■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ646

1 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 21:48:27 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ 雑談スレ645
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1666874197/

雑談スレ644
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1666585184/

雑談スレ640
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1665494380/-100


2 : 回顧ヘルニア :2022/10/30(日) 21:58:54 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
乙です
あれならどこが日本一でもいい


3 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 21:58:55 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
立て乙です

そして世に平穏のあらんことを


4 : 名無しさん :2022/10/30(日) 21:59:22 HOST:KD106180048209.au-net.ne.jp
立て乙です


5 : 名無しさん :2022/10/30(日) 21:59:26 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
いちおつ。

>>前スレ998
いや、それでも意味が分からんが…森に何があるのか知らんが、近代以前の軍隊、
というか近代になっても、森って入るとまともな統制取れなくなるもんだぞ?


6 : 名無しさん :2022/10/30(日) 21:59:40 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
立て乙です。


7 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:00:10 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
立て乙です


8 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:01:47 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>5
前近代でもトイトブルクの戦いとか大成功した森林殲滅戦もあるにはある。


9 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:03:32 HOST:zaq7ac4fce2.rev.zaq.ne.jp
相手がウクライナ軍では無いだけマシ


10 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:03:41 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>5
先に書いたとおりに帝国軍がまとまった数籠もってるので無視できないんですわ。

更には帝都攻略戦の最中だから放置や包囲といっま悠長なこともできないので嫌でもこれを排除しなきゃならん状況なんです。

この時期のゾルザルの帝国軍って放置しておくと自衛隊じゃなく特地の民間人襲って自衛隊の評判下げたり、わざと難民ボム送り込んだりと面倒なゲリラ戦仕掛けてくるんで対処に苦労してるので。


11 : SARUスマホ :2022/10/30(日) 22:04:01 HOST:KD106128070155.au-net.ne.jp
建て乙です

『バファローズ』初の日本一ですか
感慨深いと言うか複雑な心境と言うか


12 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:04:04 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
立て乙です
>>2
本当にすげー複雑です
選手やスタッフには報われて欲しいけど、もし勝ったら阪急の時代遅れのやり方が正しかった事になって短期はいいかもしれないけど長期に悪影響でそうなのがね
担がれたあの御方も正式発表後は修正しようとしてるけどそれでも性根というべきか漏れ出てる所あるし
本当になあすげー複雑ですわ


13 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:05:03 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
立て乙

死亡の10代日本人女性は18歳留学生か
0
コメント0件
10/30(日) 22:00配信
共同通信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c09822681204bbbba3ff00f1d1f75aa24e19ccdb

情報が錯綜しとるな


14 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:05:24 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
盾乙です!

森…湿気ったジャングルでなく乾燥している季節の温帯林だったら、ナパームとかで囲むように火を放って焼きたいなあ
でも、春〜夏だったんでしょうね


15 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:05:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

前スレ
>>946
ビタミンBは水溶性で無いので致死量が有り白熊も肉は食っても良いが肝臓は一発で致死量となるから伝統的に知っている先住民は食べないとか、日本の魚でも同じく警告されているのがあるとか

>>958
大判焼き
基本鯛焼きと一緒の筈なのに生地の食感で苦手だったり

>>976
日本の地質学会も愚かに韓国で国際会議があるから隣国の誼で協力して案の定竹島は韓国領と明記されて利用されただけだった


16 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:06:46 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
なので今月の「ゲート」は、自衛隊の装備や戦術を真似して取り入れつつある帝国軍と、
盾を装備して防護体制を取ったりピックのような武器を持ち、進退に困る森林内でなし崩しに白兵戦に追い込まれる自衛隊との、
対比がなかなか興味深かったですね。


17 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:06:57 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>10
あんな程度の低い軍隊、何万いようが機関銃1丁の前に死体を築くことしかできんよ。
その前に動いたら上から榴弾が降ってきて死ぬ。

そういうの相手に機動隊みたいな装備して突撃?指揮官は超絶阿呆だ。


18 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:07:19 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>14
ナパームだかなんだかで一応事前爆撃はしてましたね。

ただ特地に持ってこれてる量が爆弾も航空機も足りてないんので…


19 : ぽち :2022/10/30(日) 22:07:46 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
よし除草剤を撒こう


20 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:08:13 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
>>10
火をつけたい、キャンプファイアー()したい


21 : 回顧ヘルニア :2022/10/30(日) 22:08:22 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>12
タネモミすら使いつぶしそうでね
早く今岡に代わらんかね


22 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:10:23 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>18
持ち込める量が小さいとか言いながら航空機と航空爆弾では阿呆だ。
爆弾じゃなくて榴弾を使うべし。それからFFOS。それだけで全部事足りる。


23 : ぽち :2022/10/30(日) 22:10:49 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
明石焼きと今川焼きと大判焼きはどう違うのでせう

あとたい焼きに養殖と天然とがあるとか聞いたのですかナニソレ


24 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:11:45 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
というか、あんな小さな道路からの補給だけで旅団以上の軍隊を機動させるとか恐怖しかないだろ。
食料の買い上げですら、マスゴミがいる以上、略奪案件に捏造されかねないし。


25 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:11:47 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
 ソウル市の繁華街・梨泰院(イテウォン)の路上で29日夜に起きた群衆事故で、亡くなった日本人の一人は北海道根室市出身の女性(26)だと親族に連絡があったことが30日、毎日新聞の取材で明らかになった。同市に住む父親(60)は外務省と連絡を取り合っており、臨時のパスポートで31日に現地に向かうという。

 毎日新聞の取材に父親は「30日の夕方、指紋が一致して確認されました。残念です。まさか、自分の娘がこんなことになるとは」と嘆いた。

 父親によると、女性は韓国が大好きだったという。6月から韓国に留学中で、ソウル市で暮らしていた。最後に父親とやり取りしたのは29日に無料通信アプリ・LINE(ライン)で「フランス人の友達と一緒に出かけます」という連絡だったという。

 本人のホームページには「専門学校でパーソナルカラーコーディネート検定の取得や、花嫁のトータルコーディネートをする中で、独自のデザインを生み出すことへの楽しさと生きがいを実感」などと書かれている。【本間浩昭】

北海道在住の女性か


26 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:12:15 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>22
だからそれも足りないんですよ。
戦線はここ一つじゃなくて幾つも同時に動いてますし。

あと上で書いたとおりに民衆狙ったゲリラ戦仕掛けてくるんで今後の統治考えると無視できないんですわ。


27 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:14:03 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>23
専用の型をつかって1匹ずつ焼いてる「一丁焼き」が天然で、よく見かけるまとめて複数焼いてるのが養殖


28 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:14:25 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>21
個人の不幸願うのもアレですが体調悪そうなんでもし悪いならさっさとカツオヘッドコーチ代行にならんかなとも思います
今岡は今岡でなんか体調悪そうだし


29 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 22:14:59 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>27
それを最初に思い付いた人のセンスに感服ですわ


30 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:15:01 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
>>18
細々とF-4を分解して持ち込んでいる感じでしたからね
弾薬も足りませんし

>トイトブルグ
ローマ軍をよく知っているゲルマニア側の指揮官アルミニウスに森に引き込まれて、3個軍団が編成から消滅した森林戦の最悪な例…
ゲート帝国ってポンペイが元との匂わせがあるのでその手の書物がありそう


31 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:16:08 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
補給の絶対量で火力が制限されるて制圧できないことを解決するというなら、前スレで書いた催涙ガスがいいでしょうな。


32 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:16:17 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>24
未開文明のものをそもそも買うな。腹壊すぞ。何が入っているか分からん。
>>26
それも、じゃなくて補給面の問題があり、空からの脅威がないか無視できるなら、航空爆撃は
まったく効率的じゃない。野砲を揃えて撃て。あれは陸路で砲弾を持ち込めるし、砲弾は精々、
数十キログラムだ。

民衆を狙うなら?出てきたところに鉄の雨、これ最強。あるいは通りそうなとこにクレイモア。
鉄条網、無人の機関銃。必要な工夫をせず、足らないから仕方ありませんは駄目。


33 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:16:54 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>24
自衛隊は目減りする物資を横目に速攻蹴り付けないといけませんが、しかし今後の帝国との関係考えると現地のこと無視することもできませんし、マスコミも一緒に来てるので受けのいい行動もしないといけないという三重苦状態ですからねぇ。


34 : ぽち :2022/10/30(日) 22:16:57 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>27
なるほろありがとうございます


35 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:19:26 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
ちなみに軍隊が必要とする物資は1人当たり1日50㎏くらい見ろ(機甲師団だともっと増える)
というのだが、食糧に関しては精々、1日2㎏くらいだぞ。


36 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:20:14 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>32
マジで言ってますかそれ(汗)

狙ってるのは現地の村々で、向こうのホームなんですよ。

事前に少数に別れた敵全部が通る道なんて補足できるわけないじゃないですか(汗)


37 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:22:35 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
というか、間違いなく苦労してるのは水じゃないかなぁ
中世レベルの世界で、まとまった量の水を確保するのって相当大変ですし
かといって運ぶには重くてかさばる、しかし毎日大量に消費される安全な水は必須というジレンマ


38 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:22:53 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>36
いや、相手は精々が15世紀くらいの軍隊だろ?ホームとか関係ないレベルよ。
そういうの相手に白兵戦とかマジ何考えてるんだかわからない。


39 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:25:03 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
ちゅーか今の「ゲート」の自衛隊って、帝都に向かう自軍……失礼、自部隊だけでなく味方のピニャ側の帝国軍部隊に輜重もやってるからなぁ。
丘を越え川を越え城砦を落とし、そのルートで重砲部隊を前線に追随させるのってかなりキツいんちゃうかなー


40 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 22:25:37 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
さっきから噛みついている人、GATE原作を読んだことあるんですかね?
そういうことをしなくてはならないと話の流れや前提条件がなっているんですから…
軍事知識の御高説は結構ですが、余りにも言いすぎるとお里が知れますぞ?
まあ、読者じゃなくて毒者なら話は別ですが


41 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:26:31 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>37
流石に浄水器持ち込んで現地調達じゃないかなあ。
日本陸軍には専門部隊が師団建制だったほどのものだしね。空冷ディーゼルやマキシムからホチキスに機関銃切り替えたのも水消費量減らしたいのが一因だとか。


42 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:28:15 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>38
いやありますよ(汗)

他の人も言ってますが向こうも学んで動いてるので全部の動きを把握するのは無理ですよ。

特地には衛星もなければ航空偵察も不完全なのに。

それらがあるアメリカがソマリアやアフガンで苦戦してるんですから。
馬鹿正直に隊列組んで森から出てきたりはしてくれませんよ…


あと白兵戦は前スレでも書いたよう自衛隊もやりたくてやってるわけじゃないんですよね。


43 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:28:19 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>38
封建軍は地元だとゲリラ戦出来ますぞ。
六角とか、伊賀とか。


44 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:28:35 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
なんつーか、WW1ですら1丁の機関銃を1個大隊が突破できず、死体の山を築くような世界ぞ?
技術レベルが拮抗しててこれだってのに、何で頭中世と自衛隊でんな戦いするんや?となるわ。


45 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:29:21 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030

ちなみにいま話題になってるのが「ゲート」漫画版の118話。
ここ何話か、ずっと自衛隊の帝都進撃なので結構戦闘シーンが派手で楽しい。


46 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:29:34 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>41
現地の井戸や泉から飲料水を確保するのは無理げーですから、湖か大型河川に浄水プラントをおいて確保以外の手はないですよね
もっとも、それができる水源があるか動画かまず問題なんですけれど


47 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:31:02 HOST:KD106146082025.au-net.ne.jp
>>44
そうせざるを得なかったから。


48 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:31:09 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>44
そら塹壕戦なんてしてないからとしか(汗)

機関銃備え付けた陣地に突撃してるわけじゃありませんもの。

自衛隊側も攻勢作戦の最中ですからね。


49 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:31:40 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>42
学ぶ、とだけ書けば、いきなり数世紀単位の戦術知識を埋められるんか?
元々散兵戦術も取り入れられんほど足りてない連中が?大層な学び方だわい。

ソマリアやアフガンはこの場合、何が参考になるのか分からん。
森から出てこないなら、放っておけばそのうち餓死者の山になるんで、そうしたらいい。


50 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:32:00 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
自動車でも20年乗っていたら(自衛隊兵器の寿命はもっとある)購入費よりもガソリン代に点検費用の方が高くなるぞ
何の為にランニングライフコストで比較していると思っているんだ?>朝日新聞

購入費よりも維持費の方が何倍も高いような買い物は躊躇しますよね。最新の防衛装備品でそんなことが起きている事実を、防衛省の資料から「発掘」した記事。
ttps://twitter.com/tomo_sumi_tetsu/status/1585043442950078465?cxt=HHwWgoDQqaGnmv8rAAAA


51 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:33:10 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>44
やっぱ、読んでないのに文句言ってんのね。

相手は魔法アリ、人間より身体能力の優れてる異人種アリ、甲冑を着せたLAMじゃないと撃破できないようなオーガーあり、って相手なんだけど。
頭中世? 相手はなんでか知らんけどローマの知識を持ってるファンタジーが相手よ?


52 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:33:11 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>48
おいおい、自衛隊は車輛を1両も持っておらんのか?ただの歩兵相手なら移動トーチカだぞ。
動いたところを見つけて撃ちにいったらいい。


53 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:34:22 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>51
ローマの知識なんて中世どころか古代じゃねえか。
魔法がありで身体能力がやべーのなら尚更白兵戦なんてすんな。とにかく遠距離から、
視界外から撃てって。何を考えておるんだ。


54 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:34:36 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
日本の異世界召喚された奴で敵軍が10万ぐらいで森林に立てこもっていて
進撃に邪魔だからどうする→ナパーム等使って10万のバーベキュー

なんてやっていたな


55 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:35:22 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
うーん。幾ら前提書いていて読んでくれない人だこりゃ…


56 : 20 :2022/10/30(日) 22:36:19 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>53
とりあえず、原作読んだ気配ないみたいだし、ちょっと黙ったら?
あなたの望む一方的な虐殺バンザイな作品じゃないし。


57 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:37:03 HOST:KD106146082025.au-net.ne.jp
>>53
そうせざるを得ないから。
まあ、あれだ。「ゲート」についての話は貴方の精神衛生上よろしくないようだから、
GHQされてはいかが?


58 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:37:46 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>56
お話の都合であり得ない展開をしているってのを初っ端から感じてそれ以降放置してる。
相変わらずそういう話なんだな、と今痛感したよ。


59 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:38:11 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
森の中となると車両が通れるか怪しいですからねえ
戦車にドーザーブレードつけて引き倒すにしても、地形や気の太さ次第では無理ですし


60 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:39:49 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
何だ、唯の毒者か俺sugeeしたい人か?
もしくはアルキメデスの天才数学者(笑)の類か?


61 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:39:54 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
ソウル雑踏事故の外国人死者26人に
10/30(日) 22:15配信
共同通信
 【ソウル共同】韓国外務省によると、ソウルの雑踏事故で死亡した外国人は14カ国の計26人に上った。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3c9b4a20f8e0487bf2739ca35bbe493b385657e

これホントにどうなるんだ?


62 : ぽち :2022/10/30(日) 22:39:58 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>37
住民にお風呂とか提供しているので「安全な水」はクリアしているのでは


63 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:40:22 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
久々にNG案件か


64 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:40:23 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
てかすごいなぁ。ローマの知識を「古代だから」って切って捨ててる人、始めてみたw
ルネッサ〜ンスってなんだったのか、習わなかったのかしら


65 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:40:52 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>59
ぶっちゃけ、時間的猶予がないゲリラ掃討戦だと、そんな悠長な事してられませんしねぇ
物量でどうにかできず、火力が生かせないって状況だと、苦戦するのは現実でも同じ話ですから


66 : 20 :2022/10/30(日) 22:41:40 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
なんかデジャヴュ感あると思ったら、戦争で蛮族スタイルで相手国の民間人虐殺って前言ってた人?


67 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:42:22 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>62
ああ、駐屯地の方の話ではなくて進軍してる部隊の方の話です
拠点となる場所なら、最低でも水源確保が前提になる蓮ですし


68 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:43:19 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>59
道に倒されていた木も横だけで3mくらいの太さありましたしね。
作中の自衛隊も爆破して対応すると話てました。

あれ切り倒したのってやっぱオーガ兵なんでしょうかね。


69 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:43:43 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
近代以前の文明の軍隊が、森林に籠るだけでんな戦えるってのなら、大東亜戦争ん時の日本軍、
森林に籠ってりゃ米軍相手に無双だったろうな、くらいの感想しか持てん。


70 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:46:00 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>69
ベトナム戦争の話する?


71 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 22:46:10 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
NGするとあらすっきり


72 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:46:35 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
つかそもそも航空爆撃ができるくらいのリソース(滑走路の構築やハンガーの整備、燃料の集積、
要員のスペース等が最低でもいる)があって弾がないってのは、明確な優先順位のミスだぞ。

空モノは豪華な装備だから、他が苦しいならそんなものは後にしろとしか言えん。


73 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:46:39 HOST:KD106146082025.au-net.ne.jp
帝国軍はオーガ兵を重機として使えるって事か……元々ローマ軍団は土木技術を極めて重要視した軍隊だったしなあ。


74 : 20 :2022/10/30(日) 22:47:07 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>69
古今東西、森林地帯に籠もった相手に圧倒的優位の戦力を持つ側が苦戦なんて山のように実例あるけど…


75 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:47:09 HOST:KD106180050001.au-net.ne.jp
外国人死亡者が増えていきますね
重傷者が多かったのかな
あの状況で外国語で意思疎通も難しいしな


76 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:47:32 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>70
ベトナム戦争の時の北ベトナム軍、ソ連からの潤沢な支援でめっさSAMだの戦車だの、
色々持ってたやないか…


77 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 22:48:37 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
大陸クロススレにおける、GATE平成世界の一般市民の意見ってこんな感じなのかと勉強になりましたな…


78 : ぽち :2022/10/30(日) 22:48:47 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
マスコミの目があるので民間人(と思われるっぽい)のは簡単に殺すわけにはいかない
さらに幼女が巨獣にTF(逆かも)したりするのでまた色々面倒臭い


79 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:49:03 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
日本でディズニーやUSJが、ハロウィンイベントをやり始める。

ハロウィンに馴染みが無かったが、イベントが楽しかったので、個人達でもと集まってハロウィンイベントを始める。

渋谷のハロウィンイベントが行われる。

それを見たユーチューバーが世界に宣伝する。

世界で有名になる。

韓国人が楽しそうにしている日本人が許せなくなる。

ウリも始めるニダと自分達もやり始める。

結果、150人ほど圧死する。←今ココ

言っちゃ何だが馬鹿みたいな話と人災だよなぁ


80 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 22:50:07 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>79
まあ、その手の話に関しては我が国も他国を笑えないので…
戦前もクリスマスを祝っていたら電飾から発火して大火事なんてのもありましたしな


81 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:51:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
炎龍退治に進軍した時も不整地で装輪車がパンクして予備タイヤが不足したり進行スピードが出ないと言う描写が有ったり川に浄水器をセットしたり渡河準備をしたら水棲人が出てきたりと予想外の事が多かったな>コミックス版


82 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:51:24 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>80
日本も明石の花火大会がありましたからねぇ


83 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:51:29 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>76
北ベトナム軍が戦車を繰り出してきたのは一回くらいじゃなかったっけ。
しかも平地で動かしてたもんだから、海兵隊が(いらねーって言われてるのに)持ち込んでた戦車相手にボロ負けしてたかと。

ではなくて、

>近代以前の文明の軍隊が、森林に籠るだけでんな戦えるってのなら、
>森林に籠ってりゃ米軍相手に無双だったろうな

ってところの話なんだけど。


84 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:51:32 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>74
ガ島ん時は密林に集音機撒かれて大変な目にあった。
そういう戦訓から導ける知恵もないんかね…?と正直なるのよ。


85 : 20 :2022/10/30(日) 22:51:55 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>79
あんまり笑うとこっちに降りかかる問題でもあるからねぇ、今回は韓国で起きたけど、日本で起きた可能性だったあったわけだし。


86 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 22:52:42 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>82
他山の石として対策をする
これしかないですよね、結局のところ


87 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:54:35 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>85-86
日本でも渋谷に集まってるらしい、今年位は自粛しろよと


88 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:54:59 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>80
>電飾から発火して大火事

つい最近の首里城もありましたな。首里城どうなるのかな?

世界遺産の石垣も熱で傷んでて、石垣から積み直しとか前回より酷いことにならんといいが。
さらに沖縄は県庁が特に信用ならん。


89 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:56:00 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>81
まあほぼほぼ未知の土地に進出した割には上手くやれてる方ではありますが、それでもトラブルと無縁とはいかんでしょうからの。

個人的に一番笑ったのは渡河しようとした川に水棲の先住民がいて一悶着起きた時の話ですわw


90 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:56:33 HOST:flh3-119-240-40-81.tky.mesh.ad.jp
>>88
おまけに沖縄に戦争も迫っているから再建のスピードが遅くなるかなぁ……って思うよ


91 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:56:53 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
電池少女は本来二期やるのに予算不足で1期で打ち切りになったんか
そして2期はなしか…色々これからtっていうのが残念だ


92 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:57:18 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>89
キュウリと相撲で和解かな?


93 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:57:40 HOST:KD106180050001.au-net.ne.jp
上海ディズニーは何故かコナンBGMにダンスしていましたね
ハロウィンイベントの筈なんですが


94 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:58:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>85
駅での警備会社の社長が出てきて大声で入場規制しても「偉そうに命令するな」と怒鳴る客が出る位だからねぇ
「こちらは命を守っているんだと」言い返して珍しくワイドショーが警備会社側に立った報道だった


95 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:58:51 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>90
お国はそれどころじゃないですしねぇ


96 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:59:14 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>93
劇場最新作は(偽)偽マフティーとハロウィンネタだったから?


97 : ぽち :2022/10/30(日) 22:59:23 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
少年革命家ゆたぼん、財布落としてスマホ壊れたそうな
いくら入っていたかは不明


98 : 名無しさん :2022/10/30(日) 22:59:32 HOST:flh3-119-240-40-81.tky.mesh.ad.jp
>>91
電池少女と世界観がちょっと似た設定の魔法少女マジカルデストロイヤーズに乗り換えれば……いいのでは


99 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:00:47 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
ひょっとして、「ゲート」の世界は日本と異世界が幅3メートルくらいの「門」でしか繋がってなくて、
その「門」を通ってきた物資しか使えない……っていう前提条件を知らないで話してるんだろうか


100 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 23:01:06 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>91
二期なくなったのかぁ…残念(´・ω・`)


101 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:01:49 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
正直ゲートって後々の顛末を見ると全く旨味が無いんだよな
戦術的勝利を山ほど重ねても結果を見れば消耗と犠牲と全く釣り合わないと
あれで旨味を取れるのは(ゲートが閉じないという前提とすれば)棄民もとい第二の中華をゲート側に作ろうとした中国ぐらいでしょ


102 : 20 :2022/10/30(日) 23:02:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
ただでさえコロナで過剰に自粛やイベント禁止が長かった影響か、日本に限らずイベント事に人が集中してますからねぇ。


103 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 23:02:06 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>92
(実際カッパぽいとは思った)

お金かかなんかで解決したんだったかな(うろ覚え)


104 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:02:23 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>99
物資が少ない、物資が足りない…と言いながら航空攻撃なんて贅沢なことをやって、
物資がないです弾がないです…は超馬鹿だからな?


105 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:03:38 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
ゲートって弾薬は備蓄していってたんじゃなかった?


106 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:03:40 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>104
現代戦やるのに航空偵察も航空支援もいらないひと?


107 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:04:11 HOST:zaq7ac4fce2.rev.zaq.ne.jp
ソレこそドローンが有れば偵察も楽なのに


108 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:04:28 HOST:KD106146082025.au-net.ne.jp
そういや嘉手納基地のF-15Cが来年全機退役だってね。
近代化改修された機体ばかりだろうに勿体無いなあ……我が国のF-15J改でAESAレーダーを搭載した機体はまだ1機も無いというのに。


109 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:05:15 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
関東だと11/5に成田で花火大会があるから、立地的に海外からのお客さんも多そうですね


110 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:06:09 HOST:flh3-119-240-40-81.tky.mesh.ad.jp
なんかリアリティー症候群の人って日本国召喚のブログコメント欄に出没していた人たちを思い出すんだが……


111 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:06:14 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>106
相手側に第3世代以降の戦闘機がいる想定じゃないだろう…


112 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:07:13 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
というか今来てざっと流れを見た感じ、原作読まずに批判とかだけでなく
前に荒れかかった時も思いましたが少々喧嘩腰というか喧嘩売ってるような
書き方するのが火に油を注ぐ形になっているのではないかなと思ったり…


113 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:07:16 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>101
アメリカはフロンティア病・ロシアも領土病で中華側になってましたけどね。中華以外は具体例のない嫉妬と本能だけの行動っぽい。
唯一積極的な柳田は上と繋がり匂わせてたけど、マトモな官僚・政治家じゃない酷士様じゃないかなあ。


114 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:07:50 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>107
陸自の便利ドローン、FFOSくんがあるんだよな。
そういやあれ、更新の計画とかあるんだろうか?


115 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:08:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>109
最近は街歩いてると外国人が格段に増えて来てますねぇ
その割にゃコロナ患者の増加が急激ではないのはまぁ幸いですが
流石に2019みたく中華の観光客がバスで何台も……でもないけど
と言うかアレは流石に恐怖感じたのでもういいや


116 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:08:49 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
原作読めに知らん!やってる時点で議論じゃねぇもんアンチなら他所行けやで終わるよ


117 : 20 :2022/10/30(日) 23:09:05 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>113
ぶっちゃけ日本が特地を完全に独占しても、地球側で制裁食らったら即座にお亡くなりになりますからねぇ。


118 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:10:09 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>ハロウィン
不特定多数が主催やら申し合わせ何ぞも特になく、首都の中心にほど近い市街地のど真ん中に、
平時では見かけない怪しい恰好をして、日没後かなり経ってから万単位で集まる。

格好の内容とか無視して文字に起こすと【プラハの春】とか【ベルリンの壁崩壊】或いは
【アラブの春】【某門のアレ】なワードすら出てきそうな風景にしか見えないから困る。


119 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 23:10:40 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
元々は地下資源目当ての進出ですが、ハーディのせいで好き勝手掘れないというね…


120 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:10:56 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>111
そうよ。なので持ち込んでるのは消耗しても構わないF-4ばっかり。
なにしろ初めて踏み込んだ異世界だから、さっぱり地勢がわからないので航空偵察をして「どこに山や川があるか」レベルから調べる必要があった。
なのでまず航空偵察。対地攻撃任務では、「門」経由で細々と備蓄した分を使ってる。

前提条件として、かなり補給の縛りがキツい状態なので、さっきから貴方の言う戦法は取れませんよと言ってるのよ


121 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:11:02 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
【ソウル=時吉達也】10万人が押し寄せたハロウィンの熱狂が、悲鳴に一変した。29日深夜、人波で押しつぶされ約150人が死亡したソウル・梨泰院(イテウォン)の事故。目撃者らは、人々が意識を失う中でも前進を続ける「ハロウィンの悪夢」を語った。

惨事が発生した現場は、地下鉄駅出口横に建つホテル脇の路地。幅2メートルほどと狭く、なだらかな下り坂が数十メートル続く。29日午後10時ごろ、駅前を歩いていた女子学生のチョン・ガウンさん(18)は、ゾンビなどにふんした人々が路地で身動きできず、うめき声をあげる姿に恐怖を感じ、現場を離れた。すでに数人が転倒していたといい、悲劇は始まっていた。

聯合ニュースなどによると、前方で人が倒れた後も人波は前に進み続け、「5〜6層に積み重なっていった」(目撃者)。救急隊が到着し、意識を失った人を運び出そうとする間も、路地の上側では状況を把握せず、前進を続けた。現場を逃れた参加者は、SNSに「下に(人々が)倒れたことを知らないのか、ずっと押していた。本当に死ぬんだなと思った」と書き込んだ。

事故発生当時、路地のクラブには人気ユーチューバーが登場し、周辺に人が密集していたという。警察関係者は「路面に酒などがまかれ、滑りやすい状態になっていた」と話す。

現場には救急車140台以上が動員されたが、搬送までに時間がかかり、コスプレをした状態のまま、意識を失った友人らの心臓マッサージを行う姿もあった。一方、現場周辺以外の多くの飲食店は朝まで営業を続ける奇妙な状況が続いた。

朝まで飲食店のハロウィンイベントに参加していたという女性会社員(24)は「救急車が行き交う音は聞こえたが、当初はそれもお祭りの一部かと思った。近所で100人以上死んでいるといわれても、現実味がなかった」と振り返った。

ttps://www.sankei.com/article/20221030-OQA5H3XMOBI27OMOGOONZE56LM/

馬鹿みたいと思うと同時にゾッとした


122 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:13:12 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>118
江戸幕府から中共までやたら人間の集合を制限してたり、憲法に集会の集会の自由ってそういうこともあるからね。
現実問題、急にやられちゃ困るから予約しろとは言わないといかんのだが。


123 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:14:59 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>120
だからF-4じゃなくてもっと軽便な無人偵察機を優先しなさい、当時もFFOSとかあったでしょ…
となるんだがね。何なら無人気球を飛ばすとかそういうのもありだ。大気組成が地球と同じ、
惑星半径も同条件とすれば、1万メートルで半径400キロくらい見渡せる(ヘリウム気球でも、
概ね高度2万5000くらいまで地球だといく)

資源食わない方法は色々考えられるのよ。


124 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:17:11 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>119
つくづく元ネタのハーデスの爪アカを頂戴するべきクソ神格だ。
冥界神の風上にもおけん。かといってトリックスター神のようなある種の潔さも感じられないんだよな。


125 : ぽち :2022/10/30(日) 23:17:19 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>104
一応弾薬の類が不足という描写はありません
ただ補給先が日本という事で足りなくはないですが潤沢とは言い切れません
状況次第ではそれこそあちらの世界すべてが敵になりかねないので
航空機といったアドバンテージは使わざるを得ないしベトナム戦争時以上にマスコミに足引っ張られる
しかも中露は勿論米すら信用して良いものか不安
そんな状況では地元民を無制限に敵に回せないので弾丸バラまいてヒャハればオッケーとはいかないんですよ


126 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 23:20:21 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>124
何というこう…クソ神ぃ!って感じよね…
悪い方向で人間臭すぎる…

まあグランドクソ神のゼウスとかヘラあたりとかと比べればマシっちゃマシですけど…

でもやっぱつれぇわ…


127 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:21:41 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
せっかくの異世界に求めるのが地下資源って割と志が低過ぎやしねえか?

割と現代の宇宙観すら容易にぶっ壊れちまわねえかね?


128 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 23:21:42 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
遠隔操縦観測システムって、行動半径はあんま広くないみたいですな
F-4の航続距離はざっくり言えば2800㎞、半分で折り返すとしても1400㎞。
百数十キロから数百キロでしかないFFRSと比較したらお察しですわ
そもそもこの手のシステムって索敵や弾着観測などが仕事で、地形の把握とか測量などを主体としていないですね


129 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:22:13 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>123
作者の人がそこまで気が付かなかったんじゃね? 作者の人は元自らしいけど。
あとはまぁ、F-4を活躍させる場が欲しかったか……パイロットの名前からして狙ってたからなあ、あれw


130 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:24:51 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
特地の輪廻に人間(亜人含めて)の活力に繋がり趣味の魂コレクションが充実さえしてれば良いってだけだもんな
神々の事情も絡むのに聖地放置してるしヘイト溜まるわい


131 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:25:17 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>127
地下資源って惑星上の方が有効に採取できるのよ。
鉱脈って、どろどろに溶けたマグマが比重によって集まって出来るものだから、
どろどろに溶け続けるだけの熱が無かったり、重さによって集まれるだけの重力が無い宇宙だと、鉱脈が出来ない=効率のいい採取が出来ないのよ。


132 : SARUスマホ :2022/10/30(日) 23:25:26 HOST:KD106128070003.au-net.ne.jp
>>126
ヘリオッド「赦さry」
エイスリオス「る訳ゃねーだろヴォケ! 」
エレボス「と云う事なので、存在を忘れ去られる迄冥界で岩持ち揚げてなさい」


133 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:25:56 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
【梨泰院圧死事故】 救助現場前で「大騒ぎで歌い踊る人々」動画拡散 2022/10/30 09:55
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/10/30/2022103080016.html

クスリやってたのかな?


