-119.client.pikara.ne.jp
鉄腕ダッシュでよく見る工法だな。これ


340 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:38:26 HOST:KD106132107095.au-net.ne.jp
ジャンプや電話帳を入れていれば助かるはギャグではなかったのか


341 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:45:04 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
ソレダールですが、現在取り残されたウクライナ軍のうち100人ほどがワーグナーに投降したものの
大半は残された岩塩坑や陣地などで死兵と化して絶望的な抵抗を行っているみたいですね

ウクライナ軍司令部からは現地の第46空中強襲旅団に撤退せず最後まで抵抗するように指示したという話も出ていますけど
まあいずれにせよ近いうちに投降せざるは得ないでしょうなあ

あとワーグナーが制圧した岩塩坑の動画をアップしていますがウクライナ軍の軍事物資が丸ごと残されたりしていますね
加えてワーグナーのボスであるプリゴジンが制圧した岩塩坑を訪れている動画もありますが
60超えているのに意外とアクティブに動きますな


342 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:47:19 HOST:opt-133-123-174-119.client.pikara.ne.jp
現代でも、沖縄戦で見られたような洞窟戦って有効なんだな。
前もって準備が必要だが


343 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:47:40 HOST:flh3-133-209-119-113.tky.mesh.ad.jp
>>341
還暦を過ぎても動くプリゴジン………場合によっては誰かをワグナーを使って大統領に仕立てる可能性もあるかぁ


344 : 20 :2023/01/11(水) 22:48:13 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>341
プリゴジンは政争の得点稼ぎに励んでるからなw


345 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:48:40 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>328様。

 公家の山科言継は、元は同族の上泉伊勢守信綱に山科家の医術(主に漢方薬による風邪や病気への内服薬の知識と技術)と、伊勢守の金創(金属:刃物による怪我)治療に関する知識を交換伝授(他にも、山科家の有職故実と、新陰流の軍配兵法を交換伝授)していたり。

 あの当時は、それこそ傷口に馬糞を塗ったり、内出血を解消すると称して馬糞を溶いた湯を飲ませたり、治療どころか逆効果な事が行われる反面。
 傷口を当時は貴重品の焼酎で洗い、酢に浸した木綿の包帯で巻き、傷の熱を冷ます為に酢で練った麦粉を湿布にして酢木綿で巻き、更に卵の卵白を縫って包帯を巻き固めたり、ある程度はマシな治療が受けれる場合も。

 既に中華では、則天武后の時代に御前で無実を訴えて切腹した者が勅命で治療され、傷口を胡椒湯で洗浄した上で桑の繊維の糸で腸と傷口を縫合されて回復した例も(則天武后の実子が実母に対する謀反を疑われた時、側近が主の無実を主張して切腹。もしも主が謀反と見なされると、側近である自らも族滅されるので)。


346 : 弥次郎 :2023/01/11(水) 22:49:43 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>321
まあ、それだけ弾を喰らえばそのうち死ぬから正しい選択ではありますな
一々頭とか狙う余裕はないでしょうし


347 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:51:58 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>341
>プリゴジン
プリ・ゴブリンに見えた。
実際ゴブリンだし。


348 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:54:30 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本で毒矢が余り発達しなかった(甲斐の「緩めの鏃」みたいに例外はありますが)理由に、林子平は

「日本の刀剣も弓矢も、人間を容易く即死させる威力があるのに、わざわざ扱いが難しい毒など用いる必要があるか」と。

 日本で著名なトリカブト、鉄との相性が悪いので吹き矢で使用する時には竹製もしくは銅製の針。鏃や手裏剣の場合は、焼き入れの際に絹布に押し当てて表面に炭素の被膜を設けるか漆を塗るか銅でメッキする必要が。


349 : 名無しさん :2023/01/11(水) 22:59:26 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>334
韓国はアメリカを起点にした三角同盟の一角なんですよ?そんな相手に戦線布告なんて物騒な…

半島有事になったら、きっと駐米大使が「国土を反乱軍に取られる位なら全土を核で焼き払ってくれ」と願ってくるので、
それをアシストするのが日本の役割ですよ。
なんなら駐日大使の後頭部にも硬くて黒光した物を突きつければ、同じ事を頼んで来ますね。


350 : ひゅうが :2023/01/11(水) 23:00:03 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>332
続報だけどこりゃ駄目だ
スクリュー軸まで曲がってる
作り直した方が早いわ


351 : 7 :2023/01/11(水) 23:01:25 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
10日、海上自衛隊の護衛艦が、山口県沖の瀬戸内海でスクリューが故障し、自力で航行できなくなったことを受けて、海上自衛隊は、事故として原因を究明するため、事故調査委員会を設置しました。
現場に停泊したままとなっている護衛艦の移動については、見込みが立っていないとしています。

10日、海上自衛隊の護衛艦「いなづま」が、山口県の周防大島沖の瀬戸内海を航行していたところ、スクリューが故障して自力で航行できない状態になり、今も現場に停泊したままとなっています。

海上自衛隊によりますと、周防大島沖の航路の周辺には、水深7メートルほどの浅瀬があり、通常の航路を外れてスクリューが浅瀬の岩などに接触した可能性があるということで、事故として原因を究明するため、10日付けで事故調査委員会を設置しました。

一方、海上保安庁によりますと、11日も乗組員らに聞き取りを行うとともに、自衛隊が依頼した民間会社が、船底の損傷状況などを確かめたということで、漏れた油の拡散は確認されなかったとしています。

現場の海域には、護衛艦をえい航するための船舶などが到着していますが、海上自衛隊は、海上保安庁の調査が続いているなどとして、移動の見込みは立っていないとしています。

また、海上自衛隊は、「いなづま」の海面から船底までの長さを示す「喫水」が、最も深い部分でおよそ11メートルと説明していましたが、およそ8メートルに訂正しました。

NHK 2023年1月11日 18時42分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230111/k10013946891000.html

これアカンかな?


352 : ホワイトベアー :2023/01/11(水) 23:03:41 HOST:183-180-102-134.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
あさひ型かあきづき型の追加建造が望ましいけどそれは難しいだろうし、これ防衛省と海自はどうするんだ(汗)
まさか もがみ型の追加建造で穴を埋めるのか


353 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:03:48 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
でも近頃ようやく日本でもバフムートの重要性に関する意見が出てきたり、少し前はロシアが
バフムート制圧に動く理由が分からないと述べていたものの、ここ最近になって
ようやっと小泉悠が理解したのかバフムートの重要性を発言するようになりましたが
東西の両OSINTや西側の軍事ブロガー、記者たちは予てからバフムートやソレダールを落とされると
非常に不味いと指摘していましたからね

バフムートやソレダールは2014年の紛争以降8年以上もかけて要塞線を構築しており、実際侵攻開始以降
8か月以上にわたって攻撃を防いでいたものの、バフムートに集中的に建設していたため背後には
碌な防衛線が無く、バフムートを抜かれるとクラマトルスクやスラビャンスクまで遮るものが無い上に
そこを制圧されるとルガンスク方面やハリコフ方面のウクライナ軍を背後から伺えることに加え、中部の要衝である
ドニプロも狙えるため、ハリコフ反攻が台無しになるどころか東部戦線そのものがひっくり返りかねないと分析されていましたし


354 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:05:36 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>352
どうせならあきづき型の対空能力とあさひ型の対潜能力を合わせた新型DDを造ってほしい


355 : ひゅうが :2023/01/11(水) 23:08:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
それか、しらねみたいに意地で直して早期に練習艦行きかねぇ


356 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:10:54 HOST:i114-189-122-169.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>351
スクリュー軸が歪んでるらしいしもう代替艦を建造した方がいいんじゃないかねぇ
完成後にシャフトの交換するのってメチャクチャ面倒くさかったはずなんで


357 : 7 :2023/01/11(水) 23:10:57 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
山上徹也容疑者、170日の「拘置所生活」は読書と勉強、出所後は大学受験にチャレンジ予定 数通のラブレターも
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/be02cb7cfb999e33005d2ce9c8e7a6c74d1535e5
判決出るのが3年後だと45歳だよな、コイツって、更に実刑で20年食らったとしたら75歳で出所か


358 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:10:58 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>355
しらねは高コストの旗艦設備があったから無理して直したんじゃなかったかな?


359 : 20 :2023/01/11(水) 23:11:36 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>353
いや、バフムートが重要になったのはgdgdの果てに重要になっただけで、あそこ自体はそんなに重要では無い。
鳥が先か卵が先かじゃないが、そもそもハリコフをキチンと押さえられなかった後始末故にバフムートを落とさないと行けなくなった訳で、それ以前の割と無駄な部類や。


360 : 7 :2023/01/11(水) 23:12:02 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
>>356
船体のどこにダメージ受けてるかも分かりませんからね


361 : ひゅうが :2023/01/11(水) 23:13:49 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>358
あと、はるなの設備が移植できたから安く済んだということらしい


362 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:15:08 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>359
クラマトルスクやスラビャンスクに繋がる幹線道路があったので重要地帯であるということは
ハリコフ反攻以前の夏頃から既に指摘されていましたね

現在ほどの最重要地点になったのは仰る通りハリコフ反攻以降ですが


363 : 7 :2023/01/11(水) 23:16:48 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
ウクライナの地図が脳裏に浮かばないからどこが重要なのかが分からない


364 : 20 :2023/01/11(水) 23:18:38 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>362
どちらかと言うと、ハリコフ失陥した故にバフムートはなんとしても陥落させないと芋蔓式に占領地が危機になるって状態ですからね。
中盤ぐらいのgdgdの後始末って感じですな。


365 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:18:39 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
山上は「まあ理由はどうあれ犯罪者には変わらないからちゃんと裁かれてほしい」って声と
「山上は英雄だから無罪」という声と7:3って感じで聞く


366 : 7 :2023/01/11(水) 23:18:55 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
山上容疑者へ「甘ったれるな」 旧統一教会の支援受けた自民・井上氏
2023/1/11 19:00

統一の支援受けてたからなんだ?っていう話


367 : SARUスマホ :2023/01/11(水) 23:19:22 HOST:KD106128070100.au-net.ne.jp
『いなづま(電)』が御止名になるのは必定


368 : ハニワ一号 :2023/01/11(水) 23:21:35 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>332
いなづまを修理、復帰できずそのまま退役な損傷なら、いなづまの艦長ら幹部士官の将来は完全に終わりそうですね。


369 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:21:52 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>342
要するに地下陣地で徹底抗戦ってだけだからな
やろうと思えば現代の日本でも地下鉄路線を活用してそれっぽい事は出来る(あくまでもソレっぽい範疇だけど)

そもそも沖縄戦って未だに戦術の研究対象として評価高いし


370 : ひゅうが :2023/01/11(水) 23:22:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>358
問題はこれから5年で12隻量産されるのがFFMでDDは量産されないってことなんですよね
もともと長くこき使う予定だったのがそのローテーションから1隻抜けるってことでして
かといって直しても艦齢23なのであと10年も使えば退役準備に入らなければならないから損傷程度とお財布と相談なんです

嫌なときに微妙な艦が微妙にひどい損傷したというのが正直な印象です


371 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:24:26 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>363
ドネツク州で残っている主要都市はスラビャンスクとクラマトルスクという二つくらいで
そのうちスラビャンスクはウクライナでも重要な産業都市(特に自動車)の一つであり、バフムートを抜かれたら
あとはこの二都市まで遮るものはほぼ無く、これらを制圧されたらドネツク州が制圧されたも同然といった感じですね

>>364
ちょっと上では説明不足でしたが、個人的にはハリコフ反攻の辺りからバフムートの戦略的重要性が高まったと海外では既に注視されていたのに
日本の戦況観察者やミリオタ、テレビに出ている専門家などはずっと対して価値のない場所と言い続け
今頃になってようやっと理解し始めたということを言いたかった感じですね

ただどちらにせよ、バフムートを抜かれればあとは碌な防衛線が無い上に前線に戦力を集中させ過ぎて
後方がスカスカなのでウクライナにとってはかなり厳しい感じになりますからな


372 : ひゅうが :2023/01/11(水) 23:24:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>368
もう座礁事故起こした時点で…
その辺海自って容赦ないですから
少なくとも海上勤務は不適合扱いほかの烙印がいくつも押されてますな


373 : ホワイトベアー :2023/01/11(水) 23:25:28 HOST:183-180-102-134.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
これがあきづき型やあさひ型なら問答無用で直すし、あぶくま型なら容赦なく退役させれられるけど、むらさめ型となるとなぁ……

本当に微妙すぎる


374 : 7 :2023/01/11(水) 23:25:48 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
尹大統領、日本の防衛費増額「日本も頭上を北ミサイルが飛んでいる。誰が文句を言うだろうか」
聯合ニュース 2023.01.11 20:15
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20230111005200882
ろうそくだな


375 : 7 :2023/01/11(水) 23:26:48 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
>>371
ドネツク州の動脈みたいなものかな?


376 : モントゴメリー :2023/01/11(水) 23:28:22 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>370
>>373
悪いことって重なるんですね…


377 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:31:08 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>375
加えてそれらの都市を制圧される、或いは都市周辺にロシア軍やワーグナーが展開された場合
リマンやヤムピリ方面からルガンスクへ反攻を行っているハリコフ方面のウクライナ軍を
後方から攻撃できるようになるというのもありますね


378 : 20 :2023/01/11(水) 23:31:25 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>371
海外と日本じゃ安全保障の情報の入ってくる量も質も天と地ぐらい差があるからしゃあないよ。
言っちゃなんだけど、小泉悠氏も他の防衛省系の専門家も海外から仕入れて研究しなきゃあかんのやから時間差はしょうがない。
日本じゃ安全保障の情報なんて専門家がやっと注目された訳でそこら辺の後進国と変わらんし。


379 : 7 :2023/01/11(水) 23:32:49 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
>>377
ウクライナからしたら絶対に死守しなきゃならんかった地点なんだな


380 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:35:32 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>357
その歳だと普通に出所させるだろうな…


381 : 7 :2023/01/11(水) 23:36:57 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
>>380
模範囚だったら15年で出所だろうから70歳かな


382 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:38:03 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
本気で戦況を追いたい時に事前にやっておいた方がええこと

1.まず、人口順に20個くらいの都市のリストを作ります
2.グーグルマップでええから、印刷して、20個の都市同士を繋いでる道を色塗りします
3.最後に大まかで良いのでその地域の歴史を調べます。歴史的に戦闘が多い箇所で次も戦闘が起きます

日本でコレをやってるのは、どうしても専門家だけやからな。もちろん探せば趣味でやってるのもいるけど
自分?

シリアの時に上位5位の都市までやってめんどくさくなった


383 : 20 :2023/01/11(水) 23:39:22 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
今だとデマやフェイク情報も多いから余計に暇と時間があるか、それで食ってる人しか難しいわな。


384 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:40:12 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>378
そこら辺がまだまだ未熟で稚拙なのは理解していますが、ネットどころか
専門家ですら時折ウクライナのプロパガンダを丸呑みにしたかのような事や頓珍漢な事を
言ってたりするのを見るともうちょっと何とかならないのかと思ってしまうんですよね
ただまあ仰る通りこれからなんでしょうが

>>379
だからウクライナ軍は他の戦線を手薄にしてもバフムートに戦力をこれでもかと投入した訳ですからな
しかしゼレンスキーが訪米時だったり海外向けにバフムートに関して言及したりしたことで
政治案件になって危機的状況でも引くに引けなくなったという側面もありますが


385 : 7 :2023/01/11(水) 23:40:52 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
>>384
チンコ大統領が余計なことしちゃった?


386 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:41:23 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
本来軍の作戦部門でやる仕事だろうしなぁw


387 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:42:37 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>382
シリアと言えば、介入しているトルコ軍が敵対しているシリアの反政府軍勢力に対して
指導しているアメリカ軍諸共空爆を行って吹き飛ばしているという話がありましたが
これに関しては色々と問題ないんでしょうかね


388 : モントゴメリー :2023/01/11(水) 23:43:01 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>382
(メモメモ)
我慢できなくて買った「第二次世界大戦戦況図解」が役に立つな。


389 : 7 :2023/01/11(水) 23:43:10 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
>>386
2022年05月18日06時02分
時事通信ニュース: プーチン氏、細かい戦術決定か 「大佐以下のレベル」―英紙.
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022051800179&g=int

プーチン「せやな」


390 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:43:37 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>382
>シリアの時に上位5位の都市までやってめんどくさくなった
そりゃあ、3500年前から栄えてるとこだし。


391 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:47:35 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 昨日、駆け込みで劇場版SAOを観に行って、予告で「蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE 」1月20日公開の映像も観たのですが……。

 ファンへの感謝で製作された竜宮島の穏やかな日常とはいうようなフレーズだったと思ったのですが!

 おのれ虚淵‼ もとえ、冲方先生は鬼です。


392 : 20 :2023/01/11(水) 23:48:05 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>384
ロシアの情報が割と当てにならない+真偽を判断する情報が少ない+ウクライナのプロパガンダが成功してるって状態やから後々修正していくだけちゃんとプロの専門家だからな。
うちらみたいに信用度怪しい情報でも鑑賞気分で好き放題言ったり書いたり出来ないしw


393 : ひゅうが :2023/01/11(水) 23:49:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>391
まwたwかw


394 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:52:39 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>392
プロだからこそ情報源への義理でプロパガンダへの協力や都合の悪い真実の隠蔽協力が不可欠らしいですからね。


395 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:53:34 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>387
アメリカ政府が公式に「いい加減にしろ!」って言わない限りモーマンタイ

だって、トルコからしたらシリアの反政府勢力を攻撃しているのはもう10年くらい続いている日常で
ちゃんと事前に外国にも言ってある
そして、シリアにはトルコだけじゃなくて色々な国が後ろ盾についている

こうなるとシリア政府と反政府勢力のどちらが正しいか云々はもう存在しない。内戦である以上、国際法秩序で厳格に
対応することも難しいしね
つまり、本気でやりたきゃ、アメリカは本腰入れろや。gdgdしてるから無駄に軍事顧問が死ぬぞと言うお話に収束する


396 : 20 :2023/01/11(水) 23:54:09 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>394
日本の場合はアメリカからもらうかしか判断する繋がりないだろうしな、学会も扱い悪過ぎて人脈怪しいし、学者本人の人脈なんてたかが知れてるしな。


397 : SARUスマホ :2023/01/11(水) 23:59:12 HOST:KD106128070100.au-net.ne.jp
>>393
う そ ど
ぶ れ う
ち も せ




398 : ひゅうが :2023/01/12(木) 00:00:01 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
米国内の航空機出発中止命令解除とのこと


399 : 名無しさん :2023/01/12(木) 00:01:11 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>393ひゅうが様。

 予告、ある意味で「竜宮島の日常」かも知れませんが……。

「あと四年!」「生存限界か…」「みんなには言わないでくれ」「彼女はどこかで聞いたか気づいたかしているぞ」等など。

 地獄や……しかも、この地獄を何とか受容した先が……。


400 : 635スマホ :2023/01/12(木) 00:01:59 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>397
思わず読む方向変えてしまったwなの


401 : 名無しさん :2023/01/12(木) 00:02:24 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>396
東アジアに限定すれば、トップクラスの諜報網を形成していると実は言われてるのが我が国ですけど
東欧圏だと事実上ファイブアイズに頭下げてやっと最低限って状況ですからねぇ

何しろ貿易関係さえろくに無いわけですから、総合商社様のネットワークを使うこともなかなか出来ない


402 : 7 :2023/01/12(木) 00:08:18 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
二つのスクリュー損傷、船首の底にも亀裂 山口沖・護衛艦航行不能
毎日新聞 2023/1/11 21:38
ttps://mainichi.jp/articles/20230111/k00/00m/040/288000c
こりゃ廃艦かな?


403 : 名無しさん :2023/01/12(木) 00:09:19 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>392
まあ一般に関しては、自分の場合わざわざテレグラムまでインストールしてウクライナやロシア、西側のOSINTを
確認したりしていますが、そこまでやるのは少ないでしょうからなあ
(自分も頻繁には確認できませんし、色々な情報源見てもガバはどうしてもありますし)

先生方も色々もっと精査しなければならなかったり日本という場所的に難しかったりしがらみもあるんでしょうが
明らかにどう考えてもそれはちょっと…となるような情報とかも事実かのように断言して喋っているのを見るとうーんとなってしまいますし

>>395
なるほど、前にシリア国境地帯ほぼ全域に進軍して占領したトルコ軍が現地住民の大虐殺や即決処刑に破壊や略奪行為、
現地住民を虐殺するか追放して農地や家屋をトルコが支援する反政府勢力に渡したり、通貨をトルコリラにして
インフラやラジオにテレビなども全てトルコのものにして領土化を進めるなどロシアもかくやというほどの
暴虐を行っているとの話がありましたが、それらに関してもアメリカを始め西側が煩くなければ
問題無しといった感じなのでしょうかな
暴虐を


404 : 20 :2023/01/12(木) 00:10:03 HOST:KD106154141171.au-net.ne.jp
>>401
東アジアや東南アジアなら政治的な距離の近さや政治家や貿易繋がりの人脈もあるでしょうけど、旧ソ連圏はかろうじてロシアが最低限程度でしょうしね。


405 : 名無しさん :2023/01/12(木) 00:15:37 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>403
中東は昔からエジプト、トルコ、イランの三国志をシリアで開催するのが当たり前なんですよ

そこに割って入ったのが西欧なので、極論西欧とエジプト、イランが問題視しなければ割と日常風景なんですよね
そして、シリアは伝統的に親ロシア派国家で今の政権はイラン派でもあるんですよ
こうなるとエジプトと西欧が反応しない限り、トルコの暴虐へのカウンターはイランしかいない
でもイランは今西欧に嫌われてますから

なので、結局アメリカ政府が公式に「いい加減にしろ!」って怒鳴らない限り表向きは問題にならないんですよ


406 : 名無しさん :2023/01/12(木) 00:27:01 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>406
なるほど、こちらもアメリカが言ってこない限りは黙認され、アサド政権が
親イランでありイランと西側の関係も悪い以上、幾らシリアがトルコの非道を訴えても
どうにもならない可能性が高いと

しかしクルド人勢力と手を組んで大幅な自治を認めたとはいえ、一時は首都周辺まで追い詰められ
風前の灯火とされていたアサド政権がよくここまで持ち返したものだなと

トルコ軍が占領する国境地帯と米国が支配する55キロ地帯を除けばほぼ全域を取り返し
反政府勢力の主流派はイドリブ周辺に押し込められ今度はこちらが風前の灯火にになっていますし


407 : 名無しさん :2023/01/12(木) 00:27:37 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>406

>>405でした
失礼しました


408 : 名無しさん :2023/01/12(木) 00:39:16 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
精鋭軒並み摺りつぶしているウクライナ軍が数少ない精鋭をバフムートに集結させているけど
それも潰されたら…


409 : 名無しさん :2023/01/12(木) 00:42:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>406
エジプトが完全に引っ込んじゃいましたからね。近代のトルコは中東なんか
構ってられなくなった事でエジプトが天下を取っていました。まぁ、サウジとイスラエルいう新しい
プレイヤーが現れて色々引っかき回されましたけど

中東全体への存在感という意味ではまだまだ、トルコ、エジプト、イランの3国に無条件に並べる存在ではありません
それに中東を無視することにしたトルコだって、煽って荒らしまくる程度の事はやっていたのでぶっちゃけここ100年の
トルコは何時だって中東の不安定要素にしかなってないんですよ

なので、トルコが出っ張ればそういうことが起きるのは目に見えて明らかと言えてしまうほど
そのような状況下で、エジプトの宗主国である大英帝国が崩壊し、エジプトが中東の大国として事実上あの辺の天下を取る
すると中東諸国は親エジプト派と反エジプト派に分かれてにらみ合う。反エジプト派はエジプトと中の良いアメリカに接近できずソ連に接近する
独自路線でイラク帝国を作ろうとするサダム・フセインとかアメリカの番人として振る舞っていたハズのイランが唐突に変なのに目覚めて
イランイラク戦争、湾岸戦争を起こす、ソ連が崩れる。湾岸戦争がもたらした火種で反米意識が国民層に広がる。

反エジプト派は瓦解するか、生き残りを賭けてロシアイラン側につく。そして今度はエジプトが中東の盟主から事実上降りる。
唐突にいきなり変なモノに目覚めたトルコが再び中東に帝国主義を発揮する。トルコからしたらアメリカ西欧さえ黙っていればやりたい放題ターンですよ
後は、インドがインド洋を荒らすな! と変に怒り出さないかどうか


