■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ666
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1672110232/
雑談スレ664
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1672352514/
雑談スレ665
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1672566009/
-
立て乙です
そして世に平穏のあらんことを
-
乙です
-
たて乙です。規制と意図不明な税削減するだけで景気は良くなって行くんだけどな
-
立て乙です。
-
>>4
国民が福祉の充実を求める以上は無理でしょうな……
-
立て乙です
外国人の生活保護マジで止めよう
無理なら強制送還の資金に変えよう
-
立て乙です。
遅めの初詣行って参拝終えて参拝道歩いててふと足元見たら犬のウ○チ踏んでた。
どこの誰か知らんがペット連れて初詣行くならキチンと拾って帰れよ!
運は欲しいけどこのウンはいらないんだよ!
-
>>1
お疲れ様です。
>>4
問題はそれをやろうとすると既得権益と全面対決という……
先の大戦に倣ってスクラップアンドビルド方式しか道がないか(立ち直れるとは言っていない)。
銀英伝のヤンは国家を重要視していませんでしたが、あの世界は国家間対立で90日戦争を起こし、
人類再建のために作られた地球統一政府は腐敗して植民惑星を搾取、弾圧し、銀河連邦も腐敗した挙げ句に
銀河帝国になって人類の進化を阻むというヤラカシが多すぎるという実績があるんですよね。
今のドイツでも(ヤラカした実績がある)軍は嫌われていますが、あの状態と似たようなものだとすれば
不思議じゃないのかもと思うようになりました……まぁ作者がそれを狙って書いたかどうかは定かではないですが。
-
>>4
すでに森林環境税が取るだけ取って使い道が殆決まってないって殺意沸くレベルでクソな事やってくれてるからな。
社会保険料っていう明確に税とされてるものも、議論皆無で毎年値上げされてるしな。
なんで破綻する!と言いながら、破綻するものを延命するのに税金とるって狂ってるわな。
-
立て乙です
-
詐欺成立マジ?
おてつ@kaz_oteu
起死回生で放った一撃表3で寄付に対する詐欺罪が成立しちゃうの笑っちゃうw
暇空茜@himasoraakane
詐欺の要件
・欺罔(相手を嘘で騙そうとした) 嘘の会計なので成立
・財産を移動させた 寄付させたので成立
・それらに因果関係がある 会計報告書を信じて寄付したなら成立
ほんまや詐欺成立しとるw
-
>>10
ハーツオブアイアン色に言えば政府や官僚は国民不満度の概念がないんでしょ
デバフが発生しても気にせずパルチザンが発生してようやく気づきその上でこんなゲーム仕様は聞いていないとパラドックスインタラクティブのカスタマーサポートに国際電話で日本語のママ電話凸する感じw
-
点て乙
>>12
やっちまったなぁ!www
-
立件の泉氏が乃木神社に初詣したとツイートしたら発狂者多数
こんな戦後捏造歴史観(司馬史観?)の歴史家とか
ttps://twitter.com/akisumitomo/status/1610470860070227971
前川助平とか
ttps://twitter.com/izmkenta/status/1610426345288531970
まぁ、これで旧統一の叩かれた側の気持ちが判っただろにはどちらも答えていないんだけどね
-
>>10アメリカの金持ち(ロバートキヨサキ?)が税金は罰金と一緒と言った訳が分かるよな。
-
立憲民主党の泉健太代表は4日、三重県伊勢市で年頭記者会見を開き、今月召集の通常国会について「他の野党とも連携をより深めながら、自民党政権のおかしなところをただしていきたい」と述べ、日本維新の会などと共闘して政府・与党に対抗していく考えを示した。
1/4(水) 16:02
時事通信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a816c6a3bdf4d251eb4d333ca389c648d7bbc4fe
1番おかしいヤツが言うとる
-
>>16
税金は取られた時点で負けだし、増税も口にした時点で負けですからね、もちろん負けるのは国民だけってオチですが。
-
>>9
ただ国家(組織)の保護を失い逃亡したリベラルのガンキマリ連中が作った国家(自衛組織)を簡単に軽視して公言したらそりゃあ排斥(査問委員会)されるわと最近思うようになったな
-
>>19
国家がその成り立ちを忘れて糞の山になったから「この国は糞の山でお前等はそれに集る蛆虫共だ」と言っただけじゃないかな
-
>リベラルのガンキマリ連中が作った国家
この中からまた保守政治家(レベロとか)が出てくるんだから面白い
-
>>19
自由惑星同盟ってハイネセンとイゼルローンの描写が圧倒的だったからなあ。
救国軍事会議のクーデターの陽動で反乱した星系とかあったから、もっと多彩なのかもしれない。
右派っぽい星系もあるとか、そこの出身はハイネセンのリベラルに耐えきれずにトリュー二ヒトや救国軍事会議に流れてるとか?
名前からして地方分権っぽいし。
-
自由惑星同盟ってなんとなく社会主義風味あるし、自由主義要素薄めな気もする。
-
さすがに若様のところみたいに、亡命した皇族が帝国そのまんまをやってる星系はないと思いたいw
-
>>23
ザフトも共産風ディストピアだけど、自由条約黄道連盟だし。
-
>>25
ザフトはまんま初期ソ連風ナチス?だったなW
-
自由て名乗る奴らで自由主義の比率低いよねぇ(民主ってので民主主義なのも少ないし)
-
>>24
あれ再開してくれないかな
ちょこちょこ手直しはしてるみたいだけど
-
いちおつ。
民主主義に人民ってついている奴はだめだぞ
-
>>29
人民主権星系連合体「そんな、ひどい…!」
人類統合体「一番最初に滅んだしな!」
拡大アルコント共和国「ざぁこざぁこ?」
ハニア連邦「(コメントしにくい…)」
-
建て乙です
社会主義に国家と付いている方も
尚、ゾツィアリスト略してゾチと呼ばれた本家に対して、ナツィオナルゾツィアリスト略してナチと区別された模様
門閥貴族を叛乱軍とは別に賊軍と呼称した感ががが
-
アーヴが理解しにくいとは言え対抗するための生体機械だーて似たようなの作る連中はちょっと…(PS版感
-
>>20
税金から給料が出てる軍人やってるという現実を無視して他人事のように振る舞ってる
時点でヤンもその糞山に集る蛆虫の一匹でしかないと思うけどね
-
>>33本人は給料以上の実績上げてんのに何してんだコイツらって思ってそう。
-
>>23
と言うか政治体制が不明なんだよね
戦争で支持率が変動と言いながら帝国侵攻で大敗して議長は辞任しても与党の筈のトリューニヒトが逆に議長に出世とか
最高責任者が首相とか大統領といった地球連邦など役職でなく議長
書記長とか主席としなかった自重はあっても作者の共産趣味全開の一党独裁での派閥争い?と疑ったな
-
>>32
カイト憲兵大尉「」
人類統合体は支配下のコーディネーター擬きに対して再度の遺伝子調整治療を認めず、北米先住民自然消滅政策みたいな冷飯食いさせていたので……
-
食中毒空母、アメリカの奇襲攻撃で150機地上撃破される
-
>>34
トリューニヒト「ヤンの言う10倍は無理でも倍の戦力や同盟戦力のほとんどを与えて共に過半数を失った時の司令部指揮官の一人で過半数を失ったのはどこのどいつだ」
いつもアリバイ作りで提言しても採用しない上司は悪いと同僚の戦死には冷淡に責任逃れしてオーベルシュタインより性質が悪いと思った
-
食中毒空母のサイパン、びっくりするくらい地面掘りまくってるみたいだな…
崖に孔あけて航空機を収容、更にカタパルトとか秘密基地すぎる。
-
>>38
嫌だなぁ、同盟軍に帝国民を餓死させる様を見せつけたにも関わらず
ローエングラム伯の手腕を戦術面で褒め称え、
そいつの統治と旧来の帝国とどちらがマシかという問い(幼帝亡命事件)に、
ローエングラム候を選ぶ位に、市民の権利を擁護wしてるやつだぞ
面構えが違うっ
-
ヤンも部下や幕僚とか親しい人達の死は悼んでるから、派閥違いの軍人は他人だしライバルだからなあ。
-
ラップ少佐「俺は友人じゃなかったのか」>対応策を知っていながら黙っていた(フジリュー版以外なら違っていた)
第二艦隊将兵「俺たちの犠牲は必要経費か」
-
スレ立て乙です。
司令部幕僚の参謀には、万が一の対策と下準備をして司令官に具申する以上の事は不可能かと。
-
……気がつけば、雑談スレも獣の数字に。
-
ロシア、お前達はそこでそのまま乾いてゆけ
-
>>38
>ヤンの言う10倍は無理でも
「遥かなる戦いの序曲」は後付けだからなぁ…
-
【CRI時評】これは「いかさま」だ…中国に「自由化」せよと騒いだ国が、中国人の入国を制限している
2023-01-03 17:02:47 CRI
ttps://japanese.cri.cn/2023/01/03/ARTIgkgMVtMAtTCzAubuYTtA230103.shtml
自由化ってそういう事じゃねえから
-
>>47
そういうことだぞ、中国がやること成すことにイチャモンつけてたわけだし。
-
個々の住人にも正月元旦から働いていた方へ送ります
ttps://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1610373661348990977
明日の食事もままならない国民が多数いる中
>リベラルなわたくしは貧乏人に寄り添っていますってか?虫唾が走る台詞
ttps://twitter.com/masirito22/status/1610266117389586435
>>43
許可されないと勝手に判断してパエッタに黙って準備
艦橋被弾でヤンだけ吸い出されて戦後データが残っていたらどんな評価をされていたのだろうか?
-
>>44
第666海軍航空隊に倣ってバンカラにいこう
-
>>48
今の中国は頭無惨かな?
上弦枠も下弦枠も心許ないけど……
-
>>36
人類統合体は強烈な同化主義だけど、アーブ以外には有情な方だと思う。
>>43
ロボスにもパエッタにも進言はしてますからねえ。
-
>>32
もうだいぶ前のゲームだからネタバレOKだと判断しますが
あれのアーヴを模した生体兵器レプリカントのモデルとなった女性は、主人公の男副官の恋人を
捕らえてそれを殺してベースにして作ったっていう胸糞欝話だと知って顔を覆いました
なんだよ、R-typeみたいなこと始めるんじゃねえよ・・・
-
>>49
作戦案だけなら参謀の職務だが・・・
各艦に事前に共有させてたみたいなのが、通信管制の規定違反か?
-
>>40
よく金髪の焦土作戦が非難されるが作中でヤンは焦土作戦を問題視しておらず同盟は帝国に対して焦土作戦の非道を宣伝するなどして金髪の支持を下げるなどの宣伝工作をしていないんですよね。
3国しか国は存在しておらず長い間戦争をしていて現代とは価値観が違う銀英伝世界だと焦土作戦は問題ない作戦なんでしょうね。
-
>>55
でもブラウンシュバイク公の核攻撃は問題視されるガバガバ具合。
-
餓死させるのと、人口太陽で蒸発させるのとどう違うんでしょうかね
-
>>55
戦争が長く続き過ぎたお陰で戦争観がおかしくなった…という意味では、「彷徨える艦隊」おすすめ。
戦争観以外のそれもかなりバグだらけになってるが。
>>57
死ぬところを見ないで済むから、飢餓作戦は精神衛生上よい…とパルパルさんが言ってた。
-
>>56
13日戦争による核戦争で滅亡寸前にまで行ったのが銀英伝人類のトラウマとなって地上への核攻撃は禁忌になったんでしょうね。
-
>>58
>彷徨える艦隊
宇宙空母ギャラクティカみたいな出エジプトっぽい放浪の旅的SFでしたか?
>パルパル
パルパティーン?
SW世界って容赦なく惑星ごと大火力で焼き払ってない?
-
>>60
イージス艦の艦長が書いた、宇宙SF系なろう小説って感じの作品だぞ。めっさガチだけど。
読めばこのタイトルの意味が分かるから、是非よんでほしい。
-
ウクライナ東部でミサイル砲撃死ロシア兵は89人に、兵の携帯電話利用が原因とロシア軍
2023/1/4
ttps://www.bbc.com/japanese/64159450
-
58
流石惑星を巨大レーザー砲で砕き何千億人も爆殺した皇帝は言うことが違うなーあんたが銀河共和国最高議長時代の政治能力使えばベイルと一族を族滅することをオルデラン人自体が行いそうなのに何故政治や宣伝を使わない。
銀河共和国って真に惑星に王族貴族がデカい顔して中央政府無視して支配してる諸古代ローマ共和国見たいな国なのよねー。
-
>>55
他の登場人物はともかく、ラインハルトは
「帝国平民の解放者」って立場で支持を集めてるんだよ?
この解放って「悪しき世界からの解放」とかの、
諧謔100%オーバーの言い回しなのかい?
-
※AFPBB News
プーチン氏、ウクライナ侵攻の「英雄」描いた映画の支援指示 2023年1月4日 11:14
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3445697
英雄?
-
>>55
ヤンも一応は自分では出来ないと言ったりキルヒアイスも最後まで反対とそれなりに非道な作戦と認識はしていた
-
>>65
ロシア軍の足を引っ張ることでウクライナに貢献した偉大な英雄なのでは?
-
ウクライナ東部のロシア兵死者89人、携帯電話使用が主因=ロ国防省
2023年1月4日7:39
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-russia-makiivka-idJPKBN2TI16S
規則違反の私物携帯を探知か ロシア兵63人死亡の攻撃 2023/1/3 22:27
ttps://www.sankei.com/article/20230103-4SSSVCRZUJLVJBZLLVFY7CXTBY/
規律とは一体
-
>>67
【海外】ロシア ウクライナ最大の「武器供給国」に
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1665155066/
ttps://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/e/f/efa6d814.jpg
・戦車 421台(露軍) 320台(支援物資)
・歩兵戦闘車 445台(露軍) 210台(支援物資)
・装甲戦闘車 192台(露軍) 40台(支援物資)
・多連装ロケット発射機 44台(露軍) 70台(支援物資)
レンドリースもありました
-
>>69
やはり勲章の一つでもやらねば無礼では?ボブは訝しんだ
-
>>70
T-80とT90も鹵獲されてたかな
-
67
プーチン君何故味方のロシア連邦軍の足を引っ張る?
-
>>69
結局これプロパガンダしてたけど、殆使えないからな。
修復困難なのが多くて結局戦力化できなかったそうですし。
-
>>73
つまり使えないからロシア軍は遺棄した?
-
なんやかんや撤退戦はちゃんとしてたみたいですからね。
-
まぁ、撤退する時に車内に手榴弾突っ込むだけでも違うからね
-
伝統的にロシア人は撤退戦が最も手練れと言われてますしなぁ
-
ロシア軍、新年直後に大勢の兵士が携帯電話使用し新年の挨拶メッセージ送信→電波探知され1分後にウクライナ軍が攻撃→ロシア軍89人死亡
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/31e2825c3d5baa695d5e6bc85ca5c6ca9b6fbe37
ロシア国防省は4日、先月31日にドネツク州マキイウカにあるロシア軍の建物が受けたウクライナ軍の攻撃で死者が89人に増えたと明らかにしました。
攻撃を受けた原因については、大勢の兵士が禁止されている携帯電話を一斉に使用し、ウクライナ側に居場所を特定されたためとしています。
攻撃は日付が変わる前後の時間帯に行われ、新年のあいさつのメッセージなどがやり取りされていたとみられています。
ttps://www.khb-tv.co.jp/news/14807438
ロシアちゃんさぁ…
-
あとウクライナ側の修理工場がミサイル攻撃で機能してないってのもあるそうです。
-
>>73 ・>>74 ・>>76
ロシアの手に無いんだから、贅沢言わずに敵の戦力減ったと考えれば、立派な戦果でしょう。
-
>>80
遺棄したって事はロシアの戦力にはなりませんからね
-
MBTのドンガラって目立つから「鹵獲したお!」ってネタにしやすいけど
重量も嵩もデカいので、その鹵獲品を後送して整備するのにも凄い手間とコストがかかる訳で。
この辺、近代化改修型のT-72系や90系が鹵獲されて話題になったけど
結局の所は上にある通り最低限の無力化処置の上での残置逃亡ってのが分かってきたので、ヘタすると
「ウクライナの連中、こういう嫌がらせ戦術に疎いからリソースの分配阻害で国自体を貧弱化してやるわ」
「ついでに再占領の暁にはコレ由来で我々の戦車がウクライナで整備できる状態でインフラが確保できるぞ」
なんて企んでたら本気で「おそロシア」って評価になるんでしょうな。
・・・まぁ今までのP帝の宣いぶりを見るにそこまで考えているとは到底思えないけど。
-
銀英伝といえば
わたしはキュンメル男爵というキャラを帝国側ベスト5に入るか入らないか
くらいには好きです
彼なりに虚無と無為と「何もない」という絶望に抗った姿は、悪くない
-
昨夜放送された「100分deフェミニズム」の中で紹介された本を並べました。
>心的外傷と回復って医療を出汁にしてヘイト運動行っているだけのトンデモ本で有名な本じゃん
ttps://twitter.com/Hetimaaji/status/1610195811417358336?cxt=HHwWgIDU5eWjyNgsAAAA
NHKはチコちゃんでも適当を言って叩かれているのに本気で罰則を喰らわないと反省しないのでは?
電凸でスポンサーに圧力を掛けれないから性質が悪い
-
ぶっちゃけ、チコちゃんはガチで説教を喰らうべきだと存じまする
中の人もNHKも含め…
-
WW2のドイツくらいですからねえ、鹵獲兵器を主力級に使い倒すのは。
現地改造できる技術者の層の厚さと絶対的な物資不足の賜、そして長い目で見ると全体的な部品点数が激増して負債になってることも。
-
鹵獲品はあくまでも員数外として扱うべきで、それを前提にすべきじゃないですからね…
どこぞの革命家の方々は鹵獲前提にやって成功しましたが
-
83
病弱だから色々好きな事が出来て遂に銀河帝国皇帝にまで登り詰めたラインハルトには色々複雑な感情持ってそう。
-
>>86
トラックですら、ドイツ・フランス・イギリス・アメリカ製(ドイツ・フォード)を入り乱れて使ってるような有様だからねぇ。
この時代だと部品に互換性はないし…
-
南方では日米双方が鹵獲品を使ってたとか
-
日本陸軍で、みんな無いと思っていることが
トラックを持ってないとみんな思っていること
沖縄戦ですら、南部に後退する際にはトラック部隊が活躍したんだけどね
-
レッドオーケストラライジングサンって日米戦う奴で、日本プレイだと米兵倒してガーランド手に入れると火力上がって楽でしたな
もちろん死んだら最初からで鹵獲装備も手元にないからいつでも手に入れられるわけじゃないですが
-
中国、半導体産業が日米半導体交渉した模様
これで経済戦争における西側の勝利は確定しましたな
>中国、半導体への巨額投資休止へ-新型コロナが景気や財政圧迫
>ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-04/RNXYJWT0G1KW01?srnd=cojp-v2
>中国は米国と競争し得る半導体産業の育成を目指した巨額投資を休止しつつある。
新型コロナウイルス感染の急拡大が国内経済や財政を圧迫している。
-
米軍も硫黄島で鹵獲した九九式軽機関銃や九二式重機関銃を使ったそうだ。
-
その偉大なる皇帝が極度の過労と燃え尽き症候群で二十代半ばを待たずして逝去したのを知ったらヴァルハラの男爵は何を思っただろうか
早死にしたにしても、歴史に永遠に名を遺す偉業を成し遂げたのだからやはり嫉妬しそう
-
正規装備の94式トラックはちゃんと武人の蛮用に耐える立派なモノなんだよね。
問題は外資追い立てて無理矢理作った国産メーカーの民生品がお察しな水準だったこと。
しかもごちゃ混ぜで徴用して交換部品も無し、運転手も促成で南方行き。
-
まあ、米軍のトラック量に比べれば雀の涙程だし低劣な工業力で故障頻発だし。
-
>>95
オーディンは老醜晒す前に戦死させて、全盛期のうちにヴァルハラに招き寄せるのが理想だから、オーディンにとっては実は最高の結果。
-
>>93
そういや韓国のチップ4はどうなったんだろ
-
>>99
メーカーは降参したけど政府が意地はってる状態らしいからなぁ
-
>>99
日米台に無視されてる
-
95
新生銀河帝国の基盤を整えたヒルデガルドマリンドルフ皇妃もローエングラム朝のエカチェリーナ2世、北条政子と称えられそうあの民主制や議会制に否定的な帝国で立憲君主制に移行出来ただけでも凄い差し詰めミッターマイヤー元帥は北条義時と言った所かトリューニヒトもしロイエンタール元帥に殺されてなければブレーンとしてヒルダ、ミッターマイヤーを補佐しそう。
-
>>98
ルドルフについてはもっと早く……と考えてそう
ヤン「ちょっと待ってくれ。なんで私がヴァルハラに来てるんだ。あの世に来てまで戦うなんて冗談じゃない!」
-
103
オーディン神「お主の様な軍師系こそ私が求めていたのだ」
-
>>100-101
政府は諦てないと
-
エインフェリアってそういうものだから是非もないよね…
永久の闘争に身をゆだねるがよい…
-
>>103
父親の先祖祭祀もろくにしてなさそうだし、実子も無いし、儒教的な子孫への寄生生活もできない鬼状態だったから引っ張られたんじゃない?
-
>>104 >>106 >>107
ひどぅい……誰も同情してない
後、後ろでかつての敵味方の将兵達が生暖かく見守ってそうw
-
>>103
なら閻魔の下で書類仕事(犯罪履歴調査)をするか?
待望の歴史仕事だぞ
尚休みは無い模様
-
>>102
つまりロイエンタールはメフィラスだったと
>>108
あとで嫁さん来るからいいんじゃない
なお、食事は考えないものとする
-
何なら助手に色黒銀髪の鬼が付くぞ強面の犯罪者にボコられる位弱いがなー。
-
>>110
食っても減らない豚がいて、毎日宴会だそうだし。
-
元ソ連軍ということではウクライナ軍もロシア兵器の鹵獲運用も不可能ではないんでしょうけどさすがに冬戦争のフィンランドみたいなわけにはいかないでしょうね。
欧米からの支援で兵器類もHIMARSやゲパルト、ジャベリンなど西側兵器になってきてるみたいだし。
まあロシア側もドローンがイラン製で厳冬のウクライナで動かなくなってたりとロシア製以外が増えてるみたいですが。
-
>>53
PS版のゲームはシステムが独自過ぎて、流行らなかった系のゲームですねぇ
因みに作中では、中立を装った商業星系国家がアーヴの人身売買を裏でやってて、捕まえられたアーヴの一人が対アーヴ生体ユニットの材料になってたのが遺伝子調査で判明とかだったかな……?
