■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ643

1 : 名無しさん :2022/10/21(金) 13:23:22 HOST:sp49-98-132-171.msd.spmode.ne.jp
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ 雑談スレ640
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1665494380/-100
雑談スレ641
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1665805777/
雑談スレ642
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1666018226/


2 : 名無しさん :2022/10/21(金) 13:26:08 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
立て乙です。


3 : 名無しさん :2022/10/21(金) 14:25:28 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
立て乙です


4 : 名無しさん :2022/10/21(金) 14:30:29 HOST:sp49-98-133-94.msd.spmode.ne.jp
立て乙です。


5 : SARUスマホ :2022/10/21(金) 14:57:05 HOST:KD106128070240.au-net.ne.jp
建て乙です

萵苣(ちしゃ)はレタスの和名
胡瓜やピーマンなら兎も角、レタスが嫌いとか金髪って……


6 : 名無しさん :2022/10/21(金) 15:19:19 HOST:sp49-98-133-94.msd.spmode.ne.jp
>>5
ドイツ系だし貧乏だし、ザワークラウトだらけの食事だったんだろ?


7 : ひゅうが :2022/10/21(金) 15:22:09 HOST:i114-189-109-219.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>1
建て乙です
半分ネット絶ちの生活ですが暇ができると辛いですな


8 : 名無しさん :2022/10/21(金) 15:28:07 HOST:sp1-66-105-77.msc.spmode.ne.jp
>>5
歯に絡む食感が嫌いらしい


9 : 名無しさん :2022/10/21(金) 15:58:13 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
いちおつ。

>>5
生鮮野菜の質が悪いんじゃないか、あっち?


10 : 700 :2022/10/21(金) 16:01:54 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
立て乙です。

レタスも色々種類がありますからね。
結球しないリーフレタスは柔らかくて歯にまとわりつくような食感のものもありますし。
>>9氏の言う通り、古いだけという可能性もある。


11 : 名無しさん :2022/10/21(金) 16:04:23 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
建て乙です

>>9
水(硬水)と土がよくないでしょうから
耕すより羊を飼ったほうが儲かるような土地ですし
本邦でいえば道東(十勝は除く)みたいな


12 : 名無しさん :2022/10/21(金) 16:05:33 HOST:sp49-98-133-94.msd.spmode.ne.jp
>>10
レトロ農業世界+貧乏+都市住まい騎士階級だしね。
木端騎士で、支払いも不安定で、そりゃ古い野菜を回されても、アンネローゼはメンツ的に文句言えないのかも。


13 : 名無しさん :2022/10/21(金) 16:10:15 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
高級品種でもキチンと世話しなければ不味くなりますし
韓国産シャインマスカットがそれ
育成手法までは盗まれなかったのが不幸中の幸い
面倒でやらなかっただけかもしれんませんが


14 : 635スマホ :2022/10/21(金) 16:24:50 HOST:sp49-97-20-78.msc.spmode.ne.jp
なんか今年初めにエジプト政府が潜水艦調達の為にそうりゅう型の調査に訪れていたとか。


15 : 名無しさん :2022/10/21(金) 16:26:59 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
エジプト軍か。アメリカの軍事支援が割と手厚い関係で、エイブラムス1000両、F-16を200機以上、
結構な軍事力を持ってたりするんだよな。


16 : ぽち :2022/10/21(金) 16:30:17 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
昔明らかにレタスとは違うでもなんか何処と無くレタスっぽいような気がしないでもない野菜を
チシャとして辛子酢味噌で食べさせられた気が・・・

>>13
栽培法はかなり面倒らしいので知ってて盗まなかったのでしょう
ただ最近はちうごくやタイ等でも「自国産シャインマスカット」が増えてるらしいので油断は禁物でしょう


ところでちみっと面白い話を聞いた
昔懐かしABCの歌
自分のようなおっちゃんが知ってるのは
♪「〜LMN」で区切ってましたが最近は(そして日本以外では)「〜LMNOP」で区切るらしい

あとABCの歌と聞いて「ABCは知ってても〜それだけ〜じゃ困ります」という歌を思い出したのは
私だけでは無いはず
そして関係無いけど「ワタシにデンワクダサーイ、ドゾヨロシク」と胡散臭いガイジンが胡散臭く喋るCMを知っているのも私だけでは無いはずだと信じたい


17 : アイサガP :2022/10/21(金) 16:31:59 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
小室氏弁護士試験合格したの事
なにはともあれおめでとうございます

つか一応公人では無く、私人なんだからこんな報道してあげないで欲しいって思うのは自分だけ?


18 : 名無しさん :2022/10/21(金) 16:34:36 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
銀英伝世界か…
銀英伝世界って人口密度が低いので、土地を広く使える分農業は適当そう


19 : 名無しさん :2022/10/21(金) 16:38:20 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
>>14
ロシアがキロ級を売れるような状態ではなくなったので、潜水艦市場はだいぶ逼迫しているでしょうからねえ


20 : 名無しさん :2022/10/21(金) 16:38:38 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
>昔懐かしABCの歌
バスト占いの歌?(難聴)


21 : 名無しさん :2022/10/21(金) 16:39:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>17
???「プライベートの保護の為中継を途中で切ります」
??弁護士「素晴らしい決断です」
ワイドショーの存在意義(私生活を暴いてスキャンダルを捏造)の全否定


22 : 名無しさん :2022/10/21(金) 16:50:24 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
>>17
嫁と離婚しない限りは無理かと


23 : 20 :2022/10/21(金) 16:59:18 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>17
皇室関係はマスゴミは好き放題やれますからねぇ。
>>19
手を出しそうな中国はそこら辺はまだ市場に出せる艦無いですからね。


24 : 名無しさん :2022/10/21(金) 17:00:56 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
>>17
さすがにもういいかと思いますがね
自活できる収入もできで、おんぶ抱っこからは脱却するでしょうし
しかし、ワイドショー界隈からはまだ税金を投入してるからとかと言われそう…


25 : 名無しさん :2022/10/21(金) 17:04:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>14
地中海沿岸での隠密性には3000トンオーバーのそうりゅうで大丈夫かね?
2000トンオーバーだとオランダ、ギリシャ、韓国でやらかしたが1000トン台ならドイツ製でも良いが
イスラエルの核装備と噂の潜水艦もドイツ製だし


26 : 名無しさん :2022/10/21(金) 17:07:38 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
>>23
元型はなにか問題があるのかパキスタンにしか売れてないですし
今通常動力潜水艦を供給できるのは、ドイツと本邦くらいしかありませんね


27 : 名無しさん :2022/10/21(金) 17:11:52 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
>>24
嫁の血筋がどうしようも出来ませんからね
現状未来の陛下の姉という事実がめちゃくちゃネック


28 : 名無しさん :2022/10/21(金) 17:18:23 HOST:210.151.112.169
>>26
スウェーデンもAPI潜水艦開発成功してませんでした?
輸出も熱心な国だし。


29 : 名無しさん :2022/10/21(金) 17:18:24 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>25
エジプト海軍は使い分けするんじゃない?浅海域はドイツ製にして地中海の深いところでは本邦のを使うとか?そうなると輸出する際にはおやしお型寄りのそうりゅう型モドキを日本政府が計画してそうな気がする(多分)


30 : 名無しさん :2022/10/21(金) 17:24:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
鎌倉武士
「ぶっ殺す」という言葉は無いらしい
周辺住民はDQN団地の住民が減って大喜びだな
消えた家の住民がどこに消えたのか?
逆にスライドして未来に移っているのか生きていれば良いが


31 : 名無しさん :2022/10/21(金) 17:26:00 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
>>28
アメリカ海軍にアグレッサーとして貸与したり、オーストラリアのコンペに出していたので、たしかにこちらも選択肢に上がりますね


32 : SARUスマホ :2022/10/21(金) 17:26:20 HOST:KD106128070240.au-net.ne.jp
>>16
旺文社カセットLL

>>20
A! 甘ぁいapple pie
B! 吃驚biscuit


33 : 名無しさん :2022/10/21(金) 17:26:38 HOST:KD106128146095.au-net.ne.jp
裁判所の記録破棄のやつ地元の少年犯罪(レイプ目的で幼児拐ったら騒ぐからビルから突き落とした奴と親友殺してバラして楽しんだ奴)の棄てて吃驚だわ…


34 : SARUスマホ :2022/10/21(金) 17:28:05 HOST:KD106128070240.au-net.ne.jp
何と無く『漂流教室』を連想した

>>30
兄貴「『ブッ殺した』なら使って良い」


35 : 20 :2022/10/21(金) 17:32:08 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>29
政治的に輸出は無理じゃね?
オーストラリアみたいな西側陣営ならともかく、不安定なところがあるエジプト相手だと政治的に厳しいと思う。
>>33
省庁や役所の公文書管理なんてあんなもんよ。


36 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 17:39:27 HOST:84.64.239.49.rev.vmobile.jp
>>32
学習塾じゃなかったか?
馬のマークの参考書〜♪


37 : 名無しさん :2022/10/21(金) 17:45:31 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
PS5生産終了とトレンド入りで何かと思ったら新ロットへの移行か
慌てて安くても買わずに転売ヤーに在庫掴ませて破産させろとなっていたな


38 : 名無しさん :2022/10/21(金) 17:58:51 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>35
まあ確かに妥協点を下げて輸出潜水艦をおやしお型相当にするのも時間かかりそうですしね……


39 : 名無しさん :2022/10/21(金) 18:09:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
日本の潜水艦は米原潜並の高張力鋼で溶接技術も価格も無駄に高いから
地中海なら200メートルも潜れたら充分だし


40 : 名無しさん :2022/10/21(金) 18:14:41 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
食中毒空母、囮空母量産す


41 : 700 :2022/10/21(金) 18:15:54 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>39
平均水深は1400-1500mらしいですよ。


42 : 20 :2022/10/21(金) 18:18:18 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>39
場所によっては潜っても丸見えらしいからなぁ地中海。


43 : 名無しさん :2022/10/21(金) 18:23:40 HOST:KD106128146095.au-net.ne.jp
飛行機でレーダー無しで探してた時代は大変だなぁと思ってたよ…


44 : 名無しさん :2022/10/21(金) 18:23:41 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
潜水艦といえば、カナダ海軍ってオーストラリア海軍みたいに潜水艦部隊が壊滅状態のようですが…
こちらも機会があれば売り込めそう


45 : 名無しさん :2022/10/21(金) 18:28:08 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
食中毒空母の更に偽物ってのも凄い話だなおいw


46 : 名無しさん :2022/10/21(金) 18:29:14 HOST:sp49-98-133-94.msd.spmode.ne.jp
>>44
連邦なんだから、兵器ぐらいは面倒見てやりなよブリカス君w


47 : 名無しさん :2022/10/21(金) 18:30:34 HOST:sp49-98-133-94.msd.spmode.ne.jp
>>43
その時代は殆ど浮上航行だから。


48 : 20 :2022/10/21(金) 18:35:54 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>46
カナダは隣が世界最強のアメリカやからなぁw
ぶっちゃけアラスカとハワイがアメリカ領であるうちは、北極圏利権に首を突っ込むぐらいしか仕事ないんやw


49 : 名無しさん :2022/10/21(金) 18:42:24 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>48
まあ、領土紛争という名の遊びでお酒が置かれたりしてたしなぁ……
まあ、ロシアがぶち壊したんだが


50 : 名無しさん :2022/10/21(金) 18:45:17 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
>>46
ブリカス君はもう原潜以外作っていないですし…
そして、その…面倒を見てもらった結果が(汗
原潜でお払い箱になった通常動力潜水艦をもらったら、まともに動かなくなってしまったでござる


51 : 名無しさん :2022/10/21(金) 18:50:52 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
コリンズ級は話題にちょくちょく上がりますが、アップホルダー級もコリンズ並みにアカン艦だと思う


52 : SARUスマホ :2022/10/21(金) 18:54:27 HOST:KD106128071252.au-net.ne.jp
本邦としては型落ちの通常動力潜を供給出来たら良いんだけど、其って京都の花札屋にFCやGB再生産しろと云う様な物だし……
(海外メーカーが造った互換機の方が断然安く性能も安定している)


53 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 18:54:55 HOST:61.199.159.180
シイラとか造れないのか


54 : 名無しさん :2022/10/21(金) 18:55:25 HOST:sp49-98-133-94.msd.spmode.ne.jp
>>49
北極海か。
今日撮り溜め番組のクレイジージャーニー見てたら、
スバーバル諸島のソ連の鉱山都市ピラミデンってやってたな。
超豪華なアパートにスケートリンク・劇場、無修正なビートルズ。ショールーム兼北極海利権の尖兵だったのかね。
西側文化もあるが、一方にはKGBのオフィスもあったが。


55 : 名無しさん :2022/10/21(金) 19:02:58 HOST:KD106132148088.au-net.ne.jp
戦前から日本は列強の一角なのは伊達ではなかったと
戦車や潜水艦の国産化が出来る


56 : :2022/10/21(金) 19:20:09 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
仮にもイギリスならスカイダイバー作ってもらいたいものです


57 : 名無しさん :2022/10/21(金) 19:26:24 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
サイバーパンク桃太郎なるAIに描かせたテスト漫画が出てるので読んでみたらかなり面白かったです


58 : :2022/10/21(金) 19:35:00 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
をや、気が付いたら「日本国召喚」が更新されてる


59 : 名無しさん :2022/10/21(金) 19:36:26 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
AIに描かせた絵なら↓とか。ラスト付近で「あっ、ふーん(SF)」となった

AIに人類の進化を描かせる。後半がヤバイ。デジタルクリエイターのファビオ・コンペレッリの作品。
ttps://mobile.twitter.com/onipro/status/1582929199861358593


60 : 20 :2022/10/21(金) 19:38:24 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>50
カナダも原潜導入案が出ては消え、また出ては消えるって繰り返してますね。
>>54
北極海は資源に加えて温暖化で一大航路になるって状態でしたからね。


61 : 名無しさん :2022/10/21(金) 19:39:52 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
先日に続き再びへルソン北部でウクライナ軍が攻勢に出たみたいですが
かなりの損害が出ていてあまり上手く行ってないみたいですなあ

第一防衛線に海軍歩兵やスペツナズを配置し、迎撃している間に
背後の第二防衛線から砲撃を加えるという形に加え、後退して戦線整理したことにより
北部前線の広範囲がドニエプル川東岸からも射程圏内に入ったため、安全地帯から
ロシア軍砲兵部隊の猛砲撃が加えられるようになったのも大きいみたいで

さらに遮蔽物の無い平原地帯を航空支援なしにウクライナ軍装甲部隊が突撃して
次々撃破されている状態のため、これじゃあただの的だと苦言を呈されてましたね


62 : 名無しさん :2022/10/21(金) 19:43:35 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>58
最近読んでないが、あれ面白くなってきた?


63 : 20 :2022/10/21(金) 19:49:37 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>61
ロシアが大規模に自爆ドローンを使い攻撃し始めてますからね、かなりのダメージ受けてるとか。
なぜこのタイミングまで使わなかったのかは不明ですけどw


64 : :2022/10/21(金) 19:56:28 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>62
正直、良くも悪くもあまり変わってない
まあただ日本が一方的に殲滅するばかりでなく
日本の同盟国の類がやられて、報復に日本が一方的に殲滅する、みたいな感じになってきてる・・・かな?


65 : 名無しさん :2022/10/21(金) 19:57:58 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>62
パーパルディアに見せ場が回って来たぐらいかな


66 : 名無しさん :2022/10/21(金) 19:58:09 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
べいてーの苦労を背負う羽目に。


67 : SARUスマホ :2022/10/21(金) 20:03:59 HOST:KD106128071252.au-net.ne.jp
>>53
蒼く 輝く 海原越えて

てか、宗主国様が建造した母艦で運用するのか


68 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:05:13 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>66
魔法帝国とかいう数年後くらいに空間跳躍魔法で再臨する超大国や魔法帝国に反抗した黒月族とかを対処せなアカンで
おまけに圏外文明国とかいう不確定要素…


69 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:07:46 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>65 >>66
何か雑魚っぽいのを適当に叩いてるだけだなーってなるというか。


70 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:08:39 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>63
イラン軍の支援で操作や戦術がこなれてきたというのも大きいでしょうな
対空ミサイルや移動レーダーすら破壊されている有様ですし

インフラの打撃に関しても既に発電施設の40%が破壊されたとのことで
キエフでは浄水施設も破壊されたためか一般家庭の水道から
浄化されていない汚水や泥水が出始めたなんて話も出ていますね


71 : :2022/10/21(金) 20:13:15 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
ttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-1602904.html
琉球新報の言い訳

自己正当化にすらなってない
結局何が言いたいの?


72 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:16:53 HOST:sp49-98-133-94.msd.spmode.ne.jp
>>70
アゼルバイジャンのドローン運用はトルコとイスラエルだったっけ?
イランとは関係悪いから、アゼルバイジャンの戦訓を自力で消化してきたってことかな?


73 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:18:13 HOST:KD106128146095.au-net.ne.jp
>>71
私は馬鹿です だよ


74 : 635 :2022/10/21(金) 20:20:47 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
潜水艦でドイツのも調べてたらこんなニュースが…

ttps://www.navalnews.com/naval-news/2022/10/major-defects-found-on-south-koreas-type-214-submarine-fleet/

韓国の214型潜水艦10隻の内9隻の推進システム用インバーターに欠陥が確認された上で欠陥がないとして配備・運用されていた模様。
その内7隻はインバーターのケーブルの欠陥だが残る2隻はインバーターモジュールそのものに欠陥があった。
そしてインバーターケーブルの欠陥の理由も現在の所不明だとか。


75 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 20:22:01 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>56
スカイダイバーば技術的に難しいかと(特に着艦時)
>>64
つまり日本がジーグで敵が邪魔大王国と
>>67
旅立ちの時は来た
多分、日本で建造し、元植民地国で廃棄かと
>>71
自己満足

バスでおばさんに思いっきり足踏まれた
踏まれるのはまだしも、おしろいの臭いがきつすぎ
なんでおばさんはおしろいの臭いがきついのが分らないんだろうか


76 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:23:32 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>74
ドイツも北欧や韓国とかと共同して潜水艦関連で動かなきゃアカンのでは


77 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 20:24:56 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>74
取り替えるならインバータ
ナショナルのインバータ(さすがに姪さんにはわかるまい)


78 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:26:06 HOST:sp1-75-157-189.msc.spmode.ne.jp
いつも殴っていたのに殴り返されて、まだやるかとなってどう対処していいのか分かってないんだろうな、琉球


79 : 弥次郎 :2022/10/21(金) 20:27:55 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
立て乙です


80 : :2022/10/21(金) 20:29:21 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>75
まあそれは老若男女あまり変わりませんね
女性の香水の香りとかもありますし
わかい殿方も結構自分の体臭に無頓着なところ見受けられます
体育会系、特に剣道部の部室は拷問部屋
防具なんか汗吸うくせに洗わないものですから
あとサッカー部の靴置き場なんかも


81 : 635スマホ :2022/10/21(金) 20:30:16 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>76
どうも韓国の自称国産で昨年だか海のど真ん中で立ち往生した潜水艦の同型艦(韓国製)にしか起きてないぽいです。


82 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:33:21 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>80
男子の例だと思う後ろ二つは、男子も臭いと自分たちで思ってるぞー
消臭剤とか使ってもないよりマシ程度にしか役に立たないから、諦めてるだけで……


83 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:33:55 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>81
韓国の早急に作り出すスピード体制って中々に問題なんやなって……
まあ、輸出予定の陸戦兵器もこんな事になっちゃ困るんだけどさ


84 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 20:34:36 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>80
体臭は仕方ないと思うんだ
腋臭の人は可哀そうとしか思えない
男性の場合〇〇〇の臭いはダメですが


85 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:35:26 HOST:KD106128146095.au-net.ne.jp
おっさんなら今日強烈にオーデコロン?だかでプンプンさせてたのにすれ違ったな…
自分が悪臭に弱いってのもあるが臭いは傷害罪になり得るっての再認識させられたわ


86 : :2022/10/21(金) 20:38:11 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>77
わからなかったのでググってみたらようつべで幾つかありました
これをあげた方はどこで拾ってきたんだろ

しかしどうやらようつべで収入得るのがどんどん難しくなってきてる模様
おじさんもしツンデレエルフやらニートやらがやって来たら食わせていけるのでしょうか


87 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 20:40:50 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>86
水戸黄門や大岡越前、とんで平賀源内とかの録画したやつじゃないかな
>おじさん
1 マジックショーで大儲け
2 マジックで快盗する


88 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:43:56 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>69
そのうちプラズマブレスを辻られて滅びそうよ。


89 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:46:34 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>72
それもあるやもしれませんな
序盤はウクライナ軍がお家芸とされていたのが、思いっきりやり返されている感じですし
かなり対応に苦慮しているみたいですからね


90 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:48:10 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
ワキガは本当にヤバイから手術したほうがいいんじゃないかってたまに思いますね、道すがら凄い匂い出す人とすれ違って匂い嗅ぐとキツさがもう・・・


91 : 20 :2022/10/21(金) 20:50:17 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>89
お家芸と言うか、ロシア軍が謎行動でまともに戦術的な防空システムを活かしきれてなかっただけだからな、
本来ならなんであんなに苦戦してるのか意味不明ですし。


92 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 20:53:21 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>90
手術しても再発する可能性もあるらしいですよ
ただ保険治療できるとか

加齢臭すらでてないおじさんが言っても説得力ないか


93 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:53:58 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>91
ウクライナ戦の総司令官の将軍がアルマゲドンの人だからかな?
そもそもなんで以前の人たちは出来なかったんだろ


94 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:54:05 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
立て乙デース

>>15
イスラエル相手にヤンチャしないとなれば、スエズ運河抑えてる地域強国ですから、そりゃ支援はするよねと。

>>16
ttps://www.youtube.com/watch?v=bH4LPzvcQ-0
心の汚れたおっさんとしてはAとかBとかCとかを歌ってるというと、どうしてもこっちが…


95 : :2022/10/21(金) 20:54:22 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>87
〉快盗
なんか珍妙な光景が脳裏に
「あれれ〜、どう見ても女性にウケなさそうな風貌のおじさんが
凄い美人を二人も釣れてるぞ〜」

ここで「怪しい!」なんての思い出してなんの漫画かなあと思ったら
ちちいわく「怪盗とんちんかんだろう」とのこと
ちと好みでないので確かめてないですが


96 : 635スマホ :2022/10/21(金) 20:59:25 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
怪盗と聞くと聖なる尻尾や神風怪盗浮かぶ世代。
王道はアルセーヌや二十面相、キャッツ・アイや三世ですかね。


97 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:00:38 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>92
それはひどい・・・でも保険適用されるだけマシっちゃマシですかね
保険適用されないやつはマジで高額だしなぁ
歯の矯正はそろそろ適用するようにしてもいいんじゃないかなって思いますが


98 : earth :2022/10/21(金) 21:03:53 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>96
聖なる尻尾と神風怪盗……確かに。
後者の場合は物語の展開にびっくりした記憶がありますが。
前者は綺麗に終わって良かったかな。

20面相……CLANP作品にもいましたね。


99 : SARUスマホ :2022/10/21(金) 21:04:02 HOST:KD106128071252.au-net.ne.jp
>>95
>とんちんかん
主役が プーさん(二代目)で、他にも塩沢さん等往年の名声優目白押し何だけど(此は前番組の奇面組もそうだが)


100 : earth :2022/10/21(金) 21:05:15 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
追記
あかほり氏の作品で「MOUSE」もありましたね……。
昔はそこそこ読めましたが……今は無理かな。


101 : 635スマホ :2022/10/21(金) 21:08:07 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>98
あの時代、少年漫画も少女漫画も玉石混交、快作怪作色々でしたが記憶に残るのも多いですね。


102 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:09:02 HOST:p3076136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>80
日本ハムの新庄剛志がMLBから帰って来て入団した時に
「汗臭いとクリーニングしてくれる人に迷惑でしょ」
と言って、アメリカ式に香水付けて良い香りにする事を普及させたとか
それまではプロ野球でも相当に臭く、選手たちもそういうものだと思ってたそうで
新庄以降は選手がバッターボックスに入ると、それぞれ違った良い香りがするようになったと、審判を勤めた人が言ってました


103 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:09:30 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
FRBが想定される強硬利上げ策を実施すれば、155円に現実味が増す。
逆に、ドル金利ピークアウトならば、市場内に蓄積しているドル買い・円売りの巻き戻しが一気に噴出しそうだ。
逃げ足は速い投機マネーだ。1日で5円以上、140円台前半まで戻っても全く不思議はない。

詳細はソース 2022/10/21
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB211Z90R21C22A0000000/

どうなるんかねぇ…


104 : ぽち :2022/10/21(金) 21:09:51 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
ここで交代

あ、ワンパンマン更新されてる
ほんと奇面組とかなんかスゲーキャストでしたね、思い返してみると


105 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 21:14:12 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>95
正確にはついでにとんちんかん
>>96
二十面相は怪人のほうがいい(村野博士や帰ってきたウルトラマンも演じれる)
>>99
ぽちさんが好きな南や風見ハヤト、コスモ、フォウもいましたね


106 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:16:46 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
怪盗といえばキャッツアイとルパン三世が公式でコラボするとは読めなかった、このリハクの目をもってしても・・・


107 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:17:42 HOST:sp49-98-133-94.msd.spmode.ne.jp
>>98
>CLANP
そう言えば、HOLICが実写化されて、レンタル始まる頃ですが、
見てないんですが、あれも黒歴史なんですかね?

漫画読んでも一話ごとは分かるが、話全体としては結局何がなんだか分からない作品だったのに、実写版を尺の短い映画で描けるとは思えないんですが。


108 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:21:52 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
日本衰退、オワコンや発展途上国化を騒いでいる面々は

桐島ローランド@rowlandxxx
同意:カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。
教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと。

というツイートをよく取り上げていて、今回の円安も含めた日本の衰退は外部要因ではなく
全てにおいて自民党と日本政府という内部要因が原因であるとしていますからな


109 : ぽち :2022/10/21(金) 21:22:19 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
あ、ドイツの環境活動家五人がフォルクスワーゲンの自動車博物館で
自分の手を床に接着剤で固定したそうな
なんかまあ環境活動家らしい要求幾つかしたそうだけど
「手が痛いよー」
「お腹すいたよー」
「トイレ行きたいのに警備員がボウルすら持って来てくんないよー」
「電気切られた暖房も切られた」

結果数時間ほどでギブアップしたそうな
まあ一日30分3回の座り込みよりかは根性あると見てよかろじゃん


110 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:22:40 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
島津義弘「戦場で見苦しか様は武者の恥。顔には白粉と紅と鉄漿で戦化粧をし、兜には香を焚きこめるのが嗜み」

 島津家の人々は、戦場でも平安武者の如く戦化粧を施されたそうです。但し、官位が五位以上の公家成している方々ですが。

 そうすると、朝鮮の役当時は島津又七郎忠豊で無位無官だった島津豊久は素顔白歯(あおば)だった可能性。その後、朝鮮から帰国後に従五位下侍従と中務大輔に叙されて公家成したので、庄内の乱と関ケ原では……。


111 : 弥次郎 :2022/10/21(金) 21:26:14 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>107
HOLICはツバサクロニクルが裏側にある話ですからなぁ
両方を見たうえで整理しないと意味が解らんかと


112 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:29:20 HOST:KD106128146095.au-net.ne.jp
怪盗物といえばDNエンジェルはやっと終わって続編までやってるそうだが…

とりあえず最終巻くらいは読んどこうかなぁと思いつつズルズルと買わないでいるなぁ


113 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 21:31:51 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>108
日本以外もドル高になってることを無視するあたり、故意や
>>109
女々やのう


114 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 21:33:37 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
怪盗もので怪盗アマリリスや七色いんこが出てないのが寂しい


115 : ぽち :2022/10/21(金) 21:34:05 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
その辺で私が思い出すのが「チェックメイト」
当時ふぁんろーどなんかで「ただの男女逆転キャッツアイじゃんか」などと叩かれてた
私も贔屓目に見て劣化キャッツアイでしかなかった
絵がそこそこ上手いので勿体無いなー程度


116 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:35:18 HOST:KD106128146095.au-net.ne.jp
>>114
和田慎二作品は今だと電子書籍がほぼ無いのが痛い…(やっとこさスケバン刑事のがチラホラ出始めただけで)


117 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:36:45 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>113
もっと言うと死ねるレベルの物価高で
大体の場合において日本以上に辛い生活ですぜ


118 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 21:37:28 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>115
あれそんなに人気だったのか
4巻打ち切りだったよね


119 : モントゴメリー :2022/10/21(金) 21:38:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
メイドさん更新。

……大西洋上の警備艦隊を原爆で吹き飛ばしながらアメリカ東海岸に到達しやがった()
(もちろん、東海岸もきのこ雲量産)
マジで太平洋も大西洋も魚が食えなくなるぞ。


120 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:39:42 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
「一帯一路」で物議 吉村知事、経済安保で港湾提携に関与も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe4771a6dcecfe41024da5ceeeca3d6626a6c983

>大阪府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携を巡り、大阪府の吉村洋文知事は21日、
>経済安全保障や外交に関わる場合は「(提携可否に)私自身も関与していく」と述べた。府議会委員会で西野修平府議(自民)の質問に答えた。

なんでそんなもんを知事が判断すんですかねえ…


121 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 21:39:46 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>116
権利関係が難しいんやろうな
>>117
そのおかげで、海外からのインバウンド需要が復活しているんだよね
その辺も何も言わない
今日も博多駅多かった いつのまにか広島お好み焼き屋が吉牛の跡にできていた


122 : 20 :2022/10/21(金) 21:39:59 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>108
まぁ長年の政策ミスってのは事実な面もあるからなぁ。
世界中が規制廃止や緩和してるなかで、非合理的な規制を増加してどんどん海外に成果を持ってかれるってずっと続いてますし。
延々と増税し続けてセルフ経済制裁やってるような状態ですし。


123 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:41:02 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
日本のインフレ率の低さについて、海外からは困惑と羨望の目で見られているくらいですからねぇ
ドル高になってるアメリカも内情は苦しんでますし、日本がどうこうというのではなくて世界全体でバランスが狂ってるだけというのが事実なんですけど
まあ、こういうコメント書いてる人たちにとっては、そんなこと書いても面白味も注目度もないのでやらないんでしょうね


124 : ぽち :2022/10/21(金) 21:41:36 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>114
いんこにはあまり怪盗要素感じなかったな
極上に面白かったが
自分の中できりひと賛歌と共にゴッド作品のトップ2を占めてる


125 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:42:56 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>119
合衆国が徹底抗戦を選択したけど、あれも怪しいのよね。
放射線熱傷で病床送りのトルーマンの代わりに宣言を読み上げたのが「腹心たる女性大統領補佐官」って……もろリリスの眷属じゃないのと


126 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 21:43:59 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>124
演劇の方が強いですかね

個人的には「ジェッターマルスが一番好き
2015年といえばジェッターマルスというぐらい


127 : モントゴメリー :2022/10/21(金) 21:44:09 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>125
メイドさんたちは「ロボット三原則」があるから、直接人を傷つけられないですからね。


128 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:44:19 HOST:KD106128146095.au-net.ne.jp
>>121
揉めた事で版権引き上げてたりするので逆に遺族しか持ってなさそうなんですがね…
結果イチから交渉するってので躓くのかも?(作者さんも亡くなった頃は電子化にあんまり良い感じじゃない態度だったとかもありますし)


129 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:45:23 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>2015
待ってくれドク! 2015年って言ったら「バック・トゥ・ザ・フューチャーPart2」じゃないかドク!


130 : 20 :2022/10/21(金) 21:45:30 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>123
日本も少しづつ物価高騰が始まってるからねぇ、純粋に世界的な物不足で高くなってきてますし。


131 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:45:42 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>128
そもそも現行がロストしている可能性が


132 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:46:15 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
あ、なんかボケてた。
>>126様宛です……歳は取りたくないのう


133 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:46:48 HOST:KD106128146095.au-net.ne.jp
>>131
あー…そういう問題も有るよなぁ


134 : ぽち :2022/10/21(金) 21:47:19 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>118
ぶっちゃけあんま面白くなかった
まあ絵のそこそこ上手さでまあある程度生命伸びたかな、と感じるくらい


135 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 21:48:48 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>129
いや譲らん こっちが先だ
時は2015年 強い力を胸に抱き

次に好きなのは悟空の大冒険とマリンエクスプレス
>>132
分かるからいいよ


136 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 21:50:03 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>134
バイト中に読んでたが、確かチェスの駒を投げていて、最後はバッドエンドだったような


137 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:50:09 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>130
【中央日報】止まらない円安に…日本、31年ぶりに物価上昇が3%台 [10/21]
2022.10.21 14:05
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/296858?servcode=A00§code=A00

インフレ率3%だそうで


138 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:53:13 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>133
プラモ狂士郎の人がアシに原稿盗まれてて電子書籍になったときに判明したとか


139 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:54:19 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
ロシア、日本から中古車を大量購入 70万円の車が140万円にも 「資産価値が高い」「私たちは日本車の良さを知っている」

画像 富山県のロシア向け中古乗用車の輸出額の推移
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221021/K10013862371_2210181026_1021114122_01_04.jpg

6月にはトラックやダンプカーといった貨物自動車やブルドーザーをはじめとする建設機械の輸出も「産業基盤に圧力をかけるため」として、禁止にしました。
一方、600万円を下回る乗用車は、新車、中古車を問わず、禁止対象にはなっていません。

詳細はソース 2022/10/21
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221021/k10013862371000.html

ロシア軍はカローラで移動してる?