410 : 名無しさん :2023/01/12(木) 00:54:28 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>409
うーむ、それを踏まえるとよく仮想戦記ではパリ講和会議でトルコを共和制にせず
メフメト6世を立憲君主として残してトルコ王国にすることで、トルコのスルタンが
ある種カリフ的な立ち位置になって中東を安定化させるみたいなのが定番の一つとしてありますが
現実では仮に立憲君主制のトルコ王国だとしても色々やらかして周辺の秩序を乱す存在になる可能性が高い感じですかね

となると、パリ講和会議でメガリ・イデアに基づいてヴェニゼロスが主張してフランスも賛同したように
ギリシャにイスタンブールやアナトリア半島の5分の1程度、黒海沿岸部全域を割譲させて
史実以上にトルコを弱体化させて抑え込ませていた方が安定していた感じだったりするんでしょうかなあ


411 : 名無しさん :2023/01/12(木) 00:56:00 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>410
間違えました、トルコが共和制になったのはパリ講和会議でなくトルコ革命でしたね


412 : 7 :2023/01/12(木) 01:08:40 HOST:om126253244102.31.openmobile.ne.jp
ttps://blog-imgs-32-origin.fc2.com/h/a/n/hanaanoreki/201007102005338ca.jpg
Mk-54

ttps://pbs.twimg.com/media/D_6n08MU0AEVeI8?format=jpg&name=small
スワッシュバックラー

Mk-54って兵器として見たら欠陥機だよね


413 : 名無しさん :2023/01/12(木) 01:09:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>411
ぶっちゃけ、オスマン一族そのものが広く嫌われていた上にメフメト6世は個人として
かなり嫌われていたので、正直退位待ったなしだったんですよ

なので、お子さんに譲位する形での立憲君主制なら実現の見込みがありますが……
それをご本人が認めるかって言うとねぇ? ましてや、オスマン帝国は良くも悪くも封建国家
としての顔がありましたから、各地の封建領主と呼べる権力層をパージすることで
共和制への移行に成功したと言う側面があるため根本的な部分で国家大規模改装出来なきゃ
結局オスマン帝国の存続は重病人への延命措置でコストを垂れ流すだけなんですよね

あと、オスマン存続での中東安定化路線を模索するならケマルの登場もドイツ帝国の解体も実は悪手
ケマルは問答無用でぶっ殺さないと間違いなくグチャグチャに引っかき回しますし
そもそもドイツが思いつきで3B政策なんてモノを行ったせいで中東の火種に事実上ガソリンぶっかけてますから
その消火の責任を負わせる国がどこもいなくなってしまう


414 : 名無しさん :2023/01/12(木) 01:16:46 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ツイッター見てたらレーシングドローンての流れてきたが凄えなSF映画だわ
ttps://twitter.com/gumrrs/status/1612847972991045633?t=rkoqZ4xpz8mF82BV6BrMPw&s=19


415 : :2023/01/12(木) 01:29:46 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
夜分遅くに失礼

「思春期によくある風景」から始まるもりそばソングを聞かされてしまった

いやまあこの程度で狼狽えたりしないけど
歌い手らの名を聞いたら狼狽えてしまった

恨むぞはは


416 : 名無しさん :2023/01/12(木) 01:35:03 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>415
とするならば、仮想戦記でトルコを存続させたり万が一自分が過去にタイムスリップや転生して
色々裏から活動してトルコを存続させるとなった場合、ドイツの存続とケマルの排除、メフメト6世を
何とか説得するかパージして譲位させる、支援して貴族や封建領主を粛清させるなどの4点をせめて行わなければ
安定は難しいといった感じですか

まあ個人的には、ギリシャがメガリ・イデアを実現させて上記の領土割譲を受けていたらどうなったかが
非常に気になるのでそちらもありかなと思ってしまいますが


417 : 名無しさん :2023/01/12(木) 01:35:34 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>416
また間違えた、>>413です


418 : 名無しさん :2023/01/12(木) 01:40:51 HOST:flh3-133-209-119-113.tky.mesh.ad.jp
>>416
メガリイデア化したギリシャ王国が確実に悪い方向に向かってしまいそうだなぁ……
軍事政権が史実よりも早く発生する可能性すらありそう


419 : ハニワ一号 :2023/01/12(木) 01:50:14 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
ギリシャ王国と言えば元ギリシャ国王のコンスタンティノス2世が死去したみたいですね。


420 : 7 :2023/01/12(木) 01:55:49 HOST:om126253251026.31.openmobile.ne.jp
(ローマ共同)
コンスタンティノス2世(元ギリシャ国王)ギリシャメディアなどによると10日、首都アテネの病院で死去、82歳。

死因は明らかにされていないが、健康状態が悪化していた。

40年生まれ。64年に即位したが、67年に軍事クーデターが発生し亡命。成立した軍事独裁政権は73年に王制を廃止した。

軍政崩壊後の74年、国民投票で正式に王制廃止が決まった。60年ローマ五輪ヨットで金メダルを獲得している。

中日新聞 2023年1月11日 11時12分
ttps://www.chunichi.co.jp/article/615700

ご冥福を、しかし波乱万丈な人生ですな


421 : 名無しさん :2023/01/12(木) 01:57:03 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>418
ギリシャ軍事政権樹立に至ったクーデターも、ギリシャの周辺国家が共産主義国家だらけで
共産分子の浸透による左派勢力の躍進と、東側との関係改善を進める中道勢力とギリシャ王室に対して
ギリシャ軍右派とアメリカが不満を持って余計な事をしたのが原因ですからなあ

WW1後にメガリ・イデアが実現すると調子には乗るかもしれませんが、クーデターが起こったり
独裁政権になったりする可能性は低いのではないかなと

そもそも仮想戦記とかでも正義のトルコ、悪のギリシャみたいな感じでギリシャが散々な目に遭うことが大半ですが
実際はWW1以前から冷戦時代にかけてのトルコの方がギリシャなんぞ比べ物にならないほどのならず者国家でしたし


422 : 名無しさん :2023/01/12(木) 01:58:13 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
フィリップ殿下も親戚だったかな?


423 : 20 :2023/01/12(木) 01:59:52 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>419
ギリシャ王室は嫌われ者やったからな、死んだことに誰も悲しまないぐらい嫌われてるしな。
大抵はギリギリになる王室廃止に大差を付けて決まるぐらいには王室嫌われてたとか。


424 : 7 :2023/01/12(木) 02:00:44 HOST:om126253251026.31.openmobile.ne.jp
どんだけ嫌われてたんや、ギリシャ王室は


425 : 名無しさん :2023/01/12(木) 02:02:38 HOST:flh3-133-209-119-113.tky.mesh.ad.jp
>>421
ギリシャが拡大するとなると、史実では見向きもされなかった派閥が力を持っていそうなので…
ギリシャ軍の中の誰かが考えた独自の思想でやり出すのがあり得るかもって


426 : 名無しさん :2023/01/12(木) 02:04:04 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>424
希土戦争の敗北と、WW2後のギリシャ内戦の責任などが
全て王室に擦り付けられたのが大きいですね
特にギリシャ内戦が一番禍根を残した感じですな

これらが無ければ現在も王政が続いていた可能性は十分ありますね


427 : 名無しさん :2023/01/12(木) 02:06:22 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>425
確かにそういった因子が出る可能性はあるかもしれませんが、史実のギリシャ不安定要素の
多くが消されることになるので、その辺りを加味するとやはり可能性は低いのかなと


428 : 名無しさん :2023/01/12(木) 02:10:20 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
個人的な雑感として、何故オスマン帝国が存続していれば中東が安定化すると言う発想が多いのか
その理由がよくわからないんですよね。だって、日本史で例えるなら

『京都を幕府軍が焼き払い、天皇を江戸に連れてきて(しかも女帝)
その天皇から「今度から将軍が天皇を兼任して良いよ」という言葉を貰って天皇を将軍が名乗る』
『ただし、天皇がそう言ったという証拠は実はない。そして女帝もその後どうなったか記録されていない』
『挙げ句の果てに5代連続して暴君が続く』

これがオスマン帝室ですよ。おかげで宗派によっては全くオスマンをカリフと認めてはいませんし
近代に近づくほど若手の宗教インテリからは脱兎のごとく嫌われてますから
何故、イスラムの権威であるカリフ(天皇)を名乗っているから中東が安定するハズ! って事になるのかよくわからない


429 : 7 :2023/01/12(木) 02:11:22 HOST:om126253251026.31.openmobile.ne.jp
>>426
ギリシャ王室は運が悪かった?


430 : 20 :2023/01/12(木) 02:11:59 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>422
せやで、だから王室イメージ作りに熱心やったし。
民衆を見ない王室がどうなるか一番身にしみる形で惨めな思いをなさってましたからね。
>>426
実際、だいたいギリシャ王室のせいだからなぁ内戦は、亡命してろくに抵抗運動してなかったくせに
戻ってきたらデカい顔してブリカス背後にレジスタンスしてた共産系を排除しようとしたし。
まぁレジスタンスも疑心暗鬼でヒャッハーしてたからアレだけど。


431 : 名無しさん :2023/01/12(木) 02:24:30 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>428
恐らくですが、オスマン帝国が瀕死の病人になったのは欧州列強のせいであり
加えてイギリスの工作で各地で独立運動が瓦解したものの、一帯を統治していた
オスマンの手腕は確かでオスマン帝室もWW1や欧州列強がちょっかい出さなければ
絶大な支持を受けていただろうしその後も中東を安定化させていた筈だと思ってるのが
大半だからではないでしょうかなあ

>>429
責任が無いとは言いませんが、色々と国内政治や周辺環境に翻弄されて
不運だったという側面は大きいでしょうね

>>430
ただ、そもそものケチの付き始めが希土戦争敗北の責任を軍部や政治家たちが
王室に擦り付けて追放して一時的に共和制になった事ですからなあ

ギリシャ内戦も共産勢力の内ゲバや総選挙での敗北が濃厚になった共産党が
逆切れして勃発したというのもありますし


432 : 7 :2023/01/12(木) 02:26:17 HOST:om126253251026.31.openmobile.ne.jp
時代と運が悪かったのがギリシャ王室かな


433 : 名無しさん :2023/01/12(木) 02:39:19 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
藤浪正式にアスレチックスとメジャー契約か
頑張ってほしい
けどもし日本に帰ってくる時は戻ってきてほしいが有原ルートにもなりそうなんよな…


434 : 名無しさん :2023/01/12(木) 03:01:11 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
何のシミュレーションゲームだったかトルコプレイで人口は列強に勝ってるのに識字率とかのステが低過ぎて工業力にならない!て愚痴あったなぁ>オスマン帝国


435 : 名無しさん :2023/01/12(木) 03:58:34 HOST:om126166233080.28.openmobile.ne.jp
>>434
ヨーロッパユニバーサリスだと、 年代が後ろに行くと 欧州国家が有利になって中東アジア国が基礎文明が低くて不利なんだよな


436 : 20 :2023/01/12(木) 04:00:06 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>431
いや普通に過去の責任がーとかじゃなく嫌われてた、王妃は親ナチス的な言動してた王妃が滅茶苦茶嫌われてたし、
内戦終結後ですら惨めなぐらいギリギリの辛うじて王政になるぐらいには普通に嫌われてたぞ、
廃止すら珍しいレベルで大差を付けて廃止が決まるんだから普通に国民からマジ嫌悪だね。

>>432
つーより、当時の欧州の王室の価値観ってすげぇ世情とかけ離れてる時代ですからねぇ。
ブリカスですら庶民は貧困で苦しもうが、王室を讃えられれる栄誉は全てにまさるもんじゃないでしょ?
的な超上から目線でしたし。
イギリスですら国民から見捨てられた王室の惨めさを理解してるフィリップ殿下が主導して開かれた王室やって、王政廃止が勢いなくなったぐらいですし。
地味に女王含めて開かれた王室はあんまりやる気なかったが、スキャンダル続きで人気低迷してる中で嫌々やるってかんじでした。


437 : 名無しさん :2023/01/12(木) 06:06:44 HOST:om126166228206.28.openmobile.ne.jp
処刑の際にあんな台詞を言えたルイ16世は徳があったんだな


438 : ポートラム :2023/01/12(木) 07:37:35 HOST:133.106.49.152
>>372
これがメーカーの社員だったら1隻無料で作らせたいな


439 : 名無しさん :2023/01/12(木) 07:53:28 HOST:KD106180048045.au-net.ne.jp
暇空氏や法律詳しい面子以外はコラボに関わらない方が良いですよな
偶に馬鹿が支援団体としては真面目にやっているというか必要な支援内容にチャチャ入れて猛反撃食らって背中撃つような事になっている


440 : 名無しさん :2023/01/12(木) 08:14:29 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
【独自】ガーシー議員の関係先、警視庁が捜索…「暴露系」投稿による脅迫や名誉毀損容疑
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230111-OYT1T50190/

いよいよ帰ってこられないなw


441 : 名無しさん :2023/01/12(木) 08:15:05 HOST:sp49-96-29-17.mse.spmode.ne.jp
大阪なおみが、妊娠とな。
結婚してたっけ?


442 : 回顧ヘルニア :2023/01/12(木) 08:29:39 HOST:23.65.239.49.rev.vmobile.jp
>>415
お口直しに水木一郎のうたを
戦え ゴライオン


443 : 名無しさん :2023/01/12(木) 08:38:18 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
ジェフ・ベック死去か
どんどん20世紀が遠ざかっていく


444 : 名無しさん :2023/01/12(木) 09:20:02 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
> ギリシャ王家
わずかばかりコムネノスの血が女系で一滴入っているだけのバイエルン人で、中々正教会に改宗せずバイエルン人を要職に就け…って始まりでしたから
東ローマ帝国末期の民衆意識は、ローマ教皇の三重冠を仰ぐよりトルコのスルタンのターバンのほうがマシってくらいにカトリックが嫌われていました
第四次十字軍の一件で憎悪が決定的に
オスマンの長い統治下で、カトリックに対する意識が大分変ったとはいえ、西欧人への反発を再び呼び起こすには十分な横暴という


445 : 攻龍 :2023/01/12(木) 09:22:22 HOST:KD106133231130.au-net.ne.jp
>いなづま座礁
船体が修理困難なほどダメージ受けた場合、搭載装備がまだ十分使えるなら船体を再建造してまるごとお引っ越しという手もあったりなかったり。

結局、修理代と減価償却の兼ね合いになるんでしょうね…平時なら。
周辺がなんとも焦げ臭い場合
、応急処置で"当分の間"済ます可能性も。


446 : 名無しさん :2023/01/12(木) 09:27:50 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>405
メソポタミアを抑えられないペルシアとレパントを放置したエジプトという情勢だと、
シリアでは事実上アナトリア系一強になりますわな


447 : 名無しさん :2023/01/12(木) 09:30:02 HOST:softbank126110095045.bbtec.net
ところで好きなパンは何ですか、私は漉し餡のあんぱんが好きです。


448 : ハニワ一号 :2023/01/12(木) 09:35:55 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>436
ギリシャで王政が廃止された理由や流れは詳しく知りませんでしたが大差を付けて廃止が決まるレベルでギリシャ国民から嫌われていたんですねギリシャ王家は・・・。


449 : 名無しさん :2023/01/12(木) 09:46:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
トルコの安定化
トルコ人に怒られてブリカスからも統治コストが掛かったいい加減にしろと怒られるがイギリス植民地になった方が良かったのではと思う>火葬的には
スペインのラテン植民地やフランスと違って意外と英連邦として独立後それなりの発展と安定化している元植民地も多いから
英連邦から外れたエジプトも地力が有ったとは言え中東の雄だったし


450 : 名無しさん :2023/01/12(木) 09:53:52 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
>>441
一応ラッパーの彼氏は居ますな
前に逮捕されていた事ありませんでしたっけ?
しかし妊娠していたならしていたで速やかに報告して辞退すればいいのに
流石に流産しかねないから無理矢理出場とか余程の鬼畜でない限りさせないでしょう
何でこんな大騒ぎになっているんだ


451 : 名無しさん :2023/01/12(木) 10:09:56 HOST:zaq7ac4fce2.rev.zaq.ne.jp
ゲラシモフが司令に就任したけど参謀総長が前線指揮して大丈夫なのか?


452 : earth :2023/01/12(木) 10:31:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ゼロコロナ撤廃した中共のコロナ死者が推定130万人とのニュース……
ワクチンないから更に増えるのだろうなと思いつつ、8桁には届かないだろうとも思えますね。
死者が高齢の貧民だけなら、中共にとってはメリットなのでしょうが、結構有名人も死んでいるようですし
どこまで影響が広がるか、ですかね。

まぁ中共が日本などの水際対策への報復としてピザの発給停止したのはある意味、幸運だったという
オチもあり得るのかも知れませんね(日本人の犠牲が増えないという点で)。


453 : ひゅうが :2023/01/12(木) 10:48:51 HOST:sp27-230-95-79.tck01.spmode.ne.jp
>>452
8桁死亡はさすがに厳しいですが、この1ヶ月間で130万人というのは厳しい数字ですね
今中国では集団免疫を得て安心しようみたいな風潮でもう感染した?が挨拶になってるそうですが…
単純な感染だと免疫はせいぜい1ヶ月持つくらいで再感染は容易にするし感染するたびに死亡率や重症化率が上がっていくという研究結果は知らない模様ですね
インドなみの超過死亡者数400万人に到達というのが現実味を持ちそうです
(今年いっぱい続くなら800万人超えに達するかもという予想もできるけど非現実的かな?)


454 : 名無しさん :2023/01/12(木) 10:52:18 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
基礎疾患なしの若い人間でないと耐久戦勝ち残れませんしね
老人はともかく子供減るのはどうするのかな
その辺は日本も全然接種進んでいなくて笑えないのですが
去年の内に1回目接種していないと今のところ今後打てる場所が無いですし


455 : 名無しさん :2023/01/12(木) 10:55:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナと言えば別マガでダンまちの大森さんが原作の作者さんもコロナで来月休載
治っても後遺症で無理が利かないから大変だな
月連載一本だから負担が少ないだろうけど
そしてダンまち18巻もHPでの立ち読みも書店特典の情報も無いと思ったら9日遅れの24日発売
6か月連続刊行は無理が有ったか


456 : 名無しさん :2023/01/12(木) 10:57:26 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
インドはそもそも政府が把握していない人間とかも居るから実際もっと酷いって事ありそうです
いつぞやの化学工場の被害者が桁が変わる程の幅ありましたし


457 : 名無しさん :2023/01/12(木) 10:59:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>453
ニュースでやっていたが逆に感染経験者以外はほとんどの店でお断り、入店拒否ですからね


458 : earth :2023/01/12(木) 11:04:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中共は高齢化が進んでいるので、インドより死人が増えるかも知れませんね。
インドを超えたとしてMAXで600万人ぐらい?
まぁ中華の歴史だとよく見られる定期的な(人減らしの)行事ぐらいか?

とりあえず私の体調はかなり回復していて、来週からの仕事に怯えている状況ですね……。
まぁ軽く咳が出て、胸に軽く痛みがありますが、息切れする程ではない感じです。


459 : ひゅうが :2023/01/12(木) 11:10:31 HOST:sp27-230-95-79.tck01.spmode.ne.jp
>>458
日中戦争の死者数(1947年当初発表数値)くらいですかね
それに数倍する後遺症発症者数でしょうけど文化大革命の惨事には届きませんな(あれ3000万人から7000万人ですし)

閣下におかれましては血中酸素飽和度こまめに測ることをおすすめします
急に悪化して70%にまで急落して搬送される人が出てますので


460 : ひゅうが :2023/01/12(木) 11:13:50 HOST:sp27-230-95-79.tck01.spmode.ne.jp
>>459
訂正。文革の死者数は2000万人程度
文革と大躍進政策あわせたら5000万人以上7000万人未満といったとこらしいです
よく死んでる…


461 : 名無しさん :2023/01/12(木) 11:23:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>460
キンペー「今の若い者は根性が無い。俺たちの若い頃は10倍以上の被害でも泣き言など言ってなかったぞ」


462 : 名無しさん :2023/01/12(木) 11:31:32 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
上の議論でエジプトが話題になりましたが、
昼のニュースで砂漠の真ん中に650万人が居住する新首都を建設するってありましたね。

この手の新都市建設って爆死ばかりで、古代はともかく近世以降はサンクトペテルブルク・ワシントンD.C.・江戸くらいしか成功例がないような。

成功しますかね?


463 : :2023/01/12(木) 11:35:16 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>447
アニメで屋上でカセットコンロ使って
チョココロネを焼いていたのは正直驚いた
焼きコロネって美味しいのでしょうか


464 : SARUスマホ :2023/01/12(木) 11:39:35 HOST:KD106128069194.au-net.ne.jp
>>463
今は何でもホットサンドにする動画が流行っているらしいので、単純に焼くだけなら別に


465 : ひゅうが :2023/01/12(木) 11:42:52 HOST:sp27-230-95-79.tck01.spmode.ne.jp
>>461
さすがに文革レベルだと現在では批判されてますね
「お前たちがやったことは人○しだ」
と。それに対して元紅衛兵が
「愛国の熱情があったことを認めてほしい」
と弁解するのが通例になってるみたいです
ただ、共産党や特に毛沢東批判となるとタブーで四人組の陰謀とされてますけど


466 : 名無しさん :2023/01/12(木) 11:45:51 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
菅さん岸田総理に苦言
消費税議論だけでなくまだ派閥の長だったんだなというキッシー
派閥からもイメージダウンだから出てくれと言われていそう

>>464
でもチョコがベトベトになっていそう>アニメは見ていないが


467 : 7 :2023/01/12(木) 11:47:43 HOST:om126253254030.31.openmobile.ne.jp
【日本政府】元徴用工の賠償肩代わり案「求償権」放棄なら受け入れ

 戦時中の元徴用工を巡り、韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた問題で、尹錫悦(ユンソンニョル)政権が検討している財団が日韓双方の企業から寄付を募り、原告への賠償を肩代わりする解決案について、日本政府は財団が弁済した賠償金の返還を被告企業に求める「求償権」を主張しないことが確認できれば受け入れる方向で調整に入った。...

この記事は有料会員限定です。 残り911文字

西日本新聞 2023/1/12 6:00
ttps://www.nishinippon.co.jp/item/n/1039249/
ttps://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/1486062/large_IP230111JAA000439000.jpg
アイツ等が約束守る訳無いだろ


468 : 名無しさん :2023/01/12(木) 11:53:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>467
>「求償権」を主張しないことが確認できれば受け入れる
つまり絶対に飲めない条件と日本は理解しての回答ですね
後で破る心算の口先合意でも担当者は吊るされるから認める訳が無い


469 : :2023/01/12(木) 12:05:06 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>468
それに受け入れたとしてもあちらの方々が約束守るとは思えない


470 : 7 :2023/01/12(木) 12:23:07 HOST:om126253242096.31.openmobile.ne.jp
大坂なおみ妊娠公表「自分の子供が試合を見てあれが私のママと言うのが楽しみ」
2023年1月12日 2時29分
スポーツ報知
ttps://hochi.news/articles/20230112-OHT1T51005.html

雲隠れの原因は妊娠だった?


471 : トゥ!ヘァ!スマホ :2023/01/12(木) 12:29:08 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>458
回復されたようで何よりです。

胸の軽い痛みは少しの心配ですね(汗)


472 : 7 :2023/01/12(木) 12:36:04 HOST:om126253242096.31.openmobile.ne.jp
【松野官房長官】「徴用工問題」韓国案、論評避ける  2023年01月12日12時19分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023011200571&g=pol

話にならない、位は言った方が良かったのでは?