134 : ぽち :2022/10/30(日) 23:26:18 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
あ、ROA更新されてる


135 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:28:12 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>131
いや、そうじゃなくて。

異世界に突然繋がる門ができる現象が出来たってのなら、物理学が根底からひっくり返るし、
何なら超光速航法が作れるいいチャンスになるかもしれん。魔法が地球上でも使えるなら、
これまたまったく未知の現象に遭遇してることになる。学術が軽く跳躍する。


136 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:28:44 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
魔法再現実験や物理学の革新は突き詰めれば巨大な利益になるかもしれませんな。
多分作者が自分の知識だと無理だと諦めて切り捨てたんだろうけど。

「全ては繋がっている」がゲートの魔法の根幹だったかな?インドや中華の魔術理論と根本は同じかな、全に帰一して自分の思うところを実現する。
亜神・神格への昇華もインド・中華・日本だとまあそういうもんかって納得出来るだろうし。


137 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:31:19 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
創作作品では作者の思考力>登場人物の思考力になりますし


138 : ぽち :2022/10/30(日) 23:33:05 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>135
段階ってモンがね
そりゃ獣人なんてのもDNAサンプルとか欲しかろうし
魔法なんてサイキックな代物も欲しい
でもまあまず門周辺の完全な確保が最優先
であり
現状まだそれすら出来てないのだから


139 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:33:16 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
あー、そーいやレレイが地球に来てデータ取りしながら魔法を使ったのって、結構後半になってからだったな。あれはなんでだろう。

>>135
「門」作ったのは冥界の神様だったんで地球には来れないし…
外見は石を積んで作ったものにしか見えないからなぁ(というか素材はまんま石)


140 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:35:14 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
…この点でいうと、戦闘妖精雪風も「お前等、何ノンビリしてんのぉ!?」となるかもしれんな。

だがあの作品はその辺、解釈ができる余地がある。地球にジャムは既に浸透してるんだ!
実は超空間ゲートを作った時点でこれが始まってる。うわ、勝てる気がせん。


141 : ぽち :2022/10/30(日) 23:36:22 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>139
あえて言うなら「必要も機会も無かったから」としか


142 : 20 :2022/10/30(日) 23:37:22 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>141
あれって門開けるかもってことで実験したんだっけ?

まぁ魔法自体は正直たいして価値ないからなぁ。


143 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:37:41 HOST:KD106129113040.au-net.ne.jp
伊丹居ねぇと地球側に行かないし最初の地球行きがアレだもん まず日本側が招かねぇわな


144 : ホワイトベアー :2022/10/30(日) 23:38:46 HOST:157-14-234-250.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
>>139
物語に大した影響を与えないからかと


145 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:39:06 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
原作のアルカディアでスタートが確か90年代か00年代>マスコミや野党の描写がだからいぶき並
ドローンや無人機UAVなどはほとんど一般的でなかった
魔法関連やゲート関連は下手したら神の禁忌で妨害の恐れあり
ゲートが再開した段階で地球側も本格的に研究しそうだが


146 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:39:12 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
最初の地球行きの時は、主役はほぼ.ロウリィだったしなー


147 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:39:27 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>141
もしや魔法の存在気づいてなかったのでは?
帝国軍にもポツポツいたが、全体としては取るに足らない要素だったとか。
直接戦闘系魔法は特地でも落ち目らしいし。


148 : ぽち :2022/10/30(日) 23:40:04 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>142
時計塔「聞き捨てならん」


149 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:41:26 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>139
マジモンの神様がいる(少なくともその世界と繋がってしまった)っての、特に一神教の連中、
ショック死する奴が出そうだな…と正直思う。


150 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:41:44 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
渋谷のハロウィンイベントって自然発生的にやってるんでしたっけ、地元の人が迷惑してる。


151 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:42:44 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
アーニャのコスプレしている子供多くて驚いたな


152 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:43:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシアの特殊部隊の襲撃で眠らせたのが一番有効な魔法と言う認識でしたね
そして地球でも魔法が使えると初めて知った


153 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:44:57 HOST:KD106129115039.au-net.ne.jp
>>142>>147
伊丹以外の自衛隊員も色々見てるからちゃんと報告書書いてたら日本側も把握してそうなんだけどなぁ
反重力と睡眠のだけでも悪用思い付けるし


154 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:46:43 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
結論:作者がこう決めたんだからこうなんだ。でFA。
神様がフラフラその辺ほっつき歩いてエンカウントする時点で宗教学的な意味でクソくらえな世界ですからね。
>>魔法
現実に落とし込むなら定番の「法制化してないから何もできませんので、立法府を経由して特別法作ってからいろいろやります」でしょうな。

>>アーニャ
良い年こいたBBAもやってるで?(白目
・・・コレを見て何故か「私に天使が舞い降りた!」を思い出した。


155 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:47:07 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
催眠術で女の子に悪戯する、というエロ漫画は多々あるが、あれは女の子に悪戯するに留めてる分、
実はかなり良心的…ということを言う人がいたな。


156 : 20 :2022/10/30(日) 23:50:20 HOST:KD106155002145.au-net.ne.jp
>>153
下手に触れると厄介事しか起きない+まぁ別に魔法じゃなくてもええよなって感じじゃね?w


157 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:56:48 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>156
原作であった物理学者が研究対象にしてるっていうぐらいにとどめとくのが、作者にとってもリアリティにとっても正解でしょうな。


158 : 名無しさん :2022/10/30(日) 23:58:50 HOST:flh3-119-240-40-81.tky.mesh.ad.jp
>>154
Twitterであったのが全員がアーニャコスのおっさんだったとか衝撃だったな


159 : 名無しさん :2022/10/31(月) 00:00:28 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
異常な能力が発見・発現したお陰で世界中が大混乱…という前提の作品も最近は割とあるな。

ヒロアカ、魔法少女特殊戦、無能なナナ辺りはこの系統だったりする。


160 : 名無しさん :2022/10/31(月) 00:01:26 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
転倒事故で犠牲の冨川芽生さん、根室の父「遠くで頑張っていたから応援していたのに…」
10/30(日) 23:50配信
読売新聞オンライン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/765b7b82fa948c44b535e362a043cc4fe42cb5e7

 韓国ソウルの繁華街・梨泰院(イテウォン)で起きた事故で、犠牲になったとみられる冨川芽生(めい)さん(26)は北海道根室市出身で、今年6月からソウルに留学中だった。父親の歩さん(60)は30日夜、読売新聞の取材に、「いろいろなことに挑戦する娘だった。ショックだ」と声を絞り出した。

 歩さんは30日朝、ニュースでソウルの事故を知った。芽生さんのスマートフォンにかけると、現地の警察官が出て「(事故現場近くで)スマホを拾った」との説明を受けた。無事を祈っていたが、夕方に日本の外務省から連絡が届き、日本人犠牲者の一人が芽生さんと判明したと伝えられた。

 歩さんによると、芽生さんは根室市内の道立高校を卒業後、札幌市内のブライダル系の専門学校に進学。東京でウェブデザインやアクセサリー製作などの仕事に携わった後、韓国に渡ったという。

 歩さんは、芽生さんとLINE(ライン)で頻繁に写真を送り合うなどしており、29日も学校のクラスメートと一緒に梨泰院に出かけると連絡を受けていた。「遠くで頑張っていたから応援していたのに……」と言葉を詰まらせた。

26歳で韓国に留学、ねぇ…


161 : 名無しさん :2022/10/31(月) 00:02:57 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>88
事故原因を断言して馬鹿が文化遺産を壊しましたって看板立てておけば良いのでは?
>>108
米軍機が全機退役するなら中身くれといいたい
>>120
正直もうちょい前ならF-1が使えたのに


162 : 名無しさん :2022/10/31(月) 00:24:54 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
そもそも、ゲートって原作が2006年頃から投稿されていた作品ですからね
当時の日本とか海外の情勢考えれば、まだまだドローンとか研究途中だったり導入してなかったりとか、現代と比べれば評価も微妙でしたから


163 : 20 :2022/10/31(月) 00:27:45 HOST:KD106155002145.au-net.ne.jp
>>162
あの当時のドローンって今とは違って、せいぜい偵察機代わりってレベルだしな。
無人機も米軍ぐらいしか本格的に運用して無かったし。


164 : 名無しさん :2022/10/31(月) 00:32:14 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>162
ヤマハが中共に無人ヘリを売却しやがった事件が2004年くらいにあった。
>>163
今だって一番の目的は偵察ぞ。兵装するのもあるが、余技と思った方がいい。


165 : 名無しさん :2022/10/31(月) 00:34:27 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
因みにハロウィンのコスプレですが、大体毎年恒例の定番商品とかが中国製で市販されてるんですが
其れと同じく、その年流行のアニメヤゲームのコスプレ用品がハロウィンに合わせて、通販や市販で売られるのでおんなじ格好のにわかレイヤーが増える原因だったり
ちゃんと原作のキャラ名書いた版権にかかってるっぽいのから、パチモンのものまでいろいろありますね
仲にはウィッグつきとかも普通にあるんで、コミケとかでも見かけます


166 : 名無しさん :2022/10/31(月) 00:34:30 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
あの時代だと「空中哨戒用無人機・水上監視無人機・水中用機雷掃討無人機などの運用型小型艦がこれからのトレンド!」「日本周回遅れ!」って言われてたような。
FFMで機雷掃討ドローンとかは実現したってことでいいのかね?


167 : 名無しさん :2022/10/31(月) 00:37:04 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
そういや海自が今から半世紀以上前に無人機を運用してたんだが、皆忘れてもうたんだろか?
とたまーに思うことがある。そう、色々剥き出しのあいつだ。


168 : 名無しさん :2022/10/31(月) 00:41:00 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>164
当時のそのラジコンヘリの性能知ってて言ってる?


169 : 名無しさん :2022/10/31(月) 00:47:41 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
電子制御からバッテリーやらモーターに関するまで今のドローンな使い方なんて夢の話ですわなぁ(コスト的にも)


170 : 名無しさん :2022/10/31(月) 00:48:10 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>168
ここ10年くらい、急にドローンと言われるようになりはしたが、別段それ以前の無人機が、
まったく使い物にならんくらいの性能だったという訳ではないぞ。上で書いたDASHならいざ知らず。


171 : 名無しさん :2022/10/31(月) 01:08:25 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
というかホビードローンとある程度ちゃんとした軍用の無人機をごっちゃにしたらまずい領域ぞ。
スマホに加速度センサを標準搭載するようになったら、それがドローンの法に回っていった、
つう流れではあるが、実のところある程度のサイズのあるドローンは、それで急に低価格化した、
量産が容易になった…ということはあんまない。


172 : SARUスマホ :2022/10/31(月) 01:15:18 HOST:KD106128070003.au-net.ne.jp
>>164
船外機は昔からレポ船特攻船ベトコン船御用達だったから、客選ばないのも残当

>>167
以前DASH(無人対潜回転翼機)の話が出た時は、米帝様が能力不足で開発運用投げた
ので海自も其に倣わざるを得なかった、と説明された覚が


173 : 名無しさん :2022/10/31(月) 01:18:43 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>172
鉄のくじら館の2階に飾ってあって、どうも当時あれを扱ってたっぽい説明員のじーちゃんが、
「俺等割と上手く扱ってたのに部品こなくなってなー」と笑っておった。

あと「ぶっちゃけアスロックでよくね?」という声もあったとか。


174 : 名無しさん :2022/10/31(月) 01:42:55 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
そもそも忘れちゃいけない点。
・作品冒頭、ゲート開通時にワイバーンによる被害がヤバかった。
・ヘリで良いなら陸自のヘリで古いの持ち込めばいいのに中々やらなかった。
・展開している戦力の大半は陸自だが、F-4なら空自の予算で動く。

GATE陸自「俺ら金ねーし、しかもあんな空飛ぶ竜とかいるんやろ?慣れない機材落して壊して財務省に叩かれるとか嫌やぞ」
GATE空自「東京のど真ん中で制空権とられるとか腹立たしいにも程がある、ナニが何でも一旗挙げないとメンツ立たんぞ」
案外、こんなレベルの裏調整なんじゃ?


175 : 名無しさん :2022/10/31(月) 01:46:47 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>174
まだ0読んでないんだが、そこまで脅威なのか。
皇国の守護者の帝国軍に近い感じかな?
前近代軍だけど、航空偵察と飛行伝令はできる。魔法通信を皇国軍並みにやれる軍隊じゃないが救いだったか。


176 : 名無しさん :2022/10/31(月) 01:54:43 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
本編プロローグだと犠牲はあれど防げただったが0話だと警察のゴタゴタで被害増やしてるからな
まぁいきなり銀座にローマ軍(ファンタジー戦力付き)てのなら0話の被害がリアリティなんだろうけどさ


177 : 名無しさん :2022/10/31(月) 01:57:13 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>174
慣れない機材を落として壊すのを恐れ、人間が死んでたら、典型的な駄目組織になっちまうねえ…。

空飛ぶデカ鳥(確か人間が乗るんだから、これも物理法則超えてそうだな)の動きが通常と違い、
ソフトウェア的な問題が発生して当たらん、でもあったか?有人飛行という点で制約があるはずだが。


178 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 06:37:12 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
日本シリーズがおわったのでストーブリーグの感想
横浜 抑えが流出するとヤバい
   中継ぎの疲弊といいちとヤバい
   まあ打撃がいいので
阪神:ボクのこと忘れてください
   なんで秀太をスカウト外す、ガンケルそんなに悪いんか、久保コーチをとらん
巨人:バクチやな 久保コーチを取ったのは明らかにプラスだが、デブはとって、次期監督と内紛おこしかけないぞ
広島:辛いさんにならないように
中日:立浪さんの選別が終わり、血の入れ替えをと思ったが、球団が渋ちんで徹底できてない


179 : 名無しさん :2022/10/31(月) 07:01:20 HOST:KD106146088215.au-net.ne.jp
韓国の雑踏事故、倒れたときに窒息した人だけでなく、立ったまま窒息した圧着性窒息死の可能性も指摘されてるな
立った状態でも周囲からの圧力で横隔膜が広がらずに呼吸ができなかったと、その状況の密集具合考えると空恐ろしいな


180 : 名無しさん :2022/10/31(月) 07:10:20 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>158
ttps://togetter.com/li/1413648

こないだ大笑いしたおっさんのコスプレがこれだったな。そうだけどそうじゃねえよw


181 : 名無しさん :2022/10/31(月) 07:16:09 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>180
その二つのマーキュリーを混ぜるのはどうなんですかねw


182 : 名無しさん :2022/10/31(月) 07:22:10 HOST:KD106146088215.au-net.ne.jp
>>180
これは混ぜるな危険と混ぜるな自然のどっちなのか……


183 : 名無しさん :2022/10/31(月) 07:52:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>180
日本のファンなら笑ってすますが向こうのファンは「これはロックだ」と絶賛するか「神様を侮辱するな」と怒るか
ポリコレなら「これぞ多様性」と間違った褒め方をしそう


184 : 20 :2022/10/31(月) 08:22:19 HOST:KD106155003227.au-net.ne.jp
>>170
つーより、当時のいわゆるドローンって民生品は農薬散布用ぐらいやで、農薬散布用すらGPSを必要としたりぶっちゃけわざわざ軍用に改良するレベルのもんじゃないんや。
当時はやっとグローバルホークが米軍で本格的に使われるようになった程度だし、まだ無人機とドローンが曖昧だった時代。


185 : 名無しさん :2022/10/31(月) 08:34:34 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>184
ドローンとマスコミが言われ始めたのは民間、特に遊戯用のクワッドコプターが流行ってからだし
軍用UAVだと射出型ECMジャマーとかターゲットドローンのチャカが自衛隊で使われていた位だし当時は
研究しても総務省からの電波資源が分けてくれないから実用化に苦労している

クワッドコプター
空飛ぶタクシーと言って万博運用と言う半分詐欺扱いの事業もこのタイプでそこ℃、航続能力で将来性が無い
ペラの位置から乗客の切断事故が怖いとよく指摘されていたな


186 : 20 :2022/10/31(月) 08:37:59 HOST:KD106155003140.au-net.ne.jp
>>185
クワッドコプター は最近はだいぶ航続距離も伸びて来たのが出て来てますね。まだ製品レベルでは無いですが。
ドローンは本格的に普及し始めたのは2010年以降ですからねぇ、中国が普及するだけの安価で使い勝手の良いのを売りまくったから普及したようなもんですしね、JDIは制裁ではしゃいでるアメリカすら排除出来なくなってますし。


187 : 陣龍 :2022/10/31(月) 09:01:40 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
作られた時期の事も考えないと現代系架空モノは矛盾塊や物品の欠落がある様に思い違いしてしまい兼ねないのが難点ですよねぇ

シレっと携帯やスマホへ更新しまくっているどっかの米花町見たいな世界ばかりじゃ無いですし(黒歴史的弁当型FAX)


188 : 名無しさん :2022/10/31(月) 09:05:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>186
SDGsと言って電動ばかりですからねぇ
効率で言えばヘリタイプやティルトローターに負けるから
でもそれだと飛行自動車としてのアピールが無いから不利でも判っていてクワッドコプターを推している


めざまし8
とうとう電気代で再エネの振興代で一般家庭年1万円の負担でこれからは原発推進も考えるべきだと言っちゃってフジテレビどうした?


189 : 名無しさん :2022/10/31(月) 09:09:08 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>187
砂の薔薇では当時はVIP用の車載電話やハンドバックに一杯の携帯電話
黒電話と一緒の今の子供の見た事のない世界


190 : ぽち :2022/10/31(月) 09:14:19 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>178
よしもう広島はけものフレンズとコラボしよう


191 : 名無しさん :2022/10/31(月) 09:15:45 HOST:KD106146078175.au-net.ne.jp
>>187
コナンになってからポケベルや携帯(ガラケー以前の折りたたみ機構もないホントに電話機能だけの初期のやつ)使い始めてるのに、コナンになる前の事件での回想シーンでスマホが出てる摩訶不思議なコナン時空w


192 : 名無しさん :2022/10/31(月) 09:48:27 HOST:p6e43bb6d.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp
>>179
動画で悲鳴あげてた女性は徐々に声も上げなくなってたからね。
立ったまま圧死した人は多いそうだ。

現場に居た韓国人の話が入ってきてるが、後ろから押せ押せって押してる集団が居たそう。
ttps://twitter.com/agoraitconsulti/status/1586677455271915520

他にも削除されたけど、後ろから押したというコメントもあったそう。
動画を見ると後方から押されてる様に見える。
ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59869652.html


193 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 09:49:41 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
立ったまま圧死とは…恐ろしい話です(汗)


194 : 名無しさん :2022/10/31(月) 09:55:57 HOST:p6e43bb6d.ngsknt01.ap.so-net.ne.jp
満員電車でも女性は押されて息が出来ない事があるそうです。
そうならない為には、腕を胸の前で組み空間を作ると良いって。


195 : 名無しさん :2022/10/31(月) 09:57:12 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
>>193
まるで前近代の戦場の密集陣形での押し合いみたいですね
包囲されたら心理的効果や戦闘正面の縮小以上に、身動きが取れなる影響が大きいんだなと


196 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 10:00:05 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>195
電車やエレベーターでも人が多すぎて苦しいことありますが、それで人が死ぬとは思ってませんでしたわ…


197 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:01:31 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
子供や小柄な成人は足が浮いた状態で倒れなくなるみたいですからね
兵庫の花火大会で倒れた人が必死に足掴んで来るけれどどうにか立っている人もバランス保つ為に倒れた人踏みまくっていたとかいう話あります
他人を気にしていられる状況じゃありませんしね
それでも手を突っ張って子供達はどうにか助けようとしていたみたいですが


198 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:05:17 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
満員電車は一車両単位での乗降のみですが、今回の件は数も動きも事実上制限無し。
何処かで物理的な歯止めが掛からないわけで、そりゃ恐ろしい。。


199 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 10:08:07 HOST:65.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>190
どん底は阪神や
辛いさんにならなくするには、ヘッドコーチを鬼軍曹にしない
>>194
コロナのせいで減便され寿司詰めになるJR九州
博多駅から枢駅で20分電車がないとは地獄

いま病院にいるが認知的の老人が暴れてる ああ成りたくない


200 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:14:05 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>圧死
組体操、一番下、上に乗る奴が調子にノって・・・ウッ、頭が悪い!?(6段組みで酷い目にあった30年前、隣の奴は練習で関節外れた・・・)
実際、人間の動作ってトルク効きますからね、往年の満員電車押し込みなんて大概酷かった(思い出したくない学生時代

>>認知症
不特定多数の人間と日常的に会話、コレが一番大事。言語野への刺激は一番の薬(リハビリまんま)なのです。


201 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 10:17:40 HOST:65.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>200
引きこもりはあかんか
引きこもりたいんだが


202 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:23:38 HOST:sp49-97-111-142.msc.spmode.ne.jp
ドローンと言えば、一見ローターが無いものが実験中だそうですね
ヤマト運輸が宅配用にシリンダー状のローターを搭載したものを研究したり、アメリカでやはり宅配用にイオンクラフトを利用したものを研究したりしてるそうです


203 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:28:16 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>184
ちょいどうでもいいが、農薬散布にGPS使わんやり方ってあんまないんじゃないか?

あと当時の話でいうなら、RQ-1プレデターの運用が本格化しとったぞ米軍。


204 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:31:03 HOST:KD106146078175.au-net.ne.jp
>>201
誰にも迷惑かけない手段で引きこもるのもありなんでしょうが、体調悪いときに誰かに知らせることができなかったら気づいてもらえるのがその後の臭いが出てからというのが…
うちの近所でも最近あの人見ないねぇと思われてた高齢者の異変に気づいたのが、その人の家から漂ってきた臭いだったらしいですし


205 : 20 :2022/10/31(月) 10:31:12 HOST:KD106155002120.au-net.ne.jp
>>203
そういえばプレデターも確かアフガンで投入してましたね。


206 : 20 :2022/10/31(月) 10:34:10 HOST:KD106155002120.au-net.ne.jp
逆調べたら逆でした、RQ-1プレデターが先でグローバルホークがその後からでしたね。


207 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:38:38 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>203
はいはい、乙乙。


208 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:40:56 HOST:sp49-98-160-153.msd.spmode.ne.jp
>>201
認知症って一人っきりの状況で、死への恐怖又は死への願望が強いとなりやすいんです。

「死にたくない」って願っていると、「そんなに死にたくないなら、死への恐怖を紛らわす為に、認知機能をあやふやにしよう」となり、
「死にたい」って願っていると、「そう簡単に死なれちゃ困るから、死への誘惑を紛らそう」ってなる。

常に「昨日も満足!、今日も満足!、明日も満足!」って状況なら、例え一人っきりであろうとボケる事はないのですが。
※その変わり、言語機能が急速に劣化しますけど。


209 : 20 :2022/10/31(月) 10:43:21 HOST:KD106155002120.au-net.ne.jp
>>206
誤字ってた
調べたら先がRQ-1プレデターで、後からグローバルホークで逆でしたね。


210 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:52:50 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
学生の頃胸を圧迫して気絶させるのが流行っていたが今考えるとヤバかったな
闇狩人でも健常者に逆に心臓マッサージをして心臓麻痺をさせた男がいた


211 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:53:57 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
本邦で1プレデターは運用していないですし、グローバルホークの運用始まったの2016年なんですよね
ゲートは2005年くらいに投稿されていた作品ですし
事変が起こったからって、運用要因や設備を丸ごともらってこない限り1年やそこらで運用開始できるものではないですし、作中でアメリカと揉め事起こしてるので下手したら兵器輸入が滞ってそう


212 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:55:12 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
>>210
スマブラのドクターマリオで心臓マッサージなるスマッシュ技が(汗


213 : ぽち :2022/10/31(月) 10:55:32 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>203
米軍で運用が本格化していて、それを日本に輸出していたのでしょうか?
作中日本は基本兵器を使い捨て前提で旧式を「あちら」へ送り出してました
ファンタジーな「あちら」に電波妨害やそういった無人機を乗っ取る手段が無いとは言い切れません
ワイバーン等それなりの航空戦力がある以上気球の類はかなり危険です
とにかく「あちら」はありとあらゆる意味で「未知」なのを御理解ください


214 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:57:07 HOST:sp49-98-230-252.mse.spmode.ne.jp
海外で首締めて失神するのも流行ってなかった?


215 : 20 :2022/10/31(月) 10:58:55 HOST:KD106155003162.au-net.ne.jp
>>211
アメリカや米軍に泣きついて当時使われてた無人機のプレデターを急遽導入するとしても、必要な設備に大金かけても殆ど運用ノウハウも無い機材だし、プレデターは気象要素で墜落しがちな機体ですんでコスパ悪いですからねぇ。
今なら無人機でええやんになりますが。


216 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:59:41 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>206
グローバルホーク、無人機の中でも特に高級な奴だからなー。
機体単体でもプレデターより桁が1つ(下手すると2つか?)お高いなんか。その分、合成開口レーダーとか
積んでおり、洋上も陸上も捜索できたりするけ。


217 : 20 :2022/10/31(月) 11:03:39 HOST:KD106155003162.au-net.ne.jp
>>216
日本は設備諸々込みで500億近い金額になってましたね、偵察機なのに偵察に出して損失したらクビが飛びそうな金額になってるというw


218 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:05:57 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>213
無人機を乗っ取れるレベルの何かがいるなら、もう何か色々諦めた方がええぞ。
人間が乗ってる兵器ごと乗っ取られる可能性しか感じられなくなる。


219 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 11:06:35 HOST:65.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>208
難しいのう
やはり安楽死が認められることを祈るか


220 : ぽち :2022/10/31(月) 11:07:08 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>215
まあ米軍は「運用データを集める」という名目で貸し出してくれるかもしれませんね
ただその際「スタッフの護衛」として相応の部隊を送り込むでしょう
そしてその護衛らは交代として一を帰還させ三を新たに、という形で
駐留米軍を増やしていくでしょう
それはかなり良くない状況となり兼ねませんね


221 : 20 :2022/10/31(月) 11:10:05 HOST:KD106155003162.au-net.ne.jp
>>220
米国の干渉もそうだが、そもそも無人機が無理な理由に、無人機って殆どの機体がGPS必要だし、衛星が無いと操作出来ない件w


222 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:11:40 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>217
偵察に出す、というのがびみょーに違うで。あれは常時滞空させて、監視域内に異状ないかチェック、
みたいに使う。厄介な艦艇がいて長距離SAM撃ってきたら撃墜されるかもしれん。


223 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:13:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そろそろゲートはスルーした方が良いと思うよ
とにかく自分の軍事知識が絶対で意見を変え無い人みたいだから
自分で創作かゲート二次で軍事的に正しい作品を書けば良い

軍事的にと言えばT-4の島戦争の艦載型
イカロスでMT-4として能力向上型開発の小説でポテンシャルは充分あるが財務省ならぬOBの私怨で開発妨害というのがあった


224 : ぽち :2022/10/31(月) 11:15:35 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>218
だからそれが居るか居ないかすらもわからない
居なければ良いな居ないで欲しいな居たとしても敵対しないでくんないかなそうだと良いな、という状況
戦車の装甲を纏い亜音速で飛行するトカゲという色々アレな存在は確認されていますし
首都に攻め込まれた以上諦めて何もしないというのは論外です
最低限東京の安全確保は必要最低絶対条件


225 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:17:52 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>221
無人機、基本は無線操縦とカメラやぞ。昔の無人機だと、全部レーダー情報で飛ばしてたら、
普通に落ちた(後にカメラ追加したら落ちなくなった)とかある。

GPSは妨害・欺瞞し易いんで、それにばかり頼るとセンチネルみたいにとっ捕まる。


226 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:23:22 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>224
そういう風に警戒するんならそれこそ無人機で遠隔監視、人がいるとこに近付けない、
可能な限り敵は遠距離で撃て、地雷やブービートラップを多用せよ、みたいになるぞい。


227 : ぽち :2022/10/31(月) 11:33:05 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>226
純軍事的な観点だけからすればそれが最善なのですが
それが出来ない、する訳にはいかない理由がありそれらは作中で散々語られてるではありませんか


228 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:39:39 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>227
アルキメデスの大戦だの空母いぶきだの並の理由になってて頭が痛いよ。
まあ丘陵に陣地つくってわざわざ近接戦闘で迎え撃つってとこからして訳が分からんが。


229 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:40:51 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
地雷だけでも対人地雷禁止のオタワ条約から抜けて十分な数用意するのに何年かかるって話になりますからね。


230 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:47:29 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
「遠隔起爆用の装置です」って名目で指向性散弾が配備されていてな。


231 : ぽち :2022/10/31(月) 11:51:19 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>228
だから、門から攻めて来られないようにする、責任者を捉え処罰する
他にも色々と理由と目的があるのだ、と作中で言ってるじゃないですか
まったくの未知である以上初期の段階では打って出るなど論外です
そもそも敵がどこに居るのかすら分かって居ません


232 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:52:53 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
それ自衛官が遠隔起爆するからセーフって理屈で持っているからであって、ワイヤートラップとかで使ったら外交的にアウトでしょう。
数増やした時点で何やってるって条約加盟国に突っ込まれる。


233 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:56:39 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>232
別に遠隔起爆で何も問題ないと思うが。というかいきなり民間人を殺害して死体の山築く蛮族に、
条約がどうこうとほんとお優しいのね。
>>231
打って出ないならバカ陣地建設してないでもっと役に立つものを事前集積しなさい、となるのよ。


234 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:57:44 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>233
そら難癖付けて日本からゲート取り上げたい国が山ほどいますからね作中にも。


235 : 20 :2022/10/31(月) 11:59:25 HOST:KD106155003153.au-net.ne.jp
>>233
相変わらずの蛮族スタイル大好きだねぇ、前も敵の民間人虐殺しろとか喚いてたよね?


