■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ650

1 : 名無しさん :2022/11/13(日) 10:44:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。


前スレ 雑談スレ649
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1667987301/


2 : 名無しさん :2022/11/13(日) 12:30:23 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。


3 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 12:35:46 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
乙です
民主党勝ったか
アメリカ人は食うことよりLGBTQを選んだか


4 : 名無しさん :2022/11/13(日) 12:36:31 HOST:sp49-98-173-12.msd.spmode.ne.jp
突き詰めてしまえばアメリカ人は次の聖書を探してるだけだからな
多様性がほしいんじゃなくて「正しい本」が一冊あればそれでいい
その本が正しいことを保証するための条件の一つが多様性ってなだけ


5 : 名無しさん :2022/11/13(日) 12:40:32 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
立て乙です。
>>4
ソ連とコミンテルンとか、習近平と全人代とかと同じじゃないか?


6 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 12:40:46 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>4
ミスコンでもとごっつい男が勝ったりする聖書
そんな聖書嫌だ


7 : 名無しさん :2022/11/13(日) 12:42:05 HOST:182-164-246-39f1.osk2.eonet.ne.jp
立て乙です


8 : 名無しさん :2022/11/13(日) 12:46:41 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
21世紀のソドムとゴモラになろうが日本に被害が出なければ……いや、中国と相打ちになって。


9 : 名無しさん :2022/11/13(日) 12:47:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>4
キンペー「やはり宗教は毒アルね」


10 : 名無しさん :2022/11/13(日) 12:48:30 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>9
共産教の教主が何か言ってる。


11 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 12:53:16 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
自由の国アメリカ
もうそれを夢見ることすら出来ないとはな
ベルリンの壁が崩れた時にそんな未来が来るとは、このリハクアイ(ry


12 : earth :2022/11/13(日) 12:56:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
私の父親は「米ソは双子みたいなもの。米国もソ連のように崩れる」とか昔言っていましたが……
ああ、うん、下手したら本当に崩れそうで頭を抱えます。


13 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 13:00:59 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
中凶はマルクス統制
米帝はLGBTQ統制
なにこのディストピア
>>12
中凶が覇権国家は徳ないから嫌ですね
派遣国家になってくれんかな


14 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:02:26 HOST:flh3-125-197-239-168.tky.mesh.ad.jp
>>12
米国「中国は多様性を受け入れろ!収容所なんて野蛮な事は辞めるんだ!」
中国「漢民族以外は名誉漢民族扱いしてあげてるので多様性はある方なんだが……」

こんな結末になりそうなんですが


15 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:09:16 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>13
>派遣国家
ODAや一帯一路は棄民派遣に使われてもいるそうで、派遣国家はもう半分くらい実現。


16 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:10:18 HOST:om126158146002.30.openmobile.ne.jp
金田一一「事件簿シリーズは、ゲームで名探偵コナンとコラボしてるし、恐らく探偵学園Qとも同一世界かもしれない つまり俺が関与する殺人以外にも強盗やら麻薬やら企業の不正やらの犯罪が多発していて、高遠以外にも犯罪プランナーの冥王星がいる治安世紀末ってことか? ルパン三世とも世界観を理論上共有してたらますますやばい」


17 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 13:10:40 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>15
惚れて、熊の国が兵力不足じゃろ
そこに派遣するんじゃ


18 : earth :2022/11/13(日) 13:11:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>13
大昔の徳(舐めた態度でも超好条件でODAくれるとも言う)の有る中華だったら、
歓迎できるのですがね……或いは90年代〜00年代初頭の綺麗な中国とか。


19 : 635スマホ :2022/11/13(日) 13:15:04 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ttps://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1588446421510131712?t=Ul5rzWNchZ0zMPh0d5ddDA&s=19
ロシア軍戦車をウクライナ歩兵が攻撃してる動画らしい。
ツイートしてる人は勇敢なウクライナ兵言っているがこれでは損害もデカいでしょうな。


20 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:17:40 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>90年代〜00年代初頭の綺麗な中国

あれは「微笑みの中国」ですからねぇ
笑顔で愛想を振りまきつつ、国力と軍事力を増強し他国を水面下で攻略していく感じの
今のゼロサムゲームしようず!と態度で示してるキンペーの台頭が後10年遅れてたら台湾が堕ちてたか、周辺国への浸蝕がもっと酷かったんじゃなかろうか


21 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:20:39 HOST:KD106146063020.au-net.ne.jp
まかり間違っても戦車不要論なんぞほざけないですなあ……まあ、ぶっちゃけ得意気に戦車不要論をほざく輩は、
自分は馬鹿です!と自己紹介してる様なもんです。


22 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:24:31 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
自分が対戦車ミサイル担いで戦闘すると思ってないでしょうしね。
どこかの省の役人のように。


23 : yukikaze :2022/11/13(日) 13:25:15 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>18
>90年代〜00年代初頭の綺麗な中国

江沢民が天安門事件での国際的失墜のリカバーとして、日本に対する誹謗中傷を
これでもかと言わんばかりにやらかし、それをバブル時代の日本の経済状況に
ムカついていたアメリカや欧州が飛びつき、挙句の果てに冷戦敗北で権威を
木っ端みじんに打ち砕かれたアカな学者や文化人、マスゴミがそれに飛びつい
て日本の足を引っ張った時代でもありますわなあ・・・

民主党が中国に甘いと言われているけど、実は一番やらかしているのパパ・ブッシュ
なんだよなあ・・・。
冷戦時代の中国は、ソ連に対して敵だったせいで、パパ・ブッシュ「敵の敵」理論で
天安門以後の中国への追及大分甘めだったし。(日本の場合は、竹下と宮沢という
外交音痴どもが癌だったが)


24 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:26:43 HOST:121-87-64-251f1.osk2.eonet.ne.jp
その戦車一両撃破までに歩兵が何人やられるのかという


25 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 13:32:57 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>21-22
罪無能省
>>23
そのため、日本で倒れて大統領が1期しかできなかった。
>>24
罪無能省と奈良県警警備部なら、心情的には何人いっても問題ない


26 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:37:29 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
ウクライナでも次々破壊、戦車はコスパ悪い? 財務省と防衛省の攻防 2022/5/25
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ5R4VT0Q5LUTIL03P.html

コイツ等を空飛ぶ日産マーチ持たせてウクライナに放り込みたい


27 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:38:07 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
宣伝戦で華々しく戦果を掲げる側が、その戦果を実現する過程の損害を報告するわけも無し。
情報の非対称性なんて日常的に存在するもの。(有力例:マスコミ)


28 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:38:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>宮沢という外交音痴

白洲「見込み違いだったすまん」
白洲嫁「旦那は人を見る目が無くて……」


29 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:45:12 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>26
ロシア系のT-90は一輌あたり約140万ドル、ジャベリンはひと組59万3203ドル、ミサイル1発は17万5203ドル、単純に兵器購入価格だけでも三セット分未満。

元は充分。


30 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:48:06 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
>>29
なお人的被害は考慮しない模様


31 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:51:52 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>30
書き方が悪かったか。
むしろT90ならお得。
ジャベリンは割高。


32 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:53:27 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
やはり空飛ぶ日産マーチか


33 : 名無しさん :2022/11/13(日) 13:54:01 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>29
んで、ジャベリンを扱える人的資源の日本でのお値段は?


34 : yukikaze :2022/11/13(日) 13:57:56 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>28
竹下は幹事長とか党務をやらせとけば優秀だが、外交能力が壊滅的になく
宮沢は事務次官としてなら優秀だが、政治家としては「なぜ政治家になった?」
レベルだからなあ・・・

それ考えると、自民党の次世代の連中の人材と見識のなさが本当に怖いんだよなあ。
あいつら悪い意味で「ネット清談」に慣れすぎていて、地道にドブ板やって意見を
掬うなんてこと軽視しているし、仮に聞いたとしても、都会に住むボンクラ弁護士
や活動屋、マスゴミどものやらかしのせいで、「地方の意見を聞く」機会も意思も
なく、都市部の連中の意見を重視するなんてことになっているし。


35 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:00:04 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>34
一票の格差を問題視して訴訟が恒例化したのって、地方の自殺行為だったりするのかな。


36 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:01:26 HOST:da285141.catv296.ne.jp
宮沢は角栄にも言われてたが秘書官としては超一流ではある大蔵官僚としても経済政策見るに一流って言ってもよかったかも
ただ嫌味で口悪いわりにマスコミに騒がれるとビビり散らして自分は他人の話が聞けるハト派ですってアピールしたがる人だから間違ってもトップについちゃいけない人だった


37 : 635 :2022/11/13(日) 14:03:08 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>33
陸自普通科で一人確か1億から2億の費用が掛かってた気が。
キルレシオを1:5とかとしても約2億円の戦車撃破に最大で10億円使えばいいと言ってるようなもの。


38 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:03:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>34
中国に行った時に組織的(官営)シュプレヒコールを受けていい様に動揺
その後も中国側の掌でいい様に踊らされ外交的に大失態を侵したみたいですね


39 : 20 :2022/11/13(日) 14:03:37 HOST:KD106146022159.au-net.ne.jp
>>35
だって身も蓋もない事言うと、東京や大阪やら政令指定都市以外の地方から議員なんて少数派になるぜw
解消されるとアメリカみたいにカルフォルニアが議員だしまくってってやつの東京版になるw


40 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:07:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>38
あ、失礼。韓国だった
当時の慰安婦問題で入国直後に物凄い反日デモに出会い動揺して韓国側にいい様にしてやられた感じでしたな


41 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 14:08:32 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>39
アメリカの上院は各州2名だからまだましですね
日本は参議院でも一票の格差言うてるし


42 : 20 :2022/11/13(日) 14:10:50 HOST:KD106146022159.au-net.ne.jp
>>41
あれも変えろよって言われてますからねぇ、共和党が死守してるだけですし。


43 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:11:19 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>37
やれやれですね。
正直、>>29は対して馬鹿野郎氏ねとしか言い様が無いです。


44 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:13:04 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
そこらの戦争ゲーでも、対戦車ミサイル兵は森林や市街地を上手く使わないと演習の的にされるし、結構な確率で反撃食らって酷いことになるというのに……


45 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 14:14:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>42
あれは州を国と考えてる合衆国の根幹でしょうに
これだから垢は


46 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:14:13 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>36
……そんなビビりが何で首相になる事を受け入れたんだろう?(困惑


47 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:14:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>44
取り合えず財務省はファミコンウォーズシリーズをやってみてはどうかと


48 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:21:32 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
やっぱり対戦車戦の主役としてLOSATタイプの新型大型ミサイル開発を推進して、ジャベリンや歩兵用は万が一の自衛用に専念させた方がよかったんじゃないかな。
仮にLOSATが全面採用されても、ウクライナに行き渡るかは別だし。

陸自はこの種の大型対戦車ミサイルは上陸用舟艇対策になってるから、また需要が違うし。


49 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:25:49 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
こうした中、トランプ前大統領は、自身が支持する共和党の上院議員候補の落選が確実になったアリゾナ州について「不正があり、選挙をやり直すべきだ」と
ソーシャルメディアに投稿するなど、自らが推す候補が敗北した州などで不正があったと主張していて、今後、新たな混乱が生じることを懸念する声も出ています。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221113/k10013889601000.html

何かデジャビュ


50 : 20 :2022/11/13(日) 14:25:59 HOST:KD106146023104.au-net.ne.jp
>>45
属国(プエルトリコとか)にも上院議席をって言ってたりしてますからねぇ。


51 : yukikaze :2022/11/13(日) 14:28:39 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>46
いや・・・宮沢、プライドが高くて、普通に気に入らん相手と取っ組み合いのけんかやらかす奴やぞ。
首相になるのも、当人の意欲もかなりあったことが当人のコメントとかにも出ている。

ただ、橋龍もそうだったんだが、とにかく宮沢は「知識をひけらかしては周囲を馬鹿にする」
事が多いのと、あと肝心要な時に優柔不断になることや酒癖が悪すぎるなど、政治家としては
致命的な欠点が多すぎて、だからこそ保守本流にいながらなかなか総理になれなかったってのはある。

結果論から言えば「平成の御代の総理、小渕まで本当に「なんでこいつを総理にしたんだ?」というのが
多すぎねえか?」というレベルで人材がいなかった訳だが。


52 : 20 :2022/11/13(日) 14:32:44 HOST:KD106146022004.au-net.ne.jp
>>46
大蔵省「事務次官になれなかったし可哀想だから、総理に後押ししてやるか!」じゃね?w


53 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:34:27 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
小渕さんと言えば隣の馬鹿が小渕-金大中時代の再来を希望してたな


54 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:35:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>53
土下座元首相「そこは私じゃないのか?」


55 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 14:36:03 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>50
そりゃ反対するわ
>>51
竹下派ガ癌すぎる
小渕はマシでしたが


56 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:38:21 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
>>54
【光復演説】尹大統領「日本は自由の脅威に対抗して力を合わせる隣人」…金大中・小渕共同宣言を継承して関係回復
2022/08/15 10:59
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022081580041

韓国ハン首相「金大中・小渕宣言(日韓共同宣言)精神を受け継ぎ、過去を直視し、日本と未来志向的な関係を模索していく」
2022/06/24 21:35配信
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0624/10353416.htm

寝言は寝てからぬかせと、鳩山の場合は韓国政府からも相手にされてなかった


57 : yukikaze :2022/11/13(日) 14:51:47 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>55
角栄が竹下にさっさと禅譲していりゃあまだマシだったんでしょうが、
角栄が闇将軍として君臨していたのは、最悪レベルの失敗だったと思っています。
あれで自民党の派閥ボスたちが徹底的に勘違いしてしまった。

あとまあ竹下派の七奉行がとにかく小粒すぎたとか、金丸信が竹下と同様、
外交をまるで理解できていない政治家だったりとか、あの時期の政治家って
悪い意味で「地方県議のメンタルで政治していた」とこあったのがなあ・・・


58 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:53:41 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今の自民党でも人材不足や大器が無いのがはた目からしても問題ですけど
角栄が主導権を握ってた昔でも小粒揃いで将来どうするんだよ?な人材不足だったんですねぇ


59 : 名無しさん :2022/11/13(日) 14:56:47 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>51
徳川慶喜タイプのアカンやつじゃないですか……(頭を抱える


60 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 15:01:51 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>57
その七奉行の多くが屑ですからね
角栄そうだが竹下も人を見る目無さ過ぎ
>>58
それで行き詰まって小泉登場となる


61 : 名無しさん :2022/11/13(日) 15:08:50 HOST:KD106130070050.au-net.ne.jp
権力者で自分のやるべき事には優秀だが後継者見繕うのは苦手てのは古今東西よく見掛ける話だからな…


62 : 名無しさん :2022/11/13(日) 15:12:14 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>51
宮沢ってとんでもない学歴厨だったって話ね


63 : 名無しさん :2022/11/13(日) 15:15:41 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>57
言うてそんな人材が国難以外に揃っていた時期なんてあったか?って問題がですね。
戦後すぐの大物議員達だって戦前・戦中は酷い物だったわけですし。

基本的に大物議員が登場→自分の基盤の安定の為に他の中堅上位級の議員を粛清する。
党内が一人の大物議員とそれに付きしたか舞う中堅下位や下級議員だけになる。
大物が消えると、暫く党内がぐだついて日本がグダグダになる。
日本がグダグダになった結果、それまでの中堅下位や下級議員から大物議員が産まれる。

日本って何なら江戸時代からこんな感じじゃありません?


64 : 名無しさん :2022/11/13(日) 15:26:22 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
宮沢だったけ?サッチャーに通訳無しで会話出来るがこっちの言ったことを何度も聞き返すから会話になってないって言われたのは


65 : yukikaze :2022/11/13(日) 15:27:36 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>58
小泉が総理になれたのも、主流派の自民の人材が小粒すぎて、傍流の
小泉にもチャンスが巡ってくれたのは大きいと思います。
下馬評では対抗馬の橋龍が有利でしたし。

>>61
安倍元首相も2012年初当選組の勘違いを修正しようとしたけど、
それやる前に物故しちゃったからなあ。
2012年初当選組、安倍元首相の下で大勝利し続けたことで、
「自分達が逆境の時に選挙やったことない」面々だらけで、余計に
世論に対して右往左往している所がありますし。

あの初当選組、武井俊輔や田野瀬太道、青山周平みたいに脇が滅茶苦茶
甘い連中だったり、福田達夫みたいに政局大好きな小才子がいたりと
地雷しかつまっていない感が。(特に福田)


66 : 名無しさん :2022/11/13(日) 15:30:59 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>37
戦車対人間だと人間側が一番消耗しなかったチェチェン戦争でもキルレシオが1:20くらいで戦車一両仕留めるのに一個小隊が壊滅しているだよね
>>48
自衛隊は伝家の宝刀のMMPMがあるから対戦車戦闘でも相当強力だけどね


67 : yukikaze :2022/11/13(日) 15:33:25 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>63
そのぐだぐだのタイミングが、よりにもよって冷戦終了直後に
来ちゃったというのがなあ・・・
各国とも国際戦略の見直しやっている時期に、日本は「国際戦略? 何それ」
な面々が殆どだったというのが。


68 : 名無しさん :2022/11/13(日) 15:36:53 HOST:KD106154000098.au-net.ne.jp
シャドウバンやらなんやら騒がれているTwitterですが、海外出羽守等のツィートがトレンドから
消えた結果、普通の感性(?)の訪日外国人関係者やコロナ後に海外赴任した日本人の日常が
ツィートがツィッター上に散見できるようになりました。で、その人らのだいたい共通した認識が…


「コロナで酷い事になった国は、大体治安が悪化してるし人心も荒んでるから来るなら気をつけて!」


だという…え、待って、gdgdだと思ってた日本、実はかなりマシなの!? 勘弁して!


69 : ひゅうが :2022/11/13(日) 15:38:19 HOST:sp49-96-18-96.mse.spmode.ne.jp
安倍さん…あんたキルヒアイス並に逝くのが早すぎだよ…


70 : 名無しさん :2022/11/13(日) 15:39:50 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>68
そりゃそうだよ 元々治安率なんて差があったんだし日本でも暴走してるの居るなら向こうでも居る訳で相対的に治安下がるよ


71 : 名無しさん :2022/11/13(日) 15:45:41 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
海外出羽守や、ラサール石井のタワゴトがトップトレンドに並ばないだけで
精神的にかなり、気楽になるな。ほんと


72 : 名無しさん :2022/11/13(日) 15:48:11 HOST:flh3-125-197-239-168.tky.mesh.ad.jp
元々の治安がアレすぎる国だったらコロナの治安悪化は余計に悪手だわな……


73 : 20 :2022/11/13(日) 15:49:04 HOST:KD106154144181.au-net.ne.jp
>>68
gdgdなのは経済政策と過剰反応したコロナ対策ぐらいだからねぇ、ロックダウンしなかったおかげで色々かなりマシだし。


74 : SARUスマホ :2022/11/13(日) 15:51:07 HOST:KD106128069170.au-net.ne.jp
建て乙です

>>66
時代背景が1930年代後半の某未来電波PBMで「携行型ロケットランチャー量産すればナチの装甲部隊粉砕して祖国を防衛出来る(キリッ)」と実際の戦場に於ける生残性を窓から放り投げた意見が多数の賛同を得ていたのをハイライトの消えた目で眺めていた遠い記憶が
尚、国費を無心された政治家プレイヤー達は既に猛威を奮っていたロボット用(だが戦闘機に装備しての俄ヤーボ化が主な運用)キャニスター式ロケランとの区別が着かず、にべもなく却下した模様


75 : 20 :2022/11/13(日) 15:58:33 HOST:KD106146020138.au-net.ne.jp
>>67
安部さんが数少ない日本で国際戦略を考えられる人だったからなぁ。


76 : 名無しさん :2022/11/13(日) 16:01:28 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>74
そのゲームに於けるナチの装甲部隊の装備戦車って何ですかね?


77 : yukikaze :2022/11/13(日) 16:08:02 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>75
雛型は小泉政権時代からあったとはいえ、それをアメリカの戦略にまで
組み込めたのは間違いなく安倍元首相の力量あってこそですしねえ。

対ロ戦略については、あれ誰がやっても一緒だったというか、そもそも
「欧米がやる気なし&中露蜜月体制阻止するのが第一義&ロシアがそもそも
外交守る気ゼロ」という時点ではねえ。(まだ中国の方が外交の取り決め
守る方)

むしろ韓国のあの「俺達は常に日本よりも優れた国際戦略を構築できる」
という根拠なき自信の方が不思議ではあるんですが。


78 : earth :2022/11/13(日) 16:08:34 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>23
90年代〜00年代の綺麗な中国とは
かの年代の火葬戦記に出てくる「綺麗な」中国という意味です。

説明不足でした。


79 : 陣龍 :2022/11/13(日) 16:11:56 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
安部元首相の偉大かつ巨大な遺産が何処まで活用できるのか…

韓国のアレは永遠の中二病とかそんなんでええんで無いですかね(適当)


80 : 20 :2022/11/13(日) 16:15:19 HOST:KD106154144181.au-net.ne.jp
>>77
対露はロシアが合理性皆無な侵略するとはあの時点では予想つかなかったですからねぇ。
対中外交上、日本が中国とロシアの二正面での戦争を避けるために必要でしたし。
個人的にはロシア相手に軍備ちらつかせない外交は否定的ですが、対中で戦力動かせない以上はしょうがなかったですからね。


81 : 名無しさん :2022/11/13(日) 16:25:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>元々の治安がアレすぎる国だったらコロナの治安悪化は余計に悪手だわな

アメリカの人心荒廃は結構やばいのでは?
前にアメリカ人は経済や自分の懐具合よりも、新しい聖書、心の拠り所を欲してるというコメがあったけど
元々断絶と格差で将来に不安を感じてた世代が、コロナに色々ズタズタにされた結果絶望して縋るものを欲しがっているのかもしれないとか?


82 : 名無しさん :2022/11/13(日) 16:32:53 HOST:flh3-125-197-239-168.tky.mesh.ad.jp
我々日本人の縋る対象に皇室のある我が国ってレアすぎるんですかね?
まあ、みんな狂いはじめた中で我が国は刃は研いでるけど


83 : 20 :2022/11/13(日) 16:38:32 HOST:KD106154144181.au-net.ne.jp
>>81
ロックダウンするってなったら銃を買いに行く国だからなw


84 : 名無しさん :2022/11/13(日) 16:39:35 HOST:121-87-64-251f1.osk2.eonet.ne.jp
価値観が違うから他国なのだし
どこの国も自国は普通って思ってるよ


85 : 名無しさん :2022/11/13(日) 16:48:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>82
言うほど皇室にすがってる国民ってそんなにいないで。単に明日の飯の心配と
油断したら殺される心配を一切しないですむし、元々災害対応に強い国だから口で言うほど心配していないだけって話や

アメリカとか、基本的に隣人を理由無く信用出来ない国だしね

>>81
日本人が単に東アジアによく見られる極端な物質主義を当たり前としているだけで
アメリカはヨーロッパ精神主義の系譜を非常に強く引き継いでいるから、元々あんなもんやで
精神主義が悪いとは言わないけど、日本人の価値観とは根本が違うからぶっちゃけ日本人より根性論万能論の世界が
元々広がってる空間や。人心荒廃が云々じゃなくて「根性が足りないから、金持ちになれない」世界や


86 : 名無しさん :2022/11/13(日) 16:58:04 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>85
ニート社会主義者「そういう格差肯定になるから、社会主義経済・社会は物質的な価値だけで構成するんやで。」


87 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:00:13 HOST:softbank060071168214.bbtec.net
日本は治安がいいこと理解してないやつ多いからなあ。
海外だと下手に女性が外歩いてたらレイプされても仕方ない国とか、
日本レベルの男女平等感覚で女性が動くと殺して当然と男が考える国とかあるし。


88 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:01:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
外交と言えば角栄も大蔵、外務省の責任もあるだろうけど日中国交正常化も
当時の国力や西側の一員という立場で尖閣の主権を主張するとか賠償金も支払っていれば
今の尖閣問題は起きなかったし、ODAなどで資金に技術を無料でたかられずににビジネスライクに割り切って付き合えたのに
ピンポン外交の教授とかキッシンジャーを笑えない位に中国幻想を持っていたから無理かなぁ

>>35
地方新聞などが流石に選挙区が合区となって地方の声ガ〜と弁護士軍団を正義の味方という報道が減って来た

>>74
ポーランド騎兵隊ならドイツ1号2号戦車相手にきっと無双できた筈


89 : 20 :2022/11/13(日) 17:01:52 HOST:KD106154144181.au-net.ne.jp
>>86
成功しましたか?...ボソ (ソ連の残骸を見ながら)


90 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:03:04 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
こうした安倍さんの功績無視して、統一ガーとしか叫べない奴らってなんだろうな
外交戦略も金の無駄遣いって言うし


91 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:03:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>87
インドとか中東で女性が殺される事案で、理由が(日本人の感覚では)正気を疑う代物だったり
それに対する現地の裁きが信じられない軽さだったり、寧ろ女性側が非難されたりとか仰天しますからねぇ


92 : 20 :2022/11/13(日) 17:07:22 HOST:KD106154144181.au-net.ne.jp
>>87
海外は行って良い場所(安全)と駄目な場所(死ぬよ)が極端ですからねぇ。
日本の感覚でメインストリートから外れた場所行くと、強姦で済めば運が良く、運が悪ければ強姦され財布の金とって殺されるなんて珍しくないですからね。


93 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:08:45 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>89
ニート「だってロシアは市民革命もしてない後進国だもん。フランスでまず共産革命が起こるはずだったんだから、俺は悪くネェー!」


94 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:10:16 HOST:om126208226142.22.openmobile.ne.jp
>>92
海外のその手の話題で一番最初に衝撃を受けた件

とある治安の悪い国で観光客(老若男女)を乗せたバスが襲撃を受けた
結果としてバスに乗ってた観光客全員が強姦された

え、全員って?
自分はものすごくドン引きしました


95 : フェイクにかかった830 :2022/11/13(日) 17:12:46 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>90
世の中そんなもんです
嫌いな相手、軽蔑してる相手の功績を冷静に評価できるのはほんの一部で、大抵は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いものですから


96 : yukikaze :2022/11/13(日) 17:16:59 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>90
色々とあるんだが、まあ一番の根幹は「俺の大嫌いな安倍が認められるなんて
許せん。とにかく安倍を貶めてやるんだ」という負の感情なのよなあ。
アベガー集団の異様なところって、嘘だろうが何だろうが、とにかく安倍を
貶める事象があればそれに飛びついて、それこそ真実であると宣伝するところで
そういった連中を上手く食い物にしているのがマスゴミ。
まあマスゴミはマスゴミで「大嫌いな安倍を貶めれば気持ちがいいし、一定量の
金も入るしでメシウマ」という位のクズっぷりだが。

ただまあこうした傾向がいい影響を及ぼすわけもなく、だからこそ枝野が退任時に
枝野退任を惜しんだフリージャーナリスト(活動屋)が、「あんたが辞めれば、
アベ独裁政治が進むぞ。アベガー」と演説した時「そういうことばっかりいって
いるから、立民は負け続けているんだよ」と、言い切ったのよなあ。


97 : 弥次郎 :2022/11/13(日) 17:17:10 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
立て乙ですよ


98 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:19:18 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
そういえば2年くらい前に世界各地の食べ物だったり実情だったりスラム街に足を踏み入れる
「BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜」というYouTuberがブラジルのファベーラで
動画撮影を行い、銃を持ったギャングと一緒に記念撮影したりしてニュースになっていましたが
他のチャンネルにコラボで出演した際、撮影終わった後仲良くなった地元の人やホテルの従業員に見せたら
観光客でファベーラに行って生きて帰ってきたやつ初めて見た!もう二度と行くな!とマジ切れされたと語っていましたな

実際ブラジル人からしても生きて帰ってきたことは衝撃的だったそうで、その件の動画も大量のブラジル人のコメントが溢れてますし


99 : 20 :2022/11/13(日) 17:19:27 HOST:KD106154144181.au-net.ne.jp
枝野は安部政権の選挙を支えた最高の自民党サポーターだからなw


100 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:22:01 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>90
だって連中(政治家、有識者含む)外遊を語源すら無視して遊だから外国に遊びに行くと批判するんだもの
翁長知事やルーピーはそう言われても仕方が無かったが

>>92
80年代まではNYんぼスラム街に行ったことを自慢にする今で言う逆出羽守をよく見たな


101 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:22:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>「そういうことばっかりいっているから、立民は負け続けているんだよ」

だったら別口の奴担いで稼ぎ続けるさケケケッ、みたいな感じかな?
その点で言えば新しい担ぐ神輿を作ってくれる政局屋()のお縄さんをいちいちピックアップするのも当然か
今じゃすっかりプロデュース力がクソミソになっていますがw


102 : 20 :2022/11/13(日) 17:27:05 HOST:KD106154144181.au-net.ne.jp
>>101
マジで安部政権で起きた省庁スキャンダルをもみ消す為にアベガーしてたって言われても仕方がないレベルだからなw
モリカケがーもただの財務省と文科省の怠慢と杜撰な仕事だし、あれちゃんと省庁攻撃してたら事務次官か大臣の首はとれたでw


103 : yukikaze :2022/11/13(日) 17:27:18 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>99
枝野や野田といった面々は、内心、アベガー連中に辟易していたのが
インタビューとかでもわかるんですよねえ。
選挙対策としてそういった面々(マスコミ・文化人含む)使わざるを
得なかったけれども、何の役にも立たないから重用したくない。

小川や小西、杉尾みたいなアンポンタン連中は「チョロい岩盤支持層だし
こいつらの機嫌取っていれば選挙安泰」程度にしか考えていないですし、
あいつらが中枢部に立てばいよいよ立民も終わりだと思いますがねえ。


104 : SARUスマホ :2022/11/13(日) 17:28:45 HOST:KD106128069170.au-net.ne.jp
>>76
主力は設計図だけ供与されて独自魔改造したから最初からE型相当の4号だが、定数が充足された事など無いので2号3号で補っている
ロケラン云々の時期にはG型相当の長砲身砲塔を後付けしたのも登場
尚、味方主力戦車はドイツ風味のチハタン(溶接車体に47mm戦車砲とタングステン硬芯弾)


105 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:35:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>103
野田さんの追悼演説が半分連中への皮肉だったし


106 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:36:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>102
省庁攻撃して色々面倒臭い事になるよりも、アベガーのワンイシュー攻撃で楽々歳費生活! とか?w


107 : 20 :2022/11/13(日) 17:37:46 HOST:KD106154144181.au-net.ne.jp
>>106
ほら、枝野は選挙負け無しの男やからな!
(野党第一党を死守したから)


108 : 陣龍 :2022/11/13(日) 17:38:33 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
如何なる場合に置いても『有能な敵より味方面の無能な輩』が最大級の邪悪な毒物なのは時代も世界も共通ですからな
その味方面が上から目線のフィクサーか神様気取りだと更に倍率乗算で害悪と言う

>>103
その岩盤支持層は時間が経つに連れて地に埋められる(死去)か施設送り(認知症等)かその他でガンガン減って行くのですが、
多分自分らが議員終えるまでは持つから後は知らね()とか思ってるんでしょうな、きっと


109 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:40:16 HOST:sp49-98-173-12.msd.spmode.ne.jp
>>107
死守!(先細り、共産党の侵食)


110 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 17:45:14 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>107
それ共食いと言わんか


111 : 20 :2022/11/13(日) 17:46:08 HOST:KD106154144181.au-net.ne.jp
ぶっちゃけ、野党共闘って百害あって一利なしの見本みたいなもんだからな。
自民は嫌いだから民主系にって人は多いけど、流石に共産党と組む連中はちょっと...って人多いからな。
案の定、無党派層取れなくなっているし。


112 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:50:03 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
共産党からすれば、ほんのわずかであったとしても新しい支持基盤を開拓できる
絶好のチャンスやで、野党共闘