473 : 名無しさん :2023/01/12(木) 12:39:24 HOST:158.104.111.219.dy.bbexcite.jp
>>462
既存の首都から車で最短30分で新首都外縁部に到着するので大統領が失脚しない限り成功するかと。


474 : 7 :2023/01/12(木) 12:40:11 HOST:om126253242096.31.openmobile.ne.jp
 ロシアのプーチン大統領は11日、政府の会議にオンライン参加し、軍用機などの調達の遅れをめぐる担当大臣の発言を「ばかげたことだ」と叱り、1カ月以内に契約を完了するよう命令した。インタファクス通信が伝えた。ロシア軍はウクライナで苦戦し、兵器の補充にも問題を抱えているとされる。今後、企業への圧力が強まる可能性がある。

 命令されたのはマントゥロフ副首相兼産業商務相。軍用機と民間機の調達に関する契約の遅れをプーチン氏に指摘され、「作業は順調に進んでいる」と述べると、プーチン氏が「ふざけているのか。契約がないのは知っている。いつできるのか」と厳しく質問した。

 「3カ月で完了する」と答えると、プーチン氏は「何の話だ。状況を理解していないのではないか。1カ月以内に終わらせてほしい」と述べた。

 ウクライナ侵攻の長期化に伴…(以下有料版で,残り145文字)

朝日新聞 2023年1月11日 23時04分
ttps://www.asahi.com/articles/ASR1C7K22R1CUHBI03D.html?iref=comtop_7_04

大臣が気の毒


475 : 名無しさん :2023/01/12(木) 12:42:45 HOST:150-66-81-144m5.mineo.jp
>>473
車で30分って都市の外郭に行政区画を作ってそこに移動するだけじゃん

新首都って言う必要ないだろ


476 : 名無しさん :2023/01/12(木) 12:43:50 HOST:158.104.111.219.dy.bbexcite.jp
>>472
外務大臣や首相以外がそれを言うと、「日本も一定の考慮をしている」って事になるので、「ノーコメント」で正解ですよ。

全てのボールは韓国にあり日本は返信を待っている立場なのに、官房長官が論評するってのは、
=日本にもボールがあるって事を日本政府が認めるって事になります。


477 : 名無しさん :2023/01/12(木) 12:52:19 HOST:sp49-98-158-169.msd.spmode.ne.jp
首相や外務大臣は「相手にこんなボールを返して欲しい」って職責があるので言えるし、内閣府外の大臣なら、「個人の感想」で住む。
だけど官房長官は国家の広報官なので「こんなボール」って言うと、日本にもボールがあるって事を認めるって事になります。


478 : 7 :2023/01/12(木) 12:54:11 HOST:om126253242096.31.openmobile.ne.jp
>>476-477
官房長官的には「どう答えりゃいいんだ?」ですか


479 : 7 :2023/01/12(木) 12:58:39 HOST:om126253242096.31.openmobile.ne.jp
徴用解決策 「屈辱的」と政府に撤回要求  野党議員と市民団体 2023.01.12 12:15
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20230112001900882
まぁこうなるよな


480 : earth :2023/01/12(木) 13:02:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
新アニメの転生王女と天才令嬢の魔法革命見ましたが……
転生王女が既得権益と王侯貴族の権威に喧嘩売りつける技術研究していて変な笑いが。

令嬢に魔学の発表させたら「婚約破棄も当然」とか貴族社会で思われそうと思ったのは私だけですかね。


481 : :2023/01/12(木) 13:06:53 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>479
既に貰ったお金返すニダとか言ってたのどうなりましたっけ


482 : 7 :2023/01/12(木) 13:08:24 HOST:om126253242096.31.openmobile.ne.jp
>>481
尹美香他が既に使い込んでて残ってませんでした


483 : 名無しさん :2023/01/12(木) 13:08:39 HOST:flh3-133-209-119-113.tky.mesh.ad.jp
>>480
なろうテンプレの婚約破棄の話だと王子とかが何も考えずに破棄!(ドヤァ)とかしてましたが、まあ魔法革命の王子は劣等感というか姉が自由に振る舞ってるのが癪にさわったのでしょうかねぇ……


484 : earth :2023/01/12(木) 13:13:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>483
話題の英国の某王子とか見ていると、なろう的馬鹿王子もリアリティがないとは言い切れないのが悲しいですね。

しかし「お兄ちゃんはおしまい!」がドイツで人気とか話を聞くと、ドイツ人は嫌日国のくせに、性的嗜好は日本人と
合う部分が多いのか?と思えてますね。
かつての三国同盟は政治的ぼっち同士の寄り合いだけでなく、エロ的嗜好が合う人間の同盟だったのだろうか……すごく嫌ですが。


485 : ひゅうが :2023/01/12(木) 13:14:11 HOST:sp27-230-95-79.tck01.spmode.ne.jp
>>480
あれ魔学といってますけど魔法科学の略でかなりやべー成果出してますからね
宗教改革から啓蒙主義を経て産業革命に至る道筋を1代でやらかしてしまおうとしてるようなものですから
継承権放棄した王族でなければ突然の死!しててもおかしくはないやつです

で、令嬢の方はそのうち聖人認定されたローマ教皇なみの権威を手にしますので(ネタバレ)色々あって壊滅した保守派は恭順せざるを得なくなった模様

このやべー状況を軟着陸させた親父さん、稀代の名君だったのですなぁ


486 : 名無しさん :2023/01/12(木) 13:18:22 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>478
ちゃう。官房長官からすれば「絶対に答えちゃダメ」なケース。
答えが分からないから答えないのではなく、答える事自体が問題になるからノーコメで押し通すケース。

>>484
リアリティ云々を言えば、リアルにおいてバカに限界はありませんから・・・
歴史を探せばフィクションで書いたらリアリティが無いとか言われる人は結構いますしw


487 : earth :2023/01/12(木) 13:20:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>485
希代の名君のバックアップ、宗教的権威がつくなら、この手の大改革も納得できます。
まぁ普通、1代でそれだけ大改革したら反動がヤバいことになりそうな気もしますが。

魔法の世界で科学技術が急速に発達した「くじ引き勇者様」も主人公の能力だけでなく、
相方の事務(会計)処理能力、個人的な親交や理解のある王族貴族、宗教界の支援、
そして整備された社会基盤と基礎技術力があってこそ、技術革新が進みましたし。


488 : 7 :2023/01/12(木) 13:23:45 HOST:om126253242096.31.openmobile.ne.jp
>>486
あぁ、そういうことか


489 : :2023/01/12(木) 13:27:18 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>486
下手に答えたら河野談話の二の舞いですからね
まだ自分が致命的なやらかししたと認めてないんでしたっけ


490 : 7 :2023/01/12(木) 13:39:16 HOST:om126253242096.31.openmobile.ne.jp
>>489
朝日新聞というか植村の嘘がバレた時には自民党内からも河野洋平を証人喚問しろって声が出た


491 : 名無しさん :2023/01/12(木) 13:47:06 HOST:flh3-133-209-119-113.tky.mesh.ad.jp
>>487
稀代の名君なのは宰相も含めてかと……
婚約破棄令嬢の父親としての面もありましたが、かなり力のある人っぽかったり…
王女の親友っぽい呪い蒐集してる令嬢とかも魔法革命に関わりそうですわ


492 : 7 :2023/01/12(木) 13:47:30 HOST:om126253242096.31.openmobile.ne.jp
米国では、調理用のガスコンロや天然ガスを用いた暖房器具が、健康問題を引き起こすという懸念に対処するため
規制当局や議員らがこれらの器具の新規導入の禁止を検討している。

米国消費者製品安全委員会(CPSC)のリチャード・トラムカ委員は1月10日のブルームバーグの取材に
室内に有害な大気汚染物質を放出するガスコンロが、「隠れた危険物」であり、安全にできない製品は禁止すべきだと述べた。

Forbes 2023/01/12 11:30
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/60021?internal=top_firstview_01

アメリカのバカ化が深刻


493 : earth :2023/01/12(木) 13:49:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>491
まぁ天才(転生者)単独で世界をひっくり返すよりはよほど説得力があるので
そこそこ期待できますかね。


494 : 名無しさん :2023/01/12(木) 13:55:40 HOST:p3016-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp
いなづま、損傷したスクリューシャフトからの油漏れが止まらず曳航の目処も立てられないとか


495 : ひゅうが :2023/01/12(木) 13:58:08 HOST:sp27-230-95-79.tck01.spmode.ne.jp
>>487
ああアレだ
「だいたい明治維新」です
そのうち遷都もしますし


496 : 名無しさん :2023/01/12(木) 14:01:44 HOST:KD106146084092.au-net.ne.jp
燃料を全部抜き取った上でとりあえずは新しい観光名所()にするしかないのか?


497 : :2023/01/12(木) 14:07:51 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
最近になって読み始めたですが「本好きの下剋上」は本を普及するために
社会を改革しようとしてますね
アニメ向きの題材とは思えないのですがかなり人気(売り上げ?)あるみたい

面白いですか?アニメ版


498 : 名無しさん :2023/01/12(木) 14:13:15 HOST:KD106146098034.au-net.ne.jp
>>497
かなり頑張ってる方かな?


499 : ひゅうが :2023/01/12(木) 14:38:59 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>494
かなり雲ゆきが怪しいですな
最悪、VLSほか装備を他艦(既存艦か新造艦かは不明だけど)に使いまわして廃艦ですかねぇ


500 : 名無しさん :2023/01/12(木) 14:57:48 HOST:sp49-96-29-17.mse.spmode.ne.jp
>>499
二万トン戦艦に流用?


501 : 名無しさん :2023/01/12(木) 15:01:24 HOST:KD106146104130.au-net.ne.jp
やらかした隊員はこれからどうするのかねぇ


502 : ひゅうが :2023/01/12(木) 15:04:20 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>500
それよか、もがみ型用にMk.41VLSを流用しシステム周りはあめ・なみ型の予備として置いておく感じでしょうか
機関周りとソナー周りはダメージがどこまでかという問題がありますが、電子戦装置やミサイル発射管、レーダー周りは無傷でしょうし

豪華な予算措置があれば代艦として改あさひ型建造とかできますけど


503 : ひゅうが :2023/01/12(木) 15:07:52 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>501
艦長ならびに当直幹部は陸で飼い殺し確定、見張り員と操舵手は責任度合いによって陸上勤務か名誉挽回の機会確保
それ以外はお咎めなしでしょうね
ぶっちゃけ人が足らんのです


504 : 名無しさん :2023/01/12(木) 15:11:14 HOST:58.191.147.162
しかしあさぎり型は艦齢延伸措置してるとはいえ30年以上の老朽艦、むらさめ型もそろそろ30年に達しようとする艦齢、海自の建造はいまもがみ型に集中してるが次期DDの建造取得計画を早めても良いのでは?


505 : 名無しさん :2023/01/12(木) 15:11:15 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
マインってなんかイラっとするんですよね…


506 : earth :2023/01/12(木) 15:15:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし、コロナの後遺症かどうかわかりませんが、白髪が一気に増えましたね……。
まぁ抜けないだけマシと思うしかないでしょうかね。


507 : ひゅうが :2023/01/12(木) 15:21:41 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>504
どうも第一列島線で使うには長射程SSMやASMの射程が長すぎるため既存のDDは脆弱すぎるみたいなんです
なので次期DDは太平洋側に逃れつつこれらミサイルを迎撃し対潜・対艦戦もこなさなければならない…つまり「魚雷登場以前の戦列艦や巡洋艦」の役割を果たさねばならないことになります

はい。弩級戦艦の登場じみた革新的な万能艦が必要ですね
こうして分析すれば最低でもDDだったはずの艦がDDG以上になるのが確定してます
下手したら、国内開発したイージスシステムもどきを搭載した廉価版イージスシステム搭載艦みたいなのが量産されかねないかも…


508 : 名無しさん :2023/01/12(木) 15:37:23 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>62
遅レスだが、その場合のインフレ率はコアコアCPIを見るんだぞ(値段の変動の大きい生鮮食品、
およびエネルギー価格の上昇分を除外)


509 : 名無しさん :2023/01/12(木) 15:39:10 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
本好きの下剋上は人気あったみたいなのですがどうにも読む気になれなくて手付かずのままですね
漏れ聞く分には結構なご都合主義もあるっぽい?


510 : 名無しさん :2023/01/12(木) 15:40:28 HOST:flh3-133-209-119-113.tky.mesh.ad.jp
>>507
なんかまさかのイージスシステム搭載艦の廉価版輸出とかいう可能性で草
場合によっては日本の造船業がほんの少しだけ回復する可能性がある?


511 : 名無しさん :2023/01/12(木) 15:44:48 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
国内開発したイージスシステムっていうか、イージスシステムに連接して戦える戦闘艦、
という意味でなら既存のDDが既にそれなんじゃなかったか?


512 : ひゅうが :2023/01/12(木) 15:45:22 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>510
世界屈指のミサイルの巣が近くにあるからこその豪華な艦なので買える国は少ないんじゃないかな…
しかももがみ型の大型化版少数で済ませてFFMをひたすら量産することで数を確保するなんて夢のない可能性すらあります


513 : 名無しさん :2023/01/12(木) 15:45:23 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>507
第一列島線を挟んだの大陸側は勿論、フィリピン海の活動も危険が伴いますからねえ
交戦時のシーレーンは第二列島線以東だよりになるので、一層大型化しなければならないという
艦艇の行動制限を考えると、対艦ミサイル母機として戦術爆撃機が欲しくなります


514 : 名無しさん :2023/01/12(木) 15:46:55 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>513
P-1の三菱重工案、富士重工案を復活させよう(色々待て


515 : ひゅうが :2023/01/12(木) 15:50:19 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ちなみに、もがみ型の統合マスト(ユニコーンマスト)はインドに輸出される予定とのこと
>>513
当面P-1を陸上攻撃機的な運用するみたいですが、やはり専用機が欲しいですね
P-1から対潜装備を取り除いて15トンくらいは載せたい


516 : 名無しさん :2023/01/12(木) 15:54:04 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>514
>>515
P-1だと積載量はともかく速度が不安(哨戒機だから速度を求めるのそもそもry)ですし、F-2は期待の大きさと単発故に搭載量が…
対艦ミサイルの大型化も避けられないので、現代の陸攻じみた三菱重工案・富士重工案の方が、今の情勢だと良かったのではないかと今更ながらに


517 : ひゅうが :2023/01/12(木) 15:56:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>516
そうですねぇ
和製B-1みたいなのが欲しくなりますね


518 : 名無しさん :2023/01/12(木) 15:56:40 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
あと生存性って意味なら、地上配備型のミサイルシステムってやっぱ強いし、艦艇にとって、
相当の圧力となるみたいだから、そっちを増強するのも効くぞ。

実際これミサイルを異常な勢いで揃えようとする理由だろうからな。


519 : 名無しさん :2023/01/12(木) 16:00:47 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>517
島嶼防衛用(ryみたいに北海道を根拠地に、必要に応じてミサイルをプレゼント
千歳あたりに置けばよほどのことがない限り安全ですからね
B-1は大きすぎますが、Tu22Mくらいのがあったら便利ですね


520 : 名無しさん :2023/01/12(木) 16:02:09 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
しかしそうすると海自はP-1の配備数を削減した分は何に充てるんだろうか?


521 : 名無しさん :2023/01/12(木) 16:02:30 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
航空自衛隊にB-21を配備…なんてこと言い出すのまでいるんだよな


522 : 名無しさん :2023/01/12(木) 16:03:51 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>518
発射場所さえ確保できれば問題ないですが、ミサイルが大きくなるほど・配備数が多くなるほど困りますからねえ
本邦はただでさえ人口密度が高いので…
空は空で地形に関係なくどこからでも発射できるというメリットが
発射プラットフォームは可能な限り分散したいですね


523 : ひゅうが :2023/01/12(木) 16:09:41 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>519
XF9かF135双発や4発の攻撃機とかいいですね
20トン以上40トン未満くらいの搭載量で
>>520
削減とはいうけれど予定通り70機前後は配備するみたいですよ
洋上哨戒は無人機に任せて対潜や遠距離からの対艦攻撃に専念するのでむしろ攻撃力増強に近いです
それ以外に派生型として電子戦機を配備するそうです


524 : ひゅうが :2023/01/12(木) 16:14:31 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ただ、数を揃えられず一点豪華主義に走り、XF9シリーズ改良型(推力ドライ13トン)を6発搭載した超音速巨人攻撃機に40トンばかりものを積むなんてのも妄想したくなる
当面はC-2輸送機にミサイル積むだけだろうけどそういうのもいい


525 : 名無しさん :2023/01/12(木) 16:15:00 HOST:KD106146098034.au-net.ne.jp
>>509
うーんご都合主義というよりはキャラのウザさを飲み込めるかってのかなぁ
初期の主人公はマジでわがままで暴走してるし中盤から出番の多いキャラの駄目さが改善しないまま終わるし…


526 : 名無しさん :2023/01/12(木) 16:18:51 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>523
>洋上哨戒は無人機に任せて対潜や遠距離からの対艦攻撃に専念するのでむしろ攻撃力増強に近いです
それ以外に派生型として電子戦機を配備するそうです

おお、それは良い話ですね。


527 : 名無しさん :2023/01/12(木) 16:18:52 HOST:sp1-75-0-64.msc.spmode.ne.jp
>>507
もうすぐ、アクティブレーダー型のSM6とESSMが実戦配備されて、イージスとFCS3で運用されるだろうし、また艦艇防空優勢になると思いますが、どうでしょう?


528 : 名無しさん :2023/01/12(木) 16:19:13 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
>>525
キャラ自体しかも主人公がウザいんですね
自分の嗅覚を信じて読まなくて良かった


529 : 名無しさん :2023/01/12(木) 16:22:15 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
女性向け作品だと、主人公の内面描写や行動原理がキツい
宮廷劇的なのは動きが無くて苦手ですね


530 : 名無しさん :2023/01/12(木) 16:24:12 HOST:KD106146098034.au-net.ne.jp
>>528
一応主人公はその辺りちゃんと成長するんですけどね…


531 : ひゅうが :2023/01/12(木) 16:28:45 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>526
ただ、電子戦機も含めて60-70機という風にされるかもしれないのが心配の種ですね
>>527
単純にSAMの数が足りないのです
はっ…まさかイージスシステム搭載艦って、征途のあきづき型アーセナルシップとタイコンデロガ級ミサイル巡洋艦の合体で、廉価版量産する気じゃなかろうな…


532 : SARUスマホ :2023/01/12(木) 16:34:33 HOST:KD106128070161.au-net.ne.jp
>>531
メガフォートレス(B-52改又はBA-52?)「俺、俺!」


533 : ひゅうが :2023/01/12(木) 16:37:47 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>532
操縦めっさ難しいやん


534 : 名無しさん :2023/01/12(木) 16:55:09 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
そういや防衛装備庁が面白そうなことやってたっけ

ttps://signate.jp/competitions/769
第2回 空戦AIチャレンジ


535 : 名無しさん :2023/01/12(木) 17:14:15 HOST:sp49-98-158-169.msd.spmode.ne.jp
>>492
アメリカの場合は、ガチで有害物質が出ている可能性もあるので一概には言えないんですよ…
日本だと「いや、書いてなくもわかるだろ?」って案件で有罪になっても、
米だと「使ってはいけない」って法に書いてないし、「説明書にはきちんと有害物質発生の恐れがある」って書けば無罪になるので。


536 : :2023/01/12(木) 17:21:49 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
ネットを彷徨いてたらちみっと面白い話を見かけました

「でんじゃらすぢーさん」という漫画の作者のHPで、その作者さんが
編集さんの助言によって苦悩する話です

考えてみると、この作品はおそらく自分の感性に最も合わない
というか「なんか変なキャラがとにかく下品にただひたすら騒ぐ」という
タイプのギャグマンガはどうもわたしには合わないみたい
奇面組とかお兄さんとかマカロニほうれん荘とかは合うし
ボボボーボ・ボーボボとかはまあノリに呑まれて圧倒された
でも叔父に読まされたアホーガン?とかマツイくんとかは
ナニコレ?としか思えなかった

こんな風に感じるのはこれらを面白いと感じる方やそれこそ血涙ふり絞って
描いてる方を侮辱するのかもしれないけど
でんじゃらすぢーさんの作者さんの苦しみを見て
なんか吐き出さずにはいられなかった

ところでこち亀はギャグ漫画に分類されますかね?


537 : SARUスマホ :2023/01/12(木) 17:35:46 HOST:KD106128070161.au-net.ne.jp
今晩の『うる星やつら』、買い食い大戦争か
昭和の御代にツクダホビーにボードSLG化されたそうだが……いや普通恋愛鞘当てとかを題材に取るだろ(『めぞん一刻』のボドゲはそうだったらしい)


538 : 名無しさん :2023/01/12(木) 17:36:05 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>507
O.H.P級「やぁ」
フリゲートでありながらスタンダートSAMにヘリが2機搭載
FFM後期型がそうなったりして

>>509
書籍一巻の冒頭は少し改善されていたがwebの初期転生前&幼女時代の本人と親父の性格に付いていけず切ったから
書店で出たんだ程度で自分も読んでいない


539 : 名無しさん :2023/01/12(木) 17:47:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
どうする家康だと武芸音痴にされている?
未視聴だから気になった
ttps://twitter.com/1059kanri/status/1612413357054922753?cxt=HHwWgsDUpfjZuOAsAAAA


540 : 名無しさん :2023/01/12(木) 17:49:45 HOST:flh3-133-209-119-113.tky.mesh.ad.jp
>>538
輸出されたFFMが海軍の旗艦になる国が出てくるとか中々にすげー事になりそう……
推定でフィリピン等の東南アジアとか…南米辺りとか?


541 : 名無しさん :2023/01/12(木) 17:59:32 HOST:sp49-98-158-169.msd.spmode.ne.jp
>>536
デンジャラスじーさんはそもそも年長〜小学校中学年向けの漫画ですので、姪御殿の年齢からすると合わないのも当然かと。
むしろ、感性に合わない事の何が不満なんです?合わないなら合わないで完結しないと、人生辛いですよ。


542 : 名無しさん :2023/01/12(木) 18:03:40 HOST:KD106146105011.au-net.ne.jp
>>538
>O.H.P級「やぁ」
フリゲートでありながらスタンダートSAMにヘリが2機搭載

それほどペリー級は完成度高かったのに、その後継のはずのLCSがなぜ産廃になった?


543 : 名無しさん :2023/01/12(木) 18:05:12 HOST:opt-202-84-94-237.client.pikara.ne.jp
 大河ドラマだと、今川氏真との稽古では常に負けていましたが、実際には組み討ちに持ち込んで勝利。彼我の立場を忖度していた事を義元に見抜かれて、却って相手への侮辱だから二度とするなと窘められていましたね。


544 : 名無しさん :2023/01/12(木) 18:05:49 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>541
うんこやおしっこのような下ネタが好きな男の子向けの漫画ですから、おっしゃる通りJKにはきついと思いますね
私の妻はだいぶ変わっていて、穴久保ピッピやデンジャラスじーさんが好きだったと言っていましたが


545 : ナイ神父Mk-2 :2023/01/12(木) 18:06:31 HOST:p561031-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
>>536
そりゃ、掲載誌前提が子供しかも小学生かその前の子を前提にして書かれてるものですからな・・・
姪氏に合わないのは当然かとその上でこの手の掲載漫画って特別編組まれたり30年以上掲載の続いてる作品も有るので面白いと感じる子供は当然居るかと


546 : 名無しさん :2023/01/12(木) 18:28:21 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
合わねー作品は有る それが人気や話題になってても自分の感性がおかしい訳では無いってなっとかんとギャースカことあるごとに燃やす連中になっちまうぜ


547 : 回顧ヘルニア :2023/01/12(木) 18:38:40 HOST:153.70.178.217.shared.user.transix.jp
たしかにAKBやらアイドル声優は嫌いだが、出てきたら消すぐらいだな
あとパヨクも


548 : 名無しさん :2023/01/12(木) 18:44:32 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>542
ミッションパッケージという、コンセプトからして机上の空論くさいものに全掛けして、能力が搭載パッケージに限定され汎用性がいまいちで。
パッケージの開発でコストが高騰化した上、開発がうまく行かず、途上で開発断念したものもあり。
さらに非対称戦における速度性能と回避性能を獲得するために重ねた無理もあって信頼性も厳しく、コストもどばどば。

その上、中国の台頭に対応するためにも本道である正規戦の機運が戻ってきたのもあって「あれ?これ金食ってるだけで使えないんじゃね?」と
そもそも時代に合わなくなってしまいました。


なおLCSを参考に高速性能とコストを重点しようとした海自FFMですが、試算の段階で「高速化とコストは両立無理。コストがヤバい」と判明しており、
様々な検討の結果、汎用性とコストを両立したもがみ型に結実しました。


549 : 名無しさん :2023/01/12(木) 18:46:58 HOST:158.104.111.219.dy.bbexcite.jp
>>543
まあかといって、準一門兼準外様とかいう微妙な立場の自分と氏真が本気でやり合って、
どちらかが後遺症が残るレベルの怪我を負ったら?って考えると手抜きするのは当然とすら言えるんですよね。

実力が圧倒的ならいなす事も出来ましょうが、差が小さいと不運な事故が起きる可能性がある。


550 : 名無しさん :2023/01/12(木) 18:54:01 HOST:sp1-75-0-64.msc.spmode.ne.jp
>>548
ストライクかな?