236 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:01:11 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>235
いきなり民間人を殺害しまくるのが野蛮なのであって、それに対する同害報復は別に蛮族ではないよ。
紳士のゲームを介さないチンパンだから、ゲームがハンティングになるだけよ。


237 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:03:36 HOST:KD106133228192.au-net.ne.jp
>>217
たしか10年運用した場合の維持コストがF-35より高額になるという試算が出たとか


238 : ぽち :2022/10/31(月) 12:05:16 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>233
作中でも左側なマスコミが出てきますからね
気を使わない訳にはいかないんですよ
中国等は門を国際管理せよ、軍を東京の真っ只中に配備させよと
一見正しいような気がしてしまいそうな要求してますからね
痛くもない腹を探られない為には必要以上に気を使わないとあかんのですよ


239 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:06:08 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>236
それゲート取り上げて新しいフロンティアに入りたい常任理事国にフルボッコされるだけでは?
原作であれほど上品にやっててもそうなりかけたわけで。


240 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:08:40 HOST:KD106130073127.au-net.ne.jp
まだ付き合ってんのか…皆面倒見良いね


241 : 20 :2022/10/31(月) 12:11:58 HOST:KD106155003153.au-net.ne.jp
>>237
タイミング悪く、ブロック30をライン閉鎖直前に買うってやらかしてますからねぇ。
アメリカでは、今の情勢下で高いコストかけて運用する価値ないって扱われちゃってますし。


242 : ぽち :2022/10/31(月) 12:12:08 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>236
パヨクだの正義ぶったマスコミだの与党の粗探しの為にはなんでもする輩の
正義魂が許さんのですよ
(こちらから見て)ケダモノに等しい蛮族であってもケダモノでは無い以上
人間に対するような対応をしなければならないのが文明国というものです
少なくとも21世紀においては


243 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:12:13 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>238 >>239
来た瞬間に挨拶もなしに殺しにくるようなとこだろう?映像や画像として残るのはそこだ。
全部蛮族ですから仕方ないって話になるさ。


244 : 陣龍 :2022/10/31(月) 12:12:31 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
過去yukikaze先生が何を言っても聞く耳持たない輩へ諭すのに疲れてストレスで爆発した位にコテハン勢の殆どは誠実な紳士淑女揃いですからの>面倒見


245 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:14:35 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>242
そうやって、ケダモノの被害だけが残る状況を作りたい正義感かあ。
権威主義国家群が増長する訳だよまったく。


246 : 20 :2022/10/31(月) 12:16:11 HOST:KD106155003146.au-net.ne.jp
>>245
増長はしても国際社会の吊し上げでどんどん立場無くなってますけどね。


247 : ぽち :2022/10/31(月) 12:18:18 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>245
作中でも自衛隊員の死者負傷者をわざわざ避けて撮影し便衣兵の死体を
「自衛隊が民間人を殺害」と報道してますからね


248 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:23:36 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>246
国際社会の立場すらない(というか接触がない)相手だと喪う立場すらないっつーのがな。


249 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:25:15 HOST:183.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>248
はいはいおじいちゃん。
かわぐちかいじのような知識でマウント取りたいのはもう分かったから。


250 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:26:51 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
21世紀に蛮族なら殺していいとかいう話が通るなら、北センチネル島のセンチネル族はもういないよ……
250人ばかりの蛮族皆殺しにして観光ホテル立てた方が儲かるから。
でも日本がそんなレベルのこと仕出かしたら敵国条項で世界中から叩かれる。


251 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:29:36 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>249
まともに反論が思いつきません、まで読んだ。
そらそうだな。無人機の知識もいい加減なのばっかだったし。
>>250
北センチネル島の連中がいきなり日本で殺戮行為を繰り広げたか?流石に無茶苦茶だ。


252 : 20 :2022/10/31(月) 12:30:42 HOST:KD106155003146.au-net.ne.jp
>>248
はぁ......
散々出来ない理由をあげられても理解して無いみたいだし、もう自分の納得する作品書いてきたら?


253 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:31:34 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>251
だから蛮族皆殺しにして得られる利益それで発生する損失のバランス考えろという話。


254 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:33:39 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>253
少なくともいきなり他国に攻め込んで民間人含め殺害し出す阿呆がいなくなる、だろう。
>>252
物語のための理由ばかり挙げるからだぞ。実際的なそれじゃなくて。


255 : 20 :2022/10/31(月) 12:35:21 HOST:KD106155003146.au-net.ne.jp
もういい加減、現代社会の価値観で語ってほしいわ。


256 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:40:10 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
現代社会の価値観って殺したもん勝ちの世界を作りたいって価値観なのか?

いや、マジにこの価値観で動いているのは見かけるが。


257 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:40:37 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
フン族とかの価値基準で語ってる可能性が微レ存


258 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:43:47 HOST:121-86-143-90f1.osk2.eonet.ne.jp
おじいちゃん、ゲート原作の連載の2006-09年って、小泉内閣から麻生内閣、鳩山内閣入るかなくらいまでの時代よ
単行本化も2010年なので、おもいきり民主政権下
マズコミ全盛のあの時代ってことも頭にあるのかしら


259 : 20 :2022/10/31(月) 12:43:50 HOST:KD106155003146.au-net.ne.jp
>>257
フン族は侵略側やからねぇ、無意味な虐殺しないからねぇ。


260 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:45:14 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
アメリカ、ロシア、EU、中国がゲートを日本から取り上げたがってるのに?
難癖付けてNO突きつけたら武力侵攻なのに、それでも蛮族を皆殺しにした方が利益が出ると。
それだったら出来る限り血を流さずに敵のトップに日本が有利な終戦条約結んだ方が良いと思うが。
その上で米帝なりをかませるとかね。
ああ、蛮族っつってるけど普通に国だからね?
あと原作、ゲート近くの土地割譲させたから。


261 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:45:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
かまってちゃんを無視して
ヤクルトファンが機内で暴動を起こすぞ
ttps://twitter.com/hzm_official/status/1586704587716583424


262 : ぽち :2022/10/31(月) 12:45:46 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>251
まず、それは「二十年近く前の無人機」の技術ですか?
あとケダモノどもはともかく中国や韓国といった「正義や倫理、事実や常識よりもとにかく日本を叩きたい」文明国が存在しますからね
日本を叩く為なら遡及法やダブルジョバティすら正義と言い切る、しかも声がデカい国が


263 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:48:28 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>262
20年前の無人機がどういう運用してるか、つべで画像漁ったらすぐ出てくると思うが。
ちょっと画像荒かったりするが、米軍がアフガンやイラクでの作戦状況を伝えるニュースの一環で、
どうやって無人機で撮影し、攻撃してるかって映像がよく報じられた。


264 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 12:48:34 HOST:65.179.138.210.rev.vmobile.jp
そろそろ昼飯食おうぜ
さっき久方ぶりに某カレー屋で食った
旨いんだが、コロコロ休む&昼飯時しかやってないのでなかなか食べれない
福岡のカレー屋って結構昼だけという店が多くて困る


265 : 20 :2022/10/31(月) 12:48:44 HOST:KD106155003146.au-net.ne.jp
>>260
アメリカも他の常任理事国と一緒に介入するだろうしな。
中国なんか大喜びじゃね?
自分達が言うプロパガンダを証明してくれるんだしw


266 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:50:51 HOST:flh3-49-129-240-31.tky.mesh.ad.jp
>>265
なんかこんな論調を見たことあるんですよ
日本国召喚のコメント欄という無法地帯ですが…


267 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:53:46 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>265
「かつての南京のように(以下略)」
こうですか?


268 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:53:50 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あっちでも暴れていた類なんかね
暇なんだなぁ


269 : ぽち :2022/10/31(月) 12:55:53 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
殺られたから殺り返す、というのはまあ現代の価値観ではない
殺られたから首謀者を捉え、責任者を捉え、実行犯を捉え現代の法で裁き罪を償わせる、可能な限り殺害以外の方法で
まあそれが現代の価値観かな、色々ウザいけど


270 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:56:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
AV新法で騙されたと与野党が共産党を揃って叩けば面白いのに
小池都知事も攻撃できるし
まぁ共産党大好きの週刊金曜日はcolaboの犯罪疑惑は無視だろうけど
ttps://togetter.com/li/1965638#c11259711

統一叩きも寄付金云々ではなくモリカケ同様に安倍さんと関係していたと思えるから魔女狩りをしているという指摘があった
colaboも安倍さんとの並んだ写真があったらもう記事だらけになっていたな


271 : ぽち :2022/10/31(月) 12:59:14 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>263
だから、そういった軍事運用出来る無人機が
当時の日本にあったのか、と


272 : 名無しさん :2022/10/31(月) 12:59:32 HOST:flh3-49-129-240-31.tky.mesh.ad.jp
>>268
あそこはマジで無法地帯でしたので、こんなのなんて可愛いもんですよ……
こちらのネームド古参勢の方は理性的なので無法地帯になりませんが。


273 : 20 :2022/10/31(月) 13:00:08 HOST:KD106155003146.au-net.ne.jp
>>267
かつて我々も数多の市民が日帝の手により虐殺されたが、我々は許し日本の平和主義を信じていたが彼らの残虐性は変わらないようだ。
って中国の報道官がニヤケ顔隠せないレベルでニコニコ笑顔でプロパガンダを広めるでしょうねぇ。


274 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:00:58 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>271
何で真っ先にFFOSちゃんと使えつーてるのにそういう質問になるんだ…


275 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:01:32 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>269
だから特地はゲートを通じて日本領で国内法が通じるから
自衛隊も海外派遣ではないし、殺人強盗犯の逮捕行為と言うウルトラCの法解釈で派遣していたからね


276 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:04:25 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>275
その場合必要になるの、皇帝一派の逮捕になるんじゃないのか?

まあ、軍事攻撃に対して市街地攻撃を散々行い、その後でやった裁判が現代の価値観の礎らしいが。


277 : ぽち :2022/10/31(月) 13:06:19 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>274
作者の都合もありますが「あちら」へは
基本小銃すら在庫処分、使い捨て前提の古いものを持ち込んでいます
野党やら市民団体やら財務官僚やらの反対押し切って
初飛行を終えたばかりの最新兵器持ってくなんざ出来ないんだってば


278 : 20 :2022/10/31(月) 13:06:53 HOST:KD106155002120.au-net.ne.jp
>>274
FFOSは2004年から配備だから微妙じゃね?


279 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:08:57 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>277
未知の世界だ、何が起こるか分からない…って状況で観測機材をケチるのは一番アホだぞ。
そういうとこ行くなら、ここだけは潤沢に予算と資材ぶっこまねば駄目だ。何ならSS-520ロケットを持ち込み、
観測装置を高度数百キロまで打ち上げるとかした方がいい。


280 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:10:37 HOST:flh3-49-129-240-31.tky.mesh.ad.jp
>>279
異世界に革新を齎す特地のドツボにハマってしまうけどいいのかね?


281 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:12:17 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
【朝鮮日報】梨泰院雑踏事故 共に民主党関係者「青瓦台移転のせいで起きた人災…安全要員が大統領に集中」尹大統領に辞任要求
2022/10/31 08:19
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022103180002

日本の脱糞民主党みたいな連中だな


282 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:13:11 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>178
ガンケルコロナ感染後は2軍の調整登板や練習試合でも毎試合の様に炎上かましてたし年俸も微妙に高いしスぺだしでその辺りが原因なのかなと
久保コーチはまあしゃーないでしょう、金村が結局退団したとはいえ当初は枠がいっぱいでしたし
あと一応デーブはなんだかんだ西武では結果残してるので正直学閥で連れてきた水口と比べると能力はあるでしょう
現場でもトラブル起こすし野球とは関係ない所でもトラブル起こすから野球界からは見切られてただけで(楽天退団時も中畑がデーブ呼びたかったけどフロントがそういった面を重視して反対したのが中畑退任の要因の1つだったそうですし)


283 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:17:15 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
ソウル梨泰院の雑踏事故、死人が出ても事故が発生から1時間現場周辺でお祭り騒ぎ 「彼らは悪魔」と批判―中国メディア
2022年10月31日(月) 11時0分
ttps://www.recordchina.co.jp/b903565-s39-c30-d0052.html

悪魔に失礼では


284 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:18:08 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>283
契約「は」守りますからね。
契約の穴つきますが。


285 : ぽち :2022/10/31(月) 13:21:12 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>279
その手の理屈は市民団体やら財務官僚やらには通じない
かつてソマリアへの自衛隊派遣に対し
「最初は海保を送りそれなりの被害が出てから(それなりの死者が出てから)自衛隊を派遣するか話し合おう」とか
「タンカーは希望峰を大きく回ってソマリアを迂回すればいい」とか
「海賊に金払えば安全だ」とか主張する奴らだぞ


286 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:21:28 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>284
天使の方が外道で脳筋な件


287 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:22:18 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>278
割と「総務省が帯域でああだこうだ言わん」という素晴らしい利点のため、ある機材全部持ち込み、
テストも兼ねて一大運用試験だ!とやりそ…と正直おもう。


288 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:24:18 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
計画的犯行タマげたなぁ・・・
ttps://twitter.com/aokibosai/status/1586847916747915265


289 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:26:03 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>288
タマのタマにモザイクで我慢できなかったw


290 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 13:29:07 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>282
阿部と正反対の方針だからな
ましてパワハラ体質だし、投手にも口出して菊池を壊しかけたから、DeNAの首脳部のほうが正しいでしょう
うちの阪急犬連中よりずっと
>ガンケル
青柳さん、伊藤、才木しか確定してないのに捨てるのはちと
西勇が残ってくれそうだが、西純に中5やらせるのは酷やな
遙人還ってこい


291 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:33:44 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>285
そこまでいくと「自衛隊に嫌がらせするのが作品の主題なんだっけ」となるな…

観測系は軍事だけに留まらないもので、何が何でもやりたがるはずだが…


292 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:36:14 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>291
罪務がガチで敵だからな>日本


293 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:36:29 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ウルトラセブン55周年ということで
色々と計画してるみたいだが、またシンウルトラセブンやるかもしれない


294 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:37:14 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
正直セブン系単品はもういい加減うざい


295 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:39:48 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>294
アイスラッガーで首チョンパは今の時勢出来ないとかコメントしてたな。樋口監督は


296 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 13:40:38 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>294
俺は見てないな 貴殿も見ないほうが精神的にいいぞ


297 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:46:00 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>295
時代の流れは感じるよね。
ライティングが道交法的にできないライダーとか


298 : ぽち :2022/10/31(月) 13:48:22 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
>>291
市民団体安全によると
「安全に金が入ると分かれば命の危険が発生する海賊なんか止めるに違いない」
だそうだ


299 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:51:15 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>298
まあそれでソマリアで実戦した人はいるわけだが


300 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:54:08 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>298
昔の小説を読むと、冒険野郎が「元は野盗とはいえ更生させた後は正業に就かせてやりたい」
みたいなこと言う展開があったりするが、あくまで成敗した後の話だなあ。


301 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:54:25 HOST:KD106146077227.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bce9017c5e7f283028817f824da4d1a0d4deded9
かつてNATOの脅威だった飛び地防衛のロシア第11軍団1.2万人が消滅

記事では飛び地のカリーニングラード防衛のためにロシア海軍が新たに設けた第11軍団がウクライナに送られるも壊滅したと書いてある。
これがホントならロシアにとってかなりヤバいのでは?


302 : 20 :2022/10/31(月) 13:56:22 HOST:KD106155003140.au-net.ne.jp
>>301
〇〇が壊滅!って情報は話半分に聞いておいた方が良いよ。


303 : 名無しさん :2022/10/31(月) 13:59:08 HOST:133-106-75-43.mvno.rakuten.jp
>>301
核兵器の威力を痛感するな。
本来、複数の正面を抱える国は、軍事バランスを崩さんために無闇に兵力を引き抜けんとされる。
が、これNATOが攻めてくることはないと理解しちまってるだろ。


304 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:00:13 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>290
流石に新助っ人とか補強はするでしょうがただそれでも数が減りそうなのがね
まあ尤も阪神の課題は投手よりも打者なんですがね…
高橋は速くても来年の秋ですよ、トミージョンの時期的には大体一年半かかると見ていいので


305 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:01:22 HOST:KD106130075130.au-net.ne.jp
今度はインドで橋の崩落かよ…


306 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:02:22 HOST:KD106129180119.au-net.ne.jp
ウルトラセブンって面白いの?
見た事ないから分からん


307 : 20 :2022/10/31(月) 14:03:36 HOST:KD106155003140.au-net.ne.jp
>>303
NATOのやる気の無いのは目に見えてますからねぇ、NATOとしても自分達が動いたら核戦争しかないって分かり切ってますし。
ロシアからすると、軍事的な脅威では無いですからねNATOって。


308 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:06:00 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
【インド】つり橋が崩落…120人死亡 事故当時、橋の上には約500人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fdcf47541557bb167ae804bac9f31f795d60b70e

あらまぁ


309 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 14:09:05 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>304
打者優先だから保険でガンケルと
遙人はまあそういいたくなる程、先発が足りんと
藤浪もいなくなるし、足も使いそうにないし


310 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 14:11:55 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>306
私は面白いと思ってます。メカニズムもいいですし。
ただ、これを下敷きにいろいろな作品がでてますから、今の人には物足りないかも


311 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 14:14:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>307
NATO加盟国じゃないから、本気だす必要ないやろ
>>308
ソマリアでも百人ぐらい死んでるから、血のハロウィンか


312 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:15:11 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>306
当時の作品って考えれば十分いけるかと


313 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:16:18 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>311
ソマリアは首都で爆弾テロだっけ


314 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:17:45 HOST:133-106-75-43.mvno.rakuten.jp
>>307
NATOの東方拡大が云々は何だったのかと言いたくなるが、頭がアレではどうにもならぬな…
こんな惨状であれ、ロシアは国土の防衛については絶対的な自信を付けた可能性が高い


315 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:19:04 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
割と念入りな爆弾テロだったみたいですね
初発→救助の為に人が集まって来る→更に爆発で甚大な被害


316 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:19:57 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>309
その保険にすらならないという判断なんでしょうね
なんだかんだでここ数年の阪神はそういう見切りは上達してるので(その代わりが当たるかどうかは知らない)
解説の時から発言修正したかと思いきや久保田は〜とか赤星は〜とかおじいちゃん、今は平成じゃなくて令和ですよと教えたくなりますわ
その赤星もあなたが監督やってた時から盗塁対策が強化されて盗塁数減ってるのにというね


317 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:21:33 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>315
うわぁ、遅延爆発型の爆弾みてぇ
爆撃後に復旧作業にやってきた人たちの前で爆発するハラスメント兵器


318 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:21:49 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>298
それを現地まで行ってやったの人は、すしざんまいの社長以外知りません。


319 : 20 :2022/10/31(月) 14:22:53 HOST:KD106155002054.au-net.ne.jp
>>314
東方拡大した所で、核攻撃の対象増えるのに対象するだけですからねぇ。
そもそもドクトリン上でNATOの地上部隊進撃したら核攻撃するって言うてるんだし。


320 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:29:58 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
【朝鮮日報】ハロウィーン雑踏事故 「5、6人が故意に押した」 相次ぐ証言…警察が監視カメラ映像の分析に着手 [10/31]
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/10/31/2022103180085.html

生贄探しが始まりました


321 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 14:31:28 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>313 >>315
そう
テロ対策会議で集まった時にやってる
>>316
ウィルカーソンが1ヶ月しか保たんかったからな
打撃はもっと取るのが難しいし


322 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:32:10 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>303
何十万、何百万と焼き殺す力が、それを持つ者に絶対的な安全を保障し、残虐な戦争を遂行させ、
懲罰的な反撃をも防いでいる。これが現代社会の価値観なんかね…


323 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:35:08 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>320
そして、カメラに映った日本人を犯人にされるんですね。分かります


324 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:37:06 HOST:133-106-75-43.mvno.rakuten.jp
>>319
ああいや、本当にプロパガンダしかねーのなと思っただけさ


325 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:39:36 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
生贄だな〜
あの状況だと故意でなくとも押し合いへし合いになっているでしょう


326 : フェイクにかかった830 :2022/10/31(月) 14:40:30 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
まあ自信があろうがなかろうがロシアとしては今後十年単位で核抑止力による国防に期待するしかない状況でもあるんですけどね
軍どころか国家の再建からはじめるウクライナよりはマシでしょうけど、ロシアとて軍の被害が甚大なこと自体は事実ですからなあ
あんだけ高級将官やらなんやら消耗してたら軍の再建にどれだけの年月かかるものやら


327 : 20 :2022/10/31(月) 14:40:58 HOST:KD106155002054.au-net.ne.jp
今回初めて戦争はバイデンやEUが外交上のミスしまくったしな、ウクライナに侵攻したら即座にNATOやEUとしてウクライナ防衛するって一言言っちゃえば、開戦しないかしてもロシアは核を使えずにNATOによってウクライナから叩き返されたでしょう。
だけどバイデンやEUは、開戦早々、核戦争やる気ないから武器支援しかしないよって言わないで良い事言っちゃったからな。
事実上のロシアの侵略を追認したようなもんだし。


328 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:45:41 HOST:flh3-49-129-240-31.tky.mesh.ad.jp
>>326
中央軍管区の司令官は牟田口化してたんだっけか?


329 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:48:17 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>326
昨年の末にロシアが北海道を攻撃!?なんて与太が流れたことがあったが、現状を見るに、
まったくの嫌がらせ目的で、極東軍管区の兵力全部投げる。防御は核頼み!とかいうキチガイ案を、
今後もやろうとしかねんと思ってる。

自衛隊のが強いことが救いだが、台湾有事に一緒にやってくるかもしれん。


330 : 20 :2022/10/31(月) 14:52:02 HOST:KD106155002225.au-net.ne.jp
>>326
というかロシアの国防は昔から核頼みっすw
ソ連の遺産で兵器の近代化が進まず、無駄に広い範囲を守るために兵員が必要→せや初期段階で核使って戦争抑止や!って感じだし。
逆に負の遺産でもあるソ連の遺産が消えた方が近代化早くなるかもしれん。


331 : フェイクにかかった830 :2022/10/31(月) 14:54:36 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>329
それはないんじゃないですかね≻極東軍管区の兵力全部投げる
極東の場合あまり戦力引っこ抜くと中共とのバランスも崩れますからね
ひよったNATOと違って中共の場合核で脅して引くかと言われると微妙でしょうし

やるとしたらそれこそおっしゃる通り台湾有事に合わせての同時侵攻でしょうが……


332 : 名無しさん :2022/10/31(月) 15:00:14 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>331
いや、普通に考えるとないっていうか基本「できない」だぞ。
ただ思ったほどバランスは考えられないかもしれない…という点には注意した方がええなと。


333 : 名無しさん :2022/10/31(月) 15:17:56 HOST:flh3-49-129-240-31.tky.mesh.ad.jp
>>332
まあ収穫品どころか畑そのものを根こそぎ動員兵にしてるしねぇ……
そこら辺の集落全員を動員兵に転用ぐらいはするかもって信頼感はあるかな今のロシアなら


334 : 名無しさん :2022/10/31(月) 15:22:22 HOST:sp49-97-96-120.msc.spmode.ne.jp
日本赤十字社がハロウィンの仮装に赤十字を使うなと呼び掛けているけど、どれだけ守られるのかな
ttps://www.sankei.com/article/20221031-ENCWFTGQAJARRIVM3BVVCZGUQM/


335 : 名無しさん :2022/10/31(月) 15:39:26 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
>>327
アメリカ軍を送らないと明言しちゃいましたからね
自ら国際秩序を壊すのに一役買ったという
ただ、露はNATOが宇国境を越境したら核攻撃するとか言い出したでしょうけど…


336 : 名無しさん :2022/10/31(月) 16:49:12 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>320
いや、これ生贄とかいう話じゃないでしょ。
実際押せという声を聞いたって人もいるし、動画でも突然押されて始めてる様に見える。
殺人罪になるんじゃ?
監視カメラにでも残ってれば良いけど。


337 : 名無しさん :2022/10/31(月) 16:54:48 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
切っ掛けが有名人が居るらしいという話でそちらに殺到なのでその所為で押す奴出ましたかね?
ややこしいので日本人居ないと良いのですが


338 : 20 :2022/10/31(月) 16:57:08 HOST:KD106155002060.au-net.ne.jp
>>335
NATOが核戦争覚悟でやってみるか?って言ってるうちは戦争抑止出来ますからねぇ。
西側は始まる前から、やるなよ?やっても何もしないけどな!って感じって言うw


339 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:01:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
5〜6人の男が押せ押せって言ってたっていう証言があるから、韓国人の可能性が高い。
ここに動画があるけど、突然上から押され出してるんだよね。
ttps://twitter.com/tenichi08/status/1586720864271302658
ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59869652.html

悪ノリでやっちゃったんだろうと思うわ。
警察が周辺の防犯カメラを押収したって。


340 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:05:05 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
へルソン北部で再びウクライナ軍が機甲部隊を投入した大規模な反攻を行ったそうですが
またもや撃退されたとのことですね

しかも未確認なものの戦車や装甲車、ハンヴィーやトラックに攻撃・移動に使用している
自家用車も含めて100両以上を喪失した可能性があるとか

ただこの数に関しては未確認なものの、かなりの被害を出した可能性は高いみたいで
ここまで人命軽視の突撃を繰り返すのはやはり何かしらウクライナ軍焦る理由とかあるんでしょうかね


341 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:08:51 HOST:KD106133175239.au-net.ne.jp
ラサール石井
韓国の事件、防犯カメラに「押せ」という声が入っていた。押せは日本語だ。つまり犯人は日本人ということだ。これは事故じゃなくネトウヨによるホロコーストで、ネトウヨを放置してる自民党はナチスです。


最後言いたかっただけだろ絶対


342 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:11:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ジブリパーク
完全予約入場券
人気を過信して閑古鳥が鳴きそう>レゴハウスの二の舞


343 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:13:01 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>342
画像見ましたが……うん、ヒドイですね。


344 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:14:29 HOST:sp49-97-96-120.msc.spmode.ne.jp
ボ卿「ナチはかわいいですね」
総統閣下「んなぁ…」


345 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:19:31 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>340
冬になる前にロシア軍をドニエプル川の向こうに押し出したいんじゃないの


346 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:21:04 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
ん?韓国語で「押せ」と言っているのでは?
しかしあのオッサン本当にキチガイになったな

レゴハウスよりは集客力ある…筈 >ジブリパーク
今のところチケット売れ行きも良さそうですし
ただ殿様商売したら直ぐ廃れそうなのは分かる


347 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:22:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>343
デパート屋上のヒーローショーレベルの造形だし
2次元のセルアニメを立体模型にする上に動きが肝のジブリアニメが静止状態だから魅力半減


348 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:25:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>347
どこかの大きな遊園地と契約して一部施設をジブリコラボにした方がマシだった気がしました。


349 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:26:20 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>341
「おじいちゃん、ネト〇ヨはあなたの梯子状神経内世界にしかいませんよ」


350 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:27:54 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
>>348
任天堂は実に堅実ですね
任天堂ほどの人気とバリエーションがあれば、単独でもやっていけそうな気はしますが


351 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:28:53 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
雑踏事故で転倒した時に取る行動の動画、これ皆見てた方が良いっすよ。

ttps://twitter.com/ShinHajime1/status/1586957249477742592
>梨泰院事故受け、中国のニュースメディアと武術団体により作られたこちらの動画が今拡散され、僕がさらに要点だけ切り取って日本語を加えました。
本来の動画は「雑踏事故で転倒した子供が取るべき行動」として説明されているが、大人でも同様に、いざになる時皆様のご参考になれば幸いです。


352 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:29:09 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
>>345
対岸に押し出せば戦線整理できて楽になりますからね


353 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:31:36 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
あと、立ったまま圧死を防ぐ方法はこれ。

ttps://twitter.com/_H4K2_/status/1586574646996242433
>満員電車のように圧迫されて息苦しくなったら、両手で腕を組み、胸の前に空間を空けておくといい


354 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:36:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>346
ただリピーターを得られるようなイベント更新があるのか愛知、名古屋だと疑問になってしまう

>>347
USJのコナンとかルパンみたいにね


355 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:50:29 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
レゴハウスってそういや死んでるのか?テーマパークとして?

レゴで戦艦作ってた身としてはちょっと悲しいな。


356 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 17:51:47 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
ジブリレゴランドとして再出発しよう


357 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:52:57 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
?「よし、ぷよぷよランドを作ろう!」


358 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:53:54 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>355
レゴランドでは?
韓国のレゴランドは死亡確定したけど、日本のはどうだったかな……
初動が即死みたいな流れで、その後周辺の飲食店まで死んだのは聞いた覚えがあるんだが


359 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:57:44 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
ちょっとは改善されたんだったかな? >レゴランド
でも初動で失敗しちゃったしな
アトラクションが高い上にあんまりな上に飲食関係がショボいとリピーター集めにくい仕様


360 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:01:22 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
>>359
パヤオ監督が描くメシはうまそうなんだよなあ
おいしそうに食べさせる描写もうまい
そこはジブリ飯と題していけそうである


361 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:04:37 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>358
ハウスじゃねえランドだ。

疑問なんだが、何処も儲かっておらんのか?


362 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:14:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>361
ライセンス元は一定期間の開園を義務付けて売り上げ比率ではなくライセンス料を受け取るから儲かっている


363 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:14:29 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>359
アトラクションが高く入場料も安くない、内部の飲食料金がぼったくりと言われるほど質と値段が釣り合わず、飲食物の持ち込み不可
お陰で最初の1回は行く人がいても二回目が無くて、その最初に行った人の口コミで新規来場者も激減、客が来ないから周辺の飲食店がテナント料すら払えなくて閉店って流れでしたからねぇ


364 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:14:36 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
この時期に停電や断水はキツイな >ウクライナ全土にまたミサイル攻撃


365 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:24:40 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%EF%BC%91%EF%BC%93%EF%BC%90%E4%BA%BA%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%82%8A%E6%A9%8B-%E5%B4%A9%E8%90%BD%E5%89%8D%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%81%AB%E3%81%AF%E8%B7%B3%E3%81%B3%E3%81%AF%E3%81%AD%E3%81%9F%E3%82%8A%E6%8F%BA%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%80%85%E3%81%AE%E5%A7%BF/ar-AA13yzSP?ocid=msedgntp&cvid=d0a072165f4746c2958d57ea542713f1
130人死亡のインドのつり橋、崩落前日の映像には跳びはねたり揺らしたりする人々の姿

韓国だけでなくインドも惨劇のハロウィンか。
今年はウクライナ戦争で魔縁が強まってるんじゃないか?


366 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:29:20 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
なんか、韓国でハロウィンの惨劇で俳優も死んだとか報道あるな


367 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:29:43 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
有識者会議「OECD加盟各国より租税負担が少ない(キリッ」
社会保険料なる準税金を加えたら十分に重いわ
減税とその財源としての社会保障費削減を掲げるワンイシュー政党が出てきてほしい


368 : SARUスマホ :2022/10/31(月) 18:29:45 HOST:KD106128068003.au-net.ne.jp
レゴランドは主なアクセス手段として想定されたのがあの市長が唯一の公共交通機関としてゴリ推し延命※したゾンビ鉄道のあおなみ線なので
※市営バス路線の廃止と云う無茶で選択肢を無くした

Aichi Sky Expoは既存の常滑線延伸の上、島流し先のセントレア自体がアクセスルートだからイベント会場として意外と使える
尚、コロナ禍のLCCハブ空港と云う立位置

其等を考慮すると地球博以後、絶賛苦戦中のリニモ沿線のジブリパークは……


369 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:34:22 HOST:KD106146077227.au-net.ne.jp
>>365
もともと揺れる吊り橋として有名で、以前から橋を故意に激しく揺らして楽しむ訪問者も多かったとか
ただ崩落する前に改修工事受けてたんだけど、建築基準を満たしているかを示す「適合証明書」が地元当局から管理会社にご交付されてないのに通行が再開されたらしい、これってもしかして改修工事しましたと言って工事費をポッケナイナイしてたパターンかな?


370 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:34:27 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
>>366
割と男前だし若いしで売れていた俳優の可能性あるんですかね?

