■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

日本大陸クロススレ その189

1 : 弥次郎 :2022/10/24(月) 23:32:12 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界と創作の混じった世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投下作品に関しては基本的に創作物とのクロスが前提となります。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸の創作クロスのスレのみの設定であり他スレへの
持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である


2 : 弥次郎 :2022/10/24(月) 23:34:11 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
4――【クロスについて】
・此方で投稿可能なクロス作品は基本商業作品とのクロスを基本としており大陸の別の世界線同士や提督たち憂鬱との作品は本スレにお願いします。
・架空戦記に関しては商業作品とのクロスの場合は此方に成ります。
・ゲートネタに関してはそのゲート自体に何らかの原作関連(ゲート自衛隊のゲートやスーパーロボット大戦のクロスゲート等)で無い限りは本スレでの投稿をお願いします。
 又、ゲートが繋がった先が上記同様何らかの版権作品の場合は此方に成ります。
・日本大陸ネタ同士のクロス及び他作品の兵器を採用するなど、多少のネタを借りる程度の物は含まないものとします。

5――【混乱防止のために】
・混乱を避けるため真面目な想定ではなくネタとして発議する際には「【ネタ】」印を添付する。
・歌詞に関してはearth氏に迷惑を掛ける可能性が有る為、替え歌等関係なく記載しない様にお願いします。
・また、下に追記する仮の事項についてもよく目を通し、注意を払いましょう

6――【書き込みをする前に】
※この項目は仮の注意事項ですが、文言に目を通し、理解したうえで掲示板で語り合いましょう。
※必要に応じて修正等を加えていくことでより良い掲示板としましょう。

・既に固まっている作品の設定にはよく目を通し、分からなければ質問しましょう。
・作品の根幹設定や事象の前提条件や背景を議論するのは自由ですが、無闇に否定したり、作者や作品を攻撃するのはやめましょう。
・作品についての裁量権はその作品の作者にあります。採用しない、却下とされた場合には潔く諦めましょう。
・作者の意見を無視したり、自他問わず意見の採用を強要するのはマナー違反でNGです。
・作者の方々も、採用できない、受け入れられない意見についてはしっかりと拒否を示しましょう。

――【過去スレ】――

>>2以下に公式想定および諸注意(転載)があります。ご参照ください。
次スレは>>980が立てること。できない場合はスレ作成を依頼して下さい。

前スレ:日本大陸クロススレ その188
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1665674605/

日本大陸クロススレ その187
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1664792131/

日本大陸クロススレ その186
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1663586213/

日本大陸クロススレ その180
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1657121996/

日本大陸クロススレ その170
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1650632217/

日本大陸クロススレ その160
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1642511969/
( 中 略 )
日本大陸クロススレ その150
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1632667385/l

日本大陸クロススレ その100
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1594051637/

日本大陸クロススレ その50
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1547388799/

日本大陸クロススレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507471275/

現行のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その196
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1666523736/
( 中 略 )
クロススレの分岐点:日本大陸を考察ネタスレ その131
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507185864/
( 中 略 )
名誉ある最初のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1429444031/


3 : 名無しさん :2022/10/25(火) 12:05:50 HOST:sp49-96-41-235.mse.spmode.ne.jp
前スレのジニー関連の
伝説のバスツアーと比べたらマシな気もする


4 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 18:13:04 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
建て乙です。

前スレの続きですけどネタとしての流れを考えますと姉妹の拗れに関しては
ひかりが孝美を助ける形に成りそうですかねぇ?
実力は兎も角政治的な立場は孝美さんのが危ないですし・・・


5 : 弥次郎 :2022/10/25(火) 18:36:06 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
扶桑皇国をはじめ、ストパン世界各国は連合に頭が上がりませんからね…
連合からの心証を悪くし、国際的な精鋭部隊である統合航空戦闘団の和を乱すともあれば、落とし前つけなくなりますからな


6 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 19:10:01 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
ひかりちゃんの実力が原作以上に上がった状況で尚且政治的には立場が逆転してますしね。


7 : 名無しさん :2022/10/25(火) 19:11:11 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ひかりが、連合機体に乗るとしたらどんなのが合いますかな?
ユニコーンガンダム?


8 : 弥次郎 :2022/10/25(火) 19:43:18 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>6
私情を軍務に持ち込むなと釘を何度もさしてこれですしね…
如何にエースと言えども、扶桑も502も庇いきれなくなりそうです


9 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 19:48:33 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
>>8
なんなら扶桑は庇わなくてもいいですしね。

面倒な前線から魔眼持ちのエースという希少な技能持ちを本土付近の防衛へ回す丁度いい切っ掛けにもできますから。


10 : 名無しさん :2022/10/25(火) 19:49:04 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>9
坂本「お、そうだな」


11 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 19:52:27 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>8
>>9
その辺でひかりちゃんが姉の後方配置撤回を求めて走り回る事になるんじゃないかなと・・・


12 : 弥次郎 :2022/10/25(火) 19:55:43 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
原作と真逆ですな…
でもどうすんでしょうかね?


13 : 名無しさん :2022/10/25(火) 20:04:05 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
ウィッチ全体を見渡せば姉妹共に戦場に居るウィッチも普通に居るでしょうから妹だから前線から遠ざけるという理屈はまず通らないでしょうしね
実際ウルスラ・ハルトマンの様に兵器開発に携わるまでは前線勤務だった妹ウィッチも居ますし


14 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 20:05:38 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>12
先ずは知り合いに相談では無いかなと・・・
教導してくれたベーオウルブズとか・・・
其でも駄目なら・・・ひかりちゃん側から姉妹対決申し出るとかですかね?
ガチガチのMPF装備のひかりちゃんに勝てるなら評価される筈!って・・・
この場合お姉さんに対する厚い信頼()が裏目に出そうですけど・・・


15 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 20:14:55 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
妹の信頼が重い…


16 : 弥次郎 :2022/10/25(火) 20:17:19 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ひかりちゃん、ナチュラルに姉を上に見ていますからね…
なお、自分が成長して追い抜いているかもしれないことは考慮していない模様


17 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 20:20:06 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>15
>>16
ひかりちゃん「お姉ちゃんなら此くらい行ける!(プラズマホーンで大型ネウロイぶち抜きながら)」

こんな感じですゾ・・・


18 : 弥次郎 :2022/10/25(火) 20:21:06 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
これひかりちゃんが勝利しちゃって両方とも曇るパターンではー?


19 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 20:22:34 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
姉力…姉力を鍛えるのです…


20 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 20:26:50 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>18
けど完膚なき迄やった方が拗れないかなって・・・
まあ、此でショック受けたひかりちゃんが本格的にベーオウルブズのアサルト4になってしまう可能性も有りますが・・・


21 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 20:34:47 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
実際のとこ、これどうしますかねぇ。

どちらが勝つにしても互角近い戦いしてくれればいいわけも立ちますが。


22 : 名無しさん :2022/10/25(火) 20:35:19 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
バルクホルン「ひかりよ、私のことをお姉ちゃんと呼んでいいんだぞ」


23 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 20:40:11 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>21
一応、お互いに同じストライカーユニットでやれば良い戦いに成りますかね?
多分、適正解ってからのひかりちゃんって直線番長的なストライカー使うでしょうし・・・


24 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 20:44:30 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
>>23
そうですね。原作でも結構肉薄した戦いでしたかは、原作以上に鍛えられてるここのひかりちゃんなら姉とも互角かそれ近くには戦えるかと。

きちんと上司やリーゼロッテさん監督の元での模擬戦にすることでしょうかね。

一兵士同士の口約束で貴重なエース戦力をあっちこっちに移動させられては溜まりませんし。


25 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 20:54:00 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>24
まあ、本来のストライカー使って行くと割とひかりちゃんが優位に進められそうですかね?


26 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 20:59:56 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
>>25
まあガチガチに専用カスタマイズされた妹機と、あくまで量産機をチューンしただけの姉機では差があって当然かと。

特に妹機の方は連合手ずから技術仕込んでますので、この時点だとストパン世界でも指折りの性能では?


27 : 名無しさん :2022/10/25(火) 21:04:48 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
姉のが乗っていた、紫電改チドリって、孝美用にチューンしてなかったけ?


28 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 21:07:38 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>26
例えるならMig-31見たいなストライカー使ってるかと・・・


29 : 弥次郎 :2022/10/25(火) 21:10:48 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
憂鬱SRWにおいては

ひかり:孝美が使っていたチドリに改造を施しひかりに合わせて実践投入

孝美:ティル・ナ・ローグから復帰の際、ゼロ戦ベースのシティシス製ストライカーの「アイビス」を受領。ただし、MPFへの転科を行っており専用機はそちら。

ですな


30 : 名無しさん :2022/10/25(火) 21:14:49 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
専用機と言えば、宮藤が乗る震電のあれ

初号機はマ43-42特魔導エンジンを搭載したが、扶桑国内には搭乗できるウィッチそのものが存在せず、事実上宮藤芳佳専用機となって
二号機以降は既存の魔導エンジンが流用されてるけど、それでも二号機は速度試験では761km/hと
紫電改のと比べて100km以上も高速だったらしいのよね

で、既存のエンジンを積んでデチューンされた震電の速度がそれなら、宮藤が乗った震電の速度って音速とかいってもおかしくなさそう
(第三期最終話で、一番遅れたにもかかわらずミーナやエーリカのBf109KやバルクホルンのFw190Dよりも追い抜いて上昇してるし)


31 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 21:16:36 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
>>30
化け物スペックすぎる…


32 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 21:17:09 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
>>28
うわ予想より凄い魔改造されてる…


33 : 657 :2022/10/25(火) 21:18:25 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
さらにアホみたいに魔力を食うのもあって超出力を引き出すみたいですね
実質宮藤しか使えないというのはまさにその通り

この後はエンジン部残してジェット化も有り得そうですね


34 : 名無しさん :2022/10/25(火) 21:20:22 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
連合驚異のメカニズムでジェット魔導エンジンとかもまともなのが出来上がるだろうしどんな化物になるのやら。


35 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 21:34:09 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
そういや行方不明になる前にこのエンジン作ったのなら、父藤は初めから娘の尋常ならざる魔力を知っていたってことなんですかね?


36 : 名無しさん :2022/10/25(火) 21:36:04 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
養母と妻が、子供を産んで、20歳以上過ぎてるのに、魔法力が失われてないからと
その研究した過程で、娘も受け継がれてると想定してたと思う。


37 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 21:37:32 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>35
宮藤の性格考えますと戦場に行く事態が本来はイレギュラーの筈なんですが、
その辺迄考えるなら最悪は宮藤が徴兵される事態まで戦局の悪化を想定してたとかも有りそうなのが・・・


38 : トゥ!ヘァ! :2022/10/25(火) 21:43:28 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>37
扶桑改事変のことを身近で経験して危機感持ったのかもしれませんねぇ。

宮藤博士式ストライカーであっても苦戦する相手ばかりでしたし。


39 : 名無しさん :2022/10/25(火) 21:47:29 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ところで、ストライクウィッチーズの漫画版の天空の乙女をもう一度読み返して気付いたんだけど
宮藤芳佳って、使い魔と契約する前から、治癒魔法を使ったり、練習機に魔力を注ぎすぎて破壊してるんですのよね。

つまり、使い魔と契約する以前から膨大な魔法力と治癒魔法が使えるという
ウィッチの常識では有り得ん存在になるんですが


40 : トゥ!ヘァ! :2022/10/25(火) 21:55:42 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>39
天空の乙女は初期の作品でアニメ版とはまた違った世界線ですからなぁ。
何とも言えませんね(汗


>>36
少なくとも娘なら使えると考えていた可能性はあるっぽいですしな。


41 : トゥ!ヘァ! :2022/10/25(火) 21:59:34 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
因みにアニメ版は一話から既に使い魔と契約済み。いつ契約したのかは不明。
母親も祖母も未だ魔法使えると同時に使い魔耳あったので、契約も続いているみたいですね。


42 : 657 :2022/10/25(火) 22:15:30 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
現行の他国の最新鋭ストライカーでも真似できないストライカーですからな、震電・・・
推進機周りはともかく魔導エンジン周りの完成度は特機に近いものですし


43 : トゥ!ヘァ! :2022/10/25(火) 22:17:48 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
もしかしたらさ…母ちゃんも全盛期それくらいの魔力量あって、娘も将来的にはあれくらいになるだろうって感じで作った説。


44 : 名無しさん :2022/10/25(火) 22:17:53 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ストライクウィッチーズのニコニコの第一話の見返したら
9:47のみっちゃんの治療のあたりにちゃんと耳出てますな。
母も祖母も


45 : 657 :2022/10/25(火) 23:09:41 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういや昔はみっちゃんがストライカー履いてるネタ絵とかあったなあ・・・<フミカネ氏のイラスト


46 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 23:15:08 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
そう言えば話を聞いて一寸興味を持ってヘヴィーオブジェクトの戦闘シーン見たのですけど・・・

あんなものを動かして喜ぶのか、変態共め・・・って言われそうな機体でぶつかり合いしてるんですな・・・


47 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 23:16:09 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
>>46
基本的にはまん丸ですからな!


48 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 23:28:41 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
・・・アポカリプスネタでキングプロテアちゃんの潜伏先とか考えてましたけど、
案外この辺でも面白そうですかなぁ・・・


49 : 名無しさん :2022/10/25(火) 23:30:24 HOST:121-80-205-101f1.hyg1.eonet.ne.jp
多種多様な装甲を無数に張り重ねて形作られていて、核弾頭の至近起爆にも耐える常軌を逸した防御力を産んでるそうな>まん丸ボディ
ちなみに製造は職人の腕頼みで大量生産不可能との事


50 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 23:32:45 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
あれ大量生産できないってのは絶対嘘だよ…

そういう口実で大量生産させないように暗黙の諒解にしてるだけだよ…

だって軌道エレベーターまで作り上げてる世界が何言ってんのってやつだよ…


51 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 23:34:08 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
>>48
技術力も結構ありますし、世界情勢は割と混沌としてますし、何より流用できそうな地元兵器もありますしな。


52 : 名無しさん :2022/10/25(火) 23:37:14 HOST:121-80-205-101f1.hyg1.eonet.ne.jp
もうオブジェクトで戦争ショーなんてやってられなくなるでしょうなぁ(ニチャァ)


53 : 657 :2022/10/25(火) 23:37:24 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
キングプロテアの体作りにオブジェクトを利用した形でしょうかねえ・・・
マンハッタン島のアレパクってません・・・?


54 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 23:39:19 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
各勢力に別れてますが、領土は割とぶつ切り状態。

オーストラリアは半端ですがオブジェクトモドキを作れるくらいの軍事国家。

世界で初めてオブジェクトを開発した日本は相応の影響力と技術力も維持しながらも内紛状態。


姿を隠すには困らない世界ですけぇ。


55 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 23:40:58 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>50
一回作ると下手に廃棄も出来ないわ資源食うわとか考えると金食い虫だから量産出来ないって面も有るのかと・・・


56 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/25(火) 23:45:52 HOST:sp49-98-117-51.msd.spmode.ne.jp
>>55
まあ色々理由つけて戦争コントロールしてる面がある世界ですからね。

あんまり金にならないものは作りたくないって部分もありそうですし。、


57 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/25(火) 23:54:46 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>56
連合からするとどれとも手を組み難い面も有って厄介な地域に成りそうなんですよね・・・


58 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 00:01:44 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>57
どの勢力も国家らしく俗物ではありますが、それはそれとして自分たちの主義主張が一番と心底信じてますからねぇ。

4大勢力以外だと日本は何派閥もが争う政治的内乱状態ですし… 

なので客観的に見ると一番組みやすい…というか癖が少ないのは軍事独裁のオーストラリアだったり…


59 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 00:14:17 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>58
配置にも寄りますけど正当王国とか割と銀河帝国と繋がる可能性とかもあり得そうですかねぇ・・・


60 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 00:15:56 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>59
可能性はあり得ますな。

資本や情報あたりは同盟とかと組めそうな感じはありますね。


61 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 00:21:10 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>60
案外この辺帝国と同盟の戦闘が行われて泥沼化するかもです。
ブラウンシュバイク公率いる門閥VS外征してきた同盟軍とか言う泥沼・・・


62 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 00:22:58 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>61
…もしかして連合は残った信心を支援しないといけないんです?(絶望)


63 : 弥次郎 :2022/10/26(水) 00:24:32 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
どこまで同盟に対して帝国が抵抗できるかによりそうですねぇ…

ではおやすみなさい
SSはしっかり書き進める所存です


64 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 00:25:57 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
おやすみなさい。


65 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 00:26:09 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>62
連合は下手したら防衛圏としてもギリギリなラインなら静観してるかもです。
地上勢力とも関係性が微妙なら態々敵同士の削り合いに手を出す必要性は無いですし・・・


66 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 00:26:41 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
お休みなさい


67 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 00:31:05 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>65
なるほど。傍観勢…


68 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 00:34:51 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>67
万が一に備えた最低限の情報収集設備残してる位じゃ無いかなと・・・
必要ならAFの一隻位は置いてるかかもですが


69 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 00:36:12 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>68
一応富裕者層向けの月面都市とかはある世界なので、距離保っての交易とかは問題なくできるかなと。

地上に拠点置くならどこがいいでしょうかねぇ。


70 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 00:37:01 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
あ、或いは資本企業を資本でブン殴った可能性も・・・
極論7大企業を買い取って仕舞えば後はどうとでも出来ますから・・・


71 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 00:39:31 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>70
なるほど。となると企業連の出番ですか。

資本による国家解体始まるよー


72 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 00:43:42 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>71
実際、企業連は融合惑星で一度ソ連の全てを買い取った実績が有りますからね・・・
開発利権等は連合内でも大洋・ユーラシア陣営の企業が多く取得しましたから、
今回の資本企業の全領土及び資産は企業連が買い取ってBFFやGAの利権とするかと・・・


73 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 00:49:04 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>72
そうなると同盟と手を組むのは情報同盟になりそうですかね。
BBちゃんズ的にもあそこは相性的に乗っ取りやすそうですし。

そしてボッチな信心組織…


74 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 00:51:17 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>73
信心組織は・・・帝国も信仰は基本ヴァルハラとかの所謂北欧系の信仰ですしねぇ・・・


75 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 00:55:48 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>74
一応信心組織自体は世界中の宗教による連合組織で北欧神話はギリシャ神話といった過去に衰退した宗教の復活や無名の新興宗教の保護なども積極的らしいですが…

ここら辺は信心組織がどこまで帝国を形容できるか次第でしょうかねぇ。

元々宗教の寄り合いですので、中身は内戦で滅んでも可笑しくないレベルで派閥同士が険悪らしいですが。


76 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 00:58:53 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>75
そうなると恐らくボッチでしょうな・・・帝国が正当王国、同盟が情報同盟支援で連合が資本企業を制圧した形かと・・・


77 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 01:00:39 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>76
信心ボッチ…
呉越同舟的に軍事国家オーストラリアや日本こと島国あたりと手を組むかもしれませんが、それでも焼け石に水でしょうしねぇ。


78 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 01:07:11 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>77
日本は早々に企業に制圧されそうですかねぇ?
大型兵器が権威の世界ですからGA経由で連合もAF持って来るでしょうし・・・

ギガベースに対抗可能な機体もそうは居ないでしょうからね・・・


79 : 657 :2022/10/26(水) 01:12:58 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ国家解体戦争ですねえ・・・


80 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 01:18:45 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>78
あそこ自前で第2世代まで開発して配備してるなど、未だに技術力高いままですしね。

一応資本企業所属という話見たいです(現在実質内戦状態みたいですが)

深海1,500mまで潜れるメガロダイバーというオブジェクトと開発中の全世界気象コントロール兵器システム『アマテラス』とかがあったはず。
他は富士山頂にレーザー砲台要塞があるくらいでしょうか。


81 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 01:21:46 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>80
まあ、内戦地域の安定化と言うのが理由でしょうな・・・
第二世代までならネクストの一機も向かわせれば決着は容易そうですけど・・・


82 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 01:25:22 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>81
政府?は資本企業寄りみたいですが朝廷制度復活を掲げる勢力が列島西部を掌握しており正統王国と信心組織のどちらに属するかで内ゲバしてるそうです。
た東部も徐々に情報同盟に侵食されてるそうな。

島国の場合は国家解体というよりも、逆に国家再統一とでも言うべき感じになりそうですの。


83 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 01:31:48 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>82
そんな感じるでしょうなぁ・・・
・・・後の問題として仮に門閥とか同盟の銀英系の支援受けても
オブジェクトじゃネクスト相手どるには厳しいって点ですかねぇ・・・


84 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 01:35:54 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>83
クロスネタのネクストって連合の技術で作られたものなので性能が原作AC4と比較にならない代物ですからなぁw

AFも同様に元々異星人やOG連邦を仮想敵として開発してますし。


85 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 01:39:54 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>84
そもそも、バルマーの主力艦艇でもまともに直撃すれば
装甲ブチ抜く様な主砲持った1km以上の機動兵器がAFですからね・・・

狙撃能力としても10m大のネクストを狙撃出来るレベルですし・・・

HOも多分アウトレンジ食らいます・・・


86 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 01:42:24 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>85
まあ戦ってきた相手の規模が違いますしね。

今での戦いでAFもアップデート重ねてきてるでしょうし。

何よりオブジェクトの最大仮想脅威って核兵器ですから、核兵器以上の威力の攻撃は防げませんからの。


87 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 01:46:12 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>86
なんで、他の勢力は資本企業が配備したAFに完全に頭を抱える事に成るかと・・・

北米大陸とか最悪はマザーウィルとか置かれてそうですし・・・


88 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 01:48:19 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>87
連合のAFは大方オブジェクトの上位互換ですしなぁ。


89 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 01:51:02 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>88
多分AFが出現したエリアは数百km単位でスパークエリアが後退する事に成るかと・・・


90 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 01:52:41 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>89 
てか北米にマザー置けば北米一帯は完全に連合管理下におけそうですね。

同盟や帝国の船が来ようともマザーなら余裕で撃ち落とせますし。


91 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 01:57:00 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>90
ですなぁ・・・多分、情報同盟も長くは持たないかと・・・
HOはその物は恐らくですけど同盟・・・と言う寄り財団の手に寄って量産されて
他の財団の息の掛かった世界に出現しそうですかねぇ?


92 : 657 :2022/10/26(水) 01:59:06 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
あとは主人公二人は功績見てマークされてはいそうですね・・・


93 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 02:00:13 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>91
北米にマザーが来れば情報同盟の本拠地であるニューヨークも射程範囲内でしょうしねぇ。

情報同盟は本拠地を南米か東欧に移すしかなくなりそうですわ。


オブジェクトは巨大ですので弄くり回すには丁度いい素体ですしな。
無人機化すれば面倒なエリートを用意する必要もないですし。


94 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 02:05:29 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>93
恐らく無人機か最悪同盟技術でエリートを必要としないHOを開発する感じに成りそうですな・・・

この辺の陸上戦力に関しては恐らく一番大きな陸戦の起きてる境界惑星で御披露目されそうですかねぇ・・・


95 : 657 :2022/10/26(水) 02:22:02 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
あとはキングプロテアの身体っていう感じだそうですしこっちが本命で作ってそうですが、
そうなるとアホみたいにデカい機体になるんでしょうかね・・・


96 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 07:54:42 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
また境界惑星くんが燃えるのか…


97 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 08:04:33 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>96
まだまだ、もっと燃えますゾ・・・
サクラタイプは後二人居ますから


98 : 名無しさん :2022/10/26(水) 08:11:42 HOST:sp49-98-90-23.mse.spmode.ne.jp
>>30
一般の航空歩兵用の量産型でも、時速750Kmと圧倒的な上昇力を発揮して
欧州における高速迎撃機として最適と認められて、とりあえず100機量産することになったらしいね、震殿は

なお、三号機にはマ45(史実の誉)が搭載されて
過吸器不足、高高度不足、オイル漏れを起こしてダメダメしまくった模様。


99 : 名無しさん :2022/10/26(水) 09:25:45 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
色んなところで火種が爆発してて困ったもんだ(震え声)

これが起きてるのが大体OG外伝→ACE:R→第二次OGのどこかや、第二次と第三次(アポカリプス)の間なのが恐ろしい
イベント過密すぎる……


100 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 10:37:34 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
確か上で話されている銀英伝ネタやヘビーオブジェクトネタはアポカリプスの時期なので、第三次OGあたりの時系列になりそうとは今のところはなされてましたね。


>>98
あれ量産されていたのですか。知らなかった…


101 : 名無しさん :2022/10/26(水) 10:44:03 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
絶賛アポカリプス・ナウな時期に来てしまうの不運すぎるな……
霊帝案件+宇宙怪獣案件に突っ込まれてるのかわいそ……

鋼龍戦隊は最前線つきっきりと思われるし、戦力足りねぇ……

>>98
試作三号機はダメダメだったんか……
けど量産されたのはすごいですね


102 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 10:47:49 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
実際連合も戦力全然足りずに一番ひいひい言ってる時期ですしねぇ。


103 : 名無しさん :2022/10/26(水) 10:57:30 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
一番地獄だけど一番書くのが楽しそうな時期ではありそうなんですよね>アポカリプス
大体の場所で圧倒的強者枠の連合すら地獄を見ている状況なので

敵は倒せるか倒せないかで最後に倒せるくらい大きい方が燃える……


104 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 11:00:51 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
この時期の連合は強いと言っても勢力的には下の方ですし、敵も強いのや厄介なのばかりでしたからねー

特に宇宙怪獣とダークレギオンがヤバい…


105 : 名無しさん :2022/10/26(水) 11:04:46 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
勢力は小さくても一機あたりの戦力がデカかったり
特異個体じみたエースが多数いたのが逆に幸運だった感ありますよね
下手に勢力デカいと慢心と傲慢という毒、
守る範囲が広すぎるという巨大勢力あるあるに蝕まれて終わってたかもしれない


106 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 11:06:23 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
実際そのせいで手酷い打撃受けたのかバララントもギルガメスもバッフ・クランですら、この時期に勢力縮小するか滅んだの、か、未来編の時期では名前聞かなくなってますからの。


107 : 名無しさん :2022/10/26(水) 11:13:41 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
ですねぇ。そういえば名前を聞かなくなっていた。

未来編でもスパロボに相応しい巨大な敵との殴り合いとか、見てみたい気はしますね。
自分の知る中で適当なのを選ぶと洋ゲー案件になってしまうのが疵ですが


108 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 11:20:19 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
未来編でも全力で殴り合うような敵となると宇宙怪獣以上の勢力になるのは間違いないですしのお。

スパロボシリーズの中でも強い方のラスボスか、はたまた負けす劣らずの版権物のラスボスあたりになりそうですわw


109 : 名無しさん :2022/10/26(水) 11:27:23 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
むしろそういうのが見たい……!!ってなったりしますねぇw>負けず劣らずのラスボスとの殴り合い

未来編はこう、推定OGシナリオを乗り越えたあとなのでイージーモードだ〜で
百〜二百年単位でぬくぬくしてたのがいきなりやばいのが来て血相変える、とか
見てみたくないかといえば嘘になりますな……w(そういうのが好みともいう)


110 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 11:31:38 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
逆に未来編レベルだと良い感じで戦える相手の候補見繕うのが大変なのが問題でしょうかね。

未来編の列強より強い勢力は探せば幾つも出てきますが、圧倒的すぎるのが多いですから(汗)

こう良い感じに戦いになりそうなレベルの相手が中々見つからないんや…


111 : 名無しさん :2022/10/26(水) 11:37:25 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
未来編はこう、格下がわんさかいるし圧倒できるイージーモードだけど
同格が少ないor見当たらない、けど格上は多いみたいな
悩ましいレート帯に入っちゃった感はありますよね(汗)

格上と戦ってもぶっ飛ばすのがスパロボだろォ!?!!という気持ちもありますが
なかなか難しい……


112 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 11:42:20 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>111
んだんだ。
守る範囲や数が増えたのもある意味で問題ではありますね。

例えばゲッター艦隊とかは普通に格上の類ですが強すぎるので、勝てたとしても連合も国としては死にかけとかになってしまいそうな悩みがあります(汗)

こう程よくプロレスできる、もしくはしてくれる相手が中々見つからないんやなって…


113 : 名無しさん :2022/10/26(水) 11:46:06 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
>>112
ちょうどバック・フランとかギルガメスなどが陥っていた状態なのかもですね

大抵の危機は余程でなければ奔走せずとも生き残れるし、身じろぎだけで格下は消し飛ぶ
かといって国を保てるほどの危機を見つけるのは難しく
唐突に現れた巨大勢力相手では国としては死にかけになってしまう……

巨大さで慢心や傲慢にも陥るのもさもありなんというか、戦略SLG終盤状態から
いきなり隠しコンテンツは地獄というか
難しいですね……どっかにいい相手はいないものか……


114 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 11:54:53 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>113
色々考えてはいますが、単一の国家というより、幾つかの版権勢力を合わせた宇宙連合みたいな感じのになりがちですね。

また別世界のバッフ・クラン中心の軍事同盟、スター・ウォーズの帝国を超強化したもの、ヤマト復活篇のSUSの黒幕を独自に設定したやつ、ステラリスの四大危機をてんこ盛りにした独自勢力。

個人的にネタとしてしまい込んでるのはここら辺ですね。


115 : 名無しさん :2022/10/26(水) 12:01:25 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
>>114
別世界のバック・フラン中心の軍事同盟とステラリスの四大危機てんこ盛りはなかなか良いと思います。戦いやすいしわかりやすい。
私は拡散が始まって止まらなくなったフラッドとかマスエフェクトの文明刈り取り機の強化版とかをネタとしてしまい込んでますね。
Warhammer40,000のデーモン勢力とかも考えましたが、あちらはラスボスのスケールが絶望なので意図的にお蔵入りしました(


116 : 名無しさん :2022/10/26(水) 12:07:59 HOST:sp49-98-90-23.mse.spmode.ne.jp
震電の経緯ってこんなんらしいですね

一号機体→新型魔導過給器を搭載するマ43-42特で要求魔力が高過ぎて宮藤専用機になる

二号機→六枚羽マ43-11、速度試験で時速762Km出すなど快調する
三号機→六枚羽マ45-41、オイル漏れや不時着多発

四号機→二号機を元に四枚羽マ43-42と変更され、これをプロトタイプに21機量産され、横須賀で試験運用され、100機量産欧州に配備決定


117 : 名無しさん :2022/10/26(水) 12:09:45 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
>>116
新型エンジンあるからやってみようでテストしたら技術不足でダメでしたって感じだったのですね
いい感じの塩梅を見つけられたみたいですし、かなり成功作といえそうですねぇ


118 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 12:10:28 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>115
マスエフェクトの文明刈り取り機というとリーパーですか。

異常繁殖し続けたフラッドも悪くないですね。


ウォーハンマー40000のデーモンって確かウォーハンマー本編でのケイオス神たち囮元ですものねぇ。


119 : 名無しさん :2022/10/26(水) 12:18:21 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
>>118
ですね。一定以上の文明を刈り取るというやつらです>リーパー

フラッドは寄生相手の記憶や技術を得るとかがあるので、異常繁殖した結果
こっちと互角の勝負ができるくらいに成長した……とかでバランスが取りやすいかなと思った次第です。

デーモンはケイオス神たちがニャルのごとく戯れでいろんな世界にちょっかい出して作られたり誘惑したり
生き物を汚染したりで作られたりなったりしてる感じらしいです。
ははは流石洋物は規模が違うや(震え声)


120 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 12:18:43 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
あとはR-Typeのバイドとかダライアスのベルサーやシーマあたりを魔改造したのも構想にありますね。


121 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 12:21:33 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>119 
ウォーハンマー本家は秩序?側の神々も普通に押し負けて初代の舞台となった世界を奪われてますからねぇ。

なんならウォーハンマーシリーズは全体的に混沌勢の方が優勢ですし… 


フラッドは取り込んだ物によって調整しやすいですしね。

リーパー君は…もうちょっとテコ入れしないといけないかなって。


122 : 名無しさん :2022/10/26(水) 12:26:34 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
>>121
こうしてみるとバイドもウォーハンマーの混沌もそうですが、
精神も通して汚染するタイプは規模も相まって手に負えない傾向がありますねぇ。
やはりオカルトに踏み込むからでしょうかね?

逆に物理オンリー特化のフラッドは調整しやすい感が見えますな。

リーパー君にテコ入れが必要なのは同意ですねぇ。
行動基準は単純ですし、スペックだけ盛れば団結しやすい敵なので楽ではありそう(


123 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 12:41:06 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>122
どちらもオカルト混じ理なのも難易度上がってる理由でしょうね。
特にケイオス神はガチの異次元神性ですし。


リーパー君はフラッド同様元のスペックは悪くないのでテコ入れ次第では結構やれそうな感じはしますね。
他作品の機械系勢力でも合わせてみるかな。


124 : 名無しさん :2022/10/26(水) 12:48:41 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
>>123
ケイオス神はクトゥ的な異次元神性なのが恐ろしいし、手に負えない原因ですよなぁ
殴れるところまで行くには超人的な何かが必要という……

他の機械系勢力と合わせるのは良いかもですね。>リーパー
文明を滅ぼせー的な情報爆弾を投げつけて反乱を起こさせる的な狂ってしまったコルタナムーブもできなくはない(


125 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 12:57:06 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>124
リーパー君はシステム的な面が強いので、むしろ暴走コルタナみたいな知性持ちに軍勢そのものを乗っ取られた方が厄介になるかもですね。

そんな感じで構想練ってみるか。


126 : 名無しさん :2022/10/26(水) 13:09:18 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
>>125
楽しみにしております。
いい感じに話ができて楽しかったですわ……


127 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 13:13:37 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>126
私も楽しめましたわ!

まあクロスネタ本編で使えるかはわかりませんが、色々考えておくだけでも楽しいですしね


128 : 名無しさん :2022/10/26(水) 14:42:14 HOST:FL1-119-242-54-17.hrs.mesh.ad.jp
ウォーハンマー40000はオルクたちがお馬鹿でエンジョイ全開で面白すぎて笑う
最強の戦闘種族を決めるのは難しいと思うけど一番楽しく生きてる戦闘種族だったらあいつらがぶっちぎりだと思う
人間やエルフはいうまでもなく邪神やエイリアン共ですら思い通りにはいかない碌でもなさすぎるあの世界でああまで楽しく幸せにやってるのはある意味無敵で最強


129 : ハニワ一号 :2022/10/26(水) 14:51:51 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
コミックメテオでブレイクブレイドの最終回が掲載されていたがライガットとゼスの決着やゼスの生死、戦争の行方やその後のアテネスはどうなったのか、デルフィングが誕生した謎など過去に何があったのか様々な伏線や謎がほとんど明かされる事なく投げっぱなしで終わってしまったわ・・・。


130 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 14:53:54 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
悲しいなぁ。
ネタバレ満載の設定集くらいは出してくれないもんだろか…


>>128
赤いのは強い!という思い込みだけで赤くした兵器の性能上げてますしねw


131 : ハニワ一号 :2022/10/26(水) 15:13:37 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>130
ブレイクブレイド世界の年表やネタバレ満載の設定集を出して欲しいですよね・・・。
ブレイクブレイドの世界って連合とクロスさせることは可能なのかね?