なお、その他支持層


113 : 陣龍 :2022/11/13(日) 17:50:22 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
度々野合だの何だので対立軸とか全く出せない寄り合い所帯なだけと批判や評価されても
全く懲りずに繰り返しては自民に勝利を献上していますからの>野党共闘

自民側が諸々酷いから何だかんだで恰好だけ見せられてますが、一定以上の宣伝力や政治力を持った、
それこそ安部さんリターンズが有ったら零細通り越して壊滅状態にまでなるんじゃ無かろうか


114 : yukikaze :2022/11/13(日) 17:50:46 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>106
省庁攻撃はし取ったぞ。あの全く意味のない「○○ヒアリングチーム」なんて
垂れ幕作って、官僚に「いいから安倍に忖度した証拠だせ」という恫喝。
成程、アホな活動屋連中が振り付けしとるなというのがよくわかる。

>>108
自民党延命させている最大のサポーター、間違いなくジミンガー勢力だからなあ。
そしてそういった勢力の筆頭がマスゴミという時点でなあ。
あいつらが一番政権交代の芽を潰しまくっているし、割と本気で過去の不祥事全て
暴露されたあげく、惨めに潰れてくれねえかなあとは思うが。


115 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:51:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>111
立憲も共産党もその他共闘に参加した連中も軒並みぶっ壊せて小沢さんご機嫌でしょうね
なんせ壊し屋だから(ついでに自分の与党に返り咲くという夢もぶっ壊した


116 : 陣龍 :2022/11/13(日) 17:55:08 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
過去の不祥事や犯罪行為が丸々暴露されて裁判で有罪判決が多発しようとも、いつも通りの『報道の自由の侵害』と叫び倒して、
英語版ので海外に事実無根の捏造満載情報を垂れ流して、国内報道では自分らの罪科を一行も流さない、と言う姿勢がモロ見えですからなぁ>潰れて

殺人やテロをマスゴミ全体で誘発させたり実質後押しした証拠がフルオープンでも警察や政府の捏造冤罪の連呼は欠かさないでしょうし


117 : 名無しさん :2022/11/13(日) 17:57:21 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
きりたんぽって、物凄く残念な食材やな
こう、きりたんぽ独自の味が主張してくるんじゃなくて
お餅の、味しか伝わってこん


118 : 名無しさん :2022/11/13(日) 18:02:11 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>116この国の真の敵ですからなあマスゴミ。


119 : 名無しさん :2022/11/13(日) 18:04:47 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>116
大きく誤報小さく修正ですしね
ここでも色々言われてますが、椿事件できっちり裁いた方がよかったんでしょうか・・・


120 : 名無しさん :2022/11/13(日) 18:05:06 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
人気連載「齋藤薫の美容自身 STAGE2」。今月のテーマは「日本人はなぜこれほど韓国にハマるのか? 憧れている場合じゃない、5つの理由」。

※続きは元ソースでご覧ください

Yahoo! Japan/VoCE 11/13(日) 16:10配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/54956f7b9607162e54a7b5cc9a343d9ed0101d70

アホな分析しとるな


121 : yukikaze :2022/11/13(日) 18:14:37 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>119
坂元弁護士事件の時に民放締めあげればよかったんだが、
当時の郵政大臣、社会党出身&初入閣だから、期待するだけ無駄なんだよなあ。


122 : 名無しさん :2022/11/13(日) 18:17:39 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
れいわの人が山本太郎は総理にふさわしいかアンケートとってネトウヨが井の中の蛙と見せつけよう
としたけっか、ふさわしくないのが97%というオチ


123 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/13(日) 18:19:08 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>117
そもそも普通のコメ加工品に何を言ってるんだ案件なのですが其れは・・・

きりたんぽって半殺しにした米を焼いたおにぎりとかそっちに近いものですし・・・


124 : 名無しさん :2022/11/13(日) 18:24:15 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
きりたんぽは鍋に入れてもあんまり味染み込まなかったから残念食材ですわ(九州民感


125 : 名無しさん :2022/11/13(日) 18:28:36 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
そういやきり〇んぽって食べた事無いな


126 : 名無しさん :2022/11/13(日) 18:30:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
だまこときりたんぽ、どっちが鍋に合うのかな
半殺しに潰した米を成型するのはおなじ
だまこは炊き立てを潰して丸くするのと、きりたんぽは太い串に付着させて外側を焼き固める感じだけど


127 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 18:30:38 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>115
だから七奉行の大半は屑なんだ
コイツを引き上げただけで竹下はダメなんだ
>>121
それ以上に野中が邪魔する
>>124
食べたことない、福岡民


128 : 名無しさん :2022/11/13(日) 18:34:24 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>121なんか自らを糺す機会を悉く失ってますなマスコミは、だから凋落から破滅するしかなくなって行く。


129 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 18:39:08 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>128
サンデーモーニングも最低視聴率らしいし
まあ、大沢親分と張本がいなくなりゃ見なくなるわな


130 : 名無しさん :2022/11/13(日) 18:51:33 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
問題は破滅する時に、何を、誰を、どれだけ巻き込むかですねえ……>マスゴミ


131 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:00:56 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHは面白い企画やってんか


132 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:03:55 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
キスの魚って天ぷらしか食べたことないや


133 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:16:00 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
イーロン・マスクのツイッター投稿や社内会議などによると、人口の約半分がツイッターを使用してて
面白い投稿が多いものの、アメリカなどで表示されることのない日本のバズったツイートを
アメリカ始め諸外国にも積極的に表示させるような仕様にしようと考えているみたいですが
これ世界的に日本の投稿が話題になるのは良いものの、アニメや漫画、ゲームなどに関するツイートで
向こうのSJWやリベラルに目を付けられて攻撃されるとかも大いにありそうだなあと


134 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:17:30 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>129
分かるわ
大沢親分単体だけだと少し物足りないけど張本とのコンビで丁度良い感じだったな
張本は張本で典型的なNO2気質だから大沢親分亡き後はよく番組を面白く持たせたなと思うけど負担が大きそうだったし……


135 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/13(日) 19:17:33 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>126
本来鍋の具としての役割はだまこでは有りますな・・・

正直秋田めいぶつとして食うなら比内地鶏とかハタハタのが良いとは思いますが・・・


136 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:19:39 HOST:flh3-125-197-239-168.tky.mesh.ad.jp
>>133
日本勢が向こうのSJWとかの連中と対決して証拠とかがなんJとか鬼女スレからあがったりしそうだわ


137 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:20:35 HOST:182-164-246-39f1.osk2.eonet.ne.jp
>>133
まあ日本人仕事や趣味で必要以外の外国語はスルーするので
多分好意的でないと判断したら普通にブロックするのでは


138 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:23:49 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>112
共産党に投票するのって極まった人達・色んな柵・厨二病系無党派層、その無党派層だって「孤高を貫く共産党カッケー」が全て。
なので野党共闘で譲歩(少しだけね)してたら、極まった人達から批判殺到&無党派も「日和るとか…ダサ」で支持が減った。

減った分以上に立憲から「アベガー」系支持者を数だけは奪えたけど、彼等は投票はしてくれても、寄付や動員には応じてくれない。
なので総合収支で見たら共産党からしたら、赤字なんですよ。


139 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:25:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>彼等は投票はしてくれても、寄付や動員には応じてくれない

負債はどこまで行っても負債なんだなぁ


140 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:25:39 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>136
>>137
向こうのそっち系は、無言ブロックとかではなく散々攻撃や罵倒して屈服させようとしてくるか
言いくるめて転向させようとしてくるのが大半なので、正直もし仮にそうなった場合
かなり熾烈な感じになりそうだなあと思いますね


141 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:26:21 HOST:sp49-98-173-12.msd.spmode.ne.jp
立件支持層は共産党の候補に一本化しても投票してくれなかったし


142 : 20 :2022/11/13(日) 19:29:49 HOST:KD106154144181.au-net.ne.jp
>>138
だからマジで誰も得しない野党共闘(笑)なんだよなw


143 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:36:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>138
その新しく増えた投票してくれる層が今の共産党には必要なんで
何しろ、共産党が強かった地方地域が陥落を初めてきたOR社民党系が崩れてきて食えるチャンス+今の時代福祉を唱えない地方議員がほぼいない

となれば、立憲を同盟という名の属領に出来れば「今」の勢力図は拡大出来るんやで
どうせ、収支が赤字なのはいつものことやし、奴隷を酷使すればどーとでもなるからな
むしろ新しい奴隷を供給してくれそうな若い組織が欲しいんや。共産党と組んで弱体化しようと立憲が
共産党からすれば奴隷供給出来る若い組織なのは変わらないからな


144 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:38:33 HOST:flh3-125-197-239-168.tky.mesh.ad.jp
>>140
遊び道具が態々やって来てくれたわとか言う連中も出てくるかね?
だが、もしかするとここにも態々変なのがやって来るかもしれない恐怖……


145 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:40:57 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>140
日本企業って無言ブロックとか応援気取りの軍師様達の提案wには弱いけど、初手罵倒とかになると結構強いイメージがある。


146 : 20 :2022/11/13(日) 19:49:25 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>143
共産党も少子高齢化の影響モロに受けてるもんな、街頭演説にいる共産党員が高齢者しかいないってよくある光景だし。


147 : 名無しさん :2022/11/13(日) 19:55:23 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
かつての様に、今日日の若い衆は青少年期に革命にかぶれてはくれないしかw
安保世代からすれば本当に「近頃の若い者は」と愚痴りたくなるだろうね


148 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:01:25 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
近頃の年寄りは根性が足りんと言い出す社畜?


149 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:02:19 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
ヘルソン州都の変更否定 ロシア側行政府、混乱露呈 2022/11/13
ttps://nordot.app/964425993405415424

何してんだか


150 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:02:47 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>140
正直SJW程度は怖くないけど、日本とは根本的に違う知財価値観(例えばフェアユース)が
流入してくる方が怖いんだよなぁ……

要するに利用者の国境線を排除するって意味合いだから、どうしても他国の知財価値観が
流れてくる。日本より根本的に国力が弱く法整備も未熟なら逆に日本が同化出来るけど
アメリカはそうでは無い以上、壮絶なぶつかり合いになりそうなのよなぁ……


151 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:02:51 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
ツイッターというと、ツイッタージャパンが手動でイラストレーターやコスプレイヤーを優先的にシャドウバンしてたってニュースになってましたね
何様のつもりだったのかなぁ
まぁ、彼ら自身が会社からBAN食らっててざまぁですが


152 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:04:21 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
立て乙デース

>>98
「鍋に弾丸を受けながら」って漫画で、出身者と一緒にファベーラでハムを食う話があったなあ


153 : モントゴメリー :2022/11/13(日) 20:06:45 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>戦車無用論
彼らが根拠とする「コストパフォーマンス」ですが、第一次チェチェン紛争の時にボコボコにされたT-80だって
1両撃破するのに平均8発のRPG-7が必要だったのだぞ?
一発で撃破出来る戦車なんて映画の中にしかいないのだ。

なお、最高記録では18発食らっても戦闘を継続して全員生還したT-80も2両いる模様。


154 : 陣龍 :2022/11/13(日) 20:09:39 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
財務的には『一発で撃破出来ないのは自衛隊の怠慢度200%、犠牲が出るのも自衛隊の責任度500%』何でしょう>コストパフォーマンス


155 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:09:54 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
陸自がミルズ少佐で構成されてるなら戦車は不要になりますね


156 : 20 :2022/11/13(日) 20:18:04 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>147
あまりに人材不足すぎて世襲してるぐらいだからなw


157 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:18:50 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>155
部下にキリコとメロウがいれば言うことないな


158 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:19:32 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>155
スマブラのマルス理論で草
そういやredeyes今どこまで進んでいたっけ・・・ルーミス海軍でクレイズの影武者倒したところまでは知ってますが
あの影武者みて、ああ、超人的な動き出来たのこいつのおかげだったのかって納得しました


159 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:22:13 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
>>157
ウルズ7も必要です  

>>158
クレイズも一応はジャッカル級の実力持ちでは


160 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:26:27 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>150
それに関しては
ttps://togetter.com/li/1970099
自分の絵をイーロン・マスクに無断転載された日本の漫画家さんが使用料を請求→アメリカには「フェアユース」があるから難しい?
でも取り上げられていましたね

確かにこちらも問題になりそうな感はありますな
一方でゲームメディアのNiche Gamerがツイッタージャパン粛清の結果トレンドから政治が排除され
アニメとゲームばかりになっているとツイートしてそれをイーロンが喜んでいる感じだったので
恐らくその辺りのことはまだ頭が回っていないんじゃないかなと


161 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:28:09 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>159
言われてみれば確か副隊長でしたっけ?なら普通に能力高いはずですね


162 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:29:51 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>161
カン・ユー「おお、わかっているではないか!」


163 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:31:47 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
>>161
確かジャッカル時代にはミルズに代わり部隊の指揮をしながら戦闘していた


164 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:37:58 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
※2022/11/12 20:19
朝日新聞

 ロシアによる侵攻が続くウクライナで、ウクライナ軍志願兵とみられる日本人の死亡が初めて確認された。捜査関係者らによると、この日本人は福岡県出身の男性(28)。自衛隊に所属した後、地元の企業で働いていたという。知人たちは「なぜ戦地に行ったのか」と口をそろえる。

 政府によると、男性はウクライナでの戦闘で9日に死亡した。

 捜査関係者や知人、職場の元同僚らによると、男性は福岡県筑後地方の中学、高校を卒業した後、陸上自衛隊に2年間所属。退職後は県内の道路舗装会社に就職したり、運送の仕事をしたりした。

続きは↓
ttps://www.asahi.com/articles/ASQCD6DBVQCDTIPE008.html

若い身空で


165 : モントゴメリー :2022/11/13(日) 20:43:51 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日の大河

…おい、平六。
貴様わざとバラしただろ。


166 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:47:24 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
メフィラス「嘘は言っていない」


167 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:57:18 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
言えるわけないと言いながらちゃっかり言うのはツッコミ所かなんかかな?


168 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:58:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
嘘は言っていない
最悪のタイミングで、悪意と意図をもってばらしただけです


169 : 名無しさん :2022/11/13(日) 20:58:23 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
メフィラス「実朝、物別れとは実に残念な結果だ」
メフィラス「捲土重来、私の苦手な言葉です」
でああいう非常手段というか策謀に出たと


170 : 名無しさん :2022/11/13(日) 21:01:25 HOST:FL1-119-243-178-230.ngn.mesh.ad.jp
>>164
朝日新聞などという下等な存在には理解出来ぬ高度な領域がこの世には存在するのだ


171 : 名無しさん :2022/11/13(日) 21:06:06 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>170戦前なら称賛してたんじゃね?


172 : 弥次郎 :2022/11/13(日) 21:08:16 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
戦前の朝日新聞なら、ウクライナへの援助とか手こずっている今が好機とか、勝てる戦何故やらぬと、
北方領土とかの奪還を叫んでいたことでしょうなぁ…


173 : :2022/11/13(日) 21:11:11 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>157
カン・ユー「誰かわたしを呼んだか!」

ところでなんか人類絶滅ENDなヒーローものを見た覚えがあります
ラスト、メタルヒーロー?な主人公が空を見上げると悪の円盤に埋め尽くされてる
というラストだった気が
ちちとか叔父に聞くのは負けた気がするしなんかウソ八億吹き込まれそうな

これだけの情報ですが分かる方教えてくれさい


174 : 名無しさん :2022/11/13(日) 21:15:02 HOST:flh3-125-197-239-168.tky.mesh.ad.jp
>>172
北方領土とは名ばかりで、カムチャッカ半島も取り戻せ!とか言ってそうな気がするわ


175 : :2022/11/13(日) 21:16:29 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp

もうカン・ユーネタは使われてた
人気高いなあの人
なんかレグジオネータのW−1計画の元でも生き延びそう


176 : 弥次郎 :2022/11/13(日) 21:16:48 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>174
言いそうだなって…負の信頼があります


177 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 21:19:45 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>175
シャッコに殺された筈だから
>>173
分からん 特撮ならSARUの旦那かリラックスさんがわかるかと


178 : SARUスマホ :2022/11/13(日) 21:22:23 HOST:KD106128069170.au-net.ne.jp
>>173
円盤が空を埋め尽くすだけなら『サイボーグ009』石ノ森御大執筆分のラスト
只、その後も描くつもりでシノプシスもあった(岡崎つぐお版)から、主人公敗北ENDでは無い筈


179 : 20 :2022/11/13(日) 21:24:12 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>174
え?モスクワまで進軍を!じゃないの?w


180 : 名無しさん :2022/11/13(日) 21:27:42 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>129
張本も炎上商法だから最後は飽きられていたけどね

>>156
宗教(共産党)2世問題ですね
例の救済法も公明が連立から離脱したら適応させるぞと言う脅しに使うのでは?という疑惑もあったが
まずは共産党潰しに使えそうだな>反対していた与党に対してマスゴミと野党が作れと言ったから仕方が無いね
岸田は怖い


181 : 名無しさん :2022/11/13(日) 21:30:24 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>173
超光戦士シャンゼリオン


182 : 回顧ヘルニア :2022/11/13(日) 21:39:06 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>181
この作品見てないんだよな


183 : 名無しさん :2022/11/13(日) 21:41:46 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
へルソン方面はロシアの置き土産により、奪還した村落や陣地などに仕掛けられた
地雷やブービートラップに次々に引っかかって結構な損害が出ているとのことで
道路に仕掛けられた対戦車地雷を踏んで吹き飛ばされ炎上している装甲車の映像なんかもありましたね

それと早速へルソンでの粛清も開始したらしく、拘束した親露派や協力者と認定された人々を
痛め付けている動画をウクライナ兵がTikTokなんかにアップしている感じですな


184 : :2022/11/13(日) 21:45:10 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>181
ググってみました
どうも多分シャンゼリオンで間違いなさそうです
ありがとうございます


185 : 20 :2022/11/13(日) 21:52:08 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>> 消費減税の訴え「間違いだった」 立憲・枝野氏、公約見直しに言及(朝日新聞デジタル)

流石、自民党の守護神wブレないなw


186 : 名無しさん :2022/11/13(日) 21:53:56 HOST:sp49-98-173-12.msd.spmode.ne.jp
>>185
こんなんでも立件内ではまともよりという救えねえ話


187 : yukikaze :2022/11/13(日) 21:54:44 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>180
そうなった瞬間にマスゴミと共産党は

「結社の自由を守れ」
「独裁政治だ」
「ジミンガー」

やること確定しているからなあ。あいつらの党派性によるダブスタは
理屈じゃないからなあ・・・


188 : :2022/11/13(日) 21:54:56 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
ネット彷徨いてたらこんなロボ見つけた
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/8/f8c7b521.jpg
のですがこのロボなんロボ気になるロボ


189 : 名無しさん :2022/11/13(日) 21:56:43 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>186
結果的に本当に自民の援護として最適なタイミングになってますよね
本当に政権取りたくないから狙ったタイミングで情報出してるんじゃないかと思うレベルで


190 : 名無しさん :2022/11/13(日) 21:57:12 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
日韓首脳会談、徴用工問題の早期解決で一致

速報です。岸田総理は、韓国の尹大統領との首脳会談で徴用工問題をめぐり、外交当局間の調整が加速していることを歓迎するとともに、懸案の早期解決を図ることで一致した、と述べました。

会談後、岸田総理が記者団に対して明らかにしました。

2022年11月13日(日) 20:21
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/203050?display=1

何言っちゃってんの?


191 : 名無しさん :2022/11/13(日) 21:59:31 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
……まさかこの期に及んで金払うとか言い出さないだろうな


192 : 635 :2022/11/13(日) 21:59:36 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>188
ヤマトタケルというアニメに出ていた魔空戦神スサノオってロボ。
ちなみにEDはGRAYのメジャーデビュー曲だけど黒歴史扱いされてる模様。


193 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:00:19 HOST:sp49-98-173-12.msd.spmode.ne.jp
>>189
政権取りたいなら自民党から支持層を奪わないといけないので、自民党以上に自民党のように振る舞わないといけない
しかし立件支持層はそんなこと許さないので自民党から正反対のキチガイな振る舞いを求められる


194 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:00:20 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
首相、慰安婦・元徴用工問題で韓国外相に「解決に向けて尽力」求める 2022/07/19 23:28
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220719-OYT1T50234/amp/

これの念押ししたって事かな?


195 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:04:31 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
サンモニと言えば張本が「俺、安倍さん好きだけど」って言ってスタジオ凍り付かせたこともあったよな


196 : :2022/11/13(日) 22:05:46 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>192
をを、ありがとうございます・・・知らないけど
GRAYも聞いたことあるようなないような・・・


197 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:06:08 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
これ、時系列的に>>194>>190かな。
それだと「解決に向けて尽力」求める→懸案の早期解決を図ることで一致した、となるから、
韓国側がんばってね、な日本側のスタンスは変わらないように読める


198 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:06:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>193
思想に極まり過ぎて議員を殺しかねない支持者って害悪でしかないよねぇ……


199 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:09:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>185
実際反対できない様に福祉財源よりも地方財源の重要な税だから廃止は不可能になっている

>>187
民主党政権の様に本気で殴って来ると認識したらマスゴミは黙っているぞ
これで投獄や暗殺と戦う外国のジャーナリストと同格の戦う報道(新聞記者)と主張のギャグ


200 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:10:38 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
>>197
じゃないですかねぇ、日本側は一貫して解決済みってスタンスですし


201 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:12:51 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>199
地方が好き勝手使える小遣いが消費税ですからねえ


202 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:20:16 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
鎌倉殿実朝がこれを機に太郎にも官位をという場面で仲章がすかさず菅原道真と同じ讃岐守はどうかと提案したのは中々に悪意あるよなあと思った
道真が最終的にどうなったかというと左遷されてそのまま亡くなったんだし


203 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:23:23 HOST:KD106180050138.au-net.ne.jp
裏で小四郎と打ち合わせ済みなんですかね
思ったよりも出来が悪くてお飾りも無理だから捨て駒にチェンジ
ついでに仲章も始末
小四郎の代わりに参加してって言えばホイホイ行くでしょう


204 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:27:13 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
尹大統領と岸田首相が会談 「懸案の早期解決へ協議継続」
2022.11.13 21:12
ttps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20221113001500882?section=japan-relationship/index

1回会談しただけで今後も会談出来ると夢見てる馬鹿の図


205 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:29:11 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
公暁の鶴岡八幡宮別当って(鎌倉で独断で用意できる範囲では)もの凄く優遇されたエリートコースでいいんですよね?
ただ、子供作る前の出家だと実子相承は一工夫いるんだろうが。


206 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:33:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>204
支持率と党内統制力の低下で不安定な岸田もそうだけど、それ以上に尹の方はやばいだろ
これから状況は幾らでも悪化しそうだけど、改善する見通しが全然ない
この点については韓国内部でも悲観的で、楽観論を口にしてるのはジム・ロジャース位だ


207 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:38:29 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
雨の中、レインコートを着てLEDキャンドルを持ち…「ろうそく行動転換」尹錫悦政権の退陣を迫る2万人規模の集会開催=韓国報道
2022/11/13 07:50配信
ttps://s.wowkorea.jp/news/read/371400/

<梨泰院事故>から2週間…12日午後3時から「7万総決起・ろうそくデモ」も 中・高校生も再びろうそくを灯す=韓国
2022/11/12 10:04配信
ttps://s.wowkorea.jp/news/read/371337/

ユンの場合は遂にろうそくデモですからねぇ


208 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:42:46 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>199
スポンサー様とイデオロギーにずぶずぶなのは他国でもでかいメディアほどそう言うモノなのでセーフ

えっ? 実際に投獄されたジャーナリスト? そういうのは個人だから……いくらでも尻尾切りに使えるからね!
なお、そういう尻尾切りに使えるジャーナリストさえ出てきてくれない国の事は……


209 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:49:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
どうせなら日本製のロウソクで引火炎上して日帝の所為だと発狂する人間も消毒してくれれば良かったのに
LEDキャンドルに線が入っていて日章旗だと内ゲバでも良い


210 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:51:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>207
最低でも五桁、朴の時みたく6桁でないと
……まさか、デモをする余裕が無いという訳ではないよね?


211 : 名無しさん :2022/11/13(日) 22:57:11 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
>>210
【中央日報】「インスタントラーメンばかり」…アパート購入の若者、高金利と物価高の二重苦=韓国 [11/4]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e5fe9adf0cb4d0ea74a1307ff8c70f3b5dae501

余裕はないようです


212 : 名無しさん :2022/11/13(日) 23:06:37 HOST:i114-189-211-115.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>211
あの国は国内資産の9割以上が不動産と日本人のそれが可愛く見えるレベルで
土地信仰がカルト宗教レベルに極まってるからなぁ
アメリカの利上げを震源とした土地バブルの崩壊が始まったんだからそうなるよなとしか


213 : 20 :2022/11/13(日) 23:06:52 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>199
地方分は国が持っていってる部分を無くすか権限くれてやればいいからな。

まぁ問題はそこじゃ無く、減税法案すら作成しないで減税無理ポとか選挙で入れてくれた有権者舐めすぎってやつだからなw
>>209
LEDキャンドルが日本製オチじゃね?ww


214 : 名無しさん :2022/11/13(日) 23:09:33 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
>>212
若い連中の場合はバイト先もありませんでしたし


215 : 名無しさん :2022/11/13(日) 23:14:45 HOST:pl80092.ag1001.nttpc.ne.jp
>>160
マスク氏はキラキラ意識高い層が喜びそうな製品を作る一方で、前半生は故ジョブズ氏のようなヒッピー染みたことはしていないようですからね
4chあたりが理想なんでしょうかね


216 : 20 :2022/11/13(日) 23:18:15 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>215
あの人は大成功したオタクみたいなもんやからなw
基本的にキラキラ系リベラルと相性が最悪だし、スペースXなんて露骨やからな、見事に白人ばっかりでリベラルブチ切れてたし。


217 : モントゴメリー :2022/11/13(日) 23:21:30 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>216
マスク氏みたいな成功者が出てきたことで、これまでの
「体育会系至上主義」が是正された結果
ルイ16世の再評価が進みつつあるという話もありますな。
(あの人も理系引きこもり系オタクだから…)


218 : 名無しさん :2022/11/13(日) 23:22:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>211
その若い連中の現状打開が土地や物件の転がしだったようで
だから借金から親戚からヤバいトコの金貸しまで総動員して金を集め
乾坤一擲の不動産投資による金儲け→からの土地価格が弾けて価格暴落、差額分大損で今も下がってるので損は更に拡大

不動産での金儲けに全てを賭けてた若人達、中国株の大暴落のあのおじさんみたいな顔してそう
いや、本当に全財産賭けてたらもう人生終わっただろうからね?


219 : 名無しさん :2022/11/13(日) 23:25:18 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
>>218
近いウチに漢江でコードレスバンジー大会かな


220 : 名無しさん :2022/11/13(日) 23:27:44 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>217
ルイ16世の趣味って狩と錠前作りだったような
狩は理系だった……?


221 : モントゴメリー :2022/11/13(日) 23:28:28 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
まあ、日本でも盛んに不動産投資を奨励してますがね。


222 : 名無しさん :2022/11/13(日) 23:28:32 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
海外発!Breaking News

2022年11月13日 5時0分 Techinsight

スイス北東部の町工場で今月9日、25歳の男性が摂氏720度のアルミニウム溶解炉に転落するという事故が発生した。男性は炉の中から自ら這い出し、奇跡的に命を取り留めた。『FM1Today』な
どが伝えている。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23189781/

ターミネーター?


223 : モントゴメリー :2022/11/13(日) 23:31:24 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>220
側室を一人も持たないという時点で当時の価値観で異様ですからね。

あと、海軍改革を断行したり結構技術的な政策をやってます。
あと、ギロチンの基本設計を考案したのも彼です……。
(大いなる皮肉)


224 : 名無しさん :2022/11/13(日) 23:34:00 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
病人の頭を俺が撫でても治るわけないだろ、金やるから医者にかかれよとマジレスしたら民衆にお高く止まった王様と文句言われるんだ


225 : モントゴメリー :2022/11/13(日) 23:36:56 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>224
むしろ、自ら進んで庶民の居住区画に足を運ぶという
ブルボン王朝では初代アンリ4世以外では彼しかやってないというくらい
国民の事を気にかけていたんですがねぇ……。


226 : 20 :2022/11/13(日) 23:37:49 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>220
狩りは基本的に貴族や王族の嗜みじゃなかった?


227 : 20 :2022/11/13(日) 23:40:33 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>225
不運というか全てが裏目に出た王様だからねぇ。


228 : 名無しさん :2022/11/13(日) 23:40:57 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>223
皮肉ではあるが、従来の処刑の様に仕損じで長く無駄に苦しまずに逝けた点は慰めにはなりそうではある

従来のフランス革命では彼が暗愚だったからと言うが、そこそこ安定した時代なら民草想いの名君だったのでは?
全てはブルボン家が数代がかりで溜め込み続けた負債と膿が爆発するタイミングだったってだけでしょうし


229 : モントゴメリー :2022/11/13(日) 23:44:07 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>227-228

・歴代、特におじいちゃんのルイ14世が作った借金がデカすぎる
・火山噴火による天候不順、それによる小麦の不作

というダブルパンチですからね。
これじゃあカエサルやカール大帝が王様であったとしても革命起きるわ!!って言うぐらい生まれた時代が悪かった……。


230 : 20 :2022/11/13(日) 23:48:10 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>トルコ イスタンブール中心部の繁華街で爆発 死傷者も
テロっぽいが、どこも反抗声明出してないな。


231 : 名無しさん :2022/11/13(日) 23:49:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
一番はクソな貴族共の責任の擦り付けだけどな
後頑張ったから苦しいなりにみんな生きていけてたから不満が爆発した
餓死者がガンガン出るレベル弱ってたら反乱なんか起きないんだ
それを王様が方々に頭下げたりして餓死者が出ない様にしたら死ぬはずだった人間が暴れてごらんのあり様だよ!になった


232 : yukikaze :2022/11/13(日) 23:49:40 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>192
悪い作品ではなかったんだけど、本家『ヤマトタケル』が、
平成ゴジラシリーズよりも興行成績悪かったのが響いたからねえ・・・

シナリオ的には王道ロボットアニメなんだが。


233 : 名無しさん :2022/11/13(日) 23:50:29 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なお当然柱の王様ギロチンして暴れて労働もしてない状態で食えるはずもなく
その後の狂乱は極論を言うと口減らしである


234 : 20 :2022/11/13(日) 23:50:48 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>231
豊かな大地故に青い血が力を振るえた国だからな。
なまじ豊かな国だから絶対王政や貴族の力が落ちなかったし。


235 : モントゴメリー :2022/11/13(日) 23:54:30 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>233
歴史を知れば知るほど、
「あれ?革命ってそんなにいいものじゃなくね?」
ってなりますよね。

当時の人たちが大変だったのは解るのですが
もうちょっと他に穏便なやり方あったでしょ、となる……。


236 : 20 :2022/11/13(日) 23:57:14 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>235
そりゃ穏便なやり方なんてそうそう成り立つもんじゃないからな。
みんな仲良く地位や権力に自分の財産捨てましょう!なんて出来ないからねぇ。


237 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:04:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
戊辰戦争と西南戦争を経て明治維新と相成った日本が「可能な限り出血を抑えて成功した革命」とかなぁ……

>>235
レーニン&スターリン「「ニコッ」」


238 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:05:13 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
実際にみんな程々に一緒に我慢しましょうって先頭切った王様の末路が妻と共にギロチンで子供は拷問死だしね


239 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:16:20 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
おフランス生まれには記憶力の欠如が必要なんだよ(歴史を見ない振り)


240 : 20 :2022/11/14(月) 00:19:59 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
フランス人ですら、フランス革命は素晴らしいと思います(棒)だからなw
それはさておきもう革命やるなよ!やったらぶっ殺すからな!(意訳) byフランス政府
という見解だし。


241 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:22:13 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>237
なまじ成功したおかげで70年後に大爆弾仕掛けちゃった模様(太平洋戦争)


242 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:22:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ああ、ガチでやったら容赦しねぇが政府公式だから黄色い連中もデモ止まりな訳ですか


243 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:26:03 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
イスタンブールで爆発 4人死亡 38人負傷 自爆テロか

おや?