>>549
権現様の剣術マニア化は槍働きから引退した老年時の健康法だったような。
義輝は将軍が剣術なんかしてないで、勉強しろって言われてたはずだし。


551 : 7 :2023/01/12(木) 18:58:02 HOST:om126253228192.31.openmobile.ne.jp
【国際】日英防衛協定に両首相が署名、イギリス軍を日本に派遣することが可能に 2023/1/11
ttps://www.gov.uk/government/news/prime-minister-hosts-japanese-pm-and-agrees-historic-defence-agreement
日英同盟復活?


552 : :2023/01/12(木) 18:59:03 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
ところでキャベツ検定ってなんですか?


553 : 名無しさん :2023/01/12(木) 18:59:52 HOST:opt-202-84-94-237.client.pikara.ne.jp
 三方ヶ原で敗走する時、騎射で敵を二名撃ち取る。これは窮地に陥った家臣(本多正信の弟)への援護射撃。

 松林で一備えの騎馬武者に包囲されて、馬上太刀打ちで切り抜ける。一備えは五十騎ないし三十騎。欠員はあれど、この人数に囲まれて脱出できる腕前は相当なものかと。

 なお、後者を「誰も討ち取れていない」と評した作家がいた記憶。

 家康が若い頃は有馬新當流を学び、老齢になってから新陰流を学んだと。新陰流と違い、前者は奥伝まで授かっています。


554 : 20 :2023/01/12(木) 19:04:25 HOST:KD106155001051.au-net.ne.jp
>>550
あの時期はやたらとあの手のミッションパッケージ的なのを変えて万能にって流行ってましたからね。
蓋を開けたら、肝心の装備が開発難航や失敗でしたし。


555 : 名無しさん :2023/01/12(木) 19:55:07 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
権現様が武芸の習得に励んだのってそもそもの動機は暗殺対策かね?
最初の一太刀、最初の一矢を避ければ良い的な。


556 : 名無しさん :2023/01/12(木) 20:07:45 HOST:UQ036011229093.au-net.ne.jp
本好きの下克上、割りといろんな人に進められてweb版を最初の方読みましたが、主人公をまともな人間として理解できずに諦めました。
自分達が貧しい暮らしをしている、文化レベルが低い世界で転生前の常識化通じない、と言う認識している筈の問題をすっ飛ばして、ひたすら自分のわがままを突き通すって言うのが、自分の感性とあわなかっただけでしょうが……


557 : 名無しさん :2023/01/12(木) 20:09:21 HOST:flh3-125-197-239-73.tky.mesh.ad.jp
そういえば、淀川河口のマッコウクジラは標本になりますかねぇ……


558 : 名無しさん :2023/01/12(木) 20:11:13 HOST:UQ036011229093.au-net.ne.jp
>>552
キャベツ検定と聞いて思い当たるのは、アニメの中でも出てくるキャベツの描写を比べて、作画とかのレベルやら手抜きやらを批評するってのがあった覚えが。


559 : モントゴメリー :2023/01/12(木) 20:13:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>508
ありがとうございます。


560 : 名無しさん :2023/01/12(木) 20:13:35 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
>>555
父も祖父も家臣に殺されてるし、自分の身は自分で守るしかないからな


561 : 名無しさん :2023/01/12(木) 20:14:17 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
あ〜話の筋に関係無い手を抜いても良い箇所とはいえ限度はあるだろと言われたアレですね
食べ物アニメ以外は多少の手抜きするにしても最早緑色のボールでしたもんね


562 : 名無しさん :2023/01/12(木) 20:20:30 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
ガーシー氏関係先、捜索当日「2億円窃盗」の被害届 警視庁が受理
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/00683f43a2a17e9267a9cc18455b17e7c3335efc

>捜査関係者によると、捜索の対象となった東京都杉並区内のマンション一室の住人から昨年12月29日、金庫から金品が盗まれたとして110番通報があった。
>このマンション一室はガーシー氏の知人の男性の親族が住んでいたといい、11日の家宅捜索の当日に、被害総額が約2億円相当に上るとする被害届が荻窪署に出されていたという。

おやおやおや


563 : :2023/01/12(木) 20:22:48 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
わたしは結局コミック版から入ったので
主人公の我儘はあまり気にならなかったですね

キャベツ ああ、ヤシガニとやらと並ぶ噂のアレですか
教えてくださりありがとうございます


564 : 名無しさん :2023/01/12(木) 20:38:06 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>556
彼女が本基地と呼ばれるのは伊達じゃないですから・・・
本を読むという行為(第一部の途中から家族愛も入りますが)が行動の根幹に入っていてどうあってもぶれない。

エル(ナイツ&マジック)のロボ愛とためを張りますよ真面目に。


565 : 名無しさん :2023/01/12(木) 20:43:42 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
>>556
自分もそれと同じ口で途中で諦めました。色々文化も生活もレベル低いし、何より自分が虚弱っての理解してる筈なのに
我儘通して迷惑かけて癇癪起こしたりしたのがどうも・・・まぁ、人それぞれってことで


566 : 20 :2023/01/12(木) 20:46:41 HOST:KD106155001051.au-net.ne.jp
>>漏れた特定秘密は日本周辺海域を航行する潜水艦を探知するため、海底に設置された音響監視システムSOSUSがとらえた中国潜水艦の運航データではないか"

海自がOBに漏らした中身やば過ぎとドン引きだわ...
やっぱり海自はやらかす事に定評のあるね。


567 : 名無しさん :2023/01/12(木) 20:47:05 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
本好きはWeb版で読みましたが、上記の方々と同じく私もマインはあまり好きじゃなかったですね。
というか万能キャラのフェルディナントが好きなキャラだったので、そっちに迷惑かけまくってるマインが好きになれなかったというのが正しいか。

てかアニメ版見たことなかったが、フェルディナントが速水奨とか強すぎるw
ベンノが子安、 ジルヴェスターが井上和彦、カルステッドが森川智之、ユストクスが関俊彦か…
さすが、男性声優には金掛けてる…


568 : 名無しさん :2023/01/12(木) 20:55:21 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
最初のCDドラマだと櫻井さんだったんだが何故か速水さんに変わって美声なのは変わらんけどどうなの?とは思ったなぁ
歌うシーンまんまやれる人に変わっただけかもしれんがスキャンダルあって変わって良かったわともなるが…


569 : 名無しさん :2023/01/12(木) 21:07:23 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
>>566
スパイは死刑にするスパイ防止法はよ制定してほしいっすなぁ・・・


570 : 名無しさん :2023/01/12(木) 21:07:59 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://twitter.com/WarThunderJP/status/1613143471019405313

ほんと、ここの公式は毎度Twitterで遊んでるなw


571 : SARUスマホ :2023/01/12(木) 21:11:12 HOST:KD106128071075.au-net.ne.jp
>気に入らない作品
此処で支持者の多いしけたみがのとかスルー検定事案だもんなー

>>544
うんまあギエピーは(目逸らし)


572 : 7 :2023/01/12(木) 21:11:49 HOST:om126253228090.31.openmobile.ne.jp
ガーシー氏の関係先を家宅捜索 著名人らに常習的脅迫、強要容疑など
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8cded91b5d6026161031e1bcdb7e7b27f6616ddb
不祥事?


573 : 20 :2023/01/12(木) 21:12:59 HOST:KD106155001051.au-net.ne.jp
>>569
海自OBと海自のお偉方が軒並みスパイ扱いで逮捕される未来しかないきもw組織的な悪癖な訳だし。


574 : 名無しさん :2023/01/12(木) 21:14:29 HOST:p925106-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>515
LMとくんでC-130代替え目指します?
>>567
政治的には、フェルディナントががんばれば速攻で終わっていた話っていう印象が強い


575 : 名無しさん :2023/01/12(木) 21:17:58 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
>>571
野上武士について詳しく知らないんですが、スルー検定事案って何か問題あったんです?

ギエピーに関してはポケモン漫画描いて!と言われるもポケモンについて碌な資料もなく(そのせいで1話目からミュウツーがちょろっと出る)
手探りの状態からギエピー生み出したことが偉業かなって思います
あとポケモン漫画主人公の中で唯一図鑑完成させてマスターになったのも何気に凄い


576 : 名無しさん :2023/01/12(木) 21:18:06 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>574
バックになれる大領地がないから…


577 : 名無しさん :2023/01/12(木) 21:24:10 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
バイデンの別のオフィスから持ち出し禁止の機密書類が新たに見つかったとのことですが
民主党支持者やリベラルは、バイデン本人が知らなかったと驚いているし
バイデンの法務チームが文書を発見して国立公文書記録管理局に報告・提出しているから
問題は一切無いとか擁護してますな

ただ機密解除が可能な大統領自体ではなく副大統領時代に無断で持ち出していたということで
これは深刻な大問題だと批判する意見も強いですが


578 : 名無しさん :2023/01/12(木) 21:26:22 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
トランプ氏がやったのが大問題ならバイデン大統領がやってるのも大問題だわな 法は人に忖度せぬぞぉ


579 : SARUスマホ :2023/01/12(木) 21:28:56 HOST:KD106128071075.au-net.ne.jp
>>575
個人の主観的尺度で問題が在った、と言う だけの話ですから
尤も、世間一般の「アレさえ無かったら」「えっ、アレはまあ」を「アレは絶許」と思う者も居ますので
※エロを描いていた件では決して無い


580 : 20 :2023/01/12(木) 21:29:49 HOST:KD106155001051.au-net.ne.jp
まぁバイデンにしろトランプにしろ、これって単に機密情報持ち出しが慢性化してるって話だよな。
歴代大統領もやらかしてそう。


581 : 名無しさん :2023/01/12(木) 21:31:03 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
【速報】迷いクジラ「死んだのではないか」至近距離で観察した専門家 4日目は潮吹く姿なく 大阪市は「あすも対応協議」淀川河口付近
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a89892d67134e058151470c3608b59fa277e8b7

そういえば迷い込んで来て淀川河口で衰弱中のコイツはどうなりますかねぇ……
仮に死亡したら、砂浜に埋められて標本になるんでしょうか?


582 : 名無しさん :2023/01/12(木) 21:33:17 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
なろうアニメってサブキャラはやたら声優が豪華な印象


583 : 名無しさん :2023/01/12(木) 21:37:06 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
しかしトランプさんの場合は機密文書が見つかった当初は協力的で問題ないと判断され
その文書も元の場所に戻して良いとされていましたが、その後突然強引な家宅捜索が行われて
態度を硬化させ、アメリカの世論もこれは政治報復だと保守派だけでなく中道派や一部の左派からも
非難の声が挙がった感じでしたからなあ

というかバイデンの件に関してCNNは仮に機密文書を無断で持ち出してそれがバレたとしても
すぐに返却すればギリギリセーフ的な無茶苦茶な事言って擁護してますな


584 : モントゴメリー :2023/01/12(木) 21:44:55 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
日本もアメリカも、もっと言えば世界中で政治が劣化してきている……。


585 : 名無しさん :2023/01/12(木) 21:46:12 HOST:KD106180050196.au-net.ne.jp
淀川のクジラは迷い込んできた時点でもう弱っていたのかな


586 : 20 :2023/01/12(木) 21:47:55 HOST:KD106155001051.au-net.ne.jp
>>584
右も左も極端になってるからねぇ、まぁ日本の場合は右も左も中身が同類やから純粋に自由主義が弱くなっただけで政治は変わってないが。


587 : 回顧ヘルニア :2023/01/12(木) 21:49:16 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>579
個人的な趣味はしゃあない
私は萌え系がスルー
>>580
バイデンの場合、ボケも入ってたりして
>>583リベラル垢の二重基準はいつものこと


588 : 20 :2023/01/12(木) 21:52:06 HOST:KD106155001051.au-net.ne.jp
>>587
ボケ問題はオバマ以外の歴代全て怪しいからw


589 : ひゅうが :2023/01/12(木) 21:57:34 HOST:sp27-230-95-40.tck01.spmode.ne.jp
>>574
あれはさすがに無理かと


590 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:03:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
科学や経済の発展で蓋出来てたものが吹きだしてるだけとも言える
後は階層の固定化が世界的にガシガシ進んでるからかな
共産主義も資本主義も階層の固定化だけは熱心にしてる


591 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:04:17 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
で世界大戦再びでまた色々リセットするのか


592 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:05:32 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
かつて大学院で講義取ってた東大出身の哲学の先生も、アメリカ政治に関して
今のアメリカは上院も下院も、民主党も共和党も
頭の良い政治家が一人もいなくなってしまいましたからねえ…
とぼやいていましたな


593 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:07:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
頭のいい政治家がいなくなったんじゃなくて
頭の使い道が自分たちの懐肥やす方向に向いてるだけだよ


594 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:10:16 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
100年も経たずに人類そんな変わらんさ


595 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:14:29 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ttps://youtu.be/U98GIcTBjI0
You Tubeで見つけた動画だけどいなづまが因島を出港する動画、撮影日は令和5年1月10日
つまりこれは・・・


596 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:17:32 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
馬毛島は滑走路など最低限必要な施設出来次第F-35の運用を開始すると
完工まで4年を待てないくらい切羽詰まっているのか…

鹿児島・馬毛島で自衛隊基地着工 工期4年想定、完工前の運用目指す
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6722029cf20429393c4b18162086eb3b4d394c4


597 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:20:41 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>571
ピッピが川の水を飲んでいるすぐ上流でピカチュウがウンコしてたシーンが、
一番ツボにハマって爆笑したそうですw


598 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:21:13 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>581
インタビューで死んだのではないかと言ってる専門家が二日前にした発言
「休んでいると思う。深いところに行くと、どうしても泳がないといけないので、体がしんどいと。こういう浅いところに行って、引き潮になると体の下1メートルくらいにしか水深ないと思うが、潜れないが息をしてゆっくりすると海底にお腹がついてジッとしてると。マッコウクジラでも体にいっぱい脂を持っているので、それを使い切るまでは大丈夫だが、だいたい2週間〜1カ月ぐらいは、なんとか大丈夫かなと考えている」

他の専門家が「弱ってるのでは」「厳しい状況だと思う」と言ってる中ずいぶん楽観的とは思ってたんだが、それでこの発言するとは・・-


599 : 20 :2023/01/12(木) 22:21:37 HOST:KD106146016040.au-net.ne.jp
>>590
資本主義が階層固定化というよりは、社会主義的な政策が資本主義を歪め階層固定化を後押ししてますからね。
地味にアメリカも昔より資本主義は抑えられてますし。


600 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:29:42 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>599
資本主義も階層の固定化には熱心でソ。
資本主義で勝った連中も自分たちの勝利を盤石にしたがるから。
社会主義的な制度の問題がメインとは言い辛い。
社会主義資本主義うんぬんよりも環境が変わって機能不全が起きている制度を自分が有利だからと変えたがらない連中のが問題になってる気がする。


601 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:43:22 HOST:p925106-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>576
何のための神権?


602 : 名無しさん :2023/01/12(木) 22:49:04 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>601
神様の要求無視(聞く方法無くしてるけど)してるのが現状だし普通の貴族との領地運営の問題有るから難しいのは変わらんからなぁ


603 : ポートラム :2023/01/12(木) 22:51:34 HOST:133.106.60.7
無能な働き者岸田、今後は馬鹿田と呼ぼう
つttps://twitter.com/TotalWorld1/status/1613414973803302912?t=DV4PiDz_XdstN0Sob1fRZA&s=19


604 : モントゴメリー :2023/01/12(木) 22:55:13 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>228
ありがとうございます。

最初は「配送料と手数料で本本体の値段超えるんですが…」と思いましたが
コミケ会場への往復交通費や、あの「戦場」で受けるプレッシャーを考えると適正価格だと思えました。


605 : 7 :2023/01/12(木) 23:00:04 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
中国、日本のコロナ対策変更要求


中国外務省の汪文斌副報道局長は12日の記者会見で、日本の新型コロナウイルス感染症の水際対策に関し
「中国人への差別的制限措置を速やかに変更するよう望む」と要求した。

対抗措置として打ち出した日本人へのビザ(査証)発給手続きの停止を長引かせる恐れもある。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/90f0565d23fb1ae73d7ff97352b784db0afb82ee

火葬場に余裕出来てから言え


606 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:04:39 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>603
何が不満なんです?
「日本に新しく何も求めない」「過去の謝罪と賠償を引き継ぐ」って事を書面で認めるのに拒否ったら、
アメリカが日本に切れますし、日本に対して圧力をかけて来ますよ。

十中八九次の政権でちゃぶ台返しするでしょうけど、そしたら2度に渡って国家間の約束を破った扱いになり、
アメリカも日韓関係の維持の努力を日本に求めないようになるメリットがある。
万が一韓国が約束を守るなら、慰安婦問題が解決するので、また一つ日本を縛る鎖がなくなるメリットがある。

どちらにころんでもメリット。


607 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:05:05 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>605
アメリカ級の国家になったからといって、そんな不遜な態度を取るのは色々と残念な体制になったなぁ


608 : 20 :2023/01/12(木) 23:05:21 HOST:KD106146017027.au-net.ne.jp
>>600
資本主義の場合は淘汰があるからなぁ、今のところ人類には資本主義が一番貧困を無くした経済手段ですからねぇ。


609 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:07:20 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>601
原作よりも早い段階で頑張ったら良くて暗殺されただけかと。
下手すりゃ難癖付けられてエーレンフェスト領と領主一族毎滅ぼされた可能性が。
マジで中央貴族はフェルディナンドを超警戒してたし。
態々中位領地の青色神官という貴族未満な職に就くことで漸く警戒を多少緩めたのに・・・


610 : ナイ神父Mk-2 :2023/01/12(木) 23:08:19 HOST:p561031-ipngn1301akita.akita.ocn.ne.jp
経済的に痛い面は有るんだろうけど明らかにヤベーレベルで感染者増えてるって情報聞くと
自分たちで勝手に遮断してくれるなら其れに越した事は無いですけどどうなんでしょう?
日和見したのか欧米には制限掛けてないっても聞きますし…


611 : モントゴメリー :2023/01/12(木) 23:09:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>608
>今のところ人類には資本主義が一番貧困を無くした経済手段
何度もその理論を聞きましたけど、現状の世界を見るとイマイチ信じられないのですよね。
何か実感できる資料とか書籍とか無いでしょうか?


612 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:10:26 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
世界的な流れとしては
神の時代→神官の時代→王族の時代→貴族の時代→戦士階級の時代→商人の時代→農民(労働者)の時代が大雑把な流れだけど
次は労働者を奴隷にできる新しい特権階級の時代になるのかね


613 : 20 :2023/01/12(木) 23:10:31 HOST:KD106146019180.au-net.ne.jp
>>611
目の前に成果あるやん、日本と中国って言うw


614 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:11:31 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>608
資本主義の勝者がルールを作る立場に干渉して淘汰圧を緩和しようとするのは人間としてある種当然の行いかと。
あと、資本主義が一番貧困を無くしたのかについても異論があります。
自由資本主義(レッセフェール)一辺倒だった時代には最低賃金も安全基準も無かったから下層の労働者は命の保証すらなかったわけですし。
その辺がマシになったのは修正資本主義や社会自由主義といった社会主義制度と資本主義制度の間を取るようになってからです。


615 : 20 :2023/01/12(木) 23:11:53 HOST:KD106146017163.au-net.ne.jp
中国なんか一番結果でてるで、改革解放で自由化と資本主義が入ってから目に見えて貧困率下がったし。


616 : 7 :2023/01/12(木) 23:12:59 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>607
所詮は成金だから


617 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:13:36 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>613
世界で最も成功した社会主義国なんて言われてた我が国と、一応は共産主義国家(まあ、実態は計画経済型資本主義というゲテモノ)じゃないですかwww


618 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:13:47 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>611
税金真面に払わないのが金持ちの相場ですから、そら地力があって抜け道まで通れるなら金持ちのが圧倒的に有利でさあ
まあ元々平等じゃないことくらい皆知ってたけど
公平や公正まで失われて来てるから、人権がそのうち昔あったものになるんでスかねえ


619 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:14:38 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>612
労働者の時代というか……資本家の時代か?
労働者の時代はまだまだ先だろうねぇ…


620 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:15:17 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
昔からあったんだろうけど
段々金持ち階級が法律守ったり税金払う方が馬鹿って態度を隠さなくなってきてるのがね


621 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:15:46 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>612
中華:王族の時代→官僚の時代(2000年くらい前から今まで)
インド:神官の時代→王族の時代→神官の時代→王族の時代(ループ)
こういう特殊例もあるし。


622 : 20 :2023/01/12(木) 23:16:18 HOST:KD106146019051.au-net.ne.jp
>>617
日本の場合、自称成功した社会主義国やからなぁ。
官が民の足を引っ張ってたのが実情だし、官がやった事は全部否定はしませんけど。


623 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:17:30 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>615
中国の場合は大本の統計が当てにならないのが・・・
改革開放時代以前と以後のデータが正しいかすらわからないわけで。
仮に正しいとしたら、資本主義化で物資不足が緩和したのが成長要因でしょうねぇ・・・
物資不足には良く効くんですよね、自由資本主義系政策。
物資過剰には逆効果ですが。


624 : 20 :2023/01/12(木) 23:18:55 HOST:KD106146016226.au-net.ne.jp
>>623
物資過剰が問題にならなかったのもそれらを受け入れる国がありましたからねぇ、アメリカや日本って言う。


625 : 7 :2023/01/12(木) 23:21:06 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>623
発電用の石炭消費量は減ってるのに発電量が増える国ですからね


626 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:23:25 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>622
バブル前後の基礎研究系のプロジェクトとかは結構後の成果に結びついたりしてますし、なんだかんで労働者の労働環境の改善は政府主導ですからねぇ・・・
官が民の足を引っ張るというか、企業が変に暴走しないように制御するのがお役所の仕事ですし。

>>618
人権は流石に捨てないと思う。
捨てたら金持ちを軍が徴収するのも有りになってしまいますし。
国に内緒で軍に対処できる戦力なんて金食い虫を資本家が用意するかというと・・・

>>624
そのせいもあって日本は物資過剰で苦しんだという・・・


627 : モントゴメリー :2023/01/12(木) 23:31:00 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>資本主義

何と言うか、「貧困」は減ったかもしれないけど「格差」は逆に大きくなっているような。
そりゃあ庶民の間に不満は溜まりますわ。


628 : 20 :2023/01/12(木) 23:31:36 HOST:KD106146018139.au-net.ne.jp
>>620
そりゃ庶民ですら国や行政の税金の使い方に税金払うのバカバカしいって思ってるんだから、金持ちはもっと払いたくないでしょう。
税金払った結果として、非効率極まりないバラマキしながら、もっと税金払え!ってやり玉にされて自分達の経営リスクガン無視な訳ですし。

>>626
研究系は割と賢いのに産業政策は頭の悪い官僚仕事なんだよなぁ....


629 : 弥次郎 :2023/01/12(木) 23:31:57 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
資本主義、共産主義、社会主義…次は何がトレンドになるんでしょうかねぇ…


630 : 20 :2023/01/12(木) 23:34:23 HOST:KD106146018169.au-net.ne.jp
>>627
格差はむしろ正常な資本主義ですからねぇ、固定化されるのって過剰な福祉政策や格差を無くそうとする政策が後押ししてる部分が強いですし。

>>629
全体主義「まさかの出番か?」


631 : 7 :2023/01/12(木) 23:37:01 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
全文
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/134b5d283442039212f37e037df6ac0ce14de7cc


今シーズンは、北海道や東北は記録的な大雪となっているが、青森県の酸ケ湯を1メートル以上、積雪量で上回る、大雪の“隠れ日本一”と呼ばれる町を取材した。
また、暖房費の高騰も深刻で、北国では、夫婦2人暮らしで電気代が10万円となった人もいた。

■“積雪380センチ”自販機が凍る&埋まる

山形県の山間部にある西川町の「志津温泉」。
うず高く積もった雪の壁に囲まれた温泉街で、11日に取材した午前8時の時点での積雪は380センチだった。


■高騰で“電気代7万円” オール電化が裏目に

危険だったオール電化


632 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:42:30 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>629
右派全体主義も左派全体主義は駄目だった!
古い主義や新しい潮流を我々の時代なりにうまく考え抜いて、より進化した主義や思想を考えなくては!