132 : 657(スマホ) :2022/10/26(水) 15:46:09 HOST:ai126250024124.11.tss.access-internet.ne.jp
ウォーハンマー調べたけどこんなに地獄な世界だったんですな・・・
まあ未来編云々より前にそれに準じるような存在と戦ってるのが魔境と呼ばれる所以だけども・・・

スパロボ30世界には一部メンバーが転移するという話だけどそこで弱体化したとはいえ至高神Zとも戦ってるんだよね・・・


133 : 名無しさん :2022/10/26(水) 16:02:45 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>132
弱体化したのに超天死神光を普通に使える辺りMAGINE判定できるかもしれない


134 : 657(スマホ) :2022/10/26(水) 16:05:17 HOST:ai126250024124.11.tss.access-internet.ne.jp
あれただ単に惑星級のサイズではなくなったことと神座シリーズのようなインチキじみた能力(負のエントロピー操作能力ふくむ万象破壊能力)がなくなっただけですしね
それ以外の技は使えますし・・・


135 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 18:46:29 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
実はコソっとブレイクブレイドはFルートに組み込まれてたり・・・


136 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 19:28:59 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
単純なパワーだけで星吹き飛ばしますからね。

>>135
日召世界の方に組み込まれていましたっけか


137 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 19:44:08 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>136
ですなFルート世界で見つかる出所不明の遺跡枠の一つと言う感じに成ります。
現地としての運用は主に最下級の魔法の媒介となる石英を利用して動かしてる感じと成りますな・・・


138 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 20:02:02 HOST:sp49-96-242-204.msd.spmode.ne.jp
>>137
ゴゥレム自体はあんまり強くないんでしたっけね。

発掘兵器のデルフィングはともかく。


139 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 20:04:55 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>138
ですな・・・下手したらこの後MSに取って代わられるか、
フレームが優秀なので他の兵器に使われるかですかねぇ・・・


140 : 657 :2022/10/26(水) 20:05:51 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>136
まあ全開のアドヴェントだとそもそも真化融合に至っていないと勝負の土俵にすら上がれないという感じですからね・・・<マジで神座シリーズみたいなもん
天獄篇でZ-BLUEが敗北してればZ世界線の並行世界全て消滅してたらしいです怖いね


141 : 名無しさん :2022/10/26(水) 20:07:27 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
>>132
遅レスですが、絶賛生きる地獄みたいなところはありますねぇ>ウォーハンマー世界
上に行けば行くほど有能揃いなんだけど、その有能達ですら押され気味になるのがデーモンという
スペースマリーン、あれ実質廉価スパルタンとかTFパイロット染みた一騎当千なんすよ(

ゴゥレム、石英の稼働に魔力が必要というのはまぁ問題ないとして
やはり石なんで折れたり強度限界があったりしますよね。
だからこそパワーを即機動力に転換できてるデルフィングがやばいというか


142 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 20:08:23 HOST:sp49-96-242-204.msd.spmode.ne.jp
>>139
そうなると魔改造?ゴゥレムとかが出てくる可能性もあると。
フレーム以外全部取っ替えたのをゴゥレムと読んでいいのかわかりませんがw


143 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 20:10:32 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>142
フレームに生態パーツとオーラコンバーター載せる訳ですな・・・


144 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 20:21:15 HOST:sp49-96-242-204.msd.spmode.ne.jp
>>143
オーラバトラーだこれ!


145 : 名無しさん :2022/10/26(水) 20:24:40 HOST:KD106173219113.ppp-bb.dion.ne.jp
>>143
フレームに石英を使ってるから、ゴゥレムタイプのオーラバトラー……!!


146 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 20:25:14 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>144
フレームは既にある程度実用段階ですからね・・・
製造施設が転移しただけでなくオーラバトラーが急増した理由も此です。


147 : 名無しさん :2022/10/26(水) 20:28:43 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ルミナスウィッチーズメンバーのアイラがルミナスウィッチーズというか後送に送られた理由が

島田フミカネ fantia ttps://fantia.jp/fanclubs/319092@humikane
アイラの負傷は、体内の魔力循環経路(の負傷した部分)が上手く回復しなかったことで、
飛行魔法に大半の魔力を使用しながら、重い銃器の射撃の反動を吸収し、
さらにネウロイに有効な魔法弾にするための一連の流れが上手くいかなくなっている…という感じです。
日常生活レベルでは特に支障はないです


ウィッチって魔力回路みたいなのあるんですな


148 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/26(水) 20:29:22 HOST:sp49-96-242-204.msd.spmode.ne.jp
>>146
そうなるのとF世界のオーラバトラーハ転移してきた純正とゴゥレムのフレーム使った現地生産、連合製の物ノ三種類があるわけですか。


149 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 20:35:13 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>148
そんな感じに成りますな・・・


150 : 657 :2022/10/26(水) 21:10:20 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
魔術回路のようなものは三期でも宮藤が陥った障害でしたしね
あっちは膨大な魔力が一度魔力が復活した際に回路のバイパスが上手くいかず炉心に魔力が行き届かないという状況になってましたから
というかこの縛り入れないと序盤から宮藤だけが無双しかねなかったので・・・


151 : ハニワ一号 :2022/10/26(水) 21:15:45 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>137
そのFルートではゴゥレムはあるがライガットら主人公勢やクリシュナ、アテネス連邦、オーランドなどのブレイクブレイド世界の勢力は登場しなさそうみたいですか?


152 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 21:18:45 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>151
有るとは思いますが下手な位置に配置するとMS&地上戦艦の砲撃戦に巻き込まれるか、
10m単位が比較的小型の巨大生物が外来種として進出してきますね・・・


153 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 21:56:32 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えばヘヴィーオブジェクト・・・
実際問題対通常兵器に関してはどんなレベルなんですかね?
少なくとも初登場時は14ヵ国から成る連合軍が敗北、
核食らって手負いでも艦隊殲滅には充分だった見たいですけど・・・


154 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 22:22:44 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>153
結構強かったですね。

時速750㎞で飛べる150mm砲搭載のオスプレイとか搭乗員100名で運行可能な全長380m級の仮装巡洋艦とか。

オブジェクトに使っている技術が通常兵器に活かされてるので。


155 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 22:27:10 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>154
そうなると対オブジェクトなりオブジェクト支援の為に
其なりに強化されてる通常兵器相手でもアレだけ優位取れてた訳ですか・・・

境界惑星・・・北米同盟による新型アメインに加えてヘヴィーオブジェクト投入で
一気に第二期の日本での領土争いは地獄ですかねぇ・・・


156 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 22:29:55 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
あと各勢力の戦闘機は最大速度マッハ2〜3くらいの性能みたいですね


157 : 名無しさん :2022/10/26(水) 22:31:10 HOST:121-80-205-101f1.hyg1.eonet.ne.jp
政治的理由から作っていないだけで、作ろうと思えばオブジェクト殺しの通常兵器も作れそうな技術力してますからなぁ


158 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 22:37:16 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
あとレーザー兵器とレールガンが実用化されているのでヘリや戦闘機の類は中々大変みたいですね。

航空兵器は欺瞞装置標準搭載みたいです


159 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 22:44:18 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>155
技術力的にナノマシン関係除けば多分86世界よりも上ですね >>ヘビーオブジェクト世界

史実+α程度の境界惑星では通常兵器でも大きな差を開けられるかなと…


160 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 22:44:51 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
取り敢えず、境界惑星の内情としては第二期相当の時点で連合が支援するレジスタンスが西日本を中心に拡大、
同時期に北米同盟は自由惑星同盟と手を組んで新型アメインや他惑星から持ち込んだヘヴィーオブジェクトを前線へと試験的に投入して
一挙に日本制圧に移った形に成りそうですかねぇ・・・

高性能アメインと手の付けられないヘヴィーオブジェクトの存在で他の経済圏は一気に地獄を見そうです。


161 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 22:52:10 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
これ北米側に付く国も出てくるかもですねぇ。

オセアニアあたりは位置的にワンチャン北米同盟の協力仰げなくもないですし。


162 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 22:55:48 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>161
多分、この辺で北米も欲が出てくるのかと・・・
恐らく完全に参加と言うか北米同盟への参加を求めてる形に成ると思われるので、
そこら辺で頼れなく成ったのかと・・・


163 : 657 :2022/10/26(水) 22:55:56 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
実際オブジェクトあればレギオンもその大質量と火力で蹴散らせたでしょうね・・・


164 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 22:59:09 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
境界惑星の日本に関してはそろそろ日本が持つかの方を考える必要性が出てきますかねぇ・・・
モルフォと第一世代オブジェクトの撃ち合いとか確実に街が無くなります・・・


165 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 23:00:44 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
オブジェクトはそれだけの性能はありますからの。


>162
でも元々境界の四大勢力で一番弱いのはオセアニアですし、状況次第じゃ割と本気で北米に加盟とかになるのでは?


166 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 23:02:53 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
下手したら北米側がハルノート案件やらかしちゃった可能性も・・・


167 : 弥次郎 :2022/10/26(水) 23:06:51 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
オブジェクトを持ったことで夜郎自大をさらに大きくした可能性…


168 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 23:07:52 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>166
ここでアメリカの悪癖かぁ…


>>164
東西日本の境…名古屋とかの東海地方は更地になっているかもですね…


169 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 23:12:12 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>167
>>168
記録が残ってれば同盟が民主主義の先鋒足るアメリカを持ち上げた可能性も高いのですよね・・・

同盟と言う外宇宙勢力の手厚い支援を受けオブジェクトと言う強力無比の兵器に加えて、
最新にして最強の量産型アメインの完成更に言えば財団がアメリカイズナンバーワンを煽りに煽ってます・・・

此で悪癖が出ないかって言われるまあ・・・


170 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 23:14:10 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>169
自惑同盟の歴史考えると自分達のご先祖様だ!って割と真面目に親身に支援している可能性も…


171 : 弥次郎 :2022/10/26(水) 23:14:42 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
また財団か

そして自由惑星同盟もお題目に酔っ払って…(白目


172 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 23:16:56 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>170
>>171
ここまでされてアメリカが北米同盟が酔わないかって話ですね・・・
恐らくオセアニアにハルノート案件やらかしたのもこの辺の世論です・・・


173 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 23:17:53 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
南米とか武力で制圧していそうな勢いかもしれませんねぇ。


174 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 23:23:08 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、此で北米の力が大分上がりましたから、
ギルガメスとバララント襲撃時も欧州等では撤退しつつも
両勢力に相応の出血も与えたかと・・・


176 : 名無しさん :2022/10/26(水) 23:25:15 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
すみません誤爆しました。


177 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 23:28:44 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>174
宇宙や空からの援護も同盟の艦隊で抑えてくれそうですしね。

そうなると地上勝負になりますが、ATの物量も同盟技術で強化した各種兵器で対抗できそうですし。


178 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 23:31:49 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>177
更に言えば北米同盟で同盟技術を使ったオブジェクトが生産されてるでしょうからね・・・
エリートを必要としない分生産性も上がって居ますし、
この上で火力等も強化されて投入されますから・・・


179 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 23:36:40 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>178
無人オブジェクトによるローラー作戦…!

オセアニアも制宙権次第では制圧できるかもですわ。


180 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 23:39:18 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>179
こんなんなので、北米同盟君割とマブラヴアメリカ状態な訳ですね・・・
我こそが地球人類の守護者であるって面してますよ?


181 : トゥ!ヘァ! :2022/10/26(水) 23:42:37 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>180
しかし実際他の国の状況見れば間違いでもないのが…w

また大西洋連邦君が曇る…


182 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/26(水) 23:47:22 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>181
だから多分オブジェクトの露払いに突っ込まされたりしてる訳ですな・・・
オセアニアとか北米同盟がオブジェクトが無人アメイン率いてるのに、
未だに指揮車輌の砲撃射程圏内でアメイン操作してますゾ・・・


183 : トゥ!ヘァ! :2022/10/27(木) 00:00:02 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
取りあえずヘビオブ世界のオブジェクト以外の兵器や技術抜粋。


・人工分子モーター
人工の極小細胞みたいなもの。作中では狂犬病と同質の性質に設定されゾンビを生み出していた。


・島国レーザー要塞砲
富士山山頂に備え付けられいる砲台。名前の通りレーザーを撃ち込む。


・ヤリイカ
イカミサイル。対空レーザーを逃れるため、標的の200m前までは潜水し、そこから飛び跳ねるように飛来する


・EXウォール
可動式バリケード。大型トレーラーに搭載可能。
展開すると荷台が金属製の円筒形が広がっていく。これが直径7m、全長300mほどの巨大なバネにも似た有刺鉄線のバリケードを形成する。
有刺鉄線は砲撃を受けるとバラバラに分解するようになっており、1つ1つが対人地雷として機能する。車両1台で約2000 - 3000個もの地雷へと変貌する。


・ゴーストチェンジャー
高圧物理負荷環境下での性質変化を前提とした特殊なグリス。
微細な味や匂いによって人間の脳に干渉して心理状態を誘導する。疑心暗鬼から生じる一種の恐慌状態にも似た集団パニックを誘発させ、敵軍の同士討ちを引き起こすことが目的。


・烙印
高出力実験レーザーを球形本体にいくつか搭載した兵器。理論上の有効射程は400kmであり、20以上の標的を98.8%の精度で撃墜させる。
実は純粋な軍事兵器ではなく、無許可ドローンに切れたある大学の教授が制作した代物。


・スーパーノヴァ
衛星投下兵器。普段は衛星軌道上に待機させておき、使用時は軌道変更して地球へ墜落させる爆撃兵器である。
衛星全体にステルス処理が施され、熱源を感知されないようブースターの噴射も極力控えられている。様々な欺瞞装置も有しており、チャフやフレアを撒いてロックを解除したり、ブースターの噴射にランダム性を持たせて生物学的な軌道を描く事が可能。
劇中では直径1.2kmを灰に変えるサーモバリック弾頭を搭載していた。


・レーヴァテイン
頑強な装甲を纏う巨大な戦闘列車。
きのこ雲を生む程の膨大な火薬を詰めた砲弾を大雑把に高空で炸裂させ、爆風と乱気流により広範囲の戦闘機をまとめて墜落させる事から『吊り天井』と呼ばれている。
6両編成中3両に渡る巨大な円周が主砲。これは円形のリニアレールであり、この上に高速砲台車両を走らせ、飛距離に合わせて遠心力で特殊な液化装薬を練りながら砲弾を発射する。
この他屋根の上には蜂の巣のように大量の砲身が並ぶ。内部のライフリングを数値設定する事で、ピッチングマシンのように砲弾へスピンを加えて自由に歪曲させる変化高射砲の群れとなっている。

劇中ではレールを破断されても立ち往生したまま2週間以上も『資本企業』軍を押し返し続けている。


184 : トゥ!ヘァ! :2022/10/27(木) 00:00:35 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>182
これオセアニアが落ちるのは時間の問題では…(汗


185 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 00:15:44 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>184
多分、不平等条約下でもこの辺大して変わらないかと・・・
北米同盟支援の元対連合戦としてこうなりますし・・・


186 : トゥ!ヘァ! :2022/10/27(木) 00:18:26 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>185
既にオセアニアは北米に負けていて、実質北米傘下という形でオセアニアが対日戦に参加しているってことです?


187 : 名無しさん :2022/10/27(木) 00:21:24 HOST:121-80-205-101f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>181
「大西洋連邦も何かあれば豹変するのでは」と万一に備えたワシントンDC攻略作戦が連合各国で立案されていそうですなぁ


188 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 00:24:06 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>186
恐らくギルガメスとバララントの侵攻が始まると狂ってたパワーバランスに止めを刺されて、
他の経済圏共々そのまま北米同盟傘下に実質的に組み込まれる感じなのかと・・・


189 : トゥ!ヘァ! :2022/10/27(木) 00:26:39 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>187
それ言い出すと大体の国は同位体がやらかしてるの多いですし。
気にしないでしょうね。


>>188
そうなるとアジア協商や大ユーラシアも北米傘下になるんですかね?


190 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 00:31:56 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>189
事実上の傘下でしょうな・・・
アジアやユーラシアも侵攻の影響で残ってるのって沿岸部やらの領土だけでしょうし・・・


191 : トゥ!ヘァ! :2022/10/27(木) 00:33:47 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>190
北米以外は名前だけ残っている残骸みたいな感じですねぇ。


192 : 弥次郎 :2022/10/27(木) 00:35:05 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
(境界戦記の)地球がリングだ!(白目
いや、ほんとSRWらしく幾多の勢力が入り乱れて大戦争ですねこれは…


193 : トゥ!ヘァ! :2022/10/27(木) 00:39:00 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
境界惑星が後に放棄されるのも納得の戦乱具合…


194 : 弥次郎 :2022/10/27(木) 00:46:53 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
元々4か国がぶつかり合っていたところに、地球連合が介入
そこにチヂリウム求めてギルガメスとバララントが参戦
さらに民主主義を広めるために自由惑星同盟が財団に唆されて、ヘビーオブジェクトやら無人兵器やらとともに参戦
いずれの勢力も原作が比較にならないほどのバカ戦力を投下……
惑星が燃えちまうわけだ(ナウシカ並感


195 : トゥ!ヘァ! :2022/10/27(木) 00:50:51 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
境界惑星は地獄だ…


196 : 弥次郎 :2022/10/27(木) 00:52:38 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
さて、寝ますか…
今日は疲れ申した


197 : トゥ!ヘァ! :2022/10/27(木) 00:54:35 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
おやすみなさい


198 : 657 :2022/10/27(木) 00:59:09 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみなさい

うーんこれはとんでもない大戦争になって誰も足抜けできなくなってるという感じですねえ・・・
原作のgdgdが吹っ飛んでいる・・・

そういやガンダムスレでも話してましたが、パーメットの厄い性質見る感じ、
やっぱり未来編水星ネタやるならこれ関連で連合が密かに介入しているっていう感じになりそうですね


199 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 00:59:54 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
お休みなさい

>>193
ヘヴィーオブジェクトだけでも細かい環境を書き換えるなら充分な火力ですけど、
ギルガメスとバララントの戦争も環境破壊のレベルはサンサ等を見れば解ります。
なんで、恐らく境界惑星は環境回復より放棄した方が良い扱いの惑星に成りますね・・・


200 : トゥ!ヘァ! :2022/10/27(木) 01:04:11 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>199
今後は貴重資源を採掘するためだけの惑星になるンゴ


201 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 01:34:25 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>200
ですなぁ・・・


202 : ハニワ一号 :2022/10/27(木) 09:29:21 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>152
うわぁ、MS&地上戦艦の砲撃戦、10m単位が比較的小型の巨大生物のどちらもクリシュナ、アテネス連邦、オーランドなどのブレイクブレイド世界の勢力にとって独自に対処するのは大変厳しそうかな・・・。


203 : 名無しさん :2022/10/27(木) 12:04:52 HOST:sp49-98-84-180.mse.spmode.ne.jp
しかし、同じストライクウイッチーズ外伝主人公である
黒田那佳は連合からは注目されない人なんやな


204 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 12:13:02 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ノーブルはアニメ化されてないから情報の共有が難しいんや。

逆にアニメ化してなきゃブレイブもルミナスもこんな注目されなかったやろね。


205 : 名無しさん :2022/10/27(木) 12:21:32 HOST:sp49-98-84-180.mse.spmode.ne.jp
それでも、人外指定されるルーデル


206 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 14:31:19 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>204
後はノーブルって政治的な理屈の方がデッカイので、
仮にこの世界で作るなら・・・懲罰部隊一歩手前に成りかね無いのが・・・


207 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 14:45:52 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>206
元々名目はパリ防衛の部隊ですからの。

ガリアが発掘MS使い出すならそもそも結成されない可能性も高いですし。


208 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 14:50:58 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>207
この世界だとガリア貴族だから怪しいってので纏めて作られた部隊の可能性がデカイのですよね・・・
戦域も多分最前線の激戦区です・・・東部戦線見たいな所に送られてるんじゃないでしょうかねぇ?


209 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 14:53:11 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>208
それなら多分統合航空戦闘団にはなりませんな。
普通の部隊の一つになるだけかと。


210 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 14:55:50 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
あと面白いことを一つ。原作のノーブルウィッチーズには実はガリアのウィッチは一人も参加していなかったりします。


211 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 15:14:33 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>210
アレ?二つ部隊作られて片方が貴族系のウィッチ中心で有りませんでしたっけ?


212 : 名無しさん :2022/10/27(木) 15:26:24 HOST:sp49-98-84-180.mse.spmode.ne.jp
二つあるね。
片方が貴族中心で、片方がリベリオン中心


213 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 15:29:22 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>211
A分隊の方ですね。
あれね。全員所属はガリア以外だったりする。

プリン姫はカールスラント。黒田ちゃんは扶桑。
アドリアーナさんはロマーニャ。イザベル君はベルギガ育ちのブリタニア空軍所属。

隊長のロザリーさんが唯一ガリタとベルギガにまたがる伯爵家出で、更には遠いながらブリタニア王家の王位継承権持ち。
所属はブリタニア空軍。因みに元ネタの人はベルギー空軍所属だったりする。


214 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 15:45:59 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>213
・・・何で肝心のガリア空軍が誰も居ないんです?(宇宙猫)


215 : 657(スマホ) :2022/10/27(木) 15:48:52 HOST:ai126164111148.72.access-internet.ne.jp
>>214
えるしってるか、フランスには殆どエースがいない


216 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 15:55:03 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>214
元々はペリーヌを隊長に添える予定だったそうで…
断られたそうですが。

あとはまあガリア側の選り好みでしょうかねぇ。
他の統合航空戦闘団で活躍してるガリアウィッチは貴族でない子か爵位が低いか、負傷中だったり、正規の士官教育受けていなかったりで不適格だったそうで。
その中で戦傷こら療養中だったロザリー隊長に回ってきたそうです。


217 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 16:01:50 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
やっぱりこの世界だとノーブルウィッチーズ作れませんな・・・
共和派からしたら位高い貴族活躍する必要性が無いですし、
王党派はウィッチや魔導師使わなく成りますから・・・


218 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 16:07:41 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
506相当の部隊は作るとしても別物になりそうですしの。


219 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 16:11:41 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>218
ですなぁ・・・メンバー同じでも全く違う配置と部隊に成るかと・・・


220 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 16:16:11 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>219
この世界だと原作と同じメンツ集めるにしても初めから混合部隊として運用するでしょうしね。

元々ABの分隊に分かれていたのも政治的な理由ですし。


221 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 16:22:41 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>220
この世界だと政治でグダグダ言える体力の国がいなく成りますからなぁ・・・


222 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 16:29:30 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>221
リベリオンも引きこもりがちになりますし、再度やる気出す時には西海岸が戦場になりますものね。

ガリアは完全にウィッチに見切りつけてますし。


223 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 16:30:42 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
因みに連合悪化する情勢を解決する為にアポカリプス後間も無く追加の日企連の海上警備隊を派遣する訳ですけど、
この艦隊で大体原子力空母クラスの空母12隻以上に戦艦と重巡洋艦、駆逐艦を多数配置した艦隊となるので
連合のやる気は兎も角配備戦力数的にはかなり配慮が必要と成りますね・・・


224 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 16:33:44 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
太平洋戦線や日召世界へ繋がった大西洋への抑えになりそうですね。


225 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 16:35:18 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>224
因みに各国には忙しいから申し訳ないけど大きめのPMC送るって通達してますな・・・(尚、各国との認識の違い)


226 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 16:38:38 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>225
大きめのPMC(史実現代米帝並艦隊)


227 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 16:40:20 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>226
正確に言えば大きめのPMCの主力船団と言って多分コレを送りました・・・
嘘は言ってませんし事実しか伝えて無いです・・・


228 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 16:43:26 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>227
連合からすると正規軍でもありませんしね。


229 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 16:45:12 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>228
ですなぁ・・・
・・・船団と言われてどんな規模想像するかは別ですけどね?


230 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 16:48:54 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>229
アンジャッシュ現象である。

きちんと事前に規模を確認しておかないから…


231 : 名無しさん :2022/10/27(木) 16:49:04 HOST:sp49-98-247-200.mse.spmode.ne.jp
戦後に情報を得る機会があるんだろうけど、連合正規軍の戦力とか知った人達の内SAN値チェッククリアしたのは何割だろう…


232 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 16:51:37 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>230
一杯来るだろうなってのは理解しててもまさか列強の1国の海軍に比肩する数
送り付けて来るのは想定してなかったのかと・・・


233 : 名無しさん :2022/10/27(木) 16:56:59 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
連合からすると「かーつれーわー、こんだけしか送れねえわー」じゃなく、「アポカリプス最中にやってくれた喃……やってくれた喃……地球連邦(ACE)!!」な状況というね。


234 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 16:59:17 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
「一杯」の中身に対して両者の意識の差なのだ…


235 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 17:00:50 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>233
別にそう言った意図は無いですな単に別の案件が片付いたから次の案件に余力回してるだけですし・・・


236 : 名無しさん :2022/10/27(木) 17:01:38 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>235
ああ、死んだ目で残業をこなす感じなんですね。


237 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 17:05:47 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>234
ぶっちゃけこう言う事態が多いから疑われ易いのですけどね?
膨大な戦力送ってきて政治的な存在感はクッソデッカイのに、
政治的なアレコレとかどうでも良いから早く問題を解決しろとせっついて来るのですから・・・


238 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 17:07:16 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
連合からすれば単純に、仕事が…仕事が多い!ってだけですものねw


239 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 17:10:10 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>238
ですな、さっさと問題を解決したいから戦力送るし問題解決に尽力する、
其れで居て見返りは最小限・・・怪しまれるのは無理無いのですけど、
連合としてはそもそも問題解決が主眼であって利益は問題解決をもって
発生してると認識していますから・・・


240 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 17:22:25 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>239
問題の解決こそが連合の目的ですものね。


241 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 17:26:54 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>240
極論すると他の勢力の最終目標が連合だと大問題解決の前の小問題でしかないってのが
決定的な認識の違いを産み出してるんですよね・・・

要は惑星86でのレギオン駆除やら他の惑星の敵対勢力壊滅も連合からしたら
塹壕掘るのに邪魔な物をを片付けてるに過ぎない訳ですから・・・


242 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 17:27:52 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>241
連合の最終目標が、いい加減働き詰めだから仕事終わらせて休みたいってあたりですものねw


243 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 17:31:05 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>242
次の戦争の為に次の次の戦争の為(建前)の為に先ず休ませて(本心)
コレですゾ・・・


244 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 17:35:48 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>243
国家総ブラック社畜状態ですからな…

まとまった休みがほしい!!


245 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 17:39:12 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>244
元気なのは何処ゾの少佐とか旦那の同類位ですからなぁ・・・
裏も表もそろそろ纏まった休みを欲してますゾ・・・

人類の無意識が週末を望んで居るのです。


246 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 17:40:17 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>245
休める土日が欲しいのだ…


247 : 名無しさん :2022/10/27(木) 17:41:37 HOST:sp49-98-84-180.mse.spmode.ne.jp
>>246
死んだら休めるぞ(by少佐)


248 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 17:45:12 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
死んだ程度では休ませて貰えませんからなぁ・・・


249 : 名無しさん :2022/10/27(木) 17:46:31 HOST:i118-18-176-82.s41.a035.ap.plala.or.jp
>>247
死んでも「ねくすとすてぇじ」送りになるであろう人物がそれなりにまとまった数存在する件www


250 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 17:50:35 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
死んでも魂やらなんやらを呼び寄せる技術とかも裏にはありますしね。

なにより転生者という実例があるので…


251 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 17:51:23 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
そう言えばヘヴィーオブジェクトの方近くの店では置いて居ませんでしたな・・・
ネットだと割高なのが困り物なのですが・・・


252 : 名無しさん :2022/10/27(木) 17:58:04 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>249
辻「ほうほう、誰ですか?是非とも教えて頂きたいものです」


253 : 名無しさん :2022/10/27(木) 17:59:41 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
OG世界で何週目なのかわからないという地獄。
あの畜生鳥の血を飲んだレベル。


254 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 18:00:32 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>251
完結したのは去年ですからね。
物理的になら中古本屋探したほうが早いかもです。

アニメならdアニメで見れたはずですが。

あとブックウォーカーなら電子版が買えたはず。


255 : 657 :2022/10/27(木) 18:05:36 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
ヘヴィーオブジェクト、kindleないのうせやろ!?完結してんのに!?


256 : 名無しさん :2022/10/27(木) 18:07:36 HOST:sp49-98-244-187.mse.spmode.ne.jp
24時間×X倍戦えますか?(白目)


257 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 18:10:16 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>255
ないんですねぇ…これが…


258 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 18:18:19 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>254
アニメ版のがキャラの動きとかが解りやすくて良いのですよね・・・


259 : 657 :2022/10/27(木) 18:25:47 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
KADOKAWAの怠慢だよねえ・・・そんなんだから嫌われるし上層部が逮捕されるんだろ・・・


260 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 18:27:57 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
角川は電撃の他の作品も早いとこKindleに入れてクレメンス…

>>258
そうなるとDアニメでしょうかね。

Dアニメ登録してればニコニコやアマゾンでも見れます。


261 : 657 :2022/10/27(木) 18:29:49 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
基本dアニメが一番アニメ扱ってる本数多い感じかな
ロボアニメ主体の見放題組んでるバンダイチャンネルには負けますけども


262 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 18:35:00 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
>>260
Dアニメですか・・・
取り敢えず後からですかなぁ・・・


263 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 18:38:59 HOST:sp49-98-170-71.msd.spmode.ne.jp
あ、取り敢えずですけどヘヴィーオブジェクト加える場合、
割とアポカリプス後に新規参入世界で重宝される可能性が高いですかね?
MAの様な大型装甲戦力って中々手に入りませんし・・・


264 : 名無しさん :2022/10/27(木) 18:39:09 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
dアニメって月額料金が安いそうですね


265 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 18:40:45 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>262
まあここら辺は余裕ができたら追々って感じでいいと思いますね。


266 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 18:41:29 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>263
なんやかんや言って技術的にもまだ低い方ですしね。


267 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 19:06:04 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>266
そんな感じに成りますね・・・ヘヴィーオブジェクト本編の主人公部隊に関しては連合と本格的に関わるのは、
銀河帝国がローエングラム王朝に成ってからかと思われ・・・


268 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 19:08:49 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>267
となると結構後半になってからって感じですかね


269 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 19:14:51 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>268
ですなぁ・・・
・・・正統王国維持の為には働かないと成らないのです。
連合からしたらそのまま資本企業陣営として押し潰して仕舞っても問題は無いのですから・・・


270 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 19:19:11 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>269
帝国もラインハルト派が門閥貴族との戦いに勝利すれば実質連合陣営となりますものな。

となると遠征派であった門閥貴族艦隊の援護が受けられなくなるので、必然正当王国もパワーダウンしますし。

こりゃ最終的にはBBちゃんの同盟が支援する情報同盟と連合が支援する資本企業での一騎打ちでしょうかねぇ。


271 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 19:22:52 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>270
ですかなぁ・・・
・・・最悪はキングプロテアが母体にしてた機体に情報同盟の全HO取り込んで
そのまま同盟の方に持ち逃げする可能性も・・・


272 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 19:25:47 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>271
まあ元々はBBちゃんたちはそれが目的でしょうしね。

あとは抜け殻になった情報同盟に、決着が付くまで滅ばずに入れるな怪しい信心組織。

うーん。これは資本企業による世界統一完成ですな!


273 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 19:28:37 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>272
情報同盟の信条通りの事されて破滅したんじゃどうしようも無いですからなぁ・・・
文字通りすべての情報をBBちゃんに引っこ抜かれた以上、
情報同盟の全ては何されてもBBちゃんに文句言えない訳ですし・・・


274 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 19:36:35 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>273
情報力こそが全て!引っこ抜かれる奴が間抜けって勢力でしたからの(過去形)


275 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 19:45:54 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>274
だから全情報引っこ抜いてHOを持ち逃げしましたって笑顔でBBちゃんが情報同盟の各地に同時放送しますゾ・・・


276 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 19:54:55 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>275
己たちの流儀でやられたんだ。仕方なかったってやつだ。


277 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 20:08:52 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>276
資本企業も連合に7大企業全てを購入されましたからね・・・
契約書提示して企業の総資本に相当する額提示しても拒否された場合は多分ネクストが投入されました・・・


278 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 20:11:42 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>277
今の7大企業は日企連、GA、インテリオル、BFF、オーメル、レイレナード、ローゼンタール、アルゼブラの7つになってるかもですねw


279 : 名無しさん :2022/10/27(木) 20:22:19 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
黒田那佳って、軍歴・経歴を見たら化け物級なんだけど
埋もれ勝ちになるのは悲しいなあ


280 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 21:41:42 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>278
恐らくGAとBFFは直接でその他にL5戦役で壊滅したレイレナードやGAEなんかがこっちで再建される可能性も・・・


281 : ハニワ一号 :2022/10/27(木) 23:00:30 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>204
ノーブルは売れないの確実そうだからアニメ化するのは無理だろうしな。
それでもノーブルをアニメ化したいのならばノーブルの評判悪い所や売れない要素は黒歴史にしてノーブルを売れるように徹底的に設定を改変するしかないよな・・・。
もちろんネウロイとの戦闘が主体で。


282 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/27(木) 23:17:03 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>280
ああ。壊滅した企業の再建先がこの星ですか。


283 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 23:32:48 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>282
調度良いですからね・・・此からカナダやアラスカもブン取れるので
レイレナードの土地も手に入りますし・・・
多数の企業と傭兵が入植してくる事に成るかと・・・


284 : 657 :2022/10/27(木) 23:43:32 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
この惑星でパックス、コーポによる企業国家が成立した形でしょうねえ・・・


285 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/27(木) 23:47:09 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
企業連「資産が全てって言ってたから札束と鉄量で押し潰したら動かなく成った。」


286 : 657 :2022/10/28(金) 00:16:31 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
殺したかっただけで死んでほしくなかったのに・・・


287 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/28(金) 00:23:36 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>286
企業連からしたら向こうの流儀に沿って行動したのに敵対されたから相応の処置をしただけですぞ・・・


288 : 657 :2022/10/28(金) 00:35:28 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
実際他の惑星にも植民開始している連合の企業のほうが力強いですしねえ・・・
明日まで待ってください水星のベネリっとグループを越える本当の星間企業というものを見せてあげますよ


289 : 弥次郎 :2022/10/28(金) 00:41:17 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
4分後SS投下します
その後は寝ますので返信は明日になります


290 : 弥次郎 :2022/10/28(金) 00:44:11 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

憂鬱SRW ファンタジールートSS 「スカイズ・センチネル」3

-F世界 ストライクウィッチーズ世界 主観1944年9月 大西洋上 エネラン戦略要塞 執務室

 リーゼロッテ・ヴェルクマイスターという人物は非常に多忙だ。
 最高顧問という肩書きに偽りなく、そこに集中する仕事と責務は非常に多く、重要度は高い。
 そも、彼女は教育者として教壇に立ち、あるいは研究者として開発に携わり、果てには連合を代表した政治的折衝も行う。
それらの仕事は如何に502に派遣予定であるウィッチとの面談よりもはるかに優先されるものであった。
しかして、一先ずリーゼロッテとひかりは一度は面談を済ませたうえで今後のカリキュラムに取り組まなくてはならない。
何しろ時間がないのだ。リーゼロッテもそうであるが、ひかりに許されている一週間ほどという貴重な時間を有効活用しなくてはならない。
そんなわけもあり、ひかりは文字通りで朝一に、朝食をとる前に執務室へと案内されたのであった。

「失礼いたします、ヴェルクマイスター大佐。雁淵ひかり軍曹をお連れしました」
「……そうか、入れ」

 姉よりも幼い声、しかし威厳に満ちたそれ。扉越しでも、ひかりはそれを鋭敏に感じ取った。
 ここについた初日、その声の主と顔を合わせ、言葉を交わしてはいた。
 だが、あの時の高揚と驚きで浮ついた気分になった状態から一夜明け、今は冷静さを取り戻している。
 いざ対面となると、昨日の自分が嘘のように怯えが入ってしまう。

「入りますよ、軍曹」
「は、ははい!」

 しかし、無情にも案内役に促され、執務室内へと足を踏み入れることとなった。
 そこに、銀の魔女がいた。
 すでにパリッと糊のきいた軍服に身を包み、執務机に向かって仕事を行っている姿は、一幅の絵のようですらある。
自分と外観上はほぼ同年齢の人物。それでいて、大人の空気を纏っている。視線一つ、所作一つとってもまるで違う。
改めてみると、異様だ。もっと言えば、異常ですらある。

「さて……」

 机を挟み、リーゼロッテと相対する。
 すでに自己紹介などは終わっているのだが、

「ティル・ナ・ローグへようこそ。
 ここの最高顧問を務めるリーゼロッテ・ヴェルクマイスターだ。階級は大佐。
 昨日の間に軽く済ませておいたが、改めてよろしく頼もう」
「は、はい!扶桑皇国より参りました、雁淵ひかり軍曹です!」
「うむ」

 では早速、とリーゼロッテは口火を切る。

「話は昨日した通りだ。卿を502に派遣できるだけのウィッチに仕立てるのが我々の仕事であり、卿はそれに惜しむことなく努力する。
 我々の信用にも絡む話だからな、全面的にバックアップをさせてもらう。
 ただし、分かっていると思うが猶予は一週間余りだ。すでに一日を消費してしまった、そのことを忘れるな」
「はい」
「では、具体的な話に入るとしよう」

 リーゼロッテは応接セットのソファに腰かけるように促すとともに、用意されていた書面一式を引き渡した。

「カリキュラムとしては、促成教育になる。地道な訓練などは大幅にカット。座学も要所のみとする。
 最も時間を割くべきは実戦での立ち回りだ」
「実戦……ですか」

 言葉にすると、先日の戦闘のことが想起される。
 戦場の空気。命を賭けて戦う緊張感。迫るネウロイへの恐怖。誰かが容易く死ぬ魔の領域。
 ちょっと触れただけで、身体にヒヤリとしたものが走り、同時に毛が逆立つのを感じてしまう。