なお、その星系国家はきちんと惑星ごとアーヴに処分されました。
-
そういえば、政界シリーズの帝国情報局。
一切弁護の余地なく、どの作品でもやらかしと出し抜かれと失敗しかしてないって、ある意味すごいな
-
>>114
PSは人工門による奇襲計画阻止のゲームしか知らない
生体ユニットとかの話は記憶に無い
-
114
種のザフト自分達の同胞を物扱いする野蛮なナチュラルめとか言ってその惑星へ侵攻しそうまあ普通に星系国家に蹴散らされそうだが。
-
>>115
帝国紋章院だったはず。
鎖国状態だから国外への諜報能力は低かったのでは?
-
>>112
調理が問題だぞ
養子がくるまで、愛妻の手料理が
ここではイゼルローンと違って食材が豊富だ
-
>>118
アーブ以外を頼るしか無いけど、それって信用度薄い情報ですからねぇ。
-
ヤン提督「まだヴァルハラで良かったかも。
これが仏教の地獄なら拷問の日々、メソポタミア世界の冥界なら塵と埃だけが食糧だった」
-
>>120
士族階級以上に参入すると二代目からはアーブ化強制も同化には必要だけど、諜報には不利ですからねえ。
国民にはそこまで規制無いと思うが、国民として長続きしてる階層でもあるのかしら?
-
今日はすき焼きだが鳥インフルエンザ+寒いから卵あまり産まないせいで卵高かった…。
ピザ食いてえなぁ。チーズピザをな。
ちうごくで暴動?っぽいのが
ttps://www.youtube.com/watch?v=QjyQ0Mawa1g
-
何時もの事だろう中国で暴動
-
>>105
ですね。まだうだうた言ってます
-
好きなうどんは何ですか、私は天ぷらうどんです。
-
コラボ周りの話聞くと信念あるか利権ないと誰もやらないな…とはなります
あの手の団体に逃げ込む女の子は知識も知恵も無いから言い包めやすい上に親との関係悪くて何かあっても出張ってくる心配ないからと女衒の良い獲物だとか
その為に手駒の女の子にスパイさせて馬鹿そうなのを引っ張って来させる業者も居る
引っ張って来れなくてもスパイ排除した事を受け入れてもらえなかったと騒いで潰す
前告発していたのはスパイか引っ張って行かれた馬鹿のどちらかっぽいそうです
風俗でも搾取されて出戻りというパターンもあるそうで
不正はアカンとはいえ聞いているだけでそんな面倒な事したくねーってなります
-
>>125
米国主導の半導体サプライチェーンに入れないと韓国の半導体は死にますからね
-
食中毒空母読んでいると精神的にも追い詰められているけどやっぱ米帝って凄いなってなるな
今回は急ぎ過ぎて情報収集を怠ったツケがきそうだな…
しかし空母22隻に新型戦艦は軒並み太平洋か、セイラ―達の熟練度どうなってんだろ?
-
>>128
価格破壊の韓国メモリーとか死ぬかな?
-
ところで、イタリア戦艦に使われたプリエーゼの断面図をみて思ったんだけど
そりゃ、バルジが月出ない利点があるといっても、内部容積ががっつり減らん?
主に燃料とか機関部あたりの面積が
ttp://may.2chan.net/39/src/1671665575850.png
こちらが大和の断面図
ttp://m3i.nobody.jp/military/img/yamato_armor.gif
-
タワーズ「これもそれもあの忌まわしい食中毒空母が悪い!!」
>米国主導の半導体サプライチェーンに入れないと韓国の半導体は死にます
その割にはなんで米国さんに露骨に歯向かったり舐めた真似ばかりしてるのあの国……
-
弱者と付き合うのは根気がいりますからねえ
-
>>132
甘えてたかをくくっえるのよ
韓国を米国が見捨てるはずがないって
血の同盟とかいって韓国のために血を流した過去からか、足元みているともいう
-
なお日本もわりと米国の足元みて歯向かってるのは秘密だ!
-
>>130
韓国ってメモリ系の半導体しか作れない上に主要な市場が中共なんですよ、だからチップ4に入って次世代半導体の作り方を教えて貰おうとしたりチップ4に中共を入れようとしていたんです
-
>>135
そこは覇権国家の徳の成せる技ですぜ
どこぞの国は徳が無いですけど
-
>>135
ちゃ、ちゃんとお公家様+堺商人のブレンドによる外交儀礼に乗っ取ってるから(震え声
エゲレスやパリの社交界に比べれば狐狸の棲み処じゃないから
-
>>136
一応ライセンス的にはARM系作ってなかったけ?
なお韓国製だけ性能が悪いという落ちが
-
>>137
>>138
小泉と安倍の両首相がいなければまた違ったことになっていたかもしれませんね
-
>>137
まあ、我が国は強国に対して「徳があるんなら、ほら、配慮してよ。ほらほらほらほら」という態度をとるめんどくせぇ国家ですし…
-
>>140
ぶっちゃけ安倍首相の外交がなかったら、下手すりゃ世界の敵認定でWW3確定だったかもしれない…
-
>>132
半導体作ってるサムスンを要する韓国を切れる訳がないと文在寅は勘違いしていた模様、なお現実を見れた尹は必死に媚を売ってるが日米からは相手にされてません
【9月9日付社説】50億ドルの対韓投資をふんだくった米商務長官、韓国にこれほどの長官がいるだろうか 2022/09/09 10:41
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022090980339
エグいよなぁ、アメリカ
-
>>142
00年代中に日米安保破棄して中国の尻をなめてたかもしれませんな
-
>>139
あれ、そうだったんだ
-
韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト “原状復帰”」を要求すべきだ 2022/08/09 17:39
ttps://s.wowkorea.jp/news/newsread_amp.asp?narticleid=359323
こういうのって取らぬタヌキの皮算用って言うんだっけ?
-
>>144
うへぇ…マジですか
徳がないことに定評のある共産党中華の尻を舐めるとか勘弁してくださいよ…
-
暇空氏、現時点で訴訟15件やるつもりなのか。すげえな
-
>>143
日米貿易摩擦(ジャパンバッシング)とその後という名の外交・経済戦争に比べればまだまだ…
(日本は55年体制どころか40年体制、明治以来の制度疲労を必死で何とかしてる段階なんでたぶん我々世代が一番辛い。幕末かな?)
-
メモリ…
何日か前の記事で「半導体の在庫は回復してきたが、メモリの在庫がダブついて値崩れしてる」とか見たような
-
なお中共のケツを舐めようとしていた日本民主党は空き菅政権時代に中共から見捨てられてました
-
>>149
アメリカと貿易でララパルーザやってた日本
-
>>151
ケツを舐めるふりして噛みついて、その傷跡に塩塗りこんでくる奴をどうやって味方にしろと…
よもや中国も売国もできない馬鹿がすり寄ってきたとは思わんかったのでしょうな
-
>>144
中国の尻をなめた結果が尖閣国有化という民主党政権
リアルパイセンは半端ない
リアルと言えば甲殻類さん
ロシアのウクライナ侵攻でリアルティが消し飛んだと嘆いた後安倍元総理の暗殺で壺などの雑音で暫くネット切断宣言してから活動報告も新作も無くなって寂しい
-
>>153
空き菅政権って北朝鮮からみた文在寅でしたからね
-
友人らとカラオケパーティー行ってきた
AKBとかRGMとかわかんないよ
何故かウケたGET WILDと熱くなれたら
あれはカタギ向けなのか?
999をゴダイゴとささきいさお両方歌ってみたがやはりカタギ向けはゴダイゴ版らしい
負けた気分
しかし一番ウケたのが
-
>>147
ちょっと本気出した米帝様による経済・外交攻勢受けた結果時代の空気が反米に染まりかけてたそうなんです
そして相対的に日本には米国に対抗できるだけの力が残っていました
これを選択していたら、現在の中国以上のバッシングが続いて世界の敵となり中国みたいな新興超大国に飲み込まれるしかなかったでしょう
なにせ政治的リーダーシップが不在なのが90年代日本。昭和初期の帝国みたいなものです
>>154
まさか国を売ることすらできないとはこのリハクの(以下略)
-
>>157
なるほど…
やっぱりなんか日本ってTASムーヴしているのでは?
-
コラボ騒動を見れば分かるように無能な味方ってのが一番の害悪ですからねえ
支持者たちが擁護すればするほど後ろ弾となっていく様はいっそ見事としか
-
>>136
中共入れようとしてたのは中国にあったインテルの半導体工場を買収したけど
アメリカの中共への半導体規制で稼働できず不良債権化したのもあるとか
-
世界最大手の台湾TSMCが、新工場建設を「中国ではなく、日本やアメリカ」で検討するワケ 2022/12/19 9:00
ttps://president.jp/articles/-/64542
台湾TSMCが日本で生産施設拡大か=韓国ネット「なぜ日本?」「ノージャパンをしているうちに…」
Record Korea 2022年10月20日(木)
ttps://www.recordchina.co.jp/b903022-s39-c20-d0191.html
広島に工場建てたんだったかな?
-
失礼
ウタの「新時代」はあまりウケなかった
紅白ソングなのにー
一番盛り上がったのがダイミダラー 解せぬ
従兄弟に異種族レビュアーズの歌を我慢出来るだけの理性があったことに驚き
-
>>160
インテルにカモられたかな?
-
>>158
誤算は多いですけど致命傷は避けてる感じですね
-
空き缶よりも汚沢の中国詣で人民解放軍野戦司令官発言が見捨てる原因の気が
売国前にあんな発言、日本保守派や米国が警戒して中国にも制裁が来るだろと
中国の自分の太平洋分割発言は棚の上
-
>>158
別世界の日本は世界の敵の一員として悪の枢軸になっている可能性があるのか……
だからこそのTASってる日米同盟が続く現在の日本か
-
>>145
iPhoneで確か韓国製だけヤケに消費が激しいってのがあったはず
-
>>164
なんというか、こう、ギリギリをかすめていくあたり実に…
>>166
少なくとも核の投げ合いになったら無事では済まないでしょうねえ
-
>>163
買収が米中の経済摩擦が顕在化した後だったので現実を見ようとしなかっただけかと
-
>>167
爆発しないだけマシなのかな
-
>>166
その点、日米同盟を(グダグダしながらも)再定義した90年代のうえで00年代に入りこれを国際関係の基軸に据えた小泉内閣は評価されるべき仕事をしたともいえるわけでして
安倍内閣はそこからさらに発展して国家戦略面から日米に共通の利益を提供してます
これって凄い事なんですよ
-
>>169
韓国メディア、「韓国政府、中国にサプライチェーン強化を提案」と報道・・チップ4参加に対する理解を得るため
2022年7月31日
ttps://sincereleeblog.com/2022/07/31/masakatohaomouga/
「チップ4」予備会議、オンラインで開催・・台湾が積極的な姿勢を示す中、中国大使は韓国国会半導体委員長に『チップ5』を提案 2022年10月1日
ttps://sincereleeblog.com/2022/10/01/nittainittai/
こんな事言ってましたからねぇ
-
そして安倍さんはQUADにインドを引き込んだ、これって凄い事なんだよね
-
>>172
米中の二股をかける外交で最大の利益を享受しようとして「どっちにつくんだ」と詰め寄られてますよねどう見ても
まるでソ連軍進攻前のアフガニスタンのよーだ
-
>>174
米韓台日の半導体枠組み 米と意見交換も「参加要請ない」=韓国政府
2022.07.25 20:08
ttps://m-jp.yna.co./view/AJP20220725005000882
【韓国】導体同盟「チップ4」予備会議に参加、「中国排除回避に向け米説得へ」と主要紙 2022/08/12(金)
ttps://www.recordchina.co.jp/b899340-s39-c100-d0059.html
アワアワしてたら呼ばれなくなりました
-
>>171
親中派が続いてたから小泉政権もアメリカには親中派と最初は思われてたみたいですからねぇ。
-
安倍さんはオバマからは極右と認識されてたとか
-
>>177
一期目の安倍さんの主張は間違いなく日本では極右やで、戦後レジームの転換を訴えてたし。
二期目は一期目のイメージ+朴槿恵の告げ口外交が滅茶苦茶成功してたのでやべぇやつが戻ってきたと思われてたw
なお、告げ口の内容と二期目の超妥協的なリベラル派な安倍さんと違いすぎて後半は普通になった。
-
告げ口したクネクネがレッドチームについて、説得力ゼロになったしな
-
>>178
だからトランプとは噛み合ったのかな?
-
トランプ大統領に批判的な欧州と違って普通に接しましたからね日本
-
アメリカ「安倍やべぇわって韓国から聞いてるから警戒しとこ、でも実際に安倍と接してると聞いてる内容と違う気もする」
韓国「中国の軍事パレードに参加するンゴ」
アメリカ「参加するなよ言うまでもないが」
韓国「参加するニダ」
アメリカ「……」
だからなw
-
原敬みたいに逝ってから惜しまれる人になるとは思いませんでしたな
話を戻すと、これで中国は西側の技術をキャッチアップしていく手段の大きな一つを失うことになります
あの民主党政権時の超円高放置と補助金提供拒否が日本の半導体産業を死滅させたようなことがじわじわと中国を蝕んでいくことになるでしょう
-
住民監査請求の件でコラボ側が勝利宣言を出しているけど、本気であいつらの現状認識能力ってどうなっているんだろうか?
-
>>182
ttps://i.imgur.com/H9zLWOx.jpg
朴槿恵
>>183
中国の経済団体、米国の半導体補助新法に反対声明 2022年8月10日 21:54
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM105ZI0Q2A810C2000000/
だから反発しました
-
まあ与党も野党も行政も全力で庇っているので普通なら負けないです
-
あれ?蟹さん、作中で安倍さんの扱い結構ヒデェ扱いしていたのに
-
>>183
>>民主党政権時の超円高放置と補助金提供拒否が日本の半導体産業を死滅
実を言うとあんまり民主党は関係ないんよあれ、そもそもが技術力が低くなって補助金漬けのゾンビ企業状態で負け始めてた頃に
「経産省」が半導体企業で合同研究を半ば強制的にやらせたりして(成果の共有は禁止)、
今度は半導体企業内で技術力低下が始まってどうしようもなくなったってオチよ。
円高放置がトドメだったけど、遅かれ早かれ身売りはほぼ決まってた。
中国の場合はぶっちゃけ、習近平政権の統制的な製作のほうが影響でかいから、方針転換すれば回復する可能性はあるよ。
-
>>127
福祉関係って逆恨みされる可能性も高いからね。
特に毒親から育てられてると情緒不安定な上に常識も躾も怪しいから…。
一部のバカがコラボに少年を保護しないのは差別だって言ってたけど、
女性に少年の世話をしろとか無理過ぎる。
男でも少年の保護活動はかなり厳しい。
-
>>187
ライオン首相もトリューニヒト扱いしてましたね。
ある意味高評価。
-
>>183
半導体用の露光装置で世界最大シェアの企業を抱えてるオランダも対中規制に加わるらしいし
ここと日本のキャノンとニコンが露光装置の輸出規制かければ中国は完全に詰むね
-
>>ttps://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230104/amp/k10013940511000.html
アメリカでは100年ぶりに下院議長が選出されなかったらしいですし、順当に共和党内でも分断がすすんでおりますなぁ
-
韓国の半導体装備約8割は日米オランダに依存「チップ4に参加を」
2022年11月7日(月) 7時30分
ttps://www.recordchina.co.jp/b903845-s39-c100-d0195.html
今年もチップ4言うんかね
-
>>189
若者、特に子供の貧困って、子供と付いているのでごまかされますが
単に親が貧困なだけですからね
そして、親が貧困なのは本人の資質が半分、そして親の親、祖父母の貧困を受け継いだだけの話
親から切り離さないと子供の貧困なんて救えない。けれど、どんな親でも親ですから親から安易に
切り離したら、結局子供の側が歪むときはとことん歪むと言う負のスパイラル
-
>>165
見捨てたのは空き缶よりも野田。
とにかく尖閣問題で東京都の行動を抑制できなかったばかりか、国有化という中国にとっては
面子を完全に潰す行為をやってのけて、向こうの首脳部を激怒させている。
とにかくあの時期の日中関係は大使の丹羽がどうしようもないレベルで無能すぎて、
結果的に日中関係損ないまくった感はある。戦前の大島駐独大使レベルの阿呆。
>>181
あの時の安倍さんの行動素早かったからなあ。
実際には実利取りまくっているけど、トランプの面子を立てまくったお陰で、
日米関係悪化するようなことなかったし。
キムカンとかそこら辺全く理解せずに半島情勢語っていたからなあ・・・
-
>>192
またトランプ支持派が邪魔したんか(呆れ)
マッカーシーほど財政戦争やるのに適した人いないだろうに。
-
>>192
新年早々会社辞めたくなりましたが、考え直しましたよ。
どうせあと何年かしたら世界がひっくり返るのだからその時まで頑張ろうかなと……
(下手したら今年には食糧危機が始まるとか言われてるし)
-
>>196
本気でトランプ派は何がしたいんでしょうね(白目)
-
>>194
保護される少年少女って貧困じゃなくてDVや性虐待、家庭内不和が大きな原因なんだよね。
子供に限らんけど追い詰められてる人間って藁にもすがる状態だから、本当にやばい人多い。
そして、それが子供だと親代わりレベルの愛情を求めるんで期待通りじゃないと恨まれる。
無償の愛なんて他人には無理なんだから本当に未成年保護は大変。
-
>>188
そりゃ恐ろしい
というか経産省マジ経産省
-
>>195
丹羽氏何やらかしたんだ…
-
というかトランプはマッカーシーのことを支持しているのにトランプ派が造反したとかなんのジョークだよ……
>>ttps://jp.reuters.com/article/usa-congress-idJPKBN2TI144
-
>>199
いえ、そういうのって普通に貧困の一種ではありますよ
もちろん全部が全部そういうわけではありませんけど
例えば、性虐待は必然的にご両親がその手の人とのつきあいしかしてこなかったという結果ですから
母親が出会う男、或いは父親が出会う女性、新天地に引っ越ししたと言うわけでもなく、その多くが問題のある人たちって
要するにそういう地縁血縁階層から脱出出来ないという訳で
家庭内不和は本当にケースバイケースなので分類化が難しいですが、やっぱりご両親が用意出来る環境の影響は
無視できない要素ですから
-
アメリカも若者が国外移住したいって言う人が増えてるらしいけど大丈夫かね…。
-
>>198
もう完全にトランプ派が目立ちしたがりな疫病神になってる。
一方的に民主党をリンチするチャンスを潰したわけだしな、マッカーシー院内総務は財政戦争で民主党を吊るし上げる気満々やったのに。
-
>>204
皆が現世に絶望し、来世(異世界転生)に救いを求める。
なるほど、今は末法の世か()
-
旧西側と旧東側と第三世界の注目の的であるイージスシステム搭載艦が就役するのは戦時下の可能性が高まったなぁ……(トランプ派の所為で)
-
米韓の核共同演習改めて否定 ホワイトハウス
2023/1/4 21:29
ttps://www.sankei.com/article/20230104-DHSUFEQZUZMH3PIMI3S24CDQR4/
当たり前の話
-
>>206
なろう小説はつまり…往生要集か!
-
>>205
トランプ本人はマッカーシーのことを支持していたみたいですので完全にトランプ派が暴走している形ですからねぇ……
マジでろくなことをしねえなトランプ派は
-
>>210
今頃バイデンはホワイトハウスで嬉しさのあまり踊ってるんじゃね?w
アキレス腱だった財政問題を追求してくると思って盛大に先にバラまいたけど、今年も継続できそうだしな。
-
>>211
バイデンだけじゃなくて民主党主流派に属する議員たちも大喜びしているでしょうな
これだから無能は働き者は……
-
東條英機麾下の将帥を見ているような気分…
-
数は力だけど、統制できない数は「虚数」なのだ。
-
>>206
トラック君(Truck-kun)で異世界する(get Isekai'ed)
こんな言葉があっちでも認知されてるのし、それなりに異世界ものも人気あるのはみんな閉塞感ががが。
-
キリスト教圏にまで転生だの異世界だのが流行るってのはヤベーですな…
-
ロシアは異世界もののアニメ放映を現世からの逃避心を煽ると禁止したそうな
一理あるかもしれない
-
世界各国が勝手に追突事故を起こしてるのは何故だろうか?
-
まぁ、異世界もの事態は昔から豊富だから……(目そらし
ナルニアとか……
-
ライドンキングと言うプーチンへの嫌味
-
>>201
全力全開の媚中。それこそ小沢訪中団なんかがかわいく見えるレベル。
なので中国側も完璧に丹羽を舐め切っていて、丹羽相手にゴネては譲歩を引き出しまくっていたんだが、
尖閣問題で丹羽が中国側のスピーカやったにも関わらず、結果は国有化。しかも自身の公用車が襲われる始末。
ぶっちゃけ扱いとしては、文に対するような代物。
まあ当然のことながら、自民党を中心に猛バッシングを受け事実上の更迭。
当人はそれを逆恨みして散々安倍内閣の悪口言ったんだが、外務省内部にすら受けが悪かったこともあって、
パヨク以外相手にされずフェードアウト。
-
トランプ本人がSNSでマッカーシーへの支持を訴えているから次の投票では受かるかなぁ
まあ、受かったとしても当初の予定のように財政戦争をやることは不可能でしょうが……
-
>>219
ああいう歴史上の名作異世界ものって「冒険」がメインテーマで「逃避」や「希望」を求めてはいないような…。
-
>>218
戦後体制の消費期限が迫ってきてるんかもねぇ、遅かれ早かれ水と食料を巡って第三次世界大戦やるって言われてたけど。
>>220
あれモデルプーチンだけど、正反対の立ち位置なキャラやからな。
ロシアから独立した側のしゅじんこうやし。
-
異世界ものというより転生ものというのが宗教的に……。
-
>>223
実際読むとわかりますけど、無意識の逃避が目的で冒険を初めて、勇気とかそういうモノを身につけて帰ってくるとか
そういうオチが多いっすよ
アメリカ海兵隊員が火星で無双するとかそういう作品もありますし
-
>>220
最近の話だとプルチノフのビジュアル変えてますね
まぁ、しゃーないっちゃしゃーないですが、戦争起きてしまったし
起きる前は普通に最初のビジュアルで、ロシア人に見せたら爆笑して「これロシアで出せます?」「だめです(真顔)」って言われたのが懐かしい
-
異世界ものというか、国家転移ものの日本国召喚の海外ファンのイラストがちらほらとあるのが世界の暗さを思い知るな……
しかし、先進国とか限定だが不安が払拭された世界が構築されるのだろうか
-
>>221
まさに水銀みたいなヤツだな!(全国の丹羽姓の皆さんごめんなさい)
-
>>222
トランプ「マジか・・・」
マッカーシー「何考えてるんだ?」
共和党のお歴々「(絶句)」
民主党「なんかしらんけど内ゲバしてて草ww」
>>227
だって普通に設定の時点で暗殺されそうだしナあれw
-
しかし世界が日本の90年代的な閉塞感に陥ってしまうとは…
アニメが市民権を得た時代というのも重なりますし時代が似てきている?