140 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:55:39 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>121
大阪在住だけど、外国人が大挙して日本橋とかに押し寄せてガシガシ購入していってるよ
レトロゲームとか棚スカスカと直接行った先輩が言ってた


141 : 20 :2022/10/21(金) 21:56:53 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>139
昔からだからなぁロシアが中古車を日本から持ってくのは。


142 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:57:34 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>15
エジプト軍といえば、この破壊的な国歌を思い出す。

国歌破壊者と称される エジプト国軍音楽隊
ttp://www.kokkanowa.net/egypt_brok/
>フランス国歌(エジプト軍)
ttps://www.youtube.com/watch?v=deWu8CWiGos&t=4s
>ドイツ国歌(エジプト軍)
ttps://www.youtube.com/watch?v=HVa1qku87cU
>ロシア国歌(エジプト軍)
ttps://www.youtube.com/watch?v=1yHbAhFnfrA


143 : 名無しさん :2022/10/21(金) 21:58:30 HOST:KD106128146095.au-net.ne.jp
都市部なら兎も角、あの泥濘な道をただの日本車で走れるんかねぇ


144 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 21:59:27 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>140
こっちも生焼きハンバーグの店とか並んでる
旅行者がいないときはガラガラ
>>141
たしかそれで一度ロシアが輸入禁止にしてなかったかな


145 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:00:50 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
おや、今日もタイムスリップ令和ジャパン更新してる。
相変わらずドイツは地獄の模様


146 : 20 :2022/10/21(金) 22:04:41 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>143
普通に走れるよ、一応それなりに最近は中古車買うような層がいる地域は普通に道路あるし。
ロシア人はなぁ、お前らブレーキオプションなの?って言いたくなるぐらい、凍りついた大地をすげぇスピードで走ってるぜ!


147 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:06:29 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
もっとも、今ロシア人が中古車買ってくとしても、それ民間人のオーナーの手にどれだけ渡るのかという気が…


148 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:09:24 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
リョーガは世界留学中🌏@ryogabroad
僕が留学中のアルゼンチンは昔世界一金持ちな国だったが、今は通貨が大暴落し財政破綻の連続。
しかし過去の名残でインフラは超充実してて文化も街並みもパリ級。その為、多くの国民が貧困に喘ぐ中、外貨を稼ぐ外国人が豪遊してる。
円安が深刻化するほどに、これが日本の未来にならないか不安で仕方ない

このツイートに代表されるように日本の将来は現在のアルゼンチンだという意見も結構見かけますが
色々日本とアルゼンチンでは条件や内情が異なっているんですがな…


149 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:13:49 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>148
独立から経済破綻が9回ほどあったんでしたか?
となると日本とは完全に違いますよね……


150 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:14:58 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
追加

ttps://www.youtube.com/watch?v=EMzKVOXSF4s
14秒から中国国歌(フィリピン 、ベネズエラ)
1分5秒からアメリカ国歌(サウジアラビア、パレスチナ)
2分30秒からイギリス国歌(リビア)
2分50秒からロシア国歌(エジプト、サウジアラビア、リビア)

ロシア国歌(シリア)
ttps://youtu.be/Apo-AMTetbU?t=8


151 : 20 :2022/10/21(金) 22:16:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
アルゼンチンは数少ない一度先進国になった国だけど、だいぶ日本とは違うからねぇ。
日本の場合は先進国から転落ってのはほぼ無いし、よほど悪いことが重なってもまぁ普通に先進国の末席には最低でもいるでしょうし。


152 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:17:10 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
アルゼンチンの債務は対外債務だったから、日本とは全く違うよね。


153 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:20:58 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
アルゼンチンはモノカルチャー経済でしたし
第一次世界大戦頃のコモディティバブルで一瞬財を成した国です


154 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:22:14 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>149
アルゼンチンは歴史改変されればいいとこ行けるかな?
アルゼンチンの歴史をWIKIで調べると面白いのもいるんだな、インカ皇帝復活させて立憲君主制とか。
コレが出来てたら世界で一番金持ちは無理でも面白い国家になったかな?


155 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:22:22 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
列強に数えられた伝統的な大国と比べてはいけない


156 : モントゴメリー :2022/10/21(金) 22:32:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
国産戦車を開発したことがある数少ない国なのよね>アルゼンチン

しかも1943年にパンターと殴り合えるくらい強力なやつを。
「ドイツやソ連では満足できなくなったミリオタの行きつく果て」とか言われてましたね。


157 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:34:43 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>ドイツやソ連では満足できなくなったミリオタ

私はハンガリーに行きましたw


158 : 回顧ヘルニア :2022/10/21(金) 22:39:09 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
アルゼンチンと言えばエビータとタンゴ


159 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:40:02 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>156
一九世紀の中堅国ポンコツ装甲艦とかは?


160 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:41:03 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>157
南アフリカやイスラエルや台湾とかの陸軍もニッチな方面だったのか……


161 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:42:00 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
アルゼンチンは北部のパンパなど世界屈指の肥沃な穀倉地帯がありますが
国土の半分以上がパタゴニアに広がる荒涼とした年間通して低温且つ強風が吹き荒れる
低温砂漠と荒野が広がっている感じですからなあ
だとしても本来なら先進国になれるだけのポテンシャル自体はあるんですがね

南米ではブラジルに関しても、本来だったら超大国になれる底力はあるものの
当のブラジル人たちも呆れ果てる程の度を超えた汚職と腐敗が足を引っ張っている状態ですし


162 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:47:51 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>161
そもそもブラジルはポルトガル領でポルトガル王族の帝政なんで違いますが、
スペインからの独立はどの程度までまとまって独立するとかまるで決まらないで見切り発車だから、スペインと戦いつつ他の独立勢力とも内戦してるようですしね。
上にも書いたインカ帝国復活論とかも他に国家の枠組みを規定するものが何も無いからなんでしょうな。


163 : 20 :2022/10/21(金) 22:54:52 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>161
ブラジルは汚職と腐敗もあるけど、貧困層が多すぎてどうにもならないってのもありますね。
経済成長で解消しようにも、あの国ってものすごく輸入に厳しかったり、関税強かったりとビジネス面でやりにくい国なんですね。


164 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:55:05 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>108
政策が失敗しているのは確かに事実だけど、そもそもそのツイートだけでも

>日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。
>教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない

そう言う連中が山ほどいるのが先進国を名乗っている。日本以上の政策失敗国って事を読み取れない人間たちがかってに持ち上げてるだけですし

>>161
そもそも、アルゼンチンはうまいこと列強と呼べる国に近づいただけで、大恐慌一つでスターリング・ブロックに組み込まれないと死ぬ国でしたので
先進国と呼べる基準に達する前に落ちた国ですから、ポテンシャル云々以前に運が悪すぎる国なんですよね
そして、スターリング・ブロックに加入せざる得なかった恨みが故に、アメリカの縄張りでもある南米で親ドイツ派をやって
やって、イギリスにもにらまれると言う。何というか、根本的に自分の立ち位置を理解する力が足りてない……という


165 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:57:26 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>119
令時より酷いことになっとる…


166 : 名無しさん :2022/10/21(金) 22:57:55 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>164
>ポテンシャル云々以前に運が悪すぎる国
>根本的に自分の立ち位置を理解する力が足りてない

うちのお隣さんか。


167 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:03:53 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>166
欧州からの軍需増産で韓国が如何にか経済をやり繰りしようとしているけど失敗しそうだなぁ


168 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:04:20 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>166戦前戦後と甘やかしまくりましたからな。


169 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:08:20 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
何にしてもアメリカの金利以上に物不足が痛すぎる、戦争終結しても物流の水準がコロナ以前に戻るまで何年掛かることか、下手すると悪化したまま固定されるかも。


170 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:08:50 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
漫画家の小田原ドラゴン氏が車中泊の旅の途中で突然預金から2000万以上が差し押さえされたらしい、最初はわけが分からずパニクったらしいが詳しく調べると年金未納分の差し押さえだったとか
年金はあてにならないから払いたくなかったとのことで、その気持ちは分かるが2000万も差し押さえられるってどんだけ払ってなかったんだろ


171 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:10:25 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
【🇩🇪】ドイツ ウクライナ避難民の施設で放火か ナチス「かぎ十字」落書き見つかる

※10/21(金) 14:02配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f58bf406c1280fbeda842f7a3c4b528d25406ad

犯人は何人かな?


172 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:11:34 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>162
>>163
>>164
よくよく考えれば、先進国や超大国になるのってポテンシャルや底力だけでなく
運というのも確かに重要な要素ですよなあ

あとはメキシコなんかも韓国より少し下程度の経済規模はあり、資源も豊富ですし
本来先進国になるだけの要素はあるものの麻薬と腐敗と汚職とマフィアが全てを
台無しにしている状態ですからね


173 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:12:53 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>172
昔読んだ本に書いてあったが、1800年の人間は1900年の北米の覇権国はメキシコと思ってたそうだ


174 : 20 :2022/10/21(金) 23:16:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>169
ウクライナ戦争や異常気象の影響で食品系に影響すごいですからねぇ、食用油使ってたら問答無用で値上がりってレベルで品薄になってますし。
>>172
あと南米は左派が強すぎて、経済政策も迷走気味ってのもありますね。
汚職と腐敗で自由主義的な政策も左派に配慮してうまく機能せずにいて、
自由主義的な政策格差拡大→左派政策→最初に戻るの繰り返しですし。


175 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:16:15 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>172
ナイジェリアとかもそうだが、汚職構造が国家そのものってダメ国家でもGDPは結構あったりするところもあるんだよねえ。


176 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:16:59 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
ブラジルは右派と左派が内戦やってズタボロになった時期がなかったかな


177 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:18:09 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>174
大統領選挙が近いブラジルも結構接戦らしいですね。


178 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:18:52 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>171
避難してきたロシア人が親露派としての行為をしているって情報があったが、これマジでヤバいやろ


179 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:21:02 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>174調べたらウクライナヒマワリ油の世界的な産地でそこが破壊されてるんだから必然的に食用油品薄になるよねと。


180 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:22:52 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>178
親露派による難民ウクライナ人襲撃事件が多発するかもね


181 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:23:08 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>173その時代カリフォルニアやテキサス辺りも抑えてましたもんねメキシコ。


182 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:23:17 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
あとはチリとかも先進国になれるだけの実力はあるんですけれどもね

南アフリカなんかも本来ならアフリカ随一、世界でも先進国に入るだけの力は本来あるものの
度を超えた格差と世界最悪レベルの犯罪率、貧困層の多さにブラック・ダイヤモンドと呼ばれる
黒人中流層は育っているもののまだ全体の1割という状態ですからな


183 : ハニワ一号 :2022/10/21(金) 23:24:42 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>170
普通は差し押さえされる前に通知が来るはずなんだ通知をよく見ないでチラシと一緒に捨てたのかね。


184 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:25:00 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>172-173
現代のアメリカを見ているとわかりませんけど、元々南北アメリカ大陸で経済的に優位だったのは
カナダとメキシコなんですよね。

と言いますのも、カナダはイギリスからアメリカより近く、かつ気候がほぼ一緒と言う事で
カナダから先に入植が進み大英帝国の様式をそのまま持ってこれた為。
メキシコはそもそもカリブ海と言う人口密集地&温暖気候に面しており、鉱物資源にも水にも平野にも恵まれている
つまり都市化しやすい。結果としてスペインがかなりの資本投下をしていたので、ぶっちゃけアメリカより
強かったし豊かだった。

それが完全にひっくり返ったのはアメリカ南北戦争以降のことで、南北戦争によって正式に連邦国家として
スタート出来た為、単純に人口と領土の広さ、そして当時の政府の経済政策によってカナダ、メキシコを
国力的に上回る事が出来た為だったりするので


185 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:25:23 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>182ボリビア「海返せよゥゥ‼️」


186 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:26:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>170
一旦残高全部差押されてるだけだと思うよ。
未納分以外は返ってくるはず。


187 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:27:55 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>185
海軍には湖上交通警備の仕事があるからいいじゃん。


188 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:30:42 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
日本以外の先進国も大概だが、何かあると直ぐに民衆が暴徒と化して、略奪と破壊行為を繰り返すという民度の問題がなぁ
多少の汚職や私腹を肥やす行為もまともな政治能力ある人間なら許容範囲にしても、それを容認できないレベルでの政治腐敗が日常だし

まあ、そもそも犯罪組織と対立したらあっという間に拉致されるか、もしくは親類や本人が殺害されるとかいう現実もあるんだが


189 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:31:47 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>187ボリビア「自由に使える港がないから貧乏のままなんだよゥゥ!!、チリの港使ってもチリ人がボリビアの為にマトモに働くわけないだろゥゥゥ!!ペルーの港は能力不足なんだよゥゥゥ!」


190 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:34:14 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>188
>何かあると直ぐに民衆が暴徒と化して
明治日本「えっ? そういうの普通じゃ無いの?」
昭和日本「いや、さすがにもうちょっとお行儀がええで。警官がちょっと死ぬけど」

民度そのものはぶっちゃけ言うほど国力に関与しないというか……国力がでかくてかつその歴史が長いと
自然と良くなるモノ程度のモノでしか無いって言いますか……


191 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:34:56 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>165
すでに米軍が使いまくってるからなあ<核
日本海軍の戦艦爆弾を撃破するのに30発、あと欧州にも数発落としてる状態。

んで、今回東海岸に潜水艦ごと自爆する核攻撃が来てたが……あれ何発来てたのかなぁ。
ホワイトハウスが被曝するってことは、また鮭みたいに潜水艦がポトマック川を遡上したのかw


192 : ハニワ一号 :2022/10/21(金) 23:35:46 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
しかし再開するハンター×ハンターの設定を見てみるとあの世界の人類領域が暗黒大陸の中央にある超巨大な湖「メビウス湖」の中心部だけで世界の外側の暗黒大陸という未知の広大な大陸が存在しているとかヤバすぎるな・・・。
暗黒大陸の沿岸地域ですらこれだから暗黒大陸の奥地にはどんだけの超特大のヤバい厄ネタが存在しているんだとなるわ。


193 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:38:16 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>190
歴史が長いという点と祭りが好きという日本の民族性の特異性故では?


194 : 657 :2022/10/21(金) 23:39:14 HOST:121-83-9-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
富樫先生腰が限界でも描いてるのがすごいんだよなあ・・・

そういえばソシャゲのインフィニティソウルというのがあるんですが
本編でリリカルなのはシリーズと本格クロスして本編シナリオになったそうで・・・

そこでレイジングハートの製作者の情報ついに出るとか予想外すぎる


195 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:40:37 HOST:FL1-119-242-54-17.hrs.mesh.ad.jp
あの世界の人類が滅んでないのって暗黒大陸の連中が「あんなしょぼいとこのしょぼい奴等どうでもいい」って
人類領域や人類をまったく相手にしてないからとしか思えないんですよねえ>>ハンター×ハンター


196 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:42:09 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>194
メインシナリオが都築真紀と聞いてたからそのうちやるかなーと思ってたが早かったなw


197 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:42:42 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
9月末に日本海で行われた米韓合同演習に関する米軍の発表資料で、米側が日本海について韓国などが主張する呼称「東海(the East Sea)」と表記したとして、日本政府が東海を削除した上で、日本海と表記するよう米側に申し入れていたことが21日、明らかになった。

全文はソースで
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3086996069df7d650903f23f376a9b0fad12fc8

韓国が相手だったから使ったってだけでは?


198 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:43:11 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
幽幽白書読み終わった時にはもう休載常連って言われてたから、手を出してなかったんだよなハンター×ハンター。
これを機会に始めるべきかどうか。


199 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:44:16 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>193
お祭りが嫌いな国民の方が少ないで
まぁ、お祭りの回数が多くて地域伝統行事という形でローカルな祭りが豊富なのは日本の特色だけど

ぶっちゃけ、国民の豊かな歴史が長い国ほど、民度はそれなりによくなる程度の代物で
例えば、「すべてのいのちをだいじに」ってのが当たり前に受け入れられたのって、現代日本でさえ
『平成初期』にようやくなのよね。具体的には『矢ガモ事件』っていう事件で「動物をいじめるのは可哀想」ってなって
ようやく「あらゆるいのちをだいじにしようね」って民度が形成されたのよ。矢ガモ事件以前とそれ以降でそのレベルで変わってる


200 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:47:12 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>184
南北戦争でアメリカが分裂していた場合、カナダとメキシコの影響力が史実よりも
強いままだったんでしょうかね
それともパシストのように国力を史実より落としつつも世界1位の超大国として
北部が存在している感じだったのか

あとハンターの暗黒大陸は、実は幽遊白書の魔界なのではないかという考察もありましたな


201 : モントゴメリー :2022/10/21(金) 23:48:08 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
米・小麦・トウモロコシの3大穀物で世界一生産されているのはトウモロコシだそうで。

で、生産量世界一のアメリカでは家畜の飼料として45%、バイオ燃料の原料として35%が消費されているそうな。
(人間が直接食べるのは10%程度)
……来年あたり食糧危機が来そうだけど、まだバイオ燃料に振り向けるのかな?


202 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:48:42 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>200
あれ1920年くらいまでは北有利なんだけど、テキサスの油田発掘が始まった頃から、
南部が一気に羽振りが良くなる構図になるはず。


203 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:49:18 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
ドル円152円寸前までいきましたね…
為替介入来てるっぽいです


204 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:49:40 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>199
ツナ吉「余が言ってから300年も経ってるじゃないか、蛮族すぎだろ。」


205 : 20 :2022/10/21(金) 23:50:35 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
まぁ日本人が暴動やらやらなくなって大人しくなったのって90年代ぐらいからだからな。
>>201
バイオ燃料用は食えたもんじゃないって聞きましたけどね、


206 : ハニワ一号 :2022/10/21(金) 23:51:19 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>195
暗黒大陸の連中が本気で人類世界に襲来したらハンター×ハンター世界の人類なんて余裕で滅ぼせるだろうしな・・・。


207 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:51:24 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>205
家畜用にはなるんじゃない?


208 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:52:33 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>201
トランプ時代に日本は飼料用のトウモロコシ買ってましたね


209 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:55:28 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
日本円
リアルタイム外国為替
149.01 -1.13 -0.75%
23:54:25 - リアルタイムです.

日銀砲ブッパしたかな?


210 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:56:35 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>204
インドネシア「まだそれだけなら十分やろ……」
中東「せやな」


211 : モントゴメリー :2022/10/22(土) 00:05:12 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>205
いやーSDGs教の信者たちは、「カブラの冬」クラスの危機が来ても
バイオ燃料を生産しそうだなぁ、と思いまして。


212 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:07:10 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>211
やりそうですわ……んで、栄養が足りてないSDGs狂の人たちが名画にトマト缶ぶち撒けるとかしそう


213 : モントゴメリー :2022/10/22(土) 00:11:00 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>212
地球上の石油が枯渇するまで、最新の試算で40年ほどだそうです。
逆に言えば40年「も」あるんだから、もうちょっと地に足のついた
代替燃料の研究してもいいんじゃないかと思うんですがねー。


214 : 20 :2022/10/22(土) 00:11:21 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>211
バイオ燃料で温温過ごしながら、自然派食品を満喫してるんじゃね?w
なお、貧困層からの怒りの矛先は考慮しないものとする。


215 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:12:53 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>119
欧州各国にも戦略爆撃を敢行してから「核で主要都市を焦土にされたくなければ講和しろ!」と野蛮な脅しをかけて
自らがそれを、沿岸都市部限定ながらやられたらヘタれる‥

イギリスに「甘い」と見切られるのも致し方なし。
まあ史実でも現実認識が夢想的だったのを国力ずくで取り繕ってただけだしなあ。


216 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:13:06 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>201
種一粒あたりの収穫高が糞高いからね


217 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:14:07 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>200
アメリカ政治史の話題になりますが、元々アメリカの政治ってだいたいこんな流れをたどっているんですよね

1.アメリカ開拓企業時代からの歴史がある投資家や純粋な巨大奴隷主たちが独立戦争を始める
2.内陸の投資家、奴隷主と沿岸の投資家、奴隷主達で政争が始まる
3.政争がねじれねじれて最後には政争の敗北者が南部という形で結束する
4.政争の勝利者たちの代表勢力が『連邦党(フェデラリスト)』。あくまでも代表勢力なので他にも色々な勢力がある

5.南部が次第に民主党という地域政党を作っていく
6.奴隷制農業、自由貿易推進(輸出メイン)なのが南部、工業化経済、国内産業保護の限定貿易の北部という特色になる
7.実は、本物のリベラル政策を提示し、人種差別はアカンやろと言ってたのは北部の連邦党の系譜にイチする共和党
8.勝利者の系譜でアリ、金持ちでもあり、貿易の統制以外は自由市場とその保全をやってた共和党という巨人がアメリカを采配している。
  それに奴隷制農業とそれを活用した自由貿易政策を推進したい南部の地域政党民主党が噛みついて噛みついて噛みついて
  ついに戦争勃発

9.リンカーンは戦争に勝利をするため、イギリスの介入を阻止するために奴隷解放を唱え、(当時のイギリスはアンチ奴隷制)
  経済的に南部を殺す『アナコンダプラン』を実行。コレは南部を徹底的に孤立させ、戦争遂行に必要な経済力をすべて奪う
  事を目的としてた。
10.リンカーンはそのプランおよび大陸軍編成の為に、憲法さえ無視して、強力な戦時統制を持って国内の滅茶苦茶な
   貨幣政策をグリーンバックで修正、統一するのに成功した。
11.南部を制圧した連邦軍はリンカーンの残した計画道理に占領統治を実行し、南部の滅茶苦茶な政治構造を吹っ飛ばしたが
   時間切れとなり、徐々に南部民主党が復活していくことになる
12.その後、共和党は大恐慌の処理に致命的な失敗を犯し、FDRと言う魔王と魔王が率いる民主党がついに国政政党になり
   民主党好みな『奴隷制自由貿易』の残り香的な政策が全土に広がる

とまぁ、こんな感じなので、正直仮に南部連合が残り続けても南部連合は北朝鮮化して、北部が列強となるのは目に見えてると言いますか……
ぶっちゃけ、頭は悪いけど必要な時に必要な行動をとる正真正銘の政治の怪物が共和党で昔の北部は共和党が率いる先進地帯でした
その怪物相手に奴隷大好き貴族趣味万歳な嫌味な連中(民主党)が戦いを挑みついに玉座から引き釣り下ろしたと言うのがアメリカ政治史であり
そんな共和党が大きなトラブルを起こさなければ、ぶっちゃけアメリカ北部が北米の天下を取るのは目に見えてると言いますか……
中南米が政治的にカオス過ぎて共和党をぶち込みたくなるという感じなのですよ


218 : 20 :2022/10/22(土) 00:15:45 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>209
微妙じゃね?
どちらかというと 日銀介入警戒とFOMCでの利上げを示唆したことによる円買いだと思うが。


219 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:16:59 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>218
予測で買われたと


220 : 20 :2022/10/22(土) 00:18:15 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>219
どちらかというと利上げ示唆でドル売りが入ったことによる円買いじゃないかと。


221 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:20:07 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>220
成る程、そっちが要因か


222 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:22:34 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>為替
何分か上がったり下がったりを繰り返してたけど、148円のラインを割ったね。
・・・コレ、介入されてて145円までゴリゴリ下げていくんじゃない?


223 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:23:28 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
あれ〜?147円になってない?


224 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:24:32 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>202
>>217
となると分裂して南部連合にテキサスの油田があったとしても、どちらにせよ国力は史実より削られるとはいえ
世界一の超大国にして覇権国家となる道はよほど共和党というか北部の政治がポカをしない限りは
変わらないということでしょうかね
ただその場合パシスト世界のように国境沿いに北部の陸軍戦力などはかなり拘束されるでしょうが

しかしそうすると南部が権力闘争に敗北しなければ、南部が中心になっていたか
史実よりは南部の力と影響力が増していたんでしょうかな


225 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:24:42 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
高値から400pips動かしているので、流石に為替介入かと
残高の減りから9月の介入以降小規模な覆面介入はあったと言われていますが、この規模は公式にアナウンスがあるでしょう


226 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:26:12 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
ユーロ・ドルは100pips弱しか動いてないので、外部要因というよりは介入かと


227 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:26:14 HOST:KD014101092071.ppp-bb.dion.ne.jp
って事は、また国に臨時収入?


228 : 20 :2022/10/22(土) 00:27:32 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>222
円の買い戻しが一時的に加速してるだけだから、たぶん一時的なものだと思うよ。
根本的なアメリカの利上げは続くんで、円安ドル高傾向は変えようがないと思いますし。


229 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:28:04 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
日本の暴動言うても、やばい国の人間みたいに店や民間人を襲ったりはしてなかったやろ?

ロシア、スウェーデンのスピード監視カメラを100台程盗んでドローンに使ってた模様。
ttps://twitter.com/gloomynews/status/1583346683932393474
>スウェーデン国内の路上に設置されている1台330万円以上のスピード監視カメラ(キャノン製使用)が8月から3ヶ月間で100台以上盗難されている事件で、
ロシア軍がウクライナで使用する手製ドローンのカメラに転用されている事実が判明、スウェーデン公安警察が捜査するとの報道。


230 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:28:51 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/IQ6cH8c.png
ドル円チャートだとか


231 : 20 :2022/10/22(土) 00:33:54 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>226
ほんとだユーロは見てなかったが動いてないですね、やっぱり介入したんかな?
昨日為替介入を示唆してたんやな。


232 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:34:47 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>229
まあ、急に何処そこの人が物をくれるようになったとか話が広まったりするから物を盗まれた商店に話が回ってきたりしたらそういうのは中々出来なくなるわな


233 : ぽち :2022/10/22(土) 00:35:12 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
先日行われた日米・・・韓合同軍事演習において
アメリカに対し日本海呼称を使用するよう外務省が申し込んでいた事が
アメリカの発表した資料で明らかになり
外務省が珍しく仕事をした、ともっぱらの評判です


234 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:44:39 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>233
ぶっちゃけ抗議するような子とかな?って気はしますけどね、米軍も韓国以外では日本海表記だろうし


235 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:47:29 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
相手があの国だからだろう


236 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:51:02 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
てか米軍が米韓演習時に東海表記したのは今回が初めてじゃないんだよね、もしかして最初の演習時から東海表記してるから抗議したのかな?


237 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:54:13 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/0pkEuSB.png
146円にまで戻ってた


238 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:55:02 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>234
こういうのは、既成事実化させないためにポーズだけでも抗議しておくのが大事


239 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:58:20 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>238
だとしたら抗議するの遅かったんだなって感じですかね、米軍が米韓演習で東海表記を始めたのは5年以上前からだろうし


240 : 名無しさん :2022/10/22(土) 01:03:01 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
ロシアは70年前のAZP-57対空機関砲を運び出している
ウクライナ国防省公式 2022/10/18
ttps://twitter.com/DefenceU/status/1582075419335225344

ホントに武器不足になったかな?


241 : 名無しさん :2022/10/22(土) 01:07:44 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
なんて言うんだったっけ?江戸時代の綺麗な暴動のやつ。


242 : 名無しさん :2022/10/22(土) 01:10:18 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
一揆打毀?ええじゃないか?


243 : 名無しさん :2022/10/22(土) 01:13:22 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
政府・日銀が円買い介入、32年ぶりの151円台受け
経済
2022年10月22日 1:01 [有料会員限定]

政府・日銀が円買い・ドル売りの為替介入に踏み切ったと関係者が22日未明、明らかにした。21日に一時1ドル=151円90銭台となり、32年ぶりの安値を更新していた。通貨当局として過度な動きを阻止する姿勢をあらためて示した。政府・日銀は9月22日に約24年ぶりに為替介入を実施しており、今回は追加介入となる。


ガセじゃ無ければさっきは介入した模様


244 : 名無しさん :2022/10/22(土) 01:21:11 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ああ、打ち壊しやった。


245 : 名無しさん :2022/10/22(土) 01:41:59 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>229
明治日本「せやろか?」
江戸日本「おまえさん、血の気多すぎやで……。こういうのは関係無い奴は巻き込まないのがマナーやろ」

明治日本「暴動で殺さないだけで、日常的にヤってる江戸さんには言われたか無いなぁ……」

明治日本の民衆の血の気って、普通に略奪とかもあったりするんで……。江戸時代の場合、火事が
起こると略奪されたと言う記録が全部無くなるので、正直略奪が何処まで無かったかどうかが不明という

もちろん、事が起こった後ですとすぐさま秩序が回復したようですが。明治の暴動ってローカルな小さいモノも
含めるとかなりの数。そのうち特に有名な奴が『伊勢暴動』ですね
いくつかの地域では最終的に暴動側と地元住民&治安当局で交渉が成立しましたが、いくつかの地域では
ぶっちゃけ、何処の戦争かな? と言う状態になりました


246 : 名無しさん :2022/10/22(土) 01:46:08 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>239
いや、米韓演習だと日本は関係者じゃない
今回は日米韓の演習だから、一方的に韓国だけの言い分を聞いて表記をしてるから抗議するのが正しい


247 : 名無しさん :2022/10/22(土) 01:51:41 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>246
言われてみれば日本も関係者か


248 : 名無しさん :2022/10/22(土) 01:51:45 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>245
神仏分離令では地域差がでかくて、神道主義者に攻撃されて寺院がほとんど消滅したところもあれば、宗門一揆になったところもあり。

しかし、既存勢力がほとんど排除され、徹底的に骨抜きにされて、変質しきったのは神道側だという。
祝詞も境内も規格化、よくわからん尊格は記紀神話のそれと置き換えとか、明治政府の神道主義者って信仰心とか実はないだろ。


249 : 名無しさん :2022/10/22(土) 02:01:53 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>248
廃仏毀釈はいわゆる『知事たち』の暴走と言った側面がありまして
要するに「仏教を攻撃すれば出世出来そうなんだな!? よし! 寺を焼き払え!」という馬鹿を

やらかした人間がダース単位でいた結果でもあるんですよ。あと江戸時代に民衆に恨まれていた寺というのも
確かにありまして、やらかした人間+寺社仏閣への恨み辛みをの発露がいわゆる廃仏毀釈になります。
恨まれていた寺というのは、江戸時代のお寺は今で言う役所と銀行を兼任していたような施設でもあるので
その方面でかなり地元住民達に阿漕なことをやっていたと言うわけですね

当然、そうでは無い寺もあれば「何を馬鹿な」と当然の判断を下す地方権力者達もいるわけで
そもそも国学の発達と吉田神道の成立により、理論面での神道はかなり難解極まるモノになっていきました。
ナノで……ぶっちゃけ明治維新の立役者たちのように忙しい人たちにはついて行けない世界が広がっているので……
江戸時代の国学者のなかには、アブラハムの一神教の神学理論にキリスト教の知識が一切無いのに
多神教であるハズの神道研究で行き着いていたりしているレベルです


250 : 名無しさん :2022/10/22(土) 02:38:57 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>249
>アブラハムの一神教の神学理論にキリスト教の知識が一切無いのに多神教であるハズの神道研究で行き着いていたりしている

この前読んだ本には、戦国末期のキリスト教や西洋科学の攻撃に対応しようとしたのが近世神道や近世儒学・国学という一面があるそうで、
キリスト教という言葉は一切排除されたけど、キリスト教の衝撃はかなり長引いていたらしく、対応しようとして敵の思想といつの間にか同一化しているのかも。


251 : 名無しさん :2022/10/22(土) 03:20:01 HOST:flh3-125-197-238-78.tky.mesh.ad.jp
>>250
神道ってなんか色んな派生が多すぎてアブラハム系の宗教にまで学者の理論が行き着くってのはある意味で当然なのかも?