244 : 20 :2022/11/14(月) 00:26:23 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>242
一応、公式には革命やっても良いけど、こっちも本気で潰しに行くよ!(意訳)ですね。建前上は革命は否定して無い。


245 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:26:38 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>232
あれ3部構想で3部でゴジラ出すつもりだったらしいけど…どんな感じになるのかすげえ気になった


246 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:27:21 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
革命を断交して体制派を排撃して粛清したら、今度は革命派の同志達の間で粛清合戦をするのが通例だからなあ。
現体制に不満があるからガラガラポンを求めるってのは、行く着くところそれ。まあしょせん人間の業よ。


247 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:29:59 HOST:om126208236143.22.openmobile.ne.jp
>>246
リセットボタンを押して状況が良くなるのはゲーム機のボタンぐらいだよピクシーくん?


248 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:32:19 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
建て乙です、トルコに対してテロを仕掛けると言ったらクルド系の組織かね。


249 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:33:29 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
11/13(日) 23:02配信 時事通信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/16384012e8a57234e3b4936ca522bd8b991656ee
13日、トルコ・イスタンブールのイスティクラル通りで起きた爆発を受け、現場に到着した救急車(ロイター時事)

 【イスタンブール時事】トルコの最大都市イスタンブール新市街の繁華街イスティクラル通りで13日午後4時20分(日本時間同10時20分)ごろ、爆発があり、地元当局によると少なくとも4人が死亡、38人が負傷した。

 現地メディアは「自爆テロの可能性がある」と伝えた。警察は現場を封鎖し、爆発原因を調べている。

 イスティクラル通りはレストランや商店が並ぶイスタンブール随一の繁華街。買い物客らでごった返していた。外国人観光客も多く訪れることで知られ、2016年にもテロがあり、少なくとも5人が死亡していた。

 トルコでは以前、観光客を標的としたテロが相次いでいたが、最近は比較的治安が安定していた。

 在イスタンブール日本総領事館によると、これまでのところ日本人が被害に遭ったという情報はない。 


自爆テロか


250 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:34:19 HOST:flh3-119-240-41-13.tky.mesh.ad.jp
アークナイツって作品だとフランスモチーフの国がイギリスやポーランドとかがモチーフの国に滅ぼされてたな


251 : 20 :2022/11/14(月) 00:38:31 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
>>248
クルドが最有力ですが、同時に損もしてるがクルドに対する攻撃したいエルドアンも得してますね。


252 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:39:20 HOST:i114-189-211-115.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>239
フランス革命にイメ損な情報の調査・研究・発表を法律で禁止して革命は神聖にして侵すべからずをガチで法制化してるからな
まぁ現在判明してるだけでも胸糞&グロ注意な案件が多数だしこれ以上出てこられても困るというのはわからんでもないが


253 : 名無しさん :2022/11/14(月) 00:58:08 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
フランス革命は世界史的な意義が大きかったのも事実ではありますからなあ
ただ当事者や国民にとっては災厄でしかなかっただけで


254 : 名無しさん :2022/11/14(月) 01:04:44 HOST:pl80092.ag1001.nttpc.ne.jp
>>252
国の支柱を成す建国神話ですからね
それがポッキリ折れてしまたら、分断が深まるアメリカのようになりますから
南軍のリー将軍の像を引き倒すに飽き足らず、ワシントンやベンジャミン・フランクリンにまで及びそうな気配もありますし
当時の名士はおおよそ奴隷農場主ですし、先住民の弾圧に関わっていますから


255 : 名無しさん :2022/11/14(月) 01:07:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
王政と言うシステムが吹っ飛び
更に素晴らしい筈の革命が示した犠牲と残虐性と失敗と言う結果
更に更にそこからの政治のグダグダとそれをクーデターで吹き飛ばしたナポレオンの台頭

社会実験としては歴史的に意義がありますね(出た犠牲からは目を逸らそう


256 : 名無しさん :2022/11/14(月) 01:08:09 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
ロシア軍、ヘルソン市撤退時にインフラ破壊 絵画1.5万点持ち去る
2022/11/13 08:48
ttps://mainichi.jp/articles/20221113/k00/00m/030/027000c

行き掛け出はなく撤退の駄賃かな?


257 : 名無しさん :2022/11/14(月) 01:14:12 HOST:pl80092.ag1001.nttpc.ne.jp
>>255
他国からすれば、フィードバックだけすればいいので僥倖
社会実験だけは、一番になってはいけない(汗


258 : 名無しさん :2022/11/14(月) 01:18:31 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
革命派もあれですけど一方の体制派もしょうも無さ過ぎて何もかも終始グダグダでしたからね
正直色々成し遂げた偉業は一杯ありますがやらかしが凄まじすぎて霞んでしまっているという


259 : 20 :2022/11/14(月) 01:24:31 HOST:KD106154143076.au-net.ne.jp
まぁフランス革命馬鹿にしても、フランス革命の恩恵を受けてる身な俺らは感謝する側やからなw


260 : 名無しさん :2022/11/14(月) 01:24:55 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
まぁ、フランス革命のgdgd劇があったからこその現代の近代国民国家というフォーマットの成立はありますからね
それに、封建的絶対王政の目線で言うと当時のフランス国王に隙が多かったのも事実

ですが、エジプトで何度となく繰り返された革命という名の政治混乱に比べるとフランスは革命であれだけ
グチャグチャになっていながらも国家システムの立て直しと大国としての地位を死守したと言う意味では
間違いなく、世界史の偉業でもあるんですよな


261 : 名無しさん :2022/11/14(月) 01:34:43 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
ttps://mobile.twitter.com/bayraktar_1love/status/1591756499604627457
ヘルソンの動物園からアライグマを誘拐する露軍

アライグマ逃げてーー!

アライグマ肉の食味は、牛肉や豚肉とはまるで違うため比較し辛いのですが、ひとつ確かなのは旨味が強いことです。アライグマ肉はタヌキ肉と見た目はほとんど同じですが、肉は噛むほど旨味がでます。ただし、身の脂分は少ないため、バターやゴマ油などと一緒に料理すると良いでしょう。
 アメリカのアライグマ料理では、「鴨×ネギ」ならず「アライグマ×サツマイモ」が相性の良い食材とされており、アライグマ肉と一緒にサツマイモをローストする料理が人気のようです。


262 : 20 :2022/11/14(月) 01:46:51 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>260
フランスはそのタイミングでタレーランっていう化け物外交官が居たからな。
200年残る外交遺産残せる化け物級の人材持ってたあたりフランスは大国なんだよなぁ。


263 : 名無しさん :2022/11/14(月) 02:18:14 HOST:pl80092.ag1001.nttpc.ne.jp
伝統的大国はその国土自体の豊かさもそうですし、教育資源の蓄積がありますからね
有能な人物も出やすいので、ちょっとやそっとじゃ崩れない
四半世紀も学校教育できないほどの混乱が続くと、一世代分失われるので教育資源も喪失するでしょうけども

途上国はそもそも高等教育は外国語必須で教育のハードルが高く、せっかく高等教育を収めた人材も流出しやすいですから
母国語で高等教育できるというのは国を維持する面ではかなりのアドバンテージで、地域大国と大国を分かつガラスの天井の一つ


264 : 名無しさん :2022/11/14(月) 03:14:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
かつての地域大国「開国がギリギリで周辺国家がチートばっかりで仕方なかったんだ、でも大国3つと戦争をして頑張ったんだよ」
同じく地域大国「統一が遅くて植民地が少なかったのが悪いんだ。でも2回も世界大戦の引き金を引いたし、ロシアで社会実験したりEVでヨーロッパの社会インフラ破壊してヨーロッパ各国を経済植民地にしたから大国?」
かつての大国「都市国家の名残で統一国家の意識がねぇ、11人以下なら最強とか謂れ無き風評被害が酷いです」


265 : 名無しさん :2022/11/14(月) 04:02:10 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
因みに、フランス人ってろくにフランス革命の話を知らなくて、ベルサイユのばらを読んでフランス革命の事を知ったとかいうレベルの話がちらほら
あちらだとベルばらって人気らしいですけど----------


266 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 05:22:29 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>249
おいでた荷物が爆発したとのこと
>>261
日本にロスケ放てば害獣ラスカルを(止めろ
>>265
この前役所に行ったが、ベルバラのチラシが
再作成するとはいえ、仕事選べよ


267 : 名無しさん :2022/11/14(月) 06:58:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>265
ベルばらが復活と言う事であちらでも期待されていると言う話を聞いたが最新のフランス革命の研究でルイ16世やマリーアントワネットの再評価を取り入れられた内容になったらフランス国民が発狂しそうだと思った


268 : 名無しさん :2022/11/14(月) 07:24:15 HOST:FL1-119-243-178-230.ngn.mesh.ad.jp
>>261
SF作家「ラーメンにしました」


269 : SARUスマホ :2022/11/14(月) 07:31:29 HOST:KD106128070098.au-net.ne.jp
>>265
尚、実写版
監督や出演者のファンが黒歴史にする御察し案件に
『スピードレーサー』もそうだったが、製作側が原作愛と情熱をこれでもかと注いでも名作とはならない
仏版『シティハンター』は稀有な成功例やったんや……


270 : 名無しさん :2022/11/14(月) 07:36:50 HOST:sp49-96-38-135.mse.spmode.ne.jp
すずめの戸締まりが、映画の多様性を破壊してる!とかいってるが
それ以外に売れる映画をつくってないほうが問題ではなかろうか?

ttps://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/f/2/f236dbc1.jpg


271 : 名無しさん :2022/11/14(月) 08:08:26 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>269
宝塚ベル薔薇も最初は、どっちのファンからも成功するはずない、お互いのイメージ損なうから止めろって風潮だったとか。


272 : 名無しさん :2022/11/14(月) 08:11:50 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
HKなんかも原作愛と情熱があればこそ……


273 : アイサガP :2022/11/14(月) 08:15:21 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
>>270
無知を晒してなんなんですが、画像ってどういう意味ですか?
なんかかなりの回数上映してるなーって部分しか分からなかったんですが…
つまりすずめの戸締まり以外上映まともに出来てない(まともに収益が期待できる映画が無い)って事でいいんでしょうか…?


274 : 名無しさん :2022/11/14(月) 08:28:12 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>270
多様性云々抜かすなら、映画館に通ってやれよと言いたい。

>>273
そのとおり。
スズメの戸締まりは関係者の評判・試写会の感想共に高評価だったので、映画館が他の作品削ってそちらに全力投球している。
そしてそれをろくに映画館に見に行かない口だけの人達があーだこーだと批判しているのよ。
映画館に取って11月上旬の大作上映は恵みの雨に等しいので、何なら多様性維持に貢献しているとすら言えるのに。


275 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 08:32:16 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>269
スピードレーザーは役者が悪い


276 : 名無しさん :2022/11/14(月) 08:55:47 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>274
多様性
ポリコレ汚染でヒロインはブスでないといけないとなったディズニーを上映しろと?
醜女と野獣などあんな女なら呪いのままで良いと王子様も思っていそうなヒロイン

>>275
あの役者そのご出演のオファーが韓国以外にあるのかね?
修正不能の段階でゴネて市場規模が減ったとは言え日本市場を駄目にしたのに


277 : 名無しさん :2022/11/14(月) 09:42:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ディズニーは女性ばかり黒人のブサイクにしてるけど、王子なんかヒーローはそのまま白人イケメンのままなんだよな。


278 : 名無しさん :2022/11/14(月) 09:45:36 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
最初から、黒人主役の物語であるはずのブラックパンサーの新作映画は、なんか黒人としては色白な役者に見えるんだけどな。


279 : 名無しさん :2022/11/14(月) 09:46:19 HOST:pl80092.ag1001.nttpc.ne.jp
>>277
ディズニーは女性ファンが大半なので、そこを外すと売り上げに大打撃になるという最低限の防衛ラインなのかもしれない


280 : 名無しさん :2022/11/14(月) 09:49:49 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>270
日米の多様性の差
ttps://twitter.com/LAmeltingorder/status/1580038095830798336?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1580038095830798336%7Ctwgr%5Ebe0810157b9c4aae9b99b61812eea3e02350f674%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fmatomemura.com%2Fmemo%2F752719%2F

「色を全て混ぜると灰色になるって聞いた事がある」(細野不二彦『キメラ』)


281 : 名無しさん :2022/11/14(月) 09:56:47 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あ、ディズニーだけじゃなくあっちのゲームもブサイクにするのは女性ばかりだな。
ひょろガリ男や、巨デブキャラってほとんど見かけた覚えがないわ。


282 : 名無しさん :2022/11/14(月) 10:06:23 HOST:KD106132146195.au-net.ne.jp
>デブで人気
山のフドウ、ハートのキング「俺たち多様性の先達だな」


283 : 名無しさん :2022/11/14(月) 10:08:51 HOST:om126158215195.30.openmobile.ne.jp
少佐「元ナチでデブの私も多様性の宝庫ということかな、そいつは愉快なことだ。」


284 : 名無しさん :2022/11/14(月) 10:20:46 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>278
PV見たけど、普通のアメリカ黒人って感じじゃない?

アメリカも規制作品を乗っ取るより、アフリカや黒人文化を舞台にした作品をどんどん作れば良いのにな。
アフリカの民話やマリ王国とか興味あるわ。


285 : 名無しさん :2022/11/14(月) 10:27:09 HOST:sp49-97-97-206.msc.spmode.ne.jp
ハリポタのハーマイオニーはまだしも、指輪物語のエルフを黒人の役者にやらせるのは無理があると思うの
スカイリムなら何とか…(オーシマーとかなら)


286 : 名無しさん :2022/11/14(月) 10:33:26 HOST:pl80092.ag1001.nttpc.ne.jp
>>284
アメリカのアフリカ系にとっては、アフリカの住人は自らを奴隷としてアメリカに出荷した張本人で、怨嗟がありそう
まー、後サハラ以南は文物の散逸やそもそも文明としてあまり洗練されてないので、映像映えというか興行収入にならなそう…
なので結局のところ、他人種に対する背乗りになるんでしょうねえ?


287 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 10:35:23 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>282
キレンジャー「おいどんを忘れてもらっては困りますたい」
>>285
ダークエロフ


288 : SARUスマホ :2022/11/14(月) 10:49:53 HOST:KD106128069220.au-net.ne.jp
車田作品では不細工と巨漢(アルデバランの様な味方キャラでも)の扱いがすこぶる悪い
尚、アニメでも1話丸毎使って壮絶且つ哭かせる最期で漢気を魅せたカシオス君

>>282
どちらも飯塚さん※じゃないですかー、ヤダー!
※格ゲー版ハート様は滝口順平さんが声を充てているが、凄くハマっていました(しめやかに失禁)


289 : 名無しさん :2022/11/14(月) 11:09:28 HOST:KD106132148217.au-net.ne.jp
>>286
今ならブッシュマンは黒人主役でも炎上するな


290 : 名無しさん :2022/11/14(月) 11:11:18 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
映画館も売上必要ですからね
同時期上映ものですずめ以上の売上見込める作品が無いんでしょう
まあアニメ映画にはあんまり意味ないであろうIMAXまで割り当てるのは何でだとは思いますが
そこは流石に実写でまだ出来良さそうな洋画に回してもいいような


291 : 名無しさん :2022/11/14(月) 11:15:01 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
アルデバランは扱い悪いと言っても、本気だったら星矢達全滅させられるぐらい強いし
負けたと言ってもソレントとニオベは相手が悪過ぎた
特にニオベは事前にアルデバランに付いていた匂いに気付いたおかげでムウは勝てたので、他の黄金聖闘士でも危ない敵だった


292 : 名無しさん :2022/11/14(月) 11:35:11 HOST:om126208225070.22.openmobile.ne.jp
>>290
今はただでさえ映画館には冬の時代ですからね
売り上げがなきゃあっさり潰れる


293 : 名無しさん :2022/11/14(月) 11:39:25 HOST:sp49-96-38-135.mse.spmode.ne.jp
映画館の入場料が高いからと見に行かない人も増えもした


294 : 名無しさん :2022/11/14(月) 11:39:51 HOST:pl80092.ag1001.nttpc.ne.jp
ジャニタレ主演まみれになるのは、ジャニタレを出すだけで内容の質がどんなに低くても客を引っ張ってこれるからでしょうね
キムタクが岐阜にきて武者に扮して行列するってだけで、40万人もあつまったときいてびっくらこいた
しかし、ジャニー氏死去後のジャニーズ事務所も陰りが出ているので、アニメ映画の大御所がより目立つ形になっているんでしょうかね


295 : 名無しさん :2022/11/14(月) 11:57:38 HOST:105.120.100.220.dy.bbexcite.jp
>>286
そこは味付けの仕方一つだと思うんですよ。
興行収入塗り替えた鬼滅だって、食材は古典文学、出汁を90年代、調味料に作者の技術だったわけで。

ただ向こうでそれやると文化盗用とかで騒がれるので難しいけど。


296 : 名無しさん :2022/11/14(月) 12:03:33 HOST:pl80092.ag1001.nttpc.ne.jp
>>295
難易度は高いでしょうが、料理する監督の技術によってはサハラ以南題材でも名作にできるかもしれないですね
しかし、すべてをアフリカ系でそろえるとなるとハードルががが
ヨーロッパ系が少しでも混ざっていると文化盗用と騒がれる危険性…


297 : 名無しさん :2022/11/14(月) 12:06:10 HOST:105.120.100.220.dy.bbexcite.jp
>>290
洋画も大作レベルじゃない限り、IMAXに回すより普通のスクリーンの方が客入りは良い可能性が高いので…

配給会社の契約にもよりますけど、週に一回でも流したら1週間分の料金取られるとかなら、戸締まり流した方が利益は出ますし。


298 : 名無しさん :2022/11/14(月) 12:08:21 HOST:KD106128137032.au-net.ne.jp
>>270
そもそも今の時期って大作出ない閑散期(年末年始見据えたのが来ない)だったから大作来るのは劇場としては歓迎するって聞いた


299 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 12:14:25 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>276
横領で不起訴になったと書いてた
>>293
配信のほうが手軽で安いしね


300 : 名無しさん :2022/11/14(月) 12:27:24 HOST:KD106132146164.au-net.ne.jp
>>299
独占配信、なら止める諦める
熱心に視聴しないから結局契約料金が高くつく


301 : 名無しさん :2022/11/14(月) 12:30:58 HOST:sp49-96-38-135.mse.spmode.ne.jp
今のところすずめの興業収入は二日間で、12億円か。
これから延びていくだろうが


302 : 名無しさん :2022/11/14(月) 12:43:40 HOST:KD106132146164.au-net.ne.jp
>>291
別作者さんの前聖戦の牡牛座が格好良すぎた


303 : 名無しさん :2022/11/14(月) 12:49:50 HOST:KD106132146164.au-net.ne.jp
>>294
次の日の地元紙には岐阜なら斎藤道三じゃないかという身も蓋もない記事が


304 : 名無しさん :2022/11/14(月) 12:55:31 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
道三の時代なら美濃では


305 : 名無しさん :2022/11/14(月) 12:56:13 HOST:KD106128139158.au-net.ne.jp
そもそも道三も厳密には美濃の出身じゃねぇだろ…


306 : 名無しさん :2022/11/14(月) 12:59:00 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
それをいうと、尾張出身のノッブを担ぎ上げるのもおかしいということに


307 : 名無しさん :2022/11/14(月) 12:59:08 HOST:pl80092.ag1001.nttpc.ne.jp
>>303
一応名付け親ではあるので(汗
麒麟が来るの実質前半主人公もっくん道三こと本木さんも元ジャニーズでしたね
もっくん道三は名演技でしたが、来年の松潤は期待薄…
キムタクみたいにすべて松潤じゃんみたいなタイプ演技なので


308 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 13:02:44 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>300
私も風都探偵もBS待ちましたね

>>303
名付けたの第六天魔王さまなのに


309 : 名無しさん :2022/11/14(月) 13:05:23 HOST:pl80092.ag1001.nttpc.ne.jp
>>301
君の名はは一般よりに向きましたが、天気の子からは元の世界系エロゲ色が強まったので、
制作費に困るまでは好きに作っていくのではなかろうか


310 : 名無しさん :2022/11/14(月) 13:18:53 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
すずめは女性の嫌がりそうなヒロインの露出はほぼ無いそうですよ
どちらかというと震災表現や動物が可哀想な目に遭う表現が苦手な人は気を付けた方が良いそうです


311 : 名無しさん :2022/11/14(月) 13:19:15 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
「徴用工」具体策示されず 日韓会談 韓国内の調整停滞
2022/11/13 22:35
ttps://www.sankei.com/article/20221113-BZM4SYS2N5LQJBDJWBLMSAR4ZE/

また愚民がファビョるな


312 : 名無しさん :2022/11/14(月) 13:27:50 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
「裏切り」で戦闘員処刑か 捕虜交換で帰還後―ロ軍事会社
2022年11月14日07時04分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022111300383&g=int

ロシア、受刑者から新兵募集 ウクライナ前線で半年生きれば早期釈放、脱走や降伏すれば死刑 2022年9月16日 13:51 JST
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-16/RIA4DZDWRGG001

こういうの有言実行って言うのかな?


313 : 名無しさん :2022/11/14(月) 13:37:47 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
フィルムレッドの約半分か
100億には届くけど、前二作よりは下回りそうではある
勿論収益100億円越えともなれば十分すぎる大ヒットなんだけどね
下手に成功が続くとメガヒットでなければ失敗作扱いされる理不尽


314 : 名無しさん :2022/11/14(月) 13:40:06 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>311
韓国「徴用工の為に金寄こすニダ」
日本「条約で解決済みだから頑張って」
ずっっっっっっとこの繰り返しだからなw


315 : 名無しさん :2022/11/14(月) 13:44:50 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
>>314
だが合意を守るとろうそくであったw


316 : 名無しさん :2022/11/14(月) 13:53:00 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>305
道三は美濃生まれらしい、他国出身の油売り商人兼坊主?は父親で、何やかんやで西村の名前で武士になり、家系ロンダリングで斎藤だそうで。


317 : 700 :2022/11/14(月) 14:25:27 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>314
変に忖度したり、オブラートに包んだ発言をしていないだけ、
「活発な意思疎通が行われていると評価」はできるな。


318 : 名無しさん :2022/11/14(月) 14:31:50 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
トランプ氏、2024年の大統領選挙に出馬表明か


319 : 名無しさん :2022/11/14(月) 15:06:01 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
彼より人気(水物らしい)がある共和党の対抗馬はどうするんだろ
トランプに吊られてお爺ちゃんも周りの制止を振り切って「私も出るぞ……大統領選、に?」とか言い出しそうだが


320 : 名無しさん :2022/11/14(月) 15:30:09 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
すずめ見に行って、ネタバレになるかもしれんけど神木隆之介の演技力に脱帽した
エンドロールまで全く気づかなかった、この人ホントに天性の役者だな


321 : 名無しさん :2022/11/14(月) 15:34:59 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>315
あのローソクの対応がまずかったわなぁw
父親みたくローソクを持ち主ごと全て漢江に投げ込みゃここまで堕ち込む事はなかった可能性がピコグラム程存在するがw


322 : 名無しさん :2022/11/14(月) 15:39:56 HOST:sp49-96-40-251.mse.spmode.ne.jp
>>316
秀吉みたいな成り上がりやな。

商人から大名になったひと、そこそこいるのか?
中国だとお肉屋から将軍になった人いますが


323 : 名無しさん :2022/11/14(月) 15:42:51 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>322
小西行長が商人上がりだったはず。


324 : 名無しさん :2022/11/14(月) 16:13:28 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
【中央日報】「BTSのような世界的な成功神話、韓国でいくらでも創られる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d6faf9642166ed828caf6fabbd55a2c4eb263b6

作ってからぬかせ


325 : 20 :2022/11/14(月) 16:24:29 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
トランプがまた大統領選ねぇ、出てどうするんだかもう金がないだろうにトランプさん。

トランプが力入れたジョージア州の候補が勝てなかったのが色々厳しくなってるからねぇ。
ジョージア州って共和党の知事が10%ほど差をつけて勝てちゃうぐらい本来なら共和党が勝たなきゃ不味かったし。

トランプも自分が戦犯というか敗者の自覚あるのか、対抗馬と言われてるデサンティス氏がフロリダで記録的なパーフェクトな勝利をしたにデサンティス氏を貶し始めてる始末だからな。


326 : 名無しさん :2022/11/14(月) 16:37:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>321
軍政時代なら兎も角今それやったらヤバ過ぎるというか……

ローソクデモって今の野党側が便利に使ってはいるが、民意の暴走の発露でもあるんだろうね
支持者が気に入らなきゃローソク、対抗派閥を蹴落とす為に扇動してローソク、不愉快な政策を潰す為にローソク
有権者の意思表示が単なる質の悪いクレーマーなレベルまで低下してきているという


327 : 名無しさん :2022/11/14(月) 16:51:01 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>325
色々観測はありますが、
正直、コロナ後の世界情勢変化の急激化が加速し続けてる現状だと、中間選挙は次の大統領選の観測情報として役に立たなくなってるんじゃないかと思う。2023年中に何があるかでまた情勢変わるだろうし。
来年、第三次世界大戦が起きるかもしれないって言われても、即座に笑い飛ばせなくなるとは思ってなかった。


328 : 名無しさん :2022/11/14(月) 16:57:35 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>326
ローソクはこの短期間で実績と成功体験を積み重ねすぎたからなあ。
徹底的に叩き潰す実力と意志を持った体制が出現しないかぎり、あれは伝統として社会に染みついたままになるだろう。

故にこれから状況は悪くなる一方。(白目


329 : 20 :2022/11/14(月) 16:57:48 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>327
というより、アメリカ内戦がシャレにならない状態になってきてるからなぁ…


330 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:01:51 HOST:flh3-220-144-111-203.tky.mesh.ad.jp
>>329
アメリカ国内の混乱をぶっ飛ばす為に中国に喧嘩をふっかけるって事はあり得そうかな?


331 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:03:12 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>328
上で話してた某国と同じパターンね。
そうすると正規軍持ち出したヤツが勝者か。


332 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:05:26 HOST:sp49-96-40-251.mse.spmode.ne.jp
日本でローソンデモやっても、シラケるだけやろなあ


333 : 20 :2022/11/14(月) 17:06:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>330
そもそも、両党揃って内向きやからねぇ。
中国と戦争します!ってなるほど国内が纏まるとは思えんし、下手すると国内対立激化やで。


334 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:08:00 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
まあでもバイデンはエネルギー政策始め悪手連発するつもりですし、インフレも収まらず
これからますます米国内の情勢も悪化していく一方でしょうから、これ以上酷くなれば
流石に経済を無視して共和党やトランプが嫌いだという感情論やイデオロギーを最優先するなどという事も
言ってる暇は無くなるでしょうし、トランプさんも可能性が無いという訳では無いと思いますね


335 : SARUスマホ :2022/11/14(月) 17:11:55 HOST:KD106128069040.au-net.ne.jp
今、一寸ばかりダラダラ揺れたなあ


336 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:13:58 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
周期がそこそこ長かったからちょっと遠いか‥?


337 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:17:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
うお、なんだかゆらゆらと横揺れが……

>>331
今は便利に使ってる野党も、邪魔になって自分達がその時与党なら躊躇なく潰しそう

>>332
実際、韓国出羽守みたいなのが反与党デモでやっていたよ共産党主導で
しかし、2018年頃のローソクデモを賞賛する出羽守の記事が残ってるけど
「歴史的な「光」を見た」とか最高にキモイわw


338 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:17:40 HOST:KD106128137008.au-net.ne.jp
福島でマグニチュード六で震度四か…


339 : SARUスマホ :2022/11/14(月) 17:17:49 HOST:KD106128069040.au-net.ne.jp
速報値ですが震源は三重沖、東京区部は殆ど震度2


340 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:21:14 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
三重県南東沖、深度350km、マグニチュードは6.1。
何者かがワープアウトしてくるほどではない。(銀河中心殴り込み艦隊観

震源に近い静岡・伊豆が震度1〜2程度で、関東平野が震度2〜4。
地盤の構造が大きいのだろうけど、地震の伝わりかたって不思議だ。


341 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:22:52 HOST:flh3-220-144-111-203.tky.mesh.ad.jp
南海トラフの近くとは怖いなぁ


342 : ひゅうが :2022/11/14(月) 17:23:42 HOST:sp49-96-18-96.mse.spmode.ne.jp
というか東南海地震の想定震源域やんけこれ


343 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:34:07 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
日本のデモは白い目で見られるのが大半ですね
真面目なやつが気の毒になるレベルで変なの多くてどうにもならない


344 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:37:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
安保の成功経験で味を占めた世代が延々とやらかした結果ですね(白目


345 : ぽち :2022/11/14(月) 17:42:56 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>324
「世界的な成功神話」というならついそれまで尻拭きを縄でやっていたらしい日本が
ある日いきなり突然様々な諸外国の侵略を跳ね除け巨大で強力な近代国家を作り上げた「明治維新」
あれクラスのなんか物凄い「成功神話」
今の韓国ならあれくらいのスーパーな革命革新国家的飛翔はいくらでもなんぼでも、それこそ明日には簡単にできるらしい
文大統領のもとろうそく革命がそうなる、ならなければならないはずだったが
親日派と日本の邪悪な裏工作で失敗に終わってしまったのだそうな


346 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:44:42 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
韓国国防部長官、「クアッド加入が必要」の指摘に「同じ考え」
2022.11.14 17:10
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/297722

>李長官はボルトン元米大統領補佐官が最近ウォール・ストリート・ジャーナルへの寄稿で、クアッドは韓国を含む「クイント」に拡大すべきと主張したことに対しては、「公式な加入よりは機能別・分野別で緊密に協力する方向で推進していると承知している」と話した。

ボルトンってこんなこと言ってたっけ?


347 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 17:44:44 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
福島なのか三重なのか、両方なのか
大惨事世界大戦より早く南海トラフが起きるのか

そういえば三峡ダムは砂ばかりで水不足が深刻とか
徳がないのはどっちだ


348 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:47:03 HOST:flh3-220-144-111-203.tky.mesh.ad.jp
>>347
タタール化したロシアが人権とかそんなもんをかなぐり捨ててコロナ禍で疲弊した中国とかに侵攻するかもしれない未来もあるぞ()


349 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:47:46 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
>>345
日本関係ないやんw


350 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:48:22 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>344
あの世代未だに社会に迷惑をかけ続けてますしね


351 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:59:57 HOST:sp49-96-41-99.mse.spmode.ne.jp
>>348
そりゃ、祟られるな。タタールなだけに


352 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:00:12 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
割と40年周期説、80年周期説の転換点となる2025年に南海トラフか
WW3か台湾侵攻が炸裂する可能性が高いんでしょうかなあ


353 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:00:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>350
「狂ってるのは、私とレボリューションが結ばれないこの世界だよっ!」


354 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:02:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>328
旭日旗=戦犯旗とたった一人の戯言が半年もせずに真実になったあの国なら
ロウソク革命は日本の韓国を落とす陰謀だとアイドルが言ったら今度は首謀者がリンチを受けて
反政府的言動=親日になるかも


355 : ぽち :2022/11/14(月) 18:05:36 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>349
韓国が上手くいかない&一の努力で百億の利益を得て全世界から絶賛賞賛されることが無いのは
親日派と日本の邪悪な妨害の結果、というのはもはや常識を超えて事実、らしい


356 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:09:11 HOST:sp49-98-136-238.msd.spmode.ne.jp
>>354
【中央日報】韓国国防長官「自衛艦旗と旭日旗は違う」発言が論争に 「赤色の円の位置が違う」
2022.11.03 15:11
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/297358


海上自衛隊の自衛艦旗及び陸上自衛隊の自衛隊旗(連隊旗)は,1954年に制定された自衛隊法施行令により,旭日の意匠を用いることとされている。
ttps://www.mofa.go.jp/files/000481575.pdf

韓国 「ズワイガニは旭日旗」
日本 「どう見ても違うだろ」

韓国 「ダンボは旭日旗」
日本 「どう見ても違うだろ」

韓国 「オリンピックのメダルが旭日旗」
日本 「それは扇だろ。いい加減にしろよ」

韓国 「自衛隊旗は旭日旗ではない」
日本 「いや! それは旭日旗!」

自縄自縛な韓国

>>355
都合よく行かないと他人のせいにするからなぁ、あのウニの出来損ないは


357 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:12:55 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
対馬でとある民族避けに大漁旗などを飾るお店も出てきたそうですなぁ


358 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:14:22 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
食中毒空母、触らぬ神に祟りなし


359 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 18:15:34 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>351
大車輪投げ!