-
ラノベ特にネット小説ものが翻訳され出版されてある程度人気があるというのにはびっくりしたなぁ。
ところで、落ち始めてない先進国ってどこかあるっけ?
-
>>224
>>227
ttps://i.imgur.com/1qeSGWd.png
ttps://i.imgur.com/eikRWXF.jpg
ttps://i.imgur.com/fE3vQl7.jpg
ライドンキング
立ち位置的にはチンコ大統領なんだよな
-
トランプすら本気で頭を抱えてそうな事態とかそうとうだぞ…
-
ドイツで地味に幼女戦記の人気がすげーからな……
ちゃんとオチまでわかった上で人気なのかが逆に気なってくる
いや、幼女戦記の帝国は、過剰防衛極まりなだけで、ナチじゃないけど……
-
>>229
米五郎左「自称同族に名を汚されるとは。」
-
>>234
あの人大統領当選したときもどうしてこうなった顔してたような
-
>>232
科学の恩恵の伸びに陰りが来た時点でこうなること自体はある程度予測されていた気はします
ここまでザックリ事が動くとは皆思っていなかったでしょうが
-
>>237
でもあの人割りとちゃんとした選挙戦してたんだよねw
なお、ヒラリーキラキラ系活動家並べて更にハリウッドのお友達並べてご満悦して、地元見下して回らなかったり舐めプしてた模様(笑)
-
とりあえず今日はやけ酒して寝よう。
次の投票は今日の午前2時かららしいし、おきたら決まっているだろう
-
>>238
20年前には地球軌道に商用の宇宙ステーションが回転し月面基地への定期便か就航していたはずなのに…
>>239
ドサ回りを怠れば…
-
異世界転生?ファンタジー世界がいいのね?
1,オーバーロード
2,スレイヤーズ
3,ウォーハンマー
4,グリムガル
5,異世界総力戦
どれか選べ
-
追記
6,デルトラクエスト
-
>>241
今年から数年〜10年くらい経たなきゃ月面基地とかアームストロング記念公園とか出来なさそう
-
ウクライナ軍攻撃でロシア兵89人死亡 領土4割奪還 2023/1/4 (水) 10:39
ttps://www.khb-tv.co.jp/news/14807160
兵士が私物の携帯電話であけおめした結果だとか
-
ロシア軍、新年直後に大勢の兵士が携帯電話使用し新年の挨拶メッセージ送信→電波探知され1分後にウクライナ軍が攻撃→ロシア軍89人死亡 [Stargazer★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672831521/
コイツ等ホントに何がやってんの?
-
>>242
相対的にスレイヤーズが一番ましでは?
-
ゼレ「だから休戦むすぼうっていったやん。」
-
極超音速巡航ミサイル搭載艦を実戦配備 ロシア・プーチン大統領「世界に類を見ない兵器」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a005525861db79ee9680ef960da97591bf6a24ea
プーチン大統領は4日、海上発射型の極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」を搭載したフリーゲート艦「アドミラル・ゴルシコフ」を実戦配備したと明らかにしました。オンライン形式で行われた式典にはショイグ国防相も出席。開発を進めてきた「ツィルコン」の巡航速度は音速の9倍にあたるマッハ9で射程は1000キロを超えるとし「最新のミサイル防衛システムも突破できる」と強調しています。このフリーゲート艦は大西洋、地中海、インド洋への航海に向かうとされ「ツィルコン」を含めたミサイルの発射訓練が行われるということです。
新型兵器に頼るようじゃおしまいよな
-
>>246
嘘か本当か新年パーティやってたとか大隊規模が壊滅したとか…
-
>>242・>>247
ロードス島の終末女神教徒は世界をリセットすれば、次の世界で優遇されるから破滅狙ってるらしいが。
スレイヤーズの魔族は何で虚無に帰りたがってるんだっけ?
-
>>250
ウルトラマンレオのMACかな?
-
地球人類全員が日本人と同じ程度の生活を送りたければ地球3個分の生産力が必要なんでしたっけ?
-
>>251
根本的にそういう種族だから。
冥王がL様にそういう種族としてあなたに作られたと本編で言ってる。
-
>>242
マインクラフトで
-
>>251
そうあれかし!で作られてるから
人間や生物がとりあえず生きたい!て欲求有るようにとりあえず世界ごと滅びたい(混沌に帰りたい)て根源なのがあの世界の魔族
-
>>204
ログアウトしたらいいんじゃね?(鼻ほじ)
-
リアルログアウティズムか、これからの先行き次第でマジで流行る可能性はあるかな
-
とは言えログアウティズムが流行る前に世界中で無敵の人が暴れ出すのが先かな
-
ロシアはいっそ異世界転生ものの主人公の死因を国のために戦った末の戦死にして流行に乗ればよいのではないか
生前に勇敢に戦った者ほど異世界で得られるチートスキルが強くなる設定にして
-
>>260
そしてウクライナからの転生者と異世界でバトルと・・・
-
>>188
その前の日米半導体交渉が致命傷
米国製半導体価格比20%輸入義務と言うどこが自由主義だという自動車交渉以上のアホな協定を結んで
20%の価格と言う事で高付加価値は米国製、低価格は日本製となったけど、それ以前からそれ以降にも
日本は技術移転を各国にして低価格製品の競争力を自ら無くしていったという、リアル島耕作を日本企業はやらかした
>>221
アベガーを言えばまだ使って貰える前川や若狭という無能が居るのにフェードアウトするって
同じ外務省の非キャリア組と莫迦にした佐藤優並じゃないですか
-
大発会暴落ということは今年に何か起こるんじゃ
-
今年のマグロは3,600万円か
-
>>262
公用車を襲撃された後ですらメディアのインタビューに対して
「中共様万歳。中共様永遠なれ(意訳)」って言うキ○ガイだから
そら外務省からも干されるわ
-
>>263
つttps://twitter.com/USFJ_J/status/1610522058404016129
-
>>ttps://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230105/amp/k10013941451000.html
まだ自称トランプ派がマッカーシーの下院議長就任に反対しているのか(呆れ)
本気であいつら共和党にとってもトランプにとっても疫病神に成り果てたわ。
-
>>263
???「株価暴落で税収が減る?なら増税だ」
>>266
半分近いリブが新年の挨拶も出来ないのかと恥ずかしさで顔を覆ってしまう
反米、反日を拗らせると連中の好きな言葉TPOを無視して現れるな
-
漫画家桜多吾作さんが肺炎で死去。
ご冥福祈ります
-
>>262
日米半導体交渉が致命傷に近いのは間違いないですね、問題はその後の技術力低下に対しての厄病神な経産省の対応がトドメでしたかね?
>>267
はぁ(呆れ)、連中は何がしたいんだろ?
トランプがなんらかの取引材料にしてるんか、それともコントロール出来てないのか?どっちなんやら。
超タカ派かつベテランなんてマッカーシー議員ぐらいだろうに。
-
>>270
流れている報道やSNS上のトランプの発言を見る限りだとトランプすらコントロールできずに自称トランプ派が暴走している形かと……
-
陰謀論に嵌ったら自分の聞きたい意見しか聞かないから>トランプ無視のトランプ派
-
トランプの名前を使ってるのに、当のトランプの制止を聞かないとか、どっかの帝国陸軍みたいだなあw
-
>>191
超絶古い世代のi線すら駄目になったら終わりだろうなぁ
-
今年のヒット予測
flier>本の要約サービスが既にアメリカで流行で日本もヒット
これ漫画のネタバレサイトで画像を一部でも流していたら売り上げ低下で著作権違反と削除&賠償請求があった日本で出来るのかね?
-
「ゲーテ全集」なんかも要約してくれるのかな?
-
何度も言われてるけど胡錦涛路線2030年代ぐらいまでやってたら中華覇権確定だったのにねえ
まあ江沢民が下手な愛国教育加速させちゃったせいでどのみち習みたいなの出てきただろうけど
-
>>271
もともとトランプ派と言われるけど、実際にトランプの影響力あるか?って言われると怪しかったですからねぇ。
>>272
陰謀論煽ったトランプには自業自得なあたり因果応報というかw
-
今年のお正月はどう過ごしましたか、私は家でのんびり過ごしました。
-
>>246
>>250
去年の時点で、将官が現地調達したスマホで指揮してたらそこから位置特定され攻撃されて戦死したり、FSBの要員が本国に幹部の戦死報告するのに無線機手に入らなかったからこれまた現地調達したスマホで連絡してたらそれを傍受されて公表されたり、占領した港で揚陸艦が荷下ろしする動画をSNSに上げて、その映像から座標を特定され短距離弾道弾で撃沈されたりと醜態さらしてるのに何故繰り返すのか・・・
-
>>264
19年にすしざんまいが3億3000万で落札したのが最高額らしいからその10分の1か、まあ妥当な金額なんじゃないかな
むしろマグロ一匹に3億付くほうが異常だと思う
-
>>265
しかしあの御仁を襲撃したのって一体どんな連中なんだろうね?
何らかの政治的背景はあるのか、それとも中共としてもいい加減に役立たずを排除したかったのか。
-
>>275
ストーリーの要約を文字だけで行うなら平気、絵を入れたらアウトだけど。
-
>>277
その意味では江沢民は日本の救世主だった?
まぁ反日教育がされず、ニュートラルな中共がいたら日本もここまで米国寄りになっていたか
微妙ですよね……ましてかの国が米国を追い抜くようになれば……危うかったですね。
ただ日本人族滅を是とする国が横に現れるのも大問題ですが。
-
親日だろうと良い中華文明は滅んだ中華のみなのにね…
-
良い中華文明は三国志の中だけよね
-
>>285
本当によい中華文明は気前よくODAくれて、なめ腐った態度をしても形式上頭を下げていれば
笑顔()で許してくれるそんな徳のある文明だと思います。
-
唐か、南宋までかねぇ<良い中華文明
-
ついでに日本国内統治については口うるさく言ってこないことも追加で(笑)。
-
フランス、ウクライナに軽戦車供与
【パリ=三井美奈】フランスのマクロン大統領は4日、ウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談で、新たに軽戦車を供与する方針を伝えた。
仏紙ルモンドによると、供与されるのは偵察戦闘車AMX-10RC。フランスはこれまで、軍事支援として自走榴弾砲(りゅうだんほう)カエサルなどをウクライナに送っている。
産経新聞 2023/1/5 08:02
ttps://www.sankei.com/article/20230105-UYZK6UNFL5ONPOZOEBJUW2HM3E/
軽戦車?
-
>284
その代わり中華が分裂して内戦勃発→数千万人のも難民が発生して、日本にも数百万人も居着く可能性もありましたので…
江沢民は、色々な宗教団体や党本部の命令に従わない跳ねっ返りを徹底的に弾圧して、欧州から批判を浴びましたが、
弾圧しないといけない程に勢力を拡大してたし、国内が分裂していたって事です。
だからこそ、徹底的な愛国教育で党員達や軍人達への一体感を持たせました。
-
トランプに従わないトランプ派
我流の教義のためなら教祖をも殺すタイプでは?
-
AMX-10はまあキドセンと同種の車両ですが、カテゴリは少なくともMBTではないので軽戦車という表現もありなのだろうか?
-
>>290
偵察戦闘車AMX-10RCと記事内では軽戦車と言っていないので煩い軍クラスター(JSFその他)からもセーフ
-
>>292
そもそもトランプ派って言われてるけど、トランプが支持を表明しただけで当人は知らねーよって態度だった議員多いからね。
トランプの子飼いは少ないほうやったし。
-
欧米というか白人以外が力持つとアイツ等口では何と言おうと叩きのめしにきますからね
日本以外にヤバイと思われる存在に中国がなってくれたのはそれはそれでなのですが
コレで反日じゃなければな
ODA一杯くれて国内統治に文句言わなければ日本別にナンバーワンなんて目指していないから普通に米国から乗り換えるぞ
まあ現状のチベットやウイグル見ていたら無理ですが
-
シンプルにあかんタイプの議員なだけか
トランプ氏、人を見る目がないのかなぁ
-
党内工作に関しは杜撰な印象しかないなぁ>トランプ氏
-
>>297
頼れる人がいないから身内に頼るしかない典型例みたいな人やからな。
保守派も味方って訳では無いし。
幸いなのは娘も優秀だし娘婿も滅茶苦茶優秀な人やったね。
-
トランプ氏「記念に大統領選挙出るぜ!」で何故か当選した感ありましたよね当時
勿論出るからにはやれる事はシッカリやっていましたが順当にいけば普通に負ける筈だったし
-
>幸いなのは娘も優秀だし娘婿も滅茶苦茶優秀な人
今回の件(議員達の暴走)を見ると、もう潮時で後は後進に任せて引退すべきですねトランプ氏は
-
投票6回もやって議長が決まらないって
トランプ派と言わずニュースだと強硬派20人となっていて派閥扱いにもなっていなくて草
誰が良いとこの連中は言っているのか?
-
代わりに訴訟やるとかすげえ台詞だな。フィクションみたい
暇空茜@himasoraakane
ttps://twitter.com/himasoraakane/status/1610827915389988865
ところでそれ非開示取り消し訴訟までやれる?
やれないなら俺の方でやるけど
-
都の子供支援の5000円給付
女性支援の5000万円はどうなったんですか?
ホントに5日になっても完全スルーだな
-
朝日新聞が報じましたな
-
暇空茜氏絡みで共産党がブチ切れてましたな
colabo問題で(暇空茜氏の発した)デマや誹謗中傷を「拡散したり、いいねしたり、リツイートした」だけで全員法的に訴えてやると
暇空茜氏本人を攻めあぐねて、情報の伝搬そのものを潰しにかかりましたか
海外からはお前らこそがこれこそリーガルハラスメントと言われてて草
-
>>301
前の大統領選でアホみたいな不正選挙連呼で襲撃までやらかさなかったら、まだ共和党の重鎮の座は維持できて、娘婿さんなり議員に出せただろうに。
>>302
実際、トランプ派って言えるほどトランプの派閥か微妙だからなぁ。
-
>>307
実際やっているだろうってのが頭痛いけどな。
-
>>156
ジムじゃないの
>>242
7 星の大地
-
>>306
加速しているなぁ……まあ、情報伝達網を遮断した所で海外がコラボ問題にまつわる色々な真っ黒なのを知ってしまったからねぇ…
-
海外の関心が高いのはもしかして自国でも、と他人事扱い出来ないからかもしれませんね
-
普通に一大汚職事件やからねぇ、海外からするとマスコミから政界と行政の癒着による一大汚職事件な訳だしな。
-
都の18歳までの子供への月5000円支援
報道だと「18歳までの子供」と書いてるのが多いから「俺に払われたんだろ!俺の小遣いだろ!」「何言ってるの!家の生活費の一部よ!」という争いが起きそうな予感
-
しかし海外メディアがcolabo側を批判してるのは正直意外だな
女性支援の看板掲げてるから無条件で擁護に回ると思ったが
-
>>314
コラボを擁護する=「日本は男女差別解消に向かって頑張っている。」と日本も擁護しないといけなくなる
コラボを批判する=「相変わらず人権意識も低いし、男女差別があるから、こんな詐欺師がいる」って批判出きる。
どっちが得かって言ったら、批判したほうが得だからね。
-
>>314
飛び火で自分たちの人身売買まで着火したら困るし
フェミを嫌っているのもいるだろうし
味方ばかりではないと
-
>>315
あーそういうことね
日本人はいつまでも無知蒙昧で愚劣な黄色猿でいてもらうことが
偉大にして高貴なる優良種白人様には都合が良いってことか
-
バイデン、ウクライナに歩兵戦闘車M2ブラッドレーの供与を検討
2023年1月5日(木)10時35分
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/m2_1.php
また支援するのか
-
というかM-1の在庫がなくなるほど支援しても良い感じやで
あと中古の初期型のF-16
-
そう言えばウクライナ側は戦闘機を欲しがってるとか
-
マスゴミ、政治家、官僚は黙殺してやり過ごす気でしょうが……今は情報伝達手段、速度が過去と違いますからね。
きれい事ばかり言う寄生虫が、過去の手法が全く通用せず、自爆する様は新年早々見ていて笑いがとれますね。
実際は笑い事じゃないのですが。
寄生虫の中から、庇いきれなくなって保身のために掌返しする連中が出てきて内ゲバしてくれれば、更に炎上、延焼してくれるのですが。
-
戦闘機も戦車も欲しがっている訳ですが、アメリカはというよりバイデン政権はどんな判断を下すのか。
-
コラボ報じた海外ニュースの新記事。翻訳して読んでみたら国内オールドメディアがボロクソに叩かれてて笑うw
ttps://www.ucanews.com/news/when-media-is-in-cahoots-with-japans-powers-that-be/99922
-
>>314
あっちは寄付文化あるし、公金出した事業への監査は厳しいですからね。少なくともあんな杜撰なの出したらリンチだわw
あと女性云々ついて、汚職が蔓延してるからこれだからJAPはwwって自己満足得られるし、汚職を放置してる無様な日本を叩けて一挙両得やからな。
>>322
エスカレーションしかねないから、戦力にはなるけど決定打にはならない範囲内でしか支援はしないからね。
-
>>322
戦闘機は提供はしないのでは?ウクライナ側はパイロットはいるからって訪米したゼレさんがアピールはしてたけど
-
>>317
これもガイアツとしてせいぜい利用してやりましょう
-
>>317
でもコラボ問題に似た問題が国内にあるかも?って思いだす外国人たちも出始めてるよな……下手するとコラボ問題を掘り当てた暇空氏みたいな事をする人が出てくるかな
-
つうかアメリカが提供したハイマースでロシア軍に89人の死人が出た時点でエスカレートしてる気も
-
>>324
まあ、その程度には理性的ですよねえ。
-
ブラッドレーか。
歩兵戦闘車は結局コスパ最悪のオーバースペックだから普通の兵員輸送車に戻るかと思ったが、
パトリアAMVは砲塔装備型が写真に出てたが、陸自は装輪式の重武装の歩兵戦闘車路線で行くんだろうか?
-
パトリアって異世界で活躍してたな
-
>>327
海外だと普通に右派や保守系議員がリベラル系の事業の粗探しするし、税金の使い方を調べる民間団体なんて普通やからな。
日本みたいに思想的な差が無いとこういうのは機能しないからな。
>>328
ハイマース自体は別にエスカレーションする要素もないからねぇ、ロシア軍が対策やり始めたら効果減ったし。
-
>>332
あけおめメールで89人死亡とか草も生えない
-
>>333
ロシア側もハッピーニューイヤーって書いたミサイル打ち込んでるからww
-
>>334
ttps://auctions.afimg.jp/e1054336674/ya/image/e1054336674.1.jpg
蒋介石に贈る
これと変わらないなw
-
思想的な対立も健全な社会の一因なのか……なぁ?
>お年玉(軍事的
どっかの戦記で正月出撃の日本軍パイロットが25番に謹賀新年とペンキで直筆して茶目っ気を出してたとかw
-
日本統合航空軍・海軍「富嶽から250kg爆弾108発をグロス・ベルリンに投下ー!帝国大聖堂を瓦礫にしてやれー!」
-
「お祖父ちゃんはね、昔少し遠い場所に行った事があるんだよ」
-
>>333
ロシア発表で89人
つまり…
-
>>339
100人越えてるかな
-
えー
韓国の一般常識とやらのひとつに
「在日・在韓米軍双方の指揮官を務めた米軍の将官が
日本と韓国が戦えば三日と保たず韓国が勝利すると言った」
というのがあるそうなのですが
この将官さんとやらが誰なのか、まったくわかりません
もしどなたかご存知でしたら情報お願い致します
-
ところでコラボの仁藤何とかさんを傑物とか言ってる人が居ましたけど、
個人的には助けを求めて来た少女を沖縄での基地反対運動に駆り出している時点でヒトデナシとしか思えないのですが。
-
>>341
そんな馬鹿居たかな?
-
>>341
非実在人物ではないでしょうか。
-
>>342
左翼ビジネス界期待の新星(笑)やからな、気に食わぬ事全てに殴りかかり勝利宣言(失笑)をだせる傑物だぞ(棒
-
>>342
あんな軽い神輿になる馬鹿なんて中々傑出しねえよなぁ
-
鳩山「神輿になるには少々軽すぎる人柄ではないか、そう思えてなりません」
-
>>345
ああ、そういう事であれば納得ですw
以前に擁護していた人は本気だった様ですが。
-
神輿は軽ければ軽いほど良いというが、軽すぎるとどこかに飛んで行ってしまう
-
>>346
そういう意味での傑物であるとw
-
>>330
wiki見たらポーランドがパトリアの歩兵戦闘車型を運用してるな
96式装輪装甲車だけじゃなく89式装甲戦闘車や87式偵察警戒車の後継もパトリアの
派生型で全部賄えば量産効果で調達価格は抑えられそうだし有りなんかな?
-
>>345
リアル阿Qか、魂消たなぁ……
-
>>341
在日米軍司令官は第5空軍の司令官が兼任していて空軍中将。
在韓米軍司令官は第8軍の司令官が兼任していて陸軍中将乃至大将。
空軍独立当初ならともかく、ここ何十年か空軍と陸軍で将官になった人は居ないんですがね。
#まあ在日米軍や在韓米軍の指揮下にある部隊の指揮官なら存在し得るのかな?
-
我々は阿Q的精神勝利法の達人たちの姿を嫌というほど見せつけられて来たじゃないですか……
-
本来犬猿の仲のはずな警察関連と共産党双方から女性支援の最先端を行く人材って支持受けてる傑物やぞ(棒
-
>>355
軽すぎて大気圏突破しそう
そのまま太陽に向かって飛んで行って二度と地球に戻って来て欲しくないなw
-
>>356
原始女性は太陽だったらしいんだから、里帰りみたいなもんやな
-
政治系は減ったけれど反ワク系が増えた気がしますねTwitter
マスク氏自身反ワクらしいしな
-
>>358
反ワクが増えたってより、もうコロナで馬鹿騒ぎしてるのが反ワクの連中しかいないってだけじゃね?
-
>>341
韓国軍内では「自衛隊と戦えば空軍は30分、海軍は3時間、陸軍は3日持てばいい方」
とか「韓国軍は自衛隊相手に前のめりに倒れる事しかできない」と
シミュレートしてますw
(だから予算クレクレタコラとw)
-
>>360
陸はむしろ韓国軍が余裕で勝てるんじゃね?