「そうだ。軍曹は訓練校を繰り上げ卒業し、いきなり戦場に飛び込んだ。
 死ななかったのは僥倖だが、如何せんその悪影響は出ている。恐怖に飲まれているようだからな」


291 : 弥次郎 :2022/10/28(金) 00:45:01 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

 リーゼロッテは、ひかりの現状を目敏く察していた。
 当然だ、彼女はいきなり戦場の摂理に飛び込み、苛まれた。
 精神面は、ウィッチとして訓練は受けていても、未だに十代半ばの少女のそれでしかないのだ。
彼女の身辺調査や精神面での鑑定から、彼女がまっとうな倫理観や価値観を持っていることも判明している。
それだからこそ、自らだけでなく周囲の状況に敏感になり、精神的に負荷を背負ってしまうことになるのだ。
サイコパスだったりソシオパスだったり、あるいは人格が破綻しているよりかは遥かにましではある。
 とはいえ、その健全な精神が時として足を引っ張ってしまうのも事実。多感な十代半ばともあれば、猶更影響は出やすい。

「そのため、ここにもある通り、メンタル面でのケアと訓練、そして実戦に即した実技を中心とする。
 軍曹、卿が派遣される先は最前線にして精鋭部隊だ。そこで最低限の動きもできないようであれば、話にはならん。
 ここでの訓練を経て、という条件付きなのだ。それができないようであれば、弁明の余地はないと思え」
「はい……」

 そこに、一切の妥協はなかった。ここで躓いては、「試す価値さえない」と判断される、そのように宣告された。
 挑戦権を得るということさえも許されない、そういうこと。
 ひかりは、リーゼロッテにそう告げられたのだ。

「よろしい。それさえ飲み込めねば、物理的にも放り出すところだったからな」

 ひやりと、本当にゾッとした。諦めないというのはひかりの美点であったが、それが裏目に出る可能性があったということだ。
今の一瞬でさえも、自分の決意と行動が終わりを迎えていたかもしれないと、そういうことだった。

「まあ、安心するといい。ここでは軍曹の努力を最大限援助する。
 最終的には軍曹が自らの力で勝ち取るものであるとはいえ、その為に多くの手助けができる」

 一転、リーゼロッテの言葉は柔らかくなった。
 ふはっと、思わず息が漏れた。同時に、緊張がゆるむのも。

「さて、そんなことで軍曹にはこれからカリキュラムに取り組んでもらうが、ここで最初のレクチャーだ」
「レクチャー、ですか」

 咳払いをするリーゼロッテに、ひかりは居住まいを正す。
 リーゼロッテは、持ちうる権力を用いて雁淵ひかりという人物を調べ上げた。
 ウィッチとしての能力だけでなく、人間性、さらには周囲との関係までも、プライベートを調べたのだ。
 そのうえで、最初の指針---今後の教育を通じて、彼女がたどり着くべき地点を認識してもらう必要があった。

「そう、一つの教授。今後に関わる、重要な話だ」

 それは、一つの問いかけに始まる。

「雁淵ひかり軍曹。軍曹の目指す、502に相応しいウィッチとはなんだ?」

 その問いかけは、酷く単純。
 だからこそ、ひかりは答えようとした。
 これまでも似たような問いかけに対し、そのように答えてきたのだから。

「それは、お姉ちゃん……雁淵孝美中尉のようなウィッチです」
「ふむ、具体的には?」

 即座に、次の問いかけ。
 それにひかりは答える。姉の戦いは、この目でも見ていたのだから。

「大勢のネウロイにおびえずに戦う。
 負けそうになっても、諦めない。
 そして、誰よりも味方を守れるウィッチです」
「……ふむ」

 悪くはない、そのようにリーゼロッテは判断する。
 だが、合格点をくれてやれるかと言えば、お世辞にもNoだ。模範解答がない問いかけに対して、具体的に答えられてはいるが、それ以上ではない。


292 : 弥次郎 :2022/10/28(金) 00:45:55 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

「まあ、甘く見て40点だな」
「……そんな」
「落ち込むことはない。方針としては間違っていないが、かといって正解ではない。
 ここから、修正を加え、自分で気が付いてもらう」

 秘書であるフラワーがいれた紅茶を一口飲み、言葉を口の中で転がしたリーゼロッテは未だに鶸のウィッチに問う。

「雁淵軍曹、卿はどのくらい雁淵中尉の戦いを見たことがある?直接見たのは?」
「えっと……1回、です。ここに来る途中での、戦いを」
「それ以外では?」
「新聞とか…電文とかで……」
「そう、それだ。軍曹」

 そこへまずステップを踏んだひかりに、リーゼロッテは一つ手を打って告げた。
 そこからして、まずはずれているのだと。

「軍曹についてはこちらでも調べた。
 佐世保の英雄、リバウ撤退戦での活躍、オーバーロード作戦での奮戦。雁淵中尉の活躍は見事だ。
 当然、軍曹はこう言われただろう『雁淵ひかりは姉とは違う』と」
「っ……はい」

 それは、図星だった。
 似たような言葉を何度も言われてきた。出来損ないだとか落ちこぼれだとか、そのように言われたこともある。
それでも、と自分は反論し、必死に食らいついてきたのだ。姉にあこがれ、姉のようにならんとして。

「私はな、それが一面では正しいと思っている」
「そんな……」
「ああ、勘違いするな。親族がどうだとかで相手を色眼鏡で見るのは正しくないことだ。
 しかして、同時に現実でもある」

 それは、と断言した。

「それは、変えようのない事実だ。
 軍曹が如何に努力をして追いかけようとも、雁淵中尉にはなれん。姉に憧れるというのはわかるが、所詮は憧れ。
 途中で、迷子になる羽目になる」
「どういうことですか…!?あっ……失礼しました」

 思わず言葉が強く出た。相手が上官ということを一瞬忘れてしまったのだ。
 言ってから、慌てて口を抑えるが、もう遅い。
 しかし、リーゼロッテはまるで気にしていなかった。

「構わんよ、私も棘のある言葉を使った。
 しかし、事実は変わらん。雁淵ひかり軍曹、卿はどうやっても『雁淵孝美』にはなれない。
 そもそも、どのように戦い、どのように考えているかさえ、よく知らないだろう?」
「……あっ」
「その状態で、どう模倣するというのか?
 卿が見落としているポイントの一つだ」

 そう、憧れて目標とするのは良い。
 だが、その目標はあくまでも大衆のイメージの集まった偶像でしかない。ともすれば本人のあずかり知らぬものにまで変化する。
つまるところ、それは虚像ということであり、蜃気楼や逃げ水を追いかけるようなものだ。追いかけても徒労に終わるのでしかない。

「卿がイメージしやすいというのはわかる。目標とするのは間違いではない。
 だが、雁淵孝美の戦いや飛び方をできるのは雁淵孝美にしかできないことだ。
 いかに姉妹でも、年齢も違えば経験も違う。考え方も違うだろう?」
「私とお姉ちゃんは、別……」
「そう、別人だ。同一人物になろうとするのは不可能だ。
 では、最初に戻ってみよう。どのようなウィッチがふさわしいと言える?」

 しばらく考えるが、ひかりの内側に、その問いかけに対する相応しい言葉はなかった。


293 : 弥次郎 :2022/10/28(金) 00:46:32 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

「……すいません、わかりません」
「気に病むことはない。精鋭部隊ということばかり強調され、どのように戦っているか、どのような戦場なのかなどは伝わっていないのだから。
 だが、この問いかけの意味は一つ。まだ軍曹はゴール地点を定めることができていないということだ」
「ゴールを、ですか?」
「終着点と言ってもいい。まあ、ゴールであると同時にスタートでもあるのだが。
 つまり、目指すウィッチの具体的なビジョンを、軍曹には持ってもらわねばならない」

 それは、502に派遣されても問題ない実力の自分、というビジョンを描かねばならないということ。
 それも一週間後にはそこにたどり着かねばならないという縛りも存在するのだから難しいところだ。

 リーゼロッテは、迷える鶸に道しるべを示す。

「502というのは攻勢の組織だ。
 つまり、ネウロイに支配されている地域に侵攻し、ネウロイを撃退、奪還していくことが主任務となる。
 一人ではなく、集団で戦う。それも膨大な数のネウロイを相手に怯むことなく。
 そこで求められるのは、我もそうであるが和だ。各員の強みを生かしながらも、集団としての統制をとらねば話にならない」
「和、ですか」
「そう。
 しかして、軍曹は実力がある程度の段階で精鋭部隊についていける状態にならなくてはならない。
 単純な戦闘経験では勝る僚機の足を引っ張らず、尚且つ一員として戦うにはどうする?」

 難しい問いかけだ。
 しかし、今日この時点で答えを出さねばならない。この後に控えるカリキュラムを万全にこなすためにも。

「私が、出来ること……強くなること?」
「それは最低条件だな。それ以外には?」

 ひかりは再び思考する。
 集団で戦う、あまり考えてはこなかったことだ。
 訓練校でのカリキュラムではあったことだが、どちらかと言えば個人の技術を研鑽し、ウィッチとして仕上げることが優先されたからだ。
これはウィッチになるための最初の教育ゆえに仕方がないことであった。同時に、それゆえの限界もあった。

「集団を生かせる、ウィッチ……?」
「いい線まできたな」

 そう、集団の一部となり、全体で一つの個となれば、その実力が不足していても補われるのだ。

「502の任務と特性を知り、その上で必要な技能を有していること、でしょうか?」
「及第点だな。本来ならばもっと具体的に持ってもらわねばならんが、そこは訓練中により固められるだろう」

 即ち、とリーゼロッテは答え合わせをする。

「精鋭だけを集めたところで、どうしてもできないことが生じる。
 雁淵軍曹、卿はそこを見つけ、自分で補い、集団としてより高次な存在になってもらう必要がある。
 精鋭というのは、概して個が強すぎて、うまく回らないこともある。それを補えた時、卿は経験が浅くとも必要なウィッチになれる、そういうことだ」

 そして、と付け加える。

「そして軍曹個人がたどり着くべきウィッチは、雁淵ひかりにしかできない飛び方、戦い方のウィッチだ。
 自分自身を作り上げろ。ほかの誰かに置き換えられない、自分自身という価値を高めろ」

 それがここでのゴールであり、502におけるスタートになる、と。
 その言葉をかみしめ、ひかりは返事を返した。

「了解しました。不肖雁淵ひかり、全力を尽くします」

 斯くして、雁淵ひかりの訓練は開始されることとなった。
 他でもない、彼女自身となるための、最初の一歩だ。
 空の防人(スカイズ・センチネル)たり得るかの短くも長い旅路が、始まったのだ。


294 : 弥次郎 :2022/10/28(金) 00:47:10 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

以上、wiki転載はご自由に。
予想以上に長くなった……
次の話では訓練の様子をちょっとばかり。

ではおやすみなさいませ


295 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/28(金) 01:06:20 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。彼女の長い旅の始まりですな・・・
名だたるエース達が憧れから戦友に成る為の第一歩、
彼女は鳳に成るための始まり・・・

手伝いには鋼鉄の孤狼等一杯居ますから是非色々吸収して貰いたい所です。


296 : 657 :2022/10/28(金) 01:17:20 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
おつです、エースはただ集めればいいというわけではない文字通りそれを繋げる存在も必要なわけですね・・・
学べるのが短期間ということでまずはそれを手に入れなければ始まらないと・・・


297 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/28(金) 02:15:43 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
乙です

素直なのはひかりちゃんの利点でもありますね。
素直だが、根性強く、スタミナお化け。教える側としては非常に楽しい生徒になりそうです。


298 : 657 :2022/10/28(金) 02:26:18 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
宮藤ほどの超級スペックはありませんが精神がかなり強いですしね絶対に諦めませんし・・・

こちらサイバーパンク2077クリア
隠しEDルート死神なんて怖くないを選び、たった一人で正面から突っ込み暗黒メガコーポアラサカを粉砕
敵側が半死人に壊滅させられ発狂していくのはマジでイレギュラーだったなあ・・・


299 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/28(金) 02:49:24 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>297
素直で頑丈、更に吶喊仕様の機体と相性が良い・・・
コレ、アラド君が近いのでは?


300 : 名無しさん :2022/10/28(金) 06:43:06 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
こうしてヴェルクマイスターというロリバ……魔女の手によって、雁淵ひかりは新たな第一歩を踏み出したとさ。
めでたし、めでたし……でいいんですよね?


301 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/28(金) 07:23:18 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>299
空も飛びますし…アラド枠ですかねぇw


302 : 名無しさん :2022/10/28(金) 08:08:38 HOST:sp49-96-38-6.mse.spmode.ne.jp
>>297
実際に実戦で化けなければ、膨大なスタミナを利用した
長距離任務、偵察や連絡員しかできないと思ってたぽいですな。
練習学校の教官は


303 : 657 :2022/10/28(金) 18:31:36 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
あ、トゥ!ヘア!氏
デッドスペースリメイクとカリストプロトコル・・・日本版発売不可能だそうです


304 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/28(金) 18:42:32 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>303
どうして…


305 : 657 :2022/10/28(金) 18:51:27 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
CEROが首を縦に振らなかったのでグロさを軽減するとゲーム性が損なわれるのでおま国だそうです・・・
steamでも消えてるんでDL版は鍵屋で購入するしかないですね・・・


306 : 弥次郎 :2022/10/28(金) 19:11:03 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>295 ナイ神父Mk-2氏
ストパン世界でも最高峰と言える教育期間ですからな
大いに学んで成長してもらいたいものです
人員も豊富ですし機材もある
後は本人次第です

>>296 657氏
強すぎる個は噛み合いにくいですからね
そこの間に挟まれる人材もまた必要なのです

まして、戦場においてウィングマンを務められる逸材ってのは中々いないのですよね
実際502は前日譚において我の強い面子が競い合って協力ができていなかったですし…

>>297 トゥ!ヘァ!氏
ポテンシャル自体は高いですからね
問題は技量と精神面。そこさえ補えれば一端のエースですよ。

>>300
むしろここから始まるんだよなぁ…

>ヴェルクマイスターというロリバ……魔女の手によって
おかしい人を亡くした…


307 : 657 :2022/10/28(金) 19:22:35 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
クラッシャー菅野、ついてないカタヤイネン、女好きの享楽主義者のクルピンスキーと問題児多かったですしね・・・


308 : 弥次郎 :2022/10/28(金) 19:27:32 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
結果的には連携などはできるようになっていますが、他者に合わせ、追従して援護もできる人間ってレアなんですよね
スパロボ的に言えば援護攻撃持ちや指揮技能持ちが少なすぎる…


309 : 名無しさん :2022/10/28(金) 19:32:02 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ジェーン・S・サッチを呼ぶしかない……


310 : 657 :2022/10/28(金) 19:49:10 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
特にこういうエースって一部の自分の認めた人間しかエレメント組まないというのもありますからな・・・


311 : 弥次郎 :2022/10/28(金) 19:50:56 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
技量的に追いつける相手が少ないってのもあるんでしょうけどね…

とはいえ、エースの我儘を優先できる状況じゃないんですよねぇ
何しろネウロイがエース個人技だけで簡単に倒せるとは限らないほど強くなっていますから


312 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/28(金) 20:14:05 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
原作のブレイブも戦ってるネウロイ強かったですしね。


313 : 名無しさん :2022/10/28(金) 20:46:36 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ベルリン戦のもやばいくらいに強かったが
ブレイブは触手とか弾道砲撃とかやってましたな


314 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/28(金) 20:50:06 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
前日譚漫画に出てきた大型とか当時のブレイブの面子全員揃ってなおを苦戦してたくらいですしね。

全方位ビーム撃ってくる空中母艦型ネウロイは反則なのよ…


315 : New :2022/10/28(金) 20:54:26 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
遅れたけど乙です。エース集団は確かに強いけど何でも出来る万能超人集団では
ないですからね。なまじ高度な戦闘するので個体差とかちょっとした齟齬が
すぐにリスクを高めてしまうというイメージが・・


316 : 名無しさん :2022/10/28(金) 20:55:11 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
魔装機神コピー(名前はネェル・サイバスターとか?)があれば……


317 : 名無しさん :2022/10/28(金) 20:57:15 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
まさに、文字通りブレイブウィッチーズは
戦いたければ、強くなれ!な戦場でしたな。

北欧という極寒の戦場も相まって。


そうそう、
北欧という極寒の環境と過酷な戦場、ひかりが操縦が下手なおかげで
ストライカーユニットの破損が多くて、その修理や補修、対策、戦訓を
アレクサンドラがレポートとしてまとめてくれたおかげで
扶桑の欧州向けユニットの開発に多大な貢献し、震電にも高高度における
極寒環境対策にデータ反映したともされるとか


318 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/28(金) 20:57:30 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
魔装機までのコピーはできてる。
魔装機神になると中の人(精霊)枠が中々決まらなくてね…


319 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/28(金) 20:58:14 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>317
はぇ。壊れたやつもきちんと役立っていたんやなぁ。


320 : 名無しさん :2022/10/28(金) 21:02:36 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
壊れた原因や破損対策をすれば、後々にどこそこが壊れやすいとか
どこそこを補修すればいいとか対策しやすいからの


321 : 名無しさん :2022/10/28(金) 21:17:20 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
あと、紫電改についてストライカーユニットを色々と見たんだが

紫電二一型が菅野、下原、服部、宮藤芳佳が履いて

紫電三一型が先行量産型がチドリとして雁淵姉妹で、航空母艦ウィッチ用に最優先配備

紫電五三型がマ43に乗せ換えた機体らしいが、ストライクウィッチーズ2のもっさんしか、履いてないぽい


後のストライクウィッチーズ3でも紫電二一型しか配備されなかったあたり
マ43は震電に最優先配備されてるかもしれん


322 : 弥次郎 :2022/10/28(金) 23:20:47 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>315 New氏
エースが奮戦しなきゃどうにもならないって面はありますが、それはそれでリスクが伴うよね、という話ですな
まあ、実際はリスクにも目をつむってという形で何とかごり押している、かなり綱渡りな感じです

そんな中に、エースとまではいかなくとも、エースについて行って援護とかもできる人材がいてもいいよね?というコンセプトで、
当作品のひかりちゃんは育成されております。まあ、彼女自身もいずれはエース級になってもらう予定ですがね。

>>317
一貫していますよねぇ、そこらへんは
だからこそ好き(挨拶)


323 : 657 :2022/10/29(土) 00:07:36 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
そもそもまともに大型ネウロイに対抗してるのがウィッチしかいないですからな
本当に通常兵器が相手をするにはきつい


324 : 弥次郎 :2022/10/29(土) 00:15:24 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
そういう意味では、ウィッチの互換となるMPFとか、スペックごり押しで大型ネウロイ倒せる発掘MSってのはデカかったのでしょうな


325 : 657 :2022/10/29(土) 00:17:48 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
とにかく小型の万単位のスウォーム攻撃を捌けないと対処不可能ですしね
しかし、真面目に連合とか融合惑星とかこんだけ並行世界から人類に対する脅威が多すぎるの研究がされてそうですね・・・


326 : 弥次郎 :2022/10/29(土) 00:18:55 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
まあ、フラスコにぶち込んでいる奴のせいなんですけどね…

では寝ます
おやすみなさいませ


327 : 657 :2022/10/29(土) 00:19:55 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみ、ほんとサーセン<フラスコの観測者たるスレ民


328 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 00:31:33 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
お休みなさい

>>322
現行502派遣迄だと機を見た敵大型目標への接近とか、
機動射撃による援護みたいなのの講習、
基礎の更なる向上が狙われてる感じですかねぇ?

ATXチームコピー+アクセルのコピーを教官に配置してますし・・・
流石に某バイトクラスは無理ですが其なりに鍛えて送り出されるかと・・・


329 : 657 :2022/10/29(土) 01:38:31 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういや少しネタ考えてる最中なんですがCE側の人工食料って作ってると思いますが、
こういうのを大量生産してアポカリプス編での救援活動はやってるかもですねかね?


330 : トゥ!ヘァ! :2022/10/29(土) 06:51:39 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>328
初期アラドか初期リュウセイくらいにはなれますかねえ…


>>329
まあ衣食住は生きるための基本ですしね。
取りあえず食い物配っておけば左程悪くは見られないでしょうし。


331 : 名無しさん :2022/10/29(土) 06:55:14 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>329
星くず英雄伝のトイレユニットと直結したユニットから出てくる茶色いシチューとかじゃなく、せめてヤマトのレベルのをものを……


332 : 弥次郎 :2022/10/29(土) 08:08:07 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>328
そんな感じですね
ペアやチームでの動きとか、援護のやり方、集団戦のやり方。
あとは戦術眼というか、戦場全体を見通す視野の広さ。

個人技としては相手の攻撃をかわし肉薄する技術を中心になりますね。
とにかく魔眼生かすには接触しなくちゃなりませんので。


333 : 657 :2022/10/29(土) 13:54:24 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>330
出てるのはシャドウランのが結構近いかもしれませんね
大豆やオキアミ、合成タンパクなどを原料とした代替食品です。大豆ペーストを購入して「自炊」もできるそうな
電子レンジと3Dプリンター、ミキサーを複合した調理器が市販されており、それっぽいフレーバー付きペーストから、味も見た目も本物そっくりに仕上げるものまで、値段に応じて様々な種類があるとのこと


334 : トゥ!ヘァ! :2022/10/29(土) 13:58:17 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>333
士気に関わることですから食事関係は連合も気を使っているでしょうしね。

スパロボ的に言えば気力値の上下に関わりますし。


335 : 657 :2022/10/29(土) 14:05:48 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
こっちでは形成が可能で本当に食材そっくりにできるらしいですね<ソイフード
安いものは少し大豆の要素を感じるらしいですがいいものだと殆ど本物と変わらないとか


336 : トゥ!ヘァ! :2022/10/29(土) 14:18:35 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
やはり豆は万能なのよ…


337 : 657 :2022/10/29(土) 14:45:36 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
原料となるソイペーストを調理器にぶっこむ→形成器と3Dプリンターとミキサーが一体となった調理器具で料理がPONと出てくるとかいう便利機器みたいですね
このマテリアルとなるペースト式は大量供給にはうってつけでしょうね


338 : 名無しさん :2022/10/29(土) 15:07:30 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
なので大豆とレンズ豆を用いたソイレント・グリーンをよろしく。
……もう作中年数になってるという。


339 : 657 :2022/10/29(土) 15:19:59 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
培養蛋白でもいけそうではありますね・・・
まあ大豆ベースだから菜食主義者も満足じゃないでしょうかね
あとは他には虫などを分解して人工食料にするのもメジャーらしいですね


340 : 名無しさん :2022/10/29(土) 15:57:29 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
星界世界だと培養肉は普通にあるみたいですね。


341 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 16:15:51 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
連合の技術だと下手したら真菌からの可能性・・・


342 : 名無しさん :2022/10/29(土) 16:34:33 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
納豆とか、異世界での菌に聞くかな?
菌の生き物とか


343 : 657 :2022/10/29(土) 16:38:38 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
菌系ならいけるいける、恐らく天然食材だけでは足りなくなるでしょうしこういう人工食料は大量放出されていそうですね・・・


344 : 名無しさん :2022/10/29(土) 16:47:40 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
トイレユニット→真菌食糧生成ユニット→食卓

こ、これなら農業とそこまで変わらん。(震え声)


345 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/29(土) 16:54:20 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>341
食べられるネクロモーフ…もしくはモールデッド…


346 : 名無しさん :2022/10/29(土) 16:58:46 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
スノーピアサー、黒いプロテインバー、材料は…
人間がいっぱい、ソイレント・グリーン、材料は…


347 : 657 :2022/10/29(土) 17:07:07 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
流石に人型は効率的な意味で食べてないと思うか(震え声)


348 : 635 :2022/10/29(土) 17:19:32 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ネクロモーフって有機物(死体)を菌類だかウィルスみたいのが再構成する訳なのでその仕組流用出来れば有機物から食事も作れますな。
有機物再構成用に家畜化されたネクロモーフ…。


349 : 名無しさん :2022/10/29(土) 17:30:27 HOST:KD111239172028.au-net.ne.jp
>>344
真田「知らないほうが幸せだと思うよ」


350 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 17:34:14 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
・・・多分炭素とかから有機物をナノマシンで精製して真菌がたんぱく質等の生物的な物質に変更、
その上で再度機械的に再生成して食べ物にするのかと・・・一番近いのはやっぱりネクロモーフですな・・・
肉等の精製にはE型特異菌系の技術が使用されています・・・


351 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/29(土) 17:35:10 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
技術の平和利用ですの。
お肉モーフは実在したんだ!!


352 : 657 :2022/10/29(土) 17:36:08 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
E型粘菌まわりかなり便利ですしね・・・
そのマテリアルペーストを形成器と3Dプリンター、オーブンレンジが一体化した調理器に投入、
それが料理として出てくるという感じでしょうねこれも『自炊』というべきなんだろうか<シャドウランでは自炊らしいけど


353 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 17:38:27 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
>>352
設備に余裕が有るなら普通に生肉や野菜に整形されて其を調理するのかと・・・


354 : 657 :2022/10/29(土) 17:41:40 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあそういう感じでしょうねえ・・・
他の世界ではここらへんの大量供給で驚かれるかもしれませんね・・・


355 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 17:43:14 HOST:sp49-98-167-199.msd.spmode.ne.jp
ぶっちゃけた話余程切り詰め無いと成らない艦艇やらでも無い限りは
基本的に調理設備置いて其処で生物に精製したバイオ食品で調理を行うかと・・・
この辺って兵員の士気にも関わって来ますから・・・


356 : 657 :2022/10/29(土) 17:45:43 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
味は殆ど既存の天然食品と変わらない感じでしょうね
ただたまには天然物を食べてみたいぜネタはやれそうです


357 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 17:50:59 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>356
その辺は給糧艦が対応してるかと


358 : 弥次郎 :2022/10/29(土) 17:57:43 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
食料工場みたいな設備が載っている船とかありそうですな


359 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 18:01:03 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>358
コロニー艦艇みたいなのが存在する可能性は高いかなと・・・
移民用の環境艦艇とかも有りますし・・・


360 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/29(土) 18:06:16 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
移動できる海上要塞や都市がありますからの。

あれは群体型AFですが、それ一つをまんま食料艦にすれば天然物の供給もできるでしょうし。


361 : 名無しさん :2022/10/29(土) 18:18:02 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>358
でたまかを思い出す船だ……
あれは予算を使い切るための、外見だけの戦艦の新中古品の流用だったはず。


362 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 18:18:44 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>360
群体は完全自給で天然食品を生産可能ですね


363 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/29(土) 18:36:34 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>362
ほんと便利ですなあ


364 : 弥次郎 :2022/10/29(土) 18:37:35 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
下手しなくとも平成世界自衛隊とか米軍もお世話になっていたのでは…?


365 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 18:39:28 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>363
マブラヴ日本に供給されてた物の何割かは群体型から供給されてたかと・・・

極論、マブラヴ日本に置いてあるサイズでも天然の肉類・・・
つまり、畜産以外の天然食品は全て自給してますし・・・


366 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/29(土) 18:43:28 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
あればあるだけ便利なやつですわ!

多分まとまって都市型?になった一隻があればそれだけでマ日本の食糧事情を賄えるかもですね


367 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 18:47:56 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>366
30km行かないサイズでコレですから食料生産専門のギガフロート持ってきたらそれ一隻で事足りるかと・・・


368 : 657 :2022/10/29(土) 18:50:13 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
ここらへん大量生産されていそうですね
多分もっとも後世で命を救った船の1つとかになりそう


369 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/29(土) 18:50:58 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>367
はぇ。マジで出来ちゃうのか。
まあコロニー船で宇宙探査できる技術力だし、可笑しくもないですわな


370 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 18:54:06 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>369
極論、畜産は土地が必要なので数段構造にしても必然大型化します。
とは言え最初から専門設計なら問題は無い訳で・・・


371 : 弥次郎 :2022/10/29(土) 18:54:53 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
畜産はとかくスペースが必要ですからねぇ…


372 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/29(土) 18:58:29 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>370
元々巨大な船ですから設計段階から考慮すればいいだけというわけですや


373 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 19:06:28 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
何で農業専門・・・もっとアレなら農林業専門の大型化ユニットも有るかもですな・・・
重力制御と環境操作による良質な木材の製造と畜産等を目的とした専門大型ユニット・・・


374 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/29(土) 19:09:03 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
移動する森林や牧場、農場ですの。

下手な陸地より自然っぽい雰囲気強そう


375 : 657 :2022/10/29(土) 19:31:35 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
アスタロスなどからわかるように成長を異常促進させるような術は十分もってますしね
大量のそういう有機関係に携わる船が宇宙中で展開してるでしょうね


376 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 19:52:49 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
この辺のシステムは多分Fルートにも置かれてるので、
此で戦時下で不足する各世界の物資を補ってた可能性が・・・


377 : 657 :2022/10/29(土) 20:23:41 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
食い物さえ大量の供給してればだいたいの不満は消えますしね・・・


378 : 名無しさん :2022/10/29(土) 20:25:15 HOST:KD111239172028.au-net.ne.jp
窒素肥料の工業生産が可能になった時『空気からパンを作れるようになった』と言われたらしいがこっちは『(P音)から肉を作れるようになった』とか言われてそう。


379 : 657 :2022/10/29(土) 20:29:19 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
あ、スパロボ30関連で久しぶりにインタビューありましたが、
幕間シナリオのその名はOGチームに関しては寺田Pが関わったとのこと
ギリアムがこの後出会う予感してましたが、ここでギリアムはOG世界のことを予知してたのかもしれません


380 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 20:49:11 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
極論、連合が何やってるかって言ったら鉄と水とダイヤか石炭から
食料品を作れる技術ですから此からは石からパンが作れる事に成るんですよね・・・


381 : 657 :2022/10/29(土) 20:51:19 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
エアロゲイターのホワイトスターでも似たようなシステムあったらしいですから、外宇宙航行だと必須なんですよな
多分F世界側だと魔法以上の光景なんだろうなと・・・


382 : 弥次郎 :2022/10/29(土) 20:54:17 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
外は放射能でいっぱいの極限環境たる宇宙
そりゃあ、ある資源をリサイクルしなくちゃなりませんからな
元素レベルでリサイクルしているでしょう


383 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 20:55:24 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>381
極論、するとこれ以上って成ると半ば無から物を作る域に入りますからなぁ・・・


384 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 21:00:14 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>382
恐らくですけどこの人口食料品製造遣るなら、
宝石レベルに圧縮した基本物質にして回収してるんじゃ無いかなと・・・
炭素ならダイヤモンドとか真珠とか・・・


385 : 弥次郎 :2022/10/29(土) 21:05:15 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>384
ああ、なるほど
保存に都合が良い形にと


386 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 21:18:11 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>385
ですな・・・だから多分、食料の原材料創庫にはインゴットに成ったダイヤ成りが積まれて有るのかと・・・


387 : 名無しさん :2022/10/29(土) 21:21:06 HOST:KD111239172028.au-net.ne.jp
>>386
これはダイヤも穀物と同様(若しくはそれ以上)の天然資源扱い?


388 : 名無しさん :2022/10/29(土) 22:20:42 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
>>380
神の子かな?
インダストリア「我々は廃プラからパンを作れます」


389 : 弥次郎 :2022/10/29(土) 22:29:18 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
重要なのは原子の組み合わせですからな
ハガレンでも言っていたように、人間なんて子供の小遣いで買える材料から出来ている


390 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/29(土) 22:41:59 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>389
其が出来るんだから遣らない理由も無いですからなぁ・・・
とは言え、この辺は手段ですから選択肢の一つでしか無い以上、
まあ基本的には利権等も込みで一般的な第一次産業が主流には成りそうです。


391 : 657 :2022/10/29(土) 23:04:20 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
こういうのは軍や救援物資関係がメインになりそうですね
この非常時で増産されたと・・・


392 : 弥次郎 :2022/10/29(土) 23:39:16 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
フードマテリアル、とかいう名前でC、P、S、N、Hなどの主要元素が塊で用意されていそうですな
で、そいつを機械に放り込むとタンパクやら糖に変換して、食べられるものになるって感じに


393 : 657 :2022/10/29(土) 23:47:03 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>392
恐らくは調理器ならそんな感じで機器に接続して形成器、オーブンレンジが一体化したものを入れて、電源入れれば料理が形成されて出来るんじゃないかと


394 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 00:21:29 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>393
その辺は前も言った通り設備次第かと


395 : 657 :2022/10/30(日) 00:22:58 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>394
基本は食材を形成して調理・・・でしたね
ただズボラなやつはこういうの買って済ませてそうなのはいそうですなw

結局シェフやコックという職業はなくならんのだ・・・


396 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 00:29:23 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>395
利権や技能とかも有りますしね・・・便利だからって其一辺倒だと弊害も有り得ますし・・・


397 : 657 :2022/10/30(日) 00:31:47 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
絶対弊害出てるから基本的に民間にはなかなか放出されないパターンだゾ・・・
やるとしても大衆向けの安価なファーストフード系でしょうね(マッ○とかバー○ーキングあたり)


398 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 00:39:23 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>397
有れば便利だけど此で作れる物って基本的には既知の素材ですからね・・・
文化とかすすめるにあたって現地の物がそのまま流用出来ないとかは困りますし、
此ばっかりでガルガンディアの人類同盟とか白豚さん見たいになられても困りますから・・・


399 : 657 :2022/10/30(日) 00:40:55 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
恐らくはそれもあって基本的に現地で天然食にこだわってる感じでしょうね
可食可能なものを調べるためにこういう学者は結構行ってそうですわ・・・


400 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 00:42:28 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>399
人類の悪意のレジェンド見たせいで余計にこの辺間違ってなかったと結論付けられそう何ですよね・・・


401 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 00:49:17 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
3分後SS投下します
その後寝ます


402 : 657 :2022/10/30(日) 00:49:54 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
地に足をつけてなければ(農作物を育てる意味で)自分の食べるものの文化すら疎かにするっていう話なんでしょうね・・・

水星の魔女でも割りとヤバいことになっててスペーシアンは農業なんてものはアーシアンがするものという認識らしいですし


403 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 00:52:46 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

憂鬱SRW ファンタジールートSS 「スカイズ・センチネル」4



-F世界 ストライクウィッチーズ世界 主観1944年9月 大西洋上 エネラン戦略要塞 居住区 個室



「……ふがぁっ!?」

 ひかりは、突如として体を跳ね上げた。
 端的に言えば、寝落ちしていたのところから急に覚醒したのだ。
 その拍子にガタンと膝をしたたかに机へと打ち付けてしまい、うめき声をあげて悶絶するのはご愛嬌。

「いててて……あーあ、やっちゃったぁ……」

 実戦に促成教育の後に投入されるため実技が中心とはいえ、ひかりには座学も課されている。
むしろ、こうして知識を振り返らせ、さらに密度を濃くして学ぶことこそ、即戦力とするのには必須であった。
問題なのは、疲れから寝落ちして倒れ込んだひかりが、その口からこぼした唾液というインクで芸術的な絵を紙媒体のテキストの上に描いていること。
なお、脳内での評価は当然0点である。そも、貴重な資料の上で寝て涎をこぼすなど論外なのだ。評価以前である。
幸いにして、量としては多くはなく、水気を拭き取れば問題はなさそうではあった。

「……」

 そして、その紙媒体のテキスト---右から左ではなく、左から右に読むそれ---はわかりやすく言えば医学書であった。
戦場において活動する衛生兵を対象としたテキストには、即応の手当の方法やそれにまつわる知識が羅列されている。
人の体の構造、起こりうる負傷や損傷、その時にどのように体は応答し、外部からはどのように観測されるのか。
そしてそれらの複合から判断して、どのように対処を行うことが望ましいのかをイラストや写真付きで記載している。

 戦場において生傷は絶えないものだ。小さいものであれ、大きなものであれ、戦場においてはそれが大きなハンデとなる。
ひかりも、姉の孝美だけでなく、ネウロイの攻撃に巻き込まれ負傷した海兵を見た経験がある。
 だからこそ、というべきか。その経験を経たからこそ、そういった技能を身に着けることを希望したのだ。
少しでも知識があれば手当を行ったり必要な処置ができる。
 加えて、戦闘技能が優先されるウィッチにおいては、一つ違う武器を持つことにもつながるのである。

(差別化っていうんだよね)

 このティル・ナ・ローグにおいて研修を受けている、501所属だった宮藤芳佳には到底かなうことはない。
彼女のように治癒魔法も学ぼうとしたが彼女とは比べるのは間違っていると釘を刺された。あれは規格外だと。
けれど、そういった魔法を抜きとしても医学的な知識と対処法を知っているだけでも、十分役立つことは分かった。
純粋な戦闘技能だけでなく、別な面での能力をマルチに備えること。それが自分の戦術的価値を高めることになると教わったのだ。