360 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:17:11 HOST:flh3-220-144-111-203.tky.mesh.ad.jp
>>352
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/69f3034d22bf3b24818b6152e8f6bd5f3ee48d66
中国で「四つんばい」現象が話題 コロナ長期化でストレスか

これもありますから……近いんでしょうなぁ


361 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:18:27 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
タタールでござーる


362 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 18:22:17 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>361
財津一郎乙
姪さんは見てないんだろう


363 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:22:19 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>360
「ヨツンヴァインになるんだよ。おう、あくしろよ。赤旗手帳返さねぇぞこの野郎!」


364 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:23:11 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
食中毒空母、また戦果なし()か…

というか田代まさしっぽいのが出てきておる。


365 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:29:22 HOST:KD106133114070.au-net.ne.jp
>>352
そんなこと書き込んだらリアル先輩が「おっ?次は災害系が需要ありか?」と思ってしまう(震え


366 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:29:53 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
中国で「四つんばい」現象が話題 コロナ長期化でストレスからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは…。


367 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:31:12 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
チンギスが自分の墓隠したのは今醜態さらしてる連中みたいな遊牧民のツラ汚しにオモチャにされたくない深謀遠慮だったのではなかろうか?


368 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:34:30 HOST:flh3-220-144-111-203.tky.mesh.ad.jp
>>367
自分が墓暴きをやりまくったというのもあるだろうなぁ……


369 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:35:07 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
コロナ長期化でストレスからか、当たり屋目的で黒塗りの高級車に体当たりしてしまう。。
顔を真っ青にする当たり屋にたいして、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは…。


370 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:36:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
財宝や装飾品を持ち去られるならまだ温く
ミイラなんて薬用の為に腑分けされるわ
果てには色々持て余してた墓荒らしに【検閲済み】される場合もあったとか?


371 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 18:38:35 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>370
剛が深すぎるぞ


372 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:39:52 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
パワポケじゃあるまいし


373 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:45:13 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>370
ツタンカーメンも自分の身一つは保ったけど、素寒貧で晒し者だからなあ。


374 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 18:47:22 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>373
大アトゥーム計画を発動したから、残当


375 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:48:10 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
ミイラにアレを突っ込んで楽しいのかね…?


376 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:51:52 HOST:flh3-220-144-111-203.tky.mesh.ad.jp
性病の起源の一つはミイラとかから説?


377 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:52:30 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>375
わからんですね
ただ、エジプト辺りのミイラはですね、動物も多かったみたいなんですよ
動物神の信仰も多かったので、大型犬とか家畜とかね? つまり……


378 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:54:10 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
パ ワ ポ ケ 6


379 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:55:44 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>377
>動物神の信仰も多かった
ペルシャに猫を盾にされると攻撃できずに征服されるというあんまりな敗因を晒している。(真偽はともかく。


380 : 名無しさん :2022/11/14(月) 18:56:04 HOST:om126208239008.22.openmobile.ne.jp
>>377
墓荒らし「お、(穴が)開いてんじゃーん」


381 : 20 :2022/11/14(月) 19:04:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>376
エイズは猿を食べたチンパンジー説ですね、梅毒はアメリカ由来ですし。


382 : 名無しさん :2022/11/14(月) 19:11:30 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>381
「実は旧世界にも梅毒があった」説がある…
新世界の梅毒と合わさって狂暴化した、って説。


383 : 名無しさん :2022/11/14(月) 19:15:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>379
お猫様になんて事を……やろうぶっころしt(略


384 : 名無しさん :2022/11/14(月) 19:17:50 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
>新世界の梅毒と合わさって狂暴化した、って説。
倍毒になったと


385 : 名無しさん :2022/11/14(月) 19:21:46 HOST:d-211-14-254-044.ftth.katch.ne.jp
航海中の山羊とか豚とかとのラブロマンスが原因とも言われてるが……


386 : 名無しさん :2022/11/14(月) 19:25:59 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
印欧語族は頭ゼウスか。


387 : 名無しさん :2022/11/14(月) 19:31:59 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>385
船首部分で豚か山羊を恍惚とした笑顔で抱えてる乗組員

BGM:My Heart Will Go On


388 : 名無しさん :2022/11/14(月) 19:38:59 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
たしか南洋では梅毒をマラリヤで治すなんてことやっているんだっけ?

食中毒空母更新、バーク捕虜、クラーク精神崩壊、多分沈め損ねたアイオワ級に痛い目見るフラグ


389 : 名無しさん :2022/11/14(月) 19:41:36 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>385
>>387
ttps://www.youtube.com/watch?v=kEPfM3jSoBw
Titanic with a Cat

SAN値回復に、こっちは心が洗われる美しい映像を
レオナルド・ディカプリオとお猫様


390 : 名無しさん :2022/11/14(月) 19:54:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ああ、お猫様……

最期、猫と一緒ならあの漂流物の上にディカプリオ乗れね?というのは野暮かw


391 : 名無しさん :2022/11/14(月) 19:56:46 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
このチャンネルだとティラノの代わりに巨大猫は結構怖い。


392 : ぽち :2022/11/14(月) 20:02:51 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
海外で、スキヤーキはやはり日本でしか食べられないともっぱらの評判
だって、生卵食べるような野蛮人だと思われたく無いし・・・
って事みたい


393 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:05:28 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
露のラブロフ外相がG20出席で来てるバリ島で病院に搬送されたそうな


394 : ぽち :2022/11/14(月) 20:07:22 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
訂正

生卵食べて野蛮人だと噂されたら恥ずかしいし・・・
ちなみに我が家の年少者達がこのネタ理解してなんか怖い


395 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:08:43 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
日本以外の生卵は普通に危険ですしな
人工肉とか生で喰いたいが為に発達しそうな国ですし


396 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:10:08 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
土曜日に大学のみんなで学会の手伝いの後でスキヤキ屋行ったが、今回は鳥モモ・豚バラとみんなばらけて頼んだな。
でも最後の方、誰のかもう関係なく全部鍋に入れたら、やっぱり牛が美味いって結論だった。


397 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:13:30 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
日本は鶏に虫下し飲ましてまで安全な卵作ってるんでしたっけ?

笑うカイチュウって有名な本の作者が、作者の知り合いの工場長?が東南アジアに出張に行ったとき
「俺の元気の秘訣は毎日生卵食べることなんだ」
ってのを向こうでも実践したら卵の中からカイチュウが出てきて腰抜かしてそれ以降怖くなってやらなくなったとか書いてありましたな確か


398 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 20:15:50 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>384
ダブルチョップ!
>>394
そうだ 野蛮だ(生たまご苦手な人間


399 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:17:16 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
4chanとかRedditでも生卵や卵かけご飯を食べるのは野蛮人のすることとかディスられてましたからなあ


400 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:20:38 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
生卵でおなか壊して以来食べれなくなった
おいしいのですが…


401 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 20:21:20 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>400
同士よ


402 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:23:18 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
>>401
卵由来の腹痛はドギツイですよねえ(汗


403 : :2022/11/14(月) 20:26:14 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
生卵というか生白身が苦手なわたしが通りますよ


404 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:27:09 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>392
野蛮人にはできない生卵を安全に食べれるように管理している文明人なんだけどなぁ>変態と言われたら否定できないが

>>394
パッパラ隊ですね(違う


405 : 635スマホ :2022/11/14(月) 20:27:12 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
卵はどうやっても美味しいから人それぞれでいいと思うの。
後、目玉焼きにかけるのも塩コショウ、醤油、マヨネーズ、ケチャップ、どれでもイケるからどれでも良いと思うの(暴論)。


406 : :2022/11/14(月) 20:31:01 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>405
ウチの家族は七味や山椒


407 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:32:27 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
でも唐揚げのレモン汁の戦争は何時から何が元ネタなんだろう?


408 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:37:46 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>405
食べるラー油派。


409 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:41:34 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
一応、アメリカでも衛生管理された生卵は入手できる。
安全性のために低温殺菌を行っている特別品なので、販路が限られる上に、お値段は4〜5倍くらいお高い。

なのでアメリカで普通に売られている卵を低温調理器で加熱して卵ご飯を食べようとする現地日本人も‥


410 : :2022/11/14(月) 20:42:52 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
そしてわたしはマロン系のチョコが好きなのに
こないだ店で見かけたマロンチョコがタケノコだからちくしょう!


411 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:45:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
生卵ご飯は日本人でもあかん人は居ますね

だから入門編としては温泉卵をご飯に載せ醤油を垂らして食べる事をお勧めするそうな
こうするとご飯になれた外国人であれば、本人も驚く程あっさり食せるそうで
まぁ、ボイルドエッグのやわめな感じですからね


412 : モントゴメリー :2022/11/14(月) 20:54:35 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>411
ポーチドエッグみたいなものやしね。


413 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:56:23 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
リュウジのバズレシピの至高の卵かけご飯、作るのが少し面倒だが美味かった


414 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 20:57:39 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>410
そんな姪さんに
つ マロンゴマ豆腐
つ ショコラゴマ豆腐

チョコミントゴマ豆腐だしたとこ
イオンで売ってた


415 : 名無しさん :2022/11/14(月) 20:59:56 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
生卵の他にも海外からはウニ、白子、馬刺しなんかもゲテモノ扱いされたりしてますな
これらに関しても日本人の間でも好き嫌い分かれますが、自分はどれも好きですね


416 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 21:02:59 HOST:185.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>415
馬刺だけですね
金曜日馬刺の薫製を買いました
なんか矛盾を感じますが


417 : モントゴメリー :2022/11/14(月) 21:03:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>415
馬刺し・白子は「カテゴリ:生肉」に分類されるから仕方ない、が……。

「ウニがゲテモノ」
おい自称ローマ文明の後継者(ローマ人も結構ウニ食べてる)


418 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:05:43 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
くら寿司のたら白子ジュレポン酢軍艦美味しいから好き
・・・ちょっとホームページ見たら165円になってたんだけど、しばらく行かない内に値上がりした?


419 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:07:14 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>417
馬刺しは「生肉」だからではなく、「馬肉」だからゲテモノなんですよ。
中欧諸国なら生肉の料理が有り触れているし、北欧諸国でも一定数あります。
だけど「馬を食べるなんて…」って事でゲテモノ扱い判定です。


420 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:10:15 HOST:dw49-106-174-72.m-zone.jp
【梨泰院事故】この事故を「自己責任」で片づける日本人は、韓国人と違い「民主主義」を理解していな[11/14]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b9919573a1ede3a40bf26cebcdd9e6104b8a692f?page=2

大石英司並みの馬鹿な戯言


421 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:10:53 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>419
ヨーロッパでもフランスなんかは馬肉料理が有りますね


422 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:11:35 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
タルタルステーキ=モンゴル人のステーキ=馬肉のハンバーグステーキって向こうにもあるんじゃなかった?


423 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:14:59 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
ヨーロッパでも馬肉はフランス、スペイン、スイス、ハンガリーなんかでは食べられるそうですが
それ以外の国では非常に少ないか拒否、特にイギリスやアイルランドでの拒否反応は凄まじいみたいですな

あとウニは地中海諸国だと食べられてますしタコやイカもそうですね
ただ東アジアだと日本とか台湾とか韓国はタコやイカを食べるのに、何故か中華料理では一切使われず
中国人はタコとイカを全然食べないんですよな


424 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:15:26 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
>>419
牛とか犬とか猫は良いのか


425 : 20 :2022/11/14(月) 21:16:13 HOST:KD106146027223.au-net.ne.jp
>>419
馬肉はフランスを含めてフランス語圏に、イギリスもオーストリア周辺でも食うし欧州じゃ割と食べられるで馬肉。
タブー視強いのはアメリカかな?


426 : 弥次郎 :2022/11/14(月) 21:20:12 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
まあ、馬って移動手段であり、生きた重機でありますからな
気やすく食べるのが難しいのもあるのでは?


427 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:21:22 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>417
地中海沿岸、イタリアや南欧ではタコ共々食されてる筈ですがねぇ
ローマ人は蒸したり茹でたのを身だけ殻に盛りつけ、上からガルムと呼ばれる魚醤をかけて食したそうで


428 : 弥次郎 :2022/11/14(月) 21:22:42 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ほんと、ローマは本当に珍味と飽食の国ですからな…良くも悪くも…


429 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:23:05 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>425
そういえばアメリカとはファーディナンドの一件で揉めましたね


430 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:26:47 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
中国でも調べたらイカもタコも食べるってよ。


431 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:27:29 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
5年位前に古代ローマの料理を再現した料理界の様子がTwitterやTogetterでまとめられてましたが
結構美味しかったとのことですな

ただ、現代人からするとやはりかなり薄味らしく塩を振ったり醤油かけたくなったりもしたそうですね


432 : モントゴメリー :2022/11/14(月) 21:28:21 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>430
「水中にいるもので食べないのは潜水艦だけ」だっけ?>中国人
(日本人も人の事言えないけど)


433 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:28:38 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>428
「最後のレストラン」って漫画だと、そんなローマ人のエガちゃ……ユリウス・カエサルに、
「胡椒をたっぷり使ったハギス」を出して驚かせてたなー。


434 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:29:47 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>431
ワインも水増しして飲んでたとか。
薄味好きの一環か、下戸が多いのか、ケチったのか。


435 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:29:59 HOST:sp1-75-230-95.msb.spmode.ne.jp
>>432
飛行機と潜水艦と椅子以外は食べる


436 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:30:14 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>430
何か今見たら中華の伝統料理としてはこれまで無かったものの、近年の経済発展で
上海など沿岸部の一部とかで食べられるようになったみたいですね


437 : モントゴメリー :2022/11/14(月) 21:31:10 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>434
「ワインを水で割る」文化は古代ギリシャからやで?
当時はむしろストレートで飲むことは野蛮とされていました。


438 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:31:38 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>434
他にも珍味として「フラミンゴの舌」や「象の鼻」が珍重されていたとか
一体どんな味なんでしょうかな…


439 : モントゴメリー :2022/11/14(月) 21:32:31 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>431
>薄味
「塩を大量生産する」って、何気にここ数百年で確立した技術ですからね。


440 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:33:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>434
単純に昔のワインはタンニンがキツイと言うか
昔の人々は酒精が高いのを好まなかったそうで
今でもそのままがキツイとなると、炭酸水で割ってくれるそうで
実は欧州ではこれは珍しくありません

日本でも清酒が流行り出した頃合いに、酒精がきついと感じられる人は多く軽く水で薄める事は多かったそうで


441 : 20 :2022/11/14(月) 21:34:48 HOST:KD106146027223.au-net.ne.jp
>>429
アメリカは食用馬の一大輸出国なんだけどなw
やっぱり馬肉はゲテモノ食い扱いなんか、あまり食べられないっぽいですね。

>>古代ローマ
なんかたくさん食べて吐くって文化あったから、薄味なんですかね?


442 : 弥次郎 :2022/11/14(月) 21:37:16 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>433
そりゃあ、インパクトありますわ…

>>441
味付け自体がなかったわけじゃないですが、濃い味をつけるってのは案外難しかったのかと


443 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:37:35 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>418
最低ランクの価格を110円→115円に上げつつ、その代わり220円ランクをそのまま165円に値下げ。
同時に115円のままでは厳しいネタは165円に移動した。

ユーザの不満感をある程度緩和しつつ、全体としての客単価をあげるという戦略だな。


444 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:38:07 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>441
メキシコに輸出してはそこで肉にして出荷するっていう形でしたね


445 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:39:45 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>ストレートで飲むのは邪道

ええ……(基本酒は(エリクサーや蒸留酒であっても)割らずに飲むタイプ

>食べて吐く
あれは、ローマ式の饗応に対するマナーだとか
寝そべりながら数時間処か丸一日宴会を続けるのが当時の上流階級である
延々と手を変え品を変え出される料理に手を付けずにいるのは失礼なんで、定期的に戻して胃を空にして宴席に出続けたとか


446 : SARUスマホ :2022/11/14(月) 21:40:00 HOST:KD106128071202.au-net.ne.jp
>>362
キビシィーッ!
初心者には「電話してチョーダァイ」から入らせるべきかと


447 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:42:23 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>441
類似例:欧州に豚輸出が盛んなエジプト。
業者はほとんどコプト派らしい。豚インフルエンザの時は真っ先に政府から切り捨てられるという。


448 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:50:19 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>419
まあ馬肉て日本でもけっこう業の深い食材な一面もありますし
「ハマノパレード、予後不良、翌日桜肉400kg」ていうね・・・


449 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:54:27 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
意外と昔の料理を再現する料理会って行われているみたいですが、他にも
14世紀にイギリスのリチャード2世が残した料理本のレシピを再現した
集まりなんかもありましたね

豚のタルトレット、サラダ、アップルタルトの三品が提供され
意外と美味しかったそうですが、二品目のサラダは食べ終わる頃に
強烈な香りと薬の味がしたそうで、「食べるハーブ園」「食べられる野草」と例えられてましたね

それとアップルタルトは当時砂糖は超貴重品だったので使用されず、ほんのすこしの蜂蜜を混ぜ
イチジクやリンゴ、洋梨の味をそのまま楽しむ感じだったとか
あと当時のタルト皮は固すぎて食べられないレベルだったため、容器代わりに使われていたそうで


450 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:55:11 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://iine-tachikawa.net/topics/77707/

近所に馬肉専門店が出来たが、店頭に馬肉と馬肉料理の自販機があるとか。


451 : 名無しさん :2022/11/14(月) 21:55:12 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>448
流石にその一件で批判殺到したこともあり予後不良馬に対しては薬殺での安楽死が義務化された


452 : SARUスマホ :2022/11/14(月) 21:55:53 HOST:KD106128071202.au-net.ne.jp
>>447
コロナ蔓延初期にエジプトの養豚場が襲撃されたニュースへの「エジプトはイスラム教国だろ、嘘松乙(大意)」発言をリアルで小耳に挟んだ事があったが、場所柄キリスト教徒も宗派は兎も角普通に沢山居るんだよなあ
ドイツ南部はカトリックが主流だったり、インドも1億近いイスラム教徒を抱えていたりと、宗教区分が国家の枠組みと必ずしも一致していない歴史的経緯とか知らないと恥をかくのに……


453 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 22:01:49 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>445
基本ストレートですね
居酒屋だとハイボールになります
酒は人類のとも
>>446
そのギャグ、姪さんどころか若手のモントゴメリーさんたちでも厳しいかと
>>448
ウマは足折ると絞めるしかないからな
でも馬肉はウマい


454 : :2022/11/14(月) 22:03:41 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>446
でも何故か「ワタシにデンワクダサーイ、ドゾヨロシク」
はわかるわたし


455 : 名無しさん :2022/11/14(月) 22:09:12 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まぁ馬の中には予後不良の怪我をして武豊に三冠を損したとまで言わしめた上に脚にボルト入れながらでも重賞2勝しちゃう目立たないだけで良く考えるとヤベエ馬もいますが(ウマ娘でも有名なゼファーの同期かつ同馬主だったりする)


456 : 名無しさん :2022/11/14(月) 22:12:06 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 昔は直に飲める水は貴重だから酒にして飲んでいたので、ワインであれビールであれアルコールの度数が低かったとか。

 中華の酒も同様で、三国志の頃ぐらいまでは現代の味醂か甘酒程度の度数だったという説も。

 あと、輸送と保存の関係で度数の強い酒を醸造して、それを飲む時や市販する時には水で薄めて売るのは古今東西でよくあった事で、日本の江戸時代でも不正ではなく通常の行為だったとか。


457 : 名無しさん :2022/11/14(月) 22:12:27 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
間違えましたマックイーンと同期でした


458 : :2022/11/14(月) 22:14:06 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>453
ここでいつものツッコミしようとしかけて
「飲酒馬鹿にすんな」と怒られた事思い出しました


459 : 弥次郎 :2022/11/14(月) 22:22:27 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
馬の脚はガラスの足
そのくせ心臓みたいなものだから重度の骨折=予後不良により安楽死ですからねぇ…

経済動物といわばいえ。
死してなおも肉は人を楽しませ、皮や毛などは貴重な材料となる。
そして走った記録などは決して消えない。
過去には病気だとかレース中の負傷で命を落とした名馬もいますが、その名馬たちで得られた知見は黄金よりも貴重ですしね。


460 : 名無しさん :2022/11/14(月) 22:26:58 HOST:sp1-75-230-95.msb.spmode.ne.jp
相馬野馬追の甲冑競馬でクラッシュした馬をその場で安楽死させたの見たことある
みんな泣いてた


461 : 回顧ヘルニア :2022/11/14(月) 22:28:53 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>458
まってたのに残念


462 : 名無しさん :2022/11/14(月) 22:36:24 HOST:KD106180050098.au-net.ne.jp
馬は脚が駄目になると心臓がやられるか胃腸がやられるかの競争でどちらにしろ苦しんで死にますからね…
他の脚で補うの無理ですし
怪我した脚庇って他も駄目になって歩けなくなる


463 : 名無しさん :2022/11/14(月) 22:39:39 HOST:softbank126110095045.bbtec.net
図書館で借りた消えたイングランド王国という本を読んでいたら、エゼルレッドのグダグダぶりやクヌートの上手な統治についてよくわかりました。


464 : 名無しさん :2022/11/14(月) 22:43:13 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
イーロン・マスクが
「(Android版)Twitterが死ぬほど遅くてすまなない。ただタイムラインを表示するのに1000以上のクソパッチ処理が行われてるんだ」
とツイートしたところ、TwitterのAndroid版開発を行ってきたエンジニアが、これは間違いだと反発し
もしこうしたいなら技術的にうんたらかんたらグチグチ述べていたものの
「じゃあ君は(この6年間)これまで一体何を直してきたんだ?」とぐうの音も出ない一撃を食らってましたな


465 : 名無しさん :2022/11/14(月) 22:45:14 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>463
>クヌート
大異教軍・グランドアーミーという厨二心あふれる征服軍だっけ?


466 : 弥次郎 :2022/11/14(月) 22:45:35 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>464
自分の無能を自分ではなく他人のせいにして見事にブーメラン喰らってやがる…
こやつ(エンジニア)、ある意味天才では?(ぐるぐるお目目


467 : 20 :2022/11/14(月) 23:02:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
プログラムも書けるガチ理系な仕事ができるエリートなイーロン・マスクに喧嘩売ったんかw


468 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:03:38 HOST:flh3-220-144-111-203.tky.mesh.ad.jp
>>466
なんか無惨のコラ画像でセリフがイーロンみたくなってるのとかあったけど、構図的にちょっと笑うんだよな


469 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:04:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>「じゃあ君は(この6年間)これまで一体何を直してきたんだ?」

これになんと反論、と言うか言い訳したのか気になる


470 : 弥次郎 :2022/11/14(月) 23:05:42 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>467
会社に何日も泊まり込んでソースを自ら調べているみたいですからな…
あとは、これまでに書いたソースコードを持ってこいと命じてこれも調べていると。

これまでに給料泥棒(ガチ)をしていたSE達の所業は、ほぼ暴かれているでしょうから、
追い出された元社員が何を言おうが、正論で殴り返されますな


471 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:09:08 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
ひょっとしてGAFAってこう言う穀潰しが大量に入り込んでる状態なのかもしれんね。


472 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:09:34 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/eZ4UCg2.jpg
鷹村像


473 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:09:46 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
改善しろと間接的に圧力ををかけられてるようなものなのになあw
先の大量首切り事変に比べれば実に慈悲深い。


475 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:11:55 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>469
上で述べたように色々技術的な部分をグチグチ言ってましたが、最終的に
「率直に言って、10年以上の技術的負債に対処し、積極的に機能を削除するよう呼びかけるために、
おそらくいくつかの大幅な書き直しを優先する必要があります」
とツイートしてましたけど、結局これもじゃあ何でとっくの昔にやらなかったの?というのに帰結しますからなあ


476 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:15:59 HOST:flh3-220-144-111-203.tky.mesh.ad.jp
>>475
イーロンってパワハラ上司では無い無惨かなとか思った……


477 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:17:52 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>471
門閥貴族状態かしら?
富を独占し富を食い荒らすだけの寄生虫な不真面目な輩が多いのかしら?


478 : モントゴメリー :2022/11/14(月) 23:18:52 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
有言実行、率先垂範型のリーダーだからカリスマはすごいけど
能力が平均以下の部下は大変そうですよね……>イーロン・マスクさん


479 : 20 :2022/11/14(月) 23:25:36 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>477
門閥貴族がなぜかニートを雇いまくってた感じw
>>478
実際、仕事できないと即クビだからな。


480 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:28:08 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
つうかアメリカ式の経営者の都合で簡単にクビ切れる形態でハピパしてました仕事はしてませんってのそりゃあマトモな経営者が居たら大量解雇だろうにな
しかもIT系ならデータ見て把握出来る仕事でしかないんだし…


481 : モントゴメリー :2022/11/14(月) 23:28:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>479
>門閥貴族
まあ、貴族って領民を養うのも務めの内だしね?
(「捨扶持」とかってそういうもんだし)

>仕事できないと即クビ
それ、超仕事できるリーダーが自分を基準に実践すると悲劇になるやつ…


482 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:29:02 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
実際コード確認に関しては自分だけでなくテスラやスペースXのエンジニアにまで
チェックさせてふるい落としというか何もやっていない社員の炙り出しやったみたいですからね


483 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:30:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>475
普通に「チミは首!」になりそうだがw
今わかる事を何故10年以上何も手を付けなかった?になるわ


484 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:31:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>超仕事できるリーダーが自分を基準に実践すると悲劇になるやつ

人の枠を超えた自分の上司に憧れて全人類にそれを求める糞眼鏡という傍迷惑なヤツ


485 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/14(月) 23:32:15 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
イーロン・マスクならできたぞ!とか言い出すクソメガネがでてくるです?


486 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:32:35 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>GAFAってこう言う穀潰しが大量に入り込んでる状態
せやで。
アップルもカリスマ(ガチのジョブスが現場に対して一定の睨みを利かせてた時代までは良かったけど
昨今はジョブスなら切ってた旧機器サポートの延長でiOSの中身がかなり雑になってきている。(ジョブスは見切り発車が酷かったけど)
グーグルは拝金主義が入り始めてからSEではなく【経営】が本体になったのでつべがあの惨状。
密林の日本法人に至っては本気で何も仕事してない疑惑すらある。
「日本の中小企業を応援します」なんてお題目でCMまで打って宣伝してるけど
チャイナ産ジャンクバイヤーをこのキャンペーンの対象として認証出しちゃう位には雑で指摘する術が無いから悪質ですらある。

>>いーろん
わ〇み「社長が出来る事は部下も出来る」
五〇六「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ・・・なんて次元は通り越したか」


487 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:33:13 HOST:KD106180048216.au-net.ne.jp
金払いは悪くないので能力ある人間には向いているかと
無能は振り落とされますが


488 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:38:49 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>481
>仕事できないと即クビ
織田家とか・・・

英雄たちの選択で、業績のインフレーションって呼んでましたな。堅実にやってたらマイナス評価とか。

秀吉は自分の油断が原因だから、毛利一門衆ホープと最重要拠点鳥取城の攻略が武功カウントされず、毛利主力軍を後詰め決戦に誘因出来なかったから、織田家中の評価としては大ピンチだったとか。


489 : 20 :2022/11/14(月) 23:43:29 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>481
正確に言うと、なぜかニートを貴族として増やしてる感じかな?w


490 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:44:19 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
佐久間の追放は書状残ってるから妥当てなるしな…


491 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:44:22 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
信長は割と甘かったような


492 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:44:46 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
生卵がダメって言うけど、ミルクセーキとか生卵を使ったカクテルもあるけど、そっちは大丈夫なのかね?


493 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:45:21 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
ジョブズは亡くなる少し前、スマホで世間が盛り上がっていたところ
周囲にスマートフォンよりもっと凄い世界を変えるようなアイディアを思いついたんだと
語っていたものの、それを明かすことなく亡くなってしまったという話を前に見ましたが
一体どんなものだったのか気になりますなあ

ただ想像よりショボかったり凄いものの全く流行らず終わってしまった可能性も十分ありますが…


494 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:46:59 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>491
殺さないのは甘いし、裏切りも許すのは甘いけど、無茶振りも酷いとか。


495 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:48:52 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>494
信長の場合はモノの基準が自分だったから部下からしたら無茶フリになったとか


496 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:52:15 HOST:d-211-14-254-044.ftth.katch.ne.jp
全軍突撃準備の指令して自分しか準備してなくても構わず突撃してくしな。

……てか、部下にマジで舐められて無いか?


497 : yukikaze :2022/11/14(月) 23:52:17 HOST:p452024-ipngn200308kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>488
ベンチャー企業が中央に躍り出て、そのまま業界を牛耳ったもんだから、
とにかく成長に組織が追い付いていない自転車操業でしたからなあ。<織田家
結果的に競争主義を前面に押し立て、有能な連中に「方面軍司令官」として
権限を与えたまでは良かったのですが、結果的に当時の常識では考えられない
重臣更迭劇をせざるを得ない羽目に。

佐久間とか当時の畿内の状況考えれば「あれ以外どうしろと?」な訳ですけど、
佐久間更迭によって、皮肉にも畿内統括の立場になった光秀がものすごく苦労
する羽目になるんですよねえ。
そりゃあ光秀がシステマチックな軍役制度を整えようとするわ。
ノッブが好む根こそぎ動員とかやった日には、間違いなく領内一揆祭りだし。


498 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:52:39 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
戦国版ワタミだったんです?


499 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:55:55 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
明智光秀って実は苦労人ポジションだった?


500 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:57:20 HOST:flh3-220-144-111-203.tky.mesh.ad.jp
某作品の帝都でうっはっはっはっは!!!とか笑ってるノッブは社長業を終えたからあんな余裕の態度がとれたのか?