とかやる人なんて今の世の中だと狂人扱いされますしねぇ……


633 : モントゴメリー :2023/01/12(木) 23:43:18 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>629
「人間主義経済」っていう思想が出てきているそうな
(詳しくはわからない…)


634 : 20 :2023/01/12(木) 23:46:25 HOST:KD106146017129.au-net.ne.jp
>>633
あれ社会主義の亜種みたいなもんやからw


635 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:48:54 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
現時点だと正義・弱者を合言葉に一方的に殴りつけて悦に浸るのがトレンドかな


636 : 7 :2023/01/12(木) 23:49:14 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
怒声飛び交った徴用問題の討論会 「売国奴」と反発も=韓国 2023.01.12 16:32
ttps://jp.yna.co./view/AJP20230112003300882?section=japan-relationship/index

徴用解決策 「屈辱的」と政府に撤回要求  野党議員と市民団体 2023.01.12 12:15
ttps://jp.yna.co./view/AJP20230112001900882
やっぱ荒れたか


637 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:49:36 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>611
ジョセフ・E・スティグリッツ氏の関連書籍は基本的に修正資本主義こそが世界から貧困と格差の縮小を
実現する(格差そのものがなくなるとは言っていない)という事をいくつかの実例を交えながら提示しています

まぁ、あくまでもGDPと言う指標を提案した人がそういう学説を唱えているだけとも言えますし
スティグリッツ氏本人はどちらかと言えば、左派に属する経済学者であります。なお、現在世界的に主流の
動きについては基本的に否定的

ぶっちゃけ、『経済成長』だけを目的とする場合、実際明治の日本が自由市場至上主義で大成功しているんですよ
貧困層も一度は間違いなく大きく減らしましたし、平均寿命を長くすることにも成功のめどを立たせてしまいました
ただし、経済成長そのものは永遠に広がり続けるハズも無く
経済成長だけを目的とした制度は不景気になると低スキルを原因とする失業者の群れに対応出来ず、軍国主義の流れが出てくる訳ですが


638 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:50:51 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>629>>632
SDGsとか?

19世紀欧州にもアジア哲学礼賛はあったり、冷戦時代にも中世回帰の主張があったり、新興宗教が暴れたり、無くは無いにしても賢人の研究じゃなくてド素人が好き勝手言ってレベルが下がっているような。


639 : ひゅうが :2023/01/12(木) 23:52:12 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本が中国人へのコロナ検査をやめたら許してやる!
だそうです
属国扱いですな

>中国、日本のコロナ対策変更要求 ビザ停止長期化も
>ttps://nordot.app/986216192171229184


640 : 7 :2023/01/12(木) 23:53:10 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>639
停止して困るのはどっちだ?って言う


641 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:54:21 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>612
貧民聖櫃大富豪って漫画でネットのビッグ4の商売を見えない道化の演目を見るために関所に金を払うって略奪経済担当のノルマンディー公の祖が纏めてるの読んである意味回帰してると思ったなぁ

>>631
九州民だがオール電化!て十年くらい前に盛んに地元で宣伝してたけど台風で停電数日てので脆弱性広まっちゃって見掛けなくなったわ…
一軒一軒にガス発電機でも設置できるとかじゃないと日本では基本無理だよ


642 : ひゅうが :2023/01/12(木) 23:56:45 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>640
既に小国扱いしてる日本にメンツを傷つけられたから言ってるだけですよねぇ


643 : 7 :2023/01/12(木) 23:56:45 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>641
というか東日本大震災でオール電化の脆弱性を学ばなかったのか?と


644 : 名無しさん :2023/01/12(木) 23:58:18 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>643
あーそりゃそうだwww


645 : 7 :2023/01/12(木) 23:58:50 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>642
日本を小国扱いというかクマのプーのメンツの問題でしょうかね


646 : 7 :2023/01/13(金) 00:00:56 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>644
東日本大震災直後は輪電でろうそくが売れたとか、コンビニなんてレンタルのニッケンから発電機借りて来てたからなぁ


647 : ひゅうが :2023/01/13(金) 00:02:13 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>645
わが党政権のもと日本は大中華のもとに来たはずなのに尖閣諸島国有化した挙げ句極右アベの扇動に乗せられて反中華の道に走った
せっかくアベが排除されたのになぜ大中華に従わない!
というのが中国人の中でも親日派の反応らしいですからな


648 : 7 :2023/01/13(金) 00:03:57 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>647
超時空宰相アベは偉大だったと、てか韓国の尹も安倍さん居なくなった日韓関係が改善するって妄信してたっけ


649 : ひゅうが :2023/01/13(金) 00:03:58 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ナチュラルに小国は大国に従うのが自然と思っている上に国力で日本を上回ったから日本を小国扱いしているともいう


650 : 7 :2023/01/13(金) 00:05:37 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>649
アイツ等って日本以外ではフィリピンや韓国みたいな小国しか相手してませんからねぇ


651 : 20 :2023/01/13(金) 00:06:08 HOST:KD106146016243.au-net.ne.jp
>>649
つーより、もう日本に関心が無いんやでw
自分達が上に居ると判断してるから。


652 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:06:48 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大国だから従うんじゃなくて
徳(得)があるから従うんだって事が理解できてないですからね


653 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:07:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>647
強者に従う日本人像とかいう妄想を信じてますからねぇ、中国人政治エリートって

1.なんで日本人はアメリカと中が良いのか?
2.占領されているからだ!
3.それもあるけどマジで好きっぽいぞ。何でだ?
4.明治の頃、中華は弱かったから日本に砂をかけられた。つまり奴らは強者に媚びる民族!
5.我らが強くなれば日本人は自ずと頭を下げてくるぅ!

仮にその妄想が正しかったとしても、おまえらアメリカよりまだまだ弱いじゃん。少なくとも核兵器の数、ドルの強さで
第2砲兵も人民元もクソじゃんってとこは見ないのがあやつららしい


654 : ひゅうが :2023/01/13(金) 00:07:39 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>648
民主国家の政治家ということへの感覚が完全にズレてますよね
既に日本は中国最大の島になるとか核で消毒すればいいとか無邪気にいってますし


655 : 7 :2023/01/13(金) 00:08:04 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
強者に靡くだと日米戦争の説明がつかないんだよな


656 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:08:32 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>651
関心はめっちゃありますよ
中華≒自分をこっ酷く振った尊厳を破壊してやりたい的な意味で


657 : ひゅうが :2023/01/13(金) 00:08:34 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>651
あーそれはありますね
もはや自分達と対等なのはアメリカだけと思ってますから


658 : 7 :2023/01/13(金) 00:09:21 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>654
アイツ等ってある意味では恐怖政治の信奉者ですから


659 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:09:59 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>653
中華秩序に止め刺したのが日本だから
中華に還るには日本が必需品だけど
中華人民共和国は中華継承国じゃないですからねえ


660 : 7 :2023/01/13(金) 00:10:27 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>657
太平洋分割統治案をぶち上げてたっけ


661 : 20 :2023/01/13(金) 00:11:22 HOST:KD106146017026.au-net.ne.jp
>>657
日本に親中派の政治家が二階から更新が無いって良い事なんだけど、これって中国が日本に政治工作すらする価値が無いって見てるって事なんだよね。
もう自分達があらゆる面で上だから工作する意味がないって感じの認識だったんで、今になって困ってるw


662 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:12:03 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>654
じゃあ、自分たちが何処かの国に核で消毒されるのは理解してないんだなぁと
今の時代だと先に核を使った方が負けという暗黙のルールがありますし……


663 : ひゅうが :2023/01/13(金) 00:12:51 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>662
だから無邪気なんですよね


664 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:15:21 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>663
というかポーランドボールのライヒタングルに潰されるポーランドみたくなるのを理解してない中国くんは、軍部に乗っ取られてアホさが増した戦前の大日本帝国みがありますね


665 : 20 :2023/01/13(金) 00:16:03 HOST:KD106146016178.au-net.ne.jp
>>663
まぁ民衆レベルはそうでも、中南海のお偉方は割とシビアに見てるところがあるから理解はしてるでしょう。


666 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:18:15 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国って今のトップ層の世代の次くらいから
日本は強くなれば靡いてくるって教育を受けてる世代でしたっけ


667 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:19:11 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>664
全面核戦争にでもならない限り、潰されるってのだけは無いから、余計にアホになってるだけよ
ロシアと同じ。政府政権は潰せても中華という国柄や国家基盤は潰せない

そもそも自分たちが政争で作った反米半日中華教育の自家中毒になってるだけですからねぇ
毛沢東が見たら「なんでこんなに隙だらけなの?」と言いかねない現状の中共と習近平体制


668 : ひゅうが :2023/01/13(金) 00:20:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大正の日本なみにダメダメなのが日本にとっては救いですな


669 : 7 :2023/01/13(金) 00:21:43 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
【韓国】尹大統領「独自の核保有も可能」「米国との核シェア」示唆
money1 2023.01.12
ttps://money1.jp/archives/97607
コイツは正気なのかな?


670 : 20 :2023/01/13(金) 00:23:11 HOST:KD106146019188.au-net.ne.jp
>>668
マジで習近平は最高の指導者よ(日本にとってw)
あのままテクノラート系指導者が続いたら、マジで中華にひれ伏さなきゃいけなくなったかもしれないですねぇ。


671 : ひゅうが :2023/01/13(金) 00:23:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>669
日本も核武装アリなんですよ
非核三原則は単なる表明だけですし

日米原子力協定改正すればすぐにも可能です


672 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:25:17 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>669
正気のようで完全にバグってるぞ
というか有事になったら朝鮮戦争時の政府上層部みたく、逃げたりするんじゃないか?


673 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:26:27 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>669
対中対ロ防衛戦略が大前提なら、ニュークリアシェアリング、いわゆる核シェアは政治カードとしては妥当

対日、対中侵攻と考えてるなら頭いかれている。
政治カードじゃ無くてマジの軍事オプションだと開戦5秒前だから慌てて泣き付いてる
だって、核シェアって、米軍に討たれるくらいなら自分でベルカ式国防術をやってやる! って言うモノだから


674 : 7 :2023/01/13(金) 00:29:32 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>671
代わりに通常兵器群が死にかけそうな

>>672-673
というかQUAD加盟を拒否されてるのに何で核シェアリング出来ると思えるんだろ?


675 : ひゅうが :2023/01/13(金) 00:34:11 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>674
お金がねぇ…
あとNPT体制ぶっ千切るんで色々と大変です


676 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:35:50 HOST:p925106-ipbf321niigatani.niigata.ocn.ne.jp
信用できるんなら同盟で役割分担できるんだけどね


677 : 7 :2023/01/13(金) 00:35:51 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>675
ブリカス·カエル「空母と核兵器って金食い虫なんです」
ロシア「核兵器の整備と維持に全力取られてます」


678 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:37:43 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>648
それ以前に韓国が調子に乗って散々泥ぬってきた恨み忘れてない政治家多かったからな


679 : 7 :2023/01/13(金) 00:38:56 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>678
筆頭は岸田総理ですかね


680 : ひゅうが :2023/01/13(金) 00:41:59 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>677
国防費2倍でなく3倍しなきゃ…(使命感)


681 : 7 :2023/01/13(金) 00:43:24 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>680
日本「防衛費、10べぇだ〜!」


682 : ひゅうが :2023/01/13(金) 00:44:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>681
対米7割!亡国への道か…(防衛費70兆円並感)


683 : 7 :2023/01/13(金) 00:47:25 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>682
日本「俺は怒ったぞ!特亜〜!!」


684 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:49:52 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>682
物乞いが増えそう


685 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:50:35 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
しかし現在進行形で習近平や中国共産党、特に党や人民解放軍の新世代は
中国がアメリカにとって代わって世界唯一の超大国として君臨し、中華の徳で
世界を差配するという野望は諦めていない感じですが、一方現実的に考えて仮に今の中国が
アメリカの位置に収まったとしてもパクス・アメリカーナみたいなことが果たしてできるのかなと


686 : 20 :2023/01/13(金) 00:51:39 HOST:KD106155001051.au-net.ne.jp
>>682
www
内戦になってそうw


687 : 7 :2023/01/13(金) 00:51:52 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>685
まず徳がないから無理です


688 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:52:46 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
自衛隊冷戦終了後からこっち予想に反して業務拡大する一方なのに予算と人員は減り続けて来たもんで、戦前なのに疲弊して、事故や事件が続くと言う悪循環に。


689 : 名無しさん :2023/01/13(金) 00:53:39 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>685
i-毛沢東インストールした時点で中華には戻れないからね


690 : 20 :2023/01/13(金) 00:58:00 HOST:KD106155001051.au-net.ne.jp
>>685
そもそも中国は世界の事に興味ねーす。
ぶっちゃけ、膨れ上がった人民を維持する為に海外にでてる訳で、米国打倒はしてもわざわざアメリカの役割をやる気はない。
超大国として君臨するけど、あくまで自国のためですし。


691 : 7 :2023/01/13(金) 01:02:31 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
スコットランド ガソリン車禁止を先送り EV普及に懸念 2032年まで延期決定
EV維持費高騰 充電インフラにも課題
延期理由に挙げられた充電インフラの整備遅れは、英国でも問題になっている。
スコットランド政府は、ガソリン車とディーゼル車の新車販売が禁止される時期を2032年まで延期することを決定した。
EVの急速充電にかかる平均コストは、わずか8か月で1kWhあたり70.32ペンス(約113円)に50%以上も上昇し、現在ではガソリンよりも高騰している。
このため、2030年までにガソリン車・ディーゼル車を廃止するという従来の目標が実現不可能になったとタイムズ紙は報じている。

詳細はソース 2023/1/12
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ac7ee1eca953a8d51269ce97567d8a482066488
お前等、クリーンディーゼル乗ってろよ


692 : ひゅうが :2023/01/13(金) 01:02:46 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
大日本帝国未満の無責任体質である!


693 : 名無しさん :2023/01/13(金) 01:03:16 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
ただ近年は欧米との直接対決による打倒を主張する中国共産党や人民解放軍の
新世代たちに影響されてか習近平指導部らもそれを狙っている可能性があるとは
色々と指摘されたりはしていますからなあ

現実としては難しいというのは一先ず置いておくとして


694 : 名無しさん :2023/01/13(金) 01:04:19 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
頑張って「原子力自動車」を実用化したらヨーロッパは助かるんじゃないのかね?(フォールアウト脳)


695 : 7 :2023/01/13(金) 01:07:49 HOST:om126253251230.31.openmobile.ne.jp
>>694
つまりブイスリャーのハリケーンか


696 : 名無しさん :2023/01/13(金) 01:25:06 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>693
アメリカが態々軍事力を割いて世界のシーレーンを維持しているのと違って、中国は自分の港を得て中国の為だけのシーレーンを作ろうとしてるのは対象的ですよね


697 : 名無しさん :2023/01/13(金) 01:29:29 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>696
結局『海洋化』しただけの大国なんですよね。中共

まぁ、下手したら我が国より立派に海洋大国やろうとしてますけど、海洋世界の超大国では絶対的に無い
それどころか、地政学で言う大陸の大国であって、大陸超大国でも無いと言う中途半端な存在

むしろ、海洋国家同士争うのはいつもの風景と言う事を考えると、中共にとって真っ先に立ちはだかるのは
同格の海洋大国である日本……なのに単純な国力計算式だけで上回ったと見なす程度には国際音痴(まぁ、我が国も笑えないけど)


698 : 20 :2023/01/13(金) 01:30:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>696
割と切実に自国の為の覇権を握りたいだけですからねぇ中国は。


699 : 名無しさん :2023/01/13(金) 01:46:48 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>697
カルタゴ・ロマノフ朝・第二帝国、陸上覇権と海洋覇権の二兎を追う国家がまた一つかな。


700 : 名無しさん :2023/01/13(金) 01:53:34 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>699
ソレ滅ぶ奴


701 : 名無しさん :2023/01/13(金) 01:56:12 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>700
今は西洋の理論が導入されて150年くらい経ってるアジア圏やからなぁ……
要素の部分でカルタゴとかロシア帝国やドイツ帝国に酷似し出すのは必然かもしれん


702 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 05:23:43 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>676


703 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 05:24:47 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
誤爆失礼


704 : 名無しさん :2023/01/13(金) 07:00:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
しかしアカい羽根募金の言葉が定着しているな
そしてシレっとサイレント修正で20人が1000人に他の報告にも1000人ピッタリと言う素晴らしい報告書
そしてその1000人は総人数ではなく延べ人数という実数がわからないまるで中共の経済報告書みたいになっている
ttps://twitter.com/kamatatylaw/status/1613036954098208768?cxt=HHwWgMDQqYik1OIsAAAA
例えば30年間自治会で強制的に徴収されていたら統一の献金以上に悪質とワイドショー(宮根)ももっと叩けよ
年2回で500円×2回×30年で僅か3万円でも連中の統一批判でも金額で無いとも言っていたんだから
全額返還しろとマスゴミは煽らんとあかんだろ


705 : 名無しさん :2023/01/13(金) 07:11:23 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
THAADの時の韓国みたいに本邦もいびり対象になったってことでしょうね
10年程前はPLANと海自の差はさほどなかったですが、今は総トン数200万tと50万tですから
台湾侵攻に失敗して敗戦国になって、内戦に明け暮れてくれることを期待


706 : ハニワ一号 :2023/01/13(金) 07:34:22 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
新型コロナの感染者や死亡者が増えているが日本ですらこれなんだから欧米だと新型コロナの感染者や死亡者が日本よりも増えて大変なことになってそうなもんだけど今の欧米どうなってんだろうな。


707 : 名無しさん :2023/01/13(金) 07:48:20 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
向こうは数えてないからノーカンだし…


708 : 名無しさん :2023/01/13(金) 08:03:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
スラムダンクが今劇場版で人気となっているらしいが、月マガのバスケ漫画もだがルール変更の激しいバスケだと
肝心のクライマックスシーンが反則になったり無効になって展開を直して苦労していそう
こう見ると野球漫画はルール変更が少なくて楽だな
一試合なり大会で数年かけたら途中でルールが変わるバスケと気にしない野球の違い


709 : 名無しさん :2023/01/13(金) 08:13:25 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>628
行政(中央政府)が使うお金は税金が源泉という訳じゃなく、自国通貨が源泉なのでその認識はなぁ・・・
非効率なばら撒きというのも経済的には非効率で有っても安全保障や社会福祉としては効果的な物もあるので評価基準が違う訳で。
営利事業ではない行政において経済効率だけを持ちだす方がナンセンス。
経済効率は行政においては特に評価基準の一種でしかないですし。
もっと税金払えというのがナンセンスなのは完全に同意。

>>629
資本主義と社会主義のミックス。
要は混合経済。
大事なのは経済的な状況に合せたバランス調整よ。

>>661
傲慢によって甘く見て痛い目を見ているとw
まあ、敵失は正直ありがたいw
ただ、中国の場合はメリケンでの政治工作もうまく行ってないとか結構劣化が激しいと聞いた覚えが。

>>682
なんという軍事ケインズwww
内製化率が気になりますなぁ・・・それによっては経済効果はあるかと。
ただし、エネルギー事情が逼迫している現状だと民需を食いかねないのも確かですがw

>>690
中国、メリケンの経済システムに乗っかってるだけなんでそういう点で脆弱何ですよねぇ・・・
メリケンを打倒したところでメリケンの経済システムを維持しないと共倒れる訳ですがw


710 : 名無しさん :2023/01/13(金) 08:18:55 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
中国は何で「太平洋を東西で分割統治しようぜ!」とか言い出したんかなぁ。
あれ言わなければ、今ほどアメちゃんの警戒度は爆上げしなかったと思うんだが


711 : 名無しさん :2023/01/13(金) 08:29:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>710
だって当時は夢見る大統領オバマだったから
実際は自国兵士に被害が出ないのなら誤爆上等の無人機で暗殺と荒っぽいのに
弱腰のイメージが有ったから(ルーピーが友達と勘違いするくらい)


712 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 09:34:28 HOST:KD106128069185.au-net.ne.jp
中国は世界征服では無く、中華領域の維持が目的だからねえ
まあ世界総て「中華」になってしまえば無問題と云う『チョンクオ風雲録』が一見トンデモで正しい解釈だったと


713 : 名無しさん :2023/01/13(金) 09:48:48 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「中華」という認識では、世界こそ中華で自国だけが唯一の国。周辺に住まうのは人っぽい野生生物。人間が必要なら自宅周辺の庭の雑草を抜いて家屋や畑を造成するように、必要ないから野生生物を好きにさせている地域を切り取って、必要なら野生生物を加工して皮革にしようが食肉にしようが意味もなく狩猟しようが自由という発想。

 一応、周辺の人間じみた野生生物は悉く中華に憧れ、少しでも近づこうとしていて、そのような人間未満の野生生物に中華の徳を分与して教化し文明の恩恵に浴させるのも中華の徳みたいな価値観もありますが。

 ……ある意味、このような大国の傲慢は古今東西の大国の宿痾ですが。


714 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 10:09:11 HOST:KD106128069185.au-net.ne.jp
>>708
バスケ「スリーポイント……」
テニス「タイブレーク……」
バレーボール「タイブレーク……」
ラグビー「点数がジリジリインフレした上にシンビン(一時退場)制度迄導入されました」
野球・アメフト・アイスホッケー「「「莫大な金の動かないマイナースポーツは辛いのうwww」」」

まあタイブレークは導入しないと試合時間が鬼長くなるから仕方無いが

日テレ系列で『エースをねらえ!』がリブートされた時、既にボールは黄色くなっていて、「私は飛ぼう、『白いボール』になって」と言う歌詞の旧主題歌を替える羽目に
其を「昔、数の子とテニスボールは白かった」と言われましても……
※がっつり漂白された昔の画像は現在の黄色い数の子を見慣れた眼にはめっさケミカルな白さでドン引きする程


715 : 名無しさん :2023/01/13(金) 10:09:16 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
中共は如何に国力高まって大国になろうとも中国でしかないのは言霊…となるねぇ


716 : 名無しさん :2023/01/13(金) 10:30:49 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>715
かなり昔から世界の真ん中を主張してるけど、どちらかというと中途半端な華って意味合いの方が強いような気がするよね


717 : 名無しさん :2023/01/13(金) 10:45:04 HOST:flh2-133-200-170-224.tky.mesh.ad.jp
>>713
昔と違って、徳が無いのがアレな点よ


718 : 名無しさん :2023/01/13(金) 10:53:03 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>708
野球はルール変更は少ないですが、甲子園の球数規制は構成が破綻する程キツい変更と思いましたね…


719 : 名無しさん :2023/01/13(金) 10:54:08 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>716
先進文明地帯の中原の「中夏」に対して、辺境蛮族の秦が見栄で言い出したのが「中華」だし。


720 : 名無しさん :2023/01/13(金) 10:55:15 HOST:om126166233148.28.openmobile.ne.jp
>>717 
圧政者絶対殺すマンから見た 今の中国の圧政指数は どれくらいだろうか

ルーラーになった始皇帝は 一瞬反逆をやめようか迷ったみたいだけど


721 : 名無しさん :2023/01/13(金) 10:56:35 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>718
それまでのルールが投手が潰れたら、チーム破綻不可避のキツい構成だったのでは?