252 : 名無しさん :2022/10/22(土) 06:21:17 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 社家の世襲も、神代以来の宇部神社の伊福部氏(伊福部昭先生の祖父の時代まで65代)や、諏訪大社の諏訪氏や熱田神宮の千秋氏も社家の地位を解任されて、諏訪大社に至っては神代以来の秘儀まで断絶してしまいました。

 富士山を所領としていた浅間大社の富士氏などは、幕末の当主が官軍に属して一軍を率いていたにも関わらず、新政府から官職を与えられる代わりに累代の社家の地位を奪われるという顛末(これは駿河が徳川領として安堵されて、帰国すると激昂している徳川の家臣団に殺されかねない事情もありましたが)。

 出雲大社の千家氏だけは爵位を賜って離職させられそうになっても「天照大御神の神勅」「神代以来の忠節」を持ち出して、爵位は貰いつつ社家の地位も守り抜かれましたが。


253 : 名無しさん :2022/10/22(土) 06:53:46 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 演習場を視察しに来たプーチンに近づきすぎた徴募兵、護衛に射殺されたそうです。

 リムジンから降りて兵士を視察するプーチンの映像は撮り直しになり、目撃者と遺族には緘口令が布かれたと報道が。

 嘘か真か不明ですが……。


254 : 名無しさん :2022/10/22(土) 07:02:27 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 あと、ネット動画で「命令なし。弾薬も医薬品もなく、スコップすら無いので素手で塹壕を掘り犬のような暮らし」と悲惨な境遇を訴えている徴募兵。

 以前は地方の市議会議員で、動員前は熱心にウクライナ攻めを支持していた事が暴露されています。


255 : 名無しさん :2022/10/22(土) 07:36:46 HOST:133.106.158.19
さて財布の中のドル売るか


256 : 名無しさん :2022/10/22(土) 07:37:45 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>243
151円台から146円台まで一気に5円近く円高になったけど、今回はどれだけの金を投入したんだろ?


257 : 名無しさん :2022/10/22(土) 07:40:04 HOST:sp1-75-228-27.msc.spmode.ne.jp
>>254
まあ場所にもよりますけど、北西と中央連邦管区以外の地方議員なら賛成しないと現状維持すら危ういから仕方がない。
諦めて政府を恨もう。

北西と中央の連邦管区内地方議員なら、賛成しなくても現状維持は出きるのに、野心の為に出兵を支持した自分を恨めですよ。


258 : 名無しさん :2022/10/22(土) 08:09:00 HOST:sp49-96-37-47.mse.spmode.ne.jp
天皇陛下が沖縄に視察か。
この時勢だからなあ


259 : 20 :2022/10/22(土) 08:11:32 HOST:KD106133092060.au-net.ne.jp
>>253
まぁ警護ってなら妥当だからな、どこぞのSPみたいに銃は飾りじゃ無いんだし。
>>256
結局はまた150円台になるだろうからなぁ、またマイルドに円安になっていくだろうしな。


260 : 名無しさん :2022/10/22(土) 08:31:10 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>259平時なら周りに取り押さえられてたんじゃね、背後関係調べるだろうし。
殆どの国は自国通貨を時間稼ぎに下げることも出来ないんだよなあ。


261 : 20 :2022/10/22(土) 08:32:46 HOST:KD106133094022.au-net.ne.jp
>>260
ロシアって暗殺身近なせいか昔から容赦ないからなぁ、SPが子供相手でも滅茶苦茶警戒する国だし。


262 : 名無しさん :2022/10/22(土) 08:36:05 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>261それだけ暗殺が多かったって事かねえ、歴史的にも国民が農奴ばかりで支配者には親愛の情も無かっただろうし。


263 : 20 :2022/10/22(土) 08:47:48 HOST:KD106133092068.au-net.ne.jp
>>262
ロシアは権力闘争(暗殺)が昔から、プーチンだって暗殺未遂何回かあったはずだしな。


264 : 名無しさん :2022/10/22(土) 08:49:12 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
戦争が始まる前、ヌーディストの女がプーチンの前に飛び出した事件があったけど、あれも射殺どころか取り押さえられもしなかったからな。
プーチンも戦争が始まって、警備を厳重にしてるんだろう。


265 : 20 :2022/10/22(土) 08:54:58 HOST:KD106133092192.au-net.ne.jp
>>264
あっその女性は後で暗殺されたよ。


266 : 名無しさん :2022/10/22(土) 08:55:15 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
常に周りが敵だらけで生きてきたんだな、ロシア。


267 : 20 :2022/10/22(土) 08:58:20 HOST:KD106133094100.au-net.ne.jp
>>266
ロシアって言うか、ウクライナも含めて中央アジアとロシアは強者が全てを握るからねぇ、共産主義イデオロギーでマイルドになってただけですし。


268 : 名無しさん :2022/10/22(土) 09:01:12 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
>>267
プルチノフ「近付いた不審者を自ら制圧出来ない者が強者を名乗るとは…」


269 : 名無しさん :2022/10/22(土) 09:03:52 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>267共産主義でマイルド、怪我の功名的なあれか。
中央アジアは遊牧帝国の時代から強者が全てを握るもんなあ、皇帝専制と言いつつ官僚やらに権力を握られる東アジアと違ってやはり環境と生産力の差が政治体制にも如実に現れてるんだな。


270 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 09:05:44 HOST:229.153.159.133.rev.vmobile.jp
>>259
奈良県警と沖縄県警の最悪はどっちだ


271 : 名無しさん :2022/10/22(土) 09:09:22 HOST:i114-190-236-67.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>270沖縄県警は家族も人質に取られてるからなあ、奈良県警は怠慢を宗教団体に押し付けた最悪の組織。


272 : ハニワ一号 :2022/10/22(土) 09:16:05 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>248,>>252
古くからの神道勢力の家って明治政府による天皇の権威向上の邪魔になりそうだから意図的に古くからの社家の家の世襲や社家の地位を剥奪したのかな?


273 : 名無しさん :2022/10/22(土) 09:22:36 HOST:da285141.catv296.ne.jp
沖縄県警は成田空港闘争の時の千葉と同じで他県の応援ないと県在住の警官家族が何されるかわかったもんじゃないからね…
奈良県警?身内にですら冤罪着せるしザル警備の責任逃れで犯人の供述垂れ流してマスコミの興味そらして興味それたらダンマリってゴミ以下だから沖縄県警と比べてやるな沖縄県警に失礼


274 : 名無しさん :2022/10/22(土) 09:34:15 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
安倍元総理の暗殺を許してしまった奈良県警と、皇太子殿下に火炎瓶を投げられた沖縄県警か…
丙丁つけがたいね


275 : earth :2022/10/22(土) 09:55:05 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
最近、仕事がきつすぎてニュースを追ったり、投資で頭を捻る時間と気力がない……。

というか、社会の変化が激しすぎる。
……今年だけでどれだけ重大事件が起きたことか。
今年もあと2ヶ月と少し。
露宇戦争が更に霞むような大事件(核戦争)は回避したいですが……
この調子だとまた別の場所で着火しそうで恐ろしい。
中東か、アフリカか、或いはインドか。


276 : 名無しさん :2022/10/22(土) 10:00:28 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
なろうの航空エンジニアの、知識ががばつき過ぎて、読むのがつらい。

金星を当初から注目拘ったのは陸軍じゃなくて海軍なんだよなあ。
さらに、火星エンジンは信頼性がないだの、百式司偵には月光の代わりに斜め銃と爆装できた万能攻撃機とか
スピットファイアに層流翼を当初から採用とかいってるけど、末期で失敗してるんだが。


こんなガバガバ過ぎて、読むのがつらいわ
零は脆弱でダイブ出来なかったとかあるが、52型で720だせるぞ?
むしろ一式の隼はダイブできなかったし。三型になっても
折角二桁主翼と金星なのに、武装が史実と変わらぬ二丁とかアホかと


277 : 名無しさん :2022/10/22(土) 10:01:12 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>252
寺院側で富士山登山利権持ってた東円寺は近代登山開始で、今まで道理とは言わずとも生き残れたのに皮肉なものですね。

>>262
いや、正教会権威があるからW W1開戦時まではかなり庶民からの支持があったみたい。

>>272
逆に神道側とは違い、比叡山の天台座主は討幕派援助で世襲化するなら爵位授与の話があったとか。


278 : 名無しさん :2022/10/22(土) 10:42:39 HOST:flh3-122-133-75-127.tky.mesh.ad.jp
>>275
その懸念についてですが、中東にてイランがザンゲズール回廊を設置しようとしているアゼルバイジャンに圧力をかけようとしてるので中々にホットになりつつあるっぽいです。


279 : 名無しさん :2022/10/22(土) 10:42:41 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>276
>百式司偵
金属製モスキートだったらと思う時がある

ダイブ
三式戦もだが機体が軽くて加速が悪くて追跡できない、追い付かれるとか
海軍機は設計上背面ダイブの様な無理のある降下が必要とか指摘していた人がいましたね

ミッドウェイのあとでの月夜裏氏の作品で胴体銃を上下に四丁装備という機体があったな


280 : earth :2022/10/22(土) 10:47:24 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>276
なろうは2000馬力エンジンとメイドさん、ミッドウェー(&蒼海)、ノスタルジー、
見どころが多いですね。
というかメイドさんは斜め上というか……


281 : earth :2022/10/22(土) 10:49:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>278
……本当、今の生活レベルが維持できるなら鎖国して引き籠りたいものですね。


282 : 名無しさん :2022/10/22(土) 10:52:21 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本が輸入に頼らずに自立した生活圏を営むには人口を江戸時代レベルまで下げないといけないらしいですが……
勿論今のインフラを維持するのも難しいだろうなぁ


283 : 名無しさん :2022/10/22(土) 10:52:26 HOST:flh3-122-133-75-127.tky.mesh.ad.jp
>>281
鎖国してないのに勝手に海外が炎上し始めてるので実質引きこもりに近い状態とも言えるので…


284 : 20 :2022/10/22(土) 10:53:50 HOST:KD106133094184.au-net.ne.jp
>>283
その場合は日本も体制維持が厳しくなってるだろうからなぁ。


285 : earth :2022/10/22(土) 10:57:27 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
米国の食糧生産が今後低下して、かの国が食糧輸入国に転落すれば……うん、ヤバいですね。
食糧輸入国の中共と米帝の仁義なき食糧の奪い合い……台湾も燃えそう。

しかし米国が飢えに襲われて戦争とか90〜00年代の火葬戦記(例:妖光の艦隊)にありましたが、
まさか21世紀にそれを危惧しないといけないとか(汗)。


286 : 20 :2022/10/22(土) 11:00:12 HOST:KD106133094184.au-net.ne.jp
>>285
アメリカも穀倉地帯がお亡くなりになりつつあるし、近いうちに食糧輸入国にって言われてますからねぇ。
長年の地下水使用による枯渇、巨大重機で土壌が踏み固められた影響や塩害って避けられない問題抱えてますし。


287 : earth :2022/10/22(土) 11:03:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>286
21世紀はハイテク兵器で食糧の奪い合いの時代ですかね……。
まぁ21世紀なのに100年ほど前の世界大戦レベルの戦いしてた国もありますが。


288 : 20 :2022/10/22(土) 11:05:11 HOST:KD106133093203.au-net.ne.jp
>>287
次の戦争は水と食糧の奪い合いって前から言われてましたからね。


289 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:06:30 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>282
よくある藻による人口石油や海底の鉱物資源の商業化で鉱工業が維持できても食糧生産がねぇ
核融合炉の実用化で電気が大幅に安価に使えたら農業工場と言う手もあるが


290 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:08:20 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
「このまま人口が増えれば人々の主食は昆虫食になる」って話を聞いたけど、昆虫食の普及より先に人類の数その物が大幅に減少しそう…


291 : earth :2022/10/22(土) 11:08:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>288
私も少しは効いたことがあります。
ただ、ここまで早く戦争が前倒しになるとは思わなかったですね。
コロナがトリガーになった形ですかね。

……まぁ老人になる前に戦争だったら、まだ生き残るだけの体力と気力がある
から立て直せるチャンスはあるし……マシな方か。


292 : 20 :2022/10/22(土) 11:14:03 HOST:KD106133093173.au-net.ne.jp
>>291
異常気象もありますし、近いうちに避けられない何かは起きそうですよね。


293 : earth :2022/10/22(土) 11:23:23 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>292
株式市場の乱高下も激しいですからね……おかげで投資関連の損失もイラッとしますが。

ただ今後は更なる波乱のリスクも……資源系に舵を切るかな。


294 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:28:48 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
航空エンジニアの、陸軍アゲ、海軍サゲがひどいなこれ


295 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 11:28:53 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>271 >>273
奈良県警は吸収されなあかんな
沖縄県警は神奈川県警や大阪府警、兵庫県警、広島県警、福岡県警のまる暴を応援に行かせよう
>>280
俺は冥途に籠絡されん
お金なら籠絡されるかも
>>281
よっしゃウラニボルグ造ったろ
>>292
南海トラフは勘弁


296 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:30:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
新しい農業の在り方を再構築する必要は必須にはなりそう

しかし、米国が輸入国か
イメージ的には無限に広がる農場にトウモロコシや小麦畑
数え切れないほどの馬や牛っていう世界の食料工場って感じだったのに
あれは北米の大地の恵みを文字通り食い潰しながらやってただけだったのか


297 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:31:46 HOST:flh3-122-133-75-127.tky.mesh.ad.jp
>>291
なんかぷよぷよの連鎖みたく一気に情勢が悪くなりそう
見える地雷と見えない地雷を交互に踏む国がさらに増えそうだ


298 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 11:31:55 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>296
ああ いなごだ


299 : earth :2022/10/22(土) 11:32:25 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>295
私も冥途には篭絡されませんね(某アキバ戦争を横目に)。
札束だされたら断れるか自信がないですが(苦笑)。


300 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:32:56 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
というか宗教炎上させただけで捜査はキチンと進んでいるのでしょうか奈良県警
最初の段階からグダグダ過ぎて全然信用出来ない


301 : 弥次郎 :2022/10/22(土) 11:33:12 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>296
広大な面積を誇る農地を、これまた潤沢な地下水資源によって支えていましたからね
降水量以上に水が供給できるので生産には向いているのです
ですが、その地下水脈が枯渇傾向にあって、同時に塩害も出ているので、大規模農業のツケは大きかったかと


302 : 20 :2022/10/22(土) 11:33:49 HOST:KD106133094006.au-net.ne.jp
>>296
農業機械の大型化(大重量)が地味に土地にダメージ与えてたってわかって来たぐらいですからね。


303 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:35:47 HOST:sp1-75-210-101.msb.spmode.ne.jp
>>302
戦車転用トラクターで農地が死んだソビエトも同じか


304 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:35:53 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
地球のキャパで支えれる人口ってどれ位だろう?


305 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:39:35 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>192
トリコのグルメ界なんかもとんでもないで


306 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:42:43 HOST:pl40470.ag1313.nttpc.ne.jp
農業機械の大型化はともかく地下水枯渇と塩害はわかり切ってた話だろ…
日本じゃあるまいし


307 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:50:20 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
ヘルソン州の88集落を奪還 ウクライナ、反攻加速  2022/10/22 09:28 (JST)
ttps://nordot.app/956346809759137792

中越紛争での中共みたいだな、今のロシアって


308 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:52:56 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>298
インディアン「大地の精霊の嘆きを感じる」

>>301 >>302
なまじ、長く耐久出来てしまったのも……方針転換できるのかどうか
中国も食料の工場はあっても自国産の作物でなく外国の食材使ってるようで


309 : 名無しさん :2022/10/22(土) 11:58:44 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
マクロ視点は兎も角、農家からしたら、農業は続けられるだけ続けたい生活の糧だしな
土壌を育てるのって非常に手間暇かかるし


310 : 名無しさん :2022/10/22(土) 12:03:06 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
というか日本や水田地帯が例外中の例外で、長らく農業は土地を使い捨てにするもんだしな。
中世欧州の休耕地とかそれをシステム化したものだし。

化学肥料でそれを忘れてたツケが来たか。


311 : earth :2022/10/22(土) 12:12:13 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>307
ただ、この戦争はどこで折り合いをつけて幕を降ろせるか……
今年の冬を何とか乗り切れたとしてもその代償は大きそうですし。
(ウクライナのエネルギーインフラが結構やられてますからね)

来年まで続いたら露軍は核は使用しないとしても、BC兵器位は使いそうだし。
それより先にロシアが南部のダムを爆破したら、更に拗れそうだし。
ダムを破壊したら、次は原発に手を付ける可能性もあるし……。

しかし今までのロシアの所業を箇条書きにするとロシアがフィクションに出てくるような
【腐敗した悪の帝国】そのもので変な笑いが……。


312 : 名無しさん :2022/10/22(土) 12:24:36 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
へルソン戦線に関しては、ウクライナ軍がロシア軍を撃破しているのではなく
戦線整理のために後退したところをウクライナが奪還している感じですからね

というかへルソン戦線ではロシア軍とウクライナ軍のキルレシオが少なめに見積もって
1:4であるとされていて、ウクライナ軍の破壊された戦車や装甲車、トラックにハンヴィーの映像を見る限り
それよりも遥かにウクライナ側が高いという指摘もありますし

(そもそもへルソンのウクライナ軍はひたすら人海戦術で航空支援無しに要塞線に突撃する
ワーグナーの囚人部隊もびっくりの人命使い捨て戦法採ってますから…)

あとキエフへのミサイル攻撃でウクライナの対艦ミサイルネプチューン製造工場が
工場内にあったミサイルごと破壊されたとのことですな


313 : 名無しさん :2022/10/22(土) 12:28:18 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
その撤退するロシア軍も、以前よりはましですが装備の放棄をかなりしている様で
ウクライナ側がロシア軍が渡河した際に水中に放棄した戦車を、何両もサルベージしてる動画などが上がってきてますね


314 : 20 :2022/10/22(土) 12:41:40 HOST:KD106133092071.au-net.ne.jp
ヘルソン方面は疫病神プーチンが邪魔したせいで戦線広がったままってだけで、本来なら戦線縮小か川を防衛線にするべきだからな。


315 : 名無しさん :2022/10/22(土) 12:54:17 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
戦線整理して火力密度は上がりましたからなあ
そのためロシア軍もドニエプル川東岸の安全地帯から
砲撃を行ってウクライナ軍に大打撃与えたり身動き取れなくしてますからね

あと今日(時差的に昨日?)もロシア軍の空挺部隊によってへルソン戦線中部で
攻撃を行ったウクライナ陸軍第28機械化旅団の第1機械化大隊が壊滅したという情報も出ていますね


316 : 名無しさん :2022/10/22(土) 13:01:10 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
東洋経済にしては経済関係で多少はまともな記事が出ている
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
ttps://twitter.com/eikouarucroatia/status/1583362704214937600?cxt=HHwWgMCq9bH_nfkrAAAA
他で言われているオリジナルアニメと独占、一挙配信の相性の悪さの分析が無いのは流石日経と経済記事では肩を並べる東洋経済
ttps://twitter.com/bandainokairai1/status/1583380356287254528?cxt=HHwWgMCqjfCCpvkrAAAA
スプリガンもバスタードも結局アニメ化、出来は良かった様だ程度の話題にしかならなかったな
円盤が出てレンタル出来たら見るんだが態々契約までと来るし
ソニーもグレイハウンドを売るのならもっと考えて欲しかった


317 : 名無しさん :2022/10/22(土) 13:04:57 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>316
配信サービスは性質上一見さんが入ってこないから、スポーツはともかく他は先細りになりかねないのが多いと思う。
配信サービスは流通役に専念するべきだと思うな。


318 : 名無しさん :2022/10/22(土) 13:06:37 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
一々契約するのも面倒ですが各々好きなタイミングで視聴するとなると不特定多数の人間で一緒に盛り上がるっていうのが出来ないんですよね
考察とか感想とか
ネタバレ配慮するとなると当たり障りない事しか言えませんし


319 : 名無しさん :2022/10/22(土) 13:20:13 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>一緒に盛り上がる
???「だから動画のフレームに合わせてコメントが載るニコ動が未だに生き残れたということです」

リアルタイムと後追いの空気間の共有ってなかなか難しいですからね
米があるとその当時のノリがよく分かるので強ち馬鹿に出来ない要素だったのは間違いない。
(実際、つべのコメント回りのUIは出来が悲惨なので・・・)


320 : 名無しさん :2022/10/22(土) 13:28:49 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>319
つべのライブ時のチャットたまに見てると治安悪いの多い印象。


321 : 名無しさん :2022/10/22(土) 13:36:50 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
来日しているアメリカのヒラリー・クリントン元国務長官と中満泉国連事務次長が対談を行い、日本の女性の地位向上や国際問題での女性参画の必要性を訴えました。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/502fff099c366025c6a4555734e724a00176c1c4

来日してたんだ、この銭ゲバ


322 : 名無しさん :2022/10/22(土) 13:40:49 HOST:KD106132150184.au-net.ne.jp
>>321
金がある所何処にでも行きます


323 : 名無しさん :2022/10/22(土) 13:43:29 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
てかヒラリーってアメリカの小沢一郎だな、金に汚くてもう終わってる政治家ってい意味で


324 : 名無しさん :2022/10/22(土) 13:50:23 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
【コラム】「米国か中国か? 両方とも韓国が必要な状況」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.10.19 10:07
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/296743

ブワッハッハッハ


325 : 名無しさん :2022/10/22(土) 14:01:30 HOST:flh3-122-133-75-127.tky.mesh.ad.jp
>>324
韓国の産業地帯をアメリカと中国に管理させようって話かな?


326 : 名無しさん :2022/10/22(土) 14:02:20 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>325
不良在庫の押し付け合いかな?


327 : アイサガP :2022/10/22(土) 14:04:18 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
なんだかんだそれなりに影響力も市場価値もあるにはある>米中にとっての韓国
ただ絶対に切り離せない、韓国の意向を米中が尊重するほどかと言えばそれは否と言える程度ですが


328 : 名無しさん :2022/10/22(土) 14:11:13 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
米中からしたらどうしても必要って存在じゃないですからね、今の韓国は


329 : 名無しさん :2022/10/22(土) 14:18:30 HOST:flh3-221-171-101-83.tky.mesh.ad.jp
アメリカの場合は完全に扱い方が分かってきたな……
とはいえ韓国の場合は数年後に軍備関連でポーランドを罵倒しそうな気がする……変な信頼感ってやつかな


330 : :2022/10/22(土) 14:25:29 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>295
でもどうせおっ◯いには籠絡されるんでしょ?

ところでダイの大冒険最終話視聴
「月夜の散歩もたまにはいいもんだ」「俺の冒険はここまでだぜ」等名シーン名台詞多々あるこの作品ですが
「この役だけは誰にも渡せねえ」は地味にわんだほーな名シーンだと思う今日この頃


331 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 14:43:21 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>330
earth様と同じで札束以外、籠絡されんよ
今回のゴローさんで女心わからず腹減ったという気持ちに同感した


332 : :2022/10/22(土) 14:48:06 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>331
左様でしたか、それは失礼

叔父が「石川賢先生が黄泉還り虚無戦記の完結編描くとか言われたら籠絡される自信がある」
とか言ってる

ところで黄泉還りと蘇りは意味合い異なるのですかね


333 : :2022/10/22(土) 14:52:41 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp


「ひまわり」にトマトスープぶちまけた環境保護団体が
今度はロンドンの百貨店でウィンドウにペンキぶちまけてる
ttps://you1news.com/wp-content/uploads/2022/10/rondonsinise.jpg


334 : SARUスマホ :2022/10/22(土) 14:54:28 HOST:KD106128070035.au-net.ne.jp
>>332
蘇り:タヒ亡時をセーヴポイントとして再生する
黄泉還り:文字通り黄泉(タヒ後の世界)に於ける経験が上乗せされる


335 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 14:56:17 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>332
うっ
佐藤大輔の未完作品を完結させるとか阪神を日本一にすると言われればぐらつくな
黄泉還り:ゾンビや幽霊も含む
蘇り:元の人間に戻ると認識してる


336 : :2022/10/22(土) 15:02:33 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>335
「総理大臣織田信長」でしたか
現代に現れた秀吉が大阪で選挙に出馬して、公約が
「阪神タイガース10連覇」とか挙げてました
この誘惑にヘルニアさんは抗えますか?


337 : 名無しさん :2022/10/22(土) 15:06:20 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
阪神優勝はゴルゴムの仕業


338 : 名無しさん :2022/10/22(土) 15:15:26 HOST:sp49-98-173-98.msd.spmode.ne.jp
>>329
そんなのは既定路線では?


339 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 15:21:44 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>336
せや
勿論抗えない
>>337
去年優勝できんかったから、ゴルゴムじゃ無理


340 : 名無しさん :2022/10/22(土) 15:23:19 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>339
大首領JUDOならば


341 : :2022/10/22(土) 15:34:56 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
シン・アスカ
「出でよ、神龍!そして願いを叶えたまえ!俺を主役にしてくれ!あと幸せになりたい!」


342 : 名無しさん :2022/10/22(土) 15:38:47 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
神龍「その願いは始原の七竜でも無理だ」


343 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 15:39:05 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>340
今年はさらにあかんかったからバダンでは無理
>>341
神龍「名前をケンに改名してやろう」


344 : 名無しさん :2022/10/22(土) 15:41:46 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/vYqkgar.jpg
阪神関係ないやろ


345 : 名無しさん :2022/10/22(土) 15:42:53 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
聖なる数字334


346 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 15:44:03 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>345
元凶が来年から監督する絶望


347 : :2022/10/22(土) 15:46:19 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
「じゃあ、火浦功と冨樫を健康にして、執筆意欲を百倍にしてくれ!
あと朝鮮人をまともに対話成り立つようにしてくれ!」


348 : 635スマホ :2022/10/22(土) 15:47:57 HOST:sp49-98-38-80.msd.spmode.ne.jp
>>347
日蘭の朝鮮王国連れてくるくらいすればまあ…


349 : 名無しさん :2022/10/22(土) 15:48:54 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>347
始原の七竜のドラゴンが竜界で匙を投げてます


350 : 名無しさん :2022/10/22(土) 15:51:25 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>348
銀連代表団の前で切腹しようとした綺麗なムンたん?


351 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 15:56:08 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>347
阪神日本一より無理


352 : 名無しさん :2022/10/22(土) 15:58:26 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
続編主人公って余程キャラ立っているとか好感度高くないと前作組に喰われるんですよね…
当時視聴していたんですが7話か8話でキラの後ろ姿が最後に一瞬出ただけで完全に話題掻っ攫われていた憶えが


353 : 名無しさん :2022/10/22(土) 15:59:45 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
スパロボZでリアル系男主人公だったから


354 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:00:39 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
闇のイージスも途中から出てきたJesusに出番取られかけてたな


355 : :2022/10/22(土) 16:00:53 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
そういえば韓国の海洋水産部?とやらが
「韓日漁業協定を再開する為の実務協議から始める為に打診しているが
日本が我々の立場では到底受け入れられない条件を出して先送りしている」と仰っているのだとか

到底受け入れられない条件って公平?一度結んだ約束やきちんとしたルールを守る事?


そういえば「未来放浪ガルディーン」ってどうなったのかな
ちちやはは、叔父に聞いても目を逸らすだけだし


356 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:03:07 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>355
条件って漁船にGPS付けろ、だけどね


357 : :2022/10/22(土) 16:03:43 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>352
シティハンターの続編ではその辺どうだったのですか?
家族に聞いても「どうだったかな」とか「覚えてない」とか「読んでなかった」と言われて


358 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:04:43 HOST:KD027085207026.au-net.ne.jp
たしか、全ての漁船にGPS積んで違法操業中を監視できるように義務付けろってのが、拒否されてたと記憶している


359 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:05:10 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>357
エンジェルハートはパラレルワールド扱い、種馬はジジィ化してたがキャラは立ってはいた


360 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:05:54 HOST:flh3-133-202-81-173.tky.mesh.ad.jp
>>358
某国との積み替え任務をする専門の漁船がバレたら困るってことですかね?


361 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:07:17 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>358
その後、2015年だったかな?に全てのハイレベルな協議の無期限中止になり漁業協定の更新が出来なくなって韓国の漁師が死にかけてる


362 : :2022/10/22(土) 16:13:59 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>356
あと「EEZ内の違法漁業の取り締まりを緩くするか全部韓国にやらせろ」
とか仰られてるそうですね


363 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:14:05 HOST:M106072169162.v4.enabler.ne.jp
>>1000なら来年中日優勝


364 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:14:14 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>352
続編キャラを立てまくるか、前作キャラ(Z時代アムロ等)を短期間でフェードアウトするかの選択に掛かって来ると思う


365 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:14:53 HOST:KD027085207026.au-net.ne.jp
そもそも韓国との漁業協定は、日本の漁獲量に対して圧倒的に韓国の漁獲量が上回っていて、日本側としては無くても困らないが、韓国側はないと死活問題って話ですからね。
その上、違法操業や韓国漁船の迷惑行為など問題はいくらでもあって、それをどうにかしたいと言う日本側と、まともにルール守ったら操業できないと言う韓国側の問題でもありましたし。


366 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:16:20 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>362
韓国側の密漁者の取り調べはウリ質にさせるニダとも要求していた、却下されたが


367 : アイサガP :2022/10/22(土) 16:16:28 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
>>362
日本じゃなきゃ、宣戦布告級の話なの分かってやってんのかな?>EEZ内の違法操業の取り締まり緩くするか、全部韓国にやらせろ
排他的経済水域の意味分かってんの?って話だし
ハイレベル協議の無期限中止にするだけ穏当な対応ですわな


368 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:19:00 HOST:KD027085207026.au-net.ne.jp
実質的な管理権を韓国に寄越せといってるのと変わらないですからねぇ……


369 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:19:31 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
全てのハイレベルな協議が無期限中止になったのは領事館前に売春婦像を置かれたからだったかな


370 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:24:51 HOST:KD027085207026.au-net.ne.jp
>>369
大使の一時帰国とかと会わせて、日本側の塩対応してる時期にかかってたのて、そのついでに協議を「現状だできる状況にない」とかで無期延期してた気がする。


371 : :2022/10/22(土) 16:25:52 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>364
剣鉄也という犠牲のもと得られた貴重な戦訓だと聞いております
一文字號や流拓馬は作者の力量からか先輩に(あまり)食われなかったようですが


372 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:26:58 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>370
その時だったかな、外務省が安倍さんを激怒させたのは


373 : earth :2022/10/22(土) 16:43:57 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>330
お金があったら、その手のサービスだって受け放題ですよ(苦笑)。
世の中には一晩で7桁必要な方もいますし。

まぁ私から言えば金と時間の無駄にしか感じないから、そんな使い道は
しないでしょうけど。
その場の女性の態度も演技に過ぎず、裏で陰口叩いているかもとか思うと、
到底、そんな気分になれないですしね。

まぁ篭絡してくるのが、性格、外見共に私の女性不信を突破してくるレベルなら
揺らぐことが僅かにでもあるかも知れませんが(笑)。
少なくとも見た目だけだと揺るがないかな。


374 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:46:11 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国、胡錦濤が連れ出されて、李克強も退任か


375 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:47:05 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
何が起きようとしているのか?

胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3430230


376 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:48:46 HOST:sp1-75-210-243.msb.spmode.ne.jp
>>375
キンペー3期目を直前まで反対してた


377 : 635スマホ :2022/10/22(土) 16:49:12 HOST:sp49-98-38-80.msd.spmode.ne.jp
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/k10013855341000.html
防衛省、戦車の配備求めた模様。
財務省、これまでの防衛方針の前線装備の充実が防衛力の強化に�壓がるか疑問を呈した模様。


378 : SARUスマホ :2022/10/22(土) 16:50:37 HOST:KD106128070035.au-net.ne.jp
>>375
北京夏五輪の総括、にしてはほとぼりを冷ますってレベルじゃないな
黄色い三角帽子の用意をしているかもだ


379 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:52:04 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>376
きっと今日当たり突然の体調不良で入院するんだろうな。


380 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:54:04 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
>>256
9月22日のは政府発表で5兆、今回は出来高や時間から、10兆近かったのではとか言われてますね
NY時間のほうが板が厚いので5〜6円でも動かすお金が東京時間より必要でしょうし
このままのペースで撃っていたら、アメリカの利上げが落ちつく・利下げに転じるまでに今外為特会に入っているドルを撃ち尽くしてしまうのでは


381 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:55:32 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>377
昭和初期なら財務完了襲撃されている。


382 : 20 :2022/10/22(土) 16:55:58 HOST:KD106133038248.au-net.ne.jp
>>380
下手に昔みたいにアメリカ国債を使うスキームやれるか怪しいからなぁ。


383 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:56:40 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
完了じゃない官僚だ。


384 : :2022/10/22(土) 16:57:55 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
前線での入浴能力や食事の向上に予算使うと言ったら
不満も低下するのでわなかろか


385 : 名無しさん :2022/10/22(土) 17:01:43 HOST:om126204226198.3.openmobile.ne.jp
>>376
キンペー「さあ、議場の諸君。私に賛成を」


386 : :2022/10/22(土) 17:07:11 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
ttps://you1news.com/wp-content/uploads/2022/10/202210220000040-w1300_0.jpg
この度ロールアウトした河野太郎ロボ(多分奥の方)
遠隔操作型であり、これにより人類は河野太郎の量産が可能となったのである


387 : 名無しさん :2022/10/22(土) 17:11:07 HOST:flh3-133-202-81-173.tky.mesh.ad.jp
ttps://twitter.com/KunisueNorito/status/1583394621656248322
20日の英世論調査<LAB: 53% (=)、CON: 14% (-5)>を選挙区に落とすと、労働党523議席、保守党5議席。

イギリスは色々と不味くね?