501 : 弥次郎 :2022/11/14(月) 23:57:43 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ブラックワーク過ぎてぶちぎれて突発的に反乱したのが本能寺の変とか言われていますしな

当時光秀、京都でだいぶ苦労して折衝とかしていたのに、急に増援で中国地方に行けとか言われてますし


502 : 名無しさん :2022/11/14(月) 23:58:52 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>501
京都でストレスメーカーの義昭の相手をさせられてたしなぁ、光秀は


503 : 弥次郎 :2022/11/15(火) 00:00:16 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>502
信長を討った後の光秀の行動がだいぶ行き当たりばったりだったり、グダグダだったのは、
突発的な行動の結果だったからという説もありますからね…


504 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:01:56 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
光秀も武功立てる機会はまだまだあったから、栄達ストップに絶望は無さそうですよね。
畿内方面軍としてもまだ紀伊とかに抵抗勢力あったし、四国は外されたにしろ、九州は手つかず。

織田家は担当方面に自分の領地を切り取れるってシステムじゃないみたいだし。


505 : 20 :2022/11/15(火) 00:02:19 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>501
記憶違いかもしれんが、援軍行った後は領地移動とかじゃなかったっけ?
そりゃ切れるわって思ったがw


506 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:02:39 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>503
グダグダっつうかオロオロというか


507 : 弥次郎 :2022/11/15(火) 00:05:03 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>505
割と諸説ありますけど、ブラックですよね織田家…

>>506
もっと言えばお粗末…


508 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:05:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>501
怖い上司に怒鳴られながらも必死に花形部署たる京勤めで結果を出そうとしてたのに
いきなり中国地方に行け、お前そのまま配置転換かもしれないぞと言われたらね……
家臣筆頭から山陰の地方へ飛ばされてキャリア終了とか、絶望と憤りで突発的に行動しちゃったとか?
その前の関東攻めで第一の功労者で有る筈の滝川一益が望んだ名物を貰えないばかりか、へき地の関東に事実上左遷させられたのも悪いタイミングだったのかも


509 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:07:08 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
鬼武蔵を可愛がってた信長だからなぁ

>>507
本能寺って酒の場にて酔っ払いが先輩の頭を叩いたって感じかな


510 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:08:39 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
土地に根付くのが当たり前な価値観なのにそれじゃやってけないとは言え領地転封頻繁にやる信長の思考はそりゃあ叛乱祭りになるのは当然なんだよなぁ


511 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:10:13 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
信長って1を聞いて10を理解しろってタイプだったのかな


512 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:13:09 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
本能寺の変も光秀本人より臣下の方がやる気だったてのが本当なら転封予定にブチ切れたで納得出来るしな(重臣の意見を切って捨てられる程独裁出来る戦国大名そんなに居ないし)


513 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:21:31 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>510
>>512
信長の意図は逆だったりしたら面白いかも。
今までは領地は秀吉は長濱、光秀は坂本って安全な後方近江にあって、過酷な長期出張させたり、名物で誤魔化してたりしてたから、これからは自分の領地を近くにして広く確保・根付かせてやろうって信長の温情だって線だったり?


514 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:45:10 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>513
愛する武将は手元に置いて愛でたいって可能性か...


515 : ぽち :2022/11/15(火) 00:45:49 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
「信長の忍び」も第二次天正伊賀の乱まで来てしまってるのが切ない


516 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:49:02 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
信雄が馬鹿やったせいで織田が大打撃受けた天正伊賀の乱か


517 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:55:09 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
元就が「天下諦めろ」って言ったのは、ただでさえ中国地方抑えるのにヒィヒィ言っているのに
これ以上拡張なんか出来るかボケェ!って聞いたけど


518 : 名無しさん :2022/11/15(火) 00:57:59 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>517
大内家って義満の時代からずっと天下人の地位に未練たらたらの家の後継ってことになってるし、その遺臣も大勢召し抱えてるからじゃないかな?


519 : 名無しさん :2022/11/15(火) 01:00:40 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
光秀なら何とかしてくれると雑に酷使してただけな気も
ゲームでも優秀な武将は休むことなく常に働かせるし


520 : 名無しさん :2022/11/15(火) 01:00:55 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
てか信長には日本統一の意思はなかったとか


521 : 名無しさん :2022/11/15(火) 01:04:16 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
光秀=ドラえもん説?


522 : 回顧ヘルニア :2022/11/15(火) 07:16:30 HOST:191.149.159.133.rev.vmobile.jp
>ミルクセーキ
だめですね


523 : 名無しさん :2022/11/15(火) 07:42:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし、日韓会談での「早期解決で一致」発言で韓国国内問題という突き放しから後退すると懸念する声が多いな
外交の岸田という虚名
どれだけ韓国に騙され続けていたんだとか、実績は安倍さんの振り付け、手綱の成果で社長の指示に従う課長や平社員レベルという評価に笑えない
ある意味宮沢さんの正当後継者?(白目)


524 : 名無しさん :2022/11/15(火) 07:43:57 HOST:sp49-96-41-48.mse.spmode.ne.jp
>>522
粒入りコーンスープ好きだけど
缶の底に粒が残ってると悲しい


525 : 名無しさん :2022/11/15(火) 07:44:51 HOST:KD106133127133.au-net.ne.jp
何が言いたいのかさっぱりわからん。要するに前のと違う行動を取れ、相手の言いなりになってもそうしろって言いたいのか。


526 : 名無しさん :2022/11/15(火) 07:56:31 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア兵、凍死してるんじゃないか?

ttps://twitter.com/sabatech_pr/status/1592159395479457792
>ロシア兵はヘルメットや制服、ベストなど装備を脱ぎ捨て、ドニエプル川を泳いで渡っていった。
装備を捨てたということはもう戦う意志がないことを意味し、撤退ではなく、逃亡?


527 : 名無しさん :2022/11/15(火) 08:13:25 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>523
>>197ってことなので、日本側のスタンスは変化してないぞ。


528 : 20 :2022/11/15(火) 08:16:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>523
どのみちボールは韓国が持っているんだから、早期解決を日本側が言うのはごもっともな範囲ではあるからな。
ぶっちゃけ、日本が出来る事無いしw
もう解決済みの問題を韓国が勝手に国内問題として火だるまになっているだけだからな、日本からするとやる事無いし、


529 : 名無しさん :2022/11/15(火) 08:18:48 HOST:sp49-96-41-48.mse.spmode.ne.jp
日立物理倉庫放火して、被害額200億円の20歳男
懲役12年か。短いとみるか、軽いと見るべきか


530 : 名無しさん :2022/11/15(火) 08:20:09 HOST:sp1-75-4-41.msc.spmode.ne.jp
>>523
日本政府としては一貫して「韓国の国内問題」って立場は崩していないし、岸田政権でもそれは変わらない。
今回の発表は、「※(日本に迷惑をかけないで)徴用工を解決したいと言っているので、それを応援するのを日韓で決めた。」
「進捗状況を把握する為の意見交換会を不定期ながら開催する事を約束した。」
※日韓首脳会談で徴用工を議題に取り扱う際の前提条件として突き付けてきた。

首脳会談で「日韓の問題」ではなく、「韓国の問題」と実質的に認めさせた。
韓国国内では、日韓の問題と屁理屈を言える余地は残っているが、アメリカ相手には最早言える余地がなくなった。
なので安倍政権下よりも大幅に前進しています。


531 : 名無しさん :2022/11/15(火) 08:24:01 HOST:sp49-96-41-48.mse.spmode.ne.jp
>>530
でも、その言葉を曲解させるのが
マスゴミと半島だしなあ


532 : 名無しさん :2022/11/15(火) 08:33:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>529
出た後が大変でない?
待っているのは債務者だけで、家族も親族も見捨ててるだろうし
そしてそんな弁護の余地なしの男を雇う場所もない

そんな感じの環境が元受刑者をまた刑務所にいざなうってのは社会問題ですがね
世間に行き場がない奴がわざと軽犯罪働いてしょっ引かれてムショに入りたがるの


533 : 名無しさん :2022/11/15(火) 08:56:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>531
そこら辺が見出し詐欺が有って韓国勝利と宣伝する報道が有りそうで怖い>曲解


日本の刑罰で不法行為で得た利益全額没収の上で罰金徴収しないと懲りないな>漫画村復活
漫画家で無くても好きな作品が不利益で中断されたり質低下の恐れがあるから当然嫌うぞ
ttps://twitter.com/romi_hoshino/status/1592068809787314176


534 : 名無しさん :2022/11/15(火) 09:36:08 HOST:KD106133113172.au-net.ne.jp
ゼレンスキーが奪還したばかりのヘルソンを訪問し「これは戦争の終わりの始まりだ」と演説、この人こうしたアピールは上手いよなぁ


535 : 名無しさん :2022/11/15(火) 09:47:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>534
空母いぶきのあの記者みたいな事をしたCNNとスカイニュースの記者
ttps://twitter.com/JohnnySunak/status/1592130298443370497?cxt=HHwWgsDUrcWEsZgsAAAA

ミサイルやロケット弾が飛んでこなくて良かった


536 : 名無しさん :2022/11/15(火) 10:10:51 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>534
ある意味一流のエンターテイナーなんだよなぁ<ゼレンスキー

つーかこの人、プーチンが暴走しなかったら「ゼレンスキーって誰?」って事になってたんだろうか?


537 : 名無しさん :2022/11/15(火) 10:11:50 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
対岸のキンバーン半島に上陸したとかの情報がありますね
黒海艦隊が機能不全でヘルソン陥落で混乱している今、湾内の安全が確保できて手薄だったならありなのだろうか?
勇み足である気はしますが


538 : 名無しさん :2022/11/15(火) 10:22:57 HOST:KD106132107075.au-net.ne.jp
>>536
ウクライナによく居る腐敗政治家、大統領の一人という評価の可能性も


539 : 名無しさん :2022/11/15(火) 10:28:13 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>536
あのままだとレームダックになって政権交代してただろうからねえ。
元職に復帰して「元大統領芸人」として一部界隈での有名人になれたかもだが。


540 : 名無しさん :2022/11/15(火) 10:32:29 HOST:sp49-96-41-48.mse.spmode.ne.jp
>>533
で、韓国が勝利報道したのに
何も変わらなくてファチョビルんだろうなあ


541 : 名無しさん :2022/11/15(火) 10:48:16 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
イーロン・マスクに反発したエンジニアはクビになったw


542 : 名無しさん :2022/11/15(火) 10:51:14 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>540
そこで「チョッパリに後頭部を殴られたニダ!」までがお約束かとw

あと、落ち葉で大洪水w
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ac423a42fd5964949f6f96011302de29c8d9cff

ほらイチョウ並木は日帝残滓なんだからさっさと伐採しないとw


543 : 名無しさん :2022/11/15(火) 10:55:41 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
>>541
イーロンは非生産部門出身社長に対する専門性を持ち出した反論や社内政治が通用するような人物じゃないですからね
納得できる根拠を示せなかった結果…
間違いを素直に認めた方が助かったかもしれません


544 : 名無しさん :2022/11/15(火) 11:01:14 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
「社内の風通しが良くなったし、コードフリーズが空けたら改善プロジェクトを立ち上げたい。」とか
前向きにコメントしていれば、チャンスは残ったかもだが‥


545 : 名無しさん :2022/11/15(火) 11:08:11 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
>>544
「すみません明らかに動作が遅いのでこれから改善します」とかでよかったですがねえ
微妙な反論したので「君は6年間何をやっていたんだ」と言われてしまう


546 : 名無しさん :2022/11/15(火) 11:15:16 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
テスラ「我々がすでに通過した道だ」
スペースX「精々足掻くがいいさ(そして俺の養分と為れ)」

実態は如何あれ、外面上の実績はしっかり上げてるので、
今のマスク氏に太刀打ち出来るってなると稀代の詐欺師か同格の天才、
或いは故稲盛御大みたいなタイプでしょうかね?


547 : 名無しさん :2022/11/15(火) 11:20:42 HOST:flh3-220-144-111-203.tky.mesh.ad.jp
>>546
なお、SpaceX社やテスラ社の社員とかイーロンの親類とかがイーロンに指摘するもよう
ほぼ騙すのは無理そう


548 : 名無しさん :2022/11/15(火) 11:27:50 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
テスラで電気自動車を作り始めた頃は山師感がありましたが、スペースXが軌道になった今となっては


549 : 名無しさん :2022/11/15(火) 11:30:53 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
某国のテスラ車の暴走事故見ると電気自動車て凄え速いのな…となる
でっけぇミニ四駆だからあれくらいは当たり前なのかもしれんけど


550 : 名無しさん :2022/11/15(火) 11:33:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>546
今回首切られたのは一番問題を現在進行形で発生させてた連中で有り
今後もマスクから見て駄目だと判断した連中はどんどんしまわれてしまうんだろうか?


551 : 名無しさん :2022/11/15(火) 11:37:08 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
なおハイパーループ

アイデアを出してオープンソースとし、事業としてやってないからセーフ。


552 : 名無しさん :2022/11/15(火) 11:59:19 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
馬鹿がクビになってから政治系タグが本当にトレンドに入らなくなりました
笑えるのがクビになった元社員のTwitterデモも欠片もトレンドに入らなかった事ですね
マジで操作していたんだろうな


553 : 名無しさん :2022/11/15(火) 12:16:24 HOST:FL1-119-243-178-230.ngn.mesh.ad.jp
全く唐突ながら今ふと思った
狼と香辛料、今第一巻が出てたらホロとロレンスとウマ娘化したロレンスの馬車馬との三角関係の二次創作がハメ辺りに投稿されていたのだろうか、と
一人旅は寂しいからと人間化する期待を込めて馬車馬に牝馬を使う事があの世界の行商人には多いらしい


554 : ぽち :2022/11/15(火) 12:16:26 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>546
鳩山由紀夫「呼ばれた気がした」


555 : 名無しさん :2022/11/15(火) 12:18:38 HOST:KD106133114007.au-net.ne.jp
>>535
空母いぶきのあの記者の行動て敵国に買収されてやってるんじゃなくて、自身の正義感でやってるから尚更たちが悪い


556 : 名無しさん :2022/11/15(火) 12:22:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>555
アイツが公安に捕捉されてないのは、損得なく己の夢想の為だけにやってる点もあると思う
俗物なら利害の繋がりで捕捉されやすいけど、個人の独り善がりであそこまでやるって普通は考え付かないから
突き抜けた馬鹿は暴走するところまでするのは案外この手の理由らしいです


557 : 名無しさん :2022/11/15(火) 13:14:16 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
外交特権で違反金踏み倒し「法律を守る意識が低いのですか?」ロシア大使が直撃にいら立ち…ロシア踏み倒し件数最多
11/14(月) 20:06配信
FNNプライムオンライン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d2a534ca5b3537eb55dd2e1539cadc748d83e85a

罰金払えない位に困窮してるのでは?


558 : 名無しさん :2022/11/15(火) 13:40:28 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
ロシアは戦争前から踏み倒し多い国だったような


559 : 名無しさん :2022/11/15(火) 13:42:01 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
ロシアはデフォルトした時には踏み倒し出来なくて核ミサイル以外は何でも売る気だったとか


560 : 名無しさん :2022/11/15(火) 13:45:57 HOST:KD106133039163.au-net.ne.jp
>>553
ロレンスは無視して雄馬買ったからなぁ


561 : フェイクにかかった830 :2022/11/15(火) 13:59:26 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
ゴジラVSビオランテなどを手掛けた大森一樹監督が死去されたとのこと
ご冥福をお祈りいたします


562 : ひゅうが :2022/11/15(火) 14:03:44 HOST:sp49-96-18-96.mse.spmode.ne.jp
>>561
ご冥福をお祈りします
そうかぁ…最終兵器沢口靖子ももう科捜研に封じられてしまったしなぁ


563 : 名無しさん :2022/11/15(火) 14:11:00 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>561
ご冥福をお祈りいたします。


564 : 名無しさん :2022/11/15(火) 14:17:46 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>561
南無阿弥陀仏。


565 : 20 :2022/11/15(火) 14:28:37 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>557
地味にウクライナもロシアに並ぶからww
旧ソ連圏はウクライナも含めて罰金払わない国のトップ争いしてるw


566 : 名無しさん :2022/11/15(火) 14:52:05 HOST:KD106130144210.au-net.ne.jp
>>565
ウクライナも上位にちらほら出てくるのは事実ですが
十倍スコア付けてる相手に「並ぶ」と表現するのは些か歪曲的では?

ttps://www.fnn.jp/articles/gallery/444452?image=4


567 : 名無しさん :2022/11/15(火) 15:11:50 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
年々増える一方で全体の4割超と、2位の中国ですら霞む。
アメリカなど軽くぶっちぎっている。

正に交通違反違反金踏み倒し界の超大国といってよかろう。


568 : New :2022/11/15(火) 15:14:45 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
>>561 ご冥福お祈りします。


569 : 20 :2022/11/15(火) 15:15:03 HOST:KD106146001102.au-net.ne.jp
>>566
そりゃ大使館の規模や活動の差やろ、ぶっちゃけ旧ソ連圏がランキング上位に来やすいのは、東側仕草やからな。


570 : 名無しさん :2022/11/15(火) 15:21:50 HOST:KD106130144210.au-net.ne.jp
つまり「並ぶ」ってのは何かしらデータに基づくものではなく20氏個人の主観に基づくと……
まあそれならいいですけど


571 : 名無しさん :2022/11/15(火) 15:23:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロシアの糞っぷりが目立つだけで、ウクライナも立派なチンピラ破落戸国家ですからねぇ


572 : 名無しさん :2022/11/15(火) 15:28:51 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
ランキング上位に来る時点で碌でもない


573 : 20 :2022/11/15(火) 15:52:39 HOST:KD106146002169.au-net.ne.jp
>>570
確かに並ぶは言い過ぎでしたね。
ただ数の差で言うならロシア大使館の人数とウクライナ大使館の人員規模が根本的に違いますからね。

まぁロシアの場合は払う気ないって言うか、日本はアメリカの属国なんだから払わなくていいってナチュラルに考えてるだろうけどw


574 : フェイクにかかった830 :2022/11/15(火) 16:32:34 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>573
アメリカやEU諸国、はては中国でも同じように踏み倒してるのでただの平常運転ですよ>ロシアの踏み倒し
あえていうなれば「ロシアの外交官に罪があればロシアが裁く。ロシアの外交官はいかなる罪も犯さない」とラブロフが中国に啖呵切ったことあるんでそういうことらしいです


575 : 名無しさん :2022/11/15(火) 16:39:04 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
どっかのエッセイで外交官が日本の駐車違反のカードを収集してるって話があった(管轄警察でデザインが異なる)けど、
まさかねぇ……


576 : 名無しさん :2022/11/15(火) 16:47:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>575
ヒムラー「相手のスキャンダル探しには結構有効」


577 : 700 :2022/11/15(火) 16:54:02 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>574
多分皆さんググって見つけていると思うけど、
ネットに転がっていた2019年の警察庁振り出しとされるデータだと
1. ロシア   1101
2. 中国    416
3. カザフ   141
6. ウクライナ 100
11. フランス 39 G7ワースト
27. アメリカ 15 最大の駐日大使館

まあロシアと中国が好き放題やってますね。
ちなみにワースト20の内、旧ソ連構成国が5、中近東諸国が8。
そんなに規模が大きくないと思われるフランス大使館が一番大きなアメリカ大使館よりも多いのが
意外というべきかパリの感覚で路駐していると考えるべきなのか。


578 : 20 :2022/11/15(火) 16:56:40 HOST:KD106146002234.au-net.ne.jp
>>574
他の国も違反はスルーするみたいだし、外交官はそういうもんなんだな。

よく外ナンバーに事故られたら泣き寝入りって言うがどうなんだろ?少なからず賠償してるんかな?


579 : 回顧ヘルニア :2022/11/15(火) 17:22:30 HOST:191.149.159.133.rev.vmobile.jp
矢張り共産主義は撲滅しないと

なんかプチエンジェルみたいな事件が起きたようで、ロリって多いんだな
オレには分からん


580 : 名無しさん :2022/11/15(火) 17:23:26 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
なんかドニエプル川対岸である国立自然公園のキンバーン半島に
ウクライナ軍特殊部隊が強襲上陸したとして、もう早速東岸側まで反攻を行うのかと
Twitterで話題になっていましたが、先ほど既に察知して待ち構えていたBTR-82AやBMP-3Mなどの
装甲車部隊の集中砲火を浴びて壊滅したという情報が出てきていますな

まだ未確認ではありますが、実際これに関しては重装備も補給の手段も持たないのに
小型ボートでの上陸作戦とかすぐに撃滅される可能性が高いと指摘されていましたからね
おまけにボートで移動中にウクライナ兵がその様子をSNSにアップするという事までやらかしちゃってますし


581 : 名無しさん :2022/11/15(火) 17:26:28 HOST:flh3-133-202-81-79.tky.mesh.ad.jp
>>575
アメリカ国内の秘密の場所には日本の駐車違反カードが年ごとに並んでて県ごとに区分わけされてる可能性すらあるわけか……


582 : 名無しさん :2022/11/15(火) 17:33:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアを中心に白人の劣化は早いから若い方が良いと
以前T-34でナチス親衛隊の生きた標的にされて逃亡する映画が有ったが
ヒロインの通訳が戦後の様子で見事肝っ玉母さんになっていたし
シルヴィア・クリステルやレイヤ姫のキャリー・フィッシャーの女優であっても劣化が酷かったりと実例もあるし


583 : 名無しさん :2022/11/15(火) 17:38:26 HOST:KD106132157100.au-net.ne.jp
>>561
ご冥福を祈ります。


584 : 名無しさん :2022/11/15(火) 17:53:31 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
>>579
ロリはそういう性癖の人も居るんでしょうがそれ以上に同年代には相手されない人も多そうです
腕力ではなく精神的に弱い立場の女性相手にすら負けるようなのだから子供に手を出す層が居る


585 : 名無しさん :2022/11/15(火) 18:16:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>578
日本の外交官も違反をスルーしているのかな?
大使館のワインみたいに共産党や朝日新聞が傲慢な大使館とか政府攻撃に使いそうだが


586 : 名無しさん :2022/11/15(火) 18:22:50 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
イーロン無惨コラがやっぱり作られていた件
ttps://twitter.com/HighWiz/status/1592210153809772545
ttps://twitter.com/HighWiz/status/1592214455953543168


587 : 20 :2022/11/15(火) 18:25:52 HOST:KD106146000225.au-net.ne.jp
>>584
あとはサディスト的なタイプもいるとか。
>>585
どうなんでしょうね?
大使館の外交官ってスパイみたいなもんですけど、逆に律儀に日本は払ってそうな気もしますけど。


588 : 回顧ヘルニア :2022/11/15(火) 18:29:10 HOST:191.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>584
そういう時の風俗やキャバやろ
まあプチエンジェルもどきが本当なら、金じゃなく性癖だろうが


589 : 名無しさん :2022/11/15(火) 18:35:28 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
某世界宗教の教祖みたいにすべてを手に入れたような王侯でも、わざわざ年齢一桁を選んだりするので性癖では

>>584
それをまじめに主張しているのはフェミでは?


590 : 名無しさん :2022/11/15(火) 18:36:49 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
Putin Signs Decree Allowing Russians With Dual Citizenship to Be Drafted
プーチン大統領、二重国籍のロシア人の徴兵を認める法令に署名
WSJ 2022/11/14 ソース英語 『Putin Signs Decree Allowing Russians With Dual Citizenship to Be Drafted』
ttps://www.wsj.com/articles/putin-signs-decree-allowing-russians-with-dual-citizenship-to-be-drafted-11668451647

とうとう兵士の盗みまで始めるか


591 : 名無しさん :2022/11/15(火) 18:38:41 HOST:KD106180049054.au-net.ne.jp
商売でやっている玄人女性は嫌だって連中も居ますし
その辺子供は玄人感薄れるからそういうのも需要がある理由かもしれないです


592 : 名無しさん :2022/11/15(火) 18:39:02 HOST:KD106133036203.au-net.ne.jp
>>584
エプスタイン島の利用者は同年代にも十分相手にされてたどころか抜きん出た成功者だと思うけど


593 : 名無しさん :2022/11/15(火) 18:39:52 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>587
少なくとも、「お前が言うな」といわれる事のない程度には他国での法律は守っているかと
変に無視して問題になったら、外務省内での出世レースとかにも影響しますからね


594 : 名無しさん :2022/11/15(火) 18:40:33 HOST:flh3-49-129-242-56.tky.mesh.ad.jp
>>590
日本人すら自国兵士に利用できるというロシアにとっては実に優秀な法案だよな


595 : 名無しさん :2022/11/15(火) 18:44:14 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>594
またロシア国境で大渋滞起きますね


596 : 20 :2022/11/15(火) 18:51:07 HOST:KD106146000225.au-net.ne.jp
>>590
これはロシア国籍を持ってる外国人だけだし、国籍取ってない在露外国人には関係無いからあんまり関係ないな、


597 : 名無しさん :2022/11/15(火) 18:54:40 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
南部戦線でもドローン攻撃による大損害でウクライナ軍が停滞している一方
一部でロシア軍が反攻に出ていますがMykil'skeが制圧され、焦点となっていた
Pavlivkaもロシア軍に制圧されウクライナ軍が街に繋がる橋を爆破して後退したとのことですな

あとはドネツク国際空港に睨みを利かせる重要拠点だったOpytneも陥落しましたね


598 : 20 :2022/11/15(火) 18:59:17 HOST:KD106146000225.au-net.ne.jp
ちゃんと戦えば普通にロシア軍勝てるからな。
なんかBBCがヘルソン撤退に絡んでロシアとウクライナに密約あるんじゃね?って言ってるな。


599 : 名無しさん :2022/11/15(火) 19:13:49 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
普通に戦えば勝てるロシア軍……開戦当初はみんなそう考えてたんだよなあ。普通に戦かおうと思えば「ロシア大統領」を排除しないと戦えないなんて誰も思わなかったよ。


600 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/15(火) 19:15:29 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
普通に戦うって前提は非常に高度なものなのだ…


601 : 名無しさん :2022/11/15(火) 19:18:15 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
思っていた以上に腐敗が凄いから、プーチン氏排除しても普通に戦えるかは怪しい気もする


602 : 名無しさん :2022/11/15(火) 19:20:15 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
普通にしていたら勝てるのに政治が口突っ込む度にグダグダになってますもんね
開戦当初なんか48時間で首都陥落とか言われていたのに


603 : 名無しさん :2022/11/15(火) 19:25:07 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
「普通」の基準が見慣れているアメリカという…
ハードルが高すぎる


604 : 名無しさん :2022/11/15(火) 19:25:16 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>561様。

 ご冥福をお祈りします。

 平成ゴジラシリーズの監督で脚本家が……また一つ、平成が遠のきました。


605 : 名無しさん :2022/11/15(火) 19:27:45 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
ゲラシモフ参謀長が大統領を兼ねていて、一切政治に邪魔をされない前提条件でもないと


606 : 名無しさん :2022/11/15(火) 19:31:03 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>598
表では双方バチバチに言い合ってますけど、裏では色々やり取りしているでしょうね
今度下院議長になる共和党のマッカーシーもウクライナに白紙の小切手は渡すつもりはないと発言してますし
共和党も無党派層もウクライナ支援にはとっくの昔に否定的になってますからな

ロシア軍に関しても、前半のキエフも包囲されつつあった状態からウクライナ軍が碌に追撃できなかったほどの
見事な撤退をしていたり、堅実な戦いをしてルガンスクを制圧したり、ハリコフ反攻でもイジュームで包囲されかかっていた
主力1万2千人がほぼ無傷で脱出していたり、今回のへルソンも主力精鋭部隊だけでなく人民共和国や動員兵も含めた3万人を
ほぼ無傷で撤退させていますし、ドローン戦術もウクライナ兵に分があると思いきや一気に自分たちも使いこなして
ウクライナ軍に連日甚大な損害を与えるなど、やっぱり底力はあるのだという事は良く分かりますからね

まあ政治に振り回されあれだけグダグダになりつつもここまで戦えたり押したりできているのはある意味凄いですが
裏を返せばそれさえなければあっという間にケリが付いていたという証左でもありますが


607 : 名無しさん :2022/11/15(火) 19:35:14 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
ドイツなんか72時間で決着つくから支援なんて意味ねーじゃんとか言っていたのにな
今年中にある程度目途付くのかすら分からない
取りあえずヘルソンは電力関係徹底的に破壊された上に設置地域は地雷だらけで早急な復旧は無理みたいです
何も出来なければ放っておくだけで住民凍死しますね


608 : earth :2022/11/15(火) 19:40:47 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
今のロシアのgdgdを見ていると独ソ戦(特に後半)のスターリンがいかに優秀な指導者で
あったかが理解できますね……


609 : 名無しさん :2022/11/15(火) 19:41:32 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 開戦当初は大坂夏の陣ぐらいの短期で終わると思っていましたよ。


610 : 名無しさん :2022/11/15(火) 19:46:05 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
ロシア、ウクライナ、言われている通り水面下で交渉は行われているでしょうね、それがどんな物かは分かりませんが、物事の見える人達からすれば余りにも失うものが多すぎた戦争になっていますから、どこで手打ちにするか探っているのかも知れませんね。


611 : 名無しさん :2022/11/15(火) 19:56:06 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
あとへルソンで粛清が始まっているのではないかという話で、AP通信にも協力者と見なされた人間が
柱に縛り付けられ晒されている写真を撮られていましたが、それ以外にも粛清が相次いでいると
様々なチャンネルで報告が挙がっているとのことで、これに関連してかウクライナ政府やウクライナ軍は
へルソン市内への海外メディア立ち入りを禁止したとの話も出てきていますな


612 : 20 :2022/11/15(火) 19:57:18 HOST:KD106146000225.au-net.ne.jp
現状、この戦争で笑いが止まらないぐらい勝者になってる国ってカザフスタンとジョージアぐらいだからなw


613 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:10:30 HOST:sp1-75-4-41.msc.spmode.ne.jp
>>612
ベラルーシではなく?あとジョージアはまだわかりますが、カザフスタンもですか?


614 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:11:10 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
生き残る為に何かしら協力した人間ってそれなりに居ると思うんですよねヘルソン
誰もが命がけで抗える訳じゃない
抗ったのは基本拷問&処刑だろうからぶっちゃけ生き残っている人間大半大なり小なり屈しているんですし


615 : モントゴメリー :2022/11/15(火) 20:12:19 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>603
野村克也監督も
「『普通にやる』というのが一番難しい」って言ってましたし…。

>>605
それ発想の行きつく果てはシビリアンコントロールの否定ですぞ!!


616 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:12:42 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
>>611
海外メディアにすっぱ抜かれたらそれ口実に支援打ち切りになるレベルでやらかしているのかな


617 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:14:39 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>616ロシア協力者を戦時裁判で即日処刑はやってそうですな。


618 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:15:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
おフランスも韓国の独立政府みたいにレジスタンス神話を作るために戦後ドイツ協力者のリンチをやっていたし
政府主導ではなく市民の自主的行動で政府黙認というスタイルだったが


話変わって
プロフに態々夫ドイツ人と書く所はまるで朝日記者のハイキング中のドイツ人だなという感想
>フェミフェミって批判してるひとたちが見てるのはエセフェミよ。本当のフェミニストは男性の人権が大事なことくらい百も承知で、もちろんそれを大事に思っている
ttps://twitter.com/basilsauce/status/1591639424021979137
そしてエセフェミガーと言っていながら犯人も草津町をセカンドレイプの町と言った過去をほじくり返されている
ttps://twitter.com/x_Nobodyknows_x/status/1592388687752728576/photo/1
他には過去にはAKBを攻撃したりして男は性犯罪者みたいな事を言っていたと
ttps://twitter.com/basilsauce/status/414361316808470528


619 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:17:16 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
実際ハリコフ州でも奪還地域でウクライナ軍による虐殺や即決処刑が
相次いでいたとあちこちで報告があり、海外メディアも記事にしていましたからな


620 : 20 :2022/11/15(火) 20:18:16 HOST:KD106146000225.au-net.ne.jp
>>613
カザフスタンもジョージアもロシアから逃げ出した資本が流入してますからね。
カザフスタンは制裁されてないですから、ボロ商売状態だとか。
>>614
メインは便衣兵の吊し上げですから、内通者や協力者の吊し上げは市民レベルでしょう。
まぁどちらにしろ遺恨しか残らないですが。


621 : フェイクにかかった830 :2022/11/15(火) 20:19:33 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>614
まあそれでも敵に協力したってのが許せない人は多いのでしょう
人は感情の生き物ですし、ウクライナ政府もそのつるし上げが感情のはけ口として政府への不満をそらすのであれば黙認するでしょうしね


622 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:33:38 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
へルソンも占領時28万人いた人口のうち、6万人が占領中に退去し
15万人がロシア軍の退避計画によって非難したため、7万人ほどしか残っていないとのことですね

しかしへルソンの広場に大戦中対独協力者としてポーランド人やユダヤ人のジェノサイドを行った
ウクライナ蜂起軍の旗をでかでかと掲げたり、CNNのカメラの前で走行中の車の屋根に乗って
ウクライナ国旗を掲げたウクライナ人が観衆に対してナチ式敬礼を行いそれが全米に放映されてしまったなど
やはり色々と隠さなくなってきますな…


623 : 20 :2022/11/15(火) 20:37:10 HOST:KD106146000225.au-net.ne.jp
元からウクライナはそういう国だからなぁ、反露キメすぎてドイツやナチス賛美は昔からやったし。
まぁロシアもネオナチモドキ盛んだから、お前が言うなってレベルの争いなんだがw


624 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:38:59 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 ヘルソン、撤退前のロシア軍がウクライナの協力者を「もう用は無い」と次々と「交通事故死」させたとか。

 で、今現在は市民やウクライナ軍が「裏切者」を電柱に縛って晒し者(画像では生死不明)にしたり銃殺しているとか。

 裏切者の末路と言えばそれまでですが、どれぐらい本物の裏切者がいて、裏切っていないけれど邪魔者だから始末されたのがいることやら。


625 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:47:54 HOST:KD106133036203.au-net.ne.jp
>>624
撤退前の協力者の事故死に関してはレジスタンスがやってたという記事があった気が


626 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:50:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
デニー、オール沖縄ヘルソンの情勢のニュース「見ない、聞こえない、喋らせない」


627 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:54:44 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
裏切り者は真っ先に処分されるってのは世界共通ですね
日本の売国奴はそれを理解してるんだろうか・・・


628 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:54:56 HOST:KD106180048146.au-net.ne.jp
魔女裁判になってら


629 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:54:57 HOST:sp1-75-198-128.msb.spmode.ne.jp
ソヴィエトロシアとソヴィエトウクライナの内戦やぞ


630 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:55:27 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>627自分達が処刑する側だと思ってるぞ。


631 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:57:36 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>629ソビエト解体戦争ですかね。


632 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:57:57 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
裏切り者に報復するのは古今東西よく見られる光景とはいえ、国際社会から支援を引き出さなけばいけない状況で「正義」が揺らぐような行為は…


633 : 名無しさん :2022/11/15(火) 20:58:31 HOST:flh3-221-171-100-215.tky.mesh.ad.jp
>>630
少数しかいない連中は取り込んで後で一網打尽にするってのは世界共通なのになぁ……


634 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:03:56 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>632それが分かってる連中ならこんな戦争にはなってないですからなあ、西側とロシア両方に良い顔をして利益を得てますよ。


635 : 20 :2022/11/15(火) 21:05:49 HOST:KD106146000225.au-net.ne.jp
>>625
レジスタンスが犯人かは微妙なんだよなぁ、ぶっちゃけウクライナとしてはロシア軍がヘルソンにいた方が得だったからな。
ロシアの方が処理する理由がある側って言う。


636 : earth :2022/11/15(火) 21:06:39 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
魔女裁判を派手にやらかして西側からの支援打ち切り、屈辱の講和、反米勢力化みたいな展開になったら笑いますね……
でも米国が支援した勢力は、結果的に米国の手を噛むか足を引っ張ることが多いので、そんな展開が無いとは言い切れないのが
リアル先輩の恐ろしいところですが。


637 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:10:46 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
そこに中国が手を伸ばして親中勢力化って線も……


638 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:12:48 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
アメリカから支援受けた戦後の日本は従順かな?