722 : 名無しさん :2023/01/13(金) 10:57:00 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>717
徳がない=傘下の国へ利益供与しない姿勢は、覇権国家・超大国としては失格ですね
時の首脳だけは賄賂で得をするかもしれませんが、いずれ債務で行き詰りますし
中華がアメリカよりも弱い・貧乏である以前に、この態度を改めないと隋・唐みたいにあちらにつくという選択肢はない


723 : 名無しさん :2023/01/13(金) 10:57:13 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
球数制限しないとプロ目指せた筈の子が肩ぶっ壊して将来潰れる程投げさせるから…
場の空気にも酔うのか後先考えずに無理しようとする子が多いし止めずにゴーサイン出す馬鹿監督も多い


724 : 名無しさん :2023/01/13(金) 10:58:57 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>721
スポーツ選書の体を壊させるリスクはどうかと思いますが、大阪桐蔭みたいな名門校じゃないとローテンション・継投がきついという
漫画は主人公が軸なので群像劇になりやすい継投やローテンションは漫画的にも映えずらいかなと


725 : 名無しさん :2023/01/13(金) 11:00:56 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>722
アメリカは反撃能力の保持とかを支持するとか言ってくれたし、やはり今の中国から失われつつある徳が流入してんじゃないか疑惑が……


726 : 名無しさん :2023/01/13(金) 11:01:31 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>723
さいちょは大学ですがこちらも早大時代に壊されましたからねえ
高校生ではなおさらで、この手の規制は将来を守るためにしかたないか…


727 : 700 :2023/01/13(金) 11:10:04 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>723
夏の甲子園でやってる時点で児童虐待だからなぁ。
球数制限も無いよりはマシだし。


728 : earth :2023/01/13(金) 11:17:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
体調が何とかほぼ元に戻りましたね……インフルに近かったかな。
会社の机の上とメールボックスがどうなっているか考えたくない(涙)。

>>725
アメリカは世界に民主主義を輸出しすぎて、お膝元で民主主義が枯渇したけど
引き換えに中華の徳を輸入したのか……次は自由アメリカ帝国かな(HOI4的に)。


729 : ひゅうが :2023/01/13(金) 11:20:07 HOST:sp49-105-100-223.tck01.spmode.ne.jp
>>728
お疲れ様でした
油断大敵ですぞ。まだ本調子でないと考えられた方がいいかと


730 : 名無しさん :2023/01/13(金) 11:22:41 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>725
アメリカのNo.2をいびり倒す本能のターゲットが中華に移ったというのもあるでしょうね
米の傘下にいる限りではNo.3が安心できる位置なのかもしれない…

アメリカは自由民主主義を強要しますが、それに見合うだけの利益を配れる度量がありますね
一方の中華は清末に飴である王化思想を捨て去り、鞭である華夷思想だけが残り…


731 : 名無しさん :2023/01/13(金) 11:24:56 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>728
回復されてよかったです。
病欠しても仕事は減らないですからねえ(汗


732 : 名無しさん :2023/01/13(金) 11:30:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>723
昔ラジオ番組で元高校野球監督(名前は忘れた名門?)がこのまま投げたら壊れると判っていたが
選手がやりたいと言った。交代させると一生後悔すると思ったから継投させた
その試合には勝てたが二度と投げれなくなったがきっとその選手は満足したはずだ(大意)
満足したのは手前の甲子園勝利カウントが増えた実績だろと思ったな
甲子園が教育と言うのなら健やかに育てるのが教育出会って障碍者を生産する事ではないぞ


733 : earth :2023/01/13(金) 11:43:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>729
そうですね、明日までは静養しておきます。来週からの地獄に備えて(白目)。


最近、本当に自分は個別株の売買に向いていないなと思うことが多々ありすぎて……へこみますね。
損切りするなり、儲けが出たと思って売った後に株価が上昇。
まだ上がると思っていたら株価が下がって売り時を見逃す。
買った途端に爆下がり自体はないですが……配当で損害を穴埋めする状態とか面白くないですよね(ため息)。


734 : 名無しさん :2023/01/13(金) 11:57:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>730
スリランカなんてひどいですからねぇ
逃げ出した権力者一族は甘い汁たっぷり吸えたけど、他の殆どは国ごと借金漬けにされてリアル帝愛状態


735 : 名無しさん :2023/01/13(金) 11:58:00 HOST:KD106146115043.au-net.ne.jp
>>732
教育者って建前ならその後の人生の長さ説明して勝利は諦めろって突き付けるのが本懐だわな


736 : 名無しさん :2023/01/13(金) 11:59:31 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>728
中華より得た中華要素のない徳+ローマ帝国(大衆によるアメリカ帝国)の末期辺り=???
が今のアメリカになるという事ですか……


737 : ひゅうが :2023/01/13(金) 12:04:26 HOST:sp49-105-100-223.tck01.spmode.ne.jp
最新の研究によればアメリカでは3450万人が新型コロナの後遺症に悩んでいるそうです
このうち2100万人超が就業に問題抱えてるそうで
これ、中国だと1億人超えやしないか…
治療コストヤバいでしょう


738 : 名無しさん :2023/01/13(金) 12:07:34 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>737
治療費を得る為の台湾侵攻というのが上がってくる?
戦争の理由なんてロシアの事例で何でもありになったというか……


739 : 名無しさん :2023/01/13(金) 12:09:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
自分の職場の上司
子供がワクチン接種非推奨時代学校で感染して濃厚接触でリタイヤ
今回連休で帰省して本人が感染してリタイヤ
管理職だから更に上が決裁して下っ端には影響が無かった
earthさんも昇進したんだから上下に業務を投げれる筈なのになぜ貯まる


740 : :2023/01/13(金) 12:10:20 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>714
柔道
「純日本産で日本人に有利だからと白人に不利な部分を削られて日本人に不利な部分追加された。
結果・・・」

おや?柔道の様子が・・・
柔道はジュードーに進化した
ジュードー「わたしはジュードー。コンゴトモヨロシク」


ところでなろう系作品のコミカライズは
知られていないマイナー漫画家ばかりだと思っていたので
大相撲令嬢は驚いた・・・と思ったらあの人なんかメジャーな漫画描いてましたっけ

漫画家は知ってるんだけど作品がなんか出て来ないんですよねー


741 : earth :2023/01/13(金) 12:13:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナで高齢者が思ったよりも減らず、逆に社会の担い手である若年層が後遺症で苦しんで経済が疲弊……
金とかより、社会を維持するための若い労働者(奴隷?)を確保するために台湾侵攻とか?

特にコロナに感染していない若い女性とかが高く売買されたりして……この場合は日本もヤバいですが。
……奴隷確保のために戦争とか、銀英の帝国かな。


742 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 12:16:44 HOST:187.215.49.163.rev.vmobile.jp
>>740
にゅーたいぷになるのじゃ

にゅーたいぷで連載してた気がする


743 : earth :2023/01/13(金) 12:20:01 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>739
投げれる上下が殆どいないからですよ……。
受け手がないと投げられないのだ……だからこそ、上からVBAでの効率化を
急かされるわけで……本来なら社内システムに依頼する案件も私がやるのは
どうなんでしょうね。


744 : 名無しさん :2023/01/13(金) 12:20:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>741
中国海軍辺りに、やる気が感じられないなで肩の、軍人というよりは二流文士と言った感じの提督が居たりしてw


745 : :2023/01/13(金) 12:21:23 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>737
それはいけませんね
解決策としては、やはり移み・・・お引越しでしょうか

どことは申しませんが中国に従順で直ぐ側に
既にイタリア、フランス、イギリス、ドイツを超えてしまってる(自称)経済力を持つ国があると聞き及んております
先日の調査で、日本より強い国認定されたそうですし
ちょっと八千万人くらいお使いに出されては如何でしょう
きっとあちらも喜ばれますよ


746 : earth :2023/01/13(金) 12:23:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>744
むしろミラクルな魔術師は台湾側にいて欲しいものですね。
中共=帝国、台湾=同盟……建国の経緯を考えるとしっくりくるんですよね。


747 : 名無しさん :2023/01/13(金) 12:29:25 HOST:KD106146080130.au-net.ne.jp
コミックウォーカーで連載中よ日本国召喚のコミック、降伏を選んだパーパルディアの陸戦部隊が自衛隊の攻撃食らって全滅する場面だったが、降伏の時は白旗揚げろと伝えてたのに軍旗を降る動作してたから攻撃受けてもしかたないね、何かの魔法の儀式の可能性もあったわけだし


748 : 名無しさん :2023/01/13(金) 12:30:32 HOST:158.104.111.219.dy.bbexcite.jp
>>730
中も傘下には利益を配っていますよ?ただ米と違って配った利益の使い道や、受け取り方に指図しないので、上層部だけが潤いますけど。


749 : :2023/01/13(金) 12:32:12 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
>>746
ミラクルと聞くと何故かわたしは「鋼鉄天使くるみ」を思い出します

なんか途中で伏線やら人間関係やらぶっちして唐突に
タイムスリップ?なんかしたような気がしますが
それ以降思い出せません


750 : earth :2023/01/13(金) 12:37:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>749
私も途中で離脱組です。最後までは読まなかったな……。
まぶらほも途中で切ったし……最後まで追ったほうが少ないかも。


751 : 名無しさん :2023/01/13(金) 12:37:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>740
たちあがれ!オークさんが比較的新しくコミック化された作品かな?
後はドラゴンコミックスの「かりん」?
どちらかと言うと自分も覚えていないがイラストの方で名前を知っていた

>>743
earthさんの会社は退職後みずほ銀行待った無しですね
社内ソフトの履歴も失い誰もが手直しが出来な状態
下手にOSが変わったらシステムダウン>目先の安さで一人に集中させて誤魔化した結果同情する気も無い


752 : 名無しさん :2023/01/13(金) 12:38:28 HOST:flh3-119-240-41-227.tky.mesh.ad.jp
>>747
まあ、ビーチング式揚陸艦や帆船型空母に一次大戦級の生物型航空機とか生物型戦車を有してる国やしねぇ

おまけに第一文明圏の技術理解をしてない列強が嘗てやってた拡大政策をとってるし


753 : 名無しさん :2023/01/13(金) 12:39:48 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>737
中国だと埋めて解決するからあんまりコストはかからないかも


754 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 12:41:59 HOST:KD106128069185.au-net.ne.jp
>>749
『第二次』世界大戦が起きなかった世界線へ移動した
尚、其の時に「東京駅が(戦災を受けず)3階建てのまま」


755 : 名無しさん :2023/01/13(金) 12:43:01 HOST:KD106146115043.au-net.ne.jp
>>740
一番知名度有るのは「かりん」ってやつじゃね?

個人的にはエロゲのイラストレーターさんだが…


756 : 名無しさん :2023/01/13(金) 12:43:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>746
全体主義(共産主義)に反発して私財蓄財の為にポッケナイナイをする新天地を求めて化外の地に移ったんですけどね
長征5000光年は先に民主資本主義国(日本)から逃げる為に帝国が実施済み


757 : 名無しさん :2023/01/13(金) 12:49:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>752
生物兵器と言えば真鍋さんが好んで出していたなぁ
ライとかアウトランダーズ
シン・ウルトラマンのゼットンに対抗する為にもその路線をまた描いて欲しいな


758 : 7 :2023/01/13(金) 13:26:36 HOST:om126253235132.31.openmobile.ne.jp
徴用賠償解決案、韓国の友好的な態度に日本も応えよ
朝鮮日報日本語版 2023/01/13 08:31
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/13/2023011380010.html
コイツ等とは会話にならんな


759 : 名無しさん :2023/01/13(金) 13:53:06 HOST:sp49-98-158-40.msd.spmode.ne.jp
>>758
〜日本企業による自発的な参加を止めるべきではない。
歴史問題での謝罪表明もためらってはならない。

この前の文書までなら、言い方はともかく極東有事の為に譲歩出きる内容だったのに、最後の最後で本音が出てきたな。


760 : 7 :2023/01/13(金) 14:09:29 HOST:om126253235132.31.openmobile.ne.jp
>>759
怒声飛び交った徴用問題の討論会 「売国奴」と反発も=韓国 2023.01.12 16:32
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20230112003300882?section=japan-relationship/index
つうか寄付案ってアッチじゃこんなですからねぇ


761 : 635スマホ :2023/01/13(金) 14:17:09 HOST:sp49-97-15-18.msc.spmode.ne.jp
ロシア大本営、ウクライナ戦線にてM2ブラッドレー歩兵戦闘車を四両破壊したと発表しました。


762 : :2023/01/13(金) 14:23:20 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
どうやらワサビテロ騒動とやらも収束に向かいつつあるようで
韓国国内ですら
「ワサビ潰れてないじゃん」「あの量のワサビを幾つも食べてから気付いたのかよ」
「あの店は忙しすぎてあんな悪戯してるヒマ無い」
「知ってるか?そもそもあの店ワサビは別皿で出すんだぜ」
といった声が上がっているそうです
ちなみに最初に投稿した「被害者」さんは当該記事削除済み


763 : 7 :2023/01/13(金) 14:29:31 HOST:om126253235132.31.openmobile.ne.jp
プロボクシングのWBA&WBOスーパー・WBC&IBF世界バンタム級(53・5キロ以下)統一王者の井上尚弥(大橋)が13日、横浜市内で会見し、4団体の王座を返上することを明らかにした。1階級上のスーパーバンタム級に転向することも正式表明。「バンタム級でやり残したことはなく、戦いたい相手もいないので、スーパーバンタム級挑戦を決意しました。ここから先は本当の戦いになっていくと思うので、自分自身非常にワクワクしています」と心境を明かした。

 大望は、2階級での4団体王座統一。「本当に世界初の偉業になるので、そこを目指していきたい」と井上は言い切った。今季の試合について、大橋秀行会長は「交渉中、とだけ話させて頂きます」と説明。井上は「スーパーバンタム級のトップ戦線で戦っている誰かとやれればいいと思う」とした。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddb98676d79a51575e55fa5e64afda24b56bc6ce
鷹村守の先を行く井上尚弥選手


764 : アイサガP :2023/01/13(金) 14:48:08 HOST:125-8-153-75.rev.home.ne.jp
>>763
リアル先輩は本当に手加減が存在しないお方だ…


765 : 7 :2023/01/13(金) 15:40:11 HOST:om126253255068.31.openmobile.ne.jp
韓国政府「徴用賠償は財団が先に支払う」日本政府「日本企業の参加を検討」
2023/01/13 12:09
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023011380008
前向きに検討します、かな?


766 : 名無しさん :2023/01/13(金) 15:50:07 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>763
四団体統一王者だから文字通り同階級では敵なしだものね
やり残したことが無いとはっきり言える実績と実力だから凄い


767 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 15:58:10 HOST:KD106128070168.au-net.ne.jp
>>764
以前、自分を舐めて見えている地雷へ突っ込んだYJ編集部を蹂躙プレイして、当該漫画家(アニメ化複数回)をヤンマガへ遁らせたからねえ
本当怖い御方リアルパイセン


768 : 名無しさん :2023/01/13(金) 16:32:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>763
ただでさえまともにページ数を描いていない萩原、冨樫二世状態で主役の登場人物がころころ変わっているから進捗が巨人の星の投球モーションなみになっている

>>765
朝鮮日報だけでなく共同通信報道とさらに胡散臭くなっている


769 : :2023/01/13(金) 16:58:02 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
さふいへば

「異世界おじさん」最終話はだうなったのでせう


770 : 名無しさん :2023/01/13(金) 17:02:06 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
中止だ中止
今度は中共だか作画下請けの方が駄目だったんだってさ


771 : 700 :2023/01/13(金) 17:47:40 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>765
元記事は日本語版だからなのかタイトル詐欺気味ですね。
内容としては韓国内のゴタゴタだけで日本に関係ない話ばかり。
日本政府の対応は共同通信の引用の形(それも推測)でしか書いてない。


772 : ハニワ一号 :2023/01/13(金) 17:52:22 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>737
アメリカが約3450万人が新型コロナの後遺症に悩み、このうち2100万人超が就業に問題抱えてるのなら欧州もまた欧州全体で約数千万人規模の新型コロナの後遺症に悩み就業に問題抱えている人たちがいそうですね・・・。
英国やEUも治療コストに苦しみそうですね。


773 : 7 :2023/01/13(金) 17:56:28 HOST:om126253252172.31.openmobile.ne.jp
尹大統領の「韓国独自の核保有も可能」発言に…ホワイトハウス「朝鮮半島の完全非核化は不変」2023.01.13 16:26
ttps://japanese.joins.com/JArticle/299907

■ざっくり流れ
【時事通信】韓国、米と「事実上の核共有」協議中 尹大統領明かす [1/2]

【中央日報】バイデン大統領「韓国と合同核演習の協議していない」[1/3]

【中央日報】韓国大統領室「韓米核共同実行を議論…バイデン大統領がNoと言ったのは異なる概念」[1/3]

【ハンギョレ】尹大統領「核共同演習を論議」、バイデン大統領「ノー」…食い違う回答で混乱招く [1/4]

【韓国】尹大統領「独自の核保有も可能」「米国との核シェア」示唆 [1/12]

尹大統領の「韓国独自の核保有も可能」発言に…ホワイトハウス「朝鮮半島の完全非核化は不変」1/13 New!

懲りない馬鹿


774 : earth :2023/01/13(金) 17:56:50 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今のところ、私の方は後遺症はなさそうですが……恐ろしいものです(白髪が増えた位か?)。

やはり、人混みとか飲み会とかは避けないといけませんね。


775 : 7 :2023/01/13(金) 18:06:01 HOST:om126253252172.31.openmobile.ne.jp
 13日午後、大阪府八尾市で警察官が発砲し、男性1人が心肺停止の状態で病院に搬送されました。

 消防によりますと、13日午後1時20分ごろ、大阪府八尾市亀井町の交差点で「警察が発砲して負傷者が1人います」と119番通報がありました。

 消防が駆け付け40代から50代くらいの男性が病院に搬送されましたが、男性は心肺停止の状態です。

 警察によりますと、公務執行妨害事件があり、警察官が拳銃を発砲し銃弾が男性にあたったということです。

 捜査関係者によりますと発砲する前に警察官は不審な車両を発見し、制止するよう求めたものの、応じなかったため拳銃を発砲したとみられています。

 警察は詳しい状況を調べています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/93eaba78822198cdcc906beb906d2b264e0f7ca5

アカいヤツ等が騒ぎそう


776 : 名無しさん :2023/01/13(金) 18:08:09 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
父が手術入院しましたが病院は厳戒態勢ですね
発熱外来に山ほど人集まっています
でもキチンと専用の待機出来る人はマシなんですよね…発熱中何なら余所で陽性判定されたのに正面玄関で受付してもらいにくる馬鹿が居る
その手の人間速やかに追い出そうとしても喚くしなぁ


777 : 名無しさん :2023/01/13(金) 18:12:20 HOST:FL1-125-192-219-45.ngn.mesh.ad.jp
>>776
家の父がそういう馬鹿なんだよなあ
実際に玄関には行かなかったが専用口に行くのをブチブチ文句言ってるし…


778 : 名無しさん :2023/01/13(金) 18:21:37 HOST:opt-133-123-174-119.client.pikara.ne.jp
食中毒空母、第二のラファイエットでる


779 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 18:27:46 HOST:p2295015-ipxg00d01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
さっき山葵テロの汚名を着せられた寿司屋の前を通ったが繁盛していて何より
中国の方が並ぶのはともかく下人が並んでいるのは笑った
しかしあいつら騒々しい


780 : 名無しさん :2023/01/13(金) 18:37:59 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
泊まり込みの仕事から帰宅して、食中毒空母を読む…これは空母による後方攪乱戦の気配か?


781 : ハニワ一号 :2023/01/13(金) 18:45:11 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
食中毒空母は今のところ米軍側の作戦は損耗を出しながらも順調に進んでマリアナ諸島および周辺諸島の航空戦力を撃滅しつつありサイパンを艦砲射撃しているみたいですね。


782 : 名無しさん :2023/01/13(金) 18:50:21 HOST:i114-189-122-169.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>775
昔みたいに発砲した警官を殺人や殺人未遂で訴えるようなキ○ガイが出なくなっただけマシよ
今は世論も自衛や公務執行妨害での発砲には割りと寛容だし騒いでも一週間もすれば飽きるやろ


783 : 20 :2023/01/13(金) 18:53:44 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>782
アメリカバリの過剰な反応(あっちじゃ適切だが)みたいに無抵抗の人間を射殺とかじゃなければ、今はほぼ全員スルーやからな。


784 : 名無しさん :2023/01/13(金) 18:56:17 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
土佐犬相手なら射殺やむなしの方針から大分緩くなってきたんだったかな?


785 : 陣龍 :2023/01/13(金) 19:00:05 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
石灯籠(うろ覚え)を持って警察官に殴り掛かって、警告無視で犯人が射殺されたケースも歯切れ悪くニュースでも擁護者が出たりして
小波も起きなかった事も過去から当たり前になりましたからねぇ


786 : 20 :2023/01/13(金) 19:06:14 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
今だとアメリカでよくあるような、投降の意思を示してたのに射殺とかじゃないと、単なる犯罪者が射殺されたぐらいは世論は反応すらないだろうね。


787 : 名無しさん :2023/01/13(金) 19:08:10 HOST:KD106146080130.au-net.ne.jp
大阪の淀川に現れたマッコウクジラこと「淀ちゃん」の死亡が確認されたが、twitterなどでは「食べるの?」との単語がチラホラと
鯨は確かに日本の食文化だが、死因も分からない、死後半日近く淀川に浮いてるという鯨なんて食べたいか?


788 : 名無しさん :2023/01/13(金) 19:08:43 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>782
昔は「革命のため法律を悪用し、犯罪者を野放しにする」みたいなこと言って憚らんようなのが、
それこそゴロゴロおり、エス闘争だとか公言しておったとか聞くが、その類なんだろうな。

今でも似たような行動原理の奴はいっぱいいるのが嫌なところだ。


789 : 名無しさん :2023/01/13(金) 19:10:35 HOST:flh3-125-194-52-196.tky.mesh.ad.jp
>>787
やっぱり陸に上げてから砂浜に埋めてからの、標本になるんやろ
8メートルではなくて15メートルのオスのクジラだけども


790 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 19:10:56 HOST:KD106128068016.au-net.ne.jp
>>777
「病院側が何の為に導線別けてるのか察しろ、では無く明示公表しているんだから解れ」で桶
たまの通院先(2桁床の入院施設有)がブルーシートで院内の導線割る厳戒態勢になっていてビビった(BGM:Toujour gai mon cher)


791 : 7 :2023/01/13(金) 19:16:29 HOST:om126253224146.31.openmobile.ne.jp
【韓国世論調査】もう一度仲良くしたいが、そのためには日本が先に変わらなければならない 中央日報日本語版2023.01.13 08:47
ttps://japanese.joins.com/JArticle/299877
お断り案件


792 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 19:20:13 HOST:KD106128068016.au-net.ne.jp
>>789
親戚の経験談だとビーチングした鯨を荷台に載せた4t?トラックが校庭にやって来て、児童が学級(学年?)単位で代わる代わる見学したそうな
まあ給食に鯨のノルウェー煮が月一前後で出ていた頃の昔語りだからねえ


793 : 名無しさん :2023/01/13(金) 19:22:24 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
>>775
警官が発砲するほどのことが起きたって、ナイフとかで襲い掛かったとかでしょうか?
アメリカみたいに無抵抗の人間を警官が射殺とかって日本で見ませんしね


794 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 19:22:38 HOST:KD106128068016.au-net.ne.jp
>>791
現教皇「霊的に生まれ変わるのです……
『大三元(サン・トリニテ)!』←前任者直伝」


795 : 名無しさん :2023/01/13(金) 19:29:53 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
ソレダールは市内は掃討作戦に入っており、街に対して行われたウクライナ軍の反攻も
撃退されたみたいですが、そのまま一部が進軍して郊外の駅の攻略に取り掛かっているとのことですな

それとこのソレダールでやられたウクライナ軍第46独立空中強襲旅団ですが、英国で訓練を受けて西側装備で固めた
ただでさえ精鋭や予備が枯渇してきている虎の子の部隊の一つだったみたいですけど、それが幾らロシア政府の強い影響下とはいえ
PMCとの正面戦闘で粉砕され壊滅したという事実に動揺する書き込みとかが戦況観察者やOSINTで見受けられますな

何しろ投入してから1ヶ月も経たないで溶かしてしまったとのことですし


796 : 名無しさん :2023/01/13(金) 19:33:35 HOST:pl103884.ag1001.nttpc.ne.jp
>>793
警察官に向かって車両を突っ込ませてきたようですね
詳しい状況は分かりませんが、避けるのが困難な状況だと致し方ないでしょうか


797 : 名無しさん :2023/01/13(金) 19:37:16 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
>>796
警官が殺されるかもしれないし、避けたとしても避けた先にいた国民を轢き殺すかもしれない
って考えると妥当な発砲に思えますね


798 : 名無しさん :2023/01/13(金) 19:44:28 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
射殺しても何処に突っ込むかは運だった?
今回は容疑者だけしか死なずに幸運だったかな。


799 : 名無しさん :2023/01/13(金) 19:44:46 HOST:182-164-248-158f1.osk2.eonet.ne.jp
発砲されるレベルでやらかす奴は他の無力な一般市民相手にはもっとやらかすので速やかに処分されたところで誰も怒りませんからね
怒るのはごく一部のアレな人種だけ


800 : 名無しさん :2023/01/13(金) 19:45:54 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>34
>近所のスーパーの1パック10個140円の卵も170円に上がったばかりなのに

アメリカ(加州などの一部の州)は卵1パック(12個入り)が千円前後だって…。
去年の同時期から6割アップとの事。


801 : 7 :2023/01/13(金) 19:51:04 HOST:om126253224146.31.openmobile.ne.jp
>>794
火病の鳥「呼んだ?」


802 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 19:59:40 HOST:104.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>800
護衛費も転換されてるんじゃないかい


803 : 20 :2023/01/13(金) 20:01:18 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
最近は鳥インフルが流行ってるんだっけ?