まぁ、そもそも戦いになる状況が成立しないけどw
-
>>359
あ〜もうワクチン打つ人と打たない人ハッキリ分かれていますもんね
副反応キツクて最低限しか打ってない人も居ますが…うちの弟とか
-
>>362
俺も2回だけだな、反ワクとかじゃないけど副反応されなりにあったから仕事するのキツいし。
-
饅頭コワイんで予算くださいとかなんで米軍のそんなトコだけ真似してるんだろ……
そも、日本と全面対決状態になれば経済的に韓国が干上がって終わりでない?
-
>>360
陸軍は三か月くらい持つだろ。
上陸作戦の準備にどう考えても時間食うし。
-
日本本土侵攻においてと冠詞がつくのだ
-
>>342
心根がヒトデナシであるのと能力が傑物であるのは、普通に両立出きると思いますけど?
絵面を書いたのは誰か不明ですけど、公金搾取スキームで実際に振り込めまれるように動き、
東京都が監査に動こうとしたら、即座に国会議員や都議会議員達を動かし、厚労省の審議会にまで呼ばれて、自分達の活動をモデルケースにして、法律作らせて全国に広めさせる事にまで成功しました。
ぶっちゃけた話、どれだけ脚本が優れていてもそこらの凡人じゃ此処まで出来ませんよ。
-
>>367
いや、能力を正しく分析してくれるのであればありがたいですけど、
ああいう類の人間を表現するのに傑物はないでしょう。傑物は。
-
>>368
やってる事はアレだが、傑物の意味が飛び抜けて優れた人やから、間違いでは無いですね。
-
>>365
「海と空ではまあ勝てないかもしれないが陸では勝つ。
何故なら韓国陸軍は強いからだ」
補給とかエアカバーといった要素は無視で
-
能力は優れていても、社会に寄与していないどころか、本来の役割とは真逆の方向で国も社会も道徳も害しているのは、傑物ではなく奸物か奸賊が適切かと。
-
>>368
逆に聞きますが、品性下劣だけど能力が優れている人をなんて称します?
個人的には能力さえ優れていれば傑物呼ばわりしても良いと思いますが。
-
>>372
大を付ければ?
大悪党とか大奸物とか。
-
日本語的な意味なら傑物って、単に優れた人って程度の意味だからな。
ある意味では優れた人ではあるのは間違いないから適切な使い方ですね。
-
【傑物】自体はとびぬけてすぐれた人物という意味だけで善悪関係ありませんね
-
ttps://i.imgur.com/mzJKWN9.jpg
ttps://i.imgur.com/K6GJcFl.jpg
ロシア君、偽装車両が中々凝ってる。
-
左派政党だけでなく維新の音喜多ですら僕が関わってた時は素晴らしかったしって言い訳するレベルで右派も手玉に取れてたって善悪ともかく傑物ではあるな
まあ実際はあの人神輿で厚労省の旧労働省系利権団体で与野党相乗りで税金ウマウマしてたってオチだろうが
-
都ファ・フェミニスト橋本久美氏が「街頭活動中に暴漢に襲われた」とツイート → 他人が流れるような状況説明 → 本人がリツイート → 何かおかしいと話題に…
ttps://sn-jp.com/archives/108057
華麗なる応援ツイートが素晴らしい
暇空茜
@himasoraakane
都民ファーストで草の根フェミニストの橋本久美さんにこんな暴漢があらわれたそうです。けして許せることではありません。犯人の一刻も早い逮捕を願います(なんで逃した?)
-
>>372
奸物、佞人という言葉がありますので普通にそっちで良いかと。
-
>>373
なるほど。
-
梟雄というのも捨てがたい表現ですかね
-
そもそも論だけど、制度がユルユル過ぎて悪用し放題だったからこんな事が出来た
そこを考えると暇空氏が裁判を起こしたのは正しい
だって判例って言う明確なルールが出来るから
グレーゾーンで悪さしている連中にとってルール制定で界隈をクリーンにされるのが一番困る
だから裁判をさせない事に全力を注いで、初手で潰しにかかった
まぁ逆効果で暇空氏に裁判費用を提供する結果に終わったけど
-
一団体の首領なのだから梟雄という表現が一番ピッタリかも知れないね。
-
>>377
自民すらあの4団体ヨイショしてるからな、ある意味で全政党を動かした(裏は違うだろうが)しな。
-
リアル先輩は今年も我々を退屈させないためのイベントをたっぷり用意しているようですね……。
-
>>382
裁判させない事より、数字の辻褄合わせをやってればコラボ側は完全勝利やでw
役所に出すやつの会計を事後修正でごめんちゃい(笑)で辻褄合わせすれば行政もOKするし、辻褄合えば暇空氏が何を行政に請求しようがノーダメになるしな。
-
乱世のカン・ユー
-
奸雄でも良いかもなw
本人にそこまで大成する気があるか知らんけどww
-
2ヶ月近い時間あるし数字の辻褄合わせぐらいはできるでしょうしねぇ
-
あー
ゲーム「ウマ娘」OPで皆が駆けずり回る中ゴルシが
「こっち」に手を振る所があり、第四の壁ネタかな?と思ったら
元ネタあるんだ
流石はゴールドシップ
-
>>389
監査請求だって、間違えてました(テヘペロ)修正しました(笑)で普通は通らなくなるからねぇ。
だから基本的に却下されるってクソ仕様なわけだし。
-
>>389
現場猫「前に出したのと全然違うけど計算合ってるからヨシ!」
これで通っちゃうからなぁw
-
>>392
基本的に役所の委託事業なんかまともに監査しないからな、前任者がOKしたならヨシ!が通じる舐めた世界だし。
-
>>391
今回はコラボ側が無能だから通ったわけですからねぇ。
流石にコラボ側のバックにいる人間も何度もオンゴールを許すほど馬鹿ではないでしょうし、暇空氏が勝つのは難しいでしょうね
-
>>376
AC7のMQ-99inトラックみたく、木材運搬車だろうと無差別に壊さなければいけなくなるなあ…
-
まあ、仁藤何とかさん達がうちらが知らん所でよっぽどの下手を打っていない限りは有耶無耶の内に忘れ去られるとは思うのですが。
-
>>394
特に自民も公明もズブズブなVONDやらの方は、本気で隠蔽工作してるだろうな。
生贄になるのはコラボとぱっふす?だかの方だろうね。
-
オウンゴールしているの処分してマトモ?に隠蔽出来るというか繕える人間が対処したら暇空氏がどれだけ騒ごうが黙殺されそうではある
現状大半の一般人が知らない&興味無いですし
-
>>397
そこまでいけますかね?
-
>>391
ただ領収書の保管なんて難しい事を今更言われてもという特大地雷発言があるから
あの弁護団含め偽造領収書で辻褄合わせ出来る人材がいるとは思えんが
-
>>398
流石にBANDや若草の方は隠蔽工作するでしょう、あっちは公明と自民もヨイショしてるし。
>>399
少なくともコラボの方は切り捨て始まったんじゃね?
実質的にコラボ側は不正が無いことを証明出来ませんし。
>>400
コラボ側は優秀(笑)な弁護士より、シンパの優秀な会計士を探すべきやったからなw
-
>>400
だったら弁護団を新しく用意するのでは?
バックに誰がいるかは知らんけど、その人物にとっても許しがたいレベルの無能を曝した訳だし、
排除するのに躊躇いなんかないでしょう。
-
4団体のうち活動実績が一番マシなのがコラボという
他3団体はさらにヤバい
-
>ワクチン
5回打ったが一度も副作用で苦しんだことない
老人やかからな
-
>>402
それならコラボ(状況次第でぱっふす)をトカゲの尻尾切りして有耶無耶化をはかる感じですかね
-
ワクチンは4回打ちましたが……一番キツいのは1回目で、2回目からは副作用は減じて
4回目は少しだるい程度でしたね……私も初老といっていい年齢だからかな?
Gガンのマスターアジアが49歳……うん、この調子だとあっというまに追いつきそう。
-
bondねわざとかもしれんけど
まあ現時点でも監査は後出しできた書類で帳尻だけはあってるから不正ではないので暇空氏の主張は却下って言っちゃうような有り様だしねえ
内容ボロボロすぎてそれ以上庇えなかったみたいだけど
他3団体は最初から帳尻だけ合わせた書類事前準備しておくんじゃね?
-
ファイザーはともかくモデルナの副反応はドギツい
2回目で39.6℃まで熱が出た
3回目はファイザーに変えたけど、38.1℃とかそんなもんだった
-
>>388
奸賊なら天自ら誅が下されます
尚、「女偏の『奸』が否定的表現のみに用いられるのは女性シャベツ」と言う謎理論が爆誕する予感
-
>>407
事業内容がガバガバだろうと会計さえあってたら無罪放免やからな。
与野党仲良くやってる事業だし。
-
>>408
二回目はどこでもどぎついぽい
自分は二回目ファイザーだったが高熱で唸ってたし(その影響か昔やった皮膚病も再発した)
-
>>408
ファイザー2回やったけど、副反応は7度代の熱とインフルみたいな気怠さが酷かったぐらいやったな。
-
モデルナが副反応えげつなかったです
腕どころか腋まで痛くなって解熱剤としてじゃなく鎮痛剤として飲みました
ファイザーは腕が痛くなったり微熱で怠くなる程度ですね
2回目が熱もそこそこ出て一番しんどかったかな?
-
モデルナアームって厨二感のわりにガチだそうで。
-
完全に周回遅れな話題ですけど、フランスのウクライナへのAMX10RC装輪装甲車供与のニュース、
フランス大統領府の「西側諸国で設計された戦車のウクライナ軍への供与は初めて」
というコメントは誤訳では無く本気でそう言ってるのかな?
-
1,2回はモデルナ、3回目はファイザーだったがどれも副反応は無く少し腕が痛かったかな?レベルだった
4回目で2価ワクチンもファイザーで初めて2日目に熱が出てそれも1日で下がったな
-
>>415
まぁ広義の意味で戦車とも言えなくもないような気もする。
-
今までずっとファイザーだったけど副反応らしい副反応は無かったな
-
>>417
誰にとっても損が無い名案を思い付いたと得意満面かもしれませんねフランス大統領閣下は(棒
-
>>415
意図としてはMBTの供与に近づけるエスカレーションですかねえ?
-
>>420
そういうのじゃないと思うぞ、一応装甲車両だし戦車はあげたくないけど戦力にはなるラインだからって理由かと。
-
フランス大統領は選挙で対立候補との選択がペストかコレラかってのですしな
-
>>315
フランス語では判らないがイタリアのチェンタリオも装輪戦車と呼んでいるから
キドセンだって財務省から戦車枠を減らされない為の名称だったし(無駄な努力だったが)
そんなに心を痛めるならば、東京新聞本体とか東京新聞労組で医療費を立て替えればいいんですよ。
ttps://twitter.com/marman_band/status/1610908451244494850?cxt=HHwWhMDSofKsjNssAAAA
と言うか何故在留資格の無い保険未加入(この時点違法駐留&犯罪者)を優遇しなければいけないんだ?
男性だから仁藤は無視だが女性ならきっと助けてくれたよ
-
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3445825?act=all
負傷のロシア元高官、摘出した砲弾片を仏大統領に送付
マクロン「いらないです」
ロゴジン「俺の優しさを受け取ってくれ!」
-
モモモだけど初回以外は翌日の微熱だけだったな
その後感染しても軽症・後遺症なしで済んだし
-
>>424
ウクライナのグレネードのプレゼントとどっちがDQNですかね?
信管生きてたのは論外だけど。
-
>>424
サイコパスDV熊とか……
-
まあ、AMX10RCみたいな兵器は戦車の行動の自由を増やす為の代物ですので、
ウクライナにとってもそう悪い贈り物では無いのですよねえ。
-
>>426
ロゴジンの肉片付きとか郵便に使った包装紙に変なウイルスとか付いてそうやけども……
-
ウクライナ軍、ロシア軍にさらなる大打撃与えたと主張 南部戦線で500人死傷か
2023.01.04 Wed posted at 08:36 JST
ttps://www.cnn.co.jp/world/35198089.html
ホンマかいな
-
>>430
戦線後方の宿舎やら攻撃したってならあり得る話ではあるけど、実質100人も死傷してないだろうな。
ウクライナも最近は戦果盛りに盛ってるからな。
-
戦果誤認は戦場の常で、戦果を過大に宣伝するのも同様だと思いますが。
ひょっとすると、事実か事実は更に酷い場合も否定できない昨今。現時点では五里霧中ですね。
-
>>431
ウクライナのプロパガンダかな
-
>>426
次はAMX10の105ミリ砲弾の破片ですかね
フランスのプレゼントの返礼とか言って
-
>>432
上がプロパガンダと理解している間は良いが台湾沖の様に本気で信じたら不味いですね
-
しかしフランスは105mm砲の砲弾をどれだけ送るつもりなんだろう?
ウクライナ軍は105mm砲なんか持ってないし。
-
しかもL7系統と共通でないというAMX30と同じ問題>他国から融通出来ない
-
>>436
AMX-10RCの105mm砲って西側標準のL7 105mmとも互換性は無かったはずでは?
他の西側諸国から融通してもらうわけにもいかないはず。
-
となると105mm砲弾を使い切ったら車両は改修して他に転用ですね……その時生き残った車両があればの話ですが。
-
AMX-10RCは駆動系を装軌式兵員輸送車AMX-10Pと共用している関係で操向装置に左右の駆動輪の速度を変えるスキッドステア式を使っているのでタイヤの消耗が激しいのだとか。
砲弾が無くなるのが先かタイヤが使えなくなるのが先かになるんじゃないかな?
-
一応輸出しているから輸出先から予備を輸入は可能?
-
互換性のない足回りと砲を搭載しているとか、共食い前提なのでは…
-
弾とかについてwikipediaに記載ありますね。
>フランス陸軍に装備されているAMX-10RCには電子機器の更新、NATOで広く使用されている105mm砲と共通する弾薬が使用可能な主砲への換装、装甲防御力の強化のための補助装甲の付与、エンジン・トランスミッションの換装などが行われている。
-
16式のって砲弾融通できたっけ?
-
>>444
74式のを流用できるらしいけど分からんなぁ
-
上に上げましたがAMX10RCのフランス現行仕様はNATO標準のL7用砲弾使用可能な砲に換装済みですな。
-
なるほど、それなら一安心?
英語版Wikiでは諸々の改修からL7互換の主砲への交換が除外されたと書いてあったのでオリジナルのままかと思いました。
-
>>447
一応砲塔完成品の存在自体は自分把握してました。
スウェーデンのCV90の軽戦車バリエーションにも搭載されてるので砲塔自体に問題はないんじゃないですかね?
寧ろ装甲車本体のお値段の方が…。
-
AMX-10RCのスキッドステア式は確かにタイヤの減りは速くなるけど、道用なのに都市の障害物に弱い装輪式の矛盾を軽減できると思うんだが似たもんはあんま無いな。
やっぱ値段か
-
中国の衛生当局は5日、中国本土で4日に新たに確認した新型コロナウイルスによる死者は1人だったと発表した。
全国的な大流行の実態とかけ離れた統計が続いているものの、中国政府は適切に情報公開していると強調。
各国で相次ぐ対中国の水際対策強化を「政治的」な動きだと非難している。
ttps://mainichi.jp/articles/20230105/k00/00m/030/235000c#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A
分かりやすい嘘
-
JSF氏は試作止まりとWIKI情報に?を出していたがどちらが正しいのだろうか
ttps://twitter.com/rockfish31/status/1610915860432191489?cxt=HHwWgoDUgZXcj9ssAAAA
-
>>444
74式の105mmと同じ規格だったはず
-
>>451
ありゃ、英語版Wikiと一致するな
-
ところで空気を読まず発言
韓国軍の入隊時にはまあ面接のようなものがあるそうなのですが
その際の質問、定番のひとつに「韓国軍の敵はどこだと思いますか?」というのがあるらしいです
質問をする士官の考えで正解は変わりますし間違えて?もその士官の覚えが悪くなるだけですが
大抵は「北朝鮮」と答えるとまあハズレみたいです
-
>>446
就役当時鳴物入りで導入された、5次元効果爆弾みたいな変態整形炸薬弾も供与されるんだろうか?
L7もHESHが売りだったそうだし、変態度はどっこいどっこい?
-
>>454
自衛隊の敵
財務省
霞が関
永田町
マスゴミ
さあ、どれだ?
-
>>455
いくら何でももうあれは使ってないでしょ>5次元効果爆弾みたいな変態整形炸薬弾
-
>>325
博物館にあるレガシーMIG-29程度はくれてやれと
>>360
F-35Bの増加とPRE改修して
-
>>455
陸自独自開発のは初期腔内爆発をして対策後も地面に当たると不発が多くて演習地外に跳んで言っていつの間にか廃れたと元戦車兵の人が言っていたな
-
>>454
人類の敵でいいよ
-
ゴジラです!といえば、日本の自衛隊では爆笑してくれるんだろうか
-
自衛隊の主敵…
予算
怪獣
基地の外にいるキチガイ
これでは?
-
気落ちは不要。国民を守るのが我々の仕事だ。攻撃だけが華じゃない。住民の避難を急がせろ
-
自衛隊的にはゴジラよりガメラの方が好みなんじゃなかったかな?
-
>>461様。
時に共通の敵を前に共闘しますから。
-
>>464
金子は自衛隊に忌避感ないけど昭和帝の崩御の際罵倒した垢や
-
>>462
防衛省背広組も追加で。
-
>>467
オゥイェ
-
>>461
吉岡平氏の作品で自衛隊員が一度は言ってみたい台詞「(怪獣がやってきた)総員退避〜」
-
うちの職場にコロナが(ぼかし表現)
私は濃厚接触者にはあたらないのですが、ついに…
-
仕事でも歯医者でもいらいらさせられたが、一番頭にきたニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/581242c017ac44f84cd109bd799b7818305efc43
>全然少ないよなあ。久保田なんか3000球投げとったよ
だから久保田壊れたんだよ。
リガン、ジェフも壊し、球児が250せーぶ行けんかった
こいつと助平と鳩は座敷牢にいれとけ
-
>>470
ロスケのウクライナ侵攻の時、濃厚接触で早引きさせられた、
-
>>471
ピッチャー以外も最近の猛暑で高校野球の濃密なスケジュールだと危険だとか。
-
>>472
お気の毒に
こちらは抗原抗体検査じゃ反応なくPCRで反応したらしいのでウィルス量はそんなにないらしいのが救いかもしれません
-
ウクライナにJDAMを幾つか供与するという話もあるみたいですが
米下院のロシア担当アナリストのレポートでも全体的な航空優勢に関しては
ロシアが握っていると記されてるのに果たして役に立つのかなと
-
>>473
垢卑は滅びなけれじゃいけない
>>474
私はなんの症状なかったんですがね
食事が備蓄していたもちと缶詰めとラーメンだったのがつらかったですね
あのときはひゅうがさんがあっちこっちの情報を貼り、私はCNNの実況してましたじぇ
-
>>476
戦争になるとは思ってましたがこんなことになるとは思いませんでしたねぇ
-
そんなウクライナ関連でホットな話をば
行く…のかねぇ?
>ウクライナ、岸田首相の訪問招請
>ttps://nordot.app/983706295726899200
>ウクライナ大統領府によると、
>イエルマーク大統領府長官は松田邦紀駐ウクライナ大使との4日の会談で、
>ゼレンスキー大統領の意向として岸田文雄首相のウクライナ訪問を招請した。
-
>>478
行ける時間ないのでは
-
>>477
一週間以内にキエフ陥落と思ってましたからね
プーチンに浮腫を感じたのもあの頃
-
年末年始をまたぐ過去8日間、ずっとコロナ病棟周辺をウロウロしていましたけどわたしはげんきです。
出入りの際には装着ゴムの強いマスクで隙間の無い装着をして露出部は出入りのたびにアルコールふき取り。
これで10人位同僚と一緒に回ってましたけど全員未罹患。こんなもんです。(なおワクチン未接種者は年末の別案件で軒並み壊滅の模様)
ワクチン5回目、来月位に案内が届くけどどうしようかな、今までの感じからして打った方が無難なのは確か。
ただ、新しい株の一部は過去の免疫パターンを完全にすり抜けるなんて話もあるから時期を少しずらそうか悩ましい。
>>備蓄
スギ薬局とかで日清の完全食カレーメシが9日まで198円で売ってるのでお勧め。普段だと398円やぞコレ・・・
-
>>480
まさかゼレンスキー大統領があそこで踏みとどまる(とどまれた)とはねぇ
どうもロシアはソ連軍のチェコスロバキア侵攻(プラハの春のとき)と同じようなノリで進駐戦を戦おうとしたといいますし、本当に誤算だったでしょう
-
>>481
前に温度のときも買いたガ、こっちにはないんや
ドラッグもりがそのあたりで売ってる
-
>>480
信仰3日目にはキーウに迫ってたからねぇ
-
>>478
行ってどうするんだか。
>>482
国家親衛隊が先に先導して侵攻したあたり、マジで進駐するノリでいたみたいですからねぇ。
-
>>482
大統領魂を発揮して陣代高校のラグビー部員化しましたからね
-
まさか一年近く持ち堪えるとは…
-
>>486
ウクライナ軍「この大統領邪魔しかしねぇ(怒)」
だけどな実情はw
-
>>480
CNNで街中で徹底抗戦を国民に呼びかけていたろとの一報のとき、アフガン大統領と違うなと感じました
>>484
CNNもにげてたし
そういえば臨席の同僚ガコロナだったけど、正月休みで濃厚接触者にならなかった
-
ウクライナ侵攻の少し前にアフガン大統領がタリバンの攻勢を前にあっさりと国外逃亡して、軍が崩壊してあっさりタリバンが政権握ったからウクライナ大統領も直ぐに国外逃亡するだろと思ってました。
-
>>488
プーチンも同じだし、志気が高い方が
ましだから
-
>>490
同じく
だからキエフを枕に討ち死にする覚悟を決めていたと知ったとき驚愕しました
-
>>491
実際ゼレンスキーが逃げてもウクライナ軍が勝手に戦っただろうけどねぇ。
軍もゼレンスキー信用して無いから、勝手に動いてたみたいだし。
-
>>493
いやあー政府機能無しの軍単独の抵抗だと国防省や外務省と連携も取れないし、西側の援助も無いだろうし、ウクライナ丸で落ちてたと思いますね。
-
>>アフガン
あの一連の流れを見て
ゼ「あんな風に雑に逃げたら(社会的にも物理的にも)吊るされてNATOからも見捨てられて全部詰む。
腹括れば先日までのチョロマカシも有耶無耶に出来て、それどころかワンチャン末代まで英雄になれる」
って気づいたのでは?
芸能系で後が無い人が一発当ててその一発で死ぬまで食っていけるなんてのは良くある話ですし。
-
>>493
まあこの侵攻が終わっても軍とゼレンスキーの二重の開発独裁はスタート地点ですしねぇ
-
>>494
少なくともすげぇ泥沼になったんじゃないかな?