639 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:13:38 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
>>634
確かに、泳ぎきるバランス間隔があればこんなことになっていないという
あの場所だとロシアが嫌いでも、ベラルーシみたいに殴られないように一定は配慮しないと生き残れませんわな


640 : 20 :2022/11/15(火) 21:13:46 HOST:KD106146000225.au-net.ne.jp
>>638
従順なら沖縄返せなんて言わないからw


641 : earth :2022/11/15(火) 21:15:59 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>637
どうせならウクライナと中国が手を結んで、ウクライナをやたらと持ち上げる面々が
発狂する光景を見てみたいですね(愉悦)。

ついでに露が敗因を中共が後ろから刺したからみたいにして、露中を切り崩して対中包囲網に
加えられたら爆笑しますが。
疲れているのか、頭の悪いことを書いている気がしてならない(笑)。
でも中共を何とかできるのなら、満州は露にくれてやっても良い気がしますがね。
ついでにウクライナを多少生け贄にしてもおつりが来そうだし。
我ながら酷いことを言っていますが(笑)。


642 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:16:42 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>640
ちゃ、ちゃんとアメリカのアジア権益保持の役には立ってるから……


643 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:16:52 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
アメリカは現地の勢力を使うのが下手…
現地の支持を無視して、キリスト教徒やらアメリカに近いと思いこんだ人物を据えてしまうので


644 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:18:35 HOST:sp1-75-198-128.msb.spmode.ne.jp
ウクライナという資源地帯が重要なのであって、ウクライナという国は滅びてもらって結構です
武器ばらまいたり薬物ロシアに流しこんだり


645 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:20:53 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁ、日本からしたら北にミサイル技術売った時点で「死ねよお前」案件ですからなぁ
いやマジでなんであの国をあんなに応援してる奴いるんだ
ロクデナシの国だぞあそこ


646 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:21:24 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
プーチン「『ウクライナ』を生贄にして、墓地から『ソヴィエト連邦』を召喚!」


647 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:26:12 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
未だにTwitterとかYouTubeのウクライナ関連のニュース動画のコメント欄で
ウクライナに勝利を!ウクライナに栄光を!とか叫んでますからね

WW2末期の侵攻とか領土問題とか抜きにしても諸外国はとっくに冷め切っている中で
ウクライナへの熱狂ぶりはちょっと異常な感じですからなあ
今なおウクライナにネガティブな報道や情報を流すと、例えロシアを批判していても
親露派やロシア工作員扱いしてくるような面々が未だに多いですし

そしてこの掲示板もロシアだけでなくウクライナに対しても極めて辛辣ですから
そっち界隈からすればここの住民ももれなく親露派認定してくるでしょうなあ


648 : フェイクにかかった830 :2022/11/15(火) 21:26:43 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>640
アメリカの官僚曰く、下手にでてきてこっちの要求を呑んでるはずなのに何故か会談終わりには日本はそれ以上の利益を得ていてどうしてこうなったとなることが多かったそうで
ついでに田中角栄がアメリカだしぬいて日中友好やろうとしたこともあったり、割と飼い犬というには手綱が握れてないんですよね


649 : 20 :2022/11/15(火) 21:27:07 HOST:KD106146000225.au-net.ne.jp
>>645
ミサイルどころか、ジェットエンジンから艦船用のエンジンから車両エンジンの技術の大半だぜ。

だから、岸田のウクライナ支援とかウクライナが中国と手を切る宣言しないなら支援するんじゃねーよって内心は思ってるわ。


650 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:28:57 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
日本人は単純ですから
善と悪があれば善を持て囃すんでしょうな
その善は偽善どころか真っ黒な悪で
たまたま善に見えちゃってるだけってのには気が付かないし理解できないでしょう


651 : モントゴメリー :2022/11/15(火) 21:29:13 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
「ウクライナは嫌いだけど、ロシアはもっと嫌いだ」

要約すればこの一言だけよね>親ウクライナ感情


652 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:29:17 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>620
なるほど。
>>640
中東や東南アジア諸国と比べたら従順だから…


653 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:30:11 HOST:sp1-75-198-128.msb.spmode.ne.jp
ろしあもうくらいなもがんばぇ〜

(永遠に殺し合え〜)


654 : earth :2022/11/15(火) 21:30:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>647
国家に真の友情などなく、あるのは永遠の国益のみでしょうに……と思っています。
ああいった熱狂している手合いを見ていると「ああ、昔の親独派ってこんな感じか」と思えて来ますね。


655 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:32:53 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>649
まぁ、政治的意味でのウクライナ支援はある程度仕方ないっていうか
ブルーチームで目に見える形でウクライナを助けてないの日本ぐらいですし
曲がりなりにも、チームの一員である以上は何かしないわけには……


656 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:33:47 HOST:sp1-75-198-128.msb.spmode.ne.jp
それはそれでサハリン権益は維持しまぁすwww

なかなかの畜生であるw


657 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:34:11 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
最も、日本だってアメリカが内戦何かでズタボロになったら臆面無く中国と結ぶとかはやりそうですけどね、国家は生き残る事が大事ですし、恥でもなんでもない。


658 : ひゅうが :2022/11/15(火) 21:34:14 HOST:sp1-73-10-81.nnk01.spmode.ne.jp
>>651
まさにこれですな
あと、ロシアのあの動き許したら大変なことになるという認識もあります
なので不本意ながらウクライナの味方…かもしれないです


659 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:37:08 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>658今のグローバル経済じゃ没落するから戦乱の世界にするわ、と嘯いてる連中ですからねロシア。


660 : 20 :2022/11/15(火) 21:37:11 HOST:KD106146000225.au-net.ne.jp
>>655
政治的には理解できるが、心情としては滅びろって感じやからな。


661 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:37:37 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>656
欧州だってなんやかんや言ってロシアからいまだに資源買ってるだから文句言われる筋合いはないですわw


662 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:38:03 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
なにかしら先祖がロシアによって酷いめにあわされた人が大半(古くは江戸時代のカムチャッカから始まりシベリア抑留まで)なので、本邦にはロシアに根深い怨嗟がありますから
損得を抜きにすると、はっきりいって滅んで欲しいです
滅んだら面倒臭い事になるので、理性の上では否定しますが


663 : earth :2022/11/15(火) 21:38:29 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>658
まぁ「不本意」ながらも、ウクライナの味方をする位ですよね……。
正直、あのヤラカシ&ロクデナシ国家に同情する気は皆無ですが。


664 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:38:51 HOST:sp1-75-198-128.msb.spmode.ne.jp
>>661
だって”特別軍事作戦”だから戦争じゃないからね
当事国でもないから通商は維持しまぁすw


665 : 弥次郎 :2022/11/15(火) 21:39:36 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ロシア連邦が国土ごと異世界に…いや、それもそれで困りますね


666 : ひゅうが :2022/11/15(火) 21:40:08 HOST:sp1-73-10-81.nnk01.spmode.ne.jp
>>663
あとはひとえにあのコメディアンが男を見せてるからだけですかな。声援送る理由は


667 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:40:15 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
>>651
これにつきますね
軍事・政治界隈でもなければウクライナをあまり知らないので、ロシアは邪悪一色になる


668 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:40:31 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>650ソ連=悪、ロシア=日本に不利益ばかりもたらして脅す連中って認識がありますから、それに抵抗しているウクライナを喝采してるだけだとも。


669 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:40:47 HOST:sp1-75-198-128.msb.spmode.ne.jp
>>667
邪悪対邪悪なんだよな


670 : ひゅうが :2022/11/15(火) 21:42:11 HOST:sp1-73-10-81.nnk01.spmode.ne.jp
>>669
地底人VS最低人の争いである


671 : 弥次郎 :2022/11/15(火) 21:42:34 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>666
大統領魂を発揮してロシアとやり合うとか本当にリアルパイセンはもう少し、こう手心というものを…


672 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:42:41 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
戦後を考えたらロシアと関係切れるわけ無いだろ(冷笑)、ですからな。


673 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:43:41 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>671歴史は奇想天外エンターテイメントですからの。


674 : トゥ!ヘァ! :2022/11/15(火) 21:43:42 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
勝った方が我々の敵になるだけです。


675 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:44:16 HOST:softbank126110095045.bbtec.net
>>586
ガチで作ったんかい。


676 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:44:19 HOST:sp1-75-198-128.msb.spmode.ne.jp
>>674
元々どっちも敵じゃねえか___


677 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:45:19 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>654
しかも反露感情感情だったのが、次第にそれを飛び越えて「ウクライナ信者」になった手合いが
非常に多いというのが厄介ですからなあ

そしてウクライナ軍総司令官のヴァレリー・ザルジニー、ハッキングによってInstagram上で
愛人や繋がっている女の子にパンツ脱いで全部見せろと要求していたり、女の子に高級車をプレゼントするなど
パパ活に励んでいることを暴露されていましたが、前線で兵士が命散らしてる時に何やってんですかあんた…

しかもフェイクニュースではなくガチのニュースで、当人がハッカーのことを「恥知らずの生き物」と呼び
「オーク共を皆殺しにしてやる」と逆切れし、それをウクライナメディアにも書かれてしまうという


678 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:45:43 HOST:sp1-75-198-128.msb.spmode.ne.jp
>>672
欧米<それはそれとしてウクライナ君はせいぜいロシアを消耗させて死んでね!
いやぁこわいこわい


679 : ひゅうが :2022/11/15(火) 21:47:15 HOST:sp1-73-10-81.nnk01.spmode.ne.jp
ウクライナ、中国海軍強化しやがったのは絶許案件であります


680 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:48:10 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
だってほら、今日日ガソリンスタンドだってセルフ増えてきたでしょ?
給油する場所にそこまで人がいてもしょうがないっていうか
最低限いればいいかなって


681 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:48:28 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>679もっとやっちゃいけなかったのは中国に経済力着けさせた事なんだよなあ。


682 : ひゅうが :2022/11/15(火) 21:49:34 HOST:sp1-73-10-81.nnk01.spmode.ne.jp
>>681
それについては欧米も共犯なので心に棚を作ろう


683 : ひゅうが :2022/11/15(火) 21:51:54 HOST:sp1-73-10-81.nnk01.spmode.ne.jp
>>677
なかなか楽しそうだな(遥かなる星風)


684 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:52:48 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>682
中国にいいようにおだてられてほいほい進出して
「あの連中に俺らの真似なんかぜっぇむりだからwwww」
と慢心してたら根こそぎ持っていかれた間抜け極まりない日本人が言うとダブスタもいいところですしね


685 : ひゅうが :2022/11/15(火) 21:56:11 HOST:sp1-73-10-81.nnk01.spmode.ne.jp
>>684
日本さんに遅れて気づいて顔真っ赤な米帝様とかまだ夢から冷めてないドイツさんとかもいるからもう少しオブラートに包んであげよう


686 : 20 :2022/11/15(火) 21:59:13 HOST:KD106146000225.au-net.ne.jp
>>681
なお、経済力つけなかったら、下手すると日本の没落スピード加速してたかもしれんからなぁ。
中国市場が豊かになった事の恩恵も凄いし。


687 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:02:42 HOST:KD106128148223.au-net.ne.jp
少なくともウルトラマンは死んでたかも…


688 : ひゅうが :2022/11/15(火) 22:05:00 HOST:sp1-73-10-81.nnk01.spmode.ne.jp
シン・ウルトラマンも中国でヒットしたようにあの国のあの世代、ウルトラマン大好きですからねぇ
文化侵略というか思想的兵器ともいう


689 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:11:54 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「シン・ウルトラマン」世界では、最後は全世界が「シン・ゴジラ」の世界各国がスパコン協力してくれたように地球人類一致で計算したのだろうなぁ。

 無論、中共も。

 ……多分、「協力してやるから〇〇で我々の要求を〜」みたいな事を言う莫迦はどこの国にもいそうですが、そういう手合いを相手にしている余裕は無かったので最初から声を掛けないか、喚きだしても黙殺。下手に実効ある邪魔をしようとしたら即座に永遠に黙らせて。


690 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:13:10 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>642
せやろか?

『アジア通貨基金構想(AMF)』『アジア開発銀行(ADB)』『TPP』
アメリカでささやかれる日本陰謀論のバリエーション『中共の反日運動は日本政府がアメリカを食い物にするためにやらせてる』


691 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:14:55 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
ツイッターで性的行為がトレンド入りしてるからなんぞや?と思ってみてみたら
今までクレジットカード会社から文句言われてたけど黙認してたpixivがとうとう黙認できなくなって表明するようになったってことっぽい
今からでもマスターカード切ることできないのかなぁ・・・・DMMことFANZAは出禁対応で守ったようですが


692 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:15:26 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
仮に中国に各国が投資しなかったとしたら、どこが有力だったのかね、例えば
インドを中心とした南アジア地域かな、しかしあそこは法整備と教育が整って無い地域が多いから上手くは行かんかっただろうけど。


693 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:15:31 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>689
国益とか打算抜きにして
「べ、ベーターシステムの計算!? そんな歴史的なプロジェクトの参加逃すわけないだろ!」
って学者も結構いるような気も


694 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:19:11 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>693学問一生捧げちゃう連中がイカれてないわけないんだよなぁ。


695 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:19:36 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
>>691
はっきり言っちゃいますけど、ファンボックスは明確なイラストの取引ですからねアレ
そこで二次をはじめとした春画の取引が国を超えて公然と行われてたのは問題だったわけで
クレジット会社云々だけの話じゃないですよ
商売するならルールを守れって当たり前の話でしかない


696 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:19:48 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ゼレンスキーのパフォーマーもあれ国内よりも海外に「もっと支援を」のアピールだからねえ
まあああいった根性見せるのは凄いと思うけどねえ、蒋介石も彼を見習えば


697 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:20:16 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>693様。

 過半の学者や国家はそうでしょうね。加えて、太陽系そのものの存亡危急の時ですし。


698 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:24:43 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
ちょろっと見てきたが、Pixiv……というかBOOTHとかファンボックスなんかの、クレカ決済が絡む部分で

・児童ポルノや児童虐待
・近親相姦
・獣姦
・レイプ
・人体の切断

なんかの描写のあるブツの配布が禁止になる、ということか。
規約的にMasterだけでなくVisaにもある文言なので、まぁそこらへんからグチグチ言われてたんだろうなと。


699 : ひゅうが :2022/11/15(火) 22:26:40 HOST:sp1-73-10-81.nnk01.spmode.ne.jp
なお、シン・ウルトラマンはプライムビデオ独占で18日から配信開始らしいですよ奥さん(ダイマ)


700 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:35:56 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>671
ゼレンスキーの経歴調べたら裸芸人から政治経験無しで大統領になるって訳分からんものだからロシアと戦うなんて無理に決まってるって思うじゃん?
少し前にアフガンの大統領がタリバンの攻勢受けたら我先にと逃げ出したから同じようになるって思うじゃん?
それが・・・
「野郎ども! 俺たちの特技はなんだっ!?」
『殺せっ!! 殺せっ!! 殺せっ!!』
「この戦いの目的はなんだっ!?」
『殺せっ!! 殺せっ!! 殺せっ!!』
「俺たちは国を愛しているか!? ウクライナを愛しているかっ!? クソ野郎ども!!」
『ガンホー!! ガンホー!! ガンホー!!』

と、どこかのラグビー部みたく全国民を鼓舞してロシア絶対殺すマンになるなんて分かるわけない!!


701 : 回顧ヘルニア :2022/11/15(火) 22:37:53 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>699大河でも本領発揮したメフィラスさまの雄姿をみよう
案のぎらいでもメフィラスさまの雄姿にはかんどうする
>ウクライナ
みんな厳しいな
ロスケの国力を削いだり、黄熊のメンツ潰したり大活躍じゃないか
心から声援とキエフの猫カフェの猫カフェの無事を祈ってるぞ


702 : earth :2022/11/15(火) 22:38:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
最近、仕事がガチで忙しいのでプライベートで頭が回らない。
アニメも日常系のぼっち位が限界かな……。
このままだと、新作が出せずにお蔵入りになりそう(溜息)。

まぁもう初老と言われる年齢だから気力が衰えているのでしょうかね(遠い目)。


703 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:44:06 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「鎌倉殿の13人」では三浦義村≒メフィラスなネタがTwitterで溢れているのに。

「ゴジラVSコング」の芹沢蓮と北条義時の中の人ネタは見た事がないですね。

「麒麟がくる」の明智光秀と「シン・ゴジラ」の矢口蘭堂ネタでさえ少しはあるのに。


704 : トゥ!ヘァ! :2022/11/15(火) 22:45:56 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
仕事が忙しいと好きなことやる気力から削られていきますからねえ…


705 : 名無しさん :2022/11/15(火) 22:47:19 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 常人が隠居する歳で、奥の細道の旅に出て並みの歌人が生涯で詠む十倍ちかい歌を残した松尾芭蕉や、子午線の長さを算出する為に日本全国を測量した伊能忠敬。

 やはり、老いても情熱を失わない為には体も頑強でないと難しいかも。


706 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:06:35 HOST:flh3-119-240-40-76.tky.mesh.ad.jp
なんか老化防止ワクチンとやらが開発されてるらしいから、アースさんとかはもうちょっと働く可能性が出てきたような……


707 : モントゴメリー :2022/11/15(火) 23:06:40 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>702
earth様はこの「蒼の混沌」と言う場所を創造・維持しているという偉業を達成していますので。
マネージャーとしては今もバリバリ前線勤務ですぞ!!


708 : 20 :2022/11/15(火) 23:08:20 HOST:KD106146024013.au-net.ne.jp
それにしても習近平とバイデンの会談で緊張緩和の意向ってなったら、バイデンがヘタれたって言われてるんだが、どう見たらそう見えるんだか.....

台湾問題でブチギレな中国側に火遊びしに台湾への引退旅行決め込んだペロシやらで無意味に危機が訪れてたのをバイデンが中国くんよくキレなかったな!今後も危機はお互いに避けようぜ!って言い、習近平が台湾はレッドラインだからブッコロ案件やからな(マジギレ)って話あっただけやんけ。


709 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:11:41 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
尹大統領の東南アジア歴訪終了 キーワードは「韓国版インド太平洋戦略」2022.11.15 21:00
ttps://m-jp.yna.co./view/AJP20221115004500882?section=search
安倍さんの二番煎じ?

クアッド巡り「正式参加よりも機能・分野別に協力推進」 韓国国防部 2022.11.15 14:35
ttps://m-jp.yna.co./view/AJP20221115002500882?section=politics/index
だからおま鰓は呼ばれてないって


710 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:15:53 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
プーチン大統領〝斬首作戦〟にマンモス投入か 米CIAが極秘裏に進める復活プラン

太古のマンモスが戦況を変えるか
ttps://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/9/e/1760w/img_9e3215ac6af2c2eef0586b10fd4b7176224342.jpg
2022年11月15日 11:00
東スポWEB
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/245016

そう言えば昔にマンモスって漫画があったな


711 : 回顧ヘルニア :2022/11/15(火) 23:18:20 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>710
妹を殺され、傭兵となって復讐するんや


712 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:20:14 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>711
知っているのか、ヘルニア!最後は恋人と恩人の娘の前から姿を消してたな


713 : 回顧ヘルニア :2022/11/15(火) 23:21:18 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>712
もちろん
雪の街に消えていくんや


714 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:22:58 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>713
あれって復讐果たした主人公は手出しされなきゃほっといたのになぁ


715 : 回顧ヘルニア :2022/11/15(火) 23:24:10 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
なお、その悪役が人気が出て、ファミコンマンガにでて主役を食ったんや


716 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:25:20 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>651
昔から日本人はロシア人は好きだけどロシアは嫌いという人が多いからね
尚嫌いな時にウクライナが独立していた時代はほとんど無い
そして独立したウクライナは北や中国の強化をドイツ、イスラエル並みにやらかしている事を知っている人は少ない


717 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:25:32 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
闇のイージスに出た時のJesusみたいな話だな


718 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:27:20 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
まぁ今回の侵攻ではウクライナは明確かつ純粋な被害者ではあるし


719 : 20 :2022/11/15(火) 23:29:53 HOST:KD106146027121.au-net.ne.jp
>>718
被害者ではあるけど、被害者になるだけの自業自得な事もしてるからねぇ。


720 : 回顧ヘルニア :2022/11/15(火) 23:30:16 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>714
メンツ潰されたからな
黄熊のメンツ潰したプーの明日はどっちだ


721 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:32:53 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>719
まぁ困ったちゃんではあったかな

>>720
プーチン氏「反攻見守ろう」 露軍苦戦も余裕演出2022/9/17 09:06
ttps://www.iza.ne.jp/article/20220917-IKVAXKWI6VPJLCIIDOHFGJZ2AM/

今頃はベルリンの総統閣下やってそう


722 : 20 :2022/11/15(火) 23:39:22 HOST:KD106146024133.au-net.ne.jp
親露派政権が出来たらEUを後ろ盾に違法に政権転覆させてロシアに喧嘩売るわ、その過程で親露派住人殺し回ればねぇ。
クリミアとドネツクとルガンスクを半分占領された後もミンスク議定書も破ってるし、率先してエスカレーションさせてるって言う自業自得な事やってるからな。


723 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:46:50 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
やってる事はベラルーシと大差なかったウクライナか


724 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:48:02 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
マイダン革命に関しては親露派政権を打倒し貧しいロシアを見限って
豊かなEUに付こうとするのは当然の選択だとして擁護していますけど
だからと言って選挙で選ばれた正当な政権を武力でひっくり返すことに対し
全くもって擁護にすらなっていませんからな


725 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:51:44 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
まぁ大統領への八つ当たりのろうそくで倒れた政権もありますし


726 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:59:29 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
海上幕僚長「ボールは韓国側に」 レーダー照射問題
2022/11/15 15:39
ttps://www.iza.ne.jp/article/20221115-ZYQ7KTFYN5JXRMCCWN647C34XA/

アイツ等がマトモな回答をよこすとは思えない件


727 : 20 :2022/11/15(火) 23:59:33 HOST:KD106146026146.au-net.ne.jp
>>724
そもそもウクライナが冬越せないからヤヌコーヴィチも親露派ではあるけど現実的に親露政策やる羽目になった原因ってなんだよって話だが、単にウクライナがガス盗んだりしてお友達価格でガス買えなくなったからってすげぇ自業自得面だからなw


728 : 20 :2022/11/16(水) 00:03:56 HOST:KD106146027008.au-net.ne.jp
ちなみにベラルーシくんもロシアからの友好国価格のガスを密売してボロ儲けしてたんだが、ロシアにバレて絞められたw


729 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:04:44 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
実はロシアって友人に恵まれてない?


730 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:06:16 HOST:KD106180051030.au-net.ne.jp
Pixivは元々あった規約を改めて周知した感じですね
最近リアル非合法ポルノの投稿や怪しいアプリやURLへの誘導投稿が増えているのでその駆逐に乗り出したんじゃないかと
漫画村といい金儲けの為に文化潰す輩が湧いている模様


731 : 20 :2022/11/16(水) 00:07:20 HOST:KD106146025041.au-net.ne.jp
>>729
ロシアは基本が疑心暗鬼がデフォやからねぇ、友好国が作れないからな。
ただガス絡みは被害者なのに加害者扱いって理不尽な感じだがw


732 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:08:27 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>731
ロシアが上条当麻になっとるw


733 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:09:19 HOST:flh3-125-198-9-58.tky.mesh.ad.jp
まあ、ロシアが大国でいる為には戦争が完全に必須なんですがね。
ソ連とかの成立初期とかが最も良い例だ


734 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:10:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>729
ソ連崩壊時に旧東側諸国にソ連邦構成諸国が皆ロシアに感謝の声を上げて離れていったとロシア人が嘆く位友人は居なかった
扶桑さんの帝国21世紀の日本帝国の様な友人はリアルには無かった模様


735 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:11:02 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>734
どんだけ嫌われてたんや、ソビエト連邦は


736 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:13:55 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>727
あとはロシアのことを徹底的に馬鹿にして周囲の忠告も聞かず
EUも調子に乗りまくったというのが大きいでしょうなあ
しかも資源をロシアに頼っている状態で…

そして実のところWW1の際に、その頃は薄れていたウクライナ民族主義を
ドイツが自分たちの統治のために復活させ、徹底的に煽りに煽りまくった結果
今日に至るまでこじれる原因を作り出してしまいましたからね

ほんとドイツ君は責任取って、どうぞ


737 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:15:06 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
漫画村というと星野ロミが
「漫画村が
漫画家に嫌わるのは分かるけど
漫画家でもない上、自分の不利益が全く無いのに漫画村を嫌う人の心理が分からない💦
俺が稼いでそうで羨ましいとか?」
って言ってて全然反省してないってのがわかったようで

漫画家に利益来なくなったら今後生まれる可能性のあった名作が消えるんですけどそんなこともわからないのかなコイツは・・・


738 : 20 :2022/11/16(水) 00:15:08 HOST:KD106146024109.au-net.ne.jp
>>734
まぁ一応、新連邦条約にウクライナとかも前向きで調印まで行ってたからな。
なお、ロシアがひっくり返して友達無くしたがw


739 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:21:12 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
令和ジャパンのドイツは禁治産者扱いされてたが史実のドイツも大して変わらんような気がしてきた


740 : トゥ!ヘァ! :2022/11/16(水) 00:22:36 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>735
飢餓輸出とかアホ農法で農地壊滅とかさせられていたからなぁ。
好きになる理由ないかなって…


741 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:23:02 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
民族主義はほとんどが人工的な産物で、日本っていう例外中の例外以外は拡大解釈と牽強付会が横行して、隣同士で相互に矛盾するからな。


742 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:23:45 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>740
何で独立運動起きなかったんだろ…


743 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:28:26 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>742
独立してやっていけるほどのパワーが無かったのとなんだかんだでソ連は世界を二分する超大国やったからや

あれこれ言われるソ連だけど、それでも彼らなりの理屈と論理で民主的な政治システムを作ろうとしたし
連中なりの価値観のもとで腐敗を根絶した政治を実行しようとしてたからな

なお、その超大国の看板も落ちたら……


744 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:30:06 HOST:flh3-220-144-110-150.tky.mesh.ad.jp
>>742
二次大戦終戦時はまともな世界ではなかったから独立運動をする連中をナチスと認定して粛清したので問題ないさ


745 : 20 :2022/11/16(水) 00:30:22 HOST:KD106146027210.au-net.ne.jp
>>742
フルシチョフ、ゴルバチョフ、と普通にソ連の指導者出してるからねぇ、普通にソ連の中でかなり優遇された方だしな。
スターリンの被害者は筆頭がロシア人になっちゃうしね。


746 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:34:48 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
独立運動したくても出来なかったと


747 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:36:53 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
むしろソ連は大祖国戦争中は有能な人材は少数民族でも普通に取り立てていたぞ


748 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:38:41 HOST:flh3-125-197-236-250.tky.mesh.ad.jp
>>746
当時は反独を叫んで粛清すれば簡単なもんだったということさ。
そして粛清された奴らはソ連兵士とかの勲章に早変わりしてソ連に身を捧げたことになると


749 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:38:47 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
ブレジネフもウクライナ人でしたからなあ
というかスターリンの死後はウクライナ・グループが事実上ソ連の実権を握り続けていましたし


750 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:39:46 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>748
今のロシアの動員兵みたいな事を昔からしてたんか


751 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:41:23 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
下手したらレーニン、スターリン、トロツキーの3人がバグみたいな存在で
この3人以外のソ連はあの地域では特別人に優しい国作りをしてたレベルやからなw

少なくともちゃんとインフラと教育を整備して、歴史的に抑圧されてる少数民族以外もちゃんと抑圧して
衣食住を最低レベルでも提供した初めての国家ってなるからな。あの辺ではw

中共が歴代中華帝国としてはああ見えて特別農民に優しい政権みたいもんや


752 : ハニワ一号 :2022/11/16(水) 00:41:32 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>561
ご冥福をお祈りいたします。
ゴジラVSビオランテといえばスーパーX2が登場した作品でスーパーXシリーズの中でスーパーX2が一番好きな兵器でしたね。


753 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:43:37 HOST:flh3-220-144-110-108.tky.mesh.ad.jp
>>750
世界がまともでさえなければロシアは大国でいられるから、別に正常な方だし
まあ資料が無いって時点で数は相当なものなんじゃないかな?


754 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:44:28 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
世界って結構狂ってるんだな


755 : 20 :2022/11/16(水) 00:45:32 HOST:KD106146026151.au-net.ne.jp
>>749
だから不満たらたらなロシア人がソ連倒したわけだしな。


756 : 20 :2022/11/16(水) 00:49:39 HOST:KD106146024010.au-net.ne.jp
>>748
いや割とウクライナ人は率先してソ連軍としてドイツと戦ったぜ。
だってソ連よりキ○ガイ国家のナチスドイツが、スラブ人奴隷にして絶滅させるわwwって実際やった連中だぜw
なんやかんや、ソ連はあの地域じゃ良識ある方な国家体制だったし。


757 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:50:39 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>754
鎌倉武士を蛮族だーキャッキャ

って言うのはネタとしては面白いし実際現代人視点だとそうだけど世界史視点だと、鎌倉武士はぶっちゃけ脳筋蛮族
としては、軟弱な部類や。脳筋残虐ファイトで世界史と勝負するには最低でも平安武士レベルが万単位でいるぞ

なにしろ、鎌倉武士は相手の身分にもよるけどちゃんと奥さんの人権にも財産権も配慮出来るんだぞ!?
離婚したら、奥さんの身分にもよるけどちゃんと財産分与するんやで!
子供もちゃんと子供として扱うし!