インドも死者どんどん増えていますね
夜間の事故で救助に手間取っているって言われていたしな


371 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:34:47 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>367
一応、赤字国債の増刷で減税に対処というのがベストかとは思うぞ。

ただそれ引き出すためにも社会保障費削減まで言わんとダメかもしれんな。


372 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:35:38 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://twitter.com/takumitoxin/status/561442518227644416/photo/1

ジブリランドはこうなると期待してたんじゃが…


373 : 20 :2022/10/31(月) 18:38:28 HOST:KD106155003227.au-net.ne.jp
>>367
じゃあOECD諸国最低ランクの分配(格差縮小)もあげてね!って言うとだんまりやでww
日本って単に国がまともな分配すら出来ないって財務省公認やからな、何故?そりゃOECDに人を派遣してるのは財務省の人間だからなw
高い税金にろくな分配すら出来ないってただの悪政って言う。


374 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:03:22 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
>>371
カードとしても社会保障費削減を引き合いに出す必要はあるでしょうね

>>373
汚職こそ少ないものの、振り分け方がよろしくないんですよねえ(汗
高い税金にそれをまともに分配できないとなると、経済成長率もそら低くなるわと


375 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:08:38 HOST:KD106132141158.au-net.ne.jp
財務省の政策をセルフ経済制裁と言われて否定できないし


376 : 20 :2022/10/31(月) 19:13:32 HOST:KD106155002181.au-net.ne.jp
>>375
財務省からすると割と当たり前の事しか言ってなかったりする。
単純化するなら
政治家「たくさん社会保障ばら撒いて人気取りしたい、財政支出削減?ばら撒き出来ないじゃ無いか!支出減らしたく無い(怒)」
って言うてるんだから、じゃあ増税しろよとしか財務省からすると言えない。


377 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:18:00 HOST:KD106132141158.au-net.ne.jp
>>376
税収確保に経済成長を考えずインフレ怖いと増税しか言わないのも問題


378 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:19:57 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
>>376
納税の義務を果たしていない非課税世帯と年金生活者から選挙権を取り上げるくらいしないとどうにもならんですな
そんなことできるわけがないので詰んでいる


379 : 20 :2022/10/31(月) 19:21:40 HOST:KD106155002181.au-net.ne.jp
>>377
だって政治家が言わないもん減税ってw
言っちゃなんだけど財務省より政治家の方が強いぞ。


380 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:21:44 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
社会保障、デフレ傾向の強い人間を作り過ぎるというのが致命的な問題なんでは?


381 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:23:33 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
財務省にメスを入れられる政治家はおらんのかー!


382 : 20 :2022/10/31(月) 19:24:30 HOST:KD106155002181.au-net.ne.jp
減税って利権にならんのよ、減税なんかするより増税して民間弱らせて補助金ばら撒きます!給付します!とかの方が利権になるしね。


383 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 19:26:21 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>365
上でも上げたけどソマリアでもテロで100人近く死んでる


384 : earth :2022/10/31(月) 19:27:12 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
日本は衰退途上国云々とよく言われますが、仮に某火葬戦記作家のO石氏の某作品のように
日本が失われた30年を体験することなく、経済成長し続けていた場合、米国の日本敵視政策が
続いていた可能性もあるのは悩ましいところですね。

実際、1990年初頭あたりは21世紀の日米再対立は危惧されてましたし。
中共が今ほど台頭せず、バブル崩壊から早期に立ち直り、産業構造を再編した日本がNo2として
太平洋の対岸に君臨した場合、どんな歴史を辿ったことやら。


385 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:27:19 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
事故が一番起こりやすいのは事故の直後、みたいななんかになってんな?


386 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:28:48 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
正直、ソマリアとかあっちの方って馴染みがないのと、治安が元々悪く政情不安定だからいつもの事やなって…。


387 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:29:14 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>378
公民権放棄したら税金が安くなるとかあれば良いんだけどね。


388 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 19:31:30 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>384
日米戦の仮想戦記が多く出てましたね
中には中国で空母を作って戦うのまでw


389 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:34:05 HOST:pl50525.ag1001.nttpc.ne.jp
>>387
蟹さんの世界でありましたね
日本連邦の興亡だったかなあ?
植民地は選挙権はないが納税の義務はなし


390 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:35:59 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>387
というか社会保険料払ってる=選挙権でいいんじゃねえの?と最近なるわ。
その程度ですら埋まらんくらいメリットがない。


391 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:37:19 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>388
パチンコ屋から北に資金が流れすぎててキレたアメリカが戦争しかけてくる仮想戦記は一周回って面白かった。
自衛隊を制圧しつつパチンコ屋を壊していくアメリカ軍。たまに嵌るヤツもいる。

日本降伏エンドだけど、コレに限ってはアメリカ側に感情移入してたw


392 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:39:03 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
You Tubeで渋谷や道頓堀のライブカメラ見てるけどどっちも人手がすごいね
韓国であんな事故があったばかりでよくこの人混みに行こうと思えるわ


393 : 20 :2022/10/31(月) 19:40:46 HOST:KD106155002074.au-net.ne.jp
>>391
パチンコはなぁ、地味に闇深いのはパチンコが巨大利権化して換金がメインになったのが、ヤクザが換金に手を出して時じゃなく、警察利権化した後なんだよね。


394 : earth :2022/10/31(月) 19:46:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>388
衛星軌道からソーラシステム擬きで核サイロを蒸発させ、ニューヨークに
人型機動兵器を強襲降下させ、米国に輸出した電子機器にバックドア仕掛けて
戦争時に米軍の精密機器を使い物にならなくして、パールハーバーの記念館爆破して……
最後はアメリカの西半分を持っていった火葬戦記もありましたね……。
あのころは勢いがあった……。

逆に今の世相に近い日本がO石氏の新世紀日米大戦ですかね。
構造改革に失敗し高齢化(環境汚染による影響も大)と財政破綻でガタガタになった日本が
金本位制に復帰して借金踏み倒した米国相手に戦争を仕掛けるお話ですが……

あの作品だと意欲と能力がある日本人は大陸に移り住んで、満州は日本人パラダイスと
化したり、シベリアが独立戦争したりと中々笑えましたが……。


395 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:48:55 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>394
小林源文の「第三次世界大戦」ですかね。
パールハーバーのアリゾナ記念館を佐藤大輔が「目障りだ、爆破しろ」って言ってたやつw


396 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:51:38 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>395
改めて考えると狂気だったな。
仮想戦記作家が漫画の中で暴れ回るとか。


397 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:51:42 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
(今の時代はリアル大文豪先生が全地球規模で大長編火葬戦記を熱烈執筆中だからなぁ。)


398 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:51:46 HOST:sp49-98-160-153.msd.spmode.ne.jp
>>384
バブル崩壊から早期に立ち直るって事は、大都市に集まってくる富を大都市だけで、労働者が稼いた富を労働者だけで分配するって事になります。
これをまるっきりやってる国が韓国ですので、右派と左派の対立、地域対立、年齢層対立、性別対立、正規と非正規の対立が激しい国家になるかと。

日本がバブル崩壊から立ち直れないのは、良くも悪くも弱者救済をしてきているからです。
弱者救済を続けてきた結果、治安がよく絶対的貧困層が殆どいない国家になりました。
労組が完全に力を失い、赤の浸透が先進国の中で一番少ない国家になりました。
ですが、増え続ける弱者救済に制度疲労を起こして、あちらこちらが軋みをあげているのも確か。
難しいですな。


399 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:52:17 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
なんか数日前にロシア軍が制圧したウクライナ軍陣地を撮影した映像で
塹壕に転がる無数のウクライナ兵の死体の中にPM1910重機関銃らしきものが
二つほどあったのですが、こんなものまで引っ張り出してきたのかと一瞬思ったものの
塹壕陣地の防衛なら100年以上前に開発された骨董品でも十分役に立ちますね


400 : earth :2022/10/31(月) 19:53:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>395
ええ。あの頃によく出ていた架空戦記アンソロジーの一つでしたね……。

広島のサンモールの本屋で立ち読みした思い出があります。


401 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:54:42 HOST:133-106-75-43.mvno.rakuten.jp
>>394
構造改革とかいうのが経済を悪化させた原因じゃあないかね…。
あと金本位制復帰はドル高とウルトラ緊縮化で米経済が死にます。


402 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:55:23 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>399
アメリカ・日本「えーホントで御座るか〜(M2を磨きつつ)」


403 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:55:50 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
あ、「第三次世界大戦」じゃないや。そっちはゴロドクの息子が西ドイツで戦う方だ。
「日米決戦2025」でしたね。ボムコミックスから出てたやつだ。


404 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:57:40 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
M2重機関銃とか古いのは何となく付喪神化してそう。


405 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:58:08 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
絶対的貧困層は即無敵の人化しますしね…
多少困っても今日明日普通に過ごせるならデメリットの方が大きくて踏み止まれますし


406 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:59:19 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>404
つttps://wikiwiki.jp/dolls-fl/M2HB


407 : earth :2022/10/31(月) 20:00:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>398
あちらを立てればこちらが立たず。
かといって中道も難しい。
本当、難しいものです。

>>403
そういえばそうでしたね……。
確か日米決戦2025には紺碧の艦隊の漫画版の作者さんの作品もあった気が。
あのオチは21世紀の日米対立はただのシミュレーションゲーム上の出来事で
プレイヤーはゲームを切り上げた後に、宇宙艦隊を率いて異星人相手の宇宙戦争を
始めるところで終わっていた気がします。


408 : earth :2022/10/31(月) 20:02:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>401
まぁ色々と笑える作品だったのですよ……
でも個人的にはヘリ空母・鳳翔(4万トン級)と震電は好きでした。
ただあの当時、自分が生きている間に日本が空母を保有するようになるとか
思ってもいませんでしたが……。


409 : 20 :2022/10/31(月) 20:03:22 HOST:KD106155003122.au-net.ne.jp
>>398
赤の浸透が先進国の中で一番少ない国家になりました。ってのは微妙で、もともと左翼よりだった自民党がどんどん左傾化する事によってアカの領域を侵食しただけなんや。
わかりやすいぐらいに、自民党が左傾化してくたびに経済が社会主義化してるんやで。


410 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 20:04:57 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>394
あの頃はいきおいありましたね
宇宙への夢も


411 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:07:09 HOST:133-106-75-43.mvno.rakuten.jp
>>398
たかだか300万くらいしか収入がないとこに、企業負担分含めて100万以上かけて、弱者救済とかまあ詐欺ね…


412 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:09:19 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
前に自民党は国民皆保険・皆年金制度、環境政策、福祉政策、近年では教育無償化、全方位社会保障といった
他の民主主義国なら保守政党から左派政党に政権交代した際に実現させる政策を片っ端から奪い
予算を付けて実現することで支持を拡大し、またそれらを政権交代させることなく実現させてきた
ある意味世界最強の包括政党(キャッチ・オール・パーティー)だとする指摘なんかがありましたね


413 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:10:49 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ブローニングM2に代わる予定だった
XM312・XM806は軽量低反動化と良い様に見えて半分以下の低レートで
中止になったとか。

その新技術でM2に取り入れたらいいという話じゃないみたい


414 : モントゴメリー :2022/10/31(月) 20:11:56 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>408
とりあえず、2万トン級イージス艦をこの目で見るまで生きてみたいと思えるようになりました。


415 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:12:04 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
日本の皆保険制度を見慣れてると、アメリカではアカの制度だ!って騒がれてるのにびっくりするね。

まぁ自民って元々は「憲法改正を掲げる革新政党」だから、不思議ではないのかもしれないが


416 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:12:11 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>398
バブル崩壊から早期に立ち直る=都市の富を都市だけ、というのはどういう理屈だっけ?
景気対策として1998年くらいに行われたような公共事業拡大はむしろその逆に作用するような。
地方こそ公共投資が必要なとこだからなあ。


417 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:15:35 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>413
現代のメーカーや設計者が挑んでも崩せない巨大な壁
ブローニングさんあんたチートすぎw


418 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:17:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ジョン・ブローニング「それは既に……私が○○年前に通過した場所だ!!」


419 : 20 :2022/10/31(月) 20:18:01 HOST:KD106155003145.au-net.ne.jp
>>415
よく勘違いしてる人多いんだが、別にアメリカでも公的医療保険あるんやで。
ただ殆どの人がサービスが良い民間保険を選ぶんで、皆保険ってただのサービス改悪なんや。


420 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:22:03 HOST:flh3-49-129-240-31.tky.mesh.ad.jp
M2の後継はブローニング並みの天才とかブローニングと南部さんを合体させた様な変人設計者が何処かの国で出ないと駄目だな


421 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:28:00 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>418
ストークスはどうだろう。歩兵用はあのまんまという見方もあれば、迫撃砲と言う名前で事実上自走榴弾砲になってるのもあるが。

>>419
一応の最低ラインとして存在するのに意味あるんじゃね。
最悪の想定だが、談合されたり、資本統合されたら、もっとヤバい搾取システムになりそう民間保険。


422 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:28:45 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>421アメリカの保険会社なら絶対やるね。


423 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:30:09 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>420
南部さんは軍政家としては実績あると思うが、現場の設計者としては正直一流にカテゴライズできないような・・・


424 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:33:12 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
公的から民間に日本も比重を移した場合、アメリカほどにはならないでしょうけど
それでも色々問題が起きて酷いことになりそうな気配は多分にあるんですよなあ
日本も色々わざとやってるんじゃないかと思うほど改悪やらかす国でもありますし


425 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:37:01 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>381
高橋洋一チャンネルの動画で安倍さんでも財務省に騙されたと言ってたから難しいかと
知識は豊富だからやり込められて洗脳されるらしい


426 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 20:42:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>414
まだ若いから大丈夫
>>425
ノッブみたいに物理的にしないと無理か


427 : モントゴメリー :2022/10/31(月) 20:47:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ブローニングさんは転生者と言われても信じるぞww
というか、知識チート主人公のお手本ではないか!!


428 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:49:37 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
92式重機関銃って、元をたどり続けると、日露戦争以前のホチキス機関銃を連綿と改造しつづけた結果になるのね。
あれ、日本オリジナルかと思ってたが


429 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:50:16 HOST:flh3-49-129-240-31.tky.mesh.ad.jp
>>425
普段は無能なのに安倍さんをやり込める知識があるなら財務省はその知識を基に組織改革しろ
だけど、まあアレな主張しまくりだし無理なんでしょうなぁ……


430 : 20 :2022/10/31(月) 20:53:45 HOST:KD106155003145.au-net.ne.jp
>>421
資本主義舐めすぎ、アメリカって割と日本よりそこら辺厳しいぞ、つーより独占は独占禁止法でぶん殴られるし、調子に乗ってサービス改悪して搾取なんかしたら、即座に新規参入で潰されるぞ。

最低ラインでも公的なサービスが介入するとね、民間サービスも改悪されサービス悪化した上で高額化してくんや。


431 : モントゴメリー :2022/10/31(月) 20:55:45 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>428
まあ、それ言いだすと近代機関銃は全てマキシムの改良型になっちゃうから…。


432 : earth :2022/10/31(月) 20:56:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
しかし最近の株価の動きを見ていると来年あたりどうなることか不安を感じますね。

米国も景気後退が懸念されてますし、中国バブルも危うい状態。
コロナの後遺症や宇露戦争さえなければもう少し楽観的にもなれたのですが……


433 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:57:57 HOST:flh3-49-129-240-31.tky.mesh.ad.jp
>>432
コロナ対策という名目で中国は不動産バブルをゾンビみたく延命させ続ける可能性がありそうな気がします……
何故かそんな感じがするんですよね。


434 : 20 :2022/10/31(月) 21:07:17 HOST:KD106155003221.au-net.ne.jp
>>432
まぁ来年はリセッション入り確実って言われてますからねぇ、バイデン政権も中間選挙次第ではレームダック化しますし、選挙に勝ってもgdgd不可避ですし。


435 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:08:25 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
>>432
今はそれなりに戻していますが、ショートカバーでしょうね


436 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:12:51 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
梨泰院雑踏事故:「弘大に行って飲み直すか」 医療関係者が心肺蘇生中に見た悲惨な光景
2022/10/31 16:39
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022103180171

うわぁ…

梨泰院雑踏事故:警察の捜査が本格化…防犯カメラ52台を確保、目撃者44人を事情聴取
2022/10/31 16:05
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022103180149

本格的に捜査が始まるようです


437 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:14:43 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
まあ何にせよこのゴタゴタが落ち着いたときどんな世界になってるかたのしみではあるね。(自分の人生とか度外視して。)


438 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:15:39 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
そういえば本日は作中世界でSAOが発売された日(サービス開始は11月6日)でTwitterでも盛り上がってますが
アニメ放映から10年、とうとう作中の月日に現実の月日が追い付きましたね

現実では未だフルダイブからは遠く、VRやメタバースもアメリカや中国の調査機関は
現時点で黎明期であり機器の本格的な普及は2025年から、スマホのように定着するのは
2030年以降としておりまだまだ時間がかかるなど色々足踏みしている状態ですが…

ただ昨今の世界情勢見ていると、現実もこんな有様だし異世界転生できないなら
仮想世界に引きこもりたいという意見も分からなくもないというか…


439 : 20 :2022/10/31(月) 21:17:20 HOST:KD106155003221.au-net.ne.jp
まぁアメリカ株高を牽引してきたGAFAMが軒並み急落してますからねぇ、ハイテクIT企業も低迷期にっていわれてますし。
地味にMetaの株価が亡くなりになってて笑うしかなかったわw


440 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:18:49 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>439期待度で買われてた面もありましたからなあ、落ちるときはあっという間ですね。


441 : earth :2022/10/31(月) 21:19:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>434 >>435
まぁ来年あたりは大きく落ち込みそうですよね……。

大きく値を下げたらむしろ購入する機会だから、辛抱強く待ちづるけるしかないかな。
というか現在、仕事が忙しすぎてあまり頭が回らない日々なので機敏な投資は無理だし。


442 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:19:22 HOST:KD027085206125.au-net.ne.jp
>>430
オバマ政権時代の保険制度改革で、保険加入率あげるために補助金出したら、一斉に保険会社が横並びで保険料あげたとか言う現実が……


443 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 21:20:12 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>433
むしろ放置してないか
対立派閥を潰すために経済二の次という感じ
>>436
弘前大学への風評被害が

そういえばさっきニュースで献花に土下座してる若者がいたが、イヤホン外さないんだな


444 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 21:24:33 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>438
マリンエクスプレスもジェッターマルスも生まれなかったし
>ひきこもり
仕事で憑かれると引きこもりたくなる
人間関係めんどい


445 : 20 :2022/10/31(月) 21:24:48 HOST:KD106155002210.au-net.ne.jp
>>440
笑えるのが馬鹿みたいな金額投資してるMetaのメタバース事業がボロクソ評価で、出来の悪いゲーム以下の出来って評価で将来性感じないって評価されてるしな。
やっぱりメタバースは技術的革新が無い限りはメジャーにはなれんわな。

>>442
日本でも変わらず世界共通だが、行政介入で補助金や国の支援が出ると民間サービスも値上げするんだよねぇ。


446 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:27:22 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 同じ引き籠りでも、宇宙進出に失敗して荒廃した地上の限られた機動都市で生きるしかなくなる「鋼殻のレギオス」みたいな末路かも。

 大好きな作品でしたが、公式のカップリングに安心して沈黙していると、二次創作的なサブヒロイン押しの声が強くて作者や出版社にも手紙やコメントなど強く働きかけて、スピンオフ作品で独自ルートだからと好き放題にしても、公式を押していた最大多数派が「所詮は二番手」「二次創作ならご自由に」と憐憫まじりで挙手傍観していたら、最後の最後でどんでん返しを食らう場合があると教えてくれた作品でもあります。

 今にして思い返せば、末期とかかなりフラグが立っていたのですが、大多数は「あ、そういう演出ね」と舐め切っていて奇襲を食らう事に。


447 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:27:36 HOST:KD027085206125.au-net.ne.jp
>>443
不動産関連の問題に対しては対応してますよ、放置しておくと数万から数十万の人間が騒ぎ出すんで。
ただ、ものがものだけに特効薬がないんで、わりと当たり障りの無い対応や、取り繕うだけの対応ばかりと言うのが現状なんですけど……
で、実際に騒ごうとした権利者は力付くで黙らせてるんで、火が広がらないようにはおさえてます。


448 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:30:33 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
メタバースに関しては、ぶっちゃけ他のVR進めている会社や研究者、アナリストからすれば
例えMetaがこけたり潰れたりしても大した影響は無くその後も順調に発展していくと
分析・認識しているみたいですな
ぶっちゃけMetaじゃないプラットフォームの方が勢いあったりしてますし

むしろメタバースについてはアメリカよりもBATHを始めとした
中国版ビッグテックや中国のIT企業の方が強力に推し進めてる感じですからね


449 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:31:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナって他国はどうなってんの?
中国のゼロコロナは置いといて、放置し過ぎて新しい変異株流行ってきてるとこあるよね?
欧米の情報は結構入ってくるけど、東南アジアや中南米らへんがさっぱりや。


450 : earth :2022/10/31(月) 21:31:56 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>444
宝くじが当たったら、さっさと離脱しますね……
不労所得が築けたら、一人旅行でもしゃれ込みたい。

個人的にはヒューマンバグ大学の鬼頭のような秘境巡りも面白そうですが。
(さすがに度が過ぎた奇食は勘弁ですけど)


451 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 21:33:13 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>447
やってるのか
なんかあっちこっちデモ鎮圧とかやってるが、放置と思ってた
数多過ぎで手が回らんかな


452 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:35:40 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
メタバース?んなもんあったところでエロ絵を貼り付けるくらいしかせんのじゃないかね?


453 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:36:05 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>411
年収300から100を分捕り、年収100も稼げない高齢者・障害者・小中学生への分配にまわしているので、弱者救済ですよ?
え?それで年収200になった自分はどうすれば?、それは自民党と財務省の考える事ではないので…

>416
地方に公共工事を回しても、100の雇用で100の経済効果しか産まないけど、都市で公共工事すれば、50の雇用で200の経済効果が発生します。
地方を切り捨てて、大都市集中すれば、吸い上げる地方が崩壊するまでは都市部が繁栄するので、数字の上は経済成長出来ます。

今の韓国は散々吸い上げて来た地方がとうとう崩壊を始めたので、急速に停滞してきていますけど。


454 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 21:36:22 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>450
いいですね
昔、ナイトスクープでやってた栗饅頭を買ってみたい
北海道のシシャモの寿司を食べてみたいな
金と暇がほしい


455 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 21:37:45 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>452
おっさんにはセカンドライフの二の舞ろしか思えない


456 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:38:49 HOST:KD027085206125.au-net.ne.jp
>>451
あちらでは、建築前にマンションとかの権利を売り買いしてて、権利を購入したがマンションが建設途中で資金繰りに詰まり、未完成のまま放置されてるケースか多発してまして。
この問題の権利者だけでも、およそ60万人ほどいるそうなんですよ。
当然これ以外にも不動産関連の問題は山積してるので、てが回らないのはある意味当然なんですよ


457 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:39:19 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
(エ◯がなかったら高い機器なんて買わねーんだよゥゥゥ‼️‼️)


458 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:43:46 HOST:133-106-78-59.mvno.rakuten.jp
>>453
歳食った後は己の蓄えでも切り崩しとけとしか言えんよ、もう。それが将来世代のためなのだわ。


459 : 20 :2022/10/31(月) 21:44:54 HOST:KD106155003100.au-net.ne.jp
>>455
それなw
ぶっちゃけ、メタバースはエロ方面が進んだら一気に普及する可能性は高いけどw
劣化版ネトゲの範囲を超えられないと伸びしろは微妙な気がする。
SAOのナーブギアレベルの機材が登場するなら変わるだろうが現状だとあまり面白く無いんだよねVRにしても。


460 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:48:06 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
脳汁どばどば系ゲームは別にVRは必須でないんやで。

シヴィライゼーション、ハーツオブアイアン、ステラリス、ヴィクトリア…どれもVRする必要がない。


461 : earth :2022/10/31(月) 21:49:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>453
年収200になった自分はどうすれば?
→政府「投資、副業をしましょう」
→労働者「仕方ない。そこで頑張ろう」
→政府「稼いでいる人が多いので、そこの税金も上げます」

これですからね……
もはや苛政手前だし、無敵のヒトの量産も間近。
経済成長を促すどころか、足を引っ張り、無駄に規制を増やすことばかりに夢中。

正直、クソッタレの所業ですが、異世界がこれよりマシだという保証がない地獄。
転生先が九公一民という妖怪首置いてけがお上品扱いされる世界とか……
「転生先のアフガン風ヒャッハー世界でチートで成り上がる」というのも一興かな。


462 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:51:44 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
ハンターハンター今更ながらオーラの系統表記で混乱が起きているな
ゼノ→放出系(今までは変化形と思われていた)
シルバ→放出系(今までは変化形と思われていた)
ノブ→放出系(今までは具現化形と思われていた)
王(メルエム)→放出系(今までは特質形と思われていた)
ナックル→具現化系(今までは放出形と思われていた)

この他にも両系統の修得が得意な中間系が出てキルアやマチが変化形と強化系の中間になるみたいだ


463 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:52:24 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
というかかつてのスマホや2010年代半ばのAIと同じで黎明期なのに
支持者は過剰に騒ぎ過ぎだし否定派は過剰に否定し過ぎという感じですからね

個人的にはいずれ普及するとは思っていますが、完全に定着するには
あと10年前後必要じゃないかと考えてますな


464 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:53:50 HOST:flh3-49-129-240-31.tky.mesh.ad.jp
>>461
勇者の子孫がそこらへんの雑草の如く異世界の自治区に居ても悪役令嬢とか魔王とかすらも魔物やダンジョンにムシャムシャされる世界観っすか
自分的には引きこもれる魔物とかの同士を見つけて何処かの場所で安泰で生きていたいですわ……


465 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:58:51 HOST:KD027085206125.au-net.ne.jp
最近、流行りのゲーム式のデータ管理系の異世界ものを見てて思うのは、個人の能力や才能をデータとして第三者に読み取れる世界が多いのに、それを管理して適材適所に振り分ける世界がなくて平和だなと……


466 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:58:57 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ゆるキャンを見ながら、キャンプ飯考えてたら腹へった。
ヘルプミー


467 : 名無しさん :2022/10/31(月) 21:59:24 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>461神?「アフガニスタン風異世界転生?クリケットかサッカーかバレーボール出来る?必須技能ナンだわ。」


468 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 22:00:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>459
自称良識派が潰すでしょうね
病気や犯罪考えたらそっちの方がいいのに
>>461
そこでよい世界があります
日本語が通じ、文明もちょっと遅れただけで、しかも最後には世界最強の国家の運営者もできます。自分の好きな世界も構築できるかも

私はいいです


469 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 22:01:35 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>466
コンビニへゴー


470 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:01:52 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>465
???「いいこと思いついた。遺伝子で適材適所を実現しよう」
>>463
流行るものはその前に原型みたいなものが幾つかあり、その組み合わせの変化形、というパターンが多い。
急に何かがポッと出てくる訳でねえ。その意味で、メタバースの原型ってなんだろ?と俺はなる。


471 : 20 :2022/10/31(月) 22:02:16 HOST:KD106155003158.au-net.ne.jp
>>463
10年って年数より、それこそ革新な機材が出るか出ないかによると思いますね。
それこそナーブギアレベルまでいかなくても近いものなら一気に普及するでしょう。
そういったものが出ないとジャンルとしては残るってレベルじゃ無いかな?


472 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:02:38 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>468世界最強国家運営者ってちょっぴりの権利と無制限の責任を負わさせる、憎まれ役のことじゃないですかね?


473 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:04:09 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>470
裏切り癖が酷い最強戦士をどうするかは決りました?


474 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:05:16 HOST:KD027085206125.au-net.ne.jp
メタバースは、出会い系とかで使われそうなツールではあるんですよね。
昔はROとか、流行りのMMOとかが出会い系のツールに使われてたこともありますし。


475 : earth :2022/10/31(月) 22:06:22 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>465
ゲーム式のデータ管理系の異世界もの……あれって要するに生物の数値化ですよね。

昔、バーコードファイターという漫画であらゆるものを数値化(バーコード化)でき、
数値を変化させることで、それらを自由自在に変容できる科学を持った文明がありましたが……
彼らが生み出し、後にバーコードエンペラーを自称する存在が文明を滅ぼしたんですよね。


476 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 22:06:40 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>472
国民から軍神と崇められますよ


477 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:08:00 HOST:flh3-49-129-240-31.tky.mesh.ad.jp
>>474
それこそVR技術が発達すれば初期のウェブ版SAOの規制コード無し版みたいな感じになるのかな?
……なんかVtuberの格好で婚活する人とか出るな
最近はアーサーとアルトリアのコスプレでテレビに出る人達がいるんだし。


478 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:08:59 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>477
バトー君の恋人(90代男性)が出てくるな…


479 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:09:55 HOST:KD027085206125.au-net.ne.jp
>>470
劇場版ワンピースのCMが流れる度に、どこぞの議長がいたいけな少女をそそのかしてるシーンに聞こえてならない……


480 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 22:10:13 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>478
Kに逮捕されるぞ


481 : earth :2022/10/31(月) 22:10:43 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>476
権利と義務の配分が後者に偏り過ぎな気が(苦笑)。


482 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:12:04 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>471
個人的に最初からVRデバイスを使うのはライトユーザーにとってハードルが高いと思うんですよね
なのでARスマートグラスによって現実の中の仮想現実を手軽に体験してもらい、そこからVRによる完全仮想空間に
興味を持ってもらってメタバースへと進出していくという流れになるんじゃないかと

Appleも着実に動いていて早ければ来年、遅くとも2024年か2025年にAR/VRヘッドセットを市場に投入すると予測されてるので
そうすれば流れは変わって来るんじゃないかと思ってます


483 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:12:21 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>464
そんなあなたに人類最強の力を授け、異世界に飛ばしましょう

1,ウォーハンマー
2,デルトラクエスト

さぁどっち?


484 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 22:14:53 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>481
萌が好きならお嬢様学校つくって育成できますよ
同人誌書いて主義者を転向させるもよし

私は萌が苦手なので遠慮します


485 : earth :2022/10/31(月) 22:24:04 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>484
権力争いで生き残る自信がないので遠慮します(笑)。
食うに困らない金と暇さえあれば満足なので。


486 : 20 :2022/10/31(月) 22:27:58 HOST:KD106155003158.au-net.ne.jp
>>482
個人的には違うと思いますねぇ、ぶっちゃけVRにしてもARにしろ、一般向けのなんか想像と違ってガッカリするしょぼいものって逆に遠ざけるもんだと思います。

逆にそういった入り口の時点で最初から文字通り世界が変わるような体験をするってのが大事で高性能なVRデバイスの方が普及しやすいと思いますね。
まぁ普及するにしても価格って問題は付きまとうでしょうが。


487 : 回顧ヘルニア :2022/10/31(月) 22:29:19 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>485
やはりスローライフがいちばん
なお農業はできない


488 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:29:36 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>486そこら辺は中国市場が真面だったら面白いものが出来てたかも知れないんですけどねぇ。


489 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:33:07 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>485某嶋田氏「誰にでも初めてはあるんだから。」
某辻氏「サポートしますよ。」
「サァ素晴らしい延々と続く(残業)世界へ!」


490 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:33:08 HOST:FL1-119-242-54-17.hrs.mesh.ad.jp
>>483
あの世界で一番幸せなのがオルク達グリーンスキンってのがホント酷いと思う>>ウォーハンマー
あそこまでバカで戦闘欲以外の欲が薄くないと幸せになれそうもない世界という


491 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:36:00 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>488
中国は現実世界を絶対視してるようで、仮想世界やらなんやらは批判的なんですよ。
まあ、例え仮想世界であっても統制下に置きたい、中国共産党っていう存在も大きいんですが。


492 : モントゴメリー :2022/10/31(月) 22:38:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>世界の食糧危機深刻化へ、ロシアの穀物輸出合意停止で
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-grains-idJPKBN2RQ0AY

「今季は」食糧危機は回避できるって見込みがあったのに……。
これ、ヤバいですか?


493 : 20 :2022/10/31(月) 22:38:43 HOST:KD106155003057.au-net.ne.jp
>>492
日本は大丈夫だぞ、来年いっぱいは。


494 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:41:33 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>491
頭ルイセンコかな?