(ま、まだ血はちょっと怖いけど……)

 人体と同じ要素で構成された人形で実習をしたのは記憶に新しいが、だいぶあれは堪えた。
 その日の夜の夢に出てきて、夜中に飛び起きてしまう程度には、インパクトがあったのだ。
 しかし、逆に言えばある程度の耐性を得ることができたわけで、今後の実習もより実践的になると伝えられていた。


404 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 00:53:59 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

 差別化といえば、とテキストをめくりながらもひかりは思い出す。
 射撃技能が良くないと判断された結果、いろいろな武器を持たされたのだ。
 そして、ついでに指示されたのは「自分での撃破を狙うならば必中の距離まで接近しろ」。

(そんなに私って射撃が下手かな……)

 客観視されて明確に言われたが、少し納得がいっているとは言えない点だ。
 だが、それを意識して行動に移したとき、撃破しやすくなったのは確かであった。
 縦横無尽に飛ぶネウロイに対して距離を縮めればへたくそでも当たるというのは通りである。
まあ、そのネウロイに必中と言える距離まで簡単に接近できれば全く苦労しないのであるが。
射撃技能に限った話ではなく、空戦技能に関しても未だ未熟だというのは紛れもない事実なのだから。
ともあれ、距離が近ければ、上方や後方といった有利な位置をとることができれば、どのような武器でも致命的打撃を与えられる。

 殊更、個人の戦闘技能の不足があるひかりは、僚機との連携や他者への援護攻撃などを磨くことが502で活躍するのに重要と念を押された。
ネウロイの姿勢を崩したり、相手の進路をふさいだり、はたまた僚機を追いかけるネウロイを追い払うなど当てられなくとも必要な場面は多い。
 そして、それらを行うにあたって最終的に行きつく先が、視野の広さと判断能力であるとも。

(私の最終目標か……)

 ネウロイを自分で撃墜するにしろ、味方の援護に徹するにしろ、状況を把握しなくては話にならない。
空中においては視界を広く持ち、手にした情報を基に素早く判断して動き出さねばならないのだ。
一瞬でも迷ったり躊躇すれば、その分だけチャンスを逃してしまうことになる。
HMDにより補われ、ウィッチ個人がストライカーユニットに搭載して活用するレーダーもあるが、やはり目視には一歩劣る。
 その目標に向け、実技面ではそこを重点として訓練を重ねている。
 扶桑の先任のウィッチ達、KN、その他多種多様な教官や指導官、そして一日に一度は見に来るリーゼロッテ。
多くの人に教えられ、数えきれないスタッフに支えられているというのを実感している。
彼らの期待を裏切らないためにも、とひかりは眠気を追い出し、意識を集中させる。
明日の訓練に響かない程度に学んでおかねばならない。そして、数えるほどしかない日の先に待つ試験を突破するのだ。

「よし、頑張ろう」

 すでに夜も更けているが、まだまだできる。
 明日に影響が出ない範囲で頑張らなくては、と改めてひかりは机の上のテキストに向かった。


405 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 00:55:05 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

-オーラシャ帝国 ペテルブルグ 502JFW基地


「雁淵ひかりが固有魔法……それも魔眼を持っている?」
「はい、ティル・ナ・ローグからの報告ではその可能性を指摘しています」

 エディータ・ロスマン軍曹と共にティル・ナ・ローグから届く報告書を確認していたラルは、その言葉に耳を思わず疑った。
 固有魔法。ウィッチのごく一部が有する、再現性の乏しい文字通りの固有の技能。
 502においても固有魔法の所持者はいるがそれはそういう能力を持つ人間を選び抜いて構成されているからに他ならない。
それくらいには非常に稀少性が高く、総じて戦力的・戦略的に非常に高い価値を持っているものなのだ。

「その固有魔法の性質は?」
「残念ながら、そこまでは……」

 その言葉に、ラルは思わず身を椅子へと預けてしまう。
 扶桑皇国出身のウィッチには魔眼を持つ者が多いとは聞いたことがあるが、姉妹揃って該当するとは。
 だが、この情報は確実性があり、尚且つ雁淵ひかりというウィッチの価値を大きく高めることにつながる。

「孝美が復帰するまでの間の繋ぎ、というだけでは収まりそうにはないかもしれないわね……」
「しかし……固有魔法の有無を確認できるものなのでしょうか?」

 ロスマンは、しかして疑問を抱く。
 固有魔法が希少なのは、これが固有魔法だ、と認識できるあるいは発覚するのが難しいという面も大きい。
発動に条件が伴っていたり、無自覚に使っていたり、はたまた魔力量が足りなくて発動できないなんてのもざらにあるのだ。
そんな不確かなものを、果たして外から観測して特定できるのであろうか、と。
 そんなロスマンの疑問をラルは否定した。

「これまでの常識ではありえない。
 だが、相手は地球連合、そしてあのリーゼロッテ・ヴェルクマイスター。
 こちらの常識を飛び越えてくるなんて言うのは当たり前だと思った方がいいかもしれないわ」

 それに、とラルは一つの噂話を口にする。

「この惑星への転移によって、我々は濃いエーテル濃度に晒されているという。
 その結果、これまで眠っていた固有魔法が目を覚ますと言う事例が確認されているらしいわ」
「そんなことが……」
「ありえないと思う?けど、そうでもないのよ。
 ティル・ナ・ローグでは固有魔法を識別し、その性質を強化し、扱いを指導することができると専らの噂だから。
 実際、扶桑皇国において彼女は固有魔法の持ち主を指導していたそうよ」

 ウチに所属する菅野もね、とブレイクウィッチの一人の名をあげる。
 ラルさえもそれは初耳だった。502の戦力の一人である彼女もそうだったとは。

「この事実は意図的に伏せられていて、菅野も口止めをされていたらしいわ。
 固有魔法を目覚めさせることができるなんてあらぬ噂をたてられたくないからのようだけど……」
「人の口には戸が立てられない、ですか」
「……そして、その噂は正しかった。まだ訓練校を出たばかりで実戦が初めての雁淵ひかり軍曹がそうであると、魔眼を持つと、そこまで特定している」

 まったく、とラルは深くため息をついた。

「相手の底が知れない。それに、いいように振り回されている。面白くはない話ね」

 とはいえ、その技能持ちが来ることはありがたい話ではある。
 まだ可能性というか、匂わせる程度であるが、根も葉もないことを言うことはないだろう。
 ああ、全く。

「退屈しない話ね。あと5日ほどか……どこまで化けるか、楽しみでもあり、怖くもある」

 ロスマンは、複雑な表情の部隊長にかける言葉を見つけられなかった。


406 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 00:55:51 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
以上、wiki転載はご自由に。
訓練しつつ、他の技能も学ぶひかりちゃんでした。
勉学も真面目だから仕込めるだけ仕込もうというティル・ナ・ローグです。


407 : 657 :2022/10/30(日) 01:06:12 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
おつです
どうしても長期で訓練する前提の宮藤とは教導内容も違っていきますしね・・・
そして502の疑いに関しては固有魔法を見抜くということでごまかされはしましたか・・・
多分虚憶知識なかったらリーゼロッテも見落としてたと思うぜ!


408 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 01:52:08 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。最早一寸個性の有る一般兵を何処まで魔改造できるかってレベルに成ってますな・・・

まあ同時期に訓練受けてる宮藤と比べるのは酷と言うか片側が
規格外過ぎてコンプレックスも湧かないレベルに成ってますからな・・・


そして、色々振り回される側の502は相応に苦労してますな・・・
その分、原作以上に有用な感じには鳴るでしょうけどね?


409 : 657 :2022/10/30(日) 01:54:58 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
これでも502の状況遥かにマシなんですよ・・・原作だと後方の輸送路脅かされてペテルブルグの補給がやばいことになってましたし・・・


410 : 名無しさん :2022/10/30(日) 04:37:38 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
ラル少佐のSAN値が……
連合というか夢幻会の行動って、他から見ると時々ケツワープ並みに気持ち悪く見えるんだろうなぁ。


411 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 07:44:45 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
遅ればせながら乙です

これもしかしてひかりちゃんは宮藤と交流あったりするんですかね?


安心してください。退屈とはおさらばですぞ。
多分今後10年くらい…


412 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 07:48:09 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>400
WLFの事件ですかね?
効率極めすぎて人体とチューブ直結して直接栄養一式を送り込むとかやってそうですし。


413 : 名無しさん :2022/10/30(日) 09:58:36 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
「感情の暴走を理性で抑えなければならない」とか、小綺麗なことを言う奴に突きつけられる『理性の暴走』。


414 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 10:04:34 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>407 657氏
>長期で訓練する前提の宮藤とは教導内容も違っていきますしね・・・
宮藤ちゃんは宮藤ですからねぇ…他とは明確にカリキュラムも方針もまるで違います

>そして502の疑いに関しては固有魔法を見抜くということでごまかされはしましたか・・・
必要なことのみを教える
ニードトゥノウの原則ですな
まさかネウロイの後に来るかもしれない、ネウロイ以上の外敵に備えているなんていえるわけもないですし

>>408
>最早一寸個性の有る一般兵を何処まで魔改造できるかってレベル
だってそこに好き勝手に魔改造していい一般ウィッチちゃんがいるから…
折角だからジツリキを示すためにも育て上げたいよねって欲が湧きます

>同時期に訓練受けてる宮藤と比べるのは酷と言うか片側が
>規格外過ぎてコンプレックスも湧かないレベルに成ってますからな・・・
比較対象が本当に悪いですからね…
下手しなくとも戦略級、機動兵器で言えば特機に匹敵するのが宮藤ですので

>色々振り回される側の502は相応に苦労してますな・・・
>その分、原作以上に有用な感じには鳴るでしょうけどね?
502の皆様には悪いですが、これも将来を見越しての…

通常の補給に加え、作中にもあったようにエネラン戦略要塞は生産工廠としても欧州を支えておりますね
502でストライカーユニットぶっ壊しまくっても、シティシス製のストライカーユニットならば提供できますし、
武器弾薬医薬品などもグレードの高いものが提供されています

>>410
>他から見ると時々ケツワープ並みに気持ち悪く見えるんだろうなぁ。
最適解とか後知恵が回るから本当に課程をすっ飛ばし、ゴール目がけて突っ走るんですよね…
だからこそ周囲からは時に異常にも見えるって話です
でも、その恩恵を受けているから何とも言えない。別に非道なことをしているわけでもないですしね

>>411 トゥ!ヘァ!氏
>ひかりちゃんは宮藤と交流あったりするんですかね?
互いの顔を知っているくらいの仲ですねぇ
宮藤は専用のカリキュラムで一般ウィッチとは次元の違う訓練を受けていて、ひかりちゃんは促成課程なので、
早々に顔を合わせたり交流をする機会がありません。ひかりちゃんの方が余裕がないのでぎちぎちスケジュールですしな。

>安心してください。退屈とはおさらばですぞ。
>多分今後10年くらい…
本当にそれ十年で終わりますか…?


415 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 10:15:42 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>412
そっちは多分燃料タンク見たいに栄養タンク併設して本体はカートリッジとか有りそうですから・・・
そっちではなく86の白いアレですね・・・


416 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 10:23:05 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>415
ああ。まあうん。そういうのも設定してありますね。

まあ機体に載せる段階でいらん内蔵取り払っていた、最高(マッド並感)では脳みそと精髄だけだったりするので。


417 : 名無しさん :2022/10/30(日) 10:25:13 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>416
Team・R-TYPE「え、それくらい普通では?」


418 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 10:28:02 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>417
Rタイプでもエンジェルパックレベルの事やってる機体って割合から見れば少数なんですよね。


419 : 名無しさん :2022/10/30(日) 10:33:45 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>418
となるとOGクロスでそういう方面で暴れまわってる天災科学者って、本当にアレなんですね……


420 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 10:36:45 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>419
文句なくアレですねぇ。

連合の歴史だとやりすぎた結果バイオハザードやデッドスペースなんかの生物兵器で手酷い事件起きた歴史もあるみたいですし。

あとは結局のところ普通の兵器には五体満足の普通の兵士が乗るんですよね。
なのでアレな兵器作ってもまぁ早々量産はできんのです。


421 : 名無しさん :2022/10/30(日) 10:38:56 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ジニーも凄いけど戦わないウィッチだから
どれくらい凄いかって比較できないよなって


422 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 10:41:25 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
いや。ジニーは単純に出力範囲が桁違いなので、それをもって凄い…というか現状並ぶもの無しと言えますね。

極論すると彼女一人と各地のナイトウィッチが協力すれば地球一つ分丸々レーダー監視や無線通信できるようになりますから。
しかもほぼラグなしで。


423 : 名無しさん :2022/10/30(日) 11:13:08 HOST:sp49-98-246-169.mse.spmode.ne.jp
スパロボ30にアップデート、これがラストかな?
ttps://srw30-thirty.suparobo.jp/news/7103/


424 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 11:40:47 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>416
多分、其関連は有機パーツ用の燃料扱いですな・・・
逆に幹部級は普通に天然物しかも高級品食ってそうなのが・・・


425 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 11:45:51 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>424
まあ組織運営している幹部は割と俗物ばかりですからねえ。

逆に研究の中心を担っているマッドの方は自分の身体も積極的に改造しているかもです。


426 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 13:14:15 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>425
EGF幹部とか自分達の機体のコックピットまでコジマ充満させてたり、
生体科学のマッドはクローンボディに取り外し可能にした脳と脊椎再接続して簡単には死なないとかしてそうですわ・・・


427 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 13:17:45 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>426
マッドズの奴らは俗物運営幹部と違ってガチ勢ですからね…

自分達のやってることが人類の進歩のためになっているって本気で思ってますので、
自分自身の身体を改造することにも躊躇いないでしょうし。


…こうしてみるとこいつら本当に死んだのか怪しいのが何人か出て来そうで嫌だなぁ(汗


428 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 13:21:52 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>427
多分、ブラックノワール陣営が比較的人間性残してるってのが嫌な話ですわ・・・
残りの連中は狂信者とブラボとか染みたマッド共ですから遠の昔に人間的な思考や性質を失ってそうですから・・・


429 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 13:26:07 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>428
こいつら集めたブラノワ派の代表君はある意味慧眼と言うべきなのか、やりすぎというべきなのか…

参加組織の中じゃ古王とアマジークが一番まともでしょうからねぇ。


430 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 13:28:05 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>429
と言うかここまでの狂い様だと最悪ブラックノワール君ゲーム的に言えば
真ルートだとラスボス取って代わられてるんじゃ無いか成って・・・


431 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 13:29:32 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>430
ああ。あり得そうですね…

WLFで得た研究データ。ブラックノワールの残骸。そして大侵攻したはいいが撃退されたカイジュウたちの死体。

これだけ集まればそれっぽい真ラスボス作れなくもないですわ(汗


432 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 13:35:19 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>431
下手したらブラックノワールが生きてる状態の時に現れて、
魔のオーラで操ったか忠誠心でも入れたらその忠誠心から防毒処理もしてない高濃度のコジマ炉心と
ラズナニウム埋め込まれて生きたまま再生と崩壊繰り返す有り様に成り、
善意で貴方は戦闘者じゃ無いからと全てのシステム乗っ取られたんじゃ無いかなって・・・


433 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 13:36:23 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>432
あー…ありそう…
善意でそういうことする連中ですしねぇ(汗


434 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 13:43:05 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>433
多分善意で高次元から無理矢理召喚に近い形で引き摺り出されて怪獣か
なんか依り代にしたなら神経とか生物的なあらゆる物を接続されてますゾ・・・

・・・善意で柊聖十郎状態にされた上で肉体の主導権奪われたのかと・・・
肉体の方はkm単位の巨大なルドウィーク染みた感じに成ってるんじゃ無いですかね?


435 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 13:50:14 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>434
ひぇ…敵とは言え哀れな…
人類史が始まって以降ずっと陰から陰謀を行い続けた黒幕もこうなってはお終いですねぇ。


そうなるとアナザークライシス内のシナリオ進行も少し変えますかね。

元々はWLF戦の最後にブラノワ戦→世界同時多発クーデターこと国境なき世界戦→最後にカイジュウ大侵攻戦。

って感じでしたが、WLF戦→国境なき世界戦→カイジュウ戦→最後にブラノワ戦といった感じに変更で。


436 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 13:55:05 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>435
多分善意でやってますから善意の行動したら動かなく成ったのを満足したんだと解釈してるんじゃ無いか成って・・・

後ブラックノワール戦はWLF戦の後にして怪物に成った後に離脱、
カイジュウ戦の後に改めて残存カイジュウを集結させたか取り込んだ可能性が・・・


437 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 13:56:47 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>436
地獄への道は善意で舗装されているってやつですわ…

となるとブラノワが最後の力振り絞って離脱して、その後でマッドズに善意で改造施され延命。

最後の最後のにカイジュウの残骸や破壊されたブリーチのエネルギーを取り込んで真ラスボス化みたいな感じでしょうかね。


438 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 13:58:37 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>437
ですかねぇ・・・最悪はエグゼブとかパープルもギリギリ生きてたのを生体パーツとして善意で組み込まれてるカモです・・・


439 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 14:01:38 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>438
マッドズ「みんな一緒に慣れて喜んでるね。ヨシ!!」


440 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 14:06:36 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>439
・・・で、ブラックノワール達がなるこの有り様ですけど、
実はこうなるフラグが実は有ったことを思い出しました・・・

WLF、一部の部署が人工の旦那作る為にキーラちゃん作ってるんですよ・・・
で、旦那を始めとする土着怪異って人体を繋ぎ合わせてたり
本来そんなに必要で無いパーツ(瞳とかが)沢山くっついてるのが特徴に多いのですよね・・・(遠い目)


441 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 14:08:18 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>440
人工的、偶発的に旦那みたいな混ざりもの化されたブラノワってことですかね?


442 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 14:11:13 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>441
と言う寄りは多分、群体を効率的に繋ぎあわせて動かす技法としてマッド共が目を付けて利用したのかと・・・


443 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 14:11:57 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>442
ああ、なるほど…
となると偶発的か狙ってかはわかりませんがブラノワを核にして人工のアーカードの旦那っぽいのが出来上がったわけですか。


444 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 14:32:57 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
この状態のブラノワ…仮定カオスノワールとでも表しましょうかねぇ。

多分能力は取り込んだものを眷属として召喚して戦わせる感じ。
とは言え半ば暴走しているので常時死の川状態なだけかもしれませんが。


445 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 15:22:03 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
漫画版ゲート最新話。

大森林の中で待ち伏せに合った自衛隊。
周辺を囲まれ乱戦状態…
帝国軍も上手く戦ってますね。

自衛隊も慢心しておらず、きちんと事前爆撃砲撃から、慎重に進んでいたのにこの有様。

槍や弓がメインだろうと当たれは人が死ぬのだ…

あと帝国軍のアーマードオーガがやっぱり厄介ですね。対戦車火器じゃないと倒せないので、戦車が進めない森の中では驚異の一言ですわ。
帝国軍も自衛隊の対戦車火器持ちを積極的に狙っていますし、このアマオーガすら待ち伏せに使ってましたわ。
やっぱ人間って学習するものやねぇ(汗


446 : 名無しさん :2022/10/30(日) 15:52:48 HOST:KD111239172028.au-net.ne.jp
>>445
こんな報告も上がっていた(はず)なのに……
米軍(というか白い家の住人たち)……。


447 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 15:57:32 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>446
慢心していて尚且つ砲爆撃能力も殆ど発揮できなさそうなクロス世界でのゲートアメリカは多分原作の自衛隊よりずっと酷い目にあってそうですからねぇ。


448 : 657 :2022/10/30(日) 15:59:09 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
というかここらへんベトナムで経験してただろうに、やっぱり森林地帯は歩行兵器のほうが強いという描写感じますよね・・・


449 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 16:03:12 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
この世界だと対戦車火器の類も殆ど持ってきていないとの話なので多分原作自衛隊より苦戦するのは明らかでしょうしねぇ。 >>ゲート米軍


450 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 16:06:31 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
>>444
百鬼空亡的に自分から零れ落ちた百鬼夜行を押し潰しながら進んで来るのでしょうな・・・
で、見かけは巨大な獣に造成された人・獣・機械をごちゃ混ぜにつなぎ合わせた様な感じ、
つなぎ合わされたのも意思を持って動いてるとか言う鋼龍戦隊ドン引き案件・・・


451 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 16:10:57 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>450
子供たちのトラウマものやでぇ…

この時期だとOG外伝終わった時期ですし、鋼龍戦隊からすればこの手の相手は初めてでしょうしなぁ。


452 : New :2022/10/30(日) 16:34:20 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
>>445 平原だと優位だけどあんな巨木生い茂る森林地帯で地の利確保されると
キツいよな。それでも盾とか用意できてるのは優秀だが


453 : 名無しさん :2022/10/30(日) 16:40:40 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
ピニャ(大陸クロスの方)が後々帝国内部からの拡大論に待ったをかけた理由って、地球側の強みと弱みを両方見たからこそってのがあると思う(防衛なら勝機はあるけど侵攻すれば銀座やアルヌスの二の丸)


454 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 16:47:16 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
自衛隊側もきちんと準備していてもこのざまですからね。

やはりチノリを得た相手に待ち伏せされるときついものはきつい。
ああいう時にASやらがパワードスーツやらが欲しくなりますわ。


455 : 657 :2022/10/30(日) 17:04:05 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
だからこういう市街地や森林地帯などの密集地帯でゲリラを行う歩兵を蹴散らせる単体戦力が重要なんですよね・・・


456 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 17:31:40 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>449
証言録でも書きましたが、対戦車ミサイルや携SAMなどは一応配備されています
ですが、返す返すも絶対数が(白目
本当に対人がメインとしか考えていなんですよね…


457 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 17:33:25 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>456
ほんと米軍君は駄目そうですね…


458 : 名無しさん :2022/10/30(日) 17:38:34 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
水星5話視聴
エラン君強化人間な模様、ヴァナディース機関の生き残りは割と多い?


459 : 657 :2022/10/30(日) 17:40:49 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
どうやらプロスペラと顔見知りみたいですしね、そらエランを強化人間にできるわと
ファラクトはデバフビットとビームスナイパーライフルといいBFFを彷彿とさせていますね


460 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 17:44:40 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>457
結果としてマジの火力不足です
戦車がマジで少数でAPCメイン
そのAPCにはストライカーが採用されており、最大火力でもストライカーMGSが限界でやはり対人メインであり割合的に少数
結果として、フルアーマーオーガの装甲はAPC抜きでは貫通できず、ワイバーンなどへの対空火力もおざなり。

平地で遮蔽物がなければまだマシなのですが、これが密林とかでアンブッシュされるとね…


461 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 17:46:37 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
スペースBFFじゃったか…


>>460
絶対慢心して森の中突っ込むゾ。
APCもオーガクラスに接近されると普通に横に転ばされそうですしねぇ。

一番ヤバいのがワイバーンですね…
漫画版だと火炎瓶みたいの一斉に投下してきたりしてますし。


462 : 657 :2022/10/30(日) 17:49:19 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>461
完全にあのデバフビット「相手の機体を無傷で鹵獲する」ための武装なんですよね・・・
しかも破壊用ではないから常時照射し続けられるという・・・とんでもない塩試合製造機である

BFFの魂が別世界に憑依したのかな?


463 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 17:51:27 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>461
文中にもありましたがそれ喰らっています
高高度から石を落っことしたり、あるいは火炎瓶を多数落として歩兵ごと火あぶりにしたりと。

ちなみにですが、戦車はどうした?と言われますと、数が足りていない以上に、進軍速度に追従できていないんですよねぇ
政治的要求で何百キロと進軍するのに、やはりAPCと戦車では…ね


464 : 名無しさん :2022/10/30(日) 17:57:26 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
連敗したグエルはガンダムに乗るのか阿修羅すら凌駕するかどっちになるんだろう?


465 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 17:58:35 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>463
アメリカの戦車は燃費悪いので補給車両の随伴必須ですしなぁ。


>>462
使われる方は嫌な装備だけど、使う方は使いにくいって思ってそうですねぇw


466 : 名無しさん :2022/10/30(日) 17:59:58 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
米軍の四足歩行ロボは……民主党じゃ予算出ないか。


467 : 657 :2022/10/30(日) 18:00:35 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>465
というかファラクト多分データストーム問題解決できてないからかなり制約かかっていると思う
射撃特化は複雑な格闘がきついのかもしれない・・・


468 : 名無しさん :2022/10/30(日) 18:06:04 HOST:ddb715eb0.oct-net.ne.jp
使用するのは自国生産兵器のみという政治的理由でASの持ち込みを禁止した影響が大きいな。


469 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 18:09:01 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>468
まあ、地球内部ならともかく特地でASを展開させるのに不安があったことも否めないですがね
便利ではありますが、どうやってもそこで躓く。


470 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 18:10:50 HOST:sp49-98-167-74.msd.spmode.ne.jp
ぶっちゃけ多分この特地への拡大の話、日本とかアメリカの国民は
自国が苦戦してるってのすら理解してないんじゃ無いか成って・・・

民衆が無責任なのもそうですけど・・・
所謂知見の有る人でも多分勘違いしてる人が多いんじゃ無いかなと・・・


471 : 名無しさん :2022/10/30(日) 18:12:43 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
マグロ食わない怪獣に蹂躙されるまでどうしようもないんだろうなぁ。


472 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 18:13:37 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>470
素人は当然として、知識のある人間でもなまじバイアスかかってしまうものなんでしょうね


473 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 18:19:51 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ASさえ…ASさえあれば割とマジで大体解決するのに…

なお解決しない補給問題…


474 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 18:20:55 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>472
もっと重要な事として多分なんですがこの手の知識有る人でも重要な要素が手に入って無い可能性が高いのですよね・・・
其が何かって言えば、特地の固有種と魔法です。有るってのは理解しても其がどれだけの性能かやどんなことが出来るか何て公表はされてない訳ですから、
極論中世の其と相まって過小評価されてる可能性が高いです・・・


475 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 18:21:38 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>474
ああ、なるほど…


476 : 名無しさん :2022/10/30(日) 18:25:06 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>473
ASにコンテナ背負わせるだけでだいぶ違うんですよねぇ……

>>474
散会した一個小隊程度なら強制的に眠らせることができるというのは、現代の軍隊でも脅威なんですが理解してないというのが……


477 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 18:40:17 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ちょいとネタが出来たので45分頃から投下します


478 : 名無しさん :2022/10/30(日) 18:41:38 HOST:KD111239172028.au-net.ne.jp
今更だがイタリカを取り込めたのはかなりのアドバンテージだったんですね。

米国も現地勢力の取り込みとかは考えなかったのか?


479 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 18:41:47 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>475
極論、多分重機関銃の効かない重装歩兵何て想像の埒外ですし
中世の戦いって聞かされたら多分騎兵を機関銃で凪払う程度にしか考えられないかと・・・

後は米国の補給網構築に対する幻想も有るでしょうな


480 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 18:42:24 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
現地勢力取り込みたいから東部地域に進出したのかと。

特地帝国は連合と日本の色が強いですから。


481 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 18:43:55 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>478
える、しっているか
米国軍の駐留を喜んだ国は日本くらいって言われているんだ(白目

>>479
そうなるのでしょうねぇ…


482 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 18:44:04 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ちょっと予定変更。
投下は19時からにしようと思います(汗

リアルの方で仕事が出てきてしまった…


483 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 18:49:02 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>481
更にアレな話現在の彼是見ると民間で中世の軍に不利何て言うと民衆に排除されるのは
現代のウクライナとか某宗教団体の彼是見れば容易に想像がつくと言う・・・


484 : 名無しさん :2022/10/30(日) 18:53:28 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>476
タチコマやタケミカヅチのような多脚戦車とか


485 : 名無しさん :2022/10/30(日) 18:56:37 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
タチコマの背負ってるやつをコンテナにするだけで、米軍が試験しているビッグドックとかいう四足歩行ロボどころじゃない輸送力になるから……


486 : 名無しさん :2022/10/30(日) 18:57:57 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>485
そこで、クモモドキこと、スピオトフォズをだな。


487 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 18:58:47 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
問題は、そんな技術を米軍が持っていないことなんですよねぇ
なにしろ、ASって外部からもたらされたこともあって、平成世界の既存の技術ツリーから独立していますから


488 : 名無しさん :2022/10/30(日) 19:00:32 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
日本は伊丹陸尉と菅原外交官を酷使して最低限の技術をもらってたりするんですかね?


489 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 19:02:13 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>488
大分もらって研究してたはずですね。

民主党政権が一旦全部捨てますけど…


490 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 19:03:45 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
政権交代後の民主党政権下では、技術的交流は停滞していますね
まあ自衛隊や企業が独自に行っているのはありますが、政府の事業としての推進は止まっています
平成世界日本政府が「うちはうちでやるから!」と拒否して、連合は「さよか」と応えています

米国も似たり寄ったりで、平成世界でまともに研究開発を進めたのはロシアくらいというオチです


491 : 名無しさん :2022/10/30(日) 19:03:49 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>489
連合「そうかそうか、君はそういう国なんだな」


492 : 名無しさん :2022/10/30(日) 19:05:22 HOST:KD111239172028.au-net.ne.jp
>>489
某国「要らなきなら買うよ?」


493 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 19:06:42 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>491
そういう感情すらいだきませんね
連合としては相手の意思は尊重するので「あ、そうですか」というレベルです
基本内政干渉はしない主義ですし


494 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 19:09:46 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>493
基本的に指揮下に置いてる訳では無いですからね・・・
何か毎度短気にしたがる人居ますけど・・・


495 : 名無しさん :2022/10/30(日) 19:11:20 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>493
ACE連邦の侵攻に対しての反応はともかく、付き合いがあった平成日本に対してもドライですね。(白目)


496 : 名無しさん :2022/10/30(日) 19:12:27 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>494
すみません。
ここまでドライな感じになってるとは思ってませんでした。


497 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 19:13:17 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>495
逆に何でそんなに過干渉しないと成らないので?


498 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:13:32 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
まあ極論別の国ですしね。
平成世界における脅威度も低いので連合的にはそこまで重視してませんでしたし。

時間すぎましたが15分頃から投下したいと思います


499 : 名無しさん :2022/10/30(日) 19:15:12 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>497
アポカリプスなんかが待っているときに裏庭で騒がれたら嫌がるかなと。


500 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:15:25 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
時間になったので投下を始めたいと思います。


501 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:17:57 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
スーパーEDF大戦 EDFは異世界の地球も守るようです


地球? 欧州?


「クソ!ネウロイ共調子乗ってやがるぞ!!」

「数じゃ向こうが多いからってバカスカ撃ちやがってよぉ」

「援軍はまだ来ないのか!」

兵士たちの怒号と悲鳴が響く戦場でそれは来た。

「援軍が来ました!」

「どこの部隊だ? 501か?504か?まさか506!?」

「いえ。所属コード500。EDF所属のウィングダイバー隊です!」

「EDFの精鋭航空機動歩兵部隊!!この戦い勝てるぞ!」



地球? 欧州?

「ノルトリヒト戦隊が先行しています。各隊は援護を」

「連中。今日はやけに張り切りボーイじゃないか」

「晩御飯がステーキらしいですからね。食べ盛りの彼等からすればさっさと戦いを終えて食事をとりたいのでしょう」

「なら俺達も早いところ終わらせてご相伴にあずかろうじゃないか」

「コンバットフレーム隊。Go!」



地球? 国連総会

「えー…では貴国が攻略したハイヴのG元素は国連に提供していただけるのですか?」

「…ません」

「え?」

「あげません!!!」

「ええぇえ!?」

「代わりに国連運営費。アメリカの倍だします!」

「!?」

「一つで1000万の人々が暮せる海上移動都市を難民収容用として20基提供します!

「「!?!?」」

「更に前線国家の方々には軍事支援、物資の提供、国債の大規模な買い取りなど様々な支援と共に上記の海上都市の工業版を一カ国に付き一つずつ提供します!!」

「「「!!!!!」」」

「また前線、後方国家関係なく我々の持つ技術の一部を無料で公開させていただきます!」

「「「「!?!!!?!!」」」」

「あとこれは極めて我々側の都合なのですが、この世界で我々が自由に扱える土地が欲しいのです。
こちらの世界で独自の研究や情報収集などを行いたいので。出来れば後方国家の土地なら嬉しいですね。
勿論受けていただければ相応の謝礼をだします」

「「「「「ガタッ!!!」」」」」

「異議あり!申し出はありがたいがまだ我々は貴国のことをよく知らない。そんな状態でそこまでの支援をもらうことはできない」

「アメリカは黙っておれ!」

「拒否権!拒否権!」

「チャンス!これはチャンスだ!」

「是非とも研究組織は我が国に!土地なら腐るほど余っていますから!」

「抜け駆けすんな!あの後方国家でも国債の買取とか行ってくれます」

「勿論。そちらがきちんと責任を果たすというのなら喜んで買い取らせてもらいます」

「「「うぉおおおおおお!!!」」」


502 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:18:28 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
「ええっとそれでここに進出してきたコンビニってのが」

「グララ。そうだ。俺達七十一(セブンイレブン)。向こうじゃ名の知れた武装商店なんだぜ」

「武装商店ってのはよくわかりませんが、ここって太平洋のど真ん中で、深海棲艦もうじゃうじゃしてますが」

「問題ない。俺達はコンビニ経営のプロだ。敵地のど真ん中での営業なんて向こうでも珍しくなかった」

「はぁ。そこまでいうのならこちらの出店も許可を出しますが」

「待ちな!!」

「! お前は家族商店(ファミリーマート)の!!!」

「マーマッマッマ。先にここに目を付けたのは私らだよ。先に進出してたんだ。後から来てもっていかないでほしいね」

「うわぁ…バチバチに睨み合ってる」

「爺もババアもどきな。ここは俺達労村が先に目を付けた場所だ」

「「労村(ローソン)の海道!!」」

「またややこしいのが来たんだけど…」

「「「ここに出店するのは俺だぁ!!!」」」

「そこまでにしてもらおうか」

「「「!?」」」

「このくだらない戦いを終わらせに来た!(ドンッ)」

「あ、魅荷止(ミニストップ)のシャンクさん」



地球? インド?

「やった…やりました!対象沈黙!我々の勝利です!!」

「流石ストームチームだな。まさかあんな大物を倒せるとは」

「現地からも次々と勝利の歓声が上がってます。これで戦局は変わりますね」

「ああ。この怪獣だらけの星。その中でも特に脅威であったゴジラの討伐を成し遂げたのだからな」


503 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:19:01 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
時は20XX年。
突如宇宙人や地球を侵略しにやってきた。

以前からそのことを察知していた人類はEDF(地球防衛軍)を設立し、これに対抗。
無事異星人を退けることに成功した。

その後も何度も何度も異星人が攻めてきては撃退してを繰り返していた中で地球上に不思議な空間が現れた。

ゲート。今ではそう呼ばれる超常空間は地球とはまた別の並行世界に繋がっていた。
世界中に幾つも発生したゲートは様々な世界へ通じている。

ネウロイと呼ばれる謎の存在に攻撃されている地球。レギオンと呼ばれる暴走した無人機械の群れが暴れる地球。BETAと呼ばれるエイリアンにより人々が駆逐されている地球。突如世界中に怪獣が現れ滅亡の危機に瀕している地球。

他にも様々な並行世界と繋がり、その多くで人類は人類以外、もしくは人類同士で生存競争を繰り広げていた。

そんな並行世界へEDFは自らの部隊を派遣した。
並行世界の同胞を見捨てられなかった…からではない!!!

EDFのいる地球は何度も何度も異星人に襲われた結果ボロボロなのである。
その数なんと5回!

どれも数年続いた激戦であり、今の地球はボロボロである。
幸い事前に用意していた完全持久可能都市群などのおかげで残りの50億の人々も問題なく生きていけるが、しかしまたいつ地球が戦場になる可能性も十分あった。

そこでEDFはある目的のために並行世界側へと進んで部隊を派遣したのである。

その目的というのは異世界で人々が住めるだけの土地の確保と文化や美術品の移送と人々の避難先の確保である。

最悪EDFの地球が滅びたとしても文化や歴史情報、美術品、そして幾らかの人々は生き残れる。

幾度も異星人の侵略に晒されてきたEDFからすればいつか押し切られ滅亡する危険性は十分理解していた。

幸い軍事技術を中心に様々な技術では繋がった先の世界よりは進んでいる面が多い。
また撃退した異星人の兵器を解析してものにした技術もある。

そしてゲート先の異世界に恩が売れれば、ワンチャンこっちに戦力派遣してくれたりもしないかなという下心もある。

というわけでEDFは侵略生物や無人兵器群の掃討と並行して結構な数の部隊を異世界へと派遣した。


そういうわけでも今日もEDFは異世界の地球で戦う。
生存戦略と下心と義憤によって。戦えEDF!