758 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:52:06 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>757
そういや欧州だと貴族の次男三男は家を追い出されるんだっけ?


759 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:53:30 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
まあトロッキーは革命するまでは有能だけど、その後はね…
まああの経歴にすんごい現実的視点持てたスターリンが凄いというか


760 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:53:50 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
最近だと鎌倉武士よりも平安武士の方がヤバいという感じになっているんでしたっけ


761 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:53:56 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>752
スーパーXシリーズは防御力は高いんだが、ゴジラを弱らせるカドミウム弾以外は通用せずに、倒しきれないから封印作戦の盾になるのは物語上よかったと思う。
メカゴジラとか、下手に倒せそうなほど強いのに、でもゴジラには勝てないんだろうなって思っちゃうから逆に可哀想になる。

そういえば、スーパーXが首都防衛用機動要塞だそうだが、あれが冷戦時代に作ってどうする気だったんだろう。
弾道弾迎撃システムはないみたいだし、核攻撃にも生き残れる戦力があるっていう抑止効果?それなら宣伝するべきだが。


762 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:54:15 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
トロツキーは理想を優先するきらいがあったんだっけ?


763 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:55:12 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>760
目に付いたら斬り殺すのが平安武士だったってマジかな


764 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:56:20 HOST:flh3-125-198-8-52.tky.mesh.ad.jp
>>756
まあ、あの当時はヨーロッパ方面では大粛清とかで賢者ムーヴしてたソ連だしね
体制とかの面ではロシア帝国の遺産を食い潰しながら活用してたし

今?昔に戻って真の姿が明らかになったのかな……
"いてつくはどう"(ソ連解体)でバフが解けたロシアか


765 : 20 :2022/11/16(水) 00:56:45 HOST:KD106146026189.au-net.ne.jp
>>763
鎌倉武士はお行儀良くなった方だとかw


766 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:57:24 HOST:19.118.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>756
一応当初はウクライナ人はドイツ人を解放者として熱烈に歓迎しユダヤ人ジェノサイドに協力したものの
こき使おうと思っていたドイツに独立の動きを潰されてから一転して反独パルチザン活動を行うようになり
その後独ソ戦後半になったら再び掌返しでドイツと協力関係を結び、対ソパルチザンに切り替えてさらに
西ウクライナのポーランド人の大虐殺を行うなど本当に節操無い行動繰り返してましたからな


767 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:57:26 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>758
時代と地域によるけど、基本的に貴重な使い捨てに出来る将校として売り払う。人はカネになるからな
ましてや貴族の血を引く人間はそれなりのカネになる

なので、カネに困ったら次女以降の娘たちも容赦なく売り払う。貴族の処女は高値で売れたから
そもそも日本の王侯貴族(摂関家や大名クラスや将軍とか)は世界史レベルだと子供が少なすぎる
十人単位で売れるほどの数を作らないと、子供はカネになるんやで。どんな木っ端な奴でも王侯貴族の血を引いてるだけで
売り手市場になるんやで

政略結婚云々? そんなもんは一部の子供だけ考えて、後は適当な貴族連中への商品として売り払った方が結果的に
国内貴族をまとめるのにつかえるんやぞ!


768 : 名無しさん :2022/11/16(水) 00:59:56 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>757
鎌倉武士の脳筋残虐ファイトより、中華の穴埋めや陰惨残虐政争族滅の方が恐ろしいと思うな。

脳筋って言えば、中世武士・騎士って一族を外れたらマトモな指揮命令系統作れないってどこまでホントかな。
もしそうなら、義経は何にも出来ない気もするが。


769 : 20 :2022/11/16(水) 01:01:30 HOST:KD106146026189.au-net.ne.jp
>>766
初期は第一次大戦のドイツ軍の印象から、協力するのもいたみたいですな。
なお、ソ連よりキ○ガイ国家だとわかり、ソ連として戦うと。


770 : 名無しさん :2022/11/16(水) 01:04:27 HOST:flh3-221-171-103-88.tky.mesh.ad.jp
>>769
でも協力した連中は政治将校が書類を書いたりして戦後はシベリア送りというか、極東送りでしょ?
今のロシアよりは温情だなぁ


771 : 名無しさん :2022/11/16(水) 01:04:36 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>765
ただ狂犬ぶりは平安武士も鎌倉武士も大差なかったようなw

>>767
家斉でも少なかったと


772 : 名無しさん :2022/11/16(水) 01:06:41 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>767
>日本の王侯貴族(摂関家や大名クラスや将軍とか)は世界史レベルだと子供が少なすぎる十人単位で売れるほどの数を作らないと
>後は適当な貴族連中への商品として売り払った方が結果的に国内貴族をまとめるのにつかえる

そんな感じだと、実質的に一夫多妻制になってそうだな。


773 : 名無しさん :2022/11/16(水) 01:17:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>765
ほうこうおんちさんの新作も御成敗式目の穴をいかに突いて利益を得るかという脳筋スタイルからほど遠い鎌倉武士
尚式目の内容は無視する

>>767
日本の土地と食料だとそこまで子供が作れないし養子にして下手したらお家を乗っ取られるから
売るよりも養子縁組、嫁に出すのが多いから
キリスト文明圏だと正室以外は相続権も人権も無いから売れるけどアジア圏だと相続権があるから売った先から下剋上されるのも怖い


774 : 名無しさん :2022/11/16(水) 01:26:04 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>772-773
サウジアラビア初代国王、奥さん80人、子供数263人(諸説あり。少なくても180人越え)
フランスなんか国王が事実上の側室制度である寵姫制度を制定してたからね

イスラム圏なんか、時代地域によっては全員に相続権があった上でこんなもんよ
少なくとも今でもサウジアラビア初代国王由来の王位継承権は全王族に渡され消えていない。
まぁ、だからこそ今サウジの内部、嵐が吹いているみたいだけど

時代や地域にもやっぱりよるけど、旦那がメイドさんを抱いたって浮気にはカウントされない
家具で処理しただけと見なされる。その代わり、基本的に女性使用人って言うのは奥さんに使えている
存在で旦那さんとは本質的には別系統。
そして、同じ家中であっても、他人の部下はあなたの部下でも臣下でも無い。他人の臣下に手を出せばそれ相応の何かが求められる。
なので旦那と奥さんが事前にその辺を前提にした采配をしていることが求められる

それに失敗したらお家騒動フラグが立つ

フランス革命時の王様なんか、側室を持っていなかったから処刑されたという見方も出来るからな
傾国の女って言うのは政権が失敗したとき、「あいつが悪いんです」と適当な側室に押しつけることで
民衆の不満をリセットする役割を与えられた女性って意味合いが実際にあったりしたので


775 : 名無しさん :2022/11/16(水) 03:09:03 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>763
横恋慕してる女性の家に通ってる男に矢を射掛けたら上皇だったのでケツマクって逃げたとか直情な話ゴロゴロしてるし…>平安時代の武人


776 : 名無しさん :2022/11/16(水) 03:10:11 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>775
それ武人じゃなくて、摂関家…


777 : 20 :2022/11/16(水) 04:09:23 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ロシアくんさぁ、何ポーランドにミサイル誤射ってるんだよ.....
大人しくさせられてる狂犬起こすなよ。


778 : 20 :2022/11/16(水) 04:13:43 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
誤報であってほしいわ、ロシアが対応ミスったらポーランドがNATO無視して動きかねないし。


779 : 名無しさん :2022/11/16(水) 04:55:57 HOST:ai226117.d.west.v6connect.net
ウクライナとの国境から10kmの位置にある街にミサイルが着弾して住民が2人死んだのは確定みたいですね・・・


780 : 名無しさん :2022/11/16(水) 05:22:23 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
起きたらヤバイことになってるじゃん


781 : 名無しさん :2022/11/16(水) 05:51:54 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
:( ˙꒳​˙ ):ヒェッ

海外「イランでは未成年の処女を処刑するのが違法なので、看守と強制的に結婚させレイプしている」
ttp://galapagosjapan.blog.fc2.com/blog-entry-7230.html
>9月16日にヒジャブ着用が不適切だとして22歳の女性が撲殺されて以来、イランでは抗議が続いている。
先週イラン議会は抗議者に対する死刑を許容する決議を圧倒的多数で可決した。
現在のイランでは若い少女が刑務官と結婚するように強制された翌日に処刑されている。
イランの法律では処女の未成年者を処刑することができない。
そのため過去にも少女を処刑する前夜に刑務官に嫁がせてレイプすることで例外を作ってきた。これは遺族、ジャーナリスト、活動家達によって過去数十年記録されてきたことである。
2014年にJustice For Iranはイランの刑務所で処刑を待つ少女たちが組織的にレイプされていたという報告書を発表している。

抗議中に逮捕された人々の中には何百人もの子どもたちや少女たちがいる。
イランの活動家や被害者の家族達は拷問や恐ろしい性的虐待が起きていると報告し、2022年の現在もそういった処刑が起きていると報告している。
イランでは既に抗議者への死刑執行が始まっており、直近では22歳のラッパーSaman Yasinがソーシャルメディア上で抗議活動を支援したとして処刑された。


782 : 名無しさん :2022/11/16(水) 05:57:00 HOST:221x117x74x54.ap221.ftth.ucom.ne.jp
あわわ…
起きたらポーランドにミサイル弾着とかいう、最悪なニュースが…
誤報であって欲しい…


783 : 名無しさん :2022/11/16(水) 06:05:25 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア「うちじゃないお」


784 : 名無しさん :2022/11/16(水) 06:07:01 HOST:FL1-119-243-178-230.ngn.mesh.ad.jp
これかな
ttps://twitter.com/visegrad24/status/1592583021911330816
2発着弾で死者発生


785 : 名無しさん :2022/11/16(水) 06:19:45 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
某新聞なら「一発だけなら誤射かもしれない」と言うのかな


786 : 名無しさん :2022/11/16(水) 06:22:47 HOST:FL1-119-243-178-230.ngn.mesh.ad.jp
2発だから…


787 : 635 :2022/11/16(水) 06:25:37 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
なおロシアはウクライナがロシアが保有してるのと同じS-300を撃ち込んだと言ってる。


788 : 名無しさん :2022/11/16(水) 06:39:58 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
ロシアじゃなくてウクライナ側のミサイルっぽい


789 : 名無しさん :2022/11/16(水) 06:41:55 HOST:sp1-75-198-54.msb.spmode.ne.jp
ウクライナはNATOを引っ張り出すための偽旗作戦をやった実績があるからなぁ


790 : 20 :2022/11/16(水) 06:46:58 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>788
今のところ微妙な段階ですね、ロシアのミサイルの可能性も高いままです。
ただロシアのミサイルとしても微妙なんで、はっきりするまで不明なままですね。


791 : 名無しさん :2022/11/16(水) 07:06:33 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアは囚人を徴兵してたけど、外国籍の囚人も動員してたて戦死してたらしく外交問題になってる。


792 : 名無しさん :2022/11/16(水) 07:22:13 HOST:om126233163114.36.openmobile.ne.jp
ロシアのミサイルを迎撃した対空ミサイルの破片という説もあるみたいですね
どちらにしろポーランドやNATOの公式発表待ちですな


793 : 名無しさん :2022/11/16(水) 07:28:30 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
巡航ミサイルだし、米軍の早期警戒機あたりが飛行ログ持ってないかね


794 : 20 :2022/11/16(水) 07:43:34 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ポーランドに落ちたミサイルはS300っぽいな、これだとウクライナっぽいが2発落ちたって情報もあるし意味わからん。


795 : 名無しさん :2022/11/16(水) 07:46:06 HOST:FL1-119-243-178-230.ngn.mesh.ad.jp
ウクライナのミサイルでも
ウクライナ「ロシアが市街地にまで攻撃するから迎撃ミサイルを撃たざるを得なかった、ロシアが悪い」
こういう理屈も通るからなあ…


796 : ハニワ一号 :2022/11/16(水) 07:46:07 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
ポーランドは今回のミサイルの件で狂犬を発揮して動く可能性はあるがまだ発注した韓国製の兵器は全部は届いていないんだよな。


797 : ひゅうが :2022/11/16(水) 07:48:48 HOST:sp1-73-8-87.nnk01.spmode.ne.jp
AP通信によれば2人死亡
ご冥福をお祈りします

NHKでも速報出ました


798 : 名無しさん :2022/11/16(水) 07:52:56 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
医者を歩兵にする今のロシアなら、地図の見かたすらわからん奴がミサイル部隊に居ても不思議じゃないし……


799 : 名無しさん :2022/11/16(水) 08:05:57 HOST:sp49-96-35-118.mse.spmode.ne.jp
現代でパネー事件を見るとは。


800 : 名無しさん :2022/11/16(水) 08:07:51 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
まずはご冥福をお祈りいたします
こんな戦争に巻き込まれることほど無念なことはない

そのうえでポーランド視点だと、ロシアの故意にしろ過失にしろ、あるいはウクライナの事故だろうと偽旗だろうと関係なく
「ロシアの侵攻のせいで発生したし被害も出たからもう我慢ならん、ロシア潰す」になってもおかしくないんですよね……
あの狂犬にどんな形であれ大義名分を与えてしまった、という形になりかねない


801 : 名無しさん :2022/11/16(水) 08:12:42 HOST:sp49-96-35-118.mse.spmode.ne.jp
話題変えまして、今日の午後にアメリカのロケットで
日本の月面着陸探査機「オモテナシ」が打ち上げる予定だそうですって


802 : アイサガP :2022/11/16(水) 08:13:59 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
ご冥福をお祈りいたします
…そして、今の心境、マジでぇ…? 色んな意味でマジで…?


803 : 名無しさん :2022/11/16(水) 08:19:26 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
NHK出た
ポーランド外務省、ロシア製ミサイル二発が領内に落下して二人死亡


804 : 名無しさん :2022/11/16(水) 08:21:14 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
ポーランド外務省から「ロシア製」と明言されちゃいましたね……


805 : 名無しさん :2022/11/16(水) 08:22:22 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
ま、まぁ「ロシア製」ってだけでどこから発射とは言ってないし…


806 : 名無しさん :2022/11/16(水) 08:22:55 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
あー、確定したのか。
亡くなられた方にはご冥福をお祈りいたします。


807 : 名無しさん :2022/11/16(水) 08:24:33 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
旧ソ連製じゃなくてロシア製ですからね
S-300説は否定されたのだろうか?


808 : 名無しさん :2022/11/16(水) 08:25:59 HOST:sp49-96-35-118.mse.spmode.ne.jp
日本語の部品がでて、日本製のミサイルだ!と主張するアホが出てこないことを祈る
(ドローンで日本製の部品使われたが)


810 : ぽち :2022/11/16(水) 08:45:01 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
インドネシアの高速鉄道、なんかもーすげー事になってる様子
中国側は「90%完成している」と宣言しているがこの度の国際会議で使用する二、三区画以外は線路も敷かれてないとか
この90%はアレか?ダンガードA的なものか?
そして本来なら首都と設定していた終点を勝手に首都から少し離れた荒野に変更したのだそうな
目的はその荒野に中国メイン(というかほとんど全部)で箱物を建築する事らしい
延長部分も当然しれっと追加料金請求されるんだろうな
ざまあみろなどとは思いませんが、まあそもそもちうごくを信用したのが悪いとしか


811 : 名無しさん :2022/11/16(水) 08:47:24 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>800
ただでさえ長年の恨みが有るのにカティンの森事件はジェノサイドじゃなかった、ソ連のせいでロシアのせいじゃないからロシアは悪くない等開き直ってポーランドキレさせたりしてますね


812 : 名無しさん :2022/11/16(水) 08:55:09 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>807
それ、落ちた残骸から区別つくの?
S-300自体、ソ連時代から現在まで生産してるものだから、判断が難しそうだが


813 : 名無しさん :2022/11/16(水) 09:02:08 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
ウクライナが迎撃したロシアのミサイルの破片って言っているところもありますね
こういう時国境付近って戦争当事者でない他国でも危険だな


814 : 名無しさん :2022/11/16(水) 09:05:53 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
>>812
S-300だったら検証に時間がかかるでしょうし、ロシア製って文言をいきなり使わないのでは?


815 : 名無しさん :2022/11/16(水) 09:07:17 HOST:KD106146057247.au-net.ne.jp
しかしG20サミット中にこんなことが起きるとは


816 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/16(水) 09:08:24 HOST:sp49-98-146-32.msd.spmode.ne.jp
ロシア製って断定したって事はアメリカの警戒網に引っ掛かったかロシアに成ってから製造され始めた機種って事ですかね?


817 : 名無しさん :2022/11/16(水) 09:15:17 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
>>811
歴史的に仮想敵国ですし、ポーランドは独立ガチ勢ですし、心証がいいはずもないですからねえ……
むしろ国民を抑えるのが大変そうです
ポーランド外務省がロシア大使を召喚したという話もありますし


818 : 名無しさん :2022/11/16(水) 09:17:15 HOST:KD106128151209.au-net.ne.jp
なおロシア国防省による公式発表
「ポーランドの発表は欠片も事実を含んでおらず遺憾。ミサイルは我が国のものでもなければ死者も存在しない。悪質な自作自演」

うわぁお


819 : 名無しさん :2022/11/16(水) 09:23:36 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
いや死者は明確に存在しているやん


820 : 名無しさん :2022/11/16(水) 09:25:00 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
パン篭から全く進歩してねえ。


821 : 名無しさん :2022/11/16(水) 09:38:10 HOST:KD106146057247.au-net.ne.jp
さすがのリアル先輩もそこまで書いたりしないと思うけど、朝起きてニュース確認したら「NATOがロシアに宣戦布告、第三次世界大戦が勃発しました」なんて速報流れるなんて嫌だよ


822 : 名無しさん :2022/11/16(水) 09:38:58 HOST:sp49-97-108-41.msc.spmode.ne.jp
>>810
90%は中国ではなく、インドネシア側の発言ですね、なのでその数区画さえ整備されていれば、問題ないって認識何でしょう。
外から見たら、これで?と思うような事でも、現地にとっては十分ってのがよくあります。
日本側が提案したのは大統領一派からしたら余計な御世話だったんでしょうよ。
まあ、現地住民の人達の意見は違うかもしれませんがね?


823 : アイサガP :2022/11/16(水) 09:41:56 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
巻き込まれたくない欧米が全力で抵抗するでしょうけど
それで東欧諸国がNATO離脱とかして組織的な崩壊したら、それこそ抑えが効かなくなるから
多少の火傷は覚悟でのめり込むのが妥当なんかな…?
それで制御できるとも思えんが蚊帳の外なら大丈夫の保証も無いしで
何が正解か良く分からん…


824 : ぽち :2022/11/16(水) 09:42:02 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
ところでサンボルビグ・ザム、実体弾も防ぐバリア(もうこう呼ぶべきだよね)まで張ったの?
主人公が連邦からテロリスト呼ばわりされてるし
所詮ゲリラでしかないジオン側がマクロスの数倍サイズのビグ・ザム運用するとかかなり勘弁してんか
コロニーの直径に匹敵するらしいので六キロから七キロくらいみたい


825 : 名無しさん :2022/11/16(水) 10:14:14 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>814
画像検証の結果S-300じゃなくて部品構成がよく似ているkh-101巡航ミサイルみたいだね
S-300説は誤報の可能性が高くなっている


826 : 名無しさん :2022/11/16(水) 10:19:21 HOST:sp1-66-97-116.msc.spmode.ne.jp
ロシア製兵器はどっちも使ってるのがな
S-300を攻撃と迎撃でお互いに撃ち合ってどっちか、或いは両方がポーランドに落ちたのかも知れない


827 : 名無しさん :2022/11/16(水) 10:24:14 HOST:sp49-96-35-118.mse.spmode.ne.jp
>>824
あれはパラレルワールドだから、暴走してるよなあ


828 : ハニワ一号 :2022/11/16(水) 10:27:06 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>761
スーパーXⅢはスーパーXシリーズの最終形だけあってバーニングゴジラの赤色熱線にも耐えるなどバーニングゴジラ相手に撃墜される事なく戦い抜き最後まで健在ととても強かったですね。
作中で「これで我々の来年度の予算は0」と言われているようにとても金がかかる機体みたいなのが問題ですがw
ロマンではありますが現実で自衛隊にスーパーXシリーズを開発できたらいいなと思うわ。


829 : 名無しさん :2022/11/16(水) 10:27:33 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>824
オリジナルでいう対空用のツメがチベ級と同サイズなんだっけ。
あの世界での連邦は、10kmオーダーの戦闘機ないしMSを運用しているのだろうか?

「適当に大きくしました」はそれこそ超戦艦鈴木と同じレベルのネタになる気が‥


830 : ぽち :2022/11/16(水) 10:33:08 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>829
母艦機能すら持つみたいだしなあ
パラレルなら何しても構わんてどうかと思う
コロニー設置は重力バランスすら計算する必要あるんだから大量のコロニーにエンジン括り付けてサイド丸ごとお引越しとか
出来るわけねーだっか!


831 : 名無しさん :2022/11/16(水) 10:34:58 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
ポーランドにロシアのミサイル着弾か…2人死亡 2022/11/16
ttps://news.ntv.co.jp/category/international/6083a9738fee4eeb852deccc252dea26

G7首脳、ポーランド着弾で緊急会合へ 2022/11/16 09:10
ttps://www.sankei.com/article/20221116-742Q45GUBBLA7G6KEGHHGKN454/

ロシアさぁ、何しちゃってんの?


832 : ぽち :2022/11/16(水) 10:56:45 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
とある撮り鉄
鉄道撮影が趣味の人達が学校等でいじめを受けています
マスコミは視聴率稼ぎの誇張報道は控えてください

ふーん


833 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:05:24 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>832
ナマ撮り鉄を見た人間からすりゃ控えてる方だけどな<マスゴミ報道

SNSやようつべでの拡散を散々されても懲りない態度が問題だろうに……


834 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:06:57 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
器物破損に不法侵入やらかしまくりで最早犯罪者予備軍としか見られていませんからね


835 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:26:20 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>832
>>834
鉄道写真に限らず高山植物写真でもこの手のトラブルは見かけますが、

あの脳内麻薬全壊の高揚感は一体どこから来るんでしょうか?
(鉄道写真を随分撮ってますが、一回もあんな風になった事がないので)


836 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:40:17 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
群れると強気になるって感じでも無いから不思議よね…>撮り鉄


837 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:40:34 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
山奥の高山植物と違って鉄道写真は街に近いですから
他人に迷惑掛ける確率が高くなる
撮影の邪魔だからと幼い子供相手に乱暴している動画が出回ってから一気に碌でもない集団認識されましたね
そこからSNSで田んぼに勝手に水入れる馬鹿とかが拡散されるようになった


838 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:41:31 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
昔のマスゴミみたく、駅員に向かってフラッシュ炊くの止めいと


839 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:48:37 HOST:121-87-64-251f1.osk2.eonet.ne.jp
風景撮るときに周辺の人ごと撮る自分には
迷惑掛けてまで雑誌とかと一緒の写真を撮るというのがよくわからないわ
被写体単体のならプロの買えばいいじゃんと思う


840 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:52:14 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>あんな風
狭いコミュニティ内で自己顕示欲と社会協調性のボーダーラインがアカン方に振れるとああ為る。
正しく多様性のあるコミュニティ内なら自浄作用が働くけど、ああ云うのはその作用で弾かれる様な連中なんよ。
そう云うのが集まって煮詰まったのが今の惨状。

自作PC業界でも全盛期は目を疑う様なクソムーブ(焼き鳥放出は本当にすごかった)は多々あったし
痛車とかの連中なんて蟲毒そのものだしで、類似例は山の様に・・・


841 : ぽち :2022/11/16(水) 11:53:04 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>839
全員ではないでしょうが「他者とは違う絵を撮りたい」と公言してますね彼ら
まあその気持ちは分かりますが


842 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:54:54 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
痛車は一応誰かに迷惑掛ける訳ではないですから…物も壊さないですし
TPOは考えろよ?とはなりますが


843 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:55:44 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>839
インスタ蠅の影響かな? とも思ったんだけどフィルムカメラ時代からあるからな<悪質撮り鉄
(補修の救援列車撮りたさに列車妨害した言語道断な例も)


844 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:56:34 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>841
でも構図に独自性とか無いんだよなぁあの手の連中


845 : 名無しさん :2022/11/16(水) 11:58:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>840
海外では極まったのが一杯いるよなぁ
あっちはヤベー場所で自撮りや動画撮りたがるけど

実際、結構な人数がパズる為に命を落としてますな
ダーウィン賞にも何人かノミネートされてるし


846 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:00:12 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
撮り鉄は発達障害が多いから、余計に問題起こすのやと思うよ。


847 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:02:38 HOST:sp49-96-35-118.mse.spmode.ne.jp
>>844
江ノ島電鉄おじさん入れたら
タヒね!とか言い出す連中だしのう

独自性とか出したら


848 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:04:04 HOST:sp49-96-26-228.msd.spmode.ne.jp
そういや草津のセクハラ疑惑で叩いていたフェミやマスゴミだけど、そのセクハラされた人が出任せたでっちあげと判明してから、即応援ツイ消していたな


849 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:04:21 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
アニメ学校の怪談で、美術室の幽霊は被写体の美少女を絵そのものに同化させることを美しさを永遠にするとか曰うヤバい奴で、旧校舎の他の妖怪からも早よ封印してくれって売られるくらいだったが。
リアルにそんな感じの身勝手な美意識なんだろうか?


850 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:07:04 HOST:KD106130074051.au-net.ne.jp
セクハラ・パワハラてのなら共産党の奴は映像まで出てんのにネット以外で見掛けないんだからカスゴミの忖度マジでやべーな


851 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:17:16 HOST:KD106146059057.au-net.ne.jp
>>824
よし、このサンボル版ビグザムに対抗するためにアナハイムの重役が密かに開発していたガンダムMK2,リック・ディアス、ネモ、マラサイ、アッシマー、百式、そしてZガンダムを出撃させよう(グルグル目
しかしこのサンボル版ビグザムて一年戦争時にドズルが乗りアムロに撃破された機体とどういつ機なんだろか?それとも別に開発されてたのを南洋同盟がパクったんだろうか?もし前者だったらビグザムの大きさに比例してソロモンの大きさまで影響してきそう


852 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:19:30 HOST:i121-116-58-193.s41.a028.ap.plala.or.jp
>>831
バイデン大統領は「確定ではないが軌道はロシアから発射されたとは考えにくい」
といっているみたいですね
ヘタ打ては大惨事なんで慎重だけれどどうなることやら


853 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:20:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>850
「突っついたらサンドバッグじゃなくていきなり殴りかかって来そうなのはちょっと」

連中が好きなのはやりたい放題してもい相手で、ガチで反撃してくるのはNGですゆえ


854 : ぽち :2022/11/16(水) 12:20:55 HOST:sp49-104-43-79.msf.spmode.ne.jp
>>851
サンボルには「潜水艦ドロス」なるキチガイ染みた、もといハッキリキッパリ
キチガイな所業があると聞き及んでます
補給もだが整備とかいやホントマヂでどうやんの?


855 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:22:20 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
撮り鉄のせいで田園都市線の遅延か。
最近の趣味の中で、撮り鉄が一番評判が悪い界隈だよね?


856 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:24:44 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
>>828
本来は原発災害用でそこまで大量に載せる必要も無かったんだけど、
対バーニングゴジラ用に備蓄分の冷凍兵器の資材も全部突っ込んだ感じなのかな。


857 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:26:18 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>833
学校に通う人たちの情報ソースってマスコミよりSNSのが影響強いだろうしなあ。
この手の個人の垂れ流しがバズったものに比べたら、マスコミの報道なんて抑制的なものやね。

それはそれとして、別論としていじめは悪。


858 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:28:53 HOST:KD106146059057.au-net.ne.jp
>>856
むしろ原発災害用にスーパーXⅢが開発されたというのが逆に恐ろしい、あんな機体が必要になる事態て原発のメルトダウンを想定してたのか?


859 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:31:39 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
いやゴジラ世界の原発災害なんてゴジラとイコールみたいなもんだし、対ゴジラ前提にするのはむしろ自然では?


860 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:32:01 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
>>852
物証が上がるまでわからんようですね(汗
Kh-101ならロシアでほぼ確定、S-300なら射程的にウクライナの可能性が高いでしょうね


861 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:32:17 HOST:sp49-96-23-31.mse.spmode.ne.jp
>>858
チェルノブイリが爆発した後だったか?


862 : 名無しさん :2022/11/16(水) 12:32:34 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>856
原発危機管理としてはカドミウム弾が本命なんだろうか。
原子炉って、プルトニウムの密度が問題だから、絶対零度にまで冷やしても止まらないんだっけ?
冷やすのは時間稼ぎ?


863 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/16(水) 12:38:05 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>854
詳しく言うとあれは潜水基地扱いでしたね。

マッドアングラーやユーコンのための水中拠点みたいな扱いでした。


864 : ハニワ一号 :2022/11/16(水) 12:51:33 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>858
当時のゴジラ対策は国連のGフォースが担っていたけど自衛隊側でも独自に対ゴジラ用の兵器を保有したかったから原発災害用を名目にして予算を獲得してスーパーXⅢを開発したんじゃないかなと予想。
ゴジラVSデストロイアでの活躍を見れば開発して正解だったという。


865 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:03:15 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>864
> 国連のGフォース
あれって、日本が手に入れたメカキングギドラの未来技術を分配するのが主目的な気がする。


866 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:07:46 HOST:KD106132149247.au-net.ne.jp
>>850
一言謝って役職も辞めなくて森元総理の攻撃と違ってダブスタもいいところだろと言われていたな
共産党をバックにいる市民団体も補助金で真っ黒なのにだんまりだし


867 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:10:52 HOST:UQ036011229084.au-net.ne.jp
ゴジラ世界は、ゴジラから野良怪獣まで原発にやって来ること多いからねぇ……
普通に原子炉破壊を念頭に入れた対策しないと、どうにもなら無いと言う。


868 : 635スマホ :2022/11/16(水) 13:15:33 HOST:sp49-96-239-234.msc.spmode.ne.jp
ポーランドに着弾したミサイルはS-300用のミサイルぽいです。
ロシアかそれともウクライナが迎撃で発射したのが流れたのか現時点で不明。


869 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:19:49 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
ポーランドの着弾 ウクライナが迎撃のミサイル残骸が落下か
2022/11/16
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b821e454cc95f460eac268ae0d241d1f39ab8a64

後、ポーランド外務省はロシアのミサイルが着弾したって発表してますね


870 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:22:54 HOST:UQ036011229084.au-net.ne.jp
報道によると、ポーランドにミサイルが落ちた前後に、ロシア軍によるミサイル攻撃がウクライナ全土に向けて行われていたってところまでは事実のようですね。
ウクライナ側のエネルギーインフラ施設に被害が出て、死者も一人でたとか。

まあ、ロシアは以前にもポーランド国境近くにミサイル打ち込んだ実績があるので、誤爆したってのなら十分ありえるのがなんとも……


871 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:25:00 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
ポーランド、NATO第4条に基づき協議の要請検討 ミサイル着弾
2022/11/16 10:26(最終更新 11/16 10:26) 408文字
ttps://mainichi.jp/articles/20221116/k00/00m/030/061000c

ポーランドがNATOに集団的自衛権の行使の要請をしたようです


872 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:28:09 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>871
ドイツとフランスはいやーな顔しそうっすね


873 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:30:34 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
ロシアのヨーロッパ侵攻は「これまで以上に可能性が高い」 ドイツはいつでも地図から消し去られる可能性 英The Sun紙
ttps://www.thesun.co.uk/news/20435132/russian-invasion-europe-germany-destruction-nato-ukraine/

そしてイギリスは煽っていた


874 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:35:42 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
ポーランドは叩けるだけ叩いておきたいだろうしね
何が何でも欧州引き摺り込みたがるでしょう
超迷惑


875 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:37:09 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
ポーランドからしたらウクライナの迎撃ミサイルの残骸が原因だとしても悪いのはロシアになるだろうしなぁ


876 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:52:46 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
ポーランド主観では、NATOメンバーとロシアの関係が悪化して損はしませんからねえ。


877 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:55:01 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
何かアレだな、フルメタでイラクのバグダッドに落とされた核爆弾を思い出した、誰がやったか不明でその後は泥沼化したって意味で


878 : トゥ!ヘァ! :2022/11/16(水) 13:55:27 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
まあポーランド側も被害でてますからね。

このまま何もしてなきゃ今の首脳部がまず先にポーランド国民の手によって吊るされるでしょうし。


879 : 名無しさん :2022/11/16(水) 13:57:33 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
これでポーランド参戦とか誰得?