-
>>479
通常国会開幕だしな
>>488
声(外国へ支援要請&国民へ鼓舞)は出しても口(作戦)は出さないからまだ問題無い
-
後知恵なら「ここで踏み留まれば」と計算できても、あの時点で陥落必至と思われていた首都に残る決断はなかなか出来ぬ事かと。
よもや陥落しないとは。
-
>>498
政治的案件で攻勢させたとか言われてるけど真相はわかりませんからね。
-
>>497
ゼレンスキーが逃げていたら、トルコが西側よりの中立からロシアよりの中立に変更するのと、ベラルーシが北部を荒らす。
義勇軍がいないから、各国の援助物資も減るし、受け取りも手間取る。
イーロン・マスクは宣伝と好感度アップにならないから、スターリンクの提供を行わないので、ウクライナ軍同士の連携も難しい。
中国やインドが今以上に堂々と軍事物資の輸出が出きる。
こんな悪条件てんこ盛りなのに、泥沼が出きる程の力を発揮できますかね?
-
>>501
少なくとも全土制圧は戦力的にロシア軍も不可能ですし、ある程度ウクライナ軍が機能してれば西部まで進軍するのは難しいでしょう。
初期の治安戦ですら失敗フラグ山盛りでしたし、ゲリラ戦で延々とグダってそう。
-
>>501
間違いなくキーウの抵抗は粉砕されていたでしょうし東部の抵抗もどうなっていたことやら
あの状況だと政府疎開の混乱が一番怖い
-
それにトルコもロシア寄りになるか?って微妙っすよ、少なくとも北欧のバカ二カ国が土下座してくるでしょうし、
価値が高くなる自国を安売りしないでしょうしね。
中国もインドも開戦当初からアメリカに睨まれて軍需物資輸出やる気ゼロでしたし。
-
トルコ「ロシアどん、もうここらでよか」
-
中央が失って勝手に戦うのは重装備無しのアフガンとかイラクの様な感じで戦車とか重砲での攻撃は無理で占領(解放)宣言でロシアは西側との貿易復活でしょう
中央政府が無ければドイツやイタリヤなどは天然ガスなどの輸入を行わないと現実みたいに光熱費でインフレ地獄になるからウクライナは黙殺
-
まあそのせいで手打ちができなっちゃったというか…どんだけ精鋭摺りつぶしたんだ双方
-
日本としては旧ソ連同士で殴り合ってくれたおかげで労せずして露軍を弱体化でき、
中共の一帯一路を燃やして、台湾侵攻をある程度躊躇させることができたのがよかった点ですかね。
その点はあの元芸人大統領に感謝()しないと。
まぁそもそもの戦争の原因はウクライナ側にもあるんですけどね……。
その点、ベルラーシはうまく立ち回っているといえます。
-
>>506
むしろ普通にアメリカが制裁強化でロシアとEUが悲鳴上げると思うでw
-
>>508
伊達にチ○コでビアノ弾いてないですよね
-
>>508補足
やはり大統領魂が発揮されて政府の統制の下、正規軍同士で殴り合いができたのは大きいと思います。
ゲリラ戦よりもよほど大きな出血を露軍に強いることはできたでしょうし。
-
首都が完全に陥落し後の国家的正当性とかの問題もあるしねえ
ぶっちゃけ今の政権の始まりが始まりだし
軍事クーデターで無理やり政権奪取だから民主制の欠片もない
-
軍閥化してる軍とオリガリ匕の私兵がウジャウジャしてるのはウクライナもそうだからねぇ。
-
>>512
ロシア、親ロシア派の旧ウクライナ政府関係者や元大統領をベラルーシに前進させてすぐにキーウに向かわせる準備を進めてましたからね
それにウクライナ政府内部に内通者がおりゼレンスキー大統領が逃げたら即座に臨時政府を設立する手はずは整ってたみたいです
-
まぁ正統性でいうならロシアにいる元大統領が正しいからねぇ、むしろなんでそういうの抱えてて直接侵攻
って手段を選んだんやら。
-
>>515コロナ禍で引きこもって狂気判定失敗したんじゃね?
-
まあ元の政権が民主的か?と言われると普通に首を傾げますが
間違っても今のウクライナも正義じゃないですよねえ、正義って言葉自体が曖昧なものですけど
-
まあ寒空の中閉じ込められてたら、精神の一つもイワす可能性はありますわね
-
>>511
チンコ大統領「私は逃げない!何故ならウクライナ大統領だからだ!!」
「野郎ども!俺たちの特技はなんだ!?」
-
>>517
少なくとも民主的な選挙を経て選ばれた政権であるのは間違いないですからねぇ。(不正度合いはなかなかですが)
-
(コロナ禍から今まで全人類で狂気判定ダイスを振り続けてル様な気がする。)
-
>>515
この作戦、チェコスロバキア侵攻作戦「ドナウ作戦」の焼き直しらしい
ただし参加兵力は54年前の50万に対し26万、侵攻される側の抵抗の意思の強さも段違いだったのをロシアは読み違えていた
-
>>521
キリスト教も近代化もよく考えると狂気だし、今更じゃ無いか?
-
>>522
最低でも同数かそれ以上でやってたら結果も多少は変わったかもしれませんねぇ。
-
>>522
なお無抵抗でも食料の補給は忘れてて、チェコ人に同情されてパンを分けてもらい、現地ではかえって融和ムードだったとか。
-
ちなみにこの「ドナウ作戦」、めっちゃ錯誤の連続でチェコスロバキアが全力で軍事的抵抗を試みていたら瓦解する寸前にまでソ連軍は追い詰められていたりする
理由は兵站が確立できなかったことによる陸上侵攻の遅れ
しかしソ連軍は首都の空港に事故を装って強行着陸して空港を奪取。空中から増援をピストン輸送し空挺軍により首都を制圧していき、呼応する保守派の手により時の政権を排除することで陸上侵攻の遅れをカバーした
さて今回のウクライナ戦争をみてみると、初手で空港制圧を試みてますよね
ですが空港の滑走路に邦人引き上げ用に派遣されたトルコのA-400M輸送機が陣取っていたことや障害物が設置されていたことにより強行着陸に失敗
ヘリによる強襲もウクライナ軍が察知し地上から狙い撃ちにしたことで全滅に終わった
特殊部隊によるゼレンスキー大統領拘束か排除も撃退されたことで、残ったのはあの渋滞する車列だったと
-
>>525
ウクライナ住民からパンと紅茶…涙を流す投降ロシア兵士
2022/3/3
ttps://s.japanese.joins.com/Jarticle/288423
ttps://s.japanese.joins.com/upload/images/2022/03/20220303153051-1.jpg
これみたいな話ですね
-
>>527
毒入り食わしたばあさんいたような……
-
>>526
ソビエトがチェコスロバキアに抵抗されてたら今回は2度目の大失態とか言われてたのか……
-
>>528
ウクライナの民間人がロシア兵に毒物を食べさせて殺害、毒入りの酒で病院に担ぎ込まれるロシア兵も
2022年04月04日 11時10分メモ
ttps://gigazine.net/news/20220404-ukrainian-civilians-kill-russian-soldiers/
ロシア兵って
-
ただ初手のキエフ侵攻に関しては、意外にもウクライナ軍総司令官のヴァレリー・ザルジニーが
「彼らはキエフを奪おうとした。軍事的な観点からは正しい判断であり、
目標を達成する最も簡単な方法であった。私も同じことをしたでしょう」
とエコノミスト誌のインタビューで評しているんですよね
-
>>529
ただし本気で抵抗されていればワルシャワ条約機構軍も本気で対抗していた可能性が高い
すなわち戦術核まで使用した本格侵攻
腐ってもソ連は超大国でしたからね
今回のロシア軍は結果だけを見てこの作戦を流用してウクライナを舐めきっていたうえに、ウクライナ国民の反ロシア感情すら存在しないものとして楽観視していたという現場猫どころじゃない案件なのですな
-
>>532
西側が進駐してきても絶対発砲するなって命令する弱気な一面もあったとか。
-
>>531
返すも返すもキーウ方面への侵攻が中途半端すぎる兵力で行われたうえに空転と陸の連携や見通しが杜撰すぎたのがロシアの敗因ですね
-
>>533
NATOとの軍事衝突に発展すれば下手したら第三次大戦ですからね
-
初手で国家の脳みそを狙えるんだから、まあ狙うのはそりゃ狙う
ただ用意の仕方が余りにも杜撰だったが
-
正直ゼレンスキーが倒れるか逃亡した場合
軍閥化してるがゆえに軍隊の独自の判断で抵抗を継続
さらに国内の有力者やオルガリヒたちが各自の判断で好き勝手行動してウクライナは愚かロシアもわけがわからない泥沼状態が待っていたんじゃなかろうか
-
>>475
そろそろF-16あたり送らんとまずそう。
そして日本も台湾有事を考えてF-16B/Dを備蓄した方が良さそうではある。(台湾有事に台湾送りにする分)
>>533
原発に関しては、保護占領いると思う。
-
ps5一部店舗が買取価格引き下げして7万かぁ。だがまだ転売ヤーとの戦いは続く
-
>>531
だってキエフ侵攻はあれ軍事侵攻というより、進駐やからねぇ。
>>538
航空機は送らんやろ、ロシアがエスカレーションし始めたら欧米パニックやぞ。
-
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/piyopiyofantasy/imgs/5/1/51125dc7-s.jpg
ゴルゴ13、あれ?
-
>>538
台湾も保有してるF-16A/BのV型への改修やってるけどコロナ禍等で遅れてるらしいからなぁ
-
あれ?ポーランドがMIG戦闘機送ってなかった?
-
【速報】停戦だそうです(ロシア正教のクリスマスのため)。ただし36時間限定
>ロ大統領、軍に一時的戦闘停止命じる - 共同通信
>tps://nordot.app/983757362104598528
-
ロシアが約束守るかね?という負の信頼感
-
>>545
ウクライナも同様に、というか激おこな模様
>ウクライナ大統領府顧問ミハイロ・ポドリャク氏が「停戦提案は偽善」と非難。
>「まず第一にウクライナはロシアのように外国領土を攻撃せず、民間人を殺したりしない。
>我々は自国領土において敵の占領軍を破壊するだけだ。
>第二に、ロシアは占領地から出なければならない。その時だけ『一時的な休戦』になる」
>特派員「停戦同意は非常に疑わしい」 アルジャジーラ
-
>>546
110年ほど前の停戦とか見たくはならねぇよな
あれは多くの欧州貴族が最後の華を見せた大戦だったからだが
-
プーチン「ウクライナは停戦への対話に向け領土喪失を受け入れろ」
無理やろ
-
>>531
意訳
そんな素晴らしい作戦を上回った俺はもっと凄いし、簡単な作戦すら実行出来ないロシア軍が無能だった。
自画自賛しつつ、ロシア軍を遠回しに貶しているんですよ。
-
>>549
まぁ貶されて当然な醜態やからなぁw
-
この司令官がイギリス出身だったらもっと毒の有る答えを返したのだろうなって(小並感)
-
ただまあ、戦前の段階でクリミアやウクライナ東部をじわじわ侵食していて、そっちはウクライナ正規軍や民兵に警戒されてたから、
空挺作戦やルカちゃんのところからの奇襲でキエフを狙うしかないし、またそれが効果的だってのは確かではある。
-
>>552
だったら最初から本腰入れてキエフ侵攻やれよ!って話なんだよなぁ。
無駄撃ちしまくった巡航ミサイルで敵防空網や軍施設破壊は最低条件だし。
かつて見せた見事な介入はどこいった!?ってレベルの侵攻のやり方ですからねぇ。
-
どうも、ウクライナの砲撃のあれ
ロシア兵士が新年のどんちゃん騒ぎに電波垂れ流ししたとか
-
>>553
正直、舐めてたんだろうとしか…
キエフの防御態勢とかゼレンスキーの覚悟とか、もろもろ
-
>>554
ロシア兵「あけおめ〜w」
ウクライナ軍の砲弾「ことよろ〜w」
-
>>555
ザルジニー司令官がウクライナ軍の将軍達はロシア軍の親戚から侵攻を把握してみたいだしねぇ。
開戦直前に勝手に開戦前に部隊移動してロシア軍の攻撃に備えてたらしいしねぇ。
それが初動での戦力維持に繋がったみたいだし。
-
目の前で戦力集めて演習し出したらそりゃまあ警戒する。問題なのはなぜ演習をした後、疲労して気の抜けた軍でおっ始めたのだろうか。
……演習はウクライナ国民にロシアの「頼もしさ」をアピールしてたのか?
-
プーチン「ウクライナ国民はゼレンスキーに対する反発が強い、今侵攻すれば国民は皆諸手を挙げてロシア軍を歓迎し、ウクライナ政権は崩壊して苦もなく占領できるだろう」
こんなこと考えてたとか
-
10回目も不成立ってマッカーシーの置き方で人望案外ないな
-
>>560
誤字ったorz
-
>>560
トランプ派が無能なだけやぞ。
-
>>560
トランプ派があたおかなだけだって……
-
>>563
一方民主党議員達
共和党内の問題なので、民主党の議員はやることがなく、ポップコーン片手に、共和党の大騒ぎを見物、と決め込んでいる。ポップコーン写真が流行だそうですww
-
もうくじ引きで良いんじゃね?
-
くじ引き将軍…
-
>>564
そりゃ民主党側としたらこんなに面白いショーを見ているんですからポップコーンとコーラは必須でしょうな
-
もうコンクラーヴェみたく3日以上経っても決まんなきゃメシはパンと水だけにしようぜw<選挙
-
尚17日も無断欠勤しても首にならず全額歳費を恥ずかしくもなく受け取った本邦
-
ロシアはクリスマスは頑なにユリウス暦を守っていますが、西欧を敵視しているのにグレゴリオ暦でhappy new yearするという矛盾
中華とかクリスマスを禁止しだしてますね
旧暦に戻すまでは実利的に不可なのでやらないでしょうけども
-
>>562-563
もうトランプ派ですらないんだよな……
トランプがマッカーシーにしとけよと言っても聞かないトランプ派を自称する、あるいはレッテル貼られた共和党超強硬派というか
-
>>571
トランプ派=トランプ前大統領から支持を取り付けたくらいの大雑把な意味になっていますからねえ
今騒いでるのはティーパーティグループでしょうし
-
>>571
トランプが建前上とは別に支持出してそうな気もするんだよなぁ、最近トランプさんも落ち目だから話題作りにやりそうだし。
-
もう面倒だからと下院議長は議員しばりないからとトランプを指名する人いて草生えるwww
-
>>564
惜しい、そこはトランプ持ち出して周りの民主党議員とトランプゲームに興じれば完璧だった
-
>>572
ティーパーティは関係ないぞ、フリーダムコーカスって言うアホな連中や。
-
>>575
英語じゃトランプじゃなくて"playing cards"だから日本語で書いた時のようなウケが取れないんですよ。
#trumpはブリッジで切り札スーツを指すことが多いです
-
>>577
これが最後、最後の切り札さw<トランプ
-
>>578
実際、トランプが大統領選に出馬したときには「これが共和党の切り札か」と勘違いしたものです。
-
フリーダムコーカスってトランプと対立するぐらいリバタリアンかつ右派やったけど、最近はリバタリアン的な要素が微妙かつ保守って言うより、陰謀論的な右派の連中になってるからな。
凋落していたフリーダムコーカスが、自分たちの見せ場であると気合いが入っているようだが、合理性もメリットも薄く信者向けのパフォーマンスでしか無いんだよな。
-
>>580
ぶっちゃけだだこねて無駄に時間を長引かせるからなあ
-
>>573
建前云々は憶測であって、明確なソース無いからなぁ
トランプがマッカーシー支持しとけと言ったのは本人発の明確なソースあるけど
ttps://www.sankei.com/article/20230104-T3W4JWLGFZPFHGXBQISK7G62AU/
-
トランプが裏でやってても可笑しくはないですが、未だに推測の粋を出ませんしね
-
>>582
確かに憶測に過ぎないですね、トランプさんの助けで妥協したら背後にいたんじゃね?疑惑あるけど、妥協に失敗したら単にトランプの影響力低下してるって露呈するからなぁ。
-
トランプが影でそう言ってるよ(言ってない)って強硬派がトランプを隠れ蓑にしてる可能性もあるしなぁ
メールなり電話音声なりすっぱ抜かれた訳でもないし
-
ただどちらにしろメリットが薄いんだよなぁ、単なる共和党内の権力争いで内ゲバってるのか、コントロールされて動いているのか、どちらにしろメリット薄いのがな。
-
大して何も考えずに本邦の目立つ事最優先・整合性ガン無視野党議員と同メンタル+思考で騒いでいるだけに一票()
-
>>587
日本とは違って保守派には共和党主力派への不信感+財政規律や対外政策への不満からやからなぁ。
良くも悪くも妥協して政治やる気ない人達だし。
-
> フリーダムコーカス
多少の妥協すらできない厄介な…
ティーパーティ運動の系譜ではあるようですが、さらにガンギマリな困った人たちのようで
-
能力の低いアッテンボロー(野党席)かw
-
ウクライナのダニロフ国家安全保障・国防会議書記は5日、東方正教の祝日に合わせてロシアが提案した「クリスマス停戦」を拒否した。
時事通信 2023年01月06日05時32分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023010600156&g=int
これってプーチンもダメ元で提案したのでは?
-
東スポ2023年1月6日 05:15
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250199
テニスの4大大会の今季初戦、全豪オープン(16日開幕)を前に、大坂なおみ(25)の出場を巡って主催者側が大混乱に陥っている。オーストラリアメディア「9ニュース」は「大坂なおみの捜索活動で全豪オープンが大混乱に」と報道。「大会側は2度の優勝を誇る大坂のプレー状況や所在を確認するのに必死で、またしても大物選手の出場が絶望的になりそうだ」と伝えた。
お騒がせ女
-
ふと気付くがスレナンバーが獣の数字だな
>>592
テニス事情は疎いが言うほど大物なのかね?
-
>>593
全豪オープンで2回優勝してるとか
-
>>594
なるほど…それだと運営的には困るか
-
>グランドスラムは通算4勝で、2018年と2020年の全米オープン、および2019年と2021年の全豪オープン優勝者。
居ないと困るな、これは
-
>>589
たまにファインプレーかますから評価に困るって言うw
-
反省してまーすのアイツみたいだね
社会性は困ったものだけどスポーツマンとしての能力が高い
-
趣味でスポーツやってるなら社会性無くても問題はないが大会関係者やらスポンサーに迷惑かけるのはプロとして失格なんでは
-
>>598
CMで白人ぽいって騒動になったこともありましたが、アレって誰が悪かったんですかね。
本人も事前チェックはしてると思うけど、白人化願望で本人が言い出したとか?
-
でも暴徒化してる国人を擁護した事なかった?
-
>>600
あいつってそんな願望はあったの?
マイケルジャクソンといいどうして自分の肌を否定するかな
俺はbad踊っていた頃のマイケルジャクソンが一番好きだったのに
-
>>601
擁護どころか扇動してそれで日本人の反感買っていたような
アレ以降応援よりもヘイトの方が増えた感じですし
-
>>602
あれは病気の治療の為やで
あの人って色々誹謗中傷が酷いんだからなぁ
本人は凄く純粋だと思う。というか、セガへの愛や日本のコメディ番組にポンと出て来るお茶目さが好きだった
-
>>604
肌に白点ができて脱色していく病気でしたっけ
-
>>602
分からんけど、メーガンだのはそういうところがあるって聞くしね。
-
>>602
困った
マイケル・ジャクソンと聞くと何故かゴルシ(アニメ版)の顔が脳裏に浮かぶ体になってしまった
-
中途半端に斑よりは片方に寄せた方が見た目も綺麗ですしね
やはり人間外見で判断する部分大きいですし
どんどん脱色していくなら白い肌に統一するしかない
-
今日発売の歴史群像によると、陸上幕僚監部では60式自走無反動砲を「主力戦車」にする構想があったとか。
たまげたなぁ。25t案どころじゃなかった。
-
検索してみたらパテ塗ったというか能面被ったような変な顔が出て来た、マイケル
-
ところでポケモンのサトシ引退に伴いロケット団のぽんこつトリオも引退か?と
いう流れから海外でアニメの悪役語りに盛り上がってるらしいです
その中でワンピースの赤犬が悪役と海外では認識されてるようでちみっと驚き
彼は敵役であっても悪役では無いと思うのですが
-
下院の選出が決まらない件に関しては、向こうのメディアでは
トランプ派や保守強硬派だけではなく、マッカーシー本人がそれまでの言動や態度から
党内で敵を作りすぎていてぶっちゃけ共和党全体で嫌われているのも大きいとされていますな
-
>>611
翻訳のミスか違いの判らない集まりだったんしょ
-
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/ドイツが慎重姿勢を転換-ウクライナに歩兵戦闘車-マルダー-供与へ/ar-AA161LKl?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=da9a19fb712e4044897f2dd2f7d4e6e1
ドイツが慎重姿勢を転換、ウクライナに歩兵戦闘車「マルダー」供与へ
読売新聞 - 4 時間前
廃品処理だろうに。面の皮は拘束セラミックかな?
そして読売は何にも分かってないのか、分かってて出羽守なのか。
-
>>588
日本の野党には妥協する能力がある様な物言いだ
>>596
日本だとCMクレームとBLM騒動でマスコミに嫌われて過去の人扱いだったがまだ優勝する力があったんだな
問題児でもいないと困るか
>>600
あれはアニメ絵が黒人を強調した差別絵だと周囲が騒いだのでは?
本人は賢明にもノーコメントだったけどそれ以降面倒臭いと国内CMはほとんど呼ばれなくなった
-
そういえば、BLMってコロナでオワコンになったのかな?
-
>>615
え?日本の野党は騒ぐだけ騒いで与党案に賛成する連中やでw
-
>>617
野党がコロナ隔離違反に厳罰化主張して、与党が法案化に盛り込むと、人権侵害言い出して結局お流れになったこととかあったような。
-
>>618
結構な頻度で意味わからんことやらかすよな、普通に成果を誇ればいいのに、自分で提案して反対とか意味わからんけどw
野党は殆どの法律や政府のやる事をちゃっかり無条件でGOさせるから妥協の塊やからな。
-
>>618
?