504 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:19:36 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
日本 夢幻会会合

「えー。皆さん。今回何度目かの会合を始めます。取りあえずは改めて状況整理ということで」

司会をするのはいつもの嶋田さん。それを聞いて答えていくのは夢幻会のいつもの面子である。


「宇宙からの電波にインド山中でのUFOの発掘。4系か5系かどちらかとはわからなかった中で取りあえずEDF結成までこぎつけましたが…」

「まさかシリーズ全載せとはなぁ」

「おかげで合計5度もの襲来だ!5回だぞ5回!」

「地球人類が残っているのも、我々が生き残れているのも奇跡的ですねぇ」

「異星人の襲来を予期して原作以上に様々な対策を練っておいたのが功を奏しましたが、それでも甚大な被害と言うほかありませんね」

「元々100億くらいの地球人口があって、拙いながら軌道エレベーターに月面都市、初歩的な宇宙コロニーまで作っていたが8回の襲撃で全部破棄する羽目になったしな」

「宇宙方面も復興させたいですが、やるとしたらほぼ1からの復興ですよ…」



「地上の方も酷いものだ。掃討を続けているが地球上の3割は未だ残った侵略生物と無人機械の制圧下だ」

「事前に各地に用意しておいた地下都市が仇となり、そこで繁殖した侵略生物も多かったようですからね。
とは言え、無事侵攻を跳ねのけたか、最後まで発覚しなかった地下都市群のおかげでボロボロな現状でも人類は生きて入れるのですが」


「あとはあれだな。侵略者同士で争っていたのもあるな」

「おかげで思ったよりは圧力が低かったですものね」



「何より各シリーズの主人公が全員存在していたのもデカいな」

「初代の伝説の陸戦兵。2のペイルウィングの始祖。元祖エアレイド」

「3のストーム1…この世界ではストーム0ことストームリーダー。4でのレンジャー、ウィングダイバー、エアレイダー、フェンサーの四人兄弟」

「そして初代伝説の陸戦兵と始祖ペイルウィング夫婦の子供である5&6のストーム1兄妹…」

「これらとは別にアメリカには陽気なライトニングアルファと無口なクローサーがいたな」

「全部合わせて12人の主人公…」

「彼らが各戦線で暴れてくれたおかげでどうにかなった感強いですよね」

「プロフェッサーと5&6ストーム1兄妹は5世界からの転生者みたいだしな」

「こっちは空中母艦や陸上戦艦の艦隊から宇宙艦隊まで揃えたけど、現在じゃどれも半壊状態だからねぇ」

「超巨大潜水母艦シリーズも割と大量に建造したけど結局残っているには数えている程度だからねぇ」

「いやぁ。最後のヴァーベナ艦隊率いて残った侵略者連中との決戦に横から殴り込みかけたのは胸熱でしたね!」

「それでヴァーベナ艦隊全損したけどな…」


「ところでプライマーのタイムシップはあれきちんと動いていたのかね? なんか普通に俺達勝ってるけど」

「まあ使われていたら俺らは認識できてないからなぁ」

「プロフェッサーに聞いたら何か少なくとも自分達はこの世界でタイムリープは経験していないという話ですが」

「現在タイムシップの残骸を調査中ですから、その結果待ちでしょうかねぇ」


505 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:20:12 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
「それとこの世界独自の勢力…と言えばいいのかあれは…」

「各地のマフィアやギャングが戦時中に独自に物資の収集、生産、販売を始めた武装商店たち」

「各地の民兵が独自に組織化され、統合されたブラザーギルド」

「自らの権益…というか資産や土地を物理的に守るために立ち上げられた企業達の私兵軍団」

「正規軍がEDFに吸収され一本化したせいなのか、逆に各地では自前の戦力を持ち始めた感じみたいでしたね」

「実際原作での末期っぷりをわかっていたからこそ、これらの存在をEDFもお目こぼししていたわけだが…」

「現在どの勢力もEDFに協力的ですね。というか協力しないとやっていけないと理解しているからですが」

「まあいざ侵略者共が来た時に真っ先に矢面立って戦うのはEDFだからなぁ」

「あと現在でも最も巨大な組織兼軍事力を保有しているのもEDFですから」

「企業軍や武装商店とは別の企業や資本もEDFは抱えているからな。アイアンレインみたいな言いなりってわけじゃないのも大きいだろう」



「現在部隊派遣している世界はどこでしたっけ?」

「主だった部隊が派遣されているのはストパン、86、マブラヴ、艦これ、アニゴジ、ガンパレ、パシリム」

「他はギアス、アルドノア、ヘビーオブジェクト、境界戦機あたりだったな」

「前者は緊急的に部隊派遣が必要な世界。後者は左程焦る必要のない世界でしたっけね」

「前者が人類意外と戦っている世界。後者が人類同士がぶつかり合ってる世界って感じだからな」

「あと未だに新しいゲートの発見報告が上がってくるよな」

「地球上の3割が未だ侵略生物などの支配下ですし、発見されてないゲートもありそうですからねぇ」

「プロフェッサー曰くプライマーのタイムシップがゲート発生に関わっているのではないかとの話ですが、未だ仮説の域を出てませんね」

「アニゴジはまだ人類が踏ん張っている前日譚の時期でパシリムはオーストラリアが落ちたアニメ版の時期だったか」

「アニゴジは遂にあの世界のゴジラを撃破したので今後状況が好転するかもしれません」

「艦これはアニメ版やゲーム版というより人類が普通に艦娘と共同して事に当たっている二次創作でよく見る感じみたいですね」

「ガンパレは兵器の配備状況を見るとアニメ版っぽいとの話が上がっています」


506 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:20:44 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
「パシリム世界で報告です。オーストラリア陥落の原因となったブリーチですが、インド洋や大西洋でも新たに確認されたそうです。
おかげで原作以上に戦火が広がっています」

「86世界では早期にサンマグノリア共和国への接触に成功。86たちの保護にも成功しました。
代わりと言ってはなんですが、現場の交渉官がサンマグノリア政府との交渉でSAN値を削られており、転属もしくは増員を度々願い出てます」

「ストパン、マブラヴ、艦これなどの世界へ派遣した部隊は順調に戦果をあげてますが、この中だとネウロイが一番厄介そうです」



「人外相手に戦うのはまだいいが、人類同士の戦いには余り首突っ込みたくないんだがなぁ」

「ギアス、アルドノア、ヘビオブ、境界。既にその全部で介入しちゃっているんで…」

「ゲート開いた先が全部異世界の日本なのが悪い。アルドノアの方はアメリカ支部が全力支援していて俺達の管轄じゃないけど」

「原作での北米の有様を見ればさもありんって感じですからねぇ」

「ギアス? きちんと原作通りの三つ巴だよ…ブリタニア、ユーロピア。そして日本率いる大東亜共栄圏でのな!」

「ヘビオブ世界は五つの勢力に別れましたよ… 情報同盟、正統王国、資本企業、信心組織。そして極東連合」

「境界戦記? 現状日本vs四大勢力で冷戦状態かなって…」

「アルドノアが現状一番平和よね。原作通りならそろそろヴァースと再度の衝突始まるけど」

「あの世界アメリカ支部が全力で支援しているからすっげぇことになってるんだよなぁ」




「まとめますと我々の地球の復興と異世界への派兵の同時進行中って感じですね」

「いつまた侵略者の連中がやってくるかもわからないから、どちらも手を抜くこともできないしなぁ」

「取りあえずは現状維持って感じでしょうかね。これ以上は復興に注力する以上にできることもないでしょうし」

会議は続き、夜は更けていくが彼らの苦悩と愚痴は続く。頑張れ夢幻会。頑張れEDF。
地球の命運は君たちの肩にかかっているぞ。


507 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:21:22 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
〇説明

・EDF
Earth Defense Force。略してEDF。日本語訳は地球防衛軍。

この世界では宇宙から受信された外宇宙電波とインド山中から発掘されたUFOを切っ掛けに設立された軍事組織。

元々は各国正規軍とは別に設立された常設国連軍のような存在であったが、異星人の侵略が始まって以降は、各地の正規軍もしくはその残党を吸収していき正式に世界の軍事力を統一した組織へ成長した。

夢幻会を始めとする転生者一同の活躍により原作よりも万全な体制を整えていたが、計6度にも及ぶ衝突により流石に息切れ気味になってきている。


現在は世界の復興を進めながら、各地に残る侵略生物や無人機械の掃討を進め、その余力を以て異世界へと部隊を派遣している。



・地球圏統一連邦
国連を基に発展させた国家。通称世界政府。
幾度も異星人の侵略を受け、ボロボロになった世界の国々が復興と国防目的に正式に一つの国家として統一された国。

最も各国は州として政府機能が残っており、完全な中央集権国家というわけではない。

最も被害の少なかった日本、未だ高い影響力を持つアメリカ、復興の進む欧州、大深度施設が数多く存在しているロシアなどが強い影響力を保有している。



・軍事力
正規軍戦力はEDFとして統一されており、各地に方面軍として支部が存在している。
例:極東支部 北米支部など。

それ以外にも大戦中に立ち上がった民兵が独自に発足した民兵互助組織ブラザーギルド。
マフィアやギャングが独自に立ち上げた武装商店組合。
EDFと協力している勢力とは別に自衛のために独自の戦力を持ち出した企業軍。
などが存在している。

これらは情勢が安定した現在でも存続しており、どれも一応はEDFに協力的であり、EDF側も復興に注力していることもあるため、これらの存在を黙認しているのが現状と言える。



・宇宙戦争
外宇宙から来た勢力との5度にも渡る戦い。第一次から第五次まで数えられる。

始めて地球に攻めこんできた異星人であるインベーダーとの戦いである第一次宇宙戦争。

第一次の数年後に起こった第二の侵略者フォーリナーとの第二次宇宙戦争。

第二次のこれまた数年後に襲来したアグレッサーとの第三次宇宙戦争。

第三次の後に現れたラヴェジャーとの第四次宇宙戦争。

そして新侵略者プライマーの襲来と共にインベーダー、フォーリナー、アグレッサーが同時に襲来した今まで最大規模の第五次宇宙戦争。

最終的には侵略者同士の決戦へと殴り込む形で全勢力をぶっ飛ばして終戦した。



・侵略者
大凡5種類存在している。

最も初めに地球にやってきたインベーダー。
二番目に来たフォーリナー。三番目のアグレッサー。四番目のラヴェジャー。五番目のプライマーである。

このうちラヴェジャーを除く四勢力は二度地球に来ており、それぞれがバッティングしたのが第五次宇宙戦争である。

第五次では最初にアースイーターの中枢船が落とされたフォーリナーが脱落し、その後インベーダー、アグレッサー、プライマーの三つ巴の決戦の最中をEDFが横殴りにし、その全ての司令船や決戦兵器を打倒し、戦争に勝利した。


508 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:21:54 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
・ゲート
第五次宇宙戦争の後で地球のあちこちに現れた超常異空間のこと。
その先は別の並行世界へと繋がっている。
EDFが総力を以て解明に明け暮れているが、何もわからないことがわかった程度。
一説にはプライマーのタイムシップが関係しているのではないかとも言われている。

現在のEDFはゲートを通して様々な世界と国交を結んでおり、場合によっては軍隊も派遣している。



・タイムシップ
プライマーが保持するタイムマシンのこと。
原作ではこれを使って幾度もやり直しEDFの弱点を突いていたが、この世界では実際にはタイムシップではない。

この世界のリングは並行世界移動船であり、並行世界から無限の軍勢や物資を取りだせる装置。
そもそもこの世界のプライマーも別の並行世界から、この宇宙へのやってきた一派である。

詳しく言うとこの宇宙ではタイムスリップしようとしても、また別途の可能性を持つ並行世界へ分岐するだけで、元居た世界への影響はでない。
そこを逆手に取り、極めて情勢の近しい並行世界を生み出すもしくは似た世界と繋げそこから戦力を取りだしているというのが正しい。
原作とはまた違った形での時間逆行技術の応用である。

第五次宇宙戦争ではリングが破壊された結果次元の壁が揺らぎ、地球のあちこちにゲートが出現してしまった。

これは地球もプライマーも意図していない結果である。
また現在の地球側はリングのことを原作同様のタイムシップと誤解しており、並行世界移動船ことパラレルシップであることに気づいていない。



・コンビニ
コンビニ(近毘荷)とは。
宇宙戦争以前のチェーン店としての旧コンビニと宇宙戦争以降の物流システムとしての新コンビニの二つがある。

現在の新コンビニチェーンは武装商店組合を発足して、各地域で独自に勢力を築いている。

新コンビニとは宇宙戦争の最中で物流の停止や物不足の影響から世界中でコンビニ店舗が潰れていった際に地元の名士やマフィアやギャングが空き店舗を買い取り、自前の流通網を以て物資を集め、格安で市民に売り出した販売形態のことである。

ある種の武装商人であり、町の自警団であるこれらはEDFの手が届かない地域にとっては重要なインフラシステムの一つとされた。
つまるところ大規模な闇市と言える。

これら新しい流通形態とそれを差配する組織を武装商店と呼んでおり、各地の代表者が集まり話し合う武装商店組合という談合組織が存在している。

武装商店組合は統一された組織形態というわけではなく、あくまで各地域代表が話し合う一種の会議のような寄合で、EDFやブラザーギルドのような統一された組織、国際的なネットワークというわけではない。

EDFや世界政府の正式な認可が下りていない非合法商業であるが、戦況が安定して以降も、いざという時のために新コンビニ関係の商売システムは黙認されている。
最も違法薬物や人身売買などの一定ラインを超える犯罪を行った店舗や組合は武力を以て苛烈に摘発されており、決してEDFがこの状態を完全に形容しているわけではないという証拠であり、武装商店組合への戒めにもなっている。

このため状況の落ち着いた昨今では積極的にEDFに協力し、勢力を合法化する手続きを進めている団体も多い。

現在のコンビニ業界は四皇と呼ばれる四つの勢力が主立って運営している。
業界では戦前の世界中で繋がった形のコンビニチェーンインフラのことをワンピースと呼んでいる。


509 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:22:31 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
・ブラザー
幾度もの宇宙戦争の最中で戦ったのはEDFだけではない。
各地で独自に立ち上がった民兵集団も数多く存在した。
戦力不足で悩んでいたEDFは彼らの事を追認し、現場の兵士たちは共に戦う彼らの事をブラザーと呼んだ。

そんな彼らを支援する後援団体が幾度もの戦争の最中に協力体制を築き設立したのがブラザーギルドである。
民兵組織同士の相互互助ネットワークである。

これは情報、戦力、物資などを足りない物を相互に援助していく体制であり、EDFや世界政府からも認可を受けている正式な組織。

幾つかの地域では正規軍がEDFに吸収されたため、実質的な州軍として機能しているところも存在する。



・企業軍
EDFや世界政府に迎合せずに、独自の勢力を築いた企業群と彼らが保有する私兵のこと。

現存する各地の企業の大半は世界政府やEDFに属しているか、スポンサーをやっているのだが、中にはこれらと距離を取り、独自の勢力を築く企業も存在していた。
彼等はEDFの戦力を信用しきれない、もしくは世界政府の強権を危険視し、独自に距離を取ったものたちである。

そういった独自路線企業が集まり設立されたのが企業会議であり、彼らが保有する戦力が企業軍である。
企業軍に関しては自社の資産を守るための自衛戦力と謡っている。

最もEDFや政府と距離を取っているとはいえ、武装商店組合と違い合法的な組織であり、一定の協力関係も続いている。
あくまでEDFや世界政府に完全に取り込まれるのを嫌がった企業たちが集まった姿と言える。

ある種世界政府からも浮いている勢力であるが、あくまで企業であるため政府主導の経済に参加しなければ儲けられないため、EDFや世界政府のことをいぶかしみながらも、その経済の恩恵を受けているという非常に矛盾した関係を続けている。

EDFや世界政府からしても彼らの持つ技術力や資本力は完全に無視できるものではなく、出来れば経済に参加したままでいてくれると嬉しいため現在の付かず寄らずの関係を認めている。

彼等はEDFやブラザーギルドとはまた別の兵力を各企業ごとに保有しており、それらを企業軍と呼称。
独自の防衛体制を構築している。

最も兵や兵器の平均的な質はEDFに劣っており、予算の問題か巨大兵器の類も余り運用していない。
代わりに特定の状況下で嵌るピーキーな性能の極地兵器を多く開発しており、これらを以て独特の戦術を確立している。



・宇宙
宇宙戦争勃発前はそれなりに進出が進んでおり、軌道エレベーターの建設、月面都市の開設、ラグランジュポイントへの大型コロニー建造、衛星軌道守備の宇宙艦隊配備など結構力を入れていた。

しかし五度に渡る宇宙戦争の結果その多くが壊滅的な被害を受けており、地球の復興も途中な現在では再建の目途も立っていない。

唯一現在でも残っているのが衛星軌道の軍事基地、ラグランジュポイントの軍事要塞、月面基地。及びそれらに配備されている宇宙艦隊程度である。
現在の宇宙艦隊は衛星軌道の第一艦隊と月面の第二艦隊。各ラグランジュポイントに分散配備されている第三艦隊の三つ。
全盛期は第六艦隊まで存在していた。


510 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:23:01 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
・異世界
現状確認されているのがストパン、86、マブラヴ、艦これ、アニゴジ、ガンパレ、パシリム、ギアス、アルドノア、ヘビーオブジェクト、境界戦機。

ギアス、境界、ヘビオブが日本。ストパン、86が欧州。艦これ、が太平洋、アルドノアがアメリカ。マブラヴがアジア。アニゴジがインド洋にゲートが開いている。

現状アフリカ大陸や南米などを中心に侵略生物や無人機械が制圧し続けている地域も多いため、未だ未発見のゲートも存在していると思われる。



・兵器
歴代EDF兵器ごちゃ混ぜ状態であるが、世代区分はされている。


戦闘服:本家仕様→PAギア
現在では本家仕様の戦闘服の上にPAギアを着込む二重構造が主流。
ローリングもE-ダッジも両方できる。
プロールライダーもこちらの系譜として存在している。

航空歩兵に関してはペイルウィング→ウィングダイバー→ジェットリフターと進歩しており、ジェットリフターが主流となった現在でもウィングダイバーは精鋭用装備として残っている。

重歩兵はフェンサー→ヘビーストライカーといった形で強化されたが、コストの問題で従来のフェンサーも未だ現役。
またフェンサーの方が近接戦闘向けの調整がなされており、一部では精鋭による高機動フェンサー部隊が存在するなどヘビーストライカーとは差別化がなされている。

支援歩兵はエアレイド→エアレイダーと順調に進歩している。


戦車関連は自走レールガンが主力となりながらもコストの問題で従来の主力戦車も運用が続いている。
勿論巨大戦車タイタンも現役。

戦闘ヘリ枠は重力制御を用いたスカイフィッシュなどが主力になってきているが、予算と生産数の問題からエウロスやネレイドといった従来の戦闘ヘリも現役。
現在ではスイカフィッシュなどは攻撃機枠とされ、戦闘ヘリの類は安価な航空支援兵器として運用されている。

人型兵器はベガルタ→ニクスの順で開発されている。
4の決戦要塞シリーズやバルガも開発されており、バラムは前者二つのデータを基に開発された次世代機。
プロテウスは4・5仕様→6仕様と別れており、コンバットフレームと大型兵器の間を埋める使い勝手の良い中間戦力として開発された。

インセクトアルマゲドンの多砲塔戦車やアイアンレインで活躍したキャディなどの装甲戦闘車シリーズは企業会議が独自に開発した兵器となっている。
正規軍が運用しているものより性能は下がるが車体の使いまわし前提の設計のためコストが安い。

インセクトアルマゲドンのメックスやアイアンレインでのウォーメックことビッグフットやナイトクローラーなどは運用予算でEDF正規軍に劣るブラザーギルドや企業軍などで運用できる大型兵器として開発されたものとなっている。


船の類は原作以上に大量に製造されている。
要塞空母デスピナ、潜水母艦シリーズなどは数多く就役し、活躍したが5度の戦争により現在では大分数が減ってしまった。

移動要塞シリーズも大量生産され陸上艦隊として整備されている。こちらも激戦に次ぐ激戦で稼働数が減っている。

これ以外にも独自の宇宙艦隊やエスコンの巨大航空母艦に似た空中母艦など原作EDFにはない独自兵器を多数配備している。

また第五次宇宙戦争の際には今まで落としてきたマザーシップの残骸を流用し、アイアンレインに登場したヴァーベナを量産。計13隻が用意された。
こちらは最終決戦において全損。



・人類のエース
初代から6まで及び外伝二作の主人公全員揃い踏みである。

初代の伝説の陸戦兵。2のペイルウィングの始祖。元祖エアレイドの三人が第一次宇宙戦争から戦い続けている猛者。
陸戦兵とペイルウィングの二人は夫婦で、エアレイドはペイルウィングの弟。
また陸・ペイ夫婦の子供が5&6の主人公となる。こちらは兄と妹の兄妹。

これとは別に3のストーム1ことストームリーダーが存在している。ストーム1のコールサインは5・6のストーム1に譲り、現在はストーム0のコールサインを名乗っている。

そんなストーム0の子供が4でのレンジャー、ウィングダイバー、エアレイダー、フェンサーの四人兄妹となっている。
レンジャー長男、ダイバー長女、レイダー次女、フェンサー次男である。

そしてアメリカには陽気なライトニングアルファと無口なクローサーが存在。
アルファは男性だが、クローサーは女性。
5ストーム1とクローサーは付き合っていたりする。
なおアルファは未だ独身で部下に弄られている。

因みに6のプロフェッサーもいる。
このプロフェッサーと5&6のストーム1兄妹は5・6世界の記憶を持った転生者で夢幻会関係者となっている。

こんなのが12人もいるせいで各侵略者たちは原作以上に酷い目にあって撃退された。


511 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 19:23:39 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
投下終了

前に投下した異世界ゲートネタが個人的に満足できなかったので、改めて作品絞って再編したものです。


512 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 19:26:18 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
乙です
あー、もう無茶苦茶だよ
どの世界もドンパチ賑やかで闘争を求めていますね間違いない

しかし、コンビニの解説が民明書房で実体がワンピースとは魂消たなぁ…


513 : 名無しさん :2022/10/30(日) 19:30:48 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
乙です
EDFは仲間(人類)を見捨てない、本当だな!


514 : 657 :2022/10/30(日) 19:34:26 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
おつです、6の状況はプライマーが特異点作ったからこそのループ状況でしたからな・・・
そしてゲートどころかあのドラゴン型も出たとしたらどんだけ時空間に影響与えてたかっていうと・・・


515 : 名無しさん :2022/10/30(日) 19:40:20 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
いきなり複数の並行世界とつながっている分、ある意味OGクロスより忙しい世界だ。


516 : 名無しさん :2022/10/30(日) 19:41:07 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
アニゴジの、ゴジラ倒せてもギドラ倒せるかな?
まあ、儀式しなければいい話だしな


517 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 19:42:24 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>516
(おもむろに猿のお面を持ち、松明を構える)


518 : 名無しさん :2022/10/30(日) 19:48:14 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>517
その儀式だとどんな奴も翻弄されてしまう…


519 : New :2022/10/30(日) 20:04:02 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙幾たびも侵略者撃退しまくったヤベえ集団になってるw
デプスクロウラーがフェルドレスの技術入れてブレードで近接戦出来る仕様になってそうだな


520 : 名無しさん :2022/10/30(日) 20:06:31 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
しかし思っていた以上に連合が平成側を突き放してみてるんですね。
「しくじったら泣きついてくるんだろうな……やだなぁ」すら思ってない……


521 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 20:23:06 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。完全に混沌とした様相を呈して居ますなぁ・・・


522 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 20:25:51 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>520
突き放してると言うか元から保護国でも何でもないのですし・・・
アポカリプス云々換算に入れても平成世界の状況じゃ騒ぎ様が無いのですから当たり前かと・・・


523 : 名無しさん :2022/10/30(日) 20:27:51 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>522
多少ウェットな感情を抱きそうなのは、特地に出向している人の一部くらいですかね?


524 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/30(日) 20:45:04 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>523
うーん・・・なんと言うか前提が違うのですよね・・・
個人対個人単位な兎も角国家単位への其は無いかと・・・
極論此以上の対応って保護国予定とかに対するレベルに成りますし・・・
保護も支援もしてない国家へとしての対応なら破格の甘い対応してるかと・・・


525 : 名無しさん :2022/10/30(日) 20:48:27 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>524
ああ……そこらへんの認識がずれてました。
返答ありがとうございます。


526 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 21:07:51 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
感想返信です

>>512 弥次郎さん
解説に民営書房ってつけるの忘れてた!!

人外と戦っている世界はともかく人類同士で戦っている世界はどうして…ってのがEDF世界の正直な世論ですねえ。

おっさん組以上なんかは国家同士がドンパチしていた時代を知ってますが若手や子供組は既にEDFが設立されて国同士の衝突が限りなく減っていた時代or侵略者との戦争にかかりきりになった時代しか知らないので
人類同士の大規模なぶつかり合いに対しては困惑の感情が来てますね。


>>513さん
僕たち(人類は)ずっともだモンゲ! あ、武器向けてくる相手は人類扱いしないんで(豹変)


>>514 657さん
プロフェッサーがゲート出現に関してプライマーのこと怪しむのは当然ですわなw

一応この世界ではタイムループではなくパラレルワールドからの召喚でしたが、どのみち世界の壁に大きく干渉しているのは間違いないですからねぇ。


>>515さん
いきなり幾つも繋がってしまったのでてんやわんやって感じだったでしょうね。
特に久しぶりに完全な外国との折衝が必要な外務関係なんかは昔の資料引っ張り出してひいこら言っていたかとw


>>519 Newさん
まあストーム1みたいのが12人もいるので多少はね?

確かにデプスクロウラーのフェルドレス化はありそうですねw
他にKMFを見て改良されたニクスやイェーガー見て更に大型化されたバルガやバラムなんてのもありそうです。


>>521 ナイ神父さん
これで大分情勢は落ち着いた方ではあるんです…

一応は侵略者の侵攻は落ち着いてますし、残党狩りも順調。世界政府外の勢力も協力関係に前向き。
異世界との交流に関してもゲート通しているのである意味最悪の事態でも対応が楽な方ではあります。

まあ復興中に他所様の世界に部隊派遣しないといけないというある意味別に苦労は出てますが…


>>516さん
ここら辺はもう転生知識の妙ですね。
何が弱点なのか。何がトリガーなのか。何が原因なのかってのをわかっているのでピンポイントでそこら辺つつけますし。
アニゴジ倒せたのも弱点がわかっていたからですしね。


527 : 657 :2022/10/30(日) 21:38:15 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
というかアニゴジなんか宗教感じて個人的に嫌いなんですよね・・・
人類含む知性体が食い荒らすゴミっていうならゴジラ因子だけで星を塗りつぶすゴジラも一緒だろと・・・


528 : トゥ!ヘァ! :2022/10/30(日) 21:44:08 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ありゃ結局より強いのが勝つという割と単純な弱肉強食作品なので。

単純な質量と人類の英知でぶっ飛ばせばええねん!

Vやねん人類!


529 : 657 :2022/10/30(日) 21:49:39 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
そしてEDFで混ざった以上エクシフに対する目線もかなり厳しいんですよね
異星人かなり嫌いそうなので・・・


530 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 21:52:28 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>529
EDF的には異星人にいい思い出ないですからねぇ。


531 : 657 :2022/10/30(日) 21:58:07 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
基本的に無償に親切にしようとする宗教広げてる連中とかEDF的には滅茶苦茶怪しいんだよなあ・・・


532 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 21:59:17 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>531
世界はEDF派、エクシフ派、ビルサルド派の3つに分かれて混迷を極めていそうですわ(ライダー並感)


533 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:38:01 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
エクシフは割とどうにかできそうですが、問題ビルサルドの方なんですよね。

単純に技術力高いし、別に知己人類のこと嵌めようとしてるわけでも敵対的でもないので対処に困る…


534 : 657 :2022/10/30(日) 22:40:34 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
あの地球一応はゴジラさえ排除できればあとはいかようにもできそうだし
どっかの星でテラフォーミング事業開始でしょうかねえ・・・


535 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/30(日) 22:46:22 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
まあ劇中でも当初候補に上がってた火星のテラフォでしょうかね。

幸いEDFの侵略者から学んだテラフォ技術やナノマシン技術がありますので、時間かければ火星も住める星にできるでしょうし。

問題は火星にも怪獣出てきそうや点ですが(汗)


536 : 弥次郎 :2022/10/30(日) 23:27:03 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
さて、私はそろそろ寝ます

ひかりちゃんにどういう訓練させようかなと…
ぶっちゃけスパロボOGに詳しくないので、スパロボOG組のファンタズマ・ビーイング都の訓練が書けない(白目


537 : 657 :2022/10/30(日) 23:34:12 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみなさい
ここらへんは他の方が考えるでよいのではないでしょうか、
リーゼロッテさんの教導の描写メインでいけばいいかと・・・


538 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 00:25:11 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>536
その辺は申し訳ない・・・
三人の性格は結構表現難しいので此方で訓練風景とかは何とかセリフネタなどにしてみます・・・

一番特徴のある性格の人は別方向に解りにくい人ですし・・・


539 : 657 :2022/10/31(月) 01:21:49 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
ちょっと短いですがネタ完成したので投下させていただきます・・・
1:25分頃から投下させていただきます


540 : 657 :2022/10/31(月) 01:27:06 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
時間となりましたので投下させていただきます


541 : 657 :2022/10/31(月) 01:28:40 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp


憂鬱SRW支援ネタ 支援ネタ歴史の断片 「未知なる食事」


「このブリトーXXLっていうの美味しいですね!すごく大きいですけども!」

「なんだ、嬢ちゃんベジタリアン用の奴買ったのか?」

「え…でもこの中身、野菜とお肉が入ってますよね?」

「そいつはソイフード…全部もとは大豆で作られた人工食だぞ」

「ええっ!?」

ティル・ナ・ローグ整備エリア 連合から派遣されている整備員と雁淵ひかりの会話
ペテルブルグに行くまでの短期訓練の合間にひかりは自動調理機能がある自販機で大西洋連邦(アメリカ)名物のブリトーを購入
整備員からこれが全て大豆のペーストによって形成されたものであると聞かされ驚くこととなる。




「皆さんご飯ができましたよ」

「下原いつも助かる、しかし補給が安定しないペテルブルグでこうも毎日安定して食事が出るとは…」

「連合軍の皆さんが送ってくれる補給物資のおかげですねー食料マテリアル、ものすごく小さくて大量輸送しやすいみたいですし」

「あのペーストが食材になるとは…いまだに信じられん」


ペテルブルグ 502JFW基地 食堂において下原定子とグンドュラ・ラルの会話

ネウロイの巣「グリゴーリ」に輸送路を脅かされるペテルブルグでは人工食材がメインとなっていた
調理を担当している下原からすれば食料ペーストを機械に押し込み電源を入れれば多種多様な食材が形成されるのは驚くべき光景であった。
その結果原作と違い人工食材ベースとは言え和食なども下原は提供できるようになっていた。



「いやあ、夜食をすぐ用意できるのはいいね!」

「ええ〜また?前みたいにロスマン先生のキャビアをくすねてクソマズイ料理作らなくなったのはいいけど…」

「今度は連合の置いていったマクヒューズばっか買ってくるじゃねえか」

「夜食の代わりなんだ凝ったものを作る暇なんてないだろう?」

「ならたまにはパラダイスバーガーの方にしろよ…」

502JFW基地 夜間スクランブル待機中のクルピンスキー、菅野、ニパの会話

メシマズのクルピンスキーはメシマズ料理を作らなくなった代わりに連合が設置したC.E.の地球で展開しているファーストフード系の自動機械を愛用していた
食に頓着しないクルピンスキーが主に利用し、彼女の夜間スクランブル待機時はいつも連合の最も安いハンバーガーチェーン店のバーガーを持ち込み、菅野達を辟易させる事となる。


「あの白豚共の渡す合成食料とはエライ違いだな…味が殆ど天然物と変わらねえじゃねえか…」

「でも、連合軍はあんまりこっちでは『こういうの』は使わないんだってさ、合成食料に頼り切りだと自分の食文化や現地の食文化が歪んじゃうって言ってたよ」

「俺達も天然物にありつけるならそっちの方がいい…こういうのは災害や非常時の備えらしいからな」

星歴惑星 連合駐屯地 食堂においてのシン達の会話 

プラスチック爆弾と揶揄されていたサンマグノリア共和国の合成食と連合軍の合成食を食べ比べ味の違いで驚く一同であったが、
連合は基本的に持ち込んだ天然食材で料理を作ると聞き、その理由がその民族が持つ文化を衰退させないためという理由を聞いていた。
彼等からすれば壁の中にいる白銀種の民間人は天然食材を食べるという認識すら無くし始めていることを聞いていたため、連合の方針を支持している。


542 : 657 :2022/10/31(月) 01:30:00 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
用語解説


ブリトーXXL

ひかりが食べていた自動販売機で製造、調理されているメキシコ及びアメリカの名物料理
XXLという名の通りかなりのビッグサイズでこれ一食で満腹になるサイズである。
製造はGA傘下の食料品メーカーが行っている。

元ネタはサイバーパンク2077に登場する食品アイテム、これでも元ネタより遥かに衛生観念や品質は上である。


ペースト式食材形成器

培養した栄養素をもとに製造したペースト作成し、それを形成期にセット電源を入れれば自動で様々な食材を形成できる人工食材製造機。
野菜、肉、魚、穀物、地球内で作られる食材はほぼ製造が可能である。
また、調理まで行う完全自動調理器も存在するものの、こういった自動調理機は食文化の衰退や第一次産業の衰退の危険性を配慮して民間にはあまり出回っていない。
基本的に連合は天然食材を大量生産し、それを利用する方針となっている。

例外として補給が安定しない場所やアポカリプス編での避難民の食料を補うためこれらが大量生産され使用されている程度である。
民間では調理人を必要としないファーストフード系の店舗で大量生産のために使用されている。

マクヒューズバーガー

C.E.において世界中に展開する大西洋連邦発祥の世界一のバーガーチェーンである
品質値段相応で安価な庶民層向けの店であり陽気な笑顔を浮かべた悪夢のようなピエロ「ロウ=マクヒューズ」がマスコット
所謂マッ○ポジションの店である、F惑星では自動販売店として基地などに設置されている。

元ネタはシャドウランに存在するバーガーチェーン、こちらではソイ(大豆)フードだけでなく天然肉のバーガーも普通に供給されている。


パラダイスバーガー

マクヒューズと競合するバーガーチェーン
こちらでは品質重視の高級バーガー志向であり、有名店とコラボしたハンバーガーなども限定メニューとして販売している所謂モ○バーガーポジション。
元ネタはフロントミッションに登場したバーガーチェーン店、F惑星では自動販売式であるが、C.E.では高級志向であるため人間が店舗販売を行っている。


543 : 657 :2022/10/31(月) 01:31:03 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
投下終了、この前話題にした食品ネタということで・・・ wiki転載などはご自由にどうぞ


544 : 名無しさん :2022/10/31(月) 01:34:25 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
乙でした。
スパロボOGのゼゼーナンみたいに地球を特異点にされてるのかな。
ガンパレ新たなる行軍歌はブレインは単純に物理破壊すればいいわけじゃないっぽいのが。
その分、純粋兵力は榊版ほどじゃなさそうけど。


545 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 01:57:07 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。この辺はエクソダスと合わせてたりで大型のが幾つも建造されてるでしょうからなぁ・・・


546 : 名無しさん :2022/10/31(月) 05:14:59 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
こういうのがあれば、お坊さんもブリトーやハンバーガーを普通に寺で食べてそう。
それでもやはり本物は食べたいでしょうな。


547 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 07:33:23 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
乙です

食事は大事ですからな。

効率性と文化維持のバランスは非常に難しい話ですよね。
特に追い詰められてる戦時だと余力もないですし。


548 : 名無しさん :2022/10/31(月) 07:37:21 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
乙です
シビュラシステム「こういうのなら私も負けてはいません(CV.日高のり子)」ハイパーオーツダバー


549 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 07:45:55 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
多分この感想は私のネタのやつですかね?