サイバー儒教国家になれるかもしれんのに。
サーバーを子孫が管理し続けることにより、先祖は楽園。
途絶えるとサーバー撤去されるので消滅。
諸星大二郎+永世皇帝感


495 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:41:36 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>461earth様。

 財務省、そのうち比叡山や伊勢長嶋みたいになるかも知れませんね。


496 : 20 :2022/10/31(月) 22:42:29 HOST:KD106155003057.au-net.ne.jp
>>494
ほら反政府活動拠点にされかねないしなw


497 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:44:19 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
だけどここでも言われてる通り政治に保障を求めすぎなんだよなあ有権者も。


498 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:46:55 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>486
そこら辺の反応はまさに上で挙げたかつてのAIや初期のスマホに起こった事であると共に
現時点のメタバースで起こってる事でもありますな

問題は色々あるでしょうが、VR機器の売り上げと普及率が年々着実に上昇していってるのは
確かなので、いずれ何やかんや普及・定着はしていくんじゃないかなあと
(もう一歩ブレイクスルーも必要という意見も分かりますが)

スマホも出てからしばらくはこんなもの流行る訳が無いとの意見が支配的でしたが
アメリカの調査会社とかは2005年時点でスマホが既存の携帯に置き換わって1人1台持つまで
普及するだろうと予測していて事実そうなったそうですし、既にVR機器のQuest2なんかは
出荷台数1500万台を突破していてiPhone 3Gの累計台数を上回ってますからね

>>491
意外と一般の中国人や中国のテック企業はメタバースには否定的でないんですよね
中国共産党は現時点だと潰そうとする気配も無く様子見といった感じですし
ただそれも中国共産党の胸先三寸で今後どうなるかは分かりませんが


499 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:47:37 HOST:flh3-49-129-240-31.tky.mesh.ad.jp
>>495
財務省庁舎の付近が日比谷公園以上に派手に燃えるぜ!!って事態になりそうだなぁ……


500 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:49:36 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>498あつ森でもそうだったけど自由に意見交換しようとすると潰しに掛かるよね。


501 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:51:15 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ウォーハンマー40Kなんか、最終的にオルクとティラニッドの終わらない消耗戦で
他アボンじゃないかって言われているよな


502 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:52:06 HOST:softbank126110095045.bbtec.net
>>490
開き直ってケイオスのディーモンに転生したほうがいいかもしれんな。


503 : モントゴメリー :2022/10/31(月) 22:52:31 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>500
昔は「集まるだけ」で罰せられたからね。
アメリカの黒人奴隷は、3人集まったら犯罪者扱いだったとか。

近代憲法に「集会及び結社の自由」が明記されているのはこの歴史から来ています。


504 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:52:35 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>500
ほどほどができんのよね。
少数民族って、大衆に迎合出来ない便利な手駒も自分で粛正してるし。


505 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:52:36 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>499
226事件とか以外で民間人が省庁へ襲撃した事件ってあった?


506 : モントゴメリー :2022/10/31(月) 22:53:31 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>493
それって、あと1年くらいしか保証はないってことですよね…。


507 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:54:02 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
>>499
よーし、パパ頑張って火炎瓶作っちゃうぞ


508 : 20 :2022/10/31(月) 22:54:13 HOST:KD106155003101.au-net.ne.jp
>>497
まぁそこは長年の増税で国民の自由と体力を奪いきったからってのもあるからなぁ。
長年の社会主義化で中国より社会主義的な国になった末路というかね。


509 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:55:33 HOST:softbank126110095045.bbtec.net
>>501
たしかティラニッドって他の生命体は餌だったっけ


510 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:01:04 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
ソウル転倒事故 警備の警察官わずか32人 10万人集結予想も 「事故は防げた」批判強まる 2022/10/31
ttps://www.fnn.jp/articles/-/438193

少なすぎ


511 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:03:14 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>510
アップダウンある狭い路地で一〇万人も入れるところじゃない、そもそもあそこで集まるのが問題って聞いたな。


512 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:04:20 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>511
事故現場は緩い下り坂な上に先細りしてる場所だとか


513 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:05:14 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
コロナ前は千単位の警官を動員していたらしいが今年は数百人しか居なかったそうだ


514 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:06:17 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
当時政府庁舎がある光化門を中心に大規模な反政府デモや反日デモが行われていたため、そちらに人手がとられて事故現場周辺は手薄になってたようです

ソウルで雑踏事故、151人死亡 ハロウィーン人出の梨泰院―路地に殺到、80人超負傷・韓国
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022103000106&g=int

≻李祥敏行政安全相は「(梨泰院に)例年と比べ特に懸念するほど多くの人が集まったわけではない」と説明。ただ、大規模なデモが行われていた政府庁舎がある光化門などに、警察の警備が分散された側面があると語った。

タイミングも悪かったみたいね


515 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:07:52 HOST:KD106180051070.au-net.ne.jp
何か別の場所でやっていたデモ対処に駆り出されていたとか
まあお祭り騒ぎよりはデモの方が危険性は高いので


516 : モントゴメリー :2022/10/31(月) 23:09:10 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
去年あたりにNHKでやってた特別ドラマで
首都直下地震が起こったら東京中で同じことが起こるとされていたな>群衆雪崩

帰宅困難者が徒歩で帰ろうとしてあらゆる道が今回の韓国みたいな密集状態になるから。


517 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:10:40 HOST:FL1-119-242-54-17.hrs.mesh.ad.jp
>>509
イエス。で精神系生命のディーモン相手だと「食うのにかかる手間と得られるカロリー釣り合わない!」ってなって専門の連中産んだりしてる
邪神連中も「他所モンが人の餌兼玩具根こそぎ食おうとかふざけんな!」と割と邪神からも厄介もの扱い
なおオルクは何も考えず殴り合いをして結果お互いがどんどん強くなる悪循環(オルクを食ってティラニッドが増えてティラニッドと戦ってオルクが強くなる)
なおオルクはティラニッドの体を千切ったものを武器にしたりしてる曰く「エサ食わすとよく動くんだぜ」


518 : 20 :2022/10/31(月) 23:12:42 HOST:KD106155002186.au-net.ne.jp
>>516
東日本大震災の時は統制とれてたな。


519 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:15:00 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
梨泰院事故 外国メディアが「安全管理不足」指摘、韓国政府は反論「警察を配置しても防げなかった」韓国政府への批判の声多数
2022年10月31日(月) 20時0分
ttps://www.recordchina.co.jp/b903577-s39-c30-d0191.html

だからって警官32人はないだろう


520 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:16:22 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>メタバース
> SCE、PS3向け3D仮想空間コミュニティーサービス“Home”を発表
> 2007年03月08日 17時50分更新
> ttps://ascii.jp/elem/000/000/022/22022/

SONYが15年前に通った道でしかないので、当時を知ってる者としては「何をいまさら」だったりする。
・・・なんでこんな知名度低いんだろ。


521 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:20:38 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
 10月29日、国際政治学者の三浦瑠麗氏(42)が日本経済新聞社とテレビ東京によるYouTubeチャンネル「日経テレ東大学」の動画に出演。政治と宗教の問題について物申したが、賛否両論の声があがっている。


 この発言に対しネット上では《自己責任の社会では、財産の失い方に関係はないし同意》《これは同感。あくまで自分で信者になってる以上、救済ありきの話になる意味が分からない》と、賛同の声もあがったが、《親が子供に競馬を強制することはほぼ無いけど、宗教2世問題はそうじゃないんだよな》《ただの屁理屈。的外れすぎて議論にもならない》《本質を分かってないのは三浦氏の方では?》と否定する声も多くあがっている。
 
 ギャンブルに例えた事で、批判を買ってしまったようだ。
ttps://asagei.biz/excerpt/50556?all=1

発言の中身はマトモだと思うがな


522 : SARUスマホ :2022/10/31(月) 23:22:07 HOST:KD106128068077.au-net.ne.jp
>>518

>>519
曲がり為りにも準戦時国家なんだから、デモと込みで交通規制すれば良かったんだよ
予め若しくは


523 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:24:07 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 ソウルの将棋倒し。生存者の証言だと、末尾にいた人間が五人から六人で「押せ、押せ」と嗾けたという内容から、映像でウサギ耳のカチューシャを着けた男性が特定されて犯人扱いされていますが。

 この場合、それが真実だとしても罪状と罪はどれぐらいでしょうね?

 人治の国だから法律など無視するかも知れませぬが。


524 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:24:58 HOST:softbank126110095045.bbtec.net
昨日銀河英雄伝説を見ました、同盟の世論がかなりgdgdになってしまいましたね。 ユリアン、フェザーンで大活躍しそうですね。


525 : 20 :2022/10/31(月) 23:24:59 HOST:KD106155003231.au-net.ne.jp
>>521
まともって言うか正論だし、他国から見ても日本の今の保障だ救済だとかなんだとかは狂ってるからな。
2世の連中も親を捨てるって選択肢は取れるんだから、親の信仰にケチつけてるなよって話だし。


526 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:26:43 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>523
日本でだと傷害致死罪かな

>>525
そもそも今の山上のどこに同情出来るトコがあるのか、と


527 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:28:28 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>524
亡命帝の二番煎じ狙いなのかね。受け入れ論。


528 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:29:17 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
保障だの救済だのってマスゴミが焚き付けたんだろ。


529 : SARUスマホ :2022/10/31(月) 23:29:36 HOST:KD106128068077.au-net.ne.jp
>>518
311の時ですら止まった電車の代わりに乗った路線バスがターミナル駅のロータリーで詰まって、終点のかなり手前で降りる羽目に
まあ唯でさえ平時のキャパシティ越えて捌けない群衆が、軒並み臨時閉店したフライヤー調理の外食店からも締め出されて更に増えたからなんだけど


530 : 20 :2022/10/31(月) 23:31:51 HOST:KD106155003254.au-net.ne.jp
>>526
そもそも、違法行為をしたわけでも無い宗教団体をなんで吊し上げしてるの?ってとこからスタートやからな。
あのテロリストの主張?テロリストの主張など考慮する価値ありませんが?で終わる話だし。


531 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:33:15 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>530
統一の場合はお布施に批判はあるが反社な事はしてないしなぁ


532 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:37:57 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
>>531
民法上は問題あるかもしれませんが、それは民事裁判で争う話ですからねえ
国会で解散命令を議論するような事柄ではない


533 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:38:05 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
ただ一般世論もネット世論もこんなカルト宗教が野放しになって存在していること自体許せない!
しかも政治家が関わりを持つなど言語道断!法律がどうとか関係なく道徳面や常識的に考えて
存在自体が害悪だから徹底的に解体しろ!状態ですからなあ


534 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:38:41 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
セウォル号に次ぐ大惨事となったソウル梨泰院事故、韓国メディアが「またも国家はいなかった」「典型的な後進国型の惨事」と批判
2022年10月31日(月) 16時0分
ttps://www.recordchina.co.jp/b903566-s39-c30-d0191.html

コイツ等、先進国のつもりだったのか?


535 : 20 :2022/10/31(月) 23:39:17 HOST:KD106155003036.au-net.ne.jp
>>531
そもそも洗脳と信仰にたいした差は無いし、お布施なんて信仰心次第なんだし自由だろって話だしな。
他人の金とかなら裁判起こせばほぼ負ける事無いし、自分の金なら誰もケチつける権利は無いしね。
山上容疑者だって自分の金じゃなく、母親が自分の財産をお布施しただけだしな。


536 : モントゴメリー :2022/10/31(月) 23:40:09 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>534
もう、日本も韓国の事笑えないから……。
>>533を見つつ)


537 : ホワイトベアー :2022/10/31(月) 23:41:07 HOST:157-14-234-250.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
本当、今の日本は韓国の事を馬鹿にできないレベルで情緒主義が蔓延ってるから嫌になりますわ。


538 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:41:22 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>535
山上のは自分のモノになるはずだった祖父の遺産を統一に盗まれたって意識があったんでしょうね


539 : 635スマホ :2022/10/31(月) 23:42:19 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
今の世界自体が法治より人治まかり通ってるのではないか


540 : 20 :2022/10/31(月) 23:42:20 HOST:KD106155002079.au-net.ne.jp
>>536
もうマジで日本も韓国笑えない同レベルの人治国家ってなったからなぁ....


541 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:42:32 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>536
圧死事件で154人も死んでないから(目逸らししながら)


542 : SARUスマホ :2022/10/31(月) 23:42:43 HOST:KD106128068077.au-net.ne.jp
金輪「ストームナイトを自称する犯罪者は自由な経済活動を妨害する北韓の工作員です(キリッ)」

>>526
食い詰めて共産シンパになった負け組が北の指示で有事に於ける破壊工作の実地試験を行った、位は言いかねない
本邦でも通勤時間内に誰でも良いから線路へ突き落とせばお手軽に大混乱を引き起こせるから大願の火事では無い
(なのでホームドア設置及び其に伴う車輌の一定規格化が進んでいるとも)


543 : 20 :2022/10/31(月) 23:44:02 HOST:KD106155003006.au-net.ne.jp
>>538
お前に権利ねぇーから、で終わるからねぇw
極論、親には財産残す義務は無いからな。


544 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:44:10 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
統一叩いている癖に煎餅とか科学たたかないのなんでだろ?になるよなあ
というかオウムのさいに必死にオウム庇った弁護士連中の弟子はなんで
統一庇わないんだろうなあ


545 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:44:25 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
北朝鮮「濡れ衣だ!」


546 : 20 :2022/10/31(月) 23:45:29 HOST:KD106155002112.au-net.ne.jp
>>544
つーよりお布施絡みだと統一より仏教系が軒並みヤバい、創価を筆頭に大小関わらずグレーな連中ばっか。


547 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:45:33 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>543
母親からしたら自分の小遣いをお布施したでしかないからねぇ


548 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:46:37 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 圧死された犠牲者、過半が転倒ではなく「立往生」だった模様。

 恐ろしくも痛ましい事です。


549 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:46:49 HOST:107.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
というか日本だけでなくアメリカや欧州でも法律より自分の感情を優先する
国民情緒法的な雰囲気になって来てますからなあ


550 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:47:53 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>534
もう韓国は立派な()先進国ですよ。
民度が追いつてないけど。

ウサギ耳の男を死刑にって声が上がってるな…。


551 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:47:56 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
>>543
法律上親が死去しないと権利は発生しないですからね
そんなに嫌だったら、お金が一度戻った時点で母親の通帳から引き落として姿をくらませればよかった
一親等なら司法が介入しずらいですから


552 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:48:27 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>548
陸のセウォル号事件ですよ、経緯と結果は


553 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:49:58 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>550
実質的な死刑廃止国ってホルホルしてたくせにw、そう言えばセウォル号の船長の時も死刑にしろって騒いでたな


554 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:50:04 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>517
オルク以外どこもケツに火が付いた状態だからなあ、なんせ敵対している連中が
ティラニッドに対してはほぼ共闘していたり…すべてが皇帝のマッチポンプ説あるみたいだけど


555 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:51:18 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
韓国の転倒事故、警察官の人数云々以前に……
幅四メートルで傾斜11度とかいう場所に、大量の人が流れ込んでる時点で1000人いてもどうにもならないでしょう


556 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:52:15 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>555
更に路面は滑りやすかったって話も出てました


557 : SARUスマホ :2022/10/31(月) 23:54:57 HOST:KD106128068077.au-net.ne.jp
>>552
セウォルは日本製(を魔改造)、ハロウィンの馬鹿騒ぎも日本(でパリピ外国人が好き勝手にやった事)由来だからチョッパリが悪い!と謝罪反省賠償のチェーンコンボかな
尚、初期の解らん殺しならいざ知らず、テレフォンパンチにも程が有る模様


558 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:57:20 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>557
セウォル号は事故当初は日本のせいって声がありましたが事故の理由と経緯が広まると日本のせいニダ!は聞こえなくなりました、あの韓国人ですら唖然とする馬鹿な事故でしたから


559 : SARUスマホ :2022/10/31(月) 23:57:41 HOST:KD106128068077.au-net.ne.jp
>>553
てか、実質的廃止の直前に既決タヒ刑囚を在庫一掃したんだよねえ


560 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:59:21 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>559
やることがセコい


561 : 20 :2022/11/01(火) 00:00:52 HOST:KD106155003176.au-net.ne.jp
>>560
被害者遺族は満足、死刑囚の在庫処分もできて関係者全員満足してるからw


562 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:01:49 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>561
みんなニコニコw


563 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:07:23 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
日本じゃオウム連中処刑するのに外国がうるさいことうるさいこと


564 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:09:06 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
欧米は死刑を廃止してる国が多いからね、死刑どころか懲役刑がない国もあるとか


565 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:11:20 HOST:KD106180051062.au-net.ne.jp
日本の場合は死刑が無いと自力救済に走る
犯罪者相手に関しては世間も割と甘いですし


566 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:13:12 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
光市母子殺人事件では遺族のご主人が犯人が刑務所から出所したら殺してやるって記者会見でブチ上げてたな


567 : 20 :2022/11/01(火) 00:14:52 HOST:KD106155002149.au-net.ne.jp
>>566
あれはお役所業務化してた裁判所がパニックになるぐらいの衝撃を与えましたからね。


568 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:15:43 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>567
裁判所が殺人事件を作ることになりますからねぇ


569 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:16:42 HOST:KD106132141041.au-net.ne.jp
>>446
あれは本来主人公が脳筋ヒロインの小隊長だったけど編集の反対でレイフォンになったからあの待遇になったらしい


570 : SARUスマホ :2022/11/01(火) 00:17:53 HOST:KD106128068077.au-net.ne.jp
>>566
鎌倉武士テイストな自力救済を有効にされると現行体制に於ける司法の存在意義否定に直結するのと、無期判決後の被告の舐めた言動がフュージョンしたのが差し戻しと極刑確定でしたから


571 : 20 :2022/11/01(火) 00:19:23 HOST:KD106155003194.au-net.ne.jp
>>568
あの件でヒラメ(上しか見ないから)って揶揄されてた司法が被害者に意識を向けましたからねぇ。


572 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:19:29 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>570
担当した弁護士のあまりにも人を馬鹿にしてる弁護内容に最高裁がブチキレたりもしたとか


573 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:20:51 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>571
あれは被告人と弁護士も人を馬鹿にするような弁明してたからなぁ、魔界忍法帳って何だよと


574 : 20 :2022/11/01(火) 00:23:51 HOST:KD106155002087.au-net.ne.jp
>>573
それでも、あの人が出てきたら殺す宣言しなきゃ死刑はなかったからな。


575 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:25:55 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>574
あれで司法界が大パニックになったとか


576 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:26:37 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「魔界転生」に「ドラえもん」、挙句の果てに母親に慕い寄る赤子を蹴りつけ投げ飛ばした上に首を紐で絞殺す文章にするのも腸が煮える行為の再現を笑顔で行いながら殺害行為を揶揄すらする弁護士共の内実が暴露され。

 あ奴ら、実は犯人を死刑確定にする為に無能を装ったのではと疑惑やネタにされる程に、無能で人面獣心な弁護士団でしたね。


577 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:30:46 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
安田が小沢一郎の秘書の担当弁護士になった時には有罪請負人って揶揄されてました


578 : 20 :2022/11/01(火) 00:31:14 HOST:KD106155002197.au-net.ne.jp
>>575
特権階級気取りで愚民に裁きを下して従わせるエリート気取りだった司法機関のボンクラどもに、お前らの判決納得いかないから復讐で殺すわって堂々と宣言されちゃメンツ丸潰れだからな。
司法の判決のせいで殺人犯を生み出してしまうって司法の完全敗北やからね。


579 : earth :2022/11/01(火) 00:33:17 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
件の犯人、まだ服役中とのことですね。
あのような人物を税金で生活させること自体が腹立たしいですが。

>>575
一般人を舐め切っていた司法の人間には丁度いい薬でしょう。


580 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:34:19 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>578
加害者の人権ガーの目も目覚めたことでしょう


581 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:35:38 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
殺しておいて、殺されたくない、殺されるべきではない…なんてのは基本あり得ないのよ。
そりゃあ被害者側に非がある状況でやっちまった、みたいなのなら情状酌量の余地あるだろうけど。


582 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:36:04 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>579
悪い意味でのエリート意識に凝り固まってましたからね


583 : 20 :2022/11/01(火) 00:39:52 HOST:KD106155003218.au-net.ne.jp
>>582
上(出世)しか見ないから、ヒラメって揶揄されてらしいからな裁判官って。


584 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:41:38 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今でも大して変わらない気もしますけどね、昔よりはマシなんでしょうけど
それでも陪審員裁判導入したら量刑が重くなるのが普通なくらいの剥離があるし


585 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:43:22 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
昔、ファンタジア文庫に死刑廃止した代わりに、傭兵でお礼参りするのを合法化した世界を描いたラノベあったな。
超能力無力化能力・サイボーグ・電子化兵器ハッキングと盛り盛り主人公だった。


586 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:43:23 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>583
更に世間知らず


587 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:43:25 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
まあ判例主義だからってのは分かるけど。分かるけどな…


588 : 20 :2022/11/01(火) 00:43:36 HOST:KD106155003218.au-net.ne.jp
>>584
昔よりは柔軟になったし、かなりマシになったんやで。


589 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:44:19 HOST:softbank126110095045.bbtec.net

そういえば、ウォーハンマー40kの帝国って機械の反乱が起こったから、人工知能はNGでしたっけ。


590 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:46:16 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
裁判官なんて机の上で文字を書くことが上手なだけの馬鹿がなるもんだろ(暴言
いや、まあ記憶力などはあるのかもしれないけど
そう言いたくなるくらいの判決をぽろぽろポロ出すのがなあ、お前ら司法と言うなら法に基づいて判決出せよ
適当な感情論で判決出すだけなら裁判官などいらんぞ


591 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:46:36 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
悪党を半殺しにしてたリアルバウトハイスクールのジジィ3人組


592 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:50:24 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>590
その辺で一番やっべえの、原子力関係なんだよな。ほぼ個人の妄想で訳分からん事やり、
数百億という単位の損失を平気で齎す。


593 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:54:05 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
原発再稼働を棄却した裁判官居たな


594 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:54:30 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
法で裁けない部分があるから人を裁判官としてるんであって
裁判官の前に法があるのが法治国家なはずなんだがねえ


595 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:55:54 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
裁判官による法の私物化
自力救済の時代来ちゃうかどうかの瀬戸際にいる自覚はないんだろうな


596 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:57:55 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
その内にハングマンやら売れない漫画家の復讐代行人が出てきそう


597 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 01:01:21 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
必殺仕事人のような、復讐を肩代わりする創作が途絶えないのも司法がアレなことを示していますからな


598 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:03:51 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
ttps://pics.prcm.jp/castlevania/22640168/jpeg/22640168.jpeg

ttps://pics.prcm.jp/castlevania/22640166/jpeg/22640166.jpeg

私設自警団員


599 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:06:45 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
検索したらめっちゃ出てきたよ復讐代行。


600 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:09:08 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
日本人って敵討ちを気持ちは分かる、自業自得って思う人が他国より多いんやろか?
文明国は死刑なんて〜って北欧人、西欧人みたいな気持ちに全くならんわ。
さっさと執行しろとしか。


601 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:09:21 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあ賄賂と札束積めば何とでもなる司法よりはマシなのかね
とは言え元より低い司法のハードルを潜ってるようなのと比べるのもアレですけど
立法・行政・司法の三権を大らかな目で見れるほど民衆の余裕がなくなって来てるんだが
どれも自覚がなさげなんだよなあ


602 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:10:59 HOST:FL1-119-242-54-17.hrs.mesh.ad.jp
どっかの国みたいに被害者の父親に被告と一緒にショットガンで蜂の巣にされたらちったあ改めるんですかね>>裁判官


603 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:11:43 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>600
事情があってならまだしも
利益のために人ぶっ殺すようなのに隣の家に住んでいて欲しくないよなって
出来れば一生塀の中か、手っ取り早く土の中に埋まって欲しい


604 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 01:11:49 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>602
次の裁判官はうまくやるでしょう、で終わるかと


605 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:13:00 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>600
北欧があがるの、ブレイビクとかいうキチガイが有名だからかね?


606 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:15:15 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/cSSMr9N.jpg
中村主水とワープロ


607 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:20:02 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
なんかフィンランドがウクライナに送った武器がフィンランドのギャングに渡ってるらしいw

ttps://twitter.com/marony38/status/1586827991820210176
>警察によると、薬物、武器、人々が国際犯罪組織によって、ヴオサーリ国際港から不法に入ってきているとの事。
ウクライナに届けられた武器もすでにフィンランドにあるそうです。


マロニー@フィンランド本boothで通販
@marony38
·
19時間
返信先:
@marony38
さん
中央刑事警察によると、ウクライナ戦争でフィンランドの警察の仕事量が増えたとの事。
武器の密輸に備えたルートや組織を早期に発見し、元栓を閉める必要がある。
しかし、大量のデータを分析するには人手が足らず、警察の予算が無いので対応できないという。これよく聞く話。

フィンランドなら凶悪犯罪犯しても刑務所は快適だから良いねw


608 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:23:14 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
プレイステーションで遊べるのってベルギーの刑務所だっけ?


609 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:27:28 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>608
ノルウェーですね。


610 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:36:22 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
東部ドネツク州バフムート周辺には既に2000人程度が配置されているが、大勢が死んでいるとも説明。動員兵の戦場での前進はウクライナ軍の居場所を割り出すのが目的となっており、突破はできていないとした。
「彼らの平均的な寿命は約2週間となっている」とも明かした。

詳細はソース CNN 2022/10/29
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9c40383ffaba08a183ea78689ed8e73c7540e05f

2週間も息でられると言うべきかね?

>>609
ノルウェーでしたか、あのテロリストってPS2寄越せって訴えてたな


611 : 名無しさん :2022/11/01(火) 01:47:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>610
惜しい。
PS2じゃ古いからPS3を寄越せって言ってた。


612 : 20 :2022/11/01(火) 02:00:28 HOST:KD106155002206.au-net.ne.jp
>>607
北欧は軒並み治安崩壊地帯があるからねぇ。


613 : 名無しさん :2022/11/01(火) 02:25:45 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>610
ウクライナもですがこの知事も侵攻開始以来色々と過大なプロパガンダ発信してるので
大勢死んだとか平均寿命2週間とかはあまり信憑性が高いものだとは見なさない方が良いかと

バフムートでワーグナーが囚人兵突撃させたり動員兵にも戦死が出ているのは紛れもない事実ですが


614 : 名無しさん :2022/11/01(火) 02:27:23 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ただまあ、どう転んでももうすぐ冬の自然休戦期が来る


615 : 名無しさん :2022/11/01(火) 03:02:16 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>611
普通にそろそろ消耗しそうだからPS5だろうな
その体制を続けるなら


616 : 名無しさん :2022/11/01(火) 03:31:06 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>614
その休戦期間にロシア兵は凍死するんじゃないだろうか?


617 : 名無しさん :2022/11/01(火) 03:39:30 HOST:om126208231104.22.openmobile.ne.jp
まさか冬の間も動員を続けるのかな?
だとすれば前線に到着するまでに何割が凍死するだろうか


618 : 名無しさん :2022/11/01(火) 04:28:55 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ロシア兵が翌日の攻撃を避けるために軍用車の燃料タンクに砂を入れよる。
ttps://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/yh4qbz/a_russian_soldier_or_crewman_allegedly_sabotages/

支給されたライフルの状況を見せるロシアの動員兵達。
ttps://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/yhk4cq/russian_mobiks_show_the_condition_of_their_issued/
「おい見ろよ、このライフルwww」
「ァハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽ」
「ウクライナ軍にこれを見せればきっと逃げていくw」
「銃身で殴ったほうが良いwww」

装甲車の運転もまともに出来んって、どうなっとんや。
ttps://www.reddit.com/r/ukraine/comments/yhbb8q/russias_retreat_from_the_kherson_region_is_not/

捕虜「戦車の前進と後退しか教わらなかった。しかも1時間足らずの訓練だった」
  「運転手だった人が別の役割を任されてる」


619 : 名無しさん :2022/11/01(火) 05:06:53 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>445
つーかフェイスブックという意識高い系のSNS作ってた連中が、未来っぽいからとVRゲーの世界に割って入ってきて、まともなもんができるわけねーだろと・・・


620 : 名無しさん :2022/11/01(火) 05:11:07 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>455
というかmeta社が作ろうとしてるのはその方向性だから、いくら金かけてもドブに捨ててる感が、

第二の現実を作ろうとしてるのはとにかく、現実のクソさ(作ってる連中にとっては現実の良さかもしれんが)をVRに持ってくるんじゃない。


621 : 名無しさん :2022/11/01(火) 05:26:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
小児科医を歩兵へ…。本土決戦の末期かな。

ttps://twitter.com/karategin/status/1587027389976125442
>バシュコルトスタンのステルリタマク地区唯一の小児脳神経外科医、
52歳のアブーバキロフ氏の所に徴兵局の職員が現れ「2時間で用意しろ」といってそのまま連行。
勤務先のステルリタマク市立第二病院は「代わりになる人間がいない」と、政府に対し当人の動員解除を陳情中の由


622 : 回顧ヘルニア :2022/11/01(火) 05:54:09 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
モスクワ市民じゃないからOKさ


623 : 名無しさん :2022/11/01(火) 06:18:23 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
やっぱり戦争ついでに民族浄化してるよね。


624 : 635 :2022/11/01(火) 06:20:01 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>621
なおちゃんスナイパーとしての軍事訓練受けた人も動員されとる模様、戦車兵として…動員の仕方混乱し過ぎじゃねえかね…

そういやウクライナに投入されたT-62が近代化改修されてる車両含め大隊編成出来るレベルで損失がでているらしいですな。
ウクライナに到着後、乗員がそのまま無傷のまま放棄逃亡しているせいでお陰でウクライナ軍はT-62の在庫がこの所急増しているらしいです。


625 : 名無しさん :2022/11/01(火) 07:08:02 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
ノルウェーのウトヤ島銃乱射事件に関しては支持と被害者への非難も多いとか


626 : 名無しさん :2022/11/01(火) 07:08:10 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>580
>加害者の人権ガー
死刑反対派で「加害者にも人権がある」と言ってたとある弁護士が、妻が殺害されるや一転して死刑賛成派になったことがあったな


627 : 名無しさん :2022/11/01(火) 07:11:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>626
人間としてそれが普通なんだよね。
難民支援してた親子が難民に強姦殺害されても、娘の為の花束代を難民支援へ。
なんて言う両親があたおかなだけで。


628 : 名無しさん :2022/11/01(火) 07:17:24 HOST:KD106133084206.au-net.ne.jp
>>625
被害者というか、被害政党がね・・・
社民の同類与党という・・・


629 : 名無しさん :2022/11/01(火) 07:23:48 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>625
ノルウェーは死刑も終身刑もなくこれだけの凶悪犯罪でも禁錮最低10年、最長21年の刑なんだよな、まあ釈放するのが危険と司法が判断したら延長は可能らしいけど
そしてこの犯人は「待遇が不遇だ、プレステ2をプレステ3に変えて面白いソフトも用意すること」なんてふざけた待遇改善要求出してたな


630 : 名無しさん :2022/11/01(火) 07:24:08 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
>>626
ハッピーピープルって漫画で、死刑反対派急先鋒の弁護士が毒ガステロで家族全員を含む多数の人間を殺害した犯人の弁護をして無罪を勝ち取った後に犯人を殺害して、被害者が加害者を殺せなくなるからやはり死刑は悪法だ、て言うエピソードがあったな


631 : 20 :2022/11/01(火) 07:36:15 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>619
フェイスブックが意識高い系?
アレって違法薬物や銃取引や違法な行為の取引ツールやろ?ww(本場じゃアレな扱い)
>>624
どうも肉壁要因とガチ戦力要因で徴兵を明確に差をつけてるくさいのが…


632 : 名無しさん :2022/11/01(火) 07:38:26 HOST:KD106133084206.au-net.ne.jp
>>631
え?向こうの意識高い人って薬やってるもんでは・・・?w


633 : 名無しさん :2022/11/01(火) 07:48:14 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>アメリカにおいて、ヒッピーの一部はベトナム戦争と徴兵制に反対し、そのため主流社会の軍事的覇権主義に反対し、
>父親世代の第二次大戦や原子爆弾への無条件支持の姿勢、ベトナムでの米軍の圧倒的な軍事力による暴力やホロコーストなどに対して、
>音楽や麻薬、非暴力によって対抗(カウンター)しようとした。結果、自然と愛と平和とセックスと自由、巡礼の旅の愛好家として社会にうけとめられた。
>彼等は当時、西側の若者の間で流行した毛沢東思想や、コミューンの形成、環境運動や動物愛護、自然食、LSD、マジックマッシュルーム、マリファナ擁護に加えて、
>ヨガ、インド哲学、ヒンヅー教、禅、仏教などの東洋思想に関心をよせた。
>これまでの欧米の思想にはない概念を東洋からみちびきだすことによって、より平和で調和に満ちたユートピアを夢見た。

Wikiの「ヒッピー」の項より。
現代の「意識高い系」の人って、これの系譜よね。


634 : 20 :2022/11/01(火) 08:10:10 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>632
……そうやったなww


635 : 名無しさん :2022/11/01(火) 08:15:53 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>584
アメリカの陪審員制度みたいに有罪か無罪の決定だけなら良いのに
トラウマレベルの犯行の写真などを見せられた挙句犯罪者と言っても人の一生を左右する量刑まで求められ
決定したら裁判官が判例から見て重すぎるから減刑するわと裁判員制度を無視している判決ばかり出している

>>590
感情論
交通事故の判決でさだまさしの轢き殺した人間の贖罪の歌の歌詞引用の前文を入れるのが流行った事が有ったな

>>592
原子力ともう一つ医療関係
滅茶苦茶な判決で産婦人科と麻酔医のなり手が激減
海難事故がよくぞ裁判所から分離出来たと言われている
双でなければ交通事故裁判みたいに交通弱者保護と護衛艦やタンカーが悪いと漁船やプレジャーボートの言い分だけを採用した判決になっていると


636 : 名無しさん :2022/11/01(火) 08:19:27 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>633
どこかのアへ●おじさんかな?