804 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:08:19 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
まぁ警官の一存で云々言うやつ居るしカメラ付けるのを日本も真似するので良いと思う>犯人射殺


805 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:11:17 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>803
そう。
加州の場合は動物愛護でケージに入れるのがダメになったので更に値上がりしてる模様。


806 : 20 :2023/01/13(金) 20:11:22 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>804
>>カメラ
警察「賄賂受け取らないのが唯一の取り柄で実態は無能な組織なのがバレるじゃないか!」
だぞw


807 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:15:00 HOST:sp49-98-158-40.msd.spmode.ne.jp
>>800
あれは為替レートの兼ね合いですので…今だったら800円弱、正常値(ドル円120〜105円)なら600〜700円。
まあ、それでも日本では考えられない程高いですけど。

>>802
護衛費っていうか、コロナの影響ですね。
アメリカで主流の鶏卵生産方法って超大量生産する為に24時間365日人手を必要とします。
なのにコロナの影響で人手を削減した結果、鶏達の環境が悪化してスーパーに下ろせる品質の鶏卵がなくなる。
なんなら鶏卵を産まなくなるので、卵事態がなくなる。

卵の生産量を増やす為に24時間365日人手を貼り付けるなんて日本だと採算が会わないのに、
アメリカだと採算があうのが不思議ですけど。


808 : 20 :2023/01/13(金) 20:17:50 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>807
コロナで外食産業が閉鎖状態だったしなアメリカ。


809 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:20:26 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>807
州によるけど高級店じゃないのに8ドル弱だったよ。


810 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:21:49 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
警察のボディカムは今は導入してないだけで、ドラレコ無しの交通事故がやったやってないトラブル起きたからつける人増えたように
いづれ何か問題あった時にその時の反省でボディカムつけることになりそうな気はしますね


811 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:23:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>808
それプラス節約の為にあのアメリカ人が自炊し始めてるそうw


812 : 20 :2023/01/13(金) 20:25:21 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>811
アメリカ人の自炊(笑)を舐めちゃいけない、むしろジャンクフードの方が健康かもしれんw


813 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:25:37 HOST:flh3-125-194-52-196.tky.mesh.ad.jp
そういえばニュースでやってたが、玉ねぎがフィリピンで値上がりしてて密輸すらし始めた輩が居たからかフィリピン政府が急速輸入を決定したらしいとか……

こんなのが今年から世界の日常になるんでしょうかねぇ


814 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:28:15 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカはなんで料理実習しなくなったんだろうか?
昔は裁縫も教えてたらしいが…。


815 : ひゅうが :2023/01/13(金) 20:28:54 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
慰安婦問題で知られてた正義連の前代表、横領で有罪判決受けただけでなくその秘書といわれる人物が北のスパイとして拘束とかヤバいな
北へ送られた情報を韓国の国家情報院はすべて把握したとのこと


816 : 20 :2023/01/13(金) 20:29:07 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>810
真面目に言うと、そもそも発砲事件が無い、なんなら刃物の事件も少ない、そもそも暴力事件が少ないまま、って状況だから単に必要として無いだけっすからね。


817 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:29:32 HOST:softbank126074204149.bbtec.net
恐らく、外食団体の反発とかじゃないかなあ。
ポテトが野菜になるレベルだし。


818 : 813 :2023/01/13(金) 20:29:45 HOST:flh3-125-194-52-196.tky.mesh.ad.jp
>>813
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d7f806fdfe2cd5a924b6c0eb19d1e06afe04d01
フィリピンでタマネギが高級食材に 鶏肉の3倍の価格で、密輸まで

これだこれ


819 : 弥次郎 :2023/01/13(金) 20:30:13 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ピザが野菜扱いですからな
ケチャップもそうでしたっけ?


820 : :2023/01/13(金) 20:31:17 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
豪政府が「異世界魔王と奴隷魔術Ω」を
放送禁止措置にしたらしい
ちなみに豪政府は過去に「とLOVEるダークネス」も同等の扱いに

「異種族レビュアーズ」も禁止にするべきだと思うの


821 : ナイ神父Mk-2 :2023/01/13(金) 20:32:05 HOST:sp49-105-74-93.tck01.spmode.ne.jp
>>819
確か、ケチャップはトマトが原料でピザ全体の何割かに
一定以上のケチャップが塗られてるからピザは野菜見たいな判決が出てた筈・・・


822 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:32:15 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>813
ニュースで見てたが日本だと赤玉葱な感じなのねアチラさん


823 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:32:52 HOST:flh3-125-194-52-196.tky.mesh.ad.jp
>>820
これは日本でDVDとかを買ってきて見ろ宣言では


824 : 20 :2023/01/13(金) 20:33:43 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>819
あれは学校給食利権が絡むから野菜扱いになったんやw
給食に占める野菜の比率が絡むから裁判になった。


825 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:34:37 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
豪州はぽえみぃも規制にするレベルのアニメ潔癖症じゃけん喃


826 : 弥次郎 :2023/01/13(金) 20:34:54 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>824
利権ですか…面倒ですなぁ


827 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:35:03 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>823
買って来たら捕まるかも?


828 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:36:59 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
カナダ辺りは所持禁止とセットになったりでクソ面倒と聞くねぇ
まぁあの手のアニメはやり過ぎだからわからんでもないんだが…区分作れば良いやんとしかならんね


829 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:38:47 HOST:flh3-125-194-52-196.tky.mesh.ad.jp
>>828
オーストラリアはイギリスと繋がりがあるからなぁ……そのイギリスはフェミニズムがやべーのってここで何度も聞いている……
なんかもう区分分けされても罵倒されそうな気がする


830 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:39:35 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
幼児ものは日本も厳しくした方が良いと思うわ。
ペド犯罪者曰く後天的に性癖が目覚めた奴多いそうなので。


831 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:39:46 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
外食と言えば話出ていますが前に話したカナダに移民するつもりだという知り合い、結局去年本当に
カナダに移民して現在バンクーバーに住みながら現地のカレッジに通っているとのことですが
現地で日本食を食べようと思っても中国人や韓国人がやっている偽物の日本食店ばかりだと言ってましたな

不味い訳では無いけれども全然違うと

なので日本人が経営しているお店に行ったりするものの、カナダは食材が滅茶苦茶美味しいので
意外とカナダの料理は美味しいともしていましたね


832 : :2023/01/13(金) 20:39:53 HOST:sp49-98-63-241.mse.spmode.ne.jp
昔トマトは野菜か果物かで議論になったとか聞きます
そういえば結局じゃがいもは野菜に分類されるのですか?
なんかの漫画でポテトサラダに練乳入れるとかあったな
ソーマ?


833 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 20:40:42 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>807
加洲は世紀末だからモヒカンを追い散らす費用もかかってると思った
やはり垢は消毒液しないと
>>812
シリアルに牛乳かかるとかリンゴ一個食べるとかじゃないのか
>>827
実際捕まってなかったか


834 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 20:42:27 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>832
野で取れるから野菜やろ(暴言


835 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:43:22 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>832
ウチは栗きんとんに入れたりするなぁ


836 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:44:54 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>830
駒城公「それでも言論の自由は守らなければならない。代わりに実行犯は死刑にしよう。」


837 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:45:05 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>831
ある程度豊かになってからの日本人って移住しなくなりましたから仕方ない。
するにしても飲食店経営の為ってのは少ないんですよね。

>>833
捕まってた。
ただこのアニメはどんなのか知らないので「かも」と。


838 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:45:32 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
>>827
ギャル子ちゃんの作者が海外から輸入したら逮捕だとかなんとかでしたっけね
それと似たようなことになるんでしょうか


839 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:47:21 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>838
あれは所持禁止書籍の購入ってより密輸したってのがアカンと聞いたな


840 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 20:47:35 HOST:KD106128069008.au-net.ne.jp
ラスベガスのMtG30周年イベント紀行(画像付き)読んだが、現地飯は値段も量(とカロリー)も日本人に優しく無いね……

>>831
そらまあカナダはケベック州(殆どフランス)が在るので
後、プリンス・エドワード島の大豆とか(某豆腐メーカー直営店のリッター100円豆乳も以前は其所産だった)


841 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:48:01 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
フィクションと現実の区別が付いてない奴が多いのが問題なんだよな。
AVが一般的になったせいで風俗嬢が被害を浴びてるって声が多い。


842 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:50:30 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>805
あまりに脳味噌がないが、他所から買って来たらいいんじゃないか?


843 : 20 :2023/01/13(金) 20:51:36 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>841
風俗側の売りのネタにしてるからねぇ、風俗の場合はアレな客は摘み出されるからマシだろうし。


844 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:53:44 HOST:KD106146080130.au-net.ne.jp
>>838
るろ剣の和月も一度児童ポルノ違反で逮捕されてたな


845 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:54:14 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>837
>>840
カナダを代表する定番の料理として有名なプーティンも、食べると太るからという理由で
意外とネイティブのカナダ人たちはプーティンを食べないとも言ってましたな

あとはその人の友人や知り合いのカナダ人たちはみんな口を揃えて寿司が大好きだ、寿司最高と言うものの
それも韓国人や中国人が出してる寿司とは似ても似つかないもののことを本物の寿司だと思い込んで
旨い旨い騒いでるともしていましたね


846 : ひゅうが :2023/01/13(金) 20:55:27 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>845
フライドポテトにチーズとグレイビーソースとかうまいけど絶対に太るやつ…


847 : 20 :2023/01/13(金) 20:56:57 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>845
アメリカや欧州で売れる寿司って寿司じゃなくSUSHIだからねぇ。
日本人からしたりこれじゃ無いけど、あっちじゃ普通だからな。


848 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 20:58:39 HOST:KD106128069008.au-net.ne.jp
>>842
あちらの場合、輸入は勿論ですが品物次第で州境を越えるのも何かと面倒が有るとか
例えばユタ州はハードドリンク処かカフェイン等の刺激物が入っている緑茶の流通すら面倒臭い(だからモルモン教徒は教義に引っ掛からない麦茶やカルピスを好む)


849 : 名無しさん :2023/01/13(金) 20:59:18 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>843
まともじゃない客ばっかりの様だが…。
感じたら母乳が出るものだと思ってたり、アレを吹くのが当然だと思ってたりとかかなり害悪だってさ。


850 : 20 :2023/01/13(金) 20:59:30 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
意外と日本人が寿司って思える寿司があるのはロシアやな。


851 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:00:17 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
こないだジョブチューンでやってたが、日本も寿司はかなり新規開発が多い分野みたいだけど。


852 : earth :2023/01/13(金) 21:00:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
風俗……何回か使ってみたけど、全く楽しめなかった為か金の無駄にしか思えないですね……。

まぁ1回でボーナスが軽く吹き飛ぶレベルの相手なら話は別かも知れませんが、そこまでする情熱はないし。


853 : 20 :2023/01/13(金) 21:01:30 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>849
何その童○拗らせたようなのw
想像の斜め上にヤベェなそれ,..


854 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:03:33 HOST:dw49-106-187-99.m-zone.jp
>>785
石灯籠の件は容疑者が中国人だったそうだ。
警官が現場で発砲を躊躇しなくなったのは牛刀持った容疑者と警官が相討ちになってから。
それまでは発砲するにしても5発装填の内、3〜4発は威嚇発砲をしなければならなかった。
今は初弾から当てても問題にならない。


855 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:03:38 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
>>755
一時のメイビーソフトにはたびたびお世話になりました…

>>757
アウトランダーズだと、毛長牛?の背中に対戦車砲を背負ったラッチュ・バムが好きだったなあ


856 : earth :2023/01/13(金) 21:04:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>849
薄い本読みすぎでしょう……どうやったらそうなるのか。

あんな生産性のない時間に金と時間を突っ込むぐらいなら、資格の本でも買って勉強するか
新しい金融商品でも探した方が1000倍有意義な気もしますがね。


857 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:04:24 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>853
風俗嬢の垢面白いよ。
すごい客がいっぱい居て興味深い。
AVやエロ漫画って視覚に訴える為にドロドロ、アヘアヘありえない描写が多いやん?
ちゃんとした性教育がないから、それを信じちゃう奴いっぱいやで。


858 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:05:04 HOST:KD106146080130.au-net.ne.jp
座礁して油漏れが続いていたいなづま、15日に曳航してドック入りが決まったとか
ソナードームが破損して舵やスクリューがかなり損傷してるらしいから復帰は絶望的かな


859 : 20 :2023/01/13(金) 21:06:37 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>857
幼稚というか想像力の欠如というか何というか、色々ひどいね!w


860 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:07:48 HOST:flh3-125-194-52-196.tky.mesh.ad.jp
そこら辺のやべーのを知ってる元風俗嬢のVtuberとかYoutubeに増えてきてるな……

しかし、母乳が子どもを産む前から自然に出る体質ってゼロでは無いよね?


861 : earth :2023/01/13(金) 21:07:55 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>857
……あんなのを信じる人間がいるのか。
その手の実用的()なHowTo本とか買った方がまだましじゃないですかね?


862 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:08:09 HOST:dw49-106-187-99.m-zone.jp
風俗嬢Vチューバーな動画は面白いけどね


863 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:09:12 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>860
ほとんどの場合は病気の疑いありや。
妊娠中ならホルモンのせいで出る場合もあるかも?程度だって。


864 : ひゅうが :2023/01/13(金) 21:10:15 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>858
新造費用より安く済むなら意地で直すでしょうけどかなり厳しいんじゃないでしょうかね


865 : earth :2023/01/13(金) 21:10:32 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>863
どこぞのエロ本に関する感想で似たような指摘がありましたね(笑)。
「むしろ病気を疑えよ」みたいな突っ込みに笑いました。


866 : 20 :2023/01/13(金) 21:11:17 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>860
>>自然に出る体質
いない訳じゃ無いけど、珍しいレベルやで。
出産経験した女性なら母乳が出るのが続くってあるらしいが、出産無しだとかなり珍しい方やな。
むしろ病気の疑いありや。


867 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:11:23 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>861
エロ同人系のは流石に少ないだろうけど、AVは信じてる奴多いらしい。
ガシマンと潮についての誤解が多くて一般女性にも被害が多いって。


868 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 21:11:38 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>861
ふたりエッチですね
あれまだ続いてるんか?


869 : 弥次郎 :2023/01/13(金) 21:12:06 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
フィンドムなんてのがあるくらい内部は傷をつけてしまう可能性があってデリケートですからなぁ…


870 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:12:47 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>845
現地にある程度は合わせるのが売れる秘訣ですからね。
日本の中華料理ですら、中国人からしたら「美味しいけど、中華料理じゃないな」ってレベル。
そんなんだからカナダの「SUSHI」はそりゃ寿司と違うでしょうな。


871 : 弥次郎 :2023/01/13(金) 21:13:37 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
日本の寿司は日本のコメと海産物、そしてそれを輸送するサプライチェーンがないと成立しませんからな


872 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:14:35 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
(話したいけど自分が話すとR18の具体的な話になるしなあ。)


873 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 21:14:57 HOST:27.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>870
日本もナポリタンやシベリア、トルコライスがありますからね 仕方なし


874 : 20 :2023/01/13(金) 21:15:08 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>869
AV男優って傷つけないように、深爪並みにギリギリまで爪を切るからね。
彼女居る人は大抵は爪を切っているのもそういう理由だし。


875 : earth :2023/01/13(金) 21:15:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
性交は子作りだけでなく、男女間のコミュニケーションの1種ですからね……
だからこそ色々と面倒だし、失敗すると破局の元になりかねないという。


876 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:15:28 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>869
内蔵と粘膜ですからねぇ。
風俗嬢だと仕事だから演技で、一般女性でも相手の為や空気が悪くなる為に演技する為に修正する機会があまりないのだとか。


877 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:15:31 HOST:flh3-125-194-52-196.tky.mesh.ad.jp
>>866
やはり自然に出る体質ってある意味で才能なんですね……
まあ、本人の心とか次第では大変でしょうけど


878 : 陣龍 :2023/01/13(金) 21:15:45 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
日本人が普通に食べてる海苔も、海外では黒いのが視覚的に如何にもアウト判定なのと消化し難くて嫌厭されるそうですしね>寿司


879 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:16:57 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
タイの屋台で売ってる「東京」って名前のお菓子は美味いぞ


880 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:17:22 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
寿司に関してはTwitterでアメリカでバンドマン兼寿司職人をやっている方も
寿司と言えば現地ではカリフォルニアロールや寿司を揚げたもの、生魚ではないものが
載っているというケースが殆どで、刺身を乗せたものを出したら気持ち悪がられるし
寿司が好きという理由でパーティーなどで張り切って寿司を出しても
誰も食べないとしていましたね

あとAVとか同人誌に関しては、本人の気質どうこうよりも日本でまともな性教育が
早い段階から行われておらず、冗談抜きで世界から取り残されていることが原因だと指摘されてますね

フェミ界隈が幼稚な日本人男の気質だと言ったりして荒れがちなのであれですけど


881 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 21:17:39 HOST:27.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>875
私も面倒くさいと思ってます
うまい酒や食い物に行きますね


882 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:18:23 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>877
自然に出てるのは才能ではなくおそらく病気だよ。
風俗嬢が客に潮は尿だって言ってもほとんどの奴は認めないらしいw


883 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:18:58 HOST:KD106133038048.au-net.ne.jp
>>749
あれ京四郎と永遠の空の前時代の話なんだろうか・・・


884 : 20 :2023/01/13(金) 21:19:22 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>877
むしろ自然に出る体質って不妊症の疑いがあるぐらい深刻な病気の疑いよ。
生理不順やら排卵障害やら他の病気になってる可能性ががある。

>>880
だって性教育やろうとすると、女性団体やフェミが発狂して潰しにかかるもん。


885 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:20:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>880
フェミ界隈ってセクハラやら性被害浴びてる人多いからなぁ。
日本男性のコミュ力が異常に低いのは確かだと思う。


886 : 弥次郎 :2023/01/13(金) 21:21:46 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>874
>>876
人間の爪って頑丈で簡単に傷をつけますからなぁ…
そりゃあ柔らかい内蔵の内側や粘膜なんて傷をつけて当然ですわ


887 : earth :2023/01/13(金) 21:23:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>881
ですよね……ついでに病気のリスクとか考慮すると……デメリットが多すぎる。

>>884
女が権力を握ると国が傾くというヒトラーの予言はある意味で正鵠を得ているのかな……。


888 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:23:34 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
>>870
日本のカレーだって本場のインド人からしたら、
「これ美味しいね。なんて料理?」
ってレベルらしいし…


889 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:24:39 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>860
男でも出るぞ

そうなると脳腫瘍の疑い大だが…


890 : 弥次郎 :2023/01/13(金) 21:24:50 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>888
日本のカレーはイギリスを経由して、尚且つ海軍から広まった料理ですからな
魔改造されているレベルじゃない…


891 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:25:48 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
表現の自由は尊重しないといけないけど、何でもそうだけどメディアの影響は本当にデカいんだよね。
欧米人が下の毛を剃り出したのもAVの影響だって聞いたわ。
アメリカはゲイじゃないのに尻使うのも普通だって聞いてびっくりした。
18禁だけど中学生くらいから見れるから脳に与える影響はもうどうにもならん。


892 : 20 :2023/01/13(金) 21:25:49 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
ぶっちゃけ、日本の性教育を潰して回ったのって男でも保守派でも無く、いわゆるフェミニズム掲げた連中や母親なんとか団体とか女性なんちゃら団体やで。
最近では被害者仕草してるけど、以前はむしろ性教育を邪魔する側や。


893 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:26:42 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
>>885
韓国に火病という文化依存症候群があるように日本も対人恐怖症という文化依存症候群があるから
コミュ力低いってのはしゃーない面があるのかも
最も、日本の場合「察する文化」「相手を立てる文化」で自己主張足りないからってのもあるでしょうが


894 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:27:08 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>888
インド人はシチューって言うらしい。
あと、向こうでは食事に金かける階級は肉食わないから豆ばっかとか聞く。


895 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 21:27:23 HOST:27.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>887
剣客商売でも女より按摩と小兵衛が言ってるぐらい、普通のマッサージの方がいいですね
ヘルニア持ちだと特に


896 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:28:04 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>892
その辺ツイッター見てると一般女性は性教育しろ派が多いんだよね。
特に子持ち女性はフェミでも性教育しろって言ってるか、どの性教育の本が良いか話し合ってるよ。
子供が被害に遭わない様に、または加害者にならない様にって。


897 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:29:22 HOST:p6fd8d1d0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>893
室町時代にアナーキーやり過ぎたせいかと。


898 : 弥次郎 :2023/01/13(金) 21:29:28 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ドイツだったかで不妊治療に来た夫婦が性交渉や子供が生まれる仕組みを全く知らなかったなんていう話もありますしな
やはり教育って大事だわー…


899 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:29:39 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
食中毒空母読了。
ジェット戦闘機の名前が「蒼雷」と聞くと、某艦隊の「蒼?(そうらい)」が脳裏をよぎるなぁ


900 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 21:30:02 HOST:27.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>891
だから感染症が増えるんだ
座薬入れるだけで痛いのに


901 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:31:00 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>900
日本も増えてるんやで。


902 : 20 :2023/01/13(金) 21:32:25 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>891
むしろ白人は尻大好きやでw
確かドイツ人は尻でやるの好きな国。
>>893
つーより日本人自体が男女問わずコミュ症やからねぇ。
>>896
最近はそうだろうね、ただね確実に言えるのは性教育をまともにやると親からのクレーム爆増やぞ。
どこの県だか市だか忘れたが、まともな性教育やったらクレームの荒らしで中止になったし。


903 : 7 :2023/01/13(金) 21:34:41 HOST:om126253228184.31.openmobile.ne.jp
ロシア国防省、ウクライナ東部ソレダル制圧を発表=国営メディア
2023年1月13日8:30
ttps://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2TS0U5
遂に制圧されてしまったようです


904 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:36:34 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>902
自分のドイツ人の性に対するイメージは獣姦プレーが好きな変態だわwww

最近は子供に水着で隠れるゾーンと口はプライベートゾーンって教育が個人でも進んでる様でなによりだと思う。
幼稚園児でもセクハラする奴おるからな。


905 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:37:09 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
コミュ障と言うか自分と他がはっきりしてるのだ
同じ部屋くらいの空間にはいて欲しいし、困ってたら助け合い程度はするが
何もないなら過干渉されたくない、同じ部屋で別のゲームしてるくらいの空気が一番落ち着く


906 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 21:38:17 HOST:KD106128069008.au-net.ne.jp
>>873
おジャップ様は語呂合わせや魔改造、決して本物では無い事を自覚した上でやっているし其を隠さないから未だしも、特亜系はさも本家本元の様に提供するから始末に悪い
そして態々来邦して日本のリアルマッコイを知る外国人の比率は少ないので、何時迄経っても誤情報が修正されない


907 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:38:48 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>902
どっかで見ましたけど、女性の胸に欲情するのは自然界だと極一部の特殊性癖持ち個体位で、
本来雌のお尻や股に対して欲情するのが動物としての正しい?普遍的?なあり方なんだとか。
なので胸により欲情する個体が多いアジアが異端だったり?