ゴメンイミワカンナイ
-
「Colabo問題」追及で7000万円の支援金を集めた男性が独占告白「これはネット界におけるウクライナVSロシアの戦争です」
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2023/01061216/?all=1
遂に新潮でインタビューか。それにしても暇空氏、漫画の主人公としか思えんな
-
うざいちゃんにからんだのはコブラじゃないのか
-
>>619
減税を訴えていたのに政府が出した増税案を最終的には無条件でGOさせるぐらいには妥協しますからねぇ……
-
>>623
基本的に安全保障政策以外は左翼(自民)とアカの違い程度ですからねぇ。
どちらもバラマキ大好き超巨大な政府大好きな連中ですしw
-
>>624
安倍総理とかの政策も基本的にリベラルなものばかりでしたしねぇ。
小さな政府を目指すまともな野党が1つもないとか本当に絶望的ですよ。
-
オルクセン最新話
Rift-off,rift-off!
さて、何が揚がったのやら
-
正:Lift-off
誤:Rift-off
おいは恥ずかしか!もう生きて居られんご!
-
でも基本的に日本人は大きな政府支持が殆どですからなあ
欧州やアメリカ、オーストラリアやニュージーランドのZ世代やミレニアル世代も
大きな政府支持が多数派になっていますし
-
KF-21 3号機初飛行
ttps://twitter.com/Fighterman_FFRC/status/1610926494624411650?cxt=HHwWhMDT9ZPHlNssAAAA
相変わらず初飛行時の脚出しを理解していないのが居る
見た目はステルス風だが表面処理を見たらそれ程には見えないがタイフーンやラファールと比較してどれだけ下がっているのか?
日本は英伊というデバフで初飛行が何時になるのか
>>625
何かあると政府が悪い規制しろ叫ぶ国民(有権者)の声が大きいから無理
夜盗は代わりに官僚を呼び出して苛めるのが小さな政府と勘違いしているから
-
>>625
一期目の安倍さんはともかく、二期目の安倍さんは間違いなくリベラルでしたからねぇ。
なにも小さな政府を目指さなくても、ただの放漫なばらまきしたいだけの政党しかいないっていう絶望感w
アメリカ民主党ですら、支出見直しの法とルールで支出見直してるのにね。
>>628
意外と日本は小さな政府的なの割りと支持されてるんですよ、
なおそういうの掲げた議員や知事が大きな政府でしか無い事やってもスルーされるんで、
結果的に大きな政府が更に大きな政府化しても止まらないってオチですし。
元々小さな政府な欧州やアメリカやオーストラリアが大きくなっても誤差や、なんやかんや右左の対立で小さな政府的なのもやりますし。
-
ネット上のデマ提訴
Colabo代表・仁藤さん
「女性全員への攻撃」
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-11-30/2022113015_02_0.html
監査回答前の11月30日の赤旗の記事だけどこの時までは共産党も守る心算はあった様だし
証拠をデカデカと残して今後どうやって切り捨てるんだろうか?
-
>>631
主語がでかいっすね。
-
いいね罪は杉田議員の特殊例だけやろ・・・どんだけ訴訟する気だよっていう話で
そもそも赤旗の時点で脅し目的のアレとしか
-
>>627
某ファイヤーバード「やあ」
-
>>620
既存の野党は極一部を除いて政府与党のやることに反対することがそのものが目的化してるんで
たとえ自分達の主張を盛り込んだ修正案でもそれを出したのは与党だから反対するのだ
これを聞いて意味不明なのは正しいことだと思うよ。理解できたら野党とその支持層の同類になるから
-
>>633
一度認められたら前提を無視して「いいね」をすると罪に出来る
私には弁護団がいるとスラッグ訴訟の標的になる
-
スラップ訴訟に引用されるの散々言われてたね・・・
まあいつもの左派のおどしの手口よね
-
>>634
にらみつける!
-
Twitter内部からリベラル狂徒が排除されて今でのような影BANもできなくなってるからな
仮に認められたら日本国内だけとはいえTwitter上の言論統制ができるのは連中にとって大きいか
-
さんざん共謀罪の時にいいねが罪になると騒いでた連中がスラップに利用するの本当に前に騒いでたことおぼえてないんだよなって
-
>>634
それは酷すぎる
-
徴用工問題解決策、「日本の直接謝罪なし」で韓国が妥協か=韓国ネット「こっちが被害者なのに、要求条件を引き下げるだと?」 2023/1/6
ttps://www.recordchina.co.jp/b907210-s39-c100-d0191.html
1000年無視しときたい
-
>>639
それやったらTwitterへの業務妨害になるんじゃ
-
>>642
そういや、慰安婦被害者の支援する理事長が、その支援金を横領して逮捕されたらしいぞ
-
>>644
遂に聖域が破られたか
-
>>645
今の尹政権って女性家族部潰すって公言してる人やから、同時に慰安婦ビジネスって左派が女性家族部を使って稼ぎがしらにしてるし。
-
>>646
尹美香だっけ、慰安婦合意の金を横領してたのは
-
>>647
だったかな?普通に補助金横領もしてるみたいだし。
-
>>648
合意の金ガメて別荘だかに使ってたのがバレて自称慰安婦と内ゲバやってたな
-
>>645
理事達ならともかく、理事長ですから、まだまだ聖域は守られています。
韓国において、〇〇財団とか〇〇の会とかの理事長ってのは万が一の時に被害を被る役職。
職員達と比べたら勿論偉いですけど、理事よりかは実質下です。
-
同じ名字ばっかりで身内の家督争いなのか、ただの政争なのか分からんな、あの国。
-
>>641
いや待ってください
考えてみると別に彼女?が破滅へのルートを決めてる訳では無いですよ・・・多分
彼女はただ、常に対象の絶望への分岐点に居てそれが自らの愚かさと偶然とたまたまにより
望みと幸せを打ち砕かれ破滅していく様を眺めている「だけ」です・・・多分
干渉して破滅へと導いているのでもなければその無様さ、滑稽さをあざ笑っている訳でもありません・・・多分
-
>>650
トップは特権階級だからなぁ、あの国は
-
>>653
いや特権階級は「被害者」でしょう
セウォル号被害者の遺族とやらはまだぐーたら生活してるんですかね
-
セウォル号関連は、すでに市民団体の利益権益になってて、一部の犠牲者家族らしき広告塔を除いて、既に関係者からは手が離れてるポッいですけれどもね。
最も、その市民団体も文政権下で補助金とかが入ってて、最近の流れで問題とか追求されてるらしいですが
-
本当に泣く子は多く餅をもらえるで行動してますね・・・・
どうやっても被害者ムーブして沢山補助貰うっていうバイタリティーだけは評価できますが真似する気はないなぁ
-
ところで、パズーカとかパンツァーファウストなどの対戦車兵器って
対人に向けて撃った場合、まとまって吹っ飛ぶ?
ゲームだと手榴弾見たくに数人がまとまって吹き飛ぶ動画ありますが
あれって、指向性爆発だから対人だと威力がないってのも聞きますが
どちらが正しいんでしょうか?
-
>>657
前方に収束するエネルギーは約3割、メタルジェット生成に使われるのはさらにその一部。
専用榴弾より効率は落ちるが、対人にも充分使える。
-
喉の痛みと微熱が……
今日は早めに寝るしかないですね。
-
>>656
本来は「泣く子は餅がもらえるけど、愛情は減る」=「一時の利益に食い付くな」って感じの諺らしいです。
そんな諺を残す位は長期的な物事が見れていたはずなんですけどね、いったいいつからここまで劣化したのやら。
-
>>654
体育館からは出ていったとか
-
【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者を支援する韓国の市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」への寄付金を横領した罪などに問われている同団体前理事長の尹美香(ユン・ミヒャン)国会議員(無所属)の論告求刑公判が6日、ソウル西部地裁で開かれ、検察は懲役5年を求刑した。2023.01.06 18:09
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20230106004200882
ttps://img3.yna.co.kr/photo/yna/YH/2023/01/06/PYH2023010602820001300_P4.jpg
判決当日に恩赦出たら笑う
-
対人にも使えないことはないけど本来の用途は文字通り対戦車なわけだから効率という面では落ちる
なので、専用の対人榴弾の奴もあるようです。
-
事件当初、体育館が寒い床暖房を入れろみたいな被害者家族の意見に、そも体育館に床暖房はないやろと思ったものですが。
流石に、自分らが永住できるように改築はさせなかったのですね。
-
>>660
原義は中華の古典由来で、半島に入って変質したとか?
-
>>665
元といえばチャリンコの起源は韓国と言い出し始めましたよ
韓国語で自転車を意味する「チャジョンコ」が訛ったという説が有力、なのだとか
-
自転車は分かるが、チャリンコって呼んでたかなあ?
-
>>652
あの畜生鳥が眺めるだけとは思えない
喪黒福造並みに破滅へ誘導しているに決まってる。
>>659
あら、お気の毒に
ただの咽頭炎でしたらいいんですがね
-
>>660
朝鮮の子供「親の愛情以前にそうやって他の兄弟のカロリー奪わないと成人まで持たないんだよ!!」
-
>>666
その記事読んだけど、「自転車屋は自転車の事を『チャリンコ』と呼ぶことを快く思ってない」とか書いてあって驚いたね。
アタシ自転車屋勤務だけど、そんなこと考えたこともないわw
-
商品のことをなんて呼ばれようが
商材でしかないしね、その呼び名であることで売り上げが下がるならまだしも
-
東南アジアでしたっけ?
「カブ」が現地の言葉として定着しちゃっているのは
-
>>670
チャリンコと言うのは高校くらいまでで中学以上になったら普通に自転車と呼んでいた気がする
イーロン・マスク氏凄い、日本ヲワタを言ったらホンダが先にレベル3の自動運転投入と指摘されて草
ttps://twitter.com/edgeofstreet918/status/1611163053613289474?cxt=HHwWhMDU3dmQgNwsAAAA
引用先では半導体も復活の兆しがあるようだがここの住人で経産省によってまた潰されるという意見があったがどちらが正しいのかな?
-
ホチキスにカッターナイフ、フィルムカメラが滅んだがポラロイドと商品名が一般名になったのは多いですね
尚山口百恵が赤いポルシェと歌うと商品名だとNHKのみ赤い車に変更
-
>>673
兆しなんかあったか?
TSMCのお情けで工場作ってるだけだし、アメリカの下請けと一流材料メーカー抱えてるだけやからねぇ。
-
>>674
シャーペン「俺は」
キャタピラー「そうだそうだ」
-
>>674
ウォークマンとかキャタピラなんかもそうね。
「ララア専用モビルアーマー」は違うか
-
>>676
つ ユンボ
-
ララァ「大佐、私専用のザクレロが欲しいわ」シャア「えっ」
-
>>677
ソアラは逆に仁義を切って(金を払って)似た名前の所から使用許可を貰ったんだっけ
アニメだと登録商標でアニメとバックは全く違うからOKと承認貰う手間を嫌ったか
-
>>679
ブラレロなら最近では活躍したからええんじゃない?
-
ララア専用ナイチンゲールをプレゼントするシャア
-
1/6(金) 19:51配信
日刊スポーツ
岸田首相がゼレンスキー大統領と電話会談、ウクライナ側からの訪問要請受け「検討したい」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ff2d8a7c827c8b1957747d48f71036451812b29
前向きに検討致します
-
ララァ「ゾーリン・ソールがほしいわ。」
-
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/f/bf659999.jpg
俺がガンダムだ!
-
>>679
ガルマ「却下である」
-
>>685
RPGツクール作品で見た
-
>>686
シャア「ガルマ グフのバルカン搭載の腕は武装持てないわけではないんだぞ(設定上)」
-
プーチンは癌を患っているだの、ウクライナ軍は春に大攻勢を予定しているのだの
ウクライナ高官は言っているけど…まあガセだろうな
-
>>688
ガルマ「そんな無駄はいらん」
ベテラン「男のロマンが」
-
>>673
半導体で今と向こう10年先までは熱くて儲かるのは、スマホと高性能PCです。
経産省もそこ向け半導体を頑張ろう!と
余計な事をしているのですが、今の日本に世界的スマホメーカーもPCメーカーもない=国内に大口需要家がいません。
国内で需要をはかれないのに、経産省の役人が考える枠組みで、インテルですら半導体部門では後塵を期すTSMCと戦うのですよ?
昭博政権下のサムスンは国家規模アシスト(TSMCに対して諜報機関が産業スパイをして、税金使って引き抜きまで)してもTSMCに負けたんですよ?
※因みに当時のサムスンは世界二位のスマホメーカー。
むしろ何をどうしたら勝てると思うのか聞きたい所。
本気でTSMCの座を狙うなら最低10年は下請けしながら学び、10年は引き抜きや産業スパイを繰り返して学び、
10年はダンピングしながらシェアと知名度を奪う必要があります。
そんな予算も権限も経産省は持ち得ていませんので、余計な事をしているっていいわれるんです。
-
半導体なんてタイミング悪いと需要と供給が崩れて供給過多で一気に赤字なんてある世界ですからねぇ。
-
>>691戦後の高度成長期に同じ様な事したら成功しそうなんですけどね。
-
>戦後の高度成長期に同じ様な事したら
それ「護送船団方式」ってやつじゃない?
-
岸田総理が4日に伊勢神宮を参拝した際、到着する30分前に外宮の広場付近で遠隔操作の爆竹が破裂したとか
これはテロになるのか?
-
>>692
DRAM等の半導体メモリは現在進行系で値崩れ起こしてますからな
-
>>ttps://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230106/amp/k10013942391000.html
甘利が少子化対策増税で消費税を増税しようとか言っているけど現状でそれを言うとか馬鹿じゃねの……
-
>>693
戦前から下請けしていて、戦後すぐから技術移転やベンチマークをしていたからこそ、
ダンピングしてシェアと知名度を奪って高度経済成長を成し遂げましたので。
-
>>半導体
CAFA規制絡みで自動車の電動化とかが顕著に進むので、大電力に対応できる
窒化ガリウム等のパワートランジスタ系も有望ではあります(環境問題以外はそう難しくないけど)
TSMCを目指すにはまず法規制緩めたりとか国側が【譲歩】しないと如何にもならない所からかなって。
そもそも電力足りるのかしらん。デカい箱動かすって事はその種であるシリコン精錬の量も増えるし、
工場も大分にしろ広島にしろ電力会社の供給力が微妙に貧弱なのがなぁ・・・はよ原発動かして欲しい所。
-
ロシア軍が南西部のロストフ地域で防空作業中にUFOを撃墜したと主張している。地元メディア「オストロジュナ・ノーヴォスチ」が4日、ロシアのSNS「テレグラム」に動画を公開した。
17秒の動画では、空中でオレンジ色に強く発光する謎の球形の物体に対空ミサイルを発射。命中し、物体が爆発し、光を失うシーンが収められている。該当のテレグラムには「『見て、別のものがなくなった』 ロストフ地域での防空作業の別のビデオ」とつづられている。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23491848/
ttps://news.livedoor.com/article/image_detail/23491848/?img_id=36097755
ん〜?
-
まっとうに考えれば少子化対策に手当もらうより、子育てで支出する消費税の総額の方がはるかに大きいってわかるもんだが
どこをどうすれば、税金上げて少子化対策になるという結論になるんだか、頭の中身が理解できん
-
黒部ダムの発電にしろ工業で必須なのは安定した大電力だっての考えてる様には思えんよなぁ>御役所
基礎インフラがやべーんだからそっちからやれって状態なの!なんならそのための人材育成からやらなきゃならないの!!てのなのにさ
-
>>698中国や韓国、台湾も下請けから技術蓄積してたり似たような事してましたねえ。
-
>>697
子供手当の5000円の為に月1万円近く増税するという主張
草も枯れるわ
-
お気持ちで長く止め過ぎたせいで原発動かせる人がいなくなってきてるレベルで何も考えてないさ
電力なんて賢い自分たちが命令すればすぐ出せると思ってるんだよ
-
>>702昔見たいに実業や土建出身の政治家が殆どおらんからね。
-
>>701
子育支援が目的じゃなくて増税してバラマキするのが目的だからでしょう。甘利が超弩級の馬鹿じゃないんならですが。
本気で少子化対策するなら福祉削って現役層の税負担を減らすのが一番なんて馬鹿でもわかることを無視しているんだし
-
>>704
差額5000円は懐に入れるんですね分かります
なお増税で持っていかれる模様
-
>>690
つーかあれ対MSで見るから微妙だが対戦闘車両で見ると割と一方的にたたける武装で大型銃器持たないで良いから地上では割と使い勝手は良さそうだぞ。>フィンガーバルカン
連邦がMSを主力にすると微妙になるが
-
>>704
子育でを支援するのが目的じゃなくてバラマキをするのが目的だからねぇ。
いくら増税で搾り取ってもある程度バラまければそれでいいんでしょ
-
>>710
それねぇ、一度税を作ってしまえばあとはなし崩し的に増税し放題って証明されてますからねw
-
目指せ税率200%か
そろそろ苛政の60%が手の届くところに来たが
-
マジで実質賃金下がっている現状でこの発言するとか馬鹿か国民のことを舐めきっているかのどちらかだろ
-
>>700
世界大戦争のはじめの頃を思い出しますな
あれは弾道ミサイル迎撃実験でしたが
-
>>702
主力が50〜40代だと考えると停電は東日本大震災の時の空き缶人災の計画停電位
黒四ダムも石原映画程度でインフラ建設保守の実感を知らない世代が立案?
三代目が身代を傾かせるという三代目相当か
-
>>709
頭部バルカンで重装甲がコンセプトのドムが撃破されてるのが宇宙世紀のガンダリウム以外の装甲強度と実弾威力だし、MS戦の方が便利では?
-
>>711
増税目的のお題目だけで本気で子育て支援する気がないのが見え透いていますからねぇ。
本当に財政云々言うなら社会福祉関係のバラマキをやめればいいだろと
-
自分が選挙落ちないと踏んでるなら国民なんて気にしないのか
真面目にそれが正しいと思ってやってるのか
どっちにしろ勘弁してくれなのは変わらないけれど、独り身はさっさと奴隷として黙って働いて死ねって事なんだろうねえ
-
>>705
最近お偉い人たち()は現実をシミュレーションゲームのユニット程度にしか考えられないのではないかと思えてならない
-
増税する前に無駄な出費を見直して欲しいもんですね
-
>>712
大丈夫だぞ、まだ50%ちょいだから、まだまだ増税の余地はあるぞ()
-
少子化対策とか公金で何か支援しても意味ないからねぇ。
本気で対策したいなら社会福祉削って現役層の税負担軽するしかないのにそれを検討すらしないんだから、これからも少子高齢化はどんどん進んでいくでしょうな
-
やはり財務省の役人をウクライナ送りにしよう
-
>>711
作った時に竹下が他の税制と違って増税し易いから将来の財政危機に対応しやすいと言っていたからなぁ
その時は直間比率も見直してとうごさんの解消をすると言っていたがサラリーマンの直接は変わらず各種保険料が増えた
-
>>723
財務省も仕事してないけど根本的な原因はバラマキをしたい政治家側だから財務省をウクライナに送っても意味ないゾ
-
自民党「お前ら増税したいか?」
野党「もっともっと増税しようぜ!!自民党の増税生温いわ()」
自民党「再出見直ししましょう(利権取りながら)(小声)」
野党「ヨシ!(ポッケナイナイ)」
だぞw
-
必要なのは社会福祉や支援という名前の公金バラマキじゃなくて減税による現役層の負担軽減なのに、国民すら社会福祉の充実万歳、無償化(税負担)万歳とかいう狂った状態ですからねぇ。
-
>>709
ガンダムではないが、アーマード・コアプロジェクトファンタズマに出てきた指バルカンは最強だった
-
>>727
ほら無償化って便利な言葉やからww
税負担化って言い出したら反対増えるでしょう、〇〇無償化って言うとまるで負担なしのように思わせられる便利な言葉ですからね。
実態は行政が国民の財布から金を取って、勝手に配るだけですが。
-
>>719
まともなシミュレーションゲームも東大出だと親から禁止されての受験勉強でそう言った行動予測の概念すら知らない可能性
>>725
でも国債発行などを言う政治家にはバランスシート()と詐欺まがいの資料で説得するのが財務役人だぞ
-
来年の出生数とか60万下回るんじゃないかなコレ
-
>>716
そもそも作った時期に連邦MSとかいねぇーから>グフ
なんで自ずと対戦闘車両に
-
>>730
本来ならそういう詐欺まがいの資料を論破するために政治資金ってあるんだけどねぇ。
日本だと単なる選挙費用になるけど。
>>731
2020年からの3年間で婚姻数は、およそ16万6000減だそうです。
平均的な男女だと殆どが結婚したら子供作るので、この勢いだとマジで深刻になるだろうね。
-
大丈夫、まだよしりんと田母神が参戦していないから(震え声)
ttps://twitter.com/M2Je5/status/1610852519345025024
-
>>732
連邦が出して来るのがザクやグフ程度だったら十分だったろうしな>指バルカン
-
>>732
鹵獲・コピーザク程度の連邦MS出現を予測したので、ヒートロッドやヒートソード中心の武装構成になったって聞いたな。
-
>>729
日本人の大半が自分の払った税金が何に使われているのかに微塵も興味を持っていないですからねぇ。
なんでここまで自分が払った税金のことを他人事として扱えるのか理解できませんよ。
>>730
騙すというか、バラマキしたいなら財源よこせっていうのが財務省側の意見で、政治家もバラマキしたいからそれを認めるだけじゃないかなぁ。
まあ、財政健全化をうたっているんだからバラマキを許している時点で怠慢以外のなにものでもないですが
-
>>734
逆神参戦か…暇空氏は厳しい戦いになるな。
-
>>733
深刻化したら結婚支援や新婚支援のためにと増税を言い始めるでしょうなw
-
>>737
源泉徴収が悪いw
あれナチスが利用しただけあって悪魔のシステムだわ。
>>739
「婚活アプリ開発」「国営お見合い」「独身税」国がやりそうなのはどれだw
-
>>734
疫病神が動きやがったか
-
当たり前の話だけれど、マニュピレイターの指の中を砲身にして弾打ち出すくらいなら、腕に外付けで機関銃でも付けた方がまだましという
-
そう・・・(無関心)
自分のような非モテには無関係だし、クソどうでもいいけどそんなに出生数上げたいなら結婚して子供作れる人達で頑張ってねとしか言いようが無い
心配しなくても自分のような人間は自然に淘汰されて結婚出来る人達だけが残るからヘーキヘーキ、何の問題も無いね♡
-
と、当時は指ー厶とか普通な演出だったから…
-
>>728
あれは射程短いけど一気に5発発射の超瞬間火力がヤバかったですからね。
あれ一つでクリアできるっていうくらい強かった
次のマスターオブアリーナではさすがに調整入りましたが
-
子供作ったら絶対に躾と称して手が出かねない
宛もないから私が末代になることを許してほしいご先祖さま達
-
だってあの指マシンガンはアリーナのトップだったか倒した景品だからそれくらいの強さは無いと…
-
>>740
ああ、自分で支払わないから他人事になるのか。
そういう意味では流石はナチというべきかですかね?