しかし食糧関係が大惨事になりそうということは、あってよかったTPPってことになるんだろうか?


637 : 名無しさん :2022/11/01(火) 08:35:30 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
基本、裁判官は「法に従い客観性にのみ基づいて判決を下す」を必是としているけど
「最低限の基礎知識も無いのに客観も主観もクソもねーだろうが」というオチが付いてるのが昨今の判決ですな。
交通事故系は「お前絶対運転した事ないだろ」って寝言行っちゃう裁判官が相当数いるから本当に困る。

んで、刑事罰が機能しないなら民事で補填されるかって言えば、財産差し押さえの執行権が弱くて全然毟り取れないから酷い話。
・・・税滞納は問答無用で身包み全部剥がしていくのに、なんでなんだろう。税は義務って言われたらそうなんだけどさ。


638 : 20 :2022/11/01(火) 08:43:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>636
アメリカの食料生産が続くと良いね!(干ばつ、水不足、地下水枯渇、塩害、中である)
アメリカが食料輸入国に転落したら、TPP圏内や南米から食料吸い上げるから、日本は泣く羽目になるな。


639 : 名無しさん :2022/11/01(火) 08:43:53 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
「武術の黒帯なら、ナイフ持った暴漢でも相手を傷つけないで制圧できるはず。
なので過剰防衛」
どんな温室で育てばこうなるのか?


640 : 名無しさん :2022/11/01(火) 08:44:41 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>638
……希望はないんですね。


641 : 名無しさん :2022/11/01(火) 08:52:58 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
黒帯が女性なら純粋な肉体性能の差で普通は負けますね
馬鹿しかいねーな裁判官


642 : 名無しさん :2022/11/01(火) 08:54:42 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
ちうごくが何かしらのポカやって(台湾侵攻とか)、ちうごくの食糧輸入がストップすれば、余剰分の食糧でうちらは助かるな。
※ちうごく人民の飢餓は考えないものとする


643 : 名無しさん :2022/11/01(火) 08:58:20 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
>>642
正直言って中国人は今の10分の1くらいに減ってくれた方が良い


644 : 20 :2022/11/01(火) 09:01:26 HOST:KD106155002116.au-net.ne.jp
>>642
逆や、中国が食糧輸入ストップになると日本はもっと食糧危機になってる。
最近はむしろ中国のおこぼれ貰ってるから安く手に入ってるし。
それに中国は世界の穀物備蓄の大半を握ってるし状況によっては世界唯一の勝者になる。


645 : 名無しさん :2022/11/01(火) 09:07:52 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
中国さ、また武漢を封鎖しようとしてるっぽい。
軍が移動してた。


646 : 20 :2022/11/01(火) 09:12:52 HOST:KD106155002116.au-net.ne.jp
>>645
またパンデミック起きてるらしいからな。


647 : 名無しさん :2022/11/01(火) 09:15:52 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
数日前は公衆トイレに隔離されてたよ。

ttps://www.reddit.com/r/China/comments/yeos83/lanzhou_people_are_quarantined_in_toilets/


648 : 名無しさん :2022/11/01(火) 09:24:37 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
上海ディズニーで入園制限でなく来園者を帰さないとかやっていますからね
拡散防止とはいえ普通に体調崩す人間出ると思うのですが


649 : 名無しさん :2022/11/01(火) 09:28:53 HOST:om126208231104.22.openmobile.ne.jp
現実は不愉快なことばかりだな
仮想現実が現実になればいいのに


650 : 名無しさん :2022/11/01(火) 09:55:03 HOST:KD106133087185.au-net.ne.jp
>>637
あと前例主義が行き過ぎて時代に合わなくなってる感がなぁ・・・
いっそのこと撤廃すべきだと思ふ


651 : 名無しさん :2022/11/01(火) 09:58:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>626
ドーベルマン刑事で人権派女性弁護士がそうなって死刑容認に転向したら
「私は身内が殺されたけれど死刑容認になっていません」と抗議が来ていたな

>>633
>これまでの欧米の思想にはない概念を東洋からみちびきだすことによって、より平和で調和に満ちたユートピアを夢見た。
地域区分がガバな欧米だと中東も東洋思想=アサシンかもしれないが
本来ヨガや仏教は薬は過酷な修行と一緒にトリップして万能感と勘違いすると否定されていたはず
マリファナやLSDのどこが平和で調和に満ちているんだ?
だから南部を走っていてラスト埋められるんだぞ
毛沢東が思想攻撃としてアメリカを麻薬漬けにしろと命じたと言われていたが、ハインラインが朝鮮戦争の経験と言われていたが
ベトナムでも通じる宇宙の戦士の米露共同戦線での中国攻撃があってからの制限付き選挙権


652 : 名無しさん :2022/11/01(火) 10:05:45 HOST:KD106146084146.au-net.ne.jp
>>639
痴漢裁判にて
弁護士1「被害者の証言内容はコロコロ変わっていて信用に値しない」
裁判官「証言内容が変わっていても信用できる、よって有罪」
弁護士2「車内を撮影してる防犯カメラに痴漢の動きが映っていない」
裁判官「この防犯カメラはコマ撮りだ、コマとコマの間に痴漢してる可能性がある、よって、有罪」
弁護士3「被告は怪我の痛みから腕の動きに支障があり痴漢できない」
裁判官「痴漢するときに痛みを感じない可能性もある、よって有罪」
弁護士4「被告と被害者の間に距離がありすきて痴漢なんてできない」
裁判官「痴漢するために腕を伸ばせば届く可能性がある(ゴム人間のルフィ並みに伸ばさないと無理)よって有罪」
こんな判決出すのが裁判官やから


653 : ぽち :2022/11/01(火) 10:11:28 HOST:sp49-104-45-51.msf.spmode.ne.jp
こんなん見かけた
ttps://twitter.com/mujinamujina2/status/1586561674609561601

あの、ごめんなさい
ほんっきで意味分からない


654 : 名無しさん :2022/11/01(火) 10:26:05 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
そんなの見るよりネコチャンを見てた方が精神的に豊かになるぞ


655 : 名無しさん :2022/11/01(火) 10:28:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>652
交通事故もだが疑わしきは罰せずの大前提を無視しての前例主義w

>>653
リブで助詞の間違い?という指摘があった
それでも意味が分からないというオチが付いていたが


656 : 名無しさん :2022/11/01(火) 10:38:54 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
>そんなの見るよりネコチャンを見てた方が精神的に豊かになるぞ
おっ、そうだな

ttps://twitter.com/i/events/1539826207952277504


657 : 名無しさん :2022/11/01(火) 10:57:54 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>656
これがホントのリアル現場猫?


658 : 名無しさん :2022/11/01(火) 11:10:53 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>656
ネコネコカワイイ!


659 : 名無しさん :2022/11/01(火) 11:30:17 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>653
解読班が出ていて草

しかし、この手の輩ってもう何がネトウヨなのか解らなくなってないかな?
嫌いなヤツ、自分の垂れ流すものに物申す奴、諸々をネトウヨ呼ばわりしてたら何を持ってしてネトウヨと定義してるのやら?


660 : 名無しさん :2022/11/01(火) 11:41:55 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>656
ァァ‥実際よいです‥ネコチャン‥


661 : 名無しさん :2022/11/01(火) 11:51:47 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>659
「むう、あれはネトウヨ!」
「知ってるのか雷電?」
「うむ、
 古代中国、根の国では天候が不順で人々は外で漁をする事が出来なかった。
 そこで鵜を戸の外に出して人の代わりに漁をさせて世を過ごすようになったのだ。
 根の国で戸外で鵜を使って世を過ごす人、これを根戸鵜世(ネトウヨ)と呼ぶようになった。
 長良川の鵜飼いはこの根戸鵜世が日本に伝わり大規模になったものである」
(民名書房『鵜〜っ! 万歩っ!』より)
(百数十羽の鵜に襲われる男塾生徒を見ながら)

パヨクにはこれ位の駄法螺吹いて欲しいものですがwww<ネトウヨの定義


662 : 名無しさん :2022/11/01(火) 12:09:13 HOST:om126208231104.22.openmobile.ne.jp
>>661
そんなふうに言ってきたらまだ笑えるのにね


663 : ぽち :2022/11/01(火) 12:15:50 HOST:sp49-98-77-129.mse.spmode.ne.jp
駄法螺と言えば水原希子というアメリカ人と韓国人の日本生まれのハーフが
「痴漢は他の国には無い日本独特の文化」と発言して騒ぎになってるのだとか
もちろんこの発言を非難する人が多数だが「日本は痴漢が多いという現実から目を背けるな」という意見もあるのだとか


664 : 名無しさん :2022/11/01(火) 12:19:27 HOST:150-66-67-188m5.mineo.jp
強姦が多いより100倍マシ


665 : 名無しさん :2022/11/01(火) 12:20:13 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
外国は痴漢どころか強姦殺人まで突っ走るのが多いですからね


666 : 名無しさん :2022/11/01(火) 12:22:20 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
とはいえゲーム感覚でやらかす馬鹿も居るので相応の罰は与えるべきなんですがね
自殺率上がろうがどうでもいいので薬剤投与すればいいのに


667 : ぽち :2022/11/01(火) 12:24:32 HOST:sp49-98-77-129.mse.spmode.ne.jp
あと痴漢冤罪についても何とかして欲しいものです


668 : 名無しさん :2022/11/01(火) 12:28:22 HOST:150-66-67-188m5.mineo.jp
容疑者の人権も問題です
証言だけで犯人扱いは人権侵害です


669 : 名無しさん :2022/11/01(火) 12:39:33 HOST:105.120.100.220.dy.bbexcite.jp
>>666
2018年から性犯罪を2回以上やった人に対しては、薬物療法が試されている。
ただ、韓国やアメリカの例を見ると税金投入に見合うだけの効果が出ているか?っていうと微妙。
薬の影響を受ける人は自殺して周りに迷惑かけるし、影響を受けない人は3回、4回と繰り返す。

薬物投与した影響をきっちりと追っていれば、ED治療に役に立つけど、どうせ法務省は追ってないし。


670 : フェイクにかかった830 :2022/11/01(火) 12:56:36 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>667
痴漢冤罪に関してはかなり改善されてますよ
昔は被害者の証言のみでほぼ有罪という状況でしたが、現在は科学捜査による物的証拠(手に被害者の該当箇所の繊維がついていたとか、逆に被害者の服に容疑者の服の繊維や皮脂がついていたとか)がないと不起訴の確立が高くなっています


671 : 名無しさん :2022/11/01(火) 12:58:17 HOST:sp49-98-88-183.mse.spmode.ne.jp
被害者が何度もやってたら怪しいと疑うべきでは?となるよね
遊びによる痴漢冤罪とか、お金とかな


672 : 名無しさん :2022/11/01(火) 13:10:54 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>624
白旗あげて亡命したら良いのに


673 : 名無しさん :2022/11/01(火) 13:13:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>671
バブル期位に、それを分かった上で示談を繰り返して小遣い稼ぎしてた奴が居たそうで
しかも三人グループで計画的にやってた感じで、へらへら笑いながら青春の思い出が語りしてましたねクソが


674 : 名無しさん :2022/11/01(火) 13:28:24 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>624
またロシアからウクライナへのレンドリースですか…w


675 : 名無しさん :2022/11/01(火) 13:31:16 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
【中央日報】徐ギョン徳教授、韓国国防部長官に公開質疑…「旭日旗と自衛艦旗がなぜ異なるのか」日本政府は「自衛艦旗=旭日旗」 [11/1]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0179589364d7ade20a8d6fbb98b69008ed3b8f6

園芸が専門の客員教授の意見


676 : 名無しさん :2022/11/01(火) 14:04:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>663
小生が子供の頃も痴漢は日本独特で他国には無いという評論家が居ましたよ
外国人は痴漢で終わらないからと>エマニエル夫人のOPシーンの様に

>>669
日本でもやっているのか
ほとんど報道されていないから知らなかった
ただ世間一般のイメージと違って再犯率は他の犯罪と比較しても高い訳ではないと言うデータが法務省にあるし
欧米の薬物どころか物理的に行っても宦官の様に拗れてしまうと言う指摘もあるんだよな


677 : 名無しさん :2022/11/01(火) 14:23:09 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
韓国 「ズワイガニは旭日旗」
日本 「どう見ても違うだろ」

韓国 「ダンボは旭日旗」
日本 「どう見ても違うだろ」

韓国 「オリンピックのメダルが旭日旗」
日本 「それは扇だろ。いい加減にしろよ」

韓国 「自衛隊旗は旭日旗ではない」
日本 「いや! それは旭日旗!」

分かり易い


678 : 名無しさん :2022/11/01(火) 14:29:43 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
シーシャってカタカナ使わずに素直に水煙草ですと言えば良いのにググってしまったわ
一枚目の写真はモロに昭和の会議室じゃん
むしろ大正、昭和初期の葉巻や煙管の方が格好良いだろ
サウナに入りながらのミーティングも女性従業員から落ち目になったらセクハラと訴えられるだろと穿ったぞ
男同士だけなら女性差別となるしな
カンブリアと同じくWBSに紹介される企業ならそんな物か
ttps://twitter.com/kouki621621/status/1586648561566875649


679 : 名無しさん :2022/11/01(火) 14:38:30 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
自分ではツイッターやってないが、ソシャゲなんかの公式ツイッターの情報はチェックしたいんだが、webで見てるだけでも数秒で登録しろって強制してきて見れなくなるのはどうにかならんのかな。
これ以上SNSやれないし、管理するつもりないなら、アカウント増やしたくないんだが。


680 : 名無しさん :2022/11/01(火) 14:40:51 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
サウナは循環器系の医者が「アレは寿命を縮める」とか言っていたな
何故かもてはやされていますが普通に考えれば身体に悪いですよねサウナ


681 : 名無しさん :2022/11/01(火) 14:45:30 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>679
頻繁に出てくるログイン要求のあれ?
ブラウザがChrome系またはFirefox系なら、拡張機能「Twitter ログイン必須突破ツール」をいれれば回避できるよ。


682 : 名無しさん :2022/11/01(火) 14:51:25 HOST:sp49-98-88-183.mse.spmode.ne.jp
>>677
韓国 「ズワイガニは旭日旗」

なら、カニを密漁、輸入しないでくださいね。
と言いたくなるな


683 : 名無しさん :2022/11/01(火) 14:55:54 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>681
ありがと。
しかしコレ、スマホだと使えないっぽいね。


684 : 700 :2022/11/01(火) 14:56:43 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>682
彼らにとってはあれはズワイガニを盗っている居るのではなくドクトウカニを獲っているのでしょう。


685 : 名無しさん :2022/11/01(火) 15:01:47 HOST:KD106129187248.au-net.ne.jp
>>678
シーシャは紙巻きタバコよりマシと言う人は多いが、喫煙時間が長いから普通に体に悪いよ
副流煙も凄い


686 : 名無しさん :2022/11/01(火) 15:17:09 HOST:152.212.49.163.rev.vmobile.jp
>>683
自分はGoogleアカウントによるログイン「だけ」をしています。


687 : 名無しさん :2022/11/01(火) 15:26:11 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>683
Android版Chromeは拡張機能が使えないからねえ。
Android版Firefoxでも、使える拡張機能は一部のみに制限。

Beta版のFirefoxで制限を外す試験をやってるけど、いまのところ手順はわりと面倒くさい。
ttps://gigazine.net/news/20221023-firefox-beta-android-add-on/


688 : 名無しさん :2022/11/01(火) 15:29:07 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>685
シーシャ(水煙草)とかだとアラビア当たりでヤバい薬キメてる印象しかないんだよなw


689 : SARUスマホ :2022/11/01(火) 15:48:11 HOST:KD106128068192.au-net.ne.jp
>>688
同好の士だけで正当な代価を払って合法的にふいんきを楽しむ分には別にどうぞとしか
葉巻とかと違って台の準備やメンテナンスで場所を取るから、他人を捲き込まない閉鎖環境にし易いし


690 : 名無しさん :2022/11/01(火) 16:25:47 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
水タバコは昔友人のバンドが下北沢でライブした時にハコの周辺の店で
皆吸ってましたが結構独特な匂いがするなあという印象でしたね

一応研究としては一番体に害なく楽しめるのは葉巻だそうですけど
葉巻は高いですからね
まあ自分タバコ吸わないんで味とかどういうものかは分からないんですが


691 : 名無しさん :2022/11/01(火) 16:36:39 HOST:150-66-67-188m5.mineo.jp
葉巻は色々とキツイから深く吸えない
煙自体は紙巻きの方がフィルターで濾されている分安全


692 : 名無しさん :2022/11/01(火) 17:05:52 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
煙草はなぁ。コーヒー常飲と組み合わせるとなぁ、口臭えぐいのよ(指定したいけど指摘できない


693 : 名無しさん :2022/11/01(火) 17:20:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
もう見出しだけで中を見ないけどワイドショーはやはり韓国大事で
ジブリパーク開園よりも韓国圧死事件の方がメインになっている
壺ばかりの昨日までより良いけれど
そのうちに日本でも集合禁止とリベラルは言いそうだが>オタクが消えるのならOKとコスプレ大会などで


694 : 名無しさん :2022/11/01(火) 17:28:19 HOST:sp49-98-88-183.mse.spmode.ne.jp
香川県のゲーム条例も合憲となったらしいな


695 : 名無しさん :2022/11/01(火) 17:35:31 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
>>694
罰則無しの努力目標という条件付きだから罰則を課したら憲法違反になる
誰も守らなくても良いという事である


696 : 名無しさん :2022/11/01(火) 17:41:31 HOST:flh3-221-171-103-95.tky.mesh.ad.jp
>>695
紙とかデータの無駄遣いをして香川県議会は何がしたかったんだ?


697 : 名無しさん :2022/11/01(火) 17:42:20 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>696
アホだと全国アピール


698 : 名無しさん :2022/11/01(火) 17:49:14 HOST:flh3-49-129-243-134.tky.mesh.ad.jp
>>697
県議会の所為で香川県民はうどんを毎日食ってるという風評はまだ払拭されなくなるのかな?


699 : 名無しさん :2022/11/01(火) 18:08:18 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
香川の条例は娘に無視されてキレたオッサン発案でしたっけ?
田舎という事もあってセクハラ紛いな嫌がらせとか娘相手にやっていたんだろうな〜という偏見がある
大体娘に嫌われる父親はそれまでの積み重ねがありますし


700 : 名無しさん :2022/11/01(火) 18:10:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
ネットフリックスの仮面ライダーブラックSUNの良い所
つべ動画などでオリジナルのブラックが再評価されている
不思議な事が起こったとクライシス帝国が多くの人に同情されている


701 : 名無しさん :2022/11/01(火) 18:30:27 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
【香港メディア】日本人は韓国の惨劇もお構いなしだった [11/1]
ttps://www.recordchina.co.jp/b903631-s25-c30-d0052.html

そりゃ日本じゃ150人ま圧死しなかったからなぁ


702 : 名無しさん :2022/11/01(火) 18:31:50 HOST:KD106146085198.au-net.ne.jp
>>700
>不思議な事が起こった
今のRXはどうあっても倒せないから過去に戻ってRXになる前のBLACKを倒す奇策を考え実行したら、何故かRX、ロボ、バイオが駆けつけBLACK含め四人のてつをにボコられたクライシス帝国というかジャーク将軍は泣いていい


703 : 名無しさん :2022/11/01(火) 18:34:43 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>702
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20150324/21/fuku-kh05/70/e4/j/o0320023413254736729.jpg?caw=800

ttps://stat.ameba.jp/user_images/20150324/21/fuku-kh05/a4/b4/j/o0304023313254736898.jpg?caw=800
ジャーク将軍「え゛?」


704 : 名無しさん :2022/11/01(火) 18:37:32 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>699
しかも大批判食らったら自分は議長職やめて逃げるというクズっぷり


705 : 名無しさん :2022/11/01(火) 18:43:00 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
韓国、娘からの「助けて」のメッセージで駆けつけた60代父親…梨泰院事故被害者の救出劇が話題 ネット=「これが韓国人の情」
2022年11月1日(火) 17時0分
ttps://www.recordchina.co.jp/b903636-s39-c30-d0191.html

虚しくならないのかな?


706 : 名無しさん :2022/11/01(火) 18:52:12 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
コロナ陽性だった
同居家族全員のうち持病の問題でワクチン打ってない父者が一番軽症だったから違う可能性もあると思ってたけど外れた


707 : 名無しさん :2022/11/01(火) 19:02:51 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>697
議員全員八十八カ所巡りでもしたらいかが?
ちょっとは知恵が付くかもよ。


708 : 名無しさん :2022/11/01(火) 19:03:54 HOST:KD106132141248.au-net.ne.jp
笛のライダーは平成からはアイテムで棚ぼたタイプ(偏見)が多いからかオリジナルライダーが多い印象


709 : 名無しさん :2022/11/01(火) 19:07:55 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/ノリ養殖への影響懸念されたが-陸自オスプレイの佐賀空港配備-有明海漁協が容認/ar-AA13BpoM?ocid=msedgntp&cvid=8a595112eae1432b89159a2bd88c380e
ノリ養殖への影響懸念されたが…陸自オスプレイの佐賀空港配備、有明海漁協が容認

>陸上自衛隊の輸送機オスプレイを佐賀空港(佐賀市)に配備する計画を巡り、佐賀県有明海漁協は1日、空港建設時に同県との間で締結した自衛隊との共用を否定する空港運用協定の見直しに応じる方針を決定した。

何でオスプレイが来ると、海苔の発育が悪化すると思うのか、まるで意味が分からんぞ。


710 : 名無しさん :2022/11/01(火) 19:09:25 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
ロシアが発電施設やエネルギー関連施設に向けて発射した50発のミサイルのうち
44発の迎撃に成功したものの11か所に着弾し37の施設が破壊されたとか
ウクライナ君ちょっとプロパガンダ雑になって来てませんかね


711 : 20 :2022/11/01(火) 19:10:19 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>709
オスプレイという超兵器だからな!のりに被害も出すだろう(棒)


712 : 名無しさん :2022/11/01(火) 19:17:28 HOST:KD106132141248.au-net.ne.jp
>>709
海苔ではなく養殖か網漁の魚に悪影響と言っていたと思ったが


713 : 名無しさん :2022/11/01(火) 19:27:25 HOST:KD106146093177.au-net.ne.jp
>>704
そして娘からは終生馬鹿にされると。


714 : 名無しさん :2022/11/01(火) 19:42:38 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
>>710
数が合わん
ウクライナも必死なのでしょうが杜撰だなぁ


715 : 名無しさん :2022/11/01(火) 19:51:59 HOST:KD106130070029.au-net.ne.jp
>>702
あくまでBLACKになら勝てる可能性があるだけだから


716 : ハニワ一号 :2022/11/01(火) 19:59:55 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>700
仮面ライダーBLACK SUN視聴していませんがあれ評判悪いんでしたっけ。
前の雑談スレによれば安倍元首相をモチーフとした悪役が登場するとか・・・。
現実では暗殺された安倍元首相をBLACK SUNでは悪役としてモチーフするとかそりゃ荒れるわと・・・。
というかねリアルの人物を想起させるようなのを(しかも首相の座にあった人物を)悪役にするとか監督や製作陣の頭おかしすぎるんだけど・・・。


717 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:05:05 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
それとインド・カナダの合同メディアであるEurAsian Timesによると
最近のロシアはイラン製だけでなく国産のUAVも続々と投入しており
ウクライナ側もそれによる損害と死傷者が続出しているほか、キューバ製の
無人機も使用するようになってきているとか

どうやら無人機の部品はデュアルユースであるため制裁を潜り抜けて中国などから
入手しており、それにより自国内でも無人機の生産が容易であるという要因になっているそうですね

夏辺りまでロシア軍は無人機を軽視していたみたいですが、被害が続出したことから夏ごろから
生産を開始し9月辺りから登場するようになってウクライナ軍相手に猛威を振るうようになった感じですが
これまでの砲兵から無人機への依存度が高まっていることでロシア軍の戦術にパラダイムシフトが
起こる可能性があるとも記事内で指摘されてましたね


718 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:07:52 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
疎遠にしているようでロシアとの繋がり残していますよね中国
台湾有事に一緒に動かれたら日本は身動き取れないから大変面倒な事になる


719 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:14:46 HOST:om126204230199.3.openmobile.ne.jp
VRゲーム題材の作品で一つのサーバーで複数のプレイヤーがプレイするという展開はよくある サーバーが同じだけでゲームステージを共有しないならともかく、ゲームステージも共有するという作品がほとんどだけど、五感を伴って目の前に人がいるように感じられる状況で他のプレーヤーと接触するなら、プレーヤー間のトラブルが多発しそう


720 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:17:57 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 創作なら、総理が悪役でも構わないとは思いますよ。時代劇の悪代官みたいなものですから。

 それが面白くて受けるか、受けないかは別問題ですが。

 しかし、TVシリーズのゴルゴムと大神官をリアルタイムで観ていた身としては、政財界の大物が土下座平服して五万年の寿命を得られる怪人に改造される事を希っていた大神官が、未見ながらTwitterの感想では、ルー大柴氏の演じる総理に侮られ格下に扱われていたとか。

 そも、人類よりも遥か昔から存在し世界を裏から支配していたゴルゴムと怪人が、どうも新作の情報だと小者になっているようで……。


721 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:19:50 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
創作のVRゲームは発売初日から沢山の人がログインしているけれど現実に同じようなもの出ても初日は転売ヤーに買い占められて殆どログイン出来無さそうとか言われていますね
それで人気無いと思われて先細りしていく


722 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:20:20 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>716
あと、モチーフが黒人差別と在日差別のごたまぜで訳分からんらしい。

>>719
VRchatとかzenithとかでは特にそういう話は聞かないな


723 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:21:27 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>721
というかヘッドセットが既存のものならsteamで落とすのが主流になるかなってw


724 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:21:34 HOST:om126204230199.3.openmobile.ne.jp
>>720 予告をみるとブラックサンだと怪人差別があるみたいですけど、怪人が種族的なものでなく、難易度にもよるけど肉体改造で人間が怪人になれるならスペックが格上の怪人になりたいとか考える人がいてもおかしくないような


725 : 回顧ヘルニア :2022/11/01(火) 20:23:46 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>702
その時点で損切して別の星にいけばよかったのに
>>703
これよりマシかと
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20120217/16/kando-shiire/cc/bf/j/t02200165_0450033711799619275.jpg?caw=800
>>706
お大事に
>>711
コーラの瓶で争う部族みたいだw

>ゲーム条例
悪書をネット販売禁止の鳥取県はウォーホールのたわし箱を3億円で買った
文化が分らない連中のくせに
ttps://www.fnn.jp/articles/-/438256


726 : 回顧ヘルニア :2022/11/01(火) 20:25:12 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>720
なんか有史以前の組織が100年程度になったようで


727 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:26:27 HOST:KD027085205250.au-net.ne.jp
>>721
いまだにまともに流通していない、PS5とか言う現実がありますからねぇ
転売ヤーの良い鴨になるのは普通にありそう


728 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:26:34 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
島津製作所が防衛産業から撤退かー
やっぱ軍需は儲からないのね…


729 : 20 :2022/11/01(火) 20:27:47 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>718
ロシア「俺は中国くんとズッ友だぜ!」
中国「知り合いですね、通常の取引はしております。」
って感じの微妙な距離感だからな。


730 : 回顧ヘルニア :2022/11/01(火) 20:27:52 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>728
そろそろ大きな戦争があるのに、大丈夫か


731 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:29:37 HOST:flh3-119-240-41-203.tky.mesh.ad.jp
>>730
まあ、政府の働きかけで復帰させられるだろうなぁ


732 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:31:15 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
SAOなんかもネット上で発表された当初は2002年でアニメ放送開始も2012年であり
まだ転売ヤーもネット上では跳梁跋扈していませんでしたが、その後短期間で
凄まじい勢いで増殖しましたから、それを踏まえると現実では転売ヤーにより
SAO事件不発、SAO:完で終わりそうだなあとは思いますね


>>729
ただ中国としても一帯一路潰されて腹立たしいもののロシアが潰れれば自分たちも詰むので
見捨てることはできないと頭を抱えている状態でしょうね
あと電子製品や部品、半導体に関しては東南アジア経由でインドだったり、或いは現地からそのまま
入手している感じみたいですね


733 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:31:41 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>728
そら要求値がクソ高いのに利益がクソ低いではねぇ、企業なんだから「利益出なくても愛国精神でお願い」て言われても無理に決まってるし


734 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:33:01 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>732
テンバイヤーしかいないSAOか・・・


735 : 20 :2022/11/01(火) 20:34:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>731
いや普通に撤退するんじゃね?
すげぇ身も蓋もない事言っちゃうと、国産兵器生産がへって、
アメリカ製買うのを続けて防衛費をアメリカに献上してたようなもんだし。


736 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:35:31 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
何らかの理由でHOSが全然売れてなかった劇パト、みたいな感じだな<SAO事件不発


737 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:36:08 HOST:flh3-133-202-82-99.tky.mesh.ad.jp
>>734
原作で閉じ込められたのが一万人だっけか?
転売ヤーの跳躍跋扈を想定もしたらルート的に茅場の悲願の達成?からのキリト近辺での事件連鎖は成らないでしょうねぇ……


738 : 回顧ヘルニア :2022/11/01(火) 20:36:48 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>735
寒い時代になったもんだ


739 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:38:47 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>737
むしろ複数買えたテンバイヤーで試してみた奴しかログインできなかったという地獄絵図がw


740 : 657 :2022/11/01(火) 20:41:14 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
たしかアニメの描写だと12万前後でソフトは3万ぐらい
転売ヤーが倍にするとして24万でソフトは6万ぐらい・・・まず手を出さず需要が出ねえ・・・
茅場君初っ端からこけそうやで・・・PS5コースや・・・


741 : 回顧ヘルニア :2022/11/01(火) 20:41:50 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>681
ありがとう。これで見れるようになった。
こういったログイン系は好みでないだけに助かった。

あ、あたしの悪徳領主様も書籍化か


742 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:43:38 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
茅場「プレイヤーの諸君私の世界にようこs・・・」
転売ヤー『早くログアウトボタン復旧させろ!売りに行けないだろう!』
茅場「なにこれ?」

かくしてSAOには買溜めした多数の転売ヤーが閉じ込められることになったのでしたとさ


743 : 657 :2022/11/01(火) 20:45:46 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
多分初日よくて500人ぐらいで最悪200人もいかないのでは・・・<IN人数
下手すりゃキリトもあまりにも転売多すぎてゲームにならねーよ!でβテスターだけど様子見で初日にログインしてない可能性が・・・


744 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:46:02 HOST:flh3-133-209-119-106.tky.mesh.ad.jp
>>742
偽キリトとかの原作主人公やその周囲の人間たちの偽物が居そうやな……


745 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:47:33 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>742
転売ヤーは封を切らない新古品で売ると思うよ。


746 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:50:37 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
ナーヴギアSAO同梱版が12万8000円、SAOのソフト初回生産版単品は3万9800円で
恐らくナーヴギア単体はセット割引を考慮すると8〜9万円、或いは10万円前後

いやまあフルダイブという事ならもしかしたらこれでも一般人でも殺到するかもしれませんが
そうならない可能性も十分あるので広めたいとなるとソフトは1万円以下、ナーヴギアも4〜5万にするなど
MetaのMeta Quest 2みたく普及のために赤字覚悟の安値で販売する戦略採らないといけないでしょうなあ

しかも作中の広告見ると同梱版や初回限定生産盤のソフト購入者は初月無料と書いてあったので
さらに月額料金も必須みたいですし


747 : 名無しさん :2022/11/01(火) 20:54:14 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>745
複数入手したテンバイヤーは、商品レポート書くために一度ログイン位はしそう


748 : モントゴメリー :2022/11/01(火) 20:55:32 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>681
ありがとうございます。


749 : 657 :2022/11/01(火) 20:57:44 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
茅場君あまりにも殿様商売過ぎるんだよなあ・・・
デスゲーム制御したいから1万台しか売らなかったぽいけどその程度の数ならまず転売ヤーの餌食になるという・・・

この後想定されるのは転売屋死ね買えねー!!という声とTwitterでナーヴギアで目玉焼き焼いてみたとかいうアホな動画が出ると思う<絶対バッテリー問題言及される


750 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:01:27 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
桐ケ谷和人くん「転売屋しね!」

数日後「……いや、まさか本当に転売屋が次々と死ぬような大事件になるなんて」

 こんなオチは嫌だ!