388 : 20 :2022/10/22(土) 17:14:45 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>387
別に不思議じゃないでしょ、日本だって民主政権の醜態のあと同じような結果になったやん。
(ゾンビ復活や鉄板選挙区を除いて)


389 : ぽち :2022/10/22(土) 17:22:17 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>387
「民主主義の頂点に立つウリを見習ってロウソクやるニダ」


390 : 名無しさん :2022/10/22(土) 17:25:40 HOST:flh3-133-202-81-173.tky.mesh.ad.jp
>>389
イギリス人「ペンキならあるしそれ使うわ」


391 : :2022/10/22(土) 17:32:44 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>386
思ったのですが、この技術を使って鳩山由紀夫氏を大量に量産し(零戦の数くらい)
韓国に送ってはどうでしょう
なんでも良心的日本人として評価高いらしいし、きっと喜んでくれる事でしょう


392 : 名無しさん :2022/10/22(土) 17:35:58 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
>>391
駄目ですよ
何の権限が無くても【元首相】の肩書の所為で向うが既成事実の如く履行させてこようと暴れますよ
日本の迷惑以外の何物でもない


393 : フェイクにかかった830 :2022/10/22(土) 17:44:59 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>391
そんな日本人の精神衛生上よろしくない人物よりも、量産型ムンジェインを送り付けてあげた方が国益にかなうと思いますよ


394 : 名無しさん :2022/10/22(土) 17:47:22 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>392
日本は院政の影響か、元高官の権威が高いしね。

世界だと元高官はやっぱり尊重されるのかな?


395 : 名無しさん :2022/10/22(土) 17:49:52 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
>>375
胡錦濤は粛清ぽいね
ttps://twitter.com/RFA_Chinese/status/1583709713895915525


396 : 名無しさん :2022/10/22(土) 17:52:31 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>395
胡錦濤が粛清喰らうって中国政界の地殻変動?
中華の過激派がもっと暴れ出すのか


397 : 20 :2022/10/22(土) 17:53:54 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>395
李克強も外されたしな。


398 : 名無しさん :2022/10/22(土) 17:54:21 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>377
ウクライナでも次々破壊、戦車はコスパ悪い? 財務省と防衛省の攻防 2022/5/25
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ5R4VT0Q5LUTIL03P.html

こんなだもん、財務省って


399 : 名無しさん :2022/10/22(土) 17:56:40 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>371
劇中でも兜甲児に主役が奪われると恐怖して結果科学要塞研究所が自爆してしまったと言う貴重な戦訓
昭和ライダーは後から改造された方が高性能な筈なのに体育会系の先輩後輩のノリでの絶対服従となってしまう
ウルトラマンは兄より優れた弟は居ないと兄弟設定で特訓だけして帰ったりする
キカイダーはコミックスと違ってテレビは食われた印象は無いな


400 : :2022/10/22(土) 17:58:18 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
ところで

現在では削除されているそうですが
英語版ウィキぺディアで「竹取物語」では月面国家は宇宙戦争に参加しており
プリンセスの安全を確保する為に地球に送っていたのだそうな

そういえばかぐや姫はなして地球に送られてきたのだろう
「罪を犯して償う為」とか聞いたことあるのですがご存知の方おられますか?


401 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 18:04:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>371
剣鉄也好きの私が通ります
ロディマスコンボイのひげきも忘れないでね
>>373
まあ逆に割り切れるから、ニーズもあるでしょうね
中には割り切れずに破滅するかたも多いですが
>>377
性ジャベリンもってウクライナに財務官僚を派遣しよう
護衛は奈良県警職員で


402 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 18:06:25 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>399
01はいいけど、ハカイダーが劣化した


403 : 20 :2022/10/22(土) 18:06:42 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>396
ほぼ既定路線やったからなぁ。


404 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:11:04 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
BS3今凄い番組やってる。
ヨーロッパ「買える」古城。

初っ端は要塞タイプのガチ山城、元刑務所アルプスのバスチーユ。


405 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 18:12:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>403
黄熊は封禅の儀をやってほしい


406 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:12:35 HOST:om126204226198.3.openmobile.ne.jp
>>400
「いけかぐや姫!忌まわしき記憶と共に!」

小室圭さん3回目の挑戦でNY州司法試験に合格「年収2000万円でもおかしくない」

マンハッタンで夫婦生活するには全然足んないんじゃないかな今のインフル具合では


407 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:18:11 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM21BR00R21C22A0000000/
李克強首相ら4人が最高指導部を退任 中央委員を外れる

これ内戦フラグなのか、それとも外征フラグなのかよくわからん……


408 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:20:20 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>400
実は、そこ原作では何の罪を犯したかは詳しく語られて無かったりするって

他には>
概要は、「かぐや姫」は『竹取物語』の前世譚で罪を得ているという。罪は何かということで、富士山の神を祀る縁起『浅間御本地御由来記』、『富士浅間大菩薩事』を示しす。 縁起中に出てくる「赫野姫」は「木花之佐久夜毘売」として祀られ、その神こそ「かぐや姫」であるとしている。 縁起では「かぐや姫」は「姦淫の罪」を得たという。 「姦淫の罪」というのは、神の子を身籠る、つまり処女懐胎のことを示し、不義密通を問われたとされている。 これらの罪は、人々の罪(穢れ)を「かぐや姫」という神が被り、その罪(穢れ)を祓うために「さすらう」のだという。 そして「かぐや姫」は『竹取物語』では異界から人間の世界へと「さすら」ったと著者は述べる。


409 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 18:23:35 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>407
台湾侵攻失敗→内戦かな


410 : earth :2022/10/22(土) 18:24:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中共はますます独裁路線に……2025年までには共和国から王朝へ回帰しそう。

この時代遅れの帝国主義者の背後をロシアに脅かしてほしかったですが……
まぁ弱り切ったロシアの介護をさせて海に出る余裕をなくしてもらえれば上出来かな。


411 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:24:54 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>409
一度は台湾周辺でドンパチすることになりそうですか。
物価が青天井になりそうです。


412 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 18:28:02 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>410>>411
黄熊には徳がないから、外征に目を向けるかと


413 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:30:11 HOST:i114-189-211-115.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>406
最低限の生活するにも一桁足りず、人並みの生活するには二桁足りんね


414 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:38:53 HOST:flh3-133-202-81-173.tky.mesh.ad.jp
>>412
ヤバいねぇ……大陸が崩壊する可能性が格段に上がったとかマトモに習近平は死ねないだろうね…


415 : アイサガP :2022/10/22(土) 18:40:13 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
日本に目を向けずインド辺りとグダグダやってほしい所だけど
最善の道としてウクライナVSロシア戦でのグダグダ見て外征控えて欲しいんだがなぁ…


416 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:43:17 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
黄熊より天地の差で功績のある胡錦濤や李克強を外してイエスマンで固める
黄熊は権力を固めることのみは上手いとんだ僭主


417 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 18:43:24 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>415
自分は上手くやれると思い込んで、失敗する
よくある話だ


418 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:44:32 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
日本に来ず大陸でドンパチや内戦勃発なら…
いやでもグローバル社会な所為で影響はあるしな
中国とかはまだまだ日本の工場も多いし輸入もそれなりにあるし
というか世界中から食糧集めるにあたって中国と共同でっていうのもあるという
うーん何も無いのが一番なんですけれどね
無理そうならもう日本に来なきゃそれでいいと諦める必要はありますが


419 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:46:32 HOST:flh3-133-202-81-173.tky.mesh.ad.jp
中国の伝統ですよねぇ……そして今の時代に大迷惑をかけて崩壊したとするとユーラシア大陸以外で玉突き事故が発生しそうだ


420 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:47:51 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
千田先生、日本の城郭考古学者なのに、ヨーロッパの城の番組に駆り出されて大変だな。


421 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 18:48:01 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>418
黄熊が突然死んで集団指導体制が理想的かな


422 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:48:16 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
ロシア軍がヘルソン州から撤退開始か 「民間人を人間の盾に」指摘も 2022年10月22日 16時46分
ttps://www.asahi.com/articles/ASQBQ5FTXQBQUHBI00R.html?ref=tw_asahi

ロシアらしいな


423 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:51:38 HOST:pl40470.ag1313.nttpc.ne.jp
ウクライナの戦意がガチ過ぎて、ロシア占領地域で普通に生活してた人ならロシアに避難したほうが安全でしょう


424 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:53:02 HOST:flh3-133-202-81-173.tky.mesh.ad.jp
>>421
習近平のかつてのライバルの1人が紹介されてたが、その人は無期懲役だったので……軍政移行かな


425 : 名無しさん :2022/10/22(土) 18:53:17 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
ロシア軍のヤラかしがヒドすぎて薩意マシマシなウクライナ軍


426 : earth :2022/10/22(土) 18:53:38 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>416
どこぞの短編漫画でありましたね、そういう身内の権力闘争だけに強い社員が会社のトップについて
会社を潰したという……あれは生物の進歩にも絡めた話でしたが……(確か例は鹿の角だったかな)。


427 : 名無しさん :2022/10/22(土) 19:03:45 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>426
趙高・十常侍・楊氏・四奸六賊「中華あるあるアルネ。」


428 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 19:06:23 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>424
江沢民派と黄熊派残党で内部抗争
でも利益は欲しいから取りあえず集団指導体制かと
配電は江沢民派に肩入れしそう
>>426
悲しいことに日本の企業や官僚がそうなってるのよね


429 : 20 :2022/10/22(土) 19:12:02 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>418
つーより世界の食料備蓄の大半が中国が握っていますからねぇ。


430 : 回顧ヘルニア :2022/10/22(土) 19:12:23 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
やっぱり秀太をコーチか
スカウトとして優秀だったのに


431 : 名無しさん :2022/10/22(土) 19:16:56 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
SAOプログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォの舞台挨拶ライブビューイング付き見てきましたが
やはり面白かったですね

原作にはないオリジナル要素も星なき夜のアリアからの流れも上手く回収してまとまってましたし
ラフコフの前身となる殺人ギルドや少しばかりPoHくんも登場してましたし

しかし改めてSAOはプレイヤーの人数に比例してPKというれっきとした殺人行為を繰り返し
刹那的な享楽に浸るキチガイの割合が多過ぎだと思いますのん


432 : トゥ!ヘァ! :2022/10/22(土) 19:18:47 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
まあゲームで発散して我慢してくれているだけマシな方ではあるから…


433 : 20 :2022/10/22(土) 19:21:19 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
MMOでのPK殺る人数かんがると割りとだとうなきもする。


434 : 名無しさん :2022/10/22(土) 19:22:56 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
一般的なゲームなら(ゲームの仕様やジャンル次第だが)問題にならないけど、デスゲームだった場合は…


435 : フェイクにかかった830 :2022/10/22(土) 19:25:41 HOST:119-231-246-87f1.hyg1.eonet.ne.jp
案外デスゲームでも血しぶきとかがないネトゲ的死亡エフェクトだと変わらん気がしますな
実際に死んでるかゲームの中から確かめる術がない、と自分に言い訳できますし、ストレス環境だからこそPKで発散しようと現実逃避こみで判断することも十分ありうるかと


436 : 名無しさん :2022/10/22(土) 19:29:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>415
米国防省などが台湾侵攻のスケジュールが早まっていると警告しているからなぁ

>>426
本来リアル寄りだと島耕作が社長前の専務で会社を潰しそうだが社外取締役で影響力を残している発情老人


437 : 名無しさん :2022/10/22(土) 19:30:15 HOST:h180-200-055-086.user.starcat.ne.jp
主人公も妹の出自を探るのにわざわざハッキングするほどの倫理感がない世界だし
そこは親に直接聞いたでいいだろと思った


438 : 名無しさん :2022/10/22(土) 19:31:42 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
日本本土よりも遥かに台湾に近い島あったな
沖縄本島よりも活動家少ないし流石にリアルに危機感じているのかまだ自衛隊とか受け入れていたけれど
それでも反発結構あったみたいですが
今どうなっているのかな


439 : 20 :2022/10/22(土) 19:32:37 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>435
確認しようがないけど、死んだら死ぬデスゲーム()です。って内容ですからねぇ。
あれ根本的にデスゲームとしてだめじゃね?死んだかどうかもわからないし。


440 : 名無しさん :2022/10/22(土) 19:35:02 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
しかも星なき夜のアリアの円盤に付いてきた原作者書下ろし特典小説によると
SAO開始してから1層クリアまで1か月近くかかっていますが、既にそのデスゲーム開始直後の序盤から
モンスターをプレイヤーにけしかけて間接的に殺人を行おうとする連中が発生していたみたいですからな

ただまあPoHことヴァサゴ君も大物感出してますけど実態は欧米の極右やネオナチ、白人至上主義者よりもレベルの低い
三流レイシストに過ぎないですし、そんなのに踊らされていた殺人ギルドの連中もしょうもなさ過ぎますからね

ただクリア後に立証が難しいとはいえ、PK集団は全員罪に問われず野放し状態のままで
ゲーム内で殺人の快楽を覚えたため現実世界でも殺人など犯罪行為を行うようになってる有様ですからなあ


441 : 名無しさん :2022/10/22(土) 19:38:32 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>440
ゲーム内全てに緊急避難が適用されてるのかな?
それとも、ゲームとして対戦しただけで、死んでしまった責任は主催者にあるという判断?


442 : 名無しさん :2022/10/22(土) 19:44:54 HOST:flh3-133-202-81-173.tky.mesh.ad.jp
>>440
絶対にアカン連中がラフコフの継承組織とか作りそうっていう世界だししょうがないな


443 : 20 :2022/10/22(土) 19:45:47 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>441
適応されるんじゃね?
リアルで死ぬ様子って確か出てこなかったよね?


444 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:13:01 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
立証出来ないなら緊急避難って事で放置されそう
現実に死体出ようが分かり易く事件性ない限り大半がスルーされていますし


445 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:13:11 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
アニメとか原作小説の中ではゲームオーバーで現実世界の体が死ぬ描写は描かれてなかったと思いますね
ただプログレッシブのコミカライズでは確かディアベルがゲームオーバーした時に現実の
病室で脳を破壊されているところが一コマだけ描かれていたと思いますが

二次小説みたくプレイヤーが実況生配信して現実世界側も状況を把握できていれば
PK連中も逮捕して裁くことは出来たんでしょうが、内部の様子が分からない以上
法的に裁くのは難しいんでしょうかね
一応後にSAO生還者のインタビュー集も発売されたのでPK集団の事も世に広まっているかもですかな

けどやはりSAO世界はデスゲームの最中も現実世界ではフルダイブVRゲームが一切規制されず
楽しまれているのはまだしも、ALOにアインクラッドを実装して大盛り上がりの大人気の上
社会的に一切問題になっていないという時点でやはり倫理観がガバガバなんだなあと…

ただ原作者曰くこちらのコロナパンデミックは作中では起こっておらず、世界情勢も荒れていない感じで
こちらの世界よりは平和っぽいみたいですが


446 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:20:59 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>445
状況が分かってても「デスゲームだと信じてなかった、ログアウト出来ないからゲームしてた。ホントに死ぬとは思えなかった。」って主張と人権派()弁護士相手だと罪問うの無理かも。


447 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:28:10 HOST:flh3-133-202-81-173.tky.mesh.ad.jp
>>445
でもコロナが無かったその結果が埋め込みインプラントVR機器(イーロン相当の人物が関係してそう?)とか魂の改良とかのアクセルワールド世界だし……
ディストピアというかなんというか


448 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:34:20 HOST:d-211-14-254-044.ftth.katch.ne.jp
SAOがデスゲームになったのは要するに爆弾仕込まれてたようなもんな訳で、技術的な問題じゃないからフルダイブ規制に行くかというと感情論でしかないし。
個人的なツッコミはヒロインの両親のサイコパスっぷりと終末医療だが。

国が主人公を実験素材に? 大量虐殺者の望みを自分の欲望で叶える手先になったんだし、金も払って危ない橋渡ってまで死にかけ治療に使ったんだし、むしろ有情だろう。


449 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:36:17 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
現実見るとヒステリーみたいに感情論で暴れる人間多いから普通に規制されそうだな〜とは思う
まあそれ以上の権力と金で黙らせるのかもしれませんが


450 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:38:44 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
TBS「報道特集」が大炎上 安倍元首相へのデジタル献花と旧統一教会との関係で「印象操作」か 「だまし撃ち」的な取材の疑いも浮上
10/22(土) 17:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aae5d3ef83b2e61e866451be984bd779ebcd2d9c

あらあら、まぁまぁ


451 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:45:00 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>450
メディアとしての信用度がネット(クロスチェック)>テレビとなる訳だ


452 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:52:40 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
もし仮に現実世界で作中のようなフルダイブ技術があってSAO事件が起こったとしても
VRやフルダイブ技術そのものを規制するのは馬鹿げていると思いますが
それに向けた議論や世論の動きなんかが一切無いとは思えないんですよな
(もしかしたら描かれてないだけで作中でもその動きや議論はあるのかもしれませんが)

あともし起こったらあり得そうだと思うのは、もともと実名文化が強く4chanや8kunによって
バッシングが強まりつつある欧米における匿名制の批判や茅場のヒースクリフなりすましを踏まえて
VR世界においても実名及び現実と同じ容姿でのプレイ義務化、アバター使用の禁止とか
やりそうな国ありそうだなあと(特にオランダやベルギー)

それとメタバースを推し進めるメタやMicrosoft、中国のGAFAであるBATHなんかは茅場にブチ切れてそうですし
ARメタバースを推し進めるAppleやナイアンティックは苦い顔、インプラントで脳とコンピュータを接続する
ニューラリンクを推し進めるイーロンだけが大喜びで高笑いしてそうです


453 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:57:29 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
SAOて、アインクラッドの途中でヒーフクリフが茅場ということに気づけて倒せたから生還できたけど、本来の攻略ルートで攻略してたら100層に到達すると全階層の安全地帯がなくなり街中にもモンスターが入り込んでくる鬼畜仕様だったな
もしそうなってたらどれだけ犠牲者が増えてたことか


454 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:58:14 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>400
えーと確か、不老不死になる蓬莱の薬を飲んでしまったのが罪で流刑になり、お付きの八意永琳と一緒に幻想郷にきたんじゃなかったっけか。
そして富士山で蓬莱の薬を焼却処分するさい、飲んでしまったのが不比等の娘の藤原妹紅だっけかな


455 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:08:36 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>301
オーストラリアの国土改造計画でもおっ立てて運河建設して砂漠地帯を緑地化とかマジでやられそうですな
>>341
シェンロン「中の人は幸せになって子供を作ったろう。」
>>364
あるいはバディとしてしっかりと役をつくるかだね。
>>377
財務省とくべつ突撃隊を編成したい
>>401
ジャベリンは普通に高いから安いRPG-7USAにしとき
>>411
F-16Vの納品が2025年だったかな


456 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:10:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>450
そう言えば今日の報道特集で羽鳥での玉木程度の謝罪報道はしたのかかな?
ひろゆきが正しかったな
ttps://twitter.com/hirox246/status/1583360777259712512


457 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:15:31 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>455
オーストラリアも土壌が微妙なので…
あそこ数億年前から地上のまんまってところなんだけど、火山噴火みたいな地殻変動がなかったところなんで、
地中からのミネラルの供給が無いので、今ある栄養分を使い切ったら速攻で土地が枯れるってところだそうなんよ…


458 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:15:53 HOST:dw49-106-188-206.m-zone.jp
ただいくらイーロンマスクが自信満々とはいえ脳と直接PCを繋いで仮想空間に入るやり方がスタンダードになるかなぁ

作中は茅場というバグのお陰で現実と同じ2022年に非接触型フルダイブが実現し
こちらでば現状今のところ実現が難しいとはいえ手にマイクロチップを埋め込むのすら拒否する人間が多いのに


459 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:17:38 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
早く脳にマイクロマシン入れて、首の後ろの端子からネットの海のダイブイン出来る世の中が来て欲しい…


460 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:20:30 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
マジレスするとBICやメデキュアボイド関連とか医療境内企業の下請けとか出ないとたぶん無理やで
信用問題があるからそっち方面を株式で買い取るなりして信用を買ったりする必要がある。


461 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:24:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
そして紫電掌によって脳を灼かれるのですね>首筋に端末

暁のミッドウェー
作者さんは夕立贔屓で何時もの戦闘シーンと違って無双ゲームになっていた


462 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:28:23 HOST:pl40470.ag1313.nttpc.ne.jp
人間の脳味噌の演算は量子コンピュータ的演算が絡んでいるらしいから脳インプラントはまだ早いと思う


463 : 弥次郎 :2022/10/22(土) 21:30:07 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>455
オーストラリアは気候的にも土壌的にも難しいんですよね
羊とか牛に食わせる程度の植生がやっとっていう現実があるので…
つまり必死こいて緑化して水を増やしても、その端からどんどん蒸発乃至枯れていくのです
そもそも砂漠化っていうのは、植生がなくなることではなく、水を保持する土壌がなくなることで発生しますからな


464 : ぽち :2022/10/22(土) 21:31:06 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
おっとまた連中が起源を主張したぞ
いやまあ起源というには微妙だが

「三国遺事」という書物によるとインドから高麗に仏教が伝わったのは西暦48年
そして中国に伝わったのは西暦59年(こっちは複数の歴史書に記載)
でありウリの方が11年早い
だから仏教は高麗で熟成されアジア全域に広まった

らしい

ちなみにこの「三国遺事」は13世紀末に書かれたもので明らかな間違いや誇張、疑わしい伝聞等が記載されているのだが
「日帝の歴史抹殺政策により」膨大な量の歴史書が焼き払われ現存する中では最古の書物らしいので
まあ止むを得ず内容を信用するしかない、のだそうな


465 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:33:41 HOST:pl40470.ag1313.nttpc.ne.jp
砂漠は風上に湿地帯を作れば改善すると言いますが湿地帯に出来る土地、若しくは元湿地帯は砂漠地帯よりも農地として優れています。
砂漠を緑化出来る可能性の為に農地を潰すことが出来るかというと…


466 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:34:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>457
つまりコロニーを落として巨大なクレーターによる溜池と周囲に山を作ってついでに地中の土地を攪拌すれば良いと


467 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:35:14 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>464
マトモな資料だけでも朝鮮仏教の日本や中国への影響はかなり大きいんだから、真面目に研究しなさいよ。
三国時代や統一新羅時代は中華でも通用する人材いるのに。


468 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:36:52 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>466
とりあえずシドニーを湾にするのやめろw


469 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:37:04 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
原作の川原先生もフルダイブ実現はニューラリンクになるだろうとしていますが
自分としてはやっぱり脳と繋ぐのは色々追っかけないという気持ちが正直強いですね

やはり個人的にはメタバースやVR界隈で一部言われているように、身体は寝転がっているものの
脳は起きて覚醒した状態で、機器が脳波を読み取って体を動かさずメタバース内で自由な動きが出来るという
「疑似フルダイブ」が主流になるんじゃないかなと


470 : 名無しさん :2022/10/22(土) 21:37:34 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>469
追っかけない→×
おっかない→〇


471 : ぽち :2022/10/22(土) 21:42:12 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>461
私も夕立贔屓
最初に読んだミリタリー系の本が「写真で見る太平洋戦争」で
その7巻「壮烈!水雷戦隊」のクライマックスが第三次ソロモン海戦の夕立の活躍でした
ちなみにエピローグ?が冬月の帰還でしたね


472 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:02:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>471
幼い頃読んだ記憶が有るがあれは七巻だったのか
シフト配置で無い日本駆逐艦らしく一発で動力喪失ハンモックを帆にして航海とか
ミッドウェイでの飛龍救出でB-17との攻防
最後は隔壁補強に命を懸けた応急隊員の話でしたか

当時はマガジン、サンデーでも戦争特集があったりチハたんの漫画も覚えている
緒戦の活躍から最後57ミリ砲のまま装甲強化で土嚢を積んで湿地帯で動けなくなったらシャーマンジャンボで吹き飛ばされたシーンでチハたんのイメージが固定された


473 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:06:15 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
ちょっと昔過ぎて覚えがないんだけれど、SAOのサーバーってゲームクリア時にどうなったんだっけ?
恐らくゲーム内のデータログとかは消去されてるんだとは思うんだけれど
そんな関係のデータが残ってたら、だれがどんなことをしたとか記録がさかのぼれるし


474 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:09:54 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>377
ジャベリンで戦車1両撃破する為に対戦車特技兵1分隊分を犠牲にしてるので、1分隊分の遺族年金が幾らになるか計算すればよい


475 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:12:36 HOST:KD106128136170.au-net.ne.jp
元々調達予定数からガンガン減らされてたのが十式とか機動戦闘車だもんなぁ


476 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:15:38 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>400
宇宙旅行中に事故で緊急脱出したのでは?
あっちでやんごとなき地位のなので救援隊が来て永住するつもりだった姫を連行して帰ったと銀河連合日本で見た


477 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:17:58 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>473
原作とかでは一切出てこず放置状態で、アニメだとオーディナル・スケールや
アリシゼーションWoUなんかではSAOサーバー出てきたものの、政府がそれを
解析したりどうこうしようみたいな動きはさっぱりありませんでしたね


478 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:21:38 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
なんで調達予定数減らすんでしょうか?大丈夫なのかなって


479 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:24:12 HOST:flh3-133-202-81-173.tky.mesh.ad.jp
>>477
茅場の妨害とかなんてなくて普通に入れた筈なのに何でか政府も解析しようとしていないのは国会の議論で後回しになるとかアニメスタッフとかが想定したんでしょうかね?


480 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:26:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>473
確かクリア時にキリトと茅場の会話中に生存者を帰還していながらデータ消去をしていたはず
キリトにクリア特典としてゲームの基礎ソフトとアインクラッドのデータを渡されてそれをばら撒いたのが続編となった


481 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:31:24 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
日シリ第1戦見覚えのある展開で頭痛くなる
ヒットは同じくらい出るのに長打の差で屈したCSファイナルとほとんど変わんない


482 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:32:16 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>479
途中参加は自由なものの、色々いじくってゲーム終わらせようとしたりしたら
即座に脳レンチンするからといった感じで脅迫したといったところですかなあ

あと劇場版のオーディナル・スケールだと削除した筈なのに
旧アインクラッドと各プレイヤーのデータが丸々残っていたんですよね
(なら政府も尚更放置せずに解析した方が良いと思うんですが)


483 : ぽち :2022/10/22(土) 22:32:49 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>469
「原作の川原先生」と聞いて「川原泉顔のキリト」とか考えてしまった


484 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:34:26 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ファンタジー世界にすると設定厨がうるさいから、VRものにしてるらしいが、ゲーム中はともかく現実パートは設定ガバの弊害は隠せないんだよな。


485 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:35:47 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
川原泉が描いたソードアートオンライン……ものすごくゆるい話になりそう。


486 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:37:27 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
あ、よく考えたらALOの鯖がSAOのコピーで、ユーザーデータとキャラデータも含まれてた……


487 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:40:28 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
ゲームで政府云々といえば、ビルドダイバーズでゲーム内に電子生命体が発生して運営が消そうとしたけど、あれ国から止められたり介入されなかったのかな?
だって世紀の大発見だよ、電子生命体なんて。後のリライズで異星文明やマジモンの宇宙戦争やってる勢力の存在が明らかになったり


488 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:44:54 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
>>487
国から企業に対して、介入するには法的根拠がないので厳しいかと
内外の有識者や団体から声明やら要請あるかもしれないですが、一企業としては無視しても問題ないはなしですからね……


489 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:45:33 HOST:pl40470.ag1313.nttpc.ne.jp
電子生命体って言っても運営の管理を外れたプログラムだからバクの一種でしかないし…


490 : 弥次郎 :2022/10/22(土) 22:47:25 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ゴーストインザマシン
果たして機械の作り上げた世界に勝手に生まれたプログラムは生命たり得るのか?


491 : 名無しさん :2022/10/22(土) 22:48:02 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
その川原先生も今度は来週にSAOのVRと劇場版のオーディナル・スケールのARに続き
VRMMORPGと現実が混ざったMR(複合現実)でデスゲームが繰り広げられる
「デモンズ・クレスト」という新作を発売しますからな

今のところ完全に違う独立した世界を舞台にした作品っぽいですが


492 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/22(土) 22:57:58 HOST:sp49-105-85-77.tck01.spmode.ne.jp
>>487
当時の電子生命体には人権がないじゃけぇ。


493 : モントゴメリー :2022/10/22(土) 22:59:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
オルクセン王国史

人(?)口4300万(旧エルフィンド800万、オルクセン王国3500万)のオルクセン連邦で
六六〇発の核弾頭(内、地上配備のICBMは六〇基)保有って結構ムリしてません?


494 : ぽち :2022/10/22(土) 23:02:36 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>492
ウルトロン「やはり人間は私が支配し、管理しなければ」


495 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:03:30 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
現実ベースに考えると、製造だけで相当無理してますね
普通に考えると国家経済傾けるレベルの内容ですが……


496 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:08:31 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
この間話題になった意識を持っているとされるグーグルのAI「LaMDA」然り
アリシゼーションの人工フラクトライトみたいな人間によって産み出された電子生命体が
人間と全く同じ意識を持った場合、現実じゃどんな扱いになるんでしょうかなあ

何だかんだやっぱりかなり揉めそうな気はするんですよね


497 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:08:38 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
アメリカソ連みたいな国力持ってるんならいける・・・?