>>国がやりそうなのはどれだw
全部やった上に消費税増税でしょうなw
オチとしてはアプリは『なんでそんなに予算がかかっているんだよ』といったゴミになり、国営お見合いは誰も利用せず、ただただ現役層の税負担を増して結婚数の減少にはくしをかけただけに終わるでしょうw
-
>>744
ウィンキーゲッター1ですねわかります
-
フィンガーバルカン
マ改造マ・クベの作者さんの新作の連邦側の話でガルマがシャアに用意したグフがカスタムタイプで有能と感想で言われていたな
前作の影響で何度失敗をしても感想欄はマ・クベ有能ばかりで作者さんも困っているだろうな
-
>>742
有効な弾数携帯するとマシンガンでよくねになってるけどね。
-
ハズいわ
はくしをかけるじゃなくて拍車をかけるじゃん。
-
>>680
魔法使いサニー「アニメ化したいので商標n」
日産「待って、ウチも他所から許可貰ってる立場だから」
東通工「車なら良いけど、玩具は電化製品と領域が被って紛らわしいから駄目!」
横山御大「仕方無いので『ニ』を倒して『リ』にしましょう」
東映動画(神対応に落涙)
尚、セラムンやおジャ魔女でも同様の轍を踏み、企画段階からの改題を余儀無くされた
-
>>709
>>732
いやいや、グフって「対MS戦闘」を主眼に開発された機体なのに
対MS戦に微妙な武装搭載したらそりゃあ突っ込まれるでしょう。
-
>>751
おかげでグフ重装型は最悪にコンセプトからかけ離れた産廃だとか。
射撃戦主体で両腕バルカン→射程短いんですが
両腕バルカンは短距離制圧火力→格闘武器持てないんで、至近距離だと体当たりしかできないんですが
重装甲→機動力死んでるんですが
-
>>748
マジで確定申告時に100万の税金払うのと給料から毎月数万引かれるじゃ意識に差が出ますからね。
-
>>750
バクーでは「マルリアン戦術」を仕掛けてきましたね>新作のマさん
-
>>742
オリジナルのTVジャイアントロボはロケットランチャーの指を握ってパンチをするという
バビル2世リターナーのポセイドンはレーザーからレールガンに変わったが格好良いからヨシ
-
>>756
金持ちは税金取られるの心底嫌がりますから
そこが違うんですかねえ
-
>>753
次回作はウルトラエースにしよう
ウルトラは商標登録が別会社にされて使えません
ウルトラマンエースだ
ウルトラセブン以外結果全てマンになった
-
>>759
アメリカとかイギリスだと自分から源泉分の税金を収めますからね、だから税金に厳しいですし。
日本も自分から源泉分納める事やらせれば意識変わるでしょうね。
-
魔改造の夜にIHIとSONYが参戦しとるw
-
>>760
帰ってきたウルトラマンは最初からジャックで別個体設定だったんだろうか?
-
毎日の消費税と毎月の給与明細の税額で頭悩ませないで生きていけること自体は幸せな事なのかもしれませんけどね
-
>>756
確かに高額のモノを買うときも分割払いの方が実感が薄いですし、そういったものなんでしょうね……
本当に国民から当事者意識をなくすには効果的な悪魔のシステムだ
>>759
自覚さえあれば金持ちに限らず自分の財布の中身を勝手に分捕られるのを嫌わない人間はいないでしょう
-
>>755
設定上『は』持てるんだよ。>ヒートホークやマシンガン
>>763
普通にウルトラマンが帰ってきた設定だと思う。
-
米国は新型コロナウイルスの感染が急拡大している中国にコロナワクチンの提供を繰り返し申し入れているが、中国政府がかたくなに拒んでいる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c6f7698358ca51b575fae252b38d75211219315
つうか中共じゃmRNAワクチンの保管が出来ないのでは
-
>>765
元が戦費を効率的に集める為のシステムですからねぇ、意識を無くさせるためのですからね。
>>767
ワクチンも勢力争いの道具ですからねぇ、だからロシアと中国は独自にしたわけですし。
-
>>768
んで中共はワクチン外交しようとして水ワクチンがバレたと
-
>>763
気が付いたらジャック呼びで誰?となったおっさん
どのウルトラマンの応援の時からジャックになったのかな
-
>>742
グフイグナイテッド「呼んだ?」
-
>>769
水ワクチンっていうか、従来の技術で作られて普通のワクチンやで。
mRNAワクチン出るまで、あんなもんやろってWHOも専門家も思ってた程度の普通のワクチン。
-
>>772
インフルエンザと同じワクチンだっけ?
-
厚生労働省によりますと、きょう発表された新型コロナウイルスに感染して死亡した人の数は、全国であわせて456人でした。
これまでの発表で最も多かった去年12月29日の420人を超え、過去最多となりました。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1938eb7af8a3ed23bc83aaf4a7ebb50b16193ac
中共見てると大した事ないなと思えてくる不思議
-
中国では日本の風邪薬が神薬というので、日本から大量に輸入したり現地で買い占めしたりとかしてましたが
近頃では、対象が紙おむつにまで広がったそうな
-
【中国】習近平政権“ゼロコロナ転換”で感染爆発 数値発表無く「ブラックボックス化」 各国の水際対策に中国当局が不快感
Yahoo!Japan/yTV 1/6(金) 20:06配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32fe160b89711b92d98820de90a162105de833f8
どの面下げて
-
>>763
帰ってきたウルトラマンは最初は、初代ウルトラマンその人だった
だからタイトルも「帰ってきた」だったんだけど、視聴率不振でテコ入れの為に別人って事にしてウルトラマンとウルトラセブン登場させた
そして総集編映画の時に設定を整理してウルトラマンジャックという名前が改めてつけられた
-
自分は2回しか打ってないけど発症した際はそこまで酷くはならなかったな。
実際、中国はなんであそこまで酷い事になってるんだろう…やっぱワクチン?
-
>>775
まあ葛根湯なんかはどこかの会社が開発した自称コロナ薬よりは効果があると言われてるしな
-
>>778
発症したけど回復した安心感で気が緩んだせいもあるとか
-
いかん見てしまう。ネコちゃん落下25メートル走
-
>>773
そうじゃなかったっけ?
>>778
今までのゼロコロナで耐性なくなったんじゃね?とも言われてますね。
-
>>782
ウィルスを弱毒化させたワクチンだったかと
-
つまりメッセンジャーワクチンが実用化されず従来のワクチンのみでオミクロン株移行に対応するとなれば今の中国の惨状が世界各地で見られたということか
おっそろしい
-
ウィルスベクターワクチンは弱毒化ワクチンよりは効果は高かったかと
-
コロナの次は何が流行することになるんでしょうね
場所も今度も中国か、それともアフリカややインド南米などのジャングルもあり得るか
変わったところだと溶けた氷の中から未知のウィルスがなどと言いうパターンもリアルパイセンならやってくれるかもしれませんね
-
リアル「復活の日」はご容赦を。
テレビドラマのリメイクとアニメで「日本沈没」を扱っても、流石にこの作品を今この時期に映像化する蛮勇はなかった模様。
猶、リメイク版「日本沈没」の出来栄えは……。
-
欧米の習慣も伝染病流行時にやるのはどうかと思う点が多いが、中国の一般的な習慣は本当に病気を広めてくださいっていうのが多いからなぁ
しかも都市部だと本当に人民の濁流みたいなところもあるし
-
>>783
そうだっけ?従来の技術で作られてるとしか覚えてないな。
>>786
新型のインフルエンザじゃね?次は。
-
>>789
技術的には弱毒化、つまり賦活化ワクチンの次がウィルスベクターワクチンだったかな?
-
>>788
市場とかも人と様々な獣の間の距離が近すぎ不潔過ぎますからね
-
>>791
パキスタンの世界一埃臭い街はもう凄まじい汚さ
住民の10人に3人は肺炎か肺がんで早死にするそうです
-
>>792
ハクビシンとコウモリを同じ売り場に置いて育てるようなことはしてほしくない町ですな
-
イギリス王室離脱したヘンリー元王子が王室の暴露本を出したそうだが、
どちらかというと「ヘンリーこいつやべえわ」という内容になっているとか。
参戦したアフガン戦争でも、アパッチでタリバン兵殺した後に「自分の数は25だ。
自らに満足感を与える数字ではないが、恥を感じさせるものでもない」なんて
暴露本で書くあたり、「お前・・・もう少し取り繕うこともできんのか?」感が。
なお本の内容は「親父の後妻のカミラと兄貴の嫁はクソ。こいつらが一番の害悪」
で彩られていて、間違いなく自分のアホ嫁の擁護だよなあ・・・
これで「俺が王族に戻ってやる最後のチャンスやぞ」なんて態度示していりゃあ
そりゃ英国民が「帰ってくんな」という訳だわ。
戦前の宮家の問題児である久邇宮家ですらここまではねえぞ・・・
-
>>794
恐ろしや
-
>>794
クズとクズの相乗効果は最高ランクの教育効果も消し飛ばしてしまうのか。
-
なんつうかヘンリー元王子って悪い意味で子供なのかな?
-
魔改造の夜
ネコちゃん落下25メートル走はSONYの勝利
多数の試作機を同時進行で開発する米帝プレイから1つに絞り込み別チームもすべて混ぜることでブラッシュアップした手際が見事でした
-
>>796
共依存で外が見えなくなり、世間との認知の乖離が酷くなったんだろうか
-
少人数組織では内部で意見が共鳴し続けることによる先鋭化が起こるとか。よくあるパターンですな
-
自業自得ではあるけれど、全方位からずっと叩かれてたら
全方位敵対方向に向くのは精神の動きとしては普通の範囲内にも思える
-
人間の為人は生まれながらに決まっていて、どういう環境でも人格は殆ど影響されないという平成末期に外国で発表された学説。
当時は信じておりませんでしたが、この最近は「当たっているのかも」と思うような事例が少なからず。
そうでなければ、歴史のある王朝や家系で御家を滅ぼすようなのが矯正されずに成長する訳が無いですね。
-
昔なら国を食い潰すレベルで不正蓄財するようなのもいるだろうけど、
今はそういうのは王族より政府に行くだろうし。
-
>>802
変わらない人もいれば変わる人もいるんでね感
-
>>794
夕方のニュースで取り上げられてたが本当に頭の悪さが炸裂しててその内急病で亡くなりそうて思った
-
>>682
胸元が開いたミニスカ看護婦さん形態
-
>>805
実際に起きたらゴルゴ脚本家「久々の王室ネタチャーンス」と小躍りしそう
ウクライナ侵攻で国際政治のネタでやりたくても消えてしまっているから
-
>>806
姪さんキックが飛ぶで
なんで英王室は悪女で人生棒に振るやつ多いんだ8
-
結婚するまではマトモだったらしいから惜しいですね
しかし嫁擁護で比較する相手間違っているな
兄嫁は英国王室でもトップクラスの人気でカミラ王妃も初期よりは人気回復しているぞ
そんな書き方したらそもそも良い所無いんだからひたすら叩かれる
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3fbf9b4ac1f444bd26404678bad20fecff502501
オレオレ詐欺「職場で不倫してしまって嫁に慰謝料請求されてる。お金を貸してくれ」
母「うちの息子はッ!そんなにモテませんッ!!(ガチャ切り」
母ちゃん・・・
-
>>797
ヘンリー王子は可哀想な所あるからなぁ、母親が生きてた時はダイアナの浮気相手の種じゃね?って疑惑で孤立してたし、母親はパパラッチに殺されたようなもんだし、兄貴が優秀な分色々と可哀想な所あるからな。
軍に居た時が一番自由だったとか、嫁さんが叩かれて(自業自得)母親と同じ末路にしたくないって感じに暴走してるよね
-
岸田さんがウクライナ訪問で検討
もし検討しているのがこれだったらリベラルもネトウヨも9条凶徒も皆大喜び
ttps://twitter.com/hijmsawaji/status/1611320617692954625?cxt=HHwWgoDQzZHkx9wsAAAA
ttps://twitter.com/hijmsawaji/status/1611322154834104323?cxt=HHwWhsDUmc69yNwsAAAA
-
あるある詐欺といえばピクシブにえらく緊迫した艦これのイラストを見た覚えがあります
大淀「提督!提督が事故を起こして示談金としてボーキ300を要求されてるそうです!」
タグで「赤城」「一航戦の埃」とかついてて
「赤城さん要素ないやん」とツッコんでしまいました
-
>>812
喜ぶやついるの?
なんの利益も無いし普通に戦死者出たら政権どころか野党政権誕生って悪夢まっしぐらじゃん。
-
レオ2をウクライナに送るって話ポーランドは機甲部隊を義勇兵扱いで送る気じゃね〜だろうな
西側の支援は正式な戦争じゃないからこそ出来るのであって宣戦布告がどちらかが行うと出来なくなる、国連総会決議を持って国連軍ルート以外は難しくなる。
今の状態はLNGや原油の長期契約を結んでた所にとっては違約金支払いせずに済むのでありがたいという
-
ようやくps5が平然と店頭販売されるようになったな。おらっ転売ヤー!在庫抱えてタヒね!
-
有事でもないことに自衛隊の主力を首相権限だけで突っ込んで戦死者や損害出たら政権吹っ飛ぶわって
こんな妄想でも俺が嫌いなリベラルネトウヨ9条凶徒は喜ぶんだぜってバカにしたいんだろうけどさ
-
職場の人も正月にPS5買ったそうだが、それでも結構探したそうである。
結局、ゲオでほぼ定価のグランツーリスモ同梱版を買ったと言っていたな。
-
ワクチンもそうだけど、連中の場合は北京・広東双方とも発音が切れのいい子音が多いからどうしても飛沫がね。
でもって、日本人も大概酷いけど、鼻出しマスクはガチの感染ルートなんだけど海外メディアの中継に写るって事はコレも相当多い。
都市部は日本以上の人口密度だし、更に中原特有の乾燥具合が相乗効果を生んでるんでしょう。ナニこの地獄
-
ジェットスターに爆発物仕掛けられてるとして
緊急着陸の上で緊急脱出か
-
>>812
ウクライナにある鹵獲した東側兵器のラボをポーランドに作った方がましでは?かなりマジで
後は対空ミサイルの供給
-
あとは日本と取引のあるロシア系の兵器採用国からMIG-29やSu-27やT-72の買い取りをしてウクライナ送りか
-
韓国……は送ると防衛体制に穴が開くんだっけw
-
>>820
「イタズラでした(てへぺろ」では済まんぞ
連絡受けたジェットスターはもとより、セントレアも滑走路閉鎖してその時間帯の便全てに影響でるし、状況によっては他の空港にダイバートした便もあるかもしれん
-
>>822
もうだいたい送れるやつはアメリカとEUが送ったよ。
日本がやる事は無い。
-
PS5か
ゲームをしなくなってどれ位経ったかな
RPGもシミュレーションゲームもアクション要素が当たり前に入って思考ルーチンやロード中に他の事やるながらプレイが出来なくなって集中力が切れた上にアクションがクリア出来ないという苦行でプレイ動画を見て満足するようになってしまったな
-
>>823
アグレッサーでT80持ってなかったっけ
-
ガンダムの連邦VSジオンやりたいのじゃ。
-
>>827
普通に主力級の戦力にしてるからな。
-
連ジはフリー対戦でCOMビグ・ザム3体にGスカイで挑むのおもしろかったな
-
>>827
あれを持っているので北朝鮮に対しての軍事支援が限定されるからな
政治的に持ってないとダメなやつ
フランカー入れてればさらにどーんだったんじゃあね?NATO対応改装が必要だったろうけど
-
日本は支援する立場どころか、自分達分のを備蓄しなきゃいけない立場だからな。
さっそくウクライナに送った防弾チョッキが横流しでアメリカのコレクターの手に渡ってるから、日本製の武器は論外だし(そもそも送るほど数がない)。
-
後はお祈りしてあげるぐらいですかねぇ。祈るだけならただだし、アーメンハレルヤピーナッツバター
つか、Twitter上とはいえ、こんな泥とキナ臭い紛争になんで首を突っ込ませたがるんだろうかなぁ
-
>>832
その補充の為に予算には予備費と言うのがあるんだが災害支援で使った携行糧食の消費分も派遣手当の増額分もまともに回さないからなそんな武器の為の使用とかと野党や公明党が反対しても驚かない
「日本をダメにした総理大臣は」アンケート 現職・岸田氏は3位、安倍氏は2位、1位は「基地問題を再燃させた」宇宙人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4dd1ca49ef3dc8f14a5081992d2e2305c44308d
1位の鳩山氏と2位の安倍氏を比較すると、年代別で大きな差が出たのが60代。鳩山氏を指名した世代のなかで、60代はもっとも少ない16%。対して安倍氏は、60代が最多で24%だった。
コメントで経営者がアベノミクスの恩恵が無い、意味が解らないと言っている様だとそりゃあ判断能力も無くて赤字だなと
他にもワイドショー世代でモリカケガーと言っている
そりゃあ60代が多くなるな
-
装備の横流しはほら、ガンパレの裏マーケットみたいなもんだと思えば・・・
-
元々ウクライナはその辺ロシアに負けず劣らずの駄目なのに連中だからな…
まぁだからこそ装備供給して肉壁になってもらうのにあんまり心傷まなくて済むが
-
>>834
自衛官達が冬装備?がウクライナに送られたせいで、補充すらされずにいるらしいからな。
-
>>833
ウクライナ「お祈りでもドル札の千羽鶴ならオッケーだけどただの折り紙は御免。焚き付けにもならん」
-
ウクライナに武器送ろうよ
福岡県警などで押収したロケランや手榴弾トカレフがあるやろ
運賃はウクライナ持ちで
-
この場合割とウクライナはどうでも良くって台湾有事の際の実績作りって面はあるからな>退役装備融通や各企業に対してのライン構築したやつの売却
-
つルーブル札製の折り鶴
>>840
有事に対する慣らし、みたいな感じですかねぇ
日本政府も官僚も前例主義だから、やる事事前にやっておきましょうよと
なにせ日本人は一滴も血を流さず出来るんだから、ウクライナには感謝はしておこう
-
>>840
どんな物事でも良くも悪くも「先例」って大きい説得理由になるんで、
今回のウクライナ支援も台湾有事の際の実績作りなんだよねえ。
まあ我が国のリベサヨそんなこと欠片も理解できていないし、
そもそも興味もない(単に政権に文句つけたいだけが動機)ので
自分にもわかる「統一ガー」とか3流週刊誌ネタしかやらんけど。
(立民の泉の発言見ると「統一問題を最優先」と言っている時点で
あの党の支持者のアホさ加減がよくわかる)
-
>>842
なんで退役兵器や民間企業の設備投資の理由付けになる範囲内で政府がきちんと予算をつけるならある程度積極的に支援した方が良いんですよね。
ウクライナに支援して補充されてない装備に関してはさすがに予算が増えたから今年度発注したとは思いたいが・・・
-
宇露紛争が起きてからも、夢見てーな事ばかり言うてましたし支持者のお方々
現実に戦争がリアルタイムに起きてても、寝ぼけた事ばかり言う連中はヘッドショットされなきゃわからんようですねぇ
-
>>843
発注しても揃うか怪しいぞ、民間には設備投資するメリット無いし。
補助金出ても民間に売り事ができる物なら良いけど、自衛隊しか使わないものは歓迎しないし。
-
本当に自衛隊を維持するのに適してないシステムなんだな今のは
-
>>842
あそこの支持者は乃木神社参拝も政治家としてのどぶ板選挙の一環だと理解出来ずに吹き上がって叩くし
(統一で信教の自由、内心の自由を散々燃やした自業自得とも言われたが)
ほかには歴史学者、研究家が坂の上の雲の描写と指摘される旅順要塞で無策に銃剣突撃の無能を称えるなと言っているレベル
-
>>846
長年の見て見ぬ振りしたツケが溜まりに溜まった状態ですからね。
アメリカみたいに平時から備蓄するならともかく、ほぼ無しの必要最低限のギリギリ(下手すればマイナス)で回してたわけだし。
-
>>847
小林よしのりが怒るぞ
AKBで乃木坂ってなかったか
-
>>848
でも、最近になって漸くそれを許容できるだけの世論が出来たんではなかろうかと
一昔前で同じこと言うたら内閣がつぶれるまで叩かれること請け合いでしたから
そもそも自衛隊を国防の要として十全に運用しよう、という発想が許されないというトンチキな思想が罷り通ってたのが戦後日本ですので
-
>>850
やっとスタートラインに立ったわけですからねぇ。
-
>>845
だから弾薬は国営工場建設となった
今回を先例で防弾チョッキなども輸出できれば良いが
西側は中華製の迷彩服は輸入できなくなっていたら売れそうだし
蓮舫なんかは自衛隊に安いから買えと言っていた
-
>>850
周りと比べると周回遅れですが、それでもようやくスタートラインに立てただけマシとなんでしょうねぇ
-
>>852
あれ結局のところ本当やったん?日経しか報じてないし政府レベルでも検討で終わってね?
-
今の迷彩服は各国軍が自分のドクトリンに合わせて無茶苦茶頭いい連中が四苦八苦しながら開発してる高度な研究成果の固まりだからなぁ。
その辺で売ってるパチ物迷彩(笑)とは次元が違う。
米軍と陸自の緑地迷彩並べるだけでもかなり違和感があるし、自衛隊は市街地迷彩が無いとか色々と差があるしね。
植栽によっても具合が変わるし、ちゃんと理解しながら運用しないと無駄に目立つのだ・・・
>>弾薬
>>防衛産業で「国が工場保有」、関連企業の設備負担軽減へ-自民・小野寺氏
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-02/RM77IAT0G1KW01
これかな?
-
>>854
他社の報道や続報もないですし、観測気球か日経のトバシだった可能性が大きいかと。
あとは国が防衛産業から撤退する企業から設備を買い取る話が間違った形で日経に伝わった可能性もありますね。
-
>>834
60代ってことはバブル世代のちょっと上の世代で20代前半から後半の若い頃バブル満喫してた世代じゃん
その年齢で日本をダメにしたっていうなら90年代前半から橋龍あたりまでのやらかした面々あがるだろうに
ここ10年ぐらいの政治家しか名前出ないあたり本質的には政治なんか興味ないんだろうよ
-
ジェットスター爆破予告の
今のところ爆発物確認されず、荷物点検中
空港大混乱、
-
元記事読んだら2000年以降の10人から選べかだとしてもやらかした菅直人より森の方が上ってテレビで悪いって言われてるからなんとなくって感想で入れてるだろこれ
-
>>855
都市部迷彩で意外に良いのは空自の迷彩服なんだよな
ttps://www.ranger.ne.jp/images/material/MO-7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ESZX8DwXQAA7eQ1?format=jpg&name=large
なお海自も最近はこうなってる
ttps://pbs.twimg.com/media/CRKoS7WUsAE9ilu?format=jpg&name=large
-
>>858
シューターまで降りていて緊急脱出したみたいですね
その過程で5人怪我とのこと
-
迷彩服じゃないが、昨日発売の歴史群像では、陸自の戦車迷彩は富士教導団の中隊がサガー対策に自主的に研究始めたらしいな。
始めは手弁当で塗料を買い、次は企業に融通してもらい。
そうしてやってるうちに、陸幕からは規定ではオリーブ色になってるだろって怒られて、車検前にはオリーブ色に塗り直すって手間がかかってたとか。
-
>>858
緊急着陸したのが7時40分頃でてっきりその直前に爆破予告の電話があったのかと思ってたら、成田空港に爆破予告の電話が入ったのが6時20分頃で機体が動き出したのもほぼ同時刻だったとか
これ滑走路で離陸前に止めることできなかったのか
-
>>861
爆破予告した犯人は、なんJ民とかみたいなのなんですかねぇ?(114人とか334人とか変な事は言ってないですが……)
-
>>859
ワイドショーでの扱い、としか
-
というか、週に数日同じ時間帯に同じキャスターとコメンテーターが似たような内容を喋くってるのを習慣づけの様に視聴する……
これって迂遠な摺り込みじゃね?