751 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:04:20 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>749
普通に人が集まってきた頃に、超ハードイベントとか銘打って管理しやすい人数集めて隔離とかでいいんじゃないかな。
後ハードウエアに殺傷機能付けなくても脳なんて繊細なものに干渉してるんだからもっとやりようはあるだろって思う。


752 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:04:28 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
恐らく後継で出てくるアミュスフィアも十中八九転売ヤーの餌食になるでしょうし
VRの普及も遅れるか下手をすれば廃れる可能性もあり、SAO事件も起こらず
作中で更なるVRの爆発的普及のきっかけとなったザ・シードの配布も起こらない
オーグマーも登場せず、アンダーワールドもザ・シードを活用して作られたため
アリシゼーション計画もどうなるか分からず(これだとキリトも参加しないでしょうし)
下手したらSAOパラレルの未来であるアクセル・ワールドで全国民に普及している
ニューロリンカーも登場しないかもしれない

割とガチで下手したら転売ヤーという存在によってその後の歴史がガラッと変わってしまう可能性があるんですよね


753 : 657 :2022/11/01(火) 21:10:24 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>751
PS5の状況見れば多分VR機器商材扱いされて普及が遅々として進まないんじゃないかと・・・


754 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:10:30 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
「弾丸なし、手榴弾なし、食料なし、水なし」…不満を述べるロシア兵の映像をウクライナのジャーナリストが公開
2022/10/30
ttps://www.businessinsider.jp/post-261152

ウクライナのジャーナリストねぇ


755 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:13:13 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 作中の歴史では新型コロナが起きなかったように、何らかの重大事件か社会問題で転売屋が撲滅されたのでしょうね。


756 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:14:36 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
自民党の麻生副総裁があす韓国を訪問し、尹錫悦大統領と会談する方向で調整していることがわかりました。

会談では日韓の最大の懸案である徴用工問題について協議する予定で、日本企業の賠償金の支払いを韓国の財団が肩代わりする案などについて話し合われるものとみられます。

11/1(火) 18:23配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a481ff5265305be0e3d9ff7f8644247125035b5

何で麻生さんが?


757 : 20 :2022/11/01(火) 21:18:15 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>754
動員兵も一部は使い捨ての肉壁要員にしてるからそっちなんじゃね?
ガチ訓練してる動員兵と肉壁で分かれてるし。


758 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:18:52 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>会談では日韓の最大の懸案である徴用工問題について協議する予定で

これがまず、事実かどうか…


759 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:20:45 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
なんかつべでティラノサウルスが足が遅かった説が、登録してた複数のチャンネルから一斉におすすめされてて、ショックだわ。


760 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:22:08 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
SAO知らない転売屋転生者が、ナーブギア大量に仕入れて転売しようとして、デスゲームに巻き込まれてえらい目にあった二次とかありそうw

しかし、ナーブギア大量に仕入れた転売屋は、回収になって大損こいてるだろうな・・・


761 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:23:37 HOST:p1420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>754
防弾ジョッキすら配給されてないのが普通に多くいる現状ですからね中にはそんなのもいてもおかしくは無いでしょうね


762 : 657 :2022/11/01(火) 21:24:18 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
多分リコール問題出て茅場のナーヴギア設計問題で大炎上してリコールとかでしょうね
アミュニスフィアを改良として出すとしてもそれも商材標的になり遅々としてVR機器普及は進まず手にはいらないので消費者はどんどん購買意欲なくすという・・・


763 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:27:07 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
防弾ジョッキ・・・中が防弾ビールで満たされてそう


764 : 回顧ヘルニア :2022/11/01(火) 21:28:04 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>759
麻酔銃やネット砲で検索しなかったか


765 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:28:29 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>759
ネタが枯渇してるのかその手の企業に売られたのか微妙だな…


766 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:29:38 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 自分が徴兵される前は主戦論者だったロシアの地方議員が、ウクライナの戦場で「弾薬なく、命令なく、医療品もなく、塹壕を掘るシャベルすらなく素手で穴を掘り犬のような生活」と嘆いているとか。

 ……食料は、どこから調達しているのでしょうね?


767 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:30:18 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
もうすぐ、ゴジラの誕生日か


768 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:30:59 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
実はナーブギア以前にも確実に儲かりそうな商材があって借金してでも買ったテンバイヤーが無数にいたが、安全性から回収騒ぎになってテンバイヤー連中が大量死した世界だったとか?


769 : 20 :2022/11/01(火) 21:31:18 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>761
ほぼ民兵状態で突撃させられてるところもあるみたいですしね。
>>766
食い物は指摘してないから食い物だけは来てるんじゃね?


770 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:31:34 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
まあお陰でSAO事件も防げて犠牲者も出さなかったという点ではあれですかね
ただ下手したらVRが普及しないか、そうでなくとも遅れてしまう可能性が高いので
上で言ったように歴史を大きく変えてしまうでしょうが

あとウクライナも最近余裕が無くなってきたのかキエフの徴兵担当責任者から
60歳以下の現在徴兵免除されている人間も含めた総動員の話が出てきたり、志願してきたという名目で
14歳の中学生たちを前線に配置してジュネーブ条約違反が指摘されるなどこちらも
祖国防衛に必死とはいえロシアに負けず劣らずなりふり構わない姿勢がさらに鮮明になってきているみたいですね


771 : 657 :2022/11/01(火) 21:32:56 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
というか大量に出回ってあのバッテリー問題がいつまでも露見しないはずがないので多分実験動画あげるやつは確実にいる
そういやそのネタのSSありましたね・・・<アホがナーヴギア犠牲にして目玉焼き作った動画あげて全ナーヴギア回収騒ぎになった


772 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:33:01 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>764
怪獣モノB級映画の解説をいくつか見てて、トップ画面に戻ったらそれらが出てきた。


773 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 21:35:14 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>771
そんなのがあったんですか…


774 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:38:14 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
兵士が「今日は犬を食べた」「兵站能力なし」と嘆くロシアの食糧不足が深刻化
Russian Soldiers Are Eating Dogs In Ukraine: 'Today We Ate A Yorkie
2022年6月3日(金)20時24分
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/post-98808_1.php

今も犬を食ってるのかな?


775 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:39:17 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>774
サツマニア人の戦場飯だったかな?


776 : 657 :2022/11/01(火) 21:39:50 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>773
ハーメルンのSAOを真面目に攻略しない人々っていう話ですね・・・
電子工学やってるやつも他のメーカーもバラさんやついないやろっていう・・・


777 : 20 :2022/11/01(火) 21:40:27 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>774
6月の話だからねぇ、一番グダってたし。


778 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:40:45 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>775
えのころ飯だったかな?


779 : earth :2022/11/01(火) 21:41:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>770
21世紀に国家総力戦やって最前線には少年兵多数……昔なら火葬戦記の中だけでしたが
現実になるとか……。
まぁ台湾有事や半島有事ならありそう位は思えてましたが……
今回も欧州が切っ掛けで世界大戦になったら、あの半島、更地にして復興しないほうが
マシじゃないかとさえ思えてますね。


780 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:41:28 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>777
装備と食料事情は更に悪化してそう


781 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:42:38 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>774
ロシアの兵站が話通りだと、このままいくとレニングラードの時みたいに〇間を食べそう……


782 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:44:28 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>781
モスクワに人肉市場が出来てたとか


783 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:44:55 HOST:flh3-125-194-55-195.tky.mesh.ad.jp
>>776
転売ヤーの犠牲と電子工学系YouTuberやら電子工学系Vtuberとかがナーヴギア解体動画をあげまくるって事か。
なんかナーヴギアの転売された先に海外があって改良先で処刑器具に変わったりしてそう


784 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:45:47 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
SAOを真面目に攻略しない人々以外だとプレイ動画をニコ動で実況中継し、デスゲーム開始後も
そのプレイヤーだけ実況が続けられて全世界がSAOの内情をリアルタイムで知ることが出来たという
作品なんかもありましたな

あと「ソードアート・オンライン--ギルド名『草生えるw』」というデスゲームにも関わらず
普段のネトゲと全く同じノリで徹底的にふざけまくってゲームを楽しむ面々のせいで
カヤバーンも「どうしてこうなった」状態になってしまう作品も好きですね


785 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:46:45 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>VR
ゲーム機はそもそも中国在住者が中国仕様版のを使いたくないって話が絡んでくるから面倒臭い。
日本の販売流通が日本と中国の両方をカバーしている状態だった。

ナーブギアは初日に「話題のナーブギアをバラシてみた」な動画投稿が出るでしょうな。
iPhoneもクッソ高いMaxだろうと初日か二日目にはバラバラにされてる位に新モデルバラし動画はネタになるので。


786 : 657 :2022/11/01(火) 21:49:10 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
そもそもゲームなんだから茅場の吟遊野郎の指示通り動くはずがないのでみんな好き勝手するよっていう話だよね
自分の世界作りたいんならオフラインゲームで作っとけばよかったんじゃないです?(辛辣)


787 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:49:50 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
製造した工場とかどうなってんだろ? 危険物だと内部告発されたり、誰もおかしいと思わなかったのかな?


788 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:49:57 HOST:flh3-221-171-100-79.tky.mesh.ad.jp
>>785
でもヴァサゴにナーヴギアが渡るくらいだぜ?
その目玉焼き動画をみて悪い方向に閃く海外の人たちもいるだろうねぇ


789 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:50:15 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
レニングラード包囲だと、猫を食べてネズミ被害でまたも死にかけたとか、そんなことにならんといいが。
食べられはしなくても、餌が買えなくて野良になった猫が冬越せるのか、寒いロシアで?


790 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:50:15 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
ロシアと中国と一帯一路の今の具合がわかり易かったのでペタリ
ttps://nico.ms/sm41299220
こう言っちゃアレだが、東欧における政情不安はもっと燃えた方が対中露で具合が良かった風にしか見えない・・・


791 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:52:35 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
770
「我々は全員志願兵であります!腕は未熟かもしれませんが、やってみせますっ!」
「貴様!その年で死にたいかっ!?」
「自分は死ぬ為に来たのではありません!ウクライナ国の為!家族を守るために来たのでありますっ!」

こうかも知れぬ


792 : 657 :2022/11/01(火) 21:53:22 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
PS5ですら初動を殆ど転売屋や中国転売に回されて日本国内で殆ど供給されてないの見るとマジでPS5以上の難易度なんじゃ・・・<ナーヴギア
SAOも話題になりすぎてるので多分即死して転売<デスゲームするために茅場は絶対にDLで販売はさせないはず

仮にデスゲーム発生しても主な被害者中国人ということになりかねない・・・


793 : 回顧ヘルニア :2022/11/01(火) 21:55:51 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>769
ウォッカが代わりでしょう
>>772
怪獣からやね

ロスケはウォッカと塩送れば何とか成るやろ


794 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:57:46 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
近所の電器屋にPS5入荷してたが買う条件がソフトも一緒に買えってのに半笑いになる…


795 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:02:47 HOST:flh3-221-171-100-79.tky.mesh.ad.jp
>>792
茅場は生贄になってアメリカ企業行きになってそうだし、精霊王(笑)は謎の事故で死んでそう……
重村教授とかは色々と起こす事は無いだろうし、キリトと恋愛してるのもサチになってたりと
アスナの居場所は完全になさそうだ…


796 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:03:25 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
もしあり得るとするなら、ノジマのように一部からやり過ぎとの声も出たほどの
徹底した転売対策を行ったみたいな感じでしょうかなあ
それでも転売による被害は出たでしょうが

あとはソフト初回生産1万台でなく販売数を思い切って増やすとかですかね


797 : 657 :2022/11/01(火) 22:03:31 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
NotSAO ソードアート・オンライン プレイできないというネタでいけそう(真顔)
日本国内にいきわたらないナーヴギア、頑なにDL販売を拒否する茅場、中国人に大量転売されフルダイブに興味をなくし始め和人、兄のナーヴギアを借りようとしてもまともなソフトがない明日奈


798 : 657 :2022/11/01(火) 22:07:31 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
途中で切れた・・・
そしてナーヴギアを解体してみた動画でバッテリーによる処刑装置がバレて大規模リコールでアーガス傾きレクトなども法整備から設計変更などを余儀なくされて更に躓く・・・


799 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:09:11 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
竿は転売でデスゲームが成り立たないというのを一旦置いておいたとして、
仮にテンバイヤーが開封してプレイしたらあの治安になるというのは納得


800 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:11:11 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 事件後であれば「これは危険だ」と指摘されても、事件前だったらそも、プレイヤーの処刑器具として製作されている事自体が想定外で誰も思い及ばなかったのでしょうね。

 だから、二次創作でも最初から危険を訴えるのではなく目玉焼きをつくってみた動画で「これ、実は危険では」と注意喚起される展開のようですし。


801 : ポートラム :2022/11/01(火) 22:13:08 HOST:133.106.50.187
>>787
ファームウェアをサービス前に更新してデスモードを実行出来るようにすればいいのでそれまでの出荷されたものにはデスモードファームウェア入ってなかっただけでは??


802 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:16:11 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>756
大統領と対等に会談出きる格式を持った無役の現役議員って麻生以外いないのよ。
なので記事が仮に本当だとしたら、アメリカへの配慮として、大物を出しつつも、
あり得ない事ではあるが、万が一言質を取られても無視できる人選。


803 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:18:23 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
雑誌抽選で身分証送付とかにすれば多少はマシだろうか?


804 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:19:08 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】映えるお菓子からファン歓喜のグッズまでおすすめ30選!
ttps://tabizine.jp/article/500890/

>ジブリの大倉庫 南街の模型屋「大空模型」
>『天空の城ラピュタ』や『風の谷のナウシカ』、『紅の豚』の模型や、監督おすすめの飛行機や車、戦車、城などの模型がぎっしり。

……ジブリパークに行ってタミヤの戦車プラモ買う人っているんだろうか…


805 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:20:34 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>804
ジブリパーク限定モデルとかは無いのか……


806 : 657 :2022/11/01(火) 22:22:01 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
転売したらその身分証明もわからなくなるから仮にデスゲーム起こった場合マジで身元が辿れずに死んでるやつも多そうなのが・・・
害悪しかない転売ヤーが稀代の犯罪者の計画を挫いてしまう展開とか予想不能だゾ・・・


807 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:23:19 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
>>804
パヤオ監督は絶賛したとのことですが、一般人や家族連れや子供視点ではなく「パヤオ監督視点」あるいはオタク視点での絶賛ということかもしれない…


808 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:24:08 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
現実でもソニーはPSVR2を2023年3月までに200万台生産すると強気の姿勢ですが
PS5も満足に手に入らない状態でPS5専用のVRをそこまで生産しても
意味があるのかと思ってしまうんですがな…


それとウクライナのインフラへの打撃は深刻で停電だけでなくキエフでは
8割の家庭が断水したなんて話も出てきていますね


809 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:25:26 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>805
記事の上のほうに色々ジブリ作品のオリジナルグッズはありますが……湯婆婆の髪の形のクッションとかどう使うんだ
「悪役一号」とかトルメキア軍の突撃砲とかキット化して売ればいいのにw


810 : 回顧ヘルニア :2022/11/01(火) 22:26:16 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>804
パヨオのデザインした戦車のプラモデルとか


811 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:27:21 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>715
実際に一度勝ってるし
>>728
罪務が儲からないようにしてるし
>>743
そもそもDLソフト行くのでは?
>>749
Web版のほうはナーヴギア規格の互換機がいろいろと出ていたりするしな
>>751
そもそもWEB版で考えるとフラクライト抜いてるぞ
>>760
実はある程度抱えておけばアミュスフィアで性能下がった分を埋められので廃ゲーマーがほしがるという。


812 : モントゴメリー :2022/11/01(火) 22:27:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>原子力空母のハロウィン・コスプレにCool!の声 ふざけてるのにカッコいいヤツらとは
ttps://trafficnews.jp/post/122643

こういう遊び心が中国海軍やインド海軍にはないのだ。
まだまだアメリカ海軍が世界最強である証ですな!!()


813 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:28:48 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>801
あーSAOインストールと同時にファーム更新か


814 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:31:13 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ジブリパークて特に調べたりしてないけどグルメは充実してるのか?
ラピュタでドーラがパズーの家で食ってたハムやエビとかのジブリ飯充実してるなら興味湧くんだが


815 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:33:16 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
>>749
>ナーヴギアで目玉焼き焼いてみた
ハーメルンでユーチューバーがやってるSSがありましたね
速攻でナーヴギアがリコール回収されましたが


816 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:34:46 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>783
拷問ソムリエ「これは新しい拷問に使えそうだな」


817 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:40:55 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>814
サンドイッチやピザなんかの軽食を提供するところしかないそうな。
あとは「風たちぬ」に合わせてシベリアを提供するミルクスタンドと駄菓子屋とからしい。

たしか近くの店がミートボールスパゲティの提供をしてるとかニュース見た気もするけど


818 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:45:07 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
ttps://twitter.com/ghiblimamire/status/1577231243858640896

ああ、これこれ。再現度高いわあ…


819 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 22:45:46 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
ミートボールスパゲティは確かカリオストロの城でルパンと次元が食べてませんでしたっけ?別のシリーズだったかな?


820 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:47:01 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
>>817
ミートボールスパゲティはパヤオ監督ではあるが、ルパンだからパーク内では出せんよなあ
単独でテーマパークをやるにはまだ作品数が足りない気がする


821 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:48:09 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
>>819
817はおそらくパーク外で近くの飲食店が便乗で出しているってことでしょうね


822 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:49:25 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>821
>>818がそれね。近くの居酒屋が「ジブリパーク応援」とか言ってやってるらしい


823 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:49:44 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
サンドイッチ・・・うっ、頭が(某毒入り)


824 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:50:57 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
steamゲームの実績解除で条件満たしてるのになんで解除できないの・・・って思って掲示板に書いたらユーザーパッチで解除できるとあったので
ようやく全実績解除できました
2年越しにコンプできたのはうれしいですが、会社は放置しないでほしいな・・・・
というわけでGALAK-Zオススメします


825 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:02:32 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
<梨泰院事故>共に民主党、梨泰院112録音記録に強攻モード…李在明代表「明白な人災、政府の無能と不察による惨事」=韓国 2022/11/01 22:06配信
Copyright(C) herald wowkorea.jp 83
ttps://s.wowkorea.jp/news/read/369917/

韓国じゃこういう意見が支持受けるのかな?


826 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:13:12 HOST:21.190.52.36.ap.yournet.ne.jp
声優の三澤紗千香氏がTwitterで

「重い現実が見えてきて心がまた暗くなってしまった わたしはわたし 変わらない業界からは去るしかないの」

とツイートしたもののすぐに削除したとして話題になってましたが何かあったんでしょうかね…

加えて高野麻里佳氏が適応障害と診断されて活動制限、楠木ともり氏が関節型エーラス・ダンロス症候群という
脱臼・亜脱臼・慢性疼痛が起こりやすくなる遺伝性の難病によりラブライブの優木せつ菜役降板を降板など
今日は声優業界色々ニュースがありますな


827 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:14:10 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 直前の映像で、遅々として進まない行列の最後尾でウサギ耳のカチューシャをつけた男性が「押せ、押せ」と数名のお仲間と騒ぎながら押し出したという複数の証言と、防犯カメラ52台や個人のスマホで複数の映像があるそうで、Twitterなどにも挙がっていますが。

 ウサギ耳とか複数いそうで、個人特定が出来たとしても、どこまで個人の罪状を問えますかね?

 あと、人命救助中にスマホで撮影したり、人が路上に並べられて救護活動中や既に遺体もある状況で歌ったり悪ふざけしていた連中も、現代ならスマホ写真や動画や自分自身の投稿で身バレしそう。


828 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:17:49 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
実際今じゃ事故現場でスマホパシャパシャはどこもやっているからなあ…ほんま


829 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:17:57 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
駆け付けた医者が救命活動してる横で「これから吞みに行くか」って相談してるのも居たとか


830 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:22:48 HOST:flh3-125-198-8-153.tky.mesh.ad.jp
>>826
なんか色々と闇が深いですねぇ……
ベテラン声優さんとか本気で凄まじいと思いますよ。


831 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 23:26:19 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
この世で楽な仕事など存在しないのだ…(諦観
光が強ければ強いほど、影もまた深くなっていく…


832 : :2022/11/01(火) 23:27:32 HOST:sp49-98-77-129.mse.spmode.ne.jp
ちなみにうちのちちの趣味のひとつが「プラモのボックスアート収集」
言い方変えると箱集め
「おまえは漢の浪漫が分かっとらん」
知らんがな
ジブリプラモも特殊な絵なんですかね

まあそれは置いといて、コンビニで究極一歩手前なサラダを見つけました
「ベーコンペッパーマカロニサラダ」
これにポテトマッシュ入れたらそれこそ最強じゃね?
そういえばトマトの鉢植えに対し息子はどんなサラダだしたんですっけ?


833 : モントゴメリー :2022/11/01(火) 23:29:07 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>831
でも「高給取りは『仕事を楽しんでいる』人々」というデータもあるのだ()
そりゃあ、やってて楽しいなら仕事にも熱が入って収入があがるよね…。


834 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:32:21 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
フィンランド国防相 「日本とフィンランドはロシアが隣国で、安全保障の課題共有」「日本と防衛協力を」
2022/10/27
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20221027-OYT1T50191/

いや、両国間の物理的な距離は?


835 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:35:56 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>832
収集とはそれ即ちロマンですよ
浮世絵なんてそれこそ江戸時代のチラシ絵だった訳ですので


836 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:37:37 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>834
前だって、竹と猟銃扱いも出来なくない38式だけだったじゃん。
夢幻会は現実にはないんだ。


837 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:39:15 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>836
憂鬱のフィンランドは日本からの気遣いに困惑してたな


838 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 23:40:46 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>833
まあ、そうなりますよね…
熱意があれば…

とはいえ、貧乏人には貧乏人の、金持ちには金持ちの悩みがあるって立川のパンチもおっしゃっておりましたし


839 : モントゴメリー :2022/11/01(火) 23:44:28 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>838
「世の中の悩みの8割は金で解決できる」という言葉もあるのだ……。


840 : アイサガP :2022/11/01(火) 23:45:11 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
日本的には、アメリカに言えよ案件だけど
日本以外からは、第二戦線になってくれないかって凄い期待される気がするの気のせい?
北方領土問題は正直対ロ用の外交戦術用の口実で、別に今更返されても困るし
ロシアと戦争は民衆から政治家まで上下左右問わず願い下げなんやが…


841 : earth :2022/11/01(火) 23:47:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中共、ロシアと二正面作戦とか亡国の沙汰ですからね……。
80年前、120年前とは状況が違う……。


842 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:48:14 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待
2022/4/12 20:33
ttps://www.sankei.com/article/20220412-73VOZUMHBVKTFFHLLJHSZHUYQU/

勘弁してほしいわ


843 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 23:49:26 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>839
夢がねぇですが、現実はまさにこれ…

力技でうつ病を直す精神科医っていう漫画を思い出しましたわ


844 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:51:10 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>841
ロシアだけなら、まだねぇ…


845 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:51:17 HOST:180-197-204-76.area51a.commufa.jp
もう、放っておいてほしいよね
貿易と観光だけでいいじゃん他の国との関係なんて


846 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:53:07 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
諸外国からしたら日本は何時まで引き籠もってんだよ!?ですからねぇ、除く中露韓


847 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:54:12 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>846
プレイヤーになるなって言ってきてたのはテメエらだろ。


848 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:54:32 HOST:flh3-220-144-109-202.tky.mesh.ad.jp
>>841
昔は世界を相手にカミカゼ出来たんやし、期待してるで!!(by USA)
イ……じゃなくて、我が国は貴国と同じ島国なので大陸と戦争ぐらいは出来ると確信している!(byブリカス)
TPP参加させてくれるなら是非とも(byキーウィ&カンガルー)


849 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:55:22 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>847
戦後70年も引き籠もるとは思ってなかったとか


850 : 名無しさん :2022/11/01(火) 23:56:20 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>848
カンガルーはTPP初期加盟国じゃなかったかな


851 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:01:49 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>842
核武装して加入したいんだがどうか?


852 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:02:47 HOST:flh3-220-144-109-202.tky.mesh.ad.jp
>>849
ほぼ歴史から見て我が国って引き篭もりの様なもんじゃなかったか……?
外夷とか有力な外国勢の影響がなければ日本は本土から出ないし


853 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:03:26 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>851
防衛省「防衛費2%でも足りません」


854 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:04:40 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>852
開国したのもアメリカが脅したからだったしなぁ


855 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:05:25 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>851
大丈夫だ、英仏とて日本と予算的に大差ねえw


856 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:05:59 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
あ、855は>>853


857 : ぽち :2022/11/02(水) 00:08:36 HOST:sp49-98-77-129.mse.spmode.ne.jp
ちなみに韓国さんによると自分たちは戦勝国だから常任理事国になるべきなんだけど
日本の妨害と何より核兵器を保有してないからなれないんだそうな


858 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:09:44 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>856
通常戦力の整備と維持でのたうち回ってますがw


859 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:11:32 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>857
【東亞日報】 大韓民国臨時政府はなぜ国際社会から承認を得られなかったのか [04/06]
April. 06, 2019 09:10
ttp://japanese.donga.com/List/3/08/27/1692445/1

アイツ等はこれ知らないからな、だからバイデンの日本の常任理事国入りを支持するにファビョった


860 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:12:15 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>858
予算的に倍増すると、純粋な金額ベースでは、これまでの日本とフランスを足したくらいの額に、
まあなるのよ。核関連の施設とか作るの大変?まあ米英仏とかはこの辺の初期投資を50年代からやってて、
色々作り易いってのはあるんだけど。


861 : アイサガP :2022/11/02(水) 00:14:11 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
>>858
英仏含め諸外国視点じゃ核戦力捨てた通常戦力特化のヤベー国扱いやぞ…
なんだかんだ最新鋭レベルの戦力を過不足なく予定通りに更新し続けてる相対的な軍事偏重国家やで
相対的な、ですが…


862 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:14:57 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
もうNTPは破綻しかかっているので、我が国が核武装するときも近々くるかもしれない
リアルパイセン…


863 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:15:28 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>861
架空戦記スレの戦後ネタそのまんまじゃん。


864 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:15:51 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>860
結構な金額にはなると

>>861
潜水艦なんて毎年入れ替えてるしなぁ


865 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:16:25 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>852
日本についての勉強が足りてないよね。


866 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:17:40 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>834
フィンランドは一番近い欧州(ロシア除く)じゃなかったっけ?


867 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:19:24 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>866
そうなんですか?


868 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:19:27 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
(国民は重税に喘ぎ、国家は軍備の拡張を進める、これだけ書いたら何て言うか軍事国家?。)


869 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:20:03 HOST:flh3-122-133-74-151.tky.mesh.ad.jp
>>866
ロシア国内の場合だと欧州内の仏教国はカルムイキア共和国だし、あながち間違いでは無いね。


870 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:20:21 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>861
つーかちょっと言いたいんだが、英仏とかあれ冷戦後のノンビリ感があってNATOの拡大で
通常戦力そんななくてもマジ致命的な事態に陥らないっていう楽園みたいな環境だったのよ。

東アジアはぜんぜん冷戦が終わってないつーか次の本番だろここ?みたいになってる。
今まで予算がさっぱり変動しなさ過ぎてやばやば。


871 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:21:16 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>868
別に軍事費の分なんてカスみたいな負担度合いでしかないけどな。


872 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:22:25 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>870
戦国時代から江戸時代に移行してたのが今の欧州?


873 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:22:42 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
>>866
ベーリング海〜北極海航路が使えるようになると、距離は縮まりますが…


874 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:25:38 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>866
うん。
だから、以前はフィンランド経由で欧州旅行する日本人多かったのよ。
最近は知らないけど。


875 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:27:54 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>870
嘗ての東アジアの平和時代から欧州の平和時代に変動してるな……
そして今度は大戦が近づくか


876 : 名無しさん :2022/11/02(水) 00:49:11 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ふと、ウクライナと名前の書かれたプラモの箱があったので見てみたら……
「ウクライナ空軍 MiG-29 キーウの幽霊 プラモデル」
いやぁ、この業界も案外波に乗るの早いんだね


877 : 20 :2022/11/02(水) 00:59:16 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>871
政府与党「防衛増税やりたいな!(チラ)」


878 : 名無しさん :2022/11/02(水) 01:04:53 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>877
インフラ整備とか含んで4%ぐらいまで予算ほしいよね。
名目だけでも


879 : 名無しさん :2022/11/02(水) 01:07:37 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
今増税したら来年あたり餓死者が出て、食うに困って暴動起きるまで行きそうな気がしなくもない
今の貧困層はこれ以上負担増すと本気で食えなくなるぞ


880 : 名無しさん :2022/11/02(水) 01:08:35 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
SDGS何て夢見てないでまず目の前の問題に対処してくれないもんかね


881 : 名無しさん :2022/11/02(水) 01:10:09 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
SDGSって乾いてる雑巾を更に絞る鷹村式減量みたいな無茶な代物だっけ?