498 : モントゴメリー :2022/10/22(土) 23:09:59 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>495
そんでもって、投射手段として
・戦略巡航ミサイル原潜2隻
・戦略ミサイル原潜(多分世界初)2隻
・7万トン級航空母艦「グスタフ・ファルケンハイン」

も整備しているという……。


499 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:11:16 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
どっかで茅場での殺意がMAXになってプレイヤー達がガチ大同盟結んで攻略に乗り出すスレが
あったな、全部茅場が悪いを合言葉で、何故か極道さんがいたり、サンラクやモモンガがいるカオス
になっていたが


500 : :2022/10/22(土) 23:12:37 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
そういえばデザリアムってどうやって人口増やしてるんでしょう


501 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/22(土) 23:13:04 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>493
かなり無理してる。無理しているのですが…

それよりオルクセンからすれば他国から攻められたり、核抑止できない方がよっぽど問題ですから。

何せ魔族の出生率が低いので人類の戦争ペースに付き合ってると人口保てませんから。


502 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/22(土) 23:13:46 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>500
わかんね。まだ何も判明してませんから。

旧版の方も詳しい増え方は語られてませんでしたね。


503 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:13:56 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>493
昔の米ソは3万発くらい保有してた。それに比べれば大したことはない。


504 : モントゴメリー :2022/10/22(土) 23:16:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>501
>魔族の出生率が低い
ダークエルフ族が87年かけて2万名しか増えてませんもんね……。
1年に200も生まれていないという()


505 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:17:08 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
ちなみにアメリカはプルトニウム生産炉を廃止してしまったが…1発当たり10㎏くらいとして、
300トンの兵器級プルトニウムを持っておることになるから、再生産が不要なんだなあ…。

半減期が2万6000年とかだから減らないし。


506 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:17:23 HOST:flh3-133-202-81-173.tky.mesh.ad.jp
>>496
そのAIフラクトライト次第ですが、原作のWoUの最後の文の、
All stories have just been told.
物語はここで終わる
しかし、キリトとアスナ、リーファやシノンたち、
そしてアリスの戦いはこれからも続いていく。
彼らが再び剣を手に集うのは『知性間戦争』と呼ばれる最大最後の戦場においてのこととなるが
あらゆる可能性はいまはまだ不確定な光の彼方に
かすかに揺らぎたゆたうのみである。

ってありますからあの世界ではフラクトライトと人間の間でなんか起きたんでしょうな


507 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:20:58 HOST:KD111239170240.au-net.ne.jp
とは言っても全世界でも100万人超えるような都市は400弱しかないし
余裕で世界を道連れに出来る核戦力ではあるな


508 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/22(土) 23:21:11 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>504
まあダーエル族はエルフ族特有の問題もありますので一概には言えませんがオーク族なども人間と比べると出生率は低いみたいですからね。

確か地方の村だと男女比や年齢比は問題なくとも数年間で赤ん坊が一人しか生まれてないなんかもあったかと。


だから現在やってる露相当の国が引き起こしたキューバ危機もどきに物凄く頭抱えてるわけですが…


509 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:24:47 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>502
イスカンダルのサンクチュアリを狙ったってことは同系統の生命情報化システム持ってると予想。
ただ精度が粗くて、実体でないと感情が働かないとか。デザリアム千年の夢は完全な情報生命体になることなのかも。

旧作は機械化の失敗で生体を狩りに来たから、生殖とかもう無理なのかも。


510 : モントゴメリー :2022/10/22(土) 23:25:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>508
「数十年に一度、どこかの家庭で子どもが生まれたら町を挙げてお祭り騒ぎ」でしたっけ>オーク族他

まあ、その代わり魔種族は不老だからディネ姐さまのように300歳を超えても20代程度の身体能力を維持できるのですが。
だから「労働人口は同規模の人間族国家の2倍」らしいです。
(じゃあ感覚的には8600万人の国家か)


511 : トゥ!ヘァ! :2022/10/22(土) 23:34:58 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>509
旧作の方は本当もう自力で増えることはできなさそうな設定でしたよねぇ。


>>510
そうそう。そんな感じだったはず。

オーク族なんかは身体も頑丈ですしね。
逆に言えば一人死んだ時の損失は人類の二倍以上ということでもあります。


512 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:42:18 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>506
元々はSAOのパラレルの未来であると原作者も明言していたアクセルワールドですが
最近のユナイタル・リング編ではAWに繋がると思われる関係者が登場してくるなど
露骨に関係性を匂わせる様になってきており、そのためかつての前言を撤回したのではないかとも言われてますが
そうなるとAIに関する強い規制がかかって人工フラクトライトも消え去ったAWは
知性間戦争を境にしたパラレルの未来と判断できますが、正史で合流させた場合
SAOという物語は完全なバッドエンドで幕を閉じるということになるのでそれはちょっと勘弁してほしいですなあ…


513 : :2022/10/22(土) 23:46:34 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>512
そんな時こそ川原泉SAO
きっとみんな幸せになれるよ


514 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:52:27 HOST:flh3-133-202-81-173.tky.mesh.ad.jp
>>512
電撃文庫とかではヒロインのifルート作品が出ていたりしますし、SAO正史はハッピーエンド寄りで終わると思いたいです……


515 : 名無しさん :2022/10/23(日) 00:01:52 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
全ヒロインがハッピーエンドのルートってどう進めばいいのだろうか……


516 : 名無しさん :2022/10/23(日) 00:07:42 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
SAOだけでなく我々の現実世界もバッドエンドで幕を閉じそうな雰囲気満載ですからなあ…

異世界転生や転移が無理なら醜悪で救いのない現実から逃れて何もかもを捨てて
永久に引きこもりたいという面々の主張も分からなくもないというか…


517 : 名無しさん :2022/10/23(日) 00:14:55 HOST:flh3-125-198-11-75.tky.mesh.ad.jp
>>516
どちらかと言うとディストピア的なのと民主主義らしきものを反復横跳びしながらの人口削減期に入ってのさらなる技術発展期みたいな……
まあ、平和というツケを人工知能とのバッドエンド並みの戦争をするSAOやAWの世界が可笑しいんだが


518 : 名無しさん :2022/10/23(日) 00:24:52 HOST:207.57.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>517
東日本大震災以降の国内情勢や国際情勢を見ると
本当に事実は小説より奇なりという言葉を痛感させられますね

それと確かに今の時代は技術的にもその他の様々な面を含めても
次なる時代への過渡期であるという指摘は結構ありますな


519 : 名無しさん :2022/10/23(日) 01:32:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>438
たぶん与那国島の事だろうけど、ぶっちゃけ、国防はおまけで本命は自衛隊誘致による
過疎村の財政確保だよ。村長が自衛隊誘致の時にぶっちゃけてる

で、実際に200人ほどのレーダー部隊が駐屯して、人口の1割以上(と見た覚えがある)が自衛隊とその家族
になって、ウハウハとなっている
要するに過疎地の国営施設誘致がたまたま自衛隊だった(国防を理由にしたらくるやろ的な)というお話
日本で一番でかい田舎が国境地帯だったと言う沖縄らしいお話でしかないというモノよ。まぁ、本島で
脳内お花畑やってる連中より真剣に村のことを考えた行動だから評価出来るけど純粋に国防云々を期待したら
馬鹿を見る程度のお話よ

>>487
電子生命体って何よ。それが暴走したAIでは無い事を証明せよ
当時の運営からしたらそんなモノでしか無い。サーバーに負荷をかけている以上、削除を検討するのは
むしろ当然の判断よ。と言うか、ちゃんとサーバー運営しているだけリアルMMOの運営より遙かに仕事しているw


520 : 名無しさん :2022/10/23(日) 02:54:38 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 芝村の御大の大軍師シリーズの世界ではオークは人間と交配可能なので、作中世界の未来では絶滅していましたね。

 オークと交配した人間は、オーク程ではないが人間離れした怪力と頑丈さを得て、知能は人並み。脳筋になって低下していると評されるも、これは大抵の事は人間離れした怪力で解決するのが最適解だからそう見えるだけ。
 武人(武士や騎士)であれ農工商であれ、怪力と頑丈さがステータスだった時代はオーク種(外観は完璧な怪物ではなく、赤毛と赤銅色の肌で人種よりも大柄なだけで人間と変わらず。それはゴブリンが角があるだけの小柄な人種であるのと同様、あの世界のオークとゴブリンは外観は然程に違わない)との交配は喜ばれ、オークも人間との子供は膂力や頑丈さは低下するも、それを補って余りある知性を獲得できるので歓迎され。

 結果、交配が進み、且つ野で暮らし野で眠る事を厭わないオークの生活様式よりも人種の生活様式が受け入れられた結果、最終的には悪意ある差別主義者も弾圧する暴君も特にいないにも関わらず、オークという種族と文化が気が付けば人種に吸収されて消滅する事に。
 僅かに、五代以上前から交配している影響で、人種に常より少しだけ(二世や三世ほど顕著ではない)体格が優位だったり力が強かったり、赤毛や赤銅色の肌の者が生まれるぐらい。


521 : 名無しさん :2022/10/23(日) 03:24:55 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>277様。

 比叡山も、山王権現して延暦寺の守り神にされていた日吉大社が廃仏毀釈の前の明治維新の段階で、社家の樹下家が中心に境内の荘厳華麗な五重塔を始めとする仏教系の建物と仏像などを悉く破壊撤去し、延暦寺に対しても暴力込みで弾圧しましたね。

 これも、本来は記紀神話の頃に創建と社伝が謳う程に起源も分からない昔から存在する日吉大社を、最澄が比叡山で修業し延暦寺を開山した時に守り神として尊崇した頃はともかく。
 平安末期以降は、日吉大社を延暦寺の従属物の如く常に格下に扱い、神輿や御神体を僧兵が強訴の手段として無断で持ち出したり禁裏や洛中に抛り捨てたりされ。
 挙句の果てに、織田信長の焼き討ちで巻き添えにされて炎上。社家以下も危うく殺害される寸前で身包み剥がれる代わりに助命されるような目にあったり。

 積年の恨みが一時に噴出したようです。


522 : 名無しさん :2022/10/23(日) 06:20:37 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>520
ホモサピエンスに滅ぼされたネアンデルタール人みたいですな
調べるとDNAにネアンデルタール人の遺伝子が含まれていたという結果
実際よほどメリットが無ければ当時異種族間という出生率の低い交配などを今の時代と違って行う筈が無いのに実施していた事実の考察は無いから


523 : 名無しさん :2022/10/23(日) 06:57:39 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
普通に互換性があっただけでは


524 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 07:15:13 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
風都探偵はいいな
最後ハードボイルドしてる
朝NHKで伝七やってた
やくしゃもいいんだがエンディングがあかん
鬼平のジプシーギングス並みのセンス求めるのは無理としても、アイドルの甘ったるい歌は無いだろ


525 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:02:34 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>522
白人様たちは「自分たちにアフリカ由来の人類だけでなくネアンデルタール人のDNAも持っている」として、暗に自分たちは黒人とは違うんだと言いたかったようだが、
ここ数年調べてみると、アフリカの黒人も(比率は低いが)ネアンデルタール人由来のDNAを持っていることが分かったそうな。

初期人類は出アフリカ後、前進するだけでなくアフリカに出戻ってネアンデルタール人のDNAをもたらした奴も結構いたということになる。


526 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:10:36 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
アーサー・C・クラークの短編で当時の白人優越主義の皮肉でファーストコンタクトもので
我々は進んだ存在で突然変異で黒い肌が変化したあなた方を差別しませんというメッセージが届いたと言うのが有ったが
研究結果今だと本当に白人が変異種となってしまっている
その為により進化した存在と言い出しているが


527 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:11:13 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そのうち『我々の理想の白人種』をデザインチャイルドしそうだなw

三世代目で種族絶えそうw


528 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:23:32 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>研究結果今だと本当に白人が変異種となってしまっている

かつて欧州にいた人類は「赤茶色の髪に褐色肌」だったらしいことがDNA鑑定でわかっているが、
6000年ほど前に東の方から入ってきた狩猟採集民が、寒冷地に適応した「金髪に白い肌」だったらしい。
で、よっぽどその組み合わせが気に入ってしまったのか、ほんの数千年で金髪・白肌に置き換わってしまったという。


529 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:23:35 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
アルビノ美少女ならドンドン作っていけ(デザインチャイルド)


530 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:28:38 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>よっぽどその組み合わせが気に入ってしまったのか
ポリコレが日本アニメで白人コンプレックスのキャラデザインと文句を言うのもその所為か…
手描きアニメ時代の塗りの都合と記号化の塗り分けに文句を言うのも本人の無意識の願望であったと


531 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:37:33 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 ローマ帝国の時代、既に識者が

「今や、我々固有の髪と瞳の色よりも、バイキング共のような北の蛮族の金髪碧眼の美女が持て囃されて、態々蛮族そっくりの子供を設けて喜んでいる」

みたいな記述を残していると本で読んだ記憶が。


532 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:38:18 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>530
>本人の無意識の願望であったと

白い肌と褐色肌、どっちを娶る? という選択が数千年続いた結果ですからね。それで白い肌が優勢になって現代の白人になった。
深層意識に刻まれててもおかしくないよなー


533 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:43:27 HOST:119-231-50-21f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>493
オルクセンはその分、良く読むと往時からすればかなり陸軍少なくなってますね。西ドイツ再軍備時並


534 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:45:39 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
ネアンデルタール人って最初滅んだ野蛮人扱いされていたんですよね
白人がその遺伝子受け継いでるってなったら死者に花手向ける優しい種族とか壁画描く文化性あったとか言われるようになりましたが


535 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:46:29 HOST:119-231-50-21f1.kyt1.eonet.ne.jp
アンファウグリア装甲師団もあれだと自前の対空部隊を持ってない大戦時米型で比較的規模が小さい


536 : yukikaze :2022/10/23(日) 08:46:56 HOST:p307130-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>510
まあ無理をしていると自覚しているからこそ、キャメロット(史実だと大英帝国)と
秘密裏に安全保障体制構築している訳ですが。
キャメロットにしてみても、平時においては東側とのパイプ役、有事においては、
東側の進軍の防護壁をやってくれるオルクセンを疎かにするわけにもいかず、
今のストーリーでも、相当気を使っている描写ありますし。

むしろセンチュリースターの存在感のなさが酷いんですよねえ。
あの国、内戦で国が南北に分かれて以降、移民も魅力を失って故郷に戻ったり、
南の方に至っては、資源外交によってオルクセンとの間で武器売買交渉成立したり、
史実で言う太平洋が衛星落下による異常気象によって船も飛行機も横断不可になった
お陰で、北部がアキツシマ(史実日本)に来ることもできなくなりましたし。

冷戦においてもロヴァルナと国境を接しているアキツシマがきっちり西側諸国として
プレゼンス発揮しているのに、センチュリーは完全に空気ですし。

さて・・・そろそろ仕事行くか。
艦これイベント終わってから、ほぼ休みがないってどういうことよ・・・


537 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:47:54 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
そもそも日本人が白い肌好むのって欧州の青い血みたいなものですよね
御簾の向うの野良仕事なんぞしなくても良い高貴なお血筋の象徴だからですし


538 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:54:57 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>531
ローマ帝国だと、西側だと北アフリカのリビア・フェニキア系、東側だとエジプトとギリシャ系・シリア系が経済的に優位に立ちつつあり、
セヴェルス朝とかは北アフリカやシリアからやって来たのに、生き残るのは褐色人種じゃなくて白人なんだよな。


539 : 名無しさん :2022/10/23(日) 09:03:23 HOST:KD106133129198.au-net.ne.jp
アメリカ人は意外と黒髪の人が多いやっぱ先住民インディアンの影響有るからかな?


540 : 20 :2022/10/23(日) 09:15:56 HOST:KD106154143190.au-net.ne.jp
>>539
アイルランドやイギリス人を起源にする人が多いからじゃね?
あっちは意外と絵に描いたような金髪碧眼って上流階級ばっかりだし。


541 : earth :2022/10/23(日) 09:18:40 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
ウクライナ侵攻を「特別軍事作戦」と言い張っていたロシアが、ついに「戦争」と認めましたね……。
尤も責任はNATOにあり、「自分は被害者だ」と言ってますけど。

……まぁ西側の火遊びも考慮すると、西側に100%非が無いとは言いませんが(失笑)。
しかしロシア側が本気で被害者意識を持っていたら、クリミアを除くウクライナ領から叩きだされた形で
戦争が終わったら確実に被害者意識拗らせそうですね。


542 : 名無しさん :2022/10/23(日) 09:20:28 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
秋華賞で一番人気の馬が15連敗という、ワースト記録したか


543 : 名無しさん :2022/10/23(日) 09:20:45 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
 ロシアのプーチン大統領の側近が22日、「特別軍事作戦」と呼んできたウクライナ侵攻について、「戦争」という言葉を連呼した。

 議員を除き、政権高官が戦争と認めるのは初とみられる。これまで対テロなどと同じ「作戦」の位置付けだったが、過去1カ月で部分的な動員令と戒厳令が出され、事実上の「戦時体制」に入ったことが背景にありそうだ。

 この側近は、ウクライナ担当のキリエンコ大統領府第1副長官。戦争の責任を負うのは北大西洋条約機構(NATO)側と主張。ロシアが仕掛けたにもかかわらず、「被害国」だと訴えている。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8115943b60e19c7a7f9d4dfd7cde2eb90dc382a9

馬鹿キムチみたいに被害者ツラしてんじゃね〜よ


544 : アイサガP :2022/10/23(日) 09:22:18 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
>>541
下手したらクリミアから叩き出される可能性さえ生まれ始めてますからなぁ…
ガツンと勝つか、大橋含めてクリミアを全力で防衛し続けなきゃならんし
本当にいつまで続くのか…どういう形で終わってくれるんだろうか…?


545 : 名無しさん :2022/10/23(日) 09:32:02 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
>>542
秋華賞はスタートが全てでしたね
最後壁だらけの所からあそこまで追い上げたの見ると最低限普通のスタートさえ出来ていたら勝てていたでしょうし
今日の菊花賞はどうなるかな
そこまで飛び抜けた子は居ないので荒れる可能性も有りそうです


546 : earth :2022/10/23(日) 09:32:09 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>544
クリミアも失うロシア……こちらに影響しないなら「ざまぁ」で終わる話なんですがね。
核は使えなくてもBC兵器乱打位はしそうですし。

そもそもこの冬でどれだけ犠牲者が出るのやら。
ウクライナ側が更に戦意をたぎらせて来年あたりに更に死に物狂いで戦いそう。
……しかしウクライナ側にとってはまさに大祖国戦争(民族存亡をかけた意味で)に
なっているのが皮肉ですね。
今度の敵は東から来ましたが……ナチというより(弱い)モンゴル襲来に近いのかな?


547 : 名無しさん :2022/10/23(日) 09:35:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
中日新聞
一面で小さくプー皇帝就任を載せるだけで問題視せずに
社説でロシアへのアリバイ批判
円安で貧しい日本と何時もの日本sage記事と
福岡県民が風評加害と激怒間違いなしの甲状腺がん訴訟の特集
これが信頼性が高く誤報の訂正機能があるからチェックから外したという日本ファクトチェックセンターさんどうする


548 : 20 :2022/10/23(日) 09:36:07 HOST:KD106154143190.au-net.ne.jp
まぁロシアの理論は無茶苦茶だけど、ロシアにアホみたいな理論で絶滅戦争仕掛けてきた前科者がヨーロッパにはいるからねぇ。
被害者意識も嘘では無い(真実でもないが)
だいぶ遅いけど、なりふり構わず戦争に全力になるのは状況がマシになるでしょうな(ロシアにとって)


549 : :2022/10/23(日) 09:37:48 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
おはようモーニング!

こんなん見つけた
ttps://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2209/20/l_kutsu_220920argama01.jpg
とあるお人が作った1/100アーガマ

ま、まあ浪漫ではありますよね


550 : 名無しさん :2022/10/23(日) 09:38:24 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 最悪でもエリック・L・ハリー氏の「最終戦争」上下巻みたいに、欧米露中朝韓だけ大被害で、日本は奇跡的に無傷の上に北方領土を無血占領して奪還の上に欧州の仏蘭独などが米国に対する同盟義務不履行で関係が悪化しているのに対して、英伊北欧と同様に日本は同盟国としての義務を果たし且つ極東の基地と港と自衛隊の活躍だけで犠牲なしという棚ぼた過ぎる展開ぐらいで収まってくれれば……。

 さらっと記述していて、日本さえ無事なら他国は数千万単位で死んでも構わないと言っているのと同義でしたね。


551 : 名無しさん :2022/10/23(日) 09:38:48 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>546
>BC兵器
どうだろうね、イラクなど実績から見て費用対効果が悪いから核の方が良いと手を出しそうだが(戦略核と違って戦術核が残っていたらだが)


552 : 20 :2022/10/23(日) 09:42:18 HOST:KD106154143190.au-net.ne.jp
>>546
アメリカ中間選挙が共和党がなんとか上院も下院も抑えられそうだし、来年のウクライナ支援先細り確定だからなぁ。
戦意あっても武器が無いってなりかねないのがな。


553 : 名無しさん :2022/10/23(日) 09:47:56 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
世界中エネルギーどころか食糧もヤバくて他国に支援している状況じゃなくなってきていますからね
そういえば何もしなければ今夏から飢餓開始って言われていたアフリカどうなっているのでしょう
国連が何か言っていたし一応支援はされているのかな?
最低限アリバイとしてやって後は黙殺されている可能性もあるか


554 : earth :2022/10/23(日) 09:48:19 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>552
故に今以上の【死に物狂い】になるかと。
ウクライナ人を文字通り磨り潰して、ウクライナという国の未来と引き換えに
戦うことになるのではないかと。
今の装備に困るロシア軍の光景は、来年のウクライナ軍の姿かも知れません。

或いはロシアから鹵獲した兵器で戦うかも。
この場合、相手の装備を奪い合って戦うという第一次世界大戦よりも低レベルの
争いになりそうですが……21世紀でそこそこの生産力を持った国同士の戦争とは
思えないものですが。


555 : 20 :2022/10/23(日) 09:49:46 HOST:KD106154143190.au-net.ne.jp
>>553
南米の肥料が不足しなかったおかげなんか、まぁいつものアフリカ程度に今のところは収まってますね。
アフリカより先にヨーロッパが脱落しそうで草ですがw


556 : 名無しさん :2022/10/23(日) 09:59:00 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
結局今の世界人口ってグローバル経済がガンガンまわって始めて維持出来てた数なんやなって


557 : 20 :2022/10/23(日) 09:59:28 HOST:KD106154143190.au-net.ne.jp
>>554
イランのドローンに頼るロシアなんて開戦前に書いたら、軍事音痴wとかねーよwとかボロクソに言われてたでしょうからねぇ。


558 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:03:18 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ロシア軍、特に空軍の作戦能力低すぎて
こりゃ本当にNATOとやり合ったら空からボコボコにされるだろうな感


559 : :2022/10/23(日) 10:03:34 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
ちちの友人である9条論者(信者まで行かない、らしい)が先日ウチに来て酒飲みながら愚痴ってた
その人の属する団体が戦後ジオンの如く分裂してきてるらしいです
(自分らの主張が崩れるから)ロシアには理性を取り戻し謝罪と賠償して撤退して欲しい派とか
武器を持って侵略者に抵抗するのは愚かという実例の為にいっそウクライナには皆殺しにされて欲しい派とか
武力による侵略は馬鹿の所業と見せつける為にウン十万な被害の果てにロシアに大人しく負けを認めて退却して欲しい派とか
その人によると結局戦争とは画面の向こう、絶対に自分には近寄って来ない別世界のムービーでしか無いのが
自分も含んだ9条信者なんだと理解してしまった、と
自分に都合の良いアニメ女を好むオタクの同類でしかないと分かった、と泣きながらお酒飲んでました

アニメマンガオタクをとことん馬鹿にしてるのが見えますが、まあ少しはマシになったかなと
思える醜態でした
しかし世の「まともな人」って考えること怖っ


560 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:06:36 HOST:pl40470.ag1313.nttpc.ne.jp
イスラエル、イラクのドローンとロシアからの対価Xに今頃ガタガタしているし、中東のバワーバランスがグチャグチャですな


561 : 20 :2022/10/23(日) 10:07:36 HOST:KD106154143075.au-net.ne.jp
>>558
なんで中国軍より作戦能力無くなったんやって感じだしな。


562 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:11:13 HOST:sp49-96-35-204.mse.spmode.ne.jp
現実にはオタクにやさしいギャルは居ないのだ。

つまりな、オタクはオタクのギャルを探せ。という事だ。


563 : 20 :2022/10/23(日) 10:15:01 HOST:KD106154143075.au-net.ne.jp
>>560
サウジアラビアもUAEもアメリカと喧嘩中だしな、あそこがイランとやり合い始めたら、西側陣営お亡くなり寸前になるしな。


564 : :2022/10/23(日) 10:16:14 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>558
ロシアの軍事能力は正直中国の上位互換というか
やや低い質の群れで数押し潰すゴリ押し戦術、というイメージでした
今回もまあ10日持たないだろな結局歴史は流れる血で真実とやらが
記載されるんだな、とか思った
ですが、なんということでしょう
冬になろうという状況でウクライナがむしろ押し気味とか


565 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:18:37 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 ウクライナには西側陣営から支援された冬服が沢山あるようですが。

 ロシアは、元からある筈の冬服すら国内外に転売されてしまい、これから真冬にかけて防寒装備が不足する可能性が出ているとか。


566 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:20:04 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
元の計画がキエフ一週間で落として後は消化試合、だったせいで
いざ大量に動員した後どうするかが完全にチグハグなのよね


567 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:22:27 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
冬服もだけど、防弾チョッキが残念なことなってて、実際の戦場じゃ役に立たんサバゲー用のが普通に動員兵に配られてるみたいだしな


568 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:23:49 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
オタクに優しいギャルは実在するか? その答えを知る為我々取材班はアマゾンの奥地へと向かった


569 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:25:01 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
>>559
>9条信者が分裂
日本にとっての数少ない利点でしょうか?

核の脅威とか世界経済や食糧問題とかあるから、早く落ち着いて欲しいですよ…


570 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:26:51 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
中国がガチに軍事侵攻始める前(といっても先日の習近平見るにかなりギリギリだが)に幻想から目が覚めた人間が増えたことだけは、今回のロシアの侵略で唯一プラスになった点ですかね


571 : earth :2022/10/23(日) 10:29:37 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>570
>かなりギリギリだが

いつもの日本じゃないですかね……
さて今回の国難(コーナー)も国体(車体)を限界まで酷使(傾けて)して強引に
走り抜けることになるか……搭乗者である我々は精々車体から放り出されないように
備えるしかないですかね。


572 : :2022/10/23(日) 10:29:46 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>568
現役じょしこうせいとして断言する!
そんな生き物はカツに優しいスパロボ世界と同じくらいレアです
例えばドルオタなギャルなんかはマウント取りでアニオタを侮蔑しています
シンジを罵るTV版アスカが現実です


573 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:29:50 HOST:FL1-125-196-183-19.ngn.mesh.ad.jp
やはり平和主義は悪い文明


574 : 弥次郎 :2022/10/23(日) 10:29:55 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>568
そういえば、このよくある「その答えを知る為我々取材班はアマゾンの奥地へと向かった」って何が元ネタなんでしょうかね?


575 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:32:11 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>573
まあ平時が長く続くと軍隊が金食い虫扱いされたり、武官が文官から蔑まれるのは古今東西どこでもやってることではあるんですけどね


576 : :2022/10/23(日) 10:33:14 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>574
ttps://m.youtube.com/watch?v=ddU9DAjqXXE
これ(の元ネタ)が多分元ネタ


・・・毎度ながらわたし何でこんなん知ってるんだろう


577 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:34:01 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>574
元ネタの元ネタは、70年代の川口探検シリーズの枕詞「〜は存在するのだろうか?〜奥地へ向かった」で、
それをリバイバルした00年代の藤岡弘探検隊シリーズが元ネタ。


578 : 20 :2022/10/23(日) 10:37:12 HOST:KD106154143067.au-net.ne.jp
>>570
>> 目が覚めた人間が増えた
本当に?(葬式(国葬)と宗教(統一教会)で右往左往してる政府を見て。)


579 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:44:10 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
おれは しょうきに もどった!


580 : 弥次郎 :2022/10/23(日) 10:45:35 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>576
>>577
なるほど、ちょっと昔のですか…
感謝いたします

姪殿がご存じでも問題ないですよ、ちょっとばかり古いだけですし(震え声


581 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:50:43 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>570
そりゃ楽観論かもしれんけどね(露宇戦争について喧々諤々だった世論について

個人的には世論には期待してない方なんで


582 : 名無しさん :2022/10/23(日) 10:53:12 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>578
%で言う時は数で、数で言う時は%で確認というマスコミ対応策があるように飽く迄もゼロから増えただけだから


583 : :2022/10/23(日) 10:54:07 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
そういえば
朝日新聞の発行部数が四百万切ったそうです
最盛期は八百万を軽く超えていたと聞きますが
祇園精舎の鐘の声ですなぁ

・・・暗記、させられたなぁ


584 : 名無しさん :2022/10/23(日) 11:00:17 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>583
覚えておけば損はない>祗園精舎の鐘の声

忍殺では必須科目だ


585 : 名無しさん :2022/10/23(日) 11:07:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
果たして平家物語の様な華麗な滅びの文学として朝日物語が生まれるだろうか?
滅びの要因としての吉田、植野物語は既にあるが


586 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 11:09:28 HOST:88.208.138.210.rev.vmobile.jp
>>547
やはり名古屋は第3都市として相応しくな(ネタです
>>549
姪さんも原寸大メガトロン様をつくろう
>>550
人間そんなもんや
>>551
ロシアのアトミック腹切りがみたい


587 : 名無しさん :2022/10/23(日) 11:10:08 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そういやひろゆきの対談を琉球新聞をドタキャンした理由が明かされていたけど
思いっきり切り貼りするつもり満々だったが生放送でって言ったから条件が〜
って逃げて行ったと


588 : 名無しさん :2022/10/23(日) 11:10:58 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
新聞紙の存在意義は未だ健在だけど、新聞其の物はなあ……


589 : :2022/10/23(日) 11:13:38 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>579
受験に失敗して自殺しちゃうんですねわかります


590 : 名無しさん :2022/10/23(日) 11:16:19 HOST:180-146-168-215f1.wky1.eonet.ne.jp
以前見たプーチンドキュメンタリーでカデットのロシア愛国主義で教育した青年職業軍人養成してたけど思ったより役に立たず余り効果なかったのか?それともそうした精鋭部隊を出し惜しみしてるから今の膠着状態続いているのか?


591 : :2022/10/23(日) 11:19:25 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>586
碌に活躍せず時計塔でレーザー浴びて溶かされる御姿は
涙が止まりませんでした


592 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 11:22:24 HOST:88.208.138.210.rev.vmobile.jp
>>589
デート中の彼が他の女の子に見とれたあと、姪さんキックを食らった後にいう台詞かと


593 : 20 :2022/10/23(日) 11:23:49 HOST:KD106154143051.au-net.ne.jp
>>590
モスクワに精鋭部隊いるのか、はたまたキエフ侵攻時に溶かしたのか、ヘルソンで動きが取れてないのか真相はわかりませんからねぇ。
軍の組織的腐敗で実力発揮する余地すらない可能性だってありますし。


594 : 名無しさん :2022/10/23(日) 11:25:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>587
取材はウェルカム、だけどそっちで加工しない様に生放送で

悪意を持って切り貼りする気満々だから、ばれる生放送だとあれ程逃げるのかと言いつつ自分達は逃げたとw
あれれー、ひろゆきに対して逃げるなと言って置いて自分達は敵前逃亡っすか?


595 : 20 :2022/10/23(日) 11:26:44 HOST:KD106154143051.au-net.ne.jp
>>594
マスゴミ 「転進です!」


596 : 名無しさん :2022/10/23(日) 11:28:05 HOST:180-146-168-215f1.wky1.eonet.ne.jp
ウクライナはグルジア見たいな中途半端な中小国じゃ無くてソ連邦時代軍事産業をロシアに次いで担っていてミサイルも多く製造していたのは知らんかった。


597 : :2022/10/23(日) 11:33:43 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>592
その時はまあラテン系のきょにうのーぶら女性が
Tシャツショルダーバックだったので素直に負けを認め蹴り三発とアイアンクローで許してあげましたが

その後お詫びに奢る、と言ったのでファミレスで料理三品デザート五品ほど頼んだら
うなじにチョップ食らったので同じ言葉で返したのは一年ほど前の思い出
まったく良い感じの相方と出会えたのは幸運としみじみ思います


598 : 20 :2022/10/23(日) 11:36:09 HOST:KD106154143051.au-net.ne.jp
>>596
ソ連はウクライナに重工業を置いてたからな、ウクライナ独立でロシア兵器が機能不全になるぐらいには軍需産業があった。


599 : 名無しさん :2022/10/23(日) 11:42:27 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>595
転進どころか突っ込んで来て何だかキショい事言ってる奴が湧いてきたもよう

「沖縄の皆さんに本土からごめんなさい」
名護市辺野古の新基地建設抗議運動を巡るひろゆき(西村博之)さんの言動を受け、RKB毎日放送(福岡県)の11日のラジオ番組が反響を呼んでいる。
同局の神戸金史解説委員が沖縄の歴史に触れつつ「本土に生まれた者として謝りたい」と謝罪し続けた

ここではリントの言葉で話せ
つぅか、あんたとひろゆき関係ないだろ、マジキモイわ


600 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 11:44:06 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>597
仲がいいね
>三発
体重が軽い分、数でダメージを与えるアクセルトライアルのようだ


601 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 11:45:26 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>599
上で中日をからかったら、ブーメラン食らったぜ
さすがTBS系列、潰れてしまえ


602 : 名無しさん :2022/10/23(日) 11:52:31 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ひろゆきは「座り込みの人いないけどなんで?」って言っただけなのに過剰反応した
バカが沖縄差別って言い出しただけなんだよね…アボカドバナナと

なんか金融庁で数人が抗議活動していたみたいだけど


603 : 名無しさん :2022/10/23(日) 11:59:16 HOST:180-146-168-215f1.wky1.eonet.ne.jp
満州が日本の生命線だったようにウクライナはロシア連邦の生命線よな黒海に通じる港が有りロシア海軍最大の基地、一大穀倉地帯プラス石炭等が豊富重工業地帯でもあるどうしてもロシアが欲しい筈だわ。


604 : earth :2022/10/23(日) 12:01:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
沖縄はもうアメリカ領(準州)になったほうが良かった気さえしますね……。

昔の架空戦記に台湾と沖縄が中華民国に割譲されて、そのまま台湾に逃れた中華民国が
支配する地域になった作品がありましたが……
あれがリアルに起きていたらどうなっていたことやら。


605 : 名無しさん :2022/10/23(日) 12:05:25 HOST:124-159-254-241.ppp.bbiq.jp
>>604
日本色を消す為に二・二八事件も真っ青の大弾圧が起きてたんじゃないですかね……


606 : 20 :2022/10/23(日) 12:09:09 HOST:KD106154142151.au-net.ne.jp
>>603
欲しいというか、忘れ物を回収する感覚やな。


607 : earth :2022/10/23(日) 12:11:02 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>605
確か日本本土は無事だから、国力は史実近似になるでしょうし……
この場合、日本と台湾の関係がかなり険悪なものになってそう。

日本は台湾有事が起きたら米帝に言われて渋々介入する位になるかな……。
沖縄を日本に返還するよとか中共に言われたら、面白いことになりそうですが。


608 : 20 :2022/10/23(日) 12:12:55 HOST:KD106154142151.au-net.ne.jp
>>607
その場合は日本がリアル韓国のように蝙蝠しようとしてグダってそう。


609 : 名無しさん :2022/10/23(日) 12:13:51 HOST:KD106133116160.au-net.ne.jp
>>583
祗園精舎の鐘の声といえば、京都に来た観光客で「祇園精舎までは何分ですか?」とガイドに聞いてくる人がたまにいるそうな
親切なガイドさんは「祇園精舎はインドなんで京都からだと半日ぐらいじゃないですか?」と答えると皆驚くとか


610 : 名無しさん :2022/10/23(日) 12:25:34 HOST:da285141.catv296.ne.jp
>>578
あれは岸田というか宏池会の悪癖だしあそこマスコミの顔色伺ってやらかすのが伝統芸能と化してる
平成入ってからでも金融機関救済中止とか中国に手を差し伸べた宮沢や
ほぼ次の総理が決まってたのに加藤の乱やらかしたせいで清和会の天下作った加藤とかいる
岸田の今回の件もほぼこの流れだし


611 : 名無しさん :2022/10/23(日) 12:35:57 HOST:sp49-106-123-232.ksi01.spmode.ne.jp
>>609
なお祇園精舎には日本からの寄贈があるまで鐘はなかった模様


612 : 名無しさん :2022/10/23(日) 12:47:40 HOST:180-146-168-215f1.wky1.eonet.ne.jp
604
アメリカ国防総省「沖縄はその島全体が極東戦略を支え中国ソ連を封じ込める為の軍事基地だ」
アメリカ国務省「しかしそこには多くの日本人が住んでいるではないか」
アメリカ国防総省「そうだだから面倒なんだ」


613 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 12:52:24 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
やはり遥かなる星エンドか


614 : ぽち :2022/10/23(日) 13:11:17 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
チェンジ

なんか釘宮理恵がBTS好きを公言して叩かれてるとか
別にいいじゃん
他人の好きなものに文句言うなよ

あと関係無いけど「超能力封じリボン」を第2話とか早くね?
もう少しあたるのストレス溜まってからの方が良いのでわ


615 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 13:14:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>536
>センチュリースターの存在感のなさが酷い
そう言えば世界大戦の参戦国にも名前が無かったような…。

>南の方に至っては、資源外交によってオルクセンとの間で武器売買交渉成立したり
あれ、よく読むと南北戦争以前からオルクセン資本が南部に入って色々やってるので。

…グスタフ王、センチュリースターの南北分裂を狙ってなかった?
とも思えるのですよね。


616 : 名無しさん :2022/10/23(日) 13:15:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>599
え〜と、本土から道路の不法占拠や私設検閲する様なのを旅費を払って(日当は払っていないと主張)送り込んでごめんなさいかな

>>604
憲法9条成立を主張した日本人は説得(意味深)されて吉田茂が嫌がっても軍備に金を掛けていたと言うか
台湾に白軍の支援が無くて独立維持に米軍の全面支援と韓国化していそうだな
何時もの米帝支援独裁国家ムーヴ


617 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 13:18:50 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>533
>オルクセンはその分、良く読むと往時からすればかなり陸軍少なくなってますね
『常備軍三二万の陸軍兵力』だから本編と同等か、むしろ増強されているようにも思えますが。
そう言えば第一次世界大戦の時は180万名の陸軍を動員してましたな。

>>535
>アンファウグリア装甲師団
「構成員全てがダークエルフ族」ですからね。そう簡単には増強できないのでしょう。
仮に今の編制が1万5000名としたら、それだけで種族の半分弱が参加している計算ですし。


618 : 名無しさん :2022/10/23(日) 13:23:05 HOST:flh3-49-129-243-138.tky.mesh.ad.jp
>>615
まあ、放置してたら史実米国級になってオルクセンが崩壊してナチス化するとかして消えますしね
なんていうかオルクセンの空母は新大陸行きだったかも


619 : 名無しさん :2022/10/23(日) 13:29:20 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>546
ポーランド側に原子炉建設してマイクロウェーブ送電とかやり出したりしたら笑える。


620 : 名無しさん :2022/10/23(日) 13:30:49 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>612
沖縄戦で、民間人を配慮せず絶滅させれば良かったとか
ぐちぐち言ってそうだな。本音で


621 : 名無しさん :2022/10/23(日) 13:31:33 HOST:flh3-49-129-243-138.tky.mesh.ad.jp
>>599
琉球新報の記事をみたら天皇陛下と皇后さまの訪問を何とかって彫刻家とやらが懐柔策だ!とか言ってたな
……そういう人たちって、ひろゆきに言葉で負けて悔しいから陛下たちで鬱憤解消し始めたのかな?