>>544さん
仰るようにある意味で特典化したのがEDF地球ですね。

ガンパレに関してはアニメ版の世界なのですが、あそこはあそこで結構原作と設定が違いますしね。 

ブレイン倒せればその群れは無力化できるのがマシな点でしょうか。榊版や原作版だとこうはいかないですし(汗)

あとブレイン級は下手に倒すと大爆発起こしていたような記憶(うろ覚え)


550 : 名無しさん :2022/10/31(月) 07:46:10 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
あ、マクドナルドじゃなくマクヒューズが広まっているのなら、例の動画はロウ・マクヒューズが踊り狂ってるのか……


551 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 07:46:45 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
特典化じゃない特異点化だった(汗)


552 : 名無しさん :2022/10/31(月) 09:23:45 HOST:ai126198139104.60.access-internet.ne.jp
>>547
SF作品で追い詰められたり、余裕を失うと似たり寄ったりの事態が描写されるようになるようです。最近は林譲二の工作艦明石にも地球との往来が断絶してしまい今後産業の再編が完了するまで食料自給をどうするのかが最優先ですし。


553 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 09:35:00 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>552
リアルでも仕事に追われると食事がジャンクフードばありになったり、最悪はウィダーとカロリーメイトと栄養ドリンクだけになりますしね…(実体験)


554 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:22:21 HOST:sp49-96-42-142.mse.spmode.ne.jp
モンスターエナジーとかですな


555 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 11:35:49 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
水星の魔女4話。遅まきながら視聴。まだ五話も見てないわさ…

実習に仲間集めが必要との事前告知もなしで失格。

決闘の取り決めやルール無用っぷりを見るに、こりゃ学園というよりは単なる訓練所っぽいですねぇ。
教師や講師は決められた仕事以上せず、生徒の面倒見ることも最低限っぽい。


前から話題になっていたMSでのデモ鎮圧。反省を促すダンスしなきゃ…(偽マフ並感)

狂犬チュチュ。モブ生徒の方も良いパンチしてますし、この学園もしかしてガンダムファイター育成所なのかー?(すっとぼけ)


スレッタの学校作るという話を聞くに水星はかつてパーメット採掘で栄えていたっぽいですね。元からド貧乏ド辺境ではなかったのかな?
月でもパーメットが取れるようになって寂れたらしいですが。
技術革新で月で掘りにくかったのが安価に惚れるようになったんでしょうかねぇ。


ミオリネ嬢片付けられない人…でも農家だと珍しい光景ではないのだ…
勉強は天才気味なのになぁ。


スレッタちゃん可哀想(´・ω・`)
動物保護団体が黙ってないでぇ…


所々に武闘派の雰囲気を漂わせるニカねえ…
やっぱニカはやべぇよ…


556 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:59:30 HOST:host130.ip111.stnet.ne.jp
スレッタを殴った所エアリアルに見られたらブチ切れそう…
遅効性塗料ってリアルから見たらハイテク技術だけどどんな用途で出来たんだろう?


557 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 12:08:07 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
わからん。別の掲示板だとパーティーグッズやジョークグッズの類なんじゃという話もでてましたね。


558 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 14:44:08 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ストパンのブレイブ。漫画版買って読んでるのですが…

ひかりちゃん。瑞鶴甲板にて現役海軍兵士相手にマラソンで余裕で勝つだけのスタミナ持ち。


559 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:52:13 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>558
ブレイブウイッチーズの漫画ばんだと、瑞鶴なんですよねえ。
アニメの公式ブックだと、翔鶴なんですよ。


560 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 14:54:28 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>559
アニメ版だと翔鶴でしたか。
おっしゃるように漫画版だと瑞鶴と書かれてますね。


561 : 657(スマホ) :2022/10/31(月) 15:09:51 HOST:ai126196117092.17.access-internet.ne.jp
>>555
音響スタッフの人、あのいじめっ子にいらついて思わず殴る音を重いのにしちゃいましたと言ってて草


562 : 名無しさん :2022/10/31(月) 15:13:11 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>560
ですです。
なお、漫画版が二巻で終わってるから話の展開はお察しだぜ。


563 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 15:23:46 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
はぇ。だからあんな重い音にw

>>562
それが超駆け足ながらきちんとグレゴーリ巣攻略までやってました…


564 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 15:37:24 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば昨日は雑談の方に顔出しませんでしたけど、
何でネタのつもりで多分ゲートの一般人、ゲート向こうの事や前提把握してないから
目茶苦茶な理論出すよって言ったらその通りに成るんですかねぇ(白目)


565 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 15:43:21 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>564
リアル先輩がまたリアルで殴ってきてる…

まあああいう輩はちょくちょく見かけますので…


566 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 15:50:35 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>565
まあ、嫌な前例ですけど多分米国とか日本の一般的な認識はあんな感じです。
此れ大衆化による異なる意見の排除も加わりますな・・・


567 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 15:55:58 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>566
うーん。話が通じない…


568 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 16:01:08 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>567
此れに加えてとどめに連合のレベル見誤ってますから
何れ破綻は必死と言う状況でしたな・・・


569 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 16:04:22 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
遅かれ早かれってやつですねぇ


570 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 17:04:16 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
ですなぁ・・・

しかし・・・ネタ見直すとWLF戦の敵側の外道具合が上がりすぎて、
OG連邦・・・報告聞いてsan値ヤバくなってそうなのが・・・


571 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 17:07:49 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>570
報告聞いたハゲグラス司令冷や汗ドバドバになってそうですわw


572 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:11:43 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ノールールだとそのSAN値チェック必要なB兵器を使ってくる可能性があったと、メ木ボスから三将通じてゾヴォーク本国に伝わるのは二次とMDの間あたりですかね?


573 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 17:12:13 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>571
カートリッジとか素面で聞かされたタコ司令暫く頭抱えてそうですわ・・・
偉そうにしてても基本は小物ですし・・・


574 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 17:22:40 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>572
そうですね。メキボスが真っ当に接触できたのが第二次OGの時ですし。


>>573
あの人意外と常識人ですしねぇ。

連合の秘密探ってこいとは命令したわけだし多少はね?

あの人が一番頭抱えるのってつまるところ、こんなヤベー連中抱え込んでるCE連合が亡命したDCと結びついてることじゃないですかねw


575 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 17:26:12 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>574
此聞かされたグラスマン大統領・・・
政府直轄部隊作ったのは連合と連邦軍が仲良くて錯乱したとか後世で言われる可能性・・・


576 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:29:41 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>574
説明されてどんどん顔色が悪くなるメキボスとヨンの姿が容易に想像できますな。


577 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 17:32:09 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>576
多分連合側からしたら技術上だから此くらい効率的に出きると思ってる可能性


578 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 17:33:20 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>575
連合の有様聞いてしまったからにはガイアセイバーズ設立やむなし(確信)


>>576
おぞましや…汎地球史…
そりゃ俺達が勝てないわけだと思われるかもですねw


579 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:33:36 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>577
向こうの主力はバイオ兵ですしね。
案外連合が積極的に協力を求めるかもしれません。


580 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 17:36:58 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
連合「バイオ兵主力で、惑星破壊できるレベルの大戦艦量産できて、更には人工特異点まで作りだせる文明なのに何でできないの!?」

これがカルチャーギャップですか(すっとぼけ)


581 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:38:47 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>580
下手するとエンジェルコール級のヤバイものを、すでに作っている可能性のある地球連合w


582 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 17:40:31 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>578
対WLF戦に置いては多分奴らを人間と思うな(物理)が罷り通ってると思うのですよね・・・
WLFの中隊長格とか機体破壊されて生きてるとせめて最後の御奉公!とか言って
自分にネクロモーフ細菌打ち込んで有機パーツ燃料取り込んで巨大化してきます・・・


583 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 17:45:07 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>582
>>WLF中隊長格

戦隊物の怪人かよ…(白目)

まあ間違いなく満場一致で人権剥奪令でも出てるでしょうしねえ。

WLFの連中にはねぇんだ。人権がよぉ!!


>>581
あー…まぁ連合ならその手の物の一つや二つや十や二十くらい余裕で持ってそうですしねぇ。

それこそバイオハザードのTウィルスとかガナードとか特異粘菌とか普通に保有してますし。


584 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 17:54:12 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>583
だって、支部組織とか殆んどショッカーの連中ですし・・・

本体の方もWLFの構成員はネクロモーフ細胞を打ち込む事に寄って巨大化する。
しかし、其は自らの命をも縮める。まさに、最後の手段なのである!(cv若本)
とかナレーション流れそうな連中でも可笑しく無いかなって・・・


585 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 17:55:28 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>584
戦隊物やライダー物の系譜じゃったか…


586 : 657(スマホ) :2022/10/31(月) 17:55:37 HOST:sp49-98-3-207.mse.spmode.ne.jp
>>583
連合が他世界のテロリストでも基本抹殺方向なのこいつらのせいですしね…


587 : 名無しさん :2022/10/31(月) 17:57:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
仮面ライダーが、連合でかなりリアリティのある作品とされている可能性が……
小さい子にB兵器の怖さを知らせるのに最適かもしれない。(震え声)


588 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 17:59:55 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
こんなんじゃアマゾンズライダーだよぉ…

>>586
テロリストに人権はない。はっきりわかんだね。


589 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:01:11 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
重すぎるので平成からスーツタイプにします。(必死)


590 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 18:05:35 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>585
此でナノマシンシステムで瞬時に人間形態と怪人形態行き来出きる様に成ったら仮面ライダー行けますな・・・


591 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:06:18 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
そういえばナチスがユーラシアの覇者になった世界のはずなんで、ショッカーポジがアカということになるんですかね?
F世界でアカの恐怖を子供たちに知らせるために昭和ライダーを映画館で……?


592 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 18:07:29 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ショッカーポジはブラックノワール残党一派じゃないかなぁw


>>590
技術的には割といけそうですしね…

やってること的には宇宙刑事の方に近いかもですがw


593 : 657 :2022/10/31(月) 18:08:03 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>588
リアルでそんなエグいライダー最近やったのいるんですよ、仮面ライダーBLACK SUNっていうんですけども
昭和の新左翼運動+黒人差別という地獄見てえな話だぜ!


594 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 18:09:08 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>593
怪人にはねぇんだ。人権ってのがよぉ!!


595 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 18:10:12 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>591
この世界では基本的に枢軸の条件的勝利による停戦って体ですからソ連も生き残っては居ますから・・・


596 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:10:16 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
敵幹部の怪人撲殺できる赤心少林拳の玄海老師……リアルだ。(東方不敗を見つつ)

>>592
ああ、そっちの方がありそうですねショッカーの元ネタは。


597 : 657 :2022/10/31(月) 18:11:12 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
実際WW2の時に仮面ライダーのような存在がいた可能性もありますからなあ・・・
WW2編主人公みたいなポジションになりそうですが


598 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 18:12:34 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>594
失礼な、怪人には有りますゾ・・・
テロリストに無いだけで・・・


599 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:12:39 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>595
条件付き降伏したんですね。
ちょっと記憶違いしてました。


600 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 18:13:26 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>599
停戦ですね降伏迄行かなかったです・・・


601 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:16:13 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>600
北朝鮮と韓国みたいな感じですか。
ブラックノワール出たなら戦争どころじゃないでしょうからね。


602 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 18:17:03 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>598
あ、いえ。ブラックサンでの怪人の在り方の方でして。


CE世界だとまぁ…テロリストを気遣う理由はないよねって(WLF始め歴代のテロリストを見つつ)


603 : 657 :2022/10/31(月) 18:17:59 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
というかWW2の真実がブラックノワール派の一族一派とそれを排除しようとするための戦争でしたからね・・・
枢軸はブラックノワール派の連合軍と戦い連合はブラックノワール派の枢軸と戦ってたというのが真相です


604 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 18:19:34 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>601
この世界じゃ独ソ戦の犠牲者の大半はブラノワ一派がばら撒いたTウィルスでのゾンビや無人機械やBOWでの被害になってますからの。

表向きは単なる独ソの停戦ってことにしてありますが…


605 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:19:35 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>603
ブラックノワール関係抜きだったとしても融合惑星各国が困惑する歴史ですね。


606 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 18:20:27 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>605
ブラノワ一派の暗躍や超技術の産物は歴史の闇の葬られていて、表向きは普通に国同士が戦ったって歴史になってるからへーきへーき!


607 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:21:29 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>604
ゾンビ関係は他世界の各国にも教えてたりするんですかね?
一般市民とかじゃなく政府機関とか。

>>606
ああ、この世界のソ連は腰砕けになったと認識されるだけということですか。


608 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:22:07 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>607
訂正ゾンビ関係は消去されてるんでした。


609 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 18:22:20 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>602
連合たとどんなクリーチャーな見た目の存在が練り歩こうと、
住民票に登録されて各種義務果たしてるなら人間ですけど
その分テロリストって成ると厳しい対応に成りますな・・・


610 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:23:52 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
>>586
テロリストは原則射殺は現実世界でも同じだしね


611 : 657 :2022/10/31(月) 18:24:49 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
いいですか、皆さん、テロリストってのはね、人間じゃないんですよぉ〜(拡声器)
人に迷惑をかけて命を奪う!そんな事が許されていいのか!(よくない!)
薄汚いテロリストは日本から出て行けー! 

井垣構文の万能性高すぎるな・・・


612 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 18:27:08 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
まあ分かりやすく言えば仮面ライダーは市民ですけど、
怪人バッタ男はテロリストなので射殺があり得ます・・・


613 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 18:30:13 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
いいですか。殺していいのは交渉できない化け物とテロリストだけです(神父並感)

>>609
見た目に頓着しない分だけ、内面と犯罪歴が重要視されてますものね。


614 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:31:24 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
クリーチャーどころか連合の地球人も十分トンデモない。
ドモンとほぼ互角のチボデーのボクシング戦績が100戦100勝。
つまりパンチの衝撃波で石像を粉砕できる奴に勝機があるボクサーが、再戦分を考えても同階級に数十人いるということに。
こんなのを相手に上位に食い込めるジョージ・グレンに驚けばいいのか、こんな存在が表で活躍しているのに優秀性を確信して独立したプラントの連中にあきれればいいのか……


615 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 18:36:19 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
連合側の倫理観だと純ヒューマノイド型の兵士に多く任務渡さないと成らないのには悩んでそうですかねぇ?
融合惑星とかだとそっち系の兵士にたよらないと成らないのは苦心してそうです。


616 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:38:21 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
本当に昭和ライダーの葛藤を抱える人物に出会うわけですからね。
β日本だと子供には人気でそうですが。
たしかペルソナライダーとかいうのが放映されているはずなんで。


617 : 657 :2022/10/31(月) 18:38:50 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
とりあえず昨日のネタの返信から

>>ナイ氏
そうなんですよね基本的には食料生産艦がついてるんですよねこっちのほうが美味しい!
本当に緊急時とかですぐに食料がいる場合とかになるでしょうね
>>546
基本的にソイで料理作れるので坊さんもヴィーガンも大満足なんですよね・・・
>>トゥ!ヘア!氏
非常時なら効率が求められますが食文化や一次産業のこと考えたらそうはいきませんしね
料理人の文化もないと非常に困る・・・
>>548
ハイパーオーツもすごいけど天然物も作ろうぜ!


618 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 18:41:35 HOST:sp49-105-91-94.tck01.spmode.ne.jp
>>615
融合惑星だと人外兵士に慣れてない国が多いですしね。

逆にそういったのにある程度耐性のアリそうなF世界の方が楽かも?


619 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 18:42:56 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>618
多分Fルートだと治安維持含めてかなりの数投入されてるかと・・・


620 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:43:48 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
出来る限り似た外見の種族の地区に派遣くらいの気の使い方はしてそうですね。


621 : 弥次郎 :2022/10/31(月) 18:44:24 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
657氏遅れましたが乙です

食料を大量供給できるのは、十全に発達した科学とそれを生かす土壌、国力のなせる業ですな
食欲が三大欲求の一つである以上、それを満たしてやることは当然必要
まして、非常時ともあればなおさらですな

けれど、こういうのがあってもなお、人の手による調理は決して消えていないのだ…


622 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:47:40 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
効率だけを求めて理性を暴走させたらギャラクシー船団の二の舞でしょう。


623 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 18:48:22 HOST:sp49-105-91-94.tck01.spmode.ne.jp
>>619
さほど外見気にせず派遣できるのは楽ですな。

まあ日米の兵士あたりちょっとsan値下がるかもですがw


624 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 18:48:28 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>621
あ、弥次郎氏昨日も言いましたけど、死神部隊側の派遣要員に関しては余りお気になさらず・・・
性格、性質共に把握しにくいキャラとなっておりますので・・・


625 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 18:53:06 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>623
Fルートだと大分頓着しなくなって身長3mのシディロス見たいな体型の兵士や黒白目で頭割れて吸血触腕の出てくる兵士だの投入してますな・・・

ここまでの来るとFルートの亜人のが人間に見えます。


626 : 弥次郎 :2022/10/31(月) 18:55:06 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>624
了解です
私は私の書けるSS書いていきますね


627 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:57:56 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
身長3mのシディロスと遭遇する帝国の野盗ども……うん、力を落としているハーディ当たりなら魂を拾ってくるんじゃね?


628 : 657 :2022/10/31(月) 18:58:19 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>621
地に足をつけたものを育てないと精神や文化は簡単に壊れてしまいますからな・・・
白豚なんて最早若年世代は天然物を食べるという文化を10年前後でなくしてしまってますし・・・


629 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 18:58:37 HOST:sp49-105-91-94.tck01.spmode.ne.jp
>>625
Tウィルスやガナード脅威の変異ですな…

でも多分見た目人外でも、中身は紳士なのだ…


630 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 19:01:06 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>629
要塞配備の人とかウィッチ達が子供位の年の人も居て可愛く思ってても
ビビられて近づけないと言う悩みも有ったり・・・


631 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 19:02:03 HOST:sp49-105-91-94.tck01.spmode.ne.jp
>>630
人外系特有の悩みである。悲しい(´・ω・`)


632 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 19:06:45 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>631
地元だと多分背の高い人は肩車とか人気ですゾ・・・


633 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:07:24 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
商人が必死になって逃げてきたのを助けたら「襲ってきた野盗が化物に食われた」という報告を聞いて、調査に向かったら人外系兵士だったという悲しい話もあるんだろうなぁ。


634 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 19:11:10 HOST:sp49-105-91-94.tck01.spmode.ne.jp
>>632
CEの子たちは逞しい。

ああ、でも下手に人外系な見た目に慣れてるからテロの時も生物兵器などに危機感持ちきれずに巻き込まれたなんてこともありましたかね?


635 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:15:24 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>634
そのぶんELSとかとも融和できる素質もあるわけですから難しい。


636 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 19:17:19 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>634
その辺は確り教育はされてるかと・・・
BoWだと会話出来ないのも多いですし


637 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 19:21:07 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ああ。そこら辺はきっちり見分けられるよう教育されてるのですね。よかった。
 
>>635
ですなぁ。
ELSやアインスト相手でも物応じないでしょうし。


638 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 19:31:59 HOST:sp49-98-164-129.msd.spmode.ne.jp
>>637
理性が有ってそのての事を遣るなら犯罪者かテロリストですからな・・・


639 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 19:37:27 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>638
ですわなぁ。
人権剥奪しなきゃ…


640 : 657 :2022/10/31(月) 19:56:01 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
逮捕しても廃人になるまで頭から情報を引きずり出すから死ゾ
そもそもテロという行為選んだ時点でトラウマから徹底的にやられるんだよなあ・・・


641 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 19:56:27 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
人権がないってそういうことですからね…


642 : 657 :2022/10/31(月) 20:03:19 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
西暦時代からの因縁があまりにも深すぎた・・・
一族もマティス含む穏健派ぐらいしか許されてないですからな・・・

WLFがあまりにもやりすぎたせいでテロリストは一人でも残せば禍根を残してしまうということになってしまったし・・・


643 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 20:04:29 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
実際WLFそのものがミーム化して、それ受け継いだ残党(新米)が未来編の時代でも暴れてますからのぉ


644 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:10:31 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
「笑い男など既に……我々が300年前に通過した場所だッッッ」
勘弁してほしいお。


645 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:14:56 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
テロリストは人間じゃないからいくら殺してもかまわないって現実の対テロ業界でも言われてるからね


646 : 657 :2022/10/31(月) 20:27:08 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
人間を踏みにじる奴が今度は自分自身が踏みにじられる番が来ただけなんだよなあ・・・


647 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:31:15 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
融合惑星でガウルンやゲイツが同位体として復活してるんでしたっけ?
連合のガチっぷりに青くなりそう。


648 : 657 :2022/10/31(月) 20:36:14 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
あいつらは戦いの中で散るからまだマシな方ですね、宗介やフルメタ組との戦闘になるので
逆に悲惨なのはアラスカ襲った難民解放戦線とキリスト教順派、アマルガムに与したせいで徹底殲滅されるかと


649 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:36:26 HOST:FL1-119-242-54-17.hrs.mesh.ad.jp
司法取引とかは表裏どっちでもまず無理でしょうねえ>>ガウルンやゲイツ
連合「自分を知れ…そんなオイシイ話が……あると思うのか?お前の様なテロリストに!」


650 : 657 :2022/10/31(月) 20:39:54 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
ギリギリで助かったのが早々に強行な連中と仲違いして離脱したカリーニンなどの穏健派でしょうね
サビーナと揉めて離脱してミスリルや連合に情報を伝えた感じなので


651 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 20:45:56 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
人権は安くねぇんだよぉ!!


652 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:51:53 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
一神教でひどい目にあった連合の前に現れる、一神教のテロリスト。
無事で済むはずもなく……


653 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 22:33:22 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
・・・一番酷い事に成るのは難民戦線ですな、
実はアメリカの傀儡だったってのが盛大に暴露されるんで難民から難民戦線狩りされますし・・・


654 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:36:21 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
「上層部はCIAからお小遣いもらってました。難民とかどうでもいいです」というのが表に出れば、そりゃ大炎上(物理)でしょう。


655 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 22:40:05 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>654
此を全方位広域通信でギャラクシー船団残党の幹部の一人が暴露しましたからな・・・
あっという間に難民間にも広まった訳で・・・完全に魔女狩りです。


656 : 657 :2022/10/31(月) 22:56:08 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ利用されてたの気づけなかった時点でね・・・


657 : 657 :2022/10/31(月) 23:14:48 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
そして難民解放戦線供与されたASや通常兵器さらに奪った戦術機を使うわけですが、
こんな真似して相対するタケミーやハンター達の対処といったら・・・ねえ・・・


658 : 名無しさん :2022/10/31(月) 23:15:40 HOST:KD106132183054.au-net.ne.jp
>>655
これCIAやホワイトハウスも炎上しますよね。
マヴラブ世界各地でテロを起こしていた組織がCIAの非合法工作部隊だったっと捉えることも出来ますね。


659 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 23:22:15 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
アメリカに対抗するための組織が、アメリカの傀儡だったとか最悪の状況ですからねぇ。


660 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 23:24:33 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>659
だからこそある意味狂人集団認識な殉教派寄りヤバい可能性が高いのですよね・・・
最初から対立してる米国等と違って裏切り者ってレッテル張られるので
宗教でもそうですが異なる存在寄り異端のが厳しく対応されますし・・・


661 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 23:26:39 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>660
どのみち内ゲバ不可避ですわ。


662 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 23:28:27 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>661
難民間の対立は致命的な事に成るでしょうなぁ・・・


663 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 23:28:54 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>662
もう二度と団結できないねぇ。


664 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 23:30:38 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>663
で、細切れにした難民は船団が美味しく頂きました。
後の各勢力発生にも貢献してくれて居ます・・・


665 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 23:34:50 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
割りと笑えない話ネタ的にはちゃっかりテロドール君とユーコン襲撃した
主犯各の姉妹は生き延びた(5体満足とは言ってない)可能性が高いと言う・・・


666 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 23:36:38 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
確か上海の方で治療されて現場部隊の指揮やってるんでしたっけ >>テロドールとテロ姉妹


667 : 657 :2022/10/31(月) 23:39:51 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
テロドールこいつ40年後の外宇宙航行艦飛ぶときでも生き残ってるらしいですからな
カティアは恐らく死んだからこんなことになったんだろうけどもまあ生き恥だよね


668 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 23:40:08 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>666
ですなぁ・・・拾われて上海系のネームド扱いですな・・・


669 : トゥ!ヘァ! :2022/10/31(月) 23:44:01 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
つまりこの後永遠と幸せなルート掴み取った別世界の自分を見せられ続けながら上海機構の走狗として生きていくのだ…


670 : 657 :2022/10/31(月) 23:47:58 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
そもそも連合の人員からすれば理由があるとはいえ非道なテロやってるやつがまともな人生送れれるはずがないだろなんだよなあ・・・


671 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 23:48:17 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>669
自分と相対して燃え尽きた後です殻なぁ・・・


672 : ナイ神父Mk-2 :2022/10/31(月) 23:49:50 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>670
連合からしたらその辺はドライですからなぁ・・・
死神部隊とかも回収してますから有用なら使うかと


673 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/31(月) 23:51:22 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
テロドールは所詮。死ぬこともできなかった先の時代の敗北者じゃけぇ。


674 : 657 :2022/10/31(月) 23:52:25 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
あっちはなんか真正面から挑戦してきた!?ってやつですからそこまで嫌悪度は少ないというか・・・w
実際死神部隊の面々は傭兵に近いものですしね


連合が許せないのはWLFのような連中ですし


675 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 00:01:10 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
・・・テロドール生き残りで一番気不味く成るのは多分シュタージの面々ですかねぇ・・・
確か、同じ上海側の所属ですし何気にテロドールの方は立場的にギャラクシー残党直轄ですから・・・


676 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:02:52 HOST:FL1-119-242-54-17.hrs.mesh.ad.jp
サツマンヴォルガーラが見たら100%善意から首取りにきそうな有様ですね>>テロドール


677 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 00:03:37 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
テロドールの方からは見知ってるけど、シュタージの面子からは何かどっかで見たことある気がするだけの別人という…
本当生き残ったことが罰ですねぇ。


678 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 00:06:14 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>677
見知ってるし実際向こうの自分に同じことしたんだろうけど、
今更自分が立場に物言わせて復讐するのもなんか違うし・・・
って感じには成ってそうなのですよね・・・


679 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 00:07:44 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>678
かつて自分が倒した相手たち兼自分とこのアイリスディーナさんの仇と同僚っていう尊厳破壊状態でもありますかねえ。


680 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 00:12:54 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>679
今際の言葉迄吐いて死んだ積もりだったのに
生きてるもんだから最早燃え尽きた状態ですしねぇ・・・

最早生存その物が尊厳ブレイクですけど、下手に死ぬと後追いするかもな姉妹押し付けられてますから・・・


681 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 00:17:11 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>680
死にたくても死ねない… 生き続けることこそが終わり…

まあ因果が巡ってきた結果でしょうねぇ。


682 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 00:20:44 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>681
何処までも歩き続けないと成らなく成りましたな死ぬためだけに歩き続けるのです・・・


683 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 00:21:40 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>682
正に終わりがないのが終わり…


684 : 657 :2022/11/01(火) 00:42:28 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
多くの人間の人生を狂わせたツケですねえ・・・


685 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 00:49:10 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
他人の人生をもてあそんだ分、自分の人生そのものにもてあそばれる結末
インガオホー


686 : 657 :2022/11/01(火) 00:50:45 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
本編だと謎の補正でいい空気吸いながら話が終わりまで健在だからツケ払ってもらわないといけないからね・・・


687 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 00:52:58 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば外のユーコン登場面子だとアポカリプス頃には連合預かりになった
紅の姉妹とかは割りと何処かしらの派遣組に組み込まれてそうですかね?


688 : 657 :2022/11/01(火) 01:03:39 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
ロンド・ベル隊編成で組み込まれてOG組と合流したり分散はかなりしそうですけども、
エリートの強化人間繋がりでヘビーオブジェクト編とか・・・?


689 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 01:06:55 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>688
その場合は恐らく企業の尖兵と言う事に成りますな・・・
共産主義者が資本主義の権化足る企業の尖兵とか皮肉と言えば良いのか・・・


690 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 01:17:02 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
まあ、そんなことを言えばβ世界ソ連は敵対していた資本主義陣営のアメリカと合体しましたし…

今日は寝ます
おやすみなさいませ


691 : 657 :2022/11/01(火) 01:18:03 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみなさい

>>689
もしくはアポカリ編で自軍入りするような戦力とのクロスとかでも良さそうでしょうかね?(つまりどこでも入れられる)


692 : 名無しさん :2022/11/01(火) 07:56:57 HOST:49.151.159.133.rev.vmobile.jp
>>685
人生のツケというやつは、最も自分にとって苦しい時に必ず回ってくるものらしい。
byミストバーン


693 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 12:50:55 HOST:sp49-98-170-179.msd.spmode.ne.jp
そう言えばヘビーオブジェクト・・・
取り敢えず球体ユニットに兵装とユニットが付いてれば其っぽく見えるんですかね?


694 : 名無しさん :2022/11/01(火) 12:57:18 HOST:sp49-98-88-183.mse.spmode.ne.jp
>>693
アインラッド(Vガンダム)「呼んだ?」


695 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/01(火) 13:01:45 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>693
そうですね。作中のオブジェクトの大半はそんな感じのデザインです。


696 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 13:06:15 HOST:sp49-98-170-179.msd.spmode.ne.jp
>>695
・・・AFサイズのソルデォオスならワンチャン新型オブジェクトって言い張れる可能性・・・


697 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/01(火) 13:12:16 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>696
4の時のソルディオスなら言い張れなくもないですねw

まあコアである球体が砲になってるので従来のオブジェクトとは別物扱いで見られるかもですが。


698 : 名無しさん :2022/11/01(火) 13:12:54 HOST:sp49-98-247-35.mse.spmode.ne.jp
>>696
あんなものをAFサイズにしたら威力的にも威圧的にも強烈そう


699 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 13:15:37 HOST:sp49-98-170-179.msd.spmode.ne.jp
>>697
一応球体内にコックピット用意しておけば誤魔化せますかな?
球体の方から下のユニットを操作して運用、
下半身が遣られたら上の球体がオービットとして浮游的な・・・

・・・ソルデォオスオービットの運動性もヤバいのですけどね?


700 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/01(火) 13:20:24 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>699
むしろオービットになってからが本番のやつー!

まあ球体内にコックピットあればオブジェクトと言い張れなくもないかと。

ただ他国は核攻撃などには弱いと見てくるかもしれませんね。
元々あの丸いオブジェクトのコアは核攻撃されても問題ないレベルの固さを出すための形状でしたから。

まあプライマルアーマーの存在知ったら、それで核防げるのなと納得する可能性もありますけど。


701 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 13:25:29 HOST:sp49-98-170-179.msd.spmode.ne.jp
>>700
その前にコジマキャノンに耐えられるオブジェクトが存在しないので実質攻撃特化だと思われるのかと・・・
連合も用意するなら原作のソルデォオスイベント並みに用意するでしょうし・・・(ホワイトグリントの方にも同じだけ居たなら原作でも二桁単位の量産数)


702 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/01(火) 13:27:48 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>701
懐かしのソルディオス艦隊ですな。あれは壮観でしたわ。

そうなると周りは対オブジェクト用オブジェクトくらいには見るかもですね。


703 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 13:32:31 HOST:sp49-98-170-179.msd.spmode.ne.jp
>>702
多分、対オブジェクト戦闘でプライアルアーマー見せること無く撃破するものだから
攻撃特化で脆いはずと誤認されてたのかと・・・
で、対正当王国で主人公達が頑張ったら本番で台座から浮游して
ネクスト並みの機動始めるかとプライアルアーマーで攻撃弾きながら・・・


704 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/01(火) 13:35:16 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>703
まあ本来一番硬いと思われてるところに砲口があれば、そこが弱点と思っても仕方ないですわな。

原作AC4と違って完成品のソルディオスだろうによく倒せたことですわ。


705 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 13:38:34 HOST:sp49-98-170-179.msd.spmode.ne.jp
>>704
正当王国には帝国が協力してますからソルディオス艦隊に押されて
やむ終えず帝国側の艦艇を降ろして攻撃させたんじゃ無いかなと・・・

主人公組は其処まで誘い込んだり押さえ込みが役目で・・・

で、作戦成功したら本気出したソルディオスに艦艇沈められたのかと・・・


706 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/01(火) 13:41:27 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>705
なるほど。帝国の船なら大気圏内航行能力ありますものね。

最初から帝国の船に全部任せなかったのは何か理由あるんですか)?


707 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 13:43:15 HOST:sp49-98-170-179.msd.spmode.ne.jp
>>706
その辺は恐らく正統王国と帝国との政治的な遣り取りもあったのかと帝国だけに任せると発言権が危うく成りますし・・・


708 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 13:46:42 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>707
政治かぁ。現場の兵士たちは大変だねぇ。

それでいて最後のいいところは帝国がもっていく予定なのだから力関係の差が見れますわな。


709 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 13:55:23 HOST:sp49-98-170-179.msd.spmode.ne.jp
>>708
多分、正統王国側の戦力のみでの防衛で最新型を一方的に殺られて、
帝国に頼るしか無くなったのでしょうな・・・

この時に常道無視して複数のHO出して単騎のソルディオスに負けたのかと


710 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/01(火) 13:59:50 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>709
なるほど。
となると帝国の船が誘導してきた敵に攻撃することを協力してたのは最後のチャンスってところだったんでしょうかね。

これも失敗したなら帝国艦隊が独自に動くことになってそうですわ。


711 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 15:52:27 HOST:sp49-98-170-179.msd.spmode.ne.jp
>>710
ですかね?
この間迄に多分ソルディオス艦隊は北米からアラスカ・島国・北米横断からの大西洋・中米経由で
個々に別れてアフリカ・ユーラシア大陸を目指して進軍を開始して悉く防衛失敗してたのかと・・・


712 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 16:21:32 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>711
世界一周艦隊…地ならしかな?(すっとぼけ)

原作と違って無毒化したコジマ使っていてよかったねぇって周回ルートですなぁ。


713 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 16:49:31 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
話変わりますが、前に未来編かどっかの時系列でOG以外のスパロボとクロスさせられないかとネタを考えたことありまして。

A、R、D、Jと取りあえずプレイしたことあるアドバンス系列で考えていたんですけど、
この中だとクロスさせて一番安牌なのってAとJあたりですかね?


714 : 657(スマホ) :2022/11/01(火) 17:10:44 HOST:ai126250244144.11.tss.access-internet.ne.jp
>>713
絡めやすいのはAでしょうね敵組織もまだ理解できる範囲ですし、あとはLとかもいけそうかな


715 : 名無しさん :2022/11/01(火) 17:11:42 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
その二つだと1特殊部隊の暗躍で終わったAが規模的には一番マシですかね?Jはなんだかんだ地球外勢力とのドンパチですし


716 : 657(スマホ) :2022/11/01(火) 17:15:07 HOST:ai126250244144.11.tss.access-internet.ne.jp
Rはタイムパラドックスが怖いしDはあれ連合全力案件になるので…


717 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 17:21:47 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
仰るようにAが一番楽なんですよね。

Rの時流エンジンはOGのと違ってガチで時間逆行装置になりえますし。
とは言えRのやつも本当に同じ世界線の過去に飛んだのか、はたまた似通った並行世界に飛んだのかは実証されてませんが…


JはOGに出てきたのよりはフューリーが強力ですが、装置や技術、理論は連合も知ってるものなので
半世紀後編や未来編あたりの時代なら問題なく対処できそうだからですね。


Dはまぁ連合本気案件になってしまうので(汗


718 : 657(スマホ) :2022/11/01(火) 17:36:39 HOST:sp49-98-0-206.mse.spmode.ne.jp
>>717
Jのフューリーは時止めチートで調子乗りまくってますしな


719 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 17:38:53 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>718
時止めなければJでも左程強い勢力ではないですからなぁ。

むしろ戦闘力と規模で言えばラムダ獣の方がよっぽど脅威ですし…


720 : 657 :2022/11/01(火) 18:05:05 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
OGでは身内同士以外で使うことは誇りを汚す大罪という感じでクソ舐めプしてるのも馬鹿にしてましたが
こっちでは無敵モードでイキってるというくそみてえなことやってますからね


721 : 名無しさん :2022/11/01(火) 18:05:08 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
未来編だと限定的な時間逆行くらいならサイコフレーム機でやれそうですからねぇ。

完璧親父に関してはまだ存在しているうえに、出てきたらそれだけでアポカリプスかそれ以上という……


722 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 18:06:50 HOST:sp49-98-170-179.msd.spmode.ne.jp
>>717
実はRも時流エンジン抜きに連合全力懸案として連合が見てしまう可能性が高いのですよね・・・


723 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 18:10:19 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>722
時流エンジン抜きで何か懸念ありましたけk?