-
小林よしのりってコラボ問題には触れてないのかな?
-
>>863
ほぼ同時刻なら多分加速で離陸決心速度とかになっててどうしようもなかったんじゃないかな
離陸決心速度だとエンジン爆発しようがタイヤパンクしようが止まれないから離陸しろって状態だし
-
>>864
国際電話で英語だったそうな
-
ちなみにドイツからの国際電話。使用言語は英語でした
環境活動家か慰安婦問題に怒る活動家ですかね?
捕鯨は一段落しましたし
以下ソース
>ttps://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230107/amp/k10013943601000.html?amp_gsa=1&_js_v=a9&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16730633576652&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20230107%2Fk10013943601000.html
-
>>870
あー、去年に話題になって今も活動してる絵画に色んなものをぶち撒けてるアホ団体の系譜に連なる人生棒振りマンの可能性があるのか……
-
>>871
もちろん日本人の可能性もありますけれどね
ドイツ人わりとナチュラルに日本disってくるからなぁ(偏見ですねすいません)
-
>>872
石炭云々や化石賞を揶揄ってくるドイツとかには負の信頼感しかないから間違ってはなさそうではありますがね……
-
>>873
戦後処理でドイツは世界の優等生で日本は反省すらできない劣等生と、ドイツにいった日本人にナチュラルに説教してくる人もいますからね
日本と違って優秀な我々はーというのが大好きなのです
-
海外からの電話で騒ぐのに、コラボですげぇ胡散臭い言動してた議員の元に、都庁への爆破予告や暗殺予告があったそうだ。
なお、警察に通報しない模様(笑)
-
>>874
まるで朝鮮人みたいな奴らだ
-
訴えるぞ!もだが犯罪予告もでまかせなんだよなぁ
本当に殺害予告されて殺されたら警察が通報無かったとかぶっちゃけてくれるのかなぁ
-
>>876
周辺国全てに対して似て非なる蔑視してるんで色々言われてますが、日本相手にはまったく遠慮せずに差別できるんで本性が出てる感じですね
-
>>874
ドイツ人って素がそれやからなぁ、ナチュラルにそれやるからな。
-
【ハンギョレ】反撃能力で最初に導入するのが「侵攻用」のトマホークミサイル…日本政府の狙いは 2023-01-07 10:53
ttp://japan.hani.co.kr/arti/politics/45574.html
コイツ等どんだけ日本のトマホークにビビってんだか
-
>>877
なお、ツイートみて通報した人がいたみたいで警察が警護つけようとしたら、議員は拒否したそうでw
なんというか、ここまで頭が悪いと憐れみかんじるわw
-
ウクライナ当局は6日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が一方的に一時停戦を命じたにもかかわらず、停戦開始後にロシア軍が複数の地域で攻撃を行ったと非難した。
全文はソースで
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab8c6b51930fbd2a6698ada085fba1ac2d5f4fac
いつものロシア
-
>>882
だってウクライナ同意しないんだから攻撃するっしょ、ロシアからすれば停戦アピールはやったし拒否られたら攻撃するやん。
-
>>878
黄禍論()とかユダヤ陰謀論()とかの国民狂化アイテムが無くても本性は変わらない……か
とりあえず50年後とかには見下してるアフリカからかつてのイベリア侵攻よりも酷い目にあいそう(難民という意味では絶賛侵略されてる最中だけど)
-
>>880
そりゃ今まで自国のみが一方的に日本を攻撃できる長距離攻撃手段を独占していたという認識ですからね
-
>>883
ウクライナの難癖ではあるよな
>>885
反対に飛んでった玄武ミサイルでしたっけ
-
>>886
それですね
長射程ミサイルさえ発射すれば日本は屈服する論は向こうの国民にかなり浸透してましたから
-
>>884
東方蛮族・異教徒を征服しようって、チュートン騎士団が母体だし(キリスト教徒かどうかは主観的に判断)
世界的に人気なドイツの美風はかなりパージされたオーストリア由来。
-
>>887
アイツ等って基本的に楽観的ですからね
-
>>889
理解しようとしない方が健康にはよさそうです
-
>>890
ホルホル時空に生きてますからね
-
下院議長、15回の投票でマッケーシーさんに決まったとのこと
-
>>892
めでたい(?)
-
つうか15回もやり直してる時点で前途は危ういような
-
トランプ派と称される実態は単なる共和党強硬派の目的はなんだったんだろう
十五回の裏で強硬派と主流派で何らかの妥協が成されたんだろうか
-
>>892
結局、何がしたかったんやら?
支持者向けにしては長すぎるし、トランプさんの影響力アピールとしては微妙、単なる気に入らないって理由ならやりすぎ、グダグダやなぁw
-
>>896
グダグダさせて国内外に恥を晒しただけだったよな
-
>>896
考えるな。感じるのだ(何を)
-
昨日も書きましたがアメリカのメディアだとマッカーシーのこれまでの
攻撃的だったり敵を作るような行いや性格によってトランプ派や保守強硬派以外の
共和党全体から嫌われているのも大きいと様々な記事で書かれてましたな
-
全体的に嫌われてるならなんで下院議長に……?
強硬派や主流派を問わずに全体的に嫌う奴が分布してるが
あくまで下院議長に推す層が多数派見たいな感じなのか?
-
一応共和党の実力者ではあるので、内心では舌打ちしつつも
支持するみたいな流れなんでしょうかね
-
二階みたいなオッサンなのかな?
-
>>867
最近は女系天皇路線の擁護というか
女系天皇を認めない人を侮辱するのに熱心
-
>>900
そもそも共和党なんてみんな仲が悪い(笑)
下院だと民主党と妥協しつつ殴りつけらる人ってマッカーシーぐらいしかいない。
-
あとマッカーシー本人はウクライナ支援否定で国内経済優先派の筆頭格であり
ゼレンスキー訪米の際にも改めて白紙の小切手は切らないと断言したため
ウクライナに関心が無いか支援否定派が共和党支持者や保守派、無党派層は殆どなので
それらの支持を得ているからというのもあるみたいですな
-
ttps://twitter.com/i/status/1610368212763545600
対空ミサイルをくらったウクライナ軍ドローンの動画。
地上からこれじゃヘリとかじゃ逃げられませんわ。
-
>>906
漫画やアニメ的な加速に間があって避けられそうっての当たり前だが欠片も存在してないな…
-
ジェットスターの爆破予告、ネットでは「何で国内線の爆破予告がドイツからの国際電話?」との声が多いが、国際電話て国内からでもかけられたっけ?
-
>>907
そもそも探知距離と弾速考えて、その到達時間内に命中半径から抜ける加速自体が無理ですからねぇ
ぎりっぎりでかすめるようにとかならって可能性あっても、近接信管で無意味ですし
-
拘束されたのは1年生男子 米小学校で銃撃事件、女性教師が重体に
2023/1/7 10:23有料記事
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR173CXMR17UHBI009.html
トランプ氏「学校に警官配置を」、NRA会合で主張 乱射事件受け
2022年5月28日1:03
ttps://jp.reuters.com/article/texas-shooting-nra-trump-idJPKCN2NE01V
トランプは正しかった?
-
航空機の爆破予告のニュースでアナウンサーがこういう事件は過去によく起こしていてって言い回しにお前らが犯人か?となる
本当に日本語不自由なカスゴミ増えたよな
-
残念なことに抗原検査で陽性……
発熱、喉の痛み、頭痛のトリプルパンチ……といいたいところですが、市販のロキソニン飲んで
寝たら半日程度でおおよそ回復……ワクチン4回接種したおかげが、今のところはインフルどころか
普通の風邪程度で済んでます。
-
保健所にも連絡して自宅療養中ですが、ただ突然、体調が悪くことも
考えられるので油断は大敵です(ため息)。
この糞忙しいときに会社を休まないといけないのも痛いですが。
それと1月末にはレンタルサーバーの契約期間が切れます。
延長する予定ですが、延長前に私が突然死んだ場合、HPが無くなる
(掲示板は残るでしょうが)と思いますので、注意をお願いします。
-
>>912
お…乙です
お大事に。療養第一ですよ
-
お大事にしてください。
-
おお、それはお気の毒に
大事に至らない様、養生してください
-
お大事にしてください。忙しさで免疫とか下がってたのでしょうか・・・
-
>>913
お大事になさってください。
-
お大事にください
-
お大事になさってください。
まぁ、「休め」ということですね。
後の始末考えると少し憂鬱ですけど。
-
昔読んだ本でドイツ在住女性
珍しく出羽守ではなく戦後処理その他で文句を言うだけでなく殴って来るという物理的被害を受けたが
女性だと舐められない様に反撃してやったとか、遅れた蛮族扱いに対して犯罪率件数で比較してお前らの方が蛮族だろと反論したら大学で孤立したと書いてあったな
報道特集
今日の見出し瀕死の専守防衛、ミサイル基地建設現場に異変
市民団体が乗り込んでいるのか?それとも外から見えないとか立ち入り禁止で抗議が出来ないと言うのか
あの番組なら何でもありだからなぁ
まんがタイムの静岡漫画
家康由来の小豆餅、銭取という地名があると言っていたが今年の大河でその辺やるかな
-
お大事にしてください。
一応直っても動いたらすぐに息切れするなどの後遺症があるらしいから
気をつけて
-
お大事になさってください
-
お身体をお大事に。
-
どうかお大事に…
-
>>913お大事に。
-
どうかお大事に
なんか最近知った人が急にコロナになるなあ
-
お大事に
-
お大事に
これで上司がどれだけ過重労働を押し付けていたか自覚すれば良いが
-
>earth様
御身体を御労り下さい
隔離三食冷飯弁当経験者として可能な限り温食を調達摂取出来る様に心掛けましょう
極端な話、冷えた豪華幕の内よりもカレーヌードルと食後スープへ熱々ライスが最適解となる状況も想定されます
-
>>929
「何ィー知らんなぁ」
-
お大事になさってください
-
どうかお大事に。
-
>>913
お大事に
-
ところでオルクセンの13日間危機終結。
トップの思いつきで現場が、世界が振り回されるのは心の底からノーサンキュー。
-
鈴木宗男氏 停戦指示は「プーチン大統領の新年のお年玉」ウクライナの姿勢には疑問
2023年01月07日 10:40
ttps://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/01/07/kiji/20230107s00042000151000c.html
コイツはぶれないな
-
earth様のご快癒をお祈りします。
-
お大事にです・・・<earth氏
-
>>913
お大事になさってください。
-
お大事にしてください
-
>>913
昨日の一報でただの咽頭炎であればと思ってましたが、やはり過重労働が祟って免疫が落ちたのでしょうね
お大事に
-
コロナかぁ、父親がかかって自宅待機していたな
-
うちの妹夫婦はワクチン3回目接種後にコロナで発熱しましたが1日で熱は下がってましたね
-
やはりワクチンは必要
-
つうか日本の場合はコロナ死亡者が500人弱なんですよね
-
>>929
「一週間も休んでるが、会社に黙って個人で仕事取ってるんじゃないか?」
(入院して手術しないといけないレベルの社員に対してウチの社長が言った一言)
-
>>945
なんで、死んでしまったんたんですか。
志村師匠。
-
>>946
……モントゴメリー氏の会社の社長は人でなし力が随分と高いですね。
-
>>948
日本の中小企業の社長ってこんなものでしょ?
北海道の遊覧船会社みたいに……
(全てを諦めた目で)
一応擁護するならば、その時はどうして休んでいるかは社長は知らなかったけどね。
-
>>947
志村が亡くなってコロナに対してヒステリー気味になった気はします
-
遅ればせながらearth様どうかご自愛ください。
正月も透析センターで仕事してたけど陽性になったからってやらないわけにはいかないからと端っこでビニールで隔離しただけでやってましたけど送迎も救急車でやらないといけないとか大変そうでした。
-
報道特集で河野洋平氏がアベガー防衛費倍増反対ー中国に説明したのかーと怒り狂っておる
その前に石垣島に基地はいらない、ヤマトが戦争という言葉を持ち込んだ、ガマ(壕)から住民は追い出されて自衛隊が自分達だけ入るんだ旧日本軍はそうしたとか電波がゆんゆん飛んできてた
-
広島サミットへ韓国大統領の招待検討…元徴用工問題での出方を見極め 2023/01/07 06:30
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20230107-OYT1T50000/
【韓国紙】 「岸田首相が尹大統領をG7に招待へ」 ネット民 「行くべきではない」 「加害者に物乞いするのか」2023年1月7日
ttps://korea-economics.jp/posts/23010701/
呼ばれてから言え
-
>>913
earthさんお大事に(汗)
幸い?快癒に向かっているようで何よりです。
この時期にかかると本当大変ですよね…
-
>>952
大和が云々と言うならこの議員は自分も対象に含めてる……訳ないよなぁ
なんか変な暴走してるよ
-
>>952
その中国のせいで変革強いられてんだよなぁ
まあ時代に取り残されたガチ老害には何言っても無駄か
老害って言葉はできれば使いたくないがこいつに限っては貞節だろう
-
×貞節
○適切
-
>>955
ああ失礼。後半は石垣島の住民の言葉です
>>956
老いたなというのが印象です
時代の空気が変わるとこうまで浮き上がってしまうのかというのが逆に怖いですね
-
河野洋平VS河野太郎でタイマン討論とかやったらすごく盛り上がりそうだなと思ったw
まあ息子の方は関わりたくないと思ってるかもしれんが親父が相変わらずの電波だからなあ
-
>>949
似た会社あるけど、酷いほうだと思うよ
>>952
息子の足を引っ張る労咳
-
河野洋平は息子に関しては全力で現実逃避してるんじゃないか?
-
まあ自分の盛っている観念を変えれる老人なんかほぼいないよ
-
深まる半導体「酷寒」、韓国経済の軸が揺らぐ 中央日報日本語版
2023.01.07 10:30
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/299636
ようやく自分が置かれてる状況を理解した模様
-
>>952
そういう下らん住人のために、自衛官が死んでほしくはないなあ、マジに
-
>>912
御身体ご自愛くださいませ。
>>942
うちの周囲もコロナ患者が増えてきたからなあ・・・
そんな中、色々とやらかしているにも拘らず、とうとう被害者仕草を覚えたあの新採は・・・(溜息)
確実に大学の友人とやらに変な知恵を吹き込まれやがったよ。こっちは全部録音と記録取っているのに。
>>950
あれ、一般人もだけど、マスコミがパニック起こしたからなあ。まあその後すぐにアベガーに持って行ったが。
>>953
「元徴用工問題での出方を見極め」というのがえげつないよなあ。
韓国人的には「韓国をロシアに代わってG8として呼ぶのは当然」なんて舐めた考え持っているけど、よりにもよって日本に
元徴用工問題を踏み絵にされているって時点で火病起こすのに十分だし。
他国に対しては「我々は国際法に基づいて相手が対応した場合、誠実に受け入れます」といいつつ、相手が受け入れるのが
困難なハードル用意しているんだしなあ。
-
>>912earth様。
遅れましたが、お大事に。
ワクチン接種をしていても罹る時には罹りますが、症状を軽く抑える役割を果たせれば不幸中の幸いですね。
-
>>958
石垣島はどちらかと言うと沖縄本島から戦争を仕掛けられた方やんけ……
かの基地反対派の影響力が及んでいるのかな?
-
>>964
石垣島は自衛隊肯定派が多いから、垢卑がなんとかしようと流入してる
-
>>963
いうても状況を理解したところで適切な対応が取れる可能性は限りなくゼロだからぁ
最適解は尽くが国内的にロウソク案件でそれ以外は日米が相手にしないし
-
>>968
いや、分かってはいるんだがね。でもこうやって敵に転ぶのが出るなら、いっそ先に、となるんだよね。
-
>>965
でも尹の事だから関係改善のチャンスニダ!って間抜け面下げて来日しそう
>>969
米国主導の半導体サプライチェーンから完全にハブられてますからね
-
>>971
まあ韓国のやらかしに関しては、自民党も外務省も怒り心頭なので
事あるごとに「ノーカンコールは聞かん」と、塩対応しているしなあ。
尹が明確に言及しない限り、「はい呼びません」で終わるだろうなあ。
-
>>972
自民党はキレてるってか冷徹になってるような、こう真綿で首を絞める的な
-
さて、食中毒空母を読んでみたら…これはすごいインタビューだ
-
仮に韓国の日本関係者が大粛清されずに日韓のプロレス体制が堅持されていたとしても、
自衛隊機へのレーダー照射や瀬取り行為らは誤魔化し隠蔽は出来んかったでしょうしなぁ、況や今の冷え込み具合
仮に日本が自衛隊機への照射を隠蔽する超ド級の愚策な韓国擁護路線爆走し出してもアメリカの方が怒り狂うだろうし
-
【メガプレミアム】その名も軍フォン、「めんどくさい」と無線の代わりに携帯電話を使う韓国軍の非常識
2014/12/23 07:00
ttps://www.sankei.com/article/20141223-QH25X3DNBFMGBFHA7MYOPJUQIE/?outputType=amp
-
>>973
というより、ボールは韓国が持ってるのになぜか日本がボール持ってると思い込んでダダを捏ねてる韓国の相手を面倒臭くなってきた缶あるからなw
-
>>975
というかレーダー照射にはアメリカもキレて韓国軍の上層部がクリスマス休暇中の横須賀に呼び付けられたとか
-
>>977
首相、慰安婦・元徴用工問題で韓国外相に「解決に向けて尽力」求める 2022/07/19 23:28
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220719-OYT1T50234/amp/
去年の段階でこれだからなぁw
-
岸田首相「越冬支援などウクライナ支援に全力」ロシアの軍事侵攻を重ねて非難
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230106/k10013943301000.html
泥沼化してるな
-
雑談スレ667
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1673087443/
踏んだので立てました
-
>>980
おつ。
というかレーダー照射の件、マジに何を隠してたんだ?という話にしかならねえべ
-
>>982
レーダー照射って極めて重大なインシデントでやった場合は非常識の誹りは免れないから
-
>>983
うん。射撃管制用のそれはまさに攻撃の前動作で、実際あり得んやり口なのよな。
それくらい幾ら韓国海軍だからって知ってるだろ…としかならなくってもう。
だから近傍にいた怪しい船見せたくなかったんだろ?としかならねえのよな…
-
>>952
ルーピーに続いて都合の良い神輿をTBSは見付けたのか
>>975
軍だけは良識が残って友好関係があると思っていたから自衛隊も余計に切れたからなぁ
人民解放軍なら当然と護衛艦に照射してもそこまで問題にしていなかった
良くも悪くも西側基準と思われていた韓国軍が違っていたから政府にも同じ対応を取るしかない
-
>>984
レーダー照射は文在寅の指示だったって話もありますからね、国が挙げて北朝鮮と瀬取りやってた可能性はあります
-
ブランソン裁判の結果次第で388人が公職を永久追放になるらしい。
結果は月曜日に公表らしいのでマッカーシーが天国から地獄行きになるのか見ものが迫ってる
-
>>985
レーダー照射以降の韓国軍からの防大への留学生は0だとか
-
たて乙です。
-
>>987
もう何も言うまい。
>>988
どの面下げてってのもあるだろうが、行っても韓国軍でも形見狭そうだしな。
-
>>986
それくらいのあり得ない所業だし、その後で救難周波数での呼びかけに応じない、
とかいう時点で何かしら後ろ暗いことしてるの確定なんだなあ。
-
>>991
呼びかけに応じないって、私たちはやましいことしてます!って自己紹介だもんなw
-
建て乙です
流石に彼の地域でも個人的心の情緒が軍令に優先するとは考え難いので、やはり何らかの目的で照射が行われたと断定せざるを得ない
-
>>990
因みに朝日新聞の取材でレーダー照射を聞いた韓国海軍の退役者は、嘘だと言ってよ、バーニィ!状態になっていた
>>991
「韓国船籍のタンカー2隻、中国経由で北朝鮮へ」 国連制裁委が調査に着手 「北朝鮮との船舶取引禁止」決議違反 2022/4/7
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/04/06/2022040680008.html?ent_rank_news
「国連軍指令部は送還拒否、文政権は韓国軍使い強行…米司令官が憤慨」2022.07.20 13:02
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/293384
こんなヤツでしたからね、文在寅って
-
>>987
ググって見たが暇空氏以上に法律の穴を点いたアクロバットだな
しかも再調査ではなく永久追放を要請とかエグイ
>>988
まだ4年前だから関係改善出来たら人脈は途切れないんだが
米士官学校への留学はまだ居るのかな?
-
立て乙です
-
>>995下
どうなんだろ?一応は同盟国だから居るとは思うが
-
スレ立て乙です。
芝村さんの「マージナル・オペレーション」世界では、中狂に接近して米国に後足で砂を掛けても、半導体市場など経済の関係さえ維持していれば大丈夫だと慢心しきったサウスコリアが、在韓米軍に指嗾された軍のクーデターと、それに便乗した在韓米軍に空爆される展開がありましたが。
あの時、米国は電撃的にサウスコリアを制圧できると判断して、それは事実でしたが……。
その前にサウスコリア一円と日本で、ドローン等を用いたテロを行う指示がサウスコリア大統領以下の計画と命令通りに実行され、在韓米軍よりも在日米軍と自衛隊に被害が出て泥沼になっていた記憶(朧げ)。
日本国内のも本国からの指示で米軍基地や自衛隊基地やその他に無差別テロをやっていたので、後で報復が凄そうと思いました。
-
「Colabo」追及の男性・暇空茜さん(40)が独占告白「これはネット界における『大戦』。ウクライナVSロシアの戦争と同じです」
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2023/01061216/
40歳だったんだ
-
はい埋め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■