880 : 名無しさん :2022/11/16(水) 14:02:19 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
軍産複合体だってガチ戦争は赤字だしな。
それ以前に物理的に蒸発の危機。


881 : 名無しさん :2022/11/16(水) 14:05:01 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
ポーランドにミサイル着弾で岸田首相「大変憂慮し、状況を注視」G7・NATO緊急会合
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d26d3b5277508fb33edb3111ba1177179b780145
こうとしか言いようないよね


882 : 名無しさん :2022/11/16(水) 14:07:41 HOST:sp49-98-132-22.msd.spmode.ne.jp
>>880
軍事産業に取って、冷戦レベルが最高で、紛争なら許容範囲、戦争は赤字、国運かけた大戦争なら倒産の危機ですからな。
そう考えると今のロシアの軍事企業達は辛いだろうな。


883 : 名無しさん :2022/11/16(水) 14:09:47 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
フルメタアナザーでも冷戦終結してジオトロン社のM9の売り上げがヤバい事になってたな


884 : 20 :2022/11/16(水) 14:11:01 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>882
ロシアの軍事企業は国営企業ばっかりだから普段とたいして変わらないからなぁ。


885 : 名無しさん :2022/11/16(水) 14:12:10 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
てかロシアの場合はクリミア併合による経済制裁で部品調達に四苦八苦してなかった?


886 : 名無しさん :2022/11/16(水) 14:12:16 HOST:KD106133095046.au-net.ne.jp
>>884
(サボれなくなって)辛い


887 : 20 :2022/11/16(水) 14:23:25 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>885
その割にT90Mが作れてるから、航空機が制裁で生産出来てないっぽいな。


888 : 名無しさん :2022/11/16(水) 14:24:34 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
WW2の時もやる気満々のポーランドと、ファニーウォー突入の英仏だったような


889 : 名無しさん :2022/11/16(水) 14:34:54 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
ポーランドからすると、それこそWW2の時にファニーウォーなんかやらずにさっさと手を出してれば早々に片付いただろ、となりますからね……


890 : 名無しさん :2022/11/16(水) 14:38:57 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>887
装甲はともかく、ベトロニクスはモンキーモデル仕様になってるかも。


891 : 名無しさん :2022/11/16(水) 14:41:42 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>889
ファニーウォーの最中に英仏は理屈倒れの機械化部隊を再編したり、砲兵を更新したり、色々やってたらしい。
それ以上にドイツが瀬戸際だったのは戦後になって分かった。


892 : 名無しさん :2022/11/16(水) 14:46:04 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>887
航空機は電子装備のみならず、高度素材の精密加工が必要な箇所が多いからなあ。
そっち向けの高度工作機械が、サポート停止でどんどん動かなくなってってると思われる。


893 : 名無しさん :2022/11/16(水) 15:07:32 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
>>892
まるで本邦が77年前に陥った状況である


894 : 名無しさん :2022/11/16(水) 15:11:50 HOST:sp1-66-100-104.msc.spmode.ne.jp
>>877
中村「あ、きれい」


895 : 名無しさん :2022/11/16(水) 15:16:32 HOST:sp49-96-23-31.mse.spmode.ne.jp
>>894
その中村をぼこぼこにする
あの人は誰なんだろ?
原文作品で


896 : 名無しさん :2022/11/16(水) 15:21:34 HOST:KD106146059057.au-net.ne.jp
ポーランドに落ちたミサイルはウクライナの迎撃ミサイルと報じられてるな


897 : 名無しさん :2022/11/16(水) 15:27:23 HOST:sp1-66-100-104.msc.spmode.ne.jp
>>895
今は亡き佐藤御大


898 : 名無しさん :2022/11/16(水) 15:30:32 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
ロシアではなくウクライナのミサイルではないかと言われてたが、確定したのかな?


899 : ひゅうが :2022/11/16(水) 15:55:49 HOST:sp1-73-11-65.nnk01.spmode.ne.jp
アルテミス1 とりあえず上がったか
善き哉


900 : 名無しさん :2022/11/16(水) 15:58:27 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
根本的には巡航ミサイル撃ってるロシアの責任が大きいとはいえ、なかなかややこしい話になりそうですねこれ

あんまり詳しくないんですが、迎撃ミサイルって逸れたりして迎撃失敗したらやっぱりそのまま地面に落ちるもんなんです?


901 : 名無しさん :2022/11/16(水) 16:05:14 HOST:pl3096.ag1001.nttpc.ne.jp
>>900
基本、一定距離飛翔したら自爆するようにはなっています
指令破壊もS-300のような戦域地対空ミサイルならあるはず


902 : 名無しさん :2022/11/16(水) 16:07:31 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>900
地対空ミサイルないし対空砲弾には、指定時間経過すると目標を外した見なされ、信管を起爆して自壊する機能があります。
数年前のキプロスでの例を見るに、東側のS-200にもその手の機能があるらしいので、今回のは機能が殺されていたか、あるいは機能不全かでしょうか。


903 : 20 :2022/11/16(水) 16:11:46 HOST:KD106155001049.au-net.ne.jp
アメリカが口を濁してるあたり、珍しくロシアが正直だった可能性あるかなw


904 : 名無しさん :2022/11/16(水) 16:20:07 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>902
WW2の都市防空戦だと、自爆した砲弾破片の被害は場合によってはかなりの被害を出すことさえあるが、高射砲の射程での都市防空には重要目標近くに配備するしかないので、痛し痒しだったとか。


905 : 名無しさん :2022/11/16(水) 16:22:10 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
とはいえロシア外務省、シンプルに否定すればいいものを「死者は出ていない」とかいらん一言を付け加えちゃったらしいのはなんなんでしょうね……
割と本気で焦ったとか?

>>901-902
なるほど、ありがとうございます
考えてみれば自爆とかそのあたりの機能がないわけないですもんね……
となると単に誤爆か事故か


906 : 名無しさん :2022/11/16(水) 16:24:59 HOST:KD106130147106.au-net.ne.jp
加えて自爆してもブースター等が形保ったまま落ちる可能性はあるからなぁ
鉄の塊だから当たれば死ぬし、燃料が残ってたら燃えもするし爆発もする


907 : 20 :2022/11/16(水) 16:27:22 HOST:KD106155001049.au-net.ne.jp
>>バイデン大統領は「何が起きたのかを正確に究明したうえで次にとるべき対応について決定する」と述べた上で、「調査が完全に終わるまでは確かなことは言えないが軌道から考えると、ロシアから発射されたとは考えにくい」と現状の考えを示した

すげぇ口を濁した言い方だな。


908 : 名無しさん :2022/11/16(水) 16:33:29 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>907
冷戦時代なら、ウクライナから発射されて迷走した誤爆だったって、米ソ独仏で話纏めてポーランド黙らせられたんだろうか。


909 : 名無しさん :2022/11/16(水) 16:51:06 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
ゼレンスキー大統領「ロシアのミサイル攻撃だ。重大なエスカレート。NATOの行動必要」 ポーランド・ミサイル着弾に 2022/11/16
ttps://mainichi.jp/articles/20221116/k00/00m/030/078000c

ロシアに責任おっ被せる作戦かな


910 : SARUスマホ :2022/11/16(水) 16:56:17 HOST:KD106128070188.au-net.ne.jp
>>904
真珠湾攻撃での民間被害も命中しなかった大多数の対空砲弾が地表で炸裂したのが大半だったとか
マイケル某作品だと大戦末期の本土空襲で米艦載機の様な民間人への地上掃射をやったとなっているが、弾が勿体無くて民間人(施設船舶を含む)なんか撃てるかと云う日本軍だぞ……


911 : 20 :2022/11/16(水) 17:07:30 HOST:KD106155001049.au-net.ne.jp
>>909
ポーランドがあっさり黙り始めたあたり、ウクライナからのミサイル確定かなぁ?
だとしてもゼレンスキーのこれは悪手すぎるな。


912 : トゥ!ヘァ! :2022/11/16(水) 17:11:39 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
素直に謝ればいいのにねぇ。


913 : 名無しさん :2022/11/16(水) 17:12:10 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
時期がG20真っ只中とかいう最悪すぎるタイミングですからねえ……
意図的にやったのでは、と勘ぐられてもおかしくない

まあ相手のせいにして周りを巻き込むのはいつの世も常套手段ではあるんですが
それに、だからといってじゃあ迎撃するなとは言えませんし、誰も責任取れない一番面倒なタイプの事故
供与品とかならなおさらややこしくなる


914 : 名無しさん :2022/11/16(水) 17:18:56 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ウクライナの対空ミサイルだったのか
朝の内はロシアの巡航ミサイルだと報道されていたからそう思っていたわ…


915 : 名無しさん :2022/11/16(水) 17:31:22 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
流石にコレでNATO巻き込もうとするのは悪手では
ただでさえ皆もうサッサと止めて欲しがっているのに


916 : 名無しさん :2022/11/16(水) 17:31:38 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
いや初期からツイッターでウクライナのミサイルじゃゃないかと指摘されてたぞ
ツイッターの情報が間違っているとも言われたが、結局こっちの方が正しかったという事か


917 : 名無しさん :2022/11/16(水) 17:33:16 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>846
「発達障害だから問題を起こす」みたいな言い方は勘弁してほしいです。
自分もそうですが、迷惑をかけないようにしている者もいます。


918 : 名無しさん :2022/11/16(水) 17:34:58 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
ここはもう素直に謝罪するしかないですよね……
あとはせいぜい「そもそもロシアがミサイル撃つせいだ」で責任転嫁するくらい


919 : 名無しさん :2022/11/16(水) 17:36:28 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
米大統領、ウクライナから飛来と説明 22/11/16 15時28分
ttps://www.47news.jp/8578281.html

あらら


920 : 20 :2022/11/16(水) 17:38:20 HOST:KD106155001049.au-net.ne.jp
>>916
初期からS300の可能性って情報が出てましたが、巡航ミサイルの可能性もありましたからね。
追加でS300って確定する状態が出てきましたし。


921 : 名無しさん :2022/11/16(水) 17:39:10 HOST:71.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
未だにロシアが撃ったに決まってるとか例えウクライナのミサイルが着弾したとしても
ロシアが悪い、ウクライナは悪くないし責任は無いとか擁護してる意見多々ありますけど
ロシアの攻撃に対する迎撃云々抜きにしても認めて謝罪した方が良いんですがねえ


922 : 20 :2022/11/16(水) 17:44:17 HOST:KD106155001049.au-net.ne.jp
>>919
ゼレンスキーの脊髄反射的なロシア非難が完全に失敗になったな。


923 : 名無しさん :2022/11/16(水) 17:45:59 HOST:flh3-122-133-75-137.tky.mesh.ad.jp
これでインフラ攻撃をロシアがウクライナ全土にまた行って、被害が及んだらどうなるんだろうねぇ……


924 : 名無しさん :2022/11/16(水) 17:56:35 HOST:KD106133127209.au-net.ne.jp
発言的には「ロシアのミサイルだ」と「死者は無い」、そして被害者の反露感情と出た被害でイーブンかなぁ


925 : 名無しさん :2022/11/16(水) 18:01:07 HOST:71.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
あとは自分たちが戦いたくないNATOがロシアのミサイルなのを
ウクライナのミサイルという事にしているのだと主張してるのもちらほらいましたな


926 : 名無しさん :2022/11/16(水) 18:03:40 HOST:pl65579.ag1313.nttpc.ne.jp
NATOに対してミサイルを打ち込み、死者が出た訳ですが、果たして誤射だからと許せるでしょうか?

死者が出ている以上何かしらの制裁を行わないと軍事同盟としての存在価値が


927 : 回顧ヘルニア :2022/11/16(水) 18:14:46 HOST:120.151.159.133.rev.vmobile.jp
ウクライナが打ったミサイルがPolandに着弾
NATOは第4条を理由にウクライナ侵攻という斜め上な考えがよぎった


928 : 名無しさん :2022/11/16(水) 18:14:47 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
NATO、ポーランド着弾のミサイルをレーダーで追跡していた 航空機でウクライナの様子を監視
2022.11.16 13:35
ttps://www.cnn.co.jp/world/35196141.html

CNNがNATO関係者筋から聞き込んだそうな


929 : 名無しさん :2022/11/16(水) 18:19:56 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
>>927
バイデンのコメントがなかったら成功したかも知れない件


930 : 名無しさん :2022/11/16(水) 18:24:54 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
誤射だったところで動かざるを得ない、となるとじゃあNATOがウクライナ侵攻とかやるのか、という話でもある
その方がむしろロシアとの全面戦争リスク(偶発的衝突リスク)が上がりますからね
かといってじゃあ制裁でもするか、となるとそれはそれでNATOとロシアが隣接する未来にしかならない
となると、やっぱり素直に謝罪させてそれを受け容れる、という形で収めるしかないかと


931 : 名無しさん :2022/11/16(水) 18:28:07 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
ゼレさんが更なる悪手を打ちそうなのがなぁ、ポーランドの必要は侵攻したロシアのせいだ!とかさ


932 : 名無しさん :2022/11/16(水) 18:41:32 HOST:flh3-122-133-75-137.tky.mesh.ad.jp
>>930
NATOがというか、ポーランドが動かないとか聞いたらプーチンは絶対にニッコニコしてそうだわ


933 : 名無しさん :2022/11/16(水) 18:49:36 HOST:FL1-119-243-178-230.ngn.mesh.ad.jp
どっちがイメージを落としているのやら

「アニメの内容 富良野のイメージ落とす」 市議会、一般会計決算を不認定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa0d08cbde97c91c49f1b5c196908d9a44002762


934 : 名無しさん :2022/11/16(水) 18:52:52 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
陰謀論とはいえ「ホントはロシアのミサイルなのをウクライナのせいにした」は割と否定しきれなくもないのがなんとも……
西欧はどうみても戦争したくなさそうですからね
ポーランドとウクライナだけが割を食う形で収まるわけですし(真相伏せとけばいいし)

>>932
ポーランドとしてはブチギレでしょうしね……


935 : 名無しさん :2022/11/16(水) 18:56:20 HOST:flh3-122-133-75-137.tky.mesh.ad.jp
>>934
ポーランドがロシアと戦争になったらカリーニングラードに一切の攻撃をさせずに封殺しそうなレベルにまで沸騰しそうだなぁ


936 : 20 :2022/11/16(水) 19:01:20 HOST:KD106155001049.au-net.ne.jp
>>934
普通に否定出来るぞ、むしろロシアがやるメリットが皆無な以上は、そもそも陰謀すら成り立ってないし。
むしろウクライナがNATO参戦の為に疑旗作戦したって方が陰謀論として成り立つし。

>>935
その前にヨーロッパで核の投げ合いだから。


937 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:05:44 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
>>936
ああいや、意図的なものじゃなくて逸れたんだったらロシア発の可能性はあるかな、という程度ですね
流石に意図的にやったとは一ミリも思わないです(メリットないので)


938 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:06:59 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そもそもこの状況に至ってしまっては、ウクライナの地でウクライナとロシアが延々と地獄の消耗戦を戦ってくれる事が
当事者以外全ての誰にとって最も損の少ない展開ではないのかい?


939 : 20 :2022/11/16(水) 19:09:48 HOST:KD106155001049.au-net.ne.jp
>>937
逸れるってのも無いかと、ぶっちゃけ80キロも攻撃目標とされる都市から離れて着弾っていくら精度が怪しくてもほぼ無いからな。

まぁ不運な事故に過ぎないオチだろうな。

>>938
せやで、先進国は困らないからな。
なお、途上国には触れないとする。


940 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:14:46 HOST:24.184.151.153.ap.dti.ne.jp
他国からすればロシアが勝手に消耗してくれる分には何も困らないですからね……

>>939
まあ結局は単に事故でしょうね……


941 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:17:46 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そんな訳でポーランドが如何に狂犬国家であろうとも、ポーランド世論が如何に沸騰しようとも、
軍拡以上の事は出来ないし、アメリカとEUも絶対にやらせないと思うのですがねえ。


942 : 20 :2022/11/16(水) 19:22:19 HOST:KD106155001049.au-net.ne.jp
>>941
NATOの枠組み無視してやったらNATO追放されるだろうからな、ポーランドの暴走に付き合って終末を迎える気はどこの国も無いし。


943 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:29:53 HOST:sp49-97-36-99.mse.spmode.ne.jp
いやー、朝見たときは終末の喇叭が鳴らされる幻聴すら聞こえましたが、穏当な真実と結末に終わりそうで何よりです(ウクライナの惨状からは目を逸らしつつ)

このままロシアvsウクライナで終わって欲しいものです


944 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:34:16 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そう、そしてウクライナ、ロシア双方が徹底的に疲れ果てた末のなし崩しの停戦になってくれれば……和平はさすがにありえんでしょ。


945 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:38:21 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ところで、ゴルゴ13って、高倉健をモデルにしてたそうで
それをきいて、北の大地の駅員をやっている、ほっぽやゴルゴが思い浮かべてしまった


946 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:43:56 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
本当に世界の癌だな。

ttps://twitter.com/Mizumore_nogood/status/1592566629808111616
>Pixiv、シンプルにR-18で検索したらヤバいと聞いて検索してみたら
普通に本物の死体写真の盛り合わせとか、明らか児ポのデータ販売のサンプル画像(料金表つき)とかが出てきて驚いている
なんだこのスラムは
ダークウェブでやれ
尚投稿はガッツリ簡体字の中国語
日本のサービスに迷惑かけるなァ!!


947 : 635 :2022/11/16(水) 19:44:24 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ロシア正教会の下にPMC「聖アンドリューの十字架」が組織されるとかいう見出しが。
実態は宗教騎士団ではなくある大聖堂のコミュニティが作ったPMCらしいですが…。


948 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:47:38 HOST:71.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
あとテレグラムでザンビア出身で核物理学を大学で学んでいたものの
麻薬密売を行っていたところを摘発され懲役9年6か月を宣告され服役していた留学生が
ワーグナーの勧誘を受けドンバスで死亡したという情報が出ていますな

ザンビア外務省も説明を求めているとか


949 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:49:38 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>873様。

 今朝、Twitterで有限会社らいとすたっふの安達氏がこのような記事を紹介されておりました。
ttps://twitter.com/adachi_hiro/status/1592352090835537923
 翻訳された文面が此方に。
ttps://twitter.com/tanakuma/status/1592498120931569664
「民主主義の拠点としてのイゼルローン
 ヒルデガルト・ティルマンが日本のSFベストセラーとファンクラブを追跡」
 
 最近の記事ではなく、古いドイツの地方記事みたいですが……これで、露助の侵攻を受けて野戦築城で唯一、イゼルローン市だけが防衛に成功して「ドイツ民主主義最後の砦」とかなったら、ネット上で大炎上しますかね?


950 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:50:00 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
この間ロシア永住権を持った外国人も徴兵出来る様にしてたから、適当に犯罪者として捕まえて兵に出来ますな。


951 : 635 :2022/11/16(水) 19:50:33 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
しかし「聖アンドリューの十字架」。
正教会大聖堂の保有する独立武装組織、神の意志に従い祝福を受け異教徒と悪魔の撲滅を使命とするエクソシストによる武装殉教大隊とか書くとヘルシングあたりに出そうな感がある。


952 : 名無しさん :2022/11/16(水) 19:52:30 HOST:71.179.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>950
大将はあくまで二重国籍或いは外国の永住権を持つロシア市民とのことで
永住権を持つ外国人も徴兵できるはデマみたいです


953 : SARUスマホ :2022/11/16(水) 20:06:15 HOST:KD106128070165.au-net.ne.jp
>>945
つ 実写版『ゴルゴ13』
勿論、健さん主演でロケハン場所及び他の出演者が革命前のイランと云う作品
尚、千葉真一版


954 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:07:54 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>949
ドイツが民主主義を守りたいなら、プロイセンが議会の推戴で統一できたフランクフルト国民議会からやり直すべきなんだよな。プロイセンにドイツの美徳は塗りつぶされ、軍事力さえ捨ててしまったのがドイツ。

>>951
異教徒じゃなくて異端ですらない、正教徒同士の主導権争いなんだよな。
最後の審判を震えて待て。


955 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:15:40 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>909
ある意味で?は言ってないからたちが悪い。
ロシアのミサイル攻撃『からの防衛に撃ったミサイル』って意味で
>>928
近すぎて迎撃もできんしな


956 : ハニワ一号 :2022/11/16(水) 20:16:29 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
世界の人口 80億人突破へ インドやアフリカなどで増加が顕著に
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221115/k10013891361000.html

世界人口が80億人をついに突破しましたか・・・。自分が小さい頃は世界人口が80億人になる頃には世界人口増加による食糧不足や地球環境汚染などによって世界各地が混乱して酷い世界になるかもと不安に思ってましたが人類が約80億人になっても日本は未だに平和で母なる地球は持ちこたえてますね。
ガンダムの地球連邦の1年戦争前の人口が110億人から120億人のはずですので現実の世界人口が宇宙世紀に並ぶまで後30億〜40億人ですがそれまでに増えすぎた人類を宇宙移民するための地球連邦創設や移民のための月やコロニーなどの宇宙開発などは間にあうんでしょうかね・・・。
記事によれば世界全体の人口増加のペースも徐々に鈍っていて、2080年代におよそ104億人のピークを迎えたあとは、減少に転じる可能性があるとの事なので宇宙開発するよりも科学技術などの発展によって地球で約100億人の世界人口を養いながら地球環境の維持・改善を両立させる方が現実味ありそう。


957 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:23:52 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>946
あー、中国人がpixivでそういうことやってるから改めて周知というか厳しくしたってことでしょうか?
それに中国人はいくらでもプロキシ立ててほぼ無限に捨て垢でやりまくるみたいですし・・・


958 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:23:55 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>952
おお、ありがとうございます。


959 : 20 :2022/11/16(水) 20:29:01 HOST:KD106155001049.au-net.ne.jp
>>956
今世紀中にはリン鉱石が枯渇するらしいからな、今の人口を維持するだけの食糧生産は無理になるから減っていくんじゃね?


960 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:29:19 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
>>957
ハッキリ「犯罪の温床になっています!」周知するとお巡りさんにこんにちは!されるのでああなったみたいですね
いや〜実在未成年エロから死体ゴロゴロスナッフとエグイ
基本CPとか作品名で検索するからあんな状態になっているとは思わなかったです


961 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:30:37 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
カーボンナノチューブとか核融合が実用化せんと宇宙進出は難しいかなぁ。


962 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:33:08 HOST:flh3-122-133-75-137.tky.mesh.ad.jp
>>961
所謂、宇宙ステーションの延長線上とかが出来て軌道上のホテルぐらいかね


963 : 20 :2022/11/16(水) 20:38:06 HOST:KD106155001049.au-net.ne.jp
>>961
技術的な問題より必要性が重要やからな、本気で必要性が出てきたら技術的なものを無視してでも開発進むしな。


964 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:38:52 HOST:pl65579.ag1313.nttpc.ne.jp
宇宙の産業利用は今特殊合金の合成でペイするかどうかって所迄来ていますが…

宇宙コロニーは遠いですな


965 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:40:32 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>960
これも一種のサイバーテロなのかなーって思いました
中国人の情緒を無視したそういうエログロを捨て垢で出しまくってSNS潰すっていう・・・


966 : earth :2022/11/16(水) 20:40:49 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
必要は発明の母である……ですからね。

仕事が立て込み、その上、金曜日は関西出張……ため息しか出ない。


967 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:43:38 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
00のように産業目的での限定進出か、マクロスのように異星文明の恒星間戦争の脅威が迫ってるから無茶でも何でも宇宙軍作るために進出かの二択かな?


968 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/16(水) 20:43:54 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
お疲れ様です(汗)


969 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:44:41 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
軌道エレベーターもアニメでよくある鋼鉄の塔じゃなく、本当に宇宙に行けるエレベーターが限界ですかね?


970 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:45:52 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日曜日まで出勤して代休なしとか。無論、そうせざるを得ない事情も承知していますが。

 それでも、朝になったらロシアがやらかしてWW3開幕、リアル「霊長類 南へ」もしくは「神と野獣の日」になるよりは……。


971 : earth :2022/11/16(水) 20:48:18 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>968
昇給しましたが、正直、仕事に見合う金額かと自問すると……
まぁ何カ月も外国から帰れない出張よりはマシかな。


972 : SARUスマホ :2022/11/16(水) 20:51:25 HOST:KD106128070150.au-net.ne.jp
>>969
>軌道ELV
ブルーノアやオーガスに出て来る(酷い目に遭う)様な硬構造で建てた昭和のイメージが
まあ実際にはGレコっぽいのを作るのでしょうが


973 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:52:43 HOST:sp49-98-132-33.msd.spmode.ne.jp
>>965
PIXIVの件は、日本の法律では今の所限りなく黒に近いグレー状態。「グロや児ポもai作品なんです!」って言えば、お巡りさんも強くは出れない。
単に国際決済というか、アメリカの法律に引っかかるので、「そういった作品を排除します」って言っているだけで。
なので今回の件で潰れたとしても、それはシブ側の経営ミスであって、サイバーテロとはまだ違うかと。


974 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:55:44 HOST:flh3-122-133-75-137.tky.mesh.ad.jp
>>965
五毛というか、なんかpixivに逆恨みをした中国人がやってるのかな?


975 : 名無しさん :2022/11/16(水) 20:57:00 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本のコンテンツを潰したいのでは? 代わりに中狂のコンテンツを立ち上げて……。


976 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:01:10 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国のコンテンツは日本より遥かに厳しく締め上げられてマジで死にそうだぞ


977 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:03:53 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
マツコ・デラックスの大阪ロケ、番組が用意した警備スタッフが15人、画面にちょくちょく映る警備スタッフはマツコの周囲を取り囲んで背後もきっちり固めてる
テレビ番組の警備スタッフ以下だった奈良県警ていったい・・・


978 : ひゅうが :2022/11/16(水) 21:04:05 HOST:sp1-73-10-66.nnk01.spmode.ne.jp
死なばもろともアルよ


979 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:07:51 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
※11/16(水) 15:34配信
あいテレビ

愛媛県西予市の縫製会社で、ベトナム人の技能実習生11人に対し、計約2700万円の賃金の未払いがあることがわかりました。
この会社は自己破産申請に向け準備を進めています。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/227c69967f5ab419b3b0f3279d6b18bb158a4ba8

因果応報


980 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:08:43 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
つかウクライナがポーランドに詫びを入れたらポーランドの怒りの矛先はロシアに向かいそう


981 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:10:03 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
雑談スレ651
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1668600569/
踏んだので立てました


982 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:11:11 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
盾乙です。


983 : 弥次郎 :2022/11/16(水) 21:13:52 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
立て乙です


984 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:14:12 HOST:182-164-249-209f1.osk2.eonet.ne.jp
立て乙です

AIでなく実写載せているしな…
アカン誘導先へのURLとか
カード会社のは理由の一面でもありますがヘイト先分散で書いたんじゃね?とか言われています
取り締まるにしてもめちゃくちゃコスト掛かる上に表現の自由戦士が騒ぎまくるからカード会社の方向いておいて欲しいでしょうし


985 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:14:19 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
ふるさと納税でキャンプ用品()の返礼品が貰えるらしい

陸上自衛隊規格 戦闘シャベル 〜ソロキャンプで活躍するスコップ〜
ttps://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=3124695
陸上自衛隊規格 戦闘飯ごう2型
ttps://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=3124694

使う予定はないが妙に物欲を揺さぶられる‥

>>981
乙。


986 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:18:04 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>960
AIによる削除が導入されそう


987 : earth :2022/11/16(水) 21:21:11 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし、ぼっち6話の幸せスパイラル(アルコール依存症)を見ていると、
酒におぼれられるだけ幸せに見えると思う私は大分疲れているのかな……。


988 : 回顧ヘルニア :2022/11/16(水) 21:26:15 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
乙です
>>966
関西ならまだいいかと
先週の金曜日新幹線と路線バスで片道4時間の出張に比べれば
門戸厄神にお祓い受けて551を食べましょう
>>972
オービタルリング「平成だからって仲間外れしないで」


989 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:28:04 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ところですずめの戸締まりとマクドのコラボキャンペーン、ハッピーセットを注文するとオリジナル絵本が付いてくるてやつ、30後半のおっさんが一人で「ハッピーセットください」て言うなんて恥ずかしすぎるだろw
昔アニメイトがとあるラノベのキャンペーンでやった「お母さんと一緒に買いに来た人に特典あげます」という鬼畜キャンペーンよりはマシだけど、それでも恥ずかしいわ!
一体誰がこんなキャンペーン考えたんだか


990 : 回顧ヘルニア :2022/11/16(水) 21:28:50 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>987
對酒當歌 人生幾何
譬如朝露 去日苦多
慨當以慷 幽思難忘
何以解憂 惟有杜康


991 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:29:36 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
とあるインデックス劇場版の軌道エレベーターは魔術サイドの隠れ蓑だったが、科学側は何に使う気だったのかな?


992 : 回顧ヘルニア :2022/11/16(水) 21:30:57 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>989
ファミリー層をターゲットにしてるからな
アニメイトは女性オタクさえいれはいいんでしょう


993 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:35:46 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
ウクライナ軍ミサイルの可能性 ポーランド着弾「不幸な事故」
2022年11月16日21時07分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022111600835&g=int
ポーランドは不幸な事故で収める気かな?


994 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:38:24 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>992
もうすっかりアニメイト行かなくなり、書泉でばっかりアニメイトカード使ってますな。
タイプムーンブックスも買えて、普通の本も見れるし、グッズにそんなに興味なかったら、書泉で済んじゃう。


995 : 回顧ヘルニア :2022/11/16(水) 21:41:01 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>994
書泉はブックマートによく行ってたな
昔はコミックスや文庫のハヤウリしてたし
今はハヤウリしてないんだっけ


996 : 20 :2022/11/16(水) 21:41:55 HOST:KD106155001049.au-net.ne.jp
>>991
普通にビジネスと実験じゃね?


997 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:42:34 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>990

宇宙天地
賜我力量
降伏群魔
迎來曙光
吾人左手
所封百鬼
尊我號令
只在此刻
天地混沌
乾坤蒼范
人世蒙塵
鬼怪猖狂
天空海闊
鬼面私心
鬼哭啾啾
靈感散消
疲故不幸
黒塗高級
車追突後
輩庇全責
任負三浦
対車乃主
暴力団員
谷岡言渡
示談条件


998 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:44:44 HOST:p6fd83eb4.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>995
最近は見ないですな。
とある年齢制限ラノベ文庫が月始めに二週間早売りしてたのは書泉ととらのあなだけの楽しみだったが、その文庫も廃刊になりそうな気配。


999 : 回顧ヘルニア :2022/11/16(水) 21:47:00 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>998
昔は新宿書店とかもやってましたね
1000ならどんでん解任


1000 : 名無しさん :2022/11/16(水) 21:47:12 HOST:sp49-98-130-231.msd.spmode.ne.jp
元徴用工の解決策「一つ二つに」 首脳が意気投合―韓国政府
2022年11月16日17時41分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022111601008&g=pol

何を勘違いしてるんだか


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■