622 : 名無しさん :2022/10/23(日) 13:33:18 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
>>620
強制的に追い出された北方領土は主張はすれども特に実力行使できない状態になっていますしね


623 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 13:44:27 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>618
米帝クラスの超大国が出来たら、世界情勢をコントロールなんて不可能ですからね。


624 : ぽち :2022/10/23(日) 13:46:15 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
ところで、幼女の二期はいつ始まるのでしょう
それとも私の知らないところで既に放送されてるのでせうか


625 : トゥ!ヘァ!スマホ :2022/10/23(日) 13:47:02 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>615
確か割と分裂が固定化するよう狙っていた感じはあったはず。


626 : 名無しさん :2022/10/23(日) 13:51:38 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そもそも幼女戦記は原作の新刊が出てないし。
ウェブ版にも増してメアリー・スーは殺すしかないな、という所で途切れてるし。


627 : 名無しさん :2022/10/23(日) 13:55:16 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>620
台湾取り上げれば良かっただけでは
アメリカ「せやな。」
>>624
主に金の関係で劇場版展開では?


628 : 20 :2022/10/23(日) 14:10:37 HOST:KD106154142236.au-net.ne.jp
>>626
そういえば原作止まったままなんだっけ?


629 : 名無しさん :2022/10/23(日) 14:14:13 HOST:119-231-50-21f1.kyt1.eonet.ne.jp
オルクセン、華国大陸も分裂とあるので国共内戦状態で固定化してる可能性大ですね。意外と史実から大きく乖離してる
作者さんが詳しく書くつもりないと明言してるアキツシマが道洋の覇権国家になってる雰囲気があり、介入してるのかも


630 : 名無しさん :2022/10/23(日) 14:18:00 HOST:119-231-50-21f1.kyt1.eonet.ne.jp
オルクセンの舞台は、元々はアキツシマが主人公で考えてた世界観なんだそうで。
米は進出しようのない環境の上、日英同盟相当維持状態となると確かに無敵チート状態


631 : ぽち :2022/10/23(日) 14:28:15 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
第二期制作開始を半年以上前に発表されてるんですが・・・・


632 : 名無しさん :2022/10/23(日) 14:35:50 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
好材料がそろっているのに…尹大統領の支持率が上がらない理由-韓国ネット「国防も外交もめちゃくちゃ、経済はもっとひどい状態」[10/23]
ttps://www.recordchina.co.jp/b903126-s39-c30-d0195.html

好条件どころか東條英機ポジだったような


633 : 名無しさん :2022/10/23(日) 14:36:18 HOST:flh3-49-129-243-138.tky.mesh.ad.jp
>>630
アキツシマにもグスタフみたいな転生者が居た可能性があるって事ですね……
でもあの世界のソ連相当のロヴァルナはどんな終わり方をするか分かりませんねぇ


634 : 名無しさん :2022/10/23(日) 14:45:06 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>632
文「ええ仕事したやろ?(ドヤ顔」

任期開始時点で韓国の状況はズタズタだった件についてはどうなんだよと


635 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 14:48:22 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>アキツシマ
ちなみに、アキツシマ陸軍近代化に尽力した
ビットブルクさん、フルネームで「クレメンス・ヤーコブ・ビットブルク・『メッケル』」
さんは冷戦期にはオルクセン連邦統合参謀本部長になっております。
オルクセンとアキツシマのパイプは太く頑丈ですな。
(少佐から上級大将になるまで90年くらいかかってる……)


636 : 名無しさん :2022/10/23(日) 14:48:53 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>634
てかよく大統領になる気になったなと


637 : ぽち :2022/10/23(日) 14:52:15 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>632
経済は歴代政権、特にムンたんのやらかしが原因だろうし
軍事・外交は「日本に噛みつかないのが悪い」という
なんぼなんでもそりゃないぜ、な状態なのになぁ
まあその辺承知で韓国大統領というババ引いたんだろうし、頑張ってねとしか言い様が無い
自分なら前任者らと違って五年間でたんまり溜め込んで、任期終わるや否や安全圏に脱出という
離れ業を上手くやる自信でもあったのかな


638 : 名無しさん :2022/10/23(日) 14:53:49 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>636 
立候補しなければ一族はもとより、自分の後輩達までもが一生冷や飯位確定だったからね。
そして一度立候補したなら途中で投げ出すなんて許されないのが韓国のお約束。


639 : 名無しさん :2022/10/23(日) 14:58:14 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>635
リアルのメッケルは島流しにあったようなもので、帰国後は鳴かず飛ばずだったのに出世したなあ。


640 : 20 :2022/10/23(日) 14:58:50 HOST:KD106154143111.au-net.ne.jp
尹大統領は盧武鉉以降の政権の貯まったカルマの後始末やからなw
火だるまになるのはわかりきってたからな。


641 : 名無しさん :2022/10/23(日) 14:58:53 HOST:pl40470.ag1313.nttpc.ne.jp
韓国の権力争いは激しく醜い
生産性の低い土地で敗者から根刮ぎが文化になるのは当然ですが、現代でもやる必要は無いのに


642 : 名無しさん :2022/10/23(日) 14:59:28 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>637-638
韓国で尹大統領弾劾の動き?実現の可能性は…=韓国ネット「正直さのかけらもない大統領を国民が信じるわけがない」
2022年10月12日(水) 20時0分
ttps://www.recordchina.co.jp/b902551-s39-c100-d0195.html

【中央日報】韓国野党議員「尹政権をろうそく集会で5年も満たさず退陣させなければ」波紋
/中央日報日本語版
2022.10.12 08:41
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/296479?servcode=200§code=200

なお既にろうそくが準備しています


643 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:00:36 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
ある65歳男性がマスクしてない25歳男性にマスクしろと注意したら暴行受けて下半身不随になった事件で
「迷惑をかける人を許せなかった。今は注意しなければよかったと思う」と後悔してるんだとか

力なき正義は無力というか、この場合近寄らない方がよかったんじゃないかなって。
この25歳には賠償金払うようにされてるんでしょうが、注意されて暴行するくらい沸点が低い危険人物なら普通にバックれそうだしなぁ


644 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 15:03:57 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>639
知らなかった…>リアルのメッケルは島流し
まあ、オルクセン王国では「グスタフ王肝いりの政策」でしたからね。アキツシマ援助。
(メッケル少佐をグスタフ王自ら説得してた)

…それに、第二次世界大戦終結後にオルクセン軍で大規模な粛清があったみたいなんで
メッケルさんはその時までは非主流派だったのかもしれません。
(主流派以外で一番実績があったから本部長になったとか)


645 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:08:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>643
車内で頭のネジ外れた奴に注意して暴行を喰らった学生さんも居たしねぇ
基地外には関わらずそっと離れて警察に℡、これ最強


646 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:14:58 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>644
メッケル「モーゼルワイン飲めないのヤダ」
モルトケ「関係ない、行け」
日本陸軍「横浜で輸入できますんで」
メルケル「じゃあ一年だけ」
モルトケ「(三年契約だけど黙っとこ)」

メッケル「参謀本部次長に就任!」
ヴィリー「あいつにプロイセン爵位とか勿体ねえな。旅団長で。」


647 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:22:38 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>★これ韓国の物価な
ttps://tadaup.jp/loda/1023151426499811.jpg

>3倍4倍になってんじゃねえの?
ほうれん草が1000円だってよ
キャベツが4分の1で250円だから一個で1000円だわな

>韓国さん無事死亡おめでとう
ttps://tadaup.jp/loda/1023151557812675.jpg

韓国だけ通貨危機になりそう


648 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:27:02 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
>>645
自分で直接注意は悪手なんですよね
まあどちらも男性なんで自分が被害者になるなんて夢にも思わなかったんでしょう


649 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:28:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>647
生鮮食品の値上がりがヤバいなぁ
これから冬だってのに、白菜や調味料の値上がりでキムチの値段も高騰しそう

ちゅうか、ウォンのフローチャートを見ると通貨危機以来ずっと慢性的にウォンが高いままだったのか
日本の円高により貿易が好調だった時期も無理してたんだなぁ


650 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:29:03 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>649
キムチの値段が寝あがってもウチは別に困らんよ(耳ホジホジ)


651 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:32:10 HOST:KD106130073253.au-net.ne.jp
まぁアチラさんは日本を超えてんだから大丈夫でしょ


652 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:32:28 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>649
それに不動産バブル崩壊が重なる


653 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:39:45 HOST:sp1-75-238-94.msb.spmode.ne.jp
>>648
暴行は論外だがそのじいさん不要不急の外出自粛要請出てるときに友人女性と食事行くってやってる直後に駐車場にいた加害者にわざわざ近づいていって注意してっからなあ


654 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:41:14 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
アメリカが物価昇竜拳に対抗するために利上げ昇竜拳だして、その余波でウォンさん(含めた各種通貨)が死んでいるからなぁ……


655 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:42:46 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
金利上げたら20ウォン下落したときもあったな


656 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:42:46 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>649
だからこそあのタイミングで、構造改革を断行して内需を拡大すべきだったのですね。
それが出来ていれば太平洋地域での重要度が高まって、戦略環境に変化がもたらされたのですが。

なおそうなったとしても連中の頭がクリーンされるわけでもないため、日米がよけい悩むことになったわけで、
むしろ幸運だったともいえますが。


657 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:43:01 HOST:flh3-49-129-243-138.tky.mesh.ad.jp
やっぱり韓国ってロウソクデモで欧州(主にポーランドとウクライナ)と中東(主にエジプト)に迷惑かけるんじゃね?


658 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:46:07 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
菊花賞も1番人気飛びましたね


659 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:48:08 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>652
あー……土地転がしで儲けてる連中が即死しますな
今の韓国で一発逆転を狙って全財産+借金で不動産転売やろうとしてる人達は多いので

>利上げ昇竜拳
日本としても止めてくれよ……と言いたい。円安コワイ

>>656
当代はそれで成功しても次の政権でバランスを崩すか前代の功績ぶち壊しを自らやって破綻させそう


660 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:49:59 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>659
不動産バブル崩壊に絡んで住宅ローンのこげ付きが出てきたとか


661 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:54:23 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
地価神話は各国共通なんやなって思う


662 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:55:27 HOST:KD106130073253.au-net.ne.jp
まぁ普通は土地持ってたり転がせる資金でやってたら破滅からは遠いもんな


663 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:56:33 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
公園や施設で地価上げなきゃ(シムシティ脳)


664 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:56:39 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ここまで弊害が大きくなってるのに、経済の指標として不動産価格使うの何とかならんのかね?


665 : 名無しさん :2022/10/23(日) 15:57:20 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
一般人に手を出させ始めた時点で、バブルを維持・拡大するための資金調達に難儀してきたってことでもありますからねえ。
靴磨きの少年の故事と同じようなもので。

ただでさえ実体経済がガッタガタで将来性も見えない状況なので以下略


666 : 635 :2022/10/23(日) 16:05:56 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ロシアの倉庫から出された50年以上前製造のS-60・57mm対空機関砲がウクライナへ輸送中ではないかとの情報。
レーダーとの半手動ですが連接や敵味方識別装置、射撃指揮装置など当時の最新の機器を装備してるのもあるらしいですが今も部品があるのか使えるのかは謎です。


667 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:07:49 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
日本も鍋に〆で入れる麺が10円以上値上がりしてるなあ


668 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:08:52 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>666
対空砲としてそもそも使うか分からなくね?


669 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:11:34 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>666
ミサイル迎撃に使うには微妙な性能だが
ドローンを撃墜するには十分な性能とか?


670 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:12:59 HOST:softbank219059059010.bbtec.net
57mmあれば、地上の軽装甲目標なら余裕で仕留められるしなぁ


671 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:17:42 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
普通に水兵射撃しての歩兵部隊+軽装甲車両の突撃粉砕では?


672 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:17:43 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
むしろ57mmで仕留められない目標って何だよって話


673 : 635 :2022/10/23(日) 16:18:58 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ttps://i.imgur.com/kjEvGIp.png
輸送中らしき映像からの切り抜きですがこれを現代対空戦で使うには不向きだし、対地射撃だと実質57mm対戦車砲みたいなことになりそうな…。
弾薬はロシアは近年新型の自走式57mm対空機関砲を開発しているので問題ないと思われます。


674 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:20:28 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
MBTは破壊できなくても、それ以外なら余裕…という火力、普通にあったら嬉しいよな。


675 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:23:43 HOST:sp49-98-130-122.msd.spmode.ne.jp
>>674
スウェーデンなんかはミサイルを積まずに戦闘兵車の備砲を大口径化して、ある程度の対機甲戦闘・対空戦闘やらせるコンセプトだとか。


676 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:23:57 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>673
とりあえず占領地域の何処かしらから1発撃ってウクライナ軍にハイマースやM777の精密射撃の無駄玉を使わせるんでしょうね
東部戦線かな?


677 : 635 :2022/10/23(日) 16:27:27 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ttps://www.youtube.com/watch?v=_GG2BWaPdA4
ウクライナが今回の戦争で運用してるみたいなので(対地装備として)有用なのは間違いなさそうですが装備として整備されてたウクライナと違いロシアの方は倉庫からそのまま出してきたらしいです。


678 : 20 :2022/10/23(日) 16:29:21 HOST:KD106133043211.au-net.ne.jp
>>674
敵からすると厄介だからな、戦車持ち出せば圧勝だけど無かったら近づきにくいしな。


679 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:31:18 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>675
スウェーデンならボフォース40㎜発祥の地だからいけそうですね
と思ったらVEAK 40みたいな対空戦車あるからこれをそのまま使うんでしょうか


680 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:36:23 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>647
米国物価もだが日本には可処分所得ガー、実質賃金ガーと言いながら現地物価上昇を無視してそれよりも低い賃金上昇の円ベースで海外だとこれだけ儲かる日本脱出だと無責任に煽っている日本オワコン信者

>利上げ昇竜拳
経済記事の逆神、東洋経済や日経が円安に対抗して日本も利上げダーと言い出しているからな
デフレの日本で利上げをしたらほとんどの企業やローン持ちが致命傷になるのに考えても居ない


681 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:37:33 HOST:sp1-75-236-204.msb.spmode.ne.jp
日本オワコン信者ほど日本にしがみつきます___


682 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:43:16 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>679
40ミリや57ミリでもスウェーデンはAPFSDSを開発してMBTでも側面はぶち抜けるし第2世代なら正面でも撃破できる
ブラッドレイの25ミリの威力も高くてイラクのモンキーモデルのT-72なら撃破したんだよな


683 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:44:19 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
日本オワコン信者を見かけたら「あんたはどうするんだい?」と言ってやりたい(外国人を自称した場合は「暇なんだねぇ」と)


684 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:46:09 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>680
利上げはコアコアCPIが3%台になってから検討、4%超えたら発動くらいでいいのよ(今は1%台後半


685 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:48:26 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>日本オワコン信者

紅茶提督の言葉を借りれば

あなた方が口で言うほど日本からの離脱が必要だとお思いなら、他人(特に若者)にどうしろこうしろと扇動する前に自分たちで日本脱出を実行なさったらどうですか?


686 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 16:55:14 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
40㎜機関砲のAPFSDSは、約200㎜の装甲貫通力があるそうです。


687 : ぽち :2022/10/23(日) 16:57:23 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
そういえば
韓国の女性らが困っているそうな

この度幾つかの国々からの日本への入国が解放されたりしましたが
ここ何年か、韓国から日本への26歳以上の韓国人女性へのワーキングホリデーピザが
まったく許可下りてないのだそうな

うーんなんでなんだろーなー(棒


688 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:57:56 HOST:om126204227068.3.openmobile.ne.jp
>>681
出世のあてはないけど社内への不満と自意識だけは一流の社内評論家みたいなもんです
だったら早く海外の会社にリクルートするべきではないかと思うんですよね


689 : 20 :2022/10/23(日) 16:58:54 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>681
たいていの日本オワコン(途上国にとか最貧国に落ちるとか)論言う人って日本円で給料もらってるからなw
>>684
全国コアCPIは31年ぶり3%上昇って発表あったから、デフレ脱却しそうかな?


690 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:01:48 HOST:dw49-106-187-102.m-zone.jp
>>686
74式とM60ならギリ耐える。
鉄板しかなくても矢張り装甲は必要なんや。


691 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:02:19 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
レオパレルド1なら打ち抜けるな


692 : ぽち :2022/10/23(日) 17:02:32 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>685
「責任者として、真実に気づいた者の義務として私が脱出するのは最後でなければならない
さあ早く先に行きたまえ」


693 : New :2022/10/23(日) 17:04:30 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
犬型ロボをネットで見てたら「魔獣キングスパニエル」なるものを
見つけたのだが・・・・これは犬?


694 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:06:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>692
古今東西、扇動家が真実と責任を持ち合わせた事実はあり得ませんけどね?
連中の言う真実なんて彼らのご都合主義でしかなく
真っ先に逃げ出した例は数え切れないが責任を取った扇動家はなんてものはない(責任を取らされ豚箱にぶち込まれたか吊るされた例はあるが


695 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 17:10:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>690-691
「戦車の一義は装甲にあり」ですからね。
火力や機動力は装甲車にも持てますが、防御力は戦車の強みです。


696 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:16:45 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>690
防盾部分は耐えれても車体正面は推定100ミリではありませんでしたか
とある自衛官の親父さんが職人で溶接ビートの所で装甲厚を言い当てていたとか

>>695
陸自機甲科は戦前の戦訓で火力重視(駆逐戦車的と言われる所以)
装甲は良いとにかく敵戦車(シャーマン)を撃ち抜ける主砲をという現場の声が
普通科迄戦車絶対殺すマンという装備


697 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:16:52 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
たしか、90式の側面装甲って35mm機関砲に耐えることだったか?


698 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:23:09 HOST:sp49-98-130-122.msd.spmode.ne.jp
>>696
まぁ、車体はね。
命中するのは殆ど砲塔だし。

あと、被弾傾斜はAPFSDS相手でも無意味じゃなかったって分かってきたし。


699 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:25:46 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>698
あ、だから四角い90式から角度のある10式になったのな


700 : 20 :2022/10/23(日) 17:33:49 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
10式って確か追加装甲?をつけると90式以上の防御力だっけ?


701 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:33:58 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>686
令時の40㎜CTAが当時の戦車砲より厄介とかいう話になった訳だな
>>689
すぐに引き締めを行わないことが肝心。20はんならわかっとるだろけど。


702 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:39:52 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>697
80ミリと虎戦車並(材質は違うが)の推定値が出ていますね

>>698
有効な傾斜角はそれこそSタンク並みの角度が欲しいらしい
ショットトラップ懸念で批判された90式の砲塔下の隙間も跳弾は無いと言う割り切りだったとか

>>699
一応90式も上から見ると砲塔前面は傾斜しているんですよね>垂直面では傾斜していないけれど


703 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:42:55 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>699
10式の砲塔装甲の傾斜分は、軽度の被弾からセラミックバルクのひび割れを防止したりするための空間装甲ですよ。
中身の装甲モジュールはカクカクしてます。

あと、90式も上から見ると角度付いてます。


704 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:47:38 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
装甲の重要度=砲塔>車体

やっぱ、今でもダックイン戦法は重要なんすかね?
中東とか見てるとグイングイン動き回りながら偏差射撃してるイメージがあったけど


705 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:52:14 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>702
>>703
跳弾や見かけ上の装甲厚増大効果は現実的にないというのはその通りですが、
被弾傾斜がキツい装甲に対して食らいつくAPFSDS自身がその際のストレスで折れることはあり得ると。
ソ連系やメルカバ、レオ2の増加装甲はその効果を最大限に発揮するNERAらしい。10式の空間装甲もそういう効果狙っているとか。


706 : 名無しさん :2022/10/23(日) 17:56:18 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>704
被弾個所の確率が砲塔が高いから重要


707 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 18:00:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
WW2の戦訓だと、戦車の被弾の6割は砲塔に集中するという。


708 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:03:02 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
【巨人】梶谷隆幸、中川皓太ら10選手に自由契約を通告 全員と育成再契約の見込み
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/549a8c7c7277ea14519d7d6f72fb1e6fc300446d
ルール上問題ないし他所も大なり小なり故障者は支配下外してるとはいえFAで取った選手とか酷使して故障した選手に対する扱いがこれか
特に平内なんかフェニックスリーグ参加→怪我→育成契約とか人災も同然だし
いやあ、引きますわー…
選手会もそろそろ日本版故障者リストの導入訴えた方がいいんじゃないの


709 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:05:38 HOST:pd28bf408.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
惑星WTで陸戦する場合でも、攻撃しつつ被弾を抑えようとしたら砲塔を出さなきゃ行けない


710 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 18:06:33 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>708
>中川皓太
名前が惨い
親はもう少し考えようよ


711 : ハニワ一号 :2022/10/23(日) 18:18:46 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
アニメ・ダイの大冒険がついに最終回を迎えたがいい最終回でした。
もしかしたら最後に魔界編のアニメ放送決定の情報が出るサプライズがあるかもと期待していましたが残念ながらありませんでした・・・。
魔界編とかによれば最終回で行方不明のダイは魔界にいて魔界では3つの勢力が存在していてバーン、ヴェルザーと対等の第3の敵ボスが登場してダイは新生竜騎衆を編成して戦う予定だったらしいね。
まあ魔界はバーンがダイによって倒されヴェルザーはバランとの戦いの末に石になって動けず必然的に無傷の第3の敵ボスが魔界で勢力を一気に伸ばすよなと。


712 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:21:35 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>710
キラキラネームなんです?そんな風に感じませんでしたが


713 : ぽち :2022/10/23(日) 18:28:07 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
アメリカはコロラドのヴィーガン向けレストランで出された「バナナ寿司」
ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/c/8/c872d2de.jpg
寿司ってよりチョコバナナやんけ
ジャパニーズお祭りの出店見て思い付いただろ
ちなみに一本10ドル(約1300円)


714 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:28:34 HOST:KD106133096074.au-net.ne.jp
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6442488
「ダイソン」一強時代が終えん 日立とパナソニックの強烈な巻き返しで掃除機市場は戦国時代へ

ダイソンてそんなシェアあったの?「吸引力が変わらない」てのはホントでもその吸引力が日本で使うには弱すぎて言われてなかった?


715 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:29:39 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
テルマエロマエの阿部寛全否定
これが全てですね、意識高い系の俳優は困る
というか自分が出れる役は有るのか?
ttps://twitter.com/89CvKMflYAvbcKg/status/1583596270224302080?cxt=HHwWgIDTpdyaiPorAAAA


716 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:29:44 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>713
正直、見た目が犬の○○○……


717 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 18:30:43 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>712
キラキラじゃないけど、同級生は歯磨き粉の名前があだ名になった


718 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:32:20 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
>>715
ハリウッドとかの日本人役を中国人や韓国人に取られるから言っているだけですよ


719 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:34:14 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>713
原価厨が発狂しそうな値段だな


720 : 20 :2022/10/23(日) 18:34:30 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>714
ヘッドの直下にパワー集中してるから吸引力自体は日本製より弱いのに、ゴミが沢山取れるって仕様やから。
元が欧米の土足前提の仕様だから、絨毯の上とかそっちのメインなら日本製より優秀よ。


721 : yukikaze :2022/10/23(日) 18:38:17 HOST:p307130-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>680
そもそも今回のインフレって、経済の過熱によるものではなく、供給網の混乱による品物不足によるものなんだから、
購買能力上がっていないのに利上げとか、何考えとんじゃとしか・・・

アメリカがやることって普通に「ドルで資源国の頬を叩いてでも、資源をアメリカに輸入して、アメリカの労働者層と
工場をフル稼働して、アメリカを世界の工場としてフル稼働させる」なんだろうが、バイデンのやっている事って
肝心の供給網の安定化を無視している状態だからねえ。


722 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:39:17 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>718
ハリウッドならそこまで連中が出ても文句は無いけどね
日本人だってラテン系とゲルマン系の区別がつかないし
完成間近になって日本人役は嫌だ韓国国旗を張り付けろなどと日本原作映画を大ゴケさせる俳優は論外だが


723 : 20 :2022/10/23(日) 18:40:42 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>721
バイデンって利上げでドル回収しつつ、選挙対策でバラマキもやってるんだから、そもそもアメリカがグダりすぎって話ですからね。


724 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:42:11 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
韓国の利上げはやったら庶民が死ぬって言われてたな


725 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:44:16 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
「貸し手で余裕がない」… 仁川、買取1年以内に処分するマンション比率歴代最高
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/277/0005164378

>今年1月から9月まで仁川でアパートを処分した売り手4万1685人のうち6103人(14.6%)が
>保有してから1年にならず、アパートを売ったことが分かった。これは統計が集計された
>2010年以降最も高い割合で、全国基準でも最も高い数値だ。

不動産バブルが完全に崩壊しましたかね


726 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:44:35 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
フル稼働させようにも米国って給付金に味占めた層が働きたくないでござるになっていませんでしたっけ


727 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:47:29 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>721
肝心のアメリカ人の正規労働者はコロナ補助金で仕事せずに不法移民を格安で使っていると
バイデン
エコテロリストによって工場も稼働させるのも下手したら反対しそうだから
世論に右往左往とかメルケルや岸田と相性が良いかもしれないが


728 : 20 :2022/10/23(日) 18:48:22 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>726
それ自体はもうとっくに終わってて、今度はインフレで給料の上昇が追いついてないから、
不満続出って感じやな。


729 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:49:20 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>728
ニューヨークでは月収20万円がビルの屋上で野宿ですからねぇ


730 : 名無しさん :2022/10/23(日) 18:52:30 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>728
つまり、風が吹こうが桶屋が儲かろうが、何があっても不満なんだな。


731 : 20 :2022/10/23(日) 18:59:32 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>730
民主党のインフレ対策がクソすぎて、そもそもが駄目すぎるんやw
石油産業を規制しまくる→エネルギー価格高騰→石油業界は増産しろやゴラァ!と逆ギレ→業界は機材不足でリグを増やしようがない
→OPECに逆ギレしまくる(今ここ
金融引き締めする→選挙近いからバラマキはきっちりやる
等々、伝統的に民主党はインフレ対策下手くそなんだが、見事に踏襲したw


732 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:02:10 HOST:pl40470.ag1313.nttpc.ne.jp
ドルの回収で国際貿易が低迷、第二次大戦の前のシチュエーションだな

対処としては他の基軸通貨を供給して国際貿易を滞らせない事で、日本が今円をバラ撒いてるのもコレを意識しているのかな?


733 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:02:15 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>731
日本のZ省とどちらが有能なのだろうか?


734 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:02:25 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
>>40mmボフォース
憂鬱でも92式軽戦車に主砲としてのせてましたね
60口径の長砲身から強装の40mm×311弾を連射するのですから、大戦後期より前の戦車以下はスクラップに
ただ、4発ごとのクリップ装填がネックか
STRF9040等でも自動装填装置はあれど、機関砲本体の装置構造はさほど変わっていないようですし


735 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:04:00 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
鉄腕!DASHは高知でゼロ円食堂か。
シンタロー初めてなんか


736 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:05:26 HOST:pl40470.ag1313.nttpc.ne.jp
>>731
そもそも通貨高と言っても元がドルに対して固定相場だから、輸入が楽でデフレに成るという通貨高の恩恵が行方不明なのも有る


737 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:09:24 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
シンタローの丁寧だな


738 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:10:23 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
新兵器「ポセイドン」本当に核魚雷? 小泉悠さん語るロシア冬の戦い
聞き手・根本晃2022年10月23日 14時00分
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQBP74WPQBPUHBI03S.html

バビル2世?