882 : 名無しさん :2022/11/02(水) 01:13:50 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>フィンランド
冷戦期はモスクワの空港の何処かで(ボッタくり空港使用料+積み荷検閲の為に)下ろされるか、
アラスカのアンカレッジで給油着陸するしかなかった。それか今以上にインフラの悪い中東南回りルート。
そんな中でフィンエアーって航空会社が成田-ヘルシンキ間の北極圏越え直通便を飛ばしたのよ。
みんな大好きDC-10の長距離カスタム仕様だと航続距離がギリギリ届くって云う絶妙技だった。

ただ、昨今の航空業界の都合で南回りは丸一日掛かる代わりに半額で同じ空港にイケちゃうから
バックパッカーとか貧乏旅行モードだと選択肢にはならない(正規料金は片道20万以上する、LCCとか乗り継ぎなら最安10万切る)


883 : 名無しさん :2022/11/02(水) 01:18:19 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
LCCってコロナで絶滅危惧種じゃないの?


884 : 名無しさん :2022/11/02(水) 02:40:11 HOST:om126208231097.22.openmobile.ne.jp
日本としては引きこもっていたけど、中国の増長とアメリカのモンロー風味を見るとそうも言えないんだよな

放っておくと中国が台湾に乗り込んで今度は沖縄にも乗り込み、本州に対しても最初はノックして続きはバールでこじ開けてきそう


885 : 名無しさん :2022/11/02(水) 03:13:32 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ゆっくり引き篭もる為に中国叩かんといけんよね。


886 : 名無しさん :2022/11/02(水) 03:21:27 HOST:flh3-133-209-117-6.tky.mesh.ad.jp
>>885
まあ、中国を含めた世界が分からない所で不平不満が溜まりまくりだから叩き割ってしまうと中から何が出るか分からないパンドラの箱な国だけども……


887 : 名無しさん :2022/11/02(水) 03:26:13 HOST:om126208231097.22.openmobile.ne.jp
>>885
アメリカぐらいほっといてくれる国ならまだいいんだけどね
香港とか見ると1から10まで管理しなきゃ気が済まない国だからな


888 : 名無しさん :2022/11/02(水) 04:05:23 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
のんびり島国で交易だけして生きたい民族なのに…。(一部の出来事から目を逸らしつつ)


889 : 回顧ヘルニア :2022/11/02(水) 05:18:47 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
のんびり引きこもりたいだけなんだが、正義を自称する連中が鬱陶しく引き込もうとする


890 : 回顧ヘルニア :2022/11/02(水) 07:04:57 HOST:94.149.159.133.rev.vmobile.jp
ついでに小ネタ
YouTubeみてたらギャルゲーのCMの台詞
消してほしいのはだれだ
お前じゃ お前もカイルと一緒や


891 : 名無しさん :2022/11/02(水) 07:06:20 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
自転車で煽り運転をした男、また逮捕とな


892 : 回顧ヘルニア :2022/11/02(水) 07:12:19 HOST:94.149.159.133.rev.vmobile.jp
メロリン党が立ちん坊の準備し出たが、そのスタッフ40代 仕事いけや
でも共産よりわかいな
>>891
最近、赤チャリが背負子より無謀運転するな垢はダメだ


893 : 名無しさん :2022/11/02(水) 07:13:57 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ジブリパーク開園がニュースやってるけど、閑古鳥が鳴いてるな


894 : 回顧ヘルニア :2022/11/02(水) 07:30:49 HOST:94.149.159.133.rev.vmobile.jp
アトラクションって火垂るの墓やとなりのやまだくんや耳をすませばがあるんか


895 : 名無しさん :2022/11/02(水) 07:37:30 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
>>893
完全予約制でチケット完売だからあれで人数上限だよ


896 : 名無しさん :2022/11/02(水) 07:42:22 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>ジブリパーク
千葉とか大阪みたいに万単位の人を入れる事なんて想定もしていないし運営スタイルもそういうスタンス。
愛・地球博に来た事がある人なら「シャトルバスもリニモもあの時より少ないで?」で通じるかな?物理的に入れない仕様なのだ。
コンテンツは今後増える予定はあるらしい。

・・・昨日の地元局は全局朝から晩までずっと現地中継で正気を疑う状況だったゾ?(NHKすら地方局枠時間帯は・・・)


897 : 名無しさん :2022/11/02(水) 07:49:43 HOST:i114-189-211-115.s42.a038.ap.plala.or.jp
ネット上のニュースだと一人で100〜200万円分の限定グッズ買い漁ってた人もいるみたいだし
傍から見たら閑古鳥鳴いてるレベルで入場者数を絞っても十分儲けは出るんだろうな


898 : 名無しさん :2022/11/02(水) 08:02:07 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>万単位の人を入れる事なんて想定もしていないし

ジブリ美術館もそうだったかな…


899 : 名無しさん :2022/11/02(水) 08:06:53 HOST:sp49-98-90-65.mse.spmode.ne.jp
ところで韓国のハロウィン惨劇に
日本の満員電車危険じゃとか言い出してるが
あれ、秩序だって行動してなかったか?


900 : SARUスマホ :2022/11/02(水) 08:08:32 HOST:KD106128068214.au-net.ne.jp
抑も一般のテーマパークとはビジネスモデルが違うからなあ
ネズミー以上にごん太い少数の顧客が閑散とした園内で余裕を持った御大尽プレイを楽しむ場所

後は『ジブリ』パークで在って宮崎駿パークでは無い処
ジブリとパヤオは言わば神聖ローマ帝国とハプスブルクみたいな関係で重ならない(=ジブリパークの守備範囲外)部分もあるから、園外の店が「(カリオストロ公国名物)スパゲティミートボールソース」とか出して便乗する余地も


901 : 名無しさん :2022/11/02(水) 08:28:37 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>899
小さい人は苦しい事もあるだろうけど、圧死する程じゃない。


902 : 名無しさん :2022/11/02(水) 08:34:34 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>満員電車
戦後直ぐから2000年代まで延々と続けた(ろくでもない)由緒正しき(真っ黒な)歴史ある詰め込みやで。年季が違う。
・・・其れが良いのか悪いのかはさておき、という枕詞が付くお察し案件なのは既知の通り。


903 : 名無しさん :2022/11/02(水) 08:36:11 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
確かに、満員電車で圧死ってのは聞いた記憶がないな。私が知らないだけであるのかも知れないけど。
中学生の時、修学旅行の集合地点が朝9時の東京駅で、大荷物抱えてすし詰め通勤電車に乗ったことがあるが、
ほぼ40分、まるで身動きできなかったからなぁ。あれはすごかった。
その経験から通勤電車に乗らない(乗らなくていい)仕事を選んでる訳だが…


904 : 名無しさん :2022/11/02(水) 08:39:11 HOST:KD106146119048.au-net.ne.jp
梨泰院の事故、群衆警備に割り当てられた警察官が30人程だったり、事故現場付近が何も規制されてなかったりと警察の不手際がどんどん明らかになってて「やっぱ韓国だな」との声もあるが、これって日本も明石歩道橋事故で通ってた道だよな
あの事故も警備計画は他のイベントの丸写し、事故現場周辺に警察官なし、歩道橋に通行規制なしな状況でどんどん人が集まって起きた事故だったし


905 : 20 :2022/11/02(水) 08:39:21 HOST:KD106155001122.au-net.ne.jp
>>887
香港は自国領だしねぇ、むしろ香港人が本土側舐め腐り過ぎてキレられた感じだし。


906 : 名無しさん :2022/11/02(水) 08:44:00 HOST:KD106130145043.au-net.ne.jp
満員電車は最大限詰め込んでも物理的に「数ヵ所の乗降口付近で
駅員数人が外から押し込む」程度にしか詰まらないからな
これが例えば一方向の壁取っ払って、何十人何百人で車内方向に押し込んだら死ぬと思うけど


907 : 名無しさん :2022/11/02(水) 08:45:36 HOST:121-87-64-251f1.osk2.eonet.ne.jp
>>903
満員電車は壁近くの椅子の分の空間のおかげで
足元窮屈でも上半身は圧迫がマシで呼吸できるからじゃないかなと思う


908 : 名無しさん :2022/11/02(水) 09:14:31 HOST:sp49-98-154-213.msd.spmode.ne.jp
>>904
これに関しては、人類共通だから殊更に韓国警察を嘲笑えない。
日本だって明石歩道橋事故があっても、渋谷の警備に警視庁が力を入れたのは14年、東京都は16年、渋谷区に至っては17年から。
13年のDJポリスは現場の機転でしかなく、一歩間違っていれば死者が出ていた。

当日は近隣で大規模デモが二つ開催されており、下手に衝突するとそれはそれで死者が出る恐れが予想されていた。
そんな中で、上層部の理解が得られていない中で30人は、それこそ全職員が休日返上、書類仕事全て後回しにして捻出した人数と考えられる。
人間やっぱ近くで惨事が起きないと、何処か他所の事ってみなしてしまう。

まあ、来年も同じ事を起こしたら盛大に嘲笑うけど。


909 : 名無しさん :2022/11/02(水) 09:24:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
献花台くらい儲けろよ。

ttps://twitter.com/Che_SYoung/status/1587575159254196225
>梨泰院事故の最寄駅。市民達が追悼の花を並べてる
私の目には歩道、点字ブロックを完全に塞いでるのがかなり危なく見える。
通行人は車道に降りて通らなければならない
隠れてる危険より、見せる哀しみが大事。つまり生きてる人たちの自己満足のための追悼。
失敗から学べないことこそ死者への失礼


910 : 名無しさん :2022/11/02(水) 09:25:50 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
知床観光船といい適当やると即行大事故起こりますね
多少の内は遣り過ごせているからどんどん適当な部分が増えてある日突然爆発するんだろうな
うさ耳男が捜査されていますがそもそもの原因は理解のない上層部で現場はまだ頑張っていたっぽいという


911 : 名無しさん :2022/11/02(水) 09:29:57 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
>>908
渋谷で厳重な警備入ったのは、車を倒してひっくり返す暴徒さながらというかそのものな連中が出てからでしたかねえ


912 : 名無しさん :2022/11/02(水) 09:31:48 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
巨大旋盤、いざ呉へ 戦艦「大和」の主砲を削った旋盤、船に積み込む 兵庫・播磨町
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d91f83dd616f3e7c04637fef34e73f06e5439769

>同社の松本好隆社長(53)は「旋盤は戦後の造船業を支え、会社にとって貴重な戦力だった。呉では日本の工業力の高さを伝えてほしい」と話した。

その旋盤、ドイツ製では…


913 : 名無しさん :2022/11/02(水) 09:32:15 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
> 満員電車
車両単位で仕切られているので、圧死当時の梨泰院が日本海溝の水圧だとすると満員電車はプールみたいなものですし


914 : 名無しさん :2022/11/02(水) 09:34:16 HOST:sp49-98-90-65.mse.spmode.ne.jp
>>913
日本の満員電車と比べたらインドの満員電車は物凄いよな。あれ


915 : 名無しさん :2022/11/02(水) 09:42:39 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>903
戦後間もない頃に弱者である赤子が圧死したという事例はあるらしい。
成人であれば骨折程度の模様。(それはそれで大事だが)

まあ満員電車は車両という物理上限があり、人の動きも特定の乗降の時だけで、中の人の目的も統一されてて、
あと中の人もほぼ訓練されてて、その条件で「詰め込むだけ詰め込む」だけでしかない、というのも違いと思う。

密集雑踏のように、目的意識が統一されないまま不規則的な移動強要の頻発はないし、それによる人の粗密が
伝播し制限無く増幅されるわけもない。なにか起こっても、車両という物理区画があるので影響範囲が区切られる。


916 : 名無しさん :2022/11/02(水) 09:45:55 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
>>914
あれは車両から落ちそうで映像を見てるだけでも怖い…


917 : 20 :2022/11/02(水) 09:50:10 HOST:KD106155001122.au-net.ne.jp
>>914
あれはインド人の大道芸(デフォ)みたいなもんだからなw


918 : 陣龍 :2022/11/02(水) 09:52:54 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
中国やインドでは稀に良く見かける自転車やバイク等にビルの如く荷物を積み上げ縛り上げて普通に移動するあの光景
あんな大道芸とか一子相伝でもしてるんだろか()


919 : 名無しさん :2022/11/02(水) 09:54:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
某物置みたいな乗り方だよね
箱乗りは日本の終戦直後でやってたけど、天蓋までは乗ってないよな
後、ブレーキ時などに対応すべく手でつかんで体を固定するものがないと死にそうですね
トレイン・デサントとはよく言うw


920 : 名無しさん :2022/11/02(水) 09:56:34 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
インド人、あれ絶対落ちてるよね。


921 : 20 :2022/11/02(水) 09:57:10 HOST:KD106155001122.au-net.ne.jp
インドのは安全基準や安全性を維持すると、交通インフラパンクするし、いつまでも発進できないからなw


922 : SARUスマホ :2022/11/02(水) 09:57:53 HOST:KD106128069235.au-net.ne.jp
>>909
献花台其の物が物理的凶器になるから当局が置かせ無かったかもだ

>>918
昭和の蕎麦屋「おい待てぃ」


923 : 名無しさん :2022/11/02(水) 10:03:49 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
インドの側面・天井乗車、たまに落ちてるとは思いますが、命の意識が軽いので自己責任としてあまり騒ぎにならないのでしょうね


924 : 名無しさん :2022/11/02(水) 10:05:10 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
ウーバーイーツの台頭で、あの原付に取り付けるタイプの岡持ちが復権したとか聞いたがマジ話だったんだろうか


925 : 名無しさん :2022/11/02(水) 10:09:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>923
横に落ちればまだ綺麗に残りそうだけど、貨車同士の間
あそこに落ちて途中で引っかからず線路迄ゴーしちゃったら特殊清掃案件ですね

横に落ちた場合は身内か知り合いでない限り「間抜けだなぁ」で済まされそうな命の軽さよ


926 : 名無しさん :2022/11/02(水) 10:30:20 HOST:om126208231097.22.openmobile.ne.jp
国鉄の頃は駅員が小さいバケツとトングを持ってマグロ拾いやってたんだよな

インドはどうなんだろう
対応が遅れて鳥葬みたいになってそうだな


927 : SARUスマホ :2022/11/02(水) 10:57:10 HOST:KD106128069235.au-net.ne.jp
一緒くたに燃やして母なるガンガーへ流すからヘーキヘーキ


928 : 名無しさん :2022/11/02(水) 11:33:48 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
中国もインドも文明が栄えた国なのに、なんであんなに不衛生なんだろうか?


929 : 名無しさん :2022/11/02(水) 11:41:18 HOST:UQ036011228168.au-net.ne.jp
一般的な諸外国からすると、日本が病的にきれい好きらしいけど


930 : SARUスマホ :2022/11/02(水) 11:49:03 HOST:KD106128069235.au-net.ne.jp
>>929
戦時中、米帝様がプロパガンダで付けた難癖でもある


931 : 名無しさん :2022/11/02(水) 11:55:31 HOST:106154186140.wi-fi.kddi.com
日本は病的に清潔にしないとカビや細菌で死にます


932 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:01:48 HOST:sp49-98-90-65.mse.spmode.ne.jp
>>931
醤油や納豆が作れなくなるから


933 : 20 :2022/11/02(水) 12:05:12 HOST:KD106146023191.au-net.ne.jp
>>929
言うてここ30年ぐらいだけどな、それ以前は割りとアレよ。
それでも水に恵まれた国らしく清潔感あった方だが。


934 : ぽち :2022/11/02(水) 12:09:43 HOST:sp49-98-77-129.mse.spmode.ne.jp
そうなんだよね
「昔の食べ物が美味い」っていう人はあの頃の衛生状態や水を理解
言ってるのかな(肥壺に落ちた経験あり)


935 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:15:06 HOST:KD106146116179.au-net.ne.jp
しかし渋谷にしろ韓国にしろ、ハロウィンは一大イベントになって10万人規模の人が集まるのに主催者がいないという現状はどうにかならんものか


936 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:15:34 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
インドの汚さはあんまりだと思うんよ。


937 : 回顧ヘルニア :2022/11/02(水) 12:19:44 HOST:156.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>919
近いことを平成近くまでやってた和田岬線
>>927
アストロガンガーか
>>936
最近、日本中がガンジス川の水を飲んだというニュースが


938 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:19:54 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
四十年前で子供の頭にシラミとかまだ居るなんて状態だしなぁ(母ちゃんがウチの学校で最後のシラミ持ちのだったて見せてくれたわ)
個人的には当時の喫煙状況に戻ったら発狂しそう…


939 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:21:26 HOST:150-66-77-177m5.mineo.jp
ヤクルトで死亡率が変わるとか、中の人達もギリギリらしいです(小さな活動で助かる人が沢山居るのはデッドライン近くに大勢がいる証明)


940 : 回顧ヘルニア :2022/11/02(水) 12:21:33 HOST:156.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>938
それより前に小学生だったが、シラミはいなかった


941 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:21:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
回顧主義者は西岸ワールドを好むけど、昭和30-40年代前半位の衛生度の世界に令和の日本人放り込んだら多分直ぐ戻って来るヨ
ああいうのは液晶越しに他人の記憶の上のブツを見るからいいんですよ

ウォッシュレットの無いキャンプ地にはいきたくない自分としては、昭和三十年代のトイレなんていけない、いきたくない


942 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:22:12 HOST:KD106130144032.au-net.ne.jp
>>912
(旋盤開発の)技術力じゃなくて(旋盤を用いた)工業力だから問題はない


943 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:23:24 HOST:KD106146116179.au-net.ne.jp
>>924
あのバイクに付けるおかもち考案した人って東京の名も無い蕎麦屋の店主さんなんだってね
高度成長期に車が増えて片手運転で出前中の自転車との事故が増えて、何とか事故を起こさず出前できるようにと試行錯誤繰り返して完成させたとか


944 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:25:09 HOST:105.120.100.220.dy.bbexcite.jp
>>935
主催するメリットに比べて、デメリットが大きすぎるんですよ。
公道を占拠するわけだから、あちらこちらに大量の書類を届ける必要があり、
今は行政もいやいやながら警察や民間警備会社の動員をしているけど、主催者が現れれば絶対に動員は減らす。
事故が起きたら、主催者の責任に出来るから。

そんな罰ゲームを誰が引き受けるのか?っていうね。


945 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:27:54 HOST:flh3-133-209-117-6.tky.mesh.ad.jp
>>937
日本人旅行者がガンジス川に顔を付けてたのをみてドン引きしてた現地のインド人が動画に出てますしね
というか、ガンジス川って未知の病原菌が居そうですわ


946 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:28:56 HOST:sp49-98-90-65.mse.spmode.ne.jp
>>938
昔は電車の中で喫煙OKだったとか。
グリーン車みたいな個人の席じゃなくて
普通の人が沢山乗る電車で


947 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:29:34 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
シラミは最近でも時々出るらしいよ。
幼稚園とかで。


948 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:30:18 HOST:105.120.100.220.dy.bbexcite.jp
因みに渋谷のハロウィンは地元にお金を殆ど落としていません。
東京都全体での経済効果はそこそこありますけど、渋谷区に限って言えば後始末や警備員の費用で大幅なマイナスな位です。

そんな儲からないイベントなので渋谷区や地元商店街ですら忌み嫌ってる始末…


949 : ぽち :2022/11/02(水) 12:30:20 HOST:sp49-98-77-129.mse.spmode.ne.jp
>>941
某巫女さんアニメの舞台になった母方の田舎、昭和50年代半ばでも
五右衛門風呂にぽっとん便所だった
水はなんか藁臭いしご飯の火の通りもムラがあったし母の帰郷に付き合うの正直苦痛だったな
だから時折見かけるスローライフへの憧れとか
「馬鹿?」としか思えない


950 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:32:51 HOST:M014010140064.v4.enabler.ne.jp
>>946
電車もタクシーも灰皿あったし、なんなら病院の待合室でもタバコ吸ってたな


951 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:33:59 HOST:om126208234150.22.openmobile.ne.jp
>>947
女の子だとトラウマだよね
いい年した大人でもシラミとかに襲撃されることはある
安い泡のお風呂の店に行ってハズレの人を引くとお土産にもらうらしい


952 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:34:10 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
スローライフはゴブスレの作者の開拓民になるだけってのに凄え納得してしまった


953 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:38:57 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>949
電車とバスが充実している町暮らしに慣れた身としては、交通の不便な田舎で暮らせる気はしませんね。


954 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:42:17 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>937
和田岬線最盛期と比べたら乗客結構減ってますがそれでもまだ黒字運行という中々面白い路線ですよね
神戸市は廃線しろと要求しててJR西は検討しまーすといって10年位経つけどまだ廃線されてませんしね


955 : 20 :2022/11/02(水) 12:43:33 HOST:KD106155001122.au-net.ne.jp
>>938
俺はヘビースモーカーだが、昔の喫煙状況は絶対嫌だからな。


956 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:46:07 HOST:flh3-133-209-117-6.tky.mesh.ad.jp
>>952
明白なる天命とかの任を受けた武装した聖職者とか色んな奴らがやって来そうですよね。
場合によっては先史文明の遺跡発掘もして独立国家化してスローライフから内政チートものになってそう


957 : 名無しさん :2022/11/02(水) 12:54:20 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
関東大震災の混乱下、多くの在日朝鮮人がデマによって軍や民間人に虐殺されたのは揺るがぬ歴史の事実だ。それをゆがめかねない事態が、東京都の人権行政の現場で起きた。2022/11/2 5:00
ttps://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15462554.html?iref=sp_rensai_long_16_article

事実を歪めてるのはお前等だろ


958 : 回顧ヘルニア :2022/11/02(水) 12:59:33 HOST:156.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>945
普通の河川ですらしたくない
>>949
スローライフしたいな
現代で 宝くじ当たんねえかな
>>954
おっさんテレビのYouTubeで本当にぶら下がってた
wcで最寄り駅にも関わらず使わないでとお願いされたのも面白い


959 : ぽち :2022/11/02(水) 13:01:51 HOST:sp49-98-77-129.mse.spmode.ne.jp
そういえば「君の名は」がエラく叩かれてるそうな
口噛み酒とかその辺の色々とキモいんだそうな
個人的には良くも悪くも印象に残らなかったのでどうでも良いのだが


960 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:01:51 HOST:KD106130079066.au-net.ne.jp
韓国のハロウィンのやつ、犠牲者の6割超が女性とかニュースになっているが、微妙な割合だな
全体が150なので90対60、誤差と言うには大きいが明確な差がと言われると疑問符が、まあ全体の割合にもよるのだが


961 : 回顧ヘルニア :2022/11/02(水) 13:02:58 HOST:156.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>959
ギャートルズ見せられんな


962 : ぽち :2022/11/02(水) 13:03:15 HOST:sp49-98-77-129.mse.spmode.ne.jp
>>958
当たったらどっかの村人に缶詰食わせて火薬作るんですねわかります


963 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:07:06 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>944
川崎市民としては行政がやってたやつでもバス止まって不便なのを祭りだから皆んな我慢してるのに。
渋谷ハロウィン勢は不法占拠だから、全員留置所に放り込めって思う。


964 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:09:46 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
>>958
完全に通勤客特化で休日ダイヤ全然ないからね、仕方ないね
JRが臨時便出すかと言えばそうではないですし、そもそも最寄り駅が小さいですからね


965 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:11:58 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>959
まぁ、キモいと言ったらキモい。
でも監督の性癖やろうしな。


966 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:18:36 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
衛生や文明の利器といえば、最近知ったウルトラファインバブルが凄い
気まぐれで立ち寄ったヤマダ電機で洗濯用のウルトラファインバブル給水ホースというのがあって「1万円!? クソ高ッッ!」と思った
詐欺みたいで胡散臭いと思ったが、物は試しと風呂用のシャワー(こっちもウルトラファインバブル発生)と合わせて三万近く出費して購入
まず洗濯物から常に漂っていた不快な臭いがしない。ウルトラファインバブル給水ホースに交換した以外何もしていない
自分の体臭は自分では分かりにくいから主観になるが、シャワーで体臭が消えたように思う。水だけで石鹸すら使っていないのに
ウルトラファインバブル発生シャワーの水を洗い桶に溜めるクソ非効率な方法で食器を洗ってみれば、普通の水とは明らかに違う汚れ落ちで「あっ、これ詐欺商品じゃねえわ」と確信した
良い事か悪い事か、もうウルトラファインバブルを知る前には戻れそうにない


967 : 20 :2022/11/02(水) 13:23:17 HOST:KD106146023191.au-net.ne.jp
>>959
騒いでいるのはいつもの界隈だしどうでもいいわ。
>>960
男が死んでもニュース価値ないからねぇ。


968 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:44:03 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
そういえば、黒電話も韓国にトリックオアトリートしたとか。


969 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:48:09 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
沖縄市の高校生失明事件 県警、接触の警官の故意と判断し書類送検へ 特別公務員暴行陵虐致傷の疑い
ttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-1609358.html

えぇ?


970 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:50:16 HOST:KD106132143179.au-net.ne.jp
>>938
当時は煙草は安くてセブンスターが学生御用達(中学高校)
通学バス、電車で堂々と吸っていた
嫌煙権という言葉はなかった


971 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:53:15 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>938
当時の公安警察官は必ずタバコを携行していたとか、尾行対象が振り向いた時には顔を背けつつタバコに火を点ける為に


972 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:54:25 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
列車のひじ掛けにも収納型灰皿あったんだよな
煙草の吸殻が剣山みたく突き刺さってて、しかも煙がもくもく吹いてたのを見た時はドン引きした


973 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:56:58 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
偶然だろうけど過去にスピード違反とか色々やらかしてトレードされた選手が嫁がチームメイトの嫁さんに誹謗中傷したのがバレた選手とトレードして復帰するというだけでも中々癖強いのにほぼ同じタイミングの別件でFAの人的補償で移籍した選手が無償トレードで復帰はこれだけでお腹一杯だな
狙ったわけではないんだろうけどこういうことあるんか


974 : 20 :2022/11/02(水) 13:59:25 HOST:KD106146023191.au-net.ne.jp
車にも灰皿が基本装備だったしな昔は、いまじゃシガーソケット(ソケットは無い)が名残りになってるが。

>>969
突っ込み所はあれだな、「故意」と認定してるのに書類送検だけかいw
身内に甘いクソ体質って言う。


975 : 名無しさん :2022/11/02(水) 13:59:31 HOST:M014011036002.v4.enabler.ne.jp
>>960
平均体重の差で同じ負荷でも体重比が女性の方が大きいのが原因と推測した人がいた


976 : 名無しさん :2022/11/02(水) 14:00:12 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
>>974
沖縄県警だからしゃーない


977 : 名無しさん :2022/11/02(水) 14:16:13 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>968
韓国が3発やり返したらしいよ。


978 : 名無しさん :2022/11/02(水) 15:16:07 HOST:KD106146116073.au-net.ne.jp
>>965
>監督の性癖
自他ともに認める花澤香菜の大ファンでキャラの声優に起用するだけでなく、天気の子では花澤が名字のキャラまで登場させた新海誠


979 : 名無しさん :2022/11/02(水) 15:16:33 HOST:KD106130079142.au-net.ne.jp
>>975
グループで集まって行動していたと考えると、偶然そのタイミングで現場に女性が多かったとしても不自然ではないのよね
6割なら不確定要素でいくらでも変わる範囲でしょう


980 : 名無しさん :2022/11/02(水) 15:16:43 HOST:sp49-97-97-37.msc.spmode.ne.jp
接触後に数百メートル走ったっていうからやはり冤罪だろ


981 : 名無しさん :2022/11/02(水) 15:17:21 HOST:sp49-97-97-37.msc.spmode.ne.jp
>>978
服のセンスが悪かったんだ


982 : 名無しさん :2022/11/02(水) 15:18:35 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>976
奈良県警「せやか?」
静岡県警「平壌運転やろ」
大坂地検「厚労省のキャリア相手だったから誤魔化せなかった(涙)」


983 : 名無しさん :2022/11/02(水) 15:23:06 HOST:sp49-97-97-37.msc.spmode.ne.jp
次スレ立てました
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1667370059/


984 : 名無しさん :2022/11/02(水) 15:25:59 HOST:KD106146116073.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dd1880174ae57cb208e8d982cd5a50383d3f41a8
【速報】48階建てのタワーマンション25階から3歳男児が転落 意識なし 千葉市美浜区

医師が死亡確認するまで「死亡」とは言えないのは分かるけど・・・


985 : 名無しさん :2022/11/02(水) 15:49:27 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>977
右派になって少しは改善したか。


986 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 16:19:30 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
建て乙です


987 : 名無しさん :2022/11/02(水) 16:23:56 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
立て乙です

>>984
子供なので体重が軽いですし植え込み等がクッションになればワンチャン蘇生は出来るかもしれないので…


988 : SARUスマホ :2022/11/02(水) 17:05:46 HOST:KD106128073238.au-net.ne.jp
建て乙です

>>974
>シガーライターソケット
ラジオと並んで最低グレードでも標準装備だから、USB充電とか最新の物も有ったりする


989 : 名無しさん :2022/11/02(水) 17:13:32 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。


990 : 名無しさん :2022/11/02(水) 17:15:46 HOST:pl96055.ag1001.nttpc.ne.jp
建て乙です

新海監督はエロゲOPを作っていた方だから…
健全をアピールしてエロゲであった過去を抹消しようともくろんでいるフェイトの制作陣より、
過去を肯定的にとらえて懐かしみ後進たちに語っていた新海監督の方が好感が持てる


991 : 635スマホ :2022/11/02(水) 17:18:23 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
縦乙。
そういや現在ではusbから充電する方式のシガーライターがあるんですよな。(アーク放電式及び伝熱式)


992 : 回顧ヘルニア :2022/11/02(水) 17:25:31 HOST:156.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>983
乙です
>>962
現代で火薬作ったらお縄でスローライフできないじゃないか
異世界転生はぽちさんに任せた
ハーレムも築けるよ
>>966
ウルトラファイトに見えた
>>982
沖縄県警「奈良県警だけには言われたくない」


993 : 名無しさん :2022/11/02(水) 17:41:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙

>>974
身内に甘いと言うのなら桜田門の紋処に懸けて家族を人質に取ろうとする組織を族滅させなければ恥だぞ


994 : 名無しさん :2022/11/02(水) 17:56:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
北朝鮮が今日一日だけで弾道弾込みで10発以上発射か
そんな予算どこにある?


995 : 名無しさん :2022/11/02(水) 18:11:43 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
予算がようさん


996 : 名無しさん :2022/11/02(水) 18:11:49 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
【聯合ニュース】韓国警察 ソウル庁や竜山署など8カ所を家宅捜索=梨泰院雑踏事故 2022/11/02 15:19配信
Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved.
ttps://s.wowkorea.jp/news/read/370032/

始まったな


997 : 回顧ヘルニア :2022/11/02(水) 18:15:48 HOST:156.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>995
大車輪投げ


998 : 名無しさん :2022/11/02(水) 18:17:34 HOST:sp1-72-7-234.msc.spmode.ne.jp
【韓国梨泰院圧死事故】「押せ」と叫んだ疑惑の「ウサギの耳の男」、参考人調査受けた…疑惑を否認 2022.11.02 17:29
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/297306

冤罪の予感?


999 : 名無しさん :2022/11/02(水) 18:17:52 HOST:133-106-79-174.mvno.rakuten.jp
>>994
資本主義国の予算ベースの思考は、特に戦時体制や異常な国家の行動を説明するには向かない


1000 : 回顧ヘルニア :2022/11/02(水) 18:19:43 HOST:156.152.159.133.rev.vmobile.jp
1000ならどんどん解任


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■