>>721
完璧親父以外にもプロトデビルンに本家インベーダー、ズール大帝と参戦敵勢力が割と強いの多いですしね(汗


724 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 18:17:42 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>723
デュミナスがダークブレイン案件なので、Rでうっかり見掛けちゃうと連合が過剰反応する可能性が・・・

似たような懸念のAだとアルトアイゼン見せればある程度試金石に出来ますが・・・


725 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 18:18:49 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>724
ああ。なるほど。
転生者はともかく連合という勢力全体の認識からすればOGのデュミナスが先に来ますものね。


726 : 657 :2022/11/01(火) 18:32:17 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
あれRでは人間を作ろうとしたんだよと慰められてたのに蓋を開けてみればロアを探すためのユニットだったという真相でしたからな・・・
それすらも忘却しててダークブレインからは失敗作呼ばわれリされてたけど


727 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/01(火) 18:33:29 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
でもRのデュミナスは人間味ありましたよね…


728 : 657 :2022/11/01(火) 18:37:24 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
多分個体差なんだろうなと・・・あいつも事象攻撃持ちなんでかなりやばいんですよね・・・


729 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 18:42:35 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
多分ですけど、デュミナス製造元がRだとダークブレインでは無いかと・・・
不意打ちとは言えRのデュミナスって明確に自分の想像主を殺害してるんで


730 : 657 :2022/11/01(火) 18:44:19 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
むしろ残ったのを回収して利用したのがダークブレインという形なんでしょうかね・・・?


731 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/01(火) 18:45:39 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>729
主殺しを後悔していたわけですものね。


732 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 18:47:07 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>731
と言うか何故失敗なのかも説明受けずに処分されそうに成って反抗ですから
本当は何だったのかの方が重要度高いっぽいですね・・・


733 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 18:54:55 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>732
そこら辺はRだと最後まで語られませんでしたが、Rデュナメス作った主は一体何が目的だったんでしょうかね。


734 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 18:58:04 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>733
産まれた時から知性等はハッキリしてたっぽいですから、
作り方にも寄りますけど異形の見掛けが想像と違ったか或いは
デュミナスの元と成った誰かを生き返らせたかったのに記憶がインストールされてなかったとかですかね?


735 : トゥ!ヘァ! :2022/11/01(火) 19:09:34 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>734
あー。デスピニスたちを作る機能はありましたし、そう考えると誰か故人か理想的な姿の何かを作ろうとして失敗した結果がデュミナスだったってのはありそうですね(汗


736 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 22:21:35 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えばフッと重要な事思い出したのですけど、
ブレイブウィッチーズって作中時系列は何時位まででしたっけ?


737 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 22:32:20 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
原作では1944年の9月にブレイブウィッチーズに着任してスタートし、1945年の冬にグレゴーリの撃破で終わっておりますな


738 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 22:34:01 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>737
フーム・・・となると・・・

下手したらコレブレイブ組ラストの方キナ臭く事になりそうですかなぁ・・・


739 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 22:44:09 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
この辺時系列的に言えばオラーシャが雪解け迎えない前に革命起きてますから
その辺考えるとブレイブの末頃には革命前夜に近くなってるんですよね・・・


740 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 22:45:15 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
革命前夜…穏やかじゃないですね(霧並感

疎開していて人が少ないとはいえ、重要都市であろうペテルブルグに所在していますからな
何かしら起こっても不思議じゃない。


741 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 22:48:41 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
4分後SS投下します


742 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 22:49:29 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>740
嫌な話ですけどグリゴーリ攻略が革命の引き金の可能性が・・・
巣が消えるって事は一時的にネウロイの圧力が消えるってことですし・・・
この頃のオラーシャって戦時体制維持が民衆的には限界点でもあります・・・


743 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 22:52:38 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

憂鬱SRW ファンタジールートSS 「スカイズ・センチネル」5




-F世界 ストライクウィッチーズ世界 主観1944年9月 大西洋上 エネラン戦略要塞 演習空域




 演習空域には、多数のドローンが飛び交っていた。
 いずれもがネウロイを模したドローン。大型のモノから小型のモノまで、攻撃・行動パターンや性能も様々だ。
戦場で確認されているネウロイの性能を再現し、ウィッチやウォーザード達の訓練相手となるそれらは、今一人のウィッチに襲い掛かっていた。
 そのウィッチは、雁淵ひかり。紫電四型という試作ストライカーユニットを駆り、猛然と嵐の中に飛び込んで飛び続けているのだ。
その動きは、訓練校時代の彼女のそれを、より洗練させていた。旋回、高度の制御、速度の制御、風の読み、あるいは揚力を意識した立ち回り。
それでいて、ネウロイの攻撃をしっかりと見て回避する動きだ。

『チェックポイントB-3を通過、基準タイムマイナス2コンマ35、いいペースね』

 空中で、ひかりの飛行する空域を高高度から見下ろす管制ウィッチであり教官の伊井頼子はインカムを通じてひかりに声を届かせる。

「……ッ!ハイ!」

 しかし、慢心も油断もせず、ひかりは飛行を続行する。
 猛禽のように、ネウロイドローンの背後をとりに行く。その際にも周囲に目をやり、他のドローンの動きにも注意する。
背後をとりに行くということは、その際に背中を晒すということでもある。人の視界は意外にも狭い。
そんな狭い視界で空中を飛ぶというのはかなり危険なことなのだ。僚機がいない想定の子の訓練ではなおのこと必要だ。

(追跡(チェイス)の技術……基礎を飛び越えて教えて、大丈夫かなとは思ったけど、覚えはいいわね)

 ひかりの動きは、ここに来た当初の拙さが消えている。
 というより、実機およびシミュレーターでの訓練で無理やりに上書きしたに近い。
 殊更、即戦力化を急いでいる以上、癖を直すよりもっと時間を短縮する方向で教育が進められた。
その甲斐もあって、やや教本からは逸脱するものの、実戦的な動きを覚えさせることができたのだ。
特にひかりは魔力の絶対量が少ないことから、魔力をいかに節約して飛べるか、というのも命題だった。
そのくせ射撃の腕が良くないから接近しないとならないというのだから厄介なところ。
とどめに接触することにより発動する「接触魔眼」の固有魔法を持つのだから、猶更だ。

『さあ、次の群れが来たわよ!』

 12.7㎜のペイント弾を叩き込んで追いかけていたドローンに撃墜判定を下したが、生憎とそれだけでは終わらない。
即座に他のネウロイドローンが攻撃を仕掛けてくる。ネウロイのレーザーを模した訓練用出力のそれが一斉に放たれていく。
その光線の量は非常に多い。すぐに回避をしたいところだが、距離を詰められているので、間に合うかどうか。

「!」

 即座にそれを判断し、ひかりはシールドを張る。
 最初に来た数発を弾くも、続く攻撃により貫通されてしまった。
 しかして、ひかりがその場から離脱するまでの十分な時間を稼ぐことには成功していた。

(被破壊シールド、うまくなったわね)

 これはシティシスのころから研究されていたテクニックだ。
 ウィッチのシールドは攻撃を防ぐという目的で展開されるので、通常ならば魔力を込めて頑丈にする。
 しかし、頑丈なシールドの実現には多くの魔力を消費する必要があるため、結果的に活動時間を削ってしまうのだ。
殊更に魔力量の少ないウィッチにはより致命的になりかねない。かといってシールドを張らない回避には限界がある。
そこで考案されたのが、あえて破壊させることで防御をする被破壊シールドである。


744 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 22:53:14 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

 原理としては爆発反応装甲というべきか。
 少量の魔力でシールドを張るという点は同じだが、敵の攻撃は数発はしのげてもすぐに貫通されてしまう。
貫通されるが、その際に魔力による破裂を生み出し、レーザーなどを弾いてしまうというもの。
威力の高いレーザーなどに対しても、むしろそれに反発して弾くため、低燃費で高威力の攻撃を凌げるのだ。
無論、一瞬しか防げないという欠点は付きまとうが、それでも魔力量の少ないひかりにはありがたい限り。
必死に魔力を込めて固くする、という発想しかなかった彼女にとってはまさに青天の霹靂だったのだ。
まあ、それはシティシスで学んだ伊井もまた同様だったのだが。

(雁淵軍曹は最初こそ苦労したけど、身に着けるまでよく粘ったわよねぇ……)

 何しろ出力調整が難しいものだ。テクニックが要求されるため習得に時間がかかることも多かったのだが、それをひかりは見事に身に着けた。
今も、自分の背後に複数枚展開してレーザー攻撃を防ぎ、次の標的を定め、飛んでいくためのルートや戦術を練る時間を稼いだ。

「行きます!」

 そして、それに迷いなく飛び込んでいく。
 当然、狙われたネウロイドローンは逃げを打つ。
 反撃をしながらも、引きずり回すように逃げ、攻撃を回避するようにして飛び回る。そうする間に他のネウロイドローンが集まるためだ。
 ここで要求されるのは如何に相手を素早く倒すか。
 だが、ネウロイ特有の無茶苦茶な回避運動は早々に捕らえられない。

(さて、どうする…?)

 見守る伊井の視線の先、果たしてひかりも包囲されかかっていることを察知した。
 シールドで攻撃は防げても、飽和攻撃を受ければ防ぎきれない。かといって、魔力を無駄には消費できない。
 だから、というように迷いなくライフルを前方の敵に向けた。回避運動に合わせる射撃は、しかし、違うものだった。
魔力を込めていない、ただの射撃でしかなかったのだ。

(やはり)

 攻撃を察知したネウロイドローンは回避運動をとる。
 しかし、ひかりの射撃はそれを先回りするようにして放たれていく。当然ドローンはそれを回避しようと動きを変える。

「捕らえた、いっけー!」

 ドローンの回避運動の軌道が予想通りになったのを確認し、ひかりは照準を合わせた。
回避運動の先、彼我の距離と弾速を踏まえたその位置にしっかりと合わせ、しっかりと腰を据え、放つ。
魔力を十二分に込めたその一射が、ひかりの想定通りの動きになってしまったドローンを貫いた。
コア持ちのネウロイという判定だったが、それの防御を貫通できたとの判定が下り、そのドローンは離脱軌道をとっていく。

(魔力を意図的に使わない牽制と、魔力を十分込めた本命射撃。これもクリアかしらね)

 手元の端末を操作し、その点の評価を入力した。
 通常、ウィッチの攻撃にはウィッチの保有する魔力が注がれて効果を高める。
 昨今ではエーテルエンチャント弾という、通常弾でもネウロイの装甲を破る弾が開発されているが、ネウロイも頑丈さを増している。
なおのことウィッチが魔力を込める必要は高まったが、下手に撃ち続けるとこれまた魔力の消耗につながってしまう。
 だからこそ、魔力を意図的に込めずに打ち込む技術と、反対に十分に注ぎ込んだ一発を打ち込む技術の使い分けも学習させられた。


745 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 22:54:49 HOST:softbank060146109143.bbtec.net


 実戦的な技術と技能。このティル・ナ・ローグに来てからひたすらに叩きこまれたそれは、確かにひかりの中で形となっている。
最終日が、すなわち502の首脳部と合わせて、ひかりの技能の試験を行う日が近づいているのだから、出来ていなくては困る話ではあるのだ。
これまで集中訓練で仕込んだのがまるで無駄だったというのは、教官の一人としてはがっかりどころの話ではないのだし。
 だが、いくつもの技能を習得しても、問題なのは本番というか実戦でそれを生かせるかということだ。

(緊張などのメンタル面かしらね)

 実戦と訓練は違う。
 訓練で優秀でも実戦で力をふるえないなど、よくあることだ。
 その逆に訓練でダメダメでも、実戦に出てみたらいきなり適応するということもまたあること。
 どちらかと言えばひかりは後者に該当するのだが、ここでの訓練や促成教育の結果が実戦でうまく出るかはまた別問題だ。

(固有魔法の接触魔眼のことを伏せたままなことと言い……なにか大佐には考えがあるのかしらね?)

 彼女を担当する教官の一人として、伊井はひかりが固有魔法の接触魔眼の持ち主であることを明かされている。
 原理としては、物理的に接触した対象に魔力を流して構造を解析するというもので、現在はその解析魔法の一部が発露した状態とのこと。
より成長させれば、ネウロイに限らず、機械のような複雑な構造を持つ物体を事細かに解析し、認識することができるようになるとも。
対ネウロイにさらに特化させれば、接触したネウロイの詳細なスペックまでも割り出すことが可能になるのではという予測もたてられているほどに。
 確かに強力な固有魔法だ。コアの位置を断定できるというのは、特にコアを持つような大型で強力なネウロイを倒す際に重宝する。
 だが、同時にウィッチの先任者として思うのは、それを持っていることと実戦で使いこなせることはまた別、ということだ。

(雁淵軍曹のメンタルや負けん気を評価すれば、活躍できるかもしれない。
 けれど、そこまで断定できるものなのかしら?)

 伊井としては、リーゼロッテの判断は正しいと思ってはいる。
 だが、完全に納得しきれているか、と言われれば実のところNoであったりする。
 まるで、実戦に放り込めばひかりは実力を開花させることができるという確信があるかのようですらあるのだ。
まあ、リーゼロッテから見れば凡俗のウィッチの一人でしかない自分に、彼女の考えは予想しきれないところもあると言えばそれまで。

「撃墜!」
「いい腕よ、軍曹。そのまま続けて」

 ともあれ、彼女が無事に殻を脱ぎ捨て、巣立てるように自分は努力するだけだ、と意識を切り替える。
 上官であり恩師であるリーゼロッテの判断なのだから、それに従う方が自然なのだし。
 それに、ひかり自身がそうなのだから、それに水を差すのも野暮というもの。一人でも多く優秀なウィッチを送り出すこと。
それこそが、このティル・ナ・ローグの使命であり、そのメンバーに課せられた仕事なのだから。
 最終試験を目前に控え、ひかりの訓練に一切のゆるみはなかったのであった。


746 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 22:56:08 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
以上、wiki転載はご自由に。
サクサクかけました。

以前出していたウィッチの魔法に関する解説も込みです。
ウィッチの魔法ってもっと自由度が高いと思うんですよね…使い手次第って奴かと。
人型汎用決戦兵器宮藤なんてスペック任せとはいえ、既知の魔法を飛び越えていますしね。


747 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/01(火) 23:04:08 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。ウィッチの魔法に関しては発現期間に加えて軍事利用が強いから
余計に研究が進まないってのも有りそう何ですよね・・・

・・・安全装置付の生体パーツの別次元格納能力とかストライカーに付与されてる訳ですから出来る事はもっと多く成りそうです。


ひかりちゃんに関しては順調に成長中と・・・
割りと個人技量のみで生き残ってる例外やノーダメならシールド要らんと
シールドが使えなかったエースが居る訳ですから、
極論技量がアレば魔力量が無くても戦えるのですよね・・・


748 : 657 :2022/11/01(火) 23:12:47 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
おつです、どうしてもシールド出力が低いと貫通されますしね・・・ならば爆発反応装甲として使ったほうがいいと・・・
接触魔眼に関しては極めれば某エミヤのごとく物体の正確な構造解析もできそうですよね・・・


749 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 23:46:07 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>747 ナイ神父Mk-2氏
>ウィッチの魔法に関しては発現期間に加えて軍事利用が強いから
>余計に研究が進まないってのも有りそう何ですよね・・・
実際に使うだけで手一杯なのでしょうね…
一部例外を除けば年齢を重ねれば魔力は衰えてしまうようですし、体系化された研究を行えているとはいいがたいのではと…

>ひかりちゃんに関しては順調に成長中
実はひかりちゃん、ルーデルとかにもあってアドバイスをもらっていたりしますね
魔力量が少ないひかりちゃんは、極力自前で回避することが望ましいわけで、その理想形ってわけですし
でもまあ、まだヒヨコの彼女に古強者をフルコピーなんてできないので、飛び方を学ぶ程度で終わっています

>>748 657氏
>どうしてもシールド出力が低いと貫通されますしね
出力を上げるだけじゃなく、シールドを張る角度だとか、シールドそのものの特性をいじって形成するというのも手段の一つですからね
ルミナスウィッチーズでもシールドの活用をしていましたし、本当に想像力と実行力次第かと思われます

>接触魔眼
魔眼とは言われていますけど、要するに接触して解析する能力だと思うんですよね、ひかりの固有魔法って
発展させれば本当に赤い弓兵の真似ができるのではと思います


750 : 657 :2022/11/01(火) 23:53:14 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
それを活かせる装備が非常に重要になるってことですね・・・


751 : 弥次郎 :2022/11/01(火) 23:58:58 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
如何せん、ストパン世界での魔法の研究が相対的に未発達なのでね…
現地でも頑張ってはいますが、やはり限界というものがあるかと

なのでウィッチの底上げをするくらい強力な装備を生み出せる技術力を研鑽する必要があるんですね。
震電?あれは実質宮藤専用機みたいなところもあるので…


752 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 00:14:19 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>751
効率化とかも夢のまた夢ってラインですからね・・・


753 : 弥次郎 :2022/11/02(水) 00:21:54 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>752
魔法を一通り使えるようにするだけで現状のリソースほとんど割いていますからな…
むしろよくやっている部類だと思うんですよね、あの世界の歴史から鑑みれば


754 : 657 :2022/11/02(水) 00:30:40 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
ウィッチのスペックをそこまで引き出させてない感じですからなあ・・・
本質はアリス・ギア・アイギスなどでも普通に戦えるという・・・


755 : 弥次郎 :2022/11/02(水) 00:39:40 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
理想を言えば、全員宮藤レベルとまではいかなくとも、それに準じる力を発揮できるといいんですけどねぇ…


756 : 657 :2022/11/02(水) 00:48:10 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
あれはまさに主人公ですからねえ・・・
でもエーリカやバルクホルンも普通に戦えるのはそれだけスペックあるってことなんですよね
最近はお城の方にも出張してましたが


757 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 00:50:54 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>753
この世界だと完全にリーゼロッテさんの後継者ルートですからね・・・


758 : 弥次郎 :2022/11/02(水) 00:53:04 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>757
日輪の魔女、あるいは太陽の魔女というべきか…
回復・補助主軸の万能型ですからやばいもんです
多分他の魔術体系とかもスルッと会得しそうで怖い

寝ます
おやすみなさいませ


759 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 00:54:47 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>758
お休みなさい


760 : 657 :2022/11/02(水) 01:11:24 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみなさい
宮藤のストライカー、後半からは特機方式になるんで完全にISとかアリスギアとかの方向性になるんだろうな・・・


761 : 名無しさん :2022/11/02(水) 07:17:55 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ルーデルは連合にいるのか。
Aー10か、スカイグラスパー、アーマードバルキリーなどなどの
攻撃機でも乗ってそうだな


762 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/02(水) 08:49:50 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
弥次郎さん乙です

順調に成長してますね。
様々なスキルを獲得してるので普通の部隊なら問題なく通用するレベルかも?


763 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 16:39:12 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
そう言えばひかりちゃんに死神部隊部隊宛てるのって
姉の様に成りたいって憧れに対するある種の示しに成るんですかね?

仮に同じ遺伝子データと記憶、経験を有しても別個の存在となって時点で別の存在に成るってのは・・・


764 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 16:53:39 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>763
兄弟姉妹というのは遺伝子上極めて近く、限りなく遠い存在でありますからの。


765 : 名無しさん :2022/11/02(水) 17:15:54 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
遅ればせながら乙です。
1時間やってできなければ10時間。
10時間やって出来なければ100時間努力するのだ……と言いたいところだけど戦時だからなぁ。


766 : 名無しさん :2022/11/02(水) 18:11:55 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>764
双子姉妹のエーリカも、固有魔法とか違いますからの


767 : 弥次郎 :2022/11/02(水) 18:50:51 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>761
以前の議論にありましたが、ウィッチのルーデルはMPFに転科しますね

>>762 トゥ!ヘァ!氏
一般部隊ならば合格いけますが、まだエース部隊に送り込むには経験値不足ですねぇ…
でもまあ、統合航空戦闘団でもある程度差別化のできている戦力なので、原作の何倍も良い状況ではあります


>>763
死神部隊の実態を明かすかどうかはともかくとして、
彼女にとっては訓戒となるかなと

>>765
だからこそ短い時間で集中的に教えて身につけさせるしかない…
それが簡単に出来たら苦労しませんがね


768 : New :2022/11/02(水) 19:06:01 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
遅くなったけど乙。
固有魔法があろうとまず扱える技術と体力があればこそ。


769 : 657 :2022/11/02(水) 19:12:49 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
ルーデルは更に強くなれると聞いてこっちに来た感じでしたね・・・
んでこのあとはアジア方面でネウロイレギオンを恐怖のどん底に叩き落すのだとか・・・


770 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 19:15:48 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>767
個人として仲を深める事の出来たルートの場合恐らく明かされるかと・・・


771 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 19:27:35 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
そう言えば昨日途中で終わりましたけど時系列的に下手したら
ブレイブウィッチーズのネウロイの巣の撃破がオラーシャ革命の遠因に成るかもです・・・


772 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 19:37:44 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
巣が破壊されて余裕で来てしまった故に革命って感じです?


773 : 弥次郎 :2022/11/02(水) 19:38:09 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>768 New氏
まずは基礎を時間をかけて…とやりたいのですが、そこを何とか促成で進めていますね
基礎となる肉体と技術をまず完成系に近づけて、慣熟させる方向で戦力化を図っています

>>769
間違いなく専用機が与えられるかと…

>>770
なるほど、イベント選択肢によっては分岐するんですな

>>771
オーラシャの人々のためにと戦ったのに革命とか曇る曇る…


774 : 657 :2022/11/02(水) 19:46:28 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
ルーデルのMPFの場合可能な限り大量の武装と正面装甲をガチガチに固めて、
大型ブースターで超高速で急降下しながら大量爆撃する形でしょうかね・・・


775 : 名無しさん :2022/11/02(水) 19:56:35 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>774
・・・・・空を飛べるサンダーボルト版FAガンダム?
フリーダムガンダムにさらに武装マシマシしたみたいな?


776 : 弥次郎 :2022/11/02(水) 20:00:39 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
そう言えば現状ティル・ナ・ローグの所在するエネラン戦略要塞にいる原作ネームドウィッチですが
1944年9月、原作第一期終了時点で以下の通りです

宮藤芳佳
雁淵孝美(重傷のため療養)
雁淵ひかり
ハンナ・ウルリカ・ルーデル
ウィルマ・ビショップ

まあ、もうちょい他のウィッチがいるかもですが、確定でいるのは以上となっております


777 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 20:06:57 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>772
>>773
元より欧州ネウロイ軍はオーバーロードで数百個師団・・・
多数の方面軍を保有している事が判明しました。

必然、オラーシャは此に対抗する防衛戦を展開する事が必須でした。
その為の兵力展開はオラーシャに取って莫大な物と成り、
この頃には恐らく黒海艦隊等では圧力含めて反乱計画が立って居たのかと・・・

此がグレゴーリ撃破によって余裕が出てしまった事に寄って、
反乱が陸軍と民衆にまで拡大してしまったのかと・・・


778 : 657 :2022/11/02(水) 20:09:02 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
ルーデルのイメージマジでサンダーボルト版FAガンダムじゃないでしょうかね
大量のレギオンを殲滅するための広域殲滅MPFな感じで

空から亡霊に襲いかかる魔王・・・


779 : 弥次郎 :2022/11/02(水) 20:12:49 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>777
それだけの兵力を動員しないと万が一の時に防ぎきれない
けれど、その動員のツケはどうしてもオーラシャが担う羽目になる、と…
そりゃあ民衆も不満貯めますわな

>>778
いっそデンドロビウムかディープストライカーじみたのでもいいかもですな


780 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 20:14:55 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>777
余力で来たことによってむしろ反乱が拡大した結果と。
やるせないですねえ…

>>775
イメージ的にはサンボルFAダムで、進化していけばデンドロみたいになっていくんでないかなぁw


781 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 20:16:13 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>776
カールスラント代表ハンナ・ルーデル…


782 : 657 :2022/11/02(水) 20:16:39 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
メイン薙ぎ払うための大口径レールキャノンorビームキャノン、レギオンのモルフォなどを撃破するために大量の対艦ミサイルポッドとかでしょうかねえ・・・
ネウロイ側に取り込まれた羊飼い達もあんな当たったら下手すれば一撃で火だるまになるような兵装で空から突っ込んでくる人間がいるとは予想外かと・・・


783 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 20:22:26 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
もっとヤベーですよ。

大陸戦線は蝶などによって高空は飛びにくくなってるので、つまるところ超低空を這うように飛んできては全て吹きとばして、悠々と帰還しているってことなのだ…


784 : 657 :2022/11/02(水) 20:22:34 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>781
ちなみに彼女、漫画のワールドウィッチーズで出撃したい病の話やりましたが、
なんでそこまで飛ぶんですかと問われて世界平和のためだ大真面目に答えるぐらいにはガンギまってるので・・・


785 : 名無しさん :2022/11/02(水) 20:22:55 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>776
ハンナ・ウルリーケ・ルーデルですぞ(小声)
まあ、原作とは別世界という設定ならウルリカでもいいですが


786 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 20:23:16 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>784
ホントだゾ >>世界平和のため

彼女の済み切った瞳を見れば嘘ではないことはわかりますぞ(すっとぼけ)


787 : 名無しさん :2022/11/02(水) 20:24:05 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>780
FAユニコーンガンダムも、ルーデルに似合うと思うの。
更に武装マシマシで


788 : 弥次郎 :2022/11/02(水) 20:24:21 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>785
失礼いたしました。
素で間違えていましたわ…


789 : 657 :2022/11/02(水) 20:26:25 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>786
シールド貼れないのに超大口径主砲装備したネウロイに零距離砲撃ぶちかまして沈めてますしね・・・
近づくまでの対空砲攻撃全部避けてるという・・・


790 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 20:26:54 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>787
そっちは拘束具の意味合いでちゃうからなぁ。


791 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 20:27:31 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>789
なんなら当たってるのに何故か落ちませんし、落ちたとしても何故か生きてますからな…


792 : 657 :2022/11/02(水) 20:31:25 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
一番の重症は片足失ったぐらいでそれ以外では瀕死にはなっていませんからな・・・

十匹、百匹、千匹と倒していけば、いずれ戦いは終わる。子供にも出来る単純な計算だとか言ってるんで、
対レギオンネウロイキルスコアマジで連合の殲滅並みになってるんでは・・・
つまり彼女一人でレギオン側が大真面目に対策を取らないと行けないレベル・・・


793 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 20:32:57 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
多分本人の希望でどんどん大型化と大出力化が繰り返されて、
複数の大型MPFを複数接続してるのかと・・・


794 : 名無しさん :2022/11/02(水) 20:33:28 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>789
あれ、とどめは拳銃ですぞ。


795 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 20:34:45 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
やっぱりデンドロ化じゃないですか!いやだー!!


796 : 657 :2022/11/02(水) 20:35:16 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>794
あ、見直したらそうだった・・・もうしわけねえ・・・


797 : 657 :2022/11/02(水) 20:36:20 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>795
原作のストライカーで地上キルスコア1000越えてるらしいんでこっちだと・・・うん・・・


798 : 弥次郎 :2022/11/02(水) 20:36:23 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>792
なんなら足生やします?とかいうのが連合ですからな…
なんだろう、この割れ鍋に綴じ蓋…


799 : 名無しさん :2022/11/02(水) 20:36:43 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>795
最新の作品でデンドロビウムというと
ネオジオングか、ナラティブガンダムのしか浮かばんなあ


800 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 20:37:31 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
形態としてはナラティブのが近いんじゃないでしょうかね。

デンドロルーデル…


801 : 657 :2022/11/02(水) 20:41:30 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>798
元から一斉発射で無理矢理バランスの狂いまくったストライカーの姿勢制御取ってるらしいんで

「強い武器をたくさん積めば倒せる敵が増える、それ以外何の理由がある?」by巻末コメントより


802 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 20:42:14 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
あれストライカーの方に37mm砲くっつけてましたからな…>>G型


803 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 20:44:53 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
最初は取り敢えずジャジャ馬で良いから高性能機を要求、
次に沢山武装を積ませて出撃したら加速性が低くて不評、
次にもっとスラスターと追加のシュツルムブースター乗っけて敵陣に斬り込める様に・・・
したらもっと武装積めるだろと更に多数の兵器を乗っけてってやってます・・・


804 : 名無しさん :2022/11/02(水) 20:48:23 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>802
アンノウンシークレットの漫画だと、手持ちで37ミリ機関砲でしたな
(そっちのほうがデザイン的に好きだが)

バルクホルンが持たせた57mm機関砲も持ちそうですわ


805 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 20:48:31 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>803
これってもしかしてアルトアイゼンかビルトビルガー…


806 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 20:51:20 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>804
ウィッチは手持ちという最も原始的な効果的な手法が存在しますからな…

一応魔力が上がり迎えて減退しているので、手持ち式だと反動を殺しきれないからストライカーの方にくっつけているのかもしれませんが…

まあルーデルなら宛てられる距離まで接近するとかやりそうですけどw


807 : 657 :2022/11/02(水) 20:52:05 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
バランスの狂いまくったのを装備やら何やらで無理やり成立させてるのはリーゼに近いでしょうね
あとは弱ったシールドは外付けで補ってるでしょうけどもビームを防ぐための物理シールドなどもサブアームに持たせるとかしてそうですね
まんまサンダーボルトのFAガンダム・・・


808 : 名無しさん :2022/11/02(水) 20:54:02 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>807
ターニャ「おっ、そうだな」


809 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 21:01:14 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
個人的に一番近いのはデアブランシュネージュじゃ無いかなって・・・
弾薬とビームの塊に大量のビット載っけてる・・・


810 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 21:02:40 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
なるほど。確かにDのリアル系最終形態の方が近しい感じがしますねw

ビットまで付けてるのか…
運用は…まぁAIかなんかで補助すれば問題ないか。


811 : 657 :2022/11/02(水) 21:02:51 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
ああー・・・そっち・・・
ということは候補者としてかなりの特級装備でビットなどをもってそうですね・・・


812 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 21:04:09 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
デカブツ相手には接近して大型ビームサーベルの類でバッサリですわ…


813 : 名無しさん :2022/11/02(水) 21:08:07 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
シールドに不安というなら
クロスボーンフルクロス・・・・と思ったが
こっちは接近戦が多いひかりが合うな。
デスティニーガンダムでもいいけど


814 : 657 :2022/11/02(水) 21:08:33 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
持ってる主砲が大型のビームソードになるパターンかな・・・


815 : 名無しさん :2022/11/02(水) 21:12:57 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
うーん、ここまでくると、宮藤はなんの機体のイメージになりますかな?
高機動型で、高出力というか・・・・ユニコーンガンダム覚醒?


816 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 21:15:26 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>815
宮藤って別に高機動とかでは無いですな・・・


817 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 21:17:21 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
こう言う言い方はアレですけど宮藤の特性を最大限生かすならラスボス機・・・
其も固有結界染みた技持ちクラスの奴の可能性が高そうなのですよね・・・


818 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 21:18:55 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
宮藤は魔力量に物を言わせて、各種基礎能力を限界以上に高出力化している方向ですからね。

レベルを上げて物理で殴るとか、魔力に物言わせて超巨大な盾を形成するとか。
何なら自前の治癒魔法を上手く応用できるようになれば自前で怪我なおしながら戦うことすら可能になりますし。


819 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 21:20:45 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
そういや宮藤で思い出しましたが、ゼロで登場した扶桑の姫様。

使い魔が龍ということなので、推定魔力量や魔法の規模が宮藤やジニー級である可能性あるんですよね。


>>817
やってることの規模はヴァルシオンやグランゾンの方に近しいですからねぇ。

固有結界持ちというと超機人系でしょうかねぇ。


820 : 名無しさん :2022/11/02(水) 21:20:46 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>818
劇場版で、覚醒した際に、治癒魔法で自分の傷を治してましたな


821 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 21:21:37 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>820
しかも宮藤の治癒魔法ってかなり効果高い方らしいので、魔力量に物言わせて自分で怪我なおしながら戦えるパーフェクトソルジャー出来るんですよね…


822 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 21:25:17 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
・・・宮藤のストライカーに組み込んだ物考えると銃神なんですけどね?


823 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 21:26:46 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ディスレヴじゃないですか!いやだー!

なんちゅーもんを…


824 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 21:30:15 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>823
神体ズフィルードから削り出した欠片にオリハルコニウムを組み込み、
更に削り出したズフィルードの神体は元はあの罪人の使ってた物ですし・・・


825 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 21:33:01 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>824
OG世界でユーゼスってズフィルードそのもの使っていたことありましたっけ?


826 : 名無しさん :2022/11/02(水) 21:33:42 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>819
サイレントウィッチーズリブートで名前判明しました
詠宮龍子内親王(うたうのみやたつこないしんのう)で
未知の力を持つと噂され、普段は国民おろか軍人の前には姿を現さず
訓示にも「龍の加護があらんことを」と龍を使い魔してることを暗示してたりしてます


公式のワールドウィッチーズ2018にも
殿下の解説があり、劇中では明確ではありませんが、このような立場の人物であれば
龍や麒麟なおど空想上の神獣が使い魔というものがあるかもしれません。
あまり、こういう要素を持ち込むと、魔法のある世界とはいえ、歯止めが利かなくなるので
本当にごく一部という感じです

と解説してる。


827 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 21:35:37 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>826
はぇ。ちゃんと名前の設定あったのか。

幻獣の類と契約してますし、やっぱり強そうですね。


828 : 名無しさん :2022/11/02(水) 21:43:43 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
空想上の生物って少ないらしいですのよな。この設定を見るに

なお、穴吹智子の使い魔は人語を喋るから
妖狐では?ってワールドウィッチーズ2018で言われてる


829 : 657 :2022/11/02(水) 21:45:05 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
やはり立場的なものと契約してるのが契約してるのだけに表に出にくいんでしょうな
日本式の龍なら神に準ずるものですし(一念だけで龍になった某清姫を見ながら)


830 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 21:45:52 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
あの人の使い魔喋れるのか…


831 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 21:52:54 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
そう言えば・・・あの世界の精霊って霊的な生き物の総称何でしょうかね?
或いは連合の技術でワンチャン使い魔の人造も可能な可能性も・・・


832 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 21:56:31 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>831
なんかそんな感じっぽいですね。

人造使い魔…まあ付喪神の例もありますし、メガテン世界も混ざってるので連合なら問題なくやれますわな。


833 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 22:05:16 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
ノーブルでウィッチの強化見たいな話も有りましたけど、
連合がやるとすると多分使い魔から製造して強化してそう何ですよね・・・
事実として後天的に契約してウィッチに成れる人も居る訳ですから・・・


834 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 22:06:27 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>833
契約した使い魔の力次第で、ある程度ウィッチの方を強化できるみたいですしね。

人造使い魔の量産に成功すれば、契約できる適性さえあればウィッチの量産がある程度可能ということになりますし。


835 : 名無しさん :2022/11/02(水) 22:17:13 HOST:sp1-73-8-1.nnk01.spmode.ne.jp
そういえばヴィレッジのDLCが配信されて間もなく1週間ですがネタバレ期間はどうなってますか?


836 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 22:19:03 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
本編でなくDLCですから、私は一週間立てばネタバレしてもいいとは思ってますね。


837 : 弥次郎 :2022/11/02(水) 22:47:18 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
後天的にウィッチを生み出せるとは、ストパン世界からすれば劇物情報ですな…


838 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 22:50:28 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
大勢の少女を戦場に送る大義名分にもなりえますな…


839 : 弥次郎 :2022/11/02(水) 23:07:05 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
では今宵は寝ます
おやすみなさいませ


840 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 23:09:06 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
お休みなさい。

まあ、表に出しても宜しくない技術の類いに成りますから、
一人二人連合の人員で作って終わりですかなぁ・・・


841 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 23:12:37 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
おやすみなさい。

>>840
そうなるとあくまで理論上可能って程度で抑えて表に出さない始末で終結ですか。


842 : 名無しさん :2022/11/02(水) 23:31:55 HOST:sp1-73-8-1.nnk01.spmode.ne.jp
連合並みの倫理観があるならともかく、後天的ウィッチ化を安易にやったら強化人間問題そのものが起きそう…


843 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/02(水) 23:36:33 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>841
そうしないとウィッチ増やしてと本当に何にも能力の無い少女が送られて来ちゃいますからね・・・


844 : 657 :2022/11/02(水) 23:37:20 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみなさい
実際ここらへんは向こうに絶対に渡してはいけない情報でしょうなあ・・・


845 : トゥ!ヘァ! :2022/11/02(水) 23:37:59 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>843
やっぱそこが問題ですものなぁ。
ウィッチに価値があるうちは表に出せない技術ですわ。


846 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 00:01:43 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>845
ですなぁ・・・

そう言えば話は変わりますけど境界惑星ネタ・・・
実際問題、同盟の技術で強化したとしてオブジェクトって、
ギルガメスやバララント相手に何処まで戦えますかね?