739 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:11:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>民主党はインフレ対策下手くそ

トランプ対策で引き入れた活動家や左派「もっと頑張るゾイ!」

なんということでしょう
主流派でも上手くないのに更に党内で足を引っ張る連中が内ゲバかましてきましたよ!
彼ら彼女らは対策どころか「対策なんてするな、よりガチガチに規制しろ!」ですからねw


740 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:13:47 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
>>721
原材料供給に対する補助等、アメリカ政府がやらないですからねえ
この期に及んでも石油産業をバッシングし続ける気ですし(共和党の票田だからでしょうか
そうなると、FRBは景気を押し下げてでも、利上げでもってインフレを抑えつけるしか…


741 : earth :2022/10/23(日) 19:14:10 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>731
トランプ氏の方がマシだった感もしますね。
まぁ実際、現政権への不満が募っているから、トランプ氏が担ぎ出されることを恐れて
彼を叩いているのでしょうが……。


742 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:15:21 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>741
「950ドル以下の万引きはお目こぼし」サンフランシスコ事情の背景
2022/1/8
ttps://www.kk-bestsellers.com/articles/-/1278318/


万引き多発、店舗閉鎖続出で岐路に立つ「バイデンの人権擁護政策」2021.06.29
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/84460?imp=0

こんな事してますからねぇ、バイデンは


743 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:16:56 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>738
数百メートルの津波起こせるとか津波の理屈知らんやろ?な謎の核兵器

つうか大規模核魚雷存在したとしてもロシアの命名則から逸脱してるからどう考えてもガセ…


744 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:17:32 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
ダッシュ海岸で度々とる
ノコギリカザミ、国分食べていたのか


745 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:19:11 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>742
日本のマスゴミ、人権派弁護士そっくり
犯罪者の人権しか擁護せず被害者は食い物とする人権擁護運動


746 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:19:32 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>743
出来る前にポシャること確定な廉価型ステルス戦闘機はチェックメイトとか国際的にキャッチーな名前付けてたし、そこら辺のセンスは変化してるのかも。


747 : 20 :2022/10/23(日) 19:19:38 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>741
面白いことに、トランプが堂々と指示する候補は苦戦か敗北し易い傾向があるんですよ、
実際、共和党が負けることを想定出来ないレベルのアラスカ州知事選でトランプが支持した候補が前代未聞の敗北しましたし。
でトランプを排除しちゃうと、今度は共和党予備選で勝てないっていう、どうするんだよコレっていう状態という。


748 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:21:41 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
ポセイドンの500m津波うんたらですが、水柱が500m上がるのまでカウントしたらアカン
M9.0でもTNTで500Mtですし


749 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:22:29 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>743
ロシア国営テレビ「イギリスを核の津波で海に沈める。たった一度の発射でイギリスはもう存在しない」2022年5月6日
ttps://switch-news.com/whole/post-76005/

ロシア版衝号作戦

>>745
米ロサンゼルス、保釈金撤廃の政策により列車強盗が356%増加
ttps://jcc.jp/globali/id/10907/

・まず犯罪増えすぎて一度逮捕すると1週間後の裁判まで釈放
・しかも10万以内の犯罪は貧乏人が食うに困ってやった場合無罪
・釈放中に犯罪起こすと裁判の回数減らすために前の犯罪と1週間後の犯罪をまとめて裁判、よってまた1週間釈放
・24時間拘束されて残り144時間以内に逮捕されると永遠に無罪
・結果、同じ強盗団が48時間ごとに列車強盗しつつ、儲かるからどんどん組織が拡大
・組織が拡大すると一人当たりの被害額が減るから10万以内を主張して州法で無罪放免

そして列車強盗が街の名物になったロサンゼルス


750 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:23:04 HOST:sp49-96-35-204.mse.spmode.ne.jp
>>743
津波っつーより発生する高濃度放射能汚染された海水を大量飛散させる事で港湾を使用不能にするのが目的では


751 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:27:13 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>750
それが問題になる頃には人類は多分それどころじゃない状態だと思う。


752 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:27:32 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
トランプ氏経営者だからその辺案外キチンとしていましたし
安倍ちゃんが上手くフォローもしていたしな…


753 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:28:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>745
実際、サンフランシスコの商店ってどうするんですかね
店舗じゃ犯罪者のやりたい放題、販路も流通も配送車から輸送列車まで略奪者がやってくる始末
そらもぅ、店を畳むしかないという。
軽犯罪が人種差別とも絡まされる問題とあって、麻薬みたく解決不能になりつつあるんじゃなかろうか

と言うか、本気であの国で商売するリスクがデカすぎるなぁ特に小売店はその内絶滅するんじゃないか(汗


754 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:29:44 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>753
農業も大麻汚染でカタギではつらくなってるとか聞いた。


755 : 20 :2022/10/23(日) 19:31:01 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>752
トランプさんは自分がやらかしても、娘婿のクシュナー氏とかがかなりフォローしていて、かなり成果出してるんだよね。
UAEとイスラエルの国交とか、減税特区みたいなのを設置して経済進行とかトランプ氏のフォローをうまくやれてましたし。


756 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:31:58 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
ロサンゼルスの市民は車で郊外のショッピングモールまで買い出しに行くんだがガソリン価格が高騰してるとか


757 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:32:54 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>755
身内人事は嵌れば最高だな。
外すと悲惨極まりないが。


758 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:34:58 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>731
アメリカ民主党が今持ってる権限とZのそれぞれの権限のでかさ云々で語るとZの方が有能
んじゃ、どっちが有益か云々で語るとどっちも有害


759 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:35:17 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
米国は生活に必須な筈の小売業が壊滅しかねませんね
ゲートの中の警備員ガッツリな場所でしか運営出来ないのでは
いやでも配送途中も襲撃されるしな…
治安って本当に大事ですね


760 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:36:21 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
沖縄タイムズは戦友の琉球新報や反基地運動家の後ろ弾を撃つこの記者のツイッターを禁止しろ
ttps://twitter.com/ABETakashiOki/status/1583691043756601344

>当事者の責任から逃げないジャーナリズムを模索している
最早当事者と自白して主観報道しますと宣言


761 : ぽち :2022/10/23(日) 19:36:34 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>738
今はむしろワンピースでは


762 : earth :2022/10/23(日) 19:36:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
中共が米国に21世紀の阿片戦争仕掛けているなんて話がある位ですからね……
21世紀中は衰えても米国がNo.1の時代が続くと思っていましたが、この調子だと米国という国自体が傾きそう。

銀英伝で連邦から帝国への移行で辺境が切り捨てとかありそうですが、リアルでもアメリカ統一が維持できなくなったら
ボロボロの地域が切り捨てられてまともな地域のみで再編されるみたいな展開があるのでしょうかね……。


763 : SARUスマホ :2022/10/23(日) 19:36:53 HOST:KD106128069093.au-net.ne.jp
李地域不動産バブル崩壊でふと思ったのだが、住居不足のカリフォルニアとゲート接続したら互いにwin-winじゃなかろうかと
南進トンネル並の深度と断面積で出入口がまとまった場所に在るなら、数十本でも何とか管理出来そう


764 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:37:49 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>762
中共は鎮痛剤という麻薬をアメリカに輸出してるとか


765 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:38:30 HOST:sp49-96-35-204.mse.spmode.ne.jp
>>759
治安は究極の福祉と言ったのは佐々氏だっけ


766 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:42:14 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>759
これがアメリカ人の夢! アメリカ人の望み! アメリカ人の業!
自ら育てた闇に喰われて、アメリカ人は滅ぶとな!
ハリウッドが数多持つ予言の日だ。


767 : earth :2022/10/23(日) 19:43:03 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>765
ガンスリの社会福祉公社は文字通り「福祉」公社してたということですね。

つまりDAも福祉公社で、リコリス達も福祉従事者。
うん、彼女たちは暗殺者じゃなく福祉従事者。
故に命を大事にする千束は問題じゃない()。


768 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:45:44 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>753
旅行した日本人が久しぶりに行ったら馴染みの店やスターバックスには椅子もテーブルも無くホームレスしかいなかったとか
以前は治安が良く子供も遊んでいたところもホームレスとジャンキーしかいないと嘆いていた
それよりも合法の大麻入りジャンクフードとか世紀末だろ
中国でさえ常連客を作るための大麻入りラーメン店は摘発されるのに

流通
アマゾンなどのドローン宅配でないと宅配員の安全も保障できないな


769 : トゥ!ヘァ! :2022/10/23(日) 19:46:10 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
そうなると真島さん当たは海外から来たボランティア扱いかな?(すっとぼけ)


770 : トゥ!ヘァ! :2022/10/23(日) 19:48:52 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>768
中国は麻薬取り締まりに関しては世界でもかなりガチな方だから(震え声)


771 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:49:23 HOST:flh3-49-129-243-138.tky.mesh.ad.jp
>>762
ロシアみたく自治地域とか冷戦期の南アフリカみたくホームランドもどきとか作るんかねぇ……
まあ、なんかTwitterで見たが中共製の激ヤバ合法麻薬とやらがアメリカに流通してるらしいしありえるかな


772 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:49:25 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>762
ベトナム戦争中に毛沢東が米兵を麻薬中毒にしろといったという話が有りますからね


773 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:50:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>768
休日の散策時、気軽に路上で手に入る出来たてアツアツのキャラメルポップコーン(大麻成分込み

確かに嗜みでマリファナやる国とは聞いてたけどドン引きした


774 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:51:19 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
アフガンに駐留してた米軍兵士の1部が麻薬を捌いてたって真偽不明の話あったな


775 : 名無しさん :2022/10/23(日) 19:59:46 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
コカイン入りだから“コカ”コーラと言われていたのは確かだが過去の遺物だと思っていたのにと


776 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:03:07 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>775
たまにコンビニで三ツ矢サイダーが復刻版のシリーズ出してるけど
コカ・コーラでも「初期版」のコカイン配合のコカ・コーラ出してきそうだね北米版で


777 : ぽち :2022/10/23(日) 20:03:13 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
なんかものすげー話を聞きました

韓国の質問系掲示板で、まあ要するに「ウリも核兵器持ちたいよー」という
話題で盛り上がっていた
そこで一人が発言

とある中国人に「何故あなたたちは核を持ったのか」
相手は答えた
留学生がキュリー夫人に問うた。「先生、核戦争を防ぐにはどうすればいいですか」
彼女は答えた。「まずあなたたちが核を持ちなさい」
(侵略しない国家が核兵器を持つべきだ)

こ、これは、この話は一体誰に驚嘆すべきなんでしょう
おそらく19世紀に核戦争を予感して危機感を抱く清?からの留学生?
紙張り複葉機が最先端の時代に核兵器の突きつけ合いを提案するキュリー夫人?
そんな話を口にする(実在するならば、の話だが)中国人?
おそらくすっげドヤ顔しながらこんな話しをする韓国人?


778 : earth :2022/10/23(日) 20:04:30 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>769
多分、秘密の福祉事業の抜き打ち監査()に来てくれた方なのでしょう(笑)。

>>771
時計の針が逆転してますね……


779 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:05:16 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
>>777
キュリー夫人は1934年死亡ですからね…


780 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:05:44 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
アフガン自体がそもそも薬物が輸出の目玉みたいな国だしな
他の輸出品目はテロリスト


781 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:08:16 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>780
ラピスラズリでエジプトもインドも魅了したのに落ちぶれたものだ。


782 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:08:20 HOST:flh3-49-129-243-138.tky.mesh.ad.jp
>>778
ホームランドもどきをアメリカが作って日本やオーストラリアとかが民主主義を広めるとか逆転現象ですよね……
それと中共製合法麻薬の件ですが、なんか排水溝に体を沈めてて立ちあがろうとしてるのに這い上がれない黒人の映像があったりして中々にエグかったですわ


783 : SARUスマホ :2022/10/23(日) 20:09:38 HOST:KD106128069248.au-net.ne.jp
>>779
生前ラジウムとか放射性物質にガンガン触れていたからなあ
娘達の世代で血統が途絶えたのも本人や娘夫婦も無頓着に扱っていたからだと


784 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:09:52 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>780
なお最近はパキスタン北部に新アフガンができ、そちらの掃討がなされなかった結果、
アフガンが元に戻ってしまった。


785 : トゥ!ヘァ! :2022/10/23(日) 20:12:06 HOST:FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp
>>778
バランスを大事にしている監査官ですね。わかります!w


786 : ひゅうが :2022/10/23(日) 20:13:56 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
名前入ってませんでした失礼しました

>>783
いちばんヤバかったのはWW1で医療支援してたときにバンバン被曝したことらしいですな


787 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 20:14:51 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>753
値段を10万以上にして、清算の時、割引クーポン渡すらしい
>>761
ぽちさん、裏切ったな
>>770
プリカすのおかげやな


788 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:17:23 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>753
密林の陰謀とか言われてたりしてな>小売店の被害


789 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:20:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>788
その密林も配送センターに届く前に列車強盗で物が無いと


790 : ぽち :2022/10/23(日) 20:25:21 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>787
いやぁ私的にはポセイドンといえばゲッターなんですがね
あるいはトリトン


791 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:29:13 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>789
配送センターに届いても、配送中に信号で停止すると荷台に乗り込んで盗もうとする連中が定期的にやってくるという末期具合


792 : ぽち :2022/10/23(日) 20:30:53 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>791
緑豆「そんなの普通でしょ?」


793 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:36:59 HOST:110-92-81-33.cnc.jp
>>789
元々がkonozama故に配送センターに着かない等の事故によるダメージまで小さいかも


794 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:39:41 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>774
普通にやっとるやろ。アフガンやパキスタンって立派な産地ですし
場合によっては在日米軍経由で本国に持ち込みをやらかしててもおかしくない

と言うか、過去に実例があるし……


795 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:39:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>790
ポセイドンと言えばアメリカのSLBMなのにそれをロシアの核動力魚雷に名付けるとは皮肉か?
ポラリスとかポセイドン>私設海洋研究所所属のシービュー号にも搭載と後に設定を聞いて驚いたな

トリトンと言えばオリハルコンの短剣ですね>これも漫画を読んで全然違って驚いた


796 : 635スマホ :2022/10/23(日) 20:41:11 HOST:sp49-96-229-76.msd.spmode.ne.jp
私的にはポセイドンといえばバミューダトライアングルの海底にあるイメージ(大長編並感)


797 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:42:44 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
ところでアメリカていつからこんな超インフレになったんだっけ?
コロナ前はここまで酷くはなかったよね?


798 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 20:43:11 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>790
その2つなら納得したんです。
>>791
テキサス「そんなにほしいなら難民をやるぜHA HA HA」


799 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:43:49 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>793
日本でも新品で手配しても中古が来るのは良い方で別物が来ても保証がされずに悪評高い楽天に移る人が出るとか


800 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:44:09 HOST:101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp
バギーちゃん・・・まぁゲームのギガゾンビの逆襲でタイム風呂敷で生き返ったが


801 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:45:07 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>798
実際に難民送り付けたら直ぐ手のひら返すんだから
横から正義棍棒振り回すのが楽しかっただけなんだろうなと言うのが分かる


802 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 20:45:22 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今日の大河

…小四郎君、策士策に溺れるになってない?
あと、鎌倉の権力体制がグダグダになっているような。
(小四郎君と政子の二重体制。そして蚊帳の外な鎌倉殿)


803 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:45:39 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>794
ベトナム戦争時にCIAが活動資金確保の為、現地で軍閥等に資金提供して麻薬を生産させ
敵対エリアに流し込んで麻薬汚染+麻薬による資金確保の一石二鳥やってたって?


804 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:46:21 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
【ロシア】軍用機、(シベリア南部)住宅に墜落
2022年10月23日20時15分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022102300404&g=int

ロシアちゃんさぁ、ポンコツ過ぎない?


805 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:46:38 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>802
ハハハ今更ですぞ>鎌倉の政治体制グダグダ


806 : 名無しさん :2022/10/23(日) 20:48:35 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 和田合戦、この展開は仁田殿の史実もしくは吾妻鏡の展開を思わせますね。

 比企られたと誤解した身内の蜂起。


807 : 20 :2022/10/23(日) 20:58:01 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>799
日本の対応の悪さは地域統括してるやつが中国人になってから悪くなったな。
そのあたりから中華製のパチもんばっかり出始めたし。


808 : ハニワ一号 :2022/10/23(日) 21:03:15 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>802
今のところ北条義時に押さえ込まれている源実朝が大河で将軍として政治を動かしていくようになるのは和田合戦以後になるのかね。


809 : ぽち :2022/10/23(日) 21:03:24 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
声優の近石真介氏が亡くなられたとか

初代マスオさんやはじめてのおつかいのナレーションをなさっていたとか
ウィキ見ると、日本アニメ創成期を支えたお方

御冥福を祈らせていただきます


810 : 名無しさん :2022/10/23(日) 21:09:24 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
この間、実朝について英雄達の選択でやってたが、
実朝の和歌は貴族とコミュニケーションするだけじゃない、神仏に誓願するものとして必死に修練してたとか。
そうして天に認められたい実朝だが、大地震で徳がない扱いもされてしまったとか。


811 : ひゅうが :2022/10/23(日) 21:09:34 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
>>809
ご冥福をお祈りします


812 : 名無しさん :2022/10/23(日) 21:25:35 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
>>797
コロナで押さえられていた消費がコロナ後で景気刺激策もあり一気に加熱
それに加えてえて米中対立で物不足
さらに、ロシアのウクライナ侵攻で原材料価格を中心に更に高騰でインフレ加速といった感じですね


813 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 21:31:41 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>809
確か公衆電話からスーパーマンの話題になった後、訃報が流れた気が
お悔やみ申し上げます


814 : SARUスマホ :2022/10/23(日) 21:32:29 HOST:KD106128069248.au-net.ne.jp
>>800
>ギガゾンビ
こりゃ又二重の意味で懐かしい名前が
(元ネタと某パロロワ主催者の両方で)


815 : 名無しさん :2022/10/23(日) 21:35:33 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
>>784
パキスタンにはアフガニスタンの3倍のパシュトゥーン人がいるので、そちらが野放しにされたらまあ…


816 : ぽち :2022/10/23(日) 21:38:07 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>813
左様でしたか

私今さっき知ったもので ご迷惑をおかけしました


817 : 名無しさん :2022/10/23(日) 21:44:23 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
九回裏にヤクルト内山スリーランホームランでまさかの同点!
こんな展開は盛り上がるな!


818 : 名無しさん :2022/10/23(日) 21:49:07 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
金カムでアイヌ人役にはアイヌ人をと言っていた俳優?が今度はゲイ表現に噛み付いて世界に公開したら
日本はレイシスト、人権意識が遅れていると認識されると騒いでいたな
鬼滅で女性蔑視だと読んでいないのが丸解りのツイフェミの同類だった
尚読んでいる証拠として本文をコピー投稿していて著作権違反で削除を勧められて草


819 : 名無しさん :2022/10/23(日) 21:57:20 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
鬼滅の作者は女だし女キャラも活躍しているんだけどねえ…


820 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 21:58:19 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
>>816
流れ早いし、お悔やみは何度も上げてもよいかと


821 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 22:05:55 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
女性声優が男のキャラ演じてるの多いんだが
つ野沢雅子
つ田中真弓
つ白石冬美
つ田中淳子
つ杉山加津子


822 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:06:27 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>819
まじで?
知らんかった


823 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:12:18 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ジャンプ編集部は公表してないが作風やらで女性作家てのは言われてるな>鬼滅の作者


824 : 弥次郎 :2022/10/23(日) 22:13:39 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ペンネームが男っぽくても実は女性とか多いですからな


825 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:14:22 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
荒川弘とか、女性サッカーではなく、男性と思われた人いたな。
牛のイメージから


826 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:17:11 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
牛さんと森薫先生はこうなんというか女体へのリビドーが良い意味で女性ぽくないからな…


827 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:18:34 HOST:zaq3a556603.rev.zaq.ne.jp
>>825
荒川先生て妊娠しようが出産しようが休載せずハガレンを書き続けた女傑だったな


828 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:19:11 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
女性漫画家が少女雑誌で連載するならまだしも、少年誌などで連載する場合は男のPNとか男っぽいPNで発表しろ、でないと後悔するぞ
と編集に言われてんなアホなと思って無視して女性名でやったらキモいファンレターやらラブレター来て困ったって実例あるから男性名とか
それっぽい名前で区別しづらい奴にしたりするそうですね


829 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:19:51 HOST:KD106132189144.au-net.ne.jp
>>809
ご冥福を祈ります。


830 : 回顧ヘルニア :2022/10/23(日) 22:21:22 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
立川あゆみ


831 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:21:34 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>827
巻末コメントで人生初の入院ですってのにファンは騒いだが次号で何事もなく載っててアレなんだったんだ…?からの出産入院だったてのあったな

なお判明したの最終回の頃だったという…


832 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:22:44 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
男もすなる漫画といふものを、女もしてみむとてするなり ってパターンはあるのかな?


833 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:23:04 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>827
女性の一番過酷な時期でもペンを話さなかったとかスゲェな

と言うか、あのエゲツないサイコパス親父考えたのも女傑だったのか……


834 : 弥次郎 :2022/10/23(日) 22:23:08 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>826
森薫女史は…女性の中にも男性が宿るんだなってのを体現しているかと(婉曲表現


835 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:24:12 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>832
エロ漫画やエロゲー原画などでは女性が活躍してるとは聞きますね


836 : ひゅうが :2022/10/23(日) 22:25:53 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
>胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席
>ttps://www.afpbb.com/articles/-/3430230
>【10月22日 AFP】(更新)中国の胡錦濤(Hu Jintao)前国家主席(79)が22日、北京の人民大会堂(Great Hall of the People)で行われていた共産党大会の閉幕式を突然退席させられた。AFP取材班が確認した。

> 胡氏は最前列の習近平(Xi Jinping)国家主席の隣に座っていた。職員に腕をつかまれそうになると振り払い、その後、脇の下に両手を入れられて立たされた。


横から抱えられるようにして退席させられたようです
これは粛清か?


837 : ひゅうが :2022/10/23(日) 22:28:14 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
失礼。既報でした


838 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:29:10 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
中国について詳しくないですが、この途中退席されたのってこのままこの世から退場なんです?
それとも、強制的に田舎とかに強制隠居で一切権力扱えないようにするとかでしょうか?


839 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:31:03 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>835
シャナやハルヒのいとうのいぢとかもエロゲーの会社いってたしね

荒川さんはダンディーなおじさまフェチなんだよ


840 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:31:36 HOST:flh3-49-129-243-138.tky.mesh.ad.jp
>>838
コロナ対策という名目でしょうが、何処かへ左遷させられるのは確定かもしれないです……
習近平がなんか映像版のやつだと何か嘲笑うように微笑んでたし……


841 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:33:04 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>838
しらん。プーさんが伝統を覆して3機目に向けて動き出してから中共のこれまでの慣例がだんだん通じなくなってきているから
毛沢東の独裁権力の暴走にさすがに懲りた中共は基本的にトップは2期まで、権力は2〜3に分散して1人が大暴走出来ない様にしていた
んだけど、プーさんが権力を掌握するためにあれこれ謀略を重ねているから正直わからん

ただ、今までなら監視付きの隠居で終わっていた


842 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:33:13 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
生かしておくのは生かして置く理由があるだけとか、中国はそういう所がありますからねぇ
一度表舞台を退いたら、その後の続報は入らなくなりますし


843 : ひゅうが :2022/10/23(日) 22:33:47 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
>>838
失脚は確定ですかなぁ
こんな醜態を晒されては


844 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:33:58 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>835
あっすいません。
逆の意味で、ネカマペンネームで女性向け連載してる人いるのかなって感じでした。


845 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:34:20 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>838
人民大会堂の公的な行事で意図的に退席させられた=失脚だから

後はキンペーのさじ加減では?
過激路線なら不審死もあり得るし、穏便でも党からの追放はあり得る
今の中国は支配層に行けば絶大な権力振るえるけど、一歩足を踏み外せば地獄行が多いし穏当に老後を迎えれる方が珍しいだろうな


846 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:34:55 HOST:flh3-49-129-243-138.tky.mesh.ad.jp
>>835
クリムゾン先生とかも……


847 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:35:10 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>821
何なら女性役を演じる男性声優もいますから、本当に男女の区別がないと言えますな。

>>838
「まだ」隠居コース。
ここから刑務所に入ったり、闘病の為に入院すると80%でこの世からバイバイ、19%で終身刑、1%で奇跡の大逆転。


848 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:36:39 HOST:124-159-194-238.ppp.bbiq.jp
>>844
それだとパタリロが有名ですかね
少女雑誌で魔夜峰央って名前だから女性やな!!って思いきや男性漫画家と知った時は驚きました
男性でも少女漫画みたいなタッチできるんだなーと感心しました


849 : ひゅうが :2022/10/23(日) 22:37:14 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
よくて趙紫陽ルートでしょうかなぁ
そして対外穏健派であった胡錦濤氏が失脚となると、いよいよ台湾海峡波高しでしょうか


850 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:38:42 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>847
鄧小平は奇跡の復活だったかな?


851 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:48:09 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
>>848
紀貫之「ナカーマ」


852 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:50:47 HOST:FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp
世の中エロ漫画描いてユーチューバーもしてる女性漫画家も居るしね


853 : ひゅうが :2022/10/23(日) 22:51:34 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
>>850
しかも2回やってる


854 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:53:07 HOST:KD106130075048.au-net.ne.jp
>>848
あの世代は少女漫画でも男性漫画家バリバリ活躍してましたからねぇ


855 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:55:21 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
彭徳懐ルートか…やだなー


856 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:55:58 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
あ、銀連が更新されてる


857 : 635 :2022/10/23(日) 22:56:25 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
そういえば防衛費の増額の会合で防衛省が戦車配備の要請出したとのことですが…10式増勢?


858 : 名無しさん :2022/10/23(日) 22:58:52 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>857
戦車もそうだが、全師団に師団砲兵編成できるくらいに19式くれ。


859 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:00:28 HOST:softbank060149119013.bbtec.net
いまや師団に特化が無くなって方面隊直属になっている所も多いからな


860 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:02:03 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>859
考え方としては帝国陸軍の海洋師団かな。
陸自輸送艦もできるし。


861 : ひゅうが :2022/10/23(日) 23:07:52 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
>>857
ザイムショー「今戦車が必要とは思えない」

マジでそういって抵抗中の模様


862 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 23:09:13 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>859
え、それって連隊砲(120㎜迫撃砲)しかないって事?(戦慄)
たしかに往年の野砲より威力あるし使いやすいけど、射程の面で対砲兵射撃できんやろ……。


863 : アイサガP :2022/10/23(日) 23:09:24 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
>>861
まあ、日本で戦車戦しなきゃならん事態になったら、ほぼ詰み手前の話だから分からんではない
ただ戦車が無いと、詰み手前で抵抗できる余地がなくなるんだよな…


864 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:10:18 HOST:flh3-49-129-243-138.tky.mesh.ad.jp
>>861
お金を出せばもっと財務省の評価が上がる筈なのに変な抵抗をするからZ省扱いされるというのに


865 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:12:53 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>863
沿岸の橋頭堡叩き潰せる段階で戦車を沿岸に投入出来ればワンチャン


866 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:13:10 HOST:softbank060096128081.bbtec.net
日本シリーズが白熱していいですね 燕のファンからすると嬉しい限りです
まあこういうのが楽しめるのは平和である証拠ですからこのまま続いてほしいですけどやはり戦雲が迫っているようで

来年も再来年もスワローズの日本シリーズが見たいのですがだめですか中狂さん(燃料投下)


867 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:13:17 HOST:softbank060135252062.bbtec.net
日本シリーズ第二戦引き分けかあ
ほぼ勝てる展開引き分けにされたオリは痛いけど、負けなかった分まだマシと切り替えてやるしかないわな
しかし本当に本塁打の差が出てるなこのシリーズは


868 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 23:14:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>861
対案として「74式の車体を利用した突撃砲」でも提案ぐらいしてくれれば面白いのに。


869 : ひゅうが :2022/10/23(日) 23:15:36 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
>>863
どうもジャベリン主兵論で戦車のさらなる削減を目論んでいたおバカさんが慌ててて馬脚を露わした印象ですな


870 : 635 :2022/10/23(日) 23:16:15 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>861
財務省の話意訳し過ぎるとウクライナ侵攻の活躍での戦車活躍したので正面装備である戦車必要ないって言い切ってますからなあ…。
直接侵攻に備え、戦車の調達より防衛費の他の事業への流用が必要とか言ってるし。


871 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:16:51 HOST:sp1-75-236-204.msb.spmode.ne.jp
ジャベリン一発当てるのに囮で10人死ぬので


872 : 635 :2022/10/23(日) 23:17:49 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>869
寧ろジャベリン君調達だと更に調達費と運用費が膨れ上がりそうな感じもするのよね…。10式の方が総合的に安いんですが。


873 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:17:52 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
戦車が駄目なら機動戦闘車をって言えるだろうから…(流石に防衛省官僚でも言うよな?)


874 : ひゅうが :2022/10/23(日) 23:19:08 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
>>871
ザイムショー特設大隊を編成しよう
精鋭エチオピア帝国畜産省大隊に劣らぬ活躍を期待したい


875 : 弥次郎 :2022/10/23(日) 23:20:15 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
ATMを当てるにしても被害は覚悟
だからこそ紛争地域とかでは少年兵という死んでもいい駒に使わせている

それに倣えば財務省や宮内庁の職員や官僚にジャベリンを持たせて特攻させれば被害は低減する(暴論


876 : ひゅうが :2022/10/23(日) 23:20:51 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
>>872
逆じゃ
もう対戦車火器は配備されてるから増強不要
戦車は全廃して予算削減ウハウハと言っとるのじゃよ


877 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:21:01 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>872
ソ連とか、切り札扱いの戦車砲発射ミサイルがクソ高くて、五発くらいで戦車がもう一両買えるくらいだったので、一両に一発積んでればいい二重の意味で最後の切り札だったとか。


878 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 23:22:14 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
よし、対戦車兵の生存率を上げるためにパワードスーツを配備しよう!!
(確か何年か前に「試作は成功した」っていってたよね?)


879 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:22:51 HOST:sp1-75-236-204.msb.spmode.ne.jp
>>874
刺突爆雷や破甲爆雷片手に突撃する財務省職員の勇姿を見よ!___


880 : アイサガP :2022/10/23(日) 23:23:14 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
>>876
その分海自と空自にぶち込まないと防衛省全体がキレるぞ…>予算削減


881 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:23:59 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
あの戦車全廃したオランダとか欧州の国がどうなったのかわかってんの?


882 : 635 :2022/10/23(日) 23:24:25 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ちなみに日本だと財務省が想定しそうな全員ジャベリン君装備で戦車一両撃破するのにざっくり計算で最低5億以上、最大10億円以上掛かると思われます。


883 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:25:53 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>874
正直そこら辺の角材で良い気がしてくる。
>>875
ついでに入らない政治家
>>880
海保の予算と混ぜ混ぜしてさらに削減を考えているぞ

財務から予算権限をナクすべきでは?


884 : ひゅうが :2022/10/23(日) 23:25:54 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
>>880
どうも一箇所でも削減の手柄がないといけないみたいですな
財務省の病んでるのはそういうとこやぞ…


885 : yukikaze :2022/10/23(日) 23:26:22 HOST:p307130-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>858
歩兵がこれ以上増勢することなんて不可能なんだから、その分火力で埋めなきゃいかんからねえ。(冷戦時代の陸自)
財務省については、片山さつきの発言見る限り「そもそも説明聞いちゃいねえ」なとこあるからなあ。
タケですら「海兵隊の打撃力落ちているんだから、日本も機甲戦力等をマジで増やせ」なんて言っている状態なんだが。


886 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:27:02 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>882
とりあえず。財務省を制圧してウクライナ送りで良い気がする>財務省職員
あ、空港とかめんどくさいのでパラシュートなしで降下な


887 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:27:38 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
財務省が国防なんて対戦車ミサイルでよくね?て言い出した時に流石に防衛省がじゃあ最初に突撃するのは財務省職員から徴用して良いんですね?て返したのはザマァだったな


888 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:27:54 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>885
タケはEUの犬ではあるけど。そのあたりはマシだからね。


889 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:28:37 HOST:sp1-75-236-204.msb.spmode.ne.jp
もうこうなったら環境省環境保全隊のようにだなry


890 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:28:52 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
国防省内の予算削減して軍人苛めたい層が減って来てるのもあるんかな


891 : 635 :2022/10/23(日) 23:29:20 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>877
ジャベリン君一発発射機含め7000万円弱です。
これがウクライナではRPG-7感覚で使い捨てられて人間を犠牲にあの戦果上げてた訳です。

>>885
そもそもスクランブルや要撃など対空装備が必要な任務は水平線超えて操作不能な完全対地用無人攻撃機での代替え可能と考えてますしな…


892 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:29:39 HOST:p1713012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
お、那覇市長選、オール沖縄の候補が負けたか


893 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:29:52 HOST:KD106130144104.au-net.ne.jp
>>874
なおジャベリン万歳戦車不要論初期にN党・浜田参議院議員に
「財務省職員自ら前線に赴き敵の戦車にジャベリンを打ち込むという決意の
表れ(中略)と解釈してよいか?」と質問書ぶつけられた際には
そのような決意等を念頭に置いてないとばっちり逃げてる模様


894 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:30:28 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>891
むしろ増やして国内の仕事増やせよって話し出しな


895 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:30:45 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>886
ソ連空挺軍「うちの国は雪まみれだから、パラシュートなんていらんのや。」


896 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:30:52 HOST:sp1-75-236-204.msb.spmode.ne.jp
第208国会(常会)
質問第四九号
<略>
令和四年五月十九日
浜田 聡

参議院議長 山東 昭子殿

<略>


<略>
令和四年資料十七ページにおけるジャベリンと戦車を比較する記述は、いざとなれば、財務省職員自ら前線に赴き敵の戦車にジャベリンを打ち込むという決意の表れ若しくはジャベリンの使用訓練や前線に赴く義務の法制化に向けた立法府へのメッセージと解釈してよいか。政府の見解は如何。


政府答弁書
三について
御指摘の資料は、御指摘のような決意等を念頭に置いて作成されたものではない。


897 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:31:17 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>893
もう普通に徴兵法の制定して財務省職員って書いちゃって良いと思うな。
あとマスゴミ関係者


898 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:32:09 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>895
と、ソ連さんがいっているので逝ってこいだな


899 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 23:32:42 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>897
自衛隊の皆さん「弾除けにもならない邪魔者なんて送らないでください。それよりも弾薬ください」


900 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:34:38 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>899
その場合後ろから撃てば良いんだよ。


901 : 弥次郎 :2022/10/23(日) 23:35:31 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
その弾すらもったいない…
応援団を結成する余裕は日本にはないのだ


902 : ひゅうが :2022/10/23(日) 23:35:54 HOST:sp49-106-115-171.ksi01.spmode.ne.jp
とりあえず本気でいってるのか財務省さんに質問してみたい


903 : 弥次郎 :2022/10/23(日) 23:37:16 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
財務省さんは100年後のインフレに備える組織だから是非もないよね


904 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:38:15 HOST:softbank060071168214.bbtec.net
人の命ガン無視して金銭感情だけでもそれで死ぬ可能性の高い自衛隊員の死亡時の諸手当と
新しい隊員の募集及び教育費用は財務の給料を減らしてでも出してくれるんですよね。
といっても面白いかも。


905 : 635 :2022/10/23(日) 23:41:53 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
ttps://youtu.be/Frf5_kUb0fo
なんか暗黒面出そうなので話題転換、しかしイルクーツクの墜落、綺麗にキマってますな…


906 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:42:13 HOST:flh3-49-129-243-138.tky.mesh.ad.jp
>>903
100年後の財務省だったものの後輩たちがふざけた事を先輩たちが言わなければ俺たちもウハウハで予算削減出来たのに!!!って言いそうですな


907 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:42:56 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
防衛費増額決まっているのに?