908 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:39:17 HOST:196.181.52.36.ap.yournet.ne.jp
下ネタという概念が存在しない退屈な世界だと、違法なポルノやAVだけでなく
性的な関係のものや描写を徹底的に排除した結果、若い世代はAVや男女の裸を見ても
興奮しないどころかそれが何を意味するのかさえ分からないという有様で
少子高齢化の加速どころではない大惨事になっていましたな

現実世界もそこまで極端ではありませんが、色々問題が起きている海外の性教育にすら
周回遅れどころではないのが日本というのは研究者や記事でも度々指摘されていますからね


909 : 20 :2023/01/13(金) 21:39:29 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>904
すげぇ無駄知識だが、ドイツと確かロシアは尻でやるの好きな国なんやw


910 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:40:55 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>907
欲情するのは構わんけど穴は使うなとw


911 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:41:20 HOST:KD106132113247.au-net.ne.jp
>>844
アレを褒めた人がいたな
資料と言い訳せずに趣味と言ったから漫画家全体に偏見が向かわなかったからと


912 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:44:05 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
つーても欧州でも古来から巨乳派と貧乳派で争ってたつうの聞くし今のアチラさんでは乳の優先度が低いってのかもしれぬ


913 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 21:44:50 HOST:KD106128069008.au-net.ne.jp
>>911
つくし卿「(下着迄完全装備の幼児トルソを)資料です」
※つべの自宅インタビュー

度し難い


914 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:47:39 HOST:KD106146080130.au-net.ne.jp
>>890
>魔改造されているレベルじゃない
羊羹「私もともとは名前の通り羊の羹(あつもの)要は羊のスープでしたが、日本に来るなり羊ではなく豆を煮たスープになりました。そうやって長い年月過ごしてたら今度はいつの間にか砂糖で甘くされ寒天で固められて似ても似つかない姿になりました。でも名前は昔のままです」


915 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:48:00 HOST:g199.211-19-94.ppp.wakwak.ne.jp
>>907
お猿のお尻はまっかっか、というけど、なんで赤いかというとあれは「性的に成熟してます」という印なのだな。
四足歩行するお猿にとって、尻は割と目の前に来るから視認しやすいし。

じゃあなんで人類は乳に欲情するかといえば、人類は直立歩行するから尻が目に入らなくなり、
代わりに乳が目に入るようになったから、だと言われている。
んで、「乳が腫れてきた」ことが性的に成熟してますというサインになったとかいう話。


916 : 弥次郎 :2023/01/13(金) 21:48:04 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>912
いや、でもマリー・アントワネット妃のバストの形が記録に残されるくらいですから、巨乳に一定の価値があったのは確かでは?
あちらの方で限った話ではないですが、乳母はそちらの方がよいと聞きますし


917 : 弥次郎 :2023/01/13(金) 21:48:56 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>914
せやな…
名前の通り羊からできていたのに…

>>915
はぇ…そんな話があるんですな


918 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 21:52:04 HOST:27.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>901
俺にはわからん世界だ
>>906
中国は自分の料理で席巻してるやろうに
下人はそういった文化がないから背取しかできない


919 : 20 :2023/01/13(金) 21:55:46 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>901
むしろ日本ってスーパー梅毒誕生の地やからな、世界的大ニュースになってたしな。


920 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:56:47 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
性教育云々というと、コラボは保護した少女の誕生日プレゼントにコンドーム渡すってことで炎上してましたな


921 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:57:03 HOST:sp49-104-22-93.msf.spmode.ne.jp
元風俗嬢V*チューバーも後ろは嫌だそうだ


922 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:58:11 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>919
中国人が広めてるって話が…。
あとツイッターで見たやばいのはエイズになった中国人が池袋の風俗で広めてるって奴と
3つくらいの性病持った嬢が治さず休まず店移動して稼いでるって奴((((;゚Д゚)))))))


923 : 20 :2023/01/13(金) 21:58:59 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>920
だってむしろ売春助長してるやんって話やからなw
そういう子達を保護する側がむしろ売春後押ししてるやんって話だし。


924 : 名無しさん :2023/01/13(金) 21:59:29 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
エイズ積極的に広めてるのは重罪すぎる・・・ってか逮捕できないのかな


925 : 635スマホ :2023/01/13(金) 22:00:00 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
一昨年、フランスは第一次世界大戦、去年イギリスは第二次大戦。
砲弾をケツにブチ込む人間…


926 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:01:16 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>920
うーん、あれ自分はやっても良いんじゃないか?って思う派だな。
ああいう娘達ってあっちこっちの男から声がかかるし、そういう行為をしがちな娘が多いやろ。
色んな意味で心身危なっかしい娘達だよ。


927 : 回顧ヘルニア :2023/01/13(金) 22:01:31 HOST:27.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>909
中国人が最初ばらまいているんじゃなかったか


928 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:04:22 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>924
ウェイボーで書かれてたんじゃなかったかな。
日本のツイッターとかなら通報出来るだろうけどウェイボーじゃ難しいんじゃないか?


929 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:05:44 HOST:M014013194192.v4.enabler.ne.jp
>>830
実写の幼児物は元々禁止されてる。
完全な創作物に関して規制しようというのは表現の自由的にNG。
ちゃんとした根拠がないので。
その手の作品が性癖を発散させるかエスカレートさせて実在の人物に手を出すまでに至るかというのは両方のケースがあって確定してない訳で。


930 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:07:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>926
性教育の一環として渡すのはええけど、18歳の誕生日にソレ渡して夜の町に返すから大問題なんやで
そもそも性暴力をする奴がそれを使ってくれるか? カネ払ってやってるって意識の奴が使ってくれるか? って話でもある


931 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:10:48 HOST:KD106180051083.au-net.ne.jp
返すというか自分で勝手に堕ちていくからせめてもの自衛策なんですよコンドーム
元々その手の被害に遭いまくってハードル低い上に稼げるからって制限ある保護下から飛び出していくのが少なくない


932 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:12:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>930
買春野郎は使う奴は使うだろうし使わない奴は使わないだろうなとしか…。
性暴力する奴はしないだろうなぁ。
衛生品と考えれば配ってもおかしくないが、うーーん。


933 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:15:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>931
>制限ある保護下から飛び出していくのが少なくない

シェルターってスマホ禁止だったよね。
今の子でそれは逃げる子多そうだな。


934 : 20 :2023/01/13(金) 22:16:03 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>926
そういうガキに声を掛けるやつが、律儀に使うとでも?
当人も使ってって言う事ができるなら、そもそもそんな状況にならんしな。
性教育の一環として渡すのと違うからね。


935 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:21:04 HOST:KD106180051083.au-net.ne.jp
その手の保護施設に来る子は親との関係最悪で頭もよろしくないので風俗関係者の良いカモなのです
搾取されると普通なら分かる事を察せないし無条件で守ってくれる親も居ない
施設職員は未成年ならともかく成人を留め置くのは限界が有りますし
妥協点が避妊用具渡して自衛を忠告するとかしか出来ない


936 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:21:31 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>934
それ言ったら金払うやつも律儀ってならんか?


937 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:21:57 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
コンドームは基本男性がつけるものですが、逆に女性がつけるタイプもあるようですね
女性がつけるコンドームを渡してれば問題なかった・・・・ってわけにはならないよなぁ・・・


938 : yukikaze :2023/01/13(金) 22:22:19 HOST:p583179-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>934
仁藤周りのクズっぷりを見ると、それこそ「コンドームがあるから」
ということ理由にして無理やり性行為させるなんてこと起きているん
じゃないかとすら思うんだよなあ。

広河もそうだが、あの界隈の女癖の悪さと、権力をバックにやりたい放題
という自制心のなさは証明済みだからねえ。


939 : ひゅうが :2023/01/13(金) 22:24:44 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
本当、何であんなことするんでしょうね


940 : 20 :2023/01/13(金) 22:26:04 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>936
せやね、ぶっちゃけああいう連中が犯罪被害にあっても、そりゃそういう世界だしなって話だし。
むしろそういう被害者を出さないように保護するのが仕事やんけって言う。


941 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:30:21 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>937
全然普及してないな。
使いにくいんやろうな。


942 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:33:20 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
女性の性格搾取を減らしたいなら仁藤が好きなホストをどうにかした方が良いと思うんだよな、


943 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:33:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>885
むしろフェミ界隈はColaboの様に被害者弱者を食い物にしているぞ

>>887
昔避妊具無しの時代(HIV以前)毎週行っていた猛者の話を聞いたが病気が怖くないのかと思ったな
金額的にはパチンコで擂るのと大して変わらんとは言っていたが

>>892
それこそ女性は別枠での教育が有ったが男はメルモちゃんなり漫画知識がメインの時代が有ったからな>PTAに焚書されても挫けないゴッドと呼ばれるのも伊達では無い

>>907
よくあるラッキースケベシーンのシャワーでバッタリみたいだと日本だと胸を、欧米だと股を隠すと言っていたな
道理で向こうのデモでは平気でトップレスでやるんだと>恥じらいが無い


944 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:36:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>938
炎上理由が確かその辺の疑惑が有ったからだな
自分らが性的搾取する分には良いのかと


945 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:38:37 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 今年の必殺、時事ネタはコロナと給付金詐欺と鬼滅でしたが。

 もしもスペシャルではなくドラマ版なら、身寄りが無かったり不幸な境遇の子女を受け入れて善人面しつつ、裏では食い物にしている寺社ないし篤志家が登場して仕事されたかも。

 以前、「瓦版の朝日堂」なる表向きは御上にも屈しない庶民の味方の反権力を装いながら、実際には政敵の老中に雇われて白を黒と言い張り、ある事ない事どころか無い事ない事を書き立てて、庶民を徹底的に愚民と見下して自分達が導いてやるの事実とは自分達の瓦版の内容だと嘯くような自虐ネタもありましたし。


946 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:38:51 HOST:114-142-2-237.ppp.bbiq.jp
シャブ牧師によるキメセクが発覚しましたからね
それと繋がってたから、保護少女をシャブ牧師に送ってシャブ漬けしたあと裏で性奴隷出荷してるんじゃねーのって疑惑が出てしまったからなぁ


947 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:39:36 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
牧師ってだけで警戒対象なのにな。


948 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:52:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>945
朝日か〜
ドラえもん募金のチャンスだとアカい羽根募金を叩かないかな?


949 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:57:06 HOST:flh3-125-194-52-196.tky.mesh.ad.jp
>>945
いやいや、何故か脚本修正がされてそういう感じのやつが仕事人に守られる展開になるでしょ
或いはNGされてなんか違う感じになるとか


950 : 7 :2023/01/13(金) 23:01:26 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
韓国野党代表、日本戦犯企業を肩代わりする強制徴用賠償に「第三者賄賂罪ではないのか」2023.01.13 11:36
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/299893
徴用工にかこつけて尹の支持率下げたいだけなんだろうな


951 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:04:07 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>931
最低限の自衛策としてもガバが過ぎるから、自衛でも何でも無いんですよ
最低限の自衛策としてゴムを配ると言うのなら、15〜6の頃から性教育の一巻と称して日常的に配る方がよっぽど
自衛策になります。18歳になったとたんゴム渡してリリースの時点で自衛策としては色々優先事項がずれてるんすよ

今時未成年の望まぬ妊娠なんてちょっと調べれば出てくるのに18歳になったとたんゴム渡してリリースの何処が
自衛策として機能するの? って話なんですよ。ゴムを渡して最低限の自衛策って言うなら誕生日とか言わずに
もっと若い頃からたくさん配っておくべきなんですよ


952 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:04:13 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
トヨタ水素エンジン
本物の水素燃焼エンジンだった
YouTubeの解説サイトは燃料電池車を水素エンジンと言ったアップしているから警戒していたが
これだとコストアップは最小限だから実用化したら楽しくなりそう
モリゾウが一番人気だったとか、トヨタスバル推しの動画主もきっと上げるな
ttps://twitter.com/bestcarmagazine/status/1613699479731077120


953 : 20 :2023/01/13(金) 23:08:21 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>951
中高生で妊娠を阻止するならむしろそれぐらいに配らないとね。
海外だとすでに実績あるし。


954 : 7 :2023/01/13(金) 23:08:35 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
何年か前に自称日本軍の元軍医ってのが大陸では日本兵によるレイブが横行してたからコンドームを無料で支給してたって証言してたな、配布してた理由はレイブに心が痛んだからだってさ


955 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:10:40 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>951
早いうちから性教育というのはその通りなんだけど、少女の保護施設としてはその辺は無理じゃね?
ツイッターで少女だけ救うコラボは性差別だって言ってるバカが居たけど、出来る事と出来ない事くらいはあるやろ。
仁藤と周辺がクズでも何でも揚げ足取りしたり、あのバスをストーキングしたりするのはおかしいわ。
N党のバカが付きまとって写真あげてたけどやり過ぎ。


956 : 20 :2023/01/13(金) 23:13:41 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>955
そもそもコラボが叩かれてるのは、金の疑惑もあるが、その少女の保護すらしてないからやからね。
ただの左翼フェミのごっこ遊びやからな。


957 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:14:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>954
士官は知らないが下士官兵は占領統治に悪影響と厳罰にされるぞ
独立機動砲小隊でも中継地のシンガポールで冤罪を訴えていた部下が覗きで営倉行きで欠員でインパールに行ったと描写が有った
ついでに突撃一号は性病予防で常時配布されていたし
当時軍医として生きていたら100歳を超えているから呆けているんでしょう


958 : 7 :2023/01/13(金) 23:15:12 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
>>957
それか中帰連帰りかと


959 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:19:09 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>956
保護してなかったってどういう話のやつ?

どっちの界隈も脅迫したり付き纏ったり揚げ足とって貶めまくったり異常だよ。
両方とも私怨で叩いてる奴らばかりで怖いよ。
フェミもアンフェも自分達が正義だと思ってるやろ。


960 : 20 :2023/01/13(金) 23:20:20 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>959
保護実績見ればわかるやん。


961 : 20 :2023/01/13(金) 23:21:03 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
つーより、今だに保護されたとされる女性からの声一つない時点でお察しなのよ。


962 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:22:10 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
保護実績て出してる数が一貫性なくて信用できないとかだったけか(それでもコラボが一番マシな揺れ幅らしいが)


963 : モントゴメリー :2023/01/13(金) 23:22:36 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>959
「怨望はあたかも衆悪の母のごとく、人間の悪事これによりて生ずべからざるものなし」

福沢諭吉さんの考えは正しかった…。


964 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:22:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
バスをストーキング
そりゃぁ、あの決算書を見せられたら普通どういう行動をとっているか調べたくもなるさ


965 : 20 :2023/01/13(金) 23:25:23 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
真っ当な保護実績があれば、今頃はメディア動員されて大宣伝かけて暇空氏吊し上げよw
涙ながらにコラボに助けられましたってお涙頂戴劇場をテレビで大宣伝してるわw


966 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:25:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>961
有ったよ
偽の鬱の診断書で生活保護費を上乗せして全部持っていかれたという実績の声が
その後謎の圧力もかかっているとも


967 : 7 :2023/01/13(金) 23:25:41 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
動画 中国の感染者「9億人」北京大研究所が報告 TBS
ttps://www.youtube.com/watch?v=UkyMZHYb6TM

新型コロナの感染が拡大した中国でおよそ9億人がすでに感染したという報告書を、北京大学がまとめたと中国メディアが報じました。
中国メディアによりますと、北京大学の研究チームが今月11日時点で累計の感染者数がおよそ9億人に達し、感染率は64パーセントとする報告書をまとめました。
地域別でみると、1位は甘粛省で、感染率は91パーセント。2位の雲南省は84パーセント、3位の青海省は80パーセントと、いずれも中国の西部でした。
報告書に関する記事は現在、一部のサイトからは削除されており、このような試算が広がるのを警戒した当局が情報を統制している可能性もあります。

詳細はソース TBS 2023/1/13
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/275268?display=1

感染抑え込めてないな


968 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:26:16 HOST:KD106180051083.au-net.ne.jp
ありましたよ
保護された側の意見
マトモになれたら2度と思い出したく無い過去だしなれなかったらそもそも意見表明出来る頭が無いし
保護されている最中は何で自分だけっていう負の感情で一杯で感謝なんて出来ないし、そもそも感謝するという行為を知らない人間しか居ないと


969 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 23:27:16 HOST:KD106128069008.au-net.ne.jp
近藤さんと云えば『Popteen』誌の付録として凄い物議を醸した件とか、湾岸戦争で米軍兵士が銃口に被せて砂が入り込むのを防いだとか、そんな昔話を思い出しましたとさ


970 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:27:57 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>955
別に学校でやるような厳格な奴をやれってまでは言うて無いぞ
極論性教育は名目でも良いし、「万が一はココに相談するといいよー」って教えるだけでも
立派な性教育や。いくら何でもそれさえ出来ない保護施設は保護施設を名乗って大丈夫なんか?

10人中9人が仮に馬耳東風だったとしても1人がそれを受けて自分で対処出来るようになれば
将来の保護されるべき女性が減る要因になるだろ。何度も言うけど18歳の誕生日にゴム配ってリリースだけじゃ
最低限の自衛策としても弱すぎる。だから変に勘ぐられる

ゴムを配るんならもっと若い頃から日常的に配りなさい。そっちの方が自衛になりますよ! とはならない理由は何でじゃ?
せめて「そこまでやるカネも人員も無いんだよ!」って具体的に説明されるのであればいざ知らず……


971 : 7 :2023/01/13(金) 23:28:30 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
>>969
ウルズ7「ジャングルで水筒を無くした時に使う」


972 : 20 :2023/01/13(金) 23:29:02 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
>>966
駄目なやつやんw


973 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:30:30 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>961
保護された女性の声は一人上がってたやろ。
福祉界隈の話を聞くとこういうとこで保護された少女はほとんど堕ちてるらしいが?
保護されても逃げる子や騙される子も多いって聞くから正直どこまでがあれなのか自分には判断出来ん。
逆恨みも多いし大人の逃げ先のDVシェルターの話でもハードなんだから、まともな育ちしてない少年少女の保護なんてもっときついんやないかと思ってる。

>>964
ほらこういう止めろって言われてる事を正当化するやろ。
ダメだって。
団体やその周辺の大人が困るのはともかく、少女達も迷惑するし不安がるやん。


974 : ひゅうが :2023/01/13(金) 23:33:38 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>967
致死率が日本なみの0.2%とすれば…既に180万人が最低でも亡くなってるか
合掌


975 : 7 :2023/01/13(金) 23:34:37 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
 13日午後1時20分ごろ、大阪府八尾市亀井町1丁目の路上で「警察官が発砲した。けが人がいる」と、近くの工場の関係者から119番通報があった。大阪府警によると、盗難届が出されているナンバーの乗用車が逃げようとしたため、警察官2人が車内に向けて拳銃を2発ずつ発砲。少なくとも1発が運転席の男に当たり、心肺停止状態で病院に搬送されたが死亡が確認された。男は40〜50代とみている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f12d41cd45c7444d45216e47506ab4fbc23238b

逃げなきゃ撃たれなかったか


976 : 7 :2023/01/13(金) 23:35:32 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
>>974
なお医療品は足りてない模様


977 : New :2023/01/13(金) 23:36:06 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
甲殻類さんが新作出してた・・・すんげえヌメヌメしてるw


978 : モントゴメリー :2023/01/13(金) 23:36:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>974
この2年で世界中のコロナ犠牲者が600万人くらいなのに…>180万人が最低でも亡くなってるか


979 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:40:50 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
「中国の本当の人口58億人(元ネタ:いしいひさいち)のうちの9億人」とかいうオチだったらとんでもない成功例だなw


980 : 7 :2023/01/13(金) 23:41:55 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
中共のコロナ死亡者って今も1人だけ、が公式発表なんかな


981 : 7 :2023/01/13(金) 23:43:23 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
雑談スレ669
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1673620947/
踏んだので立てました


982 : ひゅうが :2023/01/13(金) 23:45:35 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>978
ちなみにmRNAワクチンを国民の8割に打ちつつ医療体制を維持している段階(かつ致死率が低いとされる株)での致死率なので、何もしてないかワクチンの効き目が限定的なら致死率は結果として上がります
ほぼ同人口のインドでの超過死亡者数が390万人に達したように

もっとも、中国がとてもうまくやり、日本より優れた防疫対策に成功しつつあるから致死率が下がっているという可能性もありますが


983 : ひゅうが :2023/01/13(金) 23:46:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>981
乙です


984 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:46:20 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ非情かつ身勝手な言い方になるけど
確かに救われた子がいるかもしれんが、投じた資金が見合うのかとか思ったりはする
>>973
真面に監査されてないような状況は問題あるのは事実だと思いますよ、自分らがつけ回すのはダメではありますが
アレもいやこれも嫌ならもうなくせよと感じる人もそりゃ出ます


985 : 7 :2023/01/13(金) 23:46:42 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
>>982
そのか確率はクライシス帝国がRXに勝てるのと同じ位では?


986 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:51:04 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
弱者に寄り添い力になる、大事なことだし、互助の観点でも人類の善性としても正しい
だからと言って弱者の為に我慢することが増えれば吹き上がる時だってありますわ
それがまあたまたま今回だっただけとも言える


987 : ひゅうが :2023/01/13(金) 23:51:16 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>985
ちなみにアメリカでの現時点での致死率は1.1%、インドでの致死率は1.2%に達しております


988 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:51:18 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>981
乙であります!

>>984
やるなら男じゃなくて女性がやった方がいいやろうな。
あのバスの周辺で動いてネットにあげたりしてるのは男ばっかだけど…。


989 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:51:38 HOST:KD106180050067.au-net.ne.jp
立て乙です
保護施設で効率化は無理でしょう
採算重視なら全滅ですよ
あの手の施設に集まるの底辺オリンピックなんですから
感謝してもらえると思うなって職員が指導されるような環境


990 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:51:56 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>981


>>977
うーん、この……まぁ、真面目な(?)作品は作りづらいし、思いっきりギャグに降るのは好印象


991 : 7 :2023/01/13(金) 23:52:34 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
>>987
500人で騒いでる日本って世界からは変な目で見られてそう


992 : 20 :2023/01/13(金) 23:56:31 HOST:KD106154142210.au-net.ne.jp
ぶっちゃけコラボの活動自体は心底他人事やからどうでもいいんよ個人的には、むしろ個人的はクソみたいなお役所仕事の実態と役所の補助金事業のクソっぷりを広めてくれたから感謝してるぐらい。


993 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:56:47 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>991
絶賛医療崩壊中の世界からすりゃ、医療崩壊するかもしれないレベルで何を騒いでるんだですからね


994 : 名無しさん :2023/01/13(金) 23:59:00 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
自分はこの人と同じ意見だわ。
会計の不正や沖縄での活動なんかは正してほしいけど、保護活動まで叩けん。
自分ではとてもじゃないけど無理だし批判出来る程知識がない。

ttps://twitter.com/NoriakiImai/status/1613306146995179520
>「あの団体、何も対応してくれなかった」「ひどい対応をされた」と他のNPOの対応をよく聞きます。
ただ、それは一定程度、どこのNPOにもあることだと思います。人も限られているので、対応できないNPOさんもあると思う。
質は上げていく努力は必要だが、責めすぎてはいけないと思います。

また、支援の相性もあります。支援の方法が違う、関わり方が違うなどNPOが誰かをサポートする時に「この人たちと私、合わない」「冷たい態度をされた」と思われるときもあります。
しかし、同時に「この距離感がよかった」と言われるときもあります。支援者がその違いを理解することは大切だと思う。

僕は常に「自分達の支援が最上」だと思っていません。
コストパフォーマンスなど政策提言する際には一定程度、支援策を比べることは重要だと思いますが、民間での支援で「自分達の支援が良くて、他はダメ」と考えるのは、支援を求める人への選択を狭めるからです。
多様な支援の選択肢があることが重要。


995 : 7 :2023/01/13(金) 23:59:05 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
>>993
国外「日本は贅沢言ってんじゃねーよ!!」なんだろうなぁ


996 : SARUスマホ :2023/01/13(金) 23:59:35 HOST:KD106128069008.au-net.ne.jp
建て乙です

>>991
鉄道が分刻みの時刻表を厳守し、所に選っては5単位のダイヤグラムで動いている事を当然の様に思う方が異常とか言われているので今更感


997 : earth :2023/01/13(金) 23:59:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>987
中共で総人口の1.2%死んでも文革より被害は少ないから大丈夫でしょう(棒)。


998 : 名無しさん :2023/01/14(土) 00:03:15 HOST:flh3-125-194-52-168.tky.mesh.ad.jp
>>997
なお、その死ぬ人口は中国にとって必要な人材が適材適所で死ぬとする


999 : 名無しさん :2023/01/14(土) 00:03:19 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
シンプルに感想を言うと多様な支援がいるかどうかは分からないけど
多様な支援を維持するために税金払う苦労は知ってる


1000 : 7 :2023/01/14(土) 00:05:12 HOST:om126253232202.31.openmobile.ne.jp
1000なら世はこともなし


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■