847 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 00:12:49 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>846
同盟技術やBBちゃん技術で強化されているのでATや装甲車相手にはほぼ無双できるかと。

ただしロックガンなどは直撃すると危険ですね。
あれ原作でも対艦兵装なので。


逆にボトムズ艦艇には流石に勝てなそうですね。
あくまでオブジェクトは地上兵器ですし。

高速巡洋艦で600m級ありますので戦闘艦となると火力も段違いなのでしょうから。

一応揚陸艇や輸送艦あたりまでなら武装次第で落とせると思いますが


848 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 00:15:17 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>847
そうなると、突破された場合は純物量でロックガン喰らって撃破された割合が多そうですな・・・
・・・基本的には情報同盟のガトリング033が多く投入されてそうですし、
中近距離に対する殲滅戦が欧州で繰り返されて悲惨な事に成りそうですわ・・・


849 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 00:16:46 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>848
でしょうなぁ。物量で攻めて、無理矢理近づいてロックガン撃ち込むのがAT側の戦術になりそうですわ。

あれチャージに時間かかるので外したら=次弾撃つまでもなく死なのは変わりませんが。


850 : 657 :2022/11/03(木) 00:17:45 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
あとは曲がりなりにも星間国家なのでAT用のオブジェクトに通用する火器をもちだしそうですかね
キリコとかそれを使いそうですが・・・<そういやOVAでオブジェクトのような敵と戦ってた記憶


851 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 00:25:00 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>849
とは言え戦術AIと一般パイロットでも操縦可能と成った事で原作では考えられない数投入されては居そうですけどね?
欧州だけで同型だけて部隊規模居るのかと・・・
運用も大隊単位から旅団か連隊単位の運用に成ってるんじゃ無いでしょうかね?


852 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 00:26:59 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>851
ATの物量vsオブジェクトの物量ですな…


853 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 00:33:49 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>852
此に加えてアメインですから物量で言えばかなりの規模ですけど、
ユーラシア・アフリカ大陸に片軍4億くらいの兵士が投入されてるんで欧州方面だけで
ギル・バラ片方だけでも1000〜2000万人くらいの兵力は有るでしょうからなぁ・・・


854 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 00:37:20 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>853
ユーラシアとアフリカは地獄だ…


855 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 00:43:14 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>854
現地の防衛とか一瞬で潰されたかと・・・
一人一機かニ機動かせる程度の数のアメインじゃ足しにも成りませんし・・・
何でオブジェクトと新型無人アメインを持った北米の新設師団くらいしか欧州維持出来なかったのかと・・・

・・・其でも限界迎えて後から欧州も陥落しますし


856 : 657 :2022/11/03(木) 00:44:31 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
物量がね・・・ATでもこれだけ集まればやばすぎる・・・

そういや気がついたけど明日からアニメ艦これ新作やりますね・・・


857 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 00:45:39 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
そういや明日からか。

>>855
オブジェクトあっても踏み潰せる物量は流石ボトムズといったところでしょうかねぇ。


858 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 00:47:49 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>857
本気で惑星取りに掛かってますからな・・・
下手したら此でもまだ手に入れば釣りが来ると増援も有り得ますし・・・


859 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 00:49:48 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>858
そういやギルガメスとバララントの両国同士でぶつかりあったりはしてないんですかね?


860 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 00:52:04 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>859
其も勿論してますな実態はギルガメスとバララントが喰い合いながら、
その余力を持って現地の軍を押し潰してると言うのが事実です。


861 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 00:53:11 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>860
やはりユーラシア大陸は地獄だ…

vsダークライのダークライ枠が現地勢ですねぇ(汗


862 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 00:56:47 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>861
ですね・・・下手しなくても10万のギルガメスの大攻勢(現地目線)を撃退したら、
次の日には弱ったところをバララントが20万人で攻め込んで漁夫の利を狙って、
阻止するためにギルガメスが25万人の兵士投入して現地軍ごと蹂躙すると言うのが続く訳です・・・


863 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/03(木) 00:57:08 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>862
うーん。地獄の物量戦…


864 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 00:59:25 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>863
・・・此が何故か()太平洋沿岸には来ないから、
奇跡的に南北米大陸やら4つの経済圏は生き延びてる訳ですね・・・


865 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/03(木) 01:02:57 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>864
桁が殆どベータのそれなんよ…

BBちゃんもドン引きの戦いなのではー?
無人機ならともかくATは全てクローンでもない有人機ですし。


866 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 01:06:46 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>865
BBチャンは人間の愚かさktkr!してるのでむしろ北米担当してるパッションリップの方がドン引きしてるかもです。


867 : 657 :2022/11/03(木) 01:08:37 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
無意識に煽りつつドン引きしてそう・・・<リップ


868 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/03(木) 01:10:05 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>866
まあうん…リップなら素直にドン引きしますわな。

うわ…私の担当地域野蛮すぎ…


869 : 657 :2022/11/03(木) 01:13:59 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>868
多分この惨状見ながら
こんな無駄な戦いばっかりして恥ずかしくないんですか・・・?と引きながら罵倒してそう・・・


870 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 01:15:21 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
BBちゃんの方は
「こんな愚かな人類は滅びるしか無いって私が証明しないとですね(此処までBBちゃんのボイス)僕が産まれたあの汚染された世界と同じこの愚かな世界を(財団ボイス)」
こんな感じでwktkしてますな・・・


871 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/03(木) 01:16:51 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
まあこの様子見たら滅びるしかない愚かな生き物だなって…


872 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 01:20:28 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>871
けどこの中から可能性の証明が確実に産まれて来るとも確信してますから、
態々特機級のジガンスクードドゥロ何て言う
この惑星じゃ同考えても化け物クラスの機体置いてる訳ですがね・・・

因みキリコとかの追撃班やってるメルトも後半合流するかと・・・


873 : 657 :2022/11/03(木) 01:27:54 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
キリコの方はメルトが執着してそうだしなあ・・・
所謂こっちでの岸波or英霊エミヤポジに・・・


874 : 657 :2022/11/03(木) 01:36:10 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
あと特機がジガンだとすると原型留めないほど改造されてそうですね・・・
空間圧縮機能をもつ広域圧殺機構とかもってそうですわ・・・


875 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 01:42:12 HOST:sp49-98-164-213.msd.spmode.ne.jp
>>874
恐らくその場合、空間歪曲等のシステムを攻撃に転用ですかねぇ?


876 : 657 :2022/11/03(木) 01:47:18 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
元ネタの方では視界に入って距離関係なく手に包めるものなら押しつぶせましたがそれに近いものになりそうですね・・・(あっちは遠方にある巨大物体でもつぶせるそうですが)


877 : 名無しさん :2022/11/03(木) 05:49:02 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
アポカリプス編のギルガメスとバララント、 銀河帝国と自由惑星同盟の地上部隊はEDF基準の地球連合軍地上部隊と交戦するんだろうか?
巨大生物とか狩ってきた連中と……うん、頑張ってね。


878 : 名無しさん :2022/11/03(木) 06:29:41 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
そういや、ルーデルにFAガンダムとかありましたが
二号機に武装マシマシもよさそうな

ttps://mobile.twitter.com/6lfdnlo5h5urxje/status/1246032459889700867


879 : 名無しさん :2022/11/03(木) 07:02:36 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ウィッチのルーデルにデンドロビウムって話もありましたけど、その場合ヴァルプルギスの可変デンドロビウムのデルフィニウムみたいになるのかな?


880 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/03(木) 11:08:23 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
今はそんなトンデモデンドロもあるのか。たまげたなぁ。


881 : 名無しさん :2022/11/03(木) 12:04:55 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>880
メガビーム砲は2連装でビームサーベル発生可能。
コアMSはパイロットの生存率を上げるためFA化と夢いっぱいな機体です。


882 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 12:15:56 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>881
fa化した上で更にデンドロ被ってるのかぁw

あのつよつよメガビームも二連装でサーベル発生可能とかZZかな?


883 : 名無しさん :2022/11/03(木) 12:31:11 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>882
サイコガンダムを始めとした巨大MS/MSをデータを流用してますね。
……どんな悲劇を生みだしたくて作られたんだこれ?


884 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/03(木) 12:38:03 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>883
サイコとデンドロな悪魔合体じゃん…
もう邪神じゃないこれ!?


885 : 名無しさん :2022/11/03(木) 12:44:47 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>884
魔王が使うならまあ大丈夫じゃないですかね?(無責任)


886 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/03(木) 13:21:53 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>885
なるほど。確かに文字通り魔王の兵器だわ…w


887 : 名無しさん :2022/11/03(木) 13:50:25 HOST:sp1-73-13-50.nnk01.spmode.ne.jp
漫画だと可変機構はロールアウト後の改修でつけたらしいですが、大陸クロス世界だとデフォで実装ですかね?


888 : 657 :2022/11/03(木) 13:50:46 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
最近デンドロがバリエーション増えてるのがな・・・w

あ、トゥ!ヘア!氏 ゴジラ新作くるそうです
監督 ド ラ ク エ ユ ア ス ト ー リ ー の 人


889 : 名無しさん :2022/11/03(木) 14:15:39 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
もうおしまいだー


890 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/03(木) 14:18:24 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>888
どうして角川は見えた地雷を踏みにいくんですか…


891 : 名無しさん :2022/11/03(木) 14:27:24 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ゴジラの看板使って金を稼ぎたいだけなんだろうなぁ。
お金はファンを楽しませた対価なのに。


892 : 名無しさん :2022/11/03(木) 14:34:00 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
地雷は虚淵とアニゴジで散々味わったなあ


893 : 名無しさん :2022/11/03(木) 14:36:55 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
何見て(人選)ヨシって思ったんですか?


894 : 657 :2022/11/03(木) 14:39:05 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
一応携わったゴジラ・ライドはかなり評価高いのでマジでどうなるか不明という感じみたいですが・・・
あとは3丁目の夕日の監督でゴジラを入れるぐらいにはゴジラキチみたいですが・・・

あとエキストラ募集要項みたら舞台設定1945年〜1947年あたりとのこと
戦後直後にゴジラ出てくるのか・・・


895 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/03(木) 14:54:14 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
そうなると初代ゴジラのリメイクを目指してる感じなのでしょうかね。


896 : 657(スマホ) :2022/11/03(木) 15:01:47 HOST:sp49-98-2-233.mse.spmode.ne.jp
>>895
参考入れるならアルキメデスの大戦かなあ?


897 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 15:02:23 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ゴジラと言えば公式チャンネルでゴジラVSガイガンレクスが公開。
YouTubeで公開中なので見よう!


898 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 15:03:10 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>896
来るか…大和vsゴジラ!


899 : New :2022/11/03(木) 15:44:35 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
ゴジラ・ライドを動画でみると確かにちょっと期待はできるけど問題は
人間の描写との絶妙なバランスだわな・・・


900 : 657 :2022/11/03(木) 16:18:46 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
一応三丁目の夕日でゴジラぶっこんだときは描写は完璧でしたね・・・


901 : 名無しさん :2022/11/03(木) 16:30:55 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>900
噓か真か、あれで三丁目夕陽の予算が尽きたとか


902 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 18:09:55 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
映像は良くても脚本が駄目だと評価落ちますしねぇ。


903 : 名無しさん :2022/11/03(木) 18:39:02 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 終戦直後にゴジラだと、ビキニ環礁の原爆実験で「長門」がちらりと登場するかも?


904 : 名無しさん :2022/11/03(木) 18:46:33 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>903
ビキニで暴れまわるゴジラを封印するために
長門を生け贄特攻とか?


905 : 名無しさん :2022/11/03(木) 18:53:10 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 ビキニ環礁のクロスロード作戦の写真ないし映像が、ちらりと冒頭に使われて、そこからゴジラ誕生ないし登場を想像。

 実験艦艇として史実の写真かCGの「長門」が出る期待。


906 : 657 :2022/11/03(木) 18:56:32 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
昭和の頃から開始なら本当に戦後直後に日本に襲来するあらたな脅威っていう感じでだいぶ歴史が歪みそうですね・・・
ロゴはこれとのこと
ttps://twitter.com/godzilla_jp/status/1588004370901176321


907 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 19:00:57 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ゴジラの話題、長くなるようでしたら雑談スレの方がいいのでは…?


908 : 657 :2022/11/03(木) 19:02:52 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
そうですね、申し訳ない・・・・

ではストパンの方ですがハンナに関してはスカイセンチネルだと新型MPFのテストしてるでしょうけども
ひかりの横でかっ飛んで試験やってるかもですねえ・・


909 : 名無しさん :2022/11/03(木) 19:06:29 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
連合が目を付けているのは
宮藤、ジニー、ひかり、ルーデル(自主参加)
の四人か?今のところは


910 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 19:07:31 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
まずはデータ取りでしょうね
彼女の専用機を作るなら、彼女の飛び方と戦い方を把握しないといけませんし、
武装山盛りにするにしてもバランスとかを考えなきゃなりませんしな
既存機の改造をするか、いっそのこと一から開発してしまうかでも全然方針が違いますし


911 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 19:11:23 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ルーデル女史の戦い方を見るに専用機作った方が戦果上がりそうなのがw

まあよく壊すので逆に既存機の延長線上にして整備や補充を行いやすくするって方向性もありますが。

>>909
主にその四人で、次点で各エースたちって感じじゃないかなと。

戦果的にはエーリカも伍するものがありますし、扶桑現役ウィッチ最強疑惑のある西沢さんとかもいますので。


912 : 657 :2022/11/03(木) 19:11:24 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
恐らくは現状データ取りやってる感じでしょうな大口径砲無理矢理ストライカーに接続して肉薄して同時発射してストライカーのバランス取ってたは引かれるでしょうけども・・・


913 : 名無しさん :2022/11/03(木) 19:30:14 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>まあよく壊すので逆に既存機の延長線上にして整備や補充を行いやすくするって方向性もありますが。

ジェガンなどの既存機のパーツを多用したνガンダムみたいな?


914 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 19:31:30 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>913
そんな感じですね。


915 : 657 :2022/11/03(木) 19:32:14 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
現状は使い勝手がいい換装しやすい装備主体かもしれませんね
本当に止まらなくなるのは対レギオンネウロイ戦かなと


916 : 名無しさん :2022/11/03(木) 19:37:49 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ジムⅢパワードFA……っぽい何かを基準にデンドロビウム追加という感じですか?


917 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 19:44:20 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
デンドロ追加がいつ頃なのかにもよりそうですね。

既存改修機使っている時に既にデンドロ装備が来るのか、専用機が来た後でデンドロ装備が来るのか。


918 : 名無しさん :2022/11/03(木) 19:53:10 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
でも、ストライクウイッチーズ2でジェットストライカーにバルクホルンが乗ったさいに
フル武装した、お姉ちゃんはデンドロビゥムぽさはあったな


919 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 19:54:01 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
デンドロおねえちゃん…

今はなき湾岸戦争時代を舞台にした二次創作だとストライカーは大型化が進んで、物によっては乗り込む、着込むタイプもでてましたね。


920 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 19:57:59 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
姉名乗るものに侵食されておりますぞ、しっかりいたせー!


921 : 657 :2022/11/03(木) 20:06:26 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
ジェットストライカーの基本武装はだいたい大型化していくそうですしね
57mmリボルバーキャノンなんていう大型砲もってましたし


922 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 20:29:56 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
ストライカーの性能が上がれば、増幅できる魔力量も増えますしね。
そうなれば身体強化に余力割けるので、より大型な兵器の衝撃を抑えられますし。


923 : 名無しさん :2022/11/03(木) 20:38:21 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
なお、魔力はバカ喰いする模様
後に改良型がでて、ある程度長期間戦えるようになった模様


924 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 20:40:08 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
燃費の問題はいつの時代も変わらぬのだ…


925 : 名無しさん :2022/11/03(木) 20:46:13 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
震電初号機乗りこなせる宮藤なら
ジェットも乗りこなせるんじゃないかと
思わんでもない


926 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 21:24:32 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
あ、そうだ弥次郎氏に相談なんですが現行一寸ブレイブと言うかひかりちゃん用のMPF開発に於いての
ネタを少し練って居ますがこのMPF基礎共通フレームとして史実航空機とひかりちゃんの機体ネタに
合わせてファントムフレームとかで如何かなと思うんですが大丈夫ですかね?弥次郎氏で既に
設定練って居て反映出来ないので有れば修正致します。


927 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 21:27:20 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>926
ファントムフレーム…いいですね、採用します


928 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 21:34:33 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>927
ありがとうございます。後はこのフレームに関してはルーデル女史の機体にも使えるかなって
汎用性と拡張性重視の高次元フレームですし…ネタ元的には史実航空機の他にOGの
アイツもモデルにした感じなので…


929 : 657 :2022/11/03(木) 21:38:19 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
ゲシュペンストのG2フレームモチーフですなあ・・・
やろうと思えばオプションで水中でもいけるやつ・・・


930 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 21:42:27 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
現状、MPFは005の瑠璃羽(マルチロール機)まで出ておりますが、
ファントムフレームは既存のシリーズとは別系統のフレームってことでいいでしょうかね?


931 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 21:49:25 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>930
そんな感じですね感じ的には戦闘機系列からの開発が続くタイプに対してこっちは機動兵器的な進化を促した
モデルと言う感じに成るんじゃ無いかなと…既存機では足りないからと重武装化した追加ユニットを選ぶルーデルとか
或いはこの後の方向的に航空機的な動きじゃ無く成りそうなひかりちゃんの機体とかそっち様に開発した感じかと…


932 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/03(木) 21:49:46 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
扶桑とかだも亡霊型外骨格とでも訳すのでしょうかね


933 : エンジェルパック :2022/11/03(木) 21:56:09 HOST:fp5a95e623.ap.nuro.jp
亡霊型外骨格と訳したら何か不吉なものだと受け取られそう。強力だが代償がいるみたいに


934 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 22:03:33 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
そこはうまく言い換えるでしょうねぇ


935 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/03(木) 22:11:05 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
なら英霊型外骨格とでも…


936 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 22:17:43 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
マーナガルム・フレーム(月狼骨格)
MPF-001〜005

ファントム・フレーム(衛人骨格)
(上位互換機)

ミカミ・フレーム
宮藤芳佳専用機

これでどうでしょ?


937 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 22:26:27 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>936
この辺ファントムフレームは恐らく陸空で共通出来るフレームと言う意味でも
上位互換行けますかなぁ…


938 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 22:34:16 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>937
陸軍でも陸戦型ストライカーユニット使っていますからな
陸軍航空隊もあるでしょうし、そこらへんが置換できれば兵站管理なんかがかなり楽になるでしょうね


939 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 22:46:49 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>938
空陸両用の汎用性とエース専用機に耐え得る拡張性を両立したフレームって考えたら
多分聞かされたストパン側は白目案件ですな…


940 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 22:48:13 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>939
大丈夫です、多分地球連合も元ネタになったフレームの説明聞いた時は宇宙猫背負ったでしょうし…


941 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 22:50:11 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
まさにストパン世界でのゲシュペンストですわな。


942 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 22:51:16 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ファントム・フレーム、長いのでG型フレームでもいいか…
ともあれ、元々のゲシュペンストってほんと狂っておりますよな(白目


943 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 22:56:58 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>942
ゲッシュの汎用性もそうですがS型に至っちゃ20mサイズの特機ですかなら…
完全にスーパーロボットなのにフレームはリアル系と共通とかヤバい…


944 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 22:57:07 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
陸海空宙全部いけますからな…


945 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 23:02:11 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
仮想敵にもしていた地球連合、当時はマジで発狂したんでしょうなぁ(遠い目


946 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 23:03:28 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>943
ちと改造するだけでS型。もう少し手を加えるだけでアルトアイゼンですからなぁ


947 : 657 :2022/11/03(木) 23:06:41 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
素手のマニュピレーターでの格闘戦すら視野に入れた頑強なフレーム
重力炉さえ搭載可能な拡張性ですからな


948 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 23:08:14 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
本当に頭の悪いスーパー系と思わせ、がっつりリアル系ってどういうこと…(宇宙猫並感


949 : 657 :2022/11/03(木) 23:18:41 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
最初はコストだとかの問題があったらしいんですがそれをG2フレームで解消して出してきたのがやばすぎるんだよなあ・・・
それでブラックホールエンジン用にさらに改修したのがHフレームだとか・・・


950 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 23:19:30 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
実際スパロボA世界だと、もうこいつだけでいいんじゃないを実行しているらしいですからなぁ


951 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/03(木) 23:23:29 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
Aの世界だと推定2000機以上量産されてるって話でしたかね?
シャドウミラーへの参加戦力だけでゲッシュコレだけ居て相手方でMk-3量産して
逆転した臭いですし…


952 : 657 :2022/11/03(木) 23:26:06 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
この世界でゲシュペンスト系がやったこと
初期の開発中のCEのMS群を全て圧倒するのをいきなり出してきて、更に拡張性と生産性を両立させた機体をいきなりだしてくる
僅か数年で子供でも極論操縦可能なほど簡略化させたOS、TC-OSを出してくる
その拡張性は少しの改造で水中行動すら可能で素手での戦闘も想定するほどの堅牢なフレームとなっている

これがゲシュペンストショックと言われる所以である・・・


953 : 名無しさん :2022/11/03(木) 23:33:50 HOST:FL1-119-242-54-17.hrs.mesh.ad.jp
色々なスパロボクロスSSやロボ物SSで登場すると屈指の傑作機、最優の量産機扱いになるのも納得の性能ですね
特に拡張性の高さはよっぽど基礎設計が素晴らしいのでしょうね>>ゲシュペンスト


954 : 名無しさん :2022/11/03(木) 23:34:00 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
スパロボAの世界だと対抗馬のドラグーンの元となるドラグナー三人組が速攻で落ちてしまった為にデータがおじゃんになってしまったとか……


955 : 弥次郎 :2022/11/03(木) 23:35:59 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ともあれ、ストパン世界の戦力については、ゲシュペンストポジのヤベー上位互換機が出る、ということで…
将来的には水中にも飛び込めるようになりそうで怖い

ではおやすみなさい


956 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 23:42:09 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>951
いえ。MarkⅢの方が約3000機ほど生産されているらしいです。

2000機というのはAでのシャドウミラーが保有していた残存数ですね。
ただこちら側に渡ってくるに際して500まで減ってしまったとの話ですが。


957 : 657 :2022/11/03(木) 23:49:02 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
あんなクソバランスが悪いMk-3、3000機も生産したのはアインストに汚染されていたからか、ベーオウルフの戦績に脳を焼かれてしまったのか・・・


958 : トゥ!ヘァ! :2022/11/03(木) 23:52:07 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
失礼
MarkⅢのwiki見たら基となったる量産型ゲシュペンストMk-IIが最低でも3000機以上生産ということでした(汗

勘違い申し訳ありません。


>>957
まあA世界だとアインストいないので多分対異星人対策だったじゃないでしょうかね。
ガイゾックは向こう側産のようですし。


959 : 657 :2022/11/04(金) 00:11:23 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあそんだけ量産できるということはマオ社驚異のメカニズムですよね・・・
OG世界ではこれと量産型ヒュッケバインMK-2が来るという・・・<何の装備もなしで自律飛行可能は種のジェットストライカー越えなんよ・・・


960 : トゥ!ヘァ! :2022/11/04(金) 00:12:24 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
まあOGのシャドミゲシュはテスラドライブが搭載されているおかげだから…


961 : 657 :2022/11/04(金) 00:17:18 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
だいたいは標準装備になってきますからなあ・・・<テスラ・ドライブ

あ、そういや艦これアニメに関してはだいたい放送同時みたいですし今日放送終了後からネタバレ解禁でしょうかね?


962 : トゥ!ヘァ! :2022/11/04(金) 00:18:21 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
それでいいんじゃないでしょうかね。
水棲の魔女もそんな感じですし。


963 : 657 :2022/11/04(金) 00:20:49 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
了解です、しかし深海棲艦組はイェッツトに統合されてるからまだマシでしたね・・・(他の世界で接触しないとは言っていない)


964 : トゥ!ヘァ! :2022/11/04(金) 00:31:11 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
まあ連合の技術なら原作?深海棲艦もどうにか出来そうではありますので…


965 : 657 :2022/11/04(金) 00:56:19 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
とりあえず終了
アッ…(これファフナーのノリだ…)


966 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 01:06:19 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
取り敢えず。Fルートのセリフネタが完成した為、問題無ければ3分後から…


967 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 01:09:35 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
時間に成りましたので投下させて頂きます。


968 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 01:10:12 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
憂鬱スパロボ 台詞集その81

ファンタジールート クロスネタ

主人公たちの動向 その4


『新型の推力はどうですか?』

「推力は中々だが30㎜機関砲6門と広域立体制圧用爆裂焼夷擲弾弾頭8つでは火力が足りん」

『では多連装ビーム砲はどうですか?広域殲滅と言う点では…』

「次いでだからもう少し派手に出来ないか?そっちの技術では自分の意思で動かせる飛ぶ銃器が有ると聞いたが?」

『ビット系列…オールレンジ兵器ですか…』

「そうだ、ウィッチ用に出来ないのか?」

『サイボーグ用の物やエアレイダーの近距離防衛用に普及して居ますが…』

「どうせならソレも載せられるだけ載せてくれ」

『そうなると、既存機の改造では無理ですね。専門の大型追加ユニットを検討します。』

「大型化するならもっと武装を載せられるように頼んでくれ」

ハンナ・ウルリーケ・ルーデルとオペレーターの会話の一部。カールスラント有数のエースにて現在でも第一線を張るある種出撃狂と
言える彼女が更なる強力な兵器を求めてエネラン戦略要塞を訪問する事はある種の必然であった。そうして始まった彼女用の機体
開発であったがその開発は難航していた。基礎フレームは雁淵ひかりへと渡す予定であったファントムフレームを流用したコア機体の
他に追加の大型ユニットの開発を迫られる事となる。


「うーむ…ルーデル大佐の要求…どう対応する?」

「大前提として人型は諦めた方が良いだろうな…既に人型に載せきれるハードポイントは全て使ってるこれ以上を考えるなら
非人型を考えるべきだ。」

「ビットを乗せたタイプと言うとガデラーザか?」

「いっそ、異星人の機体をモデルにするのはどうだ?バラン=シュナイル辺り…」

「…鋼龍戦隊に参加していたあの機体ならビットと実弾が…」

エネラン内に於ける専用機開発部署での会議の一部始終。開発部ではルーデルの要望は既に人型或いはパワードスーツサイズに納まる
レベルでは無いと判断。それを含めて連合ではMS等の機動兵器と同様の大型追加ユニットに寄る武装と突破力の維持を行い開発
を行っていくと事と確定。それに合わせた調整も同時進行していく事となる。


969 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 01:10:42 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp

「…コレ…なんです?」

「ああ、コレ試作段階ですけどMPF用の追加装備ですね」

「…使いこなせる人居るんですか?」

「ルーデル大佐には喜んでいただけましたよ?」

「ええ…」

雁淵ひかりと整備兵の会話の一部。ルーデル専用機の開発は順調に進んでおり追加ユニットは10mを超える規模の物と成って居た
この規格外と言えるMPFは試作段階より格納庫に置かれている事からその存在は話題となっており驚愕と畏怖を与える事と成って居る。


『アサルト4。人型機動兵器との戦闘経験は?』

「い、いえありません。対ネウロイの講習も既存種だけで…」

『オーバーロードでは数万単位での空中戦可能の人型が出現している。人型機動兵器サイズの敵機と成ればパワードスーツで有れば
その四肢だけも致命的な武器と成る。だからこそ単なる火線を張るだけのネウロイ以上に接近戦を行うので有れば脅威となる。』

「はい。」

『だからこそ、回避時には起動しつつの牽制射撃等が有効となる。突撃の時はより的確な隙の見つけ方が重要になる。やってみろ』

「解りました!」

ひかりの対ネウロイ訓練の一幕。オーバーロード作戦に於いてネウロイが人型機動兵器を模したと思われる個体を出してきていた事
から近年に於いては対機動兵器訓練も重要性を帯びてきていた。特にひかりの出向する欧州におけるネウロイ軍に於いては量産型にも
人型が見受けられオラーシャ軍は巨人の軍勢と相対する必要性からその威圧感を一身に受ける事と成って居る。又、脅威はそれだけに
留まらず亜音速下でドックファイトを演じる事の出来る個体の出現等から近接戦を行う予定であるひかりには専門訓練が
短期に集中して行われた。


970 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 01:11:20 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
『姉の様に成りたい…か…』

『あら、考え事?』

『EBか…貴様には関係無かろう?』

『そう邪険にしないの。オリジナルとの付き合い方に関しては私達オリジナルの生存している
ファンタズマビーイング共通の悩みでしょ?』

『…』

『姉の様に成りたい。普通なら可愛い願いなんだけどね?』

『向かう先は容赦のない戦場だ。どうしても現実と向き合う時は来るだろう。それに…』

『それに?』

『…人格をコピーし、同じDNA、同じ記憶を得た所でそれが産まれた時点で既に分かたれた存在だ。とは言え幼い頃からの情景、
簡単には変わるまい…これがな』

『それなら伝えるしかないんじゃ無いの?アクセル・アルマーとしてWシリーズやレモン・ブロウニングを見た記憶では無く
貴方としての…』

死神部隊用の秘匿通信での会話の一部。他者の様に成りたいという願いは強く影響を受ける物でありそうした面に会する会話は
彼等の考えにも深く影響する事とと成る。そして、それは後に重要な選択肢を彼等と雁淵ひかりとの間に齎す事と成って居る。


「大佐、教えて下さい。死神部隊、そしてファンタズマビーイングについて…」

「…連中から聞いたのか?」

「はい。」

「…コレは連合の中でも秘匿度の高い情報だ。コレを聞くという事はソレなりの覚悟が必要だぞ?」

「それでも、聞かせてください。」

「…良かろう。」

リーゼロッテと雁淵ひかりとの会話の一部。とある選択肢を選んだひかりはリーゼロッテから自分に戦い方を教えて貰っていた
KN達死神部隊の事に付いてしることとなる。そして、その真実を確かめる為にひかりは一人基地の責任者であるリーゼロッテと
向き合う事と成る。


971 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 01:12:02 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
以上です。WIKIへの転載は自由です。取り敢えずネタとしてはひかりちゃんの前日譚の前後の話をば…


972 : 657 :2022/11/04(金) 01:19:11 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
おつです、ルーデルは次世代モデルのMPFの可能性を調べる意味では最適ですね・・・
EDF6系の武装の流用もできそうですし・・・
そしてひかりはKN達の正体を知りましたか・・・交流は死神部隊にもいろいろな変化をもたらしたようで・・・


973 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/04(金) 01:36:12 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
乙です

空の魔王が空の大魔王になろうとしてる…
あと変身を2つ残しているんだぁ。

ひかりちゃんは死神部隊のこと知るなら、実質的に連合に取り込まれる形になりますかね?


974 : 657 :2022/11/04(金) 01:38:39 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
あとEDFの自律兵器はドローンならビーム系は遠距離射撃型も追加されてますね
実弾系も範囲内を攻撃するようになってるからエアレイダーの火力滅茶苦茶上がってるという・・・


975 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 01:41:37 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>972
色々要求しますからかなり参考に成りますな・・・

正体に関しては選択肢次第かと・・・

>>973
自分から突っ込んで来る大魔王ですゾ・・・

選択肢によりますがこのルートだと連合に何れ取り込まれますな・・・


976 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 01:43:49 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
ネタ的には恐らくこの辺ゲーム的にはルート分岐の選択肢が有ります。

ファンタズマビーイングAAと一定以上友好度高めるて姉への憧れを話すと
死神部隊のイベントが発生リーゼロッテさんへとひかりちゃんが突撃します。


977 : 657 :2022/11/04(金) 01:49:56 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
グッドとトゥルー分岐みたいな感じですねえ・・・

艦これ今回の話マジでファフナーぽいのでトゥ!ヘア!氏の以前のネタに使えそうですね・・・


978 : 名無しさん :2022/11/04(金) 03:50:15 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
機体からサイレンじゃなくシューベルトの魔王が聞こえてきそう。


979 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/04(金) 10:51:51 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>977
ファフナーっぽいのかぁ(汗)

ポエムおじさんもいるのだろうか。


980 : 弥次郎 :2022/11/04(金) 17:59:08 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
とりあえず先に次スレ立ててきますね


981 : 弥次郎 :2022/11/04(金) 18:03:24 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
遅れましたがナイ神父Mk-2氏乙でした
エースに専用機…鉄板ですな
もうほんと、それくらいやらないと彼女が満足できる奴がないという…

そしてひかりちゃん、着実に学びながら、エースと足並みをそろえて戦う術を学んでいますね
他のウィッチなどからすれば喉から手が出るほど欲しい育成環境ですから、成長してもらわないと困りますが。

このルート分岐、本編ではどっちにした方がいいでしょうかね?




次スレ誘導です
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1667552384/


982 : 名無しさん :2022/11/04(金) 18:17:24 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
スレたて乙!


983 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 18:20:21 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>978
この辺は元から魔王らしい機体が求められる以上はどうしてもな面が有りますしね・・・

>>981
どんどんやれるからと求められる訳ですね・・・

環境としては最高峰ですけど付いて来られるのは努力の証ですからね・・・

ルート分岐の選択肢に関しては一応秘密を知るエンドでは彼女が大幅に精神強化されてるんで、
実力含めて大幅に強く成る代わりに連合に取り込まれますな・・・

どちらが良いかと言うと半々ってのは有ります・・・
話を作る弥次郎氏としてはどちらが良さそうですかね?
弄る自由度では確実に秘密を知るエンドでは有りますが・・・


984 : 名無しさん :2022/11/04(金) 18:27:54 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ところで、雁淵ひかりの数少ない性癖が、傷フェチだそうで
そのひかりが、古傷だらけのルーデルをみて気にならないはずがなく‥‥


985 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 18:30:21 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
・・・ウィッチに成るから性癖が歪むのか性癖が歪んでる事がウィッチの必須事項なのかどっちなんでしょうな・・・


986 : 名無しさん :2022/11/04(金) 18:34:25 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>985
ひかりって、実家にいたときに
姉の古傷見たがってましたからの。
お風呂で


987 : 657 :2022/11/04(金) 18:39:34 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
立て乙
いらん子組よりマシだからヘーキヘーキ


988 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/04(金) 18:49:35 HOST:sp49-105-102-238.tck01.spmode.ne.jp
立て乙です

ウィッチの性癖については使い魔の影響もあるとかないとか。


989 : 名無しさん :2022/11/04(金) 18:56:56 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。

いらん子のあれはノンケでも食っちまうのが……


990 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 19:04:55 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば一応のネタとしてはひかりちゃんの秘密を知るエンドだと
キャラクターとしての関係性に関してはアクセルに対するアルフィミィに成りますかね?
人外だらけの部隊で唯一人と言う元とは反対の立場に成りますけど・・・


991 : New :2022/11/04(金) 19:06:09 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
遅れたけど乙です。ひかりちゃんはフロムの深淵をちょっとばかし覗くのか・・・


992 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/04(金) 19:06:25 HOST:sp49-105-102-238.tck01.spmode.ne.jp
>>990
実年齢凸凹カップル…


993 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 19:07:17 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>991
まあ、深淵と言っても大分上澄みでは有りますね・・・


994 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 19:15:20 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>992
まあ、アルフィミィよりは大分天然度は低いのですけどね?
・・・と言うかブロウニング一族が例外なのかもですけど、
アインストに成ってもノリ変わらない辺り染み付き過ぎてヤバいと言うか・・・


995 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/04(金) 19:25:17 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>994
アインストでもクローンでも元のノリは大体同じですものねw


996 : 657 :2022/11/04(金) 19:27:05 HOST:58-189-102-8f1.kyt1.eonet.ne.jp
ブロウニング一族がかなり奔放なのは完全に血筋っぽいんですよねえ・・・


997 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 19:31:33 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>995
多分此方で作った死神部隊の方の人も根っこは変わらないのでシリアスなのは表面か戦闘中だけです・・・


998 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/11/04(金) 19:34:44 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>997
まあ必要以上に深刻であるよりはマシなので多少はね?

そういやひかりちゃんが死神部隊関係者になるルートだと将来的にはタケルちゃんたちと同僚になるんですかね?、


999 : 弥次郎 :2022/11/04(金) 19:48:56 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
そこは本人の意思次第でしょう
ファンタズマ・ビーイングを知ったからと言って必ずしもAI化する必要はないですしね


1000 : ナイ神父Mk-2 :2022/11/04(金) 19:49:02 HOST:p464083-ipngn2601akita.akita.ocn.ne.jp
>>998
ですかなぁ…規模的にはよく会う同僚位の感じでしょうけど…


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■