908 : yukikaze :2022/10/23(日) 23:43:02 HOST:p307130-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
いやしかし・・・新人教育どうすりゃいいんだろうなあ?

1 「TO DO リスト」作らせてスケジュール管理しようとするが、一切やらない。
2 書類作成前に記載例を示して、間違えやすいところをピックアップしてなお間違える。
3 提出期限を平気ですっぽかし、あげく勝手に相手方に期日を延ばすようにし、しかも
  延ばしてなおできていない。(相手方への謝罪、半年で4回)
4 できない理由を延々と言い続け、それじゃあと、「これならできる」という業務に
  をさせるが、蓋を開けてみれば全くできていない。
5 係長のみならず、部のナンバー1&ナンバー2直々に叱責されるも効果なし。
6 結果、新人の仕事の過半が自分と係長に集中。部のナンバー2が「いやマジすまん」と
  栄養剤を補給する状態。

あそこまで響かねえ新人初めてなんじゃが・・・
最近の若い子については、「俺らが若いころと比べても滅茶苦茶しっかりしとるやんけ」という
子が多いイメージだったんだが、いやもうどうすればいいんでしょうねえ。(遠い目)


909 : 弥次郎 :2022/10/23(日) 23:44:42 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>906
閃光のハサウェイみたいに、暇すぎて数字で遊べるんだな、という皮肉も込めていました

まあ、100年後にちゃんと日本があるかも怪しいですがね(苦笑


910 : アイサガP :2022/10/23(日) 23:44:57 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
>>908
たまに居るなぁ…(遠い目
お疲れ様です
周囲の理解が共有されてるのが救いですかね…?


911 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:45:50 HOST:flh3-49-129-243-138.tky.mesh.ad.jp
>>907
なお予算削減の想定はウクライナ侵攻が起こらなかったという甘い想定である
……財務省だしあり得なくないかな?


912 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:47:27 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
>>855
まあ待て。

まだ劉少奇ルートがあるぞ。


913 : earth :2022/10/23(日) 23:48:54 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>908
まぁそういう人いますよね、たまに。

こちらの場合、仕事は滅茶苦茶できるけど口が悪い&他人への配慮がないなどの
問題を抱えているのがいますが……うん、仕事は滅茶苦茶できるんですよね。

1を教えれば2.5位理解して5の仕事をしちゃうタイプなので色々と大変ですが。


914 : 635 :2022/10/23(日) 23:49:14 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>908
うちは上司がそんな感じですわ。

・仕事しねえ
・仕事出来ねえ
・仕事覚えねえ
・仕事の邪魔をする
・責任取らない

ちなみに本人は自分を何でも出来るキャリアだと思ってる。


915 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:50:52 HOST:FL1-125-197-32-91.tky.mesh.ad.jp
>>902
一般に出回ってるウクライナのニュースなんてそれぞれの報道側の都合でむっちゃくちゃ切り取られたものなのに、
碌な専門分析も経ていないそれを判断基準にいれるとか、満面の笑みを浮かべて「自分は馬鹿です!」と
絶叫してるも同然なのですよねえ‥

まさか省庁的組織戦術の一貫として、底抜けの馬鹿を演じているという可能性‥?(たぶん過大評価です


916 : earth :2022/10/23(日) 23:51:45 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>914
私の場合、病気とかじゃない限り、そこまで能力とやる気が低下した人を見たことが無い(汗)。

むしろ仕事は出来るけど協調性皆無のせいで衝突しまくり&人間関係ギスギスはありますが。


917 : yukikaze :2022/10/23(日) 23:52:42 HOST:p307130-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>910
ちなみに別の部の後輩からは「俺だったら5月で見限るのに、先輩も係長も
人良すぎませんか?」とまで言われたよ。

うちの部、ギリギリで廻しているんだから、新人だろうがパートだろうが
戦力としてカウントできるようにしないとヤバいんだわ。(なお、前のあれは
そういう状況であるにもかかわらず、我を通しまくったお陰で戦線崩壊した)

せっかく西はライン川、東は独ソ戦国境迄押し返していたのに、他の課とかが
やらかした余波とかも来ているんで、バルジの戦いをもう一回ほどやらんと
ヤバい状況になりつつあるんじゃが。


918 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:53:18 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>908

仕事は一年近くやってても新卒一か月レベル
その癖他人のミスには敏感でいちいち悪態を垂れて場の空気を尖らせる
顧客に対しても気が合わなきゃ喧嘩腰になり何度もトラブルに
あんたは何かやらかさないで仕事は出来んのかと思わず口に出た逸材(多少の怠慢には甘い職場では珍しく懲戒的に放り出された


919 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:56:23 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>903
まあそれが今来ちゃったからなぁ・・・


920 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:57:20 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>919
財務省解体して歳出庁まで解体した方が良さそうだよね。


921 : モントゴメリー :2022/10/23(日) 23:57:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>917
>せっかく西はライン川、東は独ソ戦国境迄押し返していたのに
すごいじゃないですか(ベルリンの高射砲塔より)

こっちは辞めた2人の穴埋めの目途も立っていません……。


922 : 名無しさん :2022/10/23(日) 23:59:55 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>920
今回のインフレ収まったら役目は終わったとw


923 : 名無しさん :2022/10/24(月) 00:00:53 HOST:pdcd3c1ed.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>920
予算権限が国会にあるって本来の形に則り、予算の企画部は国会隷下にする?


924 : 635 :2022/10/24(月) 00:02:16 HOST:119-171-248-234.rev.home.ne.jp
>>916
やる気はあるんですよ。自分が正しいと思ってることやパソコン眺めてるだけどか仕事だと思ってることに関しては
仕事全部部下に押し付けてたので他の部署の応援に呼ばれ自分が優秀だからと応援に行ったのに仕事分からないと内に電話掛けてくるくらいの御仁ですから(溜息)
応援先は元職場で家の部署への移動で仕事出来るようになったかと思えば仕事出来ないままなので電話番と留守番だけさせて皆自分の仕事したそうです。


925 : 名無しさん :2022/10/24(月) 00:03:24 HOST:sp1-66-101-155.msc.spmode.ne.jp
>>911
ウクライナが起こらなかったとしても台湾侵攻に備えてないのは節穴では?


926 : 名無しさん :2022/10/24(月) 00:04:45 HOST:p3981131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>922
そも今までの功罪考えると普通にマイナスですしお寿司


927 : yukikaze :2022/10/24(月) 00:04:56 HOST:p307130-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>921
持つべきものは、馬の合う上司でした。
いや去年と比べるとこれ以上ないレベルで話が進む。
どちらか一方が間違えてもすぐにリカバーできますし、更にその上とも
風通しがよくなって方針が決まりやすくなりましたし。

面談でも、部のナンバー2から「去年はお母さんなくなったことで色々と歯車が狂って
最終的に緊急入院にまでなったけど、今年はほんと八面六臂の活躍だな」と、お陰様で
働きを認められましたから。まあ負債も預けられましたが・・・


928 : SARUスマホ :2022/10/24(月) 00:07:52 HOST:KD106128068189.au-net.ne.jp
ワーカーリプレースメント物のボドゲでミープルにアントライドルール※が適用されたらトン切れする自身が有る
尚、現実は往々にして

※ボードSLG、特に独蘇開戦期に採用される物で、戦力未知数の蘇連軍ユニットが最初の戦闘を行う際に真の戦闘力を判定、結果として戦力が0となった場合は腐った扉の役目すら果たせず消滅スルーされる事に


929 : 名無しさん :2022/10/24(月) 00:11:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>新人教育できない新人さん

いっそ自分から「この職場は自分に合わない、自分を真実評価してくれる職場を探しますさようなら」

してくれると寧ろありがたいのではある
この手の人材で怖いのはコピー係や窓際にされても精神的に堪えるなど殊勝な反応を示す事なく
こんな簡単な仕事で給料もらえてラッキーと会社のトイレにウンコしか落とさない究極の二足歩行型寄生虫と化す場合だと思う
彼らの脳裏にはキャリアだの会社内の人間関係だの興味はなく給料日と目先の怠惰のみである


930 : 名無しさん :2022/10/24(月) 00:27:29 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>920
まぁ、それはそれで、詰むけどねぇ……ウチの国、予算案作れる政党が無いし
財務省がでかい顔できたのって結局そこなんだし

戦前の衆議院くらい強くて横暴だったら、財務省程度いくらでもこけに出来たけど


931 : 名無しさん :2022/10/24(月) 00:39:42 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>908
異動させられないのです?


932 : 名無しさん :2022/10/24(月) 00:40:05 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
銀連最新話、ならズバットスーツ作れよ…


933 : 名無しさん :2022/10/24(月) 00:42:21 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
鹿児島の学会で発表 コロナで死亡する子ども どう防ぐ
10月21日 09時23分

新型コロナウイルスの第8波の感染拡大が懸念される中、子どもが重症化して死亡したケースが各地で報告されています。鹿児島でも、この夏、0歳と11歳の子ども2人が死亡する中、先日、鹿児島で行われた学会で、栃木県で治療にあたった医師が子どもが死亡するまでの詳しい経緯を明らかにしました。

(宇都宮局記者 平間一彰)

【“救命困難の症例を紹介します”】

10月に鹿児島市で開かれた全国の医師が集まる学会。多くの医師がショックを受けた発表がありました。新型コロナに感染した基礎疾患のない女の子の死亡例です。

発表したのは栃木県の大学病院の小児科医、若江惠三医師。救急搬送されてから亡くなるまでの詳しい経過を明らかにしました。

当直勤務だった若江医師のもとに入ってきた救急搬送の電話は、自宅療養中に激しいけいれんを起こした8歳の女の子についてのものでした。検査の結果、脳全体に見られたむくみ。「急性脳症」と診断されました。急性脳症は子どもがウイルス感染したときに起きる病気です。

ウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きます。このとき免疫機能が過剰に働き、脳などに障害を与えるもので、確立された治療法はありません。

懸命の治療にもかかわらず、女の子は吐血などを繰り返し、午後9時すぎに亡くなりました。

女の子に基礎疾患はなく、自宅で具合が悪くなってからわずか24時間後のことでした。

(中略)

(両親のコメント)
「ワクチンを接種させなかったことを悔やんでいます。子どものワクチン接種を呼びかけてほしい」

子どものワクチン接種は現在5歳からできることになっていて、10月24日以降は生後6か月から受けられるようになる予定です。

現時点で大人にくらべて接種率は低く、背景には子どものワクチン接種への不安もあるものとみられます。ワクチンを接種するかしないかは個人の判断です。今後、第8波の感染拡大が懸念される中、1人ひとりが考えていくことが必要だと思います。
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20221021/5050020869.html

2022/10/23(日) 18:38:10.02

後悔何とやら


934 : 名無しさん :2022/10/24(月) 00:55:36 HOST:p965089-ipbf623niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>930
委託できる人材がいる国ってないかね。
育てるまで


935 : 名無しさん :2022/10/24(月) 01:34:43 HOST:167017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>934
イギリスやアメリカはなんだかんだで階級社会な所があって、かつ政党にそれなりの歴史の長さが
付随しているし、歴史ある調査会社やシンクタンクが無数に乱立しているけど

我が国はそういうのが無いし、そもそも元老院時代のgdgd議会を見た伊藤博文や山縣有朋と言った元勲の
皆様が「ウチの国で初めから議論や金勘定が出来て、人の支持を集められて国際情勢に詳しい面々いねーし、いても俺等だわ……」
と言う諦観から、『予算』という独自制度と『大蔵省』が作られたのが実情ですし

良い意味でも悪い意味でもそのあり方を100年続けてきた以上、国民レベルで問題意識が生じないと
まず育てると言う段階から始める事さえ出来ないと思うよ
それに、米英のやり方だって、今の米英見てりゃ、必ずしもうまくいってる訳じゃ無いって嫌でもわかるやん。
つまり、結論として、んな人材、いないし、いても現代日本が求める水準のモノを初手で出してくれる確証はゼロや

強いて言えば、戦前の国内最強の権力機構、衆議院が大蔵省の事実上の天敵で、大蔵官僚は油断したらすぐにぶちのめされる存在だったけど
戦後の衆議院は弱くなったし、下手に衆議院が予算を却下したら財務省よりまず国民が泣きを見る時代になっちゃったからねぇ
まず求める高い水準を目指すには結局、政治家と政党を育てるとこから始めないと


936 : 名無しさん :2022/10/24(月) 01:46:44 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>それに、米英のやり方だって、今の米英見てりゃ、必ずしもうまくいってる訳じゃ無いって嫌でもわかるやん

英国「レタス首相そぉい!」
米国「ほっ、なんじゃ飯か?」

………うん、政治に正解は無しなんだなぁ

むかしゃ、よく海外の巨人的政治家達を羨みそれに引き換え日本の政治家はなんて了見が狭く小粒揃いなのかと嘆かれたけど
事実はそうでもなかったんだなうん


937 : 名無しさん :2022/10/24(月) 01:53:40 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>936
まあ、南米やアフリカの汚職だの脱税だのいつものクーデターだのが割とよくある政治としての姿って事ですよね……


938 : 名無しさん :2022/10/24(月) 03:18:27 HOST:p0466366-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>936
巨人が活躍する余地があるほど官僚機構が弱かった説


939 : 名無しさん :2022/10/24(月) 04:12:55 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>908
発達障害の可能性もありという意識で観察と教育してはどうでしょう?


940 : 回顧ヘルニア :2022/10/24(月) 05:24:22 HOST:dhcp-ubr3-92341.csf.ne.jp
足が治ったと思ったら今度は肩が痛い
どんどん老いていくな


941 : 20 :2022/10/24(月) 06:37:49 HOST:oki-202-12-244-58.glbb.ne.jp
>>935
日本の場合は調査会社やシンクタンクが官僚の天下り先化しちゃってますからね。
事実上の追認機関化しちゃってるんで全く役に立たないですし。


942 : 名無しさん :2022/10/24(月) 07:18:28 HOST:opt-133-123-182-253.client.pikara.ne.jp
アメリカやヨーロッパでは、オミクロン変異株が大流行か


943 : 名無しさん :2022/10/24(月) 07:26:14 HOST:sp1-75-240-229.msb.spmode.ne.jp
>>941
そもそもアメリカだとコンサルティング会社がシンクタンク機能はたすが日本だとコンサルは経営学部の落ちこぼれがいくみたいになってるからなあ


944 : 名無しさん :2022/10/24(月) 07:29:25 HOST:KD106133097215.au-net.ne.jp
気づけば今日は24日、ウクライナ侵攻から8ヶ月目か
最初の一ヶ月は「もう一ヶ月も経ったの?」と驚いたりもしてたが、二ヶ月目からは特に何も感じなくなってしまった
侵攻開始の一報聞いたときはウクライナは一週間も保たないだろなと思ってたんだがなぁ


945 : 名無しさん :2022/10/24(月) 07:36:26 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>943
>経営学部の落ちこぼれ
はたして経営学部の上澄みも日本では役に立つ人材がいるのか?

>>944
斬首作戦で台湾侵攻のリハーサルになると思っていたからな
O石の新作台湾侵攻もプロットが書き直しと悩んでいるのかな?


946 : 20 :2022/10/24(月) 08:11:12 HOST:KD106133040112.au-net.ne.jp
>>943
アメリカは両党揃って自前の政策研究のシンクタンクありますからね、日本だと自民党は官僚を無料のシンクタンク代わりにしてるし、野党も同じ。


947 : 名無しさん :2022/10/24(月) 08:40:57 HOST:pl67136.ag1001.nttpc.ne.jp
ドル円、再度介入か?
150円に迫ってからの叩き落し
始値から2円近く上げたら、急激な変動とみなして介入が灰とか言われてる


948 : 名無しさん :2022/10/24(月) 08:53:58 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
韓国がドル150円で「日本が崩壊するニダ!」とかホルホルしてますが、
鎌倉幕府(1192)が絶対防衛線とかほざいているうちに応仁の乱(1467)が
目前なんだがw
(関ケ原(1600)まで逝ったら泣いたり笑ったり出来なくなるか?)


949 : 名無しさん :2022/10/24(月) 09:10:19 HOST:KD106133097215.au-net.ne.jp
ttps://twitter.com/nekokumicho/status/1583658929732870145
子供の頃は1ドル360円だったし、'85年のプラザ合意前は250円だったし、'11年には76円だったし、今は150円だし、為替レートなんてそれで大丈夫なんだよ。

適正値て時代ごとに変わると思うんだけど


950 : 20 :2022/10/24(月) 09:25:37 HOST:KD106133040192.au-net.ne.jp
>>947
最初からわかってた話やからな、せいぜい介入でマイルドになるかもってレベルだし。


951 : SARUスマホ :2022/10/24(月) 09:30:55 HOST:KD106128070097.au-net.ne.jp
>>949
(1ドル100円台後半の頃にカートンで個人輸入したカードをチラ見しつつ)せ、せやな


952 : 名無しさん :2022/10/24(月) 09:31:12 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
日本の前に韓国が崩壊しますよね
というか日本潰れたら大体の国が潰れる程度の影響がありそう


953 : 名無しさん :2022/10/24(月) 09:41:19 HOST:om126204227147.3.openmobile.ne.jp
>>952
韓国は高みの見物をするだろうけど
真っ先に悪影響を受けてこっちが潰れる前にそっちが潰れるのわからんのかな


954 : 20 :2022/10/24(月) 09:45:38 HOST:KD106133040135.au-net.ne.jp
>>953
韓国は日本にいろんなものを依存してるんだから、日本が潰れる=韓国はもっと悲惨な運命って事だからなw


955 : 名無しさん :2022/10/24(月) 09:59:01 HOST:om126204227147.3.openmobile.ne.jp
韓国という国は崩壊しても朝鮮人は生き残り、日本の崩壊を指さして笑えばいいとか思ってそう


956 : ぽち :2022/10/24(月) 10:30:17 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>953
統一とか対日戦争とかなんとか色々な事態についての彼らの反応を見るに
日本が滅んでも自力、あるいは日本並みに実力と親身さを持つ誰かによりシーレーンは維持され
部品、燃料その他は順調かつ安全適正値で輸入され
どのような事があっても中国もアメリカも韓国の現状を維持すべく手を差し伸べてくれる

そんな引きこもりニートな思考が当然なんでしょう
私の行きつけの韓国掲示板翻訳サイト管理人さん曰く
「自分たちは情と思いつきで行動するが自分たち以外は法と約定を厳密に守らねばならない」
というのが韓国人の思考なのだとか
ちなみにその方が翻訳している掲示板では日に五回は「日本が戦争になったら韓国は勝てますか?」
が書き込まれるそうです


957 : 名無しさん :2022/10/24(月) 10:37:58 HOST:FL1-122-135-211-229.aic.mesh.ad.jp
>>新人
ウチは短いサイクルで遠方出張現場鉄火場な上に相手がフィジカルお化けな医者相手なので
一般企業相手ならしゃーなしで通じる製造メーカー現場直送での初期不良すらヤバい剣幕で詰められて
メンタル負けして長続きしないからヘマしても辞めないだけ羨ましいです。

この2年で4人も取ったのにどれも数か月・・・
でもって、年越し5案件を4人で回すって意味不明ですわ。しかも全部方向の違う遠方とか


958 : 名無しさん :2022/10/24(月) 11:00:39 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
医療機器は不具合起きたら危ないのでまあ…
誤診とかになっても困りますし


959 : SARUスマホ :2022/10/24(月) 11:11:54 HOST:KD106128070097.au-net.ne.jp
身近な処で毎日の体温計血圧計から『タイムトンネル』染みたCTやMRIに至る迄、医療機器機器に囲まれた身として頷く他無い話ですね……
(流石にダヴィンチやガンマナイフの御世話にはならなかったが)


960 : 名無しさん :2022/10/24(月) 11:15:39 HOST:sp110-163-217-20.msb.spmode.ne.jp
>>941
その変わり低コストで数字を作れたり調べれるのはメリット。
官僚の天下りというか再就職先なので、欲しい数字が決まっているなら、必要な部分だけを加工して出して来てくれる。
更には情報請求の勘所も良く心得ているので、わりと多くの最新情報を知れる。
※単なる住民請求だと全部黒塗りで話にならないけど、勘所を心得ている人が書いて出向くと、黒塗りは最小限で済む。


961 : ぽち :2022/10/24(月) 11:17:44 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
医療系とカメラ・レンズ系の特許はほぼ全てと言って良いくらい
日本が有してるそうですね
あのNO JAPANの際あちらでも医療関係者が「馬鹿か」と公言してたとか
特に胃カメラなどは日本切ったら本気でどうにもならないのだとか


962 : 20 :2022/10/24(月) 11:41:24 HOST:KD106133041010.au-net.ne.jp
>>960
メリットも裏表あるからなぁ、元官僚らしく省庁に合わせたお作法に沿った形に正当化するのに使えちゃうし。
そもそも黒塗りは最小限で済むってのも単なる省庁が腐敗してるだけだからな。


963 : 名無しさん :2022/10/24(月) 11:44:48 HOST:flh3-49-129-242-179.tky.mesh.ad.jp
>>961
何処ぞの国みたく日本が有する特許なんて気にせず我々が持つべきだったものはコピーしようと関係ない!
とか過激な連中が主張してそうだな


964 : 名無しさん :2022/10/24(月) 11:48:10 HOST:om126204227162.3.openmobile.ne.jp
>>963

で、デッドコピー作って医療事故起こすと


965 : 20 :2022/10/24(月) 11:52:46 HOST:KD106133041010.au-net.ne.jp
>>964
デットコピー作って、ちゃっかり自分達は日本製使うんじゃね?w
でデットコピー使った連中が発狂して大問題にまではあるだろう。


966 : 名無しさん :2022/10/24(月) 11:52:56 HOST:flh3-49-129-242-179.tky.mesh.ad.jp
>>964
そして青瓦台及び政権と日本の責任するまでがデフォ
なんかあり得そうなんですよね


967 : アイサガP :2022/10/24(月) 11:54:58 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
シャインマスカットとかそれですよね
デッドコピーやって劣化しきって発狂っていう


968 : ぽち :2022/10/24(月) 11:58:05 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>963
まあ一応法で定められているなら最低限ルールを守る程度の理性はあるみたい

・・・・・・シャインマスカットとかで分かるように法で定められていないなら
何やっても構わないと考えているみたいだけど

醤油工場でマスクをずらして深呼吸することで
麹菌を盗んだ、という話は流石にドン引いた


969 : 名無しさん :2022/10/24(月) 12:05:47 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
シャインマスカット既に皮が厚くなってそのまま食べられない上に不味いとか言われていますからね


970 : 名無しさん :2022/10/24(月) 12:08:46 HOST:182-164-246-72f1.osk2.eonet.ne.jp
農業にしろ工業にしろ偶に善意の施しを技術分野でやらかす馬鹿が居るんですよね…
その手の人間自分が痛い目見ない限り修正されませんし
巻き込まれる他の人間が盛大に迷惑


971 : 名無しさん :2022/10/24(月) 12:12:03 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
中央日報「日本は事実上パニック状態に陥っている」→経常収支は「+3兆7,685億円」黒字 [10/24]
ttps://money1.jp/archives/91926


韓国メディア「円安で日本に金融危機が迫っているか?」日本証券マン「は?初めて聞く話だ」 [10/23]
ttps://money1.jp/archives/91884


一々こっち見るな、馬鹿チョンめ


972 : 回顧ヘルニア :2022/10/24(月) 12:12:22 HOST:200.148.159.133.rev.vmobile.jp
>>968
柴崎酷のせいやな

肩は痛いし、新幹線とバスで5時間の出張がきまった ガッデム


973 : 名無しさん :2022/10/24(月) 12:16:33 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
[大弦小弦]百回の裏
2022年10月24日 06:47有料
 九回の裏。小さな野球チームが必死でリードを守り、金星を挙げたと思ったところで相手の強豪チームが告げる。「はい、次の回行くよ」。ルールは無視。延々と続く試合に、小さなチームは疲弊していく▼辺野古新基地を巡る沖縄チームと政府チームの試合は、もう百回裏くらいではないか。

大弦小弦 阿部岳 那覇市長選2022 選挙 那覇市
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1045592

コレって負け惜しみ?


974 : 名無しさん :2022/10/24(月) 12:29:05 HOST:KD106132144248.au-net.ne.jp
>>970
痛い目にあっても日本が韓国中国に酷い事をした報いだから我慢しなくてはと連中は言っているぞ


975 : ぽち :2022/10/24(月) 12:32:18 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
>>970
そこを強く深く描いたのが山崎豊子先生の「大地の子」
アンチスパイラル主演でドラマ化もされた中国残留孤児の激動の人生を描いたこの名作において
中国政府からの支援を要請されたとある企業の社長は「日本が攻め込み苦しませた詫び」と
凄まじい利益度外視の安値で製鉄所を建設します
そしてその姿勢に図に乗った中国政府は「懲罰」として製鉄所建設によるメリットより
この会社を(日本人を)苦しめる事に労力を注ぎ込みます
大量の人民軍兵士を使い部品を検査して例えばネジのサイズが公表の0.03mm違っていたら返品し
建材がある程度持ち込まれたところで建設予定地が変更された、という口実で
建材を没取し、などと繰り返したというのに社長さんは私財を処分し自宅を売り払い
「中国への謝罪」を続けます
会社を中国に売り払われては流石に不味い、と政府が介入する程の「謝罪の熱意」の末に会社は倒産しましたが製鉄所は完成

山崎先生の描かれた作品ですから、当時実際に斯様な事があったのでしょうね


976 : SARUスマホ :2022/10/24(月) 12:45:57 HOST:KD106128070097.au-net.ne.jp
かつて複写機に革命を起こし青焼き以外の殆どを駆逐してコピーの代名詞、ひいては形容動詞に迄成り仰せたゼロックス
山の如き特許群で十重二十重に護られた其を、本邦のメーカーが弾幕ゲー染みた方法で回避して結果的に更なるコストダウンと普及をもたらした故事とは大違いだわな


977 : 名無しさん :2022/10/24(月) 12:49:53 HOST:sp49-96-39-53.mse.spmode.ne.jp
日本の空母が大戦末期に施した迷彩の名前に
ダズル迷彩と紹介してたのあったけど、ダズル迷彩のではないですよね?
あと、迷彩名前あるとしたらなんでしょう?


978 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:17:13 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
【朝鮮日報】韓国の政府債務、恐ろしいほどの速さで増加… 5年間で主要国の2.5倍
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
2022/10/24 11:08
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022102480046

自業自得


979 : 700 :2022/10/24(月) 13:17:46 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>977
緑色系の迷彩のことだと思いますが、あれは商船向けに船舶保護法に基づいた指示で行われた
外舷2号色系迷彩を護衛総隊が艦船にも適用したものだと言われてます。
ただ外舷2号色系迷彩はカウンターシェードを意図した迷彩(=対潜目的?)だそうですので、
空母の飛行甲板に描かれたあれは別のものかもしれません。

ダズル迷彩は帝国海軍の艦船では榛名など一部の戦艦の主砲に施した例があるようです。


980 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:19:04 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
オーストラリアで働きながら月に20万円貯金する男性。 英語力はゼロ、週休3日
ttps://nikkan-spa.jp/1865016

嘘臭ぇ


981 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:20:12 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>977
確か空母に商船のシルエットを書く事で識別を困難にしたと記憶しています<迷彩
ですので、偽装迷彩と呼ぶんじゃないですかね?

ですので一般的なダズル迷彩(縞模様を書く事で距離や速力の判別を困難にする)とは違いますね。


982 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:20:30 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
雑談スレ644
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1666585184/
踏んだので立てました


983 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:21:30 HOST:KD106129118220.au-net.ne.jp


確かに嘘臭いな


984 : 20 :2022/10/24(月) 13:24:08 HOST:KD106133041010.au-net.ne.jp
>>980
家賃がタダの環境ならワンチャンあるんじゃね?


985 : SARUスマホ :2022/10/24(月) 13:27:48 HOST:KD106128070097.au-net.ne.jp
建て乙です

>>983
英語力と現地にコネの在るブローカーが上前を刎ねても其の手取りかもだ
当然、元請けにも吹っ掛けて中間搾取しているのだろうが


986 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:28:52 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
立て乙デース

ダズル迷彩もローゼンジ迷彩ももう死語だなぁ


987 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:29:44 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
>>984
豪州って土地は余りまくってるからなぁ


988 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:30:59 HOST:121-86-143-90f1.osk2.eonet.ne.jp
>>980
SPAだしなぁ……


989 : アイサガP :2022/10/24(月) 13:33:45 HOST:125-8-217-132.rev.home.ne.jp
建て乙です


990 : ぽち :2022/10/24(月) 13:35:08 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
SPAって立ち位置どんなんでしょう
まあ小林よしのりが連載してるくらいですから左側じゃないでしょうが
そういえば小林よしのりの「幕末北九州偉人持ち上げシリーズ」がいつの間にか終わってるな


991 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:35:29 HOST:static.126144019164.cidr.jtidc.jp
>>980
探せば1万人の中に1人位はいるでしょうし(残りは野生のカンガルーの方がマシな生活w)、
まあ出羽守の戯言と聞き流すのが吉かとw


992 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:36:18 HOST:sp110-163-217-20.msb.spmode.ne.jp
週4日、9時間労働(拘束時間は10時間?)で月収30万円、月の最高貯金額が20万円は本当なのかも知れない。
ただし、あえて語っていないけどもう一つ別の仕事を週2日していて、それが月収15万円あるので、合わせて月収45万円にあり、
それで月に20万円の貯金が出きるってことなのかも知れない。


993 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:38:18 HOST:g181.124-44-1.ppp.wakwak.ne.jp
給料を米ドルでもらってて、円換算して30万って話だったりして


994 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:38:44 HOST:sp1-75-248-5.msb.spmode.ne.jp
19日、一時、149円台後半まで値下がりし、32年ぶりの円安水準となりました。こうした円安の影響もあって、今、海外で働こうという日本人が注目をされています。アメリカで年収8000万円を稼ぐすし職人を取材しました。

(中略)
■寿司職人 年収300万円から“8000万円”

 アメリカ東海岸のビーチリゾート・マイアミ。ここで成功を収めた日本人が、寿司職人・田中康博さん(37)です。


テレビ朝日
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/792fce4aa46472160dc547245f0eabd727e64c19

物価は?


995 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:45:55 HOST:KD106129118220.au-net.ne.jp
>>990
反米てのならまんまサヨじゃね?
保守派ぽい立ち位置作り上げたけどあくまで反米でしかないと見透かされちゃてるし


996 : 20 :2022/10/24(月) 13:47:12 HOST:KD106133041010.au-net.ne.jp
>>991
家賃次第だが、医療保険入らず、ジャンクフードだけ食ってく過ごし、趣味や娯楽無しってなら20万以上の貯金はあっちなら余裕だと思う。
ただ、一度怪我したらゲームオーバーだがw


997 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:47:21 HOST:flh3-49-129-242-179.tky.mesh.ad.jp
>>994
TBSで報道されてた日本出稼ぎ論に引用されてた人やん……この人本人は日本に戻りたがってたが


998 : 名無しさん :2022/10/24(月) 13:54:43 HOST:sp1-75-10-219.msc.spmode.ne.jp
>>997
当人がオチを付けてたか


999 : 名無しさん :2022/10/24(月) 14:10:51 HOST:sp1-75-10-219.msc.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/eOjwocv.jpg
ディスティニーガンダム


1000 : ぽち :2022/10/24(月) 14:13:41 HOST:sp49-98-74-33.mse.spmode.ne.jp
埋め

1000なら朝鮮人が他人の意見にも耳を傾けるようになる





かもしれない


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■